2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR320

1 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:25:21.91 ID:TgHEflcY0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。  
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR〇〇」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。

※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR319
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1607613333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:26:48.21 ID:TgHEflcY0.net
■よくある質問
Q.今もオンラインに人居る?
A.たくさん居ます
ライズが発表されてからジワジワと増えてきてます

Q.もう手に入らない配信猫が欲しい。どうすれば良いの?
A.オンラインで猫を貰うための部屋を作りましょう

■関連スレ
【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580563579/
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1597922983/
【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573344255/
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1607176543/
【MHXX】見た目装備スレ Part.11【男女キャラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1516366957/
【MHX/MHXX】お守り総合 part55【改造禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580817518/

3 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:26:50.35 ID:OcLuYdSg0.net
>>1
たておつ

4 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:29:13.23 ID:TgHEflcY0.net
>>2
>>950
マルチスレは次スレも含めて死んでるので注意
マルチスレを立て直して追加するかどうかは任せます

5 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:31:27.31 ID:r65Bj1gS0.net
>>2
乙です

6 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 18:52:33.88 ID:tKNXkfF8a.net
立ておーつ

7 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 19:08:39.80 ID:joaXcbdG0.net
【MHXX】見た目装備スレ Part.13【男女キャラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608631696/

8 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 23:26:19.19 ID:KLDivdjx0.net
>>1
乙←これは獰猛化ラギアクルス

9 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 23:35:51.85 ID:286391D10.net
ここでいいんだな?

10 :名も無きハンターHR774 :2020/12/22(火) 23:48:27.67 ID:KLDivdjx0.net
3弱逆恨みガオウが組めたからハメ炭鉱部屋でも行ってみようかな

11 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 00:04:35.53 ID:tD5snph8r.net
>>1
今度こそ乙

12 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 00:31:21.76 ID:1QQT5dzu0.net
それ+弾道付けたらいいよ

13 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 00:49:06.84 ID:0w1Zi2fTp.net
おつ

14 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 00:58:57.98 ID:K2skxVlE0.net
マカって王や女王混ぜずに龍3個でやるといいのが出る気がするけど気のせいか?

15 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 01:03:59.57 ID:qvZS8iOP0.net
気のせいです

16 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 01:13:26.86 ID:K2skxVlE0.net
無常なり…

17 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 03:59:12.58 ID:b8O35VqNp.net
>>1
乙ランポス

>>7
乙です
ありがとう!

18 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 05:40:46.23 ID:BltXwqMyd.net
たておつ

19 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 10:08:31.99 ID:dprP0gRwM.net
1月に体験版出るしワールドから引越し準備にXX始めた
意外と楽しい

20 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 11:52:14.06 ID:l42pMfdwM.net
>>19
俺もライズ始める前にスイッチの慣らしでXX買いたいんやが、まだオンラインって人おる?
流石にご新規はほぼおらんかいの?

21 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:13:54.63 ID:LzS1SSPa0.net
この前3DSで500円セールしたから新規そこそこいるんじゃない

22 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:21:27.49 ID:XgDC/Uk40.net
ブレイブヘビィ難しい
ブレイブリロードのタイミング、しゃがみの弾選択、回避、いなし、パワーラン
装填残数、持ち弾残数の把握、弾調合
考えること多すぎ
自分がどういう状態なのかわからなくなって硬直することもしばしば
よくみんなやれるなあ
でもグダグダでもいつもの武器より早かったりしてアホみたいに強いのだけはわかる
俺でも弾数が足りて閃光玉とかで足止めできる相手にしか使えんけど

23 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:25:17.52 ID:9zhLtKTYd.net
ブレリド→しゃがみ→攻撃外に逃げる
これだけ覚えればよし

24 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:26:47.55 ID:w2YLXoSVp.net
ブレイヴなったらとりあえず回避→ダッシュ→しゃがみのコンボさえ身につけておけば何も問題ない
しゃがみ弾はしゃがむ前から選択しておくんだぞ
パワーリロードもドカドカ攻撃できるなら別にしなくてもいい

25 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:31:30.49 ID:2e9M8LWI0.net
久々にやったらまだそこそこ人いてるようで安心したわ

でもライズ発売されたらまた人激減するんやろうなぁ

26 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:31:31.66 ID:R3jAzlSz0.net
回避性能+1つけるとなかなか面白いことになるよ
デリージュなら割と無理なく通常強化、弱特、見切り+2、超会心、回避性能+1が積めたはず

27 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:43:18.23 ID:q1cw2s7ed.net
>>20
x以来の4年ぶりに再開した。一週間前。

28 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:46:25.46 ID:o2iK7w7o0.net
ソロはともかくマルチの通常ヘビィは誰に担いでいけばいいか悩む

29 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:48:15.07 ID:dprP0gRwM.net
>>20
ランク1の部屋が20くらい
まともな部屋名が10チョイで後はエッチな女の子募集系が2.3に雑談しようが少しかな
ってか本当にエロ部屋あって笑った

30 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:49:44.64 ID:XgDC/Uk40.net
>>26
ブレヘビで性能1つけるとブレイブ状態の時は性能2の状態になる?

31 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:50:08.95 ID:dprP0gRwM.net
ボイチャ出来んのね
やってる人はどんな感じでやってるの?スマホでアプリ使ってるのかな?

32 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:51:48.95 ID:F4AoK/3j0.net
プレイできるならだけど
ライズへのリハビリならIBやったほうが良さげ
動画だけだとわからん仕様がこんもりあるし
オンの遊びやすさ含めてXXよりは楽しく遊べるぞ

33 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 12:53:21.97 ID:XgDC/Uk40.net
>>20
今現在のダウンロードランキングで3位だし

34 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 13:21:08.56 ID:XTo9I4v00.net
アマツとかなら頭でかいし体はカチカチだしで通常ヘビィでもいい
ミツネ系もまあ

35 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 13:25:33.87 ID:i1LyxeJf0.net
ミツネって背びれも弱点だから貫通でもいいかな
ただ頭→背びれ通すの難しいから横から通常で撃つのが楽か

36 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 13:31:58.94 ID:L1AdP2Axa.net
オウガミラアマツウカムホロロドス系とか

37 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 13:35:33.24 ID:w2YLXoSVp.net
ジンオウガは正面から適当に貫通へべェでボコせる

38 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 14:06:16.01 ID:oCltyoAb0.net
アイスボンのオンライン回りがXXよりいい?嘘だろ

39 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 14:34:35.97 ID:NqWocV3r0.net
XXよりIB薦める人なんて初めて見た

40 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 14:59:14.69 ID:C6k3g7Xj0.net
新規が欲しいってのはあるだろうしね、IBも
ただここに来てやっても効果はあるのかっていうのはあるけども

41 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 15:00:44.46 ID:a09i1j+z0.net
大剣どれで言ったら良いかわからん
ギルド
エリアル
ブレイブ

個人的にエリアル楽しいけど火力低いらしいし

42 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 15:03:59.34 ID:a09i1j+z0.net
ワールド以後以前に分かれるんだろう
XXはそれまでの集大成であり
もうそこに戻ることはない
一つの完成形として残っていく

どちらがどうかは別ゲーだから意味がない

43 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 15:22:15.59 ID:oCltyoAb0.net
xxは旧世代最後にして最高のモンハンだな
ファンなら買って遊んでおくべき

44 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 15:31:03.00 ID:PAjSXePj0.net
荒鉤爪武器微妙だなぁ
見た目かっこいいのに残念だ
攻撃力もう10か20くらいは高くていいだろ…

45 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 15:38:01.31 ID:Up8i08FI0.net
白ゲージが全部紫でも許されてた

46 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:01:49.71 ID:mKtmJ4SZ0.net
ライズも長く遊べる作品ならいいな

47 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:07:49.27 ID:U8nFgHcTr.net
業物臨戦のおかげで素の紫が長くても過剰っていう

48 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:08:26.93 ID:NLb7qhDFd.net
ライズは公式pv見た感じIBの派生だから練習のつもりならIBやっとけって事だろう
ニャンター無いと俺は行かないよw

49 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:09:55.21 ID:LgsVUDTDM.net
エリアル大剣は楽しいだけ

50 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:22:41.72 ID:N4ix8JAO0.net
定期的にRISEはワールド仕様だマン現れるよな
Switch買えなかった子なんかね
ワールド仕様だったとしてもSwitchなけりゃ出来ないのにね

51 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:23:58.89 ID:9ayt1cG/0.net
ライズはどちらかと言えば旧作寄りに見えるけどな
UIとかはワールドから引継いでる物は多いだろうけど

52 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:25:45.25 ID:XTo9I4v00.net
ミラ以外には基本的にエリアル自体が弱スタイルだからなぁ
大剣はとりあえずブレが安定ギルストも悪くない、ソロ限定ならJK後の挙動に慣れればブシも割と強めだけどオンでは絶対に使えないから他スタイル差し置いてわざわざ慣らす必要があるかは微妙なところ

53 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:28:18.67 ID:Yokhh6bD0.net
旧作かワールドかというよりは混ざった感じに見えるけどな
まあ弓のCSとか大剣の溜め斬りとか他にも色々見てるとワールド色の方が濃いとは思うけど

54 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:28:25.39 ID:v7rUyUGtr.net
セルレギオスとガララアジャラもエリアルが楽

55 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:29:45.42 ID:U8nFgHcTr.net
レンキン「あの……」

56 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:30:13.77 ID:cnJytAMB0.net
クソソクソソが水弱点なのは驚き

57 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:40:55.94 ID:ysmDtH050.net
ガララアジャラは真面目にエリアルで付き合ったりしないで貫通弾ブチこむのが一番楽だぞ

58 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:47:54.34 ID:v7rUyUGtr.net
>>57
あれガンナーでやるとすぐ寄ってきてめんどくさい

59 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:54:46.78 ID:5c0abT3s0.net
基本的な部分はどう見てもワールドだわ
鉄蟲糸技とか一部の技はダブルクロスのノリだけど

60 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 16:56:12.53 ID:q1dSSKbPa.net
ガララも皆大好きナルガライトでいいぞ

61 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:02:57.71 ID:cnJytAMB0.net
氷弱点だけどまあ貫通でいいか

62 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:03:25.77 ID:a09i1j+z0.net
旧モンハンと新の違いは
回復の時に立ち止まりガッツポーズするかどうかにつきる
それも良しとするか
なんだこれ?と笑うか

63 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:06:37.66 ID:a09i1j+z0.net
エリアル大剣ダメだな
最初は警戒にダメージを与えられるけど
大剣は少ないチャンスに弱点に的確にダメージを与える武器だけど
エリアル大剣は弱点狙うの難しい
ダウン、弱ったときにラッシュできないもどかしさ

64 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:10:55.62 ID:s+dRZRex0.net
どう見ても今後はワールドベースで作重ねていくのは明白だよな
それより藤岡がどんだけ関わってるかが問題だわ

>>60
マトモに相手したくないからナルガライトで閃光ポイポイ

65 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:16:17.24 ID:ysmDtH050.net
>>58
多少ガバエイムでもいいから火力で強引に止めるんだ
頭か後ろ脚のどっちかに通ってればすぐあひんあひんよ

66 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:22:51.08 ID:NLb7qhDFd.net
エリアル大剣は溜めっぱなし斬りの判定が足元に寄るから上が固くて足元が弱い敵には強いんだよ
バサルとか蟹とか

67 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:24:42.06 ID:mbi+e/FOa.net
エリアル大剣はエリアル大剣って武器だから割りきらないと

68 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 17:57:49.92 ID:C6k3g7Xj0.net
>>64
そこもどうなるかは判らんよ
ワールドシリーズのPだかDだかをカプコンは切ったし

69 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:07:27.26 ID:ADP7UcDY0.net
ライズは新規を呼び込もうと色々考えてそうだよね

70 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:11:54.12 ID:K2skxVlE0.net
>>55
一番遊べるのはレンキンだよな!

71 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:17:30.87 ID:a4fJ9Cgba.net
>>70
ただしラオやガロアに限っ……

72 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:28:20.32 ID:QyQQqFecp.net
市原は多分自分から辞めてるしまだ一番厄介な奴が残ってる

73 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:32:03.68 ID:XTo9I4v00.net
ウカム太刀で遊んでたらG2青電7分出たけど青電の平均クリアタイムとか知らんから早いか遅いか分かんねえ
まあ5針出せる時点で思ったよりやるやんとはなったが

74 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 18:57:03.09 ID:s+dRZRex0.net
>>68
カプコンが切ったっていうソースプリーズ

75 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:00:07.12 ID:NqWocV3r0.net
>>62
それもあるけど1番はマップがシームレスかどうかでしょ

76 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:10:12.98 ID:N4ix8JAO0.net
>>75
え、、骨格じゃね…

77 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:19:48.30 ID:EYvbn7Gb0.net
ライズに合わせてSwitch本体と周辺機器だけ買いました
今からダブルクロスプレイ開始してライズ発売前にストーリークリア出来ますか?
アルバトリオン、ミラボレアス、王イヴェルカーナをソロクリア出来ないくらいの下手ハンです
任天堂携帯機時代のモンハンは凶悪な難易度と聞いています

78 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:21:47.04 ID:r1TuyfNLd.net
ワールド憎しとかハード宗教だかみたいな人がいると話がややこしくなるな
これまでの2ベース3ベース4ベースがワールドベースでswitch用にブラッシュアップされるだけの話でしょ
全部追ってきてる人なら期待半分不安半分、だよね

79 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:25:36.94 ID:VGmZaB9F0.net
p3以外のpシリーズは基本的にベース作品よりは10割面白くなるし
ワールドやったあとにダブクロは古すぎてやれないから楽しみやで

80 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:26:13.67 ID:dprP0gRwM.net
クラッチと傷付けが無いだけでかなり期待してしまう

81 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:27:15.01 ID:WVvZO81d0.net
流石にp3憎しすぎる
水中削除して武器復活とか有能だろ

82 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:44:32.25 ID:HOSSlPG60.net
不要クソメガネさえ消えてればな

83 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:50:20.07 ID:cnJytAMB0.net
🤓俺が居ないと駄目でしょ🤓

84 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:52:37.09 ID:NqWocV3r0.net
XXが古すぎてやれないとか言ってる人がなんでこのスレに居るんですかね
俺はワールドやった後でも余裕でXX楽しめるしなんならワールドより楽しい

85 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 19:58:12.76 ID:/pojVjW50.net
グラガーがそもそもSwitch買うの?
PC一択でしょ

86 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:02:37.48 ID:EYvbn7Gb0.net
>>85
SwitchでプレイしてからPC版が出たら乗り換えるに決まってるじゃん

87 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:06:18.88 ID:yZo9rSKXa.net
やっと風化武器全強化できたけど大宝玉よりも大地の結晶の枯渇がしんどかったわ
モンニャン隊でちまちま集めてたけど、全部で3500個くらい要求された気がする

88 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:10:47.04 ID:r1TuyfNLd.net
>>85
誰かグラガーなんて言ったっけ?

ライズは各武器のカウンターがめっちゃ面白そう
ダブルクロスのいいとこ入れてきた感じ

89 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:22:59.37 ID:K2skxVlE0.net
ライズは完全版まで待つわ

90 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:28:17.99 ID:Up8i08FI0.net
マルチでどんなやつにどんな武器を担ごうが構わないけど獰猛ゲネルに剣士で行く人だけは「ん?」となってしまう

91 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:29:32.08 ID:LgsVUDTDM.net
言ってること矛盾してるぞ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:32:20.80 ID:w2YLXoSVp.net
ワールドはG無し作品としてもかなりスカスカだったからRISEもそんな感じするんだよなぁ

93 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:33:49.81 ID:UbjZON3C0.net
ライズ体験版はやるけど炭鉱夫系の要素で引き延ばししてくるなら絶対買わない
強化方式での獰猛や二つ名の素材のような引き延ばしも要らん
獰猛とか極限みたいな要素があっても買わない
出来れば予備動作無しの行動は全部予備動作加えて車庫入れも普通の振り向きに差し替えて欲しい

94 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:35:59.51 ID:Up8i08FI0.net
3gの超強化クエストとかがいいな
とにかく時間かかる獰猛が武器とか防具に大量に必要とかアホかと

95 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:48:28.30 ID:9ayt1cG/0.net
ノーモーションの行動はワールドでほぼ無くなったでしょ

96 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 20:52:14.48 ID:ysmDtH050.net
マルチのシステムがXXに戻ってくれれば買うかもしれない

97 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:01:11.95 ID:F9GvzIlSa.net
ワールドはコミュニケーション取りづらいんだよなあ、マルチ好きだからダブクロみたいにたまに雑談しつつ狩りしたい

98 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:02:52.69 ID:8xNblSvO0.net
アドホック・パーティ時代はやり取りが楽だった

99 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:22:20.61 ID:NLb7qhDFd.net
XXの獰猛の体力は3Gのノーマルと同程度か少し少ない程度だぞ

100 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:23:44.53 ID:ysmDtH050.net
獰猛は疲れないこと以外は特に文句ないかなぁ
お腹減らないイビルジョーとか意味わからんやろ

101 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:47:08.36 ID:mEuyQ7uXd.net
ノックバックばっかで旧来のランスの戦い方が出来なくなったから不満しかないわ

102 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 21:56:22.85 ID:KULoAbXi0.net
ワールド系は集会所クエが無くなってソロの方が早くて安定とか糞みたいな事したのと便利だけどほぼ会話のないマルチとかで2Gから一緒にやってた奴らがアイスボーン買わなかったくらい糞
ストーリー中はまともにフレンドとマルチで遊べないし
ソロでやるならいいんじゃね
ランスの操作感は好きだったぞ

103 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:02:49.43 ID:w2YLXoSVp.net
俺もワールドはやったけどアイスボーンはやる気が起きなかったなぁ

104 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:05:29.80 ID:d6NFroE+0.net
色々不満はあったけどマムガチャで限界だった
藤岡作のは面白くない

105 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:08:25.08 ID:9ayt1cG/0.net
XXは身内だいたい赤冠までやってたけど
IBでトロコンまでやってた人は自分含め2人ぐらいだ
半分はワールド初期の虚無期間で脱落してる

106 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:13:28.63 ID:el4Z3Fkad.net
>>94
俺も超強化が良い
マルチ用に調整し直したランディープとかもうゾクゾクする

107 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:24:29.93 ID:w2YLXoSVp.net
マルチよりソロ安定な超特殊の二の舞になるだけですがよろしいですか

108 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:35:22.16 ID:/pojVjW50.net
どうせ高難易度出たら出たでゆうたが〜ゆうたが〜って言うだけなの目に見えてる
それ言いたさにモンハン続けてるようなのもいるんだろうけど

109 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:36:01.18 ID:NqWocV3r0.net
というかもう完全版は買い直しじゃなくてアプデで差分だけ払う方式に変わったんだから買い控える意味無くね?

110 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:43:22.90 ID:R3jAzlSz0.net
ギルクエ140凶竜化イャンガルルガ 10920
獰猛化イャンガルルガ(犯人は黒狼鳥) 16170

やっぱり多いと思う

111 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:46:34.17 ID:N4ix8JAO0.net
ヤバいのめちゃ湧いてんなw

112 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 22:47:32.63 ID:R3jAzlSz0.net
全体防御率は前者が55%、後者が75%
だからそれぞれ19854と21560

113 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 23:43:37.68 ID:XxFbG85/0.net
>>109
それってライズもなの?

114 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 23:43:58.48 ID:xii4AcGf0.net
まだ下位だけどめっちゃ高ランクの人がこやし玉しまくってまともに戦えなかったんだけど
これって嫌がらせだよね?こういう人いるの?

115 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 23:46:51.69 ID:wEE3plioa.net
なんか超集会部屋で乙したら即退室みたいな部屋入ったら、主がブシ双で根性耐性スキル盛構成しか使わなくてワロタわ
よくやってるみたいで、ルール広めて下さい!みたいにいわれたが、キッズぽかったから死なない事に優越感を感じるのかな
リスクおわない戦い方して何が面白いのか理解不能だわ

116 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 23:48:41.92 ID:HSlcrfZRM.net
スキュラを初期位置から貼り付ける場所の無いエリアに移動させたり、遺跡絶壁のクソゴミ初期位置から別のエリアに移動させたりする事はあるけど無限に繰り返すなら荒らし

117 :名も無きハンターHR774 :2020/12/23(水) 23:51:36.79 ID:xii4AcGf0.net
>>116
ライゼクス相手に延々とこやし飛ばしてた
初心者相手に荒らしとかヒマな人いるんだてんq

118 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 00:06:56.69 ID:9QMMCyDUr.net
>>113
大小アプデで追加していく方針なのは辻本と一瀬の発言で確定
つかまあ今どき当然

119 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 00:19:55.87 ID:27kOm03j0.net
>>118
ありがとう

120 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 00:27:34.47 ID:qQk+cXQe0.net
アイスボーンを見るにライズGがDLCになる可能性自体はほぼ100%だが
インタビュー上での発言は完全版商法を踏まえて返答しているのか不明瞭だからG級のパッケージ版が発売されるかどうかまでは判断材料がない
個人的にはパッチとフィジカルを両方販売して欲しい
まあその前にライズ本体に色々不安要素がないか確かめてからだけど……

121 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 00:34:22.78 ID:9QMMCyDUr.net
携帯ハード時代みたいにGはパッケージしか発売されない

それまで買い控えするわ

いや無印もアプデで追加されるから買い控える必要なくね?

という流れの話だからパッケージがでるかどうかはどうでも良いだろう
まあ両方出るだろうが

122 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 00:46:49.69 ID:OzKkHpps0.net
獰猛ジョーと怒ジョー40分かかった
いにしえの秘薬調合分全部使ってギリギリだった
強すぎる

123 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:29:36.46 ID:d5nDXXmb0.net
switch版にアプデ来たけどなんだろ
バグ修正かな?

124 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:30:39.24 ID:2M9prlrM0.net
>>115
そいつはやべーな
ブシ双なんて火力盛りしてやっとマシになるレベルなのにな…

125 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:35:17.98 ID:TaYVe+ifa.net
ブシ双剣って防御はジャスト回避に全部任せて火力盛りにするスタイルだと思ってたわ

126 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:38:43.05 ID:ZnMh4OUm0.net
>>123
ほんとだ1.5.1来てるな
公式には告知はいまんとこなし

127 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:49:48.32 ID:d5nDXXmb0.net
>>126
どこにも詳細書いてないよな
サプライズ的に何か来るのを期待

128 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 01:54:20.25 ID:A84ikIOU0.net
おう、その調子でアイテムマイセットと装備マイセットの拡張とお守りスロの拡張と武器合成を出来るようにしてくれな

129 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 02:14:54.78 ID:+enfmY5h0.net
沼地の裏世界とかが修正されたのかな?

