2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2137

1 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 18:27:25.77 ID:njC0XT980.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1598358623/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールドHR2136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1599330772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:19:11.56 ID:lVLAgKzca.net
よし、歴戦激昂ラージャン倒したぞ!
次は何を倒せばいい?教えてくれ…

3 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:20:08.68 ID:rBnD2WvBa.net
ミラボレアスに向けて精神統一

4 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:22:20.04 ID:SxndB+UBM.net
>>1
や 私

5 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:22:44.48 ID:QE7fbUdi0.net
やったぜ私たち>>1

6 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:26:50.05 ID:LxhXFlHda.net
飽きた次の祭まだ?

7 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:29:54.52 ID:nbF7Y+r40.net
ラージャンもアルバもなんで楽しいんだろと思ったけどわかった
マップが(ほぼ)平地でエリア移動もしないからだ

8 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:33:19.02 ID:ldX9bsZb0.net
なんか金色かわいい猿のほうの救難出してる奴めっちゃ増えたけどなんでや
練習してんのか

9 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:33:51.72 ID:GlC41aM00.net
ばうんちだからじゃない?

10 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:34:49.34 ID:qFZgXVcJM.net
歴戦激ラー30分もかかった
ヘボハンならこんなもんか
そして天の錬金チケで3個目の鉄壁解放入手

11 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:34:50.10 ID:W/19OQGFa.net
野良の激ラーが魔境って聞いたけど今は全然余裕だな。ゆうたはそもそも天チケ欲しくないか

12 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:38:34.11 ID:6iKLtjPlM.net
あんま良い珠落ちないからな
難易度と報酬が釣り合ってないから、猿が楽しい奴しかやらんやろ

13 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:41:19.89 ID:V2ImC+Gp0.net
高級お食事券くれたらずっとやってたわ

14 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:42:07.23 ID:mjM2xZjh0.net
>>11
とりあえず今の時間帯は
野良10分でまわせるよね

15 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:43:36.87 ID:IyNQAqHE0.net
休日でも変わるもんなの?

16 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:44:14.42 ID:mjM2xZjh0.net
>>7
歴戦激昂ラージャン(古代樹)

17 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 19:44:35.26 ID:V2ImC+Gp0.net
クラッチ珠に備えれるかもってだけだからなあ

18 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-ai+1 [221.241.230.148]):2020/09/06(日) 19:45:31 ID:mjM2xZjh0.net
>>15
わからないけど、
俺が野良で会った人たちみんな上手だった

19 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-JFwp [14.13.34.1]):2020/09/06(日) 19:45:40 ID:0duny02b0.net
台風の雨風見てたら中にネロミェールが居るみたいに感じてしまった

20 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf9-4dlc [210.138.6.86]):2020/09/06(日) 19:51:38 ID:6iKLtjPlM.net
下手くそはすぐに消えるから、戦闘が楽しいクエは後になるほどヌルゲーになる
逆に一回クリアすればいい臨界ブラキなんかは、後になるほど下手くそ率が上がって難しくなる

21 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-wKT+ [49.96.12.2]):2020/09/06(日) 19:52:24 ID:7S8ktSOPd.net
言うほどブラキ1回で終わるか?

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-zu2G [125.215.73.101]):2020/09/06(日) 19:52:27 ID:bnyPJnsu0.net
ホストでキック無しで7戦してきたけど失敗0やん
皆ラージャン得意やんけ

23 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57d-Zh5B [36.3.87.122]):2020/09/06(日) 19:52:38 ID:qR/W7MPZ0.net
激ラーに毒耐性とかあったっけ?
猟虫粉塵かなりばらまいてるし当ててるはずなのに一回も毒にならなかったけど

24 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-4KlB [202.162.88.252]):2020/09/06(日) 19:55:03 ID:QE7fbUdi0.net
救難ブラキは楽しいよ
もう100回やっとる

25 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-PUg3 [49.104.14.230]):2020/09/06(日) 19:56:49 ID:4LUXOAStd.net
>>23
状態異常全般入りづらくされてるよ

26 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9df3-Yk6D [114.149.57.34]):2020/09/06(日) 19:57:19 ID:SOx9OzPH0.net
ノーモーションデンプシーと横回転だけのゴリラだとバレ始めたか

27 :名も無きハンターHR774 (ワイモマー MM43-eeOw [49.135.46.230]):2020/09/06(日) 19:57:25 ID:qFZgXVcJM.net
オトモ武器睡眠だけど睡眠も一回もしなかった

28 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-biH0 [60.107.154.173]):2020/09/06(日) 19:57:57 ID:6wH/2mo30.net
ブラキ防具も武器も優秀だから武器はメイン武器だけ作るとしても一回じゃ終わらないよ…?(´・ω・`)

29 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-P046 [182.251.111.142]):2020/09/06(日) 19:59:08 ID:MmOWx+5va.net
激ラーラージャンハートポロポロ落ちるけどもう使いみちなくて悲しい

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-ai+1 [221.241.230.148]):2020/09/06(日) 19:59:09 ID:mjM2xZjh0.net
>>23
睡眠武器のやつがいたけど一回最後の方に寝ただけだったな

31 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57d-Zh5B [36.3.87.122]):2020/09/06(日) 19:59:53 ID:qR/W7MPZ0.net
ハメ対策ばっちりジャンだったわけか

32 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf9-kfbk [210.138.179.168]):2020/09/06(日) 20:00:00 ID:fJ9cbAi1M.net
>>1
🏆🐒

33 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM4b-tX9N [133.106.72.189]):2020/09/06(日) 20:02:08 ID:Ot+8GAMGM.net
ハメられないジャン10頭で金冠そろった
やっぱ歴戦個体は金冠出やすいね

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55f2-65jo [116.82.10.86 [上級国民]]):2020/09/06(日) 20:12:35 ID:9C4kTyNa0.net
>>32
😂👍

35 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-mcCO [60.99.255.158]):2020/09/06(日) 20:13:13 ID:B8mu6E8x0.net
抜刀大剣4人集まって狩ってたらギルクエラージャンを思い出すわ
懐かしきいにしえの狩りよ...

36 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-k1rO [60.105.67.79]):2020/09/06(日) 20:14:05 ID:0/f3XRYQ0.net
激ラーの曲射ガイジまじでヤバいな
剛射ミスってんのか知らんけどずっと曲射で乙りまくったから初めてリタイアしたわ

37 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-Li2J [126.78.146.79]):2020/09/06(日) 20:14:27 ID:onjCKeOT0.net
明日仕事だから早めに寝なきゃ行けないのに未だ痛撃体力と防音?が確保できない
1時までになんとかなるといいがもう心身ともに疲れ果てた

38 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp81-/1tI [126.233.109.195]):2020/09/06(日) 20:15:33 ID:Il1/cy4jp.net
装飾品集めたとこでこのゲームはもって余命半年だぞ

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8318-aiJR [101.143.173.45]):2020/09/06(日) 20:16:34 ID:6WsePIoI0.net
必死に歴ラージャンやってる奴らって
新珠の為に天チケストックが目的なん?

40 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM4b-tX9N [133.106.72.189]):2020/09/06(日) 20:17:27 ID:Ot+8GAMGM.net
>>39
金冠目的か面白いからやってるだけってのが大半だと思うぞ

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57d-Zh5B [36.3.87.122]):2020/09/06(日) 20:17:42 ID:qR/W7MPZ0.net
3日しかないわちゃわちゃ遊びを楽しんでる勢もいるぞ

42 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-AIkB [60.70.71.109]):2020/09/06(日) 20:18:18 ID:Hwsecwjj0.net
ラージャンはいくらでも遊べるw

43 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Zh5B [49.98.166.161]):2020/09/06(日) 20:19:24 ID:8WkFCx5Od.net
猿の地走り電撃
何て言ってんだアレ?
マシーン?

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-SQrM [126.87.34.218]):2020/09/06(日) 20:19:37 ID:nQ1z84Jn0.net
スリンガーで怯ませて邪魔する奴は猿の仲間か?

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6555-qAqt [60.47.11.150]):2020/09/06(日) 20:20:20 ID:JSHKFirJ0.net
さっき久々に王ネロ野良行ったら寝床が山頂だと勘違いしてる外人いたわ
ネロの前でピコンピコンしてようやく気づいたわ

46 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6555-tZI4 [60.40.62.34]):2020/09/06(日) 20:21:41 ID:Ct4xwA1B0.net
限定報酬で失敗まで楽しめる神クエ

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dde8-1MQM [210.136.30.152]):2020/09/06(日) 20:23:22 ID:GlC41aM00.net
山頂にキャンプ開けクソ調査団

48 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bdd-th+2 [153.204.26.238]):2020/09/06(日) 20:25:39 ID:0dpV8VPO0.net
ビームしてる間に味方がクラッチしてるのにスリンガーで怯ませて落とすって逆だろぉ!?

49 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.154.68.53]):2020/09/06(日) 20:27:34 ID:SamaeXbD0.net
歴ラーでレア11バラまいて、10月の大型アプデではレア度の緩和
もう珠を掘る作業はほぼなくなるわけだが、やっぱミラボレアスで何らかのランダムドロップを入れてるのかな
普通の追加モンスなら狩って防具作って終わりだし

50 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-59sw [182.251.241.1]):2020/09/06(日) 20:28:30 ID:W/19OQGFa.net
平地で強いモンスターと殴り合うだけでこんなに楽しいなら古代樹なんていらんかったんや、まぁウィッチャーコラボの古代樹探索だけはワクワクしたけど

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dde8-1MQM [210.136.30.152]):2020/09/06(日) 20:29:34 ID:GlC41aM00.net
物の見事に後半のフィールドほど大人しいの笑うわ

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a520-EsR/ [220.102.8.100]):2020/09/06(日) 20:30:06 ID:6zMdZovC0.net
森は未だに導虫に惑わされる

53 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-Li2J [126.78.146.79]):2020/09/06(日) 20:30:17 ID:onjCKeOT0.net
>>38
そろそろ次回作に引き継ぎとかあってもいいよな
装飾品だけ

54 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-jngY [49.97.105.193]):2020/09/06(日) 20:31:43 ID:mkrGKODwd.net
>>53
じゃあ次は護石ガチャな
装飾品は生産できるようにしといたるわ

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2339-8HZk [219.114.10.212]):2020/09/06(日) 20:32:02 ID:IVBtDSLo0.net
>>49
無いんじゃね?

もう運営からしたら人が減っても気にしないって状況だろうし

56 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-XrX+ [14.8.114.129]):2020/09/06(日) 20:32:19 ID:zQCKwtZE0.net
ラージャンにチャアクとは珍しいと思ったらカチアゲくんだったわ
滅びろ

57 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:33:14.74 ID:onjCKeOT0.net
>>54
ヒッ・・・

58 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:35:43.76 ID:URGp6obIx.net
激ラーチケット使えば一回で防具フル強化くらいの金策にもなるの中々うまいなこれ

59 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:38:14.67 ID:mjM2xZjh0.net
>>58
報酬金も多いよな

60 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:41:30.00 ID:edSiz92q0.net
>>54
過去作に戻ってて草

61 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:41:55.69 ID:SKQZ+eMS0.net
>>57
なんとなくMHFの、主「リタしろ!!」地雷「 ッヒィ〜」、のネタを思い出してホッコリした

62 :名も無きハンターHR774:2020/09/06(日) 20:42:28.81 .net
なにそれ面白そうもとネタおしえて

63 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:43:28.43 ID:uiZOeTX3a.net
とりあえず3日間ってことになってるけどしれっと常設されたりせんかな
無いか

64 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:43:58.23 ID:DXk2gqhYr.net
久々に大剣使ってるけどいまだにダマスクが現役なのはすごいな

65 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:45:08.33 ID:uj1xsjbp0.net
MR570で耐性3コンプリート
開発チームはどういう基準で確率調整してるんだ?

66 :名も無きハンターHR774:2020/09/06(日) 20:45:20.52 .net
撃ラーで一緒になった人のスキルほとんど見てるけどなんで弱特ばっかりなんだろ
あいつの頭マルチでほとんど殴れんと思うんだけどね。大体はケツばっかりみんな切ってるし
俺もそうしてる。クラッチは楽勝だから大体10回前後して常に傷がある感じ
会心率上げたほうが絶対いいと思うんだがなぁ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:45:43.42 ID:e6jB+hFxd.net
レウスとレイア
テオとナナ
ラージャンとスリンガーひるませおじさん

68 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:46:31.28 ID:SKQZ+eMS0.net
↓MHFの地雷「ッヒィ〜」ネタ↓

-------------------
大分前の話だけどヴォル変の募集に参加、3人でしばらく待つも誰もこなかったので3人で出発

クエ開始直後
主「よろしくお願いします〜♪」
俺「よろしくお願いします〜^^」
地雷「ズボン1枚○○(自分の名前)!いきま〜ぷ」
はい?と思ってそいつよく見たら変なハンマーと腰だけの装備だった
まぁ被弾しない自信あるんだろうなと当時100上がりたての俺は思ってたけど甘かった
ヴォル様垂直ジャンプ→ビターン!→地雷は力尽きた
地雷「 ぐわ」「 つぶされた・・・」
再度戦闘エリアに戻ってくる地雷→地雷は力尽きた
地雷「 ごめ」ここで主がブチ切れる
主「ベースにいるか、リタしとけ」地雷「ごめん」
とかいうからBC行くと思ってたらそいつ虹色鉱石でるとこカンカンし始めたww
ヴォル様が地雷に向けてずりずりずり〜、終わったと思ったら体力ミリ残ってるw
主「リタしろ!!」地雷「 ッヒィ〜」
討伐後必死に遠くのエリアから走ってきて剥いでたのには笑ったわ
----------------------

69 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:51:54.43 ID:mjM2xZjh0.net
>>66
ビーム吐いてるときとか殴れない?

70 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:52:19.26 ID:lmqrGlbDd.net
おれも大原優乃とモンハンしたいぞ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:52:40.56 ID:4gzM8Rz20.net
>>66
マルチでも頭しか殴る場所ないだろ
親切に止まって頭差し出してくれるんだから
傷入らんからスキルによっては弱特抜きはありだけど

72 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:54:09.31 ID:X6ttKujN0.net
>>68
これすき

73 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:56:12.42 ID:eyLL0Wus0.net
キリトの元ネタ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:56:32.47 ID:Il1/cy4jp.net
ブチギレモード解除のスイッチが頭な以上頭捨てるのはありえん
タイミング的に頭は間に合わない時妥協してケツ殴ることはあれど

75 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:57:45.95 ID:IyNQAqHE0.net
原種ラージャンの印象が強くてあんまりやってなかったけど割と楽しいな
ハラハラした戦いができるしアルバと違って戦う意味はあるし

76 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 20:58:05.24 ID:IyNQAqHE0.net
>>25
悲しい😭

77 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:00:21.28 ID:QvF/i8mF0.net
>>66
ビームと地面に拳差し込むやつは溜め3チャンスだし

78 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:00:51.77 ID:QvF/i8mF0.net
>>75
ケツさえ前作みたく柔らかいならなぁ
硬くしすぎだろ

79 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:02:11.91 ID:cVkDqz4/0.net
わしは山下辰夫じゃ!来週に兵器置き場に歴戦クシャルダオラが現れるだと!倒さねば、わしの太刀で「エリャー」「トリャー」はぁーっ!はぁーっ!

80 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:03:22.63 ID:QWDIwXXY0.net
夕方までガッツリ寝てたし朝までラージャンと戯れるぜ
停電する確率50%くらいかな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:03:50.20 ID:IZ8mo20G0.net
仕事終わってゲームの時間になったが…ゴールデントロフィー辛いな…
でも報酬はいっぱい欲しい!どうしたらいいですかね?

82 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:03:53.63 ID:DEhjVhWsd.net
>>68
イイネ!

83 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:06:17.20 ID:wvLk71wC0.net
あとからクラッチしてきてぶっ飛ばし邪魔されると一気にやる気なくなる

84 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:06:25.16 ID:W372sIfm0.net
ガンランスソロ10分切れました
並ハン名乗っていいですか

85 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:09:05.20 ID:fKbj1txW0.net
>>1 立て乙!!

86 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:09:49.31 ID:xw6r5+xVd.net
激ラーやって思うのは一つの武器使い続けるより全武器そこそこ使えるほうが相性いい武器ぶつけれていいわ
問題は大体ボウガンでいいのとあえてチャアク棒ピックする相手がナナしかいないこと

87 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:10:00.04 ID:XkFgOBE60.net
頭クラッチ!
逆からもクラッチ!

よくある

88 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:14:32.91 ID:lbT0cTUTa.net
歴戦激昴ラージャンはライトなら援撃一択だね ゴミ近接は今シリーズもライト援撃にお世話になりな

89 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:17:53.00 ID:7m9YPGIor.net
ガンスが揃って炙り祭りになると徹甲4人並みに早いな

90 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:18:28.28 ID:G8QUG7r+0.net
はいレスバトリオン

91 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:20:28.32 ID:QWDIwXXY0.net
>>83
おっと先客いたわーって降りたらそいつも降りてて日本人やなーって一気にやる気なくなる

92 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:20:53.51 ID:lbT0cTUTa.net
徹甲はもう古いよ 今はライト援撃が猛威をふるってる

93 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:21:07.89 ID:Il1/cy4jp.net
往復ビンタは後に叩いた方が悪い
俺は悪くない

94 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:24:07.06 ID:xYvlGD500.net
ラージャンはビンタポジション取り合ってるのに気付きづらい

95 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:24:44.34 ID:QWDIwXXY0.net
左側に壁があるのに左側からクラッチしてビンタするアホもいるから

96 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:25:15.06 ID:5YBMi6CC0.net
ほんま頭に傷いれたい

97 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:25:26.39 ID:6wH/2mo30.net
>>90
スレがスカトロンジャッジメント

98 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:27:03.20 ID:8yNHV/rK0.net
広告龍はレスバトリオンよりアフィバトリオンの方が好き

99 :名も無きハンターHR774:2020/09/06(日) 21:27:35.52 ID:yQoZYR6s0.net
さむ

100 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:28:51.84 ID:mp5tKsNkr.net
歴ラー謎の中毒性あるな
マルチだけで天チケ100枚集めたい

101 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:30:18.83 ID:G8QUG7r+0.net
>>97
強力な煽りが来るぞ!NGの準備をしろ!

102 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:30:50.25 ID:iTUpAAVV0.net
ころなってエグいパンティはいてそうよな

103 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:33:17.48 ID:qFZgXVcJM.net
最初天チケ4枚手に入ってなんだこの大盤振る舞いと思ったらその後は1枚だけになった

104 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:33:39.77 ID:uiZOeTX3a.net
ビンタはボタン入力してから出るまで遅すぎて気付いてからじゃどうにもならん

105 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:33:50.07 ID:L36VybUq0.net
一生懸命このゲームの評価できる点を考えてみたら、一つだけあった。
無課金で敢えて不便にして、課金で便利にするというクソみたいな手法を取らなかったところだと思う。
でもそれって当たり前の事だから別に評価点じゃなかった

106 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:34:14.57 ID:SamaeXbD0.net
今日ずっと斧強化スラアクで歴ラーマルチやってたけど抜刀大剣でいったら快適すぎてワロタ…
でもスラアクも気持ちよかったから…

107 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:34:40.01 ID:q25JbAIH0.net
三回ビンタして傷入れる人はなんなんだよ
挑戦者発動させたかったのかな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:36:09.46 ID:tOrf6hwda.net
激ラーマルチで攻撃当てまくってるのに全然狙われないライトいたんだが
何これ?

109 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:36:19.06 ID:72gI45xy0.net
狩王?かどっかで見た両側に張り付いて往復ビンタ→傷付け&ぶっ飛ばしの流れ好き

110 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:36:21.97 ID:lbT0cTUTa.net
>>106
ライト援撃のがずっと快適なんだけど?抜刀大剣とか草
意味わかってなさそうだから快適って辞書で調べてこいよ

111 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:37:06.26 ID:lbT0cTUTa.net
>>108
そんなライトいないよ夢でも見たんだろ

112 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:38:54.60 ID:JoHps+W00.net
ゴルトロの捕獲ラインがわからん
なんかすごい疲れてたらもう捕獲可能なんだろうか

113 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:40:04.81 ID:8yNHV/rK0.net
ダウン中に真貯め3振らない抜刀大剣ガイジほんひで

114 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:40:26.47 ID:J8fgQN2o0.net
>>112
3つ目のスリンガー落としたら

115 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:41:05.24 ID:iTUpAAVV0.net
三回回してぶっ飛ばすと見せかけてパンパンするのきもちええ〜

116 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:41:21.10 ID:1rjchyfe0.net
乗りダウンや落とし穴に真溜めしたら反撃食らって追撃食らって死んじゃう

117 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:41:40.04 ID:7ZVCW7F00.net
>>112 大体そのあたりだけど、捕獲と討伐ラインかなり近い。
マルチで髑髏みてからだとほぼ討伐しちゃう。

118 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:41:53.75 ID:lbT0cTUTa.net
ラージャンのビームやダウンでアサシン着ながは猛烈に走ってくる抜刀大剣に草 必死すぎるだろ 狩りに余裕を持てよカス大剣

119 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:42:50.94 ID:8yNHV/rK0.net
3回クローしてぶっ飛ばさない奴はスリンガー装填忘れてただけだぞ

120 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:43:29.61 ID:LxhXFlHda.net
いやスタミナ切れただけ

121 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:43:32.57 ID:lbT0cTUTa.net
今は徹甲が更新され援撃ライト様が最上位
カス近接は平伏せろ

122 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:44:06.24 ID:nbF7Y+r40.net
アルバでも激ラーでも空気のボウガン君発狂しとるやん
恨むなら開発を恨みな

123 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:44:20.02 ID:2HvkgPp+0.net
拘束ビームくらってやばいって思ったら他の人乙って草

124 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:45:03.62 ID:lbT0cTUTa.net
>>122
おまえの使用武器なに?

