2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】黒龍ミラボレアス対策スレ Part3【暁の凱旋】

1 :名も無きハンターHR774:2020/10/03(土) 23:45:04.48 ID:O3vnK2Lc.net
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
もし建てられない場合は必ず誰かに頼んで下さい

※前スレ
【MHW】黒龍ミラボレアス対策スレ Part2【暁の凱旋】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601649849/

2 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:06:58.42 ID:r8Mu1hjy.net
スレタイ修正しない無能

3 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:09:17.71 ID:VLrFp+za.net
知っておくこと
角折必須。折らないと途中から即死ブレス連打する
壁ドンのダメージは頭に入るので積極的に狙う
壁ドンは4つ足の時じゃないとカスダメになる
2足歩行時、飛翔時に壁ドンすると4つ足以降するので投石で2連壁ドン出来るようにする方が良い
こだわり無ければスラアクでセミが楽に戦える

開幕から討伐までの流れの例

開幕はいきなり頭(切殴肉質75)攻撃できるので、ゲージ回収などの強化無しで火力を出せる白兵(大剣など)が良い
装備は破壊王付けた火力盛り。隠れ(回避距離が大砲弾運びに便利)不動(砲手は必須)
隠れを着て入場
石を拾う。大砲弾込め。大砲の向き調整(左側が右2回、右側左2回が安牌)
不動を着て少し待ちこちらに寄ってくるのを見てから順に砲撃
大砲を合計10発(4500)当てるとダウンする
頭に総攻撃
ダウン後起き上がった時は四足確定なので即壁ドン
モドリ玉して得意武器にもちかえる

全体ブレスまで戦い岩陰に隠れる
全体ブレス後、拘束バリスタを拾う。拘束して頭攻撃を2セット。頭は硬いだけでいつでも壊せる(アルバみたいに特定のタイミングしか駄目ってことは無い
移動式のバリスタは一瞬で5000以上のダメージを稼げるので回復する度使うことを意識する

2回目の全体ブレスを壁上げで防ぐ
ここでミラ本気モードに移行、青の即死ブレスを連打し始める
ここまでに角が折れていればNPCのセリフが通常と違い、ブレスの威力が落ちる。何としても角を折れ

3回目の全体ブレスを飛んでるミラの足元まで逃げて避ける
撃龍槍が撃てるようになったらボウガンに持ち替え、睡眠弾を使って槍の前で眠らせる
睡眠砲手撃龍槍は万の超ダメージが入るので多少手間でもやった方が楽になる
4回目の全体ブレスを足元逃げで避ける
大体はここで討伐

4 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:16:16.99 ID:vQyPCQx6.net
立て乙

マルチ(4人)の通常バリスタ(砲撃手有り破壊王無し)怯み値調べました
開幕17〜9発でダウンしましたちなみに2人マルチ時も同様に大ダウン
2回目は速射砲ワンセット+バリスタ30発でギリギリ大ダウン
エイム精度は7〜8割程度翼胸にヒット

参考程度にどうぞ
マルチでも兵器大ダウンまでの怯み値は変わらない?

5 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:33:54.99 ID:tI8MluN0.net
🔥
🔥🔥
🔥💀🔥🐲
🔥🔥
🔥

6 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:35:40.05 ID:vQyPCQx6.net
大砲は450×7でダウン
バリスタ速射砲大砲はそれぞれにダウンまでの特殊な補正がかかってる模様
ちなみに弾を当てた数ではなくダメージでの蓄積でダウンになります、わざとバリスタをカスダメで20発当てた場合ダウンしませんでした

マルチでは開幕大砲儀式した場合その後にバリスタ20発撃って第二ラウンド後の速射砲とリスポンしたバリスタ30発撃てばほぼ確実に2回目の大ダウンを取れますね

7 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 01:49:46.60 ID:2r/kI4Z+.net
3つ目の大砲と2,3回目の速射バリスタ使えば三回目ワンチャン?
死ぬほうが早いかな

8 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:01:32.96 ID:J5SqDuY9.net
そろそろ私のミラボレアス楽すぎ!?みたいな動画出るからそっち参考にしたらいいよ

9 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:05:36.24 ID:EXUAPtdZ.net
例のyoutuberか・・・ヘイトが集まるな

10 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:08:08.33 ID:P2+MrjNp.net
快適に出来たのは一昨日までだったな
もうまともな人はミラボレアス飽きてやめちまった

11 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:12:37.67 ID:FeQXahVT.net
>>1
タイトル変えとけつったろ?
知恵遅れかお前?

12 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:13:43.32 ID:FeQXahVT.net
>>950

【MHW】黒龍ミラボレアス対策スレ Part4【伝説の黒龍】

13 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:13:56.55 ID:FeQXahVT.net
>>950

【MHW】黒龍ミラボレアス対策スレ Part4【伝説の黒龍】

14 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:19:03.34 ID:PEjzygq3.net
やっぱ同じような装備で一緒にパンパンしてくれるフレンドが最強なんだと改めて実感した

15 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:19:05.16 ID:IMYoDeB2.net
もう大分慣れてきて味方が乙っていくのを笑いながら眺めるゲームになってきたな

16 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:39:09.34 ID:MdzJdr6l.net
360度ブレスとか味方拘束されてる時って何すりゃ止められるの?

17 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:41:07.95 ID:EfuMWzkl.net
フェーズ2で南で戦う意味がわからん。
壁はなし、大砲も届かんへたすりゃ防御壁ダッシュ間に合わん。

18 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:41:33.17 ID:7+25xZF4.net
降りた瞬間の686でもうダメな気しかしない

19 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:43:01.46 ID:nrMpZLbv.net
何回も乙る奴ほど生存スキル薄いのは何なんだ
腕に自信があるから火力に寄せてるんじゃないのかと

20 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:43:49.55 ID:sjW230Ij.net
開幕大砲の儀式で睡眠入れて2回壁ドン+拘束弾で足止めしてから移動式バリスタで頭狙いを2セット、これであと適当にパンパンしてれば頭完全破壊が安定した
TIPSに書くくらいだし壁ドンは表示以上に部位ダメージ入ってるんかな

21 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:44:42.85 ID:+uKqE2zv.net
壁前でサイン連打しまくっても無視する阿呆が多すぎる

22 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:46:25.18 ID:9Mu9rwLr.net
乙抜け地獄でマトモに最後までクエ進まんのどうにかしてくれ

23 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:47:14.16 ID:ko/Dj/lo.net
だー・・・大剣ソロ29分40秒でギリギリ倒せた。>>3はほぼ必須だな。砲手付きで施設フルで使わんととてもじゃないが無理
速射バリスタギリギリ3回目間に合ってよかったよ。
ゴエ混合装備でやってる人はぶんどりでドラゴン2部位造った方がいい。世界が一気に広がるぞ。腕腰足は邪眼いらないし。
マムと混合で整備5加護5に根性つけてさらに死ににくくすることもできる。スリップには無力だから過信は禁物だが。
オトモは大盾一択だな。懐に潜り込むとなかなか扇ブレス誘発できん。

24 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:49:59.80 ID:IJYkxx1w.net
最初から最後まで儀式ゲーだったな
ホントここまでクソなゲームに仕上げられるカプコンには参りました

25 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 02:50:52.58 ID:MSl1zlBR.net
ゲーム8の掲示板参加条件厳しいくせに全然クリアできねーな

こいつらより野良救援の方が可能性ある

26 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:07:04.01 ID:n9ymACid.net
PTに広域2は火力不足するかね
広域1人いるからいいやとやってたがさっきから味方が落ちすぎる

27 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:08:46.94 ID:2v6MZOJK.net
>>25
クリア出来ないから条件厳しくしてるんだろうな
MR950以上指定とかもあった

28 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:11:57.50 ID:53vuEhIn.net
360°ブレスどうすればいいんだ
全然避けられない

29 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:13:05.58 ID:1jw8Mr3s.net
>>28
頭と逆側の足元に行く

30 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:13:10.18 ID:/oicggkH.net
>>28
ダイブ

31 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:15:03.59 ID:IMYoDeB2.net
太刀なら360°は簡単に見切れて良いよ

32 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:16:35.08 ID:ox/Q6FOG.net
>>28
ガ強

33 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:18:34.67 ID:4s+7fNiM.net
>>28
スリンガーでひるませる
2回当てるとひるむんだから事前に1回当てといて備えておくのがいいわな

34 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:18:43.32 ID:QL/BzFVz.net
ランスいいぞ
超難しかったけど

35 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:19:09.84 ID:u64qEekB.net
全周囲ブレスはミラにクラッチで張り付くんだ

36 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:20:37.61 ID:F5He9Wi8.net
扇ブレスはフィールドの瓦礫で防げるな

37 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:24:04.55 ID:PCOKdJvi.net
HRと腕前はそんなに関係ないってこと知らない時点で一緒にやりたくないよな

38 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:28:13.40 ID:Kwc8N+2I.net
要所で頭殴りにきてないやつがいる時点でこのパーティ勝てないってわかっていいな
頭殴れないカスは死ね

39 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:28:49.58 ID:7+25xZF4.net
放射ブレスは滅龍で怯ませられますぐらいガイドないと野良無理だろこれ

40 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:30:41.16 ID:ZiR6V3F9.net
>>36
逆になんで首ふりブレスは防げないんだか

41 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:45:45.36 ID:3l5Qg9Ih.net
大砲のある高台にぶっ飛ばししてもダメージ表示が見えなくて不安なんだがちゃんと意味あるわよね?

42 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:45:46.08 ID:J5SqDuY9.net
だからってmr二桁は無理ですわ
まともにクリア目指すなら200くらいからが現実的

43 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:47:41.70 ID:U8agHhXf.net
最強の古龍といわれたアルバトリオンが前座扱いされてかわいそう

44 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:50:28.32 ID:Kwc8N+2I.net
撃竜槍のところでひたすらバカみたいに棒立ちしてるあげく狙われて死んでるバカはさっさと死ねよ
誘導とか言って上にのって遠距離攻撃くらってるゴミ多すぎだろ

45 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 03:52:45.71 ID:p0jYeDrW.net
紫ネームは信用ならん

46 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:01:43.55 ID:Cm0jte+R.net
特別任務を5乙終了で簡単にするのは良いんだけど
その場合俺みたいに中途半端な腕の奴は
3乙のイベクエにソロで行くより
5乙の特別任務に救援行って即切断してソロやったほうが安定するっていうクソみたいな状況になると思うんだが大丈夫なのか?

47 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:06:27.38 ID:JvOmVoRQ.net
4乙5乙もするようなPSでは時間内討伐出来るか怪しいのでは

48 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:13:05.02 ID:vQyPCQx6.net
>>46
悪質すぎて草

49 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:21:14.02 ID:PmdIm8H4.net
>>46
ビチビチうんちの再来やめろ

50 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:21:17.59 ID:Kk2bkTPF.net
>>46
psも人格もゴミクズで草

51 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:24:38.31 ID:xCqBLxvj.net
この時間の野良PS高い人多いね。実装3日目で野良マルチでボッコボコにされるイベントミラの姿に草。

ミラ狩り慣れしてるセミ2匹いるとサンドバックだ。(災厄の災厄状態)

52 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:26:10.53 ID:PmdIm8H4.net
>>51
外人「おいーす日本鯖にお邪魔しまーす」

53 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:47:50.17 ID:fdSgq1gu.net
ようやく徹甲睡眠ライトで討伐したぜ(99%パンパンしてたが)

54 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 04:58:53.61 ID:xCqBLxvj.net
ソロで任務とイベントクリアした後、マルチでイベントやると出荷された連中が混ざってない場合はメチャスムーズで別ゲーみたい。

ぶんどり猫同伴でソロで練習しつつミラ装備固めてくとPS向上とスキル追加でどんどんヌルゲー化するあたりはなかなかの良調整かも。

セミで慣れたあと他武器行くと慣れる前と比べて普通に戦えるぞ。(ハンマーでも快適)

55 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:01:04.60 ID:xCqBLxvj.net
>>47
多分クリアできないと思う。最初の頃の俺が正にそうで5連続でタイムアップとかしてた。

大砲も移動式バリスタも拘束弾も使う余裕なかったわ。

56 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:02:44.30 ID:x4Te3Y9D.net
最後の最後でこれまで作ってきた装備を無にして
ぶんどり猫から倒す奴の素材貰って倒す奴用の最強装備作って倒す奴を倒す
調整と呼ぶ事すらおこがましいわ

57 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:07:35.88 ID:Kwc8N+2I.net
ゴミが3乙して終わりみたいなことが多すぎる
てかゴミなら保険飯くらいくってこいよガイジだな

58 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:10:44.55 ID:ZiR6V3F9.net
救援参加してクエスト開始後に保険飯食って挨拶したら
乙って帰ってきて笑った
早すぎだろ飯返せ

59 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:12:19.80 ID:Cm0jte+R.net
まぁメンタルの問題だよね
1乙2乙するとどうしても動きがビビりがちになるけど
4回死ねるならまだまだ余裕をもって動ける

導きみたいに、それ目的に切断するのが流行るって程の話ではないかもしれないが
迷惑行為した方が確実にメリットがあるというのは設計的にどうなんだ?

60 :59:2020/10/04(日) 05:23:02.57 ID:Cm0jte+R.net
と思ったけど不屈ってスキルがあったなそういや
まぁやる奴いないだろう、うん

61 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:24:49.35 ID:BMjNZOCq.net
セミ対策されてたらどうなってたんだろうな?
やっぱり鉄鋼ライトか?

62 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:26:49.54 ID:V+u0iwXO.net
普通にナナゴルルナで整備精霊5にしたらかなり変わったわ
おかげでソロ討伐はもう失敗しなくなって無事装備も作れた

63 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:27:27.04 ID:jfiaOT2Y.net
マルチの体力って2人でも4人でも一緒になる?

64 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:27:28.72 ID:a9eUCgfP.net
諦めるの早すぎなんだよな 俺様がブッ倒してやるぜー!くらいの気持ちで救難参加してんのに
ホムラチャンみたいに諦めるの早い
つーかアルバまでは、ここまで途中抜け多くなかったのになんで急に抜けるようになったんだろ

65 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:29:13.10 ID:4s+7fNiM.net
序盤で1乙されたら抜けちゃうわゴメンね
だって序盤で死ぬってことは終盤もっと死ぬかもしれんってことじゃん

66 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:33:51.83 ID:x4Te3Y9D.net
DPSチェック越えられないと分かるからだろうな
極ベヒでも多かったぞ
抜けはしないけどFF14からギブアップ投票でも輸入されたら俺もハイ押す

67 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:37:09.46 ID:++L8pMVn.net
絶バハ実装はよ

68 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:41:03.61 ID:MdzJdr6l.net
ヘボハンの俺は防御5と整備3+装衣の2と加護付けたら安定して周回出来るようになったわ

>>63
https://i.imgur.com/RQt2uMw.jpg

69 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:41:38.29 ID:V8Wu09oK.net
3乙奪って抜けるやつとかマジでなんなんだ
恥ずかしくても最後まで戦えよ

70 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:55:39.11 ID:H97ICFQT.net
セミが最適とか言われているせいか野良でスラアク増えたけどびびってるのか頭張り付かない奴いるな
普段セミのくせしてぶっ飛ばそうと思ったらクラッチ被って失敗に終わったりとかな…
スラアク3人いて
「頭部破壊なし!ブレス威力最大です!」を見た時は真顔になったわ

71 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 05:59:47.75 ID:V+u0iwXO.net
セミが何人いても破壊王3がいないとな
マルチはこれだから安定しない

72 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:01:24.82 ID:Kwc8N+2I.net
マルチのセミ強すぎて草
秘薬1個しか使わなかったぞ

73 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:19:31.97 ID:xCqBLxvj.net
>>61
歴戦王カーナも30分制限でソロ体力57600(ミラは66000)だけどデータ内にセミ対策の文字列はないから、10月はセミの季節で確定ぽい。

攻城兵器使えないフィールドで体力57600は、全て自力で削るとするならミラ以上に必要な自力与ダメは1万くらい増える。(つまりミラ装備じゃないと時間切れ)

ミラ狩れるプレイヤーはミラ武器/防具でパワーアップしてカーナに挑むのでカーナは確実に死ぬと思うけど、ミラ狩れないとカーナ歴王倒せない構図かも。

74 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:20:14.28 ID:Jp2BLmYu.net
突進誘発させてる地雷が1人居たら疲労感凄い
普通に戦ってたら殆ど突進しないから

75 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:38:11.25 ID:w2nN2GrH.net
撃竜槍のダウンから即反対側からんの大ブレスでみんな焼け死んでわろた

76 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:48:15.72 ID:2WGkZO9N.net
頭の部位破壊蓄積のためのぶっ飛ばしってマムみたいに傷入れてなくても大丈夫?

77 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 06:58:39.02 ID:Kwc8N+2I.net
あと1乙で終わりでしかも余裕があるのにバカに壁あげられて終わったわ
残り1乙で終わりなら締め出す意味ねーしバカじゃねーの

78 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:02:50.48 ID:5n2HjY7Z.net
>>78
人の悪口ばっかり書き込んでるからバチがあったのでは?

79 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:11:08.95 ID:qnJsPFkk.net
翼にクラッチしたら胸、尻尾にクラッチしたら後ろ足とか覚えとくと便利よな
飛んでる時とか後ろ側から頭にくっつきたい時とか

80 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:11:11.02 ID:o6iNwuH2.net
前スレのランス12分動画見ると、
移動テクと瞬時ガードテク無いガンスだとミラボレアスきついんだなって分かる

ガンサーの抹茶が29分台で討伐してるのもギリギリの時間なんだな
放射7くらいよこせよ運営・・・

81 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:11:11.08 ID:nFSqJ1Ee.net
このスレ見た感じ
まだPC版のメーターによる各数値誰も貼ってないのか

82 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:15:38.38 ID:7sLLBEVy.net
特別任務で救難上げると、たまに来てすぐに抜けて行く奴が居て不思議だったけど、うん地の再来だったのか

83 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:17:30.46 ID:9N6LDIT/.net
さて、まだ一回しか勝ってないしそろそろ防具作りたい
この時間帯はメンバーどうなのかね

配信垂れ流し
https://www.twitch.tv/to729play4

84 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:27:33.87 ID:Kwc8N+2I.net
>>78
ダサすぎて草

85 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:39:02.11 ID:CO3Ly/ZV.net
>>76
これ俺も気になる
TIPS読む限りでは傷付け必要なさそうな感じなんだけど

86 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:41:44.56 ID:tnKC4Zxw.net
>>80
最新ではその半分の時間で討伐してるじゃん

87 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:51:49.05 ID:MEtBJd+k.net
パンパンゼミが相性良いなら抜刀ヘビィでも行けんじゃね?って思ったらあっさり一発ソロクリアしたし頭破壊もできたわ
アルバトリオンで完全にセミ殺してきたと思ったらミラはセミゲーに戻ったのどうしたんだカプンコ?

88 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 07:58:28.20 ID:nFSqJ1Ee.net
>>1
ミラボレアスのHPはソロで66000
頭の部位破壊は4500を3回の計13500ダメージで完全破壊

ギミックによる特殊ダウンに必要な数値は1回目は累計1000、2回目は3000 ※1回目の超過分は2回目に引き継がれる
大砲によるダメージは減算され、通常一発225ダメージを与えられるが、蓄積値は一発に付き79
砲撃手2を発動していれば一発450ダメージで、蓄積値も2倍の158
そのため砲手1以上を発動していなければ、開幕の大砲10発では790しか蓄積せずダウンしない
設置型ボウガンはどの部位に当ててもその数値が蓄積される、砲撃手2発動時も表示ダメージ通り蓄積


MHW起動しなくなったので一旦ここで投稿

89 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:03:32.31 ID:0Ky5wdfG.net
500台より上でも乙重ねるやつは重ねるからな
100台前半は装備が拙いのは仕方ないにしろ、ほんとランクなんて飾りだと思うわ

隠れみも付けず4人揃う前に降下する早漏な奴
砲手つけずに兵器をやりたい放題する奴
生存スキル切りすぎてワンパンされる奴
ダウンで頭殴りにこない奴
乙重ねて献上して抜けてく奴

何をどう行動するのか、何が有効なのか、考えて周りと協調できない奴は高ランクにも蔓延ってると思うわ

90 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:07:56.40 ID:b4eqBxk+.net
虫棒とらんすだったらどっちがいい?

91 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:15:27.69 ID:ciR5X2Wa.net
アルバは良いモンスだけど隙がやたら多い
ボレアスはギミックは面白いけど隙無いわ極限並みにやたら動くわで調整下手すぎるな

92 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:22:06.21 ID:mOFwURti.net
ミラで相性悪いのはハンマーとヘビボくらいだな
ハンマーはタメがなかなかできないヘビボは鈍足過ぎて終盤の生存すらむずい

93 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:23:04.47 ID:++L8pMVn.net
なにがヘビボだよテメー

94 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:27:53.41 ID:lpm3MdyP.net
>>46
シュレイド城は導きの地だった…?

95 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:28:25.63 ID:fCjsZfQ5.net
ヘヴィボ

96 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:28:51.65 ID:7sLLBEVy.net
傷付け3回組からの脱出とミラと割と相性が良いからか、虫棒使いが生き生きしている

97 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:29:32.88 ID:6iMHJApn.net
スラアクでミラがスリップブレス吐いてる時は斧でブンブンとスラッシュ剣でブンブンはどっちの方がいいんだ?

98 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:30:43.49 ID:OANGSxuL.net
フレ4人で周回してた時は隠れ身使わずに開幕普通に弾込めて大砲撃ってたな
あいつ高台前に来ると割とおとなしいし4人だから準備もすぐ終わるし失敗はなかった

99 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:30:49.16 ID:V+u0iwXO.net
剣振って張り付きでよくない

100 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:34:14.35 ID:rkxh7qkw.net
キャンプで隠れ蓑着る奴いたら俺は一応しばらく待ってから出発→空中待機で大砲撃ち始めるの待つけど
4人もいるんだしタゲ分散するから勝手に弾込めて勝手に当てろ時間の無駄だろ派の人とかもいるしな
単純に知らなくて突っ込んで行く奴もいると思うけど

101 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:34:28.91 ID:MlvryHZ5.net
普通のバリスタってダウン効果あるよな?
無いなら攻撃する時間削ってバリスタ撃ってた俺が戦犯になってしまうんだが

102 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:34:40.05 ID:6iMHJApn.net
>>99
ありがとう!そうする

103 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:35:53.95 ID:F+VKf710.net
>>97
斧は強化叩きつけできないとあんまりやる意味ない
強化叩きつけまでいけそうなら斧ブンブンの方が良いし無理そうならスラコンの方が良い

104 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:38:48.72 ID:6iMHJApn.net
>>103
ダウン時以外はスラコンの方が良さそうだね、ありがとう!

105 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:43:05.43 ID:jUWVLNAd.net
>>101
あるよ
兵器全体で一定ダメージ蓄積がダウンの条件>>88のとおり兵器ごとに補正かかるけど

106 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:43:39.37 ID:9N6LDIT/.net
>>101
兵器ダメージ枠があると思う

107 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:45:36.23 ID:ujoRCzEy.net
頭部2段階破壊狙ってパンパンやってるけど撃龍槍使うと破壊する前に倒しちゃわない?
移動式バリスタでの頭エイム意識や傷つけてからのパンパンにするとかで変わるのかな?

