2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR298

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:11:51.05 ID:xoF+bLbr0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。  
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR〇〇」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。

※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR297
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594296811/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 11:12:30.13 ID:xoF+bLbr0.net
■よくある質問

Q.今もオンラインに人居る?
A.たくさん居ます

Q.もう手に入らない配信猫が欲しい。どうすれば良いの?
A.オンラインで猫を貰うための部屋を作りましょう


■関連スレ

【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580563579/

【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1590466841/

【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573344255/

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1590326823/

【MHXX】見た目装備スレ Part.11【男女キャラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1516366957/

【MHX/MHXX】お守り総合 part55【改造禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580817518/

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 12:46:52.84 ID:F7AAf1k10.net
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594113081/

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 13:19:01.28 ID:3GyWBY5o0.net
いちおつ

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:15:35.80 ID:giGHqN8da.net
いちおつ

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:41:56.32 ID:cizxv6oQp.net
いちおつ

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 14:55:41.14 ID:8hNmo3UGr.net
いちおつ

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 15:32:35.39 ID:EeBgOoIUa.net
闘技場クエで9乙したぜ!ガノトトスのやつ。

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:20:59.12 ID:znP1hsUYp.net
闘技ガノスはライトで貫通弾適当に通してれば倒せるよ

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:52:30.79 ID:1VfHRs9v0.net
1乙程度までなら5分切れる程度には楽だよなライトだと(経験談)

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:52:39.54 ID:f4gBSfbx0.net
イベルーツにどうしても勝てないんだけど青電一式ガルルガ双剣でエリアルじゃだめなのか?めっちゃ乗り辛いし落とされる
ガンナーはエイム力ないから厳しいです……

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:56:08.20 ID:KFk+1F7/a.net
>>11
青電主一式ならアビルブリングの方がいいんじゃない?
お守りで業物つけて

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:56:18.87 ID:UGUUHCv0a.net
毒に強いルーツにガルルガ双はきつかろう

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:56:31.55 ID:H6Nw0L5yx.net
猫の頭装備でキリン以外に可愛いのあるっけ?

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:57:35.46 ID:/dUQMk7f0.net
そのガルルガ双剣を捨てリクヘストを持ち、火力を盛ります
乗りはなんか頑張ります
這いずりしてきた時ハンターが転けるなら後ろに下がります、突進連斬で追って頭を斬ります
ハンターが吹き飛んだら前に這いずりして来ます、逃げます

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 16:58:12.52 ID:QSDB54wo0.net
黒狼軍扇という初心者マーク2号

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:02:02.42 ID:znP1hsUYp.net
ガルルガ双剣とヴーブラクもよく見かけるけどこの2つも大概なんだよな
ナンニデモしたいなら双剣は向いてない

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:04:11.45 ID:3GyWBY5o0.net
>>14
ザザミゆるキャラみたいでかわいいぞ
でも矛砕は止めとけ

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:04:18.17 ID:s/D8lfsd0.net
いつも思うけどルーツ絶対倒せないマンって高台縛ってるのかって思ってしまう

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:10:30.43 ID:f4gBSfbx0.net
>>11です
書き込んだ時二乙30分経過だったのですが
なんか倒せました
次からはバルクに変えていきたいと思います
スレ汚し失礼

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:23:53.59 ID:qEIu4sjg0.net
>>14
てんとう虫一式がかわいい
セルタスロボも

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:30:21.54 ID:cizxv6oQp.net
ルーツ倒せないマンではないけどバルカン頭破壊できてるからか不安マンではある。まあ毎回出来てるけど

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:38:18.30 ID:rEUOH8yAd.net
ルーツはココットの心と弱点特攻つけた桐花一式にバルク双剣でエリアルしてる
25分くらいで倒せるよ

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:41:38.96 ID:eRDnPFFm0.net
>>23
あれ二つもスキル追加できるのか?
何の神おま必要なんだ…

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:43:04.71 ID:rEUOH8yAd.net
>>24
痛撃5スロ3でつけれるよ
バルクはスロ2なのが優秀

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:47:03.64 ID:rEUOH8yAd.net
一応言うけど桐花真ね

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:50:35.39 ID:/dUQMk7f0.net
桐花はもう少し可能性が欲しかったな

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 17:57:10.53 ID:xnNIUE/Zd.net
ヒートゲージ管理を楽にする手段って竜の息吹以外には無いんでしょうか

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:01:52.57 ID:B9G5aOST0.net
銀嶺に耐震付けて行ってみたけど、回避性能の方がいいな
除雪車溜めてるときに顔で怯ませると特殊ダウン取れるらしいから狙ってみたかったんだけど、一回も出来なかった・・・

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:27:28.81 ID:cizxv6oQp.net
朧隠一乙クエストでガンナー3人いたから麻痺武器持って誰も保険飯食ってなかったから飯食って行ったんよ
案の定クエスト主が乙ってるしとりあえず麻痺→乗り→落とし穴かけて無事終わったが
その次に弾肉質ゴミの青電主の一乙選んだ奴がいたのよ
そしたら0点(笑)と言い出したり一乙してたゴミがしばくぞおお!!ごらああ!!とか言い出して蹴り出してきてほんと笑う
野良はZ順詐欺ばっかでクソだわ。ブロックリストもハードの違いで機能しないし

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:28:07.91 ID:mcmQO2WU0.net
ストランスってチクチクして、たまにガード攻撃やガード突進して、ガードレイジとスクリュートラストしてればいい?

なんかあんまり火力出てない気がするんだけど

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:42:50.03 ID:oK5mgSLKa.net
>>31
ストランスはひたすら弱点に突進フィニッシュや
マルチでやったら地雷だから気をつけろよ

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:43:16.81 ID:4wMjlF1V0.net
>>28
いろいろ使った感じ竜撃砲にこだわらずに
突きと砲撃で橙と赤を行き来するのが楽だった

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 18:45:37.92 ID:kerZzmRp0.net
クロスの時に荒鈎爪10手伝ってやったのに汝の力貼ったら蹴りやがったりゅうのすけ未だに許してないからな

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:04:08.15 ID:Mv2CFWE30.net
お前なら1人で乗り越えると思ったのさ

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:06:43.64 ID:UMyKMrvw0.net
野良はそんなのばっかしか居ないから
だからこそすんげーいい人と出会った時には感動する

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:09:06.08 ID:/dUQMk7f0.net
超特殊までやって手を振ってお別れする人好き
礼も言わず無言落ち消えろ

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:09:43.58 ID:qEIu4sjg0.net
>>28
知ってるとは思うけど砲術師を付けるとゲージ配分が変わって多少は楽になる
ストガンスならブラストダッシュフルバとかでも熱量稼げる

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:17:23.39 ID:inqXTqg+0.net
チャット全然しないけどクエスト後にアクションだけはめっちゃアピールしてくるプロハンに会った時は楽しかった

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:21:05.96 ID:mcmQO2WU0.net
HR200以下 キッズor素材集め
HR600以下 二つ名消化orエンジョイ
HR998以下 クエ埋め
HR999 縛りプレイ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:51:07.33 ID:gqEtfnT40.net
>>14
髪型系なら紫毒姫と天眼辺りが俺は好き

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 19:56:40.94 ID:cizxv6oQp.net
オウガ頭をすこれ

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 20:13:56.91 ID:5NkRG6e8a.net
ツインテ返して

44 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-nifW [182.251.46.83]):2020/07/16(木) 20:31:38 ID:EeBgOoIUa.net
ブラックマジニャンつくるか。

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba4-IYhQ [217.178.16.59]):2020/07/16(木) 21:51:51 ID:y6oxrynI0.net
>>39
ルーツの落雷中踊ってる人いたな
しかもその人 討伐後、マップにある崩れる塔に
爆弾置いて帰還ギリギリで爆発させたのだ
ガッツポーズで爆風は受けずに崩れる塔と一緒に仁王立ちで天から降りてきたの剥ぎ取りながらみて笑ったわ

46 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-mG75 [126.33.208.131]):2020/07/16(木) 21:55:05 ID:7V32yVqnp.net
>>38
オイオイ発売3年目にして初めてしったわ
お前らもっとこう言う細かいネタしってんじゃないの

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d94-2GvU [220.96.57.14]):2020/07/16(木) 21:55:36 ID:xoF+bLbr0.net
>>45
神だろもうそれ

48 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-o8MP [182.251.111.146]):2020/07/16(木) 21:57:35 ID:BTJ9V35za.net
たまにいきなり寝かせるガンナーいるけど何でみんな爆弾もってんねん

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:08:08.67 ID:/dUQMk7f0.net
双剣使ってるとオトモの睡眠に対して手持ち無沙汰になる時あるからね

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:09:01.75 ID:cizxv6oQp.net
むしろマイセットである程度遊ぶなら大樽ぐらい入れるやろ。ピケGと虫あみGは当然として

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:09:36.41 ID:jE3XNXI40.net
タルG持ってるのはまだ分かるんだけど時々居る大タル置いてる奴が一番の謎

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:10:54.91 ID:UGUUHCv0a.net
砲術特化でもなければ砲術積まずに会心が優先される運命

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:14:37.74 ID:zmBFl7ll0.net
>>51
なんか余った枠に大タルGと大タル両方入れてるわ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:15:52.22 ID:BTJ9V35za.net
雪だるまで身動き取れなくなってる奴みると爆弾より他にもって来るもんあんだろと

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:25:00.43 ID:B9G5aOST0.net
銀嶺の吸い込みなんかおかしくない?
吸い込みが終わってからも少しの間一点に拘束され続ける
鼻呼吸だけで人をスライド移動させるだけの上昇気流を発生させてるとでも言うのか

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:32:16.02 ID:/dUQMk7f0.net
アクションゲーの氷は滑る、常識だね!

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:34:02.63 ID:inqXTqg+0.net
滑るけどガムートの足元で慣性皆無の急停止する

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/16(木) 22:41:54.42 ID:jE3XNXI40.net
鼻でハンターを吸い込んでいるように見えるが実際はただの深呼吸でハンターは念力で動かしてるんだぞ

59 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-mG75 [126.33.208.131]):2020/07/16(木) 23:05:58 ID:7V32yVqnp.net
でも引力系の技は攻撃チャンスにもなるからいいよね
これが斥力系だったら絶対クソモンスだった

60 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-KYmq [126.91.1.163]):2020/07/16(木) 23:09:46 ID:inqXTqg+0.net
周りに岩浮かべたりね

61 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d44-YsWi [124.44.87.93]):2020/07/16(木) 23:10:25 ID:bObUczbi0.net
龍属性耐性100にするとノーダメのやつだっけ?

62 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-ifM6 [121.106.158.5]):2020/07/16(木) 23:23:18 ID:CmCHkv7N0.net
MHWIで双剣を使ってましたがMHXXの双剣、というかMHXX〜MH4Gまでの双剣が楽しいので復帰します

63 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba4-IYhQ [217.178.16.59]):2020/07/16(木) 23:57:37 ID:y6oxrynI0.net
>>47
ミラルーツには目もくれず大砲の弾運んでたwww

64 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed38-rAgY [60.56.34.129]):2020/07/17(金) 00:21:40 ID:vLJJrOGb0.net
岩とかいう古龍の面汚しの話はやめてくれ 地雷が比にならないレベルでウザい上にトカゲのおまけがあるし
ルコを元にレビディオラっていう良モンスを作れたのになんで辿異で魔改造した挙句悪化したんですかね…

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 00:39:27.93 ID:qJHFzU7ep.net
Fの話題はさっぱりだけど頭悪いほどインフレしたのだけは分かる

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 00:47:37.05 ID:AaSIC3ll0.net
段差傾斜溶岩浴ない超お馬に全武器ブシとブレにパワーラン使えて回避2高耳気絶無効+αもりもりできたようなもの
XXで何度極の型とリーチ長使いたいと思ったことか

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:08:33.56 ID:L18R8r+dM.net
Fは動画たまに見てたけどサソリとかやってた時期のは面白そうだったな厨房にはpc買えないから出来なかったけど
末期のはとりあえず広範囲攻撃させてF回避させるゲームに見えて始める気にはならなかった

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:24:16.64 ID:BnwTKglE0.net
即死級だらけの攻撃を全てF回避させられるのって神経擦り減りそう

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:26:10.67 ID:vLJJrOGb0.net
Gの途中からリズム回避ゲーだよFは(特に高難易度)
スキルは詰め込め過ぎてスキル枠の上限15枠のせいで取捨選択に悩んだりや複合スキルが過半数占めてたり
アクションに関しては武器の不満を概ね解消出来るレベルでストレスフリーになってたし、特殊リーチ武器も良かった
それに合わせるようにモンス側もおかしなインフレしてたけど不快なモンスの割合は結構低かったから割と良いバランスだったと思う(辿異ルコみたいなどうしようもないクソもいたのは確かだけど)

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:33:16.84 ID:AaSIC3ll0.net
やっぱやったことない人からしたら即死ばっかで常に集中し続けなきゃいけないみたいなイメージあるんか

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:44:02.10 ID:vLJJrOGb0.net
言って至天や極みレベルでもない限り即死攻撃なんて多くて2、3種程度だし回数無制限の根性もあるし防御力もそこそこ機能するからそこまで神経使わんよ
根性貫通攻撃も大体判定一瞬でハンター側も回避性能2前提だったり回避攻撃とかアクション面でも避けやすいからそこまで まぁ超高難易度だと神経張り詰めっぱなしだけど

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:53:52.32 ID:JV9L6qar0.net
極みも討伐クエならともかく撃退はそんな神経張らんでもやれた
そもそも回避性能2とかの防護スキルに加えて火力スキルもモリモリに漏れる環境だったと言うのもあるけどさ

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:56:08.85 ID:XEaEYJQ8p.net
赤冠カンストでポンポン乙って離脱する人結構いるな
今まで何やってたんだろうな

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 01:58:42.89 ID:Aa2tcaVg0.net
変なスキル構成の赤カンストもチラホラ見るようになった

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 02:09:51.73 ID:Wtiu1z+A0.net
炭鉱やってりゃ嫌でも上がる

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 02:47:51.64 ID:aHBQAq9Yp.net
獰猛周回とかたまに異常に上手いヘビィが入ってきて抜けたカンストヘビィがいた時の半分くらいのタイムでクエストが終わりだす
やっぱブレヘビはガチで上手い人に使わせたらダメなやつ

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 02:55:23.42 ID:nAX1JwiI0.net
今更電脳少女シロとかいうの知ったけど大雪主一式みたいな服着てるな

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 03:12:20.19 ID:Wtiu1z+A0.net
>>76
それ抜けたカンストヘビィが0ダメだったとしてもお前含めた3人あわせて異常に上手いヘビィと同じだけしか与えてないことになるんだが

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 03:46:03.11 ID:Aa2tcaVg0.net
実際ブレ蛇なら一人で体力の50%とか余裕で削ってそう

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 04:08:48.71 ID:aHBQAq9Yp.net
>>78
パは三人だけど実際そうだと思うなんならもっとだろ
だからなんじゃこりゃってね
剣士だと上手な人きてもそこまで大きなタイム変動あまりしないからね

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 04:21:24.22 ID:Aa2tcaVg0.net
でも見ててホェーってなるのは咆哮回避をぬるりと決める人とかだな
ブレイヴブシドーがあるからめっきり見なくなったけど

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 05:14:44.26 ID:+4C6wnvA0.net
フロンティアガチガチにやってた人からするとダブルクロスなんてヌルゲーだろ

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 06:45:54.50 ID:4+Hhdf1G0.net
ワールドみたいに即死攻撃してくる奴もいないしな

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 06:50:31.67 ID:ZWFQjG0p0.net
超にギルスト性能無し絶対回避無し
頭隼刃とかでいけばちょっとは近づけるかも
即死攻撃も増えるし
それでもクリアする時はあっさりだけど

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 07:34:39.09 ID:E+k+GucW0.net
>>38
砲術王にしたらもっといいんじゃね?
→残念逆に難しくなります

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 07:44:35.84 ID:yQM5Xj69d.net
近接3ブレヘビ1だとブレヘビが半分以上削るのが普通
貫通のクリ距離だとそもそもタゲ引きにくいから撃ちまくれるし
タゲ引いたとしてもその間近接は基本攻撃出来ないからね

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 07:46:35.46 ID:BpW/ag0Od.net
ブレイブ双剣で極みの形ごっこ出来そう

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 08:01:00.33 ID:ljhj0ezF0.net
最近嫌な相手にはブレイブ大剣持っていけば何とかなるなと感じた
勿論例外はあるけど

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 09:26:45.45 ID:Aa2tcaVg0.net
正直ブレ双の研ぎはらいはFの回避斬りみたいにして欲しかったところもある
ダッシュする以上敵とすれ違ったりがなんともね

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 09:44:40.84 ID:Vn6ywHrid.net
三週回ってナルガライト ブシ双とかやろうかな

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 09:49:17.64 ID:rrviCDGRM.net
>>76
かなり前だけど舞い落ちると一緒になったことあるがptでも上手くて同じヘビィでやるの恥ずかしくて抜けた

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 10:35:48.75 ID:mhCiT3qMa.net
廻り集いてナルガライト

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 10:40:23.94 ID:qJHFzU7ep.net
最近ナルガライト見ると貫通1以外撃つ奴が多すぎて禁断症状が出そうになる

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 10:56:36.21 ID:Bg/vw4Ar0.net
>>93
スムーズにペイントや捕獲弾撃つためだから許して…
全弾装填快適なんや…
そしたら貫通23撃ちたくなるんや…

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 11:17:49.60 ID:Smyu5y+ra.net
反動無しなら貫通23撃ってもええやろ。一生懸命麻痺弾撃ってるほうが許せん

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 12:20:04.77 ID:lR7vbp98r.net
藤岡がやってるのは手応えのある強いモンスターを作るんじゃなくて不快な挙動を作ってるだけ
ぜひとも実際の溶岩浴を体験してきてくれ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 12:56:31.83 ID:jzlCX/1pa.net
>>62
💩から逃げるな

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 12:59:57.98 ID:Aa2tcaVg0.net
4gからの双剣は神

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 13:31:42.26 ID:Wtiu1z+A0.net
突進連斬考えたやつは神

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 13:36:46.73 ID:CL9OIHLm0.net
特殊攻撃ボタンじゃないと出せないスタイルあるから減点

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 13:40:01.88 ID:Wtiu1z+A0.net
下画面のセット変えないといけないのが面倒だからXXではちょっとマイナスだな

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:00:22.35 ID:7d7swIdG0.net
オプションの「STARTボタンの挙動」をキックにしとけばいいような
クエスト中にそんな頻繁にメニュー見る?

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:01:50.41 ID:Aa2tcaVg0.net
3ds特有のスタートとセレクトが同じ挙動やめてほしい
押しやすいかって言ったらパネルと同じくらいだからZRとかで出したかったな

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:05:28.89 ID:yQM5Xj69d.net
あったまきたマジ
壁際でディノ連続噛み付きハメとか無理だって
一度イナシでしのいでもイナシ終わりに重ねてきてコケたのに尻尾重ねるとかどうしようも無い

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:10:52.60 ID:GHhg26kGd.net
無造作なプレイをしているからそうなるんだ
もっと開発者の意図した"ゆらぎ"を感じ取らなきゃ

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:16:06.63 ID:8FD6/Kf80.net
>>105はアホなこと言ってるようだが上手い奴は壁背負わないからなぁ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:18:41.72 ID:R1c9as1j0.net
いつの間にか壁背負ってるから俺はまだまだド下手

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:21:59.23 ID:Aa2tcaVg0.net
むしろ背負わせると楽というかそうしないと車庫入れバックマンが多すぎんだよなぁ
ハンターがぁ!画面端ィ!

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:30:18.16 ID:vLJJrOGb0.net
ディノ自体はかなり好きだけど砂漠以外の初期位置が狭いか段差塗れか溶岩浴なのは嫌い あの配置悪意あるわ

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:32:58.49 ID:lR7vbp98r.net
ゆらぎのおかげでモンスターがクソムーブかますんだよなあ

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:45:47.07 ID:JIOFJppJ0.net
マルチのブレヘビィなんて貫通と弾道さえありゃタゲ外れたときだけしゃがんで11発の内数発が1ヒットでも弱点に当たればそんじょそこらの火力中盛り立ち回り急造剣士よりDPS高いわな視界も広くてイナシもあるし立ち回りの粗も目立たない非の打ち所がない

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 14:56:44.70 ID:82BBv1yz0.net
しゃがみ貫通1で、麻痺睡眠弾使えるハイガノバッシャー作って貫通強化弾道で試したが普通に弾切れした

やっぱり超会心とボルショの相性が良すぎる気がする

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 15:24:15.99 ID:HDwbOgvX0.net
痛撃って笛に必要かな…頭狙わなきゃ火力出なそうな武器だしいいとおもったケドも
ちなみにナルガふえ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 15:36:08.89 ID:Hrgd/Rs+a.net
二つ名ナルガ笛なら優先的につけたい
原種ナルガ笛は作る価値に乏しい

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ba4-IYhQ [103.2.249.115]):2020/07/17(金) 15:53:48 ID:HDwbOgvX0.net
>>114
やっぱり必要か!ありがとう
シャガル笛も会心あるしいけそう、ただお守りがゴミしかない

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 16:21:16.59 ID:qJHFzU7ep.net
ボルショの話題でいつも気になるんだがテンプレモラクvs火力盛り剣士ってどっちがクエスト中ダメージ多いんやろな
モラクなんて弾強と痛恨会心(実質見切り35%)だし
痛恨会心のブレなんてあんだけ弾撃ってりゃ収束するでしょ

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 16:24:22.70 ID:xtVPHrz50.net
ガンナーに比べて剣士はプレイヤースキルがモロに出るから比べられなくない?
壁殴りで比べるならわかるが

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 16:30:23.30 ID:Wtiu1z+A0.net
マルチの大半の近接は火力盛ってようがテンプレモラクどころか弾道積んだだけのナルガライト未満の火力しか出てないんじゃねーかな

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:15:09.77 ID:D013lABaa.net
アトラルカ最後の映像が出てきてヘビィで弾を打ち込む方法教えて

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:17:35.25 ID:84t5Ycnja.net
笛も脳死痛撃がいいのかね?
弱点狙いにくいモンスターとか相手すんの考えるとめんどくて見切り挑戦者の汎用装備しか作ってないわ

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:30:42.06 ID:BpW/ag0Od.net
強属性で榴弾を超えれるチャアクって存在する?

