2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2157

1 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:52:32.43 ID:Zu64dUOS0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1599798238/

※前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601136792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:12:21.17 ID:wG7xpwvN0.net
>>1
乙!流石我らの青い星よ〜

3 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:17:58.24 ID:CMKlkU070.net
>>1
やりましたね!私たち!

4 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:20:35.18 ID:Aj7QwgyM0.net
なんでスレタイIがなくなってるんですかねぇ

5 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:22:34.43 ID:asTpg/pb0.net
アイスボーンなんかいらねぇってことかな

6 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:44:00.61 ID:9QvO3OKbM.net
>>1
https://i.imgur.com/nKODdxm.jpg

7 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:52:14.27 ID:9QvO3OKbM.net
10月16日
歴戦王イヴェルカーナ

11月
歴戦王アンイシュワルダ

12月
歴戦王ムフェトジーヴァ

1月
歴戦王アルバトリオン

2月
歴戦王ミラボレアス

3月26日
モンスターハンターライズ、発売!!!



ヨシ!ぴったり!(絶望)

8 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:58:10.68 ID:DEOWkkS7d.net
ちゃんと付いてけよ

9 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:21:54.87 ID:kwk6kp4eH.net
アイスボーンの販売事実は闇に葬られた・・・

10 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:22:06.50 ID:3OYpyhQQ0.net
数ヶ月ブランク作って飢餓感あったほうがライズ楽しめるやろ
グラの低下にとまどうこともなくなるし

11 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:22:22.12 ID:63XEqPtf0.net
ここはワールドスレだぞ
アイスボーンの話はスレチだぞ

12 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:29:16.84 ID:joYxRPJja.net
はーくそ

13 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:29:33.51 ID:rtl9etgE0.net
ライズの為にも基本操作ある程度引き継いでそうだし3月くらいまでダラダラ続けられたらありがたい

14 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:32:28.55 ID:YlW0O9Nu0.net
糞ですか?好きになりましたか?

15 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:33:27.62 ID:1w1N3zD+0.net
大型アプデってバージョンが一つ上がるやつでしょ?
歴戦王は0.5しか上がらないみたいだし、あながち一か月ごとに歴戦王追加してくるのもありえそうだけどね
そこまでウンボーンについていくかはともかく

16 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:33:40.39 ID:+P+NGCHwd.net
最終アプデのくせにうん地帯レベル上下自由にならないってマジ!?

17 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:37:22.94 ID:+lHLGD1SM.net
わしは不思議でならない

歴戦ツィツィヤックとかなんでおらんのだ。歴戦王クルルヤックこそ今求められている

18 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:40:43.91 ID:YlW0O9Nu0.net
クリスタルヤックは歴戦王みたいなもんだったやろ!

19 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:41:51.72 ID:63XEqPtf0.net
ぶっちゃけ公式のクルルヤックゴリ押しはちょっとウザかった

20 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:42:33.00 ID:asTpg/pb0.net
クルルヤックゥ!

21 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:43:08.97 ID:0RHJL6uW0.net
糞ゲー過ぎて苦痛だわ
というか今からでもチャーム重ね着枠に直せよ
武器ごととか意味わからんぞ

22 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:44:20.09 ID:1w1N3zD+0.net
クルルヤックはかわいいからごり押ししてもらってもかまわない
ただあいつほんと無害な感じだから狩る時心が痛む
それより受付嬢のごり押しがいただけない
こいつは狩らせろ

23 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:45:17.19 ID:+lHLGD1SM.net
>>18
あのクエ1回しかできんからダメです。
てかクリスタルヤックいたなwあいつを武器置き場に出せよ。ステータス倍にしてさ

24 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:47:14.33 ID:DEOWkkS7d.net
六花が静かに眠るなら
なんやこれセンスありすぎだろ

25 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:51:57.23 ID:PuWpy00ca.net
クリスタルは下手な古龍より強くて困る

26 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:53:54.24 ID:ZlvVw9AEd.net
個人的にワールドNo.1クエタイトルは古を喰らうもの

27 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:56:50.28 ID:unS4qdeV0.net
六花垂氷丸

28 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:58:37.85 ID:wG7xpwvN0.net
はばたけ、パオウルムー!

妙に無邪気で好き

29 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:59:49.65 ID:asTpg/pb0.net
我が名はヴォルガノス!

30 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:02:46.75 ID:iy/l0T3V0.net
イビルジョーの狩猟

31 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:05:02.55 ID:L2omx4Dr0.net
六花閃舞

32 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:05:17.10 ID:xQP4DzDfM.net
ウラガンキンが転がります!

33 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:08:17.97 ID:rd+eELsva.net
大樹のヨーデル
実に大阪企業らしいクエタイトル

34 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:09:46.72 ID:ZqVczE/4d.net
ここは八百万の神々が住う遠い異世界
山に根差す神…海に根差す神…ありとあらゆる場所に神は存在し人々を見守っていた
だが日々神々の力は弱っていき世界には魑魅魍魎が跳梁跋扈していた
古くからの言い伝えで八百万の神々はとある一つの神から生み出された存在であるとされ全ての祖となるその神の名は『原神』
あなたは『原神』の力を求めて今旅立つ

神ごとに別のスキルを持ち同じスキルはなんとなし!
神と合体し秘めた能力を使用出来るゴッドエンゲージシステム!
同じ神を引いちゃっても合体することでより強くなれる被りに優しい神重ねシステム
極限まで育てた神を武器に転生させることが出来る神器システム!
組み合わせ次第で無限に広がる戦術と個性豊かな神々!
最初に『原神』を見つけた人に送られる特製リアルトロフィーとワールド中に鳴り響く称賛のファンファーレを目指せ!
八百万の神々全てを集めて『原神』を呼び出し世界を救うのは君だ!
基本プレイ無料 ゲーム内課金あり

これが俺の考えた原神な

35 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:10:36.83 ID:h5DYeSSLa.net
スマホゲー

36 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:12:17.66 ID:In/w4alEa.net
USJコラボきたね

37 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:14:28.65 ID:PyN43nsO0.net
クエ名ややこしいわ並びめちゃくちゃだわで祭り中はイベ検索だけでかけると見辛すぎる
直せそうなチャットやりづらさがまさかの完全放置で終わったけど
UIに関して軽視しすぎだよなこの開発陣…正直20年前のレベル

38 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:17:25.65 ID:BShPuHAz0.net
調査クエ全消去考えた奴はいかれてると思うわ

39 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:20:28.52 ID:D4DA+E4i0.net
そういやクリスタルヤックなんていたな
あれめっちゃ楽しいから一回しか受注できないの勿体無いわ

>>1
盾乙

40 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:22:22.59 ID:FtWuqVYCr.net
ジョーでワールドやめてアイボー前に復帰した時クリスタルヤックの強さに開いた口が塞がらんかったわ

41 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:25:46.66 ID:dkj/bbMw0.net
他の危険度1もデカくして体力と攻撃力と耐性上げて闘技場に置こうぜ

42 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:33:12.93 ID:1w1N3zD+0.net
振り返ってみるとワールドの頃は危険度1、2の雑魚どもが強くなるクエ割とあったな
ドスジャグラス、ヤック、ヴォルガノス

43 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:34:35.23 ID:VcFqkhWZr.net
USJ普通に来たか
前みたいに集会所に一列に並ぶ光景見られないのは寂しいな

44 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:36:13.90 ID:BShPuHAz0.net
pvに王カーナもいるけどこいつだけ実装中旬だからか日にちが記載されてなくて草
勘違いする奴絶対いるだろ

45 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:36:21.98 ID:ABnFY0e8d.net
入れ替わってて草
https://i.imgur.com/2xZqUeh.jpg
https://i.imgur.com/sNHHUaD.jpg

46 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:41:32.84 ID:PKNG337S0.net
ミラやってマッスル重ね着とれたらもうこのクソゲーやる必要ないな

47 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:48:12.85 ID:8+0O+1tp0.net
やっと防音2出てコンプできた
マジで糞ゲーでした

48 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:52:40.65 ID:b9bM7bSr0.net
原神のパラセール展開するモーション
滑空の装衣の動きにそっくりだな

49 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:52:51.11 ID:ja+h1kvA0.net
>>44
まあデータそのものは1日のアプデで追加されるんだろう
イベの配信が16日からというだけで

50 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:59:28.60 ID:nWBki1Ew0.net
>>41
ギルクエの『右ラー』や二つ名の矛砕や大雪主とか本来危険度1クラスのモンスターを
良い感じで強化させて戦わせる要素がワールド系はあんまり無かったよね

51 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:00:23.99 ID:JbZ9D2L00.net
ムフェトが魔境と化してる・・・

52 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:06:57.71 ID:2nVY+KiY0.net
カーナも弾バリアあんのかな
6yブレスといいブレス強化といい全く勝てる気しない
氷剥がしダウンも消えてるんだろう

53 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:09:17.09 ID:w3Z41ZV3a.net
今更アイスボーン買ってストーリーやってんだけど、2つ名ネギはっ倒して余韻に浸ってたらなんかドラクエのゴーレムみたいなの出てきて、ゴーレムしばいたらゴッドイーター始まったんだがなんだこれ…

54 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:10:04.27 ID:346v1abid.net
アイスボーンだよ

55 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:10:16.58 ID:WGmYfkZtd.net
ラヴィーナγでムラムラしてえ

56 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:10:40.91 ID:ieQ9JY4B0.net
>>53
wwwwwwww

57 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:11:54.55 ID:gCTJoOpx0.net
>>52
イヴェルカーナの仕様上弾バリア出来ないからボウガン殺すためにブレス強化してるんだと思われ

58 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:12:01.82 ID:BjSaXG2sM.net
usj装備和風の着物じゃん
いいじゃん

59 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:15:12.19 ID:iy/l0T3V0.net
ゴッドイーターだったんだよ

60 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:17:48.38 ID:DQ8eM9Rpd.net
王ネロは大した強化無かったけどカーナはヤバそうだな

61 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:19:44.82 ID:2S0DVDKP0.net
332 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 13:14:37.88 ID:axjeWWmsM
【悲報】原神の利用規約
https://imgur.com/lTShB2T.jpg
https://imgur.com/hcxKOQ8.jpg
https://imgur.com/hmKuKs0.jpg

62 :エビマヨ :2020/09/28(月) 16:25:19.12 ID:1KpADgQp0.net
パチスロきたああああああああああああああああ
ライズに対抗してPにもモンハンワールド続編
キタ───O(≧∇≦)O────♪
これでPSWの圧勝確定!!

https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=AAIWUyMyNu4

63 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:25:22.87 ID:ean2/IIia.net
チャイナゲーでは良くあるぞそれ

64 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:27:19.26 ID:C+XTtN52r.net
>>21 苦痛なら辞めろよwwwwww

65 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:27:52.66 ID:JFwDJ6vA0.net
六花はリッカって読むのか…読めねえ

66 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:30:58.19 ID:4UUqIAR6p.net
王ネギも1匹だけ力の入れ様違ったしなぁ
というか地味に曲が楽しみすわ
防衛戦のフレーズは絶対ぶち込んでくれよな
あの贅沢で勿体なさすぎるやつを

67 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 16:31:24.01 ID:8qhuFUXe0.net
六花は六つの花で雪の結晶としての意味があったと思う
俺は王ネギの喇叭が最初見た時「は?」ってなった

68 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 16:38:07.58 ID:jcEUHH7X.net
王カーナも散弾へべー安定かな

69 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:42:28.04 ID:63XEqPtf0.net
王カーナはブレスがワンパン技になっただけか?
当たらなければどうということはない!

70 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:42:49.61 ID:UW8+JAZed.net
>>66
イントロは絶対遭遇戦のだわ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:43:24.54 ID:lXbE6nvrd.net
野良は龍脈アルドミナが大量に死にそうだな

72 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:43:53.51 ID:+lHLGD1SM.net
王カーナさん。ラージャンの5方向地走りをパクっただけ

73 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:44:38.40 ID:hr9ygb0X0.net
>>49
いつもの出し惜しみか
普通にクソ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:46:32.38 ID:2S0DVDKP0.net
火ライトパンパン8分くらいで死にそう もしくは氷纏い中は弾無効かな

75 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:47:46.25 ID:hr9ygb0X0.net
またセミ対策()入れてくるのかなwww

76 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:51:07.64 ID:kwk6kp4eH.net
そういやモンハンエクスプロアのサービス終了だってさ
フロンティアに続いて2年連続か・・・

https://twitter.com/mh_xr_JP/status/1310459799297904640?s=19
(deleted an unsolicited ad)

77 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:53:18.23 ID:iy/l0T3V0.net
エクスプロアは16人同時討伐クエとかあったなぁ
エフェクトで何も見えなかった

78 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:53:48.97 ID:Y53wYCa0r.net
ところで、USJコラボ装備ってこのままお蔵入り?

79 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:57:08.28 ID:vl00hSyX0.net
公式情報見ておいで

80 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:59:15.72 ID:pX546r3ma.net
カーナキラーの蛮顎ヘビィを封じてくるはず…

81 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:59:21.57 ID:hr9ygb0X0.net
>>78
普通に今度のアプデでUSJのイベクエ追加されるらしい
でもUSJ装備自体は微妙だからなあ

82 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:01:55.45 ID:hr9ygb0X0.net
>>80
カーナに関しては頭以外首より後ろを弾無効にするくらいしか対応策ないけどな
もしくは属性肉質カチカチにするか

83 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:02:08.14 ID:4UUqIAR6p.net
なんと重ね着なので
最高なのです

84 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:03:09.41 ID:vl00hSyX0.net
王ネロ並みのクラッチ対策と古龍バリアぐらいはありそうだよな
主にクラッチと属性弾でボコされてたんだから

85 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:05:43.15 ID:VdKVkSq6d.net
クラッチ対策はあるだろうが弾バリアは多分ないな
その代わりの広範囲ブレス

86 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:09:53.62 ID:4UUqIAR6p.net
IBアルバ自体は歴代通しで見ても上位の良モンスだと思ってるんだが
初見の転身シャララララランで悲しくなったよ

87 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:10:08.36 ID:7Bi2IsKk0.net
アルトリウス!?
https://i.imgur.com/2cFnwXw.jpg

88 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:12:09.65 ID:fWiYzxk40.net
アルバは傷つけしやすいし壁ドンも楽しいから良かったね
ただ武器防具作るだけだからすぐ終わっちゃったけど

89 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:12:39.79 ID:vl00hSyX0.net
氷纏った部位は弾通さないとかありそうだと思うんだよなあ
まあそうすると結局徹甲でやられるだけなんだけども

90 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:15:37.75 ID:8VCbuNdu0.net
体力馬鹿多くて頭ダウンなしガー不技ばっかでヘビィ死ぬだろ

91 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:16:15.75 ID:x1olx6Oer.net
バリアと補充不可はボウガンゲー防ぐ為に欲しいし装衣ゴリ押しクラッチ封じないと暴れ回る調整になる
この辺は強すぎたのに弱体せずに開発も扱いきれてなかった

92 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:16:36.20 ID:VdKVkSq6d.net
>>89
一部のユーザーがボウガン憎んでるからって仕様まるっきり変えるなんてことしないだろ

93 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:17:17.34 ID:rd+eELsva.net
アルバは抑制ダウン取ったときのエフェクトともんどり打って倒れるモーションがやってて気持ちいいんだと思う
やったった感がすごい

94 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:20:56.22 ID:4UUqIAR6p.net
ガンナーはもう開発が持て余して憎んできている節すらある

95 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:22:10.85 ID:vl00hSyX0.net
>>92
貫通弾でハチの巣にされてたネロが
王ネロになって翼で弾消すようになったじゃない
上位時代の歴戦王ヴァルハザクも古龍バリア貰ってたし

カーナも火炎弾でめちゃくちゃにされてたから
あり得ない話ではないと思ってるだけさ

96 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:23:04.70 ID:dkj/bbMw0.net
きっと頭クラッチにブレスが当たるようになってる

97 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:23:25.29 ID:x1olx6Oer.net
うまいことヘビーのガードだけ削り殺す攻撃と遠距離を執拗にに殺そうとする攻撃が用意されてるならいいんだがな
ちゃんと上手いボウガン使いじゃないとクリアできない調整だったら神モンスになれる

98 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:24:07.55 ID:4UUqIAR6p.net
IBで評価の高い追加モンスとかもう如何にガンナーを対策して近接に気持ちよく斬らせるか
そういう方向性を感じるからな

99 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:27:25.34 ID:NayXRxYz0.net
そしてまた割りを食う弓

100 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:27:49.61 ID:VdKVkSq6d.net
>>95
カーナは氷剥がして特殊ダウンを取れる仕様上弾バリアは恐らくないだろ

101 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:29:51.74 ID:orVG//EL0.net
なんでダウン取れると思ったの?

102 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:29:59.87 ID:gCTJoOpx0.net
マムアルバの近接忖度期間が終わってミラが普通に硬くて阿鼻叫喚になる近接

103 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:32:40.43 ID:x1olx6Oer.net
傷付けがあるしミラが硬かろうがなんとかなるよ

104 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:35:36.87 ID:aRzaoa+q0.net
なんて言うかRISE実機プレイ前にアプデ実装とかの調整は出来なかったのかね?
とりあえずミラはやるけど今更重ね着解放だのクラッチ緩和とか言われてもなんだかなぁ…

105 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:35:50.03 ID:JbZ9D2L00.net
ガンナー人口三分の一くらいあるだろ
シューティングハンターからは逃れられないゾ

106 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:36:11.74 ID:ZsgQlJ6R0.net
王カーナは頭ダウンとったら自分の前に氷の壁作るよ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:43:40.17 ID:CUW5w6mE0.net
氷壁がバカデカくなるとか

108 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:44:26.68 ID:oPbtXd4Md.net
ミラは近接阿鼻叫喚になるか
それともまたボウガンざまあになるのか

109 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:49:31.11 ID:VdKVkSq6d.net
龍弱点だから高体力で頭の弾肉質ちょっと渋くするだけでいい感じになると思う

110 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:50:59.79 ID:/sqBq8Bc0.net
徹甲対策に氷壁増やしときますね

111 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:51:57.91 ID:iPq2NqAT0.net
ミラなんてFのルーツしか記憶に無いけどああいう感じなら遠距離ゆうたは死ぬ
上手なら即死の範囲攻撃だらけで面白いと思う

112 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:54:01.81 ID:L2omx4Dr0.net
【サービス終了のお知らせ】
このたび『モンスターハンター エクスプロア』は、2020年11月27日をもって、サービスを終了させていただくこととなりました。
多数のご支援をいただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
終了までのスケジュールは、お知らせにてご案内させていただきます。
https://twi tter.com/mh_xr_JP/status/1310459799297904640?s=19

113 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:00:07.71 ID:/sqBq8Bc0.net
2年か。1000万きったらサ終とかやさしいねカプコン

114 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:00:59.52 ID:2nVY+KiY0.net
セミ対策されてるんだろうな
今までパンパンゼミかランスでしか行ってないから何で行けばいいのか分からん

115 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:03:45.65 ID:L2omx4Dr0.net
そもそもアルバより強いのミラボレアスって?

