2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2078

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b54-YsWi [60.105.77.103]):2020/07/15(水) 00:30:59 ID:URKVOAqI0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2077
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594711115/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-R8z5 [106.72.166.96]):2020/07/15(水) 00:36:50 ID:t5LKleXi0.net
獣/狩 トリオン・I・ドラギーユ(Trion I d'Oraguille)王子の世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594473889/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたら?さんとか煽っとけばO

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:37:06.64 ID:ecANt5QY0.net
くこけ?

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:38:51.67 ID:i1RfTqbD0.net
っていうかUFJで働いてる人居る?
モンハンコラボってどうなったの?

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:39:42.97 ID:Z7OmgmSn0.net
>>1

  シールド貫通ヘビィで   龍属性VS火・氷属性        太の挑戦者型
  かなり楽に          どっちがいいの?         刀 龍属性特化
  アルバを討伐する方法                         アルバ対策装備
簡                 実は有効なんだろ?爆破”属性”    エスカドブラキ
単       煌黒龍 実装           ガチ4人で検証w
に倒せます                   爆破属性を舐めるなよ
             絶対勝率アップ!
火?氷?        これだけはおさえておけ!  龍属性930
知らんがな!  準備 アルバトリオンを倒す    絶対弱体化できる!?
          実践 徹 底 解 説          ソロ狩り

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:39:55.51 ID:HY0+BP4NM.net
>>4
銀行員に聞いてどうすんだ

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:41:20.48 ID:7wLH9NBkp.net
かまいたちのネタ思い出した

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:41:53.50 ID:G3h1DyU+0.net
すみません、ちんちんトルネードとは何ですか?

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:41:58.55 ID:DdJ1RcCI0.net
新モンスターがくるたび感じるあげててよかったMR
999の俺が出す救難にはすぐ高ランク集まるのに200のフレには紫ネームばかりで常にハード

10 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 01:42:48.49 ID:UWU9uJts0.net
相棒!私みちのくトルネードの使い手なんです!

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:45:29.58 ID:j8WL70Ob0.net
強力な攻撃が来るぞ!>>1乙の準備をしろ!

焚書されて正体不明の禁忌モンスターなのに「チャンスは今しかない!」とかどうやって判断してるんだ
そもそもあいつらはアルバの姿すら見てないはずだしモンハン世界の通信技術は伝書鳩や狼煙の文明なのに平然とTV電話繋いで指図すんなよ

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:46:10.73 ID:ecANt5QY0.net
もんはんのえろほん新作を読んでいたと思ったらキリン男爵とアカムの兄貴がホモセする本を読んでいた
何を言ってるかわからねーと思うが

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:46:12.84 ID:HY0+BP4NM.net
>>8
タケコプターみたいなもん

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:46:52.73 ID:G3h1DyU+0.net
>>12
そういうのって深層心理が求めてるから行き着くらしいよ

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:47:21.95 ID:8wRS3xr1r.net
>>9
救難更新しながら高MRが貼るの待ってるし
MR100‥ざっこww
MR300‥う〜ん
MR999‥ボタン連打!!

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:49:51.40 ID:VdPPfBGyd.net
もしミラが来てもあの軽いノリで調和しに行くんだろうな

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:50:27.55 ID:A/Dg8+Lop.net
龍属性武器多いのって攻略サイトのせいか
「角を折らないなら龍属性がおすすめ」みたいなこと書いてあったから近接で角も折れない奴らがこぞって使ってると思うと恐ろしいわ

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:50:38.78 ID:Td/OINQF0.net
そういえばアルバ関連のムービーって遭遇時しかないのな
ムフェトは3つくらいあるけど
結構その辺削ったのかな今回はコロナ関連で

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:51:49.24 ID:D1S0ujCq0.net
どこもかしこも龍龍龍
そりゃ抑制できねーぜ

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:53:30.70 ID:Td/OINQF0.net
蓄積はしないもののその分角は折りやすくなってるし角折りに行くの楽しいんだけどな

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:53:31.65 ID:nKem6188d.net
龍属性ランスで救難出したらみんな龍属性担いできて全滅や!

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:53:34.85 ID:VdPPfBGyd.net
双剣使おうぜ
一人で抑制して角折って傷付けもできる

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:53:48.34 ID:SUD34xtQ0.net
アルバの3連ウェーブブレス
直撃と一段目を不動着てる状態で食らったから
横に避けたら間髪入れず2wayブレス
合わせられて草

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:54:21.42 ID:MnVnaSyf0.net
実際日本人は遠慮して低MR入ってこないな
中途半端なライトゆうたが二人で綺麗に5乙して終わったけど

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:54:59.70 ID:nKem6188d.net
>>9
部屋立ててみ
ゴールデンタイムに紫ネームがこぞってやってくるぞ

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:55:30.24 ID:/YwjHPhid.net
りゅうた多すぎぃ!

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:55:35.82 ID:XN6Zd1Fh0.net
古龍相手にめちゃくちゃ有効そうな雰囲気垂れ流しててオマケに龍封力も付いてくる
でも実際の所はバフバロキラーとかこれだから龍属性ってヤツは

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:55:43.75 ID:zG9ITXXt0.net
アルバ周回してて思うけどアイボー初期組のモンスってほんとクソばっかだったな


29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:56:07.34 ID:Td/OINQF0.net
そんなにエスカトン全滅するかなイベクエで
任務ならクリア済みなら救難参加すべきでは無いと思うわ

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 01:57:34.50 ID:LQoBPLtF0.net
他の敵基本ただのゴリ押しになるから全然楽しくないわ

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:00:23.03 ID:KRpklPdaM.net
全員属性合わせて角折意識してれば結構勝てるね
壁ドン織り交ぜると安定

>>28
なにがなんでも乱入&乱入だしな
常に2頭同時クエをやらされてる感じ

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:00:49.58 ID:HY0+BP4NM.net
装衣とクラッチが無ければゴリ押しゲーは防げたはず

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:02:54.81 ID:8wRS3xr1r.net
寝る前にここ見てたけど、もう一戦アルバやりたくなった
ほんと中毒性の高いモンスター

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:02:55.45 ID:ecANt5QY0.net
https://i.imgur.com/pyXLBeL.jpg
キリン男爵で抜いちゃった��

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:04:47.39 ID:Z7OmgmSn0.net
ケルビ頭がそのうち出てきたりして

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:04:59.29 ID:/N721s260.net
飛んでるアルバの頭にクラッチしようにもスカりまくってハゲそうになる

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:05:45.42 ID:vOyVChQgd.net
次回はクラッチと装衣無くしてスタイルを復活させてくれ
スタイルは純粋に操作してて楽しかった

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:07:00.49 ID:Td/OINQF0.net
フェイク系重ね着は微妙にベースカラーが違うのが嫌

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:08:00.66 ID:KRpklPdaM.net
>>37
スタイルは遊び方の幅が広がると思うけど、クラッチ&装衣は真逆でそれに縛られる続けるからなぁ

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:08:55.66 ID:VdPPfBGyd.net
雨がっぱ嫌いだから僧衣縛りしてるわ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:09:30.84 ID:HKVpaKew0.net
ハンターさんの一乙おじさんや大団長なりきり重ね着売ればけっこう売れそう

42 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-4LZB [106.156.218.104]):2020/07/15(水) 02:09:57 ID:LOkel8WN0.net
宵アルバでホスト氷、救難A龍、救難B火とかみると、これが奴らが見たかったマルチなんだなっめホッコリする

43 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e362-kYyh [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/15(水) 02:11:08 ID:G3h1DyU+0.net
>>34
それホモだよ🤗

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b538-l+/r [112.69.190.6]):2020/07/15(水) 02:11:09 ID:aS+5T+J10.net
ケルビフェイク何てモンハンのエロ本しか連想出来ないわ
これは流石に開発の誰かがちょっと狙っただろ

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-X1k6 [121.109.147.141]):2020/07/15(水) 02:11:55 ID:y+SeqgD50.net
アルバ防具の重ね着ってある?

46 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a5-R8z5 [61.89.8.55]):2020/07/15(水) 02:12:14 ID:WfYmaqMm0.net
ケルビ男爵

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e362-kYyh [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/15(水) 02:12:16 ID:G3h1DyU+0.net
>>37
クラッチ傷つけ転身不動オンラインよりスタイル復活の方がマシだよね

48 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d91-/wEX [124.37.208.168]):2020/07/15(水) 02:12:30 ID:yPeuFun60.net
>>45
1年後にあるよ

49 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e362-kYyh [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/15(水) 02:12:53 ID:G3h1DyU+0.net
>>45
未だにマスター防具の重ね着渋ってるんだからあるわけねえだろ

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-3J1N [153.242.87.131]):2020/07/15(水) 02:13:23 ID:KR2TqTpy0.net
つか、マルチはマジで角折りの意識低い。ダウン中くらいは頭狙えよ。特に龍担いでくる奴は角折りが仕事みたいなもんなのに揃いも揃って未強化のアルバ武器担いできやがる。

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-YQn4 [133.201.18.192]):2020/07/15(水) 02:14:54 ID:Td/OINQF0.net
マスター重ね着も三段階でちまちま解放なのはわかる

52 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-MU4G [49.106.204.247]):2020/07/15(水) 02:14:59 ID:Et10KfP3d.net
>>42
裏属性持って行ってどっちも弱体は無くはないw

53 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0b-L5t0 [163.49.200.148]):2020/07/15(水) 02:16:26 ID:KRpklPdaM.net
グラ自体はすでにあるわけだから重ね着出すのは難しくないと思うけど、このまま出さないだろうね
やる気ないみたいだしw

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:16:54.79 ID:XZp36PfTa.net
マルチは角いけない人多いね
怖くても殴りにいってほしいわ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:17:54.43 ID:xnfmqT+x0.net
マスター重ね着をすぐに全解禁したら満足されてしまう懸念がある

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:19:27.20 ID:MnVnaSyf0.net
マスター重ね着はとんでもないぐらい渋ってる

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:19:29.90 ID:KRpklPdaM.net
「長くプレイしてもらいたい」から「長くプレイせざるを得ない(=やってられない)」仕様にしてしまうんだよね
その辺なんとかしてくれないかな

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:20:33.07 ID:a014f5T+0.net
そもそも全重ね着実装されるまでにやめるか次回作出るだろ

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:22:43.27 ID:MnVnaSyf0.net
ツシマじゃなくてフロムのオープンワールドの新作今年出るかと思ってたから全然移動先が来ない

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:22:55.66 ID:UQu1Zpyi0.net
出荷云々言ってるけど結局救難システムじゃまともに野良マルチなんて出来ないよね
かといって集会所探すかと入っても4人いてバラバラに探索出てるとかあるし
今更すぎるけどワールドのマルチシステムははっきりいって糞

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:23:32.67 ID:LQoBPLtF0.net
今の開発は選択肢を増やすことが出来ないんだよな、やらなきゃだめな要素しか作れない

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:25:02.10 ID:ElC+A6KUp.net
コロナの影響とは言え2ヵ月以上これまでのイベクエ解放で放置してたんだからアルバのタイミングでいくつかでも重ね着出してお茶濁せばいいのに
重ね着実装なんてそこまで手間じゃないだろうに

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:25:50.84 ID:XZp36PfTa.net
>>60
出荷=生き延びたって事だしその時点でゆうたじゃない気がしてきたわ

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:26:45.84 ID:y1YCsVefH.net
重ね着小出し延命でもいいけどそれならもっと小出しにしろや
なんでまとめてドンなんだよ下手くそか

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:27:43.64 ID:1HKWnZzV0.net
音沙汰の無い時のフロムは力を溜めている
備えよう

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:29:08.12 ID:cZm9tfM80.net
もう寝るバトリトン

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:29:15.44 ID:Td/OINQF0.net
二桁時点の防御力ではほぼ即死だろうにな
キャンパー防ぐ為の遭遇スタートだろうし

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:29:40.43 ID:KRpklPdaM.net
>>63
そもそも出荷自体マルチの中で一人が頑張っても難しいんじゃないかと思えてくる

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:48:22.85 ID:nKem6188d.net
任務未クリアの人に頼まれたから手伝ってんのに龍担いで勝手に入ってきて頭狙わないアホ共クソウザかったぁぁあ!

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:50:54.88 ID:qegppDrFa.net
アルバ面白いわ、ミラもこんな感じで頼むよ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:51:14.22 ID:Td/OINQF0.net
ペア固定してやればよかったんじゃね

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:52:09.96 ID:nKem6188d.net
>>71
それまで人全然来なかったから油断してた俺の落ち度だわ

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:54:34.88 ID:LQoBPLtF0.net
なんか開発にクソ調整する奴と良調整できる奴が居るよな
アルバはカーナやジョーと同じ奴で王ネロはナナやクシャルと同じ奴だろ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:58:30.38 ID:URKVOAqI0.net
>>63
ゴージャス★「せやな」

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:59:43.86 ID:gjgP7BbRd.net
王アルバください
4属性ループでいいです

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 02:59:49.30 ID:TsVMPod50.net
なんか貫通ソロやったが倒せんわ
飽きてきた
マルチは一段階も下がらずに全滅だし
おもんな

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:00:56.68 ID:6e6rvmmu0.net
なんか最近になってマルチ中に自分や味方が乙ると世界が止まって落ちるのはみんな発生してるのかな?おま環?

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:05:52.95 ID:KRpklPdaM.net
病院に行ったほうが・・・

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:06:06.93 ID:Mf3l6Lir0.net
ミラも来るのかね
次回作に取っとくんじゃないのか

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:08:33.35 ID:QvinZhbo0.net
>>68
出荷目的で運よく入れても9割失敗だからな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:08:33.84 ID:QvinZhbo0.net
>>68
出荷目的で運よく入れても9割失敗だからな

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:08:47.16 ID:Z7OmgmSn0.net
別ゲーであまりにも注意力が散漫すぎるやつに病院に行けって言ったらホントに脳腫瘍による視野障害だったという話が

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:10:15.42 ID:KRpklPdaM.net
次回作ほんと検討してほしい
傷付けと装衣縛りゲーより、ちゃんと属性とか用意してあるパラメータを活用できるゲームが良い

>>82
実況中に脳梗塞?になって喋れなくなって入院した人とかいたしね

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:12:16.70 ID:Jhi6h6MO0.net
アルバはクラッチ対策が完璧すぎてちょっと引く。無造作なクラッチはもはや即乙案件
転身はフルの状態からコンマ数秒で全部剥がされ吹っ飛ばされる
不動は拘束吹っ飛ばしを喰らって固まっているところに追撃。ありえないほどの塩対応
今まで散々クラッチ推奨しておきながらこのクラッチ対応はもはや罠
プロハンが全くクラッチをしないのもわかるw

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:13:49.56 ID:QqBGPUvW0.net
クソなのは変わりないけどアルバは肉質が柔らかいから...
王ネロは氏ね

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:14:38.38 ID:TsVMPod50.net
つまんにー
属性使わないバカにはジャジメント!とか

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:16:40.56 ID:XZp36PfTa.net
多段多すぎて引くのは確かに
でもクラッチチャンス自体はそこそこある

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:16:44.46 ID:KRpklPdaM.net
>>84
壁ドンのためのクラッチだったら、攻撃終わり後にうまく頭に乗れれば辛うじて行けるって感じかな
傷付けは時間掛かるから論外

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:20:44.86 ID:x9a2fR8m0.net
攻撃モーション自体は長いから見てから余裕
無造作は論外とよく出来てるぞ

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:21:29.09 ID:qMuBpkpU0.net
クラッチ振り落としがないとクラッチはノーリスクだから強すぎな気はする

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:22:06.03 ID:RthN0aiNa.net
王ネロのクラッチアレルギーが何というかレジェンド過ぎて露骨な多段判定くらいじゃ何も感じなくなってしまった

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:22:42.02 ID:J8vOMQGGp.net
とりあえず引っ付けば傷付け出来るクラッチクローアッパーは神
おまけにアーマー付き

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:22:53.50 ID:8sNC30l+a.net
アルバ骨格ってエロいよね

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:23:13.65 ID:PDLje3+Y0.net
肉質柔らかいのは本当に救い
これくらいなら必要な時にやろうかなって気になれる
王ネロはアルバの調整のための踏み台説あるな

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:24:40.50 ID:KRpklPdaM.net
でも、結局クラッチ縛りゲーなんだよな

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:30:01.57 ID:qMuBpkpU0.net
クラッチは飛んでる時くらいにしかしないけど
床ダメージを避けれる

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:30:54.25 ID:YwISmMvl0.net
クラッチ作ったやつが悪い

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:33:39.35 ID:XZp36PfTa.net
高難易度で振り払ってくるのは百歩譲ってわかる
ハンターの糞エイムとか打ち出すのが遅いとか使う上でのストレスが半端ない

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:39:11.28 ID:yCigDAHU0.net
頭も傷付けないと会心がなあ

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:46:19.77 ID:MnVnaSyf0.net
ボウガン憎しで救われる近接

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:58:35.27 ID:zoN2Uv5R0.net
アルバに勝てないとか安定しない人にアドバイスしとくな
キノコ大好きLv3とマンドラゴラ(秘薬効果)×10を持ってきなよ
もどり玉が使えないんだから仕方ないよ
他にも使えるキノコがあるし
キノコで何とかなる

迷ったら喰ってみろ!

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 03:59:26.98 ID:Z7OmgmSn0.net
特別任務でアルバの目の前に放り出されてもニトロダケならさっと服用できちまうんだ!

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:00:39.00 ID:LQoBPLtF0.net
傷つけは部位蓄積値増えるくらいで良かったのに

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:03:11.02 ID:1HKWnZzV0.net
弱特弱体化させたいなら普通に25%にすれば良かったのに

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:07:30.20 ID:+YFVIFeYp.net
そこまで被弾の恐れがある時点で…
アイテムに頼るよりパターン覚えて避けられるようになった方が早くない?

