2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR258

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 11:43:03.67 ID:UlTwaxzU0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR257
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616074214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 11:43:56.62 ID:UlTwaxzU0.net
Q:続投・復活が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:アオアシラ、トビカガチ、ロアルドロス、ドスフロギィ、リオレウス、プケプケ、アンジャナフ、クルルヤック、ジュラトドス、リオレイア、ウルクスス、フルフル、ドスバギィ、ティガレックス、ベリオロス、タマミツネ、ディアブロス、バサルモス、ラングロトラ、ラージャン、ナルガクルガ、ジンオウガ、ボルボロス、オオナズチ

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:DEMO Ver.1は配信終了しました。「マガイマガド」が追加されたDEMO Ver.2が3月12日より配信されています。既にVer.1を所持している方はソフト更新よりそのままプレイ可能。オンラインプレイ可能、オフラインは回数制限まで。配信終了は未定。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。

 Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part2
  https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1615051857/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:連レスしてるコテがいるけど何者?
A:荒れるため反応せずにスルー推奨

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 11:55:06.65 ID:m8KUrOU20.net
>>1
いい目をしてるね!私達!

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:29:30.41 ID:DaPt4d930.net
>>1乙イズチテール

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:29:39.71 ID:RYaYqbt80.net
おつ

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:29:56.15 ID:PatFTDmC0.net
(1乙……)

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:29:59.17 ID:b8ghyKTC0.net
>>1
乙です

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:30:16.54 ID:9Y1PIGEm0.net
>>1おつ

フィールドっていうかマップっていうかステージってこれ1つだけなの?
手抜きじゃね?

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:31:53.67 ID:av2aAXohd.net
いちおつ

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:32:07.80 ID:7L6fgTzH0.net
1おつ

ヨドバシってダウンロードコードいつメールで送られてくるの?

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:32:08.83 ID:av2aAXohd.net
>>8
せめて公式サイトみて

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:32:35.72 ID:3v8/AsjB0.net
>>8
お前の情報収集が一番手抜きや

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:32:50.02 ID:9Y1PIGEm0.net
>>11
>>12
めんどくせえから聞いてんだよ

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:33:19.67 ID:XCCSSmFva.net
>>13
あガイガイ

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:33:28.08 ID:THhcgyyt0.net
マガドマギカ
マグドナルド

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:33:38.58 ID:tAnVV7j7a.net
ゴシャハギって結構上の方の強さらしいけど
どの程度になるんだろうか
ドドブラ以上ラージャン未満のガムートポジ辺りになるんかな

17 :キチガイ警報 :2021/03/19(金) 12:34:06.76 ID:7D+DYi8p0.net
【超重要】時は来たっ!これよりライズ発売まで本スレで戦いを始める!【本部スレ】
1 プレステファン代表 ◆oPZm2OC1biZg 2021/03/19(金) 12:25:33.93 ID:qrknkWwld
ここを本部とし、我らで突撃だ

同胞達よ!集え!
支援、援護せよ!


戦場はここな

【MHRise】モンスターハンターライズ HR258
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616121783/

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:34:07.19 ID:MZkofeHaM.net
>>13
ガイガイ音頭踊ってろ

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:34:14.56 ID:PatFTDmC0.net
やっべセブンイレブンのDLコードうったあとの特典番号見逃した。これ再入手できるんかね?

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:35:01.96 ID:kLaxwcsg0.net
>>13
レス乞食ガイちゃん可愛いね

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:35:04.71 ID:Q4Oos9PDM.net
>>11
そんなクソレス打つなら教えてやれよ

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:35:06.13 ID:9Y1PIGEm0.net
>>14
>>18
いいから書けよアホ

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:35:27.88 ID:9Y1PIGEm0.net
>>20
レス乞食って知っててレスしちゃう方が可愛いよw

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:35:49.76 ID:kLaxwcsg0.net
>>23
うれしい///

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:04.56 ID:hej5My20d.net
俺は親切だから指摘するけどその人に助けてもらって当たり前みたいな感じじゃ絶対教えてもらえないぞ
調べても調べても分からないから教えてくださいならともかく調べ方が足りないの自分で分かってるじゃねえか

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:07.04 ID:DaPt4d930.net
ガルクぬいぐるみ早く届かないかな

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:08.76 ID:RYaYqbt80.net
>>16
ドドコンガと同格じゃない?

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:15.47 ID:bCw3SiVoa.net
とりあえず毒武器作るか

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:40.62 ID:Yrv5TeV6d.net
鬼滅の刃コラボきてよ!

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:58.20 ID:9Y1PIGEm0.net
>>24
悔しそう

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:58.88 ID:UlTwaxzU0.net
>>19
ニンテンドーアカウントのメールに届いてない?
自分のは届いてるよ

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:36:58.91 ID:0nU7ECvJ0.net
このスレに百竜夜行が訪れる
力を貸してはくれまいか

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:37:11.96 ID:7D+DYi8p0.net
ちなみに同胞とか言ってるけどこいつに同胞いないから安心してくれ
彼はゲハで犯罪者に最も近いガイジのボッチでハゲのデブでホモの無職60代の在日朝鮮人ケンノスケくん(alt)だよ

2 PSファン副代表 ◆V6YBrjkkd5ed 2021/03/19(金) 12:28:32.16 ID:eCfld2HUd
いいか?同胞達よ
これはかなり重要な戦いだ
あっちではコテは外せ!
まずは買うか悩んだ書き込みをしてそのあと値賀る
あくまで自然体に見せる

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:37:24.64 ID:Yrv5TeV6d.net
新武器なしなん?
なんで武器増やさないの?なんかリストラして増やせよ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:37:30.56 ID:Q4Oos9PDM.net
DLコード版のソフト引き換えは早いソフトで2週間近く前から
一番遅くてeショップ版予約の引き落としがある1週間前からが常識です
その他のプロダクトコード特典などは発売当日ソフトが起動出来る状態になってから打ち込めば使用可能になります

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:37:32.83 ID:THhcgyyt0.net
善逸プレイできるやん
居合あるし

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:37:42.79 ID:lR9dwB4cM.net
ライズスレは武器スレ個々に無いのか

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:38:17.65 ID:tAnVV7j7a.net
>>37
語るスキルもなんもないのに何を話せというのですか

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:38:27.41 ID:YHvdz0d8M.net
製品版も毎回環境生物いる所は一緒なの?

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:38:40.64 ID:Exqalcm20.net
ようつべ字幕でも佐藤さんな里長で笑う

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:38:58.09 ID:RYaYqbt80.net
>>22
通常フィールド
大社跡、遺跡平原、溶岩洞、渓流、水没林

特殊フィールド
大砂漠、大海原、溶岩島、極海、神域、霊峰

だよ

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:01.19 ID:av2aAXohd.net
>>39
一緒じゃない?
気候や天候で多少変化はあるだろうし体験版より増えてるかも知んないけど

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:03.79 ID:z3ONjwt90.net
鬼滅コラボくるかなあ

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:03.85 ID:e6dLAVHH0.net
>>36
善逸なんて誰も使わんだろ
炭治郎煉獄じゃないと

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:23.71 ID:m8KUrOU20.net
>>8
大社跡と砂原のふたつだよ

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:25.76 ID:+GJtyQlLa.net
春休みですね…

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:48.94 ID:tAnVV7j7a.net
>>27
そんなー

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:39:51.65 ID:Ckkvzy7W0.net
佐藤サノスさんをフゲンと呼ぶ人0人説

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:40:29.37 ID:5O0PZmbb0.net
>>37
武器スレはほぼ全部ワールドのヤツがライズに変わってるだろ
もうワールド語ってるヤツ誰もおらんしな

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:40:35.61 ID:OYxAalBOd.net
相変わらずゴキブリは頭おかしい




【超重要】時は来たっ!これよりライズ発売まで本スレで戦いを始める!【本部スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616124333/


1 プレステファン代表 ◆oPZm2OC1biZg 2021/03/19(金) 12:25:33.93 ID:qrknkWwld
ここを本部とし、我らで突撃だ

同胞達よ!集え!
支援、援護せよ!


戦場はここな

【MHRise】モンスターハンターライズ HR258
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616121783/

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:40:43.90 ID:UlTwaxzU0.net
>>48
もうサノスって名前が出た時点で逃れられない

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:40:58.15 ID:Q4Oos9PDM.net
ECサイトで販売しているDL版だと楽天がコード届くまで待たなくていいから早い
ポイントもつくしな
DL版特典やeショップ限定特典がない場合
俺はヨドバシか楽天で買う

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:40:58.78 ID:j4WQjxWE0.net
エンディング追加ってどういうことやねん

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:41:08.71 ID:xEcoog/N0.net
佐藤さん「北斗有情破顔拳!」

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:41:12.62 ID:Sb9SRFQPa.net
気づけば後一週間か
マガドさんはよ倒さんと

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:41:32.87 ID:kLaxwcsg0.net
>>43
というかそもそもゲーム内コラボ情報が何も出てないんだよな
発売日にいきなり発表するんかな?

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:41:45.89 ID:RYaYqbt80.net
>>47
いうてドドブラさんたちは格高いほうよ

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:41:57.65 ID:hej5My20d.net
サノスでもしっくりくるの本当笑う

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:42:01.93 ID:qYHnMj1Cd.net
楽天でDL版買った人いる??
ダウンロード番号すぐ発行されるのかな?

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:42:23.08 ID:dzTjqFOsa.net
ワールドは本スレがキチガイしかいない地獄になり、
武器スレはライズの話題しかないとかいう惨状で草も生えない

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:42:59.69 ID:qYHnMj1Cd.net
て書いてたらすぐ上で回答してくれてる人いたね
ありがとう

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:43:25.28 ID:zszO1YZr0.net
【超重要】時は来たっ!これよりライズ発売まで本スレで戦いを始める!【本部スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616124333/

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:43:29.62 ID:ans5Ye9ca.net
DMC5コラボで魔剣ダンテと閻魔刀こねえかな

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:43:51.18 ID:6rPrgJ8g0.net
過疎ゲーって人減ってキチガイも減るから民度は普通上がるのにな
ワールド本スレのキチガイしか残ってない濃縮状態笑う

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:43:56.30 ID:Ky+sRB1dM.net
今までほとんどの武器スレは作品ごとにスレ変えてたのに何故Riseでこうなったのかは謎
笛スレ一番伸びてるネタの説明が面倒くさくなった

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:43:57.55 ID:kLaxwcsg0.net
>>60
そりゃもう発売直前だからね、仕方ないね

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:10.13 ID:bCw3SiVoa.net
>>60
💩💀がみんなの心を変えてしまった…

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:11.60 ID:94NEaJU80.net
>>52
俺もなんちゃってグッズはどうでもいいしヨドバシでコード買ってコンビニでDX足したわ
ポイント余ってたしヨドバシとニンテンで両方ポイントついてもっこりやで

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:23.50 ID:sAYmaGL10.net
通常フィールド5つって少ないと思ったけど一つ一つが作り込まれてるからあまり気にならなそう
というか多すぎると鳥の位置や環境生物の位置を間違えそうだ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:26.54 ID:xjP869+q0.net
あなたとまとめるアフィリーマート♪

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:28.87 ID:z3ONjwt90.net
>>56
ユニクロも発表されてないんだっけ?まあ絶対来るだろうけど
任天堂系はどうなるんだろうねえ

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:44:58.81 ID:d4BGrifgd.net
天帝の剣ください

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:45:04.21 ID:DaPt4d930.net
洋ゲーコラボがまた来るんだろうかホライゾンは続編出るし

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:46:07.33 ID:f1qTitjya.net
https://twitter.com/cover_corp/status/1372745402538102787?s=21
これどういう意味なんだ?
vtuberとかを扱ってる会社らしいけどそいつらがカプコンのゲームを実況してもいいよって意味で
カプコン側が何か変化するわけじゃないのか
(deleted an unsolicited ad)

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:46:18.05 ID:WL4j2/HBd.net
何の自信があってこんなこと言ってたんだろう

516 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-8I4s [106.154.8.168])[] 2021/03/16(火) 23:29:40.72 ID:p1u8jUuGa

>>495
昔はもっと前でも予約と引き落としとダウンロードできたけど
海外では予約キャンセルさせろと騒いで7日前までにされた
(キャンセルしないからもっと早く引き落としやクレカ与信付けたい奴はアウトになった)
その巻き添えで入力時期の確認が難しいダウンロードカードは全部発売日以降にされた

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:46:31.88 ID:94NEaJU80.net
>>65
変更点も多いし専門用語多いから初心者押し寄せてめんどそうだなw
太刀は毎度のことだろうけど

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:47:21.54 ID:RYaYqbt80.net
>>74
そりゃカプコン側のことならカプコン側でツイートするよ

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:48:21.18 ID:5O0PZmbb0.net
>>65
普通に今までもXX→Wとかは引継ぎスレだったりしたけど
別々でもどうせ古い方の武器スレは落ちるからな

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:48:24.22 ID:Q4Oos9PDM.net
>>75
eショップ予約ソフトの決済方法変わってからDL版でソフト買った事ないからこんなエアプ発言出来たんだろうな
何回か利用してたら発売1週間前からソフト引き換え出来る事なんて誰でもわかった

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:48:57.48 ID:z3ONjwt90.net
フィールド少ないっていうけど、ワールド4つしかなかったよな?
闘技場と龍結晶入れて全部で6?
ワールドの時も少ないとか言われてたんかね

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:49:03.57 ID:PatFTDmC0.net
>>31
きてたわ。ありがとう!
引き換えは発売後か…忘れそうだ

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:49:22.12 ID:6KUWWZqdd.net
任天堂ハードって事で大剣にモナドください
未来視的に溜め斬りぶち込んでやりたいので

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:49:24.02 ID:Tab/2dFB0.net
結局有料コンテンツってデラックスのアレだけなんだろうか

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:49:55.23 ID:RYaYqbt80.net
>>65
そりゃ笛が一番人気だからさ😤✌

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:02.28 ID:h9u+6H/or.net
たまにこういう頭おかしい奴が来るんだよな

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:02.67 ID:5O0PZmbb0.net
>>80
雪山系ないのぉ!マジぃ!?とは言われてた
今回はとりあえず網羅はしてる

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:08.67 ID:xEcoog/N0.net
>>74
ゲーム会社の配信とかって最近だと個人でやるのはOKってところが多くて
でもVtuberの場合事務所が絡んで個人じゃなくなるからアウトになってたんだけど
今回のはその事務所だけは特例で配信を許可するよって言う発表だね

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:21.95 ID:UlTwaxzU0.net
DL終わったー
あとは一週間待つだけだ

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:37.09 ID:6kkeWKPPp.net
>>69
いうて拡張のぞけば初期5フィールドなのはいつものこと
例外は2(森丘続投)と4(地底洞窟-地底火山別カウント)の6つ

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:50:38.49 ID:Q4Oos9PDM.net
コラボフラッグもらっても困るからリツイート少ないな

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:51:10.98 ID:zMLnNbIV0.net
結局カード版でももうダウソ出来るって事で良いんだな?
セブン社員だから自分の店で買わなアカンのがめんどくせーが

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:51:12.08 ID:6kkeWKPPp.net
>>80
森、荒地、珊瑚、瘴気、龍結晶で5つだが

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:51:44.89 ID:f1qTitjya.net
>>87
なるほど
そういう先例ができたのは大きいけど俺らには関係ないな

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:51:51.29 ID:Lzoa+nKrp.net
>>88
ちゃんと容量みとけよー
上手くDLできてなくて泣きを見た事あるから

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:51:56.60 ID:r9faFWnbd.net
ついにマガイマガド倒せたわこれで心置きなく本編楽しめる!
てかDL組はもう手に入るのか羨ましいわ、このザマしたらどうしよ

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:18.42 ID:av2aAXohd.net
>>75
引き落としがすぐじゃなくなってキャンセル出来るようになった経緯は#FEの予めが始まった後からの情報で海外版と分かりキャンセルの問い合わせが殺到してそこから予めの仕組みが変わった

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:26.68 ID:5O0PZmbb0.net
全然DL始まらないぞ!一瀬!たのむぅ!

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:27.09 ID:PatFTDmC0.net
>>91
あってるぞパッケ詐欺やめろクソがっハム透けてたぞクソがっ!

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:31.59 ID:kLaxwcsg0.net
>>69
いつも通りの数やで
MH4は使いまわしがあったから6つあったけど、それ以外の新作モンハンは確か全て5つ

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:31.63 ID:BI4AfLVr0.net
DLはamazonで買ったから25までお預けだな
気長き待つよ

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:52:49.54 ID:DaPt4d930.net
>>95
この前購入履歴確認してkonozama確定してた奴がいた
次はお前の番だ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:01.62 ID:RYaYqbt80.net
地底洞窟→地底火山の変化だけは好きだよ
フィールドとしては一番嫌い

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:05.14 ID:4vP9AaO4M.net
>>95
Amazonで頼んだのか…

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:13.29 ID:vWrqvQ1Kd.net
我慢できずに本体買う前にコードだけ買っちゃったんだけど
コードだけどこかで認証できない?

とりあえずSwitch本体どこでも売ってないの困る

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:28.77 ID:lR9dwB4cM.net
これってG相当の作品出るのかなあ?

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:32.64 ID:zMLnNbIV0.net
>>98
すまん、詐欺商品については本社の連中に言ってくれ🥴
アイツらレジに立った事ねーから何にも知らねーんだ

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:41.88 ID:hXplS1TCa.net
モラル無えよって言われてもしゃあないけどそろそろマジでフラゲ配信が見たくなってしまっている

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:45.30 ID:j4WQjxWE0.net
いきなりライズのダウンロードはじまってたまげた

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:53:46.37 ID:Q4Oos9PDM.net
リメイクステージは2つで1フィールドとカウントしてもう1つ新規フィールド作って欲しかった

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:03.31 ID:zk5GtHA/0.net
報告感謝 淀のDLコード版注文するわ
>>93
そうそう 強いて言えばその配信者をみて買ったユーザーが増えるくらいかな関係あるの
最近は色んな会社が包括契約してるから時代だね

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:04.50 ID:vYX/K6Brp.net
>>99
2も森丘続投してるから6つ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:19.53 ID:dDSoBw7bd.net
何の関係もないのにサノスってあだ名が定着しそうで草

https://i.imgur.com/Y1AkXFZ.jpg

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:29.80 ID:30p6UItK0.net
早く製品版をプレイさせてくれないと俺はジンオウガになってしまう

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:45.19 ID:PatFTDmC0.net
>>106
いいよ😌現場はいつも苦労するもんね😢おつかれさま☺☺

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:54:59.75 ID:wSdMiSldp.net
ヨドバシは発行まで割と時間かかるからな

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:55:17.14 ID:b8ghyKTC0.net
>>104
ニンテンドーのアプリで番号入れられると思う

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:55:32.53 ID:Q4Oos9PDM.net
>>104
できるよ
任天堂公式からマイニンテンドーストアで
コード入力できる項目がある
アカウントあるか作っておけばあとからスイッチ紐付けできる

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:55:58.81 ID:7Sfhif6td.net
>>101
心配になってみてみたが26日だったセーフ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:06.30 ID:hk4+yykka.net
>>105
出なかったためしが無い
200%あると断言できるわ

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:12.32 ID:PK0vhX7F0.net
>>112
佐藤サノスはずるいよ
字面が面白すぎる

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:14.93 ID:KBDB8iFr0.net
CAPCOMはこんなクソゲー出す前にドラゴンズドグマ2作れよ

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:36.14 ID:XCCSSmFva.net
>>119
3rdくん「…」

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:42.90 ID:xjP869+q0.net
>>112
佐藤サノスゲンドウ

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:56:43.84 ID:FdrghTRv0.net
ワールド本スレ見たけどオワりすぎてて草
勢いもXX本スレ、ビチビチスレにすら負けてるし…
話題ないの?