116 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:04:10.84 ID:KOdyr8jd0.net
キャンパー対策もしろや

117 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:05:51.20 ID:WGmYfkZtd.net
キャンプまで届くエスカトンするか

118 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:06:06.45 ID:llTs8s4sM.net
キャンパー滅ぶべし

119 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:06:52.63 ID:4UUqIAR6p.net
後出しだから強い理論
例えば今イャンクックきたらアルバより強くなる可能性もある
というソシャゲ臭い運営型の微妙にモヤるところ

120 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:07:49.78 ID:CUW5w6mE0.net
氷刃ベリオの悪口はやめろ

121 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:10:41.49 ID:c6pQeBet0.net
USJだけじゃなく王カーナも1日から来るん?
なんだスゲェ盛り沢山じゃん。

122 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:11:11.69 ID:Oe+1to490.net
また王カーナーはガード不能技でガンスとランスがヘビーの割を喰らうだろうな

123 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:14:33.42 ID:C01OrL4a0.net
>>121
スケジュール見ろよ

124 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:15:31.40 ID:YWwqcJXf0.net
>>121
王カーナが来るのは10月16日だぞ

125 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:17:10.16 ID:VdKVkSq6d.net
突っ込ませてまとめたいんだろ

126 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:17:50.29 ID:OyLKBjRL0.net
特射うおおおおお!ってなったけど今更手に入れても意味ねえことに気づいた
https://i.imgur.com/nlSLLSa.jpg

127 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:17:58.87 ID:fWiYzxk40.net
アップロードと同時に実装しなきゃ解析されるだけじゃん

128 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:24:59.66 ID:bOxS4AXlr.net
ガンスは回避でサクサク避けるのでガー不あったところで

129 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:25:16.92 ID:pCt7Fbic0.net
今さらやな…もう誰もワールド何て本気でやってないしてか高MRの大半は球揃ってて他ゲーしてるか救難適当に参加して適当な武器で遊んでるぞ

130 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:29:01.70 ID:vfC2VDOn0.net
クラッチクローとか言うゴミを作って
実装したやつを首にしないとなにも変わらないよ
大体誰も開発中に突っ込まないんだから終わってる

131 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:29:10.79 ID:346v1abid.net
ミラに全力で王カーナは人少なくなってそうだな

132 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:30:51.86 ID:iPq2NqAT0.net
ミラがイベントでもなくソロ体力ありなら最高なんだがな

133 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:35:38.10 ID:PqBTuBqzM.net
ミラやはりアルバをクリア済みが条件か、面倒だから放置してたけどいい加減やるか・・

134 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:38:29.19 ID:/RguYOznd.net
藤岡が独裁してるから誰も突っ込めないんだよ

135 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:38:29.63 ID:JrKjdTsGF.net
歴戦激昂ラージャンとアルバが大体同じ強さだったし武器防具スキルを鑑みてIBの強さの上限感あるよね
王カーナとミラもそのくらいの強さなんじゃないかと
初見殺しが有るのは当然だけど慣れれば楽しく狩れる感じだったら嬉しい

136 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:39:36.09 ID:4UUqIAR6p.net
ここまで残ってる奴らなら久々のマルチ仕様も歓迎しそう
お前らベヒ大好きだし
あ16人はやめてください
さすがにムフェトソロの様なことは僕にはとても出来ません

137 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:42:01.69 ID:Kda3mKTk0.net
王カーナやっぱ専用BGMあるぽいけどIBもネルが主役持ってっちゃったから影薄くて可愛そう

138 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:42:37.97 ID:4s5Tv0wwd.net
救難のお手軽マッチング無かったら今まで続けてなかったと思う
ライズでも残ってるといいんだけど

139 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:45:00.60 ID:wdfRSWTB0.net
このクソみたいなオンラインの仕様とチャット仕様じゃ救難なかったら悲惨なことになってたな

140 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:47:13.50 ID:ec6HY0sa0.net
>>135
チャレンジクエストほんとほしいなほぼ全ての攻撃が即死みたいな

141 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:47:58.29 ID:nWBki1Ew0.net
日替わりバウンティに導きの地があるとやる気無くすわ
ましてや今日は鳥竜種だから尚更

142 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:48:33.60 ID:L2omx4Dr0.net
>>133
アルバクリアが条件てどこに書いてあるの?

143 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:48:44.58 ID:iPq2NqAT0.net
マスターに集会所以外でマルチ体力いないし今さらやってこないでしょ
ミラのDPSチェックがソロでもクリア出来るならいいけどさ

マルチは失敗を楽しめる余裕が欲しい

144 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:49:34.01 ID:/RguYOznd.net
IBはチャレンジクエスト全くないもんな

145 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:51:10.97 ID:iPq2NqAT0.net
王カーナはこの神BGMそろそろ使って欲しいわ
すげーテンション上がりそう
https://youtu.be/8LCL_X7bRig

146 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:51:30.91 ID:hr9ygb0X0.net
>>134
これだろうなあ

147 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:57:01.31 ID:3OYpyhQQ0.net
救難で久々にベリオロスやったけど糞さが極まっとる
上位から上がってすぐこれとかそりゃ折れる奴も出てくるわ

148 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:57:09.68 ID:0fSAIt3W0.net
>>141
クルルヤックしばいて終わりやん

149 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:58:19.47 ID:yR0QMoF6a.net
首がへし折れてるみたいで不安になる
https://twitter.com/MH_official_JP/status/1310517041267318784
(deleted an unsolicited ad)

150 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:00:09.40 ID:3OYpyhQQ0.net
>>133
それが本当ならほとんどの人参加できなさそう

151 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:03:12.65 ID:KqcKMztZ0.net
ミラ受注条件はアルバ発見後だぞ

152 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:04:40.70 ID:4UUqIAR6p.net
まあ緊急の方は常駐やからこれまで通りだわな

153 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:06:28.37 ID:PyN43nsO0.net
しかしアルバ→ベリオといいミラボ→カーナといい
ベリオ→ミラボほど間はあかないんだから盛り上げる順番考えてほしいわ

ベリオ→アルバ→→カーナ直後ライズ発表→ミラボ ←わかる
アルバ→ベリオ→→→→ライズ発表直後ミラボ→カーナ ←????

154 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:15:08.97 ID:GwXlM/ST0.net
カーナは看板娘じゃけ

155 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:22:06.01 ID:86FQvJVKa.net
王カーナ16日からか
こっちさきやりたかった

156 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:29:21.70 ID:peXP1ndkM.net
1日在勤になったやったぁ
ミラボやりまくるぞ

157 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:30:58.39 ID:dkj/bbMw0.net
まぁワールドの時もラストを飾ったのはメインモンスターのネルギガンテさんだったしいいんじゃね?

158 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 19:35:52.40 .net
>>156
在勤の意味のなさよw

159 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:40:46.37 ID:FVlhs19i0.net
>>142
ミラボレアスを追加します。(MHW:Iストーリークリア後、アルバトリオンの調査を完了していると発生するイベントで登場します)

って書かれてたけど今は

(MHW:Iストーリークリア後、アルバトリオンを発見していると発生するイベントで登場します)

に変わってたわ。てっきりクリアしないとダメかと思ったけどとりあえずクエいっとけば良さげか。

160 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:41:12.03 ID:LIGa78Ced.net
なんで木曜日とかいう中途半端な曜日に開始なんだ

161 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:41:21.37 ID:uWCyLoYd0.net
>>145
モンハンってモンスターのためのBGMばかりだからハンターのためのBGMって感じの曲が来たらいいね

162 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:41:24.04 ID:PyN43nsO0.net
空白期間にカーナ差し込めばよかったのになーと
ライズ前にミラボをもってこないようにしたかったから遅いのはわかるけどね
アルバもそうだったけどコロナで遅れたから本来はTGS前にカーナだったかもしれんよな

163 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:41:41.46 ID:0fSAIt3W0.net
>>157
歴戦王イシュワルダ「は?」

164 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:42:11.95 ID:C1Lzlvye0.net
タイトル絵のネギVSカーナをムービーで見たかったわ

165 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:42:44.81 ID:JheBGksMa.net
木曜日に有給とりたいっていったら変な顔された

166 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:44:52.78 ID:YWQMaxN2r.net
君は先月退職したはず

167 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:45:48.68 ID:PyN43nsO0.net
ベリオ→アルバ→激ラーイベ→カーナ→TGS→ミラボ→年末古龍兵器置き場クエ
だったら後ろにズレなければ割と自然な感じはするけど
計画狂った感じが隠しきれないめちゃくちゃ感

168 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:50:47.04 ID:4Um1QpgX0.net
>>162
ワールドの最後が看板のネギの歴戦王なんだから
アイスボーンの最後も看板のカーナの歴戦王なのは既定路線だろ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:53:23.11 ID:+xfHk7W60.net
IB一周年で全部終わらせてライズにつなげる予定がズレてかぶったんだろ

170 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:56:26.82 ID:ow9u38660.net
正直ワールドリスペクトとかんなもん拘らなくていいんだけどな
そんなに拘るなら王アン王ムフェトは出さんのかいって話よ
出してもいらねえけどよ

171 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:57:19.31 ID:JFwDJ6vA0.net
USJクエも案の定氷刃ベリオだし色々めちゃくちゃになっちゃったのは気の毒

172 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:59:36.88 ID:FVlhs19i0.net
そういやここで話題に出てた原神ってゲームpc版はもれなくスパイウェア付きで荒れてるな

173 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:06:17.69 ID:nWBki1Ew0.net
中国系のやつは色々ヤバいのが入ってそう

174 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:07:07.26 ID:wog13eIua.net
ちょっといいですか
https://i.imgur.com/IFty5Ii.jpg

マッスル重ね着が先行解禁のようですが僕の知る純白マシュマロおっ◯いじゃなくてドス黒いガチガチのおっ◯いに成り果ててるんですがこれって死活問題ですよね?

175 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:08:03.50 ID:cRDjntyr0.net
エクスプロアも逝ったかこれでカプコン東京が作ったゲームは全滅か?

176 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:11:50.55 ID:6egqKcHbd.net
>>174
わからんけどこれマッスルγってなってるしマッスルαの重ね着も別であるんじゃないかな?と思いました

177 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:13:01.99 ID:ABnFY0e8d.net
>>174
知らないのか?上質な筋肉はとっても柔らかいんだ

178 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:13:13.57 ID:zWKTF1s70.net
荒野行動は?すでに世界で2500万がやってるのだが

179 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:14:46.48 ID:YlW0O9Nu0.net
力の入ってない筋肉は柔らかい
そうまるでおっぱいのように

180 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:16:04.60 ID:ABnFY0e8d.net
>>172
pso2なんてHDDぶっ壊してるから
なんてのがトレンドに入ってるの見てたらFFやMHFも似たようなことやってだんまりしてたってのあってビビった

181 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 20:16:56.52 ID:FP9JvD/e.net
何で基本無料ゲーと比べてるアンポンタンがいるんだ

182 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:20:18.80 ID:xlcuUI0I0.net
>>171
コロナで色々狂ったな
本来ならUSJの第2ラウンドで盛り上がって・・・は、いないかw

183 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:20:37.06 ID:5GxJXjtU0.net
>>176
それは普通にマスターランク重ね着にあるでしょ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:21:28.76 ID:BlfX0HLi0.net
力と技と、冰冠の主ソロ太刀Sランク取った僕はどの程度のレベルの太刀使いでしょうか?

185 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:21:55.10 ID:CUW5w6mE0.net
>>174
γってことは歴戦王ラージャン来る!?

186 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:26:23.75 ID:1aJGABLHa.net
4G時代のUSJクエスト防具はかなり高性能、しかし大阪付近ハンターでUSJ行ける選ばれし者しかホスト出来ない希少クエストだった
大阪から遠いハンターの俺にとっては憧れの装備だった

187 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:28:46.18 ID:rWTPl/lnp.net
USJ普通に配信になったんだな、アトラクションの方はもう開催なしなんかな?

188 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:33:18.57 ID:VcILLLHMa.net
47都道府県でそれぞれ別の限定装備を作ろう

189 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:35:17.52 ID:PyN43nsO0.net
>>187
完全にタイミング逃してるからなぁ
コロナ中に無理してやるよりは流用できるとこをライズイベント化して再契約したとかありそう
ライズ発表前ならイベント盛り上がっても新作発表後に終わるゲームのイベントとか
コロナだったらなおさら無理して行かないんじゃ

190 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:35:29.71 ID:xlcuUI0I0.net
>>187
それについてはUSJの延期しか発表が無いけど、事実上の繰上げ配信したことから開催中止の可能性が高い
(本来の一般配信は通常イベント終了から半年近く遅れる)

191 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:36:57.46 ID:wog13eIua.net
闘技場歴戦激昂ラージャンご好評につきマッスルγ作れるクエストで再登場か

ヤバいなんかライズとかどうでもよくなってきた

192 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:37:52.81 ID:PyN43nsO0.net
熱心なインドアゲーマーがゲームのためになら行くとしても
GoTo自体を動機にするかというと微妙やし
盛り上がり中のゲームイベントではないしな

193 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:38:28.90 ID:xlcuUI0I0.net
>>今回、「モンスターハンターワールド:アイスボーンXR WALK」の開始延期を受け、

公式発表でイマイチ理解できんのが ↑
延期したのは3月だから開始延期は半年以上前のはず・・・、9月になって再延期 or 無期延期の合意をしたって事?

194 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:40:45.76 ID:VcILLLHMa.net
別にそんなところ突っ掛からなくてもまあ色々あってこの時期になったんだなじゃあかんのか

195 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 20:42:12.35 ID:8qhuFUXe0.net
キミヲオウコノムネノタカナリヲ

196 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:44:14.42 ID:xlcuUI0I0.net
>>194
いやまぁ、突っかかってる訳や無いけどねw
ただ、朝の重ね着(全開放 → 一部除く)とか変な公式発表が多いなと

197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:05.40 ID:r975eWRx0.net
重ね着待たせに待たせたな

198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:11.00 ID:lnAgt5xaa.net
みんななんの重ね着真っ先に着る?
ぼくは死ハザクのやつ!

199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:55.04 ID:xNKVt2br0.net
むしろUSJは一生来ないと思ってたから普通に嬉しいわ
よく許したな

200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:00:01.04 ID:r975eWRx0.net
テンタクルヘッドでイケメンロン毛だぞ

201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:01:06.11 ID:B9M01wtza.net
ガロン亜種やろうな

202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:03:42.12 ID:rzEy8PPd0.net
ミサイサ乗ってて残り30秒でHPミリのメタスが近づいてきたからバルカンで落とそうとしたのに
盾の上から蓄積くらってバズでよろけ、ラムまで食らってバルカン1発も打てずに逃げられた
400-450から出たのが間違いだった

203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:01.82 ID:QprLzojH0.net
削撃珠が追加されたら太刀様、ライト様は傷付けや怯み延長、壁ドンする様になりますか?

204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:20.42 ID:2S0DVDKP0.net
男キャラだけどヴォルとクシャは最初に作る

205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:44.17 ID:rzEy8PPd0.net
ムカ付きすぎて誤爆したわすまん

206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:05:06.31 ID:YWQMaxN2r.net
勿論クシャには鉄刀重ね着

207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:05:06.91 ID:r975eWRx0.net
ランスが傷付けも壁ドンもするから削撃必要ないぞ

208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:05:11.38 ID:rd+eELsva.net
俺アプデ来たら自分の女キャラにツィツィのミニスカ履かせるんだ……

209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:07:34.34 ID:iPq2NqAT0.net
確かにマッスルにしちゃビキニっぽくて色も黒いからおかしかったんだよな
しかしγとはサプライズやな

210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:07:51.98 ID:r975eWRx0.net
お前らの女キャラ率なんなの

211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:08:13.11 ID:lXbE6nvrd.net
男キャラだけどマスター重ね着きても最終的にダンテ着てそう

212 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 21:08:16.51 ID:FP9JvD/e.net
新しいマッスル気持ち悪すぎ
誰があんなん装備するんだよ

213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:09:03.61 ID:r975eWRx0.net
いい感じに組み合わせるんだよ

214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:12:47.14 ID:t2acP8+Z0.net
両刀だす
Wはボリューム無くて緩かったからIB直前に初めてサブキャラまともに作ったわ

215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:13:01.10 ID:F+wdPl13a.net
ミラボレアスお前…傷つけても弱特通らねえじゃねえか…!!

216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:14:40.70 ID:1XxmI8Mh0.net
もうそろそろ準備し始めないとな
ミラボレアス自体に何らかのギミックはあるだろうから
あと重ね着素材も集めなきゃ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:15:19.40 ID:t2acP8+Z0.net
重ね着の一部除くはダイアリーの時から表記あったけどな
理想はラヴィーナγのみ
無難に予想できるのは一部コイン系も2週間お預け
そんなとこだなぁまあ今更2週間とか大した話じゃないが

218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:17:20.98 ID:f9JGeJ/+d.net
アイスボーン第5弾アプデでクラッチ強化とかしてんのワロタ
ワールド2が仮に出ても糞要素の塊は引き継がれそうだな

> アクション

モンスターに傷をつけやすくなるなどの効果が得られる「クラッチ攻撃強化」のスキルを追加します。

219 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:19:32.89 ID:Ea4C8l/Yd.net
効率だとテオ>>>>ナナだけど
なんだかんだ楽しさならナナ>テオだな
テオにゃんは弱すぎる

220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:19:50.17 ID:8+0O+1tp0.net
ミラはテオの装備そのまま流用できないかな

221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:23:17.04 ID:iPq2NqAT0.net
公式動画にテンタクルγの重ね着無かったし一部ってのは追加モンス系じゃね

222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:23:50.29 ID:iPq2NqAT0.net
追加モンスってかイベクエ系か

223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:25:08.71 ID:0fSAIt3W0.net
削撃珠のために今の装備からなんとかスロ3空けたけどさ
ミラ装備が来たらこの装備全部オワコンになりそうだな

224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:37:36.27 ID:sQGMSNp00.net
抗菌ガチャ*27で抗菌3つとかどんな確率よ

225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:06.02 ID:d+7WDRhcr.net
>>223
当たり前だろ
ミラ来て装備の更新なけりゃ意味分からんぞ

226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:09.75 ID:1Xcwk75P0.net
回復カスタムの恩恵は凄まじいね
兵器ナナちゃん17〜15分だったのが12〜10分になった

227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:40:09.90 ID:3LoY2yrSr.net
>>223
武器のカスタマイズで3スロ付けるだけや
今は装備で糞ほどスキル盛れるからそれでええやろ

228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:40:39.06 ID:V4AX9nM00.net
まさかミラ相手にムフェト一式で来るつもりの奴はいないよな?

229 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 21:41:00.76 .net
>>228
黙れ

230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:41:51.92 ID:iPq2NqAT0.net
ナナは振り向きに合わせて色々出来るし良モンスだよ
テオじゃこんなに振り向かない

231 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:44:04.96 ID:iy/l0T3V0.net
ミラもカサカサ動いて首ゴキビームしてくるのかな

232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:47:18.56 ID:1Xcwk75P0.net
削撃つけたい武器で3スロキツイの弓くらいじゃない?
まあ弓も弾強化と入れ替えで良い気がするけど

233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:51:13.90 ID:CUW5w6mE0.net
削撃がレア12で荒れる未来が見える

234 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:43.09 ID:2HkRndzha.net
削撃はやくつけてー

235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:56.23 ID:YugFR9810.net
遂にスロット強化3が採用される時が来たか・・・

236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:58:38.75 ID://gIqoYU0.net
即死技を岩でガードだけはやめてくれよ
同じこと何回やるんだよ

237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:01:11.29 ID:FQEqEdRJ0.net
傷つけなくせばいいのに

238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:03:17.19 ID:6rlEeMFX0.net
今度のアプデが最後のアプデなんですか?

239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:06:30.01 ID:DEOWkkS7d.net
王カーナのbgm死ぬほど楽しみ
神アレンジ期待してるわ牧野

240 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:05.63 ID:wog13eIua.net
>>198
スケスケのラヴィーナスカート!

241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:12.07 ID:1hXgy1Wo0.net
何が来ても結局ゲラルトおじさん着てるのがぼく

242 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:20:58.99 ID:iPq2NqAT0.net
外人がミラの状態がムフェトみたいに分かれてるの見つけてた
飛んでる時のスクショは臨海っぽいわ、ノーマルのミラは腹が青い

243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:22:03.30 ID:HuY6hCYGa.net
…よし

244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:22:44.11 ID:BShPuHAz0.net
虫棒は3回組から1.5回組になるんかな

245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:24:54.82 ID:uaXtI6hr0.net
かつてミラに挑戦した伝説のハンターの盾はミラに取り込まれ不思議な力を宿していた
ミラの超強力な必殺技は歴戦のハンターや歴戦の岩といえ粉々にしてしまう
それを防げるのはハンターの技術とミラの力を宿したレガシーの盾のみ・・

246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:25:10.48 ID:no47ASP50.net
ムフェトジーヴァ(赤龍)が更に成長するとミラボレアス(黒龍)になる
つまりミラボレアスは歴戦王ムフェトジーヴァだったんだよ!!!

247 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:25:59.37 ID:2dRYcOama.net
傷つけ二回組はクラッチ強化を強要されるのか
案外傷つけの肉質軟化が強化されるから全武器強要されたりする?

248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:34:07.00 ID:rvbabqcX0.net
石ころ拾いに行く手間省けるし傷1回組でもクラッチ強化欲しいっしょ

249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:36:26.96 ID:BShPuHAz0.net
大剣はうんこ持参しなくて良くなるかもと思ったけどクラッチモーションが遅過ぎるしやっぱりうんこ持って行く羽目になりそう

250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:36:34.13 ID:r975eWRx0.net
スリンガー強化で十分なのでは

251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:38:56.39 ID:vl00hSyX0.net
合流のないクエスト以外こやしは普通持ってるものだからまあ

252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:41:53.42 ID:j1wX/fV30.net
傷つけ2回組は大幅強化だな
傷のあるなしじゃ全然ダメージ違うんだもん

253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:45:57.66 ID:HcrIX18m0.net
>>145
多分あのアレンジの感じからしてフレーズは入ってると思う

254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:48:07.28 ID:fNJpELfNa.net
王カーナの攻撃かっけえな
楽しみ

255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:51:23.32 ID:LIGa78Ced.net
いま動画見てきたがついにマッスル重ね着きたな
ちゃんと肌の色は人肌になってるのかな

256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:52:27.19 ID:bKOq/Krhp.net
[゚Д゚]<ハコモアイシテ

257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:53:43.56 ID:BKZpKzfQd.net
(・∀・∀・)ヌッヘッホー

258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:54:50.86 ID:s2DU1JoZa.net
マッスルγなんかマッスル度が増してない?

259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:55:44.47 ID:63XEqPtf0.net
マッスルγって何だ歴戦王マッスルか?