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:12:39.29 ID:0mmuaNiy0.net
>>50
いや角折りたくないから龍に逃げてんでしょ
角折りたくない=アルバの動きを見てないわからないから頭に近寄りたくない
そんな奴らが抑制も満足に出来るとはとても思えない

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:20:25.12 ID:GJW5KTDH0.net
ソロ7分台までは詰めれたけど6分とかこれもう無理だろ

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:22:03.52 ID:3XiLHp4Gd.net
抑制ダウン中だったら角の破壊蓄積出来ないんだが

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:24:43.59 ID:JP0NrVkw0.net
自分ホスト氷で他龍3でも11分
しかし龍3だと抑制2段階はどうしても出来ない
立ち回りは各々悪くないし適正担げば10分切り狙えるレベルなのになぁ

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:26:08.13 ID:ewZ7ug43a.net
属性通り辛いと言ってもTAレベルだと馬鹿にできんもんね
抑制ダウンからの壁殴りは言うに及ばず

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:27:01.01 ID:rR4yqE/YM.net
>>106
角おらない奴ばかりだから龍持つことによってクリア率上がるっていう側面もあるからな、野良でクリアするだけなら龍が一番いい

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:28:18.38 ID:zuNqWHtJa.net
アルバ以外やることなくてまた封印w

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:29:50.12 ID:LOkel8WN0.net
2ヶ月ホコリかぶってたしあと1週間放置するくらいなんも感じないわ
またな

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:30:11.66 ID:LQoBPLtF0.net
角折れない奴は抑制するDPSも出せないという話では
というか何回目だこの話

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:30:35.62 ID:HX/B7c1J0.net
両方抑制したいから龍ってのはまだわかるけどさ

大して属性強くない太刀とか使ってるやつは何が目的なんだ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:31:09.60 ID:yuYdpkqZ0.net
装備できたら終わりや
マムやムフェトみたいにガチャで延々狩らされなくてよかった

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:32:08.66 ID:rR4yqE/YM.net
>>114
角折りと抑制は全く別の話だよ

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:32:16.95 ID:VdPPfBGyd.net
自分がしっかり頭殴ってれば角折れるし死ななきゃ龍でもなんでもいいわ

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:33:12.58 ID:ewZ7ug43a.net
>>111
自分が角折れないからでしょ
他人のせいにして偉そうなこと抜かすな

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:34:40.48 ID:rR4yqE/YM.net
>>119
自分の話じゃなくて味方の行動に対するリスクヘッジな?頭使おう

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:35:23.47 ID:bmBcsrhl0.net
>>115
しかたねーだろ
頭太刀なんだから

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:35:43.43 ID:LQoBPLtF0.net
>>117
会話になってないぞ

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:36:32.35 ID:yuYdpkqZ0.net
氷刃吐くベリオはよ

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:36:55.91 ID:/Ofdr4fg0.net
片手剣強いのかと思って冰気練成片手剣を使ってみたけど難しいってレベルじゃない
確かに火力は出るけどバックステップが太刀の見切りと比べれば性能弱いから
バックステップで回避してJR当てるって言うのも難しい
使い方間違ってるのかもしれないけど、プロハンはよくこんなもの使えるな

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:38:11.75 ID:NJ8m0kAD0.net
ベリオロスがクソモンスって言われてる意味が分からんのって俺だけ?
大剣なんだけど言うほどストレス要素あるかな。竜巻がうざいってこと?
いつも通りのベリオって感じしかしないんだが

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:38:32.02 ID:0mmuaNiy0.net
>>117
別ではないぞ
アルバの動きがよくわからないから頭狙えないなら頭以外への攻撃だって手数少ないはず

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:40:21.25 ID:rR4yqE/YM.net
>>126
自分が折る折らないの話じゃなくて味方が折るかどうかの話だから全く関係ないぞ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:41:08.25 ID:MnVnaSyf0.net
それ毎日龍強いしか言ってないレス乞食や

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:41:10.31 ID:0mmuaNiy0.net
>>123
まあ全てはベリオ後にしたカプコンの確信犯なんだよな
こういう混沌になるのを狙ってやってるまである

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:42:11.56 ID:rR4yqE/YM.net
>>128
一度たりとも龍が強いなんて言ってないんだよなぁ…龍否定派はこういうアホしかいないから困る

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:45:21.14 ID:LQoBPLtF0.net
龍しか居ない部屋に龍担ぐなら問題ないけどな
火氷部屋に龍で突っ込むのがりゅうた

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:47:31.39 ID:fg7iaL6r0.net
龍しかいない部屋でも水雷担ぐわ
属性肉質考えてないアホだろ

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:49:20.01 ID:0mmuaNiy0.net
龍が龍活性時に一番属性ダメージ出せるといっても現実はこの程度の差しかない
というか属性ダメージ自体龍でも高いってほどではない
その条件で龍活性時だけで抑制する為のダメージを稼がなければならない
ある程度の腕があればなんとか1段階は抑制できるよというだけ

龍活性
氷★★★★★★★★★
水★★★★★★★
龍★★★★★★★★★★★★☆

火活性
氷★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
水★★★★★★★★★★★★★★☆
龍★☆

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:49:24.83 ID:pZatjgqQ0.net
はやくマムきて
金手形集めちゅらい

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:50:56.47 ID:1HKWnZzV0.net
>>120
一人でも普通に折れるやろ

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:50:59.39 ID:HX/B7c1J0.net
水雷だけはやめろ

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:52:09.62 ID:nzkVBu/H0.net
氷マンまみれだと火はもちろん龍すら抑制しまくるの面白いな

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:53:06.49 ID:VdPPfBGyd.net
角折れないPSの奴と一人で折れる奴が話してるから一生分かり合えんぞ

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:54:40.49 ID:1HKWnZzV0.net
笛は水雷しかまともな抗菌無いから許して
属性値は1000超えるから数の暴力でカバーするから

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:54:50.25 ID:bmBcsrhl0.net
せっかくだからアルバ大剣とかランスで抑制安定するか試してみるか

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:55:43.18 ID:xYveWCV60.net
狩技楽しかったらしいけど、マルチだと結局この武器種ならこの狩技にしてこいよって
ここでグチグチ言われたり煽られたりとかなかったんか?

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:55:44.43 ID:nzkVBu/H0.net
物理ガン振り覚醒氷操虫棍でも虫効果で余裕の抑制
ラクやな

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:56:34.88 ID:0mmuaNiy0.net
>>137
火中に2回ダウン取れるならもう1回取れるからな
これならもうジャッジ後間もなく終わるから間が悪くて角折れてなくても問題ない

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:57:14.73 ID:nzkVBu/H0.net
>>143
そんなにいけるのか
面白いな

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:58:58.19 ID:LQoBPLtF0.net
ソロでも氷チャアクだと安定して火中2回龍中1回のダウン取れる

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:59:33.68 ID:rR4yqE/YM.net
ソロでも…?

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 04:59:50.56 ID:JP0NrVkw0.net
火氷には無い龍だけのメリットがマジで無い
暗中模索の攻略段階はもう過ぎた今、突き詰めるほど龍である必要がない

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:00:07.94 ID:MnVnaSyf0.net
最速ライトは四回ダウン取れてたわ

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:03:26.59 ID:rR4yqE/YM.net
>>147
龍の安定度は野良における抑制の安定度な、それ以外はメリット無いが

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:04:11.48 ID:HX/B7c1J0.net
まあ最適解は炎氷だからな

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:06:09.65 ID:sRrq2WST0.net
アルバに龍で行くのは他の古龍に龍で行くようなもんよ
一番の弱点属性は別だけどとりあえず少しは通るよって言う

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:07:09.03 ID:rR4yqE/YM.net
>>150
最適解の定義によるがな

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:07:24.94 ID:L7KFF36U0.net
特別任務でかけつけたのに、キャンプでホストが待ってると悲しくなるな

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:09:53.86 ID:nzkVBu/H0.net
今回は龍封が役立つハザクナナとも違うしなー

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:18:52.38 ID:bmBcsrhl0.net
角折失敗読みだとしても水雷でよくねってなるしな

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:19:09.44 ID:k66TbwtC0.net
今つべ見てたけどゲーム実況者は楽でいいな、強いユーザー集まるし
一度でいいから俺も姫プレイしたいわ

コツじゃないけど、まず自分は死なないは前提だな
あとソロ討伐を一回はすること

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:20:48.83 ID:Y8/9X6Ob0.net
角折れなかったことマジでただの一度もないんだけど
初見負けた時から角は折り続けてきたけど角折れない想定いる?

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:23:49.88 ID:rR4yqE/YM.net
>>155
通らない側の属性活性化と龍活性化のパターンの場合龍武器の方が強い、だから安定なら龍

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:26:20.27 ID:DbgTYo5j0.net
ライト多いと角折れないんだから仕方ない

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:26:52.33 ID:HX/B7c1J0.net
集会所で面接してしっかりしたやつ集めてレッツゴーならともかく救難はソロでやった方が確実に楽

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:30:28.09 ID:bmBcsrhl0.net
>>158
通らない側でも龍より水雷の方が強いだろ
前脚が龍が2に対して不利水雷が5なんだし

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:31:42.76 ID:rR4yqE/YM.net
>>161
なーんで龍活性の事は考慮しないん?都合のいいとこだけ見ても意味ないぞ

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:35:58.22 ID:bmBcsrhl0.net
>>162
なら開幕の通る側考慮しろよww

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:36:44.33 ID:rR4yqE/YM.net
>>163
すごいプーメラン投げるやん

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:40:57.08 ID:EtKOvaeD0.net
救難アルバいってるけどなんかよくわからんけど二人PTになるな
人が参加した履歴があるから初期で設定したわけじゃないんだろうけど
でもまぁHR100台とかでも普通にクリアできたしこっちの方が安定性では高いかもしれない

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:41:13.68 ID:bmBcsrhl0.net
>>164
"プ"ーメランお前に刺さってんだけどなww

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:44:29.51 ID:avPYaqEWM.net
合計すれば水雷より龍だし 通る属性が片方に片寄ってる
から装衣温存しやすいんだよな

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:51:28.89 ID:rR4yqE/YM.net
>>166
自分の間違いに気がついて顔真っ赤やん

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:58:44.95 ID:hKk9GgRc0.net
回避ガンスアルバと相性良いのに見ないな

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 05:58:56.04 ID:RDDyFd8qa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2200267.jpg
えっちすぎる

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:05:45.41 ID:bQyqSYZPa.net
しょうがねぇな俺がヒントというかほぼ答えを出してやるよ
有利炎氷(32)
有利水雷(24)
龍(16)
不利水雷(13)
不利炎氷(10)
()内は1サイクルの前足属性肉質の合計、つまりは抑制のしやすさな

これを見てわかる通り実は1サイクルの不利属性時の属性肉質は
「炎氷→水雷にしても3しか上がらない」
「炎氷→龍にしてようやく6上がる」
だぞ?

もう何持てばいいか分かるよな?

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:08:46.50 ID:rR4yqE/YM.net
>>171
安定なら龍やな

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:11:40.14 ID:fQ7NG+T3p.net
俺が全部やるから何担いでもいいよ

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:12:31.57 ID:x9a2fR8m0.net
3乙しなけりゃ良いよ

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:16:22.39 ID:kn4jHhJr0.net
それな
爆破でも何でもいい
俺がお前を助ける

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:16:53.49 ID:fWPZqJU30.net
角折り縛って3属性回したとして
それぞれの活性の前足属性肉質の合計が、火氷32、龍18、水雷29
龍封効果ないなら弱点属性以外の選択肢なんてないんだが
ジャッジ後の属性で抑制ダウン欲しいなら水雷が選択肢に入るかなってぐらい

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:16:53.86 ID:nzkVBu/H0.net
麻痺棍に爆発虫つけていくぜ。

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:19:19.64 ID:xnfmqT+x0.net
俺一人で倒してしまっても構わんのだろう?

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:20:01.70 ID:nKem6188d.net
>>107
何担いでる?
ちょいちょいソロでやってるけど太刀で10分切れん

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:20:16.46 ID:1HKWnZzV0.net
龍は救難で出荷してこいよ
すぐ龍だろ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:20:23.68 ID:zQ6Eh5+l0.net
https://youtu.be/AdHm-FyRJoU

PC版だけど、これが最速やな😲

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:21:13.71 ID:nzkVBu/H0.net
>>178
最適解

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:21:54.76 ID:AhK2WVse0.net
ついったーで議論してきたほうがいいんじゃないか
ハッシュタグなんちゃらってのが今の流行りなんだろう?

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:22:03.91 ID:Et10KfP3d.net
>>176
龍は開幕から2〜3分仕事せずに裏の属性を呼び込んでおいて仕事しますっていう考え
角は狙わない

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:22:36.45 ID:Q8/mGC/10.net
そもそも角が折れない前提で武器を選ぶな
一人でもまともならまず折れるんだから保険掛けるにしても水雷でいい
龍が最適になるようなメンツならそこまでいかずにクエ失敗がオチだろ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:23:53.00 ID:zQ6Eh5+l0.net
>>181
っぱ貫通ヘビィなんだよなぁ なおps4

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:24:40.81 ID:G3h1DyU+0.net
>>62
手間はかからないけど出し渋って何かのイベクエの報酬にしたいから

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:28:49.04 ID:M9vOTKCVa.net
絶対回復広域マンのフレがお荷物になりたくないフルムフェト遠距離回復弓マンになった
アルバの出荷は成功(7敗)したからお前ら張りきって介護してくれよな!

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:28:54.64 ID:G3h1DyU+0.net
>>181
これは藤岡が悔しくなりそう
というかジャッジなしで倒せるんだな……

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:29:52.17 ID:G3h1DyU+0.net
>>178
固有結界で7回くらい倒してから乙りそう

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:30:06.78 ID:fWPZqJU30.net
>>184
笑うわw
それならジャッジ後の属性に合わせた方がマシじゃ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:31:51.07 ID:G3h1DyU+0.net
>>188
そういう層は1回クリアしたらもうやらないだろ

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:33:41.00 ID:nKem6188d.net
>>188
広域フルムフェトチクチク龍弓なら先程出荷完了致しましたのでご確認ください

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:35:49.70 ID:bQyqSYZPa.net
だからさあ、数値書いたじゃん。
水雷は炎氷から3しか上がってねぇから保険になってねぇの。
最適解の炎氷で移行されても10で抑制可能。
水雷は不利時13。
なぜこれがわからない?

10じゃ無理だ!って奴が13担いで何になる?
保険の意味で担ぐなら16の龍なんだよ。

俺は炎氷一択でいいと思うがな?

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:36:13.07 ID:EtKOvaeD0.net
ずっとアルバの後脚に攻撃し続けてる双剣や片手剣はずっとナナとでも戦っててほしい

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:37:07.11 ID:nzkVBu/H0.net
ムフェトのシステムでこれなら一生スレ荒れて面白かっただろうなあ

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:38:53.85 ID:fQ7NG+T3p.net
アフィの楽園になり得た

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:40:16.90 ID:lwh8X7el0.net
まーた朝から不毛な龍論争やってるのか。周回要素もないし今やどうでもエエやん。上手いやつなら弱点属性だろうが龍だろうが狩れるし下手なやつはなに担いだってキツい。効率重視するなら弱点担いでソロやればエエし。

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:40:47.67 ID:Et10KfP3d.net
>>191
傷付いてない後ろ脚を斬りながら龍の時をじっと待つ
氷と火を後悔させるためにはやるしかないのだよ!

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:40:57.41 ID:rR4yqE/YM.net
安定の龍、効率の火氷で結論出てるから

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:44:48.63 ID:Q8/mGC/10.net
>>194
10から13になれば1.3倍だぞ
まともな腕なら10で充分なんだから保険にゃ充分だろ
そもそもおとなしく炎氷担いでこいって話だしな

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:45:14.39 ID:nzkVBu/H0.net
恒星氷が最高率で終わりだ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:46:00.76 ID:1HKWnZzV0.net
ユーザー間でお互い争い合えば開発に矛先が向かんちゅう寸法や

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:46:19.53 ID:Y8/9X6Ob0.net
明らかに龍の方が少ないのに安定は龍で結論出たことになってたのか

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:46:34.13 ID:lwh8X7el0.net
属性肉質だの細かい事言ってるのココのスレにいるやつらくらいだろ?ゲームなんだし楽しんだもん勝ちよ。クリア済み配信者だってアルバ武器使ったりしてるしいつまでも効率ばっか考えてないよ。色んな武器やら属性でやりゃー良いんだよ。クリア後なんて。

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:48:00.12 ID:3cJuYkKF0.net
炎氷に破壊王入れたほうが安定するんじゃないの?
効果あるかは知らんあふぃ

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:48:02.60 ID:tFSDQyG0a.net
野良だとりゅうただらけなのでセーフ🤗

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:50:26.06 ID:nzkVBu/H0.net
>>206
多少の保険くらいにはなるアフィ
でも回復カスタムに回復UP3のほうが保険になるアフィ
どうせ角は柔いアフィ

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:50:49.58 ID:fQ7NG+T3p.net
俺の救難入るのが最適解

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:51:40.21 ID:bQyqSYZPa.net
最適解は炎氷!
移行保険は龍!

つまり最適解の炎氷を持て!
以上閉廷!

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:52:20.06 ID:nzkVBu/H0.net
死星あんまやったことねえな

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:52:24.60 ID:wtfWjiRld.net
ここの龍アレルギー大発動して未だにりゅうた()とか言ってる奴はずっと固定で野良にでてこないでほしいね

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:52:58.39 ID:iyxq2uCh0.net
>>206
そう思って付けたら角折り1人でやってるPTあるから龍活性でダウンしなくなる
入れる余裕があるなら付けるにこしたこたない
ただ弱特とか切ってまで要らないと思う

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:53:59.79 ID:Jhi6h6MO0.net
なんかちんぷんかんぷんなんだけどさ、アルバ倒すだけなら別に無属性徹甲榴弾でも倒せるじゃないですか
なんで属性武器を担ぐかというと「エスカトンを抑制したいから」これだけ。究極的には角だって折る必要がない
折ると火(氷)に移行しなくなるから氷(火)武器のダメージが通るってだけ。なら火←→氷に移行しても無問題で
龍活性時には属性蓄積も溜まる龍属性でいっか、ってなるのもわかるよ
てか生産武器含め単純に龍属性は他の属性より性能のいいモノが多いイメージあるし。ネギ武器みたいに

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:54:56.91 ID:AhK2WVse0.net
覚醒武器いじってたら素材が心許なくなってきたわ
やっぱガチャは悪い文化よな

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:55:36.57 ID:fQ7NG+T3p.net
なかったらなかったでアルバ速攻で飽きたわ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:56:16.30 ID:lwh8X7el0.net
>>212
野良マルチで龍如きに文句言ってもねぇ。野良マルチやってて何担げだのそんな権限もなきゃりゃ強制力もねぇ。最適なのは分かってるけど野良マルチに理想押し付けても不毛。嫌ならソロなり固定でやりゃ良いだけの話や。野良なんて十人十色なのが面白いんじゃん

218 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 06:56:33.29 .net
だれだあほ外人にはじけスリンガーを見せた奴は。また連打し始めてるじゃないか
チャンスが全部潰されて被弾するんだよやめろおおおおおおおおおおおおおおお

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:57:36.95 ID:aN14XNcB0.net
>>213
装衣に2つ入れてピンポイントがいいな

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:58:34.11 ID:ENGQUXag0.net
>>218
早速ハジケ問題でてて草
まぁハジケ最初の分だけやからまだマシやろ

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 06:58:42.34 ID:k4N0cCNc0.net
氷火厨は全人類が抗菌作ってる前提で語ってるからなぁ…w
野良成功率下手すればアルバより低いマムの装備ガチャちゃんと回してる人がどれだけいるかって話よ

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:01:47.56 ID:bQyqSYZPa.net
滑空に重撃治癒×2オヌヌメ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:01:48.80 ID:VlXcQ9AVd.net
ソロならストレスないのになぜわざわざ...

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:04:27.70 ID:lwh8X7el0.net
>>221
募集募ってる配信者だってアルバ武器使ってるのにいくら最適だの力説しようが龍はいなくならねぇ。龍の人は氷火を否定してる訳でもないのにやたら向こうは噛みつくからな。野良の全てに効率考えて氷火担げとかどんなけ必死なんだよと。そんなに野良で必死にならないといけない理由がわからん。

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:06:13.71 ID:vOyVChQgd.net
>>218

装填数増やして更に行くで

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:06:22.44 ID:G3h1DyU+0.net
>>215
天チケをムフェトの天鱗にしてそれを覚醒武器錬金して出てきた覚醒武器を錬金で溶かせば龍光石いっぱい手に入るぞ
錬金ってほんとに錬金術だな

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:06:29.57 ID:TsVMPod50.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020774111115874111211.jpg

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:07:08.22 ID:G3h1DyU+0.net
>>227
じゃあ氷強化と火強化を両方6にして貰えますか?