130 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 02:15:40.41 ID:Kjgi4ac80.net
猫再配信かなと思ったら違ってた。
スコープバグ直ってるといいんだけど。

欲をいえばマイセット増やしてくれ

131 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 02:34:03.91 ID:mfGK5xKl0.net
金冠も超特も埋まったし称号集めに狩猟数盛りでもするかと思うんだけどいくらなんでも不毛な気がしてきた
炭鉱よりマシか?

132 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 03:47:35.21 ID:np9fc95r0.net
>>131
マルチで罠閃光禁止裸でブラ炭おすすめ
スリル満点で楽しいよ
報酬も腐らない

133 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 04:15:57.25 ID:TROkq/qV0.net
3DS版とスイッチ版のセーブって何度でも行き来出来るんだよね?

134 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 04:37:11.58 ID:ZnMh4OUm0.net
>>133
セーブデータの移動は無制限
制限あんのは本体の連携

135 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 05:34:17.91 ID:TROkq/qV0.net
>>134
ありがとう

136 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 05:49:34.93 ID:mfGK5xKl0.net
>>132
ワンパン即死イライラ棒やりたいわけじゃないんだ

137 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 06:47:26.04 ID:ymFcHbUu0.net
>>112
ハンター側の火力のインフレ踏まえると4Gの方が多いのね

138 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 07:05:33.89 ID:OUo9d9kF0.net
>>131
称号終わってからはオンやってる
ソロでしかやってなくてもう何もやることないから楽しいわ
語尾に音符付けてるネカマみたいの入ってきたり、子供も憎たらしいのがいれば礼儀正しいのもいたり、ケンカやら荒らしやら、まぁ退屈しない
そういうの蹴らない事に怒る人もいるけどな

139 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 07:37:18.88 ID:ymFcHbUu0.net
全ての武器種に手を出せばいい

140 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 08:05:19.57 ID:pOSs4fCVa.net
弱武器のハンマー狩猟笛ガンランスの使用者を増やすのだ

141 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 08:31:18.96 ID:bvb/FCDg0.net
ワールドやめて久しぶりにこれはじめたけど、めっちゃ弓の操作しにくいけど何だろう
しょうがないからヘビィで進めてるけど

142 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 08:36:14.07 ID:SljTD2ym0.net
このゲーム完成させたガチガチのG級装備で上位のモンス狩ってる時がいちばん楽しい

143 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 09:44:35.61 ID:Siaa7v8S0.net
>>142
すっごくわかる

なんか更新あったけどなんだ?公式にも情報ない…

144 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 10:27:20.56 ID:B7nePaL9r.net
先に集会所で上位までやってある程度揃えてから村で無双とかは毎シリーズ恒例になってる
しかしながら一人でやるので終わる時間は先に村やるより何倍もかかるもよう

145 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 10:45:06.95 ID:9Tmpk4XM0.net
村でそろえた上位装備で集会所駆け抜けるのが楽しい派

そういえばHR上げなきゃ村も集会所も進まない作品ありましたね

146 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 10:47:24.84 ID:lcxWkOdM0.net
そんなのあったっけ?
4やクロスの上位クエストは所詮おまけだし
ワールドは村クエないし

147 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 12:05:07.31 ID:xN2ATRKV0.net
謎のアプデの内容がこの世の何処にも載ってなくて怖い

148 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 12:54:59.15 ID:vVsf76wX0.net
クラッチクローが現大陸に伝わりました

149 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 12:59:12.19 ID:flqO6mgR0.net
謎のアプデ内容が気になりすぎて
夜しか眠れないよ〜

150 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 13:39:01.72 ID:+enfmY5h0.net
裏世界直ってなかった

151 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 13:44:58.78 ID:pOSs4fCVa.net
スイッチ版だけだしライズへのセーブデータ特典のフラグ仕込みを行っただけでは?

152 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 14:20:03.87 ID:A84ikIOU0.net
貫通弾のモーション値下げられてたりしてね

153 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 14:29:53.70 ID:wz5FWptYp.net
ブレイヴ太刀のモーション値を弱体化しました

154 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 15:03:14.71 ID:nLnXqrcl0.net
お守りの最大値が1上がりました

155 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 15:20:12.55 ID:oIKW0z21r.net
>>137
ギルクエ140と普通の獰猛化個体の比較だからあれなのと当時の操虫棍や大剣の大暴れっぷり考えるとなんとも言えないと思う
ヘビィ使っていいなら4Gのほうが硬い

156 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 15:24:21.85 ID:9zmYJlsj0.net
モンスターハンターと言えばハンマーだから

157 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 15:33:19.48 ID:oIKW0z21r.net
そういえば4GとXXの火力差ってどんなもんなんだ?
4Gあんまり詳しくないんだが発掘武器とか操虫棍とかすごかったらしいじゃん 弱点特効の仕様も今とは違うし

158 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:26:28.68 ID:2M9prlrM0.net
極限化は解除した時にしかダメージ与えられないくらい硬いから体力少な目に設定されるのは当たり前だよなぁ
体力が1.5倍あっても獰猛化のがよっぽど緩いよ

159 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:34:17.43 ID:oIKW0z21r.net
>>158
比較対象凶竜化ガルルガなんだけどこれも固くなるのか?

160 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:38:46.97 ID:oIKW0z21r.net
ちなみに超特殊許可隻眼イャンガルルガは23750で全体防御率が0.7、全体防御率込のHPが33928

161 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:46:38.71 ID:2M9prlrM0.net
4gギルクエもソロで柔らかいテオラーくらいしかやってないから詳しくは覚えてない
発掘武器がいいとかいう奴たまにいるけどお守りガチャが可愛いレベルの鬼畜仕様だから顔も見たくない

162 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:50:02.45 ID:pOSs4fCVa.net
>>157
発掘のゴールで倍率340の会心-10(実質330)

刀匠業物の発動は楽だけど
見切りがSP分しか会心上がらないなかったりと
会心もりもり超会心XXと比べると

163 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:52:26.70 ID:tOo596PHr.net
モンハンってモンスターの素材で装備を作るゲームじゃなかったのかよ

164 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:54:13.91 ID:oIKW0z21r.net
>>162
あー意外としょっぱいね

165 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 16:55:49.28 ID:2M9prlrM0.net
超会心って神スキルだよな
100パーまで上げたら1.25が超会心つけるだけで1.4になるって破格すぎる

166 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:01:00.14 ID:pOSs4fCVa.net
倍率340会心-10(実質330)の下が
倍率310会心0や倍率290会心25(実質308)で
ゴールとそれ以外の差が激しくてしんどい
そのお陰で妥協発掘と生産の差が縮んだが

167 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:08:29.28 ID:2M9prlrM0.net
武器種・攻撃力・切れ味・スロット・属性を全てガチャで
チャアクとかスラアクならさらに瓶も厳選しなきゃならないんだぜ
気が狂うわ

168 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:10:50.33 ID:t+cnCOe20.net
あれを喜んでた人間が居たという恐怖

武器どれも過去作のを光らせただけだし

169 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:23:50.60 ID:ATVDwyAFd.net
発掘にシレッとドラゴンブレイカーいたのは正直草
必死で掘ったよ

170 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:26:15.25 ID:t+cnCOe20.net
火属性のフロストエッジという矛盾塊

171 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:26:36.75 ID:mfGK5xKl0.net
天鼓の斬烈速射思ったより火力出てない感じがあるんだけど速射補正とライト補正のせいかな?

172 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:31:10.98 ID:hwmyG5kG0.net
遺群嶺のエリア8でゴアと戦ってたけど視認性がクソすぎて古代樹が霞むぐらいイライラしたわ
あそこに長い間いたらリアルに目悪くなるわ

173 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:31:54.72 ID:wz5FWptYp.net
御守りだけでも超批判出まくりなのにどういう神経してたら武具も掘らせようと思ったのか
徳田藤岡は今後一切ゲーム作らなくていいと思うわマジで

174 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:37:11.54 ID:qIHB0N2LM.net
ゴミ岡が退職すれば全モンハンユーザーが手放しで喜んだのに

175 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:40:55.03 ID:2M9prlrM0.net
好きな見た目防具掘るのもメチャクチャしんどいからな光ってたら捨てるし
4gは色々とドMだったと思うわ
反動で簡単に見た目変えられて発掘作業もないXXがユーザーに親切な神ゲーに感じる

176 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 17:57:51.54 ID:hXNHf6ip0.net
光ってるだけならまだしも薄い膜が発光してんだよなあれ

177 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:06:09.09 ID:lcxWkOdM0.net
>>171
斬裂の速射補正は0.9倍のはずだからそんなに火力出ないことはないと思うが

178 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:09:36.15 ID:3uBjNO7/M.net
レアデザインの防具を発掘限定にする誰得仕様とか何考えてたんだろうな
全身揃えるのが実質不可能で仮に揃えてもクソスキルしかつかない
デザイナー泣くわ

179 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:10:42.38 ID:B+gsg2650.net
>>171
さすがにG級ソロで削りきるとかだと弱点を外したら弾が足りなくなるな
下位とか村上位ならそれこそ一瞬で終わるけど
あとはサブタゲで尻尾切ったり角破壊するのに良く使う

180 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:12:24.15 ID:BQD1KIXL0.net
MHXX、アプデきたぞ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:17:13.68 ID:TnMnVSDua.net
アップデート内容どこで見れる?公式Twitterも公式サイトも無言だから分からん

182 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:18:03.21 ID:BQD1KIXL0.net
>>181
情報見つからないな
単なる不具合アプデか、クリスマスに何か配信してくれてるのか…

183 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:19:58.79 ID:TnMnVSDua.net
>>182
モンハン新作のライズ発売するから追加コンテンツは来ないんじゃないかな来たら嬉しいんだけど多分不具合の修正だよね

184 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:21:27.73 ID:TnMnVSDua.net
といっても自分は買ったばかりだから追加コンテンツ来なくても楽しい

185 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:34:22.73 ID:/CeLj0AUa.net
今更不具合の調整なんかせんだろ

186 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:37:55.35 ID:+enfmY5h0.net
連動に関してのセーブデータへの追加データとかなのかなぁ

187 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:47:26.58 ID:qIHB0N2LM.net
ランキング2位とか行ってんだから胡座かいてないでなんかアプデして欲しいな

188 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 18:59:16.78 ID:qQk+cXQe0.net
アプデでアイテムボックスの容量増加と神おまの入手率大幅緩和とリオレウスの空中行動回数に制限つけろカプコン

189 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:00:51.96 ID:Sh992/Yp0.net
そんな有能揃いだったらとっくに直ってるよな

190 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:02:52.80 ID:flqO6mgR0.net
マイセット追加あくして!

191 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:03:01.66 ID:ymFcHbUu0.net
良心的な企業であっても3年も前に出したゲームの修正なんてしないでしょ

192 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:06:40.16 ID:XnjnHkkb0.net
やっぱガチ勢は武器毎にセーブデータ分けてんのかね

193 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:10:30.51 ID:mfGK5xKl0.net
>>177
>>179
いやまぁそれなりに瞬殺はできてるんだけどなんか思ってたほどの輝きがなくて
怯みハメいけるかなと思ってたんだけど反動と3発装填がしんどいのもあって案外ハマらん

194 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:10:43.45 ID:0kboCz/30.net
すまん、3DSからスイッチにデータ移行したらハンターランクも引き継がれるか分かる人いる?

195 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:11:05.33 ID:+enfmY5h0.net
引き継がれるよそのまま

196 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:13:31.70 ID:0kboCz/30.net
>>195
ありがとう、どっかのサイトに引き継がれないって書いてあって心配やったがこれで購入する決心ついた

197 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:14:45.73 ID:+enfmY5h0.net
それは多分クロスのデータの引き継ぎだったんだろうねえ

198 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:15:01.46 ID:rfH8SMlK0.net
どっかのサイトより公式サイト見ろよ

199 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:16:50.17 ID:xdxFPMMw0.net
公式のお知らせが2年前なんだわ

200 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:17:13.60 ID:+enfmY5h0.net
まだアプデ情報の更新きてねぇのか

201 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:42:55.67 ID:km+GVcCZa.net
なんでZ順で入ってくる奴ってナルガライトばっかなの?

202 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:52:10.04 ID:1J6SHc5ud.net
ライズ側でプレイデータを読み込めるようにしたんじゃないかな
プレイ時間とか使用武器が勲章に記録されたり

203 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 19:56:11.80 ID:2M9prlrM0.net
>>201
なんにでも対応しやすい武器ではあるからZ順には向いてるかもしれない
剣士向きのモンスの部屋で剣士が集まってる所にチリンしてきたらイラっとはするが

204 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:13:42.26 ID:qzcgWDhK0.net
アプデでライズになったと聞いて

205 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:18:38.19 ID:km+GVcCZa.net
>>203
そうやってナンニデモナルガが増産されるんやね

206 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:32:39.65 ID:wOht4iwHa.net
ランスの属性の重要度ってもしかしてそんな高くない?
今まで敵ごとに毎回弱点調べて持ち替えてたけどなんか最近ナンニデモダイオーガーでいい気がしてきたわ
あんま討伐時間変わらんし

207 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:33:11.52 ID:Sh992/Yp0.net
道場と全サポレベル上げの勲章面倒臭えな

208 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:36:21.40 ID:lcxWkOdM0.net
ナルガライト担いでる奴よりナルガライト敵視してる奴の方が気色悪いよ
超特でもない野良で他人の装備なんて気にせんだろ

209 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:37:44.24 ID:Sh992/Yp0.net
火力とか効率の問題じゃねえだろナルガライトの悪評は

210 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:37:54.08 ID:UzSuf7v20.net
>>166
誰でも簡単に作れるカマキリ武器って凄いんだな

211 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:38:32.38 ID:+enfmY5h0.net
ナンニデモナルガは敵視されるよそら
キリンに対して有効打ないからって斬列ズバズバなやつとかいたし

212 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:41:53.97 ID:B+gsg2650.net
>>203
貼られたの見て装備変更→耐性合わせて飯ってやってるとどうしてもテンポが悪くなるからな
なるべく変えずにとなるとどうしても無属性が強くて極端に苦手な相手がいない武器になりがち
かくいう自分もZだと2弱ガオウかドヒキかブラックXネブタのどれかだな
双剣とか片手は相手に合わせて変えるの結構面倒だし

213 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:46:02.92 ID:4/4FivFH0.net
ソロなら弾相性悪い奴以外には完勝できる良武器だし人気あるのも解る
人気あるほど色々言われるわけで
ネブタドヒキなんかは許されてるのにな

214 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 20:50:52.80 ID:UIoW4OnO0.net
下手な近接より下手なガンナーの方が迷惑だし目立つから

215 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:01:09.69 ID:vQa5dm7k0.net
ブレ蛇とか強いのわかるが面白くないだろとは思う

216 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:05:45.07 ID:9Tmpk4XM0.net
倒せないと面白くないだろ

217 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:09:47.12 ID:fUVj6ezg0.net
本当に嫌だとか困るなら部屋立てる際に剣士のみとかの条件記載して立てるしな
それでも入って来て変える気ないなら問答無用で蹴れるし

そういう記載無しの他人の部屋に入っておきながら、文句言ってるのは意味不すぎてどうも

218 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:14:02.10 ID:Sh992/Yp0.net
迷惑な奴と一緒にやるのが悪い そうだね

219 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:24:52.51 ID:cn9s1ZAO0.net
闘技ガルルガで初めてブレハン触ったんだけどあれ難しすぎない?
明らかに調整ミスってるだろ

220 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:28:45.58 ID:4/4FivFH0.net
そんな武器面白くないだろ?とか言われてもなぁ

221 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:31:27.00 ID:mfGK5xKl0.net
むしろブレヘビの快感のせいで他の武器がちまちましてるように感じるくらいにはブレヘビ楽しいと思う

222 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:36:15.94 ID:ofAop7GG0.net
ブレ蛇程面白い武器ないだろ

223 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:37:19.90 ID:B+gsg2650.net
アカムのドリフトとかスラで避けるの最高に楽しいしな
火力で怯ませて足止めするっていうのも別ゲー感あって楽しい

224 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:39:12.87 ID:XxBfTB200.net
どの武器スタイルでも慣れてどう攻撃されてようが攻撃ねじ込んで行けるようになったら面白いわ

225 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:44:07.23 ID:rEN8+5xtp.net
>>219
ブレイヴ状態になるまでが大変過ぎる…

226 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:47:24.76 ID:np9fc95r0.net
斬列弾速射ライトとアムキャってどっちの方が瞬間火力出る?

227 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:54:57.01 ID:Rdsq8Bu4d.net
実はラーホル斬裂しゃがみが強かったりする

228 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:55:58.03 ID:mfGK5xKl0.net
炭鉱についていけるのはラーホルだけやね

229 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 21:56:22.33 ID:rfH8SMlK0.net
裂光速射は取り回しが良いだけで火力は斬裂2の方がずっと上だろ

230 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 22:14:30.97 ID:np9fc95r0.net
烈光35×2.8=98
斬列41×2.7=110.7
1.1倍以上の差あるんだな

231 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 22:16:36.69 ID:KzhQOL4w0.net
最終火力は弾数的に裂光じゃないのかね

232 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 22:31:21.29 ID:wystiaLt0.net
天鼓は斬烈1もあるからなぁ

233 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 22:53:03.39 ID:KzhQOL4w0.net
斬裂弾も調合させてほしいよな
レギオス素材使ってもいいぞ

234 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:06:00.32 ID:AXkf0FA50.net
クソモンスター素材の需要増やすのはNG

235 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:27:27.70 ID:fa/c6K7z0.net
レギオスはツインクルスかフルスカードあたり担いでぴょんぴょこ飛んでれば終わるぞ
あいつは踏みつけ回避狙いやすい部類だし

236 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:43:21.62 ID:WYWVQvu10.net
ようやく集会所上位に行けたんですがまず何から始めたらいいですか?

237 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:43:57.91 ID:n67JdLf40.net
重射弓で背中狙うの楽しい

238 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:50:54.97 ID:qIHB0N2LM.net
マルチポストすんなカス

239 :名も無きハンターHR774 :2020/12/24(木) 23:56:50.47 ID:WYWVQvu10.net
>>238
誤爆したんだよカス

240 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 00:04:41.07 ID:IBdl67E0M.net
ゴミの分際で口だけは一人前だな

241 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 00:12:01.42 ID:DwWYrqqq0.net
先に質問スレで投稿して誤爆とはこれ如何に

242 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 00:15:38.16 ID:YNtcaucj0.net


243 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:07:12.62 ID:DcU1J7pd0.net
人に聞かなきゃなにもできないならやめちまえ
キークエやるなり装備強化を目指すなり好きにしろ

244 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:09:34.42 ID:S6JSUkGFr.net
ほんまもんのキチだなやっぱ

245 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:27:29.24 ID:3hEglcyS0.net
年の瀬には変なやつが増えるからな

246 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:45:12.63 ID:8k0nAmom0.net
ボーガン使ってるやつはチキンだな
ハンマーを使え

247 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:54:39.43 ID:OZhEO2Pl0.net
>>49
マルチでエリアル大剣が居ると楽しくないからキック

248 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 01:58:56.01 ID:OZhEO2Pl0.net
>>115
その部屋見たことあるかも
チキンプレイヤーだったのか

249 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 02:21:46.39 ID:uiGkl0paM.net
>>247
マルチだと乗るからそうでもないだろ

250 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 02:36:34.51 ID:hVLAtsy10.net
>>246
申し訳ないが獰猛化相手に存在意義が半分無くなる減気武器はNG

251 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 03:14:18.23 ID:8k0nAmom0.net
>>250
自分のスキルの低さを武器(ハンマー)のせいにしてる時点でお里が知れる

252 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 03:23:19.00 ID:5nhcjHFO0.net
システムに全否定されてるからなハンマー
数回スタン取るだけなら笛でも刃薬片手でもチャアクでもいいし、マルチじゃSA無くてこかされまくり&味方カチ上げ吹き飛ばしまくりのお邪魔虫
かといって単純火力が大して高いわけでもなく固有狩技も弱い、挙句武器強化にほぼ必須な獰猛モンスターは疲れないから減気が無効で個性が半分死ぬ
一体ハンマーが何をしたって言うんだ…

253 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 03:49:49.67 ID:8k0nAmom0.net
獰猛化はイァンクックでもイャンガルルガでも狂ったように休まず止まらず暴れまくる糞だからな
悪いのはシステム(カプコン)であってハンマーではない

254 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 03:50:15.11 ID:P+1iUqBT0.net
言うて黎明期にはスタンも疲労もそもそも無いし
単発火力が高い割に抜刀状態の機動力がそこそこあって溜め段階毎に異なる技を出せるのがハンマーの一番の持ち味やろ

255 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 04:24:11.30 ID:Tn65SIfr0.net
そいついつもの荒らしだぞ
構うな

256 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 06:25:32.31 ID:rFyQ6gLC0.net
>>255
違うぞ
ハンマーだったら全部そうっていうのやめいw

257 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 06:42:53.14 ID:bQC2l0Ol0.net
あってるよ

258 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 06:50:51.68 ID:md+slAwHd.net
ナルガライトを否定するわけじゃないが今作の貫通ライトなんてガオウをはじめとする貫通ブレヘビのほぼ下位互換じゃない?ブレヘビ使った後にブシライト使ったら機動力低すぎて辛かった ついでに火力も

259 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:33:15.45 ID:FVKIaW0ya.net
ナルガライトは貫通1速射だから弾もちがいい、「ブレ蛇使いたいけどツラヌキの実がない…。」って層が使う

火力とか機動力とかそんなものは彼らは考えてないよ

260 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:34:02.58 ID:ybZygiJQa.net
ワッチョイ変わっても荒らしが特定できるのがIPスレの強み
ハンマー使い名乗るなら闘技場絆クエくらいはハンマーソロでクリアするよね

261 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:42:06.39 ID:n3KKYEyhM.net
ハンマーだけが獰猛を疲労させれるとかあったら神武器だったのに…

262 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:47:18.17 ID:P+1iUqBT0.net
ライトは火力だけはどうしようもなくヘビィ以下だが機動力は劣ってるわけでもないだろ
納刀抜刀の動作が速いからこまめに納刀して走ったりアイテムも使いやすい
火力以外に不便がほぼないからよく使われても不思議はない

263 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:51:42.66 ID:8k0nAmom0.net
達人の数珠3を手に入れる為にはあの闘技場で獰猛イャンガルルガと戦わないといけないが
装備も勝手に決まり勝手にブレイブスタイルにされるから糞の上に糞が重なって最悪だ
定員も2人までで一人で挑むと3DSを投げたくなるほど酷い