108 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:48:40.25 ID:hgvH9TjF.net
マルチだと大砲6発でダウン
起きたら残り叩き込む方がいいよな

109 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:49:27.73 ID:kT3XGR/0.net
パンパン部分は部位蓄積値が0.01倍とかで実質フィニッシュ部分しか角の部位耐久値削れてないから部位破壊重視するなら簡易フィニッシュ多めにするとか剣ブンブン斧ブンブンちゃんと使うとか意識したほうがいい

110 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:52:04.42 ID:V+u0iwXO.net
簡易フィニッシュ使うとミラとリズム合わんのよな

111 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:52:23.07 ID:4s+7fNiM.net
抜刀ヘビィ楽しそう
今なら1発900くらいは出る?

112 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:55:48.59 ID:ujoRCzEy.net
あ〜簡易フィニッシュやらずに出し切ってましたわ
情報ありがとうございます

113 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:58:20.95 ID:6iMHJApn.net
なんかの動画で大砲ダウンはダメージによってダウンするとか言ってたからバリスタもそうなのかな
砲手珠2個つけてないと大砲10発撃ってもダウンしないんだね

114 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 08:59:25.01 ID:tnKC4Zxw.net
大砲じゃなくて兵器のダメージだから

115 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:00:37.24 ID:VVJ/Vj6o.net
>>1 続き

移動式バリスタによる特殊ダウン蓄積値は与ダメージの1/10? 間違いないと思うが検証が難しい

壁ドンによる頭への蓄積ダメージに傷は必要か?
傷なし壁ドン 1362蓄積
傷あり壁ドン 1320蓄積
ミスによるものか若干誤差はあるが必要ない

残りHP78%を切ると一度目の全体ブレス
残りHP50%(33,000)を切ると防壁を稼働させる全体ブレス

116 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:04:39.34 ID:vwUO6ebI.net
ブラックハーベストドドドドマでスキル盛れまくりなんだが
更にミラ武器で盛れるんだよなぁ

117 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:06:09.79 ID:iCKOMWoP.net
マルチやってるとブラックハーベスト多いよな
私はミラ相手だとビン溜めすらままならない雑魚ですって宣言してるようなもんだよな

118 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:06:47.56 ID:0EDBzvpK.net
初日に挑んで勝てなかったから放置してたら知り合いはドゥンドゥンクリアしちまったから俺もとっとこクリアしないとなー

119 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:07:26.74 ID:0EDBzvpK.net
>>117
ブラックハーベストよりダメージ出るのミラのスラアクくらいじゃね?

120 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:07:51.24 ID:naJVbQN+.net
>>117
単にミラスラアク持ってないだけでは

121 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:10:51.72 ID:JrSTiBO2.net
パーティー募集スレだとなぜか武器はブラハベっていうテンプレあるせいで何周もしてるのにブラハベ使い多い
ちょっと自分で考えれば分かることなのに本当に脳死してるんだなって

122 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:11:38.62 ID:MMgVGF1t.net
大ダウン中にもパンパンしてるやつ多すぎだろw
まあ味方ひるませまくる双剣ちゃんとか
足一生懸命斬ってる太刀くんよりはいいけど

123 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:12:03.97 ID:6I2rTv31.net
>>115
検証乙すげえな

124 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:13:01.08 ID:1Hf2cBpX.net
属性肉質が渋いミラボレアスにブラックハーベストって地雷なのでは?
スロット目的でも臨海ブラキスラアクの方が強くね?

125 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:13:37.65 ID:qISl9k+I.net
覚醒麻痺スラアクでやってみたら属性強化なしだと1回しか取れないし
ダウンと被っちゃったりで微妙だった

126 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:13:45.55 ID:MMgVGF1t.net
ムフェトに炎妃ついてるなら
ブラックハーベストよりそっちのほうがいい
エスカドラαがクソ強いんで腕チェンジできる

127 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:14:07.12 ID:2mjF7QE5.net
龍耐性マイナス4なんだから属性通りよくしろって思う

128 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:15:49.08 ID:EGFE5flm.net
撃龍槍使えるようになっても全然前に来ないんだけど

129 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:17:43.81 ID:6iMHJApn.net
>>126
炎妃龍切れ味×2残り攻撃の爆破スラアクあるけどブラハベより火力出る?
爆破ってミラには全然効かないから初回以外使ってなかった

130 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:18:15.09 ID:G64SAcXU.net
現状ミラスラアク>ブラックハーベスト>覚醒とかブラキ
パンパン1回のダメはだいたい10くらい離れてる

131 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:19:54.29 ID:V+u0iwXO.net
攻撃ガン積みムフェトでやってたわ
いかんのか?

132 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:20:51.50 ID:MMgVGF1t.net
>>129
切れ味ゲージとか火力はブラックハーベストの方が上
覚醒はカスタマイズの幅が段違いなので
自分の好みの立ち回りで珠変えられる
脳死ならアルバ武器かついどけ

133 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:23:04.74 ID:sdko115J.net
ミラボレアス或いは伝説の黒龍、
白痴のロマにそうした様に私に邪眼を授けたまえ。

134 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:23:17.01 ID:6iMHJApn.net
>>132
ありがとう、脳死だからブラハベ担ぐ

135 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:24:24.86 ID:icK0SqV3.net
結局またボウガンゲーになってて笑うw
近接ではまたチンパンゼミが大量に湧いてるしなんだかな

136 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:25:10.70 ID:2RtD+4JK.net
パンパンするのはいいんだが
ぶっ飛ばしできるタイミングならぶっ飛ばし優先してくれよ
せっかく四足歩行で隙晒してても頭クラッチしたのにパンパンに邪魔されること多すぎる

137 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:26:00.49 ID:vwUO6ebI.net
最初はブラハベにエゴエゴエ(エンプレス、ゴールドルナ)
でドラゴンを作って行ってドドエドエとかにしていく
最終形態はドドドドマ(ドラゴン、マム)

138 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:29:14.65 ID:V+u0iwXO.net
ミラ用にシミュ回したらドラゴン4部位に腕エスカになったわ

139 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:30:18.27 ID:b7ZUp1Wp.net
開幕兵器使ってダウン狙う(大砲で足りなかったらバリスタ)→全部使ってダウンしなかったらリタイア
1回目の融解ブレスまでに乙る人がいたらリタ
使用可能になった兵器でダウンを狙う→ダウンしなかったらリタ
2回目の融解ブレスまでに頭一段階破壊できてなかったらリタ
門がぶっ壊れたら拘束弾使う→ココまでに使ってしまってたらリタ
兵器再利用可能になったらダウン狙い頭2段階目破壊→破壊する前に倒したらリタ

140 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:30:37.25 ID:MgFYJJ/z.net
ちょっとダメージシミュ回してみた感じだとブラハベより攻撃全振りの覚醒の方が火力上じゃない?部位破壊的にも攻撃力高い方がお得だし
まあそんな大きな差じゃないし、ゲージ貯める苦労を考えたらブラハベの方が長期的に見たらに火力出る可能性はあるけど

141 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:32:56.80 ID:bxt8f+QO.net
本当はドドエドドで災禍転覆盛りたいけど対ミラだとそこまで積む余裕がないのよな

142 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:34:45.26 ID:1Hf2cBpX.net
>>133
邪眼なら実験棟の水溜りに落ちてるよ

143 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:34:50.37 ID:G64SAcXU.net
ドドエドドだと耐火V積んでも20にならんのよな
ドドドドマだと綺麗に20になる
まぁ飯で調整すれば良いんだが

144 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:38:04.86 ID:lfMB1Cdj.net
覚醒は切れ味よくないから
ダメージそれなりに落ちるかと
ただ炎妃ついてるなら
立ち回りは圧倒的に覚醒のほうがラク

145 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:38:25.71 ID:tofBfD+y.net
移動式バリスタで一回だけ飛行中にダウン取ったことあるんだけど、これって条件なんなんだろう?
翼破壊?それとも頭?単純にちゃんとミラにバリスタが当たってるかどうかなのかな

146 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:40:24.90 ID:Sgao+KXG.net
>>145
部位破壊or兵器ダメ蓄積ダウン
飛行中に兵器ダウンを取っちゃうと頭が荒ぶるからちょっとだけもったいない
飛行解除出来るから別に良いけどね

147 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:41:57.59 ID:tfvajwX7.net
まあミラスラアク作るまではブラハベでいいんじゃないの

148 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:42:30.53 ID:hgvH9TjF.net
>>136
壁ドン状態とかわかってるわけない
開幕高台にぶっとばしとかあるしな

149 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:46:08.18 ID:g/3Sz9qI.net
分かってるptだと2足ぶっ飛ばししたら他の人が直後に壁ドン行ってくれるから助かる

150 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:46:45.66 ID:sStiUW+e.net
何かスラアクが有効みたいだけど頭にパンパンゼミって1人張り付いてたら他の人は貼り付けないとかだっけ?頭の反対側ならイケるのかな?

151 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:47:11.59 ID:MgFYJJ/z.net
>>144
超越で真業物ついてたら切れ味強化なしの覚醒スラアクでも白ゲージ切ることは基本ないような

ただほんと火力差は誤差だし、超越つけるには結局ミラ倒す必要あるしゲージの溜めやすさ考えてもブラハベでええな

152 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:49:27.84 ID:BzyTB+t7.net
門で防ぐブレス外で閉め出されてた人が生き残ってたけどなんか方法あんのかな
小樽とかでやり過ごせたりするのかな

153 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:51:13.54 ID:V+u0iwXO.net
真業物あっても匠2くらいはつけといた方がええよな?ミラスラアクは

154 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:51:45.76 ID:hDJ6bSnP.net
>>150
シュオーパンッパンパンパンパンパンパンパンパンドカーンプシュー


このパンパンパンパンパンパンパンパンの部分はもう判定なくなってるからクラッチ出来る
シュオーパンッの部分はまだ判定残ってるからクラッチ弾かれる
ベテランパンパンゼミ達は一旦お腹にクラッチして待機してから先客のパンパン…が始まったら頭に移動してパンパン開始というテクニックをたまに使ったり使わなかったりする

155 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:52:53.85 ID:V+u0iwXO.net
>>150
反対側はもちろん大丈夫だしパンパン中はクラッチ通るから重なっても平気
誰か張り付いてたらパンパン見てから頭飛びつくか胸に飛びついといてパンパン見てから頭に映ればいい

156 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:54:34.43 ID:fNe5uPpK.net
>>153
基本パンパンするから要らない
即死ブレスごとに研げるし

157 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:58:15.35 ID:MUc6DwFm.net
開発はパンパンゼミが最適解の現状をどう思ってるんだろうな
わざわざ名指しでセミ対策とかやってたのに

158 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:58:50.56 ID:V+u0iwXO.net
>>156
1形態青行くまでに終わるんかな?
試してみるわサンクス

159 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 09:59:35.62 ID:EfuMWzkl.net
お前らは朝からパンパン言ってて恥ずかしくないのか?
あ、今からパンパン行ってきます

160 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:02:40.12 ID:aBmJdxaF.net
カンスト以外の奴来ると10回やって1回倒せりゃいい方だな

161 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:02:53.56 ID:oPKOnj5T.net
>>158
斧混ぜても対ミラでゲすら見たことないな

162 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:08:05.52 ID:F5PMWhPn.net
撃龍槍?で残り何%くらいなん?
最終段階死にまくりで疲れてきた

163 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:08:48.71 ID:tfvajwX7.net
>>153
一応匠無、匠1、匠2つけた装備作ってそれぞれで行ってみたが匠無で十分だった
他の人が書いてるとおり即死ブレス毎に遂げるタイミングがあることが大きい
まあダウン時、頭ラッシュの斧ぶん回しで運悪いとかなりゲージ減ることはある

164 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:09:02.14 ID:zBJU5r2G.net
>>46
ワロタ

165 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:09:12.88 ID:zgweNskx.net
セミにしたらまじで今までの苦労は何だったんだってレベルで世界変わって草
セミ堕ちじゃないし!たまたまスラアクが愛用武器だっただけだし!

166 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:09:31.80 ID:V+u0iwXO.net
>>161
いったい何ゲなんだ。。。

>>162
ぶち当てたらもう9割超えてるイメージ
あれもう?って感じで急に終わる感覚

167 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:09:57.89 ID:RlYZWqvc.net
野良はホント、大砲使わないよな
キズつけないで足きっているゴミ攻撃なんかより余程ダメージ出るのに

168 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:12:30.65 ID:V+u0iwXO.net
>>163
ラッシュは剣でばりばりーやって頃合みて張り付いてるが斧ぶんぶんの方がいいのかな?
10分動画だしてた人の真似してブンブン二回から縦切りを2〜3セットやって最後に張り付きやってるんだが

169 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:13:53.24 ID:so/+s7CG.net
何分位で防護壁来たら良い感じなんだろ?
毎回時間切れになってしまう

170 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:14:29.30 ID:so/+s7CG.net
>>166
眠らせて当ててる?

171 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:15:12.93 ID:lfMB1Cdj.net
竜撃槍撃った後に拘束弾残ってたら
拘束中にだいたい終わる

172 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:17:34.46 ID:V+u0iwXO.net
>>169
ソロなら大砲使わず連射バリスタだけ使って脳死パンパンして10分くらいだった気がする
大砲(装備変更あり)あり19分で大砲なしで18分だったからセミならあんまり大砲はあってもなくてもいい気がした


>>170
普通に当ててる

173 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:19:05.36 ID:ZsOb129K.net
火力はミラスラアクだけど、ブラックハーベストは○コンボで即ゲージ溜まる利点があるからどっちもどっちな気がしてきた

174 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:23:39.07 ID:tfvajwX7.net
>>168
俺はダウン確定したなと思ったらおもむろに斧振り回して斧強化状態にしてラッシュに備える、状況によって出来ないときもあるが
それから斧ぶん回しして、頃合いを見て変形切りして剣ブンブンして最後にパンパンでシメてる
正直これは最適解とは言えないと思うけど、カッコいいからそうしてる

175 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:26:02.36 ID:tfvajwX7.net
>>168
まあ答えとしては後者のがいいと思うよ

176 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:27:45.54 ID:V+u0iwXO.net
>>174
儀式は大事やねんな

177 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:28:01.22 ID:F5PMWhPn.net
>>166
ええ…
じゃあそこまで削って失敗してるのか…
ともかくありがとう

178 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:31:45.44 ID:1Y0qdD7U.net
>>162
撃龍槍は倒す直前だったり残り2万だったりばらつきあるぞ
ブレス3回目が残り5%

179 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:33:49.86 ID:PAhG/lfl.net
部位破壊って属性値も乗ってくるんだっけ?
というか弱点属性ならダメージ上乗せだから関係あるのか

180 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:34:29.46 ID:PAhG/lfl.net
>>162
時間らしいから体力関係ない…らしい

181 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:35:41.66 ID:V+u0iwXO.net
形態移行がダメージだから槍もそうだと思ってたわ

182 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:35:58.61 ID:tnKC4Zxw.net
時間ってこともないだろ
マルチで10分針で討伐できた時も撃龍槍は使ったし

183 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:38:29.72 ID:0EDBzvpK.net
最終形態になって何分とかなんじゃないの

184 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:39:34.93 ID:F5PMWhPn.net
時間ならTA勢は撃てないと思うから体力依存かなと思うよ
まあ削り足りなくても残り5分で必ず発動とかならあるかも?

185 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:39:44.25 ID:vwUO6ebI.net
使用可能のカウントは第二段階への移行がフラグなんじゃ?
ダメージも時間経過も両方あるって感じじゃないの

186 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:41:11.34 ID:PAhG/lfl.net
>>183
だと思います

187 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:41:18.65 ID:F5PMWhPn.net
それなら納得
うーん先は長そうだ

188 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:42:29.21 ID:2iQS1erD.net
イベクエの野良は任務クリアしてる人らだから最終形態まで事故らない限り無乙で行けることが多いし頭部完全破壊も楽に行けてると思うんだけど結局失敗するから邪眼だけが増えていく

189 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:44:36.79 ID:so/+s7CG.net
大剣使ってるけどパンパンゼミになってしまいそうだ……
なんとか大剣でクリアしたい

190 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:45:30.33 ID:RLQYvQZE.net
さっきやってたら大砲撃つ前に兵器ダウンなったんだけどバリスタ20発でいけるもんなん?

191 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:47:24.33 ID:kPObk27E.net
渡りのスラアクがボロボロ落ちるのはまぁそんなもんだよねでいいけど
それでひとり3乙して逃げ落ちはどうなのよと思うわ
しかもこれイベクエだし

192 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:49:49.21 ID:zgweNskx.net
今更だけど、翼破壊したらとばなくなる?

193 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:51:07.81 ID:XKsthT4V.net
アフィチューバ―がスラアク最強とか喧伝してるから今後も脳死パンパンは増えるだろうな
渡りに顕著だがいくらスラアクが楽だからって転身不動ない時の立ち回りが不十分ならそら死ぬわ
マルチでキャンプ待機できるほど図太い神経してるなら別だが

194 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:56:45.99 ID:PHFDTvnb.net
防護壁ブレスて高速バリスタ乗ってたら助かるてマジ?

195 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:58:41.49 ID:ZsOb129K.net
セミは確かに強いけど加護整備5と火耐性でやられ無効まで盛っての話
強いという情報だけで古の時代に作ったセミ装備のまま来る人もいっぱいいるでしょうね

196 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:58:44.08 ID:Q9tPdAvi.net
>>94
ミラボレアスは正しかった…?

197 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 10:59:43.85 ID:PHFDTvnb.net
>>28
俺は腕にクラッチでしがみついてる

198 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:00:53.84 ID:MEtBJd+k.net
>>179
部位破壊に属性ダメージは乗らん
尻尾なら斬属性の攻撃した通らんのと同じで物理ダメージしか意味がない、ってモンハン速報で見たわ

199 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:02:19.16 ID:ZsOb129K.net
萎えリタは本当にイラくるけど
ホストが焼け死ぬの見ながら他はそこそこ理解者で討伐出来て思わずホストがチャットで一人じゃ無理だったって歓喜コメするの見ちゃうとやっぱり介護やめれねーんだ

200 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:02:43.20 ID:b7ZUp1Wp.net
兵器使わないのも石投げないのもいいけどダウン時に頭狙わない奴は何なんだ
チャットで「頭狙いましょう」って言っても延々と胸打ち続けてる弓とかさ

201 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:04:23.20 ID:+zPtXs/c.net
イベクエだと野良でも頭完全破壊できるんだな

202 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:06:07.63 ID:1Y0qdD7U.net
>>199
昨日ホストじゃないランク900台と勝ったけどホストより喜んでたわ
本人は火力出してたし
よっぽど雑魚と組まされとったんやろなあ

203 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:06:30.88 ID:xXb35/Mz.net
>>198
属性も乗るぞ、ただクラッチ攻撃は全部部位破壊蓄積が半減してる

204 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:06:31.43 ID:4B2HMFFC.net
速射バリスタで頭壊れた時にバリスタが残ってたらそのまま打ち続けてるけど頭殴りに行った方が良いのかな

205 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:08:21.69 ID:DjFBmvTD.net
野良のイベクエすらまともに討伐できへんなぁ
邪眼が足りんわ

206 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:09:05.39 ID:PHFDTvnb.net
>>46
そういうことか
開幕すぐ一人切断した人がいたんだよ
死んでもないのに何でや…って思ってたわ

けど結局3人でクリアできてついでに俺の初クリアになったから許すことにした

207 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:10:13.16 ID:CHoaenVD.net
滅龍ポイポイしてる人ってなんなんだあれは
扇ブレスとか薙ぎ払いブレス中の頭殴るチャンス潰されてまくるとさすがにしんどい

208 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:10:23.88 ID:MMgVGF1t.net
加護整備火耐性はセミ以外でも
名人様以外は必須だろ

209 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:11:22.28 ID:b7ZUp1Wp.net
>>205
1:オトモをブンドリ猫にしておく
2:萎えて誰かが落ちて連鎖で皆抜けたらブンドリ指示してからリタ

これで目玉もぎ取れる確率は増える

210 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:11:50.16 ID:ZVJie2DO.net
>>198
それ過去作の話
mhwは乗るよ

211 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:12:05.02 ID:wmZ7hU95.net
>>208
整備って転身ともう一つ何着るんだ?不動?

212 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:12:19.76 ID:b7ZUp1Wp.net
>>207
それな
一度野良で29分ギリギリの時あったけどその時も扇ブレス毎回確実に潰されてた

213 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:15:03.33 ID:WN0WIIav.net
海外のユーチューバーが紹介してる攻略法が生存に寄り過ぎてて、足手まといなやつが量産されてる状態
外人混ざった瞬間負け確まであるよほんと

214 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:15:20.06 ID:CHoaenVD.net
ヘビィいてクリアできたことないけど、担いで来る人いるってことは行けるのか?
2段階目入ると死にまくられてヘビィいると嫌な気しかしない

215 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:16:19.14 ID:vwUO6ebI.net
>>200
弾肉質がうんちなのお兄さん許して

216 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:10.79 ID:XKsthT4V.net
頭に張り付きでの戦闘を前提とするならパンパンゼミと同じことはできる
あくまで頭破壊要員として

217 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:17.56 ID:PQlgZm4d.net
ようやくパターンが見えてきた
股間に届く攻撃は大抵のけぞる予備動作があるからそれに注意すれば長く貼り付いていられる
滅龍石は紛らわしいからやめてくれ

218 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:31.37 ID:x8R8LRTv.net
ブレス下で待ってる時は打ち上げタル爆弾な

219 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:32.90 ID:H5xHOzWS.net
マルチだと拘束バリスタっていつ使うのが正解?
ソロの時はツノ壊したいからさっさと使うか飛んでる時に落とすかくらいのノリだったけどマルチデビューしたいから気になった
流石に味方が体力減ってるとかミラから離れてる時に使ったりはしないつもりだけど

220 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:45.39 ID:so/+s7CG.net
>>213
ポコポコ死んでいくよりは良いんじゃないの?

221 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:17:53.06 ID:4DYvCmvW.net
最終段階で残り10分って時間足りてない?
何回やっても時間切れで負ける

222 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:20:17.08 ID:fXMPQVHb.net
ソロかマルチか知らんけど足りてないね
15分前後は欲しい

223 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:20:29.95 ID:tnKC4Zxw.net
>>221
最終段階が隔壁ブレスの後を指してるなら
言うほど最終段階ではない

224 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:21:22.34 ID:PWoJDSWA.net
久しぶりにモンハンしてる感があって楽しい!
こういうのを待ってたのだよ!

225 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:21:59.64 ID:vwUO6ebI.net
>>221
ソロセミならギリギリかもわからんね
15分前後で第3段階までいかないと余裕はない

226 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:25:17.04 ID:PWoJDSWA.net
>>46
関わりたくないからID教えて!

227 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:25:51.95 ID:c9NFET3h.net
一回目の大技前に3乙してたらリタイアしても良いよな?

