2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2085

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 17:41:31.90 ID:LOZArUpup.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう摘宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハ一ド間での対立煽り禁止!スル一推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,890円+税 通常版(DL) 8,305円+税
        デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重復を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/

◆前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2084
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595074324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:06:00.90 ID:aQOObb00a.net
アイスボーンとネルギガンテの縄張り争いって見たことないよな。

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:18:32.76 ID:fdjRu1Zo0.net
どういうことだよ

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:27:35.34 ID:WbZqiYSUM.net
>>2
それ見たことあるけど藤岡が負けるよ

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:28:08.54 ID:SwZnrb59a.net
これは深いな

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 18:30:48.55 ID:1oogHGXra.net
ごめん、、イヴェルカーナだ!

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:23:23.74 ID:6G1BNrC6r.net
そもそも古龍同士があんまり鉢合わせねえからなあイベントでもない限り

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:25:53.79 ID:ATrAkL020.net
氷ベリオ防具で装備更新したいけどまだまだ先なんだよなぁ
大剣は軒並み更新やろ

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:01.39 ID:tOHzdQQn0.net
マムちゃんマルチでやりたかったけどこりゃソロ安定か mr3桁でも死ぬやつ多すぎる

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:09.66 ID:+OuWme6N0.net
ペアでアルバやってて抑制失敗してエスかトン打たれて同時に死んだんだが、相手の仲間が乙ったときの定型が「ゲオ行って売って来い」
でイラっとしたわ。お前も死んでるくせに。よくこんな地雷丸出しの定型用意できるな

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:37.81 ID:Nl2i0ov4a.net
いちおつ

イヴェルカーナ二度とやりたく無いレベルで苦戦したんだけどこれ初見きついけど慣れれば行ける的な奴?
なんとなく片手とか大剣なら相性良さそうとは思ったんだけど

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:40.81 ID:+j9dEqrD0.net
さっき集会所で徹甲ライト(ラージャン)担いだゆうたから「アルバトリオン手伝ってくれませんか」ってチャットきて萌えた

チャットでお願いするゆうたって絶滅してなかったのか

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:27:58.29 ID:XWG/fvO/0.net
抜刀力でスタン1回くらいとれたらいいなー
立ち回りにさほど負担かけずスタン取れるなら凄いと思う

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:29:18.22 ID:2MrQjY6O0.net
とりあえずアルバで自信なかったら水か雷の武器を担いどけ
龍よりは遥かにマシで龍以外の形態にある程度は属性が通るから

>>8
もう解析は出てるらしいけどな

>>12
俺もMR200以下ので装備がカスな3人集まってるの避けてたら名指しされたわ
移動して逃げたけどな

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:30:00.78 ID:oYOaU2ne0.net
カーナに相性悪い武器種とか存在するの?

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:31:29.11 ID:A9jOOXMvr.net
特別任務アルバで救難信号出して
助っ人が集まるまで時間どのくらいかかります?

もしくは
特別任務アルバで救難クエに参加した場合
どのくらいの時間で龍属性化します?

17 :16 :2020/07/19(日) 19:32:41.29 ID:A9jOOXMvr.net
なんでこんなこと知りたいの?っていうと
ロード時間のせいで最初の属性ダウン奪う時間が
キツいんじゃないかと思っての疑問です(´・ω・`)

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:32:56.34 ID:g2ChuMOE0.net
導き全地帯7に初めて遭遇したわ
ドスジャグラス3000匹ほどシバかなあかんのだっけ?
絶滅しそう

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:33:56.34 ID:RDYtL2jP0.net
>>17
ソロでやりましょう

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:34:29.68 ID:VRyWeQvud.net
マスターマム相手に弓きついと聞いてはいたけどここまでダメージでないとは思わなかった
抗菌でてウキウキで行ったらひどいことになった

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:35:11.27 ID:VwC79Q310.net
やっぱアルバ楽しいわ
任務の魔境感は薄れてきたけど相変わらず爆破どころか毒とかもいたりするの笑う

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:35:52.76 ID:2MrQjY6O0.net
>>17
SSDに換装するかどっかの実況者が推してる外付けSSDでも買うんだ
PS4のSSD換装なんてノートPCの換装に比べたら遥かに楽よ

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:36:38.18 ID:3BRG7k4f0.net
>>16
1〜2分くらい
だいたい会敵から3分

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:38:17.06 ID:3BRG7k4f0.net
>>17
武器による
チャアクだと儀式から斧強化を当てつつ解放2あてるくらいで属性ダウンする
1分もかからない

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:42:12.24 ID:vUcxZgLe0.net
アルバの救難で龍属性武器だけのPTってちゃんと攻略できてるんか?
怖くて参加できねーよ

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:43:39.24 ID:3BRG7k4f0.net
まぁできてるよ
進んでは参加しないが
頭意識低いメンツが集まりやすいんで時間はかかる

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:46:24.28 ID:IEaEB51m0.net
>>22
外付けあんま変わらん(´・ω・)

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:46:24.33 ID:g2ChuMOE0.net
煌黒弩アルドミナ
漆黒爪【終焉】
煌黒の剣斧

ここに入る勇気はなかった

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:47:31.80 ID:1P74ypJFa.net
>>28
ライトがいるなら乙らない限りクリア可能だぞそれ

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:47:39.29 ID:oYOaU2ne0.net
外付け変わらんはエアプ

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:48:12.94 ID:EpUGb5jwd.net
>>12
こんなお願いされたら成功するまで手伝うわ
スタンプと定型文と暴言しか交わさないゲームだからほっこりする

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:48:13.16 ID:qFVY8LHLd.net
いま初めて激昂ラージャンを必死こいて倒してきたんだけど、武器屋で各部位の装備見たら個人的にはそうでもないもんばかりだった
これ人気あるの?ヘビィ用一式に見えるぞ?

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:48:32.67 ID:2MrQjY6O0.net
>>28
アルドミナはともかく他が酷いな
もっと酷いのは終焉じゃなくて爪と大剣なんだよな
大剣は真溜当てないとカス武器なのに使えてると思い込んでるのが多いから嫌

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:48:53.67 ID:JQiIlBQrF.net
SATAよりUSB3のほうが早いんだっけ
まぁ外付けの最大のメリットはその簡単さよ

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:49:02.54 ID:qFVY8LHLd.net
あ、でも火事場マンには激昂ラージャン装備はありがたいのかな?正直よくわからん

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:49:55.43 ID:HxJDtyDy0.net
>>28
私的にライトはそんなに気にしないけど
その近接2つにブラックハーベスト追加で

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:50:23.64 ID:qFVY8LHLd.net
そうそうPS4なら外付けSSDの方が性能出る
PS4proなら内蔵ディスクをSSDに変えた方が性能出る

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:50:34.34 ID:2MrQjY6O0.net
PROじゃないと内臓HDDとSSD変えても真価を発揮できないからな
Slimと旧式なら外付けでいい
前Slim持ってた時はわざわざ換装したけどな

>>32
護石作るのにハートが居るのよ

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:51:18.49 ID:XWG/fvO/0.net
>>32
渾身極意は武器種次第では強いよ
あとTAやる人なら火事場極意は強力

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:52:09.44 ID:EpUGb5jwd.net
>>15
無いよ
何でも相性いいベヒ以来の良モンス

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:52:26.48 ID:oYOaU2ne0.net
会心過剰になりがちだし渾身極意見たことないわ

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:53:12.56 ID:kyk4+z460.net
未強化はいかんでしょ
未強化ガイラを出荷した話は草生えたけど

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:53:38.03 ID:BdADu9LB0.net
上位マムはみんなアルバライトで一撃してるの?

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:53:38.60 ID:qFVY8LHLd.net
>>38
ラージャンハートか!そのために狩りまわすのしんどそうだな頑張るわ

>>39
やはりTA装備かw上位者向けだなw

45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:53:54.84 ID:OI5JJAz70.net
MR3でエスカ着てる奴いるんだけどチートだよな?

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:54:50.29 ID:E6yx1R5n0.net
なんでワールドってこんな緊急回避出しにくいんだろ

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:55:46.61 ID:rFPdxgSF0.net
MR足りないはずなのに装備持ってるチートは前にも聞いたな、導き入らないと取れない素材使ってる装備着てるやつの報告も結構あったり
素材入手系の改造コードでも入れてるんじゃないの

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:56:07.38 ID:30hqpApQ0.net
導きで面接してるバカ999なんなんだろう
3人で回すより4人入れたほうが効率いいだろうに

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:57:36.17 ID:2MrQjY6O0.net
激昂ラージャンの脚は悪くないと思うんだけどな……臨界が強かったからカブカカブなんて言葉が生まれてしまったからな
強い事は強いんだけどね

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:59:07.60 ID:QtFZnmDx0.net
ガルルガパンツと比べられる足はアプデで優秀な装備が追加されやすい気がする
全ての始祖たるガルルガパンツを崇めよ

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:59:13.44 ID:g2ChuMOE0.net
ラージャンハート言えば炉心殻と一緒にシレッと天チケ錬金に並んでるな
アルバ実装時かな?

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:59:14.56 ID:spREzfp/0.net
火事場極意しても回避の装衣+αですぐカンストして気持ちよくなれなかった記憶

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:59:38.25 ID:jn72vakqa.net
https://i.imgur.com/2BFqI9k.jpg
やべー装備の水ライトいて草

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 19:59:45.78 ID:1P74ypJFa.net
救難イベクエ何でか銀レウス多いな

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:00:25.44 ID:nXp/sbcud.net
紫杏はもう許したれ

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:00:55.14 ID:EnvDpHE40.net
導きはぶっ飛ばし下手なウンコ入れても色々効率悪いかも

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:01:27.95 ID:XWG/fvO/0.net
>>41
大剣にはラージャン戦特化のラセラセラ装備というものがある
ぶっ飛ばしダウン時の頭に会心100%出せて、走り抜刀には抜刀技2それ以外は渾身で会心上げられるよくできた構成
挑戦極意を入れたララブラブよりも有効って検証を大剣スレでやってる人がいた

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:01:45.34 ID:2MrQjY6O0.net
>>51
この間のアップデートからだろうな

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:02:39.31 ID:HxJDtyDy0.net
次回のモンハン誰が作ってんのか知らんが(徳田か?)
MAPの高さ概念で中途半端に邪魔な段差や傾斜は要らんからMH2の古塔みたいにいっそ塔作ってくれよ
広い場所と階層になってる場所のメリハリでいいよ

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:02:56.62 ID:qFVY8LHLd.net
ああ、MR低いのに良い装飾品や素材持ってるのはセーブデータ改造だと思うよ。ヤフオクで”MHWIB 専用最強ソフト”みたいな単語で検索すると出てくる業者がバラ撒いてる
普通に違法な気がするけどどうなんだろうね。オレは一応通報しといた

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:03:46.08 ID:yjA4/O6+0.net
アルバはどんなのでも出荷できる気がしてきた

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:04:03.98 ID:nXp/sbcud.net
ラ斉ラ斉ラがある限り特殊ベリオ防具が組み込む余裕ないのかな
頭はバヌークの代わりになりそうだけど

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:04:33.11 ID:KHF0Q0EL0.net
>>1 立て乙!!

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:05:30.80 ID:4u+9PFcTa.net
>>62
ラッセイラーラッセイラー

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:05:51.36 ID:0193V1dL0.net
紫杏ちゃん😍😍😍

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:06:09.97 ID:HxJDtyDy0.net
これで歴戦王か特殊アルバは今作った属性武器を無駄にする肉質にするんですね解ります

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:07:44.00 ID:EnvDpHE40.net
歴戦王ムフェトジーヴァとかいう来るだろうけど来てほしくない糞

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:09:29.90 ID:sg+VZe670.net
>>61
いくらお前でもエスカトン前に4乙する者達は救えまい

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:09:34.83 ID:qFVY8LHLd.net
>>67
武器はあれ以上どうなるっつーんだよw

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:11:19.74 ID:2MrQjY6O0.net
ムフェトは最初は同じ系列のスキルは3つまでとかにしておけばな……生産武器よりもかなり便利な武器で収まったのに……
その縛りだと属性ライトボウガンとかが一番得したんだろうけどさ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:11:54.24 ID:i6RYRx2T0.net
>>67
強くなるついでにクエストと報酬をシンプルにしてくれ

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:11:54.94 ID:kIIfw5rQ0.net
>>61
ゴマキ出荷できる自信はあるかな?

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:12:42.94 ID:4u+9PFcTa.net
任務救難は床ドンで次々溶けていくからなぁ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:14:09.41 ID:FTf7rL580.net
1乙したらキャンプで待っててください^^っていう定型作っとけば出荷できそう

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:15:01.73 ID:VwC79Q310.net
0分で任務救難入ったのにキャンプにホストいたりするからな
モドリ玉かな?(すっとぼけ)

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:16:59.35 ID:i6RYRx2T0.net
>>74
その手の定型良く見るけど晒される覚悟あるんかな

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:17:12.94 ID:WvYQoq4g0.net
ライト見るだけでため息でるわ

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:17:20.04 ID:oCxsBgEt0.net
最悪乙られなければ出荷自体は余裕だからな

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:17:36.30 ID:pTDbJbeKa.net
雑魚とはやりたくないからお前らのやってない時間教えろ

80 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:18:01.78 ID:2MrQjY6O0.net
そこまでして出荷する必要あるんかな
つーかそれで勝っても意味ないだろう

81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:18:19.58 ID:3zIckVVA0.net
日曜日の夕方は結構魔境だったわ

82 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:18:55.63 ID:nXp/sbcud.net
自分で部屋立てると任務貼る奴もおるのな
全然かまへんけど

83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:19:21.58 ID:n5/pbVc90.net
出荷って物好きの遊びだからな
アホはなんでもマウントの道具にするけど

84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:20:45.65 ID:bdFhLX9x0.net
>>27
変わるぞ��
エアプか?

85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:22:50.80 ID:Q2Nnwys3d.net
モモロウは許されたんか?

86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:23:47.89 ID:NSYd1vIo0.net
>>61
不動着て頭クラッチ帯電死する奴を助ける術ねーよ・・・

87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:25:55.38 ID:IEaEB51m0.net
えぇマジで...いや多少は変わるけどさ(2割くらい)
512GBなのがいけんのか

88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:26:42.04 ID:7xjpuCGf0.net
マスマムでパンパンゼミしないとかなかなか渋いスラアク使いがいるとは

89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:27:10.61 ID:v0VFpVsZ0.net
ps4の型で違うのよ
旧型のでかいやつとproは交換のほうが早い
薄型は外付けのほうが早い

90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:27:35.18 ID:p1SAG/mW0.net
確かに

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:27:43.60 ID:7XaSNGSM0.net
プロとノーマルで内蔵と外付けがどうのこうのがあったような

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:28:39.32 ID:LXa7TkD30.net
Pro内臓SSDはかなり変わる

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:31:07.12 ID:MJCwETXqM.net
https://i.imgur.com/p5JpKWj.png

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:32:35.47 ID:bdFhLX9x0.net
内蔵だと旧型とスリムはSATA2.0接続
proはSATA3.0接続
だからUSB3.0(5Gbps)より遅いSATA2.0(3Gbps)の旧型とスリムは外付けの方が速い

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:33:28.44 ID:PdOpHtaO0.net
臨海ブラキ武器しかいないマムの救難見つけたから「お!これは物理弓が許されるな!!」と思ったのに蹴られたわ

うーんなんでそんないけずするんや

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:34:11.21 ID:VY0K11HNa.net
導きやら凍て地やらロード長いマップは露骨に変わるけど最近のクエはロード短いマップが主だし実感しづらいんじゃないかな

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:34:37.23 ID:bdFhLX9x0.net
>>93
>>94はずなんだけど結局換装の方がはやいの��
ノイズとか?��

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:35:10.60 ID:GBjsd2ZCd.net
そんな知識の子が内蔵交換なんて出来なそうなので結局外付け一択

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:35:14.30 ID:FTf7rL580.net
相変わらずssdの話になると活性化するな

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:37:26.28 ID:i6RYRx2T0.net
>>87
最低限と言われてる外付け250でも全然違った
なんやかんややる関係でデカいのに変えて内蔵したけど

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:40:03.36 ID:E6yx1R5n0.net
SSD活性状態

102 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:44:20.79 ID:GBjsd2ZCd.net
野良マムで死なれること多いけど死ぬくらいならゴールドルナでも着ればいいのになんで火力スキルもりもりで着て死ぬの?
ネットで火力スキルの話題しかしないのを間に受けてるの?

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:47:11.13 ID:183Aj4zEa.net
>>102 せめて火耐性くらい盛ってきて欲しいよな

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:51:09.55 ID:J7TgRQZh0.net
レウス・ブラン→わかる

カイザー・グリード→まあわかる

エスカドラ・オルムング→!?!??

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:52:58.26 ID:u5ts907hM.net
slimの外付けSSDだと導きは40秒くらいになるなProの換装だと20秒くらいか?

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:53:00.73 ID:W9VWHZCdd.net
>>33
真溜めは落雷中とダウン中しか狙ってないや
他は抜刀溜め3+αとかでチマチマ殴ってる
欲張り過ぎるよりはいいかなって
もっと欲望を押し出すべき?

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:55:17.82 ID:8FLlHPlt0.net
最近金冠埋め始めたが思いの外楽しい
全部埋まったら思い残す事は無いな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:55:49.78 ID:i8NGFm0K0.net
>>106
大剣TAだと直下吹雪ブレス中にスリップダメージガン無視で真溜め入れに行ってるな
回カスでチャラにすればいいスタイル

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:58:32.52 ID:FTf7rL580.net
氷ゲロブレスはゴリ押し真溜め、ドーナツ爆破もタックルで抜けてゴリ押し真溜め、龍爆発もタックルで抜けてゴリ押し真溜め
びたーんも脳死でタックルでゴリ押ししようとしたら地面這いずり回って死んだ

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:58:59.29 ID:/Pnf80Kup.net
アルバとマムひと段落したし歴戦古龍で遊んだんだが
救難3人とも対策スキルなし+乙煽り定型+煽った奴が二乙とかこのゲーム変わってなくて安心感すらあるぜ

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:59:18.97 ID:ATrAkL020.net
>>108
あれマルチでやる勇気ないわ
一時的にでも体力3割くらいになるのはなぁ
事故死したら言い訳もできんし逃げちゃう

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 20:59:45.16 ID:GOyBAqpBd.net
壁ドンは傷が入っている状態だと追加でダメ入る
ってトピックあったからな
頭傷つけてからぶっ飛ばしやれば角も簡単に破壊
双剣いれば傷なくても追撃でどうとでもなるが

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:02:15.37 ID:WvYQoq4g0.net
>>111
じゃあ頭に傷付けしとこう
ブレス吐き始めたタイミングでクラッチすればノーダメ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:03:24.80 ID:GOyBAqpBd.net
>>53
紫杏くん
おっすおっす

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:04:14.80 ID:kIIfw5rQ0.net
>>109
氷ブレスに突っ込んで削られながら攻撃当てるとかプロハンみたいでかっこいい

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:06:00.64 ID:QtFZnmDx0.net
今まで不屈自殺する時は淡々とヘビィ乱射してたんだけど
どうせなら近接武器振り回して勢いよく自殺したい

迅速に自殺できる近接あったら教えて下さい

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:06:36.74 ID:YYL2dnIO0.net
マムのBGMバグってて気持ち悪い

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:08:00.26 ID:NSYd1vIo0.net
>>116
双剣窓拭きがいちばん早いんじゃないの?

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:08:42.40 ID:p6N+ANvX0.net
>>107
あとちょっとって処で楽しくなくなるんですよ

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:12:10.42 ID:xRxffbHy0.net
マスマムほんと面白くない・・・

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:13:20.16 ID:IEaEB51m0.net
双剣は攻撃単発あたりの被ダメージ低いから意外と効率悪い
ハンマーのムロフシとかどうなん?