125 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:45:54.84 ID:m1NINdyl0.net
金曜まではボロクソ言ってたけど今作の中だと激ラー楽しい方だしハンティングやるおまけで珠が付いてくるって気持ちで楽しめてるわ
これを3日間で終わりにするのはキチゲエすぎるわ

126 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:46:01.52 ID:tOrf6hwda.net
>>111
煽りウザかったから誘き寄せて乙らせようとしたら
全然狙われなかったわ

127 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:47:06.22 ID:wvLk71wC0.net
かち上げてきたハンマーが拘束されてるの見てラージャン頑張れと思いました

128 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:47:13.17 ID:lbT0cTUTa.net
>>126
錯覚しただけだろ

129 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:48:02.73 ID:RnINLa990.net
なんだかんだ言ってラージャンめちゃくちゃ楽しいんだけど
こんなにハマったの極ベヒ以来かもしれん
常設してくれマジで

130 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:48:55.99 ID:RnINLa990.net
>>123
食らった本人は通常ダウンで普通に起き上がるの笑うわ

131 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:49:20.62 ID:L36VybUq0.net
すまん、出張でできない組なのだが、ゴールデントロフィーって大冷脈たんまりあって珠集め終わってたらやる必要ない?

132 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:49:41.75 ID:uw2U3e5Ld.net
腕強化状態の拘束のフィニッシュは他の三人の誰かをピンポイントで狙って来てるのにしばらく気付かなかった
威力ヤバいしあれが一番の大技扱いなんだろうな

133 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:50:27.02 ID:SamaeXbD0.net
ウホウホウホ
ブリュリュリュ

134 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:53:07.94 ID:CHur3PQQa.net
大好評につき、定期的に開催いたします!
みたいなの期待してる

135 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:53:27.10 ID:9cOMtF8K0.net
は?チケット一枚も出ないパターンとか聞いてないんですけど!!!

136 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:57:29.98 ID:7ZVCW7F00.net
>>131 そのとおりだけど、
10月のアップデートで天錬金チケットでしか手に入らない物とかあると悔しいので、
念の為集めている。

137 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:58:57.27 ID:/Z6q/ETZa.net
失敗する時は大抵1人が4〜5乙くらいしてる

138 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:59:00.51 ID:qR/W7MPZ0.net
ラーがキャンプから飛び降りた瞬間のプレイヤーにタゲ合わせてビーム打つのやばすぎない?
太刀君が空中で対空射撃されてリスキル食らってたわ

139 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 21:59:00.87 ID:JoHps+W00.net
>>114
注視してないとわからんわそんなの
粘着石数えとけばいいんだろうか
>>117
なるほどそんな近いのか
わかってない場合討伐しちゃってもよさそうだね

140 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:00:21.06 ID:hkKlu/v/0.net
素直にドクロマークで判断

141 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:01:31.56 ID:qFZgXVcJM.net
それにしても天チケ3日だけってのが簡悔過ぎる
有給とればよかった

142 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:02:07.40 ID:ph/SU25Ka.net
>>138
あいつ翼竜で反対側に飛んでも扇弾撃ってくるからな
むしろ扇弾の射程にびっくりしたわ

143 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:02:23.77 ID:Phu9pDE10.net
弓しか使えないから他の触りたいんだけど爽快感あって楽しい武器種ってなんだと思う?できればオシャレなのがいい!

144 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:02:57.37 ID:uw2U3e5Ld.net
>>138
乙ってキャンプに戻った直後の奴目掛けて壁攻撃したりしてるからなあのバカゴリラ

145 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:03:24.59 ID:8yNHV/rK0.net
やること完全になくなるのが問題だよな
たぶんここからモンハン起動しなくなる

146 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:03:34.27 ID:JoHps+W00.net
モンハンで爽快感ある武器種ってあるか……?

147 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddab-biH0 [210.236.113.225]):2020/09/06(日) 22:05:13 ID:8yNHV/rK0.net
>>146
ライトヘビィ操虫棍

148 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd61-dTo6 [110.163.13.207]):2020/09/06(日) 22:05:57 ID:dyWw5yDVd.net
弓はハンマーと相性いいとかなんとか

149 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.105.77.103]):2020/09/06(日) 22:06:03 ID:QWDIwXXY0.net
>>119
あるあるwwって言いたいところだけど、一回目のビンタで気づけやww

150 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-Ihb9 [123.176.202.126]):2020/09/06(日) 22:06:12 ID:Phu9pDE10.net
>>146
双剣シュバシュバやってるのとか見てて爽快感ありそうだけどやってる方はそうでもないんかね

151 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ALHH [60.124.9.66]):2020/09/06(日) 22:06:49 ID:VaHEnX5+0.net
>>146
ワールドの頃のチャアクは爽快感あったな

152 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.105.77.103]):2020/09/06(日) 22:06:56 ID:QWDIwXXY0.net
ラージャンのいいところは、闘技場ってところだけだな

153 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.154.68.53]):2020/09/06(日) 22:07:02 ID:SamaeXbD0.net
ナンニデモはじけクルミマンがPTにいて誰が撃ってんだよとずっと謎のまま数分
急にホストとラージャンが動かなくなった後ホストが集会所から離脱
その後ラージャンがはじけ怯みをする事はなかった
ちなみにそのホストは3乙していた

154 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.105.77.103]):2020/09/06(日) 22:07:30 ID:QWDIwXXY0.net
>>146
ライトヘビィとか倦怠感しかないわ

155 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa93-04xa [119.104.146.63]):2020/09/06(日) 22:08:02 ID:fyWj+i5+a.net
大剣で真溜決まって4桁だすとスカッとするけど

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd81-Zh5B [210.203.228.34]):2020/09/06(日) 22:08:48 ID:q25JbAIH0.net
双剣はモンスターの動きについていけてるし爽快感あるな
あとはパンゼミくらい

157 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b14-ydEY [113.20.205.53]):2020/09/06(日) 22:10:00 ID:HhKPPYot0.net
こんな美味しいクエのあとにクシャル、テオ、ナナが来てもなー

158 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa93-04xa [119.104.146.63]):2020/09/06(日) 22:10:06 ID:fyWj+i5+a.net
>>149
おれは照れ隠しに傷つけしてるけどなw
もちろん周囲にはバレバレだ

159 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-biH0 [133.201.134.32]):2020/09/06(日) 22:12:13 ID:JoHps+W00.net
ふーむ、そうなると>>143への答えって双剣になりそうだね
操虫棍は個人的には超楽しいんだけど、エキス採りでつまんねーって言われるかなと思って挙げなかったわ

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d30-1j+w [122.16.107.8]):2020/09/06(日) 22:12:18 ID:kM1x1cBL0.net
アルバと違って戦っても楽しくないのが致命的
100枚集めようとしたけど40枚で力尽きてガチャ回したい衝動で10枚使っちゃった

161 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Q2s+ [49.98.217.3]):2020/09/06(日) 22:13:53 ID:xuPRhV+Nd.net
今日歴戦激昂ラージャン救難呼んでやってたら
ラージャンがずっと誰もいない壁にビームしてて
壁の向こうにオトモのアイコンがあったんだけどバグ?チート?
オトモの名前と体力ゲージも表示されてた

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ALHH [60.124.9.66]):2020/09/06(日) 22:14:00 ID:VaHEnX5+0.net
双剣は常に一定のテンションで攻撃し続ける感じだから爽快感はないな

163 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-Wndw [1.75.5.104]):2020/09/06(日) 22:14:39 ID:dDG14ryBd.net
ライトボーガンいると別ゲーだな
闘技場中走り回るし
ライトボーには壁ドンという概念がないから
壁に寄せないし壁ドンできない
周りは振り回されて走り回らされて
めちゃくちゃ時間がかかる
ライトボーガンありなしでわけてくれない?

164 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-f1fe [1.72.8.123]):2020/09/06(日) 22:15:16 ID:uw2U3e5Ld.net
双剣は上ヒレ消失した時の不快感がネック

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-biH0 [133.201.134.32]):2020/09/06(日) 22:15:34 ID:JoHps+W00.net
マルチ見てると結構氷武器担いでるなぁ

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d30-1j+w [122.16.107.8]):2020/09/06(日) 22:15:45 ID:kM1x1cBL0.net
虫棒は火力は並みでもクラッチ傷つけの仕様が残念過ぎる

167 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddab-biH0 [210.236.113.225]):2020/09/06(日) 22:16:34 ID:8yNHV/rK0.net
ラーなら基本頭しか狙わんから氷以外ありえんだろ

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b14-ALHH [153.178.221.60]):2020/09/06(日) 22:16:35 ID:mgUtUgj60.net
>>141
もう少し報酬ショボくても結構需要あると思うのにな
21万z、封珠複数、天チケ数枚ではお客様が満足してしまう懸念があるってか

169 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-Wndw [1.75.5.104]):2020/09/06(日) 22:16:45 ID:dDG14ryBd.net
アルバ、激昂ラーと、パンパンパンと音が聞こえたら恐怖しかない

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b47-S2tG [153.187.96.4]):2020/09/06(日) 22:18:01 ID:hkKlu/v/0.net
ラージャン叩きながらカンカン鳴らしてる太刀はたまにいるけどな

171 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e7-hMm8 [61.46.154.158]):2020/09/06(日) 22:19:11 ID:ogArQB0X0.net
>>161
俺も救難呼んだ時1回なったわ
でもそのオトモの主人普通にダメくらったり乙ったりしてたし火力もおかしくなかったんだよな

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-Li2J [126.78.146.79]):2020/09/06(日) 22:19:38 ID:onjCKeOT0.net
なんか広域マン回復筒マン硬化中に落とし穴マン増えてきたな
回復筒は視界悪くなるし硬化中の落とし穴は暴れるしダメージ減るからやめてくれ

173 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55ce-hu1i [116.67.133.191]):2020/09/06(日) 22:20:36 ID:NZ7GpIme0.net
トロフィー、ほぼ根性ライン超えてくるの怠いな

174 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-f1fe [1.72.8.123]):2020/09/06(日) 22:22:54 ID:uw2U3e5Ld.net
https://i.imgur.com/OMXvJh2.jpg
今日見た中で一番酷いのはこいつだった
生存ガン振り広域笛とかもいたけどこっちのが印象に残った

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e53b-2oCH [124.155.83.204]):2020/09/06(日) 22:23:02 ID:L2y14cL/0.net
>>138
笛の場合、救援とか乙もどりの時は旋律は必ず先に作っとくし、自己強化は上で吹いとく
慢心して降りてからでも、と思ったら地烈斬やらゲロビ飛んできて吹く前に乙りそうになることがあったわ

176 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-qplv [60.120.139.236]):2020/09/06(日) 22:26:07 ID:VKnywc/O0.net
ラージャンを太刀でやると緊張感あって良いね
兜割りチャンスもちゃんとあるし、腕で弾かれなきゃほんと楽しかっただろうに

177 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d539-sUDy [180.28.222.126]):2020/09/06(日) 22:27:00 ID:BAG3Th190.net
マスター装備で下位クエ行ってるのに真ため切りのダメが10,000とか行かないのってなんでや?

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-A9Wf [126.117.151.68]):2020/09/06(日) 22:27:35 ID:YWLXsScJ0.net
チャアク以外の近接武器試したけどやっぱ体験が一番楽だな次点双肩
笛も悪くないけど動きまくるから殴りながら吹き直しできなくて楽しくないわ

179 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Xtro [14.12.65.67]):2020/09/06(日) 22:27:54 ID:+6enGD8n0.net
拘束技のフィニッシュで巻き添え喰らうのほんま辛い
アイテムの方に意識向けた時に限って狙ってくんのやめてくれw

180 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-biH0 [133.201.134.32]):2020/09/06(日) 22:28:29 ID:JoHps+W00.net
そうか。爆破でもいいかと思ったが氷か。抜刀大剣なら気にしないでいいか

181 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-wKT+ [49.96.12.2]):2020/09/06(日) 22:28:31 ID:7S8ktSOPd.net
やっとチャアクソロ終わったわ、集中も強化持続も欲しいなコイツ対面は

182 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-tq3H [106.133.165.229]):2020/09/06(日) 22:29:17 ID:xG4D58jta.net
ラージャンが凍て地の崩落でなぜか登りモーションがずれてそのまま落ちて行った

183 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-biH0 [133.201.134.32]):2020/09/06(日) 22:29:56 ID:JoHps+W00.net
ムフェト色々また武器作らなきゃならないがやるのメンドくせぇ
ソロ仕様でないもんかな

184 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddab-biH0 [210.236.113.225]):2020/09/06(日) 22:32:00 ID:8yNHV/rK0.net
岩無しが辛すぎる

185 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Q2s+ [49.98.217.3]):2020/09/06(日) 22:35:50 ID:xuPRhV+Nd.net
>>171
同じ人いてなんか安心した
レスありがとう

186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a59b-Q6Op [220.211.229.135]):2020/09/06(日) 22:45:32 ID:pxNYBC6p0.net
マムタロトの 金色の龍神玉 が欲しいんだけど、
今はイベントなくて、マムタロトのクエストないよね?
これ、数か月待たないといけないの?

187 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-tq3H [106.133.165.229]):2020/09/06(日) 22:46:57 ID:xG4D58jta.net
激ラーの拘束って誰かしらがさっさとスリンガー撃ちゃよくね

188 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd61-dTo6 [110.163.13.207]):2020/09/06(日) 22:47:12 ID:dyWw5yDVd.net
>>177
マスターでも上位でも下位でもモンスター側の防御力みたいなのはあんまり変わらないから
体力が大幅に違うだけ
ハンター側の攻撃力は上がってるけどそこまでダメージは出ない(多分)

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-yTH+ [27.92.167.167]):2020/09/06(日) 22:47:54 ID:lKjXYH1D0.net
時間たって慣れたからか野良でも失敗すること少なくなってきてるね歴戦怒ラー あっても1,2乙くらいだし

190 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e390-XrX+ [115.38.174.78]):2020/09/06(日) 22:51:25 ID:iIWeH+QS0.net
>>177
ダメージ限界突破のスフィア板取ってないからじゃね

191 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-5qMf [106.132.210.63 [上級国民]]):2020/09/06(日) 22:51:54 ID:N1C4jvaZa.net
>>186
9/11からマスターマムタロトくるよん

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-21Hh [126.2.178.20]):2020/09/06(日) 22:52:17 ID:cMrh6APR0.net
下位装備で下位モンスターを倒すの無茶苦茶厳しくなりそう

193 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-/bLk [27.92.243.208]):2020/09/06(日) 22:52:33 ID:3dmPG/Q50.net
>>187
誰も撃たないでボーッと見てた挙げ句2人巻き添え死したぞ

194 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.154.68.53]):2020/09/06(日) 22:53:45 ID:SamaeXbD0.net
マジで楽しいな歴ラー
終わってほしくない

195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-NW+9 [14.12.115.224]):2020/09/06(日) 22:54:33 ID:0UMGmVwF0.net
未だにピッケル担いでるゆうた多過ぎだろ
俺は抜刀大剣やりたくても心眼ないから弓とガンス使ってんだぞ

196 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-XrX+ [106.168.135.218]):2020/09/06(日) 22:56:10 ID:xdbK0Y1k0.net
ものすごい今更だけど蒸気機関のおっさんってワールドの調査資源管理3人衆のちっちゃいのだったのか
今の今まで気付かなかった

197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 22:59:06.75 ID:BS4EtkJN0.net
上級者にとってはこういう差が出るクエはたまらないだろうな
こういうクエが増えてくると中級者が文句言いだすが

198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:00:04.85 ID:DB36IVWta.net
歴戦ラーは確かに楽しいね
野良だと自分に合った生存スキルの重要性が良くわかる

199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:00:11.35 ID:SamaeXbD0.net
ラージャンやりすぎて夢にまでブリュリュリュ音が出てきそうだ

200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:00:34.24 ID:onjCKeOT0.net
>>187
今のところ俺以外で阻止してるの見たやつ2人くらいだな

201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:02:53.39 ID:4Iq1lVlk0.net
拘束阻止の為だけにハジケ拾ってるのに地面ゴンゴンの振動でフラフラして助けるの失敗してるのが私です

202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:04:04.99 ID:RnINLa990.net
ラージャン楽しくて土日ずっと回ってたらチケット結構溜まったわ
レア12でないゴミなんですけどね、これ
https://i.imgur.com/kyD1yMZ.jpg

203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:04:42.47 ID:Q16rQscQM.net
>>201
これがあるから耐震が必要なんだ
まぁ距離とって撃てば良いだけだが

204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:05:37.61 ID:1rjchyfe0.net
天チケ4桁集める猛者はおらんのか

205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:06:01.29 ID:dyWw5yDVd.net
ラージャンみたいなモンスがキツイって言われる原因て不動転身みたいなごり押し助長する装備のせいだよな
いやこれなくなったらライト勢消えるのは目に見えてるんだけども

206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:06:56.36 ID:/ttv8rm8r.net
耐震付けてないやつはリアルの災害でも過信して備えを怠ってそう

207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:08:39.36 ID:4Iq1lVlk0.net
凍て地だと耐震付けるけど闘技場だと外しちゃうわ

208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:08:45.96 ID:8W7vNS500.net
雨ガッパやハメやガンナーに頼った狩り方してる人は現実見せられるよね
それもまた大自然なり

209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:09:25.83 ID:tfmGe5Ic0.net
遂に俺んところにもアルドミナ来たぞ!!
しかもMR999
マジでやばいなアレ
ラージャンめっちゃ走って手に負えなくなるわ
死んだのはアルドミナが2回、近接1回で無事クリアは出来たがとりあえずブロックリストに突っ込んどいた

210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:09:53.89 ID:onjCKeOT0.net
操虫棍はひるみ軽減3つけるだけで振動対策ができちまうんだ!

211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:11:18.30 ID:EuMnJGe70.net
激ラー唯一不満あるのが肉質厳し過ぎない?ってこと
腕50頭60とかでよかったでしょこれ

212 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:11:33.32 ID:QBfQ31Mu0.net
今回の激昂ラージャンはイベント用に強化された個体だよな?
危険度3の古龍は狩れるのにコイツは5乙クエでも勝てる気がしねーよ
おっさんにはこの動きはキツくなってきたな…

213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:12:15.40 ID:JoHps+W00.net
心眼あった方がいいのは確かなんだが隙見て叩き込むなら別になくてもいい気がしてくる
つってもそんな何回かやりたいものなんか。わいわい騒げるもんじゃないからモチベつながらん

214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:12:22.93 ID:xG4D58jta.net
あっ広範囲の振動があるのか拘束
ずっと耐震付けてたから知らなかった

215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:12:23.78 ID:4Iq1lVlk0.net
肉質50も60もあったらもうそれドスジャグラスじゃん

216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:13:20.95 ID:UGJZV+ht0.net
ラージャンって元々どっちが勝つにせよ決着は早い、みたいなモンスターだったし別に良くね?

217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:13:25.81 ID:dTJHjiXpa.net
激昂時に拘束されてる仲間助けるにはどしたらいい?
なんかはじけ当ててもひるまんかった

218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:13:30.44 ID:QWDIwXXY0.net
今頃マルチ行ってみたけど、お前らめっちゃ死ぬやん
俺が死ぬ暇ないくらいに

219 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:13:44.43 ID:3mc9XMlQ0.net
ライトとヘビィいるとクリアできんな

220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:14:10.35 ID:QWDIwXXY0.net
>>217
んな訳ない。閃光でもええで

221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:14:43.49 ID:4Iq1lVlk0.net
ライトはワンパンされてるのか知らんが冗談抜きで死にまくってるな
アルドミナ持ってる奴は特にヤバい

222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:16:13.97 ID:IjcgGPrI0.net
拘束されたのに捕まれてなくてラージャンが自分の手にビーム撃ってた ラージャンの挙動ほんと怪しいな

223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:16:55.57 ID:+Vza5Ui20.net
>>217
誰かがハジケ当てまくってハジケ耐性できてんじゃない?

224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:17:16.50 ID:dyWw5yDVd.net
アルドミナくんまだ見てない
明日は会えるかな

225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:17:42.74 ID:G8QUG7r+0.net
はじけ連発マンがいると耐性付いて拘束解除が出来なかったりする

226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:17:46.85 ID:pss4pfaYd.net
激ラークラッチひるみするのか…

227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:18:03.63 ID:DB36IVWta.net
歴戦激ラーの飛びかかって地面ドーンの攻撃でガンナーワンパン乙あるな

228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:19:11.59 ID:wvLk71wC0.net
名前見た事ない武器使ってる人の所入ると面白い

229 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:19:53.99 ID:SCSB17ld0.net
歴戦激ラーでガンスデビューしたけど思ったより火力高いのね回避性能5距離3ガ性5ガ強とか盛れるし防御面も完璧でいいわ

230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:19:55.50 ID:UB71KVHp0.net
猫も掴まれたらビーム浴びて叩きつけられるのかな

231 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:20:10.07 ID:5d4g3swV0.net
歴激ラーでたまにBGM無しで
5分くらい闘わせられるんだけど
俺だけの現象なのかな。

232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:21:48.58 ID:e4q6kIjU0.net
>>177
Fの装備持ってきたら余裕で超えそう

233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:22:37.59 ID:Os5zX/yI0.net
ソロだけど太刀で何回やっても勝てなかったが
抜刀大剣で4乙ながら初戦で勝てた
武器の相性って大事だな

234 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:22:38.82 ID:RyNb0LI4M.net
イベクエのネギやラージャンがすごい楽しいんだが
もしかして広いマップでのモンスターの乱入や移動の要素って要らないのでは…?

