2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MHRise】モンスターハンターライズ HR30

1 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:45:29.04 ID:gPaLqV/K0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601241919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:46:34.81 ID:cas6LZyG0.net
おつ

3 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:48:22.66 ID:gPaLqV/K0.net
立てたが…スレタイミスって【が足りなかった

MHRise】モンスターハンターライズ HR30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601289929/

4 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:00:37.71 ID:sCwVZTxja.net
次スレを立てるスレもミスったのか


5 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:09:08.31 ID:iYeU6OUZ0.net
まあ気にする奴もおらんでしょ
立て乙

6 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:11:32.67 ID:Mo53Y3Yw0.net
発売してもないのに30スレとかすげーな

7 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:12:14.90 ID:+z08+4vY0.net
逆に発売したらネタバレ回避で居られないっていうのもある

8 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:17:47.97 ID:0cUylvnD0.net
とりあえず来年になるあたりからボチボチ避難するつもり

9 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:38:08.98 ID:JbkSysJmd.net
明らかにローカル通信推しだからマルチプレイの体力変動は無いと思う

10 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:39:19.75 ID:RmXt7NI0a.net
ボイスに関してはおっさん系聞くまで何とも言えない
年齢別に台詞分けてくれてりゃいいんだが

11 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:39:50.57 ID:MQKB6Lj30.net
ローカル通信推しならなおさらソロ機会増えて一層体力変動は導入されるぞ
まあ普通にオンラインマルチありだろうけど

12 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:39:56.18 ID:0c/Say4+d.net
猫も荷車全力ダッシュで運んでくれよ

13 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:40:32.92 ID:/LMYOUXx0.net
オカマ声あったら頻度最高設定で使う

14 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:41:07.27 ID:IwTuqTQ80.net
いちおつ
まぁマルチ体力は一瀬がどう感じているかにかかってるな

15 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:41:28.50 ID:T9R+OUZi0.net
ほうちゅうボイスか明夫ボイスの渋おじハンター作りたいけどまあ無理だろうな

16 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:42:03.84 ID:FKBeDQvS0.net
いくわよぉ〜ん(おっさん声)

17 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:42:11.45 ID:xo/Qc/rY0.net
紹介してた大翔虫がマルチで使えるのかが気になる
あれってワールドでやってた拠点間の移動みたいな物になりそう

18 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:43:21.32 ID:AYwZJYsgp.net
ボイスはむしろEDFみたいにふざけまくりたい

19 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:43:27.11 ID:RmXt7NI0a.net
主要NPCに土師さん使ってるしあり得なくはないぞ

20 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:44:42.36 ID:+z08+4vY0.net
移動に関してはストレスフリーで遊べそうやな
何よりもモンスターの居場所が分かる上にシームレスだからロードも入らんしこれに
なれてしまったら戻れなさそう

21 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:46:00.33 ID:RmXt7NI0a.net
つか土師ボイスはプレイヤーで使わせて欲しかったわ

22 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:46:20.71 ID:DyQL9ldo0.net
攻撃した時に血飛沫以外に光ってるエフェクトあるけど、アレも設定でオフに出来るのかな?

23 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:46:41.78 ID:4Urk2ohu0.net
声帯剥ぎ取りしなきゃ

24 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:47:06.75 ID:Ziind7gdM.net
これってジャイロ使わないよな
ホリの安めのコントローラーにするか
それともやっぱ純正プロがいいかな

25 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:47:10.55 ID:jCz/anwqp.net
>>23
消えろデモン!

26 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:21.88 ID:JyEyoQCV0.net
>>23
そういえばマキナ11月にアプデ来るんだったな 部位破壊したり出来たな

27 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:33.11 ID:tomDzaTV0.net
モンハン歴10年ちょいだけど、モンハンは新作出る度に自分が強くなってる事を実感出来て楽しいわ
まぁ昔はネットも知らなくて教わる相手も居らんかったこんだけやってギリギリ並ハン程度?なんだろうけど

28 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:40.86 ID:hof01ezzM.net
ライズを和のテイストにしたのは正解だったかもしれない
ワールドは洋風なファンタジーを意識し過ぎた結果、
ドラゴンばっかりになってしまったからなぁ

29 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:43.44 ID:b9nfAdUC0.net
新要素を食わないのって勿体ないからな
ボイスはしっかり吟味しようと思う
絶対おもしろいのもあるだろうしな

30 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:49:18.91 ID:OANDh55ZH.net
犬はこれで飛んでるモンスもいけるはず
https://i.imgur.com/9TP4Zos.jpg

31 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:51:23.63 ID:9Fqdj8UYM.net
>>24
純正おすすめ。壊れにくいしアミーボを読み込めるし。

32 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:51:26.07 ID:gkt4DpX50.net
ボイスPVだとえぇ…って思ったけど実機見ると意外にも不快感がほとんどない

33 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:51:45.79 ID:bVtRQ+sL0.net
wiiのtriみたくコントローラー振って攻撃する操作方法用意してくれてもいいんだぞ?

多分1回遊んで終わるけど

34 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:53:38.43 ID:rd+eELsva.net
相当ボイスの種類増やさないと人気集中しちゃってマルチだとハンターの声被りがちになりそうだな
あとボイスはただのフレーバー要素じゃなくて、APEXくらい簡単操作でいろいろ意思表示できたらいいんだけどな
あのシステムはマルチのあるゲームならみんなパクるべきだと思うわ

35 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:53:45.11 ID:4Urk2ohu0.net
ムービーでしゃべるかどうかよ

36 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:53:56.03 ID:RmXt7NI0a.net
大社跡の盛り上がるbgmも相まって台詞が思った以上に合ってた

37 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:53:58.79 ID:I3WYL4uh0.net
>>1おつ

ボイスとテキスト同時表示できるのかな
よろしくお願いします(テキスト)
「俺についてこいっ!」(ボイス)

38 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:54:13.16 ID:b9nfAdUC0.net
今まででいう喘ぎ声ボイス選択したらどうなるかすげー気になる

39 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:54:42.33 ID:rbrBVNVT0.net
ネタボイス2種類ぐらいあるんだろうな

40 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:55:02.34 ID:xo/Qc/rY0.net
大翔虫がショートカットになるとしたらさらに快適になるか

41 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:55:14.88 ID:jCz/anwqp.net
狩技の時もそうだったがハンターさんの挙動とは真逆に掛け声もなかったから、アニメ的というか外連味のあるアクションには結構声合うなって思った

42 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:55:29.29 ID:MQKB6Lj30.net
ジャイロエイムはスプラとかやるとマウスエイム並みの革命ではあるんだが
モンハンではそもそもそんなエイム力必要ないからな
あっても使わずに支障なさそう

43 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:56:34.98 ID:0q8GUjvh0.net
>>15
明夫さん欲しいな
玄田さんも欲しいな

44 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:56:35.70 ID:gkt4DpX50.net
強制されてたら嫌悪MAXだっただろうけど強制されないと付けてみようって気になる
そんな複雑な心境

45 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:18.13 ID:gkqXQCZK0.net
ワールドちゃんとやってないから分からないんだけど、重ね着と防具合成って何が違うの?

46 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:28.06 ID:xo/Qc/rY0.net
>>30
これが遠距離ガルクになってくれるか期待してる
今のだと攻撃モーションが大振りすぎる

47 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:38.43 ID:hof01ezzM.net
クロスの時も、ボイスの種類って、20くらいあったから、
最低でもそれくらいは、用意しているんじゃないかなぁ?

48 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:57:42.53 ID:IFDIuzfEd.net
攻撃力アップのバフを持ってる鳥さんは険しい斜面とかに配置されてるんだろうな

49 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:58:59.07 ID:jCz/anwqp.net
>>45
重ね着は見た目専用防具で一個あればどの防具の見た目も変えられる
防具合成は既存の防具の見た目にできるけど一つの防具に一つの見た目で自由に付け替えができない

50 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:59:36.20 ID:MQKB6Lj30.net
>>45
合成はその特定の防具の見た目を変えるだけ
重ね着は見た目装備がまた別にあるから一旦作成すればどの防具でも使いまわせる
重ね着が上位互換

51 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:59:39.91 ID:Fqy6SVNH0.net
ウンコボーンのリュウのボイスは絶対いらんからな

52 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:59:54.23 ID:63XEqPtf0.net
ボイスなんてハンターの顔に合う奴を選べばいいだけだから
それよりもモンスターハンターの語源が欲しいんだ

53 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:00:21.07 ID:0QKCX6Kk0.net
一瀬がディレクターの時に追加された便利要素
農場
アイルーキッチン
よろず焼き
買って送る
狩りに生きる
ボタン長押し連続採取
一方通行改善(雪山など)
ルアー釣り
ギルドカード
ウチケシの実
オトモアイルー
素材ツアー
マイセット
アイテムBOXへ送る(報酬など)
臨時ポーチ


パッと思いついた奴だけだがまだあると思うわ
ハゲージとかニャンニャンとかたまにおかしくなるが概ね良心的な数少ない開発メンバーと考えて良いのでは

54 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:00:25.68 ID:sNuRd4GOp.net
語源?

55 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:01:41.43 ID:iy/l0T3V0.net
一瀬居なかったらモンハンこんな続いてない気がする

56 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:01:55.28 ID:2dRYcOama.net
語源という概念を欲しがる超常的な存在

57 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:02:20.52 ID:sNuRd4GOp.net
あ、言語か

58 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:02:36.18 ID:b9nfAdUC0.net
人気モンスター大体一瀬がディレクターのモンハンで登場してるからな誇張抜きで

59 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:02:47.52 ID:xo/Qc/rY0.net
一瀬みて拝むわライズ有り難う

60 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:03:05.30 ID:0QKCX6Kk0.net
まあポータブルシリーズ無きゃドスで愛想尽かされて終わってただろうな

61 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:03:20.08 ID:63XEqPtf0.net
言語だったわ

62 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:03:41.20 ID:9k4adSPz0.net
モンハン語バージョンのボイスがあったら俺得ではあるがこれは求めすぎか

63 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:05.62 ID:tomDzaTV0.net
農場復活しないかな
3rd農場の雰囲気好きなんだよね
ルームサービス付けとけば無理にいく必要もないし

64 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:24.64 ID:0QKCX6Kk0.net
アイスボーンなんてほぼ毎回pvに一瀬チームの人気モンスター入れて話題づくりしてたようなもんだし

65 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:32.89 ID:whmgLhpr0.net
https://i.imgur.com/xYIkpnZ.jpg

66 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:45.93 ID:v5iHgpZf0.net
モンハン語って解読されてるんか
サンプルは多いから出来そうやけど

67 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:04:49.50 ID:/LMYOUXx0.net
アニメ声優がカタカナのルビ読み上げただけみたいなモンハン語なら要らない

68 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 21:05:08.14 ID:ehaagbKf0.net
モンハン語バージョンはないのかな…あれば嬉しい

69 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:08:44.29 ID:whmgLhpr0.net
飽食竜クレクレ
ラグ獣オンガオンガ
自治虫オフデヤレ
崩獣フジオカバス

70 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:08:51.97 ID:jCz/anwqp.net
一瀬モンハンでどう頑張っても擁護できないのはハゲージくらいかなぁ、あとP3の太刀の仕様変更くらいだけどアレもtriiから良くはないし…

71 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:09:11.56 ID:rd+eELsva.net
モンハン語については言及なかったな
あるなら実機プレイでボイスについて触れたときモンハン語もあるよと言いそうなもんだけど

72 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:09:13.04 ID:IFDIuzfEd.net
海外向けPVでは英語を話してるからボイスは自動翻訳されるんだろうけど
変換される海外版ボイスも試聴出来るように、というのは流石に無理かな

73 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:09:13.41 ID:J2k452L8H.net
一瀬お地蔵さんにみえてきた

74 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:10:26.08 ID:T9R+OUZi0.net
>>73
寒くなってきたから優しい帽子売りの人が被せてくれたんだな

75 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:10:46.30 ID:2N/qpw/R0.net
>>42
ワールドと同じ操作だと弓はジャイロあった方がAimしながらボタン押せて便利そう
やってて背面ボタンついたコントローラー欲しくなったし

76 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:11:09.19 ID:gkqXQCZK0.net
>>50
>>49
他の防具の見た目にはできないってことですかね?

77 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:11:10.06 ID:hof01ezzM.net
一瀬地蔵…

78 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:11:11.90 ID:xo/Qc/rY0.net
仏かもよ

79 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:12:23.81 ID:iroOqIwu0.net
>>76
なぜか色の可変部分が違ったりする。見た目は既存防具と一緒

80 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:12:29.19 ID:hof01ezzM.net
amiiboを予約しようと思ったが、
フィギュアのクオリティが…

81 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:13:14.77 ID:M2NztLRba.net
>>72
どこの国のソフトでも全部の言語収録されてるから英語ボイスも入ってんじゃね
ますます8GBで足りるのか怪しくなるが

82 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:13:23.30 ID:0QKCX6Kk0.net
>>53で挙げた要素なんて悔しがったり揺らいだりしてたら絶対に実装されないからね
少なくとも簡悔、イミフYURAGIは無いでしょう
単純にバランス崩壊してたりするのはあり得るが

83 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:13:30.68 ID:rd+eELsva.net
>>76
要は防具の上に見た目だけ変わる防具を重ね着というシステム
もちろん重ね着を着ないこともできるしその場合は着てる防具が表示される
重ね着自体も種類はある

84 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:14:09.41 ID:jCz/anwqp.net
>>76
アイスボーンから既存装備の重ね着も増えたから最終的には重ね着より親切な状態になった

85 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:14:42.19 ID:jCz/anwqp.net
>>84
重ね着より→防具合成より

86 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:15:33.70 ID:f9JGeJ/+d.net
アイスボーン第5弾アプデでクラッチ強化とかしてんのワロタ
ワールド2が仮に出ても糞要素の塊は引き継がれそうだな

> アクション

モンスターに傷をつけやすくなるなどの効果が得られる「クラッチ攻撃強化」のスキルを追加します。

87 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:16:29.84 ID:T9R+OUZi0.net
>>80
Amiiboで見た目で欲しいってなるのは極一部だからなぁ
特典のために買う魅力を感じるかどうかだよね俺は予約したぞ

88 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:16:31.91 ID:xo/Qc/rY0.net
もし最初はガンスゲージがオーバーヒートもなく通常から攻撃が上がる
だけの設定だったとしたら

だってガンランスだけおかしいよね

89 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:16:35.67 ID:f9JGeJ/+d.net
スレ間違えたわ

90 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:17:16.70 ID:gkqXQCZK0.net
>>79
>>83
なるほど、大体わかりました。防具全種類分の見た目の重ね着ってあったんですか?

91 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:19:15.86 ID:NgYPf6dK0.net
>>80
値段の割にはいい方よあれ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:21:17.13 ID:rd+eELsva.net
>>90
ていうかレス見返したらちゃんとじゃないにしてもワールドやってはいたみたいだしそれなら重ね着についてもわかるでしょ
アフィ?

93 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:23:52.49 ID:0QKCX6Kk0.net
分解して台座のうえにフィギュアビルダークリエイターズモデル乗せてオリジナルのamiibo作っちゃいなよ

94 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:25:22.49 ID:ZZlHFRKM0.net
amiiboは集めようとするとかなりのスペースが必要だからヤバい
データ連動だけならカードタイプの方が嬉しいんだけどな

95 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:27:49.79 ID:AYwZJYsgp.net
気刃抜刀居合斬りが強化されて太刀優遇されすぎじゃねと一瞬思ったけど兜割が実質弱体化されたし一応バランスは取れてるな

96 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:28:53.88 ID:gdN/gkkn0.net
あのな普通にフィギュアと言われてイメージしてるweb広告とかのやつ最低でも5桁するんだぞ
質が上々とは言わないまでも1,000〜2,000円クラスで考えたらよくできてる方
普通ならぬいぐるみと同等か酷いとソフビに毛が生えた程度だぞ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:30:38.25 ID:hl8amjWa0.net
いまさら重ね着消せって言ったら反発する奴多いだろうからせめて非表示付けてくれ

98 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:30:56.92 ID:ieQ9JY4B0.net
アミーボってDLCのおまけみたいなもん
WIIUの遺産みたいなもんだけどコケても次に活かせてるあたり任天堂は恐ろしい…

99 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:32:05.44 ID:M2NztLRba.net
そういえばデモンエクスマキナでは重ね着に相当するアイテムがマルチで着ていくと自分以外のプレイヤーに強力な負荷を起こす不具合があって
せっかくのお洒落な外見もマルチで叩かれる要因になってたな
そうならなきゃ何でもいいや

100 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:32:35.03 ID:MbsDH2CRH.net
>>87
どういった重ね着なのかって、もう情報出ていた?

>>91
マジか。あの程度ならクオリティなら、フィギュアよりカードの方がいいなぁ。嵩張らないし

101 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:33:32.46 ID:0QKCX6Kk0.net
そう考えると400〜500円のガシャポンで取れる海洋堂のフィギュアってクオリティたっけーな

102 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:34:40.57 ID:QAWXdSfod.net
俺は好きなのにサムスとかワリオとかみたいな需要低いやつはディスカウントされて500〜700円くらいになってたりする

103 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:37:08.88 ID:LE0Jvyp00.net
>>97
嫌なら使わないだけで良くない?他人の装備まで非表示にする気か?

104 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:37:21.85 ID:+tmsfgWaa.net
スマブラから出るamiiboはやっぱり他のamiiboと比べると出来が良いけど
でもまぁ1500-2000でこれだけ作れるなら全然

105 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:02.99 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>101
そのフィギュアに小さい子供が投げたり弄んでも壊れて怪我をさせず安全基準を守るようにしたらamiboの値段超えるだろね

106 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:12.58 ID:sc0aj51Xp.net
ライズに備えてホリのマキナコン手に入れようと、以前在庫を見かけたジョーシンに行ったが流石にもう無かった。
11月に同モデルのパックマンデザインが出るけど、無地も出してくれんかなぁ。

107 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:23.71 ID:gdN/gkkn0.net
スプラとかゼルダあたりは一時期転売屋のオモチャになってて値段吊り上がって酷かったな
今でも絶対に定価より下がることはないから本当に人気と需要による

108 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:38:28.44 ID:ZZlHFRKM0.net
地方だとamiiboそのものが見当たらなかったりするんだよな
ニンテンドーの通販ならあるだろうが本当に欲しがってるだろう子供太刀が買えてるのだろうか?

109 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 21:40:49.48 ID:ehaagbKf0.net
重ね着(防具合成)ってなんか防具そのものの存在を否定してるような気がしてならないんだよな

いや勿論やる分には楽しいし、他人のを否定するってのも一切ないんだけどさ…

確かにスキル組み合わせるとキメラになったりツノ生えたりしても、なんだかそっちの方が愛着が湧くっていうか
かと言って重ね着に興味がないわけでもなく…

110 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:41:02.72 ID:NgYPf6dK0.net
俺の大人太刀を見るかい?(ボロンッ)

111 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:41:22.71 ID:0QKCX6Kk0.net
>>105
壊れると言えば最悪フィギュア部分は仕方ないとして台座のコントローラと通信?する部分は頑丈なのかな?
amiibo3つ予約したけどジョイコンイカれたばかりなので不安

112 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:42:07.65 ID:iroOqIwu0.net
>>110
その撃龍槍しまえよ

113 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:42:19.11 ID:HykuFhP+0.net
>>110
その小せぇ剥ぎ取り用ナイフすてろよ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:43:23.04 ID:A40kHk5m0.net
今のところ地形良好のワールドみたいだけどダブルクロスで練習する意味あるのかな?

115 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:43:29.00 ID:0NZeXW8sM.net
>>110
そのギィギしまっとけ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:45:24.89 ID:ieQ9JY4B0.net
>>108
仮面ライダーのベルトをおもいだすな
お父さんは死ぬ気でゲットしてるのだ

117 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:46:09.94 ID:aRzaoa+q0.net
正直実物でる前のイラスト通りのamiiboが出るもんだとばかり思ったから落差はあるよなw
まあ有料重ね着におまけで人形付いてくると思ってあんま気にせんけど

118 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:46:13.55 ID:QAWXdSfod.net
>>109
素の見た目でおもしろネタ装備組むのもありだとは思うよ
防具合成無いXの時にリンク装備を赤くしてムーファ装備とかと組み合わせてフルフル笛担いでサンタとかやってた

>>114
現役時ブシ笛だったけど今ブレ笛の面白さに目覚めて色々やってるけどおそらく悪癖付くだけだと思うから練習という意味ならやらない方がいいと思う

119 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:47:21.67 ID:jCz/anwqp.net
>>107
イカとゼルダに関しちゃ装備が手に入るからなぁ、強いわけではないが

120 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:47:23.32 ID:IFDIuzfEd.net
ZL→翔蟲、長押しで照準
ZRABXY→各種アクション
L→カメラ、アイテム選択
十字→アクションスライダー?
+→メニュー
-→チャット
R3→ロックオン選択
R、L3→ダッシュ

こんな感じか

121 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:48:19.51 ID:eYKC9peY0.net
英雄の証が年々ダサくなっていくのどうにかならん?
シリーズ進むごとに変なアレンジ重ねていって劣化する一方じゃん
4のはまだマシだったけど
XXとワールドのは酷すぎた
ライズのはまだ最後まで聴いてないから何とも言えんけど

122 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:48:19.69 ID:hl8amjWa0.net
>>103
ぱっと見でどんな構成か知りたいしごちゃごちゃのゆうたかどうかもすぐ分かる
妥協してたり一式だったりめずらしい装備付けてたりしたら人となりも想像できて楽しい
なによりマルチでやるなら他人に合わせて動いたりしたいし

123 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:48:41.06 ID:etyuW/Kl0.net
今から予約とかしてる人はSwitch持ってるんだな
ライズやりたいけどSwitch手に入るか不安しかない

124 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:51:12.83 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>123
近所の店はもう抽選するほどでもないということで予約に切り替えたし
探せば買えるレベルになってんじゃね
まあ今の時点でそうなるってことはクリスマスや年末年始にはまた無くなるだろうが

125 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:51:13.53 ID:A40kHk5m0.net
>>118
確かにブシブレ中毒になりそうだな…
ギルドで遊ぶと4Gやってるみたいだし…

126 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:51:36.33 ID:GMO9I50E0.net
XXはカさんの演出もあるけどかっこよくて好き

127 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 21:51:42.70 ID:ehaagbKf0.net
>>118 めっちゃ楽しそうなことしてて草


英雄の証今回のも好きだけどな…

3とか3gはちょっと軽くなってたけど好きだし
4は原点回帰なアレンジで良かったし
X,XX系特にXXは前奏が追加されててそれもそれでかっこよかったし

今回のも重めのアレンジでかっこいい

128 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:04.57 ID:Ziind7gdM.net
>>123
俺もまだないけど新型の噂あるし待ってみる
その結果ライズ発売日に間に合わないと悲惨だが

129 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:15.66 ID:IFDIuzfEd.net
XXのギルドは早食いと罠師がデフォで付いてくるからストレスフリー

130 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:24.45 ID:NgYPf6dK0.net
>>119
イカは過去曲再生できるのが良すぎてだいぶ揃えてしまったわ

131 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:53:49.24 ID:ZZlHFRKM0.net
>>111
NFCタグは結構頑丈よ
物理的に壊れることはamiibo分解してわざと傷付けでもしない限り無いだろう
データはどうなんだろな?
超強力磁石やレンジでチン♪とかしなけりゃ大丈夫だと思うが

132 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:54:08.21 ID:AYwZJYsgp.net
今のうちにSwitch買っておくか
据え置きってまだあるかな

133 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 21:54:18.98 ID:ehaagbKf0.net
ワンコーラスだけ聴けるけど今回のもやっぱりかっこいいな

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

134 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:55:16.42 ID:sNuRd4GOp.net
>>122
ゴミみたいな理由で草
クソどうでもいい自己満に他人を巻き込もうとするなよ

135 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:55:22.46 ID:NgYPf6dK0.net
>>128
今のうちにSwitch確保して新型の抽選にも参加にしといた方が安全じゃない?

