2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR189

1 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:19:53.91 ID:QoqYQADj0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

前スレ【MHRise】モンスターハンターライズ HR188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1613602831/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:22:04.14 ID:QoqYQADj0.net
Q:続投が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:リオレウス、リオレイア、フルフル、ティガレックス、ロアルドロス、アオアシラ、ウルクスス、ドスフロギィ、ドスバギィ、ベリオロス、タマミツネ、プケプケ、トビカガチ、クルルヤック、ジュラトドス、アンジャナフ、バサルモス、ラングロトラ、ディアブロス、ラージャン

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:オンラインプレイは2月2日17時頃に終了しました。オフラインプレイは回数制限まで。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。
※2月1日17時までにダウンロードしていなかった人はプレイ不可能です。 
 
Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteどっちを買った方がいいの?
A:https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/compare/index.html
  仕様の違いなどは自分で調べてください。

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ
  https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611910017/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:連レスしてるコテがいるけど何者?
A:荒れるため反応せずにスルー推奨

Q:要望ってちゃんと読まれてるの?
A:知るかバカ!

3 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:22:45.30 ID:5TZLojH+0.net
リーク情報
https://jmty.jp/s/all/pet#

4 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:44:30.76 ID:Le4X/cbf0.net
当たり前でスマンがRISE仕様のswitchって当然改良版のswitchなんだよね?

5 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:45:20.46 ID:EmkJ9DOuM.net
>>4
あのデザインのおかげでプレイヤーの反応速度が3倍になります

6 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:46:01.68 ID:iRM92JC1a.net
紅兜めっちゃバーディっぽい

7 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:47:04.50 ID:wrf/ar1x0.net
カッコいいデザインのSwitchのせいで尊敬されてフレンド爆増結果的に効率が上がります

8 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:48:58.43 ID:xt2B9udM0.net
チャアク「百竜は任せろー(バリバリ)」

9 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:49:03.36 ID:9PgNdHIYd.net
ここがあの女のハウスね

10 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:50:06.08 ID:KjKl9ZSN0.net
竜人姉妹の参戦はつまりそういうことなの?
今作NPCも部分的に戦闘に参加するんかな
討鬼伝みたいに

11 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:51:13.81 ID:Zk10Q3OH0.net
これでもうひと頑張りッス!

12 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:51:31.13 ID:h4qMFHSG0.net
>>1
乙ミドロ

13 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:52:09.03 ID:s31zSd8o0.net
百竜夜行は実質今までの闘技場の同時狩猟クエみたいなもんか
ラージャン+αとか煙玉なしでいけんのかこれ

14 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:52:31.40 ID:HqDQgXF10.net
>>10
オトモみたいにNPCも1人誘って狩りに行けるとかあると
ちょっと楽しそうなんだけどね

15 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:52:36.02 ID:N/MQAwb5d.net
ラスタみたいな感じ?>NPC

16 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:52:37.86 ID:qN7Qpv5i0.net
今んとこ何体出るんだ今作は 百竜夜行あるしワールドみたいにボリューム不足ではなさそうだが

17 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:53:03.04 ID:Mi4dcoec0.net
オロミドロかっこいいな 正直ここまで期待してなかったイタチっぽいという噂だったから

18 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:53:09.78 ID:JsL6c7RJ0.net
ティガとラージャンだけ紹介雑だな

19 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:53:16.15 ID:i5wcczx1d.net
百竜夜行のバランス調整って難しそう
まあエンドコンテンツ枠なら最終的には鬼畜になりそう
多分相当火力盛らないと砦破壊される

20 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:53:55.78 ID:FtVyQjJu0.net
>>14
ウツシ教官を狩りの手伝いと騙して人気のないとこに誘い連れ込んで・・・

21 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:54:03.47 ID:FCoWeSCPd.net
コンボカスタムってこんなに隠すほどのものなの?

22 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:54:42.01 ID:Le4X/cbf0.net
>>16
110弱ですかねぇ

23 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:54:46.95 ID:Etp1ZZKB0.net
>>18
ワールド組は全部雑やで

24 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:54:53.41 ID:EoOs9hzBd.net
百鬼夜行モンスが完全ランダムで操竜したら強いモンスが出てくるのを祈る百鬼夜行ガチャ始まるかもな

25 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:55:43.62 ID:cYHpWbCF0.net
>>24
右ラーかな?

26 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:55:47.01 ID:pnHKJp1ca.net
スイッチの性能上げる拡張パックでねぇかな

27 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:55:53.99 ID:QHmt0D0Dd.net
百竜夜行でボリューム盛られても困るんだが…

28 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:56:04.87 ID:i5wcczx1d.net
>>24
最初の群れの中に特定のモンスターがいなかったらリタイアとかありそう

29 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:56:07.99 ID:qi7LfmOM0.net
木田勝也と牙秘訣

30 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:56:10.08 ID:OxSvRxeY0.net
イビルってtriから全部出てるんだな

31 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:56:14.19 ID:wrf/ar1x0.net
てかオロミドロの初登場大社跡なんだな
砂原もちょっとモンス薄いけどなんかいそうな奴いるっけ

32 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:56:38.05 ID:rvBZjGlQ0.net
5体のモンス同時に相手は結構エグいな
そういやワールドのカーナが基地に攻めて来たイベントといい
これを見越して実験調整してたんか

33 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:57:12.68 ID:xhBpYDQm0.net
ゴシャとヤツカダキと泥が
多分レウスクラスってところか

34 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:57:27.73 ID:0nwTneL60.net
チャアクの虫技当たってなくて笑う

35 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:57:33.04 ID:QAY4Imab0.net
アイボーまで全部人気モンスだったからなジョー
アイボーのゲロ追加で不人気になったけど

36 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:57:44.55 ID:DJEvkxxQ0.net
なんというか…バサラ感すごい

37 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:57:47.89 ID:OK/bOmv/0.net
5体出して大丈夫なのかね
処理性能的な意味で

38 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:58:06.09 ID:tL+nologd.net
ラージャンの大きさが小さい猿から戻った

39 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:58:06.77 ID:5TZLojH+0.net
おまる何で動物虐待すきなん?

40 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:58:08.24 ID:i5wcczx1d.net
>>32
向かって来るモンスターは1〜2であとは砦破壊専門とかかも

41 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:58:40.21 ID:QoqYQADj0.net
百竜夜行にどんな蔑称付けられるのか楽しみだわ
ビチビチのうん地は越えられないだろうけど

42 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:59:06.15 ID:ZufiEHRN0.net
姉妹参戦はミラの時の筆頭ルーキーみたいな感じじゃね

43 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 10:59:47.08 ID:Etp1ZZKB0.net
あと3つ目の蟲技がPV等で公開されてないのはヘビィは多分同じような動きだろうから除いて
大剣の金剛溜め斬り、片手の滅昇竜撃、笛の共鳴音珠だけかな?

44 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:01:19.38 ID:KjKl9ZSN0.net
まぁモンスターは確実に追加してくよね〜
そして「カプコン神!」とか言わせたいやつ

てか今度こそナルガとオウガは最初から入れとけよまじで、3rdベースモンスこんだけ出してるんだから

45 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:01:44.60 ID:kCAyN8A40.net
百竜残業

46 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:01:46.03 ID:t+kFkz7pd.net
複数同時討伐嫌いなんでちょっと不安

47 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:01:48.28 ID:ulGoGhtwD.net
まあモンスターの優先ターゲットが門ならラオ戦みたいなもんですし

48 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:02:18.65 ID:6GDsKeec0.net
門に悪口を書くだけの簡単なお仕事

49 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:03:48.08 ID:Zk10Q3OH0.net
https://i.imgur.com/Z9wgBQl.jpg

50 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:03:56.56 ID:Jiw60jvEd.net
ネギハザクカーナネロあたりの古龍出ないのかな
全部好きなのに

51 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:04:12.81 ID:cYHpWbCF0.net
そういやパケ版予約したんだがDL版のがロード短いらしくて後悔してる
炭鉱もDLじゃないからって蹴られたりするんかね

52 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:04:13.76 ID:V0mpWT8Q0.net
>>48
そのラオ戦があんまり評判良くないし
まぁ操竜使いまくるコンテンツなのは予想できてたけども

53 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:04:26.66 ID:vI7AWHZp0.net
>>46
GEレベルだったらいいけどモンハンの操作性で同時はキツイからな
まあ操竜しろってことだな

54 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:04:32.42 ID:hNV6OyyAp.net
巫女姉妹だけでなく里のほとんどが武器を扱えるのか
里クエストは里の連中が加勢してくれるのかな
NPCと共同してのマルチプレイになりそう

55 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:05:34.53 ID:pBut6CUm0.net
ソロじゃ対応しきれない部分を助けてくれるキャラじゃねーかな

56 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:06:04.46 ID:ZufiEHRN0.net
大団長とフゲンと一緒に戦える激アツ展開期待

57 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:06:22.13 ID:rPT0tCne0.net
普通にエグいほど情報少なくね?モンスターほとんど前作に居た奴やん

58 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:06:43.94 ID:AKr8lzJOr.net
オロミドロすげえ
地形召喚してんじゃん

59 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:06:57.78 ID:QIgz3S6f0.net
今更だけど砂漠出身のディアブロスさんがしれっと人里近くの緑豊かな地に来ていて笑った

60 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:06:58.37 ID:HqDQgXF10.net
>>46
百竜夜行のモンスターは体力かなり低めに設定されていたりするんじゃないかな
あるいは攻城兵器が凄い強いとか

61 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:07:20.18 ID:7sNdeCV80.net
>>55
ベースキャンパーはともかく4か4GのNPCよりは戦えそうだからオトモたち以上の活躍はして欲しい

62 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:07:21.65 ID:DPQzP8yE0.net
>>59
モガの森って知ってる?

63 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:07:26.66 ID:OK/bOmv/0.net
カーナも地形召喚するタイプだけど評判悪くないんだよな

64 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:07:44.25 ID:h4qMFHSG0.net
>>58
強モンスター感がすごいよな
古龍級にすら見える

65 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:07:48.62 ID:HqDQgXF10.net
>>57
むしろ前作モンスターが殆ど居なくて
新モンスターばかりのモンハンの方が珍しいと思うけど・・・

66 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:08:07.27 ID:pnHKJp1ca.net
お助けNPCの強さも設定できてそれに応じて報酬の内容も変わるんじゃないのか

67 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:08:29.78 ID:b47hBZXqp.net
TD形式だったらガンナーもといヘビィ一択なんだけどどうバランス取ってんのかな
ヨモギは筆頭ガンナー臭がすごい

68 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:08:50.74 ID:EoOs9hzBd.net
てかオロミドロがやってるの最早古龍どもがやってる魔法の域だろ

69 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:09:56.94 ID:V0mpWT8Q0.net
まぁただ泥投げるだけじゃ地味なのはわかるけどね
複数の馬鹿でかい泥壁はどうなんだと思わんでもない

70 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:10:59.79 ID:QIgz3S6f0.net
>>62
あれは魔境だからノーカンで…
まあ導きの地にも出ていたけどアレはちゃんとした理由があったから納得している

71 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:12:04.08 ID:k/rJFOhua.net
タワーディフェンスの複数同時なんて調整ミスればクソゲーになるもん出す勇気よくあったな

72 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:12:17.85 ID:rvBZjGlQ0.net
沼地住んでるとか泥纏うとか微妙な泥モンスが
こんな上位個体で出てくる日が来ようとは

73 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:12:19.74 ID:xhBpYDQm0.net
テツカブラザボアボルボロなしかな
ゲームやってたらしれっといるパターンなのか
でもそれならラングラトラとの区別がつかない

74 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:12:27.70 ID:ujnpL8M60.net
百竜夜行も大体こんな感じっていうのが明らかになっただけで
いつものモンスマップとヌシぐらいしか新情報ないからなー
コンボカスタムもまだ先っぽいし妄想するにも材料が足りない

75 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:12:57.58 ID:UPTqLBu0d.net
相棒!

76 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:13:51.70 ID:QoqYQADj0.net
>>68
木生成するバフバロのが化け物だわ

77 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:14:02.17 ID:wrf/ar1x0.net
ディノパルドたおしといて。

78 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:14:35.33 ID:V0mpWT8Q0.net
>>74
まぁラングロはアシラ、ウルクに続く熊骨格三人衆やし
出損なったドスジャギィは知らねぇ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:14:44.79 ID:Le4X/cbf0.net
モガの森って言うほどイメージ破綻したモンスター出なかったような、精々ブラキくらいじゃね

80 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:15:16.98 ID:FtVyQjJu0.net
ガンギン亜種なんか中々のもんじゃね

81 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:15:41.19 ID:tIO762H60.net
最後の巫女姉妹の部分はラスボスの一部お披露目を期待したのに
カワイイ女キャラ推さんと売れんか

82 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:16:07.26 ID:cQQ97738M.net
モンスターが攻めて来たぞ(柵にガンガン)
ついにヌシアオアシラが現れたか!(柵にガンガン)
なにこれってなりそう

83 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:16:11.17 ID:Etp1ZZKB0.net
Apex monsters an rajang teased at the same time…Level 140 apex rajang flashbacks

YouTubeの外国人兄貴のコメント笑った

84 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:16:13.89 ID:ujnpL8M60.net
これもう泥翁龍だろ
https://twitter.com/monsterhunter/status/1362220384079216643
(deleted an unsolicited ad)

85 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:16:24.08 ID:TMV+DUtE0.net
睡眠と毒は既に発表されてるやつで2体ずついるのに、麻痺枠ラングロトラしかいなくない?

86 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:16:41.63 ID:1SJzC3de0.net
オロミドロって狐と鼬鼠、清流と泥でミツネとの対比意識しとる?

87 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:17:52.98 ID:6GDsKeec0.net
>>85
ワールドも覚醒ボルボロスとギルオス、いつもの小型虫枠しかいなかったから
今回もボルボロス出るし同じ感じだと思う

88 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:18:30.91 ID:OxSvRxeY0.net
>>84
ちょっとやりすぎ感あるよなw

89 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:18:31.01 ID:t7YZzWV4d.net
新pvの虫技が儀式並みのもっさりモーションで死体蹴りされるチャアクほんま

90 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:18:49.92 ID:Zk10Q3OH0.net
ガンキンボルボロスディアは中々おかしい

91 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:19:12.55 ID:QIgz3S6f0.net
ウルクスス&ガムート「私たちは闘技場で雪玉を生み出せます」
ザボアザギル「私は闘技場でも普通に泳げます」
アグナコトル「私は闘技場の地面を溶岩に変えられます」
ラギアクルス「魔法少女ラギアちゃん!!」

92 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:19:18.38 ID:tIO762H60.net
いっつも男ハンター使ってたけどボイス付いたら女ハンター使いたくなってきたわ 双剣お姉さんの声良すぎる

93 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:19:58.21 ID:KjKl9ZSN0.net
ヌシは二つ名的な強化個体なのかな
まさか色黒く巨大にしただけとかないよね・・・

94 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:20:03.62 ID:CX3yktqY0.net
今まで雑魚ばっかだった泥纏い系で初めての危険度5以上のモンスターになりそうドロヘドロ

95 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:20:24.45 ID:cYHpWbCF0.net
泥アグナのとこのブルファンゴくん感情豊かで可愛い

96 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:20:52.69 ID:L0dy62w70.net
>>84
尻尾が異様なほどなげえ時があるな
伸び縮みするのか

97 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:20:53.52 ID:7gF+fjnRp.net
海竜は魔法使いなんだ

98 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:21:29.29 ID:Etp1ZZKB0.net
>>91
ラギアちゃんは地震も起こすしほんと迷惑なやつナバね

99 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:21:40.54 ID:Xb4cYouta.net
コンボカスタムなんてPVだけじゃ説明しきれないだろうし、体験版2があることを考えてもPV5の発表はモンハンダイレクトとかスペシャルプログラムみたいに出しそうだな

100 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:21:55.48 ID:1SoTGsloa.net
最近うしおととらの漫画大人買いして一気読みしたからオロミドロのあやかし感好き

101 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:22:27.21 ID:pnHKJp1ca.net
魔法少女…
まどマギ…
ワルプルギスの夜…
百鬼夜行…

102 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:22:32.94 ID:lvxFV39Q0.net
>>84
イヴェルカーナみたいに半端な地形生成じゃなさそうで良いな

103 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:23:05.61 ID:Etp1ZZKB0.net
>>93
ヌシモンスターは獰猛や歴戦みたいなやつだろうから2つ名みたいな大きな変化はないと思う

104 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:24:03.18 ID:OxSvRxeY0.net
火属性使う虫モンスって今までいたっけ

105 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:24:21.25 ID:YHQdvF8k0.net
>>101
何も起きないはずがなく...

106 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:24:37.86 ID:k/rJFOhua.net
>>84
質感がうんこなんだよなぁ
ジュラトドスよりうんこ感増してる気がする

107 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:24:42.10 ID:cQQ97738M.net
夜行の締めみたいな感じだろうし、色が黒い強個体ってだけかもね

108 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:24:54.23 ID:SnHxfnkp0.net
>>84
もう翔蟲使ってね感が凄いね
良モンスか否かはやってみて判断って感じだが

109 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:06.85 ID:QIgz3S6f0.net
温暖湿潤な場所に居たドスフロギィとかチャナガブルならまだしも、
砂原とか凍土とか火山みたいな過酷なフィールドに適応した
ドスバギィとかディアブロス、ウラガンキンがモガの森に来るのは違和感ありまくる
お前らは何が悲しくてあんな過酷な場所を住処にしていたんだ…?

110 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:18.59 ID:RQTIq5Svd.net
百竜夜行はヌシが目的で一定の時間経過でヌシが登場するけどその間にどれだけモンスターを倒したかによって出てくるヌシが違うとかありそう

111 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:31.70 ID:V0mpWT8Q0.net
>>84
終いにはSASUKE竜とか呼ばれそう

112 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:33.65 ID:V+GMTIYZH.net
姉妹は砲台付近固定でハンターにはオトモ枠で教官付いて来てくれw

113 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:34.76 ID:J3TCwZl80.net
新モンス尻尾が発達してるやつばっかじゃん

114 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:37.67 ID:y6dLUhH/0.net
>>84
イナガミかよ

115 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:25:47.18 ID:1SJzC3de0.net
ここ数年でモンハン開発の間でうしおととら流行ってた説あるな

116 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:26:00.13 ID:XWg/0eYB0.net
ラングロトラいるから悪臭状態復活してるんだよな
だからどういうわけというわけではないですが

117 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:26:30.49 ID:jvkERABy0.net
百龍はオトモなしかね

118 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:27:05.67 ID:k/rJFOhua.net
百竜は主モンスターの素材でしか作れない装備があってその主がランダム出現とかだったらうん地超える可能性がある

119 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:27:12.33 ID:Upxm8iG20.net
ヌシアシラwww

120 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:27:38.33 ID:XWg/0eYB0.net
>>113
ワールドで尻尾切る意味なくなったと言われた結果がこれだよ

121 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:27:43.45 ID:L8YwZKE90.net
一瀬は尻尾発達してるモンスター好き説ある

122 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:27:48.78 ID:ZJHlddyf0.net
マガイマガドはやっぱり百竜夜行には関係無いと

123 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:28:42.57 ID:JBr2xQO00.net
タワーディフェンスはブチ切れする奴続出しそうだな
実質無双のDQHでさえ血管が切れそうだったというのに

124 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:28:56.57 ID:ZJHlddyf0.net
マスターの方の尻尾はマジで金稼ぎにしか使えん

125 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:29:02.18 ID:QIgz3S6f0.net
スーパーバルファルク「せや!百竜夜行で唐突に出てハンター共にトラウマを植え付けたろ」

126 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:29:15.54 ID:k/rJFOhua.net
泥イタチもどうせ尻尾切断したと思っても機能に影響無いやつだろ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:29:16.25 ID:RQTIq5Svd.net
出てくるヌシはランダムのような気がするなぁ

128 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:29:16.85 ID:OK/bOmv/0.net
しっぽきって
やくめでしょ

129 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:29:58.30 ID:0nwTneL60.net
マガドはなんとなく盛り上がってるからイベント参加してきた人かよ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:30:08.49 ID:pnHKJp1ca.net
今作は色んな武器使って欲しいから素材いっぱいでたり要求素材少なめって言ってたような気がしたけど肝心な素材は百竜で集めなきゃいけんのか

131 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:30:26.35 ID:Upxm8iG20.net
百竜夜行は出てくるモンスが入り乱れてるなら、担ぐ武器が難しいな
ハンマー持って行ったらラージャンが出てきた、ではキツい
汎用的な装備にしないと

132 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:30:32.48 ID:F2SCWPwfp.net
>>79
ディアブロス(亜種)

133 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:30:39.81 ID:KjKl9ZSN0.net
ちゃんと全種類分いるといいなヌシ
と思いつつも、それで水増しされたり、装備別枠でヌシ狩りゲーになったりはなんか嫌よね

134 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:31:19.58 ID:ZJHlddyf0.net
ヌシ(金冠確定)で良いじゃん

135 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:31:22.74 ID:/qThBcDZp.net
ソロで百竜夜行はNPCが助けてくれるのかな
それなら胸熱

136 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:31:45.09 ID:FtVyQjJu0.net
>>131
Wと同じならキャンプで変えれるんじゃね

137 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:31:51.64 ID:cYHpWbCF0.net
>>131
ワールドみたいにクエ始まってから武器変えれないんかね?