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:07:23.48 ID:Y8/9X6Ob0.net
>>224
最初議論自体馬鹿にしてどっちでもいいみたいなスタンスだったのにガッツリ参加してるやんけ
お前の文章読みにくすぎて笑えるんだが

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:09:10.00 ID:k4N0cCNc0.net
>>224
龍担いでくるやつの中に抗菌屍套が殆どいない時点で選択肢が取れないことを察せられないのかねえ……
抗菌風漂い氷や抗菌南蛮王持ってる人で勝手に集まって勝手に固定しろとしか言いようがないわな

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:09:28.14 ID:sRrq2WST0.net
火氷厨も別に野良なんて何使ってもいいと思ってるだろうけど「龍が強い!」みたいな間違った情報出してるやつに噛み付いてるだけでしょ

しらんけど

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:10:25.05 ID:G3h1DyU+0.net
じゃあ俺は徹甲水ライトで角壊しますんで😌

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:12:32.29 ID:MkjrUy1Da.net
生産武器にしても龍以外に一杯あるやろ
なんでわざわざ龍選ぶねん
アルバ武器試し切りしたいならまあ他に挑むようなモンスもいないしわかるけども

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:13:13.69 ID:VlXcQ9AVd.net
そら戦争も無くならんはずですわ

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:14:31.92 ID:4zKJcYK4a.net
龍使ってるやつって発達でしょ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:15:08.47 ID:TsVMPod50.net
俺は尻尾傷付けて貫通撃つわ
125くらいいくから一発

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:15:56.91 ID:lwh8X7el0.net
>>231
実際は龍が1番良いって思って担いでくるやつより新しく作った武器使いたい。龍でもまぁいけるやろ?的な感じが多いんじゃないかな。アルバ装備作るためにに狩ってるんだからそりゃ作ったら使いたくなるわな。

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:16:31.69 ID:XN1Lahji0.net
龍属性で妥協してるヤツは攻撃もわざわざ頭狙いには行かず後ろ足で妥協するんよな
使ってるヤツの質の問題

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:16:55.84 ID:G3h1DyU+0.net
>>235
発達障害なら属性肉質とかめちゃくちゃ気にするでしょ

240 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:18:44.77 ID:GJW5KTDH0.net
別に龍属性でもいいんだけど龍はちゃんと属性特化してないと抑制ギリギリだからな
それなりの属性値あれば武器だけで最低一回の抑制取れる火氷とは違う

241 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:18:48.51 ID:uuCcSqhE0.net
60体もアルバ倒したから流石に飽きてきた

242 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:19:10.44 ID:k4N0cCNc0.net
>>233
お魚武器持っていくならアルバ武器でもいんじゃね
海賊+留学取れない時点で抗菌より抑制の回数はどうしても減っちゃうし
何より死星の解決策どうすんのって話になる

243 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:20:44.59 ID:1HKWnZzV0.net
龍LM'

244 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:21:21.91 ID:Q8/mGC/10.net
絶対行く必要のある任務と違って死星は行かなきゃいいだけでは
恒星の救難ほぼ常に出てるよ

245 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:21:35.65 ID:DlYW1GSpa.net
お前ら「龍!火氷!」
アフィ「んほおぉ〜」

246 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:21:40.89 ID:StprhTpda.net
おはゆ〜😘

247 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:21:51.28 ID:p3kY3VfF0.net
んほぉーこの龍封力たまんねー

248 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:22:55.26 ID:4zKJcYK4a.net
アフィバトリオン大興奮

249 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:24:50.41 ID:G3h1DyU+0.net
>>246
来てないよー😌

250 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:25:33.15 ID:G3h1DyU+0.net
俺もこんなくだらないことをアフィってんほぉりてえなあ

251 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:26:19.69 ID:a8TPcxef0.net
アルバトリオンマジでレスバトリオン

252 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:26:25.64 ID:MXDKdtn0a.net
アフィリエイトブロガーって手当てが出る訳でもないのに深夜勤務するのか
ご苦労様なことですね

253 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:27:29.47 ID:k4N0cCNc0.net
マム常設せずに龍以外の選択肢を奪った運営が一番悪いんじゃないかなあ。
>>244
抗菌持ってないなら死星行くなって態度取ってたら一生龍マン問題解決しないと思うよ

254 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:27:45.43 ID:G3h1DyU+0.net
>>252
いやスクリプトでレス集まってるやつまとめてくれるでしょ

255 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:28:16.80 ID:p3kY3VfF0.net
氷封力と火封力と水封力と雷封力と臭封力がないのはシャベツ

256 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:28:28.90 ID:G3h1DyU+0.net
マム来てもどうせ周回しないでしょ

257 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:28:54.38 ID:oGSMOipA0.net
アルバートリオンには火もしくは氷あるいは龍や雷など、もしくは水が効く可能性が高い

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:29:07.03 ID:StprhTpda.net
マム周回するぞ
抗菌双剣をもう1セット作るんだわ

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:29:14.43 ID:G3h1DyU+0.net
>>255
爆封力と毒封力と麻痺封力は?

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:29:42.15 ID:X0vAWMi/p.net
まず龍封力ってなんだよ?!

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:31:19.71 ID:p3kY3VfF0.net
>>259
プケプケ君とドスギルオス君がデモするから無理

262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:31:30.07 ID:w7nIgeHOa.net
開幕二回回してぶっとばす奴たまにいるけど成功してるの見たこと無いわ
この戦法おすすめされてんの?

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:31:48.92 ID:/Ofdr4fg0.net
アルバはソロなら爆破属性でも徹甲ライトでも保険飯食えばクリアできるんだから
どんな装備で行ったっていいだろうと思うんだけどな

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:33:00.31 ID:Q8/mGC/10.net
>>253
別に抗菌ないなら行くなとはいってないがそもそもなんでそんなに死星行きたがるんだよ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:33:15.70 ID:aN14XNcB0.net
エスカ装備耐性積んで属性の笛吹いたら耐性が
火84水66雷66氷84龍78まで上がった
逞しい
アルバに属性強化と耐性はアリっぽいけど笛は活躍してるんかな?

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:33:31.58 ID:iyxq2uCh0.net
>>262
刺さればラッキー
開幕怒らせておくと龍活性あたりで怒り状態終わって安全に壁ドンなり床ドン狙える

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:33:37.29 ID:StprhTpda.net
>>262
茶々おばさんが紹介してたらしい

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:35:12.01 ID:TsVMPod50.net
ジャッジなきゃ貫通で倒せるのに

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:36:20.86 ID:CsBqSIvOr.net
効率言うなら貫通以外不正解だぞ
龍も氷水もゆうた専用

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:37:12.93 ID:k4N0cCNc0.net
>>264
代案がなくて死星諦めることになるけど龍武器使うのやめてほしいって言っても龍マンがやめるわけないって話だよ。メリットがない

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:38:02.31 ID:SxfICJe80.net
伝説の武器のお魚あるし太刀でもギエナ太刀使ってのクリア報告あるけどな

>>262
あれはブレスなら出来るけど開幕雷が来たら駄目
結局アルバの行動次第

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:42:17.82 ID:p3kY3VfF0.net
オレは龍封力小でイク!

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:43:02.91 ID:StprhTpda.net
>>266
お前も茶々おばさんの子供達の一人なのか

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:43:08.00 ID:EtKOvaeD0.net
閃光玉とかいう一見救済措置にみえる罠

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:45:05.74 ID:Q8/mGC/10.net
>>270
じゃあムフェト行って覚醒火でも作ってきてください

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:45:22.85 ID:AhK2WVse0.net
開幕のパターンもちゃんと解説してんのかね茶々婆さんはよぉ

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:46:35.27 ID:iyxq2uCh0.net
>>273
って前スレかな
でみたんだけど……茶々フォロワーの人だったのか

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:47:44.72 ID:SxfICJe80.net
>>272
あんまり効果ないよな

>>273
お前が一番茶を持ち上げてると思うが

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:48:29.67 ID:duA7qDqh0.net
死星はいかないような効率厨の言う事を他人が聞く訳無いじゃん
肉質どうこうで算数の先生ごっこしてるんだから氷だけじゃなくて火氷で話せや

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:49:45.35 ID:MXDKdtn0a.net
開幕壁ドンには理由があって
活性属性の変化は時間経過(3分程度)が条件らしい
火(氷)活性の初期に壁ドンして怒り状態にする事で龍活性時に怒り解除が来る確率があがる
そして龍活性時に壁ドンして角破壊がスムーズに出来る

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:51:07.48 ID:1HKWnZzV0.net
あのモンスターが復活!はドドブランゴか
アイテム封印は強すぎる

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:52:48.24 ID:WE3DR/6nd.net
一回2ndGぐらいのゲームスピードに戻してくれないかな

283 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 07:54:18.52 .net
お前かああああああああ>>225
      彡⌒ ミ   ボコ!
  ミ ○`(`・ω・´)   ボカ!
   ヽ ミ彡⌒ ○))   ボコ!
 ミヘ丿 (;;;)ω;`) ボコ!
 (ヽ_ノゝ _ノ   ボカ!

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:54:31.20 ID:Td/OINQF0.net
>>281
マ?
牙獣は欲しいと思ってたがババコンガの次にそれじゃないやつが来るのは…

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:55:01.92 ID:k4N0cCNc0.net
>>275
そうそうそういう喧嘩腰な態度が龍マンの鼻に付くんじゃないかな〜?
安定度の話とか通り越して説得なんて夢のまた夢だと思う

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:55:40.65 ID:WE3DR/6nd.net
ドドブランゴ来ちゃったかー

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:55:43.44 ID:BPU62ZgUa.net
次のモンハンはポッケ村で

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:56:04.72 ID:TsVMPod50.net
1からリメイクしてけば

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:56:30.59 ID:SxfICJe80.net
ここにいるりゅうたはアフィなんだと思うけどな
じゃないとあんな恥ずかしい間違いをずっと通せないと思うが

>>280
怒りきれるのが龍になったくらいだからな

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:57:11.98 ID:AhK2WVse0.net
リメイク商法流行ってるしな
最近は映画もリメイク多いよな

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:57:17.67 ID:DQqInP20d.net
>>218
すまん俺が龍ノヴァハジケでキャンセルして助けてあげたせいかもしれん��

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 07:59:45.15 ID:p3kY3VfF0.net
モンハンは毎回リメイクじゃん
新モンスより既存の方が多いし

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:00:58.99 ID:nzkVBu/H0.net
triみたいな基軸で完全新規やってくれんかね
でもリオレウスやドス古龍は大事なんやろなあ

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:01:23.01 ID:1HKWnZzV0.net
>>218
スマンコ
滞空してる時の渦巻きブレスとヘドバンウザいから使ってたわ
あと死ぬやつ多い落雷ウェーブと薙ぎ払いテオブレスの中断に使ってたからラーニングされたか

295 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:02:36.71 ID:nc5Hr3vt0.net
https://www.creativevillage.ne.jp/81721?PLM_BN&utm_source=GDN&utm_medium=cpc&gclid=EAIaIQobChMI4aiN3uzN6gIVRby9Ch3fKAzpEAEYASAAEgIZjvD_BwE

なんか募集してるぞ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:04:11.54 ID:k4N0cCNc0.net
tri基軸はアイスボーンで生き残ってるのが原作レイプされたアルバしかいない時点で失敗なのは明確だけどね
イャンクックの代役のつもりのクルペッコの時点で大分悔しさmaxな存在だったし

297 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:04:31.04 ID:Q8/mGC/10.net
>>285
代案を出せからの出したら喧嘩腰判定にはさすがに困惑するわ
まぁ別に野良で龍担いで来るのは構わんのよ
5chで安定なら龍とか行ってるやつに噛みついてるだけだから

298 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 08:04:56.50 .net
>>291 >>294
おまんらさぁ・・・竜ノヴァも落雷ウェーブ、薙ぎ払いブレス全部めっちゃチャンスやんけ
それはハジケしちゃいかんよ。飛んでるときくらいだよやっていいのは

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:05:41.21 ID:j8WL70Ob0.net
>>262
おすすめは知らんがイベの方ならキャンプで石拾ってから降りて咆哮をフレーム回避して降りてきたアルバの右頬にクラッチして回せば後ろの岩に当たる
ハジケとかで咆哮終わりキャンセルさせたりフレーム回避失敗してブレスその他のモーション入ってからクラッチすると立ち位置がズレて失敗する
失敗しても最初に怒らせると龍で怒りが解けてクラッチ墜落や壁ドンがしやすくなるから無駄ではない

こんなところアフィ

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:05:44.27 ID:sTkRXm0Oa.net
>>296
ボルボロス…

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:06:27.87 ID:k4N0cCNc0.net
>>300
ごめんなさいウラガンキンとボルボロス素で忘れてました…自殺します

302 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:06:48.14 ID:AUh0lU0Hd.net
Steamで完全に嫌われてるじゃないか…

https://i.imgur.com/Tsq8PYW.png

303 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:06:51.82 ID:nzkVBu/H0.net
落雷中に怯んだときのやるせなさ

304 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:10:53.28 ID:hNPZmepf0.net
クルペッコを入門アフィモンスターに据えたのはマジ許さん

305 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:11:14.11 ID:p3kY3VfF0.net
>>296
Wiiで元気に動いてたラギアクルスさんが10年後ps4で動かなくなってしまった事を言ってんのか?

306 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:12:41.21 ID:AUh0lU0Hd.net
ベリオロスって初出はMH3じゃなかったか

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:13:11.49 ID:1HKWnZzV0.net
ちょっとした移動手段とボーナス中ボスの為だけに水中モードが有るsekiro
しかもそこはかとなくハイスピードメカアクションを思い出させ出来も良い

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:14:06.18 ID:aN14XNcB0.net
大剣PT3分台だって
同武器PTは動きがシンクロしてて面白いな

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:14:27.78 ID:7doWMFp/d.net
カプコンTVアルバトリオンやるんだっけか?
今回は少し気になるわ

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:16:08.01 ID:By2U8inld.net
3連雷のときに狙われてるのにコッチ来るやつなんなの?

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:17:15.40 ID:nzkVBu/H0.net
>>310
そら一緒に縄跳びしたいんだよ

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:19:26.23 ID:G3h1DyU+0.net
>>268
ジャッジあっても貫通で倒せるぞ

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:21:22.32 ID:p3kY3VfF0.net
>>309
キリンコスのゴマキが出るなら観てやる

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:25:27.17 ID:VPvAS3Bz0.net
救難ってどっちの属性から始まる?

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:25:46.69 ID:VPvAS3Bz0.net
ちがうわ、緊急任務だわ

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:26:08.49 ID:j8WL70Ob0.net
>>268
グレイシアなら氷で抑制しながら貫通撃てば無乙で行けるしW保険付けて脳死貫通ぶっぱでも4乙までには終わるだろ

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:27:02.00 ID:/YwjHPhid.net
>>315
炎だけど入ったら既に龍になってることもしばしば

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:29:18.37 ID:CMXOY67jp.net
ラギアが首長で無理ならミラも首長で無理なんじゃね?

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:29:20.89 ID:VPvAS3Bz0.net
>>317
ありがとう早速新鮮なりゅうたを出荷してくる

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:30:16.10 ID:G3h1DyU+0.net
首長くて無理とか適当に言っただけでしょ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:31:25.12 ID:X0vAWMi/p.net
任務救難で出荷業者になるならSSD必須

322 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:33:40.97 ID:d9lU7Mbfa.net
期間限定の武器防具は作るっていう謎のノルマ設定したせいでアルバから解放されない、武器それぞれ角3ついるからすぐ枯渇したわ

323 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:34:26.50 ID:k0Uz1OZza.net
>>218
外人のとりあえずスリンガー連射しとけ精神は中々厄介だな

324 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:37:25.62 ID:fgCAazyVa.net
>>322
角以外の素材が潤沢にあるなら破壊王付けてソロで角折って帰還が良いけどね

325 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:38:04.88 ID:o4+zLU1L0.net
任務ほんとに龍ばっかでわろた
まあ抑制はできるんでいいけど筒だけ焚いて死ぬ人多いわ

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:38:44.62 ID:LsRkIP5F0.net
>>322
期間限定……?

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:39:45.63 ID:fgCAazyVa.net
>>320
古代樹のマップに干渉しまくる云々だった様な気がする

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:39:53.11 ID:cOz1upQ4a.net
無造作にハジケ撃つゆうたとかりゅうたより害悪だな
もうハジケ結晶は始めから禁止な

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:40:19.05 ID:N5Ba8xura.net
1年もアルバ滞在するのにそんなに時間がないのか

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:41:14.32 ID:fgCAazyVa.net
>>329
364日スケジュールが埋まってる人なのかもしれない(適当)

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:41:32.35 ID:aN14XNcB0.net
>>327
悪いのは古代樹だな

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:42:33.79 ID:q3rmECpxa.net
アステラごと古代樹を焼き払ってよミラ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:46:17.19 ID:nzkVBu/H0.net
アゲアシトルーツ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:47:28.26 ID:p3kY3VfF0.net
オレの龍封力でりゅうたを倒しにいく

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:47:40.70 ID:lfTL7hW8d.net
アルバ集会所いったらHR150MR120とか普通に入ってくる

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:49:48.47 ID:BN3gAA2s0.net
120って何かおかしいか?

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:51:30.27 ID:q3rmECpxa.net
>>336
その辺のMRだとアルバより先に導きでやることあるやろー

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:52:05.41 ID:nzkVBu/H0.net
俺みたいなHR999MR800みたいなやつのほうがおかしい

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:53:17.46 ID:SXw0yjL0a.net
>>326
俺にはどうにも不具合にしか見えなくてアルバは次の祭までじゃねぇかなと勝手に思ってるよ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:54:05.71 ID:dIhhUycoa.net
150以上ならプレイヤーによるが、
二桁の確定地雷っぷりが凄い

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:54:17.82 ID:NaGIUbEAF.net
MR800とかエアプかよ

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:54:22.70 ID:Y8/9X6Ob0.net
氷に氷かついで行っちゃった
一度も死なず勝てたけど大剣でよかったわ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:57:52.06 ID:Z74VNWvt0.net
大剣もここまできたらもう属性関係ないんじゃない?
まあ属性ダウンでダメ稼げるから大きな要因ではあるだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=zUN9qFUc7F4

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:58:19.29 ID:nzkVBu/H0.net
>>342
ダメージ係みたいなもんだしな

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:58:47.35 ID:lfTL7hW8d.net
>>338
俺と同じぐらいだな昨日アルバ募集して2乙きめたぜ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:59:29.31 ID:SXw0yjL0a.net
特殊ダウンで真溜め当てる機会にも恵まれてるし身内パーティならいっそそういうポジいても不思議じゃねぇな

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 08:59:44.26 ID:nzkVBu/H0.net
>>345
結構やってんな
身内でやってたが俺も2回くらい乙ったわ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:00:11.70 ID:rX1oKQHVM.net
間違えて角折れの救難入ったわ

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:01:23.97 ID:LsRkIP5F0.net
>>339
https://i.imgur.com/eXGmaZ1.jpg
🤔

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:02:28.84 ID:By2U8inld.net
超特殊極限歴戦王アルバトリオンの配信まだ?

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:02:29.42 ID:nzkVBu/H0.net
日替わり仕様にする都合上でイベクエ枠になってんのかな

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:05:06.39 ID:YrH14DNEM.net
導き素材足りん。また骨漁りか

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:06:58.19 ID:Y8/9X6Ob0.net
ゼノと入れ替わりでマムくると思ってたんだがこないのか
いきたかった

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:13:07.91 ID:eWDdHkxaM.net
日替わりではなくフリクエに2種類追加するだけで良かったんだが

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:13:49.22 ID:VPvAS3Bz0.net
>>354
好きなの選べるなんて悔しいじゃないですか

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:15:01.52 ID:OsyOGsdq0.net
氷武器スタートしかやらないなんて悔しいじゃないですか

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:18:19.69 ID:gedHBfcfM.net
属性値大の根性飯を作りたいんだけどレシピ載ってるサイトないかな?
gamewithとかgame8みたいなゴミみたいな攻略サイトばかり出てきて困ってる

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:18:33.93 ID:tnQVznlA0.net
言う程プレイヤーが楽するのって悔しいか?