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:33:26.45 ID:lR7vbp98r.net
相手による

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:40:18.99 ID:BpW/ag0Od.net
確かにそうだよね
この質問は愚問だった

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:46:11.92 ID:9qSiyIMHd.net
鉄らしいシルバーな見た目の武器が使いたいのにロクな武器が無いぜよ…

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:47:44.47 ID:bmDmtxng0.net
その点コルムってすげえよな
だって音まで重厚感たっぷりだもん

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:50:38.34 ID:xtVPHrz50.net
チャアクはマルチでもあんまり邪魔にならずにスタンが取れる有能武器
部位破壊も得意な部類だしな、鎧裂の殻破壊ではお世話になりました

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 17:55:57.48 ID:CL9OIHLm0.net
獰猛化銀火竜厚鱗は余ってるのに銀火竜の厚鱗が足りなくなるとかいう事態に陥ったので、せっかくだし村金銀同時に行ってきた


二度とやらねえこんな糞クエ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:32:44.90 ID:82BBv1yz0.net
マンネリ化してるので、よく使えるおすすめ装備構成教えて下さい

ガオウ、モラク、大剣、ドヒキテンプレをよく使ってるのですがバリエーションがもっと欲しい

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:34:50.47 ID:nAX1JwiI0.net
>>117
剣士でもメチャクチャ上手い奴ならブレヘビ並の火力出す事も不可能じゃないが
マルチの場合は周りに影響されやすいからなぁ

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:35:22.85 ID:Aa2tcaVg0.net
なんというかザ・テンプレマンって感じだな
お前に足りないのは属性を愛する心だ

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:36:30.73 ID:+4C6wnvA0.net
反動軽減1だけをつけたモラクを担いだネセト一式がきました
さてどうする?

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:38:45.66 ID:836XPU3+a.net
>>131
クエスト中に観察して地雷だったらそれとなく妨害して遊ぶ

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:39:54.96 ID:Aa2tcaVg0.net
剣士で上手いと思ったのはディノでブレ太刀使ってる時に俺の付近にいて一緒にカウンター誘ってたブシ双
俺に気でもあんのかな

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:43:15.57 ID:Hrgd/Rs+a.net
>>128
回避2業物エリアルロイガン

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:44:22.80 ID:xMP9XX7A0.net
>>132
地雷乙

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:45:06.94 ID:atB75hVud.net
>>128
エリアル竜の息吹ゲーガロア

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:49:41.87 ID:SIyqGKaU0.net
ディノ諸共切り刻む決意だよ

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:54:09.31 ID:xtVPHrz50.net
>>128
とりあえず全武器種作って使ってみろ
話はそれからだ

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:56:27.78 ID:82BBv1yz0.net
>>134
>>136
それよく使えるのですか?
オンで見たことないのですが

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 18:57:52.56 ID:tR5kpluf0.net
>>139
じゃあみたことあるやつ使ってればいいだろ

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:02:12.30 ID:Hrgd/Rs+a.net
>>139
ガンランスは基本的にソロ
超特殊ガンスでソロしようとするとだいたいエリアルになった

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:04:27.08 ID:atB75hVud.net
よく使えるという日本語がよく分かんない

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:08:33.37 ID:82BBv1yz0.net
>>141
ありがとう。作って超特行ってみます。

>>142
使用頻度の高いという意味と、受け取って下さい。

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:08:54.11 ID:IC0NVpEq0.net
武器種変えたり、ソロでやったりという発想は微塵も無さそう

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:13:10.14 ID:CL9OIHLm0.net
マルチだけだとそりゃマンネリになるわな
G5とか超特以外だと4人って人数過剰だし

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:16:28.83 ID:xMP9XX7A0.net
ペア狩りがちょうどいい

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:22:02.34 ID:qJHFzU7ep.net
雑魚ハンが来たら自分もスキル雑魚に変える発想ほんと好き。俺にはそんな発想なかった

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:22:25.50 ID:REDGdSlga.net
矛砕の剛爪5個求めて超2回行って0個と4個
後1個はG4で出るだろと思っていったら0個
センサー仕事しすぎでしょ

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:30:15.40 ID:NjQDOZaTa.net
ガンスをマルチで担ぐ発想の時点でガンスエアプ

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:31:17.14 ID:82BBv1yz0.net
>>138
武器毎に3個以上は最終強化して、双剣、太刀、操虫棍、ライトなどは属性毎に作りました

スロ有無でなかなかスキル決めきれないのです

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:33:17.75 ID:Aa2tcaVg0.net
アカムとかのデカい奴にはガンス担ぎたくなる
上向きブレイヴ砲撃と変な位置に龍撃砲撃つくらいだから許して

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:37:56.81 ID:qJHFzU7ep.net
デカい奴にはグラビ砲でしょ。やっぱ
貫通3が気持ちいい

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:42:45.62 ID:flBxBJyi0.net
榴弾ビンって実質強撃ビンにスタンと減気まで付けたようなもんだよな
格差でないと本気で思ってたのだろうか

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:47:19.36 ID:+4C6wnvA0.net
でも銀嶺チャアクを強属性にしたのはいいと思った
もし榴弾だったら銀嶺一強だった

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 19:51:25.54 ID:SIyqGKaU0.net
悔しいのか知らんが強そうなものを取り上げる能力だけはピカイチ

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:00:20.68 ID:Lclx9rg30.net
ブレイブで運用出来るヘビィの最低条件って何だろう

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:15:49.80 ID:xtVPHrz50.net
通常23、貫通123のどれかがしゃがみ対応してないと立ち貫通以上に火力出せないと思う

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:16:09.92 ID:qJHFzU7ep.net
しゃがめるか

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:18:21.84 ID:QAyZhRAh0.net
ブレヘビは物理弾三種のどれかにしゃがみ対応してればとりあえずなんとかなる感
しゃがみ捨てたヘビィにとってもブレイブリロードの装填速度踏み倒しといなしだけでも結構なメリットになるけど
ブレイブ切り札バセカムでスーパーノヴァ撃ちまくるの楽しいです

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:20:14.35 ID:xtVPHrz50.net
しゃがみ散弾って火力出るのか?

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:21:00.46 ID:xHdof6Vsp.net
そういやチャアクってほとんど無属性榴弾しか使ったことないわ
属性別に色々作るだけは作ったんだけれど

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:23:37.76 ID:dRANKYSA0.net
ブレイブで切れ味気にせずジルバッド振り回すの楽しいよ

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:23:48.32 ID:qJHFzU7ep.net
ネベト、アカム以外チャアク作る必要ある?
ジオプロスは要らんでしょ

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:33:20.78 ID:Un3ZDBiY0.net
スラアクとか強撃ビンなのに属性値高いのとかあったりするので
強属性ビンはチャアクのそれよりも更に不遇な存在

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:35:33.32 ID:SIyqGKaU0.net
この武器種は○○以外不要って切り捨てるのは何かこう退屈感じてしまう

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:38:23.44 ID:HiMUrsi/0.net
>>160
散弾Lv3を適正距離と射角で撃てればそこそこ
でも距離の管理適当だとゴミなんでしゃがむよりは立ち運用の方が向いてるって感じた

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:39:17.10 ID:McS/ktWj0.net
スラアクの強属性と滅龍はなんとか使おうとすると
斧運用で落ち着いてしまう

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:41:22.71 ID:rrviCDGRM.net
>>119
自マキ発動してればマップの自分の矢印をカマキリに向けてしゃがむだけ
それで慣れたらロボ2段階目が潰れそうな頃合いを感覚で覚えてマップ中央付近を陣取っていればいい

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:44:21.01 ID:AaSIC3ll0.net
ソロ専だからかもしれんけどこのモンスにはこの武器種って決めておかないと恐ろしくグダるからなー
G級で下位で練習とかならまだしも

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:48:51.07 ID:+4C6wnvA0.net
龍識船スラアクが強撃なら回避とか盛れたのに滅龍ってなんだよ

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:49:00.41 ID:bmDmtxng0.net
散弾だとエイム簡単かって言うと別にそうでも無いんだよな
距離に関してはむしろ貫通の方が弾道ある分楽に感じる

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 20:56:12.66 ID:xHdof6Vsp.net
スラアク斧運用は結構練習したけど別に滅龍じゃなくてもいいんだよな
斧でもカマキリとか銀嶺は強いし、紅兜や岩穿あたりの壁が高いわ

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:01:49.03 ID:Un3ZDBiY0.net
アカムスラアクで斧運用はアリかね
もちろん鈍器付きで斬れ味スキルを切れば結構盛れそう

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:04:55.85 ID:McS/ktWj0.net
アカムスラアクは大雪主のような弱特がいまいちで
かといって属性スラも微妙な相手に
匠2見切り3連撃超会心で使ったな

青30あれば臨戦で結構持つし

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:13:08.60 ID:Un3ZDBiY0.net
アカムを青ゲで運用するのか…
そういや青ゲ運用自体あんまし聞かないよな

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:15:11.16 ID:dPo9b1Gl0.net
心眼と鈍器の同時付与より匠単体のが軽いのか?

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:17:37.56 ID:SIyqGKaU0.net
黒炎王G2、最高のクエストだな
クンチュウにウロコトル、クソ地形に擬態背景 死ね

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:19:36.06 ID:+ahr3vcs0.net
そもそもが青>>鈍器緑だから
宝纏武器みたいに緑ゲージ糞長いとかチャアクの榴弾みたいな攻撃力参照技がなければ鈍器運用はゴミカス

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:20:47.09 ID:McS/ktWj0.net
>>175
鈍器緑<青なのでチャアクのように攻撃力そのものを参照したり
斬れ味消費と出る青ゲージの長さが合致しないとかでなければ
青ゲージ安定よ

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:27:57.02 ID:xHdof6Vsp.net
流石に鈍器緑が青より強かったら青が悲惨すぎるわな
矛砕武器を匠無しで使うのはどうなんじゃろか

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:30:31.02 ID:McS/ktWj0.net
物理を捨てた砲撃特化ならありだけど
そうでなければ匠1で白25出す

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 21:31:25.80 ID:FL5xmwUs0.net
矛砕ガンスで砲撃しまくるぐらいしかないわな

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:01:59.60 ID:CL9OIHLm0.net
今大雪主が作った特大雪玉が完全に壁の中に埋まっちゃって、ガシッってポーズのまま壁にしがみついて固まってる大雪主が可愛かった

後ろ振り返っての滑走とUターン滑走でやたら距離空けてくるのは全然可愛くないけど

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:06:22.60 ID:LJeMyw2K0.net
大雪主時々バグって動かなくなるのマジでビビる

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:23:01.70 ID:+4C6wnvA0.net
獰猛ドドブラの瞬間移動突進マジでキモイ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:29:52.30 ID:C0BQAQNdx.net
オトモのスキルのcグループってブメ上、細菌学.だるま早割と後何がいいんやろ?
麻痺か睡眠か毒か会心小か…

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:45:14.52 ID:BnwTKglE0.net
混乱無効
アシストオトモとかだとすぐパニック起こすし必須級スキルだと思うわ

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 22:48:03.89 ID:qJHFzU7ep.net
混乱無効。ゾンビー、回避上手、ブメ上手が確定すぎて遊べるスペースがないおともさん

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:07:10.05 ID:C0BQAQNdx.net
アシスト回復は混乱無効必須やけど、ガードカリスマどうしようかなと思ってね

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:09:56.50 ID:C0BQAQNdx.net
アシストって罠上手とサポプラとブメ上で5つ記憶量埋まるわけやけど、残りはゾンビーと回避どっちにしてるの?

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:12:32.30 ID:McS/ktWj0.net
罠上手を入れないでゾンビーと回避と混乱無効

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:15:29.29 ID:Jh7Neym0a.net
オトモはブメ上回避ゾンビーあれば他自由
ゾンビー手に入る前は探知使ってたからたまに探知の見極め機能が恋しくなる

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:15:42.71 ID:nAX1JwiI0.net
コレクトなら混乱無効いらないしアイテム盗んでくれるしサポ+もつけられるんだ!やったね!

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:15:43.18 ID:C0BQAQNdx.net
>>191
なるほど
ゾンビー.回避.混乱.ブメ上+1スキルか

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:16:55.03 ID:Wtiu1z+A0.net
回復アシ猫で混乱なしだと無能猫すぎてやばい

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:19:39.80 ID:Lclx9rg30.net
ゾンビーってそんな必須なの?

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:20:38.38 ID:Wtiu1z+A0.net
獰猛以上はあったほうがいいと思う

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:28:25.38 ID:nAX1JwiI0.net
ゾンビーは枠二つで復活の術つけられるようなもんだからなそりゃ強いわ
持ってないけどな!

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:31:08.04 ID:xHdof6Vsp.net
クロスからゾンビー引き継ぎし忘れたのが悔やまれるわ
3DSとSwitch両方使ってソロで持ってこれなくもないみたいだけど
連携切らなきゃいけないのがね

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:34:41.70 ID:C0BQAQNdx.net
ニャンター部屋作ってゾンビーネコ下さいって名前にすれば10分もせずに親切な人がくれるよ
配信猫何も持ってなかったけれども、この方法でポリタンとニャリック以外集めれた

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:35:47.49 ID:oDob+n/+a.net
ゾンビー目当てで中古MHX買うとよいぞ。自分は200円未満で買えた

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/17(金) 23:43:57.83 ID:oW4zKlsr0.net
ん?今あるデータにXからデータ移せるのか?

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:15:53.32 ID:jDwiSjy50.net
複数台で部屋立てて、ってことじゃね?

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:17:19.50 ID:jDwiSjy50.net
>>203
クロスとダブルクロスじゃ通信できねーだろ死ね

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:32:50.87 ID:ULEr90U7p.net
わからんがクロスでデータ作ってダウンロードしてダブルクロスに引き継いでそれを別機種の本データに送るのかな
部屋立てたほうが早いけど

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:32:55.98 ID:ndPpoqfz0.net
Switchでメインでやってるなら3DSでクロスから初めてXXに引き継ぎ、連携解除してれば同じデータでもマルチ出来るぞ

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:33:24.93 ID:ndPpoqfz0.net
早い遅いより連携回数に制限ある方が問題だな

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 00:37:36.51 ID:2NDK9xZyp.net
連携回数って5回もあるんだし1回くらい消費しても問題なくないか?
1回で全ての配信猫移行させれば今後連携を切る機会そうそうないと思うが
3ds何回も壊して買い換えるなら知らんけど

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 01:07:45.00 ID:mq8h7gnVp.net
switchにメインデータ
3DSとの連携を切る
3DSでX始める
3DSでXXに引き継ぎ
好きな方で部屋立てて譲渡

以前に質問スレで同じことを尋ねた時の回答
同回線でも問題無しだそうだ

でも自分はちょいちょいSwitchと3DSでセーブデータ行き来するから
連携切らないといけないのは悩みどころなんだよな

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 01:25:29.41 ID:ndPpoqfz0.net
回線同じでダメだったら家族等同居人と出来なくなるから問題どころの話じゃないぞ

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 01:34:03.39 ID:kTJ81nqBp.net
一体何のために連携の回数制限なんてあるんだ

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 01:38:28.33 ID:ndPpoqfz0.net
悔しいからじゃない

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 02:11:55.68 ID:GSM4pPvc0.net
アイテムお届け隊に一番需要ある弾外す奴らだからなぁ
使ってる奴見たことねえよ

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 02:21:29.76 ID:1xz7RM2qM.net
後数年もしたら流石に配信停止になるだろうけどxxまだやってそう

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 02:43:34.76 ID:+nx1sIkh0.net
>>213
みんなウンコ届けて貰ってるぞ

216 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.199.30.12]):2020/07/18(土) 03:35:41 ID:ULEr90U7p.net
クーラー忘れたとか罠欲しいとかクエスト中に注文出来なきゃ殆ど意味ないし
ハンターを開始位置か好きな場所に届けるシステムとかのが余程欲しかったわ

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d27-YsWi [118.151.204.119]):2020/07/18(土) 03:54:03 ID:wZg7ZcXS0.net
キャンプにいるネコで注文できたらよかった
アイテムはその場でよこせ

218 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-UaW4 [182.251.230.125]):2020/07/18(土) 04:08:14 ID:w+jB35Xja.net
>>214
最新機種でやれるSwitch版は数年じゃ終わらないだろうけど
3DS版はインターネットサービスが終了する可能性は十分あるだろうな

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 04:45:03.01 ID:hJTfeA9c0.net
>>213
ホントこれが腹立つ
お届け品のカスタマイズ枠用意してくれれば良かったのに
研究所のリストに空きあるからずっと追加配信あるかと期待してた時期あったわ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 06:10:34.19 ID:o9TA9WoO0.net
待って回避性能って最強のスキルだろ
あんなに嫌だった白疾風がカスになった

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 06:11:14.28 ID:FSjO4dpH0.net
溶岩島カメラと水平にしてよぉ!
あとあのちっさいテーブル設置したのは誰だ!片づけろ!
臨界ブラキさん死ぬ前に地面直して!!!

もうやだ二度と来ねぇよこんな島!

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 06:15:25.77 ID:in+6oylj0.net
お届け隊は獰猛銀行く時閃光玉届けさせてるな
ソロで外した時の保険として

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 06:37:28.14 ID:mmLP3EGo0.net
ホロロホルルってやっぱクソだわ。

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 07:09:30.05 ID:8nk3ODfx0.net
>>221
わかるわかる
あの緩やかな斜面とポチッとした突起が高難度クエだとシャレにならない…

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 07:15:11.02 ID:O8IEFMAI0.net
藤岡死ね

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 07:33:47.75 ID:wF1S0Lg10.net
直球過ぎるといろいろまずいから苦しみながらこの世からいなくなってくれたら幸いですくらいにしましょう

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 08:07:58.71 ID:o9TA9WoO0.net
集会所のニャンタークエスト面倒すぎる

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 08:17:17.60 ID:RZI0WPW20.net
にわか笛で金雷公行ったらボッコボコにされて草も生えませんよ
旋律維持しながら華麗にスタンしたいけど現実と理想は違うわな
大人しく後ろ脚叩くわ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 08:44:02.29 ID:djX7lw1Z0.net
>>221
ゲームやめよう、時間の無駄や

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 08:44:02.59 ID:djX7lw1Z0.net
>>221
ゲームやめよう、時間の無駄や

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 09:17:08.82 ID:F0xk5NWP0.net
どうぶつの森もひと段落したから安かったモンハン買ったけど予想以上に面白いなこれ
ブレイヴチャージアックス使ってるけど、イナシが殆ど成功しない

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 09:36:22.36 ID:mq8h7gnVp.net
ラオの角がほしいのに2回連続で天鱗に邪魔されたわ
確率3%…というかラオは天鱗出やすいよな、使いみちないけど

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 09:44:06.09 ID:TaOfVMMi0.net
イベクエでも破壊以外でラオ角出ないしどうなっとんねん

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 09:47:25.83 ID:O8IEFMAI0.net
プレイヤーが快適に遊ぶと悔しいから

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 09:51:52.15 ID:RZI0WPW20.net
過去作では部位破壊しないと絶対手に入らない素材がかなりあった気がする
MHXXでは数えるほどしかなかったはず
激滅拳は許さないよ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 10:21:14.60 ID:DS7M5/8Xa.net
装備がG級になればなるほどゴア武器初生産時に使う下位の触角が手に入れるのが面倒臭い…

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 10:22:13.38 ID:vhymm6Ep0.net
報酬で結構なモンスターが尻尾出すようになったりしてそこらは今回優しいよな 二つ名と獰猛の素材のクソ仕様は例外だけど

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 10:29:35.40 ID:v87mSMa30.net
集会やらなきゃ村アカム出ないのか
仲間いないからめんどくせ

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 10:43:10.35 ID:W4A4C6ODd.net
35分かかったけどやっと二つ名ディノG3ソロいけたわ
ブシドーガンスでやってるからオトモ連れてってないんだけどいた方がいいのかな

240 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 10:48:39.49 ID:o9TA9WoO0.net
ブシドーランスで燼滅刃いってて1番厄介なのが目の前に痰吐かれること
まじでどう対処すればいいのあれ

241 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:04:24.09 ID:TlVdlSfU0.net
心の目で次の行動を視る

242 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:11:53.99 ID:SaryNr9ld.net
>>237
意地でも尻尾出さないレウス亜種がおらんからな

243 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:22:22.18 ID:Wfp582Jv0.net
>>231
ボタンをすぐに離しちゃってるとか
敵の攻撃の来る方を向かずにイナシしてるとかじゃないの?