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:04.13 ID:2Nvkuyef0.net
3
孤島、水没林、砂原、凍土、火山

4
遺跡平原(平らとは言ってない)、原生林、地底洞窟、氷海、地底火山(使い回し)、天空山

W
古代樹、大蟻塚、陸珊瑚、瘴気、龍結晶

ライズ
大社跡、水没林、寒冷群島、砂原、溶岩洞

まぁ基本的にフィールド5つだな

126 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 12:57:06.68 ID:2y1zsWrr0.net
で、デラエディはまだなんですか??(ワクワク)

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:14.27 ID:PD/qdZJ4d.net
本人もゴツくてちょっとサノスっぽいのがズルい

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:34.54 ID:f1qTitjya.net
>>121
作ってはいるんじゃなかったっけ?頓挫した?

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:41.43 ID:LvmrHxToa.net
佐藤サノス言動

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:45.10 ID:vYX/K6Brp.net
>>125
初代も5つなんだからいれたげて

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:57:56.63 ID:CaGCCLGAa.net
>>112
個人的には髭がゲンドウ感あるから
佐藤サノス言動でしっくりきてる

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:12.65 ID:UlTwaxzU0.net
>>112
やはり佐藤さんがラスボスか
指パッチンで全部砂になっていく

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:13.59 ID:z3ONjwt90.net
ドスは?ドスはどうだったんですか?

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:15.03 ID:Yw0eia8P0.net
今時まだゲームやSDを尼で買うのは阿呆だよな

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:34.58 ID:C1uCKZwsM.net
サノスはミドルネームだったのか

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:40.69 ID:VM8vKLEI0.net
ミドルネーム持ちってことはロンディーネみたいに海外出身なのか里長

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:43.33 ID:zMLnNbIV0.net
>>114
すまんな、セブンで買ってくれてありがとやで
これからも御贔屓に

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:58:59.00 ID:yswNWLXf0.net
ワールドやってるとライズのフクズクと翔蟲の有能さが身に染みる

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:59:06.73 ID:av2aAXohd.net
>>132
クロコダイルかな

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 12:59:25.54 ID:zMLnNbIV0.net
フゲン・サノス・佐藤

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:00:05.05 ID:vYX/K6Brp.net
>>133
さっきから6っていってるだろ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:00:08.93 ID:nRqa+dPZM.net
ダウンロードコードは購入時期が遅ければ発行も遅くなるからなぁ…

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:00:43.46 ID:vWrqvQ1Kd.net
>>116-117
見つけた
ありがとうございます、ありがとうございます!
後は本体を見つけるだけだ・・・

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:00:48.14 ID:XCgG3X4G0.net
>>130
は?何が?

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:01:11.71 ID:4CwYjA7Oa.net
フィールド数のくだりはいいまとめが出来そうですねぇ

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:01:16.89 ID:xEtPoaczM.net
セブンとかアマとかローソンとかどこで買えばええのダウンロード版

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:01:18.71 ID:Q4Oos9PDM.net
里長ノス

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:01:23.49 ID:oOLmhV6yM.net
初期フィールド5つって言うが
闘技場は置いといて、百鬼夜行ステージもあるわけだし、かなりボリュームある方じゃないか?
つーかそれより追加アプデでどうなるか気になる

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:01:28.95 ID:vYX/K6Brp.net
>>144
フィールドの数

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:02:06.03 ID:z3ONjwt90.net
>>141
すまん、ありがとう!

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:02:08.38 ID:wSdMiSldp.net
大団長の兄っぽい佐藤さん

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:02:19.65 ID:BqHCEQAo0.net
そろそろ旧密林って復活してもいいと思うんですよあのクソマップ
クソマップだとは俺も思うんだけどロケーションめっちゃ好きなんだよ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:02:33.04 ID:s8kaow30d.net
佐藤“サノス”ゲンドウ

かっこいいアフィね

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:02:40.07 ID:av2aAXohd.net
マスタークラス追加の新フィールドは何になるんだろうな
前作は雪山だし塔みたいな神秘的な所がいいな

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:03:56.98 ID:bCw3SiVoa.net
6つ目のマップ隠してる可能性は無いのか

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:04:00.27 ID:j4WQjxWE0.net
さとおさのふげんどの
佐藤・サノス・ゲンドウ

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:04:13.20 ID:Tlvjxb21d.net
XXみたいに復活+新フィールドがいいな
ワールド以前をワールド仕様にするのは厳しいんだろうけど

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:04:46.50 ID:j4WQjxWE0.net
復活フィールドと聞いて4フィールドがアップを始めました

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:04:47.30 ID:RYaYqbt80.net
ウツシ教官声優だしかなり滑舌よくて、モンハンの造語くらいしか変な字幕ない

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:05:19.35 ID:GFlaT+ei0.net
一瀬の力で遺跡平原を平原にしてくれ

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:05:20.15 ID:YAAmpNJ30.net
フィールドはフィールドで欲しいけど
もっと闘技場系マップ増やしてもええんやで?
ワールドではロードも早く戦いやすくて最高だった

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:05:23.12 ID:ejwo5bkO0.net
DL終わったけど何かの間違いで起動してくれ

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:05:39.02 ID:z3ONjwt90.net
名前覚えてないけどMHFのベルキュロスとかと戦ったすっげえ崖登ったり風が吹いてたりするマップ好きだったわ
追加で過去マップとか配信されるんだろうか、作り直さなきゃ無理だろうしなあ

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:05:46.53 ID:z5hfMF6Za.net
3rdから渓流だろ
ついでにドボルベルク復活

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:06:32.76 ID:BqHCEQAo0.net
渓流感あんまねえんだよな渓流

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:06:38.97 ID:2Nvkuyef0.net
>>164
大社跡と被りまくりだぁ…

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:06:48.54 ID:bCw3SiVoa.net
地 底 火 山

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:06:58.82 ID:av2aAXohd.net
渓流と言うかたけのこの里だよな

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:07:11.21 ID:rDvQ6nI60.net
ワールドより前のマップはシームレス化するのが結構大変そう

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:07:34.57 ID:xj9Eqqek0.net
氷海「俺も出演できるってマ?」

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:07:44.54 ID:f1qTitjya.net
言うだけ言うなら緑も海も洞窟もある孤島が好きなんだよな
水中はなくてもいいけど

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:19.56 ID:RYaYqbt80.net
原生林、ロマンあって俺は結構好きよ

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:23.22 ID:bElszJd20.net
ダウンロードカードで事前ダウンロード出来るの!?やったー!!!

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:23.36 ID:xIS6oON6M.net
瘴気の谷のBGMは神だった

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:24.87 ID:BqHCEQAo0.net
水中あっての孤島だろ派です

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:32.12 ID:PatFTDmC0.net
>>168
タケノコの里とか味障が食うようなもんと同じ名前だから不吉だよ。やっぱきのこの山じゃないと

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:08:57.10 ID:z3ONjwt90.net
過去マップは繋がりの辻褄合わせるのがすげえ大変そうだよなあ

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:09:06.36 ID:VktCR1EY0.net
塔「そろそろ復活していいかね?」

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:09:08.56 ID:yg35vd2Jd.net
飛び飛びだしな

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:09:59.16 ID:HEV17toMx.net
マガドの最強モーション2連噛みつきだな
全身に判定あるし2発目が早いから本当にどうしようもない

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:10:05.50 ID:hg6XvIqe0.net
G級で孤島ラギア ドスジャギィ アプトノス復活だと思ってる

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:10:36.41 ID:BqHCEQAo0.net
がっつり走る塔懐かしいしあってもいいけど塔上キャンプしか絶対使わねえな

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:00.09 ID:30p6UItK0.net
追加マップは孤島で
色んな種類のモンス出せて平坦なエリア多い万能マップだし

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:00.53 ID:av2aAXohd.net
>>180
俺は前薙ぎ払いがなんかタイミング合わせにくくていつも被弾してしまう

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:02.12 ID:wXgiNFHVM.net
完全なシームレスだし、普通に5つのフィールドの探索するだけで何時間も使いそうだな
写真映えが良さそうな秘境的なところ見つけたい

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:18.93 ID:LZK6DCija.net
海狗竜ジャギィアクルス

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:24.78 ID:kLaxwcsg0.net
>>177
どのフィールドもある程度は全体像があるんじゃないかな?
砂原なんてMH3の時は水辺には行けなかった、せいぜいボロス用の泥地帯があるくらいだったけど
エリア外を見てみるとかなり広い水辺があったり遺跡があったりしてたんだよな

しかし雪山とかはキツそう
かなり遠くに山があるし、道中だけでクッソ広くなりそう

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:25.19 ID:2Nvkuyef0.net
ガルクカートで3分以内に塔の頂上登らされるクエストありそう

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:30.68 ID:ar1fTUJH0.net
eショップ、早く決済しろーw

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:34.45 ID:j4WQjxWE0.net
BGM的には渓流か瘴気の谷がいい

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:34.95 ID:ro5hTiIO0.net
きのこの山とかいう味覚が死んでるやつが食べるやつな

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:11:54.01 ID:Qt8cSc2Ra.net
モッサRISE^^

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:01.65 ID:Qt8cSc2Ra.net
モッサRISE

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:04.25 ID:Qt8cSc2Ra.net
モッサRISE

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:16.18 ID:Qt8cSc2Ra.net
つまらない

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:25.75 ID:Qt8cSc2Ra.net
モッサモッサ

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:28.39 ID:2Nvkuyef0.net
>>183
つい最近いろんなバイオームを内包してて大量の種類のモンスターが出現するマップがあったんですよ��

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:33.73 ID:z3ONjwt90.net
塔でヤマツカミが復活するかもしれないじゃあないか

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:42.71 ID:BI4AfLVr0.net
遺群嶺復活してほしい
バルファルクの住処まで翔虫まで駆け上がりたい

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:12:45.77 ID:xEcoog/N0.net
あらかじめDLで解析って先例ないよな?今回も特に何もなさそうか

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:09.48 ID:IaONEK3C0.net
海中が3しかないのってやっぱ不評だったの?3はPしかやってないんだけど
なんか次回ライズの進化版で空舞台に蟲を使った飛行戦闘とかないよね・・・まさかね

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:11.75 ID:bCw3SiVoa.net
>>197
うん地の話は禁止だぞ👹

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:42.58 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:44.61 ID:8FzegKJGd.net
>>198

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:44.71 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:46.75 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:50.03 ID:JH+lFVUGa.net
バルファルク操竜してメテオアタックしてぇ

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:57.14 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:13:59.17 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:01.20 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:11.59 ID:kiR/ioa80.net
全部の要素が詰まったマップとかさぞ楽しい狩りが出来るんやろなぁ……

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:15.98 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:17.96 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:34.81 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...
ワールド以下の売り上げやな

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:34.98 ID:bCw3SiVoa.net
🧀🐮🍤🍬🍿

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:14:43.46 ID:30p6UItK0.net
>>197
はて…?🤔そんなマップあったかな(すっとぼけ)🤪

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:09.87 ID:hej5My20d.net
びちび地してきた

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:16.41 ID:ro5hTiIO0.net
過去作の曲全部聴けるようにならんかな
生命ある者へが聴きたい

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:18.73 ID:LyquRhfb0.net
G級でカブラ、ザボア、スキュラ、ゴア、シャガルあたりの4系モンスター復活させて欲しい
カブラとザボアは幼体いるしスキュラは骨格流用できそうだしゴアとシャガルは輪廻転生的な設定が和風な作風と合うやろ

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:20.44 ID:BqHCEQAo0.net
>>199
あそこシームレスじゃないマップだからこそ感ある
相当高いぜ決戦場

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:21.62 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...
ワールド以下の売り上げやな
ワールド2、モンハン6が出るまで外伝RISEは頑張れよ^^
集金頑張って👍

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:23.58 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...
ワールド以下の売り上げやな
ワールド2、モンハン6が出るまで外伝RISEは頑張れよ^^
集金頑張って👍

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:25.59 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグとリオレイアバグがある体験版🤣モッサRISE^^PSに出さないからバグがいっぱいあるな^^
糞グラやしやばいな
これがブヒッチか...
ワールド以下の売り上げやな
ワールド2、モンハン6が出るまで外伝RISEは頑張れよ^^
集金頑張って👍

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:27.35 ID:EAlFoNfq0.net
海外でフラゲ+割れアップ来たっぽいな
解析データ来ちまうぞ

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:15:55.68 ID:hej5My20d.net
総員撤退!

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:16:13.64 ID:BqHCEQAo0.net
てんで和風じゃないけどシステム的に相性やたら良さそうなカ復活しよ?

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:16:19.05 ID:f1qTitjya.net
>>200
あるのかもしれないがパケのフラゲで解析する方が遥かに早いからやってる奴いるのかすらわからない

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:16:32.39 ID:mKYr7wuqa.net
DL多いのか、どうせG出るからパケだわ

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:16:40.51 ID:LZK6DCija.net
BGMだけさっさと抽出して上げてくれ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:16:50.14 ID:zk5GtHA/0.net
ヨドバシドットコムでたった今買ったけど買ってすぐにダウンロード番号来たから安く済ませたいかつ前日までは待ちたくない人はおすすめだわ
昔DLC買ったときは発行ちょっと遅かったんだけど場合によるのかね

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:17:25.42 ID:z3ONjwt90.net
もう今日発売してくれ

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:17:32.50 ID:THhcgyyt0.net
おちん

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:17:52.88 ID:UlTwaxzU0.net
>>228
もうG系統のはDLCでやっていくと思うぞ

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:17:58.04 ID:DQeHlEdA0.net
ネタバレ怖いからそろそろ5ch見るの辞めようかな
じゃあなお前ら また明日

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:17:58.26 ID:BqHCEQAo0.net
なにかの間違いであらかじめプレイさしてくんねーかな

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:14.49 ID:zk5GtHA/0.net
G出るって言うけどアイスボーン前に売ってパッケージ買い直したの?

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:14.59 ID:YAAmpNJ30.net
Switchの中に入れてると思うと股間が震えてくるな

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:15.33 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:17.26 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:19.44 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:48.58 ID:3nS8IIw/d.net
>>200
暗号化解除キーがサーバー上にしか無い限り無理では

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:18:56.61 ID:mKYr7wuqa.net
>>233
そうなん?ならDLの方がいいんかな
SwitchのロードはたしかゲームカードもSDもほとんど変わらんよな?

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:19:00.91 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?
信者はミエナイキコエナイだが果たしていいのだろうか?
無視していいのだろうか?

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:19:02.97 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?
信者はミエナイキコエナイだが果たしていいのだろうか?
無視していいのだろうか?

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:19:05.46 ID:Qt8cSc2Ra.net
機関榴弾バグ続投‼
そして新たなバグ‼討伐の瞬間、操竜すると倒れてモンスターに乗ったまま降りられなくなる‼
モッサRISEは果たして売れるのか?
信者はミエナイキコエナイだが果たしていいのだろうか?
無視していいのだろうか?

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:19:10.11 ID:hg6XvIqe0.net
雪山とか天空山とか歴代火山とかの高低差ある既存マップはシームレス化のリメイク難しそう
それでもできたら翔蟲と相まって面白そうだが

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:20:03.19 ID:av2aAXohd.net
>>242
うん読み込みほぼ変わらんよ

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:20:05.53 ID:f1qTitjya.net
>>242
本体内蔵メモリ内が一番早くてゲームカードやSDカードは気持ち遅い

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:21:10.01 ID:VXpxMzEup.net
あらかじめダウンロードできたんだね安心したわ

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:21:49.38 ID:PZbmXIJvF.net
ダウンロードカード組よ、事前ダウンロードはもう始まったか?

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:21:53.93 ID:Q4Oos9PDM.net
SDは性能にもよるがSanDiskのエキプロなら内蔵メモリに迫る勢い

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:21:58.89 ID:LyquRhfb0.net
実際最近だとパケ版とDL版どっち買う人が多いんだろう
自分は本は絶対紙派で電子マネーも使ったことない時代遅れの人間だからパケ版買うけど

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:22:04.66 ID:DQeHlEdA0.net
P3rdはポータブル系であって3(トライ)系ではないです

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:22:22.57 ID:mKYr7wuqa.net
>>247>>248
だよね、ならとりあえずパケでいいや
キャンセルめんどいしモンハンハマってる時はソフト入れ替える事もほとんどないだろうし

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:22:40.01 ID:4vP9AaO4M.net
早くキャラクリの髪型と声全部上げてくれ
つーかそれくらい公式が上げといてくれw

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:22:40.74 ID:U4Dk07/+0.net
ヨドバシでダウンロード版買うか
本体にダウンロードしたい場合はSDカード抜いてからダウンロードするんだよね

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:23:38.39 ID:x3Q3ZISbd.net
>>242
内蔵メモリとSDカードはほぼ違いないけど
パケは1,2割遅いよ
それがクエスト出るたびに何度も繰り返される

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:01.02 ID:A9X4ppaX0.net
eショップダウンロード
コネ━(゚∀゚)━!

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:12.09 ID:b/zW35zLM.net
>>246
溶岩洞もかなり高低差ありそうだから何とかなりそう
でも遺群嶺はどうしようもなさそう

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:12.94 ID:UlTwaxzU0.net
>>256
YES
本体に空きがあってもなぜかSD優先されちゃう
まぁ移動出来るけども

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:15.06 ID:x3Q3ZISbd.net
>>256
SDに入っても本体の機能で内蔵メモリに移せるからどっちでも良い

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:20.17 ID:f1qTitjya.net
>>256
そうだけど今は本体操作で移動できるぞ

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:24:31.29 ID:RYaYqbt80.net
Switch容量ねぇんだよなもう

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:25:02.41 ID:ro5hTiIO0.net
もう公式サイトでキャラクリさせてほしいよね
製品版でそれ見ながらキャラ作るから

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:25:28.80 ID:4vP9AaO4M.net
イーショップは牧場の時と同じで昼回ってからかな

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:26:14.23 ID:Yw0eia8P0.net
本はもう電子でいいけど、ゲームは実ROM派だな

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:26:35.29 ID:xj9Eqqek0.net
やらないアプリは消せよ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:27:43.69 ID:v52zLad+d.net
https://i.imgur.com/lHK9ySe.jpg

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:28:01.44 ID:U4Dk07/+0.net
>>260

>>261

>>262
移動できるのかサンクス

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:28:32.64 ID:b/zW35zLM.net
>>268
攻撃防御UPあるんか

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:28:58.06 ID:V4SGiYoTp.net
地底洞窟をリメイクすれば実質地底火山もリメイクした事になるから1粒で2度おいしいよってカプコンに教えてきていいか?

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:29:07.39 ID:RYaYqbt80.net
>>268
回復速度upと……
ソニックアーマーってなんだ?トリコ?

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:29:55.53 ID:bCw3SiVoa.net
風圧?

