2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ランススレ 137突き目

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:00:32.54 ID:ZMOp52C20.net

モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

【MHW】ランススレ 136突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594451586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:01:18.07 ID:ZMOp52C20.net
ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された

3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:01:38.41 ID:ZMOp52C20.net
アイスボーン(DLC)でのランスの変更点と新要素

■クラッチクロー
・L2で強化撃ち構え中にR3でモードを切り替えてから〇で抜刀中でも通常のクラッチクローが撃てる。
・クラッチ状態では武器攻撃が使用でき、ランスの場合はほぼ確実に傷を付けて肉質を軟化させる事ができる。ただしスリンガー弾は落ちにくい。

■強化撃ち
・抜刀中L2で強化撃ち構え。
・ガード判定があり、更にガード性能が通常のガードやカウンターよりも高い。
・ガード判定の発生が遅いので注意。
・強化撃ち構え中にR3で抜刀クラッチクロー照準へ移行。

■カウンタークロー構え
・L2で強化撃ち構え中に〇、またはR2+〇でカウンター中にL2でカウンタークロー構えに派生する。
・カウンタークロー構え中に物理攻撃をガードするとそのままクラッチ状態に移行。
・ガードしたモーションによってクラッチする部位は固定。
・スーパーアーマー有り。突進中でもクラッチして飛びつき、クロー攻撃で動きを止めてからぶっ飛ばしダウンを取ると言った芸当も可能。

■その他
・パワーガード発動から1秒経過するとスキルのガード強化と同じ効果が付与される

4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:01:53.57 ID:ZMOp52C20.net
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
マスターランクでは、作成難易度の低いクルルヤック系やプケプケ系の毒槍が
エンディング後まで使える高性能となっています

Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位やマスターランクではガード強化も付くガンキン(EXガンキン)は作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石3〜5(ガード性能+3〜5)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです

Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3部位(EXガンキンなら2部位)か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ないも防ぐ事が出来ます
         しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 攻めの守勢・・・タイミングよくガードすると攻撃力が上がるというアイスボーンの新スキル、
カウンター突きやガードダッシュとの相性が非常に良いです

Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります

Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き

Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています

5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:02:07.57 ID:ZMOp52C20.net
【ガード強化必要】
ラドバルキン…ガス攻撃
ウラガンキン…ガス攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
怒り喰らうイビルジョー…大爆発ブレス
リオレウス、亜種、希少種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ、MR多段真下炎ブレス
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破
イヴェルカーナ…ブレス全般
ディアブロス亜種…咆哮突進
紅蓮滾るバゼルギウス…垂直落下大爆発
アン・イシュワルダ…第二形態音ビーム全般
*音ビームは正面ガードで削られるタイプあり、かめはめ波は横向きでガード、迫り来る追尾音ビームは後ろを向いてガードを強く推奨
ラージャン…気光ビーム
ムフェト・ジーヴァ…ビーム全般

【ガード不可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
ベヒーモス…拘束突進
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
ジンオウガ…捕食攻撃
イヴェルカーナ…吐息
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃
ムフェト・ジーヴァ…捕食攻撃

6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 11:02:22.79 ID:ZMOp52C20.net
ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/ZmuAlcn.jpg


https://i.imgur.com/eJiHiwg.jpg


https://i.imgur.com/U1Vo5IY.jpg


モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
https://i.imgur.com/yQ6o32X.jpg


中段突きI, II 20
中段突きIII 27
上段突きI, II 22
上段突きIII 27
なぎ払いI, II, III 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
https://i.imgur.com/bnczUgw.png


属性補正について検証した。
結論から書くと、以下モーションの属性ダメージについて下方補正がかかってる。
突進:約0.25倍 ※突進フィニッシュは補正なし
飛び込み突き:約0.3倍
盾攻撃:0倍

7 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 19:40:58.75 ID:EyYYmSe/0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】4EiN ZxZh iwzQ
【備考】なんでも

8 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 20:09:18.13 ID:qB1Mtp+c0.net
136にも貼った方が良くないか?

9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 00:25:12.54 ID:TyhX8/740.net
>>7
解散しました!

10 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 00:27:02.59 ID:5Sy75Aa6a.net
乙かれさまでした
ペアも楽しいですな

11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 04:38:28.55 ID:fvGvoZa/0.net
スレ立て乙ガンキン

12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 12:10:39.10 ID:fBRCgkQua.net
>>1乙←アルバ
今更だけど>>6を見る限り一部の攻撃以外はちゃんと属性ダメージ出てるようだけど0.7ってのはどこから?

13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 12:29:26.92 ID:jNKhMPx70.net
>>12
それWの頃の
IBは10.11アプデに書いてある
ついでに言うと突進中は属性補正0.2倍

14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 14:15:59.57 ID:i53Sx1N9d.net
いちおつ

15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 16:51:17.70 ID:rJbR0FuU0.net
連休で祭りだというのにこの過疎っぷりよ

16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 16:55:00.64 ID:SGhkmqLZp.net
祭りだってのに皇金王が一向に出ないせいで平常運転だわ

17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 16:55:27.98 ID:TyhX8/740.net
槍部屋行ったら人いるけどアルバ実装直後よりは落ち着いてるね
当たり前か

18 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 17:35:38.62 ID:dUxO5Mm80.net
特にやる事無いから地脈の黄金郷で金冠蟹探ししてるよ
ランスは素で強化撃ちできるのと突進→強化撃ち→突進ができるからスムーズに岩壊しながら進められる

19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:01:16.31 ID:bxlKagsi0.net
イベ重ね着集めてSP揃ったら特にないからなー 先日までイベクエ解放されてたのも大きいか

20 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:03:55.61 ID:enYpTZy30.net
ちまちまやってるからまだ重ね着揃ってないな〜
部屋にお邪魔する度マルチで行ってる

21 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:37:49.75 ID:GcxOSJg9r.net
暁チケ集めて無い勢なので上位マム周回したいです

22 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:05:23.34 ID:fBRCgkQua.net
>>13
そうなのか、ありがとう

23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:24:12.00 ID:v8lPv7T5d.net
アルバ12分切れねーなぁ、スキルはほぼTA勢と変わらないんだけどなぁ

頭殴り続けるPSと煙玉必須か

24 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:36:29.74 ID:5Sy75Aa6a.net
もはや殆どヤリ部屋でしかプレイしてないから重ね着まだ揃ってないわ

25 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:40:23.51 ID:Vaet4Bt30.net
>>18
なんだそれって思って試してきたけど強化撃ちで壊せるんだねあの壁
ずっと小タル持ち込んでたよ
しばらく王マムやってないし今後も用事ないのが惜しい…

26 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:02:35.18 ID:+ZYozHEv0.net
>>23
俺は1回目の飛行時はカウンタークラッチからぶっ飛ばしで落としてる
開幕ぶっ飛ばしで怒らせるとだいたい飛行時に怒り解除になるし
あとアサシンの装衣着てるとけむり玉で未発覚になるまでが早いので意外と使える

27 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:08:16.43 ID:dUxO5Mm80.net
>>25
地脈の黄金郷の岩もそうだし各狩猟地のギミックなんかも起動できる。森の激流葬や凍て地の雪崩とか
他武器種と違いコンボを挟む必要が無く連続で強化撃ちできるのはランスの特権だね。心の片隅に置いておくといつか役に立つかもしれない

28 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:13:56.28 ID:TyhX8/740.net
オウガ亜種のサイコクラッシャーとかナナのヘルフレアをハジケ等の強化撃ちで止める場面は槍部屋あるある

29 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:19:59.20 ID:wzrpPiYF0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】3WdF Y3FP eLsn
【備考】なんでも

30 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:22:47.19 ID:+ZYozHEv0.net
>>27
えー雪崩とかも出来るのか知らなかった
マルチで使えそう

31 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:27:11.43 ID:DZ1+bFio0.net
>>23
別に無理に頭殴らなくても腕狙いで10分切りいけるよ
俺も12分台で燻ってたけど、煙玉と回避の装衣で10分切りいけた
もちろん明けな

32 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:34:37.73 ID:v8lPv7T5d.net
飛行時に怒り解けてたらぶっ飛ばし
飛行時も怒り中なら煙玉

でやるかー
ちょうど良く抑制できりゃいいんだけどなぁ

33 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:35:58.43 ID:v8lPv7T5d.net
もちろんネコ無しだよな?

34 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:36:26.53 ID:dUxO5Mm80.net
槍部屋見たことある人しか居なくて草
あぶれちゃったしフワフワクイナ捕まえに行くかー

35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:49:26.38 ID:MR57r4Q50.net
キンセンザル捕まえてもいいのよ?

36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 20:59:13.91 ID:dUxO5Mm80.net
猿ゥ!?(拒絶反応)

37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 21:07:05.64 ID:xKXCPzb/0.net
金色の猿はマジ勘弁

38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 21:11:05.95 ID:Nc42Q2Yk0.net
最近ガンス触ったけど全然違うのな
ランスの安心感よ

39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 21:20:03.59 ID:+ZYozHEv0.net
>>33
愛猫はいつもキャンプでお留守番
でも猫あり8分台とかあったし使い方次第かもね

40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:04:00.77 ID:8mScXRrIp.net
強壁珠って存在するのかよマジで泣きたくなるわ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:10:46.89 ID:JX1z/uGI0.net
部屋の皆様お疲れ様ですた。
激ラー2乙失礼致しますた。
相変わらず槍部屋はオモロいわ!

42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:26:45.04 ID:Nc42Q2Yk0.net
>>40
急に出てくるぞ
俺も出てきた時は変な声出たわ

43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:29:31.40 ID:wzrpPiYF0.net
>>29
主落ちました
ありがとうございました!

44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:32:03.18 ID:Sdw6ebu30.net
アルバってもしかして強壁いらない?

45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 23:37:42.17 ID:8mScXRrIp.net
>>42
このレスで流れが変わることを願うぜ!

46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 00:17:23.60 ID:c3jSWmrS0.net
下手にガードすると運ばれてスタミナも無くなるから無くてもいいかもね

47 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 01:02:07.65 ID:jfXufjIF0.net
ガ強必要ない立ち回りにしてるけど
今のガ強あれば死なずに済んだなーが一切無いと言えば嘘になる

48 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 01:03:50.43 ID:1dbOEGRd0.net
分かっていても身体が勝手にドダッしてしまう

49 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 01:20:59.33 ID:a+cygSir0.net
激ラーきっっつ
ソロ2乙で残り2分でなんとか捕獲
ガード主体だと直接的な被弾よりも削りダメージの方が痛い
回避主体の方が楽っぽい?

50 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 01:50:54.45 ID:euhF4MrE0.net
というかラージャン系統はランスで行かない方がいい

51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 01:55:53.48 ID:xPraZzY40.net
ラージャンそこまでかからなかったがなあ
ちゃんと壁ぶち当てたり傷つけたりしてるか?

52 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 02:04:40.21 ID:bCO1O8nu0.net
>>49
ガード主体なら加護付けるとええで

53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 03:35:11.57 ID:yqKflcYT0.net
蜂蜜ゆうたのラージャンの動画みたいな動きしてみたいけど俺には一生無理そうだ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 05:38:12.05 ID:gBR9BrqP0.net
Mハシの激昂ラージャン解説はいいぞ
要はガードダッシュ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 07:27:04.40 ID:+9IC4jGk0.net
加護5ランサーとはおれのこと!

56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 09:38:53.69 ID:DRwgOUdw0.net
まともにラージャン捌けるランサーは何%やろか
ワイは無理

57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 09:50:15.69 ID:cJnQ8EiCp.net
オレオレ
もちろん無理

58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:10:27.25 ID:rDnGgf0G0.net
通常ってか歴戦ラージャンならいけるけど激昂はガードしてるだけで体力無くなるからつらすぎ

59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:15:43.94 ID:cJnQ8EiCp.net
カウンタークラッチの特性上ラーの行動後に張り付くから引き剥がされるのもつらい

60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:19:00.28 ID:6u9CaDZn0.net
カウンター→パワガするとかなり有利に立ち回れるぞ
あとケツ側から頭攻撃できるのも強い

61 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:19:31.45 ID:OBzUbX430.net
マルチならけっこう一方的にボコれるんだけどソロだと一方的にボコられる

62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:26:46.48 ID:bCO1O8nu0.net
自分は逆に頭向けてくれる激ラーのが通常より楽に感じるな。
通常ラージャン尻殴らなきゃならないのが結構難しい。

63 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:39:36.59 ID:jfXufjIF0.net
頻繁に武器しまって走り回って攻撃後の隙衝いてるけど
これランスじゃなくていいな

64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 11:56:43.71 ID:ijva9k/k0.net
激昂ラージャンは隙が大きいから殴りやすい
拘束で死にやすいけど、至近距離の場合はガードダッシュで突っ込めば何故かガード出来たりするし、色々詰めると面白いモンス

65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:14:03.89 ID:z/R//qLu0.net
手甲なら加護3入れても最高火力で行けるから楽だよ補充に戻っても7分だしコイツはもう何も考えたくないわ

66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:18:57.49 ID:CF+De8v50.net
楽な武器使うのは自由だけど俺はランスで狩りたいんだ
強敵にランスで挑み攻略するのが楽しいんだ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:24:28.97 ID:euhF4MrE0.net
勝手に頑張ってくれ

68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:28:03.76 ID:6u9CaDZn0.net
ラージャンも慣れるまでは面倒ってだけで対策できるようになると他のモンスターと変わりなく狩れるようになる
そもそも強さとか効率とか考慮したら全モンスターでランス担ぐべきでない

69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:28:09.63 ID:cJnQ8EiCp.net
ランススレでランスで頑張る旨をそう吐き捨てるのは実にナンセンスよ

70 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:35:32.92 ID:ijva9k/k0.net
そいつ色んなスレで現れてるから放置した方が良いぞ
発言内容からしてランス使いじゃないしな

71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:35:55.12 ID:CF+De8v50.net
>>67
頑張るぜ!応援ありがとう!!

72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:36:51.05 ID:+9IC4jGk0.net
>>70
なるほどありがとう

73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:38:17.81 ID:OBzUbX430.net
アンワルダの頭破壊マラソンとかそういう一部ランスじゃきついなってのだけ散弾ランスでいってたけどほぼランスでどうにかやってる

74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:44:32.93 ID:Apgg44he0.net
まぁ他スレまで来て他武器のが早いとか言う奴はネットでしか承認欲求や自己顕示欲満たせない可哀想な人だから、無視してあげるのが優しさだな。

75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 12:59:43.09 ID:0mTD5cTE0.net
ガンキンが校長の学校に入学してえなぁ
あ、強壁珠は校則違反です

76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:11:10.44 ID:CV0zH/Q/a.net
ヤリ部屋でアンちゃんやるとみんな頭突くから簡単に頭取れるな

77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:57:54.70 ID:rDnGgf0G0.net
激ラーは闘魂時に床殴りながら移動するやつとデンプシー連発されるとダイブ前に解除できん…

78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:58:59.30 ID:W447KvNJ0.net
【ランス部屋1部屋目】〜昼の陣〜 PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】7DQs Hmxj u8XN
【備考】なんでも マタリと行きましょう

79 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 17:10:40.36 ID:qO+u1ShDa.net
激昂ラージャンはランスの習熟度が試されている良モンスだから削られて死ぬ場合は動きを見直した方がいいと思う
イシュワルダ同様にガードを使いこなせば割りと楽に倒せるようになる

80 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6679-fOmF [153.185.214.33]):2020/07/26(日) 18:30:57 ID:DLBrmsLy0.net
発射後の隙の大きいブレス攻撃の種類が増えてるから
激昂の方が通常、歴戦ラージャンより頭狙えてやりやすいまである

81 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-Osfu [126.209.248.244]):2020/07/26(日) 18:33:48 ID:W447KvNJ0.net
槍部屋参加された方々乙ですた。
長時間ありがとうございました!!

82 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-WCxZ [106.133.167.170]):2020/07/26(日) 18:41:49 ID:CV0zH/Q/a.net
おかげでパンツが揃いました
ありがとうございました

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-Osfu [126.209.225.36]):2020/07/26(日) 18:45:30 ID:mXyA2FRu0.net
>>82
次はパンイチでの参加お待ちしております

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-0Dq3 [126.16.181.113]):2020/07/26(日) 18:49:54 ID:6u9CaDZn0.net
えぇっ!!
全裸ランサー4人でアルバ討伐を!?

85 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-zoLm [49.106.202.128]):2020/07/26(日) 18:51:38 ID:wD8/QOqVd.net
(できらぁ!)

86 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-8cyI [126.233.239.120]):2020/07/26(日) 19:28:03 ID:cJnQ8EiCp.net
全裸のランスってえっちね!

87 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2bf-fOmF [203.168.125.148]):2020/07/26(日) 19:32:00 ID:HMyGRhrh0.net
全裸ンスってか

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e25-7E8e [119.10.197.179]):2020/07/26(日) 19:35:46 ID:DpV3pRSN0.net
全裸プレイは防御面もだがスキルがほぼ盛れないのも辛い
鉄壁護石でガ性5は付くけど

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6694-C/j1 [153.132.55.16]):2020/07/26(日) 19:37:54 ID:Apgg44he0.net
今ならインナー重ね着で誤魔化せるな
なぜか全裸ンスでキリン男爵思い出した。武器はランスじゃなかったはずだが
股間に立派なオニテングダケあるからか!

90 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-8gdv [49.106.210.17]):2020/07/26(日) 19:45:22 ID:OyU9oBmed.net
インナー重ね着するくらいならマッスルでどうにか組みたい
胴脚採用するとスロットが辛いけど

91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 19:58:08.82 ID:W0iz2jwTd.net
激ラーはバックジャンプ爆発ブレスがキツすぎる
出の早さやら範囲の割に後隙が全然ないように感じる

92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:03:01.66 ID:pRvJLau/d.net
>>79
今もマルチで削り殺されて失敗してきたとこなんだけど具体的にどう見直したら良いんだろうか
多段削りノックバックであんまり近づけないしガード解いて回復する間もなく削り殺されてしまう…

93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:10:59.93 ID:CV0zH/Q/a.net
左右後ろへのガーダと大バックステップの使いどころは大事だなって
削り殺されるってことはガードするときの位置が悪い気が

94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:57:37.39 ID:CF+De8v50.net
>>92
Mハシさんの動画が参考になるよ
ラージャンから離れないのと攻撃終わりにガードダッシュを意識するといい

95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 22:04:41.30 ID:OejSIYqQ0.net
削りがヤバいのなんて真正面で中遠距離くらいだよなぁ
回避距離入れて真っすぐ見られたら軸ずらすとこから始めると安全に受けれる位置取り見えてくるからオススメ

96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 22:04:56.70 ID:dePbPprT0.net
ランサーは健康的だから連休最終日は夜には部屋建たないのだ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 22:12:42.31 ID:ijva9k/k0.net
>>92
多段削りする攻撃を全てガードしてしまってるのが死ぬポイントだと思う
激昂ラージャンだとビームは背面ガードすれば顔に近づけるからパワガ突きで削り回収できるし、放射状に広がる地面攻撃(?)も同様に背面や横ガードでヒット数減らせる

98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 22:53:22.25 ID:CV0zH/Q/a.net
アルバ用装備でキレアジ使いだしたら他でも達人芸切った方がいいかもって思考にまた陥りそうだ
無限ループこわい

99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:02:29.72 ID:k49cHChed.net
激ラー対策ありがとう
攻撃したあとの離脱というか自分のターンの終わりをガードダッシュでカバーするのはやってるんだけど
4wayだか5wayだかの広がる電撃がどうしても初段ガードさせられて炸裂する前に後ろ向けず最後までまでガードさせられちゃう
他人狙いならまだチャンスあるけど連続で自分が狙われて削りきつい技連発だと加護5でもそのまま削りきられちゃうのよね…

100 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:05:25.60 ID:2qJ7apehd.net
ここの人達って回避距離積んでる?

101 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:06:51.82 ID:GwWAuzqvM.net
3連突きしながらパワガカウンター突きしかしてなかったけどガードダッシュやパワガ飛び込み突きやカウンタークラッチ使いこなすとプロハン感あって楽しいね
だからもっと火力ください

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbc-wJn/ [202.223.14.156]):2020/07/27(月) 00:20:56 ID:9k+fUKBP0.net
>>99
あれ至近距離なら挙げてない腕の方へステップとかで移動すれば回避できるよ
逆に離れてるなら落ち着いて電撃と電撃の間に移動すればいい
けっこう判定ガバいからガードで受けなくとも何とかなる
拘束もそうだけど近くにいれば対処が楽になる攻撃多いしとにかく張り付いて

103 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:40:23.47 ID:U5EFfIf30.net
>>98
汎用装備なら達人芸でも火力が飽和してる状況だからあまり意味はないと思う
メタ装備なら達人芸切ってもいいかもね

104 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:52:31.48 ID:l2C3UYsC0.net
達人芸は重いけどランスの必要十分スキルがぴったり積めるんだよな

105 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 02:43:43.66 ID:iAG0LBfz0.net
>>100
積んでない
張り付き時のステップ調整がやりにくいから基本つけてない

106 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 02:44:25.29 ID:5g8iurCq0.net
>>100
イカジョーには着ける

107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:09:59.16 ID:TQ8kbFgAD.net
マジでこの糞火力武器どうすんの?
攻めの守勢の効果1.3倍位でもバチ当たらんやろ

108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:15:15.85 ID:8zeDxXJLp.net
いや1.5倍が適正火力まである

109 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:28:53.47 ID:Xr00THPjd.net
秋の復活モンスターで守勢の極意が来るよ
違ってたら古代樹の下に埋めてもらっても構わないよ

110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:33:50.71 ID:fRCu1PFzd.net
こうしてフィールドに存在する謎の頭骨は生まれるのである

111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:35:46.63 ID:yK6YpnP5d.net
1突き200越えてテンション上がってたけど、他武器はこの程度バシバシ出すんだもんな
守勢極意はよ

112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:42:18.91 ID:NfUP56mZa.net
ランスザコw

113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:42:36.67 ID:NfUP56mZa.net
ざこざこざーこ❤

114 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 12:58:36.00 ID:XWnyh2Fxa.net
パワガ突き出ちゃう🍄💦

115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:14:00.13 ID:GwWAuzqvM.net
開発的には火力低い分ガードで貼り付いて突き続けてねってことなんだろうけど壁ドンスタン乗り特殊ダウンで拘束してボコボコにするのが基本の今作だと火力低いだけなのよね

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:19:04.49 ID:XohyjD59a.net
>>99
立ち位置が悪いんじゃないの?真正面じゃなくて少し横にずれた位置で攻撃するのがいいよ

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:19:56.81 ID:5g8iurCq0.net
カウンタークラッチから壁ドンも乗りも傷つけも顔張り付きできるなら強打でスタンも簡単に取れる兵科なんだが

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:51:26.92 ID:b8CcAkTpa.net
>>89
キリン男爵ってアカム兄貴がランス教えてくれって頼んでたから使えるんだろうとは思ってる

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:57:43.95 ID:HwnpH+LUa.net
>>117
強打でスタンは簡単に取れるだろ
壁ドンした後に使えば連続ダウン出来るし、上手く行けば2回目のスタンも入るぞ

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:13:18.46 ID:Nn0O9ncf0.net
回避ランスって面白いし使えると思うんだけど
その右手のモノはなんじゃい!って葛藤が始まるから数回使うとやめちゃう

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:30:08.27 ID:0OUZnMt50.net
そもそも回避ランスは回避の装衣来てない時はランスの中でも火力出ないしな

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:39:00.48 ID:/SKcTvvL0.net
盾がないとバランスが取れないからね

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:40:03.73 ID:0OUZnMt50.net
>>122
両手に槍持てカスハンター

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:43:29.34 ID:MEbNYfco0.net
回避ランスは平地なら行けるけど段差あると途端にスペランカーと化す

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 15:52:48.78 ID:0OUZnMt50.net
ピョンってなって段差に叩きつけられるモーションになったら悲しい

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 16:39:08.02 ID:IZ+Fh+t30.net
あいぼ前にやめてて復帰しようかと思ってるんだけどクラッチクローって楽しい?
あとランスで厳しい敵ってなんか追加されてる?

