2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part15

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 16:38:59.82 ID:FyRf2D7g0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

肉質
https://i.imgur.com/KIYeCGj.png
活性状態の変遷仕様
https://i.imgur.com/jyuYLsJ.jpg
https://i.imgur.com/wISpxrs.jpg
https://i.imgur.com/S8iSdZM.jpg
https://i.imgur.com/xDzmYQT.jpg

抑制ダウン閾値(Redditから引用)
https://i.imgur.com/ek0cEsc.png

広告龍「龍が安定龍安定龍安定」

前スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594892707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 16:57:42.11 ID:o68BVSfk0.net
角折るのに破壊王有効ですか?

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:07:52.55 ID:pwFCnb7yd.net
>>1
乙バトリオン

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:23:45.61 ID:K0zR79Dyd.net
氷火に対しての反論だけはするりゅうたさん

水雷については反論すらできず、煽るか無視するだけなので
りゅうた論議は時間の無駄です

アルバ龍と他の生産武器なら、アルバ龍のほうが強いってかけばいいのに
抗菌もってない負い目から、生産武器しかないことについては一切語りません

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:25:15.59 ID:c5pyvklod.net
前スレ>>895
さすがにへビィと行ってる時点で自業自得だぞ…
いくらカンストしてても俺はライトとへビィと龍持ちのところは避けてる
それはもうPS以前に知識の問題だからな
アルバに来てるカンスト勢でまともなやつならライトへビィ龍は担がないべ
ここを避けた上で氷か炎のカンスト勢のとこに入ればまぁハズレはない
あとは名前で選ぶ(本名系とか下ネタ系はなるべく避ける)
イベアルバ野良140越えた経験談ね

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:26:02.68 ID:sU1eOs9L0.net
前スレ>>996
抑制ダウン中は無属性形態になって角に蓄積入らないから素材集め目的なら尻尾斬るで
DPS目的なら頭殴るけど

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:26:09.57 ID:HEqGVzgX0.net
>>1

>>2
検証した人によれば破壊王は適応されるが
角折については物理属性両方とも有効だし
ソロなら1200程度と耐久もあまりないから火力スキル積んだ方が良さげ

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:27:10.99 ID:Hr+1SP0p0.net
知識大事よねー
傷つけとか部位によっては重要性低いけど、あればダメージ上がるのは確か
でも龍は単純に火力下げるだけだからな

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:30:58.42 ID:xKNf+rszp.net
ツノへの部位破壊の蓄積値は氷、火状態中は無意味ですか?

属性無効中は大剣で何すればいいの?

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:33:10.15 ID:JibEbLeU0.net
ツノおりしたい時以外は前足切ってればいいんでないの?

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:33:33.29 ID:JibEbLeU0.net
あっ、>>1

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:33:58.49 ID:amp3RkThd.net
傷つけで貢献しろよ

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:34:08.55 ID:9nSn3hbN0.net
開幕はいいとして むやみにドンするとグダるからやめれ。
龍活性時にぶっ飛ばしてくれ。どうせ頭殴れないんだから。
初回の龍活性時だけでいいから。。。

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:36:46.72 ID:HEqGVzgX0.net
>>9
>>1の画像を見てくれ
と思ったが破壊可能かどうかの言及だけで蓄積可能については抜けてるのか
角は龍活性時以外は殴っても部位破壊蓄積できない
大ダメージが出る部位には違いないから火氷活性時でも殴れるだけ殴るのは推奨

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:38:22.48 ID:UeVmvjTO0.net
>>13
開幕ぶっ飛ばさないと怒り状態になるのが遅れる
下手すりゃ龍活性時大半が怒状態で走り抜けるって事もありえるぞ
まあそれでも折れるけどな

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:40:06.02 ID:9qaMypV40.net
特別任務ちょっと遅れて入ったけど氷で抑制余裕だったし頭も壊せたぞ
途中から入るから龍が安定ってのもどうなんだろうな?

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:42:40.06 ID:8WwYnn6Ra.net
抗菌が普段使わないスラアクしか出なかったので装備確認でアルバ行ってみたらソロバトリオン達成出来たわ
これで胸を張ってマルチできる

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:46:54.78 ID:FyRf2D7g0.net
抗菌はソロ徹甲の角黄金リタマラですぐ集まるから頑張ってくれ
無理にマルチで討伐するのは防具素材だけでいい

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 17:48:03.36 ID:Wu/An7Zl0.net
イベント野良でホスト含むMR400〜800の近接3人で切りまくってる最中、MRカンストライトの弾が飛んでこないな?って思ってちょっと見渡したら遠くでウロウロしてサボってたので一気に萎えた

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:02:05.17 ID:GReTtS92d.net
>>19
ウンコしてたんじゃね

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:02:11.37 ID:YAcZ72gx0.net
前スレ>>983
ありがとう、そもそも武器ばかりにこだわってて、防具やスキル、武器もカスタム系はガン無視だからアドバイスも理解してるか分からんし、俺は疲れた・・・
結果愚痴になってしまったけど、皆ならそんなフレほっとけって感じなんだろうし、俺も勇気がなくて付き合ってたけどもう俺他のモンス行きたいからアルバは他に当たってくれって言ってみるw

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:02:52.29 ID:Le8kTtXu0.net
今の任務あっさりクリアしたなあと思ってメンバー見たら
ホストが黄色ネームで他のやつらも300超え
これ出荷目的のやつ4人揃って普通にクリアしたやつだわw

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:04:37.81 ID:vuPMAJbV0.net
>>16
前スレでも書いたが龍安定って言ってるやつは出荷業者を自称しながら角折りも出来ない雑魚ハンだから

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:08:06.30 ID:13GEEREP0.net
>>19
カンストするまでやっててマルチでライト担ぐなよなw

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:08:35.66 ID:FYZUgXyw0.net
龍 安定 (2020〜)

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:10:47.22 ID:ZjP/Z2+Q0.net
開幕2死したあとに2人抜けたけど、そのままクリアしてワロタw

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:13:25.87 ID:Wu/An7Zl0.net
>>24
今日割と多いんだよな...
アルバでライトとかヘビィとか、上手いと思った人に当たったことない

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:17:46.05 ID:2DTbQFdA0.net
野良の勝率めちゃくちゃよくなったな
3勝1敗だった。

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:18:48.85 ID:siTnps5Q0.net
アルバ装備で龍属性値高めないと蹴られちゃうよ…

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:21:24.46 ID:uza4Scrg0.net
角2回折ったら破壊報酬2個くれよおおおおおお

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:24:34.68 ID:k8y9XOnt0.net
まだまだ楽しめそうだな今日は内閣総理大臣の護衛してきたわ
https://i.imgur.com/fvxc6mU.jpg
https://i.imgur.com/O90sVFA.jpg

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:27:24.59 ID:ZjP/Z2+Q0.net
野良で10分でおわた・・・。
最近は普通にクリアするのにも飽きてきたな^^;

ここんとこ余裕できてるから尻尾を狙いにいってるんだが、あっさり切れるときと
なかなか切れないときがあって安定しない。

尻尾安定して切れてるエロい人いないかね・・・

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:27:36.54 ID:hRvLPAVra.net
お前…まさかこの地雷を出荷したんじゃないだろうな!?

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:37:03.32 ID:k8y9XOnt0.net
俺含めて3人がMR999で理解もあったから2回目で討伐したで
総理大臣は敬うのが筋。桜を見る会に誘われるかな?

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:39:30.22 ID:fq5HLc670.net
ライト使ってる時は気にならなかったけど
近接使ってるとライト邪魔だな。邪魔ってか動きまわる

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:42:43.89 ID:8UrrfRkBd.net
>>35
それな、ライトがいるとアルバがくるくる

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:45:06.97 ID:K3ZRfBfV0.net
ライトはアルバの後ろに回りこむ人ばっかりだからくるくるして角折りの難度が上がっちゃう

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:50:24.89 ID:8UrrfRkBd.net
アルバ三大地雷
りゅうた、ライト、あと一つは?

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:52:42.91 ID:aQrlDoVz0.net
>>32
チャアク斧強化で適当にブンブンしてるだけで切れるぞ

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:54:08.27 ID:pwFCnb7yd.net
>>31
ソイツ見た事あるわ、ちなみに都知事もいるぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 18:56:05.40 ID:2JgRTtgBd.net
りゅうた(禁忌)

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:02:37.20 ID:1zf398Ogr.net
ライトでも前足張り付いて近接射撃してくれる人殆どおらんわ
まぁそれが出来ないからライト担いでるんだろうけどな

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:06:21.41 ID:N+LBsdAN0.net
ここはりゅうたのすくつと聞いてやってきました
アルレボ担いでイベクエ参加していいですか?

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:09:20.16 ID:q2q5prqRM.net
基本的にソロ討伐の報告上がってる武器なら龍でもライトでも何でも良いだろ

45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:09:39.80 ID:6rqxGDyra.net
抑制ダウン一回したら角折れるだろ
どんだけ雑魚なんだよ

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:11:39.61 ID:TEAXrp7Z0.net
抑制ダウンしたら角が折れるってどういうこと?

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:12:24.46 ID:6rqxGDyra.net
ダウン中に角折れるだろって事

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:13:10.99 ID:KNW7ZuMs0.net
角壊せないひょうた

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:13:34.34 ID:vuPMAJbV0.net
抑制ダウン中に角折り蓄積無いのにな
龍安定君といいエアプや下手糞ほどイキってるのなんなの

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:14:13.10 ID:fq5HLc670.net
ライトの装備見ると耐衝つけてないし、近接する頭はないって感じの人多い
まぁ野良だからしゃーないけど

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:14:20.07 ID:sU1eOs9L0.net
抑制ダウン中に角折れるってMODか何かでも使ってるんですかね・・・

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:14:52.21 ID:6rqxGDyra.net
お前らエアプか

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:16:43.82 ID:fq5HLc670.net
でも抑制ダウン中に角蓄積ないなんて誰も教えてくれないし
知らなくて当然だと思うけどな

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:16:48.82 ID:vuPMAJbV0.net
>>52
本気で勘違いしてるならそれは抑制ダウンじゃなくてぶっ飛ばしダウン・乗りダウン・スタンダウンのどれかで折れただけだからもう何も言うな

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:17:38.46 ID:q2q5prqRM.net
もう5chには攻略の情報が出る事は殆ど無いんだろうな
情報出るのはTwitterかYouTube
ここはイキリキッズの戯言とアフィの煽りしか出ない
しなんの影響力も無い

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:17:52.18 ID:GReTtS92d.net
>>52
じゃあサクッと抑制ダウン中に角折る動画上げてくださいよプロハンパイセンw

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:18:04.78 ID:6rqxGDyra.net
なんか口だけ達者だけどちゃんとプレイした方がいいよ

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:18:52.80 ID:pBFK/JyH0.net
>>57
だよな!抑制ダウン中の無属性モードに角折ればいいよな!
分かってないりゅうたが多くて困ってたんだよ
分かるやつも居るもんだなって

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:19:26.30 ID:vuPMAJbV0.net
触れちゃいかんやつだった

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:19:50.39 ID:Wu/An7Zl0.net
>>52
もう戻れないねw

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:20:49.10 ID:6rqxGDyra.net
角も折れないくせに何粋がってんの?

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:20:53.47 ID:fq5HLc670.net
龍担いで龍活性のタイミングで、ダウンさせて角折ったほうが良いって言う人もいたしね

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:22:03.13 ID:N+LBsdAN0.net
>>57
ゆうた先輩ちっす
未強化アルレボで参戦するんでよろしく

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:22:32.63 ID:sU1eOs9L0.net
ダウンとらなくても頭差し出した時に殴ってるだけで1人でも角折れますしおすし
逆にダウンとらなきゃ角折れないのはちょっと・・・

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:24:07.39 ID:DMTJnadl0.net
Vジャンの攻略動画流行ってくれ
そうすれば少しは平和になるはず

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:27:38.77 ID:9WHSMdi90.net
武器種によるが一人で頭破壊は俺には厳しい
だから頭破壊できない場合に備えてやっぱり龍安定

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:34:22.12 ID:k7ODZtSza.net
仕様を知らない事や誤解してる事には罪はないと思うけどよ
それで楽勝とかイキり散らしてるのはさすがに草

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:35:21.53 ID:TZsRQUaX0.net
>>65
なんか情報多すぎて多分エンジョイ勢やりゅうたは見ない

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:35:52.37 ID:kaSz/uii0.net
特別任務の成功率高くなったな
乙率が下がってる 頭殴る人も増えた

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:39:46.65 ID:htWTbdAh0.net
イベクエにいたランク50台の救援入ったら開始数分で2乙した挙句離脱して草
誰だよこんなの出荷したやつ…

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:42:49.45 ID:qm9HVccb0.net
俺かも
せっせと100以下の特任を氷双剣でキャリーしてる
飯食ったしこれからまた頑張るぞ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:45:31.93 ID:/t3FN7+w0.net
たまにガチのプロハンいて楽しいわ、ハンマーやと上手いってのが分かりやすない

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:51:35.60 ID:x7jS0/fId.net
昨日宵のホストのクエ参加したら続けて入ったやつが火属性の太刀来たからプレステのメッセージ方で

お前ちょっと抜けてくれや、属性違うから邪魔 

と送ったんだが今日プレステ起動したらソニーから同じ事するとアカ停止警告の告知来た...

あのクソガキ通報しやがった
おい!テメェみてんだろ?あ?コラ
ビビってねえで言い返せやタコ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 19:56:40.88 ID:uyxIb0iHd.net
ホストでも無いのによくそんなメッセージ送れるな
野良で角破壊が確実なメンバーかどうか分からなければあえて反対の属性で入るのもありだし

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:00:00.43 ID:apKH7/oE0.net
こいつ別スレにも同じようなレスしてるから荒らしかなんか

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:03:06.14 ID:6rqxGDyra.net
ソニーがそんな仕事早いわけないしな

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:04:08.92 ID:+JjFtBIId.net
はえーから書いたんだろこのマヌケ

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:05:37.04 ID:fq5HLc670.net
>>67
でも掲示板で見栄張る気持ちわかるよ

煽ることしかできないんだから、そんなに責めたら可哀想だよ

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:12:00.36 ID:9WHSMdi90.net
>>73
入ってからキャンプで装備変えようとしたんじゃ?
火装備してて救難みたら宵しか無かったなんてこともあるだろうし

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:16:48.80 ID:oWMZ0dlPd.net
>>31
松崎しげる元気かなー

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:26:24.38 ID:pwFCnb7yd.net
マムおっぱい来てから特任に氷担いで来る奴増えた気がするんやが…2桁でも上手い復帰勢(若しくはサブ)っぽいのもいるぞ。
属性や武器種で喧嘩してる暇あったら出荷しに行こうや、上手い奴と会った時結構感動するで。

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:26:41.72 ID:b3UHKCClM.net
誰か陽動の耳飾りつけてやってみて欲しい
出荷し易くなるかもしれんよ

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:30:23.26 ID:pwFCnb7yd.net
アレ言うほど効果なくない?

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:32:13.97 ID:aF2H8uNha.net
下手程ダメージ稼げなくて飛ばれて焦って立ち回り荒れて被弾してダメージ稼げないループに入る
そこに角やエスカトンのDPSチェックで死亡

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:32:31.02 ID:b3UHKCClM.net
持ってるけど使った事ないから知らんのよw

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:37:12.32 ID:BfKLQAXx0.net
クソメッセに通報って意味あったのかよ!!
嬉しいわ、じゃあ前暴言メッセ送ってきたカスもアカバンに怯えてんのかな

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:38:22.74 ID:uQv4+JUr0.net
特任ホストが乙抜けしていった
クリアしたかったのと違うんかい

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:46:27.25 ID:pwFCnb7yd.net
>>85
実装当初からファッション的な事以外で話題にもならんかったやろ…つまりはそういう事や

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:47:51.65 ID:qYMV8C5J0.net
アルバに一矢やってんじゃねえよカンストさんよぉ

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:52:16.38 ID:eQF8l/OyM.net
>>88
なるほど、スロットがもっと優秀なら使ったんだがなぁ

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:55:49.09 ID:PYrQRtBxM.net
特任職人って氷でやってんのかな
角は折れるんだけど抑制してなかったんかーいで終わっちゃう

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 20:56:54.25 ID:ase2F80I0.net
>>74
反対の属性1人いたところで要求値上がった2回目を1人で抑制できるのかどうかだな
自分含め開幕反対属性が3人いて双剣1人だけ合ってたからいけるかと思ったけど
1回目の抑制すらできてなくてエスカで終わったからな

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:03:01.80 ID:EqlcyR260.net
>>89
カンストでなくMR400のカズヤなら先日のアルバで出会ったわ
他でもたまに全くCSや剛射使わないパシャパシャカズヤマンと出会うが
よくまぁ弓の良さ全て殺してマルチに来れたもんだと呆れるわ

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:04:14.80 ID:kaSz/uii0.net
特別任務氷双剣でやってたけど、平常時も頭にダメージ入れやすい氷チャアク(斧強化)にシフトした
床ドン壁ドンチャンスとか気にしなくても普通に壊れる

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:06:07.11 ID:bOxLQAPg0.net
>>91
入った瞬間ハジケとって走り出して氷ダメージ入れる所から始まるから鬼神グレートとかは初手飲むのは禁止よ
転身か不動で龍活性まではゴリで開始一分とかの部屋に入らない限りはいける

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:10:19.73 ID:pMIzGgd9M.net
>>95
やっぱ火に全力の氷で大丈夫なのね
これはもうりゅうた化かとか思い始めてたけど頑張ってみるわ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:11:11.75 ID:TZsRQUaX0.net
アルバに不動でゴリするのは危険

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:14:49.99 ID:Le8kTtXu0.net
>>73
さすがにそれは・・
とりあえずソロで余裕な相手なんだからマルチは魔境楽しめよ
な?

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:21:02.72 ID:gqcueKNqd.net
野良集会所で5分台出てから虚無感が凄い
極アルバトリオンはよ

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:23:43.19 ID:z8FioMIFd.net
>>97
開幕の壁ドンと床ドンの時にしか着ないようにしてるな
マルチだとアサシンの装衣が火力スキル
あっちこっち行ってもすぐ追いつく

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:25:52.07 ID:fq5HLc670.net
もうそろそろランク指定きてもいいんでね?
いくら野良だからってMR100以下はきちぃよ

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:34:58.02 ID:9DsO8pdH0.net
>>101
ついでに武器指定もな
抗菌火氷無い奴は禁止。出るまでガチャやってろ

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:36:10.66 ID:xvRF1WpXr.net
>>45
無知は罪とはまさにこの事だな

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:37:33.74 ID:MTYfh2vS0.net
>>100
アサシンの速度がデフォになってほしいな
F化しちゃうかもだが、もう現状でモンスの動きについて行けてないし

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:40:35.50 ID:fq5HLc670.net
>>102
ならついでにライト禁止でよろ

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:48:17.14 ID:IU8xcfMx0.net
>>103
無知が罪じゃなくて間違いを認められない性格が罪

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 21:51:44.09 ID:D7QJMnyF0.net
>>106
まるでりゅうただな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:01:34.51 ID:+mmeTcp9d.net
MR900越えててりゅうたはある意味インパクトが強すぎるな
集会所で一際目立ってる

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:02:18.23 ID:Pe1sLFzx0.net
酷い魔境だな
龍太刀が一番酷いと思ったが違った
龍大剣の方がもっと酷かった

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:08:03.97 ID:XkALhnua0.net
太刀は脳死でぶん回しててくれてるだけでダメージ稼いでくれるからね
PSない大剣の方がよほど害

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:14:23.02 ID:2JgRTtgBd.net
アルバ太刀、フルアルバで3乙するの楽しい

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:15:08.79 ID:GwIsTYS50.net
大剣なんて角折ってなんぼだろうに
わざわざ龍持ってくる意味が分からない

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:16:42.59 ID:Pe1sLFzx0.net
俺も分からん
お魚チャアクさん出荷したかったけど大剣2人がゴミすぎた

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:24:28.33 ID:9qaMypV40.net
特別任務なのに入ったらキャンプスタートで猫タクで運ばれてくるホストに遭遇するとむしろやる気が上がるな

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:26:58.87 ID:V7tyslbY0.net
ゆうたの母あたり、初心者は閃光投げて救難って流行らせてくれ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:31:39.97 ID:Pe1sLFzx0.net
>>114
別にホストは良いけど救難に来た奴がいきなり乙るとやる気がなくなるから困る

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:32:10.62 ID:GwIsTYS50.net
>>113
任務の話か
特別任務だとタイミングによってはすぐ形態変わるみたいなのでなんとも言えんな
任務行かないのでね

そもそも任務作った奴がバカすぎる
素直にキャンプスタートにしときゃいいのに

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:37:26.96 ID:Pe1sLFzx0.net
>>115
本当のゆうたは見てても参考にしないからな
「閃光投げて!約目でしょう」とか言いそう

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:49:15.81 ID:X1AYMKax0.net
近接で行くの怖くてライトで30匹くらいひーひー言いながら討伐してたんだけど、
適正属性の近接で行ったらアルバ雑魚過ぎて返って凹んだ。
今までの苦労はなんだったんだ・・・

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:51:34.66 ID:ai8ORiO40.net
特別任務は未だに椅子取りゲーム状態だからなぁ
ホストが地雷装備でもお構い無しで参加
当然、救難参加者も漏れなく地雷装備
ソロではクリア出来ないからマルチに行くって言う他力本願根性だけで、自力でクエストクリアするための原因分析すらしない
そりゃ魔境化するのも道理

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:54:41.93 ID:isM+E/Dc0.net
野良アルバ武器ばっかだな
しかもどうやってそのアルバ武器つくったんだって奴ばっかだし

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 22:57:44.53 ID:Pe1sLFzx0.net
>>121
ぶんどりでも負けても玉でるからな
つまりそういう事よ
アルバ武器が罠とも知らずに愚かな事だ

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:01:13.68 ID:fnjiPRGB0.net
MR500600の奴が龍担いでケツばっか殴ってんの笑う

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:06:40.34 ID:HEqGVzgX0.net
前スレくらいで誰かが書いていたが意図的に前脚だけ傷付けをするというのは案外有効かもしれない
前脚を殴っていると自然に「あれ?コイツ頭殴れる隙あるんじゃね?」ってのに気付きやすいと思う

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:22:41.32 ID:D7QJMnyF0.net
>>124
そこ気づけるなら前足なぐっとるよ

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:30:18.26 ID:HdDsKNwo0.net
抗菌のりゅうたも増えたな

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:34:32.07 ID:Pe1sLFzx0.net
抗菌で龍持つのは本当にアホだよな

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:41:14.30 ID:QGCVWXVc0.net
持ってる皇金がそれしか無かったんかな
ソロで試してみたら抑制遅いなって気付くけど頭も狙いないんだろ

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:45:36.23 ID:EUub/7Z60.net
野良で文句言うって本当にアホだな

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:47:10.59 ID:wZg7ZcXS0.net
野良の愚痴をここで吐き捨てるのはまあいい
直接文句言うやつは頭おかしい

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/18(土) 23:57:15.00 ID:sbYFMu9t0.net
>>130
ここで言う方が何の生産性もないやろ
直接言えば改善される可能性が……ねぇか

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:05:24.31 ID:oriDs2+v0.net
>>128
それしかなかったら抑制遅いかわかんなくね?