136 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:55:23.55 ID:iR+QdjP/0.net
重ね着が上位互換なのは分かるよ
ただワールドとIB通してラインナップがゴミなのがね、印象が悪くなるわ
コロナ無かったらマスター重ね着も小出ししてたんだろ?

137 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:55:24.87 ID:tomDzaTV0.net
スイッチは秋のうちに一台買っておいた方が良いと思うな
これからクリスマスお正月でまた倍率上がるしモンハン発売前は春休みで需要出るし
新機種出たとしても持ってない層+ゲーマー層で倍率上がるから手に入らないんじゃない?

138 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:56:32.86 ID:jCz/anwqp.net
>>130
俺は3G目的で買ったイカのwiiuについてたアオリホタルがお気に入り
あの時これしかねえってスプラトゥーンセットくれた店員さんには感謝しかねえわ

139 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:56:42.04 ID:A5qfwTWWd.net
ライズトレンドに入らないしつべの再生数もあんま伸びないけど発表時期が悪かったんかな
俺は買うけども

140 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:57:22.74 ID:+z08+4vY0.net
正直ライトで今事足りるしモンハンもライトでいいから新型来ても大丈夫かな
ただライトのさらに上位モデルきたら欲しいけど

141 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:57:23.74 ID:kjlzhiWva.net
『ライズ』のイントネーションは「合図や会津」みたいなので良いんだよね?
SNSの「LINE」のような、尻上がりで読んでた実況者が居たから

142 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:58:17.35 ID:b9nfAdUC0.net
普通に入ってたけどね

143 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:58:28.00 ID:EcOiy70W0.net
>>139
発売が半年後だからなぁ…
今から騒いでも…ってカンジじゃないかな
発売直前になったら盛り上がると思うよ

144 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:58:33.32 ID:+z08+4vY0.net
>>139
発表したダイレクトの翌日の朝トレンド半分モンハンだったぞ
ライズ、モンハン、スイッチ、和風とか色々関連キーワード入ってたし

145 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:00:49.54 ID:z2aFGJc60.net
トレンドとか再生数とかどうでもいいからちゃんとした「ゲーム」を下さい……
見栄えだけがいいのはゲームとは言わないんです

146 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:00:50.47 ID:J2k452L8H.net
大豆のイントネーション

147 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:01:25.16 ID:jCz/anwqp.net
>>139
ダイレクトの時はPS5と若干被り(まあトレンドにかなり乗ってたけど)で、TGSはよりにもよってゼルダ無双と実機プレイ公開の時間が被っちゃったのがな…

148 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:01:37.25 ID:mConrWkl0.net
今回の英雄アレンジはそこそこ好き

149 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:02:02.42 ID:NgYPf6dK0.net
>>141
それでいいっていうか一昨日の放送はそうじゃなかったっけ

150 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:03:03.53 ID:b9nfAdUC0.net
まー確実にBGMの方向性はワールドとは違うね
かなり主張強めだし

151 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:03:14.78 ID:hl8amjWa0.net
>>134
他人はどう巻き込まれたの?

152 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:03:56.83 ID:9Fqdj8UYM.net
>>135
新型の抽選?妙だな…新型ってバッテリー消費軽減型の事よね?

153 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:04:03.46 ID:sNuRd4GOp.net
>>151
は?

154 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:04:31.16 ID:jCz/anwqp.net
英雄の証はXX結構好きだな、ネセトが崩れ落ちてアトラル・カもネセトの部品だった車輪担いで現れるし演出込みだと最高

155 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:05:46.56 ID:J2k452L8H.net
>>152
違うよ
それとは違う4K対応の新型が噂されてる

156 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:06:10.91 ID:xo/Qc/rY0.net
カマキリって3BGM持ちなんだな

157 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:06:33.98 ID:NgYPf6dK0.net
>>152
ここでいう新型は噂されてる性能強化版な
妙だなって思うなら煽る前に調べようぜ

158 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:07:02.09 ID:tomDzaTV0.net
スイッチ版XX始めてやっとミツネ倒した
そしてあいつの爪を思い出してちょっとゲンナリ

159 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:07:20.43 ID:sNuRd4GOp.net
発売までにPVは何回出してくるかな
希望を述べるなら5回くらいでこれから毎月出して欲しい

160 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:08:13.88 ID:gdN/gkkn0.net
ちゃんと両方爪切りしても全く出なかった時のハァ?感は凄かった

161 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:08:32.61 ID:hl8amjWa0.net
>>153
他人の重ね着を非表示にするとその人は何に巻き込まれるの?

162 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:08:41.81 ID:ZZlHFRKM0.net
カマキリは最初はスゲー!って思ったけど連戦するとギミックがクソに感じてくる

163 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:02.67 ID:sNuRd4GOp.net
ラギアもアグナもミツネも爪のために回しまくった記憶があるし
海竜の爪は呪われてる

164 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:33.43 ID:J2k452L8H.net
ほとんどモンハンコラボデザイン発表してきたカプコンが
久々の任天堂機で出す新作モンハンなのに現行Switchですら何もコラボ機種発表してないってことは
新型SwitchでコラボデザインのSwitch出すつもりで任天堂の新型Switch発表待ちなように思える

165 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:46.85 ID:z2aFGJc60.net
XXの時は元旦にラオシャンロン復活のPV流してたから来年も正月に何か来るかもな

166 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:52.52 ID:T9R+OUZi0.net
Arise A rise
スマン何故か無性に言いたかった

167 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:08.92 ID:sNuRd4GOp.net
>>161
重ね着を非表示にされる

168 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:14.40 ID:zEm8IMb2a.net
>>139
モンハン新作発売発表の時はトレンドの半分くらいモンハン関連で埋め尽くされてたぞ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:25.40 ID:1m0ET5M4M.net
>>151
親が買ってきた洋服で外出るの恥ずかしいから重ね着で見えなくしてるのに他者が勝手に非表示にしてママコーデ見られたら嫌だろ
そんな感じだと思う


Switchは>>128みたいに新型狙ってたけど見つけたら衝動買いする勢いで手に入れてたほうが良さそうだね

170 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:26.86 ID:4Urk2ohu0.net
>>122
重ね着を選択する人となりは否定するのですね

171 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:40.02 ID:2dRYcOama.net
XX正直抜刀即ガードとかやりにくくて仕方ないな
ゲームとしてはワールドより面白かったのにこの辺の操作性が古くてワールドやってからだとなかなか戻れない
早くライズやりてえ

172 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:10:56.37 ID:b9nfAdUC0.net
Switchはぶっちゃけ特別デザインに拘るハードじゃないんで出ないんじゃないかな正直

173 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:11:06.85 ID:iR+QdjP/0.net
>>151
重ね着は自分はもちろん他人に見せびらかす事込みの要素だから個々人で勝手にオフされたら価値半減じゃん
まあ見せびらかしは俺の主観だし、そっちが他人の装備をぱっと見で簡便に確認したい気持ちも分かるけどさ
少なくとも俺は他人から見て重ね着が勝手にオフになってたらちょっと萎えるな

174 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:12:13.54 ID:jCz/anwqp.net
重ね着の表示非表示はどっちでも良いわ

175 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:01.42 ID:J2k452L8H.net
リマスターのXXですらコラボデザインで出したんだから十分あり得る
ドラクエとかみたいにジョイコンとか本体とか特別デザインにもできるわけだし

176 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:19.88 ID:ieQ9JY4B0.net
同梱版発表してないから怪しいのは確か

177 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:41.82 ID:2dRYcOama.net
見せびらかしっていうよりクソダサキメラ装備を隠すのが主だからな
そりゃ自分で非表示には出来ても他プレイヤーのは無理なのも当然

178 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:42.95 ID:tKsSUbsb0.net
何としても重ね着を見せたいから重ね着をオフにする機能をオフにさせてくれ

179 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:43.77 ID:/LMYOUXx0.net
ゆうて他人の重ね着興味ある?
自分のしか見なくね?

180 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:04.87 ID:J2k452L8H.net
まぁ俺は新型Switchが出るなら欲しいだけで
別にモンハンコラボにこだわっている訳じゃないからどっちでもいいんだけどさ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:15.97 ID:hl8amjWa0.net
>>170
元の装備を否定するのに重ね着は否定されてはいけないと?

182 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:35.30 ID:9Fqdj8UYM.net
>>155
あ〜、来年2月前後に販売されるって噂のswitchPROの事ね。

183 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:57.36 ID:gdN/gkkn0.net
>>178
無効を無効にするカードゲームやめろ

184 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:22.48 ID:sNuRd4GOp.net
弾かれ無効無効かな

185 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:40.77 ID:tomDzaTV0.net
今同梱版出されても抽選取れなくて泣き目見そうだからいいです

186 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:45.65 ID:9DNEC2yf0.net
他人にクソデザイン装備を見せないための重ね着だからそりゃね
重ね着とか防具合成はそもそもマルチありきのシステムよ
まあしこしこセルフ用も兼ねてはいるけど

187 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:54.25 ID:IwTuqTQ80.net
ガード強化無効やめてください

188 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:16:01.76 ID:9Fqdj8UYM.net
>>157
そうだな、申し訳無い。来年2月前後に販売されるって噂されてるswitchPROは知ってたんだがなぁ。

189 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:17:27.39 ID:4Urk2ohu0.net
>>181
自分としては装備の表示なんてどうでもいいです
あなたがら人となりも想像できて楽しいと思っているんでしょう?他人に合わせて動いたりしたいのでしょう?
なら他人の重ね着にあわされたらいかがでしょうか

190 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:17:35.78 ID:9Fqdj8UYM.net
>>164
半年も不自然に待たせるもんね、あからさまだよね。

191 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:18:01.41 ID:T9R+OUZi0.net
デモエクコントローラー見たいにモンハンコントローラー出るのも期待してる

192 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:18:33.45 ID:QAWXdSfod.net
毒無効を無効にした劇毒を無効にする状態異常無効旋律

193 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:18:49.39 ID:J2k452L8H.net
アミーボ出すからにはNFC対応のコントローラーにしてほしいな

194 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:19:12.02 ID:sNuRd4GOp.net
>>192
次は笛を無効化するモンスターだな…

195 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:19:12.52 ID:9DNEC2yf0.net
半年もて
半年しかの間違いでは

196 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:20:24.16 ID:2dRYcOama.net
特殊ななぎごえの共鳴効果で笛の旋律効果全部打ち消すモンスター出せよ

197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:20:27.17 ID:ZZlHFRKM0.net
>>194
笛を担いでいると戦う事すら出来ないのか……

198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:25.50 ID:af2XSCy20.net
英雄の証XXver.はゲーム内だとフル聴けないんだよな
間奏パートとラストがかなり良いから一度聴いといた方がいい

https://youtu.be/EzbgpwiH6sM

199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:50.13 ID:J2k452L8H.net
年内はゼルダ無双と桃鉄があるからなんとか乗り越えられる
来年3月末までどうすればいいんだ

200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:50.41 ID:1phZupsa0.net
カマキリの記憶

201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:57.41 ID:TS0AjPcr0.net
デビュートレーラーから一年経っても続報すら無いゲームだってあるんですよ

202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:58.00 ID:VgBcxVSe0.net
>>158
属性強雷双剣で爪ぶっ壊せ

203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:23:42.65 ID:6P+8Wyyi0.net
ノイズキャンセリング機能搭載の最新クルペッコはよ

204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:04.38 ID:hl8amjWa0.net
>>189
私は能力の無い重ね着に合わせてロールプレイしたい訳じゃなくてアクションゲームをしたいのでごめんなさい

205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:05.04 ID:1phZupsa0.net
原神やってみようと思ってたけどリスク高すぎてやる気しねえ

206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:12.89 ID:J2k452L8H.net
一瀬モンハン採取クエ多くね?

207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:46.62 ID:MbsDH2CRH.net
まぁ、しっかりと調整して出して欲しい

後はワールドみたいに、小出しに追加ではなく、
G級ならG級として、きちんとバランス調整して出して欲しいな

小出しに出して、その度に装備の強さがインフレして、
既存のモンスターを狩るのが弱くなり過ぎるのは勘弁

208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:52.55 ID:QAWXdSfod.net
>>206
た・ま・GO!

209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:27:05.33 ID:2dRYcOama.net
一瀬に限らず多い
ワールドはサクサクが基本だったけど合間に出てくる特さんキノコはクソだった

210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:27:58.85 ID:IwTuqTQ80.net
採取クエを終わらせるための野良
たまにニートいるけど

211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:28:28.74 ID:63XEqPtf0.net
最初は特産キノコ5個納品して次はケルビの角3つ納品して次は…

212 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:29:11.11 ID:MQKB6Lj30.net
卵運搬クエはまだ数少ないしちょっとだけ楽しいから良いけど
ボワボワ14匹討伐クエ←初期配置10匹とかやめて欲しい

キノコ集めと小型討伐クエは何が楽しいのか本当に分からん

213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:30:36.62 ID:sNuRd4GOp.net
>>204
つか今までと同じなら元装備普通に確認できる筈だしそれ見ればいいじゃん
そのひと手間がそんなに嫌なんか?

214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:30:48.26 ID:cjhvPqJx0.net
マップ覚えるのに必要……ってわけでもなく、採集ツアーやればいいだけだからな

215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:30:48.61 ID:gdN/gkkn0.net
モンスターのキモでガレオス狩り続けて35分針経った時は俺は一体何のゲームをしているんだろうって思った

216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:30:51.01 ID:tomDzaTV0.net
卵と採集はいいけど釣りだけは嫌い
モンハンでじっとする作業はしたくねぇ
それに草木の実鉱物虫は何かしらで使う事多いけど魚ってあんま使わんイメージある

217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:31:11.35 ID:gkt4DpX50.net
>>207
バルファルクは何度戦っても強かったけどネギやカーナは完全にアヒンアヒン壁殴りになってたよな…

218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:31:40.66 ID:IwTuqTQ80.net
魚の養殖はいつできるようになりますかね

219 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 22:31:46.69 ID:ehaagbKf0.net
まあ楽しくないこともハンターさんのリアルな狩猟生活ってやつだがゲーム的にはな…

キノコクエストクリアによりそこでしか手に入らないスーパーウルトラキノコとかありゃいいんだ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:32:07.76 ID:2dRYcOama.net
モンハンはクエ一回一回の無駄な待機時間も多いからな
キノコ納品とケルピの角納品とランポス8匹討伐は同時に受注させろ

221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:32:18.14 ID:63XEqPtf0.net
採取クエで肉を焼いてる時が一番モンハンしてるなと思う

222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:33:02.11 ID:T9R+OUZi0.net
納品は別に苦じゃないけど1つの採取ポイントから複数種類の精算アイテム出るのだけは嫌い

223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:33:55.81 ID:xlcuUI0I0.net
>>204
変な奴だな・・・、結局「スキル」で判断するんだから重ね着の非表示機能なんて意味無いじゃん?

224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:35:13.25 ID:gkt4DpX50.net
キークエにしないで食材集めとかならまあ採取もギリギリ納得するようにしてる
小型クエは小型装備が意外と優秀なクロスとかだと割とありがたかった

225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:35:21.44 ID:hl8amjWa0.net
>>213
集会場メインだった過去作ならまだしも救難メインだと毎回毎回違う人だし
メニュー開いてメンバーリスト開いて人選んで装備選んでスキルみるのを3人やらないといけないし面倒だと思う

226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:36:12.47 ID:tKsSUbsb0.net
ガルクと翔虫がいるから採取は楽になってると思いたい

227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:36:21.41 ID:PQicJe4M0.net
>>225
いうて目視でも辛くね?そうでもないんか

228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:37:22.53 ID:jCz/anwqp.net
卵シンジケートは許してねえぞ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:37:31.23 ID:tomDzaTV0.net
あと武器強化はレベルシステムだけはやめて欲しい
アイテムと銭が全く貯まらなくてキツイわ

230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:37:38.15 ID:b9nfAdUC0.net
既にフレームレート安定してるのは良いな

231 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 22:38:20.41 ID:ehaagbKf0.net
4の異常な卵推し嫌いじゃないけど最後になんもなかった記憶がある…せめて称号なりなんかアイテムなり、何かしら欲しかった

232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:38:34.72 ID:IwTuqTQ80.net
すげぇ高いところに採取ポイントありそう感ある

233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:38:38.20 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>220
4Gの海外版は最初のキノコ収集とジャギィ討伐とハチミツ収集クエストを一つのクエでまとめたからな
つまり本当はそんなん全部バラしたらダレるし初めての外人は投げるってことはカプコンもわかってる

234 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 22:40:25.41 ID:ehaagbKf0.net
後採取ポイント特に鉱石はフィールドと一体化してる方が好きかな…見栄えやポイント回復の目視確認はオブジェクトの方がやりやすいのかもしれんけど

2Gの割れ目とかが好きだった

235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:41:09.60 ID:1m0ET5M4M.net
>>232
渡りの凍て地の最上部のホワイトスノウ?だっけ
あれ攻略情報見るまで分かんなかったんだけど最初の人達はどうやって見つけたの?

236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:41:13.97 ID:J2k452L8H.net
>>233
俺らはストレステストやらされてるのか

237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:41:25.26 ID:FnhP9DB5r.net
た・ま・GO!た・ま・GO!

238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:42:10.20 ID:HcrIX18m0.net
>>228
むぉっほん!

239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:42:13.64 ID:jCz/anwqp.net
>>231
一応4Gは最後に卵から生まれた紅龍をぶっ殺すというG級装備なら色々と美味しいクエストが出来る…けどまあ些細なことだわな

240 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:43:23.89 ID:tomDzaTV0.net
小型虫モンス何十匹やるクエだけは二度と出さないでくれ
毒煙玉とか要らないです

241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:43:24.76 ID:kxbBY8eo0.net
声優ボイス課金とかしてきそう、とふと思った、、、

242 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 22:43:38.85 ID:ehaagbKf0.net
>>239 あーあったなww

2Gの採掘の割れ目の下に粉々に落ちてる岩とかが好きだったな…

243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:43:57.82 ID:63XEqPtf0.net
2Gにあった初心者演習場が廃止されたのなんでや
あれこそモンハンやろ

244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:44:08.25 ID:PQicJe4M0.net
>>240
今作ブナハいるから手っ取り早く装備作るためにいる

245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:44:33.52 ID:S4plIOqSa.net
こんなんでねーかな
https://i.imgur.com/IW95kph.jpg

やっぱモンハン持ちよ

246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:44:51.42 ID:xlcuUI0I0.net
>>225
と言って、お前さんはパッと見て判別出来るほどでもないんだろ?
イミネェじゃんww

247 :朱野糸流夢 :2020/09/28(月) 22:45:28.20 ID:ehaagbKf0.net
農場の鉱物爆発採取とハンマー虫落としは好きだったな
あの2GのBGMも良かった

248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:45:31.26 ID:hl8amjWa0.net
>>227
ED終って周回するようになる頃には分かるようになってると思うけど人によるかも

249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:45:46.33 ID:iR+QdjP/0.net
>>235
高いところにはなんかあるというゲーム脳があれば発見自体はするかもしれん
ただ凍て地の高地はちょっと複雑すぎると思ったけど

250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:45:50.52 ID:btvGBocW0.net
>>221
ワールドの肉焼きはなんかBGMとか寂しかった気がするけどライズはどうなるかな

251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:46:12.48 ID:1phZupsa0.net
ちっちゃい虫殺すと散り散りになるのやめません?

252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:46:29.70 ID:Dijyp01o0.net
下位の採取小型はまぁ初心者用のクエストって事で納得出来るけど上位やらG級の採取クエと小型クエは勲章を取らせない為の嫌がらせでしか無いよね

253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:47:50.75 ID:VgBcxVSe0.net
>>240
ブナハ装備は序盤かなり重宝するだろうし、剣士限定なら必須クエだろ
但しガンナーさんの為にもキークエ扱いはしなくていい

254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:48:16.50 ID:4Urk2ohu0.net
集会場の必要納品数が増えた採集クエストは何が楽しいんだよ

255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:48:30.55 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>252
言うても上位やG級になると採取特化装備や食事をちゃんと用意すれば一回でストレスなく終わるから上級者ならそのくらいやれって話ではある
後は必要な小型モンスター自体は沸かないやつ

256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:48:50.97 ID:9Fqdj8UYM.net
>>251
毒煙玉を使えば良いんじゃない?
今作にあるかは知らんが。

257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:49:18.62 ID:q3tlafcMM.net
ID:hl8amjWa0
↑スゲー馬鹿
黙視で判断とか言ってるわりには毎回スキル見てそう、神経質そうだから確認せずにはいられないタイプの人となり

258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:50:04.15 ID:6enmhpbt0.net
>>245
これの発売前にNew3DSに乗り換えたから結局買わなかったな

259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:50:07.97 ID:GridCOQ70.net
キモ・キモ・キモは狂ってたな
ソロ縛りしてると運悪いと時間切れが普通にあるのがまた狂ってた

260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:50:31.08 ID:ZZlHFRKM0.net
>>245
ジョイコンは色々出ると思うぞ
確実に売れるだろうしライズ発売にあわせて作ってるだろホリとか

261 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:51:37.25 ID:63XEqPtf0.net
ホリのGCコンでやる予定だけど絶対やりにくそう

262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:52:03.72 ID:s2DU1JoZa.net
やっぱ何かしらのコントローラー出るよなぁ〜
ちょっと様子見すっか

263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:52:06.79 ID:Dijyp01o0.net
>>255
専用装備作ればストレス無く終わる?エアプか?
虫50匹やら運搬やらキモをご存知で無い!?

