2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part13

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:52:19.04 ID:UuH9nf7Pa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

肉質
https://i.imgur.com/KIYeCGj.png

広告龍「龍が安定」

前スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594720877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:58:36.61 ID:tBF1IXHf0.net
盾乙

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 15:59:55.17 ID:HhHwCBqH0.net
アルバは最低何作ればゴールライン?

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:00:58.18 ID:YwISmMvl0.net
終わりかと思ってたら立ったのか

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:01:43.58 ID:tBF1IXHf0.net
予備として玉を5つくらい用意して置けばいいんじゃね
今後追加されるであろう重ね着とかどーでもいい人なら必要ない

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:04:29.84 ID:YEgb4qWr0.net
何も作らなくていいよ

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:04:47.79 ID:IbWOqOg0d.net
野良アルバやってるとよくギルカくれる人いるけど送り返せないの申し訳ないなって思ってたら自動返信とかできたんだな

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:06:05.63 ID:AD0gjIjm0.net
ダウンからの冷気置きブレスほんまクソ
実質全ての攻撃直撃禁止だわ

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:07:05.89 ID:Pep2a0h0d.net
火氷vs龍で語るからおかしい
倒すまでのチャートが違うから混ぜると噛み合わないのは当然で安定もクソもない
他のモンスなら違ってても問題ないがアルバは生死に関わる
今のところ火氷龍の3つ用意してホストに合わせるのが無難
安定うんぬんはチャート合わせてから語るべき

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:07:06.44 ID:YwISmMvl0.net
壁ズレ突進連打きらい

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:09:53.93 ID:kM2j+UTyd.net
俺はど下手だから、ソロはとりあえずライトでクリアしたけど、ライトで7分台叩き出すハ○ーってプロハンさんは凄いと思う。
あれ、人間が操作してるんだよね(^_^;)

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:11:13.77 ID:yeh56/DOd.net
スレ立て乙。
建主は有能。

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:13:38.54 ID:m8p34sAma.net
なんとなくハンマーでマルチ行ってみたら3乙してワロタ...ワロタ...

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:14:00.89 ID:ohfRsfpF0.net
大剣ソロできた者だけを真の成功と認める。
あとは仮免許。

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:16:18.05 ID:1aO3Uwsx0.net
龍武器は氷火より効率が悪いだけで、たいした問題じゃない
なぜかへたくそに限って使ってるのが問題

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:16:56.20 ID:tBF1IXHf0.net
ジャーキー食べようとボタン押したら反応無く死んだことが何度かある
このコントローラー買い替えたばかりやぞ……

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:17:01.38 ID:0mmuaNiy0.net
りゅうたに理屈は通用しない

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:19:00.37 ID:0mmuaNiy0.net
>>15
それな
龍は龍活性時だけで★2レベルで抑制しなければならない
逃げ回ってたり空飛んでる間ナニもできない奴では話にならない

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:19:40.40 ID:yeh56/DOd.net
まだこのジャッジメントは未確定っ!
成立してないんだっ…!
この属性抑制は…!
よって火も氷も龍もクソもないっ…!
不成立っ…!
ノーカウントなんだっ!
この勝負はっ!
ノーカウントっ!
ノーカウントっ!
ノーカウントっ!

アルバ始まる前。あると思います!!

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:22:02.28 ID:7inxccBOd.net
>>14
乙っても良い?

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:22:53.65 ID:onRPzrlS0.net
ソロ10分切り目指してるけど遅延飛行が最高に簡悔すぎる 

滑空アサシンよりも隠れ身不動けむりの方がソロ討伐早いとか調整ガバガバすぎるわ

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:39:21.01 ID:tBF1IXHf0.net
>>21
煙玉使えよ

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:43:18.64 ID:pMBUFaHNd.net
アルバトリオンは体力1.5倍〜2倍あってもよかった

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:51:48.59 ID:OfYsYNHdd.net
>>18
某太刀使いが飛ぶアルバの攻撃の隙にクラッチして頭殴ってたな
確かにあれは真似してもいいかもしれん

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:51:51.06 ID:14p1VnSg0.net
あああああああああ
死んだからってすぐ萎え抜けしてんじゃねえよ
クソホストに2連続であたってやる気なくなるわ
そんなんだから任務クリアできねえんだよ

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:53:18.34 ID:OfYsYNHdd.net
それ、他に未クリアいたら意地でも勝たせたくならないか?

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:57:02.12 ID:14p1VnSg0.net
続けて二人抜けたから3人めも抜けていくってのが2回続いた
ホスト名同じだったからブラックリスト突っ込もうと思ったらホストと二人目も同じ人だったわ
安定の外国人

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 16:58:43.13 ID:27fKTSZZ0.net
確かに未クリアで3人討伐できたら感動するわ

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:00:23.40 ID:MEyvAyGaa.net
これまで属性武器作ってない爆破マンが龍のメイン層じゃないかな
肉質表みたら龍はかなり厳しいのわかるはず

つまりただの下手な人

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:03:00.95 ID:9C2Komcu0.net
そういうのに限ってクソモンスだのクソゲーだの発狂するから立ち悪い

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:05:22.07 ID:MnVnaSyf0.net
まじで乙即抜けホストはみんななえる

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:06:02.73 ID:MEyvAyGaa.net
彼らは自分が倒せなきゃクソモンス認定するからね

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:08:56.52 ID:m8p34sAma.net
ハンマーで飛行中のアルバにクラッチすんの無理だなこれ
氷吐きながら飛翔するやつと、炎吐きながら降りてくる時はできるけど
傷だらけにしようなんて発想が間違ってた

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:10:00.68 ID:h9kJ5jiX0.net
スタンプの時にクラッチしてくださいと言わんばかりの後隙があるぞなお直後の真下氷ブレス

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:10:32.81 ID:Vzo+Rc8Nd.net
まあクリアしたいだけならアルバライトで属性弾撃ってダメージは他3人に任せたらええんちゃうか
それなら龍さん来てもなんとかなるやろ


ソロしかやらんから知らんけどw

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:10:34.47 ID:xQjcsIl60.net
ダウンするまでの値を100としてAが氷武器で50与えてたら他のメンバーが他属性で50補えばダウンする?
それとも蓄積は属性毎独立してる?

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:14:47.35 ID:0mmuaNiy0.net
ぶっちゃけクラッチする隙があったら大きな攻撃ブチこんだ方が黒字なんじゃねって感じ
空中時の隙やハァハァしてる時はもちろんクラッチするが

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:16:09.79 ID:dmt+gjdX0.net
>>36
抑制値として一緒

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:17:10.39 ID:yeh56/DOd.net
>>36
開発じゃないから確定ではないが、属性抑制のひるみ値みたいなのがあって、
それは属性ダメでしか減ってかないイメージ。
だから前者であってると思う。

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:17:14.85 ID:WTKev7Qo0.net
弱エスカで死ぬバカはなんなん?

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:19:45.63 ID:h9kJ5jiX0.net
>>40
いつも介護されてて1回抑制されてりゃ死なないとか思ってんだろ

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:20:00.89 ID:tBF1IXHf0.net
クラッチは頭狙う時と空中だけにしてるわ
あと氷直下ブレスはチャンスタイムだからな

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:21:29.63 ID:P3U4+hHKa.net
>>36
万が一後者ならそれこそ属性を揃えるのが大前提になってしまう
物凄いブーイングが飛び交うぞ

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:21:31.73 ID:kf+SeLqI0.net
4人で初めてラスト1乙ってところで抜ける人が出たときの団結感が最高。
そしてそういう場合に限ってクリアできる。なんなら4人いるときよりもクリア率が高い。

45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:21:38.60 ID:Mx6JzBYVx.net
>>14
ありがとう

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:21:39.61 ID:WTKev7Qo0.net
ソロ飽きたのでマルチ入ってみたがカオスすぎる。いまだにこんなんなの?
傾向としては適正武器(氷/炎)のホストの方が成功率高いな。

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:21:40.56 ID:EIg21A6Cd.net
>>28
お?ワイのことかな?1人乙抜け後(もしかしたら回線落ちかも)に3人でクリアした時は「ヨシッ!」って言っちゃった。

48 :36 :2020/07/15(水) 17:27:08.79 ID:xQjcsIl60.net
レスくれた人さんきゅ−
自分の認識は間違ってなかったみたいで良かった

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:28:47.88 ID:n7OwLLZUa.net
マスターランク30から90代とかクエに入って来た時の面白さ。
ほぼクリア無理だと思うよ?
高ランクに群がってまで寄生したいの?

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:29:34.44 ID:MnVnaSyf0.net
>>46
出荷されたゆうたもイベントにいって、任務は未クリアゆうたばっかりだから配信されて二日間のイベントクエストだけは絶対失敗しないぐらいマトモな奴ばっか

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:31:53.09 ID:0mmuaNiy0.net
>>46
腕や火力差はあってもちゃんと攻略しようという意志と準備をしてるからね
ハナから準備する事を横着したり攻略から逃げてる他属性の奴らとは違う
面接で弱点属性だけにするようにしてから今の所勝率100%

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:32:42.88 ID:1aO3Uwsx0.net
>>46
素材も十分たまったから、もっぱら出荷で楽しんでるわ

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:35:22.19 ID:FasgJ9EJa.net
俺MR999だけど弱点とか肉質とか全然気にした事ない

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:36:01.37 ID:Jhi6h6MO0.net
試行錯誤の末結論らしきものに行き着きました
「死星スタート火と恒星スタート氷の二つ装備マイセットにして使い分けるだけでいいんじゃね?」
アルバが火(氷)活性状態のときに同属性武器で殴ってても意外となんとかなるもんだなとw
龍活性状態の時はちゃんと属性ダメージも通るしさ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:36:30.80 ID:GhdZuhga0.net
めんどくさい

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:41:26.15 ID:833e6NsX0.net
>>16
ゲームシステムのせいじゃないの?一拍おかないと
前行動終了・キャンセル出来てなくて入力キャンセルされてる的な

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:42:28.46 ID:m8p34sAma.net
ソロハンマーで抑制持っていけない😭
これじゃマルチ行けないよぉ...ふぇえ...

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:44:20.61 ID:FPcdUrfY0.net
抑制まで行けるのに角折らないPTがざらにある

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:46:23.90 ID:upGnXDA70.net
わけあって森クシャやったけどアルバ神モンスターですわ…

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:46:36.12 ID:zpjvYoHga.net
>>57
前足に第一弱点もってぐるぐるしとけばいいんでない??

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:47:03.14 ID:zpjvYoHga.net
>>59
ハザクも出てきたやつ?

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:47:32.53 ID:vwCEHAKaa.net
三連雷の時に狙われてるやつこっち来んなよ

攻撃チャンスなのになんでお前と一緒に踊らなきゃなんねーんだよ

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:48:12.26 ID:upGnXDA70.net
>>61
そう

64 :名も無きハンターHR774:2020/07/15(水) 17:49:01.98 .net
https://www.youtube.com/watch?v=PDgVVhKm8Oc
好きな放送主だけど、まじ典型的な寄生ゆうこなんだよなw
よくこれでマルチやるよな

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:49:19.20 ID:DI7lludE0.net
1人で抑制出来るのに出来ないのは全員の責任
1人で角折れるのに折らないのは全員の責任

つまりジャッジでクリア出来ないのは報告者の責任

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:49:19.78 ID:tBF1IXHf0.net
任務クエでクエ主が火属性武器
仲間が2人ライトだった場合、お前ら角折る?
お前の武器属性は自分で考えてくれ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:50:09.48 ID:VPvAS3Bz0.net
ライトって翼の傷ほしい?

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:50:15.57 ID:5lwfLp7Ur.net
野良マルチも慣れた人増えてきたから、3人そこそこまともなら勝てるイメージ。

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:50:49.96 ID:w1fyxxnTr.net
>>33
傷1回組で飛び退くスラアク笛ランス辺りのが全身傷だらけはやりやすいね
真下に落ちる大剣ハンマーチャアクはなんかヒヤっとする

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:51:17.37 ID:TNZx/gpA0.net
武器種によっては属性値と攻撃力が龍のほうが マシな武器もあるんやで
氷火が属性値高いと攻撃力死んでる

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:51:41.71 ID:70VNQPw50.net
龍活性で抑制ダウンは活性解除されるからツノ折れないってのはわかったんやけどじゃあ火or氷活性時の抑制ダウンしてる時のアルバの肉質てどうなってんの通常状態ってのがあるわけ?それとも火or氷の時はその時の活性状態の肉質のままなのか?

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:52:12.12 ID:9C2Komcu0.net
龍モードだ角折らなきゃ→すぐ怒り入る→自分以外角狙ってない→乗りでダウンさせれば余裕で折れるな
→乗り中にライトが抑制ダウンとる→終了

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:53:17.88 ID:+bVhfcJB0.net
お察しの通り通常状態の肉質がある
この時は全部の属性が一律で通るけどツノは折れない
火、氷の時に抑制しても通常状態になる

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 17:55:41.39 ID:XKdgV4uZ0.net
>>29
表とか見ねえよクソオタク

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:01:10.85 ID:3HMKyUNJ0.net
ブレスとか落雷でワンパンされるのが増えて来てるな
よほど良い出荷業者にあたったんだろうなー

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:02:09.99 ID:m7aBj07rr.net
メイン武器の皇金五属性はパーツ&カスタム強化終わらせてアルバ用五種ショートカット作ったで

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:02:22.35 ID:XKdgV4uZ0.net
出荷は笑う
てか属性なんてバラバラでも普通にやってりゃ抑制できるし倒せるんだよ

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:03:29.70 ID:EtKOvaeD0.net
クエ主覚醒爆破大剣でクリアできないと思ったらカンストスラアク様もきてくれて
難なくクリアできてしまったわ イベントより任務の方が楽しいは

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:05:57.10 ID:YwISmMvl0.net
広域ジャーキーで出荷してイベクエがカオスになっていく
これが藤岡が望んだ世界

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:07:48.29 ID:ptwv4w0Q0.net
弱点属性で来たと見せかけて属性強化切ってフルチャ逆恨み辺りを盛ってるカスもいるぞ

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:08:02.67 ID:5BchT5+s0.net
爆破武器、抑制ジャッジで死ぬ、ダウン中に尻尾を切る
イベクエは地獄だぜフゥーハハハハハハハ!!

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:08:51.65 ID:ao/GmAf7d.net
>>80
ちゃんと抑制取れるなら別に良いじゃん

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:12:22.09 ID:EjnFP7Cla.net
りゅうたによってモンハンマルチの地雷率が8割前後って分かった訳だがとんでもない数字だな
実力も装備も知識も無い、覚える気もないくせに勝てもしない高難易度クエストに入っては妨害して失敗させるただの荒らしが8割ってことだぞ

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:16:33.04 ID:70VNQPw50.net
>>73
一律なのかーじゃあ殆ど変わらん通常と龍活性+火or氷を繰り返すならやっぱ弱点属性持った方がいいな
ありがとう

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:19:18.79 ID:DI7lludE0.net
また広告龍りゅうた沸いてるのか

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:19:21.74 ID:c8c+shMv0.net
属性以前の話で2乙とか平気でかますのに粉塵全く撒かない奴とかいるんだよなー、
上手い片手にキャリーしてもらっただけなのに調子こいて「もう一本おなしゃす」とか。速攻部屋抜けるわ

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:22:34.72 ID:dPfV9GGka.net
ぶくうじゅつが流行りだした

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:24:19.51 ID:ptwv4w0Q0.net
>>82
野良で完全に他人任せってどうなん?
とりあえず龍属性盛ってるりゅうたの方がマシだろ

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:27:17.50 ID:niO36zTa0.net
>>72
みんなの角折り意識が低いと感じたら抑制時に頃合い見て粘着強化撃ってるわ
スタンで龍属性に戻るから起き上がるまでに今のところ折れなかった事がない

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:27:20.42 ID:OKktI4Jir.net
>>88
弱点属性担いでる時点で完全に他人任せではなくね

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:29:19.30 ID:ao/GmAf7d.net
>>88
完全に他人任せとは限らなくない?弱点属性担いでるんでしょ?
俺はソロで抑制取れるなら属性強化ある程度で抑えて物理火力スキル組み込んだ装備使ったりするよ
具体的に言うと片手剣だけど
逆に大剣は属性強化切りすぎるとソロで抑制取れなかったから属性強化はちゃんと6まで盛ってる
双剣とかチャアクは属性盛った方が結果的に火力出る事多いから切らないと思うけど武器種によるよ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:31:28.46 ID:2m0rgjfk0.net
延々「肉質がぁ」ニチャァ 「龍は地雷」ニチャァ なんでソロでやんねぇんだよ

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:33:47.86 ID:/Kgb56Cud.net
>>83
武器ぶんぶん振っていれば倒せてしまうポータブルシリーズの功罪

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:38:42.64 ID:boiY74fja.net
ソロ専用クエなんで出さないんだよ…
ソロ討伐専用アイテムも出せよ…

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:40:07.64 ID:ptwv4w0Q0.net
>>91
そんな適当でいいんだな
全滅回避のためにとりあえず必須だと思ってたわ
わいも切るか

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:40:36.62 ID:I0GTZKJj0.net
周回エリアの割合で言うとライト2龍3火氷3爆破2って感じ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:41:07.98 ID:AFu0+mVda.net
ヒェ…
https://i.imgur.com/1jAGVhG.jpg
https://i.imgur.com/TVDj4pH.jpg

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:41:46.74 ID:70VNQPw50.net
氷1龍3で龍活性中抑制ダウン取れなくて草
龍が悪いのかpsが悪いのか両方かわからん

ツノは1人で折った

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:42:08.30 ID:O/M2SQ3g0.net
>>92
コレ。

最悪でもモンハンは自分の好きなように遊べる 
自分でホストして気に入らなければ蹴ればいい 

わざわざ他人のクエに乗り込んで
「龍が〜」 「属性が〜」  アホかとw

このスレではぶっちぎりで氷がキチガイ 

属性が有利は分かる 

で?  
なんでソロか固定でやらないの? って話 

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:42:57.62 ID:70VNQPw50.net
>>97
1番人のこと考えてない奴が何言ってだこのツイカス
好きな武器持ちたきゃソロでやれよks

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:46:07.11 ID:kDRXx+e60.net
昨日特別救難ホスト1乙抜けからの二人目も抜けで2人で討伐したわ。奇跡の生命報酬保険でエスカトン切り抜けw
終わったあとメンバーリストみたら相方さんもMR500超えで救難に入った意味がよくわからなくなった…

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:46:32.16 ID:MnVnaSyf0.net
私も人のこと考えて爆破武器でいこうかしら

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:47:37.14 ID:sxV0qOvYM.net
壁ドン用の岩にローション塗るのやめろや

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:48:17.48 ID:kvEi6Cb4a.net
りゅうたスレ香ばしい🤓ばっかでワロタ🤣
こんな💩1匹倒せるくらいでイキれるなんて羨ましいよ🤗

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:49:09.62 ID:zZJ+msDQH.net
俺は誰にも文句言わないぞ
睡眠でも何でもOKだ
俺は爆破で行くし

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:50:27.97 ID:XKdgV4uZ0.net
>>83
おまえみたいな誰かの解析結果を事前に見て楽しまずに攻略してるクソオタクが2割ということだ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:55:58.01 ID:DI7lludE0.net
開発もMR24で受注出来るのが納得出来る難易度でこんなに文句言われるとは思わなかっただろうな
ムフェトの方がよっぽどクソゲーなのに

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 18:56:26.82 ID:f8SwOcXLr.net
お前らが野良での成功率上がったて言うから何回か行ってみたが全然あがってないしむしろ酷くなってるぞ
正直2日目が一番ましだった

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:01:25.49 ID:Id35bEhqd.net
今回、出荷が一番楽しいわ
おもしろいりゅうたも拝める

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:02:37.89 ID:e0k/4CeK0.net
駄目だ、通常攻撃が避けられずに8割削られて死ぬ。動き見る余裕がない。結局一週間経ってしまった

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:03:15.49 ID:CFXObf1l0.net
>>107
開発もまさかこんなに下手くそハンターしかいなかったとは思わなかったんだな
転売やクラッチクローが生んだ障害が酷すぎる

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:03:21.27 ID:elUTuvj1M.net
マルチの方が楽しいけど目的持った集会所立ててもロクに人来てくれないんだよなぁ
そしてホストで救難上げて龍武器が乗り込んで来て萎える
この繰り返しよ

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:04:54.92 ID:CFXObf1l0.net
アルバ太刀3人と氷双剣3人で10分針で討伐したから龍だからって言う言い訳辞めようぜ
みっともないぞ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:06:07.75 ID:CFXObf1l0.net
なんか6人でマルチやってることになってるけどめんどくさいからそのままでいいや

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:06:15.85 ID:r1PL9jLTM.net
救難の時に募集文書ければ全て解決だな

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:06:37.73 ID:MnVnaSyf0.net
6人討伐遅すぎぃ

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:14:02.49 ID:GnjYGJS4a.net
りゅうたは来るな@3

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:15:10.70 ID:rUMnUBMFa.net
>>113
タイムは角攻撃できるかどうかだから

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:15:48.63 ID:niO36zTa0.net
来た人に地雷がいなかっただけでしょ
別に龍でも手数だしゃいいだけだし
そもそも一回でも抑制したら死なないんだからある程度のPSある前提なら当然の結果

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:17:37.83 ID:CFXObf1l0.net
>>118
それってつまりPSやん
角狙えない下手くそてことやん

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:18:21.59 ID:jRv3z+UC0.net
もう過疎ってきたな

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:19:31.20 ID:O/M2SQ3g0.net
龍でいけば角を狙う必要が無い 
角がほしけりゃソロで5分もしないで一本手に入る

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:21:29.03 ID:gKMoM+/ta.net
なんで天つらじゃなくて天すべになったの?

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:22:28.54 ID:AGvhxJGD0.net
角狙う必要ないから龍担ぐとか言うやついるけど普通に肉質良い頭殴るだろ
隙いっぱいあるのに頭殴らず龍担いでるやつはマムなんかでも楽だからって後ろ足切ってるのか?