264 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 07:54:17.89 ID:Jx79qeW10.net
超特殊はブレイヴヘビィで行ける気しないからライト担ぐわ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 08:47:26.88 ID:vCIGdAngr.net
野良のナルガライトマンはブレヘビを扱えなかった落第者の成れの果てでしょ
ここであれこれ語れるような次元のプレイヤーではない

266 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 09:08:58.30 ID:qViBcyL+0.net
そういやワッチョイ変わってもIPあるんだっけか
アホレス見るの好きだから基本NG入れてないけどIP気付いてなくてもわかるレベルの臭い荒らしだから気にしてなかったわ

267 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 09:23:19.50 ID:58TGlzKf0.net
ハンマー推しの基地外はポンカスがいたからどうにもキャラが弱い

268 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 09:23:27.05 ID:sVUqHKy20.net
>>206
ガードレイジに属性乗ってたらそうはならなかったろうね

269 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 09:49:18.91 ID:DwWYrqqq0.net
ガオウとナルガライトは体感1.8倍くらい火力差ある気がする

270 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 10:41:05.95 ID:6ZuaHLWS0.net
全員ヘビィだと一発貰ったあとに建て直しできなくなることあるから代わりにサポガン担ぐことはある
超矛砕とか鎧裂ははめれるし

あとブレヘビの機動力はブレイヴ前提だから…
とは言え立ち撃ちするだけでもビヤラースヴァリアとかあしひきとかあるし、ナルガライトはツラヌキの節約と見極めつけてないソロで捕獲するときくらいかな

271 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:02:29.69 ID:isS61glr0.net
ブシ自体にはキャンセル撃ちの楽しさがあるけどキャンセル撃ちやりたいならブシ蛇でいいかな感はある

272 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:10:45.88 ID:Ur1S8DBg0.net
ブレイヴヘビィもブシドーライトも使うけど突進繰り返すモンスにブレイヴヘビィ持っていくと嫌になるんだよな

273 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:13:38.97 ID:Jx79qeW10.net
距離ガンガン詰めてくる敵だと移動してしゃがんでいざ撃とうかってタイミングにはほぼ目の前にいるから忙しすぎてやってられん

274 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:15:57.39 ID:ybZygiJQa.net
武器種限らずアフィリエイトサイトの情報を鵜呑みにして
ソロで練習せずにオンに来るハンターが厄介

275 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:18:52.34 ID:6ZuaHLWS0.net
ディアブロスとかは確かにナルガライト使うかも
突進の位置が近いとクリ距離からかなり離れるし潜ったの見てから音爆使う、音爆復帰に閃光とかはライトの方がやりやすい
あとは弱点狙うときにパワーランより納刀ダッシュした方が位置調整しやすい相手とかもライトかな

276 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:19:10.76 ID:Ur1S8DBg0.net
そもそもライトだけをブレイヴヘビィと比べる風潮はどうなんだろう

277 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:21:09.41 ID:wE4oeo0Hr.net
>>203
武器変えるの面倒だから島津と旦那ばかり使ってるわ😅

278 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 11:34:06.77 ID:rFyQ6gLC0.net
>>255
>>257
すまん、、NGにいれてること忘れてて「そいつ」っていうのがべつのハンマー書き込みのやつを差してると勘違いしてたわw
番号飛んでんの今気付いたわww

279 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:05:09.68 ID:VtZnIvXSa.net
ブレヘビィのせいでほぼ下位互換になったんだから仕方ない

280 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:12:11.39 ID:58TGlzKf0.net
ブレヘビはイナシコロリンの抜刀維持とイナシ無入力の2択でパワランなくても生存力十分なのもズルい

281 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:15:40.34 ID:Ur1S8DBg0.net
逆にブレイヴヘビィの劣化でない武器種ってあるのか?

282 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:23:08.83 ID:55L8/mu/a.net
物理弾一種運用のライト以外全部
同じ弾使って同じ部位狙うんだから比較するだろ

283 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:28:19.20 ID:OJ4EbH3U0.net
そんなもんごまんとあるだろエアプか?

284 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:32:37.73 ID:b9S9+S9tM.net
ライト使うならヘビィでいいやってなるしw

285 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:32:43.53 ID:Q1IJQWvWd.net
正直劣化劣化と言われてもピンとこんのよな
triのミドルボウガンぐらい役割被ってるなら分かるけど

286 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:33:43.24 ID:Q1IJQWvWd.net
ああいつもの小銭稼ぎか
最近売れてたからか活性化してたのかしまったな

287 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 12:41:45.02 ID:Jx79qeW10.net
ソロだと話は別だけどマルチになったらほぼ全ての武器スタイルでブレ蛇に単純火力で勝てる要素ないんだよな

288 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:00:45.06 ID:SvwMON+I0.net
回避距離積んだブレヘビはガチ無敵感がある
ブシドーレベルの回避性能にライトを凌ぐ機動性
そして最強の火力

289 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:15:57.15 ID:8k0nAmom0.net
お前らMHXXのプレイ時間何時間ぐらいになった?
2、300時間程度で所持金カンスト早すぎじゃないか。

290 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:22:03.93 ID:vCIGdAngr.net
しゃがまなくてもヘビィに回避距離いいよね

291 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:24:51.55 ID:JjZM3Qev0.net
剣士はまた別でしょ ヘビィ使いがライト使ってもあれ、これヘビィでよくね?って絶対なるよwソロならともかくマルチのナルガマンはマジでツラヌキケチってるだけか強武器使わない俺カッケー系だとしか思えない

292 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:43:15.83 ID:Ur1S8DBg0.net
結局ライトのどこがヘビィの劣化なのかって考えたら結局は火力だろ
ブレイヴヘビィに火力で勝つなんて強武器扱いされてるブレイヴ太刀やストライカーランスでも無理だし他の武器で具体的にブレイヴヘビィに勝てるところあるのか?唯一狩猟笛はまだ争えそうだけど

293 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 13:51:51.98 ID:vP3klzuAd.net
要約するとナルガライトに親殺されましたの一行な

抜納せずヘビィと同じ感覚でしか使ったことなさそう
大して使ってもなさそうだしマルチばかりやってそう

294 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:04:13.78 ID:s70CbyOka.net
ナルガライトが嫌われる理由って、水平撃ち貫通弾ピクピクとか遠くから撃ってマラソン大会が始まるからでしょ?
それとナルガライト使いはマルチ専なイメージあるわ
ソロナルガライトで超特行くと火力の無さ痛感して結局蛇や他武器に乗り換える人が大半やろうし

295 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:06:45.39 ID:JjZM3Qev0.net
剣士は別ゲーだからなんとも…
なるほどなーナルガライト使いはよく被弾するから態々納刀しなきゃならんよな
ヘビィでブレイヴ状態回避性能+1のF回避出来る程度のPSあればヘビィ使った方が良さそうね

296 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:07:30.00 ID:6ZuaHLWS0.net
全弾装填と合わせていかにサポできるかが差別化ポイントじゃないかと思うけどね
麻痺だけならガオウでいいやとなるから鬼神会心弾とか罠、閃光とかが重要かなと
ヘビィだとそんなことしてるならしゃがめよとなるからその辺で差別化するのがいいんじゃないかな
ひるみで撃墜するのは結構運要素多いし、怒り移行みてから臨戦で咆哮回避→納刀→ジャンプにあわせて閃光ってできるだけでもライト使う価値がある
まあこの運用なら一人か二人でいいけど

297 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:08:58.45 ID:JjZM3Qev0.net
ナルガライト使いはゆうたの特殊マルチで手伝って終わった後剥ぎ取りせずにモンスターから少し離れてケツ向けて強者感出してるイメージ あと♪使いが多いイメージ

298 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:09:12.32 ID:Tn65SIfr0.net
ずっと一人で遊んでるからナルガライト憎しはないな
安定感があってノンストレスで封殺できるし、ブレ大剣のブラネブと似たような感覚
つか前のモラク憎しの件と同じなんでしょ?それを使ってる方も怒ってる方も

299 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:09:17.83 ID:Ur1S8DBg0.net
別ゲーだって程度で劣化の烙印から逃れられるわけないじゃん
ヒーローショックって言葉で検索してみ

300 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:12:06.06 ID:Ur1S8DBg0.net
いや散れ非英雄のほうがいいか

301 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:12:11.96 ID:JjZM3Qev0.net
そもそも剣士とガンナーでは肉質違うからねw
青電主とか剣士の方が早く終わるよ

302 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:14:01.14 ID:2JJ7Yq32a.net
肉質なんぞ無視してナルガライトは青電主にやってくるイメージ

303 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:16:19.84 ID:5nhcjHFO0.net
黒炎とか紫毒とかなら別にナルガでも文句は無いよ
青電とかナズチとかに担いでくる奴は蹴る、結局ブレ蛇かブシライトかとかじゃなくて相手の肉質次第

304 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:17:29.01 ID:JjZM3Qev0.net
>>302同じ肉質参照のライトはともかく剣士もブレヘビィの劣化って言い切ってる時点で肉質とか調べてないのは明白 なんならオオナズチにだってナルガライト担いでるよw

305 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:18:04.83 ID:vP3klzuAd.net
憎しマンってそんな神経質なのにわざわざ人が集まるとこ好き好んで行ってストレス溜めて大丈夫なん?ハゲてそうだけど

306 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:19:03.07 ID:Ur1S8DBg0.net
盛り上がってるとこ申し訳ないけど俺はナズチ行くときはストライカー双剣派

307 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:20:27.63 ID:JjZM3Qev0.net
usj双剣とかいうナズチ絶対倒すマン

308 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:23:56.08 ID:yp3EwkT20.net
>>305
ただの荒らしかアフィの小遣い稼ぎ目的の奴らにストレスも何もないでしょ

309 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:24:34.84 ID:JjZM3Qev0.net
黒炎姫はむしろガンナーと相性いいと思うぞ
剣士でも肉質硬めだし王の方は飛びまくるけど弾だと当てやすい 弾肉質は背中破壊したら通りやすくなるしな

310 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:24:45.30 ID:PSM+j0SK0.net
ナルガライトがいたらとりあえずアフィナズチ貼ってるわ
ナズチエアプならそのまま参加して高確率で力尽きてくれる

逆に分かっている人は上のusj双剣などに変えてくれる

311 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:27:09.02 ID:BJTiEYM30.net
ラオとナズチは絶一文担いでも怒られないから好き
強さはまぁその

312 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:27:21.06 ID:Ur1S8DBg0.net
自分が言いたいのはライトとヘビィは挙動がだいぶ違うんだから単純比較は難しい、もしくは差別化点が十分に存在するということ その一つが取り回しの良さで、突進繰り返す相手にヘビィ担ぎたくないっていったのもそういう理由だな
ライトの差別化点全部無視してヘビィの劣化だって言い始められるとじゃあ弾通る相手は全部ヘビィでいいじゃんとかいう身も蓋もない話になっちゃうし

313 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:28:46.64 ID:vP3klzuAd.net
>>308
いやガチギレしてる人も何人かいるじゃん
ちょっとなんか言うとナンニデモ君だと思って必死に嫌味長文見せつけてくるオタクっぽいのが

314 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:30:21.43 ID:b9S9+S9tM.net
下手くそならナルガライトはブレヘビィの劣化にはならんよ

315 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:31:10.69 ID:fW26G6T00.net
ライトヘビィはナズチこそ普段使わない属性貫通火炎弾で暴れる時

316 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:32:51.49 ID:BPyWURX4d.net
>>313
だって長文ぶっぱした方が皆反応するじゃん
本サイトでは麻薬取引をしております

317 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:33:15.67 ID:JjZM3Qev0.net
まぁ上でも言ったけど被弾多すぎて納刀多いですとか回避性能+1ついててもフレーム回避できませんとかならライト一択だなw

318 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:34:10.82 ID:vP3klzuAd.net
>>315
そう思って装備組んで実際やってみてもういいやって双剣に持ち換えるまでがテンプレ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:35:10.70 ID:UQVyVgkVa.net
ネセト一式の地雷率おかしいだろ

320 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:35:58.54 ID:vP3klzuAd.net
もうナルガライト憎しキメ過ぎてライト自体憎しになってる奴いて草生える

321 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:36:56.18 ID:fIt3UpLea.net
当ブログ管理人的にはアフィガライトは初心者でもある程度広告収入入るからまあ

322 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:37:36.74 ID:BJTiEYM30.net
今のライトのトレンドはカミガorナルガだぞ
それ以外のライトは人権が無いんだ

323 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:38:29.39 ID:JjZM3Qev0.net
アフィガライトが叩かれてたところにやたら持ち上げる奴が急に出てきたのはアフィが対立煽り狙ってるんだろうな

324 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:39:26.34 ID:Tn65SIfr0.net
>>323
一番切れて喚いてるのお前やんkr

325 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:40:37.60 ID:BaIFc+cDd.net
別にナズチにナルガライトはそんなに悪くも無い
マルチなら撃ちまくれるから多少肉質悪くてもダメは稼げるよ
ガンナーだと避けにくい行動も無いし

326 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:42:37.50 ID:4+bypE3fd.net
当ブログ的にもアフィガライトよりマルチで良く麻薬キメて死んでるアフィヘビィと比べたらアフィガライトの方がマシと掲載したいですね

327 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:44:29.94 ID:JjZM3Qev0.net
というか前にTwitterでライトは低火力だけど楽しい〜♪みたいに言ってタイム上げてる人を見たのだけれど、やっぱり厨武器は使いたくないとかそういう系が多いのかな?強さで言えばナルガライトでいける相手はヘビィだとより良いはずだけど

328 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:45:22.98 ID:6ZuaHLWS0.net
>>315
頭とか胴体狙おうとすると反動中のアストリオスとかにイライラするから結局双星に毒耐性着けて後ろ足切ってる方が楽なことに気がつく

329 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:45:41.80 ID:Tn65SIfr0.net
>>326
まあ下手かどうかで優劣語るなら公平にそう言われるわな

330 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:47:40.01 ID:uyT8zYVs0.net
ナルガライトが嫌いなんじゃなくてマウント取れそうな存在が他に無いからここぞとばかりにレス増やしちゃうんだろ
じゃなきゃヘビィ扱える程度でここまでイキがること出来ないでしょ

331 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:50:03.14 ID:uJ9gQJSK0.net
麻薬ガンギメショットがなければバランスはよかったんだけどなあ
エリアルヘビィはしらね

332 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:50:42.52 ID:OJ4EbH3U0.net
そりゃサポートもせずにダメージだけで張り合うなら自明よ
状態異常とるとか納刀してアイテム使うとかしない俄ライトのイメージが強すぎるがために比較される風潮になった悲しい武器種よ

333 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:51:31.05 ID:fIt3UpLea.net
時と場所選ばずコカインアフィガライトキメてトリップしてるだけの常習者は逮捕して欲しいアフィねえ…常習者ならキメセクする相手によってブツを選んでトリップしてくれてる方が複数で乱交した時気持ちいい

334 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:51:36.85 ID:Z7WGX3UI0.net
勘違いブレ蛇が量産されてそっちにヘイト向ける未来が見える見える

335 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:52:45.65 ID:vP3klzuAd.net
モラク担いでる人にキレる奴とかまだいるしな
なんでコルムガオウ担がないの!?って

336 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:52:53.97 ID:DwWYrqqq0.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

337 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:53:15.96 ID:fW26G6T00.net
一つ言えることはブレベビィでいい言うなら
全部ブレヘビィでよくなるからブレヘビィ以外は使うなになる
それじゃあモンハンやる意味がなくなるからくだらない争い

問題は使う奴の立ち回り

338 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:53:54.24 ID:JjZM3Qev0.net
>>335キレるのは知らんけどクエストによっては指摘されても仕方ないんじゃない
連続狩猟とかならモラクがいい時もあるけど

339 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:56:56.25 ID:SvwMON+I0.net
俺はボルボライトが好き
内蔵弾で2スタンできて麻痺も1回とれて火力も貫通1速射で十分

340 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:58:13.56 ID:vP3klzuAd.net
知らんがな
そんな理想の統率求めるならギルクエでもやってなよ

341 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 14:59:22.15 ID:fIt3UpLea.net
ギルクエ武器種も戦法もほぼ固定化されてほんとつまらなかった

342 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:01:32.48 ID:Jx79qeW10.net
超特殊お馬にブシナルガライトで行けって言われたらクリアできるけどブレイヴヘビィでクリアしてって言われたら無理だわ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:02:23.08 ID:0YvYxEqCr.net
>>339
その系統ならキングルが好き
若干火力が下がるけど反動やや小だからサイレンサー込でLv1麻痺弾反動無しで撃てるようになるし

344 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:02:32.42 ID:4jLcfbNdp.net
未だゴール武器引くためにギルクエ回してる奴いるからな
金の代わりに時間を浪費しているだけで本質的にはパチンカスと変わらん

345 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:04:26.05 ID:Tn65SIfr0.net
ライトで一番使ってるのゲンドルモだわ
防具は増ピブラキ

346 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:05:06.60 ID:PSM+j0SK0.net
>>337
これだな

347 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:07:50.20 ID:xJAK3Hr90.net
ブレヘビィがライトより軽快でライトの有利な点がペラッペラに薄くなってるのが悪い
速射orしゃがみくらいしか違いが無いないから火力だけで比較されがち
属性速射が死んでどっちも貫通1撃てる強い武器が主流ってのもアレ
でもナルガライトが嫌われるのは中身の問題

348 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:08:47.10 ID:pfnd4kA50.net
>>337
言いたいことはわかるけどその言い方じゃ元からブレヘビィ愛用してたやつはどう足掻いてもモンハンやる意味なくなっちまうやろw

349 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:09:59.61 ID:3hEglcyS0.net
剛腕とかいうゴミスキルなんとかならんのか
ネコ飯と飛行酒場で代用できるのどうしようもない

350 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:14:42.98 ID:Jx79qeW10.net
属性ライトは死んでないんだよなぁ
使い道がグラビくらいしかないだけで

351 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:16:22.89 ID:OJ4EbH3U0.net
露骨にガンナー潰しの相手以外はヘビィで弾強化弾導つけて貫通1垂れ流しとけば適当に近接振り回すよりローリスクで早く狩れるんだから楽なもんよマルチなら尚更
タイム突き詰めるにも大体のモンスに上位常連で隙がない
ただ本当の意味での万能じゃないから使い分け、要はPSよ

352 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:16:34.19 ID:fIt3UpLea.net
開発は属性に恨みでもあるんですかね

353 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:20:48.56 ID:pfnd4kA50.net
部屋のみんながガンナーだからと突然ヘビィに持ち替える剣士謎なスキルがち、ブシドーやブレイヴなのにかわせず乙りがち

354 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:30:46.43 ID:4+bypE3fd.net
属性調整が下手糞なのは今に始まった事じゃないからね、仕方ないね
市原ゲーだとXXもIBも属性微妙だったし

355 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:36:00.78 ID:SvwMON+I0.net
Xで属性が暴れすぎたから仕方ないね
アカムが属性貫通で蜂の巣にされて2分ぽっちで殺されたからね

356 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:38:08.20 ID:vCIGdAngr.net
>>337
結論

357 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:42:37.48 ID:UcNQa4Dba.net
>>347
まぁこれだな
属性死んで貫通1速射のナルガライトが最優良ってなればそりゃヘビィと比較されるわ

アルバかよめんどくせぇなぁってときにナルガライトには世話になってるが

358 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:42:55.47 ID:fW26G6T00.net
ヘビィってブレヘビィばっか言われてるけどブシヘビィも
だいぶ強いよな

ジャス回避からのパワーランにボルテージショットほどじゃないけど
無条件で何時でもしゃがめるし

359 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:47:27.64 ID:pfnd4kA50.net
ヘビィの強さを語ってるやつのどれだけがヘビィ使えるんですかねえ

360 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 15:52:10.44 ID:P+1iUqBT0.net
迷惑プレイしてんじゃなければ何の武器だろうが本人が楽しんでればそれでいいのだ
その武器は火力がータイムがーってヤツはTAだけ見て分かった気になっちゃってるか、
狩猟自体はオマケでクエ埋めや素材集めの効率第一になってるアクションゲー音痴だな

361 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:00:08.54 ID:ybZygiJQa.net
物理弱点と属性弱点が同じ部位だと
伸ばしやすい物理伸ばせばいいやってなっちゃう

362 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:03:33.66 ID:Jx79qeW10.net
マルチでブレ蛇使うとほぼターゲット取って申し訳ないからあえて使わない手段もある

363 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:04:29.65 ID:fIt3UpLea.net
属性もっとテコ入れして❤

364 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:08:31.78 ID:PNzPeTP00.net
属性特化大剣とかもっと強くてもいいのにと思う

365 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:08:44.88 ID:vCIGdAngr.net
属性は心配しなくてもナンニデモにならないのになあ

366 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:11:25.88 ID:uEI6DYek0.net
加減を知らずに強化して自分でビビる開発

367 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:15:35.56 ID:BJTiEYM30.net
肉質と同じくらい通ってくれてもいいのに

368 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:29:26.64 ID:vP3klzuAd.net
そもそもマルチにブレヘビ持ってくなら周りが何担いでようがカンケーないしな、1人でとっとと撃ち殺すだけ、麻痺も鬼人も要らん
効率求めて他人の武器にとやかく言うならサポガンで部屋立ててガオウ募集だけやってりゃいい

369 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:35:40.72 ID:fW26G6T00.net
まあマルチでブレヘビィ担ぐとただただ効率周回になるよな
爆速で終わるし

ヘビィアイコンいると高確率で麻痺サポくるし

370 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 16:50:20.65 ID:6ZuaHLWS0.net
麻痺一回取るだけならガオウで自分で取るわ
ストライカーで睡眠とか徹甲弾とか連爆とか罠まで絡めて何もさせないつもりなら神ヶ島にする

371 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 17:03:45.78 ID:fW26G6T00.net
サポガン複数来て誰がサポガンやるか争うの見たことあるけど醜い
悪いけど金魚の糞だと思う。

372 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 17:08:03.29 ID:EYuBgUd00.net
周りの武器見てサポートに切り替えられるならともかくサポガンで入室してくると何だかなあ

373 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 17:11:30.32 ID:PNzPeTP00.net
炭鉱以外でサポガンやってるやつが綺麗にハメきったの見たことないな
麻痺武器1人いるのに2人目になるやつは何考えてんのかわからん

374 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:29:55.14 ID:W4+e0mHV0.net
今更ながらセールしてるしSwitch版買おうと思うけどまだオンライン人いる?

