2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR89

1 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:00:29.46 ID:soldfVBAp.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608799296/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 18:00:52.06 ID:soldfVBAp.net
Q:続投が確認されてる中型〜大型モンスは?
A:ドスフロギィ、リオレウス、リオレイア、ロアルドロス、アオアシラ、プケプケ、トビカガチ、クルルヤック、ジュラトドス、アンジャナフ
  フルフルもほぼ確定(声がPV2に入っている)

Q:血のエフェクト出ないじゃん
A:オプションで血が出るか設定できる(武器紹介動画のはオフになっている)

Q:主人公喋るのダサい
A:主人公はしゃべる頻度を変えられて、今まで通り掛け声だけにすることもできる
  それとは別に味方のボイスをオフにすることも可能

3 :ニシくんぶーちゃん& :2020/12/25(金) 18:10:46.50 ID:BDGOvVrSa.net
任豚

4 :ニシくんぶーちゃん& :2020/12/25(金) 18:10:47.02 ID:BDGOvVrSa.net
任豚

5 :ニシくんぶーちゃん& :2020/12/25(金) 18:10:47.18 ID:BDGOvVrSa.net
任豚

6 :朱野糸流夢 :2020/12/25(金) 19:53:38.49 ID:LkTZmjar0.net
乙ノシルム

7 :朱野糸流夢 :2020/12/25(金) 20:46:30.99 ID:LkTZmjar0.net
ドリフトってなんだよ…

8 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:47:36.42 ID:Ae1jSiUTp.net
https://m.youtube.com/watch?v=8YmbFuaf0dU

9 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:48:28.68 ID:kpiE4WYf0.net
ガルクカート
ドリフトでスピードアップ

10 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:49:18.03 ID:u/wRjpog0.net
くお〜!! ぶつかる〜!!
ここでアクセル全開
インド人を右に!

11 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:50:01.20 ID:OjPCZkJg0.net
ガルクの移動速度に慣れちゃうと1匹はガルク連れたいなあ
ガルク2匹でもののけ姫風でもいいけど

12 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:50:11.37 ID:uf1SWDyv0.net
今回フリー探索あるんかな
ガルクで当てどなく駆け回りたい

13 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:50:47.78 ID:Wn4SMq4D0.net
猫なんてもうリストラでも困らんのだが

14 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:52:36.18 ID:uf1SWDyv0.net
猫カスざまあねえプギ
モンハンには犬と豚さえいれば良いプギよ

15 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:52:37.87 ID:RIhB3aHF0.net
制限時間のないクエストで好きに探索できるみたいなことは一瀬がインタビューで言ってた

16 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:52:47.48 ID:V/kR/ST20.net
ドリフトは草

17 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:53:24.99 ID:v6phfEZ40.net
アイルーなんて役立たずッチャ!

18 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:53:30.73 ID:tvh4SCs5r.net
アプケロスの甲羅を投げつけて他のハンターに差をつけろ

19 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:53:36.81 ID:uf1SWDyv0.net
>>15
ほーん、そんな風になるんか
今まで制限時間ないクエストってモンハンにあったっけ?

20 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:53:59.80 ID:Ae1jSiUTp.net
>>13
ユーザーは困らなくてもモンハン側が困ると思う

21 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:54:15.67 ID:Pl8Ofb3g0.net
猫派も困る

22 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:54:27.22 ID:pd9r4N/y0.net
ワールドの探索みたいなもんじゃね

23 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:54:31.49 ID:RIhB3aHF0.net
ガルク一辺倒にならないようにネコはネコでまだ隠してることあるみたいだしそれも早く知りたいね

24 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:54:44.12 ID:Ae1jSiUTp.net
まんま探索なんじゃね

25 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:55:28.71 ID:Ae1jSiUTp.net
俺はいつも回復笛とか頼りになってるから猫1犬1でやるけどな

26 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:55:33.89 ID:Dw+ZGZCEd.net
アサシンの装衣みたいなもんか

27 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:55:43.46 ID:QJw/S2J/0.net
犬は旦那さんを乗せて走り回るのに我々アイルーには何の新要素もニャし……?
カプコン、こっそり制作しているニャンターを早く公開するニャ!🙀
急がないとアイルーはグレてポケモンになっちゃうニャ😾
モンハンのアイドルであるアイルーを労うニャ🐈

28 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:55:51.43 ID:FQYgS9gM0.net
回復猫くん犬が攻撃もできてハンター乗せて自由に高速で走り回れるのにのんきにシャボン玉出してる場合やないで

29 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:56:20.41 ID:0+uz4Wif0.net
チャチャンバは早く帰ってこい

30 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:57:10.61 ID:kNuPZU2s0.net
スイッチライトでするか普通のでするか悩むな
セーブデータは本体だろうからカセットで行ったり来たりは無理だろうし

31 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:57:27.78 ID:FpbVntwR0.net
ニャンターとか極一部しか使わなくて需要無しと判断されて続投しなかったんだから諦めろ
殆どの奴がニャンタークエストでウンザリしながら使っただけだろ

32 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:58:01.60 ID:29noGpl60.net
モガ森のいいところは自由なところなんよ
相棒達と時間気にせず好きにできるところ
交易絡めるのはなくてよかったな
報酬目当てで行かないのがいいところだったから

33 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:58:55.76 ID:u/wRjpog0.net
ギルドールかなんかを交換してたな
懐かしい

34 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:59:02.04 ID:uf1SWDyv0.net
猫はぶんどりさえあれば最低限席は確保できる

35 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:59:21.70 ID:1o2D1KiC0.net
本当に解雇するニャ・・・?

36 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 20:59:59.48 ID:FpbVntwR0.net
>>30
switch初起動したらニンテンドーアカウント作るかログインしとけ
それでセーブデータ預けときゃぶっ壊れて新しいの買ってもアカウントさえ覚えときゃ引き継ぎできる

37 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:00:03.16 ID:Gx1M6vst0.net
🐕うるさい、しね

38 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:00:54.60 ID:Z0Pm/uyo0.net
どんなに楽しいことも強制されて作業感が出ると嫌よな

39 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:01:50.52 ID:Ae1jSiUTp.net
>>30
やったことないから分からんけど、ライズが下記に対応してればいけるんちゃう?
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/savedata/

40 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:02:49.45 ID:kpiE4WYf0.net
セーブデータお預かり対応未定
未対応だと面倒

41 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:03:44.06 ID:QJw/S2J/0.net
一瀬ディレクターは今すぐダブルクロスでニャンター部屋を立ててみるニャ
タイミングと時間帯さえ良ければニャンター使用回数4桁のソロ超出来る使い手が集まって和気あいあいと鏖魔をオモチャにして遊ぶニャ
こんな猫ちゃん達の楽しげな笑顔を奪っていいわけないニャ🐈

42 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:03:55.79 ID:+sm3bT660.net
>>34
とりあえずぶんどり担当は安定
運がいいと狩猟回数が減るからね

43 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:08:17.61 ID:10fSBpdD0.net
掟破りの探索エリア走り

44 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:10:06.84 ID:Z0+ivPopM.net
セーブデータお預かりは未対応だと思うなー

45 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:14:55.44 ID:Ae1jSiUTp.net
ダブルクロスは対応してるみたいだけどまぁわからんね

46 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:16:06.35 ID:ofyFAWbH0.net
猫はアレだろ、変身してキャワイイ猫耳幼女に…

47 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:16:39.17 ID:VZx2CTuG0.net
>>30
ダブルクロスやった感じライトだと弓とかヘビィ使いにくいと思ったわ
それ以外なら別にライトでも出来る

48 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:17:16.12 ID:Ae1jSiUTp.net
武器のライトとややこしいなw

49 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:19:20.84 ID:4K9JH7wx0.net
そろそろレフトボウガンとかダークボウガンとか追加されないかな

50 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:20:32.28 ID:hUwzro49r.net
モンハンとポケモンとブレワイ遊べるビータちゃんって考えるとライトもありだな

51 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:21:12.89 ID:IfC8DOGg0.net
ガルクドリフトが気になって寝れなくなりそう
動画見せてほしい

52 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:24:34.19 ID:st3B/5+P0.net
ライトボウガン「肉は食べません」

53 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:24:46.38 ID:KHiCwzm50.net
操作性がものすごく良いゼルダやRPGのポケモンはまだしも
アクションゲーの癖にやたらと同時押しが多いモンハンはプロコンのがだいぶいいぞ

54 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:26:51.55 ID:Z0Pm/uyo0.net
またしょぼい落書きか…と思ったら動いて笑った

55 :朱野糸流夢 ◇KD.Ze9m05s :2020/12/25(金) 21:40:17.20 ID:3tl5/Iurp.net
ウンチボーン今更始めたけどクソゲーすぎるぞ

56 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:41:52.80 ID:o2PV9XZy0.net
なぜライズまで待てなかったのか

57 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:48:52.83 ID:Ae1jSiUTp.net
ようやく手を出したのか

58 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:51:35.06 ID:joAI3/QD0.net
ライズをプレイしたくてSWITCH買うのですがコントローラーと他に用意するものありますか?
ベータ版プレイは月額利用が必要なのでしょうか?

59 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:51:55.03 ID:kvtXaP110.net
ライズって亜種いるのかな?
クロスみたいな亜種なし原種多めが良いんだけどな

60 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:52:31.67 ID:Z0+ivPopM.net
体験版で通信プレイするならいるけど
一人でやる分にはいらないんじゃないの

61 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:53:31.11 ID:Ae1jSiUTp.net
>>58


62 :朱野糸流夢 :2020/12/25(金) 21:53:37.69 ID:LkTZmjar0.net
一瀬サンタはよ

63 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:53:51.03 ID:uf1SWDyv0.net
リークのスーパーバルファルクがマジなら亜種というか特殊個体は居るんじゃない?

64 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:55:40.58 ID:Ae1jSiUTp.net
特に前情報に出してないけど居たのが4とWだからな
いるかもしれないし、いないかもしれない

65 :朱野糸流夢 :2020/12/25(金) 21:56:26.91 ID:LkTZmjar0.net
スーパーってなんだよ…

66 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:58:08.33 ID:QJw/S2J/0.net
亜種はモンハンで一番いらない要素のひとつだけどその話題はもうループしきってるから止めて!

代わりにPV1に出てた鬼太郎の話をしよう
ダブルクロス依頼(そしてモンハンでは珍しい)の少年系キャラだぞ

67 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:58:40.34 ID:EOEtYo2Oa.net
ダブルクロスの獰猛無くして亜種出した感じなのが1番だけど
有り得ないからただの願望

68 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:58:40.94 ID:sL+cV0bG0.net
スーパー
ウルトラ
ハイパー
極限
好きなのを選べ

69 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 21:59:22.17 ID:Pl8Ofb3g0.net
ショタとラブラブしたい

70 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:02:57.95 ID:JoGH+gIba.net
https://i.imgur.com/F0g7WMv.jpg

71 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:02:58.83 ID:HfJ3wbA40.net
>>68
ハイパーは獰猛の英語名やで

72 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:04:48.90 ID:Yk3z0VTep.net
>>66
いらないのはお前

73 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:05:31.64 ID:HfJ3wbA40.net
>>59
一応リークの中にレウス亜種はあった
ワールドみたいに一部だけ居る感じかも

74 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:06:50.64 ID:Un+UQUClp.net
超バルファルク

75 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:08:23.59 ID:10fSBpdD0.net
スーパーバルファルク「俺は、クシャルダオラさんを超えてしまったんです……」

76 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:10:33.13 ID:QJw/S2J/0.net
>>70
実は女って説マジ?
なんかの資料で性別見た目と違うようなこと書かれてたんでしょ

77 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:11:11.59 ID:11r4pa5/0.net
笑えよバルファルク

78 :朱野糸流夢 :2020/12/25(金) 22:11:49.79 ID:LkTZmjar0.net
アルティメットフォームまだですか

79 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:17:26.27 ID:CqRm278op.net
体験版はよ

80 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:21:54.81 ID:Jf4Y+emC0.net
和風で桜レイアがいないのは寂しい
と思ったけどP3でいなかったんだよな
何故か希少種はいたけど

81 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:23:26.38 ID:Ag9+csYbH.net
ドリフトしようとしてスピンしてクラッシュとかすんのかな

82 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:24:42.54 ID:4K9JH7wx0.net
システム上仕方ないんだけどあらゆるモンスターに亜種がひとつずつ居るってのがなんだか

83 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:25:33.15 ID:SnHkL+UUd.net
ヌシアオアラシ

84 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:26:40.18 ID:kQaQ8MRW0.net
>>66
本当に要らないのは獰猛化や歴戦みたいな手抜き水増しな
Fの特異個体並みに変えてこいやと言いたい

85 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:28:12.46 ID:kpiE4WYf0.net
鎧裂ショウグンギザミ
朧隠ホロロホルル
銀嶺ガムート
青電主ライゼクス
天眼タマミツネ

86 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:28:22.88 ID:KHiCwzm50.net
歴戦はまあ普通に実質上位のまま更に上のクラスと戦えるような感じでよくね?
獰猛化よりは普通に戦えて

87 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:28:37.62 ID:e43ttu7w0.net
昔の色違い程度の差しかない亜種たちは正直もういいんじゃねとは思う

88 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:28:38.93 ID:omwOQBHmp.net
二つ目の亜種出してもいいぞ

89 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:29:16.98 ID:7O3YX+Xy0.net
>>86
危険度がね…

90 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:29:33.51 ID:QIqGnYPe0.net
亜種は藤岡が生み出したただのかさ増しコストカット要素だからね
そりゃ原種の数が増えたらいらんわな

91 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:31:01.60 ID:TyXaAKPx0.net
>>86
やってることはどっちも同じだからな
歴戦ゴミ拾いみたいな延命のほうが簡便ではあるが
獰猛は無限スタミナやめてくれ

92 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:32:11.81 ID:uf1SWDyv0.net
一から新種作るコスト考えると亜種をあんまり責められん
属性やモーションでそれなりに差別化はされてるしな

93 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:32:48.37 ID:Jf4Y+emC0.net
もともと原種よりちょっと強いよ、ってやつらが亜種だったからな

94 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:34:58.18 ID:NChz93Su0.net
獰猛化って評判悪いけどどういうところ?

95 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:35:12.68 ID:MtF3LBVG0.net
ナンニデモ獰猛化素材を要求するのはやめて

96 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:35:49.56 ID:Z0Pm/uyo0.net
>>92
1回や2回でなく永遠に続投してくるから何だかな…

97 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:37:22.98 ID:+sm3bT660.net
>>88
あくまでも原種の数を確保した上で生息地別で属性変えた適応亜種や
上位個体の繁殖期や脱皮期亜種はあってもいいけどモンスター数と装備の工数がエグそう

98 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:38:22.29 ID:Jf4Y+emC0.net
獰猛化素材のドロップ渋いくせに妙に個数を要求してくるからほぼ全てがストッパーになってるところかな

99 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:39:17.39 ID:+jMC2Udg0.net
Riseって環境整えんのにいくらかかんの?
本体30000ソフト7000コントローラー6000で43000円?

100 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:40:21.94 ID:soldfVBAp.net
あと家とモニターとスピーカーと電気も引かないとだし

101 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:41:07.33 ID:Jf4Y+emC0.net
それに良い椅子も必要だな

102 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:41:13.13 ID:ry4FZs1F0.net
ガチのやつは有線アダプタも買うかもしれない

103 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:41:18.48 ID:Z0+ivPopM.net
有線LANアダプター使ってないと村八分にされる

104 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:41:54.88 ID:pd9r4N/y0.net
おいおいまず土地と家だろ

105 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:42:15.96 ID:OjPCZkJg0.net
>>99
流石にネタで聞いてるんだよね?()

106 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:42:18.87 ID:4K9JH7wx0.net
獰猛素材の問題はクエスト報酬でしか手に入らないこと
通常のレア素材なら頭破壊して尻尾剥ぎ取って捕獲してとプレイヤーが工夫する余地があった
獰猛素材はクエストを早く回すことにしか価値が無い

107 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:43:00.16 ID:kGJTCnUH0.net
いやまず酸素が必要だろ

108 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:43:00.57 ID:EcmNLNORd.net
先ずはAKRacingゲーミングチェア

109 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:43:13.39 ID:kQaQ8MRW0.net
>>94
・バカみたいに多い体力
・疲労なし
・モヤ足しただけで新技一切なし
・世界観設定皆無

110 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:44:38.23 ID:nneWO68s0.net
マルチ向けってことで一つ一つ
許しテオ

111 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:44:56.06 ID:vxgwQfqHa.net
一緒にやる友達
プライスレス��

112 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:45:15.29 ID:Z0+ivPopM.net
ソロで十分だぞ

113 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:50:22.59 ID:IqM9Ltsf0.net
獰猛ゴアは二度とやりたくない

114 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:54:49.33 ID:JNn5YCKrd.net
>>94
・幅広い装備の強化で要求される獰猛化専用素材
・異常に高い体力

この二点さえ無ければ許されてた

115 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 22:59:21.42 ID:+jMC2Udg0.net
獰猛固有素材が1個ずつしか出なくて体力多くて周回疲れるから最高にイライラした

116 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:06:14.39 ID:pd9r4N/y0.net
装備強化といえばXXまでは最高レベルの鎧玉手に入れるのめっちゃ絞ってたな
アレも嫌だったからワールドのままでやって欲しいわ

117 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:07:12.10 ID:3aKRINmca.net
獰猛化金銀とかいう馬鹿と🦈最強!!