264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:52:43.85 ID:xlcuUI0I0.net
>>他人の重ね着を非表示にするとその人は何に巻き込まれるの?
>>元の装備を否定するのに重ね着は否定されてはいけないと?
>>私は能力の無い重ね着に合わせてロールプレイしたい訳じゃなくてアクションゲームをしたいのでごめんなさい

そもそもこういう性格の人間はざっくり見ての判断でプレイできるタイプじゃない
装備見てスキル見てだから実は二度手間かけてるだけ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:53:29.33 ID:HcrIX18m0.net
キモクエはまだマシ
4シリーズかXシリーズにソロだとマジでクリア不可能レベルの採取クエなかったっけ?

266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:54:11.23 ID:S4plIOqSa.net
>>258
逆に俺はこれのせいでnew3dsに乗り換えるタイミングを逸したわ

>>260
ぜひホリにお願いしたい
サイバーガジェットのハンティングパッドはうんこだった

267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:54:31.77 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>263
全部やったよ

268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:55:21.23 ID:vl00hSyX0.net
ホワイトレバー納品クエも鬼畜だった
ケルビのリスポンがほとんどなくなるの意味が分からん
50分クエで時間切れになった時の虚無感よ

269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:55:29.10 ID:T9R+OUZi0.net
安心と信頼のホリ好き

270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:15.62 ID:hl8amjWa0.net
どうしても製作者が採取クエやらせたがってるならもうどうしよもないけど
慣例で残してるだけなら半分くらいは村の納品クエみたいな奴に吸収されてほしい

271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:31.96 ID:xAaIFOKrd.net
いまだにモンハン持ちモンハン持ち言ってるのが居て寒気がするわ
現行のどのコントローラーであっても、そんな奇特な持ち方しなくても不自由なく遊べるのに

272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:33.98 ID:EINtwW7GM.net
>>262
コントローラーどころか、多分本体同梱版出るだろうな
大体3ヶ月前くらいに発表されると考えると、年末付近で発表されるかもね

273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:46.40 ID:rd+eELsva.net
ドスやP2G時代ならともかく、プレイヤーごとにおま格差や装飾品格差がある近作で見た目だけでスキル構成判断なんて

274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:57:22.47 ID:ZZlHFRKM0.net
いっそ全身から毒煙が立ち上るスキルが欲しい

275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:58:16.13 ID:MbsDH2CRH.net
>>241
まぁ、それくらいの課金要素はあって良いと思う

276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:58:26.96 ID:q3tlafcMM.net
>>273
神経質さ指摘されたら黙っちゃったんだから勝手な思い込みで書いただけでしょ

277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:58:43.31 ID:PQicJe4M0.net
>>268
俺もやったけどリタイアして2回目やったら5分くらいで終わった謎
テーブルみたいなのがあるのかと疑ったわ

278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:00:14.55 ID:khiVDIt40.net
確か4系統はZL、ZRで視点移動できたよね
あれが1番便利だったんだけど翔虫やらボタンいりそうなライズはどうなることや

279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:00:48.96 ID:LszjmBp+p.net
>>241
Fにはあったよね

280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:00:59.21 ID:MbsDH2CRH.net
Wiiとかの時に、モンハン専用コントローラを売り出した過去があるので
今回も、モンハン専用プロコンとか出る可能性はあるんじゃないか?

281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:01:06.69 ID:xlcuUI0I0.net
発売まで半年もあるけど早速面白い格言が誕生したな

【私は能力の無い重ね着に合わせてロールプレイしたい訳じゃなくてアクションゲームをしたいのでごめんなさい】

古いAAでも拾ってきて語り継いでやるか(ワールドのすれでも)

282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:01:45.51 ID:S4plIOqSa.net
>>271
タゲカメでそれなりにできるけどやっぱ思い通りに視点を動かせないのはストレス
ワールドではモンハン持ち仕様にするとショートカットが使えなくなったから泣く泣くモンハン持ちを捨てたけど
出来るなら移動と視点を同時に操作したいわ

283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:02:19.07 ID:9Fqdj8UYM.net
>>274
まさか、マガイマガドの怨念に見えた紫の煙が毒?

284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:03:23.79 ID:btvGBocW0.net
XXでもワールドでもモンハン持ちした覚えないなぁ
もっと昔はしてたかもしれんけど

285 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:03:26.41 ID:hl8amjWa0.net
>>273
アイボなんて○○・体力とかないともろに防具が体力付いてる奴になったりするし
そもそも最終的に持とうとする武器が決まったら防具なんてテンプレにかなり近くなるし全然わかるでしょ

286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:04:39.72 ID:4HfHyCMzr.net
ケチャワチャがバックステップばっかりしてきてうぜぇぇえ

287 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:05:10.66 ID:T9R+OUZi0.net
>>284
モンハン持ちしたのは3rdが最後だったような記憶
3Gはどうだったかな

288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:06:06.57 ID:4Urk2ohu0.net
装備テンプレになるんなら見る必要ないですやん

289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:06:12.94 ID:J2k452L8H.net
XXやってみたけどもう古臭すぎてダメだ

290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:06:24.88 ID:e/Q+8b3Ba.net
>>287
モンハン持ちにこだわる人もいるけどタゲカメ導入してからはそれで代用できなくもなくなったな

291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:06:39.06 ID:xlcuUI0I0.net
>>287
3Gがモンハン持ち最終世代だったはず
4からR溜めだし

292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:08:12.12 ID:S4plIOqSa.net
ドスあたりで弓使ったときは両手モンハン持ちしてた記憶あるわ

293 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:08:43.69 ID:J2k452L8H.net
3rdなつかしいなぁ
モンハンモデルのPSPはバッテリー容量アップでなんか背面分厚くなって
窪んだスティックして
音出る穴のところアイルーの肉球デザインだった気がする
そんで黒のマット仕上げ

294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:09:48.30 ID:ZZlHFRKM0.net
>>283
近付くだけで体力削られるんですね……居たなそんなヤツ

295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:11:34.55 ID:rd+eELsva.net
>>285
野良で属性武器持ちでフルムフェト着てるのがいたとして、そいつが火力重視なのか生存重視なのか装飾品でどれだけスキルもってるのか
それもフルムフェトならまだマシでこれがキメラ装備になるとより判断つかんわけだけど、それでも見た目だけでそいつがどんなスキル構成かわかるん?
そらすごいわ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:12:23.29 ID:4Urk2ohu0.net
逆にバラバラになった残骸から採取出来るようになればいいのでは

297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:12:59.70 ID:khiVDIt40.net
後半の敵はスリップダメージ地獄なので翔虫を上手く使って空中を維持してください

298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:13:00.80 ID:mY9kSA6C0.net
Switch買ったはいいけどあと半年もあるの辛すぎる
XXでSwitchとプロコンに慣れておくか

299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:14:27.63 ID:2FujM0u10.net
モンハン持ちとかもうやる必要ほとんどないからな

300 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:14:30.69 ID:hl8amjWa0.net
>>295
まず落ち着いてほしい
スキル絶対透視マンがやりたいんじゃなくていちいちスキルなんてみるのめんどくさいから大まかに把握できるように非表示も追加してって話なんだ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:15:50.72 ID:1m0ET5M4M.net
もう重ね着の話やめろよ

302 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:16:32.09 ID:czjqhQwt0.net
運搬はなくしたままでいいな
ファンゴやクンチュウにどれだけ苛立てたか

303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:17:06.26 ID:tmh7/oSM0.net
>>298
XXでもやってみたら?普段使ってない武器なら新鮮な気持ちで楽しめると思うよ

304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:17:32.31 ID:rd+eELsva.net
>>300
おおまかでいいなら現IBの仕様でも3人分見るのに30秒もかからんでしょ

305 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:18:32.12 ID:oj/C3+xs0.net
>>302
運搬クエはストレスでしか無いし、無いなら無いほうがいいな
そういえば従来の運搬クエは大岩が道塞いだりしてたけど、ライズはどうなるんやろか

306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:18:46.21 ID:Dijyp01o0.net
>>300
重ね着の非表示なんてお前以外誰も求めて無いから追加されないよ

307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:19:43.24 ID:2FujM0u10.net
個人的にスキルより猫飯をぱぱっと見たい
保険食ってたら根性食べるから

308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:20:39.83 ID:syJHX7Sy0.net
太刀の実機プレイ動画何回か見直して今更気付いたけど、吹っ飛ばされても翔虫カウンターあれば即持ち直せるって何気にすごいな

309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:20:44.83 ID:aJPewbNK0.net
ワールドからモンハン始めたからよくわからんのだが、ライズの話題で時々出る「これはXXの系譜だから〜」ってのは
プレ4のシリーズとは別もんだからライズのアクションとかギミックがIBの次回作に反映されるとはないってニュアンスか?

310 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:20:46.69 ID:cas6LZyG0.net
村クエなら運搬でもなんでもいいかな

311 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:21:02.00 ID:F5+/XvEjp.net
>>307
わかるマン

312 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:21:40.98 ID:xlcuUI0I0.net
>>300
だから把握できてないんじゃんw

313 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:22:31.74 ID:0QKCX6Kk0.net
>>309
妄言だから無視して良いよ

314 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:22:36.26 ID:hl8amjWa0.net
>>304
周回ゲーで30秒は長く感じるし戦闘中にながらでできるならそっちのほうがいいかな

315 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:23:48.87 ID:aJPewbNK0.net
>>313
そうなん?
IBより明らかに快適そうだからプレステにもライズの仕様ほしいんだわ

316 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:24:33.17 ID:1m0ET5M4M.net
>>307
飯食べたあとに救難主のスキル見たら保険飯食べれば良かったと後悔することあるから受注前に色々情報見れたら助かるよね
この場合は食べる前に見ろよって話だけどいつも忘れる

317 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:24:39.62 ID:4n8mYJmI0.net
>>309
単にスタッフがカナメチームか一瀬チームかの違い
アクションやギミックはチームを跨いで共有されるから気にしなくていい
いい部分は引き継ぎダメな部分は切り捨ててずっとやってきたし

318 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:25:18.91 ID:4Urk2ohu0.net
他人の装備見てどうアクションゲームは変わるのか

319 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:25:29.95 ID:MbsDH2CRH.net
武器の重ね着は、止めて欲しい
ぱっと見、なんの属性の武器を担いでいるか分からないのは
結構不便なんだよなぁ

320 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:26:18.53 ID:LE0Jvyp00.net
>>319
何が不便なんだよ
もっと他人を信用してやれ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:26:25.20 ID:sFQsd0hHM.net
重ね着はモチベめちゃくちゃ上がるからな
アイスボーンも武器重ね着来てやる気数日伸びたし

322 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:26:35.94 ID:cas6LZyG0.net
>>315
いつかPS5・箱・PC用に新しいの出るだろうからそのときに輸入されるだろう
3年後ぐらいになると思うけども

323 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:26:54.06 ID:syJHX7Sy0.net
まあ乗りもクラッチも引き継がなかったのは素直にGJだと思う。狩りのテンポ悪くなるし

324 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:27:18.13 ID:NgYPf6dK0.net
>>188
知ってたなら話の流れを読む能力に欠けてると思う
言っちゃ悪いけども

325 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:28:34.80 ID:i8/wOjXM0.net
フロンティア引退してその後モンハンやってない勢なんだが、上で書かれてたけどSwitchで出てる過去作やって練習しとくかな…

326 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:29:04.55 ID:WrsrUjlPd.net
壁ドン傷付け装衣が無いだけでわくわく出来る

327 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:29:06.80 ID:FnhP9DB5r.net
大部分の人は野良で他人にそこまで求めないしそこまで求められたくもないんだと思う
そこまで求めるのならここなりTwitterなり他の掲示板なりLINEのオープンチャットなりで募集して鍵部屋建てた方が早いし

328 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:29:55.19 ID:aJPewbNK0.net
>>317
そういうことね
不時着とかいらんことも受け継いでるみたいだし、期待はそこそこにしとこ

329 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:30:14.08 ID:9Fqdj8UYM.net
>>324
事実だからな、構わんよ。

330 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:30:40.66 ID:rd+eELsva.net
>>314
IBなんてスキルクソ盛れて防具だけではとてもじゃないけど判断しかねるのに防具だけで判断すんの?
それなら面子のスキル構成みた方が早いし確実じゃん
言ってることブレブレじゃね

331 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:32:08.47 ID:ZZlHFRKM0.net
気になるのはガンスがハゲージなのかハナクソなのか別のシステムに変えられるのか
出る度仕様が変わって混乱するんだよなぁ

332 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:32:17.47 ID:FnhP9DB5r.net
ID:hl8amjWa0は激安風俗に行って地雷が出てきたと怒るタイプ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:33:35.83 ID:m2eH9pgj0.net
つーかいちいち人のスキルとか気にしてんの?
目立つ動きしてたから気になる、とかなら分かるけども

334 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:34:32.05 ID:tmh7/oSM0.net
>>331
ハナクソがクソなのはスリンガーシステムと直結だったせいもあるから、スリンガーなしで普通に使えるならあっても問題ないと思う
まぁ消えるだろうけど

335 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:36:15.80 ID:xlcuUI0I0.net
>>332
激安風俗は本当にやめた方がいいよ?
70分5000円の本ヘルだったんだけど普通の50半ばくらいのおばちゃん出てきて無理だった(熟女風俗とかじゃなく)
しかもケバければ勢いで、になるかも知れんけど本当に普通に痩せて顔に皺もありの人だったからな・・・

336 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:36:15.91 ID:LE0Jvyp00.net
高火力JRは残してくれ……!そうじゃなかったらせめて他の技全部モーション値上げてくれ

337 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:36:43.57 ID:sFQsd0hHM.net
ガンランスは何も考えずひたすらチクボンが好き
単純な使い方残してね
ガードもあって安心だったし

338 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:36:51.84 ID:khiVDIt40.net
ガンランスはワールドのときにはまぁまぁ完成されてて最強1択じゃなくて色々な型が活躍する土台があってのアイスボーンでハナクソ1択になったから本当可愛そうだったよ

339 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:37:09.13 ID:weU+AzO70.net
というかそこまで気にするならソロで良いんじゃね?昔のチーズキメラとか装飾品なしネセトみたいのはともかく

340 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:37:22.17 ID:b9nfAdUC0.net
クラッチありきのものは基本消えてると思って良さそう
まあアイスボーンの開発と全くかち合ってないんだろうけど

341 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:38:07.39 ID:q3tlafcMM.net
ID:hl8amjWa0が四面楚歌で可愛そうになってきた

342 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:38:55.45 ID:oj/C3+xs0.net
>>331
とりあえずハゲージだけは流石にもう無いやろ、あくまでベースはワールドなんだし

343 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:39:20.86 ID:jzu0XTTJd.net
速攻で論破されてんだから素直にごめんなさいすりゃいいのに後付で理屈こね回してたらそりゃ嫌われるわ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:39:41.23 ID:syJHX7Sy0.net
ガンスで確定してるのは翔虫使って距離を詰めつつガードしながら突くモーションか

345 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:40:23.94 ID:RRV0+4oO0.net
スリンガー無いからハナクソも無いはずだな!

えっ!蟲詰めるんですか!?

346 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:40:24.30 ID:b9nfAdUC0.net
翔蟲ゲージ1つ消費の技同士でもゲージの回復スピードに差異があるんだな
双剣の空中乱舞のゲージ回復がくっそ早くて強そうだわ

347 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:40:44.19 ID:aJPewbNK0.net
クラッチ自体は面白いのに傷付けを考えたせいで効率化のための作業でしかなくなった
よくワイヤーアクションていう恵まれた設定を一瞬でつまらなくできたな

348 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:40:48.10 ID:6P+8Wyyi0.net
>>245
拡張スライドパッド改造スレとか楽しかったわ

349 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:41:44.19 ID:oj/C3+xs0.net
>>344
あれガンスでいいの?
ランスにも見えるけど

350 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:42:14.75 ID:hl8amjWa0.net
>>330
そこまで突っ込むほどの事かなとは思うけど
立ち位置とか立ち回りでわかる事もあるし繰り返すけどスキル絶対透視マンじゃないよ?
面接官でもないしゆうたが居たらゆうたが居てもクリアできるよう頑張るための情報がほしいだけ

351 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:42:19.91 ID:iy/l0T3V0.net
そもそも傷つけもぶっ飛ばしも別にワイヤーアクション関係ないしな
普通に攻撃で傷つけよ

352 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:42:26.65 ID:af2XSCy20.net
>>346
あれ納刀状態の跳躍から出してるから、クールタイムも通常時と同じだな

353 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:43:00.76 ID:b9nfAdUC0.net
>>349
ランスは往復のほうでやってるしあの鎌は砲身も見えるからガンス

354 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:43:25.97 ID:MbsDH2CRH.net
>>320
信用云々ではなく、他のメンバーの属性を見て、
自分の持つ武器を変えることあるでしょ?

例えば、ヴォルガノスとかで、他のメンバーが全員水属性なら
火属性を担いで行くとか
そういったことがパッと見で分からないのは不便

355 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:43:36.69 ID:e/Q+8b3Ba.net
初めて知ったけどeshopでCEROレーティング申請中だと18歳未満は見れませんってメッセージ出るんだな

356 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:43:47.36 ID:syJHX7Sy0.net
>>349
つべの動画で静止した画面を見たけど砲身っぽい穴が見えた

357 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:43:59.33 ID:FnhP9DB5r.net
自分ですっぴん部屋とか建てれば済む話

358 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:44:58.77 ID:aJPewbNK0.net
>>351
ほんこれ

359 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:45:05.83 ID:jN3khliJa.net
重ね着否定派でスキルが分からなくなるって人は各装備各部位毎にふられてるスキルポイントを完全に記憶してるの?
珠や護石もあるし完璧に分かる訳ないし気になるなら結局ステータス画面開けて確認するよね?
武器の属性にしてもしかりだし

360 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:45:35.66 ID:oj/C3+xs0.net
>>352
大剣の空中溜めも通常時と同じクールタイムになりそうやね
ピョンピョンできそうで良かった

てか動画観てて思ったけど、翔蟲引き寄せ移動は翔蟲を消費するけどぶら下がるだけなら消費しないんやな

361 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:45:52.73 ID:LE0Jvyp00.net
>>354
俺はもう救難しかマルチしなくなったからメンバーの装備見て変えるとか思いつかんかったわ

362 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:47:03.90 ID:T9R+OUZi0.net
武器重ね着があれば3Gでフレから言われたハンマーの強武器うんこしかないの?みたいなダメージも負うことは無いんだ
属性パッと見で分かりにくいのと困るのは分かる

363 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:48:44.09 ID:6LSsdTW8M.net
みんなもうアイボーやってないの?

364 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:49:19.22 ID:kKHjUFQF0.net
あいぼー...?はて...

365 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:49:44.35 ID:m2eH9pgj0.net
武器マークの隣に属性マークでも出しとけばええねん

366 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:49:50.53 ID:b9nfAdUC0.net
まあ今回は乗り無さそうだから納刀ぴょんぴょんにはそこまでメリット無さそう
大剣は武器の仕様上くっそ強くなる可能性あるが

367 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:49:54.10 ID:6P+8Wyyi0.net
重ね着とか合成とかアイデンティティの放棄や
スキルわからないとかはちょっと何言ってるかわからないけど試行錯誤していい感じの見た目になるようにお守りを掘るのも楽しいことだ

368 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:53:20.30 ID:xlcuUI0I0.net
>>ゆうたが居たらゆうたが居てもクリアできるよう頑張るための情報がほしいだけ
この彼、出荷行為で回りに迷惑量産してそう

369 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:53:44.41 ID:zwFBWlQmr.net
>>363
フレだれもやってないからな

370 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:53:44.59 ID:af2XSCy20.net
双剣の鬼神化解除モーションに攻撃判定付いてて驚いた
4Gみたく鬼神化と鬼神強化を使い分けて戦えるバランスになってると良いな

371 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:55:50.25 ID:hl8amjWa0.net
>>359
否定派って言うけど非表示を追加してほしいなーって言っただけでこんなに食いつかれるとは思って無かったよ
最終的に使う防具ってそんなに多くないからある程度は分かるしシリーズスキル付けてたらなおの事方向は分かると思う

372 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:56:13.97 ID:1aJGABLH0.net
笛で防御大吹いてやるとゆうたも気持ち死ななくなる
ヒーラーは甘えるから止めとけ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:56:14.51 ID:6yyGT5Xpa.net
どんなに頑張っても何処かしらに角が生えてくるって嘆いてた3G〜XXまで一緒にやってた大剣使いのリアフレは「やっと呪いから解放される」って喜んでたけどね

374 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:57:09.45 ID:/LMYOUXx0.net
>>368
いやウソだぞウソただの欺瞞
自分を出荷してくれる道具探してるだけ
本気で突破したかったら自力で対策装備用意してソロでやる

375 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:57:21.28 ID:rd+eELsva.net
>>350
だから現環境だと見た目だけではスキル構成判断しかねるよねって話
そんなもん当てにするよりはメニュー開いた方が早いし確実でしょって話

376 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:59:04.73 ID:MoY4YrpM0.net
アイスボーンはうん地で死にました

377 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:59:46.78 ID:khiVDIt40.net
アイスボーンは儀式多すぎてうんざり

378 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:03:49.58 ID:W3l1og2r0.net
>>374
それもそうだよな、重ね着君は寄生で装備集めてるだけか

379 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:05:47.27 ID:gpJeib1c0.net
>>371
これが否定派以外のなんだって?