228 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:25:59.75 ID:4DYvCmvW.net
ありがとう
死んでもいいからもっと攻めないと駄目か。。。
頭破壊諦めた方がよさそうだ

229 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:26:15.84 ID:Q9tPdAvi.net
>>224
強い武器防具をモンスター討伐で作るって言うモンハンの当たり前がいかに楽しいかってのを思い知らさせる

230 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:27:27.20 ID:duN80MFz.net
>>199
自分も同意件
ある意味モンハンの醍醐味だよね

231 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:28:06.26 ID:h4Zl1z0L.net
隔壁残り10分は本当に勝てるか勝てないかギリギリの火力
最初のソロクリアの時隔壁残り10分でクリア時残り30秒しかなかった
撃龍槍と移動バリスタと自身の火力で削りきれるかどうか

232 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:29:10.12 ID:0gSNFTIz.net
>>88
情報提供あり
傷つけ胸に砲撃飯バリスタヒットさせたら1発100超えるから神エイムで全ヒットさせたら効率よくダウンはとれそうだな

233 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:31:14.05 ID:e2EFFQO7.net
最終段階って曲変わった頃じゃないのか
あの曲が流れたのにクリアできないとがっかりする

234 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:33:26.58 ID:vwUO6ebI.net
>>228
何担いでるかわからんが相性悪いとマジでキツいからなぁ
転身と不動中にセミするだけでも1段階は壊れるからしんどいならセミ堕ちしようぜ

235 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:34:24.49 ID:xKXVRB9b.net
>>219
最初のブレス後にすぐ撃ってるわ
移動式バリスタの人が頭撃てる位置向いたらね
もしくはバリスタの近くに来て全員が元気な状態だったら
飛行は滅龍当てればすぐ降りてくるからいらない気がする

236 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:36:03.76 ID:fXMPQVHb.net
ちょいちょい話題になってるけど切断しても3乙4乙するようじゃタイムロスえぐいからどっちにしろ時間切れでソロ安定しないでしょ
セミは知らんが

237 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:39:48.12 ID:WN0WIIav.net
>>220
結局そんなものに頼るようなプレイヤーは、どうであれ乙っちゃうから頼りにならない

238 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:41:55.84 ID:QIDvuuGg.net
壁ドンのダメージ表記が250くらいの時と1300くらいの時がある
あれはなんなの?
表示されてないだけでダメージは正常に入ってんの?
見間違いかなと思ってたんだけど他の人の動画でもやっぱり3桁の時と4桁の時がある

239 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:42:32.69 ID:x9599E9X.net
>>238
二足か四足かじゃないの

240 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:42:34.15 ID:Xb1Sr+6i.net
>>46
ビチビチ再来やめろ

241 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:45:17.20 ID:4DYvCmvW.net
>>234
大剣です
とりあえず防壁までで残り15分目指せばいいって分かったからがんばってみる
無理そうならスラアクに逃げます。。。

242 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:45:54.74 ID:b7ZUp1Wp.net
開幕高台に上って大砲うつくせにダウンさせる前に弾入れ放置して参戦してくる奴何なの
大砲+バリスタなら例え高台片方崩されても確定でダウン取れるんだから最後までやれや

243 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:46:26.19 ID:ZsOb129K.net
>>230
まだまだ邪眼もほしいしこっちにもうまみあるから楽しみながら出来てていい感じ

244 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:46:39.64 ID:QIDvuuGg.net
>>239
あーそれかも
250のときはそもそも成功してなかったのか

245 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:48:16.16 ID:opztfrzB.net
出荷作業を頑張ってみたが、日曜のこの時間帯は無理だと諦めたです

246 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:49:45.76 ID:gCZ7f6le.net
任務のが5乙できるのにイベント野良のが成功率たかいわ

247 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:49:52.04 ID:YtNahBQ1.net
最終形態の2足状態で側面からクロスするように2連で薙ぎ払ってくるブレスの避け方がわからない
一発目の軌道が 側面→腹下 と
側面→前方 遠くの2パターンあると思うんだけど

248 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:50:26.32 ID:opztfrzB.net
>>244
2足状態での吹っ飛ばしで、頭の位置を下げ4足状態へ出来るため、2回連続でぶっ飛ばすのです

249 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:50:29.86 ID:+3Uucbss.net
>>237
生存積んで立ち回り覚えて貰って少しずつダメージを出せる様になるなら問題ない気はする
ただ、動画で紹介されてるから脳死でその装備着る程度のPSなら…

250 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:52:01.15 ID:GTKLMHsZ.net
特任マルチ、1、2戦目セミで頭破壊、3戦目広域掛け合いが最適なのかね

251 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:53:09.19 ID:PQlgZm4d.net
拘束は二発とも速射バリスタとセットで使うべきだと思うだけどどう?

252 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:54:21.26 ID:QdL4u3vt.net
防護壁の展開が間に合わなくて全員死んだと思ったら2人生き残った
生き残った人たちは奥の方にいたからギリで展開が間に合ったのかな?

253 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 11:56:40.26 ID:e2EFFQO7.net
レバーひいてもすぐに閉まらないなあれ

254 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:00:41.33 ID:v0YUOmUV.net
朝からイベクエ10戦やってクリアできたのが1回
MR500くらいだとどんどん溶けていくし粉塵も全く撒かんしきつい

255 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:01:49.82 ID:x9599E9X.net
二回やって15分と20分頭部完全破壊でクリア出来たのは運が良かったのか

256 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:02:08.82 ID:5IsPlOPB.net
スラアク全く触ってないけどセミやってもいい?

257 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:02:24.46 ID:so/+s7CG.net
野良で大砲撃たずに始めるパーティーにあたるとあかん感じがする

258 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:02:51.81 ID:opztfrzB.net
特任で心折れて去っていくハンターさんが多そうな気がする

259 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:03:43.00 ID:opztfrzB.net
>>256
回避距離3スキル付けておかないと割と被弾するよ

260 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:06:14.98 ID:8byfn426.net
>>257
砲手付けてない奴がこいつ大砲に弾込めてるし撃ったろ!wもたまにあるわ

261 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:07:33.26 ID:so/+s7CG.net
うおお!!誰か手伝ってくれぇ!!!!
大体時間切れで終わる!!

262 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:07:41.73 ID:Q6TwFE5w.net
スラアクに鞍替えしてからだいぶ勝率上がったわ。
前半を剣封印して斧強化で戦えば最終形態前に頭2段階破壊もいける

263 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:07:49.66 ID:4B2HMFFC.net
>>260
まさに無能な働き者で草

264 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:09:10.76 ID:EsqBF456.net
いきなりラスボス級に慣れないスラアク使ったら死にまくる

265 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:10:00.69 ID:so/+s7CG.net
しかしまあ頭壊れないわね

266 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:10:35.28 ID:tfvajwX7.net
パンパンゼミ強いんやな?!って感じでさわり始めた奴は大抵回避距離つけてない

267 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:10:35.75 ID:JYQEb4yk.net
ミラボに対してランス使えば乙る要素全くないし、頭も破壊できて一方的に攻められるのに何で皆使わないんだ?マルチでも全然ランス見ないんだけど

268 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:10:46.02 ID:QDHToV3l.net
隠れ身まで着て自信満々で弾込めてるから任せてたら砲撃手ついてなかった時の衝撃よ

269 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:11:32.11 ID:so/+s7CG.net
>>267
頭壊せる?

270 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:12:03.63 ID:DOS6pOb4.net
スラアク(セミ特化)、双剣、虫、ガンスで行くと楽

271 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:12:43.32 ID:opztfrzB.net
>>267
ランスはソロ用だと思いますよ
だって守勢を発動させるのが、マルチではソロ以上に難しいじゃん

272 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:13:01.23 ID:XKsthT4V.net
防護壁タイミングがわからんちん

273 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:13:03.02 ID:1jw8Mr3s.net
>>268
発動してないけど積んでる・・・装衣に珠詰めてるんだね


隠れ身に詰めてました\(^o^)/

274 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:13:56.37 ID:hgvH9TjF.net
激龍槍横の大砲弾こめて寝かせてたら
通りがけの奴が届かないのに発射してくよなw

275 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:15:18.60 ID:Liu+i3Mf.net
特任ソロクリアしたときは転身に砲撃2詰めて整備3付けて転身着たときに移動バリスタ打ってたわ
初手は大砲用の砲撃2とダウン時殴る用の火力に振って兵器ダウンから起きたらぶっ飛ばして転身着て転身切れたら返ってお着替えって感じでやってた

276 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:19:39.19 ID:+HpVN/rE.net
イベクエと任務って体力いっしょよな?
違いは乙回数だけか

277 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:27:38.03 ID:QVOq2vrY.net
みんなスラアクはハーベスト?覚醒龍の攻撃盛りでも悪くないよね?

278 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:29:38.33 ID:RLQYvQZE.net
>>277
そのほうが火力出るよ
強属性ビンのほうが覚醒はやいから
スラアク初心者にはそっちがオススメって感じでブラハベが流行ってる

279 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:29:44.34 ID:1HvhQqY8.net
隠れみ転身と滑空(か不動)転身の2パターンのセット作ってるわ
隠れみで弾詰めて、転身着て大砲打ってダウン→転身切れるまで殴って戻り玉
そこからセット変えて装衣回しながらやる
整備5で快適
キャンプに戻るって行為を良しと思わない思考は捨てるべきだね

乙ったらアイテム補充や装備変更、じゃなくて、乙る前に有意な状況を作れるように行動できないと一向に失敗率高いままだったわ
ひとりひとりが乙らなければ成功率伸びるんじゃないか?

スラアクは火力スキル一つ二つ切ってでも距離3入れたほうが火力も生存も盛れるぞ

280 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:30:29.76 ID:Rq1cxxgj.net
覚醒爆破や臨界ブラキでも問題ないよ
慣れて無いんならハーベストが1番良いと思うけど

281 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:30:49.20 ID:qFoZtUSQ.net
ランス、双剣、太刀、スラアクの4人で特任救難
スラアクが序盤で2乙で抜けて3人になるも討伐成功
双剣がプロハンで助かりましたわ

282 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:31:53.53 ID:ZS/D3o78.net
>>111
頭狙って、抜刀ミラヘビ超心3傷あり396ダメ
ミラスラの足下にも及ばない・・・

283 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:32:09.94 ID:1HvhQqY8.net
強撃ビンはゲージ回収遅いのがな
強属性のほうが2〜3発くらい早く回収できたはず(うる覚え)だから使い勝手いいんだよね

284 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:35:22.91 ID:tfvajwX7.net
>>282
頭が弾肉質ウンコだからねー仕方ないよ

285 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:39:40.96 ID:G9boSAWn.net
MR300代なんだがイベクエのミラの高ランクに行くと蹴られるしかといってMR同じくらいのところ入ると第一形態で周りがバタバタ死んでくから詰みなんだが?

286 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:40:47.33 ID:KB1mxixT.net
パンパンセミ作ってやってみたら楽すぎワロタ
初回双剣で針点滅ギリギリクリアだったのにセミやったら20分針だったそらセミやるわ

287 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:40:53.01 ID:ujyKJer1.net
>>285
オトモ「任せろニャ」

288 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:41:56.83 ID:RlYZWqvc.net
>>227
最初は失敗するまで付き合ったけど
序盤・中盤で3乙したらほぼクリアは不可能
アイテムがもったいなから抜けた方が良いぞ
付き合う方が馬鹿みたいなってる

289 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:42:27.20 ID:0gSNFTIz.net
にわかセミ向けのスラアクまとめ
パンパンダメージは属性にマイナス補正がかかっているので強属性ビンでもほぼほぼ強撃ビンの火力を上回ることはない
ミラの頭肉質の柔らかさを考えても強撃のほうがいいよ、やってないけどミラスラアクで貼り付けばパンパン1発130くらい出るんじゃない
パンパンの多段部分は切れ味消費しない
パンパンが始まれば同じ部位に4人張り付ける
パンパン部分は部位ダメージに大きくマイナス補正がかかるからダウン中や放射ブレス中には張り付かないで剣で切ったほうがいいよ
パンパン途中キャンセルは使った方がいいけど部位ダメージは最終段に寄ってるうえに最終段の威力落ちるからやっぱ渋いよ
納刀術が個人的におすすめだよ

290 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:42:44.91 ID:DjFBmvTD.net
野良イベクエほぼ大回転ブレスで3乙だな
しかもラスト手前だから20分の戦闘が泡と消える〜
特別任務の応援が必死感あってたのしいっすねぇ

291 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:43:35.82 ID:RlYZWqvc.net
4人の中でだいたい戦犯が3乙4乙していくから
参加人数が増えれば増えるほどゆうた確率が上がっていきゲキムズになる
いまだに、傷つけないで足切ってるアホが多いし

292 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:45:18.39 ID:Nfw1RHR+.net
イベクエの方は一応クリアしてるだけあって他メンバーの体力を常に気にかけてくれてるね
やってて仲間感が凄い溢れる

293 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:45:39.67 ID:mfOrdXlc.net
肉質を考えたら抜刀ヘビィより大剣で延々クラッチのほうがまだ火力出るぞ
大剣は足元に着地するからスラアクと違って着地に火炎放射を合わせられることもないし、
クラッチ大剣はアリなんじゃないか?

294 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:46:08.06 ID:Diro092r.net
こいつは太刀だなって思って太刀使ってるけど辛いわ
かといってスラアク使えないし…うーん

295 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:46:19.39 ID:XKsthT4V.net
最後までパンパンするより途中でやめて何度もパンパンしたほうが壊れやすい気がするわ
隙も少ないし転身との相性がいい

296 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:46:30.43 ID:/SUDbwOe.net
ぶっ飛ばしの時胴体に傷つけしていると4000くらいはいるから頭とセットで入れた方がいいぞ

297 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:46:57.36 ID:tfvajwX7.net
>>289
納刀術要るか?
今作で納刀速くなったしそこまで重要性を感じない
それなら火力積むか回避系に積んだ方がいい気がする

298 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:47:15.33 ID:b1nqhLjw.net
離封力あると最後のブレスの乙率下がって助かるわ。

299 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:48:02.48 ID:uy6NT7b4.net
邪眼欲しいだけならオトモ指笛で4回ぶんどりで退散のほうが早いんかねえ

300 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:49:00.67 ID:k/KA/ZAd.net
>>289
130は盛りすぎ
相当目一杯火力に積んでも怒り時120くらい

301 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:50:05.65 ID:/SUDbwOe.net
あと激流槍が一本3000の時と8000くらいの時があるんだけど何が違うんだ?
3000の時と8000の時はスキルも同じだし

302 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:50:43.52 ID:0gSNFTIz.net
>>297
納刀術は素早くクラッチするためにつかってるよ
抜刀クラッチは足止まるのと発射までに時間かかるから
納刀してからクラッチすると動きながら撃てて自分の張り付きたい場所をえらびやすいし安全性も高い

303 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:51:27.30 ID:coeQZnBb.net
飛び立つ時に怯ませると地上に留めさせられたんだけど、これ滅龍石使って再現できないかな

304 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:51:45.69 ID:2RtD+4JK.net
ミラ弓強化したけどマイナス会心がなかなかに曲者だな
挑戦者付けてみるか

305 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:51:46.87 ID:0gSNFTIz.net
>>300
導きカーナに1発130出たからそれより柔らかいミラにも出るかなと思ったけどなんか補正かかってたのかな

306 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:51:50.75 ID:xjE87/Op.net
>>298
龍封力か。
なんか最後楽なるって聞くな。

307 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:51:52.37 ID:0EDBzvpK.net
>>301
さぁ…マルチでやると威力上がるとか?

308 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:54:41.65 ID:/SUDbwOe.net
>>307
確かに上がりそうだなソロとマルチで試してみるわ

309 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:55:51.28 ID:Nfw1RHR+.net
>>308
上がるというか
体力に対してのダメージ量だから
人が増えれば増えるだけダメージ量もモンスターの体力も上がるよ

310 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:56:02.03 ID:vQyPCQx6.net
撃龍槍ってミラボの最大のhp10%ダメージでしょ
睡眠以外でダメージ変わる要素はないし

311 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:56:07.63 ID:fWU0d36M.net
よく救難とか行く気になるな
装備必要分だけ素材集めたから二度と行きたくないわ

312 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:56:49.41 ID:2RtD+4JK.net
全周ブレスにFFジャンプ使ってみた人いる?

313 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:57:01.24 ID:4ECiDeum.net
頭ふらふらで碌に殴れんのほんまうんち
メイン武器で一回クリアしたらセミ堕ちでいいわ

314 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:57:09.76 ID:opztfrzB.net
>>299
うん、それの方が早いと思う

315 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:57:38.20 ID:auJhsxQ5.net
>>299
頭2段階壊せるなら壊した方が早い
破壊王つけてソロで行くと楽よ
ぶんどりマラソンは討伐や破壊ができない時にやるもの

316 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:57:52.69 ID:0EDBzvpK.net
>>310
5%じゃないの?
3300ダメージだった記憶なんだけど

317 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:59:09.85 ID:vQyPCQx6.net
>>316
2ヒットで10%だから片方5%だね

318 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 12:59:49.95 ID:0EDBzvpK.net
>>317
あー俺カス当てしかしてなかったのかこれもったいねー

319 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:00:12.39 ID:H5xHOzWS.net
野良でホストが乙ったらホストともう一人が抜けたけど残った俺とランサーの二人でクリアしてやったぜ 達成感あるわ
スタンプ連打して喜んでたの可愛い

320 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:00:42.28 ID:k/KA/ZAd.net
>>305
知らんけどさっきやってたときは攻撃7、挑戦者7、フルチャ3、超会心3、龍属性4で傷つきミラの頭にパンパンの連打部分は123だった

しかもカスタム強化で会心1、見切り7と弱特3積んでも会心率足りないし、そこまで積むと耐久スキルとか足りなくてクリアできん

321 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:01:33.76 ID:9LSkpKeJ.net
>>319
俺さんは何武器で?

322 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:02:40.59 ID:H5xHOzWS.net
>>321
セミに魂を売り渡しました…

323 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:03:30.39 ID:0gSNFTIz.net
>>320
そこまで盛っても無理な感じか

324 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:05:45.83 ID:opztfrzB.net
マルチ用パンパン蝉の装備はこれにした
真・黒龍剣斧にドβ・ドβ・ドβ・ドβ・マα
見切り6/挑戦者5/加護5/整備5/気絶3/火耐性3/超会心3/弱特3/昂揚3/破壊王3/距離3/耳栓1/熱ダメ無効/フルチャ1/怯み1/スリンガ−1
スリンガー1が不屈か悩んだんだけどね

325 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:07:08.76 ID:tfvajwX7.net
マルチに不屈つけるか迷う

326 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:08:00.97 ID:0EDBzvpK.net
マルチで不屈は流石に地雷だから俺以外は付けないほうがいい
俺は保険飯食うからいいんだよ

327 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:08:57.87 ID:tfvajwX7.net
俺だって保険飯食うし死ぬときは死ぬぜ

328 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:10:37.55 ID:Zu3HGBEu.net
このスレのルール

・特別任務を張ってはいけない(イベクエのみ)

・一度ソロで特別任務をクリアしている者のみ入室可
(素材集めがメインのため立ち回りが分かってる者同士でやりたい)

・生存スキルより火力スキル重視
(遅くても20分以内に討伐すること)

・キャリーオーバーの禁止(寄生ゆうたは晒す)

・一段階目の瓦礫に隠れること、二段階目の防護壁に隠れることができず死んだ奴は晒す

以上

329 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:11:03.52 ID:Nfw1RHR+.net
>>324
二足歩行吹っ飛ばしのあと続けてやってくれる人がいないからスリンガーかな

330 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:12:36.30 ID:ipxgQtsp.net
今もう野良救難検索してスラアクホストを選んで入るだけでクリアできるな
俺が絶対に死なないし、最低でも俺とホストで頭狙ってるから絶対に2段階目まで破壊できる
ただ龍スラアク以外のスラアクは地雷が多い
第1形態で2乙以上してる場合は抜けた方が良いまである

331 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:12:40.48 ID:KB1mxixT.net
メインよりにわか仕込みのセミが10分も速く狩れたよ…

332 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:12:48.52 ID:UpNgUIaj.net
スキルに余裕あるなら不屈付けてもいいと思うけど
流石にわざと乙るのはいかんが

333 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:14:28.53 ID:Vd8Zg1Ko.net
基本回避距離のがいいんだけどセミやってると尻尾ぶん回し避けなきゃ死ぬってシーンがたまにあるから性能もほしい

334 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:14:58.05 ID:ipxgQtsp.net
>>294
「スラアク使えないし…」じゃなくて、スラアク使わないと頭2段階破壊まで行けないから使うんだよバカ
俺は太刀が貼ってるクエには絶対に入らない

335 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:15:09.94 ID:tfvajwX7.net
回避性能3と回避距離2つけてるわ

336 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:18:05.03 ID:0gSNFTIz.net
太刀自体はめちゃくちゃ相性いいけどな
見切り放題で打点高いから頭も狙えるしセミの次に適正高いわ
装備揃ってるから救難遊びに太刀で行ってる

337 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:23:47.67 ID:fdSgq1gu.net
強いのはいいけどこれ歴戦個体として出して欲しかった
よっぽどのプロじゃないと素材集めとかで楽に周回出来ないのはどうかしてる

338 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:25:09.23 ID:XKsthT4V.net
素材集めなんて猫でいいじゃん頭1段階なんてすぐ折れるだろ
眼すらぶんどりででるし素材集めに関してはかなりぬるいわ

339 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:25:18.34 ID:Diro092r.net
えらい嫌われてんな
実際見切りがゴミだからしゃーない。ソロでいろいろ覚えないとなぁ

340 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:28:22.05 ID:PHFDTvnb.net
MRもHRも2桁のハンターを何とか出荷しようと思ってた色々やったけど無理だった
一生懸命戦ってるのは分かるけどやっぱ怖いのかミラから離れ気味になって狙撃や扇ブレスで死んでゆく


てか集会所始まりだったんだが毎回同行するやつに体力増強すら入れてないマム一式の変なやつがいたんだよな
プレイ自体は悪くないしMR400超えてたのにどういう狙いなんだろ
蹴って欲しかったなー

341 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:28:30.56 ID:tfvajwX7.net
>>337
言うてアイボーの最後の追加モンスで作れる装備も公式チート装備だからエンドコンテンツの到達点としては妥当じゃないかなと思い始めてる
戦って楽しくはないけど

342 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:31:06.96 ID:PHFDTvnb.net
>>339
俺昨日
太刀、太刀、大剣の3人で頭完全破壊して26分台で特別任務クリアしたよ
マルチでやるならどんな武器でもいけんちゃう

343 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:32:04.64 ID:vWnsIX01.net
イベントの方がクリア率高いし、スリルあって楽しいな

344 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:32:42.20 ID:RRA2Ratc.net
野良集会所でもペア狩りの方が安定するな。わかってる奴程積極的に受注してくれるぞ。猫ミツムシの方が優秀なんだ。

345 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:33:27.59 ID:Nfw1RHR+.net
3回目の全体ブレス ミラ防壁側
プレイヤーほぼ反対側でよーいドンしたら
俺と同じくらい後ろ側に居たひとりが移動式バリスタに乗り込んで俺を追い抜いていきながら弧を描いてブレス圏内に入って死亡クエ終了
めっちゃ笑ったわ

346 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:35:32.55 ID:7V71vFww.net
>>345
移動式バリスタは味方を吹き飛ばすから動かす時に慎重になるわ

347 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:36:36.70 ID:7V71vFww.net
>>334
ハンマーとかに比べたら大分マシだが

348 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:39:58.50 ID:2YQ6pTqi.net
開幕隠れ使う奴が野良マルチで居たらどうすればいいんだ?
玉込め手伝いは標的になるやろ?

スラアクマルチなんだが隠れ使った方がいいかな?
事故怖いから不動外したい

349 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:41:46.94 ID:PHFDTvnb.net
>>348
翼竜に掴まったままプランプランしてるとか?