260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:08.12 ID:HcrIX18m0.net
[゚Д゚]<ハコハ カエレ

261 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:57:41.75 ID:BKZpKzfQd.net
そうかマッスルγって事は歴戦激昂ラージャン2体が来るのか

262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:00:59.81 ID:LIGa78Ced.net
>>258
確かに
おっぱいナーフされてるかもしれん

263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:05:28.36 ID:xlcuUI0I0.net
いまさら重ね着消せって言ったら反発する奴多いだろうからせめて非表示付けてくれ

264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:09:51.23 ID:2u2zApL/0.net
マッスル重ね着が早く欲しい、テルマエじゃ露出も筋肉も足りない
男のくせにどいつもこいつも露出が足りないわ

265 :名も無きハンターHR774:2020/09/28(月) 23:12:46.33 .net
やることないから王ゼノやってみたけどこいつもやばいくらいゴミなんだな
よくこんなのやってたもんだ。どんだけ飛ぶんだよw

266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:12:59.76 ID:esR5XuRXd.net
今日ムフェトの回線おかしくない?

267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:22:59.18 ID:kR2GJ84yr.net
>>266
マルチすんなカス

268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:23:39.75 ID:esR5XuRXd.net
俺環か

269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:33:29.38 ID:GpDIL7wUa.net
29.30日休みで1.2.3.4日仕事なんだがいじめか?

270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:44:08.00 ID:L+qrZtyB0.net
>>202
バトオペ民来てんね

271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:51:39.66 ID:ym3v7kZZ0.net
>>269
2連休有意義に過ごせそうじゃないか

272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:07:13.32 ID:guPOKdvw0.net
僕「し、資源ちゃん! バウンティに導き入れないで!」
https://i.imgur.com/m1Qd0bd.jpg

酒場の調査資源管理係「うるさいですね……」ペタペタペタ
https://i.imgur.com/9d3FWM6.jpg

僕「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!
https://i.imgur.com/qsmZgSQ.jpg

資源「はい、今日の配信は終わり。お疲れさまでした」
https://i.imgur.com/PimI2gZ.jpg

僕「うぅ……あ、ありがとうございました……」

273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:10:00.74 ID:dxbxSwIr0.net
メガネブス見たないからさむぅ〜いおばさんでいつもバウンティ見とる

274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:12:52.41 ID:HiPW4eS40.net
パンティに導き入った事ないんやが
なんか解放すると入るんかな

275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:35:25.79 ID:EHhVnTd1d.net
なんだかんだまだYouTubeはアイボー関連の告知動画のがライズより視聴多いんだな

276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:43:25.63 ID:Sn9oZAY4p.net
USJ装備のシリーズスキルって真会心撃だったよな?
龍脈5部位+会心撃と真会心撃だったらおんなじくらいの期待値だったっけ?

277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:54:33.69 ID:aw/LenAE0.net
超会心の極意よこせ

278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:55:25.77 ID:9gLEAyJS0.net
片手がブッ壊れる

279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:02:58.99 ID:FXcx7Pq1d.net
集会所の植生のあんちゃんはころころ服の色変わるけどバグなんか?

280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:08:59.93 ID:ST4H7n/+0.net
いつから同一人物だと錯覚していた?

281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:17:49.13 ID:x9sXfsNl0.net
>>278
何かしらの物理あげても冰気組みやすくしても片手が壊れる現状ではもう片手を抑えて他の近接を強化する方法はモーション値変更以外ない

282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:18:48.07 ID:x9sXfsNl0.net
>>272
導き行ってんじゃねえよハゲ

283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:22:39.27 ID:sYNNrEzHd.net
獣/狩 王都サンドリアが黒龍に支配された世界
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1599978925/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:29:22.23 ID:ZYmmbfTZ0.net
昨年暮れに忙しくてゲーム自体疎遠だったけど再開したんですがムフェトは気軽に野良参加してもいいもの?調査体験みたいなクエストはしてみたけど…進み具合は臨界ブラキと金獅子はなんとかソロで操作思い出しつつクリア出来た辺り

285 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:33:54.23 ID:mOKAlhFh0.net
ムフェトは行く前に解説動画なり見とき
仕様しらんと時間無駄にする

286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:38:15.29 ID:h9SwCh3A0.net
ムフェト行くならムフェト水ライト作ってからの方がいいぞ

287 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:42:54.97 ID:xrdyNrLV0.net
ムフェトパラドックス

288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:44:45.44 ID:ck8SZ8ahH.net
>>284
初心者部屋で適当にやればいいよ
俺みたいな優しい高ランクがいるから

289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:50:23.74 ID:ZYmmbfTZ0.net
皆さんレスありがとうございます
>>288
流れの動画見て緊張しますが参加してみます

290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:51:23.46 ID:x9sXfsNl0.net
ムフェト行く前にストームスリンガー作らないとダメだぞ

291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:53:16.35 ID:CdaKK3jxa.net
手順ガチガチになる前にある程度素材集めたけどムフェトはもう2度とやりたくない

292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:54:09.11 ID:iiYx3/v20.net
ムフェトやりたくないがために天手形貯めてる

293 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:56:41.65 ID:jYk1jDJh0.net
しかし、スクエニという巨人がすさまじい勢いで凋落していく中
カプコンとフロムはものすごいスピードで成長してるよな。

スクエニはFF16こけたら事実上会社自体終了だから後がないけど、カプコンは海外市場と国内市場の両方の把握に成功
資金力で更にモンハンライズを生み出せて、裏では恐らくPS5モンハン開発の着手してる
フロムもデモンズからのダクソシリーズが大成功、さらにセキロでも圧勝を収めた。
カプコンの株買っておけばよかったわ

294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:05:20.79 ID:drqA/CPPa.net
もう寝るギガンテ

295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:06:25.52 ID:/M5709PFM.net
寝ろミェール

296 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:06:34.24 ID:iiYx3/v20.net
起きテオ

297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:07:13.99 ID:h9SwCh3A0.net
溜め切りで起こした後顔面に石ころ20個ぶつけて壁どんするから覚悟しろよ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:13:04.98 ID:xrdyNrLV0.net
ぶっ飛ばしの原理はいつになったら説明されるんだ

299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:14:12.83 ID:x9sXfsNl0.net
>>298
攻略に関することなのでお教えできません🤓🍷

300 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:18:28.57 ID:Df9aotifd.net
お前らも顔面に石をぶつけられると壁に向かって走りだしたくなるだろ?

301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:20:21.03 ID:rR+TC2F00.net
フロムはハゲの個人技が凄すぎる。しかもヒットしたIPにしがみつかないで次に行くとこがまた凄い。

ただ、日本のソフトメーカーがクソみてえなスマホゲームばかり作ってる間に落ちぶれて、相対的にカプコンとフロムが良く見えるってのもあるとは思う。

302 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:21:55.06 ID:8Mh0lbq+0.net
感情昂ると壁殴ったり頭突きしたりはするな

303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:31:14.27 ID:+9COICmn0.net
渇望の黒剣

304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:33:01.66 ID:mOKAlhFh0.net
ゼロ距離スリンガー全弾発射ってもうパイルバンカーみたいなもんやろ
発射方向に吹っ飛ぶのならわからんでもないんだが…

305 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:48:38.08 ID:HAuz9p4J0.net
石投げられたら痛いじゃん
前にのがれようとしてんだよ

306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:53:05.98 ID:AyAZ1xB70.net
ここまできたら徹甲榴弾Lv3をスリンガーにつめて叩き込むべき。

307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:54:33.01 ID:+a8Sczioa.net
目の前が見えているのに壁に全力でぶつかるってシュールだな
閃光でピヨってる時に突進した先が壁だった時にダウンする方が自然だわ

308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:54:40.78 ID:5cSXVmLw0.net
傷つけも全弾発射も張り付いてする必要無いよね

309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:03:51.12 ID:62CE9jhh0.net
傷付けもぶっ飛ばしも超常現象だから

310 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:13:14.54 ID:bB2xZ3vqa.net
クラッチは飛んでるモンスターの翼を引っ掻いて墜落させる程度でよかったんだけどなあ

311 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:28:34.79 ID:pclftQzw0.net
クラッチクローisクソ傷つけもクソ
やらされてるだけのクソ
野良マルチで誰もクラッチ行かねーなってそりゃ当たり前
自然と使いたくなるもんじゃねーし受け入れられてもない

312 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:01:49.52 ID:a7NmNUpI0.net
アクシデントスタートマジでやめてくれんかな
王ネロで落とされて数秒後に水蒸気爆発ってのは何度か経験してるが、落とされた瞬間が水蒸気爆発のゲロ水吐き出してる最中ってのは初めてだったわ
そして何も出来ず大ダメージをもらっただけ
くそ過ぎだろ

313 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:07:31.47 ID:HiPW4eS40.net
射程も短いよな
普通に殴られるような距離からしか使えないとか意味ないわ

314 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:15:36.99 ID:vaXcKLDs0.net
マッスル重ね着くるけど同時に殆どの重ね着解放だしすぐに鎧着ることになりそう
危険度1の奴らの防具とか装飾落ち着いてて非常に良い

315 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:44:50.96 ID:5gXI9Whmp.net
>>314
カマカカブが正装なのでマッスル重ね着来てもあんまし影響ないわ俺。ただギルドワークの頭重ね着は欲しい。

316 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 04:48:20.00 ID:6kk3xC1R0.net
受付嬢キャラ作ってる人は寒冷地用受付嬢服の重ね着どころか防具来なくても良いと思ってるのか?と思ったらそもそも真面目に受付嬢キャラデータで受付嬢キャラやってる人はほぼ居ないからあのどす黒いシーカー重ね着で満足してる人ばっかでした

317 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:55:38.54 ID:OqXFuhVha.net
>>316
いやそれ以外どうしろっていうねん
どう思おうがあるもんでなんとかするしかないやろ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:14:41.41 ID:KgcdhRDJ0.net
ま重ね着は装備ごとに変えるから

319 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:58:02.01 ID:icQ8wF9f0.net
吹き飛ばしのチュートリアル無いせいでソロだとやり方気づかなくね
しかも吹き飛ばし前提で体力あるからライト層が時間切れしまくってた

320 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:59:03.00 ID:4hA8Nzli0.net
あるけど

321 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:00:03.11 ID:JsZiTC4Md.net
普通にあるだろw

322 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:00:20.39 ID:sUYv6OgTp.net
クソ面倒なほど丁寧なチュートリアルがあるな

323 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:09:54.50 ID:p5I4UljHD.net
トロフィー「クラッチクローの使い手」って取得50%いってないんだっけ

324 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:11:21.76 ID:tQ+DmxIRa.net
モンハンにしては珍しくチュートリアルがあるからな

325 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:27:42.81 ID:W3l1og2r0.net
>>323
そんなもんでしょ
ワールドの収束クリアトロだって4割位だったんだし大半の外人はまともにクリアしないまま辞めてる

326 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:40:32.31 ID:iiYx3/v20.net
存在を知られていないチュートリアル

327 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:44:09.48 ID:Qo9gfvKnr.net
クラッチに文句言ってんのボウガンぐらいだろ
特殊怯みで隙はデカイしダメージも上がるしやらない理由がない

328 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:48:23.27 ID:sUYv6OgTp.net
やらない理由がないから文句言われてるんだよね
まあクラッチの発想自体はそこまで悪いとは思わんけど
余計なオプション付けすぎたな
まあ新要素は必然推すから色々とガタガタになりがち

329 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:50:39.00 ID:vrNva+Kp0.net
>>312
敵の目の前に墜落はガチでクソだわな 俺も墜落した後に空から紅蓮バゼルの大技が空から降ってきて乙らされたわ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:51:22.73 ID:gnLXnzyo0.net
外人っていう括りは関係ないけどな

331 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:51:25.78 ID:U3uJCAYr0.net
クラッチ、傷つけ、ぶっ飛ばし
この3者が衝突して壮絶なうんちになっている
例えばクラッチがクソ操作性&壮絶モッサリなのはメリットのでかすぎる傷つけやぶっ飛ばしを簡単に連発させないためだろうし

332 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:52:06.26 ID:NXN7XATf0.net
ミラボレアスまで別ゲーに逃げてたけどもう全然楽しみじゃなくなってきたわ
はよライズやりたい

333 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:54:11.25 ID:gnLXnzyo0.net
>>326
これな
ワイモ一通りアイボーの敵倒し終わってからフリクエにチュートあるのに気づいたわ

334 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:57:34.94 ID:vNAOvOc+0.net
野良だとガンはほとんどクラッチしないし気にしてないだろ

335 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:58:02.01 ID:sUYv6OgTp.net
傷だの吹っ飛ばしの拘束手段だのは無しで
ダメージはそこそこだけど怯み値の高いモンス飛行時の回答…とかシンプルにプラスαな要素だったら良かったな
というか最初はそんな想像をしていた
ほんとIBの肉質体力テンポの悪さは殆どがメリットに対するリスクが理由だろうし

336 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:00:05.83 ID:R7HT+Jc+0.net
ミラボレアスにビンタしてぶっ飛ばしするとこなんて見たくない

337 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:02:10.68 ID:RbqGgzwQ0.net
そもそもキズ付けってのが納得できん
キズの付いてないモンスターにろくなダメージを与えられないような
なまくら武器しかないのかって思っちゃうわ

338 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:03:19.24 ID:qM40bbvVM.net
クラッチがクソっていうよりそれ前提でモンスの挙動をカタルシス感じられないレベルで徹底的にスキなくしたのがアカン

339 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:05:48.53 ID:UjuIvOKd0.net
>>337
部位破壊した所はずっと傷ついててもよかったな
部位破壊で肉質軟化は昔からあるんだし

340 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:06:11.34 ID:Qo9gfvKnr.net
ミラにぶっ飛ばし有効なら大きなダメージソースだしあった方がいいに決まってんじゃん
ただ批判したいだけでにしか見えんわ

341 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:08:33.37 ID:+lBnY5vfa.net
ぶっ飛ばしは良いけどキズ付けが要らんかった
ぶっ飛ばしあるなら乗りはもう要らねーだろとも思う

342 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:10:16.25 ID:aw/LenAE0.net
乗りは隙どころか狩りがグダる要因なんだよな

343 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:11:22.71 ID:7ABp3s2P0.net
飛ぶ系の敵で乗られるとマジで時間の無駄だからやめて欲しい
飛ぶ系じゃなくてもやめて欲しい
乗り要らないわ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:11:23.65 ID:vNAOvOc+0.net
糞棒が入ると時間がかかる

345 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:13:21.17 ID:sUYv6OgTp.net
ライズは乗りが無いのではという期待が寄せられているな
当然ぶっ飛ばしも無いだろうがハンター側の強化も著しいのでガチンコに…なるのが理想だけどどうだろ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:14:47.07 ID:gnLXnzyo0.net
>>341
それな
拘束手段ちょっと増やしすぎ感
ついでに言えば乗りはすぐにフィニッシュブロー入れてチクチクタイム無くて良かったしぶっ飛ばしはもう少し使用回数厳しくても良かった
TAルールでぶっ飛ばし禁止なんてのもあるくらいだからな

347 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:15:03.34 ID:1rmu1jp80.net
アイスボーンは戦闘中にとにかく面倒だなと思う事が多い

348 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:17:45.30 ID:DUtVZWehr.net
>>346
TAぶっ飛ばし禁止ワロタw
ストイック過ぎw

349 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:18:26.03 ID:DUtVZWehr.net
>>343
でも楽しいので乗らせてください。お願いします。

350 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:19:46.24 ID:in+WsEep0.net
ナナ10匹、毎度頭破壊してるのに角一個しか無い…

351 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:24:30.22 ID:T4c0MvO10.net
最近ダブルクロスはじめたがモンスターの動きにスキが多いから楽しいが動きが不自然なんだよね

352 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:25:26.34 ID:UnUhw8bpr.net
近接なら研いでヘビィ持ってたら特殊装填の儀をやる時間
傷付けふっとばしモーションで迂闊にクラッチいけないのがな

353 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:27:12.53 ID:oqbO57GEM.net
大型モンスターや古龍までも一人の人間が向きを変えてぶっ飛ばせる。人間最強やな。

354 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:28:30.69 ID:fPOPezDjp.net
ライズもモンスターの動きを自然にして新要素で強引にスキをつくる仕様かな?

355 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:31:09.68 ID:teWWj4Sp0.net
せっかくグラフィックがよくなったのに
モンスターがロボットみたいに90度回転するのはさすがに違和感あるから
ぶっ飛ばしはもうちょっと考えてデザインして欲しかったなぁとは思う

356 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:35:18.28 ID:IvyWhZvP0.net
傷つけないでえっちら刀を振り回してるやつはいい加減脳みそはついてるんだろか

357 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:36:56.77 ID:OeseD/j2d.net
乗りは傷つけタイム

358 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:47:52.50 ID:AJpZbFJDM.net
乗りとクラッチで張り付くの何が違うんだ?
乗りよりクローでしがみついてる方が吹っ飛ばされにくい気がするけど

359 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:49:40.38 ID:UjuIvOKd0.net
顔面にベタって張り付かれても平然としてるのに背中に飛び乗られるとジタバタジタバタ
うーん大自然

360 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:51:27.69 ID:+lBnY5vfa.net
そこはゲームとして割り切れ

361 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:52:03.79 ID:OeseD/j2d.net
虫棒は1回でも刃がモンスターに触れたら傷つくようにしてくれ
傷つけ攻撃最後の1回以外全部からぶりとか割とある

362 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:53:48.87 ID:QQlmVuYxd.net
そもそも全武器種傷付け1回でスリンガー弾落ちるようにしておけば良かったのでは?

363 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:56:27.27 ID:2u5f2USr0.net
それだと傷付けモーションの長い武器がバカにされちゃうし...

364 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:00:50.61 ID:gnLXnzyo0.net
みえる・・・みえるぞ!削撃実装されても積極的に傷つけしないハンター達の姿が・・・!

365 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:01:57.40 ID:Qud3HdsO0.net
傷つけ1回、スリンガー落下、モーションの長さはダメージ量の差
これぐらいのが良かったのではと思うね

366 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:07:48.72 ID:qM40bbvVM.net
太刀が傷付ける気なしで刀振り回してるの見るとディフェンス一切する気ないフォワード思い出す
俺が俺がでチームプレイできんタイプ

367 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:14:06.43 ID:E7FabZdI0.net
傷つけ要素いらない

368 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:16:50.28 ID:saHcLLLbr.net
マルチの傷付けは全員が恩恵を受けるので
積極的にヤルべし。
誰々が傷付けしないとか、どうだっていい。
小学生じゃ無いんだから

369 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:20:45.93 ID:KBQspCmd0.net
実際2回組に傷つけさせる気ない設計でしょ
変にロール制に傾向してるし

370 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:22:45.30 ID:U3uJCAYr0.net
太刀は必死にクラッチ連発すれば怯み中に2回いけるぞ

371 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:23:10.98 ID:MqzHvShh0.net
傷つけが必要ない武器種が傷つけしないのはまだ理解できるけど大剣、太刀とか傷つけ必要な武器が傷つけしないのはね
必要なら自分でするぐらいの意識でいた方がいい

372 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:23:23.83 ID:rDb6DLZWa.net
他人が傷付けしないのに、俺がやる義理はない

373 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:26:31.44 ID:I09EDDy70.net
ソードマスターってまんま地雷太刀みたいな動きしそうだよな

374 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 09:26:48.58 ID:EY3FOJA2.net
逆にキズ付け積極的な奴等が集まると、二人顔に貼り付いてモンスターが左右に振り回されてぶっ飛ばし出来ずに怒らせるパテーンになる

375 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:27:59.61 ID:rDb6DLZWa.net
へー最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信予定のゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今なら事前予約出来るみたいだし『原神』始めてみようかな

376 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:30:33.52 ID:qEl8Dyvu0.net
はらがみよりもんはんのほうがおもしろいだろ!!!
ふざきんな!!!!11

377 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:31:16.77 ID:rDb6DLZWa.net
なんだこいつ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:31:45.77 ID:2kZi6KuI0.net
アイボーの良かった点は何よ

379 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:32:03.16 ID:MqzHvShh0.net
>>373
スリンガーわからない(閃光使えない、もちろんぶっとばしも)
導虫使えない(クエスト終わるまでモンスターにたどり着けない可能性あり)
クラッチ使えない(傷つけしない)
多分回復はガッツポ
うーん、これは地雷ですわ
まあ転身みたいな動きするから・・

380 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:32:26.01 ID:Onl4wwIX0.net
イケルカーナとその防具

381 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:32:34.41 ID:0FemXnmJr.net
2回組で削撃ないやつは傷付け拒否を表明してるようなものだから積極的に蹴れるようになって便利になるぞ

382 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:35:58.17 ID:vVzeuJBUM.net
まず面接しようとしてる時点で地雷

383 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:36:34.81 ID:KBQspCmd0.net
ばーちゃんのシチューがうまそう

384 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:37:05.69 ID:L7FkTdkhd.net
すべての護石に3スロを1つ追加します
はい神ゲー

385 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:41:32.46 ID:90kLJjrL0.net
ヤリ部屋いくと怯むと同時に4人すっ飛んでいくぞw

傷付け1回スキル出ても2回組は傷付けやらない気がするわ

386 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:43:11.66 ID:MqzHvShh0.net
フリクエ、難易度低いイベクエですら面接する人いるけどそんなに失敗したくないならソロでやりゃいいのにと思う
ムフェとか調査クエ、王などで厳選するのは分かるが

387 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:48:16.74 ID:4yr3Ss+Id.net
>>375
スパイウェア中華宣伝消えたと思ったらまた出てきたのかよ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:48:54.89 ID:I09EDDy70.net
片手と双剣は1回で傷つけできるけどやらない奴多いよな

389 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:53:22.53 ID:hGhtd3spd.net
>>341
同意

390 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:53:36.48 ID:odOay6oh0.net
クソゲーの過疎スレでステマする中華

391 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:53:59.67 ID:hGhtd3spd.net
>>342
ほんとそれ

392 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:54:22.43 ID:Onl4wwIX0.net
ヌヌはできるけど発動がちと面倒だから使わんことが多い片手で傷つけしないのは理解に苦しむが

393 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:56:02.40 ID:qM40bbvVM.net
厳選までする奴は実際ちょっと頭おかしい人だろな。せいぜいマムやムフェトあたりでランク200未満蹴るくらいか

394 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:56:52.47 ID:AyAZ1xB70.net
>>383
良いよなぁ煮込んだ肉もふかふかでたまらんだろうねぇ

お祭り毎の特別飯も楽しみだったなー、最後になるけどホラーナイトの飯も楽しみだ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:57:16.84 ID:11S5QDId0.net
ぶっ飛ばしの前段階のクラッチのまるでモンスターの次の攻撃を待つかのようなチンタラモーションの方が
やっててイライラするから、蓄積攻撃そのものは簡潔に済む乗りの方が俺はいい

396 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:57:35.24 ID:QC/kdZZG0.net
>>388
双剣は知らんけど片手は何かアッパーが変なところ吸い込まれて思ったところに傷つけできないのが怖くて中々いけないわ
ことネギとか結構羽に吸い込まれるんだが俺が悪いのか?