235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:23:38.79 ID:J8fgQN2o0.net
移動は傷つけと絶望的なまでに相性悪すぎる

236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:25:16.71 ID:Hwsecwjj0.net
乙ってるプレイヤーの装備見るとちょいちょい破壊王付いてて笑える

237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:25:27.96 ID:dyWw5yDVd.net
傷付けとか儀式とか装衣で時間制限かける癖にモンスは爆速移動するストレス耐久テストだよ

238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:25:33.05 ID:StdoriqX0.net
>>231
SSDの寿命

239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:26:57.35 ID:LbqKYSs70.net
>>234
普段辛い思いしてるから、より輝くのであります。

240 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:26:57.61 ID:4Iq1lVlk0.net
運営はペイントボール投げさせないだけマシだろとか思ってそうだな

241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:30:42.48 ID:d+pD1AWl0.net
最近ダウン時に近接が頭に群がったところに拡散とか竜撃砲?撃ち込む知的障害者ヘビー多すぎない?

242 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:31:41.39 ID:FuCt4HjSr.net
知的障害者アフィは間に合ってます

243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:31:44.47 ID:Yr2T3fMT0.net
なんで回復しかしてない片手が闘気硬化解除モーションに合わせて張り付いてクラッチぶっ飛ばししに来てるのか謎過ぎるんだが!

244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:32:23.84 ID:IyNQAqHE0.net
まだ一回もみてないな
なんなら俺が一番雑魚まである

245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:36:13.61 ID:GC4Dq5kr0.net
>>234
一番手間暇かけて作った古代樹が最も不評な時点で察するべきだな

246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:36:49.64 ID:eTKCOp+20.net
歴ラー楽しいな原種は嫌いなんだけど

247 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:40:04.69 ID:xKk2rJUHa.net
激昂は超高速でターン制してるからまだ楽しい、ちゃんと隙作ってくれてる

248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:41:00.29 ID:BS4EtkJN0.net
マップもロマン派と実用派に分かれてる
まじでなんもない円形マップばっかだと工夫したマップが欲しくなり
森みたいなマップばかりだとシンプルなマップが欲しくなる
現状に満足している層は文句言わないから次回作はシンプルマップに寄りなったら今度はそっちの文句が出てくるんだろうな

249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:41:06.04 ID:busJbKXw0.net
激ラーめちゃくちゃ楽しいな
アルバ以上に楽しいかもしれんので報酬しょぼくしていいから常設して欲しい

250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:41:13.56 ID:PhgupOi00.net
野良救難で大剣4人揃うと楽しいな、シンクロ率が高い

251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:42:02.97 ID:IVBtDSLo0.net
チャアクの乙率高いんだけどチャアクって死にやすいの?

252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:42:51.41 ID:oKYQQl0Z0.net
溜め3チャンスが散りばめられてるのが良いわ

253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:43:22.58 ID:SamaeXbD0.net
どの追加モンスもアイボ本編とは別のチームが作ってると思うくらい楽しいわ
王ネロだけアイボ本編のチームが作ってそう

254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:43:53.16 ID:JoHps+W00.net
古代樹確かに色々迷ったりするところなんだけど、探索で来るとなれば結構好きなんだけどなぁ
そんなにダメか

255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:44:10.03 ID:UV3eTHZta.net
まあたぶんTwitterの反応見る限り定期開催にはなるだろう

256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:44:54.39 ID:ogArQB0X0.net
3回天チケなしとかふざけんな
チケ出なかったらこんなくそゴリラ回さねえよ

257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:45:05.59 ID:Yr2T3fMT0.net
>>255
もしかして……大好評??

258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:45:20.82 ID:lGXT1GzC0.net
ゴリラ明日なくなるってマジか...
今日1日まわして持ってない装飾結構集まったけどまだ痛撃体力だけホントでねぇ...なんで3日限定なんや...

259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:46:11.20 ID:busJbKXw0.net
>>254
本編クリアしてない頃に青レウスに飛び回られて追いついてはマップ移動、追いついてはマップ移動を繰り返されて古代樹そのものにキレた

260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:46:57.01 ID:7wgLdtMt0.net
モスとかと同じ枠だから定期はないんじゃない?

261 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:47:16.71 ID:nP9yJfkW0.net
双剣使ってるけど、金トロは弱特3よりも力の解放3の方が役に立ったわ

262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:47:41.07 ID:FVqB73vy0.net
>>234
本当はあった方がいいと思うけど開発の調整不足でプレイヤーのストレスにしか
なってないから結果ない方がマシってなってしまってるだけ

263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:47:56.56 ID:UB71KVHp0.net
激ラー立ち回りは楽しんだけどやっぱ硬いから爽快感が無い

264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:49:06.43 ID:Yr2T3fMT0.net
まぢ?毎ターン最大行動できたら気持ちぃぃーよ?

265 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:51:06.96 ID:SamaeXbD0.net
古代樹の真ん中らへん未だにどうなってるのかわからん
まあそれだけ行く事はないってことだしもう消していいだろ容量の無駄だ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:52:34.09 ID:IyNQAqHE0.net
大霊脈玉もわりかし集まるしここはともかく鳴上やりきってない人のほうが多いだろうし思ったりよりよくね
スタミナ削られるけど

267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:53:57.98 ID:Hwsecwjj0.net
4人で真溜めすると射精しそうになる

268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:54:19.53 ID:8yNHV/rK0.net
ラージャンの肉質硬すぎね?

269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:54:19.96 ID:lGXT1GzC0.net
そういや今日ひっさびさに面接落ちたわw
割と腹立つなこれwww

270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:54:30.99 ID:mp5tKsNkr.net
ラグラージャン恐ろしすぎる
あんな激しく動くのにワープまでされたら為す術もない

271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:55:25.29 ID:7lxMwXng0.net
>>254
古代樹好きだよ
出てくるモンスターやそいつらの移動の頻度や範囲の仕様がクソクソのクソだから総合してクソマップだとは思うが

272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/06(日) 23:58:19.38 ID:busJbKXw0.net
鳴神500回やっても数が揃わなかった鉄壁解放とかのレア11複合がポロポロ出てくれて必要数揃っただけでも今回の激ラーというか天チケは神
その上面白いし

273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:00:21.27 ID:2SoEz1BT0.net
>>268
激ラーは頭狙えってモンスになってるからなぁ
なので大剣以外じゃ行く気がしない

274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:01:48.42 ID:A+mD5sM0r.net
通常ヘビィ5分切りとか見るとよくあんなもっさい機動力でラーの頭的確に狙えるなと思う

275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:01:54.81 ID:A1QKpxUH0.net
ラージャンクエに入ってパンパンパンって音鳴ってたら失敗する未来しか見えない

276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:03:37.00 ID:tg+tBWFA0.net
今のところスラアクが原因でってのは出会ってないけどランスがフルボッコにされてて見てて居た堪れない気持ちになった

277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:03:46.30 ID:iU74s3PA0.net
なんかハンマー異様に多くなってきたけどまた馬鹿tuberが流行らせてんのか?
ポロポロ落ちてくから迷惑

278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:06:38.03 ID:tg+tBWFA0.net
ハンマーは坂に行きたがるやつの気持ちサッパリわからん
いや気持ちいいけど事故るだろ実際事故りまくってるのよく見るし

普通に溜め3入れて傷付けしてくれるハンマーレア過ぎんか?

279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:06:38.46 ID:HsAtmhSA0.net
>>273
弱点のはずの頭が固くね

280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:07:25.52 ID:xgqLVgHG0.net
ハンマー、スラアク、ライトはまじやべえ
特にスラアクとライトは溶けてく溶けてく

281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:07:33.79 ID:2SoEz1BT0.net
一回クラッチ攻撃すれば壁にモンスが向く状態でクラッチ→○ボタン押す→ディレイの間にモンスが別方向を向く→失敗
開発は大喜びだろうな

282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:07:48.06 ID:A0jI2IlR0.net
ハンマーじゃないのに坂に行きたがるのは何故?
特に太刀と片手

283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:08:05.42 ID:2SoEz1BT0.net
>>279
それって腕に吸われてるんじゃない?

284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:08:39.43 ID:cpKdzjy90.net
新しい珠の為に今チケット使わないほうが良いの?

285 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:08:40.92 ID:quj9Jtgf0.net
>>279
平時55、闘気硬化中60
アルバに慣れすぎだぞ!

286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:08:57.85 ID:cYPGGVpH0.net
>>278
ハンマーだけど激昂に傷付け効果薄いから傷付けやってないわ
頭ずっと殴ってる

287 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:09:22.98 ID:880lrZxJa.net
>>278
双剣だけど坂嫌い
ハンマーだと操作違うのかね?
双剣○押すとそのままリヴァイモードになる
オンオフ可にするなり複数ボタンで起動にして欲しい

288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:12:55.19 ID:Fpl1ycSI0.net
ハンマー使ってないけど、ぐるぐるのフィニッシュが闘気硬化中の腕に当たってもそれ強いって言えんのか?

289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:15:28.74 ID:tg+tBWFA0.net
>>286
まーハンマー自身は恩恵ほぼないわなー...
後ろ足とか傷ついてると頭間に合わない時に有り難みを感じる

290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:16:26.72 ID:MvXHix0Va.net
ラージャン種にハンマーなんて滅多に見なかったのに確かに今は多いな

291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:17:09.07 ID:tg+tBWFA0.net
>>287
溜めたまま坂を下ると自動的にスライディング始まるから坂なのかようわからんところで突然滑り出したりすると割と怖い

292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:17:27.46 ID:0tA/6hAi0.net
一人のだけ坂でピコンピコン鳴らしてるのは草生える

293 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:17:45.14 ID:Npuf34v/p.net
ハンマーで真に強いのは坂グルグルじゃなくて段差ジャンプスタンプなので

294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:17:48.99 ID:2SoEz1BT0.net
骨格的にも頭狙いにくいから過去作からラージャンにハンマーって相性良くなかった記憶

295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:19:31.44 ID:iU74s3PA0.net
後噂のスリンガーマンに出会った
隙潰されまくりで蹴りたくなったけど我慢した俺は偉い

296 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:20:45.04 ID:0tA/6hAi0.net
ラージャンのお供な

297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:21:53.78 ID:2SoEz1BT0.net
基本は頭狙うしか無くて、頭狙う隙が来るかはその前の攻撃モーションに依存するのにスリンガーってなにしたいんだろうな
壁ドンか強化撃ちか、はじけクルミで拘束解除くらいしかなさそうなのに指南動画とかあるんかね

298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:22:05.64 ID:tg+tBWFA0.net
噂のどころかしょっちゅう見るたわ...

299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:22:57.40 ID:uSnBi+350.net
天チケ何枚集めた?

300 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:24:07.10 ID:iU74s3PA0.net
>>297
片手がいたから強化打ちしてた
石ころでやれよってか隙潰したら自分もJR当てれねーだろっていう

301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:26:15.70 ID:cmtFgtfv0.net
笛ハンマーでラージャンやってるけどハンマーが楽しいな
段差派で坂へは行きたくない

302 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:26:17.08 ID:YT7pzwq30.net
報酬21マソのせいで金がもりもり貯まる🙄🙄

303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:26:47.03 ID:AVZXurDY0.net
傷つけても治るの速いから傷つけサボってんだけどやってる?

304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:27:19.31 ID:tg+tBWFA0.net
>>297
闘技とかやってるといつ投げナイフセットするかとか色々考えたりするけど普通のクエだとなー

305 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:27:22.79 ID:0tA/6hAi0.net
謎の中毒性あるよな
なんかずっと周回してしまう

306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:27:58.88 ID:zPSCoMtk0.net
半日停電で何もできなかったワロス

307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:28:30.46 ID:iU74s3PA0.net
>>303
激ラーって傷つけいらなくね?

308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:28:30.81 ID:Fpl1ycSI0.net
傷維持はケツだけやな
腕は基本狙わないし、ケツもちょっと時間空いたときにつつけるのが良い

309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:29:36.28 ID:8mFAmf3N0.net
初日は散々だったけど、今日はマルチで失敗なかったわ
乙量産してた層が諦めて周回してる層だけが続けてるから成功率上がってるのかね

310 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:31:07.06 ID:tg+tBWFA0.net
>>303
操虫棍なんだがちょっと新しい装飾来るまで待ってくれ...
スリンガー欲しくてたまにやるんだが2回やっても傷つかないんだ...

311 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:31:27.60 ID:zPSCoMtk0.net
タイミングやろ
初日も失敗しまくってる感じなかったわ
9割成功してんじゃないか?

312 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:31:40.28 ID:2SoEz1BT0.net
ラージャンって頭にクラッチできないし腕傷つけたところで硬化するし、なので頭をひたすら狙うだけだな
捕獲直前の怒りバックジャンプを狙って麻酔玉なげて罠仕掛けてストライク捕獲するの好き

313 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:32:38.11 ID:dleRee8D0.net
傷スキルが来たってアクションそのものが面白くなるわけじゃないんだよなあ
ますます「ストレスフルだけど使わない理由がない」に拍車がかかる

314 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:33:13.47 ID:zPSCoMtk0.net
投げナイフを普段から使えないようにしたのは無能よな
店で売ってればいいのに基本現地調達のスネーク仕様

315 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:35:44.87 ID:7Zqm2diB0.net
>>314
ガンナーが異常弾使い放題なんだから
剣士はデフォでナイフ持ってていいわ

316 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:37:50.61 ID:TZE/oM+o0.net
>>314
そしたら麻痺ナイフが強すぎるからじゃないの

317 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:37:58.79 ID:8mFAmf3N0.net
>>311
自分は真逆で成功率2割ぐらいだったわ
運が悪かっただけなのかなー

318 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:39:44.73 ID:ZW2pyilI0.net
ソロで無理だからマルチ頼ってムリゲ!クソモンス!って層が投げたのはあるだろうな
おかげで快適なマルチだ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:39:46.71 ID:cjQi2V/8a.net
5死だぞ
野良マルチでも流石に失敗ないぞ
なお入る救難はガンナー以外で

320 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:41:49.60 ID:TZE/oM+o0.net
>>318
そうやって難しくしたらライトユーザーがついてこなくなるじゃん

321 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:43:01.87 ID:iU74s3PA0.net
初日はほぼソロでやってて良かった

322 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:43:46.37 ID:mOtRrpNm0.net
やったあ
解放体力3つ揃った

323 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:44:22.84 ID:8mFAmf3N0.net
>>320
MR100からだし、エンドコンテンツと考えると、
妥当な難易度だとは思うけどね
ライト層はMR100行く前に辞めそう

324 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:45:23.07 ID:8mFAmf3N0.net
>>322
おめでとう

325 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:46:12.53 ID:2SoEz1BT0.net
弓なのに何で坂に行くかなぁって思ってたら曲射撃ってた

326 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:48:04.49 ID:tg+tBWFA0.net
>>325
そいつ俺も出会ったかも知れん....w

327 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:49:08.19 ID:hq/qH3oJ0.net
雑魚ハンほど坂行きたがるよな

328 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:53:32.55 ID:tg+tBWFA0.net
んあ
散弾ヘビィソロ2分39秒でてんのな

異次元だな...

329 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:54:54.72 ID:HsAtmhSA0.net
速いな
散弾で5分切りがやっとだわ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:56:30.35 ID:u8WGyTNt0.net
おい、天チケが1つとか2つしか出なくなったぞ。4つとかホイホイ出てたのに...

331 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:56:35.02 ID:zPSCoMtk0.net
>>316
いやまぁなんていうのかな
素材は現地調達でもいいと思うんよ
ただ投げナイフも素材扱いなんでガジャブーから奪い取るか支給BOXになるわけでな
BOXに入ってなければ闘技場クエ以外でほぼ使う事がない
そして使えばわかるけどクエスト中1

332 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:57:08.74 ID:QtzfXf5X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u_0KlhTMKx8

やっぱ力こそパワーだわ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:57:22.57 ID:6CJwfinNa.net
黄金指と老士やったらどっちのが美味しいの?
野良で失敗するの考えたらレア12出る金チケの方がいいのか

334 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:57:36.28 ID:zPSCoMtk0.net
俺は逆に4つとか見たことないわぁ

335 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:59:22.73 ID:2SoEz1BT0.net
>>330
クエ回してると出にくくなるアルゴリズムが導入されてれそうw
一度だけ7個が出たけど、0個のとか出るようになった

336 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 00:59:33.14 ID:quj9Jtgf0.net
5方向パワーゲイザーの間を縫ってかわしてると
昔ネトゲで床と戦っていたのを思い出してしまう

337 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:00:33.59 ID:/410XE1ma.net
銅 ←わかる
銀 ←わかる
金 ←わかる
天 ←🤔

338 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:00:47.49 ID:aqT0YK/Q0.net
>>305
この手のクエストアイスボーンに無かったからね
自分も今日延々と回してた

339 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:03:38.85 ID:2SoEz1BT0.net
でも数日で終わる
ユーザが喜ぶのは見たくないんだろうな

340 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:03:52.27 ID:quj9Jtgf0.net
金の上ってなんだ。プラチナか、ダイヤモンドか

341 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:04:55.85 ID:HUWnMJmO0.net
ウホウホウホウホ

342 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:05:35.55 ID:QFZTpoqrd.net
ちょっと気を抜くとすぐ乙るな
失敗はないけど

343 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:06:48.66 ID:cYPGGVpH0.net
>>340
ありがちなのは虹だな

344 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:07:02.64 ID:DFatgRkR0.net
初見3乙32分かかったド下手ハンだけど11戦目にして無乙12分で討伐できた
俺みたいなのでもやってるうちに上達してる感を得られるのは良モンスな気がする

345 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:08:09.89 ID:/410XE1ma.net
普通金の上は神じゃないのか

346 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:08:28.36 ID:tg+tBWFA0.net
激昂は良モンス
歴戦ラージャンは俺にはよくわかんねぇ...

347 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:09:35.67 ID:yVIJCia+0.net
>>345
プラチナ(白金)とかダイアじゃね
漢字一文字でって言われるとアレだが

348 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:09:36.14 ID:Fpl1ycSI0.net
拘束されましたをオフにしてるやーつ
みんな棒立ちで助けなくてワロタ笑

349 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:09:49.22 ID:0LKaKETK0.net
>>340
FFだとクリスタルかな。将棋の王も元は玉で玉金銀だったかな

350 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:09:50.12 ID:q6YsT54Ka.net
もう寝るギガンテ

351 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:10:09.55 ID:QFZTpoqrd.net
金の上が虹だとソシャゲガチャの演出っぽい

352 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:10:24.46 ID:WtnHuMauM.net
激ラーの面接100パー落ちるんだが
何だったら合格するのか面接官に聞きたい

353 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:10:58.30 ID:QFZTpoqrd.net
>>352
装備晒してみ

354 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:11:10.38 ID:cjQi2V/8a.net
ガンナー以外

355 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:11:15.39 ID:pfjfUe3sa.net
削撃珠ってレア度何なんだろうな
レア12なら激昂ラーやる意味ないよな

356 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:12:42.88 ID:NP4Rt0PpM.net
>>352
椅子取りゲームに負けてるだけじゃないの?🥺

357 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:13:18.64 ID:HuOHQO270.net
救難なんでメンバーリアタイで表示してくれないの?

358 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:13:50.38 ID:HsAtmhSA0.net
悔しいから

359 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:13:55.45 ID:2SoEz1BT0.net
削撃とか自分たちで作った仕様がイケてなかったから用意しました感満載だなぁ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:15:06.37 ID:zPSCoMtk0.net
それは本当に面接ですか?ってところからだよな

361 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:15:51.41 ID:mMrvA0jw0.net
面接マンにも色んなタイプがあるからな大半の面接マンは高MRとスキルで人選んでると思うけど後人気ない武器や落ちやすいライトとかヘヴィみたいな奴は蹴られやすいと思う

362 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:19:01.95 ID:2SoEz1BT0.net
救難で面接とか難しいと思う
面接に通った人と戦いながら参加者選んでたらまともにクエできないし時間が伸びるだけ
戦わずにキャンプで待ってたらただの地雷だし

363 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:21:20.74 ID:QFZTpoqrd.net
>>362
前者は1回だけ臨界ブラキで見たわ
次々離脱してるから何事かと思ったら戦いながら蹴ってたみたい

364 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:22:16.98 ID:F49dt31g0.net
武器種で蹴ってるだろ
ランスとか闘技場でも蹴られる

365 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:22:57.76 ID:xOfvVJZg0.net
イベラーの救難を出してみたらわかるけど秒で3枠埋まって速攻で来てくれるから面接じゃなくて単に間に合ってないだけでは

366 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:23:06.09 ID:2SoEz1BT0.net
>>363
そういうの居るんだねw
だったら信頼できるフレとペア狩りした方が早い気がする(フレが居なかったら知らん)

367 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:23:51.56 ID:2SoEz1BT0.net
そもそも面接落ちたときってどういう表示になるんかね

368 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:24:27.48 ID:98P5tIwQ0.net
>>367
アフィ
クエストから除外されました以外はキックじゃないアフィ

369 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:25:24.82 ID:hq/qH3oJ0.net
弓で来てる奴って地雷の自覚ないの?

370 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:25:44.91 ID:UMZ2P+ypp.net
面接マンとか都市伝説だろw

371 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:26:41.46 ID:2SoEz1BT0.net
>>368
そういう表示になるんですね、ありがとうございます

372 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:27:27.64 ID:17VQWvtLr.net
中途半端なMRかつ太刀双剣大剣片手
面接官やるようなのはだいたいこいつら
逆にランスは全員自動承認かよってレベルで早い

373 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:27:44.92 ID:FxBZMaFO0.net
正直にいうとマムとかムフェトの野良で体力減ってて回復しないで跳んで乙るバッタが多すぎて一時期虫棒って理由だけで蹴ってたことあるわ
急襲突きとかジャンプちゃんと使い分けてる人見てからは蹴らなくなった

374 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:27:48.52 ID:mMrvA0jw0.net
野良で面接するのは構わないけど絶対クリアできる保証もないしそれでホストや当選した人や自分も含めて乙って失敗したら時間の無駄だろといつも思うよ

375 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:28:23.37 ID:WtnHuMauM.net
左上グルグルしてたから面接だよさすがに椅子取りゲームとの違いは分かる
まあ徹甲だから嫌がられたんだろうな
ガンナーのホストにも蹴られたのは意味分からんかったが

376 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:28:35.96 ID:hxIwFNMia.net
面接する方も大概だしそいつらに落とされるやつも大概
まあゴミ同士頑張れや

377 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:28:36.47 ID:DRxwj8yK0.net
援撃ってなんか強化来たん?
弱点一点狙いする激ラーに相性いいだけ?