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:18:35.08 ID:6XVCZvzZ0.net
龍プレスってあれか
猫パンチの後にしか来ないっぽい?

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:18:47.58 ID:GJW5KTDH0.net
ベリオの太刀ってあれアルバにはそこそこ使えるな 
レア10だし

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:19:34.70 ID:tI5ZXe9YM.net
3分で終わるモンスってヤバすぎない?
なんで雑魚モンスしか出せねえんだよもうつまんなさすぎるわ

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:20:36.95 ID:YHJm7QFx0.net
プレイヤーはモンスターと戦ってるのに運営が勝手にプレイヤーを敵視してくるの怖い

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:22:34.49 ID:qeHYbFsk0.net
>>357
我慢野菜6つで出来るんちゃう
食材選び画面タッチパネルでスキル見れるよ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:23:30.81 ID:H+SxCI5nM.net
>>363
おお、作ってみるわサンクス!

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:23:51.34 ID:hox+8dlc0.net
セミ対策って名称がもう言い訳のしようがない

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:26:04.61 ID:YrH14DNEM.net
セミ対策て具体的になんなの?
パンパンしたら落とされる?

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:26:27.05 ID:90V1PTVud.net
Wの頃は5chバフ関係なしに歴戦ネギ1分台〜2分台討伐とか当たり前だったな
懐かしい

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:26:51.02 ID:g5BWxXTR0.net
ターン制じゃない他のモンスと比べたらアルバ格段におもしろいわ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:29:19.93 ID:upGnXDA70.net
>>366
超多段突進で装衣一瞬で剥がすか殺すやつじゃないかな

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:29:32.21 ID:ksRmxcrJr.net
>>362
辻pの言動から大切なのはコラボ先で
プレーヤーは奴隷って感じ(´・ω・`)

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:30:40.64 ID:nC1uxG4O0.net
昨日顔真赤にしながらアルバトリオンと戦ってたらデンタルフロスが完成した…
あと羽があったら強化出来ちまう
バランス上手くできてるなと本当に感心した

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:31:12.66 ID:GJW5KTDH0.net
開幕不動着て張り付いたやつが秒で溶けるの見るとリセットするか迷う

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:31:19.13 ID:s3WDb+wad.net
そもそもセミが開発でも使われてるって事が驚き

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:32:07.34 ID:4/ZJKtdI0.net
最近はセミの鳴き声が聞こえなくて寂しい

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:32:10.27 ID:nC1uxG4O0.net
>>362
ワールドみたいなぬるいイベントを一つ宜しく頼むよ!!
アルバみたいなんは当分いいわw

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:32:37.37 ID:lgRdMPdu0.net
開発名称が割と最初のあたりからそうならいいんだけど
単純に俗称でセミってつけたのなら担当者はデータ弄るのやめた方が良いレベル

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:32:55.72 ID:Qd2tYq/md.net
狩王がセミ王になったから悔しかったんだろ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:34:06.74 ID:3Ikp59ika.net
ブラキ武器担いでくるやつが割といるのを見ると龍でもきちんと属性担いでくるだけマシに思えてきた こうたかよ

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:34:07.99 ID:nC1uxG4O0.net
ジャッジメント、抑制が出来てるのに上手くジャーキー使えなくて乙ると
変な声がでるw なんとかして

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:34:28.42 ID:Y8/9X6Ob0.net
王カーナ王アン王ムフェト王アルバ

プレイヤーを絶望させる弾はまだまだあるな

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:35:50.71 ID:upGnXDA70.net
王アンちゃんとか絶対目が怖い

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:37:39.92 ID:nC1uxG4O0.net
>>332
古代樹はアーアアーしてる時に落っこちるとムカつくから、モーションごまかして
変なタイミングでも飛び移れるようにして欲しいw

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:37:54.07 ID:fWU07sdud.net
言うほど対策されてるか?
元々セミなんてダウン後の起き上がりくらいじゃね
アルバはかなり隙多いから対策されても結構貼りつけるタイミングある

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:39:11.03 ID:q3rmECpxa.net
転身のデータ削除しろよもう
誰も得しない

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:39:30.31 ID:AD3osMPra.net
次はどんな強さだろうじゃなくどんな嫌がらせしてくるんだろうって思っちゃう

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:40:08.54 ID:IB55VPdz0.net
ツシマなんかヤバイか

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:40:21.82 ID:nC1uxG4O0.net
アルバは無闇にくっつくと振りほどかれて結構痛いダメージ食うから
怖いっちゃ怖いよ。タイミング取るの難しい

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:40:25.54 ID:Xv3DkF6vM.net
というか対策盛るくらいならクラッチやセミ作るなよ

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:41:45.75 ID:ZCog3B1U0.net
救難入って何度か遊んだけど
やっぱMR二桁はDPS低いな
出荷班が一人でダメージ5万とか稼いでるなかで
ホストは1万で3乙とかそんなんばっか

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:41:59.79 ID:gfsJORB20.net
飛んでるときにクラッチ傷つけやろうとすると大体落とされるな
大したダメージじゃないけど
不動着てると連続ダメージで死ぬ

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:42:29.01 ID:hox+8dlc0.net
次は防具禁止だ

というか過去作に裸クエあったな
あれは裸用に調整されてたけど

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:43:05.60 ID:rIP0g4AQ0.net
外人てマーダーとかキラーとかブルースとか
恥ずかしいIDネームの人多いな
ああいうちょっとカッコつけてすべってる感じ苦手w

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:43:22.57 ID:6XVCZvzZ0.net
出荷班て…
二桁に何期待してんだよ

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:44:23.27 ID:nC1uxG4O0.net
子供なんじゃないかな。微笑ましい

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:44:56.41 ID:upGnXDA70.net
乙ってもめげないとかかわいいかよ!って気持ちがないんか?

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:45:16.78 ID:nC1uxG4O0.net
もう出荷班か導きのデンタルフロスに頼るしかないんだ

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:45:57.66 ID:Td/OINQF0.net
リヴァイとかキリトみたいなもんだろ
†付けた

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:46:22.93 ID:YrH14DNEM.net
>>369
あれか…あれセミじゃなくても殺されるんやが…

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:46:54.27 ID:XZuZBJmWr.net
3分くらい経過した大剣1の救難があったから参加した
俺が降りた時にはもう龍モードで飛んでたから、装衣着てぶっとばしして今だ角折れ!と思ったら脚に真溜とかしててワロタw

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:47:42.08 ID:/m4UFau5p.net
下を見て安心したいのだろう

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:48:56.10 ID:73gixWXE0.net
今アルバクリアできてない奴は基本的な立ち回りや情報理解できてない層だろうな

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:49:48.11 ID:aN14XNcB0.net
ワールドワイドでイベクエアルバ救難ありませんてどういうことやねん

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:50:04.18 ID:nC1uxG4O0.net
>>363
レシピありがとー!!
そういえば僕もMHのクソ厚い鈍器本あったな。もう一回読んでみよう…

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:51:06.70 ID:GJaGX8QY0.net
昨日見かけた外人はgodて名前だったな

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:51:31.68 ID:LGgaSCcj0.net
>>386
ツシマはあんまり期待しない方がいい、既存のオープンワールドの枠を出ないゲームだから新しい発見とか体験は無いと思う
世界観がすきならいいんじゃないかな

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:52:49.35 ID:gDUorbD7M.net
>>403
レシピっつーか食事選択画面でタッチパッドを押せば飯スキルが表示されるぞ

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:52:54.66 ID:s5xU6hX1a.net
よく話に出てくる、アルバトリオンを走らせるってどういうこと?

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:53:19.15 ID:HXNlh2Se0.net
>>389
基準値を上回る龍属性分が検出されたため
2桁ハンターの出荷を無期限で停止処分といたします

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:56:40.29 ID:yz9zpo6p0.net
あんまり大仰な名前にしてると力尽きたときに恥ずかしい
「全能の神が力尽きました」なんてメッセージが出たら笑われる

410 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 09:56:45.61 .net
>>397
そこはリバァイじゃないのか

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:56:50.03 ID:GJaGX8QY0.net
リークサイトでUSJの弓とかのデータが入ってなかったんだが、
もしかしてポシャったから実装見送り決定か?

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 09:59:06.17 ID:1HKWnZzV0.net
日本人思う存分虐殺できるゲームならやりてー

413 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 10:00:49.62 .net
開幕ぶっ飛ばしもいらんなぁ。大体失敗してるし、そもそも飛んでから2回落とせることも
あるくらいだし殴りやすい地上でなんでぶっとばすかね。開幕2回ぶっ飛ばしミス→怒り→飛行
これ多すぎる

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:01:14.58 ID:IB55VPdz0.net
>>405
おいおいおい
じゃあ次は一体どこに渡ればいいんだよ

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:01:17.05 ID:p8IRpHQi0.net
IBの最大の失敗ってMR24〜100の虚無期間だよな
何であんな制限つけたのか

416 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 10:01:59.59 ID:8PKTP7Xi.net
Xはアイテム持ち込み禁止という糞クエがあったな特殊許可に

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:02:32.93 ID:6XVCZvzZ0.net
一生防衛戦してた頃とか思い出したくもねえわ

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:02:40.19 ID:5DKxpSoOd.net
開幕ぶっ飛ばしはダウンはそこまで重要じゃなくて怒りにするのが目的だぞ
怒り時与ダメ1.2倍だからな

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:02:41.15 ID:0mRnZNQpd.net
せめて50くらいにすれば良かったのにな

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:03:40.94 ID:VAGFs6sfa.net
>>412
竹島はどこの領土だ
行ってみろ

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:04:07.76 ID:OsyOGsdq0.net
開幕ぶっ飛ばしは怒らせるためだぞ龍モードに怒りが解除される

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:04:11.87 ID:rpatUoird.net
既存のオープンワールドの域を出ない言うてもAAAの本格的な和風オープンワールドって初じゃね?
域出てるじゃん

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:04:13.96 ID:5DKxpSoOd.net
導きで素材回収とレベル上げしながら適当に狩ってたら普通に100行ってたけど防衛戦やってた奴って…

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:05:11.84 ID:Td/OINQF0.net
もういっそ救済措置で一回MR5くらい上がるイベクエでも入れたらいいんじゃないかな…乙るのは主に装備が揃わない差なんだし
ある程度上がってて上げたくないのは行かないだろうし問題無い

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:06:20.62 ID:YEgb4qWr0.net
発売日組なら100までやることあったけど新規はつらいだろうな

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:06:21.18 ID:nC1uxG4O0.net
>>407
岩じゃなくて中央部とかにアルバをぶっ飛ばすことじゃない?知らないけど

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:06:46.85 ID:GJaGX8QY0.net
>>416
Fはもっとバリエーションに富んでたぞ
持ち込み出来ないとか以外にも参加武器指定とか装備貸与(という名の強制変更)とかな

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:07:22.90 ID:dTzwu9ERM.net
アルバはレア珠排出率上がってるから旨いよな。
達人2が出てビビったで

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:07:46.51 ID:CWw5WkV80.net
アルバトリオンで意外に驚いたのが初見マルチでやろうとしてる人が多い事
普通はソロでやってみて敵のモーションやらエスカトンジャッジメント体感してそれで失敗しちゃってとか最低限の経験は積んでくるやろ
いきなり初見で野良マルチから始めるのは爆弾持って助けて下さいって言ってるようなもん

だが…この爆弾処理も楽しい(`・ω・´)

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:07:48.91 ID:oB9v2nHs0.net
個人的にツシマはデイズゴーンくらいの期待値

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:07:58.28 ID:dIhhUycoa.net
>>358
難易度面ならやり方はともかく気持ちだけは多少わからなくもないけど、
UI面などで楽させたくないのはマジでわからない
拠点は本来はストレスゼロの筈なんだがな

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:08:23.80 ID:nC1uxG4O0.net
>>415
今はムフェトとかあるから結構貯まる
90→100は何かあれで上がったよ

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:08:43.23 ID:/m4UFau5p.net
>>415
最近始めてイベントクエストたくさんあったり導きがそれなりにアップデートかかった状態でやってたオレでも辛かったから当初は酷そうねぇ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:08:52.90 ID:9W7y6OxF0.net
>>181
PC版はfps安定させれて貫通弾のダメージ抜けも無いしな

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:10:00.70 ID:MnVnaSyf0.net
PVで人間と戦ってるのしか見ないからワクワクしない

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:10:13.65 ID:upGnXDA70.net
>>433
メインの武器全部と防具揃えてフリクエも埋めてたら割とすぐだったわ俺は

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:11:19.76 ID:rR4yqE/YM.net
>>435
国内表現規制が海外と同じって事はそういう事よ

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:11:20.70 ID:nC1uxG4O0.net
>>416
捕獲クエストで罠とか持って行かれて阿鼻叫喚はあったよ…。フフ

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:11:21.46 ID:dIhhUycoa.net
>>433
アプデ無し導きはマジでギャグの領域
今も言うほど改善しきってないのも笑う

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:12:10.82 ID:rR4yqE/YM.net
何故未だに落し物消滅時間が2分なのか、何故アプデしないのか理解に苦しむわ

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:12:33.04 ID:3NbGUy0aM.net
昨日野良アルバでライトより遠い位置にいるランスがいたわ
偶に近寄ってきたと思ったら突進でひるませてくるし
蹴る人は蹴るんだろうな…

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:14:35.16 ID:WUf3rkGo0.net
低MRのころは導きで延々と狩っててもMR上げも全く苦痛じゃなかった
傷ガルルガ黒ティガに金銀と追加モンスおもしれーなぐらいの感想
70ぐらいまで上げてから何か仕様がおかしいなって気づいた

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:15:38.79 ID:LGgaSCcj0.net
>>441
ランスはゴミだから入れるリーダーが悪い

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:17:15.99 ID:8hQlQ9Y6a.net
よく壁に頭めり込む形でぶっ飛ばしちゃうけどぶっ飛ばすだけマシって事で許して

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:17:54.94 ID:t9nHQ/Vmd.net
双剣5000回以上使用してるから、各種属性のカスタム素材集めで一段落つく頃には
相応のMRになってて苦痛は感じ無かったけどな

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:19:02.43 ID:lfTL7hW8d.net
>>347
最近はしてなかったが発売からしばらくはやりまくってたからな

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:19:45.35 ID:8E8zGGBvr.net
上手い抗菌双剣が2人いるとほんとに一瞬で抑制できるな

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:21:08.09 ID:/m4UFau5p.net
>>432
MR上がりやすいの?ノウハウよくわからなくてソロで1〜2層しかやってない…

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:21:47.51 ID:c8c+shMv0.net
5000回はすげえww2000とかでも大変なのに

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:22:30.79 ID:OsyOGsdq0.net
低ランクの頃導きソロでやってて歴戦が討伐できずにすぐ逃げてクソだと思った

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:23:31.42 ID:Xv3DkF6vM.net
まともなランス使いはほぼソロかランス部屋にしかいない

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:24:13.91 ID:9S+yVxSk0.net
装飾品集めるなら今は何が良いんだろうか?
アルバ?

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:25:33.05 ID:1HKWnZzV0.net
>>451
一度も尻もちつかせずダウン時は頭を譲ってくれるイケメン槍ニキもたまにマルチに出てくる

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:26:37.54 ID:gMahDQuz0.net
ランス依然に野良にまともなやつを求めるな定期

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:28:25.67 ID:MpNTPJZaH.net
>>453
ダウン時に頭に来ない近接とかマジで要らないよ

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:28:47.36 ID:LGgaSCcj0.net
>>453
頭を譲る…?

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:28:48.08 ID:73gixWXE0.net
双剣はうまい奴と組むとダウンもそうだけど
いつの間にか傷つけもしてくれてるから全体の火力もかなり上がる

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:29:28.28 ID:coXhFkkjM.net
>>452
レア装飾品確率が高いアルバ一択

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:31:40.80 ID:boiY74fja.net
>>453
もっとみんなのレスが付きますよーに

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:31:57.06 ID:ZWE6Nwh30.net
>>449
とりあえず全武器100回は使っておきたい
と、いうのも、この運営なら「全武器を○○回使用したら解放されるスキル」とか
やりかねないと思うから
全武器1000回とかだったら諦めるけど

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:32:00.27 ID:vwGxWhbCd.net
アルバの頭殴れる人まだ少ない印象だな
ぶっ飛ばしとかでダウン取らないと頭殴ってくれない

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:32:19.78 ID:645BM4UQr.net
双剣ってアイボー配信当初とは別武器だろってぐらい強化されてるよな
それに比べてランスは

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:35:07.24 ID:XZuZBJmWr.net
アルバに限らずどのクエでもランスが死んだら全員凍りつくよな
ん?みたいな
見間違えかなって確認したり

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:35:34.48 ID:vwGxWhbCd.net
>>462
アイスボーンからの強化の方向がクラッチ攻撃だから公式にだんだん逆張りされてる武器

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:35:42.59 ID:NH7dl6SR0.net
雷2パターンとか氷前方ブレスとか頭殴ってくださいって言ってるようなもんなのに頭殴ってるの俺しかいねえ
なんならアルバの近くにいるの俺しかいねえ

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:36:15.56 ID:Td/OINQF0.net
まずお前が頑張るんだよ
俺も頑張るから

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:36:43.23 ID:l/Dov9nVd.net
>>463
鉄壁のガード性能()を対策されたからしゃーない

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:36:55.46 ID:dof7vLoBp.net
アルバの近くにいるの俺しかいねぇは割とよくある

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:37:26.75 ID:boiY74fja.net
???「双剣とクラッチは相性が良い」
今やもうゴッドやね

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:37:27.35 ID:qlvcJIVXp.net
ランス部屋で平均12分で狩れるからランス自体遅くなる要因ではなさそう
結局どの武器も使い手次第

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:37:48.49 ID:KArEYEfuM.net
ランスは盾が足枷になりつつあるしもう捨てちまえよ

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:38:26.47 ID:645BM4UQr.net
アルバに関しては肉薄して張り付いた方がかえって安全なんだけどな
強烈な遠距離攻撃が多いし

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:38:26.73 ID:LGgaSCcj0.net
ランスが氷ブレスガードして地平の果てまでノックバックしてくのすこw

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:38:32.05 ID:c8c+shMv0.net
アルバの後ろにいるの俺しかいねえ(恥)

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:38:53.31 ID:yz9zpo6p0.net
双剣でこんなにも傷つけてるのに
なんでアルバの近くに誰もいないの
しかもどうして乙るの

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:38:54.59 ID:BPU62ZgUa.net
両手にランスでええやんね

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:39:42.18 ID:645BM4UQr.net
クラッチは唯一ランスに取って追い風だと思うわ
あれないとスリップダメージで死ゾ

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:39:53.21 ID:upGnXDA70.net
頭を護る斬り上げてマンやら爆弾魔なら稀によく見る

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:40:58.54 ID:dof7vLoBp.net
>>470
そこそこのPSの面子で集まって平均12分は遅いからw

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:41:00.14 ID:LgSXI0Fw0.net
ニャンターまだ?

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:41:03.29 ID:boiY74fja.net
>>470
擁護に見せかけたダイレクトディス

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:41:21.11 ID:42Zpgej80.net
ランスって徒歩で使う武器じゃねぇからな
そもそも使い方間違ってんだよ

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:41:54.56 ID:LGgaSCcj0.net
>>470
ディスりうまいなぁ!