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:29:57.49 ID:dDSoBw7bd.net
>>268
これブラキ武器?
名前からして違う気がするが

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:29:58.61 ID:Q8L2QH4t0.net
ウツシ教官好きじゃない
もっと男らしい教官が別に出てくるといいけど

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:29:59.51 ID:pkQZGgeK0.net
ワールドでは瘴気の谷の咳込みボイスが微妙で1からキャラクリやり直したんで
いつでもキャラクリやり直しできるようにして欲しい

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:30:12.80 ID:hg6XvIqe0.net
風圧無効か耳栓かな

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:31:02.07 ID:RYaYqbt80.net
ソニックバリアーだしこういうことかと思ったわw

https://i.imgur.com/FrMS4fF.jpg

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:31:13.74 ID:RYaYqbt80.net
耳栓か普通に

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:31:17.33 ID:zMLnNbIV0.net
マガイマガドの笛かな
ソニックバリアーってなんやろ

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:31:24.68 ID:zMLnNbIV0.net
あ、耳栓か

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:32:11.41 ID:7u8TuHoya.net
>>274
爆破だしマガド武器じゃねーかな
赤青緑以外の効果も気になるのう

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:32:39.44 ID:4Vzi18/sp.net
不吉な〇〇系って百竜武器なんじゃなかったっけ
ウツシ教官の双剣もそれ系統って聞いたような

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:32:52.99 ID:bCw3SiVoa.net
ググッたら耳栓のようだった

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:33:12.24 ID:WtHsZqGGp.net
>>268
爆破属性に攻防耳栓自然治癒?汎用性高そう

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:33:29.00 ID:z3ONjwt90.net
>>275
????「貴様はなかなか良い事を言う奴だな!いつでも学びに来てよいぞ!」

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:33:47.15 ID:zMLnNbIV0.net
ボタン2回押せば耳栓発動って便利な時代になったもんだなぁ

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:33:48.74 ID:dDSoBw7bd.net
>>282
マガド武器って爆破笛なのか
これが最終強化か分からんけど思ったより攻撃力高くないな…

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:33:59.99 ID:IaONEK3C0.net
マガドって爆破なのか、いいね爆破て腐らんし
まだ武器重ね着わからんからな。見た目と性能の掛け合わせ大事

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:34:10.30 ID:bCw3SiVoa.net
>>285
でもスペック低くね?まだ未強化なのかね

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:34:13.13 ID:5vqYjf4X0.net
マガド笛最強そうで安心した

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:34:51.20 ID:VXpxMzEup.net
こりゃ本当に笛だらけになりそうだなこんなに楽だと

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:35:08.51 ID:kDsjz2vza.net
でも笛って見た目ダサいじゃん

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:35:21.36 ID:hg6XvIqe0.net
攻防強化より攻強化(大)の方が良くない?
そもそもあるのかわからないけど

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:35:29.36 ID:RYaYqbt80.net
>>293
ダサい武器、かっこいい武器、そんなの人の勝手😡😡😡

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:35:32.66 ID:zMLnNbIV0.net
笛4人パーティが最強では?

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:36:03.53 ID:5vqYjf4X0.net
咆哮回避手段は笛自体に2種類あるからそんなに耳栓要らなくない
攻撃防御UPもそれぞれが倍率下げられそうだし
爆破は最強

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:36:05.91 ID:GFlaT+ei0.net
体力回復は【小】ついてたのに攻撃力防御力は無かったから大は無いやろな

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:36:19.49 ID:qLFWa1SW0.net
ダウンロード版は何Gあるの?

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:37:10.01 ID:RYaYqbt80.net
継続回復なのか治癒強化なのかわからん

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:37:47.19 ID:zMLnNbIV0.net
継続回復っぽい気がする

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:05.47 ID:z3ONjwt90.net
笛は今までの不遇から思えばこれくらい優遇されてもまあ良いかなって思えるが
太刀は攻守共にやり過ぎだと思わなくもない

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:15.86 ID:MFE8++egd.net
レア6だしまだ上位でも強化できる

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:38.81 ID:WtHsZqGGp.net
>>290
レア6だしこれがマガマガ武器なら生産したてのやつなんじゃない?

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:39.29 ID:zaDpoJ3m0.net
>>299
7.1G

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:51.66 ID:FMsSKFVq0.net
攻撃アップ大はどうせみんなそれしか興味ないんやろ?って感じで気炎の戦慄になったから無いでしょ

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:38:52.41 ID:5vqYjf4X0.net
さらによく見たらリジェネで草
こんなん最強やん

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:39:43.85 ID:RYaYqbt80.net
継続回復なの!?
回復大と合わせられるのあったらふつーにゾンビ強いじゃん

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:39:48.56 ID:zMLnNbIV0.net
とりあえずマガマガ武器作れって感じになりそうやな、ライズ
メインモンスに相応しい

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:40:20.23 ID:2Nvkuyef0.net
>>302
太刀はバフ撒けないからな

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:40:23.50 ID:MFE8++egd.net
太刀と笛は武器として完成されてきて他がおっついてないって感じだよな
古くせー武器とっぱらえよもう

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:40:30.39 ID:yecLZ6KxF.net
バルファルク「リオレウス先輩、なんで空の王者って言われてるの?」

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:42:08.33 ID:z3ONjwt90.net
パッケージモンスなのにくっそ使いづらい装備の奴も居ましたよね
バルファルクって言うんですけど

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:42:37.04 ID:JuJJXRuaa.net
マイオナしたいんだけど何の武器がいいかな?

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:42:42.10 ID:j4WQjxWE0.net
ウツシ教官の母乳

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:42:43.70 ID:94NEaJU80.net
>>302
笛はまぁ火力落ち着くようだし立ち位置そんままで快適性で強化って落ち着きそうやしな
結局旋律と切れ味と攻撃力が全てマッチしないといかんからいい武器来ないとだめだし
太刀は快適性が別次元いっちゃって今作もう手つけられんやろな

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:20.06 ID:5K4VdC1wa.net
今作ってXXのセーブデータあると勲章もらえるとかって無いよね?

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:28.14 ID:B2injLNVa.net
フルマガド装備マガド武器炭治郎が待ってるよ

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:49.86 ID:3QeBB/Bd0.net
GEOで狩友パック購入したけど
事前ダウンロード出来ないらしい
失敗したか…

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:50.14 ID:94NEaJU80.net
>>314
笛は高みに行ったから虫棒

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:52.01 ID:K8llvObX0.net
>>313
上位なら白70物理そこそこ属性値高めで優秀だったぞ
村上位無視してG級行くやつばっかだっただけで

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:43:58.03 ID:No2U27HWd.net
笛に火力求めんなよ

基本的にサポートだよ。今作が使いやすくなっただけ

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:44:10.14 ID:bCw3SiVoa.net
>>304
でもレア度6なら上位だし生産したてではなさそうな気もするけど確かに最終強化でもなさそうだな
まあ発売してからじゃなきゃわからんか

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:44:48.52 ID:JuJJXRuaa.net
やっぱマイオナするなら虫棒になるか

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:45:01.52 ID:MFE8++egd.net
>>314
片手虫ランスはまぁ今作も人気ドベ争いだと思う

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:45:46.44 ID:XEZrsuz50.net
>>304
マガドって下位にでないのか?

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:45:49.46 ID:xj9Eqqek0.net
バルク武器と鎧裂武器
同じ白長ゲージなのにいったいどこで差がついたのか

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:09.13 ID:d2Wv14rO0.net
>>314
チャアクじゃね?片手は生存力高いけど火力無いって言われてて、チャアクはその真逆を進んでるし。斧強化アックスホッパーに全てを込めろ

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:14.22 ID:5vqYjf4X0.net
震打が気持ち良すぎんだよ

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:24.12 ID:RqYKWBJya.net
フルマガド「蜂蜜お願い申す」

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:25.86 ID:dDSoBw7bd.net
>>313
双剣は結構強かったから…

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:38.63 ID:TNWSRS1Sd.net
太刀強いけどダメージソースがカウンター抜刀と、カウンターで色上げた兜に偏りすぎじゃない?
通常攻撃しょぼいから自分の方向いてくれないとマルチじゃ火力落ちそう

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:46:43.13 ID:9+7YiY3X0.net
チャアクは意外と人気あるらしいぞ

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:47:00.09 ID:bCw3SiVoa.net
>>327
バルク武器も片手や双剣はなかなか優秀だった

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:47:08.45 ID:80xF9S1fr.net
龍ヌヌったら研がなくていいファルク武器やったで

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:47:38.45 ID:xjP869+q0.net
>>314
強くなっても文句言わないなら別に片手剣でいいよ

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:47:49.77 ID:FCsycjBD0.net
>>332
つ無双斬り

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:48:01.47 ID:2Nvkuyef0.net
>>327
はいドヒキサキ

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:48:11.94 ID:RYaYqbt80.net
この笛はヌシミツネのものと予想
点眼の爆破使ってたし、笛もかき鳴らす感じだし

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:48:42.99 ID:dDSoBw7bd.net
>>332
気刃無双斬りのモーション値がXとあまり変わらないならそんなに火力は低くならないと思う
カウンターありきなのは事実だけど

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:48:57.33 ID:D5jIh/cza.net
百竜武器はランページって付くんじゃなかったっけ?

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:49:26.63 ID:5vqYjf4X0.net
ヌシでまた別枠武器ならほぼ二つ名扱いだな
楽しみだから間違えて今日配信してほしい

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:50:01.95 ID:fPWDyeSH0.net
太刀みたいにマルチで担ぐだけでイナゴとか地雷とかバカにされる武器は避けたい
渋いのはハンマーとか片手とかランスあたりかな?

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:50:16.92 ID:Tlvjxb21d.net
バルファルク武器といったら剣斧(盾斧)の印象が強い

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:50:37.65 ID:DeYqeEhXa.net
女にするとボイスは2択になりがちだけど今回はカプコン社員じゃなくて声優使ってるから迷いそうや

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:50:49.62 ID:xEtPoaczM.net
レイアのブレスにキハ抜刀が余裕で間に合うじゃん
お手軽最強武器だろ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:51:32.37 ID:DaPt4d930.net
操虫棍はスレだと人気ない人気ないって言われてる一方マルチでもよく見かけたけどな
なあ片手剣

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:51:34.35 ID:6CZPvA0S0.net
キッズ感出したくないなら大剣、片手、ハンマー、ランスの元祖近接武器4種の中から選べばいいで

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:51:51.24 ID:xj9Eqqek0.net
マルチはライト使うわ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:52:36.01 ID:PuKLznxH0.net
虫棒は猟虫の新型が未知数だからまだわからんね

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:53:27.65 ID:D5jIh/cza.net
蟲棒は快適だから俺もマルチでは良く使ってた
身軽だから攻撃も位置取りで避けやすいし3色エキスの金剛体で防御面も中々に良い

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:53:42.93 ID:f1qTitjya.net
>>345
今回はって4あたりから声優だぞ(有名)は付かなかったかもしれんが

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:53:52.76 ID:dzTjqFOsa.net
無印からあるのにボウガン2種はすっかり厨武器顔になってしまった印象

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:54:07.73 ID:IIM+RuzX0.net
>>326
一応レア3のマガド武器画像も確認されてるね
真偽不明だけど嘘コラは今んとこないんじゃないかな

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:54:08.05 ID:FXpNmzbt0.net
虫棒は空中ジャンプでブレス避ける瞬間が気持ちいい

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:12.60 ID:Wf4BKmyca.net
双剣か操虫棍にガキンガキンされてるランス見るの好きだった

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:44.64 ID:vbhrJV160.net
>>339
他のリークされたマガド武器もsinisterなんちゃらってなってるからマガド武器だよ
あと百竜武器はあるけどヌシ固有武器は無いらしいよ

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:45.35 ID:MFE8++egd.net
チャアクはカッコイイし4の残り香でも人はそこそこいるよねー

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:47.98 ID:9+7YiY3X0.net
結局人気ワーストは笛が抜けて片手ランス虫棒なのか?
ランスと片手はちょっと強くなるくらいじゃこの位置固定な感じだが

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:49.81 ID:znUfTeJmd.net
虫棒は火力がないけど防御面は優秀だからマルチで見かけると思う

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:55:50.33 ID:dDSoBw7bd.net
>>352
Xのアッハ〜ンみたいなふざけた奴も声優だったのか

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:56:43.52 ID:gYt2k0DT0.net
フルマガド

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:57:07.20 ID:j4WQjxWE0.net
てーい☆

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:57:21.43 ID:MFE8++egd.net
>>359
虫はおいといてその2つはちょっと地味だわね

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:57:46.82 ID:vlDGqZg40.net
冰気ジャスラで近接最強になっても使用率そこまでだったからな🤔

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:58:28.91 ID:1uhXH1Rmd.net
むしろボイスって過去は社員がやってたのか…
ぷよぷよみたいだな

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:58:34.09 ID:z3ONjwt90.net
片手は何が利点なのか全く分からない感じになっているねえ

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:58:46.17 ID:0VPBuqG+0.net
まあランスも虫も片手もかつては上位を担った武器だったが笛はガチでそんな時代無かったからな…これぐらい強くしていいよ

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:58:58.67 ID:Wf4BKmyca.net
>>359
虫棒outでガンスin
最下位争いは笛なしだと片手ランスガンスで
ガンスが今回使用率そこそこ増えそうだからランスか片手がドベだな

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:59:00.13 ID:PRMbQNo/0.net
ランスって人気無いの?
一番硬派というかランスはMHGのスーバープレイ動画に憧れて使う人がそこそこいるイメージ
虫棒がマイオナなのは分かる

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:59:36.73 ID:zMLnNbIV0.net
片手ランスはいかんせん地味過ぎるねんな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:59:56.93 ID:2Nvkuyef0.net
逆転裁判も社員の声当ててたな

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 13:59:57.39 ID:/lRLvIVs0.net
eshopで予約したがあらかじめDL一向にこなくてワロタ

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:00:11.68 ID:vjflyTY9d.net
モンハン中古値いっつも暴落してたけど、スイッチだから暴落しない?

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:00:42.29 ID:JNdgufOJa.net
>>281
>>284
海外開示版でソニックバリアは耳栓じゃないから何の効果なんだろって議論してたが耳栓なのか?

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:00:57.12 ID:JNdgufOJa.net
開示版じゃなくて掲示板だった

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:01:09.87 ID:bCw3SiVoa.net
🌊🗡😭🛡🌊の頃より酷くなる事はあるまい

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:01:54.67 ID:dzTjqFOsa.net
ランスはマルチ人口少なすぎて、同じランサーに出会うとちょっと嬉しくなってしまう

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:02:20.49 ID:DaPt4d930.net
水中片手は物理モーション値がゴミなだけで壊れ気味の爆破片手担げば問題ないから
今更ネタ扱いはエアプ丸出しだぞ

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:02:43.27 ID:RYaYqbt80.net
>>375
え、勝手に納得してた俺が馬鹿みたいじゃん

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:03:30.28 ID:6rPrgJ8g0.net
ランスは数は少ないが気のいい奴らさ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:03:40.71 ID:b/zW35zLM.net
>>374
ワールドは酷かったけど、それ以外はそこまですぐ落ちてはなかったような
MH4なんかは比較的落ちるのが早かったけどね
まあSwitchだし大丈夫なのでは

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:03:56.16 ID:5UfOYbPd0.net
獣/狩がパライズ SPエディション本体発売
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611712549/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:04:33.03 ID:zCRahtu2d.net
耳栓はEarplugsでしょ
Sonic Barrierは今までないから新スキルでは

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:04:38.93 ID:9+7YiY3X0.net
>>364
なんかこう派手な技がなくて堅実に攻めるのが好きな人が使ってるイメージ

>>369
ガンスも迷ったけど今回虫技の使い勝手良くて強いし増えそうかなと、勝手な主観だけど

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:04:46.42 ID:7e2TUm4c0.net
>>373
同じく

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:04:58.92 ID:z3ONjwt90.net
ランスは自分も気を使う周りも気を使う気疲れする武器だからな
精神年齢が高い奴しか残れないんじゃないだろうか

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:05:32.09 ID:zMLnNbIV0.net
耳栓じゃないのか
直訳すると音の壁だから音色を身体に纏わせてなんかするんすかね

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:05:48.89 ID:MFE8++egd.net
>>367
コンセプトもっかい決めた方いい感あるよね
個人的に穿龍棍と変われば凄い嬉しい小さい打撃がほしい

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:06:23.93 ID:Mmp/5ubNM.net
片手とランスメインにしてなんかゴメンね

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:06:50.43 ID:cXmErTIYd.net
昔は笛ランスガンスは使ってるだけでキックされたりした

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:07:07.49 ID:IIM+RuzX0.net
ソニックバリアなんて耳栓以外に当たるのあるのか
音波やろ音波

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:07:35.95 ID:IaONEK3C0.net
音速防壁
つまり音速を防げるってことだな

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:08:06.55 ID:9P1FQNAKd.net
ランスは突進でこかして来るのはわざとなのか、あれ
良いイメージないわ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:08:38.70 ID:NKQMIe6za.net
>>380
もういっぺん見てきたがやっぱ耳栓効果は普通に今まで通りearplugって名前で動画に既に出てるから違うとよ

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:08:42.09 ID:UlTwaxzU0.net
風圧無効の可能性も

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:09:03.18 ID:01HIwiija.net
ティガが吠えたときの吹っ飛ばしみたいなやつを無効化するんだよきっと

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:09:13.47 ID:6CZPvA0S0.net
ガンスはまだしも笛とランスで蹴られるなら本人の問題だろう

ガンスはまだしも

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:09:38.90 ID:z3ONjwt90.net
音の力で噴煙系を吹き飛ばして守ってくれるのかもしれない

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:10:18.35 ID:IaONEK3C0.net
まさかのセガソニックとのコラボであのハリネズミの攻撃を防げる可能性

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:10:33.11 ID:YAAmpNJ30.net
今作は大剣担いでるだけでキックされるよな

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:11:07.19 ID:vbhrJV160.net
海外のwilkiで調べたら聴覚保護旋律は普通にEarplugsだったわ 
聴覚保護【大】ならEarplugs(L)
ソニックバリアってなんやマジで・・・

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:11:11.73 ID:Wf4BKmyca.net
>>401
タマミツネTAで大剣はバグ太刀抜いて1位だったことをお前に教える

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:11:38.54 ID:FZ49uVtg0.net
今回のランスは突進でも飛び込み突きでもこかさなくなってマジで味方には無害になったな
ガンスくんもちょっとはお兄ちゃん見習ってもええんやで?
…おいその竜撃砲しまえよ

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:11:49.04 ID:DaPt4d930.net
語弊がある書き方になった気がするけどまあいいか

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:12:17.86 ID:Q8L2QH4t0.net
早くやりたすぎて吐きそう

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:12:21.67 ID:UlTwaxzU0.net
もしかしてスパアマ付与とかか?
それじゃあぶっ壊れか

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:12:24.78 ID:aB8KdioN0.net
あらかじめDL終わったの確認だけしたけど、本体バージョン1.1.1なんだな
発売日アプデの分は事前ダウンロードには既に入ってるってことなのかな

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:13:03.41 ID:IdC2Rll7d.net
http://pentium4.html.xdomain.jp/henkan/
アイボーまでのスキルの日英はここで見れるが
ソニックバリアなんて無いな

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:13:14.52 ID:6rPrgJ8g0.net
カチ上げは複数あるけど、味方吹っ飛ばす攻撃ってひょっとして近接ではもうガンスの竜撃砲だけか?

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:15:15.36 ID:f1qTitjya.net
>>366
GBAの逆転裁判とかボイス量や音質的に社員でいいやって時代はそうしてたし
昔の「上手に焼けましたー」はサウンド担当の女性スタッフで
結婚退職したのに追加収録のためにギャラを出して収録したらしい

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:16:37.59 ID:bukNSA+da.net
予約しなくても買えるよな?