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:25:23.14 ID:JkkAF19Ta.net
>>123
言うほど長くないし背も低くなったから

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:27:46.48 ID:RRZkRnwm0.net
>>123
水属性も使うようになってまじで統べるようになったから

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:29:53.18 ID:P4fRyulX0.net
龍武器持った人が来るだけで萎えちゃうならマルチ楽しめないからやめたほうがいいよ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:31:45.27 ID:du7wRzgm0.net
>>124
何故か二言目には出てくる金看板「角(頭)を狙う必要がない」
「結果的に角が折れなくてもPT全員が龍(or無属性)であれば影響がない」なら正しいが、
それとガバガバ肉質の頭部を狙わない理由とは関係がないよね
常に頭狙えって意味じゃないぞ、それで結果的に外しまくったら意味ないからな

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:33:27.80 ID:RRZkRnwm0.net
>>128
頭を狙う必要がないっていってるやつは
全力で頭しばいても角折れないへたくその言い訳だと思ってる

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:34:46.58 ID:fVw7U+US0.net
別に総てないよな
ひとつひとつ各古流の劣化技だし

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:35:29.79 ID:70VNQPw50.net
風も使えないで統べるとか笑えるダオラ

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:36:11.64 ID:TJ2uDl960.net
龍活性の時は氷通りにくいらしいから頭しばく
頭しばく合間に足しばく感じで大体頭壊れるよね
誰も頭に来ないときついけど

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:39:03.58 ID:iyxq2uCh0.net
正直ちゃんとしてる龍探すよりちゃんとしてるライト探すほうが早いのでは(目玉ぐるぐる)

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:39:08.96 ID:duA7qDqh0.net
氷使い様は一人で角折って抑制ダウン取れるからな
地雷どもは平伏せよ

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:39:47.63 ID:upGnXDA70.net
イベクエでホスト揃うまで待機してたのに任務の癖で猛ダッシュでアルバのとこいっちゃったわw

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:40:03.54 ID:qBuI+6A50.net
ライトはライトで乙る速度がやばい

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:40:24.94 ID:Hl0nGnxDM.net
乗った時にたまにこっちのスタミナ残ってるのに降ろされるのやめて欲しいわ
野良でやられた時に乗り失敗したみたいになってクソ気まずい

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:40:33.54 ID:fgkI2DEt0.net
氷×4みたいなパーティだとクリアは厳しい?

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:41:28.67 ID:ooW5iuCE0.net
結局属性龍に落ち着きました。

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:41:38.27 ID:TJ2uDl960.net
>>138
角さえ折れば余裕

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:41:48.61 ID:dPfV9GGka.net
簡単にクリアできる方法

傷つけとぶっとばしをやってあげる

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:42:27.78 ID:0mmuaNiy0.net
りゅうた<頭狙いに逝くと死んでしまいます(^q^)

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:42:38.40 ID:upGnXDA70.net
>>138
龍かライトが交じるのでなったこと一度しかないです
その一度な明けの四星だけしかないので無理です

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:43:00.72 ID:fgkI2DEt0.net
>>140
角折る理由が実はよくわかってないんだけど
氷形態を封じるためでいいの?

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:43:41.45 ID:Ah7sOU+P0.net
>>138
近接4人だと早いよ
野良でも5〜8分程度

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:43:48.59 ID:xYveWCV60.net
誰か物理盛り覚醒武器で行ってるヤツいねーか?
操虫棍なんだがさすがにマルチで虫頼みは危ないかなって思ってんだけど、いい属性武器が水武器しかなくてな

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:44:23.37 ID:3HMKyUNJ0.net
>>138
1本目は角折って、2本目は折れずに氷活性になられたけど
その後の3回目のエスカトンする前にアルバは死んだ

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:45:35.70 ID:iyxq2uCh0.net
>>144
火→龍→ジャッジメント→氷→龍→ジャッジメント→火ってループするんだが
火→龍(角折り)→ジャッジメント→火→龍(角折り)→ジャッジメント→火→龍→ジャッジメント
ってなる

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:46:07.15 ID:M41ksvHY0.net
>>146
生産武器作れば

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:46:09.78 ID:TJ2uDl960.net
>>146
正直一人くらい物理で火力出せる人がいる方が討伐時間早まっていいかも
自分でそれやる勇気は無いけど

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:46:54.11 ID:yaFPdDYAd.net
クリア優先部屋です
特殊任務未クリアな方は自分からガンガン貼って下さると部屋主が必ずクリアさせます
【集会所番号】
6N7T 4NLW ffFE
【プレイスタイル】
角破壊 素材集め
4人揃ったら随時周回
【必須スキル】
体力増強


あと5人入れます

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:48:13.54 ID:qBuI+6A50.net
仮に火力ないパーティだったとしてもさすがに4回目のジャッジまでには倒せるだろ
抑制と角折さえ出来てればクリアできるよ

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:48:34.29 ID:Ah7sOU+P0.net
物理特化の貫通ヘビィ4人だと数分で討伐できるのな

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:49:07.32 ID:DI7lludE0.net
>>151
ゴミクズ自爆しないかな
PT募集スレの改変転載

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:50:03.21 ID:niO36zTa0.net
>>145
その野良に厳選無し救難を含んでるとミスリードしそうな書き方やめろ

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:50:15.77 ID:xqh1zK/+d.net
>>154
嘘乙

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:03.55 ID:e0k/4CeK0.net
やっっっっとクリア!
マルチ特別任務という厳しい条件だったけど、助っ人の皆さんが良い働きをしてくれたおかげです。一週間の苦労が報われた

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:07.50 ID:Va7WswLAd.net
>>146
例えばその武器でソロで一回(理想は2回)弱体化させてる実力があればマルチでも一回目の弱体化に確実に貢献出来る腕はあるって事だから失敗しても俺は一切迷惑かけてないって納得できるならそれでもイイ
味方に地雷がいても成功率を高めたいってんなら弱点の属性特化ってかんじにすればいいんじゃないかな

俺も物理盛りでも4分の1以上活躍出来るのは分かってるけどマルチでは自分一人ででも弱体化と角折りしないと納得できないから氷双剣使ってるし

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:31.20 ID:nKem6188d.net
>>138
フル野良全員氷の双剣双剣太刀スラアクで今日7分出た

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:40.98 ID:DI7lludE0.net
>>156
は?

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2079
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594791941/213
213 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-8kad [49.98.169.225]) sage 2020/07/15(水) 19:47:20.14 ID:b/LVQIFMd
クリア優先部屋です
特殊任務未クリアな方は自分からガンガン貼って下さると部屋主が必ずクリアさせます
【集会所番号】
6N7T 4NLW ffFE
【プレイスタイル】
角破壊 素材集め
4人揃ったら随時周回
【必須スキル】
体力増強


あと5人入れます

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:41.43 ID:+bVhfcJB0.net
>>146
属性無振りの物理特化でやってるけどメンツ次第では抑制キツイな
物理特化2人のペア狩りでも抑制は出来たので手数が出てれば大丈夫だけど 4人で他が龍だったり笛だったりすると苦しい

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:53:47.52 ID:xYveWCV60.net
>>149
済まない。生産でいい属性武器が水武器しかないんだ
だから物理盛り氷覚醒武器で行ってる人いないかな?と
>>150
虫がある程度担ってくれるから大丈夫かな?とも思うけど試してないからさすがに怖い
試すのに野良使うワケにもいかんし

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:54:04.35 ID:mK4u9wBdd.net
>>138
現在最強面子やんけ
7分台だせる無敵パーティー

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:54:26.33 ID:ZSmCrs7DM.net
エスカトン・ジャッジメントの語感がなんとなく気に入らない
エスカフローネ・ジャッジメントにしよーぜ

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:55:13.29 ID:fgkI2DEt0.net
>>148
はえーなるほどありがとう

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:59:04.93 ID:tdd+fFhlM.net
>>161
なんで笛ピンポイントなんだ?
抑制的にはガンスとかのが厳しいだろ

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:59:36.03 ID:3CW4KvMaM.net
やべえ2日やらなかっただけでアルバの開幕属性のこと忘れて2回も反対の武器で入ったり募集してしまった
傷つけぶっ飛ばし奴隷角集中狙いで一応なんとかなったけどモドリ玉使えないの痛すぎる

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 19:59:41.48 ID:+bVhfcJB0.net
>>166
ガンスがいたらもっとキツイだろうけど一度も見たことないし
そこそこ遭遇して抑制キツくなるのが笛だったから

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:00:03.99 ID:nv6gaMSu0.net
もしかして属性活性状態とは別に抑制ダウン状態の肉質が設定されてたりする?

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:01:32.96 ID:iPUY7anrM.net
>>146
抑制は虫がなんとかしてくれるから棍は物理寄りでいい
むしろ棍部分だけで抑制しようとする方が苦行なレベル
パワー寄りの虫に炎or氷つけて虫にスリンガー食わせて攻撃強化して前足にオートペチペチさせればいい

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:03:36.08 ID:du7wRzgm0.net
>>146
武器種補正を抜きに単純計算すると、抑制1回するには4人で属性ダメージ約1850
1人のノルマが462くらいのところ3人で請け負うなら616ダメージ出す必要がある
属性800で殴るとしたら氷(火)+龍区間の肉質平均15程度としても1発12ダメージくらいだから
要求されるのは6分間で50HITくらい(実際は補正値でだいぶ変わるが)
これを達成余裕と見るかどうか

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:03:39.27 ID:0FaaNwQP0.net
>>169
抑制ダウン中は火氷龍が同じだけ通るようになる

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:06:24.66 ID:nv6gaMSu0.net
>>172
やっぱり?
抑制ダウンしまくれば龍属性でも貢献できるぞ良かったな!
なお龍属性で抑制

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:07:28.78 ID:MoRfDszKd.net
龍封アルバには効果無しと検証結果出たね
龍武器マジでアルバにはゴミだな

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:08:15.32 ID:tdd+fFhlM.net
>>168
確かにガンス自体見たこと無いわw

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:14:47.04 ID:qBuI+6A50.net
むしろ抑制ダウン時の肉質が、すべての活性の肉質のベースになってる

火属性ダメージがどのくらい通るか
 抑制状態では100
 火活性時では0
 氷活性時では110
 龍活性時では50

雷属性ダメージがどのくらい通るか
 抑制状態では100
 火活性時では25
 氷活性時では80
 龍活性時では40

龍属性ダメージがどのくらい通るか
 抑制状態では100
 火活性時では10
 氷活性時では10
 龍活性時では70

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:16:56.92 ID:7qo6Uqdd0.net
強化前アルバライトめっちゃいるのなんで?
馬鹿なゆーちゅーばーが流行らせてるのか?

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:20:48.08 ID:6xWuDRf70.net
>>177
他にろくな武器ないとか生産すら作るの面倒って輩が多いんだよ。
ライトだけじゃなく、どの武器種にも未強化アルバ持ってくるアホいるよ。

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:22:07.24 ID:PgffkU+T0.net
>>168
笛自体は抑制効率たかいんだけどな
下手くそが多いんかね

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:25:24.24 ID:Va7WswLAd.net
どこでアルバライト強いって情報目にしたんだろアフィなんかな

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:25:36.64 ID:O/M2SQ3g0.net
>>178
何も知らないなら黙っとけばいいのに
未強化でも炎妃よりDPSでるんだよw 

だからそいつにとっちゃあ現状最高峰の装備なんだよ
仲間にいれてやれよw

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:26:00.57 ID:fgkI2DEt0.net
>>177
瑠璃色の神龍玉が手に入ってない説

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:16.31 ID:qn+QbvifM.net
俺も今日から毒武器で突撃しますね

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:18.67 ID:5b6Wk43v0.net
上位炎妃担ぐ寄生がアルバ募集スレに沸いてるんだし未強化アルバなんて可愛いもんよ

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:37.17 ID:yTuYEI8yp.net
イベント救難飛んだら
鉄鋼ヘヴィMR50位(激レアSSR)
無撃ハンマーMR100位(激レアSSR)
龍属性やられ絶対治さない太刀MR70代(激レアSSR)
に囲まれて気分はアベンジャーズだった

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:49.00 ID:JYfGy1v90.net
アルバ笛で来た奴がホストに武器変えろ言われても無視
ホスト2乙で抜けてもう一人もリタイア
クリアできたけど抜けた二人を煽ってて悲しくなったわ
流石に言われたら変えたれ

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:55.67 ID:xIDf/RMZ0.net
くそBBAの動画で更にりゅうた増えるのか
ソロなら何使おうが弱体出来るから
害悪チューバーだわ

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:29:57.82 ID:r2EGReLld.net
>>184
ワロタ上位者か

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:30:59.51 ID:IbWOqOg0d.net
マジで笛使ってみろって
頭殴りやすいし演奏のチャンスも多いから
ただしまともな旋律持ってる抗菌笛は水龍>雷>>>>>>>>火氷

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:31:02.86 ID:fgkI2DEt0.net
>>186
アルバ笛だと何がダメなん?
旋律?

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:31:23.16 ID:1HKWnZzV0.net
>>190
龍属性だからに決まってんだろ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:32:29.96 ID:IbWOqOg0d.net
>>186
アルバ笛の属性1800で殴っても抗菌水の方が抑制簡単なんで……

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:35:07.05 ID:b+g40VGO0.net
アルバ倒せない人はベニカガチにも負けてそう

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:36:52.90 ID:VPvAS3Bz0.net
笛は火氷覚醒で属性盛りかつ攻撃旋律がおすすめ
他三人が龍武器でも抑制一回は入れれたし攻撃旋律のお陰で10分切り結構出る

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:37:17.31 ID:14p1VnSg0.net
あんまり素材いらないからなあ
周回する意味無いから出荷手伝ってるわ
広域で手厚く介護するのは何か違うから抑制角折り支援で

龍だ氷だ言ってる時点でかなり余裕のあるバランス調整だよな
極ベヒみたいな手探り感があっという間に無くなった

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:42:18.45 ID:M41ksvHY0.net
ヒーラーがいると抑制足りんやろなあって残念な気持ちになる
案の定半々ぐらいで失敗する
回復ぐらい自分でするって…

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:42:34.86 ID:7QogpyRDp.net
まあ今後はこっちのスキルや装備制限してくるボス少なそうでなによりだ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:42:41.88 ID:k0v/h41Xa.net
野良任務に入ると9割は最初の抑制と角折りが成功するんだが2度目のジャッジ前に抑制成功する確率が1割くらい
ソロでもそうだが極端にアルバの行動がクソ化する
プロハンみたいな奴でもあっさり起き攻めハメで死ぬんだからエンジョイ勢にゃしんどいよな

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:45:00.40 ID:em0YvZCSp.net
そもそもエンジョイ勢はアルバに来るのかな…

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:48:35.24 ID:boiY74fja.net
エンジョイがそのまま楽しむ意味なら来ないだろうな
ソロで倒せる人は楽しめてると思う

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:48:37.81 ID:R6IUss0Q0.net
集会所のイベクエはみんな慣れてもうほぼクリアできるな
特任は相変わらず爆破担いでるやつがいる

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:48:59.72 ID:MnVnaSyf0.net
>>186
それホストが一番カスだから何とも言えねぇわ
どの属性でも人の実力で抑制出来るのは事実だし肉質見た上でりゅうたにはなるなよって話であって変えてこいってならないもん

>>198
むしろ二度目のジャッジ抑制が一番簡単で二回抑制が多いわ
一番多いのは4乙だけど

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:50:01.24 ID:VXf1Aa8Ca.net
>>181
詳しいな 拾い物で作って試した口かよおまえ

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:51:03.90 ID:7qo6Uqdd0.net
>>181
炎妃よりダメだせるとかまじかw
>>182
そういう意味じゃないよw

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:52:47.88 ID:dPfV9GGka.net
>>196
クリア率50%ならかなり良い希ガス

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:55:05.65 ID:cv0kZSXFd.net
実装当日サークルメンにアルバライトチートって言いふらしてしまったわ
すまんな

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:56:56.54 ID:4ZZK2wKBd.net
>>206
君はそんな発言力ある人物でもないなら別にそいつらもまともに受け止めないよ

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:58:05.23 ID:14p1VnSg0.net
>>153
あれ?エスカトン撃たれなくてもクリア出来たのか?

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 20:58:26.10 ID:OsyOGsdq0.net
ライトってDPS出せてもすぐ死ぬじゃん根性付いてる炎妃の方がましだろ

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:01:31.50 ID:MnVnaSyf0.net
>>209
DPSだすのむずいから野良の9割以上は火力最下位 抑制下位だと思った方が良い

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:02:52.93 ID:14p1VnSg0.net
>>190
旋律はいいんだよ
アルバ討伐パーティのために調整しましたって感じで

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:04:58.32 ID:du7wRzgm0.net
>>208
ヘヴィ3弓1で2分42秒で沈めてる動画ならあった
不動着て君が死ぬまで貫通弾

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:06:22.87 ID:14p1VnSg0.net
>>212
まじかw
もう物理特化で殴り倒すほうが楽でいいじゃんw

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:07:37.34 ID:Td/OINQF0.net
明けの方がやや野良は安定するかな
大体皆任務と同じ宵を好む傾向にある
好き好んで明け選ぶ方が理解したのが入ってくる感じ

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:10:22.00 ID:e0k/4CeK0.net
駄目だ、50近いと攻撃が覚えられなくて困る。年はとりたくない

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:11:56.61 ID:3S0u4dPrd.net
アマンダはアラフォーだっけ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:20:50.69 ID:ocP/1PaI0.net
氷大剣なんだけど、
・炎活性時→前足狙い
・龍活性時→頭狙い
がいいの?
それとも常に頭狙うのがいい?
龍以外活性時の頭への攻撃は、角破壊に貢献してるんかな。

あと不幸にも氷活性になった場合、とりあえず前足狙っとけばよい?

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:21:54.59 ID:niO36zTa0.net
>>214
火ムズくない?
なんか周りがよく死んでる気がする(俺も)

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:22:06.21 ID:b+g40VGO0.net
>>217
抑制できるなら全部頭じゃない?

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:22:15.61 ID:7qSOzK1u0.net
アルバライト自体は弱くはないけどな
スキルカスタムがおかしい奴や下手な奴が多いだけで

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:22:36.89 ID:CWSDgvq3d.net
角折りする場合
恒星:氷
死星:火

角折りしない場合
恒星:水or雷
死星:水or雷

龍で安定の場合
恒星:りゅうた
死星:りゅうた

りゅうたでもわかりやすい属性の現実

火活性
氷★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
水★★★★★★★★★★★★★★☆
龍★☆

龍活性
氷★★★★★★★★★
水★★★★★★★
龍★★★★★★★★★★★★☆

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:23:47.22 ID:uxI7ly700.net
火か氷が有利で
氷の方が強い武器が多いから宵の恒星が好まれるだけ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:24:35.08 ID:QNtphXPxd.net
>>221
龍以外は2パターンのアルバに対応できるのに
龍は龍活性の時しかまともに抑制出来ないくせに
抑制値も大したことないっていうね

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:25:54.41 ID:dPfV9GGka.net
龍と水が主流になってきてる感じだな
水ライト多い

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:26:04.25 ID:FTzDfkVI0.net
>>210
普段剣士の人がライト持って下手くそな立ち回りしてるのに『ライト楽だな』とか言ってたの見て色々と察した
楽だなってのは適当に打ってるだけという部分の話で楽にダメージを出せてる訳ではない
この感覚の人達が野良でライト持ってきてる訳だからそりゃ時間かかるわって話

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:26:52.85 ID:t2UMON2d0.net
>>217
大剣使ってる時点で頭狙ってなければ地雷らしいぞここの奴ら的に

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:30:28.95 ID:QNtphXPxd.net
散弾ヘビィいてワロタ

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:30:30.67 ID:+zMqfH3o0.net
頭狙うと、死にやすいんだよねえ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:31:04.91 ID:dPfV9GGka.net
今氷が地雷化して、集会所で一人でやるひと出てきてるね
なんや1/1ってw

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:31:19.61 ID:dPfV9GGka.net
そーいえばランスがいた

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:32:26.47 ID:nKem6188d.net
一通り飽きてランスか虫棒であそんでるけど何気に楽しいわ
次はガンス��

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:32:53.87 ID:e0k/4CeK0.net
駄目だ、何百回やっても攻撃が覚えられない病気なんです

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:34:01.43 ID:JkkAF19Ta.net
こっちに尻向けてると頭行くまでに移動しやがったりするからしゃーない

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:35:07.44 ID:QNtphXPxd.net
>>229
部屋の枠取るだけでゴミだな
邪魔くさいから俺が部屋主なら蹴る

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:35:30.04 ID:JkkAF19Ta.net
>>229
集会所で1/1奴は氷じゃなくてもたまに見るな
多分高級お食事券切れてタダ乗りしてるんだろ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:36:05.62 ID:CWSDgvq3d.net
>>217
氷大剣なら
前足なぎ払いをメインに
ブレスとかで頭下がってきてるときはタメ3を入れるのがいい
どの属性中でもこの立ち回りでおーけー
龍活性状態では頭割りたいけど、抑制ダウンとブレスに合わせるだけでも十分2本目も折れるよ

抑制ダウンには真ためより儀式タメ3繰り返しのが安定

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:36:18.36 ID:14p1VnSg0.net
大剣もガンスも抑制きついんじゃないかと思ってたけど全然余裕だった
武器種できっついてのは無さそうな気がする

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:36:54.98 ID:sujtAro10.net
ほんとなんでこんなに龍属性武器が多いんだ?

さっき俺以外龍ばかりのPTになって、属性ダウンがジャッジまでに1回ずつしか取れなくてマジヒヤヒヤもの
なんだが??なんで俺だけで属性蓄積させなあかんのwしかも角俺が折ったよ^^;

龍武器縛りって属性ダウン取れずに角だけ折れてジャッジでPT壊滅の危険はないの???
龍が異常に多い理由がマジでわからん・・・。

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:37:31.10 ID:IbWOqOg0d.net
ガンス大剣は他武器より多めに補正もらってるんだっけ?
それは属性攻撃力の話だっけ

240 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:37:57.24 ID:iJoWYynr0.net
アルバ装備が龍属性特化だからじゃないかな
龍一番きかねえんですけどね

241 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:38:12.75 ID:X964GvP4a.net
モンハンに限らず装備作りたくないやり方覚えたくない、でも高難易度コンテンツクリアしたいって奴めっちゃ多いんだよな
それで寄生してはそいつのせいで失敗するから○○しないと勝てないって教えると「やり方縛られたくない、好きな方法で勝ちたい、人のやり方に文句言うのはおかしい」とか言いやがる
リアルでも多すぎて知人友人とは殆どゲームしなくなったな嫌いになる

242 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:38:17.59 ID:b+g40VGO0.net
>>238
安定してるらしいぞw

243 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:39:08.77 ID:b+g40VGO0.net
>>241
指示厨お断り😡

244 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:39:35.40 ID:DDTO8Qi8a.net
>>238
龍は寄生だからな

245 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:41:02.92 ID:iyxq2uCh0.net
マグロ担いだ出荷業者が上手すぎて吹いたわ抑制角折り狙いなんでもござれか

246 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:41:10.56 ID:FPcdUrfY0.net
炎ブレスが死因ナンバーワン 俺調べ

247 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:42:17.36 ID:FTzDfkVI0.net
火と氷2種類作るの面倒だから龍1本作ればいいかみたいな感じの人が多いんだろうな
それがクリアできない理由になって余計に面倒になってるのが分からないんだろう

248 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:42:34.30 ID:IbWOqOg0d.net
空中の炎ブレスだけは避けれない
真下に潜るのが間に合わなかったら絶対当たるわ

249 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:43:33.90 ID:L7KFF36U0.net
vsアルバ小ネタ

キャンプ左のハジケを拾ったら、アルバステージの石ころと交換するのオススメ
アルバから見て10時の方向が比較的安全
飛んでる時はブレスなどのモーション終わりがシビアだけどぶっ飛ばしチャンス、慣れたら狙おう
龍属性やられは絶対治そう
開幕ぶっ飛ばし失敗しても気に病んで抜けないようにしよう

ゆうたてめーだよ後半二つは絶対反省しろ

250 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:44:11.67 ID:L7KFF36U0.net
左じゃねーや右だわ

251 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:44:24.89 ID:x5otTPFF0.net
属性装備作るのすらめんどくさいりゅうた以下の存在だからソロで寂しく物理ゾンビアタック討伐
エスカトンで死ぬ度にワイプで属性装備作れって言われてるようで笑える

252 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:45:20.60 ID:b+g40VGO0.net
>>249
交換する意味は…?