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:41:55.35 ID:WUf3rkGo0.net
〇→〇→L2じゃなくて△始動で特殊クラッチ出来るってアルバTA見て初めて知った

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:42:48.21 ID:qlvcJIVXp.net
そこそこのPSではないんじゃない?
ただ槍使いたいひとが集まってるだけだし
それかランサーは全員PS高いっていう褒め言葉か

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:43:14.91 ID:aN14XNcB0.net
>>465
奥に伸びていく5連の雷はめっちゃチャンスなのにみんないないな

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:43:50.35 ID:O+AyAE6ma.net
虫棒の方が槍っぽくてかっこいいしな

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:43:50.69 ID:7inxccBOd.net
>>484
鬼人回避最初に入れないとダメだぞ

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:44:50.31 ID:VQBpDS5Ad.net
0.7倍の兄と1.1倍の弟

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:44:50.68 ID:s2UxeDjxd.net
>>470
双剣部屋なら半分くらい

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:45:09.52 ID:XZuZBJmWr.net
>>482
徒歩で使うってどう言う意味だよw
バクステとか突進で距離詰めるとこ歩いて近づいてるってこと?

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:45:34.25 ID:vwGxWhbCd.net
意外と安全だからもっとアルバの顔殴ろう
片手剣だって殴れるんだから

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:45:36.23 ID:40ShJSnkr.net
>>429
アルバに限らず毎度の事だろ
チートで全部すっ飛ばして来たのか?

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:46:09.90 ID:Z7OmgmSn0.net
>>484
鬼人回避→△→○→○→L2特殊クラッチが最速ルートだな

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:46:51.33 ID:bB5bBH5Fr.net
>>491
槍という武器の実際の使い方の話じゃね

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:46:59.94 ID:edQF3ZQPM.net
>>491
モンハンの世界観とは合わんが一般的に馬上で使う武器って言いたいんじゃね多分

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:47:10.49 ID:yz9zpo6p0.net
>>486
ミニマップちらっと見たら、雷に追われるようにはるか後方に逃げてる人いたわ

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:47:11.07 ID:s2UxeDjxd.net
>>491
そりゃバイクでしょ

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:47:50.00 ID:2y/Pot0pa.net
アルバ120体討伐したけど全然飽きないわ
他のモンスやってる時とか無性にアルバやりたくなってくる

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:47:58.01 ID:bdO2DB5p0.net
>>491
ランスは馬に乗ってランスチャージするものだから

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:48:09.47 ID:YCkjc6c6F.net
>>499
まだ18体だが気持ちはそのくらいだわ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:48:11.99 ID:7inxccBOd.net
>>486
あれ逃げるのってジンオウガ亜種とかどうしてるんだろう
あれより判定くっそ優しいのに

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:48:37.73 ID:aPVMU42g0.net
Fateのランサーみたいに盾捨てて両手で槍持って戦えばいいのにとずっと思ってる

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:48:37.75 ID:XZuZBJmWr.net
>>495
>>496
そーいうことかw

505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:48:57.71 ID:bB5bBH5Fr.net
まあ最初はとんでもないクソモンスだと思ったけど慣れると楽しいモンスではあるなアルバ
周回要素があればやりこんだのに惜しい

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:49:09.01 ID:Td/OINQF0.net
バイクランサーは北斗にいたな確か

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:49:47.96 ID:YCkjc6c6F.net
>>505
武器ガチャほしかったよな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:50:16.92 ID:Z7OmgmSn0.net
そうだ虫棍棒めいてランスは猟馬をセットにしよう

509 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:50:26.29 ID:7inxccBOd.net
ガチャあったらそれはそれで批判するくせに

510 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:51:01.68 ID:YEgb4qWr0.net
ガチャはいらないです

511 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:51:03.27 ID:dIhhUycoa.net
武器ガチャ欲しいは流石に笑う

512 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:51:52.95 ID:Z7OmgmSn0.net
すべての属性を操るとか武器ガチャにはもってこいの設定だったのにな

513 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:52:03.06 ID:qlvcJIVXp.net
>>490
素直にすげーな
双剣部屋って6分で回せるんか
今度参加してみようかな

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:52:05.24 ID:bLYwrez9d.net
周回する旨味を考えるのは開発なんで…

後から追加とか来たらどうしよ

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:52:55.24 ID:lp45jAc80.net
アルバおもろいけどフレとかはつよ装備なかったらすぐやめちゃうからな

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:52:59.01 ID:M6C+Idnb0.net
だからPC版はPC破壊機能仕込んでるから事情が違うんだわ
低スペPCなら雪フィールドで本体そのものが死ぬ

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:53:03.95 ID:+PMBxfuP0.net
>>514
どうしよ、も何も猿みたいに回すんだろ?

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:53:26.43 ID:+aWrHk1W0.net
武器ガチャはいらん
達人3とかの新規珠追加&鳴神以上の珠排出率でお願い

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:53:26.85 ID:0DVgBH6J0.net
状態異常特化のアルバトリオンを出して欲しい、耐性無効で

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:53:38.78 ID:YHJm7QFx0.net
ランスって名前からイメージする動きをしてるのは操虫棍
モンハンのランスはファランクスみたいな感じになれば本領発揮するだろ

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:54:19.76 ID:7inxccBOd.net
ランダムで導き素材がでる

くらいでも良いと思う

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:54:38.85 ID:bLYwrez9d.net
>>517
ジンオウガよりは楽しいからマジで回してしまいしそうで悔しい

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:54:48.64 ID:boiY74fja.net
>>513
上手く行って5分代、普通は6分代、それ以降は結構ミスちゃったねって感じ
良いタイムが出てメンバーが良いことに気がつくと5分切りを狙い始める
そして死にやすくなる

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:55:33.58 ID:s2UxeDjxd.net
>>513
MR999黄ネームの抗菌フルムフェトたちが待ってるぞ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:56:40.39 ID:M6C+Idnb0.net
ガチャ無くても狩そのものにストレス無ければ長く遊ばれるってXXが証明してる
今でもたまにブシドー競争双剣でやりにいってしまう

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:56:58.58 ID:WF3KasTPp.net
>>499
きちんとターン制があって攻撃のほとんどがフレーム回避できてフレーム回避できればできるほどこちらのターンが増やせる
ワールドがでてから初めてと言っても過言じゃない古き良きモンハンのモンスターのスタイルで戦ってて非常に楽しい
DPSチェックまでつけたのは並ハン以上には嬉しい要素だけどヘタクソが炙り出されちゃったのはちょっと可哀想かなとは思うけどこれで自分がヘタクソなのを自覚して向上心が芽生えてくれたら嬉しいね

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:57:18.34 ID:9W7y6OxF0.net
氷アルバって双剣なら蛮顎になるのか?

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:57:19.35 ID:XZuZBJmWr.net
>>513
参加した事あるけど、火力があるから野良よりはるかに簡単
テエテエエもいるけどフルムフェトで全く問題ない

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:57:46.45 ID:+PMBxfuP0.net
>>522
そこで悔しいとか言っちゃう辺りがキモ過ぎワロタ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:59:18.01 ID:aPVMU42g0.net
操虫棍もかなりおかしいよな何で棍なのに斬属性なのあれwww

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 10:59:19.50 ID:s3WDb+wad.net
虫要素のない棒使いたい

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:00:02.47 ID:BPU62ZgUa.net
タイミングで攻撃避けれるって重要やね
ワールドは早くてクソでかクソ長判定の攻撃多いから

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:00:09.49 ID:sjNA3TaQr.net
セールで買ってゼノなんたら倒してガーディアン脱いで別の防具に変えたらモンスターに撫でられただけで8割吹っ飛ぶようになってワロタ
つら……

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:00:14.96 ID:dIhhUycoa.net
>>526
ネタだろうけど絶妙な気持ち悪さの表現だな

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:00:16.44 ID:vVeeYvE60.net
毒と龍封力のテコ入れしてくれ
あと弓ランスガンス強化して
太刀も傷つけ一回で出来るようになんか追加して

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:00:25.58 ID:Z7OmgmSn0.net
>>527
そうだよ
お腹に弾かれるから気をつけてね

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:01:14.09 ID:qlvcJIVXp.net
>>523
5分はやばいね
動画にしたらちょっとバズるんじゃないか

今度ひっそり覗いてみて参加できそうなら参加する
ランス部屋以外だと野良を抗菌双剣とチャアクでやってるけど10分〜15分はかかるし12分は普通やと思ってたわ

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:01:36.71 ID:XZuZBJmWr.net
>>527
スロないし氷とはスキル構成が少し違う
青ゲで胴に触ったら弾かれるから剛刃を心眼がいい

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:04:42.00 ID:9W7y6OxF0.net
>>536
>>538
蛮顎だけ青だから気になってたんだけど
なんか今日のスレ怖いくらい親切だな

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:05:36.37 ID:7inxccBOd.net
>>533
マスター入ったらお魚とか狩って装備更新しよう

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:05:40.92 ID:yz9zpo6p0.net
太刀は居合抜刀気刃に傷つけ効果があればもっと面白くなるよ

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:05:47.10 ID:Z7OmgmSn0.net
双剣使いはみんな親切
でも爆破は勘弁な!

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:05:51.39 ID:vVeeYvE60.net
バランス調整してくれよマンネリなんだよ
バイオハザードレジスタンスを見習えよ

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:06:05.81 ID:20rEWjmP0.net
>>448
ムフェトジーバ部屋を検索して、最初から部屋を立てる若しくは一番初めからのクエストに
参加して討伐すればわりと簡単にいけますよ

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:06:33.50 ID:lfTL7hW8d.net
>>533
ようこそ 新大陸 へ

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:07:01.47 ID:9W7y6OxF0.net
>>541
特殊クラッチみたいな感じで傷付け属性をクラッチ以外のギミックにもばら撒いてればまだおもしろかったのかなあ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:08:14.42 ID:c8c+shMv0.net
しれっとデータ消去させようとするぐらいには親切

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:09:23.83 ID:/m4UFau5p.net
>>544
ヤバイわ一番初めからのクエストの見分け方からしてわからなくてせっかくのアドバイスを理解できないレベルであると知った

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:11:32.54 ID:qgasYSdi0.net
>>463
体力ミリで納刀できずに固まっているランス君がいたらそっと粉塵を投げてあげてください
とても幸せな気持ちになります(´・ω・`)

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:11:43.46 ID:Z7OmgmSn0.net
>>547
まさか、焚書を!?

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:11:57.69 ID:pIZIGpkwa.net
キリン亜種が追加されるんか?やめてほしいんだが

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:12:20.63 ID:lfTL7hW8d.net
>>548
進行レベルみたいなのあるだろそれが1なら最初

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:12:47.44 ID:qerq65+a0.net
🦒!!

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:14:35.32 ID:/m4UFau5p.net
>>552
貼られたクエストに参加する際に確認できるということだな、今夜探してみるありがとう

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:15:18.81 ID:qgasYSdi0.net
ランスの見せ場は龍咆哮(?)がきたらみんな逃げて行く中、1人眼前でカウンターを取る時

つか何故か太刀も逃げていくんだがあれ見切りで取れないの?

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:16:05.78 ID:lfTL7hW8d.net
>>554
確かむふぇとクエスト受けるか参加するかのとき右上にでたはず

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:16:17.45 ID:bdO2DB5p0.net
>>555
俺は太刀で見切ってるけど

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:16:21.91 ID:vwGxWhbCd.net
虫アタックとか粉塵とかメリットがないわけじゃないけど
最初から赤エキス取得状態の動きが出来て虫なしの方が気楽に楽しめそう

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:17:02.44 ID:5b6Wk43v0.net
>>503
そもそもアレを"ランサー"って名前にした茸も元凶
おかげでこんなにもランスの形状を勘違いしてる奴が沢山いる

スピアー(スピアラー?)やパイカーより響きを取ったのも解るけども
ついでに日本語訳した時、どれも"槍"ってしちゃうから更にごっちゃになる

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:17:46.22 ID:qgasYSdi0.net
>>557
だよね
みんな散って逃げていくから見切れないのかと思ったw

561 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-o39X [49.98.138.244]):2020/07/15(水) 11:18:18 ID:s2UxeDjxd.net
虫はアルバ抑制に結構効果あるから…
飛ばれてても虫ペチできるし空中アルバを抑制で落とすこともよくある

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d91-hHzd [222.2.65.19]):2020/07/15(水) 11:19:37 ID:vVeeYvE60.net
龍封力まるで効果ないみたいね
龍属性ほんと不遇だな
昔は絶一門とか愛用してたのに

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da1-odhS [180.19.73.144]):2020/07/15(水) 11:19:38 ID:20rEWjmP0.net
>>548
えーっと、では何かずーっと定員が空いてて可哀想な部屋なら横入リ大丈夫です
もしくは自分で部屋をたてればベター(横入はマナー違反なので、それだけ気を付ければ
大丈夫な筈です)

564 :名も無きハンターHR774 (バットンキン MM81-X06W [114.170.191.77]):2020/07/15(水) 11:19:48 ID:/x6tyAzvM.net
アルバでヘビィ全然見かけないな
ありがたいけど

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab39-cKUH [153.135.168.109]):2020/07/15(水) 11:20:34 ID:bdO2DB5p0.net
>>562
無印の絶一門はチートな強さだったからな

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da1-odhS [180.19.73.144]):2020/07/15(水) 11:20:43 ID:20rEWjmP0.net
>>552
それだ!あまりにも適当な僕のMHプレイに泣いた

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-yGrG [106.73.103.160]):2020/07/15(水) 11:21:11 ID:PDLje3+Y0.net
龍爆発?みたいなやついまいち範囲とタイミングが読み取れない

568 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-9pMF [106.180.48.33]):2020/07/15(水) 11:22:22 ID:0oi3K0M0a.net
17日からマムくるね

【実施期間】7月17日(金)9:00〜7月31日(金)8:59
▼イベントクエスト「終わりなき黄金時代」
マスターランクのマム・タロト討伐を目指せ!
受注・参加条件:MR24以上
フィールド:地脈の黄金郷
クリア条件:マム・タロトの討伐
鑑定武器の強化や防具等の生産が可能!
game.capcom.com/world/ja/sched…

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:22:38.86 ID:ZWE6Nwh30.net
>>559
そういえば、投げる槍のことをジャベリンって言うらしいけど
魔界村のアーサーのもジャベリンと言ってよいのかな

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:22:43.45 ID:/m4UFau5p.net
>>556
あれかな、達成度Lvいくつとか1〜3層の地脈ゲージとか
集会エリアで共同の達成進捗だから、それが初期状態のときなら集会エリア内のどのクエストも1周目(またはどこかのPTが討伐直後)ってことになるのかな

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:22:55.62 ID:qgasYSdi0.net
ランスはFEで言えばドーガ

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:22:55.95 ID:9j8SMikRF.net
>>566
MHの新の楽しさをまだしらないね

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:23:52.43 ID:ZoZ6byLC0.net
セミ対策の何が面白いって開発がプレイヤー間のあだ名使ってるから開発の中でもハナクソって使われてる可能性が出てきたってとこが1番面白い

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:24:15.22 ID:9j8SMikRF.net
>>570
そうそうあとは特別クエスト進行状況かなんかメニューからみれるだろ
それで全部0ポイントならまだ誰もいってない
youtubeでムフェトジーバで調べてみな
確か公式が遊び方動画だしてたはず

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:24:51.69 ID:McN/pBdBd.net
結局どの武器も属性は抗菌一択なんだろ?
マム嫌いで一切マム狩って無い奴には人権無いのはおかしいだろ
マムで離れたユーザーどれだけいると思ってんだ?
覚醒武器なら強化してるがマム以下らしいし

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:25:33.06 ID:/m4UFau5p.net
>>563
実はクエスト参加のリストを見てもどれが1周目でどれが2周目なのか見てもわからなかったんだけど、ゲージが進んでいたらとりあえず入らないようにしておけばよさそうね…

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:25:58.67 ID:aN14XNcB0.net
>>575
上位マムとマスターマムは全く違うから帰っておいでよ
普通のイベクエだよ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:26:12.87 ID:ZDBk9ROga.net
アルバトリオン見てると本編モンスターの高速化&隙潰し完全に失敗だな

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:26:53.01 ID:lfTL7hW8d.net
全モンスターがアルバみたいな楽しめる感じなら神ゲーだったのにな

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:26:59.41 ID:/m4UFau5p.net
>>574
おお、公式チャンネル探してみるわありがとう

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:27:01.47 ID:VAGFs6sfa.net
わかりましたアルバも高速化して隙潰します

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:27:21.88 ID:dwwAeG69d.net
ランスから盾取っぱらって虫棒と合体させて龍もとい虫騎士やろう

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:27:24.10 ID:KArEYEfuM.net
歴戦王アルバ魔改造フラグたったな

584 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:27:37.24 ID:lp45jAc80.net
アルバもブレスの初速とかは早いけどうぜぇって行動が無いからな

585 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:27:49.61 ID:s2UxeDjxd.net
武器も防具も戦う楽しさもアプデ追加モンスターだけでいいっていう

586 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:28:02.25 ID:/m4UFau5p.net
>>575
生産武器でも勝てたからソロなら平気では?

587 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:29:04.46 ID:Or6I0ulea.net
アルバはG級ぽくないんだよな、何でこんな無印みたいなお利口な行動してるんだ
歴戦王で無茶苦茶にする気漫々だからだよ!

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:29:28.06 ID:QwWH84lKd.net
セミ対策してくるのはセミを連発される可能性を考えてなかったって事なのか
ほんと調整はプレイヤーに丸投げなんだな

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:30:32.12 ID:dwwAeG69d.net
ランスガンスの斬打属性が斬撃オンリーになったけど槍使い的にはメリットなの?

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:30:38.50 ID:xBdZ0qg/p.net
クシャとネギにセミしてみたけど地獄だったわ

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:31:11.21 ID:yz9zpo6p0.net
歴戦王ではとことんやってくれてもいいよ
現時点のアルバは無印のときのベヒより弱いし

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:31:32.20 ID:bdO2DB5p0.net
>>578
アルバトリオンだけは徳田が帰ってきて調整したんじゃないの

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:32:49.79 ID:bdO2DB5p0.net
>>591
これ


王アルバは極ベヒ並にして欲しい

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:33:54.16 ID:zSNCbxDk0.net
ミールとか敵視はいらん

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:34:39.56 ID:edQF3ZQPM.net
歴戦王アルバはずっと飛んでるようにされても文句言うなよ

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:34:47.31 ID:5b6Wk43v0.net
>>569
まぁアレはジャベリンやろ

というかグングニルもゲイボルクも神話モチーフは大体ジャベリン
現実に則すと投擲(遠距離)武器が最強だからね、しょうがないね

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:35:58.26 ID:e0IlkWU80.net
王アルバはワイプのありがたいアドバイスが削除されてそう

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:36:21.09 ID:MpNTPJZaH.net
>>567
脚をみて接地したら少し間をおいてコロリンすればいい

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:36:42.23 ID:McN/pBdBd.net
>>586
そういう問題じゃない
最強武器を使わないとそれだけで劣等感を植え付けられる
戦ってるとき「あっ俺が使ってるの雑魚武器なんだ」って思ってやる気なくす

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:36:45.67 ID:rcewSftGd.net
龍担ぐ奴は角狙わないからうぜぇ

俺は龍武器なんで火になろうが氷になろうが抑制値1だから狙う意味ないからさw

と開き直ってんだろうけど

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:37:56.43 ID:LfJ7FWZU0.net
歴戦王アルバは再度発覚時に強制滑空する調整入りそう
ジャッジメントも3回抑えないと即死しそう

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:37:57.74 ID:42Zpgej80.net
俺の股間のスティックも前移動で頭プルプルするようになってきた
そろそろやべぇな

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:38:15.60 ID:Z7OmgmSn0.net
安定度でいえば最適解!
必死こいて角追いかける必要はない!リスクヘッジ!
効率を求めるな!氷マンはソロでやってろ!
氷マンは龍アレルギー大を発動してるから何言っても無駄みたいだな!