97 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bd9-F8K1 [58.0.89.133])[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 21:30:38.25 ID:hl8amjWa0 [1/14]
いまさら重ね着消せって言ったら反発する奴多いだろうからせめて非表示付けてくれ

380 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:05:57.49 ID:xMZYmFg30.net
は?もうライズのネタバレ考察されてんじゃん…

381 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:07:07.31 ID:Ft7d+2Nu0.net
https://i.imgur.com/QcTE09F.jpg

382 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:13:36.90 ID:tUEpGSQ30.net
ネタバレ考察ってなんやねん
ただの考察やろ

383 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:13:56.89 ID:MlAv111+0.net
>>375
現環境で判断できるかできないかだけどそんなにみんなチャランポランな服着てるかな?主観の問題だからしょうがないけど
メニューを開いてうんぬんはめんどくさいって事は変わらないし新作に向けて改良してほしい事の一つかな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:14:36.98 ID:TL2tY4Tb0.net
>>141
すまない
俺は会津をLINEのように読んでたわ
Riseは合図と同じに読んでいる

385 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:15:29.28 ID:xjpVRpsxa.net
なんかモンスター数がトライ並に少ないんじゃないかと不安になってきた

386 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:16:24.57 ID:g80N4Tx5H.net
最低でも50発言がある

387 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:17:32.48 ID:2+Xs2V9x0.net
千葉繁と中尾隆聖の声収録しろ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:19:16.78 ID:5cSXVmLw0.net
ワールドの敵使い回せるのとXX以前の敵もモデルだけ作り変えれば使い回せるから
数はX並くらいには居るかもね

389 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:19:58.87 ID:MlAv111+0.net
沢山のモンスターで遊んで欲しいみたいなことTGSで言ってた気がするから信じたいが…

390 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:21:34.08 ID:aLPHCjR70.net
ドラゴン以外のモンスターも狩れるようになることを願う

391 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:21:52.16 ID:6MyLCf2j0.net
最低100体欲しいよね

392 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:22:10.62 ID:cR+lsFG40.net
モンスター数なんてなんのアテにもならないでしょ
大げさだけどドスランポス、ドスゲネポス、ドスギアノス、ドスイーオス、ドスジャギィ、ドスバギィ、ドスフロギィ、ドスマッカォ、クルルヤック、ツィツィヤックで10カウントだぞ
こんなやつら含めても何にもならん

393 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:25:56.34 ID:9vrXEqgla.net
>>383
俺も立ち回りおかしいのがいたときとかそいつの装備とスキル確認したりすることあるけど、フルムフェト着てる弓なのに必須級の属性強化、強弓、体術入ってないとかまま
そもそも武器をカスタム強化してなかったりとかな
そんなんで防具の見た目だけで何を判断するというのか

394 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:26:17.47 ID:APi9O0pI0.net
>>392
バギィ装備好きだから頼む レムオルニスナイフ復活を!

395 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:27:48.57 ID:+6M8IFfA0.net
ワールドはモンスター数も装備も少なくて、後半は古龍ばかりの酷い有様だった
水属性がジュラトドスしか居ない、みたいなのは二度と起こらないようにして欲しい

396 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:32:13.92 ID:jJquplEu0.net
何か粘着されててかわいそう

397 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:32:58.30 ID:i2b3PM+10.net
ワールドがモンスターハンターじゃなくてドラゴン(ワイバーン)ハンターになってたから
それが解消されるのは間違いないじゃろ

398 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:33:58.71 ID:Dp/sU1k30.net
ドス鳥竜種の防具の中で一番カッコいいのは間違いなくフロギィ装備なんだけど
再登場に恵まれないんだよな…

399 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:34:13.22 ID:xjpVRpsxa.net
>>386
寧ろ50しかいない可能性が

400 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:35:06.90 ID:jJquplEu0.net
ドスフロギィ君は頭破壊した時の毒袋がビリビリに破けるのがグロいなという記憶しかない

401 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:37:01.00 ID:yp0pSqjk0.net
あー、これ操作するときどうなるんだろう

402 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:38:27.65 ID:INkarBbT0.net
>>392
ドス鳥竜は少なめでいいよな
それより中堅〜レウス級あたりをいっぱい出して欲しい
古龍はラスボスや真ボスだけでいい

403 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:39:33.77 ID:9ssyGu330.net
さてライズではどんな簡悔要素が

404 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:40:45.66 ID:QRjCJOFq0.net
むしろモノブロスやらギギネブラとかの
しばらく音沙汰なかった連中の復活希望

405 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:41:04.12 ID:MOJvRVTA0.net
ラスボスは幽霊の正体見たり枯れ尾花ってことで植物系のモンスターでお願い

406 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:41:15.59 ID:M5ePJ35g0.net
特に理由も無くクビにされたドスジャギィあんまりすぎる

407 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:43:58.08 ID:DN94UFWg0.net
和風な世界観だけど、スラアクでいくかな
剣モードで素早く動けたら強いはずだな

408 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:44:15.76 ID:j6ruUYe30.net
根っこで拘束してきたりカラス飛ばして来たりする植物型のモンスターはどうだろう?

409 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:44:19.18 ID:jaaJIoId0.net
>>406
よし、復活や!

410 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:44:52.20 ID:1sCPh2HM0.net
>>408
世界観警察が死滅するから駄目

411 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:46:25.36 ID:INkarBbT0.net
>>407
俺はやっぱメインはガンランスかなぁ
鈍重な武器も翔蟲でサッと動けるからかなりよさそうだよね
サブ武器を何にするか迷うわ

412 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:47:47.74 ID:1sCPh2HM0.net
>>411
操虫棍は機動力の鬼でいいぞ

413 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:50:01.60 ID:9rw9KoNn0.net
>>408
ハナカマキリとかアケビノコノハみたいな花とか枯れ葉に擬態する虫は居るから
生きてる食虫/食人植物は無理でも
植物に擬態してる虫やモンスターは可能じゃないかな

414 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 00:50:14.99 ID:RO56TiUE0.net
ドスジャギィ希少種はよ

415 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:50:24.23 ID:UnkA/TS40.net
ドス鳥竜はフィールド土着のモンスターって感じだから過去作フィールドが無さそうな今作は出てきにくいんじゃないかな

416 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:51:35.99 ID:cq7x78Y50.net
>>412
でも儀式必要なんでしょ?

417 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:52:27.87 ID:INkarBbT0.net
>>412
4と4Gでは超強かったから操虫棍使ってたな
そういや今作だと操虫棍のセルフジャンプはあまり活きなさそうやね

418 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:52:59.31 ID:jJquplEu0.net
とんでもない勢いであの高さの崖を駆け上がって来る恐怖のティガ見れるかな

419 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:53:23.24 ID:1sCPh2HM0.net
>>416
赤と白だけ取れば何とか…

420 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:54:43.59 ID:1Y7uVpe20.net
ジャグラスいるからドスも、とはならないのが世知辛いな
なぁドスジャギィよ

421 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:55:59.09 ID:IhgyHYWt0.net
いうほどドスジャギィきて嬉しいか?

422 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:56:24.51 ID:5cSXVmLw0.net
このシステムで天空山みたいなマップあったら楽しそう

423 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:58:18.97 ID:9ssyGu330.net
植物育てられるんだから魚も養殖させろ

424 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:01:42.30 ID:jaaJIoId0.net
>>421
俺は嬉しい

425 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:02:08.15 ID:Ujpwv82m0.net
Riseって和風&妖怪モチーフなのは社フィールドだけだと思う
レウスレイアは確定として、タマミツネ ヤマツカミ ナルガetc
色々出てきそうなモンス妄想してたけど
他フィールドでは世界観関係なく、普通に過去モンス出てきそう

426 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:02:58.41 ID:g80N4Tx5H.net
多分俺だけだと思うけど
いっぱい高いところ登って落ちてを繰り返したい

427 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:03:35.60 ID:2+Xs2V9x0.net
ドスジャギィがドス鳥竜で一番可愛いからね

428 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:03:48.47 ID:bo2ZE9BJd.net
スイッチとスイッチライトどっち買うか迷ってるんだけどスイッチライトを無線で繋いでやるのはスイッチを有線でやる人と比べたら多少なりラグはあるのかな?
3dsの時は全員が無線だったから考えもしなかったけど無線は来るなとかになるならスイッチの方向で行こうかと

429 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:04:02.42 ID:wndu9hiDr.net
くそ!部屋に現れた蚊の討伐に5分針くらい掛かってしまった...

430 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:06:01.20 ID:1sCPh2HM0.net
ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレー5プッシュしておけば鏖殺できる

431 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:06:41.42 ID:BiGGYACWd.net
switchliteってコントローラー壊れたら終わりじゃん
安物買いの銭失いだろ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:08:39.28 ID:BiGGYACWd.net
>>425
モンスターアイコンすら和風に描き直してるくらいだしまだまだ和風ステージあると思うぞ

433 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:09:44.11 ID:j6ruUYe30.net
>>426
羨ましい俺なんて30cmぐらいの高さからジャンプしただけで1機減るぞ

434 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:09:56.92 ID:RO56TiUE0.net
アケノシルム名前もフォルムもスタイリッシュでカッコ良すぎる

ヨツミワドウは思った以上に動きが可愛い、張り手は眺めてると和む

435 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:09:59.44 ID:wndu9hiDr.net
どのステージにも寺を設置しとけば和風になるやろ
ついでに禿げも

436 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:11:06.30 ID:K9759kkG0.net
火山エリアは桜島の灰に埋まった鳥居みたく社跡埋めときゃ和風になるやろ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:11:19.98 ID:bo2ZE9BJd.net
>>431
その考えもなかったありがとう

438 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:11:27.80 ID:e02llx6S0.net
雪山みたいなステージで洞窟の中をスパイダーマンみたいに飛び回れたら嬉しい

439 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:12:09.11 ID:5cSXVmLw0.net
火山にもヤツカダキって和風名モンス出るから火山も和風ステの可能性あるから楽しみ
というかもう普通の火山ステ見飽きたわ

440 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:14:09.41 ID:j6ruUYe30.net
火山マップの名前は大涌谷にしよう

441 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:14:44.27 ID:wndu9hiDr.net
どこでもピョンピョン出来るライズでマグマの地面には視えない壁が!とか違和感凄いしやはり温泉だな

442 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:15:26.27 ID:5wyN2U+Sr.net
大社跡……モンスターの襲撃によって捨てざるを得なかった神社
火山系……火山の噴火によって捨てざるを得なかった神社
氷山系……寒冷化によって捨てざるを得なかった神社
砂漠系……温暖化によって捨てざるを得なかった神社

443 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:15:39.61 ID:ZcCcaT5la.net
皆の周りスイッチ売ってる?

444 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:17:46.85 ID:2+Xs2V9x0.net
あんま大掛かりにしなくてもしめ縄やちいさな祠や道祖神おじそうさん風車あたり配置してりゃ和風感出るよ

445 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:19:41.92 ID:RO56TiUE0.net
>>440 すき

446 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:19:49.77 ID:UjuIvOKd0.net
今日もいい天気☆

447 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:20:19.80 ID:RO56TiUE0.net
ランダムで雨降ってくれ

448 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:20:38.98 ID:Ujpwv82m0.net
>>432
そうね。アイコンにも拘ってるし
期待していいかもね

でも、いつから開発してたのか分からんけど
全フィールド和風モンス縛りなんて可能なんだろうか

449 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:21:09.40 ID:W0HRnpNc0.net
Wの一乙おじさんみたいなポジションで役行者キャラでも出ないかな
前鬼後鬼ってオトモ連れて

450 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:22:17.13 ID:cq7x78Y50.net
天候はフレーバーとしてならありだと思うが視認性悪くなったり電撃の範囲広がったりはやめて
土砂降りの中漏電してるフルフルとかちょっと見たいけど

451 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:22:28.09 ID:x9sXfsNl0.net
>>442
神社の採取ポイントで神社素材集めるのか?

452 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:25:51.14 ID:wndu9hiDr.net
案外百竜夜行の封印を担っていた神社が崩壊されていた設定もありうるよな

453 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:26:01.94 ID:iVbzVJKe0.net
神社素材が実はラスボス古龍枠の最下級汎用系素材だったりするの、好きじゃない?
僕は大好きです

454 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:28:13.10 ID:2+Xs2V9x0.net
龍木「やぁ」

455 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:29:06.71 ID:K9759kkG0.net
大社跡付近で逆鱗並みの確率で採取できるアイテムをラスボスの汎用素材として入手できたり
もしくは古びた大社跡素材武器をラスボス素材で強化できたり
夢がひろがりんぐ

456 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:30:31.01 ID:l3hKOZKM0.net
翔蟲使ってじゃないと行けない神社に参拝することでハンターが強化されるようにしよう

457 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:30:39.01 ID:RO56TiUE0.net
>>452 それいいな

>>455 良いアイディア…

雨の中で電撃が広がるのも楽しそう(高難易度ではやらんで欲しいけど)

雨の日しか出てこないモンスターとかも面白そう

458 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:31:40.10 ID:wndu9hiDr.net
神社のレア素材かと思えば古びたお守りだった...

459 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:32:11.06 ID:j6ruUYe30.net
ポケモンかな?

460 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:33:54.63 ID:QSuk0yAQ0.net
天候変化システムはどう足掻いてもクソ要素にしかならんのはゼルダが証明してる

461 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:34:05.66 ID:MOJvRVTA0.net
神社では小学生の捨てたトレーディングカードが採取できるぞ

462 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:34:15.16 ID:jF3a2367H.net
>>395
水属性の武器を作る度にジュラドトス狩ったなぁ
ついでに周りにいるお魚も
複数の武器を使うプレイヤーには地獄だった

しかも、上位の素材が下位互換ないから、まず下位のジュラドトス狩って
さらに上位のジュラドトスを狩らないと行けないという二重苦三重苦になっているという

463 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:35:08.32 ID:a9UtPRNo0.net
XX体験版でベリオロス討伐やったけど、難しすぎるやろこれ

IBで登場時以外は苦戦した記憶ないのに、4回連続でクエスト失敗でクリアすら出来んとか

ワールドで500時間やったのに。。。

464 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:35:29.21 ID:e7IuyMgY0.net
雨もうすでにあったやん
避雷針で雷落としてたやん

465 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:35:54.72 ID:cq7x78Y50.net
>>458
そうだ!神社でお守り買えるようにしよう!
最終的に余る金の使い道にもなるし

466 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:36:07.78 ID:9Pf0xoeP0.net
実機プレイの時復活モンスの数はそれなりて発言してるから、あんま期待しない方がいいかもね

467 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:37:29.40 ID:Ft7d+2Nu0.net
任豚ハードのチャットは馴れ馴れしいのが多い

468 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:37:40.29 ID:cq7x78Y50.net
>>463
モンハン体験版は毎回何処か調整おかしいから仕方ないね
ガンス最強時代来たコレ!とぬか喜びした悲しさよ……

469 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:39:03.22 ID:RO56TiUE0.net
>>464 そうそう、だからまた戻ってきて欲しいのよ

モンスターも雨の日限定の特殊な攻撃すると雷やられなり気絶なり特小雷やられとか(調整必須)

また爆雷針つかいたい

470 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:39:55.29 ID:i2b3PM+10.net
爆雷針とか覚えてるの今のプレイヤーの4%くらいだろ

471 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:39:59.20 ID:a9UtPRNo0.net
>>468
ワールドもIBも楽しかったからライズ発売までやろうと思ったけど、買うの止めた方が良いんかね

体験版で既に心折れそう

472 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:40:24.53 ID:jF3a2367H.net
Switchってそんなに入手困難?
なんか結構な頻度でヨドバシとかビックカメラ、ジョウシンとかで抽選やっているから
本気で買おうと思ったら、買えると思うんだけどなぁ

TwitterとかでもSwitchの入荷情報や抽選案内を呟くアカウントとかあるし
まぁ、普通に店舗に行って買えないという状況が糞なのは確かだが

473 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:42:09.02 ID:wndu9hiDr.net
百竜夜行の怨念が込められたお守り。そのお守りには、百竜夜行の怨念が込められている。

474 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:42:18.46 ID:0odFaCCgM.net
>>470
密林でよく使ってた気がするけど殆ど覚えてねぇわ
雷落ちてきた気がするけど形とか思い出せん

475 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:44:59.57 ID:akJ8zcLz0.net
>>470
4%もいるのか(驚愕)

476 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:45:51.67 ID:RO56TiUE0.net
大社跡雨とか合いそうなんだよなぁ…(チラッ

477 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:49:46.52 ID:HvxGg7Ap0.net
マップの天候をランダムにします、雨だと爆雷針が使える代わりにタル爆弾が使えなくなります!

478 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:50:03.81 ID:x9sXfsNl0.net
>>471
いや体験版はスキルとかきついし倒せなくても普通にクリアできるぞ
少なくともアイスボーンよりは簡単だしスタイル狩技あるからそこが嫌いじゃなければ楽しいぞ

479 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:50:44.46 ID:x9sXfsNl0.net
>>477
洞窟ではタル爆弾使えるぞ!

480 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:51:11.93 ID:ZBRn8tStp.net
四季要素追加してくれないかな四季によってモンスターの姿とかフィールドの景色が変わったりするの
ヤマツカミみたいなモンスターに木生やして桜咲かせてほしい冬は散っていたり

481 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 01:53:32.92 ID:RO56TiUE0.net
やっぱフィールドの景観とか天候システムは欲しいな…
クエスト情報のところに天候:晴天とか 天候:ランダムとか

482 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:53:41.48 ID:i2b3PM+10.net
氷弱点の奴がナチュラルに雪山に居たりするし
気候変わってもモンスターは大して変わらなさそう

483 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:55:22.93 ID:6MyLCf2j0.net
>>462
導きの地でリストラされるジュラドトス先輩可愛そう
ツィツィヤックですらいるのに

484 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:56:47.09 ID:j6ruUYe30.net
雨の日は火を扱うモンスターが無能になるのか

485 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:58:01.18 ID:DN94UFWg0.net
>>411
んだ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:58:18.71 ID:i+cQutJE0.net
>>484
マスタング大佐

487 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:58:57.73 ID:DN94UFWg0.net
スイッチ、来年になったら買えばいいかな
新型が出るんでしょ?

488 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:59:59.46 ID:HvxGg7Ap0.net
雨だと水モンス強くなったりしたら面白いな
水中みたいにロアルは疲労にならなくなったり

489 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 02:01:07.07 ID:RO56TiUE0.net
>>484 そのかわりリオレウスは毒爪ばっか使ってくるんだな…ブレイブ太刀!

490 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:01:11.36 ID:jYk1jDJh0.net
カプコンはスクエニみたいに下手にソシャゲで成功しなかったのが幸いしたなこれ
ライズの売り上げも1000万本くらい行くでしょ

491 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:02:11.52 ID:5cSXVmLw0.net
そして天候ガチャへ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:02:41.96 ID:jaaJIoId0.net
>>487
それが分かる奴はこんなところにいないよ

493 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:06:29.10 ID:a9UtPRNo0.net
>>478
狩技は面白そうだけど、ワールドと攻撃スピードが違いすぎてまともに頭に攻撃当てられん
何かテンポが遅いというか

本当にIBより簡単なのこれ

494 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:09:10.56 ID:e02llx6S0.net
ダッシュする前にいちいち納刀する必要があるのがもう耐えられない体になってしまった

495 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:13:21.58 ID:x9sXfsNl0.net
>>493
スタイル理解しないとハンターはくそ遅く感じると思うけどスタイル理解すればアイスボーンよりターン制守った戦いをしてくれるよ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:14:47.97 ID:5cSXVmLw0.net
IBの方が簡単だよ、でもIBの方がめんどくさい

497 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:25:47.79 ID:9Pf0xoeP0.net
モンハンは元々難易度は高めのシリーズ(w以前は)だよ。 w、ibは新規参入の為にかなり難易度は下げられてる。クロスより簡単な3rdやってみたら?ライズと同じ和風モンハンだし

498 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:25:54.21 ID:TjlZblG20.net
スイッチ版XXは操作形態が3DSのままなんだよね
据え置きになってボタン足りてるのに、無理やりRボタンだけで済ませてRZボタン余らせてて抜刀ガードとかがやり難い
戦闘の難易度とかってより操作に慣れるかどうかの問題だな

同じ武器もスタイルでだいぶ特性変わるし、とにかく覚えなきゃいけないことが多い
覚えてしまえば面白いんだが

499 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:34:25.30 ID:xJ+w6gXy0.net
>>205
何かあるの?

