2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR78

1 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 09:32:39.04 ID:Tu0feP8/0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608078586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 09:34:23.46 ID:X31IwjMkM.net
>>1
乙ミワドウ

3 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 09:37:52.09 ID:S7CWWQT20.net
乙ノシルム

4 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 10:08:27.86 ID:Tu0feP8/0.net
こっちは
【MHRise】モンスターハンターライズ HR78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608165114/
使ってからで

5 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 10:08:29.43 ID:oWE1SDYTd.net
イタチごっこ始まったかな

6 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 10:39:24.52 ID:LKDcwBKB0.net
何故に2連続で重複してしまうのか

7 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:31:54.95 ID:00nS0ZFEa.net
新大スレに着きましたね!あいぼー!

8 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:32:43.26 ID:4BIYCqUl0.net
>>1
やりましたね!

9 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:32:43.42 ID:CQrCvGGJ0.net
>>850
次スレはHR80

10 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:32:48.13 ID:k67WLcBIp.net
にしても一瀬って猫飯をMHPで作った張本人だけど、MHP3からは毎回違う手段で飯スキル作るよね

11 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:34:26.98 ID:Po0BS1Y40.net
ドリンク
チーズ
団子
まともな飯を食わせろおら

12 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:35:34.04 ID:r+++khe90.net
ここが次スレヌルか…

13 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:35:42.68 ID:gGBtRblY0.net
ハイ高周波!ガン!

ぺれぺんぺれぺんぺんぺんぺんぺん
ぺれぺんぺれぺんぺんぺんぺんぺん

14 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:35:47.64 ID:s2pwE+Tdp.net
お茶飲んだ後の表情がじわじわくる

15 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:35:59.90 ID:EkQz5aQa0.net
なにもないヌルか

16 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:37:04.67 ID:CQrCvGGJ0.net
我、流れる流れる我と書いて我流流我です!!!!
懐かしい

17 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 17:37:07.08 ID:S7CWWQT20.net
ヨモギは俺の嫁

ゲネルを虫界のリオレイアみたいな立ち位置で捉えてるから、虫界のリオレウス的なの欲しいわ

18 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:37:29.92 ID:Po0BS1Y40.net
マボロシチョウネタ振るとたまに腰の白いとこのワンポイントネタ拾ってくれるヤツいるけどもはや十年前だぞ

19 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:38:05.09 ID:To8j4DhD0.net
>>10
猫飯って初代からあったじゃん

20 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:38:31.62 ID:FsNVwPRRa.net
>>17
アルセルタス「しゃーねーな

21 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:38:58.96 ID:og4W6BsIa.net
ライズの戦闘は展開早そうだしモンハン持ちで戦いてえなあ

22 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:40:17.84 ID:+CiNwxfz0.net
>>21
タゲカメ使って、どうぞ

23 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:41:12.56 ID:WIvj/IDya.net
大剣捨ててランサーになるわ
儀式とかタックルとかもう二度とやりたくない

24 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:41:45.40 ID:og4W6BsIa.net
>>22
乱戦だとゴミぞ

25 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:42:08.77 ID:M1GKq78PD.net
皆生まれ変わった笛にびっくりするぞ〜(*≧∀≦*)ワクワク


(´・ω・`)

26 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:42:54.76 ID:Po0BS1Y40.net
クッソかわいそう
ずっと秘匿してた笛のムーブメントが…

27 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:43:06.13 ID:r+++khe90.net
おフランス君さぁ…

28 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:43:11.79 ID:nZAdDInp0.net
>>25
ごめんなハゲ
製品版楽しみにしてるからな

29 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:43:15.94 ID:k67WLcBIp.net
>>19
すまん農場と被ってた

30 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:43:22.88 ID:+CiNwxfz0.net
>>24
こやし玉があるじゃろ?

31 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:43:34.98 ID:c9/4uDhGr.net
発売前なのに一瀬ストレスで薄毛にならないか心配だわ

32 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:05.31 ID:ZTn7sIYMM.net
いや普通にTwitterで盛り上がるでしょ

33 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:07.61 ID:+CiNwxfz0.net
>>31
👨🦲「…」

34 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:11.65 ID:A6CfXAqp0.net
なんか武器全体的に自己バフ持つ傾向が強いよね
その辺との兼ね合いで笛はナグリ方面も強化したんだろうね

35 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:26.99 ID:4BIYCqUl0.net
このままだと一瀬まで会社辞めちゃいそう

36 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:39.74 ID:Kmha4doCp.net
>>27
大トリで盛り上げるはずがお漏らしされた笛君ほんま不遇やな

37 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:44:43.89 ID:+CiNwxfz0.net
>>33
絵文字が変な別れ方したな

38 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 17:45:15.17 ID:S7CWWQT20.net
>>20 君は非常食代わりなのでちょっと…

39 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:45:37.92 ID:LJQtHzew0.net
俺知ってるんだ
笛の盛り上がりは今日がピークなんだ

40 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:45:41.11 ID:Yy2ndXqMa.net
てか武器紹介動画なんて漏れたところで大したダメージ無いだろ
何か目新しいものが映りこんでるわけでもないし
そりゃ管理体制がばがばなのは誉められたことじゃないが

41 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:45:42.02 ID:FsNVwPRRa.net
フランス人の東洋人差別は安定してるからなw

42 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:45:57.36 ID:XKNLwX+a0.net
合体は割と好きだよ 装備もまんまロボだしな

43 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:45:58.38 ID:nZAdDInp0.net
Twitterで前フリしてたのにな
ジワる

44 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:46:05.67 ID:og4W6BsIa.net
>>30
言いたいこと伝わってなかった…
立ち回りの幅がやたら増えた分今作って乱戦楽しそうだから乱戦に向いてるモンハン持ちができれば良いな〜って思ってるだけ

45 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:46:17.98 ID:2M11IUCOp.net
ようやく今朝からの流れに流し見で追いついた感じだけど全武器漏れたんでしょ?
笛が良さそうで盛り上がってるのは分かったけどガッカリ武器みたいなのはなさそうなのかな?
虫棒の話とかあまり出てなさそうだけど

46 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:46:19.84 ID:FsNVwPRRa.net
>>38
アルセルタス亜種「やるしかねーか

47 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:47:09.43 ID:r+++khe90.net
ジャイロでボウガンが扱えるとしたら、普通にカメラ操作でも使えると思うから期待していいんじゃないか

48 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:47:39.21 ID:1gUHxO74a.net
CapcomFranceFuckedUp

49 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:47:55.30 ID:Qv8GoIVCa.net
ワールドの時点で古代樹の森に生息していた大型原種
クルルヤック(内定)
プケプケ(内定)
アンジャナフ(内定)
ドスジャグラス(子分のジャグラスは内定)
トビカガチ(内定)
リオレイア(内定)
リオレウス(内定)
クシャルダオラ

ワールドの時点で大蟻塚の荒地に生息していた大型原種
クルルヤック(内定)
プケプケ(内定)
ジュラトドス(内定)
ボルボロス(リークで言及)
アンジャナフ(内定)
リオレイア(内定)
ディアブロス(リークで言及)
ナナ・テスカトリ
テオ・テスカトル

古代樹・大蟻塚勢は全員いそう

50 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:48:11.20 ID:Kmha4doCp.net
>>45
虫棒とチャアクは微妙だったな。虫棒は乗りでワンチャンあるかもしれんが、チャアクは斧強化を時間で瓶が減らずに続投するのを願う

51 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:48:31.86 ID:gGBtRblY0.net
>>25
感謝と罪悪感で胸が痛いわ

おフランスが悪いんだ…

52 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 17:48:49.75 ID:S7CWWQT20.net
>>46 あなたは非常食以下じゃあないですか…

53 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:50:19.82 ID:2M11IUCOp.net
>>50
結局乗り有りが判明したってこと?
なんか仕様が変わるような話だったような気がするけど

54 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:50:36.57 ID:c4y40erC0.net
オドガロンはほぼ内定だけどラドバルキンは出なそうだな

55 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:51:09.08 ID:r+++khe90.net
ガロンもバルキンも出ないんじゃね 新大陸に行けるとかなら有り得るけど

56 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:51:37.94 ID:+9bPgf9Y0.net
>>39
元が元なだけに盛り上がりが落ち着いてもよっぽどじゃない限り盛り下がりはしないんじゃねぇかな・・・

57 :名も無きハンターHR774:2020/12/17(木) 17:52:11.99 ID:3zamcsdq0.net
Twitterでの披露は公式の披露の名前に日本語でこういうリークをあまり大っぴろげにすると自治厨に叩かれまくるからそんな問題なさそう
YouTuberが纏めたら分からんが

58 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:52:13.00 ID:Kmha4doCp.net
>>53
乗りに関してはいまだに説明されてない

59 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:52:55.64 ID:Q8qfJd8er.net
ライジングは誰が担当するんだろうね

60 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:53:18.92 ID:/7m46Xm/d.net
チャアクぐらいかなぁガッカリしてるの
つか蟲技って明確に武器事に何個あるって発表されてるっけ?

61 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:53:38.07 ID:yq1WNb380.net
今判明しているモンスターだけでもけっこう多いな
あとどのくらい居るんだろう

62 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:53:41.49 ID:2M11IUCOp.net
>>58
そうなんだ
サンキュ

63 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:54:04.32 ID:r+++khe90.net
>>60
少なくとも三個あるはず つまりチャアクもまだ可能性がある

64 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:54:07.81 ID:Po0BS1Y40.net
一瀬ー!ワイバーンハンドリングをPV3付きの年明けモンハンダイレクトで説明後即体験版配信の神コンボ決めてくれー!

65 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 17:54:32.18 ID:S7CWWQT20.net
ってかこの感じだと見聞録は人も混ぜていくんやな、最高や

66 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:54:36.22 ID:wtBIzxQVd.net
バサル確定でグラビも可能性出てきた時点で
ガンキンバルキン居なくても全然構わんわ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:54:38.69 ID:g8pNIEcb0.net
RISINGで瘴気の谷みたいなマップがあればそこがオドガロンのアップ地点だ

68 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:54:54.21 ID:c9/4uDhGr.net
そういえばアンジャナフとクルルヤックは新大陸からどうやってここに🤔

69 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 17:55:27.46 ID:S7CWWQT20.net
ここテストに出るぞ〜
https://i.imgur.com/wlILoot.jpg

70 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:55:41.07 ID:00nS0ZFEa.net
>>60
付け替えとか不可つってたし
キーコン的に3種類でほぼ確定やろな

71 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:55:41.37 ID:/7m46Xm/d.net
>>63
てことは後一つは発売日まで内緒かな

72 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:56:35.99 ID:z+KU0wpAd.net
>>68
特に新大陸の固有種とは言われてないから最初からいたんじゃね?

73 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:56:53.46 ID:LJQtHzew0.net
PVで徹底的に笛が隠されてたけどそれも納得だわ

74 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:56:56.59 ID:3ZhwDhhd0.net
ヒノエ「テッツカッブラ!テッツカッブラ!」

75 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:57:38.54 ID:B91jyvOu0.net
>>68
元からいたんでしょ
んで百竜夜行が原因で表に出てきたとか
IBでディノやブラキが出てきたときと同じよ

76 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:58:13.84 ID:a8jY+8Qrd.net
チャアクは虫で新モーションないならせめて高出力と解放ぎりのモーション早くしとけや
どうせG級になったら被弾前提武器になるんだろ

77 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:58:40.68 ID:/7m46Xm/d.net
つか毎度の事だけど火属性モンスター多いなw

78 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:58:43.64 ID:00nS0ZFEa.net
安ジャナフってそもそも新発見のモンスターとは言われてなかったよな

79 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:59:19.01 ID:g8pNIEcb0.net
太刀の桜花気刃斬擬きはアレ結局クロスの仕様のまま引っ提げてくるのかなぁ
でも開幕パナしされたらぶっ壊れだろうし流石にないかなぁ

80 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:59:22.23 ID:O/SkPMwo0.net
チャアクはクロスでも微妙だったし一瀬に嫌われてんのかな

81 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 17:59:57.13 ID:Qv8GoIVCa.net
そもそも徒歩しか移動手段がないアプトノスが新旧両大陸にいるくらいだし

82 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:00:01.52 ID:M6hPv+Gj0.net
チャアクそんなダメかな
俺的にはカウンターで瓶溜まってそのまま超出とか結構アツいんだけど
gpもw仕様続投で良いし

83 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:00:35.66 ID:bMy93AtP0.net
見てないけど
一撃が重い代わりに動きの鈍い武器が機動力上がって手数が増えたら
一撃が軽い代わりに動きが速い武器って見た目以外に良い所あんの?
全体的に上方修正っぽいけど個性は無くなってるような…

84 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:01:55.97 ID:sgA4L8TW0.net
納刀状態で正面、上、エイムの3パターンで使う虫が
そのまま抜刀状態だと技になるんだろう

85 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:02:12.38 ID:uDe9KQaWM.net
>>71
遅くとも1月の体験版配信で判明するやろね

86 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:02:41.78 ID:Kmha4doCp.net
今のところ明確に三つ目の蟲技が分かってるのは
桜花気刃斬の太刀と往復水平突きをしてるランスくらいか

87 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:02:44.18 ID:h5XuUXyNd.net
クロスだと微妙どころかとんでもないバグあったし

88 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:02:55.52 ID:/7m46Xm/d.net
スラアクもソードと斧バランスよく使えるようになってりゃいいけどワールドみたいにお手軽セミパンは出来ないだろうし

89 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:03:07.62 ID:r+++khe90.net
もはや地脈を通って行き来してるとか言われても特に驚かない

90 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:03:15.54 ID:L8U5wW9/0.net
>>83
重い武器は小回りが効かないとかそんな方向性じゃない?

91 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:03:18.20 ID:00nS0ZFEa.net
>>83
一撃が軽い武器がずっと殴り続けるのが最強のゲームだったからな

92 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:03:29.22 ID:gGBtRblY0.net
遅い武器が速くなったと言っても見えてる限りでは虫依存じゃない?
早い武器は虫に依存しないと言う長所があるのでは

93 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:04:54.54 ID:uDe9KQaWM.net
>>86
あとガンスもかな

94 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:05:01.85 ID:Po0BS1Y40.net
双剣なんか素で鬼人化のトチ狂った機動力あるしな
鬼人解けてスタミナ無い時の距離詰めに朧翔け使うと安定して詰められる可能性もある

95 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:05:02.80 ID:B91jyvOu0.net
チャアク、ガンスより虫棒が一番悲惨じゃないかな
猟虫強化没収された上に劣化急襲突きで上書きされそうな既存急襲突きとか

96 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:05:03.59 ID:+9bPgf9Y0.net
>>86
急襲突きモドキが出てる操虫棍も全バレしたな

97 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:06:18.10 ID:00nS0ZFEa.net
太刀は虫技がどっちもゲージ吐き出しすパターンだから、
桜花も今回はむしろゲージ下げる方

98 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:06:49.11 ID:5847bnCV0.net
武器出し虫ジャンプ、猟虫戻し回復、劣化急襲で3つなら相当悲惨だぞ

99 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:06:49.27 ID:00nS0ZFEa.net
だと思う

100 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:07:18.77 ID:Xx76tq9Ya.net
一撃が軽いとされる手数武器がちょっとタイミングよく殴るだけで合計モーション値300以上でるゲームだぞ?修正されてるかもしれんが

101 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:07:49.96 ID:1gUHxO74a.net
チャアクは後隙がどうしようもないからお祈りって揶揄されてたのに
まぁ上位までだと瓶ダメで怯み狙いやすくてそこまで致命的じゃないけど

102 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:08:29.30 ID:r+++khe90.net
JRはアホみたいな火力だったな…
でもあれぐらいしてくれないと旋回ループにDPSで負けるんだよな どういう調整になってるか気になる

103 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:09:23.10 ID:RovAjd230.net
>>100
流石に間違いなく修正されるだろ
ガード斬りGPから出せたり、攻撃後離れるって欠点も無くなってるし

104 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:09:25.84 ID:bMy93AtP0.net
>>90
小回りってもなぁ翔蟲あるし位置取りの重要性も大分無くなってると思う

>>91
廃人が殴り続けてタイムアタック速い=最強は疑問だけど
一撃重い武器が張り付いて殴り続ける事が出来るなら軽い武器の長所は?ってなる

105 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:09:41.40 ID:B91jyvOu0.net
>>98
笛に転職するかな…
PV見た感じあっちの方が虫棒より棍してたし

106 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:10:10.83 ID:3bUVn15Q0.net
マグダラオス並にでかいやつがウヨウヨしてたら行き来位余裕よ

107 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:10:23.98 ID:xqtJdrc70.net
>>102
最初は旋回ループのほうが強くて開発はエアプとか言われてたらヤケクソみたいな強化来て笑ったな

108 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:10:34.58 ID:uDe9KQaWM.net
>>98
モーション値を4の頃に戻してくれれば問題なし

109 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:11:14.97 ID:sJ9aMSPQa.net
ボイスから技名からPVから何から何までダサさに全振りだな

110 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:11:45.54 ID:RoKpt9TJa.net
>>850
次スレはHR80

111 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:12:03.85 ID:uDe9KQaWM.net
>>107
旋回ループは属性特化、jrは物理特化とかにすりゃいいよな
それならどちらも活きる

112 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:12:30.83 ID:Nfal3GhjM.net
マグダラバスに乗ってます

113 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:12:56.92 ID:Xx76tq9Ya.net
開発は片手の基本コンボが盾コンだと思ってるからな
旋回追加した奴は誰なんだろうか明らかに旋回だけ調整した奴別人だろ

114 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:13:03.45 ID:+9bPgf9Y0.net
>>98
劣化急襲は真下落下硬直ゴミで使い物にならんしそのせいで抜刀ジャンプ蟲技も死んでるようなもんだし
体力・虫スタミナ回復技はまごうこと無くゴミだし喜べるポイントがまるでない・・・

115 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:13:19.02 ID:Kmha4doCp.net
>>108
それと猟虫スキルと金剛体の復活やな

116 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:13:45.88 ID:r+++khe90.net
属性込みだと旋回がギリギリDPSで勝るぐらいの調整がされてるなら文句無いけど、実際そんな神みたいな調整出来るのか…?

117 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:13:51.96 ID:kDV76dox0.net
市原辞めてたみたいだな
壁ドンは完全消滅か勿体ない

118 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:14:09.46 ID:S6TyPkmLd.net
JRだって火力的に使う意味がなくてヤケクソ強化されたんだからモーション見えてない今ゴミとか悲惨とか何も分からんから
体験版出てから言え

119 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:15:18.20 ID:P1OeKTDl0.net
>>104
だから一撃が重い武器が貼りついたところでDPSは軽い武器が高速連打した方が強いんだって
チャージアックスくんの惨状をみたまえ

120 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:15:48.22 ID:+9bPgf9Y0.net
>>108
いくら火力上げてもIBで立ち回り完成してたのが
劣化して跳ぶ価値失った時点で喜ぶ操虫棍使いはおらんさ・・・

121 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:17:15.26 ID:RovAjd230.net
劣化急襲って空中からの技だろ?
地上だのそのコマンド何になるんだ

122 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:17:37.46 ID:pOkFr9nep.net
武器動画の武器アイコンがオレンジと紫に分かれてるけど軽装と重装でわかれてそう、だから何なのかは知らんが
でもランス紫だから違うかも

123 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:17:46.23 ID:gGBtRblY0.net
モーションがカッコ良くないとかならまだしも強いも弱いも分からんでしょ
笛もカスダメばっかりとか旋律弱体化とかあるかもしれん

124 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:17:58.69 ID:FS+ccqSLd.net
>>82
俺もそこまでダメとは思ってないわもっさり斧変形通さないと高出すら打てないクロスよりはるかにマシ

125 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:19:14.36 ID:r+++khe90.net
モンスター側だってヌルヌル動くし、一撃が重い武器の方が火力が稼げるシチュエーションもあるっしょ TAばりに突き詰める訳でもないし

126 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:19:32.21 ID:uDe9KQaWM.net
>>120
まあ全体的に空中攻撃のモーション値が上昇してて、ガチで空中武器になってるかもしれないしな
そのへんはまだ判断できん

127 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:19:41.67 ID:B91jyvOu0.net
>>117
🤓<邪魔者が消えましたね、ワールド2ではユラギ全開で行きますよ!