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:39:10.09 ID:/m4UFau5p.net
>>599
それは人権とは言わない

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:39:22.30 ID:bdO2DB5p0.net
>>599
最強武器で戦いたいならマムやればいいだけじゃん

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:39:32.56 ID:0h8wpgv/0.net
喉元過ぎればってやつだな
プロハン様はすーぐ難しくしろって言う

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:40:44.04 ID:MdkE2/s4M.net
カプコン:セミ対策したモンスターを追加する(簡悔主義)

バンナム:セミ以外を超強化する(環境破壊主義)
任天堂:セミを超弱体化、忘れた頃に超強化する(振り子修正主義)
スクエニ:セミを削除する(歴史修正主義)
セガ:セミを強化する(破滅主義)

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:41:28.49 ID:bdO2DB5p0.net
>>606
いやノーマルベヒソロより弱いじゃんアルバ

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:41:42.37 ID:vZWvvQma0.net
開発者セミ知ってるなら装衣透明化の需要も知ってるだろ
透明化じゃなくて廃止でもいいぞ
防具見れねえのまじでつまらん
女装備見たいんだが今からサブキャラ作るとかあり得ねえ
他人のやつ見るしかねえんだよ修正シロ

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:41:43.92 ID:edQF3ZQPM.net
>>607
セガだけすげー分かる
ほんとセガのバランスってそんな感じ

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:43:00.98 ID:QwWH84lKd.net
>>606
自分が勝てた途端に難易度もっと上げろとかいう奴多いよな

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:43:21.38 ID:Xv3DkF6vM.net
弱くて何か悪いことある?

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:43:56.59 ID:bdO2DB5p0.net
>>611
だってソロ極ベヒに比べたら弱すぎるじゃんアルバ

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:44:29.87 ID:0GV4SJRba.net
プロハン様本当勘弁してくれませんかね

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:44:48.31 ID:Z7OmgmSn0.net
やっぱり極ベヒ信者は頭おかしいな

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:44:49.31 ID:PDLje3+Y0.net
アルバ倒す前と倒した後で印象まるっきり変わったわ

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:45:12.31 ID:qIm/n5zlr.net
一生極ベヒやってろ

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:45:20.91 ID:0h8wpgv/0.net
>>608
ベヒやってないから知らんのよ
そもそも論点はそこじゃない

>>611
実装すぐは悶絶してたのに勝てたらすぐこれだもん
開発もさらに勘違いするわ

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:45:44.75 ID:zB+9Qxt90.net
ソロ極ベヒとかやってるやつ一部だろ
それより弱いとか言われてもはぁそうですかとしか言えねぇわ

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:46:08.73 ID:RovMKpUZa.net
王アルバは設置竜巻吐いてきそう

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:46:16.03 ID:ZDyfF/re0.net
アルバで数ヶ月ぶりに復帰したらマスマムいなくて泣いたしょーもないソシャゲみたいな真似せんでええねんクソが

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:46:26.80 ID:5NBJ0+K60.net
セリエナ祭りがどうとか告知来てるけど新モンスとか無いんだろ
盛り上がらねーなこれじゃ

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:46:41.80 ID:YEgb4qWr0.net
マムいないのほんとクソ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:46:54.28 ID:Z7OmgmSn0.net
>>621
マムなら明後日来るから涙拭いて

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:47:13.20 ID:40ShJSnkr.net
>>599
ただお前が低能なだけじゃん
持ってないと蹴られるくらいでないと人権とは言わない

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:48:50.13 ID:MnVnaSyf0.net
さっさと裸ソロで難易度あげてけ全員強いぞ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:49:11.95 ID:GBliRj3Ha.net
なぁニイちゃん、チャカとだんびらどっちが強いと思う?

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:49:12.26 ID:8yYk5aq00.net
敵が強いから装備整えよう→期間限定です
このコンボで復帰して即辞めた奴いるわ

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:49:26.10 ID:vZWvvQma0.net
セリエナ祭りでマスター古い龍にガトリング撃てるクエが来るとか言う噂だがガセかな
これがガチならちょっといいだろ
もうガトリングがどういうものかも忘れちまったがな

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:49:27.16 ID:0UJx3iCc0.net
マムガチャ再び

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:50:42.78 ID:/m4UFau5p.net
自分がギリギリ勝てて自分より下の層が勝てない難易度に調整しろというのはどのゲームにも必ずいる

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:51:02.13 ID:zSNCbxDk0.net
>>628
重ね着実装したら期間限定アイテムが必要ってこともあったな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:51:13.68 ID:CSzoKsOT0.net
アルバの武器で作る価値ある奴ある?
一応ライトは作ったけど、大体どの武器種もアルバ専用って感じの性能ばかりで使う気がしない

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:51:47.87 ID:q9MCB9FIr.net
周回要素があるムフェト→楽しくないクソモンス
周回要素があるマム→楽しくないクソモンス
周回要素のないアルバ→楽しい良モンス

うーんこの

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:52:11.03 ID:GBliRj3Ha.net
アルバにアルバ武器だと…?

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:52:31.35 ID:dwwAeG69d.net
ヤフーアンケートの自称初見勝ち11%見栄っ張り勢だろ
ネットでイキるのが生きがい

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:52:45.33 ID:eYWvo+7W0.net
アルバトリオン100回挑戦して倒せないもうだめぽ

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:53:06.66 ID:5DKxpSoOd.net
>>634
マスマムは面白いだろ!

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:53:33.02 ID:bdO2DB5p0.net
>>626
裸で難易度あげてもつまんないでしょ


ソロ極ベヒとかドラケン一式にガイラソード火でも絶望してしまうほど強かった

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:53:36.10 ID:20PceUAZ0.net
その件に関しては正直悪いのはマムじゃなくてムフェトなんだよなぁ…
見切りと合わせて素会心80も行くから火力がぶっちぎってて、属性会心を武器で補うと

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:54:13.45 ID:PDLje3+Y0.net
>>633
弓、双剣、笛
でもまあ趣味の域はでないかな
水ライトほどのもんは当分でなさそう

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:54:48.91 ID:Z7OmgmSn0.net



?アルバ武器

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:54:56.19 ID:qI+eQSy6M.net
抑制ダウン中に頭攻撃しても角破壊出来ないとかいう罠ひどい
肉質的に頭行かざるを得ないけど

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:55:15.02 ID:6M7SKTu/d.net
どうせアルバの素材も金も有り余るんだから全部作ればええんや

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:55:33.81 ID:/Lb7VuNIp.net
マスマムも楽しいよな
やっぱマルチ部屋強制システムとモノ拾いがなければモーション自体は良いモンスターだよ

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:56:21.07 ID:c8c+shMv0.net
>>637
部屋番号書いて募集しれ

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:56:41.28 ID:/m4UFau5p.net
ニーアオートマタみたいに落し物自動吸着珠ほしい

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:56:49.43 ID:vZWvvQma0.net
アrバ大剣とかも他のモンスには火力出ないな
4スロ2個あれば違ったんだが
フルエスカで龍が効くやつにヒャッハーしても縦切り一発140だわ

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:57:07.69 ID:BQYWFo9ya.net
マムタロトやりたくない!😡
でもら最強武器じゃないと劣等感感じる!クソ!
やる気なくす!離れる!😡

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:57:30.58 ID:HGW6vN9g0.net
気付いたら100体狩ってた

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:58:56.70 ID:Or6I0ulea.net
このグラでゴアマガラとシャガルマガラ見たい

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:59:36.33 ID:/m4UFau5p.net
マムタロト来たら攻撃5の護石は作りたいな
まぁ使わないけど…

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 11:59:55.28 ID:6M7SKTu/d.net
その前にクイーンランゴスタとキングカンタロスがきます

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:00:54.51 ID:yCigDAHU0.net
なんでフリクエじゃないのか

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:01:25.50 ID:9W7y6OxF0.net
ガチャはともかくMRマムタロトは比較的楽しいほうだわ

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:02:21.79 ID:vnD9gBxad.net
マム救援楽しすぎ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:02:22.60 ID:TKfRnz9z0.net
>>654
属性日替わりの嫌がらせができないだろ

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:03:01.32 ID:RsYte7tx0.net
アルバの強化個体こないのかな
みんなポンポンソロクリアしてほんとつまらん

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:03:29.68 ID:bSTj1v9Ea.net
王カーナはいつ実装だ?

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:03:30.16 ID:XrNfB3RF0.net
そろそろ1週間経つのにまだアルバの仕組み理解してない龍気活性組(龍やられ食らって放置してる奴等)がちらほらいるの何なの…
見てて不安になる

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:04:34.91 ID:+aWrHk1W0.net
>>658
特別任務の二桁ホスト助けてやれよ

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:05:20.36 ID:s2UxeDjxd.net
マム楽しいと思ってたけどアルバに比べると全然だった
所詮はサンドバッグよ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:05:39.14 ID:eYWvo+7W0.net
攻撃は何とか死ななくなってきたけど
エスカトンと属性ダウンが安定しない…

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:06:38.42 ID:j3KGkeLZ0.net
>>661
それはクエストクリア強化個体だろ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:06:44.46 ID:vZWvvQma0.net
次回復活モンスにゴアシャガル来たら神だが残念ながら可能性が低すぎる
事前にリークされてたムフェトアルバ以外は全部色違いモンスだけだということを思い出せ
つまり事前に言われたキリン亜種が濃厚だが錆びクシャもあるな
まあ新規造形は来ないと思っていい
継続アップデートが売りではあるが開発予算を投じる意味がもう無いからな

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:07:08.04 ID:gdXBmb+Ad.net
珠コンプしてからモチベ上がらん
レア13の珠追加とかでもいいからなんかハクスラ要素欲しい……欲しくない?

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:07:39.41 ID:vVeeYvE60.net
マムもムフェトも好きじゃねえ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:07:41.22 ID:/m4UFau5p.net
>>663
DPS不足になるかもしれないけど属性会心と抜刀技つけて前脚抜刀してみるか、思い切って物理強い武器でジャッジメント死にながら頭殴り倒したら?

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:08:27.50 ID:FTzDfkVI0.net
野良救難あるあるだけど大体クエスト受けた後に装備変える人多いよね
最初の装備見てすぐに蹴る人いるけど実はあまり意味ない気がする
大体クエスト来る時には受けた時のとは変わってるし

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:09:24.83 ID:QU/mvyMf0.net
キリン亜種とか来られても冷めるよ...

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:10:04.16 ID:/WFJtFx50.net
>>636
デベロッパーズダイアリー、Twitter、5ch、YouTube情報全部見ないで初見プレイするしてるやつそもそも少なそうだがな

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:10:09.68 ID:uXM8HUv+d.net
>>634
これな
アルバ楽しいけど10回もやれば素材集まるからなあ

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:13:07.26 ID:s2UxeDjxd.net
アルバ素材をマムとムフェト素材に錬金させろ

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:13:08.27 ID:rXGQ3JlJa.net
アルバやってて思ったんだが属性ダメージってモーション値に影響されない?

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:14:52.97 ID:vVeeYvE60.net
属性と物理ダメージを別々で表示できないんかな

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:15:01.93 ID:uXM8HUv+d.net
>>653
カンタロスキングはいてもいいけど
クイーンランゴスタは過去作でもキモかったのに
PS4グラだとヤバそう

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:16:55.94 ID:kSjH7Nmfd.net
開始1分で1人落ちて3人で任務クエスト11分とか出荷組やるわね

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:18:09.08 ID:upGnXDA70.net
>>676
手足一本ずつ部位破壊してダルマにしようぜ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:18:34.51 ID:uXM8HUv+d.net
>>634
ムフェトはやっててほんと楽しくないわ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:19:00.25 ID:0hLG/EPn0.net
歴戦アルバが出るなら来週の祭日に向けてだと思うので
明日か明後日に情報発信がある可能性が高い
震えて待つ。

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:19:04.82 ID:RsYte7tx0.net
アルバ楽しいって意見に同意するんだがそれは結局のところ"程々に弱いから"に過ぎないと思うんだよね
強くてしかも楽しいをモンハンで表現するのは至難かもな
極ベヒーモスソロは楽しかったんだがな

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:19:18.45 ID:2ZV9ArNGd.net
楽しめないのは損してる

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:19:25.50 ID:vVeeYvE60.net
>>634
自分の気持ちに正直だからどっちも全然やってないのだ

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:19:59.77 ID:aN14XNcB0.net
マスマム楽しいわ
一応真面目にやって最後のエリアに来たら落下突きバカになるw

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:20:00.87 ID:CxzRMn1C0.net
>>666
分かる
アルバ倒して装備更新しても、それ担いで倒す相手がいない

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:20:02.30 ID:vVeeYvE60.net
簡単に楽しまれたら悔しい

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:20:54.02 ID:UcU7rBkHd.net
王ネギあたりの強いけど楽しいモンス出来たのって奇跡だったんだなって

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:21:08.59 ID:KArEYEfuM.net
>>609
ユーザーが満足してしまうのでやりません🤓

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:22:32.50 ID:vVeeYvE60.net
まぁマムやムフェト楽しめる層は最強だろうな

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:22:37.04 ID:FTzDfkVI0.net
王ネギはワールドの最後の歴戦王
看板モンスターかつ実質真のラスボスみたいなやつだから頑張って考えたんだろうよ
つまり歴戦王イヴェルカーナは良モンスターだと期待してる

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:22:42.66 ID:DQqInP20d.net
防具精錬させろ��
EXエスカドラβ頭→EXエスカド珠β1【1】

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:23:02.50 ID:vwGxWhbCd.net
ムフェトもマムもやればやるほど作業的にならざるを得ないのがな

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:23:02.74 ID:s2UxeDjxd.net
>>666
体力とか集中とかの2スロとか属性攻撃の3スロとか追加してほしい

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:23:21.40 ID:agt+VgbO0.net
動き速いやつ相手にしてるとこっちの動きのもっさりさにイライラしてくるな

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:23:21.96 ID:aN14XNcB0.net
>>687
最初強っ!って思ったけどなんとか倒してみたいって感じた
そうなるとスキルいじり倒してパターン覚えて
今回のアルバも同じ感じだ

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:24:02.68 ID:upGnXDA70.net
ますまむは最初のカチカチdpsチェックだけつまんないけどあとはもう柔らかくて好き

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:24:29.66 ID:Fym6q9iN0.net
イヴェルはどうせ氷が本体になる

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:25:20.10 ID:HSm547xxd.net
アルバのために仕方なくムフェトやるけどストレスしかたまらんな
首をピョコピョコ動かすんじゃねえよ

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:25:26.53 ID:YEgb4qWr0.net
我が名はアンなんとかさんに震えろ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:25:51.85 ID:Z+Iplz5q0.net
達人の護石Vまだかよ

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:26:10.37 ID:aSBixj8ea.net
冰気錬成を3部位で発動できるようにしてほしい

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:26:31.36 ID:rAJlK3swp.net
でも歴戦じゃないんでしょう?
ならγ来ないの確定じゃないの?

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:26:55.80 ID:By2U8inld.net
ムフェト行け

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:27:05.87 ID:YrH14DNEM.net
集中極意ください

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:27:31.62 ID:DQqInP20d.net
王カーナは常にカーナの周りを氷塊が2つぐるぐる回ります

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:27:33.15 ID:vVeeYvE60.net
>>698
大剣スカりまくってハゲる
意図的にああいう動きしてるんだったら天才だ

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:27:52.18 ID:/yINxTMka.net
>>409
範馬勇次郎が力尽きました は見たことある

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:28:04.07 ID:Z7OmgmSn0.net
アイボウ!歴戦王イヴェルカーナはDPSチェックを通過して氷の鎧を破壊しないと必殺エターナルフォースアブソリュート・ゼロで即凍死のようです!

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:28:31.46 ID:0YPu1uVf0.net
多分このスレで一番狩ってる自信ある
https://i.imgur.com/C2xhwla.jpg

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:28:35.24 ID:H7CoAK4Kr.net
アンさんは拠点の不穏なBGMと砂床で嫌われてるけど戦闘中の雰囲気は好きだよ

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:29:52.52 ID:uuCcSqhE0.net
アルバの次はツシマでその次はセリエナ祭からのベリオロス、まさにパーフェクトイヤー

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:30:32.60 ID:QwWH84lKd.net
>>707
それいいな
次作出たらそういう名前でやろう
範馬勇次郎の癖にゆうただったら死なれても笑えそう

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:30:47.20 ID:3pdnD2Ar0.net
>>709
出荷業者さん朝からお疲れ様です

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:31:19.19 ID:vVeeYvE60.net
>>707
名前くらい変えたいのにいくら要望送ってもあいつら聞かねえ

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:31:48.58 ID:+aWrHk1W0.net
>>713
出荷作業舐めんな
こんなに出荷できるわけ無いだろう

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:31:58.17 ID:bRUJArIBa.net
ムフェトが楽しくない理由を自分なりに考えた
まず雫を何発も撃ってこようとするのがダメ

次に肉質がクソすぎて爽快感がない

なによりデカいから攻撃スカした時が萎える
特に胸

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:31:58.84 ID:JoLrZpzA0.net
たまに特別任務救難行って出荷作業手伝ってるけど
救難一覧でホストが漆黒持ってた時の切なさよ
がんばえーて応援したくなるよね?

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:32:12.76 ID:Ah7sOU+P0.net
ムフェトにアルバライトが良い感じ
ムフェトはMR200未満の紫ネームさんが殆どだったや

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:32:30.04 ID:eS4BsCApp.net
王カーナは凍結ブレスがエリア全域になって氷柱が常時降ってきて頭を下げなくなって基本的に飛んでて怒り解除時に即死DPSチェック搭載じゃね?

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:32:55.65 ID:vVeeYvE60.net
やりたくないことを半ば強制させるよねこのゲーム
導きとかさ

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:33:20.67 ID:bx565T+oa.net
>>716
でかい癖にやたら機敏にシャカシャカ動くからな…

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:33:46.98 ID:vQP+SwK/a.net
やりたいことができる神ゲーはないの?

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:33:59.03 ID:3pdnD2Ar0.net
>>715
すいません…
出荷業者さんは尊敬してます
これからも頑張ってください!

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:34:05.19 ID:lp45jAc80.net
アルバって強いカーナみてぇなもんだし王カーナどうなるんやろな

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:34:19.86 ID:vwGxWhbCd.net
役割分担させるのが好きみたいだな

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:35:05.79 ID:vVeeYvE60.net
落とし物拾え痕跡拾え部位破壊しろ属性武器持ってこいガチャ回せ岩の後ろに隠れろ尻の穴から翼竜で追え

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:35:28.46 ID:aN14XNcB0.net
>>716
首振り過ぎだし殺す気マンマンのビーム撃ってくるし頭狙うのめんどくさい
ガンナーやらんから特に楽しくない

あと集会所

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:36:15.14 ID:GBliRj3Ha.net
ムフェトは滴を閃光で撃ち落とすのが好き

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:36:19.24 ID:rcuNma5y0.net
でかいモンスのギミックはカマキリを見習って

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:36:54.48 ID:9gvDu2U0M.net
ムフェトきてるし久しぶりにやるかて思ったけどあんだけやったのにあんま覚えてねーや
適当に傷つけて殴るだけでええか?