244 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:23:11.38 ID:gihILGCN0.net
ブループロミネンスだかが大変だったらしいな

245 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:47:28.94 ID:eGCwbTjup.net
P2Gの蒼穹双刃とかラオ角8本くらい要求された気がする

246 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 11:48:58.71 ID:Ni+JFd7+0.net
弓やヘビィの動画見るとみんな十字キーで照準合わせてるんだな
そっちの方が微調整効くのか

247 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 12:22:08.74 ID:d8AKiB+T0.net
ジョイコンがクソ過ぎてな

248 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 13:07:54.02 ID:jesyU80Pa.net
二本あるのに破壊しても一本しか寄越さないのはなに

249 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 13:20:53.48 ID:Uogv/gY3d.net
抜刀ハンマー集中無しでも充分強いな

250 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 13:33:11.32 ID:SqKAZx2h0.net
>>248
片方ギルドに上納しなきゃならないんだぞ
部位破壊で報酬が手に入るのもぶっ壊しちゃった粗悪品だからギルドが欲しがらないだけ
剥ぎ取り数回しかできないのもギルドがピンハネして残りカスしか貰えないから

251 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 13:41:50.69 ID:xV+2dTWb0.net
サージュシリーズの脚って前はプリーツスカート後ろはタイトスカートとか
これ作ったのは相当な制服フェチだなありがてえ

252 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 14:07:37.42 ID:TlVdlSfU0.net
>>251
しかもピッチリ黒タイツ

253 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 14:41:36.98 ID:wF1S0Lg10.net
綺麗な状態で捕獲してもなんもくれないくせにボロボロに部位破壊したときに素材くれる謎ギルド

254 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 14:41:53.95 ID:lND4x7HI0.net
なお着る女は漏れなくクソブスゴリラ体型の模様

255 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 14:58:22.16 ID:tw0LEdVC0.net
もうゴリラ女ネタは飽きてきたからそろそろ新しい新鮮なネタが欲しい

256 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:09:11.09 ID:mmLP3EGo0.net
キリンさんが好きです。でも象さんの方がもっと好きです。

257 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:29:34.38 ID:SHVyPjcL0.net
ワールドが海外ウケ狙って美男美女外す様な顔面で固めてるならトゥーンよりの表現でクロス系統の新作欲しい
実際にゲームで見れるのはゴリラなのに設定資料イラストはクソ可愛いのいつも不条理に思う

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:42:39.80 ID:ccMKGqbXp.net
黒炎王と金雷公武器で片手以外に優秀なのあったっけ?

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:46:14.41 ID:qu8OTN/L0.net
2パシャ黒炎王

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:49:04.11 ID:N4pAP6yE0.net
最近はポリコレのせいで美男美女のモデル辞めさせてクソブスを採用したりする様だがもしかしてモンハンは時代を先取りしていたのか

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 15:49:08.83 ID:zY9HaFuT0.net
金雷公ヘビィは見た目が優秀

262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 16:23:47.83 ID:O8IEFMAI0.net
バイクはネタだと思うとネタだけどニッチな需要に応えていると考えれば確かにアリ

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 16:49:41.37 ID:jtDFqdRZr.net
黒炎王死ね 殴れる時間限られてて全然タイム変わらん 死ね

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:09:53.85 ID:o9TA9WoO0.net
三浦春馬さん…

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:10:24.90 ID:8gMFQccV0.net
黒炎王も金雷公も残念な装備多すぎ
個人的には労力に見合ってると言えるのは黒炎片手と金雷片手しかないわ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:13:45.58 ID:Uogv/gY3d.net
鎧裂とかいう装備がくっそ優秀な雑魚すき

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:16:03.67 ID:wZg7ZcXS0.net
隴隠武器でなんかまともなのってあったっけ?

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:18:43.92 ID:ffnjpdSyp.net
金雷公は防具のスキルがひどい

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:20:24.34 ID:o9TA9WoO0.net
朧隠はチャアクがかっこいい
それだけ

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:22:39.82 ID:c2Ht43P50.net
黒炎金雷の武器デザインは無駄に凝ってるのが勿体ない

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:27:53.62 ID:KkftxVIma.net
双剣に火の二つ名武器が無いのが腹立つから黒炎王は糞

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:35:28.97 ID:O8IEFMAI0.net
黒炎王は戦ってて不快なので糞

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:35:58.72 ID:9BLCBNsF0.net
朧はライトが睡眠爆破と斬烈弾を兼ねれる

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:36:56.50 ID:bWBuYPURd.net
近接で壁殴り最強武器ってどれ?
円月ブレ太刀?

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:38:21.90 ID:4VsvYk3Vd.net
1番煽り性能高い武器って何?

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:43:32.79 ID:5xotctEw0.net
剣鬼ブレスラがさいつよ

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:49:23.57 ID:9BLCBNsF0.net
餓狼スト双

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:52:08.45 ID:twuKFhb20.net
黒炎ライトは火属性ライトの中で多分さいつよ、使う相手がナズチかザザミの爪マラソンくらいしか居ないけど
金雷公はガンスで叩きつけするとダイナミックお手してる気分になれるよ()

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:02:20.49 ID:hJTfeA9c0.net
よくもLv1属性弾速射を弱体化してくれたなカプコンめ!
W属性変射攻撃大付けてもショボいのは酷いよママン……

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:04:19.34 ID:hJTfeA9c0.net
あ、ごめん変射は乗らないから火力に含めないでね

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:26:19.01 ID:O8IEFMAI0.net
まあ大抵貫通属性のついでにLv1速射だからついてるだろうなあと

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:30:07.66 ID:opRYKwlo0.net
痛撃6s2が3個も出てきて腹立つわ
合成してスロ一個増やさせろ

283 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:32:20.94 ID:TlVdlSfU0.net
悔しいのでダメです

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:42:37.20 ID:4VsvYk3Vd.net
マイクラかな

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:47:31.13 ID:8+QwJogR0.net
遺群嶺エリア8糞すぎる
段差登り中に的確に突き上げぶち込んでくるキリンマジでしね

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:49:52.81 ID:PmJ3fD0g0.net
ケツに角を受けてしまってな…

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:56:30.05 ID:O8IEFMAI0.net
4以降のシステム的な追加うんこしかねえな
段差なくせや無能

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:08:07.86 ID:5Usup0V8r.net
獰猛金と銀上位でもG級装備だbうがキツいんbセがこいつらどb、なっとるんや

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:12:26.71 ID:Iau/LEU8d.net
希少種はガンランスが輝く数少ないモンスターのひとつなんだぜ…
破壊王が有ればなお良し

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:18:02.04 ID:SHVyPjcL0.net
どっちも飛んでると最大火力技を超ホーミングでぶっぱなして来るのがアホだと思う

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:20:10.10 ID:q7VcF0cp0.net
>>264
配信オトモください・・・

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:26:32.42 ID:ffnjpdSyp.net
金は知らんけど銀は獰猛でもガ性2が有効だったかな
ガード武器には温情ある

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:49:51.89 ID:fqoQKpxc0.net
>>256
餓斜ン牙機ンwww

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:53:05.51 ID:sUTXUpIw0.net
獰猛銀はブレ太刀で遊ぶのが楽しい

295 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:57:27.41 ID:9BLCBNsF0.net
ブシ双で火球避けるとどう見てもレウスには当たってないのにたまにヒット音するのはなんなんだろ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:57:47.92 ID:5Usup0V8r.net
今まで片手のブシドー回避に頼りきりだったから辛いのかね
別武器担ぐの3G以来だけどソルXRとか欲しいし強ガード武器と防具揃えて頑張るわthx

297 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:02:29.97 ID:twuKFhb20.net
金銀はもう連射弓で足撃つか属性ライトで処理するかしかしてないや
近接で行くとだるすぎる、羽も痛撃通らないし

298 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:14:40.38 ID:V6Gz33Q+0.net
ハメ嫌いだけど金銀だけはハメるわ
情などない

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:15:13.92 ID:8gMFQccV0.net
同じく連射弓で脚だな
転けまくるから比較的楽

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:28:04.49 ID:V6Gz33Q+0.net
マルチでも全員ガンナーのが遥かに楽なモンスだろう
近接は届かない背中が弱点だしガンナーも近接がいたら足を狙い辛いし

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:31:20.48 ID:wyGXPIgra.net
獰猛金銀は重射弓で転かせてる

302 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:33:29.76 ID:PmJ3fD0g0.net
そこでエリアルですよ(強いとは言っていない)

303 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:34:23.06 ID:wZg7ZcXS0.net
マルチ金銀はガオウで1麻痺取ってから貫通ぶっぱ
銀単体なら天眼ライトで水洗いしてるわ

304 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:35:10.25 ID:9BLCBNsF0.net
水特化破壊王エリアル双剣でしこたま頭狙ってますわ

305 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:40:08.42 ID:Ni+JFd7+0.net
銀レウスは戦闘どうこう以前にかなり不自然なモーションするから嫌い
飛びかかった後に元ポジまでぬって戻っていくのが気持ち悪すぎる

306 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:50:40.35 ID:fqoQKpxc0.net
金銀は物理法則無視した動きが多くて気持ち悪い

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:51:14.16 ID:7S7kqKEt0.net
>>264関係ないこと喋んなカス

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:54:30.34 ID:V6Gz33Q+0.net
ちゃんと地上戦で近接ともやりあってくれるライゼクスさんを見習え

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:55:03.78 ID:41IpYHy/p.net
重射弓使ってみたいけどストレス凄そうで怖いわ。あんな弾道、発狂する

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:56:36.80 ID:7S7kqKEt0.net
>>297近接だと通るんだよなぁ…

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:57:46.97 ID:fqoQKpxc0.net
>>307
わかる
人の死をネタにここぞとばかり語る奴ら気持ち悪い

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:59:40.91 ID:O8IEFMAI0.net
44とかいう悔しさに満ちた肉質ほんとクソ

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:00:52.44 ID:9BLCBNsF0.net
だって弱特通ったら実質肉質1.125倍じゃないですか^^;

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:07:43.47 ID:lND4x7HI0.net
そもそもなんで火竜夫妻だけ希少種実装したのかこれが分からない

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:12:48.33 ID:UWEP05+9d.net
ドドブランゴってなんであんなつまんねーんだよ

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:14:04.91 ID:twuKFhb20.net
>>310
え、金銀の羽の斬打肉質って44じゃないの?

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:14:42.34 ID:TlVdlSfU0.net
ちゃんと数えたことないけど8割くらいは面白くないモンスターだと思う

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:15:43.34 ID:POpnHNc6x.net
ネコのかわいい装備TOP3はネコートさんのコートとMHBネコジャージとあと何?

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:18:35.38 ID:9BLCBNsF0.net
一瀬ってp3の時もレウスレイア亜種は無しで希少種だけ出したんだよなあ
xxではティガナルガ希少種も揃い踏みになると思ってたのになぁ
ラギア希少種?うーん…

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:33:23.83 ID:41IpYHy/p.net
弱特とかいう一部モンスターに意味ないスキル
そういうモンスほどクソだから余計困る

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:43:57.99 ID:/brbPQ5ad.net
でも希ティ、ルナルガいても武器防具はアレじゃない?

322 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:51:43.17 ID:8gMFQccV0.net
ルナルガは武器強かっただろ
高斬れ味高期待値に加えて当時の環境だと強かった毒が覚醒で付くオマケ付き

323 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:28:06.57 ID:sn8b4P5x0.net
爆破全盛の時代に颯爽と現れたネブラX七星
強かったよな

毒とか死ぬから体力上げずに全体防御率で調整しましょうね
だったのに獰猛で体力爆上げ、更に耐性値上昇に補正
先人の残した良いところは潰すくせに悪いところは放置とか簡悔精神マジクソ

324 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:29:43.35 ID:c2Ht43P50.net
白長高倍率の希ティもXXの環境にマッチしてる

325 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:31:20.70 ID:9BLCBNsF0.net
ナルガ希少種防具は匠挑戦者護法剥ぎ取り達人で使えなくもなかった
エクスゼロはマジで記憶に無いわ

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:12:45.53 ID:zY9HaFuT0.net
エクスゼロは女装備の足がかのティガUと同じTバックだから優秀



と言いたいけど4からデザインが弱体化したからうんちっち

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:19:54.29 ID:ndPpoqfz0.net
エグゼロスに空目した

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:20:38.77 ID:TlVdlSfU0.net
エクスゼロゆうた人気だったじゃん
見た目はカッコいい

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:37:06.10 ID:wZg7ZcXS0.net
早食い高耳あって火で丸焼きにされない耐性あるだけゆうたが装備するにはマシだった思い出
少なくとも火相手にミズハとかゴア装備してるやつよりはマシだと思ってた

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:17:35.26 ID:NYC2ZPHT0.net
七星武器ほんとすこ
開陽とか玉衝とか揺光とか禄存とか天権とか巨門とか天枢が好きだった

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:19:42.74 ID:m0+w1uNe0.net
全部やんけ

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:24:28.84 ID:lBRACYY+a.net
全部漢字が読めねー!

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:34:02.39 ID:gQ62hQxs0.net
カイヨーは開陽丸とかあるし読めるものでは

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:34:11.36 ID:+NL+I9Md0.net
ルナルガ武器はデザインも性能も全体的に素晴らしかったな
何故かハンマーだけハブられてたが

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:35:35.41 ID:jAQ1gHIG0.net
エクスゼロは攻撃超つけるのに使ってた記憶
何でそんなスキルをつけようとしたのかは覚えがないが

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:36:02.31 ID:Jhi3amze0.net
亜ナル鎚普通に使えた記憶
うんこが強すぎて最終的には使わなくなったけど

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:41:25.67 ID:90IozUYnp.net
だって4は達人が色んな意味で弱くて上位なのもあって攻撃が相対的に強いスキルだったし
なんでもかんでも会心ゲーの今がおかしい

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:43:40.93 ID:Bxbe0DbH0.net
言うほど強くもないのにやたら超会心が推されてるせい

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:47:06.06 ID:oSU7tNWj0.net
特殊会心もそう思います
前もやったわこれ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:48:01.39 ID:90IozUYnp.net
いや強いよ超会心は軽いのが原因で他のスキルを食ってしまってる
裏会心並みに重ければもう少し幅はできたのに

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:51:06.31 ID:yiQ4Cnvy0.net
火力スキルなんて積みやすさが変わったところで最適なものが選ばれるだけだから幅もくそもないと思うが

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:52:32.06 ID:lSINc2Yb0.net
会心盛りやすいから超会心が一緒に推されてるのであって超会心が強いから会心ゲーになった訳ではないのでは

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:53:41.64 ID:MDwT0qO20.net
>>341
馬鹿?

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:53:59.52 ID:Y7ZE2VsGa.net
スキル少ないクロスや無印ワールドですら超会心ゲーだったぞ
1.4倍は破格の倍率だわ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:56:01.67 ID:Bxbe0DbH0.net
会心発生時だけ1.12倍だぞ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:58:06.81 ID:JIWIJk4La.net
武器倍率300台中盤がスタンダードになってるから1.1倍でも攻撃大を余裕で上回るんだよな

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:59:18.14 ID:jwtmntAc0.net
会心強化の珠に攻撃マイナス付いてるのに悪意を感じる
そしてその珠に達人痛撃連撃マイナスが付いてないことに
ホッとする自分がいるのよねえ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:04:21.71 ID:90IozUYnp.net
会心率50でも軽さを考えたらこれより強いスキルってあんまり無いのがな
超会心に対抗しうる軽い強スキルは超会心とコンボでより強いだし龍気シチューみたいな特殊な例もあるにはあるけども

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:06:31.69 ID:2svHPoL30.net
会心時だけ1.12倍ってことを忘れて評価してる人が多そうなのは同意するけどこれを理解してても超会心ゲーなんだよな
期待値計算すれば分かることだが

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:11:23.82 ID:Bxbe0DbH0.net
確かに会心50%でも1.06倍っていうのは十分強いよね

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:11:40.40 ID:b2F8m82q0.net
連撃もだいぶおかしい
10ポイントで実質見切り3とか

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:17:37.62 ID:jcAMZ/Br0.net
>>282
いらんのなら一個くれ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:26:28.33 ID:jcAMZ/Br0.net
ルナルガ武器良かったなぁとか言ってるとルナルガが復帰しそうだからやめて
俺だって水中復活してほしいけどラ希アが出たら嫌だから我慢してる

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:40:02.31 ID:zdoqV+Gnp.net
G5、超特殊連戦した後におめでとうと言ってもらえるのがうれしい

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:29:57.03 ID:AbesxRD00.net
1.75倍という壊れスキルがあるらしい…

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:52:01.45 ID:931LXJjrM.net
痛撃を弱点肉質+5にして達人を30Pで会心+30にするか
連撃は削除

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 03:25:17.80 ID:Bl5PUbeY0.net
猫の保険使えばローリスクで攻撃防御1.2倍のキチガイスキルがあるらしい

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:17:33.77 ID:GCV+uzjo0.net
抜刀会心特殊会心で異常ムロフシハンマーありませんか

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:30:38.37 ID:tm5GjAQmd.net
状態異常ハンマーがボレアス除くと殆どスペックがお察しレベルしかないから宴会芸とかにしかならないんじゃないですかね…
俺が知らないまともな状態異常ハンマーがあるのかもしれんが

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 07:07:30.01 ID:+LWZB8u40.net
くまのぬいぐるみ

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 07:52:24.29 ID:/CAZVVFCM.net
希ティヘビィも相当強かった記憶があるんだけど

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:25:45.16 ID:rR6JBvU10.net
片手も弓も結構強かったぞ

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:30:59.03 ID:2Cc1zSO8x.net
下克上って匠1業物3弱特超会心と匠2業物2弱特超会心どっちがいいんやろ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:34:46.20 ID:x6CKFtRFd.net
>>363
臨戦使うなら前者
臨戦使わないなら後者
でも匠2なら業物の代わりに会心率を盛った方が良いかも

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:47:39.59 ID:jcAMZ/Br0.net
業物3・2?
業物見切り3業物見切り2って事?

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:14:37.40 ID:2Cc1zSO8x.net
>>364
匠1業物だったら紫50白80で匠2業物だったら紫100白80になるからどちらも鏡花運用しようと思ってる
色々考えたけどドヒキサキと差別化するために紫が長い匠2業物にしようかな
匠2だけだと紫50白40だよね?ちょっとその長さは不安や…
>>365
3弱特、2弱特は見切り3弱特、見切り2弱特の略です

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:52:47.40 ID:zGcTTI+20.net
>>315
ラージャンさんは明後日の方向に行っちゃう無駄行動などが減って戦い易くなった良モンスなのに対して
コイツは相変わらず隙が少ない上に距離離すしで糞モンスなのがな

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:00:47.73 ID:LL+0t8Odp.net
こいつクソモンス、と思ったならお前は既にブレ蛇を構えている
これがメンタリズムです

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:02:54.98 ID:w7ooLuBi0.net
ネセトチャアクに
見切り3業物弱特超会心に挑戦者2と砲術師どっち入れた方が火力でる?

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:03:50.94 ID:dv0uEcwC0.net
武器スロ0で見切り2とか良いお守り持ってるなー

最近回避性能5攻撃9スロ2のお守り手に入れたからよく攻撃盛りしてるわ
攻撃up挑戦者北風っていうのもたまには楽しい

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:21:54.45 ID:GCV+uzjo0.net
チャアクとかだと攻撃盛りも選べていいね

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:45:21.64 ID:Zv0vIO3y0.net
ギルドスタイルやストライカーで間違えて狩技1個でマイセット登録した時のだるさよ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:52:49.44 ID:na0kuOgR0.net
>>309
草丈のある地形だと草も生えないですわ

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:23:04.29 ID:2svHPoL30.net
沼地8は草の背丈高すぎ

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:00:05.45 ID:NLCT5jHB0.net
>>368
ジェーン、エリアルスタイルもあるぞ(脳筋並感)

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:03:00.38 ID:ZJOXHJ8r0.net
ガード性能と窮地のスロット3
のお守りてに入ったけど使い道が全くわからない…ブレイブランスは使いづらいし

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:42:49.56 ID:GCV+uzjo0.net
痛撃6s3お守り出た
第二に底力までついてたけどそこまでの自信はないや

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:47:29.14 ID:LL+0t8Odp.net
底力、窮地、不屈、弱特を組め

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:16:01.96 ID:LzbPQ43T0.net
連撃5貫通4スロ2引いた色々惜しいけどもうゴールだなこれ以上は出る気しない
達人10s3くれた加工屋ちゃんずーーーーっとダブりとカスおましかくれなかったけど信じてよかった
14代目死ね

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:27:39.83 ID:u7gDxChIp.net
3連撃ガオウ組めなそうだけど何に使うんだ?