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:16:00.40 ID:7XaSNGSM0.net
マスマム以外つまらない
と、なった時期もありましたね
ガンナーはつまらんだろうが

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:16:16.32 ID:SWYGL/400.net
何故並ハンはしっかり生存スキルつけないで
会心スキルばかりつけるんだ
気絶耐性つけるだけでもグッと戦いやすくなるだろうに

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:20:43.87 ID:ATrAkL020.net
金冠埋めとか苦痛過ぎて完全放置だわ
観察もオタカラも頑張ったけど、金冠だけは先が見えないのがやばい

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:21:09.94 ID:NSYd1vIo0.net
救難出す奴は少なくとも耐属と耐絶盛ってきてほしい
スカトン前に終了が多すぎる

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:26:10.83 ID:6Wv+U5RO0.net
毎回毎回強要されるクソ長滑り台
最初の第2エリア自体がつまらんのもわかるが、滑り台の存在が何よりのストレス要因だと思うンすよ

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:26:47.44 ID:CqsIkNwn0.net
太刀やった事ないんだけど現最強太刀って何?
取り敢えずそれ作ることから始めようと思うんだけど

頭悪い質問ですまそ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:30:20.57 ID:p1SAG/mW0.net
>>127
天上天下天地無双刀

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:30:22.53 ID:bh6k929R0.net
マムのステージもムフェトの谷でよかったな
事故死でもDPSチェックしたいからああなったのかもしれないけど

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:30:36.91 ID:xpmSGTfEa.net
>>127
ムフェトの物理盛り

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:30:44.65 ID:bdFhLX9x0.net
����マムタロトのBGMがバグっていますがまぁ特にゲームの進行に問題は無いので暇が出来たら直します

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:33:25.79 ID:xRxffbHy0.net
すべり台から着地したらマム死なねえかな

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:33:55.91 ID:NnH8Kcfq0.net
SSDとか外付けだろうが換装だろうがなんならM.2だろうがある程度早ければCPUが足引っ張るだけちゃうの

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:35:52.71 ID:V//Kf5x40.net
相変わらずマム成功率低いな
なんでそんなみんな死ぬのか

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:37:14.08 ID:85AR1Qx+K.net
クラッチした後の移動を画面とモンスターの向きで変わるようにした奴は首にしてくれ
スティックを上なら頭、下なら尻尾に向かうようにしろ

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:37:46.60 ID:twGpzaB6d.net
大剣って真溜当て全回復する前提でスリップダメージ限界まで受けて攻撃しないとダメなのか...
いつからこんな博打みたいな事しないと戦えないクソ武器になったんだ

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:39:43.48 ID:TBdvJy5J0.net
>>135
簡単過ぎるのでダメです

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:40:27.25 ID:EnvDpHE40.net
マルチなら傷付けで火力上がるし氷ブレスしたら普通にクラッチしてダメージ与えつつ傷付けすればいいじゃない

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:40:55.46 ID:7XaSNGSM0.net
>>135
五分五分の状況を楽しんで欲しい

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:41:57.64 ID:E6yx1R5n0.net
>>135
一括受け取りをデフォルトでいいえにしたりモンスターライドを走りより遅くする奴らに無茶言うな

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:42:17.03 ID:EnvDpHE40.net
立体感を味わいながらクラッチ移動していけ
モンスターがグルンと回ったら終わりです

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:43:29.75 ID:xRxffbHy0.net
>>134
大回転ゴロゴロとゲロばっかりされるともう避けるのも面倒になるんだ、すまんな

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:47:32.41 ID:T7yP6j3r0.net
>>134
今頃マムやってるんだからそりゃなあ

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:51:37.99 ID:fdjRu1Zo0.net
久々にアルバマム以外のやつ狩ったら表記ダメージ低すぎて微妙な気分になるな
もうアルバマムーハンターじゃん

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:51:47.16 ID:/+5/kVKQ0.net
すまん、マムのエリア2で2回死なれたら離脱していいか?
大体討伐直前に3回目死なれて失敗するパターンしかないわ

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:52:07.81 ID:Z188L1i9d.net
アルバ相手に大剣は色んな種類の溜め攻撃入れる機会多くてすげぇ楽しいんだよな
アイボー1楽しいモンスターと言ってもいいくらいだ
今日も大剣で参加するね!

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:53:47.32 ID:Nl2i0ov4a.net
>>135
正直ワールドの乗りの時点でこれ不満だったのに特にいじらずクラッチそのまま実装したの流石にアレだと思う

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:55:37.15 ID:NvsQHChn0.net
ちょっと飽きが来てDPS表示入れてみたけどマムタロトライトクソみたいなダメージでワロタ
面白いなこれ

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:56:51.94 ID:t/bN4hZ50.net
クリアできなくてもいいので一人でマスマムを練習してからすればいいと思う

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:58:00.43 ID:/ku63si8a.net
PC版いいな
メーター楽しいわ

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 21:59:32.17 ID:NvsQHChn0.net
まぁMODは利便性もあるけどゲーム寿命縮めかねんからなぁ

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:00:48.21 ID:t/bN4hZ50.net
ライトは別にいてもいいがおつらなければ

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:01:12.15 ID:LXa7TkD30.net
>>107
まだ環境生物の金冠コンプリートが残ってるぞ

154 :エビマヨ :2020/07/19(日) 22:04:13.82 ID:5Sgh5jN20.net
アルバって龍属性以外は角折の蓄積堪らないの?
龍属性のみ角折?(´・ω・`)

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:06:04.48 ID:QtFZnmDx0.net
全裸MODだけPS4版にもください

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:06:09.09 ID:3BRG7k4f0.net
龍活性時のみ

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:07:14.15 ID:fdjRu1Zo0.net
>>155
ただし受付嬢のみ

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:09:29.52 ID:0sQ+gcX90.net
>>154
角に部位破壊のダメージたまるのは龍の時のみ
抑制ダウン時にも入らない
角の部位破壊にはソロで1200ちょい

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:14:32.29 ID:kxK19RVw0.net
獣/狩 トリオン・I・ドラギーユ(Trion I d'Oraguille)王子の世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594473889/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:21:02.25 ID:uhidbGRsa.net
TAする訳でもないのに耐性系付けない変なプライド
高ランクで居るもんな〜

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:22:02.00 ID:T7yP6j3r0.net
それをゆうたって言うんだぞ

162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:22:24.97 ID:hG72QN1b0.net
アルバトリオンは翼破壊できない(攻撃する暇ないから)のがなんかもにょる

163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:24:00.44 ID:NvsQHChn0.net


164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:25:06.58 ID:IFMgUXjR0.net
ゆうた、晒される。【MHW 下位編】

https://www.youtube.com/watch?v=5O9z044jp60

165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:25:20.15 ID:uhidbGRsa.net
ゆうたが沢山
おいでよ!ゆうたワールド!

166 :エビマヨ :2020/07/19(日) 22:26:08.09 ID:5Sgh5jN20.net
>>158
理解した
ありがとー(´・ω・`)

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:28:36.12 ID:IEqDuqHed.net
>>164
面白い

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:32:19.19 ID:NvsQHChn0.net
やめてやれよ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:32:30.02 ID:sXgM9Uwe0.net
ゆうたがなぜゆうたか知らんのか?自分で装備やスキル構成を考える頭がないからだ。
動画配信者や攻略サイトの装備を採用しても自分のPSに見合った装備ではないから簡単に乙る。

だからアルバにくるゆうたは龍属性を担いでくる。特に太刀ゆうた。装備紹介してる動画配信者はもれなく一定以上のPSがあることをまるで考慮していない

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:48:18.79 ID:/ngj0WSyd.net
*必ず確認してから参加してください
【集会所番号】
 7s6X Ciur pukG

【プレイスタイル】
 装備自由周回部屋 人数足りなければペア、救難でも可

【必須スキルと武器】
体力3、アルバ武器

みんなで楽しくやろう!
乙は気にしない

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 22:52:18.38 ID:XicV25Qp0.net
龍属性はある程度属性特化させてしっかり張り付いて殴ってやっと1抑制ということを理解してないからな

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:00:57.51 ID:E6yx1R5n0.net
角は折れないけど龍属性で抑制はできると考えてるのがすごい

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:02:56.80 ID:29m9vlNe0.net
逆に言うと折る気はないよって事か

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:08:12.10 ID:vUcxZgLe0.net
マルチで皆と連携とってアルバの角を折るの無理!
だから僕は龍属性武器を担ぐんだ!
これが龍属性武器を担いでるやつの思考だろ

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:09:32.36 ID:4dQ2yqCi0.net
言うほど連携するか?
各自が頭を狙うだけだろ。

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:11:44.36 ID:zKPFvmO6a.net
角折る装備とPSすらないから、属性どっちも対応できるの→龍
って思考なんだろう

177 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:13:28.71 ID:jEcdc/jj0.net
スゲェなアルバイベントがアルバ武器まみれだ
なんとかの爪とかそれの終焉とか討伐成功してるのか

178 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:14:45.16 ID:XicV25Qp0.net
まぁ全員氷なのに自分しか頭殴ってないとかザラだから問題は立ち回りの方かもしれん
抑制ダウンのときだけ頭に群がってチャアクに打ち上げられるまでがテンプレ

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:14:56.92 ID:E6yx1R5n0.net
ほんとは火氷で角折ったほうが楽だけど初見に火氷で詰んでトラウマになってるんやろな

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:16:41.99 ID:Y14dZoAy0.net
破壊王入れたいけどフルムフェトに抗菌武器だとスロット足りないねんな

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:18:34.79 ID:nujYIv3i0.net
みんな慣れてきたのかアルバトリオンの野良マルチも安定してきた
炎氷武器選ぶより龍属性武器でカスタム含めてひたすら属性値高めた方が
安定するかもしれない

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:18:52.82 ID:skgNk+ZPr.net
破壊王入れて組んでるけど切れ味が剛刃依存で快適さが足りん
マルチだと業物のほうが好きなのに

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:19:24.25 ID:t9yq75hu0.net
マスマムソロセミが楽だって言われてるけど全然うまくいかねぇ
角折りやらなんやら考えるとアルバのがめちゃくちゃ楽だ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:21:06.16 ID:5pYANeKoK.net
アルバ討伐動画見ていたら4人で2分20秒で討伐していて笑った

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:22:17.38 ID:nujYIv3i0.net
プロハンターは一体何処に向かっているのか…

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:22:28.42 ID:6Wv+U5RO0.net
イベクエ救難覗いたら1ページ目がアルバクエ一つ以外、あとはマムクエのみでずらっと埋まってて草
マム人気者だな

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:24:51.15 ID:E6yx1R5n0.net
ヘビィでボコボコにして2分切ってるのもあるぞ

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:27:34.30 ID:vOuRORJc0.net
ギルドパレス武器重ね着したいのにイベクエないやん…
チケット貯めとけばよかった

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:28:19.01 ID:Y14dZoAy0.net
アルバで思いっきり地雷プレイしちまったけどホスト韓国人だから別にいいべ!

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:31:42.33 ID:kIIfw5rQ0.net
今日アルバ2回失敗したけど両方角は折ったけど抑制できずってパターンだった

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:36:43.67 ID:i/7Q5pZy0.net
みんなマムのアサシンダウンって狙ってる?

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:36:45.40 ID:AzfhC6Lgd.net
>>178
3回連続でカチアゲ食らって何も出来んかった

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:37:16.79 ID:AzfhC6Lgd.net
PCヘビィの話は余所でやれや

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:37:35.80 ID:i/7Q5pZy0.net
>>189
野良なら日本人でも別にいいぞ
ハットトリックでも決めていけ

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:40:48.85 ID:i6RYRx2T0.net
>>180
アサシンに重撃2つ入れるのです
遠くからでも一番に頭に走っていけるぞ

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:42:02.95 ID:lK3N2MbY0.net
>>191
開幕不動転身でごり押ししたいから使ってない
キャンプ帰るのも面倒だし

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:44:02.65 ID:ATrAkL020.net
ほんと装衣透明化欲しい
せっかく凝った重ね着してるのに台無しも台無し
ムキムキマッチョな重ね着なのにマント着るだけで痩せ細るの悲しいわ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:44:18.71 ID:oYOaU2ne0.net
今更マム回してる人って導きも進んでないだろうから当たり引いてパーツ強化までするのに10時間異常かかりそう

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:44:41.23 ID:Y14dZoAy0.net
>>194
そんなことしたらお前らに晒されちゃうだろ!
まあホストりゅうただったら気にしないかも知れんけど

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:45:10.04 ID:iisc+ckL0.net
>>197
かろうじてアサシン衣装がマシな程度で、他が壊滅的すぎる・・・

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:45:48.77 ID:Y14dZoAy0.net
>>195
アサシンの装衣使ったことないんだよなー
まず取りに行くところからだわ

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:47:37.16 ID:fhbiU/G/d.net
龍で行くなら第二属性の水か雷のがましだわ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:47:45.34 ID:Y3jNttub0.net
早く歴戦王アンイシュワルダやりてぇなぁ

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:48:15.83 ID:Y3jNttub0.net
インナー重ね着の腕着けた場合って、スリンガー部分はどうなるの?

205 :名も無きハンターHR774:2020/07/19(日) 23:49:38.34 ID:gpqAm6aZ0.net
スリンガー無い防具は既にあるぞ

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:49:53.14 ID:t9yq75hu0.net
マスマム面倒だから最初から近接担いでんだがスラアク以外まずは徹甲ライトだったりすんの?
角剥がしが安定しない

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:51:39.78 ID:3BRG7k4f0.net
普通に近接だな
頭はダウンしてる時に殴るくらいでいける

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:51:50.09 ID:i6RYRx2T0.net
>>201
再使用までも速いしめっちゃ使いやすいよ
アルバの薙ぎ払いブレスが見えてから懐に走り込みが間に合う
炭鉱する時も走りが速くて捗る

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:53:05.49 ID:q2WXdl7sd.net
>>206
開幕傷付け壁ドン壁ドン 乗りって決めたら余裕なんじゃない知らんけど

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:53:08.66 ID:q2WXdl7sd.net
>>206
開幕傷付け壁ドン壁ドン 乗りって決めたら余裕なんじゃない知らんけど

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:54:07.84 ID:qBG+e5rQd.net
ちゃんとエリア1で傷つけぶっとばししてちゃんとエリア2で落石してちゃんと皆頭殴ってたら大体角折れるよ

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:55:54.11 ID:Y3jNttub0.net
>>206
開幕傷付け壁ドン壁ドン 乗りって決めたら余裕なんじゃない知らんけど

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:55:57.56 ID:ug0BGqkK0.net
約半年ぶりに復帰
→いろんなモンスター増えてる
→新しい素材の新しい武器使ってみよう!
→回復カスタム素材は…
→陸珊瑚のLv4!w火山地帯のLv2!w
→あー、もういいや他ゲーしよ



214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:57:11.25 ID:i8NGFm0K0.net
パージ前の角剥がしはかなり難しいよね

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:57:41.23 ID:tOHzdQQn0.net
導き強制はマジでクソ 好きなときに好きな素材手に入れられず 失敗だよこれ

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:58:27.31 ID:iisc+ckL0.net
痕跡交換できるようになったんだから有効活用しようぜ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:59:48.25 ID:92ZITx5u0.net
レベルダウン…する限りは活用なんて出来ないんだ😉

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/19(日) 23:59:59.66 ID:FTf7rL580.net
痕跡交換できるしそんなやんや言うほどではない
けど初期を知ってるせいで脳がバグってるだけかもしれない

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:00:09.77 ID:NGPjZbDxa.net
導きモンス素材って錬金出来るだろ?

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:02:20.99 ID:jINGgkYW0.net
砂漠をレベル7にしたいけど、普段よく使う珊瑚障気火山を崩したくない…

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:02:39.18 ID:nCs1+y1QK.net
導きは歴戦と通常で素材分けたのも面倒さに拍車をかけてるな

222 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:02:40.56 ID:NFO8spCI0.net
>>213
ほんこれ
地帯レベル撤廃の呼び出し錬金最初から実装ならまだいろいろ名モンスター狩る理由として肯定できた
つーかこのゲーム〇〇レベルとか名前つけた要素ほんま全部ゴミ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:04:41.62 ID:ZF8nD6JD0.net
いやー何か素材取るのに地帯レベル上げたり下げたりさせるのは普通に頭狂ってると思います
痕跡交換できるから何?っていう・・・

224 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:04:53.02 ID:80D/ArIod.net
低レベル地帯に高ランクモンス呼び出すと骨しか落とさない糞仕様も忘れるな

225 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:06:00.24 ID:e25Ur6QY0.net
どんどん導き便利になってるけど元がマイナスだから
っていうか今でもまだマイナスまである
行きたくないもん

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:06:48.39 ID:jINGgkYW0.net
エンドコンテンツとしての導きは好きだぞ
一度レベルあげたら後は自由に上げ下げさせてくれればな!

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:07:40.55 ID:u8UR4F9t0.net
合計レベルの上限上げる為に必要な狩猟数が4桁とか狂っとる

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:07:45.21 ID:HJ1z8mzH0.net
マスターマムタロトやって改めて思ったけど煩わしい要素ってダラダラ時間がかかるだけで面白さに繋がらないのよね
モンハンの3乙の話みたいにどこか潔くスパッと区切りをつけさせるっていうのは必要

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:09:03.14 ID:lvg3oaJ20.net
>>219
歴戦古龍とか危険度3枠の素材は無理

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:09:21.06 ID:7RmwFJnV0.net
>>208
取り行ってくるぜええええ

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:10:04.96 ID:7RmwFJnV0.net
なんで抗菌氷太刀だけでないの?
調査ポイント4万近く使ったんだけど

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:10:37.55 ID:jINGgkYW0.net
意図してなかったけど俺もさっきようやく風漂太刀出たな
使わないけどさ

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:10:48.61 ID:x08NqjkL0.net
歴戦の昏き牙のために珊瑚溶岩寒冷のレベル7を崩すか、かれこれ1週間ほど悩んでる。

コンシューマの買い切りでアイスボーンみたいな異常なプレイ時間を要求されるゲームって今まで
存在したんか?

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:11:18.73 ID:1OZYGVcXd.net
どうすれば導きがマシになるか思い付かないくらい元が腐ってる

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:11:46.92 ID:r9kCZGNA0.net
>>219
レア12の回復カスタム1+2と枠拡張に必要な
・歴戦の幻惑皮
・歴戦の煌毛(未所持なので???表記)
・歴戦の龍鱗(銀)(未所持なので???表記)
・歴戦の爆鱗(未所持なので???表記)
を錬金する方法があったら教えて下さい!

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:11:47.44 ID:3jtvM2El0.net
>>228
単調だしボケーッとヘビィ撃っててゲロ見てなくてガードしきったあとにローリングも何もできなくて死ぬわ。ボケッとしてるほうが悪いけどあれどうにかなるの?

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:11:58.31 ID:7RmwFJnV0.net
マジガイラ系邪魔すんな金色の錬金あんだからそっちで出ろや

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:12:18.63 ID:PijQGf0C0.net
やっぱキリトなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/KnBbWOg.jpg

イベントは行かないので皆さん手伝ってあげてくださいね

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:12:33.02 ID:jINGgkYW0.net
>>233
よかったら出そうか?
障気のレベル7崩そうと思ってるから、その前に出来ることはしときたい

240 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:13:20.15 ID:e25Ur6QY0.net
回カスくらいはやっと居たほうが絶対良い…んだけど、
回カスが本当に必要なレベルの人にはあまりにもハードルが高すぎる

241 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:13:50.03 ID:2IY5GtOU0.net
俺ならさっさとどっかをLv1にして瘴気を上げるな
インターネッツやSNSで呼びかければくれる人いるかもしれんが

242 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:14:00.70 ID:jINGgkYW0.net
>>238
悪いことしてないのに晒すのはどうかと思うぞ
hn晒されたところでってのはあるけど気持ちいいもんじゃないだろ

243 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:16:49.84 ID:T5n6v929d.net
晒していいのは、晒される覚悟のある奴だけだ(紫杏感)

244 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:18:08.02 ID:yFpi1ZUm0.net
うおおおおおカスライト邪魔すぎいいいいい

245 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:18:09.98 ID:BfizGr2TM.net
歴ネロ素材って思ったより使わないから数百個集めたらLVダウンちで良いと思うわ

246 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:19:05.56 ID:HJ1z8mzH0.net
>>236
通常マムと比べてって文脈だし
マムなんて適当にやっててもどうにでもなるしそうなるのは立ち回りが下手糞としか言いようがない

247 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:19:17.79 ID:QZrbr6yx0.net
自分の姿すら隠しちゃう雑魚もちょっとね

248 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:19:33.50 ID:M4XkU9j9M.net
>>233
動画でも見て時間潰しながら片っ端から救難参加して歴戦ハザクいなかったら即退出を繰り返した方がいいぞ
クソ時間掛かるけど地帯レベル崩す虚しさに比べたらマシ

249 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 00:20:16.37 ID:IlSMCwvF0.net
俺も歴ネロの素材は200くらい集めてからはダウンさせたわ
坂ばっかだし駆け上がり壁だらけだし初期はサンゴの木付近侵入不可でストレスだったし
何より珊瑚あげてる人多いから気がつくと素材増えてる

250 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:21:25.79 ID:T5n6v929d.net
導きpt募集スレというのがあってだな
書けば暇人が助けてくれるでしょ
なんならここに〇〇出してって書いても優しい奴が助けてくれるわ

251 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:22:27.35 ID:jINGgkYW0.net
やっぱお前らレベルになると4地帯くらいレベル7なの?

252 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:23:34.01 ID:x44/38+Td.net
体力3と防御5以上付けて更に回カス付けてると本当に回復の必用ないな
ただダメージ気にせず突撃することに慣れてしまってスキル外した時は不安しかない…火力より生存!

253 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:23:40.66 ID:XLncWyzi0.net
出してもいいがpcだからな
こう言うとき損してるわ

254 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:24:54.29 ID:HJ1z8mzH0.net
自分でレスしといてなんだけど3乙は役員が区切りをよくするために提案したってインタビューをどこかで見た記憶はあるけど凄い曖昧でモヤモヤしてる
元のインタビュー探してるけど見つからないからあったら貼ってくださいお願いします

255 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:25:00.83 ID:tgTvfss90.net
アルバ武器ほんとんど集めてからまったくやらなくなったけど何故かこのスレに来てしまう

256 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:25:54.99 ID:h/FmSs3k0.net
💩スレ民も頼んでみると手伝ってくれるぞ🤗

257 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:29:13.43 ID:2IY5GtOU0.net
いずれ4地帯になったらいいなと思いながらバウンティ消化や思い立った時にやってるが
俺にはサ終になっても無理だな

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:30:01.03 ID:6hbLYai00.net
マムガチャマジかよ…マジ…

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:31:47.11 ID:800qDTFk0.net
真業物とか攻略終わると空気だしナルガ特異個体ほしいな

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:32:58.28 ID:XLncWyzi0.net
ナルガクルガ希少種はいらんけど武器欲しいわ

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:33:30.01 ID:jINGgkYW0.net
ルナルガもキティも欲しいわ

262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:34:43.18 ID:+13mGSE90.net
虫棒やばくねえかこれ
飛円斬り?でこかされ続けて諦めてクエ抜けたわ

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:37:43.98 ID:D3XCx8Xfa.net
武器ならセルレギオスの武器が欲しい

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:37:53.97 ID:jINGgkYW0.net
>>262
ひるみ軽減1くらい付けろ…!