138 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:31:58.07 ID:k/rJFOhua.net
ヌシで重ね着が作れるぞくらいの調整なら良さそう

139 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:32:07.17 ID:V0mpWT8Q0.net
百竜は一応キャンプには戻れるんだろうが武器担ぎ直すのも面倒いし無難に無属性とか毒のほうがええんかね

140 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:32:31.27 ID:OK/bOmv/0.net
キャンプが使えるなら装備も変えられるはず
ランダムに出てきた相手に合わせて変えるとかだったらただ面倒なだけだけど

141 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:32:46.23 ID:pBut6CUm0.net
>>136
忘れてたわ頭いいな
ワールドの時のキャンプナーフのせいでキャンプで装飾品つけられなくなったの直ってるといいなぁ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:33:09.71 ID:lvxFV39Q0.net
>>116
うーんこのサルゥ…が復活するのか

143 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:33:25.95 ID:Upxm8iG20.net
最近のモンハンは途中で装備変えられるんか

144 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:34:17.23 ID:F2SCWPwfp.net
>>138
XXの超特殊許可クリア報酬みたいで良いね

145 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:34:26.30 ID:RQTIq5Svd.net
ぶっちゃけヌシ自体ワールドの強化個体見てないなもんでしょ?

146 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:34:30.57 ID:QIgz3S6f0.net
今作で仮に亜種が出て来なくても
希少種夫妻や激ラー、怒ジョーはしれっと裏ボスに居そう

147 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:34:32.57 ID:ZJHlddyf0.net
無属強化の倍率にもよるけど無属性である必要は無さそう
単に攻撃と切れ味が優れてるやつが使われるいつものモンハン

148 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:35:04.42 ID:OK/bOmv/0.net
装備はもちろんアイテムや弾の補給もできちゃう

149 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:35:08.79 ID:cYHpWbCF0.net
もう数十回は擦られた話だろうけど猫派だからマルチでもアイルー使っていいですか

150 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:35:28.03 ID:alnAEKZs0.net
特定のクエだけ着替え可能でいいんじゃね
着替え放題アイテム取り放題は結局それありきの調整されるからだりい

151 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:35:50.54 ID:5zLybV4f0.net
ヤツカダキは首が伸びるあたり女郎蜘蛛だけじゃなくてろくろ首のモチーフもあるのかな?
フルフルと若干かぶってるけど

152 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:36:29.85 ID:vI7AWHZp0.net
担ぐ武器はヌシモンスター特攻にして途中の百鬼夜行は兵器と操竜使えってことだろ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:36:43.27 ID:ZJHlddyf0.net
>>150
戦闘中にハチミツ探しに行くやつが出るのでダメです

154 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:37:41.05 ID:F2SCWPwfp.net
ヌシモンスター出るまで放置するマン出そう…(白目)

155 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:38:02.44 ID:Xb4cYouta.net
よく考えたら蟲技以外のカスタムってまだブラストダッシュしか見せてないんだよな
最後の最後に出す隠し球だったのか
解析でバレてなかったらスゴいインパクトだっただろうな

156 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:38:18.95 ID:wnsS5cYwd.net
>>149
ホストなら文句言われる筋合いないから好きにすればいい
参加者に回ると……どうだろう……

157 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:38:29.78 ID:aIJE0U+b0.net
百竜夜行はヌシクルペッコが原因とかにならないかなー

158 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:38:44.69 ID:RQTIq5Svd.net
よくよく考えたら百竜夜行て名前とヌシアシラの登場が夜だから百竜夜行の時は時間経過で昼から夜に変わるのかね?

159 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:39:01.47 ID:4HUdKoFX0.net
百竜にはマルチ8人ぐらい参加してもいいんじゃね
NPCの数だけプレイヤーと交代で

160 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:39:02.62 ID:7sNdeCV80.net
>>151
子蜘蛛を操る女郎蜘蛛でいいんじゃないかな

161 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:39:29.87 ID:lvxFV39Q0.net
百竜夜行中はガルクじゃなくて猫のが使えるのかもな

162 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:39:40.46 ID:tIO762H60.net
ネタバレすると百竜夜行はオストガロアに食われないように逃げてきたモンスター達や そのうち村も食われる

163 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:39:41.32 ID:cYHpWbCF0.net
>>159
ラヴィエンテみたいな形式なら楽しそう

164 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:40:21.15 ID:EoOs9hzBd.net
Switchじゃ無理じゃね

165 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:40:49.17 ID:ujnpL8M60.net
>>155
初期のほうで双剣のエリアル攻撃も地味に見せてる
そして、この技は一体…!?ってやりたかったんだろうけど全部ぶっこ抜かれた今となっては早くしろよとしか思えんな

166 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:40:53.76 ID:wnsS5cYwd.net
百竜の一般モンスは操竜耐性がめっちゃ低くなっているんだ
俺は詳しいんだ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:04.01 ID:/cv1ukO10.net
>>158
多数モンスターが攻めてきてるときは昼で、終わったら夜になってヌシ登場だろうな

168 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:11.56 ID:J3TCwZl80.net
無理なんてものはない
FPSが落ちるだけ

169 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:13.92 ID:V0mpWT8Q0.net
〇〇の力に引き寄せられるパターンも〇〇の存在によって逃げてきたパターンも何度もやってるが今回はどうなるか
いやまぁ別に被ってもいいっちゃいいんだけども

170 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:19.88 ID:fwHU/kxj0.net
TDあるのかええやん
DXMに一番必要だったのに開発がクソみたいなどうでもいい物にばかりリソース割いて
結局実装されなかったから今でもぶっ叩かれてるやーつ

171 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:21.95 ID:w2RdcQB70.net
ピッカピカに光るヤマツカミ希少種が原因だな

172 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:25.07 ID:cYHpWbCF0.net
言うてキャンプ箇所増やせるって話あるし大翔虫もあるからアイルーでも許されないかね
まぁ乗って高速移動しながら砥石とか使えるのはクソでかいが

173 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:30.02 ID:Etp1ZZKB0.net
>>155
なんでブラストダッシュだけ見せたんだろね
大剣片手笛はまだ蟲技見せてないのに

174 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:41:33.49 ID:wrf/ar1x0.net
ヌシオサイズチ

175 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:42:29.40 ID:rvBZjGlQ0.net
海竜は身体の構造上あまり格闘出来ないから
魔法使う感じで進化したんか

176 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 11:42:41.10 ID:d4IThdAR0.net
情報量濃すぎて草生える、やっぱNPC戦うのは熱いわ…

溶岩洞…いい響きだわ、PVのBGMはこっちのかな?

177 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:42:51.50 ID:pnHKJp1ca.net
ゲーム内容も大事だけど迷惑系プレイヤーの根絶に力入れてほしいわ

178 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:42:54.00 ID:6MDLnvh2d.net
ランスの流転もPV1か2で出てる

179 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 11:43:38.63 ID:d4IThdAR0.net
アッアッオーウ…

180 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:44:48.84 ID:KjKl9ZSN0.net
オドガロンは今回こないのかな結構好きだったけど
裂傷が無い感じだろうか

181 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:45:38.06 ID:RQTIq5Svd.net
ハンマーのダッシュブレイカーは良さげだったな

182 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:45:47.09 ID:SkG7UDwkd.net
ヌシ素材があるならヌシ装備にだけ要求されてほしいわ
性能はバカみたいに尖らせてくれよな

183 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:46:17.81 ID:cQQ97738M.net
裂傷無いからガロン来ないかもしれないけど
別に裂傷無くしたガロンが来ても良いと思う
ついでにネギとかも頼む

184 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:47:06.72 ID:VCTqfgMA0.net
>>155
双剣のカスタム技は見せてるよ
鬼人空舞ってやつ

185 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:47:16.95 ID:YhnWJioCa.net
随分イケメンになったな
https://pbs.twimg.com/media/EueeIQFVkAIKZAh.jpg

186 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:48:03.22 ID:Etp1ZZKB0.net
>>165
双剣も勝手に蟲技だと思ってたけどこれ鬼神空舞の方か

187 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:48:08.55 ID:VCTqfgMA0.net
>>180
ナルガ来るっぽいしわざわざ裂傷なくすこともないだろうから裂傷自体はあるんじゃないかね

188 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:48:41.63 ID:Xb4cYouta.net
>>173
解析バレがなかったらブラストダッシュが蟲技かどうかで論争になってたんだろうなってのが目に浮かぶわ

双剣のエリアルも上手く切り取って蟲使ってるかどうか分からんようになってるしな

189 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:48:59.55 ID:K9ULiCu7M.net
オサイヌシ

190 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 11:49:00.93 ID:d4IThdAR0.net
>>185 こいつもそうだしワールド組じゃないやつはみんな綺麗になったよな…

やっべまた楽しくなってきたわ…百竜夜行難しそうだけど

191 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:49:36.67 ID:VCTqfgMA0.net
>>188
いやぁ
虫は基本的に派手だし使ってないのははっきり分かるでしょ

192 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:50:36.48 ID:fwHU/kxj0.net
Switchゲーは途中抜けキッズ多すぎて問題化してるからなぁ...
今まで実際に見たキッズ抜け一覧

負けたから抜ける
回線エラーで抜ける
宿題あるから抜ける
塾があるから抜ける
amazonが来たから抜ける
もうあきたから抜ける
嫌がらせで抜ける
保育園に子供の送迎に行くから抜ける

193 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 11:50:37.66 ID:d4IThdAR0.net
オロミドロって顔だけ見てるとミツネ亜種っぽいな

194 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:51:14.51 ID:RQTIq5Svd.net
結局カスタムは最後まで引っ張るのか

195 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:51:19.57 ID:HqDQgXF10.net
>>192
それSwitchに限らんが・・・

196 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:52:05.25 ID:7Xw7PBiS0.net
>>79
ブラキって繁殖は火山地帯でやるけど大人になって甲殻が揃うと火山地帯から出ていく個体もいるんじゃなかった?

197 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:52:48.29 ID:wrf/ar1x0.net
PV5で詳しく紹介した後体験版2でカスタム技使わせてくれる感じかな
てか一部カスタム技にしないと話にならん武器種もあるし使わせて慣れさせて欲しいな

198 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:53:15.86 ID:TUO6OpHR0.net
>>192
昔海外のMMOで外人とパーティ組んでた時
飯食ってくる、すぐ戻ってくるわっていうから待ってたら40分以上待たされた

199 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:53:41.89 ID:k/rJFOhua.net
ブラキは凍土にも普通にいるしな

200 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:54:25.66 ID:J3TCwZl80.net
マルチはお祭りとしか考えてないからキッズハンター達と戯れるの楽しみだわ

201 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:55:15.87 ID:OK/bOmv/0.net
たまにはポポが食いたくなる時もある

202 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:55:40.66 ID:fwHU/kxj0.net
>>195
任天堂ハードはゆうたの絶対数が桁違いなんで...
ある意味それを観察するのも楽しみだけど逃げるのはやめて
エリア移動ゆうた

203 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 11:56:07.56 ID:d4IThdAR0.net
あと砂原もすげえ楽しそうになってるじゃん!

204 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:57:05.07 ID:dIRKO1w2a.net
泥で完全な地形生成とかジュラトドスが哀れすぎる

205 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:57:21.39 ID:SO8HVVg90.net
野良で真面目にマルチやろうとするだけ無駄
固定組め

206 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:57:24.79 ID:qN7Qpv5i0.net
モンスターの数めっちゃ多いしエンドコンテンツ的なのもあるしボリュームは申し分ないな あと個人的に泥竜好き

207 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:58:32.36 ID:10Il2B7A0.net
やっぱり古龍発表ないと盛り上がりにかけるなぁ
これで終わりじゃないとは思うが

208 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:58:42.30 ID:0nwTneL60.net
双子しれっと魔法みたいなエフェクト出してるけどなんなんこいつら

209 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:58:56.73 ID:xJ7XVPHfp.net
拠点襲撃ってアイボーのカーナ新喜劇連想するからあまり推して欲しくない

210 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:58:57.24 ID:ynYZKCTkM.net
戦国無双とかに比べてやたらグラが良く見えたわ
頑張ってんだな

211 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:00.85 ID:VCTqfgMA0.net
>>197
既に体験版の時点から大分変わってるしカスタム技もどっちか一強にならんようにはめざしとるでしょ
スラアクのカスタム技の斧突進斬りとかも体験版より強くなってるし

212 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:04.87 ID:XWg/0eYB0.net
近々、百ゆうた夜行が起こるそうだ

213 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:37.25 ID:ZPvNGiPId.net
MH3はオンラインに簡単に繋ぐことが出来たため、低年齢層のプレイヤーが過去作より多くオンラインに参加した

名前の付け間違いが多く発生するゲームデザインだったため、デフォルトネームである「HUNTER」というハンター名のプレイヤーが多く誕生

地雷行為や幼稚な発言をするプレイヤーに「HUNTER」という名前が多かったため、「ふんたー」と呼ばれるようになった。

214 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:48.97 ID:qN7Qpv5i0.net
pvpで抜けるのは困るがモンハンだったら途中抜け大して困らんなあ 途中抜けが問題になってるって聞いたことないが

215 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:52.01 ID:KjKl9ZSN0.net
>>206
大泥竜でないかな・・・風竜ラーウィンとかすでにでてるんだし

216 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 11:59:57.72 ID:VCTqfgMA0.net
>>208
姉の方は兎も角妹の風の方はダブルクロスでハンターもやっとったよ

217 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:00:06.22 ID:rvBZjGlQ0.net
割とキッズと一緒にやるのも楽しいもんだよ

218 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:00:47.82 ID:d4IThdAR0.net
「お姉様、あれを使うわ」

「ええ、よくってよ!」

219 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:01:17.81 ID:pnHKJp1ca.net
頑張るキッズなら喜んで応援してあげたいわ

220 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:01:59.98 ID:4SHgj8VN0.net
>>84
完全にジョジョのセッコじゃん

221 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:02:02.93 ID:5TZLojH+0.net
酷い。。なんて惨虐なゲームなんだ
https://youtube.com/watch?v=nnN25ADa6Fc&feature=share

222 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:02:20.98 ID:0nwTneL60.net
ドロヘドロは上から見ると大百足に見えるとかなんかな

223 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:02:43.31 ID:d4IThdAR0.net
あれは火山と百竜夜行序盤のBGMかな?

224 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:02:50.21 ID:KTeloON/p.net
PVの0:46のBGMはオロミドロのBGMなんかな
めちゃくちゃかっこいいわ

225 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:03:11.59 ID:hNV6OyyAp.net
何でもかんでも地雷って言うのは微妙よね
頑張ってるキッズや初心者を地雷とはまた別

226 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:03:15.18 ID:6GDsKeec0.net
>>217
素直なキッズはチャットしててもクエしてても楽しいから好き

227 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:03:16.53 ID:PelZgXtM0.net
前の動画でも百鬼は集会所の通常のクエストとは別カテゴリ扱いになってるからもしかしたら内容はある程度のランダムでの連続狩猟で貰える報酬は武器や防具の強化とは直接関係の無い見た目の重ね着報酬のような気がするな

228 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:04:01.67 ID:s3j+ZzMT0.net
>>222
尻尾の裏側に赤い棘みたいなの付いてるからムカデの要素も入ってるね
っていうかむしろムカデ率高い気がするんだが

229 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:04:23.23 ID:m7jX+5avM.net
百竜楽しみな反面ガンナーだから弾切れ怖いな
持ち込み数増えるとかあるんだろうか

230 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:04:26.38 ID:cYHpWbCF0.net
正直モンハン好きだけど普通に下手くそだからここで言うキッズに多分ワイも該当してるわ
イベクエとかだとしょっちゅう死んでる

231 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:04:46.04 ID:SnHxfnkp0.net
>>220
既視感感じてたけどそれだ
喉のつかえが取れた気分だ

232 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:04:50.61 ID:4SHgj8VN0.net
そのまんまムカデ出すとアレだからイタチとかナマズとかと合体させて中和するって中々センスある

233 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:05:24.29 ID:VCTqfgMA0.net
>>228
異名的にメインモチーフは泥田坊なんだろうけど泥田坊の見た目はぶっちゃけモンスターにしにくいからな

234 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:05:33.68 ID:ZufiEHRN0.net
ヤツカダキ、説明文に思いっきり白無垢って書いてあるけどモンハンの世界に白無垢ってあるんかね

235 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:05:45.81 ID:fwHU/kxj0.net
>>205
これを言い訳に迷惑プレイヤー対策しない開発はクソ
モンハンもキリトがいなかったら無対策のまんまだったからな...
荒らしが感謝されてる異常事態になってる

236 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:05:47.97 ID:lvxFV39Q0.net
キッズとゆうたを混同してないか

237 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:06:13.02 ID:/ECQ0A+2M.net
キッズの方が全体の45%くらいいそうだし
1%くらいしかいない5chやってるキッズ敵対おっさん勢なんて声のでかいだけのマイオナだぞ

238 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:06:22.61 ID:IS3cGDxm0.net
ゆうたというかキッズというか子供層を取り入れるのは無茶苦茶大事だからなあ
常に新規入れていかないと「PS?何それ?」みたいになっちゃう
ip死なせたくなきゃ大人が住み分け頑張らないと

239 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:06:27.05 ID:hN2M8Qm+d.net
途中抜けはアイテム持ち込み不可の捕獲くらい
IBから途中抜けしてもHP変動するようになってたけどライズだとどうかな

240 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:06:38.48 ID:VCTqfgMA0.net
>>234
ミツネの防具は色はあれだがそれっぽい

241 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:07:10.32 ID:d4IThdAR0.net
ってかマジでヌシアオアシラは笑ったわ、詳しく生態を知りたい

242 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:07:33.46 ID:4SHgj8VN0.net
普段はこんな奴俺なら余裕だとイキり散らすくせに発売当日になるとアンジャナフとかにイジメられて泣き言を抜かす それがモンハン板の奴ら

243 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:07:36.37 ID:/ECQ0A+2M.net
>>205
固定組む必要なんてないんだよなあ
ガバガバ面接するだけで並ハン揃ってタイムも成功率も段違い

244 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:07:41.56 ID:y6dLUhH/0.net
ワールドも下手なやつ変なやついっぱい居たけど間違いなく3DS時代よりマシだったと断言出来る

245 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:07:45.24 ID:dIRKO1w2a.net
ヤツカダキは妃蜘蛛で白無垢で妲己もモチーフに含むのかな

246 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:08:14.06 ID:kCAyN8A40.net
>>229
キャンプが近いだろうから
取りに行けば切れないんじゃない?