128 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:19:43.89 ID:P1OeKTDl0.net
笛ほど変わってると分からんけど
最近のモンハンは基本攻撃のモーション値はほぼ変わらんのよね
新しく増えたモーションのモーション値やバフ技に期待されるのはそのせい

129 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:20:10.10 ID:M6hPv+Gj0.net
虫棒だけは代わり映えしなくてかわいそうだと思った

130 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:21:42.90 ID:c4y40erC0.net
火力うんぬん以前にゲームスピードについて行けて無くて被弾前提みたいになりがちなのがつまらなかったわチャアク
ちゃんとアクションゲーム出来るなら多少弱くても使っていける

131 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:03.19 ID:u6EDKidh0.net
ハンマーのグルグルが地形依存なくなったら流石に強くねえか?

132 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:23.21 ID:+9bPgf9Y0.net
>>126
結局空中から攻める立ち回りは劣化してるのは事実だから
空中攻撃の火力上がっても嬉しくは無いぞ

133 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:23.30 ID:RcMDNhyM0.net
ハンマーの動画見て思ったけどアンジャナフなんかカッコよくなった?

134 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:30.83 ID:r+++khe90.net
>>131
リキャストが激長とかで調整されるんじゃね?

135 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:35.56 ID:gCoMHfWod.net
乗り嫌いだから
乗れない仕様だと嬉しい

136 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:22:48.96 ID:UX7QBaV00.net
狩技が強すぎたせいもあるけど狩技と比べると蟲技は弱そうな感じはするなパッと見の印象だけど

137 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:23:37.16 ID:uDe9KQaWM.net
>>131
モーション値が下がってる、もしくは翔蟲2匹使用技かのどちらかやろな

138 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:23:57.74 ID:wtBIzxQVd.net
笛はそもそも火力以前にモーション遅くてモンス高速化のIBじゃ辛かったから
手数が増やしやすいってだけで喜べる

139 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:24:10.30 ID:SxlFsswq0.net
アイスボーンチャアクは立ち回りがしんどいだけで火力はある定期

140 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:24:30.60 ID:1gUHxO74a.net
いつでも使えるから弱くしてるけど逆に蟲ゲージの回復遅すぎて使わなくてよくねになるのが怖いっちゃ怖いが
そこはもうほんと調整感覚次第だな

141 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:24:46.60 ID:XIgUMcw00.net
団子いっき食いより茶をいっき飲みのほうが気になるw喉火傷するwwwでもちゃんと湯飲みに手を添えてお上品w

142 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:25:08.36 ID:r+++khe90.net
>>141
静と動のわび・さび

143 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:25:58.07 ID:+9bPgf9Y0.net
>>136
一部の技に壊れがあっただけで
狩技は溜める時間に対してダメージ低いのばっかじゃなかった?
ガンスやヘビィのたこ焼きとか完全に賑やかし技だったし

144 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:26:09.37 ID:bMy93AtP0.net
>>119
チャーアクって初の頃と今って別物ぐらい変わってない?なんか下方修正されてた気がする
廃人のベストタイム=強いってのが間違ってると思うけどなぁ

145 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:26:58.95 ID:u6EDKidh0.net
ハンマーはアイスボーン初期にクラッチでどこでもグルグルできて頭殴り放題でつえーみたいに言われてたけど
動き早いモンスターにはやっぱりついていけてなかったしトリのミラでどうしようもない武器になってたしで全体的には不遇なほうだったと思う
出てみないとわからんよな

146 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:27:07.27 ID:Kmha4doCp.net
真溜めの仕様が変わってたり気刃抜刀居合がゲージ回収出来るようになったりIBから継続された要素もちょいちょいテコ入れされてるから虫棒とチャアクがこれで終わるとは思いたくない

147 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:27:21.65 ID:CQrCvGGJ0.net
グラビの熱線くらっても一発じゃ死なないハンターさんだぞ
熱いお茶くらいなんだ

148 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:27:25.10 ID:Q8qfJd8er.net
狩技はゲージためて撃つ必殺技だったけど、虫技はあくまでも新規モーションの一つ、選択肢の一つってインタビューでも言ってたよな

149 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:27:38.41 ID:1gUHxO74a.net
斧強化チャアクの壁殴り性能が十全に発揮できる相手ってアルバソロくらいだったからな

150 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:27:52.85 ID:5nPCHG7W0.net
操虫棍は失ったもの(猟虫強化と急襲突き)が大きすぎる
基本的にIBの技は続投されてるのに何故虫棒は虐められるのだ

151 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:28:42.14 ID:RovAjd230.net
まあ蟲は攻撃しなくても回復するからな
蟲技縛りプレイもできる

152 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:29:11.62 ID:Hin1KK6y0.net
操虫棍のただ翔ぶだけの鉄蟲糸技地味だなぁ
隙も無いしリキャスト速かったりするんだろうけどさ

153 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:29:23.66 ID:VdzM8JHvr.net
攻撃時の掛け声が悉くスマブラみたいだな

154 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:30:18.78 ID:u6EDKidh0.net
IBの斧ブンブンチャアク使いやすかったし超出連打チャアクよりよっぽど好きだったわ
アルバもゴリゴリ削れて気持ちよかったし、マルチでカチあげしやすいのだけ直してくれれば

155 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:30:45.93 ID:S6TyPkmLd.net
虫受け身前提技が割と確認されてるんだから選択肢程度のほうがいいんだぞ
全部避けるなんてプロハンでもできない

156 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:31:40.07 ID:Kmha4doCp.net
>>150
もっと言うならワールドの段階でも金剛体とモーション値と猟虫スキルを没収されて糞ゴミだったからなあ
輝かしい4やXXの黄金時代から没落しすぎやろ

157 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:31:41.64 ID:P6mPXbom0.net
序盤は楽しくていろんな武器種に手を出すけど
結局1、2武器種しか使わなくなるの俺だけ?

158 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:31:46.37 ID:luuC5BgP0.net
体験版1月31日とかだったら泣く

159 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:33:12.82 ID:1gUHxO74a.net
アルバが鈍重なころりん回避だけでもかわせるくらい慣れれば楽になるだけで使いやすくはねえと思うな…
ガリガリ上下するのは俺も好きだったけどね

160 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:33:24.32 ID:A6CfXAqp0.net
4の虫棒はセルフ金剛に近接最強クラスのDPSにどこでも乗りにやたらと優遇された武器性能でただのぶっこわだったから

161 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:33:48.83 ID:zuVy9NkS0.net
IBで虫棒ができることは完成していたから変える必要ないんだよなんなら翔蟲がいらん
リキャスト0とかよほどの特典がないとただのナーフじゃないか

162 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:34:42.73 ID:V+XUW0RNr.net
虫棒に1番要らない要素は虫というのが悲しい

163 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:35:18.66 ID:r+++khe90.net
斧強化ゴリゴリも超出ブッパもチャアクではない別の何かみたいなゴリ押し具合なのが嫌い 4Gチャアクが一番楽しかったわ

164 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:35:23.83 ID:LJQtHzew0.net
PVの高跳びは急襲以外にも派生あるんじゃないか

165 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:35:27.29 ID:RovAjd230.net
IBガンスみたいに体験版でゴネまくれば何か貰えるかもしれないぞ

166 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:35:36.39 ID:+CiNwxfz0.net
>>157
俺も

167 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:35:44.79 ID:O/SkPMwo0.net
虫棒はデフォで猟虫強化あってもいいと思うわ
エキス集めダルすぎ

168 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:36:31.17 ID:dS6CJAeO0.net
>>162
わかるわ
いちいちエキスとるとか面倒

169 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:36:38.42 ID:AsKonQbs0.net
猟虫スキル復活してるかもしれんぞ

170 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:36:46.43 ID:1gUHxO74a.net
高出力を頭にスコーンと決めて残心中の瓶ダメパンパンパンで相手が怯むのが気持ちよかったな昔のチャアク

171 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:36:53.00 ID:Kmha4doCp.net
>>165
蟲技はもう変えられないだろうからせめて金剛体とXX時のモーション値だけでも返して欲しいな

172 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:38:29.55 ID:u6EDKidh0.net
最終的にしっくり来るのは使ってて気持ちいいポイントがあって飽きない武器だから
操虫棍には気持ちいい要素が欠けてた
大剣は真溜めが気持ちいいチャアクは斧ゴリゴリ楽しいみたいなところあるからずっと使えるけど
棒はめんどくさいエキス集めからやることはブンブン殴るだけだから気持ちよくなれない
急襲突きが使いにくいといよいよ微妙だろ...

173 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:39:02.66 ID:Q8qfJd8er.net
明日公開の武器種ってなんだったっけ?(すっとぼけ)

174 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:39:11.28 ID:M6hPv+Gj0.net
斧強化チャアクはゲームスピードに合ってない割に完成するまでが長くて解除されやすかったから使いづらかったな
最初のブランドドスで使うの諦めたわ
多段ヒットは気持ちよかったけど追撃が先にヒットしたりで最終的にトレモが一番面白かった武器かもしれん

175 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:39:16.12 ID:r+++khe90.net
ガンスと虫棒

176 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:41:12.14 ID:+CiNwxfz0.net
色々使ってみたけどやっぱ太刀やわ
気持ちよさが違う

177 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:41:31.48 ID:u6EDKidh0.net
虫のエキス集め要素なくしてエリアル武器として特化してるほうが面白そう
だいたい飛びたいから棒使うのであって

178 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:41:41.04 ID:MGrUkpaHd.net
ライズのハンマーは「榴弾でよくね?」とか言われずに済みそうで良かった

179 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:41:49.08 ID:Kmha4doCp.net
ライズの笛には期待しかしてない

180 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:42:36.55 ID:LJQtHzew0.net
エキハンどこ…?

181 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:43:15.88 ID:2M11IUCOp.net
体験版12/28にしてくれねぇかな
年末年始の休み徹夜でガッツリやりたいわ

182 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:43:39.65 ID:8Sf+IsbNa.net
エキハンとかこのシステムでやれるわけがない
あれは狩技だから成立しただけ

183 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:43:47.37 ID:Kmha4doCp.net
>>180
当てさえすればそのまま3色状態を上書きして延長してくれるエキハンマジで神だった

184 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:44:37.70 ID:1gUHxO74a.net
>>181
ほんそれ

185 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:44:52.97 ID:/R5MZhkQ0.net
>>181
これで自粛してねって感じで早めてほしいわ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:44:56.32 ID:B7RLglpG0.net
市原辞めててワロタ
やっぱりアイスボーンってマジもんの黒歴史だろ

187 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:44:59.36 ID:4BIYCqUl0.net
翔虫2匹使って猟虫と合わせて3つのエキス取ってこいよ

188 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:47:08.04 ID:P1OeKTDl0.net
エキスってそもそも何なの
モンスターから出た汁をハンターが飲んでんの?

189 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:47:25.94 ID:2WC5aDVya.net
>>127
fjokぁ!

190 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:47:36.54 ID:LKDcwBKB0.net
しれっとジュラトドスも出てたし古龍以外のワールドモンスは続投してそうかな

191 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:47:53.61 ID:FfIq8dhm0.net
>>153
お前そこまでスマブラしたことないやろw
マリオファミリーは論外だし獣、動物のオンパレードだしゼルダ陣喋らんしまあ一番該当するのファイアーエムブレム連中かwそれでもここまでじゃないような気がするけど

192 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:48:09.58 ID:r+++khe90.net
>>188
モンスターの濃汁を体内注射されてるんやで

193 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:48:19.58 ID:1gUHxO74a.net
皆 見ていてくれ!

194 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:48:20.86 ID:Q8qfJd8er.net
>>186
『モンハンダブルクロス』『MHW:アイスボーン』ディレクター
市原大輔氏がカプコンを退職していたことが判明
https://gamestalk.net/post-154106/

これは、CGWORLD.JPに掲載されたILCAスペシャルインタビューより明らかになったもので、市原大輔氏が京都開発部ディレクターとして紹介されており、インタビューで次のように述べています。

「一度しかない人生ですからね。
 やりたいことがある社員の提案が実現できるような組織を創りたいと思っています。私自身は中途入社なんですが、自分たちの手でこの若い組織を成長させていきたいと強く思います」

195 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:49:03.53 ID:C+onFWS90.net
今まで当たらなかったオオナズチの頭に殴りに行ってやる

196 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:49:17.53 ID:8Sf+IsbNa.net
ワールド続投組の武器見せてくれよ
そこが不安要素でもあるから

197 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:49:31.58 ID:hhFPZvl8M.net
ガンスのヘイルスライサー?による竜撃砲冷却時間短縮はおよそ30秒だけど
これは全体の1/4を短縮するのかそれとも30秒固定なのかでかなり話が変わってくるよな
もし30秒固定なのだとしたら、G級で砲術5つけたらヘイルスライサーと竜撃砲でひたすらループできそう

198 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:49:51.82 ID:iPKQjpXF0.net
大剣しか使わないだろうな

199 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:50:29.83 ID:P1OeKTDl0.net
竜撃砲ひたすらループする地雷ガンサーがマルチに出没と話題になってしまうぞ

200 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:50:31.28 ID:s8rOABp70.net
まあ当たり前だよな
徳田が市原に代わってからクソゲー化したし
藤岡が原因とかいってるやつはワールドが良ゲーだった現実から目を逸らすな

201 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:51:25.88 ID:1gUHxO74a.net
モンハンのプロデューサーって色々いるんやね

202 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:51:56.80 ID:ViD8QTPUd.net
クラッチ関係はマジでゴミだった

203 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:52:15.60 ID:Kmha4doCp.net
>>197
しかもライズの竜撃砲ってガード判定あるよね?

204 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:53:22.62 ID:piDReyG9a.net
竜撃砲の構え中にガード判定追加!
蟲技で竜撃砲の再使用時間短縮!

竜撃砲推しは不味いぞ一瀬
せっかく砲撃からぶっ飛ばし判定なくなってキチガイの武器という印象を軽減出来たのに
竜撃砲乱発させるような調整はヤバい

205 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:53:35.15 ID:2Ey+tqp10.net
ハンマーは坂卒業するのか

206 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:53:46.37 ID:r+++khe90.net
効果が限定的な上に他二種の虫技はゲージ消費少なそうだから、だいぶコスト重めかもしれないなヘイルスライサー

207 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:55:08.36 ID:O/SkPMwo0.net
というかいい加減吹き飛ばしとかち上げ無くせよ
誰が喜ぶんだよあれ

208 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:55:10.46 ID:Tu0feP8/0.net
虫棍って他の武器と違って抜刀でも空中翔虫使えるんだな(急襲とは別に)
納刀翔虫と同じぐらいのリキャストなら相当空中で自由に動き回れそうだな
実質空中回避2回みたいなもんだし

209 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:55:11.86 ID:Y72BEFiOr.net
坂を求め続けたハンマー使いは
やがて考えることをやめ、自ら坂となった

210 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:55:12.95 ID:SIT2OivSd.net
市原クビじゃなくて引き抜きじゃないの?

211 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:55:21.81 ID:XiA3pP3c0.net
ぷるぷるぼくわるいガンサーじゃないよ
みんながいない所をひたすら炙ってるよ

212 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:56:11.14 ID:Kmha4doCp.net
上向けるから竜撃砲撃っても安心と思ったけど今作ぴょんぴょん飛べるから余計に危ないな

213 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:56:22.70 ID:M6hPv+Gj0.net
ガンスどんなんだっけ忘れたわ

214 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:56:53.87 ID:SIT2OivSd.net
>>207
🤓

215 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:56:55.70 ID:P1OeKTDl0.net
ガンサーって竜撃砲じゃなくて結局は砲撃や叩き付け挟んだフルバでガションガションさせたい勢だからなあ
推す部分を間違えてる感ある

216 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:56:57.05 ID:C+onFWS90.net
古代樹の森に藤岡を封印してくれ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:57:22.73 ID:1gUHxO74a.net
なんだかんだ徐々に怯ませに対する開発の意識は変わってきたと思うけど
尻餅とかちあげを残した意図はわからない

218 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:57:59.52 ID:RovAjd230.net
砲撃フルバで熱量上げてガンガン突きたい勢?

219 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:58:08.41 ID:WhS0Mgg3p.net
カプは中堅どころをサクサク切ってくイメージ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:59:12.34 ID:piDReyG9a.net
そのせいでロックマンエグゼとか数々の名シリーズが死んだよねカプコン

221 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:59:49.38 ID:B91jyvOu0.net
ガンランスの竜撃砲が撃つ頻度上がりそうだけど
相変わらず味方吹っ飛ぶんですかね…

222 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 18:59:56.06 ID:jpK+nP55r.net
こかされたりするとマジで血管死にかねないので
ガンナーしか使えぬ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:00:46.39 ID:XiA3pP3c0.net
むしろエグゼはカプコン史に残る大団円だろ
本家を見てみろよ下手に眠ることも出来ずずっと迷走してんじゃねえか

224 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:01:19.91 ID:3rGodnT8d.net
ロックマンダッシュ……ブレスオブファイア……

225 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:01:53.11 ID:hQe9l59+0.net
課 金 へ の こ だ わ り

226 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:02:21.52 ID:Kmha4doCp.net
ところでハンマーのパンツが丸見えなのも良三さんがどうしてもと言うからなのか、なあ一瀬よ

227 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:02:54.54 ID:soSLziWBa.net
さっき片手とハンマーの動画見たけど
なんか他の武器も海外でお漏らしあったみたいかなw
まあすぐに見れるしわざわざ探さなくていいか

228 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:03:25.38 ID:UDqdlvSY0.net
ハンマーのPVが男じゃなかった時点でなにもわかってない

229 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:03:50.74 ID:U+FqrFeuM.net
虫の自動攻撃と粉塵どうなった?動画見直そうと思ったけど探しても見つからん

230 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:05:02.72 ID:S6TyPkmLd.net
エグゼはクソ面白かったけど改造カードって課金要素は子供の頃では無理ですよカプコンさん

231 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:05:08.48 ID:YHEnkoLCp.net
ガチャフォースとかいうカプコンの隠れた名作好きだよ

232 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:05:29.43 ID:/7m46Xm/d.net
市原辞めた理由がアイスボーンガー言ってる奴ってライズがアイスボーンより売れなかったら一瀬も辞めさせられるとでも思ってんのかよw

233 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:05:44.92 ID:LJQtHzew0.net
https://www.youtube.com/channel/UCMyLzJYwRpPOTGJm8veVHoQ
狩猟笛操虫棍狩猟笛片手剣狩猟笛大剣狩猟笛はここに

234 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:08:13.31 ID:r+++khe90.net
貼るな貼るな

235 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:08:27.39 ID:MHjdKfsd0.net
エグゼはきれいに終わったけど後継作の流星の練り込み不足がな
3でようやくシステム完成したけど遅すぎたわ

236 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:08:36.59 ID:1gUHxO74a.net
狩猟笛推しすぎやろw

237 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:09:52.60 ID:jpK+nP55r.net
辞めたと辞めさせられた
ってだいぶ違うやん
サラッと読んだ限り人集めてプロジェクト立ち上げたみたいな感じだったけど、クビなん?

238 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:10:01.42 ID:29H6m4Oo0.net
虫棒だけ翔蟲の仕様違うのか
まあそれぐらいあってもいいよな

239 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:12:30.02 ID:ilXXIiZi0.net
>>224
ブレスオブファイアはまだ新作待ってる
ブレワイみたいなオープンワールドになって竜に変身して空飛べるんだろうなぁ(妄想)

240 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:12:41.10 ID:Q8qfJd8er.net
カプコンの計画データ的にIBの本数は余裕で超えるつもりみたいだけどなライズ

241 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:13:25.33 ID:jpK+nP55r.net
ワールドと携帯機じゃそもそもターゲット違うやろ
たぶん

242 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:15:55.89 ID:B91jyvOu0.net
ライズがIBより売れなかったら
次回作がユラギまくる

🤓

243 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:15:59.80 ID:3KJamEUm0.net
新システムアクションフィールドがナンバリング変わる時並みに追加されてるから相当リソース注ぎ込んでるのは分かる

244 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:16:12.00 ID:29H6m4Oo0.net
モーションがどうもかっこよくない笛がこんだけスタイリッシュになったら普通に人増えそう

245 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:19:14.38 ID:Q8qfJd8er.net
体験版は8日みたいだけど、三が日終わった次の日に前倒ししてくれんかなあ

246 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:19:14.87 ID:B91jyvOu0.net
笛、動き早くなって手数が増えたかわりにリーチ短くなってるぽい?