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:38:18.19 ID:FDGiPiO10.net
真業物、真会心撃
開発の調整の雑さよ
実質見捨てられたも同然

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:38:47.90 ID:2IY5GtOU0.net
>>264
1じゃ無理

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:38:48.35 ID:HJ1z8mzH0.net
4からエンドコンテンツでプレイ時間の水増しを意識しすぎてるんだよな
武器防具スキルの多様性とある程度のコミュニケーション要素さえ構えればそんなもん無くても遊べるのに

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:38:54.01 ID:BeIhUFrs0.net
>>264
アレは尻もちなんだ
悔しいがマルチでは封印安定なんだ

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:40:15.60 ID:XLncWyzi0.net
>>262
転ばし性能なら太刀よりたち悪いよ
それよりマルチ行くなら怯み軽減つけろ

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:40:57.08 ID:XLncWyzi0.net
尻もちマジ?にわかだったわすまんな

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:42:08.37 ID:7RmwFJnV0.net
いっけぇええええ!!!!
拡散弾!!!!!!!

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:44:40.41 ID:BsFHJfMp0.net
ぴえん斬りに改名しろ

273 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 00:46:11.13 ID:IlSMCwvF0.net
ナルガの革ペタ双剣がねんどろいど付属になってるという

274 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:46:17.89 ID:naXW3gmE0.net
秘技!ぱおん斬り!

275 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:46:34.02 ID:+odefyJ30.net
>>257
4地帯レベル7にするにも1000体以上狩らなきゃいけないって頭おかしいよな

276 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:47:05.11 ID:2iOJ2ciW0.net
飛円尻餅はガンスの起爆竜杭のついでに修正されると思った時期が私にもありました

277 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:48:15.99 ID:XLncWyzi0.net
ムフェトすらない時期にMR999にしてた
友人は4地帯かろうじでなってた

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:49:04.50 ID:DNZj7wdG0.net
>>264
怯み軽減3じゃないと防げないぞ

279 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:50:17.83 ID:6hbLYai00.net
>>269
大分滑ったな

280 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:50:52.06 ID:DNZj7wdG0.net
>>275
オール7にする頃には次世代モンハン出てそう

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 00:51:38.75 ID:jINGgkYW0.net
一回だけall7に参加したことあるけどチートやったんかな

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-pqx6 [126.209.30.123]):2020/07/20(月) 00:53:24 ID:7RmwFJnV0.net
調査ポイント稼ぎって導きでひたすら骨むしり?
くっそ面倒なんだけど…

283 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-X1k6 [175.129.139.60]):2020/07/20(月) 00:53:56 ID:XLncWyzi0.net
>>279
やめんか

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-9SkX [126.194.172.209]):2020/07/20(月) 00:53:57 ID:h/FmSs3k0.net
チーターもいるだろうけど正規オール7もちらほらいる
まあそういう人たちは野良に解放しない気もするけどね

285 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-GoP2 [1.79.88.206]):2020/07/20(月) 00:54:56 ID:mSRO0cL7d.net
ムフェト防具強いなぁ
半年前に出た防具なのにほんとおかしな性能してる

286 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa59-wgwE [182.251.109.76]):2020/07/20(月) 00:55:56 ID:/zOldwSta.net
虫棒さん渾身の飛円ペチと同じダメージをラッシュする片手剣
やろうと思えば乗りサポートもできる模様

287 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab39-cKUH [153.135.168.109]):2020/07/20(月) 00:56:20 ID:DNZj7wdG0.net
>>282
青い宝石集め

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-YsWi [114.18.178.78]):2020/07/20(月) 00:57:34 ID:izAGz59K0.net
>>285
当時
しばらく覇権を握るムフェト一式装備!
とかランキングコピペされまくってたがあながち間違いでもなかったなw

289 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab25-58M4 [153.178.3.121]):2020/07/20(月) 00:57:37 ID:2IY5GtOU0.net
あとはまぁ凍て地で氷った草花とふきのとうマラソンだな
食事で収穫祭と換算術つければ少しだけ効率はよくなる
増殖中かどうかがキーになるからいつでもいいってわけじゃないのが面倒ではある

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b02-/qci [49.243.213.215]):2020/07/20(月) 00:59:38 ID:BAFOjrK00.net
導きマラソンは副産物で調査ポイントガッポリだから、調査ポイントメインなら草花増えてるときに凍て地でマラソンした方がいい

291 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-qKls [126.117.151.68]):2020/07/20(月) 01:00:05 ID:Ukwel9gk0.net
片手最近触ってるけどジャストラッシュ全段決めるのって中々ムズくない?大体三発目間に合わないわ
棒で急襲殴り逃げする方が簡単

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-pqx6 [126.209.30.123]):2020/07/20(月) 01:00:12 ID:7RmwFJnV0.net
>>287
調査クエ限定だっけ
モンスターの狩猟すらめんどくさいねんな…

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-pqx6 [126.209.30.123]):2020/07/20(月) 01:01:07 ID:7RmwFJnV0.net
こんな面倒なことになってるのもクソマム武器のせいだ
何がテーブル制だ、許さんぞ

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-IToW [126.16.181.113]):2020/07/20(月) 01:01:47 ID:QZrbr6yx0.net
JRはトレモで使うと最強レベルなんだけどダウン中の古龍にやろうとすると首ブンブンされて距離取らされるわ

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab39-cKUH [153.135.168.109]):2020/07/20(月) 01:02:46 ID:DNZj7wdG0.net
>>292
探索でも青い宝石マラソンできるぞ

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0594-zLeJ [114.175.156.9]):2020/07/20(月) 01:02:57 ID:l3oUNynP0.net
ぶっちゃけ導きの骨素材は割と武器カスタムに要求されるから
カスタム素材集めついでに調査ポイント集めのつもりで導きの骨むしりやってもいいと思うぞ。

まぁクッソ地味な作業だし時々絡んでくる雑魚モンスターがうざいが退散玉持っていけば大型は追い払えるのでお勧め

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95be-Jkga [202.247.217.68]):2020/07/20(月) 01:03:33 ID:f4YxnsV10.net
女ハンターはかなり凝ったキャラ見かけるけど男は無頓着だな
死神とか勇者とか候補ありそうだけど、全く見かけない
もっと重ね着楽しもうぜ

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5f2-R75/ [122.17.246.213]):2020/07/20(月) 01:04:15 ID:9U9m5T7D0.net
男は黙ってゲラルトおじさん

299 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-pqx6 [126.209.30.123]):2020/07/20(月) 01:04:31 ID:7RmwFJnV0.net
>>295
な、なにぃ!?
明日から探索もするか…あーめんどくせーマジで
死ね藤岡

300 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05e6-PQkg [114.163.231.78]):2020/07/20(月) 01:05:14 ID:aJEpjJHJ0.net
調査ポイントよりカスタム強化素材とパーツ強化素材がキツイな
いろんな皇金フル強化したら導きのなんたらが足りなくなった

301 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-lNOb [133.106.73.164]):2020/07/20(月) 01:05:15 ID:cp2R14CJM.net
>>292
途中で帰還すれば良くね?ってか作業内容は導きで骨むしりするのと変わらんし、効率が半分くらい落ちるだろ
骨LVを寸止めせずに集め続けてんなら大差ないだろうけど

302 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-X1k6 [175.129.139.60]):2020/07/20(月) 01:06:40 ID:XLncWyzi0.net
>>292
べつに調査クエでもモンスター倒す必要ないけど

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-lipr [59.170.200.9]):2020/07/20(月) 01:06:49 ID:2iOJ2ciW0.net
霊脈の○竜骨は腐るほどあるが龍脈の骨が枯渇したわクソが

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0594-zLeJ [114.175.156.9]):2020/07/20(月) 01:07:20 ID:l3oUNynP0.net
>>297
MR重ね着が来たらいろいろ着せたい重ね着はあるんだがな。
秋って多分9月〜10月上旬だろ。
大阪の方に作業場移しただろうから一応予定通りに来るだろうけど、それにしても出し惜しみしやがって

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab25-58M4 [153.178.3.121]):2020/07/20(月) 01:08:01 ID:2IY5GtOU0.net
>>291
説明がむずいんだが殴り開始を突進斬り→バクステ→JRの流れだと
1段目あてるので時間的に敵ターンになる
だから今から殴ります!って時にその場バクステ→JRの流れを作り2段目でディレイかけて様子見る
敵の動きにあわせて3段目いくか回避いれつつJR狙う

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-pqx6 [126.209.30.123]):2020/07/20(月) 01:08:02 ID:7RmwFJnV0.net
途中帰還でポイント貰えたっけ

307 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-lNOb [133.106.73.164]):2020/07/20(月) 01:09:48 ID:cp2R14CJM.net
>>306
貰える
というかうん地で寸止め採取したほうが圧倒的に良い
素材も自然と集まるし

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3581-R8z5 [58.3.35.235]):2020/07/20(月) 01:09:50 ID:sz6hGJ9Y0.net
帰還とリセットが別になってる時点で察しろ
貰える

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-X1k6 [222.227.183.29]):2020/07/20(月) 01:10:06 ID:h0xXURt40.net
男は無頓着じゃなくてもっさい鎧しかないからだろ・・・
女子のは服だったりきゃわわデザインなのに

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-X06W [60.149.73.45]):2020/07/20(月) 01:10:50 ID:OJxxCJDq0.net
次の宴の集会所曲おしゃれでいいね

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5ba-zsxc [122.129.164.237]):2020/07/20(月) 01:11:10 ID:HJ1z8mzH0.net
重ね着遊びって最後の最後だろ?
そこまでたどり着くまでのハードルがね

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b538-laHW [112.71.110.69]):2020/07/20(月) 01:11:21 ID:nFdKt15Y0.net
>>301
寸止めって?

313 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-ErA+ [126.159.203.44]):2020/07/20(月) 01:13:22 ID:tgTvfss90.net
>>312
普通コンドームつけるよな

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95be-Jkga [202.247.217.68]):2020/07/20(月) 01:13:26 ID:f4YxnsV10.net
>>304
上位重ね着でもかなり遊べるぞー
バルキン胴でムキムキマンとか、なんならガンキン教団になってもいいし
アバターはモチベーションに直結するから凝って損ないよ
この重ね着に似合うから虫棒始めよう、とかあるしな

315 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-8kad [1.79.84.34]):2020/07/20(月) 01:13:30 ID:JNQtbHyId.net
生命保険飯の材料の凍った草を取るクエがなかったから4枠歴戦貼った救難にその草出てたから
参加して最初戦ったふりだけしてあとは切断して採取
ようやく作れるようになったぜ
ありがとな
貼ってくれたやつ

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-9SkX [126.194.172.209]):2020/07/20(月) 01:14:19 ID:h/FmSs3k0.net
>>312
骨や鉱石のゲージは採集しきると増える仕組みになっているので採集完了の一歩手前でやめて次に行くことで骨鉱石が育った状態を維持できる

317 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-qKls [106.133.42.223]):2020/07/20(月) 01:14:44 ID:YumNIrHna.net
モンハンは男キャラの方が好きだわフルフェイス多いからカッコイイ系もネタ系も行ける

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-YQ0Y [60.70.71.109]):2020/07/20(月) 01:14:59 ID:X6DIvWO20.net
欲しい抗菌武器3本揃えるので土日が終わってしまった
ひたすらガイラ武器売ってると結構金貯まるな
でもクソガチャ考えたバカは死んで欲しい
何体マム狩らせるんや

319 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-lNOb [133.106.73.164]):2020/07/20(月) 01:15:26 ID:cp2R14CJM.net
>>312
採取すると各地帯に設定されているLVが溜まっていき、LVがMAXになる寸前に採取を行い骨塚のオブジェクトが消えると巨大骨塚が出現し同時にLVが1に戻る
要するにLVを1に戻さないために、地質学3なら4回採取で寸止めし続ければレア素材や700ptの調査pt分を乱獲できるというもの

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f577-bKXn [218.110.188.85 [上級国民]]):2020/07/20(月) 01:16:37 ID:jGF9blgq0.net
>>313
挨拶できないのと一緒ですよ

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f577-bKXn [218.110.188.85 [上級国民]]):2020/07/20(月) 01:17:17 ID:jGF9blgq0.net
わいの♂ハンターはタロス一式から逃れられない

322 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-8kad [1.79.84.34]):2020/07/20(月) 01:20:21 ID:JNQtbHyId.net
男にしたいけどチケ無いから配布されるまで女でやるか

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f577-bKXn [218.110.188.85 [上級国民]]):2020/07/20(月) 01:22:38 ID:jGF9blgq0.net
アルバやマムやったあとにナナとかのカチカチ肉質とやるとため息しかでんわ😥😥😥

324 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa9-mJa1 [36.11.228.99]):2020/07/20(月) 01:29:01 ID:nnvckumdM.net
上位マムにアルバライト使うの楽しい
逆恨みと不屈と破壊王でモリモリ脱がせる

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8c-3Ffi [116.0.128.169]):2020/07/20(月) 01:32:20 ID:cp2R14CJ0.net
アイスボーンのベリオロスがカスすぎるからナルガがどんな改悪されてるのかと思ったら頭ボコボコ殴れる良モンスじゃん
こういう調整ができるのになんでベリオはカスになったんだ

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d6a-hHzd [118.83.1.32]):2020/07/20(月) 01:35:25 ID:pQ4gLcr60.net
傷付け格差の不満を汲み取った結果なのか
徹甲榴弾を徹底的に潰しにきた結果なのか
アルバもマスマムも良調整で楽しいのが救いだわ

327 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-sTnA [106.72.169.129]):2020/07/20(月) 01:36:34 ID:4kDibXBI0.net
開発にクソ調整する奴と良調整するやつがいる

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edcf-Trnt [60.56.45.97]):2020/07/20(月) 01:36:35 ID:fBtXk2+R0.net
挑戦者極意と達人芸抜刀力の欲張り装備楽しみ

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-X1k6 [222.227.183.29]):2020/07/20(月) 01:39:10 ID:h0xXURt40.net
ナルガもしっぽビターンの隙消えたり
ノーモーション針飛ばししてる

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b538-laHW [112.71.110.69]):2020/07/20(月) 01:39:24 ID:nFdKt15Y0.net
ありがとう

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-X1k6 [222.227.183.29]):2020/07/20(月) 01:40:36 ID:h0xXURt40.net
ナルガまともに見えるのはもっと上位の糞みたいな犬いるからだろ

332 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-td1m [1.79.82.107]):2020/07/20(月) 01:40:39 ID:T5n6v929d.net
ビターンの隙残ってるでしょ
2回やることもあるけど

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-0uUw [60.120.139.236]):2020/07/20(月) 01:41:19 ID:BsFHJfMp0.net
片手剣はJRで敵にずっとまとわりつくプレイングがくっそ強いから好き
跳ねて盾で殴る時代から随分片手剣らしくなったもんだ

334 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-X1k6 [222.227.183.29]):2020/07/20(月) 01:44:25 ID:h0xXURt40.net
今まで
なる「じゅるる・・・(行くよ)」針ピュ

W「・・・」ピュ

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-aTVc [133.201.134.32]):2020/07/20(月) 01:49:14 ID:utWDTP1b0.net
ガンスの砲撃怯みなしにしたのになんで操虫棍の飛円斬りは迷惑にしたままなんだよ……
つーかハンター同士の当たり判定なくしゃいいだろ。一部支援弾が死ぬがもとより使ってる人いるのか?

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-0uUw [60.120.139.236]):2020/07/20(月) 01:57:44 ID:BsFHJfMp0.net
というか味方が気絶したときにだけ吹き飛ばせるようにする仕様にもやろうとすればできるからな

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1505-Krkq [160.86.48.6]):2020/07/20(月) 01:59:23 ID:kMNBDXFu0.net
最後のバトルが楽しいんだろが

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-lipr [59.170.200.9]):2020/07/20(月) 02:03:24 ID:2iOJ2ciW0.net
フレとやる時は良いが野良でいきなり斬りかかって来たりする奴いると「なんだこいつ…」ってなる

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/20(月) 02:04:31 ID:p5Rc3tuq0.net
昔と違って一緒にやってる感皆無だから斬りかかられてもなんだこいつとしか思わん

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-K3Qh [126.51.131.56]):2020/07/20(月) 02:10:34 ID:ZKgEGhpF0.net
アレ悪気なくやってる奴いるからタチ悪い

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-R75/ [219.126.11.192]):2020/07/20(月) 02:14:49 ID:QBkJnkQD0.net
マムで2-3エリア移行の武器チェンジで待ってくれない人がほとんどだけどそれ逆に時間かからない?
せめて落石は合流してからにしてほしいんだが

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-X1k6 [222.227.183.29]):2020/07/20(月) 02:20:17 ID:h0xXURt40.net
スタンプのボイスとか音って自分にしか聞こえてないんだな

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:21:02.04 ID:QiHQrCV60.net
頭使ってないのが多いからな
ちょっと待ってもらえませんかくらい定文にあるんだから使ってみたらいい

>>169
配信者がマルチ向きじゃないって言ってるのにそれを採用して来るからな
頭悪すぎる

>>177
してると思うのかい?
無理だ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:22:10.95 ID:cLe9acWu0.net
>>341
あそこで武器チェンジする奴なんてどーでもいい
ひとりくらい居ても居なくても最終エリアまでは普通に行ける
待つ時間と攻撃にかける時間、どっちもどっちやろ

てかマムで救難出しときながら、入ったときにはもう一人で戦ってるリーダーの方が若干ムカつく

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:22:38.64 ID:2Vbf9qiu0.net
>>341
武器チェンジとかないですけど

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:24:56.20 ID:GtnUV+pl0.net
>>342
ログウィンドウ開いてれば聞こえる

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:26:23.59 ID:heRs98jNa.net
もう寝るギガンテ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:28:07.66 ID:ZfJln67X0.net
落石狙えないだけでイライラするメンタルだとネトゲ病みそう
ほんと救難出してるのに一人で戦ってるやつは低能確定だから抜けたくなるね

349 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:29:55.12 ID:n2V1bRdb0.net
エリア3とかはまず壁丼してから岩落としてほしーなと思ったり
エリア4もキレ刺す前に壁ドンしてほしいなぁと思ったりなんだり。

350 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:31:25.15 ID:h0xXURt40.net
>>346
そうなんか
ログ開いてる人いないよな
まじカプコンのそういう所なぞ

351 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:32:23.93 ID:QiHQrCV60.net
>>349
それは分かる

352 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:33:16.19 ID:L707VDsY0.net
落石はマムに当たらず自キャラに当たったでござる・・ときがあって草生えた

353 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:33:39.07 ID:2iOJ2ciW0.net
マムもアルバも救難出してるホストがキャンプで待ってると成功率高いような気がするわ

354 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 02:34:10.14 ID:QZrbr6yx0.net
そういうの面倒だからマムはソロ安定だわ
タイムも変わらないどころかソロでやるほうが大抵早いし

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bcf-BpYQ [121.85.107.243]):2020/07/20(月) 02:39:02 ID:2y6NLXIx0.net
>>333
シンプルに物理でパワー押しは昔の片手じゃ考えられないんだよな
まあ強いから何も文句ないけど

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab25-58M4 [153.178.3.121]):2020/07/20(月) 02:39:17 ID:2IY5GtOU0.net
>>341
マスマムで武器チェン待ちとか正直かったるい
常識人アッピルで俺は一応待つがバーサーカーが突っ込んだら仕方ない風を装って俺も行く
ただゆうたっぽいのが単騎で突っ込んだらじっと待つ
その待ちはデメリットなんだろうがそれくらいハンデあってもマスマムはダイジョーブだから肩の力抜いたほうがいい

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-aTVc [147.192.81.69]):2020/07/20(月) 02:40:56 ID:ZfJln67X0.net
壁ドンはルーティンと腕の要素大きいけど落石は運の部分もあるのがね…

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7d-4EZS [180.146.63.55]):2020/07/20(月) 02:46:21 ID:8Al4Uvy30.net
ぶっ飛ばし3回はソロの方が安定するから先に行くわ
てかぶっ飛ばしは割合ダメージだから別にいいだろ

359 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TwM2 [106.129.13.150]):2020/07/20(月) 02:46:42 ID:MQDjXje8a.net
毎回ウィンドウ開いて受付嬢スタンプ押してる
ティーッ!

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f52b-7lW2 [218.226.127.98]):2020/07/20(月) 02:50:02 ID:cEoUc/zS0.net
今更気づいたがロード画面のアイコンアルバだったのか
他のは何のモンスターだ?