397 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:59:08.95 ID:y4epdE49a.net
ホラーナイトは某ホラー系の居酒屋みたいな飯出てきそう

398 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:00:53.44 ID:11S5QDId0.net
テオのとき双剣と片手剣両方練習したけど、
狙った場所に特殊クラッチと言う点では双剣の方が難しい
あれ忖度怯みに間に合わないし

399 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:01:43.27 ID:sUYv6OgTp.net
片手はダメ元で雑に狙ってるな
常時安定して狙うのは厳しい
さすがに双剣はダウン時だけだな
アルバほどガバガバなら常時狙うが

400 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:02:38.27 ID:MqzHvShh0.net
頭付近にクラッチしたのに尻尾に行く現象なんなんですかね

401 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:04:19.78 ID:D3esL7d80.net
アイスボーンはポポの肉食えるから上手そうやけど
ワールドはアプトノスの肉やろ絶対固いやん
モスの肉は高級感ある

402 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:04:22.13 ID:QQlmVuYxd.net
>>381
アイスボーン最初っから最後まで糞たっぷりだな

403 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:06:00.01 ID:Onl4wwIX0.net
>>402
TKGW様逃げてはだめですよ

404 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:06:05.63 ID:WqC+Rwc10.net
>>398
忖度見えて即なら前方鬼神回避切り上げからの特殊ギリ間に合うで

405 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:09:40.03 ID:QQlmVuYxd.net
>>403
いやーもう十分堪能したよ…

406 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:59.12 ID:4yr3Ss+Id.net
>>405
好きな奴は食っちまうんだよ!

407 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:15:15.33 ID:90kLJjrL0.net
RISEやる気は無いんだがMHW2は来年の今頃には発表されますかね?(´・ω・`)

408 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:16:24.70 ID:Tg1shWhya.net
またSwitch手に入れそこねたわクソ
amazonで定価Switchみつけてもサーバー重すぎてカート追加できなかった

409 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:16:39.08 ID:d6gWhtaW0.net
>>398
余裕で間に合うけどな
鬼人回避2回入れても間に合うし、通常から鬼人化しても間に合う

410 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:17:05.97 ID:QQlmVuYxd.net
>>407
はやくて再来年くらいじゃないかな

411 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:17:54.86 ID:3pDntgpXd.net
ミラボ追加されたらシークレットでバルカンかルーツも追加されてたら神ゲー認定してやるよ

412 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:18:13.43 ID:svghUhHMH.net
>>407
TGS見てりゃ分かるでしょ
Riseは実質MHW2やで

413 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:18:32.86 ID:UjuIvOKd0.net
ライズボーンも出るだろうから2年ぐらいはアイボー漬けだな
私は遠慮しておきます

414 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:19:30.13 ID:YRW+d0upd.net
クラッチは張り付く勢い利用して攻撃する感じだったら爽快感有ったんじゃないかな
それに全弾発射も前にふっとばすんじゃなくて頭の上から地面に垂直に撃って顔面強打させるのが良かった

415 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 10:19:32.08 ID:EY3FOJA2.net
スイッチは中華の転売が酷くて入手紺なんらしいな

416 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:20:36.21 ID:Tg1shWhya.net
いや別に手に入れるだけなら転売屋から買えばいいだけだから定価+1万くらいで買えるよ
転売屋から買いたくない場合に面倒臭いだけで

417 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:20:40.54 ID:K7QKQy2Yd.net
金取っていいからクラッチ削除とか2ヶ月に1回モンス追加とかアプデ続けて欲しいわ

418 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:21:07.25 ID:wKdg86Hqd.net
>>415
今はもう割と普通に手に入る
ショップの抽選販売での話だけど
オンラインショップは相変わらずだけど前ほどではない

419 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:21:49.98 ID:sUYv6OgTp.net
PS5向けのものは発表が2年後くらいじゃねぇの
ライズも3年近く引っ張るしょ

420 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:23:04.38 ID:90kLJjrL0.net
新大陸の狩人達のネギを歴戦にしてフル体力で闘技場クエとか今ある素材で工夫して色々やって欲しいわ

421 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:23:42.26 ID:e5ZPpvpD0.net
PS5といい転売カスをなんとかしろ国
企業の努力だけではもう無理だって

422 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:24:03.33 ID:y4epdE49a.net
ワールドで散々遊ばせてもらったからPS5で出るまでしばらく休憩するわ
ずっとモンハン漬けの人素直にすごいと思う

423 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:25:08.24 ID:I09EDDy70.net
Switchはライトならたまに店頭でも見かけるレベルにはなってきた
通常は相変わらず抽選
さっさと転売ヤー対策しろよと思うわ
あいつら調和したい

424 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:25:56.17 ID:Onl4wwIX0.net
>>421
逆にぃ、逆にですよ?転売ヤーを締め出す努力を怠っている(ry

425 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:27:17.02 ID:dNDVQvC00.net
ps5今年は買えなさそう
デモンズやりてーんだけどな

426 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:27:23.90 ID:wWgpXTUZp.net
実質mhw2だとしたら古代樹マップは移植されるんだろうか

427 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:29:01.77 ID:QQlmVuYxd.net
>>425
今からならゲオとSONYストア第2弾にかけるしかないな

428 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:29:25.08 ID:3pDntgpXd.net
バイヤーのせいでハードが行き渡らなくてソフトが売れないとかになれば企業も対応するんじゃないか
まあバイヤーは値段がボッタクリなだけで一般的な商売だから対策も何も無理だろうけど

429 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:31:37.21 ID:I09EDDy70.net
定価で売ってるものを買い漁って高額転売するのを商売とは言わない

430 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:33:28.98 ID:QQlmVuYxd.net
ライズまでの繋ぎはデモンズでいいけどデモンズまで何やればいいんだ

431 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:33:52.87 ID:sUYv6OgTp.net
W2というよりはWベースのX系統だな
実機プレイ見たらまんま狩技とかあったから

432 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:35:16.56 ID:1rmu1jp80.net
PS4との縦マルチ切れるようにならないと
次回作もたいした変化無さそうで期待は低い

433 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:35:28.65 ID:Onl4wwIX0.net
ライズ中高生向けつってるけど今時の中高生ってモンハンやんのかね

434 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:36:59.60 ID:sUYv6OgTp.net
ポータブル時代の名残から持ち寄って…中高生…とかいう発想に繋がってるのは世代だからわからんでもない…けど今の子ってそんな持ち寄ってやるの?

435 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:37:34.35 ID:1rmu1jp80.net
中高生狙いなら無料ゲーとして開発とかか

436 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:37:36.55 ID:dNDVQvC00.net
デモンズまではapex

437 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:37:51.05 ID:Onl4wwIX0.net
>>434
近所にガキンチョあんま居ないジジババ住宅地だからあれだけどあんまそういう話聞かんなぁ

438 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:39:15.04 ID:Doxi9segM.net
>>433
コロナ休校でXXの売上が上がったからXXからやり始めた中高生は結構いるんじゃない?

439 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:39:17.17 ID:I09EDDy70.net
公園でSwitchやってる子供たちは見かけるぞ
何やってんのか知らんがポケモンあたりかな

440 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:39:24.53 ID:MqzHvShh0.net
デモンズはフロム製じゃないからちょっと不安
エルデンリングと新作モンハン出るまではps5はいーかな
サイバーパンクとワールドでもやっとく

441 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:41:31.11 ID:Qo9gfvKnr.net
今度出るやつってモンハン無双的な外伝だしMHW2とは層が違うでしょ

442 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:43:09.88 ID:e5ZPpvpD0.net
>>423
もう企業の努力だけじゃどうにもならんわ
ソニーも小売も頑張ってはいるけどさ、国が動かないと無理でしょ

443 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:43:23.62 ID:QQlmVuYxd.net
同じでしょカプ畜は無条件で買う

444 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:43:44.34 ID:e5ZPpvpD0.net
>>441
本編だぞ

445 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:45:05.04 ID:1xvK3gaF0.net
スイッチの抽選全然当たらなかったから
PS5も今はあんまり欲しくなくても抽選には申し込んだ方がいいかもしれないなぁ・・・

446 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:45:14.24 ID:K7QKQy2Yd.net
>>430
クラッシュバンディクー4
セールで900円くらいのバイオ7

447 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:45:38.23 ID:rDb6DLZWa.net
10/1が夜勤でつらみ
辞めようかな

448 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:46:32.32 ID:QQlmVuYxd.net
>>445
倍率高くてもダメもとで申し込んでおけば?50倍とかでも当たる時は当たる

449 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:46:36.86 ID:Sn9oZAY4p.net
そういや、傷つけ1回になるスキルくるんだったな、恩恵高いのは弓とかか

450 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:47:45.59 ID:3pDntgpXd.net
>>434
ネットで一緒にできるとはいえボイチャでやるよりやっぱ集まった方が楽しいのは今も昔も変わらんと思う
ズーム飲みが流行らなかった理由も結局それ

451 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:48:19.81 ID:Qo9gfvKnr.net
>>444
あの動画見てよく本編て思えるな
もしあんなのが続くならモンハン辞めるわ

452 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:48:32.95 ID:1rmu1jp80.net
>>442
外国でも転売屋とかあるし時限的な規制はあったけど
恒常的な規制入れるのは経済活動的にマイナスになるのかね
どっか転売規制上手くやってる国ないのかな

453 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:49:07.02 ID:Fdstf9MAp.net
>>451
そうか
じゃあな

454 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:49:52.89 ID:sUYv6OgTp.net
ストーリーズやらなんやらを派生というならそら本編だろな
言ったらPもXもシステムと世界観共有してるから本編

455 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:49:57.82 ID:I09EDDy70.net
送料もある程度規制しないと本体価格は定価でも詐欺みたいな送料載せてくるからな

456 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:50:21.72 ID:/IZB0Ui/0.net
アトミックハート早く出ないかな

457 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:55:08.56 ID:sUYv6OgTp.net
>>450
確かに
なんだかんだと集まってやるもんか

458 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:56:28.71 ID:ewbmvGFQ0.net
>>451
未開の地に勝手に乗り込んで邪魔なモンスターを調和の名のもとに皆殺しにするワールドが1番従来とかけ離れてるんだが

459 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:57:53.21 ID:QQlmVuYxd.net
調和とはつまり全くそれで良いのだ

460 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:00:00.28 ID:9gLEAyJS0.net
新pvのボレアス空中炎ブレスのシーン胸赤熱してて草
肉質と引き換えに攻撃的になるのかな

461 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:01:37.81 ID:9UEk5vWG0.net
調和[名](スル)
全体がほどよくつりあって、矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。また、そのつりあい。

う〜ん・・・?

462 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:03:00.56 ID:QQlmVuYxd.net
>>461
鏖殺するから衝突は無くなるなヨシッ!

463 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:06:36.48 ID:2thCfrFCd.net
>>451
正直ゼノとかイシュワルダを見た時のほうがよっぽど何だこの別ゲーってなったけどな

464 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:08:18.77 ID:svghUhHMH.net
>>451
どこからどうみてもアイスボーンの不評だった通路やマップ改善した続編じゃん?
実機プレイ見てないの?

465 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:11:16.42 ID:rDb6DLZWa.net
いよいよ明後日にはミラボーなわけだが、まさか有給取ってない雑魚はおらんよな?

466 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:11:18.49 ID:eTYabath0.net
>>457 昔は集まったメンツと今でもアイスボーンやってるが適当にログインして適当に落ちれる今の方が良いとの満場一致の見解なんだが。
ま、メンツによるわな

467 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:11:30.25 ID:COm/BI8ua.net
続編外伝は心の底からどうでもいいわ どっちだろうと面白いことが正義
藤岡が作るつまんねーモンハンが本編でそれしか受け付けない脳みそなら永遠にうん地に籠もってたらいいんでないのとしか

468 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:12:31.47 ID:QC/kdZZG0.net
>>451
石ころ数個を一気に顔面にぶつけるだけで吹っ飛ぶモンス大集合のアイスボーンが本編に思えますか?

469 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:14:21.34 ID:2thCfrFCd.net
>>468
石ころならまだマシだろ

コケでぶっ飛ぶからな

470 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:14:31.62 ID:vvlUjGh/0.net
>>379
テオのクエストでどっちが先に狩るかみたいなこと言っときながら彼が現れなかったのはたどり着けなかった可能性が…?

あとカーナにやられてキャンプ待機もあるなぁ

471 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:15:31.32 ID:I09EDDy70.net
うんこでぶっ飛ばされるのはかわいそう

472 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:15:50.92 ID:UjuIvOKd0.net
>>465
変なアフロ付けて踊りそう

473 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:15:57.20 ID:MqzHvShh0.net
ついにミラとかドキドキするわ、木曜日が待ちきれないなあ
ミラははたしてぶっとばしできるのか

474 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:16:18.84 ID:I09EDDy70.net
うんこはぶっ飛ばしできないか

475 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:16:50.23 ID:sUYv6OgTp.net
苔で飛ばせるなら糞でも飛ばせよ

476 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:17:01.09 ID:I09EDDy70.net
ミラボレアスは極意使う装備使ってる人達は軒並み装備更新になりそうで楽しみ

477 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:17:46.10 ID:K7QKQy2Yd.net
社会に出たら集まる時間なんて取れねえよ
住んでるとこもバラバラ、仕事から帰る時間もバラバラ
4人モンハン仲間いたとして、同じ場所時間に集まれるタイミングなんて奇跡に近い

478 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:19:35.91 ID:y4epdE49a.net
結局防具ガチャなんか

479 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:19:43.72 ID:3cgvdQkX0.net
>>462
せやな。ハンターたるもの力こそパワー!

480 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:19:59.72 ID:AyAZ1xB70.net
逆に考えるんだ、職場でモンハンをすればいいんだと。

481 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:20:29.09 ID:sUYv6OgTp.net
中高生の話だからね…
社会人が卓囲んで…てのは想定しないだろうなぁそら

482 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:20:32.86 ID:5/gDP9eX0.net
コアタイム制&テレワークが最強すぎる

483 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:20:55.67 ID:MqzHvShh0.net
重ね着も解放されるしワクワクだわ
好きな装備(重ね着)に好きな武器(重ね着)、ようやく俺のモンハンが始まる

484 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:21:34.81 ID:UjuIvOKd0.net
集まれないなら普通にオンでやりゃええんじゃないの

485 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:21:42.49 ID:HN4QkHXea.net
IBはコロナとうまく噛み合って今までのモンハンで一番長時間やってるわ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:22:19.12 ID:3cgvdQkX0.net
>>471
大剣「ワイも辛いんやで(💩を強化打ちしながら)」

487 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:22:47.27 ID:COm/BI8ua.net
オンラインもあるんだから悲しき大人たちは家でオンやりゃいいだけの話だ
友だちと持ち寄って遊ぶモンハンが一番楽しいのは学生時代で身に沁みて知ってるだろ

488 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:24:11.06 ID:90kLJjrL0.net
極意解放も3部位だったら生産武器ブラキカイザーの人は使い道がなさそう

489 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:24:44.84 ID:HN4QkHXea.net
>>486 怯まないし球数も多いからうんこが最適解なんだよな

490 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:25:16.43 ID:QC/kdZZG0.net
そういや極意がどうのってのも全く明かされないままアプデ来そうだな
まあランダム防具でいいよ

491 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:26:05.52 ID:K7QKQy2Yd.net
>>484
おれは据え置きSwitchあるからオンでやる予定
ライズ予約してあるけど昔からのモンハン仲間でSwitch持ってる奴おらんからワールドみたいにやり込むかは微妙なとこ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:28:08.75 ID:3cgvdQkX0.net
>>489
そういえばアルバもうんこがあれば真溜めは行けるのか……。
使い道多いね

493 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:30:00.19 ID:WvC0vbmw0.net
二箇所装備すると他のセット防具1部位の代わりになるとかそんなんじゃねえの
何故か極意がどうこうみたいな話がデカくなってるけど、全てのシリーズスキルがどうこう以上の事って話してたっけか?

494 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:30:20.06 ID:JpBQoCuZd.net
あと2日でミラボとかテンション上がってきた・・・
スレ民もそうだよな・・・
うおぉぉ・・・

495 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:31:35.24 ID:4MdBwAQe0.net
まずはusjやるわ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:31:45.81 ID:CqG/JaFd0.net
ナンバリングは出さないって言ってるし
どれが本筋とかはなくなるんじゃないの
過去作の○○がチョイネタでちょっと出てくるとかはあるかもしんないけど

497 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:32:04.86 ID:2u5f2USr0.net
まさかの4部位で上限解放の可能性もある

498 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:33:54.05 ID:3SN5Ym/CM.net
>>496
ナンバリング出ないなら何かスッキリしないよな

499 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:34:01.22 ID:90kLJjrL0.net
ランスとしては正直ミラより武器調整の内容の方が気になる
毎回裏切られるが今回はアッパー調整であることを祈る

まぁ祈ったところで裏切られるが

500 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 11:34:02.36 ID:/0qeflw2.net
重ね着ある程度解放してミラやる

501 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:34:13.89 ID:Qo9gfvKnr.net
IBの難易度で付いていけなくなってアンチになったゆうた多すぎるし隔離用のモンハンもあった方がいいか

502 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:34:57.60 ID:svghUhHMH.net
良く考えると1年半以上も良く引っ張ったよな
最初の3ヶ月で6-7割のプレイヤーが減ったような感じだったのに

503 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:36:41.53 ID:fdGreWMH0.net
無印の時点で6割ぐらいゼノにすらたどり着いてないんですけどね

504 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:37:00.85 ID:HN4QkHXea.net
正直一緒にやるフレいなかったらとっくに辞めてたわ

505 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:37:19.13 ID:98A8zkVOM.net
>>501
IBで難易度高いとか過去作やってないだろ?
むしろヌルゲーで開幕面倒さが増えたのを嫌ってるだけ
極限や超特殊よりは遥かに簡単やで

506 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:38:01.65 ID:WvC0vbmw0.net
ミラは一応触るけどガチャ要素突っ込んで来たらそのままモンスターブリーダーに戻ってライズを待つ
ランスの0.7倍は諦めた

507 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:38:28.79 ID:HN4QkHXea.net
過去作より明らかにダウンしてタコ殴りにする場面増えたよな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:38:34.67 ID:sUYv6OgTp.net
ナンバリング云々はfjokさんが拘ってるみたいだから今後もWみたいにエンブレムで実質5みたいなことはやるかもな

509 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:38:39.20 ID:9UEk5vWG0.net
ワールドシリーズは藤岡隔離用のモンハンとして重大な役割を担っている

510 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:39:10.58 ID:90kLJjrL0.net
マムが来なかったらマルチやってなかったわ
それまで週に1〜2時間くらいしかやってなかったがマムでマルチ前提となって仕方無くPS+入ったけど
あれで楽しさが10倍増になった
やっぱ多人数でやるに限るって思った

511 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:41:08.89 ID:KXfzqz6g0.net
>>510
やはりマムタロトは好評か
ライズにもガチャ続投確定だな

512 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:41:16.92 ID:WvC0vbmw0.net
>>507
昔から罠ハメとかスタンハメとかあった気がするけど壁ドンはやらない事が縛りプレイに近いってのがクソすぎるわ

513 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:42:18.33 ID:Doxi9segM.net
削撃珠がミラ限定の可能性ってあるんかな
その場合削撃珠を手に入れても狩る相手がいなくなるから結局格差は広がったままだよな

514 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:43:13.13 ID:WvC0vbmw0.net
つーか飛込珠なんで実装しないんだよ
飛び込みってマスターランクの防具に付いてんのか?そもそも

515 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:43:54.76 ID:vNAOvOc+0.net
削撃珠手に入ったらゲームクリアみたいなもんだし0.01%ぐらいでいいよ

516 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:44:15.45 ID:K7QKQy2Yd.net
>>503
RPGで45%がクリアしてるってかなり高くね?
過去作のモンハンは何%なん?