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:34:17.03 ID:LL+0t8Odp.net
3弱特でも作るんちゃう?2と誤差だな

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:38:03.45 ID:HIbJQATN0.net
>>376
龍識究槍クロウビークでガード周りに手が入ってるレンキン
ガード性能2、龍気シチュー、業物、弱特or連撃

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:45:02.90 ID:ZJOXHJ8r0.net
結局ガンランスは斬撃特化と砲撃特化どっちがいいんだかよくわからないまま三年たった

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:51:52.64 ID:LzbPQ43T0.net
>>380
肝心のそれが組めないからコルムに連撃とか防御アップのガオウ連撃テンプレとか連撃弱特で妥協した
正直低防御のテンプレ脱出おますら出ないと諦めてたからもう充分だわ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:13:10.04 ID:u7gDxChIp.net
ああ弱特連撃組めるのか
それなら十分優秀じゃん

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:14:53.82 ID:yZ4eaZCsK.net
二つ名ナルガライトだと涎もののお守りではなかろうか

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:20:13.57 ID:U4Ny+gKg0.net
>>352
欲しけりゃくれてやる
今度は痛撃5s3が3つ集まったわ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:27:35.15 ID:kBysX8XW0.net
>>383
ブレフルバ型でもなければ物理特化推奨
物理がインフレしてるのに砲撃レベルが据え置きなうえに
砲マ没収されたら砲撃で火力求めるのは基本無理

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:33:15.76 ID:NLCT5jHB0.net
開発はガンランスについてはやけに砲撃面をテコ入れしたがるがセンスないんだから大人しく機動力のあるランス扱いで突きをテコ入れしろや

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:55:55.27 ID:/H8vo8Lz0.net
砲術スキルは砲撃の切れ味減少かなんなら消費無しを追加してもいいと思うんだ
あとヒートゲージ()もオバヒ無しでいいんじゃないかな

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:00:59.32 ID:I38m2ApMd.net
周りがアイスボーンで騒いでるけど老害すぎて今更XXの方買ってしまった
テオのBGMがデデデデン デデデデンで感動したわ

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:03:30.51 ID:ZJOXHJ8r0.net
>>388
マジですかありがとう
いつか龍気活性で死中に活やってみたいな
物理特化ならカマキリでも許される感じですかね

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:14:04.66 ID:w7ooLuBi0.net
ガララアジャラはムカつくから画面あんまり見ないようにしてる
どっちにしろ動けないこと多いし

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:27:32.33 ID:kBysX8XW0.net
>>392
属性ガンスやロイガンが優秀で話題には上がりにくいけど
スペックは優秀

ガンスは基本的に野良では使えないから
誰かに許しを請う必要もないが

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:46:35.21 ID:jwtmntAc0.net
味方に当てなきゃ良いんじゃねって思うけど
物凄く難しいのよね

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:48:02.84 ID:8ZdoP+dEd.net
https://i.imgur.com/WDwpPeM.jpg

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:57:20.75 ID:ZJOXHJ8r0.net
>>394
ガンス初心者なのでありがたいです
ブレイブで龍気活性ならシャガルガンランスですかね

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:04:26.24 ID:1YX8/KVo0.net
>>397
突き特化しようとする時点で通常型は候補に入らんと思った方がいい
最小限の砲撃でヒートゲージを維持できる拡散がベスト
それ抜きでもシャガルは全然強くない

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:06:03.90 ID:GCV+uzjo0.net
好きな武器使おうや……

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:06:27.46 ID:4ZTGT0Esa.net
ボウガン以外で使い道がないシャガル武器
4ではなんにでもシャガル棍だったのが懐かしい

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:11:06.03 ID:ZJOXHJ8r0.net
>>398

ブレイブシャガルシチューはあきらめます

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:13:00.51 ID:6Y19jN1T0.net
痛撃6s3全然出ないのに連撃5s3 2つ目でた

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:15:40.94 ID:U4Ny+gKg0.net
ネベトでエリアルチャアクの装備考えてるんだけど、業物飛燕装填数UP砲術師の他に何積む?
弱特見切りあたりが安定かな?

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:18:35.64 ID:NLCT5jHB0.net
>>403
距離かガ性か対策5スロ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:20:10.97 ID:U4Ny+gKg0.net
>>404
エリアルでもガ性いるの?

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:20:25.64 ID:1YX8/KVo0.net
会心十分上げて超会心積めないならジオブで組んだ方が強いぞ

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:29:35.31 ID:U4Ny+gKg0.net
>>406
ジオブロスなら見切り2確定?

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:30:39.76 ID:LL+0t8Odp.net
エリアルといえばアカムでは?知らんけど

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:39:49.32 ID:1YX8/KVo0.net
>>407
砲術や業物装填数等あるなら後は見切りでも匠でも生存でもぶっちゃけなんでもいい
防御力とも相談して好きに積め
エンカムは地上戦での弾かれやらスキル自由度が厳しいので初心者にはオススメしない

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:40:54.59 ID:Zv0vIO3y0.net
スラアクの強さ最近分かってきたわ
抜刀中もそこそこ動けてリーチ長くて手数も稼げるとか最強すぎる

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:50:31.97 ID:GlUpiz5Xp.net
>>405
ガ性あればGP斧変形→ジャンプ高出力で攻撃最大2回凌ぎつつカウンターがかなり入りやすくなる 
チャアクの素のガードなんて属性強化込みでもたいしたことないし、ガ性あれば上の流れは勿論エア回避使いにくい場面でも攻撃凌げるから便利
まぁ慣れたらそこまで必要ないから快適スキルの域は出ないけど

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:52:47.80 ID:GlUpiz5Xp.net
>>403
ガ性2業物連撃飛燕装填up砲術で組んでるけどかなり便利
流石に弱特より火力は下がるけど生存性能と融通がかなり効くようになる

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:01:22.14 ID:U4Ny+gKg0.net
>>409
>>412
参考にさせてもらうわ、ありがとう

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:35:30.93 ID:0vct3DCe0.net
そろそろSwitchで続編出ないかな

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:44:23.55 ID:+fT66k1u0.net
シャガルガンスはかっこいいけど性能が物足りないんだよなぁ
業物連撃見切り1超会心ガ性1砲術王で使ってるけどほぼレジェンドの劣化なのが悲しい

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:48:29.55 ID:1YX8/KVo0.net
>>415
そういうさり気なさを装ったお守り自慢は許されぬよ

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:49:11.52 ID:qPNz9Txw0.net
やっと初めてディノバルド狩ったわ
マジ狩にくいこと山の如し

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:51:57.67 ID:mKPhIoXfa.net
おまえ獰猛ガララと黒鉛王の前でそれ言えんの?

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:53:34.68 ID:GCV+uzjo0.net
閃光効いてるのにこっそりブレスの軸合わせすんなよ糞炎王

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:55:13.43 ID:qPNz9Txw0.net
てかXXてボリュームハンパないな
今までのモンスター総出演?

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:55:58.01 ID:b2F8m82q0.net
属性特化ライトお試しで作ったけど貫通でいいや感がすごいな……

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:58:36.43 ID:dv0uEcwC0.net
四天王は何だかんだでみんな良モンスだよ
個人的には燼滅刃が噛み付きウザすぎて糞モンスに片足突っ込んでると思うけど

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:01:03.00 ID:LL+0t8Odp.net
モンスターの登場数はシリーズ最高数でしょ。確か

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:05:01.35 ID:+fT66k1u0.net
>>416
斬れ味4ガ性5s3っていう半端おまだぜ?と確認したら1件しかヒットしなかったわ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:06:42.71 ID:w7ooLuBi0.net
ニャンターに小タルって確定?

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:07:38.69 ID:Q1+xtlEla.net
久々に獰猛金いったら強運大剣で10分ちょいで討伐できたわ
ガチ装備で20分かかってた頃が懐かしい

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:13:02.43 ID:jbTgrzz10.net
>>421
属性ライトは相手めちゃ選ぶ代わりに弾素材補充要らん、狙いある程度雑で良いのが便利
ナズチクシャアグナとか適当にパンパンしてれば終わるし

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:23:59.48 ID:qPNz9Txw0.net
みんなプレイ時間は何時間ぐらいだい?

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:33:12.98 ID:gaICsuMGa.net
>>420
クルペッコヒプノックギギネブラチャナガブル
ドスまる

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:33:34.22 ID:gaICsuMGa.net
途中で書き込んでしまったまぁいいや

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:37:00.39 ID:s8PMX3wH0.net
>>402
オイラと全く逆や・・・

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:38:36.37 ID:LL+0t8Odp.net
痛撃6s3や連撃5s3あっても大したものは組めないぞ
達人のが組みやすい

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:39:10.10 ID:HIbJQATN0.net
滅龍弾自体に元々貫通効果があるから貫通滅龍弾が存在せず
龍殺しの実の持ち込みが減り
更に速射補正が0.6倍

初出にして産廃の烙印を押された滅龍弾特化ライト赫醒弩ボルテルクの話する?

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:39:28.40 ID:GCV+uzjo0.net
お守りで装備構成に個性が……と思ったけど結局のところガチャゲーだな
死に覚えゲーから覚えても死ぬ運ゲーになったのはいつからなんだろう

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:49:12.93 ID:w7ooLuBi0.net
達人10スロ3あれば雷耐性が+になるドヒキテンプレが組めるからな

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:55:10.25 ID:dv0uEcwC0.net
このゲーム、全体的に優しさが足りない
モンスターの前だとガッツポーズの時間も体感1.5倍になるから、ヘイト取ってるときはガッツポーズの実時間を短くするくらいはして欲しかった

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:14:53.44 ID:jwtmntAc0.net
>>436
小タル置いてから回復アイテム使うと
ガッツポを僅かなダメージでキャンセル出来るから良かったら是非
ただ爆破やられの時に使うと大変なんでそこら辺は気を付けて

てかこの技使わないとガッツポの時にまず被弾する
モンスの高速化がエグい

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:18:14.74 ID:Y0ax5LK00.net
簡単に回復されたら悔しいじゃないですかw

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:21:28.01 ID:Bxbe0DbH0.net
小たるおいてる暇はあるのは何故だ…

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:25:51.07 ID:UnIAncqt0.net
ベースの4に比べたらリカバーに選択肢があるだけ改善されてるけどね
優しさって言うか藤岡がdとしてガチ無能だから通しのデザインが破綻するんだろ

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:26.72 ID:w7ooLuBi0.net
ソロなら回復オトモオススメ

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:30:57.09 ID:2Cc1zSO8x.net
>>439
小樽は一瞬で置けてガッツポをキャンセルでき、無敵ふっとばしもあるから安全に早く戦線復帰できる
子樽を使わない場合、ガッツポにより完全に無防備になる上に、し終わった後も棒立ち状態だからまた被弾する恐れが高い

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:31:14.92 ID:+NL+I9Md0.net
オンでチャアク使う時って解放斬りUは自重した方がいいの?

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:35:16.14 ID:2Cc1zSO8x.net
>>439
小樽は一瞬で置けてガッツポをキャンセルでき、無敵ふっとばしもあるから安全に早く戦線復帰できる
子樽を使わない場合、ガッツポにより完全に無防備になる上に、し終わった後も棒立ち状態だからまた被弾する恐れが高い

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:36:08.29 ID:Bxbe0DbH0.net
>>442
あーなるほど
普通に飲んでガッツポーズ取り終わるより小たる置いて爆発までの時間の方が速いのか
その上追撃されても回避可能と

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:38:26.56 ID:HIbJQATN0.net
モーション高速化の早食い2
ガッツポーズ取らずにリジェネのレンキン活力剤
使っても良いのよ

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:40:06.19 ID:jhmjPdsSd.net
ギルドスタイルはもっと評価されていい

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:40:38.57 ID:31JKvDI90.net
早食い2重すぎるんだよなぁ

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:41:16.92 ID:b2F8m82q0.net
MHW「ガッツポーズ無くしました!」

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:45:00.21 ID:GCV+uzjo0.net
チャアクの迷惑行動ってあんま思いつかんな
さすがに密で超高出力はおいおいってなるけど

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:46:27.75 ID:Jhi3amze0.net
高速回復薬Gがほしい

452 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-wLEO [106.133.86.11]):2020/07/19(日) 19:52:39 ID:4ZTGT0Esa.net
ハンターさんは回復時に無敵になれないなんて不便だな

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a340-YsWi [211.133.46.164]):2020/07/19(日) 19:53:06 ID:Bxbe0DbH0.net
根性札G下さい

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:56:25.98 ID:AbesxRD00.net
???「ハンターだって僕達の食事を邪魔するじゃないですかー」

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:02:47.79 ID:Tm8DHpb60.net
>>450
それとかち上げてしまう斧の斬り上げだな

解放斬り2が迷惑なのかは自分も知りたい
一応SA弱い武器がいる時は出来るだけ控えてるけど

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:09:09.66 ID:6Y19jN1T0.net
それはそうと腐肉で満足するのやめろ
新鮮な肉を食え

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:27:49.37 ID:u7gDxChIp.net
解放2が迷惑っていうよりはマルチでもお構いなく解放2斬り上げループ使うやつが迷惑なんだと思うが
結局原因は斬り上げよ

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:29:20.73 ID:VIWq7TMSa.net
マタタビ爆弾復活させてくれ

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:41:25.40 ID:NLCT5jHB0.net
荒鉤爪「早食いできるうえ露出も多い神装備だぞ」

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:45:50.07 ID:Jhi3amze0.net
いくら露出多くてもゴリラ定期

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:19:05.69 ID:na0kuOgR0.net
ニカイドウみたいな感じで

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:20:49.44 ID:LL+0t8Odp.net
いうてゴリラゴリランダーゴリラ言っててもクエスト中にぱっとキリン装備見えたら可愛いって思えるやろ
近くから見たらブスだけど遠目に見たら可愛くない?

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:23:06.54 ID:kBysX8XW0.net
突きガンスでは拡散型を使いたいけど
火水龍は拡散ガンスのスペック低めで困る

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:30:53.12 ID:lSINc2Yb0.net
やっぱカマキリよ

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:41:45.12 ID:Bl5PUbeY0.net
キマリは通さない

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:52:25.27 ID:dOumlfcu0.net
マジでアニメグラでモンハンやりてぇよな
なんで不細工主人公なんだ

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:54:21.96 ID:dOumlfcu0.net
>>463
デオスラートム?みたいな名前のガンランス無かったっけか?竜属性70あった気がする
攻撃大で火力上げれば使えるかな

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:54:44.79 ID:Bxbe0DbH0.net
ストーリーズでも見てれば

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:57:50.04 ID:kBysX8XW0.net
>>467
対ラオシャンロン以外では出番はない

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:01:00.71 ID:NLCT5jHB0.net
>>469
火は雷で代用してるが若本の紫が匠1で25欲しかった
龍はガンス担ぐ相手おらん
水はグラーベンダイバーが繋ぎみたいな性能なのが辛いっすね

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:14:48.58 ID:uEoUTq2yd.net
俺の嫌いなモンスターが
アグナコトル
ドドブランゴ
ドスイーオス
なんだが

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:19:44.24 ID:lSINc2Yb0.net
貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:29:02.07 ID:GCV+uzjo0.net
参考にするとは言ってない

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:29:33.49 ID:w7ooLuBi0.net
そいつら好きなやついんの

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:33:26.89 ID:iRapU2qO0.net
ランス使い的にはドドブラは良モンス

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:38:05.13 ID:gQ62hQxs0.net
ランスっつーかJG出来る武器だと楽しい

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:44:21.55 ID:IAFBqPSca.net
アグナはビーム吐く時に胸元に潜り込むのは楽しいけど地中遊泳は擁護のしようがない

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:45:19.67 ID:Bxbe0DbH0.net
天井遊泳は絶対許さない

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:51:34.41 ID:DhpLXuBZ0.net
>>471
アグナは何か知らんけど通常より獰猛の方が好き

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:55:49.34 ID:m0+w1uNe0.net
>>466
(ゴッドイーターじゃ)いかんのか?

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:12:32.47 ID:l2LyGAO70.net
宝纏「俺は許された?」チラッチラッ

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:15:23.42 ID:kBysX8XW0.net
素材の需要を極限まで落とすことで
ヘイトを避けたボルボロス

他の獣竜種と比べても車庫入れで下がりすぎ…

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:23:15.77 ID:iRapU2qO0.net
他の武器種だと鬱陶しい車庫入れも突進特化のストライカーランスにとっては都合の良いボーナス行動になるのだ

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:28:56.86 ID:+fT66k1u0.net
>>480
アクションの方向性がね…
モーションとかもMHに比べると微妙だし

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:29:44.66 ID:Qm1b+QaBM.net
車庫入れとか暗黒盆踊りとかほんと上手いこと言うよね
他にもこんな感じの面白いモンハン語ってないの?

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:35:02.82 ID:jAQ1gHIG0.net
探せばあるだろうけど
まず「モンハン語」っていうとモンハンのNPCが喋るときの
よく分からん音声のこと指すと思うぞ

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:38:05.73 ID:d+l0AbC60.net
祖なるもの

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:39:53.78 ID:+LWZB8u40.net
おーなにーそーろー

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:52:32.85 ID:Bl5PUbeY0.net
ヘーイ!ブンバラグ
フンガラ、フンガラ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:04:43.76 ID:tY1zSnrUM.net
Wのモンハン語は違和感がある
文章を丸々喋るからだろうけど

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:13:59.21 ID:PFCnNEYM0.net
あーりんばらぐ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 01:38:32.87 ID:1ATHsEVPd.net
結局ドドブラは閃光投げてボルショ閃光投げて落とし穴置いてボルショで解決した

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 01:52:19.98 ID:kMNBDXFu0.net
主人公が喋らんことに初めて違和感持ったな
wの主人公はアバターって感じないわ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:12:35.62 ID:7SUXbOWmx.net
ガードブメニャンはガード性能いらんよね?

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:45:22.21 ID:KP1kNFlSa.net
クロスでクリアしてから数年ぶりにスイッチのダブルクロスで再開したぜ
ヘビィボウガンの操作方法忘れててテツカブラ狩るのにも苦労したけど、久しぶりにやるとやっぱおもろいな

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:41:03.52 ID:bWM9Fxc/0.net
隻眼戦いやすくない?
ノーモーション突進がないからか?

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:43:22.68 ID:9/oNlKiGd.net
クロスの癖で集会所から抜ける時通信切断じゃなくて村に行ってしまう

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:19:02.39 ID:eogqPswia.net
ワールドって掛け声ないんか?

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:21:12.77 ID:Qf/VE/JH0.net
>>496
同意。
初見ではないけどソロ初トライでクリアできた。
適度にバテてくれるし。二つ名では簡単なんだと思う。

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:45:27.93 ID:Oj3R0Dn+p.net
お前らが本当に嫌いなモンスター
獰猛ドドブラ、レウス希少種、まつぼっくり
宝纏

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:51:34.64 ID:I9v9MULBr.net
G級白疾風を忘れてるよ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:03:21.24 ID:I7wXDA2p0.net
白疾風はむしろ原種よりも楽が出来るような

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:08:59.42 ID:pf0BCo2Ya.net
さすがにそれはない

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:11:58.34 ID:gWwmLgrCx.net
>>502
G級白疾風やったことないでしょ
ホーミングトゲ飛ばしのウザさ知らないの?
走ってるだけで回避はできるけど、撃たれた時点で行動が制限されるクソ技

505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:15:25.83 ID:q3+XndNAr.net
クロスの素直で可愛かった白疾風を返して��

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:17:59.26 ID:10ELS2Hvd.net
原種はあっちからどんどんきてくれるからガンス使いの俺にとっちゃいいカモだったが白疾風はあかん
遠くでぴょんぴょん飛び回りながら尻尾フリフリしとるだけや

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:24:41.30 ID:Oj3R0Dn+p.net
ホーミングトゲ飛ばしクソは流石に過剰すぎる。お前以外に批判してる奴を見たことがない

508 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:27:09.54 ID:9N81vFbS0.net
クソかどうかは俺が決めることにするよ

509 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:27:19.98 ID:2y6NLXIx0.net
白疾風の技で一番批判されてるのってトゲ飛ばしじゃね?
違う世界線の白疾風かな

510 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:27:36.46 ID:q3+XndNAr.net
ん?..................ん?