361 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:04:36.87 ID:kMNBDXFu0.net
DDONみたいなクソUI

362 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:29:41.79 ID:97T61Ixy0.net
マスマム初参加でどんなのかわからなかったから広域5太刀っていう明らかに警戒される装備でいったけど案外余裕なのね
1人固定みたいな感じで来てくれてたし楽させてもらったわ

363 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:39:28.53 ID:QZrbr6yx0.net
>>362
いやソロでやれよ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:47:55.42 ID:UIOSumqUa.net
マムで乙抜けする奴はモンハン向いてないからやめろ

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 03:49:03.79 ID:+b6y7yZY0.net
>>356
自然なブロントさんっぽい文章で好き

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:00:35.78 ID:EJaa8eXGa.net
マスマムくらいで面接とか頭心配するわ

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:04:22.74 ID:D7pNUKft0.net
角破壊できずに討伐するとやる気なくなるよな

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:27:53.27 ID:OKH0zoDs0.net
抗菌弓五属性のパーツ、カスタム枠、属性強化終わった
丸一日くらいかかったぞ…
龍はいらん気がするが
抗菌双の時に地獄を見たってのに何やってんだろね俺

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:33:27.73 ID:h0xXURt40.net
貫通ヘビィを面接で落とすのやめろ
胸めちゃ殴れるから

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:35:14.02 ID:EJaa8eXGa.net
いや野良で物理はだめだろ

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:36:14.45 ID:2Vbf9qiu0.net
>>370
マムでしょ

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:36:35.83 ID:h0xXURt40.net
まじかよ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:40:53.45 ID:jihOPJF50.net
落石って怯みとかダウンは確定なのかね
クソデカダメージ見えてマムが一切反応しなかったけどまさか当たってなくてガジャブーとかに当たってたのか

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:41:13.72 ID:QZrbr6yx0.net
マムでもアルバでも物理弾はよろしくない

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:41:52.58 ID:2Vbf9qiu0.net
いやマムは物理弾か徹甲しかないと思うけど

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:45:24.14 ID:OKH0zoDs0.net
マスマム「上位とは違うのだよ上位とは」

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:52:01.02 ID:9pyfR+XDp.net
>>373
特定のモーション中は大ダウンしない

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:54:55.91 ID:1MiJnsNh0.net
ビールの最大ティガとか盾持たないとやってられんなあ

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 04:56:11.56 ID:X2kwAZwt0.net
ランス先輩の出番じゃん

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:05:58.59 ID:nB/UrJlb0.net
ツイッター見てるとアルバトリオンに龍属性担ぐのが地雷扱いされてるけどだめなのか?

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:11:10.22 ID:2y6NLXIx0.net
もうその話は語り尽くされてるからお前が強いと思う属性を持て

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:15:41.03 ID:4kDibXBI0.net
氷が正解で上手いやつはどっち使っても勝てる

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:15:59.31 ID:qrWo4RmQ0.net
ツイッターから5chに情報聞きに来るのか…

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:20:24.94 ID:6XOCKtLU0.net
頭叩けない奴が一番の地雷だぞ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:25:03.92 ID:atmcZwhSa.net
むしろ龍太刀で救難参加したくなってきました

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:25:42.00 ID:UIOSumqUa.net
爆破で行け

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:43:10.81 ID:8lCn5GrE0.net
カッコいいと思う武器の見た目選手権
俺は蛮顎大剣フラムへレグ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:48:19.77 ID:97T61Ixy0.net
正解をあえて出すなら火氷で初手属性に有利な方一択でFA

まあ属性なら何担いでも勝てるから好きなの持てってのがマルチだから気楽に行けとは思う

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:52:29.38 ID:QZrbr6yx0.net
地雷って言われてる龍でも普通に抑制できるし問題はないからな
弱点属性担いでるホストのところに入るのはアウトだけど

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 05:55:26.58 ID:97T61Ixy0.net

「移行されたときに抑制最強!水雷が地雷!」
水雷
「属性肉質見ろよ!龍が地雷!」


火氷
「うるせぇよおとなしく火氷担げ」←正解

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:00:42.29 ID:dvlCEeRxM.net
マスマム難民フレと二人の時は最初に徹甲へべー担いでるけどやっぱ楽

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:06:40.44 ID:pQ4gLcr60.net
龍活性で抑制ダウンするような事態に陥るようだと角も折れないことが多いしな
抑制ダウン中は角の耐久値減らないから

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:24:27.84 ID:bUAzB/350.net
アルバ、ソロクリアで42分かかった僕が来ましたよー

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:27:01.00 ID:80D/ArIod.net
開幕30分寝ててもお前より俺のが早いわ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:28:24.55 ID:i+ENMgr80.net
マムガンスで行くのってありですか?

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:28:52.53 ID:nTHWUNj80.net
今のアルバ野良任務出荷とかどうやるん?
地獄みてえな難易度になっとる

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:31:58.95 ID:bUAzB/350.net
いや逆に42分かけるほうが難しいからな

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:31:59.97 ID:zeAJNjJo0.net
安定というなら水雷が流行らないのは何故なのか
角折れなくて反属性になってしまっても龍より通るし龍活性の時も火氷と大差ないぐらいは通る
火氷が安定しない程度なら龍を推すより水雷を推す方がまだいいと思う

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:33:15.32 ID:Srv7lxwAp.net
安定させるなら氷か火担いで角折る練習でもしろよ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:35:50.88 ID:ymIKKtcx0.net
どうぞ殴ってくれと言わんばかりに頭差し出してくれるのにみんなおしりばかり追いかけてる

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:36:18.25 ID:pQ4gLcr60.net
>>395
あんな軟らかいやつ砲撃使えば使うほど損するだろうからなあ
プロハンレベルでやれるならアリだろうけど

上位時代は赤熱化を促進できるという役割が僅かにあったけど
結局みんなライト担いでてお察しって感じだったしな

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:37:09.05 ID:8lCn5GrE0.net
42分ってどんな装備でどんな立ち回りしたらそうなるのか気になる
最初の10分だけ動画にして見せてもらいたいぐらい

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:41:10.98 ID:8bhVRvOs0.net
>>396
50勝するまで寝ない野良特別任務配信やってたのがいたけど50勝して終わったけど100敗近くしてた
高ランクの出荷勢も多くMR500超えてるようなホスト以外が出荷勢とかでもホストが3回以上乙って失敗するようなのも多かった

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:42:03.97 ID:QZrbr6yx0.net
42分かかるってそこそこ抑制した上でジャッジ以外でもそんなに乙ってないってことだよな
それこそ龍だったらいけるか…?

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:42:34.90 ID:8bhVRvOs0.net
42分って抑制成功してるよなある程度ダメージ出せてるはずなのにどうしてそんな時間がかかるんだ

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:45:32.59 ID:dvlCEeRxM.net
3回目から4回目のジャッジ早い気がしてどんどん早くなるものだと思ってた
40分て何ジャッジなんだろ

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:45:35.35 ID:bUAzB/350.net
俺のことが気になるようだな
録画してYouTubeでサムネでソロクリア42分て書けば視聴回数稼げたかもな
惜しいことをしたぜ

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:47:52.15 ID:t0ZnO/pI0.net
抗菌氷双剣担いで来た人が居て、「お、行けそうだな」って思ってスキル見たら、まさかのレア度8の未強化抗菌武器だった事ならある

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:47:58.59 ID:OKH0zoDs0.net
俺の初回30分撃破で確か四回エスカ撃たれたから五回は固い

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:54:13.25 ID:YUyJM1+Ia.net
(火か氷の)ひどい属性偏重な装備で戦ったら42分戦える……のか?
火炎弾だけ撃つ糸ようじとかそういう

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 06:54:46.44 ID:R4QM18TR0.net
キャンプで時間潰してたら40分とか余裕だな

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:02:43.86 ID:nTHWUNj80.net
>>403
以外と勝率悪くないんだな
昨日寝る前にやって5戦全敗だったが

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:10:05.15 ID:NXTE4tdS0.net
携帯機の悪いところ(チャット周り)とMHFの悪いところ(一撃死攻撃)を組み合わせてワールドワイドに糞を見せつける藤岡とかいううんこ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:10:54.58 ID:NXTE4tdS0.net
クラッチ(笑)とかいう糞の追加も糞

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 07:12:19.75 ID:pB9U+CRK0.net
クラッチが糞と言うより傷付け前提の硬さしてるモンスターが糞

416 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e35d-yGrG [125.196.178.249]):2020/07/20(月) 07:16:04 ID:blsOhXTO0.net
ベヒーモスから始まった即死攻撃だけどだんだん対策に失敗した時の緊急回避を削ってきてるな
連続雫も想定外だけど予備動作中に閃光や戻り玉で逃げられるのも想定外ぽいけど

417 :名も無きハンターHR774 (JP 0H03-/dxd [49.98.224.84]):2020/07/20(月) 07:20:36 ID:3jS/1P37H.net
アルバ初日に双剣上位装備で35分?くらいかけて倒してる奴もいたし他の武器ならそれくらいになりそう

418 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-bW3E [126.186.38.8]):2020/07/20(月) 07:23:53 ID:q97hmJsMr.net
久しく特別任務に潜ってみたけど出荷する前に分刻みでパーティ死んでいくんだがお前らどうやって出荷してるんだ

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-rmbY [106.172.232.57]):2020/07/20(月) 07:23:57 ID:jINGgkYW0.net
ワールド時代ってクラッチなかったの?
ぶっとばしも?

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0da5-ID83 [118.83.185.253]):2020/07/20(月) 07:25:25 ID:pB9U+CRK0.net
>>419
無かったよ

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d55-yOfz [118.13.123.87]):2020/07/20(月) 07:26:51 ID:D7pNUKft0.net
>>419
初めてぶっとばしした時モンスがブザマ過ぎて笑えたな

422 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bb7-97kB [39.111.105.93]):2020/07/20(月) 07:28:04 ID:bUAzB/350.net
ぶっとばしはいいけど傷つけがね

423 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-yGrG [126.182.233.179]):2020/07/20(月) 07:34:03 ID:fUNScdBYp.net
ベヒーモスは元ネタがそうだからコラボで再現しましたってことでいいとして、その後の「ベヒが公表だったから借りてきた要素パクったろ!w」という態度がアホかと思う

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-sTnA [106.72.169.129]):2020/07/20(月) 07:37:22 ID:4kDibXBI0.net
ぶっ飛ばしも結局壁殴りの時間が増えてその分敵の隙が減っただけなんだよな

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-YsWi [60.145.82.67]):2020/07/20(月) 07:41:44 ID:ZF8nD6JD0.net
アイスボーンの新要素全部要らんわ

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d84-/wEX [118.240.248.113]):2020/07/20(月) 07:43:39 ID:p5Rc3tuq0.net
>>418
本気で出荷するなら広域早食い片手で被弾するたびに回復するのがいいぞ

427 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-Zx0Q [126.208.154.129]):2020/07/20(月) 07:49:41 ID:ixtXZ3mtr.net
アルバソロ討伐した時力の種鬼神薬グレートでドーピングしてもナナライトで32分かかった
属性弾火力でなすぎ

428 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a387-oscz [211.1.200.190]):2020/07/20(月) 07:51:37 ID:ymIKKtcx0.net
なぜ安全なライトで溶けるのかと思ってたら炎の広範囲ブレスでだいたい死んでるんだな
フルムフェトなら回避性能3あるし避けれそうなものだが

429 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-H7am [126.152.218.135]):2020/07/20(月) 07:53:14 ID:sw6iasYnp.net
火は発生が速いからね

430 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp29-rAgY [126.247.147.10]):2020/07/20(月) 07:56:13 ID:LwjBFVXDp.net
避けれたらライトなんて使ってないわ

431 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-ASBN [126.193.96.91]):2020/07/20(月) 07:57:10 ID:Oy6Cz+YUp.net
>>428
回避3だけだと適当にやると引っかかるな
5か距離2があれば楽だけど

432 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-bW3E [126.186.38.8]):2020/07/20(月) 07:57:28 ID:q97hmJsMr.net
グルグルブレスだけたまに被弾するわ
発生早いし攻撃地点が未だにわからん

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15e0-kHzM [160.86.73.61]):2020/07/20(月) 08:00:49 ID:BI2oRS+R0.net
開発は違う属性4人を集会所で集めてからアルバに行くって想定していたみたいだけど、
実際は開始弱点属性4人でボコるか、不屈付けたソロで乙戻り補給でも普通に倒せるっていう
どうして開発の想定はいつも実際とズレるの

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7d-hHzd [182.166.185.86]):2020/07/20(月) 08:01:47 ID:lvg3oaJ20.net
>>433
そしてそのズレを認めず
プレイヤーが勝手なことをしたペナルティみたいにどんどん締め付けてくるんだな

435 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b38-YsWi [119.230.172.31]):2020/07/20(月) 08:02:31 ID:SvVxBUuT0.net
ナナはテオだけでなくネギやゼノ(の素材)とも交われる万能な雌

436 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7YzS [106.128.122.72]):2020/07/20(月) 08:02:52 ID:2MzPpG1Za.net
>>433
そりゃ実際にプレイしてないエアプ開発だからだろ
こんなん普通にやってたら分かるわ

437 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-H7am [126.152.218.135]):2020/07/20(月) 08:03:50 ID:sw6iasYnp.net
角折りで弱点属性固定できるギミックがあるんだから
それは流石に被害妄想では

438 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-o0Sj [106.180.25.210]):2020/07/20(月) 08:08:36 ID:KYsEXgf+a.net
>>437
角折りの仕様がある時点で想定してるよな
開発叩きたい考えが先行しすぎだわ

439 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-yGrG [126.199.200.81]):2020/07/20(月) 08:10:10 ID:32lrGuwmp.net
本当に4属性でやってもらおうと作ったら開始属性がランダムになりそうな気はする

440 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ZrxD [49.97.109.217]):2020/07/20(月) 08:13:50 ID:NcVVJ3o3d.net
>>424
ぶっとばしが無ければ
モンスターの隙は今より多かっただろうな
アイスボーン開発のゲーム作りのセンスが無かった結果がこれ

441 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b38-aTVc [121.81.127.109]):2020/07/20(月) 08:14:32 ID:WjNvhZEX0.net
そもそもDPSチェックとか実装してる時点で開発はガイジだし

442 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-Zx0Q [126.208.154.129]):2020/07/20(月) 08:14:58 ID:ixtXZ3mtr.net
>>428
あれの回避安定しない
性能3あっても2回に1回は失敗する

443 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-TCX0 [60.134.72.188]):2020/07/20(月) 08:15:40 ID:KQVG49Gh0.net
もしアルバが発売と同時に実装だったら水と雷モードもあってかつ開幕ランダムだったな

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d14-YsWi [180.38.67.169]):2020/07/20(月) 08:16:29 ID:xh7fBQi60.net
開幕ランダムになれば龍安定だな!

445 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-laHW [153.238.87.128]):2020/07/20(月) 08:17:00 ID:BWi+k/WR0.net
>>189

https://i.imgur.com/0068mRM.jpg

446 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-Zx0Q [126.208.154.129]):2020/07/20(月) 08:17:12 ID:ixtXZ3mtr.net
>>439
それでも龍がオールマイティ属性なら面白いんだけどな

447 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-K3Qh [126.51.131.56]):2020/07/20(月) 08:17:15 ID:ZKgEGhpF0.net
弱点狙いで行くか属性変わってもそこそこ通るのでいくか
戦略は複数あるとは言ってたが
4属性揃えろなんて言ってなかったと思うが

448 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b38-aTVc [121.81.127.109]):2020/07/20(月) 08:17:18 ID:WjNvhZEX0.net
龍は龍活性以外肉質1なので地雷です^^

449 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-OYiO [1.79.88.44 [上級国民]]):2020/07/20(月) 08:17:44 ID:Bi+catv+d.net
アン・イシュワルダ討伐してさぁスレ解禁だ!!からのそこでクラッチクローとぶっ飛ばしの存在を知って涙した思い出

450 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa9-4ULU [36.11.224.112]):2020/07/20(月) 08:19:17 ID:HqqeMaVoM.net
火の武器ってなんでか弱いんだよな
双剣とか火と氷のマム武器に雲泥の差がある

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1de6-aTVc [180.59.217.126]):2020/07/20(月) 08:20:40 ID:JrQwtXXl0.net
グラシュオグル
氷刃佩くベリオロスの大剣。 鋭い冷気を纏う白銀の凍刃。 これは永久凍土を守りし者の証明。

id 236
base_model_id 28
rarity 11
whetstone斬れ味
+0
+1
+2
+3
+4
+5
attack攻撃力 1296
affinity会心率 +15%
element属性値 ice630
order_id 237
weapon_type l_sword
tree_en 氷牙竜派生改

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:25:13.14 ID:k8Dxpnr+0.net
>>451弱くね?

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:41:24.59 ID:ZoP9o++o0.net
>>450
大剣片手太刀剣斧虫棒辺りは火の方が強そうだしそうでもなくない?
ランスは完全にコピペ
ガンスは風漂が中の下くらいなのにそれを遥かに下回る王
低倍率で青ゲおまけにスロなしは流石に酷いわ

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:41:32.19 ID:9kUHb1NBa.net
ひょうたぼく「早く角折ってやくめでしょ」

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:46:04.97 ID:7fEOqNgya.net
要はマムジャナフ武器がくそってことだな、思えばこの頃から格差あったな

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:51:03.93 ID:QiHQrCV60.net
>>393
そんな時間かけて3乙しないのが凄いわ

>>446
オールマイティどころか龍はクソ弱いからな
水雷と値間違えてるのかと思うわ

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:53:58.63 ID:NcVVJ3o3d.net
>>430
凪ぎ払いブレスを避けられないなら
ガード無し武器使っちゃダメだろ
地雷にもほどがある
これだから地雷トとか言われるんだぞ

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:55:16.15 ID:NXw0vcz9a.net
片手剣と双剣は火の方が強いって聞いたぞ

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:55:58.22 ID:vCAHY0tX0.net
マスターマムタロト初めてやったんだけど
こいつは普通に頭に張り付いてもぶっ飛ばしできないの?
なんかマルチしたらめちゃくちゃぶっ飛ばしてる人いたから普通にできるもんだと思ってたんだけども・・・

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:57:15.01 ID:NcVVJ3o3d.net
>>453
火のほうが強い武器もあるよな

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 08:57:52.34 ID:Lx7mLe1oM.net
>>459
バグかラグだと思うが
救難参加だと非怒り時の非スパアマ時にぶっ飛ばししても全くの無反応の時がある

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:02:25.77 ID:32lrGuwmp.net
>>453
大剣しかわからないけどレウスはセラフィードよりも会心率が高く属性値が低い
皇金は会心率は同じだけど火の方が攻撃力が高くて属性値が低い
というバランスになってるね

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:04:10.83 ID:u/fJ5y5p0.net
おはゆ〜

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:16:00.87 ID:9okwR3G80.net
フルエジャメも4人でジャーキー齧れば回避できるんだな

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:21:59.83 ID:VprM46Jb0.net
皇金氷双は高い会心と整った切れ味
皇金蛮顎双は高い物理と剛刃要らずの長い切れ味

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:22:06.68 ID:mBBN9uIN0.net
三浦春馬っていうチー牛が自殺したんだな
ご冥福を

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:26:52.06 ID:Nqp9Ly+p0.net
バンアゴさんは青ゲだけど物理化け物だから弾かれなければ強い

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:27:42.46 ID:VprM46Jb0.net
三浦春馬がチー牛なら俺もイケメン・・・!?

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:31:27.01 ID:fPnqjVdfd.net
三浦春馬はうな重

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:31:59.33 ID:Xpz2xBUa0.net
開幕ランダムは突き詰めるとソロ火氷で反対属性のアルバが出るまでリセマラするゲームになってしまう

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:33:34.54 ID:F91Q+2obr.net
>>459
出来るよ。
出来なかったのは怒ってたんじゃね?

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:36:38.47 ID:XYIMPKmZp.net
>>453
サイコロ振って数値決めてるのかと思うレベル
モンハンの開発はマジでバランス調整力がないんだよな

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:39:54.73 ID:VprM46Jb0.net
修正されたとはいえIB初期の双剣属性半減補正は絶対に許さない

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:41:05.16 ID:nIXj5MUQr.net
当たりの確率下げるために嫌がらせで入れてるようなのが大半だからな

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:43:04.55 ID:R/m1ELJVM.net
ランスはいつマシな性能になんの?
マムとか装飾品とかの糞ガチャいつ無くなるの?

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:43:47.75 ID:LQUPoOL/0.net
>>453
片手は氷のが強いはず、風漂だけ白ゲ倍あるから

アルバって属性ダウン中ツノ折れないってマジ?

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:44:35.83 ID:96Zb7mnMd.net
広域ジャーキー4人でタイミングずらせて食えば抑制しなくても生き残るがその連携取るより火か氷担いだ方が簡単

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:45:16.97 ID:VprM46Jb0.net
>>476
属性ダウン中は活性なしといえる状態になっているそうで
つまり龍活性じゃないから折れない

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:46:18.49 ID:jkqeIH1XH.net
新しい武器始めたくて片手剣練習しようと思ってもムフェトとか言うゴミのせいで挫折する

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:46:42.61 ID:NcVVJ3o3d.net
>>476
マジ

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:47:53.56 ID:LQUPoOL/0.net
マジかよ、部位ダメージ蓄積も無しか?
悔しすぎだろ

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:47:59.87 ID:eV6LBKVN0.net
導きで3人集まって大霊脈集めよるところに来て採集しよるやつなんなん?
蹴りはせんかったけど感じ良くはなかったな

483 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:49:10.08 ID:NcVVJ3o3d.net
>>478
翌年ダウンが龍活性じゃないのは知らなかった
あれ? ということは龍属性ダメージも入ってないの?