118 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:07:40.14 ID:IHlNLjy50.net
極限という究極のクソ要素を体感してたから獰猛程度ではびくともしなかったよ

119 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:09:02.26 ID:7imMHT0q0.net
調教済みやん

120 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:09:25.87 ID:+sm3bT660.net
1体狩って1個はなぁ

121 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:10:15.70 ID:omwOQBHmp.net
俺は一回萎えたらすぐやめるから
逆に極限にも獰猛にも歴戦にも導きにも悪い印象があまりない

122 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:11:38.59 ID:uf1SWDyv0.net
>>121
こういう人が多いからどんだけクソ連発してもモンハンは売れてるんだろうなって思う

123 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:11:54.66 ID:+jMC2Udg0.net
それじゃクリアもできないな

124 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:13:06.41 ID:omwOQBHmp.net
>>122
実際文句言いながら続ける人はすごいと思うよ
色んな意味で…

125 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:18:02.00 ID:N23NyDkJa.net
最終的には不満ぶりぶりでもそこまでは楽しいから買ってしまうんだよな
IBだけだわ買わなかったの

126 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:18:15.53 ID:oHMDxQszd.net
獰猛ジョーマルチは正直楽しかった

127 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:18:46.97 ID:omwOQBHmp.net
導きは荒地と溶岩は7にしてないからIBじゃ金レイアや歴戦ラーとは戦ったことないし、ムフェト以降はやってない
そのうちやろうとは思うけど

128 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:21:01.16 ID:omwOQBHmp.net
でも毎回発売日には買う

129 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:24:52.92 ID:r3i3t/290.net
>>99
初期設定終えたらジョイコン売ればいいんじゃね
結構な値段で売れるしプロコン代がほぼ戻ってくるようなもんだろ

130 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:27:23.52 ID:TgPl22T5p.net
煙玉なし円舞はよく遊んだわ、阿鼻叫喚で割と楽しい

131 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:36:11.95 ID:Pl8Ofb3g0.net
当たり前だけどジョイコン売ったら携帯機として持ちながらは遊べないからそこは注意な

132 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:48:53.84 ID:tMZvPq72a.net
そう言えば昨日だか一昨日だかにSwitch版ダブルクロスに更新来たの何だったんだろ

133 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:52:23.55 ID:WpZ2Lw0M0.net
「環境を整える」なのになんでゲームそのものの値段まで加えてんのよ
救いようの無い馬鹿だな

134 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:52:25.78 ID:VuM6BQMA0.net
ジェームズボンドって番組はあと少しで始まるの?
それとも1日後?

135 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:53:30.43 ID:fU8cts2Ha.net
ライトな層はエンディングムービー見たら終了で
「モンハンクリア!さあ別のゲームを楽しもう」
という感じか
ED見た後にもまだ新モンスター居るのを知ってたら
とりあえずED後登場モンスターも1回は倒して全種モンスターを狩ったら終わりとかで
マゾいエンドコンテンツとかほとんど触れずにやめてるよね

136 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:54:52.67 ID:Pl8Ofb3g0.net
配信者のモンハン配信見た感じ大抵がそんな感じだな

137 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:55:54.46 ID:uf1SWDyv0.net
子供の頃ポケモン毎作買っては殿堂入りもせずに辞めてたの思い出した

138 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:57:00.45 ID:+sm3bT660.net
テキトーにやってちょっと躓いたらプレイング磨いたり装備更新したり攻略見る前に
配信や実況、プレイ動画見て満足したりそのまま辞めたりして
エンディングにも辿りつかない層もいるみたいだね

139 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:57:08.10 ID:10fSBpdD0.net
きっと明日何かあるに違いない……

140 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:57:33.37 ID:Z0+ivPopM.net
Switch初期化した時ジョイコン差し込んでくださいみたいな初期設定ないか?
あれスキップできんの?

141 :名も無きハンターHR774 :2020/12/25(金) 23:57:57.43 ID:ul3yDqWN0.net
ワールドの無料配布前時点のエンディング到達率って6割くらい?

142 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:00:00.42 ID:B7IvCCCGM.net
後91日かー

143 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:00:13.35 ID:rTIJrNtqd.net
金出して浅く楽しんで文句言わずにやめる
開発にとっては良いお客様だな

144 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:00:25.99 ID:B7IvCCCGM.net
クリスマス終わろうが年明けようがずっと無職だから
3月26日まで長く感じるなー

145 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:01:27.33 ID:hzTO1WJx0.net
RPGのトロフィー見るとクリア率は3割が普通
5割ならめちゃ多い

146 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:01:31.50 ID:L9XLOAVc0.net
(今年はもう)何も無いぬるか……

147 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:02:10.16 ID:Fw1MJS530.net
>>144
お前は職を探せ
いや働かなくてもいい人ならいいんだけど

148 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:03:17.57 ID:D9GQW2Ze0.net
トロフィー見ると自分は一般の感覚とはズレてんのかなぁと思ってしまうわ
クリアもせずに投げるのも積むのも信じられない

149 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:04:47.45 ID:Mhg1aF5w0.net
大抵は流行りに乗りたいだけなんだろう

150 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:08:42.33 ID:gE38kDKu0.net
正直モンハンやり込んだの4が最後
XXは買ってない

151 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:09:13.19 ID:7u5i/x6I0.net
>>141
そんな高くない、前も後もほぼ4割程度
まあ普通のクリア率ってとこか

152 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:10:56.69 ID:n47ex3pf0.net
>>145
ほとんどの人が買ってクリアせずに積んでるか売ってるわけか
俺は買ったゲームはよほどのことがない限りクソゲーでも最後までは一応遊ぶわ

153 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:13:43.67 ID:ySI7V8WUa.net
その解釈の仕方はちょっと極端だと思うの

154 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:15:54.93 ID:Z4i3tdMY0.net
久しぶりにやるモンハンがXXだと同窓会みたいで楽しいぞ

155 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:17:16.58 ID:7u5i/x6I0.net
俺も正直セールで買ったウィッチャーやホライゾン積んでるからあんまり人のことは言えない
いつかやろうやろうと思って結局モンハン起動してる

156 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:18:54.91 ID:/ZsEYKVT0.net
防具の色彩部分の設定はよく考えて吟味してほしい
紋章とか紐とかふざけてるの?

157 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:19:01.31 ID:Fw1MJS530.net
そもそもPSユーザーはクリア率が低いから、そのトロフィーだけでは判断は出来ないな

158 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:19:30.55 ID:4bwtl63Ep.net
>>143>>149
なんでこいつらは偉そうなの?

159 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:20:57.21 ID:4bwtl63Ep.net
ヘビーユーザーがライトユーザーを馬鹿にする構図はどうしようもないのかね

160 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:21:44.05 ID:L9XLOAVc0.net
>>154
クロスだけど3rd以来のモンハンだったから懐かしい顔や知らない顔が勢揃いでお祭り気分を味わえた

161 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:32:11.35 ID:od/jhCvnr.net
>>160
俺も全く同じ
チャアク触ったら楽しくてディノバルドたくさん狩った

162 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:45:55.38 ID:HjSV9io50.net
対立煽り

163 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:46:04.89 ID:Fw1MJS530.net
>>161
チャアクは4Gで使ってたけどクロス以降は触れてないな
なんか今かなり変わってるみたいだけど、4Gの時みたいな動きで戦えるんかな?
鉄蟲糸技が面白そうだから使いたくなったわ

164 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:48:39.00 ID:Mhg1aF5w0.net
武器紹介動画を見た感じ基本は4Gチャアクと同じだな 超高出力撃っても属強が切れなかったり剣強化だったりはあるけど

165 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:53:26.83 ID:Fw1MJS530.net
>>164
超出力しても属強切れないんか!
あと剣強化ってなんなんだ……
アイスボーンのチャアク解説動画見て予習しとくわ

166 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:54:16.00 ID:T9g1lcMu0.net
IBでチャアク使おうと思ってどんな感じか調べたんだけど
まず瓶貯めて属性強化して剣強化して斧強化して各強化を切らさないようにちょくちょく強化かけ直して……というのを読んでぼくはもんはんをやめた

167 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 00:58:33.51 ID:rx8GpjF70.net
剣強化は剣攻撃に瓶ダメと心眼効果が付くようになる
オバヒ状態で手数出して属性でゴリ押しする以外では正直あまり必要ない
属性が通る相手には悪くないけど盾強化中にしかできないし時間クソ短いし

168 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:00:37.91 ID:wuR77j8v0.net
つーかまんまワールドチャアクじゃん
斧強化なしで通常モーションが弱く、高出や超出ブッパゲーは面白くなかったからやめてほしいなチャアクは

169 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:02:04.26 ID:yGN3HqFP0.net
チャアクは最早儀式を楽しむ武器な所あるよね

170 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:04:17.47 ID:a/JlUghQa.net
儀式はいくつかの武器にはあるもんね大剣さんのタックルとか

171 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:04:48.03 ID:Mhg1aF5w0.net
Wのチャアクは4Gの時みたいに的確に攻めていくというよりとにかく超高出力ブッパするみたいな武器だったからな モーション値とかでテコ入れされてる事を願う…

172 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:05:08.22 ID:HjSV9io50.net
斧強化ガチで要らんわアレでチャアクやめた

173 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:05:13.56 ID:zmcE0Yy+0.net
よしティガレックスとドリフト勝負だ

174 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:05:26.66 ID:ldoe3Aav0.net
今更だけど実機プレイでジャグラス出てるんだな

175 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:06:28.46 ID:XSDjuvu70.net
大剣て勝手に溜め切り出るの意味不明よな
溜めといて、モンスきたらタックル溜め切りとかしたいのに
それはやらせたくないのか勝手に振り下ろすんだよな

176 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:11:19.02 ID:ldoe3Aav0.net
花結の仕様分かったわ
〇〇上昇幅←上昇限界値(体力上昇幅30なら最大値+30まで)
〇〇取得値←ヒトダマドリ一匹につき上がるステータス量(体力取得値3なら一匹につき3ずつ上昇)

177 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:11:25.80 ID:i3WMoL6v0.net
意味不明ではないだろ

178 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:18:46.04 ID:YlSpse0H0.net
チャアクは初期の虫棒の影でスタンとって仕事してる感出してるくらいがちょうどよかった

179 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:19:03.05 ID:TVXvhI34M.net
後91日だぜ
みじけーなー
あったかくなってきたら発売だろ?
余裕じゃん

180 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:19:07.72 ID:EG3cdsOy0.net
真面目に解放2と高出で戦ってもちゃんと強い調整になってるといいなあ
この際モンスター高速化に斧が付いていけないのは諦めるわ

181 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:29:53.52 ID:L9XLOAVc0.net
カウンターフルチャージで儀式はある程度省けるんじゃね

182 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:34:18.31 ID:y8cc0zDl0.net
全武器傷1回になって相対的ナーフ食らったチャアクさんじゃないすか

183 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:34:51.40 ID:a/JlUghQa.net
調整次第で動き変わっちゃうんだよなスラアクなんかセミになっちゃったし

184 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:35:41.88 ID:TVXvhI34M.net
とりあえず正月明けるまで何もなしだろうな
休み明けの週に配信ってことで1月8日なんだろう

185 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:36:03.80 ID:T9g1lcMu0.net
チャアクは真面目に4G仕様に戻すだけで俺は満足できる

186 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:40:46.22 ID:z3ClrB090.net
カウンターフルチャージのガード判定発生速度とどの程度のガード性能なのかで使い勝手が大きく変わる
見てから出して間に合わないような発生なら産業廃棄物として大阪のゴミ処理工場行き

187 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:49:27.82 ID:pBCsdPIa0.net
セーブデータお預かりは知っている
ライトと普通の別アカウントなんだ、で普通のはジョイコンドリフトだから困っている
要はライトがTV出力できれば気が向いたら大画面プロコンができたのに

188 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 01:52:55.32 ID:1qN69opWa.net
地球防衛軍が思いの外楽しめるからモンハンまでは退屈しなさそう

189 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:02:21.59 ID:TVXvhI34M.net
なんかガチャフォースみたい

190 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:11:26.58 ID:XSDjuvu70.net
あれは怪しいがな
前回作った地球防衛軍もどきが結構受けが悪かったし
様子みた方がいい

191 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:14:15.62 ID:zRZkn+D20.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00000350-oric-ent

超特急のリョウガとユーキ、サンシャイン池崎の3人は、2021年3月26日に発売予定の『モンスターハンターライズ』を一足先に調査。新アクションを使いこなすゲームセンス抜群の3人は、制限時間内に「傘鳥アケノシルム」の討伐成功なるのか!? サンシャイン池崎が放つ“あいさつを兼ねた攻撃”は必見。

これ観てる人いる?

192 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:18:02.58 ID:bukxM+/40.net
>>191
明日やぞ

193 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:21:20.08 ID:Mhg1aF5w0.net
討伐BGMとか聴けたりすんのかな

194 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:22:39.15 ID:yGN3HqFP0.net
流石に芸人達にも3つ目の技は使わないように指示出してる…なんてことはないよな

195 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:23:22.46 ID:aPpvoRr1d.net
池崎には空前絶後の新情報を引き出してもらいたいところ

196 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:25:51.22 ID:zRZkn+D20.net
>>192
26日の1時って書いてるから今やってんのかと思った
すまんね

197 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 02:26:29.59 ID:qdaGH47a0.net
発見BGMがなくなってるのが悲しい

198 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:33:54.88 ID:BtiGl4Ml0.net
XXまであったよね?

199 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 02:35:40.84 ID:qdaGH47a0.net
あったよ
探してもないから多分ワールドから無くなったんじゃないかと…

200 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:39:07.53 ID:rx8GpjF70.net
ワールドでは発見BGMはなかったよ
探索とかで発見しても交戦しない選択肢もあったし
マップがシームレスになってモンスのいるエリアに入ったらBGM変わるってのもないしな

201 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:39:38.49 ID:wYa0su3v0.net
ブォォン!デン!チリンデンデンデデデデン!↑チリンデンデデデデデデ↑

202 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 02:43:10.21 ID:qdaGH47a0.net
>>200 やっぱりか…上手く警戒開始のBGMとかなんでもいいから当て込んで欲しかったな

203 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:43:40.03 ID:L9XLOAVc0.net
発見BGMが無いのは確定してるけどOPはあるかな?

204 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 02:45:27.16 ID:qdaGH47a0.net
そうだワールドOPもなかったんだったね…そこら辺は旧作仕様にして欲しいところだわ

205 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 02:50:08.55 ID:7u5i/x6I0.net
ワールドとIBのテーマ曲はEDだから過去作と大分趣が異なるんだよな

206 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:02:06.09 ID:x7VMrVrZ0.net
生放送じゃないならカプコンの確認の上編集してんじゃね

207 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:09:20.64 ID:4m70duuH0.net
ワールドは代わりに追跡BGMがある

208 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:24:43.52 ID:7u5i/x6I0.net
ネギとジンオウガの追跡bgm好き

209 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:30:24.35 ID:zhFf4I+a0.net
ウイルス使いとカビ使いの古龍がいるからそろそろ細菌使いの古龍が来てもいいぞ

210 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:34:15.65 ID:aZ67tcqK0.net
とにかく容量少ないからOPも入ってないんじゃないのか

211 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:36:30.01 ID:zhFf4I+a0.net
>>210
動画一本でそんな容量食うとは思えないが

212 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:39:58.38 ID:cug7Pccx0.net
>>209
瘴気が微生物としか言われてないから細菌か分からないけどヴァルハザクが近いんじゃない?

213 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:42:08.03 ID:I1rpRXRq0.net
菌ならブラキさんが使ってなかったか

214 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:55:12.14 ID:zhFf4I+a0.net
>>212
ヴァルハザクはカビなのかバクテリアなのか…

215 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 03:57:14.42 ID:4m70duuH0.net
死体分解してるっぽいしバクテリアかな

216 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:02:27.68 ID:zhFf4I+a0.net
>>213
ブラキのは粘菌
粘菌と細菌は違う生き物です

217 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:40:14.75 ID:NCxgp7n20.net
ダブルクロスって劣化フロンティアだよな

218 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:40:23.22 ID:HY6WGv9b0.net
大神絶景版を遊びながらガルクドリフトに想いを馳せるか

219 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:42:51.89 ID:6HMq+dJ5r.net
正月体験版の可能性僅かにあるだろうしONLINEはいっといた
いつでもこい!

220 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:43:15.26 ID:YE+FtZ6Z0.net
マガラって細菌みたいなもんじゃない?

221 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:43:55.15 ID:aW4gmTRld.net
今真菌のモンスターなんて出したら炎上不可避(ウイルスと菌は違うけど)下手したらゴア出すだけで叩かれそう

222 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:46:53.30 ID:0oteudie0.net
マガラの狂竜ウイルスはただの鱗粉的なものじゃなかった?どっちかというとフケだよな

223 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:48:35.72 ID:zhFf4I+a0.net
狂竜ウイルスは生殖細胞だったはず

224 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:48:52.46 ID:L9XLOAVc0.net
>>221
実写映画にゴアいないんか?

225 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 04:50:44.41 ID:0oteudie0.net
>>223
そんなものばら撒くなんて破廉恥な竜だなぁ

226 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:02:14.85 ID:zhFf4I+a0.net
ライズはモンハン初のCERO C(暴力、セクシャル)なんだよね これは期待していいんですね!
参考までにCERO Cのセクシャルだとゼノブレイド2とかよるのないくに2とかライザのアトリエがあるよ

227 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:03:52.92 ID:1qN69opWa.net
ただしCERO以上にエロには厳しいESRBでは特にセクシャルは付いてない模様

228 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:06:08.95 ID:rCZdQ3NKd.net
ネギのトゲ飛ばしも精子ぶっかけみたいなもんだぞ

229 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:07:00.37 ID:zhFf4I+a0.net
>>227
つまり日本人にしか伝わらない高等なセクシャルが仕込まれているということか…

230 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:12:28.31 ID:WwpPiIiu0.net
初期装備であれだし立体アクションでパンツ見えまくるのは避けられない

231 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:24:27.91 ID:Sa6BQfWHr.net
ワールドだったらモンペ履かされてるのは間違いないだろうな、カムラ女装備

232 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:30:42.45 ID:L9XLOAVc0.net
ヤツカダキ女装備が既にエッチッチだし、ハンマーのインパクトクレーターなんてモロにパンツ見えるからな

233 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 05:43:27.95 ID:WwpPiIiu0.net
カムラ女装備は実際なんか履いてる方がデザイン的にも良い気はする
下履いてない人にしか見えん

234 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 06:32:17.77 ID:9xHJPiqQd.net
スイッチプロ三月までにでないよな?
もうスイッチ買うよ?

235 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 06:36:23.90 ID:Sa6BQfWHr.net
まだ早い

236 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 06:39:08.88 ID:9xHJPiqQd.net
>>235
プロでても予約できるかわからんだろ?
体験版やりてえよ

237 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 06:58:01.25 ID:jD75EwEXa.net
>>234
すぐに買って。

238 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:03:14.04 ID:VvRNaah5p.net
一応2ヶ月前までには発表するのでライズに合わせて出すかどうか待つならとりあえず来月までは待つ
とはいえ決算で今年度はそういうのはないって言ってる以上期待は出来ないし、出るにせよ出ないにせよ待ってたら体験版が遊べないので俺は買っちゃうな

239 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:13:47.05 ID:aPpvoRr1d.net
買いたいと思った今がその時だぞ

240 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:26:55.78 ID:D9GQW2Ze0.net
今のところ露出はWより減らされてるけど
その分カムラ装備だけ目立つな

241 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:27:14.97 ID:aZ67tcqK0.net
つーか公式が出した情報以外の質問に答えられる奴がこのスレにいるわけねーだろ

242 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 07:37:52.05 ID:uFYvhK+jp.net
ラギアクルス出ますか?