350 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:41:55.55 ID:2YQ6pTqi.net
>>342
太刀と双剣は頭狙わない奴多いぞ

いつも頭狙うのワイだけ

351 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:42:09.70 ID:hwncCe6q.net
セミに破壊王つけてるけど大砲や撃龍槍に頼ると2回目の頭破壊完了する前に倒してしまうなあ

352 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:44:11.53 ID:Nfw1RHR+.net
>>348
弾込めて準備整うまでに来るやつっている?
体感ちょうど準備整った辺りに1人目がようやく降りてくるって感じ

353 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:47:42.18 ID:bXPV/ou7.net
序盤で乙る奴から抜けていくな
失敗するなら失敗するで緊張下で動き覚えようとしようよ
一番面白かったの野良で自動承認面接してる奴がホスト諦めたのか
救難で入ってきて3分で1乙して抜けてった

354 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:49:00.46 ID:so/+s7CG.net
2回目のブレス、15分針ならクリア間に合う?
それともキツイかな?

355 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:49:28.48 ID:aOCfaf00.net
なんでこれセミ対策入ってねえんだ?
まじクソつまんねえ
セミじゃなきゃ倒せないクソ雑魚ともが

356 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:50:55.06 ID:oFxchZhb.net
>>348
今日一回だけそのパターンあったわ
他の2人も入ってくるまで翼竜つかまったまま待ってた

357 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:51:01.57 ID:nc62Edu3.net
>>351
俺も同じ状況だったけど拘束からの移動式バリスタ顔射取り入れてから安定した

358 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:53:51.27 ID:BbvP1R8y.net
おおおい!
ピコンピコンやめろ

359 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:55:09.27 ID:q1fk+5+r.net
序盤で乙るやつがいると別のやつが抜ける現象の方が多いな

360 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:56:47.92 ID:Lh75EUgq.net
ガンナーが死にまくって萎え抜け多いわ

361 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:57:06.13 ID:UklCEDOR.net
>>3
怒ってない四足の時に、パンパン張り付いてるセミは全員晒してほしいわ
あと砲撃スキルつけてないのにやたらバルカン砲やりたがるやつもその手のセミに多い
ダウン時しか叩きに来ない双剣も死んでくれ
パンパンしまくっておいて、俺本当はパンパンしたくないんだよねっていうスラアク裕太も死んでくれ
ソロクリアすらしてないのにクリアしてる人達に何様に命令したり支持する必死ガイジもしね
自分が毎回溶けてる癖に死んでない人の装備や属性値にイチャモンつけるゴミも死のうか

362 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 13:58:46.90 ID:DjFBmvTD.net
任務でドクロまで削って乙るとか
失笑しちまったじゃねーかよw

363 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:00:58.04 ID:HdifJFme.net
あまりぬも救難ヨベド行けどクリア出来ず
シュウチュウ切れで休憩がてらユーチューブを見てたらな
癒やし女子ボ聞こえその声主がミラで遊んでいるの見かけちょっと疲れもありどはまり
りんちゃんかわいいな疲れ果てたらわけーこやな

364 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:03:33.08 ID:zZSwmTiT.net
イベント参加するやつ=特別任務クリア済みだから、
今のところ低ランクは流通してないな

365 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:03:57.45 ID:2gOWBHgR.net
配信勢は野良の魔境を馬鹿にしながら混ざる奴が増えてきたな

366 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:05:33.67 ID:1SroEx1A.net
キャンプに降り立ちミラボへ着地するまでの間に2乙されたらそりゃ抜けますわ

367 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:06:00.22 ID:XKsthT4V.net
そんなにガチガチにやりたいなら身内でやればいいじゃん・・・
マルチにどこまで期待してんだよパンパンしてくれるだけマシだろ

368 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:07:54.93 ID:1SroEx1A.net
>>357
移動式顔射とか列作ってそう

369 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:10:39.11 ID:gTkdTZyI.net
別にセミはストレスフリーってわけじゃないのな
攻撃見計らって頭に飛び付いてパンパンしようにも結構な頻度で連続火球や突進に繋げられて振り落とされる
かといって装衣の回復待つのもダルい

370 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:10:43.37 ID:ED+S+Aaq.net
立ち回りで乙ることほぼなくなったな
欲張ってる時に端から端の即死ブレスに間に合わなくて死ぬくらい

371 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:13:43.20 ID:ZbQ3AtLB.net
セミより大剣のが頭破壊の蓄積はやくない?

372 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:15:15.53 ID:DjFBmvTD.net
角破壊無理なら砲手2と隠れ身の着けて
3か所の砲台を確実に当てたら角破壊は楽になるぞ

373 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:15:27.09 ID:2aACO4VT.net
ヘビィで10分切ってる化物いて草

374 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:15:51.59 ID:coeQZnBb.net
太刀でやってるけど対絶に加護5でもう死なんな
偶にミスって1乙するけど

375 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:17:13.37 ID:EFtjxpJG.net
太刀入ってきたら蹴っていいな
イベクエで3乙の太刀とかなんだよ

376 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:21:03.95 ID:zg+DXE4F.net
マルチに参加するなら最低限最終形態までは生き残ってもらいたい
まずはソロでミラの動き覚えるなりして必要なスキル積んできてもらわないとこっちが頑張っても勝てないし

377 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:22:16.46 ID:+Z55rS4e.net
よし頑張るぞというよりもうええわMHWは終わりだし傷つけないRIZEを素直に待つわって気持ちのほうがデカいぞ

378 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:24:34.49 ID:l75gCDqM.net
開幕は破壊王入り瞬間ダメージ特化装備で隠れ身着て、大砲撃ったらキャンプで着替えるってやってたんだが野良だとやっぱ地雷?
みんな開幕普通に弾込めしてるしデフォで破壊王付けてたりするのか?

379 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:24:54.75 ID:3PN+GFTa.net
動画にあった抜刀へビィでの邪眼集めありもので組んでやってみたが一応できるな

380 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:26:22.20 ID:2RtD+4JK.net
セミはパンパンするのはいいが状況判断してくれ
ぶっ飛ばしタイミングで頭クラッチしても下ろされて代わりにやるのかと思ったらパンパンとか
脳死かよ

381 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:27:26.60 ID:JUyUG034.net
>>1
無能

382 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:28:52.77 ID:pj6TGjhE.net
>>378
デフォで破壊王は必須じゃないかな
無しで良いじゃんって人が4人揃ったら多分破壊キツいだろうし

383 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:29:33.97 ID:9LSkpKeJ.net
>>378
俺はもう砲術士2 破壊3のそのまま戦って
先客がいなければ積極的に施設をつかうようにしてる

だけど帰ってもいいと思うよ
慣れたPTだともう時間はあまる  

384 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:33:48.30 ID:0UWxjejQ.net
ふええ面接官わかんないよぉ
破壊王、砲術手付けてても蹴られる
面接官特有の装備吟味されているような待機時間苦手

385 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:34:42.38 ID:PQlgZm4d.net
拘束のふらつきにイラついていたが兵器を使う時間と考えれば納得
拘束役もそのままバリスタの通常弾を撃った方がよさげ

386 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:35:11.34 ID:8byfn426.net
>>384
選択して1分半くらい固まるのはキックじゃなくてオンの仕様だぞ

387 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:37:49.59 ID:JUyUG034.net
>>385
近さによるやろ
遠かったらそのまま打った方がいいが

388 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:38:29.94 ID:5cFmeWDx.net
セミに堕ちる、復讐のために

389 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:40:25.62 ID:PQlgZm4d.net
>>387
安全に撃てる機会が他にないしバリスタの消化を優先した方がいいと思うんだがね

390 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:40:57.32 ID:/UmuGail.net
攻略が分かって下手なハンターでもソロクリア増えてる
未クリアが集まるマルチはお察し

391 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:42:59.31 ID:+3Uucbss.net
>>384
シンプルにランクで蹴られてるんじゃね?
ランク高くても死ぬ奴は死ぬけど

392 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:46:23.21 ID:sM2+TJbW.net
パンパンゼミどもはミラ買収する為に天チケ何枚積んだんだ?

393 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:50:28.82 ID:cC6+hzfU.net
パンセミすらろくに出来ないにわかスラアクが死にまくってクリアできんぞ

394 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:53:53.30 ID:nTwyBnEs.net
パンパンのやり方調べるところから始めた俺が3回目ぐらいでクリアできちゃうんだからこいつどうしようもない雑魚だな

395 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:55:53.20 ID:Nu0yR8Gj.net
>>384
火耐性が入ってない奴は蹴るからな

396 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:57:30.91 ID:Nu0yR8Gj.net
>>369
体重全乗せからのブレスで殺されることはしょっちゅうやぞ!
リスクのない戦いはない!

397 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:58:37.50 ID:93IrkxLG.net
火力特化徹甲ライトでソロで挑んでるんだけど青ブレスまでしかいけないわ
ここが俺の限界か

398 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 14:59:18.67 ID:8byfn426.net
滅龍当てまくるキチガイいたからセミやらずに斧で叩いてたけどなんとかクリアできたわ

399 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:00:55.25 ID:qFoZtUSQ.net
最終形態のぶっとばしで4300のダメージ入るのをマルチで見た

400 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:00:56.93 ID:1qi3w/H9.net
やっとソロクリアできた
素材も集まったし二度としねぇよ

401 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:01:53.87 ID:93IrkxLG.net
てか開幕隠れ蓑大砲ってデフォじゃないんか?
マルチのミラ部屋入ってやってみたけど隠れ蓑着てそのままミラに凸る奴いたんだが

402 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:01:55.03 ID:l75gCDqM.net
破壊王必須なのか…
ソロだと無くてもなんとかなってたがマルチで角折れなきゃ戦犯だもんな
スキル組み直すわ

403 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:02:06.57 ID:VidhUThK.net
最近は大砲ダウン吹っ飛ばしパンパン3回で速攻フェーズ1終わらせてから救援マルチする遊びしてる
砲手付けてきても全部撃ち終わっててすまんな

404 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:05:27.75 ID:JUyUG034.net
槍準備できたからってこぞってレバーに集まってブレスで一網打尽にされるのほんまアホ

405 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:07:04.64 ID:XKsthT4V.net
装衣あっても尻もちダウンさせられるからな
不動だと運次第ではそこからのブレス追い打ちで死ぬ
他よりマシなだけであって簡単では決してない

406 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:07:07.76 ID:JUyUG034.net
>>401
めちゃくちゃおもろいなそれ
他に隠れ身いたからとかではなく?

407 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:07:20.91 ID:PQlgZm4d.net
めつりゅうたは仲間の拘束時だけはなぜか滅龍石を撃たない

408 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:07:48.70 ID:e2sBRupM.net
マルチよりもソロのがいいかなー ブラックハーベストでやってセミしてるのに
第2形態で壊れてない。3形態の最初で壊れたり壊れてなかったり 破壊王3は積んでるのになぜなのか・・・
やり方悪いのかな?開幕でぶつけてれば、パンパン7〜8回で壊れるのとちゃうの?

409 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:09:50.24 ID:l75gCDqM.net
>>404
そうそうマルチでそれも気になったわ
台上乗ってると薙ぎ払いブレスとチャージブレスの行動ばっかりになるから台上待機って効率悪いよな?
さっき俺以外3人台上待機し始めたからしぶしぶ俺も行ったが結局1分強待った気がする

410 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:10:37.89 ID:93IrkxLG.net
>>406
外国人ぽかったけどそのまま凸った後に大砲側に連れて来やがったわ

411 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:11:54.76 ID:hVHa8ao6.net
任務クリア出来ないんだけどほぼ火でやられる
最後のBGM変わるところで時間切れ連発
疲れた

412 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:13:14.01 ID:aBmJdxaF.net
わざわざ隠れ身着て大砲撃ちたくないから待ってていい?

413 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:13:19.01 ID:e2sBRupM.net
>>411 自分もいつもそうあと5分あれば行けるんだが・・・・ 2人でやった方がいいかな?

414 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:14:40.64 ID:oMvS9ahx.net
槍は下に降りて誘導してるやつが扇ブレスで溶けるの何度か見たわ
かといって上もじれったい、gdらず寄せるにはどうすんだろな

415 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:17:22.49 ID:QdL4u3vt.net
>>411
兵器でダウンを取るんだ
火力不足はそれでなんとかなる

416 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:22:03.43 ID:nf3lK8Bf.net
野良で次々と死んでく奴見るのが今楽しい

417 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:22:06.15 ID:omja2nzB.net
スラアクって装衣切れてる間弱過ぎない?

418 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:22:11.20 ID:JUyUG034.net
イベクエ組でもやっぱガード武器と非ガード武器で生存率全然違うなあ
太刀でぽんぽん死んでるやつはどうやって特別任務こなしたんよ

419 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:22:25.80 ID:zZSwmTiT.net
イベントクエストで龍門装備いたわ
よく特別任務クリアできたな

420 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:23:42.41 ID:auJhsxQ5.net
>>414
急いで当てる必要ないからミラが偶然そっち行ったら打てばいいのよ
特に全体ブレス後とか

421 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:23:48.91 ID:H97ICFQT.net
戦闘開始すらならずに終わった
開始直後回線?で一人いなくなって
ホスト中華が味方に斬りつけ出す
斬られた奴が抜ける
ホストも抜ける
時間と食事けんかえせや

422 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:25:03.17 ID:HeXKuRaG.net
>>420
英雄の証聞きたいだろーが!

423 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:26:00.13 ID:Xb1Sr+6i.net
>>421


424 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:33:04.84 ID:GorQTCYm.net
>>419
双剣とかなら普通じゃね?

425 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:39:00.32 ID:93IrkxLG.net
防御出来る武器とか使わんなぁ…
抜刀大剣くらいしか…

426 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:40:05.86 ID:ve73Jf4q.net
特任はマジで魔境だなww

救難出してるくせに一人で特攻して、くたばるリーダーが多いこと
そしてもうひとり救難入ったのがあっさりくたばると、5乙中2乙でも諦めて落ちる連鎖
まず耐性上げてこいって話なのに、なんやねんこのクズども

427 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:40:10.81 ID:9dOOLnhr.net
英雄の証が流れると味方が弱体化する気がするわ
少し前まで普通に戦えてたのになんで急にゆうた化してしまうんだ

428 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:41:02.99 ID:1qi3w/H9.net
マルチでセミの人って完全なぶっ飛ばしチャンスに割り込んではりつきからのパンパンするから嫌い

429 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:41:03.36 ID:zZSwmTiT.net
>>424
そのとおり
回復せずに攻撃してたから味方の回復あてにしてるんかと思って装備を見たら、フルムフェト逆恨みLV5だったわ
ソロもしくは双剣の集いみたいなネタパーティーならいいんだけどな

430 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:42:45.36 ID:UqsJ5eoe.net
>>427
勝ち確BGMみたいで余裕がでる

431 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:43:11.37 ID:mCNMPSM/.net
20分位で槍当てて、そっから毎回時間切れ……
悲しい

432 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:44:06.70 ID:WnqiwtAv.net
極ベヒは120匹以上狩ったけどこのゴキブリは全くやる気がでない
BF5とかいうシリーズ終わらせるほどのクソゲー復帰したらゴキブリ駆除の100万倍楽しい

433 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:44:20.48 ID:GorQTCYm.net
・勝ちに急いでしまう
・勝ちを確信して油断してしまう

434 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:44:51.66 ID:JUyUG034.net
槍用意できてから失敗するのため息出るわほんま

435 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:46:21.82 ID:BBRT7wSX.net
戦闘中にコントローラーがBluetooth接続切れ…
有線にしとこう。。。

436 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:46:25.13 ID:GorQTCYm.net
>>429
まあマルチなんて事故りやすいんだから絶対に落ちない自信があるわけじゃないなら火力特化が許されるのはソロだけだな

437 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:48:11.12 ID:ZpcY/ThM.net
マルチは扇ブレスが糞すぎるな
ソロならチャンスタイムだけどマルチじゃ不意打ちみたいに撃ってくるから躱しようもない

438 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:52:52.20 ID:93IrkxLG.net
もういい、回避散弾ヘビィで行く

439 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:53:25.71 ID:6I2rTv31.net
>>427
ヤック・デカルチャー!

440 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:54:55.11 ID:NLu8dY+e.net
邪眼揃ったから卒業するわ
野良ありがとう破壊王つけるプレイヤーが増えてきてから負けることは無くなったぜ

441 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:56:09.29 ID:zZSwmTiT.net
開幕の大砲、俺が玉込めて準備完了したら
別のやつが位置合わせせずにそのまま発射して全部はずす
俺は泣きのスタンプ押してそっとクエストから帰還したわ
後から装備確認したら、そいつ隠れ蓑も砲術も装備していない
イベントでこれだからな、ギミックをろくに理解しないで介護付きで特別任務を突破してきてるヤバイやつらが流通してるぞ

442 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:56:24.10 ID:2RtD+4JK.net
砲術積まずに兵器使う馬鹿
傷つけすらせずに脚だけ切ってる馬鹿
扇状ブレス時に脚切ってる馬鹿
全体ブレス来そうになってもマップ端で戦ってる馬鹿

結論:野良は楽しい

443 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:56:24.86 ID:WDTd68Nb.net
ミラボレアスっていつまで配信されるの?

444 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 15:58:42.62 ID:Ti5GU3wa.net
やっぱフレンドとvcやりながら戦うのが1番安定するわ
連戦しても楽しいし

445 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:01:12.97 ID:tfvajwX7.net
弾込めし終わっていざ打とうとしたときに高台にボレアスぶっ飛ばしてくる奴何なん???
おまけに扇ブレスの時もぶっ飛ばしまくるし脳筋かよ

446 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:01:29.30 ID:pdUFdRiw.net
けむり玉なげてから移動式バリスタ使ったら反撃してこないってまじなん?

447 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:01:47.10 ID:BzyTB+t7.net
俺は無乙8分ぐらいで門ブレス来たから中で救難呼んだら一分経たずに三乙されたぜ…
角壊せてなかった俺にも問題あるけどさぁ…

448 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:05:24.98 ID:H97ICFQT.net
>>443
確か11/1迄

449 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:06:52.12 ID:bFAsXAs+.net
実質11月でサービス終了ってことか

450 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:07:31.89 ID:ve73Jf4q.net
野良マルチで角破壊できないメンツのクリアは無理だな

てか救難呼ぶ前に一人で大砲当ててこいよ
救難呼んで揃ってから「隠れます」じゃねぇよw

451 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:07:43.35 ID:ChKw7jTG.net
勝てなすぎて泣きそう
やっとのことで撃竜槍当ててメインテーマが流れてブレス吐かれて足元に避難してくださいのところで全滅した
もうそこまでいける気がしない
野良は辛いよ

452 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:08:09.20 ID:Q6Tq7a1S.net
砲術スキル積むとか食事でネコ砲術つけるとかネタで言ってるんだよな?w

453 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:10:50.70 ID:cT23Smlk.net
>>432
やる気が出ない(やれば出来る)

454 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:11:05.31 ID:BzyTB+t7.net
>>451
実際これ起こりやすいよな
撃龍槍の前まで誘き寄せてドン→追い討ちで全員でしばき倒す→当然移行ブレスで端っこに→何人か死ぬ

455 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:12:14.97 ID:Pk0PYVkI.net
砲手lv2+ネコ砲撃だと速射バリスタだけで兵器ダウン取れるようになるからネタじゃないよ
砲術は知らん

456 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:14:49.96 ID:9LSkpKeJ.net
>>427
俺くらいマニアになるとあの音楽で感動して泣くからな
画面みえねーんだよw

457 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:15:21.75 ID:6fj1Vp/2.net


458 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:15:46.93 ID:wT9q2iXV.net
英雄の証しばらく聞きたいから撃龍槍撃ったあとしばらく攻撃せずウロウロしてるわごめんな

459 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:16:22.38 ID:mCNMPSM/.net
槍当てて4回目のブレスしのいで時間切れ
4回目ブレス来たらあともう少しなんだよね?

460 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:17:37.69 ID:Xu3OZ6JG.net
最終形態移行時に残り2乙だとまず失敗するな

461 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:17:38.88 ID:JUyUG034.net
ラオシャンロンの壮大な戦いを思い出すよな

462 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:18:22.46 ID:VDC1nBjp.net
撃龍槍当てたあとマジで気が緩むのかみんな死にまくるから滅龍石ペチペチしてるわ
討伐するまでが遠足だぞ

463 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:18:41.59 ID:ChKw7jTG.net
>>454
まさにこれだけどひどすぎるよ
撃龍槍当ててダウンとった!ステージの端っこ行こう!なんて初見で考えるわけないじゃん…
端っこに向かったところでブレスで体力ガリガリ削られるし、全員が粉塵撒きながら走ればよかったの?

464 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:19:31.31 ID:tfvajwX7.net
激流葬当てずにボレアス倒した強者おる???

465 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:21:14.17 ID:R1MLkFI2.net
なかなか真ん中いかんからそのまま殴ってたら死んだぞ
ドラゴン装備のやつなら普通にあんじゃないの

466 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:26:56.99 ID:zZSwmTiT.net
バリスタの拘束弾ってマップの西側のバリスタの近くとは別にもう一ヶ所ある?

467 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:28:48.72 ID:BzyTB+t7.net
>>466
一回目の形態移行ブレスのとき隠れる箇所のすぐ近くにある

468 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:28:50.17 ID:lLxc2VSl.net
>>463
粉塵撒きながら走っても一定時間で足元行かんと
死んだと思うあらかじめ警戒して端までダッシュし
足元から粉塵連打かな初見は無理です

469 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:29:30.33 ID:Ok8Iz6R4.net
なんか勝ち確BGMぽいとこが残り時間を意識させられて焦って攻撃全振りマンが生まれ乙る

470 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:34:32.44 ID:2WGkZO9N.net
中々の機動性に加えてとんでもないDPSと耐火扉すら溶かすブレスにすらびくともしない耐久性を誇る
移動式バリスタ量産すればシュレイドは滅びなかったのに

471 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:34:35.19 ID:OrCfQdLz.net
タカティン10分代出してるな

472 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:35:09.35 ID:lLxc2VSl.net
イベントマルチは大分安定してセミなしで頭2段階破壊
出来るPTも増えてきたわ
開幕の大砲から頭フルボッコ壁ドンは必須だけど

473 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:35:38.50 ID:I+PhjCMq.net
英雄の証流れるとポンポン乙っていくのは4Gのゴグマジオス戦を彷彿とさせる

474 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:36:19.63 ID:mCNMPSM/.net
だいたい何が何分位ならクリア出来るよ!!って目安ってあります?

475 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:36:43.30 ID:nyJ0akwf.net
普通に野良ペアで激流無しとかあったな
まだ出荷勢少ないから楽しめるのは今日までだろ

476 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:36:49.37 ID:vwUO6ebI.net
ブラハベからミラに変えるだけで討伐時間露骨に短くなって草だわ

477 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:37:16.90 ID:2RtD+4JK.net
>>471
弓は10分切ってるぞ
https://youtu.be/22lx92N4wUg

478 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:39:46.51 ID:2RtD+4JK.net
>>474
第3形態移行が20分前後だと厳しい
睡眠撃龍槍やれればあるいは

479 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:40:07.88 ID:0jugUqcl.net
MRカンスト勢だけどやっと特別任務終わった
開幕の儀式だけ済ませて救難で。
3乙は厳しそうだなぁ野良は

480 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:40:41.42 ID:ZnmUZYyq.net
槍あてても下手すりゃまだ3万くらい残ってるからな

481 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:40:41.55 ID:rmANky8I.net
セミで欲張ったムーブしなければクエ失敗することはなくなってきたけどセミの着地に扇ブレス重ねられたら絶望だな

482 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:40:41.76 ID:zZSwmTiT.net
>>467
ありがとう
さがしてみるわ

483 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:41:43.02 ID:vwUO6ebI.net
>>474
残り15分前後で門起動
残り10分前後で撃龍槍ぶちこみ
多分このへんが目安じゃないか?