484 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:49:44.84 ID:NcVVJ3o3d.net
翌年ってなんや 抑制でした

485 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:49:55.57 ID:yKxM/2fyd.net
そのせいで角折りするのにぶっ飛ばしほぼ必須で
氷活性の時にぶっ飛ばしされたり飛んでないのにお願いぶっ飛ばしされるとめっちゃめんどい

486 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:50:22.34 ID:VprM46Jb0.net
>>481
蓄積もない。龍活性じゃないんだから
一応抑制ダウン中は属性の通りがよくなる。頭13、前脚20程度だけど

487 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:50:40.49 ID:azbt4mj6a.net
モドリ玉もう使う事ないし全部売った

488 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:50:57.05 ID:/4W5+Tiy0.net
何使ってるのか知らんけど普通に折れるだろう

489 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:51:29.93 ID:VprM46Jb0.net
>>483
抑制ダウン中はむしろすべての属性が少し通りやすくなる

490 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:52:31.34 ID:Od6JLqEXa.net
アルバでちょーうまい氷ランスMR700ぐらい出会った
動き回るアルバに鈍足のはずのランスがずっとチクチク
最初はランスと一緒か、ツイてないとか思ってたけど、あれだけ貼り付けるとは
傷付けてたまに粉を巻けば、パシパシやってくれる
ダメージ食らわないし、食らっても回復カスタム
そのあとも別の氷ランスMR400ぐらいと出会ったけどやっぱりうまい!いままでアルバでランスはヤバイと思ってたけど、見直したわ、、、

491 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:52:49.33 ID:yKxM/2fyd.net
>>488
そりゃ折れるけど床ドンなら一瞬じゃん
目的地に徒歩でも行けるけど電車乗ったほうが楽だろ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:53:17.45 ID:EetIgedj0.net
>>482
協調してないハンターは大抵海外勢(偏見
募集で狩猟指定してないとマジでなんでもやる

493 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 09:55:37.81 ID:VprM46Jb0.net
抑制ダウンから復帰した後、決まって龍雷を小さくバチィするでしょ
あれ活性を纏い直してるのよ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:02:43.42 ID:/4W5+Tiy0.net
俺は確実に壁ドン出来そうなときは状態関係なしにぶつけてるな
角を折る作業もギミックの一つとして楽しんでるのもあるが

495 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:04:09.57 ID:eV6LBKVN0.net
>>492
狩猟対象設定しててそれだったんだ
もうどうしようもないな
こっちにメリットないようだし次から蹴るわ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:04:32.51 ID:Od6JLqEXa.net
イベント野良アルバだと、ぜんぜん開始の壁ドン狙わないね
氷属アルバが飛んで下に氷吐くとき頭に傷付けチャンスなのに自分しか
ってか、壁ドンも傷付けもやる人が意外と少ない

497 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:07:16.91 ID:USyTC1VmM.net
>>492
この前ターゲットカーナにしてるにも関わらず1体目倒した後2体目が出てきたのに俺以外全員普通のラージャン狩ってるから切断してやったわ

498 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:07:59.80 ID:AVF4pOD70.net
導きで骨集め設定してずっとやってたんだが10人くらい入ってきて一緒にやってくれたの2人くらいしかいなかったわ
戦ってる奴らのとこ行って邪魔できるしこういうとき退散玉は便利だなと思った

499 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:08:01.73 ID:roU3+FIcp.net
クエ開始直後に失敗してもいいからぶっ飛ばしして怒らせてないクエ主まだいるのな

500 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:08:31.81 ID:ZF8nD6JD0.net
根本的に壁ドンも傷つけもやりたくない人が多いんだと思うわ
やっても気持ちよくないし

501 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:10:04.50 ID:yKxM/2fyd.net
開幕は壁ドンして欲しいな
怒ってるほうがダメージ通るし

502 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:10:17.55 ID:EdYQg+M00.net
開始すぐ怒りとるのはやった方がいいけどね

503 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:14:11.83 ID:EcxYT5+z0.net
開幕壁ドンが安定しない、ソロならできるけどマルチは失敗が多い

504 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:14:58.52 ID:QZrbr6yx0.net
野良だと傷付けするだけでMVPだわ
太刀は絶対傷付けしないからハズレ枠

505 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:16:44.15 ID:Od6JLqEXa.net
アルバ開始に石コロじゃなくハジケ結晶とったから、壁ドンをフォローしてくれるかと思ったら誰も打ってくれないこと多い
失敗しても壁際まで飛ばして、もう一回狙えばいいし

506 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:16:58.56 ID:QfW4oE2Gd.net
アルバあれでも結構とろいからランスヤリやすい

507 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:17:22.80 ID:yKxM/2fyd.net
アルバに壁ドンやりたくない気持ちもわかる
クラッチ対策で不動死したり転身剥がししてくるし

508 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:18:56.30 ID:jlA0GBbVM.net
まだ太刀に粘着してるアホおるのなw
ソロでずっとやっとけよ

509 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:21:49.27 ID:tMrFaVVXa.net
開幕壁ドンは落雷攻撃で失敗確定だけど
落雷攻撃の条件はもう分かってるん?
初動のキャンプ滞在時間かな?

510 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:23:41.17 ID:dFUMv22b0.net
>>509
ランダム

511 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:23:50.28 ID:EJiMUVqG0.net
回避型ならランスよりガンスの方がなぁ...

512 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:24:22.69 ID:p5Rc3tuq0.net
回避型でランスはランスの意味なくね?

513 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:24:37.70 ID:fJortCkzp.net
太刀は居合抜刀気刃斬り成功したら傷も付けろ
そして無理にやろうとして死にまくるゆうた続出

514 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:25:08.71 ID:99/D6gPw0.net
空中のアルバぶっとばし狙ってるけど無理だわ
頭はりつくタイミングないだろあれ

515 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:25:43.76 ID:p42UaB4Vp.net
頭の雷纏い無視するためだけに開幕不動着てんだけどあれ転身でも方向転換まで保つのかな

516 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:26:11.07 ID:DNZj7wdG0.net
>>513
そもそも根本的に居合抜刀気刃斬りを強化して欲しいんだが

今のままじゃ無敵時間が短すぎて多段技に突っ込むと逆に即死する

517 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:26:15.92 ID:7RmwFJnV0.net
MHWIになってからブロックリスト急激に増えてんだよなあ…

518 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:26:39.64 ID:EetIgedj0.net
>>495
それはもうキックでいいよ
他人の採取、狩猟で地帯Lvが変動するから

519 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:26:54.26 ID:Od6JLqEXa.net
不動で事故っても、保険&不屈&みんなの緊張感が高まると計算して気にしない

520 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:27:19.58 ID:AVF4pOD70.net
>>514
飛ぶまで不動をとっておいて適当にゴリ押しでやってるわ
どうせほとんど攻撃できないしだったら多少食らってでも落とした方がリターンでかい

521 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:27:48.52 ID:dFUMv22b0.net
>>514
攻撃後に露骨な隙あるんだから余裕だろ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:28:24.45 ID:fJortCkzp.net
>>516
ハイリスクローリターンよね
威力もショボい

523 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:29:52.97 ID:NXw0vcz9a.net
>>514
キツツキ後を狙おう

524 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:32:44.22 ID:Od6JLqEXa.net
アルバが龍属性になったとき、ツノを折るのはいましか!とか言うけど、攻撃が激しくなるから、その言葉に煽られて本当に狙おうとか、ダマされちゃいけないと心に言い聞かせてるw

525 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:33:19.15 ID:dFUMv22b0.net
>>524
これが地雷の思考なんやなって

526 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:34:09.31 ID:Ftt5EqEua.net
じゃあいつツノ折るんだよ

527 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:34:35.93 ID:2Vbf9qiu0.net
>>512
ランスは守勢カウンター突きじゃないとまともに火力出ないもんな

528 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:34:41.35 ID:EetIgedj0.net
いや狙おうよ・・・
落雷攻撃とかの合間に攻撃するだけでもいいから

529 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:34:51.49 ID:2Vbf9qiu0.net
>>509
揺らぎ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:35:31.44 ID:Od6JLqEXa.net
アルバ空中ぶっ飛ばし、飛んで攻撃後の隙を狙うけどぶっ飛ばす前に、一瞬早くダッシュして振り飛ばされる

531 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:36:42.84 ID:gIa27WPqa.net
皇金双剣全く出ないのに片手剣だけ揃ったよ
もう片手剣使おうかな

532 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:36:45.51 ID:Od6JLqEXa.net
>>525
すぐ行かないで、ちょっとだけみてから折りに行くっていう意味

533 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:37:27.20 ID:si3jxcPJ0.net
空中ぶっ飛ばし成功してもアルバまで遠い

534 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:37:34.40 ID:6XXrYMJwp.net


535 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:37:43.89 ID:2IY5GtOU0.net
何モードであろうとこんなに頭差し出してくるモンスめったにいないぞ
どんどんぶん殴れ

536 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:38:11.12 ID:2Vbf9qiu0.net
>>531
片手は属性より物理あげた方がいいし、今人気の冰気JRは覚醒武器じゃないとまともなスキル組めない

537 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:39:34.68 ID:9kUHb1NBa.net
壁ドン失敗するとキレられるし晒されるからやりたくない
傷つけ二回組だから弾落とす以外はやりたくない
>>516
見切りできないなら太刀使うなって言われた許してください死んでしまいます

アルバ死なずに討伐できます

538 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:40:13.25 ID:32lrGuwmp.net
飛行中の接近龍爆発いつも緊急回避してるんだけど他に良い方法ある?

539 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:40:27.40 ID:dFUMv22b0.net
太刀なんか使ってる時点でマルチじゃ地雷だから気にせずぶっ飛ばせ

540 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:40:45.27 ID:dFUMv22b0.net
>>538
フレーム回避

541 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:40:57.35 ID:2Vbf9qiu0.net
太刀で見切り使えなかったらランスより火力出せないでしょ

542 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:41:34.02 ID:32lrGuwmp.net
>>540
ダメージでかいから練習するのも躊躇われるが少しやってみるか

543 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:41:35.34 ID:Od6JLqEXa.net
アルバのボディプレス、大剣タックル効かないのな、、、
正面じゃなく上から攻撃だから、かな

544 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:41:44.39 ID:NFWdXs1X0.net
抗菌の各武器性能見てきたけど、ほとんど氷有利なんだな

545 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:03.47 ID:JrQwtXXl0.net
頭:3-2-1:見切り2・納刀術1
胴:3-2-0:攻撃3・抜刀術【技】1
腕:2-2-0:見切り2・KO術2
腰:3-3-1:納刀術1・抜刀術【技】1
脚:1-1-0:攻撃1・KO術3

●シリーズスキル「氷牙竜の絶技」
1部位:抜刀術【力】(武器出し攻撃に気絶を誘発する 力が追加・強化され、攻撃力も 少し上がる。)
3部位:KO術・極意(KO術スキルのレベル上限が 解放される。)

頭:4-2-1:見切り2
胴:4-2-0:攻撃3
腕:4-4-0:見切り2
腰:4-3-1:抜刀術【技】1
脚:4-4-0:攻撃1

546 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:07.86 ID:jkqeIH1XH.net
初手落雷でもぶっ飛ばし確定ミスではなくない?

547 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:19.84 ID:rm718ta10.net
>>538
フルムフェトなら回避3あるし意外と?コロリン回避は余裕だけど別に攻撃できるわけでもないし何でもいい

548 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:28.00 ID:yKxM/2fyd.net
片手は抗菌も強いよ
いきなり氷気すすめるもんでもない

549 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:40.66 ID:32lrGuwmp.net
>>543
不動も無効だから強制腰抜けじゃない?

550 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:49.36 ID:fJortCkzp.net
>>538
ハジケ
任務救難だとあの攻撃で死ぬ奴多すぎるからキャンセルしちゃうに限る

551 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:53.11 ID:DNZj7wdG0.net
>>537
太刀で見切り使わないってずっと白ゲージで戦ってるってこと

552 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:42:59.93 ID:5iHgcSS40.net
>>538
ソロならフレーム回避、マルチならモーション出たら即納刀ダイブ。理由は何度も視界外から巻き込まれたから

553 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:43:26.51 ID:+HEt5eXJa.net
稀に当たるよな
まあ落雷だったら降りて誘導したほうが良いと思うけど挑戦積んでるならぶっとばし狙っても良いかも

554 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:44:07.52 ID:jkqeIH1XH.net
>>548
使い道のある選択肢が減ってる時点で割とやる気なくしてまう

555 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:44:17.14 ID:32lrGuwmp.net
>>547
そういえばムフェト防具揃えてからアルバやってなかったわ
回避3あるから少しゆとりありそうだね
とはいえ確かにあんまり意味ないか

556 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:44:23.18 ID:2Vbf9qiu0.net
>>545
ゴミかな?

557 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:44:56.66 ID:dFUMv22b0.net
>>546
確定ミスだよ
アルバの頭全く動かないから二回殴っても壁からズレたまんま

558 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:44:57.49 ID:rm718ta10.net
>>545
ラヴィーナどんだけ穴空いてないんだよって思った

559 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:45:27.45 ID:9kUHb1NBa.net
>>551
ゲェじならほぼフルマックスやぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:45:30.24 ID:kpnDDzGZ0.net
>>536 アイスボーン大剣で進めてたからカーナ装備揃ってるし
覚醒の片手剣も各属性と睡眠麻痺爆破は持ってるから組んでみるわ

561 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:45:42.56 ID:+HEt5eXJa.net
抜刀力って上方修正でも来ないとゴミすぎて1部位でも使う価値無いけどどうなんだろ

562 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:46:04.49 ID:32lrGuwmp.net
>>550
あーそうねマルチは止めてあげるに越したことないな

563 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:46:26.42 ID:2Vbf9qiu0.net
>>561
どうせ抜刀ヘビィ()が使うくらいでしょ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:46:56.36 ID:jkqeIH1XH.net
>>557
マ?じゃあ俺が落雷が何かを勘違いしてるかも

565 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:47:03.25 ID:Xpz2xBUa0.net
EXラヴィーナγの早期登場が望まれる

566 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:47:30.44 ID:kpnDDzGZ0.net
ラヴィーナはさっさとγ出して欲しいわ
βですらろくに穴がない

567 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:47:50.36 ID:rm718ta10.net
せめて2部位でカカカに挟まればよかったのに
一部位発動なんだし

568 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:00.26 ID:VprM46Jb0.net
雷パンチワンツースリーしたあと確定でドヤ顔するから空中ぶっ飛ばしチャンス

569 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:18.35 ID:wB9jo6oH0.net
よっしゃ、まったく攻撃しない笛を出荷したぞ

570 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:21.57 ID:DNZj7wdG0.net
>>565
ラヴィーナγなんて出したら片手がぶっ壊れ武器になっちゃうじゃん

571 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:29.63 ID:2Pio1dRA0.net
抜刀力は常時攻撃5上がるんだっけ?
フルチャが安定しないならアリか?
どの道微妙か

572 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:48:33.22 ID:kpnDDzGZ0.net
>>545 使うとしたら頭か腕かな?

573 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:49:35.85 ID:2Vbf9qiu0.net
>>571
常時じゃなくて武器出し攻撃だけじゃない?

574 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:50:10.95 ID:dFUMv22b0.net
>>571
ワールドから抜刀攻撃時のみに弱体化されたぞ😊

575 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:50:14.37 ID:jkqeIH1XH.net
いや、初手落雷でも方向転換からぶっ飛ばしまでにディレイかければ成功しとるなぁ
運ゲーなのか

576 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:50:37.88 ID:YuLWH2oer.net
攻撃5上がるだけで使う
頭胴腕βはスキル数で見れば7だし
2部位以上使うと微妙だが

577 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:51:06.91 ID:jihOPJF50.net
ホストがアルバライト りゅう太刀 龍双剣
だった時のうち一番入りたくない部屋選手権アフィ
俺はダントツアルバライト

578 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:51:11.00 ID:32lrGuwmp.net
珠揃ってなくてカブカカブ避けてる人がダマスクやレックスロアの代わりに胴使えそう

579 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:51:35.17 ID:rrLAJhRG0.net
ラヴィγは2部位で冰気発動して欲しいわ

580 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:52:48.42 ID:6XXrYMJwp.net
おまけとして付いてくる分にはそこまで悪くないと思うけどな抜刀大剣なら一回はスタン取れるし

581 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:53:02.30 ID:Nqp9Ly+p0.net
冰気片手アルバに持ってったら属性やられ付けてなくて痛い目見たわ
やム神

582 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:53:06.72 ID:2Pio1dRA0.net
>>574
マジかよゴミじゃん

583 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:53:13.35 ID:Od6JLqEXa.net
アルバ開幕ぶっ飛ばし、何度か左方向に回したら左にズレたから、右に回してる
でも、エリアに4人が到着したらいつも右側で咆哮くらってる、左に数歩の遅れが痛い

584 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:55:25.12 ID:32lrGuwmp.net
>>581
ラヴィーナのときはキリン脚使ったよ

585 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:55:35.38 ID:tm1D1ra9d.net
>>516
居合抜刀は無敵時間も長くしてほしいし
納刀術で納刀時間 速くならないかな

586 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:58:36.05 ID:tm1D1ra9d.net
>>531
それがいいよ
ワールドのだけど 自分は氷チャアク出たから
それでチャアク始めたらハマった
今まで使ってなかった武器を使う機会が来たと思うんだ

587 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:59:21.98 ID:2y6NLXIx0.net
>>581
覚醒武器使えば属性耐性入れた上で火力も盛れるぞ

588 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 10:59:35.66 ID:EJiMUVqG0.net
>>545
脚攻撃2でよかっただろこれ

589 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:01:02.12 ID:kpnDDzGZ0.net
>>586 ある程度クエストも終わってるし使った事ない武器使ってみるのも楽しいよね

590 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:01:13.50 ID:/BVaTdbVp.net
ずっと操虫棍使ってたんだけどさ、鑑定氷双剣使ったら火力段違いすぎて泣けてくるんだけどなにこれもしかして操虫棍弱い?

591 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:01:47.45 ID:2Vbf9qiu0.net
>>588
有用な防具追加したら藤岡が悔しいじゃん

592 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:02:03.73 ID:+UtfM3N70.net
ダマスク重ね着一式にイベントの糞性能中二チャアク似合いすぎて草

593 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:02:22.60 ID:EJiMUVqG0.net
>>590
片手大剣双剣は他の近接と比べちゃダメだぞ

594 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:02:44.91 ID:tm1D1ra9d.net
>>541
でもアルバだと見切りやらなくても
赤ゲージ維持は簡単だけどね
とは言え 見切りできない太刀が火力出せるとは思えないってのはある

595 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:03:00.31 ID:2Vbf9qiu0.net
>>590
抗菌双剣がキチガイみたいな火力出るだけ

596 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:04:09.18 ID:tm1D1ra9d.net
>>569
おい やめろ

597 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:04:21.53 ID:2Vbf9qiu0.net
>>594
見切り出来ないと毎回気刃大回転までやらなきゃいけないからゴミでしょ

598 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:05:10.93 ID:nSx2jKZ/M.net
マルチのマスマム地獄だからソロやるけど結局一番ソロ楽なのって大剣?

599 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:06:35.16 ID:2Vbf9qiu0.net
>>598
バグ修正で乗りしたら赤熱化するようになったから乗りできる近接ならなんでもいいんじゃね

600 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:07:18.33 ID:sw6iasYnp.net
パンパンゼミが楽かな

601 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:07:22.87 ID:6XXrYMJwp.net
マムガチャする時に要求される骨が全く足りないんだけど効率よく集める方法ない?

602 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:07:51.83 ID:dFUMv22b0.net
乗らなくても胸傷付けてぶっ飛ばして胸殴ってればすぐ赤熱化するだろ

603 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:08:58.92 ID:2Vbf9qiu0.net
>>602
いや、ソロなら乗りすぐ溜まるから乗りに入ったら降りればいいでしょ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:09:33.42 ID:2IY5GtOU0.net
俺はスリンガーダウン狙いつつ1回で傷付けできる片手が楽だな

605 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:09:33.99 ID:EJiMUVqG0.net
棍なら適当に乗って適当に殴ってればエリア2から快適だぞ

606 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:09:43.71 ID:kpnDDzGZ0.net
乗りも傷つけもぶっ飛ばしもしない奴が野良に溢れてるのが恐ろしいよな
マムは事故死は仕方ないと思うけど

607 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:10:27.03 ID:9kUHb1NBa.net
傷つけする前にぶっ飛ばすのやめてください

608 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:11:22.36 ID:9kUHb1NBa.net
メンバー揃う前に突撃するのやめてください

609 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:11:39.01 ID:2IY5GtOU0.net
赤熱化前に乗りダウンまでもってくとカチカチ状態の殴らんといかんからな
その辺理解できてる人はそんなに多くないと思われ
途中降りを失敗とか思ってる人も多いだろう

610 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:12:55.67 ID:Toe5IdN90.net
野良マスマムは徹甲ヘビィで、開幕2度ぶっ飛ばし、睡爆毒ケムリしてまた2度ぶっ飛ばし、徹甲でスタンさせたらツノをがボロッとするかな〜、と思ったらそのまま次のエリアに行ってしまう

611 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:13:46.23 ID:yKxM/2fyd.net
2回組で頭と胸傷つけするのめんどうすぎる

612 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:15:39.38 ID:9okwR3G80.net
貫通弾で行くから近接君達は属性稼ぎ頼んだよ。ガンナー様がすぐに片してやるから

613 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:18:47.26 ID:tm1D1ra9d.net
今ごろになってマムやり始めたプレイヤーの質が悪いのは当たり前

614 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:18:57.23 ID:Toe5IdN90.net
次のエリアまでに大剣に持ち替えるけど、2エリア目で落石で角ポロリ、んで角折りしなきゃいけないから大変
角折りは3エリア目でもいいけどね、討伐後に角と本体の剥ぎ取りが大変になるっていうだけで

615 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:20:25.65 ID:d0563Xpv0.net
みんなパージ前の角メッキ剥がし頑張ってる?