253 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:45:58.94 ID:IbWOqOg0d.net
龍属性やられ絶対治さないマン3クエに一回見る
属性強化してない赤龍太刀龍マンは2クエに一回見る

254 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:47:36.48 ID:L7KFF36U0.net
>>252
ぶっ飛ばしに使うのもったいないべ
戦ってるとどうしても誰かが吹っ飛ばされてピンチになるけど、ハジケ当てたら即切り抜けられるしすぐ回復につながる
回復動作が減るし、乙も減るとダメージが増えるし安全に早く終わる

255 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:47:41.56 ID:FTzDfkVI0.net
パジケは乗りとかでも使いたいから壁ドンには石ころ使って現地で交換して後に拾える状態にするとかか?

256 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:48:20.07 ID:70VNQPw50.net
>>252
ぶっ飛ばしを石でやってハジケはすぐ拾って乗りとか追撃防止の保険で使えるからじゃない?知らんけど

257 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:48:28.77 ID:FTzDfkVI0.net
野良だと失敗するやつが無駄に乗る確率高いから援護用ってのもあるか

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:48:55.69 ID:fgkI2DEt0.net
角折失敗して2回目か3回目の氷形態で抑制できずジャッジメント死亡のパターン多いな
アルバライトで固定すればこんな悲しみも減るだろうか

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:49:19.22 ID:b+g40VGO0.net
>>254
そうなのかマルチあんまやらんから知らなかったわ
そもそも乗らんしなあ

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:51:19.64 ID:ZKrOeRVGa.net
>>241
今だに公式ツイにクリア出来ない!クソゲー!弱体化!って喚いてる頭湧いてるのおるわ
あとクリアしました!ってのに噛み付く奴も🤣
馬鹿にするどころか憐れみすら覚えるわ🙄

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:53:53.73 ID:bWw7mPUjp.net
全員が同じ火か氷担いで角折失敗しても龍活性の時に1段階程度の抑制はできるからエスカトンで即死する事もないんだよな…

『最低限の立ち回りができてればな』

これなんだよ…

262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 21:56:40.25 ID:DrnMOic50.net
>>261
それが本来のアクションゲームと言うものだ。

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:02:51.34 ID:duA7qDqh0.net
生放送氷担いで失敗したパターンの好例じゃん

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:05:23.26 ID:P3U4+hHKa.net
昨日だかずっと死にまくってやっと40分かけて討伐したぜ!って人いたじゃない
これこそゲームの醍醐味だよ
他人と比べる訳でもなく自分が少しづつでも上達してクリアまで試行錯誤する
ましてやTA動画見て勝手にあんなのプロハン様しか無理!って決めつけて駄々を捏ねる…本当に恥かしい奴らだ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:07:39.10 ID:uxI7ly700.net
ライトの属性弾は複数回ヒットでダメージを出す
頭に当たるのは一回なので40くらい
田植え滅龍ぶっ飛ばしを駆使してもひとりでマルチの角を折るのはプロのワザマエが必要
そんだけの腕があれば他の武器使ったほうが圧倒的に角折りの精度上がる

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:08:52.87 ID:qVsY3Dyl0.net
一度も見つからずにアルバ撃破とかいうハメ技

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:10:38.23 ID:CWSDgvq3d.net
村クエがあればなあ

クリアするまでMR200限度とかにして
250要求クエとかで選別できるのに

全部マルチできるようにしたのが害悪

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:10:56.20 ID:SxfICJe80.net
>>254
どうしてもそのまんまぶっ飛ばしてしまうわ
勿体ないのは分かってるんだけどな

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:12:45.05 ID:/Jo3blHl0.net
>>264
同じくそう思う
この武器じゃダメだこの装備・スキル構成だと死ぬ
試行錯誤して自分にあったスタイルや装備でクリアしたときの達成感は良い

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:16:20.59 ID:L+CNYyD70.net
龍属性担いで龍属性やられ放置と後脚しか攻撃しない人って実際の勝率どれくらいなんだろう?

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:19:19.78 ID:iyxq2uCh0.net
出荷業者に出会えるかどうかだろう

広域マン出荷は無理だったよ……
抑制取って角折ってジャッジメント3回まで行ってやっとドクロ
もうちょいだったのに

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:20:13.42 ID:duA7qDqh0.net
龍やられ放置の時点で属性関係あるんか?

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:22:34.01 ID:SxfICJe80.net
無効属性なら回復しても意味ないなw

>>271
特別任務は3回目のジャッジメントまでに倒さないと無理だと思う

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:25:14.25 ID:fgkI2DEt0.net
他の攻略サイトとかみて炎と氷と龍を担げばいいらしいと知り
このスレに来て、龍はあまり良くなくて炎が氷が安定で、角折を積極的に狙わなきゃ行けない理由を理解した
5ちゃんやってなかったら多分気づかなかったわ

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:25:28.38 ID:iyxq2uCh0.net
>>273
だよねぇ
遅くても2回目撃った前後にはドクロ出るんだが
なんのこたない4人中3人しか殴って無かったぞぃ

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:28:03.02 ID:e0k/4CeK0.net
大剣での属性ダメージの与え方がよく分かりません。でかいの一発とチマチマ抜刀とどちらがいいのか

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:30:16.11 ID:LKECZlIZ0.net
煙玉使って一回も見つからずに討伐の動画見たけどヤバない
見つかってないわけだからいつでも戻れて弾とか補充出来るし
誰でも簡単に勝てるし、これ絶対開発想定外無能すぎだろ

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:32:08.70 ID:ptwv4w0Q0.net
>>276
溜め3タックルからの飛び込み薙ぎ払いがいいらしい

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:32:19.58 ID:7yKKNPI60.net
向いてる武器種テンプレはやくつくってやくめでしょ

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:32:40.21 ID:t2UMON2d0.net
>>277
変態だから大丈夫
変態を見てマネしようとは思わないし変態は変態として隔離される

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:34:34.24 ID:bwztfWwo0.net
抑制ダウン中は角ダメージ入らないってのが、角折りにくいって勘違い生んでそう
あとツイに大量にいる龍属性派ってとにかく考えが後ろ向きなんだよな
より楽になる攻略法があるのに挑戦しようともしない
そんな下手の烙印みたいなもんだから、龍同士4人でやってねってなるわな

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:35:26.61 ID:ciyeFv7X0.net
発見されずに討伐とかいう意味不明な縛りで倒してる動画あって草
俺らみたいなヘボハンがりゅうたがどうとか怒り状態がどうとか拘ってるのが馬鹿みたいだな😂

283 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:36:10.22 ID:du7wRzgm0.net
>>276
同心円状に爆発する炎ブレスを中心に向かって避けたり、雷を列状に落とす攻撃をアルバの頭側に避けると
溜めを頭にぶち込んでくださいと言わんばかりの隙があるんでその辺を試すといいかも

>>277
煙玉で未発覚討伐とかはストーリーの悉ネギとかでも動画化されてたし運営も知ってるんじゃないかな
この手法で短時間お手軽討伐ってんならマズいけどそうじゃないっしょ

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:39:13.05 ID:SxfICJe80.net
>>275
ドクロ出ても長いからな

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:39:32.55 ID:nGkXYtEod.net
出荷やってるから色々なメンツ見てるけど、まあアルバの動きわかってなくて被弾、回復Gで呑気に回復してる輩が多いな
最初のジャッジメントまでに抑制できる確率が大体半々
2回目までに抑制できる確率がさらに半々
野良は3回目までに倒し切れないと回復尽きたり粉塵足りなくなってジリ貧って感じ
武器は正直どんなの来ても驚かなくなったよ

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:39:48.12 ID:xIDf/RMZ0.net
マルチはりゅうたと地雷トのハードモード

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:40:59.39 ID:GXmKSiaV0.net
吹っ飛ばしや傷つけできるタイミングでクラッチしようとしたら先に行ったからスルーしたらパンパンパンパン・・・なんなん

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:41:01.45 ID:lFaXWLKI0.net
今さら何だけど属性蓄積って属性毎にバラバラ?

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:42:25.60 ID:x5otTPFF0.net
最初は龍玉キタ運いいと思ったが普通に出やすいんだなこれ

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:42:33.79 ID:7RCYk6970.net
日に日に魔境になって草

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:42:54.87 ID:RM8Ra2xCM.net
tatsuffyもうアルバ暗殺動画だしてるやん…

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:43:25.63 ID:e0k/4CeK0.net
>>283
どうしても外に避けてチャンスを逃す→時間切れエスカの繰り返し。ちょっと一年以内のソロ討伐がきついかも。頭で理解できても、攻撃が体で覚えられないのが致命的

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:44:49.35 ID:t2UMON2d0.net
ソロでやるならヘビィ一択だなこれ
貫通だけで5分討伐
属性なんていらなかった

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:46:54.82 ID:T6+aJdc90.net
煙玉使ったら石ころ当てろって話聞くけど当てる意味あんの?
地面に撃てって言うならまだわかるが

295 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:47:44.59 ID:3Tf5bHxR0.net
>>294
超ある

296 :217 :2020/07/15(水) 22:48:11.09 ID:ocP/1PaI0.net
>>219,226,236
御三方ありがとう。
火活性の時もなるべく頭を狙うようにするよ。
あと真溜め当たると気持ち良いけど、
大ダウン時以外は溜め優先します。

今も野良でツノ折って3回目の抑制までできたけど
なぎはらい炎ブレス一発で逝った人が3乙目で終了。

297 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:48:43.19 ID:T6+aJdc90.net
>>295
その理由は?

298 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:49:14.97 ID:3Tf5bHxR0.net
>>297
すぐ降りてくるから

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:49:59.66 ID:R6IUss0Q0.net
もう余裕だろ
みんな慣れて通常時死ななかったらどんな武器でも討伐まで余裕で行ける

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:51:19.76 ID:ciyeFv7X0.net
通常時死ぬ奴ばっかじゃん

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:51:40.39 ID:aN14XNcBa.net
mr78だと討伐きびしいです。
みんなどんだけ上手いのよ(泣)

302 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:52:47.64 ID:T6+aJdc90.net
>>298
キョロキョロしてから当てないと未発覚になるまでの時間延長されるだけじゃないのか?
キョロキョロした後なら地面に撃っても降りてくるし本体に当てると突然謎の攻撃に出てくる事もあるから地面の方がいいんじゃないの

303 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:54:05.71 ID:du7wRzgm0.net
>>292
難しいことは忘れてソロで一度全く攻撃せずに全部回避するプレイをやってみたらどうか
やってみると案外避けるのが簡単な攻撃が多いと体感できる

304 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:54:23.48 ID:e0k/4CeK0.net
エンシェントレーシェンとか放置してたけど、「別に・・・」って感じなのに、何故かアルバトリオンだけはソロで倒さなきゃ(使命感)にとらわれてる。このままでは終われない。このまま終わったら、真面目に自分の今までのゲーム人生が無意味なような

305 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:54:49.38 ID:nGkXYtEod.net
>>301
100まで上げて回復カスタム積めば楽になるよ

306 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:56:06.25 ID:fgkI2DEt0.net
アルバの攻撃で個人的に被弾しがちなのは前方氷柱飛ばしと空中回転ブレス

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:56:57.41 ID:xIDf/RMZ0.net
>>291
流石に修正案件ですわ

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:58:27.12 ID:SxfICJe80.net
>>285
助けられそうな奴選んでるわ
さすがに爆破と龍のホストは無理

>>301
MR24で受注できるのがおかしいくらいだと俺は思ってる
適正は導きで素材集めて到達してそうなMR125-150でもおかしくない

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 22:58:56.41 ID:Pw528NjO0.net
>>306
俺は圧倒的に首振りだな

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:00:37.70 ID:IbWOqOg0d.net
後ろに飛びながら火ブレス吐く奴何故かタイミングがズレる
いや氷柱も大概だけど

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:01:41.61 ID:nGkXYtEod.net
>>308
属性や武器種よりも慣れてるかどうかが大きいな
属性やられ解除してなかったり回復に時間割いてたり回復する間も無く一撃で乙られると厳しい

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:02:10.27 ID:mIe6BRbIM.net
4人いたのに気付けば俺とランスの二人だけになってたけど
二人で討伐決め立ったわ
20分近くかかったが…
俺もランスで属性値アップスキル一つも入れてないのに抑制ちゃんとできたのは相方のおかげなんだろうな

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:03:08.81 ID:L+CNYyD70.net
>>306
氷柱の扇状はホーミング性能あるんじゃないかってくらい被弾する
着弾後方かな?って時に前方回避するとピンポイントだったり単純に目測誤ってるんだろうけど慣れない

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:04:42.97 ID:7yKKNPI60.net
本マグロにシルソルでアルバ行ってええか?

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:07:25.60 ID:nGkXYtEod.net
攻撃避けられないって人は試しに回避性能5積んで戦ってみて
全部の攻撃がちゃんと避けられるように作られてるから

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:08:25.06 ID:aN14XNcBa.net
>>305

ありがとう。がんばります。
でももうちょいなんとか今のランクで挑戦します!

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:08:28.03 ID:ciyeFv7X0.net
>>306
わかる
1発目回避しようとしたら2発目に当たるわ
あれどこに回避するのが正解なんだろ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:09:08.05 ID:7yKKNPI60.net
空飛んでるとき何したらいいんや?

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:10:13.85 ID:DDTO8Qi8a.net
足切る傷付け滑空着てクラッチキャンセル

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:11:30.83 ID:3HMKyUNJ0.net
>>314
角折りに参加して、アルバの通常攻撃で乙らなければ何でもいいよ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:11:58.83 ID:fPgdFeUw0.net
野良ってエスカトンより普通の攻撃の事故死の方が多くない

322 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:12:13.95 ID:nGkXYtEod.net
>>317
氷飛ばしは前方に回避で避けられる
渦巻状のブレスは2回の判定ともタイミング合わせて回避かアルバの真下に移動すれば当たらない

323 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:16:57.69 ID:PgffkU+T0.net
出荷用武器ってなににしてる?

324 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:18:01.74 ID:mIe6BRbIM.net
だんだん分かってきたけどマルチなら属性スキル上げるより攻撃上げる方がいい感じがする
火属性氷属性とかより挑戦者とか逆恨み龍脈とか。
抑制は割とできるけど戦闘が長引いて立ち回りで死んだりするし

325 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:18:34.16 ID:x5otTPFF0.net
動きはあんま強くないけど起き攻めは強いよな
調子乗って欲張ると危ないぜ

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:19:24.47 ID:7yKKNPI60.net
>>320
おっけー

大剣ならシルソルよりラヴィーナでエエか?
こっちもなんか属性会心ついとるやんけ

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:19:30.69 ID:nGkXYtEod.net
>>323
自分は皇金氷の挑戦者攻撃全振り

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:20:32.42 ID:gqksg6vi0.net
>>323
チャアク斧ぶんぶんの練習してる

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:20:44.40 ID:R6IUss0Q0.net
雷氷水の攻撃で死ぬやつはほとんどいない
炎で事故死するやつ多いわ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:24:26.00 ID:SxfICJe80.net
>>326
良いじゃないか

>>329
炎はブレスがやばい

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:25:03.47 ID:0mmuaNiy0.net
>>241
コレな
もうこういう奴とは関わらないしかない

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:26:36.87 ID:SxfICJe80.net
そういう奴は意味が分からんな
ドラクエ10でも居たけど本当にただの寄生だと思うわ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:28:31.65 ID:3zlBO+lC0.net
虫棒双剣片手以外だと氷火でも一人で抑制とるの厳しくない?
とくに主とか低ランクが回復Gや秘薬切らしたっぽい2回目のジャッジのとき
逃げ回って攻撃しないから延々アルバ追っかける羽目になるわ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:29:09.78 ID:AGvhxJGD0.net
救難に龍ばっかいると思ってたけどこれ売れ残ってるだけか
氷とか火のとこ入ろうとすると一瞬で埋まって入れないのに龍のやつは何回か画面切り替えても出てるわ

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:29:20.25 ID:7yKKNPI60.net
初戦はクソゲーだと思ったけど三戦くらいやると動き見えてくるな
飛んでるときどうしたらいいのかまだわからんしまだクリア出来てないけど

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:31:35.26 ID:3RjuGouU0.net
やっぱ全員火氷接近だと3回ダウンするし1回目のジャッジ直後にドクロ出て討伐できるわ
りゅうたとライトは現実みような

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:32:54.03 ID:4ojIiEeY0.net
飛んでるときはせめて突進少な目にしてくれませんかね

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:37:04.15 ID:7yKKNPI60.net
ライトって属性使い分けられるし向いてそうだけど弱いのか
意外だな

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:37:40.12 ID:9C2Komcu0.net
クラッチ出来るタイミング以外にクラッチすると突進誘発しちゃうからあんまりやらんようにしてるな
飛んでる時とかな

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:37:55.93 ID:jXx175s60.net
アルドミナさんは近接龍武器を助けてやってくれや

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:41:46.24 ID:SxfICJe80.net
>>334
そりゃ助けにくい所にわざわざ行かない

>>338
多分、ちゃんと複数部位に弾を通せてないからダメージを出せてない

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:49:44.89 ID:fNNsBPoUd.net
ライトはムフェト3エスカ2で耐性盛った死にたくないマンもなかなかの地雷だな
せめてフルムフェトで来てくれ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:50:56.57 ID:J6FB47Fa0.net
>>334
安定しているらしい龍属性でのんびり自由にやってるんだから、そっとしておくのが良いさ。

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:51:27.69 ID:ciyeFv7X0.net
野良のライトとかハナから期待できねえわ
3DSとかの時代からそうじゃんえ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:52:29.46 ID:du7wRzgm0.net
>>338
討伐速度・DPSだけが強さってんなら今回は厳しいかもしれないがアルバライトそのものは優秀だと思うよ
今回の場合他の武器種で氷火なら手馴れてくれば勝手に抑制できるし
物理肉質の都合上、可能なら一番総ダメージの出る頭を狙うから勝手に角も折れる
結果的に>>336みたいなことになってくる
属性弾の場合は逆にダメージをキッチリ出そうとすると頭を最優先とまでは狙う理由がないので食い違いが出てしまう

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:56:20.93 ID:SxfICJe80.net
>>345が正しいと思う
上手い人ほどアルバライト使うよりも近接で火と氷担いだ方が楽になるから

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:57:43.59 ID:d5xzwbOYr.net
>>146
ヒュドロス持ってアルバ武器担いだフレとペア狩りしたけど抑制で困ることなかったぞ
虫を信じろ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/15(水) 23:58:57.03 ID:e0k/4CeK0.net
マグロは火力が足りないので攻撃系の装備組むか手数増やさなきゃ駄目だけど、そうすると被弾率が高くなって死にまくる。覚醒鍛え直すか、マムタロト待つかかなあ

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:03:00.74 ID:u2h3SO1W0.net
龍は安定してるが抑制が不安定だからより安定させるために不安定な火氷入ってやってるんだぞ

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:03:39.61 ID:4PkMzLJS0.net
ハンマーと操虫棍で属性6に赤龍冰龍+1で他攻撃スキルは改心盛にしてみたんだけどこれゴミ?

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:03:49.36 ID:b8a2Il4ma.net
龍統一でPT組めばみんな安定♪

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:06:33.54 ID:Mykz4vlM0.net
ライトさん抑制スカトンでなんで乙るんですかw
他人の円筒に入って余裕のボッ立ちからのそれでは笑ってしまいます

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:11:19.68 ID:fE9MvwgMd.net
90体目で流石に飽きてきたぞ!

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:19:03.43 ID:7h2jqq+h0.net
氷/炎盾斧で装衣無しソロ10〜12分が安定して来たんだが、龍だと物理盛りまくっても14分かかるなぁ。

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:19:25.49 ID:/AQx/ASz0.net
龍が多い理由
・属性値表を見てる人がそもそも少ない
・角折り失敗しても龍状態での抑制はできる
・氷と炎なら2種必要だが龍なら1本で事足りる

むしろ龍が多いのは必然

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:21:34.05 ID:DLiMX8zQd.net
そして野良の成功率も高い
ひょうた涙目w

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:23:02.06 ID:jLXu6dyG0.net
りゅうたの気持ちを理解するために龍武器でひたすら潜ってたら龍安定の意味が分かった気がするわ
というかもしかしてりゅうたって相当な聖人君子なんじゃないかと思い始めたわ

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:23:42.64 ID:vnd91jd8a.net
糞ビビり構成だけどこれでアルバソロ行けっかな、氷ランス持ってこいやと言われたらそりゃごもっともだが持ってないんだわ
スキルはこれにガ強積んだだけ
https://i.imgur.com/6s0uC0U.jpg
https://i.imgur.com/xyx6ikX.jpg

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:25:20.90 ID:uYe3zzQ30.net
別にアルバ武器でもいいけど
流石にブレスとか落雷一発で蒸発するようなアルドミナ君は防具見直してきて

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:26:13.84 ID:SOCqqR3D0.net
アルバ武器は匠や達人芸いらんから背負ってるやつも多い

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:27:01.86 ID:4YqrLKQq0.net
開幕2階引っ掻きからの吹き飛ばし確定しないんだけど、コツある?

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:27:43.18 ID:jLXu6dyG0.net
>>361
クラッチ前に少し左に寄る事、可能な限り早くクラッチする事

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:28:13.84 ID:mH669/j10.net
>>358
ランスの火力とアクションで体力五万削るの修行だと思うわ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:28:19.91 ID:lOoc5Hoc0.net
龍4と氷火4の成功率はどんなもんなんだろうね

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:28:55.66 ID:4PkMzLJS0.net
なんかアイボーアルバ戦いやすいと思ったら過去作で強力だった技ほとんどオミットか弱体化されてるじゃん

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:29:01.24 ID:1Gg1OeWZ0.net
そりゃりゅうたが龍のところに入りゃ安定するだろ
龍が氷に入るから安定しないんだよ。バカなのか
氷には氷で入れば安定するし
逆に氷が龍に入っても安定せんわな
どちらせにせよ入るやつ次第だからどっちがいいとかないと思うんだけど

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:29:23.65 ID:Lk15KRU9d.net
雷やられたらもうダメ
不動着てもズレる
少し下がるモーションもダメ

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:31:09.74 ID:Q1kDpnQY0.net
歴戦アルバトリオンと歴戦王アルバトリオンはいつ?物足りないね

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:31:57.02 ID:u2h3SO1W0.net
龍が龍に入っても安定しないから龍部屋ばっかり売れ残ってるんだぞ

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:32:38.06 ID:hlcnVmDV0.net
アフィリエイト

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:32:58.40 ID:xjf0A/EUa.net
>>363
ランスでやる時は肉弾戦楽しみたいだけだから長い分にはそんなに苦じゃないな
問題はこの火力スキル構成でちゃんと抑制出来るのかなあって話だ、論外ならそう言ってくれ

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:33:28.60 ID:dXJQ0oDZd.net
落ちた?