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:08:57.89 ID:2MrQjY6O0.net
龍が良いなんて推してる馬鹿な配信者と攻略サイトがあるからな
効かないって分かってるんだったら謝って取り下げとけよ

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:11:22.12 ID:oriDs2+v0.net
>>133
効くじゃんw

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:21:43.80 ID:CTmjDZMT0.net
龍担ぐなら割り切って爆破+物理じゃダメなの?

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:21:53.54 ID:vpmKw4mMa.net
中国人の離脱率が高い。あいつらは信用できないな。でも同じ日本人同士でも離脱する人も結構いるし挨拶もできない人もいる。まあ地雷を発見できて助かるんだがな。

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:22:00.72 ID:ZhBUFC+z0.net
いまMR50くらいの生産龍属性太刀出荷したからみんな宜しくな

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:23:33.09 ID:n5/pbVc90.net
>>135
虫棒だけはアリ

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:25:30.07 ID:Ayr7bKUe0.net
アルバやって思ったけど、他のモンスターも着地時の風圧とか叩きつけの振動とか削除した方がみんな幸せでゲーム楽しくなるんじゃないか
もともと振動も風圧もあと一部の咆哮も現実では想像しがたいほどにオーバーリアクションだし

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:27:36.96 ID:EW/5PVX40.net
>>124
傷入ってるかどうかすらわかってないのばかりだよ

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:30:45.24 ID:oriDs2+v0.net
>>139
お前現実でモンスターと戦ったことあるのか?

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:36:52.23 ID:rMasqyG7a.net
一般ゲーマーなんて攻略も見ないし調べもしないから龍武器から抜けることは無い。りゅうたが居なきゃアルバなんてもう飽きられコンテンツになってんだからりゅうたくんに感謝しろ

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:38:55.38 ID:bNP5kWwbM.net
出荷屋ががんばってるのかイベクエも通常攻撃で1人で死にまくる奴によく会うわ

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:54:26.77 ID:ay9/Ahy40.net
MR200↑、近接武器。条件これだけなんだけど、これがまた難しい

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 00:59:56.85 ID:lbQTDYPUp.net
挨拶マンとかまだ滅んでなかったのか

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:01:35.78 ID:ug0BGqkK0.net
今日からソロで何度も挑んでるんだけど、プレス食らったあとの這いずりってどうしたらいいの?
追撃即死ではないにせよ8割確定だし
飛んでる時にもしてくるから転身なしだとクラッチもできないし
全然勝てる気しないんだけど

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:07:39.33 ID:rMasqyG7a.net
>>146
1回死んだらキャンプにあるハジケ結晶もってけ
ダウン取られてもハジケ打てば怯むからなんとかなる

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:09:07.45 ID:9IljMUpqd.net
ハジケ下のフィールドにも置いておいてほしいわ
流石にヌルゲーになりすぎるのかな

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:15:54.07 ID:oNx3LZ5lM.net
結局やっぱり龍武器がいいの?
特別任務ソロなんだけど

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:19:06.63 ID:EnvDpHE40.net
>>146
慣れないうちは前足攻撃してプレス喰らうってしょーもない死に方しないように立ち回ったら
空中のプレスは軸ずらして歩いてるだけでかわせるから無理に攻撃するのが悪い
かわすことに頭6割使いながら動くと上手くなれるけど攻撃する事を9割にしてると一生うまくならんから意識してみるとか

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:19:25.05 ID:9IljMUpqd.net
特別任務なら氷一択

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:22:12.73 ID:ug0BGqkK0.net
>>147
ダウン前提かいな…
ただでさえ氷ジャッジメントで1乙確定なのにきついな

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:24:32.10 ID:9IljMUpqd.net
>>152
流石に1回は抑制できるでしょ
最悪後ろ足だけでもいけるぞ
龍になったら氷吐息、段々雷の時に頭殴れ

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:25:30.87 ID:ug0BGqkK0.net
>>150
殴りまくらないと抑制できないって焦ってついつい前のめりになってるのは確か

>>153
更に殴れと…

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:28:15.46 ID:9IljMUpqd.net
>>154
武器の属性値次第だけど避ける優先でも全然抑制できるくらい緩いぞ
あと回避性能5にしてみるとか
目に見えて手数増える

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:31:05.81 ID:rMasqyG7a.net
>>152
前にも勝てね〜って人いたから言ったけど
抑制→角おり→抑制→角おり→抑制→角ないので氷変化→龍活性
まで行けないなら練度不足だから慣れるか出荷してもらえ
そこまで行けて勝てないなら火力不足だから不屈付けて氷武器担いでけ

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:32:07.73 ID:xso1KHXc0.net
まず仕様を理解するところからスタートだもんな

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:33:48.53 ID:oNx3LZ5lM.net
これ戻り玉はダメだけど
ファーストトラベルは使えるのか

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:38:00.16 ID:92ZITx5u0.net
隙デカイから殴り放題で気持ちよくて続けてしまう…
アイスボーンのひたすら裏に回り込んでくるばかりのクソゲーから解放されて楽しいわ

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:38:28.65 ID:o1r/CkP60.net
初手ぶっ飛ばしのクソ仕様どうにかしろ
こいつのせいで何回リセしたと思ってんだゴミが

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:46:14.00 ID:5Z6GFJJid.net
>>38
フタケタンかな
残念だけどカスタム強化の関連で装備が弱くなるからな
特にアルバだと回カスの有無はデカい

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:48:46.56 ID:h7StC4TQH.net
頭と腕なぐるのをすすめんなやボケが

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:48:50.98 ID:jEcdc/jj0.net
龍活性時に飛んでいる時に物理弾特化で角折れるかな
フツーに空中ぶっ飛ばしからの集中攻撃の方が当然いいんだろうけど
頭にわざわざ傷つけるのが手間な上にダメージも低そうだし不可能か

164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:51:52.41 ID:i6RYRx2T0.net
>>162
どしたん?

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:54:53.70 ID:cU/No9n80.net
弱カトンで死ぬ人不思議だったんだけどあれラグもあるかもね
マルチでよく止まるアルバだなーと思ってたらエスカトンの構えのままエスカトン出してたみたいでホスト以外キャンプ送りになってた

私?私はもちろん送られた側、ホストごめんね

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 01:55:25.64 ID:h7StC4TQH.net
頭張り付いて死ぬ奴多すぎる大人しく脚でも殴ってろよ

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:07:06.10 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>164
それりゅーた

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:07:14.58 ID:Ytk4r+VP0.net
日本人はりゅうたばかりで外人のほうが氷武器多いという異常事態
でも外人は役に立たずに死ぬという

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:08:30.10 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>168
攻め気が強いんだろうな

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:09:00.63 ID:ug0BGqkK0.net
>>155
覚醒双剣で氷410+属性会心 これで足りないってことはないと思うから自分の腕が足りてない
いかんせん双剣使い慣れてないのがね、頭あんま届かんし空飛ばれると何したらいいのかってなる

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:09:10.07 ID:9M3+Zheia.net
こんな雑魚適当にやっても倒せるんだし好きに戦えよ

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:11:58.77 ID:YZVcrv8gr.net
>>170
慣れた武器で行けば良いんでね?

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:19:18.09 ID:w2hPqHSz0.net
イベアルバ救難覗いたら爆破太刀のホストが五分ほどソロで戦っててほっこりした

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:25:03.50 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>173
未クリア勢も飛び込まないくらいには属性の重要性は認知されてきたのか

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:35:12.30 ID:vpmKw4mMa.net
最近やたらと離脱中国人が多い。
ホストの方は集会所にいる中国人はキックしといてよ。あいつらは人間の皮をかぶった悪魔なんだからさ

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:52:39.43 ID:qs4mN7nM0.net
>>141
毎晩「嫁」というモンスターと戦ってんじゃね?

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 02:55:54.89 ID:qs4mN7nM0.net
>>158
一度も見つかってない状態じゃないと無理
だから隠れ味着て現地着いてそのまま発見されないという前提でのみ戻れる

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 03:35:52.61 ID:dBTlOpks0.net
もう50連敗は行ったかな
実装後に1週間近くのりこね遅れて、マルチで多分40連敗以上
ソロに切り替えてやってるけどどーも…
あとちょっとと思うんだけどなー
角ばっか30溜まったわ

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 03:39:33.64 ID:QP/df1MZ0.net
>>178
属性武器で前脚確実にチクチクやって
ジャッジ以外で絶対死なないようにすりゃ勝てるだろ
攻撃も反撃喰らわないように深追いしちゃダメ

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 03:49:03.25 ID:EW/5PVX40.net
>>178
武器の操作練習して技ごとのスキを把握する
アルバの予備動作を覚える
攻撃を避ける練習する
まずはこの辺からどうぞ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 03:50:54.41 ID:xrE4m4dm0.net
野良に効率求めんなってちゃんとやってる奴が言うならまだしも龍持ってるやつが言うのはなんか違うよな

俺は野良で入る時こそホストの足引っ張らないように装備やら気をつけるのに「子供がやったことでしょ」とか言うバカ親と同じじゃん

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:01:01.79 ID:GAEtJ9UZ0.net
最低限の選別して安定したらしたでなんか物足りなくも感じてきた

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:05:42.75 ID:r6M/tRPK0.net
龍片手剣が後脚狙いフォールバッシュ多用してて笑ってしまったベヒーモスと勘違いしているのかな
5分TAみて渡ってきたか?

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:08:11.05 ID:sSul6sgS0.net
特任アルバ50勝するまでねれまてんの人はどうなったの?

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:13:14.30 ID:9M3+Zheia.net
寝たよ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:18:39.39 ID:USIy11kv0.net
>>183
似たような動きでジャンプ斬りから乗り狙うことがあるから勘違いされそうで怖いな

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:53:06.67 ID:xVKW9+I20.net
特別任務はともかくイベクエなら龍でも余裕でクリアできるからなー
しかも氷活性時の龍形態に氷武器で抑制できるし、これ一周回って龍でよくね?

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 04:56:35.16 ID:9gSrrGdH0.net
ちょっと何言ってるかわからない

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:07:29.03 ID:ISUHpTeL0.net
ななみの出荷
休み入れてとはいえ30時間越え

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:10:26.00 ID:dBTlOpks0.net
>>179,180
角2回折って抑制3回して
そっからなんだよね
なんか緊張?焦って普段食らわんような攻撃食らって起き攻め食らって死ぬ
長い事このシリーズやってるけどここまで躓くの初めてですわ

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:13:19.40 ID:xVKW9+I20.net
>>188
宵の恒星で全員氷武器担ぐ

角折れずに氷活性移行

その次の龍活性で普通に抑制した

正直氷武器でそんなことできるなら龍でいいじゃんってなった

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:46:19.56 ID:9gSrrGdH0.net
その場合龍でも氷でも大して変わらないけど角折れた場合は氷のほうが早い
龍≦氷

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:50:07.57 ID:3v15Mdet0.net
>>186
俺も。最初の火or氷の時にギリギリまで乗り値貯めて龍になったら乗り決めて
角折る為に序盤でジャンプ斬り多用してるわ。あ、武器は風漂か王担ぐけど

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:53:23.56 ID:oriDs2+v0.net
>>191
龍安定と言われる所以だろうな

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:57:54.96 ID:ykTgkBR+0.net
なんで必至に龍属性を持ち上げようとする奴居るの?
宗教なの?

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:59:04.05 ID:ykTgkBR+0.net
>>194
>龍安定と言われる所以だろうな

そんな事はお前しか言ってねーぞキチガイ

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 05:59:29.76 ID:9gSrrGdH0.net
ただの荒らしかアフィかもしくは引くに引けなくなったアホ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:03:12.20 ID:xVKW9+I20.net
>>192
TAなら固定組むし周回も必要ないから時間はそんなに関係ないかな
あとガンナーがいるときに付き合えるのが地味にデカい

>>194
安定かどうかは個人の価値観だから何とも言えんが選択肢には入るんじゃなかろうか

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:05:31.89 ID:ykTgkBR+0.net
ここは龍安定ガイジのロビー活動の場

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:06:03.68 ID:9gSrrGdH0.net
わざわざ効率悪く倒す必要ないじゃん
まあ好きにやればいいよ

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:11:41.07 ID:/r2EgHNC0.net
イベクエなら氷(炎)担げば抑制も角折りも楽勝だから龍いようがどうでもいい
逆に龍担ぐと角折りまで手が回らなくて氷(炎)いた時安定しないから自分は担がない

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:20:20.68 ID:OvRvL9sva.net
ん?マスマムガチャって徹甲角折り帰還繰り返してた方がいいのか?

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:21:08.03 ID:xVKW9+I20.net
>>200
野良では効率よりも勝率を上げたくなるタイプなんだすまん
アルバだと効率の意義が他より薄いから尚更ね

>>201
それは確かに
俺も仲間の氷(炎)と龍の比率で担ぐ武器変えてる
そっちの方が成功しやすいんだよね

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:26:18.25 ID:byFnzGQdd.net
>>202
素材合計のポイントだから
普通に倒したほうが効率いいぞ

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:27:16.41 ID:OvRvL9sva.net
>>204
うっす
グランジャでも振り回して遊んでくるわ

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:29:04.49 ID:/r2EgHNC0.net
勝率上げるなら皇金氷担いで自分が角折りの責任負うのが一番手っ取り早いぞ
何だったらマム防具で龍やられ解除と回復の責任まで負えば全く攻撃しない味方でもなければどうにでもなる
そこまで勝ち拘るならソロでやれって話だし特任救助隊やる時にしかやらない戦法だが

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:32:12.58 ID:ba5VIcwz0.net
飽きてきたからゆうた出荷作業してくる‼︎

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:40:04.08 ID:QjtkEly/0.net
ソロのアルバスラアクでノーデス16分
タイム的には早くないけどジャッジは抑制できてたしこれでマルチいけるぜ

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:47:21.67 ID:xVKW9+I20.net
>>206
ソロや固定じゃ勝てるのが前提だから野良でやることにカタルシスを感じてる
まあでもそうか、最終的には一人で角折れるようになるのが一番勝率に繋がるんだな
いやー難儀だ

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:49:38.49 ID:oriDs2+v0.net
>>196
りゅうたはアホみたいに連呼してるだろ?何怒ってんだよw

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 06:53:03.58 ID:7xjpuCGf0.net
抗菌チャアクなら抑制と角折りはやれるからなんとかなる
問題は火力とタゲ持ったままこっちへくる奴ら
ワイのPSでは3人は出荷出来ない……

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/19(日) 07:02:19 ID:oriDs2+v0.net
りゅうたの言うことも結構理解できるけどなぁ、特別任務でゆうたが三人+ぶっ飛ばし出来ないって条件が揃うと角折り安定しないわこう言う場面の事を想定するなら龍安定って言う事なんだろうなとは思う、逆に特別任務で味方がどんな奴でも絶対角折れるって言ってる方が疑問だわ

まぁイベクエは氷火しかありえんとも思うがな

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-VZ+j [125.101.249.247]):2020/07/19(日) 07:03:47 ID:Y+okFDqZ0.net
それより水雷

214 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-uvJ4 [49.98.77.157]):2020/07/19(日) 07:05:39 ID:SzIwckbrd.net
特任縛りでアルバ武器担ぎ(未強化多数)大量出荷してあるからよろしく頼むぞお前ら、スタンプ連打して嬉しそうだったわ(ワイも嬉しい)
少なくとも此処で文句ばっか垂れてる奴より楽しめてるだろよ、お前ら凄腕ハンターなんだろ?手伝ってあげたれよ。

215 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd1e-sTnA [14.133.153.109]):2020/07/19(日) 07:05:55 ID:/r2EgHNC0.net
>>209
そもそも龍だと龍形態だけで抑制・角折り同時にやらないといけないしな
頭は前脚の1.5倍も殴らないと抑制ダウン取れないから頭だけ殴るって選択肢はないし
氷(炎)なら炎(氷)形態で十分な抑制ダメ稼げるから
龍形態中は憂いなく頭最優先で狙い続けるだけでいいし角折りの難易度はそこまで高くないよ
噴火ブレス氷ブレスバクステ落雷辺りのチャンス行動全くやらない糞個体がいるなら流石に厳しいが

216 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-Tktu [180.35.86.60]):2020/07/19(日) 07:06:30 ID:suiWZ8W20.net
>>190
そこまでいってればもう少しだよ
ちょっと火力がたらんかもしれん
不屈、生命保険、ベースに戻ったら必ず薬と粉と種を食う、飛んでるときも種食う

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-WwOq [126.145.179.98]):2020/07/19(日) 07:07:11 ID:7xjpuCGf0.net
その龍が安定()の緊急任務も龍ホストが売れ残ってるのみると
まぁお察しかなと

218 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dd6-aTVc [180.235.9.61]):2020/07/19(日) 07:07:21 ID:xVKW9+I20.net
>>214
倍率高すぎてそもそも入れないっす…

219 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-hHzd [14.9.8.192]):2020/07/19(日) 07:08:16 ID:9gSrrGdH0.net
狙って乗りもできれば折れないって事はほぼない
別の奴に無駄なタイミングで乗られたらできないけど

220 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-VZ+j [125.101.249.247]):2020/07/19(日) 07:09:39 ID:Y+okFDqZ0.net
2桁のアルバ武器ホストとか入る気無くすわ

221 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-uvJ4 [49.98.77.157]):2020/07/19(日) 07:09:52 ID:SzIwckbrd.net
>>218
野良部屋行けばいいよ、救難は椅子取りゲーム

222 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7d-FegZ [180.146.61.82]):2020/07/19(日) 07:10:25 ID:RBH/82es0.net
>>206
イベクエがもうその状態なの笑う

223 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/19(日) 07:11:33 ID:oriDs2+v0.net
>>217
龍安定っていうりゅうたの主張は救難で出荷にしにいく側の理論じゃね?入る側だと戦闘開始まで少し時間経っちゃうから火氷で行くメリットが減るっていうのも龍安定理論の一端を担ってそうだし
特別依頼は開始から即戦闘が始まるんだからホストが龍はそらダメでしょ

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-jIbO [126.116.59.120]):2020/07/19(日) 07:14:19 ID:ba5VIcwz0.net
相変わらず特別任務魔鏡過ぎる
ゆうた達ダウン中に落とし物拾いに行きやがったw

225 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dd6-aTVc [180.235.9.61]):2020/07/19(日) 07:20:42 ID:xVKW9+I20.net
>>215
はぇ〜なるほどなぁ、そう具体的に言われると説得力ある
氷(炎)担ぐときはちょっと頑張ってみるわありがとう

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:23:57 ID:lh49drjk0.net
ていうかなんで出荷とかしてるの?
すごく上から目線だしモンス自分で倒せるまで本人にやらせた方が調べて理解もするからその後恥かかなくて済むでしょうに
いざとなったらソロやれば大抵クリアできるしクリアできなかったらアルバスルーしていいし
手を出して良い事何もないと思うけど

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-WwOq [126.145.179.98]):2020/07/19(日) 07:25:19 ID:7xjpuCGf0.net
>>223
龍安定()なら龍ホストに何の気兼ねなく参加できるじゃん?
特に任務の救難なら火活性なんてどのみち龍じゃ蓄積貯まんないし
龍活性が本番なんでそ?
りゅうた君も同属性で固まるのが安定ってずっと主張してるしな!

228 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-WcGd [106.73.98.193]):2020/07/19(日) 07:27:37 ID:UYcLnSql0.net
>>226
ソロや安定したマルチは単調になりがちだから高難易度マルチコンテンツとして楽しんでるよ

229 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-uvJ4 [49.98.77.157]):2020/07/19(日) 07:28:33 ID:SzIwckbrd.net
>>226
面白いから、特殊性癖みたいな感じかも知れんね

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-Tktu [180.35.86.60]):2020/07/19(日) 07:28:56 ID:suiWZ8W20.net
>>223
出荷クエは、ホストが未強化アルバくらいの難易度でいい

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/19(日) 07:29:15 ID:oriDs2+v0.net
>>227
つまりは龍安定信者は異端ってことでしょ

232 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ba-l+/r [125.215.73.101]):2020/07/19(日) 07:29:49 ID:RNe0jwz60.net
自己満足、暇つぶしを兼ねた出荷
ゆうたから見ればクリアしてくれる奴隷
WIN-WINな関係やね

233 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-jIbO [126.116.59.120]):2020/07/19(日) 07:30:49 ID:ba5VIcwz0.net
>>226
上から目線?
救難出してきてるんだから何が問題なのかわからんわ

234 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:31:44 ID:lh49drjk0.net
>>233
「出荷」って言葉自体がよw

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-jIbO [126.116.59.120]):2020/07/19(日) 07:32:25 ID:ba5VIcwz0.net
あと出荷作業をなめるな…オレはなめてた

頑張って出荷させていただきます

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-WwOq [126.145.179.98]):2020/07/19(日) 07:33:44 ID:7xjpuCGf0.net
>>226
わざわざ肉質表まで見て確認する人は引きニートしかいないらしいぞw?
目の前の箱や板で調べる人はそもそも出荷業者のお世話にはならないからな

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-VZ+j [125.101.249.247]):2020/07/19(日) 07:35:26 ID:Y+okFDqZ0.net
キャリーよりも一方的なのが出荷

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:36:37 ID:lh49drjk0.net
>>236
そしたらもうクリアできない、で良くない?って話最初にも書いたけど

239 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d39-1+9c [180.28.222.126]):2020/07/19(日) 07:37:10 ID:YtSTJ7SP0.net
抗菌ないから普通にアルバライトで行くわ
氷と火を6まで強化してれば別にいいよなと

240 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-WwOq [126.145.179.98]):2020/07/19(日) 07:39:19 ID:7xjpuCGf0.net
>>238
モンハンはそういうゲームじゃないらしいので……
残念ながら需要と供給がある以上は止まりませんわな

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-VZ+j [125.101.249.247]):2020/07/19(日) 07:39:52 ID:Y+okFDqZ0.net
>>238
流石にそれはお前が決めることじゃねーだろ…

242 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Lud9 [106.128.156.211]):2020/07/19(日) 07:41:41 ID:OvRvL9sva.net
(´・ω・`)出荷よー

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-jZoB [124.145.178.191]):2020/07/19(日) 07:41:48 ID:2MrQjY6O0.net
龍担ぐよりも水雷の方がマシだぞ
今本当に酷いからな
大剣で頭に真溜当てに行かないとか誰だよ

>>173
さすがに爆破は無理だからな
りゅうたよりも酷い

>>199
逆効果になってるのに本人は気がついてないんだよな
馬鹿な奴だわ

244 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-l+/r [49.104.12.47]):2020/07/19(日) 07:42:08 ID:YDTuCSVXd.net
クリアできないで良くない?のがよっぽど上から目線っていうw

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dd6-aTVc [180.235.9.61]):2020/07/19(日) 07:45:10 ID:xVKW9+I20.net
>>227
>りゅうた君も同属性で固まるのが安定ってずっと主張してるしな!
これに関しては何も間違ってない
氷(炎)武器と龍武器はどちらか一種に偏ってた方が立ち回りがブレにくいから勝ちやすい
氷(炎)3人に対して龍1人なら龍は無理してでも角を狙うべきだし、
龍3人に対して氷(炎)1人なら氷(炎)は角ガン無視で前足だけ狙ってていい(一人で角折れるならそっちの方がいいけど)
問題なのは氷(炎)4人で誰も角を狙わなかったりする場合があること
特別任務が魔境な理由はこれ

246 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:45:47 ID:lh49drjk0.net
>>240
おっしゃる通りですね

>>241
決めると言うか一つの意見よ
出荷(笑)しておいてりゅうただの言ってるのが滑稽だと思っただけ

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:50:33 ID:lh49drjk0.net
>>244
いやそりゃそうよ自分はクリア出来たもの
失敗はしたけど調べて装備も作った
出荷に対して思ったのは行為はいい人に見えるけど馬鹿にしてるのよね結局
高難易度楽しみたい派の人は分かるクレイジーな行動にも笑って何にも言わないだろうしね

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15e0-kHzM [160.86.73.61]):2020/07/19(日) 07:51:40 ID:GKKEFHpO0.net
>>245
開発は4人それぞれ違う属性の武器を用意してとか言ってたような気がする

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9d-NWp0 [153.125.121.206]):2020/07/19(日) 07:52:56 ID:96QINOXm0.net
ワイは特認で変な武器担いでるとこには入らんかんな!!
あと龍は装備確認してから出発してるかんな!!
はしもとか〜んなっ♪

250 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Lud9 [106.128.156.211]):2020/07/19(日) 07:53:04 ID:OvRvL9sva.net
出荷してないならりゅうた馬鹿にしてもいいのか?