511 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:28:26.74 ID:I7wXDA2p0.net
>>506
ガンスだからか原種の時は「ちょこまか鬱陶しいなこいつ」って感じだったけど
白疾風だとめっちゃ落ち着きがあるというか、すごくやりやすい
遠距離になると砲台と化してるけど、近距離・中距離だったらほぼ完封状態だからかまず死ぬ事は決して無い安心感

あくまでも楽だという話であって、短い時間で倒せるって話では無いけど

512 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:29:35.51 ID:WI2QiEi60.net
飛ばしたトゲが自動追尾ってズルいよなあ

513 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:30:53.40 ID:WI2QiEi60.net
モンスターも「弱点に集まる散弾っておかしいだろ」って思ってるかw

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:34:12.00 ID:2XzhpOva0.net
カプコン社員ってこんな時間に暇があるもんなんだね

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:43:33.47 ID:IWmc3Grc0.net
トゲ飛ばしはどう見てもクソ
白疾風自身も移動するから攻撃することもできず、次の行動に入るのを眺めてるしかない
おまけに頻度高すぎ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:45:43.29 ID:aSrLfTnVa.net
散弾はもう弱点に収束はしないんだよな…(4の遺産)
ブラキのように弾弱点が広域にないと散弾は厳しい

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:49:43.42 ID:I7wXDA2p0.net
>>515
近距離だと斜めに跳んでる最中に一発ガード突き入って、その後のトゲにもガード間に合う
ガード突きの威力自体は超ショボいんだけど、空中ヒットだからか時々白疾風を撃墜出来るんでかなり美味しい

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:56:38.76 ID:2XzhpOva0.net
そうなんだそれ以外の武器はどうなんだろうね

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:07:20.84 ID:DJsXflg60.net
一体なんの技と勘違いしたのだろう追尾トゲ飛ばしさえ無ければって白疾風やったら思わないほうが不思議なくらい
時間稼ぎしつつミスを誘うだけのシャガルの足下地雷のような擁護不可能な嫌がらせ技

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:07:29.84 ID:QZLlh80M0.net
トゲ飛ばされても気にせず本体攻撃してトゲが降ってくるタイミングでイナシやらJKやらで解決はする
じゃあクソじゃないの?と言われれば勿論クソなんだが

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:09:36.98 ID:HCvFN5CM0.net
ガンスだけの話して謎の擁護と自分語りされても…
ここ武器スレでもないんだし

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:10:21.88 ID:TZgzvFK+0.net
トゲ飛ばしは普通にクソだわ
白疾風の行動に気を配りつつ時間差でホーミングしてくるトゲも気をつけなけりゃいけないとかシングルタスクには辛い

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:16:37.44 ID:2XzhpOva0.net
トゲ飛ばし後に何かしらの隙やメリットを設けてくれれば良いのにね
大体単純な飛びかかりやステップにしか派生しないとは言え動かれると普通に出し得すぎる

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:30:40.11 ID:9/oNlKiGd.net
剣士での獰猛ゲネルとかクソモンスとか以前に勝てないぞ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:35:42.67 ID:eogqPswia.net
銀レウスつえーというか空飛んでやりたい放題じゃねーか。

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:38:25.78 ID:r/cflFfrd.net
白疾風「糞と呼ばれてこその一流よぉ」
銀火竜「全くだ」
千刃竜「んだんだ」

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:00.16 ID:UlvxRGeK0.net
棘とばしは一回やったら30秒出させないとかできんかったんかね
というかあんな後隙ない技連発したらあかんって誰も気づかないんだろうか

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:53:02.35 ID:F7QC5+HAa.net
>>524
それは流石にもっと頑張れとしか

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:58:34.63 ID:/DR2eipX0.net
獰猛ゲネルは普通にブレ大剣で攻略したけどあんまり印象に残ってない

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:06:52.92 ID:PFCnNEYM0.net
ブシブレなり回避+2つけたギルストなら攻めすぎなければミサイルも普通に避けられるだろ
発射してる分かってるのに攻め続けるから避けられないんじゃないの?

あんまり白疾風にダメだクソだ言ってるとルナルガが復帰してくるからやめてくれよ

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:09:10.63 ID:vEWggsO4a.net
あんな出し得行動に回避の労力を割かなきゃいけない時点でストレスなんだよね
オウガ亜種の触龍虫みたいなもん
避ける避けられないじゃなくて技そのものがウザイ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:11:20.62 ID:su3TJr/la.net
>>530
出し得技への不満に対して避けられるとかなんの擁護にもなってない

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:11:39.56 ID:HCvFN5CM0.net
避けられる避けられないの問題じゃないんだよ 注意してれば対処できるけど移動されて攻撃しにくい上に次に棘と本体の二段攻撃がウザいし出し得攻撃なのがクソって話
要はブラキの腕舐め車庫入れと同じ部類

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:11:50.98 ID:2XzhpOva0.net
正直ルナルガの方が棘溜めの時間もあるし色合い綺麗だし好きだった
今来たら棘溜めオミットからのホーミング毒棘弾連発だろうね
希少種特有の硬さは嫌い

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:12:42.70 ID:A/VmwgPVa.net
避けられないなんて話出てたっけ?

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:12:53.05 ID:QZLlh80M0.net
別に対処法があればクソじゃなくなるわけじゃないぞ
その理論ならルナルガの毒トゲだって間入れば避けられるからクソじゃないよね

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:14:43.10 ID:UNfE/mFo0.net
白疾風は体力そんなに高くないんだから攻撃しすぎないで、
回避に集中しててもそこまで時間かからんやろ
トゲなんて来るタイミング分かってるんだし
ひたすら飛んでる奴に比べたら大した遅延行動じゃない

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:18:37.40 ID:2XzhpOva0.net
いやだから時間かかるとか避けれないとかじゃなくてつまらないとかの問題じゃないのか

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:20:43.33 ID:P6OEzdZ5M.net
人による物でレスバは終わらねえからやめとけ

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:28:59.49 ID:5mAjYh6b0.net
相手がレスしなくなるまで粘ったら勝ちだぞ

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:35:01.12 ID:c9Cje5JEp.net
体力少ないんだからとかどういう擁護の仕方やねん

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:36:24.60 ID:2XzhpOva0.net
そもそも体力が少ないんだから許してねの典型があの獰猛銀さんですよ…

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:40:31.35 ID:r/cflFfrd.net
オウガ亜種のホーミングも糞って言われてたけど慣れれば特定の動作で回避出来るから全然糞じゃなかったし

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:42:16.95 ID:I9v9MULBr.net
ま結局人それぞれで終わるけど悪評が広く浸透してるあたりなあ

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:43:07.11 ID:zhDDpsSg0.net
クリアできるのにクソゲー評価されてるゲームは実はクソゲーではなかった…?

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:43:30.44 ID:TZgzvFK+0.net
ルナルガは面倒くさい印象なかったけどよく考えたら回避性能つけたパチンコに甘えてたわ
爆破が3G並みでパチンコがあれば白疾風も余裕だった

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:49:54.01 ID:DJsXflg60.net
小技で回避は簡単だけど連発するし反撃はガンナーだろうと許さないし後隙も殆ど無いし時間強化は無意味に消耗だけさせるよって中々無い気がする
潜航系のイライラかも

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:50:06.23 ID:2XzhpOva0.net
ルナルガが氷弱点なこと知ってるやついるんだろうか

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:52:15.28 ID:3jkSiDudK.net
氷弱点…よしアルコバレノだな

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:57:07.33 ID:2y6NLXIx0.net
>>543
4で1000体狩ったけど4Gでは一切やらなくなったわ
専用モーションで飛ばしてくる方は対処楽だけど通常攻撃の後に付随してくるホーミングがマジでクソすぎた

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:57:09.21 ID:BhDxIqwj0.net
3Gのモンスはほぼ全て爆破弱点だからな
たまに龍か火

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:04:48.58 ID:wDZOGQKx0.net
氷弱点かぁ
レイテンの出番だな

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:06:11.77 ID:IWmc3Grc0.net
大昔の4か4Gかの頃に、「クシャルダオラは戦ってて楽しくないクソモンス」って意見に対して、「こうすればクシャは倒せる。批判してるやつは下手くそなだけ」って返してた奴思い出した
時が流れても人は変われないんですね

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:49.51 ID:I9v9MULBr.net
「戦ってて糞」の部分を何一つフォローできてないよね

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:59.79 ID:r/cflFfrd.net
>>550
俺も最初は嘆いてたけどやってるうちに楽しくなってきたわ
おかげでギルクエがオウガ亜種絡みばっかりになってた

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:08:54.10 ID:jJhwSrG80.net
超会心は会心が50パーあるならつければいいって認識であってますかね
攻撃盛って会心10パーつけてるのですが

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:09:12.20 ID:lR8KQX7Xa.net
クソクエ名でググったら最近のここの糞まとめが引っかかったわ
アフィ批判に過剰に反応したり
まとめられて困ることある?とか言ってたキチガイやっぱりまとめ糞だったんだな
死ねカス

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:09:28.69 ID:HCvFN5CM0.net
爆破がいなくても大体ネブラX七星でどうにでもなるしな 毒と爆破が強すぎる3G

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:10:25.44 ID:2y6NLXIx0.net
>>555
俺はなんなら原種の方が楽しかったぐらいだなあ
慣れたら対処出来るとはいえどう足掻いても4ご苦労の方が楽しかったし
4が良モンスターだった分格差が大きすぎて余計に嫌になった部分も大きいんだろな

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:21.95 ID:TZgzvFK+0.net
毒爆破正義すぎたな
片手剣でさえ他の属性武器使った覚えがほとんどないわ

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:14:53.80 ID:QZLlh80M0.net
当時の片手剣は属性値低いのに更に属性値減算補正かかってたからむしろ属性武器が弱すぎた

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:15:08.46 ID:r/cflFfrd.net
>>559
まぁどっちが良いかって言われれば4なんだけどね
原種も散々狩ったけどあいつは強かった
極限化無い分亜種のが楽って言う

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:16:39.87 ID:HCvFN5CM0.net
片手は謎の属性0.7倍+水中では溺死してたからな…
ミラオス片手くらいの属性特化でようやく使えるかどうかだったしそれ使うならクジオか禄存エペあたりで良かったし

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:17:02.35 ID:IZOExCmld.net
>>553
論点のわからんアスペは無限湧きだからね

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:17:14.51 ID:I7wXDA2p0.net
>>553
クシャルは振り向きに頭当てやすいモンスターだから、めっちゃスタン狙えて楽しい
ダウンしてるのにめっちゃ動いて頭当てにくいのは楽しくない

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:25:47.07 ID:IWmc3Grc0.net
>>546がJaneStyleだと自動あぼんされてて草
これには善良な弓の民も激おこ

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:26:39.98 ID:lR8KQX7Xa.net
チンコ!

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:27.48 ID:Oj3R0Dn+p.net
結論としてクソモンス論争は人によって許容値が違う以上、話がまとまらないのよね
しょぼい遅延攻撃にガチギレするか、永遠と遅延するのにガチギレするかではまるで話が違う
前者は白ナルガで後者は獰猛まつぼっくりな

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:30.65 ID:teED5+l7a.net
2パシャテオ弓で疑似パチンコ
物理はパチンコ以上だけどG級非獰猛が限界

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:52:40.04 ID:yNQFus2da.net
弓は各属性用意して使い分けてたけど爆破属性から目逸らししてただけかもしれん。竹弓はマジで強かったけど

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:53:29.15 ID:2XzhpOva0.net
怒ってても音爆で引きずり出せるハプルって良モンスターなのでは
とっとと怒らせて頭殴れば釣りのチャンスだし釣れば目の前には柔らか肉質

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:57:00.27 ID:iwozNGuE0.net
スティックが摩耗するからクソモンス

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:06:28.73 ID:jJhwSrG80.net
スキルから見た目装備組むのに悩む
泡沫つけたいけどミツネ系以外では違和感が出るしセイラーとかにすると今度は武器と合わない
うーん

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:22:44.79 ID:I9v9MULBr.net
矛砕シリーズの見た目はいいぞ

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:27:26.57 ID:nKxNGE1/a.net
糞モンスって決めつけてる人間の中身もそれぞれだからねえ
何回もやってスキル構成も考えた末に言ってる人もいるし、
1,2回やっただけでギャーギャー騒いでるゆうたもいる

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:29:58.14 ID:eogqPswia.net
ブラキは下位からGにかけて糞だわ。

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:50:21.57 ID:VK6LoMG80.net
>>563
ハンターの弱体化解消とスリンガーとかクラッチみたいな便利ツール追加して水中復活せんかね
地上だけだと最近寂しく感じて来たわ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:53:59.30 ID:dW1/LdBNr.net
>>575
スキル1〜2個のスキルや必要アイテムが有るとかなら良いけど
黒炎王揃えてこいみたいな対処させるタイプの難易度のモンスターはうんち

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-td1m [14.8.49.192]):2020/07/20(月) 14:04:35 ID:PFCnNEYM0.net
誰もが口を揃えて超絶クソモンスと呼んで擁護が一切入らないのなんて
G級獰猛の銀レウスガララとルナルガぐらいだろ
他は体力バカなだけだったりガ性回性耐性上げればそうでもなかったり
例えば車庫入れのせいで獣竜種全般嫌いだけどせいぜいウゼぇとかただのクソモンス程度だわ

特にジンオウガ亜種なんか近接武器持ってラングロ一式に龍の珠詰めたらただの黒っぽいわんこと戯れてる気分になる
切っても切っても終わらないのはもちろんクソだとは思うが上で上げた三匹よりはだいぶマシ
レギオスも足を硬くしたのと行動そのものはクソだと思うけど基本的にはピィピィ鳴いて怯んでるだろ
勝てる前提で時短したい人に向かって俺みたいに死ななきゃ勝てるってレベルのヘタレが何か言うのが間違ってるのかもしれんが

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abac-l+/r [153.195.175.88]):2020/07/20(月) 14:04:53 ID:dR/ajwOE0.net
>>577
スリンガーとクラッチは要らない。
水中復活は同意。
あと小さい段差要らないけど段差ジャンプのモーションを良くするならいいかな。

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6db0-B8Xm [124.103.11.75]):2020/07/20(月) 14:06:11 ID:2XzhpOva0.net
なんでそんなルナルガ敵視してるんだ
塔に居座られて困ってるの?

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-hHzd [60.95.200.21]):2020/07/20(月) 14:08:33 ID:s7KT2glq0.net
宝纏が体力馬鹿なのはたくさん遊ばせてくれるためだって考えるんだ

583 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-Uqaq [126.33.42.157]):2020/07/20(月) 14:11:18 ID:TqEvaitYp.net
宝纏はクソ耐久クソ肉質にさえ目を瞑れば案外楽しい

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 354b-Krq9 [58.70.70.183]):2020/07/20(月) 14:19:14 ID:TZgzvFK+0.net
ルナルガそんなクソでもないだろ
それこそスキルや武器種ある程度選ばなけりゃむしろ楽して勝てる相手だし

585 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-W4Ix [106.128.35.243]):2020/07/20(月) 14:21:40 ID:5bEq/3Yaa.net
ミラオスとマジオス復活してくれ
なんか山に巻き付いてるでかい蛇みたいなのは結構です

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d44-YsWi [124.44.87.93]):2020/07/20(月) 14:25:00 ID:EvZrm/uw0.net
擁護が一切入らないとかいうのはどこで訊いた結果なのかという

個人の好き嫌いを勝手に主語デカくすんのは謎すぎんか?

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0555-gy8v [114.188.98.76]):2020/07/20(月) 14:25:18 ID:VK6LoMG80.net
個人的には対処法覚えないと全員死ぬで^^
みたいな攻撃してくるタイプの敵も嫌いだな。簡悔でバランス調整すると糞になるって例の極致でしょあんなん

>>580
水中は動作トロくてストレスって意見も見たから何か解消出来る新装置が有ったら良いのかなって思って
クラッチやスリンガーそのまま実装で改善って言われるのは自分も嫌だわ

588 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-qy5G [182.250.246.196]):2020/07/20(月) 14:26:05 ID:r/kT0Cdpa.net
>>579
G級獰猛銀は頭が軟化してるからかえって戦いやすい
銀よりかは金の方がよほど酷いわ

589 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-Xtjn [182.250.248.201]):2020/07/20(月) 14:41:54 ID:ifEb2YCWa.net
ルナルガは回避1つければ楽しかった
今のG獰猛ナルガとG白疾風のが糞だわ

590 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-td1m [1.66.102.250]):2020/07/20(月) 14:45:49 ID:S+Ihr3gbd.net
クソモンス談義か…
俺はラギア希少種か2Gのテオかな…
3G訓練所ラギアにヘビーボーガンてのもひどかった……あれはひどかった

>>586
モンハンプレーヤー100人に聞きました
2G3G4GXXであなたが絶対許せない超絶クソモンスと言えば
てーれーれーれーれーーー

ってアンケート取ったら正解だとは思うよ

>>581
ナナちゃんかキリンが書き込んでるんじゃないか

591 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-X1k6 [106.128.138.78]):2020/07/20(月) 14:46:49 ID:wDMjO/1Xa.net
ナナさん

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d44-YsWi [124.44.87.93]):2020/07/20(月) 14:57:40 ID:EvZrm/uw0.net
4G含めるんなら最クソは極限ガララ亜種になりそうだけど

極限オウガもだけどあそこらへん楽しく狩れた人いたんかなぁ

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b2b-M2Kz [113.197.203.92]):2020/07/20(月) 15:07:35 ID:/DR2eipX0.net
クエスト依頼書に書いてある「主なモンスター」って必ず居るわけじゃないのか

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed38-rAgY [60.56.34.129]):2020/07/20(月) 15:26:06 ID:HCvFN5CM0.net
黒炎王進めてるんだが、G級未満のクエストでも人来る?
今まで二つ名は1〜G1までは自分でやるようにしてたんだがこいつクソ過ぎてもう嫌になってきた

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:36:50.32 ID:2XzhpOva0.net
なんだかんだ来るんじゃない?
たまに上位レベルから普通に立ってるし
でもやっぱりg1からじゃないと集まり自体は悪い

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:40:49.20 ID:eogqPswia.net
二つ名全然やってないな。

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:53:58.81 ID:6cTK0WTxa.net
猫2匹に閃光弾つけようぜ
...

コケたときでもお構いなく投げてキャンセルしてくれやがる

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:02:20.05 ID:9/oNlKiGd.net
紅兜とか金雷公みたいに全ての攻撃をガ性2で受けれるようにすればよかったのに

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:04:04.38 ID:IZOExCmld.net
>>585
アマデュラに4人でボルショしてみたい気もする

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:19:14.14 ID:ifEb2YCWa.net
ディア亜の振動突き上げとモノ亜のキチガイUターン突進と強制糞マップに突進&潜りで即再極限化して永遠に俺のターンしてくる極限ディアが最糞だと思う

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:32:32.86 ID:exF/tPD70.net
>>574
二つなめんどい…

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:04:09.57 ID:UKPGd9noM.net
>>599
ディスティさんの最大火力貫通3しゃがみを4人で喰らわしたい

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:15:20.04 ID:Gqw+UwFSa.net
ダラのジャンプ大ダウンはラオには引き継がれなかったな

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:32:50.61 ID:lR8KQX7X0.net
ラオがFみたいに1MAP目で倒せる仕様だったらDPSチェックに良かったかもな

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:48:50.88 ID:VS8iKL+y0.net
1日1回感謝の秘伝開眼奥義

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:57:10.97 ID:HCvFN5CM0.net
黒炎王こいつストレステストか何か?
特殊許可7のアイテム無し、地底火山、捕獲とか罰ゲームにしてもタチが悪すぎるだろ… お届け隊の閃光も使い勝手最悪だし

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:03:45.72 ID:I9v9MULBr.net
ベニドラに業物いる?

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:10:50.35 ID:VS8iKL+y0.net
MH自体ストレステストみたいなものだから…

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:14:25.44 ID:zTWi+yzcF.net
黒炎王はG5が一番嫌いだった

俺「青電主か初めて戦うな、けむり玉で上手く分断出来ればいいけど」
数戦後
俺「黒炎王どころじゃない、とにかく青電主向けに装備・スキル全部変える」
数戦後
俺「青電主は倒せても今度はこんなスキル構成で黒炎王と戦うのか」

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:29:18.41 ID:Xalq40H1a.net
>>590
オジさんはソロでジョジョブラキかな〜
どんだけ体力あるんだよと

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:32:09.28 ID:BhDxIqwj0.net
テストプレイ絶対してないだろってモンスやクエストはたくさんある

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:42:39.06 ID:7SUXbOWmd.net
AAフレアをすこれ

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:55:02.35 ID:hlRC31rSa.net
>>587
わかる
だからアイボーは嫌い

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:29:28.59 ID:Oihr8T2/0.net
村クエ上位で見落としがちなのある?