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:34:58.34 ID:jLXu6dyG0.net
>>371
可能か不可能かで言えば可能だが水属性積んだ方がはるかに楽になると思う

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:39:00.26 ID:pEtmNUVU0.net
ダメもとで錬金釜行ったら、思いっきりマムタロトの落とし物があって今皇金の大剣作れたw
マグロさらば

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:40:00.45 ID:B/tQcBw00.net
>>368
先に他のマスターランク歴戦王から来てくれないと物足りなくなるぞ

>>371
ランスソロが与えるべき最低属性ダメージは638らしいので
水570で殴るとすると対火対龍の平均属性肉質11くらいとして0.7倍補正込みで1発4ダメージくらい
単純計算でエスカトンまでに160回くらい突っつけるなら抑制できそうだがいけるか?

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:43:59.56 ID:xjf0A/EUa.net
>>373
>>375
おー詳細なデータありがてぇ
3突きで1セットと考えても50回必要か、もうちょい属性盛った方が確かに楽だなこりゃ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:47:30.44 ID:7h2jqq+h0.net
>>358
胴体をテンタクルγにして回避ランスした方が良いと思う
龍属性の衝撃波が多段判定なんで下手にガードすると危険。
見切りはできれば水属性強化か属性やられ無効にまわす。
お守りは全開か逆上あたりを用意すると良いかも

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:48:06.97 ID:X9mCNKj+0.net
>>369

まあそうだよなw

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:48:58.67 ID:0P9wHt4Od.net
本スレにあったこれまじで野良って感じで好き
http://imgur.com/xZ0Fhih.jpg

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:50:03.39 ID:DLiMX8zQd.net
と思うひょうたであった(完)

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:55:34.00 ID:i3faidex0.net
集会所作って各人面接してイベクエ行けば解決やん
なんでしないのよ

俺の連れは未だにブラキ爆破武器がサイキョー言うて担いでくるでw
まあ身内でワイワイ言いながら楽しんで倒せてるし何も問題ない
何故態々ギスる世界に行くかね
参加者厳選するか身内でやれよ

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:57:40.52 ID:jZwzbzySd.net
面接とか命賭けてこのゲームやってないからしたいとも思わんわ
ただアルバと真逆の属性を担いで参加してくる奴おるからそういう奴は蹴ったりしたくはなった

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 00:59:31.56 ID:Dz4feWut0.net
もしかしてスレ民の知らない所で頭狙ってはいけない宗教とか出来てたりする?
なんでわざわざ遠回りして足切りにいくんや
ゆーちゅーばーも結構角折りに関しては言及してる気がするんやけどな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:00:19.79 ID:vvjKNc6v0.net
>>381
本当にね
2人で野良ガチャするかーって楽しんでる
たまに片方爆破担いだりして野良の頑張りを見てみたり
意外と爆破ホストに入ってくる奴って上手い人多くて楽々討伐とかあるわ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:00:53.84 ID:hlcnVmDV0.net
広告龍

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:01:59.66 ID:HyVQPaGyd.net
今の集会所16人中、ライトの3人と太刀1人を除いて全員火と氷で素晴らしい
流石Steam勢だわ

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:02:38.77 ID:l59kfFr10.net
アルバは属性が重要ってところまではいいが属性の通りが一番なのは足だから足を集中して攻撃するぞって感じかな
あと氷に移行しないからなんなの?って思ってる層は一定数いると思う

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:03:58.10 ID:VhSUe6Mgd.net
>>383
氷吐息の時わざわざ頭スルーして後ろ脚殴りにいったハンマーには流石に笑った

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:04:29.57 ID:vTBdmu5Ta.net
>>381
だいたいの人間は地雷を馬鹿にしてるだけだろw

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:05:24.23 ID:C9rfthQQa.net
イベクエ初期のクッソ洗練されまくってた野良が順当に落ちぶれていく様を見るのは物悲しくもある

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:06:03.65 ID:s0A5aaR50.net
頭殴れ、無理だったら前脚殴れっていうシンプルな肉質なのに、どうしてみんな複雑なことするの

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:06:31.92 ID:s0A5aaR50.net
>>391
肉質というか抑制も角折も

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:07:29.90 ID:A3jOqOcVa.net
>>379
伝説の全員ヒーラーやん

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:08:18.29 ID:jZwzbzySd.net
>>390
日に日にイベアルバの成功率下がってきてるよなぁ
ランク48の片手居たし装備みたら当然カスタムすらまともにされてない
まあ良かれと思って出荷という人助けする層は必ずいるからしゃーないか
売名目的で出荷してるやつもおるが

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:09:55.79 ID:vO/IZQ180.net
普通に考えて龍耐性高い防具と龍属性武器作れるモンスター相手に龍担ぐっておかしいと思わないのかな
レウスに火武器持ってかないだろ

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:10:47.10 ID:s0A5aaR50.net
>>395
レウスは火安定でしょ
りゅうたにしたら

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:11:02.09 ID:g2AqXuUyd.net
>>395
殆どが自慢やろうなぁ
数日かけてようやく寄生クリアして手に入れた武器だぞ? 
そりゃあまだ未クリアの奴らにドヤりたいやろ

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:11:48.45 ID:i3faidex0.net
地雷を馬鹿にする為に不快な思いするのか


世間一般ではそれをアホ言うんだぜwww

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:13:41.92 ID:1e3TmtAx0.net
龍が多い理由なんてアルバ用覚醒も抗菌もない人が大多数だからだろ
アルバ武器なら即席でクリアできる水準の装備が手に入るから気軽に持てる(ただしカスタムしてない)
それとエスカ足使う場合αで龍属性強化が大きいので装飾品難民でもスキル組み立てやすい

アルバライトも即席で作れるから持つ人多い、接近戦できない人はこっちに流れる

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:15:00.03 ID:DLiMX8zQd.net
現実は龍に角折り頼るひょうたとえんたばかりだから
ここで氷火一択と思ってるやつとはわかり合えないしわからなくてよい

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:15:07.69 ID:i3faidex0.net
アルバ武具は特任すらクリアしなくても全部作れて強化も出来るぞ
持ってても何の自慢にもならんよ
ドヤァ目的とか思っちゃうのはそうしてたからかね

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:15:49.25 ID:vTBdmu5Ta.net
>>398
誰が不快になってるの?
馬鹿を馬鹿にするのは誰だって楽しいだろ?

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:17:49.67 ID:sfpdmynd0.net
またレスバトリオン顕現してんのかこのスレ

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:19:04.99 ID:1Gg1OeWZ0.net
>>397
お前全然任務救難行ってないね
ホストみんなアルバ武器持ってますから!

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:19:47.40 ID:YEG6mHli0.net
龍担いで来るやつ大杉
まじでやめろ

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:19:59.08 ID:i3faidex0.net
馬鹿を馬鹿にしてるつもりのお前を他人はアホが居るw思って見てるだけだ

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:20:01.94 ID:syCMfZ9o0.net
ヒーラなら自分がヒーラです。

408 :くま :2020/07/16(木) 01:20:16.26 ID:SYl/QFPm0.net
抑制なんて虫ペチペチで終わるのに
このスレ虫以下がいそうで怖いわ

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:20:20.92 ID:jLXu6dyG0.net
龍は安定するからむしろ一番いいぞ

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:22:16.53 ID:dVseVV+5d.net
>>332
当時の俺もデビリッシュ出荷できなかったわ

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:22:24.35 ID:vTBdmu5Ta.net
>>406
実際馬鹿だろ?
活躍してないのに俺が活躍してるんだ!と思ってるやつってさww
他人のおかげなのにね

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:25:31.20 ID:rMZaIZ2t0.net
>>358
ランス使ってる身としては色々と突っ込みたくなるが、氷じゃなくて水なら属性強化は必須なんじゃないかな。
わざわざテンタクル使う理由もない。
回避距離もいらん。ステップでの位置取りが基本だからかえって戦いにくくなる。代わりに守勢あたり突っ込んでしまえ。
なんか抑制ままならなくなって時間との勝負になりそうな雰囲気あるからテンタクルの代わりに臨海ブラキ突っ込んで挑戦極意発動させちゃってもいいかもしれん。

回避ランスは確かに楽しくはあるんだけど、アルバの場合俺も含めた並ハンははカウンターと、ノックバックからのパワガ派生、背面ガードを上手く使うことだと思う。
ドーナツゲロは初激ガードのノックバックでちょうど頭突ける位置に移動できるし、雷壁は2段までなら背面ガードノックバックからの大バクステで頭下まで移動できる。
次期狙い雷3連は連続カウンターが可能だし、龍衝撃もカウンターで受けて問題ない。
戦ってて楽しい奴だよ。

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:25:35.45 ID:WO5e4e460.net
>>379
時間はどれぐらいかかったんだろう?

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:30:11.41 ID:dVseVV+5d.net
ID:DLiMX8zQd
茶髪で襟足ストレートにして伸ばしてそう

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:30:28.17 ID:xu/eVExI0.net
ヒーラー4人は13分かそこらじゃなかったかな
全然遅くなかったってレスをしてたような気がする

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:31:08.21 ID:jLXu6dyG0.net
13分は遅いですよ…

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:33:22.78 ID:A3jOqOcVa.net
アルバの攻撃避けながら回復薬調合してグビグビしたついでに攻撃を90回して13分やぞ
かなり早い

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:34:15.10 ID:h73fLI9ca.net
回復飲んでるなら避けられてないやん

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:34:15.80 ID:1e3TmtAx0.net
野良救難なんてクリアできるだけマシでは
できても15分越えてたりする

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:35:21.52 ID:u2h3SO1W0.net
鳴神とかイベクエ再配信されたらたぶんアルバ以外でもアルバ武器だらけのままだと思う

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:36:05.06 ID:XcHjtAUup.net
アルバ武器ならすぐ作れるっつうけど魚双剣という有用生産武器があるよな
今ムフェト居るしムラムラム魚でとりあえず体力気絶属性耐性ケアした装備組めるだろ

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:36:20.89 ID:jLXu6dyG0.net
>>417
ヒーラー4って事は固定なんだから遅いよ

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:37:25.51 ID:xu/eVExI0.net
全員野良の話だし対して遅くないし突っかかり方が気持ち悪いなお前

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:37:33.67 ID:Dz4feWut0.net
ゆーちゅーばーですら徐々に特任野良の魔境っぷりを馬鹿にし始めてて草バエル

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:37:42.96 ID:WO5e4e460.net
>>415
俺が必死に頑張ったどの野良パーティよりも三分は早くクリアしてる
ヘタレな俺には十分イイタイムに感じるわ

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:38:09.96 ID:B/tQcBw00.net
>>420
アルバ武器そのものは普通に強いよ
龍属性武器って典型的には低武器倍率&高属性なのに武器倍率280+高属性だからね
なお龍が第一弱点の相手

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:38:24.92 ID:xv/6aiY0d.net
今日野良全部抑制失敗で終わってる。
何があったんだ…。

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:38:43.87 ID:A3jOqOcVa.net
100回グビグビとかそれだけで10分超えそうだけどな

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:39:45.40 ID:wSmHqCcGM.net
2桁の特任救援入って保険込みで3乙した後でドクロ出た時のスリル本当にクセになるくらいたまんない

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:40:38.92 ID:TufGoAYI0.net
MR二桁の装備未強化でイベントアルバに来る人本当多くなったね
アルバやってないでまず導きに行って強化素材集めれば良いのに

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:40:41.15 ID:vTBdmu5Ta.net
>>426
ここで満を持してのミラで龍属性が大活躍する

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:41:22.06 ID:jLXu6dyG0.net
>>423
ヒーラー4は固定の話だし、固定なら5分切るようなこともある、つまりかなり遅い

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:41:28.05 ID:LN5T/Ysa0.net
ヤバいプレイヤーを楽しむために野良救援に通ってるんだから龍あんま叩かないでくれよ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:41:47.54 ID:XcHjtAUup.net
古龍が重要ポジなのに龍属性が不遇過ぎんだよなあ
古龍にも飛竜にもそこそこ程度ならわざわざ使わなくていいじゃんてなるしそもそも物理で殴ればいい武器種多いわ

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:42:04.81 ID:jLXu6dyG0.net
>>433
特別なら龍が最適解まであるから問題ない

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:44:39.42 ID:1Gg1OeWZ0.net
何言ってるのか意味不明なやつがいるわ
固定で5分切るやつらって攻撃に振ってるだろ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:45:17.43 ID:b8a2Il4ma.net
龍封使いたい場合でもアルバ武器採用にはならんし

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:46:14.51 ID:jLXu6dyG0.net
>>436
お前もしかしてヒーラーか?w図星突かれておこやんw

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:47:10.71 ID:jOQHZG+s0.net
アルバ武器担いでバフバロさんと戯れるんや・・

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:47:11.67 ID:1e3TmtAx0.net
龍封力が効いたり効かなかったり効いてもクソみたいな効果だったりするくらいなら
一定時間攻撃力デバフとかの効果で一律にして欲しかった
それならあんまりダメージは期待できない属性と特殊な状態異常が両立した個性的なものになったのに

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:48:53.91 ID:1Gg1OeWZ0.net
> ヒーラー4って事は固定なんだから

誰かこれを訳してくれ

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:48:55.44 ID:NhhLLXLl0.net
2乙3乙からのパーティの本気が楽しい
野良の醍醐味
1乙リタの馬鹿野郎め楽しめよ

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:51:00.19 ID:xu/eVExI0.net
>>441
元のレス先も100%野良って言ってるから本当に勘違いして認められないガイジ

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:53:00.50 ID:1e3TmtAx0.net
タイムの話をしないと死ぬ病気なんだ、許してやれ

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:53:42.17 ID:jLXu6dyG0.net
>>443
いやあれ嘘だよ、固定で合ってる

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:53:49.20 ID:T1sDcaFN0.net
広告龍りゅうたなんだろ

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:54:30.29 ID:HyVQPaGyd.net
CS版とPC版はマジで全然違うな
コアゲーマーが揃うPC勢の圧勝
たまに変なのいるけど失敗はほぼないし7分〜9分台もバンバン出る

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:56:28.50 ID:syCMfZ9o0.net
もしかして、アルバしながらこの2ch投稿してたりします...?

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 01:58:13.10 ID:u2h3SO1W0.net
まぁ裏でバレない程度のチートしてても分からんけどな

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:00:35.71 ID:hlcnVmDV0.net
PC煽りまできてまじアフィ動物園

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:04:14.07 ID:Lu1LlIU30.net
アルバの特別任務はいつまで?

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:05:29.16 ID:Cujvwhos0.net
シュッカ配信してるの見てたら任務検索して即押しても全っ然入れなくてワロタ
もうなんも確認しないでとにかく飛び込んでるんだろうけど魔境極まってるな

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:06:36.91 ID:2+q/0c5RM.net
ドクロ出てて二乙、三乙されたら回線切るかもしれん

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:08:12.79 ID:syCMfZ9o0.net
切らないで。

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:10:40.20 ID:2+q/0c5RM.net
いいや!限界だ切るね!

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:13:12.60 ID:syCMfZ9o0.net
切らないで

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:14:11.41 ID:Cujvwhos0.net
>>334
氷で待ってても入ってくるの龍率高すぎやで
ちゃんとスキル積んでる蟲棒やライトや笛は例外として入れるが他は不合格

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:17:28.81 ID:lOoc5Hoc0.net
もう特別任務の救難少ないな つまんなー

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:21:31.48 ID:1Gg1OeWZ0.net
二桁ホストが氷持ってても、高ランク救難が龍持ってたらそっちに合わせるけどなww
俺が二人目だったら氷に合わせるけど
ただ時間との勝負だからなるべく着替えずにすむようにしたい

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:22:47.52 ID:0P9wHt4Od.net
>>413
15分とか書いてた気がする

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:28:09.17 ID:sYuotskM0.net
火か氷でメンバー同属性揃ったら2回目の角折は無理に狙わなくてもいいのになー
抑制さえ出来てればジャッジ後に属性効かなくなっても次のジャッジまでには大体倒せるから
下手に角折狙ってぶっ飛ばし狙って手数減らすより
余裕があれば狙うくらいにしてコンスタントにダメージ稼いでくれた方が早く終わるのに

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:28:31.15 ID:59DE704H0.net
爪担いでるホストはヤバい

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:35:07.61 ID:syCMfZ9o0.net
爪?

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:43:43.90 ID:Cujvwhos0.net
>>442
まともなPTだと2乙からめっちゃ集中力上がるよな
最初からソレでやれって話だが自分もそういうとこあるw

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:44:03.18 ID:2Rz8BA8B0.net
マルチで5分とか1桁台が普通とか本当にマルチやってんのかよ
動画で上げられてるやつ見て「普通」とか思ってんのかね
自分がやれてるならクソ画質で良いから連戦した動画上げて
「普通」に1桁台が出せてるか見せてほしいな

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:51:52.92 ID:4zJMXyqtH.net
>>465
サクメンとマルチだと1桁は出るな
野良は面子揃ったり時間掛かるから15分切れば良い方だと思ってる
サクメン3人で救難呼んでも野良
サクメン3人の所に行っても野良
野良で早いも案外デタラメだよ

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 02:53:28.22 ID:Kgx+Ujd70.net
>>464
背水の陣ってやつだな、でもそういうのも一興だよモンハン楽しんでる

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:14:07.61 ID:7/g68Wnda.net
野良マルチで10分切ったの1回しかない。
だいたい12〜15分。

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-jTr7 [14.9.75.193]):2020/07/16(Thu) 03:27:23 ID:sfpdmynd0.net
こいついいモンスだわ
ボケナスゆうたいるとちゃんとクリアできなくしてある

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6da6-VZ+j [124.241.136.71]):2020/07/16(Thu) 03:30:59 ID:I100vNXp0.net
救難で行くと早くて12分とかだな
大体15分半くらいで狩れはするけど

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:44:08.92 ID:1Gg1OeWZ0.net
11分が最速やで?まぁ任務しか行ってないのもあるけど

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:47:37.90 ID:Vdl+3UIL0.net
野良救難で6分半出たことあるわ
3人身内で残りの1枠に俺が入った形だったけど

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:48:24.86 ID:njhNkPR70.net
救難の競争率きつくない?一瞬で埋まるから入れないんだが
なんとか入れたときもホストが被弾するからぜんぜん成功しない

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:56:59.87 ID:Cujvwhos0.net
検索即連打する前にちょっと落ち着けと思う
多分龍使いは属性なんでもいいんで即入るんだと思われ
だから龍入ってくる率が異様に高い

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 03:57:48.68 ID:TcdHiF2C0.net
終幕の称号を得て、作りたい武器も今のところないため、もうアルバはいいや

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 04:14:49.59 ID:AaTLb7P20.net
>>473
そりゃまぁガチの救難出してる人もいるからホストの介護してやらな

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 04:21:23.22 ID:2hh/IvHaM.net
今からガイラアサルト賊で救難入って蹴られるからどうかやります

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 04:47:39.60 ID:iJxtAyeP0.net
救難一番早いので8分だなぁ

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 04:53:21.67 ID:kGY55DvA0.net
>>477
見方の敵視はとれそうだな

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 05:10:27.94 ID:INZspvGH0.net
>>463
漆黒の爪 → 漆黒の爪【終焉】

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 05:46:14.27 ID:CYpvFkkip.net
赤くなって壊れるときにダメージ発生する氷とそうでない氷の見分け方ってある?

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 05:49:08.36 ID:b8a2Il4ma.net
>>481
全部爆発すんじゃないのか

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 05:53:11.84 ID:CYpvFkkip.net
>>482
ダメージ判定付きで爆発する奴とダメージ判定無しで崩れる奴ない?

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 05:58:11.54 ID:4PkMzLJS0.net
救難出したら、流石こんな時間からやってる猛者だけあって余裕の角破壊+第二抑制
こりゃクリア余裕だな〜と思ってたら自分1乙系4乙で普通にクエスト失敗
アルバトリオンっょぃ...

485 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 06:08:30.96 .net
余裕だと思って失敗あるあるすぎるなwまあ事故の塊みたいなぴよ率と起き攻めモンスだから
カンストでもよく乙るししゃーない

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 06:23:44.85 ID:XkTknU+U0.net
カンストだけどよく乙るわ
自分だけで2乙とかしょっちゅうだから救難には行かずにホストやってる
スリップ系の攻撃と被弾からの起き攻めで回避失敗が多い

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 06:39:34.93 ID:BNWFMiTid.net
龍でも確かにセーブ出来るけどやっぱり時間はかかるしハラハラするわこれ

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 06:46:04.28 ID:2OGUEPpF0.net
>>483
あれってアルバの一部の攻撃が氷に当たると赤く反応し始める感じじゃないのかな?
自分狙いの雷を歩き避けしてる際に近くに氷があるとよく赤くなってる気はしてる

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 06:58:32.25 ID:SbqSw6lgr.net
俺も慣れて来たから龍ソロやってみたら
無乙ではあったけど抑制後すぐジャッジメントが来たから常に死と隣り合わせな感じだったわ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:01:56.04 ID:hmstOtpiM.net
マルチでアルバから離れてる人がいると突進多用してくるんだよな
その突進の足に引っかかって転ばされるとそのまま往復ビンタと追いブレスでなす術なくお陀仏って理不尽ケースが時々ある

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:02:52.21 ID:fdfp+9d1d.net
事故怖いから耐性ガン積みにしてから20回くらいずっと乙ってないわ
めっちゃ硬いしこんなんでもソロ15分は切れるから妥協してる

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:12:43.95 ID:PRXKMPrM0.net
爆発する氷は雷に反応してるだけじゃね?
でも確かに赤くなった後ダメージ判定出ずに壊れてる事もあるから条件わかんねぇな
案外赤くなった後にこっちの攻撃当てたら壊れるとかそんな仕組みなのかもしれない

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:24:21.74 ID:HO+PT3FE0.net
マルチで2回目抑制を入れられるPTに当たると流石に早いな
エスカ1回のみで次の龍活性前に倒して10分ちょいのタイム見た時は目を疑ったわ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:29:05.14 ID:2QbJc6sBa.net
昨日の夜にランス相談した者だけど情報ありがとう
取り敢えず王道の鉄壁プレイしてそれでもダメなら回避ランスやってみるわ、属性大事ね

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:33:54.95 ID:jTTWxRZLa.net
>>492
一定距離近づいたら爆散する感じに見えた

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:54:42.87 ID:iMJgDKrJa.net
救難入るときは飯なに食ってる?
肉?野菜?生命保険?