375 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:35:05.73 ID:PSM+j0SK0.net
>>374
>>2

376 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:44:55.90 ID:ybZygiJQa.net
スレ民がかるくうんざりするくらいには同じ質問が来るから
同じような考えで同じような腕前の人と組めるかと

377 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:48:34.74 ID:pfnd4kA50.net
>>362
エアプか…
ヘイトとヘイト抜けの仕様から考えてほぼターゲットとるってお前以外のハンター未発見としか思えんのだけど笑

378 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:51:39.73 ID:z3sbpMcBa.net
ブレヘビいると早く終わって楽だけど
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな感出るからあんまり好きじゃない

379 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:36:15.34 ID:uJ9gQJSK0.net
ブレヘビ好きじゃないからストライカーorギルドで行ってるわ

380 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:38:25.98 ID:8k0nAmom0.net
集クエのミラバスカンって押し潰しを食らったら即死確定?

381 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:49:20.92 ID:5nhcjHFO0.net
今更ながらなんで龍識ガンスだけ無駄に火属性ついてんだ…無属性で良かったやろ

382 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:49:43.05 ID:qViBcyL+0.net
質問スレはあっちですよヒーラー君

383 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:49:43.68 ID:EYuBgUd00.net
ストライカーでラオ砲担いでる人見た時は笑っちゃったけどしゃがめないスタイルならこれしかない……のかな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:55:08.60 ID:7cS0ighY0.net
もしブレ蛇また出たらしゃがみ没収されそう
というかWからはしゃがみないんだったか

385 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:55:33.81 ID:8k0nAmom0.net
大して強くも無いミラバスカン相手にハンマー振り回してたら
HPMAXからいきなり潰されるみたいに即死したから訳がわからん
相手のダウンじゃないのかよ糞

386 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 19:55:50.47 ID:5nhcjHFO0.net
納刀術つけたブレイブで気分だけラオートって手もあるぞ

387 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:00:48.62 ID:cfJAVFlm0.net
固有狩技がさして強くないからラオ砲でもブシブレでいい気もする

388 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:01:33.93 ID:nemcOf1u0.net
>>374
いまだに邪魔しに来るヤツまでいる

389 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:02:35.63 ID:uyT8zYVs0.net
ヘビィはパイル撃ったりしないなら立ち撃ちでもブシブレで良いのよな
ライトみたいに速射の後隙消すとか別に無いし

390 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:07:05.13 ID:7cS0ighY0.net
スタイル格差狩技格差酷過ぎる…
まあ大体の武器は強い狩技か強いスタイルがあるから何とかなってるが
太刀なんて両方強いのがあるからずるい

391 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:10:12.48 ID:cfJAVFlm0.net
どちらもないハンマー

392 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:16:10.83 ID:HbupFIA30.net
でもハンマーはレンキンがほぼ上位互換だから…

393 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:16:41.49 ID:7cS0ighY0.net
獰猛化もあるしハンマーは暗黒期だな

394 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:24:41.80 ID:uyT8zYVs0.net
ブレハンに限ってはゲージ溜めがゴミ過ぎる点以外は結構良い感じなんだけどなあ
なんでわざわざあんなモーション選んだんだ
普通に単発ホームランとかで良かっただろ

395 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:28:42.91 ID:EYuBgUd00.net
超特殊鏖魔をハンマーソロで攻略してる人いたら尊敬するわ

396 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:32:10.85 ID:s1xsHI5Q0.net
いまオンで部屋見てたらクエスト状況で
[207分経過]
とかなってる部屋見つけたんだけどこれチート?二人参加してて両方HR999だけども

397 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:47:21.05 ID:DScuf/bYa.net
ブレハンはブレゲージ貯めにくい切れやすいの欠陥武器だからな
それ以外は歴代で一番面白いのにもったいない
どの道PTで使えないけど

398 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:48:05.94 ID:58TGlzKf0.net
絆の闘技とかいうクソクエなんなんあれ?
ただただ苦痛、ただただつまらん
なに担げばいいかよく分からなかったからとりあえずネコでいって残り31秒クリアだったけど何が正解だったんだろ

399 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:08:43.51 ID:Wn4SMq4D0.net
グラーグはいいぞ

400 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:09:01.31 ID:cfJAVFlm0.net
武器種にもよるけど
高攻撃力の氷属性武器でガララティガオウガグラビの順で狩れば
さして難しいクエストではない

401 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:23:07.42 ID:PNzPeTP00.net
素直にzで貼ってくれていいんだぞ
ガララだけ獰猛化してるの簡悔が滲み出てて笑う

402 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:25:56.28 ID:EYluGQWad.net
ガララだけ獰猛化してるのは4gに同じようなクエストがあってその時はガララだけ亜種だったからだな
xxでは亜種いないから村クエの覇者の証明とかも亜種だったやつが獰猛に置き換わってる

403 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:29:17.92 ID:+YpJlNFkp.net
絆は元ネタのクエストが4gにあるからな
そっちはガララが亜種だからその代用で獰猛なだけで簡悔とかではないだろ

404 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:29:54.76 ID:PNzPeTP00.net
なるほどそういう由来なのか
ゴリ押されたら悔しいから雑に耐久上げといたんだとばかり思ってた

405 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:29:59.15 ID:EYuBgUd00.net
獰猛とかいう意味不明でセンスのない差別化されるぐらいならどうにかして亜種武器にしてくれれば良かった
ガララは抹消した上で

406 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:41:03.19 ID:qViBcyL+0.net
4Gからの簡悔クエなんだから簡悔なのは間違いない

407 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:46:51.71 ID:uxBCZQmw0.net
まあ、置き換えるなら別に通常のガララでいいんじゃない?ってのはあるしな
獰猛に置き換える必要性は何だと言われれば、その方が面倒臭いからだろうとしか

別に獰猛だろうが通常だろうが、ガララに変わりないんだから

408 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:48:55.47 ID:ybZygiJQa.net
獰猛だけど体力は3番目と低かったりする

409 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:08:37.06 ID:EYuBgUd00.net
ライト談義あってサポートも考えたらアタックオンコンガやっぱ有用だなと思った

410 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:32:16.74 ID:0xXDk5Ga0.net
そういや炭鉱以外のサポガンってまともなの見た事ないや
拘束させるタイミングも位置もタゲ管理も適当だし変なタイミングで閃光投げたり乗り取るからあんまり有用だと思わない
まともな人は特定クエ以外でサポート特化なんてしないんだろうけど

411 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:55:50.78 ID:PNzPeTP00.net
麻痺武器で麻痺→乗りの順番わかってないようなのもゴロゴロいるからな

412 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:22:23.27 ID:uJ9gQJSK0.net
麻痺棍かつぐのは獰猛金銀ぐらいだな
銀の咆哮ブレスで消し炭になるくらいなら高耳ぐらいつけりゃいいとは思うけどな

413 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:29:44.69 ID:4bBnrRnwa.net
言うほど銀の咆哮からのブレスに当たるか?

414 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:33:47.03 ID:PNzPeTP00.net
ブシブレでないと結構怖い事故要素だと思うぞ
麻痺武器担ぐんなら乗りダウン取るタイミング調整しやすくなるし高耳は結構上位じゃね

415 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:52:55.68 ID:jod7uyQH0.net
スイッチ版2000円で買ったんだけど
後略中で楽しい武器とかある?オススメでもいいです

416 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:53:06.21 ID:58TGlzKf0.net
>>399
ガンナーはあまり使わないこともあって貫通ボウガンは闘技の地形でロクに位置取り出来なかったから早々に諦めたよ

>>400
さして難しくないってスゴいな…
個人的には悲哀超えだわ

>>401
下位上位はたまにオンしてたけど正直アレなのばっかだったから、変なの掴まされたらと思うと最近はソロしかする気にならなくて…

417 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:53:21.72 ID:kpgjb4DtM.net
麻痺片手だけど高耳つけてる
閃光撃墜のチャンスだし

418 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:07:57.84 ID:rmPSeBtNa.net
>>415
ハンマーかな
溜めながら移動で似たような感覚で使えるのは弓

419 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:39:12.36 ID:mssegPUV0.net
>>418
ありがとうございます
とりあえずハンマーと弓でやってみる

420 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:52:24.70 ID:uNWuLN0Y0.net
耳栓て咆哮するモンスターごまんといるし怒り移行の度にあるあの時間フリーになるのって結構デカい気がする

421 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:59:56.37 ID:Kn1rx26ga.net
でかいよ
が、使われてるスタイルにブシブレが多くてイナシが案外早く動き出せるってのと高耳が重いから過去作よりは有用じゃないな

422 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:00:16.60 ID:orwViFsv0.net
>>420
イナセorJKすれ ばええやんと考えると高級耳栓の重さはなあとなるんよなぁ
フレーム回避しかなかった時代だとかなり有用に思えたけどなあ

423 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:28:56.75 ID:rx8GpjF70.net
G級入ってレウス一式作ったら耳栓のスキルポイントがあったから
ついでに高級耳栓にしてみたんだけど
最初のブレイヴゲージ貯めるのがすごく早くなったから
ブレイヴでも無しではないかなってなってる今日この頃

424 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:49:37.37 ID:gb8tVzgC0.net
レンキン「よ〜しおじさんが耳栓つくっちゃうぞぉ〜」シャカシャカ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:06:26.68 ID:orwViFsv0.net
>>423
え、どんなため方してんの…
咆哮イナしたらかなり貯まるんやが…

426 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:21:02.82 ID:56IFO5lza.net
咆哮中も途切れること無く攻撃出来るから隙の大きい納刀継続攻撃とか当てれるのデカいよ

427 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:24:30.05 ID:rx8GpjF70.net
吠えてる間に納刀キャンセル溜め3当てればそれだけでゲージ半分貯まるし
その後の動き次第ではもう1発狙えてその場でブレイヴ状態になれるしなあ

428 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:27:30.26 ID:56IFO5lza.net
ギルドスタイルが強い武器でも高級耳栓あったほうが助かる事多いしケースバイケースかな
優先度は下がったけど今でも選択肢にはなるって感じ

429 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:38:07.16 ID:orwViFsv0.net
>>426-428
その高級耳栓分スキル盛れるんだけど、お前のカートリッジではほぼ咆哮してんの?
正直言って咆哮回避できないので高級耳栓積んでる言い訳だよな

430 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:42:24.09 ID:rx8GpjF70.net
何と戦ってるんだこの人・・・

431 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:42:43.56 ID:orwViFsv0.net
耳栓マンの小汚え言い訳がきのこ大好きマンのゴミみたいな言い分と寸分変わらなくて笑うわ
基地外きのこマンと同じくらいキック対象だな、まじで発想が言い訳の屁理屈でゴミだわ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:44:10.55 ID:orwViFsv0.net
>>430
一式とかのくそみたいなやつがごちゃごちゃいってくんなよ笑

433 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:46:54.35 ID:6fNhiNWP0.net
高耳の有無程度でゴチャゴチャうるさいヤツだな
余裕なさすぎだろ

434 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:46:56.73 ID:orwViFsv0.net
レウス一式で耳栓したら俺つええええ!
これは有用( ー`дー´)キリッ
論外だわな

435 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:48:19.26 ID:orwViFsv0.net
余裕笑
エンジョイ笑

436 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:49:38.98 ID:56IFO5lza.net
突然スイッチ入ってキレ散らかしてるの精神的に問題ありそうでガチで怖いわ

437 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:50:59.91 ID:orwViFsv0.net
>>436
耳栓どうしてもつけたいのかな?
きのこマンも同じような屁理屈ならべてたなぁ

438 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:53:32.38 ID:p7Pqat2er.net
快適スキル快適装備は蒸し暑い日に冷房つけるのと同じだと思ってるから、
有用無用とか強弱気にした事はないな

439 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:55:41.58 ID:wAFd0Ozza.net
文章読んでるか…?
そもそも耳栓は明らか優先度は下がってるからケースバイケースだって言ってるじゃん…
イナシなんかよりもスキルつけたほうがいいとか言って反論とかもしてないし…

440 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:57:17.35 ID:orwViFsv0.net
ケースバイケースもなにもそのケースがないんだよなあ

441 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:01:13.48 ID:wAihsRSt0.net
まあ少なくとも心眼とか風圧よりは汎用性実用性あるわな耳栓、咆哮タイムの択が増えるのはメリットだし

鈍器デアマンテ覇山で遊んでるけど切り札が積めないの惜しいなぁ、お守りが最大値の神おまならワンチャンあるんだろうか

442 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:03:13.95 ID:iRxTA1EAa.net
大剣は道中レウス一式やブラック一式で問題ないでしょ
レウスのG級装備は聴覚保護が半端に付いてるから高級耳栓にしてみたってだけじゃないの

443 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:06:36.19 ID:orwViFsv0.net
最初のブレイヴゲージ貯めるのがすごく早くなったから
ブレイヴでも無しではないかなってなってる今日この頃

攻略途中で耳栓有り、と
ブレイヴでも耳栓ありは全然意味が違うんだがな

444 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:06:47.39 ID:m03/pcwaa.net
風圧はほんとリオ系列の時にストレス軽減するくらいにしか使わないなぁ…

445 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:12:59.74 ID:pOBVZtHS0.net
こんなのとはまともに会話しなくていいのに

446 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:14:28.42 ID:orwViFsv0.net
>>445
悔しいのおwwww悔しいのおwww

447 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:22:52.82 ID:I1rpRXRq0.net
まぁ咆哮からの確定死亡攻撃とか無いし好きにすりゃ良いよね
極論乙らずに狩れるんだったらスキルなんて何でもいい

448 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:24:42.02 ID:OBhOx7oA0.net
今度はキノコと耳栓に親殺された奴かよ
他人を自分の思い通りにさせるのは主従関係でもなければ不可能だぞ、少しは社会に出て学べよ

449 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:28:34.23 ID:orwViFsv0.net
>>448
他人と主従と社会に親子路されたの?

450 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:41:16.90 ID:vdJso5vFa.net
ガチのアスペっぽいな…NGするわ
便所の落書きだからまだいいけどリアルでこじらせて統合失調症にならんようにな

451 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:49:45.73 ID:aW4gmTRld.net
今作耳栓系はオウマにしか付けたことないな

452 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:24:24.62 ID:T9Cp6qgNd.net
火力盛りブレヘビィスレでも建ててこもってれば誰とも諍いにならないのに

453 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:40:03.36 ID:OBhOx7oA0.net
>>449
それこそまさに屁理屈って言うんじゃないのか

ていうか>>256>>278この時は普通だったのに突然スイッチ入ってどうしたんだよ

454 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:52:53.96 ID:PBb8o/VD0.net
ブレヘビ
ブレヘビ(鬼人会心弾)
エリアル虫(広域虫)
ブレ笛(攻撃大)

ぼくのかんがえたさいきょうのPT
1番効率良く火力バフがかけられる

455 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:02:15.16 ID:JCWDzh5v0.net
人間何がきっかけで爆発するかわからないからな

456 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:11:42.17 ID:MGbHG1qcd.net
ガララは高耳付けると極端に難易度下がるよ
他はJKイナシガードでいいんじゃね?

457 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:21:06.23 ID:ZWtfMkdM0.net
いい加減ボウガンの話は専用スレッドに行け。他者の迷惑だ。

458 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 06:49:09.33 ID:DS1ZTCk60.net
>>249
乗りで貢献してるつもり?

459 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:31:05.07 ID:LrDPSbrV0.net
夜中にガイジ来てたのかよ
楽しそう

460 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:43:50.45 ID:fh2VkYM5a.net
ブレ大剣や弓の溜めに慣れると他スタイルの溜めが遅くてしんどい

461 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:46:20.93 ID:uNWuLN0Y0.net
IDがブレイヴ状態になっちゃってんじゃん

462 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:05:28.22 ID:nhOUFfss0.net
神おまがあればブラックxで耳栓と超改心両立できるんだがね
改心を運ゲーに任せて耳栓入れるのは一回切りのTAとかならまあ有りかな
高級耳栓だとやっぱ重すぎるけどフルフルには超改心切って入れるかな

463 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:07:58.84 ID:q+DeXaAc0.net
そう言えば1年くらい前にいたブレヘビィ以外は認めないマン
いたなぁライズの影響で戻ってきたのか

464 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:21:19.87 ID:t3r6Tq7Fa.net
ブレヘビィ以外認めないマンの部屋にナルガライト担いだ日にはめちゃくちゃ小馬鹿にされそう

465 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:33:52.64 ID:q+DeXaAc0.net
ヘビィのスタイル変えて遊ぶの楽しいや
ライトや他の武器種に発狂して噛みついてったっけな

466 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:42:42.21 ID:uNWuLN0Y0.net
1つの武器に拘るのは頭おかしい奴ばかりだな

467 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:48:08.66 ID:eZ0cPtLPM.net
>>449
あガガイのガイw

468 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:54:34.55 ID:nYb651QVr.net
ブレ蛇マンは確かWからの新規だったよな
あの時もセールで新規増えたんだっけ
IBの虚無ゲーが加速してたんだっけ

469 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:58:27.52 ID:v+v2DCQq0.net
せっかく武器種が豊富なのだからいろいろ手を出すのも良いと思う
とりあえずボウガン以外で村ダブクロ30分切りまではやった
なお不人気スタイルやネタ運用に偏ってる模様

470 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:01:59.09 ID:gf6w6XLy0.net
えっ今日はブレイヴギルクロイツ使っていいのか!!

471 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:19:43.47 ID:Sd0FrZjX0.net
ギルドフラッグ体力減るの嫌がらせ精神溢れててとてもよい

472 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:24:30.00 ID:+WI+bnQp0.net
>>470
ああ…しっかり撃て
至宝砲もいいぞ!

473 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:34:06.25 ID:lPWi4u5Ud.net
結局アプデの詳細って分からず?

474 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:39:41.50 ID:9dTw3u/R0.net
なんでカプコン社員でもないスレ民が知ってると思うんだ
そんなに気になるなら自分で問い合わせて確認しな

475 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:02:01.35 ID:fh2VkYM5a.net
スイッチのみ更新の時点でゲーム内容に無関係であることは予想がつくから
気にするだけ無駄かと

476 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:15:26.10 ID:R2lAxVGm0.net
Switchだけの更新ならライズとの連動特典周りでちょっといじったんでしょ
MHP⇒MHP2のときみたいに前作やりこんでたら特典ちょっと豪華になるとかだったら嬉しいんだけどなぁ

477 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:26:05.21 ID:ZWtfMkdM0.net
ふらっとハンターって初めて使ってみたが
G級装備の素材まで手に入るとか
自分でプレイして狩る意味なくなるじゃねえか…

478 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:35:02.04 ID:9VsFZPg3p.net
いや出るのは汎用だけやぞ
レア素材も獰猛素材も落ちないからオマケレベル

479 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:47:36.59 ID:dtHPwehw0.net
大成功限定だけどレア素材出るぞ

480 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:49:58.63 ID:8fg62I/ka.net
ただ今回汎用素材不足しがちだから派遣はこまめにさせておいたほうが良い
鎌蟹の重殻とかなんか妙に足りない

481 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:52:34.89 ID:SQ8F0++/0.net
レア素材は絶対出ないってわけではないんじゃないか?
でもとてもじゃないが期待できるレベルじゃないから、ふらっとハンターはレア素材ってわけじゃないのに意外に持っていないものを狙っていた
○○袋、ハプルの体液、ゲネルのエキスなど

482 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:55:57.67 ID:ZWtfMkdM0.net
>レア素材も獰猛素材も落ちないからオマケレベル

しろねこスタンプのハンマーを作ってるが最終強化素材の白うさぎの豪剛毛とか
wiki見るとふらっとで普通に出るからプレイする人間様の存在価値が半分消滅した。

483 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:56:11.75 ID:lFnguG97a.net
電気袋系列だけ入手が限られすぎてるのやばいよね

484 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:05:08.20 ID:oXad6YXZa.net
ソロでも5分かからないしG2くらいまでなら足りない素材はソロで集めるな

485 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:13:04.87 ID:uNWuLN0Y0.net
存在価値がないのはお前だよ

486 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:20:39.57 ID:ehYDqef30.net
HR1ばかりの部屋に600のブレヘビ様が来て、死ぬほどダッシュしてみんなが到着する前に倒してたよ
あの人の心はそれで満たされたのかな?

487 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:28:37.44 ID:ZWtfMkdM0.net
>>486
自分がHR2、3ぐらいの時初めてオンラインに行ったら
スキルをちゃんと付けましょうと長々と説教し始めた馬鹿が居た
今あるものを付けてるだけの初心者ハンターが装備やスキルを選べるわけがない

488 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:33:12.84 ID:I1rpRXRq0.net
攻略中で使いやすいの担いでるだけなのに延々武器変えろって言ってくるヤツも見たことあるなぁ

489 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:55:48.10 ID:BZbP84dj0.net
説教するほどお前が好きだったんだよ
言わせんな

490 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:00:56.25 ID:t3r6Tq7Fa.net
好きなのは初心者じゃなくて、勇者様してる自分なんだよなぁ

491 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:21:11.70 ID:uNWuLN0Y0.net
そういうこと言うとオナニーの邪魔だって勇者様に怒られるよ

492 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:35:53.96 ID:kDa0Ungz0.net
攻略はどのサイトみるのがおすすめですか?

493 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:45:07.04 ID:v+v2DCQq0.net
データはレシピが無難
鏖魔の肉質や一部モンスターの音爆条件など間違いもあるが比較的正確
それ以外はニャンターwikiぐらい

494 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:46:39.93 ID:dtHPwehw0.net
kiraniko
ゲームレシピ
ニャンターwiki

495 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:53:12.73 ID:kDa0Ungz0.net
>>493
>>494
センキュー!感謝するっ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:55:47.24 ID:KStoR6POd.net
データ面ではkiranicoとかレシピだけどその都度の装備に関してはその辺の有象無象頼りになりそう
下位ならフジフジフ作っとけばどうとでもなるけど

497 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:56:38.37 ID:J8waf4Nn0.net
企業系wikiほんと邪魔

498 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:13:31.84 ID:PBb8o/VD0.net
現在調査中!

499 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:16:54.64 ID:PBb8o/VD0.net
今調べたらステイホーム需要下なのに糞サイトニワカwith赤字だってよ
このまま潰れろ
https://gamebiz.jp/?p=278190

500 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:24:14.73 ID:nzq3A+0C0.net
鏖魔の肉質やっばり間違ってるのか…
正しい肉質載ってるサイトある?