517 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:44:23.72 ID:8Mh0lbq+0.net
極限や超特殊程度で難しいとか…w
本当に難しいクエストってのを知らないんだろうなぁ
俺の時代は一振りでブチ切れるブラキオディスとか極ベヒーモスで盛り上がってたもんよ

518 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:45:27.85 ID:KXfzqz6g0.net
ジョジョブラキは難度的には超特殊許可と変わらんだろ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:47:31.34 ID:MqzHvShh0.net
モンスターの動きは過去作より強いと思うけど拘束手段増えた、スキル盛りやすい、補給可能、ガンナーがお手頃火力出せるから簡単な方ではあると思う

520 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 11:47:53.97 ID:/0qeflw2.net
ワールド無印時代の時すら簡悔簡悔鳴いてたから基本的にこのスレのレベルは低いね

521 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:49:21.27 ID:wKdg86Hqd.net
簡悔ってだいたい簡単に狩れなくて悔しいだからな
アルバ初期とか酷かったわ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:49:37.54 ID:A+Y+OlE9a.net
ナナ、王ハザクは簡悔だと言われてもしゃーない
ナナに対する愚痴が溢れまくってた

523 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:50:48.51 ID:9rotR0ZzM.net
閃光耐性とナナは簡悔であってると思うけどな
前者は閃光ハメが悔しくて後者はテオがサンドバッグ扱いされて悔しい

524 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:52:04.09 ID:9gLEAyJS0.net
アイボンナナは随分と大人しくなった

525 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:52:09.96 ID:KXfzqz6g0.net
アルバは普通に良モンスだと思うけど技名見たとき開発は悔しかったんだなぁと思いました
クロー対策だのセミ対策だのって

526 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:52:17.34 ID:11S5QDId0.net
>>489
でも通常フィールドの非古龍系には使えない…よね?

527 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:52:36.71 ID:9UEk5vWG0.net
王ハザクは結局サンドバックだったけど露骨な弓対策と落石拒否は笑ったわ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:53:08.99 ID:WvC0vbmw0.net
クシャはとりあえず新大陸に封印しとけよ
4Gの錆といいあいつを強くしないと死ぬ風土病でも流行ってるのか

529 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:54:41.91 ID:MqzHvShh0.net
>>527
寝床も笑った
露骨すぎるんだよ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:55:33.08 ID:fdGreWMH0.net
無印の頃のナナは間違いなく簡悔って言葉にふさわしいけどそれから自分が勝てなかったらすぐ簡悔っていう奴も間違いなく増えた

531 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:55:57.68 ID:QC/kdZZG0.net
>>529
酸の上で寝てたよな

532 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:56:27.41 ID:QQlmVuYxd.net
ソロで倒せた相手は簡悔呼ばわりしていいですか?

533 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:56:29.07 ID:WvC0vbmw0.net
壁ドンを嫌って寝る場所変えたのに結局叩きつけられる王ネロ好きだけど嫌いだよ
王カーナもどうせ寝床の前のエリア中央で寝るんだろうな

534 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:57:02.78 ID:3VS3Onv5d.net
>>527
あれは弓対策じゃなくてどう考えてもガ賊対策だろ

535 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:57:40.64 ID:vNAOvOc+0.net
あんな道のど真ん中で寝るとか大自然だなあ

536 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:58:25.87 ID:9rotR0ZzM.net
アルバは良心と加虐心が揺れ動いた結果出来上がったモンスター
ド派手なクソ要素の中から滲み出てくる良モンスター臭

537 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:05:53.31 ID:1Nh3GUPW0.net
笛使いはミラボレアスにどの笛で行く予定?
龍弱点ならアルバ笛がいいのか困った時の臨界ブラキ笛にするか迷う

538 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:06:42.20 ID:MqzHvShh0.net
カーナも龍結晶の落石避けるようになるんだろうなー
地形利用押してたくせにマム、王ハザクといい避けさせるような動きさせるし何したいんだか

539 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:06:43.10 ID:UjuIvOKd0.net
全壁ヌルヌル仕様かも

540 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:07:39.81 ID:7eLnPmuXd.net
ていうか昔どっかでみた記事だけど、ゲームをクリアまでやるのって大体全体の40%らしいね

541 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:10:10.51 ID:A+Y+OlE9a.net
チュートリアルや最初のステージで投げだす人も多いらしいな
なぜ買ったんだ?とは思うが

542 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:13:12.73 ID:7eLnPmuXd.net
>>541
俺の場合、セールしてたから買ったけど時間なくてちょっとやっただけで積んでるというパターンが多い

543 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:14:35.39 ID:WvC0vbmw0.net
PC版なら国内でも二時間以内にリクエスト送れば返金できるし

544 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:15:05.69 ID:1s3iuZlJr.net
>>541
他のゲームだとたまにある
やってみたけど合わなかったとか
モンハンは情報過多で投げやすいんじゃないか

545 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:16:41.67 ID:vNAOvOc+0.net
ワールドはクリアまでやってた人がアイスボーンの最初でやめる人続出

546 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:17:49.33 ID:9xlAWiPC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SZ9d4gMCiTo

テオじゃ物足りないしあえて太刀使いには人気なさすぎるこいつで〆てきた
当時水ライトに逃げるお笑いカスが多かったけど
すぐに武器使いわけするやつはメイン武器すら使いこなせないゆうたなんだよな
まあお前らもこの神動画見たら心入れ替えてライズではそういう情けない行為するなよ
真の太刀使いになりたければ太刀道を貫けそれから他の武器好きなだけ使えよ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:18:15.50 ID:svghUhHMH.net
>>516
トロフィーないから正確なところは不明だが、ストーリークリアってRPGにすれば1/3程度の量やで(エンドコンテンツ除く)?
ワールドは海外勢の大半が投げたんだろ

548 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:21:52.80 ID:+AI/+o9Fd.net
>>512
壁ドンはやらなきゃ明らかに損するからな
酷い

549 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:22:43.15 ID:7eLnPmuXd.net
ちょっと調べたらクリア率4割でも高い方みたいだな
そう考えたらワールドの45%すごくね

550 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:23:09.84 ID:9rotR0ZzM.net
海外勢のナナ嫌いはやばかったからな
罵詈雑言の嵐よ

551 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:23:17.77 ID:Wkd1Jawo0.net
ディノ亜種さんマスターランク最弱説

552 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:23:24.59 ID:588v1y8Z0.net
>>547
スートーリークリアがRPGの1/3ってなんのこと?

ウィッチャー3とかもクリア率25%くらいじゃん

553 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:23:44.07 ID:KXfzqz6g0.net
そういやアメリカは音声つきのチュートリアルないと買わないって人が多いらしい
もしかして識字率が関係してるのか?

554 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:24:23.17 ID:e519JhGA0.net
>>550
fuckだらけで草生えたわ

555 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:25:19.40 ID:svghUhHMH.net
>>552
RPGのボリューム相当で考えたらって意味だ、変な書き方してすまん
ワールドのストーリークリアなんて、RPGで言えば1/3程度やっただけで止めてしまったと言うニュアンスでの意味

556 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:26:25.99 ID:do5ZcbUkM.net
Xbox SeriesXの互換機能でMHWIBが4K60fps出るってデモやってるな
RISE以降前にちょっとやってみようかな

557 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:26:31.27 ID:fdGreWMH0.net
ナナが罵詈雑言だったのは知らんが海外って完全に偏見だけど斬武器好きそう(特に太刀)
それが理由?

558 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:26:50.77 ID:MqzHvShh0.net
>>550
青い炎がエイズプールとか罵倒されてるコピペくそ笑った
TA勢もナナ嫌いなのかナナのアイコンをゴミ袋に入れてる画像作ってたし相当嫌われてるな

559 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:27:42.72 ID:I09EDDy70.net
物理が物言う武器で中途半端に属性盛って属性会心すら付けてない奴は何がしたいんだろうな

560 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:29:24.70 ID:nokRx7hp0.net
>>558
そのコピペkwsk

561 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:30:05.37 ID:sUYv6OgTp.net
ナナも露骨なとこはあったから簡悔簡悔言われるのもわかるけど
近接なら足切って転かして弱点狙うっていう基本やるだけなんだよな
Wは新規向けにヌルくしたせいか柔らか肉質で常に弱点部位狙えますってなバランスだったから…余計にナナが目立った気はする
弱点とか過去作じゃ誰もが常に叩き続けられるようなもんではなかったしょ

562 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:31:21.88 ID:MqzHvShh0.net
>>560
MR Lunastra is the epitome of Fucking trash design
FUCKING FUCK
Whoever designed that fight has no idea what makes Monster Hunter so enjoyable. Shitty pool aoe mechanics, roar stunlocks, FUCKING NOVA SPAM AND WE ALL KNOW HOW FUCKING BULLSHIT HER NOVA IS... Who the fuck designed this fight? It isn't fun. It isn't a challenge. It's just heaps of bullshit all piled up on top of other bullshit. Sure, I can equip windproof. Her fucking shitty blue aids pools are still there though. The cunt still nova's every fucking minute though. THIS IS A POORLY DESIGNED FIGHT. IT JUST FUCKING IS. There are NO other monsters in this game that are this crap. They could literally delete Lunastra from this game and I would not shed a fucking tear. Whoever designed this fight; I hope you are forced into an arena quest with two Lunastras. I hope you have seen the fucking errors of your shitty fucking ways but most of all, I hope that this bullshit never fucking happens again.

Fuck this fucking blue cunt.

563 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:32:35.85 ID:WvC0vbmw0.net
ナナはハンターノートに小タル爆弾で火を消せとか書いてあるのが悪い

564 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:34:26.35 ID:I09EDDy70.net
ナナは胴の下が割と安全だから機動力ある武器だとそこまで苦でもないんだけど
斬の弱点が普段届かない羽なのがね

565 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:00.15 ID:62CE9jhh0.net
彼等は閃光大好きだからな
ゆえにナナちゃんは嫌われた

566 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:03.91 ID:e519JhGA0.net
>>562
意味はよくわかんないけど勢いがあってすき

567 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:11.60 ID:nokRx7hp0.net
>>562
ありがとう

>>563
ガンスの砲撃で燃えてるのもそれか
嫌がらせかと思ってたけど設置炎消す効果あるのかな?

568 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:15.27 ID:3pDntgpXd.net
Wのナナは酷すぎてTA勢ですらやってなかったのか無理だったのか分からんけどTA動画一個も無かったよな

569 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:36:43.06 ID:MqzHvShh0.net
>>566
ちなみにスレの人が日本語訳したもの
ザル&意訳

MR Lunastra is the epitome of Fucking trash design
ナナとかいう煮詰めた糞ゴミ
FUCKING FUCK
マジで糞

Whoever designed that fight has no idea what makes Monster Hunter so enjoyable.
コレ考えたヤツ本当にコレで楽しいとか思ってんのか

Shitty pool aoe mechanics,
糞みたいなスリップばっかだし
roar stunlocks,
吼えて全然動けねーし
FUCKING NOVA SPAM AND WE ALL KNOW HOW FUCKING BULLSHIT HER NOVA IS...
あ の 糞 ス パ ム ノ ヴ ァ と か 誰 か ら 見 て も ふ ざ け ん な っ て 感 じ だ ろ 。。。

Who the fuck designed this fight?
こんな糞モーション考えたの誰だよ
It isn't fun.
面白くねえし
It isn't a challenge.
やる気にならんし
It's just heaps of bullshit all piled up on top of other bullshit.
あらゆるトップクラスの糞要素を積み上げた糞

Sure, I can equip windproof.
耐風5は当然積むけど
Her fucking shitty blue aids pools are still there though.
それでもそこら中に青いエイズプールあるじゃん

The cunt still nova's every fucking minute though.
それとあの糞まんこノヴァ連発し過ぎでもあるけど、

THIS IS A POORLY DESIGNED FIGHT. IT JUST FUCKING IS.
た だ た だ 調 整 不 足 。そ れ だ け で 糞

There are NO other monsters in this game that are this crap.
コイツを越える糞モンスは居ないわ
They could literally delete Lunastra from this game and I would not shed a fucking tear.
ナナがモンハンから文字通り消えてくれれば俺も泣かなくて済んだのに

Whoever designed this fight; I hope you are forced into an arena quest with two Lunastras.
このモーション考えた奴にナナ二頭の闘技クエをクリアまで帰れませんやらせたいし、
I hope you have seen the fucking errors of your shitty fucking ways but most of all, I hope that this bullshit never fucking happens again.
このバグみたいな糞考えた奴がエアプじゃない事を願うわ
そして何より、二度とこんな糞モンスが実装されない事を願ってる

Fuck this fucking blue cunt.
青い糞まんこマジで糞

570 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:05.74 ID:sUYv6OgTp.net
まあでもナナスタイルを貫いた結果が1000万の脱落者だから
如何に気持ちよくやらせるかってのは大事だよな
マスマムやアルバはこれでいんだよって感じだわ

571 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:14.49 ID:WvC0vbmw0.net
>>568
弓でハメて5分代だかのなかったか?韓国勢だったのだけは記憶してるが誰かは知らん

572 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:38:50.45 ID:0gIoLaeWd.net
>>569
ワロタ

573 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:08.14 ID:HkSQ25bla.net
ナナ関係だとテオとの差のイラストすき

574 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:14.76 ID:U9IzmFVgM.net
外人は閃光大好き
閃光打ったらヘルフレアのナナはさぞ評判悪かっただろう

575 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:41:43.90 ID:WvC0vbmw0.net
正直アイボー発表時の放送で歴戦王マムを初っ端に持ってきた時点で大分吹っ飛んだろ
アレを超える絶望なんて無かったぞ

576 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:42:09.06 ID:sUYv6OgTp.net
最近のWアゲアゲマンは少しだけ思い出すといい

577 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:42:56.69 ID:niBlKEMbM.net
本当に閃光とかハジケ好きよな。撃ち尽くすまでやるもんな。

578 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:43:44.03 ID:90kLJjrL0.net
正直ナナよりジャナフ亜種とかオドガロン原種・亜種とかの方がイライラする

579 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:44:32.00 ID:HkSQ25bla.net
閃光好きは何なんだろうなアレ
ハメ狙ってるとかいうわけでもないし

580 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:30.58 ID:nokRx7hp0.net
パオ亜とかヤバい
ストーリーで一回やるだけだから許されてるけど

581 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:33.25 ID:UIwWNQAZp.net
>>578
わかる
ガロン原種はまだ良いけどジャナフ亜種ガロン亜種まじつまんね

582 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:46.53 ID:Onl4wwIX0.net
スタングレ外人好きだからじゃね?CODMWとかだとわりかしぶん投げられてる

583 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:46:13.98 ID:EdyqQy3Ka.net
外人パーティが閃光撃ちまくって
ヘルフレアで全滅はよく野良で見た

584 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:46:15.06 ID:Ht/HO8hCp.net
ナナはPT全員が張り付いてれば良モンス
逃げるゆうたが混じってるとクソモンス

585 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 12:47:16.68 .net
外人なんてボタンポチポチしてるだけで無双できないと発狂するからどうでもいいよw

586 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:48:29.40 ID:5kSXTCNs0.net
北極ラーメン辛ぇ
辛えわ

587 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:48:53.86 ID:svghUhHMH.net
>>569
こいつら敵の動きを見て対策するって言う概念がないんだな

588 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:49:03.93 ID:DcgS3SaJd.net
現環境ならナナなんてクソ雑魚じゃん

589 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:49:05.69 ID:MqzHvShh0.net
>>580
睡眠抜きにしても動きイカんな
原種はスタンプマンと化してるし
雑魚だけどウザいモンスの典型

590 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:50:54.46 ID:e519JhGA0.net
>>569
🌿

591 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:51:04.38 ID:QC/kdZZG0.net
>>578
オドガロン亜種ってアイボー発売前のPVでは結構人気あったような
あの飛んで龍やられにするブレスを吐いて回転するやつとかかっけえ!みたいな意見よく見たわ

592 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:51:50.79 ID:nokRx7hp0.net
閃光されたらヘルフレアって簡悔にしてもやり過ぎじゃね
別にナナって元々閃光ハメなんかされてなかったのに
登場時から、テオと違って瀕死で巣に帰るのに閃光撃っても落ちずにそのまま飛んでくってぐらいだったのに
あれでは足りなかったのか

593 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:52:33.51 ID:qCZTB9nJM.net
その点ホバリング勢ってすげえよな
全部クソだもん

594 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:52:59.18 ID:Tg1shWhya.net
久々にナナやったけど3戦やって一回もヘルフレア来なかったなそういえば

595 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:53:16.69 ID:UjuIvOKd0.net
クラッチクローがホバリング対策に…なればよかったね

596 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:53:34.60 ID:WvC0vbmw0.net
いいからクシャに要求される遊び方のコツをいい加減教えてくれよ

597 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:54:47.79 ID:1Nh3GUPW0.net
MR50?ぐらい解放のパオ亜種とリオレイアのクエ大っ嫌い
しかも古代樹でクソ盛りだくさんだった思い出

598 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:04.53 ID:sUYv6OgTp.net
Wの行きすぎた閃光ハメが可哀想になってしまったんだな
緩和したのは自分たちだけど

599 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:24.69 ID:DUtVZWehr.net
>>378
拠点の音楽が良い。
おばあちゃんがカワイイ。

600 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:29.06 ID:z6Cb+n9Rd.net
結局、ミラの装備はなにを積めば良いの?
耐火
耐震
切れ味?

601 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:34.57 ID:YRW+d0upd.net
ランスとかガンランスはクラッチとびつかないで綱引きして引き摺り落とせるみたいなのにすりゃ良かったのに

602 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:56.71 ID:90kLJjrL0.net
トリッキーと発狂は似て非なる物
今のモンスは発狂してるだけにしか見えない

603 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:02:06.93 ID:UjGgssOA0.net
モンスターの行動をクソにした上でお手軽ハメ手段の温床にする

まともに戦いたくないハンター達がこぞってハメまくる

悔しくなってモンスターをハメられないように更なるクソにする

まともに戦いたくないハンター達がどうにかしてハメ手段を見つけてハメまくる

悔しくなって以下略

604 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:03:37.64 ID:7Dx0rk320.net
正直傷つけもぶっとばしもなかったワールド時代に大剣でナナ倒せる気がしないわ

605 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:04:22.67 ID:sUYv6OgTp.net
スカスカWのボリューム補っただけでもそれなりには価値あったとは思うわ
拠点やUIの改善もまあ良い…最低限まともになった
もう紐付けもマイセットもない突貫鎧武者システムとか考えられんし
地味にビューモードも…要らんと思ってたが最終的には今後も欲しくなった
時間稼ぎは糞でもうギャグの域だが重ね着…特に武器重ね着の実績はデカいな
個人的には今後の作品で削られたらもうそれだけでIB以下に評価を落とすくらいには重要だわ

606 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:05:15.34 ID:1Nh3GUPW0.net
傷付けは時間経過で肉質戻らないでほしい

607 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:06:17.97 ID:vNAOvOc+0.net
ミラ切れ味紫じゃないと弾かれるとかやってきそう

608 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:06:18.36 ID:e5ZPpvpD0.net
>>507
少なからずこの三週の古龍も関係してると思う

609 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:07:20.46 ID:sUYv6OgTp.net
永続傷もそれはそれでギャグだよな
ホント手間増やしただけで…もうデフォで柔らかくすれば良いじゃんっていう
それは認めたくないから時間延長で勘弁してくれよな

610 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:28.15 ID:90kLJjrL0.net
こんなにもランスに対するいじめが酷いシリーズも無かった
ほとんどヘビィのせいだが

611 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:35.41 ID:WvC0vbmw0.net
まあアイボーで一番冷めたのは倒した後に何の説明もなくあいつアンイシュワルダって名前らしいっすよ、とシステムメッセージで言われた所だな
Wのラストは何だったんだよ

612 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:58.11 ID:HiPW4eS40.net
最終的に突進と全方位攻撃
痛いダメ食らったらひるんだふりして瞬間移動
ひるまされたらカウンター
ハンターがこけたらおき攻めコンポ

こんなんよなどいつも

613 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:09:55.52 ID:8mOJpThwa.net
>>580
なにがやべーって
睡眠種付プレスだからな
えろ過ぎるわ
ナルガのクエでナルガやられ過ぎて
可哀想になってくる

614 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:11:25.00 ID:jpbwAh9ta.net
ムフェト狩るための龍紋一式と覚醒水が完成したらムフェト狩る理由がなくなってしまった

615 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:14:57.09 ID:CZhvz4BR0.net
ミラって通例だと物理効かず属性有利だったよな...果たして今回どうなるか...