500 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:34:41.04 ID:HvxGg7Ap0.net
全武器全スタイルちゃんと試行錯誤した人って何%くらいいるんだろ、0.05%もいなさそう
俺もやってないけど

501 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:35:52.74 ID:l3hKOZKM0.net
ワールドで久々の据え置きで難易度下げたと思ったら
歴戦& ナナの簡悔で外人グッバイしてからのうん地ボーン💩って難易度調整は完璧な流れだった

502 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:36:55.64 ID:F51YYRZqa.net
PSPも3DSもL2R2が無いんだよね…
3無印ではRZ使えた据え置き操作だったのに、HD3Gはあくまで3DS版のリマスターで操作性劣化してたの悲しかった

PS2からPSPに移った時が一番操作性の悪さに苦労したの思い出す
アクションゲームでRボタン+△ボタン+◯ボタンの同時押しとか割と衝撃のクソキーコンだなって思ってた記憶ある
まあ操作性に関しては慣れれば気にならなくなるんだけど
今更慣れ直すのも大変だから早くライズやりてえわ

503 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:37:37.67 ID:5cSXVmLw0.net
>>499
中国のスパイウェア入ってる

504 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:49:00.62 ID:xJ+w6gXy0.net
怖えな

505 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:49:37.97 ID:b5W8vbHI0.net
wiiUはさすがに買ってないから3GHD遊べてないな
興味はめっちゃあったんだけども、ライズまでの繋ぎとしてリマスターしてくれんかね

506 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:08:52.08 ID:FXnbRC7d0.net
3GHD発売時にちらっとしかやってないけど民度よくてみんな上手くて楽しかったわ
まあそのあとゆうたにフレンド申請されて一緒に狩りに行ったら飯なんでキャンプで待ってます!とか言われたけど

507 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:09:42.28 ID:TNacJ2Za0.net
IBは儀式やら何やらで面倒臭いけど難易度はそこまででもない

508 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:12:49.36 ID:Yu8OwmAS0.net
とりあえずダブルクロスにて二つ名貰えたモンスターは
カプコンからのお気に入りだからライズも出るってことはないか?
出るのが決まってるアシラ以外なら
ナルガ、ティガ、ジンオウガ、リオ夫婦は出そうだが

509 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:16:19.14 ID:b5W8vbHI0.net
ウラガンキンもお気に入りだというのか

510 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:19:12.10 ID:FXnbRC7d0.net
ギザミは来なくていいから鎧裂はきて

511 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:19:20.01 ID:Yu8OwmAS0.net
>>509
ギギネブラ、ヒプノックとかよりは気に入られてそう

512 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:20:16.55 ID:5geVO1ZH0.net
宝纏は防具だけ欲しいです

513 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:20:45.93 ID:aXDfrGq80.net
ワイの近くのGEOスイッチ売り切れなんだけど予約も受け付けてないし
ゲリラで入荷だろうな
年内には購入したい

514 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:20:56.11 ID:5cSXVmLw0.net
二つ名テツカブラとかいう誰も覚えて無さそうな奴

515 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:22:06.36 ID:i2b3PM+10.net
二つ名テツカブラは太刀が有能だし防具はえっちだしバックドロップがかっこいい

516 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:29:09.94 ID:Q+4/bmdGa.net
>>513
GEOだったらとりあえず抽選申し込んどけばいいやん

517 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:29:46.04 ID:RaHzlAbb0.net
>>509
ガンキンはなんだかんだで毎回強化されてるし
専用の玉とか持ってるし二つ名は最も嫌われてた完成度だったしな

518 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:35:39.65 ID:aXDfrGq80.net
>>516
それがそゆのもないんだよ
田舎だからかも知れないが
よくわからんお店

519 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:14:41.40 ID:g85S/f5F0.net
ゲオは全国共通でアプリで抽選して店舗受け取り
8月抽選申し込みの分がちょうど9月27日入荷分までだったからまた募集あるんじゃないかな

520 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:31:49.72 ID:ewbmvGFQ0.net
>>493
単純にモンスターが強くてハンターが弱いから難易度自体はダブルクロスのほうが高いぞ
アイスボーンは正面から戦う分には大した相手じゃないのに
地形がクソすぎたりクソ肉質だったりで時間だけかかる類の難しさだからな

521 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:44:40.00 ID:qnUCrqsl0.net
地形はともかく、モンスターの高速化にはスタイルや狩り技で対応できるからフラストレーションは溜まらない
動作が旧エンジンのだからもっさりはしてるけどゲームテンポ自体に関してはかなり良い

狩り技もスタイルもほとんどは直感的にやれるようになってる
少なくともクラッチみたいな出が遅くて攻撃判定も遅くて、狙ったところにくっつけない様なお粗末な仕上がりではなかった

522 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:47:26.77 ID:Ft7d+2Nu0.net
???「簡単に狩られたら悔しいから傷クラッチ入れます。」

523 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:57:57.80 ID:118DQU5Y0.net
水中は容量的に継続は難しいから仕方ないとして乗りは色々調整され引き継がれたけど、傷付けクラッチは一発アウトされたの見るに開発の中でもアカンと思う節はあったんだろな

524 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:00:25.61 ID:i2b3PM+10.net
ブレイブハンターは普通にFハンターの次くらいに強くね

525 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:07:40.78 ID:ZKOmNSqgF.net
ヒットアンドアウェイがあれば良い
それだけ

526 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:24:00.10 ID:GSPMGTPG0.net
switchにカプコン関わってたから発売付近からライズの開発始まったんだろうけど
そう考えると恐らくアイスボーンはライズの要素をワールドのシステムで再現してみたって感じになるのかな

527 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:43:11.82 ID:+9COICmn0.net
モンハンの新要素はうねりが大きいからな
いい→狩技、乗り
くそ→クラッチ、乱入
?→水中
翔蟲もまだ油断できん

528 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:52:54.13 ID:RXs9+7Gxr.net
乗りって評判いいの?

529 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 05:53:18.46 ID:ftyGe6+S0.net
>>526
Switchのスペックじゃ不自由してるだろつけど

530 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:04:28.48 ID:118DQU5Y0.net
>>528
XXまでなら賛否はあるが拘束手段の一つとして捉えられてたけど、ワールドのチクチクでテンポ悪くするだけに成り下がった

531 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:06:42.77 ID:RaHzlAbb0.net
乗りはXXぐらいの速さで乗り落とすなら全然アリだと思う
これ嫌がるやつはさすがにせっかちすぎる

ワールド系列は乗りも長いし移動も多いしちょっと面倒なんだよな
まあ砥いでバフ更新して傷付けてりゃいいんだけど

532 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:08:20.14 ID:+9COICmn0.net
こいつらも忘れてた
いい→スリンガー
くそ→段差

533 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:24:03.18 ID:RaHzlAbb0.net
どんなスリンガー弾でもはじけクルミみたいにできれば
乗りもここまで面倒臭がられなかったよなあ

534 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:25:34.63 ID:Onl4wwIX0.net
赤石の癖に石ころとさほど変わらん竜滅石とか言う存在

535 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:29:24.53 ID:Gvr0o8940.net
乗りは好きにやってりゃいいが乗りをさせるための段差がゲロすぎる

536 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:30:40.06 ID:ftyGe6+S0.net
マルチで乗らないやつら多すぎ
ダウンとらなきゃ攻撃できないくせに狙わないんだが

537 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:34:47.00 ID:l7BK+7Y2a.net
乗りは失敗した時のプレッシャーや閃光で妨害されたりとかもあるからね
XXのアルバなんて打ち上げタル爆弾で味方が補助しないとほとんど成功しないみたいだし

538 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:42:47.32 ID:gDYD6OE40.net
>>527
狩技と乗りが良い側に入ってることの違和感

539 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:42:58.82 ID:p0FX2uOep.net
ライズ発表されてからSwitch探しにちょこちょこ回ってるんだけどライトは山積みなのにSwitch売ってないんだよなぁ
このままクリスマス商戦に突入されると困るなぁ
とりあえずXXの評判が良さそうだから体験版だけでもやってみたい

540 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:45:28.44 ID:l7BK+7Y2a.net
ライズが発表されて1500万人がswitch探してると考えると早く入手しないとな

541 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:48:12.94 ID:gDYD6OE40.net
海外ならもっと入手容易だろ
それに結構ゲームやるならまだ両機種持ってないってのもな

542 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:48:33.92 ID:OFKsKzrx0.net
💩💀「switch買わないでくれえええ」

543 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:55:01.14 ID:icQ8wF9f0.net
さすがにIBみたいに擁護してはいけない風潮できるレベルにはならんだろう

544 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:00:04.12 ID:4agId2uk0.net
今switch買うのは悪手
任天堂はこの商売チャンス逃すわけないから改良版売るやろなぁと思う

545 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:01:34.27 ID:1ubKNWaq0.net
今回の英雄の証は大河ドラマ的で
和を完全にテーマにしてるな

546 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:02:22.45 ID:4agId2uk0.net
グラは正直あれだけ綺麗だったら十分かな
PC版の最高設定でやってたんだけどそんなに感動しなかったしなぁ…エフェクト見るだけだし…

547 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:05:54.07 ID:8ZH+wZL4d.net
>>544
まあ年末商戦で在庫捌いてからだろう

548 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:07:15.44 ID:ftyGe6+S0.net
>>546問題はマルチ

549 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:07:19.14 ID:apKfPr4j0.net
今ライトを買いポケモンゼルダマリオを遊び3月まで待つ
ゴミスティックとはいえ流石に数か月は持つ
その間に新型が手に入ったらそっちに引っ越す
ダメだったら買えるまで固定アーム+外部コントローラーで凌ぐ

うん完璧なプランだ

550 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:08:19.63 ID:O9qdMV4/0.net
>>544
言うほど悪手かね?
正直Switchの新型なんてPS5以上にひどい争奪戦になりそうだし手に入るなら買っといた方が良いだろ、もし新型も手に入りそうならその時に旧型売れば良いだけだし

551 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:13:42.10 ID:wNGuP33pp.net
スイッチライトはスティック壊れてもプロコン繋げるから全く遊べないって事はないはず

552 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:16:05.24 ID:IYe9P8hVa.net
>>549
俺も同じこと考えてたわ
我が家だと事実上TVモード使えないからなぁ

553 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:16:07.64 ID:GlT/YujJ0.net
あの時買わなきゃよかった後悔より最悪手に入らなくてモンハン始められない後悔の方がきつい

554 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:16:55.38 ID:jF3a2367H.net
Switch Proが出るとしたら、まぁ、価格がそのままな訳ないから、
当然値上げしてくるだろうなぁ

555 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:18:18.36 ID:jF3a2367H.net
最悪、Lite買って凌げば良いだけでは?

556 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:19:08.85 ID:cR+lsFG40.net
無理強いはしないがお金に余裕があるならライトは絶対やめた方がいいぞ

557 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:20:32.74 ID:LO3A6Vi+0.net
接点復活剤は買っておけ
ライトはサブ機のつもりで確保しとけばええねん

558 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:20:50.71 ID:xU2IXN2pa.net
今回も双剣と弓でブイブイ言わすかな?

559 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:21:01.92 ID:x/AS/7o1d.net
両モデル持ってるけどモンハンXXはほとんどLiteでしかやってない

560 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:21:02.74 ID:nXyImftFd.net
>>551
むしろスタンドとプロコンでベッドで寝転がりながらやったりしてる方が楽まである
軽くなってるとは言え目線の高さに持ってやるにはやっぱ重いんだよな

561 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:23:52.25 ID:GlT/YujJ0.net
>>556
むしろ金に余裕があるなら保険の為に買っといた方が良いやろ
スイッチ2台分くらいでキツイような貧困で新型に賭けるならともかく

562 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:27:52.61 ID:wNGuP33pp.net
ライトは家族でモンハンやる為に買ったからなぁ
最悪手に入らない事態に備えてのリスクヘッジを図ったと思ってるわ

563 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:31:42.55 ID:IYe9P8hVa.net
>>562
うちもこれだなぁ
皆はライトで良いしドリフトもそこまで気にしないって言ってるから自分用に新型買えたら買う感じだわ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:34:50.05 ID:8+Y1Rhqua.net
新型まで待つし買えないなら買わんよ

565 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:35:29.35 ID:gDYD6OE40.net
まぁライトはAmazonでも簡単に手に入るしな
逆に言えばそういう品とも言うことだが

566 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:41:13.53 ID:gaYra6xSa.net
ボッチかつコロナだから買うならliteじゃない方なんだけど
定価で買える気がしない

567 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:42:02.74 ID:AtbOW+sBd.net
joyコンはともかく、liteの操作キーに異常が出たって話はほぼ聞かないけどね

568 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:42:21.09 ID:In5EuCw+0.net
「ウィッチャー3」はSwitchで出たから
レーシェンもMHRiseにワンチャン登場するかも(暴論

569 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:42:22.53 ID:SiwGOS6qd.net
ゲームによってはテーブルモード中の本体ジョイコンの方向入力がプロコン使ってても反応するので注意
ドリフトし始めてこれが一番困った
ジョイコン買い換えたけどライトだとどうしようもないよなコレ

570 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:45:20.06 ID:gp1qJCbVa.net
コラボモンスターは拡張で強化されないからやるべきじゃないよ

571 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:47:30.70 ID:AtbOW+sBd.net
joyコンにしてもTwitterとか見てると、外した状態で起動した時に
ニュートラルポジションから傾いてただけってのもあるけどね
>>569とか正にそうだし
それならシンクロボタン押せばすぐ直せるよ

572 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:50:44.70 ID:YU/djR+Ha.net
品薄で買えないとかじゃない限り普通のSwitchにすべきだと思うけどね
発売日に買ってゼルダはジョイコンで一通りクリアしたけどプロコンやデュアルショックのスティックになれるとジョイコンのスティックは大きめの乳首にしか思えなくなる

573 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:54:48.74 ID:TL2tY4Tb0.net
Joy-Conはサイズ的にしょうがないのかも知れないけど、プロコンのスティックってなんであんなに高さがあるんだろう?
他のボタンと高さが同じになるように根本を掘り下げて欲しかった

574 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:57:19.33 ID:INkarBbT0.net
>>573
高さがある=微調整が効きやすいってことだからな
プロコンである以上は仕方ない

575 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:04:51.25 ID:In5EuCw+0.net
MHWに唯一出られなかった獣竜種・ドボルベルクさんに救いの手をお願いします

576 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:07:53.59 ID:SiwGOS6qd.net
>>571
そうなんかい?
ジョイコン本体付けっぱでプロコン使ったからジョイコンのシンクロ押すって発想は無かったわ
まぁジョイコンスティックが物理的に逝かれてたからどうしようもなかっただろうけどな
二年くらい使いまくってから寿命と納得してるけど

577 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:08:33.52 ID:UjuIvOKd0.net
どこでも行ける今作だとドボルはムロフシ大ジャンプでめっちゃバグりそうだな

578 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:16:37.79 ID:In5EuCw+0.net
オドガロンさんもパオウルムーとの縄張り争いで
空高くまで飛んだ事が有ったのを思い出した
https://monhang.net/mhw/15214/

579 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:19:00.20 ID:/wW/2Le/0.net
どうせ獰猛化みてえな糞要素とお守りガチャは続投なんだろ

580 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:19:03.01 ID:miDF3Viz0.net
結局のところプロコンか他社コンかデウスマキナジョイコン使うプレイヤーばかりか
純正ジョイコン使うチャレンジャーいないの?

581 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:19:52.77 ID:GlT/YujJ0.net
ドボルは体力多いし戦ってて楽しいモンスでも無いのがな・・・
尻尾の先端がボロッて落ちるのは好き

582 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:21:49.50 ID:nXyImftFd.net
>>579
予約限定特典の「初心の護石」って名称から見るに
ワールドベースの装飾品ガチャだろうけどね

583 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:22:59.14 ID:In5EuCw+0.net
エンドコンテンツとして二つ名モンスターはどうでしょうかね

584 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:26:31.67 ID:SBc2yYlcM.net
>>580
XXで使ってたけど手の位置がフリーなのは結構いいよ
まあ操作性あんまり良くないからプロコン使うけど

585 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:31:28.82 ID:SeOa5rXna.net
百竜夜行ってあれだろ?
マガイマガド達がいた場所に規格外の古龍が出現したから集団で逃げてきたんだろ?
知ってるよ

586 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:32:08.97 ID:Z88GrmvZr.net
PS4コントローラって使えないの?
プロコンの左スティックが上付きなのが無理なんだけど

587 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:33:17.81 ID:RBZYiDm/p.net
復活したら嬉しい→ギギネブラ、モノブロス

しても嬉しくない→ヒプノック、チャナガブル

永遠に消えててほしい→クルペッコ

ついでにディアブロもいい加減いなくなってほしいわ
G皆勤枠にいれるほどの価値ないと思う

588 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:37:14.54 ID:TL2tY4Tb0.net
>>574
いや、俺が言った高さというのはスティックの背丈という意味ではなくて、他のボタン類との高低差の意味
スティックの根本を掘り下げて同じ背丈のスティックを付ければ、調整性は変わらず他のボタンとの高低差を無くせるだろ?

589 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:37:30.29 ID:SeOa5rXna.net
>>587
えー、ペッコ面白いじゃん

590 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:37:36.99 ID:In5EuCw+0.net
まさかカプコンさんはギギネブラの存在を忘れている訳…はないか

591 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:38:44.71 ID:GTKcWszF0.net
>>580
携帯モードならそのままジョイコンでやるよ

592 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:39:36.68 ID:TL2tY4Tb0.net
>>586
そうするための機器があるらしいよ
でもRiseでamiibo使うなら、PS4タイプのSwitchコントローラーNFC付きを買っちゃった方がいいんじゃないか?
メーカー純正ではなくなるけど

593 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:45:17.68 ID:GTKcWszF0.net
amiibo使う時だけ携帯モードという手も
使い終わったらドックに戻せばいい

594 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:49:12.97 ID:aKipw6Pz0.net
ペッコ本体は良モンスなんだけどな…
ネブラいい加減復活してくれ

595 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:52:13.21 ID:SPzC1e+p0.net
頭柔らかくなったディアは大好き 音爆ないと地獄になる調整はやめろ

596 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 08:55:31.31 ID:RO56TiUE0.net
スイッチライト見てると壊れるにも個人差あるって感じだけどな…

あとガムートとクアルセプスきてくれ

597 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:58:53.51 ID:miDF3Viz0.net
アミーボ今後どれくらい出すつもりなのか気になる
NPCの重ね着とか参入しないモンスターの重ね着とかあるかな
後は旧受付嬢の重ね着とか

598 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:59:05.11 ID:5Iz07viS0.net
ペッコって鳴いてモンスター呼び寄せるやつだっけ?

599 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:01:50.46 ID:SrVKcrsn0.net
ペッコ「RISEに出してくれないと常に飢えてて食べ続けてて場違いに乱入してくるジョーを呼ぶぞ」

600 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:02:54.06 ID:In5EuCw+0.net
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%B3#gc603898
仮にクルペッコが戻ってきてもこのままじゃ呼んだイビルに喰われそうw

601 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:03:00.87 ID:5sPs3PDld.net
ネブラやらペッコなんてまだ寝かせといて構わんからp2g以降の本編では完全に無視されて忘却の彼方なヤマツカミをそろそろ復活させてあげて

602 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:03:04.58 ID:O9qdMV4/0.net
>>598
そうそれ
初見でモンスター呼ばれるのは楽しいけどクルペッコを目的に素材集めとかしたい時はただ邪魔ってのがね、縄張り争いに近いものを感じるわ

603 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:04:02.02 ID:In5EuCw+d.net
XXみたいに牙狼コラボ頼む
牙狼の音楽聴きながら大型モンスターと戦いたい

604 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 09:04:10.28 ID:RO56TiUE0.net
ジョーの生態的に今後も出続けるんだろうけどジョーはマジでそんな出さないで欲しいな
ほんと1ソフトで戦う機会は2,3度でいい…

605 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:04:47.28 ID:svghUhHMH.net
>>585
それどとトライ系じゃん
マガドはそれなりに黒幕やで、きっと

606 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:06:25.47 ID:12Fq7vB70.net
そうだナバ
全部ラgマガイマガドのせいナバ

607 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:07:27.32 ID:QQlmVuYxd.net
ラギアが百竜夜行引き起こして50年前カムラの里を襲ったってマジ?

608 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:08:49.38 ID:G42FMpSS0.net
まあ一応明確に村を襲った前科持ちらしいし

609 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:11:46.90 ID:In5EuCw+0.net
グラン・ミラオス「アルバさんやミラさんも復活したから俺も頼むぜ」

610 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:14:19.41 ID:2nG5t2ec0.net
百鬼夜行は最後に描かれてる太陽から妖怪たちが逃げる様を描いてるという説を採用するならば
太陽モチーフのモンスターがラスボスで百竜夜行はまた冤罪の可能性あるよね

611 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:14:27.40 ID:JNpahB6Va.net
まーたナバカス湧いてんのか

612 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:16:23.04 ID:8ZH+wZL4d.net
3系は旧モンスターのポジションでいえばこいつってキャラ多かったか旧モンスターが相次いで復活しちゃうと自然と席奪われがちなんだよね

613 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:20:22.70 ID:O9qdMV4/0.net
ジンオウガもそうだったが、仮に里にやってくるまでが冤罪だったとしても被害与えてるのは変わらんぞ

614 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:21:00.47 ID:SrVKcrsn0.net
>>610
太陽? 夫婦喧嘩かな?

615 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:25:00.56 ID:K9759kkG0.net
そういや一瀬モンハンの夫婦希少種って大体出現条件あるよな
竜を50体以上だったかそんなん…夫婦希少種…月と太陽…あっ…
てのはともかく月と太陽出て月食のナルガ希少種もそろそろまた見たい

616 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:25:42.03 ID:8ZH+wZL4d.net
>>613
しかも渓流や孤島と言ったマップは正真正銘、拠点の裏庭みたいな所だからな
人里に現れた熊だって駆除するんだからむしろ当然

617 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:27:56.07 ID:okss/4jPd.net
RISEはキッズとゆうただらけの大運動会になりそう

618 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:28:00.60 ID:SPzC1e+p0.net
金銀はクエスト出現条件に100匹狩猟があったな
最短でクエやると出てなくてイラッと来る

619 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:31:08.39 ID:8ZH+wZL4d.net
>>617
むしろそういう層が残っていてくれたならモンハンにとって幸いだろう
今じゃすっかりマニア向けのゲームって感じがするからなモンハンは

620 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:31:40.65 ID:SeOa5rXna.net
>>610
アマテラスか八咫烏辺りがモチーフの古龍が村ラスボスで
ガルクの大神モデル防具手に入れるためのそれのイベクエが出る
ってところまで妄想した

621 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:35:00.16 ID:O9qdMV4/0.net
>>616
山奥でひっそり暮らしてる熊に態々会いに行くのは命知らずかよほどのバカくらいだが、人里近くに現れた熊は襲ってきたり作物荒らしたりと普通に危険だからな

622 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:36:16.60 ID:K9759kkG0.net
今思うとモガの村ってヤベェ立地だなぁ
住民もヤベェけど

623 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:37:25.54 ID:miDF3Viz0.net
>>617
ライズも変わらず救難仕様ならキッズかどうかもわからんぞ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:39:01.74 ID:pTQCc7d+M.net
初心の護石があるってことは
スキルシステムはワールド凖処なのかな

625 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:42:13.20 ID:e02llx6S0.net
>>621
上手いこと調和しろよ

626 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:42:21.40 ID:d5b5FfV0d.net
もちろん大剣は抜刀真溜め斬りできますよね?

627 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:42:29.14 ID:svghUhHMH.net
>>619
ワールド系は外人さんの取り込み狙ったけど失敗した
売れた売れたと騒いでるわりにストーリークリアのトロフィーが4割前後だからまともにプレイされてない
(それがアイスボーンの本数に出た)

628 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:43:06.70 ID:I09EDDy70.net
とりあえずHORIのパックマン柄のコントローラー携帯機使用時用に予約してみたわ
ジョイコンよりはやりやすいかなと思って

629 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:43:16.82 ID:wKdg86Hqd.net
単純に闘士とかの枠組みの名前かもしれんから現状わからん

630 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:44:07.76 ID:xctUYuHi0.net
オートガードの護石とか前から名前付いてたしなんとも
9割方ワールド式だろうけど

631 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:44:49.45 ID:akJ8zcLz0.net
キッズが入ってこないジャンルは衰退するだけだからな…
格ゲーとシューティングで実感したわ

632 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 09:45:26.11 ID:RO56TiUE0.net
ラスボスか八咫烏とか言うまさかの鳥竜種、鳥竜種の責任者イャンクック先生大歓喜

633 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:48:49.14 ID:rKCCXcsUa.net
キャラメイク楽しみ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:55:36.31 ID:miDF3Viz0.net
キッズ向けなら集会所立ち会いは強制すべき
キッズ向けじゃなくても集会所立ち会い強制は欲しい、人が集まるまで他人の装備眺めたい、ギルカもみたい、色々教えたい、シコりたい
ワールドは事務的だったな

635 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:57:15.95 ID:wNGuP33pp.net
ゆうたゆうたと馬鹿にするけどそのゆうたが育たなければシリーズ続かないから俺はゆうたを育てるぞ!