501 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:39:43.28 ID:v+v2DCQq0.net
レシピのミスは一部弾肉質の部位破壊変化を
暴走時のものと混同してるだけだからわかってれば問題なし
間違い部分もガンナー部屋で斬裂弾を使って
尻尾を切ったりしなければあまり影響がない

502 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:40:59.39 ID:oXad6YXZa.net
なんか見てたら初めからやりたくなってきたけど結局面倒になってブシ弓で睡眠爆破だけして終わらせる予感しかしない

503 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:47:32.79 ID:uNWuLN0Y0.net
大ボリュームとはいうものの実際にはクソみたいな内容重複クエストと無駄な特殊許可レベリングと害悪お守りガチャなんだよな

504 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:47:48.40 ID:4qcXc/gN0.net
>>502
新規データ作る度に運搬と採取クエが怠い

505 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:50:00.37 ID:1Dm0xeU3r.net
今に始まった事じゃないけと御守りのせいで新キャラやる気になんねぇ

506 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:04:04.64 ID:oXad6YXZa.net
最初のデータはHR300前に達人10スロ3手にはいったけど2つ目は600越えても未だに達人10スロ2止まりだわ
第一スキルが射法なおかげでギリギリガンナーで使えなくもないくらい

507 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:52:24.70 ID:OBhOx7oA0.net
それあれば剣士頭のドヒキテンプレ組めるぞ
俺も2キャラ目で達人10s2入ったから触ってなかったブレ太刀で遊んでる

508 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:18:04.66 ID:ZWtfMkdM0.net
自分は聴覚保護7の3スロで痛撃も発動させてるが
サブが無しの数珠なのが残念

509 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:18:40.80 ID:vbZBDdTk0.net
まさか石ころで苦労するモンハンがあるとは
石ころなくて素材玉作れなくて、玉一式ないわ
なんちゅう幼稚な縛りするの?
そりゃワールドに変わるわ(笑)

510 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:24:27.29 ID:UJlLyeQm0.net
お守り引き継げるようにすればよくね

511 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:24:28.16 ID:wAihsRSt0.net
交易でネンチャクなりの草集めさせりゃおまけで石ころついてくるやろ

そういや達人10S3地味に持ってないな、9S3ならいくつかあるんだが

512 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:27:23.15 ID:S8R5DFyAp.net
達人10s3は龍おまでしか持ってないな

513 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:28:01.67 ID:CTolk5zEr.net
地味にっていうか大半のプレイヤーはそんなもん目にせず終わるレベルやんけ

514 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:37:30.79 ID:oXad6YXZa.net
もってるお守りで一番強そうなのは痛撃5氷属性11スロ3だな
微妙に1ずつ足りない
最大値は達人以外の有用なのは揃ってるけど複合で強いのが全然無いわ

515 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:49:03.47 ID:Pn0FOQPW0.net
ブラキ炭鉱やればやるほどHRだけ上がってくからダルいんだよな
じゃあ掘れって意見は後で聞こうか

516 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:55:15.87 ID:qdaGH47a0.net
ブレイブスラアク使い方がよくわからない

517 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:10:54.08 ID:dbArZBJD0.net
久々に3DS起動したけどこんな本体ちっちゃかったのか一応スイッチ版とマルチできるみたいやけど問題なくできるのかな?

518 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:15:44.84 ID:oGxlQRp8M.net
なんやかんやでいい感じのオマあるからマカ漬け用以外で炭鉱行かぬ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:18:15.60 ID:S8R5DFyAp.net
ブレスラは基本的に斧での立ち回りで、チャンス時に
強変形コンボや二連解放突きを狙う感じじゃないかなと

520 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:58:31.56 ID:h/xkZHGRp.net
痛撃6s3が何故か全く出ずにブラキ1300くらいでようやく1つ来たわ
さすがにそれだけやってれば他に良いお守りあるから今更使い道もないけど

521 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:46:52.78 ID:v5p73miF0.net
獰猛化アグナ地味にかなり強いな
俺が下手なのもあるがソロで40分かかった

522 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:58:18.98 ID:S8R5DFyAp.net
自分も初見はそれくらい掛かった記憶ある
獰猛で最も時間掛かったモンスだわ
それ以降は高台でしか狩ってない

523 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:09:05.83 ID:v5p73miF0.net
>>522
獰猛化ってラギアとかもっとやばいのもいるなら忘れがちなのかもしれんけどアグナも相当やばいよな

524 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:10:09.16 ID:wAihsRSt0.net
アグナなら水責めすれば?属性肉質ガバいし

525 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:11:46.59 ID:uNWuLN0Y0.net
アグナは潜るのもクソだが潜らないなら潜らないで溶岩硬化もクソ
壊すまでがウザすぎる

526 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:11:55.18 ID:v+v2DCQq0.net
龍双や龍弓で狩ってるな
龍弓は破壊軟化前でも背ビレは属性通るから
状況に左右されにくくて楽

527 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:13:15.17 ID:v5p73miF0.net
>>524
恥ずかしながらタマミツネのライト使ってこのタイムなんだよな、また練習して早めに倒せるようにしていくわ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:26:22.82 ID:LrDPSbrV0.net
潜っての遅延も潜らないでの遅延もうざすぎるから琴でパシャってますわ
絶対回避分のゲージを獰猛部位に適当にパシャって他の部位狙い的な感じでわりと安全

529 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:30:05.08 ID:gb8tVzgC0.net
アグナ「ブレイヴ切れるまで潜るのをやめない」

530 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:30:38.69 ID:MGbHG1qcd.net
獰猛アグナ高台戦法ではエリチェンすると下に移動するのですかさず高台に戻るとホットなアグナになりますよ

531 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:34:40.50 ID:LJAonL+7a.net
軟化のためにブメオトモに猛グラビ持たせるのも手
そういうときに限って不要になったりするが

532 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:43:10.41 ID:MggJXOc+M.net
ブシドウガンナーだとアグナ強い
イナシだとマジで雑魚
ビーム速度見切り辛いからね

533 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:43:21.13 ID:uNWuLN0Y0.net
アグナが冷える度にいちいちエリチェンするぐらいなら天眼ライト担ぐわ

534 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:52:23.98 ID:MggJXOc+M.net
>>511
おまけつきの9s3はネセト専用。

535 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:20:35.65 ID:nYb651QVr.net
狂竜身デマイズでビーム誘発して通常2と貫通2で10針
一番の貢献者は猫飯のこやし術だけどな
高台以外ではハゲるだろアグナは

536 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:23:35.92 ID:v+v2DCQq0.net
胴の溶岩がもろいから2パシャレラカムなら
高台無しでも10分針は安定した

537 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:28:34.42 ID:nYb651QVr.net
それはクッソ早いな!

538 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:49:31.51 ID:S8R5DFyAp.net
ギルドハンマーの狩技って臨戦とあと一つってどれが良さげかね

539 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:52:44.05 ID:LJq7/Dct0.net
ギルドの大剣ハンマー笛虫棒はW絶対回避が大安定
棒はたまにエキハンが入るが

540 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:55:10.45 ID:KaLJSl8c0.net
モラクでやれば高台5針だけどストレスキツすぎて10針でもいいからパシャったほうが精神的に楽だな

541 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:56:59.46 ID:ZosTeJPla.net
ハンマー固有狩技は使いづらすぎる

542 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:58:15.95 ID:ZgI+dQRmr.net
狩猟笛は臨戦ともかく絶対回避はいらんような気もする
発動後納刀するのが面倒くさすぎる

543 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:58:33.75 ID:uNWuLN0Y0.net
普通に絶対回避でいいと思う
ギルドはSPの効果を実感しやすいから俺はSP回避にすることも多いな

544 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:00:23.65 ID:S8R5DFyAp.net
やっぱりW回避が無難か
インパクトプルスは縦3メインのギルドじゃいまいちだしなあ
ブレイヴで使いたいのにこっちは臨戦で埋まってしまうし

545 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:14:38.00 ID:I1rpRXRq0.net
アグナはブシ水双剣で気楽に刻むのが楽でいいけど遅延連発個体に当たると糞時間かかっちゃうのが困りモノ

546 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:18:04.82 ID:ZosTeJPla.net
プルスはストかブシレギハンなら…
発動遅すぎてすぐマイセットばらしたけど

547 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:03:45.21 ID:XC1vvpf70.net
アグナとマトモに向き合う気にはなれないから適当にルドロス弓か天魚放り投げてるわ
タイムは知らん

548 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:05:54.19 ID:4pXI1jTf0.net
>>542
笛のSP絶対回避は昔付けてたけど慣れれば慣れるほど使い道が無くなる
アニハイの無敵時間使う方が被弾減るし

549 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:24:08.68 ID:q+DeXaAc0.net
カマキリ前まではそのランクに合わせた一式着てればいいかな

ギザミとか通常イビルの一式はお守りなくても優秀すぎる

550 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:39:03.87 ID:PBb8o/VD0.net
4人PTで笛でスタン取るのって結構むずくない

551 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:56:59.65 ID:SQEmcf+Y0.net
ここまでヴォルトトスなし

552 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:00:02.30 ID:g9AdlpIZ0.net
実際双属性ってどうなんだろうな
フルスカードやヴィルマクスみたいな組み合わせならともかくヴォルトトスとか……ザボア双剣ならまだ燼滅刃とかに使える……?

553 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:02:41.45 ID:LzQ6uW9R0.net
だからアグナに担げってんだよ!!!
まぁ俺も実際使ってみたことはないんだけどさ……

554 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:12:17.71 ID:Ji9yMCDV0.net
前に隻眼G5で輝くときいて使ってみたけど微妙だったわ

555 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:14:34.23 ID:qjl8IVeta.net
>>550
獰猛とか特殊許可じゃない普通のクエでヘビィがいるとキツいと思う

556 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:15:47.00 ID:zbH7DyX00.net
アカム片手の鈍器運用を考えたが、シミュレーターの値を見てると厳しそうだな
他の無属性片手と比べても切れ味が紫なら普通にダメージ負けてるし
せめて切れ味緑の倍率が1.1じゃなく1.2倍だったら相手によって活躍の場もあっただろうに…

557 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:29:52.69 ID:g9AdlpIZ0.net
弾かれやすいけど青ゲージよりちょっと火力高いですよとかなら差別化はできてた

558 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:31:38.32 ID:EaDrdI9p0.net
>>554
そらあんなクエスト一体目のガルルガを速やかに倒して混戦避けるのが肝で
タイマンすることになるナルガには多少時間かけてもかまわんし双剣なら水一択だわな
だいたいクエストの総体力の4分の1ぐらいでしかないナルガのためにガルルガに対する火力を大幅に落とすのは全くもってナンセンス

559 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:40:39.39 ID:modVB9yr0.net
ゲーム的にはポイントの軽い鈍器が切れ味スキルと大差無かったり上回ることのほうが問題じゃない?
今の一部で有効だったり趣味運用に耐えるぐらいでいいよ

560 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:48:26.35 ID:Ji9yMCDV0.net
>>558
結局こまつるぎでいいや感ある

双属性の双剣はフルスカードがぎり使えるかなくらいであとは微妙なのばっかりだな
クシャ相手なら物理持った黒天白夜がぎり使えそうかなと思ったけどアビルブリングでいいか…

561 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:58:47.50 ID:qitmCWvY0.net
鈍器運用は榴弾ビンなり覇山なり音撃なりの物理倍率に依存する攻撃と合わせないと結局微妙だからなぁ、基本的には緑鈍器より匠で青出す方が火力高いし
まあ合わせても趣味気味なのは否めないが

562 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:15:56.09 ID:mAh91zSG0.net
ソフトを買って3ヵ月、白疾風の超特殊をブレイブ大剣でソロ討伐した
白疾風の超特殊は他の超特殊許可クエストの中ではどれくらい難しいのかな

563 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:18:00.00 ID:Cr++c6XA0.net
失敗に前向きな人と遊ぶとほんと楽しい
死んでもネタ定型文で笑い合える人と会えると嬉しくて時間を忘れて遊んじゃう

564 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:20:54.85 ID:tjcG5NvSp.net
>>562
下から4番目くらい

565 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:28:49.85 ID:iDbibUGU0.net
>>561
榴弾はともかく他二つは結局ネタレベルなのが残念だよなぁ
鈍器はいっそ打撃属性になるとかなら良かったのに

566 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:43:17.59 ID:qitmCWvY0.net
超白疾風は超特の中で一番HPが低い
まあ距離取りとか肉質の関係でイコール一番弱いとまでは言えないけどそんなに難易度高い方ではない

567 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:19:49.51 ID:W1rpHSJO0.net
そもそも鈍器は快適スキルの類であって火力スキルとして見てはいけないからな

568 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:21:07.09 ID:LzQ6uW9R0.net
匠重いから鈍器アカム大剣やってみたけどヒットストップしょぼくて気持ちよくなれないっていう

569 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:30:32.95 ID:Nga0swHU0.net
イベントの姉御バルクが何気にメチャクチャ強いんではないか?

570 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:38:02.87 ID:Y0/l+ONP0.net
ライズまでの繋ぎで買って
せっかくならレンキンとブレイブ楽しもうと思うと
取り敢えず太刀?
レンキンに相性とかってあるの?
片手が好きだけどストライカーが良いんだよね?

571 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:39:04.50 ID:qitmCWvY0.net
姉御バルクって超特に近いレベルまで強化されてるでしょたしか

超特の中で最弱ってどれなんだろうな?個人的には朧隠が一際弱かった印象が強いけど人によってまちまちか

572 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:47:07.85 ID:W1rpHSJO0.net
遠距離武器なら岩穿

573 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:22:31.56 ID:LzQ6uW9R0.net
実は紅兜がタフなだけで弱いと思う
ブシ双禁止って言われたら土下座して謝るけど

574 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:30:06.63 ID:iDbibUGU0.net
二つ名は蟹さんが優しい方じゃないかな

575 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:30:25.84 ID:EaDrdI9p0.net
姉御はなんだかんだで超特よりはだいぶ弱いなあ
彗星除くと即死級の技は直下爆撃からの前方爆撃ぐらいだしエリア良いし吸気という接待モーションもあるしで
紅兜はガード武器にガ性2積めば何も怖くなくなるぞ

576 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:39:55.55 ID:2aCa7ChG0.net
朧隠は透過状態で見失ったと思ったら頭上から降ってきて事故死するのがきつかった、部位破壊してもターゲットカメラ使えないの酷すぎる
個人的に一番楽だったのは隻眼、飛びかかりとバクステさえ見切れば死ぬ要素ほぼないからね

577 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:05:15.10 ID:IS6fl1JUr.net
大雪主久々にやったら毎回閃光逆方向に投げてて笑っちまった
やはり音爆弾は偉大

578 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:31:00.94 ID:mYac29oQd.net
0603 枯れた名無しの水平思考 (中止 57aa-p1zl) 2020/12/25 20:44:31
MHXXは僅か500円で質もボリュームも物凄くてオンライン遊び放題で糞面白いな。
オンラインでの仲間との冒険は一期一会の友情と感動がある。
装備はメルホアX>紫毒姫>黒炎王>最終的にミツネアレンジ(ネセト合成)でハンマー一筋(ギルド)。
http://005.shanbara.jp/game/data/mhxx004.jpg
ID:6ZHm740C0XMAS(2/2)

荒らし糞ヨウスケ爺ネカマ野郎情報

579 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:48:08.24 ID:kiBWsBJn0.net
超矛砕は優し目だったと思う
初見でもカンチョー4発目以外あんまり事故らないし

580 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:13:42.53 ID:Ji9yMCDV0.net
姉御は思ったより大したこと無いなと思ってたら前方爆撃で体力全部溶けては?ってなったわ
これ彗星の次に威力高いんだな、90もあるとか

581 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:15:52.62 ID:3Jd59MWG0.net
この手の強い弱いは武器種によってまちまちだから
武器種指定しないとバラバラになりがち

582 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:41:22.29 ID:g9AdlpIZ0.net
武器種どころかプレイヤーによっても違うと思う

583 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:43:24.38 ID:UDALbGrM0.net
猟虫の属性って全部雷とか適当でもいいよな
ブレイヴでもそれほどの効果もなさそうだし

584 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:55:48.81 ID:L3I3rMxrp.net
棍はブレイヴ良く使うけど虫属性は何も付けてなかったわ

585 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:59:55.24 ID:8U4S5woGa.net
結局スイッチのver1.5.1は何の修正なのか明らかになってないの?

586 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 09:02:34.52 ID:DV8CLE4ir.net
全部一人で終わらせたけどゾウさんだけは最後までなにやってるかわかんなかった
まあ音0でやってるってのもあるんだろうけど
無駄に武器優秀なのもクソ

587 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 09:03:55.00 ID:3mugriaP0.net
>>585
更新データを送りつけておいて内容をアナウンスしないってダメだよな

588 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 09:09:00.07 ID:C3VJt2BPp.net
ゾウさんは観察のために中距離からボウガン撃ってたらそのまま終わってしまった
どっしんふみつけのパターンが多くて至近距離だと見極め大変だよな

589 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 09:38:29.66 ID:Mb1Hdr8x0.net
ボウガンでしかやってなかったから近接で行ったら前足で大ダウン取れるのな

590 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 10:22:59.02 ID:awDghs5a0.net
ガンナーでやった後に近接でやったけど鼻壊すのなら近接が圧倒的に楽だったな
パターン単調だし

591 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 11:07:52.99 ID:qYy1YbNX0.net
>>585>>587は完全にアフィだな
更新情報載せないと気が済まんのか
訪問者になんか言われてるんか

592 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 11:28:00.15 ID:unDU+pXx0.net
コメ欄で叩かれてるんやろなぁ

593 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 12:51:29.97 ID:vF9j8VgN0.net
マルチしたいと思ったらPT募集スレが過去ログになってて書き込めなかった…
新規でスレ建てたほうが良いのかな

594 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 12:57:33.28 ID:a8dPsfIGp.net
>>590
野良で鼻破壊部屋立てている人も近接にすればいいのになと思うね

595 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 13:06:10.58 ID:OcnAXraza.net
斬れ味7!
雷属性13!
s0
惜しすぎる

596 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 13:20:14.95 ID:qYy1YbNX0.net
5chで募集すればそりゃ集まるだろうけど
PTメンツ募集ならどことは言わんがまだ機能してるとこもある
MHXX パーティ募集 掲示板でggってやってみてもいんじゃね
もちろん新規にスレ立てしてもいんじゃね
俺もちゃっかり参加するしw

597 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 13:24:10.09 ID:CyFUOFV30.net
面倒くさそうな性格だから出来るだけ一緒にやりたくないな
来ない事を祈る

598 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:04:36.04 ID:p/cwcVBZ0.net
xlinkの時代ギルカ渡した奴に「武器連続でいっぱい作ってるからチート」とか言われたことあるけど
そいつと同じ匂いがする

599 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:27:22.35 ID:g9AdlpIZ0.net
野良でガムート貼るとどいつもこいつも胴撃ちしてて笑うわ

600 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:40:29.83 ID:A9j/YNhJd.net
銀嶺鼻棘欲しいなら超行けばいいのにとは思う

601 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:55:33.34 ID:tjcG5NvSp.net
銀嶺怖くてやってないけどソロでも行けるかな

602 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 14:59:52.47 ID:aWGgcX9Ya.net
腕によるとしか言えん

603 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:10:48.62 ID:SUKNvrYVp.net
怖くなくなるまでちゃんと練習すればいけるよ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:17:19.17 ID:aI8oUzYb0.net
超ソロは怖くないけどG5ソロだけはいつまで経っても怖い

605 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:21:16.64 ID:/dssZzDG0.net
雪玉ぶん回しは玉掘り出した後の右前足がガラ空き
鼻ぶん回しは胴体がガラ空き
銀嶺はこの二つを歩き避け出来る様になれば楽

606 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:37:39.63 ID:pmRy91QAd.net
スイッチ買ったらモンハンセールしてたから買ってしまいました。よろしくお願いいたします

607 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:41:32.05 ID:9IHNg/SF0.net
1番マルチで部屋見つかりやすい超特殊って蟹かな?

608 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 15:54:55.53 ID:pmRy91QAd.net
>>607
まぁ待て。俺がそのステージまで参上するわ。始めたばっかだけど。今さら3DSがどこにあるのか分からん。

609 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:04:38.68 ID:Y5Pw6476d.net
また変なの増えたなぁ

610 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:07:32.94 ID:unDU+pXx0.net
じゃあ俺も変なのになるとするか

611 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:12:40.37 ID:pmRy91QAd.net
そうさ そうさ 皆変になれば真の変は>>609になるんだから。
キングオブ変

612 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:13:35.10 ID:qitmCWvY0.net
蟹と言われても二匹いるんですが
まあ鎧裂の方だろうけど

613 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:15:36.28 ID:j7gSxWEK0.net
指定なしで検索したときに引っ掻かる超特殊は銀嶺白疾風燼滅青電あたりな印象
それ以外は大体g1から募集されてる

614 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:21:00.42 ID:9IHNg/SF0.net
超特殊数盛りするために1番募集かかる奴専用のブレヘビ装備でも組もうかなと
蟹なら両方とも同じような装備で大丈夫だから実質1番汎用性がありそう

615 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:23:46.38 ID:9IHNg/SF0.net
>>613
銀嶺青電はゆうたがバタバタ死にまくるイメージ
白疾風はブレヘビと相性悪いから嫌い
燼滅は粉塵目当てで人多そうだし良さそうかも

616 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:30:14.12 ID:sdnTTQX3a.net
どっちの蟹もそんな建ってるイメージないが

617 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:32:21.90 ID:Mb1Hdr8x0.net
燼滅武器防具って俺はダブクロではまったく手つけなくなったけど需要あるんか?

618 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:38:10.27 ID:gBX7Bora0.net
炭鉱ブラキがまだないとき真鎧玉やプラチナタマゴ+お守り目当てで超矛穿部屋結構建ってた記憶
あの頃は鎧裂武器もそこまで騒がれてなかったと思うし

619 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:43:47.79 ID:qitmCWvY0.net
青電部屋に入るとやたらと弱特ガンナー来るけどもしかして原種の尻尾肉質バグとやらが青電にもあるんか?と思って弱特だけつけて青くなった後に尻尾だけ撃ちまくってみたが一切会心エフェクト出ず
やっぱ肉質知識無いにわかが多いだけか…

620 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 16:47:53.97 ID:gHaLu23C0.net
>>615
前青電主助けて部屋入ったら参加してきたHR400未満の人が三落ちして退出してたの思い出したわww
部屋主ちゃん援軍に来た人がよく三落ちするって嘆いてた
いっそわい一人に任せて君はキャンプで休んでてくれって言ってあげたかったよ

621 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:02:20.33 ID:awDghs5a0.net
>>614
テンプレガオウかコルムで充分なのに専用のブレ蛇って何?
>>617


622 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:05:16.13 ID:Nga0swHU0.net
青電こそ予備動作分かりやすいし攻撃力クソ高いけど雷対策さえしっかりしたら実はそうでもない
初心者殺しではあるけど趣味でやってる人も多くて人集めるのもクリアするのも楽だと思う

623 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:10:01.86 ID:JgD5a6rZ0.net
痰吐刃が野良事故率特に高そう

624 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:13:00.40 ID:UK1NTiCQM.net
ヘビィならお馬とか良さそう
周回してる奴も多いし
青電主の周回部屋は剣士オンリーだからなあ

625 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:21:07.48 ID:Nga0swHU0.net
超特殊だろうがヘビィ集まったらブラキハメと何も変わらん気がするのが恐ろしい所

626 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:44:03.43 ID:S468IsUa0.net
お恥ずかしながら超天眼をブレ大剣でシバけないんだがこれはブシ双でごり押せってことか?