243 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:01:10.80 ID:wuR77j8v0.net
出るよ
これはネタバレだけど、実は百竜夜行はマガイマガドではなくラギアクルスのせい

244 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:05:43.56 ID:+vX6f58H0.net
>>243
おのれラギアクルス…!!

245 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:23:38.20 ID:jWG1Nh990.net
まじかよ邪鬼王最低だな

246 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:25:01.44 ID:pywYg6G3M.net
あと3ヶ月しかない

247 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:26:13.27 ID://Ydj5zH0.net
>>208
追跡bgmと乗りbgmいいよな
クシャの原曲感ある追跡bgmとジンオウガの乗りbgm好き

248 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:29:48.78 ID:jWG1Nh990.net
ライズは色んな武器使い分けて攻略するかーって思ってたけどこんなの見せられたら笛しか無いじゃん!

249 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:31:16.01 ID:Md8JtVas0.net
笛めっちゃ強そうだけどこれでモーション値クソザコナメクジだったら笑う

250 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:38:24.27 ID:GMW8Ruq8d.net
百竜夜行ってどんなイベントなんやろな

251 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:41:53.68 ID:xPCi6iRK0.net
笛PVのモーション蟲技以外全部既存のものだしだいぶ全貌は見えてきた

252 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:47:12.19 ID:9xHJPiqQd.net
>>237
>>238
やっぱそうだよなでても転売ヤーと予約合戦に勝てる気がしないし最悪なパターンはプロ買えないスイッチ値段あがる、もしくは買えないパターンだ

253 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:51:13.08 ID:F3IIJQCVd.net
クシャは良い所を全て音楽に持ってかれてるからな

254 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:51:19.12 ID:/JMwlhBtr.net
体験版に隠しモンスターっていんのかな

255 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:53:17.32 ID:HjSV9io50.net
グラビとかシレッといそう

256 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:53:59.28 ID:nIM1oiu60.net
買った方が良いよ
俺らはネットで情報を追いかけてるから既にモンハンが出る事を知ってるが
CMで初めて新作が出る事を知る人も大勢いるから、そうなるとそこでSwitchの需要がまた上がる可能性は否定できない

257 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:54:50.16 ID:AEbdk2OD0.net
体験版配信って1月のいつなんだよ
元旦からやれるんか?
そんなわけないかw

258 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:55:07.48 ID:jXi5qzrhp.net
隠しモンスはシステム的にどうするんだろうな
厳しい気が

259 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:55:31.93 ID:1I1uAVzjp.net
水没林ならグラビ出そうだな。あいつ湿地帯にも顔出すし

260 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 08:58:26.16 ID:jXi5qzrhp.net
チェイス曲はナルガが好き
目立たんとこもしっかりやっとる

261 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:11:03.29 ID:i+Mrr5a60.net
どうせ転売ヤーに買い占められてamazonや楽天に貼りついたりあたりもしないGEOの電話を待つことになりそうだから先に買っとけ

262 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:11:34.97 ID:q+DeXaAc0.net
水没林でチャナが復活しなかったらどこて復活するんだ
ドスフロキィは復活したのに

263 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:14:36.86 ID:ma04wxYp0.net
公開済みの2か所は結構な種類のモンスターが登場するんですねぇ
水没林なんて第二のモガの森ですか?と言いたくはなりましたが

264 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:16:19.10 ID:jXi5qzrhp.net
仮に新型出たとしてライズまで手に入らないとか今から見えるな
PS5とか存在するのかって
現行Switchだって少し前まで品薄だったとか信じられねぇよ
一時期は需要も落ち着いていたのに
あつ森コロナ需要で伸びたならライズも国内需要はどうなるかわからんレベルだから早めに手を出すのはありだわ

265 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:18:41.77 ID:qp2hu/uDM.net
新情報出ましたか?

266 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:19:34.95 ID:Dlp+fBDKM.net
チャナとかハプルとか結構好きだから復活してほしい
デザインもいいし戦ってて面白いギミックあるし装備もカッコいいし

267 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:19:56.44 ID:uFYvhK+jp.net
>>265
ラスボスは実はバフラ・パピョーンでは無くゼレス族が仕留め損ねたアマノムシロ

268 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:20:49.45 ID:xPCi6iRK0.net
ビシュテンゴの武器って無属性っぽいよね

269 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:21:53.96 ID:od/jhCvnr.net
予約すればいいじゃんアゼルバイジャン
ツタヤとGEOは予約で700円くらい安くしてくれるぞ

270 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:23:37.22 ID:yGN3HqFP0.net
裏ボスはミラージュヴァルキュリオスらしい

271 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:23:39.57 ID:FuIs8iugr.net
ドンキついたがコーナーわかんねえ

272 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:27:16.38 ID:xS4raWl60.net
クリア後の裏ボスがオニム・シャか

273 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:29:24.28 ID:qp2hu/uDM.net
マジかよすげえな

274 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:32:42.39 ID:+vX6f58H0.net
鬼武者とコラボかたまげたなぁ

275 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:33:42.77 ID:3hkAmW1x0.net
あまり買い物しないからポイントついて実質〇円とかより一番安い店で買っちゃう
特典に釣られる時もある

276 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:42:08.06 ID:E7YgVkhT0.net
顔隠した怪しい商人まで紹介してんのにPV1の前髪伸ばしたネクラインキャだけ紹介しないっておかしくね?
忘れられてるのか名前もボイスもない背景なのか黒幕なのか

277 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:43:11.62 ID:DiDwnDI20.net
Anonymous 12/25/20(Fri)06:26:50 No. 833142946 ▶

大社跡、水没林、ツンドラ群島、砂原、溶けた洞窟

イャンクック/もっと呪われたイャンクック
バルファルク/スーパーバルファルク アシラ特殊個体
ディアブロス ベルバロム ビシャテンゴ クルルヤック
バフラ・パピョーン/ラゴン・パピョーン/リツ・パピョーン
バゼルギウス オニム・シャ ハタタヒメ シュバルツレックス
フェンシェンロン ミラグレイド ミドシャンロン ダリブロス
メテオガイトス ネムスヴィエント 煌蒼龍アルバトリオン亜種
イブシマキヒコ ボルボ ゼレス ベリオ ナズチ ウルク 巳竜ヘビコトル
シースーガー ブラキディオス激昂 核竜ギアレ バッコーナ  多腕竜フレイライレイ
アマノムシロ(ラスボス) カーデムアンク ミラージュヴァルキュリオス

∇冬竜種
 黒蝕竜ゴア・マガラ

278 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:47:07.28 ID:6dbIDIhu0.net
鬼滅の刃のコラボクエストで日輪刀作成はありそう

279 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:52:32.84 ID:VvRNaah5p.net
エクスプロアとコラボしたくらいだからライブでもコラボするだろうな
それより任天堂コラボが気になる、PC版がマジならないかもしれんが…

280 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:54:13.27 ID:+vX6f58H0.net
>>279
そんな…マスターソードやファルシオン使いたいのに

281 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:54:25.79 ID:jXi5qzrhp.net
PCハブりは既にWでやってるな

282 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:55:50.78 ID:oX/aaeGba.net
ソニーコラボをPC版はぶってたから関係ないよな
PC版があっても無くてもSwitchで任天堂コラボはやるよ

283 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 09:59:52.55 ID:7u5i/x6I0.net
でもPCにはMODがあるから

284 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:00:17.51 ID:0XYTAEnO0.net
そういやPC版にストスリ無いんだっけ

285 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:01:11.80 ID:lCpI9spk0.net
マスターソードは飽きたからええケツ武器で槍、片手、大剣、弓の4種頼むわ

286 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:02:15.30 ID:xPCi6iRK0.net
なんかギター系の武器持ってる作品とコラボして実装してほしいね笛で

287 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:03:05.71 ID:oX/aaeGba.net
ギター系武器とか言う高すぎるハードル

288 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:04:25.84 ID:qEoaVgH9a.net
最近のやつでギター武器にする作品はちょっと思いつかない
昔ならデスペラードがあったけど

289 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:05:30.69 ID:DiDwnDI20.net
じゃあ最近アニメやってたしジョジョ4部で

290 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:05:57.62 ID:Dlp+fBDKM.net
布袋コラボとかTHE ALFEEコラボでいいんじゃね

291 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:09:14.47 ID:VNmj7XuTd.net
今回もGAROみたいな謎コラボあるかな 

292 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:10:50.63 ID:gf6w6XLy0.net
おっフリクリコラボか?
ベースだけど

293 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:13:00.95 ID:jXi5qzrhp.net
ショウバイロックの


294 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:17:01.48 ID:B1mfjoGS0.net
>>286
ギター系の武器つてデスペラードの奴らしか思いつかん

295 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:17:42.39 ID:zhFf4I+a0.net
ついに来るか仮面ライダーコラボ

296 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:37:47.98 ID:iyInW9d70.net
ライズは調合書あるんかな

297 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:45:03.66 ID:aFIsI40la.net
>293
もうしてる

298 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:46:33.17 ID:pfSWxYjz0.net
新大陸で主に坂で廻ってたけどさっきおすすめ診断したら当然のようにハンマーなったわ

299 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:50:01.86 ID:Yjz7xNCva.net
描画性能向上
ペイントいらず
犬と蟲で道に迷う心配なし
すみきった青空のフィールド不足


今こそ初代のジャングルをリメイク復活させるときでは?
初代火山と初代ジャングルだけ出番少なすぎない?
ジャングルはロケーションは良いが迷うし視認性に難アリだったが今なら心配ないし
初代火山はドス火山とキャラ被りガチだけど最奥の火柱は見応えあるし

300 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:55:24.66 ID:Yjz7xNCva.net
あぁジャングルで太鼓の律子を聴きながらモンスターを狩るのがモンハンなんだよなあ

301 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 10:58:29.41 ID:pqe13FDq0.net
すでにマガドのBGM耳コピ試みてる猛者いて草
https://youtu.be/2b8RI42tFLo

302 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:00:15.13 ID:VNmj7XuTd.net
>>295
スマホの方では来てたぞ

303 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:02:18.81 ID:4ewAD6iBp.net
自演乙

304 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:06:35.79 ID:o25O0mmE0.net
徳田にジャングルリメイクさせたら古代樹になりそうだな

305 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:10:52.90 ID:GNGDmi0ca.net
初代火山ってどっかのシリーズで復活してたっけ?
モバイル版でしか見た覚えがない

306 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:12:37.95 ID:xPCi6iRK0.net
P2GのG級で素直になんでこんな糞マップなんだ?って思ったわ初代密林
あそこより視界終わってるマップ見たことねえよ

307 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:13:19.60 ID:1I1uAVzjp.net
今日の13時に実機プレイだっけ?配信とかで見れる?

308 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:14:07.62 ID:xPCi6iRK0.net
夜中だぞ

309 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:19:11.74 ID:F6KTU0pc0.net
モンスターの動きわかりやすくていいな
上位で隙潰し高速はやめろよ

310 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:35:05.40 ID:NqmK8RxH0.net
旧密林とか3の水没林の水中の視界の悪さ好きだわ
自然の中で狩ってる感がある

311 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:36:06.69 ID:NmyT5rfS0.net
シュレイド城みたいに和風の城跡みたいなのあってもいいな
何で滅んでんだよって謎が出ちゃうけど黒幕のせいにしとけばいいだろ

312 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:40:16.86 ID:VlwUg7ql0.net
だいたい古龍のせいだからな

313 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:41:12.92 ID:pM7fttPR0.net
>>301
なんかモンハンというより死にゲーのボス戦BGM感ある なんでか知らんけど

314 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:43:55.64 ID:J8waf4Nn0.net
>>234
ない
出ても再来年

315 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:45:10.83 ID:8+0ix7940.net
買い控えが嫌なのはわかるんだけど
発売ギリギリまで秘密にするのやめて欲しいよなあ

316 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:48:38.65 ID:9U2z/Rfd0.net
今は特にクリスマス年末年始と娯楽に消費が偏る時期だから余計難しいだろうな
そもそも転売に刈り取られて買えない未来しか見えない

317 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:48:45.85 ID:Q6bNhpRI0.net
ただでさえ新型待ちで年単位で待ってる奴いるからなあ
これ以上買い控えを加速させるようなことは言いたくないだろうよ

318 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:49:47.74 ID:pM7fttPR0.net
俺自身が転売屋になることだ

319 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:50:45.36 ID:jd+UuMNy0.net
>>1
>>850

Q:Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteどっちを買った方がいいの?
A:自分で仕様の違いを調べて自分で判断しろ

Q:Nintendo Switch同梱版は出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない、ていうかモンハン関係ない話題だからこのスレでするな

次スレからこれテンプレに付け加えてくれ
答えが出ない話題がループするのはうんざりだ

320 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:55:25.30 ID:jXi5qzrhp.net
頑張って

321 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:55:55.98 ID:bcZRCZmT0.net
ライズはボリュームXくらいあれば嬉しいなぁ
ワールドの初期はマジでボリューム少なすぎて糞だったから

322 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:58:52.10 ID:jXi5qzrhp.net
Wからの流用もバンバンしとるし
世代後期作品はそこら辺心配してないな

323 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 11:59:46.65 ID:pM7fttPR0.net
Xほどのボリュームって言うけどXって亜種抜きでモンスター数4Gより多いからな 今回は全フィールド新規みたいなもんだし4くらいが理想だと思っておいた方が良い

324 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:00:59.38 ID:mUeO9oWfM.net
このスレ見てワールドくんの事段々思い出してきたけど上位行ったら古龍4匹倒してラスボスで終わりだっけ
まあアクションゲームとしては十分なボリュームだったけどモンハン的にはなあ

325 :名も無きハンターHR774:2020/12/26(土) 12:01:00.20 ID:cJM+Z17Q0.net
>>319
それくらい教えてくれてもいいじゃん
いじわる

326 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:10:32.74 ID:MKdcTQowd.net
どんなにモンス増やしても装飾品やらその他必須アイテムの影響で一部モンス以外狩る余裕無いんじゃ意味ないし
そこはほんと頼むわライズ

327 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:12:48.35 ID:mUeO9oWfM.net
ただワールドはモンスター一体一体に存在感あってよかった
今ダブルクロスやってるけど何の前触れもなく普通にリオレイアのクエスト出てきて寂しい

328 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:13:11.83 ID:xPCi6iRK0.net
ナズチは生まれ変わるみたいだがドス古龍骨格の他の奴らは出るかすら怪しいな
バルファルクは楽しみ

329 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:13:24.79 ID:jXi5qzrhp.net
単純な頭数よりも扱い方次第でボリューム感も変わってはくる
合成は良い落とし所だったけど
もう無理だなや

330 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:13:56.57 ID:VlwUg7ql0.net
まぁ少し過ぎても2、3ヶ月はピークだろうから
気長に待つのも手だよ

331 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:17:04.11 ID:+lOWB4wsM.net
>>327
無印はそんな感じだったけど、IBでは唐突ぎみで残念だったなあ

332 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:19:21.07 ID:rb2IPB5y0.net
ムービー登場演出は4のが好きだったな

333 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:25:57.09 ID:MKdcTQowd.net
>>332
4のはBGMやらカメラワークとか演出がモンスターパニックもの映画みたいな感じで好き

334 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:26:27.25 ID:6dbIDIhu0.net
生態ムービー復活しないかな
あれ凄く好きだったんだけど

335 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:27:05.82 ID:mUeO9oWfM.net
ワールドやった後にダブルクロスやると
このモンスター倒してくれない?→お、やったな!って田舎の害獣駆除みたいなノリで笑うんだよなあ
ライズはもう少し危機感あるからその辺大丈夫だろうけど

336 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:27:27.34 ID:7u5i/x6I0.net
非戦闘時の仕草とか行動パターンの作り込みなんかは素直に感動したな
ライズもこの辺はボリュームを犠牲にしない程度に頑張って貰いたい

337 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:29:00.85 ID:kOPZ/gjCM.net
まだSwitch買ってない人は普通のとライトどっち買います?

338 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:33:21.62 ID:/L3yqxuC0.net
>.337
俺は普通のSwitch買うけどカクカクが酷そうなら買わない
体験版とかの評判待ちかな

339 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:33:23.30 ID:rb2IPB5y0.net
>>333
チーム違うはずなのにやっぱカプコンだからか
ちょっとバイオのホラー味に近い演出してるよね
あと個人的にはちょっとコメディっぽかったり
アイルーが可愛いムービーも多いから良い

340 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:33:24.13 ID:59Q2hEN50.net
・家にSwitch
・職場にLite

休憩時間もモンハンできるしセーブ同期機能が実装されたから、いちいちセーブ更新する手間も消えた
持ち運ぶとなくす可能性あるしな

341 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:35:29.28 ID:1I1uAVzjp.net
ライズも最初に狩るのは当然アオアシラだよな

342 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:36:04.66 ID:HjSV9io50.net
>>335
相棒!になるより全然そっちのが良いわ

343 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:37:50.58 ID:Sd0FrZjX0.net
>>342
調和真理教になってたからな

344 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:39:44.04 ID:XVRF/N5pM.net
通常もliteも proも全部買えばいいよ!