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:37:16.79 ID:sQsxonNY0.net
出荷やる奴がいるからイベクエにガイジが増える訳だよね

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:37:31.16 ID:wvzOYmIId.net
>>716
雫で隠れる岩がないが1番の楽しくない要素だろ

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:37:59.81 ID:2ZV9ArNGd.net
岩に隠れながら砥石タイム

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:38:08.70 ID:GZfWq/ENM.net
おじいちゃんが力尽きましたはふふってなった
無理するな

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:38:23.97 ID:kSjH7Nmfd.net
俺はイベクエにいかないから出荷するよね

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:38:31.13 ID:sh7rr3Xhp.net
岩なし雫は条件が一つじゃなくて複数あるのがめんどくさい

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:38:31.70 ID:M96+ZGWM0.net
PS4グラでアトラル・カ狩れたら楽しいだろうな
あいつもギミックあったのに楽しかったのは何故なのか

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:39:19.30 ID:By2U8inld.net
見た目が可愛いから

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:39:26.12 ID:Z7OmgmSn0.net
マガラ骨格はみんな巨体で軽やかステップ決めてきやがるからな

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:39:27.10 ID:fVw7U+US0.net
イベクエはキャンプ待ちできるからゆうたでも余裕

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:40:13.21 ID:5DKxpSoOd.net
大画面でアトラルカやったら楽しいだろうな
3DSだと何やってんのかわからなくてあんま楽しめなかった

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:41:00.61 ID:L7KFF36U0.net
出荷頑張ってるよ
龍ゆうた1-2人いても、フルムフェトと抗菌双剣でオラオラしてたらキャリーできるし
3人は無理

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:41:02.19 ID:aN14XNcB0.net
ロボの足に突進したりヘビィは登らずに下から繭壊したり自由だったな

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:41:26.39 ID:0VwfipQ50.net
>>725
Wのベヒの時にスクエニの人が役割分担がないのがモンハンの良さ
みたいなコメントしてたけどほんとそう思う

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:41:50.74 ID:YVPWOvym0.net
モンハン上手くなったてか装備が強くなった感ある。
闘技場とかソロS滅多にとれないし。

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:42:13.29 ID:7eVnTzsur.net
マムにアルバライトが押し寄せてきそう

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:42:46.70 ID:YgA3Eeht0.net
アルバにアルバ武器多いのって両方にイケルからって理由なのか?

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:43:40.57 ID:coXhFkkjM.net
>>747
一番安定してクリア出来るから

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:43:55.60 ID:Ah7sOU+P0.net
アルバ30体討伐まで残り4つ
称号だけ貰っておきたいねん

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:43:56.28 ID:vQP+SwK/a.net
>>746
泣いてる場合じゃないよな

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:44:08.01 ID:RsYte7tx0.net
調査ポイント集めクソだるい
導きでひたすら骨掘るのが最大効率とかなめてんの?

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:44:16.35 ID:vQP+SwK/a.net
アルバの討伐称号どんなんだろ

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:44:26.58 ID:wvzOYmIId.net
作ったからとりあえず担ぐよね

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:44:29.42 ID:YVPWOvym0.net
ライトはそうだろうけど、他は違うだろ。
龍属性信者、アルバ武器信者、新武器信者、よくわからんけどアルバ武器が強いと思ってる奴。

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:01.97 ID:7inxccBOd.net
>>674
うん

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:33.95 ID:uGki30b8d.net
>>721
王ネロの動きもな
そんでもってたいして重そうに見えない攻撃でゴッソリ減るのがムカつく

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:38.25 ID:By2U8inld.net
龍って殆どメリット無いよね
弱い炎モードでダメージ稼げないし抑制しづらいし、龍モードの抑制ダウン中は頭に部位破壊値溜まらないんだっけ?

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:48.35 ID:YgA3Eeht0.net
>>748
えっ?弱点属性のが安定しないのか?

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:56.37 ID:YVPWOvym0.net
討伐数10ちょいのときは称号のためにイヤイヤやってたけど今は普通に楽しくて30超えてもやってる

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:45:59.22 ID:JoLrZpzA0.net
アトラルもワールドきたら漏れなく改悪コースっしょ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:46:47.98 ID:L7KFF36U0.net
龍武器担いでて龍属性やられ治さないやつ多くて震える
火氷活性中はまだ分かるが龍活性中でも治さないとかアホか

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:13.71 ID:Ah7sOU+P0.net
>>752
10頭 アルバトリオン
15頭 龍
20頭 ハードラック
30頭 終幕

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:23.07 ID:coXhFkkjM.net
>>758
野良だとね

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:40.23 ID:vQP+SwK/a.net
>>762
ありがとう😭

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:41.83 ID:uGki30b8d.net
>>734
おじいとかじいさんって名前なのに女キャラなのを見たことあるわ
キャラ名変えたそうって思った

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:52.87 ID:/m4UFau5p.net
コラボでFF14に輸出されたレウス装備を重ね着で出してほしい

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:47:55.23 ID:9gvDu2U0M.net
>>758
出荷作業ならありえるんじゃない
ダウンしても頭行かないとか多いし
まぁぶっ飛ばしやら混ぜれば一人でも折れんこともないけど俺は安定しては無理だわ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:48:22.50 ID:nLlFWNgrd.net
槍にも色々あってな
馬に乗って使うのがランスかジャベリンかスピアのどれかで、
歩兵が使うのがランスかジャベリンかスピアのどれかで、
投げて使うのがランスかジャベリンかスピアのどれかなのじゃ

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:48:27.56 ID:GBliRj3Ha.net
アトラル・カ装備は防具がやべーことになるな

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:48:39.15 ID:Oc1528ncd.net
アルバ武器のカスタム素材集めで導き周回
アルバ用装備の防具強化→石集めるために蒸気機関の燃料集めで導き周回
正直めんどいわ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:48:40.48 ID:agt+VgbO0.net
ムフェト絶望的に面白くないな
面白くないくせにアイスボーンやる上で避けては通れないのがうんち

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:49:17.67 ID:Z7OmgmSn0.net
ハードラック
”不 運”?

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:49:23.64 ID:GJaGX8QY0.net
>>762
ちなみにMR750称号にも「龍」があるらしいな
思いっきりチェックミス

仕事しろ

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:50:19.46 ID:RsYte7tx0.net
>>770
導きほどやらされてる感強いモード中々ないよね

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:50:45.34 ID:YVPWOvym0.net
龍属性担いで頑張るより、弱点太刀に破壊王3つけて単騎で角折の方が安定しそうだよね

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:50:49.04 ID:H7CoAK4Kr.net
龍が強いんじゃなくてロクな属性武器用意出来ないやつがすぐ作れる妥協武器としてアルバ武器担いでるだけだぞ
現にアルバ武器すすめる奴いても抗菌龍すすめる奴なんていないだろ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:06.57 ID:uGki30b8d.net
>>768
答全部知ってるw

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:07.08 ID:uGki30b8d.net
>>768
答全部知ってるw

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:22.96 ID:vQP+SwK/a.net
>>773
まじか


780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:40.66 ID:YVPWOvym0.net
>>772
ミラ装備がくる伏線だな!

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:49.36 ID:uGki30b8d.net
すまない 俺2回組だったわ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:51:50.67 ID:Ah7sOU+P0.net
>>773
えっ、そうなんだ!

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:52:07.90 ID:YgA3Eeht0.net
>>767
角折れなくて属性変更できなくてジャッジの後角折れたら属性変わってしまうってことなのか?

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:53:04.33 ID:M96+ZGWM0.net
>>760
これ本当に困るわ
PS4グラフィックで戦いたいモンスターは山ほどいるけど
今の開発に改造されて今後10年改悪のままなら復活しない方がいい

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:53:20.19 ID:uGki30b8d.net
>>774
導きで辞めるひと多いのも納得だもんなあ

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:53:51.61 ID:By2U8inld.net
>>776
なるほどな
何故かアルバ双剣がやたら多いのも
双剣が強いという情報&アルバ武器しか手軽に作れないという環境が生み出したモンスターだったわけか

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:53:52.64 ID:X0vAWMi/p.net
成功失敗問わず何十回と出荷作業してるが火氷双剣担いで抑制角折り出来なかった時がほぼ無い
あっても出荷作業始めたばかりで慣れてなかった頃だ
武器によるが慣れればどうにかなるもんだ

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:54:50.26 ID:X0vAWMi/p.net
出荷作業は特別任務だから氷だけだわ

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:55:04.14 ID:+aWrHk1W0.net
マジオスでコントローラーがマックスに振動する巨龍砲撃ちてえなあ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:55:56.27 ID:vVeeYvE60.net
ワールドっていうかアイスボーンはほんとめんどくさい要素でボリューム増そうとしてるからみんなに見限られたんや
次回作では反省すべきだな
昔のモンハンみたいにもっとシンプルにすべき

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:56:01.52 ID:kSjH7Nmfd.net
出荷で抜けるクソホストが一番やばい下手な癖に学ぼうとしない

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:57:07.30 ID:G3enEPsda.net
復帰勢だけどムフェトの武器強すぎない?
色んな武器作ってたやつってどんな気持ちなの?ムフェトの武器1つあれば解決じゃん

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:57:26.18 ID:YVPWOvym0.net
>>792
そういう気持ち

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:58:05.15 ID:kSjH7Nmfd.net
とくにどんな気持ちにもならずムフェト使ってカスタムだけ外すだけ

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:58:47.79 ID:KArEYEfuM.net
>>792
色んなムフェトの武器を作るんだぞ

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:58:48.62 ID:X0vAWMi/p.net
せっかく使った大霊脈玉もったいねーとは思った

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 12:59:02.21 ID:73gixWXE0.net
双剣なんてブラン双剣で余裕なのになぜ龍なのか

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:00:46.53 ID:YwISmMvl0.net
びちびちの歴戦ことネギや地域固有モンス素材報酬のイベクエさっさと出せよ

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:01:31.93 ID:/m4UFau5p.net
覚醒武器は集会エリアに寄生してソロで最近作ったけど大剣だから「ひるみ軽減入れるならこれブラキでいいよな」って思いながら強化してた
マムタロトやってないから火と氷は助かってる

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:02:02.60 ID:b4CQLJ8Ed.net
アルバ武器レア11からって事は今後実装されるモンスの素材で強化派生出来るって事なのかな?

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:02:22.45 ID:i1RfTqbD0.net
>>647
チャームにそういう機能を付けりゃバカ売れだろうに

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:03:09.04 ID:dTuJfxE60.net
>>719
頭のクラッチカウンターないとまたパンパンゲーになるぞ

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:03:23.06 ID:oB9v2nHs0.net
>>799
マルチでやっても死ぬ要素ないぞ

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:03:30.35 ID:MnVnaSyf0.net
課金で落とし物掃除機実装していけ

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:03:33.71 ID:k6Pct7Pw0.net
SEKIROやってるとあの謎ダイソンが欲しくてたまらなくなる
導きのゴミ拾いとかあれあるだけでだいぶ違うだろうに

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:03:44.35 ID:wFvj488Xa.net
アルバの頭は他に任せて1人で尻尾切り落としてるんだが迷惑か?

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:04:35.54 ID:YwISmMvl0.net
地球防衛軍ですら攻撃しながら触るだけで拾えるのにな

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:05:05.15 ID:/m4UFau5p.net
>>803
ソロで慣れてきたからマルチもやってみることにするよ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:05:50.34 ID:LGgaSCcj0.net
>>807
地球防衛軍みたいな良ゲーと比較してはいけない

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:05:55.75 ID:pZatjgqQ0.net
チャームでレア装飾品確率upとか掃除機とかあれば売れるのになぁ

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:07:53.54 ID:GBliRj3Ha.net
チャームにシリーズスキル必要数-1をつけよう

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:08:38.44 ID:hQbPti+V0.net
防衛軍も視覚攻撃してきたりウザさは大差なくなってきてるけどな

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:10:44.99 ID:9gvDu2U0M.net
課金要素で吸着とかまだ長期間賑わってた前作ならまだしも今それやったらトドメ刺すだけじゃね
辞めたやつとか鬼の首とったかのようにドヤ顔で叩きにきそう

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:11:10.17 ID:XZuZBJmWr.net
>>800
アルバ武器は生産の後、玉で強化してレア12になるよ
強化後の性能が知りたかったら作って見てセーブせずに終了すればいい

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:11:14.09 ID:zoN2Uv5R0.net
>>709
現状研究レベルが3までなのは
雷と水のアルバが来るフラグなのかな?

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:12:27.38 ID:2y/Pot0pa.net
マムとアルバとか交互にやってれば飽きないだろうし良い組み合わせだわ。どちらも周回の目的が暇潰し以外に無いのが残念だけど。
ムフェトとかいう鉄砲の的はさっさと退場してくれ

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:15:00.07 ID:ln6wKaexr.net
>>815
ジジイに話しかけないとこうなる

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:16:24.48 ID:9W7y6OxF0.net
生産武器を導き素材とかで最終強化出来たらいいのにな
全部ムフェトマムに染まるのつまらなさ過ぎるだろ

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:16:42.67 ID:zoN2Uv5R0.net
>>817
そうなんだ
すまん

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:18:51.29 ID:PDLje3+Y0.net
>>709
何分?

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:18:54.28 ID:f8SwOcXLr.net
正直なとこ生命保険なんていらないよね
3乙するPTはかなりの確率で4乙して終了
だいたい同じ奴が仲良く2回乙る

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:23:01.81 ID:Y3LC+tl10.net
アルバ実装と聞いてIB始めたけどクラッチハンマー楽しすぎる
溜めが当たるたびにクラッチして傷付けてるけどこれマルチだと地雷プレイだったりしない?

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:24:11.11 ID:XZuZBJmWr.net
アルバで死んだやつに対してドンマイのところwwにしてるやつがいてびびった
その後、そいつもすぐ死んでもっとびびった

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:24:19.14 ID:42Zpgej80.net
俺の股間のスティック接点復活剤で頭プルプル治ったわ
数百円で治るのに買い替えする奴ってただのアホだよな

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:25:28.13 ID:+TdMTGFUa.net
>>823
3乙した奴が最後乙決めてた奴に慰めの定型文編集して流れてたのはワロタ

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:25:54.55 ID:MiL72lCj0.net
>>822
おかわりもいいぞ

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:26:14.63 ID:LMC9N/9D0.net
野良で武器見てみたら睡眠麻痺爆破爆破で草

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:26:23.57 ID:bx565T+oa.net
大自然(ハードラック)と戦(ダンス)っちまったんだよ…

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:27:07.85 ID:MnVnaSyf0.net
>>827
ジャッジメント前に決めるガチ編成に震えろ

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:29:05.85 ID:+TdMTGFUa.net
>>827
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックだ!的な

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:29:24.61 ID:0DVgBH6J0.net
実際ジャッジメント撃つ前に終わらせるのがプロハンだよな
だから属性武器云々言ってる奴は総じて並ハンの雑魚よ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:29:27.87 ID:3pdnD2Ar0.net
宵アルバに火属性弓でくる人どうしてなのか

833 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:30:29.12 ID:3pdnD2Ar0.net
HR80MR49の人がイベクエアルバやってんだが出荷業者さん凄すぎ

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:31:09.02 ID:9VCYIevx0.net
イベクエ常設にしてくれよ…

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:32:08.21 ID:+TdMTGFUa.net
>>834
アルバのイベクエは丸一年だから実質常設だぞ、良かったな

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:33:30.13 ID:yHQnGx4Aa.net
このまえ集会所でアルバ部屋立ててたHRMR両方60くらいのやつ出荷したぞ
スキルはしっかりしてたから許してあげて

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:34:03.40 ID:0+PFl5uNr.net
>>832
宵ってなんか寒そうじゃん
明けの方が暖かそうじゃん

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:34:39.53 ID:LfJ7FWZU0.net
>>830
お前は誰だ

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:34:42.99 ID:rcuNma5y0.net
スキルしっかりしててすぐ死ぬやつだったら面接の意味がなくなるからやめちくりー

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:36:06.90 ID:qXw2FoPWd.net
復帰勢だが、結局プレーヤー名変更は来なかったんだな

ただの包茎から龍紋を刻まれし包茎に変更したいわ。カプコはよ

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:36:47.00 ID:+zFIIvy8M.net
PSplus切れたからソロでムフェトやってるけど虚無感が半端じゃないな
終わりが見えねえ

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:38:33.38 ID:lwh8X7el0.net
>>840
プレーヤー名変更って結構望まれてるのにどうしてなかなか実装しないんだ?そんな難しい事でもないだろうに。

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:40:39.00 ID:lOzfux6+a.net
まぁなにかが紐付けられてるんじゃねぇの、知らんけどギルドカードとかめんどそうだわ

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:41:15.39 ID:/m4UFau5p.net
MR2桁でもソロで勝てる人は勝てるでしょう
回復カスタムなしがすごくキツそうだけど

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:41:30.04 ID:s2UxeDjxd.net
名前変更したいやつなんてまともなやつじゃないから

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:41:45.19 ID:Z+Iplz5q0.net
出荷作業は現地着いてちょっと殴ったら龍活性になるし
別に龍武器でもいいやと思ってる

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:41:47.24 ID:zSNCbxDk0.net
>>839
面接する手間面倒くさくないのか

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:42:11.88 ID:PDLje3+Y0.net
そりゃ紐づけるだろうけど普通変更しても大きな支障でないような設計にするだろ

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:42:18.69 ID:SLiDXV/x0.net
出荷作業するならアルバライトが1番気楽だな
周りの属性気にせず戦える

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:43:48.90 ID:XZuZBJmWr.net
アルバライトで上位マム一撃の何か変わるかな

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:44:10.70 ID:40ShJSnkr.net
>>848
当たり前の事を当たり前にできる開発ならとっくに神ゲーになってるンだわ

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:44:16.44 ID:qgfJf5Ut0.net
乙った時の定型文もドンマイにしてるやつたまにいるな
最後にそいつが乙ると誰が乙ったかわからんわ

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:44:31.88 ID:9gvDu2U0M.net
名前変えたいとかどうせアホな名前にしたやつぐらいだろ

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:44:50.09 ID:Yn4fcY5I0.net
アルバが強そうで安心した

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:44:54.27 ID:XZuZBJmWr.net
>>852
天才かよ

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:45:31.74 ID:/m4UFau5p.net
他人が死んだときの自動定型文はオフにした
初心者のオレが一番死ぬ可能性高いのに他人のフォローとか「お前が言うな」にしかならんわ

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:46:43.21 ID:1mzDu0ZEp.net
>>842
重ね着だってどう考えても簡単なのに全部実装まで丸一年かかってるからな
望む声が多いかとか技術的な難易度は関係なく悔しいかどうかが基準

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:47:25.70 ID:rcuNma5y0.net
>>847
別にながら見だし

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:48:10.59 ID:X0vAWMi/p.net
今日の出荷は龍属性担いでみるか
なんだかんだなんとかなるとは思うけど

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:48:40.85 ID:MXJBpqugd.net
本人は面白いと思ってつけたんだろうけどすべってる名前いるよな
あと卑猥系

>>856
気にしすぎだろ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:48:48.87 ID:/m4UFau5p.net
重ね着をわざわざ追加作業しなきゃならない仕組みになってるのがまず理解不能
新しい装備が実装と同時に重ね着対応できてるのが当然のことなのに何故なんだろう

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:50:42.06 ID:/m4UFau5p.net
>>860
オレが2乙した後の3乙目が偶然他人だったときにオレが「ドンマイ!」とか言ってたらと想像すると許容できなかった
最近装備整ってきて死ぬ頻度減ってきたからそろそろいいかもしれんが

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:51:08.35 ID:HDcZWDb5M.net
重ね着といえばマスター防具が秋の大型アプデで追加されるね

個人的にチャームと武器重ね着も防具と同じような重ね着設定ができて装備マイセットに登録できる仕様にして欲しかった

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:51:46.90 ID:1mzDu0ZEp.net
>>861
多分だけど頭がおかしいからだと思う

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:52:55.65 ID:8aTfcxrqp.net
マスター重ね着が来たらテンタクル女が増える
あれは素晴らしいからな

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:53:38.93 ID:yuYdpkqZ0.net
ラヴィーナ女かな俺は

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:53:43.20 ID:HDcZWDb5M.net
俺はベリオ装備がいいな
パンツがかわいい

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:55:19.28 ID:ce848TMKa.net
モンスターハンター難易度ランキング

1位 ワールド時代の極ベヒーモス (ダントツ)

2位 ワールド時代のベヒーモス

3位 ワールド時代のエンシェント

4位 アルバトリオン

5位 歴戦王ネロミェール

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:55:37.95 ID:XtAWvUJGd.net
おはゆ〜
滅龍神きた?