247 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:19:45.24 ID:0MKcU6+C0.net
>>194
これつまりやりたいことやらせてもらえなかったって事では

248 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:20:44.54 ID:gqsCQkzZa.net
昔からだけど一瀬モンハンはチャアクとガンスだけやる気無くない?
むしろやる気が変な方向に空回りしてんのか

249 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:21:10.63 ID:LJQtHzew0.net
>>247
こんな世の中じゃ

250 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:21:24.64 ID:BYgf3FbA0.net
>>243
ライズは3系→4系くらいの変化はあるよな
シリーズの根幹にも結構手を出してて十分次回以降のベース張れる

251 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:21:28.95 ID:Kmha4doCp.net
>>247
つまりうんちボーンの元凶は……

252 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:22:59.24 ID:o+zHinJm0.net
>>251
🤓「一体誰がアイスボーンをこんなクソゲーにしたんだ……」

253 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:23:09.75 ID:RovAjd230.net
翔蟲はわからんがどこでも登れるマップはスタンダードになるだろうな
まさかこの後でアリの巣マップを作る奴はおらんやろ

254 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:23:43.15 ID:Q8qfJd8er.net
現時点でMH4新規モンスよりもライズ新モンスターが多いのはほぼ確定してるからな
骨格とかの手間は4の方がかかってるかもしれないけど

255 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:23:44.57 ID:/IZ6/esu0.net
正解が見えなくて手をつけるにつけられない、って感じじゃない?
仮に自分が開発者だったとしても調整には間違いなく頭抱えると思う

256 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:24:05.32 ID:sIxIB4cY0.net
ハンターさんの食べっぷり最高だなw
このバカっぽさすっごいモンハンを感じる

257 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:24:24.39 ID:XIgUMcw00.net
>>239
ブレスオブファイアはストーリーズのチームに新作作って欲しいわ
…まあもう無理なんだろうけど…

258 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:24:34.58 ID:Kmha4doCp.net
>>248
ガンスそんな悪いか?変な儀式入れた訳でもなくただ竜撃砲撃てる頻度を上げやすくしただけに見えるが

259 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:26:16.02 ID:B91jyvOu0.net
>>255
ガンスはWが正解
チャアクは4Gが正解
だと思うんだが

260 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:26:50.30 ID:XIgUMcw00.net
おもしろキャラ作って団子&お茶のシーン動画に残したいからキャラクリいつでも出来るようにして欲しいw

261 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:26:53.50 ID:pOkFr9nep.net
>>201
プロデューサーはいないよ
ディレクター

262 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:27:34.20 ID:MGrUkpaHd.net
変なゲージはともかく2ndと3rdのガンランスはかなり良かったと思うが

263 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:28:20.16 ID:YHEnkoLCp.net
ガンスってどうなれば面白くなるかわからん
2Gの時ストーリー攻略用で使ってた時が俺の中の全盛期だったわ

264 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:28:47.37 ID:o+zHinJm0.net
ガンスチャアクってワールドが全盛期じゃね?

265 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:28:50.70 ID:B7RLglpG0.net
ワールドが良ゲー…?

266 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:28:58.98 ID:5Js4iThDM.net
ヨモギちゃん可愛いやん 相棒とか言ってくるやつは何だったんだマジで

267 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:29:04.76 ID:1YQ+Yv3er.net
Dだからどこまで行っても普通に市原の責任は大きいよ

268 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:29:29.80 ID:20isYIuip.net
昔からラン&ガンだけはどーにもダメだわ

269 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:30:20.82 ID:yq1WNb380.net
ワールドのモンスターは出ないって最初言い張ってた勢は何を根拠に言ってたん

270 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:30:23.12 ID:B91jyvOu0.net
>>258
正直なところガンスもチャアクもそこまで悪くないと思う
ガンスは新機軸かつ面白そうだし
チャアクは斧のモーション値さえ弄ればいいし
一番ヤバそうなのは虫棒じゃないかな?
猟虫強化と急襲突きなくなるっぽいし

271 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:30:27.87 ID:ilXXIiZi0.net
>>259
ガンスはXXのブレイブからハゲージ無くしたら最高だと思ってる

272 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:30:39.30 ID:pOkFr9nep.net
>>265
良ゲーではあるでしょ
モンハンシリーズとしての基準は知らんけど

273 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:31:14.49 ID:Q8qfJd8er.net
プロデューサーは良三さん
ディレクターは一瀬藤岡徳田
やめたのは杉浦市原小嶋
杉浦は任天堂か株ポケにいる疑惑あり
市原は株式会社イルカにいる
小嶋は何か知らんけど新事業やってるらしい

274 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:31:16.20 ID:o+zHinJm0.net
マム出るまでなら良ゲー認定したるわワールド

275 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:31:42.39 ID:r+++khe90.net
ワールドのガンスは完成されてただろ アイスボーンになって崩れたけど

276 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:32:00.64 ID:B91jyvOu0.net
>>265
ボリューム面以外では個人的には
アクション要素のクオリティ一番高いと思うよ

ライズで更新されるかもだけど

277 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:32:37.71 ID:Kmha4doCp.net
>>270
猟虫スキルと金剛体とモーション値次第だな虫棒は

278 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:32:41.00 ID:c4y40erC0.net
ワールド自体は1から土台を作り直したものとしてはすごい良かった

279 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:32:45.02 ID:S6TyPkmLd.net
ワールドはモンスター弱すぎてベヒとマムしかやる事なかった

280 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:32:48.68 ID:1YQ+Yv3er.net
>>273
藤岡世界観様はDじゃないぞ
昔はデザイナーで今は古参だからか謎の名誉職みたいなのになってる

281 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:33:19.70 ID:sIxIB4cY0.net
>>266
食事中ハンターの謎テンションに乗ってきてくれるとこ最高だわ

282 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:33:36.40 ID:r+++khe90.net
デザイン以外にはあまり手を出さないでくれ…

283 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:34:11.50 ID:gGBtRblY0.net
マムと激渋な珠ガチャが無ければまあ…ね

284 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:06.23 ID:YHEnkoLCp.net
>>270
急襲付きのモーション一回も披露してないから怖いんだよな
一応PVで翔虫技版急襲披露してたけどリチャージ時間とかデカかったら嫌だわ
スリンガーの呪縛から解き放たれたのと翔蟲で実質空中の機動性増大したからそこは良いけど

285 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:10.72 ID:LJQtHzew0.net
だんごのランク上がるとどんな見た目になるんだ

286 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:11.12 ID:Kmha4doCp.net
ワールドのガンスが完成されてるならハナクソもハゲージも無く引き継がれてるライズのガンスも完成されてるのでは?

287 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:19.58 ID:pOkFr9nep.net
ゲーム的なマップデザインやバランスはともかく
陸珊瑚と瘴気のフィールドやワールドの新モンスターのデザインは普通に秀逸だったと思う

288 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:44.53 ID:B7RLglpG0.net
申し訳ないが古代樹皮ペタを生み出したゲームを良とするのは無理だわ
本当にすまない

289 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:35:44.97 ID:r+++khe90.net
そもそもライズのガンスは迷走してなくね?

290 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:36:06.73 ID:U+FqrFeuM.net
武器デザインにも関わったんですかね…?

291 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:36:40.27 ID:pOkFr9nep.net
>>288
まぁ人によって線引きは違うからね
気にしなくていいよ

292 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:37:15.94 ID:59+S4D/dd.net
斧強化無しってありえんわ

293 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:37:24.52 ID:DFstUh2t0.net
よし痕跡集めは許されたな

294 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:38:05.49 ID:cJZid4bm0.net
蟲技で竜撃砲短縮と切れ味回復で砲撃使いやすくでいい感じじゃん

295 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:38:10.84 ID:5nPCHG7W0.net
>>289
エターナルファランクス連射戦術は兎も角ハゲージとハナクソがないだけでもマシやなうん

296 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:38:35.79 ID:1YQ+Yv3er.net
>>288
君が個人でどう思おうと知らんけど
steamとかその他見る限り世の中的には良ゲーらしいよ

297 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:38:53.66 ID:o+zHinJm0.net
色々腹立つけど改善点も多いし今後に期待だな!って思えた時点では良ゲー扱いだったよ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:39:35.45 ID:An6k3UeUM.net
ワールドってクリアするまではめっちゃ面白くて不満出たのってクリア後の痕跡集めや追加モンスターの遅さじゃん
だからライズも特に不安とかねーや

299 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:40:30.35 ID:5nPCHG7W0.net
ワールドは新世代モンハンの第一歩としてはすごく良かったと思うよ
そこから出てきたのがIBだったせいで巻き添え食らってるけど

300 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:02.62 ID:Q8qfJd8er.net
TGSのライズの開発者席にしれっと藤岡いたってマジ?

301 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:14.42 ID:HMmPa/SV0.net
ワールドは良かったんだけどな
ワールドで作り上げた新モンスターハンター
それをさらに拡張するアイスボーンが自分が期待した方向とはちょっと
違ったというのは本音だわ

302 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:22.00 ID:/7m46Xm/d.net
>>240
流石にアイスボーンの650万はハードル高いやろ

まぁこういう辞めた話て尾びれが付いてある事無い事言い出して噂が現実のように語り出され始めるからいやなんよね
現に変な事言い始める人ではじめたし

303 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:29.39 ID:29H6m4Oo0.net
ガンスのもう1つの奴はPVのかな

304 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:32.74 ID:dS6CJAeO0.net
ワールドは良かったなIBになってぶち壊すかのようにクソ化した
モンスターの隙少なかったりクラッチとか傷つけとか

305 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:36.98 ID:r+++khe90.net
>>295
吹っ飛ばさない配慮なんざいくらでも出来るし、バランスの事を考えるとそこまで連発して冷却技を繰り出せる調整にはなってないんじゃねえの

306 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:41.94 ID:Kmha4doCp.net
>>297
まさか続編で盛大にやらかすとはな

307 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:45.75 ID:tC+sYyz7M.net
>>295
できれば砲撃強化技があれば嬉しかったけど
まあ元から強ければ問題ない訳だしな

308 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:52.78 ID:BYgf3FbA0.net
そういえばお漏らし動画のガンスの弾数4発なんだな
動き見せるだけの動画でわざわざ増弾する意味がわからないが
バギィシリーズに装填数upついてるだけなのかそもそもの装填数に調整が入ってるのか

309 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:41:59.69 ID:DEQnRxZc0.net
>>300
下手な怖い話よりゾッとした😵

310 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:42:18.33 ID:fkL8C0qb0.net
3rdガンスはオートガンスとかいうバ...仕様があったので

311 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:42:49.74 ID:RovAjd230.net
ワールドはベースとしてはよくできてたが珠ガチャ皮ペタ古代樹マム太郎みたいなやらかしもあったからな
これからに期待を込めて☆5です!みたいな所ある

312 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:43:22.32 ID:P1OeKTDl0.net
Liberz la puisussance de la hache
チャアクの一個目の技の説明だけどフランス語で”斧の力を解き放つ”って意味らしいが

斧強化かと思ったらバフ技なら他の武器みたいに効果の説明もあるはずだし違いそう
見た目的にもただの解放斬りなんだけど蟲技としてはあまりにつまらないから何かしら特殊効果あんのかな

313 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:43:22.94 ID:29H6m4Oo0.net
ガンズロック昔と違って目の色とか変わってるな
かっこいい
https://is2.4chan.org/vg/1608160099381.png

314 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:43:57.48 ID:HMmPa/SV0.net
ワールドはその名の通り世界に向けて売るために
旧態依然としてたモンハンを色々ぶっ壊して再構築しなおした
自分のような頭の固い人間の「そんなのモンハンじゃねえ!」という文句を
黙らせるほどではあったよ
ただアイスボーンは・・・これは違うんじゃね?と口にでるわ

315 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:44:53.06 ID:tC+sYyz7M.net
>>308
そういえばそうだな
まあバギィ装備に砲弾装填数UPがついてるんじゃないかな

316 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:45:06.10 ID:P6mPXbom0.net
・クエスト後でも武器やアイテムを変えれる
・クエスト後でも食事ができる
・飲食後の謎ガッツポーズ廃止
・ペイントボール廃止
・虫網廃止
・ピッケル常備&無限化
・砥石常備&無限化
・罠を一瞬で設置できる

ワールドはこの辺が有能すぎて過去作が遊べない身体になってしまった

317 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:45:17.38 ID:cJZid4bm0.net
動画観て装備そろえる人もいるし武器に合わせた防具なんじゃない

318 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:45:35.28 ID:kDac29Xsp.net
誰か藤岡ぶっ叩いてデザイナーの仕事と簡悔精神の悪を説いて来て

319 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:46:41.64 ID:c4y40erC0.net
ていうかしれっとバサルモス居るのな
じゃあグラビも復活か

320 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:46:45.53 ID:C+onFWS90.net
ワールドいい思ってる奴結構いるんだな…
古代樹の森やら痕跡やら二度とやりたくねーわ

321 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:46:48.54 ID:o+zHinJm0.net
せっかく海外人気も得て軌道に乗ってきたところでいきなり簡悔発動して新規全員切り捨てというガイジムーブするとか予想できないじゃん 普通既存の叩かれてる要素直しにいったりするよね?

322 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:47:00.15 ID:J4DBHuIjd.net
バサル確定マジだったか
って事は成体のグラビモスもいるだろうな

323 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:47:01.41 ID:P6mPXbom0.net
翔虫はともかくガルクの依存度はヤバそうだな
慣れたらワールドすら遊べなくなりそう

324 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:47:46.35 ID:pOkFr9nep.net
あんま意識してなかったが笛のやつはあくまでバサル武器なのか
バサル武器とグラビ武器ってお互いの素材よく使うこともあるけど一応ちゃんと別々なのか

325 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:47:55.86 ID:r+++khe90.net
ワールドは土台としてはいい

326 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:48:12.28 ID:dgR/LorP0.net
バサル装備のこの肩懐かしいな
正直2系以来みるかも知れんわ
バサル装備なんてここ何年も自分では作ってない

327 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:48:45.74 ID:fkL8C0qb0.net
バサルが居る⇒グラビも居る⇒亜種が居るかもしれない⇒ダイダラボラス復活
うおおおおおおおおお🤪

328 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:48:58.30 ID:tC+sYyz7M.net
>>323
それ以上に見えない壁のないフィールドってのが一番依存率高そう

329 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:49:00.89 ID:Q8qfJd8er.net
一瀬が任天堂やらスクエニやらにヘッドハンティングされたら面白い

330 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:49:46.89 ID:pOkFr9nep.net
>>320
そもそもゲームに対してそこまでの嫌悪抱いたことない

331 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:50:05.32 ID:P1OeKTDl0.net
面白くねえ
唯一まともにモンハンを作れる最後の希望が

332 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:50:07.53 ID:4ZuB70ota.net
ガンズロックは音が地味だけどヴォルカニックギグはカッコいい

333 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:50:28.75 ID:4BIYCqUl0.net
もしバサル亜種が出れば4以来の復活になるな

334 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:50:48.52 ID:RovAjd230.net
>>327
今回亜種いるのかな?

335 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:51:49.66 ID:HMHWNKr40.net
バサルモスな季節はあるだろうなぁ
バサル防具シンプルにかっこいいから好き

336 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:52:10.87 ID:pOkFr9nep.net
いてもワールドみたいにレウスレイアディアとかだけかも知れない
4は最初から結構亜種いたのは意外だったな

337 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:52:19.12 ID:KkLWTRXu0.net
IBはクラッチが存在せず導きのレベルダウンが無く落とし物が自動取得でムフェトにソロ用体力があり
即死大技は一戦に一度までで重ね着が最初から全開放されていれば良ゲーだったよ

338 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:52:20.48 ID:UgrWktbZp.net
体験版で不満点があれば改善してくれる事を祈るしかねえ
操虫棍どうして...😭

339 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:52:57.38 ID:LJQtHzew0.net
ハンマーの虫技って溜め段階の意味ある?
最大溜めしか使わないんじゃ

340 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:53:22.61 ID:An6k3UeUM.net
まあマップは糞だったなワールド
古代樹とか削除するわけないしライズやった後だと次のモンハンはクッソイライラしそう

341 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:53:31.08 ID:tC+sYyz7M.net
>>334
亜種いるとしてもG級からじゃないかな
特殊な個体もいるみたいだし

342 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:53:41.72 ID:+CiNwxfz0.net
>>329
モンハンが終わってしまう

343 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:54:07.32 ID:gGBtRblY0.net
ガンズロックのご機嫌なベース音ほんとすき
頼むからハッヒッフの再来はやめてくれ

344 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:54:08.16 ID:pOkFr9nep.net
不満も5chに閉じこもってグチグチしてても中々届かないので、もし公式の意見板とかが用意された暁にはちゃんと投げるんだぞ

345 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:54:38.99 ID:o+zHinJm0.net
二つ名を特殊個体扱いで出してくれてもいいんだよ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:54:50.49 ID:pOkFr9nep.net
なんか誤解されそうなタイミングだから注釈すると体験版の話ね

347 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:56:25.86 ID:fkL8C0qb0.net
バサルモス亜種くんが成長したらクリスタルイワークみたいな特殊個体になっちゃいそう

348 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:56:53.45 ID:LJQtHzew0.net
二つ名は武器と防具の仕様を調整してクエスト形式を改善してくれたら

349 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:57:01.76 ID:1YQ+Yv3er.net
IB体験版でガンス民が団結してゴネまくって製品版で仕様変わったから教訓にしよう

350 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 19:57:19.20 ID:S7CWWQT20.net
操虫棍は空で飛び回ってるのが楽しいんや

351 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:57:45.16 ID:XiA3pP3c0.net
>>349
斜め上な変更で強弱以前につまらなくなるからやめようという反面教師?

352 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:58:44.02 ID:tC+sYyz7M.net
いつの間にか公式更新してたな
今日は結構遅かったね

インパクトクレーターも溜めることが出来るんやね
風車の無敵時間は技の出始めだけかぁ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 19:59:25.24 ID:29H6m4Oo0.net
やっぱり劣化ラウンドフォースだね

354 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:00:37.23 ID:XKNLwX+a0.net
二つ名は上位から開放で統一してクエスト数は5まででいい G級の追加分も5でいい

355 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:00:41.63 ID:+CiNwxfz0.net
アンジャナフなんか黒いな

356 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:00:58.37 ID:O/SkPMwo0.net
>>349
そういやあったなそんなん
まあ最悪ゴネればワンチャンあるしそこまで悲観することもないだろ知らんけど

357 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:01:35.68 ID:QwzON0Il0.net
武器動画全部漏れたの?
もう見れん?

358 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:02:00.66 ID:M6hPv+Gj0.net
w良ゲーではないかな期待作ではあったけど
hddデフォのps4で出した割にロードが長い
使いづらいUI
ストーリースキップなし
ゲーム体験として悪いフィールド
痕跡集めという虚無
シナリオ
キャラクター
オンライン部屋の仕様
期間限定クエスト
右上バグ
ボリューム不足

もちろんショートカットとかスキル関連がわかりやすくなったり

359 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:02:01.39 ID:O/SkPMwo0.net
そもそも特殊許可クエいるのかな…
普通に特殊個体でいいんじゃ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:02:13.43 ID:XKNLwX+a0.net
全部消えてるはず redditの方は知らん

361 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:02:50.13 ID:o37xV8XF0.net
ハナクソ貰って喜んでたあたりガンサーはやはり根っこの所であたおか

362 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:03:11.37 ID:3bUVn15Q0.net
Wは不満もあったけど仕様変更後一発目だったからな

363 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:03:29.69 ID:HaBBd2vW0.net
太刀の兜割りとか今作は糸消費しないと撃てないのか?

364 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:03:37.77 ID:M6hPv+Gj0.net
>>358
グラフィックの向上とか改善点も色々見受けられるし悪くないけどね
開発の向きがゲーム開発というよりアーティスト寄りに思えるような作品だったからDLC期待してたけど

ね。

365 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:03:42.93 ID:K3+tiMTa0.net
異論ありまくりだと思うけどエンドコンテンツは武器ガチャがいい

366 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:03:47.83 ID:S7CWWQT20.net
今回Switchって事でテレビと携帯でUI変わるかな?まあ開発の手間考えたら無さそうだけど…個人的にはあると嬉しいんだが

367 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:05:51.02 ID:yq1WNb380.net
それより据え置きレベルを携帯機でも遊べるのがでかいな

368 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:06:04.41 ID:O/SkPMwo0.net
>>365
ギルクエはちゃんと調整すればいいエンドコンテンツになりそうなのになぁ
開発が完全に黒歴史にしちゃってるのが悲しい

369 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:06:57.60 ID:8657U6Kp0.net
片手はJR続投とガード斬りのJR派生で湧いてるけど
相手がククルヤックなのもあってガード性能問題と技2つが使い回しと残念風車なのが非常に心配です

370 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:07:42.30 ID:QwzON0Il0.net
ワールドは良い部分の方が多すぎてIB含めてめっちゃ楽しめたわ
さすがに今までのモンハンの中では一番面白い
基本は完璧といっても良いし一からあそこまで作ったのは凄いよ。今後に大期待

371 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:08:02.92 ID:azukUdcm0.net
武器や装備で当選確実みたいにしているモンスターハンター大丈夫か?
素材だけ出てきたとか前になかったっけ?4だっけ?