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:17:12.68 ID:HFM1a191M.net
eShop決済キター

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:18:14.72 ID:pkQZGgeK0.net
パケ版は限りがあるだろうけど
いざとなったらコンビニでDLカード買えばいい

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:18:20.89 ID:vbhrJV160.net
>>407
元々SA付与でのけぞり無効って旋律があるけど
英名だとKnockbacks Negatedだったからまたそれとも違うっぽい・・・

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:18:28.21 ID:tRRmj1w60.net
>>411
て〜い☆や
ヤッ!ダァーッ!は復活して欲しい

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:18:43.79 ID:7VAyi4qSp.net
>>412
どゆことやねん笑

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:19:03.94 ID:+8LWGs5vr.net
大剣が雑魚武器扱いされて悲しい

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:19:36.18 ID:9+7YiY3X0.net
大剣もマルチじゃ怯み軽減1つけとけば問題ないだろ

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:19:47.10 ID:EfLJA5bO0.net
いつの間にかインストールされとったわ
早速本体メモリーに移動する

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:20:50.01 ID:VrO2Pj7PM.net
>>411
旦那はモンハンやってのかな?
隣で生の焼けましたーってか
いちゃいちゃだけに

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:20:53.83 ID:YAAmpNJ30.net
結局強敵相手のこれが一番参考になる
ただヘビィは弾種問題あるから確実に上行くとして
同様のライトがこの位置はかなりの強武器候補

DEMO2:マガイマガド
(動画のみ・罠爆弾操竜あり)
6'21 太刀
7'02 笛←new!
7'21 チャアク
7'44 双剣
7'52 スラアク
8'13 ガンス
8'14 ライト
8'17 ハンマー
8'35 片手
8'52 ランス
8'54 操虫棍
9'35 大剣←new!
9'36 弓
9'37 ヘビィ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:21:04.59 ID:aCZeqMmW0.net
そういやDLCは3弾以降も確定してるの?アフィ

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:21:07.61 ID:30p6UItK0.net
耳栓+風圧だったりしてねソニックバリアー

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:22:03.29 ID:jslKoWY00.net
>>418
ワールドからの大剣は「ごり押しすると強い」「ごり押しできないと弱い」だからなぁ
入れ替え技が両方HA付いてるごり押し技っぽいし

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:22:43.93 ID:WwnNmfgM0.net
>>423
自分では確認してないけどカプコンTVであるって言ってたらしい

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:23:20.44 ID:THhcgyyt0.net
竜巻無効や

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:23:25.05 ID:DaPt4d930.net
極ベヒみたいにキック安定武器が出なけりゃいいな

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:20.22 ID:IIM+RuzX0.net
太刀ガンススラアクはあまり問題を感じないしあとは弓ちゃんがどうなってくれるかだなぁ
楽しみだなぁほんと

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:21.04 ID:z/FJ2WcJa.net
>>422
なんで双剣こんな上なんだ?
体験版のはクソ火力なのに

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:26.46 ID:Wf4BKmyca.net
62 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2f-jB1a) sage 2021/03/02(火) 07:33:54.26 ID:husag422a
体験版参考タイムランキング
(動画のみ・罠爆弾操竜マタタビバグあり)
タマミツネ
3’23 太刀
4’17 大剣
4’21 笛
4’40 スラアク←new!
4’52 ライト
4’53 弓
4’55 ガンス
5’10 ハンマー
5’14 ヘビィ
5’30 片手
5‘38 操虫棍
5’44 チャアク
5’49 双剣
6’00 ランス

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:30.21 ID:DYthkAoR0.net
先週買っといたDLカードで事前DL始まった

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:42.38 ID:FZ49uVtg0.net
カプコンTVソースは5chソースより信用ない

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:24:53.51 ID:XRgfcUSb0.net
>>424
ソニックは音・音波って意味だから、風圧は入らないだろうから
高級耳栓だと思う

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:25:02.84 ID:ANQx412/M.net
>>427
クシャに担ぐか

436 :ゲハの帝王 最強 韓国の血を引く物 :2021/03/19(金) 14:26:01.19 ID:Qt8cSc2Ra.net
ヒノエ「豚なんかより気持ちィ〜ウッフンアン」俺「豚見とけよ...ヒノエはもらった」パンパンドップ
任ッチョッパ豚(○🐽○)「クッソー🙈」ドンドン 任ッチョッパ豚(○🐽○)「👀チラ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」シコシコシコドップルタラーッ

437 :ゲハの帝王 最強 韓国の血を引く物 :2021/03/19(金) 14:26:03.41 ID:Qt8cSc2Ra.net
ヒノエ「豚なんかより気持ちィ〜ウッフンアン」俺「豚見とけよ...ヒノエはもらった」パンパンドップ
任ッチョッパ豚(○🐽○)「クッソー🙈」ドンドン 任ッチョッパ豚(○🐽○)「👀チラ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」シコシコシコドップルタラーッ

438 :ゲハの帝王 最強 韓国の血を引く物 :2021/03/19(金) 14:26:05.34 ID:Qt8cSc2Ra.net
ヒノエ「豚なんかより気持ちィ〜ウッフンアン」俺「豚見とけよ...ヒノエはもらった」パンパンドップ
任ッチョッパ豚(○🐽○)「クッソー🙈」ドンドン 任ッチョッパ豚(○🐽○)「👀チラ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」シコシコシコドップルタラーッ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:26:27.09 ID:zGLoiPpDd.net
>>434
高級耳栓はEarplugs(L)だ

440 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:26:49.54 ID:Qt8cSc2Ra.net
糞グラブヒッチ絶対買わないわ😂一年待ってPC買うわ😁その後ブヒッチ売れなさ過ぎてPSに出して回収しようとカプコンはするだろうからPS買うわ❗てか情弱やまんさんやキッズや豚以外は一年待つやろうな😂ブヒッチ売れないね🤣
まぁブヒッチ糞グラやし🤣みんな買わないね🤣
みんなPC買うよ😁
ここはブヒッチ信者しか居ないからPC買わないみたいだけど...普通はPC買うよ😁

441 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:26:51.42 ID:Qt8cSc2Ra.net
糞グラブヒッチ絶対買わないわ😂一年待ってPC買うわ😁その後ブヒッチ売れなさ過ぎてPSに出して回収しようとカプコンはするだろうからPS買うわ❗てか情弱やまんさんやキッズや豚以外は一年待つやろうな😂ブヒッチ売れないね🤣
まぁブヒッチ糞グラやし🤣みんな買わないね🤣
みんなPC買うよ😁
ここはブヒッチ信者しか居ないからPC買わないみたいだけど...普通はPC買うよ😁

442 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:26:53.77 ID:Qt8cSc2Ra.net
糞グラブヒッチ絶対買わないわ😂一年待ってPC買うわ😁その後ブヒッチ売れなさ過ぎてPSに出して回収しようとカプコンはするだろうからPS買うわ❗てか情弱やまんさんやキッズや豚以外は一年待つやろうな😂ブヒッチ売れないね🤣
まぁブヒッチ糞グラやし🤣みんな買わないね🤣
みんなPC買うよ😁
ここはブヒッチ信者しか居ないからPC買わないみたいだけど...普通はPC買うよ😁

443 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:04.70 ID:Qt8cSc2Ra.net
みんな期待してないブヒッチRISE🤣ワールドは荒らし居ないし民度いいし楽しかったな...やっぱり神グラワールドがナンバーワン‼
後俺はPC買うわ😁ブヒッチみたいな糞グラやるぐらいなら一年待つね☺

444 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:06.90 ID:Qt8cSc2Ra.net
みんな期待してないブヒッチRISE🤣ワールドは荒らし居ないし民度いいし楽しかったな...やっぱり神グラワールドがナンバーワン‼
後俺はPC買うわ😁ブヒッチみたいな糞グラやるぐらいなら一年待つね☺

445 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:08.84 ID:Qt8cSc2Ra.net
みんな期待してないブヒッチRISE🤣ワールドは荒らし居ないし民度いいし楽しかったな...やっぱり神グラワールドがナンバーワン‼
後俺はPC買うわ😁ブヒッチみたいな糞グラやるぐらいなら一年待つね☺

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:27:10.77 ID:DYthkAoR0.net
>>143
店舗行けヨドバシとか普通に売ってたよ
争奪戦も何もなく在庫ありで

447 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:26.02 ID:Qt8cSc2Ra.net
ぶーちゃんPCに出てクヤチイクヤチイやな🤣まぁみんな神グラPCやるからな😂

448 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:28.16 ID:Qt8cSc2Ra.net
ぶーちゃんPCに出てクヤチイクヤチイやな🤣まぁみんな神グラPCやるからな😂

449 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:27:30.08 ID:Qt8cSc2Ra.net
ぶーちゃんPCに出てクヤチイクヤチイやな🤣まぁみんな神グラPCやるからな😂

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:27:57.81 ID:YAAmpNJ30.net
壁殴り強いランクは参考にならんよ
問題は周回のメインになるマガドみたいな強敵相手だから

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:28:41.80 ID:XCCSSmFva.net
通販じゃまだ競争率高くてスイッチ在庫なしだけど実店舗だともう置き始めてるところ多いね
気軽に探しに行けないとこ住んでたらお察しだけど

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:28:47.16 ID:80xF9S1fr.net
Xで「へああ」ボイス使ってるやつは俺以外出会ったことが無い

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:28:49.79 ID:FeNZU/8N0.net
発売近いんでスレ来てみたが、予想通りゲハカスが暴れてるのな・・・
新作モンハンの風物詩か

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:29:03.95 ID:Yw0eia8P0.net
Sは高級扱いじゃないのか?

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:29:53.19 ID:bCw3SiVoa.net
>>379
水中片手モッサリ過ぎてイライラしたんだが

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:31:10.73 ID:/WyVxQfi0.net
>>422
見事に体験版のマガドに苦行を強いられてる武器がワースト3だな…
因みにツイッターにて罠爆弾他モンスの操竜なしでの記録もまとめている方がいらっしゃるぞ

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:32:35.72 ID:pufy1VqnM.net
もう来週発売なのか
おっさんになったからか時間が経つのが早くなった気がする

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:32:38.06 ID:MgunFRoMd.net
ヘベィは分からんけど
大剣は集中や抜刀、弓は強弓や体術で伸び代大きめな武器だから
まだ希望はあるんじゃないか

459 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:32:38.08 ID:Qt8cSc2Ra.net
ネガキャンとは 捏造とは それが何か見せつけてやる
買うやつは昔から任天製 気づいたらニートになっていた 🐷の様な思考回路 持ち合わせる訳もなく
でも捏造足りない 何か足りない 困っちまうこれはゴキのせい あてもなくただトン乱🐷するエイデイ
それもそっか 最新の流行は当然の捏造ゲハの動向も一日中チェック ゲハの精神で入ゲハしトーク 任豚じゃ当然のルールです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより不幸です
一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね 豚呼よく似合う その可もなく不可もないティーディー うっせぇうっせぇうっせぇわ 頭の出来が違うので問題はナシ つっても私模範人間
殴ったりするのはノーセンキュー だったら言葉の銃口を その頭に突きつけて撃てば マジヤバない?止まれやしない 不平不満垂れて成れの果て サディスティックに変貌する精神 クソだりぃな 豚を論破したら攻撃をやめずにやつけなさい 皆が倒し易いように論破しなさい
戦や喧嘩は先陣を切る 不文律最低限のマナーです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ くせぇ口塞げや限界です 絶対絶対PSの代弁者は俺やろがい もう見飽きたわ 二番煎じ言い換えの
パロディ うっせぇうっせぇうっせぇわ 丸々と肉付いたその豚面にバツ うっせぇうっせぇうっせぇわ うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺が俗に言う天才です うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です(糖尿病に勝った‼)
一切合切凡庸な お前じゃ分からないかもね 嗚呼つまらねぇ
何回聞かせるんだそのメモリー うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺様天才だから どうだっていいぜ問題はナシ

460 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:32:40.72 ID:Qt8cSc2Ra.net
ネガキャンとは 捏造とは それが何か見せつけてやる
買うやつは昔から任天製 気づいたらニートになっていた 🐷の様な思考回路 持ち合わせる訳もなく
でも捏造足りない 何か足りない 困っちまうこれはゴキのせい あてもなくただトン乱🐷するエイデイ
それもそっか 最新の流行は当然の捏造ゲハの動向も一日中チェック ゲハの精神で入ゲハしトーク 任豚じゃ当然のルールです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより不幸です
一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね 豚呼よく似合う その可もなく不可もないティーディー うっせぇうっせぇうっせぇわ 頭の出来が違うので問題はナシ つっても私模範人間
殴ったりするのはノーセンキュー だったら言葉の銃口を その頭に突きつけて撃てば マジヤバない?止まれやしない 不平不満垂れて成れの果て サディスティックに変貌する精神 クソだりぃな 豚を論破したら攻撃をやめずにやつけなさい 皆が倒し易いように論破しなさい
戦や喧嘩は先陣を切る 不文律最低限のマナーです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ くせぇ口塞げや限界です 絶対絶対PSの代弁者は俺やろがい もう見飽きたわ 二番煎じ言い換えの
パロディ うっせぇうっせぇうっせぇわ 丸々と肉付いたその豚面にバツ うっせぇうっせぇうっせぇわ うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺が俗に言う天才です うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です(糖尿病に勝った‼)
一切合切凡庸な お前じゃ分からないかもね 嗚呼つまらねぇ
何回聞かせるんだそのメモリー うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺様天才だから どうだっていいぜ問題はナシ

461 :ゲハの帝王 真の代表 :2021/03/19(金) 14:32:42.63 ID:Qt8cSc2Ra.net
ネガキャンとは 捏造とは それが何か見せつけてやる
買うやつは昔から任天製 気づいたらニートになっていた 🐷の様な思考回路 持ち合わせる訳もなく
でも捏造足りない 何か足りない 困っちまうこれはゴキのせい あてもなくただトン乱🐷するエイデイ
それもそっか 最新の流行は当然の捏造ゲハの動向も一日中チェック ゲハの精神で入ゲハしトーク 任豚じゃ当然のルールです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより不幸です
一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね 豚呼よく似合う その可もなく不可もないティーディー うっせぇうっせぇうっせぇわ 頭の出来が違うので問題はナシ つっても私模範人間
殴ったりするのはノーセンキュー だったら言葉の銃口を その頭に突きつけて撃てば マジヤバない?止まれやしない 不平不満垂れて成れの果て サディスティックに変貌する精神 クソだりぃな 豚を論破したら攻撃をやめずにやつけなさい 皆が倒し易いように論破しなさい
戦や喧嘩は先陣を切る 不文律最低限のマナーです はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ くせぇ口塞げや限界です 絶対絶対PSの代弁者は俺やろがい もう見飽きたわ 二番煎じ言い換えの
パロディ うっせぇうっせぇうっせぇわ 丸々と肉付いたその豚面にバツ うっせぇうっせぇうっせぇわ うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺が俗に言う天才です うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です(糖尿病に勝った‼)
一切合切凡庸な お前じゃ分からないかもね 嗚呼つまらねぇ
何回聞かせるんだそのメモリー うっせぇうっせぇうっせぇわ 俺様天才だから どうだっていいぜ問題はナシ

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:33:33.41 ID:xj9Eqqek0.net
もうダウンロード出来たんだから本編遊ばせろ

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:33:35.15 ID:dDSoBw7bd.net
>>450
最初らへんのミツネの時にも同じこと言ってそう

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:33:44.27 ID:RYaYqbt80.net
水中も二重床も翔虫みたいなんでビュンビュン上り下り泳ぎできたらマシになりそう
やりたくはないけど

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:33:56.85 ID:BoftwyGX0.net
レイトンがライズのネガキャンしつつガンナーは悲惨になるぞぉ!ってすげえ勢いでアピールしてるけど
ガンナー装備なんてないだろうしどういう事なんかな
スキル関連らしいけど

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:34:01.30 ID:Qt8cSc2Ra.net
お前らも戦えよ

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:34:03.07 ID:Qt8cSc2Ra.net
お前らも戦えよ

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:34:04.82 ID:Qt8cSc2Ra.net
お前らも戦えよ

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:34:12.25 ID:fMW2oCyh0.net
弓はWくらい属性乗ったらそれで生きていける
IB程度になると若干悩ましい

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:34:16.72 ID:slhGMBtbH.net
イーショップまだメール来ない

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:35:11.59 ID:4CwYjA7Oa.net
まぁガンナーなんて悲惨なぐらいが丁度いいだろ

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:35:28.32 ID:XCCSSmFva.net
>>465
装備と珠にロクなスキルがないからお守り掘りガンバーレとしか言えないって言ってた

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:35:55.73 ID:vbhrJV160.net
>>465
今の所装飾品に各種弾強化とか無いからそのことを言ってるんじゃない?

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:36:44.28 ID:tGW17wV50.net
ライズ体験した、アイスボーンに即戻りした
なんか合わない(◞‸◟)

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:37:09.92 ID:dzTjqFOsa.net
ガンナーはスキル集めが大変としかいってない
でも依然として悲惨です
って言ってる

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:37:58.50 ID:Wf4BKmyca.net
みんな大好きアイスボーンの懐かし強さランキング()だよ

IB極ベヒーモス(2019/11/15〜)
7’42 ヘビィ
8’39 弓
9’41 ガンス
10’07 太刀
11’45 大剣
11’49 操虫棍
11’50 片手
12’06 双剣
12’28 ライト
12’33 スラアク
12’54 笛
13’27 ハンマー
16’31 チャアク
26’23 ランス

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:41:32.08 ID:G/TNwwHQM.net
宿直中の職場で26日を迎えるんだけど事前DL完了しててもネットを通して時刻確認しないと遊べないの?

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:41:48.98 ID:/WyVxQfi0.net
>>458
弓は製品版では無属性武器では絶対マガドに挑まないしスタミナ周りはスキルでどうにでもなるから割と希望はある
マガドは弾の物理肉質ガッチガチなんだよ…
大剣は真溜めやる隙があんまないのが一番の問題になってるからそれがどうにか出来れば集中や抜刀の存在も相まってどうにかなる筈

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:42:11.50 ID:9+7YiY3X0.net
>>476
アイボーやってないけどランスは縛りプレイでもしてんのか?

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:43:33.14 ID:THhcgyyt0.net
26配信って不安しかないな
先行ダウンロードしろや

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:43:50.15 ID:VS3zBvwId.net
DLはじまらねぇと思って予約キャンセルしてまた購入し直したら即あらかじめDL始まって草

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:43:50.64 ID:Mmp/5ubNM.net
今作はワールドにあったサークル機能は無くなってるんアフィか?

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:44:05.73 ID:Icu2HRdk0.net
1週間長すぎるよ…なぁ

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:44:33.23 ID:BoftwyGX0.net
ランスは強武器ばっかやってるからIBでたまには弱武器やってみっか!ってテンションだったんだろうな

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:44:36.35 ID:bCw3SiVoa.net
そういえばランス昔は斬打両方あったんだっけ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:45:04.99 ID:tu7W/1f10.net
今北けどダウンロードできるようになりましたか?

487 :485 :2021/03/19(金) 14:45:25.52 ID:bCw3SiVoa.net
盾攻撃じゃなくて突きの参照

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:45:49.52 ID:+jfarv8Qa.net
いまさらSwitchがないプロコンがないと右往左往してるやつはどうせすぐやめるだろうから諦めた方がいいよ
2ヶ月前から購入してスプラ買ってコントローラーに馴れる練習した身からするとクソデカため息がでるわ

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:47:06.07 ID:7VAyi4qSp.net
臭ッ!

