2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2180

1 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:12:52.85 ID:fk0dx4FF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601111971/

■前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2179
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601915917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:18:32.05 ID:e28mRMFkd.net
>>1

🐲
🔥🔥🔥
🔥🍍🔥
🔥🔥🔥

3 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:20:26.16 ID:6UGZiJGG0.net
>>1

前スレ建て逃げks
>ワッチョイ b343-iRyu [180.44.117.126]

4 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:20:53.12 ID:VSjaQwg1M.net
>>1
流石私達

5 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:22:48.10 ID:Muan02ik0.net
>>1
ミラボレアス効率的に倒すために誉れを捨ててパンパンゼミになろうかな…

6 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:24:36.84 ID:XQyvb4Cz0.net
>>1

>>5
メインでクリアしたの1回だけだわ
あとはずっとスラアク使ってる

7 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:25:07.46 ID:imatx2KHd.net
>>1
世界観的には今回でミラ初討伐って感じなのかね。古龍は殺しても時間かけて復活するてな事も聞いたけど

8 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:25:19.81 ID:zF39XGjpr.net
>>1
結局整備抜いてアサシン不動最強な事に気付いた

9 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:25:38.09 ID:02kgjvu50.net
誉れはシュレイド城で死にました

10 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:25:45.98 ID:jcuNehAV0.net
>>1

頭パンパンは二人乗り用なんだのび太

11 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:26:53.93 ID:b9MA2KQ9M.net
>>1オツボレアス
ところで世界観スレってどこにあるの?
色々語りたいんだけど

12 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:28:08.84 ID:GdxzRxvv0.net
過去作とは違ってこんだけストーリーだのなんだのやってんのに肝心のモンスターの生死が全く描かれてないよね
アルバトリオンもミラボレアスも殺してバラバラに解体されたって解釈でいいのか?ミラボレアスのステーキとか食ってんの?

13 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:28:10.51 ID:S3y6bcemd.net
>>1
初心者のみなさん大変お待たせしました!
アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!

あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています
ではどうぞー!


SS 虫棒 スラアク
S 片手剣
A 大剣 ハンマー ヘビィ 双剣
B ライト チャアク 太刀
C  ガンス ランス
D  弓  笛
SS〜異次元の強さ
S〜かなり強い
A〜平均以上の強さ
B〜良くも悪くも普通な武器
C〜使う奴いるのかわからん武器
D〜何の取り得もないクソ武器

14 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:28:32.96 ID:vfcGFb6ud.net
乗ったら滅龍投げてけろ

15 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:29:15.94 ID:yTNxPpHcd.net
あいつら倒しても暫くすると蘇生するんじゃなかったっけ

16 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:29:25.92 ID:Yq4t6+Tg0.net
ミラボレアスって僧衣とセミでごり押せと言わんばかりのクソモンスだよやっぱり

17 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:29:58.13 ID:bpRP4thU0.net
アルバは再生怪人だったとはいえ再び現れたし

18 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:30:39.90 ID:02kgjvu50.net
フルドラゴンでミラヘビィ使ってみたけどこれもう解放いらないのでは🤔

19 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:31:53.01 ID:jcuNehAV0.net
古龍食ったら腹壊しそう

20 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:32:02.98 ID:zF39XGjpr.net
古龍はしばらくすると生き返る設定
ミラなんか連れて帰ったらギルド滅びるな

21 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:32:12.37 ID:CugJjKy80.net
テオすら殺しきれなかったからボレアスもいずれは復活するんじゃないかな
グランミラオスも人間に討ち取られたのに長い時をかけて活動しだしたし

22 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:32:51.04 ID:EOk7AB7J0.net
ボレアスさんはギリギリクソ楽しめるクソ

23 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:32:51.80 ID:GdxzRxvv0.net
バラバラに解体しても蘇生すんの?ステーキにして腹の中に収まったところも?
世界の危機クラスの敵の死骸をそのまま放置してるわけないしバラバラに解体しとるわな
それが蘇生って想像するのが難しいんだが

24 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:33:05.06 ID:Z3ckiZuzM.net
古龍食ったジョーの腹の中で復活しかけて腹減ってるのに胃袋パンパンがおこジョーだったっけか

25 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:33:08.30 ID:BmiaKjT0d.net
いちおつ
前スレで死ぬ奴は立ち位置悪いて言われてたけどスリップ以外ノーダメとかじゃなきゃ立ち位置もクソもなくね?
被弾後のミラの行動次第で死ぬか生きるか決まるクソゲなんだが

26 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:33:14.08 ID:jcuNehAV0.net
ネロミなら薄くスライスすればタコの刺身みたいにならんか

>>15
殺しても死なないのはミラオスの固有能力じゃね

27 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:34:20.58 ID:Muan02ik0.net
>>12
一応死んだと明確に描写されてるのはアンイシュワルダくらい?
シャガル・マガラのように一種類一頭のみってのも居るし
古龍種は寿命か同種族との戦い以外では死ぬことはないのかもしれない

28 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:34:37.35 ID:GdxzRxvv0.net
古龍死なないそのうち復活する理論だと討伐後に死体をそのまま放置してることになるんだよな
それは流石に意味不でしょ
だから討伐後にバラバラに解体して完全に存在を消し去っても世界のどこかから次の古龍が生まれるって解釈してんだが

29 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:34:55.43 ID:e28mRMFkd.net
>>23
バラバラにしてもそれぞれ集まって復活かそれぞれが個別で再生かで脅威度が変わるな

30 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:34:59.62 ID:EOk7AB7J0.net
だいたいハンターは人間なのかね

31 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:35:05.15 ID:bpRP4thU0.net
割れ眼鏡が古龍は現象って言ってるし霊的存在なのかもな

32 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:36:05.62 ID:GdxzRxvv0.net
古龍の魂は死なずにそのうち次の肉体で復活するって解釈ならまあまあ納得できる

33 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:36:09.90 ID:6g6bk4530.net
開幕クエスト主が隠れ身着てるのに隠れ身着ないで降りてく奴アホなん?
そりゃクエスト主もリセット離脱するわ

34 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:36:21.99 ID:R6i/ndNR0.net
昔のスラアクの△ボタン連打ってもっとズバズバしてなかったっけ?
ワールドでモッサリにされた?

35 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:37:07.90 ID:7CrZsrI60.net
イベクエ野良失敗続きで疲れてソロでやったらつまらんけど足引っ張る奴らがいないから楽なことよ
面接官気取りの寄生や第三形態でバタバタ乙るオトモ以下のゆうた達の介護はダルいがソロでやるよりは楽しいんだよな
さすがに飽きてきたからリアフレの特務出荷終えたら王カーナ来るまで別ゲーやるわ

36 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:37:12.07 ID:jcuNehAV0.net
シャガルの場合討伐したことにより出遅れが渾沌に呻かずに済んで次のシャガルの出現が早まった的なことになってなかったっけ
ドス古龍クラスくらいなら人の手で殺せるんでねえかな

37 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:37:28.36 ID:CugJjKy80.net
自然現象を擬人化したような存在だしな
人間の手では完全に抹殺できないんだろう

38 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:37:30.59 ID:Muan02ik0.net
>>32
あるいは龍結晶が新たな古龍種が生まれる元なのかも

39 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:37:39.81 ID:vTPBKKPV0.net
ハンターは超能力者でモンスターはハンターに遺伝子操作された非超能力者の元人間

40 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:39:23.77 ID:2awTz0W+0.net
イヴェルカーナはあの弱そうな尻尾攻撃に当たると背中向けて倒れるのが納得いかんわ
それ以外は良モンス

41 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:39:44.38 ID:CugJjKy80.net
>>33
普通、大砲セットし終わってから救難撃つよね
集会所スタートなら説明しなかったホストも悪い気がする

42 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:40:08.19 ID:02kgjvu50.net
>>30
強力無比の破壊力目指したらその外見はハンターになるらしいからな…

EX黒龍ネコウェポンα作ったらちゃんと台座に乗って出てくるのにフイタ

43 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:40:10.78 ID:imatx2KHd.net
モンハンじゃなかったら赤衣か先鋭的思想を持つ天才イケメンが世界の為に人間殺さなきゃってなって人間同士の戦争が始まりそう

44 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:40:20.93 ID:FA/ya+9M0.net
>>34
それは多分乗りフィニィッシュと混同している

45 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:41:20.04 ID:bpRP4thU0.net
>>33
俺が引き付けるから玉込めろ的なアホは何度か見たな
大砲からそのまま壁ドン二回の仕掛けが要な訳だからなあれ

46 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:41:20.55 ID:E6FSMg+d0.net
片手剣からスラアクに持ち替えたら起き攻め辛いなこれ納刀死んでるw好きになれんわ

47 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:41:21.53 ID:zF39XGjpr.net
ハンターは普段から古龍食ってるからあんなスーパーマンなのかもな

48 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:41:54.88 ID:jcuNehAV0.net
>>33
準備終わってから救難撃てや
野良に何求めてんだ

49 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:42:03.72 ID:dYI8ghKda.net
USJカーナやってるとかき氷食べたくなる

50 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:43:29.25 ID:b9MA2KQ9M.net
>>47
ハンターっていう職業になった瞬間からスーパーマンになるとかいう設定が昔あったようななかったような…

51 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:44:03.85 ID:jcuNehAV0.net
クシャは食うところ一切ないだろうな

52 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:44:31.21 ID:etcK/vCIr.net
キリン生食行けそう

53 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:45:32.01 ID:xH2jujt60.net
ハンター自体は普通の人間だよ
モンスターの防具を着ることでそのモンスターのパワーを得ているんだ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:45:54.75 ID:CugJjKy80.net
キリンの馬刺
ネロの刺身
他の古龍はまずそうだな
ネギとかトゲだらけだし

55 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:45:55.68 ID:t37LfdYPH.net
>>33
翼竜で飛び続けるから

56 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:45:57.87 ID:+QhIb/nO0.net
第一での砲台への攻撃めっちゃ鈍くて控えめだしぶっ飛ばし壁ドン挑戦発動してからでも砲撃余裕だしどうでもいいかな
大砲10発後も砲弾余りあるし先に別の壁にぶつけて砲台残せば微量の追加砲撃で2ダウン余裕
3ダウンも見えて野良だと頭破壊楽

57 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:46:23.80 ID:wFN9to6ld.net
テオナナはしっかり下処理しないと臭そう

58 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:46:40.33 ID:Nf4wnT/mM.net
ネロはイカみたいな食感してそう

59 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:01.87 ID:NX3cuVYo0.net
俺も翼竜で様子みるか〜ってやってみたけどどうやら制限時間があるらしいな

60 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:03.82 ID:6g6bk4530.net
>>48
俺救難入った側なんだが
4人揃ったタイミングだかで主が隠れ身着て降りてったから自分ももともとそのつもりだが隠れ身着て降りたら一人が普通降りてきたんよ

61 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:21.35 ID:IEZJ0QiVa.net
腐りかけの肉は旨いらしいがハザクも旨いのかな

62 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:29.24 ID:v2kPjkIMa.net
Twitterで拘束バリスタが右上にすっ飛んでく動画見て死ぬほど笑った
バリスタも右上バグあるんだな

63 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:40.14 ID:0Mk3rKJma.net
ガノトトスの刺し身は美味そう

64 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:40.55 ID:bpRP4thU0.net
ウニみたいに割ったら旨いのかもよネギ
クシャもかに味噌みたいな部位が隠れてたりして

65 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:47:42.22 ID:etcK/vCIr.net
ライオン系はアンモニア臭すぎて食えたもんじゃねえって聞いたことある

66 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:48:15.56 ID:x0Z9LLXrr.net
確かミラ討伐って次の作品出たら毎回無かったことになってるんだっけ?

67 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:48:23.30 ID:o5CuMYbYM.net
右上バグで拘束外したら洒落にならんな
クエ中2回しか使えない貴重な弾なのに

68 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:48:47.66 ID:xH2jujt60.net
ゾラマグダラオスのお肉絶対おいしいやろ

69 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:48:52.93 ID:Nf4wnT/mM.net
それにしても最初は古代樹の森で食われたアプトノスから痕跡集めて草に隠れてようやく拠点に辿り着くっていう丁寧な導入で、
その後もレイアとの出会いやネギへの伏線やら色々丁寧だったのにいつからこうなったんだろ

70 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:48:54.85 ID:mXjiR+Nla.net
別に隠れ身なんか着なくても大砲装填ぐらいできるから
やる気マンマンで隠れ身着る奴がいると気を使って待ってたりしないといけないから面倒だわ

71 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:49:14.02 ID:M2tccv0D0.net
クシャは脱皮したては全身食える

72 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:49:21.51 ID:CugJjKy80.net
>>60
先に降りて玉詰めなかった主が悪い
野良は分かってない人が混じる可能性あるし外人がとか特にね

73 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:01.80 ID:jcuNehAV0.net
>>63
実際大トロが存在する
食した者の人生観を変えてしまうと云われるほどの絶品だとか

74 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:04.64 ID:bpRP4thU0.net
4の最高級肉食材に龍頭があったし美味いヤツもいるんだろうな
ラオ辺りがうまそう

75 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:09.89 ID:IEZJ0QiVa.net
>>68
食べたら火傷しそう

76 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:27.87 ID:Nf4wnT/mM.net
ジェラドトスは絶対生臭いな
ボルボロスは以外と中プリプリで美味いかも

77 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:29.08 ID:cf1eTUZZ0.net
>>71
ソフトシェルクシャルかな?

78 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:50:42.94 ID:ZLL0yXer0.net
大砲使ったことないから隠れ身着られたら泣く

79 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 14:50:44.09 ID:4lqB5wDc0.net
リオレイアとモノブロスの肉をよこすっチャ!

80 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:51:39.72 ID:Nf4wnT/mM.net
あ、ボルボロスは唐揚げにすると美味いかもしれん

81 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:51:54.69 ID:etcK/vCIr.net
>>79
つ生焼け肉

82 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:52:28.09 ID:aQ0xo5jFa.net
ドラゴン装備が来てからガンガン金銀レイアレウスの尻尾切られるようになったけど切断面見るとおいしそう

83 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:52:33.04 ID:7CrZsrI60.net
逆に美味そうな奴って何だろうかね
バフバロ辺りはイケそう

84 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:52:49.99 ID:jcuNehAV0.net
ボルボロスの尻尾も珍味である
あれで携帯食料作ったら美味しいかもね

85 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:52:50.90 ID:dNUdTvpb0.net
>>70
俺も不動きて全弾当ててたからなんでマルチで
隠れ身着る意味がわからんかった。
当然意思疎通出来なかったら隠れ身が
無駄になるし何より時間がかかるから
テンポ悪いわ

86 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:53:06.34 ID:cf1eTUZZ0.net
クルルヤックとかいいもん食ってそうだし唐揚げにしたら絶品そう

87 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:53:14.43 ID:IEZJ0QiVa.net
>>79
連続肉焼き機で失敗したコゲ肉ならあるぞ!

88 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:53:42.16 ID:Nf4wnT/mM.net
パオウルムーはこてっちゃんみたいにしたら美味いかも?
いやないか

89 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:54:01.70 ID:EOk7AB7J0.net
捕まってるレウスの前でレイア食べたい

90 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:54:11.90 ID:NX3cuVYo0.net
チーズと酒しか食わんわ

91 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:54:17.39 ID:g/LS0L090.net
草食動物の肉→美味い
肉食動物の肉→不味い

92 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:54:27.71 ID:rZ+VYcxn0.net
そう言えば今作で肉焼いた記憶が無いな

93 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:54:35.97 ID:etcK/vCIr.net
>>90
ポッケのハンターさん!

94 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:55:19.61 ID:jcuNehAV0.net
レウスのカルビとかレイ亜のロースとか
可食部位目的の美食屋めいたハンターとかいそうね

95 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:55:30.07 ID:Z3ckiZuzM.net
相棒!かまど焼きで尻尾が焼けますよ!

96 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:55:48.58 ID:Abfaa9GU0.net
shizuka
psid:shizukaryu_hk
スラアク以外蹴るゴミ

97 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:56:04.10 ID:Pk6Bed5Md.net
隠れ身ガイジって本当大砲当ててダウンさせたいだけなんだよね
結局隠れ身脱ぐ為にキャンプで着替えてたりしててダウン最中のダメージよりサボってる時間の方多いから何の意味もない
マルチなら特に大砲なんて誰でも当てられるから見つかってていい
ダウン取ってから壁ドンのセットプレイって普通に初手2回壁ドンして怒らせて、ダメージ上げつつ顔にも傷つけて更にダメージ上げた方が効率的過ぎる 全てが無駄

98 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:56:06.44 ID:etcK/vCIr.net
こんがり肉と携帯食料となんか適当なゴミしか出なかったような……

99 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:56:20.18 ID:nbj3CEnQ0.net
泥系は大体くさいぞ
あと肉食系よりは草食がやはり癖がないな

100 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:57:15.72 ID:r1+tj4al0.net
錬金スタイルとかアイアンクローやら
ホント馬鹿用ゲームだよな・・・強走G飲んで双剣の低IQまだおるの?

101 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:57:20.53 ID:jcuNehAV0.net
>>60
どちらにせよ事前の意思疎通ができない救難では無茶振りもいいところ
ソロでやれ

102 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:57:22.04 ID:xH2jujt60.net
オドガロンとかラドバルキンは不味そう

103 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:57:52.83 ID:3WSwenZx0.net
トリコスレ化
もう終わって結構経つけど

104 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:58:13.80 ID:dC05Ksu+a.net
お前らフルフルの中落ちは食わんのか?

105 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:58:37.61 ID:+QhIb/nO0.net
そういや二回壁ドンってどうやるんだ
一度でも這いずり状態で壁ドンしたら確定で怒り移行しないか?
それとも頭下げさせる一度目を含めて二回壁ドンって意味か?

106 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:58:47.54 ID:etcK/vCIr.net
炭鉱主任の肉はどうなんだろ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:58:50.49 ID:uucbaUiD0.net
時間切れなんてほぼないし、高速周回部屋じゃなければ隠れ身でも別にええやろ

108 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:59:15.21 ID:Yq4t6+Tg0.net
死なないけど火力足りんメンツでオワタ
笛のせいだな

109 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:59:16.83 ID:NX3cuVYo0.net
岩食ってるヤツの肉とか臭そう

110 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:59:32.60 ID:rqhlL+Eg0.net
爬虫類よりは獣や魚タイプの方が脂があってうまそう

111 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:59:36.87 ID:Pk6Bed5Md.net
普通に降りた方が効率いいのに、一番効率悪くて地雷行為の隠れ身を強要って笑える
未だに睡眠になったら大樽爆弾置いて無視して壁ドンすると不満スタンプ押してくる奴ぐらい馬鹿

112 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 14:59:50.19 ID:r1+tj4al0.net
ゲリョスとかクルペッコ出せばいいのにな
黒ミラとかお腹いっぱいだろw 今HOTな鳥竜種だせよw

113 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:00:00.30 ID:8o9Iw0QVd.net
隠れ身はホストで他プレイヤーが降りてくるまでに弾装填するために使う
ホスト以外は適当にミラと遊んでてホストが撃ち込むが一番丸く収まると思うわ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:00:04.89 ID:jcuNehAV0.net
でもガロンの尻尾でかまど焼きできるんだよな・・・

>>104
食べちゃいけない食べられない。

115 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:00:40.32 ID:CAQAMCz4p.net
頭傷ついてない時でも壁ドンする奴が多いけど傷つけてからの方が部位破壊ダメージ加算されるって認識であってるよね?

