2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR266

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:01:32.44 ID:DkZI6tI/0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR265
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616270159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:06:03.76 ID:DkZI6tI/0.net
Q:続投・復活が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:アオアシラ、トビカガチ、ロアルドロス、ドスフロギィ、リオレウス、プケプケ、アンジャナフ、クルルヤック、ジュラトドス、リオレイア、ウルクスス、フルフル、ドスバギィ、ティガレックス、ベリオロス、タマミツネ、ディアブロス、バサルモス、ラングロトラ、ラージャン、ナルガクルガ、ジンオウガ、ボルボロス、オオナズチ

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:DEMO Ver.1は配信終了しました。「マガイマガド」が追加されたDEMO Ver.2が3月12日より配信されています。既にVer.1を所持している方はソフト更新よりそのままプレイ可能。オンラインプレイ可能、オフラインは回数制限まで。配信終了は未定。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。

Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:連レスしてるコテがいるけど何者?
A:荒れるため反応せずにスルー推奨

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:07:22.96 ID:DkZI6tI/0.net
このスレは重複しています


先に以下のスレを消費してください↓↓

【MHRise】モンスターハンターライズ HR266
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616306421/

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:46:01.37 ID:Y12JSyla0.net
池の水ぜんぶ抜くの録画見てたら、もうライズの曲使われてて笑ったw

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:46:38.36 ID:CF9xqb+7a.net
>>850
このスレは実質HR267なので
次スレはHR268でお願いします

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:47:28.82 ID:OUiKd3GFd.net
無敵のことをアーマーて呼んでる奴もいて笑った

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 15:51:17.43 ID:cNGaZh7g0.net
>>6
もう基準がメチャクチャだな

8 :名も無きハンターHR774:2021/03/21(日) 19:59:03.12 ID:nR7K5Wji0.net
1乙
ビリビリのフラゲ配信、上位まで来たな

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 19:59:43.14 ID:GSdWFVh90.net
                    MH3Gのイベクエをプレイする前に言っておくッ!
                    おれは今8月17日配信のイベクエを
ほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ブラキに開幕で一撃食らわせたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にかブラキが怒り状態になり、俺はBCにいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起きたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ランディープラギアだとかJUMPご苦労だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:01:31.45 ID:/79wXahDd.net
>>1


11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:02:46.16 ID:C67Ge8oE0.net
正直武神闘宴って言うほどか

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:04:26.11 ID:vMZFnIZr0.net
>>1
    ‐' `ー、         ___
    !   `    .,‐'''' ̄" ̄ ゙̄'''-.._│-
    i    l!   │  ......,,,,,..- 、  /ィ"
    .    l   ./....∠---、   ゛/丿\
  ,,.. !........_/'   l-,,│ヽ..,,丿   ''''''゙1./ヽ
 /     - ー--イ  / ̄_''ヽ ,,.... 、   ''!  ヽ
│     !    ! l! ヽ‐ 冫┌,  ゙− 、jlー-゙
│     ̄ ̄`^T -」   イ....    丿 |l
ノ,    -|........../ !ヽ._ ヽ....-  ノ'_,,..‐’
〃,    ||   _>│ゝ ゙ヽ   _....-'''ヽ
 !゛   '│''フ"  ヽ `-../ ! ̄-‐''ン'‐
 ! ヽ..,,....⊥''ン│....-‐....' !1゙'..,,ノ´  ..−、
ー-ニ''ー-:‐ン  /   └’│‐’ ー:ン"  -

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:05:00.66 ID:J+rq4Itt0.net
双獅激天は?

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:05:24.50 ID:cW/yvPQo0.net
>>1乙←これは乙じゃなくてイブシマキヒコなんだからね

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:06:00.73 ID:ucYSDLjf0.net
>>8
教えてリンク頼む死にそうなんだ😭

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:06:24.89 ID:KhloqWke0.net
ダウンロード版は何時解禁だっけ?
発売日0時?

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:06:29.65 ID:slWnM4/60.net
そんなもんあったらアホがスクショ貼り付けまくるって普通わかるよね

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:07:01.93 ID:ceeCkQMUp.net
>>16
基本的にはそう

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:07:05.37 ID:k0Ac925J0.net
22時だったり0時だったりする

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:07:24.98 ID:1dPUjUNUa.net
4本の角ジョジョブラキ極ベヒの3柱だろ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:07:48.78 ID:x1Fv4ysPd.net
>>1

>>13
多頭同時の難易度はまた違うからなぁ

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:07:53.10 ID:CB/+aPet0.net
スレ番いつもミスってんな

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:08:58.08 ID:Wz7FaWWV0.net
もうここ数年は0時5分前〜5分後だな
スプラ2の頃は前日22時とかあったけど

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:08:58.11 ID:zLlu0eiU0.net
武神よりはクロスの四天王と暴喰の王の方が上だなぁ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:08:59.73 ID:ouVafLoxa.net
極ベヒ実装当時のスレ面白かったよなー
アーカイブ化してたまに見返すと面白い
俺含めみんな無理無理言うてて笑ける

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:09:28.63 ID:DkZI6tI/0.net
>>22
申し訳ない、重複させちまった

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:10:09.31 ID:GSdWFVh90.net
モンハン大辞典ってあれスレ民が書いてるの?

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:10:20.46 ID:Z9FS4wugd.net
>>22
スレ立て宣言しなかったアホが先の宣言見逃して重複して建てたせいや

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:10:23.22 ID:4+5Ra7z+a.net
水中なんで無くしたままなんだろう?
ヘヴィ担いでラギア相手楽しかったのに…

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:10:32.51 ID:r0OT+bhGa.net
マガドソロは今のところ四種類の武器でクリア出来てるけど
極ベヒソロは無理だったぞ・・・

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:11:07.86 ID:tBlmHLL50.net
折角作ったのにもう二度と出てこないモンスターもいるんだろうなあ
ホロロホルルとか

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:11:53.28 ID:6/bzuSU0a.net
ケチャワチャとかもう出ないだろうな

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:11:57.77 ID:AAIUpCK6a.net
>>31
ガムート…

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:12:05.78 ID:S1gMRfGR0.net
マルチのモンスターの体力ってどんぐらい増えてるん?

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:12:06.28 ID:STy4e29+a.net
>>31
状態無効笛が輝く数少ない相手の一匹だ

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:12:20.85 ID:NmFiD9lK0.net
>>11
武神闘宴はぶっちゃけ時間の方が問題
いや黒グラとかラストの激昂ラージャンも厳しいんだけどさ

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:12:33.72 ID:1dPUjUNUa.net
体験版マガドは体験版バルファルクと比べたほうがいいのでは

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:12:58.19 ID:9HkQJKPP0.net
ミラオスを1作で終わらせるのは惜しい
水中復活とともに裏ボス枠で出てくれ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:13:23.84 ID:GSp9nH/f0.net
体験版バルクはあんなに火力ないし……

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:13:34.17 ID:k0Ac925J0.net
水中作るのもタダじゃないんやで

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:14:00.98 ID:kmX7GK++d.net
極ベヒは惜しいPTに当たってもう一回やってみませんか?って提案して残ってもらって次のトライでクリア出来たときは嬉しかったなー
マジで死闘だった

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:14:10.19 ID:8sutBdI+d.net
クイーンランゴスタも1作で終わらせるの惜しく無い?

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:14:15.11 ID:PtwpAJcx0.net
チャナガプルもしばらく見てない…

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:14:45.97 ID:PtwpAJcx0.net
>>42
あれ倒したあとの脚がキモすぎたわ

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:14:46.33 ID:GSdWFVh90.net
>>42
今のグラでクイーンランゴスタ出たら吐くぞ?

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:15:06.66 ID:e3O4GTvL0.net
フルフルに枠を取られて出番が消えることが持ち芸と化したギギネブラさん!?

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:15:11.33 ID:AAIUpCK6a.net
ゴグマジオスわりと好き

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:15:28.53 ID:wHF6ul1Wa.net
>>42
一作出れた事に最大限感謝しながら存在ごと消えてどうぞ

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:15:51.68 ID:C67Ge8oE0.net
マガトリトライし易いし極ベヒジョジョブラキに並ぶかと言ったら
あっちは30分50分を何度もリトライするし一戦の労力がまず違うわ

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:15:52.26 ID:PtwpAJcx0.net
>>47
虫棒で死闘を繰り広げたいい思い出

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:16:23.54 ID:MZ3cg1Wj0.net
ゲネルセルタスとかアトラルカが出てきた時には黙ってたのに今更クイーンランゴスタが出てくるなんて虫が良すぎんか?
ランゴスタだけに

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:16:43.41 ID:Gx8VMlnz0.net
マガドのカウンターむずかちいよぉ🥺
さすがに体験版よりぬるいゲームなんてないだろうしワクワクしてきたそ🤓

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:17:12.24 ID:GkS6WBra0.net
まがまがしくない?

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:17:14.76 ID:lZJRYrBt0.net
>>51

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:17:52.31 ID:1dPUjUNUa.net
そういや極ベヒも時間で難易度上げるタイプだったな

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:18:01.67 ID:chCB7Hpp0.net
今回の体験版マガイマガドくらいの並ハンがギリギリいけるタイムアタック的な調整の闘技大会にしてほしいな、ずっとやってられるわ、もちろんp2gみたいなソロ専用闘技で

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:18:16.05 ID:XEXOo47a0.net
そういやアンジャナフの紹介映像かなんかでグラビのライトボウガン使ってた気がするが、結局本当にグラビいないんだろうか

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:18:37.63 ID:DkZI6tI/0.net
>>47
超大型で1番好きだわ 即死技も分かりやすいのに緊張感あった

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:18:58.33 ID:CZ/umVGv0.net
>>42
真面目に唯一狩れないモンスになる可能性大

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:19:32.16 ID:Gx8VMlnz0.net
ソロマガドできて並ハンってところか🤓🧀

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:19:33.37 ID:MZ3cg1Wj0.net
マジオスのフットワーク見てるとラオシャンロンくんがどんどん可哀想になる

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:19:47.35 ID:J+rq4Itt0.net
>>57
バサルがいてグラビがいないとは思えないけどな

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:19:51.00 ID:ucYSDLjf0.net
ヒプノック…😭

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:19:56.39 ID:3aoYB+ZM0.net
ひるみと犬と笛エフェクトでマルチイライラするな
なんかソロのが楽しいわ

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:20:04.59 ID:GSdWFVh90.net
アトラル・カは色んな意味で好きなんだ

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:20:29.42 ID:Gx8VMlnz0.net
ソロはタゲ散らないし体力低いし…ねぇ😜

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:20:41.79 ID:CZ/umVGv0.net
>>57
モンハンライズGやて

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:21:53.36 ID:bTzhqNTq0.net
>>57
バサルライトもグラビライトもデザイン同じ定期

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:22:42.21 ID:chCB7Hpp0.net
ナナ出るならソロ専モンスに戻してほしいな

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:22:44.74 ID:KpFI+2EY0.net
野良勝てない🥺

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:23:19.64 ID:Gx8VMlnz0.net
>>70
最難関にようこそ🤓

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:23:39.27 ID:sMalFSoO0.net
特典のお供アイルーの重ね着ってただの
オシャレアイテムなのかな?
Amazonだと到着まで日がかかるから
店頭買いと迷うわ

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:23:59.57 ID:C67Ge8oE0.net
こういう時に名前が絶対出ないエンシェントレーシェンくんかわいそう
やはりクソモンスすぎるのが敗因か

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:24:04.68 ID:AAIUpCK6a.net
>>69
ソロモンスならモノブロスくんも…

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:24:44.48 ID:ucYSDLjf0.net
>>73
恐らく今後コラボモンスは出ないだろうな

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:24:50.58 ID:chCB7Hpp0.net
>>73
本体がトカゲやし

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:25:18.21 ID:+0k6XBdu0.net
ディアブロスが居るのにずっと登場していないモンスターが居ましてね
モノブロスって言うんですけど

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:25:57.71 ID:L+pgWLHJ0.net
正直小型の虫モンスターが1番きつい
瘴気の谷とか何もかもがしんどかったわ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:26:22.34 ID:PtwpAJcx0.net
>>78
キー!

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:26:29.88 ID:MZ3cg1Wj0.net
正直ディアブロスとモノブロスの見た目以外の違いを言えない奴がほとんどだと思う

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:26:44.33 ID:tCkA/tM/d.net
モノブロスくんはもうF初期に尻尾裏ビクンビクンさせてハメてた記憶しかないわ…

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:26:49.51 ID:YbrrHfWI0.net
心臓を落とすほうがモノブロス

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:27:03.80 ID:6S0VrmDp0.net
コラボモンスター出してもいいけどクリアするまで拠点BGM固定はやめろ

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:27:33.43 ID:2c44r5V7d.net
>>47
超大型の完成形だろあれ
めっちゃ面白かったわ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:27:53.55 ID:+Y3CZmv4r.net
4系のダラアマデュラとゴグマジオスはHD版が存在しないからもう1回出して

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:27:59.91 ID:kaEeOxFE0.net
早くpv6でチャヤンバ参戦決定、アイルーリストラ決定を公開してくれ

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:22.46 ID:nyI8a/5Td.net
Xでココット村を出しといてモノブロスがいなかったのはこの開発もうモンハン愛ないんだなと思いました

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:36.60 ID:Y3lP8M6Za.net
アルセルタスはかわいいし
ゲネルとかネルスキュラ、カマキリにFのアクラとかはキモいとかよりカッコいいの方が強い
マジでキモいのはクイーンランゴスタだけ

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:38.84 ID:fKcKxRc70.net
>>83
今回は自分で各エリアの曲設定できるからノイローゼの心配はなさそう

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:39.26 ID:2c44r5V7d.net
>>78
ヤツカダキで小グモいっぱいくるぞよかったな

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:46.32 ID:BxQEnpd/a.net
モノブロスはキレたときの顔が蓮コラ見たときみたいに鳥肌たつから勘弁して

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:28:58.64 ID:YbrrHfWI0.net
俺はゴグマジオスきらいです

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:29:00.85 ID:PtwpAJcx0.net
モノブロスくんは殻として頑張ってるから…

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:29:26.38 ID:Gx8VMlnz0.net
ホストの回線が終わってるとマガドワープしまくるからガチキッズはホストやらない方がええで🤮

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:29:40.40 ID:2c44r5V7d.net
>>88
Fのヴァシムはけっこう苦情来たらしいけどな

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:30:01.41 ID:fKcKxRc70.net
こんだけディア出続けてるのにシフト交代が一切ないの草

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:30:23.49 ID:+0k6XBdu0.net
ヴぁシムは倒し方自体が苦情入れたいアレでしたねぇ

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:30:52.82 ID:nyI8a/5Td.net
マガドの動きが5秒くらい止まったあと急にドラゴンボールムーブを始めるのほんとキッズ回線って感じですき

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:31:15.25 ID:J+rq4Itt0.net
ヴァシムはやってて面白かったな
尻尾切断は協力しないと無理ゲーだったし

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:31:33.61 ID:chCB7Hpp0.net
エンシェントレーシェンはソロでも体力67500なのがやる気なくす

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:31:58.89 ID:/79wXahDd.net
モンハンでデカいラグ発生させるってどんだけ古い無線使ってるんだ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:32:03.30 ID:BxQEnpd/a.net
>>95
ヴァジム君は何ともなかったのに何故・・・

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:32:57.75 ID:7ff+4gPq0.net
今マルチ行けば中々の確率でマガド勝てるな
おもしれー

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:33:02.98 ID:IKlbVTHa0.net
IBだけどラグのせいでラージャンがドラゴンボールみたいな動きする動画好き

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:34:07.91 ID:chCB7Hpp0.net
>>87
ワールドでナナテスカトリをマルチ対応にした開発にモンハン愛は無い

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:34:50.61 ID:LMwrGsCj0.net
俺のチャージアックスをゴミにしやがって
許さん!!