345 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:40:39.19 ID:JT6zslsna.net
くだらないムービー挟むくらいならその労力で一体でもモンスターの数増やした方が良い

346 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:43:32.75 ID:wYa0su3v0.net
プロきたらライト売る
はっきりいってライトはゴミだからかわんほうがいいぞ

347 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:43:56.83 ID:3opkb1T50.net
今XX2000円で買えるんだな
年末年始にやっとくか

348 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:48:35.59 ID:rb2IPB5y0.net
>>345
ここの開発スタッフならムービーの労力割いても
家具やら受付嬢の着替えやらモンスターフィギュアやチャームに力入れるだけでは・・・

349 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:48:54.10 ID:VvRNaah5p.net
>>335
まあ元々モンハンってそういうスタンスだったからな

350 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:49:16.48 ID:jXi5qzrhp.net
通常にしろライトにしろプロ待ちにしろ
体験版のリアクション見て決めればよろし

351 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:49:21.10 ID:e3iVqe9X0.net
多分ライズの登場ムービーは
ハンターが出てこない、x形式のあっさりした形式ぽいよな

352 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:52:39.27 ID:xPCi6iRK0.net
別にプリレンダじゃなきゃ全然問題ないぞ

353 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:53:34.80 ID:pM7fttPR0.net
Xのムービーはちょっと地味というかあっけなさ過ぎる 最低でも3くらいは欲しい

354 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:54:48.72 ID:TvDKT+s80.net
プレイヤー置いてけぼりのEDに全力投球だぞ

355 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:55:28.16 ID:bLKV3SnT0.net
ムービーは絶対欲しい派なのでクロス形式は嫌だな

356 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:56:07.57 ID:96mat07A0.net
デフォルメされた団長みたいなおっさんとか鍛冶屋の爺さんが受付嬢の歌に合わせて踊ってそう

357 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:56:31.35 ID:unrl078I0.net
一応四天王とバルファルクは生態ムービーあったんすよ……

358 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:56:33.65 ID:8a6AXWc30.net
モンハンは人死にが出ないからあまりリアル方面に持ってくと白けるんだよな
ちょうどいい塩梅で頼む

359 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:58:11.51 ID:uFYvhK+jp.net
カムラでガルク乗ったり蟲使ったりしてたが村にモンス攻め込んできたりせんのかな
一気にモンスの存在感というか現実味が増す気がする

360 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:58:30.10 ID:ToIvWF9I0.net
ナズチの力を得たバルファルクか
ステルスでスーパークルーズするんだろうな

361 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 12:58:48.86 ID:M7RoTBAR0.net
結局人類は最強だもんな

362 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:00:09.10 ID:MKdcTQowd.net
今に思えば4の段階でリアルタイムにムービーから直接戦闘画面になるあれよく採用できたな...

363 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:02:26.91 ID:Mhg1aF5w0.net
思えばMH4をやってた頃はグラフィックなんか微塵も気にせずにスゲーってなってたな

364 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:03:09.16 ID:bLKV3SnT0.net
4gルーツのムービー好き

365 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:05:17.81 ID:5fbHpl6Ja.net
>>358
だよな
来ぉい大自然!とか言われても固まっちゃうわ

366 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:05:48.35 ID:M7RoTBAR0.net
ワールドは金冠集めて終えて先月ぐらいまでなにもモンハンの情報入れないままアイスボーンプレイしたら、猛ブラキの仕様知らないでくっそ大興奮したんだよな

367 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:08:33.94 ID:Iu4U6zDva.net
>>252
マイニンテンドーストアの出荷業務は、2020年12月30日〜2021年1月4日の間、お休みとさせていただきます。予めご了承ください。 2020年12月29日以降のご注文は、2020年1月5日以降、順次発送いたします。
 今注文すれば、8日にはギリギリ間に合いそう。

368 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:10:26.47 ID:xBaXgG7w0.net
>>335
モンハンシリーズってそういうもんでは

369 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:12:39.43 ID:uFYvhK+jp.net
過去作の軽すぎるノリも笑うしワールドの調和団もちょっと無理がある
ワールドはキャラ自体は好きだったけどなあもうちょい小さくまとめて欲しい

370 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:12:47.27 ID:3OsM5H3Ba.net
ワールドちゃんは初期のバランスとロードと首折りと通信不具合と諸々で早々に嫌になってしまってな今やれば楽しいのかもしれんがもうやらにゃい

まあじあのロード時間きつすぎるからライズでは頼むよほんと

371 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:13:09.59 ID:Iu4U6zDva.net
>>278
鬼滅知らんけど、あっても良いと思う。あの騒動があったから、また半島連中が騒ぎそうではあるが。

372 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:17:08.88 ID:pM7fttPR0.net
日輪刀は原作に合わせれば火雷水毒で水増しできる

373 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:18:37.99 ID:96mat07A0.net
右手に「鬼滅の刃」のロゴの盾と左手に日輪刀で片手剣だな

374 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:19:55.11 ID:U3rMxlgX0.net
歌アレルギー
踊りアレルギー

375 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:19:56.52 ID:ANQFjHnRM.net
俺は新しモンスターが出たら「な、なんだこのモンスターは…!?」ってモブに驚いてほしいし
倒したら「あいつを倒すなんて流石だな!!」ってモブに褒めて貰いたい
寂しい人生って言われそうだけどゲームの中ではヒーローになりたくないか?

376 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:20:26.79 ID:oX/aaeGba.net
キメツキッズ釣るんだから太刀に決まっとるやろ

377 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:21:36.54 ID:T9g1lcMu0.net
>>335
こういうのでいい
モンハンに濃いストーリーとか求めてないし
ムービーや会話は最低限にしてさっさと狩りに行かせて欲しいんだわ

378 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:22:50.72 ID:jXi5qzrhp.net
Wは褒めすぎだ
A型を56しにきた

379 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:24:38.47 ID:bLKV3SnT0.net
>>375
4で世界の危機とか煽ってたダラを討伐しときあんま褒めてくれなかったのに
団長からの挑戦状クリアしたらめっちゃ褒めてくるのすげー白けたわ

380 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:28:19.65 ID:Mhg1aF5w0.net
名前付きのキャラより同期のなんの変哲も無いモブハンターの活躍シーンをムービーで見たい

381 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:28:44.52 ID:ToIvWF9I0.net
国を救おうが貴族の思い付きだろうが研究目的だろうが
クエストに優劣ないのは外人傭兵部隊っぽくて好きだけどね

382 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:29:35.18 ID:eOOwBwVcd.net
https://i.imgur.com/h8vq8MO.gif

383 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:30:00.51 ID:B1mfjoGS0.net
モンスターが悪さして困ってる
で十分だよな

384 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:30:23.94 ID:J8waf4Nnr.net
無茶な要求しても愚痴のひとつも零さず任務を遂行する殺戮ロボット

385 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:32:25.11 ID:4BO4R4wY0.net
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1342628915433492481?s=21
ビシュテンゴ壁にはりついてて草
楽しそう
(deleted an unsolicited ad)

386 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:32:57.76 ID:jXi5qzrhp.net
色々と高尚なこと言っても結局優しい世界だからチャチな出来栄えになってしまう
やるならとことんやって無理ならやらんで

387 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:34:30.36 ID:Iu4U6zDva.net
ハンターに感情なぞ不要。

388 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:35:25.02 ID:7u5i/x6I0.net
頑張ってるご褒美に歴戦激昂ラージャンをけしかけるセリエナ料理長とかいうサイコ

389 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:35:26.67 ID:U3rMxlgX0.net
決まってもない鬼滅コラボでギャーギャー言ってるは鬱陶しい

390 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:37:25.35 ID:RctOHf8t0.net
コラボアレルギー

391 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:42:10.21 ID:jXi5qzrhp.net
コラボもメ
ボイスもメ
ハードの話題も勿論メー
アイボーなんてもっとダメー

392 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:43:18.20 ID:EdH/a20va.net
おまんこきつめのキッズ?

393 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:44:29.70 ID:EdH/a20va.net
ビシュテンゴとかいうケチャワチャとパオウルムーとドスマッカぉのハイブリッド

394 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:44:52.92 ID:uFYvhK+jp.net
ゆうこ陵辱同人

395 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:47:12.37 ID:XSDjuvu70.net
にゃんにゃんED楽しみだな

396 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:49:23.41 ID:7vBnQwP60.net
今度はわんわんEDかもしれない

397 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:54:42.06 ID:3OsM5H3Ba.net
アイルーは喋るけどガルクは喋るのか

398 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 13:58:29.62 ID:qdaGH47a0.net
ワンワンU・x・U!

399 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 13:59:06.79 ID:2IS3T3Oga.net
受付嬢が二人…覚醒した狩猟笛…来るぞ!
またダンスエンディングだったらエンディングのダンスのジェスチャーをクリア特典にして欲しいな

400 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:05:56.46 ID:BtiGl4Ml0.net
番組って今やってる?

401 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:10:08.39 ID:RvGh7Yirr.net
ダンスはお祭り作品のクロスだけの特別だろうとは思うけどな
Xは良かったけどXXでもうやりすぎに俺は感じたくらいだ

402 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:11:11.69 ID:Iu4U6zDva.net
>>401
分かる。

403 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:20:27.19 ID:1I1uAVzjp.net
これは……唄?

404 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:22:26.52 ID:2IS3T3Oga.net
xは各村とモンスターの共演もあってお祭り感あったけど
xxのは飛行船のメンバーだけでなんだかね…ってのはある
真面目そうなおうまとバルファルクでどう踊るんだろうなぁと思った俺を裏切ったのは許さないぞ

405 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:23:51.30 ID:+kMp8ijJ0.net
キャラメイクかなりいじれそうだな
ワールドのキャラランクがどんなんだったか忘れたけどあれと同じくらいいじれそうに見えるから期待大

406 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:24:52.98 ID:jd+UuMNy0.net
XXエンディングムービーはニャンコックのドラム叩く姿が笑えたから…

407 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:27:53.88 ID:ANQFjHnRM.net
ワールドのエンディングで女の謎の歌が長時間流れてそろそろ終わるか…?って思ったら男まで歌に参加したのは大爆笑した

408 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:35:46.18 ID:Qqeicbrlp.net
キャラクリの髪型使えるの増えてるといいな
メイクにもよるけど合わない髪多くて

409 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:35:52.17 ID:akfIm4dFa.net
どちらもやったはずなのにEDはニャンニャン♪の方の記憶しかない

410 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:37:03.59 ID:sRcnGt3Jd.net
筋肉量も弄れるんだっけ
正真正銘のゴリウーも作れるな

411 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:39:37.09 ID:LfGf2MOK0.net
クロスシリーズのエンディングはどっちもキモかったな
3rdみたいなお祭り映しとけばいいものを

412 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:44:26.98 ID:lAMVZ15E0.net
edとかどうでもいいし、ストーリーも要らんわ
モンスター登場シーン以外ムービーも別にいらん

413 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:45:00.74 ID:qEoaVgH9a.net
EDは3rdくらいが確かに丁度良かったな
あとはトライ

414 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:46:26.31 ID:ULjldxE5a.net
レッツニャンス一番好き
旧基盤シリーズ最終作感があって泣けてくる

415 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:46:41.55 ID:1I1uAVzjp.net
覚悟はいいですね!?ボイスが好きすぎて久しぶりに男でやるかもしれん

416 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:48:11.51 ID:qEoaVgH9a.net
モンスター登場シーンは昔のなんか吠えてるだけのが一番無難かもな

417 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:48:34.63 ID:HY6WGv9b0.net
3は雰囲気がシリーズ1良い

418 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:49:02.71 ID:LHnHzZXx0.net
>>415
ジョルノが量産されてしまうのか

419 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:53:43.17 ID:H/do1pGWa.net
アイシャちゃん可愛い
受付はやっぱあぁでなきゃ

420 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 14:54:13.51 ID:qdaGH47a0.net
ヒノエさんかわいい

421 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:54:51.27 ID:akfIm4dFa.net
アイボォー!

422 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:55:18.42 ID:ANQFjHnRM.net
ストーリーで付加価値付けないとホント倒しても味気ないよ今ダブルクロスやってて思うけど
クリアまではムービーで盛り上げてエンドコンテンツは一生狩ってるだけが理想

423 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:57:16.96 ID:Md8JtVas0.net
モンスターの生態めちゃすこだったわ
リオレイアやフルフルの生態ムービーすこ

424 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 14:57:21.42 ID:ULjldxE5a.net
ストーリーは4くらいが一番良かった

425 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:00:45.08 ID:1I1uAVzjp.net
別にモンハンにストーリーなんて求めてねえから。ワールドみたいに厚かましく無ければ何でもいい

426 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:01:36.97 ID:jd+UuMNy0.net
>>422
XX(の龍識船以降)のストーリーは結構作り込んであるぞ
Xのストーリは薄味だけどこれはディレクターが変わったから

427 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:02:19.41 ID:xBaXgG7w0.net
モンハンに求めてるのはアクションだけなので…
良いストーリーがやりたければ他のゲーム遊ぶわ

428 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:03:07.90 ID:unrl078I0.net
ワールドはストーリーに力を入れてたらしいぞ

429 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:06:11.51 ID:Mhg1aF5w0.net
良いストーリーを作れるならいいけど、中途半端にするぐらいならやめてほしい

430 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:07:28.10 ID:jXi5qzrhp.net
まあフレーバー程度には欲しいかな

431 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:09:42.18 ID:H3Z6N4o00.net
Wは素材のフレーバーもうちょっと頑張れよって思った

432 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:10:33.17 ID:8+0ix7940.net
ストーリーはそれなりにある気がする
フィールド探索とかソロでしかやれない要素だし

433 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:14:34.43 ID:uFYvhK+jp.net
Wはメインアートみたいなのでテオとネギが戦ってるやつがどーんて出てたのもあって古龍を調査してる中で古龍同士が交わってめっちゃ喧嘩するみたいな熱いストーリーを期待してたのに
実際にはネギはただの前座だった

434 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:21:19.78 ID:E7YgVkhT0.net
3は冤罪事件の悲惨さ、4は古龍の生涯とそれなりの軸があったけどワールドってなんか綺麗なムービー流してる割に話が雑なんだよ
古龍渡りとは?→終活でした→調和とかのたまいながらゾラの終活に干渉しまーす→ネギは?→自浄作用でした!→でも殺しまーす


何がしたいの…?ってなる
ライズはこんなのにならないように頼むわ

435 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 15:21:25.27 ID:qdaGH47a0.net
カムラの森はありますか?

436 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:23:23.60 ID:unrl078I0.net
3はよく冤罪とか言われるけどラギアも実際に村へ被害出してるからなんとも言えないことを教える

437 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:24:50.00 ID:d0fjvmNXa.net
>>434
ワールドの雑さはシナリオ担当者が頭悪いだけ
頭のなかにキャラが降りて喋らないと書けないとらしいからヤバさが際立ってる

438 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:25:29.69 ID:LQFslcH80.net
4、4Gもロクなストーリーじゃなかった

439 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:26:32.16 ID:C6qwY1rVd.net
ぶっちゃけ大型モンスターなんて全部危険だから
元凶だろうがそうじゃなかろうが人里近くまできた時点で狩猟待ったなしだわな

440 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:28:26.01 ID:E7YgVkhT0.net
フォーは受付の顔がキモいのと竜神商人がキモいだけで話はまとまってただろ?
筆頭が雑魚集団だとか筆頭猫が中古のごみだとかは全くもっておっしゃる通りだ!!!
フォージーは話忘れたが糸目の番傘男が居たなーくらいは覚えてる

441 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:29:53.72 ID:jXi5qzrhp.net
どう描いてもどうにもならなそう
少なくともここでは

442 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:30:04.83 ID:C6qwY1rVd.net
4は単純にマガラの設定が良かったからなんとか形になってたとこはある

443 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 15:30:39.12 ID:qdaGH47a0.net
バルバレ
ナグリ
チコ
シナト

どれも思い出深くて好き、ナグリの活気あふれる前の感じもなんか好き
シナトの最後感がなんか好き、BGMは神

444 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:32:25.76 ID:QePUY0LHd.net
今回は百竜夜行がダサすぎるのがなあ…語呂もしっくり来ないし、中学生みたいなネーミングが萎える
普通に百鬼夜行でよかったんだと思うんだよなこれが

445 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:34:12.68 ID:Q/GdQJv+a.net
筆頭共はどうでもいいけどゴマシャガラが凄く印象深いから4のストーリー好き

446 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:34:15.27 ID:E7YgVkhT0.net
修学旅行みたいで良いじゃない

我らの団www
せんとうまちwww
天空山www
よりましだ

447 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 15:35:31.15 ID:qdaGH47a0.net
百竜夜行PVでは燃えたのでぜひシステムも楽しいものであって欲しいな

448 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:36:46.95 ID:Sd0FrZjX0.net
4以降完全にモンハン=クソシナリオのイメージが定着してしまって悲しい

449 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:37:43.77 ID:x7VMrVrZ0.net
4の筆頭たちが頼りにならんのはシナリオの都合だしなぁ
プレイヤーより活躍して上から目線なままのほうがヤバいだろ

450 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:38:50.89 ID:LfGf2MOK0.net
>>426
バルファルク追い掛けるだけやんけ

451 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 15:40:31.71 ID:qdaGH47a0.net
今度はスーパーバルファルク追いかけてそう龍識船

452 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:43:32.45 ID:NmyT5rfS0.net
4はシャガル討伐に仮に失敗しても我らの団にはデメリットそんなに無さそうなのがな

453 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:44:14.64 ID:Mhg1aF5w0.net
下位モンスなんて概念ないだろうし未知の古龍の幼体だからな ただあの見せ方はクソザコ扱いされてもしゃーない

454 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:47:28.43 ID:C6qwY1rVd.net
筆頭ルーキーは粉塵撒いたから許すよ

455 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 15:48:39.83 ID:qdaGH47a0.net
ゴマちゃん未だに分類不明なのがワクワクするよね
生殖方法もおぞましさ感じて好き

456 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:48:42.51 ID:LfGf2MOK0.net
筆頭ルーキーとかいうランサー庇いながら生き残ってた奴

457 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:51:39.13 ID:PmXR4ahH0.net
シャガルマガラ関連の話は正直好きだった

458 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:56:02.42 ID:gf6w6XLy0.net
鏖魔相手に一瞬油断して重傷負ったとかいう酒場の受付はガンナーだし咆哮突進でも食らったのかな

459 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 15:58:03.49 ID:4m70duuH0.net
シャガルマガラ関係の設定作ったのはモンスターの設定作ってる人だけどね

460 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 16:01:02.50 ID:qdaGH47a0.net
ダラ戦に翔蟲組み込んだらもっと面白くなりそうだよなあ?

461 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:07:01.27 ID:9xHJPiqQd.net
>>367
注文したわ

462 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:07:11.09 ID:rb2IPB5y0.net
ゴアとシャガルの設定は混沌ゴアの存在で一層良さが増したしな
説得力のある特殊個体ほんと好き

463 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:15:26.01 ID:Sd0FrZjX0.net
シャガル地雷何とかしてくれればまた戦いたい

464 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:16:55.91 ID:xPCi6iRK0.net
ゴアシャガルはDLCで来そうだ

465 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:19:03.13 ID:VlwUg7ql0.net
シャガルだけは何となくストーリー覚えてる

466 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 16:23:11.88 ID:qdaGH47a0.net
DLCってどこまで積み込みできるんだろ
流石に水中とかだとシステム根本に関係してきそうだけど、骨格とかフィールドとかその他どうなんだろう

467 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:25:28.06 ID:cRDPLTzjd.net
やろうと思えば色々できる
IBがdlcなことを忘れてはいけない

468 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:26:47.75 ID:3WMn2dzAd.net
>>403
君の歌は好きだったがね…だが世界は歌の様に優しくは無い!