116 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:01:04.15 ID:nzRIyFWf0.net
んあああ誰かがフレ依頼送ってくれてたのに気付かなくて気付いた時には相手が取り下げちゃってたごめんよ
日曜も月曜も仕事だったんだ許して

117 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:01:10.24 ID:2awTz0W+0.net
どんなに強キャラオーラ出してる歴代モンハンのラスボス達も、ミラボレアスには為す術なく負けるって考えると恐ろしいな

118 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:01:29.76 ID:nbj3CEnQ0.net
ておにゃんはハンターを襲ってこないから
ライオンとはいえ肉食ではなく猫草食いだとすれば美味しいかもしれない

119 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:01:56.41 ID:Pk6Bed5Md.net
>>105
這いずり状態にさせるぶっ飛ばしは壁に向けてやらなくていい
怒り状態ならないように一回もクラッチクロー入れずにぶっ飛ばしして這いずりになったらクラッチクローで位置調整してぶっ飛ばし

120 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:02:17.91 ID:zgd4nfvYa.net
はい固組努怠

121 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:02:26.37 ID:Nf4wnT/mM.net
ガレオスの肝は珍味なんだっけ
あとガノトトスの刺し身も
フルフルの中落ちもあるな

122 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:03:23.89 ID:imatx2KHd.net
グラビモスの腹肉はめちゃくちゃ柔らかくて美味しそうだなって2Gやってて思った記憶がある

123 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:03:29.92 ID:uucbaUiD0.net
頭下げるためにふっ飛ばししても野良だと続けて壁ドンしてくれる人少ない

124 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:04:17.87 ID:2ikAqC9t0.net
グラビモスの肉はめっちゃ火山ガスのにおいがしそう

125 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:04:36.05 ID:wpC5Vlj4d.net
PCでモンスター同士戦わせてる動画シリーズでムフェトとボレアス戦わせたらムフェト勝ちそう
マルチ体力しかないから

126 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:04:58.04 ID:8o9Iw0QVd.net
グラビの腹壊れたところとか尻尾断面とか絶対美味しいやつやん

127 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:06:29.26 ID:Pk6Bed5Md.net
壁ドンのダメージが傷付けなくても頭に入ってるかどうかはPC勢がMODで見てくれないと分からんな

128 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:06:54.82 ID:2awTz0W+0.net
ディアブロスの肉めっちゃ不味そう
沼地産のグラビモスは絶対美味い

129 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:07:22.90 ID:+QhIb/nO0.net
>>115
対策スレのコピペだが

壁ドンによる頭への蓄積ダメージに傷は必要か?
傷なし壁ドン 1362蓄積
傷あり壁ドン 1320蓄積
計測ミスによるものか若干誤差はあるが必要ない

らしいが信憑性はしらん

>>119
それは知ってる大丈夫だ
這いずり状態での壁ドン2回連続できるのかな〜って意味で聞いた
野良だと頭下げても蝉張り付くくらいで誰もぶっ飛ばさんから石補充だの忙しいよな

130 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:08:12.62 ID:nbj3CEnQ0.net
>>113
これだなー頭普通に狙える人はいらない儀式だし強要するもんでもないな
俺は気を遣って双眼鏡で弾こめチェックしてから入場するし
隠れ身装備で行く時は装衣なしでも自信ある武器で行って死ぬまではそのまま戦うしな

俺が2人目で入場したらホストが戻り玉で着替えに行って
しばらく1人で戦ってた時はモヤッたからもっと気にする人は嫌悪感あるだろうね

131 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:08:13.26 ID:bpRP4thU0.net
睡眠は龍槍までとっておくべきだな
まぁ野良はホスト次第だし意向を感じたらそれに従うまで…まぁ段取り良くても最終的に負けたら意味無いな

132 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:08:38.00 ID:b9QyPKT+a.net
アルビノの中落ちは食えないと

133 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:09:15.30 ID:WWvjk5ckd.net
アルバトリオン「ミラボレアス...お前と戦いたかった...」

これマジ?ソースはtuberの考察動画

134 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:09:21.60 ID:cf1eTUZZ0.net
>>125
ムフェト体力15000に対してボレアス60000
広範囲削り技大杉だし勝てる訳無いじゃん

135 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:09:23.03 ID:2ikAqC9t0.net
野良で睡眠撃龍槍は絶対無理

136 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:10:28.76 ID:/K517Y7Ka.net
フルフルの刺身...

137 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:10:59.24 ID:IEZJ0QiVa.net
アルバがムフェトの住処に来たのはミラに対抗するために地脈のエネルギーで力つけようとした説は本当なんだろうか

138 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:11:20.15 ID:Ub4DSijq0.net
ハンターはドラゴン倒す度にそいつらのエネルギー吸収してても不思議ではない

139 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:11:34.50 ID:nlE7PbfV0.net
ムフェトやアルバはミラボレアスを止めるために目覚めたのに当サイトは麻薬を販売していますハンターが狩っちゃったから(適当)

140 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:12:31.15 ID:nbj3CEnQ0.net
パオウルムーは結構美味そうじゃない?
草食っぽいし頬肉とか翼膜とかふくらむとこ珍味っぽい
尻尾は不味そう

141 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:12:39.88 ID:EOk7AB7J0.net
フルフルの脂は白子の味しそう

142 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:13:13.75 ID:BMSdvZ/vM.net
それにしてもシュレイドはあんなちっこい黒い龍にやられるなんてな
犯人はラオシャンロンくらいのやつだと思っていたよ

143 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:13:55.08 ID:zgd4nfvYa.net
>>134
ムフェトは特任2万イベクエ4万じゃなかったっけ?

144 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:14:34.22 ID:wpC5Vlj4d.net
>>134
ムフェトの体力そんな低いのか

145 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:14:41.92 ID:IEZJ0QiVa.net
一番美味しそうなのはブランドドス
寒いとこにいるやつは旨味があるらしいね
そろそろモンスターを倒して料理するモンハン出してもいいんじゃないか

146 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:14:53.11 ID:t37LfdYPH.net
>>125
不公平だからボレアス4体で

147 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:14:56.55 ID:exHhIV100.net
ミラのイベクエ中に、ケムリの実が在庫ゼロでモドリ玉作れなかったときの絶望感

幸いクリア出来たけど、おまえら在庫いっぱい用意しとけよ

148 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:14:58.25 ID:BMSdvZ/vM.net
調査班がたまに黒龍の頭がはるか高くに…!!とか言ってたけどラドバルキンとかの方がデカいんとちゃいますの

149 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:15:28.85 ID:g5Gv6ZIV0.net
テオの肉をナナの青炎で焼く

150 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:16:53.62 ID:tw/ll+yi0.net
ソロ攻略双剣の後スラアク使って装備作り終わらせたから野良で笛ランス使ってるけど腹這いになりゃ結構頭殴れていいわ

151 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:16:56.05 ID:mXjiR+Nla.net
普通に降りて1人が弾込めしてる間に傷付けした方が良い
全員転身着てな

152 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:17:03.88 ID:61HiQn95d.net
アルビノの霜降り・・・

153 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:18:12.50 ID:CAQAMCz4p.net
>>129サンクス思ったより変わらないのね
チャンスがあるなら傷に拘らず壁ドンしといた方がいいか

154 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 15:20:15.63 ID:4lqB5wDc0.net
受付嬢ってギィギ丸呑みしてそう

155 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:21:50.02 ID:MsMF1gDzM.net
重ね着眺めてたらバフバロで吹いたわ
毛玉じゃねーか

156 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:21:59.90 ID:cf1eTUZZ0.net
>>143
16000は3層覚醒状態設定だったわ
https://youtu.be/OWVf6GM3XEQ
通常個体は20000だった
https://youtu.be/HyjLv-xxy2E

157 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:23:15.96 ID:f01F2xMw0.net
アリアンデルにいそうな格好だよな

158 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:23:23.58 ID:P3a6nIew0.net
ミラ大剣、グラ向上したせいかちんこレベル上がってね

159 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:24:46.39 ID:oeZNyWxt0.net
チートでベヒとアン戦わせた動画好き

160 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:24:49.17 ID:m4vU3KPHa.net
大剣ってろくな重ね着ないよな

161 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:24:52.67 ID:o5CuMYbYM.net
バフバロパンツえっち

162 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:25:58.76 ID:ZLL0yXer0.net
>>130
将軍いたぁ

163 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:26:40.47 ID:DdowymiEd.net
>>102
ガロンとプケプケの尻尾はかまど焼きで調理可能だから食べてもOKなんだろうな

164 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:28:49.20 ID:jcuNehAV0.net
対策スレより
毒けむり玉イヤイヤするミラかわいい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2273727.mp4

165 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:29:21.82 ID:3bsjsaom0.net
>>160
だよな
基本の形がもうダサいから困る

166 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:29:41.72 ID:+QBPf6s2d.net
大剣は大剣のくせに短いんだよな
極長に慣れてるからたまに大剣使うとスカりまくる

167 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:30:25.56 ID:jd3GaMlX0.net
>>164
賢い

168 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:30:29.61 ID:TdiRPf2b0.net
ミラ膝蹴り痛すぎだわ

169 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:31:04.20 ID:6jlwRL/4M.net
>>140
コウモリやで

170 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:31:16.35 ID:K3Vh6IA1d.net
ティガ大剣の見た目大好きなんだけど重ね着全部あれにしてる

171 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:31:23.03 ID:mHTTIsbv0.net
>>164
ワロタ なんだこの仕様

172 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:32:08.01 ID:bpRP4thU0.net
マラボレアス大剣

173 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:32:34.36 ID:tb60SCQ40.net
>>164
いや草

174 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:33:19.96 ID:3bsjsaom0.net
>>164
えっ!ちょっと待って!かわいいんですけど!

175 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:33:36.48 ID:6jlwRL/4M.net
>>24
満腹中枢ぶっ壊れた老害と聞いてるが

176 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:33:41.19 ID:3WSwenZx0.net
名前隠してるけどネコの発言消せてないな
ネコがオードリーなら・・・バナージとかかな

177 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:35:48.12 ID:bavl2PqQd.net
>>160
特殊ベリオ好きで使ってるな

178 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:37:52.83 ID:aqhfgAZ10.net
������������������

179 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:38:18.93 ID:P3a6nIew0.net
毒煙いやいやマルチでもいけんのかな
いけるなら高台待ちの事故減りそう

180 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:38:58.25 ID:XQyvb4Cz0.net
>>164
これはいいね
槍1分前で戻って準備すればいいな

181 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:39:07.60 ID:IbTcAw+T0.net
>>160
冷凍マグロ

182 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:40:22.71 ID:4TpShCwA0.net
>>164
面白いなあ

183 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:40:43.64 ID:EOk7AB7J0.net
どっちがいいんだろな
挑発ソウイも良さそうだけど

184 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:41:07.59 ID:uD+rxlCup.net
>>164
スッと避けてるのがシュール

185 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:41:53.68 ID:ZG0upKVid.net
>>164
愛くるしいなぁ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:42:11.85 ID:JVbM+pIoa.net
>>164
おもしれ…

187 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:42:19.21 ID:jcuNehAV0.net
エリアからハンターが誰もいなくなるとミラは中央で待機する(撃龍槍が当たるか当たらないかの位置でヤキモキしてた対策スレ民がいた)
毒けむり玉を浴びせようとするとミラは後ずさって避けようとする

つまり撃龍槍使用可能になったら一旦BC戻って
隠れ蓑着てエリアインして毒けむり玉で押し込めば確実に撃龍槍を叩き込めるのだ。睡眠も入れれるかもね

188 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:44:15.79 ID:tb60SCQ40.net
睡眠撃龍槍ってダメージ倍加すんの片方だけよね?

189 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:46:04.11 ID:rqhlL+Eg0.net
黒龍「や!どくはやなの!」

190 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:47:01.48 ID:4TpShCwA0.net
>>188
片方だけらしいね

191 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:47:27.00 ID:zJyf5Lft0.net
ドラゴンαも全部位作ったが、全種の珠をそれなりに持ってるため、シュミしてもβだけで十分な感じ
αの頭や胴でしかビルド出来ないってのが有るの?

192 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:47:55.07 ID:bLe3HGo50.net
「早く頭壊してー!誰かー!」
「頭部破壊が、遅すぎるぞー!」
「どうしてー?」

とれも恐ろしい集団心理である

誰も・・・ミラボレアスの頭を攻撃していないのである!!!

193 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:48:17.77 ID:Z3ckiZuzM.net
未発見の毒ハメ対策?なんだろうな毒煙玉に対してわざわざ後ずさる固有行動

194 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:49:02.16 ID:3WSwenZx0.net
毒けむりでは毒にならない?

195 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:49:08.90 ID:zJyf5Lft0.net
>>187
> つまり撃龍槍使用可能になったら一旦BC戻って
> 隠れ蓑着てエリアインして毒けむり玉で押し込めば確実に撃龍槍を叩き込めるのだ。睡眠も入れれるかもね

大砲が当たらなくって困っていたが、このような方法があったのね

196 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:49:19.03 ID:tb60SCQ40.net
しかしよく見つけるよなこういうの

197 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:49:46.78 ID:P3a6nIew0.net
???「毒で後退りするなんて可愛いやつクシャ」

198 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:50:22.59 ID:jcuNehAV0.net
>>191
胴αが見切り3弱特1のCBBだから
会心盛ろうとすればだいたい引っかかるんだ

199 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:51:28.60 ID:tb60SCQ40.net
>>198
それ腰では

200 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:52:16.57 ID:MS/L4kqE0.net
すまん
寝落ちしてたわ

201 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:52:22.54 ID:rqhlL+Eg0.net
毒煙を使わせないよう悔しさを発揮したばっかりにまた別の悔しさが生まれてしまったようだな
なあ、どんな気分だおい?嫌がらせが利用されてるのを見るのはよぉ

202 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:52:51.72 ID:jcuNehAV0.net
>>199
すまん間違えた

203 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:54:27.24 ID:mAhLFB1Sx.net
>>164
まさかこいつにも毒煙玉を持っていくことになるとは

204 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:55:39.61 ID:Z3ckiZuzM.net
後退させて撃龍槍の位置まで誘導する事で五分五分の状況となるわけです

205 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:57:00.86 ID:mAhLFB1Sx.net
当てた瞬間で動画終わってるけどここから英雄の証流れるのシュールすぎるな

206 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:57:33.44 ID:5yh015kua.net
‪α‬でそのスロット数って改めて見てもイカれてんな

207 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:57:45.13 ID:bNu5UZU3d.net
>>191
あるよ
挑戦者Lv7 見切りLv7 攻撃Lv6 弱点特効Lv3 超会心Lv3 貫通弾Lv2 解放Lv3 心眼Lv1 ガード性能Lv5 耳栓Lv5 スリンガーLv1
これ頭も腰もαじゃないと無理なはず

208 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:58:13.36 ID:OV89zsXW0.net
>>164
かわいい

209 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:58:29.83 ID:JVbM+pIoa.net
下で戦っても寄ってこないときは寄ってこないしソロならさっさと戻り玉隠れ身でええな

210 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:59:43.74 ID:zJyf5Lft0.net
>>207
ありがと
貫通ヘビィのスロ4?
泣きシュミ時間かかるどけ、今からシミュってみるわ

211 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:59:49.15 ID:wC5lmJ8l0.net
はよマッスル重ね着よこせや
それ着てカーナぶっ殺して俺のアイボーは終わりや

212 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 15:59:54.64 ID:wvneDzli0.net
スマンボレアス楽しいからルーツとバルカンとも戦いたいんだけど「最終」告知されてるからもう有りえないんだよなやっぱつれえわ

213 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:00:26.39 ID:4TpShCwA0.net
>>205
これ未発見状態だからすぐには流れないんじゃないかなあ

214 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:01:08.65 ID:bNu5UZU3d.net
>>210
ミラヘビィ
スロ4-4

215 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:01:24.55 ID:78t8jgv40.net
井ノ爺がレイア2部位で毒ダメ強化つけて、
『開幕大砲で特殊ダウン→毒煙数回→頭傷つけ→起き抜けに壁ドン→毒煙数回(合計6発分)』
で開幕2分で合計8000近く稼げる方法やってたな。

216 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:01:38.67 ID:UyNbRzt7a.net
戦う前にお座りしてるミラも可愛い

217 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:02:31.98 ID:8JnGp2Hbd.net
そういやムフェトもこんなムーブしたよな確か

218 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:03:37.87 ID:n7dmE9sJ0.net
ドラゴン装備の試し切りしたいけど相手が居ないわ...
せめて王ネロと3乙歴戦オコラーでも常設してよ

219 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:03:59.92 ID:gwI9WmiEd.net
最初ムフェトで動画で見た
それからスリトリ押し込み落石が確立して無意味になったけど

220 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:04:07.26 ID:MS/L4kqE0.net
貫通に弱特ていらなくね

221 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:06:08.23 ID:twpEDSYFd.net
ろくに装備揃ってないサブアカのキャラメイク将軍にしてミラ救難行こうと思うんだけど乙った時の定型文Black Lives matterにしたら不謹慎かな

222 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:07:02.36 ID:H7K77ZmFa.net
ドラゴンならβ一式でも弱点特効つくぞ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:07:06.68 ID:G5MjiDV9M.net
弱特ってドラゴン装備だと勝手に付いてきちゃうしょ

224 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:09:48.70 ID:zJyf5Lft0.net
>>214
ガード強化ないのが気になるところですが、ワイの保有してる珠では以下のようになったです
ドラゴン頭αは使い道がありそうですね

EXドラゴンヘッドα
EXドラゴンハイドβ
EXドラゴンクロウβ
EXドラゴンスパインα
EXマムガイラグリーヴβ
挑戦の護石X

心眼珠【2】*1、投石・解放珠【4】*1、挑戦珠U【4】*1、攻撃珠U【4】*2、攻撃珠【1】*2、貫通珠【3】*2、超心珠【2】*1、達人珠U【4】*2、鉄壁・解放珠【4】*、2防音珠U【4】*2、防音珠【3】*1

225 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:10:38.21 ID:zJyf5Lft0.net
>>220
貫通以外の弾用なんだと解釈しますた

226 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:11:05.92 ID:pLpSBdNF0.net
まず貫通持ってく相手はネギぐらいだからガ強はいらない

227 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:11:19.65 ID:wvneDzli0.net
弱特と言えば傷つけても弱点部位じゃないと追加の会心率付かないんだな
ミラ武器で会心率維持するのホントつれえわ・・・ムフェトも斬撃は前足しか弱特乗らないって話だから弱特つけて頭パンパンしてるせみは脳みそリアル昆虫

228 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:13:24.48 ID:uucbaUiD0.net
大霊脈集めの貫通ヘビィか
祭にならんと使えんな

229 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:13:37.66 ID:oG4U5gHF0.net
大霊脈玉なくなって歴カーナ5匹狩ったけど、睡眠壁ドンしても計2個しか出なかった…
今って導きでしか手に入らんよね?

230 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:14:39.28 ID:DYIp2tPb0.net
>>159
イクリプスメテオってハンターを殺す技なだけで
威力自体はそこまででかい数字でもないんだなって

231 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:14:45.86 ID:WDGJN3dd0.net
ムフェトの場合は破壊後にしか弱特乗らない

232 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:15:00.98 ID:Yq4t6+Tg0.net
ミラボレアスクソモンスだわ
英雄の証で良モンス感出そうとすんなよ

233 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:15:10.35 ID:6i1aHgBIa.net
>>229
うん
2個ゲットできたならいい方じゃね

234 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:15:12.53 ID:tGJUC3Qkp.net
普通のシールド貫通にするなら弾丸重化つけられないから覚醒狙撃の方が火力高くなるよ
回避ヘビィならミラだけど

235 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:15:13.35 ID:wvneDzli0.net
>>224
大体どの装備でもドラゴン四部位使う場合はドドドドマβorαになるな
加護整備も付けやすくて不動転身ゲーが加速してる気がするんだけど良いのかねあいぼー?

236 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:16:15.18 ID:WDGJN3dd0.net
イベネギ来た時に100個ストックしとかんとな
脳死で

237 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:17:03.48 ID:wvneDzli0.net
>>231
部位破壊モンスなのに破壊した後しか載らないなんて・・・
これが悔しいってやつなんだろうな(´・ω・`)

238 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:17:11.71 ID:olpwtTbEr.net
反リリ重盾で余裕でリロ速盾運用できるでしょ
スコープ枠使いたいなら別だけど

239 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:17:28.31 ID:laFFYxJB0.net
ワロタ
でも使えるものはなんでも使うのが新大陸のハンターの極地

240 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:17:41.61 ID:P3a6nIew0.net
エンプレス防具の黒い斑点見て思い出したけど、あの黒い部分一個一個、現実だとオコジョの尻尾の先の部分らしいな
モンハン世界だと何乱獲して作ってんだろう

241 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:18:13.26 ID:6UGZiJGG0.net
>>164
ムフェトにも同じこと出来たよね
蔓と落石場所まで移動させるやつ

242 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:20:51.73 ID:zJyf5Lft0.net
覚醒武器に付与していた極意スキルを、他のに変えるのが面倒になってきた

243 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:21:28.03 ID:oeZNyWxt0.net
黒龍武器使えばいいじゃん
武器も防具も全身ドラゴン🦎

244 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 16:21:51.07 ID:4lqB5wDc0.net
>>232
ラオシャンロンという昔の演出があるから若干小物感あるよな
昔のBGM引っ張ってきたのはいいけど

245 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:22:12.68 ID:6i1aHgBIa.net
攻撃強化にするだけだしすぐ終わるよ

246 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:22:44.89 ID:oeZNyWxt0.net
英雄の証といえばアトラルカって激流葬直撃したら即死しそうだよな

247 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:23:20.91 ID:riSbkBfE0.net
ミラはミラ装備で行けば良モンス

248 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 16:23:47.16 ID:4lqB5wDc0.net
大タルG持って洞窟の中で爆散しつつ鉱石持ってくるアイルーも居るし平気平気

249 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:24:13.87 ID:3WSwenZx0.net
…どこもかしこも、EXドラゴンばかりだ…
…貴様もどうせ、そうなるのだろう?