627 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:53:53.19 ID:aI8oUzYb0.net
虫棒や太刀でも良いぞ

628 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 17:54:14.33 ID:aJGnQCgg0.net
ブレ太刀だと楽しいぞ

629 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:00:10.29 ID:iDbibUGU0.net
ブレ太刀は狩技に迷うんだよなぁ
太刀の狩技全部優秀で贅沢な悩みなんだけとさ

630 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:02:49.61 ID:tjcG5NvSp.net
基本鏡花の構えじゃね

631 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:05:14.31 ID:Nga0swHU0.net
ブシ太刀は一見使いやすそうだけど無双斬りの硬直長いから上級者までいかないと良さだせないやつ
俺は諦めた

632 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:06:45.50 ID:qitmCWvY0.net
ブレ太刀はだいたい鏡花、安全性と継戦取るなら臨戦って感じ
色上げ無視してダウン追撃用桜花とか練気マックス円月も択として無くはないけどまあちょいニッチよな

633 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:07:57.52 ID:g9AdlpIZ0.net
スト太刀は迷う狩技全部積み込めていいぞ!

634 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:13:43.11 ID:dDRfFyzJM.net
スト太刀も基本は臨戦桜花鏡花だけど円月入れたいから結局悩む
超だと大回転と桜花後隙消しの臨戦は欲しいけど円月もあれば便利だし

635 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 18:21:24.15 ID:Nga0swHU0.net
>>634
ストで桜花の代わりに円月ふつうにいいと思うぞ
大回転までいくとメッチャ消費するしなゲージ維持が地味に大変

636 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 19:29:49.54 ID:QIBxDzkrM.net
太刀ってシメの攻撃が決まらないとゲージのランクが上がらないから
嫌いだったんだけどブレイブになってから太刀増えたよねぇー

637 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:13:16.50 ID:xMhC2kTg0.net
ソロで右に出る奴いないレベルの強さだしな

638 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:17:27.64 ID:C3VJt2BPp.net
久々にギルドとかスト太刀やると新鮮でいい
桜花が鉄板だがあとは一周回って妖刀入れたりもする

639 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:28:45.65 ID:LzQ6uW9R0.net
超燼滅は太刀が事故死かましまくるイメージ
溜め爆発ビターンってあれ初弾にブレ太刀カウンターしたら狩られるんだよね?

640 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:32:08.52 ID:C3VJt2BPp.net
ビターンは隙を生じぬ二段構えだから二段目のどっかんにカウンターを合わせる感じ

641 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:34:44.49 ID:g9AdlpIZ0.net
ソロならいいけどマルチだとやたら執拗な軸合わせを他のプレイヤーが引っ張ってきて死ぬ場合がある
青電主のブレードとかもそうだが

642 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:35:54.77 ID:LzQ6uW9R0.net
あぁ歩きでかわしてドッカンにカウンターでいいのか
ブシランスの2連ジャスガで気持ちよくなれるからビターンをかわす発想を失ってたわ

643 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:38:14.34 ID:qitmCWvY0.net
ビターンは初段歩き避けから爆破をカウンターするらしいがどうにも上手くやれないから俺はブシ太刀に逃げた

644 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:48:19.90 ID:Nga0swHU0.net
>>641
マルチだとそれが一番怖いんだよな

645 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:49:31.14 ID:C3VJt2BPp.net
逆に自分は天眼の捻り込み突進がカウンターできんが
そもそもあれカウンターできるの?

646 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:49:41.85 ID:F5MqqkZ6p.net
二つ名防具作ってるんだけどなんでこんなにいっぱい素材いるの?
敷居高すぎでしょ・・
それだけに見合う価値あるかも疑問に思ってきた

647 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:54:01.66 ID:/dssZzDG0.net
>>645
できるけど多段だからカウンターした瞬間に次の判定くらって死ぬ

648 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 20:56:24.68 ID:47whpvrya.net
二つ名はほとんどが合成用だから作成だけして強化はしない

649 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 21:00:28.07 ID:iDbibUGU0.net
白疾風と蟹2種と蛙は強化したけど他は途中でやめたな

650 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 21:03:35.62 ID:j7gSxWEK0.net
黒炎王はたまに希少種に持っていく
ストレスフリーになるんだわ

651 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 21:08:03.68 ID:xMhC2kTg0.net
黒炎王はボレアスを剣士で行くならありかな
バルカンも使えなくはないけどボディプレスで消しくずになるからガンナー以外で行く気はしない

652 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 21:40:36.38 ID:qitmCWvY0.net
天眼のスクリュー突進は多段だからいなし安定

二つ名防具で実用性があるのってスラアク用の白疾風とソロ不屈の隻眼くらいじゃね?
青電は雷耐性で対ルーツとかに挙げられるけどスキル自体は中途半端だし荒鉤は大剣限定でまあまあ有用だけどそれ以上にブラックが大正義過ぎる
鏖魔はそもそも裏会心装備が趣味っていう

653 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:02:41.61 ID:3Jd59MWG0.net
ワイヤーシャンギーするにしても鏖魔よりネセトや真・滅だしな

654 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:08:15.61 ID:aLqj+L3v0.net
裏会心ついてる防具にまともなのが無い問題
せめてXRにまともな裏会心防具がありゃな

655 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:16:00.79 ID:JSAir3L8M.net
>>654
それは考え方 オウマ一式のキッズとか
かなりタイム速くて強かった 痛恨と攻撃大相乗、いい加減に攻撃しても痛恨の
範疇だから

656 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:17:44.38 ID:Ji9yMCDV0.net
初めからやってみたけどバスタークラブなかなか強いな
アクセルシャワーと合わせて初期から物理弾2種類しゃがめるのが偉い
というか序盤ってホントに交易も一匹だけだし調合分持ち込みなんてほぼできないから二種しゃがめる方が便利だわ
おあつらえ向きにザザミ装備自体に反動付いてるのもうれしい

657 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:18:37.67 ID:EaDrdI9p0.net
マイナス会心がデカくてまともな切れ味を武器がほとんどない方が痛い
お馬武器でも会心盛ってマイナス打ち消しの方が伸びしろあるという

658 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:21:17.12 ID:g9AdlpIZ0.net
鈍器も裏会心もつけやすかったところで使われるかどうか微妙だな

659 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:21:53.16 ID:cGV8A0jB0.net
ガシャンガシャンするの好きだからチャアク勢になろうと思ってるけど苦行?
ライズでも未来ありそうかな?

660 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:25:23.24 ID:LzQ6uW9R0.net
>>656
序盤のシャワーバスタークラブまじで強いよな
貫通しゃがめるようになってからタイムが一気に縮まる

661 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:25:39.11 ID:JSAir3L8M.net
>>658
オンラインにドンキで裏会心の奴いたわ
マジで討伐遅くてヘビィで倒したわ・・・
次は鈍器でアカム超会心 これも遅い、多分めっちゃ弱いよ

662 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:29:00.10 ID:7mMnVIIwM.net
>>658
裏会心はあれだがエンカムは使いこなせるなら火力は一線級だぞ

663 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:34:22.03 ID:J6ulGD560.net
討伐遅くてヘビィで倒したって協力プレイしてないのか

664 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:40:44.62 ID:JSAir3L8M.net
>>663
協力してたんだけど 普通オンだとエリア移動一回で死ぬ敵が2かいだったか3回だったかエリア移動して死ななくて
なんだと思って蛇でやってエリア移動1回それでもギリギリになって
今度は超会心アカムチャアク使いだして これも遅くてやっぱだめだったんだ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:45:57.31 ID:g9AdlpIZ0.net
こいつ銀嶺ライトのテテンだろどうせ

666 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:48:22.78 ID:awDghs5a0.net
期待値の計算も出来ないしタゲ管理の概念すら無い奴がプロハン気取りかよ

667 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 22:55:00.88 ID:gBX7Bora0.net
ながらで素材集めるかとガ性2ガンスで亀してみたけどどいつもこいつもガンガン削ってくるとかなんだこのクソゲー
天槍ガ性3極の型使わせてくれ

668 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:03:04.62 ID:3Jd59MWG0.net
ブシ型回避型ブレ型の3択よ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:07:40.86 ID:qitmCWvY0.net
チャアクはストとかがGPカウンター出来るからガ性積む選択肢あるけどガンスランスは基本亀にしかなれなくて辛い

670 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:11:41.56 ID:iDbibUGU0.net
>>669
回避性能2距離でエリアルガンスはどうですか?

671 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:17:24.95 ID:IS6fl1JUr.net
ガ性2積んでブレイヴ状態のGP活用してもズサーするの悔しい…ですよね?
最終的に出会ったのが回避ガンスだった

672 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:48:14.16 ID:DfmWeBJm0.net
>>669
W回避ストガンス使えば砲撃が狩技溜まりやすいから超機動ガンランスできるぞ

673 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 23:53:49.84 ID:g9AdlpIZ0.net
ボルボロスって需要もないし低ランクだから気にも留めなかったけど獣竜種だけあってクソだな
うんこぶちまけすぎ

674 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 00:12:08.14 ID:gjOReWtEa.net
ボルボロスは闘技大会でボマ猫使ってる時に車庫入れ連発して禿げさせてくるから嫌いだわ

675 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 00:18:42.11 ID:X+kQd2/9M.net
ボルボロスの片手剣持ってるわ。オウマ一式に
業物の神おまで運用すると結構強い。

676 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 00:42:14.94 ID:KVChUolA0.net
>>671
ガード武器のガード弱すぎんのは悔しさ入ってるわね

677 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 00:43:49.39 ID:pql8Ytni0.net
ゲリョスな季節で戯れに池沼斬使ってみたんだけどこれソロなら結構ありだな?

678 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 02:09:53.67 ID:aZxmo9yp0.net
ずっとストライカーランスだったけどブシドーランスも触ってみようかな
火力出せるのってどっちなんだろう?

679 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 02:13:08.80 ID:FDngvG020.net
ただでさえガード武器は機動力低くてG級の敵に追い付くの大変なのにな
防御すりゃ削られるノックバックするってのはガード武器のうまみが無くなっちゃうよ
せめてランスガンスはデフォでガ強発動とかしてくれ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 02:18:23.38 ID:SB81Jul90.net
削られるのはいいけどノックバック大は消してくれ
反撃潰されるのがほんと困るわ

681 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 02:26:57.37 ID:BJzIOKScp.net
超特殊天眼ソロ討伐達成した
ボディプレスがいつ飛んでくるか分からずひたすらチキン戦法してたら勝手に天眼が死んでなんかモヤっとしてる

682 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 02:26:58.06 ID:JzulVJSqr.net
ランスガンスはせめて4GのチャアクGPくらいのガード性能をくれ
マジでスキル圧迫して4ぬ

683 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 04:06:18.79 ID:51qVySJM0.net
オンラインでの双剣キッズ邪魔過ぎだな
ダウン時にこっちがハンマーで頭殴ってても平気で重なってきて双剣振り回すし
ただでさえ有害武器なのに

684 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 04:09:33.77 ID:pql8Ytni0.net
SAないならどいてろよ

685 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 04:18:54.23 ID:FDngvG020.net
ハンマー一人が頭殴るよりSA付いてる武器複数人で殴った方が早いから仕方無いね

686 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 04:28:42.09 ID:zHFNGdCz0.net
吹っ飛ばす、かち上げる、一番柔らかい所を独り占めしたがる武器の方が有害である可能性

687 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 04:46:02.10 ID:51qVySJM0.net
頭を殴るにしてもある程度のプレーヤーは暗黙の了解で右側、左側からなど
邪魔にならないようにスペースを取って攻撃するが
キッズはお構いなしに後ろから重なってきて味方ともども狂ったように攻撃する

688 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 06:00:46.13 ID:MWeJfYSs0.net
その点転かされなくて味方にも優しいスタンも取りやすいエリアルハンマーって神だわ

689 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 07:20:36.70 ID:JkzCOJrs0.net
ハンマーとブシ大剣はマルチで人権無いし仕方ない

690 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 07:25:53.09 ID:pql8Ytni0.net
そもそもダウン時にスタン取りにいってどうすんだと
ダウン作れるのがスタンなんだから立ち回りで取れ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 07:51:11.63 ID:MWeJfYSs0.net
>>690
マルチで立ち回りでスタン取るのは一部モンス以外かなり難しい
だからケツ向けられてもジャンプ攻撃で役割遂行できるエリアルハンマーは神
ジャンプ溜め殴りで乗り

ジャンプ縦2連でスタン
だいたいこのコンボかな
マルチなら誰かの麻痺に頼ってもいい

692 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 08:25:30.31 ID:Tl4uN6iyM.net
分かった分かった
エリアル自体ほぼ歓迎されてないんだからそのままゆうた相手に介護プレイでもしてりゃいいんじゃない

693 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 08:36:35.67 ID:51qVySJM0.net
リオレイスでもリオレイアでも昔の敵は頭を出してくれたり攻撃の合間に隙があるが
今のモンスターはまともに頭を叩かす気なんて無いから浮いてるか頭高い所にあるかで素早く隙もなく動きまくる
ソロだと獰猛イァンクックですら凶悪な糞モンスターになる

694 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 08:43:27.54 ID:NTNXBgwU0.net
冬休みシーズンに入ったからか、またゆうたが増えてきたな
昨日は穴あきネセトにクズお守りで、ブレ抑制-1だけ発動してるエリアル大剣がいつ乗るんかなって思ったらクエ終わってたわw

695 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 08:47:13.07 ID:51qVySJM0.net
ギルドハンマー一筋でやってると
回りのやつらがぴょんぴょんジャンプして攻撃してるのが不思議で仕方がない
モンハンにジャンプなんて無いのに何かあいつら別のゲームをやってるのか…

696 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 09:03:24.50 ID:Vk2K+v6LM.net
エリアル歓迎されてないとか炭坑しかやってなくて頭おかしくなってるだろ
スタイル自体気にせんのに

697 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 09:11:54.93 ID:4APu2JNE0.net
ハンマー使いはアカムによく出没するらしい
実際叩きやすいしホームラン打ち込める隙もあるから四人でも2スタンは取れて楽しい

698 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 09:35:57.42 ID:oTUk3fHz0.net
というか4人で2回しか取れないのもどうかと思うが
3Gから耐性あがりすぎなんだよksg

699 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:11:14.40 ID:5xGIOq2bd.net
>>695
コイツはいつもの荒らしだから相手にすんな



0603 枯れた名無しの水平思考 (中止 57aa-p1zl) 2020/12/25 20:44:31
MHXXは僅か500円で質もボリュームも物凄くてオンライン遊び放題で糞面白いな。
オンラインでの仲間との冒険は一期一会の友情と感動がある。
装備はメルホアX>紫毒姫>黒炎王>最終的にミツネアレンジ(ネセト合成)でハンマー一筋(ギルド)。
http://005.shanbara.jp/game/data/mhxx004.jpg
ID:6ZHm740C0XMAS(2/2)

700 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:23:25.69 ID:5L1tPeLM0.net
一人で複数回スタン取りたきゃ大神ヶ島でも使うわな
それですらほぼストライカー前提で3DS版じゃないと調合間に合いづらいという
それでも耐性高いやつだと厳しいし

701 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:28:43.55 ID:oU0n4kama.net
3で火力を犠牲に気絶に特化したのにその気絶を取られたら低火力だけが残るという

702 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:35:37.56 ID:wGE6kSfK0.net
ハンマーはアイスボーンでも雑魚だけど結局火力が低いのが悪い
モンハンの強さは火力だからな

703 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:43:47.34 ID:S829lc0qd.net
ハンマーは村オストなんかでDPSチェックする分にはそんなに弱くは無いよ

704 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 10:48:07.38 ID:K7xwEw8P0.net
一撃武器なのに主力の溜め2のモーション値が低すぎる

705 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:02:09.98 ID:7mS+HfZS0.net
極短リーチと隙だらけの前後モーションとマルチ適性の無さを代償にしてる割に何を得たって話だからもっとモーション値を上げて欲しいところではある

706 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:21:44.21 ID:4t6yCslZ0.net
ガードもできなきゃ片手剣双剣ほど身軽なわけでもなくもっさりモーション
狩技も弱いしシステムも逆風になってて誰が使うんだろうなこんなもん

707 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:22:54.08 ID:x/JMdc6Ua.net
闘技大会で使ってみたらブレイヴハンマー酷すぎて泣いた

708 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:27:25.47 ID:6rnWvnPX0.net
モーション値あげたらあげたでハンマー様が暴れるからなぁ
ぶっ飛ばし無くせばいいだけの話なんだが開発がエアプすぎて

709 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:34:53.11 ID:GdAYV04c0.net
すまん、このゲームで明らかに強い武器とスタイルの組み合わせって
ブシドー双剣
ブレイブ太刀
ブレイブへビィ
以外に何あるかな?

710 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:39:01.87 ID:51qVySJM0.net
>>707
あれだろ
達人の数珠3を手に入れる為に無理やりブレイドハンマーで獰猛イァンガルルガと戦わされる糞クエ
ブシドーはまだ癖はないがいきなりブレイドやらされて上手く戦える訳がない

711 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:40:25.38 ID:OzvgM7MtM.net
うひょぉぉ
スイッチかちゃったよ
ゲーム機買うの10年ぶりだよ
モンハンXXも一緒に買っちゃったよ
裸で踊り終わったらやる
なんかあったらここで報告する!

712 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 11:55:26.92 ID:4t6yCslZ0.net
ブシドー双剣が入るならブレイヴ大剣も入ると思う

713 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:11:35.26 ID:JSaMdGUHd.net
幼児退行老人の相手するなよ
嬉ションしちゃってるじゃん

714 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:17:09.82 ID:GdAYV04c0.net
>>712
ブレイヴ大剣使ってないけどブシ双に並ぶぐらい強いなら練習してみるわ
ありがとう

715 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:27:51.07 ID:RWUey1Fy0.net
ブシ大剣もソロに限れば割と強いんだけどJK後の攻撃がほぼほぼ味方カチ上げるからマルチ出禁なのがなー

716 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:29:48.89 ID:dBnuIK1d0.net
>>709
ストランスもソロTAだといい線いくか?

717 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:31:36.20 ID:GdAYV04c0.net
>>715
マルチやと嫌われるんか、ならソロのときだけにしておくわ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:36:45.25 ID:51qVySJM0.net
さっきもオンに大剣居たが横に切るから自分も切られてうんざりした
大剣と双剣は即退席したくなるレベル

719 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:40:51.75 ID:OzvgM7MtM.net
>>713
ブリブリブリw

720 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:45:26.49 ID:4t6yCslZ0.net
ブシ大剣のJK後の挙動かなり改善されてた気がするわ

721 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 12:50:04.27 ID:4APu2JNE0.net
双剣そんな邪魔になるか?と思ったが離脱をjkでひるまされて被弾とか突進連斬とかあるな

722 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:01:01.82 ID:dIuhZf14d.net
任天堂の鯖はどんなシステムなんだ?テザリングでサクサクじゃん

723 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:09:44.85 ID:RWUey1Fy0.net
ブシ大剣は超高頻度で地衝斬撃てるようになったみたいなスタイルだから
一応燼滅や青電や鏖魔の超特5分針する動画ある程度には強いけどマジでソロ専用

724 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:13:37.61 ID:oY8vvVuo0.net
ソロ専用だけど火力は結構高いだけ救われてる方だなブシ大剣は

725 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:14:04.90 ID:5L1tPeLM0.net
闘技大会といえばイャンガルルガはブレ弓使う時のお手本みたいな相手だな
いかに位置取りで避けて単発で止めるか剛射するか、剛連射までするか隙を見て考えるのが楽しい
ブレイヴ貯めて臨戦でビン着けてからの本番感は最高

それに比べてセルレギオスは何でやってもクソだな

726 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:21:28.26 ID:GdAYV04c0.net
>>716
ストランス通常攻撃がギルドより使いやすいゃ、ランスはあんま使ってないがそれも練習しておくわ

727 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:29:36.23 ID:eqPz2Ukhr.net
ものは言いようだがレギオスはスト太刀の良い練習になるよな
位置取り、フレーム回避、SAゴリ押し、狩技ぶん回し、アイテム拘束
わざわざ裂傷倍加つける意味は不明

728 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:38:29.17 ID:K7xwEw8P0.net
>>725
あれは適当に背中に溜め2を打ち込んでれば
わりと安定してAがでるので剛射してないな

729 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 13:46:33.47 ID:dBnuIK1d0.net
>>726
知ってたらすまんがストランスは突進のフィニッシュ突きがメインだ

730 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:07:25.01 ID:oY8vvVuo0.net
ガルルガにブレ弓自体が頭で簡単に怯み取れて楽しいしな
闘技の中で珍しく良組み合わせ

731 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:11:01.27 ID:6k5nl/gF0.net
ダブルクロスやるとワールドの画期的なところが良くわかるな
ワールドまでモンハンはいろんな縛りがあるから面白いとだまされてたんだな。
回復飲むとき動きが止まってガッツポーズ、そして雑魚モンスに邪魔される、
弱ってからすぐに巣にいかずに遅延行為
ワールドはこういう縛りがなくてもモンハンは面白いことを示した。
アイスボーンでまた変な縛り入れて悪いとこでたわけだけど

732 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:18:21.56 ID:Ho/AgQNq0.net
ワールド褒めてホルホルはワールドスレッドでやったらいいよ!