469 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:31:04.87 ID:v/u+PTRfd.net
正直ストーリーにそって順々にモンスターとドラマチックに出会うより
クエストラインナップにいきなり未知のモンスターが現れるほうが気ままなハンター生活感あって好きなんだ

470 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:34:01.25 ID:wOQWbIvLF.net
ワールドストーリーの小洒落た事言ってるようで特に中身の無い感はなんか間抜けで好きだった

471 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:34:05.78 ID:FnicjeK2M.net
あつまれカムラの森ある?

472 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:35:29.78 ID:Mhg1aF5w0.net
自浄作用とか意味分からんしな

473 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 16:43:50.63 ID:qdaGH47a0.net
>>467 ああ、そうだったな…じゃあ一応はなんでもできちゃうのか

474 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 16:50:20.22 ID:oe0sLvyjM.net
ビシュテンゴのムービーって新規?

475 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 16:52:50.18 ID:qdaGH47a0.net
一応新規な筈

476 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:20:02.07 ID:Tw0n9d6Fr.net
>>461
おめでとう。

477 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:22:14.47 ID:QL1qieII0.net
調和(鏖殺)

478 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:32:09.84 ID:4m70duuH0.net
谷の底でまったりしてる古龍が居るぞ!調和!
角折れたキリンが居るぞ!調和!

479 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:37:00.52 ID:EG3cdsOy0.net
W系列のストーリーが雑だったのは確かだが
自分の読解力の無さをシナリオのせいにして叩いてる奴等も沢山いた
叩くならちゃんと理解した上で叩かないと

480 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:41:38.19 ID:uFYvhK+jp.net
谷と台地の生態系がどうたら言う話とかはまあ好きだけど人間キャラのムーブが残念すぎる
キャラ自体は良いんだけどな
竜人ニキとかカッコよかったのにあんな絶対ネタにされるような扱いホンマ

481 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:44:16.30 ID:+4XvcGEj0.net
マグダラオスが死んだらどうなるかはそれぞれの土地の主ぶっ殺したら教えてあげるよ
って古代竜人は何様なの

482 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 17:55:12.98 ID:+v4ddccJ0.net
これはライズで鬼滅コラボきちゃうね
https://www.famitsu.com/news/202012/26211799.html?page=3
辻本
『鬼滅の刃』。この勢いがどこまで続くのか2021年も注目です!

483 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:00:11.89 ID:/Mr5nRtz0.net
SDカードの容量悩むな
なんならメーカーも迷うわ

484 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:04:29.81 ID:n6DuBwwp0.net
>>482
なんか上からのコメントで草

485 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:06:19.32 ID:J3Y1mO22M.net
鬼滅コラボ匂わせたかったのか

486 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:09:19.39 ID:WwpPiIiu0.net
顎柱辻本

487 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:11:15.07 ID:IpM61vOo0.net
ドラゴンボールコラボ楽しみ

488 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:13:24.99 ID:YE+FtZ6Z0.net
>>469
突然乱入してきて「は?何こいつ?」って困惑してるハンター達を虐殺していったトライジョーみたいなのほんとすき

489 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:14:18.54 ID:rx8GpjF70.net
瘴気の谷探索でいきなりバゼルに乱入されて???ってなっただろ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:15:34.83 ID:Fpzye6u3a.net
ただでさえ増えるであろう鬼滅勢が増し増しになって集会所が凄い事になりそう

491 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:16:16.63 ID:Tw0n9d6Fr.net
>>483
SanDiskで良いのでは?日本メーカーだから安心出来るし。

492 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:17:43.74 ID:yGN3HqFP0.net
竈戸炭次郎「水の呼吸!!」
竈戸炭次郎が力尽きました

493 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:19:15.57 ID:i3WMoL6v0.net
ビシュテンゴ見てると普通にトビカガチとかも壁攻撃とかしてきそうね

494 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:20:03.85 ID:Tw0n9d6Fr.net
勇敢に戦う無惨様とか?鬼滅エアプだから知らんけど、彼女は卑怯者らしいし。

495 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:20:08.10 ID:/Mr5nRtz0.net
>>491
Samsungのにしたわ

496 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:21:27.69 ID:g0gtVU/Er.net
ドラゴンボール公式ってなんでライズフォローしてんの?

497 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:21:35.12 ID:WwpPiIiu0.net
たんじろう「散れ、花のごとk」
たんじろうが力尽きました

498 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:22:16.01 ID:Tw0n9d6Fr.net
>>495
よりによって半島製かよ…ガッカリだね。

499 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:22:46.66 ID:i3WMoL6v0.net
>>496
気分

500 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:23:05.54 ID:Tw0n9d6Fr.net
>>496
コラボ匂わせ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:23:40.87 ID:VlwUg7ql0.net
匂わせ女め

502 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:24:22.90 ID:WwpPiIiu0.net
もんすたーはんたーれぇず

503 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:24:25.48 ID:yGN3HqFP0.net
鬼滅とドラゴンボールコラボが確定濃厚か

504 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:26:09.38 ID:g0gtVU/Er.net
辻本のは単純にエンタメ業界に対する興味本位での発言な気もするけどね


ただしドラゴンボール公式は言い逃れできません

505 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:27:30.64 ID:0XYTAEnO0.net
コラボ防具に身勝手・極意ついてそう

506 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:29:43.69 ID:LrDPSbrV0.net
ワンピ、刃牙に続く拳双剣コラボだな

507 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:30:55.81 ID:1oihO95qr.net
俺もサムスンだわ
任天堂公式が売ってるやつ、外国産が嫌なら公式に文句言ってきな

508 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:33:55.74 ID:i3WMoL6v0.net
任天堂は韓国企業

509 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:34:58.67 ID:z9PlnftY0.net
ドラゴンボールとコラボするならリュウみたいにそっくり悟空になりてえわ

510 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:36:10.57 ID:i3WMoL6v0.net
ジェスチャーで気溜めとかめはめ波

511 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:36:21.03 ID:wuR77j8v0.net
PS5のSSDもサムスン製だからソニーも韓国企業

512 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:37:21.63 ID:tiqA9f3Sd.net
全ての物は韓国起源だから仕方ないね

513 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:37:30.71 ID:i3WMoL6v0.net
日本企業は韓国企業

514 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:38:44.61 ID:RctOHf8t0.net
祖龍ミラルーツは韓国古龍

515 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:38:56.75 ID:pywYg6G3M.net
>>286
クラウザーさんしか思い浮かばなかった

516 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:39:06.50 ID:+2F75v7sa.net
>>498
任天堂公式ストアで売ってるくらいだし問題ないっしょ

517 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:39:07.16 ID:i3WMoL6v0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

518 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:39:29.54 ID:q6UdpqWQM.net
ドラゴボなんて使うのジジイだろうからブロックだわ

519 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:39:36.99 ID:/Mr5nRtz0.net
殲劣
滅等

520 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:39:58.51 ID:i3WMoL6v0.net
ンゴボーだよな

521 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:40:33.87 ID:0XYTAEnO0.net
ドンボルだよ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:40:47.80 ID:i3WMoL6v0.net
ユンボルみてーだな

523 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:41:04.09 ID:kuz/mkuva.net
竜人族は朝鮮民族
シナト村は朝鮮半島

524 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:41:42.48 ID:i3WMoL6v0.net
国辱竜チョウセンマガラ

525 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:42:10.29 ID:g0gtVU/Er.net
どうせラスボスは空亡龍トコヤミノスメラギだろ
倒したら陽が登ってきてモンスターハンターライズ完

526 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:43:02.16 ID:MXzCbhjC0.net
今作は大神的な雰囲気に近い

527 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:43:10.69 ID:jXi5qzrhp.net
DBコラボアレばなんだかんだ初か?
ジャンプ系も長いことやってる割に意外な作品が来てないよな

528 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:43:51.34 ID:jXi5qzrhp.net
間接的にラージャン確定濃厚か

529 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:43:55.82 ID:LrDPSbrV0.net
キン肉マンコラボでジェスチャースクリュードライバー実装はよ

530 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:44:37.81 ID:i3WMoL6v0.net
ラスボス前にいきなり仲間になった白いガルクアマテラスがやられてモンスターハンターサンセット編が始まるんだよな

531 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 18:44:59.56 ID:qdaGH47a0.net
妖炎狂竜極限獰猛クシャルダオラ希少種

532 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:44:59.85 ID:RXdGMJ3U0.net
>>526
そんな…いつのまにかおっぱいデカい村長が古龍に成り代わられてる展開なんて…

533 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:46:09.05 ID:tiqA9f3Sd.net
筋肉マンコラボって言うと膣の筋力上げる研究してそう

534 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:47:05.45 ID:i3WMoL6v0.net
>>553
ひどすぎる

535 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:49:18.82 ID:OlBc1obG0.net
鬼滅とかDBコラボが来るなら今までのモンハンコラボのノリだな
ワールドはライト層向け作品ゼロだったし

536 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:50:10.40 ID:LrDPSbrV0.net
DLCでカカロットボイスの可能性が微レ存

537 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:50:25.85 ID:5Y+v9FLb0.net
韓国製買えないならソニーと任天堂と何も買えなくなりそう

538 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:51:01.09 ID:i3WMoL6v0.net
自社コラボと任天堂コラボは当たり前にあって欲しいところ
ワールドのロックマンSFバイオDMCコラボは結構嬉しかった

539 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:54:32.23 ID:0ABjEG0la.net
白ガルクでアマ公いいな翔蟲はイッスンか

540 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:55:16.08 ID:i3WMoL6v0.net
507と516と537が全員単発…臭うな…

冗談はさておき大神コラボは欲しいところ
ライズ初期から言ってる人もいたけど

541 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:55:43.28 ID:1qN69opWa.net
秋田犬とか既存の犬っぽい外見にしたいわ

542 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 18:56:05.60 ID:qdaGH47a0.net
はやく体験版日付だしちくり〜

543 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 18:56:22.95 ID:qdaGH47a0.net
なりきり柴犬セットまだ!?

544 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:56:58.90 ID:mTdwmeDXH.net
白ガルクでレタラだな

545 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:57:25.48 ID:i3WMoL6v0.net
そういう犬種もあるといいよね的な発想からあのレトリーバー重ね着生まれたみたいだし
要望出せば重ね着で売られるかもよ

546 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 18:57:50.88 ID:qdaGH47a0.net
リーク通り8日ならもう2週間切ってるんだよな…なんだかんだはえーわ

547 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:58:13.75 ID:mTdwmeDXH.net
秋田犬重ね着あればマタギスタイル出来るなw

548 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 18:58:40.49 ID:qdaGH47a0.net
火縄銃っぽいボウガンあれば完璧や

549 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:59:02.18 ID:g0gtVU/Er.net
ウィード、レタラ、玉犬白黒、ポチタあたりはいけるな

550 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:59:31.22 ID:0XYTAEnO0.net
まぁ鬼ヶ島は出るんじゃないか

551 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:59:38.59 ID:Mhg1aF5w0.net
湯たんぽアイヌ犬にリュウって付けさせてくれ

552 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 18:59:48.93 ID:i3WMoL6v0.net
忍者とか壁走りとかワイヤーアクションする系の作品とコラボしてくれればマッチするかも

553 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:02:02.79 ID:/Mr5nRtz0.net
ガルクはただのでかい犬だからレトリバーでも絵面的に違和感ないけどアイルーは怖いわアレ…

554 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 19:02:33.66 ID:qdaGH47a0.net
あー鬼ヶ島あったな…なっつかしい
ラオートで火事場やってた記憶があるぐらいしかボウガン触ってねえや…

555 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 19:03:11.18 ID:qdaGH47a0.net
スパイダーマンと進撃とNARUTOだな

556 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:08:58.72 ID:unrl078I0.net
ビーストレギオンくれ頼む何でもする

557 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:09:44.03 ID:i3WMoL6v0.net
ん?

558 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:09:53.24 ID:GdP25TMF0.net
正月休み中に体験版出した方がいいのになぁ。

559 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:10:12.11 ID:QNEocagL0.net
サムライ8コラボ待ったなし

560 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:12:49.59 ID:i3WMoL6v0.net
>>558
カプコンにも都合があるし、体験版って別にユーザーのためだけのものでもないからな

561 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:13:49.98 ID:C6qwY1rVd.net
クエストを受ける前に今の銀河の状況を理解する必要がある、少し長くなるぞ

562 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:14:09.56 ID:EqfdjMXJ0.net
>>559
お前は物事をあせりすぎる

563 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:15:31.95 ID:wuR77j8v0.net
もう…散体しろ!

564 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:15:47.08 ID:q6UdpqWQM.net
滑ってんのに一生同じこと言ってるよね

565 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:16:43.39 ID:i3WMoL6v0.net
>>561
調和するのに?意味ないよ

566 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:18:30.25 ID:yzgvSKt0M.net
自分を面白いと勘違いしたつまらない奴って感じ

567 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:20:35.60 ID:i3WMoL6v0.net
10割は当たっている 耳が痛い

568 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:21:48.15 ID:XpgsdoFFd.net
面白いかどうかはオレが決めることにするよ

569 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:22:10.01 ID:LHnHzZXx0.net


570 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:23:13.11 ID:i3WMoL6v0.net
体験版の日の告知はいつするんかね
ツイッターとかでちょろっと出すだけなのか、
その前にPVだしてそこで告知とかするのか、
ニンダイかカプコンの番組かなんかで大々的に出すのか

571 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:23:47.76 ID:g0gtVU/Er.net
その語録レスバ強すぎるヲヲヲ

572 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:23:53.48 ID:0ABjEG0la.net
ワールドの時はどんなだったっけね

573 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:24:47.98 ID:EqfdjMXJ0.net
>>566
ひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど

574 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:25:17.25 ID:i3WMoL6v0.net
>>571
いうほどバトルか?

575 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:25:55.39 ID:q6UdpqWQM.net
双葉の爺さんとかって成功したクリエイターが憎くて仕方ないんだろうな

576 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:26:12.09 ID:Qv3jGC/xd.net
サム8語録は受け能力が高すぎて闘いにならないんだよなあ

577 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:27:26.42 ID:aZ67tcqK0.net
イナシの天才かよ

578 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:28:20.91 ID:i3WMoL6v0.net
相手がアホくさくなって離れるだけだからこやし玉レベルなんだよなぁ

579 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:28:47.99 ID:C6qwY1rVd.net
>>576
回避性能LV8ありそう

580 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:29:19.85 ID:lkNV7r7aM.net
それで勝ったと思ってたのか
なんか草

581 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:29:33.61 ID:4m70duuH0.net
転身の装衣

582 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:30:11.30 ID:4ewAD6iBp.net
なんだこの流れ

583 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:30:49.53 ID:i3WMoL6v0.net
面白い話題出してくれればそっちに流れると思うぞ

584 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:31:24.94 ID:lkNV7r7aM.net
あれ、得意の語録はどうしたの?

585 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:31:59.62 ID:IQgvBB+9p.net
みんな、俺のために争わないでくれ!

586 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:32:31.90 ID:Q6bNhpRI0.net
サム8無敵すぎんか

587 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:33:07.08 ID:i3WMoL6v0.net
>>580
お前>>556
勝ち負けなんて考えてるのはお前だけや…

588 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:33:25.90 ID:i3WMoL6v0.net
>>566やったわ…すまん

589 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:34:35.23 ID:lkNV7r7aM.net
なんか焦ってるけど面白最強語録で返してくれよw

590 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:34:48.73 ID:bLKV3SnT0.net
>>584
えげつねーな…
素に戻るヒマもなしかよ

591 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:34:51.16 ID://C7Ogh3M.net
3DSみたいなお好み焼きグラからかなり進歩したな

592 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:35:18.98 ID:5Y+v9FLb0.net
>>540
何が妙かわからんが別人だし流石に寒いぞ

593 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:36:29.70 ID:0XYTAEnO0.net
レスバトリオン湧いてんじゃーん

594 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:37:07.01 ID:i3WMoL6v0.net
>>592
だからもうやめたよ
掘り返したいの?

595 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:37:21.80 ID:IQgvBB+9p.net
1時間ちょいで25レスってやばくないか

596 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:37:35.26 ID:LrDPSbrV0.net
ヤシマ作戦のbgm聞いてるとイントロからナチュラルにブラキのbgmに繋がるように脳内再生されてしまった
ブラキさんでエヴァコラボ来ない?Fにも来てたんだしさ

597 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:37:59.09 ID:4ewAD6iBp.net
ずっと張り付いてんだろうな
他にやることねーのか

598 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:38:29.01 ID:q6UdpqWQM.net
レスバ最強なのにイライラしてて笑う

599 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:38:30.69 ID:i3WMoL6v0.net
ない…

600 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:38:48.54 ID:96mat07A0.net
黙ってNGしとけよ

601 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:39:46.01 ID:SPHKLpfS0.net
自分以外全員敵に見えてそう
何でID変えたんですかね

602 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:41:08.54 ID://C7Ogh3M.net
糖質沸いてんよ〜

603 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:41:19.92 ID:i3WMoL6v0.net
実際のところ体験版前に情報がくるのかこないのか
流石にないかね

604 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:42:10.36 ID:Mhg1aF5w0.net
お年玉PVから体験版の日にち発表の流れだと予想してるけど欲張りすぎか?

605 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:42:26.45 ID:nW8PEB6p0.net
おまいら毎回ただただモンスター狩るだけのゲームに何を期待して何を揉めてるんだ
来年いい年になればそれでいいじゃないか

606 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:43:20.76 ID:i3WMoL6v0.net
お年玉PVって発想かわいいな
実際体験版の配信日を出すための何かはありそうだと思ってる
そりゎない可能性も全然あるけど

607 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:43:37.80 ID:LrDPSbrV0.net
まぁ来年になったら発売前にどんどんコラボ情報出てくるか
雰囲気ぶち壊しのユニクロ装備欲しいな4のがホットパンツニーハイで好きだった

608 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:44:07.94 ID:i3WMoL6v0.net
>>605
別に誰も揉めてないのにそういうこというから荒れるんだぞ

609 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:47:56.33 ID:aZ67tcqK0.net
情報がないとすぐIBの悪口大会になったりどうでもいいことで荒れ始めるの草

610 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:48:55.50 ID:ToIvWF9I0.net
体験版の発表はダイレクトなんかな
正月気分が抜けて子供達にお年玉を使われる前のタイミングで

611 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:49:49.70 ID:ToIvWF9I0.net
発表じゃなくてDL開始だった

612 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:50:23.54 ID:i3WMoL6v0.net
お年玉を使われる前といっても発売は3月だしな…
まぁ時期的にはその頃だろうけど

613 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:51:39.62 ID:0XYTAEnO0.net
今回の正月はお年玉貰える子が少なそうだな……

614 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:52:40.14 ID:bLKV3SnT0.net
和風の禁忌モンス出して欲しい

615 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:53:44.68 ID:Mhg1aF5w0.net
禁忌のモンスをポンポン増やされるの嫌じゃね?