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:34:58.36 ID:C67Ge8oE0.net
モノブロス君が出なくてもザザミが出せることはクロスで証明済みなので
ディアのコンパチ竜は別に出なくていいよ

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:35:03.11 ID:KpFI+2EY0.net
>>71
みんなしなないで😭

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:35:59.46 ID:L+pgWLHJ0.net
>>90
こいつ幼体連れかよ
オイオイオイ死ぬわ俺

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:36:34.52 ID:nIxNmoA20.net
マンネリ打破でディアは出さないけど角竜要素は残したいから村クエ裏ボスにモノブロス出します

ないな

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:36:39.15 ID:WZR7vNpSx.net
ダウン中にマガドの背中を鬼火ごとパチュンパチュン切ってくの気持ちえぇ〜

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:37:10.81 ID:eKHyjzdo0.net
任天堂機器がファミリー向けという事でやはり子供にも人気なド派手なモンスを実装したいと思います。
極み灼き凍るエルゼリオン、ディスフロア、ヒュジキキ、ドドブランゴ亜種、以上を年俸3000万で契約致します

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:37:57.94 ID:EJo8f46W0.net
鬼火てなんで蟲移動で取れるんだろ

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:38:57.15 ID:eq7FBNew0.net
これ鬼火のところ斬るのがセオリーなん?そしたら消えるん?

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:39:05.29 ID:MZ3cg1Wj0.net
Fエアプだけどヒジキはクッソ強そうだった

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:39:21.97 ID:NmFiD9lK0.net
>>105
けどナナってモノブロス設定的な意味でソロじゃないと駄目な理由、そんなないんじゃなかったっけ

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:39:53.04 ID:Ay/OhYv10.net
>>112
黒レイア ミ・ル ベルドラ ゼルレウスがないぞ

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:39:58.98 ID:vpXVoBcna.net
ヤツカダキくんはゴゴモアの精神を継ぐ親子愛モンスターだぞ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:40:15.94 ID:J+rq4Itt0.net
現時点までに本家渡りしてないF産はもう日の目を見ないだろうなぁ
ベルキュロスとかまた見てみたい気もするが

120 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 20:41:20.27 ID:bOBiFUZN0.net
乙ノシルム

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:41:30.70 ID:JUzAdeUcd.net
今回のヘビィはしゃがみ撃ちできますか?
反動軽減やシールドの仕様はMHWと一緒?

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:41:45.64 ID:nu7+cECMp.net
カオスオーダー使いたいから素材だけ復活していいよモノブロス

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:41:58.46 ID:nSAP/i++0.net
何気に今作の肉焼き機凄いな 地面無い所で置くとちゃんと壁面に対して骨組みが固定される

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:42:24.60 ID:nIxNmoA20.net
乱獲防止でソロ限定ってどういう理屈なんだろうな
複数人だとフリーハント分担作業ができちゃうからか

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:42:27.31 ID:K8q20SK10.net
ナナは単純にテオとの差別化でソロ用だっただけ

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:42:57.04 ID:9hquwZVO0.net
壁にぶつかると心臓落とすんだっけ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:23.01 ID:ceeCkQMUp.net
>>113
纏わりついてるだけだから高速移動で引き剥がしてるってことだろ

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:24.93 ID:3aoYB+ZM0.net
しぬやん

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:36.27 ID:PS1EGlMMH.net
コラボの発表まだかな?犬にアマ公、猫にイッスンの重ね着待ってる

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:38.60 ID:/79wXahDd.net
頭骨からも心臓が採れる

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:43.24 ID:nyI8a/5Td.net
Fのアクションもモンスターも最高に楽しいんだけど
本家🤓と仲が悪いのが本当なら二度と体験できねえかなぁ

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:43:51.97 ID:vpXVoBcna.net
クロスにモノが出ないのもナナがソロ限定じゃなくなったのは別にどうでもいいけど
クシャに毒があんまり意味無くなったのはカスだと思います

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:09.98 ID:2delBkKT0.net
モンハンの開発は心臓や目玉をなんだと思ってるんですかね……

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:13.23 ID:NmFiD9lK0.net
>>113
多分、まとわりついてるだけだから高速移動されると鬼火がついていけていないんだと思う

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:15.66 ID:IK9sCYO+0.net
見た目だけなら覚醒UNKNOWNが最強だな

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:16.26 ID:4Hsp4z1v0.net
そもそも、ドス古龍の時点で初代の理念の「四本足のモロにドラゴンってのは出したくない」って部分ぶっ壊してるので愛情も何も無いよ
ナヅチはまだいいけどクシャとテオ、特にクシャなんてそのまんまテンプレのドラゴンだし

ミラを無理矢理入れさせられる事になった時も、やたら首伸ばしたりしてテンプレのドラゴンっぽくない様に苦心したというのに

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:17.99 ID:svnhEYmd0.net
何故か豚がモノブロスの心臓持って帰ってくる

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:41.77 ID:PmNW8WUr0.net
ライズが人生初のモンハンなんだけど、初めてのモンハンでランス選ぶ俺って異端?
派手な武器たくさんある中あえて地味なランスを選ぶセンス

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:42.01 ID:Cxrps1n+0.net
ワールドが一番ハマったモンハンだけどやっぱ集会所は屋内だよな

https://i.imgur.com/reXmjPU.jpg
https://i.imgur.com/cmrbqeQ.jpg

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:44:46.02 ID:J+rq4Itt0.net
MHP2の時のテオとナナは動きに差が無かった(気がする
MHP2Gになった時は更にマイルドな仕上がりになってた(気がする
Wで恐妻に化けたのは言うまでもない

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:45:13.10 ID:BxQEnpd/a.net
一個以上とれるラージャンハート

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:46:00.70 ID:Q+25Px9mr.net
で、お前らハンネ何にする?

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:46:01.37 ID:+0k6XBdu0.net
ザザミの殻になぜ心臓があるのか、これが分からない
モノブロスが死ぬと結晶化して頭にでも移動するんだろうか

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:46:22.43 ID:eKHyjzdo0.net
まぁF産を本家の行動に直すともう別モンスになっちゃうもんね。それでも開発がFと同等はいかないけど…せめて楽しんで貰えれば…!とか言いながら実装したら皆歓喜するとは思う

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:46:41.47 ID:mXKUN/Lea.net
ワールドでも猫ちゃんがミラの目玉をくり抜いてくる

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:47:19.76 ID:ceeCkQMUp.net
>>144
普通にいらないけど

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:48:22.38 ID:nSAP/i++0.net
へーチャットの色分け自分で出来るんだな

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:48:41.26 ID:vpXVoBcna.net
F代表でヴォルガノスをワールドに出しましたがクシャを越えて最も不人気なモンスターでした〜wwwwwwwwwwww
我が名はヴォルガノス!wみんな狩ってね〜wwwwwwwwwwww

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:48:45.35 ID:3aoYB+ZM0.net
女キャラか男キャラかガチで悩む

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:49:05.01 ID:tBlmHLL50.net
ビターン

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:49:23.49 ID:nyI8a/5Td.net
まあライズのハンターで始種やてんいモンスをやりたいとは思わんな

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:49:40.56 ID:NmFiD9lK0.net
>>144
明らかにこっちの雰囲気に合わない奴らが多いからどうだろうなぁ…

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:49:48.02 ID:Ay/OhYv10.net
>>144
マガドの大技とかFみたいな打ち上げコンボだしきてもまあ違和感はないかな ただ設定とかいじる必要あるし極み個体とかきたら阿鼻叫喚になりそう

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:50:05.03 ID:cW/yvPQo0.net
イナガミは設定をなんとかすればライズに欲しい人材

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:50:22.54 ID:EJo8f46W0.net
なるほど、たしかに虫移動は従来のハンターになかった速度の移動だもんね
しかしまぁあれで地雷になるのは面白いよね〜

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:50:38.26 ID:qs18TSDq0.net
タマミツネに25分もかかるしマガイマガドなんて勝てる気しない
このゲーム無理だわ

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:02.30 ID:SL5bTGPz0.net
Fはプロハンさえマゾいと言うほどマゾ向けにして失敗した汚物
W来たからサ終した設定だけど5年はもっと早く終わっても良かったレベル

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:04.97 ID:+0k6XBdu0.net
動きとか概念とか結構Fから輸入されてない?
ベルキュロスのキックとかライゼクスに引き継がれてる気がしなくもないし
わんこ2頭とかどっかで見た事あるし

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:36.26 ID:CO33+kTD0.net
そういやゴゴモアは本来蜘蛛だけどやっぱダメってなったやつだよな
そういう制限って年々厳しくなるイメージだけど今になって出せるんだな

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:46.72 ID:rRfjhgxK0.net
今こそ元祖睡眠鳥のアイツを出すべきヒプねぇ

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:48.99 ID:0JirV6Fe0.net
引き継がれてるならなおさら要らないよね

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:51:52.07 ID:C67Ge8oE0.net
でもぶっちゃけクシャテオナナ辺りのカスよりはF産のモンスターの方が欲しいわ
古龍とかもうワールドの古龍推し(笑)で狩り飽きたし

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:52:01.48 ID:J+rq4Itt0.net
装備の見た目ならミドガロンものあってるけどなぁ

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:52:12.98 ID:e00DVvOC0.net
カブラ虐めてる以外どんなキャラかほぼ知らんがギルドマネージャーめちゃくちゃ嫌いだわ
物語の中盤くらいで幼体カブラに隙を突かれて捕食されて退場して欲しい

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:52:16.08 ID:rowKWP7Ha.net
>>142
まだ決めてないからそろそろ考えないと

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:00.97 ID:+0k6XBdu0.net
いやいや先に出さなきゃいけない鳥が居るぺっこ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:07.21 ID:2delBkKT0.net
氷と炎の二属性とか聞くだけでも面倒そうなモンスターだけどF民はどう戦ってたのやら

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:23.29 ID:1dPUjUNUa.net
mhf2おねがいしま

169 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 20:53:26.71 ID:bOBiFUZN0.net
ペッコたんをだせ

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:28.20 ID:8/Emjlay0.net
初めて笛使ったけど初心者には使いやすいな
オサイズチ3分切れた
もちろん対した事ないタイムだろうけど他の武器だとまともに当てるのも難しかった
ZR+Xの技気持ちいい
弱体化が少な目だといいな
初心者用簡単武器残してな

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:43.98 ID:mXKUN/Lea.net
ゲリョスいないと私は出れないキュラ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:53:55.31 ID:nyI8a/5Td.net
装備揃えるハードルとガチャがゴミなだけでアクション面は楽しかったんだよな
ネガイメージしか一般に伝わってないのは自業自得とはいえちょっと可哀想だな

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:08.91 ID:0JirV6Fe0.net
>>159
単純にF運営が女性層とか虫嫌いの人らの離脱を危惧した自主規制でしかないし
別に時代とか全く関係ないぞ

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:17.13 ID:4Hsp4z1v0.net
>>159
Fの頃、ファン投票したらFは思ったよりも女性が多かったのもあって「虫は嫌です」ってなったのよ
その後で本家でアンケート取ったら「虫もOK」って人が多かったから、じゃあ大丈夫だねで出てくる様になった

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:20.06 ID:tnHOSjHC0.net
>>171
亜種は出れるね…

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:23.06 ID:NmFiD9lK0.net
まあ、ガロン3種はこっちに出てもさほど違和感はないと思う
ミドの方はスピード抑えるべきだとは思うがな

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:45.65 ID:J+rq4Itt0.net
ミドガロン装備の一匹狼が仕様そのまま来たらTA勢には必須になりそうだなぁ

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:54:48.27 ID:MZ3cg1Wj0.net
>>176
オドは?��

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:05.54 ID:IwGjfQNK0.net
開幕操竜ミスってリタイアするの本当に虚しいな頼むから製品版でこれはやめてくれよ

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:17.63 ID:K8q20SK10.net
Fモンス持ってくるなら設定とデザインぐらいで中身は別物化だな
なんならデザインも地域差で変わるまである

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:23.97 ID:Ay/OhYv10.net
スタイルとかも型と似てるとこあるし狩技で実質的な吸血輸入されたりWで武器にスキル付くやつあったりでなんやかんや輸入されたF要素あるのな

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:24.74 ID:JZmy5Ir0d.net
ヌシって百竜でしか戦えないならそもそも固有の素材があるわけでも武器防具があるわけでもないってことなのか
そこは素直にがっかりだなぁ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:31.89 ID:EjBnvXvQM.net
XX以前ならまだしも今だとモデル1から作り直さないといけないから逆輸入はしないんじゃないの

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:41.14 ID:DOpvIcCy0.net
オルガロンを僅かでも出す気があったのなら惨爪竜の名前がオドガロンになるわけが無い

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:54.76 ID:0JirV6Fe0.net
>>172
ゲーム的な部分より単純にモンスターデザインが取り敢えずゴツゴツトゲトゲさせとけ感があって苦手だわ

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:55:57.57 ID:BhJUdHOoa.net
クックもヒプもペッコもホロロも全部糞鳥だよね

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:13.79 ID:WbQLi+HO0.net
ヌシ自体には固有アイテムあるんでしょ
それで特殊な強化するみたいだし

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:33.09 ID:BEDCEcul0.net
モンスターハンタースペシャルが出てもクイーンランゴスタとギギネブラは出れなさそう

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:42.55 ID:qp13DY8V0.net
>>159
アレはアレで子猿を叩き落としてボコしばいて怒らせて肉質柔くさせるとか結構アレなんだけどな

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:53.21 ID:+0k6XBdu0.net
>>185
確かにトゲトゲばっかだな
そう考えるとゴゴモアさんは良いモンスだった・・・?

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:53.57 ID:kUM3m9fQr.net
ガルルガとレギオスも入れてやれよ

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:56:59.09 ID:wHF6ul1Wa.net
ネルスキュラって4の新モンスで一番人気だったらしいな

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:15.85 ID:/79wXahDd.net
ホロロホルルは二つ名だけ面白かったよ

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:19.10 ID:wHF6ul1Wa.net
>>192
女性人気で

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:21.20 ID:J+rq4Itt0.net
出現するヌシが何になるかはランダムなのかな

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:21.37 ID:slWnM4/60.net
Fならこいつ好き
https://youtu.be/ke-339WV2Go

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:22.19 ID:rRfjhgxK0.net
アイテムマイセットも地味にF初出だで

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:22.45 ID:4Hsp4z1v0.net
>>180
というか、上で不人気トップだったヴォルガノスでさえ「Fのをそのまま持ち込んだら本家勢壊滅するわ」で
めっちゃ弱体化して、それでもなお強いとか言われたんだからF勢を持ち込むならこれでもかってぐらいに弱体化するのが必須ですわ

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:32.10 ID:5EZbb+jm0.net
初期のMHFは普通にモンハンしてたしエスピナス・アクラヴァシム・ベルキュロスあたりなら本家に出しても違和感ないと思う

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:57:41.92 ID:LMwrGsCj0.net
ネルスキュラは防具がかっけえわ

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:58:15.86 ID:2delBkKT0.net
ネルスキュラはロボットぽいからそんなに嫌悪感ない

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:58:43.19 ID:TBCiXVyLM.net
最初は大剣で行くってようやく決まってたのにチャアク触ったらめっちゃ面白くないかこれ
虫技便利すぎるわ

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:58:52.49 ID:0JirV6Fe0.net
>>195
普通のクエストみたいに最後に出てくる大物・ヌシがわかる一覧で表示されるから好きなの選べばいい

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:58:52.81 ID:wHF6ul1Wa.net
Fモンスターは一部除いてデザインがゴミばっかだからいらん
ミラボレアスとかなんだよあれ無駄に角生やしまくって

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:58:56.07 ID:lZJRYrBt0.net
>>171
ダイミョウザザミのヤドがいましたよね
モノブロスって言うんですけど()

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:05.21 ID:tkTMJgPC0.net
グァンゾルムとか王道じゃね

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:07.58 ID:+0k6XBdu0.net
ネルスキュラの大剣とか好き

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:09.52 ID:NmFiD9lK0.net
>>178
オドはこっちのやつだろう
オルガロンは雌雄で名前が違うのでな

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:13.30 ID:BhJUdHOoa.net
>>191
ガルルガはアイボーで神鳥になったし
レギオスはただの不人気の飛竜だ

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:29.92 ID:Ay/OhYv10.net
>>198
兄貴があそこまで神格化されたのもF初期の理不尽な強さがあってだしなあ そのあと正月に蟹を強引に振る舞ったりしたが

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:38.27 ID:nyI8a/5Td.net
全体的なビジュアルが中華やチョンゲ寄りなのはもうその通りでございますとしか言えないので😇

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 20:59:59.62 ID:slWnM4/60.net
>>195
ヌシはランダムじゃないけどクエスト出現自体がランダムだぞ

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:00:27.38 ID:kLjti9sG0.net
月末まで予算の都合上買えないんだが発売後にスイッチライト高騰したりしないよな…?