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:47:11.33 ID:wSdMiSldp.net
なんの修行だよ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:10.74 ID:hGN3jT1c0.net
>>485
打撃属性じゃなくて斬攻撃を打撃肉質で計算、みたいな感じだな
スタンとかは無いし、当時も正直あんま意味なかった

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:14.14 ID:tbI3f3Zl0.net
敵が遠近に分かれて波状攻撃で砦殴ってくるって近接武器で対応できるもんなんだろうか

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:16.36 ID:KWHntwsTp.net
モンハンは遊びじゃないからな

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:25.03 ID:mKEQnjpF0.net
>>476
極ベヒをIBで比較しても…

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:31.85 ID:xj9Eqqek0.net
体験版で散々練習できるのになぜスプラを買ったのかこれがわからない

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:39.96 ID:tbI3f3Zl0.net
>>491
カニに有効、くらいだったっけか

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:42.50 ID:tu7W/1f10.net
>>410
盾コンなくなったんか?

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:45.63 ID:s8kaow30d.net
>>482
ロビーって機能が多分近いんじゃないアフィか

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:48:45.73 ID:THhcgyyt0.net
お守りの為にコマンド記憶コントローラー買うか迷う
とてもじゃないがバカみたいに壁登ってマラソンとかゲロ不可避

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:49:28.89 ID:4zNwJoL/r.net
一ノ瀬Q&Aの最後の質問の字幕草
どうやらモンスターハンター淫魔が発売するようです

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:49:46.24 ID:6rPrgJ8g0.net
>>497
盾コンはあるけど味方は吹っ飛ば差ない

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:50:29.36 ID:wSdMiSldp.net
サキュバス一瀬

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:50:42.25 ID:slhGMBtbH.net
今回はイーショップ遅いな

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:51:12.66 ID:mKEQnjpF0.net
>>422
ハンマー、属性武器でないどころか物理武器で体験版この順位で大丈夫か?スタン値も全体的にIBよりしょぼいし
ミツネのときも大した位置には居なかったし安定して微妙だ

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:52:12.49 ID:majwDcnna.net
>>499
あくまで今のところはだが護石は掘っても出ない

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:52:32.18 ID:r5HkJRRf0.net
個人的にはハンマーすごいシンプルで好き
別に弱くないし

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:52:37.80 ID:IaONEK3C0.net
X・XXやってないんだけどあれらはランスどうだったの?

Wでメインで普通に使えてたけどIBでの他武器に比べて追加なさすぎチャオズ状態で
使わなくなって、今度こそでライズ体験版がもうこんな悲しみブッパされてるんだけど
ジャスガが希望の光みたいだが、こんなカウンター防御系は他武器もあるんだよな・・・

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:52:47.26 ID:6rPrgJ8g0.net
ハンマーは威力よりスタン値上げて欲しい

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:53:05.49 ID:d2Wv14rO0.net
DLカードもダウンロード始まった

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:53:07.99 ID:DYthkAoR0.net
DL完了
本体メモリーに移動したわ

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:53:30.15 ID:9Fx7Sab/a.net
そろそろフラゲ配信来ねえかなぁ

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:53:48.52 ID:kLaxwcsg0.net
>>478
ゴシャハギ装備でもし冰気が発動するのなら、真溜めせずとも通常溜め3や空中溜め3でやっていけそうやね
そういや空中溜め3はモーション値106とのことだが、これは斬れ味補正入るんかな?

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:54:08.74 ID:hGN3jT1c0.net
>>507
X〜XX時代のランスは近接では一番強かったな
ブレヘビィとストランスどっちがTA最強かって争いだった

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:54:52.69 ID:k4ownLGKd.net
>>477
もちろん

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:55:21.25 ID:dCFSRKiDd.net
>>422
いくつか見てきたが操竜の使い方良かったり悪かったりでバラバラだしタイムはそんなにアテにできんな
操竜は運も絡むから操竜無しのタイムの方が参考になりそう

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:55:24.57 ID:YAAmpNJ30.net
おま掘り体験版はよ!
どんなシステムなのか知りたい

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:56:07.51 ID:Q4Oos9PDM.net
DL版フラゲしました
プレイはできません
ふざけんな

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:56:41.45 ID:dzTjqFOsa.net
XXはまあストライカーランス一強だったけど、Xではブシドーランスも強かったな

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:56:46.11 ID:G/TNwwHQM.net
>>514
しんど
一瞬だけテザリングで認証させるか

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:56:48.30 ID:XRgfcUSb0.net
>>493
でも冷静に考えると
肉質だの属性だのスキルの性能だのなんだのと攻略サイトや本を読みこんで勉強して
何度も何度も同じモンスと戦って
あそこがまずかった、次はこうしよう、
動画を見て勉強して、なるほどあそこはこうか、とまた戦って勉強につぐ勉強
って凄いゲームよね

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:57:35.83 ID:mKEQnjpF0.net
>>515
走者少なすぎて何の参考にもならんぞ

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:58:02.66 ID:PatFTDmC0.net
今作からハンマーも複雑になってない?モード変更とかあるし。ただクレーターうつだけってなら、超出力をうつだけのチャアクも変わらないし😳

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:58:03.28 ID:Dnuh2KFdd.net
PS5版は出るのか?

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:58:42.92 ID:7VAyi4qSp.net
初心者質問ですまんけど、スラアクの解放って仲間吹き飛ばしちゃうの?簡易解放スライドチャージ連発したいんやけど、位置取り気をつければオッケー?

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:58:49.95 ID:4zNwJoL/r.net
>>500
https://i.imgur.com/MK0sxBr.jpg

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:59:20.06 ID:dCFSRKiDd.net
ハンマーだけハンターノートの操作方法ページがやたら少ないの好き

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 14:59:36.11 ID:m8KUrOU20.net
>>522
アイスボーンよりやれること少なく感じたわ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:00:02.29 ID:/WyVxQfi0.net
>>515
そんなあなたにツイッターで「マガイマガド 記録」と検索する事をお勧めする
他モンスの操竜どころか罠爆弾もなしの記録までまとめてる方がいらっしゃるよ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:00:06.12 ID:NetYMtuza.net
>>522
それは前作から
今作で増えたのはめぼしいところで溜め解除関連のアクションくらい

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:00:35.48 ID:GNu0Atvb0.net
>>513
Xでブシドー太刀で必死にゲージ維持して理想的な立ち回りをしてようやく出せてる火力を
突進連打するだけのストライカーランスが軽々圧倒するのポカンだった

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:01:01.26 ID:Q8L2QH4t0.net
事前DL始まったようだしそろそろダウンロード版買うか

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:01:03.40 ID:IDDMEP5y0.net
DL完了
多分、スイッチの日付設定を発売日以降に設定してもダメなんだろうな

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:01:05.12 ID:Btli8nro0.net
>>507
流転突きに賭けろ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:01:22.51 ID:HEV17toMx.net
>>425
不動と真溜めセットの考えだからなw
装衣がなければ何もできん

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:01:25.99 ID:mKEQnjpF0.net
ハンマーに限らず色んな武器であるけど、細かいところに謎の弱体化や硬直、動きの固さが追加されてるからなぁ
パッと見のモーションはWなぞってるから分かりづらいけど

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:02:37.11 ID:PatFTDmC0.net
>>529
やっばハンマーエアプが露見した😢

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:02:53.60 ID:LvmrHxToa.net
そろそろ買うか♤

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:03:01.41 ID:8AW/L9Cd0.net
何かと言われてるけど体験版ではやたらと見かけるハンマーさん好き

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:03:16.73 ID:NetYMtuza.net
>>535
大剣や操虫棍辺り見てる限り硬直やらキャンセルの動きの固さに繋がる部分は直ってそうだけどね

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:03:39.10 ID:ka1bnQpM0.net
解析みるとランスがシールドチャージでスタン値60を乱発出来るようになったり
ガンスが杭でスタン値75くらい出せるようになったり
ハンマー=スタンのイメージを無くそうとしてそう

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:04:15.23 ID:zMLnNbIV0.net
ちょっと俺タイムマシン乗ってくるわ🖐

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:04:26.15 ID:IaONEK3C0.net
XXとかだと最強だったのか、想像つかないけど
動画でみかけた狩技の竜巻起きてる必殺突きみたいなのなんで
蟲技に入れてくれなかったのか(・_・)

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:04:30.89 ID:tbI3f3Zl0.net
>>535
ゲームスピード自体を露骨に落としてると思う
ハンダー側を快適!なんでもキャンセル!すぐ回避!ってやると、敵もメチャクチャしないと攻撃当たんなくなるという酷いマラソンが実証されてしまったからのう

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:04:35.39 ID:z18W6nOXa.net
スタンが取れないハンマーなんてもはやハンマーである必要がない

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:04:44.92 ID:jslKoWY00.net
>>512
体験版時点では普通のジャンプ斬りには斬れ味補正なし
何故かハンティングエッジ派生のジャンプ溜め3だけ斬れ味補正つきで144*1.3になってるけど

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:05:04.45 ID:4rdibZKod.net
事前ダウンロードは魔界村で通った道
Rizeはゲオでソフト予約してある

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:05:21.39 ID:AARvX8ID0.net
>>532
ワザップに載ってそうな裏ワザ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:05:23.55 ID:zMLnNbIV0.net
初代のハンマーdisってんの?

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:05:38.91 ID:irEVztzw0.net
>>425
ワールドで落ちて、アイボの真溜めで強武器に返り咲いた感じかな。
ワールドは確かタックルするのよねw

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:05:42.49 ID:yK6Hfy/1M.net
ハンマーだけで見れば非常に扱いやすく快適
他武器と相対的に見るともう少し通常火力やスタン値欲しくなる

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:06:50.60 ID:ro5hTiIO0.net
事前DL出来ないんだが!

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:06:56.03 ID:DeYqeEhXa.net
抜刀で吹き飛ばされて起き上がると納刀状態になるのはバグ?

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:06:58.38 ID:HBrRNe9Ca.net
tiktokコラボは草
いらねぇ…

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:10.36 ID:RKCRhPm/0.net
マガマガのおかげでハンマーの溜め解除ステップの優秀さに気付かされたわ
ステップで攻撃かわしてからの回転攻撃クレーターで気持ちよくなる😇

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:31.56 ID:/WyVxQfi0.net
>>542
アンカーレイジが2ゲージ技ならもしかしたらそうなったかもしれんな…

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:38.91 ID:ZCdas9uk0.net
>>521
このスレで全武器狩りした人のタイム順がほぼこの通りだからおおむね参考になるのでは?

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:46.36 ID:94NEaJU80.net
>>544
スタンは取れるし別に敵じゃないからなぁ
カウンターと金剛殴りもらえるし
今回溜め変化と虫技で耳栓いらなさそうだから集中ちょい盛りで火力全振りできそうなのもでかい

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:47.18 ID:YAAmpNJ30.net
ライズはダウン時に雷コロガシ投げつけて頭殴れば
誰でもスタン取れちまうんだ

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:07:47.89 ID:08l1sX1O0.net
Switch版出しワールドよりもさらにカジュアルになってるかと思いきや、まさかの素人お断り超絶廃人仕様とはね

虫技で回避手段は増えているもののCDが長いとか立ち回りが今まで以上に難しくなってるし、ただのタマミツネに2回連続で攻撃受けただけで死ぬスペランカー
当然他のモンスには一撃死攻撃もある

CAPCOMの開発ってセンスないね

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:08:13.94 ID:4rdibZKod.net
ハンマーはIB解禁直後は勝ち組武器とか持て囃されてたけど、
ムフェト解禁辺りから異様に影が薄くなった印象

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:08:19.91 ID:FeNZU/8N0.net
>>549
ワールドの頃の大剣スレがタックル〇発目とかだった記憶がw

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:08:24.38 ID:vlDGqZg40.net
>>542
ミノト専用なんで✋

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:08:41.36 ID:z18W6nOXa.net
ハンマー以外でもスタン取れること自体はいいけどハンマーが一番スタン取りやすいような調整をして欲しかった
Fですらマグスパ実装後もスタン取るだけならハンマーが一番お手軽だったのに

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:08:43.92 ID:fPWDyeSH0.net
ハンマーは打撃版の太刀みたいなポジション調整狙ってそうよな
スタン値ダウン、属性火力アップ調整だし

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:09:14.46 ID:RYaYqbt80.net
>>525
https://i.imgur.com/8XoYifbs.png

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:09:43.19 ID:fPWDyeSH0.net
>>542
あれXでもクソ雑魚だったぞ
X系のランスが強かったのはジャスガと突進のおかげ

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:09:45.71 ID:wSdMiSldp.net
ちょりちゃんって言う本スレ最強のハンター

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:09:56.53 ID:2cCEhZN+M.net
1日で連続何回狩り出来そう?
ワイは疲れるから1回が限界やわ

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:09:56.55 ID:Q4Oos9PDM.net
モバイルルーター借りていないので
スマホテザリングでマルチプレイやろうと思いますが問題ないですよね?

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:10:03.46 ID:tIcYCsv90.net
>>565
画像ちっちゃ

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:10:26.41 ID:Q4Oos9PDM.net
俺はもちまる派

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:10:29.63 ID:RYaYqbt80.net
画質悪!?!?

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:10:59.86 ID:/bEKS/E6d.net
大剣太刀へベェの化け物ブレイブが跋扈する中で
ストライカーでTA上位に上り詰めたランスの異質さよ

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:11:02.45 ID:94NEaJU80.net
どうせ大剣とハンマーは攻撃力オバケの武器が出てくるんやないかな
サブ性能のない武器種だからこの辺は毎度安泰やろうし

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:11:23.74 ID:zMLnNbIV0.net
アイスボーンは手元も画面の情報量も忙しくて中々連続で出来んかった

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:11:25.05 ID:RYaYqbt80.net
>>570
https://i.imgur.com/8XoYifb.png

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:11:32.09 ID:XCCSSmFva.net
>>567
なおエラー落ちはしてしまう模様

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:12:25.97 ID:gTts2AaGd.net
まだ体験版やってなくて動画でしか見てねーけど今作操竜ゲーなん?
アイスボーンの壁ドンみたいな嫌な予感しかないんだが大丈夫か?

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:12:48.84 ID:YAAmpNJ30.net
ちょりちゃんアニキ昨日マルチにおった気がする

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:12:52.71 ID:BhX5pbnqd.net
>>576
切り方に悪意を感じざるを得ない

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:13:04.53 ID:duHuE+N5p.net
笑えるネタも擦りすぎるとアレなんです

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:13:24.35 ID:Q4Oos9PDM.net
ちょりちゃんは誰とでも寝る

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:13:50.76 ID:BoftwyGX0.net
ランスってそもそもIB以外では半分より下いったことなさそうだし
今回も普通に強武器なんちゃう?

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:13:52.89 ID:pkQZGgeK0.net
壁ドン、鍾乳石落とし、撃龍槍…

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:14:18.47 ID:DaPt4d930.net
おくめつないんですか

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:14:19.64 ID:qMpItjnlM.net
事前ダウンロード最高。PSだとそんなのないよね?モンハンの為だけにSwitch買ったけどこういう所は任天堂の方が良いね。

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:14:40.65 ID:RYaYqbt80.net
>>578
いうて歴戦王とかみたいなの(ライズにあるかはしらんけど)はそもそも乱入ないだろうし、高難易度ではそもそもできないんじゃね

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:15:02.23 ID:1iyQoc3oM.net
>>559
誰も釣れないの可哀想だから釣られてやるぞww

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:15:44.71 ID:6rPrgJ8g0.net
クラッチ壁ドンはたまに失敗したりしてイラッとくるのがアレだった
今回の操竜は失敗の仕しようがないし直ぐ終わるからええんちゃう?
連打も出来ないしな

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:15:57.00 ID:SNxMr1oqd.net
>>586
あるよ

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:16:05.55 ID:7+RgbFilr.net
ゲハカスのレス乞食わかりやすすぎない?
マガドの尻尾突きぐらい分かりやすい

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:16:06.14 ID:pkQZGgeK0.net
>>586
釣り糸雑ぅ!

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:16:16.08 ID:duHuE+N5p.net
体験版だけだと操竜ゲーになる未来は見えないな

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:16:38.15 ID:94NEaJU80.net
>>564
ブレイブ溜めっぽいやつもあるし鈍重なスタン物理一辺倒からコンセプト自体変えてきてるっぽいね
カウンターと金剛も入れ替えできてハズレなしで入れ替え幅が広い
縦回転もマガドに有用やったし今回頭高いやつ多いからな
スタンを配られて相対弱体というより案外いない中程度ポジションに最適になった感じ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:17:09.80 ID:RYaYqbt80.net
>>591
モーションがわかりやすいとか良モンスじゃん
乱入が多いのがうっとおしいけど

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:17:16.21 ID:z18W6nOXa.net
操竜は乗りとかクラッチよりは圧倒的にマシだからそこまで気にならないわ

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:17:24.94 ID:8AW/L9Cd0.net
ここは つりの めいしょ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:17:43.70 ID:BoftwyGX0.net
クラッチは怒らない限りは連発して、怒り収まったらまたクラッチってのが最悪だった
今回は問答無用で10分操竜不可とかなるのは良い采配

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:13.50 ID:VM8vKLEI0.net
>>595
しかも無限湧きだぞ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:23.50 ID:k1rMZosH0.net
スラッシュアックスとチャージアックスってどちらの方が初心者むけだと思う?

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:24.33 ID:SNxMr1oqd.net
ガノトトス釣りてぇ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:33.89 ID:M9PGjHpM0.net
しかしライズの大剣つぶしはひどいね
なんでここまでやるんだろう
体験版2で改善されることを期待したけどまったく無視されたな
大剣はタックル武器なのにタックルを出さないように調整するってなんなんだろうこれ?
ワールド仕様は潰すとかそういうことかな

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:36.08 ID:duHuE+N5p.net
まぁそこら辺の条件もまだよくわからんな
俺も10分だと思っていたわ

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:36.10 ID:XRgfcUSb0.net
だからテテンテンテンはNGだというのに…

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:41.58 ID:VZFXKPY4M.net
>>600
チャージアックスを使え

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:18:41.88 ID:Np5hH8YX0.net
フラゲ見たいなぁ

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:19:16.07 ID:vlDGqZg40.net
乱入が早すぎるよ〜🥺
バゼルギウスかな?💩

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:19:52.92 ID:M9PGjHpM0.net
繰竜も導きの地と二大クソ仕様でいいのかな

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:19:57.13 ID:Q4Oos9PDM.net
乗り簡略化で序盤は操竜ダメージ美味しいし
装備整ってプレイヤーのほうが十分火力出せるようになったら壁ドンダウンでいいし
操竜強制だけどプレイヤー有利にしかならない要素だし
乗りよりダルくないから全然いいわ

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:01.88 ID:qMpItjnlM.net
>>592
>>590
なんだあるのか。アイスボーンの時パケ版買ってたから知らなかった

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:16.24 ID:d2Wv14rO0.net
>>600
どっちも初心者向けとは言えんがスラアクの方がまだ優しい

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:21.60 ID:xj9Eqqek0.net
バゼルは操竜終わったら帰るだろうけどそのあとまた来るのかな

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:39.82 ID:ZWmoAIgy0.net
ダウンロードはよ!!、

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:42.20 ID:49487ZPFd.net
アマゾーン、早くきてくれー

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:50.69 ID:KxBPG4Ok0.net
テテンブーイモJPはまとめてNGにしておk

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:20:56.96 ID:/WyVxQfi0.net
>>578
体験版のマガドが異常な強さと化しているだけだから今んとこは心配しなくても大丈夫な筈よ
糸技の中には攻撃系じゃないけど優秀なのもあるからそれをメインに使っていける武器は操竜に全く頼らずとも戦える形になる

ただし、体験版時点だと一部武器が異様な強さになってる

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:21:17.67 ID:m8KUrOU20.net
>>578
壁ドンほど頻繁に機会がないしただ鬱陶しいだけだった乱入がチャンスになるからよさげだけどね

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:21:19.46 ID:mKEQnjpF0.net
操竜は攻撃で乗りはやめて欲しい
事故るわ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:21:30.56 ID:PmRn0+xxd.net
固定ダメで伸びなそうだよな

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:21:43.85 ID:RYaYqbt80.net
ワントンキンワンミンクグは?