616 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:54:32.46 ID:g0gtVU/Er.net
ミラを和風にした名前か

617 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:54:53.69 ID:i3WMoL6v0.net
和風のミラ骨格って想像しづらいな
ドス古龍もだけど

618 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:55:44.90 ID:i3WMoL6v0.net
>>615
それもあるな
禁忌がどうかはともかく、ムフェトの赤龍ってのもあきらか黒龍意識だろうし
ノルマ的に増やされてもね

619 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:55:47.55 ID:bLKV3SnT0.net
>>615
嫌だけどもうミラもアルバも見飽きた

620 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:56:28.58 ID:i3WMoL6v0.net
ならおやすみしてまた3〜4年後に出せばいいさ

621 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:58:36.84 ID:VlwUg7ql0.net
まぁ何だかんだ焼き増しかさ増しで一部飽きてるところはある
ダブルクロスからやってないのにその間にワールドやろうとは少しも思わなかったもん

622 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 19:59:53.30 ID:RSTGp+TC0.net
いうて新しい禁忌が出たのが3Gのミラオスで特殊個体は4Gのミララース以来だから
そろそろ出てもポンポン増やしたとは言われなさそう
そもそも禁忌解禁して禁忌枠が増えるかどうかっていう疑問はあるけど

623 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:00:29.99 ID:GjZC3t9I0.net
禁忌どれほどいるか分からなかったからwiki見たけどボンボンいうほど居ないじゃん

624 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:00:33.72 ID:2gO+v2S2a.net
ワールドで新禁忌追加されてないからライズで来る可能性高いんじゃね
クロスと同じくナンバリング扱いじゃ無いなら出ないかも

625 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:00:38.82 ID:4m70duuH0.net
そろそろ完全新規骨格が欲しい

626 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:01:49.25 ID:i3WMoL6v0.net
>>623
既に多すぎるくらいだよ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:03:06.53 ID:l2aNsAu10.net
>>624
なんならFからメガリザードンXみたいなボレアスとかもってくるとかは...多分ないだろうが

628 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:04:48.42 ID:qdaGH47a0.net
オディバのパクリこい

629 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:05:34.44 ID:kuz/mkuva.net
禁忌はミラのかさ増しがすぎる

630 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:08:08.29 ID:2gO+v2S2a.net
ゴア骨格の黒龍欲しいな
ネギジーヴァ系じゃなく翼脚を攻撃に使うシャガルファルクタイプの奴でさ

631 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:08:23.29 ID:qdaGH47a0.net
鬽羅菩礼堊寿

632 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:08:26.99 ID:i3WMoL6v0.net
一瀬モンハンで新骨格出したことあったっけ
基本的にそういうのは本家チーム(ナンバリング廃した今この呼称は適切ではないだろうが)に任せてそう

633 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:08:49.77 ID:bLKV3SnT0.net
>>627
増えた角と手からビームさえ無ければ格好いいと思う>変異ミラ

634 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:09:12.76 ID:C6qwY1rVd.net
ムフェトってあいつ結局禁忌ではないんかな
なんとなくその辺の格付けは明言避けてる印象があるけど

635 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:10:32.25 ID:kuz/mkuva.net
ティガ骨格とかオウガ骨格とかミツネとかガムートとか…

636 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:10:54.77 ID:Mhg1aF5w0.net
オウガの骨格はオリジナルじゃね?牙竜種も

637 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:11:23.49 ID:TvDKT+s80.net
ミラオスは1作だけではもったいないな

638 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:11:42.74 ID:0EEIiqeXM.net
イソネミちゃんって骨格なんなの?

639 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:11:48.88 ID:qdaGH47a0.net
アマツは海竜種になっちゃうか、シャンテイエン降りたらラギアグナだったし

640 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:12:02.95 ID:qdaGH47a0.net
ゴグマちゃんも勿体無いと思います!!

641 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:12:04.44 ID:i3WMoL6v0.net
メタ的には禁忌モンスターも普通に情報公開するようになったし
世界観的にも禁忌は古くから逸話があったりするのに対してムフェトは新種だからどうなのだろうね
個人的には意識はしてるけどミラグループではない認識

642 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:12:55.15 ID:i3WMoL6v0.net
>>635>>636
そういやそうだったわ…

643 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:13:07.92 ID:rx8GpjF70.net
ミラオスでも久しぶりに出せばいい
陸戦のみになるだろうけど

644 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:13:31.66 ID:LrDPSbrV0.net
ミラオス
マジオス
アトラル・カのgボス3匹はもったいないし翔虫ビュンビュンで戦いたい

645 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:15:00.22 ID:4m70duuH0.net
IBで本当はワールドのゼノの成体のムフェトが出てきて禁忌モンスになるはずだったんじゃないかと思う

646 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:15:44.95 ID:l2aNsAu10.net
>>643
そういえば来年は3G10周年だな 

647 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:15:55.49 ID:bLKV3SnT0.net
>>641
アイスボーンの設定資料集でそのへん明らかになるんだろうが制作決定してから全く続報がないという

648 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:16:52.29 ID:70z4Kgk00.net
結局アルバが幽峡の谷に来たのってミラの影響でムフェトは関係なかったんか?

649 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:20:38.33 ID:d0fjvmNXa.net
ワールドのEDだとゼノの名前をギルドがちゃっかり命名してたけど他のモンスターもギルドが命名してるのね

650 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:22:44.20 ID:C6qwY1rVd.net
新種の情報をハンター達が報告にあげて、ギルドが精査のち命名って流れっぽいね

651 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:26:38.43 ID:96mat07A0.net
ギルドに極度のバカがいたらレッドストームとかファングオブガイアみたいな名前になるのかな

652 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:27:13.70 ID:i3WMoL6v0.net
ワールドではギルドが付けてたけど基本的には王立書士隊じゃない?生物の研究してるのもメインはそこだろうし

653 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:27:40.74 ID:4m70duuH0.net
シャガルの武器作った工房職人は極度の馬鹿

654 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:28:17.54 ID:Sd0FrZjX0.net
ダークネスロード(激寒)とかエスカトンジャッジメント(失笑)ならあるぞ

655 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:28:53.77 ID:i3WMoL6v0.net
その辺はあくまで世界観の外側の命名では?

656 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:29:43.56 ID:0XYTAEnO0.net
ミラオス武器の銘に平伏すがよい

657 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:29:47.63 ID:Sd0FrZjX0.net
そうかもな
しかし何であんな酷い名前つけたのやら

658 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:30:05.63 ID:unrl078I0.net
龍歴院は何してんだっけ

659 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:31:01.28 ID:LfGf2MOK0.net
>>658
古代林調査

660 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:31:50.60 ID:jL9Y1HG70.net
必殺技に水蒸気大爆発とかいう身も蓋もないネーミングされた古龍だっているんですよ!

661 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:31:56.17 ID:d0fjvmNXa.net
なるほど、こちらみたく発見者が命名ってことはほとんどないのか

662 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:32:12.33 ID:unrl078I0.net
えらいローカルだな……

663 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:33:20.97 ID:i3WMoL6v0.net
>>658
ギルドと同じことしてる
まぁギルドと提携結んでる組織とかそんな感じなんだろう

664 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:33:55.51 ID:0XYTAEnO0.net
必殺スーパーかみつきするぞ

665 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:34:36.96 ID:bLKV3SnT0.net
ネーミングのクソダサ度なら破棘滅尽旋・天がぶっちぎり

666 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:34:46.57 ID:qdaGH47a0.net
獰猛ラギア2度と出てくんな

667 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:34:47.41 ID:rx8GpjF70.net
モンハンが厨二なのは昔からだからまぁブレてはいないさ・・・

668 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:35:05.73 ID:x7VMrVrZ0.net
4gのときに内部データにチート性能の武器入ってるって話題になった気がするけどあれなんだったんだろ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:36:42.07 ID:06H9mk4D0.net
上位のラスボスは翔蟲とか壁走り使うギミックありそうだな

670 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:37:32.02 ID:yGN3HqFP0.net
翔蟲でぶら下がる奴で攻撃かわすのはありそうだなーと思ってる

671 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:38:06.85 ID:aFIsI40la.net
世界最強峰はまだセンスを感じたけどな
ダークネスロードとかデッドリープリンセスは…

672 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:38:09.44 ID:ceoO5UpZa.net
山みたいなボスの体に翔虫使って登って弱点叩くみたいな?

673 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:40:12.60 ID:E7YgVkhT0.net
特番って関東だけ?
ネット配信無し??

674 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:40:33.30 ID:aFIsI40la.net
今こそダラアマデュラ復活の時だな

675 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:40:35.54 ID:aZ67tcqK0.net
ゾラマグダラオスかな?

676 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:40:39.91 ID:i3WMoL6v0.net
>>661
新種を学会に報告する人には,自分で名前(学名や和名)をつけられるという特典があります。学名の付け方には「国際命名規約」という厳格な定めがありますが,和名にはこのような規則はなく,好き勝手につけてもかまいません。
https://www.hitohaku.jp/publication/newspaper/43/hm29-5.html

ということらしいのでモンハン世界の新種報告がどういう経路で上がるか次第じゃない?
そもそもモンハンのモンスターの名前もただの呼称と学名なの混ざってるだろうし…

677 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:42:43.49 ID:i3WMoL6v0.net
ゾラマグダラオスとダラアマデュラで縄張り争いしてほしい
新フィールド生まれそう

678 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:45:48.27 ID:LfGf2MOK0.net
>>677
はい導きの地完成

679 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:46:12.78 ID:xZ5/WYi90.net
ダークネスロードをカッコいいと思っていた自分は異端だったか

680 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:46:49.09 ID:bcZRCZmT0.net
縄張り争いとか意識しすぎたせいでワールドはモンスター少なかったんだろうし
そういうの一切いらないからモンスター沢山出せ

681 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:46:53.87 ID:aZ67tcqK0.net
たしかに新大陸は瘴気の谷と導きの地でちょうどその2体がフィールドになってたな

682 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:47:00.56 ID:DiDwnDI20.net
ぶっちゃけ水没林そんなに嬉しくねーわ
クソマップだしBGMもウンコでいい思い出が無い

683 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:47:26.26 ID:qdaGH47a0.net
砂原のBGMのアレンジが楽しみ

684 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:47:32.17 ID:Mhg1aF5w0.net
BGMがウンコは無いわ

685 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:47:38.59 ID:kuz/mkuva.net
>>677
これやった結果新大陸と導きの地生まれたってマジ?

686 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:48:39.29 ID:0XYTAEnO0.net
ゼノブレイドかな?

687 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:48:40.07 ID:i3WMoL6v0.net
>>678>>685
生まれたフィールドに狩りに行きたいとは言っていない🤢

688 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 20:49:29.25 ID:qdaGH47a0.net
PV3:

Wyvern Handling
Demo Announcement
Rampage Tease
Introduction of all weapon types
Namahage Bear
Lagombi, Khezu, Barioth, etc.
NPC introduction
Gathering Hub introduction
Cohoot

Map: Frozen Islands (ice map motif)


翻訳
PV3:
竜の操縦(モンスターライド的なもの?)
体験版について
百竜夜行関連のイタズラ?(百竜夜行は英語で「Rampage of 100 Wyverns」)
武器紹介
ナマハゲ熊(新モンスターであり、後述する「主アオアシラ」とは別物)
ウルクスス、フルフル、ベリオロスなど
NPC紹介
集会所紹介
フクズク(海外モンハンサイトで英名判明)
マップ:凍結した諸島(氷マップ)

689 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:50:09.00 ID:i3WMoL6v0.net
そもそも天空山もダラアマデュラによって形成された場所だしね

690 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:50:47.65 ID:i3WMoL6v0.net
>>680
ライズには既に縄張り争いあるの確定してるぞ

691 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:52:18.28 ID:i3WMoL6v0.net
>>679
他のRPGとか、モンハンの世界でも武器名とかならおかしくないと思うけど
モンハンのモンスターの謳い文句としてはなんとも…まだ英語にしない方がよかったのではないかと

692 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:52:42.13 ID:lmGNOHEa0.net
xx以来の参戦だから楽しみ
グラに関してはps4→Switchなら劣化が酷くて文句出るかもしれんが俺はds→Switchなんでよくなったようにしか見えんw

693 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:56:00.99 ID:bLKV3SnT0.net
>>680
折角モンスター沢山出しても作れる武具がゴミなら数回狩ってそれっきりじゃん
労力の無駄

694 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:56:35.09 ID:ldoe3Aav0.net
>>688
ワイバーンハンドリングは乗りのことやで

695 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:58:14.69 ID:q6UdpqWQM.net
数より密度だよなあ
クリアしたら古龍回してるだけとか即飽きるし

696 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 20:59:32.19 ID:VlwUg7ql0.net
>>692
同じくw
これ携帯機で文句出るなんて贅沢な時代やなぁーと思うわ

697 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:00:09.11 ID:C6qwY1rVd.net
下位モンスも狩る動機づけになり、なおかつやってもやらなくてもいいような要素か……
重ね着でも増やす?

698 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 21:01:21.09 ID:qdaGH47a0.net
>>694 サンシャイン池崎が先に乗ってしまうか体験版配布前のニンダイミニ?でPV3が出るか…

新しいノリってなんだよ

699 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 21:01:50.77 ID:qdaGH47a0.net
防具合成と本日の調査クエとか?

700 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:02:20.54 ID:i3WMoL6v0.net
そこそこの数とそこそこの密度で頼む

701 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:02:30.22 ID:Mhg1aF5w0.net
コタツでぬくぬく寝転がりながらプレイ出来てこのグラフィックだもんな
と思ったけど発売した頃は暖かくなってるわ

702 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:02:40.84 ID:ldoe3Aav0.net
ちな乗りの新システムはチクチク刺すのがなくなるよ

703 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 21:03:25.35 ID:qdaGH47a0.net
>>702 そうなの?

ってか今夜か?ゲームズボンド

704 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:04:31.01 ID:Saroc+910.net
>>688
縄張り争いの新しい遊びはどこで説明くるんやろ

705 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:04:44.66 ID:8D2kxbQF0.net
チャアクか笛の画面が見たいけど使われないだろうな……

706 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:05:08.89 ID:xZ5/WYi90.net
>>691
確かに現実の動物に付いてたら可笑しいな
今作のボイスもそうだけどRPGの魔物のような存在として描写しようとしてる感じがするね

707 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:05:20.69 ID:ldoe3Aav0.net
暴れるモンスターを障害物の方に誘導してぶつける(ぶっとばしと同じコンセプト)
ワールドで好評だった乗りフィニッシュも更に派手になってる

708 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:05:58.74 ID:zhFf4I+a0.net
武器はXのレベル制にしてください!序盤の骨武器でも鍛えれば古龍武器を凌駕するってのが中々ロマンを感じて好きだ
ハンターそれぞれでお気に入りの一本があったりしてねいいよね

709 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:06:11.46 ID:ldoe3Aav0.net
>>704
縄張り争いはプロレスが不評だったので部位破壊及び残り体力を参照して勝敗が決まるようになりました

710 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:06:19.91 ID:rb2IPB5y0.net
今夜の番組で初めて見せてから動画出すとかじゃない?

711 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:06:47.63 ID:i3WMoL6v0.net
>>706
いやモンハンのモンスターが強大な力を持ってるのは間違いないからある程度気取った文句を付けること自体はいいと思うけどな…
あと個人的にそれは思わないけど

712 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:07:11.42 ID:C6qwY1rVd.net
折角の新要素を関東ローカルの深夜番組で出すかねえ

713 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:07:46.41 ID:Saroc+910.net
>>709
ネルギガンテとか黒星だらけになりそう

714 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:08:19.72 ID:z3ClrB090.net
>>693
昔みたいに上位武器がないとか派生途中で乗っ取られるとか無くしてダブルクロス方式で派生ツリー上の全武器最終強化できるようにすれば一応狩る意味は生まれる
てか、ダブルクロス式ならどの武器の愛用者も損しないから今後のモンハンのベースにしてもいい

715 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:09:59.30 ID:96mat07A0.net
亜種の色で上書きされるのほんとクソだった

716 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:12:30.49 ID:jL9Y1HG70.net
サンシャイン池崎のってネット配信とかしないの?

717 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:12:35.51 ID:Mhg1aF5w0.net
関西だと見れない系か?
情報出たら頼むぞ

718 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:13:49.62 ID:aZ67tcqK0.net
>>715
Xでレベルアップ式が導入されるまでずっとクソクソ言いながら遊んでたの?

719 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:14:01.00 ID:rb2IPB5y0.net
関東以外はリアタイは出来んけどTverでなら観れるやろ

720 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:17:58.25 ID:8D2kxbQF0.net
ローカル番組なら大した情報は出そうにないか

721 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:18:12.04 ID:bLKV3SnT0.net
要求される素材が低ランク帯のモンスので性能がランダムで決まる武器ガチャ要素でも来ないと繰り返し周回する気にならんかな
大当たりで古龍武器の最終強化並みの性能で

722 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:22:26.87 ID:8D2kxbQF0.net
ていうか公式Twitterはその番組について何も言ってないのな

723 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:22:49.51 ID:/Mr5nRtz0.net
携帯機とはいえこの値段でLANアダプタも別売りとかはぶっちゃけ失笑モンだったよ

724 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:24:26.47 ID:pjMYdWN3d.net
ひとつ心配なのはこれだけ視点移動が増えたのにフレームレートがあまり安定してなさそうだから
酔いまくるんじゃないかという

725 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:26:30.75 ID:J2ROIn4O0.net
動画見る限りだいぶ安定してそうだけど

726 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:27:38.01 ID:peC8B9K30.net
待って
今何か配信してるん?