636 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:58:20.16 ID:akJ8zcLz0.net
>>634
なんか変なの混ざってますねぇ…

637 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:59:43.14 ID:JNpahB6Va.net
なんだかんだでゆうた一人くらいチームに混じってたほうが楽しいしな
放置・味方殴りゆうたはNGだが

638 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:00:16.70 ID:GlT/YujJ0.net
世代交代失敗して古参で盛り上がってるゲームって大体衰退して消えてるしな・・・

639 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:01:45.73 ID:miDF3Viz0.net
ねえねえ!そのぶったぎるのどうやるの!おしえて
すぐしんじゃうからきゃんぷにいる


可愛かったろ?中身おっさんの可能性もあるが中身が変な奴だろうと少なくとも会話は出来る

640 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:02:06.41 ID:jJquplEu0.net
トライのオンラインの時ガチゆうただったけど皆優しかったな
それで育てられたから未だにやってるからそういうの必要だわ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:02:25.30 ID:ydDhg5M40.net
いつも思うがアイスボーンを
失敗扱いするの無理があるでしょ

拡張版としては過去最高売り上げなんだから

正直言ってスイッチ独占でマルチできないライズが
アイスボーンの売り上げを超えられるか怪しいと思うぞ

642 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:02:31.18 ID:e23J8Lzpr.net
キッズもゆうたも大歓迎
そいつらが未来のプロハンの卵かも知れんしな

643 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:03:02.56 ID:SeOa5rXna.net
新規が取り込めないと先細りする運命だからね
その点ポケモンとかスマブラは上手だ
今回のライズで携帯ゲーじゃないからいいやって言って買わなかった層と新規をどれだけ取り込めるか期待

644 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:03:38.52 ID:jJquplEu0.net
売り上げは出てみらんとわからんさ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:03:46.93 ID:svghUhHMH.net
その考えだとロックマンてどうなんだろうねぇ
世代交代は失敗した方だけど広告塔としては意外と出番が多いしで

646 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:04:48.65 ID:O9qdMV4/0.net
思えばオンラインこそなかったが俺も似たようなもんだったなぁとしみじみ思う

647 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:05:45.11 ID:POE2e1Xh0.net
親がP2G世代なら財布の紐は緩くなる
問題はキッズの方が乗ってくれるかどうか

648 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:06:48.28 ID:iPkX5bJl0.net
友達んちでアドホ繋いで緊クエ手伝って貰ったなあ
その時ケルビの角99個くれた人いたっけな
そういうハンターさんになりたい

649 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:06:51.79 ID:l3hKOZKM0.net
まあゲームとしての出来もあるけど格ゲーもオワ5が過疎ってスマブラが盛り上がる状態だし
プレイ層を厚くしないとどうしても先細るよな
モンハンはライバル不在だから格ゲーに比べれば多少温い環境だけど

650 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:07:01.27 ID:svghUhHMH.net
>>641
アイスボーンなんて失敗作やで?
売れた割には発売一月で救難も過疎ぎみだったし(集会所は論外)
運営はそれをわかってるんでしょ

651 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:07:21.27 ID:SeOa5rXna.net
恥ずかしい話だがポータブル1からモンハン始めて
最初の頃スキルのシステム全く理解してなくてキメラで最後まで行った思い出
今考えると無謀の極みだわ

652 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:07:52.64 ID:miDF3Viz0.net
>>645
エグゼオンラインが来たら化けるかもしれん

653 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:07:55.44 ID:MqzHvShh0.net
自分が初心者の時にハチミツくれたり回復グレートくれたりして去ってく高ランクの人が数人いたけど俺もそうなりたい
初心者のお手伝いして去り際にアイテム渡してジェスチャーしながらクエスト終わるんだ

654 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:08:01.52 ID:RXs9+7Gxr.net
💩🦴って国内150万だろ?
それならまあ余裕で超えるだろ

655 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:08:08.77 ID:wKdg86Hqd.net
救難とか今でも普通に大量にあるけど

656 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:08:21.01 ID:abSpwgLNa.net
見た感じ装衣も死んでそうだな
ワールドで糞だった要素が切り捨てられまくってるのマジだわ

657 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:09:31.13 ID:BH8peTzq0.net
アイボーが成功なら今後クラッチは標準搭載だったからな

658 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:10:44.43 ID:p5jwZ70k0.net
初モンハンのせいかもだけどワールドはめちゃくちゃ面白かった
武器替えると全然操作変わるし全然飽きなかった
アイスボーンで面倒なの増えてやる気なくしたけどライズはまた楽しみ
村クエってのが気になるしライズにあるといいな

659 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:10:58.16 ID:l3hKOZKM0.net
>>645
今こんなんなってる
https://i.imgur.com/h2FfZPz.jpg
https://i.imgur.com/9NhPx3o.jpg

660 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:11:27.49 ID:MqzHvShh0.net
>>651
誰だって初めは初心者だからねそうなる
しかもスキルポイントは分かりにくいしたいした説明なかったし
スキルポイントのチュートリアル入れてくれれば良かったのにとは思う

661 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:11:27.65 ID:akJ8zcLz0.net
>>651
昔はマジで不親切だったからしゃーなしやで
今も完璧なチュートリアル出来てるとは言えないけど、昔と比べたらちゃんと初心者に教えようとしてる努力は感じられる

662 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:12:18.10 ID:98A8zkVOM.net
GTAのプロデューサー(ディレクターだっけ?)が800万本で利益がでず1000万本売り上げてようやく利益が出始めると言ってたくらいだしな
開発費の違いがあるとは言え広告宣伝が馬鹿にならないから海外売り上げってカプコンに取っては実績作りの意味合いがでかいのかも?

663 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:12:21.69 ID:SeOa5rXna.net
アイスボーンで何が一番ガッカリしたかって
スネ夫とミラボレアスの名前を表に出したこと
フロンティアですら名前を表に出すことなかったのにその辺の神秘性というか秘匿された存在って感じは守って欲しかった
なんか演技派で売ってた女優がいきなりヘアヌード写真集出したような気分

664 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:12:22.19 ID:UjuIvOKd0.net
商業的な失敗とブランド的な失敗は別でしょ
売上だけで見たら逆転裁判なんかは4が歴代最高の神ゲーになるし

665 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:13:56.82 ID:wKdg86Hqd.net
>>663
15周年特設サイトの時点で出してたけど

666 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:15.97 ID:wNGuP33pp.net
アイスボーン は売れてたとしても友達に勧められるかどうかで考えたらまず勧められないわ

667 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:41.34 ID:QQlmVuYxd.net
>>663
アルバはともかく黒龍は名前伏しておいて欲しかったな

668 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:44.06 ID:akJ8zcLz0.net
>>658
ワールドはほんと良かったよね
ライズは村クエとマルチ昔の仕様にしてくれたら嬉しいな

669 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:53.15 ID:abSpwgLNa.net
クラッチは藤岡モンハンの次回作でも消えてるのは分かる

670 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:15:42.93 ID:POE2e1Xh0.net
>>664
3までが好きな人は買っちゃ駄目としか言いようがないアレって、そんなに売上出してたのか…

671 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:15:58.50 ID:SeOa5rXna.net
>>665
うん
15周年でグッズ出してきたときは記念だかた特別に名前出したんだろうと思ってたんだがな

672 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:16:19.94 ID:O9qdMV4/0.net
>>664
最近だとあつまれどうぶつの森が不満点出まくってるのに売上だけは過去作ぶっちぎってるし、一番売れた=一番面白いとは限らないんだよな

673 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:16:42.84 ID:abSpwgLNa.net
4Gの悪いところ普通に引き継いでるからな

674 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:16:53.17 ID:l3hKOZKM0.net
どう森もあつ森が過去最高売上だけどゲーム内容は過去作の劣化もいいとこだしなあ
ワールドはスカスカだったけど簡悔拗らすまでは人も居たし外人もそれなりに残ってたよ
正当進化してればうん地ボーンも楽しかったんだろうけどな

675 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:17:00.52 ID:wKdg86Hqd.net
>>671
その時のインタビューで節目だからこれからは普通に出してくって言ってたけど

676 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:19:40.37 ID:RXs9+7Gxr.net
あつ森の国内700万って記録はもう今後の日本ゲーム市場で出ないだろうな
時流に乗ったとは言え頭おかしい

677 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:20:18.71 ID:akJ8zcLz0.net
あつ森は新要素の島クリがウケた理由のひとつだから過去作の劣化って訳ではないと思うよ
次回作では不便な部分と物足りない部分を直してほしいけど

678 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:20:51.05 ID:rMd/jyez0.net
というか4→4Gの流れそのまんまなのが笑うしかない
つまりRはXみたいなものだしX→XXの感じになるのは確定的に明らか
一瀬がRのDLCぐらいにまたワイン畑に送られることもな

679 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:21:33.38 ID:e5ZPpvpD0.net
>>672
でも叩かれすぎではとも思う
不便になった点も多いけど、島の自由度の高さとかいいところもあったし

680 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:21:49.70 ID:SeOa5rXna.net
>>678
ちょっと何言ってるかわからない

681 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:22:50.18 ID:svghUhHMH.net
>>674
ワールドの外人さんって寄生ばかり目立ったけどw
モンハンって基本修行ゲーだからeスポーツやるようなタイプじゃないとすぐに挫折する

682 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:23:23.17 ID:w98eq1pB0.net
獣竜種に羽つけたアホは一体誰だ
骨格無茶苦茶じゃねえか

683 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:24:29.51 ID:akJ8zcLz0.net
XXとワールドの正当進化がRISEなんで…
アイボー?知らん

684 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:24:55.12 ID:O9qdMV4/0.net
>>679
俺もこんなふうにずっとドット絵描いては見せびらかして楽しんでたし面白いところはあるね
それと不満点はまた別というか、楽しんでる、楽しみたいユーザーも沢山いるからこそ不満が出るのは仕方ないと思う
https://i.imgur.com/3QlQlcB.jpg

685 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:25:27.65 ID:wWgpXTUZp.net
森は今回のが飛び抜けて売れたから文句いう人も増えてるだけ
シリーズでいうならWii版のが一番ダメ

686 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:25:39.41 ID:LeZFppUK0.net
ところで事前ガチャアイテム受け取れないんだけど
これどこからどうやればいいん?

687 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:25:55.96 ID:LeZFppUK0.net
スマン、誤爆

688 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:29:45.90 ID:98QR55gC0.net
>>670
3までがほぼ文句のつけどころのない出来だったから4もノータイムで購入決定した
4の内容で買ったのではなく3までで築かれた信頼の結果

689 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:30:28.36 ID:akJ8zcLz0.net
そういえばカプコンってスマホゲームがいまいちパッとしないよね
稼げる分野がコンシューマーしかないからやっぱり新規層取り入れたいのは確実だわ

690 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:30:55.02 ID:rMd/jyez0.net
>>680
Wは4の開発
RはXの開発
4→4G=W→IB
X→XX=R→?
になるんじゃねってこと

691 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:30:58.51 ID:ogfClA6Zd.net
>>678
ライダーゲェジ

692 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:32:58.97 ID:ewbmvGFQ0.net
>>672
あんなのほとんどが外野のエアプじゃねーか
本当に不満だらけならそもそも今回みたいに継続して売れねーんだよ

693 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:33:12.27 ID:SeOa5rXna.net
>>690
かといって4Gがお世辞にもいいかと言われると疑問が残るぞ
敵強くするために隙を無くして全身硬くしようとかアホの極みだ

694 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:34:09.44 ID:PPQtZlTh0.net
マイニンテンドーストアが10/1 10:00までリニューアルのメンテナンスに入ってるな
そろそろ新型スイッチの情報公開入るかな?

695 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:35:27.60 ID:rMd/jyez0.net
>>693
いや俺は4は好きだけど4Gは嫌いだぞ
Wは好きだけどIBは嫌いだし
問題点は同じだと思ってる

696 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:35:36.43 ID:Us9Fckyaa.net
森の話はやめよう、モンスターの話をしよう

697 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:36:02.58 ID:QQlmVuYxd.net
あつ森は住民の会話パターンが大幅に減ったのが痛い

698 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:37:10.73 ID:miDF3Viz0.net
しかも4のギルドクエスト整理出来なくてかさばる
初期Wの歴然クエスト整理出来なくてかさばる

何回同じ失敗繰り返してんだこのスタッフと当初は思ったけど
まるで学習してないんだもん

699 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:38:00.70 ID:akJ8zcLz0.net
>>694
クリスマス前に新型の情報公開するかな?
してくれるならありがたいけど

700 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:38:04.37 ID:SeOa5rXna.net
>>695
世間の評価が微妙だったXXの次がライズってなら期待できるんじゃね?
俺シリーズで一番好きなのXXだけども

701 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:38:12.01 ID:DGTesBEZr.net
>>694
多分関係ないと思うが

702 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 10:38:38.71 ID:RO56TiUE0.net
今回ボイスのオンオフとか色々ユーザーに任せる仕様だし、ユーザーに対して色々親切設計になってるんじゃない?

703 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:39:12.09 ID:svghUhHMH.net
>>684
ドット絵は確かに大きな相乗効果もたらしたね
好きなゲームやアニメのドット絵が出る
     ↓
ユーサーが貰いに行って島を公開
     ↓
自分もドット絵師になろう
     ↓
以下、繰り返し・・・
この好循環が形成された
正直ドット絵ってトレースするだけだから凄くも何とも無いんだけど、SNSの承認欲求とも合わさって人気が出た
(別にあんさんを悪く言ってる訳じゃないで?みんな同じ)

704 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:39:21.93 ID:O9qdMV4/0.net
>>699
クリスマス前は無いんじゃないかなぁ、それこそ商戦に響くし
一番可能性があるのは正月需要も落ち着いた1月の中旬以降の発表だと思う

705 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:40:13.67 ID:akJ8zcLz0.net
>>704
ですよねー
まぁ気長に待つしかないか、RISEも新型Switchも

706 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:40:23.02 ID:98QR55gC0.net
>>698
調査クエストは今でも整理のためのUIゴミクズじゃね?

707 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:41:30.53 ID:ogfClA6Zd.net
未だにSwitch鰻登りで売れてんのに新型なんて出るわけねぇだろ
売上落ちだしてからだよ出るのは

708 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:42:05.12 ID:PPQtZlTh0.net
>>704
それもそうか・・・
現行モデルのバッテリー長持ち型も発売の1ヶ月前くらいの発表だったみたいだし

709 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:42:19.59 ID:O9qdMV4/0.net
>>703
いや、自分で言うのもなんだがこんなん作って見せびらかしたい奴は全員承認欲求の塊だぞ

710 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:46:51.26 ID:GTKcWszF0.net
>>685
どうぶつの誕生日イベントと写真が無いのが残念だった

711 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:47:24.53 ID:SeOa5rXna.net
モンハンは任天堂で出るとき毎回同梱モデル出してる印象あるから
新型は3月のライズ発売日の少し前で、モンハンの同梱版も出るよ
とかそんな感じになるかと
そうすると仮に新型の発表が本当にあるのであれば10月じゃないかな

712 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:47:38.79 ID:miDF3Viz0.net
>>706
従来のアイコンでいいんだよな
派生クエストがアイコンになったことは一度もないけど
アイテム素材、装備、お守りみたいにアイコンにしてくれた方がどれがどこにあるかすぐわかるんだよ、自分で置き場所決めるし

パソコンで言うファイル表示形式(小)で良いんだわ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:48:07.00 ID:stnCVpM1d.net
>>707
新型に転売ヤーの目を向かせて従来品を未購入層に売るんだ

714 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:49:42.06 ID:GTKcWszF0.net
ソフトの予約はもうやってるし、あったとしても同梱じゃなくてライズモデルとかじゃないかなぁ
DL版付きを別途用意するぐらいかな・・・コード書いた紙1枚あればいいし

715 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:50:13.44 ID:PPQtZlTh0.net
新型発表前に現行モデルの在庫を捌き切る・・・とか?

716 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:50:32.91 ID:POE2e1Xh0.net
チェックした物以外全削除って発想がどこから出て来たのかは、未だに気になってる

717 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:50:54.38 ID:ewbmvGFQ0.net
>>695
クロスは好きだけどダブルクロスは嫌いってやつはそうそう見かけないけどな

718 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:54:49.02 ID:O9qdMV4/0.net
新型も仕様がわからんしなぁ、通常Switchと同じように携帯据え置きの切り替えが出来るなら良いが据え置き専用でスペックアップしましたってレベルなら別にいらんし

719 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:55:28.31 ID:K9759kkG0.net
xでのブシ太刀使いはxx嫌いかもしれない

720 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:58:41.57 ID:akJ8zcLz0.net
>>718
デフォルトで配信機能つきます!ってなったらヤバイな
確かゲームハードについてる配信機能以外で配信したらダメって規約がカプコンゲームにはあったはずだから
勘違いだったらごめんだけど

721 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:58:53.91 ID:uHBfs47GM.net
>>718
流石にそれはやらんだろ
switchの良さ自分達で潰す事なるし

722 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:00:24.34 ID:5TM6mWzZM.net
確かにもうソフトは予約開始してるから同梱版の線は薄そうやね
それに本体に関してはMHXXSWの時に既に出してるもんな
モンハン仕様のプロコンとかDXMコンとかが出そうな予感はする
後者なら絶対買うわ

723 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:02:33.97 ID:O9qdMV4/0.net
>>721
そうは言っても既にその良さの一つを潰したLiteが存在する以上絶対無いとは言い切れないだろ?

724 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:03:40.84 ID:POE2e1Xh0.net
Switchの新型が出るとしたら、ジョイコンドリフトしないようになったSwitchが出ると予想

725 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:08:11.94 ID:5TM6mWzZM.net
狩猟笛は翔蟲ゲージ回復速度UPとかは追加されるのかな
それがあるなら今から笛の練習するんだけど

726 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:11:29.39 ID:aKipw6Pz0.net
まえちょっとだけ二画面スイッチの噂が出回ったけどどうなんだろ

727 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:11:38.35 ID:fZR4Gw/UM.net
Switchでライズ出るからXXで予習するって人いるけどベースはワールドだからワールドやった方がいいと思うんだが

728 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:12:29.36 ID:UjuIvOKd0.net
特殊装具消費軽減みたいにほぼ無意味になりそう

729 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:13:41.77 ID:akJ8zcLz0.net
>>727
Switchコントローラーでの狩りに慣れたいんじゃないかな
知らんけど

730 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:16:15.95 ID:T9JDLTdI0.net
どこで聞いていいかわからないのでここで…

今回デラックスエディションを買おうと思います
これDL版ですが、今慌てて予約するメリットってありますか?

例えば3月入ってから予約しても同じこと?

731 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:16:30.81 ID:fZR4Gw/UM.net
予習するならPCでSwitchプロコン使ってワールド遊ぶのがベスト

732 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:16:55.62 ID:wNGuP33pp.net
>>729
コントローラーは多分すぐ慣れると思う
キャラの動きは別ゲーム的に違うから慣れたいならまだアイスボーン やった方が良いと思う

733 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:18:08.66 ID:6hipX/4y0.net
中高生向きらしいけど
どういう意味?簡単なモンハン?

734 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:18:32.78 ID:aKipw6Pz0.net
PS4持ってないからXX片手でやってるけどジャストラッシュとか旋回ループとかの
練習できないんじゃライズの予習にはならないよなぁ

735 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:18:52.88 ID:HN4QkHXea.net
間口を広くするって意味な気がする

736 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:19:20.74 ID:POE2e1Xh0.net
集会所システムはワールドではかなり失敗してると思うんだけど、ライズではどうなるのか
ローカル通信対応なら従来の形に戻るのかな

737 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:20:29.49 ID:xoYOK2SVM.net
どうせライズそのものじゃないと練習にならんからワールドだろうとXXだろうと同じことだろ

738 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:21:20.74 ID:g80N4Tx5H.net
>>733
みんなで持ち寄ってプレイできる昔のモンハン路線
P2Gとかの頃のようなブームをもう一度若い層巻き込んで起こしたいんだろう

739 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:22:24.64 ID:3DXvdzJK0.net
体験版はよ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:23:46.40 ID:TJ3n0kYB0.net
>>730
DL版は2021年5月10日23:59までならいつ買っても一緒

741 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:24:39.16 ID:UjuIvOKd0.net
今の所期待度99%だけどアイボーのトラウマがあるから体験版やりたい

742 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:30:21.43 ID:GTKcWszF0.net
>>739
2月とかじゃね?

743 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:31:01.29 ID:T9JDLTdI0.net
>>740
ありがとうございました

744 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:31:39.81 ID:PPQtZlTh0.net
W,IBの時みたいに4種類配信されるかもな
初心者:オサイズチ
中級者:アケノシルム
上級者:ヨツミワドウ
超上級者:マガイマガド

クリアしたら鱗1枚と消耗品貰える的な

745 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:32:14.02 ID:12Fq7vB70.net
早くやりたいってのもあるけど本編プレイする前に操作感覚を掴んでおくために体験版がほしい

746 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:33:24.50 ID:gDYD6OE40.net
>>732
元がアイボーベースだからな
太刀だけでも兜や見切りは元より、特殊納刀派生の居合技の仕様やらないと分からんだろうし

747 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:35:50.60 ID:1Y7uVpe20.net
新規を取り入れるなら従来の体験版じゃなくて、本編の冒頭からオサイズチくらいまでを遊べるくらいじゃないとダメだな

748 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:36:27.42 ID:3SN5Ym/CM.net
一瀬モンハンなら二つ名モンス引っ張ってくるんかな

749 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:36:57.70 ID:g80N4Tx5H.net
>>747
やりたいだけじゃん

750 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:38:16.09 ID:ogfClA6Zd.net
>>733
持ち寄って遊べる

751 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:40:36.41 ID:6hipX/4y0.net
>>738
>>750
おっさん世代は持ち寄る相手居ないんだけど?