247 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:08:35.64 ID:B99IRK6z0.net
第3王女「ラージャンが百竜夜行で5体同時にいるようじゃ!ワシのために毛皮を取ってまいれ!」

248 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:08:36.29 ID:d4IThdAR0.net
砂原シーン少なかったし土砂と熱風アレンジではなさそうだな

ペッコたん…

249 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:09:45.13 ID:hNV6OyyAp.net
地雷プレイヤーは困るが地雷連呼も地雷の確率が高いという

250 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:09:46.37 ID:cEY+ga2/d.net
アイテムを執拗にねだる

無言でクエストを貼る

太刀や操虫棍などガードできない武器を携行しているのに、ガード性能やガード強化、オートガードといったガード関連のスキルのつく防具を着用している。

支給品を独り占めする

暴言を吐く

2乙して捨て台詞吐いてから切断する

251 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:09:49.75 ID:0nwTneL60.net
キッズとか地雷って上手い下手じゃなくて態度の問題だからな

252 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:09:57.63 ID:HP85fza2r.net
海竜種なのか牙獣種なのか分からんオロミドロ

253 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:09:59.51 ID:B8neO0tKM.net
>>244
言葉通じただけゆうたのがマシ
寄生外人の多いことと言ったら

254 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:10:00.14 ID:B8neO0tKM.net
>>244
言葉通じただけゆうたのがマシ
寄生外人の多いことと言ったら

255 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:10:02.02 ID:/ECQ0A+2M.net
キッズに文句言うくせに面接しないおじさんは何なん…?
ドMか?

256 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:10:41.98 ID:d4IThdAR0.net
オロミドロ強そうで草生える…こいつは★5レベルか?

257 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:10:46.50 ID:XWg/0eYB0.net
オロミドロはちゃんと名前呼んでもらえないキャラになりそう

258 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:10:54.19 ID:p1uetbVG0.net
ワールドで同時に出る大型モンスターは3体だったから5体で百竜夜行して処理落ちしないのか心配ではある

259 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:11:33.38 ID:xvLupjH40.net
やっぱりジョイコンじゃやりづらいな
プロコン買わなきゃ……

260 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:11:35.78 ID:XOsjQHwTa.net
日本人ですらダイレクトの動画ホムラとゼルダとイカに持ってかれてる人しかいない・・・
みんなモンハン興味ないん??

261 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:00.34 ID:jFPML+dA0.net
見えてるのは地雷ではないぞ
個人的には自分も含めた通信状態が見えて、あまりにも酷いのは隔離してほしい
ワールドでもワープしまくる空の王者()はなかなかの地獄だった

262 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:35.49 ID:N/MQAwb5d.net
>>252
いや竜だから牙獣はないだろ
海竜か魚竜かなら分かるけど

263 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:35.86 ID:Le4X/cbf0.net
>>250
そこまでの地雷なら事前にキックできる

264 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:41.16 ID:T3BdkAZ40.net
ん?ダイレクトやったの?

265 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:41.19 ID:vI7AWHZp0.net
オロミドロは子供同士なら盛り上がりそう
もろう〇こだし

266 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:12:49.97 ID:pnHKJp1ca.net
>>260
時代の流れですな

267 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:13:01.31 ID:fwHU/kxj0.net
迷惑プレイヤーが問題なのであって下手だとかただの子供だとかは問題無いってそれ何度も

268 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:13:08.66 ID:VCTqfgMA0.net
>>252
牙竜ならまだしも牙獣はないでしょ

269 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:13:18.80 ID:d4IThdAR0.net
うんこといえばラングロのマジで臭そうで笑った

ここはあの汚物筆頭モンスターに来てもらわんと…

270 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:13:24.19 ID:4SHgj8VN0.net
野良はカオスを楽しむものだから妨害されない限りは流してるわ

271 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:13:41.92 ID:a52133fnp.net
カワウソ枠

ドラミドロ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:13:42.39 ID:kCAyN8A40.net
下手なのを蹴りたいんじゃなく
キャリーする気を無くす奴を蹴りたい

273 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:13:42.39 ID:EgivGJw4M.net
つまんなそう

274 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:14:07.28 ID:9R3CyJJRd.net
導き竜オロミドロ

275 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:14:16.20 ID:k/rJFOhua.net
>>260
スマブラとゼルダとイカは大人気シリーズだしモンハンは既出の続報だから当然話題は持ってかれるよ

276 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:14:39.68 ID:lLHJKZla0.net
こやし弾速射期待してるからな

277 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:14:40.98 ID:Etp1ZZKB0.net
うんkみたいなミドロがクソモンスなのかうんk竜のマガドがクソモンスなのか果たして

278 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:14:43.59 ID:d4IThdAR0.net
砂原が想像以上にリアルになってて早く行きたい

279 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:15:04.09 ID:HP85fza2r.net
牙竜の間違いだった

280 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:15:25.34 ID:DPQzP8yE0.net
ギルクエを経た奴らは下手も子供も迷惑プレイヤーと見做すよ

281 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:15:37.29 ID:IS3cGDxm0.net
>>260
モンハンはワールド系列で日本国内向けを後回しにしたから仕方ない
RISEで挽回するのを願おう

282 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:15:45.41 ID:a52133fnp.net
右ラーの記憶が蘇る

283 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:15:48.71 ID:k48slUred.net
下手はいいよ
3乙もあるだろう
とことん付き合うヒーロー活動もあるし

284 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:15:57.18 ID:HP85fza2r.net
溶岩洞の火山ってこれトライの火山っぽくない?
なんか似てる気がするわ

285 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:16:40.21 ID:RhpPjr/Ca.net
普通に100龍夜光ってストーリー後半のクエなんじゃないの 今までの超大型枠だと思う

286 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:16:41.78 ID:Le4X/cbf0.net
>>280
そこまで効率大好きなら鍵してスレで募ればいい

287 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:16:44.30 ID:o+1RyqFQ0.net
>>260
そりゃ続報と新発表じゃレベル違うしな
それにトレンドの仕組み的にも、続報は上位にまで上がりづらい

288 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:17:13.44 ID:4SHgj8VN0.net
尻尾短くて後ろ足がカエルみたいな生え方なら両生種 四足歩行で背筋の線が比較的まっすぐなら牙竜種 背筋の線がくねってたら海竜種

289 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:17:50.78 ID:SO8HVVg90.net
>>235
もちろん荒らしとか悪意のある地雷はだめだが野良でちょっとうまくいかないからって晒したりするのはどうかという話

290 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:18:31.47 ID:ujnpL8M60.net
>>285
上位・下位とは別枠で設立されてるから単なるクエではないんじゃないかな
ゾラゼノラスボスみたいな不定期イベだろうけど

291 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:18:47.33 ID:EmkJ9DOuM.net
ラージャンとジョーの続投を望むプレイヤーとかおるんか?うんざりなんだが
武具も大してかっこよくねえし
開発の対ハンター兵器でしかないやろ

292 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:18:51.44 ID:k/rJFOhua.net
>>285
下位・上位・百竜夜行

293 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:18:53.25 ID:pnHKJp1ca.net
夜行だから夜から朝日がライズするまで戦うと言う事なのか

294 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:19:21.68 ID:DPQzP8yE0.net
>>286
俺も効率厨側が場所やり方選べと思ってる
4系列で野良は腐ったとも

295 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:19:23.10 ID:HqDQgXF10.net
>>280
そういう人達は当人が地雷でしかないから
お仲間同士で遊べば一番幸せになれると思ってる

296 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:20:05.32 ID:3hT9ILd/d.net
ラージョーはアプデじゃなくてデフォでいるならそれでいい
変に期待持たせるのがマンネリ化してる

297 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:20:32.29 ID:8aIq4LT90.net
オロミドロこれもう古龍じゃん

298 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:20:38.08 ID:lLHJKZla0.net
ワールド系列の救難経験してるなら
野良に効率求めるやつおらんやろ

299 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:20:39.61 ID:d4IThdAR0.net
>>293 普通に昼間も戦ってたぞい

300 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:21:17.37 ID:ey4b1B/Yd.net
ギルクエ発掘極限の効率厨正当化3点セット

301 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:21:24.38 ID:6DazA0fJ0.net
完全新作なんて情報も少ないし誰が地雷になるかわからんぞ
後からあ、あの装備・行為は地雷だったのか…ってなる時が来る確率は高い
まさに ゆうた「ゆうた」状態

302 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:21:26.30 ID:a52133fnp.net
アケノシルム防具作りてえなぁはやく

303 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:21:36.88 ID:WfPsrIIjd.net
>>291
需要で参戦決めてるならクシャが登場以降ほぼ皆勤になるわけないだろ

304 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:21:40.73 ID:Le4X/cbf0.net
>>295
まぁそれをしないから地雷なわけで

305 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:22:32.22 ID:EgivGJw4M.net
今作もサークルあるの?
正直いらないんだが

306 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:22:37.71 ID:ujnpL8M60.net
ゆうたを覗き込む時
ゆうたもまたこちらを覗いているのだ

307 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:22:53.59 ID:wdnCxQJ5M.net
>>298
救難も面接できるぞ
極ベヒとか露骨に成功率が変わる

308 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:22:59.56 ID:lukuzBHsa.net
ネタになってる「くたばれ百竜夜行」の英語版は「Go Rampage somewhere else」->「どっか別のところで夜行してやがれ」だった
こっちの方がよくね

309 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:23:17.32 ID:6DazA0fJ0.net
>>306
ゆうたを覗き込む時
ゆうたを覗いているのだ

310 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:23:34.13 ID:6MDLnvh2d.net
効率厨野良部屋が蔓延しないためにも体力変動は大事

311 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:23:44.28 ID:xvLupjH40.net
まさかレイドじゃないだろうな……
自然は時を選ばないとかそんな理由で

312 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:23:57.47 ID:Dfbt4eDB0.net
キッズって下手無知で2乙する人じゃなくて2乙した人に暴言吐く人じゃないのか

313 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:23:58.06 ID:SO8HVVg90.net
面接ってキックのことか?

314 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:24:31.88 ID:En+lj/7j0.net
百竜苦行になる可能性はありますか?

315 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:24:51.53 ID:mITgfEzi0.net
ドロヘドロの泥壁って登れるのか

316 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:24:58.71 ID:BPRQ9ZGyM.net
>>298
野良は効率は求めないがセオリーを無視する奴は蹴るってだけだぞ

317 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:25:04.80 ID:pnHKJp1ca.net
絶対裏切りヌルヌル君は今何をしてるんだろう

318 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:25:26.09 ID:HP85fza2r.net
ラージャンが人里襲ってくるのは真面目にやばいな

319 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:25:33.50 ID:y6dLUhH/0.net
>>305
別にサークル入ってなきゃ受けれないクエストがある訳でもないんだからあって損なんかしないだろ

320 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:26:00.97 ID:vI7AWHZp0.net
XXハンターは結局やらせだったってどっかで見たが

321 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:26:12.53 ID:WfPsrIIjd.net
>>318
ティガやデァアも同時についてくるぞ

322 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:26:25.29 ID:ey4b1B/Yd.net
スレオン民って隙あらばゆうた連呼したり面接キックの実績アピールしてるから効率厨しかいないと思ってたわ
そういうのを快く思わない奴もいるのな

323 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:26:54.69 ID:wnsS5cYwd.net
粉塵したら許すっつってんだろ(謎の上から目線)

324 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:26:57.42 ID:Le4X/cbf0.net
里の地下深くにラスボス古龍がいてそれが里に百竜夜行を引き寄せてるとかありそう

325 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:01.67 ID:PxQ+2Xyf0.net
>>305
リア友とやるときはサークル部屋は重宝した

326 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:16.17 ID:N+99W3F50.net
>>306
こっちを見てたらゆうたにはならんだろw

327 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:20.56 ID:B8neO0tKM.net
>>308
くたばれ!=Hell!
スラングなので放送用語に触れてるのかも?

328 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:26.25 ID:k48slUred.net
またゆうき君か

329 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:33.43 ID:odp6Ibpk0.net
>>322
そいつらここで吹いてるだけで部屋ではケルビだよ

330 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:40.14 ID:pnHKJp1ca.net
>>320
え?そうなの?ガッカリ

331 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:27:43.23 ID:B99IRK6z0.net
水属性のモンスター多すぎる

332 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:28:23.13 ID:4SHgj8VN0.net
面接の厳しさは面接官自身の実力と反比例する これはガチ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:28:31.29 ID:6DazA0fJ0.net
オロミドロの武器って属性値クッソ低そう
実質無属性みたいになるかも
まあただの憶測だけど

334 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:29:17.64 ID:SO8HVVg90.net
オロミドロワールドの設置泥はやめてくれよ

335 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:29:27.95 ID:Le4X/cbf0.net
下手なりに一緒に戦ってくれればそれでいいわ。それすらも満たせないから蹴られるんだし

336 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:29:45.32 ID:fzMUyJ420.net
くたばれ百竜夜子ォ!

337 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:30:19.86 ID:k/rJFOhua.net
>>324
エヴァ

338 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:30:41.64 ID:mITgfEzi0.net
>>336
モンス田ハン太じゃ勝てねぇ

339 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:30:42.75 ID:cunSX1/2d.net
ワールドの体力変動実装から野良に文句言う奴はソロで出来ない下手くそって結論出てるから
まあ野良で遊んでても迷惑行為してる奴は蹴るがな

340 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:30:46.36 ID:51r8JfPgr.net
獣竜の異常な少なさはなんなんだろうか?
マジでアンジャナフだけってことはないだろうけど

341 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:31:41.32 ID:1obdKi0hr.net
どうせボルボロスとブラキもいるでしょ

342 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:31:48.84 ID:Le4X/cbf0.net
>>337
なにいってんだと思ったけど理解

343 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:00.16 ID:B99IRK6z0.net
ワールドのモンスター多すぎるから
足りない属性はワールドモンスターか取ってねって感じなのかな

これだけ紹介されてないと上級クエストからしかワールドモンスター出てこないような気がするけど

344 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:04.39 ID:4SHgj8VN0.net
>>337
里長がグラサンかけて地下でズーム会議してそう

345 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:08.74 ID:SO8HVVg90.net
wibでは結局マルチやらなかったからライズも基本ソロかな

346 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:30.02 ID:kCAyN8A40.net
本人うまければ味方への要求レベル下がるからね

347 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:44.19 ID:xm2rr6bM0.net
我らのハンターが大勝負に打って出るぞ!

またストーリーやらかしそう

348 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:32:58.34 ID:1v9JNPWF0.net
>>305
彼女と2人でやる時にサクッと入れるから個人的にいる

349 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:05.82 ID:WaUmgk1Id.net
>>332
まあ見限るのって腕あってすぐに判断できる人だけから本人に悟られないようにササッと✕つけるし問題なく面接が進むなら和やかに終わるしで普通厳しくなる要素無いんだよね
モンハンならキックが✕みたいなもので
丁度いいところが分かってないからアホみたいに高水準を求めてればいいと思って無駄に厳しくする

350 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:10.13 ID:lLHJKZla0.net
ヌシアシラさんは尻までカッチカチで
サイズの暴力で周囲を薙ぎ払って来るんでしょ知ってる

351 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:14.85 ID:+xicOylVr.net
棚町さん!あれを使うわ!
分かったわ、森島先輩!

352 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:33.79 ID:jFPML+dA0.net
マジで我らのがつくとイヤな予感が悪寒になるぅうう

353 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:42.45 ID:ORzvSbOta.net
アオミドロなんかダサいな
龍がモチーフなのはわかるけどダサいな

354 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:42.49 ID:qxW4NjZPp.net
もうゆうたの話はいいわ

355 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:45.20 ID:Etp1ZZKB0.net
来たぞォ!!ヌシめぇ…!通してはならん!
アッアッオーウw ヌシドスジャギィ

弱そう

356 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:45.27 ID:wnsS5cYwd.net
っていうか里長が裏切るんじゃねえの声も梟だし

357 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:33:55.83 ID:pnHKJp1ca.net
我らが(孤独)

358 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:34:04.50 ID:JsL6c7RJ0.net
強い ティガ マガド ドロウナギ

やや強い 蜘蛛 ゴシャハギ タマミツネ

普通 それ以外

ニッチはこうなりそう

359 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:34:13.57 ID:d4IThdAR0.net
う、受付嬢も戦うから…

360 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:34:24.36 ID:q5yTjcyVd.net
>>312
他人に負担かける奴は全部キッズで蹴り飛ばす安定
アイボーと同じならいない方がマシだからな

361 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:34:33.34 ID:FtVyQjJu0.net
何なら里の人全員ハンター裏切りそう

362 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:34:45.48 ID:QIgz3S6f0.net
>>340
少なくとも砂原があるし前作にもいたからボルボロス君は来るんじゃない?

363 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:35:09.98 ID:WfPsrIIjd.net
百竜はソロで行く場合GEみたくNPCが参戦すんのかな
というかそのために今回武器担がせてるように見える

364 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:35:10.27 ID:t3qKDQxA0.net
既出かもしれんが操竜ラージャンでティガに攻撃してるシーンで奥の通路にジンオウガがいるんだな

365 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:35:29.61 ID:Etp1ZZKB0.net
>>351
あんまその2人絡みないけど脳内再生されて草

366 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:35:33.21 ID:Le4X/cbf0.net
>>356
葦名の征服狙ってそう

367 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:35:37.31 ID:ujnpL8M60.net
ジャナフミツネカダキラーティガの後でヌシアシラが出てきたら落差でちょっと笑っちゃいそう
まあ最初はもっとゆるいモンスターなんだろうけども

368 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:35:51.90 ID:a52133fnp.net
フゲンも戦え

369 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:36:09.91 ID:B99IRK6z0.net
蛇竜・海竜系は開発難しいのか力入れると他のモンスターはお休みとか流用になりがち

370 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:36:21.67 ID:d4IThdAR0.net
百竜夜行クエのレベルが上がって出るモンスターも変わるのね

ってか夜にやろうぜ、なんで昼間なんだよ

371 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:36:21.92 ID:ORzvSbOta.net
ヌシラオシャンロンはよ

372 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:36:29.11 ID:y6dLUhH/0.net
コジャハギとか蜘蛛とか似合ってない奴に薙ぎ払いブレス使わせるのなんかチープだから辞めてほしい

373 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:36:35.44 ID:FtVyQjJu0.net
>>364
ヤツカダキじゃない?