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-VZ+j [125.101.249.247]):2020/07/19(日) 07:53:15 ID:Y+okFDqZ0.net
>>246
高難易度クエの原因だからバカにされてもしゃーない
相手のその後なんかより自分の楽しさ優先でりゅうたにも素材は手に入るメリットあるし

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-1woC [27.114.102.185]):2020/07/19(日) 07:54:00 ID:Ij02ecs+0.net
知らぬ間にゆうたに兄弟できたのかよ

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05f3-aTVc [114.165.56.137]):2020/07/19(日) 07:54:05 ID:HxJDtyDy0.net
今のりゅうたは有利属性PTに入りづらいからライトに寄生して火力ねーだのすぐ死ぬってマウント取るのがテンプレ

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-2gBC [153.172.223.115]):2020/07/19(日) 07:55:27 ID:lh49drjk0.net
>>250
なんでそう思ったか分からんけどw
それは人によるでしょ
出荷してるのにバカにするのは相反してて滑稽だなって感じただけよ

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-jZoB [124.145.178.191]):2020/07/19(日) 07:57:04 ID:2MrQjY6O0.net
>>253
そしてライトよりも先に乙ってハットトリック決めるまである

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-Tktu [180.35.86.60]):2020/07/19(日) 07:59:35 ID:suiWZ8W20.net
>>245
救援で入ってんならお前が角折れよ
もっと出荷しろ

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9d-NWp0 [153.125.121.206]):2020/07/19(日) 08:03:20 ID:96QINOXm0.net
日に日に特任ムズくなってる気がするなww

258 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-WcGd [126.193.49.86]):2020/07/19(日) 08:03:21 ID:MPouqXAdp.net
変な正義マン沸いてて草

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd1e-sTnA [14.133.153.109]):2020/07/19(日) 08:07:03 ID:/r2EgHNC0.net
そもそも出荷って言葉使わなきゃいいだけでは・・・?
救難なんだし救助隊とか言いかえるだけでしょ
これもポリコレ配慮的な何かよ

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb0-w4c2 [153.183.143.74]):2020/07/19(日) 08:10:12 ID:xenoK6eb0.net
氷担いでいるなら誰もそうは思わない

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dd6-aTVc [180.235.9.61]):2020/07/19(日) 08:10:48 ID:xVKW9+I20.net
>>248
それはエアプだなあ…
氷(炎)と龍では各々やりたいことが異なるから互いに組むのはなるべく避けた方がいい気がするが…
氷(炎)1人水(雷)2人龍1人とかなら水(雷)の立ち回り次第でどう転んでも安定するから、あるとしたらそういうことなんじゃなかろうか

262 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-vKuK [126.33.140.81]):2020/07/19(日) 08:15:30 ID:JjPh2J73p.net
出来心でガンス(抗菌風漂)を臨界装備で物理寄り(傷なし超会心100%)/属性6×属会/砲撃5猫飯の超攻撃仕様でアルバ行ってきたんだけどかなり良かった。

ランスと違って属性3割カットくらってない上に弱体化補正が1.1倍かかるから弱体化が物すごい捗る。切り上げて飛んでる尻尾切まくれるし、踏み込み突き上げで頭もめちゃ狙いやすい。

下手ハンなので鼻くそはオミットした方が安定したけど。(フルバ気持ちいいわ)

263 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-vKuK [126.33.140.81]):2020/07/19(日) 08:15:31 ID:JjPh2J73p.net
出来心でガンス(抗菌風漂)を臨界装備で物理寄り(傷なし超会心100%)/属性6×属会/砲撃5猫飯の超攻撃仕様でアルバ行ってきたんだけどかなり良かった。

ランスと違って属性3割カットくらってない上に弱体化補正が1.1倍かかるから弱体化が物すごい捗る。切り上げて飛んでる尻尾切まくれるし、踏み込み突き上げで頭もめちゃ狙いやすい。

下手ハンなので鼻くそはオミットした方が安定したけど。(フルバ気持ちいいわ)

264 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9d-NWp0 [153.125.121.206]):2020/07/19(日) 08:16:21 ID:96QINOXm0.net
お前ら暇潰しで水やら雷言うとるやろww

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a387-YsWi [211.1.214.237]):2020/07/19(日) 08:18:55 ID:9V0szXyd0.net
もう属性は気にならなくなったな抑制も角折も自分ひとりでなんとかなる
安定性に関し残る解決できそうにない問題は
特殊任務に特殊任務未クリアかと疑いたくなるようなゲストが参加する、自分で貼るかイベクエ行って欲しい
あとシャトルラン関係でアルバのデレ行動が超絶遠くで発生したり段差を防御に利用されたりだな

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:26:48.27 ID:CTmjDZMT0.net
特任救難まじでおもろしろいな
ただ出荷勢3人集まっちゃうと主が自殺しない限り失敗しないからつまらねえ

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:28:41.31 ID:OagAPEuv0.net
外人が特に多いがちゃんと頭狙えてるのに龍で来るのがチラホラいて困惑する

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:29:51.87 ID:RBH/82es0.net
集会所開いても変なの大量に入ってくるし来てくれた火氷マンに申し訳なくなってきたわ

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:37:33.61 ID:9V0szXyd0.net
なんか勢い落ちたっぽいな自粛解除の日曜だからか
あと前スレ119のVジャンのアルバ攻略動画
視聴回数1,000って中堅の配信者さんレベルじゃないのVジャンのことよく知らんけどこんなもんなの
モンハンと集英社って層が違うんか?それにしたって某巨大匿名掲示板のホットなスレに貼られてんのに
りゅうたやライトがコメントで乗り込んでいる様子もないし

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 08:43:27.25 ID:1xsH8LPR0.net
住民いなくなったのは、皆ツシマプレイ中で、アルバ以上に面白すぎて戻ってこれねえよ

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:01:26.78 ID:oii0NBrq0.net
特任は主が死なずに救難依頼を出して
無事生き残るまでが第一関門だからな。
ガチャで出荷組が来るとも限らないしりゅうたが混じると
一気にムリゲーになるエンドコンテンツ楽しスグル。

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:06:20.66 ID:q4aLc5dF0.net
チャアクのりゅうたはダメだな
チャアクは抗菌なくてもお魚があるんだから言い訳にならない

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:06:31.93 ID:i7KTvVJm0.net
マムなんて行ってなかったから金チケでガチャしてたら20本目くらいでメインの抗菌氷でたからそのままサブのも取ったろって思って続けてたけど抗菌すら出なくて草
調べたらマム武器って500種くらいあるのな
こんなの討伐しながら集めてたとかお前らすごすぎるよ

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:19:09.18 ID:SzIwckbrd.net
>>273
しかも今より武器ガチャ渋くて目当ては全然出なかったよ

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:25:27.92 ID:9V0szXyd0.net
属性は気にならなくなった属性なんでもいいわみたいな意見にさあ
弱点で来い龍で安定性高めろみたいなのに絡まれると思ったのに
自分がそっち役やったほうがよかったか

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:37:45.11 ID:BFJ2T5OKa.net
>>265
そこまでしてやる必要無い。
ストレス溜まるよ?

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:38:00.89 ID:SzIwckbrd.net
ちょっと何言ってるか分からない

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:42:00.01 ID:X1uP7ttpd.net
>>273
昔からのモンハンプレイヤーはお守りガチャで鍛えられてるからマムガチャくらいで動じない

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:43:57.36 ID:xso1KHXc0.net
マムだけでカンストしちゃったやつゴロゴロいるだろうな
ジンオウガもあったし

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 09:45:50.27 ID:GKKEFHpO0.net
メイン武器の皇金が結局出なかったから、たまたま手に入ったあまり使わない武器の皇金でアルバ行ってます

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:13:37.86 ID:7/EiYs3id.net
マム来たからよっしゃ抗菌氷双剣強化するぞ〜!ってボックス見たらそもそも持ってなかった

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:14:30.65 ID:WFn/DT3r0.net
>>263
通常型の砲撃弱いから突きループの繋ぎだけに使うくらいで砲撃自体をオミットした方が強いぞ
フルバが気持ちいいのは同意

283 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:22:31.37 ID:HxJDtyDy0.net
>>279
マムだけでカンストってマスターの方か?
今更マムにそんな熱出るやつはワールド時代にマムガチャコンプしてる

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:26:08.02 ID:QUL/FWVvd.net
>>139
風圧はまだわかる
超巨大扇風機で風速50とか浴びると身動き取れなくなる(モンスターが瞬間的にそのレベルの風圧を出せるかは別として)

咆哮もまぁわかる

耐震だけは意味不明
東日本すら揺れはすごかったけど普通に歩けたぞ

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:28:15.70 ID:QUL/FWVvd.net
そもそも地震と違って一瞬しか揺れないなら人はおっかっとっとの3歩で

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:30:20.73 ID:Dvpeh/X2p.net
抑制ダウンの瞬間に閃光弾投げてダウンキャンセルするの流行ってるのか?マルチで閃光投げまくる太刀いて何の意味があるのかわからんかった

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:30:46.89 ID:QUL/FWVvd.net
途中で送っちゃったけど
着地したときの一瞬の揺れならおっとっとの3歩で人は体勢を立て直せる
だからアイスボーンになって耐震だけは本当に意味不明
開発は人体構造的におかしいと思わなかったのか不思議で仕方ない

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:32:15.99 ID:AU2D9VVL0.net
西日本は身体自体が跳ね上がってその後左右にぶんぶん振り回されて
何かに捕まらないと地面コロコロする事になってたぞ

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:32:22.03 ID:t4cILJnU0.net
龍安定なのにデマ流すなよ

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:35:37.19 ID:q4aLc5dF0.net
>>284
震動終わったのによろよろ動けなくなるの何なんだろう
足痺れてるのか

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:37:07.33 ID:67YvVAKd0.net
ペア狩りでキャリーやるとめっちゃ感謝されるぞ

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:39:24.17 ID:AU2D9VVL0.net
気の早い五旗団「極寒の中で鋼鉄の鎧とか冷たすぎてむりー!あ、火で暖めたらいいんじゃ?あたし天才かも?そんな事しないけどー!」

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:42:47.24 ID:9WZ8ZNl6M.net
>>289
今日もお疲れ様です
「下手糞なら」って言葉付け忘れないでね

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:49:18.70 ID:t4cILJnU0.net
>>293
下手くそ嫉妬乙

295 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:54:09.57 ID:BFJ2T5OKa.net
>>287
それ言ったらフレーム回避が1番おかしいけど。
何だろと回避ですよ笑
現実でできます?

296 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:57:21.61 ID:ufXjF6vG0.net
睡眠爆破で角を狙う時に頭に爆弾をめり込ませてる人しかみないけど
過去作であった別部位にダメージを吸われる仕様って消えたの?

297 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 10:57:37.61 ID:BHvA+FLI0.net
>>290
トランポリン飛び終えてしばらくは自分の足でジャンプできなくなるアレと
似たようなもんだと解釈してる

298 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:00:25.26 ID:UYcLnSql0.net
>>296
消えてないよ

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:01:22.32 ID:GKKEFHpO0.net
ハンターは古代樹のてっぺんから飛び降りても平気な身体能力なのに、振動はいつまでも影響受けます

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:02:35.37 ID:Mnvp+T290.net
自然がどうこう言ったらツッコミどころもっとあるだろ
龍属性ってなんだよ
水属性やられってなんだよ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:08:06.71 ID:t4cILJnU0.net
>>293
図星ついちゃった?ごめんねごめんね〜!

302 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:14:04.34 ID:ufXjF6vG0.net
>>298
やはりそうなんだ
マルチだと角破壊が難しくなってる印象なのできっと当たってないんだろうな
そもそもほぼ龍太刀に起こされるから爆弾置く機会が少ないけどね
素直にソロで狩るわ

303 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:17:50.95 ID:f/2e9Alq0.net
TA動画の影響なのか、最近物理盛りの覚醒武器増えてねえか?下手くその癖に物理盛り使ってるから抑制一回しか出来てなくて逆にタイム伸びてるって気付かないかな

304 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:20:02.01 ID:96QINOXm0.net
水やられは服びしょびしょで動けん的な?

305 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:25:18.39 ID:EW/5PVX40.net
水やられは低体温症、氷やられは凍傷
このやりとりは伝統だな

306 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:26:45.13 ID:UYcLnSql0.net
>>302
それがいいよ
きっちり狩るならソロ安定だね

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:27:23.52 ID:q0mKUNpj0.net
お前ら確実角折れるの?
ぶっ飛ばしずれるくない?

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:29:27.44 ID:96QINOXm0.net
飛んでるときぶっとばすのがいいよ

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:32:38.99 ID:DHW+79O30.net
物理優遇でチャンス多めだけど武器種によっちゃ抑制ダウンで拘束した方がいい場合もあるしな
マルチなら武器種問わず拘束した方が強いのは言わずもがな

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:37:55.25 ID:7rBQtTXMM.net
空中ぶっ飛ばしダウンは部位破壊蓄積しないんだよなぁ…

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:41:58.96 ID:MPouqXAdp.net
>>310
属性ダウン中だと思ってたけどぶっ飛ばしも蓄積しないのか
けっこう渋いな

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:45:24.23 ID:jSi18dSgp.net
今だに癒しの煙筒とか草生えるwwww
それよか装衣もう1着持ってこいよ
いいか?俺がHPギリギリでジャーキー食ってやっからよ!
力尽きました

イキってすいませんでした

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:45:54.20 ID:JMN9kImp0.net
ダウン中全員で頭殴ればすぐ角折れるから空中ぶっ飛ばしもやった方がいい

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:46:58.67 ID:xso1KHXc0.net
>>310
こま?まぁみんなでフルボッコタイムは生まれるわけだからな

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:47:33.33 ID:96QINOXm0.net
>>310うそでしょ!?

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:47:54.57 ID:NGq0fZEn0.net
>>303
動画の影響うけたのか貫通ヘビィ使ってる奴いたわ
TAごっこやりたいならソロでやってくれって思う

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:49:14.73 ID:xso1KHXc0.net
ぶっ飛ばしたほうがたいして殴ってないのに壊れる感はあるんだけどねぇ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:50:03.96 ID:6FebMz5ip.net
>>314
ぶっ飛ばしは傷がついてる所にだけ追加ダメージ入るんじゃなかったっけ?
だから角に傷付いてなかったら角への蓄積ダメージは0だった気がする。
抑制ダウン中は角へのダメージ蓄積しないっぽいし。(火・氷・龍活性状態以外っていう認識みたいな)
違ったらすまん

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:50:07.65 ID:mIMj10yG0.net
ぶっ飛ばしのダメージが頭に入らないって話でしょ

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:50:57.30 ID:n5/pbVc90.net
ソースがないからわからん

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:51:24.58 ID:jSi18dSgp.net
頭傷入りなら空中ぶっ飛ばしでも壊れるよ
ぶっ飛ばす時に傷入ってないとダメ
まぁ傷無くてもダウン中に大体壊れる

322 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:52:21.81 ID:SzIwckbrd.net
>>312
癒しの煙筒はアリだと思うわ、アルバの傍で炊けば皆集まってエスカトン直後すぐ皆で殴れる時あるし

323 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:53:10.72 ID:9WZ8ZNl6M.net
>>310,>>311
傷付いてるとこにぶっ飛ばしダメ入るから頭に傷付けてぶっ飛ばせば角折りやすいよ
あとぶっ飛ばしダウン中は蓄積も入る

324 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:53:49.49 ID:96QINOXm0.net
傷なしだと頭蓄積ないのかありがとう
火水 龍抑制ダウンは蓄積ない

325 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:54:58.72 ID:xso1KHXc0.net
嘘か真か傷ありなしで変わるのかよ
そんな仕様普通にやっててもわからんわ

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:55:30.14 ID:96QINOXm0.net
7時くらいからずっと救難勝てんぞ!w
やばいぞ今日

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:57:57.54 ID:BHvA+FLI0.net
>>325
マスマムなんかは傷付けて壁ドンが開幕の定番ではあるけどそれと同じよ
Tipsにも「壁ドンは傷が入っている状態だと追加でダメ入る」みたいなのあったような

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:58:38.49 ID:96QINOXm0.net
確かに胸にいれるもんねありがとう

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:59:10.41 ID:9WZ8ZNl6M.net
ちなみに傷付いてるとこにぶっ飛ばしダメが入るのはアルバだけじゃなく全モンス共通な
ゲーム中での説明はあったかわからんけど覚えとくと便利な場面は結構ある

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 11:59:32.02 ID:i6RYRx2T0.net
>>307
龍になった→ぶっ飛ばし失敗→怒る
こうなったら乗りを狙うかもしれない
普通に狙ってる分には十分折れるチャンスある

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:00:06.90 ID:jSi18dSgp.net
>>325
マスマムで開幕胸に傷れてからぶっ飛ばしたら壊れるのと一緒よ
ロード中のTIPSで出てなかったっけ

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:01:06.33 ID:ekKgAStmM.net
やっとソロ15分切れたわ
慣れてくると隙大きくて楽しいね

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:01:38.02 ID:jSi18dSgp.net
導きの睡眠ぶっ飛ばしもあらかじめ傷入れたりするしな

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:08:48.96 ID:9gSrrGdH0.net
ドクロマーク出てるのに空中グルグルブレスで3人同時乙した
なかなかいいものを見れた

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:08:58.52 ID:xso1KHXc0.net
追加ダメはわかるけど、破壊にも関係してくるんだな
ロード中とか全然見てなかったわww
しかし壁ドンは精度が悪くてしたくない
完璧だろって思われたのにミスった時とかやる気なくすわ

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:12:16.25 ID:AmAaEqcJ0.net
アルバムでモンハン止めました
次の追加モンスでも取るわ

仲間内でワイワイやるゲームにギスギス要素持ち込むなや

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:13:44.06 ID:zBRfgAZcd.net
今なら龍担いで特任で救難あげたほうが出荷業者集まってイベクエより早く終わる可能性

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:15:39.36 ID:+hwdFtcxd.net
アルバにギスギス要素なんてあるか?
属性武器用意して龍の時に角折るだけだろ

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:16:14.34 ID:93umgEzga.net
まあ傷あっても無くても壁ドンダウン中にちゃんと皆で頭殴れば大体壊れるんだけどね

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:19:06.02 ID:92ZITx5u0.net
普通に折れるようになればそれが一番
ぽろっと折れる

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:19:35.36 ID:dPdQBEUT0.net
双剣でアルバに着けるなら破壊王?KO?

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:21:24.12 ID:EW/5PVX40.net
あれだけ頭差出してくれるから頭殴ってれば折れる
ブレス時すぐ頭上げたり、車庫入れ連打みたいな改悪してくると思ってたのにな
検便はクソだが

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:21:41.70 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>226
大体は自分が気持ち良くなるためにやってるんだろ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:25:28.61 ID:qmX8yGisp.net
>>263
ガンス使いだが
踏み込み突きとバックステップの繰り返しで
相当手数稼げるよ
様子見ながら防御織り交ぜとけばダメージも殆どない

フルバやなぎ払いは隙が多いからお勧めしない

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:25:42.31 ID:96QINOXm0.net
>>226
敗北を知るためさ(^_-)

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:28:02.39 ID:67YvVAKd0.net
出荷しようとはしてないけど自分で野良部屋立てると特別任務貼る奴たまにおるんだわ

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:29:51.54 ID:sSul6sgS0.net
>>342
検便てw

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:42:54.94 ID:MLyZzxfy0.net
開幕二回回しても壁に当たらんときあるんだが、あれ確実に当てる方法とかある?

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:44:08.01 ID:92ZITx5u0.net
ない
天に祈る

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:46:30.51 ID:a7pc19Ab0.net
>>322
円筒2つ以上は過剰になってしまうが砥ぎ・飲み・先制アタックをやれるのはやはりでかい
あと円筒による回復分を当然と思って感覚がずれてる奴もみかけたしな
「誰かが持っていればいい」系は俺は持っていく

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:47:29.08 ID:EW/5PVX40.net
>>348
Vジャンの動画みてこい

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:50:00.92 ID:BHvA+FLI0.net
>>348
ソロだとほとんど外れないけどフレと2人でやってて外すことが多かった事から
翼竜から降り立つ位置がPTだとズレるせいで微妙に角度が違うのかなと考えてる
フレホスト+自分が先乗りだと失敗が多かったし、自分ホスト自分先乗りでは外さない

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:50:12.50 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>348
ぶっとばしを入れるタイミングで実はわずかにぶっ飛ばし方向を右寄り左寄りにコントロールできる

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:50:21.09 ID:b3Vsg0Aa0.net
下ゲロ中にハジケあてると滞空状態になるんだな
嫌がらせされたわ

355 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:53:24.24 ID:96QINOXm0.net
>>353ほんとかー?wwww

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:54:20.20 ID:96QINOXm0.net
5.6時間ぶりに救難で見送れた!

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 12:55:31.21 ID:q4aLc5dF0.net
昨日か一昨日に、MR30でイベクエで救難出し続けて30分間キャンプで待ってるっていう
出荷されたゆうたの末路の話を聞くと、特任は同じレベル同士で四苦八苦しながらクリアするのがゆうたにとって幸せなんだろうなと思って
出荷はやめた

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:00:13.16 ID:2684nF9u0.net
救難まじで龍しかいない

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:00:59.15 ID:a7pc19Ab0.net
>>352
少なくとも開幕の行動が雷だった場合アルバトリオンがちょこっと横に動くのでずれるケースがあった
初期位置の壁がかなり狭いのが問題なので開幕別のもうちょっと幅広い壁まで誘導してからやると結構安定する
マルチだと意思疎通難しいんで最初から運と思った方がいいかもしれんけど

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:04:58.48 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>357
低MRはそのままアルバ続けてもMRも上がらないしなんも得られないから
しばらくアルバ忘れて他の事やった方がいいと思うんよね
やる事まだ沢山あるでしょっていう

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:05:05.71 ID:oii0NBrq0.net
>>357
それな。勇者は冷めるから。アルバは仕方ないとは思うけど。

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:05:11.96 ID:QUL/FWVvd.net
>>295
無敵時間という概念がないのでできませんよ笑
あなたできます?