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:00:35.46 ID:WZR7vNpSx.net
ストーリーで勝てなくなったらちゃんと防具更新するんだぞ!上位も下位防具でいくのは威厳のある実況者ぐらいだからな!

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:00:46.91 ID:J+rq4Itt0.net
>>203
もう仕様がある程度でてるのね

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:00:59.29 ID:BhJUdHOoa.net
ネルスキュラが一番カッコいいし楽しいわ
というか4の新規モンスゲテモノ多すぎるし動きが楽しませる気ないの多すぎるわ
そんなんだから新作出れねえんだぞ

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:01:20.65 ID:Rrmr+QoBd.net
なんでソシャゲみたいにするんだ

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:01:24.91 ID:eKHyjzdo0.net
>>153
もう完全にモーション作り直しよ。ただ専用フィールドとか色々作り直して実装を試みる運営の愛を見直す俺!みたいな感じよ

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:01:34.44 ID:BEDCEcul0.net
4系統はラスボスのデザインが絶望感あってよかった

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:01:38.53 ID:lZJRYrBt0.net
でもスクアギルいるしほら

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:01:59.85 ID:NmFiD9lK0.net
>>206
技の規模はFクオリティ全開だけどな…w

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:10.53 ID:svnhEYmd0.net
4はマップが軒並みクソだったし4で追加されたものは全部なかったことにしてほしい

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:24.84 ID:TBCiXVyLM.net
今回厨二が無いのがクソだわ
ゴマちゃんくらい出してくれよ

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:30.16 ID:0JirV6Fe0.net
何気にXX以降はじめての4からの復活モンスタースクアギル

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:38.82 ID:yxvWMpaSa.net
空に糸を吐いて移動するネルスキュラ亜種の挙動はツッコミ所有り

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:48.59 ID:rowKWP7Ha.net
>>213
そりゃあ今後の生産次第だろうよ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:02:56.44 ID:Ay/OhYv10.net
>>219
ダラ個人的には好きだからスイッチのスペックでどこまで強くなるかみてぇな

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:03:10.58 ID:2delBkKT0.net
>>225
翔虫使ってたんでしょ(適当)

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:03:16.39 ID:iWInyTXBd.net
>>202
チャアク強いよな
マルチも強そうやし

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:03:39.59 ID:+0k6XBdu0.net
ライゼクス来てくれー青電主の方

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:03:43.48 ID:mXKUN/Lea.net
虫が欲しいなら私も旦那と参戦するセスタス

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:04:19.69 ID:lZJRYrBt0.net
あとジャギィも生存確認されてるらしいけどドスジャギィはもうオサイズチにポジ奪われてるよなどう考えても

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:04:38.80 ID:3gQai/KA0.net
チャアクの中毒性やばい

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:04:39.06 ID:wZ2w+ag3a.net
そうジャギねぇ…

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:04:42.93 ID:1dPUjUNUa.net
本家とFはスキルもアイテムも全然違うしな
Fの亡霊は本家民にはクリアできまいって悦に浸って成仏して下さい

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:04:43.30 ID:0JirV6Fe0.net
砂原の鳥竜種もクルルヤックいるしな

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:05:29.76 ID:BEDCEcul0.net
>>227
ミラオスとかの初見でこんなん無理やんって感じが良い
復活するなら大幅にテコ入れされそう

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:05:39.53 ID:CB/+aPet0.net
シャガル復活しないかな
4Gの簡悔地雷は無しで

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:05:47.15 ID:neEKmkaC0.net
なんかガンスつまんなくなったな
杭撃ってるだけのクソ武器やわ

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:06:22.96 ID:Wah0WeGj0.net
アグナとザボアはアプデかGで追加とかありそうだけど、ジャギィジャグラスは…

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:06:41.68 ID:SL5bTGPz0.net
田舎民だがライズとっくにDL版以外に抽選ゲーになってる
DL版はセブンの買ってるしSDも64Gの持ってるけど
念の為もう1個SD買おうと思ったら近場のゲオはSDも軒並み売り切れてた

この調子ならSwitchライトも大ヒット売上煽られたら怪しいな…

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:06:58.46 ID:mqaa1klra.net
Fさんはいたわりだけくれ

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:07:02.92 ID:qp13DY8V0.net
>>239
ハナクソ炙り棒とどっちがいいアフィ?

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:07:18.03 ID:HrdmnpuAa.net
ライズのG級版がライゼクス

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:07:26.72 ID:1dPUjUNUa.net
>>238
地雷がシャガルのアイデンティティなのに消えるわけないじゃん
地雷のないシャガルとなんて戦いたくないわ

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:08:13.66 ID:qp13DY8V0.net
光属性強化の筍がなんだって?

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:08:25.54 ID:JzoHqRPs0.net
ホロロとかザボアとかガララみたいなクセのあるモンス割と楽しくて戦うの好きなんだがなあ
ディアとかシンプルに向かってくるやつの方が苦手
クシャは死ね

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:08:47.65 ID:kaEeOxFE0.net
百竜夜行の元凶はクグツチクモを身体中に身に纏ったジンオウガ希少種ってオチらしい

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:09:52.67 ID:BhJUdHOoa.net
Fモンス出してほしいというバカのためにアノルパティス、ポボルバルム、ヒュジキキ辺りの超絶クソモンス参戦させてほしい

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:09:53.26 ID:iWInyTXBd.net
ほんとはマルチで大剣使いたいんだけど、溜め武器すぎてつまらんわこれ

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:17.78 ID:lZJRYrBt0.net
テツカブラ!テツカブラ!
和モチーフで幼体まで出して出しませんでしたじゃあ許さねーぞ!
あとバサルだけでてグラビモスいませんってのも納得いかん
発売までにあと1つくらいPV出るやろ多分知らんけど

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:23.65 ID:9hquwZVO0.net
ホロロは近接で勝てる気がしなかったわ
でなくて結構です

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:29.63 ID:NmFiD9lK0.net
>>235
極み個体とか至天征伐に挑むとかいう事しなければそれなりにやってる人なら問題はなかったぜ
フレーム回避とかもそれなりにやってる人なら慣れるのに時間は掛かるまい

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:31.87 ID:nSAP/i++0.net
これ前からだったのかもしれんけど各属性やられってローリングで消せるんだな

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:53.46 ID:WbQLi+HO0.net
体験版だと杭メインはしょうがない

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:56.66 ID:rRfjhgxK0.net
まあシャガルって地雷無いとゴアに毛の生えたトカゲだからな

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:10:59.99 ID:lZJRYrBt0.net
ローリングで弾くんじゃ!

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:11:25.44 ID:gdAop/uk0.net
【速報】モンハン歴13年目の俺氏、ついにお守りスナイプをマスターする
https://i.imgur.com/5lJavTX.jpg

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:04.84 ID:wZ2w+ag3a.net
杭のエフェクト、アイボみたいにビシュビシュビシュビシュビシュビシュって感じに戻してほしい

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:13.28 ID:2xxBm43D0.net
混沌ゴアなら欲しいけどゴアとシャガルあっての混沌だしな・・・

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:21.35 ID:YbB3aDUg0.net
ラスボスはラヴィエンテやね

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:31.46 ID:BhJUdHOoa.net
地雷ないシャガルってゴアより弱いじゃん
ゴア見習ってノーモーション突進身に付けろ

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:39.20 ID:qp13DY8V0.net
>>249
虫技とかあるからそんなクソでもなくやれそうだけどなイランけど

>>252
つ状態異常無効旋律

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:39.31 ID:kUIKuBbu0.net
どの武器担いでもマガマガ狩れそうになくてワロタ
下手くそが担いでも許される武器って何?やっぱ笛?

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:44.94 ID:XMaGaoj60.net
ワールドにあったモンスターやエリアに自動的に乗り物が移動してくれるやつってある?

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:12:57.57 ID:Wz7FaWWV0.net
今回の杭なんかポッスンポッスンポッスンって感じでかっこよくはないけどおもろい

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:13:02.41 ID:NmFiD9lK0.net
>>249
アノルとヒュジキキは本気でやめてやれw
F民ですら辟易する糞モンスなんだからさ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:13:11.60 ID:jJ0P0KcJ0.net
ヒノエとミノトが持ってた弓とランスのデザイン好きだから作成可能にならねぇかな

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:13:50.08 ID:L75Eumpd0.net
>>264
笛ならちょっと操作に慣れたら行けるぞマジで

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:03.25 ID:2c44r5V7d.net
>>225
現実の蜘蛛もバルーミングとかあるから…
あの図体でできるかは知らん

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:04.28 ID:Ay/OhYv10.net
>>249
単調でつまらないヤマクライがないな

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:30.48 ID:eKHyjzdo0.net
>>267
こういう輩は本家向けに再調整した、等の文言を見落としてる可哀想な子だ。アウアウだし触れてやるでない

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:33.34 ID:4j3Pbf7p0.net
>>264
下手でも攻撃旋律吹きまくっとけば同席したプロハンを鬼神化できるからアリ

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:54.76 ID:rwxkVjCK0.net
>>270
比重の問題だし実はスッカスカなのかもしれない

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:14:58.02 ID:HyuWJAQA0.net
>>264どうしても勝てなくてライト担いでいった

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:15:19.77 ID:cocYBsw40.net
>>268
あれ普通にただの初期武器やろ
カムラランスとカムラ弓

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:15:54.93 ID:CZ/umVGv0.net
FはグレンなんとかさんのBGMだけくれたら、安らかにお眠りください

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:16:39.12 ID:J+rq4Itt0.net
>>268
NPCが装備してるのって、毎回チケット生産だったりするし、
今回はカムラチケットとかじゃないかな

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:03.45 ID:2c44r5V7d.net
グなんとかさんに固有BGMなんてないぞ

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:29.83 ID:5rLn9VTJ0.net
やっとマガイマガド倒した
並ハン名乗ってええか?

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:30.93 ID:Gx8VMlnz0.net
体験版くらいダメージランキグン表示してくれよぉ😲
だからいつまでもゆうたが成長しないんだぞ🤡💩

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:32.76 ID:19CjJm790.net
いうてFのモンスターそんな強くないぞ
ドゥレムとか極オウガくらいだぞ極端に強いの

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:50.92 ID:0pPWlM6C0.net
あらかじめダウンロード始まってたんだね
ダウンロード中

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:52.53 ID:jJ0P0KcJ0.net
>>276
えっマジで?
それなら重ね着で使おうと思ったけど今回武器の重ね着なさそう

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:17:57.27 ID:4j3Pbf7p0.net
>>275
笛で倒せないって嘘やろ?
さらにその腕でライトなら倒せたってもっと嘘やろ?

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:00.69 ID:lZJRYrBt0.net
ヨツミワドウとザボアザギルで相撲してほしい

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:11.78 ID:NmFiD9lK0.net
>>272
アノルは辿異がベースならワンチャンあるがヒュジキキは別物レベルに調整しないと糞のままだぞ

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:35.43 ID:jJ0P0KcJ0.net
>>278
作れるならそうだろうなぁ

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:35.76 ID:YbB3aDUg0.net
辿異種のbgmは好きだから持ってきていいぞ

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:48.05 ID:Ay/OhYv10.net
>>279
高地の凄腕汎用BGMじゃね? あれはグの時流れるし

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:48.46 ID:YbrrHfWI0.net
Fはモンスター側以上にハンター側も強いからな
久しぶりにマグスパ振り回したいから輸入しろ

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:50.84 ID:slWnM4/60.net
無さそうっていうか無い

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:18:54.96 ID:CZ/umVGv0.net
要するに高地のあの神BGMほんとください

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:19:33.66 ID:1dPUjUNUa.net
本家にFのどんなモンスが来ても極限状態よりは戦いやすく調整されるからF民は悔しい思いするだけやで
Fから出ないことが正解なんや

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:19:40.87 ID:J+rq4Itt0.net
デーレン・・・

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:20:14.07 ID:iWInyTXBd.net
笛ナーフくらってどこまで火力落ちるか
製品版でもいまのままなら笛ゲーになってた

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:21:03.32 ID:7ONDazlBa.net
モンハンの発売日ほどYouTuberが羨ましいと思ったことはない

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:21:12.20 ID:yxvWMpaSa.net
ヤマツカミ系は何かしらのギミック用意しないと戦いづらいし、退屈な狩猟になる
P2Gの攻撃してくる回転台みたいな扱いは
シュールだけど面白かった

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:21:24.81 ID:/79wXahDd.net
>>296
操作性はよくなったから製品版のマルチでも笛人気高そうなんだがな
使用率1.2%とかだった時代よりはずっとよくなるだろう

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:22:09.22 ID:BhJUdHOoa.net
高地は山登りとブルックのトラウマが蘇るから二度と出すな

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:22:37.07 ID:HyuWJAQA0.net
>>285近接が向いてなかったかライトが合ってたのかまぐれなのか勝てたからヨシ

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:22:51.98 ID:Ay/OhYv10.net
>>294
大体隙はしっかりあるモンスばっかだしまあ戦いやすいとは思うがな 

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:23:24.95 ID:4j3Pbf7p0.net
>>299
マルチで笛がいるとちょっと嬉しい
でもエフェクトが鬱陶しい

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:23:34.54 ID:CZ/umVGv0.net
>>298
ヤマツカミ来て欲しいんやけど、今のグラフィックであの口の中吸い込まれたら夢に出そう

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:24:10.62 ID:YbB3aDUg0.net
塔の頂上まで登って待つのは勘弁な

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:25:03.81 ID:2c44r5V7d.net
Fでクソモンスとか極一部だぞ
サ終まで基本的にターン制意識して作ってたからな

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:25:43.85 ID:SVz6Ysyi0.net
笛ってそんなに強いのか
大剣しか使ったこと無いから大剣かついでいって絶望したけど再チャレンジしてみようかな

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:25:46.80 ID:qLDa6S2I0.net
Fは辿異種のルコがウザかったな
あれだけはもう見たくない

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:25:48.13 ID:E5tWeP7l0.net
このスレに出没する自分の妄想開発裏話を本当っぽく語る人やただの自分の意見を大多数のユーザー意見みたいに書いてる人達ってなんかの病気なの?
見てて恥ずかしい気持ちになる

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:11.70 ID:+0k6XBdu0.net
極長ランスくれ極長ランス

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:23.68 ID:7ONDazlBa.net
太刀笛はもう定着してるけど使用率3位はなんですかね

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:40.68 ID:GSp9nH/f0.net
【求】ヒートブレード
【出】竜撃砲

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:44.80 ID:QimO9T550.net
>>309
そんなの気にしてたらここの板にはおれんぞw

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:54.04 ID:NmFiD9lK0.net
なんなら特異個体や辿異個体になった影響で評価改善されたやつまでいるしな
…悪化しちゃったやつもいるけど

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:55.50 ID:WbQLi+HO0.net
あまり理解してないけど笛複数いる時って気炎連続で使うの無理っぽい?