372 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:08:28.80 ID:29H6m4Oo0.net
風車とかいうマルチで使うのが既に厳禁な技

373 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:08:36.50 ID:YHEnkoLCp.net
😎ありがとうございます!😎

374 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:08:49.59 ID:q9nGk99XM.net
>>366
一緒やで
MHXXSW体験版があるからやってみるとヨロシ
ちなみにライズのUIはXXとWの間くらいのサイズ感やね

375 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:08:52.41 ID:HaBBd2vW0.net
モンハンは寝ながらやりたい派

376 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:09:02.81 ID:8657U6Kp0.net
ワールドというベースあってこそのライズでもあるからな
武器リーク見る限り本当に正統派なワールド2だよライズは

377 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:09:16.94 ID:Po0BS1Y40.net
素材交換があるならそれはそれで色んなモンスの装備作れるわけだし
最悪クシャ素材を素材交換だけで出して優秀な氷武器を手にできるとかキボンヌ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:09:39.04 ID:Q8qfJd8er.net
最終日って笛だったっけ?
広報的にはバサルモス復活仄めかしと笛の抜本的改善で盛り上げるつもりだったんだろうな

379 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:10:27.57 ID:yq1WNb380.net
モンハンは携帯機だからこそ活きるゲームだと思う
ゲーム性として
だからクロスとかダブルクロス以来のモンハンっていう人多いいしツイッターの反応や
周りも

380 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:10:29.35 ID:XiA3pP3c0.net
ワールドもなんならアイボーも良いところは間違いなくあった
それを引き継いだ上で悪いところは潰してるように見えるからライズへの期待が大きいんだ

381 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:10:29.53 ID:hN+WQodZ0.net
やっぱお手軽操作がウリの片手に慣れないと使いどころがわからないJRは合わないよ
そういうのはチャクスとか虫棒にやらせとけ

382 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:10:59.04 ID:29H6m4Oo0.net
例外はあるがいないモンスターの装備大体作れるのは4だけ
まあ昔の使いまわしなんだけどな
こっちは使いまわし無理な時点で普通にいると思うよ

383 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:11:02.11 ID:q9nGk99XM.net
>>371
レウスレイアは確定したしフルフルドスバギィもまず間違いなく出る
その上で今回武器動画に装備着せてきたバサルを出さないってのはさすがに無いかな

384 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:11:26.76 ID:S7CWWQT20.net
>>374 XXNS持ってて今でこそ慣れてきたかな感はあるけど、やっぱあれは小さいわ
実機のやつswitchで移してみたけどやっぱりもう少し大きい方が好きなんだよね…

あれがテレビで出力されたものなら携帯機モードになったら変わるかなと思ったけど、まあ無いわな

385 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:11:52.34 ID:r+++khe90.net
>>371
武器紹介動画みたいな所で期待させておいて出ませんはさすがに無いと思いたい

386 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:11:53.90 ID:pOkFr9nep.net
生きてる武器動画のURL貼ろうとしたけどマルチポスト扱いで貼れんわ

387 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:12:06.35 ID:Po0BS1Y40.net
本来ならバサルモス復活と笛FUEEEEEEEのダブルパンチで反響呼ぶつもりだったんだろうなぁ

388 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:12:17.25 ID:i2Y6bzZ40.net
アイスボーンとか言うライズの為にダメな例のデータを収集する為の有料ベータ版
ワイヤーアクションを攻撃に使うというコンセプトのクラッチクソーが失敗したからこそ
今回は鉄蟲糸技と言う別の形へと変化したんや

389 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:12:39.67 ID:q9nGk99XM.net
さっきIBの狩猟笛紹介動画見てきたけど、やっぱカッコ良さが別次元やな
というか別武器と言ってもいいレベル

390 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:12:44.35 ID:29H6m4Oo0.net
ここ以外でろくに広まってないんだから大丈夫

391 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:13:01.97 ID:XiA3pP3c0.net
周回前提のゲーム性だから携帯機と相性抜群だし
switchなら気分次第で大画面でも出来るのがいいね

392 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:13:19.37 ID:4BIYCqUl0.net
クシャの武器はもはや氷結晶や雪山うろついてる魚から作られる武器にすら負けてるんだよなぁ

393 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:13:34.23 ID:L8U5wW9/0.net
片手間アイボー式のひたすらJRスタイルとライズ式の蟲技連発スタイルで
さして変わらないDPS発揮とかにならないかな

394 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:13:51.62 ID:s3AXxbzBa.net
XXはタブレットアームにSwitch挟んでジョイコンで仰向けプレイしてたから今回もやるわ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:14:03.22 ID:r+++khe90.net
アフィがここのURLを持ち出して拡散してそれをアホなYouTuberが取り上げてとかいう最悪のコンボが発生しかねないからあんま貼らない方がいいんじゃね

396 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:14:14.00 ID:29H6m4Oo0.net
https://nanmoda.jp/wp/wp-content/themes/nanmoda/resources/img/namahage/namahage_01/namahage_01_top_sp.jpg
本当にナマハゲなんだな
こんな顔した熊が出るってことか

397 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:14:31.48 ID:QwzON0Il0.net
笛そんな抜本的に変わってるのか?
IBの笛もかなり良かったが
見てえ

398 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:14:35.15 ID:S7CWWQT20.net
PV2見てるけどやっぱ百竜夜行って文字が出るところ熱いわ、発売される前に紹介される時さらに増えてたら良いな
あのわちゃわちゃ感たまらんわ、かっこよさと恐ろしさも感じるし好き

399 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:14:56.05 ID:bMy93AtP0.net
>>160
それは違う虫棒が強いんじゃなくて他が弱すぎた出る杭を潰す調整は誰も喜ばない
Riseの武器も概ね喜んでるのは全体的に上方修正だから

400 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:15:56.55 ID:piDReyG9a.net
>>397
ぶっちゃけ良く分からんレベルになってるよ
ギターかき鳴らして音符を纏いながら踊って攻撃してる感じ
エフェクトは女児向け魔法少女アニメでああいうの居そう

401 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:16:31.61 ID:WhS0Mgg3p.net
武器みてるとモンハンワールドポータブルという見方もできそうなライズ
フィールドは全然違うけど

402 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:17:14.23 ID:Po0BS1Y40.net
ごっついオッサンキャラで渋い声あげながら乙女チックサウンド振り回しましょうね

403 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:17:17.56 ID:R9FOX0L/0.net
そういえば牛鬼枠でラーでれそうだしライバルのイビルもでそうじゃね? 妖怪にあてはめると餓鬼かな?

404 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:17:20.84 ID:m6DN0B2P0.net
攻撃エフェクトがやすっぽいのが一番嫌やわ
クロスの嫌い

405 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:17:25.70 ID:29H6m4Oo0.net
砂漠には水属性持ち多いからスラアクの奴が砂漠PVで出てくるんだろうな

406 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:17:42.27 ID:XKNLwX+a0.net
今までの武器動画見る限りは今回は皮ペタ無さそうだが…

407 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:18:08.31 ID:i2Y6bzZ40.net
ワールドポータブルではただの劣化移植やん
こっちはもう完全上位互換よ

408 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:18:25.03 ID:S7CWWQT20.net
笛はほんと笑う
でも最初のぶんまわしは見てて気持ちいいわ

409 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:18:31.43 ID:8KB4yHOYH.net
笛ってどんな感じに変わった?
派手になってること以外よくわからない

410 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:18:35.00 ID:RovAjd230.net
メカメカしい水属性の猫ってコンセプトが謎すぎるけどどういうモンスターなんだろうな

411 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:18:35.92 ID:s3AXxbzBa.net
PVは出血エフェクト切ってるからエフェクトに関しては何とも言えない

412 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:03.81 ID:M6hPv+Gj0.net
pv3はやくこい

413 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:04.38 ID:XiA3pP3c0.net
どちらかというとワールド2って感じ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:10.91 ID:pOkFr9nep.net
>>409
これでどうだ
★://m.youtube.com/watch?v=M-WId9LjOPM

415 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:33.39 ID:LMOh5z2y0.net
まぁ笛は人口少なかったしね
抜本的な改良は必要だと見たんだろうな

416 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:34.33 ID:M6hPv+Gj0.net
>>409
攻撃回数めっちゃ増えた感じだと思う

417 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:19:48.40 ID:cJZid4bm0.net
ナマハゲは悪い子をさらうから実質ハンター

418 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:02.14 ID:piDReyG9a.net
皮ペタはarekzのインタビューでも皮肉られたときデザインのバリエーションには期待しとけって答えてるし
もう無いの確定とみていいだろう
武器名もクロス方式っぽい

419 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:20:04.39 ID:S7CWWQT20.net
PVの雰囲気どっちも良いわ早くpv3見たくなってきちゃった…///

420 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:15.93 ID:pOkFr9nep.net
https全部消せば流石に貼れるのか

421 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:23.95 ID:c5gERJOC0.net
>>409
バキバキバキバキピョローバキバキバキバキ

422 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:29.73 ID:Q8qfJd8er.net
https://m.youtube.com/watch?v=TdRn1HCpvRY

これと見比べたら変化が分かるわ

423 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:43.54 ID:yq1WNb380.net
今のところ水没林ばっかりだけどさらに砂漠と火山と雪(氷)のフィールドのモンスターも
居るんだよね そう考えるとまだまだ隠してそうだな

424 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:43.79 ID:1Ol7bgRh0.net
>>416
派手になってるって解釈でよさそうな感じかね
IBで笛使ってみて楽しかったからなお楽しみだ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:20:57.98 ID:29H6m4Oo0.net
皮ペタ無いのは確定だけど問題はワールド新モンスター組がどうなってるかだよ
武器考えるの面倒だから皮ペタデザインが正式採用は普通にありえなくもない話

426 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:22:24.67 ID:An6k3UeUM.net
ワールド叩いてこっち持ち上げるのもどうかと思うけどなあ
どうせ50時間くらいやったら文句ばっか言ってるよ君ら

427 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:22:37.04 ID:wtBIzxQVd.net
>>424
モーション高速化と観る限りでも派生が色々増えてる

428 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:22:46.20 ID:RovAjd230.net
ハザクとかカガチとか中途半端に固有デザな奴もあったし
余裕無くてモデル作れなかっただけでデザイン自体はあるんちゃうん

429 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 20:22:52.47 ID:S7CWWQT20.net
あくまで角度と口開けてるから出っ歯に見えるだけかな?まあ出っ歯でも好きなんだけど
流石にキャラクリではやれないよね
https://i.imgur.com/a5Czcri.jpg

430 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:23:32.34 ID:cJZid4bm0.net
武器動画で多人数プレイしてたの弓だけか

431 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:23:40.07 ID:yq1WNb380.net
>>426
別に叩いてないよ正直なところ言ってるだけだし
しかもやり込まなきゃ違い分からんでしょそもそも

432 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:24:16.41 ID:XiA3pP3c0.net
逆にワールド組が滅茶苦茶凝った武器になってたら笑う

433 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:24:21.39 ID:piDReyG9a.net
弓だけ動画時間も長いし
最初だから決まってなかったのか、こいつだけ統一されてないな

434 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:24:22.42 ID:28+6i3gc0.net
まぁ文句でないモンハンなんて存在しないからそこはもう諦めろ

435 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:24:34.22 ID:r+++khe90.net
演奏しながら殴るが現実的になってきた感じがあるな 抜刀攻撃時に音色を選べる仕様も相まって使いこなすとめちゃくちゃ強そう

436 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:25:15.30 ID:q9nGk99XM.net
笛の24秒辺りから出してる後方(前方)攻撃みたいなのって何?
前方向に後方攻撃を出せるのかな?

437 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:25:16.07 ID:wtBIzxQVd.net
演奏攻撃がスタイリッシュになっただけで基本モーションは一緒だから純粋に使いやすくなってると思われ

438 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:25:31.72 ID:piDReyG9a.net
笛のスパアマなのかなんなのかガンガン相手の攻撃当たりながら踊ってるの気になる

439 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:25:51.68 ID:XiA3pP3c0.net
まったく文句の出ないハクスラアクションなんか作れたらそれはもう人間じゃないと思うの
その上でトータルでプラスが大きく上回ってるかどうかよね

440 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:25:56.88 ID:4BIYCqUl0.net
ワールドやった後だと装備製作画面のUIとかよくあれで長年やってたなって思えるわ

441 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:26:04.38 ID:XKNLwX+a0.net
>>429
団子食う直前は全然出っ歯に見えないし確実に角度のせいだな

442 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:26:24.53 ID:84yChurJa.net
最初のPV出たときは笛いなくね?とか言われてたのにこんなサプライズがあるとは

443 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:26:44.91 ID:29H6m4Oo0.net
速度が全体的に笛は上がってるからめちゃくちゃスピーディーになったよ

444 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:01.74 ID:M6hPv+Gj0.net
>>442
最後に出したかっただろうし俺も最後に盛り上がりたかった

445 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:12.60 ID:xLZOry4T0.net
笛はエフェクトとか見てるとモーションどころか仕様も大分変わってる可能性高そうなんだよな

446 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:19.11 ID:1Ol7bgRh0.net
笛の動画消されてる?

447 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:46.44 ID:28+6i3gc0.net
まぁ今作はまだ上級どまりだろうから
どの武器もどうとでもなる
むしろ今作でぶっ壊れの烙印押される事の方が危険
確実に次の拡張版でナーフされて悲惨な目に合う
チャアクや弓見たいにね
スラアク見たいにクソザコの烙印押されて拡張版でパンパンセミ見たいなやっつけ強化受けるか
太刀やハンマー見たいに無難な立ち位置をキープするか
どれが正解なんだろうな

448 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:53.02 ID:+CiNwxfz0.net
>>401
ワールドモンスがいっぱい出てきてるのを見るとトライ→3rdの流れ思い出すわ

449 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:58.15 ID:5d3MTA/h0.net
WIBは発売日からラストアプデガッチリ楽しんだしストーリーやらゲーム性に文句もない方なんだけど
W時代のUIだけは思い出すと笑えてくる出来

450 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:27:59.84 ID:29H6m4Oo0.net
豪剣アグニも復活確定濃厚かな
どうせ弱いんですけどね
デザインだけは好きなんですよ

451 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:28:18.82 ID:pOkFr9nep.net
>>446
消えたな
貼った時は見れてた

452 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:29:06.79 ID:RovAjd230.net
>>447
無難な立ち位置で好評だったガンスが破壊し尽された例もあるから開発の気分次第

453 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:29:23.55 ID:5d3MTA/h0.net
そんな武器も重ね着があれば…
まそこまでは期待してないが

454 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:29:27.85 ID:3QX5aYMf0.net
アグニテンプレはよ

455 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:08.67 ID:r+++khe90.net
強化方式がクロスに近いならそれなりに使える性能になるだろう…多分

456 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:14.51 ID:HaBBd2vW0.net
俺は片手剣使いじゃないけどゲーム内だと初心者向けって結構言われてるが普通に火力だすの難しくないか?上級者向けな気がするんだが

457 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:23.66 ID:3QX5aYMf0.net
武器重ね着は個人的にはあんまり要らんわ
防具と違ってキメラにはならないし

458 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:36.59 ID:+9bPgf9Y0.net
>>436
恐らく柄攻撃からからの三角振りおろしじゃないかな

ってか柄攻撃の時に演奏攻撃のエフェクト出てるけど
もしかして柄攻撃でも演奏出来るとかだったら最高やぞ・・・(多分旋律1個だけ発動みたいな簡易演奏なのかもしれんが

459 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:49.35 ID:Po0BS1Y40.net
武器重ね着は無くてまたレベル制の大体横並び性能にするのかな

460 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:58.18 ID:3QX5aYMf0.net
>>456
作品によるだろ
Pとか片手最強だったし

461 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:30:59.92 ID:q9nGk99XM.net
>>450
火片手の中では物理火力トップクラスだから、ジャストラッシュのある今ならそこそこ強そうな気がする
かくいう私もアグニのデザインが大好きでね

462 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:31:19.09 ID:4BIYCqUl0.net
>>447
パンパンゼミこと零距離解放突きはワールドからあったと思うんですけど

463 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:31:50.70 ID:+CiNwxfz0.net
ワールドの加工場暗すぎて装備のデザインがよく見えなかったのほんまクソやったわ

464 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:31:53.20 ID:r+++khe90.net
ワールドからの片手は確実に初心者向けではないわ

465 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:01.82 ID:5d3MTA/h0.net
>>456
火力出すという視点ならアレだけど
生存性能考えたらまあ初心者に勧められるとも思うわ

466 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:03.04 ID:YEpUNrJI0.net
何か台詞が一々違うって感じがするんだけど

モンスターってハンターにとって敵対者じゃなくて、調整する相手のはずだよね
何であんな撃ち滅ぼすような台詞になんの?

467 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:11.30 ID:29H6m4Oo0.net
ワールドモンスターの武器デザインがどれぐらい変わるのかは本当に早く見せてほしいところ

468 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:18.22 ID:1Ol7bgRh0.net
笛動画もう一回見たくて発作起きてきた

469 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:23.75 ID:0MKcU6+C0.net
ttps://m.youtube.com/playlist?list=PLatFhM_ylvgvEIcsH1BVyHrH_RHuHUo3F&noapp=1

470 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:50.35 ID:M6hPv+Gj0.net
>>466
謝りながら戦うハンターで遊びたくないから

471 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:32:59.73 ID:XiA3pP3c0.net
武器重ね着欲しいよね
アケノシルムとか明らかに序盤装備だけど良いデザインしてるし

472 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:14.22 ID:L8U5wW9/0.net
>>456
いつも適当に振り回すだけなら簡単本気で火力出そうとすると上級者向けって感じだよ

473 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:22.44 ID:Sx2zcXfbr.net
紹介動画の笛と大剣とスラアクとチャアクの武器かっこいいよね

474 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:29.32 ID:An6k3UeUM.net
片手剣は単純に他のアクションゲームと同じ感覚で使えるから最初の武器ってだけでしょ
いきなり大剣使わせたらモッサリで戸惑うわ

475 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:32.51 ID:P2q9uQcAM.net
>>456
モンスターの動きを見てるだけで火力出るし簡単な部類でしょ
隙ができたら斬るだけだから自分の立ち回りとかをあんま考慮しなくていいのは初心者向けと言えなくもない

476 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:49.45 ID:1Ol7bgRh0.net
>>469
他にもあげてる人いたのね、ありがとう

477 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:33:57.50 ID:RovAjd230.net
武器動画はもう完全に消すと増える状態だな
ドンマイカプコン

478 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:34:15.47 ID:piDReyG9a.net
豪槍グラビモスが内々定って言う事でいいのか

479 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:34:43.97 ID:UFDpzCjDa.net
>>439
多少理不尽要素があっても、「自然の厳しさ」で全て説明できるのが強み

480 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:10.43 ID:5d3MTA/h0.net
>>471
カムラ装備も最後まで使いてぇデザインだわ
歴代でもっとも凝ってる初期装備

481 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:13.56 ID:st/zWZbH0.net
妖怪が伝承されているならむしろ自然なセリフのような気はする

482 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:17.08 ID:cJZid4bm0.net
片手剣が初心者向けとされるのは
抜刀時の移動速度が速くて小さい隙に細かく攻撃ふれてガードも出来るから
だと思ってる

483 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:19.90 ID:3QX5aYMf0.net
>>466
藤岡があんま関わってないのかは分からんが
そうだったら世界観無視してるんじゃね

484 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:23.20 ID:yq1WNb380.net
2Gがモンハン初デビューだったけど何でいきなり大剣使ったんだろう…
これでムズすぎて萎えて3rdで双剣とかにして世界変わった

485 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:35:57.55 ID:P1OeKTDl0.net
自然は厳しいと言い訳した奴はちょっと前の藤岡が目じゃないレベルでtnksnと叩かれながら辞めていったぞ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:36:19.47 ID:29H6m4Oo0.net
ダメージ少ない時点でなぁ
結局大剣とハンマーの二択だと思うよ初心者武器は

487 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:36:48.67 ID:r4yuH9qr0.net
ライズって救難信号ある?