378 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:28:36.74 ID:Npuf34v/p.net
面接してまでクリアしたいのに救難上げるという矛盾

379 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:29:01.97 ID:HUWnMJmO0.net
ラージャンで救難出した時って4人揃うの待ったほうが良いよね

380 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:29:17.12 ID:Lk/A2ObU0.net
他人の装備いちいち見るとかクソめんどくさくて理解できんな
自分がそれなりの腕ならN2地雷級3人ひかない限りは何も問題なくできてるのに
他人の装備見てキックするスピードだけは恐ろしく速そうw

381 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:30:09.57 ID:kht8zCg9p.net
たまに救難参加者多くて参加できなかっただけの事を面接だと勘違いする人もいるからな

382 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:30:21.61 ID:2SoEz1BT0.net
面接はしないけど壁ドンを知ってる人が来てほしいな、くらいは思う

383 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:31:20.77 ID:niJufwer0.net
だれか尻尾切ってくれよ。ムフェト卒業できないだろ

384 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:31:45.84 ID:Qukx7/F60.net
天錬金80枚集めたが結局最大金冠は出なかったわ これ狙いで回してたのに

その代わりか達人Uが出たから良しとするわ
毎週末解放しろ

385 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:33:12.45 ID:2SoEz1BT0.net
無理だろうなぁ
出し惜しみ続けて気づいたときに終わってるってパターンが大好きだから

386 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:33:23.48 ID:hxIwFNMia.net
>>383
大剣で一人で切れるだろ
敵視は他のやつに任せとけ

387 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:34:14.42 ID:zPSCoMtk0.net
待ってるホスト時々いるけどさっさと行けばよくね?と思ってるぞ
だからといってホストが待ってれば俺も待機するから表面には出てこない

388 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:34:47.67 ID:SpjMlUWR0.net
明日というか今日終わるのか
折角野良マルチ楽しいのにな
せめて1週間だわ

389 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:35:09.90 ID:FxBZMaFO0.net
>>383
尻尾欲しいのか?それとも達成度?

390 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:37:47.92 ID:2SoEz1BT0.net
新しいコンテンツ無くても野良の交流で楽しめてればそれなりに長続きするんだけど
交流できる集会所は機能してない、新規コンテンツの導入はめったにない、人気のあるイベクエは短期間で終わる、でどうやって延命したいのか謎すぎる

391 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:39:32.35 ID:QFZTpoqrd.net
天チケよりも天手形が欲しいわね
ムフェト行く必要がなくなる

392 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:39:47.49 ID:Lk/A2ObU0.net
>>379
効率いいのは初手壁ドンたこ殴りだけどチキン扱いするやつもいるしお好みじゃないかな
チキン扱いする人はいるがその人はホスト無視して突撃せず大人しく待つのが悲しき日本人気質

393 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:40:06.90 ID:hq/qH3oJ0.net
またライトが死んだ
あいつらシャトルランさせるうえに乙るとか邪魔しかしねーな

394 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:40:11.46 ID:Sq6BUsyud.net
歴然激ラーの殴りかかる攻撃のときさ
ポピポピ♪ってSE鳴るけどあれなんなん?
気になって夜も12時間しか寝れません

395 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:41:53.65 ID:YT7pzwq30.net
>>394
下痢💩💩

396 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:42:18.56 ID:rcTjtbMs0.net
>>394
凍て地の通常個体の頃からあったけどなんだろねあのSE
関節奈良支店のかなね

397 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:42:55.65 ID:2SoEz1BT0.net
ネギのポコポコポコ音もフレに訊いても「そんな音する?」とか言われたな

398 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:44:16.64 ID:VlDELIZ10.net
ジョーもキレる時プピピ♡って言うな
筋肉の隆起音らしいけど

399 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:44:35.23 ID:YT7pzwq30.net
ユピピ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:45:23.82 ID:HsAtmhSA0.net
ユピートン

401 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:45:26.31 ID:vCaJfQLvp.net
カレピッピ

402 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:46:55.66 ID:kht8zCg9p.net
>>394
潰瘍性大腸炎

403 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:50:00.30 ID:xOfvVJZg0.net
>>384
マジか
俺3回目で最大金冠出たんだけど運良かったのかな
50回ほどやった中で最大金冠クラスらしきものは3回見た気がする

404 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:51:11.51 ID:o4MKycNMa.net
気になって一回倒してきたけど全然どの音かわからないんだが
一体何が聞こえてるんだ?

405 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:53:06.26 ID:HuOHQO270.net
糞尿撒き散らしながら戦うモンスターを再現したかったんだろ
CEROあがっちゃうから音だけにしたんだよきったと

406 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:55:18.31 ID:zPSCoMtk0.net
うんこはリアルの象徴だからな

407 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:55:52.85 ID:cmtFgtfv0.net
ポキポキ プリプリ

408 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:56:30.72 ID:NxHHjp0h0.net
激ラーとかクシャと並ぶクソモンスだろ、と思ったら意外と人気なのか

409 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:56:35.14 ID:4z3rRoTM0.net
激運チケット使っても天チケ二枚しか出ない時があってキレそう

410 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:56:47.78 ID:AwJFfiwF0.net
激ラー無理ゲー臭

411 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:56:49.14 ID:otq0iMpF0.net
>>384
最大金冠出たけど 運が良かったのか

412 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:57:05.56 ID:Lk/A2ObU0.net
モンハンはテレビかスピーカーかイヤホンヘッドホンで拾える音全然違うよな
ブリブリ音は聞こえるけど笛の演奏の裏で鳴ってる音はヘッドホンしないと全く聞こえないし

413 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:57:35.13 ID:afQVqBrM0.net
獣/狩 ボスディン氷河でファングの世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1596622849/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

414 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:58:44.74 ID:NAv55IaN0.net
>>394
関節のつなぎ目は「滑液」っていう液体で満たされていて
液体は圧力が下がると液体内に気泡を生じるらしい
関節を曲げるなどして関節が引き延ばされて圧力があがると
この気泡が潰れて音がなるらしい

415 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:59:02.59 ID:2SoEz1BT0.net
>>408
激猿は攻撃は激しいけどまだプロレスはしてくれる&報酬は良い
クシャはハンターに攻撃やらせたくない&素材から作れる装備も不要という救いようがないモンス

416 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 01:59:54.32 ID:nKkyh9bH0.net
マスター王クシャや王ナナとかないんだろうか

417 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:00:38.19 ID:8/VMC16HF.net
天チケって何に使うん?

418 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:00:41.62 ID:w+2Gacy6M.net
地味に報酬の大冷脈がありがてえ
集めるの面倒で不足気味だったんだよなあ

419 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:01:29.87 ID:2SoEz1BT0.net
>>418
大龍脈ネギってのがあったんだけど

420 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:02:12.61 ID:nKkyh9bH0.net
王イシュワルダはクリア率5%くらいで

421 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:02:46.93 ID:hxIwFNMia.net
>>417
装飾品錬金
もしかしたら削撃がレア11かもしれんし集めて損はない?はず

422 :名も無きハンターHR774:2020/09/07(月) 02:04:57.78 ID:oUBCwb/l0.net
耐震とか以前に地面モコモコから岩が出てくるまでの早さが爆上がりしててひたすらモコモコを避ける立ち回りになりそう

423 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:05:54.44 ID:p4y+RIZ80.net
ダイブ暴発した後はだいたい置きビームでフィニッシュされる

424 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:06:02.62 ID:usy35bVZ0.net
イベラー既にソロ2分台の動画出てて草
安定のヘビィ散弾

425 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:06:49.77 ID:nKkyh9bH0.net
闘技場で飼ってるモンスターらは兵器にでも使うつもりなんだろうか
並の人間ではかないようもない

426 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:07:14.19 ID:uM8qRRQQ0.net
坂で戦いたがる近接もいるんだな
ハンマーだけかと思ってた

427 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:07:50.97 ID:piUWhw5x0.net
アンちゃんは氷チャアク ぶっぱするだけや

428 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:08:04.30 ID:SHnxl0pqa.net
珠の追加と同時にテーブル書き換えてくれるなんてそんなありがたいことしてくれるとは到底思えないけどなあ
でもまあ揃ってる人は撮っておくのが吉か

429 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:08:38.91 ID:hq/qH3oJ0.net
氷属性で来てる奴は防具更新されてないから高ランクでも簡単に死んでいくな

430 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:13:20.51 ID:nKkyh9bH0.net
ラージャンの地面叩きつけとかくらったら骨とか砕けそう

431 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:13:41.17 ID:ayat8xEN0.net
>>424
マルチでまた散弾ゆうたが流行るんかな
マルチであの暴れっぷりとタゲ分散考えたらまともに火力出るわけない

432 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:14:00.58 ID:q0o2GcSq0.net
歴激ラークエにクシャ乱入してきて、ラーに口掴まれて上下にブリョー!て裂かれる演出追加されねーかなー

433 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:14:53.48 ID:2SoEz1BT0.net
属性が死んでるMHWで属性ライトとかあんまり効果あるイメージ無いんだけど
それで激ラー来られると「ですよねー」って感じの展開になることが有る

434 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:15:14.61 ID:SHnxl0pqa.net
>>432
おはキングコング

435 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:15:51.88 ID:fIPWEyuKr.net
スコ近4散弾とか導き上限上げぐらいでしかまともに運用できない代物だから流行るわけがない

436 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:16:40.36 ID:YT7pzwq30.net
>>413
いつも助かる🙋

437 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:17:22.41 ID:tvTX1wxla.net
ウイッチャー3PS5に対応
PS4版所持者には無償で5版へアップグレードだとよ
つまりモンハンwも可能だがカプクソがそんな大粒の飴玉を投入するわけねーやな

438 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:19:37.53 ID:NAv55IaN0.net
>>425
調査団はそんな古代兵器並みのモンスターを軽く狩れるハンターを何人も抱えてる
ことを考えるとモンハンの世界では古代兵器並みの強さを持つ人間がそこら中に
いるのかもしれない

439 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:21:56.88 ID:HuOHQO270.net
散弾ヘビィの動画見てきたわ
激ラーでヘビィ火事場とか頭おかしい

440 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:24:48.48 ID:2SoEz1BT0.net
>>438
「MHテーマパークに有料で一調査団員として参加してるお客さん」として考えるとほぼ納得がいく
周りは囃し立てるだけで手伝わない、何かを入手するにも自腹

441 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:26:25.22 ID:HUWnMJmO0.net
>>437
それ日本だけは有料だよ

442 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:26:29.50 ID:wASqI0TI0.net
錬金でやたら耐龍3出るんだけど、ミラに向けて配ってるとかじゃないよな?
耐火3だけ持ってなくて欲しいのに、出なさすぎて頭おかしくなりそ

443 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:26:38.82 ID:YT7pzwq30.net
まーたタツッフィーがゲームを壊す😔😔

444 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:29:48.34 ID:uM8qRRQQ0.net
あの人は特別だし真似できんな
閃光は増えるかもな

445 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:30:16.15 ID:2SoEz1BT0.net
ミラが人気だったから、みたいな話だけどホントかなぁって思う
ミラ系全般が戦ってて楽しいって感じでも無かった印象なんだけど

446 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:30:26.23 ID:piUWhw5x0.net
>>441
クソじゃん
やっぱモンハンって神だわ

447 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:32:00.40 ID:FxBZMaFO0.net
正直2ndgでしかミラやったことない

448 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:33:46.59 ID:HsAtmhSA0.net
日本人は騒がないからやられたい放題だが
海外で有料アップデートなんてやったら大問題だからな

449 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:35:17.35 ID:X7N2AqL/0.net
野良集会所で君ゴル6分台でて嬉しい
ほどよい難易度だから明日で終わりなんて勿体ないなぁ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:36:12.32 ID:nKkyh9bH0.net
ゲームソフトはしょっちゅう値段が上がったり下がったりする

451 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:38:33.82 ID:w+2Gacy6M.net
五乙に加えて今は手軽に生命保険食えるのもでかいな

452 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:42:08.48 ID:nKkyh9bH0.net
1乙クエだったらやばかったね

453 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:46:24.54 ID:x2Wb7EFuM.net
通常ラーにあって激ラーにない技ってちゃぶ台返し以外になにかあったっけ

454 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:48:46.43 ID:RX+NNrvWa.net
歴激昂ラーで大剣多いくせに頭狙えず傷つけもしないでケツやりにいくのなんなの?
他の武器が必死で傷つけいってんのに大剣を免罪符にサボってんじゃねーよ

455 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:50:30.35 ID:2SoEz1BT0.net
ケツ傷つけに行くPTの時点でクリアは無理だろうな

456 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:50:57.80 ID:UUomH9zGd.net
1乙クエだったら魔境過ぎるわw
面接官めっちゃ増えそう

457 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:52:38.61 ID:0tA/6hAi0.net
ケツ攻撃するから次の攻撃に遅れてずっとケツ攻撃する羽目になるんだよ

458 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 02:53:34.08 ID:i/xB+t8O0.net
傷付けろってお前が頭殴れないへたっぴなだけやん

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddab-biH0 [210.236.113.225]):2020/09/07(月) 02:54:33 ID:HsAtmhSA0.net
試験管やるくらいならソロでやれよレベル

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-VcrP [153.144.222.151]):2020/09/07(月) 02:54:51 ID:EG/gRbLp0.net
あの人でも火事場完走するのに2日かかったのか
にしてもとんでもないタイムだな

閃光ぶっとばし使ってみよ

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b25-J1u9 [153.196.119.152]):2020/09/07(月) 02:54:55 ID:zPSCoMtk0.net
2行目('ω')?ってなるんだよな
1行目だけだったら愚痴りたいんだろうなで終わるんだが

462 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb2b-0KBl [121.102.93.15]):2020/09/07(月) 02:55:14 ID:2SoEz1BT0.net
激ラーで傷付け言ってる人は実際にやってないのがわかるな

463 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf9-kfbk [210.148.125.135]):2020/09/07(月) 02:55:34 ID:e3xmbOjhM.net
「ウィッチャー3」のPS5版,Xbox Series X版が発表に。次世代版へのアップグレードプログラムも
https://www.4gamer.net/games/205/G020524/20200904124/

(※1) 次世代版へのアップグレードプログラムに関するお知らせ
日本国外での次世代版へのアップグレードは無償となりますが、日本国内では有償でのアップグレードとなります。
これは日本の不当景品類及び不当表示防止法に関わる判断で、アップグレードにかかる費用については未定ですが、可能な限り少額とさせて頂きたいと考えています。
また、有償アップグレードで弊社が得る売上につきましては、公益財団法人 日本障がい者スポーツ協会に定期的に寄付させて頂く予定です。

🥺

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-WJYr [60.116.43.125]):2020/09/07(月) 02:56:25 ID:64udK11+0.net
猿のケツがそんなに好きなのか

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-q9uz [106.73.103.160]):2020/09/07(月) 02:56:41 ID:HuOHQO270.net
おま国って法律の問題だったのか
なら仕方ないわ
ガイ法を恨むしかない

466 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-jngY [182.251.131.246]):2020/09/07(月) 02:58:54 ID:RX+NNrvWa.net
傷つけてもクリアはしてるわ
こっちが頭やってもわたわた逃げるかスカるニワカ大剣が多いんだが
ぶっ飛ばしもできず重い武器担いでくんな

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-W0oP [126.65.206.224]):2020/09/07(月) 02:59:12 ID:qeIkNQaN0.net
ライト徹甲使えばいいのに

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-6s7A [106.184.61.140]):2020/09/07(月) 02:59:33 ID:FxBZMaFO0.net
大剣の救難主に自分も大剣で行ったらあとの2人も大剣だったわ
みんな同じタイミングで抜刀しだすから面白かった

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.105.77.103]):2020/09/07(月) 02:59:44 ID:4WjXBdBN0.net
頭殴れない下手くそが多いから尻に傷つけてるよwww
そいつらは傷つけすらしないし。できないのかもしれない

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb2b-0KBl [121.102.93.15]):2020/09/07(月) 03:00:01 ID:2SoEz1BT0.net
ぶっ飛ばしの仕様を理解してるプレイヤーって3割も居ない気がする
黄色目アイコンでもガンガン攻撃してるのばかりだし

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d35-p81Y [122.102.228.226]):2020/09/07(月) 03:01:28 ID:mMrvA0jw0.net
歴戦怒ラーあるある他三人はちゃんと1乙ずつちゃんと乙ってるのに一人だけ乙してないの自分だけと言う…何かごめん

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ckc1 [126.79.224.218]):2020/09/07(月) 03:02:16 ID:i/xB+t8O0.net
ゴミ大剣しか来ないなら気の毒だが文句言ってる時点でお前も大した活躍できてないぞ
寧ろニワカしかいねぇんだからお手軽プロハン気分味わえて気持ちいいのに

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b25-J1u9 [153.196.119.152]):2020/09/07(月) 03:03:07 ID:zPSCoMtk0.net
>>466
サボってる云々ってことは傷付けやってほしいって事だろう?しかもケツに
君みたいなプロが必死になる行為をニワカに強要すんのってズレてね?
下手くそ共め頭殴れやおら!なら話わかるんだわうん

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-Q6Op [180.147.93.110]):2020/09/07(月) 03:03:12 ID:quj9Jtgf0.net
>>470
壁にぶつけるということすら理解せず成否は運ゲーだと思ってそう

475 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-ZhgX [150.66.74.19]):2020/09/07(月) 03:04:11 ID:RTvHnuGYM.net
ぶっとばしは大抵周りがやってくれるから俺はやらねえな
複数でぶっとばそうとするとかえって悪い結果になることもあるしな
1人がやるのがベストだ

476 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-N4TG [1.75.231.75]):2020/09/07(月) 03:05:00 ID:UUomH9zGd.net
>>475
往復ビンダあるあるだよな

477 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-q9uz [106.132.86.183]):2020/09/07(月) 03:05:06 ID:SHnxl0pqa.net
>>474
謎がとけた

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-aGfH [121.81.218.226]):2020/09/07(月) 03:06:35 ID:hq/qH3oJ0.net
カンカンと弾かれる音がする度クエスト失敗が近づいて来る

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-uZdr [126.16.181.113]):2020/09/07(月) 03:10:05 ID:LXOG3ELw0.net
広場で何も考えずにぶっ飛ばしし続ける虫棒に遭遇したばっかだわ

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-WJYr [60.116.43.125]):2020/09/07(月) 03:10:07 ID:64udK11+0.net
往復ビンタされた挙句闘技場の真ん中にぶっ飛んでいく猿を見ると変な笑いが出る

481 :くま (ワッチョイ 2388-yOpk [61.22.112.34]):2020/09/07(月) 03:13:41 ID:X/ueZnWi0.net
>>475
大抵、周りがやらないからやろうとして
ホストと往復ビンタになる
なかなか判断が難しい

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57d-Zh5B [36.3.87.122]):2020/09/07(月) 03:16:37 ID:CvGxbeDQ0.net
w抜刀大剣で猿と連戦……そしてガチャ…


これは…4Gじゃな?

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-biH0 [126.75.201.232]):2020/09/07(月) 03:16:39 ID:Svv9P+OS0.net
全員でぶっ飛ばしやるとしても向き変え2回とか論外で
その時々のぶっ飛ばしのベストポジションは常に1か所だし
反対側についちゃった奴は何もせず降りればいいんだよ

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ckc1 [126.79.224.218]):2020/09/07(月) 03:17:30 ID:i/xB+t8O0.net
解除モーションに合わせられる奴一人しか見たことないから開幕以外全部自分でやるわ

485 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf9-kfbk [210.138.178.26]):2020/09/07(月) 03:17:53 ID:sB2XdaS/M.net
>>483
争いから降りる勇気🥺

486 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:18:34.06 ID:Egpfnu1o0.net
自分がぎり届くと思ったら届かない
人がそら届かんやろってとこから飛ばすと届く

487 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:21:10.09 ID:2ngQPy+La.net
金トロで演劇使いって希少種見掛けたがあれ弾持ちいいし頭狙いならありか…?

488 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:23:01.76 ID:sB2XdaS/M.net
>>487
どうせ傷つけられないから会心100%にできるならよさそう🥺

489 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:23:26.85 ID:HsAtmhSA0.net
アルバトリオンにクラッチ対策だのクロー対策だの盛ってきたあたりからクラッチするのは地雷なんだなってゆうた間で広まってるぞ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:24:43.38 ID:CvGxbeDQ0.net
演劇は根性が自然につけられてさらにアルドミナ()みたいに状態異常うてません!にならない、むしろ搦手バンバンつかえてマルチ向けでいいぞ
火力も物理ライトじゃ上の方だし

491 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:25:10.44 ID:q6YsT54Ka.net
脳死じゃなくてちったあ考えてクラッチしろという考えは嫌いじゃない
クラッチ自体いるかは別として

492 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:25:58.97 ID:cwUOKi8jr.net
自分の体力すら見えてないやついるのに怒ってないとか見えてるわけない
挑戦者の効果が切れましたも当然見えてない
元々意識がないやつはそもそもスリンガー拾ってない

493 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:27:10.33 ID:TACfzlJI0.net
今更ながら無傷株2って存在しないんだな。今知った。

494 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:27:48.96 ID:SHnxl0pqa.net
カーナ防具と激ラー防具で渾身見切り挑戦者で会心9割行ける?

495 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:31:23.91 ID:0+vemSuXr.net
天チケ100枚交換して使える珠は
超体4、痛体1、鉄解3、解体0

鉄壁解放3つは嬉しいけど、属性ライト用に解放体力ほしかったよ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:31:54.63 ID:hq/qH3oJ0.net
さっそく散弾ヘビィに会ったけど一人で4乙してたわ

497 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:36:16.32 ID:wTyahML90.net
大剣で坂に誘導するヤツ初めて見た
何か意味あるのかね?