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:26:58.98 ID:QzwPXGYn0.net
>>257
スタフォか

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:27:29.88 ID:iWInyTXBd.net
>>311
ライトボウガンあたりがきそう

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:27:37.00 ID:Ay/OhYv10.net
とりあえず極の型ガンス下さい 

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:27:48.18 ID:L75Eumpd0.net
辿異☆1,2のbgmはすごい好き

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:27:53.36 ID:kUIKuBbu0.net
笛は弱体なんけ?
太刀は練習しとこうとは思うけどTA勢みたいな見切りなんかできんのよ…

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:28:09.55 ID:4ZzXA/fva.net
ここっていつも妄想してるよな
Fのモンスターがーとかゴア・マガラがーとか
グラビすら出ないのにな

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:28:18.58 ID:4j3Pbf7p0.net
>>311
大剣かチャアクだろどうせ

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:28:29.01 ID:YbrrHfWI0.net
なんだかんだお前らFに詳しいのな

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:28:30.28 ID:GSp9nH/f0.net
太刀笛ライトチャアクかな今だと

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:28:48.16 ID:E5tWeP7l0.net
>>198
こういうのな

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:29:01.75 ID:bS8DQljN0.net
クロスのコラボ第一弾がスタフォだったような

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:29:12.93 ID:eKHyjzdo0.net
まあワイはFはちょろっとやってやめたんだけどな☺捨て置くには勿体ないビジュアルだから、テオとかをアプデの目玉にするなら「本家向けに調整した」Fモンスをやりたいってだけやて😘😘😘

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:29:20.41 ID:BhJUdHOoa.net
本家民がカッコいいカッコいい言ってるグァンも超広範囲技のオンパだぞ

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:29:33.87 ID:fKcKxRc70.net
>>320
冷静に考えて練習ならTA風にやってまで討伐する必要ないで
練習相手には普通にちょうどええし

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:29:57.25 ID:WbQLi+HO0.net
いまだにコラボ一つも発表されてないのは珍しいね

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:30:16.78 ID:lZJRYrBt0.net
ちゃんとヒノタマドリとコロガシをたらふく集めていきたいところだけど15分だからなぁマガド

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:30:21.00 ID:Do27GK1pd.net
空中で乙ったとき地面に落ちてから力尽きました表示がでるけど
空中にいるときに回復させたらセーフかな?

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:30:35.57 ID:gdAop/uk0.net
>>323
3Gに詳しい奴はおらんのかね
念願の装備ようやく組めた😭
https://i.imgur.com/nPHfn3O.jpg

これでRISEに集中できる

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:30:49.85 ID:YbrrHfWI0.net
空中で死んで真下にストーンって落ちるのすき

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:08.47 ID:aSAr5cC40.net
ボウガンは弾消費嫌うユーザーが多いから使用率伸びなさそう特にスイッチだと
散弾ヘビィだと近接の視界に入ってたけど今作はそうもいかなそうだし

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:22.65 ID:bS8DQljN0.net
>>321
ゴアはタイトルアップデートのアナウンスで
それらしき咆哮が聞こえるからただの妄想ってわけではない

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:25.43 ID:NmFiD9lK0.net
>>312
爆竜轟砲や極竜滅砲はいらんのか?
Fのガンスは最終的にヒートブレード中に竜撃砲系撃てるまでに至ったから両立は出来なくはない筈だぞ

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:33.77 ID:OkjH/gETd.net
>>321
想像する楽しみはファンの特権だぞ😊

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:41.65 ID:6NCrWDsF0.net
fやったこと無いけどオディバトラスなら来ていいぞ
アカムとウカムみたいでカッコいいし

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:31:44.69 ID:0JirV6Fe0.net
>>336
そんなのないぞ

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:32:46.85 ID:lZJRYrBt0.net
あの音をゴアマガラの咆哮だと思うやつ難聴やろと思わんでもないけどXXからWにかけて声変わりした奴もいるから完全に否定もできん

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:33:04.85 ID:4j3Pbf7p0.net
>>317
エンコン終わってハメが確立してやっと使用率5位とか6位になるのがボウガンなのに3位はないだろ
リリース直後は使用率2%とかだぞボウガンは

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:33:18.80 ID:bS8DQljN0.net
>>340
ゴアの通常種とPV5の後に流れるタイトルアップデートの聞く比べてみ
かなり雰囲気似てるから

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:33:30.18 ID:IKlbVTHa0.net
Fは絶対エアプ多いと思う
正直やりたいって言ってる人の半分くらいはやったことないと思ってる

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:33:40.59 ID:YbrrHfWI0.net
3Gは古すぎるだろ令和生まれなんてwiiUすら知らないんだぞ

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:33:48.40 ID:PtwpAJcx0.net
>>312
たこやきで良ければ…

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:00.30 ID:CZ/umVGv0.net
Fてモンスの名前ややこしすぎん
卒アルたまに眺めるけど、全然覚えられんわ

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:01.77 ID:0JirV6Fe0.net
>>343
素直にナズチの方が似てる定期

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:23.71 ID:CZ/umVGv0.net
エェーウゥーレェーバンバラブゥーモレェー♪

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:34.54 ID:Wah0WeGj0.net
令和生まれ「もんはん…?」

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:46.88 ID:rowKWP7Ha.net
>>345
知らないかもしれないが今は別に関係ないだろ

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:52.68 ID:mKxBRovc0.net
オトモの重ね着ってAmazonのDL版だと手に入らない?

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:54.80 ID:bS8DQljN0.net
>>341
俺もそうだけどゴア派は
「ある程度XX以前から変わっている」
っていう想定の元で言ってるでしょ

他のモンスだってワールド移行咆哮変ってるし

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:34:59.32 ID:1dPUjUNUa.net
Fがサービス終了したことが全てを物語ってるよな
ほんとにこんなに要望あったらまだ続いてると思うわ

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:35:09.33 ID:lZJRYrBt0.net
令和生まれのガキはオンラインくんじゃねーよwww

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:35:14.56 ID:6/bzuSU0a.net
Fエアプです🖐

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:35:15.61 ID:CzLJ1hQV0.net
ワールドでキリンくらいは倒せてた
くらいやったけど操作方法忘れてしまってる。やばいな。

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:35:50.85 ID:OkjH/gETd.net
MHF2おねがいしまさん

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:36:18.17 ID:Gx8VMlnz0.net
ハッキリ分かった🤒
遠距離武器使ってるやつより太刀笛使ってるやつの方が上手いわ😲
野良の太刀より酷いっていよいよゆうた馬鹿にできんぞ

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:36:37.88 ID:J+rq4Itt0.net
ドスベースでよくあそこまでもったもんだ
Gになったときの仕様が致命傷だったと思うけど

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:36:45.77 ID:WbQLi+HO0.net
あの咆哮がラスボスのってオチな気がするわ

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:36:57.90 ID:BhJUdHOoa.net
咆哮変わってるなんて言い始めたら何でもアリになるだろ!w

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:37:29.76 ID:YbrrHfWI0.net
携帯モードで遊んでみたけどそのうちバキッっていきそう

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:37:44.65 ID:lZJRYrBt0.net
やっぱりあの顔面フクロウナギがラスボスなんやろか

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:13.58 ID:Wolxmm+T0.net
ようやくマルチでマガドクリアできた
笛強いわ

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:18.86 ID:6/bzuSU0a.net
あれ実は咆哮変わってるけどドスジャギィなんだよね

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:20.86 ID:bS8DQljN0.net
>>348
言われてみて検証動画で確認したが
ゴアじゃなくオオナズチだな

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:21.89 ID:8nOj4KJpd.net
実はあの咆哮ドスジャギィなんです😝

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:43.15 ID:8nOj4KJpd.net
>>366
同じこと言わないで☹

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:49.54 ID:Ay/OhYv10.net
PV5最後のやつ今聞いたらゴアよりシャガルに近い咆哮だわ

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:38:55.59 ID:mqaa1klra.net
アカムの咆哮かと思ったらヴォルガノスだった話する?🐟

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:39:01.58 ID:GEk+3gGOp.net
Fのサ終はほぼ不退と秘伝のせいであってモンスターは悪くないよ

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:39:31.73 ID:nSUKFS8xa.net
Fはフランシスカ作るくらいスラアク好きだったわ
また触りたい

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:39:38.41 ID:GhPz6EXE0.net
Twitterでライズがモンハン初めてって人が何時間もかけてマガイマガド倒してんだけど すげぇなったな思ったんだけど
これ製品版やって 
なにこれ簡単すぎる…ってならんか(笑) 

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:40:05.92 ID:3gQai/KA0.net
オオナズチにあんな厳つい鳴き声無いだろ

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:40:06.11 ID:bS8DQljN0.net
>>362
変わってるって言っても同系列の範疇でってのはあるでしょ
っていうかゴアとナズチは改めて聞くとよく似てる

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:40:07.53 ID:NA0GLljDd.net
なんかもう疲れるんだよ
寝転んでゴロゴロしながらでも狩れるくらい敵が弱くないと

椅子に座ってTVつけて、よし狩るか!って気合十分な状態まで持っていくのが辛えわそして皆家庭用ゲームから離れていく

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:40:17.51 ID:WSjrdkMk0.net
FモンスターはMHOにガンガン輸入してた辺りゆくゆくはアレをMHF2ポジに据えるつもりだったのかな
根本的にデキが悪かったんで死んだ上にFは寿命で亡くなってFモンスターの行き場がなくなったが

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:40:46.78 ID:aqvy44PD0.net
これ!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1301853.html

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:19.71 ID:NmFiD9lK0.net
>>360
ぶっちゃけあの大惨事あったのにあそこまで続けられたのが未だに信じられないです…

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:23.26 ID:lZJRYrBt0.net
オオナズチって咆哮してたっけ…してない気がする

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:33.63 ID:aqvy44PD0.net
>>379
発売日2021/4/23

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:45.33 ID:0JirV6Fe0.net
咆哮じゃなくて霧吐く時のなきごえ

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:55.73 ID:BhJUdHOoa.net
MHFのオリモン
中華モンハンのオリモン
エクスプロアのオリモン

みんなどこへ行った
見送られく事もなく

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:41:57.07 ID:bS8DQljN0.net
俺がさっき言われて確認して見た検証動画はコレ
ゴアも検証してるけどナズチの方が近い

www.youtube.com/watch?v=kecIj905UMw

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:42:02.43 ID:qp13DY8V0.net
おまえらドスジャギィ好きすぎだろ

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:42:51.27 ID:GhPz6EXE0.net
>>379
なにこれめっちゃよさそう 

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:43:05.23 ID:aSAr5cC40.net
演出的にナズチの咆哮だとしたらタイミングが変な気がするんだよな
仮にナズチなら咆哮と共に現れて猫ビビらせる方が自然だと思う

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:43:33.95 ID:lZJRYrBt0.net
>>379
デモンエクスマキナの時に出たホリパッドのほうが安いしカラーバージョンも増えたからそっちの方がいいと思うわ

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:43:57.10 ID:bZ5I/A7L0.net
触るの

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:43:59.94 ID:dU2h3terM.net
フィールドでの操作中はスティック動作するんだけど
メニュー画面と部屋選びと武器セレクト十字キーしか使えないんだが
バグってるよね?
プロコン逝ったか

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:44:09.56 ID:e0IHbeCj0.net
サイバーガジェットを許すな

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:44:21.16 ID:GhPz6EXE0.net
ナズチちゃんは臆病だから咆哮なんてしないよ 

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:45:21.23 ID:CZ/umVGv0.net
ナズっちは尻尾パタパタだけしてくれりゃ満足

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:45:23.75 ID:3gQai/KA0.net
参戦PVで特にナズチの鳴き声に変更無さそうだったし霧吐く音も全然似てないし違うだろ

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:45:29.30 ID:lZJRYrBt0.net
やっぱオオナズチ咆哮しないじゃん
だれだよオオナズチとゴアの咆哮似てるとか言った奴

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:46:07.43 ID:MjYQfoBS0.net
そういえば空中で殺されて地面に落ちる前にクエストクリアしたらどうなんの?

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:46:17.67 ID:i3ZVwjn6a.net
すいませんでした
オオナズチのファンやめます

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:46:26.65 ID:bS8DQljN0.net
ナズチの切り噴出の時はィギャアアアア!って感じで
アナウンスの後ろの咆哮?はガァアアアアア!って感じか

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:47:19.45 ID:MYOCFFwg0.net
ナズチの声って舌攻撃のビャッビャッみたいなのしか記憶にない
そもそも声ですらない

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:47:23.28 ID:0JirV6Fe0.net
ナズチの霧吐きが全然似てない言うならゴアなんてかすってもいねーだろ

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:47:56.98 ID:CB3Dwfm8d.net
解析でDLCでもゴア出ないの分かってるから虚しいだけだなこの話題

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:48:02.90 ID:+0k6XBdu0.net
サイバーと中華だけは止めとけ
マジで3か月でボタンが戻ってこなくなって左アナログスティックがガバガバになるぞ

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:48:06.26 ID:4j3Pbf7p0.net
>>397
3乙目じゃなければ猫の荷車で運ばれながらクエストクリア

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:48:50.04 ID:9VjuBGuJ0.net
3回目のアプデで可能性は無限大

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:48:54.03 ID:oF+n1eSNd.net
あれがナズチに聞こえるなら耳もおかしいし参戦モンスターの仄めかしって意図が汲み取れてないのもヤバい

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:49:10.85 ID:1dPUjUNUa.net
ナズチの咆哮ってフルフルのBGMと同レベルだろ

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:49:21.10 ID:YbB3aDUg0.net
力尽きましたって表示が出なければセーフやろ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:49:45.78 ID:MjYQfoBS0.net
>>404
3乙目だったら失敗するんかな
それにしてもこんな壮絶な死に方してる奴がいるとは…

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:49:59.94 ID:0JirV6Fe0.net
耳おかしい奴に耳おかしいと言われる屈辱よ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:50:01.50 ID:fKcKxRc70.net
つまりBGMを消せるフルフルは古龍

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:50:04.25 ID:lZJRYrBt0.net
じゃけんホリのグリップコントローラー買いましょうね

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:50:22.46 ID:HyuWJAQA0.net
爺さん多すぎ

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:50:48.69 ID:k0Ac925J0.net
モンスターハンター爺

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:51:19.22 ID:e0IHbeCj0.net
高級耳栓を外せ

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:51:22.16 ID:MjYQfoBS0.net
モンスターハンター自慰!?

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:51:30.12 ID:tnHOSjHC0.net
>>389
でもあれジャイロないんだよな
頑丈だし使いやすいけどさ

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:51:47.32 ID:FYTMpsWi0.net
Fは氷海とオディバトラスのBGMが最高やで

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:52:10.63 ID:SL5bTGPz0.net
初代発売から17年過ぎてるんだから仕方ないだろ!
むしろキッズ取り込めてるのがすごいんだよ!