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:05:37.00 ID:kQ+lARIE0.net
低ランク出荷してもそいつのイベント救難に入ってくるのは同じくらいの奴か介護したい奴だろうからいいんじゃね?
逆に救難に来られたら困るが

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:05:54.82 ID:Mnvp+T290.net
ほんとダウン中しか頭に寄ってこないやつ多いな
1回目の龍活性で頭破壊できなくて非弱点属性に移行したのに
次の龍活性ダウンで頭に群がってきたときは泣きそうになった

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:09:03.84 ID:drjYPiCw0.net
検証と言うほどでもないけどPCでハジケ無限にして試してみたら空中アルバに3回くらいで降り攻撃してくるな

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:15:30.80 ID:hebGTc3Id.net
>>272
お魚を知らずにチャアクとはにわか過ぎるよな

>>358
龍だから残るんだろ
あとは爆破か

>>360
言えてる

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:15:55.00 ID:96QINOXm0.net
>>364ワイは本日逆属性まだ二回しかしてない
開幕龍だっただけなんだからね!!!チャアク抑制早い

救難は装備見て決めてる 

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:19:22.55 ID:WFn/DT3r0.net
>>364
マスマムはアルバと同じで角折りにクリアの成否かかってないのに大体みんな角攻撃して折れるんよな
アルバも角折ったら剥ぎ取れるなり目に見えて報酬増えるなりだったら違ったんだろう
まぁ耐久値低いしそのうち一人で角折れるようになるさ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:20:18.39 ID:pNFOnF9a0.net
>>357
これじゃあ出荷というより不法投棄じゃねーかw

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:22:59.86 ID:EW/5PVX40.net
>>369
規格外を構わず出荷してるだけだぞ

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:25:46.06 ID:xso1KHXc0.net
真のゆうたは弱体化しても死ぬから出荷できない

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:26:57.49 ID:hebGTc3Id.net
適切な例えで吹く
だから俺は見境なく助けないんだよな
結局学習しないのは混じれなくなるだけだし

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 13:46:28.00 ID:aIjtiX8K0.net
抗菌王出ないからムフェトで代用したけど倒せるもんなんだな
討伐した時のbgmでちょっと感動したわ

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:01:11.85 ID:YZVcrv8gr.net
>>348
不動着て向かって左にちょっと移動
咆哮終わって頭降りて来たらクラッチ〇ボタン連打で行けるけど、右から行くとズレて失敗する
マルチなら開幕閃光地面撃ち係を作れば確実

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:09:54.85 ID:CXcsB3Jw0.net
アルバにライト担ぐのほんと迷惑過ぎる
遅延行為だぞ

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:20:40.05 ID:rATwejn40.net
公式のTwitterリプにアルバ倒せない?ならネギ太刀にカブカカブがオススメですよ!とあった
そりゃ倒せないよ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:24:00.00 ID:kQ+lARIE0.net
アルバも飽きてきたから龍のパーティに入ってやってる
討伐は遅いけどギリギリ感あって楽しいわ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:27:38.46 ID:NYZaeR29d.net
ライトの部屋は入らないようにしてる
時間かかるし最終的に乙りだして失敗
全てがパーよ

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:29:00.37 ID:tOBZEjuod.net
>>364
2回目その状態になったらドクロ出てるならもうジャッジ来る前に仕留めるしかないな

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:29:05.86 ID:CXcsB3Jw0.net
即死しやがるから粉塵もまけないしな

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:30:49.00 ID:tOBZEjuod.net
>>350
不動転身でガンガン攻める俺からしたら持ってきてくれてる人に感謝よ
ただすげー端に逃げてそこで炊き出す奴は論外

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:32:04.76 ID:SVAkSTPDd.net
氷4人
ハンマー 太刀 チャアク 双剣

野良10分38秒

やはり氷やな
龍混じってたら2回目のジャッジ来てたな

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:37:37.00 ID:KV6AtuEr0.net
ドクロって残りどんくらいで出るの?ソロで行くとして

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:38:41.04 ID:jSi18dSgp.net
貫通ヘビィ初めてみたわ不穏だ
龍太刀と貫通ヘビィで野良が終わるぞ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:40:13.32 ID:oriDs2+v0.net
貫通ヘビィは最強だぞ(PC版感)

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:40:29.14 ID:EnvDpHE40.net
イベクエ10分ってもう遅くて萎えるわ
任務救難の地雷混じりで10分きれるから相当火力出せてないやつおる

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:44:27.33 ID:SVAkSTPDd.net
倒れるならええやろ
18分かかろうが

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:46:59.85 ID:YZVcrv8gr.net
>>384
6分4乙で終わるから救難野良最速だな

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:47:11.57 ID:jSi18dSgp.net
>>385
PS4なんだよねぇ固定組んで行ってくれや

>>386
募集スレ行ったら上手い人ゴロゴロ居たで
自分が組んで早かったのは4人で6分ペアで7分とか
だいぶ荒らされたからもうやらないかもだが

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:49:38.91 ID:rzoHygyzp.net
>>383
2回めの龍形態なる前くらい

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:52:35.17 ID:FJF6R6nR0.net
えっ 今日は傷つけせずに野良パで貫通ヘヴィ担いでいいのか!!

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:53:45.13 ID:oriDs2+v0.net
>>391
貫通ライトもいいぞ!

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:53:53.34 ID:ZuQrwjlzr.net
>>354
これ最近見るようになったな
他にも隙が長い攻撃を潰しまくる奴がいてうぜーって思ってたらいつの間にか一人抜けてた
気持ちは分かる

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 14:56:42.22 ID:wAGHKebKd.net
龍安定度半端ねーな
ソロか自分ホストなら氷で良いが
やはり野良救難は龍

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:04:53.40 ID:qrKJq/lf0.net
>>382
仕組み分かってないのかな?

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:06:47.32 ID:YA7uoYsw0.net
イベクエマルチは安定してきたな
5勝2敗
その2敗も惜しい感じだし

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:08:12.38 ID:YA7uoYsw0.net
野良は時間はかかる
15分平均かな

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:08:14.00 ID:GAEtJ9UZ0.net
龍安定の邪魔をしないように間違えて入ってきてしまった龍さんには面接でお引き取り頂いております

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:12:28.50 ID:g7URblP0M.net
>>389
募集スレほどでは無いだろうがアルバ集会所で検索するとたまに上手い人がいるよ
奇跡的に良いメンツが集まれば6,7分台で回せる
まぁ中々出会えないから集会所転々とするんだけどね

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:14:56.52 ID:Y7ZE2VsGa.net
>>389
操虫棍と片手のペアだったら相方俺だわ
参加者にも荒らしいるっぽいしスレには荒らし常駐してるし怖いよね
折角みんな上手かったのに

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:15:09.31 ID:ay9/Ahy40.net
野良で救援やってるから文句は言えない。

のはわかってるけど、さすがに低ランクすぎるのはちょっとなぁ・・・

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:15:27.59 ID:GAEtJ9UZ0.net
そもそも回す事自体にもう意味は無いから楽しくやれるかどうかなんよね

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:17:39.54 ID:jSi18dSgp.net
>>400
おっ俺はガロン重ね着操虫棍の方だわお世話になりました

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:21:14.25 ID:g7URblP0M.net
地雷共が装備作り終えていなくなれば楽しくなるさ
末期の極ベヒやエーシェンしかり

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:23:10.09 ID:2GnYbtBS0.net
この時間帯はイベクエも成功率低いなぁ
乙抜けやハットトリック、抑制エスカトンで死亡が日常茶飯事

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:27:17.76 ID:jSi18dSgp.net
>>399
集会所高ランク3人で救難呼ばす回してる所なんか入る大体当たりだね

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:30:22.45 ID:YYL2dnIO0.net
装備もちゃんとしてるしランクも高い
しかし貫通ヘビィ
りゅうたのがマシ

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:32:16.06 ID:qs4mN7nM0.net
MRやスキル構成まともでも龍武器2人いるだけですっげー時間かかるね

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:36:57.85 ID:GAEtJ9UZ0.net
弱点属性なら2回まともなら3回大ダウン取れるのが龍じゃ1回しか取れないんだからそりゃ時間もかかる
ハァハァする回数も多い気がするからチャンスの数が全然違う

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:37:42.08 ID:K01pPOsCa.net
>>407
そいつの分も抑制してやれば早く終わるんじゃね?
3人居たらキレていい、その野良に入った自分にな

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:39:50.29 ID:tKZK5hF2d.net
そもそも野良で抑制を他人任せにするとかいうクソみたいな考え方嫌いだから貫通とか爆破は蹴ってる

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:42:59.69 ID:YYL2dnIO0.net
>>410
ホストなんだ
そして大剣なんだ、抑制苦手なんだ

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:48:05.83 ID:rBnoYHiwa.net
ホストなら蹴ればいいだろバカなの?

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:48:47.77 ID:bNP5kWwbM.net
HRMR999で2乙とか3乙とか面白い事するな

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:48:58.86 ID:YYL2dnIO0.net
りゅうたのがマシって言っただけだぞ
蹴るほどでもないだろ

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:58:23.57 ID:oriDs2+v0.net
カンストアルバライトが2乙したの見てふふってなってしまいましたすいません

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 15:58:26.56 ID:ay9/Ahy40.net
アルバライトで火氷両方上げてる奴アホすぎると思うんだけどどう?

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:05:01.31 ID:zKPFvmO6a.net
>>417
角折れない前提の保険じゃないの
それを言い出すとそもそもライトで行く時点でアホ

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:05:09.39 ID:ZuQrwjlzr.net
>>417
なんで?アルバライト担ぐ利点てそこしかないと思うが

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:09:28.07 ID:YZVcrv8gr.net
広域アルバライトよりゃマシじゃね?

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:15:19.76 ID:ay9/Ahy40.net
>>418
確かにそういわれるとそうだな

>>420
広域マンの悪いところって「自分が良いことしてる」と思ってるところだよな・・・

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:20:21.38 ID:xHUBfM4t0.net
かといって、アルバライト1人で角折失敗時、抑制安定するんか?

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:22:10.25 ID:SzIwckbrd.net
>>417
龍担ぎが多いPTとか、角折り成功後でもダメ稼ぎつつ弾持ちを良くするとか、弱点属性固定しにくい野良では保険としてアリかもね。

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:22:23.09 ID:b9AWHOqHd.net
>>422
俺ぐらいマトモなライトなら安定するね
火氷のみ角折りなしで三回ジャッジメントは一人で防げる

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:26:19.75 ID:tAjQbeDF0.net
マトモなやつはライト持たない

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:27:05.65 ID:5xiOwuZ30.net
ライトは突然溶けるの多いから居るだけで不安

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:29:27.19 ID:QjtkEly/0.net
アルバライトのソロは抑制余裕だったな
マルチで抑制の数値がどうなるのか知らんからそっちで抑制安定するのかはわかんねえ

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:33:44.58 ID:ay9/Ahy40.net
>>422
そこなのよ。角折り失敗したら、次の抑制出来ない、もしくは4乙で失敗が多いわ

>>423
火と氷、両方6ってけっこう重たいと思うんだよね
水か雷持って行って、角折り失敗したら減龍でどうにかして欲しいところ

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:36:42.19 ID:K01pPOsCa.net
>>428
ライトエアプをアフィールしたいのはわかるけど滅龍弾ね

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:43:20.52 ID:xVKW9+I20.net
龍属性やライトは自分がホストだと使う可能性の出てくる武器だと思ってる
脳死で担ぐのはちょっと危ないかな

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:45:10.99 ID:EW/5PVX40.net
角なんて出荷業者きどるならさっさと1人で折れ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:55:19.06 ID:b9AWHOqHd.net
近接一人で角破壊出来ず4乙してんならテメェも下手
マルチ3万なら氷結弾のみで余裕で削り切れるけど、野良マルチだと5万以上は出しつつ抑制しないといけないから龍活性で火に切り替えて弾調整必須
野良のアルバライトは使い方スキル装備 使う属性弾すべて間違ってるから火力も抑制もやれてない

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:55:21.97 ID:K01pPOsCa.net
火氷真下ゲロブレス、ドーナツ爆破、雷全般、氷扇状ブレス、龍爆発あたりで頭殴れるようソロで練習すれば角は怖くないよ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 16:58:39.53 ID:9gSrrGdH0.net
任務クエ救難MR二桁のホストが半分以上になってきた

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:03:17.42 ID:ISUHpTeL0.net
大剣のプロハンがハンク越えてきたぞw

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:03:54.66 ID:UbzFxiwx0.net
この時間の野良で9分か、まぁまぁだな(^◇^)フヒヒ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:04:31.48 ID:fFsl8zqM0.net
氷か火で救難出すとちゃんと分かってる人が即入ってきてくれるのな

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:06:18.95 ID:qs4mN7nM0.net
出荷専の高HRが日立担いでて笑ったw
足引っ張ってんのお前やで

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:07:35.25 ID:c/xgCRGCp.net
弱点担いでるホストに平気な顔して入ってくる龍水雷とかライトいるけどな
あと笛が属性強化旋律とかいうゴミ吹いてる奴9割くらいいて焦る

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:08:18.52 ID:WFn/DT3r0.net
アルバやってる低ランって普段ロクにやってないから低ランなんだろうになんでそこまでしてアルバはクリアしたいと思うのかね
装備も大して強いわけでもなくやる必要特に無いのに

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:09:15.13 ID:t/bN4hZ50.net
人気のアルバ太刀でマルチ参加してみよかなぁ…

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:10:59.06 ID:Mnvp+T290.net
アルバ一式にアルバ武器で
攻撃も防御も見切りも龍属性も盛り盛りできるからね

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:13:38.94 ID:GRkPpixu0.net
10日目にしてやっとソロで倒せた。
ソロで倒した人間としては世界一下手くそで間違いないけど、それでも嬉しい。装備はこんなの。振り回す癖を何とかしないとゼロ乙は無理

https://i.imgur.com/IQ3kztx.jpg

https://i.imgur.com/Flhc6ih.jpg

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:16:29.03 ID:lX8NvAWQr.net
双剣弓ライトはマルチで他3人が属性ダメージ0でも龍活性までに抑制できたな
他武器は使ってないから分からんけどチャアクあたりもいけるんじゃないか

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:18:15.86 ID:CXcsB3Jw0.net
下手くそ言うやつに限って回避性能はつけないのなんなんバツボタン壊れてんの

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:20:33.97 ID:nB80fcujd.net
>>373
属性よりなら覚醒武器でもやれるよ

>>376
そんなんだから開発がエアプ扱いされるんだろうな
ギエナとかお魚武器でも持った方がマシなのに

>>401
100以下はな
あと100以上でも導き素材集めてカスタムしてないのはちょっと……

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:20:53.61 ID:SzIwckbrd.net
>>443
おめでとう

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:22:58.83 ID:GRkPpixu0.net
>>447
ありがとうございます

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:24:11.92 ID:ibdS3a6+d.net
>>435
その大剣使いチーターだぞ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:27:41.41 ID:WFn/DT3r0.net
>>445
フレにいるけど下手なやつって本当にフレーム回避出来ないんだよ
モーションをいくら見ても分析出来なかったり指が追いつかなかったり普通と思うことが理解出来ないレベルで出来ない
マルチに寄生しないでソロでやるだけ立派なもんだ

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:28:33.29 ID:0UpddLEe0.net
氷真下ブレスは火力低いから真溜めぶちこめて回カスで全快して戻ってくるから狙いまくるけど
炎ブレスは火力高くて真溜め当てて回復するまでに体力全部持ってかれね?火耐性低いんかな

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:32:52.41 ID:qs4mN7nM0.net
>>443
おめでとう!
終わってからいうのもなんだけど、装衣どっちか抜いて回復の円筒持つ方が安定するぞ

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:34:45.02 ID:ay9/Ahy40.net
>>446
野良だから文句言えないんだけどね・・・

ただMR100前後で防御7とか見たら嫌になるわ
正直こういう人たちって寄生しちゃってるよね

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:36:15.24 ID:GRkPpixu0.net
>>450
いや、お恥ずかしい。回避をつけようかと思ったけど、超会心捨てるのは忍びなかったもので。とにかく振り回す癖を何とかしないと安定してクリアは無理ですね

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:52:52.79 ID:dafgL+/3M.net
しかし人気コンテンツだよなぁ
救難入ろうとしてもすぐ定員オーバーだし、リーダーで信号あげても秒で集まるし

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:54:43.94 ID:U3r59CWJd.net
龍武器で来る寄生野郎は龍武器で救難出してる寄生同士でやれや
氷や火武器で立ててる部屋に来るなや

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:57:31.43 ID:K01pPOsCa.net
ハザクの車庫入れみたいなクソゲーモーションが無いからやってて楽しいし…

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:03:12.29 ID:9gSrrGdH0.net
アルバにも周回要素つければ良かったのにな

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:05:33.64 ID:u6WoJkqZd.net
どんだけガチャ好きなの…

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:05:34.25 ID:lbQTDYPUp.net
超会心と回避性能のつくむへと防具というものがあってね
いや実際エスカ2龍紋3の方が色々と楽だったと思うよ属性やられ耐性まで付けやすくなるし

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:11:57.26 ID:HiOsKSlvH.net
>>190
なんなら手伝ったるぞ 討伐まだなら

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:12:41.30 ID:c9tdQqWA0.net
>>458
装備揃ったらほぼ行く意味ないってので同感
理由がないと行くの億劫なるなぁ

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:12:51.71 ID:K01pPOsCa.net
>>451
死んだ事ないからわからんけど低いんじゃない?
大抵の武器は終わり際2、3回食らうだけだから…

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:15:10.50 ID:a7pc19Ab0.net
アルバはなんかもう自己鍛錬的な感じで通ってるわ
周回要素も欲しいって言われたら正直欲しかったが、マムガチャみたいなもんだったら
阿鼻叫喚だっただろうな

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:17:53.26 ID:2MrQjY6O0.net
>>464
分かる
物凄く分かる
そしたら地獄だったんだろうな

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:19:49.30 ID:MLYyQbd80.net
龍活性時は龍属性の爆発とエスカトンジャッジメントがあるけど
炎活性時と氷活性時にも何か一つずつくらい専用の大技あれば良かったのにな
龍に出来なくて炎と氷に出来る技がないのはなんか寂しい

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:19:52.65 ID:fFsl8zqM0.net
覚醒武器よりかはマイルドな強化をアルバ武器で実装すれば良かったんじゃね

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:22:03.32 ID:lbQTDYPUp.net
アルバ素材でカスタムのキャパシティ更に増えるとか霊脈素材錬金出来ても良かったけどガチャは要らん

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:24:33.92 ID:0UpddLEe0.net
氷なら氷のジャッジメント、炎なら炎のジャッジメント撃ってくるでしょ
逆に龍のジャッジメントってあるっけ…?

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:26:40.93 ID:EW/5PVX40.net
>>458
アルバトリオンを倒した時に特別な装飾品を低確率でドロップします
懲役始まるけどいいのか?ヤバイくらいギスるぞ

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:28:17.43 ID:a7pc19Ab0.net
まあ仮にやるとしても目当ての物が出るかどうかすら分からんマム方式じゃなくて
欲しいもの自体は簡単に手に入るがその後の強化で回るムフェト方式にしてくれ

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:28:17.69 ID:HiOsKSlvH.net
>>470
りゅうたが淘汰されていくならそれでもいいかもしれん

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:31:01.34 ID:K01pPOsCa.net
封じられた珠の上が出てレア珠や新しいのが出たらよかったかも

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:32:33.90 ID:2MrQjY6O0.net
りゅうたが現れたせいで今まで何にでも爆破君のPSが低い事が証明されてしまった感はある

>>472
取れなくてりゅうたが発狂しそう

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:35:04.50 ID:EW/5PVX40.net
>>473
体力V、攻撃V、弾強化V、属性強化V、状態異常態勢V、業物珠
今までのは何だったのかレベルの事されそう

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:37:18.85 ID:K01pPOsCa.net
>>475
業物や弾強化2は欲しいけどまた0.78%?はいやだいやだいやだいやだ

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:39:01.37 ID:NWjPXPGQp.net
最初は1人で狩れる自信なかったから友人と一緒に救援呼んで出荷してもらおうかと思ったけどこれ救援呼ばない方が勝てるんじゃないかこれ
俺も友人も頭殴りにいけるぐらいにはなったし救援に来た人だけで3乙決められるとさすがに萎える

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:41:42.37 ID:MLYyQbd80.net
>>469
あれは龍の時に撃ってそれから他へ移行ってイメージだったんだけどそういう考え方もあるか
でもまあエスカトンはともかくそれぞれの活性の平常時に逆の属性使わないだけで特別なことして来ないから活性って言う割に寂しいなって

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:43:07.87 ID:2MrQjY6O0.net
>>477
それなら友人と2人で行け
クエスト開始前に4人から2人に変えられるから

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:44:51.10 ID:ay9/Ahy40.net
コトネギとアルバは面白いと思うわ

何度でもやりたくなる

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:51:00.64 ID:GyZDTK9Jd.net
りゅうたの存在は集会所の募集文に「○○のみ妥協なし」みたいな文言書けないことで淘汰が進まないことが問題だから
龍で入ってもなんだかんだクリアは出来ちゃうから反省しない

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:52:18.43 ID:2MrQjY6O0.net
とりあえず自分で集会所立てて龍はキック&ブロックでいいと思う

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:53:47.81 ID:X6qWXKj4d.net
>>405
この時間帯は週末プレイヤーのエンジョイ勢が沢山居るからね

>>443
おめでとう
心からおめでとう

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:56:00.99 ID:GRkPpixu0.net
>>483
ありがとうございます。レーシェンなんかは、やる気にならなくてずっと放置してたけど、何故かこいつだけは3桁死んでもやり直す気にさせられたもので。頑張った甲斐がありました

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:56:43.96 ID:2MrQjY6O0.net
>>443
おめ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:57:32.64 ID:a7pc19Ab0.net
>>477
マルチ設定の場合ソロと比較して体力も抑制の閾値も約3人倍なので
単純計算するなら各人の火力・部位破壊・属性ダメージが0.75人前でもクリアできる計算になるが
逆に言うと不慣れで0.5人前くらいの人が2人いたら残り二人はソロ以上の効率を出す必要があるし、
そもそも許される乙数の割合は減るから・・・

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:57:55.04 ID:c/MZIQtad.net
>>460
野良マルチなら見た目優先でムエムエムにしてるな
操虫棍なら腕αのフルエスカドラ

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:03:18.35 ID:ay9/Ahy40.net
>>482
マジレスすると人集まらん

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:06:19.09 ID:NWjPXPGQp.net
>>479

>>486
ありがとう、2人で頑張ってみるわ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:06:35.27 ID:HxJDtyDy0.net
アルバって集会所行くほどの要素ないからな
討伐数稼ぎに短時間で効率良くならまだしも野良救難で充分

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:13:27.88 ID:f/2e9Alq0.net
深夜に野良集会所立てて集まってくる暇人達と意味も無く倒し続けるのが楽しいんだ。周回要素なぞ要らん。
野良で5分台とか出るとなんか嬉しいしね

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:16:09.50 ID:6J0Dc30p0.net
アルバはMHXの二つ名ぐらいの緊張感あってちょうどいいわ

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:23:01.32 ID:+ik1Q/apM.net
初ソロは段差エリアル爆破ハンマーでタコ殴りにしてたがジャッジメントとの戦いだった

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:23:05.80 ID:CXcsB3Jw0.net
アルバって理不尽さがないのがほんと良いのよな
攻撃食らうのが完全に自分が悪いからで反省できる

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:23:15.73 ID:ty70ufHR0.net
>>443
おめでとう。ソロでやれれば上等よ。

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:23:20.20 ID:U3r59CWJd.net
龍武器で試しに入ってやったら4人龍武器
当然抑制出来ず即死確定ジャッジでおしまい
やっぱゴミだな龍武器使う奴は

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:28.12 ID:O5HJXw0j0.net
お前もだろって言ってほしそう