250 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:25:42.86 ID:M2tccv0D0.net
俺は腕だけエスカドラαだからセーフ

251 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:25:47.86 ID:Fyp0sbE5a.net
黒龍はハンターの妖力を爆発的に高める栄養材(エサ)だからな

252 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:26:29.22 ID:oG4U5gHF0.net
>>233
イベ歴ネギで感覚麻痺ってたけどそんなもんだよな
50個くらいストックしたと思ってたんだが

253 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:26:55.19 ID:HA7ExQRdr.net
こうして新たなミラボレアスが誕生したのだ

254 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:28:25.91 ID:+Va9nhTYd.net
マルチに文句言うの駄目なのわかってるけど初めてランスに殺意湧いたわ…
ミラボレの足元に待避ブレスの時にギリギリ間に合うかなぁって所で後ろから突進されて転けて焼かれたわ
遠目で見てたであろう味方が粉塵なり撒いてくれたから助かったけどここまでランスに殺意湧いたの本当に初めてだわ

255 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:29:18.25 ID:uucbaUiD0.net
もう達人芸には戻れない

256 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:30:00.58 ID:4KcfGB8gd.net
双剣も物理盛りのが強くなったってマジ?

257 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:30:34.03 ID:6i1aHgBIa.net
>>254
こかしてくるランスには文句言っていいよ
あいつらホーミング生肉さながらに狙ってくるからな

258 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:31:22.88 ID:45Ri4GvW0.net
しかし相変わらず漆黒爪クッソ多いな
太刀でもミラだったらまだマシな方なんだろうな

259 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:31:52.73 ID:Yq4t6+Tg0.net
TA勢も乙ったりしねえのかな
絶対すると思うんだけど
一番よかったのを動画にしてるだけでしょ?

260 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:32:09.29 ID:YlxlhRicM.net
ガイラ惨爪が出なかった時代
日立が出なかった時代
ガイラ賊が出なかった時代

261 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:32:41.56 ID:Fyp0sbE5a.net
>>259
TAって基本的に何百回も試行回数重ねて努力するものなんで

262 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:33:05.54 ID:RIePSULTp.net
最初は特大のクソモンスだと思ってたけどやってるうちに楽しくなってきた俺みたいなやついない?
良モンスだとは当然思わないが

263 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:33:35.22 ID:H7K77ZmFa.net
乙らないがベストタイムパターンから外れたら即リタイアでしょ

264 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 16:34:29.28 ID:fmCLGAHn.net
太刀すぐ乙る雑魚ばっかなんだがどんだけ出荷されてんだよ
救援に来た早々秒札されてんじゃねーよ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:35:26.06 ID:Fyp0sbE5a.net
乙のありなしではなくベストタイムが目標だから
何時間も掛かるRTAと違って危険を犯した最短ルート取ったときのリスクは低いよ

266 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:36:08.33 ID:jd3GaMlX0.net
そいやもう武器ガチャから解放されたんだなサンキュー黒龍

267 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:36:37.37 ID:ozWFQoU1a.net
>>262
行動は隙だらけだし良モンスやろ
装備が優秀なのも評価高い

268 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:37:47.22 ID:1VSQzGHV0.net
>>259
何で一発撮りだと思った?

269 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:38:09.88 ID:H7K77ZmFa.net
強力なブレス大運動会さえなければ良モンスなんだが

270 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:39:21.95 ID:ADJ/rNtZp.net
俺ガイジだからミラ討伐後の勝気が何言ってるのかよくわからなかった
生きて国に帰りたいってのはわかったんだが

271 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:41:04.57 ID:aQwD9Zh30.net
>>33
マルチで隠れ身なんていらねーわカス 

272 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:42:07.98 ID:V6/C1ORo0.net
歴戦王カーナが終わったらみんな帰国か
新大陸でのハンター生活もこれで終わりやね

273 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:42:31.97 ID:1eMBlzz20.net
>>254
カプコンを恨め

274 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:42:41.17 ID:twpEDSYFd.net
立ち溜めブレス中は腹の所安置と思わせといて瓦礫に誘爆して稀に当たる上に頭1段回壊してもそれで即死するのだけはちょっと嫌い

275 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:42:43.24 ID:6i1aHgBIa.net
ミラは集中力ないとすぐ被弾するのがキツイ
リアル体力増強くれ

276 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:43:08.82 ID:wvneDzli0.net
>>262
割と良モンスよ
文句言ってるやつの大半は防具強化もろくにせず一撃死してる層だと思う
野良やったら一人二人は糞防具で来てる

277 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:45:10.10 ID:riSbkBfE0.net
>>262
ドラゴン装備で整備5加護5で行ったら面白かった

278 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:47:25.47 ID:O2pHUl6Ia.net
頭折り全力意識が根付いてからは青炎クソゲーではなくなって普通に回せてるよな

279 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:47:36.90 ID:4KcfGB8gd.net
>>262
スラアクだけ楽すぎるのはあれだけどどの武器でも倒せたし装備は最終追加モンスターにふさわしいし満足したわ
野良のカオスも楽しかった

280 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:48:21.74 ID:5NLcxLDWM.net
アルバ武器とかエスカ防具のやつのとこ救難いって最後の方で死にまくるのがすこ
頭無視して叩けば第二破壊も阻止できるし

281 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:48:32.27 ID:H7K77ZmFa.net
MR2桁だと防具フルカスタム出来ないのが最もつらそう
俺も防具強化無しならバタバタ乙るだろうな

282 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:50:54.12 ID:Yq4t6+Tg0.net
もういいかな欲しいもん作ったし
モンハンもほどほどにしないと
ぶっちゃけ時間の無駄w

283 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:51:54.63 ID:awxKmVjOM.net
セミほど脳死ってわけでもないが虫棍めっちゃ相性よくない?
やってて楽しい

284 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:52:04.10 ID:1VSQzGHV0.net
弓ソロ8分来てるじゃん何で教えてくれなかった?

https://youtu.be/SgWlrgEVbe0

285 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:53:25.06 ID:IEZJ0QiVa.net
防御力1000で火耐性積んでても終盤は消し飛んだりするからな
頭一段階破壊しても消し炭になったから怖E

286 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:53:37.83 ID:W2S1xOv90.net
>>284
どうせねこがみやろ…やっぱり

287 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:56:54.65 ID:DYIp2tPb0.net
>>262
もうちょっと頭おとなしくしてくれたら良モンス認定してあげる

288 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 16:57:25.73 ID:3WSwenZx0.net
一応、ホラーナイトあるんだったな・・・
王カーナ、カガチの襟巻き、マッスルγ、スカルスカーフ?くらいだったか
それを以って、いよいよ終わりか

289 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:00:50.79 ID:5Vn0dFmG0.net
>>276
エアプだなぁ

290 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:01:09.36 ID:tGJUC3Qkp.net
極ベヒの方がエグかった気がするわ
ミラはソロでドラゴン装備整えればなんということはない
マルチは魔境だけも

291 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:01:48.02 ID:0bQS+G8I0.net
ミラは良モンスではないな
シリーズを象徴する裏ボスポジションだし許容出来る範囲の面倒な相手って感じ

292 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:02:03.95 ID:DVVYiQb8p.net
ストスリって暴発しなくても、電撃が紫になった時点から自傷ダメージあるんだな

293 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:02:04.85 ID:Mspc3DjYd.net
クソモンスターを何十回と狩って子慣れたからってクソモンスターはクソモンスター

294 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:03:14.17 ID:cFnT48CQ0.net
ミラボレアスで所持数0の珠が結構出るという。

295 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:03:16.32 ID:e2d24QE80.net
頑張って倒したんだから全装備作れるだけの素材一度にくれ
二度も三度もやりたくない

296 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:04:02.84 ID:0bQS+G8I0.net
ベヒもミラも楽しいとは感じなかったへっぽこだけどアルバは段々面白く感じれたわ

297 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 17:04:18.25 ID:4lqB5wDc0.net
>>295
よくやったな
あとはひたすら泥棒だ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:04:32.06 ID:w7e3rJN4a.net
ムフェトと違ってソロで倒せるから良モンス

299 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:05:02.81 ID:jSUUyVCE0.net
ミラ地味にレア珠が出やすい気がする。2回目の討伐で匠II出たし

300 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:06:28.57 ID:7uOU3t6O0.net
導きの大霊脈玉ってこんなに落ちないもんだっけ?

301 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:07:02.18 ID:0QTUfqAFa.net
アプデから確率上昇入ったからな
ただミラに限らないから普通に調査クエとか回した方がええで

302 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:07:10.62 ID:tGJUC3Qkp.net
マカ錬金でそこそこレア12出るくらいには改善されてる

303 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 17:07:33.53 ID:kAR6SSOX.net
下手糞は自分を下手と認めたくないから糞と言ってるてミラでハッキリしたな
これじゃライズでもこいつら簡悔簡悔鳴いちゃうわ

304 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:07:42.46 ID:tGJUC3Qkp.net
>>300
地学つけて二体狩っても大霊脈0は結構ある

305 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:01.03 ID:OHJ3ysFia.net
ベヒは突進削除してくれたら神モンス
ミラはゲロビと設置ブレスからの直線ブレスと這いずりをしなくなったら良モンス

306 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:30.36 ID:DYIp2tPb0.net
>>290
俺なんか極ベヒ挑みすらしてないけどミラはソロでもマルチでも討伐できたからな

307 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:43.04 ID:cFnT48CQ0.net
>>300
出る時はネギから一戦5個出た。

308 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:43.27 ID:HPjkDvU10.net
イベネギ早くしてくれ
大霊脈玉が枯渇してるんだ

309 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:58.51 ID:DVVYiQb8p.net
>>299
レア珠排出率緩和されたからな
ミラで封じ3個でるとしたら、30人に1人くらいはミラ初討伐でレア12U珠を入手してる

310 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:08:59.65 ID:Mspc3DjYd.net
アイスボーンの悪い所を全て集めたみたいなモンスターを最後に出したから二度と関わってほしくないわ
傷付け関連も最終アプデまで何もしない馬鹿さ
最後まで大好きなかったるい演出あり一撃必殺技

311 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:09:54.16 ID:Yq4t6+Tg0.net
弓ってマルチでも問題なく火力出せるの?

312 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 17:10:49.00 ID:4lqB5wDc0.net
>>300
3%

313 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:11:40.86 ID:XOYV+Q6G0.net
古竜の大宝玉がたりん

314 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:12:16.00 ID:dYI8ghKda.net
イベミラでフルクシャのMR54ホストがいたんだがこれは…

315 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:12:21.19 ID:mwM8ZG/0r.net
>>306
俺も極ベヒスルーで一回もやった事ないがミラもソロでもマルチでも一回もクリアできんな

316 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:12:29.46 ID:7eeU/alfd.net
集会所で部屋主をキャリーしてたら終わる三分前くらいに二人同時に入ってきて速攻一乙づつしやがったやつらいたからな
クリアできたけど賢いやつらだったわ

317 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:13:04.93 ID:fk0dx4FF0.net
下手だから批判してると思ってるガイジまだいるのか

318 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:13:27.24 ID:0txDpmEb0.net
パンパンセミというか普通にスラアク面白いね
ボレアス以外でも使おうと思ったよ
剣モードで切るとパパッてなって多段ヒットするのが最高
ボレアスももうパンパンしないで腹のあたりを剣で切ってる
最高に気持ちええ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:13:27.91 ID:Yq4t6+Tg0.net
ミラボレアス理想PTってなんやろな

320 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:06.34 ID:9zseWXZgM.net
PC版で最初からやってるけど傷つけ関連のアプデはまじで最初からやっとけと思った
アプデ前は簡悔しすぎ快適度が全然違う

321 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:14.08 ID:fk0dx4FF0.net
>>318
剣モードの機動力はチャアク並にクソだけどな

322 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:22.46 ID:Mspc3DjYd.net
スレ民のそこそこうまい弓でもマルチじゃ火力お荷物でしょ
それぐらい弓はTAトップとそこらへんのじゃ火力差二倍以上違うよ

323 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:28.35 ID:0QTUfqAFa.net
>>311
火力は出るけど胸撃つしかないから頭は壊せない

324 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:50.57 ID:0txDpmEb0.net
>>321
回避性能5付ければ何とかならん?

325 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:14:50.77 ID:DCWjc72N0.net
黒龍に移動式バリスタって2回使えるの?
打ち切った後しばらくすると「移動式バリスタ使用可能!」って言われるけど、もう弾空っぽじゃん?

326 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:15:34.24 ID:qKtsvoOr0.net
重ね着全開放って聞いて来たんだけどバフバロ装備の重ね着はどこ…?ここ…?

327 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:15:40.97 ID:fk0dx4FF0.net
>>324
いや回避じゃなくてモンスに移動された時に対応がかなり遅れるって話

328 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:15:49.87 ID:Yq4t6+Tg0.net
>>323
立ち回りとかソロみたいに出来んのかなって
頭に対してガンナー弱いんだよなそこがデメリットだな

329 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:16:05.80 ID:fk0dx4FF0.net
>>326
ビチビチ素材必要だぞ

330 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:16:22.32 ID:HdnO6Jgb0.net
いまだに倒せてない奴は乙抜けしてPTガチャしまくってるんだろ
糞装備ほど多い傾向だわ

331 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:17:23.46 ID:g/LS0L090.net
珠ガチャ緩和
傷つけ緩和

現状のバランスで最初から出来てたらここまで酷評されてなかったかもしれんな

332 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:17:34.63 ID:awxKmVjOM.net
スラアクは跳躍つけつつコロリン変形で距離を稼ぐもの
納刀が以前のシリーズに比べて相当速くなったから仕舞ってもいいけど

333 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:17:54.99 ID:Z9dKnrZS0.net
>>331
一年遅かったよな

334 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:18:13.78 ID:0QTUfqAFa.net
>>331
最終アプデでこれやるって意図的ってことだよな
はー性格悪い

335 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:18:27.56 ID:umN+WpvM0.net
よく考えてみると低ランクの人がドラゴン装備なんて使ってもだが揃ってないから使いこなせないよな
最低MR200位にはなってないとほしい珠揃ってないやろ

336 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:18:55.29 ID:umN+WpvM0.net
珠が揃ってないから

337 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:21:11.61 ID:eJtEylYn0.net
セミゴミPSしか残ってないな

338 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:21:11.83 ID:Mspc3DjYd.net
まぁしょーもないナンチャラ整備みたいな外れ珠持ってれば快適な火力装備作れるから他の装備より楽だけどね
持ってない部分はα装備使えば補いやすいし

339 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:21:28.73 ID:GdxzRxvv0.net
ドラゴンでスキル盛り放題だから耳栓系も試してみるかと思ったら耳栓5は王カーナ待ちなのね

340 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:21:47.79 ID:qKtsvoOr0.net
>>329
えっ何その素材全然ピンと来ない
とりあえずミラボレアスは倒したけど何か抜けあったか

341 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:23:59.83 ID:DVVYiQb8p.net
重ね着とかなんで出し惜しみしたの?ってレベルの今更感。
俺はあと調査G20枚で全部作り終わるけど
プレイヤーの99%は新しい重ね着10着も作らんだろ。

342 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:24:34.32 ID:2dGhZjeVD.net
>>340
歴戦の巨大な角
モンス由来の重ね着出てないってのは導きサボってますって公言してるようなもんだぞ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:25:03.15 ID:2yi2obFea.net
>>306
マルチで火力出せるのはセミハナクソ徹甲
他はどんぐりの背比べ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:25:13.00 ID:ii6e7Kvoa.net
ドラゴン着てるやつにも地雷が増えてきたな

345 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:26:31.39 ID:2yi2obFea.net
>>344
スキルの自由度からネセトの再来だな

346 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:26:42.78 ID:LmefNrxq0.net
おれな、ずっとモヤモヤしてたんよ?スラアクでドラゴン4エスカ1にすると火耐性が-1になるやん?
だから火耐性3つけても19までしかならんからミラのブレス喰らったら火やられになるやん?
これがずっといややってん。でもな、発想を逆転させたんよ。「おれは逆においしいのでは?」とな
だって、火耐性が19まであるからダメージは少ない。火やられはコロリンで消える。これに災禍転覆
組み合わせたら楽して火力底上げやん?てな!俺ひょっとして天才なんやろか!?

347 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:27:33.13 ID:fk0dx4FF0.net
>>342
ビチビチ真面目にやってる方がガイジだぞ

348 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:27:36.27 ID:BFVbnerD0.net
半年後にライズを考えたらねぇ
せめて集会所が賑わうムフェト前には全部重ね着出して欲しかった感はある

349 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:27:57.81 ID:MS/L4kqE0.net
パンパンセミがパンパンしながら死んでくんだけど(´・ω・)おりられないのかな

350 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:28:03.05 ID:bwiIBeGz0.net
そりゃビチビチなんて面倒なもの積極的にやるわけないやん……

351 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:28:32.53 ID:JRHG4Uvu0.net
クラッチして、あ、これ倒れ込みだわって離しても這いずりにさせられるのイラッとするんですけど

352 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:29:21.71 ID:HdnO6Jgb0.net
うんちやってないと会心カスタムも付けれないからドラゴン装備苦しいだろ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:29:35.42 ID:C3yCgHUO0.net
重ね着を最初から全部実装すると満足される懸念
イベクエを常設すると満足される懸念
素材を一つのクエで集めやすくすると満足される懸念

354 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:30:09.84 ID:PouJoogH0.net
1週間くらい前に導きの地で何万分経過してる奴いたよな

355 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:30:13.97 ID:OHxZlYDDM.net
煽り定型野郎がいたからミラクエ途中で抜けてきちゃった他人が乙るのは気にしないけどこっちは無理だスマン

356 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:30:22.45 ID:t37LfdYPH.net
黒ティガとかの素材いい加減錬金させてくれ

357 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:30:44.65 ID:4WqJW1G80.net
なんでCSゲーでネトゲみたいなことをするのかわからんわ
月額なんてPSplusだけだしsteamの方はそもそもないし

358 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:30:53.54 ID:qKtsvoOr0.net
>>342
ありがとう助かる 導き100時間くらいしかしてない
あんまバフバロ狩った覚えないから抜けてたのかね 取り直してくる

359 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:31:25.86 ID:LmefNrxq0.net
武器のカスタムのために導き行ってディノとジンオウガ狩ったら固定し忘れてたみたいでモリモリ下がって悲しい
でもなんか戻すのめんどくなって放置している

360 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:31:38.93 ID:cFnT48CQ0.net
セミ太刀双剣とソロクリアできたけど双剣がさいつよかもしれん。

361 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:32:29.63 ID:DVVYiQb8p.net
会心カスタム諦めて渾身5でもまあ

362 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:33:10.62 ID:LEU6YLe8d.net
ほんと導き素材の要求数と大霊脈玉のドロ率おかしいよな
今でこそアプデとイベクエ来てまあやれないことはないって感じだけど初期の状態でゴーサイン出した奴マジでクビにして欲しいわ

363 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:33:18.87 ID:2dGhZjeVD.net
>>358
幸いバフバロは全地帯で歴戦出るし
レベル4以上にしてるところにおびきだしすればすぐ集まるよ

364 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:33:27.39 ID:LmefNrxq0.net
>>360
でも双剣だと絶対に頭完全破壊できなさそう

365 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:33:30.06 ID:CugJjKy80.net
ミラスラアクに会心カスタムつけたいから導きしてるけどだるい
落し物拾い楽しくないよ・・
カスタム強化枠増やすのにに歴ラーしばいてるけどミラよりストレス溜まるぜ

366 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:34:01.87 ID:XWw+Ecs/0.net
>>360
俺もミラは双剣が一番楽だわ
死ぬ気がしない

367 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:34:21.65 ID:4pMU6Ow2d.net
>>353
全てのユーザーに簡単に満足されるとやり込んでるユーザーが可哀想だから
面倒な要素を増やしてストレスを与えて引退を勧める良心的な開発だぞ

368 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:34:52.22 ID:t37LfdYPH.net
扇ブレスに乱舞して強化うち回避で離脱するの好き

369 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:35:48.37 ID:EOk7AB7J0.net
スタン以外で初めてちゃんと使った気がする強化撃ち

370 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:37:41.41 ID:cFnT48CQ0.net
>>364
割撃で傷付け快適だし頭なんか隙見てすぐぶっ壊せるわw
まあ拘束弾と移動式バリスタ全弾顔面やってるのもあるけど。

371 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:37:59.37 ID:rOb/83Tja.net
アルバにミラと最後に実装される武器が軒並みダサイ武器種があるってマジ?
太刀って言うんだけどさ

372 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:38:37.75 ID:ii6e7Kvoa.net
這いずりさせられた時に風圧受けるとすげー長時間拘束させられるの不快すぎる

373 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:39:32.08 ID:7O59VjRF0.net
この時間帯学校帰りの小学生みたいのが多くてダメだな

374 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:39:55.46 ID:aVnhnk5f0.net
>>347
やめなよ😡

375 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:40:15.76 ID:bEwbDjmw0.net
デフォルト選択肢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
マイハウスに戻る←
拠点に戻る

他人の集会エリアを探す←
自分で集会エリアを作る

全て受け取るいいえ💢💢💢💢
重ね着装備の設定も反映しますか💢💢💢💢

376 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:40:34.50 ID:pLpSBdNF0.net
導きは睡眠ライトあたりでひたすらぶっとばすだけだわ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:40:41.35 ID:mHTTIsbv0.net
>>371
武器重ね着をご存知でない?