498 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:38:42.39 ID:ijstt+Pt0.net
>>495
鉄壁解放最高じゃん
おれもチケット溶かすわ

499 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:39:11.77 ID:nKkyh9bH0.net
クラッチすると上下前後左右に飛び移れるからよくする

500 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:43:12.28 ID:UEdH1KV50.net
仲間と左右の腕張り付いちゃって気づいたときにはもう○押してて無意味にラージャン振り向かせあって怒らせちゃってワロタ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 03:59:55.04 ID:Fpl1ycSI0.net
もしかして大剣より徹甲かガンスの方が強い?

502 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:01:12.50 ID:etLpMl8ja.net
近接だと何回も連続で狩る気力が持たない
鉄鋼でハメハメしてアへってりゃいいのに

503 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:07:59.99 ID:wri4Hdbe0.net
徹甲はソロでもそれなりに使える人じゃないと弾足りなくなるから
マルチじゃ早々に撃ち尽くして何の役にも立たなくなるんじゃないの

504 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:31:52.72 ID:zPSCoMtk0.net
何分でクリアしてるかによるんじゃないかね
徹甲やってないから細かくは解らんが10分前後なら撃ち尽くすちょい前くらいじゃないか?
15分超えるようなメンツだと足りなくなるんじゃない

505 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:36:04.68 ID:Fpl1ycSI0.net
平均9分くらいだからなあ、徹甲ライトの方が安定して速いなあ
まあ水ライト用意したくないからやらんけど

506 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:43:33.59 ID:hq/qH3oJ0.net
お前らベリオやってる?

507 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 04:45:20.04 ID:wri4Hdbe0.net
ベリオもやったぞ、1回だけな
太古の珠と同等の金チケなんて今更用はないからな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:01:25.18 ID:pVM/I7iW0.net
激ラーの救難見てて気づいたんだが低ラン主のクエストだけだーれも入ってなくて笑える

509 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:05:37.66 ID:T6CnsxHX0.net
風の音うるさくて眠れないよ
やっぱクシャってクソだわ

510 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:10:41.08 ID:AVZXurDY0.net
徹甲ってバフマシマシにしないと無理と聞いたが
都度粉塵やらなんやら面倒なんだよなぁ

511 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:14:33.57 ID:2xRJa6cs0.net
>>509
俺もだ
ガチでヤバイ

512 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:25:53.04 ID:NxNRksOA0.net
しかしなんでかいっつもいっつも坂のほうで戦うことになるんだが
なんでだ

513 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:37:37.00 ID:G4LSEXO30.net
天チケってクラッチ珠実装されるまで残しとけばええのん?

514 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:54:44.45 ID:AVZXurDY0.net
ソロよりマルチのが楽やわ……回復タイミングはソロのが計りやすいけど

515 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 05:59:33.62 ID:tQPa9/b40.net
どうせ11までしか出ないんだから回していいよ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:11:02.23 ID:hq/qH3oJ0.net
お前らクラッチしないんだから珠もいらないだろ

517 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:15:08.15 ID:HIKl0/xZF.net
>>424
あの動画は参考にしてはいけない

518 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:16:40.14 ID:SgGl99pT0.net
>>297
ケルビステップとかデンプシー潰すのもダメですか?

519 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:18:30.32 ID:oUPSA4SA0.net
>>508
ランク低めでも保険発動させてたら参加する
逆にランク高くても猫飯でろくなの発動させてなかったらキャンセルする

520 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:21:31.36 ID:ZsP+oqU70.net
tatsuffyが2:30でラーしばいててワロタ
キチガイだろあいつ

521 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 06:21:39.01 ID:oUPSA4SA0.net
>>490
マムのボウガンは弾強化前提の基本攻撃力の低さが何か腹立つ
おかげで皇金系が煽りを受けてるし

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-Q6Op [118.83.1.32]):2020/09/07(月) 06:26:13 ID:wri4Hdbe0.net
>>518
唐突なハジケは他人視点だとラージャンが急にタゲ変える感じになるから
他狙いのデンプシーだからと回復してる人とかいたら事故の元になるんやで
ハジケは拘束の阻止と乗りダウンを素早く奪う時だけにしとけ

523 :名も無きハンターHR774 (JP 0H2b-bFzQ [203.160.28.167]):2020/09/07(月) 06:26:50 ID:irPqYvuSH.net
>>520
ふふガイジも真っ青だね

524 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf9-kfbk [210.148.125.11]):2020/09/07(月) 06:26:59 ID:7iAOlpvJM.net
>>508
低ランクのところに入りたがる人もいるからどんな救難も秒で埋まる
時間経って救難出したとか面接してるとか回線がおかしくて参加できないホストだと思うよ🥺

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be8-p7Ja [111.89.79.88]):2020/09/07(月) 06:31:25 ID:SgGl99pT0.net
>>522
デンプシーばっかでうざいときに投げてました
でもこれからは拘束解くときと乗ったときに投げません
ありがとう

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-tZI4 [123.221.219.132]):2020/09/07(月) 06:36:47 ID:53kANfyd0.net
坂がウザイなら真ん中のゲート塞いじゃえばよくね

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-aGfH [121.81.218.226]):2020/09/07(月) 06:37:25 ID:hq/qH3oJ0.net
そうだな!ゲート閉じよう!

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9df3-Yk6D [114.149.57.34]):2020/09/07(月) 06:39:44 ID:6c3iCwHd0.net
モドリ玉ないやつだけ隔離されるやつじゃん

529 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-21Hh [1.75.244.66]):2020/09/07(月) 06:40:54 ID:7ikb+0JJd.net
>>506
1回やったきりだわ
結局戦ってて楽しいモンスじゃないし...

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bd5-vhxI [153.206.181.181]):2020/09/07(月) 06:41:31 ID:cZxREsjn0.net
壁カウンター薙ぎ払いビームははじけで阻止してよろしいか?

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-zaHU [106.72.130.129]):2020/09/07(月) 06:46:16 ID:Pm0rwV+/0.net
激ラーの置きレーザーに
自分から飛び込んで乙るのは
俺だけなのか。

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-q9uz [106.73.103.160]):2020/09/07(月) 06:47:52 ID:HuOHQO270.net
初スタン狙いで粘着つけるのもダメ?
隙ないとスリンガーも当てられないと思う

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-biH0 [133.201.134.32]):2020/09/07(月) 06:51:26 ID:AVZXurDY0.net
粘着って怒り時に転身着てクラッチして付けてるが……
1発ずつ飛ばしてるワケじゃないだろ?

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-lVGZ [126.145.168.52]):2020/09/07(月) 06:54:18 ID:xTiXsDu10.net
自宅の外でクシャが超暴れてる

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-sulO [106.72.2.192]):2020/09/07(月) 06:54:44 ID:pVM/I7iW0.net
>>524
1回目参加押した時は100%入れなくて弾かれてからもう1度参加押したら100%入れるパターンがよくあるんだけど原因何?

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d6f-4dlc [114.69.164.74]):2020/09/07(月) 06:55:41 ID:Fpl1ycSI0.net
モンスの攻撃をキャンセルして次の攻撃が早く出るから事故るんであって、モンスの後隙に怯ませても攻撃のテンポは変わらんから大丈夫なのよ

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddba-XrX+ [210.142.227.107]):2020/09/07(月) 06:58:16 ID:tQPa9/b40.net
5乙は簡単すぎるな。全部5乙にしたらいいのに

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-Q6Op [126.220.18.17]):2020/09/07(月) 07:04:06 ID:bPQ+3LW00.net
>>535
他と同時に入ろうとすると競合して入れなくなるんじゃないかな後は回線相性とか

539 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:10:04.25 ID:OGrTLB74d.net
ラージャンやってたら金冠両方出たわありがたい

540 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:11:37.59 ID:hq/qH3oJ0.net
最小も持ってなかったのならそもそも金冠に興味ないだろ

541 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:13:52.40 ID:68Tw9Jq20.net
激昂ラージャン最大金冠でる気配がない
でもリタマラなら闘技クエが最適解だよね…

542 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:15:12.83 ID:pIQWgAHY0.net
>>534
🐉⚡🌀☔オラオラw

543 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:15:46.72 ID:0lRJ/Fv70.net
>>531
他の人狙ったレーザーなんか感覚おかしなる
こっちから被弾しに行っちゃうことあるわ

544 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:16:47.82 ID:g0c52sO9d.net
>>540
後からトロコンしたくなるかもしれないじゃん

545 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:16:51.34 ID:QFZTpoqrd.net
ビーム中に溜め3するとき微妙に前に出るよね
それで被弾って割とよくある

546 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:17:02.61 ID:0lRJ/Fv70.net
ラージャン慣れると大したことないね
やっぱアルバが最強だわ
というかアルバこそ5乙でよかったのでは

547 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:18:49.80 ID:g0c52sO9d.net
これ常駐にしてくれよ

548 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:23:32.52 ID:m+e8Az7cd.net
天チケ100枚近くになるけどアルバより強いわ

549 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:23:50.95 ID:5McXaUJFr.net
激昂ラージャン金冠はトロコンに必要ない

550 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:27:09.25 ID:ds9dVzXm0.net
おはゆ〜
台風来た?

551 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:28:51.87 ID:UVj98nod0.net
>>531
あれ嫌らしいのはこっちが逃げる方向においてくるんだよな
どういうアルゴリズムで判断してんだあれ

552 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:29:49.00 ID:xew38Y0/0.net
>>549
マジで?
36匹倒したけど銀冠一度出たきり金冠まったくでねーや

553 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:31:42.65 ID:4wBfEePjd.net
>>549
そういえばジョー追加の次のアプデくらいでDLCのモンスはトロフィーに関係なようになってたような
ごめん忘れてたわ

554 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:32:35.09 ID:ak57p0KQd.net
>>550
そんな挨拶知りませんね

555 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:33:42.25 ID:/xzzDydh0.net
天チケ最初は5枚くらい来たのにその後1枚だけの時とかあるんだけど
なんやこれ…

556 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:34:37.72 ID:4wBfEePjd.net
>>555
0もあるよ

557 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:35:15.07 ID:pVM/I7iW0.net
なんやこれもくそもねえ確率だろ
1枠60%だろ

558 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:35:18.43 ID:pIQWgAHY0.net
>>531
昔からビーム事故はよくあった
誰を狙うかはラージャンの気分次第

https://sp.ch.nicovideo.jp/fami-mh/blomaga/ar1017539

559 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:37:05.14 ID:u0xujtjF0.net
ひっさびさにやったらやっぱおもろいなモンハン
アクション部分だけは良いゲームだわ

560 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:37:16.74 ID:/E0yuaNmr.net
つーかどのゲームも追加コンテンツはトロフィー関係ないでしょ
追加コンテンツ用のトロフィーが後から追加されることはあるけど、最初からあるトロフィーの条件が変わることはない。
トロフィー取得時期によって条件が違うってことになるからね

561 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:37:57.85 ID:jSGY8lqk0.net
実質今日ラストか
休みたいーラージャンともっと遊びたいー

562 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:42:14.66 ID:BvT+LxZV0.net
>>531
あれなぜか凄い飛び込んでいっちゃうんだが
自分でも訳分からん

563 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:45:56.97 ID:msDStNpUd.net
>>560
イビルジョーも研究レベル最大にしなきゃトロフィー貰えなかった無印馬鹿にすんなよ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:46:52.75 ID:xew38Y0/0.net
クソザル今日の朝までだと思ってたら明日までか

565 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:47:30.50 ID:AVZXurDY0.net
ビーム中溜め攻撃チャンスと思って構えるんだけど振り下ろし時に当たるんだよな
あれどのくらい離れてれば大丈夫なんだろう
怖くて単なる抜刀攻撃だわ

566 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:50:01.32 ID:mW6OojWeM.net
近接全員エゴエゴエでやれや。火力盛り過ぎて溶けすぎだろ?ボウガンは知らん。

567 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:54:15.22 ID:tQPa9/b40.net
生存ばっかつんでる奴がいると時間かかってそっちのほうが危ない

568 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:54:45.70 ID:PhC63xOga.net
しわしわの爺キャラ作ったんだけど首から下ツヤツヤじゃない?
俺だけ?

569 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:56:22.09 ID:Qt1mHEtT0.net
>>560
最近だとgジェネラクロスレイズがバグかなかんかでそうなった

今は修正入って治ってる

570 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:58:01.64 ID:1P7XM1EJr.net
モンスター怯ませると、なんとなく貢献してる感を感じてしまうのが、スリンガーマン増殖の理由やな。

571 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 07:59:53.92 ID:LXOG3ELw0.net
走り回りながら石ころペチペチしてるマンも多いしな

572 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:01:10.08 ID:pIQWgAHY0.net
ガンス使うとスリンガー回数増えるからリザルト画面でスリンガーマンしてたみたいに写るのがちょっと嫌だな

573 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:01:11.85 ID:YRTjnmfFa.net
せっかく火力盛っても乙ったり回復するまで逃げたりされるとその間火力ゼロで時間かかるから
自分にあった生存スキルは重要

574 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:03:00.62 ID:AVZXurDY0.net
生存特化したところでなぁ。加護不発のこと考えて結局体力満タン付近維持になるだろうし
あの攻撃力じゃガチガチに固めてももう一撃くらえるかどうかな気がする

575 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:04:01.42 ID:ds9dVzXm0.net
ビーム時にくるみ撃つマンはマジでやめろ
ラージャンのオトモアイルー多すぎる

576 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:06:48.82 ID:0gAzO67Ud.net
>>572
スリンガーの多さはガンスの勲章ぞ

577 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:07:13.41 ID:bObVzPAz0.net
>>572
回数が違いすぎるから大丈夫

578 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:07:23.10 ID:oemNk4X+0.net
散弾ヘビィで2分半出てて草

579 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:09:19.20 ID:KGby+Eh50.net
しかし、ほんとハンマーは坂に行きたがるなぁ
坂って戦いにくくて嫌なのに

580 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:09:27.03 ID:oemNk4X+0.net
🌪🌪🌪
🌪🦇🌪
🌪🌪🌪

581 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:10:57.71 ID:8b6hPDrr0.net
坂に篭ってハジケ当てまくってカチ上げ尻餅しまくる辻…ハンマー多いな

582 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:11:19.29 ID:ssCtuJ9z0.net
坂だとビーム時に頭狙う距離調整しづらい
滑って喰らいそう

583 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:11:54.90 ID:wri4Hdbe0.net
ハンマーでも坂より段差の方が強いのにな

584 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:13:14.56 ID:L31zRKAdd.net
避けたビームで後ろのライトが死亡
復帰したライトが壁カウンタービームで出落ちして大草原

585 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:13:33.79 ID:oemNk4X+0.net
加護より回避性能の方が強くね?そりゃまぁ多少は重いけどさぁ

586 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:14:09.57 ID:zPSCoMtk0.net
ビームの根本部分が並ラージャンより少し太い気がするよな
謎の吸引力で俺が引き寄せられてるだけかもしれんが

587 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:15:00.29 ID:rTe1Kqmqa.net
ラージャンに限っては段差より坂だわ

588 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:16:06.79 ID:oemNk4X+0.net
坂はまだしも段差はマジで勘弁
事故るわ

589 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:16:20.37 ID:pIQWgAHY0.net
坂付近で棒立ち待機してまで頑なに誘導しようとするハンマーを見るとああ性格がよく表れてるなぁとは思う

590 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:20:15.39 ID:Fpl1ycSI0.net
というか坂も段差もねーわ、中央で戦えば大ダウンが壁に寄りかかりに変形することもないんだし最高やろ

591 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:20:41.26 ID:ssCtuJ9z0.net
坂はゆうたの母あたりが広めてるんか?ってぐらい多いし全員ゆうた
頭にキレイに入る兜割を打ち上げられたときといったら

592 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:20:52.79 ID:rTg7lKPua.net
加護5積んで4人で坂グルグルしてると死ぬぞ

味方が

593 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:21:25.21 ID:fA1TcmsZ0.net
大剣なら集中抜刀超会心積んだらあとは生存スキルてんこ盛りでもいいよな

594 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:22:58.43 ID:53kANfyd0.net
ビームに当たりに行っちゃうのは大体ボウガンがいる時
ビーム誘発出来てはいるが位置が遠くてめちゃくちゃな場所にいるから近接PTじゃあり得ないタイミングでビームが来る

595 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:23:30.08 ID:8JLs56Uua.net
面接通ったけど面接官から「次からは回避性能外せ迷惑だ」て言われたんだけど
傷なし会心100%と超会心等の火力スキルそれなりに盛った上でも回避性能って付けたら駄目なん?

596 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:25:11.19 ID:cZxREsjn0.net
密集してるとビームもプレスも誰狙いか分からんから、避けようとして当たりに行っちゃったり

597 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:26:33.73 ID:fA1TcmsZ0.net
>>595
面接官それはさすがに統合失調症

598 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:28:58.77 ID:wri4Hdbe0.net
>>595
完全にアレな人だから気にしないであげて
まあさすが面接官って感じではあるけど

599 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:29:40.73 ID:45iBPpi5d.net
>>595
その面接官の装備晒してもいいのよ

600 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:30:25.99 ID:YRTjnmfFa.net
そんな奴と一緒に遊んでもつまらないし時間の無駄
むしろキックブロックされた方が嬉しい

601 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:30:43.82 ID:zPSCoMtk0.net
ぶっちゃけそういう面接官に出会えるというのは美味しいよな

602 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:31:27.06 ID:fN/XNmX3r.net
マルチは他人狙い事故もあるからマム2部位つけてる
腕ならほとんど火力も落ちん
心配なら頭で満足感つけてもいい
これとネコ飯根性で2回まで耐えられる
体力減ってたらダメだから過信はできんけど

603 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:31:56.47 ID:hq/qH3oJ0.net
朝になって坂ガイジとはじけガイジが増えたな
寝るわ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:32:32.78 ID:Fpl1ycSI0.net
回避性能おまけまでなら分かるが5とかつけてるの見るとさすがに何か言いたくなる

605 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:33:24.33 ID:bObVzPAz0.net
お前らとやるモンハン重いわ

606 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:33:43.75 ID:6c3iCwHd0.net
フルムフェトで性能3つくから武器によってはいける

607 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:33:47.71 ID:/U37GpxLM.net
ラージャンさん、踏ん張ると屁するよな?
音がするわ

608 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:34:03.51 ID:JfZDpbi7a.net
>>545
それもあるし5wayの後に頭かち割ろうとしたら強制的にズレて腕にガイイインとかね

609 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:35:31.49 ID:/U37GpxLM.net
フルムフェトで死ぬやつ
ちゃんと回復しろや
もうちょい斬ったら 回復するかなー��あーダメでした��

じゃねえんだよ

610 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:35:55.20 ID:JfZDpbi7a.net
>>607
ウホウホ言ったりするしなんなんだろうあれ

611 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:36:02.76 ID:m5NupXhxp.net
>>595
採用しといてケチつけるとか志望者少なかったんだろうな…

612 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:39:19.06 ID:ssCtuJ9z0.net
回避性能に親を殺されたやつは太古から存在する

613 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:41:04.31 ID:hq/qH3oJ0.net
坂に誘導する奴程乙るから真顔なるわ

614 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:41:26.57 ID:8JLs56Uua.net
問題無くて安心した...
いや冷静になればさほど問題無いのは分かった筈なんだが、名指しで直接文句言われたの初めてだったからまごついてしまったわ
なお面接官は大剣カブカカブで無理に真溜め狙う謎ムーヴで2乙してた

615 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:43:37.05 ID:NVLEehSfd.net
回避性能で攻撃かわして殴ってくれるならなんでもかまわん
そのぶんを火力に回しても被弾しまくるなら意味ないし

616 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:44:04.73 ID:/U37GpxLM.net
>>614
回避性能付けるのすすめた?
回避性能つけろってアドバイスしてあげたらベスト

617 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:44:56.31 ID:tsTtvXgI0.net
どうせミラきても5回ほど狩ったら防具も武器も揃うから今更装飾品集めてもなあ

618 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:45:05.06 ID:xuSua8ZX0.net
>>616
ラージャン以上の激昴見られそう

619 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:49:51.68 ID:m5NupXhxp.net
>>617
極意ガチャに震えろ

620 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:50:52.42 ID:rTe1Kqmqa.net
電気玉がよけれん
放出系で一番避けれん技やわ

621 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:51:02.22 ID:TD0Vqq1md.net
大剣のタックルが瞬時に出ないんだけどなんでだろ
絶対に◯ボタン押してるのにタックルしないわ

622 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:55:45.67 ID:zPSCoMtk0.net
すたみな

623 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:58:20.37 ID:rTg7lKPua.net
加護5錬成抜刀大剣が快適

624 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 08:59:04.80 ID:KTwbwKTf0.net
大剣4人ですらはじけ馬鹿がいる
信じられん

625 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:00:13.99 ID:LXOG3ELw0.net
ガード武器以外だったらどの武器でもなんとかなるわ

626 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:00:39.11 ID:ds9dVzXm0.net
ムフェトやりたいんだけど今はラージャンが多いかな
ラーも狂うほど楽しいけどムフェトの玉も集めときたい…

627 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:01:12.80 ID:ByMwD7OyM.net
>>620
恐れずに懐に入れば当たらないよ🥺
坂は着弾位置がずれて危ないからオススメしない🥺

628 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:07:11.30 ID:JP85dvM5r.net
激ラー害悪プレイヤー
坂の方待機マン
スリンガー怯ませマン
ランス

629 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:07:16.92 ID:JudnyNx2a.net
逃げまわってるホストが
楽しそうだったから一緒に
逃げまわってたらキックされたわw

630 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:08:54.44 ID:bZCcGKJc0.net
回避以外に付けるものがない
抜刀回避、超心回避、集中回避、耐衝回避、耐震回避

631 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:11:07.31 ID:ds9dVzXm0.net
そろそろ歴ラー狩るか…

632 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:14:14.52 ID:xbXpmh0Ud.net
激ラー全然狩ってなかったけど今回のトロフィーで激ラーの楽しさ知ったな
やっぱ些細なものでいいから周回理由ないとタイム詰める気にもならんな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:14:52.58 ID:YRTjnmfFa.net
歴戦激ラーにガードランスきつかったわ
ソロで15分クリアしたけどガード強化ガード性能5でもガリガリ削られてジリ貧だった
あと移動技が多いのもランスに厳しい

634 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:17:22.80 ID:GoiTb7iTr.net
回避ガンスでいいと思うわFにスラスター移動あったらしいねガンス

635 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:19:13.74 ID:oZ3ZcWtPr.net
土流閃が出が速くて削りダメ大きいからランスヘビィはそこで体力削られてるな
ガンスは回避で問題ない

636 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:20:22.20 ID:er8pl9Ird.net
今日で最後じゃん
まだチケット50枚くらいだけど夜用事あるからゲーム出来ねぇ

637 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:22:06.84 ID:NLgxo2DOH.net
カスタム防御か加護付けたらガード削りの時にやたらと加護発動するからカスタム防御に1付けると少しマシになるな

638 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:22:59.56 ID:VuT6Ce12p.net
炙りガンス×4が強すぎんだろ
爆炎でラージャン見えないのが難点だが

639 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:23:04.60 ID:hq/qH3oJ0.net
明日の9時まで

640 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:23:19.59 ID:er8pl9Ird.net
スキルの加護とカスタム防御で発動する加護は交換重複するアフィか?