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 16:40:23.56 ID:bIRasSQwd.net
>>126
ランスだけしか使わないなら復帰しないほうが幸せ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 16:40:35.86 ID:7O5NoGXbp.net
クラッチクロー楽しい人もいるだろうけど俺は好きではないかな
例外的にカウンタークラッチは好きだよ

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 16:44:25.22 ID:deS27wjJr.net
>>127
ランスしか使ってないが復帰して楽しいと思えてるぞ

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 16:52:47.32 ID:l82D62I6d.net
むしろ他の武器を知らないほうが幸せじゃないか

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:02:29.21 ID:5g8iurCq0.net
>>126
ジョーの二つ名がガード不能拘束で嫌がらせしてくる
リオ金銀がスリップダメ撒くからメンドイ

他はむしろ優遇なくらいなのが多い

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:08:51.32 ID:vGSG1cUPr.net
傷モーションは全武器中トップクラスの速さだし、不動転身無くてもCCで壁ドン行けるからクラッチとの相性は良い方だべ

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:13:17.11 ID:BLCGgkbB0.net
すまんラージャン実装辺りで辞めてたんだけどとりあえず1本作るべきランスを教えてくれ・・・浦島太郎状態なんだ

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:15:48.17 ID:fRCu1PFzd.net
とりあえずで作っておくなら臨界ブラキやな

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:20:43.17 ID:U8BfGpzk0.net
ランス楽しいから使ってるけどTAガチ勢の人達とかランスでようやるわ

136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:21:27.85 ID:oNn7EtBk0.net
復帰勢だけど1番辛かったのがMR上げっていうね…
100の縛り無くてもいいだろ

経験値稼ぎの鳴神上狼ジンオウガはランスで戦ってて楽しかったけどさ

137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:22:11.61 ID:7O5NoGXbp.net
この間の外人のアルバTAの張り付きは美しさすらあったな

138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:36:06.62 ID:BLCGgkbB0.net
>>134
ブラキね了解ありがと
マム系のランスは要らないんかな?

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:50:27.05 ID:5g8iurCq0.net
>>138
皇金は上位マムで出たのを強化するだけだからベースと素材あるなら強化もありやね

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:15:06.96 ID:BLCGgkbB0.net
>>139
一応一通りあるから強化するか
ありがと

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:24:35.25 ID:culQxCfJa.net
ランスでゴリラ相手するのがすごい苦手
パワガとかケツでガードする判断が難しい
何かコツとかあるかな?

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:26:37.87 ID:pPL0Iz/m0.net
mr70台あたりが一番中だるみしそう
自分は導きに篭ってたから割とすんなり抜けれたけど

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:32:27.73 ID:g7r9nAbX0.net
徹甲榴弾が打てるランスで行く

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:32:57.24 ID:RJs5mXO8r.net
カウンタークラッチって使うの

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:37:55.07 ID:95afw5Yq0.net
フリークエスト全部埋める作業してたら勝手に上がったイメージ

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:47:23.41 ID:HwnpH+LUa.net
>>141
基本ノックバックで離される技は背面ガードで受けてパワガ突きして削り回収してる
wayはポジション次第で避けたりガード方向調整してフルヒット避けてる
ジャンプからの雷球はガードダッシュと飛び込み付きで顔面殴りに行ってる

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:53:47.24 ID:Lj1n9zK0d.net
雷球ってノックバックするイメージだけどガーダorクラッチガードならしないんだ
そもそも通常ガードが一番強くないのがめちゃくちゃ違和感ある

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:58:51.50 ID:5g8iurCq0.net
>>144
ティガとかほぼ回復カスタムカウンタークラッチで死ぬくらいは使う

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:11:04.05 ID:ejHOtc6c0.net
ランスでティガはもはや遊具だわな

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:22:57.02 ID:nBbR0N/yd.net
今の防御力なら適当カウンタークラッチでもそうそう死なないからマジで遊具だな

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:23:47.98 ID:VLqE3xMrd.net
カウンタークラッチだけでティガ倒す動画上がってたけどそこそこのタイムで倒してた

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:24:32.73 ID:l2C3UYsC0.net
ディアブロスもいいぞ
気付くと気絶してる

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:26:27.46 ID:nBbR0N/yd.net
ディアブロス好き
黒いのはきらい

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:30:16.28 ID:l2C3UYsC0.net
「ディアブロス亜種も余裕でCCできるぜ!」
ガキンッぴよーーーーーーーーん
あれ??

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 19:55:46.72 ID:H5kcV+Z70.net
CCだけ例外で砂の中にもついていってほしい

156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:00:43.46 ID:AjnDUyX/r.net
もうすぐ来ると思う封じ3枠のテオ周回用に皇金水組んだが使い辛すぎる
白ゲ短いからカブカカブで行ったら皇金氷の足元にも及ばないカスダメ
水も氷も剛刃研磨運用だけどおすすめの構成とかないかなぁ

水属性6 爆破やられ3 体力3 超会心3 弱特3 回避3 ガ性3 守勢3 属性やられ2 スリンガー1 剛刃研磨 会心撃 (挑戦者4)装衣

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:14:57.77 ID:8UYue4Q60.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】#Ki7 JsLu DGiy
【備考】なんでも

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:24:27.23 ID:ba6SF5DJ0.net
>>155
他モンスで地中リザルトだったことは何度かあるからディアでも行けたらいいのにってずっと思ってる

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:26:35.72 ID:9sYjNUKt0.net
>>156
テオに属性で行く必要がないので…
爆破が嫌なら覚醒水でも強化しといたらいいんじゃない

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:31:20.91 ID:U8BfGpzk0.net
CCした瞬間に落とし穴とかだったら地中いけるな

161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 21:24:56.69 ID:AjnDUyX/r.net
>>159
レスは有難いんだけど…水30の破格肉質で属性で行く必要がないってどうなの?
アルバみたいに斬85とか離れ過ぎてるなら分かるけど

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-kykb [61.27.124.33]):2020/07/27(月) 22:00:59 ID:wMgG5Qxv0.net
属性上げないで火力盛れって意味じゃ?例の人も属性より底上げする方がダメージ出るって言ってるし

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-ecPg [59.168.115.39]):2020/07/27(月) 22:02:19 ID:ba6SF5DJ0.net
それもこれも0.7が悪いんや…属性遊びしようにも拒否されてんのよ…
最悪属性そのままでもいいから(良くない)モーション値上げてくれぃ

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-0Dq3 [126.16.181.113]):2020/07/27(月) 22:07:26 ID:l2C3UYsC0.net
まぁダメシミュ回すと水もありなんだけど流石に抗菌担ぐほどでもないな
覚醒水で守勢でも積んだほうが強い

165 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-WFq+ [126.34.20.229]):2020/07/27(月) 22:15:49 ID:AjnDUyX/r.net
斬80属30の柱ですら皇金が上回るけど
属性補正0.7もランスの属性伸びシロ考えたらいつまでもネガティブになってる要素じゃないんだけどね

166 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 22:28:56.72 ID:9sYjNUKt0.net
ご自身でカスダメって言っておられません?
その伸びしろで思う存分周回していただいて…
辻本さんも喜んでいらっしゃると思うよ

167 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 22:53:26.75 ID:nN9KRf6M0.net
極ベヒほんとすみませんでした
ジャンプもできない雑魚です

168 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 22:59:59.73 ID:AjnDUyX/r.net
>>166
要点が掴めないし分からないなら無理にレスしなくていいよ

ちゃんと試した人のレスやアドバイスがほしいけど続けたらこの先俺は居場所無くなるね

最高峰の武器スレで爆破一択を貫いて下さい

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:15:52.87 ID:8UYue4Q60.net
>>167
受けた本人もジャンプできてませんので...

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:36:50.87 ID:WzJiMKLd0.net
龍炎纏いのほうがやりやすいからテオは氷だわ

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 00:09:57.15 ID:LUjJorAu0.net
回復 会心 属性強化カスタム 薬なし 柱殴り
>>156
119-119-140

挑戦7 攻撃6 ガ性3 ガ強 耐爆3 弱特3 守勢2 超心3 体力3 ひるみ 耐性変換 全属性強化 滑空(剛刃、守勢) 転身(整備2)+野菜飯
128-128-152(攻撃7発動時) さらにこれに挑戦7が乗る

上は肉食えばもうちょい威力上がるだろうけど

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 00:11:58.63 ID:LUjJorAu0.net
間違えた
滑空には守勢攻撃と剛刃セット

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 01:09:23.17 ID:7juQwO1W0.net
最近復帰したけどやっぱランス不遇な感じなのね
それでもアルバトリオン倒すまではランス外さないぞ!

174 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 01:20:28.42 ID:4bGe22fr0.net
何をもって不遇と言ってるかわからないけど、アルバとランスの相性は良いぞ
属性強化盛らなくても抑制に困ることないし、気持ちよく殴れるから楽しい

175 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 01:32:02.73 ID:6htg+w0O0.net
不遇だろうがランスが一番洗練されてんだよ
ランス以外を使う選択肢はない

176 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 01:37:06.27 ID:c4Kp+cjj0.net
アルバトリオンをソロで倒すぞと意気込んで連敗中
オトモは連れて行かない方が実はいいのだろうか?

177 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-28LM [27.91.139.122]):2020/07/28(火) 02:22:55 ID:4bGe22fr0.net
猫はタゲ奪うから連れ歩いた事無いな
アルバは抑制する為に手数重視するから猫居ない方がやりやすいと思う
ひたすら張り付いて殴る事を意識すると行けると思う

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-Ar/h [220.148.161.244]):2020/07/28(火) 02:27:26 ID:+9O9woTa0.net
ランスは基本オトモいないほうが楽よ
アルバは隙が明確だから研ぐ時間もたっぷりあるし、頭突き続けられるしで安全

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 04:34:42.76 ID:UkzVhvlN0.net
さすがに何度も失敗するのはオトモの有無以前の問題な気がする

180 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-mvAk [106.154.120.218]):2020/07/28(火) 06:27:25 ID:LC0TVukPa.net
まあド下手くその俺でも倒せるんだから何回も失敗し続けて動き覚えりゃそのうち勝てる
スキルの試行錯誤も楽しいぞ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 06:50:13.18 ID:vW1l41xy0.net
アルバの雷5連を突進からのジャンプでかわせんのかな?
毎回空中で被弾してしまう

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 07:30:05.66 ID:MoPBXyo3r.net
そりゃ上から降ってきてるわけだし上に抜けてもしょうがないのでは

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 07:34:26.62 ID:7iLgdzKdr.net
>>171
ブラキエスカでも結構出るもんなんだな
ランスと挑戦者は相性良いからブラキも試してみる
ありがとう

上のフルムフェトで柱だと
134-134-156

実際テオでバフかけると
168-168-196 突進 75-335

ただ剛刃の呪いがあるから何かを削ってアイテム使用強化は欲しいとこ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 08:27:10.92 ID:3noeV0T9r.net
ランスは不遇でも優遇でもないいい立ち位置だと思う
属性倍率下がったのは意味不明だけど

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 09:12:58.52 ID:UztDXxVU0.net
>>176
グチや報告ならいいけど、アドバイス欲しいなら敗因書いておくと、ここの人たち優しいからアドバイスくれるぞ。
オトモはいても居なくてもいいけど、いない方が楽だぞ。攻撃分かりやすい分タゲが常に向いてくれたほうがありがたい。
生命保険飯で足りないってならミツムシ復活使ってもいいかもしれないけど。

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 09:51:52.76 ID:GKlcQHeP0.net
マム延々と廻っても
皇金の火と氷が全く
出てくれなくて泣きそう。

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:09:09.15 ID:Pq3bnzHVd.net
狙い撃ちは精神やられるからのんびり回すべし

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:14:37.87 ID:/j0E8780M.net
火氷どころか武器種を問わず
そろそも抗菌の排出が渋過ぎる

双剣、弓使いは頭ハゲそう

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:15:52.98 ID:vWINvzOid.net
ガード出来ない武器の為に転身があるのならせめて不動を纏ったランスだとノックバック無効とかにすれば良いのにな
条件つけるならガード性能5+不動ならとか

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:37:02.52 ID:UztDXxVU0.net
>>186
一応テーブルは完全固定だ。だから回してればいつかは出る。
そのいつかは何十先か何百先かは知らん。なんせ被りあり偏りまくりなうえ、ガイラと抗菌合わせて280本あるからな。

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 11:16:17.53 ID:LUjJorAu0.net
>>186
泣きそうな内はまだ足りない
全抗菌コンプ作業してたときはもう解脱してた
今は作業を的確にこなせる4人が集まるのは困難だろうけどその分マスター装備でチャラって感じかもね

さすがにマムだけはライト使ったわ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 11:30:10.70 ID:fhGyn2vF0.net
前も聞いたけど知っている人がいなかったので…
TA勢がイベントコトネギの段差からクローして即突進してるのですがあれの操作方法を教えて下さい
知っている人がいなかったら全力スレで聞きます

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 11:53:14.96 ID:HBvizwMt0.net
重ね着組んでるとランスの最大の問題点はでかい武器と盾で装備が隠れる範囲がめっちゃ広い事な気がしてくる…
納刀時には小さくなってて抜刀時に展開するようなのでもあればなぁ

194 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-ut2a [36.11.229.151]):2020/07/28(火) 12:22:43 ID:djgdzzGrM.net
176ですが皆さんありがとう
オトモなしで動画で立ち回り見ながら練習してみます

195 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-28LM [106.128.148.93]):2020/07/28(火) 12:23:18 ID:fe1hABhSa.net
>>192
そのプレイ見てないから推測だけど、クラッチキャンセルからの突進では?

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 12:26:56.78 ID:fhGyn2vF0.net
>>195
見た感じクローから突進に派生させてるみたいですが普通に操作すると着地してから突進しちゃってスムーズに突進移行できないんですよね…

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 12:52:34.35 ID:6BArUI5Xa.net
翼とかの高い位置にクラッチして降りると滑空無しでもできたはず

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 13:16:36.52 ID:fhGyn2vF0.net
>>197
滑空の装衣ありでやってみたらタイミングわかってきました
ありがとうございました

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 15:16:54.14 ID:NwQ1Hxeha.net
守勢3をランスだけデフォにして欲しい

200 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.138.14]):2020/07/28(火) 17:01:14 ID:HjGhYmLwd.net
ワールドの時はガ性3でも十分だったけど、IBになってから5でも足らんよな
火力の低さに見合ってないガードになっちまった

その分ガーダとかカウンターパワガ捌きとかのテクは上達したけどな

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 17:55:05.55 ID:7juQwO1W0.net
ヘビィのガード対策に巻き込まれた感じだなランスは
別に他武器をディスるわけじゃないけどもう少しバランス取れなかったのかと

202 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 18:02:55.49 ID:G/SO9vNj0.net
>>193
稀に肩の装飾のデカイ装備だと盾貫通してんのとかホントクソダサい

カプコンってデザイン部専門であるんだろマジ仕事してねえわ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 18:08:12.81 ID:1zIMQnTia.net
革ペタ産み出したデザイン部門のやつらに期待などするな

204 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 18:09:25.06 ID:znZMlCD/0.net
重ね着いじるときに武器非表示オプション付けてほしいわ
ぜってぇランスのこと考えてねぇ

205 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 18:09:59.58 ID:y8CnM7hS0.net
インナー装備とかでブラキ槍背負うと槍のパーツが腹貫通してて怖い

206 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 19:36:13.00 ID:yfd8OTIf0.net
マッスルのデフォルトカラーをプレイヤーの肌の色と同じにしてほしい
いじるのめんどくさいんじゃあ

207 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:02:16.65 ID:5oOXqvF+d.net
>>206
適当に合わせると濡れたときになんか黒くなるんだよな

208 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:26:21.85 ID:lZKtDNAE0.net
今回の祭りの重ね着やドーベルにラモールやラスボス槍にすると部族の戦士っぽくなって好き

209 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:44:51.86 ID:a4eDzlsw0.net
>>201
ヘビィはシールド1枚しか付けられないようにするだけで大分バランス取れるようになると思うんだけどね

210 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:47:56.55 ID:on3ay4qVa.net
ラスボス槍は盾がなあ

211 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:50:43.67 ID:JwXd+1oO0.net
金冠集めしてる際はでかい盾だと頭の位置を参考にしにくくなるから小さめの盾に変えてるな

212 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:16:02.71 ID:GB4YSPLA0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】6QeC uwNy YxuJ
【備考】なんでも

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:17:12.28 ID:lERYBWRW0.net
あれ?上段突きが届かねえなこりゃ金冠だろ→銀 冠

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:19:31.22 ID:nir3QrRy0.net
ウィッチャー剣のような盾のない槍が1つ欲しい

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:28:11.94 ID:7QdKAoJjp.net
むしろ右手も盾みたいな槍で盾二刀したい

216 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8230-Thz7 [59.140.211.156]):2020/07/28(火) 22:28:06 ID:hwKbLQ3B0.net
右手に盾じゃなくて槍持とう
そうすればモーション値上がりそう

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-0Dq3 [126.16.181.113]):2020/07/28(火) 22:29:46 ID:znZMlCD/0.net
両手に武器持つと何故か弱くなる

218 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 23:27:11.48 ID:p28DYAZZ0.net
属性に0.7倍の補正がかかりそう

219 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 23:47:45.44 ID:9L+c8T8R0.net
歴王ネロのゲロ爆発って強走飲んでたらガードできる?

220 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 01:20:06.23 ID:iky3a8CP0.net
ようやくランスで臨界ブラキ慣れてきたわ
気抜くと簡単に削り殺されるけど

221 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 02:11:31.05 ID:CngRhzC40.net
臨界ブラキ楽しいよな
最後デスマッチ感有って好き

222 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfc5-ZoAT [131.147.109.212]):2020/07/29(水) 03:56:15 ID:Rk5EsXGO0.net
今更だけどやっとアンイシュワルダ倒したわ

危うくランスを捨てるところだったぜ...

223 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e754-WRR2 [60.113.108.117]):2020/07/29(水) 05:07:17 ID:iky3a8CP0.net
回避の装衣のガード版でないかなぁ
火力あがってガード性能あがるの

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff91-e1eh [113.34.254.145]):2020/07/29(水) 05:13:28 ID:EfycPBLX0.net
守勢が効果時間中の発動時に時間追加延長なら良いんだけどねぇ…
連続で守勢発動させやすいハザクやカーナやアルバのログ見てるといつも勿体無いって思う

225 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df30-2/du [59.140.211.156]):2020/07/29(水) 05:21:22 ID:WmhIO8av0.net
ウラガンキンは宗教

226 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 08:53:10.99 ID:mjFZsgU5d.net
守勢強化するとして倍率アップと効果時間アップならどっちが嬉しい?

227 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 08:56:44.20 ID:cgSNJ/QTa.net
倍率かな。

228 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 09:05:04.66 ID:64pKTgy80.net
効果時間アップだと頻繁に発生させられるランスの強みがなくなるよね
そうなると盾ヘビィや片手とかの方が恩恵でかそう

229 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 09:20:39.95 ID:tye1Ey4M0.net
守勢倍率を氷気錬成みたいに武器ごとに調整すればいいんじゃないかな
片手はJRアッパーの時に氷気錬成最大倍率ヒット数調整されなかったせいで常時最大倍率とかいう化け物生まれちゃったけど守勢極意は上手いこと調整すればランスがニッコリ出来るスキルになるっしょ

230 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 09:58:38.35 ID:m7tEYNMD0.net
シリーズスキルで守勢5とかにならないかなぁ

231 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:02:52.47 ID:G94icK4ja.net
やっぱり守勢はランスにデフォにしてほしいよ

232 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:11:26.77 ID:0UjisN530.net
それ実装されると発動させてようやく前作の火力みたいな調整されそう

233 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:26:23.57 ID:F45XHEgY0.net
>>232
なんだ!今と変わらないじゃん!

234 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:33:19.82 ID:DgGX9HV4a.net
>>232
これ
昔の太刀みたいに守勢発動で通常の火力が出せる様に為りそう
あとモーション値上げたら調整として削り値も増やされそう

235 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:43:48.65 ID:H/9PwM/Dp.net
>>232
まあこれだよな
小儀式にされるだけ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:48:03.23 ID:6G0McrJF0.net
守勢極意積んだらガード性能-2相当の受け値になるぞ

237 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:51:37.22 ID:iN0StR8Ed.net
調整なんて来ませんよ、いいかげん夢みるのやめろ

238 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 10:55:20.96 ID:H/9PwM/Dp.net
あんなこといいなできたらいいなはたくさんあるけど
今のランスに特に絶望してるわけでもないので話のネタ程度かな

239 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 11:00:04.35 ID:3FDO5oIMd.net
>>232
これはあるな。ハゲージとかハナクソとか要らんもん貰って火力下げられるガンランス見てれば分かる。

240 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-AGJO [126.16.181.113]):2020/07/29(水) 12:34:46 ID:pwLbTZhr0.net
ランスはゲージとか儀式を排して
火力の微増とトップクラスのガード性能()をなんとかして欲しいわ

241 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-EdfN [126.182.140.13]):2020/07/29(水) 13:57:36 ID:R5Ev9Mthp.net
ガード性能最大7段階にしましたとか強化じゃないしな
今の135の3段階で軽くしてくれた方が強化

242 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 14:10:54.69 ID:PduuSVsIa.net
ガード性能面では、
削り、ノックバック、ガー不も現状対策あるし、
あの手この手で捌いて行くのが難しいけど楽しい
火力面ではもう少し欲しいけど、
14種も武器あればどれかが最弱になって叩かれるだけだし、
現状の差はそこまで絶望してない
結局はボウガンの調整ミスだと思うけど、
アイスボーンは難しいからああいうバランスブレイカー無いと詰む人もいるだろうし、
なんともモヤモヤします

243 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:09:59.96 ID:ATc23Rcad.net
完全にノックバックしないガード性能5にしてくれ

244 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:25:26.68 ID:fNaNlQIZ0.net
>>243
代わりに火力が半分になってもよいか?

245 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:31:29.65 ID:L0wjyCHOa.net
じゃあ盾あげるから火力を10倍にしてくれ

246 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:33:36.98 ID:fNaNlQIZ0.net
>>245
1.1倍なら

247 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:36:53.21 ID:pwLbTZhr0.net
火力スタイルと防御スタイルをスイッチできるとかなら面白そう

248 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:38:19.80 ID:H/9PwM/Dp.net
>>245
いやじゃ俺はあのゴツい盾が好きなんじゃ

249 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 15:39:53.60 ID:WiC6is9Yr.net
みんなが言うほどガ性に不満ないけどなぁ
威力値高い攻撃は基本モーション遅いからパワガ使えばいいし判断するのが楽しいまである

不満はクラッチ怯みでのカッコいいポーズ
あれでモンスから徹底的にタゲにされるなら許す

250 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:05:58.94 ID:6G0McrJF0.net
パワガしてもこちらに得する要素ないからなあ
素直にカウンター突きさせて欲しい

251 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:12:39.74 ID:H/9PwM/Dp.net
パワガ使った上で体力ガリガリ削られて距離ガンガン開けられて真顔になることはある

252 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:22:05.51 ID:NHtjNV2Td.net
パワガにもガ性乗るようにして

253 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:33:34.67 ID:FuB3/KHMd.net
マムやテオのゲロブレスはパワガでいいけどアルバはノックバックすげぇんだよな

254 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:34:32.87 ID:vk9N19Q20.net
スタミナちょっと使うだけで実質ガ強に心眼まで発動するのに流石に贅沢

255 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:34:51.65 ID:lJL3dquXa.net
ガード性能か火力かどちらかを上げてくれるってなったら圧倒的に火力がいい
ガードは現状でも立ち回りや使い分けでなんとかなるので

256 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 16:35:39.55 ID:DKngvg3Od.net
守勢の極意よこせっつってんだ
1.25倍にしろ

257 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:00:52.11 ID:EfycPBLX0.net
でもパワガの数秒維持すると付与されるガ強効果使ってる人居る…?スーパーノヴァくらいだろうけど連続バクステで逃げられるからわざわざ使うまでもないし
はじめからガ強付与して後の付与効果はヘイト値上昇とかになればマルチでも使えると思う

258 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:03:01.25 ID:H/9PwM/Dp.net
少なくとも俺には1秒前を読む力はないっす
余程の前モーションわかりやすい技ならともかく

259 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:10:02.08 ID:pwLbTZhr0.net
ガ強外した対アルバ装備で地上薙ぎ払い炎ブレスガードするときに使ってるわ

260 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:19:00.47 ID:mJ0sO0ynd.net
wの時アトロシスタワーにガ性1でやってたはずなんだけど今って5ないとよくないん?