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 07:57:04.00 ID:1Gg1OeWZ0.net
肉。ヘルシーに攻撃大が付いてたらそっち
ちなみにお食事券は使わないww根性が付いたらラッキーみたいな

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:02:49.42 ID:uUZaO/Wy0.net
龍ソロで3回抑制とれた俺様のpsは問題ないってことでいいな?

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:03:12.88 ID:oX0mItNB0.net
初日は大剣で倒すの無理と思ったけど
今では余裕で倒せるようになった
行動を覚えるって大事ね

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:04:06.46 ID:4PkMzLJS0.net
>>496
お勧め定食!!

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:04:52.16 ID:4PkMzLJS0.net
8時過ぎたら露骨に勝率下がってワロタ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:12:09.53 ID:3wdLTjw90.net
任務アルバ=ソロのみ
イベクエアルバ=マルチ可

このくらい強気設定で良かったのでは

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:15:01.44 ID:njhNkPR70.net
どっちもやったけどイベクエのアルバのほうが強い

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:15:23.78 ID:Pskjp6AW0.net
生命保険使ってるようじゃ抑制も火力も足らなくなるからいらない
キャンプ行くやつは蹴れ

505 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-xUsq [49.98.78.148]):2020/07/16(Thu) 08:18:50 ID:HQki6cjQd.net
>>492
多分あれは爆弾みたいなもんで起爆しないと爆発しない

506 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-o8MP [106.128.137.101]):2020/07/16(Thu) 08:19:20 ID:u9qnJfola.net
飯程度でクリア時間はともかく
抑制できなくなるか?

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-M2Kz [147.192.71.120]):2020/07/16(Thu) 08:20:15 ID:pCLzPRs50.net
>>277
煙玉の有効範囲がけっこう狭いからポジション考えないと押し出されて発見される
実際、タッフィーも7時間で完走2とか書いてたしとても誰でも簡単レベルではないだろう

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-o0Sj [219.96.175.78]):2020/07/16(Thu) 08:24:44 ID:3zOXBGm20.net
>>277
あれってお手軽攻略じゃなくて縛りプレイだと思うぞ

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-K9Pc [219.192.91.88]):2020/07/16(Thu) 08:25:57 ID:qHvoKrdI0.net
強属性は斧強化のビン消費時間長くていいな
これが普通でいいくらいなのになんで榴弾だけ短くする必要があるの

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-zSg9 [14.8.0.225]):2020/07/16(Thu) 08:30:24 ID:P6aXvU5A0.net
無印初期のブロス武器でよくね状態を
過敏に警戒してるんだと思う

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-/jdx [221.255.133.167]):2020/07/16(Thu) 08:32:26 ID:Q1kDpnQY0.net
>>501
ニートはゲームも下手。なんもできないってことか

512 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-l+/r [106.132.81.82]):2020/07/16(Thu) 08:35:43 ID:ItD9x6r0a.net
アルバからやたらとレア12が落ちるんだけど気のせいだよな?

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ddb-hHzd [222.146.84.241]):2020/07/16(Thu) 08:35:59 ID:bOS1FlAu0.net
>>97
アドバイスと思えないんだろうね

514 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-uD6i [49.104.29.139]):2020/07/16(Thu) 08:37:28 ID:/+6Mi7VUd.net
頭の前で殴る人多いとほぼ10分切るなぁ

515 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0b-lipr [163.49.208.217]):2020/07/16(Thu) 08:38:39 ID:cz7roqtzM.net
俺も欲しかったレア12をアルバからたくさんもらったけど100%気のせいだと思ってる

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-K9Pc [219.192.91.88]):2020/07/16(Thu) 08:41:17 ID:qHvoKrdI0.net
>>510
盾強化したら斧強化切れるしそこんとこもっと調整してほしいね

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d1c-MbUg [92.202.102.196]):2020/07/16(Thu) 08:43:04 ID:eE5DCieR0.net
>>489
なるほど安定だな

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e307-kG0t [219.125.153.251]):2020/07/16(Thu) 08:43:54 ID:wsOhe9BZ0.net
ソロクリア出来るような上手い人はマジで出荷の手伝いしないでくれ···
野良のイベクエに半端装備&爆破担いで乙る奴が増えてきてストレスホッハだわ
いや野良部屋行く俺も悪いんだけど

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d1c-MbUg [92.202.102.196]):2020/07/16(Thu) 08:44:44 ID:eE5DCieR0.net
ホッハ

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d02-l+/r [110.3.124.83]):2020/07/16(Thu) 08:45:59 ID:4PkMzLJS0.net
ホッハッハw

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/16(Thu) 08:49:21 ID:EYJ/2SJP0.net
>>518
出荷するのが楽しいんやん

522 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-VZ+j [133.106.150.41]):2020/07/16(Thu) 08:52:31 ID:TQMeG4DfM.net
>>502
MR100以上のトロフィーの割合を知っててそれ言ってんの

523 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(Thu) 08:52:31 .net
>>518
あなたさぁ、ストレスホッハとかまじでうけとるのやめてくれる?

ちなみに救援はゆうたゆうこを出荷するための公式なシステムだから仕様だよ
そこはあきらめよう

524 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-0EGJ [49.98.128.67]):2020/07/16(Thu) 08:54:54 ID:3PAxXkood.net
龍活性の時にダウン取ったらアルバ弓からヒューンパシュパシュパシュパシュなんて音が聞こえてきて
野良もまだまだ捨てたもんじゃねえなってね
ライトはケツ穴にぶちこんでるし

本当に龍武器やライトは頭壊すつもり無いんだよな

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:56:15.54 ID:vbv9QDXY0.net
任務救難には龍持ち込むのは正しいと私も認めるようになりました

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:56:51.89 ID:s5Vo9C8D0.net
>>502
それな。あと数ヶ月で1年経過するコンテンツなんだから最後の方くらい篩にかけてもいいと思う。先週木金の野良イベの快適さ面白さが忘れられない

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 08:58:01.21 ID:D4GewIVJ0.net
出荷オンラインがアツい

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:05:20.19 ID:t36/0vwQp.net
>>524
ブロハン達に掛かれば龍武器だろうが楽勝さ。
龍で苦戦云々するのは腕のない野良ハンターさ。

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:07:53.82 ID:EYJ/2SJP0.net
>>525
俺も任務救難なら龍がベストだと思うようになったわ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:16:35.50 ID:37Ej1Rtg0.net
>>524
適正属性でホストやってて角折りも毎回自分でやってんだけど、自分以外3人龍だったときがあって様子見であえて角狙わないようにしたら、マジで誰も角折らないまま反対属性に移行してしまったわ

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:22:19.20 ID:xy7eNOSM0.net
>>512
これは俺も感じてる。やたらと落ちてる。

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:33:22.98 ID:vO/IZQ180.net
イベの方安定してるし抗菌武器全裸で救難あげるから見かけたらよろしくな

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:34:34.21 ID:lr0O/Lymd.net
出荷の難易度ホッハあがってるぞ
何度も出荷されかけて生き残った精鋭たち

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:35:17.21 ID:IVWyzIGfa.net
>>266
あれ見て目から鱗だったわ
任務救難もキャンプで安全に出来るだろうし
何よりソロなら装備変更できる

知ってて損のない小技だよね

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:36:08.72 ID:5WQGiqci0.net
龍に囲まれたらフルエスカアルレボに持ち替えてるわ
たいてい2回目の抑制出来なくて安定してる

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:41:28.64 ID:IVWyzIGfa.net
任務救援ボタン連打じゃないと入れないなw
未クリアのライトユーザーが2人いるとクリア難しいんだからライトユーザーこそホストするべきだよな
入ったら紫が3人で抑制まともに出来てないとか結構見る

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:58:32.80 ID:8UpVlV2Ad.net
封じられた珠目的でアルバ周回ってどうなの?
レア12確かに他より出る気がする
大人しく調査クエのがいいのかな

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:58:45.83 ID:Atwid/6W0.net
氷柱は雷に反応にして赤くなった後、数秒後に爆破で周囲にダメージ
でもダメージ無しで壊れてるっぽいのも見たことあるから他の壊れるパターンもあるかも

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 09:59:05.68 ID:X1deRl5Jd.net
なぜ自分で救難上げないんだろうね
救難で入ってくるやつの装備がヤバい奴多すぎる

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:00:48.46 ID:PwPpVV/ia.net
抑制に必要な数値?みたいなやつっていくつだっけ
龍だと2とかしか入らないやつ

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:03:35.24 ID:rXfLsaRs0.net
>>540
大事にするんだぞ

https://i.imgur.com/aTvQMQl.png

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:03:53.69 ID:wTM7nfe+p.net
龍属性やられ中も属性弾効くのかな?
イベントでずっと治さないライトいたんだが

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:05:29.79 ID:IVWyzIGfa.net
>>324
属性アップに挑戦者とか攻撃が付けやすくていい感じだよね
でも死ななきゃ勝てるで快適装備もいい
油断すると事故死で恥ずかしい思いするしそれが原因で失敗もあり得る

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:06:42.69 ID:Lk15KRU9d.net
>>540
いやそれじゃなくて抑制までにどれくらい属性ダメージを与えればいいかってやつ
上手く言えてなくて申し訳ない

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:07:14.36 ID:Lk15KRU9d.net
安価間違えた
>>541

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:08:56.88 ID:X1/DZV7ka.net
火氷が完全地雷だな
クリア率がやったら低い(救難の場合)

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:09:33.74 ID:X1/DZV7ka.net
あと水ライト

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:11:06.50 ID:Atwid/6W0.net
>>545
これ?
https://www.reddit.com/r/MonsterHunterWorld/comments/hptcb4/my_alatreon_combat_guide_v2_a4_printable_skimmed/

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:15:15.83 ID:njhNkPR70.net
攻撃食らうとすぐに広域で回復してくる人が多いね
そういうとき大体抑制できないんだわ
ダメージなんて計算の上で動いてるんだから広域なんていちいちしなくていい

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:18:43.68 ID:0MnmZA+h0.net
恒星練習したいのに、ゲームできる日大体しせい。悲しいよ

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:19:22.37 ID:ud3my+B/d.net
広域マンはアイテムでヘイト稼いで逃げ回るからドンドン全体の手数が減る

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:20:09.55 ID:X1/DZV7ka.net
>>549
増えたね
火力不足になるパターン

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:20:39.17 ID:E49e8QKwD.net
>>550
数分逃げ回ってジャッジメント喰らってからやればあら不思議、恒星スタート気分

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:20:40.08 ID:OtuFok4o0.net
回復するなら張り付いて回復してほしい

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:21:45.47 ID:WO5e4e460.net
>>541
龍活性状態だけ見て新たにムフェト武器複数作っちまった・・・

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:23:00.48 ID:QFG1cIeEd.net
抑制できなかった事なんて爆破大剣と貫通と龍太刀の所に面白半分で入った時くらいだから殆ど気にしなくなったわ
主に失敗する時はエスカトン関係無く死んでいく奴がいる時

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:26:08.27 ID:37Ej1Rtg0.net
MR999のアルバライトで属性強化積まずに広域ヒーラーしてる人いたな
被弾するたびに回復撒いてたし正直過剰だった
任務救難じゃないんだし自分のHP管理ぐらいできまっせ...
貢献しようという意思はわかるけど、なんだかなーって気持ちになる

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:28:13.29 ID:fHwP+KyR0.net
始めて野良いってみたけどみんなポコポコ死ぬな
防具限界まで強化してない人結構いるのかな
あと属性やられ耐性3つけてくれ
龍やられとか話にならんだろ

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:29:27.11 ID:mgnw1knJa.net
それだと広域うんぬんほざく前に
自己回復すらできておらず被弾ばかりしてる連中なんだね。
まあ広域は身内で良いと思うよ。
ほぼ野良に粉塵もするのも無駄だしさ⁈
野良には火力スキル正論だと思うよ。
後はな、どんな状況にしろ結果は結果なんだよな、他人のせいにせず言い訳するなよ。
広域だろうと火力だろうとな

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:30:39.63 ID:WO5e4e460.net
>>557
>自分のHP管理ぐらいできまっせ
それもまた事実なんだろうけれど>>556もまた事実で
ヒーラー側からしたら回復してる暇有ったら
殴っててください、って感じなんだろう

俺の醸し出してる空気読めよ、は無理なので
どうにかしてチャットを試みてはいかがでしょうか?

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:31:35.54 ID:2XvGmpZza.net
>>241
しかも大体ダクソ厨というね

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:33:22.88 ID:v3dHdeFQ0.net
出荷だとやっぱ角折れないときあるし雷が安心なんだよなー
それかライト

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:34:46.29 ID:Vdl+3UIL0.net
ヒーラーで成功率が上がったなんて実感できたことないな
勝手にしたらいいけど貢献してますみたいな顔してるのは普通にウザイ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:35:28.29 ID:LN5T/Ysa0.net
1人でツノ折れないような人が出荷出荷言ってるの見ると悲しくなるよ

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:37:16.83 ID:v3dHdeFQ0.net
え?ずっと飛んでるときあるやん
調教でもしてんの?

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:38:18.29 ID:EYJ/2SJP0.net
片手以外のヒーラーはゴミでしょ、死ぬ奴は納刀からヒールする間に死ぬ

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:38:52.23 ID:vEz2c6z6a.net
まあ出荷って自分より更に下手な人みて優越感に浸りたいだけだからな

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:40:50.71 ID:X1/DZV7ka.net
野良はだけど

ライトボウガン玉ぎれで二回目抑制できず
ライトボウガンシャトルラン
飛ばれて時間不足
火氷使うやつ下手すぎ角おれず
広域で抑制角折できず

ヘビボ、ランス系のクリアよりおふざけ増えた

正直角おれないのはあまりないけど(壁ドンしてあげれば)
最後の審判乗り越えられん

一昨日は余裕だったのに昨日は全残クリアできない
特別任務という下手フィルターすり抜けてきてるからか

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:44:56.61 ID:37Ej1Rtg0.net
>>560
>ヒーラー側からしたら回復してる暇有ったら
殴っててください、って感じなんだろう

これとセットでヒーラー側の主張で「自分が被弾さえしなければヒーラーの活躍する場はない、つまり回復撒かれる隙を与えるのが悪い」みたいな言い分あるけど、自分はその土俵から降りてるくせに相手には完璧な立ち回りを求めるってズルいと思うんだよなー

あと何だかんだヒーラー側も悪意があるわけじゃないし何よりただの野良に「ヒーラーいらないっす」と言ったところでお互い気分悪くなるだけたし、やっぱり言わないだろうね
身内だと話し合うけど

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:45:56.08 ID:TcdHiF2C0.net
>>537
アルバ35体討伐したけどレア12は一度も無かったよ

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:47:57.94 ID:X1/DZV7ka.net
ヒーラーは、楽したいからやるんだよ
元ヒーラーより

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:48:06.74 ID:3ILiC/YpM.net
ヒーラーとりゅうたがアフィのトレンドだね

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:50:13.81 ID:LD5kFosp0.net
ヒーラーw話題になったの王ネギだっけ?

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:50:27.03 ID:vEz2c6z6a.net
そもそも大粉塵を調合飲みすれば全員がアタッカー兼ヒーラー出来るんだよな

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:50:33.37 ID:CnMAwt/pd.net
>>568
すまんな、お前らの毛根を殺す為に出荷作業に勤しんでるわw

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:50:39.88 ID:UY53mEuXM.net
王ネギからだね

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:50:46.65 ID:T1sDcaFN0.net
次回テンプレにいれとくか

https://i.imgur.com/ek0cEsc.png

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:51:04.90 ID:v3dHdeFQ0.net
>>569
身内で話せるのいいな
うちにも笛ヒーラーいるけどなんもいえんわ

てかほとんどのサークルて「他人の装備に文句言わない人」って募集文に入ってるよな

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:51:25.57 ID:2A0uhl28d.net
>>577
りゅうたは英語読めないでしょ!

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:53:44.28 ID:X1/DZV7ka.net
>>575
きにしなくていいよ
下手くそは数日で消えてくだろうから

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:57:00.36 ID:oX0mItNB0.net
大剣だと確実に角は折れるけど抑制が一回しかできない
抜刀だけじゃダメかな?

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:57:25.29 ID:3ILiC/YpM.net
>>578
マジな話ヒーラーなんて必要だからやってるって言うより、やりたいからやってると思う
まったく殴らないなら論外だから話し合ったほうが良いと思う
遠回しに気分転換にって事で違う武器でも勧めてみたら?

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:58:10.37 ID:lOoc5Hoc0.net
乗り失敗は重罪だな
気軽に乗るんじゃねえ壊滅すんだろw

584 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:59:06.84 ID:vEz2c6z6a.net
>>578
まあ人の装備にうるさい人って間違いなく雰囲気悪くするからな
だから俺もこんなところで愚痴ってるし

585 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 10:59:43.20 ID:9dRv2rMba.net
すまん、未だに倒せないんやが
抑制焦るとジャッジメント前に死ぬ
被弾減らすとジャッジメントで死ぬ
今まで救援なしで進めてきたつもりだったけどゆうただったみたいや

586 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:00:56.20 ID:lOoc5Hoc0.net
出荷前りゅうたとかだったらヒーラーしてもらったほうがまだ助かる
粉塵介護も有限だからな

587 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:01:28.39 ID:mFN74XtmM.net
安定してクリアできるようになってきたから
野良の特別クエスト救難信号に参加してクリアを手助けしようとやってるんだけど
野良はなかなか難しいな
3回目が抑制できないか、そこまでに3、4乙するかどっちかばっかり

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:01:38.97 ID:OtuFok4o0.net
ヒーラーはヒーラーでもヒーラー専は勘弁願いたい

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:02:05.63 ID:mgnw1knJa.net
>>574
それだと満足感つけてでの話しになるけどね。
大粉塵は数に限りがあるので野良によっては見捨てる時は見捨てるのもありだな。
そこに初心者など来たら、まあ粉塵だけでは足らずクエスト失敗が目に見えてるけど結果はどうでも良い。

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:04:18.96 ID:v3dHdeFQ0.net
>>582
自称笛専の奴だから無理w
いろんなサークル入ったけど相手の装備について言える関係なんてなかったなーうらやまし

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:06:53.56 ID:j+eAQURja.net
>>585
ソロならジャッジだけで死んでもいいから腕狙えば?
モーションは分かりやすいし攻撃判定小さいからちゃんと見て避けて攻撃を欲張らないの守れば勝てる

あと野良に多いけど防具を全部位Lv20強化していないなら挑むのはまだ早い

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:09:05.69 ID:Lk15KRU9d.net
笛でヒーラーなんて普通ならやってて無理があるって気付けると思うんだけどな

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:09:13.30 ID:X1/DZV7ka.net
ヒーラーは
早食いと満足感極意治癒必須

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:10:09.69 ID:OtuFok4o0.net
治癒って他人に効果あったんか

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:10:21.22 ID:X1/DZV7ka.net
>>592
ちがう
ヒーラーは笛にして言われるの

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:11:53.58 ID:v3dHdeFQ0.net
>>593
満足感だけはねーわ
その分火力つめや役立たず

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:12:37.64 ID:/UJBm9RU0.net
防具MAX強化したら途端に楽になたな
武器は効率の差はあるが実際なんの属性でもいけるけど
多少上手くても事故りやすいから
防具のが大事に感じる

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:12:50.87 ID:UIm0PFo+0.net
広域やら早食いガン積みしてる笛とか100%ガイジやろ

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:12:54.60 ID:OtuFok4o0.net
治癒調べたけど自分の回復量が上がるだけじゃん

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:12:56.83 ID:v3dHdeFQ0.net
治癒もねーわ
仕様しらべてこい

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:13:26.87 ID:mgnw1knJa.net
>>591
マスターランク低い人は厳しいだろうね。
素材と金が無い。
ワールドからやってるけど4000万以上あった金もアイスボーン防具、武器強化やらで今や300万くらいしかなかった。
まあベヒの素材やら売れば、3000万以上の金はあると思うけど金は厳しい。

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:13:40.93 ID:lpomELBAM.net
いやいやいや、ヒーラー笛はめっちゃ強いぞ?

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:15:52.96 ID:vEz2c6z6a.net
>>589
4人全員で粉塵調合すればヒーラーいらんよなって話

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:16:20.24 ID:y8ryhDM/M.net
ヒーラー笛wwwwww

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:17:28.29 ID:v3dHdeFQ0.net
>>602
納刀3でもトップクラスに遅いんだが?
殴ることを100%諦めた上でじゃないと他人を助けるのは不可能なんだが?