641 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:24:42.84 ID:53kANfyd0.net
火力スキルの定番はあれど色んな構成楽しめるのはいいバランスだな

642 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:25:42.22 ID:cZxREsjn0.net
重複はしないけど軽減率と発動率はそれぞれ高い方が適応されるんじゃなかったアフィ?

643 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:26:23.24 ID:NLgxo2DOH.net
>>640
重複とは言い難いが確率の高い方が優先されるらしい
ダメ低減率と発動率
単純に両方付ける必要は無いかな

644 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:28:19.64 ID:er8pl9Ird.net
大剣のタックル使いこなせない雑魚だけど隙にコンスタントに抜刀斬り当ててけば10分前後で終わるから素晴らしい調整

645 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:29:54.92 ID:er8pl9Ird.net
>>642
>>643
サンガツ

646 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:33:36.74 ID:ZsP+oqU70.net
ガンスは集中砲撃増弾さえ積めばあとは全部生存でオッケーだから強いよな

647 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:34:18.82 ID:j8yBRs8y0.net
味方が拘束されてる時かカウンターブレス撃とうとしてる時しかスリンガーは使わない
あと誰かが追い討ちかけられて死にそうな時

648 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:36:41.54 ID:YKNZDVDy0.net
ハナクソつけないガンスが目立つ
渡りか

649 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:37:34.46 ID:ZsP+oqU70.net
ガンスガ性5ガ強回避性能5距離3加護5まで積めるぞ
さあ渡れ

650 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:38:24.99 ID:7vt8IO2C0.net
>>630
守勢回避「チラッ」

651 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:39:53.62 ID:GoiTb7iTr.net
>>649
どんな装備構成なのか気になるな

652 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:43:03.14 ID:QtzfXf5X0.net
放射は制服だけでほぼ完成してるから積み放題なんだよなガンス
護石はフリーみたいなもんだし

653 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:43:46.37 ID:dxirTeYY0.net
激ラー面白いね
地形良し、逃げない、乱入されない

654 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:44:19.76 ID:ZsP+oqU70.net
>>651
放射6のスロ4-4-1の炙り棒で熔山龍極意
https://i.imgur.com/n54NG7L.png
心眼もハナクソ炙りなら別にいらんし
今10分切れるくらいだけど慣れたらもっと縮めれそうではある

655 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:47:30.92 ID:HKpfcyPMd.net
ラージャンって転んでもがいてるのわ見てるとジャッキーが顔殴られて鼻さすってる場面が目に浮かんだ

656 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:48:58.16 ID:VuT6Ce12p.net
>>648
ハナクソ儀式が拘束しないと入らんので壁ドンと罠どれだけ使えるパーティーかによる

657 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:51:58.49 ID:6c3iCwHd0.net
いま鼻くその者二人と一緒になったけど確かに早い

658 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:54:06.74 ID:fztZxOHwd.net
鼻クソは他人が付けたのも誘爆して群れるほど強いからな

659 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:55:45.66 ID:NLgxo2DOH.net
ガンナーに渡るなら
まずガンスがおすすめだね

660 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 09:59:48.20 ID:CXW6FdSSp.net
ガンランスって強いの?ハナクソ不要でリーチ長くてスタン取れるガンランスの方が強そうだけど

661 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:01:41.22 ID:NYwKF7Jmd.net
金トロはガンスに渡れ(実質今日で終了)

662 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:03:23.67 ID:T4ar43mZd.net
特殊ベリオ誰もやってない説
新しいクエ出たらNewマークでも付けてくれないと気づかんわ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:03:54.83 ID:LXOG3ELw0.net
もうラージャンは一人で倒せない徹甲キッズの介護会場になりつつあるな

664 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:04:28.34 ID:cYPGGVpH0.net
平地で戦いたいハンマーだけど、他の武器種の方が坂や段差に誘導してる(されてる?)感じはある
ケルビステップや飛鳥文化アタックで離れたラージャンをみんな必死に追いかけてくからだんだん坂や段差に寄っていく
平地で待ってると揃いも揃ってなかなか来ないし

665 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:06:32.19 ID:0zLRdZV1d.net
1回乗るまでは段差と壁付近で戦うのが良いんじゃない
乗ったら乗りフィニッシュ引き伸ばして殴りまくってからフィニッシュが良い予感

666 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:12:42.26 ID:aflSsaAdM.net
そこまで狙えるのは片手使いくらいかも
あえて止め刺さない虫棒も見た事有ったな

667 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:15:31.01 ID:ZsP+oqU70.net
>>660
一切被弾しないならそうだけどとっさのガードもできる肉質無視攻撃モーションキャンセルして回避もできるジャンプ土下座も大バクステで範囲外最悪ガードもと生存特化で火力最大出せるからねガンス
楽しくはない

668 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:19:09.64 ID:NoUyBWV60.net
獣神担いだ高ランク面接官の地雷率が増えてきた気がする
一人で何乙すんねん

669 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:19:52.00 ID:Ul6n+xce0.net
ラージャン金冠出ねぇよおおおおお

670 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:21:17.89 ID:GBMW/p9Xd.net
今回のイベクエで思ったけど錬金婆さんのチケット錬金が必要量ボッタクリすぎるよな

671 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:23:49.61 ID:w1rf+Z2N0.net
金トロ全然やってないわ
モンハンのモチベあがらん

672 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:25:41.72 ID:zaRD4FTnd.net
面接官やらなきゃいけない奴なんて地雷しかいねーからな

673 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:25:58.34 ID:SwdDFBAWr.net
一回組になったらチクボンは楽しそう

674 :名も無きハンターHR774:2020/09/07(月) 10:33:47.16 ID:oUBCwb/l0.net
アプデ来ないと封じられた珠の中身の確率上がらないしなー
新装飾品もまだ来ないし

675 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:36:48.84 ID:TOJaFtli0.net
ワールド2で無くなっててほしいもの
クラッチ
傷付け
導き
体力増強とそれありきの調整

他には何かある?

676 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:38:29.02 ID:vNz/NDELp.net
ラーの拘束ビーム攻撃は武器しまってダイブが安定なんか?
巻き添えくらって結構みんな死んでるよね
あれどこに落ちてくるか分かるのかな
何かカメラで追っても消えてないか

677 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:38:37.09 ID:O2uYwBmed.net
>>675
シリーズスキル

678 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:40:00.32 ID:pelTY5zjp.net
ビームハジケがどんどん増えていく
ラージャンはハンターを洗脳してオトモにする技でも持っているのか
なんて恐ろしいやつなんだ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:43:04.23 ID:fKFpX60Jr.net
ラーぶっ飛んで片腕で壁を掴んだ後は
薙ぎ払いビーム吐くじゃん。
あれを知らない人いて萎えた

680 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:44:28.41 ID:1IfgDQfPa.net
萎えたならソロでやれ定期

681 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:44:34.15 ID:oemNk4X+0.net
>>675
ロード時間と古代樹の森みたいなマップ

682 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:46:21.65 ID:/410XE1ma.net
他人に期待するな
ばか

683 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:46:55.10 ID:6YpxR6U7r.net
とりあえずアフィは家族もろとも絶滅してほしいかな

684 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:48:27.74 ID:TACfzlJI0.net
>>662 天錬が目標の200枚越えたら金錬ベリオ回そうかと思ってる。
10月に削撃珠出すにしても、ほとんど複合珠しか出ない天錬では無く、
金とか銀で出すような気もするし。

685 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 10:48:29.56 ID:53kANfyd0.net
>>676
配信者が猫連れててかなり遠くの猫に向かって落ちてったから誰かを狙ってるのは間違いない
拘束ビームで減った体力に粉塵撒いてると食らうタイミングで向かってくる

686 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-h5XD [182.251.236.210]):2020/09/07(月) 10:51:52 ID:/410XE1ma.net
>>684
よくもまぁそんなに周回できるよね
すごい

687 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-Zh5B [49.98.89.46]):2020/09/07(月) 10:52:01 ID:yMLXpD7Td.net
開幕両腕に張り付いてビタンビタンになっただけで即抜ける高ランク様...w
もう1人一乙して抜けるし

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed71-zNzD [202.173.106.21]):2020/09/07(月) 10:52:54 ID:Fztnm0kg0.net
>>675
ぶっ飛ばしシステムは結構好きだわ
個人的に飛ぶモンスターを地上へ引きずり落とすアクションがあれば良いかな
閃光は廃止の流れで

689 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-VEkq [126.199.138.178]):2020/09/07(月) 10:53:02 ID:VuT6Ce12p.net
>>679
あれビームの見た目に反して判定おかしくない
坂の上の壁で薙ぎ払ったのが下にいた奴らに当たってたけど

690 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa93-zaHU [119.104.22.111]):2020/09/07(月) 10:54:07 ID:JudnyNx2a.net
?クエスト種別をイベントにして検索
→?イベントが出てくる
→?イベントを押す
→?イベント一覧表示
ここの?と?が要らない。
難しいの?

691 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM4b-tX9N [133.106.80.49]):2020/09/07(月) 10:54:29 ID:OA+hpD15M.net
>>689
なんで坂で戦ってんだ?

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-dTo6 [14.9.48.160]):2020/09/07(月) 10:57:10 ID:zZ5eEuth0.net
技術的に難しい()

693 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.154.129.167]):2020/09/07(月) 10:57:18 ID:JYSpEVpCa.net
おまえら固定パーティのマルチだと何分ぐらいでゴールデントロフィー周回してる感じなの?

694 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.199.33.14]):2020/09/07(月) 10:59:04 ID:0kYeLbm4p.net
固定パーティ?
全員エペしてるわ...

695 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-SRKx [126.35.199.61]):2020/09/07(月) 10:59:21 ID:pelTY5zjp.net
そもそもひるみカウンターの時点で意味わかんねえのになぎ払いビームでぶち殺してくるとかどうしてこうなった

696 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-h5XD [182.251.236.210]):2020/09/07(月) 10:59:38 ID:/410XE1ma.net
仕様変更に携わったことのあるPgseだけが文句を言いなさい

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-RJ4t [133.203.225.96]):2020/09/07(月) 11:00:28 ID:SBqKaL4h0.net
このクエマルチやりたい!ポチ→オートマッチング
が今の普通のゲームだよ。システムの根本が化石

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bd5-vhxI [153.206.181.181]):2020/09/07(月) 11:01:27 ID:cZxREsjn0.net
🤓無駄な工程を挟むことによって見かけのプレイ時間を増やすことができます

699 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.154.129.167]):2020/09/07(月) 11:02:02 ID:JYSpEVpCa.net
固定いなかったら野良パーティでもいいけどうまくいった時はマルチ何分ぐらいで周回する?

700 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa71-h5XD [182.251.236.210]):2020/09/07(月) 11:02:09 ID:/410XE1ma.net
ワールドを何年前のゲームだと思ってるんだ
そりゃ最新技術やUIを取り込んだゲームに勝てるわけないわ
5年経っても通じてるシステムなんだから文句言うな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b563-Zh5B [36.3.171.52]):2020/09/07(月) 11:02:48 ID:X7N2AqL/0.net
上手い固定メンバーいないしソロ8分で回してるわ

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-wfWu [126.51.131.56]):2020/09/07(月) 11:03:38 ID:L1MvuuQZ0.net
>>697
どこに入るか選べないとダメだろモンハンの場合
明らかな地雷と強制マッチングとかマジで困る

703 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.199.33.14]):2020/09/07(月) 11:03:53 ID:0kYeLbm4p.net
なぎ払ブレスはビーム撃つ前からなんか判定あるから発射角近くにいるならさっさと納刀してビーム撃つ前にハリウッドしときゃいい

オレは棍だからまったく支障ない攻撃だが

704 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.199.33.14]):2020/09/07(月) 11:04:21 ID:0kYeLbm4p.net
>>699
野良だと8分が最速だったわ

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-RWxE [59.129.82.118]):2020/09/07(月) 11:04:36 ID:oemNk4X+0.net
でも今作の集会所の仕様はマジでクソだと思う
クロス以前のが全然良かったろ

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed71-zNzD [202.173.106.21]):2020/09/07(月) 11:05:11 ID:Fztnm0kg0.net
野良だと10分〜18分って感じだわ

707 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-NFUc [1.72.7.111]):2020/09/07(月) 11:06:56 ID:Cg1C9q0Yd.net
昨日激ラー周回してたけど夜のほうが明らかに失敗率が高かったわ
最後のやつはクリアできたけど22分も掛かって他の奴の装備見てみたら
アルバの太刀とチャアク担いどるバカがおってワロタ

708 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-K1sc [1.75.230.90]):2020/09/07(月) 11:07:22 ID:P4R7DQhcd.net
遊びで入った救難7分だから頑張ればもっと早そう
徹甲散弾双剣笛だったかな

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-aGfH [121.81.218.226]):2020/09/07(月) 11:08:40 ID:hq/qH3oJ0.net
3乙で良かったのにな
温すぎるわ

710 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp81-Li2J [126.233.241.29]):2020/09/07(月) 11:08:50 ID:ZewMTdcyp.net
あれゴールデントロフィー明日もやるんだっけ
土日全力出したからもうやる気せーへん

711 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp81-Li2J [126.233.241.29]):2020/09/07(月) 11:09:04 ID:ZewMTdcyp.net
明日じゃねぇ今日

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c596-EQQm [150.249.36.19]):2020/09/07(月) 11:09:23 ID:UEdH1KV50.net
ぶっ飛ばしと傷つけはもう少し条件絞ってもいいと思うな
今のとりあえずこれやらなきゃって前提みたいに行動縛られるのあんま好きじゃない
完全に廃止しなくてもいいけど何か上手いこと仕組みを変えて欲しい

713 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.6.35]):2020/09/07(月) 11:09:57 ID:X6NEEZ1Ad.net
>>638
ガンスx4つえーよな
激昂ラージャンはクソ肉質のモンスだから
ガンスが輝いてるわ

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed71-zNzD [202.173.106.21]):2020/09/07(月) 11:10:06 ID:Fztnm0kg0.net
>>705
過去作やってないからよく分かんないけど集会所行くたびに救難で良くねって思ってしまう事が多々ある

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-tZI4 [123.221.219.132]):2020/09/07(月) 11:10:38 ID:53kANfyd0.net
もう集会所なんていらんだろ
今さら救難が無くてソロ体力も無いモンハンなんてやりたくもならん

716 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.6.35]):2020/09/07(月) 11:11:35 ID:X6NEEZ1Ad.net
>>675
痕跡集め 落し物拾い

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-dTo6 [14.9.48.160]):2020/09/07(月) 11:11:52 ID:zZ5eEuth0.net
集会所はたまに使うからいる

718 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.6.35]):2020/09/07(月) 11:14:02 ID:X6NEEZ1Ad.net
>>695
どうしてこうなった って
藤岡と市原だからに決まってるだろ

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-8abY [153.134.3.5]):2020/09/07(月) 11:15:05 ID:Zd+bS8fJ0.net
>>675
追跡レベルの低下

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b563-Zh5B [36.3.171.52]):2020/09/07(月) 11:15:27 ID:X7N2AqL/0.net
救難は気楽にやれるけどマルチでやってる感がないからなぁ
最近はマルチしたい時は野良の魔境で遊ぶ以外では集会所でしかやらんわ

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-rlt0 [119.106.11.96]):2020/09/07(月) 11:15:51 ID:p4y+RIZ80.net
むしろ拠点と集会所を分ける必要なくね?って思う
分けるんなら拠点とマイホームとトレーニングエリア繋げろ

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-hVhX [180.19.73.144]):2020/09/07(月) 11:16:16 ID:NYlMvLQe0.net
>>714
なんだろう、XXとかはフレンドを部屋に呼びやすかったんだよね。
「あ、呼ばれてるわー。抜けるねゴメン」みたいな
今回のは何か呼びづらい。折角ギルドとかやる気ありそうなシステム作ったんだから
そこらへんを作りこんでくれると嬉しいな

723 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.6.35]):2020/09/07(月) 11:17:28 ID:X6NEEZ1Ad.net
>>712
傷付けとぶっとばしは
アルバが丁度よかったかもな
傷付けやらなくてもそれなりのダメージだし
アルバのステージはぶっとばしできるとこ限られてるから ぶっとばしやらなきゃ感があまりない

724 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-YsP8 [126.34.32.208]):2020/09/07(月) 11:18:19 ID:JP85dvM5r.net
明日になったらロスになるやつ多そうだな

725 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.6.35]):2020/09/07(月) 11:18:30 ID:X6NEEZ1Ad.net
>>709
同意
5乙はヌルすぎる

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-hVhX [180.19.73.144]):2020/09/07(月) 11:19:03 ID:NYlMvLQe0.net
ラージャンは隙がすくないけどぶっ飛ばし必須なんだよね…
ダウンしてくれないと頭殴れないw

727 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-JY7d [1.72.6.234]):2020/09/07(月) 11:20:46 ID:T4ar43mZd.net
>>726
必須でもないしいくらでも頭殴る隙あるだろ…

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-hVhX [180.19.73.144]):2020/09/07(月) 11:21:33 ID:NYlMvLQe0.net
>>725
縛りプレイすれば良くない?
あのモンスはパンピーだと無理よ

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c596-EQQm [150.249.36.19]):2020/09/07(月) 11:22:17 ID:UEdH1KV50.net
>>723
確かにあれくらいの一部行動の狙えるときに狙ってみる感じがいいわ

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b2-8HZk [182.165.140.168]):2020/09/07(月) 11:24:32 ID:ZnN2Eyco0.net
3のころのアルバのbgmやっぱいいよな〜
オルガンとエレキギターみたいな普段のbgmに入ってない楽器で異質感あったのが良かったのにワールド仕様だとストリングス+ティンパニ強調とかいう面白みのない曲になってて残念
マジでワールド版bgmはゴミばかり、褒められるのはブラキくらい
https://youtu.be/apPWcqTdQkk

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-hVhX [180.19.73.144]):2020/09/07(月) 11:25:13 ID:NYlMvLQe0.net
>>727
まあ色んな攻略法があるしそこは好きにしたらいいんじゃないかな。
PS・装備にそもそも差があるゲームだから僕は必須なだけだよ

732 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-csrv [133.238.121.219]):2020/09/07(月) 11:25:41 ID:zof8VEvZM.net
フルオケにしたのは俺も失敗だと思う
ジンオウガはギターないとめっちゃ物足りない
アルバのアレンジは嫌いじゃないけどね

733 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-s6vt [106.132.85.195]):2020/09/07(月) 11:25:42 ID:FdGmLlC8a.net
>>721
アステラの16人でそれやろうとして無理だった感ある

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bd5-lYP2 [153.205.86.131]):2020/09/07(月) 11:26:02 ID:B7fjtJND0.net
全モンスターこれぐらいの火力でいいよ

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-aGfH [121.81.218.226]):2020/09/07(月) 11:26:03 ID:hq/qH3oJ0.net
開幕手前か奥どっちから行ってる?奥から行った方が見つかりにくいからぶっ飛ばししやすいとか言ってる奴いて笑ったわ

736 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:26:57.07 ID:efwWdKF50.net
>>675
藤岡

737 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:28:18.17 ID:/JAgEuy50.net
荒らし耐性は高いのにアフィ耐性はやたら低いよね君たち

738 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:28:30.31 ID:PMRydt4mD.net
導きは作りようによっては改善できそうな気がしないでもない

739 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:30:42.28 ID:zof8VEvZM.net
落し物全自動で回収してくれれば文句ないよ
導きでダラダラ狩るの楽しい

740 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:32:00.02 ID:OA+hpD15M.net
>>728
なんで縛りプレイの話にすり変わるのか

741 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:32:45.15 ID:JfZDpbi7a.net
>>735
奥行って置きブレス食らったことあるから絶対に手前から行くようにしてる

742 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:32:58.74 ID:NbM94ivJ0.net
スリンガー弾AB「「よろしく!w」」カチャッ...カチャッ...