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:52:21.68 ID:lZJRYrBt0.net
>>417
そういえばガンナーのエイムがジャイロ対応してるんだったか

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:52:51.67 ID:xkBv7KUJd.net
初代当時13歳でも30歳っていう

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:53:13.10 ID:kLjti9sG0.net
初代から全作品やってる奴とかどのくらいいるのかねこのスレ
数えるほどだろうけど

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:53:45.73 ID:bS8DQljN0.net
というかナズチ霧・ゴア平常・シャガル怒りのどれとも似てるしどれとも微妙に違う
ナズチの紹介した後だからナズチのものと考えるのが妥当だが他のモンスのミスリードもゼロではないかも

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:53:57.74 ID:slWnM4/60.net
P系から始めたやつが大多数だろ、売上的にも年代的にも

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:53:58.58 ID:6/bzuSU0a.net
いない説

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:54:28.87 ID:Ay/OhYv10.net
>>423
まさかのナルハタタヒメの咆哮説

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:54:42.40 ID:BhJUdHOoa.net
>>418
Fに氷海はない定期

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:54:43.59 ID:e0IHbeCj0.net
複数の咆哮混ざってる説はある

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:54:58.21 ID:+0k6XBdu0.net
  .┌──┐
  .∩ ━ ━|) なにもきこえません
 丿| ___|   
 (   ノ            
  .)  ) )   
 (__)__)

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:55:09.47 ID:svnhEYmd0.net
HPちょっとしかないけど捕獲できるしいいやって罠かけて捕獲玉投げたら
眠って倒れ込んでくるモンスターの当たり判定で死んだことある

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:55:21.93 ID:GhPz6EXE0.net
ポータブル2ndgから始めた人多そう
僕もそうなの 

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:55:45.42 ID:2ihKc5h00.net
ソロだと未クリアだけどマルチはなかなかこなれてる人達多くてクリア率高いわ
12分台とか慣れすぎだろみんな

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:55:45.89 ID:1dPUjUNUa.net
全作品はいないだろうな

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:56:47.07 ID:lZJRYrBt0.net
>>423
ぶっちゃけ全部いるXXやってるならとても似てるとは思えんよ
ていうかナズチの霧吹きなんて殆ど空気を吐くような音なんだけど

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:57:08.16 ID:kr2+1v/a0.net
Fのモンスターがって話はよくされるけど中国のMHOみたいなやつの話はされないよな

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:57:32.44 ID:4j3Pbf7p0.net
>>423
どれも全く似てない

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:57:44.88 ID:ceeCkQMUp.net
>>434
低音が聞こえてないんじゃ
イヤホンとか付けてちゃんと聞くべし

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:57:47.53 ID:WbQLi+HO0.net
マルチだと鬼火解除時のダメージで普通に1000越えるのな

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:57:56.56 ID:5ssAJMQMM.net
>>431
モンハンがブレイクしたのはP3だね
P2Gはゲーマーが皆やってP3で一般層に火がついた
さてライズはどうなるかな

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:58:13.11 ID:CDfEplSl0.net
Apex Usodesuが1番の楽しみ

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:58:45.38 ID:fKcKxRc70.net
>>422
よほど熱心じゃないと趣味じゃない作品もあるからなぁ
ポータブル化とフロンティアとお祭りX系とワールド系とでころころ客層もシステムも変わってるし
外伝じゃなくハードがこんだけ変わってる長寿も珍しい

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:58:52.37 ID:C6BCuI6Ua.net
>>435
正直あのゲームのモンスターあんまかっこよくないし…

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:59:11.99 ID:k0Ac925J0.net
どうでもいいけどマリオは35周年だからほぼちょうど2倍なのか
モンハンでもかなり長生きしてると思うのに改めて見るとやっぱバケモンだな

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:59:38.12 ID:aSAr5cC40.net
ナズチのPV終わって追加モンスターに備えろ!ってときにまだナズチの音声流してるとかどんだけナズチ好きなんだよ
いやナズチ出るのはどう見ても分かってるからw

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:59:40.16 ID:ceeCkQMUp.net
>>435
そりゃ国内展開してないしやってないし知らないゲームで話せることなんてほぼないでしょ

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:59:50.92 ID:+0k6XBdu0.net
P3の前にモガの村が…

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 21:59:57.01 ID:T7r/TVBZ0.net
初代からやってるよ
正直今までやってきて1番達成感あったの初代ポータブルをソロで全クエストクリアした事かな
村金銀をありったけの閃光と調合書持っていってハンマーで倒したのはいい思い出

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:00:01.20 ID:MjYQfoBS0.net
過去の咆哮と比較してるのはワールドIBやってないのか?

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:00:20.29 ID:lZJRYrBt0.net
>>437
根本が違うのに低音もクソもあるもんか
そこまで無理してゴアマガラを社長するなんてなにに突き動かされてるんだ?

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:00:50.88 ID:3gQai/KA0.net
あの流れで鳴き声が追加モンスターのほのめかしって分からないのはちょっとヤバい

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:01:39.10 ID:yEeznZpD0.net
初代からでドラグライトがオンライン上位からって分かってKDDI契約したなー

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:01:43.28 ID:ceeCkQMUp.net
まぁどうせ4月末に答え合わせされるから別にいいけどさ…

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:01:49.43 ID:YbB3aDUg0.net
咆哮一つでなんでそんなにイキれるんだ

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:01:59.81 ID:CZ/umVGv0.net
ドス触って投げてP2Gからやなぁ
マッターホルンに感動して、ポポの子供剥ぎ取った時の罪悪感懐かし

455 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:02:26.54 ID:bOBiFUZN0.net
後5→4日…

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:02:43.05 ID:5rLn9VTJ0.net
マルチマッチングBBとかあったな懐かしい

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:02:56.52 ID:C67Ge8oE0.net
中華モンハンはオニム・シャとビームライフル撃ってくる高速カブトムシとシェンガオレン亜種しかしらない

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:03:25.62 ID:yEeznZpD0.net
>>456
それそれ
月800円くらいだったかな

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:03:40.57 ID:fKcKxRc70.net
>>456
何年ぶりに見たワードかw

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:03:48.95 ID:+0k6XBdu0.net
そういえばシェンガオレン長い事見てないな
アイツ元気かな

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:03:55.91 ID:bS8DQljN0.net
タイトルアップデート!モンスターの追加に備えよ!
ガァアアアアア!

???「コレは…歌?」

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:16.90 ID:ceeCkQMUp.net
>>449
誤字はともかく、俺が主張してたのはゴアマガラじゃなくてオオナズチやぞ…

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:20.08 ID:WbQLi+HO0.net
2弾終了までは解析にいた連中しか出てこないと思うけどね

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:29.32 ID:MjYQfoBS0.net
4日後に生きてる保証がなくて怖い

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:30.68 ID:CDfEplSl0.net
ドスの時は右スティックの方向で攻撃だったよな、懐かしい
PSPが流行ってそっちの操作が標準になってしまったが

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:40.86 ID:T7r/TVBZ0.net
森丘のクックが初めて出る時あのエリアだけめちゃくちゃ見にくかったのなんでだろ?
バグっぽかったけど視野が狭くなるというか

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:53.38 ID:iU7HsXn/0.net
ボーンシリーズで雪山登山してボーンホルン吹いてたの懐かしいわ

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:54.48 ID:0lz4U3AO0.net
フラゲ動画とか上がってるのに、あるのは誰得な蟲棒動画だけで
全武器の入れ替え技動画とか上げる有能はおらんのか

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:04:56.96 ID:2c44r5V7d.net
シェンガオレンは中華モンハンで百竜夜行のフィールドみたいな海岸の砦に攻め込んで来てたな

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:05:02.95 ID:1dPUjUNUa.net
後35万2800秒か

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:05:39.65 ID:+0k6XBdu0.net
あと2時間で発売してくれー

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:06:17.74 ID:eKHyjzdo0.net
すぐ加齢臭が漂うのは叔父様の悪い癖😢😢😢

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:06:24.47 ID:Bk8aEPBb0.net
>>463
もう2弾の追加までバレてるんかい

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:06:26.57 ID:ceeCkQMUp.net
もうここまで来たんだなぁ

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:06:34.74 ID:WZR7vNpSx.net
太刀飽きたからチャアク使ってみたんだけど
もしかしてこの武器被弾前提じゃないと超高撃てない?

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:06:58.77 ID:WbQLi+HO0.net
そもそもあれフラゲじゃなくて体験版解析していじった動画でしょ100%
フルフル装備だし属性エフェクトも無いし

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:07:13.41 ID:WIVbilbJ0.net
とりあえず今日proコン買っといたけどあったほうがいいよね

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:07:21.80 ID:C67Ge8oE0.net
おじさまって誰だよ
勝手におばさまをTSするなカス

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:07:29.86 ID:GhPz6EXE0.net
P2ndg懐かしいな あの頃はまだパッケージに説明書がはいってた時代だった… 
あれの武器説明のところ見てガンランスがスゲーかっこいいと思ったんだ 
んで実際使ってみてあれ…?ってなった記憶がまだ残ってるよ 
なんか大砲みたいに砲弾飛ばしたりする武器だと思ったんだそれなのに先端がちょっと爆発するだけで… 
無事太刀厨になりました 

480 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:07:33.62 ID:bOBiFUZN0.net
早く金曜日になってくれ…

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:07:46.01 ID:6/bzuSU0a.net
震えてきた

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:07:51.35 ID:1KhCPHR20.net
マガドが低空飛行で笑ってしまう

483 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:07:56.54 ID:bOBiFUZN0.net
早くガンスを遠距離武器にしたてあげろ

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:16.60 ID:2iW6/Xx1r.net
>>477
むしろ必須と言ってもいい

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:25.66 ID:CDfEplSl0.net
>>477
スティック酷使するだろうから、Joy-Conじゃすぐダメになると思うぞ
ドリフト問題もあるし

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:33.55 ID:BEDCEcul0.net
あの咆哮解析で出たDLC組混ぜたら近くなったりせんかな

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:44.54 ID:+0k6XBdu0.net
流石に空飛ぶガンランスは製品版では修正されてるよね

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:51.26 ID:CZ/umVGv0.net
ワールドのスキル仕様だと思ってキメラ装備のノースキルで雪山特攻あると思います

あーあ、はよ発売せんかな

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:08:55.23 ID:GkS6WBra0.net
特に5ちゃんはおじさん多いでしょ
ここの意見はワールド前モンハン世代の意見

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:09:02.07 ID:yEeznZpD0.net
magicNS届いたからDS4と繋いでみるかな

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:09:04.02 ID:jMbMkLcV0.net
ドスのスティック操作ほんとやりにくすぎて
どんな発想したらこんな操作方法になるんだよって思った

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:09:06.93 ID:MjYQfoBS0.net
トライの説明書2つくらいあってためっちゃ楽しかったなあ

493 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:09:10.68 ID:bOBiFUZN0.net
コントローラースレは死んだんか

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:09:14.39 ID:wekOCyM0d.net
「イヤーッ!」「グワーッ!」

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:10:11.52 ID:kUM3m9fQr.net
2ndGの理不尽亜空間判定が懐かしいよ

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:10:42.98 ID:T7r/TVBZ0.net
ドスは妙に雑魚のHP高かったのとウザさMAXだったのは覚えてる

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:10:48.27 ID:19CjJm790.net
たしか2弾でヌシレウスオウガディア追加だっけ
少なくとも6月くらいまではヌシ3体しかいないって思うと不安だな

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:11:17.31 ID:lZJRYrBt0.net
今になって2Gやるとなかなかクソゲーじみてる
けど昔はこんなのでもすげーリアルだと思ってたし楽しかったんだよな

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:11:44.37 ID:ceeCkQMUp.net
>>486
特殊ナルハはまず原種の鳴き声も出てないし
特殊ファルクも原種と同じ鳴き声かわからんし
ドス古龍とバゼルしか合わせられなくないか

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:11:47.62 ID:pfj4y6goa.net
へべぇ使ってるとレイアよりヤオザミ2匹の方が強い
マジで嬲りごろされる

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:12:43.46 ID:WbQLi+HO0.net
真ボスと同時にヌシ3体は理にかなってるだろうしそうなりそうではある
4月末のHR開放は百竜より通常クエ色々やってくれよってことのアプデだろうし

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:12:57.97 ID:bS8DQljN0.net
DLC以外にもイベントクエ配信もあるんじゃね
IBだとティガ亜種がイベクエで新登場とかあったし

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:13:58.07 ID:ceeCkQMUp.net
ティガ亜種は最初からいたと思うが…導きでの隠しモンスターなだけで

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:14:02.26 ID:btTN4Dha0.net
ゲームも楽しみだが、映画も楽しみだな

https://youtu.be/-I8Oz06alxM

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:14:32.73 ID:5ssAJMQMM.net
>>492
トライでWii買ったけどショップにあったWiiの冊子みたいなのあって見たけどゲームをやるにはディスクを入れますみたいな事書いてあって笑ったけど今考えると当時からゲーム全く触れてない人にも任天堂は色々考えてたんだなと思うよ

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:14:41.20 ID:ytaaqUms0.net
イベクエはあるのはもう言ってるのに内容は珍しく今回全然出さないね

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:14:59.25 ID:CZ/umVGv0.net
鬼滅かなぁ…

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:16.58 ID:lZJRYrBt0.net
映画のネルスキュラだけは許せねぇ

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:21.64 ID:T7r/TVBZ0.net
2ndGのクリア後に作れる武器とかあれよかったと思うけどなぁ
あれ復活すりゃいいのに下手なエンドコンテンツよりよっぽどいいよ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:25.40 ID:+0k6XBdu0.net
モルカーかもしれない…

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:35.00 ID:6/bzuSU0a.net
ぜってぇクソ映画だわ

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:51.26 ID:WbQLi+HO0.net
ワールドみたく結構本格的なタイプのコラボやるのか以前みたいな防具作れますよ程度のコラボ沢山出すのかまだ不明なんだよな

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:15:55.15 ID:KggWgPa/0.net
野良マルチで久しぶりにミツネ行ったけど、やっぱあのぐらいの難易度の方が楽しいな
皆でフルボッコはストレス発散になるわ

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:16:43.13 ID:1dPUjUNUa.net
映画は大剣と弓の二刀流してたからな
ゲームにも輸入してほしい

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:16:45.58 ID:WIVbilbJ0.net
エヴァ見に行ったときのモンハン予告の時の空気感好き

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:17:21.19 ID:lZJRYrBt0.net
最初はライズのミツネ強くね?って感じだったけど慣れてきたらいい具合の強さに感じるわ

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:17:21.97 ID:yEeznZpD0.net
ホーミング生肉の大群だけでイライラ

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:17:44.22 ID:GhPz6EXE0.net
鬼滅コラボは絶対あるやろな
討伐対象はゴシャハギ 

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:14.39 ID:slWnM4/60.net
別にイベクエある=コラボやるではないけどな

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:28.37 ID:pfj4y6goa.net
割とマジでライズGの更に後のライズ2とかでリアルタイムで武器を持ち替えて戦ってそう

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:31.48 ID:slWnM4/60.net
あとアニメ漫画コラボは無い

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:38.43 ID:ytaaqUms0.net
>>512
コラボ関連考えてんの辻Pだろうしワールドの頃から動いてたこと考えるとやってきそうだけどね

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:45.41 ID:1dPUjUNUa.net
鬼滅コラボはマガドもありそう
鬼火だし

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:18:52.66 ID:T7r/TVBZ0.net
モンハンのせいでゴジラVSコングが日本だけ5月になったのはちょっと怒りを覚える

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:20:18.80 ID:+0k6XBdu0.net
これ任天堂のコラボあった場合、PC版はどうなるんだろうな
実装されているんだろうか

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:20:43.37 ID:iWInyTXBd.net
3回目の体験版リセットしたわ
回数制限意味あるかこれ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:21:51.27 ID:CB3Dwfm8d.net
ホライゾン無理だったんだから任天堂コラボも無理じゃね
FのFE装備もwiiU限定だったし

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:22:12.67 ID:ngGExf6F0.net
>>525
ワールドでも一部コラボ実装されなかったりしたし無いんじゃね

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:22:24.26 ID:T7r/TVBZ0.net
そういや宴みたいなのはやらないんやろか?
集会所の使用でやりそうにないけど

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:22:48.34 ID:SVz6Ysyi0.net
ストーリーズとのセーブデータ連動とかamiiboの重ね着とかそういうのもPC版では無理だろう

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:00.24 ID:yEeznZpD0.net
スマブラにレウス出たし逆もありかもね

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:27.47 ID:GhPz6EXE0.net
マリオコラボとかはやめてくれよ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:29.47 ID:NgOU3u920.net
映画はあのバイオのクソ監督で
ほくのお嫁さんかっこいいしか頭に無いから原作リスペクトなんて無いに等しいんだよね
嫁主演映画撮りたいだけ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:32.10 ID:5ssAJMQMM.net
今年はマクロスFとΔの続編もやるしアニメは当たり年だな

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:35.24 ID:slWnM4/60.net
>>530
ストーリーズ以外は別の入手手段用意すりゃいい

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:23:43.64 ID:+0k6XBdu0.net
やっぱそうなるのかー
スイッチだけの特典だなあ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:24:02.65 ID:ytaaqUms0.net
>>529
期間限定はやらんとよ

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:24:13.12 ID:bS8DQljN0.net
イベクエは配信後常設で遊べるって話だし
期間限定の祭みたいなのはやらんだろうね

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:24:19.01 ID:wekOCyM0d.net
ババコンガ原種亜種とラージャンとヨツミワドウでマリオルイージワリオヨッシーコラボができるぞ!!!!

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:26:16.34 ID:qVx0Ukt2a.net
携帯機の時のイベクエ仕様と同じ感じかな?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:27:39.35 ID:BE2r5Q3wx.net
コメ数のスピードが半端ないね
もしかして発売までにライズスレのHRを300にしようという試みでもあるんだろうか

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:28:41.22 ID:PsWDfQ0P0.net
>>541
ライズだぞ?米とは関係ないだろ

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:28:46.86 ID:pfj4y6goa.net
米のスピード感ってなんだよ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:29:33.06 ID:PTsz9jG0a.net
ライスは米

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:29:37.64 ID:ytaaqUms0.net
>>540
そうインタビューで言ってるね

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:29:39.66 ID:183bXCn9a.net
モンスターハンターライス

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:29:56.78 ID:Jktg1UfX0.net
そんなライブ感で食べるみたいな…

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:06.62 ID:bS8DQljN0.net
マリオコラボは4の時にあったな

小さいババコンガ倒すと
尻尾に赤と白の水玉キノコを巻いたデカいのがくる

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:06.91 ID:0lz4U3AO0.net
コメ…?
アフィまとめクソ野郎だ!殺せ!