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:17:29.08 ID:CnMAwt/pd.net
>>590
ワイにわか笛使いだが旋律切らさずモンス頭部にネットリ張り付くぞ、ヒーラー?やるなら片手かライトでやって欲しいよな。

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:18:10.32 ID:9dRv2rMba.net
>>591
やっぱ防具なんかね
MR低いからカスタムもないししばらくやめとくわ

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:18:57.82 ID:mgnw1knJa.net
>>596
話し読んでないな
カス野郎笑
お前がふった話しを読み返してこいよカス野郎

609 :名も無きハンターHR774:2020/07/16(木) 11:19:10.27 .net
正直ヒーラーがいるくらいでイライラしてるなら自分も火力出てないと思ったほうがいいよ
4人で10万なんだからソロで楽勝になってるなら何の問題もない

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:19:28.42 ID:i3faidex0.net
身内なら気楽に変えろ言えるけど
他人だと揉めるだけだからな

何の為に集会所作れるかって事から勉強しよな

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:21:12.72 ID:bpm8PkS2r.net
広域装備は作ってるけど睡眠ハンマーで異常と傷つけ奴隷を兼ねてるな
アルバには持ってかない

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:23:30.70 ID:hlcnVmDV0.net
属性の次は広域で記事作成か

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:23:47.36 ID:lunmTWUFa.net
挑戦者の効果が発動しました

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:23:50.13 ID:12CH1uMn0.net
いっかい野良でペア狩りした時はホストがメッチャうまい人だったからそれぞれ別属性武器担いでても行けたんだけど

普段ペア狩りやる時は属性揃えてなんとか必死に角折るかもしくはそれぞれ別属性持った方がいいのか どっちが良いか迷う
お互いソロは余裕で狩れてマルチでも攻撃は火力盛りでずっと動けるんだけど角折りだけはマルチだと中々上手くいかない時が多いからどっちがいいのか迷う・・

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:25:51.34 ID:X1/DZV7ka.net
>>596
ヒーラーが火力つんでどーすんだおバカw

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:26:05.10 ID:X1/DZV7ka.net
>>599
無駄な努力だったか

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:26:15.61 ID:ZnrnF8mD0.net
>>587
特任救援野良はそれこそ1人で抑制とれて角も折れるぐらいじゃないと勝てないよ
回復も本当にヤバい時だけ秘薬で回復、あとは回復カスタムに龍紋でひたすら攻撃だね
回避は回避性能でほとんどフレーム回避

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:27:19.79 ID:v3dHdeFQ0.net
>>615
えっうん…なんかすまんかった

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:28:48.15 ID:hlcnVmDV0.net
>>614
頭差し出すモーション覚えて殴れ
モンハンの基本だ

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:29:01.05 ID:n8Tm3MTNp.net
これがオススメのピーラー笛装備

覚醒武器【金火竜の真髄】:【4】【4】
頭:EXマムガイラβ【4】【4】【1】
胴:EXマムガイラα【3】【3】
腕:EXマムガイラβ【4】【4】
腰:EXゴールドルナα【2】【2】
脚:EXマムガイラβ【4】【1】【1】
護石:友愛の護石X
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:916, 通常強化後:1006, カスタム強化後:1106
火:39 水:10 雷:28 氷:12 龍:8

-----スキル-----
金火竜の真髄【2】(精霊の加護・極意)
爛輝龍の真髄【2】(根性)
爛輝龍の真髄【4】(満足感・極意)
満足感Lv3
早食いLv3
超会心Lv3
精霊の加護Lv5
体力増強Lv3
広域化Lv5
笛吹き名人Lv2
気絶耐性Lv3
龍耐性Lv3
雷耐性Lv3
氷耐性Lv3
水耐性Lv3
火耐性Lv3
不屈Lv1

-----装飾品-----
耐火珠V【4】× 1 ,耐水珠V【4】× 1 ,耐氷珠V【4】× 1
耐雷珠V【4】× 1 ,耐龍珠V【4】× 1 ,耐絶珠U【4】× 1
鼓笛珠U【4】× 1 ,逆境珠【1】× 1 ,節食珠【1】× 1
耐絶珠【1】× 1 ,加護珠【1】× 2 ,体力珠【1】× 2

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:29:16.27 ID:Q1kDpnQY0.net
>>617
飛んだら即閃光だしスキねーんだよな。まじで奴ら最強最凶。

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:29:44.18 ID:lpomELBAM.net
満足感極意ヒーラー笛はマジ無敵味方絶対死なないというか
死ねない

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:30:58.74 ID:n8Tm3MTNp.net
町会神も付いてバランスがいい

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:32:07.01 ID:APJ4gyZ60.net
笛だとどうしてもドリルしたくなるから広域ムリぽよです

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:32:39.17 ID:rrw/HhZ4d.net
笛でヒーラーって納刀術つけろ

いやヒーラー自体要らない

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:34:45.90 ID:g2AqXuUyd.net
>>620
師ねやw
こんなの来たら蹴るわ
三人で戦ってるようなもんだ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:35:00.96 ID:4mdcIDum0.net
>>550
アルバ イベント で部屋検索するとあら不思議・・・
どうしてもソロがしたいなら部屋主に貼ってもらうだけお願いすればいい
無言参加して抜けるなんてマナー違反はするなよ

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:35:33.55 ID:4PkMzLJS0.net
常闇で炎武器担いでるクエ主のとこに救援入るとしたら炎武器の方がいいの?

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:35:44.22 ID:ZnrnF8mD0.net
飛んだ時は転身か不動着てなるべくぶっ飛ばし
ダメージ入るからね 龍活性の時は必ず飛ぶから一回はぶっ飛ばしたい
閃光や乗りは後半までとっておく角2本折れて少しすれば瀕死だからドクロ出たら乗りダウンや閃光で地上に貼り付けてラッシュ
壁ドンや傷付けはそこまで狙わなくていい

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:36:20.75 ID:OtuFok4o0.net
笛は全体的にモーション長いから即対応ができない
殴りながら旋律構成するだけでも忙しい
広域と笛は相性悪いなとベヒ時代に思った

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:37:30.49 ID:+bUOfmzAH.net
りゅうたの次は笛ヒーラーか

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:39:30.31 ID:UIm0PFo+0.net
笛って納刀したくない武器だからちょっとでも笛触ってたらヒーラーやろうなんて思わないんだよな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:39:36.38 ID:hlcnVmDV0.net
騒いでるアフィ見にここに来てんだ、さっさと続けろ
休んでんじゃねーぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:44:28.52 ID:y8MtXvPOM.net
>>632
耳栓のために笛持たせる
ヒーラーが決めることじゃない

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:48:24.15 ID:+MYiNsaq0.net
回復か、、
せいぜいムフェトの拘束とか、必死がかかるタイミングくらいかな

あといくら出荷とか言ってもそれはないなーと思ったのは
死んだ主に「キャンプにいてください!」 
それはちがうだろーw と思った 
俺は3乙でもいいから最後まで戦ってほしかった。

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:48:57.45 ID:n5M5rcQwF.net
笛の属性加速ってどーなの

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:48:59.86 ID:Cujvwhos0.net
>>523
龍安定!とか言ってるりゅうたの本音が出たwwwwww
クリアしてクレクレ〜

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:49:33.07 ID:SxhPtVL20.net
野良のMR100以下の近接は何もしてないな。

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:49:43.02 ID:Q1kDpnQY0.net
爆破武器、麻痺武器 mr30前後とかイベント救難にいるけど、お前らのせい?

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:51:51.43 ID:APJ4gyZ60.net
>>639
任務でホストや仲間見ないで行ってたまたま味方運良く5/8で成功してるけどそれクラスと一緒になったことないわ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:56:29.63 ID:XcHjtAUup.net
回復旋律持ちならアイテム使わなくても攻撃しながらヒーリング出来るよな

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:57:24.07 ID:+3Ko46hqM.net
ホストが龍のとこに炎氷で入るのも迷惑だよ
角折らなくても良いのがメリットなのにわざわざそれを潰して文句言っちゃダメよ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:58:53.27 ID:9W5wb7LM0.net
安定の龍なら角折っても問題ないのでは?1番ダメージ出る頭を狙わない理由は?

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:59:55.62 ID:Cujvwhos0.net
>>577
りゅうたは細かいデータなんて見ないぞ
このくらいわかりやすくしないと
まあそもそもが自分の横着と下手糞押し通す為の詭弁だからどのみち無駄なんだが

火活性
氷★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
水★★★★★★★★★★★★★★☆
龍★☆

龍活性
氷★★★★★★★★★
水★★★★★★★
龍★★★★★★★★★★★★☆

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:00:11.15 ID:4PkMzLJS0.net
>>642
龍装備作るか...

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:01:54.59 ID:ZenyGRVap.net
炎妃ライトとペア狩りしたらベテランハンター56000越えの新記録でございます

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:02:10.91 ID:j+eAQURja.net
>>644
りゅうたうっせーぞ
てかその星分かりにくいの分かってやってんだろ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:02:50.01 ID:RAcOKwmp0.net
龍だと龍活性で抑制ダウンとるだろうし、
抑制ダウン中は角壊せないんだから、
そりゃ角壊せなくもなるよねって話かな

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:03:25.76 ID:U1TYZusgM.net
>>643
ダウンして近くに角があればね

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:04:00.60 ID:Q1kDpnQY0.net
>>643
頭はかわいそう

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:04:45.89 ID:12CH1uMn0.net
>>619
分かんないなら
無理して答えなくていーよw

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:05:19.28 ID:U1TYZusgM.net
今は角壊すのはどこもできる
エスカ抑制できない全滅が大半

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:05:28.45 ID:cYoIvUQ4M.net
エスカトン用の保険に広域1付けてるのはゆるしてほしい

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:05:49.13 ID:UIm0PFo+0.net
頭が1番ダメージ出るし殴れる隙も山ほどあるんだから頭壊さないのは属性関係なくそいつ下手くそなだけっていう

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:06:11.04 ID:Aygxr9fh0.net
アドセンスクリックお願いします

ヒーラーはヒーラーだけでPT組めばよろし

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:06:33.14 ID:7h2jqq+h0.net
>>620
野菜の皮剥きもロクに出来なさそう。

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:09:00.51 ID:U1TYZusgM.net
>>654
氷持ってるやつはたいてい頭殴れないよ
ネットで見てそこだけ真似してるだけ

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:11:02.36 ID:9W5wb7LM0.net
龍活性じゃないと角蓄積すらしないの知らなそうなmvno笑うだろ

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:13:08.31 ID:ZnrnF8mD0.net
頭と前脚だけ攻撃してれば効率良く抑制も角破壊も出来るんだけどな
後脚に群がるからアルバがクルクル回転して殴れるもんも殴れなくなる

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:14:02.21 ID:/odOm5Jq0.net
明けの大剣皇金王は安定する。
氷ブレスとか頭抜刀狙いのタイミング多い。
角破壊すぐ、3回抑制。
無理せず抜刀だけで20分。

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:15:46.36 ID:Lq9M6150d.net
1クエスト20分は疲れるからないな

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:16:51.33 ID:jbMDBvK40.net
一番下手な層が氷と水ライトもつ(およそ半数)>氷・水ライトで倒せないから龍>一番有効なのは水・雷にたどりつく

ある程度うまい人達だけで
集まってから出発できる場合←これがムズイ
氷(火)が効果的となる

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:19:36.31 ID:jbMDBvK40.net
>>662
1行目は救難の話ね

あととにかく飛んでる時間で1分ある
これを

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:20:29.96 ID:T1sDcaFN0.net
死星の方が楽なのに余り気味現象
助かるけどなんでわざわざ恒星いくの?

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:21:05.15 ID:/odOm5Jq0.net
>>661
無理せず安定なお仕事です。

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:21:05.53 ID:jbMDBvK40.net
これをどうにかできないPTは全滅
ぶっ飛ばしとかしないできてる層が行き詰るシステムw

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:21:26.17 ID:n+f6Tnemr.net
頭と前脚殴れないやつはソロでやった事なさそう

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:23:06.97 ID:APJ4gyZ60.net
>>664
氷双剣かこおちゃ担ぎたい

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:25:01.62 ID:7H/E5+Bja.net
死星の方が好きだなぁ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:25:12.69 ID:Lnr8gSAqa.net
地雷トボウガンはマルチにくんなよ

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:25:40.52 ID:X1/DZV7ka.net
>>667
使いなれた武器なら簡単なんだが
双剣とか使う日が来るとは思わなかった

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:25:43.00 ID:+2SGUS5u0.net
抗菌の性能格差せいで武器によって行きたい方が違うのよ
太刀片手は死星、チャアク双剣ガンスあたりは恒星適性 棍は虫で抑制すりゃいいし
他はやったことないから知らん

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:26:27.99 ID:Cujvwhos0.net
わかった!龍安定認めるよ!
 た だ し
龍安定は龍4人である事が大前提なんだから龍で集まってね!

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:27:01.30 ID:Lq9M6150d.net
抗菌とか属性とかいらんわ
ヘビィで貫通撃ってれば終わる
PC版なら5分で討伐

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:28:19.34 ID:mxNtVxmEa.net
>>673
りゅうた乙
安定しねーよ

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:31:03.41 ID:lNaWkIbh0.net
貫通ヘビィ4PTで1:58の動画があるんだな。
属性とかなんとかどうでもよかったんや。

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:32:28.52 ID:Lq9M6150d.net
ちなみに大剣4PTだと5分掛かる

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:33:36.33 ID:QFG1cIeEd.net
>>620
不屈入ってる事に笑ったw

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:33:45.96 ID:X1/DZV7ka.net
>>676
そーゆーのを再現する仲間ほしいなと思うことはある

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:37:22.50 ID:+3Ko46hqM.net
>>654
頭壊れるのは結果的にそうなるのであって、龍ならわざわざ狙う必要もない
それに頭は属性通りにくいし連撃も入れにくいからむしろ龍PTで頭壊そうとするのは地雷

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:39:32.31 ID:MLV2lVQvM.net
「(地雷レベルの下手くそに限り)龍は安定する」だぞ
一人でもマルチでも絶対に角折れなくて毎回2回目のジャッジを迎えるくらいのゴミパーティであれば総合的な龍属性の通りで安定するんだろ

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:40:16.74 ID:MDo6Gsy4d.net
>>676
効率は氷火!とか言ってる人たちバカみたいじゃんw

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:41:23.04 ID:MLV2lVQvM.net
狙えるタイミングで狙ってたらマルチでも一人で角折れるからな
角狙うとDPS下がるって言うのは狙うタイミング分かってない下手くその言い訳だぞ

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:41:31.57 ID:a7/4vWVkr.net
火活性中
火:効かない
水:まあまあ効く
雷:ほぼ効かない
氷:大いに効く
龍:効かない

氷活性中
火:大いに効く
水:ほぼ効かない
雷:まあまあ効く
氷:効かない
龍:効かない

龍活性中
全属性:まあまあ効く

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:41:55.72 ID:lpomELBAM.net
>>681
そうそう、だから特別のゴミをキャリーするには龍が一番なんよね

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:42:09.02 ID:bpm8PkS2r.net
>>676
そら固定を組む努力が一番大事なのは当たり前だろ

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:42:40.48 ID:UIm0PFo+0.net
>>680
りゅうたの頭おかしすぎて草

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:44:09.57 ID:jbMDBvK40.net
>>682
救難では特に効率悪い反属

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:46:01.41 ID:6hS4s8Vrd.net
お前ら龍とライトの否定そろそろやめろや!

火氷担がれたらゴミの判別がしづらくなるだろが

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:46:22.88 ID:Cujvwhos0.net
>>677
3'44"85 出てるぞ
まだ縮む余地もある

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:46:51.05 ID:YXgh35eKM.net
属性が通らないなら頭を殴れ
抑制が済んでるなら頭を殴れ

これで近接は解決

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:48:35.12 ID:jbMDBvK40.net
>>689
ゴミは火氷が一番多い
死亡率見ても

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:52:22.47 ID:+3Ko46hqM.net
>>683
耐久値低いから壊しやすいのは分かるけど、龍活性なって飛んじゃったり抑制まだだったりで切迫する状況も今まであったやろ?
その時に頭1回殴るのか前脚を1回殴るのかどっち選択するかよ

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:52:47.72 ID:jbMDBvK40.net
キャンプからの風景でどっちのアルバが火か氷かわかるのに
ただ氷もってる奴も多いし、お前このターンで角折ったら駄目だろうって時にも角おるのも氷だし
頼むから龍(水か雷)にしてくれってのが直近の流れ

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:53:05.85 ID:LD5kFosp0.net
とりあえず任務クリアできない奴は救難出すだけにすりゃいいのにと思う

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:53:27.93 ID:jbMDBvK40.net
>>693
後ろ足10回
氷持ちはその選択以外まずしない

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:53:42.87 ID:FvU/8u5ia.net
今夜復帰して救難出すから出荷よろしくな!
抗菌は持ってるからよ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:54:51.87 ID:32RN+5dir.net
抗菌あるならソロヌルゲーだろ!甘えんな!

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:55:39.54 ID:jbMDBvK40.net
>>698
お前みたいなのがいるからスレが腐るんだよ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:56:50.40 ID:PqIoxVfR0.net
>>676
PCじゃん…
それにしても貫通回数えげつないな

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:57:13.69 ID:lotHeARld.net
龍原理が火氷に宗旨替えするのも
その逆も許さんわ
散々相手を口汚く罵っといて何調子いい事言ってんだと
最初から受動能動両面で複数属性対応してたやつだけが許される
つまり死なないライトが一番偉い

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:58:23.51 ID:qfEUapcVd.net
ライトが一番のゴミでは?

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:59:00.04 ID:EYJ/2SJP0.net
なおPC版貫通はPS4版より少なくとも1.5倍以上の火力が出る模様

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:59:37.30 ID:AUiEqJSz0.net
りゅうたと地雷トボウガン
どっちも発達障害なんだよ

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:00:27.07 ID:YXgh35eKM.net
ライトは経戦能力に乏しい
出荷するときは短期決戦を心掛けたい

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:00:34.37 ID:YzxlYulVM.net
>>701
シャトルバスの発車しまーす

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:01:22.00 ID:YzxlYulVM.net
結局ベビーボウガン最強

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:02:11.58 ID:MGIcX3Lpd.net
>>693
龍活性時に抑制済んでないのは龍なんか担いでるからだろ…

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:04:52.56 ID:it0MbKhHd.net
ひょうたさんまだイライラしてる…

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:05:43.90 ID:CnMAwt/pd.net
>>697
おう!爆破とか麻痺とか出荷実績のあるワイにまかしとけ!

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:07:35.56 ID:lNaWkIbh0.net
そういえば渾身5まで高めてる弓使いを出荷したぞ。頑張ったよ。

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:09:55.61 ID:lr0O/Lymd.net
イベクエ開始3分経たずに4死乙
魔境や

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:10:21.96 ID:mnOX1sEJd.net
ストームスリンガー出荷していい?

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:11:08.54 ID:Nz+s+8y40.net
おまえら死に過ぎwwwwwww

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:11:41.31 ID:mnOX1sEJd.net
MR50の防衛隊太刀くんが特任救難出してるぞ!急げ!

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:11:49.88 ID:CnMAwt/pd.net
>>711
ステップしないスタイルかなw

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:11:58.64 ID:X1/DZV7ka.net
>>710
むしろ学ばせてもらいたいわ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:12:24.64 ID:Nz+s+8y40.net
2桁出荷した奴しねよ

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:12:51.40 ID:xFEmYUPp0.net
大収穫だな

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:13:23.95 ID:X1/DZV7ka.net
>>708
氷が増えるほど抑制できない

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:13:39.95 ID:rrw/HhZ4d.net
防衛隊武器とかの奴って装備更新したりしないのかね
モンハンの楽しさの八割くらい損してるでしょ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:15:41.43 ID:Ck+qX3Mr0.net
ソロのとき、オトモの武器何にしてますか?
オトモだけじゃ抑制できんよね?

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:17:47.82 ID:CnMAwt/pd.net
>>722
マッヒとカカシ持たせてる

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:26:32.17 ID:XcHjtAUup.net
りゅうたがギャーギャー騒いでるけど反属性でさっさと抑制しないからダメージ出せる頭狙うタイミング遅くなるし龍活性の時に前脚叩かなきゃならなくなるんだよなあ
全体の時間で見ても頭殴りなり傷付けにつながる抑制ダウン2回以上取れた方がいいし角折り失敗事故を想定するなら結局無効属性時に頭殴って龍活性で角無視することになるからなあ

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:28:43.33 ID:eE5DCieR0.net
>>718
すまん

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:30:05.40 ID:0zz4ZM25a.net
今更だけどひょうたって死星に氷担ぐお馬鹿さんのこと?
まさかちゃんと弱点担いでる人にもそんなこと言ってるんじゃ無いよな?

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:31:26.72 ID:p2m13ZZGd.net
昨日、恒星のマルチに間違って火太刀で行ったけど蹴られずに2回目のエスカトンの前に討伐となった
ひょっと角折れずに火属性が役立つかもと思ったけど猛者揃いでそんなことはなかった

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:32:29.73 ID:aI1WBOSUr.net
ひょうた、ひーた「りゅうたしね」
りゅうた「ひょうたひーたしね」

貫通「やれやれ(5分討伐)」

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:33:46.02 ID:HUmVC7lLa.net
貫通はソロか身内だけでやっとってくれや

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:34:13.31 ID:OtuFok4o0.net
やだこのスレアフィくさい

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:36:49.81 ID:nhqbRKwb0.net
だからって貫通野良でいくのはりゅうた以上のゴミだぞw

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:36:53.69 ID:XcHjtAUup.net
貫通(PS4)の時点でゴミだぞ

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:37:40.20 ID:m8RHC9u0d.net
>>732
やめたれw

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:37:44.13 ID:K0c+a5ID0.net
貫通でずっとやってるけど入ってくる属性さんが強いのか全く失敗したことない

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:38:42.16 ID:zb6ecNb/a.net
謎のタイミングでハジケ撃ってアルバを次の行動に移らせる奴が割といて困る
そいつがハジケ撃ち終わるまで難易度上がる

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:38:55.89 ID:lotHeARld.net
ひょうたって貫通に負けてるのに
自分の氷が最高火力の最適解だと思いこんで他人に強要してるやつだろ

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:39:28.63 ID:YzxlYulVM.net
>>726
弱点担ぐやつほど下手で抑制できん現状がある

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:39:36.70 ID:4vSrhmmk0.net
とてもとても自演臭い方々がいらっしゃる。
まぁ、別にアフィにまとめられてもいいんじゃね。りゅうた減ってキチガイが晒されるだけやろ。
てかひょうたってセンスの欠片もねぇな。ゆうたやりゅうたは現実にもいそうな如何にもな名前だから面白いんだろうに。現実のゆうた君やりゅうた君はたまったもんじゃないだろうけど。

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:40:18.83 ID:LD5kFosp0.net
ハジケは首振りブレスの時しか使わないなぁ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:41:00.51 ID:eE5DCieR0.net
>>726
角折れる確証もないのに属性武器担ぐなアフィ😡
龍が安定アフィ😇

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:41:12.24 ID:YzxlYulVM.net
>>734
明らかにお前が強い

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:41:54.69 ID:eE5DCieR0.net
全員無属性で行くのが最適解だな

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:41:56.45 ID:NSzBXt10d.net
ハジケは空飛んでる時に誰かが頭にクラッチしたときに打ってやれよ
確定で傷付けかぶっ飛ばしできる

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:42:10.41 ID:LD5kFosp0.net
氷武器背負って龍属性マシマシに遭遇した

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:43:34.71 ID:LD5kFosp0.net
>>743
それはいい使い方だね
やってみるよ

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:44:47.10 ID:9NrSuQUla.net
結局自分が推したいものは使ってる人間のPS高く見積もって
堕としたいものは低く見積もってるってこと?
前提が違うなら比べる意味すら無いと思うんだけど?