261 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:36:54.16 ID:F45XHEgY0.net
>>260
俺もワールドのときはガ性1デフォで厳しいのに3付けてたが、今は基本5、モンスターに合わせて3かな。
DLC組は総じて5ないときつい。歴戦3の中でガ性1でいいのはナナとジョーくらいかな。3でいい連中の中にも、ッシュとかパワガとっさに出せなきゃ5まで積もうねってのも多い。
昔の脳死が3だったのに対しアイスボーンの脳死が5になったと思えばいい。

262 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:37:28.00 ID:Bs/3kVZAp.net
あのなぎ払いブレスですらノックバックあるのは納得できんわ
まああの技自体は対応方法いくつもあるんだけどあんなショボそうなブレスですら仰反るとかちょっとな

263 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 17:46:34.98 ID:h2ym462Gp.net
アルバとかガ3とガ5で結構盾受け時のダメージ違うね

264 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 20:58:57.46 ID:uTkGXaqq0.net
ガ性がまともにならないと使用者数は底辺のまま

265 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:02:19.03 ID:D3tbwVYO0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】7hWs QzyA 6hjF
【備考】なんでも

266 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:04:59.00 ID:5AOB6of30.net
ガ強無くて諦める人が殆どじゃないかねぇ
只でさえ要求スキル多いから、ガンキン装備変えられない苦痛も半端無い

267 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:09:37.61 ID:swAyJG4Ba.net
太刀が人気なのは必須スキルの少なさってのもあるんだろうな

268 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:11:50.26 ID:xbTkz7wr0.net
使用率の低さがむしろ好きだったりする

269 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:36:02.42 ID:FaoaKC6D0.net
使用者数はワールドの時から……あっやめて殺さないで!!!

270 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 21:49:54.87 ID:cgSNJ/QTa.net
なぁに手荒な事はしないよ
龍結晶の地まで一緒に来てもらうだけさ

271 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 22:12:40.39 ID:M7pfxipsa.net
まあ最初はマイナーで玄人好みっぽい感じがしたという浅はかな理由で使いだした気がする

272 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 22:21:29.29 ID:WmhIO8av0.net
いつの間にか強壁珠があった
いつ手に入れたんだ気がつかなかった
これでやっと爆鎚竜の極意と合わせてガード強化2が組める

273 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 22:22:31.68 ID:CngRhzC40.net
ワールドからなんてそんな優しいもんじゃない
初代からずっと人口少ないぞ!
多分一番人口多かったのは2ndGじゃなかろうか

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2755-WHmt [222.150.20.147]):2020/07/29(水) 22:36:28 ID:ZawgExSn0.net
ステキャンあったGとPか水中の3と3Gじゃね

275 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-yqvH [49.98.48.19]):2020/07/29(水) 22:37:07 ID:Zm1QsrI+d.net
アルトラス最強時代

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f79-UD9X [153.185.214.33]):2020/07/29(水) 22:39:00 ID:vk9N19Q20.net
3rdではジョークエでランス率高かった記憶

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 27f7-Qw+i [222.229.7.127]):2020/07/29(水) 22:40:47 ID:ueFKBszC0.net
ランスでひたすらアルバ周回したいんだけどSteam版で来てくれる人いるかな

278 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 22:59:49.90 ID:pwLbTZhr0.net
Pの頃は環境変えるレベルだったし水中でも重用されてた

279 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-zIlB [123.218.103.5]):2020/07/30(木) 00:22:18 ID:grVkkv0Z0.net
トライのランスは周りが弱体化されたり水中戦不向きだったりする中純粋に強化されてめちゃくちゃ輝いてたなあ

280 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-HSlc [27.91.139.122]):2020/07/30(木) 00:33:45 ID:xCicsTf+0.net
MHGはそんなにランス多くないぞ
今みたいにランス使いがクエ貼ると何処からかランスが集まって来るという事は有ったから、そういう意味では今と変わらないかもしれない

281 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 00:44:25.10 ID:h4N2SnD80.net
ランスガンス専用のガ性スキル作ってください!

282 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 00:46:02.45 ID:3Qh9Q29Ba.net
いや、MHGはランスが圧倒的に多かったよ(PS2wiiどっちも)
トライも多かったけど、太刀キッズも多かった

283 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 03:58:39.09 ID:XL2BtxoA0.net
>>266
ほんとこれ
挫けそう

284 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 04:06:34.96 ID:OydEcd280.net
ガ強は今なら簡単に出るっしょ

285 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 04:34:03.83 ID:107kjERIa.net
鉄壁珠が出て大喜びしたり惨爪求めてマムで死んだ目してたり懐かしいな🤯

286 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 04:47:01.55 ID:QMF2UcTQ0.net
王ネロもアルバも強いやつらは大体ガード強化いらんしよくね?
あーマムラージャン臨界ブラキは無理かww

287 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 04:59:47.99 ID:WfSKytK+0.net
アイスボーンになってから強壁珠一回も出てないわ
ワールド時代に出してなかったらと思うと震える

288 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 05:02:21.32 ID:2CWeqOgJ0.net
>>284
出ねえよ

289 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 05:19:27.08 ID:g4leZT7v0.net
>>288
我が名はさん何百回倒したん?

290 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 06:04:21.41 ID:WfSKytK+0.net
何百回と聞く時点で簡単ではないな

291 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 06:22:40.75 ID:34IUpc+b0.net
我が名ですぐ出たけどなぁ、10回やらなかった気がする

292 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 06:33:59.76 ID:2CWeqOgJ0.net
>>289
100回くらいやった
でもそれじゃ出なくて後々導きで出た
そう、最終的には出て今は持ってるんだけどね 出る人は早く出るのは羨ましい
ジャンジャンデルノザウルス

293 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 06:36:55.94 ID:35Yp4zHD0.net
確率的に100か200までででるはず

294 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 06:52:21.69 ID:FNxf/IYz0.net
俺特に珠とか意識してないけど強壁珠4つ持ってるわ
我が名はヴォルガノスってクエストはたぶん数回しか行ってないし
それで出たわけではない
ちなみにMR600です。

295 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-DfbS [106.128.195.183]):2020/07/30(木) 08:36:44 ID:ObzKFnRAa.net
ガード性能調整するのはヘビィが強くなるからカプコンはしないと思うので、カウンターの威力上げるスキルください

296 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-/ZlF [49.104.5.185]):2020/07/30(木) 08:38:01 ID:zHaZFzCJd.net
俺も強壁はいつの間にか持ってた口だけど心眼とか超心が全然出なかった
今はあるけど更に今度は痛撃体力が出ない

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-AGJO [126.16.181.113]):2020/07/30(木) 09:13:09 ID:L7I8So200.net
ひでお石求めてヴァルハザク300体狩ってたらポロポロ出たゾ…
時間かければ確実にカスタム強化できる分うん地の方が有情だわ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 09:50:56.88 ID:9rAZ0rrqp.net
超心体力は本データでもないのに新しく作ったデータでいとも容易くぽろっと出てきては?ってなったわ
嬉しいけどさぁ…
本データは未だに痛撃体力も超心体力もねぇ

299 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 10:01:08.06 ID:uNPmn5jLa.net
運が良いのかランスで求められる珠は一通り持ってるな

300 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 10:31:08.43 ID:g08PW2Utd.net
心眼が出ねぇからヴォルガノス狩りまくってるけどよくよく考えたら心眼必要なモンスターあんまりいないよね

301 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 10:44:31.48 ID:MZU87b6v0.net
鳴神700回やったら大体の珠は揃った
残り特射IIと痛撃体術だけだが弓や抜刀ヘビィでもやらん限り使わんw

302 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-DfbS [49.98.138.14]):2020/07/30(木) 11:19:57 ID:GNMBRoQWd.net
やっとやっと匠?出たーー!
これでドリーネちゃんを使うんだぁ、、、

303 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp5b-zIlB [126.33.38.238]):2020/07/30(木) 11:36:05 ID:9rAZ0rrqp.net
妙だな
心眼は配布されたはず…

304 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-zIlB [1.66.102.139]):2020/07/30(木) 11:41:32 ID:bIOGtk8od.net
>>300
使うとしたら激ラーくらいかなあ、あとヴォルガノスにも役に立つ(本末転倒)

305 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp5b-zIlB [126.33.38.238]):2020/07/30(木) 11:43:59 ID:9rAZ0rrqp.net
言うてヴォルガノスって傷付けられるようになってから唯一のクソ要素だった肉質問題が解消されたし

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a761-pv2R [180.43.4.242]):2020/07/30(木) 11:51:23 ID:6HzoBdXU0.net
すごい久々にドリーネの名前聞いたな

307 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 12:01:53.66 ID:uNPmn5jLa.net
ドリーネ派は絶滅したハズじゃ…!?

308 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 12:03:57.70 ID:7NqUHcsod.net
見た目はドリーネ使ってるから…

309 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 12:07:17.24 ID:34IUpc+b0.net
なんだかんだ傷つけはいいよな

310 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 12:39:31.30 ID:mJRszc8ta.net
ランサーの地下アイドルドリーネちゃん

311 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 12:51:52.65 ID:oJle1zow0.net
ヴォルガノスばかりじゃ飽きるよね
無印の頃に上位歴戦とかイビルジョーとかで遊んでる内に心眼強壁あたりは自然に手にはいった

312 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:08:13.71 ID:MhITsELy0.net
最近、久し振りにランス復帰したんですがかなり楽しい!ただ、カウンタークラッチを意識できないせいか、ついパワガからカウンター突きすること多いんです。先輩方練習にオススメなのティガ以外のを教えて貰えませんか?

313 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:09:20.07 ID:9rAZ0rrqp.net
じゃあ黒ティガ

314 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:10:45.70 ID:L7I8So200.net
ディアブロス

315 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:37:41.44 ID:nzaOCvt00.net
ナルガやディノの尻尾攻撃やジンオウガのダイナミックちんちんが予備動作から合わせやすく練習には良いんじゃないかな

316 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:42:27.66 ID:d+QQ5yezd.net
覚醒槍で炎王龍付けるなら攻65斬55がいいのかな

317 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:44:47.59 ID:46lj8Rov0.net
ランスの基本性能を今のガード性能5を含んだものにして他の武器がそれに近づくためのスキルをガード性能ってことにしてくれたらいい
ランスにはガード性能は効果を発揮しないスキルにしちゃってさ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 13:49:44.82 ID:bbZoFE7P0.net
ガ性積んだらもっとガード強くなるようにしろ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 14:16:26.47 ID:xDLSze9YM.net
>>316
ソロでひたすら弱点突く用なら
マルチも想定に入れるなら
炎王、攻撃6555か攻撃極振りか

320 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 14:22:04.25 ID:46lj8Rov0.net
>>318
開発の信用問題でそうした場合絶対にランスに性能を積んだのを基準に調整してくると思ってる
なので素のランスで最高性能にしてもらってそれを基準にバランス調整されたほうがましかなって

321 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 15:17:02.20 ID:DEthlQX5a.net
>>313,314,315
では鳴神や良さげなクエ周回して見ます!ありがとうございます!

322 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-OnSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/30(木) 15:49:14 ID:bbZoFE7P0.net
>>320
でも今よりガード性能良くならないと意味ないじゃん

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfa7-UdrD [39.110.144.89]):2020/07/30(木) 17:29:08 ID:46lj8Rov0.net
>>322
防具の2部位効果あたりで性能の極みとか作って性能7とか9まで積めるとかならそれ基準にはならなくて安心できるかもしれない
素の性能が5ならあと2とか4とか積めばよくてそれでも今より要求は減ってるわけだから
その装備が脱げなくなる呪いもかかりそうだが

324 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-u88n [1.75.233.208]):2020/07/30(木) 17:32:49 ID:gx77Z8sJd.net
その上級国民色んなスレに出没してるから相手するだけ無駄だぞ

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-OnSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/07/30(木) 17:34:49 ID:bbZoFE7P0.net
>>323
まあガード関係のスキル軽くして欲しいっていうのは確かにね

326 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 17:50:26.29 ID:oz5ymQOJ0.net
むしろ俺は強い壁が出たのでランスを使い始めたなあ

327 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 18:49:10.36 ID:51O2bxvCd.net
じゃあ俺は弱い壁

328 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 19:18:26.15 ID:5Sn0JieL0.net
鉄壁Vあってもいいよね。。。
強壁以上の地獄になりかねんけど

329 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 19:23:12.18 ID:DCjju/SGp.net
鉄壁5
特大スロ2とかのパーツはいずれ来そう

330 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 19:26:50.00 ID:yJfPK1SNa.net
装飾品合成できるようになればな…
鉄壁弱特とか作れるようになればあるいは

331 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:03:28.54 ID:OkFmpo3ra.net
守勢にガード性能6くらいの効果あったらいいのにね

332 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:07:51.56 ID:KGJJ6HJJr.net
強壁くらい配ってくれたらランス増えるのにな
たぶん

333 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:10:15.32 ID:bbZoFE7P0.net
配ってもガンスとヘビィが増えるだけの予感

334 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:11:26.89 ID:Z6Zensa2d.net
ガンスは増えないような…

335 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:12:11.63 ID:d+QQ5yezd.net
ガンスはもう装備完成しちゃってるんで……

336 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 20:29:50.06 ID:Or7p+xEr0.net
武器によって最初からガード率決めるのが一番いいよな
ガード性能撤廃にしてさ、ランスガンスは最初からプラス5の効果で
そしたらそのぶん火力生存こめれて人が来ると思うんだけど

337 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 21:10:05.19 ID:nonCxiT5d.net
カウンタークラッチ張り付き中ってダメージ軽減効果ある?

338 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 22:41:37.36 ID:srjVCS+X0.net
パワーガードが独自の技で差別化はできるはずなのに

339 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 22:43:06.43 ID:WG+lLbOB0.net
ぶっちゃけ突進とジャンプ突きを怯み1で無効にしてくれたら何も要らないわ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 22:56:56.46 ID:dyjcKqQZ0.net
ガンスは回避しながら殴るブームが来てる(主にアルバ)
盾なんて飾りよ

341 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 23:21:59.43 ID:ZmAWV9Kkp.net
めぐぱいってもしかしてまだ成長するんですか?

342 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:04:58.34 ID:MI9d6DyL0.net
この武器思ってたより操作多くて全然使いこなせない
カウンタークローとカウンタークラッチが先ずわからんかったわ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:13:40.41 ID:MCDG+f/F0.net
ランスのテンプレってある?

344 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:17:33.79 ID:eqvdwfOT0.net
ガ性5積む以外特筆すべきことないからテンプレないよ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:20:39.93 ID:Awd+R01JM.net
>>340
もうランスじゃなくていいな?

346 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:29:40.25 ID:9kxhmHRZa.net
ガンスでがんすよ
なんちゃって

347 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:53:37.82 ID:MCDG+f/F0.net
>>344
ありがとう
選択肢結構あるの良いね、あとは属性修正してくれればほんとに完璧なのに…

348 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 01:50:32.91 ID:gIzcknJR0.net
通常ではガードできない攻撃もガード可能になるガード強化ではガードできない攻撃もガード可能になる

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077b-Q8Zr [106.73.153.130]):2020/07/31(金) 06:14:04 ID:ZibfQg090.net
テンプレって訳では無いけどカブブカカマでガ性強に守勢心眼スリンガー装填まで詰める反応装備組めるから最近はこれ汎用で使ってる。
カブカカブだとスキルキツキツなんだよね
https://i.imgur.com/ncOyq8B.jpg

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 077b-Q8Zr [106.73.153.130]):2020/07/31(金) 06:15:44 ID:ZibfQg090.net
日本語滅茶苦茶になってて草、反応装備ってなんだ🤔

351 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-vnKb [106.128.140.54]):2020/07/31(金) 06:22:34 ID:mKSIscWCa.net
カイザー以外で達人芸付く防具欲しい

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf89-wnt4 [39.111.5.26]):2020/07/31(金) 06:26:14 ID:Cd8kORzC0.net
ドラケン的なのほしいよね

353 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-v81C [106.133.94.228]):2020/07/31(金) 06:31:17 ID:2/H4qSyba.net
達人芸は今くらいが他とバランス取れてていいと思う

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6784-23Ku [118.240.248.113]):2020/07/31(金) 06:32:22 ID:WHdoMSWB0.net
>>349
達人芸つけてどうぞ

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf89-wnt4 [39.111.5.26]):2020/07/31(金) 06:36:27 ID:Cd8kORzC0.net
むしろ達人芸使わない武器が増えてバランスとれた今こそカイザー以外の達人芸防具がほしい

356 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 08:37:28.27 ID:gIzcknJR0.net
歩きながら研ぎたい

357 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 09:03:43.18 ID:H24PPAKpd.net
挑戦者7が強いし極意必要なせいで達人芸つけたら実質5部位になっちまうからな
でも仮に2部位で達人芸発動する防具出ても火力スキル飽和してて付けたいスキルも特にないっていう

358 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 09:15:16.83 ID:pjteOQsJ0.net
カイザーが会心スキルマシマシだから達人芸抜きにしても普通に火力装備として成り立つからね。

359 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 09:26:34.77 ID:9kxhmHRZa.net
>>354
武器に炎王付いてるんだと思うよ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 10:22:52.14 ID:ZibfQg090.net
>>354
武器にカイザー付けてる、ブラキとカイザーは弱点特攻過多だから足はマムにしてるけど超心体力複数あるなら別の構成も組めるかもしれない

361 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-vfUt [126.34.20.229]):2020/07/31(金) 12:10:12 ID:PF6/+pZ/r.net
>>198
動画見てないけどそれクラッチから強制振り落としの突進じゃないの?
破棘の時に飛び上がって振り落としからの即突進とか
再現が簡単なのは黒デァア怒らせて潜ったらCC
連続潜りで剥がされたら突進
または壁がないエリアでハンターが踏み込めない場所でクラッチしても同じ現象は起こるがこちらは再現性低いか
動画教えてくれたらちゃんと説明できるかも

362 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-aRSe [49.104.12.120]):2020/07/31(金) 12:18:15 ID:f48w2Iogd.net
デァアすき

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e754-7CIk [60.141.42.214]):2020/07/31(金) 12:41:47 ID:MI9d6DyL0.net
デァアアアアアアアアアアア

364 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 13:44:55.64 ID:DNJmjqYb0.net
ビルくん最近いじめられ過ぎで可哀想
ちんこしゃぶって慰めてあげる

365 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 14:54:38.13 ID:9kxhmHRZa.net
ゴァア

366 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 16:30:33.28 ID:WHdoMSWB0.net
>>360
武器にカイザーとか正気かよ…火力下がりすぎだろ

367 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 16:43:01.64 ID:M1NYjPUQd.net
今更そんな事言ってるとか正気かよ

368 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 16:53:17.30 ID:1nltCzacd.net
カブカカブが完成しすぎてるのが悪い

369 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 16:56:40.01 ID:9kxhmHRZa.net
シミュの珠全所持にしてぶん回しても武器カイザーにして詰める分のスキル考慮すると火力なんてほとんど変わらないように見えるけどなぁ
攻撃+10消える代わりに攻撃3積めるから武器倍率差はたったの1しかない。

370 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:00:17.88 ID:dteOtqmf0.net
まず普段覚醒武器にカイザーつけてないとしても>>349見て「達人芸つけろ」という言葉は出てこない
俺だってあんまり覚醒武器にカイザーつけて使わないけど普通に考えりゃわかる

371 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:02:37.80 ID:m5w6X/2A0.net
覚醒武器にカイザーつけないと爆破属性強化っていう無駄スキルがついちゃって気持ち悪くね?

372 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:21:02.27 ID:v1hhQna30.net
まぁ覚醒なんて正直こだわりなきゃ爆発一択なところあるから、意味があるかないか薄いかは別としてそこまでの気持ち悪さはないな。

373 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:31:00.02 ID:4St/TDm+p.net
>>366はどこの世界線から来た人なの?

374 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:31:04.79 ID:BZzmqqz6d.net
陽動攻撃使いたいから武器に炎王龍つけてる

375 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:41:39.94 ID:0+ZuW77W0.net
達人芸珠U【4】があるインフレ世界線だぞ

376 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:44:15.44 ID:fHGQ/bF5d.net
ガルパンかマッスル脚が脱げない病なので覚醒炎王龍は必須

377 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:52:33.94 ID:Y3bcPet5F.net
EXカイザーγはいつ実装されるんだろうな

378 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:54:09.46 ID:cDhLDDlL0.net
歴戦王の実装スピードくっそ遅いし王テオはないんじゃね

379 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 17:56:30.00 ID:P0mVnr9T0.net
アイボー以前に王来たやつはもう来ないのでは

380 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 18:12:23.39 ID:bK4N+IcK0.net
このスカスカノロノロアプデの現状でEXカイザーγとか期待しない方が良いと思われる
良く来たとしてもイシュワルダとカーナで終わりじゃないかな

381 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 18:53:59.36 ID:EG6uYcp20.net
非達人芸構成も作りたいけどあるなしで2本作るのは面倒なのよね
強いのはわかってるけど用意してるのすごい

382 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:00:35.41 ID:tLphvQI40.net
ガード性能 or ガード強化の極意でノックバック無くしてくれ

383 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:16:02.64 ID:MI9d6DyL0.net
探索用の装備作りたいんだけど1番スロット多いランスはラモール?

384 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:18:31.45 ID:bK4N+IcK0.net
ゼノ槍で良いんでね

385 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:19:36.68 ID:eqvdwfOT0.net
覚醒にカスタム強化で442だっけ?

386 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:25:30.04 ID:GSYx7GSta.net
>>382
カッチカッチのガンキン亜種はよ

387 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:26:33.95 ID:tqs7eVP20.net
>>383
サクッと作るならガマルスクリュー ガチガチにしたいなら覚醒槍スロカスタムスロ+炎妃極意でいいよ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:26:42.83 ID:MI9d6DyL0.net
>>384
ありがとん!作ってくる

389 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:27:38.29 ID:MI9d6DyL0.net
連レス失礼
>>387
ありがとう!ドドガマル全然狩ってないから素材全然無さそうだ……

390 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:29:16.42 ID:h7Pfzz+B0.net
いい加減,モンスターの攻撃から仲間を
守れるようにしてほしいんだが。
スレッガー中尉(ネタ元:ガンダム)の如く特攻しかできん。
ピッコロ(ネタ元:DBZ)にも憧れとるんよ。

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:32:17.44 ID:TrR50uax0.net
>>374
あんなフレーバーにすらなってない陽動効果のためにようやるな。
いやRPってんなら否定しないよ?

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:56:43.69 ID:w7Q3b41y0.net
†アリガトンジャッジメント†

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 19:57:08.50 ID:6OBap8z9p.net
挑発の装衣すら着たことないわ

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 20:10:49.13 ID:atcw6TAm0.net
クロー攻撃ぶっ飛ばしで簡単に誘導可能状態にできるから存在価値無くなったよね挑発の装衣
感度3000倍で直ぐ脱げるし

395 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 20:12:12.25 ID:eqvdwfOT0.net
挑発の装衣を着ることでランスでタンクができる
そう思ってた時期が私にもありました

396 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 21:00:09.20 ID:C+njJ6AG0.net
キレアジが簡単にストックできる現状、達人芸を優先させるメリットはないわな
ただこれまで組んだ各モンスごとのメタ装備の更新も面倒だし、なんだかんだ快適なので達人芸使ってる

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 21:03:24.02 ID:8mmiM1NA0.net
臨界ブラキ、下手にカウンターを狙うよりガード前進で懐に潜り込んで下半身を重点的についた方が安全…?