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:36:51.61 ID:IBNG+elLd.net
元祖シリーズと
ポータブル・クロスシリーズってどちらの方が人気有るんだろうな

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:54:04.16 ID:VyyHY2y70.net
黒糞王武器とりあえず全部Lv10まで上げたけど7を4連戦とかハゲあがりそうだったわ

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:54:21.36 ID:Pqmnhipva.net
>>614
クエ埋めってことなら出現ランダムの古龍かな

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:55:10.02 ID:zVTIH6i20.net
>>607
匠2業物

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:01:57.81 ID:I9v9MULBr.net
>>618
ありがとう
ボーナスあってもさすがに10は業物ないときついか

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:06:47.42 ID:Gqw+UwFSa.net
私は匠2のみで白まで使いきる派

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:07:48.53 ID:5++ibFE80.net
ベニドラは並みおまにグギで見切り1弱特超会心しか積めないなら匠1で見切り3の方が期待値上だぞ
切れ味維持も紫10より白25の方がはるかにやりやすいし

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:17:02.70 ID:IWmc3Grc0.net
獰猛レウス原種行ったら10分で14回閃光玉で撃墜してた
コイツ飛び過ぎだろ

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:23:08.50 ID:HMi66C1bp.net
プロハンのお前らなら紫が弱体化されようと紫至上主義だと思ってたが案外白派もいるんだな。一部期待値はしょうがないとして

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:32:36.14 ID:VyyHY2y70.net
紫大好きマン俺どれだけ弱体化されようが紫ゲージ自体が好きなので使う

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:35:03.48 ID:6LRf7Dosa.net
緑ゲージマンだけど質問ある

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:41:07.82 ID:DP8gLvcHd.net
片手剣双剣は紫と白で露骨に期待値変わってくるからなあ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:43:10.39 ID:mRJ2DhSta.net
>>625
バルファルク「私の武器使ってよー。

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:49:24.40 ID:2XzhpOva0.net
なんだかんだ属性偏重な武器種は便利な白より紫の補正を優先した方が良いこともある…と思う

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:51:57.88 ID:jXups8si0.net
ブレ双臨戦で業物を抜いて属性会心
意外と火力が出る

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:05:16.83 ID:gWwmLgrCx.net
性能良くて見た目もかっこいい日本刀風太刀ほんとすき
下剋上.大長老の脇差.露命滅斬刀は使ってて楽しくなる

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:06:00.25 ID:PgiWi3ZI0.net
バルファルクはオスでしょ

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:09:47.11 ID:/DR2eipX0.net
NPCから貰った一点物の武器って性能ゴミでも売るの躊躇しちゃうな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:11:02.27 ID:5B8FO80B0.net
そんな事言うと一点物武器でも使えるぞ警察がやってくるぞッ!!!

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:11:48.81 ID:NVmWmypX0.net
上位の玉出ないからうちのバルファルクはメスしかいないな

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:13:19.67 ID:HMi66C1bp.net
流石にココット片手剣は擁護出来ないやろ

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:17:32.81 ID:lUUNSKYba.net
ねぶたの見た目がクソすぎて我慢できなくなったので
イケメン影断作ってみた
楽しい
毒あるから少しは火力差カバーできるだろ→一切毒りません!

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:18:18.24 ID:nLhSJeUHd.net
XX始めたばっかの老害勢だからなんかズレたこと言ってたら申し訳ないんだけど
期待値とか細かい数値遊びするのってTA勢ぐらいな印象あるんだけど、今はもうクエ中に回復ガブガブ飲む層でも当たり前にそういう数値考えてるのかな
4ぐらいから?そんな感じのプロハン思考っぽい書き込みとかいっぱい見るようになった気がするのに
実際やっててもそんなプロハンが増えたようには感じられないのでなかなかモヤモヤしてる
火力スキルだけフルに詰め込むのが当たり前みたいな風潮と実体験としてのプレイヤー層がまったく一致しない

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:21:07.15 ID:ZMX4Riln0.net
ぶっちゃけ言うと俺はギルストやるなら回避性能を積んでる

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:22:16.80 ID:0svuV6Zo0.net
5chがそうなったのは期待値シミュレーターとかスキルシミュレーターが有名になったからじゃないか?
自力で計算してる人は少ないと思う

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:24:18.06 ID:Gqw+UwFSa.net
アフィや企業wiki鵜呑みのゆうたがメイン層だから…

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:25:57.32 ID:q0HYPNLc0.net
口先だけのなんちゃってプロハンしかいないぞ

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:30:49.85 ID:ZMX4Riln0.net
でも状態異常攻撃強化にそこまで大きな効果がないとか飛燕はナンニデモつければ良いわけじゃないってこのスレで知りました

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:31:01.71 ID:IZOExCmld.net
>>632
武器は残してる貧乏性だけど、4gの広域2お守りだけは速攻溶かした

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:33:27.67 ID:BhDxIqwj0.net
ゼヨにもらった太刀はめ見た目性能は高い

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:40:25.64 ID:HMi66C1bp.net
所詮このスレは集合知の良い部分だけ広められているに過ぎないからな。状態異常強化の無能性とか初出は個人ブログでしょ。
このスレッド初出のネタとかどれだけあるかって話よ

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:42:30.96 ID:nLhSJeUHd.net
やっぱ理論dps特化装備をフルに使える人って一握りしかいないよね
回復速度付けたらいなし連打しても納刀挟まないで殴り続けられるし実質火力スキルじゃーんとか思ったんだけど
ネットではまったく使う余地無さそうな扱いされててモヤモヤしてた
TA勢が火力出す為に作ったテンプレより自分の使用感とFで吸血が激強スキルだった前例を信じます

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:42:57.46 ID:X6T3RnDE0.net
攻略中使ってたなあ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:45:17.70 ID:Gqw+UwFSa.net
2パシャの運用とか
狩技ゲージ補正の詳細とかは5ch初出説明会

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:56:44.69 ID:Oihr8T2/0.net
集会所下位の熱帯イチゴ20個納品で変に物欲センサーに引っかかったわ…
19個持ってるのに最後の1個が全然手に入らん

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:58:30.88 ID:Oihr8T2/0.net
19個までは0分針だったのに納品したら10分針だったわ…

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:05:00.01 ID:eydzzwRu0.net
熱帯イチゴ嫌い

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:08:28.99 ID:PI1KUV6P0.net
10分針ならまだ良いじゃねぇか…

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:15:10.14 ID:hiF5IT1z0.net
氷海の狩猟ではすんげー邪魔なのにキモ納品の時には絶滅危惧種となるスクアギル

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:15:58.57 ID:ZMX4Riln0.net
突進からの突進滑り込み・噛みつき・バックジャンプブレスの択やめろ
対人なら読み合いだろうけどこんなもんただの運ゲーだろうが黒炎王死ね

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:17:44.50 ID:BhDxIqwj0.net
簡単に集まったら悔しいじゃないですか

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:24:00.78 ID:ob5vzV7d0.net
剥ぎ取り名人を使ってほしいじゃないですか

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:25:29.85 ID:HMi66C1bp.net
>>646
お前いつものブラック一式回復速度論者だろ
ブレ大剣で回復速度はそれ生かせる状況は超特ぐらいでわざわざ超特で活かすなら納刀研磨のが砥石の時間減らせて良いって言ってるでしょ。安全性考えて逐一回復した方が良いし
回復の危険性云々言うなら勝手に使え

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:38:05.71 ID:B/UHPa0p0.net
燼滅武器ってオワコン?まだブラキ武器のがマシかね

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:40:25.16 ID:ifEb2YCWa.net
燼滅もブラキもカマキリには勝てない
趣味武器としては両方普通に使える

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:42:11.52 ID:QZLlh80M0.net
燼滅は笛が強いからマシ
ブラキ武器で強いの1つも無いんじゃないか?

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:44:08.36 ID:kJrFgw2ud.net
燼滅スラアクは独自のポジションを維持してるよ

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:44:11.02 ID:nKjMCk7pp.net
回復速度をスキルでつけるくらいなら活力剤使うかな
両立もいいかと思ったけど慣れたモンスター程いらなくて苦手な奴はそもそも回復アイテム使うし

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:45:02.31 ID:Oihr8T2/0.net
闘技場のドス鳥竜種連続ニャンタークエスト
起き攻めばっかで腹たってくるなこれ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:46:59.47 ID:r4YGjPv40.net
お前らゼルダ一式ってどう思う?
俺見かけたらネタ装備に変えてるんだが

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:47:49.59 ID:5++ibFE80.net
ブラキはサブタゲ特化の臨界ライトと放射5の臨界ガンス以外はそれこそ燼滅の劣化ばかり

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:51:41.72 ID:ZMX4Riln0.net
フライドチキンになる前の双剣がありがたい

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:15:49.37 ID:2VGmNjka0.net
実際ヴーブラクはタンゼルヴァの上位互換みたいな性能で悪くはない
爆破そのものががいまいち使い道に乏しいのがなんとも

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:24:29.62 ID:5++ibFE80.net
>>667
そう思い込んでるヤツ少なくないがタンゼルヴァの方が上だろ
切れ味を考えると物理火力は互角で
タンゼルヴァには二つ名補正もあって属性値も些細な差に見えて一割以上もの違いがある
1スロをよっぽど活かせなければまずヴーブラクに勝ち目はない

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:29:24.20 ID:scoIPZDsd.net
バルカン武器「うーす」

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:31:27.84 ID:B/UHPa0p0.net
確かにスラアクは良さげだな
11以降強化しようかな

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:37:43.36 ID:2VGmNjka0.net
>>668
互角っつったってそれヴーブラクが匠付けない前提だろ
お互い紫運用ならヴーブラクが圧倒する
それこそグギグテンプレを外せる拡張性を活かさなきゃタンゼルヴァに活路はない

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:39:20.85 ID:iNRXz5KE0.net
ジョー相手に高耳耐震積むならワンチャンあるかも

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:43:32.44 ID:5++ibFE80.net
>>671
匠不要のタンゼルヴァなら挑戦者なりなんなり盛れるだろアホか
並みおまではグギで見切り1弱特超会心で会心60ぽっちのヴーブラクでは業物見切り3弱特超会心だけのタンゼルヴァにも劣る
白+紫の長さの合計でかろうじてヴーブラクが勝るだけだ

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:45:44.34 ID:B/UHPa0p0.net
結局勝ってて草

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:46:30.36 ID:2VGmNjka0.net
アホかって言われてももともと拡張性を活かせって俺は言ってるわけでそりゃそうだろとしか
そもそも今作で匠がそこまで重いスキルでもない関係上そこまで拡張性の差はつかないし、それこそ切れ味の長さの合計で心眼を切るって選択肢もある

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:48:27.69 ID:QZLlh80M0.net
爆破双剣なんて弱点属性と比べればどっちもカスなんだから好きな方使えよ

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:58:39.69 ID:scoIPZDsd.net
イグナクタン「w」
ツインクルス「w」
ハイガノスマチェーテ「w」
アビルブリング「w」

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:59:50.14 ID:2VGmNjka0.net
水双剣枠はこまつるぎじゃないのか

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:02:21.61 ID:wyP94lFz0.net
アルコバレノくんは過去の勲章があるから……

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:16:05.11 ID:PwBELYO50.net
会心率を確保できない時点でウーブラクに勝ち目無いわな

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:18:21.79 ID:73qe0Xeh0.net
ブレイブ双剣かっこいいし楽しそうだから使ってみたけどこれ思った以上にムズいわ

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:21:00.11 ID:BchOecA80.net
>>680
業物切ってその分連撃にでも回せばなんとかなるでしょ

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:25:47.85 ID:PURQqdxK0.net
こんがり魚ってめちゃくちゃ有能なアイテムだと思う なんか似たようなアイテムあったけど忘れました

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:27:31.65 ID:PwBELYO50.net
>>682
素の期待値負けてて業物切ると匠紫30しかないから無理だよ
狩技ゲージ補正も双剣はデカいし

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:31:23.55 ID:FESRwV7Xd.net
………………………
https://i.imgur.com/go3VJVh.jpg

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:33:49.77 ID:q7fN73CO0.net
つよい武器、よわい武器
そんなの人のかって
以下略

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:36:59.06 ID:rgLRXie00.net
なんで猫のかかってこいはあるのにかかってくんなはないんだよ俺は静かにタマミツネとソープ遊びしたいだけなのに

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:37:53.37 ID:YFJFS3e/0.net
漏れなくオスだけどいいのか

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:38:38.48 ID:BchOecA80.net
>>684
白の状態で負けてるって言われても差は1だし、白に落ちる前の紫30の段階で十分物理期待値の元は取れると思うが

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:40:03.83 ID:5Zbq8AWNp.net
銀嶺好きは熟女専

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:40:40.85 ID:iJJnJm+E0.net
>>687
確かに乱入禁止のスキルは欲しかったね

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:45:07.25 ID:mniXpjm20.net
通常個体と遊ぼうとすると乱入が邪魔なんだよな

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:51:51.93 ID:PwBELYO50.net
>>689
双剣の業物なし30なんて一瞬で溶けるけど業物タンゼルヴァなら臨戦でほぼ紫で戦える
タンゼルヴァは業物見切り3弱特超会心は誰でも組めるしそこそこのお守りあれば攻撃小とか挑戦者1も足せる

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:16:59.89 ID:BchOecA80.net
双剣でわざわざ餓狼切ってまで運用しないとタンゼルヴァの紫も持たないんだろ?
餓狼と比べてDPS下がってるまであるぞ
まあストライカー運用ってことかもしれないが…

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:24:42.56 ID:zPpjgb1M0.net
むしろ双剣火力談義するならスタイルはストライカー以外に無いのでは

爆破双剣の使い道自体がってのはまあうん
今作の大連続は爆破通らん奴大体入ってるからめんどくさい
まだ毒の方がマシまである

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:25:13.15 ID:XOByPX8T0.net
後出し後出しでヴーブラクの優位点コロコロ変えて必死だな
双剣使ったことあるのかすら疑わしい

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:33:00.24 ID:BchOecA80.net
一度優位点として挙げたものを撤回したならともかく、追加でさらに優位点を挙げただけのものを「変えてる」はいくらなんでも草

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:35:54.13 ID:A2zn1W1G0.net
その言い方だとヴーブラクをブシで餓狼付けて運用するんだろうけど業物も臨戦も切ってたらすぐ青になるぞ
追加情報が優位点でも何でもないじゃん
アフィさんエアプもほどほどにしとけ

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:43:48.42 ID:dp4LH2QL0.net
ゆうた「よくわかんないからマアトガナフ使うね!」

手持ちのお守りで試しにシミュったらヴーブラクが斬れ味2業物弱特見切り2超会心、タンゼルヴァが業物弱特挑戦2見切り2超会心までは行けたな
普段あんまり双剣使わんから厳密にはどっちが強いのかよく分からんけどゲージ補正とか込み込みであんまり変わんなくね感が、仮想敵にもよるし

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:45:51.14 ID:BchOecA80.net
白と紫合わせて100が一瞬で青になるってマジ?
タンゼルヴァの紫が30で業物で実質60な訳だが
少なくとも同条件での継戦性能ではヴーブラクが上で、タンゼルヴァのみに臨戦としてまあ劣るという程度でしかない

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:47:33.55 ID:Xu2L2Xoc0.net
双剣の切れ味消費は他の武器の半分だったよな

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:49:44.34 ID:BchOecA80.net
いや確か2/3じゃなかったか?
たぶん4で弱体食らった

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:56:20.21 ID:wsLwXA55a.net
爆破双剣自体ネタだから見た目が好きなほうでいいだろ

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:00:31.93 ID:ZJ8AZv+b0.net
4は2/3だけど4Gから後は1/2だよ
4双剣が弱すぎたから修正された

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:00:43.83 ID:ip+CCtKt0.net
3Gに帰ろう!

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:02:42.70 ID:A2zn1W1G0.net
斬れ味の長さが同じツインクルスを業物無し臨戦ありで使ってるけど青に落ちるときは落ちるから臨戦切るのはキツいよ
そこまで使いづらくするなら狩技補正もある燼滅でいい
そもそもスト使うから臨戦餓狼両方乗せるが

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:04:38.86 ID:BchOecA80.net
>>704
調べてみたら4はデフォルト業物そのものがなかったわ
4gで三分の二になったっぽい

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:15:50.71 ID:FwEEuzTD0.net
>>659
カマキリ「攻撃330!素紫20!スロ3!ええ〜いオマケで防御60つけちゃう!」

通販で買っちゃうレベルのサービス満点だからね
燼滅はいくら素紫でも倍率抑えられすぎたな作るのメンドクサイのにBOXの肥やしだわ

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:22:27.23 ID:73qe0Xeh0.net
スラアクとかビックリするくらいのカマキリ一強だもんな
銀嶺とか色々あるけど最終的にはカマキリに落ち着く

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:28:14.83 ID:+YANnGyba.net
デフォ業物は4で撤廃 4Gで2/3 Xで1/2

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:41:31.97 ID:PgD3ZAdvr.net
じゃあ業物双剣は単純に斬れ味4倍で考えていいのか

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:03:24.28 ID:PwBELYO50.net
スラアクは銀嶺カマキリの2強定期

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:08:24.86 ID:PwBELYO50.net
手数による属性ダメージが期待出来ない爆破双剣でストライカー以外の選択肢なんて存在しないからな
下手糞用のブシドーと快適+手数多めで属性ゴリ押しなら強いブレイヴなんだから

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:08:46.75 ID:twEKJLzza.net
攻略中→とりあえずセルレギオス武器
クリア後→死ぬまでカマキリ武器

もうちょっとこうなんとか

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:20:04.06 ID:OoILVRFba.net
>>714
お前は死ぬまでバギ双剣の刑だ。

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:22:38.26 ID:PwBELYO50.net
>>714
発売初期レベルの内容書くの恥ずかしいからやめたら
大剣ですらカマキリ1拓にならないしセルレギオス武器なんてMHXで臨戦見つかるまでの命だった弱武器だろうが

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:29:07.19 ID:ByF/ibrYd.net
ベルダーレギオスエルダーラオカマキリな

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:33:10.03 ID:a/ar7+u50.net
>>714
攻略中にわざわざレギオスとかいうクソモンスの武器作らん
大した性能してるわけでもないし手数武器ならなおさら 
カマキリも大剣太刀ランスハンマースラアク以外ほぼ採用されないし、そいつらの中でも対抗馬は複数いる上に太刀とランスは鎧裂がいるしスラアクは銀嶺との二強だしハンマーはバルカンハンマーもあるしで

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:39:51.21 ID:LxHLX+23M.net
適当に書けば指摘してもらえるからな
まとめの餌

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:42:03.88 ID:xlkAMTvSa.net
ネベトヘウトサラっと消されてて笑う

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:48:34.31 ID:PwBELYO50.net
カマキリは大剣太刀ランスガンススラアクチャアク弓(炭鉱用のヘビィ)bゥな
ハンャ}ーはカマキリ試gうこと少ない

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:53:22.94 ID:+YANnGyba.net
ストブシハンマーで集中積むときにカマキリ使ってるな

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:57:21.00 ID:yl4UrzQ90.net
カマキリ武器の中ではかなり無難なデザインだけどなハンマー
というかカマキリ使わないならバルカンかゴア辺りか

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:49:38.48 ID:PURQqdxK0.net
>>719
被害妄想

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:29:20.79 ID:Qfc4FlrZp.net
で、お前ら大剣でネブタ以外何使ってるの?
ちな並おまが前提な

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:30:26.42 ID:b3XjjXdZ0.net
失せろ

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:33:40.49 ID:HFnUaEhH0.net
納刀研磨10S3は並おまに入りますか?

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:37:20.01 ID:Qfc4FlrZp.net
最大値+s3は並おまでいいぞ
最大値+a+s3で良おまな

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:38:09.21 ID:HFnUaEhH0.net
そうですか
ところでいくらお小遣い稼げるんですか?

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:40:22.83 ID:Qfc4FlrZp.net
mhxxで纏めてるアフィなんてもういないから実質0円かな?

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:42:44.95 ID:A2zn1W1G0.net
最近まとめられてたみたいなレスなかったっけ

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:44:37.60 ID:Qfc4FlrZp.net
マジ?こんな古いゲーム未だ纏めてるところあるの?ソース頼んだわ👍

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:49:28.55 ID:PgD3ZAdvr.net
くっせえなNGに突っ込んどけ

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:22:52.76 ID:ase0ouF1d.net
>>716
大剣はカマキリ以外なんかあるか?

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:26:19.40 ID:yWc5wvR50.net
>>734
普段からマルチ行くなりromるなりしてれば出てこないであろう言葉だな

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:28:18.10 ID:ZJ8AZv+b0.net
ブシ大剣使うときのみ他が選択肢に入るかどうかぐらいだろ?ほぼカマキリ一択じゃね

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:33:57.85 ID:PwBELYO50.net
>>734
集中切るなら断骨の方が強い場合多いよ
ジャラーシュナイダーは水弱点なら相当な火力出るし強溜め強なぎ戦法ならセイリュウトウで会心安定を取るのも選択肢
クシャTAならゴア大剣が最速とかもあったりするしカマキリ安定は正しいが一択までは行かないね

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:35:45.10 ID:qT1bKyEY0.net
ネタ装備でよければ全然他の大剣も担いでいくわ

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:43:10.76 ID:Q7mQwdymp.net
ジャラーシュナイダーは何故かクソ強いけど断骨とかはわざわざカマキリ差し置いて使うほどでもないと思う

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:45:21.88 ID:UZM2gtVv0.net
ケチャワチャ武器はなんてあんな妙に優秀なの

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:45:26.71 ID:R40tTFL70.net
金雷公と青電主の大剣すき

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:46:10.39 ID:Qfc4FlrZp.net
>>734
切れ味弱特積んだ仁剣は見た目のヤバさも相まって快感指数が高い
けどそれやるなら耳栓や耐震、高耳積んだカマキリの方がストレスフリー
マイセットの圧迫もあって基本カマキリで良い

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 12:54:06.06 ID:1VftCVja0.net
地味に防御+60も低防御のキメラしてるとありがたい

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:00:31.41 ID:uqC96/Vd0.net
双剣でカマキリ剣てのはどうなん?
やっぱ属性つけんと厳しい?