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:18.89 ID:SVz6Ysyi0.net
米のスピード感ってこれでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=SkgYoZK3S9M

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:26.06 ID:GSp9nH/f0.net
Wのネトゲの真似事みたいなイベクエ方式は正直大嫌いだったのでありがたい

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:34.59 ID:vZZ4r++z0.net
Amazonでダウンロード版買いたいんだけど「カートに入れて予約注文」ってやつでいいのか?
マリオコレクション買った時とちょっと違う気がするんだけど気のせいか?

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:30:58.30 ID:pfj4y6goa.net
そうかまとめ民か
殺せ

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:31:27.53 ID:GhPz6EXE0.net
まさかのサクナヒメコラボか 

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:31:28.04 ID:gsxpZVnM0.net
さすがに今度こそヤマツカミ復活ありそうだな

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:31:44.79 ID:T7r/TVBZ0.net
ライズGは難しいかもしれないけど来年の夏までにはでて欲しいなぁ
ワールドはアイスボーンまで長かったからなぁ
アプデがあったとしても間延び感は半端無かった

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:32:00.14 ID:+0k6XBdu0.net
銀シャリ・・・うっ頭がっ

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:32:02.23 ID:yEeznZpD0.net
>>555
出てきてくれても塔の上まで行くとかは勘弁だな

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:32:02.68 ID:MZ3cg1Wj0.net
>>550
マリオ64にこんなのあったな

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:32:12.34 ID:CZ/umVGv0.net
太刀が鍬になるんやな

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:32:20.09 ID:QzwPXGYn0.net
>>495
尻尾のめくり判定は酷かった

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:33:06.26 ID:lZJRYrBt0.net
米は力だ!

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:33:14.07 ID:idgiCiqTd.net
>>560
大剣にください・・・

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:33:30.19 ID:47cdkomta.net
>>554
グヒッ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:33:51.40 ID:rPN7rA3Er.net
コンボ攻撃あるさFからイナガミも期待したいよ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:33:54.45 ID:QzwPXGYn0.net
>>560
全武器に農具系の奴を出そう

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:34:23.37 ID:fyONNVk10.net
米作ったやつら多くて草

568 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:34:32.01 ID:bOBiFUZN0.net
      ノ\ハ  
     <  ° ̄フ アッアッオーウw
     ノV √ ̄
 _/ ̄ u u
 `─-し-J

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:35:00.05 ID:6S0VrmDp0.net
>>551
あれは最悪だった
ログボもどきとかもな

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:35:10.29 ID:rRfjhgxK0.net
あれは虚無期間の良い暇つぶしになった

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:35:29.98 ID:eWQUGSE10.net
昔の2chならコメとか書いたら煽られたけど
今の5chはブラウザでのデフォルト表示が「新着コメの確認」とかになってるからな
まあ確かに「返信」とは限らないからコメントなんだろうけど

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:35:36.05 ID:5ssAJMQMM.net
農協の人きてるね、、、

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:35:53.87 ID:GhPz6EXE0.net
女性キャラには サクナヒメ装備
男性キャラには 田右衛門装備 

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:36:16.91 ID:wCg8r/u2a.net
米美味しいね!

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:36:37.51 ID:bS8DQljN0.net
稲作殺法!(桜花鉄蟲気刃斬)

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:36:45.26 ID:6edQZ2eta.net
旦那さんそこはうんちを出し入れする穴ですニャ

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:37:07.10 ID:ngGExf6F0.net
>>565
竹攻撃!昏睡!打ち上げ!トドメ!

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:38:01.50 ID:M7uU3OA40.net
しかしこの時点でフラゲバレが来ないとは思わなかった

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:38:06.27 ID:Jktg1UfX0.net
虫が羽衣になったアフィ装か

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:38:15.37 ID:CZ/umVGv0.net
ヤマツカミ来たらガルクも一緒に飲まれるんかなぁ

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:38:43.48 ID:K/Rj/rmy0.net
フラゲ来てるけど気付いてないだけじゃないんか?

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:39:15.61 ID:QzwPXGYn0.net
国内のフラゲ遅いねもう出てくるものかと思ってたけど意外にしっかりしてるんだね

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:39:30.46 ID:7ff+4gPq0.net
9月から長かったなぁ
ヨツミワドウオサイズチアケノシルムで乗り切った二ヶ月間が懐かしい

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:39:38.87 ID:rPN7rA3Er.net
販売日に映画あるけど、あんな映画どこが評価出来るのか分からんのだが 

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:01.71 ID:U5h8mbZWd.net
>>584
ビニール大剣欲しい

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:05.05 ID:ip0vTYnQ0.net
お前らどういう風にプレイしてるん?
Switch買ったは良いが結構重くてすぐ疲れそう
ライズはまだやってない
体験版やらない宗教入ってるから

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:16.34 ID:0b+R/ENx0.net
クソ映画愛好家が見に行くだけだぞ

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:17.13 ID:QzwPXGYn0.net
>>584
以外に名作かもしれないぞそれでも俺は興味ないけど

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:46.04 ID:7POe5QEl0.net
マガイマガドの村クエの体力いくつになるアフィかねー3000くらいなら睡眠爆破でやれるアフィ

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:48.23 ID:fyONNVk10.net
映画コラボのクソデカレウスくんはなかなかインパクトがあったぞ
くっそ弱かったけど…

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:53.93 ID:BEDCEcul0.net
G級でオウガ希少種ありそうだしルナルガキティヤマツも決戦フィールド作ってそこに住ませれば良い

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:54.05 ID:QzwPXGYn0.net
>>586
腕鍛えたら?

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:56.26 ID:eWQUGSE10.net
映画と何か相乗効果があるコラボでもするわけでもないなら
映画観たがるようなモンハンファンは新作プレイを優先すると思うんだけどな

そういえば恒例の発売日朝の渋谷に行列作らせるカウントダウンはできないとしても
代替する何か賑やかしイベントはないんだろうか
それこそ映画もあるのに

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:41:56.36 ID:PBzjJDXn0.net
サクナヒメコラボなんてきて虫をタマ爺に出来たら
虫棒使いになってしまうわ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:42:14.99 ID:PsWDfQ0P0.net
見てんじゃん

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:42:23.28 ID:2c44r5V7d.net
>>586
携帯モードはやめとけ
目も腕も疲れる
ライト買ったんならご愁傷様

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:42:50.53 ID:0mH4w1QX0.net
ダウンロード版アマゾンで買って
アマゾンだと25日からダウンロードできるから、
スイッチの容量整理してたんだけど、
カプコンがライズの容量圧縮してくれて助かった!
あれ当初の容量だったら危なかった

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:42:57.00 ID:0XpNBJ7V0.net
アーオレハンターニナッチャッタヨー

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:43:11.40 ID:5ssAJMQMM.net
>>586
switchのネーミングの意味を考えるんだ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:43:24.94 ID:6edQZ2eta.net
クソデカレウスくんは飛ばないのがえらい

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:43:29.63 ID:ip0vTYnQ0.net
>>596
やっぱテレビ出力したほうがいいか

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:43:46.10 ID:QzwPXGYn0.net
>>598
デビルマンはNGマジで

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:44:16.38 ID:89P/1YYsa.net
これ色々と製品の種類があるみたいだけどeショップのデラックスキットっての買えばいいんかな?

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:44:20.52 ID:Jktg1UfX0.net
>>581
ここでいうフラゲってTwitchやYouTubeやニコ生でフラゲ配信(BANのオチ含む)や高頻度のスクショやレスやツイートで
知りたいだろう情報をもたらすことだから
それぞれがフラゲして自分で楽しんでる分には認知できないからね

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:44:37.95 ID:orJ6J3aQ0.net
>>333
アイスボーンのドラゴンに慣れすぎて改めてこれ見るとめちゃくちゃ数少なくてビビるわ でも確かにX以前のモンハンってスキル5つもあれば良い方だったんだよな

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:45:02.79 ID:9OLoWUOB0.net
>>598
ハッピーバースデー!ハンター!

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:45:31.14 ID:aSAr5cC40.net
古龍とはいえ固有の骨格をわざわざ作るとは思えないなあ
コスパが悪い

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:45:46.03 ID:5ssAJMQMM.net
>>333
ジョジョブラキは狩ったんかね?

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:46:06.06 ID:BEDCEcul0.net
ラスボスって何骨格なんだろう

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:46:33.66 ID:ngGExf6F0.net
>>597
当日アプデもあるかもしれんから備えとけよ

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:47:19.63 ID:xuvkiN5md.net
ハンマーって火力有る方なんだよな?
何回やってもマガマガ次回切れだわ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:47:34.21 ID:rRfjhgxK0.net
PVチラ見せでは四脚っぽく見えたから牙竜骨格か
アマツみたいに浮いてる海竜骨格か

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:48:20.69 ID:63Zv83S80.net
あらかじめダウンロードっていつ頃始まるもの?

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:48:32.66 ID:rPN7rA3Er.net
あの映画、そもそも冒頭の異世界転生って時点で評価がダダ下がりする。
普通に現代社会を移して時間逆行、こういった時代があり、モンスターを狩ることを生業とするハンターがいた んでジョボ主人公の女ハンターの英雄譚を描くじゃいかんのか

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:49:05.12 ID:6edQZ2eta.net
オストガロアとまた遊びたい

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:49:44.71 ID:pfj4y6goa.net
今回のハンマーはインパクトクレーター以外は火力もスタン値もあんま無いで

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:50:32.91 ID:Mku0uIsj0.net
テーブル専門だけど体験版の時点で文字が小さくてちょっとつらい
製品版文字サイズ変えれるようにならないかな…後一回り大きいだけでみやすさグッと上がるんだけど

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:50:54.09 ID:C67Ge8oE0.net
>>602
デビルマソだぞ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:51:07.71 ID:aW5frkQ/d.net
ポケモンのパルキアみたいな骨格のモンスターっていたっけ

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:51:27.27 ID:CZ/umVGv0.net
>>609
ダラやないんか(適当

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:51:55.33 ID:5/qe+VSqd.net
獣/狩がパライズ SPエディション本体発売
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611712549/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:51:59.28 ID:JdHwzd200.net
難易度ヌルいほうがいいわ
気楽にやりたいしモンハンの高難易度面白くない

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:52:08.19 ID:orJ6J3aQ0.net
デビルマソってCGは頑張ってたよな

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:52:16.57 ID:gdAop/uk0.net
>>608
ハンマーでKOリンチやから不屈なしで余裕😤
https://i.imgur.com/p7sRYwZ.jpg

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:52:42.99 ID:mqaa1klra.net
ラスボスの骨格は海竜だろう
相方のリーク画像見る限り🐉

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:53:12.54 ID:GkS6WBra0.net
>>622
ライズは全般薄いから、難易度あげるしかやり込み要素ない

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:53:46.27 ID:+4vRgNPqa.net
>>619
メラルー

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:53:57.47 ID:n0J7rj0W0.net
>>614
転生というか転位じゃね?

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:54:00.25 ID:QUcSM6qo0.net
モンハンのためにスイッチ買ったのに繋ぎで買った他のソフトのが面白くて草
まだ体験版だから仕方ないけどワールドやった後だとちょっとしょぼい‥‥3dsよりは全然マシだけど

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:54:21.09 ID:GhPz6EXE0.net
ミラルーツ
アマツマガツチ
ウカムルバス
グランミラオス
ダラアマデュラ
ゴグマジオス
オストガロア
アトラルカ
アフィリエイト

この中から誰か来てくれ 

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:55:25.63 ID:GkS6WBra0.net
ライズ上げはワールド新規を憎む高齢モンハン世代

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:55:27.91 ID:MV/NrktU0.net
>>622
わかる
フレとキャッキャしながら遊びたい

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:56:40.64 ID:CZ/umVGv0.net
>>614
ディアにガトリング撃っててほんと草

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:56:45.88 ID:BEDCEcul0.net
>>630
アマツはG級DLCが既定路線だろうな

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:56:53.49 ID:n0J7rj0W0.net
>>611他スレよりアフィ
DEMO2:マガイマガド
(動画のみ・罠爆弾操竜あり)
5'56 太刀
6'55 笛
7'12 チャアク
7'15 ライト
7'44 双剣
7'52 スラアク
7'59 ガンス
8'17 ハンマー
8'20 ランス
8'35 片手
8'49 大剣
8'50 ヘビィ
8'54 操虫棍
9'19 弓

体験版が無属性であること、ハンマーに必須スキルはないことを考えると…

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:58:28.70 ID:CZ/umVGv0.net
>>630
アマツとウカムアカムはきっと来るやろ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 22:58:58.91 ID:zFvgoy0Y0.net
ライズが内部的に外伝の位置付けなのは色々見てても明らかだから
どうしても盛り上がりにかけるな

638 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 22:59:40.96 ID:bOBiFUZN0.net
でかくね?

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:01:01.45 ID:GhPz6EXE0.net
設定的な話で一番人類にとってヤバイモンスターってなんなんだろう アマデュラ? 

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:01:14.47 ID:vMZFnIZr0.net
>>633
弾が右上に飛んでいきそう

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:01:33.61 ID:T7r/TVBZ0.net
製品版で数値変わる、仕様が変わる武器もあるし追加技やらで強さなんて変わるのに体験版TAランキングの価値あるのかね?

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:02:00.24 ID:w1n7joRV0.net
右上バグって結局なんだったんや

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:02:07.30 ID:NmFiD9lK0.net
ハンマーは製品版でどんくらいマガドが楽になるんだろうか

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:02:08.76 ID:BEDCEcul0.net
>>639
ミラ

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:02:13.25 ID:btTN4Dha0.net
ライトとヘヴィ…なんでこんな差がついた

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:02:34.96 ID:NgOU3u920.net
名探偵ピカチュウは蓋を開けてみればポケモン映画史上最高の出来だったなぁ
というか本家がゴミに成り下がってるせいだが
実写でも監督次第だわ

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:03:39.95 ID:SL5bTGPz0.net
>>641
すでに先行体験版とはバランス違う時点でバランス調整的には価値がない
名前を売りたいTA勢にとっては価値がある
ここのガイジどもはともかくTA走者は評価してあげてください

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:03:56.38 ID:fyONNVk10.net
>>640
おい、やめろ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:03:57.16 ID:QzwPXGYn0.net
>>626
百竜やりまくって理想のお守り探せばほぼ永遠に楽しめるぞ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:04:00.42 ID:w1n7joRV0.net
体験版が全盛期のはずのガンスが真ん中か

製品版では最下位になってそう

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:04:16.22 ID:T7r/TVBZ0.net
>>643
SA技やらカウンター使えるようになるからモーション次第じゃ楽になるんじゃない?

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:04:37.33 ID:GSp9nH/f0.net
マガドの突き刺しってマルチだと命中精度ガタ落ちしてないか?
棒立ちでも突き刺しが横に逸れていくんだが

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:04:51.62 ID:PsWDfQ0P0.net
>>645
おまえらがライト買うなっていうから

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:05:04.05 ID:JrPhzHPIa.net
>>639
大陸ごと吹っ飛ばす危険があるゾラか世界を好きなように作り替えるムフェトか全生物苗床計画のシャガルじゃない

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:05:17.53 ID:chCB7Hpp0.net
>>633

馬鹿め!自分で招き寄せていやがる。
助かった…
すぐ脱出だ。エンジンを調べろ。

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:05:54.67 ID:GhPz6EXE0.net
>>644
そうなの? 