484 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:41:46.16 ID:mCNMPSM/.net
>>478
なるほど、ありがとうございます!!

485 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:42:56.19 ID:TwmeiexD.net
第三形態以降して残り10分あれば十分勝てる

486 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:44:49.12 ID:O8LNFBrC.net
>>152
1回、間に合わなくて扉閉まって取り残されて
ダイブ2回までは耐えて次で即死っぽい感じで死んだけどどうなんだろ
ちなみに普通の扇ブレスは連続ダイブで無傷(微ダメ?)いけるっぽい
ミラ下退避扇ブレスも連続ダイブ+味方粉塵で1回乗り切ったことはある
完全に間に合わん時って機会が1回ぐらいしかないから
それから再現とか挑戦(試し)とかしてないけど

487 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:45:27.45 ID:lPnKKvoO.net
慣れればゼロ乙は安定してくる
ソロだとちょっと自信ないけど

488 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:46:27.02 ID:q6Hx5xEY.net
英雄の証にはミラの足元に近接が集まる作用があるよな

489 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:48:17.91 ID:BbvP1R8y.net
360度ブレス汚すぎる

490 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:50:21.03 ID:Nfw1RHR+.net
ソロ安定するけど
わちゃわちゃ感を楽しめるマルチの方がいいなぁ
お互い回復し合いながら英雄が流れた時は完全に絆が生まれとる

491 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:50:28.84 ID:Ljv0nsth.net
こりゃ兵器ゲーだな。
こまめにバリスタ撃つ
移動式は復活即使用で時間内3回使える
2面の槍横の大砲もしっかり使う
開幕大砲儀式終わって余った大砲も撃っておいた方がいい

492 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:54:37.97 ID:JUyUG034.net
ソロなんて楽しくもないものを何回もやってる人は尊敬するわ

493 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:54:49.48 ID:Q9tPdAvi.net
5回ソロ討伐して5回とも金色に輝きながら速度バリスタで倒してる
速射バリスタ10個くらい用意できたら負けなかったろ

494 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:54:53.25 ID:ChKw7jTG.net
基本的な質問で申し訳ないんだけど最初にソロでやって頭や翼破壊した後で救援呼んでマルチプレイにした場合は残り体力が2倍になるの?
それとも総体力の2倍-ソロで与えたダメージ?

495 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:55:48.48 ID:jUWiCBQC.net
>>494
後者

496 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:56:16.98 ID:dLAQIcqx.net
>>428
セミがパンパン鳴き出したらクラッチしても落とされないらしい
でも絶好のタイミングに被ったりしたら悲惨だよね

497 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:57:28.14 ID:fY5TtL3m.net
ぶっ飛ばししようと先に張り付いてたのに後から胸を伝ってやって来たパンパンゼミに降ろされるの解せぬ

498 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:57:54.60 ID:D0JYJAHs.net
特別任務だけどソロ双剣でやりきったぞ嬉しいけど疲れた
ソロだとろくに兵器使う隙がないのちゅらい
開幕大砲10発とガトリング2回と槍だけなんとか使えた

499 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 16:58:07.42 ID:JUyUG034.net
>>497
これほんま多い
そのパンパンでぶっ飛ばしのダメージ稼げんのかと

500 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:00:10.43 ID:ChKw7jTG.net
>>495
ありがとう
つまり攻撃が激化する第三形態が長引くってこと?
それなら最初からマルチでやった方がいいかな…
野良だと最初の大砲が当てづらくなりそうだけど

501 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:04:55.97 ID:lPnKKvoO.net
残体力にマルチ補正かかるんじゃないの??

502 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:08:41.59 ID:lLxc2VSl.net
>>494>>495
単純な2倍じゃないが前者じゃないか?
1人の救難に同時に2〜3人入って即クエ終了
なんてことあったし

503 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:08:59.71 ID:pdUFdRiw.net
>>500
大砲あててから呼べばええんでね?

504 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:09:19.64 ID:qnJsPFkk.net
前検証してた人が(ソロ体力-ダメージ)×マルチ倍率って言ってなかった?

505 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:11:21.28 ID:1jw8Mr3s.net
調査クエなんかで救難出したときにソロの時間が長い時はベテラン出やすいから前者だと思う

506 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:14:05.36 ID:mCNMPSM/.net
前者なら移動式バリスタ1回目全部当ててから呼んだ方が効率良い感じが

507 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:16:45.44 ID:ChKw7jTG.net
回答ありがとう
つまり最初はソロで隠れ身大砲全弾当てと壁当てをしてから救援呼んだほうがタゲ散らなくて安定ってことでいいですか?

508 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:17:21.89 ID:mCNMPSM/.net
目安の時間ありがとうございます、とりあえず3段階目15分目指してみます

509 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:17:42.51 ID:Ij7xxDQt.net
撃龍槍当ててドクロマーク出たら救難呼べ

510 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:17:43.58 ID:8dPu+1et.net
2人以上いれば開幕に大砲3台で攻撃することってできる?

511 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:19:09.52 ID:7+/yEaOx.net
セミに破壊王っている?ソロだと付けてないんだがマルチだといるのかな
渾身を切ればいいんだろうが

512 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:19:30.73 ID:F6+YwLl2.net
さっきすごいのがいた、ずっとヒーラーやってうろうらして攻撃一切しない笛なんだけど、即死ブレス時しか旋律やらないしまあ時間切れしましたけど

513 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:19:32.36 ID:rQJaM9DE.net
>>448
ありがとう!

514 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:19:59.01 ID:3+0SLvB8.net
開幕隠れ身着て降りて爆弾&大砲やってるけど全員揃うまで待ってる
砲撃手ついてる人は一緒に行きましょう
ついてない人は待ってって意味でやってたけど迷惑なのか

515 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:20:04.37 ID:+d1jKMjO.net
城壁で遅れてるのろまは気にせず閉めちゃっていいよ
それで4乙になったんじゃ洒落にならんし

516 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:21:54.00 ID:M/XG8Y3p.net
隔壁前で滑り込みダイブして入ろうとしたらギリギリ届かなくて締め出された奴いて草はえた

517 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:22:33.41 ID:nyJ0akwf.net
>>507
正解かもだが、救援でトンデモない地雷来る確率高い

518 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:23:01.28 ID:8/xhkZGU.net
>>490
わかる

519 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:23:56.28 ID:UfFkuVir.net
マルチ体力は17100とかだったかな?

なんでソロで与えたダメージの残HPに、2.6かけた数値に残HPが変わる

520 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:28:55.82 ID:xIEDrE05.net
並ハンでもソロでミラボレアスに勝つ方法

【準備@】
赤龍・迫撃など、竜撃砲2発と睡眠弾Lv2が撃てる武器を用意
 属性解放3・フルチャージ3(or攻撃)・破壊王3・砲術5・砲撃手2 必須

この手順はYoutubeや前スレにもあるので省くが、
隠れ身の装衣を着て大砲10発を当てる(1発450-495ダメ)
大ダウンしたら翼に竜撃砲2発当てれば翼破壊、オトモにはぶんどり指示(1%で邪眼)
起き上がったら壁ドンして、更に睡眠弾で寝かせて壁ドンしてもいいし、帰還してもよし
オトモはキャンプで装備を入れ替えれば、また即ぶんどり指示可能
これらを何度か繰り返して、ドラゴン装備の腰と脚を作る

【準備A】
ブラックハーベスト + エ・エ・エα・ド・ド・達人
 破壊王3・強化持続3・見切り7・体力3・弱特3・超会心3・整備5・加護5・不屈・火耐性3・耳栓1

オトモ装備はまもりの大盾にして、メシはまず即死しなくなる属性大
生命保険は残り1乙になってから、お食事券使って食えばいい
討伐時も序盤は変わらず、大砲10発当ててからキャンプ戻ってブラックハーベスト装備に着替える
あとの手順は簡単、納刀状態でR2→○→○でゲージ溜めて、零距離属性解放突きが可能になったら
転身・不動を着回しつつ、頭にパンパンゼミや壁ドンして頭部へのダメージ与えるの繰り返す
おそらく第二形態前後で頭破壊出来るので、飛んだら移動式バリスタや拘束弾で撃ち落とす
撃龍槍は近寄ってきたところをしっかり2発当てて、あとは胸にでもパンパンゼミしてれば20分前後で倒せるでしょう
不慮の事故以外で乙るのは動きのパターンを掴んでないからなので、これはもう慣れるしかありません

ところで余談だが、野良リーダーは救難出す前に大砲10発当てるのだけやっといて欲しいものである

521 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:30:18.65 ID:dGeS4omP.net
どうでもいいけど物理的には飛びながら即死ブレス撃つとミラボレアス君はどんどん後ろに進んでいくはずだよね
後ろ側に見えない推進器でもついてるのかな

522 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:30:33.86 ID:yZb4z50v.net
頭殴れないマンが多過ぎて

523 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:31:03.59 ID:xIEDrE05.net
>>520
記載し忘れ
ブラックハーベストは回復カスタム必須
あとは会心ひとつで会心100%、あとは属性で良い

524 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:31:37.06 ID:3SfQmvZu.net
双剣ってYouTubeかなんかで流行ってる?
死にまくるんだが

525 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:32:32.51 ID:uFWwoiyo.net
ミツムシにクラッチ邪魔されて死んだわ…
何で液体に金属が負けるんだよ…

526 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:34:52.64 ID:++L8pMVn.net
>>524
アルバで双剣人口増えてそのまま来たんじゃね?

527 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:35:06.14 ID:QdL4u3vt.net
開幕の大砲でたまに5発しか当ててないのにダウンする事があるんだけど何でだろ?
ラグか何かでおかしくなってんのかな?

528 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:35:06.73 ID:SLRXGnRd.net
スラッシュアックスあんまり詳しくないから教えて欲しいんだけど
スラッシュアックスで一番継続してDPS出るのは二連→飛天連撃ループコンボでいいんだよね?
瞬間最高火力がなぎ払い変形斬り?
ダウン時とか拘束時に何が最適解なのかよくわからん

529 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:36:20.78 ID:ZVJie2DO.net
>>493
それをされないようにミラ様頑張って早く来たのよ

530 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:37:17.27 ID:XKsthT4V.net
慣れてくると最大の敵は隔壁になる
まつまたないの判断的な意味で

531 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:39:05.11 ID:8byfn426.net
>>528
飛天なんてゲージ貯める時以外やってたら地雷だからもうスラアクやめろ

532 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:42:30.87 ID:3+0SLvB8.net
>>520
大ダウンとれるから4人で殴った方がいいと思ったけど
先にやっておいた方がいいの?

533 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:43:08.32 ID:xCqBLxvj.net
討伐目安>

前半>
ミラ体力残り78% :ブレス1回目 瓦礫退避
ミラ体力残り50% :ブレス2回目 防壁退避

ここで残り15分ない様なダメージ効率だと時間内討伐はかなりきつい。ここまでに大砲15発(開幕10発/瓦礫退避後5発)&移動バリスタ1回目を当て、這いずり中ぶっ飛ばしを2回喰らわした上で適時パンパンやっとけば、問題なく10分針(15分以内)で障壁メルトには辿り着ける。ここまでにできればツノ折りを1段階終えておく事。(青火をミラに吐かせない為に)

後半(第三形態)>
撃竜槍利用可はミラ体力と直接関係ない。
第三形態ブレス1回目 残り30%前後(推定)
第三形態ブレス2回目 残り15%前後(推定)
第三形態ブレス3回目 残り5%(解析転載)

移動式バリスタ2回目と拘束弾2機と撃竜槍を当てる。移動式バリスタ1回目を早い時間で撃ててるとタイムアップ前に3回目の移動式バリスタを撃てるが、ソロ討伐に手こずってる状態(1回目の使用時刻が遅い)だと移動式バリスタ3回目は使えない。撃竜槍は誘導でダレてタイムロスするのが痛いので、撃竜槍とミラの間の地上で戦い這いずりを誘ってミラがこっち来た時に当てる感じで立ち回るのを推奨する。(ブレス3回目あとなら撃竜槍でミラ即死)

以上、検討を祈る。(ミラ武器/防具なしの状態だと初ソロ討伐はタイムアップギリギリが普通。集中力が切れて乙が増えてる人はPS4のスタンバイモードで事実上の一時停止=小休止を活用しよう)

534 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:46:55.35 ID:GFvmL76X.net
>>531
ごめん△で出る攻撃が飛天連撃だと思ってた
ダウン時はコントローラーで言ったら△使ったコンボ使っとけば良いんだよね?
変形なぎ払いのほうが良いとかある?

535 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:47:37.04 ID:EGoHQbbk.net
>>528
それはゲージためる時
覚醒状態なら△△△○

536 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:49:06.67 ID:e2EFFQO7.net
クリアできないっていっているやつはパンパンゼミ覚えろよ
自分もスラアク使ったことなかったけど5回ぐらいでミラボレアス討伐まで行けたぞ

537 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:50:26.32 ID:JWuCbyWY.net
スラアク担いだら世界が変わった
正確に言えばドラゴン装備かな
無乙20分は安定する

538 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:50:35.67 ID:RU5+ms6P.net
>>528
dpsは覚醒時に△△△○。破壊目的なら斧のほうがいいけど、セミ運用するなら覚醒してない時は剣を優先させる
そろそろ起き上がるなって時に最後にセミで最後まで無駄なく叩き込め

539 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:51:59.65 ID:GFvmL76X.net
やっぱ△△△○が継続最高dpsでいいんだね
ありがとう

540 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:52:33.51 ID:JUyUG034.net
死ぬならガード不可能な武器使うなよもう…

541 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:52:40.66 ID:RU5+ms6P.net
本当は地上属性開放からのクラッチとかの技もあるけど

542 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:53:29.40 ID:8NMriaYF.net
ガード不可武器で頭に継続攻撃できる武器あったか?ボウガンくらいか?

543 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:54:26.30 ID:EsqBF456.net
野良は頼むから生存スキル盛ってきてくれ

544 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:55:30.04 ID:kkqsgNLI.net
かっこつけたいからダウン時変形なぎ払い斬り始動コンボしてるけどたぶん普通にスラコンクラッチ零距離属性解放コンボのほうがいい

545 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:57:26.47 ID:Ok8Iz6R4.net
四足歩行中に壁ドン1回で怒るのは方向転換1回でもさせるのが原因?

546 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:57:57.35 ID:V1PmxMyN.net
結局ウダウダ考えるより脳死でパンパンしてる方が早い
ソースはスラアクTA

547 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 17:59:36.20 ID:dE92gXVP.net
>>545
4足歩行で壁ドンすると方向転換無しでも怒るよ
そういう仕様

548 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:00:11.41 ID:vTrz8boY.net
野良集会所で四戦四勝で素材ありがてぇ

549 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:01:38.25 ID:m3nHQ0My.net
YouTubeで動画見ながらモーションや立ち回り確認してるんだけど、今までのモンスターなら「早く自分も試してぇ!!」って息巻いてたのに今回は見れば見るほど「これマジでやらないといけないのかよ…もう面倒くせぇ…」ってモチベ下がる
王ゼノ王ネギベヒレーシェンのマルチに全武器種で潜って色々試しまくってたあの頃に戻りたい

550 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:01:47.85 ID:zZSwmTiT.net
作りたいミラ武器2つとドラゴンBシリーズ一式作れたからいいや
Aシリーズは頭以外いらない

551 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:03:01.90 ID:cKAKhrP3.net
回転火吹きが避けられねぇ
クラッチするタイミングがわからん

552 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:03:53.88 ID:1Ek60o3C.net
無駄に集会所でヒラヒラチャームとドラゴン装備を見せびらかしてるわ
まー大量出荷されるだろーし、それも今日までか

553 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:04:30.29 ID:JUyUG034.net
>>549
自分でやりもせずにYouTube見てる時点で終わってるって

554 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:06:14.78 ID:UqsJ5eoe.net
>>549
誰も強制してないしやらなくてもいいんじゃよ?

555 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:07:33.42 ID:w2nN2GrH.net
移動式バリスタって使い切らないと補充されない?

556 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:07:36.72 ID:vTB+vb2p.net
ヒラヒラチャームええやん、と思ったが数時間つけてたらウザくなって外した。
ちょっとでかすぎんよ。

557 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:11:10.17 ID:m3nHQ0My.net
>>553
娯楽の為のゲームでストレスで下痢しながらやってんだぞ少しでも楽するのは当たり前だろ

558 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:11:38.31 ID:Hh7mwsi2.net
回転ブレスは滅龍で押さえ込むことにした
間に合わんことも多いが

559 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:14:06.14 ID:GdUZ1JIf.net
いいパーティだったがホストが防護壁来るの遅くて入った瞬間に閉めたら遅くて全滅した😭

560 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:17:42.30 ID:58Ye+YKw.net
範囲がクソデカイのと移動の短縮になるから回避2種は乗せれるなら乗せた方がいい
破壊王つけてもカサカサ動くから砲手と破壊王は実は選択かもしれん

紫ブレスモードで残HP半分だから15分迄に移行できなかったらダメージが足りない

野良でよく死ぬのはぶっ飛ばされてから自分タゲの絨毯ブレス
張り付き太刀や大剣が足元ブレスに逃げられずに炙られて死ぬ
形態移行ブレスがあるのに誘導もせずわざわざ高台付近の南の端で戦って間に合わず死ぬ

最初しばらくはモーション見れなくて死ぬけど結局慣れてきたらアホが足引っ張るから野良は失敗する。ソロ安定

とはいえソロで30分緊張感持って戦うのはぶっちゃけしんどい

561 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:18:07.84 ID:Hh7mwsi2.net
そういう時は心を鬼にして命の洗濯をするんだぞ

562 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:19:01.42 ID:mCNMPSM/.net
必殺ブレスって合計5回撃ってくるの!?

563 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:19:54.57 ID:WnwER+/K.net
さっき野良で大剣4になったけどめっちゃ楽しかった

564 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:21:43.84 ID:tvN3zArS.net
最初はガンナーとか片手剣とか相性悪すぎてきついだろこれと思ってたけどなんだかんだ慣れてきたらどんな武器でもやれるなこれ

565 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:22:41.48 ID:6I2rTv31.net
まえに誰かが書いてたけど砲手2付けてバリスタ弾と拘束弾両方持って
顔こっち向いたら拘束→バリスタ弾を顔に?2
これやるようにしてから野良でも角破壊率あがったよ

566 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:23:42.39 ID:1Ek60o3C.net
>>559
そこは『すまん。トキ!』ってセリフとともに、扉を閉める場面だろー

567 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:24:03.60 ID:Ok8Iz6R4.net
>>547
サンクス

568 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:24:03.90 ID:CjlF38j0.net
スラアクって4人同時にセミできるの?

569 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:24:22.23 ID:6XIEG09b.net
メインスラアクだったのに
クリアできねぇ引退かなもう
ありえねーだろこれ
傷入れて頭パンパンやってても破壊して時間切れるわ
2.3回使っただけでものやつでもクリアできるのに
こんなんでも極ベヒとエンレー ムフェトソロできたから
ミラボ1番強い

570 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:24:37.77 ID:opztfrzB.net
>>568
頭は左右の二人までやね

571 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:25:36.61 ID:Diro092r.net
あー第三形態の立ち回りわかんねーどこにはりつきゃいいんだ

572 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:27:47.06 ID:JUyUG034.net
イベントの癖に誰もぶっ飛ばそうとせんゴミパーティーに入ってしまった
死ね

573 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:28:24.29 ID:ve73Jf4q.net
最初に雑魚アルバと戦わせるのは、
アルバ装備3式で耐性上げて龍武器作れという
開発側の警告ではなかろうか

574 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:30:14.71 ID:BMjNZOCq.net
開幕降りるタイミング掴めなくてエヴァ量産機ごっこしてたら普通に咆哮で落とされたわ

575 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:30:48.12 ID:0Y/5gnMQ.net
第二形態は常に防壁側で戦う事。南側に飛んでっても追わない。
これもテンプレに入れといた方が良いぞ。
南側で拘束バリスタ+移動式バリスタのコンボしてから、一気に4乙になった事3回もある。
あれ、南に引きつけない方が良い。

576 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:31:42.87 ID:CjlF38j0.net
>>570
サンクス スラアクはフルパでも2人が最適解か

577 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:32:09.95 ID:1Ek60o3C.net
特任出荷したいけど、破壊王、気絶耐性、火耐性が揃ってないホストの
所は入りたくないなー
てか、理解してる奴はとっくにクリア済みか

578 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:32:30.03 ID:2r/kI4Z+.net
>>576
鳴き始めたら頭に追加できるから四人でもいいよ

579 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:33:49.89 ID:opztfrzB.net
>>576
頭2人の時に、左右の脚へも張り付けるんじゃね?
パンパン蝉が4人になった経験ないので分からんです

580 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:38:42.97 ID:BMjNZOCq.net
パンパン始まっちまえばしがみつき判定ないから問題ないぞ

581 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:39:09.24 ID:8/xhkZGU.net
加護5すげー
即死ブレス耐えた

582 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:39:53.33 ID:vTrz8boY.net
壁ドンも意識できるスラアクなら何人いてもええやろ

583 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:40:46.77 ID:8/xhkZGU.net
スラアク以外地雷だから

584 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:43:22.36 ID:nxQc27v0.net
わざわざ歩行時に壁ドン狙わなくてもたってるときに壁ドンして、その後更に壁ドンすればいいね
隙のないミラがその間殴り放題だし

585 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:45:49.81 ID:s5ZV0TTR.net
>>569
ミラボって極ベヒと比べたら赤ちゃんみたいなものだけどね。
ミラボ苦戦してて、極ベヒをソロクリアとか絶対嘘だわ。

586 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:46:51.40 ID:lPnKKvoO.net
破壊王いる?

587 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:48:40.58 ID:ve73Jf4q.net
あのうねうね動きまくる頭に二段階目までに頭破壊できるPSあるなら破壊王いらない

マルチなら火耐性と合わせてないと蹴られても文句言えないかな

588 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:51:01.89 ID:s5ZV0TTR.net
ある程度ミラ武器と防具一式揃ったから、救難に行き始めてるんだけどさー、野良でセミ居ないパーティーってクリアできんのかな?
スラアク以外の武器担いで、救難出してるホストってアホなのかなって思うわ。

589 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:51:35.73 ID:5xkL51tF.net
パンパン強い聞いて龍属性スラアク作ったけど回復カスタム素材無くて断念
倒せないけど大剣で頑張って角折れる様になったから全部の装備作れそう

590 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:53:59.91 ID:tfvajwX7.net
無いなら取りに行けばええやんけ

591 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:55:24.93 ID:pAvGM2nP.net
どうにか一式は作れたメイン武器も作れた
でも大霊脈玉が足りねえからこれから導き漬け
ネギ帰ってきてくれ…

592 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:56:43.50 ID:vGsy9exZ.net
>>588
クリアできる。セミなしで勝てないと思うなら自分がセミになればいいのに。

593 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:57:25.28 ID:HTP3IGrR.net
>>588
お前がアホ定期

594 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:58:38.77 ID:JUyUG034.net
>>588
誰かのスラアク攻略猿真似してイキってるあんたよりマシ

595 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 18:59:39.36 ID:e09OnOK4.net
ライトボウガンで来る地雷はマジで消えてくれ
火力はないわ、即乙するわ、弾がなくなったらうろうろして砲手もないのに
ギミックを使い放題

ミラボレアスよりも強敵だぞ

596 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:00:04.57 ID:s5ZV0TTR.net
>>592
ん?だから俺がセミになって、野良エモン達を助けてあげてるのよ。
俺がいなかったらこの人達、絶対にクリアできんやろって思いながら戦ってたわ。
まーセミ居なくてもクリアできるなら、自意識過剰だったね。

597 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:00:12.81 ID:JUyUG034.net
イベント救難、粉塵で介護しないと話にならんやつら多すぎる
誰だよ自分のケツもふけないヘボを出荷したのは

598 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:01:11.16 ID:ve73Jf4q.net
ミラで乙りそうになったらモドリ玉使ってもいいんだぞ?