374 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:37:07.17 ID:6DazA0fJ0.net
ウツシ「佐藤さん…お伝えしたいことが」
にしか聞こえない

375 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:37:09.98 ID:H300Mqjp0.net
旧大陸はスロ空とかスキル無しはキック、新大陸は面倒だから何も見てなかったな。まあ野良はマムとかくらいしかやらなかったんだが

376 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:37:17.92 ID:wdnCxQJ5M.net
ソロの方が早い言うけどpcのダメージ可視化modで地雷が混じったるだけだと判明したから
緩々面接で並ハン揃えるだけで圧倒的にソロより早い
プロハン揃えば瞬時に終わる

377 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:37:32.11 ID:qN7Qpv5i0.net
和風の竜がモンハンだとあんまいなかったし泥竜君は新鮮で好き

378 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:37:48.89 ID:SO8HVVg90.net
>>364
ヤツカダキじゃね?

379 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:38:10.96 ID:jFPML+dA0.net
>>361
鬱展開ラノベもどきはノウセンキウでござるよ
双子姉妹のどっちかだけがついてきてくれるんですねわかります

380 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:38:13.24 ID:mITgfEzi0.net
>>91
ガムートは生えてくる方がヤバい

381 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:38:34.52 ID:k48slUred.net
黒龍の一撃で里は消えそうw

382 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:38:59.45 ID:hNV6OyyAp.net
>>280
地雷よりこういうのと関わらないように分けてほしい

383 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:39:10.32 ID:WfPsrIIjd.net
ヌシラージャンとか実質ゴルトロでは?

384 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:39:12.96 ID:vI7AWHZp0.net
>>372
蜘蛛が炎のゲロビ薙ぎ払ってくるの違和感

385 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:39:24.19 ID:a52133fnp.net
モンハンライズ
   〜完〜

386 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:39:41.32 ID:t3qKDQxA0.net
>>373
>>378
カプコンが上げてる方じゃなくて任天堂の方
というかそれぞれで少し内容違うのな

387 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:40:16.35 ID:HP85fza2r.net
ボルボロスは前からリークされてるからいる

388 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:40:31.66 ID:hNV6OyyAp.net
乳首が弱い辻本からの尻が弱いアシラか
これはえちえち路線で注目集めにきてるな

389 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:40:39.67 ID:ybFXTSwx0.net
歌手みたいにせり上がって来てワロタw

https://i.imgur.com/AWd3iKn.jpg
https://i.imgur.com/BA7CP8L.jpg
https://i.imgur.com/wzydTW2.jpg

390 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:40:59.91 ID:3hT9ILd/d.net
ヌシラージャンだけ極限仕様で出てきたら熱いな

391 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:14.71 ID:N/MQAwb5d.net
バサルとセットでグラビ紹介しなかったのなんでやろな

392 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:19.55 ID:FtVyQjJu0.net
>>386
ここでしょ?動いてるとこ見たらどう考えても虫や蜘蛛系の動きだと思うけど
https://i.imgur.com/CHPEOEO.jpg

393 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:29.20 ID:Ggqap74Hp.net
>>381
ワールド未経験者があのブレスに焼かれると思うとワクワクしてきた

394 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:30.19 ID:NDg7jaEoa.net
ヌシラージャンは大団長です

395 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:33.54 ID:hNV6OyyAp.net
>>389
このシーン好き
やりやがったな!って思ったわw

396 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:45.45 ID:Le4X/cbf0.net
そもそもグラビが登場しない可能性

397 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:41:49.80 ID:a52133fnp.net
つ、釣られクマー

398 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:41:57.96 ID:6DazA0fJ0.net
>>91全部オロミドロの金色の液体の様な特殊な分泌物のおかげです

399 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:07.76 ID:SO8HVVg90.net
>>386
任天堂の方にヤツカダキがいるぞ
カプコンの方には何もおらん

400 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:17.42 ID:B99IRK6z0.net
新モンスターいまのところ映像見てると露骨に隙だらけでサンドバックになりそうなモンスター多い
これは強いかもと思えるのマガイマガドとオロミドロだけだわ

ゴシャハギとヤツカダキも正面しか怖くなさそう

401 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:20.39 ID:pnHKJp1ca.net
>>389
シオカラーズかな?

402 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:23.95 ID:dh2zCbYjM.net
ライズの集会所ってチャット出来るの?
まだモンハンのマナーが分かってない新米ハンターに「そういう事しちゃ駄目だよ」とかチャット出来るのかな

403 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:34.70 ID:bF4plQbwd.net
ラージャン出るなら
黒子シリーズ復活して欲しいな
ガンナー装備で一番好きなんだ

404 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:42:39.17 ID:6lYzB7IP0.net
里の衆を集めろで集まった人数少なすぎ
限界集落かよ

405 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:00.63 ID:30CAFh9s0.net
>>402
フィールドでは出来たから集会所も出来るんじゃない?

406 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:09.28 ID:jYe/jeKi0.net
巫女姉妹丼と一緒に狩れるとか最高じゃん
次作あたりでオトモキャラに人間も追加してほしいわ

407 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:12.25 ID:7yLJLQEp0.net
姉妹もいいんだけどウッシーも加勢してくれるんだよね?愛弟子のためだもんね?

408 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:17.88 ID:t3qKDQxA0.net
>>392
そうそこ
蜘蛛なのかね?ジンオウガの角に見えたけど違うのか

409 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:45.99 ID:tzZAeTQQp.net
もうゆうたの話はいいよ
コントローラースレみたいにゆうたスレ建てろよ

410 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:48.83 ID:hNV6OyyAp.net
てか、同時に動くオブジェクト?の数多くね?
ワールド以上に賑やかなんだけど

411 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:50.32 ID:ZmEL92xxp.net
>>402
そういう事しちゃ駄目だよ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:43:59.64 ID:ujnpL8M60.net
>>404
そら定期的に百竜夜行が起きる場所だし普通は逃げるやろ

413 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:44:40.34 ID:wdnCxQJ5M.net
もしかして壁につっかえて穴掘ってワープしてくる巫女姉妹が見れるのか?

414 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:45:02.36 ID:UJiLMSrT0.net
アフィじゃないけど今作味方からの攻撃でリアクション軽減されたの多いけどマルチで使えない技あるフィ?

竜撃砲、大剣切り上げ、ハンマーホームラン、スラアク切り上げ、スラアク属性解放、ランス突進、弾で拡散、散弾、徹甲くらい?

415 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:45:04.81 ID:6lYzB7IP0.net
>>412
里に残ってる人の理由が知りたいw

416 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:45:09.06 ID:a52133fnp.net
>>404
毎回川の氾濫に巻き込まれるとこに住んでるような奴らだな

417 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:46:03.44 ID:pnHKJp1ca.net
※これはゲームです

418 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:46:11.10 ID:B99IRK6z0.net
ヤツカダキとゴシャハギのゲロビは強くしたいけど開発がアイデア思いつかなかった感正直あるよな……

419 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:46:15.24 ID:VCTqfgMA0.net
>>414
スラアク切り上げもランス突進も飛ばさない
属性解放も飛ばさなかったような

420 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:46:23.59 ID:hNV6OyyAp.net
地震だらけで外人が悲鳴を上げて逃げる国があるらしいですね
なんで住んでるんだろうな?

421 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:46:46.71 ID:/n6BReIwa.net
大型原種数W無印とライズの比較

 掻鳥 鎌鼬竜
 眩鳥 掻鳥
毒妖鳥 毒狗竜
泥魚竜 眠狗竜
溶岩竜 傘鳥
土砂竜 毒妖鳥
蛮顎竜 泥魚竜
骨鎚竜 青熊獣
爆鎚竜 白兎獣
恐暴竜 赤甲獣
 賊竜 天狗獣
痺賊竜 雪鬼獣
岩賊竜 金獅子
飛雷竜  水獣
惨爪竜 人魚竜
雌火竜 泥翁竜
 火竜 泡狐竜
 角竜 蛮顎竜
浮空竜 飛雷竜
風漂竜 怨虎竜
爆鱗竜 河童蛙
 幻獣 妃蜘蛛
 鋼龍 雌火竜
炎妃龍  火竜
炎王龍 奇怪竜
屍套龍  岩竜
滅尽龍  角竜
熔山龍  轟竜
冥灯龍 氷牙竜
爛輝龍

もう超えそうだな

422 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:00.79 ID:N/MQAwb5d.net
>>414
チャアク斧切り上げは許されたの?

423 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:13.94 ID:k/rJFOhua.net
>>408
どう見ても蜘蛛だよ
もっかい見てきな

424 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:47:20.33 ID:a52133fnp.net
>>421
怒涛の竜と龍で草

425 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:41.48 ID:B99IRK6z0.net
ガムートとイビルジョーが闘技場とかで地面から生えてくるの本当に世界観ぶち壊しで笑うわ

426 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:41.92 ID:mhVP4Ovsa.net
ヌ シ ガ ラ ラ ア ジ ャ ラ 亜 種

427 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:45.79 ID:fLmW5vYha.net
>>389


428 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:46.35 ID:VCTqfgMA0.net
>>418
ヤツカダキは元ネタが火吹くクモだしゴシャハギもブレスすると同時に刃つくってたりと芸コマなので個人的には悪くない

429 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:47:57.44 ID:jYe/jeKi0.net
>>421
百鬼夜行の元凶古龍もいるだろうからもう同数いるな

430 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:48:03.23 ID:SO8HVVg90.net
ジンオウガ出てほしすぎて幻覚見えてるな
気持ちはわかる

431 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:48:18.73 ID:onL8LPoMa.net
ヤツカダキ全体が見ても身体がどうなってるのかよくわかんないな…
首が長くも見えるし翼が映えてるようにも見える
部位破壊したら蜘蛛の糸が取れて元の姿に戻っていく感じなのだろうか

432 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:48:25.08 ID:fLmW5vYha.net
>>421
W無印って結構すくなかったんやねぇ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:48:50.88 ID:cYHpWbCF0.net
わざわざユクモと同じ文化圏とか言ってるしジンオウガは出るでしょ

434 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:04.35 ID:N/MQAwb5d.net
そういや新規飛竜いないな今回

435 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:18.85 ID:QHmt0D0Dd.net
ワールドより開発期間長いのにシステム刷新したワールドにモンスター数負けてたら困るし

436 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:21.05 ID:VCTqfgMA0.net
>>432
しかもこれアイスボーン以前のアプデ追加も入ってるからね

437 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:21.73 ID:vI7AWHZp0.net
この調子だとラージャンもブレス薙ぎ払ってくるんだろうな

438 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:23.44 ID:hNV6OyyAp.net
ジンオウガのあだ名はわんこだしな
犬が世界中どこに居たっておかしくはないさ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:30.12 ID:9lmdDLvh0.net
>>420
言うて日本以上に治安が良くてある程度のインフラが整ってる国なんて殆どないしなあ

440 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:49:54.82 ID:pnHKJp1ca.net
あんだけジンオウガ狩りまくったのにまだ狩るつもりなのか

441 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:49:55.66 ID:a52133fnp.net
>>437
バタバタハンターが死んでいきそう

442 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:50:01.13 ID:k/rJFOhua.net
まあジンオウガ出てこなかったらウッシーはどっからその装備持ってきたんですかってなるけどあれはどう見ても蜘蛛

443 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:50:41.86 ID:B99IRK6z0.net
ラージャンはラリアットしながらブレス吐けば最強じゃね

444 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:50:50.89 ID:/n6BReIwa.net
>>434
メインモンスター以外で飛竜種が追加された作品は
MH3(ギギネブラ、ベリオロス)
MHW(パオウルムー、レイギエナ、バゼルギウス)
しかないからそんなに珍しいことでもないぞ

445 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:51:13.66 ID:WfPsrIIjd.net
>>440
モンハンが終わるか俺が死ぬまで狩り続けるぞ

446 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:51:37.55 ID:onL8LPoMa.net
ラージャンが出るなら餌のキリンも当然出るよなぁ?

447 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:51:44.93 ID:2Ajgh+y4r.net
PV5の内容濃そうだな
オウガナルガにバルファルクとかも出るんでしょ

448 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:51:45.09 ID:Etp1ZZKB0.net
ジンオウガは超絶人気モンスだからわざと最後に残してる説
アイボーのPVでも1番最後のPVだったし

449 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:52:17.44 ID:MTKl9GCKM.net
ゆうた ヌシまで俺BCでねーから・ω・

450 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:52:50.59 ID:/n6BReIwa.net
砂原ってアホみたいにデカいバオバブの木あるんだよな
背景だったけどあれも登れるようになるんだろうか

451 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:52:57.93 ID:iB3JUwB+d.net
複数同時討伐きらい
モンスター同士の接触でいかにもゲーム的にズレたりとかハンターにだけヘイトが向かう理由とか
そのくせ近くにハンターさえ居れば他モンスに当たろうがお構いなく突進してくるところとか
なんと言うか未完成コンテンツって感じでアクション自体も楽しめなくて萎える

452 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:53:13.58 ID:mbDM1lIU0.net
>>437
Wでもうやってるがな

453 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:53:22.40 ID:EoOs9hzBd.net
キリンはサイズで操竜の調整めんどくさそうで出なそう

454 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:53:30.63 ID:a52133fnp.net
金翼の凶星 スーパーバルファルク

455 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:54:02.84 ID:NjBl3Vgla.net
スキルはワールド形式なんすね わかりやすくていいけど

456 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:54:20.35 ID:lukuzBHsa.net
>>327
いや、単純に英語版は色々内容違うよ
ゲームの翻訳って直訳じゃないから翻訳者のセンスが見えてくるのもおもろい
で、これの場合翻訳版の方がよくねってわけ(ものによっては日本語版の方がよかったのもあった)

457 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:54:57.65 ID:0nwTneL60.net
キリン躁竜したらビジュアルただの乗馬だな

458 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:06.64 ID:9p/ptAana.net
夜行は一体一体の体力はかなり抑えられてそう

459 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:06.90 ID:/ECQ0A+2M.net
ナルガ匂わせておいてナルガコナイガになった4Gを俺は忘れてないから
ジンオウガは実はいません言われてもおかしくない

460 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:07.05 ID:qIqtLAiyp.net
ドロミドロの泥せり上がり攻撃は弓を使うなということか

461 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:55:12.83 ID:d4IThdAR0.net
やったことないから分からないけどワールドのスキル式の方がいい感じなんね
きっちり+10まであってバッチリ発動の方が分かりやすそうだけど…

462 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:16.31 ID:onL8LPoMa.net
ラージャンの転倒させたとおもったら壁に手をついて凪ぎ払いブレスするのは正直簡悔を感じた

463 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:19.23 ID:vI7AWHZp0.net
>>452
まあ激昂の壁カウンターなんで…

464 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:30.53 ID:4Bh7PFFid.net
もしかして装飾品ない?

465 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:43.14 ID:FtVyQjJu0.net
>>431
アトラル・ネセトと同じで首が長い4甲虫種骨格じゃないかな

466 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:55:44.57 ID:2Ajgh+y4r.net
そういやラングロトラの操竜って玉乗りみたいになるのかな

467 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:56:45.78 ID:SnHxfnkp0.net
キリン操竜とかもうバドレックスじゃん

468 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:56:46.21 ID:dh2zCbYjM.net
>>455
問題はここに防具3つ4つ付けたら発動のシリーズスキルがまた実装されないか心配なんだよな
古龍関係のシリーズスキルって結構協力なのが多かったから結局それに縛られて自由度が無くなる
あとスロット関係はどうなるんだろうな
スロットの大きさ大中小も結構不自由だったし

469 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:57:03.68 ID:cQQ97738M.net
装飾品あるのか分からんが
怯み低減1はお願いだから気軽に付けさせて欲しい

470 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:57:06.39 ID:9lmdDLvh0.net
>>459
装備だけかと思われたバサルだって来たんだし防具が映ってた奴はもう来るとみなしていいでしょ

不安なのは子分しか映ってない奴ら

471 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:57:10.10 ID:NDg7jaEoa.net
アイボーのジンオウガわりとクソな部類だったし要らない

472 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 12:57:33.37 ID:a52133fnp.net
>>467
弱点だらけのアイツの話をするのはやめて差し上げろ

473 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:57:47.19 ID:SO8HVVg90.net
>>461
ワールドの方がわかりやすいけどレベル制だから下位だとカスみたいな効果しかなかったりするから一長一短

474 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:57:53.00 ID:jYe/jeKi0.net
重ね着が有れば問題ない

475 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:05.14 ID:xrNfEUBea.net
バルファルクもそうだけど古龍は最後のPVで一気に紹介かな?
たまには発売まで隠しててもいいけどどうせ海外フラゲで全部バラされるんだよな

476 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:20.97 ID:SO8HVVg90.net
>>471
動きp3に戻せば問題ないな

477 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:22.91 ID:9lmdDLvh0.net
>>468
公式サイトの説明文見ると今回はシリーズスキル無くなってそうだけどな

478 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:28.21 ID:WfPsrIIjd.net
バサルの赤熱派手じゃない?雰囲気だけなら古龍級やん

479 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:42.26 ID:+myHa+Tia.net
>>470
別にバサルを装備だけと思ってたのは多数派じゃないと思うぞ
そういうことにしたい奴が一定数居たのは確かだけど

480 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:45.47 ID:orOhWkFs0.net
ガレオスPVにいるんだよなぁ
ドスガレオスきらいなんだが

481 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:58:48.45 ID:B99IRK6z0.net
ガララアジャラはクソモンスターだったが後に残した功績は大きい

482 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:01.76 ID:NjBl3Vgla.net
>>468
シリーズスキルはどうなるかわからんがシリーズ3部位揃えると耐性は付くみたいだよ
てかシリーズスキルって前からなかったっけか

483 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:18.69 ID:SO8HVVg90.net
>>480
デルクスじゃね

484 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:23.75 ID:B8neO0tKM.net
>>456
直訳だとイメージワイにくいとかあるしね
アメリカだと狸がほとんどいないから分からないとかってのもある

485 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:25.37 ID:VCTqfgMA0.net
>>480
pvにはデルクスしか映ってないぞ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:30.73 ID:/n6BReIwa.net
>>480
デルクスだが

487 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:33.46 ID:kWjKN2GaM.net
シリーズ揃えても耐性あがるだけちゃうかな

488 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:49.35 ID:wnsS5cYwd.net
テオが出そうだからってクシャが出る必要はないからな
出なくてもいいんだからな な?