727 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:31:33.27 ID:Sd0FrZjX0.net
>>715
火竜系統とか最終的にほぼ金銀になってたな
とは言え別モンス武器派生にされるよりはまだマシだけど

728 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:31:55.26 ID:8D2kxbQF0.net
番組は今じゃなくて25時過ぎから
ゲームズボンドってやつ

729 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:32:36.15 ID:LLoR01W90.net
重ね着って見た目装備ってことでいいんか?

730 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:32:42.85 ID:jd+UuMNy0.net
いくつかやるゲーム企画のうちの一つだし新情報とかは特にないでしょ
狩るのもアルノケシムだし

731 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:34:06.76 ID:Tw0n9d6Fr.net
>>730
アケノシルム

732 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:36:58.35 ID:peC8B9K30.net
>>728
>>730
サンクス
一応覗こうかな

733 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:37:34.34 ID:VRFKyW+V0.net
>>718
はい

734 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:37:38.55 ID:Saroc+910.net
もう元旦まで何も無いと思った方がいいな

735 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:40:59.37 ID:+p87h4Ter.net
元旦も何も無いだろ
期待しすぎるな

736 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:41:54.60 ID:HCbq7RUBr.net
タマミツネです。新年あけましておめでとうございます。

737 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:42:12.84 ID:rb2IPB5y0.net
年末年始まで働かなくていいわ流石に

738 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:43:02.99 ID:vAJ5vakb0.net
初日の出とライズをかけた何かがあるかもしれない

739 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:45:06.49 ID:RSTGp+TC0.net
一瀬のあけおめイラストはありそう

740 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:45:46.56 ID:Mhg1aF5w0.net
オトシダマミツネってな(激ウマギャグ)

741 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:47:05.76 ID:R0gnl4uha.net
タマツカミ復活してほしい

742 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:47:47.46 ID:kuz/mkuva.net
黒崎竜タマツカミ

743 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:53:06.37 ID:ma04wxYp0.net
1月の体験できるクエストのメインにアケノシルムがいたりするのかしらね

744 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 21:57:46.10 ID:Tw0n9d6Fr.net
ジンオウガ希少種とアマツ来て(タマミツネは来るよね?)。

745 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:02:57.36 ID:5bgDRMaud.net
Twitterでモンスターハンターがトレンド入りしてるから何事かと思いきや、映画の公式Twitterが荒ぶりまくってるのか

746 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:06:14.48 ID:NCxgp7n20.net
実写モンハンは何かB級サメ映画みたいな匂いがプンプンする

747 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:07:09.71 ID:R/39SWXBF.net
ザザギザきて

748 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:07:13.66 ID:/Mr5nRtz0.net
実際実写版ドラゴンボールレベルとか言われてるみたいだぞ

749 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:07:19.27 ID:HCbq7RUBr.net
評判を聞く限り、金をかけた💩って感じみたいだな


……あれ?

750 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:08:25.63 ID:C6qwY1rVd.net
大型モンスターが出てる時間が映画通して10分位とか聞いたけどマジか

751 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:10:12.53 ID:otWH4ucga.net
遊べる実写版映画

752 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:13:08.40 ID:GpKNPfBd0.net
>>750
モンハンの主役はモンスターなんだからそれはないでしょ
・・・ないよね?

753 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 22:15:00.79 ID:qdaGH47a0.net
1:25からか…まだ先だな

754 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:17:42.58 ID:8a6AXWc30.net
映画モンスターハンターの主役はモンスターではなく、監督の嫁ミラ・ジョヴォヴィッチ

755 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:17:54.53 ID:0XYTAEnO0.net
モンスターの出番を限界まで削ってミラジョボをお見せします

756 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:22:27.82 ID:Mhg1aF5w0.net
バイオの監督って時点で察してた

757 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:22:47.99 ID:dBAU0OsGa.net
>>750
それがマジなら白黒の初代ゴジラより短くて草

758 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:23:36.47 ID:zhFf4I+a0.net
いやいやバイオハザードの映画だってゾンビ結構いたじゃん クリーチャーの種類はあんまりないけど

759 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:25:06.63 ID:x8Ukm1L70.net
続編作る気満々ってどっかでいってなかったっけ?

760 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:26:08.11 ID:kuz/mkuva.net
十分でレウスとデァアとゴマ出たのかワロタ

761 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:30:40.17 ID:9IBq5w5V0.net
モンスター10分とかは知らないけどハンターのストーリーが気になるのにひたすらミラジョヴォヴィッチに焦点が当たってて退屈とかは書かれてたな

762 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:31:18.67 ID:NmyT5rfS0.net
B級のワニやサメ映画並みに出演時間短いのか

763 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:31:21.23 ID:4m70duuH0.net
モンスターのシーンしか期待してないのにそれすら少なかったら流石にディスる

764 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:33:51.82 ID:AIPxu2E40.net
予告初めて見たけどモンハンの世界に飛ばされる話なのかよw

765 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:34:28.81 ID:Saroc+910.net
モンスターハンターレボリューションに改名しろ

766 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:38:55.05 ID:8a6AXWc30.net
サメ映画のほうが多分面白いぞ
見てないけど

767 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:39:11.20 ID:pqe13FDq0.net
IGNのレビューだけど端から端まで酷評だよ
https://jp.ign.com/monster-hunter-theater/49052/review/

768 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:41:02.41 ID:jcEpk2wzd.net
逆にモンスターが異世界転移してきて軍隊に倒される映画の方が面白そう

769 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:42:08.78 ID:FUCG4vIv0.net
評価悪すぎて逆に見たいわ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:45:31.11 ID:yGN3HqFP0.net
映画もG級

771 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:46:46.30 ID:ldoe3Aav0.net
モンハン抜きにして映画としてはどうなん?

772 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:48:08.51 ID:x6h3307J0.net
>>544 >>551
レタラとリュウいいな

773 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:48:24.92 ID:nA+V4GP8a.net
レベルの低いCGって今日日あるもんなのかね

774 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:49:16.11 ID:unrl078I0.net
主演はミラ・ジョヴォヴィッチでもいいけど異世界転生する意味が全く分からんな
最初からベテラン女ハンターじゃダメだったのか?

775 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:49:54.07 ID:jL9Y1HG70.net
役者の演技以外何一つ誉めてないとか相当ヤバい出来なんじゃねえの

776 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:51:54.13 ID:C6qwY1rVd.net
同じ時間びちびちのうん地に篭ってた方がまだ楽しめそうなレベルだな

777 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:52:27.60 ID:HCbq7RUBr.net
普通ライズに籠もるよね

778 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:53:02.02 ID:yGN3HqFP0.net
そういえば何故か発売日と公開日被ってたな

779 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 22:54:58.62 ID:MwWeOGB70.net
キスシーンとセックルシーンはあるのか?

780 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:01:22.98 ID:E7YgVkhT0.net
モンハンの映画が面白くなると思ってたアホはさすがに居ないだろ
あんなの見るくらいなら予備知識なしでキメツ見て時代の波にのる方が遥かに健全だわ

781 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:04:29.84 ID:FUCG4vIv0.net
モンハンを映画にすること自体はおかしくないと思うよ
監督がいかんわ

782 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:05:52.65 ID:q+DeXaAc0.net
プレデターvsモンスターハンターで良かった

783 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:07:57.11 ID:aZ67tcqK0.net
marvel vs.MH作れば良かったのに

784 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:08:00.63 ID:C6qwY1rVd.net
でかい怪物が現れて村のピンチをなんとかするだけで十分映画にはなるよな
それすら出来なかったみたいだが

785 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:12:24.90 ID:aZ67tcqK0.net
ワールドと連動してわざわざ大団長に英語を覚えさせてたのにIGNのレビューじゃご都合主義って言われててワロタ

786 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:12:36.11 ID:HCbq7RUBr.net
普通にMH3あたりのストーリーをベースにすれば2時間尺で良いのできそうじゃない?

787 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:14:04.15 ID:Mhg1aF5w0.net
調査団のメンツって時点でハンターとはちょっと違うテイストなのにそこに異世界転移ぶち込んでるからな

788 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:14:16.92 ID:zhFf4I+a0.net
>>786
トニージャーが地震を起こして村を沈める巨大なモンスターラギアクルスと格闘するのか

789 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:15:00.56 ID:FUCG4vIv0.net
ワールドでもゾラマグダラオス撃退までの流れをモブキャラ視点で描くだけで面白くなると思うわ

790 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:15:13.76 ID:nA+V4GP8a.net
トレーラーでデァアさんにロケラン顔射してたのにノーダメっぽいんだが現代兵器ってそんなショボいんか

791 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:15:19.49 ID:MwWeOGB70.net
ロンパールマンは来い大自然するのか?

792 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:15:32.05 ID:RSTGp+TC0.net
頑張ってモンハン世界の武器だけで戦ってたら見たかもしれない

793 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:16:51.84 ID:q+DeXaAc0.net
映画の変な連動のおかげでワールドがますます外伝って感じだな
現大陸ハブもあるしなおさら

794 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:17:07.07 ID:MwWeOGB70.net
スラアク担いでる意味分からんし普通にワールドを忠実に映画化したら良かったろ

795 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:17:07.64 ID:HCbq7RUBr.net
それか名探偵ぴかてうみたいな完全スピンオフにするか
ゲーム実写化はやっぱ根本からムズいと思う

796 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:17:57.94 ID:4m70duuH0.net
現代兵器効かんくらい硬いからそいつらの素材で作った武器じゃないと倒せないって流れだろ

797 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:18:03.75 ID:8a6AXWc30.net
バイオにしてもモンハンにしても、その監督とパイプをつないでしまったやつがクソということで

798 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:18:30.12 ID:C6qwY1rVd.net
>>790
スキルもロクにつけてない無属性の通常弾なんかお察しだろ

799 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:18:54.80 ID:pSoq36N/d.net
>>783
巨大モンスターの狩人はマーベルに既に居るぞ
マイナーキャラだが

800 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:20:51.33 ID:q+DeXaAc0.net
ライズ×ストーリーズ2←まあわかる
実写現実世界×ワールド←えええっ

801 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:21:32.32 ID:Mhg1aF5w0.net
現代兵器って言ってもジープに積める分の補給しか出来ないから効いても効かなくてもすぐに使えなくなるんじゃね?

802 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:21:54.21 ID:MwWeOGB70.net
受付嬢の出番ほとんど無いんやろなw

803 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:22:25.63 ID:zhFf4I+a0.net
予告編のディアブロスに強撃ビン装填した矢を放つのは4Gリスペクト感じたんだけどな
つかモンスターとか元々は4Gを基に映画作ったろ?何故かワールド要素が入ってるけど

804 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:24:06.99 ID:RSTGp+TC0.net
>>795
エンディングでスタッフの好きなポケモンを紹介するくらい原作が好きだからこそできた作品だからなぁ

805 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:24:25.05 ID:bZzE+q6Kd.net
>>800
リアルでええやん
https://i.imgur.com/JDnJZpZ.jpg

806 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:24:50.37 ID:MwWeOGB70.net
>>803
初めからワールドの映画って言われてるから4Gは歓迎ない

807 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:24:54.33 ID:nA+V4GP8a.net
スキルは草たしかにこっちの装備じゃな護石もないだろうし

808 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:25:34.29 ID:unrl078I0.net
ネルスキュラとゴアマガラがいるのに何故か新大陸だし調査団がいるというアレ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:25:42.28 ID:zhFf4I+a0.net
>>806
ワールドなら何故ネルスキュラが出てるし…

810 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:26:01.57 ID:iteKoEl4d.net
スラアクは斧モードが火力モードにならんかな

811 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:26:23.16 ID:Mhg1aF5w0.net
極めつけに遺跡 新大陸にないだろそんなん

812 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:27:05.17 ID:MwWeOGB70.net
>>809
確かに
予定変わったんかなw

813 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:28:14.22 ID:4m70duuH0.net
ゴアマガラとリオレウスが現代で闘う映像結構前からあるけどあれリーク映像だよな

814 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:28:55.50 ID:HCbq7RUBr.net
未開拓地である新大陸に古代遺跡は🌱

815 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:29:31.77 ID:zhFf4I+a0.net
>>805
いい着ぐるみ着てんじゃないかよ!ラージャン!だろ?それ

816 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:30:19.93 ID:X3zNvNSQ0.net
チーナです…

817 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:34:11.68 ID:RSTGp+TC0.net
企画段階と制作段階で原作変えたから
発注したモンスターは古いままなのに世界は新しいっていうパターン
おまけに公開は次回作の発売日っていう

818 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:35:43.70 ID:96mat07A0.net
ライズ遊んでる間に公開期間終わってそう

819 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:36:51.86 ID:dBAU0OsGa.net
>>795
名ピカの製作費モンハン実写の2.5倍だからなぁ
普通に昨今のアメコミ大作と同レベルの金かかってるし

そりゃクオリティにも差が出る訳で

820 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:37:48.89 ID:Mhg1aF5w0.net
脚本家の腕前が費用で変わるか…?

821 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:37:50.50 ID:HCbq7RUBr.net
あー、元々4G原作で制作してたけど時間かかりすぎてワールド原作に変えたってことか
難産すぎるな

822 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:38:26.48 ID:96mat07A0.net
映画のせいでライズ発売日のサジェストが「モンハン 面白くない」「モンハン クソ」「モンハン 駄作」
とかになるのやめてくれよ

823 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:41:18.79 ID:wYa0su3v0.net
誰かみんだよモンハンの映画なんてよ

824 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:42:32.60 ID:KPxNW3Dp0.net
>>822
サジェストに影響するほど見に行くやつおらん

825 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:42:39.52 ID:MwWeOGB70.net
ライズ買い控えされたら草やねw

826 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:43:16.35 ID:ZI8qRa2Ga.net
いや面白くないが

827 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:44:07.18 ID:Mhg1aF5w0.net
ワールドはとことん脚本に恵まれないな

828 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:46:28.71 ID:Dlp+fBDKM.net
モンハンのメイン層なんて中学生から二十代後半くらいの男ばっかりだろ
1番肝心なキッズ(&付き添いの親)と流行り物大好きな若い女が見ない時点で爆死確定だろ

829 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 23:47:50.80 ID:qdaGH47a0.net
大塚芳忠さんは良かったよ
あれは熱かった

830 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:47:54.46 ID:C6qwY1rVd.net
少なくともライズはミリオンは行くだろうから余計に同時公開の映画がなんか居た堪れない感じに……

831 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:49:39.40 ID:zhFf4I+a0.net
大丈夫
モンスターハンターの実写化なんてなかった いいね?

832 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:50:01.86 ID:HCbq7RUBr.net
初動で最低でもミリオンは売るつもりみたいね

833 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:50:27.25 ID:MwWeOGB70.net
どうせすぐに地上波かネットフリックスで配信されるだろう

834 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:51:41.46 ID:CHC3FX9z0.net
Chromeの初期画面に表示されてるオススメ記事に、ゲーム界に汚点を残す映画って記事が表示されてて、あーあ…ってなった

835 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 23:53:45.36 ID:qdaGH47a0.net
はやく狩猟解禁しちくり〜

836 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:54:14.99 ID:EOQyZC40M.net
映画の話でワールド叩きになるの面倒臭い

837 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:54:31.93 ID:HCbq7RUBr.net
サンシャイン池崎のやつでカプコンが大きさ問わず新情報出す可能性ってある?

838 :朱野糸流夢 :2020/12/26(土) 23:55:59.57 ID:qdaGH47a0.net
使う武器の基本動作ぐらいは見れそう

大社跡?
アケノシルム(確定)
3人?
5〜10分?

って感じかな?

839 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:56:00.89 ID:Mhg1aF5w0.net
討伐までやるっぽいから相当下手くそじゃなければ討伐BGMぐらいは聴けそう

840 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:56:02.91 ID:unrl078I0.net
可能性あったらもっと大々的に宣伝するんじゃないかな

841 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:56:29.63 ID:4EEGuIfZa.net
発売日直前にあらかじめダウンロードしてなくて激萎えする夢見た
それで思ったけどダウンロード版が遊べるようになるのって当時0時だよな?

842 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:56:37.30 ID:E7YgVkhT0.net
実機プレイなんだから既出の情報以外映ればそれはもう新情報ですよ

843 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:57:03.41 ID:jd+UuMNy0.net
丑年だし牛っぽい新モンスを希望する

844 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:57:41.04 ID:RctOHf8t0.net
ワールドと映画のどっちがクソか楽しみだな!

845 :名も無きハンターHR774 :2020/12/26(土) 23:58:37.10 ID:ZI8qRa2Ga.net
アイボーよりはちょっとだけマシだろうな

846 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:00:41.37 ID:3KFg1A/xr.net
新情報は当然無しで、アケノシルムを討伐すらできずに3乙してキャッキャしながら終了ってパターンあるな

847 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 00:04:27.62 ID:5QKYkZnu0.net
あれ?討伐までやるっぽい?

848 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:13:27.17 ID:rAegzmzf0.net
>>1
市原「一度しかない人生ですからね。やりたいことがある社員の提案が実現できるような組織を創りたいと思っています。私自身は中途入社なんですが、自分たちの手でこの若い組織を成長させていきたいと強く思います」

ワールド2無し確定wwww

849 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:14:33.46 ID:6weKUsVl0.net
>>843
バフバロ「やあ」

850 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:16:43.27 ID:6JjEjnr6a.net
スレ建ててくりゆ

851 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:17:06.35 ID:Diq+0FVed.net
アイボーはモンハンの悪いとこ出た感じしたよなあ

852 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:17:08.38 ID:DqCGdsJu0.net
池崎のあげてほしーわ
視聴できんから

853 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:22:10.27 ID:6JjEjnr6a.net
次スレ建てました〜

【MHRise】モンスターハンターライズ HR90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608995926/

854 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:25:00.53 ID:OrfHqpRd0.net
>>849
新モンスつってんだろハゲ
>>853
こんがり新スレおつ

855 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:25:05.71 ID:ODQgqll50.net
>>853


856 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:25:44.55 ID:5Z6Ych4ld.net
>>853
サンシャイン乙崎

857 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 00:27:19.64 ID:5QKYkZnu0.net
>>853 乙です!

858 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:27:49.19 ID:4hPkzGMt0.net
>>853
やりましたね!