488 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:02.73 ID:zCm7Nvh+0.net
>>466
里の危機らしいしあのへんの人らにとってはモンスターは侵略者なんだろう

489 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:06.05 ID:7Zmtp606a.net
コンセプトが百鬼夜行だし、実際大社跡は元々人がいたはずだったみたいだし、多少恨みあるんじゃね(適当)

490 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:12.91 ID:q9nGk99XM.net
>>458
振り下ろしってのがあるのか
Wで全く使ってなかったから知らなかった

491 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:14.79 ID:XiA3pP3c0.net
かつて村を滅ぼされかけてるからカムラのハンターさんは憎しみを捨て切れないんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:36.06 ID:CngPdTOd0.net
なんで集会所4人しか入れないの?

493 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:44.12 ID:RovAjd230.net
>>466
モンハンの世界観知り尽くしてる(つもりの)俺らはそう思うだろうけど
あの世界の中の1つの集落に生きる人間に過ぎないハンターが皆そんな崇高な意識以て臨んでるんかね

494 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:50.25 ID:C+onFWS90.net
2も超糞だったけどよく最高傑作いわれる2ndシリーズに生まれ変わったからな

495 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:37:58.21 ID:M6hPv+Gj0.net
どんどん画質荒くなっていくの草

496 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:38:04.80 ID:P1OeKTDl0.net
ギルドが仲介した結果調整って設定だぞ
ハンター一人一人は死に物狂いでモンスター狩ってるからこういうセリフもおかしくはない

調整するために〜なんて考えながら舐めプしてたら萎え萎えだろう

497 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:38:45.99 ID:cJZid4bm0.net
尻尾切断できない打撃射撃は初心者向けではない

498 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:39:36.82 ID:+CiNwxfz0.net
>>494
一瀬のおかげやな

499 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:40:08.73 ID:P2kOzi230.net
全武器に虫ゲージ使わないジャスト回避欲しい

500 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:40:12.27 ID:Q8qfJd8er.net
???「調和」

501 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:40:31.68 ID:8657U6Kp0.net
Pで一番売れたのは3rdだし
P2Gは今や最高でもなんでもなくただ当時としてはボリュームあっただけやで

502 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:41:26.78 ID:r+++khe90.net
敵だと思ってるなら思ってるで双剣の人みたいに
「こ゛い゛つ゛で仕゛留゛め゛る゛ぜ゛ええ゛ぇ゛」ぐらいのノリでやってくれ そういう系だったらオンにしてた

503 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:41:39.76 ID:XiA3pP3c0.net
調査のために来たエリートのWハンターさんが言ったらおかしいけど
故郷が脅威に晒されてるライズの村付きハンターさんのセリフならまあ

504 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:41:47.55 ID:Po0BS1Y40.net
割れ全盛期のp3でアレだからな

505 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:42:29.99 ID:29H6m4Oo0.net
そもそも初心者は尻尾切る必要もないけどな
まず違うところから覚えるべき

506 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:42:39.26 ID:5d3MTA/h0.net
台詞の内容は諦めたわ
まあまだ全容は分からんけどもね
試み自体は良いし次回以降に期待する
今後は標準搭載になるだろうしな

507 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:42:47.57 ID:zCm7Nvh+0.net
>>502
ボイスタイプによってそういうノリも違うんかな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:42:56.22 ID:bY8arIrpp.net
>>469
めっちゃグルグルしてて草
ここまで変わってるとIBのとどっちが良いかはまだわからんな
というか蟲技もあるしほぼ別武器では

509 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:43:30.27 ID:Po0BS1Y40.net
え、また台詞談義始めるの
もういいよ

510 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:43:37.88 ID:B91jyvOu0.net
ジャスト回避は後隙デカいからなぁ
連続攻撃が基本の今のモンスには相性悪いと思われ

511 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:44:00.83 ID:8657U6Kp0.net
IBの笛がいいわけないだろ(真顔)

512 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:44:11.34 ID:u6EDKidh0.net
調査のために来てるのにバンバン討伐してるWが違和感ありまくりだったからライズは村滅ぼしに来てていい感じだわ
Wのシナリオ担当は関わってないんだろうな?頼むぞマジで

513 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:44:14.12 ID:5d3MTA/h0.net
笛は何やら派手派手だけど
ま棒立ちヨツミに長々モーションだからね
はよ触りたいわ

514 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:45:12.48 ID:XiA3pP3c0.net
今のところ一番好みにあってるのはライトボウガンの動画のボイスかな
セリフに違和感ある人は渋めの声パターン選ぶといいかも

515 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:45:30.50 ID:+9bPgf9Y0.net
>>508
グルグルしてるのは全部演奏攻撃やで
そしてIBの演奏攻撃と比べればいかに元々の演奏攻撃がショボいか分かる

516 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:45:48.43 ID:P2q9uQcAM.net
ストーリーはいつものモンハンでいいぞ
そんな重厚なものは期待してないから不快にならない程度で頼む

517 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:45:53.83 ID:cJZid4bm0.net
全セリフ高笑いなボイスタイプあってほしいぞ

518 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:46:08.47 ID:c5gERJOC0.net
ガンスのゲージなんじゃ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:46:11.55 ID:B91jyvOu0.net
英語音声カッコよくないか?
デビルメイクライみたいな雰囲気になる

520 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:46:19.58 ID:M6hPv+Gj0.net
不快にならなければOKとかいう地に落ちたハードル

521 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:46:28.81 ID:o+zHinJm0.net
ブルルァしか言わん若本声出せ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:46:48.88 ID:B91jyvOu0.net
>>518
竜撃砲の冷却ゲージ

523 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:47:12.63 ID:r+++khe90.net
今回のハンマーのボイスも割とすき 殴る事に快感覚えてそう

524 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:47:13.67 ID:RovAjd230.net
>>518
竜撃砲のクールタイムを表す排熱ゲージ
略してハゲージ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:47:24.35 ID:bY8arIrpp.net
>>515
グルグルが演奏なのはわかるけどIBの演奏も手軽に差し込める高火力技として良かったからな

526 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:48:02.16 ID:M6hPv+Gj0.net
xxガンスのヒートゲージ最初は良いなこれと思ったけどオーバーヒートすることに気づいてからストレスだった
オバヒだけなくせばええんちゃう?

527 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:48:24.65 ID:B91jyvOu0.net
Go to hell !
とか言って欲しい

528 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:49:48.74 ID:L8U5wW9/0.net
オーバーヒートと言う強制冷却はなんだったんだ

529 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:50:19.29 ID:UgrWktbZp.net
JACKPOT!

530 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:50:21.64 ID:+9bPgf9Y0.net
>>525
いや俺も笛はちょくちょく使ってたからそこは分かるけど
単純にモーションとしてのカッコ良さの差でね
そもそも派生増えてるしモーション早くなってるし
トチ狂って今よりモーション値大幅弱体でもせん限りIBより悪くなる可能性はないんじゃない?

531 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:50:57.07 ID:xLZOry4T0.net
この笛でテストプレイで誰も笛を使いたがらないってどういうことなんだ

532 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:51:03.34 ID:q9nGk99XM.net
>>526
突きたいタイミングでゲージが黄色だと嫌だしそもそも突き専の人達もいるからね
砲撃と竜撃砲を強制させられるヒートゲージが不人気なのは仕方ない
しかも赤を維持したところで過去作と大差ない火力っていうね

533 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:51:18.92 ID:8657U6Kp0.net
うーん
改めて並べて観ると確かにチャアクとガンスは新要素1ミリも無くて笑うな
太刀とか水月や奇人抜刀があって楽しそうだし、ランスのガードいながらカッとんでいく技とか面白いのと並べてしまうと

チャアクの技一個めはなんだあれ?ただふり回すだけの技っぽいのか?

534 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:51:52.96 ID:B05mNI/Y0.net
ガンナー防具ってリストラされたままなのかな・・・

535 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:52:43.02 ID:q9nGk99XM.net
>>531
基本の攻撃モーションはほぼそのままだろうしな
演奏攻撃がやたらスタイリッシュかつ鉄蟲糸技が使いやすそうってのは大きいけど

演奏のダメージは属性無しなんやね

536 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:53:54.35 ID:piDReyG9a.net
>>533
説明みると斧の力を解放する、って意味らしいけどバフの表示や解説は無し
見た限りではただの解放2みたいな感じにしか見えんな

537 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:54:13.18 ID:XiA3pP3c0.net
>>531
笛が使いたくないっていうかみんな他に使いたい武器が多いんじゃないか
笛が人気ないのって結局それだろ

538 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:54:15.43 ID:flVe8wWIa.net
風車はラウンドフォースみたいなものが

539 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:54:27.89 ID:u6EDKidh0.net
調査団とかいうどこぞの環境保護団体みたいなのは二度と出てこないで頂きたい
調和するぞ調和するぞみたいなノリは本当いらない
シーシェパードじゃなくてハンターであってくれ

540 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:54:46.29 ID:q9nGk99XM.net
>>533
ガンスは斬れ味の回復量とリチャージ速度よって大きく変わってくるやろな
常に最高斬れ味を維持できるなら想像以上に強いかも

541 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:55:07.52 ID:r+++khe90.net
調査って言いつつ倒すだけで研究する描写皆無だったのが悪い

542 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:55:54.02 ID:49keA4dQ0.net
>>541
裏でしてただろ
描写されてないだけで

543 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:55:54.74 ID:i2Y6bzZ40.net
ランスのアレはマルチでのDPS恒常に著しく役立ちそうだけど、
結構離れた所からカットビングしてたから側から見ても面白そう

544 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:56:06.27 ID:BYgf3FbA0.net
>>517
フハハハハハ!
フハッ!
フハーン!

こんな感じか?

545 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:56:17.04 ID:LJQtHzew0.net
ガンスはソロなら竜撃砲冷却できるしマルチなら他を使えばいい
せっかく虫ゲージが共通してるんだから

546 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:56:20.81 ID:uBsdqmKE0.net
まだ笛に吹くモーションあるのか…いい加減攻撃中に演奏効果出るようにすればいいのに
結局コンマの世界でDPS大幅に下がって産廃行き同じことの繰り返し

547 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:56:55.34 ID:VqRUuOLx0.net
片手剣は納刃早いからすぐにアイテム使えるし回避もしやすいそんでもってもしものときの盾もある
死ににくさなら他の追従を許さないよ

548 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:57:01.71 ID:cJZid4bm0.net
ガンランスは各砲撃タイプの決め技として竜撃砲、溜め砲撃、フルバーストで完成してた

549 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:57:03.14 ID:AgrvoUJP0.net
>>541
捕獲すると学者が拠点で捕獲したモンス研究してるから

550 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:57:19.75 ID:4BIYCqUl0.net
更にライズからはパリィも追加だぜ!

551 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:57:51.35 ID:XiA3pP3c0.net
>>549
柵もなんもなしでラーとか寝かしてるのほんと怖い
あいつら恐怖心ぶっ壊れてるよ……

552 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:57:54.48 ID:RovAjd230.net
バクステ失敗した時に出る奴にGP付いてJR始動技になるとはな

553 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:58:24.62 ID:6YeIvn+h0.net
人間と自然の調和を行うのがハンターという昔からの設定を全面に押し出したのに
そういう演出描写をしないし無理のあるストーリーで台無し

554 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:58:38.67 ID:5d3MTA/h0.net
まあ全部描かないとね
察する人間ばかりでもないし

555 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:58:53.47 ID:i2Y6bzZ40.net
片手は武器だしで回復飲めるけど、武器出しだとダッシュできないから
ワールドの回復薬の仕様だと武器出し飲みが罠っていう落とし穴あったな

556 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:59:41.04 ID:cJZid4bm0.net
>>544
もっと汚らしいヒャッハー系がいい

557 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 20:59:47.10 ID:5PLU3ZAD0.net
今のところライズはなんの不満も無いんだよな
アイスボーンとか発売前から「ん?」みたいなのはあったし
ただ海外受けはあんま良くなさそう

558 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:00:46.54 ID:LJQtHzew0.net
中高生向けだからね

559 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:01:50.52 ID:piDReyG9a.net
Samuraiとかninjaとか好きな白人系には日本人よりウケ良さそう
ワールドの外人はほとんど中華と台湾とハングルだったらしいしな

560 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:02:56.96 ID:P1OeKTDl0.net
ガンス今回竜撃砲推してるのがかなりの地雷感ある

561 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:03:15.40 ID:bY8arIrpp.net
ジュラトドス普通の水泳いでるな
泥纏う生態なのに大丈夫なんかな
泥纏得ない分弱体化やん

562 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:03:58.46 ID:5PLU3ZAD0.net
アクション重視なのが凄く好みだわ
ワールドとか環境利用やたらと推されてた全然使わなかったわ

563 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:04:01.11 ID:XiA3pP3c0.net
ハングルは今でもIBの救難に結構居るんだよなあ
このクソゲーに一年間付き合い続ける気狂いが海の向こうにも存在すると思うとなんか感慨深いんだ

564 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:04:35.23 ID:CpvUfb1Y0.net
笛「スタイリッシュになりました!カウンターしつつ衝撃波も出せます!」
片手「今まで以上にスタン狙えます!風車で無敵になりつつ広範囲攻撃できます!」
ランス「高機動になりました!XXのガードレイジみたいなのができます!」

操虫棍「そ、空を飛べます…む、無敵になって後ろに下がれます…」

565 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:04:42.77 ID:vG1vLJ9l0.net
ハンマーはやっぱ優遇されてんな
歩き溜め3、坂なしでぐるぐる、Fに似た技とハンマー使い増えそうな正統進化しとる

566 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:04:44.57 ID:Bn5U9v1a0.net
国産ゲームだし海外の顔色伺って欲しく無い

567 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:05:02.54 ID:29H6m4Oo0.net
PV1の双剣のモーションマジで謎なんだがあれについての答えがまだ無いと言うね

568 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:05:31.36 ID:An6k3UeUM.net
笛はどんだけ強くなっても人気武器にはならないと思うわ
笛っていうのがダサいんだよクラウドも炭治郎も剣で無双したいんだよ

569 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:05:44.85 ID:ilXXIiZi0.net
笛がスタイリッシュでスピーディーになったから相対的にハンマーがもっさりモーションに見える

570 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:06:02.12 ID:BYgf3FbA0.net
全体的に高機動になってる中元々トップクラスの機動力のあった虫棒の利点とは

571 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:06:19.34 ID:5d3MTA/h0.net
笛は背負い方もどうにかしてくれ
人気出るよ
多分

572 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:06:30.30 ID:5PLU3ZAD0.net
操虫棍だけなんか地味だよな
もともとできる動きしてるだけだし

573 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:06:36.73 ID:r+++khe90.net
虫棒は乗りの仕様次第で産廃にも人気武器にもなれるぞ

574 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:06:44.08 ID:/DYHUvsK0.net
ワールドで折角砲撃から吹っ飛ばしなくなったのに
3種類しかない蟲技の一個が竜撃砲の回転率アップてなんやねん感凄い
そこは殴りながら全弾リロードの方が絶対皆喜ぶだろ

575 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:07:49.97 ID:8Yfrpjev0.net
ワールドモンスターを勿体ぶらずにポンポン出してくるのは今後の新情報に期待が持てる

576 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:08:20.49 ID:Nv0JU4Tga.net
モラウさんごっこが出きるのは狩猟笛だけ!

577 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:08:38.95 ID:4aRKS5+T0.net
狩猟笛がスタイリッシュになってる動画ってどれ?

578 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:09:09.34 ID:Q8qfJd8er.net
ワールド勢の移行も狙ってるらしいからそいつらが見飽きたであろう新大陸産モンスはさらっと公開するんだろう

579 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:09:11.38 ID:+9bPgf9Y0.net
>>570
その機動力も急襲突きリストラでちょっと傷物にされてしまったという哀しみ

580 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:09:18.18 ID:P1OeKTDl0.net
>>574
これだよな
ガンスはリロードスラッシュみたいなの適当に作っときゃいいのに

581 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:09:40.39 ID:49keA4dQ0.net
>>560
過去作のガンランス動画見返してたけどいつもそうじゃね?

582 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:09:51.50 ID:6YeIvn+h0.net
実は皆が言ってる劣化急襲がよくわかってない
武器動画も空中△と空中○してるだけにしか見えん

583 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:10:10.45 ID:Hin1KK6y0.net
操虫棍は鉄蟲糸技が3つとも空中技なのが不安だな
これでWみたいに空中ゴミだったら目も当てられない

584 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:10:42.23 ID:4aRKS5+T0.net
ああ自己解決。お漏らし動画あったのね・・・もう見れないや

585 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:10:47.53 ID:pNINcM4e0.net
竜撃砲は肉質無視だから仲間吹っ飛ばさないように端っこ狙えばええんやない?
上手い人はみんなやってる気がする

586 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:10:55.57 ID:4IWY/Mkd0.net
ライズは日本向けでいいんだよ
海外勢の肌に合わなかったとしてもそれはゲームに合わせる努力を怠っているにすぎない
ワールドアイボーのように最初から海外勢に向けて作ってるわけじゃないからな

587 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:11:01.97 ID:zCm7Nvh+0.net
>>582
PV1で使ってたやつじゃね

588 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:11:08.72 ID:P1OeKTDl0.net
>>581
今回は動画の内容だけじゃなく数少ない新技の一個が竜撃砲をいっぱい撃つための技になってるんやで

589 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:11:31.74 ID:CngPdTOd0.net
集会所に4人しか入れないのは明らかにワールドから劣化してる点だと思うんですけど

590 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:11:45.32 ID:+9bPgf9Y0.net
>>582
モンハンダイレクトの4分21秒から観てみ

591 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:11:51.71 ID:UgrWktbZp.net
急襲無い操虫棍は楽しくない
遠くからピンポイントで頭にぶっ刺すのが気持ちいいのによぉ〜

592 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:12:18.51 ID:piDReyG9a.net
実は急襲突きの何が強くて、今回の蟲技急襲突きはどう劣化したのかよく分かってない
あんなのただ火力高かっただけではないのか

593 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:12:18.96 ID:49keA4dQ0.net
>>588
ダメなん?

594 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:12:54.50 ID:AgrvoUJP0.net
クラッチ無くなったけど結局翔蟲で飛ぶから
竜撃砲を斜め上に向けてても味方吹っ飛ばすリスクはあるしなあ

595 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:12:57.99 ID:An6k3UeUM.net
モンスター5年くらい寝かせて復活させたらうおおおおおお!!!だから楽な商売よ

596 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:06.05 ID:DVdN2g8/M.net
>>492
4人以上入る必要あまりないからじゃない?

597 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:08.07 ID:49keA4dQ0.net
>>592
劣化って言ってる人は
翔蟲が必要になるから劣化って話でしょ

598 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:16.48 ID:cJZid4bm0.net
竜撃砲は分かりやすい必殺技だからね
必要な強化は連射じゃなく攻撃力の強化だったと思う

599 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:24.41 ID:bY8arIrpp.net
蟲技は意外と地味というか微妙なのは多い印象はある
どうせなら鉄蟲糸高速薙ぎ払いフルバとか大回転フルバとかそういうのやって欲しい

600 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:30.34 ID:yq1WNb380.net
操虫棍が残念だったらライトボウガンデビューしようかな それか安定の太刀

601 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:13:37.06 ID:P1OeKTDl0.net
駄目やろ
マルチで封印するしかないクソ技にリソース裂くべきではない

602 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:14:05.55 ID:gi2MIx/C0.net
竜撃砲が味方を飛ばさなければ全部解決する
超出みたいな使い方になる

603 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:14:36.12 ID:6YeIvn+h0.net
>>590
あーこれかありがと
これはこれでカッコいいな

604 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:14:48.59 ID:r+++khe90.net
回転率上昇って言ってもそれに回さず他の虫技や受け身に回す選択肢もあるわけで どうせゲージ2消費のリキャスト激長だろうし

605 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:14:51.11 ID:wtBIzxQVd.net
>>592
急襲突きは火力技ってだけで評価されたんじゃなくて
攻撃を空中で避けたり追い討ちしたい時の攻めの一手としてめっちゃ使いやすい上に
着地後も隙がなく移動しながらの攻撃で反撃をもらいにくいから滅茶苦茶便利やったんや

606 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:26.78 ID:yq1WNb380.net
弓ってソロでも使ってて楽しい?

607 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:27.45 ID:dRIvXfooa.net
つよいぶき よわいぶき
そんなのひとのかって
ほんとうに つよいハンターなら
すきなぶきで かてるように がんばるべき
でも ハゲージは ごみ

608 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:30.75 ID:0MKcU6+C0.net
マッチングシステムはワールドのままなんだろうか

609 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:33.41 ID:4aRKS5+T0.net
>>595
その5年寝かせるまでシリーズ続けないといけないんだけどな!