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877d-lQhY [58.189.195.118]):2020/07/31(金) 22:57:31 ID:IbBJduzG0.net
やっと抗菌王がきたわ
アルバの抑制がシルプロより速くてありがたいわ

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 22:59:45.36 ID:eqvdwfOT0.net
おめ
スキルで属性盛らなくても安定して2段階抑制できるの気持ちいいぞ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 23:12:09.65 ID:Z7nzXEOQ0.net
今日はランス部屋開いてないのか

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 23:15:43.01 ID:mEdbYfvU0.net
ランス部屋誰か建ててくれないかな〜(自分はやらない)

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 23:40:58.92 ID:oasvyCVe0.net
>>379
王ネロでクリア手に入るネロのチャームがあるから引き継ぎ組古龍も歴戦王あるでしょ

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 23:46:26.15 ID:PF6/+pZ/r.net
重ね着もあるからマスターの王チケットもあるだろうな

404 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 00:32:40.71 ID:1uMC3N4da.net
マスターランクドラケンが来るのかが気になるなやっぱ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 00:45:15.12 ID:maaYdFN30.net
名前が変わったネギハザクを新規古龍扱いした上で新規古龍だけ歴戦王とか

406 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 00:52:15.22 ID:mPyHlcY10.net
続投組の歴戦王もあるならかなりの数になるな
今の出し惜しみペースで追加してったら全部揃うまでとんでもない期間になるしさっさとしてほしい

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-ijSD [153.225.3.144]):2020/08/01(土) 01:25:55 ID:NgrESrTt0.net
激ラーと臨界ブラキの歴戦すら未だに出さないんで…

408 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 07:46:53.32 ID:fvaDCLsP0.net
テンタクルγの素材チケットがEXのつかない溟龍チケットの時点でね
上位とマスターで別物という考えはないんだろう

409 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 10:11:39.82 ID:t+L63FdP0.net
歴戦激ラーとかやりたくなさすぎる…

410 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-jJYr [106.133.167.179]):2020/08/01(土) 10:30:55 ID:XRqzHOuca.net
攻撃後にガーダ挟むようにしたら激ラークソ楽になった

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfb8-SLIs [61.194.15.246]):2020/08/01(土) 10:31:59 ID:9JYIvrKi0.net
近々槍サークルで行事を企画しているんだけどベテランサー達の意見が欲しいです。

武器 ロストバベル(武器カスタム可) 装飾スロット 強壁のみ
防具 1部位のみEXガンキン着用    装飾スロット 強壁のみ
※力尽きたプレイヤーのみガンキンの恩寵としてEXガンキンを追加で1部位着用可
(最大2回まで)例デフォ1部位+2死で2部位=3部位まで
この恩寵は次回以降も適用されます。無論装飾スロットは強壁のみ

護石 鉄壁のみ    装衣   なし

猫飯 なんでもOK

アイテム 閃光、罠、禁止
     上記以外のアイテムは使用可(バフ系 粉塵 モドリ玉全然OK)

クエスト 1クエ カラカラカラフル 2クエ チビガルルガ 3クエ マッスルラージャン2頭
※ 1クエスト達成者が出た場合、集会所メッセージにて申告し2クエに挑戦、
  2クエ達成者が出たら3クエに挑戦という段階方式で進行。

※ クエスト失敗した際に、別パーティーが達成した場合、失敗したパーティーも次クエストに移行
  
長文と怪文書で申し訳ないですが、改善案お願いします。
                               

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7c-UD9X [153.165.141.43]):2020/08/01(土) 10:44:23 ID:Jiuh0uVk0.net
それはサークル内のPSに合わせてサークル内で相談するものでは?w

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfb8-SLIs [61.194.15.246]):2020/08/01(土) 10:51:39 ID:9JYIvrKi0.net
>>412
身も蓋もないけどその通りだよね

サークルには隠して、第3者に意見を聞きたかったのよ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:07:10.15 ID:Jiuh0uVk0.net
1部位のみだと頭1択になりそうだから装飾品は強壁と耐衝にしたら?(耐衝を1までにするか3まで可にするかは考える)
あと強壁無い人いたらラージャン辛そう

415 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:07:55.35 ID:2+HeX0YV0.net
寧ろそのイベントの顛末なら知りたい
自分はヘボハンなんで参加したくないが

416 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:08:51.27 ID:6AgbTGEF0.net
チビガルは怯み軽減ないからわちゃわちゃ楽しいって感じかな

サークル構成知らずに客観的に見ると…

上手い1PTが全部クリアしちゃう可能性高いのが気になる
ひっくり返せる要素ないかね?1位抜け組以外は罠1個解禁とか
逆に御石をデフォは縛ってガ性上げてくとか

あと報酬は?
必須ではないけどドベは1週間モスフェイクとか
プラスの報酬はゲーム内じゃ難しいけどね

417 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:10:43.46 ID:K2ub47UQH.net
普通にルールがガチガチすぎて面倒です

それより俺はヤリ部屋で普段すました顔でランス使ってる兄貴たちが他にどんな武器使ってるか見たいからヤリ部屋(ランス含め全武器使用可)をだな…

418 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:19:01.59 ID:zcsg6B+A0.net
ここに書き込んだ時点で隠れてないのでは

419 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:31:40.92 ID:LChLIrYw0.net
この前槍部屋でチビガル裸ランスやったけどかすっただけで即死とか辛過ぎた

420 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:33:04.05 ID:9JYIvrKi0.net
>>414
ソロで挑んだから盲点だった耐衝必須ですね、ありがとう!
>>415
だいぶ前にサークル企画で高難易度クエストを力尽きるたびに連帯責任でガンキン1部位ずつ着用っていうのをやったけど
全員余裕でガンキン3部位呪われても平気で王ネロクリアしちゃったのよ
大人げないけど辻本や藤岡みたいに簡悔になって企画した次第です
>>416
みんなでクエ3を達成しようって企画なのでドベとか1位とかは考えてないのよ
でも1週間モスフェイクはいいかも・・

421 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 11:39:02.16 ID:Uxhi7PEW0.net
祭期間とはいえマンネリ化が激しいからそういう特殊なプレイをするのは面白そう
前作で全員アイアンランスでネルギガンテ挑戦したけど案外あっさりだった

422 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-UFB2 [49.98.85.60]):2020/08/01(土) 12:07:36 ID:2MfGf9dVd.net
>>417
普段他武器も使ってる身だから楽しそうだけどギルカ見たら本当にランス一筋の人もいるからなぁ

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-AGJO [126.16.181.113]):2020/08/01(土) 12:12:00 ID:1rN/+lVa0.net
裸ネギくらいならわりといけそう

424 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 12:18:15.49 ID:+dAA0Y6d0.net
ランス以外は見せられるほど上手く使えないぜ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 12:21:55.82 ID:1uMC3N4da.net
>>413
変な条件出さずにフルガンキンバベルで珠自由にすればいいんじゃない…?

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfb8-SLIs [61.194.15.246]):2020/08/01(土) 12:45:08 ID:9JYIvrKi0.net
>>425
フルガンキンバベルにするとアサシン滑空着回し込みで
ガ性5弱特3超心3守勢3見切り7体力増強3も組めるから
バベルの火力に目をつぶれば、現状のランス装備の火力落ちた程度で
あんまり変わり映えしないんだよ。

意見ありがとうございました! 皆さんの意見を参考に改善したいと思います!

427 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f94-pv2R [153.132.55.16]):2020/08/01(土) 13:22:09 ID:drFBLb270.net
爆鎚竜の守護+加護
堅守の護石
強壁珠
のクアドルプル恩寵のペア狩りでオクタブル恩寵にしてムフェト討伐RTAでもやってみるとかどうよ。

いやダレるな

428 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f94-pv2R [153.132.55.16]):2020/08/01(土) 13:22:58 ID:drFBLb270.net
ああ加護じゃなくて覇気か

429 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 15:17:13.28 ID:gAG5CFV/0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】今から
【部屋番号】#Cm2 e2nu sM8s
【備考】何でも部屋です
ネタプレイ歓迎
よろしくお願いいたします

430 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 15:21:30.79 ID:XRqzHOuca.net
槍部屋でムフェトはありですか
爆破と龍封力はどっちがいいんだ

431 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 15:29:21.85 ID:XJACvqFD0.net
今部屋主と自分だけなので人数が少ないのでムフェトは苦しいですね。

432 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 15:42:52.35 ID:jvsJL7Hy0.net
久しぶりに参加させていただきますわよ

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff91-e1eh [113.34.254.145]):2020/08/01(土) 16:04:30 ID:FNVeYu4P0.net
槍部屋マジか
今サークル解散したところだし行きます行きます

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f09-kLaq [133.200.203.32]):2020/08/01(土) 17:11:37 ID:yfoIdF1W0.net
睡眠ランスはニュクスよりガイラ睡眠の方が状態異常値高いね、属性解放いるけど
赤龍覚醒は微妙だった
導きはガイラにしてみる

435 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 18:28:29.43 ID:gAG5CFV/0.net
>>429
部屋主落ちました
裸闘技場クエ楽しかったです
乙率高くてすみませんでした
また宜しくお願いします

436 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 18:37:07.60 ID:mPyHlcY10.net
>>430
どっちでも大した違いを感じないけどいつも爆破ばっかりだからムフェトでは龍を龍封大にして使ってるわ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 18:42:59.73 ID:XRqzHOuca.net
乙かれ様でした
ムフェト付き合って頂いた方ありがとうございました

438 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 19:43:52.68 ID:2iUl17Uxd.net
槍サーのやつら、だいたいランス使用回数2000超えてて草

439 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 19:56:32.23 ID:T95lTzEnM.net
ねぇ、私たちホントに突き合ってるんだよね?

440 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 19:57:58.40 ID:G6yilIni0.net
オイオイやりすぎだろ・・・生粋の槍マンだな

441 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 20:26:29.68 ID:LChLIrYw0.net
俺の槍を磨け!

442 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 20:27:15.84 ID:yqUCdFtm0.net
そのユラユラしまえよ

443 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 21:11:39.20 ID:4DdyClIx0.net
盾いる?

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8755-WHmt [58.93.226.93]):2020/08/01(土) 22:01:23 ID:gMgD0vtH0.net
槍部屋ってまだやってんの?

445 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 22:16:42.67 ID:XJACvqFD0.net
15:17に立っていたやつは無くなってるね。

446 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 22:19:12.77 ID:gAG5CFV/0.net
需要あれば部屋建てますよー

447 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 22:21:30.09 ID:XJACvqFD0.net
建ててくれると助かるで

448 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 22:26:26.40 ID:gAG5CFV/0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】今から
【部屋番号】4Quv FLeQ D4ML
【備考】何でも部屋です
初心者、ほろ酔い、ネタプレイ歓迎
よろしくお願いいたします

449 :名も無きハンターHR774 :2020/08/01(土) 23:45:41.84 ID:gAG5CFV/0.net
>>448
部屋主落ちました
7人ほどいらっしゃいます
またよろしくお願いいたします

450 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 00:11:04.95 ID:WyvVc6hc0.net
ベヒ久しぶりでもジャンプのタイミングは体に染みついてるもんだなw

451 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 01:13:04.34 ID:q76VlQ8J0.net
>>438
常連で7000超えてる人2人程いるけどな

452 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 01:15:09.20 ID:l0KuCCvq0.net
もう手が槍と盾に一体化してそう

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf40-ypnl [111.168.35.200]):2020/08/02(日) 02:10:22 ID:oAhcJ7QG0.net
ギルドパレスこれイケメン槍過ぎないか!?

454 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 02:40:53.52 ID:CI+pKuTe0.net
手が槍と盾と一体化って、某黒崎くんみたいですね

455 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 02:53:26.62 ID:mDlfhmwQM.net
イヴェルカーナのガンランスかっこいいね盾も……見た目だけ欲しい

456 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 03:32:08.95 ID:jwtfZntZ0.net
砕光はランスとガンス逆にして欲しい
なんかランスの方が先端から出そう

457 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 04:07:25.03 ID:wCe0hav70.net
粘液ぴゅっぴゅしちゃう

458 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 05:05:31.59 ID:W1phOSoP0.net
カウンタークラッチを楽しみたくなって
バウンティが黒ディアだったので久しぶりにランス使ってみた
皇金氷を属性1000まで振ったのを以前に作成したまんま殆ど使ってなかっただけにCCなど楽しかったや
ただ0.7倍補正を、はよ上方是正して欲しいとは感じたけどね

459 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 05:05:41.00 ID:BndH4DZFM.net
見た目の良さなんて何の戦略的優位性(タクティカル・アドバンテージ)も持たない

だが早撃ちは見事だった

460 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 08:40:02.42 ID:sBU7tCqR0.net
ボス

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa4-1vA1 [153.232.1.106]):2020/08/02(日) 09:39:35 ID:l0KuCCvq0.net
士気が上がるだろ!

462 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:31:28.03 ID:AwELQLE/0.net
ランス初心者です。ムフェト一式で常時会心100%の快適装備かその他の装備か悩んでるんですけど熟練ランサー的にはどちらがおすすめですか?武器は覚醒爆破の回復会心属性カスタム、達人芸なし、装飾品はあんまり無いものとします。

武器:スロット【4】
頭:EX龍紋β【4】【1】【1】
胴:EX龍紋α【3】【2】
腕:EX龍紋β【4】【2】【2】
腰:EX龍紋β【4】【1】
脚:EX龍紋β【4】【2】【1】
護石:鉄壁の護石X
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:840, 通常強化後:930, カスタム強化後:1030
火:10 水:5 雷:5 氷:5 龍:-5

-----スキル-----
赤龍の封印【3】(龍脈覚醒)
赤龍の封印【5】(真・龍脈覚醒)
回避性能Lv3
超会心Lv3
属性やられ耐性Lv3
ガード性能Lv5
見切りLv7
攻めの守勢Lv3
攻撃Lv4
ひるみ軽減Lv1
ガード強化Lv1
体力増強Lv3

-----装飾品-----
守勢・攻撃珠【4】× 1 ,守勢・達人珠【4】× 1
攻撃珠U【4】× 1 ,達人珠U【4】× 2 ,耐衝珠【3】× 1
強壁珠【2】× 1 ,守勢珠【2】× 1 ,体力珠【1】× 3
攻撃珠【1】× 1 ,達人珠【1】× 2

463 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:31:55.20 ID:AwELQLE/0.net
武器:スロット【4】
頭:EXブラキウムα頭【2】【2】【1】
胴:EXプライドβ胴【4】【1】【1】
腕:EXブラキウムβ腕【4】【4】
腰:EXマムガイラβ腰【4】【2】
脚:EXマムガイラα脚【2】【1】【1】
護石:挑戦の護石X
装衣:スロット【0】

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:846, 通常強化後:942, カスタム強化後:1042
火:17 水:-7 雷:6 氷:-14 龍:-8

-----スキル-----
砕竜の闘志【2】(挑戦者・極意)
弱点特効Lv3
ガード性能Lv5
挑戦者Lv7
爛輝龍の真髄【2】(根性)
フルチャージLv3
超会心Lv3
見切りLv2
攻めの守勢Lv3
攻撃Lv4
体力増強Lv3
ひるみ軽減Lv1
ガード強化Lv1

-----装飾品-----
痛撃・体力珠【4】× 1 ,守勢・攻撃珠【4】× 1
守勢・達人珠【4】× 1 ,攻撃珠U【4】× 1
耐衝珠【3】× 1 ,痛撃珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 1
強壁珠【2】× 1 ,守勢珠【2】× 1 ,体力珠【1】× 2
鉄壁珠【1】× 1 ,攻撃珠【1】× 1 ,達人珠【1】× 1

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-AGJO [126.16.181.113]):2020/08/02(日) 11:43:03 ID:fG9NNpZi0.net
ランスなら安定して弱点突けるし弱特前提装備の方がいいんじゃない?
あと達人芸無しなら切れ味補助ないとキツイ気がする

465 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:49:24.75 ID:HkzuLF78d.net
あんまり無いの程度が全くわからんから提案しようがないけど
快適装備とは達人芸積んで会心100%にできてる装備のことだとは思ってる
あとフルチャージはガード時の削りで発動できない場面のほうが多いからいらない

466 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:53:40.88 ID:AwELQLE/0.net
>>464
上手い人はもっと手数多いんで達人芸いるんでしょうが自分は覚醒能力で切れ味強化Yを一個入れておけばいい感じにエリチェン前に切れ味落ちるんでそうしてます。

467 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:54:40.27 ID:AwELQLE/0.net
>>464
上手い人はもっと手数多いんで達人芸いるんでしょうが自分は覚醒能力で切れ味強化Yを一個入れておけばいい感じにエリチェン前に切れ味落ちるんでそうしてます。

468 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:55:56.38 ID:AwELQLE/0.net
書き込みミス&上げちゃいました、ごめんなさい

469 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 11:59:06.51 ID:sBU7tCqR0.net
エリチェン時に研ぐことすら億劫に感じる

470 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:08:38.75 ID:8Ks5gP4e0.net
正直どちらもランスに合わない
ランスにとっての快適装備は達人芸だし、手数が少ないから達人芸切っても大丈夫というのもよくわからない
というか手数が少ないのに龍紋なんて使ったら削り殺される未来しか見えない
かと言って挑戦者型の装備はフルチャ積んでるけどランスにとっては死にスキルと成り勝ちだし、全体的に中途半端な構成に見える

471 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:17:28.38 ID:AwELQLE/0.net
なるほど…辛口評価が多いんで全面的に考え直す必要がありそうですね…参考にみなさんの装備も教えていただけませんか?

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07bc-v81C [202.223.14.156]):2020/08/02(日) 12:27:17 ID:Ug3/WIoj0.net
どっちもそんなに悪くないと思うぞ
フルチャは要らんと思うけどね
俺はムフェトカイザーでやってるよ

473 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-zIlB [106.128.104.116]):2020/08/02(日) 12:29:16 ID:Y4nsSEVCa.net
諸兄方の対アルバトリオン装備って何着てるの?
ムフェト一式で組んでも勝てないよお

474 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:34:49.77 ID:927NkAW80.net
慣れればカブカカブの皇金で12分〜13分安定
俺は研ぎたく無い

475 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:35:02.65 ID:GOxB9Rvza.net
属性値はそこまで重要じゃないらしいのでフルムフェトよりもっと火力上げる方向のがいいかも
抗菌エスカブラキ使ってるけど装備よりも立ち回りな気もする

476 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:36:40.53 ID:fG9NNpZi0.net
抗菌に属性パーツ強化すれば属性強化スキルやムフェト無くても抑制できるぞ

477 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:45:09.28 ID:5TeoQeNV0.net
ブレスのノクバに苦しんでるならガ強外した方が良い
立ち回りはTA動画見ると参考になるよ

478 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:46:13.71 ID:2ZyTUeeW0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】今から
【部屋番号】6zKe 2B4h 46f7
【備考】何でも部屋です
初めて立てます 勝手に立てていいのかな?わかんないけど一応
使用回数3000行ってない雑魚ですけどよろしくです

479 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:47:18.05 ID:1t4jjUfX0.net
自分の場合、危険度3相当の相手だと個別に対策装備組んでいくので、
汎用装備はバウンティ消化とかの適当な相手に使うんで、正直何でもいいかなってw
ただ、上手い人はもっと手数が出るのであれば、
上達したら装備変えていくことになりますね
自分にあわせて装備組むのもまた楽しいですし

480 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 12:48:31.39 ID:927NkAW80.net
アルバにガ強は要らない
なぎ払い炎ブレスがちょっと面倒だけど

481 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 13:25:36.89 ID:AwELQLE/0.net
>>462の質問をした者です。いろいろシュミった結果2つ目の装備からフルチャ消しても他に大したスキルつかないことがわかったのでとりあえずこのままで行きます。あと自分は研ぐの好きなんでそこら辺は大丈夫です。本当はブラキカイザーとかブラキエスカドラとかの方がいいんですが鉄壁珠Uが1つもないのが足を引っ張るんですよねぇ…ということで、相談に乗って頂いた方々、ありがとうございました!

482 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 13:26:46.95 ID:q76VlQ8J0.net
なんとなく切れ味軽視してる感じするけど達人芸使うのか白か紫で戦うのかまずそこがベースでそこから傷あり100%か常時100%目指すかで装備はかなり変わる

483 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 14:00:53.37 ID:AwELQLE/0.net
>>462です。なんだかんだでこんな感じになりました!地質学はおまけです。

武器:スロット【4】
頭:EXブラキウムα【2】【2】【1】
胴:EXブラキウムβ【4】【2】【1】
腕:EXマムガイラβ【4】【4】
腰:EXエスカドラα【3】【1】
脚:EXマムガイラβ【4】【1】【1】
護石:挑戦の護石X
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:862, 通常強化後:952, カスタム強化後:1052
火:17 水:-8 雷:8 氷:-7 龍:16

-----スキル-----
砕竜の闘志【2】(挑戦者・極意)
弱点特効Lv3
ガード性能Lv5
挑戦者Lv7
爛輝龍の真髄【2】(根性)
超会心Lv3
攻撃Lv7
龍耐性Lv3
見切りLv2
攻めの守勢Lv3
体力増強Lv3
ひるみ軽減Lv1
ガード強化Lv1
地質学Lv1

-----装飾品-----
痛撃・体力珠【4】× 1 ,鉄壁・達人珠【4】× 1
守勢・攻撃珠【4】× 1 ,守勢・達人珠【4】× 1
攻撃珠U【4】× 1 ,耐衝珠【3】× 1 ,痛撃珠【2】× 1
強壁珠【2】× 1 ,守勢珠【2】× 1 ,地学珠【1】× 1
体力珠【1】× 2 ,鉄壁珠【1】× 2

484 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 14:03:47.22 ID:8Ks5gP4e0.net
>>481
遅くなったけど文句言った身として装備晒しておく
珠が無いって言っていたから多分参考にならないかもしれないけど


https://i.imgur.com/zML5bpA.jpg
https://i.imgur.com/xIOPZcl.jpg

485 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5b-nP/t [126.152.246.178]):2020/08/02(日) 14:22:20 ID:sZpX/zjEp.net
あんまり強くないな

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7c0-zIlB [210.171.223.218]):2020/08/02(日) 14:26:39 ID:HYZ8FYom0.net
文句言ってる割には持ってるスキルそんなに変わらなくないか

487 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 14:28:27.40 ID:8Ks5gP4e0.net
快適装備だからな
強さ求めるなら生存切って挑戦者や攻撃積んで火力を上げる

488 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 14:44:54.94 ID:rMyPPnRQ0.net
モンスターによるけど属性やられ入れるなら2にして転覆いれたくなる

489 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 15:16:01.75 ID:tw6Q8eO90.net
>>484
細かい違いはあるけど俺もだいたいこんな感じだわ
というかランスならまあ誰でもそんな変わらんだろ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 15:43:10.11 ID:AI5r6n/F0.net
>>484
これ痛撃一個余計についてない?

491 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 15:49:44.49 ID:tw6Q8eO90.net
ほんとだw

492 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 15:50:37.51 ID:pmgvoXVv0.net
今ならキレアジ大量にあるしカイザー切って剛刃研磨でもいいかもしれんな

493 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 15:59:46.23 ID:AI5r6n/F0.net
汎用装備はみんなこんなもんだよな?
https://i.imgur.com/e0XnQxH.jpg
https://i.imgur.com/pesgAN5.jpg

494 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:07:15.97 ID:LeaqaN+B0.net
エスカドラ使わないの?

495 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:11:23.83 ID:B0KKIVVI0.net
逆にランスでエスカドラ使うやついるのか?
見た目以外の理由で

496 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:11:54.85 ID:8Ks5gP4e0.net
>>490
マジだ…見逃してた
これは恥ずかしい…

497 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:12:14.69 ID:YpguxmqCa.net
>>484
痛撃多くない?

498 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:13:47.40 ID:GOxB9Rvza.net
みんな見切り7なんだな
攻撃盛っちゃう

499 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:18:03.34 ID:PX4CVCW2a.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】478スレから
【部屋番号】6zKe 2B4h 46f7 
【備考】何でも部屋です
まだやってます よかったら遊びに来てね

500 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:19:26.12 ID:kpWvks0l0.net
相手毎に装備変えるの面倒だから攻撃落としてナンニデモ快適装備にしてる
大体の相手にはこれで行けるから楽

501 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:19:28.70 ID:PX4CVCW2a.net
スレじゃなくてレスでしたすいません

502 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:22:29.48 ID:12R25HXp0.net
極ベヒ、ジャンプできなくて、、、ごめん

503 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:26:11.19 ID:6TxpznLUM.net
他人の装備に口出しするのはアレかもしれないけれど

防具の中(護石除く)だけで完結させておいて、
護石を替えるだけで対応できるように組んでおくと
対策を忘れた時にテントで助かることがある

ヴァルハザクに耐瘴の護石III(瘴気耐性)、ウルムー亜種にに耐眠の護石III(睡眠耐性)とか

もちろん、ちゃんと対応装備セット登録しておけばいらないんだけどね……

504 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:33:00.53 ID:AjtOe1oNa.net
>>502
自分もゾンビジェスチャーをジャンプに変えるの忘れてて乙ったんで大丈夫っす

505 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:33:16.13 ID:GOxB9Rvza.net
装備なんて好きなの着てればいいんですよ
色々中途半端で怒られそうな装備組んで愛用してますよ
https://i.imgur.com/WNRLmhH.jpg
https://i.imgur.com/dNFvQte.jpg

506 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:36:05.65 ID:q76VlQ8J0.net
装衣に挑戦のがよくないか?

507 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:38:03.48 ID:AI5r6n/F0.net
>>499
プライベート設定ついてないからスレ民以外のやつが入ってきてない?