489 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 12:59:56.41 ID:swUCMsJc0.net
デルクスが群がってきた

490 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:15.17 ID:qGvbjnNta.net
アイボーのジンオウガ登場ムービーの劇場版で味方してくれる伝説のポケモン感好き
でもあのあと普通に戦うのにあのチラ見なんだったの

491 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:17.65 ID:6MDLnvh2d.net
バサルの赤熱は肉質軟化システムじゃないかな

492 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:40.99 ID:Le4X/cbf0.net
ドスガレの拒絶感のあまりガレオス見間違い兄貴かわいい

493 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:50.27 ID:orOhWkFs0.net
お前らのデルクス愛は素晴らしいな

494 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:54.18 ID:onL8LPoMa.net
バサルは水冷弾撃ち込んだらより気持ちよくなりそうな見た目になった
尻尾切れるんかな

495 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:54.83 ID:qTR8orFh0.net
総ツッコミで草

496 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:58.07 ID:lLHJKZla0.net
>>488
絶対押すなよ!?
にしか見えないからやめろw

497 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:00:58.57 ID:dh2zCbYjM.net
耐性だけだったらまぁ防具の自由度は上がりそうだね

498 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:01:11.23 ID:Dfbt4eDB0.net
>>472
環境ポケモンだぞ

499 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:01:11.63 ID:V0mpWT8Q0.net
バサルくんもう毒煙出す事忘れてそうなくらい赤熱化してんね

500 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:01:27.83 ID:odp6Ibpk0.net
>>488
ヌシャルダオラに震えろ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:01:28.28 ID:k/rJFOhua.net
デルクスワラワラ砂上船かよ

502 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:02:04.92 ID:orOhWkFs0.net
じゃあドスガレ出ないんですね?
やったー

503 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:02:17.21 ID:DPQzP8yE0.net
デルクスはよく見ると顔がキモい

504 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:02:22.73 ID:VCTqfgMA0.net
>>491
普通に怒り時変化だと思うわ
軟化はするかもだけど

505 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:02:51.61 ID:dh2zCbYjM.net
スロットの大きさは別にあってもいいけど
大1を小3つとか中1+小1みたいにカスタマイズ出来たらいいのになー

506 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:03:06.17 ID:Le4X/cbf0.net
>>500
なんかヌルヌルしてそう

507 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:03:07.96 ID:QIgz3S6f0.net
大砂漠のデルクスは大砲の玉運んでいるときに邪魔してきたり
邪魔だから狩ろうとしたら直ぐ砂に潜っていくしで結構うざかった記憶

508 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:03:12.88 ID:K/xKCbm90.net
ワールド形式のスキルは耐性スキル積みやすいから好き、なお装飾品ガチャ

509 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:03:25.40 ID:9UgXJkaG0.net
受付嬢とか里にいるときの服で百竜夜行来てるのが気になる。一緒にクエ行って装備作り手伝うとかないかな。てかストーリーでもサイドでもいいからNPCとクエ行きたい

510 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:11.62 ID:V0mpWT8Q0.net
>>507
ガレオスくんも他キャラと戦ってる時と運搬してる時だけものすごい勢いで襲ってきてたしもうそういう枠だから……

511 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:15.47 ID:6DazA0fJ0.net
グラガグラガじゃないがオロミドロの泥の感じがリアルですごいなぁ

512 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:04:15.87 ID:d4IThdAR0.net
>>473 なるほどそう言う側面もあんのか…

513 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:31.97 ID:ulGoGhtwD.net
いままでバサルはいたけどグラビはおらずって作品あったっけ?

514 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:38.45 ID:NjBl3Vgla.net
ガチャ要素なにになるんだか 装飾品ガチャは面白みもないもないからせめて護石ガチャにしてほしいわ
あと護石同士で合成して強化とかできるようにしてほしい

515 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:55.76 ID:VCTqfgMA0.net
>>508
今回は装飾品は生産みたいだけどね

516 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:04:58.55 ID:KjKl9ZSN0.net
ハプルポッカさんくるかな〜(*'▽')操竜で呑み込めたら最高

517 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:15.43 ID:VCTqfgMA0.net
>>513
ないよ
逆もない

518 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:32.04 ID:qTR8orFh0.net
>>513
それは無いが逆はあった
まぁいるだろ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:32.25 ID:V0mpWT8Q0.net
>>509
受付嬢の服って防具な事も多いし防具なんでしょ

520 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:34.25 ID:pnHKJp1ca.net
>>516
砂中に入って窒息死しそう

521 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:55.27 ID:y6dLUhH/0.net
代わりにお守りガチャ復活だから大して変わらん

522 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:05:55.33 ID:lLHJKZla0.net
オロミドロが出てくるシーンのファンゴがドスファンゴに見えて仕方ない
無限湧きオトモだけはやめてくれよな

523 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:05:58.53 ID:d4IThdAR0.net
の、呑み込み枠はヨツミワドウさんがいるから…

524 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:06:36.71 ID:uomNoFFyd.net
ヌシラギアクルス

525 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:06:48.28 ID:Le4X/cbf0.net
相棒装備が下位だと最強クラスに硬いのがまたムカつく

526 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:06:52.23 ID:d4IThdAR0.net
弓はわかったけどランスはわからんかったわ…

527 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:06:53.09 ID:SO8HVVg90.net
>>522
毛先白くないから普通のファンゴだな

528 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:07:25.97 ID:ulGoGhtwD.net
なんだろう発売されてもないのに
気持ちが砂漠と火山に完全に移って大社跡が遥か過去の思い出

529 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:07:49.81 ID:0nwTneL60.net
力負けラージャン

530 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:08:04.19 ID:mhVP4Ovsa.net
発売まであと36日もあって草

531 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:08:07.95 ID:H300Mqjp0.net
>>522
ドスファンゴならここやで(ボロンバチンッ!)

532 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:08:17.89 ID:qTR8orFh0.net
>>518
嘘ついたわ
許せウツシ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:09:28.29 ID:ulGoGhtwD.net
通常フィールドは5つか
まあ十分やね遊びの基本は全部そろっとる
それにしても寒冷群島の陰の薄さよ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:09:44.64 ID:MHGhnlV10.net
主人公喋る、狩猟時間短い、CPUと共闘ってなったら見たことあるゲーム知ってるわ

535 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:09:52.44 ID:lvxFV39Q0.net
またお守りガチャやらなあかんのか…

536 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:09:58.03 ID:6DazA0fJ0.net
>>522
牙の長さが左右同じだからドスじゃない安心しろ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:10:05.41 ID:cQQ97738M.net
モス→バサルモス→グラビモス

538 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:10:26.15 ID:lLHJKZla0.net
>>527
わりとモデリングしっかりしてて黒っぽくないからドスに見えてたわ
小型があんなしっかりリアクションするんやね

539 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:10:39.63 ID:fLmW5vYh0.net
夜行のラッシュ間やヨモギの串投げや大技ゲージのSE聞いてるとパチスロ化も既に視野に入れてそうな感じするわ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:10:45.02 ID:N/MQAwb5d.net
珠ガチャも似たようなもんやろ

541 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:11:10.99 ID:jYe/jeKi0.net
ヌシクシャルダオラ🤟

542 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:11:15.94 ID:V0mpWT8Q0.net
普通のファンゴでも旧作の察知能力持ちだったら普通に厄介だから困る

543 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:11:34.01 ID:SO8HVVg90.net
>>538
生態ムービーも進化してるな
楽しみ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:11:57.17 ID:VCTqfgMA0.net
そういや地味に砂原にケストドンいたな

545 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:09.01 ID:NjBl3Vgla.net
ラギア来るんかな

546 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:23.41 ID:SO8HVVg90.net
やっぱりというか砂原の泥エリア広がってそうだな

547 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:40.67 ID:Vbnv0zWZ0.net
CPUと狩りできるの初めて?
何か全部ワールドでやるべきことやってんなあって感じ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:44.27 ID:pnHKJp1ca.net
ホーミング生肉再来

549 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:46.12 ID:Dfbt4eDB0.net
マルチの百竜夜行楽しそうやな
みんなこればっかやるんじゃないのか?

550 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:47.77 ID:N/MQAwb5d.net
ラギア来るなら孤島欲しいなー

551 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:12:57.87 ID:VCTqfgMA0.net
>>542
体験版でもうブルファンゴは会ったろ
全然気づかんよ
気付いたら面倒だけどさ

552 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:13:34.40 ID:6DazA0fJ0.net
夜行は一回やるとすごく疲れそう…

553 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:13:41.10 ID:SO8HVVg90.net
>>544
マジやん
ロケット生肉はお休みかな

554 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:14:08.15 ID:V0mpWT8Q0.net
>>547
限定的とはいえ陽気な推薦組と一緒にミラと戦ったっしょ

555 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:14:14.55 ID:OK/bOmv/0.net
珠ガチャの犠牲になって狩られ続けた大量のジンオウガ
ライズでは出るのか

556 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:14:28.84 ID:VCTqfgMA0.net
>>553
リノプロスは熔岩洞の方にしっかり映ってる

557 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:14:52.52 ID:5+oEpySTd.net
デルクスがいるならモーランもいる法則

558 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:15:27.36 ID:0nwTneL60.net
ロケット生肉はロケットやめてトライアングル生肉になったよ

559 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:15:31.41 ID:cQQ97738M.net
IB仕様のままは流石に無いと思うしジンオウガもラージャンも歓迎だわ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:15:57.49 ID:Jeue8sbF0.net
ジャギィいたってマジ?

561 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:15:59.48 ID:0nwTneL60.net
違うロケットやめたのアプケロスの方だわ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:16:08.56 ID:uomNoFFyd.net
>>549
多分対応したヌシの百鬼夜行のチケットが必要な感じだと思うそれか古龍みたいにランダムか

563 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:16:14.03 ID:Zk10Q3OH0.net
アンタ!お待ちかねの回復タイムだ!

564 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:16:21.82 ID:d4IThdAR0.net
砂原が未知の樹海の砂漠ゾーンっぽいのもあって好き
https://i.imgur.com/OOO63AH.jpg
https://i.imgur.com/WQ0utyV.jpg
https://i.imgur.com/0P9mcRm.jpg
https://i.imgur.com/kajbHCC.jpg

熔岩洞も良さそう
https://i.imgur.com/B4pZPOj.jpg
https://i.imgur.com/TYkdgDz.jpg

565 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:16:37.56 ID:FnhsNuUH0.net
はよどんな感じで集会所選択合流するのか見たいわ
ワールドと全く同じかな?
結局ソロ集会所→救難探すだけだと悲しい

566 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:16:56.22 ID:xvLupjH40.net
リノプロス嫌だなぁ…

567 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:16:58.21 ID:OK/bOmv/0.net
アプケロスはホーミング生肉じゃなかったか

568 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:17:07.70 ID:V0mpWT8Q0.net
リノプロスが正直1番好きじゃないというか偶にケストドンとかリノプロスの素材を要求されるとメンドクセってなる
大型の子分やってる連中は流れで倒して素材取ったりするけども

569 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:17:45.55 ID:1SJzC3de0.net
今回はブルファンゴですら大人しいからホミ生ロケ生が来ても平気でしょ(適当)

570 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:18:39.13 ID:LlwGAiXc0.net
暗くなったら即座に就寝するファンゴさん達が不覚にも可愛く思えたわ

571 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:18:40.19 ID:SO8HVVg90.net
>>556
マジやんありがとう

572 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:18:42.01 ID:MoCeQnIn0.net
なーんかモンスターのラインナップ貧弱だなぁ亜種も居なさそう

573 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:19:01.30 ID:6DazA0fJ0.net
もう段差と小型がキチ○イみたいなXXには戻れねぇな…

574 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:19:23.74 ID:SO8HVVg90.net
>>572
どう貧弱なんだ

575 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:19:32.81 ID:ujnpL8M60.net
どうでもいいけどラングロの悪臭がケツから出てて屁みたいになってるのが違和感
あれ予備動作からして全身から出してると思ってたが

576 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:19:35.01 ID:xvLupjH40.net
俺は知っている
ホーミング生肉とロケット生肉はそのままの仕様なんだ

577 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:20:16.02 ID:1P/zuwYDp.net
>>564
わかるわ

578 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:20:29.25 ID:6DazA0fJ0.net
溶岩洞は地面からマグマが噴き出してくるやつないんかな?あれ地味にうざかった

579 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:21:02.90 ID:Wu6gyEud0.net
PV1→翔蟲
PV2→拠点内の移動
PV3→操竜
PV4→受付嬢参戦

相変わらずPVの魅せ方うまいな

580 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:21:37.79 ID:rvBZjGlQ0.net
>>570
あんな超生物だらけの世界で
生き残ってるあたり何気凄い

581 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:22:25.68 ID:0xhIobzX0.net
獣/狩がパライズ SPエディション本体発売
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611712549/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

582 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:23:35.84 ID:0nwTneL60.net
岩地が今回の仕様だとめちゃくちゃ映えるな

583 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:23:45.99 ID:b47hBZXqp.net
大型の攻撃に巻き込まれてんのに何故かハンターだけを狙ってくる糞生肉共はもういないんだ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:24:28.63 ID:GfEi6Fyvr.net
ヌシ狩ってレア素材集めるため
百竜夜行を周回とかエンドコンテンツ化したら嫌だな

585 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:24:57.48 ID:M6i3e/4Md.net
https://youtu.be/ho8ofHqyBcQ

ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1613111444

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

586 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:00.13 ID:M6i3e/4Md.net
https://youtu.be/ho8ofHqyBcQ

ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1613111444

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

587 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:02.88 ID:M6i3e/4Md.net
https://youtu.be/ho8ofHqyBcQ

ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1613111444

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

588 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:25.85 ID:s3j+ZzMT0.net
次は3月頭に体験版と合わせてスーパーバルファルクPV+コンカスかな

589 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:27.75 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

590 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:29.93 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

591 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:25:32.01 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。

592 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:25:47.30 ID:1P/zuwYDp.net
>>589
うおおおおおお

593 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:26:17.37 ID:MoCeQnIn0.net
>>574
どうみても貧弱

594 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:18.05 ID:D71JPUjDa.net
百竜夜行のNPC
プレイスキルが多少ガバくても仕方ないと妥協できるしせめてプレイヤーを奮起させてくれるような演出が欲しい
ツシマの鑓川の戦いみたいな

595 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:26.42 ID:PJeGtC6Wp.net
>>578
ライズは地形ギミックないんじゃない?戦いやすいフィールド作りをしたって言ってたし

596 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:38.74 ID:j6P1SOwVd.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

597 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:41.16 ID:j6P1SOwVd.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

598 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:43.79 ID:j6P1SOwVd.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

599 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:54.15 ID:/ur1YBRmp.net
百竜とはいってるけど全部大型とは限らないよな
ジャギィとかの小型含めて100匹討伐かもしれない

600 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:55.17 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

601 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:55.74 ID:TXvOIe/4a.net
ダイミョウザザミはどこ?

602 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:27:57.49 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

603 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:28:00.47 ID:JwmWNtKha.net
キモチイイハンターかずのこの動画のタイトル【RISEにも迷惑キッズが現れてしまいました....】

RISEにものにもとはダブルクロスの事でしょう....ブヒッチ😂PSだったら大人だけだから民度最高で荒らしも無いのに...だからPSに出せと言ったのに...ワールドじゃ荒らしなんて居なかったしみんな楽しかった...Switchのせいでキッズ荒らし塗れプラスクソグラ...酷い...

ブヒッチRISE...早速荒らしが沸く...だからPSにしろと..

このスレの人とは別人です。前もって言っておきます。
モッサRISEはキッズハード😂
任天堂はキッズが沢山😂
ガキ向けハード😂
任天堂モンハンになると
オンラインがキッズまみれでつまらない🤣
PSのモンハンワールドを見習え‼
モンハンワールドは紳士な人しか居ないから荒らしもないしキッズも居ないが...モッサRISEはガキ向けだから荒らしが沢山居るね🤣

604 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:28:27.84 ID:Zk10Q3OH0.net
もう無限に落ちてくる鍾乳石に怯えなくていいんですか!!

605 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:28:35.56 ID:6DazA0fJ0.net
>>595
流石一瀬…一瀬のチョコ💩食べたいよ

606 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:28:56.51 ID:EybuVX+w0.net
夜行めんどくさそう

607 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:29:01.18 ID:s3j+ZzMT0.net
>>601
一応甲殻種の文字は解析で見つかってるので復活してる可能性あると思うよ
現状だと砂原のモンスター少ないし

608 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:29:08.50 ID:V0mpWT8Q0.net
貧弱っつーか現状レウスより上が少なくて下の連中がやけに多くねとは思う
ゴシャと蜘蛛とイタチは上位格っぽいし多分最後のPVで上位陣ラッシュなんだろうけども

609 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:29:30.28 ID:6DazA0fJ0.net
夜行はラオやジエンと戦ってる時みたいな感覚になりそう

610 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:29:45.53 ID:5+oEpySTd.net
>>599
普通に百鬼夜行もじってるだけで実際に100匹出てくる仕様ではないでしょう

611 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:29:52.22 ID:OK/bOmv/0.net
竜結晶の巣の天井針は絶対許さないからな

612 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:30:32.70 ID:d4IThdAR0.net
チャックス虫技のレイアの頭に叩きつけてるやつ強そう

613 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:31:04.50 ID:0nwTneL60.net
ナルガオウガブラキはどうせ居るしあとは古龍がどれくらい居るかくらい

614 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:31:17.80 ID:1P/zuwYDp.net
インパクトクレーターで虫モンス潰してえ

615 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:31:44.89 ID:PJeGtC6Wp.net
リークにあった通常クエストにも百竜夜行が発生するっていうのはヌシモンスターを狩猟対象にしたクエストがあるか乱入形式で普通のモンスター倒した後にランダムでヌシモンスターが出現するってことなんだろうか

616 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:32:36.84 ID:ujnpL8M60.net
倒したと思ったらギンッ!って復活して肉質が硬くなって…

617 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:33:36.89 ID:1P/zuwYDp.net
こ…抗竜石の準備を……

618 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:34:24.17 ID:pnHKJp1ca.net
>>616
https://i.imgur.com/p2yEs0J.jpg

619 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:35:17.74 ID:SO8HVVg90.net
>>593
何と比べて?

620 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:37:12.58 ID:rY11Ta9+r.net
Fの狩煉道みたいなもの期待してたけどどうもそういうのじゃなさそうだな

621 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:37:47.21 ID:sd677IhRd.net
>>491
クラッチ!?

622 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:39:17.27 ID:cYHpWbCF0.net
キリン操竜したら絶対バドレックスって呼ばれる

623 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:39:28.96 ID:4SHgj8VN0.net
地味にドスギルオスとオドガロンがマッチするフィールドなくて出られなさそうに見える 

624 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:39:51.52 ID:JsL6c7RJ0.net
ラージャン亜種出して♡

625 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:40:06.79 ID:JlokY1+2a.net
今回村の人もNPCで戦うのかな
楽しみ

626 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:40:45.05 ID:LlwGAiXc0.net
>>580
リアル猪さんも割と生存能力高そうだし多少はね?