616 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:20:44.33 ID:EJiMUVqG0.net
改めてマムやってみて思ったが、こいつそんなに良モンスか...?

617 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:21:54.86 ID:9kUHb1NBa.net
太刀ゆうたの証
双剣転職者低スキル
スラアクパンパン
チャアク儀式
虫ぴょんぴょんカス
ランス低火力
ガンランスはなくそ
弓ごみ
へべぇー笑
速射ライト害悪
笛攻撃しない無能

やっぱり片手剣か大剣が正解か?

618 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:22:22.56 ID:2Vbf9qiu0.net
>>616
アイスボーンのモンスがクソゴミすぎて良モンスになってるだけ

619 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:23:35.68 ID:Toe5IdN90.net
>>615
普通は1エリア目で角メッキ剥がしたらその後すぐ衣を脱いで2エリア目に移動するパターンじゃないの

620 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:24:00.72 ID:EJiMUVqG0.net
>>617
大剣真タメスカ
JRしない片手剣
何使っても上手い奴は火力出せてるしダメなやつはダメだよ

621 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:24:15.65 ID:kpnDDzGZ0.net
マスマムで死にまくる奴は素直に上位のマム行けば武器手に入るのにな

622 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:24:56.68 ID:opkA+N1Ya.net
>>617
大剣は海外勢のイメージあってダメ、片手も広域遭遇率多すぎるから無理

623 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:25:16.83 ID:2Vbf9qiu0.net
マスマムで死にまくるやつが上位マムの角折れるわけないだろ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:25:23.88 ID:2y6NLXIx0.net
今の片手は渡りばかりでJRと特殊クラッチ一切使わない奴とか普通にいるからな
なんなら旋回ループすら分からず盾コン連打してる

625 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:25:43.43 ID:2Vbf9qiu0.net
>>622
残ってるのはニャンターか?

626 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:25:45.73 ID:2IY5GtOU0.net
メッキはもう剥ぎ取りしてないからな
ダメージ稼ぎで頭ぶん殴るついでに剥がれてるって感じだな

627 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:26:33.49 ID:9kUHb1NBa.net
>>620
わかりましたハンマーで傷つけガイジしてます

628 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:26:45.47 ID:2Vbf9qiu0.net
メッキ剥ぎ取りしなかったり落とし物拾わなかったらガチャ用素材たまらねえじゃん

629 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:26:56.77 ID:6XXrYMJwp.net
上位マムなんてやってられんしな
マムもアルバもMR24以上にするんならもうちょい火力控えてあげても良いんじゃないかとは思う
それかMR100以上にしてくれ 

630 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:28:36.59 ID:kpnDDzGZ0.net
被ダメが明らかにMR100ないときついもんな

631 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:28:36.82 ID:Toe5IdN90.net
メッキの剥ぎ取りはするけど落とし物は拾わない、みんなが拾ってるあいだにキャンプに戻ってヘビィから大剣に持ち替える

632 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:29:45.20 ID:7hQiYUZfp.net
モンハンって元々ガンナーゲーだったけどWからモンスターがよりリアル()に動くようになって、ターン制無視車庫入れ当たり前になってよりガンナーゲーが加速した
だからヘタクソほどガンナーになるのはしょうがない

633 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:29:48.19 ID:kpnDDzGZ0.net
ガンナーじゃないからよくわからないけどマム開幕ストスリ背負う奴あんまりいないけど効果薄いの?

634 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:30:11.59 ID:EJiMUVqG0.net
剥ぎ取り殻3連とかあるし頭メッキはダウン取る以上の価値は無いと思っている
落し物はむしろ龍秘宝とか落ちるし一応拾う

635 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:31:01.50 ID:EJiMUVqG0.net
>>633
弾肉質属性肉質見れば色々察せるぞ

636 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:31:13.16 ID:Ovce9A/10.net
くまねこ カエルの顔 ハーメルンの笛吹
@51n0z
アルバやってる時の野良太刀地雷ばっかで萎えるなぁ
睡眠爆破するって言ってんのに起こすし寝るモーション入ったら攻撃やめてくれよ……

自分が一番の地雷だってことに気が付かないゆうた・・マジこえーw

637 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:32:00.68 ID:Toe5IdN90.net
マスマムの2エリア目で、こっちに近付いてくるの待てばいいのに、寄って行って3エリア目の入り口付近で闘うのなに?
落石当たらないし、壁ドン狙わないとか

638 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:32:12.26 ID:jihOPJF50.net
2分12秒で4乙してる部屋に入ってワロタ
合流して降下前に砥石研いだ瞬間クエスト終わったぞおいww

639 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:32:12.59 ID:2IY5GtOU0.net
>>633
一番効いてほしい部位に効果薄
上位とパージの仕様が違う

640 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:32:21.76 ID:c1fLcyru0.net
受付嬢にちんこいれたい
ほおらこんなにはいってるぞお?見てみろよ
これでも相棒ってよべるのかぁ?へへへへ
とか言う
あーこれは出るわ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:33:17.92 ID:d0563Xpv0.net
そっかー
なにかしら拘束してくれる人がいないとメッキ剥がしきっついわ・・・

642 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:33:39.22 ID:9okwR3G80.net
マスマムで剥ぎ取りも落とし物拾いもしないのはニワカだよな

643 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:34:05.17 ID:HQtsP9m40.net
マム救難眺めてるとアルバライトが増えた分、
獣神が減ってしまった印象

644 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:34:45.34 ID:hj0HK0mSd.net
ワールド自体はチャアク1強で
大剣、片手剣、スラアク 虫棒が死んでたからなw
 
アイボ−で上記4武器が下から上に上がり、さらに存在が空気だった双剣も傷つけ準一回組に昇格しアルバで大活躍

笛が日を浴びる日来るのだろうか

645 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:35:55.72 ID:EJiMUVqG0.net
双剣はアルバじゃ無くても火力出してるから!

646 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:37:53.21 ID:1KUzV+EP0.net
ぼく「マスターマム?歴戦王と変わらんじゃろ。当たらなければどうということはない」
マム「おえーー」
ぼく「HPが…あああー!(乙)」

何故なのか

647 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:38:03.67 ID:2Vbf9qiu0.net
>>644
ワールドは弓の方がやばかっただろ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:38:40.72 ID:9kUHb1NBa.net
マムは尻尾方面への押し出しした後ローリングがきつい
坂道でハンマーぐるぐるしてたら楽しかった

649 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:39:02.88 ID:kpnDDzGZ0.net
上位マムたまにやると楽しいよな
闇鍋ガチャの仕様がクソなだけで

650 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:39:22.84 ID:1KUzV+EP0.net
>>642
足並み揃えた方がいいから、あんまり早く行き過ぎるのもよくないよね
(角を剥ぎ取りしながら)

651 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:39:27.28 ID:d0563Xpv0.net
チャアク一強というか、タイラントブロスと皇金氷が抜きん出ててただけというか・・・

652 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:39:48.28 ID:2Vbf9qiu0.net
>>649
一撃周回はマスター装備4人でも色々忙しいわ

653 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:40:39.47 ID:tZZ64t38d.net
マムって最初が1番強いだろ

654 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:42:00.43 ID:ymIKKtcx0.net
笛は強いけど使うモチベ保てないのが悪い

655 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:42:28.12 ID:X5SLBjPLd.net
先日、スラアクのカチ上げでマムゲロの中に突っ込まれたわ
回避で抜けようとしたけど、前足に引っ掛かって死んだし

656 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:43:25.43 ID:2Pio1dRA0.net
>>655
ちょっと見てみたいな

657 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:43:45.05 ID:Toe5IdN90.net
上位マムの周回ルールとか、もう忘れちゃったわ( ̄▽ ̄)

658 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:44:57.39 ID:MoaP+QBka.net
マムって巨体の癖にキビキビ動きすぎだろ
トカゲかよ

659 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:46:02.40 ID:i3hHW0+Id.net
【MHW】野良マルチで見かけた驚きの装備スキルをこっそり共有するスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595058408/


金レイア
tps://i.imgur.com/2BFqI9k.jpg
マスターマム
tps://i.imgur.com/OQkA92b.jpg

660 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:46:11.91 ID:d0563Xpv0.net
トカゲだよ

661 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:47:12.65 ID:QZrbr6yx0.net
笛とか固定PTで担ぐものだし

662 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:53:18.44 ID:X5SLBjPLd.net
>>656
他にも、強溜め真溜め使わずに溜め1薙ぎ払い切り上げ多用する大剣とか、MR3で天天天カブカカブ防具フル強化のチーターとか日曜日は魔境やった

動画撮っときゃよかったな

663 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:55:37.36 ID:c1fLcyru0.net
俺の切り札はプライド一式の爆破大剣だけどよろしくな
マスター重ね着出さない開発が全て悪い
看板モンスのバゼル一式着るのはとうぜんのこと

664 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:55:50.72 ID:3D4Dkx+yd.net
素材全開使ったらランク69以下ても金銀装備もってたり99以下なのに回復カスタム付けてる奴いるからな
改造コードつかってるから何ランクから使えるか分かってないから端からしたらバレバレなんよな

665 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:14.88 ID:E0MYX+FMr.net
このゲームの巨大モンスターは図体の癖にキビキビ動きすぎなんだよな
ゴグマジオスしかりムフェトしかり中身空っぽなのかよこいつら

666 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:28.57 ID:JrQwtXXl0.net
アルバで全く攻撃しない狩猟笛で回復専の999の寄生がいてすまんな

667 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:58:39.53 ID:9kUHb1NBa.net
たまにマスター30ハンター30くらいの人見るけどマスターランクがハンターランク追い越すことってあるの?

668 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:59:10.95 ID:c7zWjryn0.net
ローカロリーで討伐されるマムにガッカリだよ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:59:44.88 ID:9kUHb1NBa.net
>>665
討伐したことないんか?あいつら中身空っぽやぞ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 11:59:45.02 ID:ralk2XHor.net
マスマム面接してるヤツ多いけど、だいたい面接官が地雷なんだよな
エリア2突入前の崖上で面接官が5分くらい時間かけて俺含めた4人集めたんだけど、
エリア降りたらいきなり爆弾置き出してびびった
しかも調合分まで用意してたらしくてすげー迷惑した

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:00:44.12 ID:Lx7mLe1oM.net
>>670
そういう人ってマルチやりたいからとかじゃなくて単に勝てないから救難上げてるんじゃないの?

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:00:53.72 ID:ymIKKtcx0.net
スラアクに2回かち上げられハンマーに2回吹っ飛ばされランスに4回転ばされて僕はクエストを抜けた

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:02:08.81 ID:ZKgEGhpF0.net
マスマムのクリア時のBGMがおかしくなってるが
何やったらこんなバグ起きるんだろう

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:02:50.57 ID:Lx7mLe1oM.net
>>672
使ってる武器は片手剣かな

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:04:18.27 ID:9kUHb1NBa.net
ハンマーはチャージ2が安定鉄板ってYouTubeの動画で見た気がする
たしかチャージ2のアッパーってカチ上げやろ?

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:05:41.22 ID:2y6NLXIx0.net
片手だけど大剣とランスと虫はしょっちゅう尻餅つかせてくるわ

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:06:00.59 ID:+HEt5eXJa.net
ソロなら強い
マルチだと自重
ただしクラッチ怯み時は可

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:06:04.45 ID:sw6iasYnp.net
アルバ抑制ダウンで頭に竜撃砲使ったガンスをホストがキックしてわろた

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:06:09.56 ID:Lx7mLe1oM.net
>>675
マルチやるならR2で素出しできる2連殴りが鉄板だろ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:27.71 ID:99/D6gPw0.net
画面外からの大剣の真ため危なすぎる

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:40.95 ID:8z4kkrthr.net
>>667
MRの方が伸びが良いからね
無印マムで引退してIB復帰したらMR200行かずに追い越したしストレートで攻略したらそうなるんじゃない

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:44.41 ID:HqqeMaVoM.net
ハンマーはため2くらいしかマルチじゃあてる余裕がない
ソロなら3を置いたりできるんだけどな

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:46.16 ID:gIa27WPqa.net
怯み軽減1は入れてるからそこまで転かされたりしないし
気にせず真溜め入れてるわ

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:07:51.04 ID:vN8MJaZsd.net
>>678
龍撃砲如きのダメの為に三人吹っ飛ばされて三人分の火力与えられてない時点で当然や

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:08:29.63 ID:kZAacr1gd.net
>>636
そいつスゲー地雷だなw

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:08:39.27 ID:9kUHb1NBa.net
>>679
ハンマー使いにとりあえず溜3頭と傷つけ、坂グルグルやっときゃええって教えられた程度しか使ってないからしらん
今度やってみる

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:09:18.64 ID:Jx68KL/3d.net
錬金じゃ200以上回しても目当ての抗菌無かったから諦めて上位回してるわ
マジで糞過ぎる

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:09:48.57 ID:PdXs4nXE0.net
睡眠爆破って石器時代の人間かよ

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:11:16.01 ID:/d1s2sQ2d.net
武器欲しいだけなら上位の方が良いと思うんだけどな
特に今さら集めてるような層だと

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:11:18.30 ID:9kUHb1NBa.net
中国人店主の麻婆豆腐たべたい行ってくる

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:08.69 ID:i7QIOLBu0.net
マスマム久々にやったんだが2桁台はジャッジメントの如く溶けてくな

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:17.32 ID:2IY5GtOU0.net
ソレ系は「ぼくって役立ってる!」とか思ってるからアレよな

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:47.82 ID:iwapCGM/a.net
マスマムのBGMバグ、最後まで直せなかったFのBGMバグ思い出す

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:12:56.11 ID:uR1cPUTnd.net
>>666
お前かはわからんがついさっきカンスト回復専の笛とやったわ

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:13:56.77 ID:kZAacr1gd.net
>>644
ワールドでチャアクが強かったのって
氷が効くモンスターだけで他はそれほどの強さじゃない

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:14:17.06 ID:IQhmeEysa.net
すごいよなー
爆弾にどれだけ信頼おいてるんやろ

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:14:33.63 ID:gIa27WPqa.net
ゲロのタイミングと真溜めのタイミング重なってたまに死んでしまうけど許して欲しい

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:15:04.91 ID:uW9f//Jm0.net
武器重ね着の解放条件が武器種ごとなのってアルバが初だよな?激ラー臨ブラはすぐに全武器種解放されたような・・・

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:15:07.46 ID:kZAacr1gd.net
>>676
それな

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:15:14.88 ID:0TrDvNYt0.net
アルバって明らかにハメ殺すAI組まれてるよな
吹っ飛んだ奴を更に追い打ちして三連続で狙われて乙るってパターン多すぎる

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:15:17.41 ID:9kUHb1NBa.net
並ハン僕「アルバはとにかく前足叩いて死なない事が最大の貢献😤」

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:16:43.70 ID:wFsqq66Ya.net
なんかライトがアルバのブレスをハジケでキャンセルするのよく見るんだけど
なんかそんなトレンドあんのか?
回避容易の上近接持ってる身としてはチャンス潰されて迷惑なんだが

703 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:17:22.14 ID:nIXj5MUQr.net
耐絶耐属加護3積んどけばそう死なんやろ
フルエスカドラで野菜食べて耐属抜いてもいい

704 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:17:23.61 ID:2Pio1dRA0.net
ラージャンにパシパシぶつける連中だぞ期待すんな

705 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:18:03.62 ID:IFheb9iRd.net
気絶と属性やられはわかるが加護3なんて付けるなら別のスキル積めや

706 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:18:14.09 ID:SmHKj9Cg0.net
>>701
ダウン時は心のハンマー解放してね

707 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:18:46.78 ID:AYKnSEKUd.net
大剣の溜め斬りで尻もち→まあ許す
ランスの突進で尻もち→許さない

708 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:19:01.10 ID:hHEb3kw+a.net
すべてがHになる

709 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:19:20.66 ID:hHEb3kw+a.net
>>707
ハンマーの溜め3は?🤗

710 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:19:32.17 ID:jJafb2hLa.net
画面外からランスが突進してくるとほんとラージャンになりかけるわ

711 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:19:47.33 ID:SmHKj9Cg0.net
>>700
追い討ちルーチンが組まれてるとかはここでも見た
まあ開発は協力プレイ推しだから粉塵使わせたいんでしょ

712 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:01.53 ID:PdXs4nXE0.net
ハジケ組だったんだろ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:03.38 ID:yKxM/2fyd.net
ランスはお前が避けろとかひるみ3はマナーとか言い始めるからな

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:08.87 ID:6etB255M0.net
覚醒麻痺に金レイア着いたから初めてゴルルナ来たけど加護極意やべーな
快適すぎてもうずっとこれ着てていいか?

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:13.26 ID:kZAacr1gd.net
>>700
あるある
あのしつこさは腹立つ

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:22.24 ID:2IY5GtOU0.net
自分の溜め3はしゃーないやろ
他人の溜め3には舌打ち

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:33.57 ID:AuOfhUqB0.net
ラージャンに訳わからないくらいハジケ投げる層って結構いる気がする
誰かが広めたのか?

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:38.15 ID:4kHo2fT50.net
アドセンスクリックお願いします

抜刀中と思って弾打ったら、納刀中でスリンガー誤射はたまにある

719 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:56.66 ID:gIa27WPqa.net
真溜めで転かすのはちゃんとスキル積んでる奴はマムでもアルバでも2000ダメ近く出てるから許して欲しい

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:20:57.50 ID:C6UgpBMuM.net
1週間前に復帰してようやくムフェトの準備できたよー。

もしかしてもう終わった?

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:22:04.51 ID:SmHKj9Cg0.net
大剣ハンマーでこけてるランスはもうそっちが避けた方がいい

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:22:23.53 ID:lz/R8Cstd.net
>>710
そういう人はカチアゲで邪魔するようにしてるわ

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:23:13.35 ID:kZAacr1gd.net
大剣に尻餅やられるのってだいたい下手な奴が当ててくる
なんでモンスターいないのに溜め斬りやってんねん ってな
タイミングとか位置がズレてる

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:23:26.05 ID:PdXs4nXE0.net
ハンターをこかすってよっぽどダメージの高い攻撃なんだろうなあ…
許す!

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:24:12.90 ID:jihOPJF50.net
カチアゲはまだわかるけど味方に尻餅つかせるって何…?何…?
完全に開発の嫌がらせだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:24:16.67 ID:h0xXURt40.net
危険2のモンスター雑に調整してるせいか歴戦めちゃ強くて草

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:24:44.56 ID:yKxM/2fyd.net
>>723
モンスター追いかけようとしたら横から押し倒されてええっ!ってなる

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:25:09.87 ID:SmHKj9Cg0.net
>>726
ジャナフ亜種ヤバいわ
毛髪消える

729 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:25:23.75 ID:ymIKKtcx0.net
ランスの突進がイラっと来るのはモンスターとの距離詰めようとしてるときに背後から突っ込んで来られるから
大剣はまだ止まってるときだしダメージ出てるから許せる

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:26:27.69 ID:+odefyJ30.net
真溜め中にカチ上げされるのが一番腹立つ

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:26:28.30 ID:slB7sH5X0.net
プケプケ亜種とか言う詐欺モンスター

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:26:46.26 ID:kZAacr1gd.net
>>721
ちょっと横暴だがランスはマルチ参加させてもらってるくらい火力出てないから
仕方ないね
ワールド時代はそこそこの火力あったんだがな

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:26:47.06 ID:AuOfhUqB0.net
普段スパアマ強者で味方とか全然気にせず戦ってる太刀とかも
ランスなら結構ダウン奪える気がする

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:27:42.67 ID:yKxM/2fyd.net
チャアクもまた増えたからよく倒されるしかち上げられる

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:28:40.15 ID:ZuKIg2swa.net
ジャナフ亜種とか弓の玩具やん

736 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 12:29:05.98 ID:gRLtyLRa0.net
>>735
そなの?どうやるん?

737 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 12:29:12.98 ID:gKoOA0+Z0.net
>>735
おしえてくれぃ

738 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 12:29:24.52 ID:P5C3NjQk0.net
頭狙い?しっぽ狙い?

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:12.14 ID:jJafb2hLa.net
ジャナフ亜種は散弾ヘビィで尻尾打つと気持ちよくなれるぞ!!