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:43.01 ID:MLYyQbd80.net
龍属性盛り盛りで行くとソロだと安定して抑制出来るけど
なんか救難だと中々成功しない…

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:30:24.20 ID:G5b2K00L0.net
マルチで龍はやめたほうがいい

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:30:50.06 ID:2MrQjY6O0.net
龍とか貫通ヘヴィとかソロ用
或いは3分で討伐できるプロハン集団とかの
それをりゅうたが何にも考えずに真似するからクリア出来ないのよ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:31:58.16 ID:ty70ufHR0.net
>>498
むしろ龍で抑制できるなら他の属性で抑制出来ないわけが無いんだけどな
ソロ氷/火で3回抑制できるのがマルチだと1〜2回になってしまって戦慄したわ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:33:16.07 ID:FOWAZ7GEa.net
アルバライトの高ランクが来てから
全然抑制出来なくて全滅するんやけど
アルバライトが使えないのか、
プレイヤーが残念なのか

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:33:48.39 ID:b9AWHOqHd.net
ソロで安定して3回抑制できる氷武器ならマルチで確定一回は抑制できるよ
ソロなら一回以上は全部の属性出来るのよ

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:33:51.87 ID:b9AWHOqHd.net
ソロで安定して3回抑制できる氷武器ならマルチで確定一回は抑制できるよ
ソロなら一回以上は全部の属性出来るのよ

505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:33:53.35 ID:93umgEzga.net
>>502
どっちも

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:34:22.28 ID:VJieL+jv0.net
やっと双剣で倒せた…
抑制は出来るんだけど頭に全然当たらんし怒ってる時に飛ばれると何も出来なくなる

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:34:30.92 ID:2MrQjY6O0.net
高ランク=やってる時間が長いだけで上手いとは限らないが普通だぞ
黄色ネームになるとかそういうクエを200だけじゃなくてもう少し増やせば良かったのに

508 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:35:31.56 ID:92ZITx5u0.net
なにを考えてるのか知らんけど野良に求めすぎだな

野良に文句を言う人は固定を組む努力を怠っている。そして上から目線なんですよね、なぜかw

509 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:35:40.85 ID:b9AWHOqHd.net
全然抑制出来なくて全滅→全員ゆうた
氷一人で抑制出来るからPT全員地雷じゃない限り抑制出来る

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd1e-sTnA [14.133.153.109]):2020/07/19(日) 19:36:43 ID:/r2EgHNC0.net
ソロで抑制ダウン2回安定してればマルチでも0.8回分程度の抑制値稼げるって計算になるし
角折りもマルチ補正付きでも1人で折れる可能性あるレベルだから味方の装備とかほぼどうでもいいよ
DPS的にもIBの近接武器が爆破ばっかになった理由分かってればどうでもいいレベル

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b0c-s5t8 [39.110.179.20]):2020/07/19(日) 19:37:56 ID:GAEtJ9UZ0.net
>>496
アルバで龍武器を持つ理由なんて後ろ向きな事しかないからな

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05f3-aTVc [114.165.56.137]):2020/07/19(日) 19:38:02 ID:HxJDtyDy0.net
ライトが来て”全滅”ってトコにつっこんであげなよ
龍dis一段落してライトdisの流れは分かるけど

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ec-R8z5 [210.148.63.72]):2020/07/19(日) 19:41:33 ID:/h8ezEuK0.net
>>496
お前もゴミ定期 双剣とか片手とか属性強者がいれば大体一回は抑制できるやろ

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-jZoB [124.145.178.191]):2020/07/19(日) 19:41:38 ID:2MrQjY6O0.net
ライトな……あんまりマルチにライトで行く意味ないからな
抑制は出来るけどそれなら近接でいいじゃんとなるから……

>>509
そう思うだろう?
実際は他3人がゆうただとアルバが飛びまくったり走り回ったりするからソロよりキツイぞ

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232f-hHzd [45.75.68.94]):2020/07/19(日) 19:42:05 ID:i6RYRx2T0.net
>>498
何分くらいで安定して抑制できるのよ
弱点属性と比べてどれくらいなのよ

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb55-WcGd [223.216.4.177]):2020/07/19(日) 19:42:20 ID:drjYPiCw0.net
あと閃光マンな

517 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-91/y [111.239.237.84]):2020/07/19(日) 19:46:58 ID:FOWAZ7GEa.net
ソロで抑制二回安定しないので
練習します

質問の趣旨はアルバライトって
抑制できないの?でした
皆さんありがとうございます

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e314-vkAd [123.200.50.76]):2020/07/19(日) 19:51:40 ID:n5/pbVc90.net
ライトも無印の頃は射撃演劇あって楽しかったのにな
実用レベルの物理速射くれ
貫通散弾でもいい

519 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-8kad [49.98.167.172]):2020/07/19(日) 19:53:05 ID:hV57QUNld.net
>>507
色んな場数を熟して来てるから普通は上手いはずなんだがな
ランク100は全員ステータスに寄る差は無くなるだけだし
復帰勢なら操作忘れてて下手くそでもしゃーないが

520 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-8kad [49.98.174.221]):2020/07/19(日) 19:54:11 ID:GOyBAqpBd.net
宵も死星も両方常に用意しといてくれ
氷双剣でやりたいのに今日は死星だし
火武器で双剣とかハンマーで使えるのある?

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbb7-JCbw [143.189.11.194]):2020/07/19(日) 19:54:18 ID:Sjd3JymD0.net
ソロ討伐出来たー
MR90だからカスタムできないけど、なんとか勝てたわ。

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:56:39.26 ID:BdADu9LB0.net
でぇじようぶた
歴戦アルバトリオンがある

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:57:28.08 ID:nXp/sbcud.net
>>521
二桁でソロは凄いな
回カスはもちろん防御力もやわやわだろうに

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:00:31.60 ID:8W4XbTkJp.net
野良救援でイベント入ったら7分台で終って草
皆んな順応するの早すぎだろ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:10:18.77 ID:t/bN4hZ50.net
スラアクが2乙し太刀が1乙して3分くらいでおわった

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:23:21.64 ID:jEcdc/jj0.net
エスカトンをぼーっと見てるのもアレだから
近寄ってる傷つけ1回組いなけりゃ拡散とかできねーかなー
納刀遅れて乙るだけか

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:34:35.81 ID:7xjpuCGf0.net
アルバけっこうやったなーって思って狩猟数確認したらまだ30体しか狩って無かったわ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:37:59.73 ID:t/bN4hZ50.net
アルバはまだ12だからムフェトの100にマムの60には及ばない

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:52:26.02 ID:q7UeWHq10.net
>>335
あのヌル壁ホント嫌い、飛行中のぶっ飛ばしは未だにタイミング掴めないの悔しい

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:03:53.40 ID:hpAhJvzaa.net
よーし今日も救難売れ残りりゅうたパーティーに
龍武器担いで安定のクエ失敗を見届けるぞ〜
ついでに英語と日本語の定型文用意しとくかなw

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:08:14.31 ID:Biq66wL40.net
龍爆発?に対して、いつも音で回避タイミング計ってたんだけど、それは難しいことがわかった
ていうかアルバの動き見てれば無音でも回避余裕でした

エスカトン打たせずに倒すのは不可能でいいんだっけ?

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:08:47.75 ID:1NbBvHbnM.net
平均2乙くらいしてるわ
カンストしてるから野良参加してくれるけどホストが雑魚すぎてびっくりしてると思う笑

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:20:14.46 ID:HxJDtyDy0.net
弓もアルバ弓が流行りだしたのか?
土日の魔境が一味違うだけなのか?

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:25:13.46 ID:SzIwckbrd.net
>>508
野良なのに武器種や属性にもしつこく文句言う奴全部バカだと思ってる、上から目線は…許してあげよう

535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:29:07.21 ID:Amkbf8Ih0.net
片手でボコるの飽きたから
飛んだとき異常で落とせるからマルチでそこそこ役割持てると思って皇金弓担いだら
片手でマルチ潜ってるときより明らかにタイムが遅くなるのつれぇ…

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:34:44.15 ID:NHuPyjPk0.net
>>535
すごいわかるわ
状態異常弾で役割持とうとガンナーで行っても弾肉質酷すぎて火力出せなくて結局近接に戻る
近接のやわらか肉質に慣れたらガンナーで行こうとは思えん

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:34:44.54 ID:dU7XfTti0.net
>>443
いい構成だな

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:42:01.25 ID:BDfj4a4ed.net
>>484
アルバトリオンは仕組みさえ理解すれば戦闘が楽しいモンスターだからね
レーシェンなんかよりはやり甲斐はあると思う

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:42:57.10 ID:SzIwckbrd.net
>>521
カスタム厳しいランクでこれは凄い

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:47:28.72 ID:BDfj4a4ed.net
>>518
実用レベルの物理速射が実装されたとしても、ライトが傷付け2回組みである以上は微妙なのではないだろうか?

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:49:58.70 ID:BDfj4a4ed.net
>>520
ウチはメインキャラとサブキャラが宵と死星で分かれているので気分で使い分けてる
まあ、サブキャラ作って育てるの大変だけど

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:54:35.65 ID:BDfj4a4ed.net
>>521
凄いな
おめでとう

そう言えば、この前、アルバトリオンの救難で参加してきたMR70台の太刀使いも良い動きしてたな

MR900台のライトが2乙抜けした後にMR400台のチャアクが乙ってクエスト失敗してしまったけど

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:03:36.27 ID:zRZK9No8d.net
>>491
野良で5分出るともうそうじゃないと満足できない体になるわ
昨日も言ったけど虚無感がね
しばらくスレオン勢になりそう

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:27:29.32 ID:IEqDuqHed.net
死星だけ救難余ってて笑える
宵人気すぎだろ

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:28:59.22 ID:BdADu9LB0.net
外人が二乙してからの離脱で残った二人でアルバ倒した褒めて

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:34:56.49 ID:BDfj4a4ed.net
>>545
正直、野良マルチはペア狩りの方が安定するぞ
地雷ハンターを2匹増やすよりオトモアイルー2匹の方がよっぽど役に立つ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:46:05.96 ID:0A/2F8nu0.net
ペアで募集しようが募集内容みてないでくるから結局地雷とマンツーマンでやるはめになる

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:46:19.27 ID:t9StiK60d.net
ゆうた、晒される。【MHW 下位編】

https://www.youtube.com/watch?v=5O9z044jp60

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:48:30.87 ID:/ngj0WSyd.net
*必ず確認してから参加してください
【集会所番号】
 7s6X Ciur pukG

【プレイスタイル】
 装備自由周回部屋 人数足りなければペア、救難でも可

【必須スキルと武器】
体力3、アルバ武器

みんなで楽しくやろう!
乙は気にしない

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:54:06.40 ID:zKPFvmO6a.net
明けの方がブレスの隙大きいから弱いよな

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:04:20.84 ID:EW/5PVX40.net
後ろに回ったり逃げ回るやつがいるときのなぎ払いブレス出始め直撃がだるいくらい

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:33:29.71 ID:9ThL5y+E0.net
YouTubeのライブのコメで「古龍なら龍属性ですよね!」とかあって草。
龍安定幻想は消えない気がするわ。

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:34:44.37 ID:92ZITx5u0.net
>>549
アルバPT募集スレの改変転載だからこの内容で行かないようにな

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:05:20.16 ID:+13mGSE90.net
2抑制のエスカdでホストが逝って絶望した

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:09:43.58 ID:VzvZNAWOd.net
>>519
高いほうが期待値は高いけどイベントの経験値クエストひたすら上げて999になった養殖もいるからな
色んなモンスター狩猟して気付いたら999になった勢とかと比べたらかなり変わるだろうな

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:12:31.03 ID:KQ8c8ksVM.net
オイラチャアクマン、恒星アルバの救難出す
1人目:チャアクマン
2人目:チャアクマン
3人目:ライトマン

空気読めやオラァン
でも楽しかったから許す

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:18:44.41 ID:QM3kzdIQ0.net
抗菌氷ないんだけどアルバライト使うしかないの?
アルレボとどっちがいい?

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:19:07.82 ID:T5n6v929d.net
オイラハンマンでいくマン

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:24:06.99 ID:BeIhUFrs0.net
マム武器なんかなくてもお魚双剣なりネロ虫棒なりでなんとでもなるだろ

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:29:33.61 ID:SIJeWLRy0.net
>>544
相変わらず武器属性が適切でないか低ランクのが余ってるだけだよ
死星でホスト火とか一瞬で埋まって消えてる

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:30:14.85 ID:KQ8c8ksVM.net
>>557
属性全強化したお魚でおいで、抗菌氷が来るまでずっと一線にいた古龍を超える魚類だから

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:33:08.97 ID:z52kgf1A0.net
特任出荷クソ難しいわ
属性900積んでもマルチ3人以上で他がダメだと3回目のエスカ超えられん

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:34:39.93 ID:h/FmSs3k0.net
>>557
大剣ならマグロでもいいぞ
大剣の最近のトレンドは覚醒武器に冰気攻65属55のラヴィーナ装備だからそれでもいいぞ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:47:18.57 ID:cRjhp3cj0.net
特任にホストより足引っ張る人参加するのはなんなんだろうな
椅子取り難しいのに

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:47:53.25 ID:N9cK62c0r.net
>>557
ハンマーと笛ならプケプケ武器ですら行けるぞ
プケプケを信じろ

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 01:00:19.04 ID:+pgDdoT+0.net
フルムフェライトに3乙かまされたぜ
後で装備見てみたらTAやってんのかって感じの火力構成
下手くそなら防御耐性積んでくれよなまじで

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 01:06:48.19 ID:sGlYXtaD0.net
だいぶ慣れたが恒星のほうが楽だな、属性も氷のが高いの多いし
氷アルバは被弾→氷直接スリップブレスの起き攻めが鬼畜だわ

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b98-4Sax [119.26.225.160]):2020/07/20(月) 01:30:02 ID:GSUuIYi70.net
やったぜ任務ソロ突破
多分53連敗くらいでストップ
>>216不屈積んだら3回目くらいであっさり行けた!アドバイスサンクス!

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-8kad [114.18.178.78]):2020/07/20(月) 01:31:45 ID:izAGz59K0.net
>>567
炎アルバは不動殺しの三連噴火があるがな

570 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-td1m [1.79.82.107]):2020/07/20(月) 01:39:22 ID:T5n6v929d.net
>>569
あれカモ行動じゃん

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-YsWi [114.16.63.239]):2020/07/20(月) 01:40:38 ID:YFBXqPEk0.net
宵だとガンランスいいな
殴りは氷属性
砲撃は火属性で頭破壊できなくても対応できる

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-XQYI [27.91.234.58]):2020/07/20(月) 01:41:20 ID:rFcRp67D0.net
三連噴火はゼノやムフェトの床汁ブシャァのミニ版みたいなもんだし不動着てるからといって欲張らずにやってれば避けられるか被弾1回で済むと思う
氷の方は範囲外に避けるかアルバにクラッチしてしがみつくしか無いよね?

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/20(月) 01:48:14 ID:p5Rc3tuq0.net
噴火か不動殺しの意味がわからん、複数食らう方が難しいだろ

574 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-8kad [49.98.167.106]):2020/07/20(月) 02:05:08 ID:m0dXG44Jd.net
1発目食らって焦って外側にローリングして二連目食らって死ぬ人結構おる

575 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-td1m [1.79.82.107]):2020/07/20(月) 02:06:11 ID:T5n6v929d.net
無造作な回避ですね

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-YsWi [114.16.63.239]):2020/07/20(月) 02:14:47 ID:YFBXqPEk0.net
落ち着いて回避すれば簡単に懐飛び込めて頭攻撃できるチャンスだから
マスターしろよ

577 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMb1-IdmL [202.214.230.155]):2020/07/20(月) 02:14:55 ID:7/6jeiL2M.net
アサシンに回避でも突っ込んだ方がマシじゃないこいつ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:21:02.46 ID:+0Q6Ymm/M.net
アルバは不用意なコロリンすらも狩っていくからな
慣れるまではテキトーなことしてるとすぐ殺される
良いモンスターだよホント

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:23:52.85 ID:QiHQrCV60.net
>>552
俺ならミュートにしてるかもしれん

>>554
自分で回復できないゆうたが居るんだよな
回復が尽きるんだったら調合分まで持ち込むか満足感3組んでいけばいいのに

>>564
出荷して欲しいゆうたどもだな
そいつらは自分で救難上げて他には混じらなきゃ楽に勝てるって分かってないからな

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:28:08.12 ID:42mA07zVM.net
並ハンだけどわかってるフレとのペア狩りは安定
野良だと抑制も角も関係ないし、ってのが混ざるから無理ゲーになる

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:28:23.71 ID:y9f3UdSc0.net
>>287
野暮なこと言いなさんなって

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:30:25.17 ID:cEirEaVb0.net
>>572
> 氷の方は範囲外に避けるかアルバにクラッチしてしがみつくしか無いよね?

プロは気にせずそのまま殴る

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:33:34.16 ID:QiHQrCV60.net
>>580
2人とも理解して弱点属性担いで猫も居たらそりゃ楽になるよ

584 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:34:26.30 ID:42mA07zVM.net
>>583
ええ、だからそう書いてます

585 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:35:06.32 ID:QiHQrCV60.net
>>572
別に
ブレスは並ハンの俺ですら斬りにいけるぞ
案外死なんもんだ

586 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:47:01.02 ID:ymeUrCju0.net
>>578
モンハン先生だよな
基礎を学ぶ、自分の立ち回りを見直すにはもってこい

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b6a-wW1U [183.76.100.128]):2020/07/20(月) 02:53:20 ID:5mUzXfRD0.net
まだ任務やってる奴おって草

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:59:40.73 ID:+0Q6Ymm/M.net
>>586
挙動が素直だからフレーム回避の練習にもなるしな
こいつのソロ討伐から逃げてるようじゃこの先も絶対に上手くならん

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:03:04.74 ID:T5n6v929d.net
現金にして頂戴や

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:19:30.63 ID:YFBXqPEk0.net
いつの間にか二人乙抜けしてて
ホストと二人でクリアするのに20分もかかった
クソが

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:35:27.53 ID:QiHQrCV60.net
クリアできて良かったじゃないか
多分そいつら居たら無理よ

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:52:19.59 ID:f4GegYqe0.net
開幕ぶっ飛ばし怒り状態にするとその後数分間アルバに集中して狙われる?怒り状態になったあとに救難メンバー入って来る感じだけど、怒り状態になったときにはまだ1人だからってこと?

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:52:43.12 ID:ymeUrCju0.net
もはやクリアする事自体が目的ではないと思う

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:53:33.57 ID:hMH+of/PF.net
抜けた時点でモンスターの体力は2人用になってるんだから20分はお前かホストの火力が足りてないだけだろ

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:00:12.94 ID:D7pNUKft0.net
2人抜けたら自分も抜けるけどな
めんどくさいことにしかならんだろ

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:10:54.50 ID:UIOSumqUa.net
途中抜けする奴はクズ
しかし俺はクズだから抜ける

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:13:28.89 ID:6XOCKtLU0.net
たまになら突発的なペア狩もなかなか面白いけどなぁ(残った人がまともなら)

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:17:36.72 ID:lOJfnuLv0.net
他のモンスターより攻撃潜るのが楽しいよなアルバトリオン
三連噴火の一発目に中央に飛び込むのとか最高だわスリルと頭殴れるってリターンが素直に気持ちいい

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:18:37.58 ID:WAKArD2ra.net
上限2で貼ってベテランハンター取るのが個人的に楽しく遊べるな
角折りが4人体力だと結構ギリギリできつい

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:02:11.21 ID:fiIyY9wc0.net
今さっきやったヤツで空中ドンやろうとして方向転換やってドンする直前で閃光で落としてきて
落下後に閃光撃った奴がドンやろうとしててクソ腹立ったわ

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:42:44.06 ID:aPhp6qTJ0.net
>>568
おめでとー

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:56:12.69 ID:hlkdcTULd.net
特任はソロ限定でイベクエはマルチ仕様だったらもっと面白かったかもな、そうすりゃマルチ仕様にソロで挑むという最高難度を味わえたのに

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:57:04.06 ID:p5Rc3tuq0.net
>>602
マルチ難易度っていうゴミさえなければねぇ
マルチ難易度はワールド最大の失敗よな

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:11:59.92 ID:2aDgtecz0.net
>>602
キャンパーゆうた3人「勝ってきて やくめでしょ」

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:46:45.08 ID:pmCpRKgr0.net
集会所久しぶりに行ったら、ヴォイチャだだ漏れの奴が結構いるな
外人に多い傾向だけど、日本人のバカップル会話が聴こえてきたときはウケたわw
こういう場合は言ってあげた方が良かったんだろうか?

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:12:32.48 ID:ppBmmzICa.net
龍属性時に地面ドンする為に頭クラッチってやり易いタイミングってあるのかな?
どうにも頭が遠かったり狙いが定まらなかったりで脚クラッチになって頭に移動出来ずに終わるんだけど
なぜか移動しようとしても脚→胴体(翼?)→脚みたいに頭に移動しなくてスタミナ尽きるorz

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:24:33.07 ID:wOjgVw6jd.net
自分もクラッチ場所失敗からの頭への移動が苦手だわ
何かレバ入れのコツがあればご教授願いたい

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:27:52.32 ID:4kHo2fT50.net
アドセンスクリックお願いします

vジャンプのアルバ攻略動画見なさい

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:44:10.77 ID:fU+y61re0.net
アルバよりマムのが苦手かも知れん アルバは割と楽しい

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:50:19.31 ID:s/hKByrd0.net
それにしても最強の古龍様が顔面に石ぶつけられただけで怯んで走り出すとはね・・・古龍は滅流弾限定でもよかったんじゃねえの

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:52:43.84 ID:QiHQrCV60.net
>>604
普通に離脱するわ
どんな罰ゲームだ

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:00:33.34 ID:aPhp6qTJ0.net
今日の出荷目標3人

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:34:39.07 ID:gWu3F2rPa.net
たまに自分でも驚くくらい
瞬殺されることない?

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:44:56.67 ID:HuyQLcrca.net
特任マルチで龍やめて

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:49:27.93 ID:LH5TkluQa.net
>>613
体力そんなに減ってなかったはずなのに三連爆破か龍爆発で死んでビビることはある

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:51:45.07 ID:tEKGIWARa.net
装備作成に天鱗と凶爪が足りなかったら開幕壁ドンからの落とし物狙いで充分と言う事実

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:55:50.16 ID:LH5TkluQa.net
やばいアルバトリオン飽きたかもしれん

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:59:09.72 ID:hlkdcTULd.net
>>615
同じ攻撃でも8割ぐらい持ってかれる時と大して痛くない時があるな、喰らうタイミングで被ダメ変わるとかあんのかな?

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:02:09.81 ID:2y6NLXIx0.net
単純に怒り時か非怒りかじゃね?