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:21:48.93 ID:Q4Oos9PDM.net
ワッチョイが一番狂ってるやつ多いけどな
目立たないから埋もれてるだけで

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:12.10 ID:XCCSSmFva.net
散々情弱煽りしておいて自分が情弱なの草

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:25.34 ID:ABpE9lSF0.net
そもそも他武器は体験版でSA技やらカウンター技使えるけど何故かハンマーと大剣は製品版までお預けだからな
その分伸び代あるし溜め変化勇次第では手数武器になる可能性あるからなハンマーは

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:26.98 ID:6rPrgJ8g0.net
>>566
ライズのジャスガ本当はやく触ってみたいわ
マガマガとかジャスガあれば相当入食いになる

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:29.79 ID:M9PGjHpM0.net
壁ドンは技がいったからな
上手くやらないと失敗する
繰竜は強制だし失敗ないし
なんでなんでこんなの入れたの?なぞ仕様過ぎる

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:44.40 ID:+lZgre6Rd.net
操竜クールタイムに合流して吠えて去っていくのもやめて欲しい
一撃大きいから死ぬわ

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:22:57.76 ID:zMLnNbIV0.net
フロンティアの抜刀ダッシュはもうメインシリーズに輸入して良いと思うんだ

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:23:20.16 ID:RYaYqbt80.net
>>621
拗ねてる君もかわいいよ

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:23:35.86 ID:kLaxwcsg0.net
下位終盤あたりの武器で上位終盤くらいのモンスターに挑むわけだからな
そりゃ操竜が強くなるのも仕方ない

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:23:55.72 ID:Q4Oos9PDM.net
>>626
フレーム回避しなよ

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:24:14.15 ID:neqeAPqZ0.net
>>618
かといって納刀してAだけとかだと面倒臭いと別方面から愚痴がでる
こればっかりは個人の感覚の差でしかない

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:24:36.25 ID:hg6XvIqe0.net
eショップのダウンロード来ないんだが

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:24:44.35 ID:fPWDyeSH0.net
ランスのシールドチャージでリークぐぐったら突進を盾突進に入れ替えて、
突進の使い方で相手に当ててスタン値60ってことなんか
ハンマーで一生懸命溜めてやっと40とかなのにバクステ連打できる突進で60はハンマーの立場ないのでは

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:24:54.64 ID:y5p2EB2Ip.net
全クリするとウツシのウツシが武器として解放されるってマジ?

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:24:58.64 ID:M9PGjHpM0.net
大剣はほんとキツいな
大剣持ちほぼ絶滅で
操作が簡単だから初心者が最初に持つ武器になったな
少し使ったら使えなさがわかって使わなくなる

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:25:21.99 ID:Q4Oos9PDM.net
操竜Aだけだと乗らずに時間切れまで殴りまくるだけ選択しか取られなくなるだろ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:25:30.94 ID:4FLp9WyWd.net
初期位置9って急がないと12にいくのほんと…
9に急いで頑張るよりハナからレイアタクシーで12で死なないように頑張るほうが楽だわ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:25:31.54 ID:hXplS1TCa.net
操竜のクールタイムは良くも悪くも操竜ばかりにはならなそうで良いな

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:05.42 ID:vlDGqZg40.net
乱入して来た奴が操竜待機状態になるのは邪魔かもしれない
まぁ💩玉使えば良いのか

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:12.99 ID:xinUfsSNd.net
>>374
数売れるソフトなんだからそれが売りに出れば値段は下がるよねえ

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:34.37 ID:M9PGjHpM0.net
大剣のプロハンで10分切ってるの一人だけだっけ?
他の武器だとみんな10分切ってるのに
むごいな

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:44.91 ID:ZWmoAIgy0.net
予約の引き落としキターー!��

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:50.13 ID:94NEaJU80.net
ソロじゃ結局操竜はわざわざって感じでもないやろな伸び代ないし
マルチなら分担して連れてきてダウン取れて手間も少なく
不安定な野良ではタイム安定しそうだしいいよな

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:26:54.02 ID:dCFSRKiDd.net
万が一操竜必須の敵とか出てきたら一度失敗すると10分待たされるんか

645 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 15:27:05.19 ID:2y1zsWrr0.net
ダウンロード始まった!

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:27:11.91 ID:6rPrgJ8g0.net
ハンマーの水面打ちは前例無さ過ぎて全然分からんのがな
入れ替え対象の横振りがまあまあ有能だからその価値があるのかイメージすら湧かない
なんでPVで一ミリも片鱗が出ないんだ

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:27:33.50 ID:SNxMr1oqd.net
大剣はスキルで大きく伸びるから嘆くのはまだ早いでしょ?

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:27:40.25 ID:M9PGjHpM0.net
大剣でライズやるとゲロ吐きそうなほどつまないな

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:27:48.44 ID:pkSXb3yBM.net
導きは落とし物拾いとレベル下がる以外は好きだったんだけどな
死んでいいのは気楽で良かった

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:27:53.60 ID:ZWmoAIgy0.net
ガチでダウンロード始まったわ神ゲー

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:28:11.32 ID:RYaYqbt80.net
https://twitter.com/wolvy20/status/1372217950384521218?s=19
タマミツネみたいでかわいあ
(deleted an unsolicited ad)

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:28:21.79 ID:M9PGjHpM0.net
>>647
たぶん無理だと思う
タックル死んだから

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:28:27.07 ID:Q4Oos9PDM.net
大剣さんの入れ替え技だけ動画で紹介しなかった
冷遇されている

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:28:57.86 ID:THhcgyyt0.net
ま?
これで安心して待てるわ

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:29:14.17 ID:XCCSSmFva.net
>>652
タックルは製品版では直るよ
強化撃ちは戻ってこないけど…

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:29:14.78 ID:CLwTxgg0d.net
>>637
初期9ならスカンクでレイア引っ張って行くだけで余裕で間に合うだろ

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:29:17.66 ID:Q4Oos9PDM.net
大剣の薙ぎ払いと真溜めモーション高速化くれ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:29:29.48 ID:vlDGqZg40.net
大剣君可哀想🥺
そんな君には弓がオススメだよ🤗

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:29:36.25 ID:l4PRkNIfM.net
>>652
ガードタックルは?

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:04.46 ID:M9PGjHpM0.net
大剣つぶしはわざとではないと思う
開発陣に大剣に興味ある人が一人もいなかっただけだろう
大剣の立ち回りの1番のかなめのタックル操作が難しくするって

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:11.20 ID:94NEaJU80.net
>>646
ツイートで全部紹介してくのかと思いきや
既に映像でたやつしか紹介しないっぽいしなw
まぁ溜めながら隙を伺うスタイルと両立できんから追加の溜め変化と噛み合えばって感じするけど

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:11.98 ID:SNxMr1oqd.net
引き落とし来た😊
楽しみや

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:15.54 ID:Q4Oos9PDM.net
俺はDLカード勢だけど13時頃DL済ませて他のソフト移動させて空けておいた本体メモリーに打ち込んだ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:30.01 ID:NsYrPZSY0.net
闘技場でタイマンなら操竜なんてやってる場合じゃないかもね

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:42.27 ID:r5HkJRRf0.net
っぱDL版よ

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:47.67 ID:O6tGxCpB0.net
イーショップはよ!!

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:57.19 ID:M9PGjHpM0.net
>>655
いや無理じゃないかな
この調整は実際に大剣使いにしかわからんと思う

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:58.03 ID:EOZu/Km1a.net
佐藤サノスはダイアリーで見たウツシ教官の指南動画の奴だったか
やっぱりプロの声優が喋ってるだけあって聞き取りやすいし字幕もある程度機能してるな
https://i.imgur.com/G2bbScy.jpg
https://i.imgur.com/G6tFOAK.jpg
https://i.imgur.com/2ilj0pS.jpg

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:30:59.56 ID:ro5hTiIO0.net
やったぜ。

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:31:26.03 ID:SNxMr1oqd.net
一瀬が太刀と笛好きで良かったな
良武器や

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:31:37.72 ID:Q4Oos9PDM.net
結局DLカードはこのざま喰らうからeショップにしとけ勢のほうが遅かったね

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:31:50.50 ID:THhcgyyt0.net
大剣とかスパアマ着けて
体当たりにバコン!ってダメージ交換する漢らしい武器にしたら

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:32:20.27 ID:4FLp9WyWd.net
>>656
なんかギリギリ間に合わんのよな喧嘩売れば間に合う
鳥とりすぎかね

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:32:24.04 ID:94NEaJU80.net
マルチで大剣かついでかっこよくタックルで受けたろと思ったらダイブで即死した
ガードタックル次第ではマガドも受けていけそうだけどなー

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:32:27.71 ID:M9PGjHpM0.net
>>659
だからタックルを出すボタンのタイミングが短すぎて
ほぼタックルが出せない
ワールドだとなんの問題もなく出せたタックルが

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:32:29.05 ID:XCCSSmFva.net
>>667
Vジャンプの有能スタッフが先行体験でアイボーと同じになってるの確認してる

https://vjumplay.com/generated/vlog/1462

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:32:38.71 ID:PatFTDmC0.net
ヨモギの顔が藤岡にしか見えないのどうにかして😫

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:33:02.88 ID:/WyVxQfi0.net
>>647
というか、体験版だと大剣でマガドがただの苦行と化しているだけだからね…
相手が悪いと割り切らないといけない

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:33:14.84 ID:Q4Oos9PDM.net
藤岡ヨモギ

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:33:23.25 ID:vlDGqZg40.net
一瀬は大剣好きだってよ👴
https://i.imgur.com/kcSfBaD.jpg

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:33:56.94 ID:+Tr88rCz0.net
楽天ブックスのダウンロード版を購入したが事前できたわ良かった良かった
どこで購入したかでダウンロード出来るできないがあるやな不思議

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:10.31 ID:Q4Oos9PDM.net
ハンティングエッジの呪いから解放されればそこそこにはなるやろ
製品版でハンティングエッジどうなるんだろ
入れ替え必須の死に技にしかなってないけど

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:14.45 ID:D3VJt2Vu0.net
攻撃での操竜移行はマルチだと誰が乗るのかさっぱりわからんのが困る
操竜苦手な友人とVCしながらやってて攻撃止めてって言っても間に合わん事多いし
全員上手いなら問題無いけどさ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:24.39 ID:2Nvkuyef0.net
>>668
亡くなる前に買い揃えて、どうぞ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:33.78 ID:EOZu/Km1a.net
🍡🤓「ハンターがお団子を喉に詰まらせることでちょっとした“ゆらぎ”が生まれるんです」

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:37.45 ID:RYaYqbt80.net
音割れ辻本もう一回記憶消して見てぇ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:42.07 ID:OBYVZH6N0.net
>>668
最後まとめ役いじめられてるみたいで草

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:34:48.35 ID:F5q9dz4Z0.net
実は製品版の大剣が強すぎて体験版では隠されてる可能性

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:35:09.54 ID:Q4Oos9PDM.net
>>684
ダクソみたいにNPC死んで買えなくなるのか

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:35:36.78 ID:hXplS1TCa.net
片手だから積極的に乗った方が良さそうだな 一撃に賭けるタイプじゃないし

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:35:42.19 ID:SNxMr1oqd.net
現在大剣を使ってるってことはこれから良くなっていく可能性が高いってことよな
今は他の武器使っとけ

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:36:10.24 ID:l4PRkNIfM.net
やべ、例の大剣ネガの人だったか

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:36:15.18 ID:5/U+yVlad.net
体験版で強い強いてたかをくくってたら製品版で痛い目に会う事あるからなぁ

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:36:37.82 ID:M9PGjHpM0.net
>>676
ほんまや
これが、最後の望みだな
改善されてなかったら大剣の終わる
大剣やのライズは終わる


──大剣のタックルや操虫棍の空中回避の派生タイミング(※)が『アイスボーン』と同様くらいに戻っておりました。全体的に派生タイミングも調整されている形でしょうか。 【一瀬D】アクションによっては手を入れているものもあります。 ※:詳しく言うと大剣は各種溜め斬りからのタックル、操虫棍は白エキス取得時の跳躍からの空中回避。

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:36:52.51 ID:94NEaJU80.net
真溜めは強化撃ちで方向転換できたの返してくれ…
未来見えてないともうバトルスピード上がってきつい
時代に取り残されてる技

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:01.57 ID:TK9VzEii0.net
スイッチ本体
SDカード
画面保護フィルム
プロコン

金かかるなあ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:25.59 ID:8AW/L9Cd0.net
>>686
み゛な゛ざん゙ごん゙に゙ぢは゛

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:26.96 ID:Q4Oos9PDM.net
空中亜空間判定はもうちょっとなんとかしてほしいな
せっかくの翔蟲アクションに水を差すような調整しないといいけど

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:39.48 ID:M9PGjHpM0.net
>>680
それだからタックルが潰されたのかも
ワールド仕様の大剣への憎しみ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:40.95 ID:FeNZU/8N0.net
ようわからんが大剣アンチが暴れてるのかな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:44.04 ID:pUr9+8uer.net
>>696
保護フィルムいらんぞ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:44.46 ID:YBO1dLwup.net
製品版先行DL出来るようになった?

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:53.22 ID:1mw00HGuM.net
ワールドと比べると攻撃当ててる感があんまりなくてわけわかんなくなるけど俺だけ?

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:37:56.95 ID:r5HkJRRf0.net
操竜って誰でも出来るし失敗とかないから誰が乗ってもいいでしょ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:38:04.15 ID:0p1J49zyd.net
>>683
マルチだと操竜のメリット相対的に下がるから
誰が乗ってもテキトーに殴るか壁ドンしてこかすだけに落ち着く気がする

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:38:17.69 ID:Q4Oos9PDM.net
>>696
有線LANアダプターなしとかマジ?

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:38:26.60 ID:aPxrpcDSM.net
事前DLできたわ
モンハンしかやらないからSDカードは要らんよな

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:38:49.31 ID:M9PGjHpM0.net
>>682
ハンティングエッジとかどーでもいい
大剣やはただワールド並みにしてほしいだけ
高望みはしない

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:38:56.01 ID:30p6UItK0.net
ん、なんか気づいたらDL始まってた
デラックスキット購入勢だけどeショップえらく遅かったな

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:39:00.48 ID:F5q9dz4Z0.net
マルチで操竜したけど操作方法分からずに1分以上その場でわちゃわちゃしてる子とかいたよ
かわいいね

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:39:25.82 ID:/WyVxQfi0.net
>>698
っていうか翔蟲あるからって積極的に飛び跳ねる武器、そんないないと思うんだけど…

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:39:34.15 ID:65jDE32da.net
操竜も3回壁ドンしてからもう一匹のモンスターに突進当てるの難しくない?

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:09.46 ID:vlDGqZg40.net
はい片手剣飛影🪡🛡

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:16.16 ID:Q4Oos9PDM.net
>>711
受け身とか
マルチで敵離れた時に距離詰めるときに使うよ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:17.02 ID:XCCSSmFva.net
>>704
野良だと信じられないの結構いる
壁ドンしないで暴れてたり大技出さなかったり

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:18.98 ID:NC3+6spi0.net
まだマガド倒せないジャクジョウおりゅ?

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:53.60 ID:zMLnNbIV0.net
体験版時点だとタックルは出そうと思えば出るんだけど何かすげー気持ち悪いんだよな

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:40:56.47 ID:zszO1YZr0.net
>>696
プロコン充電するスタンドて要らんの?

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:41:03.09 ID:hDTBzcQX0.net
今回のバゼルはある意味正義の味方になるんじゃないか
まぁ見付けたら殺すんだけど

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:41:13.21 ID:Q4Oos9PDM.net
マガドクエ解禁から3時間以内に倒せなかったやつは同類

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:41:33.42 ID:D5b4lvJj0.net
マガイゴキ沸いてる?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:41:34.88 ID:94NEaJU80.net
>>710
ミツネではよく見たけどマガドでも操竜棒立ちでイマダナグレマン1回見たなw
罠なかったからぐるっと鳥集めて戻ったらまだ棒立ちして他2人殴ってたのみて和んだ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:41:44.04 ID:XCgG3X4G0.net
虫棒にも強さは隠されてますか…?

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:42:28.21 ID:H4wP2PS1d.net
お手1発目喰らっちゃったから翔虫で食らった手の方へ受け身取ったら
何故か逆側の手がヒットして死ぬの多すぎ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:42:29.28 ID:x6HwCnZda.net
>>723
むしろ体験版でいったい何をさせたかったんだってくらい隠されてる

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:42:31.38 ID:DmwoXtm0d.net
モンスターへの属性やられってハンターの属性武器で攻撃してもなるのかな?爆破や状態異常みたいに。
それともフンコロガシや操竜限定?

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:42:47.67 ID:zugtiydBa.net
虫棒は伸び代しかないぞ!

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:03.15 ID:54sURQCxd.net
入れ替えでまだまだ分からんでしょ
太刀は強いけど

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:09.60 ID:Q8L2QH4t0.net
>>670
別に一瀬が太刀と笛好きってわけじゃなくて
日本風が売りのライズだから太刀強くして、
笛は一度も触ったことがないって人が多数派だったから強化されただけだとおもうけど

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:19.91 ID:VIJRZpxz0.net
>>710
操作が直感的じゃないからなー
せめてワールドみたいに右上にガイドでも表示できればな

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:21.69 ID:HEV17toMx.net
今作のスピードに不動なしの大剣は無理よ、真溜め打たせる気ない
スリンガーもないから方向転換も真溜めもできない
今まで使用率上位だったのにこのままだとワーストにすらなり得る

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:22.94 ID:DaPt4d930.net
>>723
虫棒くんは出してる要素少なすぎてむしろ体験版休んでてよかったよレベル

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:31.93 ID:QA6p8+NO0.net
弓めちゃくちゃ難しいんだけど初心者には厳しいかな?