743 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:34:34.61 ID:CjPuZGle0.net
スリンガー拾いはオプションでボタン分けさせてくれ

744 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:35:06.38 ID:KTwbwKTf0.net
ボウガン様太刀様は当然としてチャアク様も酷いの多い
ラーのスピードについて行けず頭殴れてない

745 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:36:31.97 ID:TRprFB+Vr.net
>>731
頭殴れないならぶっ飛ばしもできなくね?
マルチで出荷しやすい仕様とはいえ3桁養殖モノがこんないると思わんかったわミラでまた阿鼻叫喚しそう

746 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:40:50.61 ID:TOJaFtli0.net
思い出せる限り並べてみたけどこうして皆の反応見るとまだまだ沢山あったわ

747 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:42:46.82 ID:CjPuZGle0.net
ラージャンが何も無い空間掴んで怯みカウンタービームしてワロタ

748 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:43:07.17 ID:pelTY5zjp.net
手前が奥かはホストまたは先導した人に合わせる
個人的には奥からだと石拾ってハジケ落とすのがやりやすいけど坂に誘導気味になるのが難点

749 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:43:40.42 ID:uX/Itu8or.net
お前ら数日前まで激昂ラージャンクソモンス扱いしてたんだぜ?
今回のラージャンで改めてボウガン使うやつのレベルの低さがわかって面白いわ

750 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:46:39.99 ID:+V+Nh00w0.net
あの闘技場、テントないのはいいけど
ベッドと食堂くらいつけろよ福利厚生ひどいな

751 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:46:50.46 ID:NYwKF7Jmd.net
クルミ落とすのは正面からいってこやし弾で落とした方がよくね

752 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:48:50.34 ID:CXW6FdSSp.net
今更だけどブラキウム装備強すぎね?
βは弱特&挑戦者にスロット大量で今作の環境だと強い挑戦者極意もたったの2部位
αも砲術とかガード性能とか結構有用なスキルが揃ってるし4部位の砲術極意も必須スキル
カイザーとかラヴィーナとか完全にシリーズスキルのための枷みたいなスキル構成なのにね

753 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:50:50.22 ID:fztZxOHwd.net
ブラキウムはXXまでクソゴミすぎた反動

754 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:52:17.03 ID:x/zl036Xp.net
ダブクロまでのブラキウムってなんかよくわかんないシリーズスキルみたいなのがあるやつだっけ
痛撃みたいな名前で効果覚えてないけどしょぼいやつ

755 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:52:47.80 ID:53kANfyd0.net
>>749
IBはボウガン使いの風評被害あってる感じ

756 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:53:30.00 ID:X7N2AqL/0.net
そりゃ実装時期が違いますし
つってもスキル一部位6個までしか積めないしブラキウムレベルの装備はアイスボーン初期からチラホラあったけど

757 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:53:48.60 ID:880lrZxJa.net
>>749
単純に闘技場無駄な凹凸少なくて戦いやすいだけの気もする

758 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:53:55.13 ID:wMrX21Yx0.net
硬化時の拘束ってハジケで助けていいんだよね?
ハジケ地雷って言われてるのは何?

759 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:54:54.32 ID:880lrZxJa.net
>>758
隙満載のビームとかでも投げるのいるからじゃね?

760 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:55:20.40 ID:te8Wq1sQa.net
>>758
どうでもいい時にハジケ連発して肝心なところで使えなくする奴が地雷呼ばわりされてるのよ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:55:31.82 ID:fztZxOHwd.net
>>758
ビーム中とか明確な隙潰すアホばっかだから

762 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:55:36.22 ID:pelTY5zjp.net
>>751
あーこやしを使うって発想はなかった!
いいこと聞いたわありがとう

763 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:56:43.52 ID:fztZxOHwd.net
硬化時の拘束も別に拘束されてる奴死ぬわけじゃないしその後くそでかい隙晒すからできればやめろ

764 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:56:51.79 ID:bVgtZRtKd.net
激ラーって割とターン制というか、攻撃後に頭殴っていいですよタイム結構あるでしょ
問題はその殴りタイムが極端に短いのと、頭以外がカチカチな事ぐらいかと

765 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 11:58:25.13 ID:VfmTHUjnd.net
もうちょっとムフェトエリア3の状況でパーティに操虫棍もいるのにガツガツ乗り狙い出すアホとか
頑なに回復Gで回復しようとして死ぬドケチとか
どんな状況でも使う気もないのに進んで支給粉塵真っ先に取りに行くバカとか

ちっさい不満がどんどん溜まってきて嫌になってきた

766 :名も無きハンターHR774:2020/09/07(月) 12:01:21.05 .net
マルチの歴ら―で1乙した後全くタゲられなくなるバグあるね
やりにくいったらない

767 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:01:38.02 ID:zof8VEvZM.net
あと導きは今どのモンスター狩ってるか検索する時に見えれば面白いのにな
予め設定したターゲットしか検索されないから機能してない

768 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:04:03.57 ID:wMrX21Yx0.net
返信ありがとう
拘束フィニッシュで周りが死ぬときもあるから硬化時は悩みどころだな…

769 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:08:04.80 ID:7XUzcRUCd.net
>>675
怯みカウンター

770 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:11:00.80 ID:7XUzcRUCd.net
>>762
俺もこやしの発想はなかった
わざわざ石ころ拾ってたわ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:13:22.87 ID:Eda5drUUM.net
ラージャンって今日まで?

772 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:14:18.49 ID:7vt8IO2C0.net
こやしは強化撃ち用にも使えてハジケと同時に持つこともできるお得アイテムだ
大剣PTだとダウンしたラージャンがうんこまみれにされることもしばしば

773 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:18:39.28 ID:/U37GpxLM.net
え、おまえら投石スキルつけてないの?(^ω^)

774 :名も無きハンターHR774:2020/09/07(月) 12:19:03.68 .net
ラージャンが爆発スリンガーげしげし落とすのにはじけなんかなんに使うんだ?
クラッチ全くしてなさそうだな

775 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:19:36.22 ID:p/o+UYtFp.net
天の錬金チケットって今使わん方がええんか?

776 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:20:18.38 ID:/U37GpxLM.net
ぶんどりオトモ有能

777 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:20:59.91 ID:ZewMTdcyp.net
>>688
個人的にはいらないかな
気持ち良さはあるけど壁ローションで失敗時のイライラ感や味方が人任せな時とか壁際に誘導してくれない時とか負の要素の方が多い
疲労状態とか空気システムになってるしモンスターのHPが壁ドンあり気になってるしtaの時イライラするし言い出したらキリがない

778 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:21:32.40 ID:ap6yOCmsM.net
次のアプデでレア装飾品が出やすくなるらしいけど、ここのアホ運営のことだから強壁とか心眼みたいのが出やすくなるってだけでレア11以降のレア排出率が上がるって話ではないだろうな
なのでチケットはガンガン使っていいだろう?

779 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:21:44.83 ID:/U37GpxLM.net
ゆうたわたりしたガンスやアルバライトでくるゆうたより
オトモ1ハンター3でやりたい

カプコン猫たのむ

780 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:22:49.16 ID:OY8tfKGH0.net
極限化おもいだすわ激ラー
みんな同じ部位ねらうからつまんねーよな

781 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:23:05.20 ID:/U37GpxLM.net
>>778
天チケットで出た良い装飾品つけてクエ回した方が早いよな

782 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:23:52.54 ID:/U37GpxLM.net
>>780
完全な作業のマムとか過去の砦を守る奴より楽しいけど

783 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:24:12.84 ID:S/QFGhs+d.net
天チケでは出ないらしいジャン、クラッチ強化珠
レア11で欲しいものがあれば使っていいんじゃない?

784 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:25:59.55 ID:/U37GpxLM.net
>>783
すぐ救済イベントクエくるだろ。
がんがん天チケ回せ

785 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:27:29.10 ID:PzcyjktM0.net
マグダラオスくんとガチバトルしたかった…

786 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:34:03.11 ID:cvkTKkOVr.net
tatsuffy上手すぎるわ
コイツはハメやらしたら一番うめぇーわ
歴戦激ラー2分台とかやべぇーわ

787 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:34:13.33 ID:LoziTNjK0.net
ラージャンぶっ飛ばした後にバクステ着地地点に落とし穴置いてから殴りに行くんだけどこれ俺しかやってる奴見たことないわ
4Gの基本的なハメ連携だったんだがなあ

788 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:35:11.65 ID:jNc2gtdKr.net
激昂ラージャン
瘴気の谷

ステージ変わるだけで一気に糞クエになるな

789 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:36:20.82 ID:NVDKH2us0.net
>>550
はいおはゆ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:37:17.56 ID:wri4Hdbe0.net
ラージャン自体がクソ成分強いから
これでフィールドやら乱入やらの要素が更に加わってたら荒れてただろうなあ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:37:28.34 ID:piUWhw5x0.net
>>787
地雷やん

792 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:37:46.57 ID:quj9Jtgf0.net
両腕叩きつけぶん回しって頭に溜め斬りチャンスだったんだな

793 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:39:10.17 ID:HUWnMJmO0.net
壁張り付きビームにハジケ撃ってキャンセルしたら他のハンターが通常ビームにハジケ打つようになってしまった

794 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:39:24.31 ID:WVy95TBwM.net
>>786
お前がtatsuffyってやつか
こんなところまで売名しにくるのか

795 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:41:09.20 ID:JR1nuTT20.net
古代樹の森未だに迷うんだけど脳に欠陥ありそうな気がしてきた…

796 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:42:58.40 ID:ZewMTdcyp.net
>>787
俺もやってるけど火力足りてないと怒らないから割としんどいよな
そういう時は起き上がる前にクラッチしてもっかい壁ドンすればいいんだろうけど

797 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:43:24.75 ID:7vt8IO2C0.net
>>787
ダウン中普通に殴ってからバックステップについて行ってシビレのほうが良くね?
ごあー言ってる間に設置終わってまた殴りタイムよ

798 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:43:34.85 ID:UEdH1KV50.net
>>730
Wの方が好きだわ
乗りでエレキとパイプオルガン強調に切り替われば良かったのにとは思う

799 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:44:48.83 ID:/U37GpxLM.net
>>795
おれも1000時間やつてるけど迷ってる

800 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:44:54.42 ID:UEdH1KV50.net
ずっと思ってることなんだけど
報酬一括受け取り選んだときの一覧表示してくる確認画面って要らなくね?
あの画面ではいを選ぶ一手間があるせいで○長押しで受け取る方が楽に感じちゃう

801 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:45:05.41 ID:OK49+1bH0.net
>>787
殴ってからバックステップ時に罠置けばええやん

802 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:46:05.11 ID:xzWE/ayW0.net
追加装飾品来たタイミングでテーブル変わるのかな
すでにコンプしてるし一緒だったら回すだけ無駄だな

803 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:47:56.83 ID:WVy95TBwM.net
>>800
なんかユーザーに報酬受け取り画面を確認してほしいとか何とかKANAME🤓が言ってた気がする

804 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:48:34.48 ID:LoziTNjK0.net
>>797
間に合うか?後でもいいけど予め仕掛けといたほうが俺は安定すると思う

805 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:48:39.02 ID:PNivWsY7M.net
海外だと選択肢の基本は、いいえらしいが本当なんだろうか?

806 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:50:12.29 ID:cYPGGVpH0.net
>>803
それはいいけどBOXいっぱいの時は売却一択しかないのになんで確認必要なんすかね?

807 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:50:19.31 ID:ZewMTdcyp.net
バクステ痺れ罠は周りの奴も付いてきてくれるのが前提になるからなぁ
先置き落とし穴ならすぐ後ろに仕掛ければ即ハマるし

808 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:51:49.74 ID:l0vT1hLja.net
海外の決定ボタンが×なのは慣れない

809 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:54:06.76 ID:Eam1Cmxd0.net
なんで歴おこラーは記念イベントなのに3日だけなの?

810 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:54:48.81 ID:PNivWsY7M.net
せめて一週間はやって欲しかった

811 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:55:09.02 ID:WVy95TBwM.net
>>806
BOX満杯の状態になるのは廃人だけだからですね🤓

812 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:55:21.73 ID:nsiucnX40.net
ラージャンは地面を3回殴る攻撃だけ避けられん
初動が見分けられない

813 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:56:57.08 ID:piUWhw5x0.net
>>812
ケツにいるとやってきやすいぞ
慣れるといつ来るか分かる

814 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:57:01.59 ID:WVy95TBwM.net
>>812
コトネギのアッパー避ける感じで避ける

815 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 12:58:27.39 ID:TZE/oM+o0.net
>>809
常設すると簡単に装飾品集められちゃうから

816 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:03:45.95 ID:G4LSEXO30.net
ラージャンは天チケ無しで常設して欲しいよな
もう凍地行きたくないわ
何あの読み込み時間

817 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:03:50.89 ID:UEdH1KV50.net
>>803
ひでえ

818 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:08:10.08 ID:7vt8IO2C0.net
>>804
大剣だと抜刀溜め3強化撃ち真溜3前方コロリンで十分間に合う
壁ドンは誰かにしてもらうとしてね
自分でドンした場合は着地地点と相談して適当に微調整

819 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:08:38.77 ID:BButUfTo0.net
>>795
俺もいまだに迷うぜ!
ライドできるようになって良かったよな
探索するには楽しいけど画面赤い時に敵を探してる時がきつい

820 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:09:50.40 ID:U2imBIax0.net
なんかソロでラージャン一乙すると集中力きれて連続で乙るんだが

821 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:13:32.26 ID:3icKVSer0.net
ホスト2乙抜け空振り専門ハンマーとラーダウン中も何もしないヒーラー()
歴激ラーは地獄だぜぇ一人で硬化解除までしたけど結局5乙されて終戦!

822 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:14:36.41 ID:CEQ9QJM20.net
ラージャンってブースト切れてるのにキャンセル行動で動き続ける糞キャラみたいな動きしてんな

823 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-hu1i [61.207.86.249]):2020/09/07(月) 13:16:24 ID:/07JXf+l0.net
ラージャンはただただつまらない

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-hu1i [61.207.86.249]):2020/09/07(月) 13:16:47 ID:/07JXf+l0.net
ケルビステップ三往復とかまぢむり

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd81-Zh5B [210.203.228.34]):2020/09/07(月) 13:17:24 ID:BButUfTo0.net
カウンターマジクソいわ
モンハンっていつ頃からハンターのチャンスを潰すようになったんだ

826 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JY7d [60.132.58.195]):2020/09/07(月) 13:17:48 ID:OK49+1bH0.net
そんで歴戦臨界ブラキはまだなん?

827 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-AIkB [60.70.71.109]):2020/09/07(月) 13:19:27 ID:O8Vjq+Ih0.net
脱糞パンチ連発も中々精神的ダメージがキツい
(ブリュリュッ!)ビターン
(ブリュリュッ!)ビターン
(ブリュリュッ!)ビターン

もうクソまみれだろ闘技場

828 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.199.33.14]):2020/09/07(月) 13:20:31 ID:0kYeLbm4p.net
回復だけして殴らないやつ何が楽しくてモンハンやってんだ....

過去作でこんなやつおらんかったよな?
まぁ過去の集会所仕様なら出発するまでもなく蹴ってると思うけど

829 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-ckc1 [126.255.100.234]):2020/09/07(月) 13:21:26 ID:TRprFB+Vr.net
ラージャンつまんないマンは自分含めて位置取りとか腕前が足りてない証拠だよ
とりあえずガンナーやめて近接で腕磨いとくれ

830 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-hu1i [61.207.86.249]):2020/09/07(月) 13:22:03 ID:/07JXf+l0.net
つまんないからムリ

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-4KlB [202.162.88.252]):2020/09/07(月) 13:22:13 ID:piUWhw5x0.net
ラージャンすらつまらないってつまるモンスターいネージャンw

832 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-Q6Op [180.147.93.110]):2020/09/07(月) 13:22:42 ID:quj9Jtgf0.net
飛鳥文化アターックからの殴りかかり(ブリブリッ)からのケルビステッープからのデンプシーロールからの・・・

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-+1ZU [59.158.34.158]):2020/09/07(月) 13:22:49 ID:G4LSEXO30.net
残念だけどラージャンは楽しい

834 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-4KlB [202.162.88.252]):2020/09/07(月) 13:24:28 ID:piUWhw5x0.net
ケルステ誘発させまくりならそれは位置取りが悪い
見直せ

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-baSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/09/07(月) 13:24:49 ID:t1u6sHeH0.net
>>831
アルバだけは楽しいよ
それ以外はほとんどゴミ

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-9NR4 [106.73.33.130]):2020/09/07(月) 13:24:51 ID:3icKVSer0.net
飛びかかりパンチ3連打は回避してオレUmeeee!できるから好き
頭殴る隙頻繁にあるのに全然頭殴らない回避しないでライト層の多さを感じる
近づいて攻撃ボタン押すだけで勝てるようにできてないといつ分かるんだろ

837 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.199.33.14]):2020/09/07(月) 13:25:16 ID:0kYeLbm4p.net
仕方ないね
モンハンはゴリラゲーって過去作から決まってるから面白くない訳がない

838 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.128.59.139]):2020/09/07(月) 13:28:18 ID:mkV0XvwHa.net
>>831
臨界ブラキ楽しいと思うよ

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-+1ZU [59.158.34.158]):2020/09/07(月) 13:28:24 ID:G4LSEXO30.net
読み込み爆速
平坦で戦いやすいマップ
乱入なし


この三つさえ揃ってたら良ゲーになれたのに
生態系とか頭のおかしいこと言い出して全てが狂ってしまった

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-Q6Op [180.147.93.110]):2020/09/07(月) 13:29:23 ID:quj9Jtgf0.net
ゴリラVSカマキリ

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-Q4or [124.154.211.227]):2020/09/07(月) 13:30:12 ID:Eam1Cmxd0.net
シナリオは国2並のゴミだしな

842 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-hu1i [61.207.86.249]):2020/09/07(月) 13:31:04 ID:/07JXf+l0.net
シナリオだけじゃなく激昂ラージャンもゴミジャン

843 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-/1tI [126.237.14.167]):2020/09/07(月) 13:32:00 ID:HgNN9cVLr.net
罠ハメするなら徹甲ハメでいいだろ
壁殴りがいやだから近接担いでるだろうに罠仕掛けてるやつは何がしたいんだ

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-hu1i [61.207.86.249]):2020/09/07(月) 13:33:06 ID:/07JXf+l0.net
激昂ラージャンがあまりにつまらないから徹甲水ライト作っちゃいますかね

845 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-6s7A [106.184.61.140]):2020/09/07(月) 13:33:14 ID:FxBZMaFO0.net
>>839
これ
アイスボーンよりましだったと言われてるワールドでも毎回邪魔してくる💩爆撃機いたし頭おかしいよ

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd81-Zh5B [210.203.228.34]):2020/09/07(月) 13:33:21 ID:BButUfTo0.net
乱入は頻度考えろって思う
乱入するルーチン組んでそうだし毎クエストもみくちゃになんのマジ勘弁だよな
せめて5回に一回ぐらいにしてくれよ

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-Q6Op [180.147.93.110]):2020/09/07(月) 13:33:31 ID:quj9Jtgf0.net
>>843
何が言いたいのかさっぱりわからん
使えるものを使って何が悪いのか

848 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Z8Qj [106.133.91.118]):2020/09/07(月) 13:33:42 ID:CJFUPVCaa.net
おくりゅう行きませんか?^^@3

849 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-zaHU [150.66.91.56]):2020/09/07(月) 13:35:00 ID:4DdD1DL8M.net
歴戦激ラー捕獲する時
だいたいホールインワンみたいに
なるの好き。スポーン!スャァ〜みたいな

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b47-XrX+ [153.200.187.239]):2020/09/07(月) 13:35:25 ID:CEQ9QJM20.net
生態ムービーすき
生態系(笑)きらい

851 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd81-Zh5B [210.203.228.34]):2020/09/07(月) 13:40:23 ID:BButUfTo0.net
Wグラの生態ムービー見たかったな
フルフルのケルビ捕食とかブラキのアグナリンチのが好きだった

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-4tLN [133.175.61.56]):2020/09/07(月) 13:43:20 ID:CjPuZGle0.net
🥰「瘴気の谷BGM良いなぁ」 ✈「!」

😵「」 💣✈💣オォ~ン テレレレテレレレテレレレ

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-4KlB [202.162.88.252]):2020/09/07(月) 13:45:21 ID:piUWhw5x0.net
瘴気の谷汎用bgmはなかなか流れる機会ないのがもったいない

854 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:54:38.62 ID:ds9dVzXm0.net
>>849
わかる
飛鳥文化アタックが落とし穴にすっぽり入るの気持ちいい

855 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:56:20.18 ID:cYPGGVpH0.net
この時間歴激ラーの魔境感パネェ
開始3分かからずクエ失敗とか楽しすぎるわ

856 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:56:21.45 ID:Q2DCIaZnp.net
>>839
生態系のおかげかどうかは分からんが雑魚からボスまでみんなハンターを目の敵にして協力して攻撃してくる環境が改善されたのは良かった

857 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 13:59:41.27 ID:t1u6sHeH0.net
>>856
アイスボーンになってからは大型と戦闘中にもジャグラスとか虫が普通にハンター攻撃してくるようになってるけどな

858 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:00:12.02 ID:QegL4Zdb0.net
モンスターに食いちぎられる描写ほしい

859 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:01:17.31 ID:zORfwcm50.net
>>849
それがきれいに決まると昔とんねるずでやってた全落オープンを思い出す
ナイスイン―

860 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:02:01.08 ID:HUWnMJmO0.net
>>855
歴戦の無職が多いはずなんだがな 外国人か

861 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:04:29.09 ID:Q2DCIaZnp.net
>>857
あれそうか?
虫はあれだけど他は近寄らなければ攻撃してこないことないか?
昔は猪とか猿とか向こうから寄ってきて執拗に攻撃された覚えがある

862 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:05:24.99 ID:8+3heEct0.net
緩和されるのって調査クエからの珠排出率と刻まれ・封じられからのレア珠出現率だけだよね?
天チケを来月まで寝かせておく意味ないよな?

863 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:07:20.04 ID:fztZxOHwd.net
>>862
削撃珠がレア11かもしれないからとりあえず置いとこうって考えでしょ
出なきゃ意味ないけど

864 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:08:45.21 ID:8+3heEct0.net
>>863
あーそっか
それがあったな!