627 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:40:50.19 ID:5B/1/zA50.net
狂竜と極限はシリーズの黒歴史として永遠に語り継がれるだろうなwww

628 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:41:28.31 ID:hNV6OyyAp.net
別に初心者が使いやすくするために
武器の火力全体を上げる必要はないんだがな
お手軽でそこそこ強い技を持たせれば良い

629 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:41:53.52 ID:Dfbt4eDB0.net
>>615
百竜夜行は里に襲来する災禍だからリークした人の勘違いじゃないか?
さすがに普通クエスト終わった後防衛させられるのはおかしいだろうから

630 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:42:26.42 ID:cYHpWbCF0.net
ダメだ新しい笛に慣れすぎてXXの笛が苦痛で仕方ない
今までよくこんな面倒なことしてたな俺

631 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:42:30.53 ID:hNV6OyyAp.net
ごめん628は誤爆

632 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:39.00 ID:JwmWNtKha.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

633 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:39.33 ID:JwmWNtKha.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

634 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:41.96 ID:JwmWNtKha.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

635 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:49.41 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

636 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:51.63 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

637 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:44:53.79 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

638 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:45:30.28 ID:lS95BV0dp.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

639 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:45:31.98 ID:lS95BV0dp.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

640 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 13:45:33.41 ID:lS95BV0dp.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

641 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:45:54.40 ID:rvBZjGlQ0.net
随分古風な荒らしやってるな

642 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:46:22.61 ID:PJeGtC6Wp.net
貧弱云々より単純に現状で分かってる登場モンスター数が少ない感じはする

643 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:47:15.93 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
ニンダイがスカスカで泣いちゃうニシくん→🐷ブヒーブヒー(;(' ');)
ニンダイにまたブスザワが来ない〜哀れニシ君( ; ; )
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

644 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:47:18.66 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
ニンダイがスカスカで泣いちゃうニシくん→🐷ブヒーブヒー(;(' ');)
ニンダイにまたブスザワが来ない〜哀れニシ君( ; ; )
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

645 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:47:21.29 ID:34MYGmYDd.net
ニシクン走るよ💨ニンテントン🐷ニンテントン🐷
週販から逃げるよニシクン走るよニシクンブヒーブヒートントン🐷→🐖💨  週販💨
ニンダイがスカスカで泣いちゃうニシくん→🐷ブヒーブヒー(;(' ');)
ニンダイにまたブスザワが来ない〜哀れニシ君( ; ; )
高性能より低性能を好むぶーちゃん😭逃げるよ〜走るよ〜🐖💨都合の悪いことから逃げるよ〜揚げ足🦵取るのが好きさ〜何故ならチョッパリ(🐷🦵)だからさ〜同族だからさぁ〜
📺🐖💨    📱🖥

SONY「すいません😭誤字しました😭」⛹🏾♂💨🤸🏾💨🐒💨🐵🚶🏾♂💨🏃🏾♂💨🐖💨🐖💨🐷💨
 ↑
謝ってるSONY公式様に文句を言い続けるさあ〜何故ならニシ君は🐖💨だからさぁ〜
🐖💨と呼ばれ悔しいニシ君😃〜🦜返しのステイトン〜同じネタを繰り返すしか反論出来ない😭ニシ君〜
  ↑
今日も彼ら🐖💨は揚げ足🦵を取る為得意の嗅覚でトリュフを探す様に嗅ぎつけてくるでしょう。彼ら🐖💨には優しくしてあげましょう。彼ら🐖はRISEが売れず泣きそうに😢を堪えてるいるのですから😭RISEはキッズハードのブヒッチに出た為に荒らしまみれなんです😭キッズしかいない糞みたいな民度のオンライン😭 PSのモンハンワールドを見習らわずにブヒッチに出した為です😭 PSに出していれば荒らしは1人も居らず最高の民度だったとゆうのに....現にモンハンワールドがそうです❗荒らしがキッズが1人も居らずみんなで仲良く楽しめています😭ですがブヒッチだと荒らしやキッズ塗れ...何故なら任天堂ハードだからです😭哀れな迷える🐷🐵🗾をプレステに導きましょう😭。゚(゚´Д`゚)゚。私たちの👋で導きましょう‼

646 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:47:59.68 ID:7sNdeCV80.net
>>629
里クエやってたらヌシなりマガドが乱入して一旦帰還して百竜ストーリーが進行するみたいなことはありそう

647 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:48:58.23 ID:ZXwNsCup0.net
ついにNPCとの共闘くるんか?に、してもまさかランサーと弓とは思わなんだ

開発のオキニの姿が見えて溜息出たわ
砂原来る時点でわかってたけど

648 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:48:59.31 ID:DPQzP8yE0.net
百竜強化とかいうのがあるんだっけ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:50:00.57 ID:jT0Va5/w0.net
その場で動くフィギュアみたいな感じなのか普通にフィールド歩き回るのかどっちだろうな

650 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:50:34.40 ID:b47hBZXqp.net
道中のモンスター数よりエンコンで頻繁に狩るであろう危険度6以降のモンスター数の方が気になる

651 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:50:48.20 ID:j3l3JbJIM.net
今荒らし来てるんかw ゲハ君はちゃんとお金かけて回線買わないと伝わるものも伝わらないよ?w

652 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:51:41.96 ID:7sNdeCV80.net
>>647
ヘビィとか双剣とか他のNPCも武器は担いでるからね

653 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:51:58.39 ID:V0mpWT8Q0.net
>>650
エンコンが百竜でいろんなモンスターとヌシで強化された奴と戦わされるとかでは

654 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:52:43.98 ID:ZXwNsCup0.net
「サイカヲハラウ!」とか言うとったけど、正直全く期待してないわ
チャチャンバに弟子入りして鍛えてからもっかい来て欲しい

655 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:53:22.16 ID:ujnpL8M60.net
NPCは砲台じゃない?

656 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:53:38.82 ID:ZXwNsCup0.net
>>652
いやぁ、キャラグラ的にとりあえず剣とか担ぎそうなイメージやったわ
ランスて

657 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:53:39.90 ID:mhVP4Ovsa.net
オトモウツシ実装まだですか?

658 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:53:55.29 ID:jrSMCIHO0.net
NPCと共闘は4Gでもあったろ
毒弾撃ってくれるガンナーとか大砲に弾込めて勝手にどっか行くリーダーとか

659 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:54:48.09 ID:2bbHSPRH0.net
直近のミラでも筆頭ルーキー頑張ってたからな

660 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:55:14.61 ID:4SHgj8VN0.net
リークとか抜きにしても既に30体以上なのは確定してるから亜種とか除いた新規としてはかなりの量だぞ

661 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:55:50.41 ID:ZXwNsCup0.net
まぁ、BCからワイプで茶々入れてくる奴よりはマシやな

662 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:58:27.57 ID:YHQdvF8k0.net
>>659
乙ったハンターが帰ってくるまで1人で生き延びるやべーやつ

663 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:58:36.94 ID:y6dLUhH/0.net
そもそもつい最近ミラで共闘してますけど

664 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 13:59:35.05 ID:V0mpWT8Q0.net
観察してるとかなりスタイリッシュムーブしてる筆頭ルーキーさん

665 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:00:05.90 ID:pnHKJp1ca.net
さすが筆頭なだけある

666 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:01:08.90 ID:7sNdeCV80.net
>>656
ある程度古い年代の戦う女性は薙刀持って突いてたから突き繋がりでランスなのかなとは思った
ラージャン太刀が似合いそう

667 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:01:24.84 ID:7vgwxh+uM.net
壁につっかえて地面掘ってワープしてくる巫女姉妹のスクショはよ

668 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:01:26.00 ID:e1tY3AV8d.net
4の筆頭ふんたー集団時代からは考えられない

669 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:03:27.29 ID:pnHKJp1ca.net
なんだかんだ1番モンスターハンターしてるのが筆頭集団

670 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:03:36.00 ID:33zgZ+oZ0.net
ユンボカスタムはよ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:04:44.98 ID:ZXwNsCup0.net
ランスが弓の曲射で死にかかって喧嘩しとる絵面が浮かぶ組み合わせやったな

672 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:05:19.66 ID:JTre+ys+0.net
ガムートとライゼクス復活期待していいのか…?

673 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:06:35.48 ID:5+1oJOpc0.net
現状確定枠の雷属性がカガチフルフルラージャン
氷がゴジャハギウルクススベリオロス
雷はジンオウガも多分いるけどこの2属性持ちはまだ出てくるかな?

674 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:06:47.86 ID:ulGoGhtwD.net
ソロクエで
犬・猫・姉妹(片割れ)でついに擬似4人プレイが実現するわけですね

675 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:06:59.67 ID:m7jX+5avM.net
>>246
そっかボックス開けるんだったな
弾切れの心配なさそうで安心

676 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:07:18.24 ID:/aZ2QBpu0.net
>>673
ウカムがリークされてなかった?

677 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:07:27.43 ID:XsIcp8Gb0.net
ヌシ出てくるまでに4体くらいは狩らないといけないだろうし三乙終了じゃなくて導き方式よな?
ゆうた混じったら終わる

678 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:07:57.12 ID:7sNdeCV80.net
>>673
なんだかんだキリンはいそう

679 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:08:07.60 ID:Dfbt4eDB0.net
>>677
???「ひとりで10体ぐらい倒せればいけるか?」

680 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:09:29.07 ID:V+GMTIYZH.net
>>674
犬猫教官かも

681 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:09:33.80 ID:Ic0BSQIG0.net
これでXX並みにモンスいれば神ゲー確定

682 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:10:43.65 ID:5+1oJOpc0.net
なんだかんだ古龍抜きで30超えそうだから十分数自体はいるんだけどな
なんか序盤モンス以上レウス以下みたいなメンツがやたら多い気がするけど

683 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:10:57.10 ID:d4IThdAR0.net
どうしてヌシがアシラになったんだろう…気になるぜ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:11:00.55 ID:m7jX+5avM.net
>>679
マルス算やめろ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:11:21.45 ID:ulGoGhtwD.net
>>681
無印にそこまでは求めんわ
てかモンスター数はあとこれにチョコチョコ足されるだけで十分とも
(どうせ人気モンスは偏る)
気になるのはコンボカスタムなどシステム面だな

686 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:12:41.65 ID:5+1oJOpc0.net
>>683
多分百竜何回かやればそのうちヌシレウスとか出てくるだろ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:13:36.36 ID:/G4RHYtN0.net
武器制作が緩和されたの、ひょっとしてNPCに渡して戦力強化とか出来るからかな

688 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:13:38.15 ID:5+oEpySTd.net
古龍含め18種しかいなかった3と比べれば30越えとか破格よ

689 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:13:48.62 ID:SO8HVVg90.net
>>681
p2gとかxxは総決算的な作品だから数出てる
普通の作品だと厳しい

690 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:14:05.51 ID:6MDLnvh2d.net
XX並みは多過ぎていやだ…

691 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:14:27.47 ID:5+1oJOpc0.net
>>687
NPCに睡眠武器渡したり出来たら楽しそう

692 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:14:29.36 ID:d4IThdAR0.net
>>686 狂竜や獰猛みたいなただのエフェクト纏わせがあの腕の赤い感じなのかね、あれならヌシ〇〇も出せそうだわ

暗いからヌシアシラの全体がよくわからんわ…固有パーツとかはない感じなのかな

693 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:15:31.28 ID:dOwpdeTYd.net
>>176
スネーク、遅かったじゃないか

694 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:15:38.12 ID:XsIcp8Gb0.net
Fのパートナー、ラスタ方式か

695 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:15:49.31 ID:SO8HVVg90.net
>>683
一瀬のお気に入りだから

696 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:16:01.40 ID:5+1oJOpc0.net
ヌシ倒したとしてヌシ固有素材が出るのか狂竜結晶みたいなアイテムが出るのかもわからんな

697 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:16:04.46 ID:jT0Va5/w0.net
ヌシ専用攻撃モーションとか欲しいけどな〜
ただの強化個体じゃ味気ない

698 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:16:54.72 ID:B8neO0tKM.net
荒らしが止まったけど連投規制食らってるのか?
なんつー古臭いアホだ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:17:18.91 ID:tcs2CpTW0.net
いつかAIに自分の立ち回り学習させて連れていけるようにならんかな

700 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:17:31.98 ID:ZXwNsCup0.net
「ヌシが出たー!」煽りからのアオアシラでヽ(・ω・)/ズコーは、多かったやろ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:17:44.34 ID:ym8hLi4Z0.net
姉妹は攻撃力ほぼなくてもいいから粉塵とか撒いてほしいわ
筆頭ルーキーは地味にそこが助かった
欲を言えば笛とか使ってほしかったけどまあデカいしな

702 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:17:45.36 ID:V0mpWT8Q0.net
>>696
逆にそれが無いとストーリーで強制的にやる以外で百竜やる意味なくね?

703 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:18:17.31 ID:0nwTneL60.net
ワールドスレの時はこんな嵐居なかったんだけどな

704 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:18:21.06 ID:d4IThdAR0.net
>>695 メタ的な理由ならそれっぽいよな、まあ実際ビジュアルも悪くはないし

>>697 >>699 わかる

705 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:18:24.20 ID:bVmjfvpFa.net
X,XXはモンスター多いのと四天王もいたから、シリーズとしては珍しく属性がきちんと揃ってたのほんと有難い

706 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:19:06.80 ID:ulGoGhtwD.net
ああ趣は大分ことなるけどモガ森方式である可能性もあるのか

707 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:19:26.18 ID:4SHgj8VN0.net
XX並みにモンスターいるとな 逆になんでこいつがいてあいつがいないんだよってなってくるのよ モノブロスとかネブラとかペッコとか

708 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:19:30.62 ID:d4IThdAR0.net
姉妹の攻撃で怯んだりしたら胸熱だけど見切りとか兜で怯まれたら…現にガルクがそうだしな…

まあ悩みどころだ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:19:33.52 ID:vI7AWHZp0.net
またPS5でモンハン出るときは荒らされるだろ

710 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:20:39.53 ID:lLHJKZla0.net
ヌシは獰猛とか歴戦個体みたいなもんで
夜行毎に違ったりして大半のモンスにあるんじゃないの

711 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:20:56.14 ID:MoCeQnIn0.net
火山のメンツってヤツガタキ以外しょぼくねグラビはいそうだけど

712 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:21:14.46 ID:TMV+DUtE0.net
荒らされないのPCで出るゲームくらいだよ

713 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:21:16.47 ID:/G4RHYtN0.net
クロスシリーズはあんだけ武器があって基本的に究極強化まで行けば何担いでても問題ないのが地味にすごい
上位互換はあるけど絶望的に使えないのはそうないもんな

714 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:21:41.23 ID:DPQzP8yE0.net
モノブロスはアニバーサリー作品で出すかどうかの領域に居ると思う

715 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:22:06.95 ID:B8neO0tKM.net
>>700
アカアシラだってPVの時は所詮アシラじゃん
こんな感じだったし

716 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:22:27.51 ID:Ic0BSQIG0.net
百竜夜行に"加えて"怨虎竜に襲われたってことはやっぱりマガトはラギアと同じ冤罪コースなのかね 

717 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:22:41.47 ID:d4IThdAR0.net
アオアシラアカアシラキアシラ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:22:48.91 ID:ou8hPtpVa.net
村の近くで起こってる設定だし社跡に出現するモンスター限定の可能性はあるかもしれん
ヌシじゃないけどブロス来てたしまずないか

719 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:23:10.13 ID:MoCeQnIn0.net
それにしても本当セルレギオス人気ないんだなリストラ今回もされてそうだし

720 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:23:19.68 ID:1imzUVNF0.net
ワールドスレが荒れなかったは記憶消し飛んでて草生える
そもそもモンハン新作は絶対に荒れるぞ

721 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:23:44.31 ID:ZXwNsCup0.net
ヴォルの兄貴がおると嬉しいんやけど、おったとしても夜行には欠席やろな

722 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:23:48.05 ID:5+1oJOpc0.net
火……アケノシルム ヤツカダキ アンジャナフ リオレウス
水……ヨツミワドウ ジュラトドス ロアルドロス タマミツネ
雷……トビカガチ フルフル ラージャン
氷……ゴジャハギ ウルクスス ベリオロス
龍……
麻痺……ラングロトラ
毒……ビシュテンゴ ドスフロギィ プケプケ リオレイア
睡眠……イソネミクニ ドスバギィ
爆破……マガイマガド
現状こうか?
バサルは武器種ごとに属性安定しないからどうなるか

723 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:23:59.63 ID:xvLupjH40.net
紅兜は「所詮アシラっしょw」って意識を吹っ飛ばすのには十分過ぎたのでヌシアシラも油断せず戦わねばならない

724 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:24:22.93 ID:V0mpWT8Q0.net
>>716
冤罪じゃなくて疲弊したところに死体蹴りに来た凶悪犯扱いじゃないですかね……

725 :名無し募集中。。。 :2021/02/18(木) 14:24:29.38 ID:VQoeQIIQa.net
>>711
リーク通りならバゼルがいるだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:24:51.53 ID:x/qRaCAF0.net
3G〜4の荒れ様に比べりゃそれ以降は屁みたいなもんだろう

727 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:25:10.17 ID:5+1oJOpc0.net
>>716
実はマガドは集まってるモンスター食べに来てるだけで倒したら余計百竜夜行に手がつけられなくなった!とかありそう

728 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:25:13.23 ID:T5KJwxr2d.net
今起きた ピブイキタカ?

729 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:25:13.74 ID:X/Zh8mISd.net
モノブロラギアナズチの辻ポンから直々に参戦否定された組

730 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:05.82 ID:9PgNdHIYd.net
>>728
まだやな
もう少し寝とけ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:09.74 ID:/aZ2QBpu0.net
>>722
オロミドロは水だと思われる

732 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:26:11.66 ID:d4IThdAR0.net
>>728 早くみてこい

733 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:14.15 ID:5+1oJOpc0.net
ラギアは水中奪われて以降別モンスになってしまった……

734 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:26:37.25 ID:d4IThdAR0.net
泥属性とか出てきそう

735 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:38.82 ID:Ic0BSQIG0.net
>>724>>727
なんか生態のせいでそれっぽく見えてしまったゴア+ラギアの複合パターンかね また調和されてしまうのか

736 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:45.55 ID:dOwpdeTYd.net
そろそろ来るんだろ?
極限個体エスピナスが

737 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:26:57.07 ID:ZXwNsCup0.net
フルフルが美白過ぎて笑うわ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:27:09.18 ID:pnHKJp1ca.net
ラギアって希少以外ゴミだよね

739 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 14:27:48.59 ID:d4IThdAR0.net
フルフルの素材が美容効果あるとか言って貴婦人から依頼が殺到しそう

740 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:27:59.64 ID:DPQzP8yE0.net
古龍レストランに来ただけのネギ
百竜バイキングに来ただけのマガド

741 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:28:24.78 ID:a+w5tANv0.net
RisinGで孤島&水中&ラギアくるから待ってろ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:28:25.36 ID:+qiOCIkK0.net
ラージャンいるってことはキリンもいるということなのか
キリン装備の重ね着があれば2年は遊べるわ

743 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:29:09.43 ID:QIgz3S6f0.net
>>738
MH3Gは未プレイだけど
MHXXの獰猛化ラギアはうんちと思っている人は多かった印象

744 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:29:19.56 ID:V0mpWT8Q0.net
>>740
前者は邪魔してくれたおかげで危うくゾラが大爆発するところだったし後者も普通に里に被害出してるっぽいからしゃーない

745 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:29:33.16 ID:T5KJwxr2d.net
ピブイキテタ!!!!!ウツシ教官喋ってる!!!!!

746 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:29:35.85 ID:hV/ETsp4M.net
ライズでもトライのイビルジョーワールドのバゼル枠のモンスターが出てくるかな

747 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:29:51.81 ID:5+1oJOpc0.net
>>741
孤島シームレス化はエリア8どこに置くかがネックになりそう

748 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:30:35.98 ID:Le4X/cbf0.net
今回弱体化されたとはいえ以前よりかは使いやすい笛が多くなるのは、マルチでは嬉しいところだな。あ、効率とかそういう話抜きにだよ?

749 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:30:44.72 ID:Ic0BSQIG0.net
安堵竜ピブイアリガト

750 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:30:47.09 ID:FsaazuGya.net
>>746
ビビるのは最初だけでその後はただウザイだけなんだよなああいう強敵乱入って

751 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:31:00.40 ID:X/Zh8mISd.net
スイチュウ・イラン召喚術やめろ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:32:31.91 ID:SO8HVVg90.net
>>721
俺も好きだけどアグナが出る噂があるしなあ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:33:23.60 ID:0nwTneL60.net
イビルジョーは忘れた頃に来るからビビるけどバゼルとかただのうっとおしいハエだった

754 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:33:32.07 ID:twfx9Bard.net
今のところワールドやアイスボーン程の期待感はない
この2作は事前情報からの期待感だけは凄かったから

755 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:33:49.41 ID:SO8HVVg90.net
>>741
孤島はともかく水中とラギアはワールド系だと思う

756 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:33:56.14 ID:ujnpL8M60.net
カスタムマダカ

757 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:34:19.51 ID:jT0Va5/w0.net
オロミドロくん夜行出れなそう

758 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:34:52.22 ID:ZXwNsCup0.net
>>752
えぇ…パカパカうるさいし、レーザーブレスばっか多過ぎるわぁ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:35:08.37 ID:Le4X/cbf0.net
まてよ、スマブラやイカ界隈が今盛り上がるということは、相対的にキッズ共が彼方に行って比較的クリーンな環境が楽しめるのでは?