レアガチャ方向に行ったりしないよね?

752 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:41:27.53 ID:g80N4Tx5H.net
おっさんは努力が足りないだけ
声をかけて友達作れ

753 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:41:32.97 ID:IGBYJjFEa.net
こんなにswitch品薄な中で必死に手に入れた人は
もし新型出たらどう思うんだろうな

754 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:41:44.04 ID:KXfzqz6g0.net
>>751
会社に持ってったりしないの?

755 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:43:01.55 ID:GTKcWszF0.net
>>745
モンスター無しで大社跡を好きに移動できるとかでもいいかな
移動範囲に制限があってもいい

756 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:43:13.80 ID:Doxi9segM.net
会社にSwitch持ってくるガイジなんかいるわけないだろ

757 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:43:46.32 ID:1Y7uVpe20.net
>>749
いきなり大型モンスター狩ってください!じゃ絶対新規はできないだろ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:44:44.11 ID:Jmf23NXaa.net
>>756
PSPでモンハン全盛期の頃は結構見かけたから別にありえんことじゃないよ

759 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:46:08.94 ID:GlT/YujJ0.net
>>753
そりゃ新型も買うやろ勿論
モンハン発売時期に在庫潤ってたら杞憂でしたで済むけど
今までの傾向でモンハン発売時期に入手できた可能性も考慮して
保険で買っておこうってぐらいでしょ

760 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:46:47.44 ID:mTdM7cXyr.net
SEとかゲーマーと親和性の高い仕事だとPSPや4、4Gの頃は仕事上がりに一狩りとかあったらしい
SEの知り合いが仕事上がりにやってる連中がいるけど興味ないからつまらんってぼやいてたのを覚えてる

761 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:46:58.01 ID:YKPNuD4xd.net
職場のトイレから謎のカチカチ音が聞こえる…

762 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:47:25.47 ID:GlT/YujJ0.net
>>759
×入手できた→〇入手できなかった 

763 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:52:04.45 ID:p5jwZ70k0.net
俺はそんなに本体ポンポン買えないからな
PS5とswitch新型買えたら幸せなんだけどな

764 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:54:33.29 ID:12Fq7vB70.net
転「うるせー買え😡」

765 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:55:27.40 ID:SiwGOS6qd.net
PS5はあの多きさ見て部屋に置場所無ぇなと諦めた
どうせ少したてば小型出るの目に見えてるしね

766 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:55:51.63 ID:Uk+cvi/f0.net
>>756
昼休みに一人で喋りながらカチカチやってる奴がいて怖い

767 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:56:15.88 ID:nXyImftFd.net
新型も買えず抽選落ちて最悪モンハンできないのと
Switch買ったばかりで新型出た後悔どっちが良いかってことよね
スレ覗いてモンハン楽しんでるレスを指咥えて見てるだけになる方が惨め過ぎて俺は耐えれんわ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:58:13.79 ID:g80N4Tx5H.net
旧型Switchからバッテリー改良型に買い替えたから
最悪新型Switchは抽選地獄になっても大丈夫だな
欲しいっちゃ欲しいけど発売日に絶対に確保したいってほどでもないし

769 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:02:19.62 ID:2nG5t2ec0.net
ここから半年抽選に参加して全部外れるってなかなか壮絶な運の悪さだと思うけどな
もうだいぶ倍率下がってきてるし、なんなら尼とかでも朝に定価で売ってることあるよ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:05:52.01 ID:Q+4/bmdGa.net
出るかもしれない新型に賭けて様子を見るのは勝手だけど
ずっと情報収集して抽選をしまくって買えないってことはないよな
GEOなんて自分の買いたい店をGEOアプリに登録すればその店の入荷分が自分に来るかの抽選を当たるまで自動でやってくれるのに>>518みたいなのもいるし

771 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:05:58.73 ID:UjuIvOKd0.net
通常スイッチは発売日に開店前待機で買えたけどもし新型出るなら同じ要領で買えるかねえ
あの時とは注目度が違うけど別に新型に興味ない層もいるだろうし

772 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:06:34.15 ID:apKfPr4j0.net
転売屋から買うくらいなら指食いちぎって死ぬ

773 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:10:01.15 ID:lctCnCEb0.net
新型Switch発売前提で話進んでるの怖いわね

774 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:10:29.71 ID:Jmf23NXaa.net
メリカリとかいうネット闇市のせいでにわか転売屋が増えたのが原因だ

775 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:13:39.03 ID:Q1xkRZgGM.net
>>753
新型は居間用に、古いのは外出用とか寝室用に
セーブデータ簡単に入れ換えられる事前提だけど

776 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:13:54.53 ID:In5EuCw+d.net
体験版早く来てくれー!

777 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:15:35.10 ID:FSHqmEAyp.net
>>627
クリア4割って大概他のゲームでもそんぐらいじゃない?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:16:28.49 ID:2dzPcGr/a.net
中高生向けってストーリーズ2のことじゃね?

779 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:17:36.84 ID:FSHqmEAyp.net
>>778
ライズでしょ
ダイレクトで中高生でも楽しめる云々って言ってなかったっけ

780 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:19:03.20 ID:118DQU5Y0.net
今はとにかく集会所の仕様が気になる。
16人まで入れるとかいうアホな仕様のせいで同じメンバーでクエストを回し続けるうちに連携が生まれる感動も無くなったし、
そもそも救難のせいで集会所を経由する必要すらなくなったから皆拠点に引き篭もって常に集会所が過疎ってるようにしか感じられないんだよ

頼むから集会所はシンプルにXXまでの仕様に戻してくれ

781 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:19:22.56 ID:2dzPcGr/a.net
>>779
そうなんだ
CEROはまた15才以上だろうし中学生向けっていうにはちょっと無理があるんじゃないかと思ったんだけども今どきそんなん気にせんか

782 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:19:58.00 ID:GTKcWszF0.net
そもそもモンハンの頃に新型が出る保証はない

783 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:20:11.68 ID:M0105zH4a.net
二つ名モンスターの地みたいなの出て欲しい
二つ名モンスターが集まる場所でそこで倒した二つ名のレベルが上がる
途中で他の二つ名にあったり倒したりすると最初の二つ名レベルは下がるとかだったら戦略性も出てめっちゃ面白そうだと思う

784 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:20:14.20 ID:BH8peTzq0.net
中高生向けとか言うわけ無いでしょ
いつでもどこでも誰とでも遊べるモンハンとしか言ってない

785 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:21:11.13 ID:QQlmVuYxd.net
LEVEL DOWNち…

786 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:21:41.13 ID:FSHqmEAyp.net
>>671
その15周年のときに今まで見たいな秘匿の扱いはやめて情報公開するって公言してたよ
正直時代錯誤にもほどがあったし

787 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:21:57.69 ID:QpoxMg+mM.net
もう二年間モンハン触ってないから勘を取り戻したいけどW弓専だからXXやっても意味無いし今からアイボーやり始めるのは嫌すぎる
ここはもう体験版をとっととお披露目してくれ

788 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:25:36.09 ID:5TM6mWzZM.net
PSPの頃のような中高生向けのモンスターハンターは出るのか、という質問に対してそう答えただけ
MHP2GやMHP3みたいにみんなで遊べるモンハンなのかどうかっていう意図だろうし、質疑応答ではそれを肯定したってこと
「中高生向け」という部分は関係ない
あえて言うとすれば「いつでもどこでも誰とでも楽しめる」モンハンやな

789 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:26:20.96 ID:2nG5t2ec0.net
まあでも最後のアプデだったし「歴戦王カーナ実装です!」って情報しか出さずにひっそりミラボレアス追加とかしてたら流石に粋だなーって手のひら返したかも知れん

790 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:27:54.12 ID:FSHqmEAyp.net
>>744
ヨツミワドウも初心者レベルでは
アシラ<イズチ<ヨツミ<アケノくらいで
せいぜいアケノシルムがクルペッコとかプケプケとかそのレベルだと思うわ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:28:04.32 ID:ogfClA6Zd.net
>>781
中高生に大人気だったポータブルモンハンは15以上だったよ

792 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:28:24.32 ID:FXnbRC7d0.net
まあ時代的に禁忌のモンスターをずっと秘匿するのは難しいって言ってたしな
詳しくは禁忌の書をチェックだ!

793 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:31:33.02 ID:Q+4/bmdGa.net
世界観上で禁忌扱いなのは変わらないけどグッズも出せないとか攻略本にデータも載せられないとか商業上不利なことはしなくなるってだけだしな

794 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:32:04.22 ID:L0wp6bDy0.net
双剣の実機プレイみなおしてたんだが
鬼神化中にダメージ受けると鬼人化解除されるみたいね

うー…んテンポ的にどうなんだ?

795 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:33:06.87 ID:g80N4Tx5H.net
食らわなきゃどうということはない

796 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:33:25.88 ID:akJ8zcLz0.net
CERO:Dまではあくまで推奨年齢だからそこまで深く考えなくて良い

797 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:33:38.43 ID:v7MMra6L0.net
いい加減ガチャで回数こなさせるんじゃなくて一回のゲームプレイの質を高めてもらいたいな
ワールドでせっかくキャンプとかあっても結局モンスターを瞬殺しては拠点に帰還を繰り返すだけでほとんど使うシチュエーションなかったし

798 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:01.70 ID:F8IZhzoHH.net
>>783
面倒くさいだけじゃね?

799 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:50.92 ID:98QR55gC0.net
>>723
良さを潰したっていうか携帯方面に特化させただけでしょ
名前にも「Lite」って付いてるんだから
Proとか高性能版って銘打つなら従来品の上位互換でなきゃだめだけど

800 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:36:52.25 ID:FSHqmEAyp.net
>>783
導きよりウンコやん

801 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:03.52 ID:GTKcWszF0.net
Liteはもっと持ち運びに特化してほしかったかなー・・・

802 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:07.14 ID:FXnbRC7d0.net
逆にProは携帯機能無くしたりしそう

803 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:22.43 ID:118DQU5Y0.net
>>794
XXまでは吹っ飛ばされると鬼人化解除される仕様じゃなかった?
ワールドだと鬼人化解除出来なくて吹っ飛ばされたままスタミナどんどん減って起き上がり時の事故率が増えた印象だから昔の仕様に戻したんじゃね

804 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:24.59 ID:oGtEpOIRa.net
そもそも中高生向けなんて差別表現に引っかかりそうなワード使うわけないんだよね

805 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:37:27.71 ID:UjGgssOA0.net
>>798
書いてあることまんま導きのうんちだし

806 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:38:37.92 ID:3phAp7qw0.net
アイスボーンにはがっかりしたが、ライズ楽しそうだなあ
スイッチごと買っちゃうかなあ

807 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:38:50.96 ID:Kll1XybB0.net
>>751
おっさんだけどコロナ騒動になる今年の頭まで週末は集まってモンハンしてたぞ
P2G、P3、PSPo2挟んで3G、4、4G、X、XXにXから3DS版デビューした友達含めて再度4Gを1から
3〜4人だったり途中2人だけだったりしたけどずっと続いてたな

808 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:39:35.10 ID:zOmzHogea.net
導き考えた奴も「これは絶対おもしろいぞ!」って自信満々だったんだろうな…

809 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:00.27 ID:Kll1XybB0.net
>>756
休憩中はまったり護石ほりほりが日課だったけど?w

810 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:22.66 ID:w98eq1pB0.net
別にライズが中高生向けだとしても別にいいじゃない
みんな初モンハン時何歳だったのよ

811 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:38.47 ID:FSHqmEAyp.net
10ちゃい

812 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:40:56.70 ID:tjcvVg1g0.net
フル装備の人間一人吊り下げられる蟲ってヤバくね?
モンスターの装甲ぐらい貫通して飛んできそう

813 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:41:03.27 ID:F2LxIKMda.net
>>808
🤓これは絶対面白いぞ!

🙄🖕🙄🖕🙄🖕🙄🖕

💢🤓💢

814 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:41:12.32 ID:3K6VDBjYa.net
2歳

815 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:41:12.78 ID:PPQtZlTh0.net
>>783
クエスト形式じゃなくて導き方式だと何回死んでもいいって考え方とか?

816 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:41:31.40 ID:3phAp7qw0.net
>>810
初代は高校生の頃やったわ…
面白いけど地味なゲームだなぁ、と思ったのがこんなに流行るとはなあ

817 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:42:15.24 ID:FSHqmEAyp.net
>>812
吊り下げられるだけでなく高所から落下してる大人すら静止させられるからな

818 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:03.26 ID:F51YYRZqa.net
飛んでると言うより空間に固定させる能力を持った、ドスヘラクレスの次くらいに強い虫かもしれない

819 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:16.02 ID:3K6VDBjYa.net
ハンターが数百キロあるであろう大剣ぶん回してるんだから虫がそのくらい出来てもおかしくない

820 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:52.76 ID:zOmzHogea.net
>>817
猟蟲より遥かに強そう…

821 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:45:58.90 ID:F8IZhzoHH.net
>>805
そうなんだそれやっとらんけど評判悪いみたいね

822 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:46:18.68 ID:M3CtVUxE0.net
これ乗りがどうなるか気になるな〜
まだ確認されてないよね
ワールドはやってないけど以前からそれいるかなあ?って思ってた乗りが更に拡張されて傷つけ壁ドンだっけ?あまり受けが良くなさそうだったし乗り自体消えても良さそう
その行動が必須ぽい選択肢じゃなくて楽しさが広がる選択肢ならいんだけどね
一瀬さん期待してる

823 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:46:21.67 ID:8ZH+wZL4d.net
重力アンカーというものがありますから

824 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:46:29.72 ID:UjuIvOKd0.net
あんだけ強いと10匹くらい集めたらモンスターも持ち上げられそうだな

825 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:47:01.31 ID:UjGgssOA0.net
初代マムと導きは藤岡だけは面白いと思ってたんだろうなぁ…
止める人がいなかった故の悲劇やね

826 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:47:24.78 ID:3phAp7qw0.net
>>822
傷つけ壁ドンは強すぎて必須行動になっちゃってるのがほんと糞

827 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:47:32.52 ID:L0wp6bDy0.net
>>803
XXとワールドのいいとこ取りをするなら
吹っ飛ばされ中はスタミナ消費を少し軽減みたいなのがワールドのテンポ保ちつつ改良でいい感じだと思った

多分ハンマーの力溜めも同じ仕様だろうね(こっちはワールドもそうだけど)

828 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:47:56.08 ID:x4BS6ZLVH.net
カマキリ「ハンター一人分ならまだ軽いでしょ」

829 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:48:06.21 ID:+IOiKHmTa.net
ワールドの乗りはテンポがね・・・ムフェト戦では乗り即フィニッシュだったからたぶん把握はしてるだろう

830 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:49:25.99 ID:9rotR0ZzM.net
>>826
しかもラージャン以降の追加モンスターは露骨な壁ドン対策し始めたのが更にクソ
目玉システムの対策って何だよ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:49:34.09 ID:UjuIvOKd0.net
てか4の時は乗りとは別にただダウンさせるだけっていうのもあったし
あれじゃいかんのだろうか

832 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:50:47.17 ID:yeEsTP3Bd.net
>>826
傷付けはそれ前提の肉質にされて強制行動になってるから強いとは言えない

833 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:51:02.86 ID:118DQU5Y0.net
乗りはXXまでの仕様に戻して虫棒だけが出来るようにすればいいよ

834 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:51:16.13 ID:L0wp6bDy0.net
>>826
壁ドンはダメージめっちゃ入る上に転倒+部位破壊までできちゃうからね…

転倒するだけなら痺れ罠や落し穴位の位置づけに落ち着いたと思うんだが

835 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:52:02.41 ID:3phAp7qw0.net
>>829
乗りの仕様は変えなくてよかったよね

836 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:53:56.89 ID:98QR55gC0.net
>>826
強すぎってのはちょっと違う気がする
モンスターの体力肉質行動がそれ前提にされてるから、
使わないのが実質縛りプレイになってるってだけ
よく言われる「マイナスをゼロに戻す」ってやつよ

837 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:54:49.88 ID:UjGgssOA0.net
そもそも元からハメが大嫌いな開発なのに何故壁ドンとかいう強烈なハメ技を実装してしまったんだ
結局途中から悔しくなったし

838 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:17.99 ID:w98eq1pB0.net
>>836
ラージャンの肉質がすべてを物語ってるわな

839 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:55:20.16 ID:3phAp7qw0.net
ライズのスリンガー削除は正しい判断だな

840 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:56:08.41 ID:UtZnrgyv0.net
正直重ね着に関してはあるよって言われても実際にプレイするまで信用できない(´・ω・`)


ブラックボックス化とか上から急に言われたとかの内部トラブルじゃなかったら詐欺だろあんなん(´・ω・`)
一番楽しみにしてたのに(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

841 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:56:21.36 ID:SPzC1e+p0.net
隙潰されたら行動不能にしてボコるが正義になるのは当たり前だよなあ

842 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:57:39.14 ID:In5EuCw+d.net
犬の名前はパトラッシュとあと1匹は何にしようかな

843 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:58:24.06 ID:lWGvm4ZYd.net
イヌヌワン

844 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:58:39.73 ID:L0wp6bDy0.net
>>839
抜刀中に弾打ち出せる仕様だけは神だったよ
しかも上にも下にも打てるし
何らかの形で継続して欲しい

XXやってると流石にテンポ悪いわ…

845 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:59:20.08 ID:zOmzHogea.net
>>841
ちゃんと隙作ってボコるタイミングあればみんなその通り狩るのに、隙潰しした結果想定外の狩り方されて簡悔とかアホとしか言いようがない

846 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:59:22.51 ID:MVg9h+620.net
専用怯みの時だけクラッチ出来るで良かったよな
吹っ飛ばしか傷付けか選択する形になるし

847 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:59:22.96 ID:PPQtZlTh0.net
今の所判明してる重ね着はDXとアミーボのだけだよな
通常防具の重ね着はどうなんだろ
あるとしても作成可能になるタイミングがどうなるか
クリアした後の追加ばかりだったけど

848 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:59:40.34 ID:UtZnrgyv0.net
まあ内部トラブルだろうし、ここまで要望があるんだからすぐにアプデで来るでしょって思って、
カガチ防具とレイア亜種の防具組み合わせて、姫騎士風のコーデ考えたりしてたのに(´・ω・`)

それ使って狩に行けばいいだろって?
ランス使いだからガ性+1、後半はガ性1と強化か、ガ性2がないと戦えないよ(´・ω・`)

装備品でごまかそうにもあっちはガチャだし

849 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:59:44.81 ID:2nG5t2ec0.net
しかも壁ドン強くしすぎた結果アルバはフィールドの外壁の判定少なくして壁ドンできる場所をめちゃくちゃ限定してるのマジで草
自分から壊れ要素を追加しといて、それを使ってるハンターを見て悔しくなっちゃうのヤバすぎでしょ

850 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:00:03.70 ID:Z88GrmvZr.net
クラッチ専用怯みが1番アホくさいわ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:00:24.57 ID:118DQU5Y0.net
>>839
装備の左手に必ず付いてくるパチンコがダサかったから英断だと思う

852 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:01:26.05 ID:e5ZPpvpD0.net
スリンガーなくなるけど大剣の派生はどうなるのか

853 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:01:45.83 ID:SiwGOS6qd.net
>>836
モンハンって新要素入れるとだいたいそのタイプになってるよね
ハゲージはさすがに不味いと思ったのか無くなったけど今度はハナクソとか

854 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:02:02.02 ID:3phAp7qw0.net
>>850
武器しまってクラッチしますよ〜って流れホントなんなのって感じ

855 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:02:04.53 ID:UtZnrgyv0.net
3DS系のはエアプ・・・というかプレイ動画もほとんど見たことないんだけど、
たしかXXで重ね着って普通にあって、しかもわりと好評だったのよね・・・?