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:34.47 ID:M9PGjHpM0.net
>>717
出そうと頑張らないとでない
ワールドのように流れの中で簡単に出ない

大剣はとにかくタックル、強溜め、真溜め
このタックルが出ないとただモンスターの前でボー立ちになるだけ

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:43:56.30 ID:x6HwCnZda.net
>>730
修練所だと出せるからそこで練習だね

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:44:23.60 ID:RYaYqbt80.net
多分なんだけど、お手の謎判定は反対側の手が当たってるんじゃなくて爆発の判定が残ってるんだと思うんだけど

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:44:52.14 ID:kK+iksBEd.net
>>733
弓は防御力の低い近接武器だから、初心者向きでは無い
体験版だとスキルも足りないから尚更

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:44:53.56 ID:z18W6nOXa.net
>>734
単純に練習不足なだけでしょ
早く慣れてやくめでしょ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:44:54.04 ID:BoftwyGX0.net
太刀は逆に今よりは強くはならんだろうからな
無双切りなんてたかが知れてるし桜花は完全に要らない
居合と見切りで色上げて兜割りで火力出す武器

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:03.24 ID:r5HkJRRf0.net
製品版で修正されてる問題にまだ文句言ってら

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:07.14 ID:wSdMiSldp.net
虫棒君は次回作で消える

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:17.56 ID:M9PGjHpM0.net
>>731
大剣が強くなりたいとかいいんだよ
ただ楽しく遊ばせて欲しい
ただワールド並みのタックルさえ出せればあとはなんとでもするよ

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:19.23 ID:3VHshWBea.net
>>733
スタミナ系のスキルかなんかが無いから体験版で慣れない方がいいとは思う

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:25.90 ID:hXplS1TCa.net
今回のトレモやれる事多くて地味に楽しみだわ 

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:42.51 ID:/WyVxQfi0.net
>>714
普通に引っかかったり叩き潰される高さまでしか浮かんだろ

>>713
それは数少ない積極的に飛ぶ武器

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:44.16 ID:RYaYqbt80.net
発売前のこの期間これくらいしかやることねぇんだよな
https://i.imgur.com/b1YADps.jpg

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:50.31 ID:SNxMr1oqd.net
プロコンとジョイコン2セット全部まとめて充電できる充電スタンドあったんか
調べる前にジョイコンのスタンド買っちまった

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:45:54.57 ID:zMLnNbIV0.net
初日はキャラメイクとトレモと採取で1日が終わりそうだ

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:46:53.94 ID:ce86py9Id.net
空中で死ぬとストンと落ちるの、ギャグにしかなってないからやめてくれないかな
せめて吹っ飛んでくれ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:46:59.12 ID:M9PGjHpM0.net
>>738
それはあるかも知れないね
ワールド並みの操作スピードではタックルでない
頑張って操作スピードを上げる
とりあえず大剣屋は1ヶ月素振りだな

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:47:05.84 ID:wWWijh2K0.net
属性優遇とスキル重いゲームっぽいから大剣微妙臭が凄い
抜刀会心が抜刀後10秒ぐらい会心アップとかなら強い可能性高いけど

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:47:20.72 ID:Q4Oos9PDM.net
>>745
低空でも空中判定だよ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:47:32.68 ID:dCFSRKiDd.net
>>726
武器属性ではやられにできない
ボウガンで火炎弾撃っても火やられにならないからな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:48:20.99 ID:x6HwCnZda.net
>>745
マガド戦だとミツネ戦じゃ使いどころなかったハンマーのジャンプグルグルや操虫棍の糸跳躍がやたら活躍してるからモンスターによりけりなんだろう

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:48:56.15 ID:M9PGjHpM0.net
実際、体験版きてからモンスター倒すよりもタックルだす素振りの方が多いな
素振りだとでるようになってきたけど
実践だとなかなか難しいし
とっさにはあのスピードの操作は出ないな

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:50:47.34 ID:E6T32l/wd.net
キー入力受付時間とか効果音などは
体験版と製品版では違うでしょう

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:50:58.51 ID:/WyVxQfi0.net
>>752
まだ攻撃が当たる高さやろ
亜空間空中判定は明らかにあたってない高さで当たってんだぞ…

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:51:16.89 ID:duHuE+N5p.net
空中判定はかなりの頻度で気になるぞ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:51:18.14 ID:O4FpIJ5zr.net
縦回転は火力あるからね
ダッシュブレイカーは火力低そう

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:51:53.03 ID:Q4Oos9PDM.net
>>757
明らかに当たってない位置でも当たるよ

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:52:02.20 ID:w+IVZYlPr.net
>>718
寝る前にスイッチ本体から有線で繋げばいい
カタログスペックたと48時間連続稼働可能

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:52:34.80 ID:SJeHUBZ3d.net
もう大剣にムロフシください

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:52:44.55 ID:O4FpIJ5zr.net
かといってこの判定じゃなかったら飛んでるだけで完封出来るだろうな

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:52:56.00 ID:w+IVZYlPr.net
飛鳥文化アタックは着地点を頭にいけるようになればクレーターより利便性ありそうよね

俺はブレイカー使うと思うけど

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:53:36.68 ID:xGc1Ls2hd.net
マルチくそ楽しいな

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:53:44.88 ID:EfLJA5bO0.net
>>703
俺も感じる
つかボウガンもヒット感薄いと思うわ
GEよりマシ程度だな

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:53:45.10 ID:UlTwaxzU0.net
>>762
んーそれは一番いらないなぁ

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:53:53.86 ID:YAAmpNJ30.net
Switchにデータあるのにあと一週間も待つのかよ
こんなんお預けくらったら精神崩壊するわ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:55:08.58 ID:ro5hTiIO0.net
前々スレに貼られてたやつ
https://m.imgur.com/zO3X89v.gif
https://i.imgur.com/EFlsGG0.jpg
https://m.imgur.com/B0YyxgI.gif
https://i.imgur.com/bpgelns.jpg

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:55:13.70 ID:hGN3jT1c0.net
坂道!坂道!って騒いでたムロフシがミツネですっかり縦回転使わなくなっててワロタンゴ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:55:33.76 ID:FdrghTRv0.net
大剣に必要なのはカウンター斬りだろ
溜めれないチャンスにジャストガードで反撃
3回ガード成功したら刀身からオーラが出て連続ヒット攻撃を可能にしていけ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:56:32.96 ID:/WyVxQfi0.net
>>754
マガドは鬼火纏い時の背中を攻撃するのが結構大事だからな。背中を攻撃しやすい技がお呼ばれされたんだろう
他にもそんな奴がおればいいな

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:57:05.65 ID:yINYr4w6d.net
大剣は入れ替え技もだけど、被ダメ上等な技メインなのに
回復カスタム無くて1ムーブ終わったら回復しないと行けなさそうなのも不遇感ある

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:57:11.63 ID:jVv5qDKh0.net
メゼポルタの亡霊結構おるね

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:57:25.33 ID:E0z8VoyEM.net
大剣は不動の代わりくれ
初心者にはごり押し真溜めやりやすかったのに

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:57:57.26 ID:ZFOGl+gX0.net
ガードタックルってのがあるんだろ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:58:02.36 ID:WMRrR4eD0.net
今のところ容量7.1GBって今後G級までのアプデ含めても本体メモリ余裕で間に合うな

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:58:11.94 ID:Js2y/cGT0.net
>>770
センセー!
多分いまブラストダッシュで騒いでるガンス勢も
発売したら真顔で溜め砲撃してると思いまーす!

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:58:42.70 ID:VIJRZpxz0.net
大剣の評判悪いなー
タックルが擁護できないレベルの改悪だからしゃーないけど

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 15:58:44.02 ID:94NEaJU80.net
ハンマーマガドは背中と手燃えてる時に手から反対の手に縦回転して双剣ごっこするのすこ

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:00:30.91 ID:Icu2HRdk0.net
マガドの鬼火がピンクになる条件がよくわからん

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:00:59.57 ID:wgc6/Jfsa.net
>>772
ゴシャハギみたいに頭高いやつもおるしそこそこ居そう

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:01:19.82 ID:Jeo42scH0.net
ソロとマルチの両方でマガド倒せたからもう卒業でいいよね?

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:01:26.29 ID:8AW/L9Cd0.net
>>769
よく見れば翔蟲消費した瞬間に乙ってるな
発動した時点で空中判定なのか

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:02:03.02 ID:tiS8DK3c0.net
今んとこ操竜以外はかなりいい感じで発売が楽しみ。自分が中学生なら絶対に操竜は楽しみな要素だろうしカプコンのターゲットはマジで中高生なんだろうな。

786 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:03:03.38 ID:2y1zsWrr0.net
あーーーーー早くやりたい

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:04:10.65 ID:94NEaJU80.net
>>778
ガンス使いはよほどクソじゃないならロマン優先だから大丈夫じゃないか
マルチはシャトルランで密着1番早そうやしマルチでは人気出そう
溜め砲は踏み込み弱体はいうて痛いから回避距離ついたいい装備があるかも大事だなー

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:04:16.73 ID:7e2TUm4c0.net
坂道になると空中のクソデカ判定に引っかかってるのかもってどっかで見た

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:05:04.11 ID:KFYjP9Cld.net
大剣に必要なのは斬撃
ミホークみたいなやつ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:05:48.06 ID:zkbn8S7wa.net
DLカードの事前ダウンロード大丈夫だったんやね
仕事中で試せないからずっとソワソワしてたよ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:03.05 ID:VN5cfNXN0.net
DL始まったわ
俺のスイッチはライズのコト全部知ってるのに発売日まで出来ないなんて!

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:21.55 ID:O6tGxCpB0.net
やっとイーショップ来たわ
DL中や

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:28.21 ID:0VPBuqG+0.net
おっさん連中に媚びても基本いい事無いからな
文句しか言わんし

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:37.39 ID:94NEaJU80.net
>>782
ミドロも結構高そうだしミクニもテンゴも高いしなー
百竜の相手もバカデカいから飛燕あるなら回転で雑に当ててくのも強いかもなぁ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:38.24 ID:94NEaJU80.net
>>782
ミドロも結構高そうだしミクニもテンゴも高いしなー
百竜の相手もバカデカいから飛燕あるなら回転で雑に当ててくのも強いかもなぁ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:49.26 ID:/WyVxQfi0.net
>>778
拡散型ガンスなら溜め砲撃一択だろうから拡散型一強状態ならそうなるやもしれん
一強じゃなくても拡散型はブラストダッシュ選ぶ理由多分、ないけど…

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:06:57.43 ID:2Nvkuyef0.net
>>789
地衝斬!��

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:08:03.27 ID:5vqYjf4X0.net
DL来てたら内部解析でデータ全部ひっこぬけるんじゃないのか?
もう離れた方がいいかな

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:08:23.48 ID:hXplS1TCa.net
体験版スラアクハンター仮面ライダー過ぎるだろ

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:08:24.92 ID:TK9VzEii0.net
みんなDLなんだな。カード買いにいこうと思ってるけど少数派なのか。
なんでDLが多いの?零時から遊べるから?

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:09:15.42 ID:70zZP/5X0.net
>>789
味方ハンターも吹き飛ばすがそれでも欲しいか?

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:10:05.48 ID:IpiJk9sEM.net
DL開始0時からなの?モンハンっていつも朝7時じゃなかったっけ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:10:42.48 ID:jslKoWY00.net
>>797
ソロで使う分には(強くはないが)面白い性能してるんだけどねアレ…

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:10:45.51 ID:5vqYjf4X0.net
村は自力で攻略サイトデータすらなしでクリアするよな?

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:10:46.82 ID:E0z8VoyEM.net
>>800
ロードが早い
僅かな差だろうけど一年単位で遊ぶ予定のゲームだし僅かな差も気にする

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:11:34.17 ID:9+7YiY3X0.net
狩友パックだから届くまでスレ見て楽しんでるわ

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:11:42.64 ID:D3ie5Cfqd.net
お前らまだモンハンなんかやってんのか
ウマ娘こいよ😉

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:11:50.07 ID:d2Wv14rO0.net
DLカードももう事前予約でダウンロードできるよ。俺もさっきダウンロードしてあとは26日待つだけや

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:11:57.87 ID:G4OlqnuN0.net
>>769
これそのまま製品版なら荒れまくるだろうなあ笑

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:12:23.82 ID:0nU7ECvJ0.net
>>802
ソフトではなくプラットフォームで変わるでしょ

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:12:25.93 ID:2Nvkuyef0.net
>>807
キリン娘がいるからいいです…

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:12:27.20 ID:GGYhDAltp.net
今作から息子と一緒に遊ぶぜ

P2Gから参加した古参だけど
年齢と共に腕が衰えたから
新参の息子に抜かされないか心配😫

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:13:04.51 ID:m8KUrOU20.net
>>696
SDカードいらんぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:13:14.43 ID:0VPBuqG+0.net
ウマ娘とかキンモーwwww

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:13:30.41 ID:vbhrJV160.net
データサイズ7GB超えてると思ったら500MB強の更新データ入ってるのか
って事は始まってすぐday1パッチDL戦争みたいな事にはならなさそうで安心・・・

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:13:33.51 ID:FdrghTRv0.net
あと1週間もあるのか…
長ぇ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:13:51.94 ID:RPSf4ams0.net
ジャップソシャゲに金落とすぐらいならamiibo買うわ

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:14:06.95 ID:xj9Eqqek0.net
3次元的な移動ができるせいで上方向によく分からない当たり判定のある攻撃が増えそう

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:14:12.13 ID:x/MGj9R7d.net
かすっただけで即死だもんなー

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:14:13.13 ID:pWeiuKjh0.net
外人の解析が捗りますねぇ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:14:59.71 ID:YAAmpNJ30.net
よーしパパ、ゆうたにいいところみせちゃうぞー

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:15:13.25 ID:IpiJk9sEM.net
>>810
そうなんかな
まあ早いなら嬉しいが

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:15:20.28 ID:U346nltId.net
お前らあんまりウマ娘バカにせんほうがええで
間に合わなくなっても知らんで

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:16:11.84 ID:pWeiuKjh0.net
ソシャゲなんて後から始めれば始めるほど便利で育成も楽なんだよな

825 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:17:02.84 ID:2y1zsWrr0.net
マガドくんを早く普通に戻してあげたい…

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:17:47.92 ID:0nU7ECvJ0.net
>>820
あらかじめダウンロードの欠けたデータの複合化とか発売日までに間に合うかな
海外ならフラゲした方が早そう

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:17:49.02 ID:jgOeUqpFa.net
ウマ娘にキリン娘来るってマジですか!?🦒

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:17:53.59 ID:5vqYjf4X0.net
ウマ娘。。
競馬に金使うしそれなら株に回す
女なら間に合ってるしな

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:18:25.39 ID:z+H1LkcKd.net
>>798
鯖からキー抜いて複合化できるスーパーハカーがいればな

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:18:47.54 ID:4MuWZM1Wd.net
馬は馬のままの方がかわいいのに余計な事するなよ

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:18:50.83 ID:FdrghTRv0.net
いやじゃいやじゃ

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:19:16.22 ID:CCBwuE/mM.net
モンハン以外の話はよそでやってくれ

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:19:24.56 ID:ro5hTiIO0.net
ウマ娘ってなんでこんなに流行ってるんだ

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:20:31.52 ID:sIHYwUEod.net
モンハン娘ならタマミツネは絶対かわいい

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:20:32.24 ID:Js2y/cGT0.net
https://i.imgur.com/p9AL7Z8.gif
迫りくる避けられない死

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:21:01.42 ID:ohBG6wZGd.net
>>833
めっちゃ面白いからやで

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:21:01.42 ID:GGYhDAltp.net
今作はスイッチで子供に勧めやすいし
子供と一緒にプレイする歴戦ハンターが多そう

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:21:50.34 ID:dCFSRKiDd.net
次スレガー

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:22:16.71 ID:vlDGqZg40.net
まだ早い

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:22:26.09 ID:QSPnycWn0.net
既に検証動画が複数Upされてるけどこのまま致命的なバグ実装したまま発売だろうね

もちろんそのうち直すだろうけど複雑怪奇な戦闘システムに単調な戦闘、スカスカなクエスト類で荒れるのは目に見えてる
DL版買ってしまった人はご愁傷様 笑笑

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:22:27.65 ID:gITR1S7+0.net
パケ買うが、DLCのカードってもう入れられる?

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:22:30.36 ID:ro5hTiIO0.net
踏み逃げ来るなよ

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:23:44.04 ID:zszO1YZr0.net
こっちには犬娘が居るし負けてないぞ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:23:44.41 ID:fPWDyeSH0.net
オロミドロになるスラアク
ディアブロスになるランス
他の武器はどうなるアフィ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:23:54.54 ID:kLaxwcsg0.net
>>796
拡散は(強)溜め砲撃クイック杭が主力なるだろうしな
それでも俺はブラダを使いたいけどね
あとブラダ叩き付けがモーション値55で2HITすると俺の中で話題になってるから、もし本当なら物理ガンスはブラダ一択になる

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:23:55.88 ID:vlDGqZg40.net
パケでも良いけど接触不良あるからな…😢

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:29.84 ID:zkbn8S7wa.net
>>835
あの虫まじタイミング良すぎだよな
落とし穴にハメると抜け目なく痺れさせてくる

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:38.46 ID:d2Wv14rO0.net
猫嬢また出てきてくれ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:43.48 ID:vbhrJV160.net
>>841
パケは分からんがDL版だと追加コンテンツのDLも一緒に完了してるから
追加コンテンツは事前にDL可能だったりするんでない?

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:47.17 ID:RYaYqbt80.net
いやじゃいやじゃ

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:47.61 ID:2Nvkuyef0.net
https://i.imgur.com/0vh7yRt.jpg

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:24:53.28 ID:RYaYqbt80.net
建ててくるよ

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:25:02.58 ID:pWeiuKjh0.net
ヤツカダキの装備見た目好きだけど弓だかガンナーだかの装備らしいの悲しすぎる

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:25:31.20 ID:w+IVZYlPr.net
正直何年もやり続けるつもりはないし金にしたいからパケ版買います
モンハンなら即売り値が安くなるだろうけど0よりはいいだろう

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:25:38.90 ID:duHuE+N5p.net
はい重ね着
重ね着?ねぇ…

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:25:39.70 ID:30p6UItK0.net
馬娘がなんだ
こっちは竜人娘やぞ(巫女姉妹)

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:26:04.52 ID:RYaYqbt80.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR259
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616138735/

テンプレなど貼りとおない

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:26:17.49 ID:vlDGqZg40.net
パケ民は接触不良だけには気をつけるんだぞ…😢

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:26:58.83 ID:0VPBuqG+0.net
蟲よりも猪の方がつれえわ…
あいつ的確に突っ込んでくる…

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:05.02 ID:kLaxwcsg0.net
>>857
シルクバインド・サクラ乙ッシュ!!!

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:10.15 ID:YAAmpNJ30.net
パケ民とか全員もれなくハゲだろ

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:21.88 ID:QSPnycWn0.net
>>858
DL民は涙拭いて

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:44.96 ID:d2Wv14rO0.net
重ね着はアプデで解放だろうな

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:47.32 ID:iUX0ABx6a.net
ウマ娘はやってることアイマス+パワプロみたいなもんだしハマる人はハマるんじゃない
知らんけど

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:27:48.76 ID:EhaxUJ4ka.net
タマミツネのガンナー装備の有無を早くリークしろや無能外人

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:28:13.73 ID:2Nvkuyef0.net
フロギィは操竜待機の時だけ邪魔しにくるけど
クソ猪は常に邪魔してくるからな
まぁ居合気刃か大回転斬りに巻き込まれて勝手に死ぬんだけどさ

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:28:32.44 ID:d2Wv14rO0.net
>>857
おお…猛き炎よ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:29:14.57 ID:iUX0ABx6a.net
ガンナー装備って概念がもう懐かしい

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:29:20.95 ID:tu7W/1f10.net
まだeショップダウンロードできないや

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:29:39.22 ID:sgy8Kwe50.net
あんまりリアルで会えない知り合いとダブルパック買って発送されるのワイの家だからパッケだわ

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:30:12.74 ID:lR9dwB4cM.net
ハンマーって大剣に並ぶモンハンを象徴する武器だったのに何でこんな事に

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:30:29.97 ID:0VPBuqG+0.net
集会所の部屋って何人なんだろ?4人で満員?