760 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:35:27.42 ID:B8neO0tKM.net
クロスの時もドスジャギィ不参戦だからグラビ居ないってのもあり得る話

761 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:35:42.82 ID:4SHgj8VN0.net
肉体派じゃないからバゼルは嫌われる ラーとイビルはどっちも元々は肉体派だっま

762 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:35:58.67 ID:ZXwNsCup0.net
>>759
アレの発売2022やろ

763 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:36:00.25 ID:FsaazuGya.net
ヴォルガノスもWでなんかクソになった

764 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:36:12.42 ID:OK/bOmv/0.net
イカは来年だから多分影響ない

765 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:36:18.07 ID:5+1oJOpc0.net
ドスジャギィ久しぶりに殴りたいんだけど今回もいないのだろうか

766 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:36:40.62 ID:V0mpWT8Q0.net
紅蓮バゼルは別に嫌われてないし単純に頻度と察知能力がウザかっただけでは

767 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:36:55.52 ID:hNV6OyyAp.net
>>759
スプラは来年だぞ
向こうに弓が出たから発売までモンハンで練習だぞ

768 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:37:07.48 ID:T5KJwxr2d.net
スーパーバルファルクってもしかしてヌシってこと?🤔

769 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:38:00.58 ID:Le4X/cbf0.net
>>767
そんなぁ……

770 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:38:36.40 ID:MoCeQnIn0.net
魚竜ジュラしかいないこは

771 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:38:36.43 ID:MoCeQnIn0.net
魚竜ジュラしかいないこは

772 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:40:07.63 ID:FsaazuGya.net
>>766
確かに
バゼルに限らずどんな良モンスだったとしても乱入しまくればクソクソ言われても仕方ない

773 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:40:43.14 ID:cQQ97738M.net
>>754
クラッチ傷付け壁ドン導きゴミ拾いレベルダウン石炭スロット受付嬢が無いだけで期待感MAXです

774 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:40:48.19 ID:OK/bOmv/0.net
上位入りたての何も知らないハンターを黒コゲのお灸みたいな物体でおびき寄せて爆殺するバゼルはほんと最低

775 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:41:09.06 ID:MoCeQnIn0.net
>>722
こうみるとやっぱりモンスター少ないなー龍属性どうするんだろ

776 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:41:21.43 ID:pnHKJp1ca.net
柔らかバゼル君はみんなのサンドバッグ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:41:53.13 ID:hNV6OyyAp.net
通話しながら遊んでる分にはバゼル襲来は笑えるんだがな
ばばばばん!じゃねえよ!とか

778 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:42:12.17 ID:ZXwNsCup0.net
弓のオヤツ君がなんだって?

779 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:42:24.35 ID:VnIppdNb0.net
スマブラ参戦しても界隈のコアな奴ら盛り上がるだけでフツーのSwitchユーザーもうやらんやん

780 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:42:24.49 ID:ujnpL8M60.net
クラッチ傷つけ壁ドンは発売前は滅茶苦茶期待されていたんだ
導きは初代スレは称賛と期待に満ち溢れていたんだ
ストーリーはまぁ…

781 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:42:29.84 ID:5+1oJOpc0.net
>>775
龍はバルファルクとジョーが(多分)いるから・・・

782 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:42:31.17 ID:PxQ+2Xyf0.net
雷が貧弱すぎ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:43:27.13 ID:ZXwNsCup0.net
ジンオウガおるやろ
あれ?ナルガは?

784 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:43:42.03 ID:cQQ97738M.net
バゼル君はウンコ上げたら素直に移動してくれる良い子だったんだ…
皆がバゼルうざい言うからIBでバゼルうざくしないで
全モンスうざくしたってオチ

785 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:44:15.01 ID:VnIppdNb0.net
古流は威厳と物理的に操れないのが多くて騎乗不可そうなんだけど

786 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:44:15.40 ID:V0mpWT8Q0.net
鼻水飛ばす猿が水属性武器な時代とかもあったし……
龍属性武器は元々上位キャラ率高いから序盤だと手に入らんしなぁ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:44:48.19 ID:hNV6OyyAp.net
殺伐としたスレに爆撃ウンコマンが!

788 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:46:08.30 ID:V0mpWT8Q0.net
百竜のあの狭いところにバゼル爆撃してくれたらむしろ他の連中爆雑してくれて助かりそうじゃね

789 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:46:29.70 ID:9PgNdHIYd.net
>>779
スマブラのライト層はオフでわいわいやるからな
いつまで経ってもスマブラ新キャラの情報が盛り上がるのはそういう奴らが盛り上げてんだろ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:46:30.75 ID:Q3vZViGX0.net
全属性の武器をランダムでドロップするモンスターt実装すれば解決じゃね?

791 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:46:44.36 ID:lLHJKZla0.net
>>777
フレと2人で通話しながら上位あがった直後に瘴気の谷の探索をしていて
突然の未知のモンスの襲来とうんこ爆撃で即死してたのでめっちゃ盛り上がってたの思い出した
開発はこういうの意図して不確定要素とか乱入いれるんだろうな
なおソロではイライラするだけの模様

792 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:48:05.54 ID:0nwTneL60.net
キリンだけ躁竜可能になりそう

793 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:48:43.08 ID:OK/bOmv/0.net
フルフルからは雷属性値重視の武器を作れるはず

794 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:50:13.80 ID:Ll00441o0.net
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/weapon/armor_img02.jpg
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/weapon/armor_img03.jpg
この二つの画像を見るに、「凪の護石」に翔蟲使いのスキルが付いてるみたいだけど、なんか気になるんだよな
「凪」って風が無く穏やかな波のない海の事で、翔蟲とは関係が無いような単語なんだよな
どちらかというと、「等級」を示している単語のように思えてならない
つまりこの画像だと恐らく最下級の護石と思われる凪の護石に翔蟲使いが付いてたという感じだろうか…
つまり、今回の護石はWやIBのではなくXX方式…すなわち神おまの沼の再来なのではないかと…そんな気がしてならない…

795 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:50:22.66 ID:ZXwNsCup0.net
>>790
それ以上いけない

796 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:53:09.38 ID:D4TXlRnm0.net
龍属性武器って毎度骨系素材の序盤龍属性武器とかあったっしょ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:53:37.15 ID:OK/bOmv/0.net
お守りランダムはリークでわかってたけど名前が違うのか
ひでおやみちおに続く新たな蔑称が生まれてしまう

798 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:53:43.02 ID:PxQ+2Xyf0.net
>>794
それがガチャかどうかそれだけ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:54:09.20 ID:ZXwNsCup0.net
>>794
かなり前からそう言われてなかったっけか
さくら式懐かしい

800 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:55:18.80 ID:fwHU/kxj0.net
>>789
おじいちゃん昭和で頭止まってますよ
今は小学生が友達とボイチャで遊ぶ時代だから

と言うか陽キャはオフで集まると思うのがもう陰キャの幻想と言うか

801 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:55:22.86 ID:DPQzP8yE0.net
ガチャじゃないとモチベが保てない!
文句言ってる奴はお手手繋いで一緒にゴールじゃないと受け入れられないゆうただけ!!

802 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:55:33.23 ID:M0u6IPlK0.net
アオアシラこれラスボスじゃん 周囲のクソ長い柵を丸ごと破壊とかパワーえげつない
飛び道具獲得して邪気放ってきそう
ひっかきで真空波飛ばしたりしてきそう
ボディプレスで周囲が大きく隆起しそう

803 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:55:57.73 ID:xvLupjH40.net
>>794
また炭鉱夫しなきゃいけないの……?
今度は何炭鉱になるんだよ……最初はまともに掘るクエストなんだろうけど

804 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:56:50.89 ID:onL8LPoMa.net
オロミドロのものと思われるスラアクは水属性エフェクト出てたんだっけ

805 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:58:28.37 ID:D4TXlRnm0.net
>>804
今回の新PVのハンマーでしっかり水エフェクト出てた

806 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:59:00.24 ID:b47hBZXqp.net
14代目のマカ不思議〜w

807 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:59:00.51 ID:0nwTneL60.net
泥ナマズのどこからマシンみたいな武器とメタリック猫娘要素が出てくるんだ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:59:29.52 ID:uomNoFFyd.net
お守りはテーブル仕様だけはやめてくれたらいいよ

809 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 14:59:45.44 ID:ZXwNsCup0.net
スキルがワールド仕様なら、炭鉱夫に転職せんでも副業程度で大丈夫やと思うけどなぁ
もちろん、スキル極めるなら転職せなあかんやろけど

810 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:01:15.43 ID:SO8HVVg90.net
スキルはワールドシステムで装飾品生産護石ランダムだろ?

811 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:01:30.71 ID:Xo9NTS8SM.net
オロミド装備は水属性だけどランク的にはミツネと同格くらい?
属性寄りと物理寄りで使い分けって感じなのかな
今作水属性モンスター多くてよかったわ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:01:40.22 ID:cQQ97738M.net
お守りって火山で掘ってたイメージしか無い
あれはもう勘弁して欲しい

813 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:02:14.21 ID:6lmtizBo0.net
炭鉱だりーって
ならギルクエみたいな方式の方がマシ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:02:17.28 ID:Xo9NTS8SM.net
正直ワールドのスキルシステムでお守り性能ランダムとかめっちゃ楽しみなんだけど

815 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:02:19.08 ID:9PgNdHIYd.net
>>800
最近の子供の事情なんて知らないわよ😠🤬😁
それにあなたも陰キャでしょう!??

…仲良くしましょう🥴

816 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:02:25.57 ID:TXvOIe/4a.net
>>607
名前も和風っぽいし是非出していただきたい
ショウグンは帰っていいよ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:03:05.90 ID:ORzvSbOta.net
>>564
砂漠のこのコピペ建造物なんだろうな



□□□□□
□□□□□
□□□□□□
□□□□□□

818 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:03:16.89 ID:jT0Va5/w0.net
百竜夜行めっちゃ報酬多そうじゃない?

819 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:04:00.96 ID:FSY+QZem0.net
スキルはワールド式なのか
折衷案はどうなったんだ?

820 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:04:16.30 ID:Xo9NTS8SM.net
ライズの全要素が楽しみ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:04:50.47 ID:1rsJIbJ3d.net
よーしじゃあ百竜夜行でヌシにお守りボロボロ落としてもらおうぜ

822 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:05:15.96 ID:9PgNdHIYd.net
>>818
どうせギミック式だからヌシの素材しか出ないぞ
素材たんまり貰えるなら夜行しかしなくなる

823 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:05:28.43 ID:lvxFV39Q0.net
護石掘りきちぃわ
相当数が出るとしても炭鉱みたいなつまんないのはやめてほしい

824 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:06:35.76 ID:ORzvSbOta.net
炭鉱夫面白いのだが異端か?

825 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:06:53.32 ID:cQQ97738M.net
そう言えばボイチャないのかな

826 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:07:16.14 ID:vI7AWHZp0.net
お守りを生産とランダム2種類用意してランダムは生産より強い性能を狙えるじゃいけんのか

827 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:07:20.47 ID:Ic0BSQIG0.net
炭鉱なんてエンドコンテンツだろ
普通の人はやらんぞ

828 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:07:43.03 ID:6lmtizBo0.net
ブラキ炭鉱ならまだしも走り回ってカンカン岩叩くのなんて別ゲーやん
なんもおもんない

829 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:07:44.98 ID:9PgNdHIYd.net
>>824
単調作業に悦を感じれるのは発達障害のけが濃ゆい

俺も好きだ

830 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:08:09.84 ID:T5KJwxr2d.net
思う存分たんと掘っていいぞ

831 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:08:12.96 ID:D4TXlRnm0.net
今回鉱石1回で全部採れる仕様だから別に炭鉱夫になっても嫌じゃないわ

832 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:08:16.77 ID:r/oG2mLw0.net
百竜夜行一回につきお守りガチャ100連出来るなら良いんじゃない
理想は全部生産出来ることだが

833 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:08:46.01 ID:OK/bOmv/0.net
シリーズスキルがなさそうなんで、お守りもそこまで厳選いらない気がする

834 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:09:07.10 ID:Ic0BSQIG0.net
ガチャ要素無くしたらそれはそれで、みんな同じ装備でつまんねーとか気の狂った事言い出しそう

835 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:09:35.89 ID:wsWVvPYIa.net
護石にしろ発掘武器にしろ数値ランダムの無限地獄は嫌じゃ
素材数キツくてもいいから生産で確実に作れるようにしてくれ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:09:56.19 ID:ZXwNsCup0.net
>>831
それよ
新モンスよりもそっち方面のリニューアルがマジで嬉しい

837 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:10:07.99 ID:orOhWkFs0.net
今までもランダム要素は絶対消さなかったし

838 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:10:14.75 ID:zQSeE7ywa.net
目当てのが出れば好き
出なければ嫌い

839 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:10:24.61 ID:NyHwSKXU0.net
ラングロトラのリドリー感よ

840 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:10:27.28 ID:maQXCjfl0.net
イタチってよりカワウソだし、
ナマズっていうかドジョウだな
ヒゲはナマズ+ムカデって感じ

泥カワウソドジョウムカデだとイメージ合う

841 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:10:28.96 ID:V0mpWT8Q0.net
百竜夜行がそもそも常に挑戦できるのかもよくわからんしなぁ

842 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:11:11.17 ID:maQXCjfl0.net
>>807
ボディがムカデチックで甲殻系

843 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:11:23.07 ID:Xo9NTS8SM.net
神おま引けたらマウント取りまくれるから好き
神おま引けなきゃマウント取りまくられるから嫌い

844 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:11:23.41 ID:H300Mqjp0.net
>>841
まさかのゾラ方式っすか…(震え)

845 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:11:35.95 ID:XsIcp8Gb0.net
前は炭鉱夫嫌だったけど
脳死で出来る炭鉱と歴戦古龍ひたすらやるのじゃ今は炭鉱のほうがいいわ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:11:43.09 ID:6lmtizBo0.net
>>841
50年に一度だったら笑う

847 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:12:14.49 ID:Xo9NTS8SM.net
トライが一番思い入れあるから2フィールドもリメイクされて嬉しい
3rd

848 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:12:23.74 ID:oOn8ONiid.net
>>835
それいつも言われてるけど
100回やれば確実に出る形式だと道中苦痛でしかないぞ
次やれば出るかもって期待感持ちながらやる方が精神衛生はいい

まあ最低保証として50回分の素材と交換できるみたいなシステムは欲しいね

849 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:13:02.42 ID:Xo9NTS8SM.net
はあまり好きな作品じゃなかったけど
ドボルの尻尾破壊とか好きだし
翔蟲があれば楽しくかれそうな気がするから出してほしい

850 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:13:09.90 ID:ujnpL8M60.net
こんだけモチーフごちゃ混ぜなの見るとモンスター考えるのって大変だなと思った(小並)

851 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:13:16.86 ID:ZXwNsCup0.net
ライズから始めたハンターに、過去作はツルハシ持っていって個数分振ってたとか言うたら同情されそう

852 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:13:31.42 ID:lvxFV39Q0.net
>>845
どっちのほうがマシかみたいな思考やめないか…?

853 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:14:01.56 ID:Xo9NTS8SM.net
でも水没林は3rdベースのほうか

854 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:14:20.43 ID:cQQ97738M.net
過程が楽しければ1000回でもいい

ごめん100回くらいで勘弁して

855 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:14:30.76 ID:7yLJLQEp0.net
ワールドベースのスキルシステムで数値ランダムって見切りみたいなレベル多いスキルの最大値どうなるんだろうな

856 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:14:32.13 ID:Ic0BSQIG0.net
>>852
じゃあ代案でもあるんか

857 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:14:38.62 ID:V0mpWT8Q0.net
>>844
ゾラ程じゃないにしろ周期での発生になりそうな気配しない?

858 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:15:16.54 ID:oOn8ONiid.net
>>857
むしろそれ以外考えられぬ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:15:25.31 ID:jT0Va5/w0.net
通常クエスト中に発生した百鬼夜行クエをマルチで持ち寄るんですねわかります

860 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:15:33.18 ID:ujnpL8M60.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1613628871/
HR200が見えてきたな

861 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:15:54.09 ID:RUEq6R7Ba.net
>>856
百竜夜行で色んなモンスター狩るのでいいじゃん

862 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:05.39 ID:V0mpWT8Q0.net
>>860


863 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:15.42 ID:jT0Va5/w0.net
>>860


864 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:17.71 ID:oOn8ONiid.net
>>860
はっや
有能乙

865 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:28.59 ID:onL8LPoMa.net
火か水が弱点っぽいモンスター多い…多くない?

866 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:33.62 ID:Dm7LvSKW0.net
今回はメラルーいるしアイテム盗みもあったから恐らくスキルにも盗み無効あるよな
これは復活の日も近いズチね

867 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:34.24 ID:cQQ97738M.net
>>860
おお愛弟子よ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:44.80 ID:Xo9NTS8SM.net
古龍狩るだけのゲームより色んなやつが押し寄せてきて操縦もできる
ハチャメチャバトルのほうがいいわ

869 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:57.69 ID:ZXwNsCup0.net
>>860


夜行ってやっぱどれから狙うか決めてからになるのかなぁ…うーん、野良めんどい!

870 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:16:59.39 ID:vI7AWHZp0.net
毎回砦ピンチになってたら困るしな
イベントクエスト形式でちょっとたったら常時できるように配信とかするんだろ

871 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:17:03.61 ID:6DazA0fJ0.net
>>860乙ミドロ💩

872 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:17:29.85 ID:ZXwNsCup0.net
>>866
お前、毒竜にクラスチェンジしたんちゃうんか

873 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:17:48.50 ID:hNV6OyyAp.net
期間限定イベントはほどほどでお願いしたい
装備組む時にアレがない!とかありがちだし

874 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:17:52.56 ID:4HUdKoFX0.net
ナズチは声帯麻痺復活して強制ボイスオフにしてきそう

875 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:18:25.52 ID:X4TVp0Md0.net
天井あるんやったらランダムお守りでも良いけど
不毛なのはやめろ

876 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:18:33.29 ID:Le4X/cbf0.net
野良の混沌を楽しんでこそ真のハンター

877 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:18:42.68 ID:yK3GUlqCH.net
>>851
ピッケルとドリンクがないとあの手の作業は実感が湧かない

878 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:18:43.75 ID:EmkJ9DOuM.net
>>851
ハーヴェスト…採集コイン…うっ頭が

879 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:18:55.35 ID:fwHU/kxj0.net
>>834
結局ガチャもみんなと同じ装備を揃えるのが目的なのにな

880 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:19:13.46 ID:DJEvkxxQ0.net
太 公 望

881 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:19:24.58 ID:oOn8ONiid.net
>>877
老害キタ━(゚∀゚)━!

882 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:20:00.72 ID:y1DoxZBsM.net
>>860
乙竜夜行

883 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:20:35.07 ID:7yLJLQEp0.net
>>860
おぉ…猛き乙よ

護石は空きスロあるのかも知りたい
まぁ間違いなくあるんだろうけどね!