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:55:58.67 ID:0DVgBH6J0.net
きたよ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:56:14.74 ID:LraxIzhw0.net
おはゆ〜
バフバロ重ね着きた?

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:56:49.64 ID:JoLrZpzA0.net
マスター重ね着もいつになるやら
きても多分全部一気にじゃなくゴミから順番によな…

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:57:13.93 ID:0v0oK8WBd.net
>>856
むしろ感じ悪いで🤗

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:57:25.03 ID:VXf1Aa8Ca.net
ガチの話ウラガンキンかベリオロスが一番強いと思う

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:57:42.19 ID:6DDSEFOD0.net
>>872
マスター防具の重ね着化とは言ってたけど全部の防具の重ね着化とは言ってないんよな
不安だわ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:58:14.06 ID:0v0oK8WBd.net
小出しにするに決まってるじゃん

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 13:58:50.10 ID:LfJ7FWZU0.net
最低レア度のバフバロを渋ったら許さない

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:00:12.74 ID:8yYk5aq00.net
今回はexジャグラスクルルプケプケです!とかあり得るぞ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:00:43.13 ID:CFnKw3Oi0.net
マスターは低レアでも良いデザイン多いよ

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:01:00.41 ID:1dNHw5620.net
アルバに徹甲榴弾ライトで来る奴おって草

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:01:04.07 ID:nrdumJhrd.net
武器重ね着全部アルバ方式だったら生産作る意味が大いにあったのにな
開発がそれに気づくのが遅すぎる

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:01:56.89 ID:HGW6vN9g0.net
極ベヒより難しいの来ねえかな
クリアしたら称号だけとかでいいからとびきり難しくして欲しい

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:03:56.91 ID:0v0oK8WBd.net
難度ツートップがコラボモンスとかプライドはないのかよモンハンプライドは
それとも故意なのか?

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:04:06.50 ID:xMa2zu1Q0.net
徳を積めば徹甲でも弾は足りるんだわ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:05:07.93 ID:MRxnqzu30.net
ぜんたいてきにアルバ装備の性能はもう一声欲しかったな

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:07:23.44 ID:0v0oK8WBd.net
マスター重ね着第一弾はEXコルトスまでやろうな

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:07:38.36 ID:G3PVl5AY0.net
ライトは一強レベルだけどほかまあ普通だな
わざわざ作るまでもない

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:07:53.62 ID:hCTJYIlZd.net
>>872
秋にマスター重ね着って書いてあったじゃん

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:08:36.25 ID:YEgb4qWr0.net
そろそろカイザーγ卒業させてくれ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:08:58.29 ID:1SKDS0Rf0.net
(アルバ弱くね?)

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:09:31.30 ID:iQWJAbrp0.net
早く鐘ネギきて。アルバ武器試してみたい。せっかく武器作ってもアルバしか行ってなくていつも氷と火の武器。鐘ネギで色んなアルバ武器試したい。鐘ネギは武器練習にもスキル組み換えた後の試しにも最適や。早く鐘ネギやらせてください。アルバ武器早く使いたい。エスカド入れた装備もたくさん作ったのに龍門氷と火の装備しか使ってない。

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:09:40.64 ID:XTeZAL+pp.net
>>882
mr999が4人揃ってキチンと対策装備しても1/50くらいの難易度が欲しい

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:10:17.55 ID:lp45jAc80.net
ムフェトが先にきてんのがつれぇわな

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:11:11.69 ID:9gvDu2U0M.net
仕方ないとはいえ開発への信頼が0で草

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:11:43.35 ID:boiY74fja.net
>>882
称号だけだったら諦めが付いてしまうから
なんなら名前の横に王冠を付けてもいい

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:13:22.48 ID:/m4UFau5p.net
名前の横なり下なりに称号を表示させればいい

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:13:26.38 ID:5DKxpSoOd.net
>>893
抗菌持ってもそれをフルに活かすためのフルムフェトが無い!ってなるのとどっちがマシなんだろうか

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:14:35.56 ID:nrdumJhrd.net
玉葱ないとカスタムできない人って来たところでまともにカスタムしてると思えないんだが
導きいきなよ

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:14:52.78 ID:1MXK7v6td.net
>>885
5属性いや3属性でもガチャあればな……

>>890
確かにな

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:16:50.90 ID:uSyV2+pmd.net
紫ネームたちはSSDなど持ってないからロード地獄の導きは行きたがらないんだ

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:17:20.39 ID:hCTJYIlZd.net
>>893
ムフェトは本来もっと後に配信する予定だったのを前倒ししたんだと思うわ

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:18:54.70 ID:XdzBmmLod.net
マスターマムの時不在だったから改造コードで満開チケットとか出したわ
改造コード対策されててユニバコラボの素材売っておかないとセーブデータ読み込まなくなってて1時間くらい未実装アイテム探すのかかったぜ

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:19:17.33 ID:LMC9N/9D0.net
対アルバスラアク用にブブエエエとか作ってみたけど結局抗菌カブカカブでよくねってなった

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:19:45.09 ID:uSyV2+pmd.net
すまんが次スレ立てられなかったのでイケメンの>>910さんよろしくお願い死なす

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:20:20.25 ID:1MXK7v6td.net
某お茶の人ですら難しかったのなら外付けにしろと言ってるのに……
SSDつけないとじかん無駄じゃん

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:20:59.94 ID:+TlCiAted.net
【名前】エリー
【オンラインID】Ellie0304
【名前】シキ
【オンラインID】makaronsenpai
【内容など】
野良に入り拡散弾を撃っては煽るゴミヘビィ
壁ドンミスっても煽り定型文で煽る

htps://i.imgur.com/LJX2iaG.jpg
htps://i.imgur.com/wgMbo2c.jpg
htps://i.imgur.com/Wbec85P.jpg

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:21:31.21 ID:5DKxpSoOd.net
PS4proだと換装クソ簡単だった気するしなんなら換装の仕方書いた紙入ってたな

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:22:58.19 ID:/m4UFau5p.net
>>900
メインで使ってる武器防具のカスタム強化は始めて1ヶ月のオレですら終わってるんだからそんなことはないやろ
ステイホーム効果もあったし

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:29:15.86 ID:Y8/9X6Ob0.net
カジキマグロとか肉ハンマーとかのネタ武器枠って双剣だけ3つ目じゃん
無い武器から出してくれよー

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:31:01.58 ID:s2UxeDjxd.net
たてるか

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:32:31.30 ID:rcuNma5y0.net
双剣は武器自体がネタだったから…


チャアクにピザカッターよこせ

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:32:32.54 ID:PDLje3+Y0.net
アルバきてから時々クエスト受注後ゲーム固まるんだけど俺だけ?

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:32:42.61 ID:s2UxeDjxd.net
無理でちた
ごめんなちゃい
>>920よろ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2078
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594740659/
(deleted an unsolicited ad)

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:33:29.22 ID:XVTcsZXD0.net
しかしアルバもたいしたことなかったな

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:33:54.49 ID:qXw2FoPWd.net
改造コードで思い出したんだけど、ヤフオクに出品されているセーブデータ改造の代行屋が捕まらないのはどういう理屈なんだろな
普通に違法だと思うんだが

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:35:04.53 ID:5DKxpSoOd.net
>>915
一回Fで見せしめ逮捕したけど全然減らなかったな

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:35:36.29 ID:H2ChMPye0.net
ムフェト修正されないかな
全く武器を取りに行く気が起きない

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:37:55.47 ID:zkciwxrVM.net
>>773


919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:38:56.08 ID:zkciwxrVM.net
>>768
そうそう
ランスかジャベリンかスピアなんだよね

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:40:22.20 ID:aKuachOcd.net
なんか純正のコントローラー売ってねえな
転売屋がまた噛んでるのか?

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:41:05.74 ID:5oV1DXlKa.net
>>920
立てて

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:41:14.46 ID:LMC9N/9D0.net
アルバ相手に片手練習したいけど爆破しか持ってねえ

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:41:51.27 ID:GN2q+xgE0.net
秋の復活は個人的な希望も込めてアマツであって欲しい

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:43:10.29 ID:1zeclmiX0.net
>>912
マルチだとクエスト中もカクカクするぞい

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:45:43.64 ID:LMC9N/9D0.net
ワッチョイって!extend:checked:vvvvvv:1000:512と!extend:on:vvvvvv:1000:512の二種類あるけどどっちがええの

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:45:56.05 ID:xOFysiv5a.net
>>915
だいたいその手の話ってコスト割けないとか私怨が怖いとかその辺だろ
よほど売り上げに打撃与えるレベルじゃないと厳しい

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:46:02.98 ID:Ah7sOU+P0.net
龍属性攻撃に弱いアマツがイイね

現状モンスで龍属性が利きそうなのはレイア・レウス亜種と死ハザクくらいだもんな

928 :920 :2020/07/15(水) 14:46:24.73 ID:lIHMAg2l0.net
これでいいんかな?

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594791941/l50

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:46:42.73 ID:1MXK7v6td.net
>>909
太刀もネタ武器が爆破だけなんだよな

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:47:10.27 ID:qL+FeRZEd.net
>>928
おつん

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:47:12.24 ID:i1X6x/w2M.net
>>928
おつおつ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:47:26.21 ID:6WKsD9y00.net
>>923
アルバの時と違って秋復活が人気モンスターとは書かれてないのでアマツはまずない

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:47:30.75 ID:LMC9N/9D0.net
>>928
おつ

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:47:36.40 ID:1zeclmiX0.net
>>928
相Bow!

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:48:23.61 ID:i1X6x/w2M.net
次の追加モンスターはラングロトラな

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:48:42.43 ID:YVPWOvym0.net
早く抜刀力使いたいな〜、ソロ大剣なら2スタンは取れるだろうね

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:49:19.09 ID:GN2q+xgE0.net
>>932
次の復活指名されたら不人気扱い確定とか可哀想だろ

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:49:31.12 ID:LOkel8WN0.net
ネタ武器も武器重ね着きてからは需要急増だし全武器種に一個はほしいわ
偏りすぎ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:50:13.67 ID:JKywbB5a0.net
武器も防具も作ってやることなくなったけど
アルバだけ何度もやってるわ
ホント楽しいなこいつ

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:50:22.60 ID:YwISmMvl0.net
>>937
カネガジャララ来そう

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:51:47.44 ID:qXw2FoPWd.net
>>916
ヤフオクもメルカリも取り締まる気ゼロに見えるしなぁ

>>926
なるほど、そういう観点もあるか納得

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:52:02.63 ID:qXw2FoPWd.net
>>928


943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:53:01.87 ID:xw4d3vk+0.net
>>940
同時にデフォ極限化の亜種も実装だな!

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:53:12.46 ID:6WKsD9y00.net
不人気モンスターなので看板モンスターからだとセルレギオスぐらいしか可能性ない

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:54:31.50 ID:5oV1DXlKa.net
>>925
v5個だとIPなくなったような
違うかもしれんが

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:55:02.21 ID:5oV1DXlKa.net
>>945
見間違えたわ

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:56:32.69 ID:MnVnaSyf0.net
>>920
公式のソニーが売ってるコントローラーは5000円だしとにかく買い占めて値段上げてるね

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:58:42.91 ID:WedhMgzzd.net
秋にゴグマジオス来ないかな?属性遊びにはうってつけだし

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:59:27.95 ID:/miGm22n0.net
今更気付いたけどアルバトリオン出現中(あと358日)ってなんだよw
もう常設やんけ

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 14:59:53.41 ID:/IxA3qMVM.net
覚醒より強い武器来ないならモンスター追加いらない
それより武器のモーション値とか調整して?

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:00:41.73 ID:LGgaSCcj0.net
>>949
期間限定だぞ😡

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:01:02.25 ID:qXw2FoPWd.net
さすがにもうSIEがDualshock4の流通量を絞り始めてるだけでないの?PS5のコントローラーの製造も始めなくちゃいけないから製造ラインの資源をそっちに割かないと

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:02:02.81 ID:gMahDQuz0.net
とりあえず弾に弱いアカムウカムあたりは絶対こなそう

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:03:19.93 ID:vOyVChQgd.net
ps5なったら更にコントローラー高くなるんかねぇ…
消耗品なのに高すぎだわ
ワイヤレスじゃなくて良いからもうちょい安くして欲しい

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:04:28.69 ID:JoLrZpzA0.net
>>954
HORI「買って❤」

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:06:58.22 ID:3pdnD2Ar0.net
ホリコンも良いけど純正よりへたれるのが早い気がする

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:07:02.38 ID:WjQko2yP0.net
>>955
お前もそこそこ高いんだよなぁ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:08:02.28 ID:M4SA9YW60.net
属性日替わりにする意味あった?普通に常時両方選べてよくない???

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:08:11.47 ID:kejM5KiVa.net
HORIって十字キーがクソじゃなかったっけ

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:09:10.60 ID:5DKxpSoOd.net
>>920
生産終了したからな

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:09:46.48 ID:lp45jAc80.net
HORIってあんだけコントローラー作り続けてるのにまともなもん作れないのも凄いよな

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:10:13.21 ID:MnVnaSyf0.net
生産の話したらアマゾンで本名晒したアイツがやらかすからだめだよ

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:10:49.98 ID:20rEWjmP0.net
>>928
立て乙!!

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:11:01.93 ID:hCTJYIlZd.net
>>958
そしたら双剣とか氷にいく意味なくなるじゃん

太刀は氷属性弱いし

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:11:11.00 ID:3pdnD2Ar0.net
>>961
確かに
アナログがすぐにいかれる

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:11:48.82 ID:3pdnD2Ar0.net
>>965
ごめアナログステック

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:12:19.52 ID:lgRdMPdu0.net
>>958
そしたら自分の得意な方にしかいかなくなるからな

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:15:24.01 ID:M4SA9YW60.net
>>964 >>967
それの何が問題なのかわからん。結局一日待ってまた同じ属性で遊ぶだけでは

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:15:29.00 ID:pKJn+zh/d.net
そもそも龍活性で全属性使わせるんなら火活性も氷活性もいらねえだろと

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:16:21.55 ID:XN6Zd1Fh0.net
活性は開発のギミック入れなきゃ病が治らなかっただけだから…

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:17:00.05 ID:3pdnD2Ar0.net
セルレギオス復活しないなー

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:19:44.09 ID:lgRdMPdu0.net
>>968
それはそれでいいと思う
早く終わらせたりいつの日でも大丈夫なようにしてる人はさっさとやっちゃうし
有利な属性だけでやりたい人は待つなり救難なりに行くし

まあどっちにしたところであまり効力ないのはその通り

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:20:03.99 ID:vw8DQJNbr.net
バルファルクは望まれますか?

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:20:31.85 ID:LGgaSCcj0.net
>>958
?「なら開始時ランダムにするか」

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:21:02.46 ID:vOyVChQgd.net
>>973
バルファルクのBGMメチャクチャ好きだけどこっち来たら絶対糞モンスにされそうだからXXに籠ってて

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:21:19.21 ID:GJaGX8QY0.net
お祭り来週なんだな
とりあえず祭り装備作るとこからだが・・・
EXパッション
情熱の祝福 5(チケットのやつ)
ランナー 3
採集の達人 1
剥ぎ取り鉄人 1
環境利用の知識 3
植生学 4
地質学 3

導きとかの採取専かしら?

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:22:17.06 ID:1zeclmiX0.net
残りのやつ全部新大陸に来てええんやで

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:22:25.59 ID:7inxccBOd.net
>>976
護石以外で採取の達人つくのかええな

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:22:59.42 ID:PzluFc3Ea.net
>>975
隙全部無くしそうだよな悔しまみれのfjokなら

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:23:03.08 ID:nKem6188d.net
>>762
80体近く討伐したけどそんな称号貰った覚えないぞ

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:23:28.64 ID:YwISmMvl0.net
>>976
びちびちの装備更新あるかな

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:24:53.46 ID:20rEWjmP0.net
>>976
ええやん

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:24:54.08 ID:0UJx3iCc0.net
防御にステ全振りしたら1500くらいいくかな??

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:25:31.99 ID:s2UxeDjxd.net
びちびち装備なんてもう穴余ってるレベルやん

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:27:17.78 ID:LOkel8WN0.net
祭り衣装の女装備、胴の露出度高めだけど多分これでかい翼生えるよな
見た目としての使いどころほぼないだろ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:27:36.38 ID:T+TXpML8d.net
アルバは開幕龍スタートで角折れなかったら与えた属性ダメ比率とか参照して有利属性にかわろうとする感じでよかった
これなら5属性ばらけてるとか属性遊びする意味がある
現状火氷ガン有利で他担ぐ意味薄いし
禁忌とかイキってるけど固定ルーチンとか全然属性操れてる感ない

987 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 15:28:02.67 ID:UWU9uJts0.net
https://i.imgur.com/uuvl0Wx.jpg
かなりどでかいのが生えてるな
今やってる松岡修造のランドセルのCMくらいでかい

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:28:15.82 ID:vwGxWhbCd.net
やっぱり肉質固め(クラッチ必須)隙なし体力少ないより
肉質柔らか隙あり体力多いのほうが楽しいよね

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:28:59.72 ID:20rEWjmP0.net
禁忌とかカッコイイだろ。
あの髪型も素敵

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:29:34.53 ID:lgRdMPdu0.net
>>988
王ネロももうちょっと足の属性の通りよかったらまだ面白かったなって思えたかも

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:31:22.11 ID:WXzO8GBHa.net
質問してもいいかな!?

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:31:36.35 ID:Ym/rgBLud.net
仮に恒星で火担いでいって龍活性だけで抑制したら
自ら火弱点に変化するアホだぞ現状のアルバ
とても罠回避できる賢さがあるとは思えんね

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:32:27.07 ID:+aWrHk1W0.net
>>378
たしか胴につくからタロスと競合
全天候型考えると結局タロスになりそう

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:33:44.61 ID:YwISmMvl0.net
>>984
わりとカツカツ
https://i.imgur.com/r1Sugad.jpg
https://i.imgur.com/AuHClNI.jpg

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:33:55.63 ID:Ym/rgBLud.net
ギルオス…

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:33:58.98 ID:XVTcsZXD0.net
てか角折ってもまた変化できるのが??だからな
変化がパターンじゃなかった頃のアルバなら属性遊びと言えたろうけど
これじゃギミックかぶれした偽アルバだよ

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:35:21.74 ID:osdPciaLa.net
弓いじめやめろ😡

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:35:49.61 ID:xlsBPuoAp.net
全てヘビィライトのせい

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:36:01.05 ID:0UJx3iCc0.net
質問いいか??

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:36:20.13 ID:osdPciaLa.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200