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:06:31.47 ID:cW/yvPQo0.net
ミラのブレスは怖いよな
明確に人類に敵意持ってるらしいしなんだかんだ1番やばいのはミラなんだと思う

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:06:52.37 ID:NmFiD9lK0.net
>>641
ぶっちゃけ、相性の良し悪しが露骨に出ちまうマガドだけだとあんま意味はないな
ミツネのTAとか罠爆弾他モンスの操竜なしの記録も一緒に見るなら少しは違うが

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:07:25.89 ID:nzQ9vEWL0.net
ハンマーの水面打ちの反撃であるupperがホームランモーションの事なら、
カウンター殺しが多いマガマガ相手には微妙かもね

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:07:27.97 ID:BEDCEcul0.net
>>656
何故かは知らんが人類に敵意を持ってるって設定

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:07:28.23 ID:KyPacLcC0.net
モンハンのためにSwitch買ってJoy-Conが酷評されてたからプロコン買おうか迷ってたけど試しに体験版してみたら全然普通に使えてワロタw
初期型3DSのモンハンしか触った事無い俺からしたら快適すぎた

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:07:40.47 ID:+3VBMBL6a.net
まず名ピカは予算がモンハン実写の2.5倍ぐらいあるしなあ
がっつり任天堂も関わってるから気合いの入れ方が違う

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:08:14.09 ID:iWInyTXBd.net
製品版ボウガンゲーにならないよな?

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:08:36.22 ID:NmFiD9lK0.net
>>645
体験版だとヘビィでマガドはガチの地獄なんだよ…

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:09:05.38 ID:nzQ9vEWL0.net
モンハンはボウガンゲーにしかならない
今回ヘベェが溜め撃ちで火力低下の足かせ食らったからライト天下かも

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:09:21.75 ID:T7r/TVBZ0.net
>>647
TA勢は凄いと思うけどね
体験版のランキングでこの武器は絶対強い弱いて保証ないのになぁて思う
今までそうだったのにね

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:09:50.54 ID:DkZI6tI/0.net
>>664
ヘビィエアプなんだが、あれって火力抜きに考えるとガ性盛ればなんとかなるもんなの?

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:09:55.60 ID:E5tWeP7l0.net
>>661
幸せそうで何より
生活レベルと一緒で一度快適さを知ると元に戻れないからそのままがええで

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:10:20.14 ID:JrPhzHPIa.net
ヘビィの本番は各種レベル3の弾とパーツが来てからじゃないの

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:10:57.54 ID:CZ/umVGv0.net
昔は城をバサバサと行ったり来たりするだけだったボレアス君……変わったよねちょっと寂しい

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:10:58.29 ID:4aY5VZNU0.net
>>656
他のモンスは災害だけどミラは戦争をしに来るので

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:11:08.24 ID:sITGmsTH0.net
太刀ソロでマガイマガド2乙クリア、僕だけ狩猟笛で4人マルチクリアしたよ、褒めて😡

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:11:30.86 ID:r+XArpmKa.net
>>668
皆と違う俺カッケーしたい奴なんだ
そっとしておいてやろうよ

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:03.83 ID:5ssAJMQMM.net
映画だとミラがミラに転生するんだろ(白目)

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:12.81 ID:CB3Dwfm8d.net
実写映画よりこっちが無かったことになってるのはなんなんだよ
https://www.google.com/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1531371004&pagemode=amp

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:16.96 ID:CZ/umVGv0.net
たしかトウモロコシが好きだった様な…

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:17.35 ID:tNqBt17/0.net
公式ページの登場人物のとこにいる「飴屋のコミツ」って子、ウツシ教官の指南動画とかでも紹介されなかったけどどんな役割の子?
もう情報出てたっけ?

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:26.62 ID:Jktg1UfX0.net
>>662
スタッフの推しポケ発表エンドロールで原作愛を感じた

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:27.22 ID:8nOj4KJpd.net
>>672
やるやん🥳

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:36.00 ID:JrPhzHPIa.net
徹甲榴弾溜め撃ちはMAXで威力とスタン蓄積が1.6〜1.7倍

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:12:57.55 ID:NmFiD9lK0.net
>>667
ランスガンス並みの防御力が得られるならな

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:13:00.92 ID:QzwPXGYn0.net
>>663
このゲーム大抵遠距離武器が最強になるので…

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:13:30.80 ID:Y12JSyla0.net
ワールドのハンマー見た目&溜めエフェクト集見てて思ったけど、
今の武器って振る音全部同じなの?
レウスのハンマーとか、トライの頃って振る時にレウスの鳴き声入るの好きだったんだけど…
あと麻痺ハンマー(お花系)の風切音みたいなヒュンッ・ヒューーン!!みたいな音とか

※トライ&4・4Gしかやってない回帰プレイヤーです

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:13:43.58 ID:qziLctyA0.net
今作は仁王2より難しい?

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:14:05.44 ID:cW/yvPQo0.net
現実の狩りでも近距離武器とか使わんからな
始めた時から狩人ゲーなのに近距離武器で戦うことに違和感感じまくってた

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:14:34.03 ID:KpFI+2EY0.net
4SE3L6 1111 マガイマガトやるぞ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:15:00.76 ID:QzwPXGYn0.net
>>685
言われてみれば確かに…

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:15:34.75 ID:bS8DQljN0.net
>>677
特殊なアイテムのリンゴ飴を売ってくれるらしい
効果は謎

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:16:00.08 ID:KpFI+2EY0.net
>>686
落ちた
W4TP81 1111

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:16:18.13 ID:NmFiD9lK0.net
>>663
被ダメ的に剣士が苦しい環境じゃなければ。今はこれしか言えん
ボウガンはガチで製品版にならんと分からん

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:16:35.73 ID:JdHwzd200.net
ここで募集すんな雑魚

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:16:43.15 ID:Wz7FaWWV0.net
今回ランスはカウンター突きの性能強化やジャスガ、ガンスはガードえっちでの硬さ補強してるし
それ前提で苛烈になるモンスターの攻撃にへべぇの言うてランスガンスの通常ガード程度の防御性能しか得られないシールドが耐えられるのかどうか

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:17:30.62 ID:rPN7rA3Er.net
>>675
こういうのがファンは見たいんだろ

ジョボ映画のネルスキュラほんと現在リスペクトの欠片もないただの化け物だからな
単純に蜘蛛モンスターいるから使お!としか思ってない

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:17:39.42 ID:Gx8VMlnz0.net
>>689
あーあ募集しちゃったねぇ🤧

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:17:39.60 ID:fwK2FzRLa.net
今回のヘビィにはカウンター砲撃があるから…

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:17:59.69 ID:goqCKNL10.net
>>656
王国を一つ一夜で滅ぼした、とされている

……モンハンお得意の実は濡れ衣だった展開がいつか来る可能性は否定できないけど

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:18:48.27 ID:KpFI+2EY0.net
>>691
チクチク言葉やめろ😡

698 :683 :2021/03/21(日) 23:19:52.73 ID:Y12JSyla0.net
今クロス系の動画で確認したら音違うハンマーあったから、ワールドから統一になったっぽい?
なんで無くしちゃったんだろうか???

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:20:04.65 ID:1dPUjUNUa.net
映画モンハンでもスリンガー傷付けしてたで

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:20:51.43 ID:w1n7joRV0.net
>>698
ワールドは武器関係クソしょぼいんだよ
デザインみれば分かるだろ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:21:38.16 ID:cW/yvPQo0.net
王国一つと大陸一つじゃ規模違いすぎるからゾラも怖いけど敵意ないからね

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:21:45.13 ID:eKHyjzdo0.net
募集スレを立てるからテンプレを考えるとか何とかって話てたけどどーなったんや?

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:21:58.32 ID:vMZFnIZr0.net
>>698
雰囲気を大事にしました
とか言いそう

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:22:15.00 ID:iTw9j3dLr.net
マガマガやるぞニキ好き

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:22:15.89 ID:5ssAJMQMM.net
>>699
映画は見に行くけどこれ見たら発狂しそう

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:22:25.28 ID:YbB3aDUg0.net
一国の滅ぼす黒龍をソロで倒すハンター
どっちがモンスターか分からんな

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:23:08.82 ID:CZ/umVGv0.net
実はドラゴンボーンなんやろ

ドヴァキン!ドヴァキン!

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:23:46.12 ID:Jktg1UfX0.net
>>696
ミラボレアスに関しては初遭遇時からシュレイド城に居座って人類への敵意を剥き出しにしてそれが初代ベースと4の刷新とIB刷新で変わらなかったから
状況証拠完璧というか追認されてる感じで冤罪コースは無いと思う

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:23:52.57 ID:dtOIcR96p.net
マルチマガド最速って10分切ってんのかな?
今までの最速で10:46なんやけど

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:24:11.45 ID:GhPz6EXE0.net
https://i.imgur.com/iK7Okea.jpg

ほんとひどい 

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:24:35.90 ID:CB3Dwfm8d.net
また聞いてないのにワールド叩き始めた

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:25:03.56 ID:fyONNVk10.net
ミラを倒したハンターが次代のミラとなるのよ…
退屈なんてさせないんだから…

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:25:12.97 ID:CZ/umVGv0.net
>>710
間違えてフライドチキン写ってますよ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:25:14.95 ID:Bv86z1h10.net
ワールド警察24時

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:25:20.20 ID:K8q20SK10.net
ゾラの被害はかつて無い程まで成長した個体が大陸の龍脈が集まる場所で死んで生体エネルギーが放出された時限定だから例外過ぎる
元々火山に擬態してほぼ動かずに暮らす生態だから尚更

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:25:45.27 ID:GSdWFVh90.net
一頭で火の国を半壊させたアグナコトル
討伐に向かった兵士達を壊滅させたディアブロス

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:26:06.01 ID:qs18TSDq0.net
アルドゥインは世界を食らう者とか言う割にクッソ雑魚だしな
ドラゴンレンドしてるだけでゴルム姉貴、ハコン兄貴、フェルディル爺ちゃんが倒してくれる

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:26:08.70 ID:NgOU3u920.net
実写バイオも原作寄りの映画新しく撮るとか言ってた記憶が

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:26:52.24 ID:rPN7rA3Er.net
ワールド素材のFTも使いまわしばっかりだったよな

硬い材質で防具によく使われる

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:27:25.40 ID:2delBkKT0.net
>>716
ライダーがその気になったら数カ国くらい殲滅できそう

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:27:49.59 ID:GkS6WBra0.net
大社あとってなに?
山奥の秘密村?
ものすごく狭くない?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:28:12.40 ID:Wz7FaWWV0.net
国壊滅くらいは禁忌どころか古龍でなくともいける設定いつのまにかインフレで無くなってそう
ライズはもう一般人も強そうだし

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:28:19.08 ID:/79wXahDd.net
>>710
🍗😡🍗

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:28:53.66 ID:1dPUjUNUa.net
映画モンハンだとディアブロスはめっちゃ弱いよ
ソースは10分トレーラー

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:29:07.99 ID:nSAP/i++0.net
おいおい 腹減るからやめなよ

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:29:12.86 ID:pfj4y6goa.net
マガマガくん始めライズでは久しぶりの非古龍モンスターの威厳を見せてもらいたい

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:29:21.13 ID:GSdWFVh90.net
>>722
カムラの民は戦闘民族だから仕方ないね

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:29:23.78 ID:JdHwzd200.net
ライズのシナリオもゴミなんだろうなあきっと
シナリオ求めてるならストーリーズやれとか言い出しそう辻本
モンスターを狩る動機どうなるかな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:29:52.72 ID:+0beBSOu0.net
>>693
映画のネルスキュラはなんか真っ黒で見た目違うらしいっすね
パッと見レウスとかディアは割りと忠実っぼいけど

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:30:09.83 ID:BEDCEcul0.net
>>716
5つの村を沈めたガノトトス

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:30:53.70 ID:GSdWFVh90.net
モンスターの大群とマガイマガドから生まれ育った里を守るためだから動機としては過去作でも一番単純じゃないか?

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:31:34.88 ID:slWnM4/60.net
説明文手抜きはこっちのほうが酷い
https://i.imgur.com/aeZb8qF.jpg

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:31:36.80 ID:lXdAJY9v0.net
現実で俺でも勝てるモンスターいるか?

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:32:14.43 ID:5ssAJMQMM.net
おっ!この城財宝がたくさんやんけ!

ア ト ラ ル・カ

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:33:01.38 ID:Jktg1UfX0.net
>>726
間違いなく体験版時代が最も多くのハンターを苦しめていた時期になるからストーリーで倒されて威厳は落ちるだろうけど
現時点で過去最強の体験版モンスターっていう輝きは失われない気がする

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:33:02.29 ID:cW/yvPQo0.net
>>733
俺たちだったらモスにさえ無惨に食い散らかされそう

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:33:07.60 ID:Wz7FaWWV0.net
ギルドから派遣じゃなくて現地出身のハンターって初かもな
まあなんか里長のPVの口ぶり的には里から一回出て、外で鍛えて帰ってきたって感じかもしれんが

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:33:20.20 ID:GSdWFVh90.net
>>733
正直アプトノスの突進でも致命傷になりかねない

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:33:34.69 ID:vMZFnIZr0.net
>>733
オルタロスと戦わせてみたい

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:34:05.65 ID:bS8DQljN0.net
リアルでブンブジナに出会ったら半ば死を覚悟しそう

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:34:09.82 ID:M987+q0Z0.net
発売日が待ち遠しすぎて頭がおかしくなりそうだ
おっぱいおっぱいタオパイパイ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:34:14.97 ID:2delBkKT0.net
>>733
フルフルベビー行ってみようか

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:34:28.66 ID:K8q20SK10.net
イオリやヨモギでさえハンターの武器を担いでる以上ハンターorハンターになれる才能なんだよな
本当にハンターだらけの里だわ

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:34:46.08 ID:Ox11c62B0.net
クンチュウとかもやばいな

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:35:01.00 ID:GSdWFVh90.net
>>737
確かウッシーが指南動画の頭でワシが育てたって言ってたような

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:35:07.64 ID:pfj4y6goa.net
里出身なのは確かだけどハンターってのも確かだから
ギルドでハンターとして認められるために外には行ってそう

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:36:04.33 ID:K6Q0cy9ra.net
流石カムライッパリ、野蛮だな

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:36:23.70 ID:CZ/umVGv0.net
モンハンでモンスター狩る動機なんて、やられたからやり返すとかでいいよほんと

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:36:36.48 ID:fwK2FzRLa.net
ミチビキウサギにはなんとか勝てると思う

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:02.10 ID:NgOU3u920.net
オサジャナイイズチかわいい
一般家庭でも飼えそう

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:09.81 ID:Y12JSyla0.net
>>700
いや皮ペタ問題とかは見たんで多少は知ってるんだが、
すでにあるやつはそのまんまだろうなとか、そういう認識だった
で、ワールドのハンマーどうなってんだろと思って動画見てて違和感あったんで調べたら…
っていう
まさか振る音が統一されちゃってるとは思わなかった

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:13.42 ID:q6JeWlaud.net
>>742
化け物やん
エイリアンの幼虫だろあれ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:31.43 ID:rPN7rA3Er.net
>>729
そもそも設定では新大陸(大団長が登場するため)のはず 
新大陸にネルスキュラはいない そもそも砂漠を根城にするならネルスキュラの亜種になる 映画の外見だけでもネルスキュラ特有の獲物外皮を纏ってる様子もなし

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:42.64 ID:lXdAJY9v0.net
お前ら正気か?もっと大人しそうなモンスターと戦わせてくれよ

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:37:46.02 ID:ucYSDLjf0.net
>>427
極海っていう氷海みたいなのあるじゃん

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:38:24.64 ID:nSAP/i++0.net
ワールドに居た蟻でもワンチャン死にそう

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:38:27.06 ID:rPN7rA3Er.net
>>733
環境生物をしばいて虐めるくらいが限界だと思う

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:38:30.94 ID:Jktg1UfX0.net
>>746
集会所にいる幼体テツカブラに乗ってる爺さんにハンターになる仲介やってもらって
ウッシーが愛弟子とハンターのチュートリアルやってるってことは
時系列的にハンターになりたてでギルド関係以外はほとんど里から出てないかもね

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:38:32.15 ID:+de7+tSJ0.net
アプトノスレベルの体当たりでも洒落にならん
バランス崩すからそのまま踏まれたら最悪死ぬ

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:38:32.80 ID:WbQLi+HO0.net
ワールドからの完全使い回しってわけでもないのが謎
例えばこの操虫棍、本当ならカガチのものなんだけどワールドにあったカガチ操虫棍とはベースが違う
https://pbs.twimg.com/media/Ew02C8IVcAE3G56.jpg

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:01.31 ID:GSdWFVh90.net
https://i.imgur.com/C7MxOH7.jpg

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:11.68 ID:2delBkKT0.net
アカムトルム(体長約30m)「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:35.82 ID:M987+q0Z0.net
>>760
この画質でやりたいんだが

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:38.66 ID:pwMp1Zcvd.net
モンハン初めて買うがよやくは必須か?