防御無視固定ダメ系が正解?
龍属性もりもりが正解?
はたまたはフィールドギミックフル活用が正解?

さぁどれ!

616 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:33.81 ID:I09EDDy70.net
龍ならボウガンが暴れられないし属性有利だろうな

617 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:43.24 ID:WvC0vbmw0.net
ほとんど記憶無いけどXXのミラは近接のみでボコれなかったか

618 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:17:29.98 ID:do5ZcbUkM.net
>>610
今回盾職に対する制裁は特に酷いけど
ランスはガンスよりマシだろう

619 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:18:06.77 ID:fpExprwO0.net
遠距離殺すモード、ガード武器殺すモード、回避武器殺すモード、とかやってこないか心配。

620 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:19:10.25 ID:jpbwAh9ta.net
アルバ武器使わせるために物理カチカチの属性ガバガバになると予想

621 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:20:22.42 ID:nx4p3FDv0.net
>>609
そこまで極論言っちゃうとゲームとしてつまらんからバランス難しいけどな
永続にする代わりにひるみか拘束くらいしかまともに狙えないとかリスク高めるだとか
傷自体を討伐に関係ない部位破壊ボーナスにして選択式だとか方向変えてくれれば理想なんだけどなー

傷短い、傷前提肉質、ダメージに直結、クラッチ拒絶過多とかゲーム性ないにも程がある

622 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:20:22.55 ID:I09EDDy70.net
りゅうた大量発生で野良阿鼻叫喚になりそう

623 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:21:03.94 ID:vrNva+Kp0.net
ランスのいじめがなぜヘビィのせいになるのか意味不明なんだがアホなのかな?

624 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:21:08.43 ID:588v1y8Z0.net
>>616
そしたら双剣チャアクが暴れるだけじゃん

625 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:21:24.65 ID:DjJ8mX430.net
とりあえず色々使える装備用意しとかないと絶対やばい

626 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:22:56.96 ID:MqzHvShh0.net
初見は絶一門で行くわ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:23:00.72 ID:WvC0vbmw0.net
>>618
ハナクソ炙り棒として運用するなら火力出る分ガンスのがマシだろ
ガンサーにとっちゃたまったもんじゃないかもしれんが

628 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:23:25.50 ID:sGd/vpQX0.net
>>546
普通に上手いし限定公開とかやめてくれよ

629 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:23:44.54 ID:588v1y8Z0.net
>>625
また近接優遇肉質だと思うし片手だけでいいんじゃね?

630 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:24:06.97 ID:nx4p3FDv0.net
>>620
そのつもりで用意されたアルバ武器でありながら
ちょっと悔しいから落とされたっぽい龍封小がどうなるか次第だなw
オプション付きのアルバ武器はそっちがポンコツなの多いから実際アルバ使える武器種も少なそう

631 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:29:37.28 ID:+smtRL1H0.net
火耐性精霊の加護3つければとりあえず大丈夫だよね

632 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:29:41.33 ID:9gLEAyJS0.net
は?レイアは?

633 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:31:43.66 ID:UBd7lRkE0.net
ミラでアルバ武器使わなかったら1回も使わないままボックスに眠りそうだから担ぐわ・・・

634 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:32:18.61 ID:3VS3Onv5d.net
>>624
それらが暴れてなんか問題あんの?

635 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:38:27.97 ID:oT4ZMthkd.net
自分の使ってる武器以外がミラで暴れたら悔しい

636 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:39:35.76 ID:fahM3LvLa.net
へー最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信予定のゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今なら事前予約出来るみたいだし『原神』始めてみようかな

637 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:40:50.79 ID:C2pw7MCud.net
これすげぇよな
ここより遥かに過疎なエロゲスレなんかにも出張してるらしいで

638 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:13.95 ID:nx4p3FDv0.net
アルバ防具で龍耐性ついてんのはそういうことかなー
耐火と防御4〜で属性と物理耐性上げて龍属性強化でまさにミラボ用感すごいわ
ただこうなると属性あんまりなランスとか必須スキル多い武器は困りそうだな

639 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:40.61 ID:twFuk51J0.net
IBはモンスターの行動含めて色んな要素がマトモにプロレスさせるのを阻害してる

640 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:44:35.10 ID:UjuIvOKd0.net
1行目のよく知らないような出だしから2行目以降の怒涛の宣伝がちょっと面白い

641 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:49:04.59 ID:588v1y8Z0.net
>>636
なにこのもろに宣伝口調な文章

642 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:49:05.12 ID:DKnNW7qxd.net
いつまで配信予定なんだよ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:49:23.97 ID:CqG/JaFd0.net
>>636
MMOじゃないらしいな

644 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:49:33.63 ID:fahM3LvLa.net
モンハンみたいなもんやで

645 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:50:22.31 ID:iiYx3/v20.net
ボトムズコピペかな?

646 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:50:25.27 ID:D3esL7d80.net
無駄に自然感だそうとするのなんなんもう宣伝っていえやw

647 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:08.62 ID:D3esL7d80.net
利用規約に端末の情報全部抜き取ること同意させるアプリやろ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:39.52 ID:fahM3LvLa.net
俺はな、お前らに散々モンハンで世話になった
その恩を原神で返したいんや
一緒にやろうや

649 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:54.41 ID:fahM3LvLa.net
>>647
PS4でやろうや

650 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:56.54 ID:vNAOvOc+0.net
くせえwww

651 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:53:26.85 ID:fahM3LvLa.net
>>650
かまへんかまへん
お前が原神やってくれるんならそんな罵倒も許せるわ

652 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:53:30.67 ID:e5ZPpvpD0.net
>>649
ガチャゲーじゃんアフィリエイト

653 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:53:47.32 ID:DKnNW7qxd.net
コピペだけしてく業者かと思ったら喋れるんかい

654 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:55:13.89 ID:Fyt8t3w60.net
公式サイトの不具合修正/ゲームバランス調整の情報っていつ公開されるんだ
誰かが言ってたけどまじでアプデ後に掲載するつもりなのかな?
開発が叩かれる前提のスタンスでしかもそれを受け入れられないからこんな直前でも公開がないとしか思えないのは俺が曲がってるのかな
どうせ10月1日に来ない王カーナは喜々として載せてるくせに

655 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:55:22.74 ID:0gIoLaeWd.net
ガチャはアイスボーンで間に合ってます

656 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:55:37.67 ID:fahM3LvLa.net
>>652
ガチャもあるけど、別に最高レアのキャラいなくても全然楽しい

657 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:57:12.82 ID:+OYwCg0pd.net
ゼルダ丸パクリ課金前提ボタンぽちぽち単調アクション糞ゲー風スパイウェアじゃないのか!?

658 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 13:57:51.34 .net
火力や防御力インフレでぬるげーになりまくりなのに
それでもついてこれなくて発狂してる人のレスをみるといたたまれないわ(´・ω・`)
45歳童貞の俺でも楽勝すぎるってのに

659 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:58:47.43 ID:fahM3LvLa.net
>>657
モンハンやるとここまで性格がひねくれるのか

660 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:00:01.67 ID:5cSXVmLw0.net
中国の差し金おるやん

661 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:00:33.05 ID:bYO2QHLcd.net
暇つぶしに天天天作りたいけどソロだとめんどくさいのねこれ
ぼっちハンターは辛い

662 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:01:50.81 ID:fahM3LvLa.net
>>661
手伝おうか?
闘技には自信がある
その代わり

663 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:01:52.55 ID:gXUZ0hjLd.net
>>618
何がマシなのか分からんが
アイスボーンに限って言えば
全武器の中でもガンスは優遇されてるほうに入るからな

664 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:03:08.89 ID:e5ZPpvpD0.net
>>656
キャラの死にかた微妙だったからやっぱりいいわ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:04:56.76 ID:bYO2QHLcd.net
>>662
おかしいな、その代わりの後の文章が見えないのに見える😨

666 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:09:05.52 ID:fahM3LvLa.net
>>665
部屋たてたからおいで
てんてんてん作ろうね
6JfJ EnnB sFMd

667 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:11:30.38 ID:fpExprwO0.net
王ネロで、ホスト4死、楽しいな

668 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:12:24.59 ID:fahM3LvLa.net
ちょっと中段のリズムが悪けない?

669 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 14:12:35.60 .net
気をつけろ。そこは発展部屋だ!

670 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:12:41.88 ID:xrdyNrLV0.net
ホストは何をしても責められるべきではない

671 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:14:10.89 ID:UgzzWMIgD.net
>>670
ええ?と思ったが
たしかに独力ではクリアできないからこそマルチで何とかしようと思ってるわけだし
BC引き篭もりとか以外なら許すべきなのか

672 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:15:19.10 ID:I09EDDy70.net
やばいホストをキャリーした時の達成感は何事にも変え難い

673 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:15:20.47 ID:bYO2QHLcd.net
>>666
原神はやらないぞ🥺

674 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:16:19.47 ID:fahM3LvLa.net
>>673
やらなくていいよ
仕事辞めて暇だから手伝わせて

675 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:17:03.21 ID:cInkQmiUa.net
MR37アルバ救難は燃えた

676 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:19:09.41 ID:ItuRczHIp.net
昨日久しぶりに爆破太刀出荷した

677 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:20:28.36 ID:bYO2QHLcd.net
騙されたぜ
複数人いるけど介護できそうなのはアルバ行ってる🥺

678 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:21:06.06 ID:z6Cb+n9Rd.net
早くミラに必要なスキル教えろよ
もう明後日だぞ

679 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:22:11.86 ID:iiYx3/v20.net
貼られた集会所にのこのこやって来る奴は名前とID晒されるんだよ!

680 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:23:49.74 ID:bYO2QHLcd.net
>>679
以前臨界ブラキの介護を初心者が求めた時はカンスト勢がわらわらきて和気藹々とやってたのに悲しい

681 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:25:00.95 ID:2u5f2USr0.net
チュートリアル画面に集会所のメンバーと協力して挑もうって書いてあったら俺は暴れるからな

682 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:25:11.96 ID:Sfphfukya.net
>>677
なんで抜けたん?

683 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:27:08.54 ID:i7eNNQuvM.net
ミラの事前情報がここまで無いと昔っぽい。初見殺しは間違いなくありそうだし週末野良とかヤバいな。

684 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:27:35.69 ID:Sfphfukya.net
9月30日飲み会だからミラボー参加できなくて辛い

685 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:29:54.20 ID:bYO2QHLcd.net
>>682
😡
https://i.imgur.com/KS6KyYm.jpg

686 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:31.90 ID:Sfphfukya.net
>>685
待っててって言ったのに…

687 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:41.99 ID:Sfphfukya.net
戻っておいで

688 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:36:20.57 ID:pBVdX8wzd.net
アルバ部屋荒らされてかわいそう
こっちに転載するのやめなよ
https://i.imgur.com/xJJcZQ5.jpg

689 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:37:37.11 ID:Sfphfukya.net
なんで気付いた
名探偵か?

690 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:38:59.32 ID:UgzzWMIgD.net
監視社会こわい

691 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:39:26.15 ID:zoF+Sxjp0.net
ヒェ…

692 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:40:55.29 ID:3pDntgpXd.net
ミラの肉質硬くするとまーた徹甲オンラインになるからそこそこの硬さなんじゃないかね
弾肉質に関して言えば歴代ミラは元々頭貫通が答えだから身体中の属性肉質カッチカチで双剣が死ぬと予想
まあそれ防ぐためにアルバみたいな近接忖度肉質になっても別にええけど
代わりに耐震無いとまともに動けないってのはすげーありそう

693 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:43:00.86 ID:svghUhHMH.net
何かハットトリック決めたい気分だ

694 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:43:02.85 ID:UgzzWMIgD.net
ミラが徹甲フェスになったのはミラ攻撃その物は単調だったってのもあったから
暴れて紙装甲だと乙りまくるなら一考ようすかも

695 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:43:26.72 ID:Sfphfukya.net
>>693
やっちゃえ

696 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:44:26.05 ID:9Ojr/tTdd.net
近接は削撃珠ありきの肉質(従来通り)になると思うから、
意外と過去作よりマシになるかもしれん

697 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:46:30.01 ID:bYO2QHLcd.net
アルバ手伝ってるけど久しぶりすぎて下手になってるーー

698 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:47:34.30 ID:oT4ZMthkd.net
頭の斬打肉質80、弾肉質45、龍属性肉質30ぐらいにしてあとは過去作持ってこい

699 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:47:40.75 ID:Sfphfukya.net
>>697
お前は手伝ってるんじゃない
手伝わされてるんだ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:47:54.00 ID:+/Z8+HMW0.net
双剣スレで部屋番号転載するやつか

701 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:49:04.49 ID:bYO2QHLcd.net
>>699
ん、いいよ
暇つぶしにもなるしバカに付き合って部屋主に迷惑かけた罪滅ぼし

702 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:49:49.19 ID:DKnNW7qxd.net
原神ガイジガイジすぎる

703 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:53:32.09 ID:oT4ZMthkd.net
サークルマンくん双剣スレでしかガイジって気付かれてないのに本スレで原神ガイジになりにいくのか

704 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:54:03.97 ID:5cSXVmLw0.net
カルト勧誘みたいなやつおって草

705 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:54:04.08 ID:Sfphfukya.net
サークルマンって?

706 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:54:15.38 ID:CZhvz4BR0.net
こういうガイジコピペ文貼った後そのまま居座る奴初めて見た...普通は貼り逃げするもんでは...?

707 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:56:07.54 ID:d6gWhtaW0.net
いやそいつ双剣スレでもずっと居座ってる荒らし

708 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:56:41.34 ID:Sfphfukya.net
双剣スレからは足を洗ったが

709 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:57:22.61 ID:pBVdX8wzd.net
とりあえず転載された方も釣られた方もいい気分ではないからそういう行為はやめよう

710 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:59:37.72 ID:Sfphfukya.net
うん

711 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:02:49.09 ID:sUYv6OgTp.net
構うから…

712 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:03:26.01 ID:9Ojr/tTdd.net
某スレにもいつものガイジが涌いてるけど、何がそいつらを駆り立てるんだろうな

713 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:03:44.96 ID:Ued89P17M.net
このサークルマン?って人抜けたことがわかってるから
>>685の中にいるってことだよな。双剣使ってる人がいたならそいつじゃないか

714 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:04:35.17 ID:Sfphfukya.net
>>713
かわいいな
俺はそもそもそのなかにいない

715 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:05:19.91 ID:lXsX5tgZr.net
いまさらゴマキの動画ながめてるけどあんまり楽しめてる感じじゃないね
難度上げ過ぎなんだろな。プレイヤーの大半占めるライト層に受け入れられなきゃタイトルの発展もないだろうに

716 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:05:26.24 ID:6i6eBCT/d.net
>>678
とりあえず削撃珠は必須

717 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:05:28.21 ID:PPQtZlTh0.net
ホラーナイトの特別料理、甘いものばっかりだな
胸焼けしそうだ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:07:29.27 ID:fdGreWMH0.net
難易度上げすぎでゴマキが楽しめない(自称プレイ時間累計8000時間)

719 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:07:35.58 ID:bYO2QHLcd.net
ぴったり4人になって抜けるに抜けれなくなったじゃん😨

720 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:08:17.87 ID:PPQtZlTh0.net
付け忘れた
https://i.imgur.com/5YrPayG.jpg

721 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 15:08:26.32 ID:Vyrnnh1B.net
>>715
じゃあG級やるなって話だ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:08:32.10 ID:I09EDDy70.net
ゴマキこの前のライズの放送で久しぶりに見たけどまだ全然可愛いな

723 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:08:33.11 ID:DcgS3SaJd.net
ミラはスタン耐久かなり高いか、そもそもスタンしないくらいしてもいいぞ

724 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:08:42.73 ID:oWNgjKLHd.net
>>715
ゴマキは8000時間罠閃光ハメしかやってこなかったから…

725 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:09:25.57 ID:0gIoLaeWd.net
>>720
カロリーやばそう

726 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:10:00.14 ID:svghUhHMH.net
>>709
4やXの時に改造板の乞食部屋IDを控えて、配布部屋として書き込んでたら面白かった

727 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:10:39.17 ID:DKnNW7qxd.net
>>720
後ろの顔なんなんだよ…

728 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:11:48.83 ID:5cSXVmLw0.net
ゴマキは明らかにやること増えすぎてついて行けてないな
でもプレイヤーなんてゴマキみたいな層が大半だろうに

729 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:12:57.79 ID:PPQtZlTh0.net
>>727
フランケンみたいのなら「怪物ネコα」だそうだ
今度の祭りネコ装備

730 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:13:50.35 ID:624z6wOk0.net
久しぶりXXやったりすると簡単に感じるのは気のせいじゃないのか

731 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:13:52.28 ID:6i6eBCT/d.net
>>728
太刀の見切りをロクに使えてなかったな

ライズでも居合をロクに使えてないってなりそう

732 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:14:23.41 ID:UgzzWMIgD.net
色々なプレイスタイルで和気藹々ってゲームじゃなくなったからな
てかオンゲになったからか
色々なプレイスタイル=地雷みたいな空気が

733 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:15:05.75 ID:DKnNW7qxd.net
>>729
なるほど
となると集会所でこいつらが歩き回ることになるのか

734 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:15:48.47 ID:IIIdFE+Ud.net
4gの頃からオンは割りとギスギスしてたような

735 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:17:04.66 ID:9Ojr/tTdd.net
大感謝定食(エビ牡蠣煮魚)のコンセプトが解らん
グラコロ→中華風
薔薇→上品
情熱→謝肉祭って事で肉尽くし

736 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:17:10.04 ID:98QR55gC0.net
結局歴戦王はネロとカーナだけ?
つーか王は来なくていいから達人芸γくれよ

737 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:18:40.97 ID:UgzzWMIgD.net
>>734
ギスってたねぇ
とくにあっちはギルクエのスピードランがあったから
(こっちにも似たようなのあるが)
オンはどうしてもギスるわ

738 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:18:56.56 ID:Ued89P17M.net
決してうまくはないが、全武器極ベヒソロを達成した秋田フ小町ちゃんが頂点

739 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:19:42.59 ID:8Mh0lbq+0.net
モンハンって新作無印が一番面白いよね
追加版は適当に亜種や過去作モンスター増やして行動ウザくしただけのが多いしさ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:20:48.31 ID:X30I0bf0a.net
テオナナ糞モンス過ぎてイベクエやる気にならない
特にギミック使いたいマンいたら走り回ってまともに攻撃出来ないんだが
ドッグランの犬かよ

741 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:21:33.62 ID:nx4p3FDv0.net
プレイヤー側の闘いやすさが1.2倍に進化してるとすれば
モンスター側は対抗手段が1.3倍くらいに進化してるイメージやなワールド系は
器用なら動きやすいことで相手の伸びを帳消しに出来るけど
苦手な人はモロに影響受けるしな

742 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:21:40.39 ID:UgzzWMIgD.net
P2Gの頃はみんな下手糞だったからGで今の無印程度の難易度でも楽しめてたんだけどな
今のプレーヤーレベルで考えたら簡単すぎるのは論外だし
んでモンハンで難しくしようと思うとどうしても理不尽さが出てくる

743 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:24:03.57 ID:x9sXfsNl0.net
>>740
ソロでやれ

744 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:24:10.42 ID:624z6wOk0.net
難易度上げようとすればそのうちフロンティアみたいになってくしな

745 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:25:37.02 ID:x9sXfsNl0.net
>>742
傷つけとか車庫入れブレスとか範囲スリップダメージみたいなターン制無視する要素入れなければ理不尽にならないんですけど

746 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:26:26.96 ID:6i6eBCT/d.net
>>742
みんな下手くそだったというかそこまで技術を要求される要素が無かったという感じでしょ


P2Gの太刀とか今より遥かに単純な武器だったし

747 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:26:50.52 ID:sUYv6OgTp.net
1本の作品を擦りすぎるとどうしてもそうなる

748 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:27:09.87 ID:8Mh0lbq+0.net
>>744
いくらハンター強くてもアクション上手くない人はついて来れないからね

749 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:27:20.47 ID:guPOKdvw0.net
難易度高いのやりたい人は極ベヒみたいなのに隔離すればいい

750 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:28:38.73 ID:5cSXVmLw0.net
理不尽さで言うと昔のガバガバ当たり判定やハメループとかの方が理不尽だと思うぞ
でも儀式みたいなやらなきゃいけないことは少ないしIBよりはアクション性ずっと高かった

751 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:30:05.93 ID:8Mh0lbq+0.net
威力の高い儀式系の技あるとそれ中心の立ち回りになるからな

752 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:30:19.48 ID:A3WtIxLT0.net
極ベヒ枠は何個か作って欲しいわ
報酬も特別なの無ければやる必要もなくていいだろ

753 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:30:41.91 ID:b5W8vbHI0.net
PS Plus切れたけどどうするかな
1年で買うのがお得なんだけど、もう1年もやらないだろうしなあ

754 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:30:52.60 ID:3cgvdQkX0.net
>>731
上手い太刀はよーわからんカッコイイ技使うよね。何だあれとか見てしまうw

755 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:00.36 ID:RaHzlAbb0.net
廃人向けコンテンツは重ね着貰える程度の高難度イベクエぐらいが丁度いいわな

756 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:13.21 ID:1rmu1jp80.net
>>752
報酬も重ね着なら文句無い
装備だったら文句言う

757 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:32.14 ID:s416EPVsr.net
>>753
PS5で使えるっけ?