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-IToW [219.106.192.65]):2020/07/20(月) 10:29:53 ID:uQPx0Ydl0.net
>>600
壁ドンのほうがいいじゃん
間違ってない

621 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-wQmL [49.97.102.134]):2020/07/20(月) 10:32:44 ID:6cwZqKDod.net
閃光で落としてわざわざするほどではない

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:03:42.30 ID:6ewu+0UAr.net
>>618
加護つけてんの忘れてるだけだろ

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:07:04.50 ID:Xpz2xBUa0.net
加護3の軽減って本当に50%か?
アルバに限って7,8割くらい軽減してるような気がする
気がするだけだろうけど

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:09:22.72 ID:fb5bbztw0.net
4Gで何年たってもマジオスにフルミズハみたいに
アルバに龍はIB終わるまで続くと思うわ

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:18:36.33 ID:y1xyCujVa.net
空中ドンでも角は折れるだろ

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:20:27.80 ID:cHRMwYe30.net
>>623
そういえば私も気になりました
アルバの攻撃って物理と属性の混合ばかりだろうから、
何か単純な計算ではないのかもしれませんね

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:20:54.73 ID:CmWIEKm6p.net
打ち上げ樽爆使ってるプレに初遭遇した

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:23:53.79 ID:WeOp+WQ90.net
>>600
空中の方が成功率高いのに全く意味わからんなw

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:32:11.76 ID:hlkdcTULd.net
>>622
加護は付けてない、ていうか怒り状態ってので納得したわ

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:34:27.87 ID:RTBLXeba0.net
>>624

そりゃ、弱点属性変わります 2回に一回龍です 
角折らなくていいです ソロでクリアできます 
細かく肉質調べるとか、抗菌持ってるから使いたい 以外は
普通に2番手武器がほとんどだからな 

いちいち細かく説明する時間で数クエクリアできる 

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:35:05.27 ID:Ovce9A/10.net
くまねこ カエルの顔 ハーメルンの笛吹
@51n0z
アルバやってる時の野良太刀地雷ばっかで萎えるなぁ
睡眠爆破するって言ってんのに起こすし寝るモーション入ったら攻撃やめてくれよ……

自分が一番の地雷だってことに気が付かないゆうた・・マジこえー

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:35:05.74 ID:ZW5aCJK7p.net
アルバは先行する意味皆無だから全員揃うまでベースキャンプで待機でいい
だから落ち着いてアルバ武器をキックするといい

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:35:11.21 ID:JZmwBaLV0.net
怒り時の空中対策が分からん
大人しく脚を攻撃するしかないんか

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:36:35.72 ID:i5evfQEc0.net
飛んだら虫ペチしてれば落ちてくるよ

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:36:41.27 ID:27RyTkQUd.net
ワールド自体はチャアク1強で
大剣、片手剣、スラアク 虫棒が死んでたからなw
 
アイボ−で上記4武器が下から上に上がり、さらに存在が空気だった双剣も傷つけ準一回組に昇格しアルバで大活躍

笛だけまともに活躍した功績がいまだに無い

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:42:42.92 ID:p5Rc3tuq0.net
まぁ双剣は弱点高い位置にある敵にはもれなくゴミになるんですけどね

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:43:18.13 ID:CKqs2HyT0.net
>>635
大剣片手は常に上位やったやろエアプか...?

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:44:19.82 ID:i5evfQEc0.net
笛は快適武器、見た目音色でも楽しめたんだが
ワールドで全部殺されたからな
アイスボーンで多少改善されたけど過去作に比べたらやっぱ不満でる

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:45:58.03 ID:MonUZjWJ0.net
>>631
ウッソだろこいつ...流石に創作だと思いたい
水爆なんか付き合ってたら属性ダメージ入らなくてフルエスカトン不可避だし、そもそも爆弾のダメージ自体ゴミ未満だし継戦能力もゴミだし何もいい点がない

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:49:12.11 ID:Hv+OjNeid.net
昨日の部屋にいたぞwこの晒し厨
https://i.imgur.com/KM9NkxE.jpg

【MHW】野良マルチで見かけた驚きの装備スキルをこっそり共有するスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595058408/

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:49:26.51 ID:fb5bbztw0.net
>>633
遠くに居たらアルバが落とすスリンガー滅龍弾を撃ち込むとか
毎回2段階抑制のPTで試しに打ったら3段階目まで行ったから効果はあるはず

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:51:54.66 ID:hvxeEvIq0.net
滅龍石って効果あるのか

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:53:31.94 ID:gCiOxmAKH.net
>>639
龍活性のときに弾で一時的に眠らせて角おるとかだろ

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:29.29 ID:Xpz2xBUa0.net
スリンガー滅龍弾を強化撃ちすると、一発当たりの爆発ダメージが龍80*3
単純に考えると、龍属性800の武器で3回殴ったくらいの属性ダメージになるかな

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:42.56 ID:2y6NLXIx0.net
睡眠はどんなモンスでも即ぶっとばし安定だわ
爆弾置く置かないは揉め事の種にしかならん

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:46.87 ID:VEnP9nzE0.net
睡眠中はエスカトンまでのタイムカウントストップするみたいだし角折り目的ならまぁ…
そんなことしなくても折れるからやらんけど

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:01:03.16 ID:ymeUrCju0.net
>>637
大剣エアプか
ワールドでは難易度上がるにつれDPS出なくなるのが大剣だった
なんとかなったのはある程度腕がある奴だけ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:03:24.85 ID:8ypiDemja.net
双剣強いとか言ってたやつ出てこいよ
飛ばれると何もできないじゃねーか
んで結局角折失敗
双剣は地雷でいいよな?

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:04:03.63 ID:3D4Dkx+yd.net
>>648
下手くそすぎやろアンタ

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:04:11.85 ID:zLj9UQKZ0.net
ひと通り武器触ってきたけど大剣は本当に肌に合わなかったな
リオレウスすら3乙する自信がある
しっかり弱点に会心当てていかないとカスダメだし

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:08:42.36 ID:8ypiDemja.net
>>649
いくら抗菌氷で4人固めてても
飛ばれたら基本角折無理やで

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:08:45.73 ID:zY5BZe5v0.net
試そうとは思わんけど全員無属性でも龍活性時に滅龍弾強化撃ち連発してたらもしかして抑制できたりするのかこれ

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:10:05.83 ID:ZL1X77pDM.net
せっかく楽しいのに武器防具作ったらもうやることないの寂しいな
素材をマムガチャ装飾ガチャに使えるようにしてくれー

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:10:38.11 ID:Ovce9A/10.net
無職ニートのバカティンがこんだけ龍属性で攻撃しても抑制全くできてないんだから
龍属性のゴミっぷりッが良く分かる

https://www.youtube.com/watch?v=NHVp8cufe9g

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:11:16.18 ID:CKqs2HyT0.net
>>647
本人が下手だっただけじゃねえか...草

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:07.60 ID:SIJeWLRy0.net
>>651
延々と飛ばない様になってるし耐久低いから並ハン二人位が角意識してたら折れるぞ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:13:19.77 ID:h6dffCdy0.net
>>651
飛んでもすぐ降りてくるからマルチで1人でも角折れる
まさか3分飛び続けるとか?4人とも下手くそかよ

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:13:41.07 ID:8ypiDemja.net
>>656
というか通常時でも打点低すぎて頭に当たらなくないか?

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:14:11.01 ID:2y6NLXIx0.net
アルバって飛ぶタイミングも降りるタイミングもほぼ固定じゃね?
よほどの事故がない限り狙ってて角折れないはまずないけど

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:14:31.75 ID:i5evfQEc0.net
頭下げるモーション覚えて殴れ

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:16:06.35 ID:BCsbC93W0.net
アルバの頭ほど殴りやすい頭なんてほとんどないけどそれでも殴れねーてならおとなしくハンマーでも持てばいい

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:16:56.99 ID:vFXF+xYnM.net
双剣は飛ばれるとほぼ頭殴れない
やはり斧強化チャアクこそが最適

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:17:48.14 ID:wC33cyTJa.net
たまに体力の装衣+癒しの円筒+広域を見かけるけど彼らはフルパワージャッジメントを受け止める前提なのか?

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:18:02.98 ID:8lCn5GrE0.net
いろんな武器でアルバ行きたいけど新しい武器作る度に導き素材が足りなくなってくるのよ
結局ずっと双剣使いっぱなしだし辛えわ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:29.77 ID:rB8gmCYvd.net
初手落雷なのにぶっ飛ばしに行って自ら悲しいスタンプ送るやつが一番イラつく

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:50.56 ID:h6dffCdy0.net
>>662
双剣でも余裕だから動き見て
遠くから眺めて抜刀切りして逃げるようなプレイヤーなら無理だけど

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:22:27.52 ID:6XOCKtLU0.net
頭殴れないって寄生同然やろ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:24:49.61 ID:wC33cyTJa.net
>>658
どこ殴ろうとしてるんだ?
ブレスとか落雷の後のガォーのタイミングで殴るだけで簡単に壊れるだろ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:34.76 ID:vFXF+xYnM.net
双剣でも飛んでる最中にまともに頭に攻撃入れられるのか
どの攻撃のどのタイミングでどう殴ればいいか教えてくれ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:31:58.85 ID:/PenqKaWM.net
飛んでる時に頭殴るのは笛の後方やスラアクの斧切り上げくらいのリーチ無いときついわ
そもそも降りてる時間にちょっと殴れば折れるから飛んでる時は素直に脚斬ってる

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:32:04.83 ID:nTHWUNj80.net
日本語理解しない奴来たな

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:33:11.58 ID:ymeUrCju0.net
>>655
実際後期は大剣=弱いのイメージ付いてただろエアプ

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:34:34.67 ID:yY9IauXL0.net
ワールドの大剣は今まで強かった技のモーション値が軒並み下げられてかなり不遇だったな

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:34:54.27 ID:9Vm4rImF0.net
・死星と特別任務
氷→龍→火→龍→氷→

・恒星
火→龍→氷→龍→火→

角破壊の場合は、その時点の属性のまま

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:39:48.65 ID:gfSlOFAma.net
普段狙いやすい前腕斬って頭斬りやすいモーション3連ドーナツ炎や5連雷の1段目や飛んで直下氷ブレスとか等いろいろあるけど回避したらそのまま頭に大技入れられる隙だらけ

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:41:05.61 ID:q7zAPGxYr.net
伊ノ上動画で、属性値2900くらいまで上げててワロタ。10回くらい殴れば抑制出来そう

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:42:28.27 ID:i5evfQEc0.net
>>675
それ今までのモンハンのゲームデザインだよな
ワールドにはこれがなかったベヒとネギくらいだわ

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:44:08.14 ID:uNLtRmqO0.net
角折れない奴はまずは頭が隙だらけになるモーションを覚える→回避でそのモーション中に懐に入る練習をやれ
特にフルムフェトなら回避性能3もつくしかなり余裕
それでも足りないなら性能5にしてやれ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:45:12.09 ID:QiHQrCV60.net
とりあえず角は並ハンが2人で頭斬りに行ってたら折れるくらいの耐久度だと思うが

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:48:10.71 ID:i5evfQEc0.net
この手の手合はできない、わからないと言ってやろうとすらしないからな
人に手取り足取り教えてもらって出来るようになったらイキりはじめるから厄介

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:49:43.10 ID:qwM4gDrQ0.net
ソロアルバ3乙したから初心に帰ろうと思ってMH無印の動画見たけど鉄刀が大剣で毎回笑う
村長に会いてえなあ…

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:07:15.18 ID:bhzcdEvYp.net
>>651
下手くそは言うことが違うなw

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:08:24.59 ID:hlkdcTULd.net
水と雷って龍より通るんだっけ?トータル的に

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:10:10.28 ID:QiHQrCV60.net
はい
だから俺は本来は龍がそれで水雷は今の龍の立場じゃないのかと憤ってる

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:10:26.58 ID:h6dffCdy0.net
>>683
肉質は>>1
ソロで抑制取れる武器なら好きな属性使え

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:12:32.26 ID:QiHQrCV60.net
ソロにて龍で抑制取れてもマルチは龍を担ぐべきじゃないぞ
他3人龍なら好きにすればいいが

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:13:24.61 ID:Kard9wbBH.net
アルバTAに飽きてきたから初めて野良特任やってみたけど地獄で草
龍太刀3人が後脚に群がってる中必死こいて角折ったが、アレは俺が空気読めてなかったのか?

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:13:44.70 ID:hlkdcTULd.net
水と雷でソロ試してみるわ、サンキュー

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:18:04.79 ID:CKqs2HyT0.net
>>687
特任ならそんなもんやろ
取り敢えずやってみよって奴も多いしな
イベントの奴と違って仕様理解者が多いわけでもないからねぇ

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:21:12.24 ID:kN8Tx1ia0.net
龍属性は抑制に火氷の倍のダメージを要求されるけど
龍肉質は全体を通して割とゆるゆるで良かったやろ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:40:52.18 ID:aPhp6qTJ0.net
マスターハム太郎皇金ガチャやってるが、これソロの方が速いな

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:15:38.77 ID:YryNJvq30.net
もう!上から降ってくる氷柱嫌だ!影つけてくれよ!

危なく間抜けな死に方するところだったじゃねぇか…

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:17:17.80 ID:hvxeEvIq0.net
あれって前触れあるんかな

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:19:44.41 ID:46g6mqU50.net
まだ龍騎士頑張ってるのかすごいな

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:20:09.27 ID:kN8Tx1ia0.net
とりあえず既に刺さってる所は安全やろ、と思ってる

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:22:03.39 ID:Kard9wbBH.net
初心者がアルバ角折りマラソンしてる配信見てたんだけど
寝かせたアルバの頭そばに置いた起爆榴弾につららが命中してアルバ目覚めてちょっと感動した
アホだろアレ考えたやつ

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:24:21.10 ID:vJsJJuuwH.net
>>674
死星は火弱点スタートで任務は氷弱点スタートじゃねえんけ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:24:21.87 ID:hlkdcTULd.net
水笛ソロで角折りせずに3回抑制して倒したぞ、まぁ時間は掛かるが。アルバ笛でも試したけど龍の方が抑制しにくい、一応討伐出来るけどギリギリって感じやね。

ちなみに特任想定してバフも旋律も戦いながら、オトモにはカカシ持たせてタゲとって貰った

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:25:15.46 ID:hlkdcTULd.net
龍担いでる人は水と雷も試してみた方がいいよ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:33:18.70 ID:k7ONbH3b0.net
龍には龍封力があるから・・(震え声

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:37:42.30 ID:BCsbC93W0.net
龍属性は龍活性の時しかほぼ通らないのに火や氷ほど通りやすいわけじゃないから抑制に躍起になって肝心のダメージがおろそかになる
こうなると倒すための手段でしかない抑制そのものが目的になって討伐時間が伸びて危険が増える一方
龍で常に前足狙うより氷で常に頭を狙う方が抑制も稼げるしダメージも通るし角も折れるので任務抜けられない人は試しに氷持ってみてほしいところ

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:37:57.90 ID:1b2njbqdd.net
龍武器を担いでる部屋主の特任に友人と一緒に突撃するりゅうたごっこを昨日してたけどなかなか面白かったぞ

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:39:17.69 ID:i5evfQEc0.net
属性対立煽りとかいうわけわかんないことしてるアフィはこんな記事作ってどうするんだろう

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:41:47.51 ID:Xpz2xBUa0.net
お前が深淵を覗くとき、深淵もまたお前をうんぬんかんぬん

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:43:35.28 ID:htU5Rww4r.net
りゅうた側が勝った風の編集してアクセス稼いだり
池沼のフリして正義マンに解説させたりするんだろ
ここで論破されたかどうかはあまり問題ではない

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:46:56.57 ID:h6dffCdy0.net
水雷が全くメリット無い地雷判定なのは変わらないから安心しる

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:50:38.29 ID:YryNJvq30.net
>>704あとちょっと頑張れよ

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:54:46.87 ID:cGbwulHL0.net
りゅう4人とかでもクリア出来る?

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:57:25.56 ID:hlkdcTULd.net
>>718
できるよ、弱点属性担ぐ方が早くて安定するけど

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:58:32.20 ID:p42UaB4Vp.net
たぶんアルレボアルレボ終焉終焉みたいな構成だったら2回目の抑制出来ないと思う

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:14:14.84 ID:af1eLKza0.net
アルバこわ、あんな生物認めへん!!!!って焚書するのって
遅刻しそうだから時計壊して安心するどっかのバカと一緒だよな

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:14:41.63 ID:zLj9UQKZ0.net
マルチ楽しいからホストやってるけど龍とアルドミナばっかりだわ
MR500クラスの中堅勢まで龍に染まってやがる

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:14:55.92 ID:X67E9ZTp0.net
>>708
長く楽しめる

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:20:11.61 ID:MonUZjWJ0.net
死星恒星は開始時アルバの属性をあらわす
死星→なんの生き物も住めない極寒の星→氷
恒星→太陽のような莫大な熱量を持つ星→炎

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:26:17.55 ID:YC7GWEs0a.net
小林亜星は?

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:42:07.19 ID:cGbwulHL0.net
なるほど、みなさんありがとう

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:56:22.82 ID:aJEpjJHJ0.net
しばらく任務で遊んでたけど、くそ上手かったのは3人
片手、双剣、虫棒で全員MR999、フルムフェト、皇金氷だった
プロは一人でマルチ体力倒せそうだな

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:05:52.72 ID:HQtsP9m40.net
「宵の恒星」って日本酒ありそう

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:08:54.05 ID:CKqs2HyT0.net
>>717
裸討伐して遊んでる放送すら最近あるし余裕やろな...
最近見た中だと無属性でわざといってジャッジで一人一人リレー討伐してる人らいてクッソ笑った
...プロハンやべーわ

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:17:02.82 ID:h/FmSs3k0.net
>>719
リレー面白そう
今度サークルでやってみようかな

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:21:55.10 ID:XVSvsN0a0.net
>>718
宵の明星(おそらく元ネタ?)という名前のワインは実在する模様

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:25:58.81 ID:N9cK62c0r.net
何となくググったら宵の月って大吟醸はあった

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:27:53.13 ID:Xpz2xBUa0.net
宵の明星も明けの明星も金星を指す言葉

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:33:43.96 ID:T5n6v929d.net
明星チャルメラ🎵

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:51:23.45 ID:h0xXURt40.net
モドリ玉返して😭

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:08:02.15 ID:rB8gmCYvd.net
わざと龍担いで救難に飛んだら
ホスト「龍、、、」
フレ?「オワタw」のテキチャ
その後そいつらが先に降りた後に武器持ち替えて戦ってたらその二人がエスカ前に乙って抜けて行った

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:12:57.86 ID:0j9u2Sd60.net
氷ムフェト大剣で特任救難しに行ったら、途中から氷属性は効きませんとアナウンスされた。やっぱりアルバ龍大剣で参加するべき?

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:13:41.22 ID:ymeUrCju0.net
氷PTに火武器が入ってくる事あるけど許可すると氷武器に持ち替えてくるのね
まあ火武器をわざわざ用意してる人が氷武器持ってないわけないから
このケースは蹴らなくてもいい感じね

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:16:44.57 ID:IiJoGLNFa.net
龍の大半は太刀大剣でケツばっか殴る
大剣に至っては抜刀コロリンで手数すらクソ

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:26:41.64 ID:1b2njbqdd.net
それじゃあ切り上げコンボに繋げますね^^

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:27:37.42 ID:h6dffCdy0.net
大剣使ってないからわからんけど1抜刀コロリンで800くらいでてるんじゃないの?

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:30:55.18 ID:ewvFiYJ6M.net
>>714
これほんと温情だよな
3バカが本気出せばクエスト開始時のモードをランダムにだってできたはずだし

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:36:19.28 ID:hlkdcTULd.net
>>732
属性ガチャは嫌すぎるw ありがとう3バカおじさん達

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:38:09.77 ID:GgL2f8cca.net
なにが原因でこの龍担いで来るバカだらけな状態になっちゃったんだろ
よく考えるまでもなく龍で来るモンスターじゃないだろうに

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:40:05.41 ID:h6dffCdy0.net
龍が安定

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:40:37.21 ID:h/FmSs3k0.net
>>731
基本そんなにはでない
回避の装衣とか冰気補正が乗ればそれくらい

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:41:25.10 ID:4B/htGyDd.net
野良行くと後ろ足ばかり狙うやつが居るんだが
基本攻撃するなら頭と前足だよな?
なんで後ろなんだ?

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:43:06.58 ID:h6dffCdy0.net
>>736
えぇ…抜刀コロリンってライトより弱いんじゃ…

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:45:53.02 ID:h/FmSs3k0.net
>>738
ええもなにも大剣は溜めなければ弱いよ
抜刀を溜め1から溜め2にするのを意識するだけでも全然違う

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:55:02.77 ID:kl4oOhe90.net
もしかして天殻って出る確率低い?

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:01:57.25 ID:ymeUrCju0.net
>>738
モンスターの動きを理解しないで溜め入れられない大剣は弱い
これは真溜めもな

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:03:39.48 ID:x+wcK/kDd.net
宗教上の理由でクラッチは絶対しないんだけど双剣って強い?

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:06:16.88 ID:6wg9ImGpM.net
やっぱ任務はソロ専用にすべきだよなあ?
任務クリアできない雑魚にマウント取りたいよなあ?

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:06:32.14 ID:N9cK62c0r.net
>>742
ライトでも撃ってろカス

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:07:30.86 ID:plIX6b3y0.net
ダウン時の頭に攻撃する時一番ダメージ出せる武器種なんだろう。大剣か?

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:07:33.72 ID:4B/htGyDd.net
>>742
もう二度と宗教がらみの発言をしないことをお勧めする

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:08:42.90 ID:gjayanN6p.net
モンスターのモーション覚える気がないならマジでガンナーでもやっとけ

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:09:01.13 ID:fU+y61re0.net
ダウン時に真溜め当てようとした寸前に頭破壊される事って、こんなに切ないのね

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:14:26.32 ID:1b2njbqdd.net
大剣はモッサリ動作のくせに思った以上にリーチもなくただの抜刀斬りならランス以下のゴミ火力なのに
攻撃後の後隙はコロリンとタックルで対処しなきゃならんのに連撃や範囲攻撃だと確定で喰らうから割りとマジで不遇だと思う

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:14:51.50 ID:WAKArD2ra.net
>>737
後ろ足大好きなフレはアルバの動き見てないから基本的に攻撃が避けられない
プレス被弾が乙確定になるから回り込んでるらしい
まぁそういう人たちは肉質やダメージ表記なんて考えてる余裕ないから比較的安全そうな後ろ足に逃げる
もちろん大抵システム理解してないからりゅうたになってる

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:21:38.37 ID:oqg453smr.net
救難入ってヘビィライト弓ガンス居たら大抵失敗確実だな
今のところコイツら居てクリアーできる確率は20%よ複数居たら5%かな

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:23:16.95 ID:MonUZjWJ0.net
救難出したら上手い仲間と当たって二段階抑制にツノ折と順調であと数分もしないで倒せるだろうというところで3乙失敗
え、お前らいつの間に死んでたんだ...?ってなった

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:26:41.41 ID:IIa9Ztfid.net
>>750
回答ありがとう
なるほどね
勝ちたいが死にたくないしシステムや動きを覚える気もないってところか
今度見かけたらいつもより頑張らないといかんなぁ

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:28:23.54 ID:FrxUm43Hd.net
大剣は、上手い人が使えばダメージもりもりで高速討伐
溜められないハンターの火力はゴミ
そして、マルチだとモンスターが走り回って上手い人でもあたらない

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:28:23.76 ID:N4OhDv4md.net
龍が安定 して遅いな

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:31:46.74 ID:fBtXk2+R0.net
アルバソロ30分とかかかる人って煽りじゃなくどんな立ち回りしてるか見てみたい

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:33:57.47 ID:h/FmSs3k0.net
>>754
全員モンスターの正面付近に陣取ってくれるパーティならいいんだけど野良は基本ダメだね
アルバも後ろ足狙いが増えるほどにグダリやすくなる

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:34:19.20 ID:zLj9UQKZ0.net
>>749
マジでこれだわ
低ランクがなぜ大剣を担ぐのか一番理解できない

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:34:44.05 ID:QiHQrCV60.net
流石に徹甲ライトは出荷出来なくてエスカトンで吹っ飛んだわ

>>700
詐欺レベルで役に立ってないんだよな
エスカトンまでの時間が伸びるとか頭使えよと思うわ

>>729
アルバ大剣が一番地雷だわ
あれは大剣×4とかで使うもんで野良で使っていいもんじゃない

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 18:51:24.25 ID:uO7rxkOBd.net
>>749
アイスボーンになってからはかなり優遇されてただろ
アルバトリオンでは我慢しろよ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:00:00.52 ID:bLx5htR50.net
大剣は、抜刀コロリンだけなら低ランク
抜刀コロリンタックル溜め切りから
安全そうならさらに溜め切り安全じゃなさそうならコロリンタックル
このくらいやっていたら火力になる

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:05:45.46 ID:jAR0rtL60.net
>>759
大剣に限った話ではないが「アルバ○○でもソロ可能!」「初心者がソロでアルバを倒すならアルバ○○!」
みたいなのをそのまんまマルチに持ち込んでるんじゃねえの
確かにストーリークリアしたてくらいのカスタムすらない装備かつ頭を狙うつもりなしでソロに挑むならクリア可能性として選択肢になり得ると思うが
マルチでやると容易に破綻する

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:10:29.59 ID:89nuE8cra.net
アルバトリオンの二つ名考えた


『天を睥すアルバトリオン』

これはセンスあるだろ?