どうせ離脱しても30秒程度だ

3乙の内の1乙される方がキツイ

599 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:02:52.05 ID:coeQZnBb.net
セミになるの嫌だから太刀でクリアしたわ
スラアク居なくても扇とかチャンス時に殴ってれば頭は壊れるし、スラアク担いでないだけでアホとか性格悪すぎ

600 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:02:56.07 ID:RU5+ms6P.net
お前ら扉閉められて怒るけど、オトモは平気で締め出してるよね
ちゃんとオトモが入ったのまで確認して閉めてるやついるの?

601 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:03:36.56 ID:yZb4z50v.net
クリア無理そうなパーティって見てたらわかるよね
時間無駄だしいいとこで離脱する事にするわ!すまんな

602 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:04:45.26 ID:JUyUG034.net
第一段階で3乙したらまず無理だな

603 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:05:15.85 ID:e09OnOK4.net
名前が黄色じゃないやつ、ガンナーで来るバカ、生存系スキルを入れていない奴
主にこいつらだな

604 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:06:52.12 ID:RU5+ms6P.net
>>599
そういう誉を捨てずに頑張るやつキライじゃないぜ

605 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:07:10.56 ID:3rb4olyh.net
黄色でもバカスカ死んだり適当に滅龍撃ちまくってるアホもおるから一概には言えん

606 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:07:12.86 ID:xjE87/Op.net
スラアクなら楽勝すぎてびっくりしたわ。

607 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:07:25.47 ID:cKAKhrP3.net
>>600
すまんソロの癖で3人閉め出したことあるわ

608 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:09:01.62 ID:O8JJBlk2.net
ミラボレアス戦で1番好きなのは、城壁だわ。
いろんなドラマが生まれる笑

609 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:09:06.89 ID:x9599E9X.net
じゃあ俺は扇ブレスに曝されかけたセミの盾になるから…

610 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:09:55.77 ID:LHdsN3DG.net
旦那さん!今まで一緒に戦えて嬉しかったニャ(隔壁ポチッっとニャ!)

611 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:10:17.88 ID:BbvP1R8y.net
砲手2つけてたつもりが砲術2つけてた

612 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:10:44.38 ID:meOg92Gk.net
隙が簡悔だからスラアク除くとカウンターできる太刀とランスは他武器より圧倒的に緩い
1発くらったら置きブレスで平等に浄化されるけど

613 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:10:54.34 ID:OSp4vr6t.net
特殊任務の5乙の何回もできるようにしてくれや
5乙のクエでソロクリア目指したかったのにオンラインでクリアしてもうた

614 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:12:19.45 ID:UqsJ5eoe.net
>>613
>>46

615 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:12:25.53 ID:dRyLke4+.net
>>605
滅龍を撃つ正しいタイミングっていつなんだい?w

616 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:14:22.24 ID:PmJmrlSu.net
最後のモンスがよりにもよってセミくそ有利なのは素直に残念だわ
アルバが神だっただけに尚更

617 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:15:13.08 ID:rAPL1x3v.net
イエローパンパンゼミ苛々してて草

618 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:17:23.41 ID:lLxc2VSl.net
>>613>>614
救難で入った側はあくまでも遅れてきた本隊だからな
それでクリアしちまうと一生モブ扱いよ

619 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:18:28.21 ID:JUyUG034.net
集会所で同時に行ったから良かったわ
それでも受注者だけが主人公かな?

620 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:19:20.48 ID:O8JJBlk2.net
ミラボレアス戦で1番好きなのは、城壁だわ。
いろんなドラマが生まれる笑

621 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:20:07.13 ID:GSxdCpkv.net
ソロとマルチ2回ずつクリアしたけど、
失敗したときの経験も踏まえるとセミが2匹以上いないと安定しないな。
他の2人の妙なプレイをカバーし切れない。

622 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:22:30.69 ID:hViYu0p8.net
イベクエ野良は遠距離双剣片手太刀いなければ大体クリアできる

623 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:22:34.18 ID:Nfw1RHR+.net
スラアク以外で安定して顔にダメージ出せる武器ってあるの?

624 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:23:11.41 ID:JUyUG034.net
スラアク入ってるイベクエ何回受けたか分からんけどスラアクさんよく死ぬんだよなあ…

625 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:23:12.92 ID:PQlgZm4d.net
次のニュースです
近頃シュレイド地方では大量発生した外来種のシンタイリクパンパンゼミが問題となっております

626 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:23:54.57 ID:4aOHSucy.net
>>46
これをする意味が全く分からん
既にクリアしてるなら素材集めたいんだろうけど
素材は部位破壊とぶんどりで倒さずに帰還した方が簡単に効率よく集まる

627 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:25:47.97 ID:JUyUG034.net
倒したいんでしょ

628 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:26:31.05 ID:2r/kI4Z+.net
砲手無しで速射バリスタ打つやつ多すぎね
撃つ前に装衣着るやつは安心できるけどそのまま乗るやつ全員砲手無い気がする

629 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:26:43.89 ID:O8LNFBrC.net
>>589
他の回復カスタムつけた武器のカスタム解除素材返還してつけるんだ

630 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:30:24.91 ID:aCaIQ4Ng.net
ぐるりと回るブレスどうすれば安定するんだ
クラッチで張り付けばいいのかな

631 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:30:45.81 ID:fCjsZfQ5.net
三段階目の地形ダメージ、クーラーで無効化できないか試してみたけど駄目だった

632 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:31:37.91 ID:JYQEb4yk.net
大砲やらない時でもメンツ良ければ野良イベクエのマルチ4人で15分くらいで討伐できるぞ
出荷も何回かやったけど、大砲を決めようが結局味方が死にまくるから普通にやったほうが良い気がする

633 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:31:39.50 ID:u/kVR5yk.net
必殺ブレスはテスト足りてないな
モーション入ってから警戒していれば遠くても走って間に合うがでなにかしてたらアウト
このなにかしてたらをいろんな武器で戦いながら考えて決めたとは思えん

634 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:34:42.60 ID:N/UhZLJ0.net
倒してきたけど将軍はプレイヤーに労いの言葉一つ無くびろびろしたチャーム渡してきたのはなんなの
防具に絡まって死ねって事?

635 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:38:16.37 ID:mOFwURti.net
ぶっちゃけモーションわかると普通のモンハンのモンスだな

636 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:38:55.57 ID:nThmU1CD.net
誰かやるだろと誰も壁稼働させなかった時ホント楽しい
日本人だなぁと

637 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:40:15.96 ID:++L8pMVn.net
最速で駆け込んで締め出してやるくらいの気持ちでやるんだよ

638 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:42:24.63 ID:o3dAcTzp.net
>>632
スラアク一人しかいなくても15分ぐらいで倒せるときあるしな
しかも粉塵で助け合いながらね
スラアク×3とかで粉塵も使わずに3乙するアホどもとの差よw

639 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:44:00.39 ID:4aOHSucy.net
>>633 >>634
セミ一強の件も含め
「最後のアプデなので細かいことは考えず適当に無責任に作った」
こんな事になるならアルバを最後にした方が良かったわ

640 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:45:24.84 ID:PU63K1/j.net
ようやくやり始めたけどベースキャンプで遠巻きに眺めてるモブ共なんなんだ
カーナやゾラの時は協力してくれたのに伝説の古龍とか言って高みの見物は笑える

641 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:46:17.37 ID:T+qvpkfg.net
>>595
徹甲ライトだけど勘弁して
ソロクリできる火力・PSあるし、マルチじゃ基本無乙かしても1乙だし、砲手Uつけるし

弾が切れたら補給に戻るけどな

642 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:46:26.91 ID:5xkL51tF.net
>>629
そういや外せたんだっけ後角2個だから
大剣で集め終わったら試してみます

643 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:48:11.34 ID:x4Te3Y9D.net
そして付け戻し忘れるのだ

644 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:50:00.80 ID:qxfH9pdK.net
ツイッターでみたけど最初から英雄の証流しとけばいいんじゃね?
あれでテンションあがっちゃう

645 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:50:47.38 ID:JvOmVoRQ.net
笛の風圧無効を吹けば広範囲ブレス事故も予防できるらしいぞ!
なお笛は蹴られるし避けられる模様

646 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:51:10.89 ID:Nfw1RHR+.net
>>644
ギミック発動
直撃
悶えるモンスター
倒れ込むモンスターの元に駆け寄る最中にかかるからテンション上がるんだろ

647 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:51:32.73 ID:yZb4z50v.net
笛ってだけで蹴られるわかる
装備とスキルも見てって…

648 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:54:30.25 ID:coeQZnBb.net
ミラに態々笛担いでくる奴なんて猛者しかいない

はず

649 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:54:43.11 ID:2Kk5BrQM.net
セミ4人より3人と攻撃大旋律のがよいと思うの

650 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:54:45.72 ID:cIXpQXs/.net
真に恐るべきは有能な敵ではなく無能な味方である

651 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:55:36.83 ID:H97ICFQT.net
シャッターギリギリ間に合ったかと思ったら
全員燃え尽きた瞬間に閉まった…
これ南で戦ってたら納刀遅い武器はまず無理じゃん

652 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:56:59.04 ID:Ljv0nsth.net
モブのランスが直立してるのがなんかシュールなんだよな。
目立つ色だし一番最初に目に入るから尚更笑える

653 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:57:22.28 ID:9LSkpKeJ.net
>>651
壁の近くでたたかうのさ!

654 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:58:39.72 ID:noSYM89X.net
>>651
サイン出しながら壁の方へ後退指示出されてるのに1人無視して端で戦ってた奴が締め出されててワロタ

655 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 19:59:46.41 ID:lnMFki5k.net
おまんらがむやみやたらに出荷するせいで黒龍の伝説も確認しないで体力増強つけてないから蹴るってアホが出てきたぞ
大変なことになってきたな

656 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:02:15.20 ID:tfvajwX7.net
>>636
マジかよ
俺最速で到達してレバー操作待ちかまえるの楽しすぎるわ
特にギリギリの奴がダイブで飛び込んでくるときとかヤバい、全滅するギリギリまで起動させない🤣

657 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:03:47.79 ID:x9599E9X.net
締め出された直後のスタンプのやり取りすき

658 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:04:27.62 ID:coeQZnBb.net
黒龍4つけてるのに体力増強つけてた
そうか、いらないのか

659 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:07:44.46 ID:JvOmVoRQ.net
親指スタンプ立てながら炎の海に沈んでいくハンターには感動した

660 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:09:11.18 ID:HNTxR6TG.net
頭2段階破壊したら第3形態の退避ブレスが即死しなくなる?
間に合わなかった奴が吹っ飛ばされてもHP1割ぐらい残って生きてたんだけど

661 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:10:53.42 ID:ZD7hZmK1.net
3日間かかってやっと初クリア
邪眼2個手に入ったんだけど頭と胴どっち作ればいい?腕腰足はβ作れた
セミで周回予定

662 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:11:22.20 ID:emCzqgKR.net
扉閉めるギミックはフォールガイズ感があってすこ

663 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:11:34.73 ID:2Kk5BrQM.net


664 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:14:17.03 ID:hVrrqlIw.net
イベボレアスにガンサーで来る基地外ホントしにまくりだな・・。
モンハンやめろよ

665 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:14:45.42 ID:ZOLj7VhH.net
レバー待機して1人遅れてたからどうしようか迷ってたらそいつが親指スタンプ出したから、すまん!と思いながら閉めたらマルチ抜けてったわw

666 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:16:45.57 ID:b9k9eEh2.net
>>616
セミがどれだけ強かろうと愛用武器で普通にクリアできるなら何も問題なくね
極ベヒみたいに一部武器種はソロクリア出来ただけでプロハンってわけでもなくて
茶々さんでも笛ソロできる程度の調整だぞ
野良マルチも別にセミゼロPTでも普通にクリア出来るしな
それともセミとDPS競争やTA競争でもするの?

667 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:17:49.12 ID:nMlvZY7C.net
>>600
オトモはメテオだろうが雫だろうがエスカトンだろうが生き残る最強生物だから大丈夫だろ

668 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:20:05.05 ID:u/kVR5yk.net
モドリ玉不可にも説明をだな
ベヒは魔法の力とかで勝手に納得したが

669 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:20:33.67 ID:g/JjSLik.net
いくら真面目にやってても他のハンターに尻餅つかされたり吹っ飛ばされるだけでワンパンorハメ死
野良で狩王並の連携が出来るとでも?攻撃力の設定が無茶苦茶すぎ

670 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:21:02.45 ID:b9k9eEh2.net
>>665
どう考えても4乙よりはるかにマシだと思うけどいざ自分が締め出されたら原立つのかな

671 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:23:54.14 ID:PQlgZm4d.net
回避距離は絶対にいる
怯まないブレスがクソすぎる

672 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:25:06.22 ID:8/xhkZGU.net
まじで自分が死んだら抜けるやつなんなん?
意味がわからん

673 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:25:48.17 ID:8/xhkZGU.net
>>665
笑うwww

674 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:26:32.85 ID:RLQYvQZE.net
1回死んだらキャラデリ縛りしてるやつかもしれないだろ!

675 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:27:26.89 ID:1Y0qdD7U.net
>>665
とっさに出来得る限りの最高判断を取る有能

676 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:28:39.16 ID:g4GlH20G.net
>>668
鳥が死んじゃうかもしれない攻撃は危ないから……

677 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:29:47.56 ID:vFAAw8Fz.net
>>374
日本語覚えようぜ

678 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:31:26.31 ID:UfFkuVir.net
>>670
ブレスで乙る前に後を託して切断したんじゃね

679 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:34:09.12 ID:vFAAw8Fz.net
>>668
古龍は魔法使うからしゃあない
バルカンだとメテオ使うしな

とあるラノベだと、竜は1000年以上生きると知性に目覚め
古竜と呼ばれる存在になって竜語魔法を使える という設定
これをリスペクトしてるのかもねえ

680 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:34:55.41 ID:0EDBzvpK.net
>>679
なんで急にラノベの話始めてんの

681 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:36:31.56 ID:RLQYvQZE.net
急にラノベ語り出すの笑う

682 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:36:32.32 ID:2r/kI4Z+.net
>>680
日本語覚えてないから


頭破壊なしで青扇ブレス食らったらほぼほぼ全員即死で草生えた

683 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:37:03.71 ID:5IsPlOPB.net
転生したらミラボレアスだった件

684 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:37:41.26 ID:PWoJDSWA.net
ここ見てる人は頼むから途中抜けしないでくれ!
特に太刀の坊やだよ

気をつけてな

685 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:38:57.68 ID:Diro092r.net
大体ハットトリック決めたあたりからやめたくなってくる
太刀の坊やだよ

686 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:39:03.45 ID:HleQBqe2.net
みんなピリピリしてんなあ

687 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:40:54.73 ID:PQlgZm4d.net
>>679
それはD&Dが元ネタだな
ドラゴンは成長段階で細かく能力が設定されているのだが大人になると魔法も習得していく

688 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:41:55.14 ID:hSHikzmV.net
広域節食で大サシミウロコの回復すげーな
ヒーラー()は見習ってほしいわ

689 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:42:13.03 ID:x9599E9X.net
太刀の「坊や」はこんなとこいないと思う

690 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:43:05.15 ID:ZiR6V3F9.net
崖側で戦ってる奴ら呼んでも来ない場合締め出されても文句言うなよ

691 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:43:33.76 ID:tnKC4Zxw.net
アサシンの装衣着て移動するから

692 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:43:51.26 ID:ZOLj7VhH.net
>>678
残念ながら乙った後に抜けたんだ…

693 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:47:27.75 ID:cC6+hzfU.net
イベクエの方でも失敗ばっかりだわ
つまんないけどソロでパンセミやった方が確実かもしれん

694 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:48:14.40 ID:D0JYJAHs.net
さすがにまだミラの称号は判明してないよな
過去作だと「ミラ」「龍殺し」「ドラグーン」「滅龍士」「新生」だったが

695 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:49:00.60 ID:KTlhspHJ.net
2日掛かってやっとクリアできたー
パンパンゼミありがとー

696 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:49:17.99 ID:R1MLkFI2.net
マルチはワイワイ感楽しむ場所でしょ

697 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:49:29.69 ID:u/kVR5yk.net
そもそもクエストが失敗する理由ってキャンプに運んでくれる猫に払う報酬が無くなったからとからしいけど
ゼニーでいいならいくらでも払うぞクエスト報酬の100倍のゼニーだって払える

698 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:51:14.14 ID:frBPklyJ.net
パンパンゼミと散々言ってたヤツがクリア出来ずにパンパン堕ちするところ最高に気持ちいい

699 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:51:26.29 ID:RU5+ms6P.net
距離3つけてるときって、走るより転がったほうが早いの?

700 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:51:28.93 ID:R1MLkFI2.net
さすがに3回以上はブラックすぎてやってられねーって猫さんもいってる

701 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 20:54:36.90 ID:u/kVR5yk.net
早急になんとかしないと世界が滅びるって話じゃなかったけ

702 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:00:35.56 ID:opztfrzB.net
スラアクは傷付け1回組だけど
マルチでは削撃珠を付けて、スリンガー滅龍弾を落とさせた方が良いのかしら?

703 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:01:42.03 ID:PQlgZm4d.net
>>702
めつりゅうたが乱射するからやめて
大切に使えば7個で十分でしょ
吹っ飛ばしは石を使えばいい

704 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:01:55.04 ID:1YYzz7c9.net
ソロで30分頑張っていた方を特任クリアにしてもいいが。脳筋ガイジは出荷したくないなぁ
イベントで間違いなく邪魔だし

705 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:03:46.89 ID:okT7xTVB.net
やっとハンマーでソロクリアできた
ミラボレアスを倒すにはミラボレアスの防具をそろえる必要があったんやなって

706 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:06:43.14 ID:N8IbVPtF.net
ミラ装備強すぎて調子乗ってそのまま野良のイベミラ行ったら3乙したわ
すまんな

707 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:08:10.64 ID:JvOmVoRQ.net
ええんやで

708 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:10:25.86 ID:rV9sIY/8.net
どんなに装備強くても事故るときゃ事故るからな
そのくらいの火力がないとなかなか面白くない

709 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:12:26.41 ID:VidhUThK.net
いくら加護5あろうが容赦なく即死なケースが多すぎるからな

710 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:13:06.67 ID:CutoIH+E.net
>>659
それ俺だわ

711 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:14:29.75 ID:PWoJDSWA.net
>>702
俺だけかもしれないけど、
何回も傷つけてると後半石落ちなくなってくるからセミさんはつけなくていいと思うよ

712 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:15:12.07 ID:auJhsxQ5.net
クリア後の将軍、ちゃんと探索に出てるのな
龍結晶で見つけて驚いた

713 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:16:14.42 ID:VZT124J0.net
割とクソ要素だと思うけどギリギリで扉閉めて全員でガッツポーズするのはちょっと楽しい

714 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:16:51.44 ID:RGHvfwHO.net
ミラ装備炎耐性低いからマルチミラに関してははそこまで固めてない

715 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:18:09.33 ID:coeQZnBb.net
そろそろ防護壁待機の荒らし湧いてくるころか?

716 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:18:50.31 ID:xCqBLxvj.net
ミラ乱獲の動機を邪眼と仮定すると、最適解はペアでぶんどり猫連れてって、破壊王3でクリアより頭2段破壊さえ出来れば確定1個+ぶんどりだから、頭さえ完全破壊できれば別にクリアできなくても良いんだなあ。汗

角も翼も腐るほどあるし。

717 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:20:40.54 ID:RLQYvQZE.net
頭2段階破壊までやるなら討伐までやったほうがよくね

718 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:23:01.20 ID:ZOLj7VhH.net
>>713
1人外に閉め出して3人でガッツポーズしてるとこ想像してしまったわw

719 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:26:43.90 ID:JUyUG034.net
そういや昼ごろ、防御壁ブレスの時に一人明後日の方向に走って行ったのよ
何してんだこいつ(呆れ)と思ってたらノーダメで生還してた
プロハンかな

720 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:31:08.84 ID:7V71vFww.net
>>719
直撃してもノーダメならチート確定

721 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:31:26.58 ID:zZSwmTiT.net
特別任務が4乙(+保険)までセーフだから
同じやつが何度も乙を重ねると悪い意味でインパクトあるな
素材集めがてら野良の特別任務入ってみたけど
火力スキルモリモリのやつが4乙してクエスト失敗して再度同じクエスト貼っていたけど入る気になれんかったわ

722 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:34:24.80 ID:4r8p90Qt.net
邪眼どうやって集めたらいいの?
頭2段階破壊とか無理なんだけど

723 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:35:33.02 ID:SS6VKnHd.net
本体剥ぎ取りでええやろ(適当)

724 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:35:43.50 ID:0EDBzvpK.net
>>722
オトモぶんどり

725 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:37:29.08 ID:tnKC4Zxw.net
11体討伐した中で2つ剥ぎ取ることが2回あったし
結構出やすいんじゃね

726 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:38:07.50 ID:x9599E9X.net
剥ぎ取りで3つ出たよ😇

727 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:41:56.77 ID:l29CDYar.net
ずっとソロでやってて一通り装備完成したから初めてマルチでやってみた
邪眼欲しいのはわかるけど倒した後みんな顔のところで剥ぎ取ってて草

728 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:42:56.12 ID:tfvajwX7.net
目玉50個くらいあったらもう十分か?

729 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:44:59.53 ID:CO3Ly/ZV.net
自分がホストの時大砲ダウンで頭殴ってから救難だしてるけどこのやり方で良いですか?

730 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:45:57.28 ID:zuTI4Jr/.net
>>727
古龍の大宝玉欲しいときに股間で剥ぎ取るようなもんか

731 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:46:14.35 ID:JUyUG034.net
最後はやっぱり討伐して素材集め終えたいと思うのは俺だけかね

732 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:48:58.46 ID:FP8BKMmX.net
>>729
正しいかは分からないけど自分もそうしてる
事故なくなるし1人HPのときに大砲当てた方が削れる割合大きいと思って

733 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:49:00.72 ID:4r8p90Qt.net
邪眼は倒してたら出るのか

734 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:49:58.31 ID:coeQZnBb.net
360度ブレスで死ぬ奴多くない?
確かに最初は死んだけど、もうみんな慣れていい頃じゃないんか
尻尾透過できるのに気がついてないのかな

735 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:50:04.00 ID:JUyUG034.net
出ないぞ

736 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:51:56.32 ID:PU63K1/j.net
無印は討伐して魚ってたけどアイスボーンは調和砲にセミ、帰還マラソンと楽していくようになった

737 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:52:08.09 ID:V1V7pwBj.net
>>722
ミラ装備完成するまではアルバスラアク担いで、頭エンプレスbで胴と腕はエスカbとaで腰と足はドラゴンbをフル強化して、火耐性と気絶耐性、加護5、整備5発動させてひたすらソロでセミやってたけど、グダグタの展開になっても18分くらいでツノ2段回破壊できてたよ。

開幕は大剣担いで隠れみの使って大砲10発当ててから頭殴って、壁ドンしてからスラアクに着替えて、ひたすらセミしてから睡眠竜撃槍すれば、グダグダ展開でも23分くらいでツノ2段回折れて討伐までできるよ。

738 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:53:23.59 ID:Msehv5SS.net
拘束バリスタって2人のプレイヤーが同時に拾ったら2人とも取得できるのかな

739 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:54:21.94 ID:e2sBRupM.net
第3形態まで来て、速射バリスタ砲手つき2回 睡眠つき撃竜槍 これでも足りないの?
最後の追い込みができない。最後はスラアクやめて爆破太刀とかで手数出すべきかな?