378 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:41:20.60 ID:XWw+Ecs/0.net
そもそもなんで買い切りゲームで『延命』なんて発想になるんだろうな
ユーザーが払う金は同じなんだから、「面白かったー!」で終わる50時間と、「ガチャだるい…落とし物拾いつまんね…」の500時間じゃどう考えても前者の方がゲームとして目指すべき姿だろうに
重ね着の出し惜しみといいイベクエの期間限定といい、根本の意識が間違ってる気がする

379 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:41:24.66 ID:t37LfdYPH.net
>>371
大鎌って武器種なら知ってる

380 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:42:44.57 ID:ii6e7Kvoa.net
>>375
いい感じに悔しそう

381 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:42:44.79 ID:ZS1ATVpXd.net
>>378
前者だったらボリューム無さすぎって声のが遥かに多くなるな

382 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:42:47.49 ID:rOb/83Tja.net
>>377
せっかくラスボス倒して武器作ってさ、それが糞ダサ過ぎて即効外見変える虚しさ分かるだろ?

383 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:42:57.90 ID:1WGXpWGm0.net
このゲームボタン押しても反応せんこと多い
アイテムショトカとかほんまひどい

384 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:43:01.23 ID:5zK/Wt6B0.net
イベミラでエスカは結構地雷率高いな
本人のPSより根本的な防御面で不安定だからかな

385 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:43:07.79 ID:1SBUxVTAa.net
漆黒刀【終焉】のこと馬鹿にすんなよ!

386 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:43:21.98 ID:xSnk9vW3p.net
>>378
長く遊んでもらえればps+の契約維持にカプコンが貢献できるから

387 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:43:34.23 ID:bEwbDjmw0.net
>>378
延命はPSPlus継続利用者みたいな利益関係が絡んでそう

388 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:43:48.93 ID:aVnhnk5f0.net
ランク180くらいのフレとミラボクリアしたけどそのフレ珠ほとんどなくてロクな装備作れてなかった
今ことジンオウガ解放すべきじゃないの?

389 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:44:03.13 ID:g/LS0L090.net
>>378
開発の勘違いっぷりはもうここ数年ずっと続いてる病気だから

390 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:44:10.20 ID:rOb/83Tja.net
>>379
俺はアルバトリオンとミラボレアスの太刀が欲しかったんだよ太刀がね
ナニアレ、草でも刈るんか?

391 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:44:24.25 ID:bEwbDjmw0.net
>>380
おこです😡

392 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:44:28.39 ID:riSbkBfE0.net
漆黒爪【終焉】って5秒位で考えた感ある

393 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:44:38.08 ID:1SBUxVTAa.net
>>390
命を刈り取る形をしているだろ?

394 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 17:44:51.86 ID:4lqB5wDc0.net
グラン・ミラオスの武器名は…

395 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:45:10.31 ID:37osLqra0.net
死を刈り取る型ちをしてるだろう?

396 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:45:44.51 ID:t6dX5S8M0.net
そういや調査クエの報酬良くなったらしいが行ったやつおる?

397 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:46:06.59 ID:ii6e7Kvoa.net
>>391
鎮まりたまえ

398 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:46:20.36 ID:LEU6YLe8d.net
ワールド初期なんて下位防具どころか武士重ね着しかなかったんだぞ😡😡😡

399 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:46:26.88 ID:XWw+Ecs/0.net
>>381
少なくともワールドのボリュームのなさを珠ガチャマムガチャで無理やり薄めて引き伸ばすくらいなら、装飾品も何もかも全部素材で生産可能にしてた方がプレイ時間は短くなってもよっぽど評価高かっただろ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:46:27.78 ID:GE43NrJL0.net
毒煙誘導と戻って撃龍槍は使えるなw

401 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:46:34.43 ID:xSnk9vW3p.net
でも今更鎌の形から変えたら文句言う奴いるだろ

俺は言う

402 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:47:22.08 ID:ii6e7Kvoa.net
太い刀なんて誰も使ってないから好きに弄くり回していいよ
その代わり片手のデザインは吟味しろ

403 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:47:35.41 ID:P3/+58YUa.net
糞ダサいキメラ装備で鮭の切り身背負ってた時代は地獄だった

404 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:48:25.60 ID:C3yCgHUO0.net
ソニーにも貢献して期間限定でゴミみたいなマルチ推奨ガチャ要素で
オンのユーザー数を一定に保つことで株主にも常にアクティヴユーザー数が多いアピールも出来て
カプコンと辻本がwin-winですから

405 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:48:27.56 ID:rOb/83Tja.net
>>401
俺は刀が使いたいんや
なんや鎌とか。骨系でも刀ぽい形にせいや

406 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:48:42.71 ID:bEwbDjmw0.net
ユーザー・インターフェース・デザイナァアアア💢💢💢💢😡😡😡😡😡💢💢💢💢

407 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:11.92 ID:JPRuCZJea.net
デフォルト選択は最後まで直してくんなかったね

408 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:14.96 ID:9sQv5BW90.net
いくらでも重ね着すればいいから別に気にしない

それより太刀は傷付けてくれ

409 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:26.01 ID:2yi2obFea.net
命を刈り取る形最高やんけ!

410 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:29.73 ID:3Y49rPuWa.net
武器重ね着の差別ひでーよな
看板モンス勢が皮ペタだったり特に水枠のネロが皮ペタだと水に重ねる物がねーよ

411 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:43.23 ID:ii6e7Kvoa.net
>>406
そろそろうるさい
そんなにguiに文句があるなら改善案を提出しろ
俺が責任をもって木村に伝える

412 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:49:44.79 ID:2nSRFklyM.net
重ね着じゃなくて装備合成で最初から全部実装しとけばいいのにな

413 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:50:40.11 ID:g/LS0L090.net
今もモンハンやっててこのスレいる俺が言うのもなんだがゲームなんて長くて三ヶ月もやれば充分だしそれ以上の延命要素なんていらなくねとしか思わんわ
一定期間毎に大規模アップデートとかやってくれるならその都度復帰するけどさ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:50:44.54 ID:xSnk9vW3p.net
>>405
でも私…鎌くん好きだし…
ただ鎌くんの特殊納刀はどうかと思う

415 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:51:10.65 ID:EOk7AB7J0.net
延命というか
定食の献立を一つ一つ出されてる感覚

416 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:51:38.05 ID:wC5lmJ8l0.net
今は作ったゲームが3ヶ月しかもたないんじゃすぐに売られて中古待ちされるんだよなあ

417 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:52:08.75 ID:6i1aHgBIa.net
太刀はっぱ青レウス重ね着だよなぁ!?

418 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:52:37.77 ID:aVnhnk5f0.net
>>416
こっちの方が理由としてはありそう

419 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:53:03.80 ID:7O59VjRF0.net
5のソフト作ったほうがいいのにスイッチでライズてあほだよなー

420 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:53:35.13 ID:rOb/83Tja.net
>>409
草刈りでもしとけや!
なんで国滅ぼすデカイ龍倒して草刈り武器なんや!!

421 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:53:41.04 ID:9sQv5BW90.net
太刀は鉄ベースに皮を付けないのがすき

422 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:53:57.69 ID:wgwA5cXNd.net
ワールドは発売半年で1800円とかで買ったが
結局引き伸ばしてゲームがクソになるなら中古落ちは変わらないんだよなぁ

423 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:54:13.40 ID:OV89zsXW0.net
ミラはガンナー全然見ないな

424 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:54:46.59 ID:PcJRtHM9a.net
あの頭肉質じゃあなあ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:54:49.89 ID:BFVbnerD0.net
太刀は次回でパッケージに飾らせてもらってるからセーフ

426 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:54:53.23 ID:mAhLFB1Sx.net
まぁ発売から時間経って興味持った新規が「オンも賑わってるし始めてみよう」とかなるかもしんないし

でも重ね着渋ってもしょうがないと思うけどな
むしろ最強装備揃えた後も色んなモンスター狩りに行く理由付けになるんだから最初から開放しとくべきだった

427 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:54:55.64 ID:Yq4t6+Tg0.net
>>419
ライズはお小遣い稼ぎ程度でしょ
さすがにps5でのモンハンも開発してると信じたい

428 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:55:19.42 ID:2yi2obFea.net
>>415
コース料理だよ
最後のアプデはデザートだから大甘にしてくれてる
メインディッシュはアルバかな。鯖落ちしたし

429 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:55:19.66 ID:riSbkBfE0.net
ワールドとIBに関してはアプデ前にとっと遊んで売ったやつが一番勝ち組ですらある

430 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:55:22.19 ID:wvneDzli0.net
何か弓が増えてきたぞ
よく乙ってる

431 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:55:53.06 ID:Myjk4mKRd.net
傷付けランクトップクラスになった太刀だが傷付けしてる姿を見ないな
まあゆうたには何も期待出来んよ
いい地雷センサーだわ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:56:01.14 ID:umN+WpvM0.net
おれは鎌好きなんだよなぁ…
刀ばっかだと飽きるからなぁなんのための重ね着だよってなるしバリエーション豊富な方が無難や

433 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:56:09.96 ID:bwiIBeGz0.net
今日Twitterにあげられたライズの動画見たけどこんなん探索するだけでも絶対楽しいやろ
アイボーはせめてモンスターライドくらい改善しろよ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:56:11.06 ID:71aE+/e6a.net
ライトと弓はオワタ式だからマルチだと信用しづらいね

435 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:56:51.75 ID:Uq06WWzf0.net
重ね着渋ったのは課金要素にしようとしてたからじゃない?
課金にしたら更にイメージ悪くなりそうだから断念してそう

436 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:57:01.88 ID:nTsuSY7gd.net
>>375
重ね着の設定も反映しますか?はマジで邪魔、自動でやっとけ
ボタン押す回数無駄に一回増やすな

437 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:57:50.53 ID:5PITy2bJd.net
>>416
中古対策のDLCだからね

438 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:58:09.67 ID:riSbkBfE0.net
ライズのシステムをプレステの性能で活かしてほしかったよ

439 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:58:17.86 ID:t37LfdYPH.net
どうせPSでもライズボーン出すんだろ

440 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:58:48.75 ID:XWw+Ecs/0.net
>>426
その割にはミラとかアルバを配信するタイミングで祭り終わらせてイベクエ閉鎖するんだから人を増やしたのかも不明

モンスター追加されたし復帰するか→まずは対策装備作らなきゃ→あれイベクエ何もやってないじゃん→もういいや
ってなった奴ら大量にいるぞ絶対

441 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:59:06.77 ID:umN+WpvM0.net
でもセキロなんかは未だに値崩れしてないんよな
中古でも4000円以上するしなんでや

442 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:59:14.89 ID:YSGCri4g0.net
可能性として考えてすらなかったんだけど
ドラゴンで弓とか双剣が更新したとかないよな?

443 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:59:20.35 ID:e2d24QE80.net
ストレス発散になる楽しいゲームならコンテンツ多少薄くても気が向いたら時にまたやりたくなる
面倒臭い要素でひたすら延命するだけのゲームは一度離れたらやらない

444 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:59:41.59 ID:sEdf438G0.net
未購入コンテンツ表示されるのクッソ邪魔じゃね
なんだこれ

445 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 17:59:49.31 ID:/bmiLC5yp.net
重ね着はWよりマシだからいいやの精神
ありゃ人が考えたとは思えねぇほんまもんのgmkzだった

446 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:00:06.63 ID:5PITy2bJd.net
>>441
国内のプレイ人口が少ないからじゃね
流通量が少ない

447 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:00:39.49 ID:2h7C4qxT.net
アホみたいに売れるとアホみたいに中古が増えるからアホみたいに値段が下がるんだよ
モンハンは昔からそうだろ

448 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:00:45.83 ID:wvneDzli0.net
>>435
課金用の重ね着もあっていいと思ったけどね
もちろん既存の作れる防具とは別に作ったものだけど
なんで受付ジョーに課金衣装用意したり課金家具なんてものを作ってるのか謎
見せびらかせる重ね着に作っておけばいいのに

449 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:01:06.49 ID:PcJRtHM9a.net
>>441
そもそもの本数の問題だべ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:01:14.68 ID:EOk7AB7J0.net
クソなのにボレアス通っちゃう
ナナテオとかやってないから移動式バリスタたのしい大砲撃ってダウン取るの楽しい。。。
やっぱ色々できるの楽しいなぁ
激落石とか激落とし穴とかも欲しかったぜ
次からは基地作れるようにしてくれ

451 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:01:21.26 ID:/bmiLC5yp.net
楽しいゲームって例えばなんだろう
モンハン如きでストレス感じてたらなんにでもストレス溜めてそう

452 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:01:53.13 ID:mmFY3spra.net
そらツシマよ

453 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:02:06.63 ID:eJtEylYn0.net
砲手大砲面倒だからやってなかったけど絶対やった方がいいなこれ

454 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:02:15.41 ID:Yq4t6+Tg0.net
ライズで続投してほしいもの
装衣、傷付け、ぶっ飛ばし、クラッチ、導きの地、受付嬢

455 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:02:42.64 ID:qFOoHhvqH.net
ミラオス、今後出ることあるの?w

456 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:02:56.54 ID:g/LS0L090.net
糞を輸出するのはやめてさしあげろ

457 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:03:07.00 ID:v4xwJLbk0.net
>>454
うんこ押し付けようとするの止めろ
それはPSモンハンの負債だ

458 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:03:53.25 ID:PcJRtHM9a.net
クラッチ攻撃自体は便利だから……

459 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:04:00.03 ID:I+JBXVVKa.net
>>454
新大陸に封印しろ

460 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:04:01.18 ID:bwiIBeGz0.net
>>454
全部うんちボーンに置いてきた

461 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:04:03.26 ID:wgwA5cXNd.net
>>454
マム・タロトを忘れるな

462 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:04:22.88 ID:2yi2obFea.net
>>441
流通量が少ないと値崩れしないし時が経てばプレミアまで付く

463 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:04:50.13 ID:riSbkBfE0.net
ライズもクラッチ攻撃に似たのあったけどね
傷は無いしモーションめちゃくちゃ早いけど

464 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:05:11.08 ID:2yi2obFea.net
>>461
マム・タロトは大好評コンテンツです

465 :くま :2020/10/06(火) 18:06:05.08 ID:Pt4s2gKO0.net
ライズにミラは出ないでしょ
出るとしてもアマツやヤマツカミじゃないの

466 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:06:19.31 ID:cf1eTUZZ0.net
俺自身がドラゴンになることだ

467 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:06:22.51 ID:g/LS0L090.net
結局アイボ終盤で追加されたモンスはアイボで追加した要素の対策に必死なだけの連中ばっかりだったな
一体開発は何がやりたかったんだろう?

468 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:06:35.73 ID:Z9dKnrZS0.net
>>347
うん地を避けられないゲームデザインに😭

469 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:06:40.66 ID:uKi9RImOa.net
ps5のワールド2でクラッチ続投すんのかな
辞めてくれよ

470 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:07:03.86 ID:qFOoHhvqH.net
>>469
いたく気に入ってしまってね。

471 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:07:48.08 ID:bwiIBeGz0.net
クラッチの何があかんって傷付け前提の肉質と吹っ飛ばし前提の体力とクラッチされないために隙を悉く潰したモンスターなんだよね

472 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:07:53.24 ID:I+JBXVVKa.net
クラッチが距離伸びてスピーディになってたり派生行動がしっかり増えてたらまぁいいけどね
ぶっとばしと傷はいらん

473 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:08:27.06 ID:lkhExaOO0.net
攻撃7挑戦7砲術5フルチャ3徹甲ライトの装備紹介してるやついてワロタ

474 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:08:33.54 ID:WDGJN3dd0.net
将軍もクラッチ信者になりそうな勢いだったしな
チュートリアルから特訓らしいが

475 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:08:33.84 ID:N0D/tR+R0.net
でも将軍はクラッチ絶賛してたよ

476 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:09:12.02 ID:/bmiLC5yp.net
水中は捨てた
乗り段差は継続した
どうなるでしょう
ライズはまさかの乗り廃止という可能性もある
段差も無かったか

477 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:09:13.49 ID:dC05Ksu+a.net
傷つけ消して張り付きからの攻撃だけならあってもいいわ

478 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:09:19.51 ID:riSbkBfE0.net
本家の開発は駆け引きの生まれる新要素を作るのが下手なんだよ
一瀬モンハンの新要素はいつも駆け引きがある

479 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:10:05.75 ID:nQk4/Y31a.net
>>451
かなりストレス溜まるゲームだろこれ

480 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:10:10.80 ID:hVILCIBd0.net
採取クエからとか言ってたけど将軍ってあのなりでゆうたなの?
新大陸に左遷とかかわいそう

481 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:10:25.77 ID:GdxzRxvv0.net
傷つけもクラッチも改善するのを前提として残してもいい
ぶっ飛ばし壁ドンだけはまじで絶対に削除してくれ気持ち悪すぎる

482 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:10:27.74 ID:BFVbnerD0.net
大団長が一足先にうん地からライズに逃げたという事実

483 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:11:07.80 ID:bwiIBeGz0.net
>>476
ワールドほど段差傾斜だらけではなかったが、全くの平面ではなかった

484 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:11:11.08 ID:g/LS0L090.net
ぶっ飛ばしはいらんかったよなぁ
あれでダメージ稼げる量が大きすぎて終盤モンスターどいつもこいつもクラッチされないように必死に動き回るじゃん

485 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:11:24.78 ID:FSQC+Kzkd.net
>>482
遅刻厳禁だからな

486 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:12:10.14 ID:/bmiLC5yp.net
所詮はPvEだしなぁ
謎解きやら無双ゲーとかが良いのか

487 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:12:31.28 ID:nSLL3qTmM.net
久々に復帰したけどアルバ倒せんわ
何かすごい攻撃で毎会即死するわ
お前らこれ倒したのか?
即死以外ではそれほど攻撃凄くないんだけどな

488 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:12:38.81 ID:v4xwJLbk0.net
>>482
たった今文(帰還命令)が届いたぞ

489 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:12:44.96 ID:HA7ExQRdr.net
不動転身とかいう忌み子は二度と出すなよ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:12:54.26 ID:bwiIBeGz0.net
>>482
今文おじさんが大団長と血統の者にしか見えない

491 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:13:02.68 ID:2h7C4qxT.net
>>479
雑魚は早く辞めろ、マリオでもやっとけ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:13:33.70 ID:P3a6nIew0.net
将軍はガーディアン装備の下位上位連中に守られてるし実力は下位くらいなんだろうな

493 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:14:51.60 ID:/bmiLC5yp.net
文官なんかねぇ
その割に前線に来てる訳だが
戦闘力が評価に直結する世界

494 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:15:04.34 ID:XWw+Ecs/0.net
新要素なんて「使いこなせたら多少有利になる」くらいのバランスでいいのに
新要素を使わないとまともに遊べないようなバランスにするのほんとひで
面白ければみんな勝手に使うんだから無理やり押し付けんなよゲーム作るの初めてかよ

495 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:15:11.03 ID:bwiIBeGz0.net
>>487
即死攻撃くる前に属性武器で一定量のダメージ与えないといけないらしい。ダメージ与えて部位破壊?すれば即死攻撃のダメージを減らせるらしい(それでも秘薬飲み続けないと死ぬが

496 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:16:47.44 ID:bwiIBeGz0.net
別モンスターと遭遇しまくる糞仕様もライズで改善されてるといいが。というか一々吼えるな

497 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:17:06.85 ID:7O59VjRF0.net
今野良でガンナー3人いるとこでミラボクリアしたは

498 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:17:35.49 ID:GdxzRxvv0.net
モンスター同士の争い描いたくせに120%プロレスなのが残念
ハンターいないとこでもちゃんと戦ってろや

499 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:17:41.97 ID:nSLL3qTmM.net
>>495
属性でダメージ与えて頭壊せ言うから毎会壊してるけど死ぬんだよね
ダメージ食らってる最中に回復するのかな?やってみる

500 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:17:54.24 ID:nQk4/Y31a.net
>>491
いきなりどうした
病気か?