610 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:49.42 ID:AgrvoUJP0.net
>>592
急襲自体は別にそんなに火力は高くない
猟虫連動を使ってそこそこの火力ってぐらい

あれの最大の強みは安全な空中から接近して反撃に転じられる機動力
ローリスクハイリターンで立ち回れるところ

611 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:15:59.54 ID:zCm7Nvh+0.net
>>590
PVじゃなくてこれの映像だったか

612 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:16:25.39 ID:LJQtHzew0.net
虫棒はもうXXAループの火力返してくれたらそれでいいや…

613 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:16:38.07 ID:+9bPgf9Y0.net
操虫棍使ったこと無い人にとっちゃ只の火力用の技だと思ってる人多いのは仕方ない
実際操虫棍で急襲突きばっか狙うゆうたとか珍しく無かったし

614 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:17:05.79 ID:3bn0zaJSH.net
移行狙うというか国内のモンハンプレーヤーはライズもやるっしょ
ワールドの日本ユーザー数500万弱って見たしまだまだモンハンは強いべ

615 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:17:06.51 ID:DVdN2g8/M.net
>>606
弓は気分転換程度にしか
使った事ないけど楽しいと思うよ

616 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:17:18.36 ID:AWwjL0mo0.net
急襲は印付けるのもgoodなんだよな
件のはこれもなくなってるから悲しい

617 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:17:44.78 ID:Tu0feP8/0.net
>>599
全体的に大技というより機動力重視って感じだね

618 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:18:00.47 ID:8wMX7RwM0.net
虫棒と翔虫で蟲だらけしたいから弱体化やめてくれー

619 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:18:30.67 ID:5PLU3ZAD0.net
強化撃ち、クラッチ関連以外の技は続投と信じたい
ランスのガーダもあるか心配だ

620 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:18:52.17 ID:29H6m4Oo0.net
どれが2ゲージかってのが最大の問題
双剣は強そうなのがどっちも1ゲージだからな
空中不明だがこれもおそらく1ゲージ
鬼人化、鬼人強化、通常の3パターンの奴だろうし2ゲージ持ってかれるとは思えん

621 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:18:56.87 ID:49keA4dQ0.net
>>599
必殺技だと使わないと火力効率云々に直結しちゃうのが嫌なんじゃない
それこそみんなが嫌う儀式になる可能性がある

622 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:19:06.43 ID:yq1WNb380.net
>>615
なんかどうしても紹介動画だとただひたすらボタンをポチポチしてる感否めないんよね
なんか遠距離武器デビューしたいなあって思ってる ヘビィボウガンも気になる

623 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:20:12.37 ID:DVdN2g8/M.net
>>599
あくまでも翔虫だからなぁ…

624 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:20:47.33 ID:CpvUfb1Y0.net
ほら男子〜翔虫に浮気したから猟虫がやる気無くしちゃったじゃ〜ん

625 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:20:51.64 ID:+CiNwxfz0.net
ガンナーは強いし安定してるのはわかるけど作業すぎてな…

626 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:20:57.40 ID:Tu0feP8/0.net
急襲突きは多分1ゲージ技だけど着地後のキャンセルがどうなるかも分からんから判断は体験版見てからだな

627 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:21:09.79 ID:Cgd6fwzk0.net
大技が産廃なのは狩技で通った道だからな

628 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:22:11.63 ID:5PLU3ZAD0.net
結局自己バフが大正義なんだよね

629 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:22:17.16 ID:29H6m4Oo0.net
見た感想では双剣とランスの2強感ある狩技は

630 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:22:37.34 ID:P1OeKTDl0.net
ゲージの回復が長くても水月の2個で15秒とかだからな
狩技ではなく新モーションって認識の方が近いぞってインタビューでも開発陣が言ってる

631 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:22:48.08 ID:29H6m4Oo0.net
虫技の間違い

632 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:22:58.45 ID:x8fh9wXR0.net
そういや蟲技で縦回転があるならこれ坂は戦闘エリアにない可能性めっちゃ高いな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:23:50.66 ID:4aRKS5+T0.net
双剣はあれ疑似ハナクソだよな

634 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:24:07.03 ID:49keA4dQ0.net
緩い傾斜は大社跡とかにもあるけど滑走できるほどのものではないね

635 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:24:43.71 ID:AgrvoUJP0.net
バフや移動関連やゲージ補助関連は
派手さはないけど腐らないからなあ
攻撃虫技いくつも貰ってもって感じだし

636 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:25:12.70 ID:piDReyG9a.net
大剣の効果時間の方がリチャージ時間より長いバフ技は流石に弱そう
しかもゲージ消費一個だぜ
常にバフ維持しながら翔蟲受身まで出来ちゃう

バフ技で頼りになりそうなのはモンスターの攻撃必要でしかもそれが大技でないと最大強化にならないランスのアンカーレイジ

637 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:25:39.58 ID:5PLU3ZAD0.net
エネチャクソ強かったけどあれのせいでスラッシュソードになるから複雑

638 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:26:13.65 ID:mOeC177sr.net
ライトが一番弱そう
どっちも上手く使える気がしない

639 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:26:28.51 ID:AgrvoUJP0.net
ただ自己バフあるとそれ前提の火力調整されるからなあ

640 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:26:33.25 ID:zuVy9NkS0.net
実質虫棒だけナーフとはな
一瀬の部隊は急襲を削除するほどの理解度なのか

641 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:26:34.31 ID:uBsdqmKE0.net
徹甲ライトゲーになるんだろ

642 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:27:27.80 ID:LJQtHzew0.net
>>633
こかしは無いし突き刺し自体に威力があるだろうしゲージ共有だから強制じゃないしハナクソの改良版のような

643 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:27:37.98 ID:/DYHUvsK0.net
チャアクの一個目の技本当に日本語版で見て公式の説明読みたい
まさか本当にただの解放斬りなわけないだろう流石に…

3つ目はエネブレでよろしく

644 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:29:08.04 ID:r+++khe90.net
ハナクソと違って刺してる間はどこに攻撃しても追撃ダメージが発生するしな
ずっと頭を狙いつつ尻尾を部位破壊みたいな事も出来るわけだ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:29:32.96 ID:/DYHUvsK0.net
>>636
強化納刀と剛力の弓がけってぶっちゃけコピペに近いよな
弓は納刀いないだけで

646 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:29:49.17 ID:+9bPgf9Y0.net
移動技とか回避・受け身技多めにしたのは良い判断よね

647 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:29:51.13 ID:DVdN2g8/M.net
>>639
まぁ、調整なしで
元の攻撃力も悪くない
バフで更に強く…とかだと
お手軽過ぎるような気もするからね

648 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:30:54.50 ID:M6hPv+Gj0.net
まだ動きしかみれてないから評価はできんなぁ

649 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:30:57.20 ID:P1OeKTDl0.net
ヘベぇとライトの技一個目も鉄蟲移動と自在鉄蟲糸移動の違いが分からなかった

650 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:31:34.38 ID:Nv0JU4Tga.net
しつこく思われるだろうけどXで斧のモーション値が意味不明なほどガッツリ減らされたから体験版まで無の境地だわ

651 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:31:49.75 ID:mOeC177sr.net
今のところ相手に突っ込みながら回避出来るのは双剣と笛だけ
クロスやってるならこれがどれぐらい強いのかわかるよね

652 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:32:08.35 ID:5PLU3ZAD0.net
ランスはいまのアイスボーンくらいのモーション値でそのままレイジ分入れば丁度いいんじゃないかな

653 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:32:14.10 ID:7zjYSMWRM.net
モンハンに関わったPとDが退社してるとか不穏だなあ

654 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:33:23.74 ID:5PLU3ZAD0.net
ほんとモーション値ゲーだからなぁ
強い弱いは体験版でないとわからん

655 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:33:43.13 ID:P1OeKTDl0.net
>>652
上位までのワールド基準でレイジ分アップだと最強になってしまいそう

656 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:34:52.60 ID:mOeC177sr.net
別にバフあってもヘビィの火薬岩ぶち込む技使ってた奴少ないけどなXX

657 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:35:01.33 ID:u6EDKidh0.net
モンハンでランスが強かった時期なんてあるのか?

658 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:35:22.97 ID:2Hy8sNuJ0.net
猟虫と翔虫をワイヤーで繋いで操虫特化な技が欲しかった

659 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:36:52.00 ID:piDReyG9a.net
MHGは言うまでもなくランス以外に人権なかったけど
それをおいても3やX、XX、Wは強かったなランス

Xは強すぎてアレだったけど

660 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:38:17.14 ID:XKNLwX+a0.net
Xは爆弾レイジでお手軽1.3倍 ストライカーの突進フィニッシュのモーション値70とか頭おかしかったからな

661 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:38:25.75 ID:P1OeKTDl0.net
Wは何気に歴戦古龍TA3位とかに火力だったからな
XとXXはストランスが唯一ブレイヴべべえとタメを張れる近接武器だった

662 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:38:33.65 ID:+9bPgf9Y0.net
>>656
あれそもそも使い辛かったし・・・装填してる暇あったら攻撃した方が火力出たしな
ブレイヴヘビィとか言う最高のしゃがみ撃ちマシンと合わせるなら
一定時間強化とかの方が良かったわ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:38:59.09 ID:byAKVPzp0.net
>>656
火薬装填はブレヘビィと相性悪いからな
ブレヘビィがないクロクは火薬装填結構いたんだぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:40:25.95 ID:bY8arIrpp.net
>>643
まあでも近づきながら高速で変形して解放2撃てるなら強い技ではありそう

665 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:40:50.94 ID:mOeC177sr.net
一瀬「やべっ爆弾レイジそのままにして出しちゃったわw」

あると思います

666 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:41:17.13 ID:13PUN61e0.net
俺がブシドー太刀で必死に無双切りして赤ゲージを維持して出した火力を
爆弾レイジして突進繰り返すだけのランスが軽々上回るのはどうかと思った

667 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:43:03.42 ID:5PLU3ZAD0.net
アイスボーンでクソザコだっただけでランスはずっと強い立ち位置だったんだよなぁ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:43:28.61 ID:piDReyG9a.net
地味なくせに実はその辺の武器よりは壊れてバランスをブレイクした経験は豊富なランスさんだよ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:45:05.01 ID:+9bPgf9Y0.net
ギルクエ時代回避性能3積んだランスがほぼ無敵の連続ステップで
一番生存能力高くて重宝されてた時代もあったりしたしな

670 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:45:26.89 ID:13PUN61e0.net
今回は当たりそうな太刀とランスとハンマー使っていくからよろしくな

671 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:45:50.92 ID:EmXnCV9s0.net
ライズのランスは蟲技でヘイト取れるんだからマルチでも普通に強いやろな
味方にこかされなければだけど

672 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:45:58.42 ID:pM6Sd2Bt0.net
ランスはシールド散弾ヘビィのとばっちりを食らってた印象がある

673 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:46:13.08 ID:R9FOX0L/0.net
ガンスって不遇だよな AGガンスぐらいだろ輝いたの ハゲージとかハナクソとかいらないものばっかり追加されるし 

674 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:46:56.42 ID:byAKVPzp0.net
太刀は絶対面白いのは確定なんだよな
自分はライトで楽しむけど

675 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:46:59.39 ID:Hin1KK6y0.net
IBのランスと操虫棍は火力以外は最強格だったからな
ランスはモンスター側の対策が酷すぎて後半不遇気味だったが

676 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:47:41.43 ID:5PLU3ZAD0.net
アイスボーン出る前もランスのカウンタークラッチや守勢がくっそ強そうと話題になってたなぁ
蓋を開けてみれば傷はともかく属性0.7倍の嫌がらせされてクソザコ化したけど

677 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:47:54.62 ID:M6hPv+Gj0.net
地味にガンスの竜撃砲にガードついたの嬉しいでガンス

678 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:49:29.05 ID:ljJfXNOw0.net
ゲハ抜きにしても、
3rdがPSPで上手くいった後に、
頑なにvitaをスルーして、3Gと4が3DSで同時発表された時は、絶対に開発内でトラブル起きてそう

679 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:49:40.09 ID:piDReyG9a.net
ガンス最強とうもろこしか、ハナクソか
AGガンスはバグが仕様と話題になったけど言うてそれほどだった記憶ある

680 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:50:36.15 ID:ViD8QTPUd.net
ランスは斬打属性復活しないかな

681 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:50:39.04 ID:An6k3UeUM.net
ぶったけ下手くそ勢からするとやり直しが1番萎えるから死ににくいだけでランス神だわ

682 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:53:12.23 ID:HaBBd2vW0.net
一瀬モンハンは毎回武器のバランスはいいのか?3rdしかやってないからわからん

683 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:53:15.52 ID:AgrvoUJP0.net
喰らうよりガードする方がダメージを喰らう攻撃や設置やスリップの数々
IBは嫌な夢でしたね・・・

684 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:53:58.84 ID:piDReyG9a.net
武器バランスは良くも悪くもない
比較的チャアクやガンスはいつもより弱い傾向にあるな一瀬モンハン

685 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:54:51.37 ID:RejA8d+Lr.net
サードは双剣も微妙だった気がする

686 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:55:11.75 ID:wtBIzxQVd.net
>>682
そもそも武器バランスの良いモンハンなんてあったっけ...

687 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:55:31.17 ID:13PUN61e0.net
徳田がチャアクを妙に優遇する真逆だな一瀬

688 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:55:33.04 ID:o+zHinJm0.net
一瀬モンハンは太刀双剣スラアク弓が強いイメージ

689 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:55:53.63 ID:CVnJy/tY0.net
IBの最後ゲロ詰まんなかったな
ガード対策みたいな攻撃ばっかで

690 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:55:57.65 ID:Hin1KK6y0.net
武器バランス一番良かった作品ってどれだ?
3Gとか?

691 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:56:22.18 ID:aHSzre2z0.net
チャアクつまんなすぎわろたw
他の蟲技に期待するしかねえ

692 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:56:29.06 ID:5PLU3ZAD0.net
正直ワールドは弓がぶっ壊れてる以外はそこまでバランス悪く無かった気がする

693 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:56:34.12 ID:Nv0JU4Tga.net
面白いことに優遇武器の傾向みたいなのは間違いなくあるんだよね…

694 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:56:40.01 ID:o+zHinJm0.net
P2GP3はめちゃくちゃバランス良くなかったっけ?

695 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:57:12.90 ID:byAKVPzp0.net
>>690
パチンコパシャ 超硬質ブレード

696 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:57:13.98 ID:RejA8d+Lr.net
アイボーの末期はガード対策というか、シールドヘビーと不動対策のついでに殺されたような感じ

697 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:57:22.03 ID:29H6m4Oo0.net
初登場の武器って虫棒以外全部雑魚じゃん
チャアクとか誰も使ってなかっただろあれ

698 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:57:50.08 ID:r+++khe90.net
Pシリーズはバランス良いというか一部飛び抜けて強い何かがあるおかげでその他がどんぐりって感じだった気がする

699 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:58:15.97 ID:HaBBd2vW0.net
近接よりガンナーのほうが強いイメージ

700 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:58:18.20 ID:nOerMr2C0.net
>>686
マムが来る前のWは良かったと思う
虫棒と双剣はいじめられ気味だったけど

701 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:58:22.43 ID:qpLuWbxt0.net
ガンスはさっぱりしてるな
ガンスらしいといえばらしいが

702 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:58:41.02 ID:13PUN61e0.net
アイボーはアレだったけどワールド無印はなかなか良かったよな
プロハンのソロTAみると太刀とか大剣とかランスとかがせめぎ合ってて
あ、弓とヘビィは見ないことにするね

703 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:58:57.68 ID:byAKVPzp0.net
チャージアックスってわりと暴れてた気がするんだが

704 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:59:23.87 ID:r+++khe90.net
チャアクが暴れたのは4Gからで、4の時代は劣化片手剣だった

705 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:59:26.49 ID:bMy93AtP0.net
強い弱いが出るのは仕方がないと思うけど強い武器を吊し上げて叩く意味が分からない
何故弱い武器を上方修正してほしいと思わないのか
ゲーム全般で思う事だけど下方修正でバランスとって面白くなるのか?

706 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:59:30.36 ID:+9bPgf9Y0.net
>>697
初登場の4は今よりも超糞ゴミだったね
スタンがとりやすかったぐらいの取り柄しかない
そっから4Gでクッソ強くなったけどXでまた微妙になったりして
アックス系はほんと強い弱いの振り幅が酷い

707 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 21:59:45.96 ID:5PLU3ZAD0.net
ガンナーっていつも絶対どれかは最強格にいるよな

708 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:00:22.78 ID:AgrvoUJP0.net
>>699
それは毎回そう
あまりガンナーが目立ってなかったのは4Gぐらいじゃね

709 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:00:40.53 ID:B91jyvOu0.net
アイボーはガード武器死んでたからな
チャアクもガンスも回避してた

710 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:00:57.95 ID:XiA3pP3c0.net
そもそも遠距離から攻撃できる時点で強いのは仕方ないんだ
その分耐久面が脆いわけだけどある程度上手い人なら関係ないし

711 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:01:15.15 ID:piDReyG9a.net
よし、弾肉質硬くするか!

712 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:01:22.23 ID:ZV6eoIXm0.net
>>708
4Gなんかどいつもこいつもヘビィ担いでたろ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:01:37.62 ID:ViD8QTPUd.net
モンハンってプロハンのTA基準でバランス調整されてるような気がするんだわ

714 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:02:00.03 ID:cJZid4bm0.net
ボウガンは弾消費するから強くてもいいよね!近接は砥石消費してたってハナシ

715 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:02:06.39 ID:gqsCQkzZa.net
>>707
P2 覇弓
2G ラオート
W 弓・賊

このくらいじゃない?
他のシリーズは基本近接の方が強い気が

716 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:03:01.73 ID:AgrvoUJP0.net
>>712
そんなにヘビィいたのか
大剣虫棒オンラインのイメージしかなかったわ

717 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:03:02.16 ID:P1OeKTDl0.net
斬打は柔らかめ、弾だけ硬くしたアイボーアルバが好評だし割とガンナー憎しは共通認識かも

718 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:03:32.76 ID:29H6m4Oo0.net
XXぐらい振り切れてくれると逆に面白い
二度とボルテージショットは採用されないだろうから

719 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:03:36.84 ID:B91jyvOu0.net
>>705
環境を壊す厨キャラがいたらどのゲームでもイヤだろ

720 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:03:43.26 ID:nOerMr2C0.net
>>713
IBガンスは抹茶のせいでハナクソ炙りがおかしな事になってマスター補正も消えたんかな
もちろん悪いのはプロハンじゃなくて開発だけど

721 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:04:33.75 ID:wtBIzxQVd.net
4Gはリミッター解除したティガ希少種ヘビィ担いでる人すげぇ多かったイメージ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:04:34.70 ID:o+zHinJm0.net
4G最強の武器は間違いなく大剣だわ

723 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:04:35.14 ID:byAKVPzp0.net
パチンコもガンナーだぞ

724 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:04:42.84 ID:5PLU3ZAD0.net
ブレイブヘビィーとかいうレジェンド

725 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:05:07.45 ID:gqsCQkzZa.net
>>722
虫棒のイメージだったけど大剣なのか

726 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:05:19.83 ID:mOeC177sr.net
あー4G最強は大剣だろうね間違いなく

727 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:05:41.98 ID:B91jyvOu0.net
>>715
XXのブレイヴヘビィを忘れてるぞ
IBでも特殊照準のおかげで頭一つ抜けてた

728 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:05:51.46 ID:dS6CJAeO0.net
弓とライトヘビィは弾属性で一緒にされてるけど分けてほしいわ

729 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:05:59.43 ID:S5Hlhy/Vp.net
RISEでも性別変換チケットみたいなの出してくれるんかな
ストーリー終わらせるまではおっさんでやりたい
あとハンターのセリフのON/OFFできるって話聞いたけどoffにしたら掛け声だけになるって事なんかな?
ハンターがセリフ言いながら戦うのはなんか違うけど全ボイスoffなのもなぁ

730 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:06:14.10 ID:byAKVPzp0.net
XXスレで一時期ブレヘビィ以外担ぐ奴は地雷って暴れてたのいたなぁ

731 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:06:17.43 ID:bMy93AtP0.net
>>719
そんな厨キャラが初期から使えるゲーム知らんなぁ何かあったか?

732 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:06:52.13 ID:r+++khe90.net
>>729
ボイスはオンオフじゃなくて調節可能らしい 詳細な内容は明かされてないけど

733 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:07:29.45 ID:5PLU3ZAD0.net
Xとかどれもぶっ飛んでて何が最強かよくわからんわ
ブシドー双剣、ブシドー弓、ストスラアク、ストランスあたりやったっけか

734 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:08:15.27 ID:64+dhe7D0.net
>>715
3 ボウガンシステム
3G パチンコ

ボウガンシステムは復活させるべき

735 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:08:39.91 ID:k67WLcBIp.net
>>705
自分が不幸な時はいつかその状況から脱して幸福になることより、今幸福な人を叩き落として不幸を味わわせたいって人の方が何故か多いのと同じじゃない?