865 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:09:02.95 ID:K42FFLhGr.net
>>861
小形の乱入は昔に比べればたいしたことないな
鳴神のジャグラスとかジンオウガに向かって行くし大型の攻撃に巻き込まれてたり近接の攻撃に巻き込まれて勝手に死んでいくし

866 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:10:44.01 ID:FHWcsNuIM.net
テーブルが変わらない限り天チケだろうが何の意味もないけどな

867 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:12:04.29 ID:iw7RMw+ba.net
護石はともかくランダム取得の装飾品は流石に配布するとは思うけどね
常人ならね

868 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:13:20.58 ID:KViL8XVRd.net
そのテーブルも過去2回変わったことがある
とりあえず大型アプデ前にオンストセーブしとくわ

869 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:15:43.89 ID:fztZxOHwd.net
アプデ前じゃなくてアプデ完了してからオンスト取れよ
基本アプデ前のセーブデータは対応しなくなるから

870 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:19:19.36 ID:KViL8XVRd.net
>>869
発売後すぐ初回のテーブル変更はアプデ後のデータで上書きした時点でアウトだった記憶

871 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:24:40.86 ID:zORfwcm50.net
>>870
最初はセーブデータの位置が同じなら全ての人が同じテーブルになってたのを変更したんだよな
その時にアップデート前のデータに戻せばテーブルが変更されるからリセマラ出来ると聞いたから
今度のアップデートの時に試そうと思ってる。アプデ後のセーブデータではテーブルが固定されるらしいし

872 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:24:54.21 ID:AVZXurDY0.net
ラージャンばっか話題になってて金チケ出るベリオ知らなかった……
でもベリオとだったらラージャンのがにぎわってそうだな

873 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:29:54.58 ID:99ff4Gv00.net
ワールド2ではニャンターお願いします。

874 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:32:46.74 ID:tV/ii/290.net
おこラーにアルドミナと迫撃担いでる気合い入ってる奴しか5乙見た事ないな

875 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:33:41.58 ID:vvdzEMQP0.net
双剣でずっとやってたけど
水ライトに持ち替えた途端
臨界ブラキとかテオとかほかもそうだけど色々クソ雑魚になった

876 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:39:07.31 ID:SH1pIX1ed.net
クンチュウ「ちょっと転がりますよ」

877 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:41:11.16 ID:8baxWZFU0.net
超心体力が一個だけ取って後はアプデ後に回そう
いやしかし削撃って天からは出ねえよな……
まあ一回組ばっか使ってるからどうでもいいか

878 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:42:53.45 ID:lBd9Agig0.net
削撃って配布かと思ってたけど違うの…?

879 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:43:57.46 ID:CjPuZGle0.net
クンチュウがババコンガの肩に付いてグラディエーターみたいになってるの好き

880 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:44:48.25 ID:8+3heEct0.net
今のとこそのアナウンスは無いしあの運営が実装に伴って全員に配布するなんて気の利いたことすると思えないが
どうなんだろうね

881 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:46:06.11 ID:/07JXf+l0.net
護石作ったくらいだから配布しないだろ

882 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:46:30.69 ID:WPVN8Ssh0.net
>>878
普通のカプコンならレア12ガチャだろう

883 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:48:20.88 ID:QtzfXf5X0.net
暇をもてあましているプレイヤーに削撃珠を掘る権利をくれるなんてカプコンは優しいなあ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:51:49.77 ID:AVZXurDY0.net
おー、チケット1度に7枚でた

885 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:52:51.54 ID:lBd9Agig0.net
護石で使えるようにして装飾品で欲しかったら掘れってことか
目的ができて嬉しくなっちゃうな!

886 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:53:32.44 ID:zsCcG703r.net
>>680
萎えたから、その後やめた

887 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:54:19.52 ID:8baxWZFU0.net
削撃複合珠を追加して更に阿鼻叫喚にしなきゃ……

888 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:55:39.17 ID:sWDdoTDf0.net
フルフルやりたかったなあ

889 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:57:14.33 ID:AVZXurDY0.net
天チケ100枚使ったけど超心体力でねーぞ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 14:58:53.52 ID:WPVN8Ssh0.net
さあ誉れ
レア12
削撃超心
削撃痛撃
レア11
削撃達人
削撃体力

891 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:00:52.14 ID:y9X5u40Vd.net
4乙30分
ようやく倒した

892 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:00:59.56 ID:JgImGVxs0.net
削撃は銀チケ・金チケあたりから出るとしたら
テーブルリセットリセマラできたらすぐ集まるな
天チケから複合4珠で削撃・○○が来たら死ぬ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:04:41.46 ID:FxBZMaFO0.net
痛撃削撃珠でるってまじ?

894 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:06:51.80 ID:PNivWsY7M.net
スロ4に3入れるのもにょるから糞な組み合わせでも良いから複合して欲しい
削撃采配とか削撃地質とか

895 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:07:27.18 ID:EDPPmVHQa.net
>>889
初回2枚で出ました^^

896 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:07:34.74 ID:oUPSA4SA0.net
大感謝の宴定食で生命保険発動出来るのな
金トロフィーのホストする場合はそれ食っとけよ

897 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:09:54.27 ID:+fazTgpL0.net
激ラー慣れてきたけどもしかして原種のほうが戦いにくいのか?

898 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:11:16.79 ID:TZE/oM+o0.net
>>889
20枚くらいで出たな超心体力

899 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:12:47.02 ID:bVgtZRtKd.net
削撃複合出たらそれがモチベになるからむしろ出して欲しい

900 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:14:22.65 ID:px2QchOL0.net
装飾品で出るとは言ってないし護石限定のスキルな気がするが

901 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:15:54.11 ID:px2QchOL0.net
立てれんかったわ


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1598358623/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2137
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1599384445/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

902 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:16:10.75 ID:t1u6sHeH0.net
>>872
削撃狙いなら金チケじゃないとダメな可能性あるよね
レア9とか10だったら天チケからは絶対に出ないし

903 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:17:19.45 ID:t1u6sHeH0.net
>>900
装飾品は出るってディベロッパーでも言ってただろ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:21:22.54 ID:ds9dVzXm0.net
やっと超心体力1個出たわ
サンキュー歴ゴリラ

905 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:22:31.88 ID:xzWE/ayW0.net
イベントじゃ激昂ラージャン最大出ないんだっけ?

906 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:24:02.80 ID:AVZXurDY0.net
>>892
>>898
諦めた方がよさそうだな

907 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:24:27.70 ID:7Q530SsD0.net
>>905
今回は出るはず
キンセンザルは最小固定だったけど

908 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:25:03.55 ID:PNivWsY7M.net
>>905
出るぞ同じ部屋だったサクメンが出で喜んでた
俺は別チームで泣いた

909 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:25:03.99 ID:+IVydviV0.net
>>905
出なくは無いが出づらい
最大・最小共に金冠及第サイズしか出ない

910 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:27:03.09 ID:AVZXurDY0.net
>>901
安価指定してくれ

911 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:28:09.95 ID:px2QchOL0.net
>>910
すまん忘れてた

>>918おなしゃ

912 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:28:32.68 ID:KViL8XVRd.net
てか耐暑、耐寒、守勢、転福と同じ分類ならレア度こそ違えど内部的には全部グレード1だから銀チケからだな

913 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:29:11.65 ID:/07JXf+l0.net
フリクエが3%でゴールデントロフィーは1%

914 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:30:17.71 ID:PNivWsY7M.net
耐寒で思い出したが2度と手に入らないのって絶対に売れないのね
この親切使用を他の所にも欲しかった

915 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:31:41.70 ID:/07JXf+l0.net
今思えば激昂ラージャン40体くらい倒してるのに楽しさを感じたことがない
ゴールデントロフィーはソロでは2回やって12分と9分台だから壊滅的に下手なわけじゃないと思うが

916 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:34:10.90 ID:JgImGVxs0.net
ソシャゲでも言われれたが親切なだけのゲームってダメで
厳しいところもあるけど、優しいところもある搾り取る鬼のようなホストみたいなゲームじゃないと稼げない云々

917 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:39:40.14 ID:SfJrfz8Na.net
ゴリラゴミだろ
つまんねえ

918 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:48:17.00 ID:TZE/oM+o0.net
なんかライトボウガンの乙率高くね?

919 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:54:14.19 ID:zof8VEvZM.net
ラージャンモーション的にはダメじゃないけどとにかく肉質がクソすぎてな
全身豆腐だった頃のラージャン返して

920 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:57:31.10 ID:Ri1Qaz0sa.net
超火力でもガバガバ肉質だから許せる
その点マスマムやアルバは良い

921 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 15:59:57.09 ID:CqD5EUlca.net
5乙はぬるいから3乙にしろ勢ってキモくない?
失敗してニヤニヤしたいだけじゃんw

922 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:01:07.29 ID:Ez90nXo40.net
3日しかやらないから5は運営の優しさだぞ
それをわからんとかな

923 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:02:27.07 ID:quj9Jtgf0.net
難易度上げろ勢はゲームを蝕む癌細胞だからな
STGも格ゲーもそれでしんだ

924 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:03:08.48 ID:piUWhw5x0.net
5乙にしたのは市原かな
藤岡ではなさそう

925 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:05:59.61 ID:0kYeLbm4p.net
3乙になった途端野良の魔境化がエグいことになるぞ

926 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:06:42.43 ID:6c3iCwHd0.net
双剣で行ってるけど1回だけガンランスに火力で負けた
ラージャンは顔面狙わなくても腕解除されるのか?顔狙いの俺は実質勝利してるよな?

927 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:08:16.82 ID:quj9Jtgf0.net
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体>>926は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

928 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:08:20.01 ID:ds9dVzXm0.net
集会所でやるとみんなもう手馴れた勢しかいなくてあんまり乙ってない

929 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:12:34.12 ID:+IVydviV0.net
>>918は乙逃げか?
それとも建て中?

930 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:14:37.75 ID:E9FWutDS0.net
ゴールデンはレア11の珠までしか出ないとか誰かが言ってたけど
討伐一発目でレア12の防音2が出たな

931 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:14:50.97 ID:t1u6sHeH0.net
>>916
これソシャゲじゃなくて買い切りゲーだから

932 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:15:40.54 ID:t1u6sHeH0.net
>>930
レア11しか出ないのは天チケの話

933 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:17:19.30 ID:GlWHvO0dp.net
そういえば大剣さんに聞きたかったんだが操虫棍の飛円が邪魔になることある?頭前いる時は溜めるなりなんなりしてるだろうからSAあるだろうけどこのタイミングで転かされたことあるとかあったら聞いておきたい

ってなんでそんな高くもない火力でこんな心配せねばならんのや...

934 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:20:36.47 ID:WNkl9Nk5a.net
ボディプレスを緊急回避できずに乙る事あるわ

935 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:21:19.11 ID:TZE/oM+o0.net
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2138
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1599463267/

936 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:22:24.43 ID:+IVydviV0.net
>>935
建て乙
変に食って掛かるような文面で申し訳ない

937 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:23:22.38 ID:quj9Jtgf0.net
>>935
遅かったな乙

938 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:23:44.11 ID:IfRov/O+0.net
>>888
弾、火肉質カチカチの帯電しまくり個体にされそう

939 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:23:45.40 ID:zZ5eEuth0.net
ゴルトロのタイム詰めてたらぴょんぴょんステップ6連続でやられて草も生えない

940 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:24:46.46 ID:jK54/LXGp.net
坂の頂上で延々と待機してるハンマー死んでくれ

941 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:30:08.54 ID:/eIO75SJd.net
坂の方でそわそわしてる双もいたな
見た感じ全然殴ってなくてそのPTだと今までで一番遅い13分台でクリアだった

942 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:31:41.22 ID:quj9Jtgf0.net
野良はだいたい9分〜13分くらいだよねゴルトロ

943 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:33:43.55 ID:/eIO75SJd.net
>>942
いい面子だと7分いくときはあったが
12分以上は流石に遅いよね
平均は大体9か10分くらいだよな

944 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:33:59.53 ID:JgImGVxs0.net
>>931
ソシャゲは金を絞り取る
mhwは時間を搾り取る

945 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:34:15.37 ID:YOrxkQ2L0.net
>>933
離脱のタイミングで飛燕切りからぶってる虫棒にこかされることは多い
大剣の真溜めでも同じこと起こるけど

946 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:37:50.12 ID:quj9Jtgf0.net
俺も気光ビーム、のしかかり、回転スライディング、拘束飛びかかり、パワーゲイザー等の後隙に抜刀斬り入れてるだけの普通のホモサピエンスだから・・・

947 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:39:04.30 ID:dxirTeYY0.net
ガンナーすぐ溶けるな
実際弓でいったら一撃で根性発動して焦る

948 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:42:46.00 ID:rcTjtbMs0.net
ガンナーは防御1000超えしても床ドンとゲイザーで1撃死するからね
怒り咆哮→床ドンのコンボは納刀間に合わないからフレーム回避できないと終わり

949 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 16:43:07.33 ID:/eIO75SJd.net
>>947
フルムフェト抗菌弓でやってるが緊張感やばいぞ
防御1070でパワーゲイザーと大技ボディプレスは即死
直線ビームも180くらい食らうから自傷入ってると大体死ぬ

950 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-PA8O [1.75.5.66]):2020/09/07(月) 16:53:05 ID:XBMsobodd.net
>>918
たいていのクエでライトは乙る
ライトとはそういうものだ

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b563-Zh5B [36.3.171.52]):2020/09/07(月) 16:53:26 ID:X7N2AqL/0.net
7分切れそうにないしもう飽きたしそろそろやめよ
最後にマルチで遊んで終わりだな

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-K5xR [119.243.59.128]):2020/09/07(月) 16:59:21 ID:daLSbyjg0.net
野良のゴロフィー安定してきたな

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-ai+1 [153.232.189.84]):2020/09/07(月) 17:00:30 ID:+V+Nh00w0.net
キャンプ待機ゆうたにまだ出会えてない。
ざんねんだなあ

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb2b-46NQ [121.3.0.218]):2020/09/07(月) 17:03:32 ID:J2kCDUyh0.net
神クエストだったな今日だけとはもったいない

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b3f-mWGn [143.189.13.246]):2020/09/07(月) 17:05:00 ID:xgqLVgHG0.net
九州の人停電とかでイベントできないからワンチャン歴戦激昂延長ある?
九州の人延長しろって騒いでほしい

956 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-K5xR [49.98.172.30]):2020/09/07(月) 17:08:09 ID:yJD0uBybd.net
文句無しのアイスボーン最難関クエストだったなゴールデントロフィー

957 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-Zh5B [49.104.34.157]):2020/09/07(月) 17:08:30 ID:bQF4GoZQd.net
台風で休みだったけど、今だけお得なクエができるよって言われても起動するほどの情熱が残ってなかった
なんでワールドって自分のやりたい時にさせてくれないの

958 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp81-SRKx [126.233.28.1]):2020/09/07(月) 17:09:17 ID:5l+QeMFvp.net
今度のクシャルダオラはやめてこれにしようぜ

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-baSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/09/07(月) 17:09:19 ID:t1u6sHeH0.net
>>957
満足されてしまう懸念があるから

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-WJYr [60.116.43.125]):2020/09/07(月) 17:10:46 ID:64udK11+0.net
>>957
好きなクエストを好きなタイミングで遊ばれたら悔しいだろ何言ってんだ

961 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-AIkB [1.75.213.56]):2020/09/07(月) 17:11:27 ID:L31zRKAdd.net
クシャとかマジで誰得なんだろw

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5b0-Q6Op [124.103.79.123]):2020/09/07(月) 17:12:07 ID:9ERkSUNd0.net
普段からスレオン勢が多数だろうけど一部はこうして起動せず終わったんだろうな
しゃーない

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-baSy [125.198.224.32 [上級国民]]):2020/09/07(月) 17:13:19 ID:t1u6sHeH0.net
>>961
藤岡

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-XrX+ [60.154.68.53]):2020/09/07(月) 17:14:48 ID:ds9dVzXm0.net
歴ラー捕獲したほうが天チケ枚数出るように感じるんだけど気のせい?

965 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-RBHE [126.186.49.6]):2020/09/07(月) 17:15:55 ID:K42FFLhGr.net
>>961
ガンナー得あとはパンセミや頭ひるみループ出来るプロハン

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddba-XrX+ [210.142.227.107]):2020/09/07(月) 17:16:08 ID:tQPa9/b40.net
3乙かました廃ランが回線ちぎりやがった

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-6CG4 [106.72.135.0]):2020/09/07(月) 17:16:12 ID:uSnBi+350.net
高級お食事券が少なくなってきた、もしかして蒸気から出にくくなった?

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57d-Q6Op [180.147.93.110]):2020/09/07(月) 17:17:46 ID:quj9Jtgf0.net
祭り中は錬金チケのせいでお食事券が減る定期

969 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ge5h [49.98.162.83]):2020/09/07(月) 17:18:40 ID:SYWBwRjNd.net
野良ラージャンで攻撃にもしっかり参加してぶっ飛ばしもやるし強走とかのバフまで常にキープしてスキやダウン時に丸薬飲んでチャットで丸薬のんだから今殴れー!って言ってきて丸薬飲んだあと怪力の種飲み直して仲間の雷やられは速攻治して乗り中は傷つけたあとにスタミナバフで落ちないようにしてあげてるめっちゃ忙しそうなヒーラーいて笑ってたら2乙した

970 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-zPgg [14.11.145.161]):2020/09/07(月) 17:21:49 ID:Ez90nXo40.net
ゲーム楽しそうでなにより

971 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-gOSk [126.255.13.175]):2020/09/07(月) 17:23:47 ID:SCOXvwCvr.net
いま終の白騎士の救難参加した瞬間クリアしたww
カンストヘビィとカンスト片手のやべえ2人組がいたもんだww

972 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-kfbk [133.200.203.32]):2020/09/07(月) 17:24:28 ID:IzVz47zx0.net
>>967
祭り中は最後の最大出力からしか出ない🥺

973 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-wLSs [49.97.101.43]):2020/09/07(月) 17:26:05 ID:VlQ/zAIKd.net
>>964
ラーからの剥ぎ取りでは天チケ出ないからそれはありそうだな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:27:55.36 ID:+V+Nh00w0.net
>>971
0分針てこと?

975 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:28:26.13 ID:t1u6sHeH0.net
>>967
祭り中はオフラインにしてから蒸気回せ

976 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:31:56.22 ID:5Bd9IgHDa.net
何をすればいいかわかりやすいからマニュアル型人間に向いてる

977 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:32:00.66 ID:M6BwMVoL0.net
歴激ラーで、片手剣ヒーラー、久しぶりに出会ったわ、まだいたんだなヒーラー専なんか
ちょっとのダメージですぐ回復させるし、乗りダウン時とかもまったく攻撃参加しないっていう

978 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:33:26.96 ID:5Bd9IgHDa.net
戦わずにクリアするとか有能

979 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:33:29.35 ID:HUWnMJmO0.net
たまに救難待機から離脱するのって回線の都合なのか?
俺が面接してると思われそうで怖いんだが

980 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:34:50.02 ID:t1u6sHeH0.net
>>979
いや集まってるメンバーの装備とか見て向こうがクエから抜けてるパターン

981 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:35:17.24 ID:vvdzEMQP0.net
激昂ラージャンて古龍なん?
捕獲できんのかこれ
瀕死ぽかったというか捕獲失敗してちょろっと殴ったら討伐しちゃったんだが・・・

982 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:35:46.04 ID:yGeGVZL0r.net
ダウン時まで攻撃しないを徹底してるのは感心する

983 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:36:40.19 ID:4x2qBM3N0.net
ラーの救難入ったら3分で討伐になったんだけど流石に誰かチート使ってるよな?

984 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:37:28.88 ID:AVZXurDY0.net
2枠離脱になってた1人のクエがあったがあれなんだったんだろう……

985 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:38:31.76 ID:Ez90nXo40.net
>>983
PS4で悪魔武器使えるかわからんけどチートだから通報しとけ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:38:58.06 ID:HUWnMJmO0.net
>>980
なるほど そいつがクエ受けて面接すりゃ良いのにな

987 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:40:25.97 ID:GlWHvO0dp.net
>>945
頭の横から飛び込みで入って飛円で通り抜けながら後ろ判定で頭殴る感じでやってるけど下手したら離脱時に転かしてんのかな...

ひるみ軽減の旋律吹ける棍下さい...

988 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:41:09.50 ID:t1u6sHeH0.net
>>986
それも含めて野良なんだから文句言うな

989 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:42:12.19 ID:quj9Jtgf0.net
MR999様は面接してるイメージがすごいわ

990 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:46:19.49 ID:Wdoxmibx0.net
そろそろいいすか?

991 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:46:40.27 ID:SCOXvwCvr.net
>>974
クリアタイム見たら5分経ってたから誰かしら入ってくるの待っててくれたのかも!ありがてえ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:46:50.16 ID:CvGxbeDQ0.net


993 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:47:53.47 ID:piUWhw5x0.net
>>983
俺もこの間救難ラージャンでチーターにあったよ
調べたらキリトの本名ネームだった アルバヘビィで乱入の青レウス5秒で倒しててびびった

994 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:48:12.42 ID:5l+QeMFvp.net
強力な質問が来るぞ!回答の準備をしろ!

995 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:48:53.15 ID:0LKaKETK0.net
>>993
それ以前話題になったアルバ救援のチーターじゃん

996 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:49:14.12 ID:v6PD+s5n0.net
ハジケハジケ言うけどラージャンが落とす弾は全部怯ませるから
ハジケだけは駄目でラーから落ちた弾はOKって勘違いする奴いそう

997 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:49:41.01 ID:F49dt31g0.net
https://youtu.be/Yv5MtfPvgjw
ころなおかえり〜😁
信じてたよ〜♪

998 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:49:42.46 ID:WtnHuMau0.net
質問です
イベクエラージャン倒せません
助けてください

999 :名も無きハンターHR774:2020/09/07(月) 17:49:47.55 .net
悪いな。1000だったら童貞脱出!

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/09/07(月) 17:50:38.87 ID:QtzfXf5X0.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200