501 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:18:03.52 ID:umN+WpvM0.net
>>462
ダウンロードが普通の時代にプレミアなんて付くもんかねぇ
昔とは色々違うやろうし

502 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:19:03.78 ID:g/LS0L090.net
>>499
ジャーキー持ち込んで食べるんだ

503 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:19:23.11 ID:bE1cG5FJ0.net
大団長「ハッハッハッハ!!今回のアイスボーンはこれで終了だ!皆よくやった!ライズも期待しているぞ!」

504 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:19:33.43 ID:JRHG4Uvu0.net
黒龍揃えて体力積んでたアホ俺以外におる?

505 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:19:48.78 ID:b9QyPKT+a.net
今日一日でレア環捕まえまくって残りの勲章が
闘技大会
ミニビッグクラウン
オタカラ
観察依頼
なんだが心が折れそうだ

506 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:20:28.17 ID:LHgJaaYR0.net
いつまで進撃の巨人ごっこさせるんだよ

507 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:20:40.41 ID:nbj3CEnQ0.net
明らかにハンターと同じ体格のキャラクリ顔だし手抜きだよね
重ね着素材取りに探索いったらキャンプに将軍いて哀愁漂ってた
大団長くらいのイカつさ出してほしいけどなんかちっちゃいよね

508 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:21:31.15 ID:865qaAE50.net
ナナもキリンもIBでかなり戦いやすくなったのは良かった
まぁあんな肉質をワールドで出したのがうんちだっただけだし傷つけも続投
してほしいとは思わんけど
クラッチは武器攻撃が途中でダウンさせないのに配慮してるのか知らんけどフィニッシュ以外で
怯み値補正0にしてるから撃墜用にも使いづらいのがどうにもかみ合ってないと思った 

509 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:21:46.75 ID:uD+rxlCup.net
>>478
本家は割と雰囲気作りの方に注力してる印象はあるわな

510 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:21:51.51 ID:LmefNrxq0.net
>>370
いやあちょっと双剣舐めてました。ネットに上がってる双剣ソロ動画すごいっすね
頭完全破壊してますよちょっぱやで。双剣おそるべし

511 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:22:52.76 ID:PouJoogH0.net
スラアクの地雷率増えてきたな

512 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:23:13.39 ID:0N66fo17d.net
今更スイッチとかやる気出ねーな
任天とか64で卒業したわ

513 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:24:20.04 ID:Dk2WiAc70.net
黒龍倒すのに8時間もかかるとは思わんかったな

今までのMHWは極ベヒ以外アルバ含め倒せる難易度ぐらいの設定だったけど
こいつはガチで強難易度だわ
極ベヒ以上かって言われると微妙だな、アッチはあっちで最後のミールラッシュやべえし

ただダメージだせなくても大砲、移動式バリスタ、撃龍の救済があるからうまくできてるわな
バリスタでの専用ダウンもあるし

514 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:24:30.83 ID:bwiIBeGz0.net
じゃああと数年はうんちボーンに篭ってれば?

515 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:26:38.30 ID:FSQC+Kzkd.net
巣の外でゲハの臭気を漏らすな

516 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:28:15.44 ID:XWw+Ecs/0.net
機虫ゲ・ハの10体の討伐

517 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:28:22.99 ID:riSbkBfE0.net
こやし弾を撃ちました!

518 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:29:45.14 ID:QsncXz59d.net
伝説の黒龍 弓ソロの動画の検索結果11:21
MHW:I 伝説の黒龍 ミラボレアス 弓ソロ 9'56"71/Fatalis Bow Solo
https://youtu.be/SgWlrgEVbe0

519 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:30:25.80 ID:AejQRHhM0.net
ゲハウセロカス

520 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:31:37.86 ID:2zsTYbHwM.net
将軍がクラッチ絶賛してたから旧大陸にクラッチが来ちゃう?

521 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:31:47.58 ID:9tsJ8ebs0.net
ミラに災禍3付けていくのいいな
水溜まりけっこうあるから1コロリンで火やられを解除して災禍発動

522 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:32:19.75 ID:dBi8wmXsp.net
「ゲ」「ハ」この二つの単語は永遠にNGしろ
決して話題に出すな

523 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:32:48.62 ID:FSQC+Kzkd.net
さてはハゲだなおめー

524 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:32:53.05 ID:bwiIBeGz0.net
将軍様が新大陸に残ればみんな幸せですね

525 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:32:55.70 ID:7uOU3t6O0.net
削撃で1回組の傷付けモーション早くしてくれよ
与ダメはナーフしてくれて良いから(破壊値は上げろ)

526 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:33:11.04 ID:E32rBrZU0.net
ハゲ?

527 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:33:21.50 ID:tyn4ptDNd.net
>>520
セミで黒龍討伐した様子を上からずっと眺めてたら、クラッチ絶賛する気持ちもわからんでもないわ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:33:46.96 ID:sEdf438G0.net
アルバトリオン久しぶりなのに5分台で討伐できて草
流石に狩りすぎたか

529 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:33:55.05 ID:7uOU3t6O0.net
>>499
大剣なら抑制前に頭殴ってちゃダメだ
属性ダメージ前足にしか通らん

530 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:34:13.96 ID:uoNGJVB10.net
マスター武具持ち込めば極ベヒソロ自体はなんとかなったから最終的な強さは人による感じ
片方行けて片方無理って人も多いだろうし

531 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:34:32.54 ID:ii6e7Kvoa.net
すまん、今からでも野良ミラ潜る
未だに特認クリアできない雑魚だから見かけたら優しくキャリーしてくれ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:34:34.13 ID:PcJRtHM9a.net
削撃がある今チャアクくんのクラッチって褒めるところある?

533 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:35:19.67 ID:ii6e7Kvoa.net
>>532
逆に聞くけどなんであると思った?

534 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:35:23.53 ID:tGJUC3Qkp.net
>>532
カチャカチャするのがカッコいい

535 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:35:32.95 ID:Z9dKnrZS0.net
>>532
機関クラッチよりは強いよ!

536 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:35:42.20 ID:ii6e7Kvoa.net
いちばん悲惨なのは大剣君なんだけどね

537 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:36:46.97 ID:2h7C4qxT.net
>>531
お前よくそんなんで最初のレスで他人を地雷扱いしたのか

538 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:36:57.60 ID:riSbkBfE0.net
遅い、切れ味大量消費、斧に強制変形で足元に落下
2アウトってとこか

539 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:37:01.81 ID:xSc3CVFkd.net
>>532
すぐに斧攻撃できる!

540 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:37:19.54 ID:AAssC8Cad.net
>>535
後隙の酷さを考えると機関の方がマシじゃね
射程の長さもあるし

541 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:37:30.77 ID:Uzzm+r7U0.net
ミラ初手誰か乙してからの抜けが出たら、クエ離脱して良いよな?

542 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:37:44.71 ID:bwiIBeGz0.net
>>539
強制斧モードほんま糞

543 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:37:45.09 ID:GwyL/ymra.net
削撃のおかげでチャアクは更にクラッチ弱者になったな
片手もクラッチ攻撃だけ見たら長い低威力隙も大きいって言うゴミだがアッパーがあるからな

544 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:07.40 ID:eoXHNVL/0.net
機関榴弾のクラッチは最後の方まで当たらないと傷が付かないけど
削撃ですぐ傷が付くような効果はあるの?

545 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:08.21 ID:sEdf438G0.net
いや一番はチャアクだぞ
強制的に斧モードになるのを無視しても、そもそもが一番遅いのがチャアク

546 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:31.59 ID:9sQv5BW90.net
機関クラッチをバカにしましたね!法廷で会おう!

いや強いぞ機関クラッチ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:45.10 ID:N1w2YX+C0.net
特任クリア出来た
救難参加だと全然クリア出来なかったけど自分で開幕大砲してから救難出したら野良でも一発クリアだった

548 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:49.76 ID:sEdf438G0.net
機関は火力あるだろ
いい加減にしろよ

549 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:38:52.10 ID:5Vn0dFmG0.net
MR2ケタホストのミラに寄生しにきて乙抜けしてる奴らいたわ
そういうのは高MRでほとんど乙らん奴だけが助けに行くもんだろ
持ってたのも寄生武器種だし狂ってんなぁ

550 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:40:00.43 ID:NSyOJXBp0.net
今更削撃出してくるあたりマジで開発は傷つけあれば楽しんでもらえると思ってたんだろうな
サイコパスかよ

551 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:40:21.83 ID:sEdf438G0.net
お前ら、俺がいない間に全武器使っとけって指示したよな?
今の流れでも会話のレベルが低すぎるぞ

552 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:40:32.61 ID:2h7C4qxT.net
ミラで2桁とか動く死体だろ

553 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:41:10.92 ID:tGJUC3Qkp.net
>>551
唯一使ってない武器がチャアクだわ
あのコンテスト重ね着だけ羨ましけど使おうと思わない

554 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:41:13.74 ID:LZeuEpFfa.net
>>540
機関クラッチぶっとぶ上に硬直クソ長いからダウン中傷付けてすぐ攻撃出来ないどころかタイミングによっては追撃されるマジもんのクソ技だぞ
前半の機関部分の傷蓄積もカスで中断されたらまた最初からに等しい

555 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:42:17.12 ID:6vEqtWYC0.net
>>537
うるせえやい

556 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:42:59.66 ID:mWtti2Hvr.net
4Gリライズはよー

557 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:43:11.05 ID:bXu1O/t60.net
大剣の千鶴とか言うクソ雑魚クエ主2乙したくらいで抜けんじゃねぇよ。

558 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:43:33.91 ID:865qaAE50.net
片手のアッパーや双剣の特クラは弾出したくない時にも役立つからいいわ

559 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:43:44.43 ID:GeN8nvQna.net
動く死体は草

560 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:44:18.84 ID:FSQC+Kzkd.net
>>556
極限「来ちゃった♡」

561 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:44:28.67 ID:rhdsIcFqa.net
削撃つけたらコロリンアッパーで簡単に傷つくじゃん!って思ったらつかねーでやんの

562 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:44:30.02 ID:cPPqkVZy0.net
もうアプリの泣きシミュが全然動かなくなっちゃったんだけど…

563 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:45:09.23 ID:mXjiR+Nla.net
わからん
何でこんなに失敗するんだ?
もう慣れたろ?
馬鹿なの?

564 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:45:10.63 ID:8XWtdoltd.net
俺の中でHR999はヘタクソ説が有力視されてきた。
そんなミラボレアス戦w

565 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:45:24.88 ID:mWtti2Hvr.net
>>560
受付嬢「来ちゃった♡」よりはマシ

566 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:45:27.75 ID:IkwN5QYWa.net
削撃でランスも相対的に弱くなると思ったけどクラッチ攻撃すぐ終わるし唯一無二のカウンタークラッチがあるしあまり立場変わらないね

567 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:46:18.19 ID:mXjiR+Nla.net
高ランク集めたのにろくに傷も付けない
何なんだ?

568 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:46:32.28 ID:4lqB5wDc0.net
>>565
https://i.imgur.com/zGreGtH.jpg

569 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:47:01.18 ID:tGJUC3Qkp.net
>>562
とにかく大量にスキル入れないとまともに動かないから多すぎると思うくらいで回さないとダメだなあれ
ドラゴン装備のせいで候補がふえすぎた

570 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:48:23.11 ID:oeZNyWxt0.net
全武器ハンマーとか太刀並みにしてくれればいいのになんなんアレ
あとクラッチ構えの謎硬直と中途半端な短さもなんとかしろ

571 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:48:29.16 ID:mWtti2Hvr.net
>>568
頼むから新大陸から出てこないでくれ!シュレイド城にも現れやがって...

572 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:48:32.30 ID:/XkttFZF0.net
ひたすら乱舞と特クラしかしない俺とプレイするかい?

573 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:49:25.73 ID:EdV8XjFWa.net
ランスはおくりゅう武器も優遇されてるからな
まぁテコ入れだと思うが

574 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:49:30.17 ID:xSc3CVFkd.net
しない

575 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:49:35.77 ID:J0a2DJSCp.net
3人しかいないのに1人広域太刀なの無理だろ死ね

576 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:49:49.00 ID:NSyOJXBp0.net
>>570
ハンマーも傷つけ早いけど硬直が地味に長いぞ

577 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:51:24.89 ID:bXu1O/t60.net
千鶴ってロー◯ンドとか言う名前で結構配信してるやつかよ。色々動画あげてるのは良いけど影で切断やめれ。ってかいい加減途中抜け切断はペナルティつけて欲しいわ。

578 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:51:48.89 ID:vfcGFb6ud.net
チャアクはアルバで使ったら楽しかった

579 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 18:52:04.57 ID:2h7C4qxT.net
ドラゴン一式揃えてるくせに第1形態で乙る奴は何なん寄生キャンパーして防具揃えたのか?

580 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:52:08.73 ID:sEdf438G0.net
泣きシミュはワールドの頃はお世話になったが、随分前からクッソ重たいぞ
オウガくる前には既に重かった気がする
じゃあ健常者はどうしたかっていうと、アプリへの移行だよね
頭の硬いお前らには「MHW Tools」ってやつをおすすめしておこう

581 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:52:58.68 ID:xqxtblP+0.net
歴戦王イヴェルカーナとミラボレアス
絶対出す順番間違ってる

582 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:54:40.74 ID:865qaAE50.net
ラヴィーナ一式で焼き殺されちゃう!

583 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:54:53.12 ID:SsBEee4ka.net
防具なんて自分で考えるからいいわ
そんなos使わないと装備も組めないの?

584 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:55:21.89 ID:Myjk4mKRd.net
クラッチなんて全面廃止していい
そもそもビンタ回転や全弾発射で走り出す理屈がわからんわ傷治るのも意味わからんし傷付けなんていらんわ何のための部位破壊だ
全弾発射もただの1発分の強化打ちだからな

585 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:55:49.29 ID:MHvGMU7Ma.net
頑張って作ったシミュレータお願いします

586 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:55:53.05 ID:fxKHtsSkd.net
最後にスラアクが主役になったか
擊龍槍の後の英雄の証でスラアクが奉公してる横顔カットインしてきて
ス「うおおおお!(パンパンパンパン」てなればいいのに

587 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:55:56.73 ID:rFWwzVoKM.net
>>581
無印でも大トリが看板モンスターネルギガンテの歴戦王だから仕方ない

588 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:56:55.58 ID:sEdf438G0.net
>>583
組めるぞ
ただスロ1分まで突き詰めるとシミュないと時間がかかりすぎる
自力で組むとか言ってる内は新米ハンターだ、覚えときな

589 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:57:13.32 ID:xSc3CVFkd.net
アルバの後にベリオを出す名采配

590 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:57:18.36 ID:7uOU3t6O0.net
次移動すると決まってるマップにぶっ飛ばしで崖から叩き落とすのは
何故か嫌いじゃない

591 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:57:20.39 ID:cDKUkzU5d.net
王カーナはどうせセミ対策されてんだろなぁ

592 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:57:47.21 ID:pMQ1MPvJ0.net
最強装備揃えても相手がいなきゃ虚しいだろ
カーナは大トリのサンドバッグの役目を買って出てくれたんだぞ

593 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:57:51.02 ID:oeZNyWxt0.net
まぁ今はどうせドドドドマだからあんま悩む必要なくて楽だね

594 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:58:15.37 ID:8XWtdoltd.net
>>577
俺もコイツには乙抜けされたわ。
確かに大剣で千鶴だったw
そんなに乙抜けしてるのかよ、クズだな。

PSアカウントは特定できたからブロックしたけど、このブロックがゲームに影響すればいいのに…

595 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:58:18.70 ID:oeZNyWxt0.net
ラヴィーナγは何に使えばいいですか?

596 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:58:31.99 ID:BPWPCHA3p.net
まあでももう今なんてどうせドドドドにあって+1部位別の入れるくらいだし
シミュ使うまでもない気はしなくも無い

597 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:58:35.26 ID:RJgQvduNa.net
>>431
そもそも削撃付けてる太刀をあまり見ない

598 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 18:59:34.86 ID:oeZNyWxt0.net
なんか野良全く成功しねえってかまずクエストに参加すらできねえわ
土日は漆黒爪避けてれば割と成功してたのにな

599 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:00:50.88 ID:rFWwzVoKM.net
>>586
無印β版でも初期装備がスラアクだったから最初から主役だぞ
その無印じゃ空気だったが

600 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:02:11.77 ID:2ikAqC9t0.net
野良イベはだいぶ成功率あがったと思うぞ
みんな慣れてきてるな

601 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:02:16.10 ID:P3a6nIew0.net
太刀って作劇付けたら行動開始までなら最速だろ確か
弓が1番速いけど結構滞空長いからな

602 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:02:59.98 ID:BPWPCHA3p.net
無印のスラアクはそれは辛い武器だった
クラッチパンパン無いだけじゃなくて機動力も今より悪かったし強化持続も微妙だったし属性解放は最初とかゴミみたいな威力だったし

603 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:03:15.13 ID:4eN3rP9ap.net
マスターマム以降やってなかったけど覚醒武器でミラいけますか😆

604 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:04:10.31 ID:oeZNyWxt0.net
名前忘れちゃったけどあの滅龍ビンの武器使ってた記憶あるな
そも無印ナナすら戦わなかったってレベルでやらなかったけど

605 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:04:12.40 ID:bXu1O/t60.net
>>594
マジか。乙抜け常習犯かよ。そのくせ装備紹介動画とかだしやがって。乙抜けするやつって諦め?それとも恥ずかしいからかね。それならソロでやれば良いのに。まぁそもそもそんな乙ってばっかりならソロじゃクリア無理なんだろうな。寄生して特任クリアしたのかしら。

606 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:04:52.80 ID:v4xwJLbk0.net
>>602
あと斧の斬り下がりがクソ以下の性能だったり縦斬りがやたら出しにくくされたりな

607 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:05:43.31 ID:NSyOJXBp0.net
>>604
パワースマッシャー!😡

608 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:06:15.16 ID:AejQRHhM0.net
ドドドドマル

609 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:06:41.61 ID:cDKUkzU5d.net
デモンが好きだったんや

610 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:07:08.88 ID:wmBSSQlI0.net
チャアク君のミラ武器榴弾瓶(笑)みたいだけど強いのかこれ?