740 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:54:40.50 ID:yOKPn5Ne.net
>>520
準備2の耳栓1はミラにはいらんな

741 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:57:31.23 ID:RU5+ms6P.net
二段階目破壊自体がほぼ終盤って考えると、最後までやって剥ぎ取りもしたほうが効率いいかもね。知らんけど
さっさと二段階出来るなら破壊即帰還が目玉集めには最適解なんだろうけど

742 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:58:23.65 ID:RU5+ms6P.net
>>739
スラアクのパンパン以上に手数出せるの?

743 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 21:59:03.65 ID:x9599E9X.net
二段破壊終わってれば正直失敗してもまあいいやって

744 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:00:13.92 ID:V1V7pwBj.net
>>722
あと破壊王3は必須ね。

745 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:06:02.40 ID:amPIbici.net
野良マルチ65連敗記念カキコ いえーい!

746 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:07:12.76 ID:QCoonucr.net
バリスタ撃ってたら勢い余って拘束弾も撃っちゃったわ。
勝ったし頭も壊せたんで許して。

747 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:07:20.52 ID:6FxpbSGC.net
自分にはソロむりやなwww
太刀とライトとヘビィしかやったことないがスラアクやれますか?

748 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:07:32.67 ID:VEqd0uBV.net
ソロでスリンガー装填UP着けたら立ち状態ぶっ飛ばしからのもう一回ぶっ飛ばしって入りますか?

749 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:07:43.71 ID:4QBPntRX.net
回転はおしりにクソッチかダッシュクルクルで
ダイブ回避は藤汚カメラトラップにより無かったことにされ事故る

750 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:09:13.15 ID:tLan8OMJ.net
>>747
むしろやるべき。整備つけて、セミになろう。

751 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:10:23.44 ID:6FxpbSGC.net
>>750
やってみます!
ちょっとスラアクの動画見てまずは装備作りからやね。

752 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:10:30.95 ID:Ljv0nsth.net
第三ステージまでに一回頭壊せてたら得意武器に着替えて股間や足に張り付いた方がいい。
暴れまくるから不慣れなスラアクだと失敗する

753 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:10:44.09 ID:FsFNJe+a.net
>>745
流石に嘘やろ

754 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:12:52.23 ID:xCqBLxvj.net
>>717
そうなんだけど皆後半で消し飛ぶんだよね。

755 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:13:39.88 ID:RLQYvQZE.net
剥ぎ取り5%
通常報酬1%z
2段階破壊報酬100%

756 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:13:59.24 ID:E/6Q+KJQ.net
自分で回復する気が無い馬鹿のせいで最後の最後で失敗するパターンが連発する

757 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:17:17.92 ID:NsNRbJix.net
乙抜けのアホ片っ端からアク禁に堀混んでるから今後の安全策にはなる

758 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:18:08.03 ID:+Hd0MW9I.net
>>757
今後?もうクリアだろこんなもんw

759 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:18:20.52 ID:zwYiAC+D.net
このノリでバルカン、ルーツも出して欲しかったな
隕石にクラッチ攻撃で破壊とかギミックつくれや

760 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:19:31.45 ID:RU5+ms6P.net
>>757
アク禁て
お前は辻元並の権力者かよ

761 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:20:05.77 ID:UqsJ5eoe.net
>>745
ガチならそれもう犯人お前だろう

762 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:20:53.17 ID:cKDNuWYh.net
>>734
多いから滅龍で止めてるわ

763 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:22:32.44 ID:amPIbici.net
>>761
そうかもしれないw必ず一回は逝くしでも、保険は必ずかけてるよ

764 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:22:45.26 ID:JI9bjfB8.net
やっとクリアできた
ありがとうセミ

765 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:22:46.96 ID:UfFkuVir.net
>>757
アクセス禁止権限持つ運営現る

766 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:27:05.19 ID:0EDBzvpK.net
あんまり煽るとアク禁にされるぞ

767 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:28:34.48 ID:eaqPr8Lf.net
撃龍槍発動可能になった時上にいても近寄ってくるのか?
マルチ参加してると皆上登ってて下にいないと近寄ってこないんじゃないのと思ってる俺が間抜けすぎるんだが

768 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:29:08.88 ID:coeQZnBb.net
Lで前向く機能使わないし消したい
誤爆してイベクエで一死したわもうもうもうもうもまうもううもう

769 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:32:28.78 ID:QFAiNIkc.net
ドラゴン一式出来たから特任の応援に行ってるけど
まわりは下手でもホストは結構上手いってパーティによく当たる
よほど仲間運に恵まれてないのかしらんけどそれもうソロでクリア出来るだろって思ってしまう
案の定まわりが残機食いつぶして失敗するし

770 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:33:24.59 ID:QFAiNIkc.net
>>767
上にいると砲撃モードなるよね
鼻先で誘導してやらないと来てくれないわ

771 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:33:24.63 ID:RlYZWqvc.net
野良マルチなら2桁連敗はマジでありえる
本人が死ななくても高確率で戦犯が何度も乙る

772 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:33:44.62 ID:xP8TbPvP.net
イベクエどんどんレベル下がってるぞ
初めてイベクエやった時3連続成功したが今ちっとも

773 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:35:44.33 ID:zHHwK3fy.net
そりゃミラボレアス周回する理由ないんだから発達障害でもないまともな人間はとっくに飽きてやめてる

774 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:35:55.07 ID:x8R8LRTv.net
ずっとうまくいってたのに一人が死ぬと立て続けに他の人も死ぬ現象をよく見かける

775 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:36:31.52 ID:JUyUG034.net
緊張の糸がね

776 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:38:56.85 ID:2YQ6pTqi.net
>>417
装衣無い時でもゲージ溜めてパンパンしてる

777 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:40:08.02 ID:2YQ6pTqi.net
>>424
龍紋双剣って絶対地雷だろ

778 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:40:38.39 ID:6JTrs9lp.net
転生や不動着てるのにダウンするプレスと
大プレス前の飛び立つ時の風圧がクッソ腹立つ

779 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:42:46.32 ID:fmIkXU2I.net
野良の特任クエストがクリアできねぇ
途中まではいけるんだが集中が切れるのか誰かが乙ると次々乙る

780 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:42:51.53 ID:V1V7pwBj.net
>>774
ギルクエ時代からのあるあるやね。
集中力が途切れるのと狙われる確率が一瞬跳ね上がるから、そこからの突進からの起き責めブレス乙がお約束やね。

781 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:44:33.04 .net
マルチは2勝5敗くらいかな。とりあえず頭の部位破壊のコツがだいたいわかったから
あんまり怖くなくなってきた。そろそろ破壊王をつけて行くか

782 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:44:33.56 ID:BYsYHTYk.net
締め出されたやついたら敬礼スタンプしてる

783 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:45:03.06 ID:3DTJKjNU.net
アルバでセミ対策したのにミラで結局セミ流行ってるの草なんだ…😂

784 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:45:47.56 ID:ZiR6V3F9.net
野良救援クリア記念パピコ
パンパンゼミなんて二度と言いません先輩

785 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:46:54.28 ID:lLxc2VSl.net
>>774>>780
ミラはタゲか少ないと露骨にブレス重ねるからな
ガード武器で角に追い詰められで三連火球×2からの
扇ブレスで削り殺すとか笑ったわ

786 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:47:18.46 ID:RU5+ms6P.net
>>774
単に終盤で攻撃激しくなるからってのもあるでしょ
序盤でなら知らん

787 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:47:36.48 ID:S6BW0Nn9.net
転身着て移動バリスタ撃ったるぜ!
からの扇ブレスで死にました

788 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:47:42.55 ID:af06IgRs.net
ミラはセミ対策するだけで歴戦王名乗れそう

789 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:47:53.79 ID:1SroEx1A.net
>>729
リスクなくやれた4人分のタルGとダウン殴りが出来なくなるな
まぁ野良は最初から隠れ着ないまま飛び立つのが多いから気にしなくてよさそうだが

790 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:48:00.70 ID:Kwc8N+2I.net
おいおいちょっと前はスラアクのいるクエストは安心って感じだったのに
もう渡りスラアクガイジが1段階目で3乙決めるようになってるんだが?
そもそもあんなクソ簡単なセミでどうやって乙るんだよ

791 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:48:01.68 ID:oLUgNAvw.net
頭以外でパンパンしてる人は何が目的なの?

792 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:49:03.08 ID:BdYYRWGa.net
セミはもちろん弱くはないけど使用者が渡ってきたんだろうなって奴が多いからな

793 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:49:27.46 ID:2YQ6pTqi.net
>>511
セミの役目は頭破壊だぞ
破壊王3必須

794 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:50:55.94 ID:bQuzXjJe.net
やってて良かった上ヒレクエ

795 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:51:51.05 ID:bCVY1AI0.net
イベクエ、ソロでクリアしたぜ!!
29分46秒…(泣)
もう一回やれと言われても無理ぽ。
もっとも失敗する前提でオトモをぶんどりにしてたから、サポート猫にしてたらもっと楽だったかもだけど。

速射バリスタ撃つとき、けむり玉たくとミラをサンドバックにできるのな。
この知識がなかったら無理だったと思う。

796 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:52:54.67 ID:1SroEx1A.net
>>719
試してみたけどガケ側ギリギリは炎無くて安置になってるから助かるな

797 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:52:57.00 ID:vOVPlVJp.net
黒龍の重殼出ないの俺だけ?

798 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:53:32.95 ID:T0611EWG.net
>>779
ペアで募集してみるといい
自信ないやつはペアと分かるとキャンセルする奴多い

799 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:55:32.30 ID:cC6+hzfU.net
>>796
マジかよ
防御壁まで遠い時は逆行った方がいいってことか

800 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:57:00.71 ID:bCVY1AI0.net
ところで、撃龍槍って砲手スキルのったっけ?
>>3みて試してみたけど、砲手つけてもダメージ同じ気がするんだが。

801 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:57:25.20 ID:n0QP/5nS.net
任務は何とかソロいけたけど、イベクエは3死とか無理やわこれ
任務切断で集めるしかないのか

802 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:57:34.46 ID:axNsauGX.net
イベクエの方で太刀でペア救難出した人と頭部完全破壊でクリア出来たわ
やはり野良の場合狙い目はペアで救難出してる人だなMRもHRもあまり関係ない

803 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:59:26.09 ID:2YQ6pTqi.net
>>576
いや、スラアク4人がベスト
パンパンの火力がそこそこだし頭に他の人居たら胸
胸はクラッチしやすいから最後の方はひたすら胸にパンパンしてるわ

804 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 22:59:47.26 ID:eaqPr8Lf.net
装衣きれてるんだ。すまんな
>>789
隠れ身きた人が先行してたのに他2人がそのまま飛び立ってるの見てとまどったわ

805 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:00:38.14 ID:bCVY1AI0.net
>>796
それかぁ!!
明らかに一人たりなくて、やむをえず扉を閉めたんだけどちゃつかり生き残っててびっくりしたわ。
たまたま発動前にキャンプに戻っていたのかと思ってたが、そんな安全地帯があったとは…。
でもひとつ間違うと自分を待って仲間が焼け死にかねないな。

806 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:02:13.67 ID:ibkizCQo.net
>>803
パンパンしてるときは他のやつも張り付けるらしいからパンパンし出したら顔に張り付いたらいいんじゃないかな
輪唱だよ輪唱

807 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:02:14.57 ID:L/3Uqh0V.net
>>800
あれを前スレで書いた本人です
あれは検証進む前にとりあえずで書いたものだったので、今となっては修正すべき箇所があります
龍撃槍は「睡眠が有効である。ただし2ヒットのうち片方だけ」そして「砲手はのらない」となります
砲手が有効なのは大砲と移動バリスタです

808 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:03:31.72 ID:QwtRGFyy.net
ヒーラーしない片手剣の価値ってなんだこれ
3乙して消えていってなにがしたいんだって感じだわ

809 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:04:49.02 ID:Ljv0nsth.net
ペアで救難出してる人に6乙決められて失敗したことあるぞ

810 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:05:08.94 ID:vTrz8boY.net
正直マルチで隠蓑する程かなとは思う

811 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:05:09.61 ID:bCVY1AI0.net
>>807
あなたが神か…。
いや、まじで>>3のおかげで助かりました。
おかげさまでソロクリアできますた。

812 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:05:13.06 ID:amPIbici.net
66連敗カキコ、開幕10秒で2人しんだw

813 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:06:03.80 ID:L/3Uqh0V.net
>>811
お役に立てたなら幸いです

814 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:06:43.49 ID:ve73Jf4q.net
>>796
マジで?信じるからな?
あのブレス、サインがないから崖側から扉辺りまで走ってるときの絶望感よ

815 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:06:58.89 ID:WnwER+/K.net
いやー野良マルチぜんぜん勝てない
赤熱まで行くけどそれまで普通に立ち回ってたやつがバンバン乙る
お陰様で邪眼と角には困らなくなったが

816 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:08:44.00 ID:X6uxqKA7.net
第三段階までは行くけどそっからすごい勢いで燃やされるね

817 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:10:38.02 ID:2Kk5BrQM.net
特任30勝まで寝れない企画のYouTubeたまたま見たら50時間経過107戦9勝で草
体壊しそう

818 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:12:23.63 ID:U4kitMZq.net
>>813
ありがとう!
勝てました!

819 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:12:59.47 ID:Yk05Oi0I.net
ぱんぱんのパンパン部分はほとんど部位破壊ダメージ蓄積されてないってほんと?

820 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:14:04.53 ID:+Hd0MW9I.net
アタッカーパンパン×2
ヒーラー×2

821 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:14:27.99 ID:VZT124J0.net
他の武器で頭殴ればわかる
手数少なくても壊せるからね
パンパンだけじゃなくてちゃんと斧で殴れる時は殴った方が壊しやすいよ

822 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:14:39.23 ID:IAvTF3pP.net
足元退避ブレス被弾して謎吹っ飛びから寝てたら生き残ったんだけどあれベヒみたいな完全即死じゃないのか

823 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:15:16.22 ID:ZiR6V3F9.net
>>817
酷すぎる

824 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:16:19.21 ID:2YQ6pTqi.net
>>819
アレにまるごと破壊蓄積乗ったらヤバイやんけ w

825 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:16:35.08 ID:1SroEx1A.net
>>814
足元避難ブレスのときみたいにダメージ受ける空間が横一直線で区切られてるのが見てわかる
キャンプから双眼鏡で見てると丸分かり

826 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:17:33.98 ID:HJlvIDQv.net
>>324
熱ダメ無効ってどこで効きますか

827 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:18:01.63 ID:QwtRGFyy.net
>>817
遠距離で4乙5乙してるやつが平気デおるからな

828 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:18:09.64 ID:6QdxVUVi.net
やたら粉塵無くなったらモドリ玉だの頭破壊優先!とかうるせぇくらい定型打ってくる奴いたんだが
俺が1回乙っちまったら「しにすぎ」とか言ってきて、まぁこれは俺が悪いわって思ったらそいつ2乙してワロ
俺の保険無かったら終わってたし結局完全破壊できたけど豆腐メンタルだからそういう事言わんで欲しい(´・ω・`)

829 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:19:30.96 ID:2YQ6pTqi.net
パンパン2人にヒラーが1人居たらクリア確定クラスだな
残り1人はキャンプ待機でもどうにかなる

830 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:19:53.39 ID:0EDBzvpK.net
豆腐メンタルなのが悪い
俺のメンタルを見習え高野豆腐だぞ

831 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:20:02.44 ID:+zPtXs/c.net
イベクエと特殊任務が別次元すぎるな
イベクエじゃもう完全破壊がデフォになってる

832 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:20:12.94 ID:R1MLkFI2.net
扉のときマジで崖で生きれるの?
試してみるか

833 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:20:30.11 ID:Xu3OZ6JG.net
逃げ遅れても加護発動したら生き残るなんて有情だよな

834 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:21:08.41 ID:wR9F9vpN.net
>>828
しにすぎ

835 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:21:27.92 ID:3WC4G+2E.net
>>341
なんかあったっけ

836 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:23:54.99 ID:FZZttiZf.net
ヒラ強要してんの出荷勢ぐらいだろ
俺自身片手で広域採用してるけどあくまで保険よ
大抵の場合回復ダブルから自分の攻撃チャンス潰してまでフォローしない

837 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:24:54.99 ID:f8LqxRqi.net
>>821
扇ブレス以外で狙えるタイミングってある?
大剣でやってるけど首振りブレスは動きすぎてタイミングわからん

838 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:25:30.49 ID:Ti5GU3wa.net
特別任務入って特大ブレス前に準備しておいて一番乗りで城壁の中へ入り防壁起動させてPT蒸し焼きにするの楽しくて草
中には緊急回避で飛び込もうとするハンターいるけど間に合いませーんw

839 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:25:46.54 ID:xCqBLxvj.net
>>790
MR999が俺の貼ったクエに来て序盤で3乙してた。こいつ出荷した奴は凄腕だと思う。

そのあとスラアク2太刀1のとこにスラアク 担いで参加したけどミラがサンドバックすぎて草。(ずっと誰かしら頭でぱんぱんしてて17分でクリア)

840 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:25:57.73 ID:+Z55rS4e.net
みんなで必死に角折って三段階目で大縄跳びで3乙とかで失敗とかマジでFF14で笑えるもう新作発表でオワコンだからって嫌がらせ全振りなんだなって

841 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:27:26.15 ID:Ljv0nsth.net
というか前々回くらいのアプデでヤケクソ調整されたおかげで片手の火力は上から数えた方が速くなってるんですが・・・
片手がヒーラーやるくらいなら他の武器の人にやって欲しい。
まあ頭に届きづらいというハンデはあるかもしれんが。

842 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:27:52.27 ID:0EDBzvpK.net
やっぱヒーラーと言えば笛だよな!

843 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:28:25.47 ID:VBY+f3y8.net
やはりソロ安定・・・。設備を上手く使えるかが最重要よ。多分。基本は>>3だが細かい部分皆どうやってるのか知りたい。
俺は初ブレス後後ろの拘束拾う→速射バリスタを崖側に持ってく→ミラ誘導、できれば頭傷付け、拘束したら速射バリスタで頭滅多撃ち。
城壁足場の拘束は2回目のブレス終了時に回収。速射補充されたらもうワンセット。
即使えばギリギリ3回目速射バリスタが間に合うので最悪これでフィニッシュ。ってやってるけど。
撃竜槍は睡眠用装備キッチリ作った方がいいな。根性とか体力の装衣付けて事故防止すべき。
>>795は初めて知ったな・・・。次試してみる。
初ブレス後に壁際に出る大砲とか普通のバリスタとか皆使ってる?

844 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:28:32.71 ID:MMgVGF1t.net
特別任務荒みすぎてて草
1乙で即抜けするやついると立て続けに抜けるから
ソロ4乙でラクに狩れるわ

845 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:30:26.49 ID:Rta0gttG.net
すまん、セミどころかスラアク不快とか言う雑魚おりゅ??
Twitterにはいたけど

846 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:32:37.15 ID:6iMHJApn.net
時間切れキツいなあと5分さえあれば
英雄の証ながれてるのに時間切れでクエ失敗の連続は精神が消耗する

847 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:33:45.02 ID:2YQ6pTqi.net
>>841
ヒラーは笛がベストじゃね
攻撃大もあるし

848 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:34:58.93 ID:0EDBzvpK.net
>>847
一緒に笛スレでヒーラーの話してボコボコにされる遊びしようぜ

849 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:35:21.67 ID:/wTleFbl.net
俺もうクリアできる気しないわ

850 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:35:29.33 ID:xCqBLxvj.net
>>801
生命保険と報酬保険の重ね掛けで3乙失敗を5乙失敗にできる(出発時と死亡後に猫飯を食べる)のと猫に蜜虫持たせれば1死から復活できるから、ソロなら最大で6乙失敗にできる。

問題は5乙とかする感じだとタイムアップとの戦いかと。

851 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:35:53.01 ID:y8p3wgF9.net
首いきなりこっち向けて即死ブレス撃ってくる攻撃がマジで理不尽杉内

852 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:35:56.08 ID:AVdKgw7A.net
破壊王砲撃隠れ蓑からの不動3人で3つ大砲全部玉込めて、ミラが頭が倒れる場所に3人で爆弾置く
んで煙で着替えて大砲、倒れたら石投げて爆弾で頭を破壊
これが一番いい

853 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:36:40.78 ID:VLrFp+za.net
>>676
あのブレス中ぶらんぶらんしてれば死なないぞ

854 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:38:46.34 ID:TisJcphV.net
ライングループのサークルはいったら魔境過ぎて爆笑したわ
特にペコママとか言う人達の中年サークル
ソロクリアすらしてないおっさん達が、自分たちをプロハンだと自慢しあって支持しまくってレバー待機でどんどん溶けていく
ほんと死んどけよ

855 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:39:45.35 ID:ve73Jf4q.net
>>851
即死じゃないから
火耐性3にエスカ装備3種、属性大メシ食って火耐性50にしたら
単発攻撃ならびっくりするほど死なない

856 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:40:48.50 ID:lPnKKvoO.net
扉の時崖側で生き残れるとかいいこと聞いたわ
試して見よ、ソロで

857 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:42:20.04 ID:1uvIDGHf.net
>>846
砲手つけて開幕大砲と移動バリスタ3セットはきっちりいれてる?

858 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:42:36.44 ID:RU5+ms6P.net
>>817
それアルバでもやってたやつかな
そこまで行くと、他の奴らがこなれてきても自分自身が戦犯になりそう

859 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:42:42.00 ID:z4kZK0gM.net
四足黄色目なのにレバー待機してんじゃねえよ
ぶっ飛ばししてからのレバーだろが

860 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:42:55.94 ID:MMgVGF1t.net
報酬保険って意図的にできるの?

861 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:46:36.83 ID:qxfH9pdK.net
頭部完全破壊してから撃龍槍でいいの?
時間余裕あると思って装衣の回復待ちしてやってたら残り5分って出て慌てて撃ったら壊せなかった。

862 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:47:38.12 ID:Ljv0nsth.net
マルチでせっかく英雄の証まで行ったのにそっから溶けてくヤツが多すぎる。
テンション上がって無茶な攻撃しちゃうからかな?