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:30:35.49 ID:6VTJvu2l0.net
モンスターファーム好きだった奴がハマってるな馬娘

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:31:15.73 ID:6JSPwg6f0.net
ニートじゃないとモンハンとウマ娘両立出来ない
どっちも時間泥棒すぎる

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:31:31.74 ID:dzTjqFOsa.net
言うほどハンマー代表か?

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:31:57.46 ID:WMRrR4eD0.net
娘じゃない方の馬ゲーは今回どんな感じ?

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:32:28.17 ID:sgy8Kwe50.net
>>876
うまのプリンス?

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:32:44.27 ID:pmJ9pntUd.net
象徴は大剣、次点で片手ってイメージ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:33:37.88 ID:WMRrR4eD0.net
>>877
ダビスタ

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:33:57.47 ID:k1rMZosH0.net
百竜がなぁ、ラオとか出ちゃったら熱いけどw

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:34:15.97 ID:g3DFU19O0.net
片手より太刀のほうがパッケージになった回数多そう

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:34:27.66 ID:dCFSRKiDd.net
モンハンの象徴は太刀のイメージが強かったわ
一回くらいガンナー主人公のパッケージみたいな

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:34:37.93 ID:0VPBuqG+0.net
まあ大剣だなあモンハンと言えば。モンハンの動きの基本が大体詰まってるし

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:35:11.65 ID:G4OlqnuN0.net
あ、おれカムライ買うのずっと忘れてたわ。ソフトはパケ版なんだけど後からあてればいんだよね?

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:35:20.79 ID:m8KUrOU20.net
アイスボーンでも「大剣されたw」とバカにされてたのに
蓋を開けたら優良武器だったのを俺は忘れてないからな

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:35:28.93 ID:XRgfcUSb0.net
>>715
壁ドン一回で回避行動無しでぶっ倒れる奴も多い
操作わかってないかライズの新要素が嫌で嫌でたまらないかのどっちかなんだろうけど
チュートリアルクエくらいやれやっていう話だし
新要素嫌いだから使いたくないってのは自由だけど、「そういうのはソロでやれ」

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:35:49.50 ID:tSNVsZ5da.net
>>532

こないだあつ森のマリオ家具実装の時は、
本体のタイムゾーンを早いところ(トンガとか)に変えたら、先に購入できるようになったぞ!

888 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:35:54.84 ID:2y1zsWrr0.net
ダウンロード止まるゾ…

>>884 千円ちょいでカードあった気がする

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:36:21.23 ID:Q4Oos9PDM.net
>>769
寿命だよ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:36:45.61 ID:NdLe4nXVd.net
太刀は初代に無かったからどうにも象徴ってイメージが薄い
もう15年以上前だから今更ではあるんだが

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:36:52.76 ID:J16fom/dd.net
>>825
教えてくれ五飛
一体いつになったらDL開始されるんだ
ニンテンドーカードで1万ぶちこんだのに

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:37:08.42 ID:tuZy/ThC0.net
協力プレイでむずかしいで挑戦したらボス?の攻撃一発でHP9割とんだ・・・
モンハンってこういうバランスなん?(´・ω・`)

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:37:44.40 ID:aCZeqMmW0.net
>>892
アフィ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:37:50.51 ID:oRlPuJIYd.net
>>892
マガドの話ならソロでも9割持っていかれるので

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:37:55.63 ID:Q4Oos9PDM.net
辻本がリアルイベントを積極的にやってた理由は乳首いじってもらえるからって関係者から聞いた

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:37:59.04 ID:vbhrJV160.net
>>869
予約キャンセルしてもっかい購入したらDLいけたよ
クレカ決済の処理が自動だと遅いっぽいから直接決済すりゃ即よ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:38:21.18 ID:yK6Hfy/1M.net
村クエは一人用だしまずはソロでシステムの勉強だな
花結や入れ替え技の開放もしておきたい

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:38:25.67 ID:k4ownLGKd.net
>>892
クリアしたら凄いアフィっていうおまけだから気にしない

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:38:49.23 ID:wqJj/qJYp.net
>>793
対象年齢は低いが実際に購入してるやつは高年齢ばかりだぞ
このスレ見てもわかるだろ

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:03.11 ID:tuZy/ThC0.net
>>894
モンハンってダークソウルみたいな死にゲーなん?
それとも装備強化?とかすれば下手でもなんとかなるかんじ?

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:09.34 ID:WMRrR4eD0.net
>>891
eショップデラックス版予約組だけどいつの間にか始まっててもうとっくにDL終わってるぞ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:15.30 ID:9+7YiY3X0.net
弓はパッケあっただろ確か
まあ大剣が1番多いし大剣かなあ

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:16.36 ID:zszO1YZr0.net
>>892
死にゲーだからな
死んで覚えろ

904 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:39:18.92 ID:2y1zsWrr0.net
デラックスキット…3/26日以降
本体ソフトとは別の特典DLC

https://i.imgur.com/lBg7JZZ.jpg

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:38.40 ID:qOUibHek0.net
セブンでDLカード買ってきてええか?
鬼人薬ほしい

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:42.83 ID:PatFTDmC0.net
今までパッケージに写ってない武器おりゅ?ww
片手ガンスライト「………」

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:39:44.89 ID:vlDGqZg40.net
🗡🛡がパッケージになったのって殆ど無くねぇ
アイボー位か?

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:03.41 ID:tuZy/ThC0.net
>>893
>>898

自己満足ボスってことかな?なんかアフィがどうとか言われて
初カキコでいきなり業者認定されたのかとおもったw

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:04.14 ID:GXvtToWD0.net
製品版ダウンロード始まった

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:09.09 ID:6rPrgJ8g0.net
まさか一回もパッケになった事ない近接武器なんておらんよなあ!

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:16.13 ID:Q4Oos9PDM.net
スイッチのライズエディションとライズプロコンとDLカードのライズと狩友パック買ってるから
今のスイッチで24時解禁から起動してしばらくプレイするわ
朝に狩友ダブルパック取りに行って朝飯食って
一日中家にいるからライズスイッチ届いたらとりあえずデラックスキットだけ引き換える
乗り換えるのはプレイ落ち着いてからでいいかな
楽天ブックスでアミーボ3種予約してるからそれも午前中には届いてほしいな

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:30.62 ID:8xSsi/nAa.net
本編ダウンロードしたら体験版遊べなくなるから注意な

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:31.36 ID:FXpNmzbt0.net
決済始まらんぞ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:33.20 ID:PatFTDmC0.net
ちなみに弓は二回パッケになってる。公式でヒストリーおっかけがあったからそれで見てきた

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:35.77 ID:ACV6nFtVd.net
>>900
だいたいそんな感じ
ぶっちゃけ高難易度のモンスターだと長く戦う分
ソウルシリーズより難しい事もある

916 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:40:44.86 ID:2y1zsWrr0.net
朝7時ローソン狩友パック民生存確認、

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:40:58.83 ID:J16fom/dd.net
>>901
同じ奴なんだけど来ないんだよ

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:41:13.56 ID:YAAmpNJ30.net
モンスターにライドまでできるようになったのに
未だにチャージさせてもらえないランスさん

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:41:55.44 ID:ilcwpGxad.net
値段は正義
am͜a͉zonで買ったわ
コンビニのみみっちい特典なんてすぐ手に入るだろう

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:42:15.26 ID:G4OlqnuN0.net
>>904
おお、あざす!

921 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:42:15.96 ID:2y1zsWrr0.net
チャージランス
スラッシュランス
ヘベェランス
ライトランス

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:42:17.37 ID:U4Dk07/+0.net
「おすすめの追加コンテンツをセットにしました」って後からバラ売りしてくれるのかな

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:42:21.07 ID:2Nvkuyef0.net
体験版マガドみたいのは普通にソウルシリーズより難しい
つーか上位後半だと普通に大技二発で死ぬしイャンクックで詰むのが語り草になってるし
シリーズのノウハウないとクッソ難しいんじゃないか?

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:42:23.79 ID:E0z8VoyEM.net
デラックスは福引き付かないんだよね
それならアミーボの方がいいな
一番欲しいのは重ね着と福引きだし

925 :朱野糸流夢 :2021/03/19(金) 16:42:37.63 ID:2y1zsWrr0.net
カムライかっこいいよなぁ
早よ1週間たて

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:42:41.08 ID:/igu+G5pp.net
https://m.youtube.com/watch?v=z_GeH4D6xU0

神曲すぎて草
購入迷ってたけど買うわ

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:43:07.44 ID:/lRLvIVs0.net
>>896
横からだがサンクス
予約キャンセル購入でDL始まった

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:17.63 ID:Q4Oos9PDM.net
eショップよりDLカードのほうがよかったな
eショップは決済遅いし特典ないし
DLカードもゴールドポイントもらえるから

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:38.96 ID:slhGMBtbH.net
デラックスの特典も一緒にDLされてるな

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:41.76 ID:+MRRNgpO0.net
>>104
アカウントとswitch一回紐付けしないと駄目っぽい
自分も同じ状態だけどdlコードは5ヶ月持つから在庫探してる

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:45.41 ID:d2Wv14rO0.net
ライズの水没林のBGM神すぎる

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:45.45 ID:wqJj/qJYp.net
>>911
この発言って何歳の発言なんだ?
今の中学生ってこんなことしないしおっさんがこんなこと言ってたらすげー怖いわ

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:44:58.12 ID:WMRrR4eD0.net
>>917
本体再起動とかキャンセルから再注文とかやってみたらどうだろう

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:45:09.90 ID:/WyVxQfi0.net
>>900
基本的には後者。ちゃんと適正帯かすぐ下の装備を用意できれば一撃で体力消し飛ぶ事は早々ない
ただし、動きをよく見るという癖をつけておかないとただの死にゲーになるから段階を踏んでその癖をつけていこうな

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:45:25.30 ID:5/U+yVlad.net
>>871
解析かなんかまずい事あったの?

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:46:26.11 ID:981YOFVfa.net
ハンマーの入れ換え技の溜め変化や大剣の属性補正がやけくそな値になってるけど果たしてこいつらも属性偏重の流れに乗れるのだろうか

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:46:49.12 ID:J16fom/dd.net
>>933
ありがとう!
キャンセルからの再購入で出来たよ
感謝!

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:49:11.11 ID:5/U+yVlad.net
>>936
フルフルハンマーの属性値みても属性活かしてねって事だろう

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:49:31.49 ID:x5Zxk0Cd0.net
>>835
虫にカウンター取れば助かった可能性ねえ?

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:49:45.26 ID:FXpNmzbt0.net
貫通属性も解禁したしな

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:50:42.69 ID:vALD3qALd.net
(斬・打・弾の)属性遊び

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:51:20.70 ID:dzTjqFOsa.net
無印:大剣
無印G:ランス
2:弓
P:大剣
p2:太刀
p2g:大剣
3:大剣
p3:太刀
3G:ガンス
4:蟲棒
4g:チャアク
X:ハンマー
XX:ハンマー
W:大剣
やっぱ大剣圧倒的パッケージ率だな

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:51:23.90 ID:d2Wv14rO0.net
🤓属性遊びをしてください

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:52:14.79 ID:FdrghTRv0.net
>>942
双剣笛ww

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:52:17.90 ID:mdg9MoUQ0.net
>>943
エスカトン式属性遊びはもう充分堪能したよ…

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:53:32.21 ID:FXpNmzbt0.net
>>944
スラアクのレス

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:53:56.84 ID:zMLnNbIV0.net
ライズのパッケ絵かポスターで双剣出てたよな?

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:54:01.31 ID:Quz7B6au0.net
スラックスさんもパッケージになった事ないんだな

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:54:01.36 ID:kiR/ioa80.net
PS2のMHGは双剣だぞさすがに

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:55:07.37 ID:F5q9dz4Z0.net
フロンティアはシリーズ長かったからパッケージにもボウガンとか色んな武器が出てたな

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:55:23.39 ID:tAnVV7j7a.net
スラアク哀れすぎる
mh3ですら使ってもらえない

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:55:50.18 ID:V0ozb7X2M.net
>>716
何ですか?
昨日も私の事呼びましたよね?

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:56:28.44 ID:OLaUw8Tx0.net
今更だけど新武器増やさねえのかな

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:56:43.69 ID:JATUKO1I0.net
初登場でしかも唯一の追加武器だった3ですらパッケに成れなかったスラアクが
他でパッケージになれるわけがない

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:56:45.13 ID:g3DFU19O0.net
Gのパッケージ双剣やん
ググったけどランスなのはwii版だな

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:56:49.70 ID:ro5hTiIO0.net
>>951
ディーエッジ使ってたわ

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:57:14.40 ID:pmiLi4UCa.net
>>940
貫通属性ヒット数分からんけど2ヒットの時点で単発属性弾より強いし相当強そうなんだよな

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:57:19.26 ID:yK6Hfy/1M.net
属性60程度じゃ物理でいいやになるだけ
本当に属性遊びさせたいなら思い切った調整が必要

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:57:19.33 ID:ro5hTiIO0.net
パッケージの話だったわ

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:57:49.10 ID:OLaUw8Tx0.net
スラアクとチャアクはどっちがどっちだかパッ見分からんからパッケ向いてねえ

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:58:06.35 ID:d2Wv14rO0.net
スラアクって見た目からは判別しにくいからな……
剣モードなら大剣と見分けつきにくいし斧モード見せられてもあ、スラアクだってならん

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:58:16.23 ID:pt5CGvt50.net
属性遊びなんかわざわざ武器変えなきゃいけなくてメンドイだけだからな
お前ら絶対叩くわ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:58:53.39 ID:6VTJvu2l0.net
>>953
穿龍棍ほしいわ
天の型だけでいいから

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:59:28.34 ID:ar1fTUJH0.net
eショップのDL開始されてる〜
やっとか
これで安心して0時スタートできる

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:59:36.56 ID:pmiLi4UCa.net
>>958
フルフルハンマーがレア2で属性40ぐらいあるし今までの傾向的と同じなら大剣はもう少し高くなる
そうすると最終的に上位の時点でも60程度じゃ収まらんかと

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:59:37.89 ID:ZFOGl+gX0.net
スラアクって見た目で変形武器って分かりにくいから映えない

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 16:59:44.35 ID:zMLnNbIV0.net
各武器の属性最強武器、それに合わせた防具とか用意する手間を考えるとめんどくせーってなるのも無理はない

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:00:40.79 ID:XCgG3X4G0.net
ガンランスもパッケデビューさせろオラァ!

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:00:53.98 ID:E0z8VoyEM.net
スラアクさんはパンパンゼミで天下取ったしいいだろ

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:01:08.74 ID:WMRrR4eD0.net
イベントマジオスは属性偏重が輝きまくった最後の記憶

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:01:31.75 ID:Dzu9gsJgd.net
見た目なら散弾ヘビィだろう

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:01:37.66 ID:d2Wv14rO0.net
>>967
でもガチャを嫌う人が求めるエンドコンテンツってこういうことじゃないの?

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:02:36.72 ID:xtPzmQQs0.net
大剣ってデカくてインパクトある豪快な武器と思ったら
より後のことを考えて行動を選択しないといけない繊細な武器なんだよな
ぶっちゃけ使いこなせなさそう

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:03:04.67 ID:vlDGqZg40.net
パッケージ別のハンターの武器
初代・P  大剣
G     双剣
2     弓
P2    太刀
P2G   大剣
Wii版G ランス
3     大剣
P3    太刀
3G    ガンランス
4     操虫棍
4G    チャアク
X・XX  ハンマー・大剣・ライト・ニャンター
W     大剣・弓・ガンランス・片手?←奥の翼竜
IB    片手・ヘビィ・操虫棍
ライズ   太刀・双剣

まとめて良いアフィよ

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:03:07.25 ID:dzTjqFOsa.net
ワールドであれだけナンニデモ◯◯が叩かれたし
いいかげん本当に属性遊びさせる気になったんじゃないかな

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:03:21.48 ID:7EyOQgsTd.net
昔は豪快かつ取り回しやすい武器だったんだけどな

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:03:51.00 ID:iCsHYCoTd.net
流石にF漁ってくれば全武器パケになってるだろ

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:04:42.05 ID:FdrghTRv0.net
>>974
笛ww

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:05:00.88 ID:OLaUw8Tx0.net
どうせ武器種によっては無属性に無属性強化付けて終わりよ

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:05:09.65 ID:neqeAPqZ0.net
Fは大抵モンスターだけ映ってるパッケージじゃなかったっけ

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:05:21.62 ID:vlDGqZg40.net
笛とスラアクを救いたい

大文字で頼むアフィ

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:05:30.80 ID:mdg9MoUQ0.net
一瀬っていうかクロスシリーズは割と属性遊びしてたと思う。カマキリが汎用だったけど敵ごとに特化した属性のがダメージ出てたし。

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:06:15.58 ID:8AW/L9Cd0.net
ワールドのディスクには笛いるから...

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:06:57.48 ID:oAnpHAtGd.net
大剣とハンマー使いは
属性とか気にしない大雑把さが好きな人が多いだろうに
いまさら属性とか言われてもといった感じだな

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:07:03.88 ID:/2oZEkrbM.net
笛とスラアクってWで最後までイベント武器貰えなかったんだよな

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:07:37.50 ID:vbhrJV160.net
>>979
今回無属性強化は百竜武器のスキル付与の中に含まれてたから
装飾品無いし通常スキルではそもそも存在しない可能性あるよ

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:07:52.52 ID:F5q9dz4Z0.net
属性遊びさせたいのは分かったからマイセット増やしてほしい
過去作の数じゃ全然足りない

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:08:41.01 ID:Q4Oos9PDM.net
信じられないぜ
1週間後は26日の17時8分なんだもんな

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:08:43.20 ID:PuKLznxH0.net
>>987
Wでは十分だったろ

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:08:54.11 ID:g3DFU19O0.net
してたか?むしろXXってアイスボーン以上に物理特化しか見なかったぞ

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:09:11.60 ID:OLaUw8Tx0.net
>>986
そうなのか・・・

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:10:08.89 ID:VS3zBvwId.net
>>985
それに対してユニーク生産もイベ武器もかなり貰えたハンマーさん
多めになるのは良いがユニーク武器もイベ武器も0の武器が存在する中で辻本への忖度やば過ぎて引いたわあれは

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:10:37.42 ID:Q4Oos9PDM.net
ちゃんと属性遊びさせたら
遊びの幅は何倍も広がるからな

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:01.67 ID:xtPzmQQs0.net
https://i.imgur.com/VYFESL0.jpg
今の佐藤サノス言動=昔の佐藤守?

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:02.62 ID:FXpNmzbt0.net
質問いいすか

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:08.75 ID:8AW/L9Cd0.net
おっしゃあ!来い!

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:25.30 ID:kiR/ioa80.net
複数属性弾撃てるライトが暴れたりしなければいいんだが

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:32.30 ID:vlDGqZg40.net
https://i.imgur.com/WeU88Fy.jpg

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:42.66 ID:l/GQ44ATd.net
>>990
属性分けてたのは片手と双剣くらいだったな
まぁオンの片手はみんなデスレストレインだったけど

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/19(金) 17:11:43.27 ID:XRgfcUSb0.net
>>926
いいよな
俺は日本語版や他の曲もがっつり聞きたいからサントラ待ち

やっぱり和楽器は遺伝子レベルで染みる

>>976
一回ぐらいハンマーの暑苦しいムキムキのオッサンがうおあああああ!!!って叫んでるようなパッケにして欲しい…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200