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:46:29.49 ID:YzxlYulVM.net
>>746
もともとマウントとりたいだけの人が多いから

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:47:41.76 ID:gw0id/MvM.net
一生後ろ脚斬ってる龍太刀くんかわいい
おれ以外の3人をなんとかキャリーしてあげたかったけど無理だった

ごめんねりゅうたち

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:49:12.27 ID:T1sDcaFN0.net
属性云々でマウント取ってるのは全部ゆうただよ
どんな属性でも倒せるし早く倒したいなら固定PT組むだけの話を延々マウントとろうと貶してる

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:55:06.31 ID:nhEbYX6v0.net
ゆうたほど最適な装備使うべきだが何故か謎装備で縛りプレイするの好きだからなぁ
普通はこういうのは上手い人が遊びでやるんだけど
つまり野良はゆうたのおもちゃ遊び場

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:55:06.45 ID:4mdcIDum0.net
マグロ出荷した奴だれだよ
マグロ最強とかいってずっとそのまんまでやっとるやないか

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:55:53.87 ID:4Vpp9ykT0.net
昨日 ソロもイベマルチも飽きて特任の救難に行こうと思ったら
一瞬で埋まって入れないを15回ほどやって1回入れた
エスカトン以前に通常で3乙 ヒーラーいても救えるレベルではなかった
特任未クリ同士が参加連打してやばいスパイラルに入ってる
出荷しようにも参加すらできん 
一人くらい出荷したい 出荷出来たことすら羨ましく思うぞ
時間が合わないのかまじで特任の救難参加すらむずい  

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:57:36.84 ID:v+TmFNaAp.net
散々倒したのに何かやってしまう
不満もあるけど良モンスだわ

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:58:39.33 ID:xax8oJEW0.net
武器:自由

頭:EXバヌークα【4】【1】【1】

胴:EXエスカドラβ【4】【1】【1】

腕:EXバヌークα【4】【3】

腰:EXエスカドラβ【4】【1】

脚:EXエスカドラβ【4】【4】【2】 

護石:自由

装衣:自由

-----スキル----- 

煌黒龍の神秘【2】(耐性変換)
煌黒龍の神秘【3】(全属性耐性強化) 
蛮顎竜の覇気【2】(スタミナ限界突破) 

集中Lv3 

逆恨みLv1

攻撃Lv4

スタミナ急速回復Lv1

体力増強Lv3 

怯み軽減Lv1

水場適応Lv1

防御Lv7

龍耐性Lv3 

雷耐性Lv3

氷耐性Lv3 

水耐性Lv3 

火耐性Lv3
空きスロ 【1】× 3 【2】× 1 【4】×1

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)----- 
初期:996 通常強化後:1086, カスタム強化後:1186

火46 水:30 雷:35 氷:46 龍:42

護 身 完 成
ちなみに武器の属性値はちょうど100上がる
野菜飯食うと
火64 水:48 雷:53 氷:64 龍:60
武器属性は140上がる

こ、この上更に武器を属性カスタムすると…どうなってしまうんだ…?

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:00:29.26 ID:ZnrnF8mD0.net
>>751
すまん、マグロは何回か出荷したかもしれん

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:01:39.08 ID:OtuFok4o0.net
特別任務はアルバの目の前からホットスタートするから救難出すのが危険
なので、特別任務クリアしてないけど自分で救難出したくないっていう人が参加待機している
これが救難が出て即埋まる理由

供給はあるけど需要がそれを大きく上回っている

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:05:18.87 ID:X1/DZV7ka.net
特別任務なんてクリアするまでへいきん7〜8時間くらいじゃね?

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:07:09.00 ID:4Vpp9ykT0.net
>>756
なるほど!  攻撃2もらったしこれ以上と思っていたけど・・・・

出荷するのがどうやら今の目標になりそうだ・・・

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:07:24.93 ID:lNaWkIbh0.net
もしかしてまだ角折りの仕様しらない人いる?
氷武器かついでるのに、氷で固定してどうするんだよ…

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:09:21.56 ID:X1/DZV7ka.net
>>759
氷使う人はそんなもん

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:10:27.31 ID:lr0O/Lymd.net
自力マグロもけっこういる
武器によっては皇金なければマグロは次の選択肢になる

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:12:47.34 ID:OtuFok4o0.net
マグロ武器も悪くはないと思うけど
それはともかくマグロ出荷の字面に笑ってしまう

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:12:55.20 ID:CnMAwt/pd.net
>>758
今ならムフェト部屋も良い養殖場だぞ

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:14:12.36 ID:lotHeARld.net
脳みそフリーズドライされててくるみサイズだからな
ライト持てよライト

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:14:28.54 ID:Be9gYPq8a.net
龍の近接は(角折れないド下手だから)百歩譲ってゆるしてやる
弓の龍は許さんぞ

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:16:36.28 ID:QJ3iSA1ua.net
ムフェトは防具無強化で来て2乙3乙当たり前の奴が来るよな
2層までに3乙決める奴が平気な顔してまた同じPTに入って来る恐怖に震えろ

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:17:26.74 ID:goFnVb6NM.net
かかし猫のペアが一番安定

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:21:46.12 ID:/odOm5Jq0.net
なんでいきなり8月ベリオロス亜種か
氷属性の高い武器が来るんだろう
アルバは支援のクエスト

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:23:28.34 ID:CnMAwt/pd.net
>>766
プレイヤースキル「不屈の極意」なおハンターには反映されない模様

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:28:31.85 ID:dGg5qqYz0.net
サブキャラで特別任務救難上げるから出荷よろしくお願いします!

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:28:58.47 ID:APJ4gyZ60.net
煙玉で救難呼ぶんだぞ
駆けつけっから

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:31:07.81 ID:XcHjtAUup.net
りゅうた、公式名称を知らなかった
これに加えてヒーラーは治癒つけろまでいうとかやべーなおい
528 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-uyjC [111.239.172.15])[sage] 2020/07/15(水) 10:37:47.95 ID:dPfV9GGka

>>525
ラストジャッジメントを、エスカトンジャッジメントいってる俺らがそれいう?w
シュタインズ・ゲート並の中2用語だと思うが

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:31:14.20 ID:it0MbKhHd.net
ひょうた「龍は角折れない下手糞、火力も貢献度も僕が1番」
現実のひょうた「角折れてない野良がー龍がー」
イライラ クエリセットポチw

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:32:12.75 ID:y8MtXvPOM.net
イベントクエスト
少しキャンプで待て
それしないから氷がますます地雷化する

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:32:52.78 ID:4Vpp9ykT0.net
ムフェトで出荷しても どうせ爆破武器作って アルバに来る流れを作ってしまう
特任救難が極限化 いまいち物足りないアルバを難しく楽しもうなんて粋な考えだなw
とりあえず仕事終わったら一人出荷頑張るは みんなサンクス

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:33:12.14 ID:HMVBNX110.net
ひょうたくん!ソロでやれば解決だぞ!
実際ソロだと抑制も角折りも楽勝過ぎてマルチの難易度の高さを思い知る

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:33:56.63 ID:E49e8QKwD.net
特別任務で救難出せないってやつは煙玉や隠れ身の装衣使えば出しやすくなる?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:34:05.57 ID:ZhNS8xDL0.net
こいつの角って2000かそこらで折れるよね

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:35:11.52 ID:CnMAwt/pd.net
>>774
わかるマン、人揃うまで待つかバーサーカーかでクエ成功率に雲泥の差がある

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:39:22.86 ID:ZhNS8xDL0.net
安定のりゅうたのための必勝法
最初のエスカトンでキャンプに戻ってから救難を上げれば2ラウンド目からフルに時間を使える
しかも安定の龍だから1ラウンド目での角おりの成否も関係ないやったね

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:42:04.17 ID:Hhn5CXg2a.net
ひょうたは面倒くさいから固定でやれでいいだろ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:45:16.62 ID:dGg5qqYz0.net
煙玉了解です!今から出荷されに行くぞー

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:55:50.78 ID:EYJ/2SJP0.net
>>780


784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:57:36.52 ID:nhEbYX6v0.net
特別任務は救難で未クリア勢が4人集まったりしてそうだなw

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:57:48.48 ID:ysGiuCln0.net
HR/MR999のカンスト勢はどこにいるの?

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:58:14.98 ID:ZhNS8xDL0.net
>>783
目の前スタートのせいで救難に来た人が時間をフルに使えず抑制失敗の流れを防ぐため最初のジャッジメントが終ってから呼ぶってことだよ
この際角おりの成否が関係ない安定の龍だからこそとれる戦法よ

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:58:32.18 ID:7tIvLyzea.net
カカシネコの利点がイマイチわからん
全然攻撃吸ってくれんし回復してくれる方が助かるんだけど

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:01:23.29 ID:LInwD3CC0.net
豆鉄砲がいるとこは避けて野良やってるがなかなかないね
ゴキブリのごとくいるわ

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:02:15.76 ID:kVSoG7czd.net
ゆうたがクエスト見て属性武器変えるような面倒なことするわけないだろ
よってゆうた=りゅうた

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:02:35.68 ID:nhEbYX6v0.net
>>785
読んだか?
アルバト部屋入れば数人はいるだろ
救難でもカンスト出荷勢はよく見るよ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:02:50.41 ID:3ILiC/YpM.net
>>786
最初のジャッジまで無乙で一人で戦える奴は最後まで一人で戦うと思うんだ

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:04:22.36 ID:nhEbYX6v0.net
>>787
ソロで脳死徹甲拡散使う時に便利
それ以外は使い道ない

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:05:12.65 ID:EYJ/2SJP0.net
>>786
救難に来た人がフルに使えないの全く解決できてなくね?w

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:06:28.73 ID:nXOAJkE7a.net
やっっっと任務アルバソロで倒せたぜー
初めて使った弓とはいえ100連敗近くしてしまった・・・
最終盤の怒り状態継続つらかった

お前らこれからイベクエよろしくな!

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:07:05.03 ID:CnMAwt/pd.net
>>787
カカシにブレスや雷攻撃中は殴り放題やぞ

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:07:07.89 ID:nhEbYX6v0.net
そもそも5分過ぎた救難にわざわざ好き好んで入らない
ジャッジメントくらいにいくようなもん

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:07:37.82 ID:DxMlAS+zp.net
これがりゅうた

757 名前:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0b-/wEX [163.49.208.25]) [sage] :2020/07/15(水) 13:17:35.51 ID:coXhFkkjM
>>755
肉質的に龍が安定するって結論はとっくの昔に出てる

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:07:49.02 ID:INZspvGH0.net
りゅうたとライトはやってること一緒で相性抜群なのに何故りゅうたもライトをDisるのか?

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:08:42.82 ID:EYJ/2SJP0.net
特別救難はいるなら龍がベストなのはマジだぞ

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:09:36.96 ID:INZspvGH0.net
>>785
多分導きの地辺りに居るんじゃないかな?

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:10:10.40 ID:K0c+a5ID0.net
>>794
こういう人は上手くなるんだろうなと思う

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:11:17.57 ID:2h+R1CY30.net
>>735
訳の分からん所でハジケ打ちよるよな頭殴れる隙とかキャンセルされるw

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:11:41.70 ID:9ZT60P4K0.net
龍→りゅうた
氷→ひょうた

火→??🙄🙄🙄

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:12:51.44 ID:nhEbYX6v0.net
ひーた

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:13:20.86 ID:VZwy7oF3d.net
>>785
プレイしてない

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:13:29.94 ID:9ZT60P4K0.net
>>804
いいね😏😏

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:14:09.67 ID:9ZT60P4K0.net
ふぁいた、とか😂😂

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:14:11.68 ID:3ILiC/YpM.net
火→煉獄杏寿郎

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:14:12.73 ID:ZhNS8xDL0.net
>>793
時間停止してないとそうなるかもしれないな?

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:15:33.11 ID:EYJ/2SJP0.net
>>809
時間経過だけで勝手に龍活性になるのはもう検証動画上がってる

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:18:20.23 ID:X1/DZV7ka.net
そーいえば、ガンナー前へって指示してる人がいた

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:18:44.86 ID:kGY55DvA0.net
ライト2人いたら自分は かんた でいく

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:19:31.38 ID:ZhNS8xDL0.net
>>810
マジかようんこじゃん
じゃあジャッジメント始まった瞬間あたりで打ち上げないとダメじゃん

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:20:19.54 ID:EYJ/2SJP0.net
>>813
だから特別は龍武器がベストになっちまうんだよなぁ

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:20:26.64 ID:X1/DZV7ka.net
見てればわかりそう

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:25:36.23 ID:CnMAwt/pd.net
>>813
火氷(約3分)→龍(約3分)→ξ( ・∀・ )ξ ジャッジメントですの!約6分周期らしいよ

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:26:18.47 ID:JZhVh8gmd.net
AVの時間停止も9割やらせだし仕方ない

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:28:01.18 ID:0ePicCGh0.net
残り1割は…まさか…?

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:28:40.87 ID:jLcDfmvU0.net
>>577
で、これが公式にゲーム内で分かるんか?

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:28:57.23 ID:Q1kDpnQY0.net
>>816
キャンプで待ってたら勝手にジャッジメントすんのか

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:29:13.71 ID:ZhNS8xDL0.net
ジャッジメント撃って火(氷)活性に戻る前にこっちはベース送りで待機状態>再度発見で火活性移動かなと想定しましたわ
まぁホントにクリアしたいなら楽なのは救難なんてせず任務アルバで部屋立てることなのですけれど

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:29:35.66 ID:t36/0vwQp.net
>>675
ブロハンは属性を選ばずw

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:30:19.91 ID:f+QwpxTn0.net
いつもチャアクライトへべぇでクエスト回してるけどアルバはへべぇ何でいきゃいいのかわからんわ教えてへべぇマン

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:32:14.48 ID:yCgCImD70.net
体力少ないやつとかぶっ飛ばされてるやつがいたらハジケ打っちゃうわ

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:32:26.20 ID:dBOu2Shf0.net
りゅうたの悪口はその辺にしとけよ

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:32:37.49 ID:t36/0vwQp.net
>>680
安定の龍ならアルバ側の属性は問わないからな。
単純に龍ダメージ与え続けて滅殺するのみw

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:32:43.96 ID:JkJRtQ+O0.net
先週はつよさに絶望してたのにもう飽きるとはなあ

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:34:04.43 ID:t36/0vwQp.net
>>823
アルバ砲かアルバライト

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:34:15.39 ID:Lq9M6150d.net
強いんじゃなくて自分のPSが低いだけだってわかってしまったから
あとガチャにしなかったせいで素材集めるの楽すぎてやることない

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:34:42.21 ID:f+QwpxTn0.net
>>828
スコープつけて回避型?

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:34:47.39 ID:XcHjtAUup.net
上の下二桁違うし別人だとしてもブーイモりゅうたくん笛ヒーラーとかいう核地雷でもあるのかよたまげたなあ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:36:44.39 ID:lr0O/Lymd.net
抑制エスカで死ぬやつ本当にいるんだな

833 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:37:10.35 ID:QJ3iSA1ua.net
野良で遊べば適度に3乙失敗あるからか飽きないな
本当になんでもないので乙っていくから唐突にクエスト失敗になる
なのになぜか止められない止まらない

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:37:51.13 ID:nhqbRKwb0.net
>>823
貫通に属性強化でいい
ガードは捨てて回避に盛ればいい

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:38:04.03 ID:dBOu2Shf0.net
>>794
あえて苦行の弓担いでソロで挑むとは中々の勇者だな君!

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:38:10.90 ID:t36/0vwQp.net
>>830
アルバライトならヒット&アウェー。
アルバ砲ならシールド付けて前進制圧あるのみ!

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:38:57.65 ID:X1/DZV7ka.net
>>831
友達いない系?

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:39:26.81 ID:f+QwpxTn0.net
ガード型でもいけるんか…ちょい組んでみるわ

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:41:13.90 ID:t36/0vwQp.net
ガード強化付け忘れるな。

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:42:48.70 ID:0ePicCGh0.net
抑制エスカトンで死んでる人ってもしかして体力持ってないのかな?短いゲージだとジャーキーも間に合わないとかかな

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:44:59.87 ID:3PAxXkood.net
抑制ジャッジメントで死ぬのは体力減ってるの気づいて無いんじゃね
フレンドの地雷君はそうだった
あいつら画面見てないからな

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:45:14.48 ID:OtuFok4o0.net
完全に初見なんでしょ
2回目だったらせめて回復G飲むなりなんなり試すはず

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:46:36.29 ID:CnMAwt/pd.net
>>840
回復G飲んでた奴が隣で死んだ事はある、早食い組んでなきゃタイミング的にシビアかもね

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:50:11.65 ID:4mdcIDum0.net
>>840
連戦しててアイテム補充忘れてるだけじゃね?

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:50:39.66 ID:ZhNS8xDL0.net
円筒たかれてても逃げまどって死ぬあるよ

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:51:49.87 ID:f5x/zWqva.net
ゆうた
覚醒武器氷 属性値180 主に太刀
覚醒水雷属性 太刀 双剣

りゅうた
龍属性 主に太刀大剣 出荷された後イベクエに行くがキックされたり討伐出来なかったりで特別任務の救難でイキりたい→結局お荷物

ゆうたりゅうたの共通は攻撃を当てられないのに手数ありきの武器と属性を担ぐそしてエスカドン前に2乙

外人 欧米圏
爆破 麻痺 ベニカガチ ラージャンヘビィ
スキル防御を必ず付けるが属性耐性はない
とりあえずアホ
特別任務を魔境にしているアベンジャーズ

外人 中国人
装備はまともスキルも充分いけるが何事も浅い
弱過ぎるメンタル(1乙2乙で必ず抜ける)
自己中ひとりっ子政策→ダウン時頭付近で必ずカチ上げコンボ
攻撃しない

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:52:46.30 ID:+MYiNsaq0.net
ジャーキー → 回復Gで 完全回復よな。
円筒もいらない けど 炊いてくれる人がいると 
回復Gが省けるからおじゃましてる

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:53:17.10 ID:yL2Whg7Jd.net
ジャッジメントのとき円筒たかなくてもいいのにね。一回でも抑制できてればジャーキーで足りるし、抑制できてなけりゃたいても耐えられないんだからさ。

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:54:47.54 ID:X1/DZV7ka.net
>>846
すぐ死ぬひょうたも入れといて

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:55:04.77 ID:fHwP+KyR0.net
死人多いのに応急Gがよく余ってる不思議

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:56:07.52 ID:h9JH5lob0.net
ジャーキー補充忘れたけど大サシミウロコ残ってたから慌てて使おうとしたらシャコシャコシャキーン(`・ω・´)やらかしたのが俺
今は反省している

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:56:28.25 ID:f+QwpxTn0.net
12分で終わっても早いなって思うのに10分ぎりとか想像つかん世界だわ

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:57:19.36 ID:ZhNS8xDL0.net
円筒たいて種と粉塵と研磨済ますんだよぉ!

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:58:25.29 ID:v3dHdeFQ0.net
10分切りは属性より物理もってそう

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:58:32.07 ID:VZwy7oF3d.net
>>852
わかる、俺もなかなか10分が切れなくて11分代が最速
早くソロ10分切りして上位ハンターの仲間入りしたい

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:03:38.37 ID:X1/DZV7ka.net
>>850
死ぬのは連打だからね
だからひーらーの必要性が出る
けど抑制できなくて壊滅

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:05:28.36 ID:QJ3iSA1ua.net
会心100%超会心3と攻撃スキル盛ってバフかけて傷入れて手数出れば10分はいける

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:08:48.32 ID:lr0O/Lymd.net
短時間に二人目の抑制ジャッジ死確認
なんかすごいぞ

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:08:58.09 ID:ZhNS8xDL0.net
結局カブカカブで龍攻撃だけ喰らわないよう立ち回ることに

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:14:07.06 ID:iBrWer3V0.net
煙筒のおかげで全員研いでから余裕で無防備に着地したエスカフルボッコできるから外さないわ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:14:58.18 ID:8JhcYPOTa.net
野良氷双剣3水笛1で6分台出て草
俺も氷双剣使えば良かった

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:16:30.43 ID:vbv9QDXY0.net
>>861
5分台狙えたな

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:16:38.09 ID:FOhSa1Fr0.net
>>850
ショートカットは事故らんよう一枚運用だから
応急Gを入れるショートカット枠がないや

つかさ
物理肉質は頭
属性肉質は前脚なんだから
もし抑制失敗してるやつがいるなら前脚殴ってよ
頭いって抑制できてるならそれがベストだろうけど

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:17:39.63 ID:pwoSBo0Bd.net
>>16
亀レスだが抑制したジャッジメントでそれやらかして恥ずかしかった
モンハンのショトカ使いづらいんだよな、押し込みにしてるけど使ったつもりが使われてないみたいなのが何度かある

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:18:57.06 ID:8JhcYPOTa.net
押し込みはマジでR3死ぬからやめとけ
アイスボーン出てから2個死んだ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:19:49.15 ID:kJMzhOHNa.net
抑制出来るんだから龍属性でもよくね?
一々気にする奴ってチー牛だよなw

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:21:32.55 ID:pwoSBo0Bd.net
>>865
押し込みだめか、離すのはしっくり来なかったんよね。誤爆いくつかあったし
もうこれで2000時間やったから今から矯正はきついかもしれん

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:24:33.80 ID:Fwmkgo3gd.net
俺コントローラー壊さない為に押し込みしてない
まぁコントローラー買い替えたばかりならソニーの修理で新品に交換してもらったりできるから壊し得だけど

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:24:58.39 ID:/odOm5Jq0.net
マグロ火力弱いな

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:27:14.91 ID:3ILiC/YpM.net
抗菌無いからマグロは良いけどカンストがマグロ担ぐのは勘弁してくれ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:28:30.40 ID:vbv9QDXY0.net
マグロ、ご期待下さい

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:33:44.19 ID:TPsya3kXd.net
安定に騙されて覚醒竜太刀でクリアしちゃったんだけど
一本で真の安定を求めるなら水か雷でいいんか?
教えてくれたらアドセンスクリックしてあげる

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:33:44.61 ID:iBrWer3V0.net
カンストでも特定の鑑定武器が出ない闇を背負ってるのがモンハン

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:33:51.04 ID:XcHjtAUup.net
りゅうたくん反論出来なくて人格攻撃始めてるの笑うしかない

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:34:51.70 ID:Cujvwhos0.net
百歩譲って特別任務は龍でいいとしても
そいつらイベントでも龍使い続けてるだろ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:35:00.11 ID:NSzBXt10d.net
>>832
ショトカ反対の奴にしたままで回復使ってるつもりが
なぜか攻撃粉末連打してキャンセルしても間に合わなくて死んだことならある

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:35:06.13 ID:iBrWer3V0.net
あ、ちなみに龍活性時の属性肉質は氷火と1〜3しか違わないんでそこんとこよろしく

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:35:59.15 ID:0oq224zJd.net
>>872
安定して角折れるようにPSを磨くのが安定

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:36:36.67 ID:NSzBXt10d.net
煙筒は開幕設置してもエスカまでにまた使えるようになるから開幕どんどん設置しろ

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:41:52.45 ID:C4cuIhDnp.net
アルバ武器ならともかくわざわざ覚醒龍担ぐやつはなんなん?
アルバ武器なら龍もありって思ってた時あったけど 抑制ダウン中に角折れない時点で龍はない

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:54:00.54 ID:B6JffDTD0.net
フルムフェトの自傷ダメージでアルバのダウン中に乙ってた奴がいて笑った

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:54:41.10 ID:SH/lAMkG0.net
アルバの体力は5万しかなくて肉質ゆるいので、不屈ソロで物理火力メインで10:00からゴリ押しすれば、DPM5000で10分針(15分以内=エスカ3発未満)に狩猟は終わる。多少グダッても4発目のエスカ前に仕留めれば良い。

TA勢が7分台出してるんだから22分ソロは並ハンの俺でも射程圏内だろう。

と思って実際やると結構キツイな。

ぶっ飛ばしでダメを稼ぎ、煙幕で地上戦強要しないとグダる。

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:59:00.63 ID:uSCysAwzd.net
最後の審判とか、ラストジャッジメントとか、大ダウンとか、属性ダウンとか、

何をいってるのか一瞬理解できないんだよなあ

たまーにプレイする知人レベルの知り合いが
手伝ってといってきたけど

大ダウンとれないから最後の審判で死ぬんだ、とか語り始めて
ああ、抑制ダウンとれないからエスカトンジャッジメントで死ぬのねって理解して聞いてたんだけど

なんか壁ぶつけて大ダウンとれたから安心、とか言い出したり
最後の審判終わったからもうこない→2回目きた、バグだ!とか
正式な言葉でないがための誤解を持ったままなのが出荷対象のひとだよ

爆破属性で爆発すれば大ダウンになるから大丈夫とかいってた


YouTube知識だとしても、もっと詳しく解説してる動画あるだろうに
どうしてこうなっちまうんだ彼らは

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:00:53.28 ID:IspKdcl/d.net
脳内で受付嬢たちの存在を消してるからじゃね

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:01:30.03 ID:ITXaUhfCd.net
幸運にも野良で特別はクリア出来たどなたか本当にありがとうございます
サボってて抗菌もない生産双だったのでその後イベクエソロで練習してるけど未だにクリアできませんわ
やはり抗菌無いとソロクリアは不可ですかね

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:02:16.84 ID:4PkMzLJS0.net
野良龍四人パーティで行ってみたけど危なげなく抑制できた
属性さえ揃えればまあ確かに無くはないかもしれん

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:03:15.80 ID:UZhPZDPea.net
ジャッジメントって蜂蜜猫で乗り切れない?