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:36.09 ID:FgjnQhcwa.net
>>731
水鉄砲はもうちょいなんとかならなかったんすかね…

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:30:59.46 ID:2Pio1dRA0.net
導き歴亜ンジャさんはちょっと火力おかしい

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:31:04.97 ID:ZKgEGhpF0.net
>>636
野良で龍活性時なら睡眠爆破はアリっちゃアリじゃね
野良だと頭殴りにいかないの多いし
壁ドンは場所が限られるからさ

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:31:22.93 ID:9aialYsu0.net
明後日から全イベクエ開放だー!やったー!(棒)

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:32:02.36 ID:ZuKIg2swa.net
弓で尻尾がスゲー当てやすくて気持ちいい

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:35:27.02 ID:6etB255M0.net
スラアクチャアクの斧はもう少し攻撃モーション増やしてコンボルートから切り上げ消してやればいいのに

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:37:08.17 ID:h0xXURt40.net
そもそもかちあげってなんなん
モンスターがそれで浮き上がる訳でもないのに
プレイヤーだけ打ち上げとか存在が意味不明

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:38:48.19 ID:O/C48iM8a.net
>>742
壁前のベスト位置で寝かしつけてくれるライトと初クリアしたなぁ
爆弾は置いてたけど

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:40:05.42 ID:V08h6ZOyd.net
>>743
よっしゃ!キレアジ投網解禁じゃー!

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:41:32.75 ID:42mA07zVd.net
ジャナフは弓だとかなりのダメージ出るから気持ちいいわ
アヒンアヒン喘ぎまくり

750 :エビマヨ :2020/07/20(月) 12:41:49.64 ID:Hwo7dhuK0.net
導きレベルはいい加減霊脈玉で上げれる様にしろよ(´・ω・`)
新規はエンドコンテンツの導き仕様を知って購入しないんだ
「どうせやり込んでも最後が導きじゃやってられん」ってなる

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:42:28.46 ID:HqqeMaVoM.net
ジャナフとネルはほんと良モンスターだよな
最初は壁になるけどなれるとボコボコにできる

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:42:51.66 ID:h0xXURt40.net
導き7にするの結婚時間かかるよな

753 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:43:29.57 ID:CQk0f3efa.net
弓触り始めたけど白熱してくるとモヤッとボールが誤爆しちゃうたすけて

754 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:43:40.32 ID:2IY5GtOU0.net
野良勝率100%の俺等からすれば睡爆とか邪道もいいところ
そうだよな?

755 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:43:59.68 ID:2Pio1dRA0.net
友達が1人でも居れば直ぐに終わる

756 :エビマヨ :2020/07/20(月) 12:46:05.87 ID:Hwo7dhuK0.net
>>751
俺はネロが好き(´・ω・`)

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:46:50.26 ID:2IY5GtOU0.net
新規=購入者の構図をすぐ思い浮かべてしまうが今はフリプなるものがあるんだったな

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:48:44.30 ID:sw6iasYnp.net
チャーム買ってみたけどいちいち武器につけるの面倒だな
チャーム枠みたいなのを別に作って欲しい

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:49:08.32 ID:Lx7mLe1oM.net
>>754
睡眠は麻痺同様に単なる拘束だと思ってるわ
全員が爆弾置いても大剣一人分の真溜め程度のダメしか出ないし

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:50:28.03 ID:Hf+XUPhOd.net
>>755
ひとりもフレいない奴ばっかだろ!

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:50:43.01 ID:4pEwTo6B0.net
1、アルバ対策に氷・炎武器を作ったぞ!
属性強い!!!
2、やっとアルバ倒してアルバ武器作ったぞ!
この武器切れ味と属性すごい!!!強い!!!
3、アルバ対策に炎、氷強化着けたボウガン装備作ったぞ!
絶対強い!!!

よし!何にでも使おう!!!

これが、今のアイスボーンの属性遊び

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:51:16.07 ID:OKH0zoDs0.net
導きで寝床に帰ったモンスの頭に爆弾置く奴いまだにいるよな

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:51:27.89 ID:MFTDZEZ30.net
雑魚散歩野良ばっかりだから野良マルチで寝た時は睡爆合わせた方がDPS上がると思う
いい加減リザルトで稼いだダメージ全員分出してくれないかね
雑魚が自分は雑魚なんだって気づけないんだから

764 :エビマヨ :2020/07/20(月) 12:51:37.85 ID:Hwo7dhuK0.net
MHW2出る迄に数年掛かるからMHWIBは改善すればまだまだ売れる(´・ω・`)
導きをもっと遊び易くすれば良いだけのこと

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:53:32.13 ID:Lx7mLe1oM.net
>>762
それをやられても不動転身着りゃ良いかと思っていたが、即怒りモードに移行したり肝心な時に装衣が着れなかったりするからやめてほしいわ

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:55:21.35 ID:fjoqe+7Qa.net
アルバの尻尾断面キモすぎん?
あの丸がなんか無理

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:55:54.73 ID:QZrbr6yx0.net
特に古龍は睡眠モーションと起床モーション長い上に頭も低くなるから拘束として使えなくもない
爆弾はゴミ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 12:56:10.96 ID:mBBN9uIN0.net
大抵スーパーアーマーついて不自由感じないやろ

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:00:27.70 ID:4pEwTo6B0.net
>>762
捕獲されないだけまし
それやられたら、密着クラッチで爆弾起爆させないようにぶっ飛ばしてるわ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:00:28.75 ID:PdXs4nXE0.net
>>766
今流行りのタピオカを意識してんだぞ
ナウなヤングのJKたちにばかうけだから

771 :エビマヨ :2020/07/20(月) 13:01:26.96 ID:Hwo7dhuK0.net
>>761
反属性攻撃で一撃死の超必弱体化!
しかも3段階まであるよ!
モンスターに属性変化あるよ!
此が属性遊びw
俺なら非怒りで属性ダメージ与えられて怒時は属性効かない様にする遊びを提供するわ(´・ω・`)

772 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:01:43.97 ID:X2kwAZwt0.net
あの尻尾の盛り上がりはマグロとか参考にしてそう
新鮮さアピール

773 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:02:34.57 ID:KF35ACw2d.net
切られた尻尾が痙攣してのたうちまわるくらいはしてほしい

774 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:06:31.97 ID:4pEwTo6B0.net
>>771
ラージャンとかリオ希少種にフルエスカドラ【終焉】で行くのが属性遊びだぞ
毎回、一人はそれが混ざるんだからきっと俺たちの方が間違えてるんだぞ

775 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:08:39.72 ID:DNZj7wdG0.net
>>761
ミラボレアスが来るの待てば

776 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:08:50.42 ID:QiHQrCV60.net
な訳ないだろう

777 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:10:37.18 ID:97T61Ixy0.net
歴戦ジャナフガロンディノ亜種辺りはわりと強いよなw

ディノはワイが苦手なだけだと思うが()

778 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:12:33.72 ID:q97hmJsMr.net
ちくわ大明神

779 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:12:56.25 ID:EdYQg+M00.net
最強はジャナフ亜種だな

780 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:14:40.14 ID:bK4TkuiZ0.net
祭りは歴戦激おこラージャンくらいしかやる事ないか

781 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:14:45.32 ID:DHS4CQ9HM.net
友達にまだモンハンやってんのかって言ったら発狂して草
あいつ発達だろw

782 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:15:37.00 ID:ymIKKtcx0.net
歴戦オドガロンはランス以外で行きたくないくらい苦手

783 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:18:00.87 ID:NFWdXs1X0.net
誰だ今の

784 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:20:51.87 ID:+I/FluwW0.net
祭り明後日からか
といってもやることないな
まーた新しいイベクエにラージャン出してやがる
もういいって

785 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:20:56.44 ID:aqSljRpu0.net
今作鎧玉全然足りん…
4gとかダブルクロスだと腐るほど余らせてたのに

786 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:26:26.15 ID:Iy7N1dH3a.net
玉ネギしばいてたら貯まるよ

787 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:28:18.42 ID:ymIKKtcx0.net
アルバいじめてたら王玉溢れはじめた

788 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:29:14.55 ID:2Pio1dRA0.net
スロットしてたら売るほど有るはずだが

789 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:35:57.78 ID:T5n6v929d.net
>>552
あれくっそ範囲広いよな

790 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:36:48.20 ID:nIXj5MUQr.net
ディノ亜種はゴリラが乱入してバターになるまでぐるぐる追っかけ回さにゃならんのが面倒

791 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:40:52.24 ID:k8Dxpnr+0.net
悉ネギのすくい上げ考えた奴🤓だろ

792 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:42:03.12 ID:n2V1bRdb0.net
あれ予備動作知らんうちはまじで何が起こったかわからんかったわ、
結構距離あったのに急に乙ってもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。

793 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:44:34.67 ID:GIqJuygip.net
マスマムを太刀で行きたいんだけど太刀でもアルバ武器、覚醒、抗菌とか色々いてどれがいいかわからん
どれがえんや?

794 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:47:59.60 ID:ralk2XHor.net
マム武器のケツの変な漢字やめて覚醒武器みたいに火や氷とかにしてほしい
火と思って強化してたのが良く見たら爆破だった

795 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 13:49:26.91 ID:rAkt37ps0.net
抗菌のなんとか 爆鎚

796 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:49:47.55 ID:2IY5GtOU0.net
>>793
物理強いの

797 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:52:03.25 ID:XcAHc7r80.net
>>796
やっぱ覚醒爆破太刀になるか

798 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:52:50.40 ID:ralk2XHor.net
氷双剣でマム行ったら地雷?
許されるレベル?

799 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:53:53.55 ID:DNZj7wdG0.net
>>538
龍属性ノヴァは太刀の見切りで回避してる

周りからスタイリッシュでカッコいいと思われる

800 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:55:35.97 ID:9yngc3A0r.net
怒りアルバ飛んだら肉焼いてるわ

801 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:56:13.88 ID:si3jxcPJ0.net
王が火で風漂が氷で 屍套…岩賊…黒甲…熔山…えーと

802 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:56:43.54 ID:L707VDsY0.net
皆焼き上げたら墜落ダウンでよかった

803 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:57:04.21 ID:Xpz2xBUa0.net
仮に双剣とかでも脚くらいは斬れるやろ

804 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:57:34.63 ID:sw6iasYnp.net
ジャナフ二種は弓、ガロン二種は属性ライトが楽かな。
ディノはよくわからん。パンパンゼミが楽な気がする。

805 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 13:57:36.76 ID:2IY5GtOU0.net
>>798
動き次第
例えばエリア2では前脚爪をピンポイントで殴らないとダメージ通りは良くない
マムがなにかしらでダウンしても赤熱化してないなら爪殴ったほうがいいレベル
これはまぁ物理担いだ時にも言えるが氷のアドバンテージ活かしたいなら爪になる

806 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:01:18.13 ID:NFWdXs1X0.net
>>801
爆槌で火のやつもあるぜ

807 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:07:46.47 ID:CxnwGcRE0.net
ネロの最大金冠出ねえ···条件きつい歴戦調査5枠回したのに
当然装飾品もウンコでした

808 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:08:12.44 ID:qcht/clvd.net
クエスト入った瞬間笑わせんなw
https://i.imgur.com/Nba70f4.jpg

809 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:08:55.63 ID:yKxM/2fyd.net
>>801
平井

810 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:10:02.94 ID:h0xXURt40.net
ネロ調査とか消してるわ

811 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:16:16.89 ID:Y/M0CXKX0.net
ネロは歩数判別できるし、5枠オンストリセマラで余裕やろ

812 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:17:18.34 ID:lGiKUcgza.net
名前の統一はともかく
マム武器何で武器種によって並び方の順番マチマチなんや?
こういう所にこのゲームの雑さが垣間見えるんだよな

813 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:19:56.04 ID:sw6iasYnp.net
属性耐性は火水雷氷龍の順で
装飾品の並び順を一度直したのに配置が
火炎、流水、氷結、雷光、破龍なのが気になる

814 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:27:19.85 ID:Ftt5EqEua.net
俺もバゼルの次ネロとヴァルだ
きつそうやな

815 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:30:37.50 ID:/2U4YKAyM.net
きゃーおよしになってぇーっみたいなやられが振動やられと同じくらいうざい
さっさと起きろよカスハンター

816 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:33:30.65 ID:gIa27WPqa.net
次の歴戦王ネロも賑わいそうだな
双剣ゆうたで阿鼻叫喚

817 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:37:14.66 ID:CxnwGcRE0.net
歴戦王名乗るなら最大金冠固定で良いだろ 中途半端な銀冠野郎ばかりだ

818 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:43:27.29 ID:yCBvJI+c0.net
導きの地もレベル上限の緩和とか
落とし物拾いの改善とかしてくれれば
結構遊べるんだけどなー

819 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:44:17.91 ID:p5Rc3tuq0.net
>>812
悔しいから

820 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:47:37.84 ID:L707VDsY0.net
>>818
掌返してやるんだけどな。退散玉だの特殊痕跡錬金だの、それこそよく行く奴はいらんというのに

821 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:48:02.74 ID:1OZYGVcXd.net
歴戦素材を糞レートじゃなくそのまま通常素材の代わりに使えるようにして、
合計Lv制限撤廃して最初から全地帯7に上げられるようにして、
んでゴミ拾いをどうにかしてくれたら導き行くよ

822 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:52:55.52 ID:9yngc3A0r.net
導きのモンスター倒しても武器とか防具の素材にならんのがクソ
素材集めようと思ったら別で調査かフリー回さないといかんし
素材も集まるならまだ遊べた

823 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:53:58.67 ID:p5Rc3tuq0.net
まずゴミ拾いをどうにかしろ、最悪落とし物消滅時間を10分とかにしろ
てかそんなこと実装一週間後ぐらいにやってて当然のはずなんだが…

824 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:54:22.42 ID:DNZj7wdG0.net
>>817
そんな事したら簡単に金冠つけられちゃうじゃん

825 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 14:56:06.40 ID:w7xnkVAWd.net
はよスリンガーの弾が優先に拾われるの修正しろ

826 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:00:22.55 ID:I+Fhi5190.net
今日スイッチにモンハンか

827 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:02:04.22 ID:loEZiK7G0.net
アルバで寝かすやつはどうして爆弾置くの好きなのか

828 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:03:15.06 ID:VBSwb17d0.net
>>826
来たらちんぽ晒してやるよ

829 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:03:50.83 ID:Lx7mLe1oM.net
>>827
頭壊せない勢だろ
マルチなんだから壁付近で眠らせて壁ドンすりゃ良いのにな

830 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 15:05:54.47 ID:rAkt37ps0.net
ポカポカツケジョー村かな

831 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:06:37.61 ID:DNZj7wdG0.net
>>827
くまねこ🐸ハーメルンの笛吹 (@51n0z)

アルバやってる時の野良太刀地雷ばっかで萎えるなぁ
睡眠爆破するって言ってんのに起こすし寝るモーション入ったら攻撃やめてくれよ……
https://twi tter.com/51n0z/status/1285026472105611264?s=19


こういう思考なんだと思うよ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:10:43.16 ID:gCiOxmAKH.net
アルバおすすめ武器一覧

大剣 ろくに真溜やらないし属性低い地雷
太刀 使用率1位の見え見えの地雷
片手 火力出さず広域多いし地雷
双剣 とにかく乱舞する初心者が増えた地雷
剣斧 不動パンパン削られて死ぬ地雷
盾斧 アルバによるゆうた渡り超高連打地雷
盾槍 火力不足により地雷
銃槍 砲撃して属性ださない地雷
虫棒 低火力乗って振り落とされる地雷
槌  属性だせない地雷
遠距離 肉質理解してない地雷

833 :名も無きハンターHR774:2020/07/20(月) 15:11:57.15 ID:rAkt37ps0.net
>>832
これは…笛?

834 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:12:35.43 ID:1OZYGVcXd.net
ヒーラー笛やります!

835 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:12:57.32 ID:af1eLKza0.net
全パーツ妥協自作PCコピペみたいで草

836 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:13:00.76 ID:9vVrouDM0.net
広域吹き専ばかりの地雷追加で

837 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:13:02.81 ID:+5WTjaula.net
歴戦黒ディアと歴戦亜ンジャを闘技場で同時狩猟とかどうです

838 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:13:24.46 ID:u/fJ5y5p0.net
マグネットスパイクは許されたな

839 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:15:42.70 ID:yCBvJI+c0.net
ムフェトやマムの強化素材が導きの地で出れば
色んなモンスと戦ってハスクラ要素も加わって良かったのに

840 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:17:19.85 ID:1KUzV+EP0.net
導きは他プレイヤーの出現モンスが見える様にしてくれたらそれでいいよw

841 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:18:58.17 ID:DYNkUpier.net
痕跡錬金できるようになったし導きマルチに行く機会が格段に減った

842 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:22:44.57 ID:Xpz2xBUa0.net
導きの救難検索、何が出ていて何と戦っているのかすら表示されないってすごいことだよな

843 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:23:34.92 ID:3e++Es+za.net
PS5はまだ買いたくないから次回作スイッチでも構わんけどな

844 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:23:45.19 ID:i+ENMgr80.net
砲撃5拡散7にしたら100ダメ近くでますやん
これにマーキングつけたら貫通140ダメくらい
ガンスも結構強くない?

845 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:25:06.23 ID:d0563Xpv0.net
スイッチになるとスレにゲハ糞が湧くのが

846 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:25:32.99 ID:9yngc3A0r.net
スイッチはスペックがな

847 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:26:39.10 ID:7eY7UXLU0.net
拡散ガンスはTAレベルにならない限りは
チクボンガードがハマる奴には強いよ
鳴神でよく使ったけど大体6分前後でクリアできたよ

848 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:26:51.46 ID:V08h6ZOyd.net
>>844
何故マーキングと言葉を濁すのか

849 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:27:31.86 ID:DNZj7wdG0.net
>>843
Switchって低スペックだからREエンジン動かないじゃん

850 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:28:40.12 ID:2KwdKUYV0.net
導きの上限制改善しないのは現環境でオール7揃えてるガイジに配慮してるからってマジ??

851 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:29:32.21 ID:af1eLKza0.net
スイッチ確かgtx960相当しかないんでしょ?
MHWに慣れてそこに落ちるのはなかなかつれぇわ
良いじゃんべつにPSPCのみでも
やりたかったら黙ってハード買うでしょ大多数は

852 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:29:54.59 ID:+UtfM3N70.net
Switchのスペック並のモンハンでもいいけどせめて歩きながら回復薬飲ませて
あとペイントとエリチェン廃止も引き継げよ

853 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:30:32.79 ID:jJafb2hLa.net
金龍鱗切れちゃったから砂漠あとレベル2上げたいのに上限に引っかかってうんちなんだ
他の地帯は下げたくないからドスギルオスと戦うしかないんだ😭

854 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:31:31.05 ID:QZrbr6yx0.net
グラが全てじゃないってのは当然だけど今更旧グラには戻れないわ

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-KzHL [222.0.170.217]):2020/07/20(月) 15:32:34 ID:wR2V0odL0.net
>>850
これだったらアホすぎるw
マルチしてほしいから(笑)だろ

856 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:35:09.25 ID:+/4fVTVG0.net
導きは落とし物拾いクソだけど1番のクソはレベル制度だわ カプコンが時間稼ぎをするために考えだしたクソシステム

857 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:36:01.16 ID:cha2KRWed.net
>>850
このゲームのプレイ時間が一番多いガイジだからな

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:36:12.15 ID:ralk2XHor.net
本日23時にソフトメーカータイトルの情報をご紹介する「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.7」を公開します。続報を中心とした約10分のアーカイブ映像となります。 #NintendoDirectJP



モンハンくるのに10分かー

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:37:59.96 ID:7MeFKEffa.net
一応モンハン次回作もやるけどSwitchは勘弁してくれ
スペックどうこう以前に手に入らないんだよ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:38:39.07 ID:ymIKKtcx0.net
まぁモンハンはないわな
ブレワイの続編そろそろ来そうだが

ブレワイのモンハン版みたいなの出してくれんかな

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:41:28.14 ID:nFdKt15Y0.net
XX路線の続編もやりたいけど操作性はWにしてほしい
調合とかボウガンとか
エリア性はぶっちゃけ気にならん

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:41:35.25 ID:9okwR3G80.net
モンハンあるぞ、任アン見苦しいぞ

863 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:41:49.44 ID:af1eLKza0.net
ゼルダでハクスラさせろってこと?
タゲ層がそういうのは求めてないだろうしなかなか辛いでしょ
それならtesなりDiabloやるだろうし

864 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:42:12.22 ID:sTKEv9tT0.net
マム討伐できるようにしたのはいいけど逃げる仕様残す必要あったか?

865 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:42:35.53 ID:dUGes45tM.net
>>341
壁ドンでもやってくれればいいのに何故か初手一人で落石使っちゃうやついるよな

866 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:45:19.04 ID:HQtsP9m40.net
突進に合わせてスタイリッシュ落石させるのが多い。
別に足止める攻撃狙って落石すりゃいいだろうに。

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:46:11.63 ID:LQUPoOL/0.net
導き117177にしてたら属性カスタム用素材手に入らないのクソすぎない?
まさか数百体倒して本当に117777必須にするつもりか?
つーか導きのレベル上限って地帯レベル固定してても上がってくの?