508 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 16:38:14.04 ID:GOxB9Rvza.net
最初は装衣に挑戦だったけど試行の結果守勢と入れ換えました

509 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:08:23.13 ID:YAsA301Sa.net
大体の人がカイザーブラキマムつかってんな

510 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:29:39.57 ID:2ZyTUeeW0.net
>>507
すいませんでした初めてなもんで 以後気を付けます

511 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:32:01.22 ID:sZpX/zjEp.net
俺だけブラキ槍だな
武器:スロット【4】【3】
頭:EXカイザーβ【4】
胴:EXブラキウムβ【4】【2】【1】
腕:EXカイザーβ【4】【3】
腰:EXカイザーβ【4】【2】【1】
脚:EXブラキウムβ【4】【1】【1】
護石:挑戦の護石X
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:808, 通常強化後:898, カスタム強化後:998
火:15 水:-13 雷:5 氷:-15 龍:5

-----スキル-----
力の解放Lv1
見切りLv6
炎王龍の武技【3】(達人芸)
砕竜の闘志【2】(挑戦者・極意)
挑戦者Lv7
弱点特効Lv3
熱ダメージ無効Lv1
爆破属性強化Lv2
攻めの守勢Lv3
ガード性能Lv5
体力増強Lv3
超会心Lv3
ひるみ軽減Lv1
ガード強化Lv1

-----装飾品-----
超心・体力珠【4】× 3 ,守勢・達人珠【4】× 1
達人珠U【4】× 1 ,鉄壁珠U【4】× 1 ,耐衝珠【3】× 1
強壁珠【2】× 1 ,守勢珠【2】× 2 ,鉄壁珠【1】× 3
達人珠【1】× 1

512 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:34:01.70 ID:sZpX/zjEp.net
それかこのへん
武器:スロット【4】【3】
頭:カイザーγ【2】【2】
胴:EXエスカドラβ【4】【1】【1】
腕:EXカイザーβ【4】【3】
腰:EXカイザーβ【4】【2】【1】
脚:EXブラキウムβ【4】【1】【1】
護石:挑戦の護石X
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:714, 通常強化後:792, カスタム強化後:886
火:15 水:-11 雷:4 氷:-9 龍:6

-----スキル-----
見切りLv7
炎王龍の武技【3】(達人芸)
体力増強Lv3
逆恨みLv1
弱点特効Lv3
熱ダメージ無効Lv1
爆破属性強化Lv2
挑戦者Lv5
攻めの守勢Lv3
回避距離UPLv2
超会心Lv3
ひるみ軽減Lv1
ガード強化Lv1
ガード性能Lv5

-----装飾品-----
跳躍・達人珠【4】× 2 ,守勢・達人珠【4】× 3
耐衝珠【3】× 1 ,強壁珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 3
鉄壁珠【1】× 5

513 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:50:13.70 ID:2ZyTUeeW0.net
ランス部屋に来てくれた方ありがとうございました!みなさん上手くてとても参考になりました! 立て主は抜けます まだ数人いらっしゃるので入りたい方どうぞ お疲れ様でしたー!

514 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 17:53:36.14 ID:kpWvks0l0.net
>>478
解散しました

515 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 18:13:52.47 ID:Bz0sncHs0.net
速攻で解散しててワロタ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 18:25:35.33 ID:dbpciAXm0.net
冰気ランス作ってたらかっこいいのできた!
https://i.imgur.com/rPdN0le.jpg
https://i.imgur.com/DGlDTdG.jpg
https://i.imgur.com/x0EFuOJ.jpg

517 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 18:56:18.59 ID:LJsQ+Suzr.net
20分かかる下手だったけど歴ネギ10分切りできたから記念カキコ

518 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-+iE7 [106.129.211.189]):2020/08/02(日) 19:46:40 ID:Z515aGJXa.net
見切り6、攻撃4ベースで組んでたけど、
もしかして少数派なのかな?

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c755-/ZlF [114.189.185.174]):2020/08/02(日) 19:57:17 ID:H2vyXvie0.net
>>518
積める時はそれでいってる
でも下手くそなりに各種耐性やなんやら盛ると余裕無くて攻撃諦める事もある

520 :名も無きハンターHR774 :2020/08/02(日) 23:59:02.71 ID:Vf0xPwGla.net
挑戦7見切り2攻撃4で組んでた…

521 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 00:14:00.37 ID:sXNNDB9D0.net
>>484
足をマムにしてるけどそれ以外は俺もほぼ同じ装備だ
カブカカブとかより火力は劣るけど属性耐性系は入れたいんだよね

522 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 00:39:28.89 ID:Oyg+627t0.net
>>520
俺もこっち派

523 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 00:51:14.15 ID:7hlGExlD0.net
先生、傷をつけるのがめんどくさいです

524 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 00:51:32.58 ID:UiOikTSF0.net
>>518
ブレカカガで見切り6攻撃4をメインにしてるよ
珠の付替えで耐火雷龍眠毒麻爆防瘴それぞれ登録してある
氷は耐性伸ばすのに違う構成にせざるを得なくて攻撃積めず見切り7なのと耐水は作ってないけど

そして異常対策も心眼強壁も要らない相手にはマッスルマフラー達人芸の汎用趣味装備で…

525 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 02:51:59.92 ID:9KxxCrtIr.net
傷付けに恵まれてるランスで傷付け面倒ならライト担いだ方がいい
つか称号とか金冠集めで汎用は分かるけど武器スレなんだから歴戦3は専用組んでるだよなみんな?

526 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 03:27:14.89 ID:kRPrjQQ60.net
>>520
挑戦5発動するら前提なら見切り4以上は無駄になるって聞いたから見切り3で打ちとめてるわ

527 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 03:45:13.39 ID:4q3yLXyF0.net
挑戦者7で傷つけとかいうゴミ要素は無視していけ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 04:19:01.39 ID:9KxxCrtIr.net
何言ってんのかさっぱりだわ
そもそも素会心何%の武器かも指定せず>>526聞いたからとか>>527ゴミとか
武器スレ以前の問題だわ

MHW初期なら武器倍率の関係でお手軽に伸ばせるのが攻撃足算
これだけインフレしてるなら会心乗算
弱特見切り挑戦組み合わせて常に100%前提でそこから火力盛るのがセオリー(言ってんのが恥ずかしいわ)
ランスなら怒り時間体感で確認しながらモンスの物理攻撃をCCすれば装衣無しでも傷付けと挑戦を常に保てるのが強みだろ

大丈夫かランススレ?

529 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-gHqF [126.255.133.26]):2020/08/03(月) 04:46:04 ID:Bi/pPEbJr.net
ちょっと上からの流れ見ればカスタム会心入り覚醒槍とブラキ槍って分かるやろ…

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a769-Xvfy [110.50.96.216]):2020/08/03(月) 04:48:40 ID:vJEO+Zwh0.net
ゴミは傷付要素に対して言ってるんだろ?
実際大半の人がゴミだと思ってるもんだと思ってたが違うん?

531 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-vfUt [126.34.20.229]):2020/08/03(月) 05:02:13 ID:9KxxCrtIr.net
ブラキ槍前提でも>>526で挑戦5見切り4弱特3で100%にならない
傷付け自体がゴミ要素なら挑戦7で傷付けはゴミの挑戦7とは?

532 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-gHqF [126.255.133.26]):2020/08/03(月) 05:07:51 ID:Bi/pPEbJr.net
たぶん挑戦7(弱特3見切り7攻撃4)で傷なし100%だから傷無視しろとかそんな話のような気がする
守勢もガ性も入らないしスレ間違えたんじゃねーの、知らんけど

533 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-vfUt [126.34.20.229]):2020/08/03(月) 05:27:41 ID:9KxxCrtIr.net
適当に否定する為の盾か
ガード突きされた気分だからもういい

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f94-lQhY [153.132.55.16]):2020/08/03(月) 05:32:07 ID:Pw2Su32Z0.net
傷無しなら弱特は入らんだろ
傷要素がゴミといってもこのゲームがアイスボーンな限り傷付けはしなけりゃならん。ムフェト前足以外とかアルバ頭みたいに弱点にならない肉質はあるけども肉質軟化もするしな。少なくとも傷付けに関しては優遇されとるぞランスは。

>>528
大丈夫だ。俺もさっぱりだ。
しかし俺の中で汎用は完全に挑戦7がデフォだわ。覚醒爆破なら
挑戦7+弱特+龍脈覚醒+攻撃4↑+素武器会心で100
会心カスタムだと溢れるから攻撃カスタムに回してる。
キレアジ供給のおかげでもう暫く達人芸は使ってないな。

見切り盛るのは、弱特乗らないムフェトとか、属性活かしつつ耐性盛るっていう、ブラキエスカくらいだな。
まぁ、属性0.7のランスでブラキエスカ活かせるのもアルバと王ネロくらいという。

535 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5b-gHqF [126.255.133.26]):2020/08/03(月) 05:32:07 ID:Bi/pPEbJr.net
なんでやガード突きは悪くないやろ!使った記憶ないけど!

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f94-lQhY [153.132.55.16]):2020/08/03(月) 05:37:30 ID:Pw2Su32Z0.net
あぁごめんアルバ頭は弱特通るわ。
あれは傷付けても肉質軟化幅がすくないってだけだった。混乱してたわ。

537 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 06:42:47.37 ID:j16u641V0.net
強化撃ちガード中の△で飛び込み突きできるの知らなかったなあ
まあそんなに使わないけど
きっと俺が知らなそうなランスの連携ある?

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-OnSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/08/03(月) 07:09:26 ID:4q3yLXyF0.net
>>532
達人芸なしで挑戦者7にしてる

539 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp5b-Yhq1 [126.247.160.186]):2020/08/03(月) 08:04:31 ID:TN0Hql5+p.net
達人芸なしだとムフェトブラキ以外なんかいい装備ある?

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf89-wnt4 [39.111.5.26]):2020/08/03(月) 08:12:12 ID:+YUmx2yL0.net
ヒエ〜長文ばっかりだ〜www

541 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 08:23:03.95 ID:LFf/9mbjp.net
武器スレがどうだとか何言ってんのこの人

542 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 08:28:39.22 ID:msmZeZ8NF.net
武器スレを守るために闘ったらガード突きされたらしい
おそらく相手にクラッチでうまく怒り誘発されたと思われる

543 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 08:30:57.79 ID:Glc6FAF/0.net
他武器担いだ方が〜の下りで誰か分かるやろ

544 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 08:35:10.43 ID:LFf/9mbjp.net
ああ触れちゃいけない人だったの?
知らなかったわごめんなさい

545 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 09:46:07.79 ID:Pw2Su32Z0.net
長文書いた俺が言うのもなんだが、ガード突き被弾ニキのこのスレの過去ログ見ても対して間違ったこと書いてないけどな
まぁ武器スレだから当然歴戦3対策装備の件は鼻につく人いるかもしれんが
挑戦7で傷つけゴミは流石に突っ込みたくなるだろ。ましてやランス初心者が装備の相談してんのに。

546 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 09:55:21.14 ID:TN0Hql5+p.net
まあ煽り入れた時点で大部分の人はまともな議論する価値ないと判断しただけだろ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 10:33:12.63 ID:CSii6cRPa.net
>>495
攻撃7、挑戦7簡単につけれるから使える
あと、属性やられが面倒なのにはエスカドラ3倍位の方が火力盛らない?

548 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 10:49:41.53 ID:Pw2Su32Z0.net
エスカは真面目にシリーズスキルも含め運用しようと思うと、フルムフェトよりも耐性固くしたい、ほどほどに物理稼ぎつつも属性稼ぎたいって目的かな。アルバ、王ネロには需要ある。本当に事故死は減る。
やっぱり火力や快適見るならムフェトカイザーとかブラキカイザーとかムフェトブラキに軍配あがるんじゃないかな。

549 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 10:55:33.38 ID:DKdwkLgXa.net
アルバでエスカブラキ組んだのを応用して、ネロ、ナナテオもエスカブラキにしてる

550 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 11:06:19.46 ID:iV/YN6Urd.net
エスカドラはとにかく防御も耐性もガチガチに硬いから死ににくいのがいいよね。
耐性高いから使い回ししやすいのもいい。

551 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 12:17:47.62 ID:Vagjg3ejd.net
バグ潰しのために装飾品付け替え消されたのほんと草

552 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 12:18:19.62 ID:dGS921o20.net
エスカシリーズスキル使うならむしろ全部生存スキル積んだ方が合理的

553 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 12:21:13.71 ID:dGS921o20.net
>>551


554 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 12:55:36.46 ID:GWDsrbgcd.net
死星にて皇金王火強化フルムフェトで顔殴ってたけど脚に張り付いてた龍強化無しムフェカドラのアルトラスに与ダメ勝てんかった
ブレスや落雷の時とか顔降りてくる辺りで待機してるよりも足殴り続けるのが良いのかなぁ

555 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 13:40:31.96 ID:DKdwkLgXa.net
龍属性のとき以外は前足殴ってるわ

556 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 14:52:19.66 ID:1TRe/eMz0.net
>>553
ワールド初期の頃はクエスト中に装飾品付け替え出来て、それを利用した装飾品増殖バグがあったんだよ

557 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 15:27:12.14 ID:ys1nhUFSa.net
>>556
俺も個別切り替えあったと勘違いしてたんだけど
増殖はマイセットを利用したものだから個別に装飾品付け替えは無かったみたい

558 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 15:40:36.70 ID:kt9RY4W60.net
装飾品増殖やってたけど本スレでも色々錯綜してるうちに記憶がこんがらがってきたわ
俺はマイセットに登録されてる防具から装飾品外してマイセット適用すると元に戻ってるとかそんな感じの方法使ってた気がするが

559 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 15:44:22.86 ID:xO0UCXMW0.net
火力ならエスカドラいれた方が伸びると思っている
レア装飾品ないひとは特に

560 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 16:45:31.01 ID:u4NfQ4Xhp.net
増殖バグはマイセットを利用したものだが、キャンプ内装飾品付け替えはあった気がします

561 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 16:51:45.40 ID:iz8RnQIVa.net
>>554
肉質から考えるに前脚で頭と同じダメージ稼ぐには傷無しで1.4倍、傷ありで1.2倍の手数が必要になる
いくら頭が狙いにくくてもこの差は大きいと思う
けど前脚狙いは抑制しやすいメリットもあるしなあ

562 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 17:00:47.31 ID:kt9RY4W60.net
頭に3連突きしようとして一回外すくらいなら堅実に前脚殴った方が早いのもまた事実
結局確実にヒットさせられるなら頭狙って不安なタイミングなら脚狙うっていう普通の結論に落ち着くわ

563 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 17:19:24.05 ID:dGS921o20.net
>>560
もともと無いんだよなぁ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 18:00:08.38 ID:GWDsrbgcd.net
>>561
そんな差になるのかー
自分が大して上手くない自覚はあるけど野良でタツジンランサーに出会えると嬉しくなっちゃうね

まぁ突進マンじゃないランサーに会えるだけでも嬉しいんだけどw

565 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 18:18:34.08 ID:CUidFQZ40.net
轢いてやるぜ轢いてやるぜ!

566 :名も無きハンターHR774 :2020/08/03(月) 23:55:09.17 ID:nW+XD4yva.net
ランサー全員轢かれていなくなっちゃったのか…

567 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 00:28:24.95 ID:y7EHPqIC0.net
アルバTA飽きて、野良に入るようにしたんだけど、みんなボロボロ死んでくよな
俺含めランサーはほぼ100%死なんよな

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-HPtU [14.11.45.96]):2020/08/04(火) 00:39:53 ID:fVMEX8f20.net
今日アルバ実装以来の大失態の2乙やらかしたよごめんなさい
せっかくナイスな野良ランサーさんも参加してくれてたのに…

569 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-jJYr [106.133.172.179]):2020/08/04(火) 00:57:56 ID:s7j1cAB+a.net
槍部屋でしかアルバ行ってないから野良の魔境っぷりを知らない
というか最近槍部屋立ってるときしかプレイしてねえ

570 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-UFB2 [49.98.86.189]):2020/08/04(火) 01:08:27 ID:7hSDNumid.net
むしろアルバだけは他武器の方が楽しくてランス担いでなくてスマンな
攻撃の隙ガバガバだしガードしたら勿体無いしで相対的に向いてない気がするぜ

571 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-jJYr [106.133.172.179]):2020/08/04(火) 01:24:33 ID:s7j1cAB+a.net
ランスでアルバすげー楽しいけどな

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77c-eiEC [180.46.209.68]):2020/08/04(火) 01:35:57 ID:+7cDVVIm0.net
>>459
誰も突っついてあげないから代わりに
サイコマンティス乙

あれ?

573 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 01:44:40.81 ID:4kmRVFAh0.net
ガードしたら勿体無いのはわかるが他武器担ぐのもランス使うのも変わらなくね
ノックバック氷床ブレスも真下ゲロもガード強化無しでゴリゴリ突けるじゃん
炎真下ゲロだけはいらね

574 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp5b-HJF0 [126.35.24.42]):2020/08/04(火) 10:33:03 ID:ZPeIbCxBp.net
かっこいいポーズは盾レンジャイ!ってかんじでマジかっこいい

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df30-2/du [59.140.211.156]):2020/08/04(火) 10:55:58 ID:ECD4qqiv0.net
盾レンジャー!
盾レンジャー!
盾レンジャー!
盾レンジャー!
槍レンジャー!

576 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 11:06:00.44 ID:o/lTFuKua.net
槍部屋でみんな揃ってカッコいいポーズ取るのもみんな揃ってカウンタークラッチするのもたのしい

577 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 11:30:02.47 ID:yNtyfrhhp.net
>>575
あかーん!こんなん!やり直しや!
自分らやる気あらへんやん!

578 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 11:34:51.43 ID:JFfhdMAMM.net
ゴレンジャーなつかしいw

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f09-kLaq [133.200.203.32]):2020/08/04(火) 12:02:44 ID:h3BvJlsL0.net
槍サーを作ろうと思う
カッコいい名前考えてくれ

580 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8f-ihoD [133.106.81.53]):2020/08/04(火) 12:05:28 ID:tR7BLUPwM.net
ネギとかマムは回避が難しい攻撃があったりしてガードできるランスで常に張り付いてるぜムーブができるけど、アルバだとね…回避簡単だから、確かにガードの恩恵あんまりないよね

581 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 12:18:05.44 ID:mQbA3VaEa.net
四人がひたすら同じ位置に張り付いて突き続け、クラッチ怯みに全員がカッコいいポーズとる動画がみたいです

582 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 12:23:04.94 ID:G/AfVWNo0.net
>>579
†聖槍騎士團†

583 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 12:42:36.14 ID:Rvhm0txIp.net
キャンプで装飾品が付け替えられる
ってまさかマンデラエフェクトでは?

584 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 13:47:43.63 ID:fZ/s9yxF0.net
ローマ時代のパワガ格好良い
https://youtu.be/5LNlW600koI

585 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 17:02:04.43 ID:uf6BS2820.net
>>580
ネギはマジでランス楽しい、パワガCCガーダあるものは全て使ってる感ある

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfcb-QWST [223.135.59.136]):2020/08/04(火) 18:40:18 ID:N5TuIS4O0.net
ガード突き…

587 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 18:44:13.31 ID:Nsom9TPDr.net
なぎ払い…

588 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 18:44:20.28 ID:T+nwf9Rja.net
強化撃ち…

589 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 18:44:58.98 ID:yCsajPZz0.net
イベネギとかいう新装備の試し斬りに最適なクエスト
常設にしてほしい

590 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 18:59:28.35 ID:ECD4qqiv0.net
ガード中に突然…
           △で…

   ガード突きを…

591 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 19:01:10.86 ID:oF9niqWXa.net
強化撃ちで敵の必殺技を抑えるランサーマジかっこいい
ネギほど気持ちよく狩れるモンスターはいない
強いはずなのに完封できる

592 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 19:10:07.32 ID:fBD4o85g0.net
オウガ亜くらいでしか強化撃ち使わんな

593 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 19:30:00.91 ID:f+oNYXtva.net
目標をガードしてカウンター。
目標をガードしてカウンター。
目標をガードしてカウンター…。

594 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 20:58:45.68 ID:soEMY4fC0.net
強化撃ちはガルルガ落とすのにも使います
でもハジケ撃墜が怯みで上書きされるのは不具合だと思ってます

595 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 21:49:05.94 ID:m7WUM8260.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】366p Rpmd Zbfb
【備考】なんでも

596 :名も無きハンターHR774 :2020/08/04(火) 23:10:23.44 ID:m7WUM8260.net
>>595
主落ちました
あと6名ほど
ありがとうございました!

597 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 01:27:32.53 ID:lkinQU+Id.net
>>579
我が身を盾に

598 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 07:39:20.02 ID:a1M4+h0D0.net
>>579
後ろから前から

599 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 08:15:58.53 ID:O+/9dKXn0.net
ランサーズハイ

600 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 09:17:32.55 ID:573Kz6Tl0.net
アデランス

601 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4630-ei1/ [153.221.238.86]):2020/08/05(水) 10:07:54 ID:wFjK3TOz0.net
自害しろランサー

602 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-RyDE [126.34.23.158]):2020/08/05(水) 12:24:01 ID:URbamnYfr.net
参加してクレランス〜

603 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 13:28:20.67 ID:1CKDjwuH0.net
覚醒ランスってみんな攻撃盛り盛り?
切れ味つけたほうがいいかな

604 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 13:31:39.31 ID:Nmc1w8ai0.net
流派による…
切れ味X×2積んでおけば切れ味補正のおかげでほとんど火力落とさないままいつもなんとなく積んでる心眼を削ることもできる

605 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 13:45:08.11 ID:AM1b9mRYa.net
火力と切れ味両方作ったけど使ってるのは火力だな
白でも困る事無いし切れ味補正があまり強くないから火力特化を使うようになってしまった

606 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 14:10:19.98 ID:SlKGTZSY0.net
俺は炎王入り切れ味2攻撃2と切れ味2攻撃3しか作ってない

607 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 14:12:19.47 ID:MJ4vE6+x0.net
他武器だと火力スキルが頭打ちになるから覚醒で紫出してるけどランスはガ性ガ強でそこまで枠に余裕無いな

608 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 15:34:36.43 ID:acy6k78F0.net
>>599
懐かしすぎワロタ

609 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 15:36:32.34 ID:7CUvOBFP0.net
紫20が心もとないからデフォ切れ味で炎王6555で使ってる、傷維持できれば心眼いらないはず...?

610 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 16:05:26.26 ID:zqsRmVv+0.net
切れ味VVでついでに剛刃キレアジで紫維持派。
ムフェト実装当初はこの話題で白熱したり荒れたりしたな。懐かしい。

611 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 16:23:19.68 ID:h7c25Hxsa.net
砥ぎたくないでござる!砥ぎたくないでござる!

612 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:04:43.30 ID:qrGVnFysp.net
TAでも無ければ好みよね

613 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:23:40.68 ID:Nmc1w8ai0.net
数字としては攻撃ガン積みの方が値は高くなるんだっけ?
俺は紫出したい派だから切れ味積んでるけど

614 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:32:25.46 ID:1CKDjwuH0.net
ありがとう、装備やモンスターにあわせて何パターンか作ってみるわ
覚醒にする場合って爆破最強?

615 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:35:10.29 ID:LQr2aoiXa.net
>>614
面倒じゃないなら各属性作るのが一番良いよ
面倒なら爆破か毒作れば良い

616 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:37:23.21 ID:Nmc1w8ai0.net
>>614
爆破だけでいいよ
他の属性もとりあえず確保しといて未強化のまま眠らせておけばおk

617 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:43:59.87 ID:8VMk16Ye0.net
☆★☆★モンスターハンターワールドIB:ハンター格付け★☆★☆

※闘技大会及びTA以外でチンパン武器ボウガン使用でクリアした場合はランクが1下がります。

◇神ハン
・チャレクエ「力と技と」ソロSランク
⇒MH史上最強の超絶難易度。クリア=即ち神
https://
youtu.be/XdwKc4ZkaTo

◆プロハン
・MHWIB闘技大会ソロS制覇
・チャレクエ「冰冠の主」ソロSランク
・チャレクエ「狩人と青い妃」ソロSランク
・王ネロミェールなしなし10分切り(太刀は特に難しい)
⇒MHを極めた達人にしか成し遂げられない匠の境地

◇ウマハン
・MHW闘技大会ソロS制覇
・極ベヒーモスなしなしクリア
⇒基礎技術が高いレベルで備わっている上級狩人

◆並ハン
・極ベヒーモスありありクリア
・アルバトリオンなしなし10分切り
⇒際立つ能力は無いが無難にプレイできる中級狩人

◇ヘタハン
・アルバトリオンありあり10分切り
⇒ps不足が否めない努力が必要な下級狩人

◆ゴミハン
・危険度2〜3歴戦ソロクリア
⇒人か猿かを見極める最低限のライン

◇ゆうた
上記未クリア
⇒この世界で底辺に位置する糞虫。寝ゲロ以下の存在

618 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:44:21.50 ID:8VMk16Ye0.net
☆★☆★HR/MRから判断するハンターの質:アイスボーン編★☆★☆

※近接童貞ゆうた(ライト、ヘビィ)はMR999でも地雷の可能性が高いので注意

◇MR999
MHWIBを知り尽くした廃人即ち最適解の動きで完璧にモンスターを仕留める狩王
最早説明不要多くを語らずとも黙って狩王についていけば正しい道は開かれる

◆MR800〜
幾多の狩りを経験し実績も豊富で迅速かつ丁寧にモンスターを狩る超強力助っ人
PTでの役割や状況に合わせた動き方と装備の組み方も熟知してるので頼れる

◇MR600〜
狩人の心得を学び実戦経験も日々着実にこなしている伸びしろのある期待の星
無難に動けるが経験不足は否めず所々装備構成も甘い高難易度クエでは不安

◆MR300〜
立派な狩人になるべく厳しい鍛錬を積み心技体を鍛える必要のある新米ゆうた
平凡な腕前と頓珍漢な装備構成で地雷になりがち周囲のサポートが必要不可欠

◇MR100〜
まだスタートラインにも立ててない武器と防具を装備して暴れ回ってるだけの糞虫
意味不明な立ち回りとアホ丸出しの装備構成でPTを奈落の底へ落とす負の存在

◆MR0〜
生まれたてのヒヨッコ
いつかこの世界で多くの人間から尊敬される凄腕の狩人に育って欲しいと願う

619 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 17:52:48.54 ID:1CKDjwuH0.net
みんな親切にありがとう
とりあえずムフェト行きまくってみるわ

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-Unn7 [133.200.203.32]):2020/08/05(水) 18:08:03 ID:hJa+CCcq0.net
カイザー3部位に爆破属性強化がついてくるから無駄にならないけど
覚醒で炎王龍の武技入れてたら他の属性でもいい気はする

621 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-ApBp [126.35.10.159]):2020/08/05(水) 18:31:01 ID:Ht4L8KzPp.net
各属性は皇金で無駄になりかねんからな
ほんとのほんとにどうしても出ないって時だけ覚醒武器で妥協するしかない

622 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spff-QkOs [126.233.106.34]):2020/08/05(水) 18:49:28 ID:WhX01awop.net
アルバトリオンみたいな属性大事な相手が出て来ても結局皇金使いそうだしな

623 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-/Jt2 [126.186.44.9]):2020/08/05(水) 19:09:06 ID:I+YfM1hxr.net
パーツ強化するたびに溶けていく導き石と骨
なんであんなに要求されるんだよ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 19:18:44.19 ID:gb+SqIdxp.net
ランスでムフェトいくときは敵視積極的に取ってる?