884 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:20:35.90 ID:ZXwNsCup0.net
プロ炭鉱夫はノードリンクでデスルーラやから

885 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:20:46.34 ID:0RmpLG740.net
やりたいのはジャイロ操作じゃなくてモーション操作
慣れてくるとボタン操作より断然楽しいこれ

886 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:21:51.94 ID:D4TXlRnm0.net
>>855
最大値lv.5くらいじゃね
どのみち上位までの護石だろうからスキル2の最大値とか低めに設定されてそう
もしくはそもそもスキル1しか着かないとかだったら厳選楽で良いんだけどな

887 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:22:13.22 ID:S/AjueJ2H.net
いまだにドリンクとか言ってんの発達やろ

888 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:24:02.82 ID:M0u6IPlK0.net
>>881
段々と老害側になってきてるのは分かるが
ペイントピッケル砥石を持参しないのは寂しさがある
グークのピッケルとかいう上位互換とかも使えたしな(すぐ壊れるけど)

889 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:25:08.78 ID:5DnNQ6xd0.net
百竜夜行とか色々モンス来られちゃ属性武器涙目なのか
今更だけど

890 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:25:25.49 ID:Le4X/cbf0.net
>>888
まぁ過去作やればいつでもあの頃に戻れるし、多少はね?

891 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:25:49.84 ID:Xo9NTS8SM.net
オロミドロ完全に土遁使ってるよな

892 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:26:19.73 ID:oOn8ONiid.net
>>888
まあ気持ちは分かる
ネットでしこり放題の時代だけどふと18禁コーナーそっとに入ってDVD吟味したくなるよな

893 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:26:22.99 ID:d4IThdAR0.net
クーラーホットはなくてもいいしあったらあったで、ただ上位互換でクーラーGとかあったら儀式感減るんじゃないかなってその代わり時間が減るとかさ

>>860

894 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:26:39.09 ID:XsIcp8Gb0.net
>>889
キャンプで変えれるやん
一々戻らなきゃならんのかとはなるけど

895 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:26:42.02 ID:VCTqfgMA0.net
>>886
1だと糞弱い装飾品って感じになるし流石に少しは値の幅あるだろう
スキルが1個なら5は行きそうだが2個なら高くても3くらいで止まりそうかな

896 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:27:11.15 ID:V0mpWT8Q0.net
>>889
まぁ前座どもには操竜と設備で対応してヌシとは普通に勝負って感じっぽいし

897 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:27:17.16 ID:b372AZPBd.net
こんだけ色んな属性モンス用意してまた物理ゲーになったら流石に笑うわ

898 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:27:42.68 ID:SIeUJIJnp.net
土壁作ったり名前が泥翁竜だったりでオロミドロイナガミリスペクト説ある?

899 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:27:51.07 ID:ujnpL8M60.net
>>889
まあ普段空気気味な爆破とか毒に日の目が当たるということで…

900 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:27:52.22 ID:Xo9NTS8SM.net
ボウガンと爆破武器と毒武器の時代だな
毒は状態異常中も蓄積するんだろ?

901 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:28:11.98 ID:FsaazuGya.net
物理ゲーカプンコならやりかねん

902 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:28:30.80 ID:YDDoY3V1d.net
属性遊びを信じろ

903 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:29:30.31 ID:Xo9NTS8SM.net
あんな狭い通路ならブンブジナを数十匹ずつ5列くらい並べて貫通弾当てて発射すれば
敵モンスター一掃できそう

904 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:29:37.71 ID:ZXwNsCup0.net
アブソ作らなきゃ

905 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:30:00.01 ID:Ic0BSQIG0.net
多分ヌシ以外は施設で処理できる体力設定だろう

906 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:30:00.30 ID:D4TXlRnm0.net
>>895
言うてワールドの護石と比べたらスキル1lv.5だけでも同格
複数スキルlv.3着いたら余裕で超える破格の性能にはなるしな
そこにもしスロットあったらスキルの自由度高すぎて厳選作業がえぐい事になりそう

907 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:31:17.04 ID:VCTqfgMA0.net
>>898
泥翁なのはモチーフの泥田坊が翁が変化した泥の妖怪だからだろうしあんま関係ないんじゃないかな
関係持たせるなら古龍にしそうだし

908 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:32:08.39 ID:Xo9NTS8SM.net
インパクトクレーターの叩きつけで地割れが起きて
フィールド全域の敵にダメージが出るようにしてほし確率で即死がいいな

909 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:32:49.79 ID:95npKKZHa.net
やっぱあのアルマジロでるんだな

910 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:33:21.84 ID:zQSeE7ywa.net
デデデ泥翁

911 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:34:01.42 ID:fwHU/kxj0.net
>>908
自分が即死するのか...

912 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:34:04.01 ID:YDDoY3V1d.net
>>908
技名飯塚クレーターに変更や

913 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:35:40.66 ID:VCTqfgMA0.net
>>906
スキル1をレベル1と読み間違えてたわ
すまんな
個人的にはスキル2つにスロットまではつかないんじゃないかなと思ってる
スキル1個とスロットならあるかも
どちらにせよポイント性じゃないから性能の上限が高い場合でも妥協できる幅が旧御石より圧倒的に広いのは良い

914 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:37:49.23 ID:Xo9NTS8SM.net
アシラウルクラングロ揃い踏みだな
3rd産全員来るか?
ジンオウガ内定出し亜種は来ないとして
残るはドボルボッカレモンくらいだよな

915 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:37:55.57 ID:ujnpL8M60.net
GEのハンマーに空ぶったら自分が死ぬネタ技あったな

916 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:39:09.58 ID:xdPrKgnYa.net
百竜はどうせ超特殊と同じチケット制なんだろうな

917 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:39:29.40 ID:cGJht4uLp.net
>>914
アマツくるかな

918 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:39:29.97 ID:0nwTneL60.net
タイマンは属性一択で百竜でそれ以外が活躍とかならバランスいいかもね

919 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:39:57.77 ID:VCTqfgMA0.net
>>914
まあある程度は拡張版にのこさにゃならんからなんとも

920 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:40:25.86 ID:0qLfK1mAd.net
お守り単独で翔蟲使い3つけてえなぁ
しばらくこれでいいと感じるわ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:40:41.53 ID:cYHpWbCF0.net
イマイチRISEのスキル仕様を理解出来ていないんだがどなたかこの猿めにも分かるようお教えくだされ
ワールド系列は未プレイ

922 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:41:05.68 ID:D4TXlRnm0.net
>>913
なるほ。
ワールド護石のランダム版って感じならスロット無いと良いな
というかスロットありだと流石にスロット穴のレベルまでランダムとかになりかねん・・・
そうなんだよな神おま良おまの差が多少埋まるから妥協しやすいし普通に楽しみ

923 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:41:49.17 ID:YDDoY3V1d.net
>>921
ウキッウキキッキホモウッキキ

924 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:42:38.40 ID:VCTqfgMA0.net
>>921
ワールドの攻略サイト見てくるのがいっちゃん早いと思いま
基本的にはまんまなので

925 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:43:19.49 ID:8vJQ5/KTa.net
>>889
百竜夜行限定で使える武器属性変更砥石があるぞ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:43:26.05 ID:lvxFV39Q0.net
クルペッコ来てほしいんだよね

927 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:44:25.00 ID:s3M4UspL0.net
ヤツガタキいいなあ
ネルスキュラといいモンハンのクモはなんかかっこいいわ

928 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:44:56.25 ID:Xo9NTS8SM.net
お守りはヌシからとかがいいな
狩りと関係ない部分での入手メインだとしんどい
まぁ今はピッケルいらんし1回掘れば全部入手できるから
昔ほど面倒くさいことないんだろうけど

929 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:44:59.62 ID:b372AZPBd.net
毒の状態異常中蓄積が復活してるし
毒武器は普通に今回覇権取れる可能性がある...

930 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:45:36.23 ID:d4IThdAR0.net
やべーライズ無印なのにボリューム多そうでいいな…

931 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:45:44.36 ID:0Lvj/saAd.net
>>928
流石にお守りマラソンの為に夜行やりたくないわ…
ヌシ単品ならいいけど

932 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:45:58.95 ID:cYHpWbCF0.net
>>924
なるほど見てきた
要は一定数スキルポイントを貯めたらそこで一定の性能のスキルが手に入る従来のものから、1上げれば1上がるなろうテンプレみたいな感じになったのね

933 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:46:05.71 ID:vI7AWHZp0.net
属性武器が100点で無属性武器が90点のバランスになるのはいつ頃になりそうですかね

934 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:46:09.79 ID:ujnpL8M60.net
>>921
スキルポイントが1でも発動してポイント積む程効果が上がる
最大は大体3~5でたまに1だけでいいのとか7までの奴とかある

935 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:47:34.57 ID:OK/bOmv/0.net
+1〜+9のスキルずらっと並べて満悦する初心者はもういないんだ

936 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:47:53.11 ID:T3BdkAZ40.net
クルペッコは来ないペッコ

937 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:47:58.15 ID:fwHU/kxj0.net
>>916
えぇ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:48:11.78 ID:VCTqfgMA0.net
>>933
今回はなってるかもね
解析とかの数値的には属性優遇の流れが見えるし今回はそうなってたとしても百竜は無属性や爆破毒の方が向いてそうだし

939 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:49:05.42 ID:d4IThdAR0.net
ってかPVのヨツミワドウデカくね???

940 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:49:08.14 ID:cYHpWbCF0.net
>>934
なんかワールドは装飾品と護石の立ち位置逆転したって見たけどそれは字面通りの認識でいいの?
会心珠【3】とかが古びた珠みたいなやつから出土して、神おまは武器屋で作り放題みたいな

941 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:49:12.25 ID:NyHwSKXU0.net
クルペッポォ!!ンポォ!

942 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:49:21.81 ID:ZXwNsCup0.net
要するに、みんながモンハン自体初見の時に勘違いしてノースキルでモンスと殴り合いしてたあのスキル仕様になったって事よ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:49:42.37 ID:AtHG42R50.net
せっかくレウスレイアディアフルフルバサルがいるんだから、
ガノトトスも出ないかな

944 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:50:01.40 ID:d4IThdAR0.net
>>936 砂原くるし超絶モデリングできて欲しかったお…(´・ω・`)

945 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:50:02.24 ID:SO8HVVg90.net
>>927
カダキな

946 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:50:17.52 ID:s3j+ZzMT0.net
3月上旬体験版+PVって思うとあっという間だな
ライズ発表〜TGAまで2ヵ月よりも体験版〜ニンダイまでがやけに長かった気がする

947 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:50:52.41 ID:DPQzP8yE0.net
通常属性武器は余程の事がなければモンス毎に使い分け必須なんだから思い切ったステータスで良いのに

948 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:50:53.08 ID:d4IThdAR0.net
スキルは初心者さんにわかりやすくなった感じね

みてきたら+10はレベル3あたりなんかな?

949 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:05.84 ID:0diw2akla.net
新pvで久しぶりにライズのロゴのアニメーション見たけどやっぱりタイトル後ろの青いの二匹の龍の頭だなと思った
何かこうアニメーションの向き的に

950 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:14.47 ID:y1DoxZBsM.net
>>921
つまりスキルポイントというのがスキルレベルに置き換わっているのでございまして、例えば頭防具が見切りLv.1とかだったらそのままスキルが発動するアフィねぇ
んで同じ系統のスキルが被ればスキルレベルが上がるわけでございます(頭見切りLv.1、腕見切りLv.1であれば見切りLv.2が発動)
要はスキルポイント7とか6だらけでスキル発動してないゆうた君は減ったけど、スキルレベルは重ねないと効果は薄いってこと麻薬販売中!

951 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:16.55 ID:AtHG42R50.net
なんとなくだけどゴシャハギ骨格もう一匹いる気がするんだよね・・・

火山に生息する鬼か閻魔大王モチーフで、氷の包丁の代わりに火山岩の棍棒振り回すと予想

当たってたらはちみつちょうだい。

952 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:51:22.83 ID:d4IThdAR0.net
ガルクに武器積めたらいいのにな、その代わり乗れん感じで

953 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:25.56 ID:ujnpL8M60.net
>>940
ワールドの護石は殆どスキルが1つだけ付いてて、素材で強化するとポイントが上がるって形式で珠はその通り
ただ、ライズは珠と護石の関係がまた逆転した(戻った)という噂もあるからわからん

954 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:38.96 ID:OK/bOmv/0.net
ワールドのスキルシステムの問題は、1あるだけでも強力なスキル(心眼など)の扱いが難しいところ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:51:39.81 ID:llo57a0d0.net
PVの里長のところ佐藤さんにしか聞こえない

956 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:52:00.69 ID:d4IThdAR0.net
キリン希少種こい
https://i.imgur.com/nCENXpF.jpg

957 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:52:46.84 ID:Q3vZViGX0.net
>>954
そのためのシリーズスキルでもあったのにライズじゃ無くなったみたいだしどうなるんだろう

958 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:55:22.85 ID:D4TXlRnm0.net
>>957
3つ揃えたら耐性値UPって書いてあるのを見て無くなったって言ってる人居るだけで
スキル自体は初期防具の画像だけだからまだ真偽は全く分からんぞ

959 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:55:27.84 ID:x2Q0nAaJp.net
早く百竜夜行マルチで複数匹纏めて相手して別に倒してしまっても構わんのだろうしてーわ

960 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:55:30.26 ID:0Lvj/saAd.net
>>955


961 :朱野糸流夢 :2021/02/18(木) 15:56:24.26 ID:d4IThdAR0.net
初期装備翔蟲スキルついてるしかっこいいかわいいで当分使いそう

962 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:57:27.60 ID:ZXwNsCup0.net
>>959
粉塵ゴクー粉塵ゴクー
ヤレヤレ…

963 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:57:29.92 ID:H300Mqjp0.net
>>955
お前のせいで俺もそう聴こえるようにぬっちまったよ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:57:37.23 ID:/G4RHYtN0.net
そこはまあ部位とか絞ればいいだけだし<低レベルでも強いやつ

見切り1Lvで5%なら最大35%会心アップか

965 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:58:00.96 ID:VCTqfgMA0.net
>>958
言ってる人がいるというよりシリーズ耐性値ボーナスとして4gamerとかのゲームメディアの記事で紹介されてる

966 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:58:21.26 ID:yK3GUlqCH.net
>>957
今の情報でも護石スロットの廃止が出てるからそのへんも調整がどうなのやら

967 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:58:31.08 ID:x2Q0nAaJp.net
>>962
ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!

968 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:58:40.38 ID:ZXwNsCup0.net
>>955
もう佐藤の呪いかけるんやめーやwww

969 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 15:59:28.49 ID:Q3vZViGX0.net
>>964
IBと同じならlv7で40%だよ

970 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:00:27.82 ID:vI7AWHZp0.net
確かに心眼とか強弓が装飾品であるけどガチャで出にくくするってやり方はクソだったけどシリーズスキルなくて装飾品が生産に戻って発動お手軽になったらなんか逆にバランス悪いな

971 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:00:29.64 ID:D4TXlRnm0.net
>>965
いやそれ公式サイトにも書いてあるやつだんだが・・・
これだけ見てシリーズスキル無くなったとは断言できんやろ

972 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:02:39.02 ID:b372AZPBd.net
見切りはワールド基準にしてるなら30%
IB基準にしてるなら40%最大だけど
普通に30で良いわな

973 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:03:17.77 ID:H300Mqjp0.net
しかしバサルに弾かれてる大剣すっげーカッコいいな。武器にしろ防具にしろデザインがとてもいい

974 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:03:45.06 ID:0Ywjd5M10.net
そもそも見切りいらんだろ
武器付いてるのだけでいい

975 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:03:59.12 ID:VCTqfgMA0.net
>>971
まあ確かにそうだわな
あとはシリーズスキルを効果を小分けにして普通のスキル扱いにするってのはあるかも

976 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:04:12.21 ID:ujnpL8M60.net
https://www.4gamer.net/games/529/G052989/20210218017/SS/034.jpg
護石のステータス画面でスロット表示されてるから廃止は無いでしょ

977 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:04:28.16 ID:ONyRY+v4a.net
弱点特攻は5段階のクソ重スキルにするべき
匠と同等の扱いで問題ないと思うんだ

978 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:04:28.36 ID:ZXwNsCup0.net
>>973
待ってるツネ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:04:36.03 ID:/G4RHYtN0.net
心眼もLv3くらいになって1で50%、2で75%で効果発揮とかになってるかもしれん

980 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:04:43.82 ID:JBr2xQO00.net
Wで3rd以来モンハン復帰したんだけどむしろ昔のスキルがどんなんだったか忘れた
あのマテリアみたいな奴ってWが初だったのか

981 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:06:20.90 ID:Q3vZViGX0.net
>>972
https://i.imgur.com/dKiTHoV.jpg
初心の護石の効果でLv1は5%って出てるで
流石にレベル上がるたび上昇幅が少なくなるのは可能性低いと思う

982 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:06:25.97 ID:ZXwNsCup0.net
あのヨーヨーみたいなチャアク誰のやろかカッコいい
チャアク担げんけど

983 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:06:29.76 ID:VCTqfgMA0.net
>>972
まあ上位までだし30%に戻ってそうだね
>>976
この画面見ると御石はスキル2つのスロットありか

984 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:06:53.59 ID:ZXwNsCup0.net
いや、ハンマーかな

985 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:06:55.36 ID:yK3GUlqCH.net
>>976
その程度なら見てるよ
リークにあった「スロットを装備出来ないって」変な言葉の意味を考えての話

986 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:07:11.07 ID:vI7AWHZp0.net
>>979
そうするのが無難っちゃ無難だけどそれだと心眼が以前のスキルポイント制みたいになっててチグハグなような

987 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:07:15.72 ID:ONyRY+v4a.net
>>979
心眼ってはじかれ事故防止の意味合いが強いから確率じゃ何の意味もないんだけどね

988 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:09:01.83 ID:Mc8umNGka.net
>>986
シリーズスキルの場合でも枠が違うだけで以前のスキルと同じようなシステムには違いはないかと

989 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:09:02.41 ID:Z0PC8oTU0.net
このシステムなら心眼はいっそ護石専用スキルにするのが無難かも

990 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:09:07.69 ID:7yLJLQEp0.net
>>976
やっぱ護石にスロットあるんだね

991 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:09:16.68 ID:ONyRY+v4a.net
>>986
まあハイブリッド型でもいいんじゃない?
シリーズスキルの自由度を上げたようなもんでしょ

992 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:09:48.07 ID:4HUdKoFX0.net
別にレベルごとに必ず効果設定しなきゃいけないシステムでもなさそうだけど
心眼とか強弓とか強壁はレベル3から効果が発揮的なのもいけるんじゃね
シリーズスキル発動のための部位を装飾品に移したようなもんだし

993 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:11:02.32 ID:b372AZPBd.net
>>981
あーじゃ40%か
会心100%盛るの前提の環境は変わらなさそうだな

994 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:11:18.09 ID:maQXCjfl0.net
オロミドロのハンマーだよ

995 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:11:55.52 ID:maQXCjfl0.net
安価忘れたw
>>994

>>982へのレス

996 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:12:50.25 ID:OK/bOmv/0.net
会心ゲー継続なら属性会心スキルをもっと軽くしないと

997 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:12:57.70 ID:Xo9NTS8SM.net
3月入れば新しい体験版来るだろうしPV5
も控えていて
他にやるゲームもあるから
3月26日なんてあっという間だろうな

998 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:13:40.47 ID:Q3vZViGX0.net
質問いいですか?

999 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:14:11.57 ID:G2uauSZ3d.net
>>979
心眼がそんな重いのになってたら
スラアクかハンマー担ぐわ

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/02/18(木) 16:14:27.19 ID:qi7LfmOM0.net
>>927
八ヶ岳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200