758 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:34.96 ID:uXb8u1Fo0.net
>>739
昔のGよりはマシになったんじゃない?
G級と色変え亜種大量追加でフルプライスで買いなおしだったし
ただの色変え亜種から二つ名とか特殊個体推しになったのは良かったと思う

759 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:44.91 ID:UgzzWMIgD.net
車庫入れは高難度のモンスター作ろうとするとある程度仕方なくねえか?
仮に車庫入れなくしたとしてもそれに代わる強モーション(?)が生まれるだけかと
プレーヤーが組みやすい行動ばかりするのは高難度とは違うだろうし

モンハンがアクションゲームである以上、難易度高めていくとどこかで
付いていけるか!って難易度の線が生まれてしまう

760 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:31:46.42 ID:HN4QkHXea.net
でもやり込みで勝手に裸で狩ってる奴とか昔はいたのに今全然見かけなくなったよな

761 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:33:39.51 ID:Ued89P17M.net
こんなぬるげーのどこに理不尽を感じられるのかむしろうらやましい
ガチ装備ガチ全力でやっても苦戦するミラであってほしい

762 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:33:59.85 ID:jYE22G39p.net
なんとかミラ来る前にトロコン出来たわ
後は木曜まで待機

763 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:34:08.31 ID:oT4ZMthkd.net
まあ前作でユーザーがやってた行動を続編で露骨に対策するのはどんなゲームでもあると思うけど極端なんだよな

764 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:35:00.91 ID:s416EPVsr.net
なんというか……なんか楽しくないんだよなアイスボーン

765 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:35:20.60 ID:PPQtZlTh0.net
まだ先だと思っていたミラも明後日かぁ
早いもんだが一抹の寂しさも感じる
そこそこ長らく楽しませてもらったわ 色々あったけどさ

766 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:35:59.45 ID:JpBQoCuZd.net
アイスボーンも余命半年なのに歴戦王はたったの1体しかもこれからもう1体しか増えない模様
超特殊クエがガンキンのみみたいな現状、それがアイスボーン

767 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:37:40.14 ID:3cgvdQkX0.net
>>764
珠配布で復帰→アルバにボコられる→悔しいのでマムとムフェト周回して装備増強
→オンラインでアルバ討伐は結構面白かったよw

768 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:38:38.04 ID:6i6eBCT/d.net
>>765
モンハン終わったら他のゲームやればいいだけじゃね?

769 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:39:07.40 ID:X30I0bf0a.net
モンスターとハンターが別ゲーレベルで速度差ある時点で理不尽だろ
こういうプレイヤー側が出来ない挙動の敵が出るゲーム昔からほんと嫌いイライラする

770 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:39:42.41 ID:DjJ8mX430.net
そもそも理不尽も個人差あるからな
その人が対応できなくなったら理不尽ってだけ

下手くそ外人がナナのスリップダメージは理不尽とか言ってたりするが
炎耐性上げる装備作れる人なら理不尽でもなんでもないし

771 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:39:50.07 ID:90kLJjrL0.net
極小モンス大連続とか欲しい
巨大はいらん

772 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:40:09.00 ID:DKnNW7qxd.net
アイスボーンは段差坂とか天井からの落下する棘とか頻発する乱入とか集ってくる雑魚とかハンターの足引っ張ろうとする要素がダメすぎる

773 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:40:23.84 ID:sUYv6OgTp.net
PvE全否定は笑う

774 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:40:33.15 ID:PPQtZlTh0.net
>>768
まぁいつものことだな
次はサクナヒメとライザ2のつもり
あとは積みを消化するかと言うところ

775 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:42:55.80 ID:5cSXVmLw0.net
敵の方が早いけど被弾前提で不動転身回カス秘薬でゴリ押せるバランスになってるからな
HP管理して死なない程度にゴリ押すゲームになってる

776 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:43:41.63 ID:gaSZc4Am0.net
プギエルはやくしろ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:44:58.01 ID:Qo9gfvKnr.net
IBの調整で今後も行ってくれりゃいいけどな
付いてこれなきゃライズやってればいいだけになるんだし

778 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:46:05.93 ID:xrdyNrLV0.net
重ね着大放出まであと2日

779 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:46:39.32 ID:X30I0bf0a.net
例えばレースゲームって敵がプレイヤーではシステム上絶対不可能な挙動で走ったりするんだよ
同じ車使ってもプレイヤーが走らせるとリアがズルズル滑りまくるのに敵は鬼グリップで走るとか
そういうのは勝てる勝てない以前に見るだけでイライラする

780 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:48:16.29 ID:g2iugaZud.net
>>734
PS2の初代モンハンからすでにギスってたぞ
ネトゲなんてそんなもん

781 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:49:34.35 ID:h9SwCh3A0.net
クリアできるできないじゃなくて転身前提の動きなのとクラッチ強制しておいてクラッチ拒否モーションあるのが腹立つ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:50:31.23 ID:g2iugaZud.net
>>742
昔のモンハンでも乙りまくる下手くそには人権なかったぞ
そしてみんなが下手ということはなかったし

783 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:50:51.34 ID:xrdyNrLV0.net
あからさまな連帯責任仕様の時点でギスりは不可避
弱い奴は戦力にならないだけでなくクエスト失敗のトリガーになるという無慈悲な仕様

784 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:51:27.88 ID:h2OjVY67a.net
まあそれでもPvEでモンハンほど良くできたゲームもなかなかないと思うけど、なんかあったっけ?

785 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:51:54.64 ID:3VS3Onv5d.net
転身前提の動きって何だろう

786 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:51:56.82 ID:g2iugaZud.net
>>744
フロンティアの難易度の上げかたはおかしいからなあ
あんなのにされたらさすがにモンハンやめるかもしれない

787 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:52:08.45 ID:iqEnImS/0.net
迷ったら食ってみろ飛ぶぞ!

788 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:52:16.98 ID:j0eumZn30.net
>>784
ダクソとか

789 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:53:14.63 ID:uasP53sJd.net
>>784
マーベル アベンジャーズ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:53:47.15 ID:6i6eBCT/d.net
>>784
エルデンリングに期待してる

791 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:54:17.55 ID:PPQtZlTh0.net
>>744
剛種あたりは中々いい難易度だと思った
一部ハメが出来る甘さはあったが
極みあたりはもう狂ってた

792 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:54:23.82 ID:lXsX5tgZr.net
激ラーあたりでもうしんどいわ。ソロでもやれるけど楽しさよりしんどさ上回って一回やったらもうええわってなる
もうちょっとスキあって溜め3なりちょこちょこ入れさせてもらえればやる気にもなるけどな

793 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:55:45.74 ID:g2iugaZud.net
PvEか
俺は全くやっていないけどPSO2ってどうなん?
出来のほどは。

794 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:55:48.73 ID:zoF+Sxjp0.net
闘技場で戦う激ラーはけっこう楽しかったぞ
凍て地がうんちなのがあかん

795 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:56:24.59 ID:s416EPVsr.net
>>793
(´・ω・`)じゅわくるる、もんじゃ!まあプンニューならやってもいいんじゃない?

796 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:56:47.15 ID:fdGreWMH0.net
Fは動画でしか見たことないけどめっちゃ持続長そうな技で画面ギラギラしてんのにF回避だけで当たってないから違和感凄い

797 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:56:51.28 ID:5cSXVmLw0.net
>>785
設置型技や吹っ飛ばない転倒攻撃の連発とかアルバの「クロー対策」とか

798 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:57:00.44 ID:nx4p3FDv0.net
ツシマのマルチモードもちょうどええんやないか
秋追加だしミラボとカーナやりおえた頃には来るやろ
co-opで日本人向け高難度ありって貴重やからなぁ

799 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:57:15.08 ID:DKnNW7qxd.net
連帯責任無くしてもう少し死にやすくしてもいいかもな
導きで他のやつが死ぬの面白いし

800 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:58:58.02 ID:AHK2WawN0.net
導きは未だに不屈2乙しない奴多くいて呆れる
サークルでもしない人おるし

801 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:59:00.37 ID:ZRpX0jrt0.net
武器調整は来るんかな

802 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:59:12.14 ID:xrdyNrLV0.net
思い切ってもっと雑魚と中ボスつくって大ボスと組み合わせウェーブ型のゲームにしちまえよ

803 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 16:00:25.29 ID:6kk3xC1R0.net
>>800
Twitterには導き救難出して地質と不屈入れてないやつはキックが居たからまだそれは弱い

804 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:01:31.43 ID:nx4p3FDv0.net
>>799
普通に死亡時に時間内他プレイヤーによる蘇生ありにすりゃいいんだと思うよ
蘇生成功で乙カウントなしなら2乙くらいで緊張感と共闘感も出るしで
最近どのゲームでも割と多くなってきたよな

805 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:02:24.11 ID:5cSXVmLw0.net
導きの歴戦ナナで周りがバンバン溶けていくの楽しかったからああいいうのあっても良いな

806 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:02:25.46 ID:6i6eBCT/d.net
>>804
そんなことしたら簡単にクリアできちゃってつまらないじゃん

807 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:03:19.15 ID:h9SwCh3A0.net
1乙で時間10分進むとかはぬるいか?

808 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 16:03:24.61 ID:6kk3xC1R0.net
初期の導き歴戦ナナはフレアろくにしないからヘルフレア凄かったな

809 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:05:58.24 ID:QmeoxfpuM.net
いっそのこと
制限時間5分クエとか出してほしいん
ムフェトは10分で良い

810 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:06:15.91 ID:nx4p3FDv0.net
>>806
今の3乙クエでも誰も死なない〜1乙事故くらいが普通な方だし
十分簡単すぎる割に地雷が混ざった時に周りが上手くてもアプローチがないから
それで失敗するとストレスになる奴がいるっていう何もいいことないしな
簡単かどうかってなら今でも簡単だし協力できる余地は多い方がいいゲームだろ

811 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:06:49.98 ID:6i6eBCT/d.net
>>810
いやゴールデントロフィーとか死人出まくってたじゃん

812 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:08:44.25 ID:Ued89P17M.net
>>811
いまんとこマルチで楽しいスリルがあるのはあのクエだけだからあれは特別だと思う

813 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:08:58.80 ID:RaHzlAbb0.net
3乙連座制はなくして乙ったやつはクエ離脱して集会所に戻されるんでいいと思うわ
クエの条件で何乙で集会所に戻されるか違いがあってもいいかもしれない

814 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:09:14.03 ID:DKnNW7qxd.net
>>804
それ割と待ってる方もだけも蘇生しに行く方もめんどいのよな
高難度だと蘇生せずに放置した方がってなることもあるし
個人的にはリスポーンの方が死んだ側でも死なれた側でも気楽
まあペナルティ無いのは確かに物足りないかもだけど

815 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:12:34.71 ID:nx4p3FDv0.net
乙数厳しくして蘇生に計30秒くらいかかるようにすりゃちょうどいいんじゃね
地雷が3縦する事に何もできないってとこ進化しない協力ゲーって凄いよな
ここ解決すればヒーラーとかいびつなもんも生まれにくいだろうに

まぁ蘇生ありにしたらこの開発は蘇生アイテム出してしまいカバン圧迫させるまでセットだけど

816 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:14:31.37 ID:xrdyNrLV0.net
死んだ奴の諸々の取り分が減れば良い

817 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:14:53.91 ID:End6B6CUd.net
ヒーラーとかいうゴミを消すためのDPSチェックだからな DPSチェックを厳しくすればそれだけで撲滅できるんだよなぁ

818 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:15:36.85 ID:Ued89P17M.net
>>813
救難はへたくそがベテラン呼んでクリアするシステムだぞ。そんなんやったら
キャンパーが増えまくるだけ

てかその場蘇生はメタルギアサヴァイブ思い出したwあれもぬるげーだったけど
今のスレ見るとろくにできない人だらけだしどのゲームも変わらんな

819 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:15:42.84 ID:6i6eBCT/d.net
>>817
そもそも広域と粉塵を無くせばヒーラーいなくなるんだけど

820 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:15:58.75 ID:nx4p3FDv0.net
めんどくさくはなるがクエスト失敗よりはイラつかないんじゃないかな
なんかその辺の地雷への救済って転身不動やら所持数少ない大粉塵やら
根幹に切り込まずに後手後手対応なんだよなー
色々のっけるだけじゃ転身みたいに上の層まで使えてしまって全体が崩れちゃってるし

821 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:16:02.05 ID:xrdyNrLV0.net
何乙しても良いけど乙る旅に服が脱げていって屈辱を味わう仕様にすれば良い

822 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:17:35.47 ID:e519JhGA0.net
>>821
積極的に乙るんですがそれは😍😍

823 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:19:14.72 ID:5cSXVmLw0.net
マルチ調整は難しいとこだけど上手い奴が下手な奴助けられる仕組みもう少しあってもいいかもね

824 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:19:36.10 ID:CZhvz4BR0.net
>>757
使えるね
PS4ソフトの無料配布がPSplus入ってる人に対するサービスだったはず

825 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:19:45.19 ID:DUtVZWehr.net
おまえらの様なリアフレ無し人種前提で話進めないでくれ笑
2乙してからの盛り上がりが楽しいんだろうが笑

826 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:21:09.99 ID:JpBQoCuZd.net
2乙した外人やゆうたが抜けて白けて他も抜けるのが現実

827 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:21:15.02 ID:svghUhHMH.net
>>818
救難信号だしたら寄生がすっ飛んでくるのが現状だろ
ヒーラーではないけど顔合わせてやってるときには、下手な人に自マキや見極めつけさせて支援班としてやってもらうって出来たんだけどな

828 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:21:26.61 ID:xrdyNrLV0.net
野良が圧倒的多数だと思うが

829 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:21:44.83 ID:4QnY+f39d.net
その場蘇生は死んだ奴の負荷が減って周りの負荷が増えるだけ
死んだ奴は受付嬢に見下される辱めを受けてキャンプから走ってくればいい
自己蘇生までの時間伸ばせば離脱したりAFKして再度死ぬやつが現れるのも目に見える

830 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:22:16.78 ID:4QnY+f39d.net
>>825
リアフレとやって2乙することがねンだわ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:22:24.58 ID:Ht/HO8hCp.net
カンストしてると大体1人か2人カンストが入ってくるからクッソ楽にクリア出来るけどカオス感がなくてたまに寂しい

832 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:22:49.16 ID:iiYx3/v20.net
乙る度に受付嬢の応援ワイプが入る

833 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:24:03.16 ID:JpBQoCuZd.net
王カーナ10/16

834 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:24:25.28 ID:4soTROWK0.net
>>832
そしてくっそ初歩的なアドバイス(黙らせ不可)飛ばしてくるんだな

835 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:25:17.27 ID:624z6wOk0.net
乙ると受付嬢の操作チュートリアルが強制的に入るようにしろ

836 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:25:21.72 ID:9UEk5vWG0.net
受付嬢の心肺蘇生術

837 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:25:54.84 ID:4QnY+f39d.net
あいぼーがんばえー!まけるなあいぼー!

838 :くま :2020/09/29(火) 16:25:55.84 ID:g1b3AXti0.net
別に乙抜けされても問題ないわ
ソロでいけるのが集まればまずクエストは成功するし
そもそもソロでやれない人の為の救難でしょ?極みとかムフェトとかは別として

839 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:25:57.97 ID:4MdBwAQe0.net
>>801
来ないと思う
サクゲキくるからまあいいっしょ

840 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:26:32.30 ID:Ued89P17M.net
>>827
すっ飛んでくる寄生を助けるから救難なんだぜ
救難を「効率よくクリアするプレイ」と勘違いしてるお子ちゃま大杉問題
他人に火力を求めるようなレベルなら救難に参加する資格すら本来ない

841 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:26:47.92 ID:K1kvmWj+M.net
>>832
絶対死にたくなくなる良いアイディアかもしれないと思ったが
ストレス溜まりすぎてゲーム自体やる気失せるな

842 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:27:09.62 ID:caB/OSlMr.net
#アイスボーンしか勝たん!

843 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:30:25.05 ID:svghUhHMH.net
>>840
飛んできたゆうたを助けてクリアするのが救難システムって・・・
何か笑ってしまったww

844 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:32:03.05 ID:624z6wOk0.net
救難は色々難がある人達が救い合うシステムだから

845 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:34:30.14 ID:2nG5t2ec0.net
そもそもソロでやるのが一番簡単だし効率も良いんだから救難上げてる時点で寄生うんぬんは何言ってんだ感がすごい
キャンプ待機とかならまだしも

846 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:34:56.18 ID:Unx0ubBfd.net
受付ジョーに限らずワールドのワイプって妙にシラケさせるものが多かった

847 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:36:57.84 ID:98A8zkVOM.net
>>845
ワールドのオンラインが過疎った原因って結局それだよな
救難システム云々より慣れてればソロが効率良いってのは、下手くその多くが放置されることに繋がるし

848 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:37:16.96 ID:Yn7fBlc/M.net
友達とカラオケ行った時の愚痴聞いたボッチが一人カラオケ行けって話に似てるな

849 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:37:39.79 ID:VBePrwm4a.net
まあみんなでワイワイやろうくらいの気持ちで行かないと救援なんかやっとられん

850 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:38:29.26 ID:9gLEAyJS0.net
先日救難あげたけどHR999MR500以上のが3人来て適当にテオボコって5分で終わった
名前が救難信号なだけで特に弱者救済仕様ないし実質ただのマルチだわ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:39:42.71 ID:jO9obsDR0.net
ミラ装備はシリーズ2部位で業物発動でブッ壊れてほしーわ
業物重すぎるんだよな

852 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:39:43.50 ID:5cSXVmLw0.net
ワイプで喋られるだけで一気に安っぽくなるな

853 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:39:55.28 ID:k2FfOlKwa.net
ムフェトの地脈エネルギーとかアルバの抑制や角破壊とか「なんでお前等そんなこと知ってんの?」ってなる

854 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:40:00.58 ID:6i6eBCT/d.net
>>850
下手な人は上手い人の救難に参加すればいいだけじゃないの

855 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:40:39.10 ID:y7XJQM/td.net
アルバでも大量に出荷したし救難システムは想定通りに成功してる

856 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:41:55.30 ID:6SXXeNL10.net
まあおかげで集会所全然使われなくなったけど正直救難くらいが気楽でいい

857 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:43:27.49 ID:PPQtZlTh0.net
歴戦王イヴェルカーナ
「六花が静かに眠るなら」

ろっか【六花】雪の異称。

いよいよ幕引きと言った感じ

858 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:44:55.02 ID:9Dkm5b2Za.net
クリアする気が1ミリもないアルバ救難依頼メンバーとか見てるだけで笑えるから好き。

859 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:45:32.49 ID:9gLEAyJS0.net
りっかの方が馴染みある

860 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:47:15.57 ID:K1kvmWj+M.net
アルバに限らず特別任務の救難はホストが確実に慣れてない側だから阿鼻叫喚でいいぞ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:47:36.42 ID:9gLEAyJS0.net
無印登場極ベヒだとなんか本人の中で基準設けて蹴ってる奴はいたな
多分弱特無しの太刀とか蹴ってたんだろう

862 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:48:04.98 ID:vc5EgtMN0.net
六花(りっか、りくか、ろくはな、ろっか、むつのはな)とは、雪の異称のことである。結晶が六角形であることからこのように呼ばれる。また、それ以外にも人名などにも使われている。

863 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:48:25.43 ID:Ued89P17M.net
六花が静かに眠るのら

に見えた

864 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:49:05.70 ID:cMsMswC50.net
ラヴィーナγのスキルとスロットだけ期待だわ

865 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:49:27.16 ID:5cSXVmLw0.net
救難アルバに銀レウス太刀担いでるホストとか出荷したなぁ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:51:20.74 ID:2nG5t2ec0.net
緊急アルバで依頼者が3乙しちゃった時の早く倒してあげられなくてごめん感

867 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:54:19.72 ID:h2OjVY67a.net
GE2だったかな、あれはオペレーターが戦闘中に各状況を伝えてくれてこちらの気分をageてくれるから好きだったな
3はやってないから知らん
モンハンもああいうのがやりたかったのかね

868 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:55:37.44 ID:2nG5t2ec0.net
相棒!!がんばれ!!がんばれー!!私はここに居ます!!がんばれー!!

869 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:58:01.63 ID:4QnY+f39d.net
突如生首が浮くシステム

870 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:58:45.56 ID:NpRj+3Gk0.net
死んだ瞬間相棒!の掛け声があったら復活

871 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:00:00.33 ID:0gIoLaeWd.net
>>868
今後一切そこから動くな

872 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:00:03.74 ID:twFuk51J0.net
>>845
結局ソロ用体力ってのが性善説に基づいた勘違い施策だったってことだよな

体力の大小に関わらずソロできない奴はマルチに行くしかない
それならソロもマルチの同じ体力でソロ可能なプレイヤーを誘導するしかない

873 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:00:10.81 ID:588v1y8Z0.net
>>857
六花ってりっかでしょ?