611 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:07:53.33 ID:mHTTIsbv0.net
棒立ちから縦斬り出せなくしたの未だに許してねえからな

612 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:07:59.80 ID:fO+hDFyP0.net
斧強化運用なら大概の強属性より強いよ
超出は相変わらず強属性一強

613 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:08:35.29 ID:Ab0lk32d0.net
氷纏って火属性で溶かさないとクラッチすら出来ないとかはしてきそう

614 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:09:28.30 ID:W7fz+eSHd.net
とりあえず氷床連発してくるのはわかる
氷刃ベリオ専用ってことはねぇだろ絶対

615 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:09:51.20 ID:SsBEee4ka.net
>>588
論破やめろ

616 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:11:02.65 ID:NSyOJXBp0.net
スラアクってβの時はそんなやべーって言われてなかったよな
むしろ属性解放からのクラッチで即解放出きるのが強いって言われてた

617 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:11:12.30 ID:RJgQvduNa.net
カーナってバクステ尻尾だけしてりゃ負けないんじゃないの

618 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:11:25.11 ID:iDjr9Vyn0.net
>>164


619 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:12:20.36 ID:Oz96+zmdd.net
カーナ良モンスみたいな扱いされてるけどあいつ基本ガン逃げだからな

620 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:12:50.59 ID:0qh95P5n0.net
カーナは相対的良モンスだから

621 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:15:02.17 ID:a49ndD040.net
ミラで初めてパンパンセミ使って試しに他の古龍とか行ったらもう全部これでよくね

622 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:15:15.42 ID:mHTTIsbv0.net
尻尾の判定が残り続ける以外ほとんど理不尽な要素ないし雑に殴ってるだけで特殊ダウンも取れてターン制インファイトできるカーナは普通に良モンス

623 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:15:30.23 ID:/XkttFZF0.net
>>621
セミ適正あるよきみ

624 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:16:56.01 ID:oeZNyWxt0.net
コロリン切り上げも取り上げられたしな😢
>>621
カーナは対クラッチかなり甘いしミラ見た感じ王カーナもパンパンゼミで行けそうだよな

625 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:17:49.34 ID:BPWPCHA3p.net
ムフェトでパンパンマンはただの地雷だからな

626 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:19:57.22 ID:7uOU3t6O0.net
ミラより体力減ってるんだから、兵器無しを考慮しても
頭殴れないギミックがあるんだろうて
火属性で何かしろとか、誰か一人がどっか立ってないと無敵とか、線で繋がれたら時限で即死とか

627 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:20:52.04 ID:/XkttFZF0.net
>>626
日本語大丈夫?
読んでて不安になるし理解できないんだけど

628 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:21:29.83 ID:riSbkBfE0.net
>>610
それでミラ10分出してる動画あったよ

629 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:23:21.56 ID:GdxzRxvv0.net
チャアクの傷付け攻撃威力3倍にしねえか?なあ

630 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:23:28.38 ID:ZPomNrVBM.net
王カーナの体力約57000って結構多いな
アルバより高い

631 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:23:40.35 ID:hVILCIBd0.net
今更だけどライダーズのチャームPC版じゃ貰えんみたいだし欲しい人いたら使っといて
6276Q2N3CFXL

632 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:23:48.30 ID:/XkttFZF0.net
>>631
さんきゅ

633 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:23:51.43 ID:7uOU3t6O0.net
塔を踏め、だけはまだFF14から輸入されてないから
分かり辛かったかな?

634 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:25:02.33 ID:O7NZnY5R0.net
王カーナはミラ並の扇型氷ブレスやってきそうw

635 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:25:54.66 ID:5DxgRIBu0.net
アルバより肉質も固いけどもうドラゴン装備だからなあ

636 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:26:52.30 ID:MS/L4kqE0.net
パンパンセミが溶けてくんだけどどうしたらいいんだ

637 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:26:59.47 ID:cyT7NY1z0.net
生首が急に話しかけてこないだけでちょっと安心感ある

638 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:27:38.31 ID:lDA+s7Wu0.net
太刀と大剣メインなんだがドラゴン装備がチートすぎる…
まあやめませんけどね

639 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:27:49.20 ID:HdnO6Jgb0.net
スラアクいないぐらいが難易度ちょうどいいな

640 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:28:12.43 ID:+QhIb/nO0.net
王カーナはまず痕跡を集めて調査レベルを上げて最終エリアでは全体即死しようぜ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:28:44.35 ID:sEdf438G0.net
>>616
怯みハメの大剣とフルバガンスの次に早かったぞ
上と違ってPS不要

642 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:30:01.41 ID:wvdZ4EN40.net
>>531
クリアできてないのに他人のこと地雷扱いしてんのか
マジもんのやべー奴じゃん
一体どういう神経してんだ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:31:03.71 ID:NB/CS0190.net
武器の試し斬りしたいのに大霊脈ネギいないんだよな

644 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:31:47.54 ID:MS/L4kqE0.net
散弾でミラの頭狙い打ちするのおもろいぞ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:32:13.62 ID:V3ZvoU440.net
今の開発がミラにセミ対策するならクラッチ即ボディプレスとかになるんかね

646 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:33:12.22 ID:0qh95P5n0.net
お口周りのブレス判定広げんじゃないの

647 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:35:50.44 ID:cPPqkVZy0.net
>>636
簡単簡単と煽られてるけど、見事に皆死ぬよな笑
楽勝と叫ぶお前らはどこにいるのかと問い詰めたい笑

648 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:36:29.16 ID:uPMEmU5M0.net
怒り時は常に顔から連続炎ダメージ
転身は一瞬で剥がれて不動は即死

649 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:37:13.97 ID:uKi9RImOa.net
加護5に頼り切ってるせいか被弾が増えた気がする

650 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:37:20.79 ID:CX1nfsJ30.net
兵器が強すぎて兵器頼りになってしまう

651 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:38:14.62 ID:BPWPCHA3p.net
パンパンゼミ正直安定しなくて怖いんじゃが
着地狩りからほ即死コースあるし

652 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:38:21.05 ID:sEdf438G0.net
>>631
すまん、サンキューとか言ってるやついるからもう遅いかなって試しに入力してみたら貰えてしまったわ
なんのチャームか不明だし猫に話しかけても追加アイテム無いしどうやって貰えるものかもわかんねえけど
お礼にドミノ・ピザのL半額クーポン置いとくわ、QMY-50LP

653 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:38:47.28 ID:uPMEmU5M0.net
まぁ開発がクラッチ推しだからその象徴たるセミは現状のボディプレスや着地扇くらいしか対策しないだろう
やる気あったら王ネロ挙動とってる

654 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:38:47.92 ID:mrHuhBSdH.net
MR999でめっちゃ人選して大砲打った後にマッハで乙るカスランスがいたわ
ダウン時に味方尻餅つかすし味方に抜けられてやんの面白かったわ

655 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:39:19.44 ID:+QhIb/nO0.net
結局トカゲなんぞ人間の技術の前には無力ということよ
とりあえず拘束弾大量生産しとけよバカ将軍…

656 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:40:40.63 ID:uKi9RImOa.net
アプリ消してまたやり直したら
またキリンチャームのコード貰えんのかな?

657 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:41:35.94 ID:KYv/VhS80.net
パンパンゼミも他も比べれば安定して来た気もするわ
誰かが頭に張り付いていても意地でもパンパンするスタイルはやめて貰いたいが

658 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:42:03.68 ID:MaqApAyP0.net
MR55HR63のキッズ出荷したの誰だよw

659 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:42:07.10 ID:rFWwzVoKM.net
>>651
着地狩りとは言っても零距離治癒盛り回カスでリカバリーして降りれば扇以外は耐えられるはず
紙防御なら知らん

660 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:42:37.97 ID:cDKUkzU5d.net
俺は特任の初見セミ装備でいったらクリアできて超余裕だったけど、スラアク2000回くらいは使い込んでる
スラアクの立ち回り知らん奴はそら死ぬだろね

661 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:44:13.36 ID:9ba0ddYm0.net
総司令は「戦ったけど勝てないから守りに走った(要約)」って言ってるけど
あの兵器3,4倍配置すりゃ勝てるだろ

662 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:44:36.40 ID:0qh95P5n0.net
昨日MR49HR60くらいの太刀がイベクエ救難出してるのは見た

663 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:44:52.53 ID:uPMEmU5M0.net
セミで行く時点で初見じゃないだろ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:45:20.21 ID:BPWPCHA3p.net
そのくらいだとサブキャラじゃねーの

665 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:45:31.41 ID:Z9dKnrZS0.net
>>642
嫉妬

666 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:45:42.06 ID:bwiIBeGz0.net
イベクエって期間限定の奴は今後アプデ無いからもう二度と来ないんかな。CSなら常設しておけよ

667 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:46:18.13 ID:C3FXK6Wi0.net
>>654
面接官って100パーソロじゃクリア出来ないんだろうね
マルチはカオス感を楽しむとこなのに

668 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:46:33.30 ID:WfQsSC+7M.net
>>642
やめたれw

669 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:46:59.70 ID:plqVej7A0.net
>>663
生粋のセミならあの長く高い位置にある頭に
貼り付きたくなるだろうから
初見ゴリ押しセミ装備でもわからんでもない

670 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:47:13.52 ID:cDKUkzU5d.net
>>663
やるときにはセミがいいって情報であふれてたんだもん
それで初見じゃないって言うなら別にそれでいいけど

671 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:47:25.42 ID:MMrul3efd.net
>>665
まじでやべーやつじゃん……セミしたら勝てるだろ誰でも

672 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:47:27.31 ID:MZLHAbVbd.net
でも面接受かった時はよっしゃってなるだろ?

673 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:47:45.26 ID:LuCHxIHBa.net
>>671
頭悪そう

674 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:48:08.90 ID:WfQsSC+7M.net
>>672
認められた感あるよな🤗

675 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:48:25.99 ID:tGJUC3Qkp.net
もはやミラはソロでしかやってない
スラアク部屋のセミ祭りは楽しかったけど
野良は成功率がクソすぎてね

676 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:48:42.42 ID:B37mlaXT0.net
迷いなくパンパンし続けるハンターに
陽気な推薦組もニッコリ

677 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:48:50.41 ID:V3ZvoU440.net
もう出し渋る必要ないんだから、鳴神、兵器置き場古龍、歴戦激昂あたりを
常に1〜2クエ出しても良くないか

678 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:49:01.95 ID:WfQsSC+7M.net
魔境を楽しむとことはいうけど
それでもクリアしたいじゃん?クリアできた方が気持ちいいじゃん?

679 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:49:04.56 ID:sEdf438G0.net
>>642
そいつ多分エアプだから無視した方がいいよ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:49:11.34 ID:DRmrYIdt0.net
調査団チケット集めやすいクエとかないの?
1つに付き2枚必要とか頭湧いてるんじゃないの?
なんでこういうところで悔しさ見せつけないと気がすまないの?

681 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:49:51.63 ID:Hzo6nX1Va.net
ミラ慣れてきたけどジャンキーになれる気はしないや。アルバとどこで差がついたのか

682 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:49:52.23 ID:5Ap9ndl00.net
>>677
王カーナまで楽に集められると悔しい

683 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:50:12.79 ID:WfQsSC+7M.net
>>680
王カーナのクエで手に入るみたいだぞ
手に入りやすいわけではないが
王カーナが楽しければ周回しまくって最終的には余ることになるだろう🤗

684 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:51:50.77 ID:cyT7NY1z0.net
>>672
面接の時点で抜けちゃう

685 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:51:51.23 ID:cf1eTUZZ0.net
>>630
その体力でまた30分制限か
悔しさ成分満載だろうな

686 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:52:22.86 ID:sEdf438G0.net
>>670
超余裕は絶対嘘
溜めブレスで乙ってるはず

687 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:53:12.25 ID:9ba0ddYm0.net
・無理にいきなり頭にクラッチしようとしない 腕から移動する時も考える
・慣れない内は装衣も着ないで頭パンパンするな 腕とかにしとけ
・脳死フィニッシュの癖は無くせ のしかかりとかヤバい攻撃来たら途中でパンパンやめろ
ここら辺守ればそんなガンガン死なんよ

688 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:53:52.16 ID:BPWPCHA3p.net
クリアしたいならソロでやる
もしくはメンバー集めて集会場に入ってやれば良い
事前にメンバー集めるやる気はないけどソロでは出来ないから見ず知らずの誰かに助けてもらおうってのに
そこで人選する根性がもうダメだと思うの

689 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:54:06.46 ID:+a+Fur7F0.net
第三形態即死ブレス3回とも逃げ切れなくて死んでるアホおって草
もう風圧無効でも付けてこい

690 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:54:37.43 ID:P3a6nIew0.net
セミは途中キャンセルと装衣に納刀術でも積んどきゃ大体なんとかなる
あとは精霊に祈れ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:54:49.34 ID:Z9dKnrZS0.net
>>673
お前が頭悪いのは確実だけどな

692 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:55:48.19 ID:iqrZxX4Sd.net
俺は承認制なんかにはして無いけど鬼神薬グレートや大砲詰めてる間に明らかなゆうた来たら蹴ってるよ
カオスを楽しまなきゃ死んじゃう病気なのか知らんけど、イベクエはあくまでマルチでクリアする事を楽しみたいからなぁ
まぁ9割は集会所任務か任務救難しかしてない

693 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:56:52.73 ID:sEdf438G0.net
すまん、ミラの頭って傷付ける必要ある?
ダメージあんま変わってない気がするが

694 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:57:07.33 ID:cDKUkzU5d.net
>>686
そりゃ何乙かはしてるよ4回も余裕あるんだから
初見でいけるくらい余裕ってことが言いたかった

695 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:57:17.90 ID:/NSz1kRb0.net
>>693
ミラ武器担いでるなら会心20はデカい

696 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:57:29.38 ID:plqVej7A0.net
正直ミラセミでゴリ押しで倒せるから
一瞬でコンテンツとして消費されたな
もう若干過疎ってるわ
今の強さでいいから容易に
頭に張り付けない方がよかったわ
ちなスラアク使い

697 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:57:38.88 ID:cPPqkVZy0.net
>>662
それは逆に是非ご一緒したいわ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:57:45.40 ID:Hzo6nX1Va.net
低ランクが面接してると受かっても抜けたくなるし抜ける

699 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:58:04.57 ID:Z9dKnrZS0.net
そもそも魔境を楽しむとか面接官含めて魔境でしょ楽しめよw

700 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:58:24.47 ID:/NSz1kRb0.net
低ランクとか何しても不思議じゃないわ
むしろ一緒にやらせろ

701 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:58:26.66 ID:RR5EVkeNd.net
役に立つ奴隷が欲しいってのが妙にリアルで闇を感じるわ

702 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:58:29.39 ID:BPWPCHA3p.net
セミでソロやると結構1回は死ぬから怖くてな
マルチだと笛でコツンコツン頭殴るのが死ななくて気楽

703 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:59:19.29 ID:DLg8+LTnr.net
>>693
会心率に関わるからなあ あと攻撃回避でクラッチすることもあるしまあ

704 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 19:59:21.00 ID:oeZNyWxt0.net
つーか頭に直で貼り付けないんだけど俺だけ?全然クラッチクロー当たんねえんだけど

705 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:00:02.41 ID:/NSz1kRb0.net
>>704
頭直接無理なら胴体からクラッチして頭に移動しろ

706 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:00:44.90 ID:5PITy2bJd.net
キリンチャームほしくてライダーズ始めたけどあとから無料配布するんかい

707 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:00:47.36 ID:17r/Handd.net
貼り付き移動の操作性クソ過ぎるんだよなぁ

708 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:01:11.32 ID:17r/Handd.net
>>706
どうせライズ出てからでしょ

709 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:01:19.87 ID:iqrZxX4Sd.net
双剣も弓も太刀もミラにはミラ武器が最適解だから会心出す為に大体傷付けするんじゃね

710 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:01:32.41 ID:BPWPCHA3p.net
張り付いて後ろ足に移動してるの見ると笑うわ
すげーわかる

711 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:02:09.10 ID:4QJAd6kGp.net
ミラに乗ったら一人乙るわ直立ぶっ飛ばしで無意味に降ろされるわで散々だった

712 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:02:23.84 ID:HXL+YG660.net
3人締め出しはやべーな 泣きスタンプ連打してたけど絶対わざとだろ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:02:30.93 ID:uPMEmU5M0.net
>>706
配布するまでにはアイスボーンやめてると思うから今とっておいた方がいいぞ

714 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:08:05.99 ID:/XkttFZF0.net
イベクエで二乙してしまった
ごめん

715 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:08:49.17 ID:a/ThmVena.net
>>606
無印の斬り下がりってうんちみたいなモーションだったよな
でもどんなんだったか忘れてしまった

716 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:09:02.77 ID:aQGu9wz20.net
キリンチャーム初めて見た時はミラ戦にキリン乱入するバグなのかと思ったわ。

717 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:09:25.29 ID:sEdf438G0.net
>>695,703
サンクス、弱特用か
0乙クリアしようとしてるけど中々難しいな

718 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:09:35.04 ID:5PITy2bJd.net
>>708
>>713
確かに

食事中とかにちょっと触るだけで3章までこれたしすぐ終わりそうだからやっとくか
マリィちゃんすこや…

719 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:09:37.90 ID:/XkttFZF0.net
>>716
話盛ってる?

720 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:11:24.70 ID:uKi9RImOa.net
https://i.imgur.com/N0s03pF.jpg
https://i.imgur.com/nflnbqx.jpg
https://i.imgur.com/7AOrcea.jpg
ストーリースキップしたから良く分からんけど
可愛いわ

721 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:11:34.92 ID:sEdf438G0.net
でも無印のスラアクは麻痺がめちゃ強かったよな
アイボーだとなぜか麻痺にしにくいから廃れたが

722 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:13:27.61 ID:9sQv5BW90.net
ちょっと触れただけで起こしてしまう睡眠が随分偉くなってしまったので

723 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:13:44.03 ID:7O59VjRF0.net
双剣と太刀使ってる人はすぐ死ぬから組みたくないわー

724 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:14:02.33 ID:Liu+iT810.net
邪眼集め苦痛勢は4年後くらいに天チケで邪眼交換できるアプデがくると信じて待ってろ!

725 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:14:15.11 ID:byVKNjcT0.net
扇ブレス直前に糞ランスが突進で逃げてこかされて緊急回避タイミング合わずころされたわ

726 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:14:30.04 ID:cyT7NY1z0.net
ミラ笛「ア・イ・ウ♪ア・イ・ウ♪」

727 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:14:37.25 ID:DRmrYIdt0.net
>>683
待ちきれないよ!

728 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:14:54.19 ID:mrHuhBSdH.net
>>667
マジでなMR999で面接とか恥さらしてるようなもんだよな
キャンプで蹴りまくってるしドン引きしたわ

729 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:15:01.63 ID:8ReDDgyed.net
MR900越えの全く戦う気のないスキル構成の広域狩猟笛いて草
ちょっと観察してたらほぼ納刀してたわ
こんなのがいるから野良は面白い

730 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:16:09.24 ID:0bQS+G8I0.net
面接官と出会ったら自ら地雷晒してくれてるんだなくらいに思うしかないな

731 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:16:29.89 ID:KYv/VhS80.net
スムーズに戦ってスムーズに勝っちゃうとやりごたえない

732 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:16:51.70 ID:nJ74YbIVM.net
>>729
さぼってるやつとあたるとミラとそいつの対角線上に立ってブレスがあたるように調整したくなる

733 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:18:49.92 ID:mK7enIMBM.net
>>720
なんて格好してんだ

734 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:22:16.03 ID:cyT7NY1z0.net
>>720
ほっかむりでワロタ

735 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:22:33.52 ID:aQGu9wz20.net
>>719
盛って何の得があんだよ。
瓦礫裏でゴチャついてる時に突然キリンが映り込んだらバグったと思うわ。
その時初めてキリンチャームの存在知ったし。

736 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:22:44.33 ID:Epvh6R090.net
延々と広域ヒーラーして逃げ回るカスいたわ
下手に動かれるよりいいか・・・

737 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:23:18.88 ID:/XkttFZF0.net
>>735
あっ…

738 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:23:20.03 ID:17r/Handd.net
>>720
変態じゃねーか

739 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:24:29.61 ID:aQGu9wz20.net
ランスの突進ってそんな速いの?
わざわざ突進繰り出すくらいなら素直に走った方がよくね?

740 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:24:36.75 ID:4WqJW1G80.net
>>720
ムダ毛処理めんどくさそうな格好してんな

741 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:26:00.37 ID:3bsjsaom0.net
重ね着すらクソ遅かったのマジでキチガイの発想だわ
ユーザーのこと1ミリでも考えてたらこんな事できねえ

742 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:27:20.04 ID:31SsWs64d.net
>>741
そもそもユーザーのこと考えてたらイベクエ期間限定にはしないだろ
ミラ倒した後の遊び場ねぇじゃん…

743 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:27:50.19 ID:cyT7NY1z0.net
ユーザーの嫌がることをすすんでやります

744 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:27:55.19 ID:Z9dKnrZS0.net
>>742
ミラボレアスですら期間限定だぞあたおかだわ

745 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:28:04.68 ID:3bsjsaom0.net
キリンチャーム付けてキャンプから出ると他のプレイヤーが写り込んだのかと思って毎回一瞬「他のやつも補給に帰ってきたのかな?」って思っちゃう

746 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:28:18.67 ID:v4xwJLbk0.net
ワールドはネトゲの真似事してどこまでうまくいくかの実験だから
お前らはモルモット

747 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:28:29.08 ID:uKi9RImOa.net
https://i.imgur.com/vXY1E0G.jpg
🤗

748 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:28:33.28 ID:NB/CS0190.net
>>720
ナルガテールちゃんかわいいよナルガテールちゃん

749 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:29:05.17 ID:aQGu9wz20.net
>>741
重ね着引き延ばしって結局何の得があるんだろうな。
能力値変えずに外見だけ変えるのがそんなに大変な作業とは思えない。

750 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:29:06.80 ID:3bsjsaom0.net
自社ソシャゲが上手く行かないからソシャゲ要素をここぞと言わんばかりにぶつけてきてる感じ
マジでモルモットだよ

751 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:29:08.50 ID:/O3cQxt2r.net
珍しくミラはソロガチできついと思ったし慣れれば普通に勝てるから悪くないな
アルバはエスカトンなくしてもうちょい強くても良かった

752 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:29:50.83 ID:bwiIBeGz0.net
>>746
ライズに逃げますね

753 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:31:27.83 ID:7uOU3t6O0.net
>>749
能力的には要らんけど、この見た目が好きだから周回しようう
って追加装備の需要を潰したくなかった、とかじゃないか

754 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:31:55.23 ID:3bsjsaom0.net
イベクエがクソみたいな期限付きのせいで友達が久しぶりにやるか!って言っても「今ロクなイベクエ無いわ」で終わっていったわ

755 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:32:35.02 ID:i/D0I5ji0.net
防具作り終えたんだけど、とりあえずミラ武器全種作っとけばいい?