863 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:47:47.01 ID:0fs0pwyz.net
猫飯も乗ると移動式バリスタ一発で100ダメ超えるな

864 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:48:24.59 ID:vOVPlVJp.net
>>861
完全破壊じゃなくても特殊ダウンとかの時に壊せればいいかと

865 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:49:28.84 ID:OPNhUGAS.net
>>847
笛は納刀遅いのと、抜刀で旋律作るのが困難になるんで向かんよ
ライトに要所で睡眠マヒ入れつつ兵器&ヒーラーやってもらう方がマシかもな

866 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:49:34.00 ID:UcEORbvt.net
>>854
自分からおっさんが和気藹々と楽しんでるところに顔突っ込んどいて晒してやるなよw
サークル内で閉じたプレイやってんならいい隔離場所じゃないか

867 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:50:05.31 ID:MITU1gTh.net
開幕ボマーつけるとおいしい

868 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:53:09.67 ID:DJU2oGut.net
三人大砲、最後一人は倒れた場所にある頭爆弾をバリスタでうつが安定した

869 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:53:19.86 ID:vOVPlVJp.net
よく被弾する奴は精霊の加護ってあったほうがいいの?

870 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:54:21.23 ID:af06IgRs.net
笛ヒーラーは無駄が少ないように見えるけど回復間に合わないことが多いからな

871 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:54:26.85 ID:tnKC4Zxw.net
一回でも被弾したら即死するリスクがあるから普通に付けたほうがいい

872 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:56:44.38 ID:Pj2oFJHp.net
>>862
聞いた話で調べてもないけど
時間経過で猫飯効果が切れるタイミングらしくて
耐性が下がったところにグルグルの炎で死ぬパターンぽい

873 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:57:36.68 ID:RU5+ms6P.net
>>869
そりゃ被弾する自覚あるならあったほうが100%いいだろうね

874 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:58:08.98 ID:Xu3OZ6JG.net
どんなプロハンだろうが加護5が無い時点で信用されなくなるし蹴られても文句言えないから付けとけ

875 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:58:30.30 ID:+Hd0MW9I.net
仲間見捨てて扉を閉める遊び

876 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:58:31.88 ID:2r/kI4Z+.net
>>817
今見てたらホストが4回ぐらい死んでるし
多分5000も削ったら倒せるぐらいで終了してて草

877 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:59:31.64 ID:T84/2oO5.net
開発が収集してるプレイデータどうなってるだろね
ソロマルチ両方ともクリア回の8割はスラアクが参加してそう

878 :名も無きハンターHR774:2020/10/04(日) 23:59:45.97 ID:E1Ar03kp.net
KIRARIとかいうやつとニーナ溶けすぎだろ
死ねよ

879 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:01:11.35 ID:hTjDbOtl.net
拘束弾は隔壁燃やされてから使うのがええね
攻撃激しくなるし
大回転ブレスくるし

880 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:01:45.10 ID:qOU68aK0.net
味方の目の前で扉閉めるの快感すぎてヤバい

881 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:01:50.14 ID:8FUC9S9M.net
ワンパン即死は絶対嫌だからワンパンで死なない防御力1200程度?と火耐性積めばグルグルファイヤーも怖くない
まぁクラッチすれば避けれるけど

882 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:03:00.60 ID:kBydC0lZ.net
>>564
片手のリーチで初日ドラゴン装備前にソロできるやついたら尊敬するわ

883 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:04:05.49 ID:fop/+yrq.net
>>860
食材を選ぶ で日替わりを再抽選できる。これで3乙アウトのイベミラを 報酬と生命で5乙アウトにし、ソロなら蜜虫猫で1死目をその場で自動復活によってノーカンにできるから、実質6乙アウトにできる。

884 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:06:57.11 ID:a56uaQUn.net
スノウさあ
毎回痛いからセミで倒した自慢すんなよ
ほんと毎回倒しただけではなくキモい痛い自慢はいってておかしいわ
ヘタクソキモデブおばさんは黙っててくれ

885 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:07:39.77 ID:kM6o2Pml.net
そういえば滅龍ひるみって強化撃ちなら1発で怯むとかある?

886 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:08:53.73 ID:pPMggR2D.net
邪眼をチケットラインナップに加えてくれんかなあ……

887 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:09:05.88 ID:SAYG/+wq.net
ミラスラアクないからブラハべでいいか?

888 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:09:21.87 ID:ChTZfsvw.net
扉ブレス崖端いったけど普通に焼け死んだんだが
動画かSSでくれ

889 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:11:15.84 ID:8FUC9S9M.net
>>885
強化撃ちなら1発だよ

890 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:20:26.86 ID:69puY/Dy.net
>>796
どこよおしえてー

891 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:21:37.31 ID:D8oik4oo.net
猫の生命保険ってみんなで食えば人数分発動するの?

892 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:22:03.07 ID:RgnxS03m.net
装備が揃ってないような人が来る特別任務ならわかるがイベクエのほうで
なんでみんな火力アップしてないミラにワンパンで乙る装備で来るの?

893 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:22:22.97 ID:W6ICsXs+.net
クラッチで張り付いて居る時にポジション奪われると下に落ちるの地味にクソ
飛行しているミラの真下ブレスの時にクラッチで避難したらセミに落っことされたわ

894 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:28:07.90 ID:v9j0Jyrl.net
>>891
4人で食べても1回だけ。

895 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:28:09.28 ID:AsLPcRFV.net
>>891誰が乙っても1回分

896 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:29:20.84 ID:S/xbatmI.net
>>883
どうやってすんの?

897 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:30:07.23 ID:RABvQwbT.net
頭下げるためにクラッチして弾打ち込んでそのあとだれかすぐにクラッチして
吹き飛ばしてくれれば3000以上ダメでるのになんでやらないんだろ?

898 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:30:21.87 ID:2ho1/tPN.net
>>795
むしろマナーだぞ

899 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:31:35.09 ID:kM6o2Pml.net
>>889
ありがとー
節約のために取り入れてみる

900 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:32:39.71 ID:hUMi7cl2.net
飛んでるときって撃竜槍あたるの?

901 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:32:58.70 ID:xLLUy0CC.net
最終形態で360度ブレス4連続で出されて変な溜息でた
向きによっては咄嗟にクラッチしても直撃すんのうんうんち

902 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:33:24.30 ID:D8oik4oo.net
生命保険一回か
まあそりゃそうか

903 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:34:22.94 ID:b1Igk+bN.net
>>520
追記
隠れ身着て戦場に降り立ったら、ミラの前に爆弾2個置くと、
うねうね這いよるときに勝手に頭にダメ225×2
移動式バリスタ使うときは、カカシ立ててけむり玉使うとしばらくハンター見失うので頭部狙いやすい

904 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:35:20.69 ID:my5T8evE.net
>>841
片手って何が強くなったの

905 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:37:02.23 ID:JB3B35+l.net
パンパンの着地先読み扇ブレス余裕でしたされたときは
ははっこやつめって気持ちで一杯になった

906 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:37:18.88 ID:buUXEm+b.net
>>866
めっちゃおもろいから行ってみ
性格と頭悪いのに我が強いアスペルガーがいつまで立っても下手なんだなあとよくわかる

907 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:38:26.39 ID:OeYLRm24.net
ライングループのサークル行くとおまえらヒーローになれるぉ

908 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:38:33.07 ID:R5sR8j3j.net
ミラ部屋行ったら入れるクエなかったんで救難参加してたんだが
それが気に食わなかったのか部屋蹴られたわ

蹴られるの自体はいいんだけどオフ状態になってクエ離脱になってしまった
この仕様やめてほしい

909 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:39:20.04 ID:S50/Zrdy.net
>>883
できないぞ

910 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:40:11.78 ID:w7FCHJmt.net
>>610
日頃の恨みが溜まってそう。

911 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:40:21.39 ID:JB3B35+l.net
>>841
片手でミラの頭部にJR入れるの無理ゲーじゃね?

片手弱いとは言わないけど、ミラ相手にはかなり不利な武器だと思う

912 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:40:28.68 ID:X7Tms3vY.net
>>863
砲術飯ってばりすたのるんやな

913 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:41:43.69 ID:/5Jp/Mrv.net
>>872
時間で切れねえよ

914 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:43:27.58 ID:wmOvF7Dc.net
なんで一回も死んでない俺を火属性50で死にまくってるアホが属性値が低いって罵倒してくるんや

915 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:43:39.03 ID:w7FCHJmt.net
>>900
当たる。墜落したわ。

916 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:44:27.80 ID:+HXSiauC.net
そろそろ4部位ドラゴン限定の募集部屋立てていいと思うぞ

917 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:45:41.00 ID:BuJYTyqp.net
>>883
日替わりの再抽選は、日替わりスキルに目的のスキルがあるときにやることなんだよなぁ

918 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:45:42.44 ID:s74xfON2.net
>>897
むしろクラッチ邪魔するセミとレバー待機で四足時にピコンピコンばっかだぞ

919 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:45:45.50 ID:FBLTBM6r.net
ドドドドマで火耐性3あってもチャージブレス直撃で即死するんだな
加護5に甘えて適当なプレイしてたら一撃で死んでさすがにびっくりしたわ

920 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:46:15.39 ID:226WtCv2.net
>>901
龍撃打てよ

921 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:47:08.80 ID:Cayd7ZEk.net
>>905
これの対策わからん

922 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:47:28.56 ID:eqMXWG4b.net
開始1分くらいの立ち回りで
「あっこのPT上手いな」とか「あっこのPTだめだわ」って分かるよな

923 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:47:38.84 ID:Vo5VF6Y8.net
>>908
こんなんばっかだよ

924 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:47:57.21 ID:x5K4h17F.net
>>921
対策なんかない
神に祈れ

925 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:48:33.52 ID:o3b4qrQs.net
>>911
片手初日ソロ見たことないわ
プロハンすぎ

926 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:49:35.94 ID:gS4zshe/.net
ミラで死ぬやつはみんな事故ってるだけなんだぜ

927 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:51:09.01 ID:ZJBfvJoq.net
>>922
俺しか粉塵使わないPTあったけどこりゃダメだなと思った、同じ奴が死にまくるし耐性20以上キープしてない奴も居て案の定焼き殺されてたし
連戦したけど全部負けて2時間くらい無駄にしたわ

928 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:51:23.91 ID:K12CATqT.net
特任はソロで討伐して、マルチで素材集めたいんだけど
これ、野良マルチで勝てるの?
段取りゲーだから連動が大切だけど野良マルチでは無理では?

929 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:52:13.67 ID:ZJBfvJoq.net
粉塵なんかケチるなよ
どうせもう使うところなんてボレアスで最後だろ

930 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:52:23.00 ID:logZtYGo.net
ちゃんとミラの動き見て簡易フィニッシュ使ってるか?

931 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:53:10.33 ID:/nmjIAsP.net
乙った後に食事券使わないやつだとムリだなとは思う

932 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:53:38.30 ID:S/xbatmI.net
>>930
未来予測はエスパーじゃないんで流石に無理

933 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:54:46.96 ID:gS4zshe/.net
>>928
本気で素材集めるならソロだな
マルチは息抜き、遊び程度で行ってくれ

934 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:54:54.12 ID:wXZpNvPA.net
わかりやすいスタンした時に頭を殴りに来るかどうかでいけるかいけないか分かる
大概誰か胴体殴ってる

935 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:57:19.22 ID:pwZTCDti.net
第一形態で誰か乙った時点でもう無理な空気漂うし実際成功した試しも無いな

936 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:58:04.43 ID:wBj5+DVE.net
なんでこいつ過去作の理不尽なところ全部持ってきてるのほんと
今日初めてやったけどマジでくだらなくて無理なんだけど
マルチしてもみんな死ぬしなんなら俺が死んでるし
パンパン様二人いてもクリアでけんしソロは無理や

1乙してすぐ抜けるやつなんなん
外国人お前やぞゴミが

937 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 00:59:53.44 ID:dYd8A5r7.net
なんとかクリアしてイベントの方でいったら連続2回クリアしたわ!うまい人達とやるとミラ楽しいわ

938 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:00:28.15 ID:S/xbatmI.net
>>928
あんまりの魔境っぷりに魔境スレが逆に盛り上がってない

939 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:00:30.09 ID:MLllTbFO.net
ソロならキッチリギミック使って保険つけてパンパンしてればなんとかなる
ソロで無理ならマルチはもっと無理

940 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:01:33.61 ID:logZtYGo.net
>>932
未来予測じゃなくて相手が動く時に自分も動ける様に心掛けるだけやろ
着地に扇くらうって離脱遅すぎやろ

941 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:02:54.35 ID:HJ/3smcr.net
そんなに阿鼻叫喚になるか?
3回目でソロ討伐できて結局素材は全部1人で集めたわ
1クエ20分近く掛かるからしんどいけど

942 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:02:56.17 ID:iRGnl72t.net
>>906
説明見る限り1番性格悪く見えるの貴方よ?

943 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:04:51.93 ID:6hrkcutl.net
パンパンで行ったら楽勝でワロタ
更にミラ装備でパンパンしたら雑魚モンスでワロータ

944 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:05:24.01 ID:iRGnl72t.net
超火力+広範囲攻撃が事故死率を跳ね上がる!!

945 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:06:20.89 ID:vKZC1Qmy.net
扇ブレス中も全員で頭殴りに行くようなPTだと防護壁の後3分もしないうちに
頭完全破壊出来てビビった

946 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:08:54.19 ID:DnZ7DBmm.net
アルバゼミ作ったらかなり安定してきたわ
これドラゼミになったら一体、どうなっちゃうんだ〜!?

947 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:08:54.69 ID:/nmjIAsP.net
ソロやった後にマルチやると楽に感じるけど
仲間がバタバタいなくなるから結果的に難しくなるいつものやつ
素材集めはソロでやっとけ、メイン武器とドラゴン1式揃えてからやると余裕出来て魔境楽しめるよ

948 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:09:25.60 ID:oxw1Ygeh.net
あれ?強烈なブレス受けながら生きてるやついたんだけどどうやって生き残ったんだ
BCと足元退避以外で助かる方法あるのか?

949 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:10:39.20 ID:+ATdUORJ.net
>>948
雪だるま

950 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:12:26.12 ID:ZGh/CQPI.net
>>829
これ
野良で安定クリアしたいならパンパンゼミと一人のヒーラーだけでいい

951 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:12:28.22 ID:bewus+pu.net
>>941
遠距離で撃ってカスダメージ出しつつ這いずりを誘発して味方の火力下げ
追いかけてきた味方を狙った攻撃時の尻尾に当たるなどで
平気で飯分含めての5乙かますライトボウガンとか

ダウン取った時に頭殴らない近接
(ひるみ軽減1を付けてないので人が集まる位置に来ない)とか

非怒り時にぶっ飛ばし狙わないでパンパンしようとして
ぶっ飛ばそうとしてる味方の邪魔になってるにわかスラアクとか

移動式バリスタで大ダウン狙いの人がいるのに横槍で拘束弾入れて大ダウン1回潰すとか

防護壁に最速で入って待たずに起動して後続の味方全員締め出すとか

なんか結構面白い人達が入ってくるからなかなか野良は楽しいよ
逆に言うとスキルや段取りしっかりしてたらそこまで立ち回りか運が悪くなきゃ
乙りながらもクリア出来るクエストではあるから
野良じゃないとこういうのは楽しめないとも言える

952 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:13:34.15 ID:oxw1Ygeh.net
>>949
マジ?w

953 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:16:07.30 ID:Fuegq4oe.net
狙いにくい部位をギミックに入れるのやめろや
胸とかにしろよ

954 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:19:13.71 ID:+W+LwjKZ.net
サブの方が討伐しても全然邪眼が出ないので頭部完全破壊をしたくなってきた
パンパンゼミで行ってるんだが一段階しか破壊できない
大剣とかで行って扇ブレスを誘発させて殴る方が破壊しやすいかな?

955 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:19:43.89 ID:tVjKEjQ5.net
うぁぁ第三形態どうすんの…
太刀で頭破壊とかできんのか…?

956 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:20:52.70 ID:Lc7MRifJ.net
野良は当時の極よりカオスだな。
極と違って通常攻撃で普通に死ぬのがカオスの原因なのかな。
ジョジョブラキとかの方が感覚が近いか。

957 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:21:21.97 ID:YFzzK9o6.net
>>952
騙されたと思って雪だるまやってみ

958 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:23:09.09 ID:0+cQ5INh.net
パンパンしてたらわかったけどスラアク以外の武器の奴らって寄生しにきてんの?
こんな頭全然下げない奴にお前等頭に攻撃出来ないでしょ
遠距離担いでくる奴は通るかもしれんがそいつらは物理ダメ軽減無くて死にまくるから論外、蹴って良し

959 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:23:38.89 ID:WBomGQrk.net
雪だるまってなんや

960 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:24:28.00 ID:guBSmCTt.net
拘束入れてから移動式バリスタ撃つのもっと浸透して

961 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:26:30.77 ID:RgnxS03m.net
煙玉使えるのかおれも煙玉持って行ってみるか

962 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:27:00.12 ID:ibtPWqjb.net
>>958
俺はダメージ優先で最近は頭狙うのやめた
ってか青ブレスで慌てふためく他プレイヤーを見るのが楽しいことに気付いた
これでこそマルチだわって気分になれる

963 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:27:58.93 ID:tZITwEFr.net
スラアクをバカにする奴がいるが、マルチで頭を最後まで破壊しようと思ったら、スラアクがおらんと上手いやつ4人集まってもキツいからな
誰もいない時はスラアクに持ち替えるわ

964 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:31:36.58 ID:btT89e/C.net
マルチだと誰も頭破壊できる武器で来ないから使用回数20回以下のスラアクで行くハメになった

965 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:32:50.03 ID:ey0ADXDV.net
ちゃんと4足の時に壁ドンして兵器のダウン時に頭狙ってれば普通に壊せるけどな
どんなひどいメンバーで普段やってんだ

966 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:34:56.61 ID:pOILm4e1.net
とりあえずホストか先に誰か一人でもスラアクいるパーティ以外には入らんようにするしかない
自分でやるには最悪一人スラアク来るまで面接官やるしかない

967 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:35:42.76 ID:FavwYY2Z.net
野良だとイベクエの方すら後ろ足しか切らない太刀とか超高出力ぶっぱチャアクとかいるしな
俺一人で角折ってやるってくらい考えてないと望みは薄い

968 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:37:36.33 ID:BIjL+9kP.net
下手くそや寄生乞食はスラアクがいる部屋に入れ
2人いると尚よし

三人以上は重なってクラッチ落とされるから過剰

969 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:37:47.29 ID:HqwES+VL.net
逆に最近はスラアク一人もいない救難に入るようにしてるけどほぼほぼ勝ててるぞ

970 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:38:39.07 ID:UqU9Oudv.net
>>969
見苦しい嘘乙

971 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:38:52.82 ID:7IYHpPME.net
正直ソロのほうが簡単だからいかに魔境マルチで楽しめるかだな
そういうマゾ以外ただの拷問だよ

972 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:38:56.60 ID:qLC2/uth.net
立ち姿からぶっ飛ばしで4足歩行にしてからすぐぶっ飛ばしってたまに無効にならない?
その後別の人がやったらきちんと出来てたんだけど

973 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:39:13.44 ID:pOILm4e1.net
マジで後ろから脚切ってる太刀は何しに来てんだよと、お前それ当然ソロクリアしてから来てんだよなと問い詰めたい

974 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:39:56.82 ID:sQUUYEDY.net
【MHW】黒龍ミラボレアス対策スレ Part4【伝説の黒龍】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601829494/

次スレ

975 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:40:07.31 ID:rTCGJsGf.net
四足モードひでえな
出し得スキなし技をひたすらぶっぱし続ける
開発的には頭を攻撃するチャンスらしいが

976 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:40:51.18 ID:RgnxS03m.net
君が運がいいだけだ今日は変な奴に会いまくってガン萎えだぜ

977 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:42:21.46 ID:BuJYTyqp.net
>>974
おつ
やっとスレタイがまともになったな

978 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:43:04.50 ID:ecudVLG7.net
ブレスのとき頭斬れっていうけど
足元爆発して飛んでるやつだらけなんだが・・・

979 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:44:47.24 ID:nmGk4o1X.net
これスラアク1人もいないで勝てないよね?
スラアク縛りで4人クリア動画上げてくれ
絶対無理

980 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:45:26.73 ID:FBoZeRLR.net
>>954
拘束とか頭一段階破壊とかで斧強化コンボ絡めると二段階破壊は安定する
パンパンとは逆に斧強化の破壊性能はトップクラスだから

981 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:45:41.02 ID:/o//y7Fh.net
>>974

集会所で出会った2人と特任出荷しまくったわ
楽しかった

982 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:45:59.08 ID:bewus+pu.net
ぶっ飛ばせなくても胸を叩けば頭を下げるようになるんだけど
なんで傷付けもせず後ろ足ずっと狙ってんだアイツ…っていう状況は多い
主に太刀
ゲージ貯めるにしろもうちょっとやりようあるだろう

983 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:45:59.17 ID:wBj5+DVE.net
あほくさ!ソロでいけたわ
これ剣だけで倒させる気あんまねえな
最後の最後がギミックボスかよ

984 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:46:45.03 ID:tHBgJVMl.net
>>979
野良だと限りなく低いよね
固定ならまぁ普通に出来るな

985 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:48:29.09 ID:ls4FRXRP.net
スラアク三人以上は確かに落とされる頻度増すね
ただ頭に確定でダメージ与えてくれるから多くていい
太刀と後ろでバッサバッサやってるだけであんなの40ダメも出てないだろw
パンパンは最後のドゴーンまで出せば1500は与えられるからやばい

986 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:49:31.23 ID:ls4FRXRP.net
>>985
訂正

太刀とか

987 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:50:35.57 ID:SUf5rCTe.net
あーやっと防具と使用武器分集めた
もう頭狙いたくないしミラボやりたくない
極ベヒに現状水準の装備で戯れたい

988 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:52:13.13 ID:0HIP4PTs.net
頭狙わない奴なんなん?
防壁の後でゴロゴロしていくケース多過ぎだわ。
まあ、ここ見てる人達に言っても仕方ないんだけど脳筋多過ぎるわ。

989 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:52:24.44 ID:LlQ1PrWA.net
マルチ10時間やったがクリア出来なかった
なおソロで簡単にクリア出来た模様

990 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:53:00.33 ID:br0WtUuW.net
太刀ってのはミラに限らずだけど後ろ足を切り続けるしか脳がないんだよ

991 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:53:13.12 ID:LaLA88Qf.net
スラアク以外の武器にも張り付き大技くれよ

992 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:54:08.96 ID:pdXsBxsd.net
破壊神どころか会心系スキルすらないのに来てる奴多いな
控えめに言ってこれはひどい、、カスタム強化なんて見るまでもない

>>979
スラアク4人は逆にみんな頭狙ってグダりそう、、、

993 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:55:26.20 ID:RLD04IUx.net
ドラゴン装備全て四スロが3枠とかぶっ壊れやなw
そりゃあゆうたが目玉充血させて寄生しにくるわなw

994 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 01:59:43.84 ID:vgYOJcys.net
ドラゴン防具の中に一人仲間外れいるよな

995 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:05:42.42 ID:rTCGJsGf.net
タックルがのしかかりに負けるのが納得いかない
見切りはできるのに

996 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:14:19.94 ID:QShnJuK0.net
とにかくバカ体力にバカ火力で集中力ゴリゴリ削るのが25分はつづくのが連戦できん

997 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:17:14.57 ID:K7/XIfxp.net
>>942
お前はアスペルガーのヤバさを知らないんだよ

998 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:20:02.78 ID:PrLyI2sp.net
レバー待機ピコンピコンが2人いたら100パーだめ

999 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:24:19.67 ID:TSHugDtj.net
最初の瓦礫避難も10秒くらいすぎたら問答無用でやられるのな…
飛翔だしたら空振りして間に合わなくなった

1000 :名も無きハンターHR774:2020/10/05(月) 02:24:51.02 ID:TSHugDtj.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200