733 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:24:53.27 ID:FDngvG020.net
そもそも生き物としておかしな動きしてるからな
ホバリングしながらスイーっと旋回やら攻撃的捕食者のハズなのにやたらバックしたり
ゲームなんだからトンでも行動するのは別に良いけど明らかに遅延や嫌がらせに入れたってわかりきってるのが何とも

734 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:34:46.04 ID:7mS+HfZS0.net
ワールド全然面白くなくて龍結晶の地(?)辺りで限界で辞めた

735 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:38:34.22 ID:hFJJCFSop.net
多くのプレイヤーが大量に狩ることになるブラキのいい所上げてくださいって言われても何も無い気がします
キチガイダッシュに謎判定、怯むと前後左右にズサー、ジャンピング土下座阻止してダウンさせても即起き上がる

736 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 14:54:15.44 ID:Ho/AgQNq0.net
こういう流れのときは必ずどさくさにまぎれてただ下手なやつの愚痴が混ざるからおもろい

737 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:00:12.29 ID:H538DATpp.net
>>692
友達いなそう

738 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:24:21.36 ID:0SSCbAPj0.net
G級防具ってゴツくなるパターン多いけどラギアは逆に腰周りが寂しくなるんだな
上位腰と入れ換えるといい感じになるのに紙装甲になっちゃうのが残念

739 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:31:35.37 ID:H538DATpp.net
男ドドブランゴ腰はいいぞ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:31:35.82 ID:uCMvcpGGd.net
ワールドがどんなに優れてようと技名セミ対策の時点でオワオワリだよ

741 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:34:41.40 ID:Kf/+8Dmu0.net
>>738
そんな貴方にXR装備

742 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:37:15.53 ID:FDngvG020.net
>>738
見た目だけなら防具合成で解決!

743 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:37:34.78 ID:dZ/JZG69H.net
コントローラー壊れてて片手剣やってたら盾コンなっちゃう
ヤバいと思って最近大剣使いにジョブチェンしたけど走ってたらいきなり止まるし被弾が半端なくて回復ばっかしてる
方向転換ジャンプもあらぬ方向に飛んで死にそうになるし
ワイは地雷でしかないゾ

744 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:44:33.55 ID:DvE+5wlq0.net
コントローラ買い換えなさい

まあ今の時代は純正のコントローラはどこもたっかいけどな
64の頃なんて最終的に1980円だったのに
もう今じゃモンスにキレてコントローラ投げるのはキッズも躊躇するだろうなw

745 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:51:22.54 ID:51qVySJM0.net
3DSじゃコントローラーの買い替えなんて不可能だ…

746 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:53:52.84 ID:0SSCbAPj0.net
>>742
あっ、そんなの有ったな完全に忘れてたわw
アイルー防具にこそ使いたいがもしかして可能?
スキルが無いからどうしても強い防具に片寄ってしまうから見た目を犠牲にせざるを得ないんだよな

747 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 15:57:03.20 ID:DvE+5wlq0.net
>>746
アイルーも可能だよ合成に使う素材はハンターと別だけど

748 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:08:52.92 ID:tKR+mVKy0.net
沼地のネルスキュラってギャグみたいに弱いな

749 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:25:08.70 ID:czYI4/5Fd.net
モンハンは3DSの頃からのせいか寝ながらやりたいのでジョイコンは必須
仮にジョイコンが壊れたとして
はい、すぐに買い直しなさいとはいかない値段だからな
高すぎるんだよな

750 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:28:28.82 ID:uMUt5SvI0.net
ホリコンって評判良いよね
自分もそろそろ買い替えようかな

751 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:32:39.54 ID:DvE+5wlq0.net
ホリパッドPROのことなら初期型を買うのはやめておくのをおすすする

752 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:37:12.75 ID:l8rV1x6Ir.net
ヒーラー君普通に紛れてて草🤭
それを構ってるのもっと草🤗

753 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:38:48.67 ID:nciesMjm0.net
ワイヤレスホリパッド、使い勝手はなかなかだが、ボタン押した時の音が結構うるさい
あと、やっぱりスティックの根元に粉が吹く

754 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:40:29.22 ID:qZLn/PaMa.net
イヴァン使うなら裏会心よりも連撃の方が期待値いいよね
モラクなら裏会心のほうがいいけど
畜生おま必要になるけど

755 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:43:15.81 ID:pb9bFODH0.net
裏会心を連撃にするだけなら簡単じゃない?
そこに+αしようとしたら神おまいるけど

756 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:43:17.85 ID:Ho/AgQNq0.net
>>752
お願いがあるんだけど、
レスつけるときは、
アンカーをつけてほしいんだ
一緒に連鎖で消したいから

757 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:45:54.55 ID:KVChUolA0.net
モラクはダサいけどイヴァンはカラーリングのせいかカッコよくみえる

758 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 16:47:39.69 ID:qZLn/PaMa.net
反動7s3とか貫通6s3とかでも無理で
イヴァン自体がs持ってないから結構畜生だと思うんだ
俺は運良く組める複合スキルおま出てくれたから組もうかと思ってるけど

759 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:01:15.95 ID:0SSCbAPj0.net
>>747
400時間遊んでるのに知らなかったわ…

760 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:19:53.34 ID:pb9bFODH0.net
でもイヴァン自体持ち出そうと思うのラオかガロアしか居ないんだよな

761 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:37:58.36 ID:+2Mzye4Gp.net
>>751
>>753
ありがとう!
参考にします

762 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:39:44.04 ID:/zo00Q2wM.net
>>758
あのよイヴァンって、オウマ一式に通常強化のお守りで
十分強いぞ 攻撃大もあるしな
そんで飯は暴れ打ち 狩技アクセルシャワーで反動減らし
なにもテンプレがすごい強いって訳じゃない

763 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:41:05.19 ID:uHYA+U2r0.net
銀嶺ライト?

764 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:42:17.40 ID:/zo00Q2wM.net
ん?

765 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:45:45.27 ID:qZLn/PaMa.net
いきなりどうした?

766 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:46:02.20 ID:/zo00Q2wM.net
俺はオウマ一式キッズ
アカム鈍器超会心の並ハンとオン狩した事あるけど
キッズの方がタイム良かったぞ
テンプレ狙ってお守りで何もできないって考えるのはおかしいと思うよ

767 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:48:02.14 ID:qZLn/PaMa.net
なんだやべーやつか

768 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:49:07.37 ID:wLqY3H4r0.net
俺は鏖魔一式キッズ
いきなり何言ってんだお前

769 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:52:43.83 ID:/zo00Q2wM.net
MHXXやってて気付いたことがあるんだけど
甘い飲み物や御菓子の名前を付けるプレイヤーは女(菓子の商品名ではなく、抹茶とか)

770 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:54:40.54 ID:4t6yCslZ0.net
真正ガイジとマジキチをバトらせたらどうなるんだろう

771 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:55:09.39 ID:iiekty800.net
キチガイ祭りきっついわ
早くライズ出てほしい

772 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:59:29.30 ID:/zo00Q2wM.net
GXミラ一式がこの作品のゴールであり(超でもないかぎり滅多に死なない)
あとは自由な一式を作って楽しんだほうがいいとおもうんだがね
テンプレに縛られるとたのしみが3割減する

773 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 17:59:52.97 ID:51qVySJM0.net
Z部屋の即逃げ主は通報して詐欺罪で逮捕できないのか
クズみたいなやつら

774 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:00:19.87 ID:uHYA+U2r0.net
おっさん臭く変なとこで改行してるからおかしなふうに取られるの分からんもんかね
討伐タイムは同じG級武器同士なら装備構成自体で劇的に変わるわけないんだから要はPSだと何回言ったか…

775 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:01:28.59 ID:/zo00Q2wM.net
ま、ミニ四駆みたいなカスタマイズを楽しみたいならそれも良し 

776 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:03:33.63 ID:/zo00Q2wM.net
>>773
自分もやったことあるけどすぐ戻ってきて
みんなが退室しだしたとおもってたら私の通信が切れてた
っていってたよ。ミィも経験あるよ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:03:53.83 ID:wwqPlUh0d.net
>>773
ヨウスケ爺さんはようやく冠に手を出す事になったか
寄生根性じゃ赤冠はとれねーよ

778 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:10:19.49 ID:4t6yCslZ0.net
同時狩猟クエストみたいでクソワロタ

779 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:11:23.14 ID:wUO4MqKq0.net
イヴァンモラク使うときはネセト一式で弾道貫通反動に連撃or裏会心+もう1スキルお守りで距離とかフルチャいれてる
たまにイカTA動画と同じスキルのギガロア担いで会心ンギモヂィイイイイしたりもするな
火力ならコルムなんだろうけど貫通1ボルショそこまで気持ちよくなれないのが残念超速射しってるとなおさら

780 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:13:18.03 ID:51qVySJM0.net
>>776
いや、そういうレベルの話じゃないんだよ
糞キッズを中心にZ部屋の(自分のクエだけやって)即逃走主は
今のMHXXオンラインでは日常的に起きてる
詐欺行為に何の罪悪感も持たない糞ガキ連中は生きてる価値も無いゴミ

781 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:16:10.37 ID:/zo00Q2wM.net
>>779
あえてアクセルシャワーを使う事により
反動分を何かに稼ぐって言う使い方の方が良くないか

782 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:16:19.09 ID:51qVySJM0.net
>>777
ああ、何かついてるやつ居て何かと思ったら冠なのかw
あんまり興味ないけど調べてみよう

783 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:19:06.11 ID:7mS+HfZS0.net
>>778
こやし玉効かなさそう

784 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:25:51.63 ID:Tgc3d0SX0.net
特殊許可の捕獲と超特はソロでやったほうが色々楽だと思うけどオンにはいっぱいいるんだよな

785 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:25:51.92 ID:4t6yCslZ0.net
>>783
まあコンガとかにも効かないし似たようなもんじゃね

786 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:26:49.47 ID:iiekty800.net
無限涌きのクンチュウみたいなもんじゃねコイツら

787 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:33:00.74 ID:FZgsksYnp.net
逃走するカスおるよな
好きなゲームでストレス溜めたくないから自分がZ部屋主やってるわ
それでも入ってくる奴マナー違反ばっかだけどなw

788 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:33:37.24 ID:pb9bFODH0.net
今までマルチでボコしてたから初めて獰猛イビルソロでやったら盆踊りキモすぎて草
連続2回までに制限しとけよゴミ開発

789 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:36:30.62 ID:RWUey1Fy0.net
超特以前に特殊許可をソロする気のある奴どんだけいる?って話よ、1から超まで!で募集してる寄生ばっかやんけ
結果動きも肉質も覚えてなくてゴミのようなスキルとプレイングで三乙かます一連の流れ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:45:02.17 ID:+2Mzye4Gp.net
それな
いきなりマルチに頼る奴の神経が理解できん
そんな奴を出荷する奴はくたばれ

791 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:45:27.54 ID:qZLn/PaMa.net
(´・ω・`)しゅっかよー

792 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:48:48.20 ID:x95CpFEB0.net
正直、ここでこのスキルはどうのスタイルはどうのと大口叩いてる様なのも
ソロではクリアした事ありませんってのが結構いるとは思うぞ、特殊許可どころか獰猛も他人頼りってのがいてもおかしくないぐらいだ

793 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 18:51:45.11 ID:r3+usZLl0.net
3HDぶりにソロ専してるよ
時々寂しくなる

794 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:13:13.93 ID:/zo00Q2wM.net
俺はオンメインだけど上位獰猛でおなかいっぱいだったな
Gの獰猛はだるいよ

795 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:28:22.15 ID:GOzZP8g90.net
ソロでやってはいるけど内容はグッダグダだよ

796 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:28:41.74 ID:WD84Grjra.net
テンプレ憎しのゴミと狂った懐ハンマージジイはスルーな

797 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:29:47.61 ID:iiekty800.net
そんな奴が何が強い何がおかしいと声高に騙るから寒いっつう話

798 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:29:56.64 ID:K7xwEw8P0.net
基本ソロで稀にオンに行くときはクリア済みのクエしかやらない
斧スラとかブシハンとか近接ニャンターとかネタ気味だから
オンに行くのは気が引ける

799 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:36:01.91 ID:dBnuIK1d0.net
姉御ソロ30分かかったけれどクリアできたし大満足
内容がぐだぐだなのは言うまでもない

800 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:46:23.17 ID:hFJJCFSop.net
超特殊とか募集する前にソロで行くだけ行けよとは思う

801 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:48:32.18 ID:/zo00Q2wM.net
>>797
サムいのはお前の頭だはげ
このハゲーー!!(豊田議員風)

802 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:54:09.45 ID:oU0n4kama.net
テテンテンテンがネタ運用一筋なのは今に始まったことでないから
いまさら指摘するようなことでもないな

803 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 19:56:13.94 ID:/Q0tT59T0.net
超特ソロは一部のカモモーション持ち以外は死んで覚えるゲームになるからなかなかハードル高いと思うわ
天眼とかの超とそれ以外で難易度違いすぎる奴は特に

804 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 20:03:00.41 ID:eqPz2Ukhr.net
最近「見極めってなに?」というチャットを見てしまったわ
特殊やる段階じゃないのを無理して来てるんだよ
だからてつだつてほかくくえもみんなでやろはやくいこ超までおねがいつよいひときて

805 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 20:04:02.24 ID:JSaMdGUHd.net
>>802
自分一人で楽しんでるだけなら何も言うことはない
が毎度毎度一々他人に絡んで勧めてくるのがなぁ
ハンマージジイもそうだけど嫌われてでもとにかく構ってほしい意図がミエミエ、寂しがり根性丸出しの老害じゃん

806 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 20:06:35.04 ID:hFJJCFSop.net
どうせ作りもしないモンスの二つ名無理に埋めて何がしたいんだろうね
王冠つけたいだけならもっと雑魚二つ名いるだろって言う

807 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 20:17:46.69 ID:VIdZtmKHM.net
なんだか、虚しいスレッドになったな 掘りつくした末期によくある

808 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 20:54:25.20 ID:51qVySJM0.net
>最近「見極めってなに?」というチャットを見てしまったわ

糞ガキ連中にスキルなんてわかる訳ない。
こいつら「Z部屋」立てて最初の自分が終わったら即退席を繰り返してる。
「ゆう〜」の名前に多いし、低HRでZ部屋立ててるのはその手の地雷率が高いから気を付けろ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 21:27:07.86 ID:FZgsksYnp.net
早速逃亡犯でた
ハンターネームは地球防衛軍
名前からしてキチガイだな

810 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 21:34:50.69 ID:ocHv76Iy0.net
なんかスレでヤバい奴等が縄張り争いしとる…

811 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 21:37:10.78 ID:myoHEeMx0.net
もう少しでクリアできそうだった

812 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 22:21:04.57 ID:ITGxdjKoa.net
晒しはよくない

813 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 22:49:46.50 ID:qUWvoyE70.net
>>808
流石広域で薬草食ってるハンマーさんは言うことが違うな

814 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:02:42.82 ID:JkzCOJrs0.net
Zは自分で建てる方がド安定
他人のZなんて信用するもんじゃないよ

815 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:07:33.26 ID:4t6yCslZ0.net
Z部屋立てて広域薬草ハンマーと銀嶺ライト入ってきたら流石にパタンするかもしれん

816 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:11:56.51 ID:jcx5RUhR0.net
そもそもフレならともかく野良のZ部屋に入る意味がわからん 素材目的としては明らかに効率悪すぎるし、ただ単にわいわい狩りたいっていう寂しがり屋なのか?

817 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:15:22.79 ID:LJqrznr20.net
私は目標ある時は自分で立てて、
お手伝い気分の時は参加にしてる
目標あって参加にしたことないや

818 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:16:40.94 ID:xTJ7J7z30.net
目的がないときこそZに入るもんだと思うけど

819 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:16:48.85 ID:wT3YDoT6r.net
高難度クエをソロクリアしてご満悦ならわかるけど
みんなで集まって楽しくやってるのを端から寂しがり呼ばわりはどっちが寂しいのかわかんねえな

820 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:22:52.22 ID:MlCDlZI/a.net
まあそんな風に突っかかって構って欲しい寂しがり屋なんだろ

821 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:28:04.16 ID:p2HVCyyLM.net
寂しがり屋ってのはよく分からんが楽しくやれてるのならいいんじゃない
ただZなんて圧倒的に地雷が多い部屋のイメージだから敢えてそんなとこ参加してグダグダ言うくらいならフレや身内で固まった方が楽しいのにって思うけど

822 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:42:00.87 ID:GtadgoJmM.net
無能って自分の願望を真実として信じこむ性質あるよな

823 :名も無きハンターHR774 :2020/12/28(月) 23:59:06.91 ID:6keCu24j0.net
超ラグ程恐ろしくて抜けたいクエは無い

824 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 00:40:46.83 ID:En7BwRwB0.net
他人を道具としか思ってないんだろなw

825 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:09:12.74 ID:SL5w5iki0.net
ミラで女神過信してちょっと雑な動きしたら死んだんだが

826 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:10:15.45 ID:SL5w5iki0.net
イライラしてて書くとこ間違えた

827 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:30:48.49 ID:ivOA68Zj0.net
>>784
捕獲はともかくいうほど超特殊ソロ楽か?
恥ずかしながら超特殊ソロでクリアしてるの4つくらいしかない
好きなのなら安定して10分針出せるくらいまでやったけど超宝纏とかはソロでやる気すら起きん

828 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:36:35.97 ID:G90rM89z0.net
この石縛りはいくらなんでもやりすぎだろう
石がないから捕獲玉も閃光玉もかつかつだ
荷車フル稼働しても一クエで1個だろう
捕獲させない、閃光させない縛りか
これでよくみんなガマンしてたな

ワールド前の縛れば縛るほどゲームは面白くなるという勘違いの最たるものか

829 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:38:29.80 ID:/++aaSjM0.net
情弱は黙ってゲーム8でも見てろ

830 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 01:40:11.60 ID:gQQE44ys0.net
キークエしかしない効率厨はそうなるわな

831 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:01:58.74 ID:ivOA68Zj0.net
石ころが足りなくなるってどんだけ閃光玉が好きなんだよ目に良くないぞ

832 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:03:46.02 ID:z+omRZFM0.net
石ころを効率よく集める方法まとめとかあって笑う

833 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:08:09.06 ID:YkKj+SoIp.net
爆ぜ猛ブラキ太刀きついわ

834 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:11:08.94 ID:7981HT5v0.net
近接で臨界ブラキはみんな面倒じゃね
平気なのブシ双ぐらいなイメージある

835 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:18:26.31 ID:r/DqNFf10.net
このアホ丸出しおじいちゃん、ずっとスレに居座るつもりなのかな
Twitterとかでやってくれ

836 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:24:14.70 ID:foVnulZR0.net
石ころなんか最初から買わせろよというのはまぁわかる
採石業者いたっていいだろ

837 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 02:53:31.04 ID:xT/KM9w3r.net
臨界ブラキにはチャアクがおすすめ
赤い部位の爆発を変形斬りのGPで華麗に受け止め、そのまま攻撃が別の赤い部位にヒットして爆死

838 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 04:22:01.44 ID:xo+SghHsa.net
ポンカス召喚して大怪獣バトルしたい

839 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 05:39:04.76 ID:G90rM89z0.net
石ころしばりをなんとも思わない人は完全にモンハンM
完全に麻痺してる

840 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 05:42:30.50 ID:G90rM89z0.net
こんなところに労力かけさせるゲームなんて他にない
完全に狂ってる

841 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 06:28:17.12 ID:9U1alfJC0.net
>>827
不屈だって使えるし場数足りてない面子とかくると意識外の攻撃とか自分未乙でもリーチ状態とかも起こりうるし味方選別の時間も考えると自分は精神的に楽かな

842 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 06:29:14.63 ID:ZzFfpU9q0.net
森丘11の無限採集ポイントに15%の確率で石ころ出る場所がある
洗濯バサミでAボタン固定しとけば25分くらいで石ころ99個集まる

843 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 06:34:21.52 ID:nk3ckSSl0.net
火力アドバイジとかポンカスとか赤冠ガイジとか懐かしいな
XX発売してからもう3年以上経つのか

844 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 06:50:05.48 ID:mymzJEQwd.net
石ころとか下位クエ埋めながら採取してればそれなりに溜まるし交易でも手に入るし不便しないけどなあ

845 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 06:51:39.80 ID:ryuE+kNK0.net
>>841
超特まで来たら攻撃見切れるから後は火力盛れば良いもんな

846 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 07:39:30.00 ID:OvljhhQyp.net
お馬とかハメないならソロでやった方が絶対良い

847 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 07:48:59.63 ID:5vierwip0.net
何かさっきオンラインやってたら初心者ボウガンか何かの散弾か爆破系の何かにしょっちゅう吹き飛ばされてた
ボウガン使わないから良く分からないが、そういう武器があるの?

848 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 07:58:04.12 ID:5vierwip0.net
調べたら、拡散を打ちまくってたのか…

849 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 08:24:27.34 ID:QHqIkA7H0.net
拡散調合分まで持ってってるなら悪質だな
ブラキとかハメの間の暇なときに周りがヘビィばっかりならたまに使うけど火力がまともなら麻痺と罠だけで捕獲できるしなー

850 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 08:35:08.50 ID:lg3T/LlD0.net
>>847
そいつは初心者じゃなくて妨害野郎
明らかにモンスターじゃなくてこちらをエイムしてくる輩もたまにいるね

851 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 09:00:38.49 ID:5vierwip0.net
最初何が起こってるのかわからなかったが、大型モンスターをタコ殴りしてる最中に度々小爆破で吹き飛び
落とし穴にはめた相手にハンマーでスピニングメテオ発動してる最中にまた吹き飛び
萎えてクエスト終了後部屋を出た。ボウガン系の事はよくわからないがたぶん拡散なんだろうな…。

852 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 09:03:20.50 ID:yXHjo3JFr.net
ヒーラー君調べることを覚えたのか🤣
構ってもらえて嬉しいね🤣

853 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 09:06:38.21 ID:jJ5ATmqS0.net
ソロでやれば?

854 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 09:48:52.31 ID:VN9zsrxhd.net
素材玉欲しければポイントで買えばいいんじゃないか?

855 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 10:12:29.91 ID:bQ3O86wm0.net
石ころはぽかぽかファームと交易してたら貰えるぞ
怪力やツラヌキ増やしながら回収しろ

856 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 10:16:11.39 ID:kwfBkgdsa.net
3/4ネセトでイベルーツ行ったら失敗するだろうなぁって思ってたらやっぱり失敗した

857 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 10:18:01.27 ID:PYBZLDOO0.net
キャラの唇の色って後から変更できないんだな
G級まで上げてから知ったのでショック…

858 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 10:20:58.15 ID:OvljhhQyp.net
それ思った
トライGはできるのに

859 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:23:59.08 ID:G90rM89z0.net
石ころないと言ってる訳じゃなくて
なんで石ころごときをしばる
モンハンとはそういうものだろうけど
ワールドの後では騙されてたことがわかる
こんなしばりなんの意味もない
ただのマスターベーション

860 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:24:42.21 ID:kltOSOpBH.net
じゃあやめてくれ老害

861 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:31:54.83 ID:4HI2KWXk0.net
植物系の交易のおまけに石ころなかったっけ?
ツラヌキの実ならよく使うだろ

862 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:32:18.41 ID:1OmRaeuO0.net
どこを縦読み?