736 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:09:01.76 ID:o+zHinJm0.net
Xってどの武器も最低一つは優秀なスタイル持ってるからそんなに差が酷いとは思ったことない

737 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:09:36.40 ID:p/lVajXWa.net
第3の虫技あるのかと思ったけど狩技みたいなセット式じゃないから体験版出すなら隠す意味ないか

738 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:09:49.47 ID:cJZid4bm0.net
強くなれば叩かれる側になるからな

739 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:10:05.93 ID:30A1iLuk0.net
4G大剣って何が強いんだっけ?
抜刀アーティ?じゃないよな???

740 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:10:27.79 ID:EyBatPt/a.net
>>678
辻本は新規を取り込んだりライトユーザーを増やすためにdsに出したかったらしいが、スペック的にpspに出したらしいぞ
そのあと3dsになってスペックが追いついたから3drで出したらしい

741 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:10:29.90 ID:B91jyvOu0.net
>>731
モンハンならXのブシドー双剣とか?
XXのブレイヴ太刀も調整ミスとしか思えん

742 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:11:15.04 ID:o+zHinJm0.net
カウンター切り上げループで無限に攻撃切り返せるブレ太刀やべえよ

743 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:13:26.20 ID:+iKAV9NR0.net
チャアクの斧強化もどうなってるか分からんしな
てかまだ3つ目の蟲技公開されてないんやろ

744 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:13:50.19 ID:+CiNwxfz0.net
>>733
エリアルスラアク

745 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:14:20.06 ID:z0zusNfQ0.net
ボルテージショットの爽快感が恋しくなってきた

746 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:14:56.93 ID:Q8zuMdOI0.net
ガードレイジ込みでモーション値90を高速連打するXストランス!

747 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:15:36.39 ID:o+zHinJm0.net
エリアルスラアクで脳死バッタプレイするのも悪くないけどストライカーでエネチャで常時剣鬼するのが一番楽しい

748 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:15:57.62 ID:Hin1KK6y0.net
ブレイヴ太刀はリスクとリターンのバランスちゃんと取れてたと思うけどな
決してお手軽ではないし、ああいう強武器なら歓迎できる

749 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:16:15.83 ID:HaBBd2vW0.net
みんなxx好きだな

750 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:16:47.41 ID:B91jyvOu0.net
>>743
斧強化来るなら最低でも追撃が先に当たるのは治して欲しいな
あとは切れ味の消耗とビン消費の問題もあるな…

下手に実装するぐらいならないほうがいいのかも…

751 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:17:15.61 ID:bMy93AtP0.net
>>735
つまらないよなゲームぐらいそれぞれ長所が強く面白い方が良いだろうになぁ

>>741
それだってゲームが成り立たないレベルで強いって事はない
あくまで廃人が使えば一方的に早く倒せるだけで殆どの一般プレイヤーはクリア出来る救済でしかない

752 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:18:32.74 ID:rkECXFDld.net
3rdなんて思いで補正なかったら下の下だろ

753 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:18:41.04 ID:E7yVwkffp.net
出る杭打った方が早いからそうなる

754 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:18:56.37 ID:RovAjd230.net
>>743
殆どの武器動画は残ってるWIB要素は一通り見せてて
それで一度もピザカッターやってなかったし亡くなったんじゃね?

755 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:19:59.27 ID:Bn5U9v1a0.net
>>749
歴代モンハンの集大成みたいなもんで完成度もかなり高かったからねぇ
基本はそんなに変わらないとはいえスタイルのおかげで武器種増えたようなもんだしモンスターの数も過去一だし

756 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:20:17.66 ID:xB9xsvyk0.net
ピザカッター楽しかったんだけどな
まぁ無くなってもそこまで悲しくはないが

757 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:20:38.34 ID:sqo7o/OAa.net
しかし後はいよいよ体験版まで武器の情報は無さそうだな
ウェポンコンボなんたらだけ隠し玉として残してるのかね

758 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:23:43.11 ID:8ptsc5ZCr.net
バサルモスとかさすがに予想外すぎるだろ
記憶の片隅にもなかったわ

759 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:24:47.38 ID:MWlj6hVP0.net
一応虫棒マンの為に弁解しますが、急襲突きはあるよ
ただし、虫を地面に刺して発動する鉄虫シギ枠なので回数制限が付き事実上の弱体化
太刀の兜割りと似たような調整やね

760 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:25:01.50 ID:piDReyG9a.net
モッサイ動きで初心者の頃dosの妙に強かった絶一門でバサルモス虐めるの好きだったよ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:25:38.57 ID:09cPNBfp0.net
クルルヤックとアンジャナフ続投か
やっぱ流用しやすいワールドモンスは続投多そうだな

762 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:25:55.09 ID:7zjYSMWRM.net
Switchの桃鉄新作がアホみたいに売れとるな
これはライズにも追い風

763 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:26:07.75 ID:RovAjd230.net
もっと引っ張ると思ってたヤツカダキ要素を12月終わる前からもう出しちゃうのは
PV3は寒冷と溶岩地帯両方紹介すんのかな?

764 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:26:16.02 ID:SdpuEEN2p.net
有る無しの話をしてるんじゃない
もう少しレス嫁

765 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:26:50.01 ID:64+dhe7D0.net
ピザカッターと言われると剛ナナしか思いつかない

766 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:27:11.52 ID:+iKAV9NR0.net
>>754
それを認めたら虫棒の急襲突きもないって言ってる様なもんだから俺は認めんぞ!

767 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:27:30.04 ID:p/lVajXWa.net
元から飛び回ってた虫棒にはあまり旨味が無い
エリアルスタイルと似た流れ

768 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:28:12.23 ID:SdpuEEN2p.net
エリアル棒は大跳躍が楽しかった

769 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:30:07.24 ID:byAKVPzp0.net
過去にフロンティアから持ち込まれたモンスターは上手く調整されてたから
一瀬アンジャナフに一瀬クルルヤックに調整されてる可能性が
高いかも

770 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:30:21.37 ID:N3ETTbGgp.net
ワールドの流用多くね?

771 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:30:31.67 ID:+iKAV9NR0.net
急襲突きが一番操虫棍のコンセプトに当てはまってて好きだったんだけどなあ
今後の新作は毎回武器モーション変わったりクラッチや翔虫みたいな全武器共通アクション出すのかね

772 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:31:50.31 ID:r+++khe90.net
ジャナフの動き気持ち遅めになってね?

773 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:32:53.55 ID:TDEz9FC90.net
>>713
気のせいだよ
ずっと最弱の笛が一生最弱のままだからね

774 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:33:41.48 ID:3EuEp3qWa.net
>>769
毛が少なそう

775 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:33:47.01 ID:cAdJ7B3E0.net
クイーンランゴスタっていつ復活するんだ?

776 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:33:52.87 ID:MWlj6hVP0.net
あれじゃね?回数制限しないと急襲突きだけで勝てるって判断されて制限かかったとか?

777 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:33:59.74 ID:c5gERJOC0.net
はきゅんが全てを掻っ攫ったP2

778 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:34:32.35 ID:byAKVPzp0.net
笛って強かった時期もあったけどそれが霞むレベルで
ぶっ壊れてた武器種があったからな

779 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:35:49.13 ID:HO3Ffno40.net
どうでもいいけどババコンガってワールドみたいなリアル路線になったら二度と復活できないのかな?
リアルなう○ことかクレーム来そ個人的には少し見てみたい気もするけど

780 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:36:12.21 ID:HaBBd2vW0.net
どの武器もぶっ壊れた時代が欲しいものだな

781 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:36:27.77 ID:K0cy+XBqd.net
集会所(村)に一度集まるのか、お手軽救難となるのか
ゲーム始めた瞬間、村が集会所なのか

全てはここで決まるな

782 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:36:34.99 ID:zuVy9NkS0.net
>>776
そういう判断ならチーム内に虫棒担いでいる奴がいないなエアプもいいところだ
急襲以上の攻撃技が思い浮かばなかったじゃないかそれも酷いが

783 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:38:04.35 ID:gGBtRblY0.net
イビルジョーとかちょくちょく脱糞してるし表現規制とか特に無さそう
出そうと思えば出せるんでないの

784 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:38:08.60 ID:p/lVajXWa.net
ウンコの代わりに樽を投げるタルコンガにしよう

785 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:38:51.18 ID:mOeC177sr.net
全体のモーション値すら分からんのによく発狂出来るね
虫棒独自の要素もあるのに

786 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:39:06.97 ID:AHY6mC/Ma.net
>>779
日本はまだ甘いけど欧米のレーティング機関だと肥やし玉程度の描写でもチェック対象になるからな

787 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:39:36.74 ID:piDReyG9a.net
なんJ民みたいな名前の天狗がコンガ感ある

788 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:40:19.88 ID:RovAjd230.net
>>785
虫棒使いはモーション値上げられても嬉しくない!!ってゴネるよ
体験版出てからならともかくまだ公式にすら動画出てない今ゴネてるのはまあはっきり言って見苦しい

789 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:40:36.62 ID:B91jyvOu0.net
>>784
任天堂ハードだしババコンガの中にドンキー混ざってても違和感ないかも

790 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:40:46.94 ID:zuVy9NkS0.net
それだけ虫棒にとって急襲が革新的だったからねえ
飛ぶことに攻めの意味が生まれた
それまでは乗るか回避にしか使えなかったからな

791 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:40:51.32 ID:MWlj6hVP0.net
>>782
逆に虫技で一定時間自己バフかけて毎秒急襲突き連打出来るとかあったら面白そうだったな
バッタゲーになるが

792 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:40:53.07 ID:r+++khe90.net
ンゴは柿投げてるけど、食べ物を粗末にするな勢からクレーム飛ばされたりしないのかな

793 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:42:36.28 ID:7zjYSMWRM.net
テンゴのあの巨大柿どっから取ってきたんだよ

794 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:42:43.14 ID:cu1j4LOPa.net
まだ全派生も分かってないんだから待っとけゴネるにしても明確なクソ要素を見つけてゴネないと通らないからな

795 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:43:14.24 ID:p/lVajXWa.net
近所の柿の木から奪ってきた

796 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:43:26.07 ID:xLZLWkTGa.net
ゴネ得だってわかってるのにゴネないのはぶっちゃけ調教されきった豚でしかないしな

797 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:43:47.98 ID:r+++khe90.net
得でしたか…?

798 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:43:57.55 ID:Hin1KK6y0.net
IBの操虫棍は跳躍=急襲突きだったからな
跳躍する度に翔蟲消費するのは少なからず負担になる
急襲以外の空中技が改善されていれば良いんだが、乗りの仕様もまだ分からんしな

799 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:44:00.43 ID:5PLU3ZAD0.net
ゴネるならせめて体験版まで待たないと

800 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:44:12.65 ID:U+FqrFeuM.net
言うほどゴネ得か?

801 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:44:19.67 ID:B91jyvOu0.net
モンハン世界だしドス柿みたいなのがあるのだろう

802 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:44:49.29 ID:g8pNIEcb0.net
うさ団子も美味そうだがやっぱりアイボーのセリエナ飯が一番食欲そそる
数少ないアイボーの評価点

803 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:45:05.36 ID:MWlj6hVP0.net
ひょっとしたら急襲突きの威力2倍かも知れないだろ!?

804 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:45:10.16 ID:RovAjd230.net
いや今ゴネたって動画勢のエアプと何も変わんないだろ
実際に触ってマジでクソだったらゴネればいいと思うけど

805 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:45:26.82 ID:xLZLWkTGa.net
>>799
たしかに

806 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:46:18.20 ID:B91jyvOu0.net
急襲突きなくてもジャンプ斬りとジャンプ突進斬りが強けりゃいいのよ…

807 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:46:57.98 ID:PXL9/ko3a.net
>>792
それ系のクレーマーは見たことないなw

少し前まで暴れてたヴィーガンも
騒いで自分の影響力を誇示したい層はみんなフェミに転職したから下火な気がする

808 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:47:17.94 ID:p0vx/GewM.net
またゴネだ!ゴネだ!騒ぐ連中が増えてきたかw
IB発売前にもいたよな不安要素があるから心配だなぁってぐらいのレスに過剰に反応すんなよ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:47:30.48 ID:r+++khe90.net
明らかに乗りに相当するシステムを意識した調整だし、せめてそれが判明するまではなんとも言えない

810 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:47:30.78 ID:mOeC177sr.net
エアプでゴネるって一番最悪じゃん

811 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:47:37.79 ID:HO3Ffno40.net
テンゴはたまに地面からカキ掘り出して補給すんのかな?あの世界の地面なんでも埋まってるからな

812 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:47:40.03 ID:HaBBd2vW0.net
モンハン酒場だっけ?あそこの料理うまいんかね?ティがレックスのよだれオレンジジュース

813 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:48:16.44 ID:Q3iJopNb0.net
>>812
受付ジョーのドキドキキノコソテー

814 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:50:20.12 ID:64+dhe7D0.net
弁当採用して欲しい

815 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:51:19.31 ID:Bn5U9v1a0.net
提灯お化け枠になり得てホームの水没林も来て追い風真っ只中にいるお魚さんがいるらしい

816 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:51:44.07 ID:QyuVb2kp0.net
>>765
わかるw

ライズにはネタ武器も欲しいな

817 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:53:48.84 ID:UHhGFW97a.net
水没林は多分3rdの埋め立てが公式化で環境変化してジュラトドスが来たってことになりそう

818 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:53:59.16 ID:13PUN61e0.net
チャナガプルは地味に良モンスだった
部位破壊ゲーでギミックボスのよう

819 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:55:21.79 ID:BYgf3FbA0.net
>>815
ガブルXを携えて戻って来てくれ
水没林復活&提灯お化けという妖怪要素&装備が中華風で和風とも親和性がある
これで出られなかったら二度と復活する機会無いだろ

820 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:55:24.67 ID:1W+MLvk9a.net
>>804
その通りだなw
体験版が来て実際に全ての武器を触って比較した後くらいが
強い弱いとか調整に関して意見を言う段階だw

821 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:55:32.50 ID:AHY6mC/Ma.net
>>812
あそこ実際の運営はパセラリゾートだから
パセラとかあれ系のお店の料理が口に合うならいけると思うよ

822 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:55:34.11 ID:p/lVajXWa.net
ジュラトドスの動きがXヴォルガノスに近くなってる気がした

823 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 22:56:24.10 ID:S7CWWQT20.net
たちをもっと強くしてください!

824 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:57:32.21 ID:Bn5U9v1a0.net
>>819
防具デザイン良いよね
もんはんのえろほんでも採用されてたくらいだし

825 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:58:07.09 ID:M6hPv+Gj0.net
カガチもジャナフも遅くなってるけどこれが下位だからなのかライズだからなのか

826 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:59:10.49 ID:29H6m4Oo0.net
狭いマップありきの動きしてたからこんなもんだろうな
ただ百竜絡みでスピードアップ入ると思うよ

827 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 22:59:44.53 ID:5d3MTA/h0.net
一瀬モンハンは低速化だの隙作りだの毎度やる
Wの序盤モンスにまで適用されてるとなるとかなり優しめかもね

828 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:00:13.94 ID:RovAjd230.net
そういやカガチって木とか壁に登って攻撃する動きあったけどあれ殆ど見なくなりそう

829 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:00:34.03 ID:XKNLwX+a0.net
>>819
ガブルシリーズは下位上位、G級両方美しい 隙がない

830 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:00:44.12 ID:B7RLglpG0.net
ナマハゲベアの防具かっこいいじゃん
こいつが★5相当であることを望む

831 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:00:50.18 ID:M6hPv+Gj0.net
百鬼夜行モードみたいなのがありそうだな
夜しか現れなくて目が赤く光りそう

832 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:01:08.17 ID:C+onFWS90.net
地形がいい

833 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:01:34.08 ID:HaBBd2vW0.net
Ibのラージャンまじで隙ないよね

834 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:01:48.10 ID:/FFBLPD00.net
操虫棍が中堅評価くらいの強さで、急襲突きがあったアイスボーンと同レベルかそれ以上に使ってて楽しい武器になりますように…

835 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:03:04.95 ID:o+zHinJm0.net
狭くてゴチャゴチャしてるマップで見てたからなんか早く見えてただけでだだっ広くしたら読みやすくなったように見える

836 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:03:06.14 ID:HaBBd2vW0.net
今回農場復活するんかね?
結構めんどくさいからワールドみたいな感じでいいな

837 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:04:44.28 ID:DFstUh2t0.net
2ndGから復活してないのもう蟹とタコと虫とキンチャチャとヒプノとギザミドドブラ亜種だけか?
2ndG初出が多いな

838 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:04:45.19 ID:piDReyG9a.net
ワールドはtriのモガ農場の流用やで
預けたアイテムが自動で増えていくシステム

839 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:04:58.77 ID:g8pNIEcb0.net
ギギネブラも今作で出なかったら二度とフルフルとの共演も叶わなそう

840 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:04:59.38 ID:S7CWWQT20.net
ポッケ農場復活して

841 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:05:17.36 ID:zuVy9NkS0.net
>>833
ラージャンはIBの中じゃきちんとターン制やっているだろ
攻撃後立ち止まることも多いし

842 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:06:45.91 ID:r+++khe90.net
ブレス時ぐらいにしかろくな隙無くね?

843 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:07:49.20 ID:4BIYCqUl0.net
ラージャンはきちんとターン制を教え込んでくれる相手だった記憶

844 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:07:52.09 ID:rbswGWLx0.net
今回の農場というかキノコ/ハチミツ採取システムはどうなってるのか気になるね
その辺あまりまだ発表されてないから知りたい・・・

845 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:07:53.09 ID:TDEz9FC90.net
ラージャンは普通に隙なし行動3連発とかしてくるから駄目

846 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:08:07.22 ID:P1OeKTDl0.net
クラッチクソーを使うと専用カウンターしてくる悔しみの権化
クソモンス代表だよあんなの

847 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:08:35.22 ID:y4NeF4zup.net
ケツ硬くなったゴリラうんこぶり

848 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:09:08.83 ID:+CiNwxfz0.net
>>818
良モンスなら名前覚えてあげてくれ

849 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:09:25.47 ID:Bn5U9v1a0.net
>>837
蟹は救済されたぞしかも二つ名とかいうVIP待遇付き
シェンガオレンもマップの一部になるという破格の待遇だ!やったね!

850 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:10:10.53 ID:M6hPv+Gj0.net
ibラージャン攻撃のたびに滅茶苦茶移動するから太刀メインだった下手くそ俺はガチでつまんなかった
一太刀入れてどっかいって追いついて一太刀いれてどっかいってで一生ゲージ溜まんなかったわ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:10:52.58 ID:KkLWTRXu0.net
ラージャンに限らないけど怯みカウンターもなかなかのクソ

852 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:11:26.18 ID:SdpuEEN2p.net
ヨロイザキ殺す

853 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:11:53.47 ID:S7CWWQT20.net
隣の小島の農場のところになんか意味ありげな森があるから、そこに何かありそう(小並感)

854 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:12:08.01 ID:M6hPv+Gj0.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608214302/

855 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:12:35.20 ID:4BIYCqUl0.net
>>854
やりましたね!

856 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:12:49.01 ID:y4NeF4zup.net
>>854
やりましたね!わたし!

857 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:13:00.53 ID:XiA3pP3c0.net
>>854
散れ、立て乙の如く!

858 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:13:55.09 ID:RovAjd230.net
>>854
成し遂げましたね私達

859 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:13:58.25 ID:P1OeKTDl0.net
>>854
さぁ、乙りますよ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:14:19.75 ID:xLZLWkTGa.net
>>854
狩猟本能全開!

861 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:14:33.61 ID:+CiNwxfz0.net
ワールドって素材持ってなくても開放すれば増やせたっけ

862 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:15:57.03 ID:29H6m4Oo0.net
砂漠にワールドにいない復活モンスター候補が少なすぎる気がする
ドスジャギィはいるとしてハプルと蟹来るか?