756 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:32:39.28 ID:OAVAr3Jq0.net
なんかスラアク使いの地雷率高すぎないか?

何もせずにつっ立ってたり滅龍石撃ってるだけの奴が多すぎる

しかもぶっ飛ばしチャンスを潰すしどんどん乙っていく

757 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:33:14.11 ID:BPWPCHA3p.net
知らなかったのか?辻本からは逃げられない…!

758 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:33:58.36 ID:uKi9RImOa.net
ダウン中に剣振ってるやつは地雷認定してるわ

759 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:34:01.54 ID:JsVmLxXj0.net
>>262
頭の耐久値と黒龍の下に退避が...

760 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:34:40.19 ID:/O3cQxt2r.net
>>754
ただのCSゲーで時間限定しか戦えないボスがいるの本当にクソ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:35:08.79 ID:9sQv5BW90.net
重ね着に重殼30個いるでござる
邪眼集めてるうちに貯まるか…な

762 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:36:09.84 ID:/NSz1kRb0.net
早くギルドパレス重ね着くれよ!!!!

763 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:36:17.83 ID:C3FXK6Wi0.net
大剣のテンプレもドドドドマになんの?
腰αとマム足使うと逆に組めない構成がでてくるんだけど
結局ドドドドドオールβに落ち着いちゃった...

764 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:36:53.12 ID:T4AwBwp5M.net
危ない危ない危うくキチガイにレスしちまうとこだった

765 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:37:00.29 ID:3bsjsaom0.net
大体重ね着なんて普通にプレイしてる時に「この重ね着欲しいわ」つって素材狩りに行くもんでしょうよ
モンハンの基本的なプレイ
すべてが終わった後に一気に作って何の楽しみがあるんだマジで

766 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:37:27.43 ID:r+QqqvLz0.net
ミラボレアスクリア後に必ず一人は延々死体蹴りする奴いるの草
どんだけ肉染み溜めてんだミラちゃん😇

767 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:40:27.94 ID:31SsWs64d.net
>>744
マジ?
配信終わったら任務盗んで抜けるの推奨やん

768 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:41:15.71 ID:bEwbDjmw0.net
ぶっ飛ばし1段階目やろうとしたらおうぎ扇ブレスキャンセルしちゃって
味方に泣きスタンプ送られたからごめんよ〜と思ってたら
そいつヒーラーだった

は?お前がぶっ飛ばしに参加しろヒーラーやりながらでも出来んだろ

769 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:41:20.48 ID:XD5wGhC50.net
ミラボ救難呼んでいい感じのところでアプリケーションエラーで落ちたわ
こんなんワールドから通して初めてだわ
集まってくれたメンバーに申し訳ないわマジで

770 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:43:00.58 ID:wzPHypBCa.net
>>768
ヒーラーいなきゃクリアできないレベルなのに文句言うのは草
身分を弁えろよ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:43:13.39 ID:6E9VZHR4d.net
29分31秒81
やったど😂

772 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:43:23.25 ID:v4UDo0lXa.net
早く玉ねぎを常時開設にしてくれ
肥溜めで糞拾いはしとうないんじゃ

773 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:45:02.60 ID:P3a6nIew0.net
ドラゴンに魂売ったやつ4人であのクソ狭いマップで王ネギやったらただのイジメになるな

774 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:45:57.02 ID:bEwbDjmw0.net
>>770
どこにヒーラーいないとクリア出来ないなんて書いてあんだよ文盲

775 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:46:17.42 ID:6i1aHgBIa.net
邪眼でねえええええ剥ぎ取っても剥ぎ取っても目ん玉がこねええええ

776 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:46:33.14 ID:SENSDxbvd.net
回避型ミラ砲で散弾祭りよ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:46:44.64 ID:C3FXK6Wi0.net
攻撃しないヒーラーなんて見たことないわ
本当にいるんか?

778 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:46:54.27 ID:Epvh6R090.net
ヒーラー増殖中今ココ

779 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:47:51.66 ID:wzPHypBCa.net
>>774
ヒーラーいなきゃクリアできないからパーティーに入れたんだろ
ざぁこ♡ざぁこ♡

780 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:48:21.99 ID:8DZAszc3M.net
大砲打つ前にぶっ飛ばして大砲ぶっ壊すのやめろ

781 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:48:44.85 ID:wzPHypBCa.net
イライラしたからシェルター閉め出ししてくるっ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:49:28.71 ID:uAb7G0Lod.net
>>688
まぁ大体マルチで人選したり乙抜けするやつってクリア出来ないの大体人のせいにしてそう。

783 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:49:50.01 ID:aVnhnk5f0.net
>>642
やっぱあの手のレスしてる人ってそういうことなのかな

784 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:50:05.74 ID:9sQv5BW90.net
今日は毒霧あぶりを覚えたのでソロで勝てるかもしれない

785 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:50:16.82 ID:xH2jujt60.net
ミラ武器って攻撃積むよりも会心率100%にするのを優先したほうがいいのだろうか

786 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:50:20.51 ID:17r/Handp.net
ミラの防具ツエーと思ったけど何を狩るんや?
半年経たないうちにライズ発売なのに

787 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:50:37.92 ID:T4AwBwp5M.net
>>777
pc版で監視してるけどダウンしか殴らないヒーラーはたまにいる
殴るけどダメージ5%とかが一番多い
DPSまともなヒーラーは見たことない

788 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:50:54.02 ID:wzPHypBCa.net
ライズ買うの?

789 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:51:12.57 ID:pMQ1MPvJ0.net
Switchがない

790 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:51:30.19 ID:dp15cs0j0.net
>>554
ぶっとぶのってプラス要素だろ
間近でクソデカ硬直じゃないだけマシ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:51:35.64 ID:PouJoogH0.net
渾身で100%にできるやつはいいけどそれ以外はどうすんの?
会心100いかんでもそこらの武器より強いのかね

792 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:51:52.05 ID:XQyvb4Cz0.net
>>788
ライズは見送り予定
みんな頑張ってね

793 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:52:56.40 ID:uAb7G0Lod.net
>>786
歴戦カーナとかハロウィンナイトのイベントしたり。。。年末になんかあったら良いのにな。

794 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:53:20.69 ID:mrHuhBSd0.net
>>756
月曜日から野良は地雷しかいないよ
体感10回やって1回くらいしか勝てん

795 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:54:05.51 ID:Zs4N51ap0.net
イベントミラに他人が乙るたびにzk乙ってメッセージ数回出してるやついるな
さすがに民度下がってきたか

796 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:55:29.37 ID:sEdf438G0.net
モドリ玉使えることに気がついてキャンプに逃げとけばいいじゃんってなったけど時間切れになったわ
あれほど車庫入れやめろって言ったのに、ほんと車庫入れを軸に考えてんじゃねえかってくらい車庫入れ好きだなカプコン

797 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:55:42.83 ID:uAb7G0Lod.net
>>794
壁までは皆乙なしでツノ一段階破壊しててもそこからバンバン乙りだす展開が多いわ。

798 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:55:54.92 ID:Epvh6R090.net
土日で続々と出荷されて今の現状です!
みんなうん地に避難するんだ!

799 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:56:50.51 ID:dhGBhux/a.net
>>795
一人自来也がいたらクリアできないからねえ
みんなイライラしてるんよ🥳

800 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:57:24.96 ID:sEdf438G0.net
もう嫌になったわ
2時間やったけどクリアできなかった

801 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:57:44.12 ID:xH2jujt60.net
自来也で草

802 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:58:36.82 ID:wvdZ4EN40.net
エロ仙人......生きてたのか......

803 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:59:04.35 ID:a/ThmVena.net
"あの術"は使うなよ…(肩ポン

804 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:59:11.22 ID:tyrO89DH0.net
イベミラの醍醐味って煽り定型入れてる奴が乙るのを他の煽り定型マンが煽り煽られしてるのを楽しむ場だということに気づいた
A乙
B「キャンプから出てこないでね^^」
B乙
A「恥ずかしくないの?」
Cと俺「どんまい!」

805 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:59:29.46 ID:Zs4N51ap0.net
なんかほっこりしたわ
ありがとう

806 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 20:59:46.83 ID:7uOU3t6O0.net
3人と4人で体力同じなのは、ヘタクソ3人はhimeちゃん連れてクリアしてね
って救済措置だと思うけどな

807 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:02:25.15 ID:6E9VZHR4d.net
マルチは怖いから
10回ソロクリア出来てから行こ

808 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:02:33.16 ID:DCWjc72N0.net
ラヴィーナγは1部位で氷気発動しないと使い道がないな…

809 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:02:37.99 ID:sEdf438G0.net
そういや砲撃全然使ってないな
俺は悪くないのかも?

810 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:03:29.73 ID:+QhIb/nO0.net
うーんマルチはみんなグルグルブレスで乙りだすなぁ
英雄の証をBGMに自分だけ張り付いて攻撃してると優越感すごいがクリアまでいかんなw

811 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:05:20.95 ID:T4AwBwp5M.net
>>810
セミはいつも大技のパンパンチャンスのときに味方が乙るからサポートできないんだよねえ

812 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:06:50.65 ID:/XkttFZF0.net
もうすぐランク130
中堅くらいにはなれたかな

813 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:06:58.03 ID:W2S1xOv90.net
セミソロで開幕大砲使って13:34まで来た
ここから先は行動運と試行回数の世界よなー

814 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:07:20.76 ID:6i1aHgBIa.net
これ撃龍槍の範囲外の左右にいるとマジでずっとチャージ砲しかしてこないな
めちゃくちゃ離れてる分には割とすぐくるけど

815 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:08:18.52 ID:25VTp+M1M.net
イベクエも全然討伐できないわwww
任務のほうが5乙あるだけまだ救いようがあるwww

816 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:08:18.58 ID:25VTp+M1M.net
イベクエも全然討伐できないわwww
任務のほうが5乙あるだけまだ救いようがあるwww

817 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:08:30.68 ID:wvdZ4EN40.net
>>783
人のこと地雷扱いしといて自分が地雷扱いされたら拗ねちゃうみたいだから
たぶんそういうことだろうな

名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa37-nrO+ [182.251.234.54]) 2020/10/06 19:47:45
>671
頭悪そう

818 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:08:44.86 ID:qquNYVVR0.net
HR999MR690で中堅

819 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:09:17.25 ID:0gcIyyopa.net
10匹ソロで狩ったが、やはりくそつまらないな黒龍
ただ強いっていうんじゃなくて
開発が対策対策対策〜で行動パターン作ったんだなあってのが分かりすぎて
あと起き上がりハメで殺す気が満々
プレイヤーの操作ではどうにもできないハメって一番不快

救難マルチだとソロよりクリアできないし、プロハン以外をまともに楽しませる気が無くなったのか

820 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:10:48.90 ID:o/3YpgIQ0.net
ミラソロ討伐楽ちんだな
片手だから頭部の完全破壊は諦めてる

821 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:12:40.20 ID:BN8ehbWha.net
足下に��吐くのだけは許せん

822 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:13:08.37 ID:fvFdjv+L0.net
片手でも乗り2回決めて傷ぶっ飛ばし3回ぐらい+全拘束成功で壊せるだろ。

823 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:14:43.85 ID:B37mlaXT0.net
>>820
片手剣ちゃん、お腹ばっか斬らないで
頭が壊れるまえにミラ逝っちゃう

824 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:16:06.80 ID:+QhIb/nO0.net
>>811
あれセミはチャンスなんだなそういや
首こっち向けての三連グルグル回避は脳汁出たわ
ただ野良だと遠くでダイブ余裕のはずの味方の体力減るのよな
あれ離れてる方が怖いんだから素直に飛ぶべきだわ

825 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:16:45.20 ID:mrHuhBSd0.net
MR50くらいの防衛装備でかけ上がってきた連中がイベミラボやってるからな。こんなクソゲーに時間を費やした身として虚しくなる。

826 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:18:30.24 ID:HXL+YG660.net
お前らって死んだだけて地雷とか言ってそう

827 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:18:36.39 ID:2WKK69hF0.net
なあランスが

828 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:19:11.11 ID:7CrZsrI60.net
ミラ配信開始後からソロで打開するって息巻いてたフレ
今日まで特務クリアできず泣きついてきたから一発で出荷してやったわ
邪眼集め付き合うの面倒くさくてぶんどり猫マラソンか野良で寄生しろって教えといたから野良で遭遇したら面倒見てやってくれ

829 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:19:22.03 ID:W2S1xOv90.net
>>823
うるさいですね…

830 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:19:32.65 ID:9AH8L0qS0.net
イベクエの方はクリア優先、頭部はそれなりでやってたからふくぶ

831 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:19:40.19 ID:qlQtIcgF0.net
自分以外は地雷だし勝てないモンスは簡悔だよ
当たり前

832 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:20:21.28 ID:W2S1xOv90.net
あっもしかして胸熱してから頭無視すればもっと縮まるか?これ
うーん

833 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:20:47.90 ID:2WKK69hF0.net
誤爆した
ミラの扇型ブレスの時口元でランスがガードすると後ろダメージ無いん?
さっき死ぬと思ったら生き残れた

834 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:21:02.47 ID:5Vn0dFmG0.net
ミラってたまにアホみたいに強いのいるんだよな
ゲロと倒れ込みとブレス飛び連発して自分の行動ほとんど封じてくるやつ
同じミラでも相手してて別物に感じるわ

835 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:21:04.90 ID:HdnO6Jgb0.net
廃ランクでしぬのはダメ

836 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:21:39.06 ID:BN8ehbWha.net
気合で扇ブレスだけ使う個体引けば俺も10分切りできるんだけどな〜

837 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:21:47.73 ID:9AH8L0qS0.net
イベクエはクリア優先、頭部はそれなりにやってたから腹部の方を多く攻撃してたな
それでも4人なら20分程度で頭部完全破壊含めてクリア出来てだけど

838 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:23:05.49 ID:zomHbZ/70.net
>>833
ランスの後ろが安置になる

839 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:23:14.96 ID:+4BZv/2dr.net
野良15分台来た、装備が壊れすぎてミラですら雑魚っていう異常事態。
ミラ装備揃えてからミラに来い

840 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:24:56.48 ID:7O59VjRF0.net
2回に1回はヒーラーに会うね

841 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:25:20.82 ID:5wZluqbF0.net
>>829
片手剣ちゃんがお腹ばっかいじめるから邪眼足りない足りないだったのだ

842 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:26:58.98 ID:bpRP4thU0.net
重ね着導き素材が地味に足りない…下位モンスの骨とか今更ダルすぎるわこれ

843 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:00.89 ID:e2d24QE80.net
ミラ頑張って倒しても貰える素材少な過ぎる

844 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:06.52 ID:2WKK69hF0.net
>>838
はえーそうそう起こるもんじゃないがカッケェすね

845 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:33.64 ID:HXL+YG660.net
回復できそうな時にグレート飲んでサポートするくらいならいいけど一切攻撃せずに味方が被弾したら即飲みマンはやべぇわ

846 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:37.02 ID:Q3trbC5pa.net
ペアで15分ってうまく行った方?

847 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:45.66 ID:MS/L4kqE0.net
>>833
岩の後ろも安置
ガードしてたらそいつの後ろも安置

848 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:27:50.52 ID:nbQpUoY80.net
USJで救難だして誰か来てくれそうになったらセッション終了したんだけど、回線相性とかもあるんかねえ

849 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 21:27:50.95 ID:+R2TK8+c0.net
てかさすがにソロで勝てないやつはおらんよな?
さすがにな

850 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:29:25.44 ID:B37mlaXT0.net
>>849
セミソロ5乙29分クリアやぞ(ドヤァ)

851 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:29:36.11 ID:aAk0WvQha.net
ライズから連帯責任制終わらねぇかな
二乙したやつだけクエ失敗で強制退出にしてくれ
連帯責任とかゆうたが甘えるだけなんだよな

852 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:29:56.80 ID:2WKK69hF0.net
>>847
岩の後ろは知ってたけどガード後ろも安置とは思わなかったわ

853 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:31:08.42 ID:XNXDOC1Y0.net
大技のブレス間に合わなくても途中の熱波?でダウンする事出来れば
そのまま起きなければ助かるぞ

854 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:31:20.63 ID:riSbkBfE0.net
整備5と加護5があればもう何でもゴリ押しでクリア出来るな

855 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:31:42.57 ID:Gbt6VkPt0.net
ピヨったところにランスが駆け寄ってきて守ってくれたりしたら間違いなく惚れちゃう

856 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:31:51.28 ID:6E9VZHR4d.net
>>849
何度かスラアクに逃げようかと思ったけど
太刀でさっき何とか勝てた
スラアク使ってる奴は
正直、軽蔑してる

857 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:33:10.90 ID:sEdf438G0.net
YouTuberの動画見てから行ったら0乙で10分以上残して文字通り余裕クリアだったわ
お前らはほんと使えないね

858 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:33:26.71 ID:tbNun6990.net
セミ対策はバレたから辞めたのかな?

859 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:33:37.47 ID:HdnO6Jgb0.net
あるものは全部使えって言われただろ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:33:47.39 ID:n8DbwWtid.net
初心者のみなさん大変お待たせしました!
アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!

あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています
ではどうぞー!


SS 虫棒 スラアク
S 片手剣
A 大剣 ハンマー ヘビィ 双剣
B ライト チャアク 太刀
C  ガンス ランス
D  弓  笛
SS〜異次元の強さ
S〜かなり強い
A〜平均以上の強さ
B〜良くも悪くも普通な武器
C〜使う奴いるのかわからん武器
D〜何の取り得もないクソ武器

861 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:34:06.68 ID:mrHuhBSd0.net
>>840
ヒーラー気味に動かないと全滅するからしゃーない

862 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:34:37.60 ID:exHhIV100.net
黒龍の伝説のシリーズスキル「超越」って、もしかしてランダム?