863 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:50:04.53 ID:bZKkM/np0.net
広域化使って遊んでる方がただのマスターベーションだとおまうんですけど

864 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:53:34.01 ID://t+JFr/d.net
火山の火薬岩ポイントで無限に取れるから行ってこい

865 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:55:20.07 ID:fbEU9JBq0.net
石ころ素材玉に使うくらいだけど素材玉ポイントで買えるし
4ではわざわざポイントで石ころ買わせるクソ仕様だったけども

866 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:57:44.16 ID:jJ5ATmqS0.net
最近ヤバい奴多すぎだろ

867 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 11:58:02.57 ID:txi/V+Ind.net
嫌ならワールドに帰れば良いんじゃね
つーか石なんてそんな使うか?
素材玉ならポイント交換出来るし何が言いたいのか意味不明だ

868 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:03:11.46 ID:lzpAUYvY0.net
変なの増えましたねぇ

869 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:09:34.68 ID:U6FsgQ/NM.net
閃光ポイポイしまくりでもなきゃ
交易とモンニャン隊で足りるんだよなあ
まあ石ころなくて素材玉作れないとかほざいてるから
ネンチャク草の交易も知らない情弱だと思うんですけど

870 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:11:47.44 ID:ro+uQP3U0.net
自分が無能なのをゲームのせいにしないでほしいね
今度は交易で石ころ増やさなきゃいけないクソゲー!とか言い出すかなw

871 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:12:03.40 ID:G90rM89z0.net
まだ素材玉買えるまでレベル上がってねぇ
だから石ころしばりとか狂ってる
アイスボーンがどうこういう前に、石ころしばりはないわ
ないわあ

872 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:12:34.48 ID:NWBLroema.net
まだまだ野良もスレも楽しめるな

873 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:13:23.54 ID:G90rM89z0.net
石ころしばりに疑問を持たない時点でワールド前モンハン脳だな
どうせコロナ脳だろう

874 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:15:50.60 ID:1OmRaeuO0.net
頭にアルミホイル巻き忘れたのかな?

875 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:16:38.10 ID:z+omRZFM0.net
>>509でも石ころの話振ってたんだなコイツ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:21:36.18 ID:txi/V+Ind.net
素材玉交換できる前なのに騒いでるって事はよほどアホなプレイングしてるんだろうな
根本的にゲーム向いてないからやめたら?

877 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:22:37.17 ID:bQ3O86wm0.net
素材玉交換ってレベルなんて関係あったっけ?
ポイント交換【交易品】はクエストクリアで品ぞろえ変わるから小まめにチェックな

878 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:24:34.79 ID://t+JFr/d.net
>>873
森丘11番にも無限採取ポイントあるからさっさと行ってこいって
最序盤でも行けるから文句無いだろ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:26:06.56 ID:mpzqi7+P0.net
序盤のそういう地道な採取は何回やっても楽しい
だからそういうの稼ぎついでにできる採取クエスト好きだけどいかんせん多すぎる
運搬は嫌い

880 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:26:55.98 ID:ro+uQP3U0.net
>>877
G級上がるまで素材玉は交換できない

881 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:29:49.63 ID:fbEU9JBq0.net
>>879
まあ運搬だけはクソゲー呼ばわりされても仕方ない面はある…秘密の卵運搬よりはマシだが

882 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:34:05.60 ID:G90rM89z0.net
いまとなってはだけどダブルクロスの時点でワールドでできたことやってたらよかったのに
移動しながら回復できるとか
まだこのころはしばりこそがモンハンを面白くしてるという間違った思想に取り付かれてた時代だよね

883 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:34:11.87 ID:txi/V+Ind.net
ただ運ぶだけなら面倒臭いで済むけど嫌がらせの通路塞ぐ岩配置は糞過ぎるよな
一つ目納品したあと湧いてくる岩はどういう理屈なんだよ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:34:52.02 ID:kwfBkgdsa.net
村クエ上位に1つずつ卵運搬あるのほんまクソ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:36:00.52 ID:G90rM89z0.net
石ころしばりとか完全に頭がいかれてた時代だな
作り手もプレーヤーも
ワールドでは暗黒時代の扉が開いて文明が始まった感じ

886 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:36:34.12 ID:mpzqi7+P0.net
熊ハンマーとぐでたまの集めるときに運んでるときには一周して楽しいかも…?となったけど
やり終わったあとは二度とやるかって感想しか出てこなかったよ…

887 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:36:43.06 ID:r/DqNFf10.net
>>882
解決方法書いてくれてるのに無視するなよ
しつこいぞおじいちゃん

888 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:37:21.76 ID:v5Qcd2cj0.net
相手にしないで欲しいわ
正直反応してる連中も同等かそれ以上に害

889 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:37:59.38 ID:U6FsgQ/NM.net
縛りって痕跡や落し物集めを強制させられるクソゲーの事?

890 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:38:57.43 ID:fbEU9JBq0.net
運搬クエで楽しかったのは銀匙くらいだな

891 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:40:46.89 ID:ro+uQP3U0.net
脳死ワールド持ち上げはエアプだと思ってるわ
移動回復とか回復薬弱体化させて秘薬ゲーにした諸悪の根源やんけ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:41:27.91 ID:G90rM89z0.net
>>889
痕跡は画期的だな
あれはよいしばり

893 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:41:50.55 ID:jJ5ATmqS0.net
運搬クエって何の捻りもなく岩とランポスとメラルー置いて終わりだから何回もやるほど楽しみも新鮮さもねえわ

894 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:42:46.61 ID:r/DqNFf10.net
そうだな
何言っても無駄みたいだし、もう本人だと分かった時点でNGするわ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:43:49.20 ID:iv5yieksr.net
キモ・キモ・キモを考えたやつは二度と制作に関わらないで欲しい

896 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:47:50.97 ID:fbEU9JBq0.net
>>895
一回クリアしたらやらないクエであそこまでプレイヤーに憎しみを募らせる仕様考えるとか才能

897 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:51:50.62 ID:uqOW0KAGa.net
冗談抜きにワールドって何が面白いんだ?嫌いなところなら原稿用紙10枚は余裕で書けるけど

898 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:53:54.71 ID:G90rM89z0.net
>>897
好き嫌いは好みだからな

899 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:54:36.02 ID:G90rM89z0.net
石ころしばりは好き嫌いではすまされない

900 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 12:57:46.34 ID:zdNPmOO80.net
対立煽りでワールドageすればお小遣い稼げるッフィ?

901 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:00:43.55 ID:fbEU9JBq0.net
🤓

902 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:06:12.03 ID:G90rM89z0.net
>>900
対立って?(笑)
ワールドと並列なんだ

903 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:11:53.03 ID:lzpAUYvY0.net
ワールドはまじで面白くなかったからライズはしっかり頼むよ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:16:59.09 ID:hsSq9JhGr.net
広告龍レスバトリオン

905 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:21:55.87 ID:zdNPmOO80.net
無駄に制限つけるような犬や虫実装すんなら抜刀ダッシュとマグスパ極穿龍棍そっくり輸入してくれたほうが楽しめるってゆー
よく行くクエの登録すらいまだにないっていいもん先に実装されて悔しくても便利なもんは取り入れて欲しいもんですなあ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:25:07.21 ID:mymzJEQwd.net
>>859
しばって無いじゃん?
採取でも交易でもフラハンでもモンニャンでも手に入る
素材玉だってポイントで買える
何が気に入らないんだ?

907 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:26:18.55 ID:fbEU9JBq0.net
ウカム素材の使い道…

908 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:27:44.33 ID:mpzqi7+P0.net
最強双剣ハンターになる

909 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:28:53.75 ID:wuaOFqAq0.net
射突型裂孔弾の最大火力はウカムヘビィだから…

910 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:32:28.75 ID:G90rM89z0.net
>>906
交易は一クエ回して石1個
素材玉買えるのはレベル解放後

文句言っても仕方ない
火山に行って20分かけて50個拾ってくるよ
こういう作業がダブルクロス民の楽しみなんだろ
洗脳(笑)

911 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:34:15.30 ID:G90rM89z0.net
しばり好きのモンハンドMは一生ダブルクロスやってた方がいいよ
ワールド以降くだらないしばりは流行らないから
ライズも

912 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:35:52.56 ID:mpzqi7+P0.net
ワールドしたらこんなガイジに育つんだなぁ(対立煽り)

913 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:36:38.96 ID:hsSq9JhGr.net
ウカムは極圏の敗北者じゃけぇ

914 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:38:12.25 ID:+LCXf1ek0.net
解放前でそんな素材玉使うこと無かったがな…

915 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:38:59.48 ID:hmqGUPeQ0.net
ワールド飽きてXXやってるけどこっちもシンプルで楽しめてるけどなライズは良いとこどりして欲しいわ

916 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:39:52.27 ID:4HI2KWXk0.net
>>913
全知は僕だ!僕の導き出した解に間違いはない!

917 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:42:54.74 ID:G90rM89z0.net
>>914
マルチ寄生は悪いことではないよ

918 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:45:10.67 ID:jJ5ATmqS0.net
せめて旋律が違う笛ならウカムも銀嶺と競えるかと思って調べたら銀嶺の方は局所的な需要ありそうだけどウカムの方はパッとしなくて諦めた

919 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:46:28.37 ID:mpzqi7+P0.net
弓ならどうよと思ったけど風化弓にボコられてた

920 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:50:26.77 ID:t8Kje0R8M.net
ウカムルX一式はだるま無効付けて超特殊銀嶺や大雪主相手ならかなり使える
銀嶺相手に剣士で行くことが縛りプレイみたいなもんだが

921 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 13:55:33.44 ID:txi/V+Ind.net
ウカムアカムはあの強者感から肩透かしを食う武器性能だもんな
倒す旨味少ないのに色んな武器の強化に素材引っ掛かるから困る

922 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:02:41.54 ID:4HI2KWXk0.net
拡散弓はエテルと風化がなあ

923 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:06:26.35 ID:jJ5ATmqS0.net
アカムはヘビィが優秀だしチャアクや笛もじゅうぶん使っていけるけどウカムは……うーん

924 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:07:41.58 ID:CFG5ssC9a.net
ウカムと比べるとアカムは十分に使い道あるので

ボロスやドボルは長所に乏しくてどうしろと
どちらもハンマーは妙にスペック落とされてる謎の共通点

925 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:09:02.41 ID:z+omRZFM0.net
アカムは防具も増弾弓と貫通弾で使うし出番は多いのよな
ウカムはネタ運用以外で話題に上がることはない

926 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:15:26.56 ID:Xz3fRldWa.net
ウカムヘビィでパイルバンカーとか適当に言う奴ちゃんと担いだことあんのか?俺はない
紅兜にガンス使ったくらいだな、30分かかったけど悪くない

927 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:20:43.33 ID:Xz3fRldWa.net
あとは上位ウカム腰は女性ハンターの見た目に使えるくらいだな
G級防具も重厚で良い

928 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:23:59.88 ID:mpzqi7+P0.net
4gではいきなりカッコよくなったのは笑った
従来のあのクソダサボディもあれはあれで好きだったけど

929 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:32:18.16 ID:OvljhhQyp.net
え!?今日はウカム一式に双剣担いでいいのか!?

930 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:32:44.64 ID:J+EN+WSma.net
ウカム腰なぁ
使えそうで質感的に使えないんだよね

931 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:37:45.72 ID:r/DqNFf10.net
4Gではウカム防具愛用してたなぁ
切れ味+1 弱特 耐震 心眼が付いてスロ10個
加護のマイナスポイント13もあるけど

932 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:39:44.29 ID:PJ66Q/xf0.net
ウカウカウ流行りすぎてテオとウカムは弱体されたと邪推する
テオは弓もあったな

933 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:46:22.05 ID:m99yWDq40.net
2Gウカムはラスボスにふさわしい強さにBGMそして倍率最強の弓だったのであのときの輝きを忘れないために今もよく担ぐ

934 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:54:05.72 ID:mymzJEQwd.net
2Gの頃はエイヌカムルバス使ってたなあ

935 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:54:23.07 ID:jJ5ATmqS0.net
GXカイザー悪くない性能だと思うんだけどな

936 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 14:56:28.29 ID:sB+Txk+f0.net
ウカム武器は見た目が良いから…
削岩機みたいなランスとか削り取る事しか考えて無さそうな大剣とか爪が回るハンマーとか好きよ?

937 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 15:33:19.28 ID:5vierwip0.net
何か超の雪うさぎ汚くね?
氷玉がカーブして曲がって来るし
そこから連続攻撃でヒップアタック食らうともう回復もできず即死する

938 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 15:49:15.48 ID:pGmT4IFyd.net
どうせオンラインで倒してもらうんだからいつも通り狂ったようにハンマー振り回しとけ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:00:42.56 ID:WOgBSIFb0.net
ブシハンマー不評だからブレ太刀始めました
ゆうただけどよろしくな
何担げばいいのかkwsk

940 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:02:30.50 ID:jJ5ATmqS0.net


941 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:14:16.05 ID:080N6B+C0.net
とりあえずメルセゲルかドヒキ作っとけば良いんじゃね、見た目を気にしないならだけど

942 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:17:34.06 ID:whFCEs76a.net
前は下剋上使ってる奴そこそこいたがほとんど見なくなったな
やはり蟹の誘惑には抗えない

943 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:40:31.61 ID:OvljhhQyp.net
切れ味+1ないし業物で妥協可能かつスロ3&防御+60のサーフボードマジでキモい

944 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:41:04.35 ID:WOgBSIFb0.net
わかったありがとう
とりあえずカマキリ倒すことに専念するわ

945 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:44:50.03 ID:zdNPmOO80.net
中身たっぷりの蟹の爪ほんまキモい

946 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:53:12.11 ID:8Ii8rTfdM.net
>>920
銀嶺なんてガラ空きの鼻をターン制で殴るだけじゃん
前脚潰してダウン取ってもよし
ブレ太刀なんて使おうもんならずっとこっちのターン

947 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:57:10.10 ID:PJ66Q/xf0.net
組めるなら匠2見切2連撃弱特超会で下克上にしたい、組めるなら

948 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:59:15.75 ID:foVnulZR0.net
銀嶺は近接だとカメラとの戦いになるから……

949 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 16:59:30.47 ID:lzpAUYvY0.net
納刀術を余裕で受け入れてくれるドヒキイケメン過ぎ

950 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:13:22.88 ID:BryQGkrFM.net
今セールでダウンロード版2000円以下だよね XまではシリーズやってたんだけどRISEまでの暇潰しに丁度良いかね

951 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:15:14.36 ID:inDk+pG+0.net
>>950
次スレ

952 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:24:32.14 ID:uYYbdERra.net
姉御つええなあつええなあって思いながら毎回20分近くかけながら狩ってるけどhp2万以上あったのか
そらかかるわ

953 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:31:18.23 ID:foVnulZR0.net
タゲカメ設定高さ合わせないにしてるんだけどこの前久々にバルク行ったら彗星アタックに自分で高さ合わせなきゃいけなくてちょっとパニクったわ

954 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:31:57.24 ID:jJ5ATmqS0.net
画面の外に跳んで落ちてくる奴めちゃくちゃ多いよな

955 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:32:18.78 ID:+LCXf1ek0.net
実際銀嶺は攻撃パターン少ないし隙多いからブシブレで頭殴れる腕なら大したことはない
回避1でも可

956 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:46:23.21 ID:+geqd2Nua.net
バルクの彗星はマップのペイント見て回避すりゃいいけどラージャンの三連回転アタックが苦手
ソロなら良いけどマルチだと誰狙ってるのか判らん

957 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 17:52:56.41 ID:mpzqi7+P0.net
3連飛鳥はたまに落ちてこないで空中でバウンドしてきてえっ?と思ったら降ってくるとかしてくるな
ラグのせいなのかは知らないけど

958 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 18:19:15.34 ID:moOL25Mo0.net
セールになってたから久々にモンハンやってみたけど以外と楽しいわ
マルチも初心者沢山いるし、そこまで変なやつに合わないし今始めるの快適だね
ハンターランク高い人来ると作業ゲーになるからそこはクソだけど

959 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 18:37:05.05 ID:IL7tb8Amd.net
ビーストってオトモに向いてない?

960 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 18:55:37.19 ID:7OL06I/C0.net
>>958
自分で部屋を建ててHR設定して制限ありにすると入られないぞ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:11:38.71 ID:nk3ckSSl0.net
踏み逃げかな

962 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:29:07.99 ID:5vierwip0.net
村クエのソロの闘技場で希少レウス、レイアを同時に二体相手するの糞クエ過ぎないか?
打撃の遅いハンマーじゃブチ切れて途中で3DS投げたくなる

963 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:29:35.37 ID:LEZtFYzua.net
>>970でいいんじゃね
スレ消費早いな、変なのも増えたし年末だな

964 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:33:30.91 ID:ivOA68Zj0.net
ブレイヴなら狩り技一個しか入れられないから匠で伸ばしても臨戦がいる下剋上はハードル高い

965 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:34:15.57 ID:5vierwip0.net
なぜ自分で建てようという人間はいないのか

966 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:36:01.57 ID:Rzx7/YE10.net
建てたいけどワッチョイつかないとか言う失態を犯したのでごめんなさい

967 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:52:48.95 ID:t0REIPXK0.net
なおそういう自分も建てない模様

968 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:54:04.77 ID:rOeDadWnd.net
とても恐ろしい集団心理である

969 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 19:57:41.05 ID:NDEdpyW60.net
オンラインで担げるガンランスある?

970 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:06:22.28 ID:2LZJauhyM.net
レギオスとかガロアならいいとおもうよ

971 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:09:01.64 ID:CFG5ssC9a.net
5属性に突きで優秀な通常or放射型があるから選択肢には困らないな

972 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:09:02.67 ID:2LZJauhyM.net
すいません。楽天のSIMだとスレ立てできないみたいですね。別の方がお願いします

973 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:17:50.45 ID:9U1alfJC0.net
仕方ないから建ててくる

974 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:20:38.34 ID:9U1alfJC0.net
不備あったら指摘してくれ

次スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR321
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1609240682/

975 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:44:21.22 ID:7OL06I/C0.net


976 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 20:48:19.15 ID:F7Ifwll4r.net
おつ

977 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 21:27:37.19 ID:jJ5ATmqS0.net
乱入マジつまんねえ
氏ね糞開発

978 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 21:38:01.90 ID:+geqd2Nua.net
>>974


分断出来ない闘技場や溶岩島とかでの同時狩猟が一番糞だと思う

979 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 21:41:30.64 ID:sB+Txk+f0.net


別に水平撃ちやフルバや竜撃控えて上砲撃メインならどのガンスでも担げるでしょ
俺なんて最近オンで覇山デアマンテして遊んでるし

980 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 21:42:03.12 ID:WOgBSIFb0.net
オトモモンスや2頭同時はマジでつまらん
どうしても楽しく遊ばせたくないんだろうな
同骨格2頭同時以上の技術進歩なんてしなきゃよかった
小型もいなくなるしそっちのままでよかった

981 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:15:02.75 ID:LtId/k8Ka.net
スレ盾乙

オンでガンスを担がなくなったのはモンスに追いつけなくなったからだな
貫通ガンいるとかなりキツいね

982 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:31:18.93 ID:7OL06I/C0.net
XXはゲーム性は最高なのにクソクエストが多すぎて困る

983 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:32:37.23 ID:PJ66Q/xf0.net
>>964
匠2で白ゲも使うから鏡花でおkだよ

984 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:38:28.30 ID:o+2LOhgV0.net
ライズ動画見て久しぶりにダブルクロスやりたくなって
体験版落としたけどこんな操作難しかったっけ…

985 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:39:37.37 ID:En7BwRwB0.net
嫌なクエがあればやらなきゃいいのになんで自分に最適化されてないって怒るんだ
急に音ゲーやらされたって普通は怒らないぞ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 22:40:52.34 ID:En7BwRwB0.net
>>984
操作方法を2か3にするといい
体験版でできるかしらんが

987 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 23:21:26.32 ID:bO4BvIOvp.net
風化弓のスキル組んでみてるんだけど裏会心珠に攻撃アップスキルの
マイナスがついてるとかなかなか嫌らしいな

988 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 23:39:40.65 ID:G90rM89z0.net
HR3で紅兜行ったら死にかけた。
これはそんな早く解放したらアカンやつやん

989 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 23:48:23.97 ID:/++aaSjM0.net
どっちみち必要スキル多い風化弓に攻撃アップなんか盛る余裕ないじゃん

990 :名も無きハンターHR774 :2020/12/29(火) 23:59:23.93 ID:bO4BvIOvp.net
裏会心拡散強化特射強化集中

にもう一つ盛れそうなんで攻撃中あたりにしよかと思っていたんだけど…
弾道強化あたりが良さげかな
会心アップ系が不要となると案外選択肢が少ないわ

991 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:03:07.67 ID:9nCjSOsh0.net
攻撃マイナスはネセトで攻撃おま使うときにムカつくやつ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:10:07.27 ID:XP6JBWYH0.net
風化弓なら刃鱗盛れよ、接撃が強撃2になるんだから
弾導は一見良さげだけど拡散弓はそもそも近距離じゃなきゃ矢が散らばって当たらんから遠距離適正伸ばしても効果薄い

993 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:10:11.37 ID:s7YO+xwu0.net
俺のネセトにはそれに根性で少しばかし生存意識してるわ

994 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:10:27.65 ID:2SIpvBrl0.net
刃鱗か強撃ビン追加でビンをフォローしないとはっきり言って弱いぞ
増弾シャープの方がいいぐらい

995 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:12:21.49 ID:WgainfF+0.net
増弾シャープとかやるぐらいなら素直にエテル使ったほうが良さそう

996 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:17:18.62 ID:4RfT4dHQp.net
刃鱗とか強ビン2は盛れそうにないな
スロ2ポイント3のスキルまでじゃないとだめっぽいわ
ほか使えそうなのはフルチャージとか弾薬節約あたり

997 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 00:59:56.43 ID:2/HJ3yOr0.net
質問いいですか?

998 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 01:45:26.92 ID:Y9Qqzjiz0.net
まだだめです

999 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 02:21:26.90 ID:TJaU052Ka.net
質問しますね

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/12/30(水) 02:27:50.55 ID:8qZY0scPd.net
だめ、ゼッタイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200