859 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:30:14.27 ID:k354BmEja.net
サプライズで穿龍棍実装!とか無いかなぁ
無いか…

860 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 00:30:52.19 ID:5QKYkZnu0.net
これ以上新武器が実装されると調整班がジンオウガに…

861 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:32:58.60 ID:O34ZQAv6a.net
過去武器復活!
穿龍根
マグネットスパイク
アクセルアックス
ニャンター

862 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:36:55.76 ID:KPl9/iI70.net
14種でも十分多いしなぁ

863 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:37:44.28 ID:H8WyguKs0.net
>>853
3乙

864 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:39:06.20 ID:W/9DjQTO0.net
MH3で一旦削除したけど結局批判に負けて復活させちゃったからな
もう笛みたいに魔改造して実質別武器にするくらいしかないんじゃないか

865 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:39:26.35 ID:ygmknRED0.net
種類の多さといえばxxの装備の多さに若干辟易してる
それだけ遊べるモンスターがいるのは嬉しいんだがな

866 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:40:05.72 ID:+c+RO4Mc0.net
使用率低い武器リストラさせるか…

867 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:40:57.41 ID:0DQxLmcZ0.net
次回作でGEやドグマみたいに近接ガンナー搭載してくれ 徳田ァ

868 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:41:09.94 ID:H8WyguKs0.net
手数型の打撃武器のポジションは笛が持っていきそうな勢いだしな

869 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:43:28.01 ID:HYA259AS0.net
弓と虫棒が余り物同士で組まされてたりするからそれぞれの新しいペアを……

870 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 00:43:43.94 ID:5QKYkZnu0.net
そろそろシンプルな武器種が欲しいな
遠近両用でブーメランかな

チャージアックス
スラッシュアックス
操虫棍
狩猟笛
ガンランス


太刀
大剣
双剣
片手剣
ライト
へべ
ランス
ハンマー

871 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:48:08.25 ID:AFLaLveS0.net
ついに3ヶ月を切ったぞ
あと89日か

872 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:49:03.32 ID:X3xyOExc0.net
>>869
いっそその二つ合わせた弓棍作ろう

873 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 00:52:43.75 ID:5Z6Ych4ld.net
新武器言う人はまず全部の武器種触ってから言ってくれや
笛とか笛とか

874 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 00:57:20.64 ID:5QKYkZnu0.net
笛触ったんだけど難しいわ…一つの作品の中で最強笛って呼ばれてるやつだけ手を出してみようかね

旋律丸暗記せば使いこなせるかもしれない…

875 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:00:41.11 ID:KPl9/iI70.net
シンプルというのは無個性にもなり得るからなぁ

876 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:01:50.93 ID:H8WyguKs0.net
ランスじゃないスピアが欲しいけど、ランスと操虫棍との差別化キツいから無理だろうな

877 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:02:22.41 ID:pl9cvwAgd.net
これ以上新武器増やすならリストラ考えなきゃいかんぞ

878 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:03:53.88 ID:4hPkzGMt0.net
モンハンに慣れてるとそう感じないかもしれないけど14種類ってほんと多いんよ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:05:24.25 ID:gDk0dXr30.net
そんなに多いと調整大変だろうな
その分ストーリーとかいらんからどっこいだけど

880 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:07:24.33 ID:5Z6Ych4ld.net
割と武器ごとに別ゲーレベルで操作感が異なるからな
これを14種実用に足るよう調整とか頭おかしなるで

881 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:10:26.79 ID:AFLaLveS0.net
何気にあと15分くらいでゲームズボンド始まるのか
俺は寝るからレポ頼んだぞ

882 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:24:15.73 ID:4nPFUFSma.net
弓はワールドでかなり変わったから使ってみておくれ
そしてそろそろか

883 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:25:35.98 ID:H8WyguKs0.net
ワールド片手なんて笛以上に立ち回り知らない人多いだろうな

884 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:29:34.85 ID:r5IFLkfa0.net
ゲームズボンド観るために
起きてみた
眠い

885 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:34:22.75 ID:8JqttrOTa.net
俺もヤード・ポンドとやらを見てみるか

886 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:35:26.17 ID:r5IFLkfa0.net
関東ローカルで
新情報は出ないと思うけどねぇ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:38:55.29 ID:B+eom+T50.net
まあ芸人が騒ぎながら3乙するだけだろうしな

888 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:39:25.57 ID:X3xyOExc0.net
プレイスキルには期待して無いから
せめて実機プレイしてない武器種が観れればそれで・・・
欲を言えば未公開の蟲技とか乗りとか観たいが普通にカットされてそう

889 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 01:41:07.73 ID:5QKYkZnu0.net
あーダイジェストっぽい感じなんね
まあ既出映像じゃないのが見れるってだけ期待しておけばいいかな

890 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:44:07.36 ID:pyrrN+Rx0.net
ワールドのガンナーなんか合わなくて止めちゃった
貫通系のエフェクトが全然気持ちよくない

891 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:47:17.00 ID:gDk0dXr30.net
まぁなんか後から公式かTwitterやらでまとめてくれるやつおるやろ

892 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:54:38.54 ID:OBm488JDr.net
きちぃ〜

893 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:58:24.35 ID:ytBF1r510.net
しんなま復帰したくなるから放送すんな

894 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:59:10.83 ID:OBm488JDr.net
空前絶後きた

895 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 01:59:16.43 ID:5QKYkZnu0.net
きたか?

896 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 01:59:37.08 ID:r5IFLkfa0.net
やっとモンハン始まった

897 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:00:22.17 ID:SR5Uh69C0.net
やっとか
他のゲーム見た感じだと期待できないが

898 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:01:07.00 ID:ODQgqll50.net
太刀やんけ…

899 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:02:01.95 ID:w+b4LiaJa.net
なんかテレビでモンハンやってる

900 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:02:26.64 ID:5QKYkZnu0.net
なんかいい意味で動きが素人というか初めて触った感がすごくていいな
ワクワクしてきた

901 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:02:47.72 ID:omURxXTD0.net
笛使ってくれるやついねーかな

902 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:03:05.23 ID:5QKYkZnu0.net
ガルクに乗ったまま!?

903 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:03:15.83 ID:NSWyWxzg0.net
ガルク縛り出来るやんけ

904 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:03:18.82 ID:w+b4LiaJa.net
ガルクに乗ったまま攻撃できるの新情報やな

905 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:03:19.81 ID:OBm488JDr.net
疑似ワンターできるぞ

906 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:03:22.58 ID:8+NS6JCvp.net
ガルク結構操作できんのな

907 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:03:34.33 ID:5QKYkZnu0.net
ガーガーかわいい

908 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:03:42.15 ID:SR5Uh69C0.net
太刀かぁ…

909 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:04:19.57 ID:5QKYkZnu0.net
血がどろっとしてていいな

910 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:04:52.44 ID:ytBF1r510.net
経血ドロリ

911 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:05:18.72 ID:5QKYkZnu0.net
縄張り争いしない?

912 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:06:02.68 ID:NSWyWxzg0.net
兜割り発生早くなったなぁ

913 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:06:13.16 ID:5QKYkZnu0.net
力尽き「しまった!」ボイス

914 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:06:31.10 ID:5QKYkZnu0.net
赤い方めっちゃ洗練してるな

915 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:06:39.59 ID:ODQgqll50.net
縄張り争いのダメージにも青いエフェクトついてた?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:06:45.31 ID:cHr9WPc60.net
クエスト経過時間によって昼夜変わってるよね?

917 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:06:50.51 ID:5QKYkZnu0.net
めっちゃ部位破壊されてるね

918 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:07:27.69 ID:7GH/7Ekya.net


919 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:07:31.90 ID:5QKYkZnu0.net
討伐シーンまさかの隠しかよ!!

920 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:07:32.49 ID:eyCfaCtb0.net
は?

921 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:07:43.38 ID:5QKYkZnu0.net
>>916 ワールドかららしい

922 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:07:49.49 ID:48bEca5y0.net
まぁしゃーない

923 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:07:58.81 ID:8+NS6JCvp.net
乗りは無かったな
縄張りは…片鱗は見えたか

924 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:08:01.53 ID:cHr9WPc60.net
>>921
ほーワールド未プレイだから知らんかった

925 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:08:02.36 ID:5QKYkZnu0.net
いやでも良かったわ

926 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:08:25.85 ID:5QKYkZnu0.net
アケノシルム戦いごたえありそうやな…たのしみーーーーー

927 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:09:09.28 ID:r5IFLkfa0.net
ガルク乗ったまま攻撃(ガルクが)
ガルクからジャンプして武器出し攻撃してたね

928 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:09:15.08 ID:5QKYkZnu0.net
ガルクに乗ったまま採取できる?

929 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:09:46.01 ID:NSWyWxzg0.net
IBのライドで出来ることは全部できると思う

930 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:09:53.62 ID:5QKYkZnu0.net
体験版の詳細は無しだな…

931 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:10:15.10 ID:OBm488JDr.net
新要素まとめ

男ハンターボイス「これで元通りだ」「しまった」
ガルクに乗ったまま戦闘できる
アオアシラとアケノシルムの縄張り争い
縄張り争いダメージは青エフェクト

932 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:10:16.09 ID:7GH/7Ekya.net
ねりゅ!

933 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:10:24.47 ID:cHr9WPc60.net
これで寝られる
体験版楽しみだわ

934 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:11:01.43 ID:5QKYkZnu0.net
>>931 ありがとう、元通りは砥石ボイスかな?

935 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:11:15.40 ID:ODQgqll50.net
じゃあ寝るから体験版配信されたら起こしてくれ

936 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:11:19.62 ID:ytBF1r510.net
しかしつまんねえ番組だな

937 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:12:07.49 ID:HYA259AS0.net
何日寝る気だ

938 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:18:44.20 ID:5Z6Ych4ld.net
アケノシルムとも縄張り争いするのかアシラ
相撲のワドウだけかと思ってたから地味に驚くわ

939 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:21:49.58 ID:2BsugGXO0.net
ガルクに乗ったら擬似ワンター出来んのか!
つまりアイルーに乗れば擬似ニャンター!?

940 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:22:49.98 ID:X3xyOExc0.net
アシラは大社跡の乱入してくる枠っぽさあるな

941 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:23:27.51 ID:esEqDipJ0.net
縄張り争いでも青エフェクトでるってことは、新しい乗りと縄張り争いでの新しい遊びってのはやっぱり関係してるのか?
青エフェクトの謎は深まるばかりだな

942 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:25:14.53 ID:NSWyWxzg0.net
青エフェクトは単純に特別な技とかでダメージ与えた時の演出じゃね
XXで狩技当てた時に特殊なエフェクトと音がしたみたいな

943 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:29:10.97 ID:H8WyguKs0.net
力尽きるって一応重傷なのに「しまった」って言うのか?

944 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:31:27.01 ID:ytBF1r510.net
>>943
しまったが先なら何も問題ないだろ池沼

945 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:31:53.22 ID:5Z6Ych4ld.net
PVの縄張り争いはやけに長丁場に見えたけど、プレイ画面ではどうだったんだ?
咆哮→争い→咆哮って流れから変わってるのかな

946 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:32:39.33 ID:H8WyguKs0.net
>>944
すまん、番組見れてないから力尽きた後に言ったもんかと思ってた

947 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:34:23.97 ID:48bEca5y0.net
番組で遊んでたのが体験版ってことはないよな?

948 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:37:47.44 ID:O34ZQAv6a.net
ゆうた「しまった!」
   「しまった!」
   「しまった!」

クエストに失敗しました

949 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:39:55.70 ID:5QKYkZnu0.net
力付きボイスもこれまた多そうやな…

950 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:41:04.89 ID:UR39HM6l0.net
金払う客に遊ばせねえで
ゴミ糞みたいな芸人に先に遊ばせるとかなめてるよな

951 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:41:41.27 ID:OBm488JDr.net
ハードルが地中深くに埋まってたのもあるけど思ったよりかは新情報あった

952 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:50:03.75 ID:mBLKcJkW0.net
アシラたんの縄張り争い楽しみ
絶対可愛い

953 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:50:56.53 ID:oRN1VD7SM.net
アケノシルムに飛び蹴りされてたなアオアシラ

954 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:52:34.51 ID:k354BmEja.net
力尽きた時に喋ると、だいぶ余裕あるじゃねーかと突っ込みたくなる

955 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 02:55:45.78 ID:fdtY91TI0.net
今回は縄張り争いのバリエーションが豊富みたいだな

956 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 02:58:41.79 ID:5QKYkZnu0.net
あれって縄張り争いでよかったの?
もっとワールド見たいな例えばシルムが飛んで強襲突きみたいにするかと思ったんだけど…

957 :朱野糸流夢 :2020/12/27(日) 03:02:54.33 ID:5QKYkZnu0.net
多少まあ攻撃してるし入りか終わりの部分だったのかな

958 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:17:24.81 ID:2BsugGXO0.net
力尽きたとはいえネコタクでキャンプに捨てられてもすぐさま起き上がって復帰する程度の傷だしなぁ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:28:25.20 ID:TOtFmr5x0.net
縄張り争いはムービーだけで済ませてほしいわ
IBのレウスvsナルガとかすごく良かった
マップ上でウロウロされるとすげーテンポ悪くなるんよな

960 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:30:15.77 ID:X3xyOExc0.net
Tverで配信してたから縄張り争いらしきところ何度も観てるが
縄張り争いじゃなくて普通の攻撃当ててるだけだなこれ

961 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:38:01.71 ID:fdtY91TI0.net
>>960
番組名なんだっけ?

962 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:43:00.51 ID:YX41KHHIa.net
セーブデータお預かり対応してるの発表された

963 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:43:49.27 ID:X3xyOExc0.net
>>961
ゲームズ・ボンド

964 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:52:20.03 ID:fdtY91TI0.net
>>963
サンキュー

965 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:57:05.12 ID:W/9DjQTO0.net
ガルク縛りする奴いそう

966 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 03:57:41.13 ID:fdtY91TI0.net
これ実質ワンターでは?

967 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:00:47.03 ID:JXY0badH0.net
思ったよりガッツリ紹介してて草
まさかこんなとこで新情報あるとは思わなかった

968 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:01:09.55 ID:518opE5n0.net
俺頭ブルファンゴ裸に双剣担いで猪突猛進するからよろしく
3月に見かけたら昔ここでレスしてた奴居たなと思ってくれ

969 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:01:58.97 ID:fAe7Ujp+0.net
見たきたけど>>960の言う通り縄張り争いではなくて普通に攻撃してるように見えるな

970 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:04:14.60 ID:fdtY91TI0.net
縄張り争いでは無かったな

971 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:12:33.26 ID:NSWyWxzg0.net
ニャンター難民も成仏できよう

972 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:24:13.55 ID:LHfB6hww0.net
>>968
股之助なら沢山いそう

973 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:37:53.20 ID:esEqDipJ0.net
見返してみたけど、フンコロガシくんが健在だったこととクマさんがジャグラスを追いかけてるっぽいシーンがあったな

974 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 04:44:55.32 ID:99u44Lr4a.net
ニャンターまじ?!!??

975 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:01:02.70 ID:GPnsItC1d.net
ライダーワンターだけどな

976 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:07:06.60 ID:EXQDKn/C0.net
ダメージは出てたし特定の組み合わせ以外の縄張り争いはあんな感じで通常モーションのツギハギになるとか?

977 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:09:18.38 ID:EXQDKn/C0.net
プレイヤーいない情況でやってたしモンスターだけで合流するとあんな感じで戦うようになったのかなそれか

978 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:17:02.54 ID:fdtY91TI0.net
まだ確定とは言えんが合流した時に無意味に吠えまくる仕様が無くなってるみたいで嬉しい。あと心無しかハンターが来たらなるべく素早く片方が去ってるのもグッド

979 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 05:23:50.77 ID:W/9DjQTO0.net
まあそもそも縄張り争いなのかもわからんが
汎用モーション使い回すぐらいなら一定時間ハンター完全無視でやり合うほうがそれっぽくなるかもな

980 :ダーク王鍬大使 :2020/12/27(日) 05:56:24.95 ID:osltZ+pp0.net
体験版楽しみに待ってるんでふけど(^^
1月とだけで未だに何日なのか発表されてまふぇんよね(^^
早く♂触らせて♂くらふぁい(^^

ボッキング!(^^

981 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:02:35.95 ID:cPhP/dWC0.net
ハンター無視でやりあうのはワールドでやったでしょ

982 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:14:26.10 ID:W/9DjQTO0.net
>>981
言葉足りんかったけど
固定モーションの争いじゃなくて所謂同士討ちをハンターにタゲが逸れないようにやらせるって事ね

983 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:17:17.23 ID:SR5Uh69C0.net
ガルクは乗ったりそのまま攻撃したりできるけどアイルーさんは何が出来るんですか?

984 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:43:42.26 ID:4Dabr/gFd.net
スイッチ注文したわこれで体験版できるぜ

985 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:43:55.58 ID:SUhV672Pa.net
いうてアイスボーンも結構モンスター同士で怯ませ合ってたけどな

986 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:46:46.69 ID:e3B88Zq+a.net
>>984
俺もヨドバシコムでポチったわ
コントローラーはPS4の使う予定

987 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:48:07.26 ID:4Dabr/gFd.net
>>986
同士よ
PS4の使いたいが操作覚える時ややこしそうだからプロコン買ったよはやく新しいモンハンやりてえな

988 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:49:18.39 ID:4Dabr/gFd.net
ゼルダも注文したが何時間ぐらい遊べる?
ポケモンもやりたいな

989 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:51:36.49 ID:SUhV672Pa.net
>>988
探索とか好きなら何十時間でもできる

990 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 06:58:33.66 ID:hQ3z47Sz0.net
>>989
ありがとう三月まであそべそうだな

991 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:01:26.01 ID:rG7sL4a9p.net
猫はぶんどりがあるから……

992 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:38:06.04 ID:dVOt7TSx0.net
TVerで見るつもりだがモンハン何分から?

993 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:47:50.61 ID:ElmMjbQ90.net
>>983
アイルー「し、しばし待たれよ!」

994 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:52:03.94 ID:Sx2oHdYb0.net
ほぼワンター実装じゃんww

やっぱりニャンカスのニャンターなんかいらないんだワン

995 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 07:57:15.21 ID:ElmMjbQ90.net
>>994
ワンカスそのダサい尻尾しまえよwwww(イライラ

996 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:00:46.37 ID:SUhV672Pa.net
猫に回復された事のない者だけが猫に石を投げなさい

997 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:05:36.90 ID:rG7sL4a9p.net
これ実質15番目の武器やろ

998 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:20:13.21 ID:oiUqcSWoM.net
逆に乗れもしないネコが強くても困るんだけど

999 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:25:27.36 ID:UftDC8+f0.net
うんち

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/12/27(日) 08:25:40.98 ID:UftDC8+f0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200