625 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 19:21:08.02 ID:H/BvOPBkd.net
大抵ライトとかが取ってるから、自分は別に無理には行かないかな。
避けなれて無さそうだったり切れたりして必要そうだったらやるけど。

626 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 19:30:59.58 ID:7CUvOBFP0.net
ランス使用回数3000回いった、これ以上突き続けると俺はウラガンキンになってしまう

627 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 19:33:57.94 ID:LQr2aoiXa.net
突いてるのにウラガンキンになるってのも不思議だよな
デァアになるべきでは?

628 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 19:37:56.10 ID:OBUpcib50.net
>>626
たった3000?

629 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-MyZ7 [126.33.33.152]):2020/08/05(水) 19:46:51 ID:qrGVnFysp.net
ライト以外のガード無い武器の時は敵視取りにいくね

630 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:06:07.83 ID:dshyUU1Z0.net
すーぐマウント

631 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:06:34.37 ID:URbamnYfr.net
俺他の武器も使うけど合わせて4000だぞ
ランス3000はスゴい
Mハシですら5000くらいだったような

632 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:14:46.77 ID:AM1b9mRYa.net
使用回数でカウンターするとはランス極めてるな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:15:58.57 ID:EFJXHWXUa.net
1500もいってません
これでも一番使ってる武器なんです

634 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:17:42.05 ID:JRGvm7yP0.net
ランスと関係ないけど 笛9999回他武器1000回ずつの
バケモンおったぞ 導きの痕跡解析回数27000だし
何時間やっとんねんほんま

635 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:28:35.05 ID:DyCmpNzM0.net
どの世界にも通じることやが…
中身のない奴が数を誇る!

636 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:33:02.07 ID:5za13luH0.net
TAマウントならわかるけど使用回数マウントはなんの意味もないっていうね

637 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:37:19.97 ID:DyCmpNzM0.net
小学生の頃プレイ時間でマウントとろうとして充電しながら一日中PSPつけっぱにして水増ししてた奴いたけどあれと似たようなもんか

638 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:43:07.20 ID:FzHjLDe30.net
バッテリーやべえって思ったがPSPはバッテリー外しても充電挿しっぱで運用できたかそういえば

639 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 20:51:27.50 ID:SUyzgsRI0.net
小学生でPSP・・・?
ファミコンじゃなくて?

640 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:08:04.38 ID:XmyJfC+R0.net
年代によってはなんも不思議じゃないだろ
小学生の頃MHP2と2G流行ってたぞ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:11:33.55 ID:AM1b9mRYa.net
小学生の頃初代しか無かったな
ワールドツアーで発狂してたのが懐かしい

642 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:11:37.66 ID:I63+6DxU0.net
小学生の頃は家で飼ってるカブトムシの大きさくらいしかマウントとろうとした事ないな

643 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:11:51.59 ID:F7KMFfZD0.net
全武器400回位の俺なんて庶民もいいとこだな

644 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:12:10.46 ID:TxG34Qlr0.net
あ、おっさんだ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:12:38.61 ID:I63+6DxU0.net
そんな満遍なく使うとかどれも下手そう
下手そう

646 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:17:26.24 ID:FzHjLDe30.net
昔は万編なく使えない奴は下手って風潮だったけどいつのまにか変わったね
まあゲーム自体特定の武器種をやり込む形に変わっきてるから自然な流れとは思うが

647 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:18:45.37 ID:06TD5YXTd.net
満遍なく使いたかったのに笛1000棍100とかになってしまう

648 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:18:47.04 ID:TxG34Qlr0.net
とりあえずガードしてれば死なないランスが便利すぎてな
なかなかほかの武器に手出せなかった

649 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:18:57.19 ID:1CKDjwuH0.net
そもそも合計1000回超えてる時点で同じゲームやりすぎでしょ
自慢できることとは思えない

650 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:27:24.64 ID:A7o5FxER0.net
ランス使用回数3000↑だけど下手くそ過ぎて恥ずかしいから野良マルチなんて行けないし槍部屋なんてもっての他だわw
なんだかんだめちゃめちゃ楽しいから他の武器使って快適に感じても結局戻ってきてしまう

651 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:28:28.17 ID:EFJXHWXUa.net
俺も下手だけど槍部屋楽しいよ
毎晩楽しみにしてるよ

652 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:38:01.23 ID:F7KMFfZD0.net
>>645
察しの通り下手クソだよさすがにうまくはならんわ
飽きずに楽しめるメリットはあるがね

653 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:39:31.71 ID:qrGVnFysp.net
使用回数が多いことでヘタクソ認定するようなことはしたくねえな

654 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:45:56.08 ID:aRsaAitJ0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】7mfQ 8ezY WsJW
【備考】なんでも

655 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:47:17.62 ID:7CUvOBFP0.net
ふざけでガンキンネタ言う為に3000回って言葉使ったのにやれ回数マウントだ
中身のない人間だ殺伐としてて泣けてきた、ただただ悲しさしか出てこないわ。

656 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:49:06.65 ID:r1xlUsOI0.net
>>655
余裕ない底辺が多いからな
気にすんな

657 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:57:53.15 ID:DyCmpNzM0.net
>>639
Pシリーズ全盛期に小5だったんじゃよ
ファミコンは一度も遊んだことない

658 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 21:58:37.74 ID:E13yin7z0.net
アルバが倒れたら前足にずっと突進しとるけど間違っとる?
ツノ破壊は別として

659 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:02:54.60 ID:DyCmpNzM0.net
ひるみ1しか積んでないからやめとくれ

660 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:03:10.07 ID:ONd02HeY0.net
ぶっちゃけ蜂蜜のゆうたとか、だばとかに比べたら皆五十歩百歩なんだからヘタとかどうかはどうでもいいよ
力と技ソロSとかマム猫火事場とかアルバ7分台とかに比べたらね

661 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:04:18.20 ID:a6LeNVQk0.net
我々おっさんは忘れがちだけどPSPってもう16年前に出たものなんだよね…

662 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:05:22.74 ID:Nmc1w8ai0.net
>>658
突進はモーション値低いから弱い
3突き→突進則フィニッシュ→
のループがモーション値高い
もちろんソロ限定で
3突き→(カウンターorステップ)→
のループで十分だけど

663 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:05:40.49 ID:GLQtXSut0.net
抑制キツそうなら前足狙い自体はアリかもしれんけど
>>6の検証によると突進は属性0.25倍だから抑制狙いでも普通に突かなきゃな

664 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:09:22.92 ID:DyCmpNzM0.net
テオの箱に入った赤いPSP誕生日に買ってもらって嬉しかったなぁ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:13:06.22 ID:Nmc1w8ai0.net
美少女JKなので小学校の頃は3DSとPSVitaでした

666 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:20:17.36 ID:O+/9dKXn0.net
ドスジャギィ 1/1
リオレウス -/1

シャー…シャー…

ドスジャギィ 1/1
リオレウス 0/1

667 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:23:07.06 ID:5WskaQaw0.net
小学生の頃はゲームボーイカラーだろwww


え?

668 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:26:41.23 ID:e5JFoYa60.net
小学生でpspは普通では?

669 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 22:27:31.82 ID:3Ueq3d5Z0.net
すいませんPSPは既に20代の時だったおっさんが多いもんで

670 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 23:11:27.17 ID:98qP3YIYd.net
ゲームボーイアドバンスやろ

671 :名も無きハンターHR774 :2020/08/05(水) 23:52:46.68 ID:dshyUU1Z0.net
>>655
マウントだのなんだのというのは>>628に向けられたレスだから気にするな

672 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:08:20.45 ID:Vc5QQkLg0.net
5000回を越えるとウラガンキン
10000回でオモテガンキンになれる

673 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:16:54.90 ID:Qm26MK0E0.net
つまりウラウラガンキンか

674 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:24:03.65 ID:MG73LFaTr.net
ウラオモテガンキン∞

675 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:25:32.16 ID:vCSmCpmta.net
なぜガンキン産ランスがないのか

676 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:34:01.40 ID:jaX4saoU0.net
アルバで突進するランス多いのだが地上でスリップブレス氷の時以と3突きやって突進突き以外で使うか?
へたに突進したらカウンター貰う場合が多いと思うんだけど

677 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:38:17.53 ID:f1t5Jmej0.net
アルバに限らず野良は突進マンそこそこいる

678 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 00:40:35.98 ID:IPSiog8P0.net
ランスでアルバホストをたまにやってるんだけどお前ら一瞬で入りすぎだろwww
即3人来てリスト見たら全員ランスみたいなのが多くて毎回笑ってしまうわw

679 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 01:35:22.26 ID:Vx/M0Imb0.net
>>655
しょうもな笑

680 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 02:25:33.86 ID:0MKE6Hjc0.net
マウントっていうかこいつはただ煽りたいだけの奴だな

681 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 04:55:41.43 ID:1/1t0nUm0.net
>>556
へーそれでできないのか

682 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-ApBp [126.35.10.159]):2020/08/06(木) 05:44:50 ID:HiNKTeTsp.net
導きに籠る際に装飾品変えられるだけでも全然違うんだけどなぁ

683 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 07:40:39.93 ID:CQof2Rzv0.net
アルバで突進マンに殺されたことならある。
コロリンで雷フレーム回避しようとしたら後ろから轢かれた。同じランス使ってるとお前ー!ってなる。

684 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 07:59:36.35 ID:vdByenHZ0.net
>>675
過去作見ても無いんだね
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E6%AD%A6%E5%99%A8

685 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 08:04:15.48 ID:Rd/EopNJa.net
まぁあのイボイボを槍に変換するのは難しいからな

686 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 09:20:55.40 ID:1/1t0nUm0.net
>>675
へー
いかにもガード武器で使ってねってスキルしてるのにな

687 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 09:51:11.92 ID:x5lZ+MLi0.net
ウラガンキン様の盾なら武器自体にガード強化スキルがついてるはず!!

688 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spff-MyZ7 [126.33.33.152]):2020/08/06(木) 10:07:37 ID:wNVkpcGap.net
ガンキンは全身が武器だから

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 467c-T/tt [153.221.40.177]):2020/08/06(木) 10:14:27 ID:1r9Nkcyy0.net
>>687
そこは盾につけてよ・・・

690 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 11:02:02.02 ID:yY0QbfyK0.net
>>660
最近蜂蜜ゆうたよりハルケンの方が上手い気がしてきた
王ネロはなしなしのハルケンの方がタイム上だしアルバもなしなしで7分台出してるよ
だばだばは動画ほとんど出してないからなんとも比較し辛いけどランスで唯一オウガ闘技6分台出してるな

691 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-TPRD [106.133.172.114]):2020/08/06(木) 11:35:10 ID:3aUz9iY1a.net
みんな俺よりは超絶上手いので

692 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 12:20:56.89 ID:tjmTytcA0.net
上手い人が動画あげてくれるだけでありがたいよ
武器使用者数が少ないから特にね

693 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 12:30:47.14 ID:Be2efJOid.net
ハルケンは上手いのもあるけど走る根性がヤバい
よくあれだけ詰める気になれるなってなる

694 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 17:35:23.45 ID:8OQshkdva.net
守勢の火力上げろって言う人駄目だよ、散弾が鬼強くなるだけだから
見直すべきは基本のモーション値ジャマイカ?

695 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:00:36.76 ID:59gh2KHF0.net
もう守勢は性能そのままでいいから
レベルが上がるにつれ音とエフェクトがどんどん派手になっていって欲しい
只者ではない感を出したい

696 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:12:18.53 ID:AdF8+JoF0.net
成功する度に体にまとったオレンジのオーラが派手になり、盾のオーラが赤→オレンジ→黄と変わる歴代の演出総出にしよう

697 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:21:47.67 ID:8JlW39iOd.net
重ねがけあったらランスは嬉しいわ
現状連続カウンターしても気持ちよくなるだけだし

698 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:22:22.91 ID:ij0Uv4Z5p.net
タイミングよくガードするとエスカトンジャッジメントが発生する
ハンターは死ぬ

699 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:28:01.76 ID:dbP0i9Doa.net
俺は守勢のガード性能版をランスに標準搭載して欲しい

700 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:41:17.68 ID:GEK4lVRh0.net
>>698
ダメじゃんwwww

701 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:50:57.14 ID:NNjtiZJJp.net
爆槌竜さんハンマーの化身ちゃうんか

702 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 18:53:23.98 ID:0MKE6Hjc0.net
ジャストガードとガードレイジかな?

703 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 19:45:46.42 ID:OUf5FJT70.net
壁ドンで隙を作りやすくなった今こそ
スクリュースラストをだな

704 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 19:52:12.25 ID:3aUz9iY1a.net
必殺技なんていらないから基本的な性能を上げてほしい

705 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 20:15:14.60 ID:Qm26MK0E0.net
安定性故の低火力って思ってるから、モーション値より守勢とかで上手い人はもっと火力出せる調整が欲しい

706 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 20:18:11.39 ID:3aUz9iY1a.net
それはある
上手く使える人なら火力が出せるぐらいがいい

707 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 20:18:16.85 ID:1gXE6dNo0.net
>安定性故の低火力
逆に安定を捨てることで、つまりガ性下げることで火力上がるスキルがあれば……

ガ性0で100%、ガ性5で60%とかにされるんだろうね…

708 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 20:28:03.62 ID:z3p7CVl1a.net
>>705
これだな
上手く使えるなら火力出るという調整が丁度良い

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b6b-IN+7 [106.184.75.151]):2020/08/06(木) 21:11:20 ID:ULoZ8Dch0.net
本スレめっちゃランスdisられてて草
まぁ好きだから使うよね

710 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-kZ5B [49.96.37.136]):2020/08/06(木) 21:11:44 ID:w42J5FV+d.net
煩わしい儀式を重ねてようやく上の下くらいの火力なチャアクがあるぞ

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-qAfa [14.13.164.33]):2020/08/06(木) 21:12:44 ID:tfDHo9c+0.net
ランスって嫌われる要素とか叩かれる要素あるか?
ただただ地味なだけだろ

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b6b-IN+7 [106.184.75.151]):2020/08/06(木) 21:16:00 ID:ULoZ8Dch0.net
>>711
まぁdisられてるってよりは火力が無い無い言われてた感じだね

713 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-mMZu [106.154.121.248]):2020/08/06(木) 21:17:27 ID:6Zx6vgeCa.net
ぶっ飛ばしとかスタンでダウン作りやすい環境だから瞬間火力出せない武器はとことん不遇よな

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-qAfa [14.13.164.33]):2020/08/06(木) 21:18:03 ID:tfDHo9c+0.net
>>712
あー……まあ仕方ない……
火力の代わりに堅実性を手に入れたから……
と思ってたんだけどアイスボーンになってから明らかにガ性3じゃ足りない

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4694-ZI6P [153.132.55.16]):2020/08/06(木) 21:20:55 ID:CQof2Rzv0.net
そういや明日からの氷刃ベリオ装備どうすっかな。
覚醒爆破のシチュー転福でええんかな。

716 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 21:23:28.67 ID:/NnfG2AU0.net
ランサーだけど本スレで
ランスは火力ないけど面白さは随一だよ
ってバランスの取れたステマしてる

717 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 21:34:34.80 ID:pwZCi4Kl0.net
アルバのなぎ払いブレスガ強つけてない時はどうすればええんや…

718 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 21:36:52.25 ID:CQof2Rzv0.net
>>717
フレーム回避かパワガのガ強

719 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 21:48:29.77 ID:CxsUMufw0.net
ランスは本当に火力ないと思う
が、こうゆう話ってプロハンとかそれに準ずる奴らでの話であって、その他大勢には関係ないわ

720 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 22:09:44.93 ID:MO+zNmJud.net
ソロだとアルバ15分切れないけどマルチではだいたい30%前後は削れてるからね
他武器がF回避や位置回避してる間も殴り続けられるアドバンテージがよく出てると感じてるよ
もちろんすげーうまい片手とかが40%とか持ってくのには全く敵わないんだけどw

721 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 22:10:20.81 ID:AdF8+JoF0.net
ソロでランス以外担ぐと事故るから結局ランスの方が安定して早えンだわ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 22:37:54.39 ID:CLkqc/Jf0.net
ランスは弱いんじゃなくて、牙を抜かれた武器なだけ
モンスターが死ぬのがちょっと遅くなるだけなんだよな

723 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 22:42:14.43 ID:l3DDnUfL0.net
プロハンはプロハンの戦いがあるだろうけど
並みハンでも火力の出しにくさ・伸ばしにくさは感じると思うぞ
走り回られなければ安定するけど
これ以上どうやって手数/火力増やすんだ…てなる

724 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:05:06.10 ID:d7JuZDbn0.net
>>723
これだね
ヘタクソの俺にとってはこれこそ一番大事なんだわ

725 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:17:15.83 ID:8f7Yu+F30.net
ソロだと不安でまず救援だすけど3乙される事が多くて最終的にソロが安定してきた

726 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:23:07.66 ID:kW8W6pCT0.net
ランスでいい動きできたなって相手に大剣で行くと、真溜めスカりまくり被弾しまくりでも
タイムでは圧倒的に上回っておお!大剣つええ!て驚けるという利点がある

727 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:29:35.00 ID:6e1KJ53p0.net
そのうち抜刀強化撃ち真貯め3の間に突き6回は入るな…とか考え始める

728 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:30:09.99 ID:Xesba8+q0.net
覚醒ランス完成したんでイベネギ行ったけど楽しすぎるな
モーション完成されすぎだろ

729 :名も無きハンターHR774 :2020/08/06(木) 23:37:10.75 ID:OmaLIIqf0.net
イベネギ楽しいよな
ひたすら殴り合えるから気持ちいい
7分で終わるから軽い息抜きに丁度いいという所も好き

730 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 00:10:18.77 ID:Fewr+L840.net
>>723
その感じてるものはネガ思考から来る錯覚だから気にすんな

731 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 00:49:57.88 ID:OrWR4sfI0.net
敵が暴れてようが隙だらけだろうが手数変わらないのが特徴だしね
火力伸ばしたいなら攻撃手段よりも攻撃に移れる事前の立ち位置研究よ

732 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 02:52:18.15 ID:QHOIMbIo0.net
>>718
なるほど。ありがとう。がんばります。

733 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 03:04:32.22 ID:+2SVPkAA0.net
ランスだとオド亜種ほんま糞やな

734 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 04:06:23.30 ID:ZDzUD0mh0.net
ハルケン(まろし)上手すぎる
同じ武器使ってると思えん

735 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 06:48:42.36 ID:ifCcFQra0.net
>>732
近ければ突進潜り込み、
中間距離なら突進ジャンプで乗っちゃう、
遠くてひよったら納刀ダイブという手もありますね
距離あるほどに着弾まで余裕あるので、
落ち着いて対処できると良いかもしれません
私は当たりますが

736 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 07:09:38.19 ID:AqT6z+ji0.net
ランスって火力ないの?下手な俺でもソロアルバ7分くらいで沈むのに

737 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 07:34:22.30 ID:y4L/Pz87d.net
>>736
ソロアルバのTAランスベストタイムは7分台後半っすよ

738 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 07:37:02.00 ID:mi20kTSJ0.net
ないよ

739 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 07:59:00.83 ID:eVQsRbe90.net
>>737
おそらく7分で3乙するということだろう

740 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 08:46:02.83 ID:YM0JiLTvp.net
散々事実を突きつけられてもネガキャンされても、でもランス担ぐんだわ。だって俺ランサーだもん
アルバはどうしても15分の壁を破れない。上手い人は感心しちゃう

741 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 08:48:12.90 ID:bKn7/Pef0.net
強さ求める人はランス担いでないでしょう

742 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 08:50:52.52 ID:BrPIcBmQp.net
本スレの流れも酷えがそれに対するランサーも冷静に食い下がってて乙よ
冷静にがポイント

743 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:09:46.25 ID:msb0G7j+0.net
ぶっちゃけ本スレなんてモノホンの便所の落書き煽り合い会場なんだから勝手にやらせときゃいいじゃん

744 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:15:48.84 ID:r9OjHZv6a.net
ランスならベリオな簡単そうよな

745 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:18:09.22 ID:b1rm+4mPd.net
そんな予感はしてたけどガー不ブレスからの追撃必中っぽい
防御1000で100ダメくらいだからジョーほど痛くないけどこのブレス対策できんときついなぁ

746 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:19:52.93 ID:Rqn2JTfG0.net
バックガーダをとっさに出せないと例のブレスがきついかな
1乙しちゃったけどそれ以外は基本楽でした
頭突きはモーション覚えればカウンターで気持ちよくなれそう

747 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:23:12.78 ID:mdAHnXj50.net
>>745
痛くないけどうざいよねw

・初期位置が狭い(ベリオロ巣)
・直線足取られ氷針からは追撃確定(属性値上げておけばそんな痛くはない)
・扇形に吐く氷針は密着で当たらない
・原種より飛ばない(加えて竜巻1回も見なかった)
・結構ガバ

748 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:50:38.03 ID:msb0G7j+0.net
会社から帰ったら遊ぼうと思うけど、基本的に通常ベリオと同じ装備でいい感じ?
とりあえずカーナ用装備でいこうと思ってたけどガ強もいらない感じなんかな

749 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 09:57:57.40 ID:qnrimasv0.net
>>733
むしろ楽な方だと思うぞ
苦戦した覚えがない

750 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 10:57:13.12 ID:rVXL/eG+0.net
ガー不からの必中がストレスだなあ・・・
別に最初の避けられなかった自分が悪いんだけど、
半端に動けるとこに必中までの流れでテンポが悪い

751 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 11:12:43.86 ID:0hq2QyTa0.net
拘束ブレスからのダイブ攻撃を2回連続でくらって1乙してしまった。悔しい。

752 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 11:12:50.44 ID:Na3bn3iSH.net
ベリオ槍なかなか強そうだな
素紫でまずまずの属性値
スロットないのが惜しいが

753 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 11:53:54.20 ID:biUCYqJN0.net
拘束ブレス避けれない
アルバより苦戦してるんだけど・・・。

754 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 12:14:47.97 ID:7CA5cCQR0.net
つよかべいらないのかなとりあえず外したけど特に不都合ないな
とりあえず凍ってスタミナ死ぬのがきついから氷耐性いれた楽ちん

755 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 12:25:49.94 ID:b/eMcXMP0.net
常に腹下の位置を維持して頭を狙ってればブレスを喰らうことはなさそう
体力低いしわざわざ脚破壊する意味もないかも

756 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 12:33:37.05 ID:U6GA1veud.net
牙が無限に要求されるから牙だけは壊したいな
しかし露骨なガード武器殺し辛いなこれ、ランスが唯一誇れた安定した狩りを全くさせてくれない

757 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 12:51:04.52 ID:+HptAKpB0.net
思考停止で牙破壊したらもうアレだった
武器は魅力的。防具はアレ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 12:55:27.41 ID:rVXL/eG+0.net
頭前付近にいると広範囲バックジャンプブレスでやられるし、
距離少しとると出の早い直線ブレスでやられます
直線ブレスはムフェトみたいに移動方向予測で撃ってくるからかなり厄介
空中からも広範囲ドデカブレスしてくるし、飛ばれたり距離とられたら即納刀がいいのかな
バックジャンプブレスがどうにもならないから腹下にすぐ潜り込める位置がいいかなって思いました