863 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:16:05.93 ID:luuC5BgP0.net
仮に炭治郎のメイン武器が狩猟笛だったら使用率増えるのかな

864 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:16:07.35 ID:rbswGWLx0.net
>>854
乙竜夜行

865 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:16:36.55 ID:B7RLglpG0.net
だんごのカラーリングサーティワンアイスクリームやんけ

866 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:17:01.89 ID:+CiNwxfz0.net
>>862
ハプルは来そう

867 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:19:24.22 ID:p/lVajXWa.net
ドスガレオス

868 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:19:53.57 ID:BYgf3FbA0.net
>>854
鉄蟲回転乙
IBラージャンはあの一発小突いてから別の攻撃繰り出してくるのが小賢しくてなあ
避けられないなんてことは無いがイメージと違う

869 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:19:58.74 ID:cJZid4bm0.net
肝集めないでいいなら来てもいいよ

870 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:20:09.24 ID:S7CWWQT20.net
うさだんご食べたいな〜
今まで興味湧かなかったけどRISEに関しては色々イベントとか参加してみたいな
狩猟音楽祭も来年は開催できる…といいな

871 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:20:18.81 ID:DEQnRxZc0.net
>>863
狩猟笛という単語はモンハンでしか聞いたことないなそういえば😭

872 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:20:52.67 ID:y4NeF4zup.net
チャナガブルはハプルみたいにクエストのときだけ擬態のための草いっぱい生やせばいいのでは!!

873 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:21:02.62 ID:LJQtHzew0.net
キモといえばデルクス復活か

874 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:22:13.28 ID:LKDcwBKB0.net
>>863
瓢箪吹いてたからアレで行こう

875 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:22:35.76 ID:OnXj8Wtz0.net
モンハンライズ買うのは間違いないんだけど
アイスボーンでDUALSHOCK4に慣れちゃってるから
SwitchProのコントローラーきついだろうなぁ
あれすげぇ使いにくいし


AmazonにSwitchでもDUALSHOCKが使える怪しいコンバーター何種類か売ってるけど
あれどうなんだろ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:23:36.49 ID:LKDcwBKB0.net
>>854
おつ
ようやく重複しなくなったか

877 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:24:23.67 ID:M6hPv+Gj0.net
お漏らしで祭りだったからみんな慌ててたんだな

878 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:25:36.53 ID:S7CWWQT20.net
お漏らし祭りとか汚い流石汚い

879 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:26:55.87 ID:BYgf3FbA0.net
3以降💩いじりはハンターの必修科目だぞ

880 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:27:38.11 ID:64+dhe7D0.net
>>875
めっちゃ使いやすいが?

881 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:30:44.18 ID:4BIYCqUl0.net
ドスガレオスが来たら必然的にガレオスもやってくるのでNG

882 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:31:56.15 ID:hhFPZvl8M.net
>>875
慣れの問題やな
現にeスポーツ仕様のPS4コントローラーはプロコンと同じ配置だし、XBOXも同じ配置
結局メインで使う左スティックと右ボタンを最も自然に操作できる場所にあるのが一番人の手に合ってるってこと

883 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:33:48.33 ID:cJZid4bm0.net
ドスガレオスは形が良いかんじなので来て
ガレオスはクエスト時肝確定にするか討伐数になるならいいよ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:37:05.61 ID:P1OeKTDl0.net
コントローラーの質としてプロコンや箱コンの方が本来良いんだよね
デュアルショックだけむしろ異質なんだ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:37:29.45 ID:CngPdTOd0.net
>>875
俺もDS4使いたいがためにmagicNSとかいうの買ったわ

886 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:38:15.35 ID:Kmha4doCp.net
ラージャンの肉質は元に戻してくれ。IBのはインファイトを楽しむものであって全身カッチカチだから気持ちよくなれない

887 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:39:30.06 ID:XiA3pP3c0.net
ぼく両方持ち、正直違いが分からない
結局スティック回してボタン押すならどっちも同じでは…?

888 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:40:07.45 ID:29H6m4Oo0.net
ラージャン、ティガ、ベリオは旧シリーズに近くなるんじゃないかなと予想

889 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:40:10.62 ID:5d3MTA/h0.net
どっちもどっち
結局馴染むからとにかく触るしかね

890 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:41:09.52 ID:qedFH9Lsr.net
プロコンの程よい重さが好き

891 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:41:55.70 ID:BYgf3FbA0.net
さすがに傷付け無しのライズであのカチコチ下半身にはしないだろ
アルバの弾肉質も3rdで改善して3Gで戻されてXで再び改善した一瀬神を信じろ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:42:06.09 ID:p/lVajXWa.net
凍土のリメイクだとしてあの曲にどうやって和楽器を絡めるつもりなのか気になる

893 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:42:25.06 ID:luuC5BgP0.net
まだ紹介動画しか情報無いけど笛はxxとワールドだったらどっちに近い感じ?気になるから練習しときたい

894 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:43:58.74 ID:4BIYCqUl0.net
どっちにも近くねぇ

895 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:44:07.63 ID:S7CWWQT20.net
ピアノの部分で割と洋風?な雰囲気出てるよな…また尺八とかかな

896 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:44:19.99 ID:xLZLWkTGa.net
どっちかっていったらワールドだろうけど
ライズのは派生とかよくわかんないことになってるよ笛

897 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:44:24.24 ID:Kmha4doCp.net
>>892
凍土はリメイクじゃない可能性がある。リークではツンドラ群島(仮)という名前らしい

898 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:44:26.34 ID:o+zHinJm0.net
>>888
ラーベリオはともかくティガそんなに変わったっけ?

899 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:45:34.72 ID:U+FqrFeuM.net
笛は毎作操作方法が変わるからその都度覚える武器だぞ
そんなんだから不人気なんですけどね

900 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:45:37.73 ID:qpLuWbxt0.net
プロコンの電池持ちをPSコンは見習ってほしい

901 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:47:35.03 ID:NOyzIVHjp.net
ティガ君は突進の後に回転するのやめてちょ

902 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:48:12.51 ID:gFyLG48s0.net
純正プロコンはスティックの耐久性がね…

903 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:50:57.08 ID:64+dhe7D0.net
笛は音の種類増やすべき
ふにょき見習えよ
パーラッパパララパーパーラッパパララパー
あと天津風とかさ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:51:10.87 ID:r+++khe90.net
手小さい俺からするとプロコンの方がスティック操作しやすいな

905 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:52:28.36 ID:MWlj6hVP0.net
いつの間にハゲの瀬は神になったのか

906 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:54:19.33 ID:luuC5BgP0.net
笛使い大変なんだな…
体験版で練習するか

907 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:55:23.98 ID:Br/afXAuM.net
自分のボイス何個か録音してキャラボイスとして使えるようにしてほしいよな

908 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:55:44.99 ID:p/lVajXWa.net
モンハンにしかないような武器だから作る方も良く分かってないんだろう

909 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:56:38.24 ID:B91jyvOu0.net
湯川専務のボイスがDLCで出るんじゃね

910 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:57:28.97 ID:hhFPZvl8M.net
体験版の詳細はいつ頃くるだろうか
来週末あたりで一瀬サンタがPV3公開と共に解説してくれるかな?

911 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:57:35.35 ID:Kmha4doCp.net
ブレイブ笛見たワイ「笛楽しそう!使ってみるか」→挫折して太刀に戻る

IB笛見たワイ「笛楽しそう!使ってみるか」→挫折して太刀に戻る

ライズ笛楽しそうなんだけど今度こそ極めたいのに挫折しそうで怖い

912 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:58:08.87 ID:P1OeKTDl0.net
カリピーは訳分からんようにみえて基本モーションは高速化して一部にGP付いただけで内容は同じっぽい
まあ高速化してGP付いたら使用感は別モノだろうけど

913 :名も無きハンターHR774 :2020/12/17(木) 23:59:16.99 ID:o+zHinJm0.net
笛ってスタン頻度少なくとも許されるか?

914 :朱野糸流夢 :2020/12/17(木) 23:59:47.95 ID:S7CWWQT20.net
そもそもギルド笛が難しいという
純粋な殴り武器として扱った方が簡単そう…

915 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:00:40.42 ID:A0ESZTMt0.net
あと99日か?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:01:23.00 ID:6/41X/Kwp.net
リーク通り体験版が8日ならあと3週間だ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:01:30.73 ID:7AV28ihQ0.net
普段笛使わない俺でもブレイヴ笛は楽しく使えたわ
RISEだとブレイヴ演奏標準搭載だし使い勝手良さそう

918 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:01:43.54 ID:Tw7F0qNVM.net
>>913
殴りつつ戦慄維持するほうが大事やな
俺はPTに笛いてスタン一度も取ってなくても全く不満は無いわ
モンスターや味方の武器種によっては、頭を他の奴に譲った方がいいまであるしな

919 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:02:02.20 ID:A0ESZTMt0.net
うわぴったし3週間切るのか…生きる希望だな

920 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:02:09.69 ID:rCWVkZ9+0.net
笛の挫折ポイントはモーション遅くて多少先読みしながら
攻撃合わせるのも必要なのに大して火力が出ないとこだから
モーション高速化するだけでも大分違って見えてきそう

921 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:02:48.80 ID:A0ESZTMt0.net
パーティ「殴れ・スタン取れ・演奏かけろ切らすな」

笛「ううっ…、はい!やらせていただきます///」

922 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:03:13.50 ID:Z61II8yz0.net
2ndからソロヘビィ専だったから闘技場とかで仕方なく近接使うとあまりの下手さに絶望してたけど今作はマルチで笛デビューしてやるぜ

923 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:03:35.32 ID:feW9ahe30.net
自己強化【速】の移動速度に慣れ切ってるからライズで無くなってたらどうしよう

924 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:04:21.43 ID:1U1UMLUc0.net
>>907
絶対悪用するやつ出てくる

925 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:04:50.73 ID:6/41X/Kwp.net
ライズ笛「あと一つ……俺は鉄蟲糸技を残してる。この意味が分かるか?」

926 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:05:15.23 ID:A0ESZTMt0.net
>>907 任天堂固有の機能としてなら割とありそう

927 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:05:25.49 ID:qyscWmOP0.net
じゃあぼくは弓つかって笛さん強化してあげるね

928 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:05:37.52 ID:A0ESZTMt0.net
笛は鉄蟲糸技ゲーとか言われそう

929 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:06:13.64 ID:feW9ahe30.net
ユーザーの生録音を垂れ流しできるようになんてしたら悲惨なことになるのは明らかなんだよなぁ…

930 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:06:15.71 ID:2VxrGEr+0.net
>>907
フリーザの声真似して登録しまくりたい

931 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:06:23.18 ID:bfDNWQWid.net
>>924
オプションで自分のボイスOFFの下に他プレイヤーのボイスOFFもあるから
そもそも誰も聴いてないっていう可哀想なことになるだけやと思うわ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:07:09.46 ID:A0PjZB260.net
いつも屁こいてるのがばれちゃう!!

933 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:07:54.33 ID:rCWVkZ9+0.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1338722958341267457/photo/1
他のプレイヤーのボイス設定とかまぁOFFにしますよね・・・
(deleted an unsolicited ad)

934 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:08:57.46 ID:6/41X/Kwp.net
ライズはボイチャ無いんだっけ?IBでいきなり発狂して来たから驚いて即抜けしたことある

935 :朱野糸流夢 :2020/12/18(金) 00:09:50.89 ID:A0ESZTMt0.net
まあ声優の登録ボイスならわちゃわちゃ感楽しめるからオンにしちゃう

936 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:10:49.57 ID:jTMMCsQdd.net
ライズにバサルグラビが出るならアグナガンキンは怪しくなってきたな…

937 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:11:37.75 ID:zxb8x5mM0.net
やりましたね私たち!(裏声)
アイボー!がんばれ!がんばれー!(裏声)

こうですか分かりません

938 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:11:40.66 ID:N9mC4GLL0.net
ワチャワチャ感を楽しみたいのでONにします

939 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:11:56.14 ID:nG8BMck70.net
笛は前方への判定が弱いので空振りしやすいのがマイナスな点
上への判定が強い攻撃を素で出せるのはかなりの強みだね

940 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:12:59.55 ID:tr+GqO8od.net
そもそもハンターボイスが追加されたのは定型文を読まない奴が多いという問題を解決する為だろうし

941 :名も無きハンターHR774:2020/12/18(金) 00:13:10.42 ID:bUtPx0s30.net
>>937

https://i.imgur.com/jbMFvOQ.jpg

942 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:13:41.18 ID:2VxrGEr+0.net
よろしくお願いさしすせそとかをハンターが言うの?

943 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:13:48.10 ID:6/41X/Kwp.net
>>936
言うてXXの時は全員いたし、3系を意識してそうだからアグナは出そうなんだよな。主任は新大陸にうんこ置いてから帰って来い

944 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:13:59.50 ID:zxb8x5mM0.net
>>941
ごめんなさい…ユルシテ……

945 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:16:56.38 ID:feW9ahe30.net
アグナは大タル爆弾投げつけられるからだいぶ楽になりそうだな

946 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:18:27.46 ID:ORbl89bT0.net
>>941
心臓止まったわ

947 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:19:18.64 ID:rCWVkZ9+0.net
アグナ居るなら溶岩地帯に居る猟具生物で
火属性ダメージ与えられる生物とか配置されてて欲しいな

948 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:24:07.63 ID:KkVcgHXo0.net
音爆弾も効かない奴を地中から引き摺り出す環境生物来い

949 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:32:28.16 ID:pTfNWwo00.net
昔2の頃笛弱すぎてババコンガ時間切れなったわ…

950 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:35:10.21 ID:jqi3/32pM.net
パパコンガはまだ実装されないのですか

951 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:37:28.83 ID:A0PjZB260.net
フルフル実装されるからなんでもいいや

952 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:40:09.77 ID:Jx2BqcSyp.net
一番可愛いのはタイラントジョー異論は認めない

953 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:41:02.53 ID:rMcJW6HN0.net
ギギネブラ出てフルフルと共闘してくれ

954 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:42:41.75 ID:w+BGR16t0.net
ギギネブラとフルフルが戦ったらR18になってしまう

955 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:43:11.23 ID:MgFsCqc/0.net
笛がスタイリッシュすぎる

956 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:44:58.47 ID:A0PjZB260.net
ギギネブラとフルフルが同じマップにいたことってないよね?
出来れば今回やってくれないかなあ

957 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:47:24.44 ID:OQM56PVEa.net
ギギネブラの口にフルフルが顔突っ込んで激しく上下運動するのか

958 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:52:39.77 ID:JADVcj8V0.net
>>956
というか同じ作品に出たことがない
もともとは同じ種族だったけどそれぞれ違う土地に合わせて進化していったのがフルフルとネブラ、っていう設定だからね
同じ作品に出しにくいってのはあるんだろうね

959 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:56:18.20 ID:/lMmFq65a.net
現実の意味での亜種だな

960 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:56:51.17 ID:zxb8x5mM0.net
メタ的にもキモグロ系のキャラ被りに枠を裂くのは難しいからな
よほど拘りがあるかそれが問題にならないくらいボリュームがあるかでないとよっぽどね

961 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:57:59.84 ID:VuNIXjt3d.net
極限化、獰猛化、妖魔化

962 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:58:26.75 ID:prAIJnUL0.net
甲殻種復活しても良い頃合いなんだけどなぁ

963 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 00:59:08.07 ID:RhoP9ySNa.net
ボイスはまあ別に今まで無くても困らんかったからそんなに欲しいとも思わんけど
せっかくだからありで始めたいな

964 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:00:47.44 ID:K6D91Mlc0.net
ゼノブレやってりゃ慣れる
1も2も叫びまくり

965 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:00:59.38 ID:qyscWmOP0.net
カニカニどいつがでるカニ?

966 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:01:41.62 ID:UICKsxsB0.net
いっそマップ全てが洞窟で、キモい生物とか光るキノコとかあっても良くね?って思ったけど汎用性がないか…

>>958
知らなかった
そういう豆知識たのしいね

967 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:07:33.83 ID:WVW7O9rB0.net
そういや蟹の音沙汰ないよな
甲虫種と共に出るだろうか

968 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:07:47.51 ID:2VxrGEr+0.net
既に設定ぶっ壊しまくってるからネブラとフルフルの共演とか些細なことよ

969 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:10:00.97 ID:jqi3/32pM.net
柿投げる猿みたいなのいるし
蟹はくるだろうね

970 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:11:04.94 ID:1izJsLsU0.net
まあGを前提にネタを残してくるかも知れないから

971 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:15:27.53 ID:Jx2BqcSyp.net
シェン、ザザミ、ギザミ、ザムザ「参戦まだですかねー」

972 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:21:33.70 ID:zxb8x5mM0.net
近縁種でどちらがニッチを制するかの戦いとなれば正しく縄張り争いだな

973 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:24:34.95 ID:w+BGR16t0.net
猿蟹合戦やるなら臼と蜂と糞と栗のモンスターも出さんとな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:27:27.71 ID:JADVcj8V0.net
ケチャワチャの開発段階の姿は白いカラス天狗みたいな姿だったんだよな
それが数年の時を経てビシュテンゴへと引き継がれる
感慨深いものがあるな

975 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:27:52.90 ID:qp+iYYtX0.net
解像度上がった今のハードでクイーンランゴスタは見たくないよ俺…

976 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:28:39.89 ID:zGBHI4wv0.net
大車輪ぶっ壊れじゃね?
あれだけで強いんじゃ・・・

977 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:30:12.38 ID:K6D91Mlc0.net
猿蟹合戦ってシクレの印象しか無いわ

978 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:32:40.11 ID:CJ0D+uSY0.net
リオレ臼さん

979 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:33:01.80 ID:sRuoduDU0.net
>>973
臼→バサルモス
蜂→クイーンランゴスタ
糞→ババコンガ

栗だけ不在だな

980 :名も無きハンターHR774:2020/12/18(金) 01:34:13.20 ID:bUtPx0s30.net
チャナガブルで毬栗だな

981 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:35:16.13 ID:lf7IfWf20.net
糞はレウスがいるやん

982 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:35:23.57 ID:w+BGR16t0.net
>>979
うーむセルレギオスが近いだろうか

983 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:35:48.68 ID:irMHOvwia.net
さるかに合戦の栗って真っ赤に燃えて突進すんだろ?
いくらでもいるんじゃね?

984 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:36:13.81 ID:pTfNWwo00.net
>>973
参加条件ハンマー
環境モンスターコンガランゴスタ大量発生
メイン ビシュテンゴとダイミョウザザミの狩猟
サブ 特産栗10納品

985 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:46:27.49 ID:1//T4+Dwa.net
栗:熱くなる
蜂:刺す
糞:滑らせる
臼:のしかかる

これは……四天王じゃな?

986 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:48:42.14 ID:JADVcj8V0.net
刺す、だけ違和感あるな

987 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 01:53:39.19 ID:qp+iYYtX0.net
ライゼクスが蜂に見えんこともなくはないな
やっぱ四天王もライズにほしいわ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 02:29:19.65 ID:+tK/5d7z0.net
猿蟹クエストくるとしたら翻訳大変だな
臼はボウルか?
ボウルと糞と蜂と一緒に敵討ちとか海外の人は???だろうな

989 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 02:31:53.36 ID:qyscWmOP0.net
いや臼自体は海外にあるやん小麦粉つくってるやん餅つきしないだけやん?

990 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 02:39:23.63 ID:UICKsxsB0.net
お前ら時々面白いこと考えるよな

991 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 03:18:23.77 ID:VuNIXjt3d.net
城みたいなモンスターって今までいたかな桜火竜が出るなら城竜も有りか

992 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 03:21:05.36 ID:sbvkSGlE0.net
四天王また揃わねえかな。メイン級の復活モンスターはどの段階で発表するんだろうか

993 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 03:32:23.15 ID:VX6KN+cl0.net
>>992
四天王揃うとクロス要素強くなるって言ってたけど今それ以上にワールド要素強いからな 一瀬なら気にせず出しそう

994 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:03:07.51 ID:uiqzxH1Ud.net
>>991
カマキリ「……………」

995 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:16:17.67 ID:LXuIX6DZ0.net
一体出すのがどれぐらい大変か知らんけど欲を言えば今までのモンスター全部出して欲しい

996 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:28:34.36 ID:rCWVkZ9+0.net
雌だし城だし長壁姫モチーフにすれば完璧だよなカマキリ
ただワールド仕様に作り直すのクッッッソ大変そうだけど・・・

997 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:30:54.11 ID:sbvkSGlE0.net
アカムウカムアマツあたりは出そうだけどDLCかライズGになりそう

998 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:40:27.83 ID:lf7IfWf20.net
質問良いですよね?
ラギア出ますか?

999 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:41:18.47 ID:2VxrGEr+0.net
ラギアは出ないけど俺のチャナガブルは出るよ

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/12/18(金) 05:42:40.61 ID:2VxrGEr+0.net
やっぱハプルボッカが出るよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200