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:04:13.62 ID:bV7PmiEda.net
>>883
それ違うと説明してあげれば?
友達でしょう!笑

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:04:31.15 ID:APJ4gyZ60.net
>>883
初日に本スレで大ダウンって書いた俺のせいかもしれないすまんな
抑制だっけ?抑圧だっけ?ってなってぶっ飛ばしダウンやスタンより長いダウンだから大ダウンって書いちゃったの

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:05:10.33 ID:s5Vo9C8D0.net
最近明けの方にうまい奴集まりやすいような気がするが気のせいかな?

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:06:32.65 ID:nop7rLFBM.net
>>885
ハンマー専だから双剣のことはわからんけどある程度(800くらいが目安かな?)の属性値で開幕時の弱点属性担いでダウン取って角折ることをきちんと心がければ行けると思う
マルチと違って抑制失敗しても1乙しかかさまないから抑制ミスるの割り切って不屈つけたりして火力面補うのもオススメ
あとオトモにぶんどり刀持たせて追い剥ぎ突撃させて属性値稼ぐのもひとつの手だから色々試してみて

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:07:51.39 ID:E49e8QKwD.net
>>883

申し訳ないが純粋に頭と要領が悪い友達なんじゃないか
丁寧におしえてあげなよ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:08:05.61 ID:SH/lAMkG0.net
>>885
物理で殴ってジャッジをライフで受ければ抗菌なくてもソロはいける。

ぶっ飛ばし用に不動、地上戦誘致に煙幕持ってくといいよ。ネコなしならマップ端にアルバ誘導しやすい。

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:13:12.22 ID:0P9wHt4Od.net
昨日から抑制されたエスカで死ぬやつ見るようなった...
体力積んでねーのかな

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:13:39.28 ID:0ePicCGh0.net
氷活性時の降ってくる氷柱嫌いなんじゃない?
あれにベスッて殺された時はちょっと恥ずか死しそうだったもん

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:14:04.70 ID:chRJ+eI0M.net
>>886
それ言うと弱点4ならもっと早かったマンが湧くぞ

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:14:05.46 ID:0ePicCGh0.net
895は>>890へね

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:15:19.49 ID:eE5DCieR0.net
>>896
角折る気ないなら早くはならんぞ
グランジャにしとけ

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:17:17.64 ID:OtuFok4o0.net
定期的に推されるグランジャに草

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:19:02.76 ID:xj2es3w20.net
野良ギャンブル結構楽しいぞー

9〜土日 キャンプ飯で高級食事券つかって、乙ったやつに生保つけさせると勝率アップ
一昨日くらいまで そもそもジャッジ以外でポンポン死ぬやつが一人でもいたら無理ゲーなので火力飯
昨日から 攻撃喰らうのに根性外してるやつが増えてきた印象、何やってんの?

勝てるPTの時は15分以内クリア
10分経たずに1乙しやがったら無理
15分超える(食事の準備)ようだと火力不足がいるのでギャンブル

慣れて調子に乗ったんだか、生保と根性両方切るヤツが出てきてる
切るなら一発も喰らうなと
昨日は8戦4勝

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:20:08.48 ID:APJ4gyZ60.net
フェイタルおじさんがグランジャ推しててほしい

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:22:53.06 ID:VsZTNTI+d.net
>>234
>>235
普通にわざわざオフラインにしないだろw
高級食事券共有出来るし

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:23:24.09 ID:v3dHdeFQ0.net
>>900
任務のほうだよな?
イベントのほうはほぼクリアできるイメージ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:24:38.98 ID:eXIdJfJXd.net
>>665
ムフェトとの時に二回討伐安定とかほざいてた連中を思い出す

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:25:56.09 ID:JkJRtQ+O0.net
グランジャでガードしてるのがおもろすぎて3乙したわ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:27:46.53 ID:iLwik+tR0.net
>>885
オトモの武器スズランにしておけば1回か2回麻痺らせてくれるから少し楽になるよ 小さな差かもしれないが

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:28:30.58 ID:dVseVV+5d.net
なんか実際の氷炎持ちは角折れないとかすぐ死ぬとか言ってる龍太郎2匹くらいいるけど野良で100体以上倒してきたけどガチで確率的な話をすると

角折れないor狙わない炎氷…30人に1人いるかいないかのレベル
角折れないor狙わない龍……10人に3人くらい

って頻度なんだけど
さすがにエアプが過ぎるでしょあの2匹
龍属性中2溢れてカッコいいから使いたいのわかるけど話は盛るなよ
ちなみにこの100体は全てイベントの方だから特任は知らん

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:33:43.56 ID:dVseVV+5d.net
でもぶっちゃけ俺はTAとかはやってないけどマルチ強者な自覚あるから俺がいるとほぼほぼ角は折れる(折れなかったのは覚えてる限り3回だけ)
マリカでもTAやってなくてもVSめっちゃ強い人いるのと同じ

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:37:00.19 ID:nXOAJkE7a.net
>>801,835
ありがとう
弓の初めての相手がアルバだったから
ダメージこんなもんかーって感じだったんだけど
別の敵に弱点属性溜め4剛射叩き込んだらエグいダメージ出てファッ!?ってなったわw

アルバ倒せれば他のモンスも全部対応できるやろ(慢心)

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:38:20.47 ID:X1/DZV7ka.net
本日一回目のクリア
三人(最初いた人が一人消えた)
出発待っててくれて良い感じ
凄腕太刀、双剣二人、角おれず氷の俺お荷物w
氷の双剣地雷だなと思われてないことを祈る
死者0

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:39:06.44 ID:ml4j9BeT0.net
実際アルバ一通り終えて歴戦古龍とか行くとあれこんなもんだっけ?て感じになるわな。

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:40:23.78 ID:E49e8QKwD.net
>>910
その作り話では他の人はなんの属性だったの?

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:41:10.02 ID:kdaYnylj0.net
>>874
効いてるw効いてるw

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:44:45.30 ID:4vSrhmmk0.net
>>907
普通に氷火担いでくる人は理解度高い人だしな。自分で多少なりとも調べる脳持ってる人が地雷率低いのは当然。ただゲーム内だけで完結させると嘘つき肉質☆データしかないから、鵜呑みにして龍担ぐ人が多いのも仕方がない面もある。
あとは
氷火持ってくる→抗菌持ってるor持ってなくても対策の生産武器作ってきてる
龍武器持ってくる→抗菌とるほどやり込んでない、わざわざ対策装備用意するのダルい、アルバ倒しゃそこそこの性能の龍武器勝手に作れる
って傾向も強いんじゃないか。

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:45:10.39 ID:Cujvwhos0.net
>>911
アルバ先生に雑でゴリ押しなプレイを矯正された

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:46:19.24 ID:ITXaUhfCd.net
>>891
>>893
貴重な情報ありがとうございます
そのあたり見直しできそうなのでいろいろ試してみます!

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:48:07.97 ID:ITXaUhfCd.net
>>906
それも良さそうですね。ありがとうございます!
宿題多すぎだがやるしかねぇ!

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:48:31.82 ID:JW4ONSAL0.net
Twitterにも龍安定太郎いて草
討伐時間は伸びますが安定しますって何言ってだ

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:48:41.93 ID:1mlqXb9rp.net
脳筋プレイを矯正してくれるアルバさん流石ですわ

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:50:25.53 ID:kJFzI93j0.net
前クエ恒星で死星入ってから着替えるとその間に蹴られたりする、なんでこんな難しいじゃなくてややこしい仕様にしたんだよ

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:51:10.12 ID:IspKdcl/d.net
>>918
ソロで角折る技量のないやつならある意味正しいかもな

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:53:51.56 ID:Rfcf5hB2r.net
>>914
やり込んでない人ほど立ち回りも安全策取りたがる傾向はあるよね
前脚や頭殴るの怖いから後ろ脚行っちゃってダメージ稼げず悪循環っていう

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:53:57.88 ID:9W5wb7LM0.net
実データで龍担ぐ意味の無さが出てるのに必死で氷ガー氷ガー言ってるの笑えるよな、例に氷しか出てないのも謎だけど

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:55:08.20 ID:tvC/lqL20.net
特別任務は火活性スタートだからな

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:55:30.19 ID:Cujvwhos0.net
>>918
龍活性時だけで★★レベルの属性で抑制ダウン取らなきゃならないから
一人も乙抜け時間無いままできるだけ前足殴れば安定するね

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:59:43.48 ID:Y/YurzKdM.net
睡眠後怒りマークでもぶっ飛ばせる?

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:01:50.30 ID:XBazrL3d0.net
まともな人が集まったら救難でも7分で終わるんだな
逆に15分かかる時もあるけどその場合は半分遊んでるってことか…

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:05:04.89 ID:vIbYuD7Ed.net
フレ1人と野良2人でやっててもう倒せそうって頃に抑制できずジャッジメント。あと2死で終わりだからフレに電源落とせって言って1死で済ませてこっからは1人で死なずに頑張るかーって張り切って行ってクラッチしたらそれで倒してワロタw
残り1とかそんなんだったんだなーって。で野良の二人可哀想だと思ったわw俺らと同じように電源なんか落としてないだろうから絶対死んでるだろうな

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:12:17.99 ID:X1/DZV7ka.net
>>912
ごめんもうわすれた

今二回目クリア
片手剣龍、ライト、弓、氷双剣
角おれず
しかも死んだ
他の人のは知らん

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:15:42.55 ID:bV7PmiEda.net
>>928
野良マルチしないで2人でやれば良いだろう。
それとも他を利用しないと勝てない火力が無い人なんだろうね。ださーw雑魚乙

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:17:14.02 ID:NSzBXt10d.net
>>902
共有してるならマシだが他人の券乞食待ちしてソロってるならアホ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:18:03.34 ID:MLX/RCvT0.net
>>920
装備に合わせてクエスト選ぶか席ゲットしたら装備変えてからインするだけでいいんじゃないの?

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:21:10.54 ID:Y+N/rYjmM.net
まじでSa93君なんか既視感あるなーと思ったらあれだ
大剣スレのキチガイみそけんだ。
間違った知識を持論で展開して押し付ける。
誰も聞いてない戦果を投稿する。
平気で自演する。
ID真っ赤

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:23:34.72 ID:QJ3iSA1ua.net
今の野良はヒーラーとかいう必要ない存在と外周反対側で遊んでる近接、1発被弾で回復Gを2個早食い無しで飲んでるようなのが火力出してないからね
実際はソロよりハードル上がる

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:24:03.11 ID:2UQHhaLi0.net
オトモが玉ぶんどってきた
ぶんどれるんだ

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:24:41.99 ID:INZspvGH0.net
もうクリアできれば何でも良くなってきた

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:25:40.11 ID:kmGMBo590.net
たった20体ほど倒しただけだけど感想としては、仕組みしっかり理解してれば
属性そこそこでしっかり攻撃スキル入れる位で丁度いいね。

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:25:57.41 ID:DHbHUvk10.net
アルバに広域5はありがたいわ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:27:08.57 ID:v+TmFNaAp.net
集会所龍4人だと15分前後だな
まあみなそれで満足してるんだろう

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:33:38.47 ID:vIbYuD7Ed.net
>>930
フレもいないボッチだからって下らねぇマウントとるなよw

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:33:45.04 ID:iBUwdx1z0.net
最近は龍太刀とか蹴られてるの良く見るな

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:34:25.34 ID:nJZ9ybzd0.net
この時間はダメだな
3分で全滅したりする

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:36:06.73 ID:+r2jDVSA0.net
りゅうた君たちは龍が1番良いって聞いた!!って後ろ脚しか狙わない同類をどう思ってるのか聞きたい

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:36:40.67 ID:I5VfV//5a.net
任務の立ち回り崩れてきたからイベやったけど2戦楽勝だった
適当に入ったけど龍持ってくるやついなかったな

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:36:53.10 ID:7qinMoACM.net
ソロだと0分針で終わらせる俺様が神の降臨とばかりに救難に参加してやってるが雑魚多すぎやろ
なんでエスカトンで揃って4乙してんねん…

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:37:31.78 ID:eE5DCieR0.net
>>945


947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:37:49.91 ID:37Ej1Rtg0.net
>>907
適正属性担いでホストでしかやらんから救難はわからんけど俺も体感同じくらいかな
救難で入ってくる自分と同じ適正の人は皆上手い人ばっかの印象
龍でも上手い人はもちろんいるけど龍活性になっても脚しか斬りません、みたいな人の割合が適正属性より実際多い

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:39:52.41 ID:yt9R+coC0.net
>>942
そりゃそうだろうと思うわ
この時間なら調査とか別の事してた方がいいだおるな

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:41:10.90 ID:m35hf5HP0.net
これ龍じゃないときのダウン中って前足しばいて属性いれた方がいいんよな?

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:43:09.43 ID:piUY5Tjp0.net
とりあえず討伐できればよくて速い時間で討伐を目指してないからじゃないの?

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:43:27.20 ID:piUY5Tjp0.net
踏んだ。建ててくる

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:46:13.33 ID:+r2jDVSA0.net
>>949
抑制ダウンでもなんでも頭狙わない理由がない
1番柔らかいし

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:46:42.94 ID:4PkMzLJS0.net
>>949
その方が無難ではある

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:47:11.30 ID:T1sDcaFN0.net
りゅうた否定する奴はいい加減りゅうたと野良に角を絶対に折る方法を伝授したら?
否定しかせずまともな対案ださない居るだけ迷惑な人間に成ってるのに気付こう

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:47:21.16 ID:piUY5Tjp0.net
すまんなんか1行にしてしまったんだがこれダメか?
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594892707/l50

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:47:38.86 ID:B/tQcBw00.net
>>949
既に抑制できているor後で抑制可能と判断するなら頭の方がダメージが高い
あとはダウン位置が悪くて頭が遠いなら選択肢になる

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:48:58.43 ID:X1/DZV7ka.net
アルバライト2
ヘビー1
氷双剣俺

角おれずというか折る必要なしか
3エスカトン前に3乙
ヘビーが良い仕事してた感じ

野良の双剣文化は終わったか

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:49:05.49 ID:sAqVkcZ/a.net
>>954
ぶっ飛ばしして頭攻撃する以外に何かある?

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:49:26.76 ID:T1sDcaFN0.net
>>955
大丈夫たて乙

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:49:29.87 ID:e39jFqaj0.net
イベントだと楽勝過ぎるから出荷でもしようと思ったが一瞬で埋まって入れねえ…

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:49:52.03 ID:+r2jDVSA0.net
>>954
んなもんあったらりゅうたなんて生まれて出てこないでしょ?

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:50:41.49 ID:yt9R+coC0.net
>>950
とりあえず討伐したいなら時間を掛けてはいけない
被弾したりエスカトン超えられずに死ぬ奴が何回もエスカトンに耐えられるとは思えないからな

>>954
りゅうたはそもそも頭に知識が入らないからりゅうたなんだろう
教える甲斐のない生徒なんか要らん

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:50:56.44 ID:YO1hPUVc0.net
りゅうたやひょうたがいるなら、ばくたもいるのかね?

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:51:09.82 ID:Y+N/rYjmM.net
>>955
たておつ
ワッチョイ昨日してるし大丈夫だよ

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:51:30.08 ID:fQ28gNmc0.net
ダウン時の頭に爆弾置くガイジって未だにいるんだな
しかしアルバで見ることになるとは思わなんだ

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:52:26.78 ID:0W5OeDaO0.net
好きな武器担ぐのは構わんし好きな武器が龍属性ならしゃーないが強いとか安定とかホラ吹いて周りに地雷増やすのはやめてな

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:53:10.64 ID:X1/DZV7ka.net
笛弓いたのでいってみる

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:54:21.25 ID:kdaYnylj0.net
チー牛うるさいなあw

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:54:21.32 ID:T1sDcaFN0.net
>>958
ゆうたにそれを実践させるまでの方法が問題なんじゃろ
>>961,962
わかる(わかる)

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:55:42.71 ID:yt9R+coC0.net
少なくとも特別任務でひょうたなんて居るか?
イベントクエの死星で氷持ってきたら頭にくるけどさ

>>965
一応、タル爆弾Gと田植えで角折れるらしいからな
でも折れるタイミングだと普通に斬った方がいいだろうね

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:56:13.87 ID:mAgBgUCC0.net
A 抑制成功する
B 角を破壊する
C 高いダメージ
虫棒使いはじめたけど慣れりゃCもできるかなぁ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:56:23.09 ID:Z3z1+UaWM.net
りゅうたって言われるのよほど刺さったんだろうなぁ

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:58:14.29 ID:ZrBDxQkoa.net
ひょうたって氷持ってるのに角折れないやつのこと?
近接なら活性状態問わず角狙わないやつ全員ゆうただわ

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:59:11.05 ID:+r2jDVSA0.net
>>970
りゅうたってバカにされてるからひょうたとかひーたとか付けてバカにしてるつもりなだけだからなぁ

頭に爆弾は決まってりゅうたなんですけどこれってトリビアになりますか?俺だけかな

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:59:28.72 ID:apSiCjsN0.net
開幕壁ドン(当たらなくても良い 怒らせるのが目的)
属性ダメージダウンを取る
属性チェンジ
頭を皆でテキトーに狙う
飛行モードになったら床ドン

で大体折れるだろ
龍属性はいらん
二回目は別に折れなくても死ぬだろ

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:00:21.95 ID:FfrzMLZip.net
りゅうたの命名はセンスあるけどひょうたはただの造語症ガイジの発言だよ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:01:19.67 ID:T1sDcaFN0.net
ちな俺は火だからひーた?えんた?
でも自分で角折れない人が龍もって足引っ掻く以上のクリア方法はわからないかな
龍活性で睡眠爆破すりゃ確実だけど野良にそれ求めるのは無理だろうし

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:01:49.27 ID:3ILiC/YpM.net
どのみち両方バカだな

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:02:13.94 ID:yt9R+coC0.net
とりあえず龍の時はアタマナグルでいいよ
ハンマーみたいだけどさ

>>975
開幕怒らせられたら怒りを管理できるからな
とりあえず特別任務で出来るかは知らんが

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:03:20.90 ID:B/tQcBw00.net
>>962
言われた事や書いてある事を見て理解できるならゆうた呼ばわりは失礼だよな
単に○○を担いでいるからゆうたなのではない

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:04:53.87 ID:5VsQ9ALna.net
今日も動物虐めをがんばるぞい

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:05:53.76 ID:YUTlyxum0.net
龍を担ぐからゆうたなのではなく
ゆうただから龍を担ぐのだ

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:06:09.98 ID:m35hf5HP0.net
属性ダウン確実に取りに行った方がいいかと思ったけどそうでもないのか

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:08:58.28 ID:yt9R+coC0.net
>>983
特別任務の救援や野良なら出来るだけ属性ダウンとって殴れる時間を増やした方が良いんじゃないか?
抑制2段階でも死にそうで怖い

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:12:25.21 ID:s0A5aaR50.net
>>982
構造主義ゆうたは草

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:12:37.82 ID:4PkMzLJS0.net
アルバが回転水ブレスの時に頭そっぽ向いてたの確認してたのに、初発を的確に自分に着弾させて来た事が今日二回もあったんだけどなにこれ?
ラグなの?

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:12:53.41 ID:gNxspIUFa.net
>>983
頭殴れない時に前足殴ってたら勝手に取れるよ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:13:13.48 ID:X1/DZV7ka.net
>>977
ふぁいた

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:13:52.93 ID:kmGMBo590.net
むむ、俺はライトなのでらいた?
しかし雷と被るな・・・。それにしてももう素材は要らない程あるのに
何度3〜5乙されても何故かアルバが止められなくなったんだが何故だ。

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:15:03.89 ID:m35hf5HP0.net
>>987
2回目を野良で確実にとりたいんだよなー

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:15:24.05 ID:bG4iSlIrd.net
2人部屋ホストいて参加したら18分だった
まあ野良闇鍋で7分くらいで毎回全滅繰り返すなら確実に倒せるペアもええな

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:16:13.96 ID:X1/DZV7ka.net
アルバ笛だった
俺がたどり着いた瞬間1乙
炎活性で炎で行った俺w
三クリア

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:17:36.32 ID:yt9R+coC0.net
>>991
今回の猫は強いからな
チャンバを思い出すわ

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:18:16.61 ID:t36/0vwQp.net
>>873
数多く練金すれば、覚醒武器も鑑定武器も必ず手に入るんだがなぁ。

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:19:12.63 ID:gNxspIUFa.net
>>990
双剣チャアク弓なら取れると思うけど狙うかは周りの武器によるかな

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:19:39.97 ID:piUY5Tjp0.net
>>971
ソロなら急襲と飛円メインでやればいい

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:19:40.23 ID:T1sDcaFN0.net
>>988
ふぁいたwふぁいたwww

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:20:33.78 ID:+r2jDVSA0.net
>>990
ぶっちゃけ2回以上ダウン出来る野良PTなら皆で角狙うし前脚狙うしで基本的に考える必要ないかな

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:23:11.86 ID:T1sDcaFN0.net
そろそろ質問タイムかな?

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:24:01.59 ID:+r2jDVSA0.net
良いよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200