せっかくなら実装してほしい・・・。

このゲーム、ゲーム的に後半はきちんとスキルを考えた装備で行かないと戦えないモンスター多いし

856 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:02:31.97 ID:OA0E08SeM.net
犬の名前悩んでたけど、バロンにしよう

857 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:02:50.39 ID:UjuIvOKd0.net
虫ジャンプでジャンプ溜め斬りどこでも撃てるの何気に強そう
弱体化されてるかもしれんけど

858 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:03:49.61 ID:Z88GrmvZr.net
立てられなかった
>>870頼む

859 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:04:01.93 ID:3phAp7qw0.net
>>855
村クエクリアぐらいで全装備重ね着できて、ほんと神だった

860 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:04:05.96 ID:UgzzWMIgD.net
隙潰しが顕著になり始めたのは4Gからだと思う
んで4Gは文句言われた
X(X)はハンターが強くて隙潰しなんぞ蹴散らした
んでIBと

ここら辺は熟練してしまったプレーヤーとの兼ね合いがどうしても
いまさら昔みたいな隙作りまくりのバランスにしたらヌルゲーヌルゲー
連呼されるにきまってるし

861 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:04:34.02 ID:2nG5t2ec0.net
>>855
XXの時は防具合成だな 仕様だけで言うならワールドの重ね着のほうが気軽だし便利だぞ
問題は実装するのをひたすら出し惜しみしまくった開発の貧乏性

ライズは装備作れるようになったのと同じタイミングでその重ね着も開放されるように絶対してほしい

862 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:04:57.34 ID:v7MMra6L0.net
PVで出てる装備とかだけでもことごとくダサいしな
装備の強さと引き換えに人間性をどこまで捨てられるか試されてるレベル

863 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:05:05.02 ID:0odFaCCgM.net
犬はヤックルかゲレゲレかな

864 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:05:06.71 ID:ucGVW2FWd.net
未だにマスター重ね着開放されてないのはホンマってなる

865 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:05:13.98 ID:w98eq1pB0.net
和風だから漢字の名前にしたいけど外国人と遊ぶかもしれないこと考えると悩むわ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:05:45.01 ID:3phAp7qw0.net
>>865
外人とやったらラグでワープとかしてそう

867 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:06:06.66 ID:L0wp6bDy0.net
>>854
武器は出したままでクラッチできるよ

868 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:06:09.50 ID:UjGgssOA0.net
>>860
4の頃から隙潰しについては言及されてたけどね
ギルクエでモンスターの動きがインフレしまくったのが全ての始まりのように思える

869 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:07:40.65 ID:3phAp7qw0.net
>>867
あれ、そうだったっけ…と思ったけど
武器出しクラッチは操作がめっちゃ誤爆するから、しまってからやってたなあ

870 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:07:53.34 ID:UgzzWMIgD.net
>>855
重ね着のプロトタイプにあたる防具合成があった
ただこっちは、頭A胴B足Cといった組み合わせの装備を純和風にカスタマイズして
頭Aを流用してADEという装備を騎士風にしようとしても
頭Aが和風兜になってるから無理
どうしても純和風、西洋騎士の見た目作りたいなら、頭A(1)(2)と二つ作る必要があった

871 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:33.59 ID:118DQU5Y0.net
>>869
ランスとか虫棒なんで武器だしクラッチの操作をやりにくくしたんやろ

872 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:36.84 ID:UgzzWMIgD.net
建ててみる
ちょっとまつ

873 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:54.18 ID:svghUhHMH.net
>>865
別に名前なんて読めなくても大丈夫だろ

874 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:54.41 ID:L0wp6bDy0.net
>>865
裕太(Yuta)
みたいにすれば解決

875 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:08:55.69 ID:2nG5t2ec0.net
>>864
最後のアプデでやっと重ね着全開放とかアホとしか言いようがないよな
この1年をその装備で遊びたかったんじゃ!!!っていう
もうアイスボーンなんかミラ何回か倒したら一生起動しない自信あるわ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:09:24.86 ID:F2LxIKMda.net
>>868
P2Gでゲリョスのトサカ破壊したら毒ガス出すようになったりしてたし今思えばあの頃から既に隙潰しというか簡悔はあったかもしれん

877 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:09:32.96 ID:UtZnrgyv0.net
>>859
>>861

一回合成したら外せないとはいえお気に入りの防具でずっと行けるのはすごい楽しそうだなぁ

2ndGの頃、紫ガレオスの上下と、ナズチの防具と、ガルルガの袖と、ファミ通のピンクと白のしましまタイツで
魔女っ子作ったりしてたけどそういうのがまたやりたいwwww

878 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:04.94 ID:KXfzqz6g0.net
>>877
子作りに見えた

879 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:16.54 ID:jPK+LipX0.net
防具合成よりも重ね着よりも先に実装されたのに完全上位互換なロビー装備というのがかつてありましてね
まあ拠点でしか反映されないからクエスト中も反映させないと完全とは言い切れないけど台湾辺りではクエスト中も反映されてたんだったかな

880 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:37.24 ID:SBc2yYlcM.net
立ったけどスレタイ直ってないな

881 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:38.83 ID:UgzzWMIgD.net
MHRise】モンスターハンターライズ HR31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601352600/

882 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:42.22 ID:3phAp7qw0.net
なにげに一番うれしいのは、モンハンのオン要素をまっさら状態で楽しめることだな
ワールドのオンラインクエスト途中参加方式ほんと嫌いだから、戻してほしい

>>871
操作系統が複雑怪奇になってたよね

883 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:10:51.60 ID:PPQtZlTh0.net
犬の名前ランキング2020(アクサダイレクト調べ)
オス
1位 レオ
1位 ソラ
3位 コタロウ
4位 マロン
5位 チョコ
6位 レオン
7位 ココ
8位 コテツ
9位 クウ
10位 カイ

メス
1位 モモ
2位 ハナ
3位 ココ
4位 サクラ
5位 モコ
6位 ナナ
7位 マロン
8位 チョコ
9位 リン
10位 モカ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:11:24.37 ID:wNGuP33pp.net
>>875

■重ね着装備 全開放
※一部の重ね着装備は、今後配信予定のイベントクエストで登場予定です。

だぞ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:11:35.32 ID:4soTROWK0.net
>>881
スレタイ欠けたままだけど乙

886 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:11:43.07 ID:FXnbRC7d0.net
シフとおはぎにするぞ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:11:55.23 ID:UjuIvOKd0.net
アマ公にする奴も割といそう

888 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:12:27.19 ID:118DQU5Y0.net
>>881
カムラのスレ立ては天下一!

889 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:13:06.27 ID:3phAp7qw0.net
ハンター名はイッスンだな

890 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:13:16.32 ID:ucGVW2FWd.net
>>881
立て乙
スレタイはまた後から直せばええね

891 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:13:55.36 ID:UgzzWMIgD.net
救援は気軽といえば気軽でいいんだけど
無言でスッとはいってクリアしたらはい解散と
なんか味気ないというか、パーティーメンバーがオトモ扱いみたいというか

892 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:13:56.68 ID:F2LxIKMda.net
>>881


オトモの名前わりと酷い名前付けてた奴多かったな
俺もランゴスタとかガミザミみたいに小型の名前ばっかりにしてたが

893 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:14:43.79 ID:nP0yDcnja.net
Switchの新型待つって言ってたら多分発売日にも本体手に入らない可能性のが高いぞ
同じこと考えてるやつ+子供に買ってあげる親+テンバイヤーで今以上に地獄になるのが目に見えてるし
そもそも今ですらほとんど抽選販売だ

894 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:14:47.38 ID:Iq60YHqmM.net
>>870
次スレね

895 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:13.96 ID:L0wp6bDy0.net
>>891
終わったあとにホストの部屋に入るかどうかを帰還先指定で選べればもう少し違ったのにな

896 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:16.76 ID:uOvYM/irM.net
削撃珠もどうせ悔しい確率にするんだろうな
やっと出たと思ってももう狩る相手がいなくなってるから意味がない

897 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:23.16 ID:jsVefHkO0.net
>>881おつ

名前かあ
読み方を訊かれるくらいのコミュが発生するといいなあ…

898 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:26.60 ID:3phAp7qw0.net
>>893
今の一体型スイッチ、普通にamazonで買えるやん

899 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:15:40.27 ID:0odFaCCgM.net
オトモよりハンターの名前悩む
今まで初プレイは男で本名だったけどどうしよ
本名以外だと後から良いの思いついて後悔しそうだし

900 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:16:03.15 ID:Iq60YHqmM.net
>>881


901 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:16:13.33 ID:3phAp7qw0.net
>>899
女でかーちゃんの名前にすると、気が引き締まってよさそう

902 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:16:17.30 ID:UgzzWMIgD.net
XXのモンニャン隊はちょっと考え直してほしいというか削除してもOK
あれあるとどうしてもオトモを大量雇用しなくてはならず
少数のオトモを可愛がるって感覚が希薄になるんだよな
実際同行させるのは選別したエリートオトモ数名だけとはいえ

903 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:16:55.39 ID:3phAp7qw0.net
>>902
やってること作業だしな
ああいう要素は減らしていい

904 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:17:01.25 ID:e5ZPpvpD0.net
>>902
いや競争エキス大量にとってきてくれたからいる

905 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:17:06.08 ID:t9Y/hH6VH.net
switchは実家のヤマダ電機に普通に残ってたから買った
新型はまず買えんだろ公式の同梱版にかけるしかない
立て乙

906 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:17:58.42 ID:PPQtZlTh0.net
>>898
定価で、ってことだろ
今は転売価格で埋め尽くされてる
今日も9時20分頃から定価発売してたけどすぐ無くなった

907 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:18:18.51 ID:uOvYM/irM.net
複数のオトモを育てる作業が好きか嫌いかでモンニャン隊の評価は別れるんじゃない?

908 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:18:26.26 ID:118DQU5Y0.net
>>904
ワールド仕様ならライズでもマカ錬金で作れるようになってるかもしれん

909 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:18:32.61 ID:L0wp6bDy0.net
ワールドではいい意味でも悪い意味でも名物ハンターいなかったからなぁ
寂しかったくらいだぜ

910 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:19:16.96 ID:1Y7uVpe20.net
名物受付嬢なら

911 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:19:38.35 ID:UgzzWMIgD.net
>>906
ライトならもう普通に出回り始めてる
自分も確認した
ただ・・・ライトはどうしても機能性と性能の面でな
自分は携帯でしか使わないと決めてるならいいが

912 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:20:35.27 ID:0odFaCCgM.net
モンニャン隊は素材集めるのに重宝するだろ
序盤に鉱物と虫取ってきてくれるのはありがたい
PSPみたいな農場復活してくれるならいいけど

913 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:20:50.63 ID:e5ZPpvpD0.net
>>908
あれもチケット大量に手に入れる手段ないと使えんじゃん

914 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:20:53.63 ID:3phAp7qw0.net
同梱版だしてほしいなあ

915 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:21:11.73 ID:L0wp6bDy0.net
>>902
オトモに関してはワールド準拠がいいな
猫2犬2の名前と柄を最初に決めて以後ずっと相棒として組むシステム

モンニャン隊とかもワールドみたいに今まで出逢ったハンター達のオトモが行ってくれる方式がいい

916 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:21:56.63 ID:L9+g2DrQr.net
据え置きもライトも持ってるけど、モンハンとかのアクションは左スティック問題が怖すぎてライトなんか使ってられん

917 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:22:19.81 ID:UgzzWMIgD.net
XXはモンニャン隊、交易派遣、ふらっとハンターと似たような要素が三段積み
集大成的作品だったからとにかく詰め込んでた
あれらは統合して一つにしても良かったと思うわ

918 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:25:54.18 ID:trcdf6Xfd.net
4GもXXもポケモンばりにオトモ沢山育てたけどぶっちゃけ筆頭クソ猫みたいなことにならなければワールド形式の方が楽だったからトレンドとかサポ傾向じゃなくてオトモ道具で行動の方向性を変えさせてくれ

919 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:26:09.23 ID:e02llx6S0.net
>>895
パーティを維持してキャンプに戻るみたいな機能あったじゃん
まあ誰も選んでなかったけど

920 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:27:56.12 ID:3phAp7qw0.net
モンハンのオンといえば

全員が同時にスタート
「よろしくお願いします」?4

やっぱこの流れがないとなぁ…
いい部屋だな、と思ったら入室順に貼ったり
まったり狩ったり。

ワールドはそういうの一切なかった

921 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:29:31.87 ID:nP0yDcnja.net
DSとかPSPならまだしもスイッチとかLiteですらデカくて外で使えないわ…
家でプロコンでやるのが最強

922 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:29:59.29 ID:UtZnrgyv0.net
PSPの農場好きだったから復活してほしいな・・・

スローライフできて楽しかったww

923 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:31:25.79 ID:118DQU5Y0.net
狩技発動の時とか痛い台詞付けて遊んでたな

924 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:33:39.30 ID:adx3/g2CH.net
電磁抜刀--禍

925 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:34:49.94 ID:O9qdMV4/0.net
痛いセリフは付けてなかったけど痛いセリフは叫んでたなぁ…

926 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:35:14.85 ID:PPQtZlTh0.net
ヨツミワドウのヘビィには鼓撃ち弩首領火ッみたいなネーミングが来るかな

927 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:35:32.33 ID:Kll1XybB0.net
>>923
エターナルファランクス!

928 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:35:56.80 ID:KXfzqz6g0.net
拘束食らったときの定型文下ネタにしてるやついたよな

929 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:36:05.87 ID:GTKcWszF0.net
>>921
画面サイズだと4.7~5インチぐらいまで行けばなぁ・・・
見にくいって人も出そうだけど

930 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:36:23.26 ID:2B9r8kazr.net
狩技と乗りの時は痛いセリフの奴多かった

931 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:37:14.56 ID:BYQtrp9m0.net
据え置き専用よSwitchHeavyはよ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:37:48.93 ID:FXnbRC7d0.net
かわりに痛いセリフ吐いてくれるように!

933 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:38:32.55 ID:0LQNjFkF0.net
>>930
今回はハンターも痛いセリフ喋るから安心だな!

934 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:39:05.95 ID:Kll1XybB0.net
そういやストーリーズしてたから乗りの時はライドオン!だったなw
唯一弄ってたのはそれぐらいかな

935 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:39:29.81 ID:3phAp7qw0.net
>>932
入力した文字をゆっくりボイスで喋らせればいいんだな

936 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:40:40.83 ID:UjuIvOKd0.net
なんだかんだボイスはONのままやるかもしれない

937 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:40:52.14 ID:F2LxIKMda.net
ッヒィ〜

938 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:41:59.67 ID:K9759kkG0.net
クロスシリーズの時にあったときあめボイスとウッフンアッハンボイス欲しいな
あと男キャラのカマっぽいエ゛エ゛イ゛ボイス

939 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:06.45 ID:UtZnrgyv0.net
痛いセリフはやりたいな・・・w

940 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:36.41 ID:3phAp7qw0.net
>>938
あのオカマボイス強烈すぎだよなwww
スタッフの誰かなんだろうか

941 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:45:28.83 ID:+6M8IFfA0.net
アメザリクロウ並みのネタボイスあったら狩りに集中できなさそう

942 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:47:50.60 ID:IQ+6wd+l0.net
「ホッハwピャアウwww」から急に「ハンターの誇りにかけて(キリッ」とか言われたら笑っちまいそう

943 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:50:06.50 ID:bB9vglVM0.net
>>922
カb…米育てなきゃ…

944 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:50:59.35 ID:WC5+/Ijfp.net
でえい!!
てーい☆

これがなきゃ

945 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:14.98 ID:L0wp6bDy0.net
>>919
そういやあったな…
ベヒーモスが惜しいところで全滅してた時はよく使ってた
このメンバーなら行ける!みたいな

946 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:40.97 ID:UtZnrgyv0.net
えいっ☆

もほしい

947 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:53:00.64 ID:JeNX/veur.net
ハンターじゃないけどチャチャの可愛らしさの半分はこおろぎ声で出来ていた

948 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:53:31.23 ID:FXnbRC7d0.net
パパー!

949 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:54:47.44 ID:tfqUUL4Ca.net
ネタボイスと言えばメタルギアソリッドコラボのスネーク装備で肉焼いた時の「上手に焼けました!」がスネークボイスになるやつが真っ先に思い浮かぶわw

950 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:56:21.98 ID:L0wp6bDy0.net
ボイスは絶対にONの方が楽しい
EDFバリにあれで連携とってみたいわ

あーおい地球をまっもるためー

951 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:57:08.04 ID:UgzzWMIgD.net
>>929
外でというと、電車の中や公園といったシチュエーション思い浮かべるが
実際は車や建物の中で落ち着いた環境での使用が多いからな
そういう環境では実は携帯モードよりテーブル+アタッチメントコントローラーが
物凄くありがたい

952 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:58:01.96 ID:DbUZMtZG0.net
シェイハ
シェイシェイハ
ハーッシェイシェイ

953 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:58:55.31 ID:e5ZPpvpD0.net
>>950
断る

954 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:59:06.76 ID:PPQtZlTh0.net
屋外でスイッチをプレイしてる人は見たことが1,2度くらいしかないな
やっぱり持ち運ぶには少し大きいんだろうか

955 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:59:06.84 ID:K9759kkG0.net
おふざけ全開なキャラメイクできるといいな

956 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:00:12.99 ID:JeNX/veur.net
PSPの全盛期にはフードコートに集まって狩りしているキッズ無茶苦茶いたよな

957 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:00:13.70 ID:g80N4Tx5H.net
そろそろグラビモス狩りたい

958 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:01:11.07 ID:UtZnrgyv0.net
喋る頻度設定できるから、
寡黙な女騎士と見せかけて吹っ飛ばされた時突然きゃぁ!っていうキャラとかも作れるのだろうか・・・

959 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:01:51.23 ID:e5ZPpvpD0.net
>>958
XXではそんな感じの声あって良かったな

960 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:02:09.93 ID:SiwGOS6qd.net
全部聞かずにいい声だなと選んでクエ出発したらハィィィイ!みたいなテンションで叫ばれた記憶

961 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:02:27.42 ID:UgzzWMIgD.net
任天堂も充電できる環境でのテーブルモードがここまで便利とは思ってなかったんだろうな
充電ケーブルコネクタ部で支えるような形になるのでいつ断線してもおかしくない
proだすなら充電コネクタは横に配置してドックには横から差し込む方式にしてほしいわ

962 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:02:36.35 ID:BYQtrp9m0.net
他人のボイス設定はどう聴こえるのかな
自分だけ寡黙にフンフンやってる周りでご機嫌にミュージカルやってるのは逆に面白そうだけどw

963 :朱野糸流夢 :2020/09/29(火) 14:02:47.77 ID:RO56TiUE0.net
単なるオンオフじゃなくて色々調整できるって言ってたよね
もし言葉の通りならどんな感じなんだろうか

964 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:04:31.71 ID:K9759kkG0.net
アイテム使用ボイス
状況確認ボイス
チャットボイス
アクションボイス
今までのかけ声
的な細分化とかかなぁ
はたまたたくさんあるのを一つずつチェック外したりつけたりできるのか

965 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:04:33.72 ID:UgzzWMIgD.net
むしろ仲間も含めて最大にしたら
どんな騒がしい感じになるのか試してみたい

966 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:05:44.54 ID:YV+LmQIm0.net
みんながボイスありプレイの虜になる未来が見える

967 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:06:36.57 ID:UgzzWMIgD.net
声豚みたいな質問で申し訳ないが
今までの掛け声ってのは社員でやってたの?
台詞喋るとなったらそれなりの人集めないといけない気がするんだが

968 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:07:14.56 ID:j5CCFaNo0.net
途中で声変えられないと面白いボイスあっても最初からとかなって悲惨だな

969 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:08:51.80 ID:PPQtZlTh0.net
>>967
ワールドより前の作品ではそうらしい
ワールドとIBでは花形ではないが声優だったようだ
今回はアニメとかの花形声優が起用されてるんじゃないかって噂が出てる

970 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:09:34.78 ID:YV+LmQIm0.net
某ゲームの「やらせるかよ!」「俺だって!」みたいに愛されてる例もあるし
慣れたら案外楽しいかもしれない

971 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:09:42.28 ID:f6fyKdn60.net
上手に焼けました

972 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:09:59.87 ID:118DQU5Y0.net
台詞付きボイスがくると1人のボイスしか選べないのがむず痒くなるな。色んな声優のボイス使ってみたい

973 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:10:50.43 ID:GTKcWszF0.net
>>954
屋外でやる状況ってそんなに多くは無い気がする
屋内でも携帯機は十分に便利

974 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:10:55.85 ID:g80N4Tx5H.net
自分のボイス撮って遊びたい

975 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:10:58.13 ID:K9759kkG0.net
粉塵使用とかでアリガトーボイスあるだけでも評価変わりそう
女キャラアリガトー聞くための野郎ヒーラー続出のオス密度高いアリガトーオンラインくるぞ

976 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:11:10.37 ID:UgzzWMIgD.net
>>969
やっぱ人気声優って偏ってるんでしょ?
太刀(声優A)太刀(声優A)太刀(声優A)みたいな状況になるなら
さすがにオフにするかな

977 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:14:58.82 ID:FXnbRC7d0.net
スタンダードな声がいっぱいあればかぶることは少なそうだけど
まともな声が2,3種類しかなくて他全部ネタボイスとかピャアウみたいなのだったら偏るだろうな

978 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:15:11.89 ID:wWgpXTUZp.net
たくさん喋る仕様だと音声も自由に変えられるといいかも
不自然ではあるけど

979 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:17:46.14 ID:BIAcfTrsF.net
>>954
ハードケース入れてるけど3DSの1.5倍ぐらい長くてその分がポケットに入れてもはみ出す

>>956
伊集院光が昔ファミ通のコラムでバッテリー大量に用意して昼の人が少ない時間帯に山手線の車内でしてたって書いてたな
あとマクドナルドとかがゲームしてて滞在二時間以上だと注意して退店してもらうって貼り紙してたり

980 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:17:47.87 ID:JeNX/veur.net
>>976
太刀(花江)太刀(下野)双剣(松岡)とか狙い過ぎなら、それはそれで笑えるかも

981 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:18:34.09 ID:118DQU5Y0.net
「これでもくらえ!」って大樽爆弾限定なんだろうか

982 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:18:34.26 ID:I09EDDy70.net
声優好きな人向けに有名声優声の有料DLCとかもあるのかもな

983 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:19:31.88 ID:UgzzWMIgD.net
>>982
それなら許す
ドンドンやってくれてOK

984 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:20:20.13 ID:u5O3z6280.net
スマブラSPのMiiみたいに同じ声でも高い声低い声があったらいいと思うんだ

985 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:21:47.47 ID:GTKcWszF0.net
PSPの頃(俺はやってなかったけど)知人とその友人数名がよく車の中でやってたな
特にその知人の車が使われることが多かったらしいがエンジンかけてエアコンかけながら
やってることも多かったからガソリン代の不満が多かったようだ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:23:21.57 ID:akJ8zcLz0.net
ボイスについて楽しく話せるのはTGSで設定できるという情報を出してくれたからだな
それがなかったら絶対ボイスの賛否で争いが起きていた
サンキュー辻ボン、一瀬

987 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:24:47.33 ID:g80N4Tx5H.net
ユーザーに設定でボイスの量変えられてくや…アレ?悔しくない!?

988 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:24:57.83 ID:UgzzWMIgD.net
>>986
だな
まず成否の段階であれこれいわれて内容やネタについて話せる余裕なんてなかったな

989 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:25:28.27 ID:5TM6mWzZM.net
そういえばネコ嬢の声優がTGSセールのMHXXに対して急に反応してたから(ついでに小嶋元Pも)
ライズでも声の仕事したのかもしれんね

990 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:25:36.84 ID:u5O3z6280.net
ボイスはオフ安定
俺はモンハンがしたいんだ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:25:49.88 ID:FXnbRC7d0.net
>>987
悔しい!でも変えさせちゃう!ビクンビクン

992 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:26:57.59 ID:K9759kkG0.net
ネコ嬢が犬嬢になつて普通に喋るのかもしれない

993 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:27:49.75 ID:g80N4Tx5H.net
KANAMEボイスも収録してくれ

994 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:29:11.88 ID:g80N4Tx5H.net
一瀬ってこんなにユーザー目線で色々調整してくれるって事はもしかしてオカマなんじゃないかな

995 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:29:11.92 ID:kNgmHIZ30.net
>>991
成長したな

996 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:29:18.40 ID:jsVefHkO0.net
>>1000なら
きゅっきゅっきゅっニャー が復活

997 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:29:59.64 ID:e5ZPpvpD0.net
きゅっきゅっきゅっウワアもいいぞ

998 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:10.68 ID:u5O3z6280.net
質問していいもいいニャ!

999 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:38.23 ID:Kll1XybB0.net
はいどうぞ

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:39.35 ID:g80N4Tx5H.net
>>1000なら新型Switchでモンハンコラボモデル発売してほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200