体力増強いらねーな思って4つ装備してミラ行ったら、
なぜかメシ効果のHP+50のみだった

863 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:34:43.61 ID:oeZNyWxt0.net
3人しかいないのにヒーラーすんのやめろ

864 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:34:44.97 ID:3bsjsaom0.net
>>855
ミラにランスもガンスも使いたくないけどこれやりてえ

865 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:35:03.92 ID:elJWf3S7M.net
兵器ゆうた
「やったー!ミラソロで討伐したよー!ねえねえ!俺上級者の仲間入りだよね!!!???^^^^^^^」

上級者
「兵器整備転身不動を使って討伐したんじゃないの?」

兵器ゆうた
「そだよ?なにか問題でもあるの?そんなことより俺上級者だよね!!??だってソロでミラ倒したよ!!!^^^^^^^^^」

TAWIKIプロハン
「やっぱゆうたってアホだwwwwww」

866 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:35:23.66 ID:oeZNyWxt0.net
>>862
超越が発動するのは「クエスト開始時と力尽きた時」だぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:35:48.14 ID:tbNun6990.net
>>862
途中で着替えると発動しないぞ

868 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:36:02.70 ID:mrHuhBSd0.net
>>863
1人どこいった

869 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:36:14.45 ID:5TNdhnW40.net
>>262
チャレンジ系コンテンツは上級者には受けるんよ

ただ問題はこれが行き過ぎたり長期間連続すしたり救済措置すらないと過疎が進んだ時期のFF14みたいに上級者ですら苦痛>快楽になって離脱して行く

だから今のモンハンみたいにたま〜にチャレンジコンテンツを出して
ソロで練習可能でかつシステムが分かるほど上達する、
そしてクエストクリアしなくても装備作れる救済措置とかもありありだったらまだプレイヤーがぎりぎり擦りきれないでついてくのか?って感じがするこのスレ見てると

870 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:36:15.26 ID:N+NmEFwhH.net
>>862
クエスト入ってから装備変更した場合は適用されない

871 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:37:02.24 ID:lAwu4jqM0.net
頭部破壊前に頭以外叩くのはマジでやめて欲しい、青い炎吐くミラと長いこと戦うのは下手くそには辛い

872 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:37:31.35 ID:BN8ehbWha.net
早食い3広域5満足感3積んでなおミラ武器で超会心100%行けるとかヒーラー界隈も中々壊れてんだな

873 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:37:38.58 ID:sEdf438G0.net
アルバトリオンの方がずっと面白い

874 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:38:00.62 ID:exHhIV100.net
>>866-70
あーそういうことか、ありがとう
開始時に着てないとダメなのね…
ボマーつけるために他の装備で行ってから着替えたら発動してなかった

875 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:38:24.78 ID:HdnO6Jgb0.net
>>871
スラアクがいるところに入らないから・・

876 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:38:27.31 ID:oeZNyWxt0.net
>>868
最初から3人しかいない
情報の伝達に齟齬が発生したかもしれない

877 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:38:28.36 ID:V6/C1ORo0.net
一度付けたら外せなくなる
これが黒トカゲの呪いか

878 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:38:34.75 ID:niXMj4Qqa.net
おくりゅうと戦いたくてワールドから復帰してアルバイトリオンまで来たけどこれ倒さないとミラと戦えないんだろ?
お前らよくこんなモンスター倒せたな 俺のアイスボーンはここで終わりそうだわ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:39:06.42 ID:o/3YpgIQ0.net
>>823
俺が粉塵撒かないとパンパン出来ない癖に…w

880 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:39:36.33 ID:sEdf438G0.net
アルバに勝てなかったらミラにも勝てないぞ

881 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:39:40.57 ID:oeZNyWxt0.net
アルバトリオンよりミラボレアスの方がつえーよ
アルバトリオンは肉質も時間もモーションもかなり良心的だから

882 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:39:50.73 ID:jcuNehAV0.net
>>878
暁の凱旋ならあいつHPがドスジャグラス以下の前座トリオンだぞ。諦めんな

883 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:40:12.84 ID:3bsjsaom0.net
ドラゴンゼミの文字見る度に笑っちまう

884 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:40:27.55 ID:HdnO6Jgb0.net
これからもアルバくんはミラの前座って馬鹿にされるんだろな

885 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:41:49.50 ID:niXMj4Qqa.net
>>882
マジかよ ちょっとがんばってくるわ

886 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:41:49.75 ID:N+NmEFwhH.net
>>874
ドラゴンからドラゴンはオーケーなはずだから
ボマー装備とやらをドラゴン4部位で組めば良い
スロット山ほどあるし行けるだろ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:42:13.45 ID:sEdf438G0.net
龍脈のアルバトリオンとしてミラ超えの地位で復活するぞ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:42:26.23 ID:6E9VZHR4d.net
どのクエストもそうだが
徹甲マンとパンパンがいると
途端に萎える

889 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:42:29.72 ID:+QhIb/nO0.net
数年後にはW2で白いドレスの少女にパンパンするセミが見られるんだろうか
年齢指定上げないとな

890 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:42:56.46 ID:EfFQF+Dp0.net
アルバくんは頭部殴れるようにちゃんと頭下げててくれるからな

891 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:43:31.19 ID:sEdf438G0.net
徹甲は別ゲーになるからわかるが
パンパンで萎えるのはただの感情論だろ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:43:49.09 ID:tbNun6990.net
>>871
すまんな、ぼけ〜っと突っ立ってるのもなんだか悪い気がしてな
文句は僕の考えた最強のを実装したカプンコに言ってくれ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:44:18.19 ID:uPMEmU5M0.net
しかしソロが一番楽ってどういうことなんだろう
盾猫が扇を誘発してくれるし事故死しても不屈発動できるし
撃龍槍は盾猫が誘導してくれるし速射バリスタと拘束バリスタのコンボも余裕で決められる

894 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:44:44.16 ID:o/3YpgIQ0.net
渡りパンパンゼミにはイライラするわ
マルチなら余程の事がない限り頭部完全破壊は余裕や
ラストラッシュでポンッ!気持ちええんじゃ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:44:52.86 ID:umN+WpvM0.net
元々アルバの方がミラよりも格下なのは今までのモンハンやってれば分かるやろ
確かハンターランクがアルバの方が下だった

896 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:45:37.16 ID:mK7enIMBM.net
野良はイベクエにもヒーラー増えてきてダメだな
ダウン時すら攻撃しないカスもおるし

897 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:45:53.06 ID:HdnO6Jgb0.net
>>893
そこのところ失敗したから誰とどこでも気軽に楽しめるライズを作った

898 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:46:08.43 ID:G8Vfppsb0.net
マッスル重ね着きた?

899 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:46:44.27 ID:GdxzRxvv0.net
今の2人マルチの難易度をソロでもマルチでも変わらず適用にすればいいと思うけどね
過去作と同じくソロはちょいきつマルチは楽チンになるよねこれで

900 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:46:57.71 ID:rBOafrwwr.net
これもうミラ武器にドラゴン4or5部位が全武器最強じゃないの?
そのくらい基本性能がぶっ壊れてる穴の多さからくる自由度もやばい

901 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:47:06.48 ID:H3CyqwG9d.net
>>875
だな

頭破壊してほしいならスラアクの所に頭下げて来いや

902 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:47:14.91 ID:/NSz1kRb0.net
隠れ蓑して大砲詰めるのはいいんだが砲手付けてない奴多くて草
隠れ蓑使うという情報はどこで知ったんだよ砲手とセットじゃないのか

903 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:47:31.07 ID:mK7enIMBM.net
ペアが一番快適だわ🤗
野良でも楽ちん

904 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:47:41.49 ID:GdxzRxvv0.net
アルバとミラは比べられること自体が間違い
ミラボレアスが別格なのはシリーズファンなら常識
アルバトリオンはアカムトルムとかと同格

905 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:47:46.28 ID:7uOU3t6O0.net
砲撃付いてんじゃないか

906 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:48:14.57 ID:rBOafrwwr.net
立てます

907 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:48:44.02 ID:mK7enIMBM.net
間違えて特射つけてたことあるわw

908 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:49:05.36 ID:GdxzRxvv0.net
いつもの77733に整備5加護5と武器種ごとに欲しいスキルちょっととかやりたい放題だしなドラゴン

909 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:49:35.20 ID:uqoNIT0W0.net
撃龍使えるのに高台にこないやつは晒し対象だろ
サインしても来ないし挙げ句扇で焼かれたわ

910 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:49:52.54 ID:865qaAE50.net
ここまでミラ武器強くするならアルバ武器も武器倍率310くらいくれてもよかった
んじゃないですかね

911 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:50:14.48 ID:558/aMxt0.net
徹甲やスラアク程度で萎えるのは
周りが自分の思い通りにならない程度で不機嫌になるキッズレベル
結局自分のことしか考えられないんだよな

912 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:50:22.57 ID:o/3YpgIQ0.net
>>909
ワールドワイドでやってないだろうな?
外人は勇者率高めやぞ

913 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:50:30.46 ID:sEdf438G0.net
作中で唯一「最強」という表現が用いられたアルバトリオンが設定上の最強モンスターではないでしょうか。

対抗馬となるミラ系統とは登場作品が被ることはなかったので単純な比較は難しいですが、両者の共演が実現したXに於いても「神への挑戦」のクエスト依頼文だけは「最強」と記されている事からもその立ち位置を伺い知ることができます。

知恵袋より

914 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:50:59.51 ID:niXMj4Qqa.net
無印のドラゴン装備はほんと別格だったよな レウスの逆鱗使うし

915 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:51:03.63 ID:uPMEmU5M0.net
問題はソロだと自分の装備とキリンチャームを見せびらかすことが出来ない点か
ワシのエッチな装備見て欲しいんじゃあ〜

916 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:51:32.40 ID:2yi2obFea.net
アルバは鯖落ちするほど人気あるしゲーム内の格なんてどうでもいいだろ
IB唯一の良モンスでミラより評価は遥かに高いし。先輩であるミラに花を待たせるいい奴やん

917 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:51:35.61 ID:mK7enIMBM.net
高台棒立ちは時間の無駄じゃね
高台側で戦ってりゃいいわ
そのうち這いずりしていくし

918 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:51:46.65 ID:GdxzRxvv0.net
アルバトリオンはあくまでモンスターの中で最強クラスってだけでミラボレアスはそういう枠組みの外一個上なんだよな

919 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:21.70 ID:sEdf438G0.net
>>918
あ?神だぞ?

920 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:23.79 ID:GdxzRxvv0.net
ミラボレアスがワームホールみてえなとこから出てくる演出ってダブルクロス?

921 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:26.24 ID:BN8ehbWha.net
2ndドラゴン装備で切れ味+1と業物と心眼つけたとき興奮したよね
Gでナーフされたけど

922 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:37.60 ID:tbNun6990.net
昔のミラなんて後ろ足切ってるだけで倒せるカスだろ

923 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:47.26 ID:knSxDnye0.net
特任を魔境にしたハンターがそのままイベントに来てるからイベントも魔境化してる

924 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:52:54.14 ID:6E9VZHR4d.net
>>902
隠れ蓑に砲手付けてるんじゃないかな
撃った瞬間、スキル無くなって意味無いパターン

925 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:13.47 ID:ecufdzLj0.net
>>909
もしかして高台に登ってる?

926 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:24.36 ID:7O59VjRF0.net
ミラボ火力アップ前にヒーラーしてて火力アップしたら着替えてヒーラーやめる奴
いたんだけど火力アップされると即死する奴多いからヒーラーしないってことか?

927 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:27.38 ID:ZqfptKDDp.net
ぶっちゃけ眼壊せればいいから野良での成功失敗はそんな気にならなくなったなあ

928 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:42.90 ID:+QhIb/nO0.net
槍は槍側を背に攻撃して勝手に範囲に入ったら起動でいい
どうせ一度しか使えない代物だし無理にすぐ誘導する必要はない

929 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:46.63 ID:X579K1u/M.net
近接メンだけならクリアできてたろうにライトが4乙してあと一歩で失敗したわクソが
下手くそがいつものようにライトで仕事してるふりして勝てる相手じゃねえの戦犯自覚して考え直してくれ

930 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:53:56.17 ID:HXL+YG660.net
>>909
罠張ってサイン連打してそう

931 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:54:08.14 ID:P3a6nIew0.net
>>909
それおまえが扇誘発してね…?

932 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:54:29.04 ID:sEdf438G0.net
一人称ハンター「神(アルバ)への挑戦」ではなく
アルバ「神(ミラ)への挑戦」だった…?

933 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:54:52.48 ID:lrYoe2SV0.net
>>923
イベント本当成功しなくなったな
能力未満の奴をイベントに出荷してるのどんな奴らだ

934 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:55:32.86 ID:rBOafrwwr.net
ホスト規制でした>>940さんお願いします


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
https://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601111971/

■前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601961172/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

935 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:55:36.84 ID:jcuNehAV0.net
扇誘発とか大貢献じゃん。乙らなければ

936 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:55:59.97 ID:o/3YpgIQ0.net
>>933
パンパンゼミ共がイキった結果やろ

937 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:56:08.99 ID:2yi2obFea.net
もしや開発はアルバのほうがミラより人気で悔しかったのかなw

938 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:57:27.93 ID:E87SFpYn0.net
>>909
ブレス誘発助かる
君はずっとそこにいて

939 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:57:53.91 ID:knSxDnye0.net
ミラは昔から高台に居る奴に厳しいぞ
バリスタとか大砲とか撃龍槍スイッチとか特に気をつけて

940 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:58:54.67 ID:3ZQIQ4TTa.net
扇ブレス誘発できる方法があれば陽動攻撃ランスに需要が出来るんだけどな

941 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:59:24.32 ID:sEdf438G0.net
>>937
ぶっちゃけた話、開発の派閥争いみたいなもんだと思う
初代で最強を作った人と、初代の最強を認めたくなくてトライで最強を作った人

アイボーではミラ作った人やミラ派閥の人たちが上に立ってる、ということ。

942 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 21:59:54.81 ID:xH2jujt60.net
モンスターハンターワールド
     神と神

943 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:00:10.35 ID:0ciugp72r.net
遠距離にいるとブレスばっかしてくるから余計誘導できない罠

944 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:00:16.58 ID:3ZQIQ4TTa.net
待っていきなりスレ立て指定されても無理だ
>>960さんスレ立てお願いします

945 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:00:35.38 ID:niXMj4Qqa.net
無印では拡散毒麻痺じゃないと倒せなかった昔の自分を今作で越えてやる!

946 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:00:36.05 ID:o/3YpgIQ0.net
4人中2人が撃龍槍前に行ったら優先して付いて行くのがマナーやろ
そら高台棒立ちは地雷やモドリ玉で黙らせろ

947 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 22:00:42.34 ID:4lqB5wDc0.net
>>939
うおおおおお
防具未強化太刀がブレスで削りダメを受けたまま瓦礫から出て拘束バリスタを拾い一目散に砲手を付けていない装備で移動速射バリスタへ行きブレスで乙り離脱だー!

948 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:01:30.23 ID:IXFZ0brV0.net
������������������
��������������������
��������������������������
��������������������
������������������

949 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:02:40.26 ID:IXFZ0brV0.net
>>909
お前が誘発してるんだぞ��

950 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:02:56.96 ID:9tsJ8ebs0.net
>>945
「おくりゅうぼしゅう、かくさんのみ」

951 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:03:36.01 ID:tyrO89DH0.net
ドドドドマってこれドドドドドの方が良くない?
1スロの部分って4スロの超心複合入れたら回避性能分ドの方がお得なんだけど
もしかしてアルファの方?

952 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:04:09.08 ID:NSyOJXBp0.net
建ててみるよ

953 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:04:15.07 ID:IXFZ0brV0.net
>>720
でもそいつ信頼度上げると他の男キャラのことばっか話し始めるぞ��

954 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:04:30.15 ID:zus4+JKMa.net
高台で延々ピコンピコンしてるやつと
遠くでミラに延々パンパンしてるセミの
間に挟まれた事ならある

955 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:04:32.03 ID:HNv5o+G/0.net
拘束バリスタ外して涙スタンプ連打しながら死んだ奴を見た

956 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:04:59.70 ID:IXFZ0brV0.net
>>951
なんでシミュらないの?

957 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:05:12.07 ID:B37mlaXT0.net
>>945
>>950
早くブレイブ鯖に帰るんだ

958 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:05:15.61 ID:0qh95P5n0.net
>>955


959 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:05:15.76 ID:niXMj4Qqa.net
>>950
ブレイブ鯖懐かしいなw

960 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:05:29.10 ID:zus4+JKMa.net
>>953
嘘だろ…
どんだけプレゼント貢いだと思ってんだ😡

961 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:05.32 ID:N0D/tR+R0.net
撃龍槍の誘導はするのに即死ブレスの誘導はしねえんだよな

962 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:10.89 ID:NSyOJXBp0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601989527/

間に合わなかった…
>>960は建てなくて大丈夫よ

963 :名も無きハンターHR774:2020/10/06(火) 22:06:11.54 ID:4lqB5wDc0.net
>>951
ミラ相手なら災禍転覆考えずドラゴン4部位とマムの火耐性に耐火3で20になるからそれで火やられ対策してる説
終盤多くなる燃える床のダメージは王ゼノ同様熱無効が無いと防げないけど

964 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:23.29 ID:zus4+JKMa.net
>>952が建てれなかったら俺が建ててみるよ

965 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:40.38 ID:IXFZ0brV0.net
>>960
その点マリィちゃんとフレデリカちゃんはそんなことないからええね��

966 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:44.64 ID:GdxzRxvv0.net
>>951
基本的に整備とか加護とか複合系のスキルを積みたいならドラゴン5部位を上回る防具はほぼ存在しないはず
スラアクのアルバ腕αくらい

967 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:46.13 ID:wCh9CQD10.net
撃龍槍の準備が出来ると露骨にその場でブレス連発するAIに切り替わるよね

968 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:48.75 ID:7uOU3t6O0.net
>>962
あら良いですね

969 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:06:49.43 ID:LDXLrb0A0.net
邪眼出なさすぎて抜刀ヘビィに手出してもうた
2段階破壊するのに15分だしこっちのがいいわ...うんち

970 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:07:10.02 ID:zus4+JKMa.net
>>962


971 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:07:23.88 ID:NSyOJXBp0.net
あれスレ番号間違ったわ…
すまんこ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:07:54.45 ID:IXFZ0brV0.net
>>962
君達は...本当に...フフフ...

973 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:08:07.72 ID:7uOU3t6O0.net
ええんやで

974 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:08:14.89 ID:lmLPWgTX0.net
イベネル無いの嫌がらせだろ

975 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:08:54.92 ID:3ZQIQ4TTa.net
>>962
乙←二足ミラボレアス

いやーいきなり6レス後指定で焦ったわ

976 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:11:10.35 ID:QfW1x5em0.net
>>819
そう?わざとアイテム取りに行くがてら死のうとしないと死ななくないか。

977 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:12:50.23 ID:AWRDANYKF.net
黒ミラ眼破壊 神が島@3 主超絶 部屋23

978 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:13:09.28 ID:HXL+YG660.net
確かにボレアス吹っ飛ばされて寝たままにするのが異様に多い気がするわ

979 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:14:49.33 ID:eoXHNVL/0.net
>>951
超心の複合って体力、加護、整備、治癒、回避、体術の6種類しかないんだぞ
他にどれだけ1スロに種類があると思ってるんだ?

980 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:15:10.39 ID:IXFZ0brV0.net
ミラボレアスを楽しむコツはミラボレアスの装備を使うことだったのか��

981 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:15:34.30 ID:P3a6nIew0.net
クシャのコツは???

982 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:16:33.55 ID:o5ecrLd70.net
バーサーカー多すぎ問題。非怒りに気付かない蝉、10分針付近でも南側で一心不乱に攻撃とか少し落ち着けw

983 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:16:37.94 ID:HPjkDvU10.net
クシャの装備をきてください
あとは運です

984 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:17:07.80 ID:LDXLrb0A0.net
ボレアスのヘビィ狙撃やん!!さらに改良しがいがあるねぇ

985 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:17:21.65 ID:3ZQIQ4TTa.net
そうか?
俺はマム一式ブラハベでソロ27分で初討伐だったぞ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:19:13.65 ID:u6Zb74ddM.net
ミラブレス中にゆきだるまを置くと溶けてしまうという小ネタ爆弾おいとくね|ω' )つハイ

987 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:20:41.18 ID:3ZQIQ4TTa.net
扇ブレス防御に雪だるま試した人が俺以外にもいたのかな

988 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:21:52.99 ID:Uq06WWzf0.net
パンパンセミするのは良いけど傷付けないしブッ飛ばしチャンスもスルーするセミはなんなの?

989 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:22:36.47 ID:yrQB8h/P0.net
イベボレアス魔境化してきたな
一応動き方分かってるみたいだけど、出荷してもらった感が第3フェーズの連続乙で伝わってくる

990 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:22:42.82 ID:865qaAE50.net
無礼部は当時PS2でオンライン繋げるの結構難しかったのにああなったのは
結構不思議だと思った

991 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:23:20.50 ID:Xl3asUyH0.net
アイスボーンって名前なんだしラスボスも氷属性のほうが良かったんじゃないか
完全新規の禁忌とかでもいいから

992 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:23:54.25 ID:BN8ehbWha.net
まだエンドロールの王カーナいるじゃん

993 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:24:50.44 ID:GdxzRxvv0.net
王カーナはミラボレアスを上回るストレスフルな感じで頼む
最後だしなそんくらいでちょうどいい

994 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:26:25.41 ID:+QBPf6s2d.net
ワールドベースモンハンは王ネギが一番楽しかったわ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:27:08.26 ID:/NSz1kRb0.net
>>988
2足から4足移行の為のぶっ飛ばしした後顔張りついたからぶっ飛ばし繫げいでくれるのかと思ったらパンパン始めるのホント草

996 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:27:11.62 ID:yrQB8h/P0.net
>>993
そんなことされたらライト層が怒っちゃうぞ😡

997 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:27:12.90 ID:xH2jujt60.net
そろそろ質問してもいいか聞かないと間に合わない

998 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:27:19.66 ID:7uOU3t6O0.net
俺もMHW初出のモンスから順に好きかな

999 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:28:06.82 ID:/1aD7ATKa.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2020/10/06(火) 22:28:14.09 ID:IXFZ0brV0.net
>>1000ならガンヴォルトコラボ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200