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:13:19.73 ID:a/ar7+u50.net
そりゃ片手や双剣で無属性はね 他をぶっちぎる武器倍率でもないし
片手も双剣も各属性大体優秀な武器あるから基本そっち使えば良いし

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:18:38.74 ID:+YANnGyba.net
仮にネタで無属性片手双剣使うにしても
他に優秀なのが揃ってるし

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:22:46.31 ID:+AevrQwo0.net
片手剣と双剣でカマキリ持ってくるやつはもうやる前から地雷ってわかる
カマキリ武器なんて作ってもいねえよ

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:28:10.72 ID:PgD3ZAdvr.net
初心者マークつけてんのはまあいいとしてあいつらなんでスムラに心眼つけてんの

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:28:31.30 ID:UZM2gtVv0.net
適当におうまにアマトとハプル双剣で比べたら頭に突進連斬で物理116と属性25で差が出た
以外と出るもんだ

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:32:06.44 ID:OzVgAKZHp.net
>>748
ラージャンの頭でも切るんでしょ(適当)

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:34:13.03 ID:PURQqdxK0.net
>>733
結局アフィリエイトに対する嫉妬だよね 

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:35:09.07 ID:UZM2gtVv0.net
日本語ガバガバだったどっちも物理は116で属性で25上乗せされてた
イスタピリカリギーで同じくらい

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:44:09.52 ID:+FKT7APEa.net
>>748
あいつらが臨戦つけてるところと研いでるところみたことあるか?
そういうことだ

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:45:59.39 ID:KVUdhGQ5p.net
3DSでデータぶっ壊れてからやってかったけど久々にSwitchで復帰したんだけど、今のオンライン人口って体感どんな感じなの?
いやまあ過去作だからもう少ないってのは想像付くけど、その少ない中でどの条件ならどんだけ部屋立ってるーみたいな

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-rafV [114.69.56.222]):2020/07/21(火) 13:53:59 ID:b3XjjXdZ0.net
失せろ

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 13:55:58.15 ID:nXreJsLXa.net
>>754
全員親戚な空気
1日ログインしないと心配され
2日ログインしないとラインで安否堪忍され
3日ログインしないと死亡とみなされて警察が部屋に乗り込んでくる

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 14:01:02.63 ID:Fej7PTwv0.net
>>754
頭悪そうな文章だね

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 14:23:26.70 ID:KVUdhGQ5p.net
>>756
流石に限界集落じみてるのな
もうちょっと早く復帰すれば良かった

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 14:25:03.04 ID:QQdMx3Zfd.net
片手双剣でも一応物理倍率デカイ無属性有るんだが紫短過ぎる割にそこまで強い訳でも無いんだよな
なんか神おまあってすごく火力盛れれば強いのかもだが
コマンダーシックルとかいつか特化装備で最強になるのかもとw

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 14:46:18.80 ID:KVUdhGQ5p.net
ボーンアックスで物理特化装備作ろうとしたことならあったな
一通り試して冷静になってから、これ全部アナトカルナイムでいいじゃんってなったけど
そりゃロマンはあるけども…ロマンしかない

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 15:01:15.48 ID:PgD3ZAdvr.net
ぶっちゃけスキルちゃんとしてりゃどんな装備でも文句言われなくね?
ソロなら当然好きなようにすればいいし

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 15:26:05.20 ID:OvJK2nTZp.net
二つ名チケット余まくってるけど使い道ないので、おすすめ武器防具があれば教えてください。
天眼とドヒキサキは作ってみました。

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 15:27:58.80 ID:a/ar7+u50.net
スキルある程度付いてても片手と双剣のカマキリは警戒するわ あとマルチのブシ大剣は7割くらい地雷 ガンスも結構な割合で周り気にせず砲撃撃ってくる
一方吹っ飛ばし満載のハンマーさんは絶滅危惧種過ぎてそもそも見ない模様

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 15:30:40.91 ID:s5jHY31G0.net
レギーナレイピアおすすめ
紫毒姫もそんなキツくないし
1から15まであるけど

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 15:33:32.74 ID:KVUdhGQ5p.net
ドツキサシも結構強かったと思うんだけどどうかな

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:02:33.56 ID:lPiMjHwpr.net
上のほうでもドツキサシがカマキリと並んでるみたいなこと書いてる人いるけど嘘だからね
ランスでカマキリ超えるケースあるのは銀嶺だけ
これ言うとブシブレで臨戦切れるから強いみたいな意見出るんだけど、太刀と違ってブシブレの時点でストライカーに火力勝てないから結局趣味武器になる

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:03:42.67 ID:BV1bnoexa.net
Z順部屋で部屋主が朧隠貼ってるとこにコンガライトで入ったら蹴られたのだが何が不満だったんだろう。超特殊というわけでもないし

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:07:35.79 ID:yWc5wvR50.net
二つ名チケットは使わないのは売っちゃうな
ボックス狭いし

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:20:43.58 ID:fvHmLuAGa.net
お前のボックスの中、キツキツだぜぇ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:21:59.62 ID:Qfc4FlrZp.net
コンガライトは地雷って風潮が出来上がってるかもしれない

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:22:54.94 ID:ByF/ibrYd.net
マッカォライトが1番よ

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:29:39.09 ID:gbAKwxH5p.net
コンガライトが来てもナルガと一緒にされたくないのかなくらいにしか思わん

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:46:29.32 ID:g1U+q20s0.net
2つ名チケットって売れるのかよ始めて知ったわ

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:54:12.51 ID:KVUdhGQ5p.net
カマキリと並んでるなら別にドツキサシ選んでも良くない…?
ていうかドツキサシの売りは切れ味の良さから切れ味系のスキルを切って火力を振ることで火力と継戦能力を両立できることだと思うし、そうなると単純比較で銀嶺より弱いから趣味武器!とはならないのでは?
まあ期待値云々を正確に計算してる訳じゃないから、そこらへんで正確な数値が出てるんならあれだけども…

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:56:13.40 ID:KVUdhGQ5p.net
そんな皆んなが皆んな最大期待値でぶん殴ることを目的ともしておらんだろうし

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 16:58:34.67 ID:XOByPX8T0.net
臨戦常備のストランスなら業物積んだカマキリや銀嶺の方が継戦力高いんだわ実際のところ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:02:34.42 ID:KVUdhGQ5p.net
マジかよ銀嶺そんな強かったのか
知ったかぶってすみませんでした

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:07:37.70 ID:p4vYB45Xa.net
突進の斬れ味消費が業物で3→1になるから
フィニッシュだけを当てる技術がないと
業物なしでの減りが早い

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:11:45.50 ID:UZM2gtVv0.net
別にドツキサシのストレスフリーを推していけばいいと思うよ
んな机上の空論語ったところで結局は敵の個体差の方が重要な世界ですし

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:31:00.49 ID:gbAKwxH5p.net
ストならカマキリ銀嶺で臨戦挟めば斬れ味維持は簡単だしドツキの出る幕はない
ブシでJGして遊びたいときはレイジ積みたいからドツキ使うけどね

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:37:49.12 ID:ByF/ibrYd.net
フロンティアのモンスターvs狩技スタイルとかやってみたい

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:38:02.14 ID:lJziQXA8a.net
溜め短縮5装填数4s3出たけどもしかして弓で使えたりする?

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:40:37.97 ID:wYkH63U80.net
やっとソロでミラボレアス討伐してやったぜ畜生
一乙したのが残念だがそれでも初討伐は嬉しい

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:46:01.48 ID:UZM2gtVv0.net
装填数は頭だけで殆ど補うことも多いしまぁ無くは無いんじゃ無いかって感じ

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 17:50:36.79 ID:gbAKwxH5p.net
聖なる弓テンプレが剣士頭で組めるよ

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:21:26.80 ID:lJziQXA8a.net
弓はラオ2パシャくらいでしか使ったことないクソザコだけど始めてみようかな
お二人ともありがとう

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:25:04.34 ID:q7fN73CO0.net
それに飽きたら通常1の装填数10にしてチャージショットね

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:29:55.86 ID:qRHeKox7a.net
チャージショットってメトロイドのライトがいいんだっけ?
それも調べてみる

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:38:30.32 ID:p4vYB45Xa.net
サイレンサーでチャージショット2溜め3が無反動になり
増弾で装填数10になるガロアも可
まあクリティカル補正が乗らないから火力は大したこと無いが

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:50:15.02 ID:UZM2gtVv0.net
距離補正が無いってことは距離を離された時にも火力が安定するってことだな!

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 18:53:13.44 ID:usURE8ur0.net
昔はスナイプ戦法あったよな

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:03:45.20 ID:sHB0THBJd.net
カマキリ、銀嶺、鎧裂、レウス、ラギアのランスを作ったんだが
他にも強いランス有る?

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:04:49.86 ID:ISi2u0iOa.net
下位ゴアの角集めする時に古代林の初期エリアの端からアムキャで延々と狙撃するの楽しい

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:06:28.16 ID:dMNSIADWa.net
>>792
ダイオーガー

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:06:35.74 ID:mJh2pmP0a.net
>>792
イーオスとか鏖魔とかペンと定規とか
色々ある

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:19:15.88 ID:sHB0THBJd.net
龍識ランスってどうやって使うものなんだ?
さすがに他と比べて攻撃力が低過ぎないか?

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:28:12.34 ID:73qe0Xeh0.net
ガ性とか回避をつける時はネセトより火力が出るよ

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:28:24.68 ID:dp4LH2QL0.net
一時期隻眼ライトで弱特見切り3超会心通常強化集中の速射投げ捨てたチャージショット装備組んでたな
趣味レベルだけどそれなりに強かった

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:29:00.46 ID:YcQu8xxs0.net
ゴアランスもいいのでは?
と言うよりもゴア武器大体優秀じゃない?

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:32:06.21 ID:+zqykRl/0.net
素の会心高いしな

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:34:24.76 ID:4lKM2DUCd.net
ランスはバキュームが楽しいぞw

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 20:51:33.46 ID:p/ocjiIy0.net
昔はよくボーン一式にネイティブスピア背負って蛮族ごっこしてたわ懐かしい

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:02:39.84 ID:g5uNRav7a.net
>>799
ゴア双剣一瞬強そうに思えるんだけど、属性値低すぎて微妙な事に気付くのは誰しも一度は通る道

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:10:30.08 ID:g0lIZQxsd.net
ここの人らは普通のルーツを双剣で施設無しだとどのくらいかかるもんなん?

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:26:14.46 ID:wyP94lFz0.net
双剣使わない人もいるだろうけど

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:29:35.66 ID:73qe0Xeh0.net
ガ性2ブシドーチャアクでティガに行ったら最初の突進は普通にガード出来たのにUターン突進で余裕で被弾して悲しくなった

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:36:25.81 ID:X9Y7jDEi0.net
このゲームやるためにプロコンって買った方がいいの?

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:37:38.22 ID:i/cX33xga.net
>>806
ブシドーならガ性2はそこまで必要無くない?
ティガ突進ならJGからステップで対処出来るし

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:50:35.24 ID:73qe0Xeh0.net
雪山のモンスターの全てが憎い
ティガドドブラベリオウルクスス
あああ

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:51:37.33 ID:yWc5wvR50.net
そういや最近ジョイコンの調子が悪いや
稀にZLとかLスティックが指を離した後も入力されっぱなしになる
ZLとかカメラがぐるんぐるんするから気持ち悪い

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:58:50.18 ID:+zqykRl/0.net
意外と1年以上保ってるなジョイコン
ホリコンの方がイカれちゃったくらい

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 21:59:32.90 ID:2HSQkybSa.net
スイッチてすぐJoy-Conバグるよね
補正かけても直らんしDSがいかに丈夫が思い知らされたわ

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:01:54.10 ID:2HSQkybSa.net
スイッチてすぐジョイコンバグるよね
補正かけても直らんしDSがいかに丈夫か思い知らされたわ

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:09:22.76 ID:uuzeUU93a.net
大事なことなので(ry

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:19:58.43 ID:dp2DV0Ns0.net
switchライト?

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:20:06.40 ID:JkOO5VFm0.net
新品買ったけど走ってる途中で急ブレーキかけられて死にそうになるな

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:20:22.38 ID:tV29/0/w0.net
>>806
AのGPで受けてころりん振り向いてガードとかしたような記憶がある

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:29:33.41 ID:eY318fQx0.net
>>807
個人的にプロコンはオススメ
慣れたらすぐに快適になる

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:34:28.44 ID:HjbZiChjM.net
>>798
なにそれ楽しそう

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:42:02.27 ID:ApRt+LAs0.net
モンハンやってるとジョイコンすぐイカれるからプロコンも一緒に買ったほうがいい
ジョイコンたっけーし、あれは来客があった時用くらいにしといたほうがおすすめ

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:43:34.87 ID:a/ar7+u50.net
>>806
ジャスガすれば良いだけでは…
ガ性でGP活用したいなら他のスタイルの方が良いしガ性腐ってると思うが

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:54:54.64 ID:73qe0Xeh0.net
溜め斬りGPを使うためだけにガ性2を入れるのはいけませんか?

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 22:55:07.51 ID:p/ocjiIy0.net
鈍器6抜刀減気5S3なるものがでてスタンめっちゃさせそうと一瞬思ったがそんなことはなかった

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:00:45.52 ID:UZM2gtVv0.net
gpの為にガ性つけてもそれでものけぞり大にしてくる攻撃ほんとやめてほしいよねぇ

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:02:15.09 ID:p4vYB45Xa.net
ティガの攻撃は全体的に威力値が低く
属強チャアクGPは威力値49まで突破できるから
獰猛でもない限りガ性はほぼ無意味だったりする

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:06:41.32 ID:JzntlgSY0.net
発想を変えてガ性つまなくてもGPのけぞらない敵だけチャアク担いでいる
のけぞるのは他武器かブシドーにしちゃう

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:11:52.55 ID:fwG0dp7z0.net
DXMコンってモンハンでも使えるのかね
まあ使えたところでそんなに恩恵は無さそうだが

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:23:54.89 ID:YcQu8xxs0.net
スイッチで別のコントローラー使いたいなら
任天堂じゃない所でも色々あるんで調べてみると良いよ

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:49:04.46 ID:+cCX08+F0.net
オトモのモンスター探知の術っての試してみてるけど一度も捕獲タイミング教えてくれない
なつき度足りないと教えてくれないとかあるの?

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 23:52:22.30 ID:DiJ0dSLqd.net
貫通アレルギーだがコンガライトで見切り3になったんだが使おうかな1異常ずつばら蒔いて遊ぶならサイレンサー?

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7d-0S/1 [180.145.193.97]):2020/07/22(水) 00:16:38 ID:CG9JLIOO0.net
>>829
猫が死んでると通知されない

>>830
反動軽減2、反動軽減1+サイレンサー、反動軽減1+ブレリロ、サイレンサー+ブレリロ
好きなの選んで良いぞ

832 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-Jrcf [217.178.16.230]):2020/07/22(水) 00:29:45 ID:HfzXiY1z0.net
ストライカースラアクなにが楽しいかわからなすぎて必死で装備作ってた時間がパーになりそう

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7a-aJOD [180.20.81.114]):2020/07/22(水) 00:47:06 ID:IIzfUAPu0.net
どんなスキルか知らんが別スタイルにでも使い回せばいいのでは
ストスラって汎用構成なイメージだけど

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 00:50:51.41 ID:5MRJW/bGx.net
コンガライトって睡眠弾とこやし玉を活かさないとただの劣化無明になるから難しいよね

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 01:09:47.34 ID:VNeJvO4y0.net
どっちかと言うと劣化マッカォじゃね
ナルガで麻痺撃たんし

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 01:37:57.46 ID:dXd7TgRZ0.net
PS4勢なのでDUALSHOCK4使ってる。
ブレ太刀のカウンターが間に合わない事が多い気がするが、遅延かな?

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 01:38:57.54 ID:h8I5jcrc0.net
カマキリ大剣以外がどうこう書かれるたびにエピタフに紫ゲージをつけるか武器合成させてくれって思う
あんなにカッコいい武器なのにいつも中途半端な性能で悲しい
カプコンてエピタフに怨みでもあるのかな、古龍なの?

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 01:41:50.15 ID:vEY7FHP6p.net
ストライカースラアクだと剣の縦振りが派生になっちゃうから代用にレンキンスラアク使ってるわ
なんだかんだスラアクはブシドーエネチャが使いやすいイメージ

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 962b-FdLM [113.197.203.92]):2020/07/22(水) 01:47:12 ID:x8WU2o1K0.net
このスレで定期的にエピタフのデザイン推してるのって同じ人?

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-fRHt [60.95.147.28]):2020/07/22(水) 01:53:11 ID:yf6onCyR0.net
野良で偶々意気投合してワイワイやれてよかった。
最近フレもおらんし寂しかったからな。

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 734f-RLtK [210.250.191.27]):2020/07/22(水) 01:58:13 ID:md1pLkZ60.net
このスレで常にカニの爪推してる人なら同一人物だよ
ドヒキ良いよね…

842 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-Xhld [126.233.232.94]):2020/07/22(水) 02:03:05 ID:vEY7FHP6p.net
ショウグンカッターにはHR解放まで重労働を強いる事になるからとても愛着ありますねぇ

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 02:21:27.89 ID:KOGZQdNq0.net
武器合成とアイテム・装備BOX拡張アプデはよ

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 02:27:04.53 ID:grkGdO+e0.net
獰猛化を初めて見た時はそりゃ極限強化みたいなのができる!と思いましたよ
獰猛化オーラ纏わせて狩技ゲージアップとかのカスタムさせろ

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 02:27:40.25 ID:h8I5jcrc0.net
>>839
少なくとも俺以外にもう一人いるようだが

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 04:32:44.56 ID:GetIEHfcM.net
>>834
捕獲クエで足引きずりに出したところを鮮やかに眠らせるといい仕事

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 04:48:04.35 ID:THcpZTeX0.net
>>846
それだったらもう捕獲でよくね?

848 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-DKdo [126.33.210.38]):2020/07/22(水) 05:28:09 ID:tIzTTQBpp.net
ヘビィ使ってる時何も考えずに斬烈でゲージ稼いでたけど
もしかして剣士いる時はゲージですら斬烈使うのやめた方がいいのか?