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:10:31.01 ID:CDGG8mqX0.net
>>751
ガンスもいかんのか…
ガンスエアプだけど殴りでもランスよりは火力出るとか聞いてたのに

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:14:11.10 ID:ymeUrCju0.net
ガンスは殴り慣れてない奴が足引っ張ってるだけでは

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:15:40.98 ID:ocY/SDE+d.net
大剣知らないなら無理して語らなければいいのに

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:29:37.56 ID:nGeZt8ZPd.net
大剣→マルチでは地雷
太刀→言わずと知れた地雷
片手剣→マルチでは地雷
双剣→脚しか攻撃しない人ばっかりなので地雷
ハンマー→頭殴らないので地雷
ランス→弱いので地雷
ガンランス→砲撃もガードもしないならガンランスじゃない武器使えばいいから地雷
操虫棒→虫アタックしてるだけなので地雷
笛→攻撃旋律吹かない、演奏途切れる、広域、攻撃しないばっかりなので地雷
チャアク→ガチャガチャうるさいので地雷
スラアク→パンパンうるさいので地雷
ライトボウガン→言わずと知れた地雷
ヘビィボウガン→マルチでは地雷
弓→マルチでは地雷


はい

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:34:04.53 ID:h/FmSs3k0.net
>>761
そういう場面もあるけどタックル後に安全かを見極めるようでは遅くてモンスターの行動に対してちゃんと解答を用意しないとダメだよ
大剣は反射神経で使う武器ではないので

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:37:28.26 ID:iNRXz5KE0.net
アルバに関してはそれ全武器そうじゃね?
雑にやってもある程度なんとかなるかどうかの差はあるが

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:38:28.13 ID:h/FmSs3k0.net
ごもっとも

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:42:49.24 ID:h6dffCdy0.net
>>767
虫棒から下の怒濤の言いがかりにワロタ

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:45:30.23 ID:bLx5htR50.net
>>768
当然、最初のコロリンタックルの段階でその先まで相手の反応わかってたら対処する
というかわかってることの方が多い

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:53:40.51 ID:fBtXk2+R0.net
アルバ初手クラッチしようとしたら雷しかしてこないのだが7連続ってありえるん?

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:55:45.85 ID:jAR0rtL60.net
>>773
有り得るかどうかは知らないが君が目撃したのなら有り得るだろ

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:58:48.98 ID:BeIhUFrs0.net
>>767
虫アタックしてるだけの奴は乗らないし尻もちつかせないし床舐めないからセーフ

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 19:59:14.13 ID:Wg9BmVeIp.net
初手雷とか言われてもだからどうしたってかんじ
そのままぶっ飛ばしできるんだし叩きつけとか引くよりよっぽどマシなんだが?

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:12:30.91 ID:23ijyiRm0.net
エスカトン抜いたら歴代最弱じゃねこいつ?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:12:31.95 ID:AOtAdnoJa.net
マルチだとヘビィが一番地雷だな。次いで弓ライトかな
まあヘビィはアルバでは絶滅危惧種だから会うこと自体が稀だが

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:14:06.22 ID:23ijyiRm0.net
>>767
スラアクだけエロい定期

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:14:57.39 ID:jAR0rtL60.net
>>777
属性遊ばせの要素を省けば理解したら避けられる&当てられる良モンスなので
その意味では結果的に歴代最弱候補

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:16:44.35 ID:Ovce9A/10.net
>>729
いるいるw
龍属性担いでたら角折りチャンスでも協力しなくて良いとか思ってんのかなあ・・

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:16:47.02 ID:utPVFNAk0.net
https://i.imgur.com/3UuqPew.jpg
https://i.imgur.com/KhRYvNo.jpg
出荷完了

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:19:34.66 ID:qrWo4RmQ0.net
>>777
正直歴代アルバの中では最弱な気がする
ワールドの火力やスキルが快適なのもあるかもしれんが

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:23:20.64 ID:ha63YYtyp.net
>>782
紫杏するな!

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:23:22.91 ID:WzwgDnfh0.net
最初は糞かと思ったけど慣れたらめっちゃ良モンスだな
強いPTだとエスカトン1回で終わるし

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:23:31.63 ID:jAR0rtL60.net
>>782
結構なお手前で…

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:25:14.13 ID:Ovce9A/10.net
>>639

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:26:23.96 ID:Ovce9A/10.net
>>639
マジやで

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:31:22.07 ID:99/D6gPw0.net
過去作のアルバとは比べられんわ
そもそもハンター側の快適性がダンチだし

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:33:30.84 ID:hlkdcTULd.net
アルバの野良部屋少ないなと思ったらマスマムと王マムに流れてるっぽいな、抗菌狙いだろうからお手伝いしてくるわ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:34:08.64 ID:9vVrouDM0.net
>>784
自分の名前をしっかり隠せているから厳密には紫杏ではない

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:43:27.86 ID:QiHQrCV60.net
抗菌取っても龍担いでくる馬鹿しかいなそうで笑えない

>>781
結局全体的な火力が落ちるから損なだけなのにな
脳死してるのか脳筋なのかどっちなんかね

>>782
そんなレベルで出荷するより他に優先する事をやらせてやった方が結果的に幸せなのかもな

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:44:28.82 ID:h/FmSs3k0.net
クソモンス≠強いなのと同じでちゃんとプロレスしてくれ良モンスを弱いというのは違うと思うの

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:47:42.41 ID:af1eLKza0.net
リュウゼツですらねーのか

795 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:57:29.59 ID:96Zb7mnMd.net
トライ:攻撃速度や隙の少なさなど歴代1、突進後の尻尾に当たり判定など割とクソモンスターだが耐性ガバガバの上PTプレイが基本のため麻痺スタンでハメられる雑魚
3rd:全体的に遅くなり攻撃後の隙も増大して当たり判定もまともになりソロが基本のポータブルらしいモンスターになった雑魚
3G:動きは相変わらず弱体化されたままで耐性面が少し強化されただけで雑魚
クロス系列:ちょっと強化されただけの雑魚
アイボー:エスカトンジャッジメントで全てを無に帰す一撃を手に入れ仕様を理解カスに制裁を加え仕様を理解したハンターには屈する雑魚

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 20:59:27.76 ID:fU+y61re0.net
属性攻撃されて即堕ちするアルバ君

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:05:11.13 ID:ZKgEGhpF0.net
ベヒにはベヒジャンキー的な人達もいたが
アルバジャンキーは果たして生まれるか
良モンスだとは思うけど

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:06:53.68 ID:QiHQrCV60.net
意味もないのに特任に行ったりタイム縮めようとは思ったりしてやってはいる

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:10:36.34 ID:E3oufsQg0.net
>>783
昔のアルバってマルチでももっと時間かかってたよなあ

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:21:15.88 ID:R4QM18TR0.net
>>764
ガンスはランスより火力出るからー とかそりゃなあ
ランスは最低火力なんだからそれより火力出るから何?って感じだ。
まぁ殴りガンスは割と火力出てるけどそれでも・・・

あとは大剣がちとキツいかな
ソロはいいけどマルチだとダウン時以外は・・・
そもそも大剣はアルバ来るずっと前から
PC版のダメージMOD入れた連中にはマルチだと強くないってバレてたしな

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:22:27.81 ID:hlkdcTULd.net
>>792
別に何を担ごうが自由だろ、こっちも野良に飛び込んでんだから状況合わせた立ち回りすりゃいいだけの話や

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:25:07.97 ID:U0t1SmVyF.net
>>776
初手雷だとぶっ飛ばせても壁に当たらない事がある
まあソロなら壁当てしないで首振り3回で怒らせて傷つけた方が早いが

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:27:17.53 ID:2Wf1A+If0.net
歴代最弱アルバは3rdだと思う
今回は油断したら死ぬけど3rdは油断しても死なない

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:29:39.18 ID:gCiOxmAKH.net
>>767
ぼくのレスをパクるな😠

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:38:17.81 ID:kDpscXkO0.net
野良でも慣れてくると双剣より大剣のが早く倒せるようになるぞ。
最初は双で安定だったが、タメ系をひたすら当てれるようになると大剣のが早く倒せるようになってもう切り替えた。

アルバは真タメ3が確定する場面がかなり多いから、真タメ3ボコスカ入るのが気持ちよすぎる、ハマるで?

ダウン中の角に真タメ3一撃で1600-1700、笛ありだと一撃で2000超える。
あと飛んでるアルバの足に2段目タメや真タメぶちこむと、空中で属性ダウンして落ちてくるのがまた気持ちいいw
更にアルバが龍属性時に真タメ3で角折決まると昇天するで?

あ、もちろん龍属性大剣じゃないですよ?^^;言うまでもなくなw

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:47:12.87 ID:PXstgWf7d.net
*必ず確認してから参加してください
【集会所番号】
 #fGs N3zw Rtz6

【プレイスタイル】
 装備自由周回部屋 人数足りなければペア、救難でも可 状態異常武器、麻痺や爆破で参加お願いします。状態異常武器でも倒せるか検証したいので!

【必須スキル】
自分のPSに見合った生存スキルだけ

【参加条件/希望するプレイヤー】
 MR50以上

残り六枠有り

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:55:17.72 ID:7Bfu5HoYa.net
りゅうたが必死に大剣サゲしてて草


お前なんだよ
抑制とれない原因はw

今日もアルレボ未強化でりゅうた救難に突っ込むぜ〜

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 21:56:49.72 ID:BzGAxqW+0.net
やっと火も氷もソロで倒せた(大剣)。2回目は、集中を忘れるという痛恨のミスがありながらも倒せただけに、多少動きに成長の跡が見られる気がする。やっぱりいいモンスだわ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:02:25.05 ID:QiHQrCV60.net
りゅうたは何担いでも駄目だと思うわ

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:03:58.04 ID:i5evfQEc0.net
ランス例の人が7分台だしたな
すげーわ

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:06:46.91 ID:lOJfnuLv0.net
歴代アルバと比べると通常行動は弱いけど属性攻撃ノルマと角折りノルマのおかげで強く感じられるってのは割と良い調整だと思う
戦っててアクションゲーとして楽しいちょうど良い強さをキープしつつ感覚としてはそれ以上に強いという

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:09:33.81 ID:DKTsVqxpp.net
マルチのアルバでぶっ飛ばししても角折れんかったんだが、空飛んでる時も角にダメージはいるよね?
頭狙うの自分1人でも毎回折ってだんだけど今日久々に折れなくでびっくりした
ぶっ飛ばしで折れるかそのあとちょっと叩けば普通折れるよね?

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:09:44.57 ID:GPx3ly+F0.net
>>782
3乙しないだけえらいな

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:13:16.16 ID:3l3/u3n6M.net
イベクエ救難みな死にすぎ
不良品出荷すんなや

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:13:26.76 ID:HSBuzcCha.net
特殊任務で低ランク爆破属性とかチラホラいるんだけどクリアする気ないよね?

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:14:58.07 ID:MsIxOx7+0.net
滑空と乗り上手なめてたけど大剣と相性いいな
飛んでても結構楽に乗れる

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:16:01.03 ID:1wsGU/0NM.net
>>812
運次第

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:19:32.85 ID:kN8Tx1ia0.net
昔のアルバなら猫パンチで振られる尻尾にも判定とかあったよな

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:21:19.09 ID:8iCU7THA0.net
角折り狙ってるのが俺と笛だけってどういうことだオラァァ

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:22:26.76 ID:iNRXz5KE0.net
P3アルバとか怒ってても閃光効いてなかったっけ?
飛んでも閃光ポイで楽勝だった気がする

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:22:48.09 ID:h6dffCdy0.net
野良に何かを期待する事自体がPS低いと言える

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:23:05.35 ID:N2JX77Nnd.net
角狙わないの増えたけど、ひとりでも折れるしなんてことないな
折らなかったらどうするんだこいつらと思いながら見てる

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:25:15.91 ID:jAR0rtL60.net
>>815
完全初見なら有り得る
何度も爆破で任務挑戦救援とかしてるなら知らん

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:25:28.95 ID:F8VUvi8V0.net
>>812
このスレ内くらい検索しろよ
空中ぶっ飛ばしは角に傷が入ってる時しかぶっ飛ばしダメージが角に入らんのよ

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:26:10.46 ID:zWL++rcq0.net
>>812
壁ドンは素で頭に入るけど、空中ドンは背中に入るから頭に部位破壊ダメージ入れるには傷付けが要る、はず

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:27:49.88 ID:3zQdPic50.net
出荷って思ったより難しいな
抑制済みのジャッジで死なれるパターンは運ゲーになっちまうわ
それともプロならジャッジ2回目来る前に討伐できたりするんか?

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:29:00.50 ID:8iCU7THA0.net
露骨にシャトルランさせなきゃ何とか1人で折れるから有情だよな
だけど誰も狙えないなら斧強化上下ぶんぶんするから勘弁な

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:30:01.92 ID:iNRXz5KE0.net
>>826
TAトップレベルで削れるなら4人分の体力でも2回目前に一人で削れることになるな
耐性値上がってるから実際はそうはいかないだろうが

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:32:35.73 ID:MY8B0nkA0.net
出荷するだけなら広域満足アルバライトで安定する

830 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:34:04.54 ID:3zQdPic50.net
あと出荷作業それなりにやってきて気付いたんだが日本人のゆうたは外人のYUTAに比べたら全然マシだな
抑制済みのジャッジで死んでくのはほぼ全員外人だわ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:35:46.72 ID:i5evfQEc0.net
そこそこ抑制出来て広域でケアしてやればライトでいいな
ワンパンで死なれなければ
出荷先で抑制検便で死んでも初期不良だと思ってくれ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:36:59.30 ID:3zQdPic50.net
あー広域か
いかに抑制していかに早く倒して事故減らすかしか脳になかったわ
広域で全部カバーしてやればいいわけね

833 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:44:31.18 ID:F5v8cRXy0.net
「防具など飾りだ、必要ない」の裸部屋立ててやってたけど入ってくるの募集文読んでないやつしかいなかったわ…
0乙はまだ出来てないけどクリア出来るのは確認したから暇な人一緒にやろうぜ

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:47:19.50 ID:MY8B0nkA0.net
他ゲーはともかくモンハンは火力上げて味方が死ぬ前に敵を倒す論より広域やらなんやらでサポートしてやった方が安定して出荷出来る

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:47:23.16 ID:vlncF4tO0.net
お前らが変なの出荷しまくるから
開幕ぶっ飛ばしミスって煽りスタンプ連打してそのまま離脱するやばいのが複数いるじゃねえか

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:50:12.22 ID:h6dffCdy0.net
ヤバいのが勝手に消えてくれて良かったじゃん
最初のぶっ飛ばしなんて怒りがメインなのに

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:51:52.49 ID:5hgNa1l80.net
>>835
開幕ミスる方が悪いだろ…

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:52:50.90 ID:i5evfQEc0.net
救難で入って怒ってなかったら問答無用でビンタして怒らせてる

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:53:38.89 ID:vlncF4tO0.net
>>837
ミスったやつが煽って抜けていくんだぞ

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:53:45.47 ID:Nqp9Ly+p0.net
たまーーーーに特別任務に上手いやつ集まるから楽しいわ

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 22:53:51.02 ID:jXe6CnOfd.net
ぶっ飛ばし成功しなくても怒らせるのが目的だからそれを理解してない馬鹿が増えたな

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:02:55.88 ID:BzGAxqW+0.net
アルレボは他の古龍の龍封には使えそうな気がするけどどうか。この長い紫ゲージは魅力的

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:04:55.33 ID:6eD/H7AF0.net
龍封力ってムフェト以外では意識すらしないな

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:06:24.35 ID:YryNJvq30.net
弱カトンで死ぬのは体力増強を入れていない、体力マックスじゃないのに煙筒も置かず回復薬も飲んでいない、ラグ、のどれかだと思ってる

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:14:56.62 ID:cEirEaVb0.net
ショトカ入力ミスってるんだろ
それを避けるためにエスカトン時だけは右下のアイテム選択から使用してるけど

つーか、ショトカ入力でちゃんとピコピコなってるのに使用してないとかイラッとするよ

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:20:35.12 ID:MonUZjWJ0.net
開幕は落雷で位置ズレしても気にせず飛ばしていいんだよな??
なんか怒り時1.2倍とか言うやついたから信じてやってるけど

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:27:42.49 ID:cu3cbTg20.net
やべぇぞ。今日2時間くらいやってクリアゼロ。
ゴミしかいねぇ。レベル下がりまくってる。どうなってやがんだ?

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:30:44.27 ID:u8UR4F9t0.net
好きにやれよ
ぶっ飛ばしとか1回も成功しなくてもクリア出来っから

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:40:35.46 ID:JdFNL0lS0.net
毎回失敗してるって言ってるやつがだいたい戦犯

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:42:36.69 ID:8tM6saW1M.net
>>846
怒り時1.2倍って何の話?

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:46:43.62 ID:9kQ0tvYb0.net
自分で救難上げたら7割くらいはクリア出来てるな
厳選とかはなしで

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:53:56.91 ID:k96mq9/p0.net
>>850
全体防御率の話

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:54:45.15 ID:h6dffCdy0.net
>>846
解析で1.2倍だから安心して飛ばせ
ミスって怒るのはアルバとアルバ担いだゆうただけだ

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 23:59:52.18 ID:8tM6saW1M.net
>>852
全体防御率のことか、ありがとう

855 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:02:09.10 ID:/pYT6V5Ba.net
俺がいれば100%倒せるのに運が悪いなお前ら

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:02:52.32 ID:Yi0kZt+ga.net
アルバライトの延命治療はやめてくれ。火力も無いし長いしさ普通に二回までジャッジメントで終わるでしょう。アルバライトとか2人以上だとダレる。そんで普通に死んでいくから時間の無駄。
状態異常もできないライトなんか弱いだろう。まあホストならキックするけどな

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:04:17.67 ID:EIRiB+HXM.net
アルバ壁ドンって岩の場所、岩まで距離、岩の当たり判定が結構シビアだしな
エイムがやりにくいけど飛んでるときの方が壁不要なんで成功率が割と高い印象

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:07:00.73 ID:OSkQUhXL0.net
>>856
出荷は特任の話だぞ、イベントは近接で気持ち良くなってるわ

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:13:23.24 ID:hYPR1j3s0.net
イベクエもはやソロ推奨レベルだな
ぶっちゃけりゅうたよりネコの方が与ダメ多いし、回復、眠りもできて有能だわ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:17:10.30 ID:ToqKV0wQ0.net
自分がホストやった時はほとんど成功してるけどそんなに成功しないもんなのか?
明らかにヤバそうな救援とかはまあ失敗するだろうけどそんな変な人来ないけどな

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:17:46.92 ID:hRIhFiJL0.net
ヒーラー増えやればほぼクリアできてしかも早いな

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:19:32.08 ID:TQgXLwQ/0.net
>>859
りゅうたなんか入ってこない部屋もあるけどな
やっぱり大人数の方が助けてくれると思ってるんだろうが……

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:23:11.08 ID:K320IKIG0.net
またヒーラー()沸いたのか
このゲーム全員DPSだから

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:25:04.64 ID:HNoGKfkBd.net
ライトがいるPTだとなぎ払いブレスの度に乙らないか怖いと同時にワクワクしてる自分がいる

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:27:06.69 ID:WdB30uV70.net
今夜はアルバしてないからクリアがむずいんかもな

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:36:14.36 ID:ARKZnElIM.net
>>855
MR二桁龍太刀x2
MR100程ライト

これも行けるか?
今日遭遇したが3分持たなかったぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:37:22.80 ID:hYPR1j3s0.net
りゅうたが逃げ回ってアルバも走り回ってほんとカオス
ダウンのとき後ろから撃って味方を怯ますのマジやめてほしい
3000ダメぶちこむチャンスが豆鉄砲で台無し

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:39:04.64 ID:Sqhymo3h0.net
>>866
通常攻撃で続々乙るパーティなら一人がどんだけ秀でてても無理だろうな

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:39:07.34 ID:TB+GxJ8td.net
今日は氷武器で龍属性強化5と爆破武器で龍属性強化6の人がいたわ
どういうことだよ…

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:41:22.97 ID:kkj4FvUO0.net
考えるな感じろ

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:42:36.06 ID:BtJmaBMh0.net
HR43なのにMR204てやつをみた
何者なんだ?

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:45:30.52 ID:TQgXLwQ/0.net
>>866-867
近接も離れてアルバをランさせるけどアルバライトもビビって近付かないからタイムが伸びるんだよな

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:55:42.65 ID:oM88LS0Xd.net
>>846
ええで
何も知らない奴は
うわ、外しやがった!だりぃ戦いになりそうだ
と思ってるだろうな

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:56:09.58 ID:Kxb20AeI0.net
>>871
ps4でマスターランク弄るチートか何かするとそうなるらしいな
あんまりマルチしないけど1人だけ見たことある

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:56:31.68 ID:XzvzqHNG0.net
ケムリ玉で地面におろしたのに再発見の咆哮後即飛び上がるのがしょっちゅうあるけど飛行には何か条件があるのかな?

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:56:41.95 ID:HNoGKfkBd.net
>>867
流石にひるみ1はつけてよ

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:57:54.53 ID:OSkQUhXL0.net
ぶっ飛ばしやった事ないやつほど騒ぐからな

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 00:58:48.94 ID:oM88LS0Xd.net
100ちょいの太刀2人きたら20分かかった
しかも龍
氷双剣と氷チャアクで抑制してたんだろうな
太刀は何を血迷ったか戦闘中にタル起き出したし
あと解除の筒使い出した

こんなの出荷すんなや

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:00:20.84 ID:oM88LS0Xd.net
>>871
ハンターランク変更とマスターランク変更の改造コードあるよ

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:00:55.40 ID:+skb+Y3o0.net
イベクエ野良マルチって素材欲しいからやってんの?