759 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:11:18.92 ID:wLbPlqsPM.net
スロットないのがなぁ
素の攻撃力もブラキに負けちゃってるし
会心率たかいけどどうなんだろ

760 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:21:19.00 ID:msb0G7j+0.net
軽く調べてみたけど、セイバーロドスは皇金風飄でいいじゃん感がすごい。
会心もそれほど変わらんし、レア11のカスタムと5%の会心と紫ゲージを取るために属性会心と@スロとはいえスロット捨てるかといわれればうーんって感じ。

761 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:21:31.20 ID:cH3+i6Hs0.net
んー 皇金でよさそうやなぁ 紫魅力やけど。

762 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:23:37.52 ID:x/DQ0g7Ja.net
観賞用に作るか

763 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:36:24.13 ID:42AnXVY10.net
弱い弱い言われてるがランスだとアルバより強いよな

764 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:37:52.42 ID:dGVmC1uO0.net
ガ性捨てて回避ランスにしたら楽になりましたまる

765 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:39:18.88 ID:rVXL/eG+0.net
同感です、めたんこ強いですね、こいつ
一瞬の読み違えでガー不で瀕死にされる上に
納刀するのもきつい相手なので納刀術つけてみました
いつもは装衣も滑空アサシンだけど転身ひっぱりだしてきましたね・・・
転身助かる・・・

766 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:40:19.42 ID:Wn92la2xd.net
氷ベリオはガード捨てるのが安牌だけど守勢無いランスの火力が絶望的過ぎるのと基本ガードからの様々な派生が楽しい武器だからなんもおもろないのが辛い

767 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 13:58:08.96 ID:b/eMcXMP0.net
今までどんな相手にもランス担いできたけどなぁ…
正直なところ相性悪い以上にランスだと楽しくない…

768 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:01:50.59 ID:kqyzZElK0.net
ブレスガードできなくてパンチも回避不能ってどうしようもねえな
そしてそれを加味しなくても離れまくりで普通に面白くない

769 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:02:15.82 ID:URukpMI+0.net
ガード主体武器の中でもランスが一番キツいんじゃねえかこれ
ガンスヘビィは回避主体でも強みが出るし チャアクは担がないからわからんが

770 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:06:05.09 ID:rVXL/eG+0.net
チャアクは回避主体のオノ中心で戦いやすいですね
しかし、部位破壊で有利になるはずのギミックが壊れる頃には瀕死って・・・
破壊王なのかなぁ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:06:21.37 ID:ocSM8frN0.net
ヘヴィのガード殺す為にランスまで殺すな😠

772 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:07:08.70 ID:dGVmC1uO0.net
他武器は盾以上の個性があるけどランスで盾使わなかったらランス担ぐ意味なくねってなるからな…

773 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:09:11.02 ID:9YpMm2IW0.net
アイスボーンはガードしちゃいけない状況多すぎ感

774 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:12:48.48 ID:rVXL/eG+0.net
チャアクもヘブィはガードがメインじゃないですから、
ガードだけ潰されても戦えるんですよねえ
最近は露骨なボウガン対策でボウガンだけが勝ち残ってるような・・・

775 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:15:37.93 ID:cH3+i6Hs0.net
開発やっぱり馬鹿なの?
属性0.7倍 もっさりフレーム 
せめて等倍 全攻撃モーション3fでもいいから高速化 突進時味方ひき殺し削除 味方の攻撃でのカウンター削除 ガ強ランスのみ全攻撃ガード可

これぐらいしてくれないかねー?どう思うよ

776 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:19:18.39 ID:BecsgjNwd.net
>>773
ガードしちゃいけないどころかガードすらさせてくれないからな
ランス使いである藤岡要氏のお手本プレイが見たいわ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:31:04.53 ID:qLdh3+RT0.net
カウンタークラッチって抜刀術【力】乗るのかな?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:32:25.99 ID:DkqZXiyg0.net
ガードのせいでランスに恨まれ、肉質のせいで弓に恨まれる
それがヘビィ
てか、ヘビィのコロリンをあんなもっさりにして盾複数積めるようにした阿保が悪いんや

779 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 14:47:57.33 ID:rVXL/eG+0.net
個人的にはガードアクション無いからヘビィの盾性能は恨まないですね
どうせ段差ジャンプ中に空中ガードも出来ないんだろうし・・・
弓は弾と属性しか術がないから最近のモンスはとことんダメージ出ないですね
立ち回りは万能で相性良いのに全然ダメージがでなくて時間かか・・・
ん?なんかどっかで聞いた話だな・・・

780 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 15:02:52.89 ID:Z/+6TXaF0.net
ランスでろくにテストもしてない開発

781 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 15:03:04.28 ID:9dfSss5I0.net
貫通ヘビィってランスがほしいもん全部持ってるよな

782 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 15:12:07.70 ID:dGVmC1uO0.net
ガンキンの教えに従って縦回転するランス担いだら簡単に倒せました!

783 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-3YTp [49.98.168.7]):2020/08/07(金) 15:26:50 ID:baEiA/Nad.net
狩王とかスポーツ性を高めようとしたら真っ先にガードの強いランスなんか除外される武器なんだろうからな

カプコンの求めるモンハンは紙一重の回避を連発するプレイヤーがスタイリッシュに狩りをするモンハンなんだろう

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f21-e++8 [222.10.5.137]):2020/08/07(金) 15:27:04 ID:oQVS9iph0.net
遂に回避距離3を発動する時が来たか・・・

785 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMce-KqdE [133.106.67.106]):2020/08/07(金) 15:30:05 ID:Apzn5YmoM.net
今更まともに武器調整とか来ないだろうし、別武器に逃げるのが良い

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbc-JYLr [202.223.14.156]):2020/08/07(金) 16:12:10 ID:qYN13fhv0.net
>>783
前回狩王準決勝1位通過のランスペアは素晴らしかったけどね
ある物は全て使えの精神でワールドの狩りを体現してた
まあ所持アイテムの都合でランス選んだだけで武器は何でもよかったのかもしれないが

787 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46b8-e++8 [153.167.146.76]):2020/08/07(金) 16:18:12 ID:9YpMm2IW0.net
ガードさせたくないならランスの納刀時間を片手剣並にしてくれや・・・

788 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-SQTx [1.75.232.163]):2020/08/07(金) 16:29:11 ID:G0u0R4rrd.net
ブレスガードできないの笑う
最強もんすじゃんこいつ

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-NJf0 [59.168.189.23]):2020/08/07(金) 16:30:46 ID:oe+sTeGY0.net
糞モンス一位のクシャルダオラをこえる逸材が来たかな?

790 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spff-DWzF [126.233.14.67]):2020/08/07(金) 16:31:34 ID:0/vwphlwp.net
もしかしてランサーだけハードモードなのか

791 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-xivT [60.73.51.251]):2020/08/07(金) 16:34:14 ID:42AnXVY10.net
どう考えてもクシャのが弱い

792 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7e-uV93 [163.49.202.55]):2020/08/07(金) 16:37:39 ID:9PYAoanzM.net
ブレスガード強化とかそもそもそういう話じゃないのね

793 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-ri4+ [126.16.181.113]):2020/08/07(金) 16:38:31 ID:dGVmC1uO0.net
ランス以外の武器だとお手軽モンスだぞ…
ランスも盾を捨てれば楽…

794 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 16:41:06.97 ID:rVXL/eG+0.net
ガー不からふっとばされて、
起き攻めにバックジャンプブレスで
でっかい氷の布団しかれた時は乾いた笑いでましたよ・・・

795 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 16:45:03.62 ID:uUzl3MBi0.net
ソロはオトモ連れて行けばまあ・・
氷束縛コンボの後はタゲがオトモに移るから
死ぬ事はない気がする

796 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 16:49:26.72 ID:EVXKFdjb0.net
ベリオはもう両手に槍持つしかない

797 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 16:51:58.36 ID:rVXL/eG+0.net
距離が開くとすぐ納刀して駆け寄らないと危険な気がするんですが、
ガー不からふっとばされるとすぐ納刀しないと行けない距離で
抜刀状態で立ち上がるのが軽く絶望できる・・・
なるほど、オトモが良さそうですね

798 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:19:31.73 ID:MkTA2JXa0.net
パワーガードでガード可能にして

799 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:24:57.58 ID:ii1rSKx40.net
コイツ相性悪すぎないかい

800 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:25:16.12 ID:oe+sTeGY0.net
簡単にガードされたら悔しいのでダメです。

801 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:27:21.75 ID:42AnXVY10.net
なんかクソ被弾しながらも体力低いから時間はかからないっていうね
強いと表現したら良いのかクソと表現したら良いのか

802 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:30:41.36 ID:G0u0R4rrd.net
クセになってんだ、ガードしていなそうとするの

803 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:36:46.01 ID:BrPIcBmQp.net
いなせだ〜ね

804 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:40:48.02 ID:9PYAoanzM.net
強い→めんどくさい

805 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:41:16.68 ID:ftx8qxYna.net
飛んだり竜巻設置したりするの想定してたから予想外のクソさだったわ

806 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 17:42:35.12 ID:Mez7UKK6H.net
やっはり相性悪いか ランス捨ててハンマー初見5分で終わったw

807 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:36:56.22 ID:c2RVz2aa0.net
盾の意味ない

808 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:40:03.93 ID:mD0ZI5Sf0.net
ガー不ってヘヴィの余波でランスがいじめられてるの?

809 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:41:42.51 ID:rf4oodN60.net
>>808
違うよ
ただランスがいじめられてるだけだよ

810 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:45:26.62 ID:p3cDkISod.net
ガー不床の代わりにクラッチ拒否行動が無くなってるせいで移動にCC出来なくて傷つけ回数も減るから相性最悪なんてもんじゃないな

811 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:54:25.06 ID:JLi+mcSq0.net
>>786
徳田が射精してたやつね😄😄

812 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 18:58:31.08 ID:L0u6DbDJ0.net
今からベリオやる
なんかオラわくわくしてきたぞ

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46a4-2X+j [153.232.1.106]):2020/08/07(金) 19:00:00 ID:eVQsRbe90.net
クソ過ぎて途中から大剣に持ち変えるレベルのクソだった

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-Eb74 [14.9.81.32]):2020/08/07(金) 19:00:48 ID:XaEPmfKu0.net
全ての攻撃をガードしてえんだよおれは!

815 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:09:49.79 ID:Hz+6lmmg0.net
その右手には全てを防ぐ盾
その左手には全てを貫く槍

   盾  ( ゚д゚) 槍
   \/| y |\/


     ( ゚д゚) ランス
     (\/\/


     (゚д゚ )
     (| y |)

816 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:10:45.71 ID:hl1mRf/a0.net
いつも大技くる系の予備動作でガー不してくるからマジで毎回つられて引っかかっちまう、アルバライトに逃げたわ

817 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:21:03.70 ID:ZqHgCi9z0.net
ヘルフレアみたいなスリップダメージもそうだけどガードすらさせてもらえなくなってきた

818 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:21:16.61 ID:kV4GLNwTa.net
槍部屋がたのしみです

819 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:27:00.60 ID:Rav1pR/90.net
ガードできない攻撃をガードできるようにするガード強化とは一体

820 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:27:55.34 ID:pDD2gdVa0.net
守勢の音が鳴り響かない槍部屋…

821 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:28:15.00 ID:CUk3gddqd.net
ハンターがモンスターの攻撃を自由にガードしようなんて
おこがましいとは思わんかね

822 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:31:28.28 ID:c6MmN0jSd.net
ガード強化レベル2はよ

823 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:33:18.29 ID:q6gSFBA3p.net
そんなことしても子供みたいな発想でさらに無効化してくるだけだ…
今作は心眼無効なくてよかったな

824 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:34:08.05 ID:d7l8oCVo0.net
火力低いんだしせめてガードはまともにさせてくれとは思う

825 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:35:31.96 ID:L0u6DbDJ0.net
ベリオ普通に勝てるんだけどさあ
やってて不快だわ確かに

826 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:50:27.60 ID:UWnrt8oy0.net
なぜガー負追加する
ストレス溜まるだけで楽しくないな

827 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 19:54:39.07 ID:uUzl3MBi0.net
ガーフでいいけど
普通レバガチャでギリギリ間に合うやつだよなあれ

828 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 20:04:15.32 ID:XE0gmWvtM.net
なんだろう
怒ジョーの時にも感じたこの不快感

829 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 20:08:30.35 ID:rVXL/eG+0.net
レバガチャじゃなく、設置氷の範囲外に抜けるまで、ですね
バックジャンプブレスの広いやつはもう無理ぃ・・・

830 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 20:23:41.88 ID:mi20kTSJ0.net
通常ではガードできない攻撃もガード可能になるガード強化ではガードできない攻撃もガード可能にさせろ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 20:36:45.71 ID:CUk3gddqd.net
真・ガード強化実装くるか?

832 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 20:49:45.79 ID:qmxZ3al70.net
ランサーとガー不の戦いは、まだまだ続く!

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b91-tlsv [122.211.157.212]):2020/08/07(金) 20:57:39 ID:yvK7jUFf0.net
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】#Esi Jp7u FX7v
【備考】なんでも

834 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-TPRD [106.133.167.204]):2020/08/07(金) 21:09:53 ID:kV4GLNwTa.net
べリオ普通に初見負けたんだが
泣ける

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46f0-fyFQ [153.225.3.144]):2020/08/07(金) 21:14:55 ID:qmxZ3al70.net
対ランサー最終兵器か?って言うぐらいガー不してきますねコイツ

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a28b-MyZ7 [61.46.102.239]):2020/08/07(金) 21:17:19 ID:mS4UKPJv0.net
>>835
ブレスの頻度が高いね、攻撃の3割くらいはブレスな気がする

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-Ea0s [217.178.24.81]):2020/08/07(金) 21:26:26 ID:rVXL/eG+0.net
扇状のブレス→潜り込むと→反対側に扇状のブレス
→出来上がった土俵の中からの決まり手は押出し

838 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 21:31:22.28 ID:DxP6rGxa0.net
ベリオさんゴリ押しで倒せたけどストレスで毛根が死にそうじゃ…
こいつの武器作ればアルバ倒せるかな

839 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 21:34:37.40 ID:eVQsRbe90.net
ヒゲベリオの装備でKOが捗るらしいが頭に貼りつくランスでも活用できるのかなあ

840 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 21:47:30.62 ID:IKUdj2890.net
まだ戦ってないけどどんな奴でもゴルルナ着ればいけるっしょw

841 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:01:10.91 ID:7F5pB/w50.net
特殊ベリオ、ランスで周回したけどモヤっとする
ブレスはステップとガードダッシュで大体範囲外に逃げれるけど面白くないな
回避ランスのがいいね

842 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:06:42.38 ID:q4kZYpl10.net
初期エリア狭くて事故ることあるからさっさと怒らせて広いとこ連れてったほうがいいんかな

843 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:10:41.02 ID:kV4GLNwTa.net
回避距離入れたらクッソ楽になった
ガードか回避か咄嗟の判断むずかしい

844 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:37:26.40 ID:ii1rSKx40.net
10匹倒してもまだ素材足らんのかもう真顔になるわ

845 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:38:48.09 ID:q4kZYpl10.net
槍部屋ニキたちのおかげで幾分楽しく氷ベリオ狩れたわ!ありがとー

846 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 22:58:39.39 ID:IKUdj2890.net
こいつが危険度2でええんか…

847 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 23:02:53.53 ID:9cgjHJxPM.net
またガード不可ですか
ガード強化の意味とは

848 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 23:19:26.73 ID:qnrimasv0.net
ベリオ楽しかった
空中ブレスが一番怖いな

849 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 23:31:56.24 ID:pDD2gdVa0.net
回避ビルドにするとかなり楽になるけど頭の片隅で"ランスの必要なくね…?"と考えてしまう

850 :名も無きハンターHR774 :2020/08/07(金) 23:38:39.84 ID:W+tIgQfq0.net
ブレス→ダイブ→回復前にブレス→ダイブ→乙

こればっかりでマジでつまんねぇ
糞モンス確定だわ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 00:01:35.09 ID:4km8pKOW0.net
相変わらずガード対策エグいな
ランスガンスはガード可能にしとけよ無能運営

852 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 00:12:15.94 ID:cm/aoAxS0.net
ブレスはステップで避けるのが正解だろうけど
横ブレスと縦ブレスの見分けがわからん

853 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 00:27:45.40 ID:uJAa8kWIa.net
首振る向きとか?

854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 128c-ylmO [101.111.91.27]):2020/08/08(土) 00:34:35 ID:zpUE715v0.net
もうブレスを避けるのは無理だから加護+回復フル装備のゾンビ装備にして
ブレス+ダイブ喰らってもほっとくことにしたら一番楽に勝てたわ
秘薬すら一度も使わなかった

でも全然面白くねえわ

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-FoHg [60.56.201.237]):2020/08/08(土) 00:47:14 ID:na6I8fT50.net
ヘビィとかいう害悪にガ性とガ強を与えた結果ランスが一番割食ってるんだよなぁ
あのクソ武器ガードできるのはええからガ性とガ強つけれるのはやめろや

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-Ea0s [217.178.24.81]):2020/08/08(土) 00:57:00 ID:qHu8ecOu0.net
自分は縦ブレスはもう反応できなそうなんで、正面にたたない様にしました
迷ったらガーダで潜り込めばまあなんとかなるw

857 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 01:28:23.60 ID:OrvYzM5P0.net
頭と翼の間あたりに位置取るようにすればなんとかなる
盾は捨てた

858 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 01:32:40.12 ID:T8h/JXIV0.net
ブレスはガーダなりステップで避ける
空中ブレスはガーダ飛び込みで避ける
気を付けるのはこれぐらいで良さそう
後は原種同様ひたすら殴るだけだな

859 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 01:50:41.75 ID:GZs2fNvQ0.net
アルバと違って詰めてもおもんないからランスで行くのはやめた

860 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 02:09:10.25 ID:uRwT9pX20.net
特殊ベリオは氷結床を突進ジャンプで避けつつ攻撃につなげるのが地味に楽しい
あとは空中ブレスの範囲がいまいち把握できないのが辛い

861 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 02:28:24.12 ID:xeHdS3ej0.net
久しぶりにランスで転身着てもうたわ

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e89-snT3 [39.111.5.26]):2020/08/08(土) 04:08:34 ID:2VZxwpMm0.net
元がベリオだからまだ勝てるけどこれからもこんな頻度でガー不攻撃連発してくるモンスターが出てくるとしたらわりと絶望なんだけど

863 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 05:36:11.75 ID:mvRICQhha.net
ここの人たちが言うならと覚悟して挑んだが想像を超えるクソモンスで笑ったよ Mハシの動画も見たけどあれ内心呆れてるやろ

864 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 06:13:06.12 ID:EG4tzsX2p.net
距離積めば楽に戦えるけどそういう問題じゃねえんだよな
盾持ってんだからガードしたいんだよ

865 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 08:03:25.76 ID:AYDfBgsJ0.net
数ヶ月後の僕たち「王カーナに比べたら氷刃ベリオはかわいかったな」

866 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 09:54:12.54 ID:EVoJsKKb0.net
距離3積んで離れたら軸ずらしのサイドステップ。近距離は正対からサイドに流れてブレスケアwwスゲーツマラン。要はクソブレスに怯えてるだけの立ち回り。

867 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 10:06:28.90 ID:udESTgCL0.net
オルムング装備がシミュに出てきて殆ど意味無さそうな抜刀力が発動してしまうが
攻撃+5部分はおいしいから良いか

868 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 10:16:42.28 ID:EVoJsKKb0.net
防具は大剣向きぽいね。カーナ防具と組み合わせれば面白そう。

869 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 10:51:19.57 ID:P6RC4RrR0.net
ガードは甘えという揺るぎない信念を感じる

870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46b0-KdeM [153.183.143.74]):2020/08/08(土) 12:13:12 ID:MY4bXq9Z0.net
オブブブマ、鉄壁の護石5とか

871 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0290-e++8 [115.38.172.231]):2020/08/08(土) 12:15:29 ID:NdANR6WY0.net
攻めの酒精みたいなパリィスキルが他にもあったら面白そう
ガード性能下げる代わりにカウンターしやすくなって威力が向上するとか

872 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Safa-RXr9 [111.239.255.227]):2020/08/08(土) 12:15:57 ID:QgSyXowna.net
スピリタスみたいだな

873 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d229-/Jt2 [133.175.61.56]):2020/08/08(土) 12:16:43 ID:udESTgCL0.net
酔拳かな

874 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0290-e++8 [115.38.172.231]):2020/08/08(土) 12:26:12 ID:NdANR6WY0.net
何じゃこりゃ守勢だ守勢
大体仕事の前に酒飲むか普通


飲んでたわ…(保険飯)

875 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 12:41:42.15 ID:Sd8RQ1tB0.net
やってわかったけど、ガード不能ってそういうことか…
まじでしょうもないじゃん
開発はランスでデバックプレイしたんか?

876 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 12:42:27.61 ID:R/fPRxnm0.net
酒六種類選ぶと出てくる料理とはいったい

877 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 12:49:32.91 ID:FzaTNt/X0.net
ヤリサーで飲ませる酒だろ

878 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 12:49:47.33 ID:QgSyXowna.net
電気ブラン

879 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 12:53:57.76 ID:mQYPUYxUp.net
>>875
ランサー一筋の藤岡要様が入念にチェックしたはずや!

880 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-2X+j [118.159.101.185]):2020/08/08(土) 13:25:12 ID:WZmR6JdN0.net
>>879
ランサー一筋(使用回数100)だったりしてな

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c355-RXr9 [114.188.203.189]):2020/08/08(土) 13:40:48 ID:cICDldFh0.net
むしろランスでテストプレイして簡悔発動させてるせいで、ランスが主にいじめられてるのでは

882 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 13:53:43.63 ID:7PcLtciB0.net
絶対そんなことないぞ
ガードヘビィ絶対殺すマンになって周り見えなくなってランスガンスか割りくってるだけだな
ほんと氷刃ベリオしょーもない
別武器でいくとむしろ原種の劣化だしなんのために生まれてきたんだこのモンスター

883 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 13:57:46.00 ID:gCb/6ZsAa.net
今までのモンハンを考えると単純にヘビィ殺したくて巻き添え喰らってるだけだと思う

884 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:01:26.77 ID:udESTgCL0.net
🤓「ほーんとりあえずガードメタ技入れるか」
🔫「FJOKこのやろ〜(笑)」
🍡😵🛡「」

885 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:09:09.76 ID:7PcLtciB0.net
ここの開発は武器ごとにピンポイントで修正できないのかと小一時間
シールドヘビィ憎し!でヘビィに調整入れるんじゃなくてモンスター側に対策させてシステムの根底から否定していくのはいかがなものかと
そもそも対戦ゲーじゃないんだから露骨な対策もナーフも必要ないけどな
転身不動ヘビィ蝉対策にどれだけユーザーに不利益押し付けるのよ
フロムのがまだまともな調整できるぞ

886 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:12:17.79 ID:NdANR6WY0.net
上が対人ゲーやってたら画面の向こうで顔真っ赤に
してそうな奴らばっかりだからしゃあない
狩王のコメンテーターしてる時滅茶苦茶気持ち悪かった

887 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:15:25.76 ID:j2iG7QBB0.net
ダクソ3の竜狩り槍弱体化とかほんとムカついたけどまだマシだったんだなって
怒りを通り越して呆れるわ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:20:03.09 ID:R/fPRxnm0.net
属性が死んでるのはまだいいわ
物理だけ考えればいいし
ガード関係はただただ不快でしかない

889 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:22:32.41 ID:yIR6kHLw0.net
僻むのは好きにすりゃいいがヘビィがどうであれどうせガード憎しにはなってたと思うぞ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:26:25.19 ID:nINTaB5Fd.net
フロムの方がマシな調整出来るって凄まじい罵倒だな

891 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:29:18.33 ID:7PcLtciB0.net
ガードヘビィ武器用意しといてガード憎しは意味分からんと言いたくなったが、そうかここは自分たちで実装したクラッチやぶっ飛ばしを否定してくる開発だった
でもヘビィ除いてガード武器って何か悪さしたか?上位ゴーヤ軽々調理したことぐらいしか・・・
本スレで色々言われようがアルバは楽しかったし激ラーも苦しくはあったが、まさかガードそのものを否定してくるとは思わなかった。

892 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:50:22.88 ID:cKrujRMsd.net
確かに脈打て本能でランス流行って以降、風当たりきついよなぁ

今後もガー不がデフォルトになるのか不安だわ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 14:55:48.40 ID:7PcLtciB0.net
>>890
こちとらACV初期からACVD後期まで軽二一本で戦ってきた人間だぞ。それから見てもアイスボーン、とくに今回のベリオはグロ

894 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spff-i3AS [126.152.195.23]):2020/08/08(土) 15:08:59 ID:xQAgEUF1p.net
>>885
まともな調整てなんやろなぁ
お前が良調整とか言いそうなゲームなんて興味すら沸かねぇよ

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3e6-STb1 [114.164.59.187]):2020/08/08(土) 15:24:23 ID:CwRaJxjO0.net
実際ガードヘビィ憎しで調整してないと思うぞ
純粋に安全に狩る方法(主にガード)に対して対策してる

896 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM52-YmN2 [153.236.159.215]):2020/08/08(土) 15:33:08 ID:Xq00q5bIM.net
ガード対策に関しても、例えばスタミナ削りを多くするとか、攻撃苛烈にするとか色々ありそうなもんだけどな
そうすればパワガガーダ通常ガードの使い分けがより重要になってくるし、ガード武器以外も上手い人はいかにフレーム回避して火力出すかっていう役割も持たせられる
散々言われてるFだって、そのあたりはなんだかんだで上手く調整してたしな

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-ok/e [222.150.254.3]):2020/08/08(土) 15:36:11 ID:Ny1f23640.net
足とられる範囲外に逃げる術がわからん
ガードダッシュだったら距離足りんのか?