849 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp0f-bT51 [126.247.42.147]):2020/07/22(水) 06:08:14 ID:KLy+QZKYp.net
なんでその発想に至ったのかすら理解出来ない。斬列ごときバンバン使えよ。童貞だった頃のお前が初めての女に腰を振るような感覚で

別段コンガライトでわざわざ睡眠狙わなくてもナルガライトで麻痺させたら充分良くね?捕獲クエスト

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66ac-NH6h [153.199.235.97]):2020/07/22(水) 06:09:13 ID:xOaHpwCL0.net
なんか集会準備エリアでSwitchLiteだとたまにRボタンの反応が遅いときがある
BOXとか開いて走り始めようとするとしばらく反応しない

クエスト中では特に起きたことがない

はじめて買ったLiteもそれ起きて今のLiteでも起きるんだけどなぜだろう

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 06:13:53.70 ID:dV/EnIVud.net
斬裂弾よりボルショ水平撃ちの方がよほど迷惑だと思うが

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 06:18:19.57 ID:fo0rPjZbM.net
ドヒキ、抜刀してる時は嫌いじゃないけど納刀してる時は見るに耐えん 色変わらんし雪一文字の見た目で扱いたかったな
いくらでも課金するから武器合成とお守り拡張させて欲しい

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e7f-0lS0 [223.132.142.111]):2020/07/22(水) 07:03:22 ID:1JwirPAK0.net
斬裂くらいなら別によくね
剣士いる中で榴弾撃ってたらガイジだけど

854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b51-fOmF [218.221.213.60]):2020/07/22(水) 07:19:11 ID:lv0SvBBL0.net
剣士に気使って射線外してたら本末転倒だろ
ブレ蛇が一番火力高いんだから。自分の仕事をこなせばいい

855 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-wsDD [126.208.247.220]):2020/07/22(水) 07:59:02 ID:hRFuxPNar.net
昔ながらの太刀厨も同じこと言うね

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:05:57.13 ID:gZksttona.net
味方からの妨害はランスにとってはいつものことだ(´・ω・ `)

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:11:16.63 ID:KLy+QZKYp.net
マルチでSAない武器使う奴が悪い。そんなやつは俺のラウフォ2で薙ぎ倒してやる

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:11:55.98 ID:F7FxmjFNa.net
は?ラウフォ3かますぞ

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:23:44.25 ID:C0Ey9FV5d.net
G級オオナズチ強すぎワロタ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:39:29.09 ID:BHwhHE+Q0.net
オオナズチは火属性片手で焼き殺すのが楽しいんだよなぁ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:40:40.43 ID:Oh5pKpSX0.net
しじみの向こう

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:41:32.20 ID:d8EBGy6Sa.net
片手剣ならアルバので龍属性盛ったほうがよいのでは

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 08:42:51.62 ID:bC+T0pPDa.net
村ナズチは激運装備でも5分針が安定するから大宝玉集めで重宝してる

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:07:46.75 ID:xOaHpwCL0.net
弓でケツに陣取ってブレ集中溜め2ぱしゃぱしゃがすげー楽

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:16:11.72 ID:grkGdO+e0.net
たまにジャンプ毒ブレス設置しまくる個体いるからストレスフリーの為にブシ双でしたわ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:28:15.71 ID:asXH6kCxp.net
折角ナズチは頭の弾肉質が45になったからグラディで行ってみたら割としんどかった記憶
中距離に刺さる攻撃多いし光で後脚斬り刻むのが安定ですわ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:29:00.23 ID:asXH6kCxp.net
火で斬り刻む、やね

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:32:11.78 ID:52p06ugk0.net
ナズチは火と龍の通りが良く危険が少ない後ろ脚をひたすら属性攻めするのが楽よね

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:36:41.39 ID:KLy+QZKYp.net
考えるのめんどいから全てブレ蛇でなぎ倒せ

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:43:46.55 ID:tyYYVbgJ0.net
ナズチは煙吐いて消えるのもウザイししかもあれ透明にしたまま飛んで場所移動してるんだよな
大っ嫌いだわ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:46:14.89 ID:KLy+QZKYp.net
ナヅチの初期透明化は飛んでるように見せかけたただのテレポートやぞ。走って方向を特定したら散弾で探せ

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:46:26.46 ID:XjUskdPya.net
あれ飛んでるどころの騒ぎじゃなくてガチでワープしてるよ

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:49:19.10 ID:Bd1Z2oL7p.net
属性通りやすくなるけど透明化嫌い

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 09:55:29.85 ID:tyYYVbgJ0.net
ええ…ナズチのあれテレポートかよ
もはや別の生命体じゃん…

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:05:23.64 ID:asXH6kCxp.net
角壊したら可視化のためか飛ぶようになるけど破壊前はワープなんだよな

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:08:06.24 ID:vEY7FHP6p.net
BGMとビジュアルは好きだよ

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:09:44.16 ID:bC+T0pPDa.net
消える前に向いてた方向に移動するから
それほど危険な行動でもない

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:11:43.72 ID:c4sN/Dc70.net
ナズチは普通に糞モンス
肉質硬いし設置毒動かすし消えて時間稼ぎするし

やっぱりテオが一番いい子

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:15:44.34 ID:sesXbZabr.net
XXじゃないけどバグでオレンジ色に輝くエピタフかっこよくて好き
ググってもアフィカスしか引っ掛からなかったから貼るのはやめとく

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:34:27.77 ID:XjUskdPya.net
>>879
MHFのやつだろ
あれちょっといいよな

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:35:49.73 ID:Rs/rJYj4a.net
秘薬を平気で盗んでくナズチは有罪。

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:38:49.01 ID:KLy+QZKYp.net
秘薬はマジで犯罪

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:44:59.83 ID:5/sF4DAMa.net
ナズチは透明遅延連打する糞個体じゃないなら好き

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 10:49:01.68 ID:tyYYVbgJ0.net
たしかガンナー装備だったかうろ覚えだけど頭が魔法使いの帽子っぽいのは好きに

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:00:29.80 ID:xpXVWyOP0.net
ヘビィでやったことなかったと思って下位やってみたら三分半もかかった上にこの短期間で五回も長時間消えやがった
貫通の距離だと攻撃もヤバいし二度と物理でやらん

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:06:26.76 ID:52p06ugk0.net
ナズチの消えるワープは消えたら納刀して砥石
普通に間に合う

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:35:01.85 ID:y72wqgFC0.net
今日スゲー怖い夢見た
地元でオストガロアからバイクで逃げる夢見た

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:38:10.86 ID:wc8XKrGha.net
夢でみるほど触手がお好きなんだろう

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:40:07.73 ID:c4sN/Dc70.net
ちゃんと粘液採掘した?

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:41:45.39 ID:grkGdO+e0.net
おは骸の様な容貌の老人

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:43:33.43 ID:dtMIww5Z0.net
一回売ったけどSwitchのモンハンもう出なさそうだから書いなおしたわ
双剣縛りでいくぞ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:48:04.83 ID:vEY7FHP6p.net
先日のカプコンの株主総会の質疑例みてきたけど、今まで見たいな感じのモンハンは出さないのかって質問に対して計画はあるって答えてるし期待はしてる
http://www.capcom.co.jp/ir/stock/meeting.html

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 11:48:18.54 ID:bC+T0pPDa.net
縛りと言うほどきつい類いのものではない

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:09:58.70 ID:KLy+QZKYp.net
計画はあるって計画でしかないからな。期待せずのんびり待ってた方が良いぞ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:11:58.73 ID:grkGdO+e0.net
毎年何かしら出してるし
…ん?ライダーズ?

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:20:30.14 ID:2F+W+SQB0.net
マイセットとか画質とかそこらへんを良化させた初代〜2Gまでをスイッチでやりたい
リメイクがやたら多いのにモンハンはやらんのかな

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:23:58.24 ID:x8WU2o1K0.net
Wii版MHGというものがあってだな

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:30:01.80 ID:GetIEHfcM.net
>>897
そのことはもう言うな

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:40:42.56 ID:QlSDqulba.net
何があったの?

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 12:50:39.36 ID:C3OFwDAPa.net
>>892
わざわざ否定する理由ないし
どうせ会社傾きかけたら手っ取り早く金回収する方法として使うんだろ

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:05:17.19 ID:4hLa8n3N0.net
eshopで3DSのほうのXX、というかカプの対象ソフトが990円とな
だいぶ下がったな
switchのほうも多少安い

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:23:19.57 ID:Oh5pKpSX0.net
アイルー村DXも990円じゃねーか!ベビティガ装備欲しいから買っちゃおうかな…

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:33:56.68 ID:Rs/rJYj4a.net
switchと3dsでデータ往き来できるんなら3dsの方も買おうかな。

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:36:09.13 ID:SqEFaTwI0.net
買っちゃえ買っちゃえ

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:37:19.74 ID:KLy+QZKYp.net
3DS買っても炭ブラが早くなるしか利点がないぞ。おちつけ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:38:07.20 ID:tIzTTQBpp.net
名前変えまくれるじゃん

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 13:44:31.89 ID:8QB16Kx+0.net
ブラキ炭鉱のためにデータ行き来したことあるけどブロックリストリセットされちゃうのよね

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 14:09:48.99 ID:Rs/rJYj4a.net
性別も変えられるなら両方買うのもありかなと思うけどさすがにできないか。

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 14:36:53.62 ID:/2+o3jpdd.net
声をアッハンに変えたかった…

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 14:46:01.11 ID:KLy+QZKYp.net
ネタボイスは時期に慣れるぞ。ハィイイイイ!!!を崇めろ

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 14:58:56.82 ID:SqEFaTwI0.net
>>906
Xから引き継ぐときだけだろ

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 15:00:40.77 ID:tyYYVbgJ0.net
やっと島津大剣完成した
アニメだいぶ前に終わったけどこれで妖怪首置いてけごっこができる

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 15:11:48.62 ID:38WdX7YI0.net
煙巻いてんのにオトモが攻撃して発見とか意味不明すぎる

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 15:49:49.79 ID:XjUskdPya.net
ハァ♡ ヤァ♡ エ゛ェ゛ーイ゛♡♡♡
アン♡ アッ♡ ア゛ア゛ア゛ン゛ッ!!

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 15:57:30.46 ID:/lQWRdYLp.net
島津のアレってなんで太刀じゃなく大剣なんだ?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:00:26.78 ID:tyYYVbgJ0.net
>>915
島津の戦い方が一撃で首を切り落としてぶっ殺すスタイルだからそれ拾って似たような大剣になったとか?

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:03:02.83 ID:3/enyxNM0.net
意図は不明だが無印〜Gのころの斬破刀ぶん回してるみたいな懐かしい感じがして好き

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:22:48.32 ID:ed3OzLzp0.net
獣の槍とか言う棍棒

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:34:12.11 ID:x8WU2o1K0.net
>>914
マルチでこのボイス聞くと無条件に笑ってしまうわ

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:46:00.81 ID:sBh7aEqM0.net
ブシドー双剣楽しすぎる

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:49:04.64 ID:b4chk9r20.net
島津は大剣だから価値があるんじゃないか
太刀だったら見た目的に平凡すぎる

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:58:43.25 ID:ExEj193ba.net
Switchと3ds両方それぞれでデータ作っちゃったから気軽に移動できないんだよなあ
どっちかに寄せてセーブデータのマージとかできればいいのに

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 16:59:53.39 ID:XjUskdPya.net
>>922
サブアカウント作ると良いぞ
オンラインやろうとすると金かかるけど

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 17:34:40.36 ID:grkGdO+e0.net
オカマボイスとセクシーボイスのキャラ作りたいけどやり直すの面倒だしなぁ

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 17:56:18.63 ID:Rs/rJYj4a.net
ボイスといえば女性ボイス3は他の女性ボイスと比べると明らかに音量がでかい。

926 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-IJsh [49.98.72.217]):2020/07/22(水) 18:38:21 ID:Rq1E0FJsd.net
ダブルクロス再ブーム到来してるじゃん
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking2020first.html

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 19:10:41.81 ID:/lQWRdYLp.net
三年前のゲームがポケモン最新作並と考えたら大分売れてないか?

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 19:21:18.85 ID:3/enyxNM0.net
セールでだいぶ売れたのかな?
でもたかが26%オフくらいでそんな売れるもんなんだろうか

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 19:38:44.66 ID:c4sN/Dc70.net
2017年のゲームがスプラトゥーンとゼルダだけだから、それらと並び立っていると言えなくもない

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 20:02:22.82 ID:y2iLErIzr.net
>>921
そんなことはない
オーソドックスな日本刀デザインの太刀が鉄刀しかないもん

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 20:25:42.96 ID:tInB6wlS0.net
久し振りにやりたくなってきたな〜

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 20:42:21.27 ID:pTR3NEUSa.net
武器スロ無グギで見切り3弱特超会心組める人なんて本当にいるの?
自分なんて見切り2弱特だけでもギリギリなのに…

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 20:42:36.18 ID:EaH8sVtT0.net
開発チームにガード武器使ってるやついないのかよ
いないんだろうな

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-zTtB [60.65.173.14]):2020/07/22(水) 20:44:45 ID:4iuGE8Up0.net
2グギすら組めなくて悲しい

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bac-NKIq [122.196.13.186]):2020/07/22(水) 20:48:06 ID:hXad2u+Y0.net
そういや、よくガ性積んでも獰猛には押しきられるみたいな話を聞くけど具体的にどのモンスターの事を指してるんだろうか
何だかんだで「ガード武器だともうどうしようも無い」ってのはいないような

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5355-n3LC [114.186.193.79]):2020/07/22(水) 20:50:18 ID:38WdX7YI0.net
段差のやばい所ってモンスターが一切恩恵を受けないのもやばいけど個人的にやばいのが全てのコンボが中断されるところだと思う
空中でもガードとかジャスト回避が出来ればまだましになってたんじゃないか

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87b0-SD1H [124.103.11.75]):2020/07/22(水) 20:54:01 ID:grkGdO+e0.net
段差ジャンプはそれこそエリアル踏みつけみたいな跳躍とそのまま普通の空中攻撃の選択ができれば良いのに

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e6b-fQG2 [119.47.77.196]):2020/07/22(水) 21:10:50 ID:E7pa4z+l0.net
>>935
ストで絶対回避と臨戦と使えば盾使わないで済むかもなー
やったー



ガード武器とは

939 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-u5ok [49.97.110.231]):2020/07/22(水) 21:20:33 ID:KtBz9VHvd.net
>>938
ランスならレイジで盾使ってるな
うん…

940 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-qX1L [106.180.7.12]):2020/07/22(水) 21:20:33 ID:9BjHVK9pa.net
女性キャラではじめてみたが、キャラメイクに時間がかかった。男性キャラの時はさくっと終わったんだけど。

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0248-IJsh [61.86.231.4]):2020/07/22(水) 21:22:34 ID:vsoIAnAH0.net
ランスならレイジの黄オーラ取りやすいし治癒の盾も有るから獰猛はストレスなく狩れるな

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e240-5TCi [211.133.46.164]):2020/07/22(水) 21:43:02 ID:SqEFaTwI0.net
存在そのものがストレスだからそれはない

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87b0-SD1H [124.103.11.75]):2020/07/22(水) 21:47:35 ID:grkGdO+e0.net
そうかい
だが俺は回避ランサーだぜ

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-keh3 [121.105.213.240]):2020/07/22(水) 21:48:41 ID:woiz2VfW0.net
獰猛部位のディレイ攻撃やめろ
あれを見極めてこそプロハンと言われたら何も言えんが

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 672b-2aeh [220.102.193.143]):2020/07/22(水) 21:54:33 ID:ueXia6as0.net
>>935
獰猛ミツネとかどうすかね

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:00:28.34 ID:MG+mIalF0.net
ディレイ見極めてこそとか言う奴に獰猛レギオス連戦させれば良いぞ
元がストレスの塊なのに左右の足でキックスピード違うとかおかしいだろあいつ

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:02:06.52 ID:vyhPJrJj0.net
獰猛化自体は一万歩譲ってまだいい
素材を出し渋るな、そして要求数を抑えろ

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:07:16.74 ID:grkGdO+e0.net
鱗6枚要求しますね^^

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:13:19.67 ID:4hLa8n3N0.net
ゴアーーーーーッ!

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:40:31.82 ID:Lm0vlvmUa.net
そりゃスキル付けてガードしたのにモンスターの方が先に動けたら文句もでるわな

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:40:40.41 ID:Lm0vlvmUa.net
たててくる

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 22:48:04.40 ID:Lm0vlvmUa.net
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR299
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595425474/

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:02:12.31 ID:EaH8sVtT0.net
たておつ

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:06:34.28 ID:yHDkhE1Cd.net
ネセト一式が嫌いになりそう

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:09:09.48 ID:c4sN/Dc70.net
>>952
盾乙

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:22:47.73 ID:c4sN/Dc70.net
ミラ系に麻痺武器って相性悪いと思ってたけど、案外そうでもないのか?いっぱい殴れるから麻痺しやすいし、麻痺中は頭も下がる
野良ゆうた君と二人でバルカン行ったけど、麻痺棍で20分で5麻痺3乗り
火力は他人頼みだと思ってたし、通信エラーと即リタで二人抜けたときはどうなるかと思ったけど、ゆうた君が4乙するまでは普通に戦えてた

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:28:12.55 ID:zkKpIPUOa.net
>>956
まけてるんかーい!

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:32:00.03 ID:u08FyrJY0.net
流れワロタw

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/22(水) 23:40:16.47 ID:Oh5pKpSX0.net
>>956
オモロー

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:21:42.86 ID:E09HBVUt0.net
4から始めて個人的楽しさランキング
xx>4>4G>x
ダブルクロスは名作、クロスは装備の自由度が低いのでダメ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:30:23.48 ID:nRRg0DLad.net
4未経験だけど4のマップくそ過ぎやしませんかあとクンチュウとかいうゴミ虫

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:33:58.86 ID:i0Wq2NEk0.net
スキル環境がアレだったけど4系よりはよっぽど楽しかったなクロス

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:36:38.71 ID:5BmEHPLF0.net
久しぶりに4Gやるとこんなヌルヌルしてたんだなってなる

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:38:19.76 ID:AJG94CqJM.net
シルソル来るまでは二つ名が最終候補になるスキルデフレ時代

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 01:45:58.80 ID:E09HBVUt0.net
>>961
糞マップ、ゴミ虫から始めたのでなんとも言えん

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 06:53:37.80 ID:N8vDNDDn0.net
>>963
モンスターはヌルヌルしてるけどハンターはクロスよりトロトロしてるぞ

ダブルクロスは4Gのモンスのスピードをハンターに少し分けた感じする

そんで3Gまではモンスターもハンターもかなりトロトロしてた

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 06:59:37.32 ID:1GZvCswcd.net
フレームレートの話じゃないか?

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 07:18:25.18 ID:fLbW2V0x0.net
モンハンを遊びと思ってる奴って"浅い"よか

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 07:40:29.96 ID:ztYoK/qGr.net
操虫棍も片手や双剣のように属性重視?旦那はとりあえずおいといて

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 08:06:54.98 ID:oWqwx/msd.net
>>968
彼が変なスキルと吐き捨てた刀匠が切れ味の上位だと知ることはあったのだろうか

971 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-bT51 [126.233.19.51]):2020/07/23(木) 08:20:22 ID:64OE5Mzep.net
属性重視でいいぞ。片手剣並に攻撃回数多いし

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 08:51:21.23 ID:Xy9F8t23M.net
属性武器恵まれてるよな

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 09:23:36.36 ID:tYz3E95jM.net
四天王の虫棒だけなぜ優遇されてるのか

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 09:40:29.16 ID:u5BUE2Ob0.net
バルク太刀で 納刀術、弱特、超会心、連撃、挑戦者2 で組んだら思いの外火力出た 属性の通りがちょい微妙でも結構属性ダメが仕事してたりするのかな

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 09:50:59.78 ID:oenuuCbh0.net
そりゃ属性抜きでもドヒキと一割程しか変わらんのだからテキトーに担いではっきり差が実感できる訳がない

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 10:09:56.78 ID:FmpE5R2w0.net
属性は重要だけど属性特化はいまいちな武器種

そもそも属性特化向きな武器種は弓ライトくらいで
他はごく一部に使える程度であるが

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 10:19:26.66 ID:bdJ6FGr90.net
会心正義な環境のせい

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 11:03:21.31 ID:N8vDNDDn0.net
スラアクで属性重視して斧振り回してるぜ

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 11:37:36.98 ID:I9hZGMD90.net
どうしてバルク棍は攻撃力280なんですか?

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:01:47.86 ID:EkKreW9Ca.net
加工屋の怠慢

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:18:57.29 ID:Hqg60CfQa.net
操虫棍は他武器種と比べ強いやつもある一方で
弱いやつも結構あるので
ガムート系以外の氷棍の悲惨さやブラキ棍の妙なスペックの低さよ…

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:20:45.10 ID:/yZ72Wig0.net
>>979
THEミラクル「」

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:24:25.69 ID:phPjspyz0.net
ミラクルさんは同じ属性値で同じスロ2で会心率25あるじゃないですか

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:36:06.27 ID:58U1ujN+0.net
こくめつりゅうそう〜

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:39:13.61 ID:WN7qvyaA0.net
下手に龍属性持つより元旦の方が強そうなのがな

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:44:39.20 ID:n7SDOc2fa.net
金雷公の剥ぎ取りで3連続天玉出て草
そんな所で運使わないで神おまくれよ

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 12:50:32.77 ID:mrVR9Rtfa.net
自分はいなし、ブレイヴ時の性能1とエキハンがないとストレスフリーで狩れないから属性棍は重宝してるわ
グギだったら閃竜戟、ミラアンセス、千尋儚命薙、ミラクルあたりは1エリアで紫白使い切ることないし

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 13:09:23.81 ID:7Ypx8ZoLp.net
ライト、片手、双剣、虫棒など属性特化武器種って4.5種類作らないといけないのがマイセットに対して辛すぎる
でその中で作るとするとブシ双の生存能力と水、雷ライトの利便性のせいで片手、虫棒がその武器種がすきな人ぐらいしか作らなくなる

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 13:21:13.29 ID:ILGi7TWDp.net
さすがにそいつら担いで斬れ味が1エリア保っちゃうのは手数足りないと思うわ
操虫棍は臨戦あっても余裕少なめなのに

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 13:23:00.83 ID:akSmLMqVa.net
ソロで狩ることが増えてきたんで火力盛れる太刀とヘビィばっかり使うようになってきたな
弱点低い位置が相手なら双剣も使うけど

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 13:43:37.97 ID:8NKO7uGxd.net
ドドブランゴとかいう擁護しようの無いゴミ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 13:48:23.66 ID:3IMxSfhP0.net
ドドブランゴのスーパーウリアッ上

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:06:55.36 ID:ga9ed2D50.net
突進中のテオ「くぉ〜ぶつかるっ!」

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:07:25.77 ID:bBafwZDPK.net
ドドブラは飛びつきラリアットがダルい
戻ってくんなよと

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:13:55.32 ID:MpjiUB8Va.net
上下と左右で弓の照準動くスピード違うのマジで4から何年経っても理解できない

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:31:07.90 ID:fLbW2V0x0.net
質問いいですか?

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:33:36.91 ID:akl0johT0.net
いいです
ダメです

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:38:29.83 ID:7Ypx8ZoLp.net
可愛い装備を教えて下さい

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:47:20.65 ID:0zVX+dCk0.net
ブルファンゴフェイク

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/23(木) 14:51:47.57 ID:sDoanX3f0.net
ランポスヘッドは本気で可愛いと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200