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:01:40.78 ID:Sqhymo3h0.net
戦闘中に爆弾置いて仲間吹き飛ばす奴ってダメージとか見てないんかな
もしダメージ見た上で、爆弾の225が自分が殴るよりも大ダメージになると考えてるなら普段の殴りも相当火力低いんだろうな

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:03:21.37 ID:oM88LS0Xd.net
>>880
討伐数75体が目的

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:04:42.12 ID:Cp9XDAmUd.net
たる爆発マスターだせよ
もう200ダメなんてウンコやろ
500固定でええぞ
タルMは

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:04:43.24 ID:8N3k/Mp30.net
下手くそは後ろ足しか蹴らないからすぐ分かるな

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:06:01.59 ID:Cp9XDAmUd.net
>>884
太刀全員やんw
あいつら前足以上を殴ってるの見たことない
ダウンの時は頭に一閃決めてるけど

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:07:38.59 ID:FpYcvFIYd.net
こいつ竜太だ
https://i.imgur.com/3hK9nkj.jpg

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:11:41.90 ID:s8RXyyh+0.net
>>867
ひるみも付けずにガタガタ抜かすなよ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:12:30.40 ID:F3tddGOM0.net
あんだけゲーム内で属性属性いってるんだから初見以外で爆破でくるのは地雷だろ

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:12:35.24 ID:hqn0D4eL0.net
NPCもゲーム中にわざわざ属性使えって言ってるし、アルバはエンドコンテンツの内にも入ってんだから思考停止してナンニデモ爆破で来るのは地雷
そんなもん言い訳に過ぎんぞりゅうた

とマジレス

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:13:09.72 ID:HNoGKfkBd.net
爆破”属性”だもん

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:15:39.35 ID:/FTSR5EQd.net
>>890
おう、抑制出来るところみせてくれや
爆破4人で

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:17:56.76 ID:+skb+Y3o0.net
調べないで挑戦するもよし、装備強化しないで挑戦するもよし
マルチという連帯責任の中で足引っ張るのもまあいい
ただそんな自分の事を地雷っていう奴の方がゴミなんだとか言い出したら終わりですよ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:36:21.17 ID:TQgXLwQ/0.net
属性の項目に爆破は書いてなくて異常の項目に爆破は乗ってる筈なんだがな
ゆうたのハンターノートには書いてないんだろうか

>>886
ゲーム内で言われてる事を聞いてないのはただの馬鹿だろうに

>>888
それな

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:41:59.93 ID:NvACLlpN0.net
貫通ヘビィ・・・俺はこんな奴の為に抑制してやらんとならんのか?

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:45:34.78 ID:OqOfdRUy0.net
>>856
上手い近接と組んだらアルバライトでも9分で終わるやろ
時間かかるのは近接にヘタクソがいるかライトの手数が足りてないだけ
常に張り付いて撃ちまくってりゃ火力不足になるわけがない
飛んでるときにクラッチしない近接や離れてパンパンライトいたら長くなる

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:48:58.53 ID:EIRiB+HXM.net
>>893
爆破と火に互換性があると思ってる可能性・・・

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:50:42.15 ID:s8RXyyh+0.net
>>895
それなんのライト擁護にもなってないって気づいてる?

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:52:26.91 ID:+LxGNV8hM.net
そもそも何にでも爆破担ぐってことはネットで情報見てんだろっていう
他人の武器見て察する奴にゲーム内の説明が通じない訳ないしな

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 01:57:38.38 ID:EIRiB+HXM.net
エスカ前に体力削りきれば成功だからそれを狙ってるんだよ

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:01:36.81 ID:Bc0uZndY0.net
>>891
ガンスか笛ならいけんじゃね?

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:06:06.03 ID:Yi0kZt+ga.net
>>895
ライトなら睡眠や麻痺入れてくれた方が助かるんだけど(龍活性化に角狙い)、アルバライトじゃあ豆鉄砲じゃない。
それに近接頼ってる時点で火力が無いって言ってるのと同じです。でジリ貧になって延命治療した挙げ句ライト乙、他も乙で終わりのパターンばかり。

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:08:06.25 ID:yo0PixqUd.net
虫棒なら爆破でも抑制できる

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:21:20.47 ID:CLwvo/PL0.net
そんなどうしてもライトが担ぎたいなら覚醒ライトでいいよな
火と氷の覚醒ライトなんか絶対作ってないと思うけど

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:22:27.41 ID:yo0PixqUd.net
ライトなら飛んだら麻痺睡眠で落として欲しいわ
残念ながらアルバライトだと撃てないんだけど

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:23:38.23 ID:EIRiB+HXM.net
飛んだときは黄色目準備してぶっぱで落としてるかな

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:27:16.46 ID:HfLsT3Ml0.net
抗菌双剣だと飛ばれたら何もすることなくないか?
本当に火力出せてんの?

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:34:39.66 ID:bnxxlFtt0.net
クラッチでいいだろ。頭にさえいかなきゃ振り落とされてもかすり傷だし。

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:35:58.25 ID:EIRiB+HXM.net
飛んだときにどうだとかよりも、抑制と角をなんとかしないと属性武器担いでても意味ないんだよね

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:38:58.70 ID:EIRiB+HXM.net
下手ハンだからなんだけど精霊の加護がめっちゃ仕事してる

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:39:36.74 ID:Yi0kZt+ga.net
ガンナー同士でやってなよ笑
何も無理して近接パーティーに入ってやってとは言ってない訳だしさ。
それにマムやムフェトの時に散々馬鹿にしてたガンナー様が近接がいないとクリアできないのですか?アルバライト最強だね笑ー頑張れよ笑

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:41:09.08 ID:Bc0uZndY0.net
飛んでても抑制出来たら落ちてくるしな
ぼーっと待ってるのが1番よろしくない

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 02:49:50.15 ID:TQgXLwQ/0.net
>>902
爆破でも大丈夫なのは操虫棍だけだろうな

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:01:45.16 ID:uSjBj8QI0.net
>>711
ストーリーライターのおつむと同レベルだから

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:03:24.81 ID:EIRiB+HXM.net
焚書したのにやけに詳しい調査団

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:08:26.86 ID:uSjBj8QI0.net
>>906
クラッチ攻撃のダメージ判定早いから相打ちでもダメージ与えられるし、動きが止まる時は足の下で殴ってると結構当たる
高い位置にいる時はどっちにしろ動き回るから、リーチ長くても出が遅い武器は当たりにくいし
どっちにしろ飛ばれたら近接は装衣来たスラアクと棒以外似たり寄ったりじゃない?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:13:47.81 ID:+avyDfLs0.net
近接は空中攻撃後の確定威嚇に足や尻尾を攻撃する

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:34:19.81 ID:W5GPcVQBa.net
エスカ中に睡眠とかあるの?

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:36:56.80 ID:Bc0uZndY0.net
空中3連ひっかきで段差に寄せてジャンプ攻撃とかも狙える
ハジケ無いと乗りはメンドイけどね

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 03:42:02.49 ID:hRIhFiJL0.net
ハジケ無いのに乗るのは遅延行為だよな

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 04:10:28.51 ID:6rOpv2Mhd.net
>>909
ムフェトとルナのムゴムゴム
エスカとルナのエゴエゴエ
安全だな

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 04:12:19.11 ID:9aOP5DGSd.net
任務のノリは100%失敗するから心を殺しながら武器を研いでバフを撒いてエモートをしながら待つ
そしてちゃんとふっ飛ばされて落下してくる

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 06:27:19.34 ID:1kLkZFSdd.net
>>751
分かる
こいつらいると極端にクリア率下がるわ
ランスのほうがマシだな
ま クリアできても討伐時間は長いけどw

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 06:28:50.68 ID:1kLkZFSdd.net
>>914
あれには違和感しかないな
なんでおまえらそんなに詳しいねん って

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 06:47:49.42 ID:Xbr5aqaxp.net
一目見ただけで看破し理解するなろう並の鑑定能力

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 06:49:53.83 ID:no2gn2Gd0.net
>>923
本国に報告書を送ったら本国の偉い保守派爺達とかが先人が焚書したモンスにちょっかい出すの禁止と調査団を即帰国即解体させるじゃねえの
普通に保守派と調査推進派で一悶着ありそうだわ
調査団って呑気なやつらだよな

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:07:25.86 ID:hqn0D4eL0.net
>>890
ゆうたは状態異常と属性の違いにも気が付かないんだな

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:15:45.97 ID:wSIZvXKw0.net
アルバをライトでやってる配信見るとどいつもライトの火力の低さに驚く・・

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:16:34.51 ID:UzKvmHe6a.net
無属性笛でも龍活性中に響周波龍を30発当てれば1段階は抑制できるらしいがガンスの砲撃だけだと無理なんかな

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:16:50.86 ID:wSIZvXKw0.net
>>884
龍属性担いでる奴等は頭来ないよな
角折るチャンスの時は龍担いでても頭に来いよって思うわ

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:23:10.32 ID:WpuPHySx0.net
ライトは近接のちょい後ろくらいが定位置だゾ
アルバの首振りが当たるか当たらんかくらい
自分狙いの雷撃は近接から離れる
常にアルバの左側面へ回れば被弾も減る減る
なお火力

>>929
ちゃんと分かってる大剣ハンマー虫や笛は頭狙うぞ龍担いでても
まあごく稀に生息している個体なんですが

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:23:12.03 ID:wSIZvXKw0.net
薙ぎ払い炎ブレスを前転で回避しようとして喰らって落ちる奴多すぎじゃね?
ガードなし&納刀間に合わないなら分かるけど
あんだけモーション見え見えの攻撃 喰らうくらいなら素直に納刀して緊急回避でよけろよって思うわ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:31:56.48 ID:E65rbgnp0.net
>>929
裏の属性に行くのを阻止すると龍持ってる意味が無くなるから敢えて

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:52:29.40 ID:iSPdoLbpM.net
後ろ足しか狙わんひょうたに前足切らないとかてない と書いたら落ちやがった
命がけで書いたのに

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:56:05.87 ID:nCSspzfN0.net
でもみんな文句は言いながらもこういうなかなかクリア出来ないモンハン待ってたんだろ?

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 07:57:19.94 ID:mx+iMNrop.net
全員龍なら阻止してもしなくても同じというのはわかる
でもそれなら角を折ることについて報酬が増えることとダメの通りが良いというメリットしか無いのでは?
頭いかない言い訳作ってない?

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:01:37.28 ID:WpuPHySx0.net
りゅうた君に聞いてみたら?

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:09:54.99 ID:ZyFsU1Xg0.net
頭行って乙ったら意味ないだろと書こうとしたが
ダウン中でもこねーからな

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:11:23.15 ID:vA/svHeyd.net
>>935
属性固定よりまず抑制ダメージ入れないとヤバイって場面なら前脚だろう
アルバが龍属性以外でも頭なぐってて抑制終わんなえひょうたのフォローしてんじゃね?
抑制済みでも次の抑制ダウンがとれそうならダウンとるために前脚って判断もあるかもしれんし

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:22:04.34 ID:sHfWGa81d.net
>>938
なんでこのスレの人ってこんな極端なの?
前足以外の部分に属性ダメージはあるんだから前足以外を殴ってもいいじゃん
お前の書き方だと前足以外を狙う価値ないみたいに受け取ってしまうんだが

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:22:44.29 ID:8+yEdj96r.net
>>934
魔境っぷりは相変わらずだけど、ソロやまともな仲間集めたらすぐクリアできるあたり極みベヒよりはインパクトはない

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:27:27.82 ID:Vyyp5TGu0.net
宵に炎、明けに氷持っていくのは最初のジャッジメント捨ててるの?
よく見るんだけど

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:28:40.50 ID:MEsr8O7t0.net
怒り飛行中のぶら下がってる後脚、尻尾以外で前脚と頭以外攻撃する価値あるのか?

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:31:43.34 ID:sI6PTrDCr.net
龍以外で積極的に前脚頭狙わないのはゆうた
前脚に関しては場合や状況があるので一概に言えないので……取り敢えずみんなひるみ1は付けよう?
龍はりゅうた曰く頭は狙う必要がないらしいのでそれ以上の説明は本人しか出来ない

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:36:21.22 ID:DyyEY8Q50.net
>>939
俺はマルチでは前半は後ろ脚傷つけて殴った方がいいって結論になったよ
意識高いのはいいけど前脚狙ってスカ、攻撃喰らってちゃ意味ないよ

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:45:21.25 ID:3BJdTAUed.net
>>941
明け→明るい→暖かい→火属性!
宵→夜→冷える→氷属性!
って感じだと思う

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:46:17.86 ID:ozo8dtca0.net
龍属性は理論武装するだけなら実に都合の良い性質しているなぁ
龍活性状態になったら抑制のために角捨てて前足狙わなきゃ行けないから角折れなくても言い訳できるし、龍活性で抑制取れれば自分は活躍していると言い張れるわけだ。
実際は炎/氷活性時に蓄積させた奴を横取りする形になっているだけだがな。

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:46:55.97 ID:11XXES8Qd.net
>>934
待ってた

ゆうたがクリアできなくて
アルバおもんない とか PS4ぶんなげたくなったとか見ると
この難易度だとやっぱりなと思うわ

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:49:07.88 ID:vA/svHeyd.net
>>939
>>935へのレスで頭を狙わん場合に対する俺の考えなわけで
前脚狙いづらい武器種があるならその武器種で最も抑制ダメージが出るところを狙えばいいんじゃねえの?
物理肉質より属性肉質を優先すべき場面もあるという意味なのだから
>>939が俺のあげた場面でしっぽとか胴とか属性ダメージはいるしイイジャン🤪とかならマジでないと思うけどさ

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:52:23.22 ID:TQgXLwQ/0.net
>>930
そもそも分かってる奴は龍持ってこないだろう
笛と虫はよく分からんけど

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:52:31.89 ID:11XXES8Qd.net
>>944
武器によっても狙う位置変わるし
アルバの攻撃パターンによっては後ろ足のほうがいいときもあるしな
たしかに足ばっかりはアレかもしれないが
極論 龍活性のときに頭狙ってくれるなら
その他は足だけ攻撃していても別に気にしないな

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 08:58:58.86 ID:11XXES8Qd.net
>>930
頭狙ってくれるひとはたしかに稀少種だな

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:05:07.36 ID:Sqhymo3h0.net
アルバの乗りって暴れそうになったら部位移動で確実に落とせるよな
ただ、どちらにせよ落とすまでとっても時間がかかるんで怒り時でもやっていいのか悩む

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:07:51.79 ID:IJzjj7Thd.net
円状爆発でりゅうた3人同時に乙してわろた

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:09:25.07 ID:E65rbgnp0.net
>>952
ハジケ持ってたら援護します

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:18:49.22 ID:vAMBGqMop.net
>>931
あんなに簡単に回避できるのに被弾する奴多すぎだよな
そのくせ回避性能すらつけてないテンプレ装備だったりする典型的な量産型情弱地雷

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:21:10.51 ID:a7MAdI7Pr.net
頭はともかく前足狙い辛い武器種ってなんだよ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:21:25.52 ID:9qSZXmNh0.net
爆破大剣とか龍封じの古槍Uとかいても特別任務救難出荷余裕でクリアできるな
やっぱ双剣は適正高すぎか

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:25:53.68 ID:+7wrDwGMp.net
後脚ばっかり殴ってる奴は脳が龍属性やられ状態なんじゃね?

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:26:38.05 ID:cfEY1/w50.net
たった今野良で6分出てたまげた
野良でもこんなタイム出るんやな

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:28:59.72 ID:+peKmkGcd.net
弓ってあんま見ないな、相性悪いのかな?

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:32:45.14 ID:a7MAdI7Pr.net
弾肉質クソだから弓でインファイトするくらいなら近接でええわってなるんじゃね

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:33:26.57 ID:Xbr5aqaxp.net
矢と弾で肉質分けたほうがいいのでは

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:33:48.82 ID:qKcNw7KAp.net
弾肉質悪い&属性の通りが悪い

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:33:52.37 ID:kjG/0AmC0.net
肉質見てると龍で抑制できそうな感じしないんだけどアルバ武器だと属性値高いしそれを上手い人が使うから抑制できてるってこと?
あの表見て龍でいいって言ってるのがよくわからないんだけど…

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:35:13.47 ID:QqA2QFBHM.net
弓は単純に火力が出ない
弾も属性も通りが悪いから、他のモンスターの半分くらいしかダメージが出てくれない
近接で殴ってたほうが楽しい

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:39:34.21 ID:lxKrZHV+0.net
>>964
抑制自体はりゅうたでも余裕だよ

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:43:49.10 ID:+peKmkGcd.net
>>965
なるほど、弓は使った事ないから知らなくてね

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:45:38.90 ID:/72Jmrxap.net
マルチのガンナーは飛んだ時異常で落とせるのは魅力なんだけどな
現実はアルバライトしかいねーから何も期待できないけど

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:47:52.06 ID:NgXb/fqj0.net
>>964
もしかして、得意な武器種で龍属性ソロもできないやつが
龍担いでるやつに文句言ってるの?? 

PTに入れば 一人で角も折れない、龍担いだらソロもできない
4人同じ属性が揃ったPTでかろうじて出荷された人間がりゅうたりゅうた
言ってるのかw よもまつだわw

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:51:45.22 ID:vA/svHeyd.net
>>964
野良3人PTの龍3人でも抑制してクリアしたことあるからちゃんと属性ダメージがでるだけ属性に振ってりゃ余裕でしょ
弱点属性担いで行った方がもっと楽だけどツノ折れなかった時は直後の龍活性の時に龍担いでいく時より属性肉質で不利な分ダメージ出さないといけなくて大変だからやっぱり一長一短って感じだよな

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:54:10.76 ID:rrr3F5fOp.net
りゅうたって未だにジャッジメントですの中に回復連打してそうw

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:54:33.20 ID:IJzjj7Thd.net
龍武器ソロは余裕でも、
りゅうた3人とマルチはプロハンでも無理ゲーよ

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:57:19.69 ID:xxi7xQLPd.net
>>761
ってみんな思うがアルバの削りバックステップからの強攻撃で溶けちまうんだな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 09:58:43.13 ID:kPfVI+9G0.net
俺は上手いわけじゃないから龍3人に囲まれたら双剣持たなきゃ抑制きついわ
龍が双剣チャアクならマシだけどアルレボ終焉辺りだとマジ無理

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:04:31.15 ID:0cpK3dTNp.net
マルチで抑制耐性上がっていくからな
ソロで3回抑制できる奴が2人集まったら抑制2回ほど、それが4人集まったら1〜2回
まさかソロで1〜2回抑制できたから「龍属性でも十分抑制できる!龍属性は有効!」みたいなこと言ってないよな?

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:05:31.56 ID:hZN4HmXb0.net
アルバに限らず救難検索するとどんなクエにもりゅうたが大量発生してて目障りだな
汎用性ある分、何にでも爆破マンはまだマシだったがりゅうたはマジで頭逝ってる

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:11:19.79 ID:mJePYrr50.net
>>970
>ツノ折れなかった時は直後の龍活性の時に龍担いでいく時より属性肉質で不利な分ダメージ出さないといけなくて大変
そのデメリットに対する龍の優位って龍肉質1の3分間と火氷より4くらいは有利な肉質3分間が龍属性にはあるよってだけでしょ?
角折れて属性固定出来た時の火氷のメリットに対して釣り合い取れてるとは思えないんだよな
一長一短言ってるけど、その「一長」と「一短」がどのくらい長いのかも考えるべきでは

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:13:20.74 ID:KifKquHoM.net
2乙ギリギリクリア後に龍でも余裕だろって連呼してるりゅうたさん思い出したわ

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:29:59.42 ID:s8RXyyh+0.net
角は俺が一人で折ってやるから、せめて謎に真逆にいるのやめてくれる?近接なのにさぁ

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:32:52.83 ID:vA/svHeyd.net
>>977
野良専だからPTメンバーのゆらぎもありな上で自分の負担分に対して一長一短って感想
氷で行った時自力で折れればいいけど下手くそぶっ飛ばし奴がいて飛行モードばっかで折りきれなければ、次の龍活性の時はめちゃくちゃ頑張って貢献しにいかないといかんし
龍担いで行ってもプロハン龍が複数いて楽チンクリアだったなんてこともあるし
それこそいろんな場合があって一長一短としかいえなくない?

ソロなら>>977の言う通りなんじゃない

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:35:53.86 ID:0laWEDPga.net
>>970
そのデーターは何回やって?まさか一回だけとか言わないよね?
龍は龍同士でしてなよ余裕でしょう!

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:35:54.18 ID:vA/svHeyd.net
>>980
自己ツッコミだけど
プロハン龍がいたら弱点属性担いで行った方がはやくて楽そうだから例示としては不適切だな

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:37:22.76 ID:a7MAdI7Pr.net
角折れなくなるほど飛びまくられることなんてまずないわ
基本開幕怒らせて龍活性のときには収まってるし

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:37:44.64 ID:+avyDfLs0.net
反属性時の龍活性でメチャメチャ頑張らなくちゃ抑制できないんなら練習しようって話ですね

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:38:43.67 ID:Xbr5aqaxp.net
任務救難ですら角折れないなんてことないのにな
折れないこと考えてるとかアルバ初心者かっての
語れる立場に立ててない

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:40:03.51 ID:9ZXWtxdP0.net
それなw

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:40:46.27 ID:K320IKIG0.net
なんで今さら属性騒いでる広告龍りゅうた沸いてるんだ?
野良で龍に出会うのは自己責任だから

>>950
次スレは?

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:41:23.14 ID:vA/svHeyd.net
>>981
固定を組む努力をしてないから一回だけだけど
>>964が龍で抑制できなさそうってことだから
3人で抑制できるから龍でも余裕で抑制できると経験談を話しただけだけど?
データがほしいなら>>981が固定メンと検証するか検証勢におねがいしてこいよな😩

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:42:35.02 ID:OSkQUhXL0.net
連投踏み逃げでこの不毛なスレも終わりか

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:46:39.37 ID:mJePYrr50.net
>>980
龍はその「めちゃくちゃ頑張って貢献しにいかないといかん」より少し楽
を毎ターンやるんですよね
弱点属性ターンのメリットを捨ててもそれを拾う価値あるのかって話

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:52:55.99 ID:IUGp5dxCp.net
野良の龍武器の集まりなんて抑制出来ずに全滅しまくりだよ
たまたま上手い奴が集まったときのごく僅かな成功例だけでイキるなよ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:56:25.74 ID:K320IKIG0.net
龍持とうが並ハンなら抑制出来るからゆうたは自分のPS不足を呪え、りゅうたはお前なんやで

次スレ建ててくる

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:58:59.55 ID:K320IKIG0.net
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595296717/

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 10:59:56.90 ID:IUGp5dxCp.net
並の頭とpsがないから龍武器担いでるんだよな

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:00:08.75 ID:lxKrZHV+0.net
>>991
あっ…

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:05:04.33 ID:M22bfeL50.net
>>993
おつ

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:05:36.78 ID:+peKmkGcd.net
乙トリオン

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:06:06.47 ID:IUGp5dxCp.net
りゅうたが勝手にテンプレ追加してて草
よっぽど効いてんだなw

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:07:49.22 ID:0laWEDPga.net
>>988
龍属性うんぬん集まって勝てた話しなら検証しないと駄目でしょう。その言い出した本人がすれば良い。そのデーターを元に説明して欲しいのよ。おわかり?一度くらい制御できたからっと言われてもね納得できないでしょう。検証勢がしては実際のデーターは無理。完全野良でやってもらわないとな

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/21(火) 11:12:13.77 ID:K320IKIG0.net
>>998
テンプレの8割追加してるんだよなぁ
低次元荒らしを諌めるためだぞゆうた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200