874 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:00:18.39 ID:yYIupFe7d.net
六花といえば六花亭だろ!(道民並感)

875 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:01:44.22 ID:JCLMUFDta.net
リッカー?ナイフハメできるあいつ?

876 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:02:57.36 ID:+BpfKrOj0.net
弾けろシナプス!

877 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:04:18.47 ID:PPQtZlTh0.net
>>873
個人的には世界樹の迷宮の「六花氷樹海」と同じ読みの「りっか」が好みだけど
>>874のように「ろっかてい」も連想するからどっちなのか知りたいと思ってる

878 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:07:58.53 ID:3pDntgpXd.net
正直ナナで阿鼻叫喚だった頃にヘルフレア見たらみんな即武器しまって粉塵撒きまくるの好きだった
最後のダメージ付き爆発をみんなで緊急回避してる時の一体感よ
今は多少ダメージ食らおうが風圧無効で即範囲外に逃げられるしつまらん

879 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:08:34.28 ID:h2OjVY67a.net
またマルチ前提の体力になるのはさすがにないわ
今の各歴戦とかアルバなんかがソロだろうがペアだろうがマルチ体力になるって考えただけでもダルい

880 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:09:36.31 ID:4QnY+f39d.net
>>878
わかる
共闘協力というのはこういうこと

881 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:10:47.88 ID:lXsX5tgZr.net
>>854
これが現在のモンハン寄生天国たる所以だな
高ランク集まってるとこにハナクソみたいな2桁が当たり前のように入れる素晴らしい仕様だ

882 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:13:19.47 ID:DMWznSuId.net
マイクロソフトがゼニマ買収とかマジか…

883 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:13:36.73 ID:DMWznSuId.net
すまん誤爆

884 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:14:13.31 ID:8udXEEP20.net
次スレにアイスボーンのIを入れるかは建てる人の自由でいいと思うが
武器スレとかライズと別れることなく共存しつつ自然にスレタイからも淘汰されていくんだろうけど
一部の武器スレは一緒にすんな分けろとか揉めそうだな

885 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:14:39.77 ID:VxipUSbuM.net
今更XXの獰猛ソロでやれって言われるとちょっと面倒だし体力問題ってどっちに寄せても嫌な部分が目立つ

886 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:18:59.84 ID:sUYv6OgTp.net
マルチ瞬殺も味気ないしソロも面倒ってなると
永遠に解決しない問題だな
Wの仕様はもう疲れたけどな
友人の手伝いしててソロよりシンドイなんて虚しいわ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:20:33.99 ID:p5I4UljHD.net
六花亭といえばマルセイバターサンド
…ではなく通は霜だたみ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:20:56.62 ID:svghUhHMH.net
オンラインの人を増やせるならそれが正しい答えよ
ワールドやアイスボーンの様に過疎を進まないように出来れば旧作のような体力でも構わない

889 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:21:17.36 ID:JpBQoCuZd.net
バターサンドのカロリーやばいよな
登山家に持たせるレベル

890 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:21:43.45 ID:Ued89P17M.net
>>877
相殺みたいなもんじゃねーの。そうさいでもそうさつでもどっちでも正解だったってやつ

891 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:26:47.54 ID:sUYv6OgTp.net
マルチに関してはベヒやレーシェンのような旧来通りのマルチ向け調整されたモンスが…上級者に限った話かもしれないが…好評だったわけだから
それも一つの答えじゃねぇかなぁ
耐性やらも一律倍掛けで個別の細かい調整まで手が回らないっていうならあまり良い手法とは思わんね

892 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:29:39.61 ID:588v1y8Z0.net
【MHWI】ミラボレアス初見プレイはこれで行く!龍封力を採用した対策装備をスキル採用理由と併せて紹介※実装前【モンハンワールド:アイスボーン】
https://youtu.be/4wieBS6v1KI

893 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:30:26.09 ID:98A8zkVOM.net
>>891
今となっては旧作の集会所体力が正解だったね
ライト層を連れていくのがデメリットになると慣れた人はソロばかりになる
いずれは救難で出荷の流れになるかと思うけど、ゲーム自体やめちまうの悪循環になった

894 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:36:37.99 ID:fpExprwO0.net
ミラ事前準備しようにも、完全に空けてビックリ玉手箱状態だから、
全装飾品集めて全防具作って覚醒も皇金も素材だけ用意して、錬チケやカスタム素材も潤沢に用意しておく、
ぐらいしか出来る事ナス。

895 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:37:54.64 ID:6eELJiJXp.net
入りたい救難探す時間や、救難出してから全員揃うまでの時間が無駄過ぎてな

896 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:39:05.44 ID:Ued89P17M.net
4人マルチ体力固定も選べればいいんだがな。物足りない奴はソロでやったりメンバー募集したりするだろうし
極ベヒやレーシェンも最後なんだしマルチ体力になっていい頃

897 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:40:19.33 ID:DjJ8mX430.net
寄生対策は
ランクが近い物同士で組ませるop付きのクイックマッチが一番無難だな

寄生ができないようDPSチェックを厳しくするとかあるけどこれはこれで文句がやばい
結局開発の想定した動きと装備以外許可しないってことになるから上級者からも文句が出る
まぁ今でもこの装備以外許さないって言ってる奴は居るが

898 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:43:44.83 ID:twFuk51J0.net
とりあえず、ミラ一戦目は生存重視で炎耐性高め、爆破耐性、高級耳栓までつけておくわ

899 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:44:05.73 ID:588v1y8Z0.net
>>894
ある程度の予想はできるでしょ

削撃珠は必須だろうとか

900 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:48:01.70 ID:CqG/JaFd0.net
マスター級ベヒ出して報酬は極チケットで
マスターランクの重ね着の素材にすれば
またあの阿鼻叫喚が体験できるかもしれない

901 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:49:09.93 ID:oJ8bfP4qr.net
色んなクエ形式を実験的に調査クエに入れてみりゃ良かったのにと思う
乙離脱制とかその場蘇生とか時間内に蘇生させなきゃ離脱とか
あまりにもダメなやつは誰もやらんだけで済むし
クラッチのように新しいの取り入れたら絶対全員に使わせる!ってするとダメなとき今みたいに不満が出まくる

902 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:49:47.07 ID:CqG/JaFd0.net
踏んだか
立ててくるわ

903 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:52:28.42 ID:so6HVi8A0.net
最後だから滋養エキスケルビの角調合でいにしえの秘薬20個体制でいくぜ。

904 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:54:19.09 ID:CqG/JaFd0.net
すまん建てれなかったわ
>930次スレ頼む
あと全力スレ次行ってるからそれの更新も頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/

905 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:55:24.22 ID:CqG/JaFd0.net
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601111971/

※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601265152/

906 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:56:09.85 ID:CqG/JaFd0.net
重ねてすまん全部コピペできてなかったわ

907 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:57:57.85 ID:4QnY+f39d.net
ミラの準備よりマスター重ね着の準備してる

908 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:59:42.96 ID:HN4QkHXea.net
マスター重ね着に備えて歴戦素材と天の手形は数揃えた

909 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:00:35.54 ID:vXx1Xeved.net
ギルドパレス重ね着用の素材で多分闘技大会のコイン必要になるから
闘技大会部屋の需要が増えて機能してくれるとありがたいのだが

910 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:05:14.21 ID:YT6AnBAF0.net
対ミラボには火と龍の耐性を20以上にしておくのが良いと推測してる
覚醒武器に炎妃龍の真髄付けて、ナナ2部位+アルバ3部位ではどうかしら?

911 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:05:43.76 ID:v1iALI7wd.net
マスター重ね着のためにまた導き周回せんとあきまへんか

912 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 18:07:13.41 ID:6kk3xC1R0.net
でもミラボレアスもたしかMR24制限なんだよなー

913 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:08:14.19 ID:W8gL1j9eM.net
建ててくるか
一週間ぐらい前に建てたからちと不安だが

914 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:09:07.07 ID:YT6AnBAF0.net
>>910の続き
防御4と龍耐性3を付けておけば、ネコ飯無しでも火と龍の耐性を20以上に出来る

915 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:09:10.59 ID:zoF+Sxjp0.net
今どき導き自由調査やっとるとこに混ざると暇を持て余した手練ばっか集まって楽しいゾ

916 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:09:55.49 ID:JM1A1Q1X0.net
ソロ体力無くす意味がわからんしソロが簡単だからマルチの失敗を楽しめるんだが
改善まで叩こうとするのは異常だな

917 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:12:24.76 ID:W8gL1j9eM.net
ダメだったわ
テンプレは治して作ったからそのまま>>930に任せる

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601111971/


※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR2157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601265152/

918 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:17:23.85 ID:svghUhHMH.net
>>916
改善した結果オンラインが過疎になってライト層もさっさとやめていったし
叩くと言うよりある部分を改善したら全体がおかしくなったと言われてる話

919 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:18:53.52 ID:sUYv6OgTp.net
そいやWの時は倍率一律だったっけ
2人とかマジで縛りプレイだったな
そこもIBでマシになった大きな部分だな

920 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:19:06.23 ID:wO5o6E9Zd.net
>>888
旧作のような体力にするべきだと思う
それでも昔はソロ討伐がんばった
でも一回やれば満足するから足りない素材集めはマルチでやったなあ
ワールド アイスボーンでは必要素材は集めきるまでソロでやったが。

921 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:20:41.21 ID:wO5o6E9Zd.net
>>911
え マジで?
一番めんどくさそうなのは闘技クエストのコイン集めだろうけど

922 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:21:21.90 ID:uasP53sJd.net
過疎って集会所使われないこといってんのか?
救難上げて誰も来ないなんてこと一度もなかったわ 導きでさえ

923 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:22:17.19 ID:624z6wOk0.net
次ぎは3人用体力も用意してくれ

924 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:23:01.30 ID:Ued89P17M.net
>>918
そんなに不満しかないならやめるしかないんじゃないか?
不満が許容範囲の人が続けてるんだろうし、むしろその意見に合わせて調整したら
三國無双みたいな棒立ちゲーになると思う

925 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:23:06.65 ID:e519JhGA0.net
>>834
スリンガーは落ちている石ころなどを拾って、、、って知っとるわーい!!!

926 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:23:21.04 ID:98A8zkVOM.net
>>922
一度もないってのは嘘だな
イベントや祭りの時ならその通りだけど普通にやってると来ないのも珍しくない
導きはもう変な奴しか来ない

927 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:24:44.42 ID:svghUhHMH.net
>>924
流石にアプデで改善しろとは言わんさ(それこそ人が消える)
ライズに向けての願望やね

928 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:25:09.67 ID:uasP53sJd.net
>>926
まぁおれは需要高そうなネロネギご苦労ラージャンくらいだからな上げてたの

929 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:25:31.52 ID:edgY4kB5d.net
未だに導きで人のに参加してくる奴なんか変で然るべきだと思うが

930 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:25:40.06 ID:JM1A1Q1X0.net
一年経ってこんだけ人が多いモンハン初めてだと思うがな

931 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:27:00.67 ID:uasP53sJd.net
トロフィーのアクティブ見ても月間50万とかいるだろ
アイボーだけでも30万ちかい

932 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:27:17.92 ID:sUYv6OgTp.net
便宜上体力と言ってはいるけど問題なのは各種耐性だな
手抜き調整で体力に合わせてそのまま倍にしてたらそら歪になる
現状は極端なんだよな…
問題を把握して各種各モンス個別に調整する手間をかけられるなら歓迎できる仕様ではある

933 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:28:02.48 ID:uasP53sJd.net
今のアイボーを過疎ってことにしたいのってFF14のアンチみたいだな

934 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:34:37.08 ID:lXsX5tgZr.net
ボダランから1年ぶりでこっちに来たけどあまりの賑わいで驚いた
ちなみにボダランひどい時は2時間待ってもマッチングせん。20分待って1人とマルチできりゃいい方

935 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:35:41.38 ID:a0EV+OLA0.net
アルバを発見しているとミラのストーリーが解放とか書いてあるけど発見してる状態ってどういうことだろう
任務出てたら討伐してなくてもいいのか

936 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:37:15.38 ID:Yamdr3qg0.net
人が少ないネトゲほど悲惨なものはないんだよ。ゆうたでも暖かく受け入れなさい

937 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:43:53.76 ID:FshE/NQt0.net
次回作発表されたらもう完全にオワコンって感じだな
どうでもいいかもしれんが、ミラボレっていつ実装だっけ

938 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:45:20.90 ID:QC/kdZZG0.net
>>934
あのゲーム発売前のPVの時は期待値すごかったな
アンセムよこれがハクスラだみたいな感じだったのに何があった

939 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:46:54.69 ID:qqreWzev0.net
とりあえず各種施設は集会場でも同機能の物が全て使えるように改善しないとね
思えば4系列もクエスト出発口からアイテムボックスまでの距離がやたら遠いとかあったし
ユーザーに不便を強いる思想が消えてくれるのを願う

940 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:47:45.88 ID:iLYl58At0.net
いつも100から200いるライブ配信が0なのやが?
なんかあった?終わった?

941 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:50:16.63 ID:p5I4UljHD.net
ハラガミやってんじゃね

942 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:52:06.99 ID:U3uJCAYr0.net
なんかまたアルバ野良のクリア率が下がってきたな
抑制すらできずに失敗とかすげー久しぶり

943 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:54:40.23 ID:3RUzXIp10.net
龍持って一人で戦い始めてる奴

944 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:54:48.93 ID:bbsEO6sgp.net
受身珠てなんすか?

945 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:56:43.05 ID:sUYv6OgTp.net
介護するなら1人で抑制できる武器を担がないとな

946 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:57:10.18 ID:svghUhHMH.net
>>941
確かに今日は多いな
なお課金額書いて実況してるからエグい

947 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:57:30.10 ID:3pDntgpXd.net
アルバ救援入ったら一人で先戦ってて1分と経たず何たらかんたらくらって全滅した時はさすがに笑った

948 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:57:42.09 ID:lXsX5tgZr.net
>>938
色々評価すべきところは多いゲームなのよ。ただいかんせんストーリークリア後のコンテンツが実質2つしかなくて早々に過疎ったよ
真の過疎を知ってる身としてモンハンが過疎はない

949 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:59:05.43 ID:X22Lp06Xd.net
モンハンで過疎とか言ってられんわ...
XXですら人いるから

950 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:05:53.02 ID:gnLXnzyo0.net
>>886
効率ならソロ
共闘感味わうならマルチの現状でいいと思うよ
まぁガンナーゲーになると共闘感薄くなるが

951 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:09:08.49 ID:8NbvPhO70.net
次のアプデでなぜか龍封珠が錬金出来るようになるから
ミラボレアス相手に龍封力が必要かもしれん。

952 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:10:16.15 ID:1bv9gV1f0.net
次スレは930だっけ?

953 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:12:17.42 ID:Yamdr3qg0.net
まさかラストモンスターにウィッチャー銀の剣++を引っ張り出すことになるとは

954 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:14:18.56 ID:guPOKdvw0.net
>>953
モンスター退治の専門家!

955 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:15:06.83 ID:qmXex6DXd.net
XXやると如何にmhwが甘えたゲームなのかってなるわ

普通に逢魔全クリ出来る人すごいと思うよ

956 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:23:57.25 ID:QfhOgpdH0.net
>>948
っていうかあれ何十時間も周回して武器掘っても上限解放で全部ゴミ行きだしそれどころかナーフ()でゴミにされるからな
そりゃみんなやめるわ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:28:25.11 ID:oT4ZMthkd.net
ボダランそんな過疎ってんの?
なんか発売したら神ゲー神ゲー言ってなかったか
日本人がやってないだけ?

958 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:29:19.08 ID:JCLMUFDta.net
>>956
同じくアプデでゴミになるFF14でも人は減らないどころかふえてるんだよなぁ
問題はそこじゃない

959 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:31:43.66 ID:A/epM8UcF.net
>>953
あれ完全にアルバ武器の劣化やろ

960 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:32:34.52 ID:ck8SZ8ah0.net
今の野良アルバ、マム、ムフェトは魔境だよな
楽しいぞ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:32:42.58 ID:ck8SZ8ah0.net
今の野良アルバ、マム、ムフェトは魔境だよな
楽しいぞ

962 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:33:26.16 ID:QfhOgpdH0.net
>>958
MMOとハクスラじゃ全く違うだろ
少なくとも俺はゼインの武器ポイナーフで完全にやめたし

963 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:33:47.14 ID:ck8SZ8ah0.net
スイマセン😭

964 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:41:39.32 ID:x9sXfsNl0.net
>>760
スリップダメージとか傷つけとかのせいでやる気にならないでしょ

965 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:43:06.41 ID:h2OjVY67a.net
裸やってんのちょいちょい見かけるよ

966 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:51:11.31 ID:guPOKdvw0.net
>>963
傷つけ2回組の被害者

967 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:52:58.12 ID:62CE9jhh0.net
数ヶ月ぶりにやるムフェトは面白いな
なぜか野良集会所にも人がいるし

968 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:55:05.43 ID:drqA/CPPa.net
ムフェト面倒で天チケをジオニウムに変えてるわ

969 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:59:39.36 ID:zoF+Sxjp0.net
次スレは?

970 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:04:55.27 ID:ck8SZ8ah0.net
>>966
うまいこというね〜☺
ムフェト栄えてるよね
人がいるって素晴らしい

971 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:06:20.39 ID:CqG/JaFd0.net
>>969
>930に頼んだんだけど逃げたかな?

972 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:07:13.23 ID:guPOKdvw0.net
次立ててみっぞ

973 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:11:01.93 ID:gNOqa8sH0.net
>>951
あれ一応他のレア珠と出現率的には同格だからじゃないの?

974 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:11:23.96 ID:guPOKdvw0.net
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2158
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601377818/

https://i.imgur.com/SFBM9v5.jpg

975 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:12:27.16 ID:CqG/JaFd0.net
>>974

976 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:12:44.14 ID:D9bw+Up20.net
原神ってアンインストールできない常駐プログラムが勝手に入れられるって
twitterで話題になってたけど
意外とみんな気にしないんだな

977 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:14:38.28 ID:Ed3eR7E/0.net
>>974


978 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:15:57.65 ID:zoF+Sxjp0.net
>>974
やりましたね!私!

979 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:15:58.57 ID:MqzHvShh0.net
>>974
さすがは推薦組!

980 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:16:40.75 ID:1bv9gV1f0.net
>>974
乙ボレアス

981 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:21:26.05 ID:QFRLW5290.net
>>976
iOS版は勝手にスクショのデータ転送してるとかの追加ネタも出てるね、流石中国アプリや

982 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:22:58.32 ID:QFRLW5290.net
スクショじゃねーわ、クリップボードだった

983 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:50:04.80 ID:V81P8SuW0.net
うんこしながら聴く用にどうぞ

https://youtu.be/Sinu2tNL3A4

984 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:53:02.90 ID:1bv9gV1f0.net
何でBGMだけもう出回ってるんだ?

985 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:53:28.29 ID:XEQfCSJPa.net
へー最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信予定のゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今なら事前予約出来るみたいだし『原神』始めてみようかな

986 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 20:54:03.13 .net
999が3人に600台一人いたのに6分で3乙した。うそだろアルバクエだぞ・・・
めちゃくちゃ怪しい奴らもカンストして来てんなこれ

987 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:55:12.32 ID:fCN7rWzGa.net
200超えの紫ネームって95割地雷なんだけどbotかなにか?

988 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:58:07.55 ID:guPOKdvw0.net
>>984
PS4の「イベント」って機能に予告ページがあって開くと流れる
カレンダーのアイコンのやつ

989 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:02:16.29 ID:588v1y8Z0.net
>>986
そもそもMRなんて時間かければ誰でも上げれるんだからPSに全く関係なくね?

990 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:02:34.17 ID:1bv9gV1f0.net
>>988
なるほど・・・
そういう出回り方もあるのか

991 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:03:17.08 ID:N8WUBpVE0.net
黒龍の弱点属性教えてもらえますかね

992 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:03:40.75 ID:2u5f2USr0.net
イベクエ救難検索しても毎回2ページ弱しかないのは仕様なのか?

993 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:08:39.64 ID:HiPW4eS40.net
安定して削れるの龍です
どの形態でも有効なので

994 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:09:20.56 ID:N8WUBpVE0.net
>>993
ありがとうございます、滅龍弾を打ちます

995 :名も無きハンターHR774:2020/09/29(火) 21:09:38.84 .net
>>989
今までは目安になってたんだよ。カンストで下手な奴なんかそうそういなかったし
ただ999が上限で時間だけでカンストしてきた連中と区別がつかなくなってる

996 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:09:59.02 ID:Ed3eR7E/0.net
救難検索は何かがおかしい

997 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:31:16.80 ID:Gw0ytNRq0.net
固定組まずに延々とやって999ってそりゃあねぇ…

998 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:32:33.84 ID:BXtVP/QK0.net
今からアルバ特任救難要請します
お願い助けて

999 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:33:08.02 ID:iiYx3/v20.net
質問いいですか!

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:33:28.54 ID:Gw0ytNRq0.net
まだ早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200