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4694-ZI6P [153.132.55.16]):2020/08/08(土) 15:43:56 ID:7PcLtciB0.net
>>897
回避距離3積んでのステップ回避とガードダッシュの活用。飛び込み突きで腹下に逃げるのも手。マルチでは注意。最初のうちは予備動作見てとっさにガードしちゃって苦労するかも。翼側から頭狙えば少しはラク。
ガ性も3で十分だしガ強も不要だから開いた分回避距離に回しちゃっていいよ。
距離あれば反応できれば後ろガーダの大バクステでバックブレスも逃げられる。

899 :名無し (ワッチョイ 3788-13wO [124.143.57.11]):2020/08/08(土) 15:57:51 ID:YAvMKaPN0.net
ランスに調整いれる気がないのが伝わってきたわ。ガードだけがランス唯一の特徴だったのに特徴奪われたら存在価値ないがな。

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-ok/e [222.150.254.3]):2020/08/08(土) 16:00:17 ID:Ny1f23640.net
>>898
やっぱ距離3ないと危ないか
盾は飾りだと思うことにした

901 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-11GI [1.75.215.104]):2020/08/08(土) 16:10:53 ID:wuKTh2UDd.net
>>899
ガード=楽してると考えてる開発だししゃーない

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e34f-5pXl [210.250.191.27]):2020/08/08(土) 16:12:52 ID:j2iG7QBB0.net
テンタクルγで強引に回避性能と回避距離を付けていけ

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c328-Uy1o [114.148.165.136]):2020/08/08(土) 16:18:00 ID:00cz0EaD0.net
回避ランスで素材集めしたら変な癖つきそうで躊躇してる。
あんまり器用じゃないんだよ…

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4694-ZI6P [153.132.55.16]):2020/08/08(土) 16:26:59 ID:7PcLtciB0.net
>>903
元も子もないがこいつだけ別武器に逃げるのも手だぞ。こっちが回避距離だの工夫してる横で別武器は5分で倒してく。
ライト大剣スラアクも使ってみたけどランス捨てれば原種より弱いからなコイツ

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f762-h9il [60.237.108.160]):2020/08/08(土) 17:08:19 ID:9UwBSOQU0.net
ヘビィで行ったわ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 17:13:34.15 ID:Sev0x8l80.net
【ランス部屋1部屋目】PS4 〜薄暮の陣〜
【開始日時】始まってます
【部屋番号】4DGx sErH wkGF
【備考】なんでも

907 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 17:15:44.32 ID:PKoIUju10.net
>>902
それなら回避性能だけで戦える武器種でいいんだよなぁ
守勢回避とかいう意味わからん装飾品があるので、運営はガードと回避を混在できる要素としてみてるんだろうけど

せっかくだから氷刃ベリオみたいな害悪要素に加えて
ガード強化がさらに求められるようなクソの実装を想定してシミュしてみた
オルムング装備のおかげで汎用ランスは作りやすくなった模様
心眼・剛刃研磨・ガ強・回避性能が不要なら挑戦者Lv7積んでもいいね

武器:臨界ブラキ槍(4-3)
EXブラキウムヘルムα
EXプライドメイルβ
EXオルムングアームβ
EXテンタクルコイルγ
EXブラキウムグリーヴα
回避の護石X

回避性能Lv5,
回避距離UPLv3,
ガード性能Lv5,
ガード強化Lv1,
見切りLv7,
弱点特効Lv3,
超会心Lv3,
心眼/弾導強化Lv1,
体力増強Lv3,
ひるみ軽減Lv1,
砥石使用高速化Lv3,
剛刃研磨Lv1,
攻めの守勢Lv3

908 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 17:34:32.02 ID:j2iG7QBB0.net
>>907
まあほらツンツンする快感はランスにしか無いから…
守勢前提の火力&基本ガード派生する武器だから全てがちぐはぐなのは事実だけど

909 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 18:28:33.26 ID:qHBJUnWY0.net
ツンツンする快感はありません

910 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 18:36:34.31 ID:2VZxwpMm0.net
属性0.7倍食らうわノックバックしまくるわ挙句の果てにガード不能連発とかなんだよこれ
盾いじめるなら0.7倍消せやクソが

911 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 18:50:04.61 ID:EEkx1ZJN0.net
祭りやめて代わりに残したのがただつまらない危険度2クエとかもう売る気無くしたんだろうな

912 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-PCrF [106.128.147.7]):2020/08/08(土) 19:19:25 ID:2ZD9i9JBa.net
意外と皆ベリオに不満持ってるんだな
ガー不なんて今更過ぎて慣れたしブレスだけ避ければ死ぬこともないから余り気にならなかった
…もう感覚が狂ってるのかもしれないけど

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46b8-e++8 [153.167.146.76]):2020/08/08(土) 19:32:45 ID:sJiiQ0tJ0.net
ガー不もそうだが上段突きの判定はいまでも違和感あるわ 開発はランスのパワガに一番調整に時間かかったっていってたけど自分達で作っておいて悔しいんだろうな

914 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-uV93 [14.11.16.96]):2020/08/08(土) 19:59:07 ID:Sd8RQ1tB0.net
エクリプスメテオみたいな技がガード不能なのはわかるけど、通常技でそういうのを連発してくるのはなぁ…
しかも今回は『氷に足を取られてもたもたしてるからガードできないよ』って感じの、取ってつけたようなガード不能な理由だから余計に腹立つ(語彙力)

915 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-mMZu [106.154.121.248]):2020/08/08(土) 20:26:37 ID:uJAa8kWIa.net
普通のベリオよりは好きだよなんとなく…
横薙ぎガー不も首の下にすって移動するだけだし

916 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spff-2QyA [126.199.81.74]):2020/08/08(土) 20:27:14 ID:EG4tzsX2p.net
ガー不自体は今更だけどそういうことではない

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46a4-2X+j [153.232.1.106]):2020/08/08(土) 20:44:31 ID:R/fPRxnm0.net
ガード不能パンチとかガード不能ゲロとかならそこまでイラつかんな
足とられるとかネロに弟子入りでもしてたのかベリオさんよぉ

918 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 20:55:04.91 ID:L1cfTjNd0.net
折角回避しても押し付けられる事が多くて禿げる

919 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 20:55:33.27 ID:A5JLsrzGa.net
最近始めたんだけど今作はランス弱いのかい

920 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 20:55:53.11 ID:Fh8q4qkQ0.net
ガ強2くれ

921 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 20:56:37.62 ID:N2jQoMgT0.net
オルムング重ね着はよ
もはや奴のアイデンティティはそれだけだ

922 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 20:59:02.47 ID:zpUE715v0.net
>>903
俺もそれが嫌でゾンビランスに逃げた
こんな糞モンスのために変な癖をつけたくない
ガー不は喰らう前提でそのあと上段連発で体力は回復して
を繰り返して素材集め終わったからもう二度と闘わない

923 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 21:22:22.84 ID:UceIsA+Oa.net
ランス部屋1部屋目】PS4 〜薄暮の陣〜
【開始日時】始まってます
【部屋番号】4DGx sErH wkGF
【備考】なんでも まだやってます! 今はベリオロス周回中です!

924 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 21:27:00.53 ID:Z/30MB8j0.net
楽しいアルバの後だから余計に酷く感じるよね

925 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 21:36:18.54 ID:XBzC5bcj0.net
ガード強化つけるのも大変なのにガード強化無効は頭悪すぎるだろ

926 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 21:36:41.67 ID:9aSGM7py0.net
>>923
初期主です。まだ続いてたとはおもいませんでした。もう少ししたらINします!

927 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 22:07:41.89 ID:KqLksQmD0.net
ちくしょー
クロスプレイが実装されてればSteam民の自分も毎日槍部屋でイチャコラできるのに

928 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 23:02:37.21 ID:AYDfBgsJ0.net
大人気超大作スマホRPGの回避<必中<無敵<無敵貫通に憧れちゃったんだよ
カプコンはスマホゲー作るの苦手だから家ゲーでやるしかなかったんだよ

929 :名も無きハンターHR774 :2020/08/08(土) 23:46:55.95 ID:2VZxwpMm0.net
>>925
ガード強化とかいう概念要らないよな
どうせ何してもガードできない攻撃あるんだし

930 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 00:25:50.77 ID:l/YQHq/d0.net
ガード強化(ガード不可能)

931 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 00:30:51.01 ID:ltWlGYEp0.net
どこぞのソシャゲみたくそのうち
ガード強化無効無効とかアホなスキルが。。。

932 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 00:34:23.78 ID:8L5KnYdX0.net
ソシャゲや長く続けるオンラインゲーならメタスキルメタ攻撃が重なってくけどIBはガード強化無効攻撃の時点で満足して畳むぞ

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-uV93 [14.11.16.96]):2020/08/09(日) 01:25:47 ID:8+JZ0/Zv0.net
ガードできる代わりに攻撃力はそこまで高くないって武器なのに、ガードできない攻撃ばっかされたらただの攻撃力がそこまで高くない武器になっちゃうじゃないですかー

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f754-1iF2 [60.141.42.214]):2020/08/09(日) 01:57:49 ID:JL4plcWt0.net
ランスで平地でモンスターに乗る方法どうするん?
クラッチじゃなくて乗りたい
観察記録埋めるために乗る必要がある

935 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-TPRD [106.133.173.156]):2020/08/09(日) 01:58:37 ID:/MDmBXPja.net
えっ

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6218-K0s2 [203.181.34.203]):2020/08/09(日) 02:08:53 ID:kU6bHv3Z0.net
そこに滑空の装衣があるじゃろ?

937 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 02:10:06.58 ID:x64IDWYD0.net
まともに操作出来てたらしない質問だな

938 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 02:10:29.41 ID:zOV6i9il0.net
大ツタ捕縛のアレかな
突進して前にスティック倒して×ボタンで突進ジャンプ中の攻撃で乗れる
テンプレ見返したけど突進ジャンプ突きだけ出し方載ってないのな、何でだ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 02:18:43.62 ID:n/IP2rCe0.net
>>919
かっこいいクラッチクローができるよ

940 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 02:23:58.39 ID:JL4plcWt0.net
>>938
ありがとう、使用回数1000超えてるけど知らなかったわ、助かりました

941 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 03:49:08.63 ID:S6PydXxH0.net
1000回越えて知らなかったはさすがに冗談きつい
今まで何やってたんだよ

942 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 03:51:26.59 ID:OA00YFTw0.net
俺は店にホットドリンクとクーラードリンク売ってるの最近まで知らんかったわめっちゃ栽培マンしてた

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-/Jt2 [106.72.194.161]):2020/08/09(日) 04:17:53 ID:HemARKG+0.net
ランス殺しの敵が多いのってアイスボーン開発の藤本への微かな抵抗って可能性ない?

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-/Jt2 [106.72.194.161]):2020/08/09(日) 04:18:42 ID:HemARKG+0.net
>>943
すまん訂正藤岡🤓だ、辻本さんと混ざっちゃった

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e89-snT3 [39.111.5.26]):2020/08/09(日) 04:36:30 ID:yw5bXkeK0.net
>>942
植生でとれるアイテムって基本的に供給過多だしそこまで問題なさそう

946 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 04:50:31.98 ID:JL4plcWt0.net
>>941
それ知らなくても全然やっていけてたからな

947 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 04:50:43.14 ID:I4v7Ig//0.net
異国から最近変な種が届いたから植生で殖やしてるわ

948 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0261-ZI6P [115.36.69.23]):2020/08/09(日) 06:10:34 ID:Rp0p5iKI0.net
ベリオは回避距離積めばいいんだけど、結局ランスって守勢頼りな火力だし過去作以上に回避とシナジーないからな。ブロハンが回避装衣使うくらいで。
藤岡おまえがランス使いだというなら本気でどうにかしてくれ。

949 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 07:13:08.14 ID:jhVGMzVs0.net
ジャスト回避でも守勢発動にしよう

950 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 07:15:55.38 ID:YtyqIkHJ0.net
>>949
またランスが死んでヘビィが強くなるだけじゃん……

951 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-99b0 [126.34.21.26]):2020/08/09(日) 09:17:50 ID:0T8Z5k+Zr.net
フルチャ回避型で遊んでみるか

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-xgbZ [59.170.38.42]):2020/08/09(日) 09:21:45 ID:hpoVPqAF0.net
このスレに書き込むことじゃないと思うが3Gの頃からずっと砕光武器のこと「はこう」って読んでて最近になって「さいこう」であることに気づいた。ただはこうの方が響きがかっこいいから未だにはこうって読んでます。

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b6d-2Dun [122.223.176.209]):2020/08/09(日) 09:25:17 ID:WFACI6uw0.net
砕を「は」って読むっけ?
と思ったけど3Gだから解像度の問題か

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-RXr9 [116.220.51.106]):2020/08/09(日) 09:53:19 ID:lkFKcUG70.net
3Gといえばモンスターの特濃が印象に残ってる
文字数の兼ね合いとはいえ特濃って何だよ

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e34f-5pXl [210.250.191.27]):2020/08/09(日) 09:54:48 ID:ot0xhd0N0.net
3DS作品だと文字が潰れて読めない案件は良くあったな
仕方ないけどさ

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-ok/e [222.150.254.3]):2020/08/09(日) 10:03:29 ID:n2q5OFtF0.net
特濃www
深く考えたこと無かったけど改めて見るとジワる

957 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 10:13:34.69 ID:l/YQHq/d0.net
モガの村の看板娘よかったなあ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 11:36:02.40 ID:c/dftjIKM.net
3Gからランスを本格的に使い始めたから思い入れが深い
ジョジョブラキはランスでは倒せなかったけど

959 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 11:57:32.68 ID:8+JZ0/Zv0.net
今なら倒せるよ…
3DS引っ張り出して…

960 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 12:02:59.75 ID:c/dftjIKM.net
>>959
3Gのランスだとクソ相性悪いから今でも難しいと思う・・・パワーガードあれば別だけど

961 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 12:35:20.48 ID:UAMTau6d0.net
俺も当時はここまでランス殺しの敵おらんやろ…って思った

962 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 13:10:50.77 ID:/5H4ITMi0.net
本当に不憫な武器になってきた。
ガード不可はいろいろあるけど、納刀速度との兼ね合いもつけて欲しかった。ジョーの飛び付きとかは回避すきる積まないと、私のPSでは詰んでしまう。多段ヒットでガード性能が虚しくなる削りが大きい攻撃や、ノックバックが大きいすぎる攻撃、カウンターが発動しない攻撃等が厳しい。
ディアブロスやティガのようなオヤツモンスターばかりではつまらないが、もう少しバランスを・・・

963 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 13:19:54.83 ID:eOZte4cyd.net
そんなにランスでやりたいなら練習した方がいい

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-bdv7 [61.27.124.33]):2020/08/09(日) 13:47:22 ID:OA00YFTw0.net
まぁ今回の凍結はランスに限った話じゃないけどなぁガンナーなんかコンボであそこから即死まであるし

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 679c-ZI6P [150.249.142.233]):2020/08/09(日) 13:53:00 ID:RvfBaX2+0.net
>>2
>>970
突進ジャンプの操作法も追記をお願い
>>938
4からの操作だからよ

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0261-ZI6P [115.36.69.23]):2020/08/09(日) 13:55:27 ID:Rp0p5iKI0.net
>>964
ボウガンでいくこともあるが、そもそも凍結ブレスなんて当たらんし、コロリンやスライティングで避けられるからなぁ
一度ボウガンとか大剣で倒すとランスとの温度差も理解できるぞ

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 679c-ZI6P [150.249.142.233]):2020/08/09(日) 13:59:03 ID:RvfBaX2+0.net
>>6
>>970
モーション値は
カウンタークラッチクロー(盾)16
傷つけ 33+45

属性補正は70%
突進が20, フィニッシュが80, 飛び込みは30%

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a4-Ea0s [217.178.27.24]):2020/08/09(日) 14:35:16 ID:mbHa+C6S0.net
いろんな武器も試してみましたけど、あちこち氷床設置から押出しもあるし、
回り込みが他のモンスターと違って高さも使ってくるからカメラ追いにくいし、
床踏んだらそのまま乙までありえるから弱いとは思いませんでした
ただ体力低くてクラッチガバだからからゴリ押しでもハメ倒せる印象
火力ある武器は顕著ですね、火力ある武器は・・・・うぅ

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-RXr9 [14.12.2.224]):2020/08/09(日) 14:44:34 ID:e4WT0E9x0.net
>>963
他武器では練習なんて必要なく倒せるのに
ランスだけ理不尽な習熟度と被弾求められるからイライラしてる人が多いんやぞ

970 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 15:08:29.93 ID:qZpYE0MJ0.net
いうてガードなんてただボタンずっとおしてりゃ技対応できる訳だし回避と比べたらどう考えてもぬるいだろ
だからガード向き変更させたりノックバック使ったりガード不可はガードダッシュで対応するようにしてるだけじゃね
やっぱただRボタン押してるだけでキツイ技対処できるのは回避と比べてリスクが全くないからガードの向きやガード不可はアクション面で頭使わせてくる感じ回避と平等になってるだろ?

971 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 15:36:03.11 ID:x64IDWYD0.net
守勢ありきの火力で守勢封じの嫌がらせがムカつくんだと思うが

972 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 15:46:43.49 ID:Rp0p5iKI0.net
>>970
これは流石にエアプ
ランスはガードずっと押す武器じゃないしガードで亀になる武器でもないぞ
ランスのガードはどちらかというと攻撃の起点だからな
守勢とカウンター使わないとまともに火力でない
それに回避使わせたいならせめてフレーム回避できる攻撃にしてくれ
ベリオのブレスはとにかく回避距離積んで範囲外に逃げなきゃ話にならんのよ
他の武器はコロリンで安全に避けられる

あと次スレよろ

973 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 15:54:29.31 ID:2wyQZ8SE0.net
>>970
こういうアホが開発に居るんだろうな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 15:57:46.22 ID:3woPpfsZ0.net
つい先日出てきたベリオにもクソ氷結ブレス追加されたせいで
ランスがまた涙を飲む事に

975 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 16:10:56.27 ID:hDfD8Cg00.net
せめて耐氷の装衣で無効化出来たら良かったのに
凍ってるのは足元だから意味ないのか

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7b-TSSA [106.73.153.130]):2020/08/09(日) 16:17:45 ID:GtxB1FSg0.net
>>970
他武器みたいに抜刀歩行早けりゃそれでもいいけどな

977 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 16:33:56.00 ID:UAMTau6d0.net
装衣で無効化できないのも腹立つよな
ネロの水流を見習え

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2230-sBQo [59.140.211.156]):2020/08/09(日) 16:48:19 ID:I4v7Ig//0.net
>>970の言う今作で増えたガードとッシュとパワガの使い分けの必要は個人的には楽しい(マムのボディプレスとかラスボスの横ガードとか)
新ベリオ、ベヒーモスの拘束、ラージャンの大技は嫌いっすね

979 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e8-K+oC [210.131.149.149]):2020/08/09(日) 16:49:55 ID:iJ2s+ym50.net
今更だけど初見氷刃ベリオロス行ってガード強化通用しないブレスで見事に散らされ、位置回避以外は対処法がないと知りここに来たら案の定批判の嵐
もう一回逝ってくる

980 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-ApBp [49.98.154.152]):2020/08/09(日) 16:53:36 ID:PL0Etoxyd.net
まあ慣れてくると楽しくはある。食らうとクソがぁ!ってなるけど。

981 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-TPRD [106.133.173.156]):2020/08/09(日) 16:58:51 ID:/MDmBXPja.net
ヒリつく緊張感がちょっと楽しい気もするけどつい喰らっちゃうとクソがあってなる

982 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 17:08:15.32 ID:Rp0p5iKI0.net
あーこりゃ次スレ建てる気ねぇな
散々煽りちらしといてランサーの風上にもおけない女々しい野郎だ。
ちと建ててくる。タブレット端末だからミスしたらごめんな。

983 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 17:13:39.66 ID:iJ2s+ym50.net
>>979
無事討伐
体力は少ないのね
ブレスも潜り込んでかわすか常に体力に気をつけてたら大丈夫だったラージャンのが苦手

984 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 17:17:35.74 ID:Rp0p5iKI0.net
次スレ
【MHW】ランススレ 138突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1596960675/

ついでに槍部屋のテンプレ消えてたから貼り直しておいたぞ

985 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-ApBp [49.98.154.152]):2020/08/09(日) 17:18:27 ID:PL0Etoxyd.net
>>984
乙ガンキン

986 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-PCrF [106.128.145.72]):2020/08/09(日) 17:45:10 ID:80UjvqkTa.net
>>972
エアプ呼びしてる中申し訳ないが…ブレスは別に回避距離無くても対処出来るぞ
回避距離無いから他の武器と比べて不遇と言うのは些か早い
もう少しベリオと遊んでくるといい

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f94-ri4+ [222.146.214.214]):2020/08/09(日) 17:48:20 ID:8L5KnYdX0.net
>>984


988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0638-Ea0s [121.81.127.109]):2020/08/09(日) 17:49:37 ID:0x1ho0S00.net
なんでベリオで遊ぶ必要があるんですか?
もう二度と行かねえよ

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3791-2X+j [124.33.206.61]):2020/08/09(日) 18:08:21 ID:3woPpfsZ0.net
適当に3回かやったけど、大体歩いてブレス抜けてガードが間に合ったので
とりあえず10分で倒せてもう満足したわ

990 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17bc-e++8 [220.211.93.197]):2020/08/09(日) 18:12:03 ID:GGhw+Bff0.net
ベリオイライラ民は武器出しっぱでにじり歩いてたりするのか?
距離離されないようにガードダッシュ駆使して体に張り付け
飛び上がったりして距離離されたらその役に立たねえちんぽ仕舞えよ
視界から消えてんのにちんぽ出しっぱなしで亀になってんじゃねえ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 18:14:50.38 ID:Sn9z/f3h0.net
>>984
んほおおおお乙うううう

992 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 18:19:13.66 ID:FymQgTucd.net
距離離されたり飛んだりしたら取り敢えず突進してた
アホみたいだけど

993 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 18:29:26.59 ID:eW9jJdtkH.net
後ろに飛び上がりながらブレスしてくるやつの対処方法わっかんねー

994 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 19:49:59.10 ID:rUpPhPoRp.net
立ち回り工夫すればどうにかなるとかそういう話は正直どうでもいい
ガードできない技をガード出来る様にするのがガード強化なのに
古龍級の大技ならまだしもただの脅威度2の飛竜の技をガード強化無効ならガード強化の存在意義ねーわ
そういう自分達が作ったスキルの存在を否定する開発のスタンスが嫌なだけ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 20:05:50.82 ID:lZ3jUoTTp.net
モンスター批判=対処法がわかってないっていう考え方やめてほしいわ
倒せてるしきっちり対処もしてるけどその上でこいつはクソ

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17bc-e++8 [220.211.93.197]):2020/08/09(日) 20:20:38 ID:GGhw+Bff0.net
なんで効かない、ガードできないの説明というかストーリー性がまったく足りてないとは思う

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-TvuW [59.168.115.39]):2020/08/09(日) 20:21:44 ID:D1IFhIHy0.net
>>984
ゴアーガンガン(乙

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f94-ri4+ [222.146.214.214]):2020/08/09(日) 20:32:41 ID:8L5KnYdX0.net
そもそもランサーは動きたいわけじゃなくてガードしたいだけだしな
足とられたままガードしてくれや…

999 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srff-8ejH [126.212.247.185]):2020/08/09(日) 20:44:53 ID:9Gwd7SVUr.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/08/09(日) 20:52:53.34 ID:cSDjAQKt0.net
>>1000
なら来週ガード可能に修正

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200