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:48:09.19 ID:jJafb2hLa.net
>>867
固定してようがなんだろうが倒せば裏で上限は上がる
サンゴは救難で7いっぱいいるからそれ以外の4つを7に上げんといかんのがなあ

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:50:43.83 ID:DNZj7wdG0.net
>>867
導きの地が賽の河原って当初から言われてたじゃん

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:54:37.69 ID:Ugai1S6Lp.net
野良に期待するだけ無駄
アルバでもりゅうたが溢れかえってるだろ?

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:55:15.76 ID:wR2V0odL0.net
>>864
DPSチェックやぞ

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:55:33.67 ID:YG6IA5eX0.net
>>864
しかも「今回はここまで」ってセリフのままだが
毎回初回だから次回はねえんだよとつっこみたくなる

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:56:42.47 ID:SmHKj9Cg0.net
マスマムで武器チェンジとか待つのダル過ぎるわ
一人が戻った程度なら3人で凸っていいんじゃね
武器変えないかエリア2終わりで変えるかがいいのでは

874 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:57:16.43 ID:OfqeF4wY0.net
アホゆうた共ライトでアルバに来るのやめろや
お前らのせいで5分遅くなってるんだぞ

875 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:58:18.96 ID:Kn/TNcHjM.net
>>873
武器チェンとか徹甲ライトだけじゃん
待つだけ時間の無駄だよ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 15:59:40.91 ID:SmHKj9Cg0.net
>>875
弓とか戻ってるの見たわ

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:01:39.93 ID:sLPdTIerp.net
ライトやヘビィなんて近接が使えない=モンスターのモーションを覚えられないやつが使う武器だからな
ゲロブレスのモーション見てから武器しまって逃げればいいのにゲロが来るまで気づかずにゲロで死んでいくガンナーだらけ

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:02:29.79 ID:Kn/TNcHjM.net
>>876
謎過ぎるんだが
クソ硬い黄金部位を雷属性で横飛び連射してたんじゃあるまいな

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:03:15.86 ID:xz9U8dlC0.net
>>867
いいからうんち食え😡😡

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:03:44.39 ID:9okwR3G80.net
>>877
でもガンナーより討伐するの遅いんだよね^ ^;

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:05:21.45 ID:Nqp9Ly+p0.net
マスマム溶岩以降の突入待ちほんと意味わからんよな
上位の頃の睡眠爆破してた影響なのかね

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:05:32.82 ID:Kn/TNcHjM.net
>>880
下手くそが使う率高い武器であって武器の性能が近接武器に劣るとは言ってないだろアスペか?

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:05:55.11 ID:k7V19Aclp.net
>>880
モンハンは昔からずっとガンナー優遇ゲーだからな

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:06:59.58 ID:kN8Tx1ia0.net
睡眠落石とラストエリアの睡眠壁ドンどっちが良い?

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:08:50.68 ID:8Df25OF50.net
>>867
https://i.imgur.com/jbG61vx.png

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:10:24.18 ID:IpUWwxJH0.net
ここ最近臨界ブラキの救難にちょいちょい向かってるんだが、低ランクの爆破耐性積んでない人の多さといったら
そのかわりにテンプレのような火力モリモリ構成みたいな
ブラキのエリチェン時に走って追っかけてる際にそばでいきなりドカンと爆発して吹っ飛ぶ人もいるし、ビビるビビる

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:12:03.75 ID:i+ENMgr80.net
>>886
あれなんで属性やられ耐性で防げないんだろうな
わざわざ爆発耐性に分けられてるの謎

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:12:58.99 ID:Kn/TNcHjM.net
>>886
サブキャラ作って攻略すれば分かると思うが低ランだと爆破耐性珠が集まらないんだよ

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:13:05.48 ID:8mKw4BJ7a.net
>>884
最初に壁ドン4回

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:13:09.90 ID:8kRXC+iV0.net
状態異常で分けられてるじゃん

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:14:17.70 ID:/BVaTdbVp.net
なんで待つか教えてやるよおれが1人で突っ込んだら即死する

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:14:39.62 ID:Nqp9Ly+p0.net
よくわからんけど歴戦ネル角から変換できない素材まだあるの?

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:14:42.12 ID:Qd2fIK9Ud.net
>>874
ライトボウガンはゆうたのメインウェポンだから減らないな

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:16:19.29 ID:f0t2W/TN0.net
>>888 爆破は属性じゃなくて状態異常なんだよな
耐毒麻痺睡眠と同じで

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:16:36.42 ID:kJEBnXfXp.net
アフィカスブログやアフィチューバーの動画でも中にはちゃんと火耐性や爆破耐性が重要って説明してる奴もいるのに「最強!」とかバカにもわかりやすいサムネに釣られて火力テンプレ装備してるようなバカにはやっぱり難しいゲームなんじゃね?

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:18:01.75 ID:kN8Tx1ia0.net
>>889
そんなんもあるのか

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:18:46.70 ID:1KUzV+EP0.net
新スレ立てたかったのに、900じゃないの残念やなぁ

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:19:22.22 ID:Kn/TNcHjM.net
>>896
エリア4で寝かせても壁ドン1回で怒り移行するからな

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:19:33.61 ID:i+ENMgr80.net
>>894
そうなんか
ややこしいな

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:19:36.92 ID:zkB1lolMd.net
>>884
睡眠落石

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:19:42.20 ID:klvHoJtm0.net
マスターマムは相変わらずエリア2だけ徹甲の状態異常介護して死なないようにすれば大丈夫だった
最終エリアでゆうたが死んでも、また死にに走ってくるのに時間かかるからな

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:20:29.80 ID:H23mugA2x.net
5分くらいたって誰も入ってないマム救難にいったら案の定即逃げられたんだけどホストが落とし物コレクターとってて草
逃げられるくらいなら真面目に戦え

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:20:48.60 ID:zkB1lolMd.net
立てるよ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:21:15.43 ID:Qd2fIK9Ud.net
>>887
爆破は 毒や麻痺と同じ扱いだからな

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:21:41.47 ID:zkB1lolMd.net
次のビチビチ💩

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2086
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595229659/

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:03.16 ID:SmHKj9Cg0.net
ブラキに火耐性…?

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:09.14 ID:Qd2fIK9Ud.net
>>900
次スレ頼むぞ

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:11.73 ID:++PhUJn60.net
>>888
爆破耐性の護石つくるとか
爆破耐性のある防具着るとか色々あると思うんだが・・・
死ななきゃ安いの精神は大事だと思うんだけどな

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:12.46 ID:Kn/TNcHjM.net
>>900
睡眠落石だと壁ドンする前に怒り移行しないか?
壁ドン2回→睡眠拘束中に殴る→復帰時に壁ドン2回→落石のほうが良い気がするんだが

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:33.70 ID:NXw0vcz9a.net
今って耐爆は鉱石あまりで錬金できなかったっけ?
初心者が理解してるかは怪しいけど

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:22:50.39 ID:1KUzV+EP0.net
>>905
スレの青い星! 立て乙!

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:23:09.35 ID:Qd2fIK9Ud.net
>>905
さっすが水洗組ぃ!

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:24:40.78 ID:Kn/TNcHjM.net
>>908
爆破耐性の護石を作るのが大変
結局サブキャラは爆破耐性なしでクリアしたわ

低ランで一番重要なのは熱の装衣を持っているかどうかだぞ
火ダメージ自体を抑えられるし爆破やられ無効がデフォで付いてるのがデカい

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:25:05.04 ID:t/XiE5Dqd.net
>>895
YouTubeなんてまともで実力もあるやつよりも人気商売上手なカスが稼ぐクソみたいな界隈だから

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:25:36.97 ID:XLncWyzi0.net
ブラキの火ダメージってどこなん?最終?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:26:12.67 ID:KCqqL3Vi0.net
ラージャンの強い奴は倒せるけど臨海ブラキ強いなあ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:26:32.43 ID:I+Fhi5190.net
>>884
睡眠落石はガジャプーが邪魔するから壁ドンで

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:27:10.85 ID:Kn/TNcHjM.net
>>910
スロ1〜3の装飾品そのものが無くて錬金交換不可
錬金ガチャの方も同様の理由で無理

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:27:41.02 ID:aqSljRpu0.net
普通に粘菌爆破食らったら火属性やられにならなかったっけ

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:28:39.43 ID:Kn/TNcHjM.net
>>915
あのスリップダメな
初心者はアレに気づかない内に咆哮爆破で死ぬんだろうな
耐熱さえ着ていれば余裕で耐えられる

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:29:24.89 ID:I+Fhi5190.net
ブラキ防具でやられ耐性つけて参加する律儀なルーキーはもうおらんか

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:29:56.69 ID:jJafb2hLa.net
あちあちマグマ撒き散らし咆哮のあとの味方のビクビク感好き

923 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:31:18.86 ID:++PhUJn60.net
護石つくるのが大変て
913みたいなサブは知らんが
他の救援出してるような奴は多少回り道でも
乙らないことの方が大事だと思うんだ

924 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:31:34.75 ID:Toe5IdN90.net
壁ドンしようとした瞬間、向きを変えてしまうアルバトリに困る
こちらがクラッチで向きを変えればいいんだが、他の奴が先に方向転換のクラッチ回数を使って失敗してるんで、壁を向いた瞬間を狙うけど、やり直しずらいっていう

925 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:31:42.68 ID:khliFYTKd.net
アイスボーンのアプデ時だけちょっと投稿して一切触らなくなる実況者はまとも
やることねぇもん

926 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:32:03.82 ID:JuMAT5VIa.net
そういや猫バーチャンが言ってた黒い奴ってミラボレアスかな

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:33:33.35 ID:SmHKj9Cg0.net
何回同じ話するんだ

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:34:50.42 ID:oBkBkePJ0.net
Gかな?

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:34:51.59 ID:Kn/TNcHjM.net
>>923
爆破やられ無効の護石を作るためにはバゼルの宝玉とテオの尖角と宝玉が必要
貴重な金チケを使ってまで作りたいと思わん
というか耐熱さえあれば爆破やられはなんとかなる

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:35:19.32 ID:YnnLo7oR0.net
俺だよワリオだよ

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:36:41.28 ID:Toe5IdN90.net
マスターマム、最終エリアでクエ主が乙った直後に討伐成功しちゃうと、キャンプから剥ぎ取りが間に合わないくて、ちょっと申し訳ない気持ちになる、んだけど、でも最終エリアでだれか乙ると、ちょっとチカラが入る、、、w

932 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:39:12.34 ID:nSx2jKZ/M.net
マムソロ最終エリアがくっそきついわ
火力どれくらい出せばいいのかわかんねえ

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:39:22.96 ID:C5zOlTsM0.net
もう少しで討伐の時に誰かが乙ったら全力出すのはモンハンあるある

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:41:06.16 ID:OjuSs1hsF.net
ブラキの広範囲にわたって突然爆発する大技って臨海の方も使ってくるのねビックリした

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:41:09.44 ID:loEZiK7G0.net
火力もりもりでゴリ押して倒すのが面白いと思うんだが開発は全く分かってないな

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:42:14.22 ID:khliFYTKd.net
ブラキ数回倒せば強い防具や武器作れるんだから、その為にいちいち準備しないだろ

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:42:34.93 ID:CDGG8mqX0.net
君らエンジョイ勢なめすぎ
耐熱装衣を持ってない可能性あるんだぞ

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:44:24.44 ID:nSx2jKZ/M.net
てか全体のHP見えないのにdpsチェックあるっておかしくね?
どれくらいの火力があれば足りるのか体感以外でわかんねえじゃん

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:44:51.60 ID:O/fLawO0a.net
耐属の珠ってマカ錬金で作れませんでしたっけ?

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:45:01.81 ID:AuOfhUqB0.net
俺は事前準備をサボる方がイライラして面倒くさい

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:45:38.51 ID:jJafb2hLa.net
>>938
壁ドンダメージから概算しろ

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:46:20.66 ID:pRb59gDN0.net
マムソロ大剣で何度も逃げられて
久しぶりにセミで行ったらあっさり一発だった。
べつに得意な武器って訳でもねーんだけどな。モヤる。

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:48:35.57 ID:h0xXURt40.net
モドリ玉返してよ😭

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:51:24.42 ID:6oRMlWQVd.net
マムのゆるゆるチェックで文句言ってる奴見るとあっ(察し)てなる

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:51:30.85 ID:Kn/TNcHjM.net
>>942
YouTubeに上がってるソロ動画だと上位マムは大剣で楽々狩ってるけどやってみるとメチャクチャ難しい
マスマムなら片方の前後脚を殴ればダウンするからわりと何とかなる

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:52:34.19 ID:vCPexoj2a.net
>>895
それだけよのなかバカばかり

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:53:43.43 ID:h0xXURt40.net
配信見るとみんなクリアしてるなアルバ
俺だけはモドリ玉ないせいでクリア出来ない

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:54:48.86 ID:T5n6v929d.net
死にモドリできるし余裕だろ

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:54:51.19 ID:Nqp9Ly+p0.net
マムはゼノ辺りと同じで前脚空振りがきちーからな

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:55:46.56 ID:h0xXURt40.net
ソロとか無理だわ
PS4叩き壊しそうになった

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:59:28.96 ID:XLncWyzi0.net
なんの武器種つかってるかしらないが4乙できるんだから時間かかれば余裕だろ

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 16:59:34.69 ID:XzniJxbK0.net
アルバトリオンって野良行くときは龍属性がいいの?氷で行っても結局みんな頭狙わないし氷で氷のアルバしばくことになるんだけど

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:00:51.98 ID:HQtsP9m40.net
>>952
アルバに龍属性担ぐのはクリアしましたアピールだから

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:01:09.55 ID:pRb59gDN0.net
>>950
分かる。皆簡単とか言ってるけどソロできるのって上位数パーセントだろし。
そもそもMR100までいかないで皆辞めるくらいなのに。

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:01:55.81 ID:DNZj7wdG0.net
>>952
いやみんなが狙わないならお前が頭狙えよ

956 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:02:59.16 ID:Kn/TNcHjM.net
>>952
破壊王3付けてダウン中に自分が殴れば良いのでは?
抑制ダウン中に角はだいたい壊れると思うけど‥‥
炎ドーナツや遠距離氷ブレス時とか頭殴るチャンスが結構あるから角折はなんとかなるよ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:04:05.60 ID:XLncWyzi0.net
ダウンベイトやめろ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:05:11.40 ID:DYNkUpier.net
抑制ダウン中って壊れたっけ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:05:37.15 ID:Xpz2xBUa0.net
抑制ダウン中には角は壊れないし部位破壊蓄積もされない

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:06:00.07 ID:pRb59gDN0.net
ぶっ飛ばしならおk。

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:06:50.08 ID:af1eLKza0.net
>>952
肉質表見て同じこと言えるならいいよ

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:07:14.59 ID:Kn/TNcHjM.net
>>958-959
マジか
つーことは壊れたのはぶっ飛ばしダウン中だったのかな
ずっと頭殴ってたから知らなかったわ

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:08:50.12 ID:n24d8seVd.net
ライト使ってる奴らなんであんなに離れてんだよ
ヘビィの俺が頭付近陣取れてるのに機動力のあるライトの立ち位置おかしい奴しかいねえぞ

964 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:08:53.96 ID:khliFYTKd.net
龍活性なる時の爆発をフレーム回避して頭殴ってる奴が自分以外にもいたときの出荷同業者感異常
そこからドーナツ爆破 頭殴り ブレス頭殴り プレス頭殴り 雷頭殴り
真下ブレス 頭クラッチ 真下ブレス真下待機秘薬回復頭攻撃の戦いが始まる

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:10:43.21 ID:48WMsoYya.net
ドーナツブレスで頭に殴りに来る奴が一人でもいれば楽なんだがなぁ

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:11:09.87 ID:moL1JkYZr.net
頭は頑張れば自分一人でも破壊できる
ホストがモンスターの対角端で逃げ回ってたときはさすがに無理だったが
龍属性担ぐと自分だけで抑制取るの厳しいから仮に全員龍だったとして自分以外後ろ足殴ってるとか逃げ回ってるとかだったら無理
全員がちゃんと殴る龍なら問題ないけど

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:13:14.29 ID:h0xXURt40.net
アルバから泥棒でライト作るの大変そうでやりたくねえ

968 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:16:57.66 ID:3vZKI6uO0.net
バックステップからの横落雷でも頭攻撃する人居ないときは角折諦めてる

969 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:17:28.58 ID:zF0vpPQ40.net
殺せないけど装備作りたいって話ならぶんどり猫連れてしっぽ切って
剥ぎ取りとぶんどり落し物で帰宅すればいいだけだから多少手間はかかるが大変ではないぞ
一週10分くらいでできるんじゃね

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:19:13.04 ID:Kn/TNcHjM.net
使ってみるとアルバライトって連続狩猟の時に応用が効くものの、BCがあるので結局不要だし状態異常弾が撃てないから基本的に他のライトで良いんだよな
強いて言えば滅龍速射が楽しいくらい

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:19:59.21 ID:VbEx3C7Wa.net
なんで同時に撃とうとするんだ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:20:00.96 ID:khliFYTKd.net
アルバになれて一週間ぐらい任務救援で角折100%出来てるから一人でも狙う ぶっ飛ばしパターンが一番楽よね

973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:25:50.49 ID:Kn/TNcHjM.net
>>971
え?どゆこと?

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:27:42.06 ID:WR1AqmBwp.net
ソロで角折り余裕な奴でもマルチで他がガンナーだったり後脚ばっかり殴ってるガイジだったりすると間に合わない

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:27:51.40 ID:AYKnSEKUd.net
滅龍弾て正直強いのか強くないのかよくわからない

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:29:00.55 ID:jINGgkYW0.net
クルルヤックリストラしてドスフロギィ出せ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:29:59.81 ID:4Oxkg/c8a.net
>>973
各属性で反動小リロ速が組める事が特長なのに応用…とかBCあるから…って話になるのは意味がわからん

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:30:13.06 ID:DDNb2VT7a.net
糸ようじは全属性撃てるけど全属性持ってけとかいう話ではなくて各属性特化装備を糸ようじで組めって話だろ
水と雷はいらんけど

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:32:23.87 ID:DNZj7wdG0.net
>>975
スリンガー滅龍弾が強い

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:35:04.68 ID:XLncWyzi0.net
強化撃ちしてないやつはにわかってレベルでIBスリンガー強いよな

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:36:56.14 ID:h/FmSs3k0.net
スリンガー滅龍弾は真溜め前の強化撃ちで属性ダウン取っちゃうことあるから大嫌い

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:40:21.38 ID:jINGgkYW0.net
>>981
スリンガー滅龍弾もお前のこと嫌いってゆってた

983 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:41:02.61 ID:Toe5IdN90.net
強い言ったら傷付けクラッチ強い、下手に攻撃を狙うより傷付けてるほうがダメージ稼げるかも

984 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:41:03.20 ID:Kn/TNcHjM.net
>>977
全属性撃てることが応用性高いと言っている
連続狩猟をするならという話が前提で、装備替えをするという意味でBCの話を出したんだが

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:41:24.78 ID:h/FmSs3k0.net
>>982
相思相嫌だな😡

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:41:34.67 ID:2mTwmgZv0.net
アルバライトは反動小リロ速で属性弾を撃てるのが売り
単に手数が増えるだけでなく発射とリロの硬直時間が減ることで防御面でも有利になる

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:45:58.12 ID:Kn/TNcHjM.net
>>986
状態異常弾を撃てないの結構不便じゃないか?モンスにもよるけどさ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:46:21.64 ID:SmHKj9Cg0.net
この前アルバ長時間配信してた人もなんか割とずっと後ろ足切ってたけどなんなんだろう、後ろ足を狙うという選択肢がよく分からないな
それで角折れず失敗とかしてたし
せめて前足じゃないのか

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:48:30.08 ID:SseLBLEw0.net
アルバ頭ってちゃんとダウン取れればマルチでも1人で破壊できるくらいもろない?

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:49:06.81 ID:t7uRAVhY0.net
アルバはクソじゃないけど別に周回するほどじゃないな

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:50:26.07 ID:9OoN7cy0M.net
すぐ折れるし属性を操る力も抑制されるアルバさん
他の古龍も見習ってほしいもんですな

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:50:52.43 ID:Kn/TNcHjM.net
後ろ脚が安置だからとかじゃないのか
別ゲーだけど頭が弱点のアメンドーズ相手に脚だけ斬りまくって頭を全く殴らない初心者ホストとか思い出したわ
狩り方が分からない上にチャレンジする気持ちも無いから安置を見つけてダラダラ狩りたいプレイスタイルなんだろう

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:51:49.15 ID:2mTwmgZv0.net
ほぼソロでしかやらんから状態異常弾が撃てないことのデメリットは感じないな
マルチだと役立っている気分になれるのかな
ただ、そのために反動小リロ速を捨てる気にはなれないかな

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:52:11.74 ID:6oRMlWQVd.net
>>989
ダウン取らなくても隙晒してくれるから余裕だぞ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:53:03.96 ID:jINGgkYW0.net
質問いいですか

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:53:32.93 ID:Xpz2xBUa0.net
ちょっと待て

997 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:54:17.25 ID:Kn/TNcHjM.net
>>993
×マルチだと役立っている気分になれる
○マルチだと役立てる
特にムフェト相手だと属性弾なしはキツい

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:54:39.09 ID:Kn/TNcHjM.net
属性弾じゃねえや状態異常弾だ

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:54:52.54 ID:klvHoJtm0.net
どうでもいいんで埋めます

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/20(月) 17:55:03.03 ID:h/FmSs3k0.net
💩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200