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:41.34 ID:GhPz6EXE0.net
>>748
第三王女僕「リオレウスをペットにしたいから捕獲してくるのじゃ」

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:41.43 ID:FqKR89eVx.net
え、コメて言いかたは珍しいのか
書く欄にコメント内容て書かれてあるからてっきり。そういや上にはレスの表示とあるな

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:48.54 ID:q6JeWlaud.net
雑魚モンスで1番強いのはランゴスタ

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:39:53.64 ID:IYWBnoHr0.net
まず戦うための武器が重すぎて扱えない
片手剣ですら悠々と振り回したり動き回ったり出来ないぜ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:40:07.91 ID:K8q20SK10.net
一般の生物の範疇を超えてるからモンスター扱いなので
何に挑もうが負けしか見えないわ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:40:09.20 ID:qeqV/5xcM.net
お前らにモンハンライズはまだはやいよ
26日は映画でも観て
帰ってきたらワールドでもやってろ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:40:54.40 ID:rRfjhgxK0.net
子供ハンター達は武器担いで主人公と並んでるシーン多いけどやっぱ百竜のバリスタなんだろうか

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:07.41 ID:+0k6XBdu0.net
ランゴスタとかあの大きさの針で刺されたら内臓飛び出るよな

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:07.53 ID:Y12JSyla0.net
つうかハンマー振る音確認の為にひさびさにトライを立ち上げてやってたんだが
当時の自分はWiiコンでやってたのすげえなあと思った
クラコンも買ったのにwiiコンの方が使いやすいやとそっちでやってたんだよね…

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:23.89 ID:GSdWFVh90.net
ハンターの武器は一般人にはなんとか持ち上げるのがやっとらしいな

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:45.95 ID:e00DVvOC0.net
発売日にあえて自分を焦らして映画観に行くのもありだな

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:49.07 ID:+de7+tSJ0.net
>>764
したほうが良いがしなくても朝から走り回ればきっと買える

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:50.11 ID:nzQ9vEWL0.net
>>751
皮ペタでほぼ見た目変わらないのに音だけ違ったらおかしいやろ?
ワールドは音も音ペタなんや

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:41:59.88 ID:LGVlgrAQ0.net
>>772
アイスピックどころか鉄杭で刺されるみたいなもんだな
毒とか麻痺とか言ってる場合じゃない

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:43:02.71 ID:Wz7FaWWV0.net
謎でもなんでもなく
ワールド産の武器もデザイン踏襲したオリジナルデザイン言うてるしな
皮ペタは完全廃止だ
やったねぇ!

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:43:12.57 ID:+de7+tSJ0.net
マンボウにも勝てない自信ある

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:43:24.65 ID:GhPz6EXE0.net
モンハンの世界は地球よりも重力が軽いという考察を見たことあるな 

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:43:51.47 ID:GSdWFVh90.net
自慢じゃないがファンゴは目に入った瞬間逃げる自信がある

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:44:05.69 ID:eKHyjzdo0.net
とはいえブンブジナとか片手で突き刺せば勝てるで。現代だと素手だったり突然だったり倫理観(これか一番問題)があったりで無様な姿を晒してるが。小さい虫、大きいアプトノスとかが無理になってくる

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:44:35.56 ID:K8q20SK10.net
片手剣の剣だけで10〜20kgとか何とか

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:44:49.73 ID:WbQLi+HO0.net
>>779
ワールドのデザイン活かした若干の手直しってことかね?

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:45:33.12 ID:LGVlgrAQ0.net
>>783
飛龍種に3桁ダメージ与える爆発物にちょっかい出すとか人間じゃねぇ
一歩間違えばミンチよりひでぇやな事態になる

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:45:37.43 ID:lXdAJY9v0.net
4月から就職でハンターになるけど最初は採取クエしか受けられないってマ?

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:45:51.40 ID:nzQ9vEWL0.net
>>783
ブンブジナって攻撃力足りないと一撃では死なず、腹のガスが抜けたら高速化+狂暴化するけど本当に勝てるか?

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:45:58.96 ID:q6JeWlaud.net
26日からモンハン映画のネタバレされそうだから観に行くまでしばらく5chから離れた方がいい?

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:46:17.14 ID:e00DVvOC0.net
車乗ってドスヘラクレス轢き〇せば最強になれる

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:46:46.81 ID:eKHyjzdo0.net
>>786
ゲーム内ダメージを参照するならハンター側が大してくらってないのも参照しないのはふこうへいやろ

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:46:51.90 ID:Y12JSyla0.net
>>770
https://www.youtube.com/watch?v=NGNZX2F102A
カプコンTV!『モンスターハンターライズ』発売記念特番
2021/03/26 に公開予定

カプコンTV!レギュラー陣が発売日を生放送で盛り上げます!


コロナのせいもあるだろうとはいえ、
ライズ発売日に映画公開ぶつけた上に発売日に特番とか意味がわからんと思った

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:06.40 ID:GSdWFVh90.net
ドスヘラクレスが車で轢いた程度で死ぬとでも

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:31.99 ID:Jvo3mMjMp.net
>>787
就職は地獄への入り口だぞ
理不尽な世界へようこそ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:35.63 ID:Jktg1UfX0.net
>>787
訓練所通いでしょ

>>789
もうIGNが酷評と一緒にネタバレしてなかったっけ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:48.93 ID:Y2qsOyNV0.net
重力が軽いよりもランゴスタとかがそれこそ普通のハチくらいの大きさで考えたスケール小さめの世界って考えると色々辻褄合いそう

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:52.18 ID:cq56uG0ba.net
>>787
採取クエに出てくる大型倒せばできる新卒アピールになるぞ
おすすめは体力多めのラギアクルス

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:57.77 ID:vAE01vVS0.net
友達とボイチャしながらやりたいんですが、Switchで使える無線と有線同時に使えるようなヘッドセットのオススメないですか?
SwitchがTVの裏に置いてあるからSwitch側を無線のドングル、ボイチャは有線でスマホで繋ぐみたいな想定

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:47:58.55 ID:kE34zbs60.net
でもミラボレアスが現代に居たとしても現代兵器で瞬殺やろ

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:48:20.62 ID:4aY5VZNU0.net
ネタバレもクソも海外では既に放映済みだろ

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:48:38.43 ID:GSdWFVh90.net
どれやったか忘れたけどメタルギアでレウスにロケランぶっ放すの楽しかったわ

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:48:50.39 ID:GSp9nH/f0.net
野良マルチで味方が死にすぎて腹立ってきたから部屋立てていい?
特に縛りとかなしで

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:48:55.81 ID:K6Q0cy9ra.net
元社畜の俺が狩りゲーの世界に転生したら序盤のモンスターも倒せないんですが!?

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:48:58.04 ID:3FEoIQVoM.net
>>785
ベースと皮の組み合わせがWと違うからオリジナルですって事

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:49:41.77 ID:YbB3aDUg0.net
マジレス始めたらモンスターの鎧とか皮膚とかってそんな硬いわけないしな

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:50:02.50 ID:nzQ9vEWL0.net
モンハン世界は空気の粘度が高い説が一番破綻無いらしいゾ

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:50:30.93 ID:FqKR89eVx.net
メインステージて
大社
水没
寒冷
溶岩
砂原
だけか。もう2つくらいあってもいいが

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:50:32.70 ID:DhFqBbGIM.net
乙した プロハンさんいると2人の方が楽なのね��

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:50:34.43 ID:KfoKyI9k0.net
発売日までにマガド倒せなかったら買うのやめるわ
マジクソ

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:51:10.64 ID:+0beBSOu0.net
小型モンスター扱いだけど大体は人間よりデカいし普通に勝てないよね

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:51:38.92 ID:GSdWFVh90.net
ジャギィの群れに襲われたらドスいなくても普通に死を覚悟するよね

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:51:59.59 ID:nzQ9vEWL0.net
カガチガンスとかツイッテレーのヤツもう皮ペタ感全然ない感じの新規デザインだったし
本当ワールドのクソな部分は徹底的につぶしてる感すき

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:52:10.04 ID:8nOj4KJpd.net
風呂はいっててマガド部屋入れなかったお🥺

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:52:27.63 ID:wekOCyM0d.net
>>809
永遠にさようなら

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:52:54.23 ID:KpFI+2EY0.net
>>808
楽しかったよ😚
製品版でもまたやろう👊

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:53:27.50 ID:cq56uG0ba.net
奈良の鹿でさえ恐怖を感じる場面があったのにケルビ以上の肉食小型とか無理だわ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:53:28.59 ID:cW/yvPQo0.net
ウツシ教官はジンオウガ倒せるみたいだけどマガイマガドはキツイのかな

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:54:21.57 ID:lXdAJY9v0.net
ガンナーなら遠くで撃ってれば俺でも勝てるんちゃうんか?

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:54:32.85 ID:h37bUp9Q0.net
ウツシは写輪眼使えたり領域展開使えたりするんだろ

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:55:41.69 ID:pfj4y6goa.net
ヒグマは脳みそや心臓を撃ち抜いても数十秒から数分は止まらないらしいぞ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:56:13.33 ID:aW5frkQ/d.net
ガーグァとかジャギィを舐めたらアカン、ヒクイドリの群れを前にしたら足ブルブル震えておしっこジュワ〜でしょ

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:56:34.28 ID:+0beBSOu0.net
>>811
ヴェロキラプトルの群れに囲まれるようなもんだしなぁ

823 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 23:56:47.51 ID:bOBiFUZN0.net
         п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   あと4日!!
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m    

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:57:22.83 ID:KzqlMEZqa.net
ハンター大辞典みたら古龍めっちゃ多くて草
なんかシリーズが長く続いたから伝説なのにたくさん伝説ポケモンがいる状況に似てる

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:58:14.04 ID:LGVlgrAQ0.net
ヒクイドリの群れとかリアルでも死亡濃厚なのでは…

826 :朱野糸流夢 :2021/03/21(日) 23:58:16.65 ID:bOBiFUZN0.net
こんなのモンスターで出して欲しい、アケノシルムもっとおどろおどろしくして
https://i.imgur.com/nVpixKM.jpg

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/21(日) 23:59:30.79 ID:K8q20SK10.net
一般モンスは複数種に分類できるけど古龍は古龍以外にならないからしゃーない

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:00:15.79 ID:3BzhhVlZx.net
未だに超大型モンスの確定情報ないのか
やはりあってもジエンのみなのか・・

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:00:17.93 ID:OCTtefBT0.net
ヒクイドリや恐竜じゃなくても猿の群れや野犬の群れですら恐ろしくて仕方がないんだよなぁ…

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:00:28.48 ID:zzLPI0va0.net
ずっとチャアクで挑んでて全く勝てないから笛で行ったらあっさり勝てたんだが
火力が違いすぎる……

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:00:52.21 ID:BmP7LfIwd.net
俺一人で象10匹ってとこか

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:02:16.36 ID:an+7Jz/K0.net
PSPからの復帰勢だが4回目にしてやっとタマミツネ倒せたわ
何度もドスランポスみたいな奴とリオレイアに邪魔されて時間切れになったがやっといけた
こんな調子で次の奴倒せるか不安なんだが

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:03:19.52 ID:r3FlE+hqa.net
次のやつ行くならチャレンジ400回は覚悟した方がいいぞ😩

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:03:41.85 ID:HetWifh50.net
鯨並みにでかい陸生生物がその辺を飛び回ってる頭おかしい世界

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:03:58.16 ID:4qbw+3S/0.net
>>812
カガチガンスはワールドから固有グラぞ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:04:35.75 ID:K39+APki0.net
ミツネに時間切れでも何度も挑む根性あればなんでもよゆーよゆー

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:06:07.45 ID:OgwuZ7Jh0.net
>>812
エアプで叩きレスしてたのか、なかなかダサいな

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:09:04.67 ID:oLPglv5a0.net
あと4回仕事にいけば発売
短いけど長い

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:09:35.68 ID:iPHDhaPj0.net
>>832
申し訳ないけどその調子だと次の奴無理だぞ
体験版用にわざと超強くしてあるし

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:09:43.56 ID:Gct92Ldcd.net
双剣でやっとマガド倒した
双剣だから誇って良いよな?

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:10:08.41 ID:an+7Jz/K0.net
とりあえず昔好きだった双剣使ってるんだがこんなにもっさりしてたっけ?
ちょっと使いにくい感じするし今は慣れてないからガードある片手の方が安定すんのかなぁ

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:10:56.40 ID:Gct92Ldcd.net
>>841
双剣使うならクナイ刺さないと火力出ないよ

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:11:19.60 ID:y6Vm1ASia.net
ついに発売日までハンマーの水面撃ちとか太刀の2連斬りとかランスのシールドチャージは隠したままいくのか
どう考えてもマガマガより入れ替え技の方がオープンにして、
マガマガの戦闘モーションは発売日まで隠すべきもんやと思うんだが

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:12:12.37 ID:an+7Jz/K0.net
>>839
マジかよ
それはそれでおもろいけどな
てかリオレイアとか明らかに邪魔だしボス一体だけにしてくれんと初心者にはキツいわ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:12:32.75 ID:an+7Jz/K0.net
>>842
なんやそれは

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:13:06.41 ID:rcOdX+59r.net
マガイマガドの曲カッコよくね?

体験版だけで何度もやってるうちに頭に焼き付いてしまったわ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:13:11.91 ID:osdmZVWf0.net
>>843
それな(それな)

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:13:17.19 ID:pjfb2S1g0.net
>>844
リオレイア乗ってダメ稼げばいい
そしたらボスに乗って別のエリア逃げて戦えばいい

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:15:41.64 ID:ZJxmRRzd0.net
キャラ作りで一日かかる

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:17:01.22 ID:GV3vuYb90.net
マガド体験版も慣れてきたな
製品版ではもっと難しいクエスト頼む

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:19:39.93 ID:GV3vuYb90.net
立てれないです
申し訳ない
>>860さんお願いします

852 :名も無きハンターHR774:2021/03/22(月) 00:19:46.81 ID:xyP3AQmO0.net
やりこみまくってる人に媚びても稼ぎには繋がらないのでダメです

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:20:13.44 ID:Gct92Ldcd.net
>>845
画面下に虫アイコンあるだろ?それ一個消費して使える
Zl+Xで出せる

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:23:32.45 ID:an+7Jz/K0.net
>>848
あーそれに使うのか
復帰勢にも優しいファンサービス的な感じで昔のモンスター置いてるのかと思ってちょっと興奮したのに

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:23:50.23 ID:uR7q8FzUp.net
>>851
👎

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:24:11.46 ID:bVvj74Wf0.net
次は268だよね?

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:24:53.69 ID:K39+APki0.net
イキりくるくるすな

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:25:24.58 ID:an+7Jz/K0.net
>>853
アドバイスありがたい
クナイについて調べてたがこれ使えばもう少し早く倒せそう

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:26:30.14 ID:Zq66Gy1g0.net
宣言をしなければ立ててはいけないと思うんだ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:26:47.30 ID:K39+APki0.net
ここに宣言する

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:27:19.57 ID:KQGRXu8UM.net
>>851
面汚しが

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:28:06.38 ID:ySh3MYXw0.net
50回くらいやったけどマガド倒したぞ!やった!

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:28:21.84 ID:K39+APki0.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616340439/

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:28:47.51 ID:bVvj74Wf0.net
>>863


865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:29:32.56 ID:cEO9OtBD0.net
>>863
猛き炎乙

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:29:45.57 ID:Zq66Gy1g0.net
>>863


867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:30:45.86 ID:rYsN+kHwM.net
お前らはあと4日かと思っているだろうが
実はあと3日と23時間30分なんだよなぁ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:31:15.94 ID:Asn0nRfm0.net
マガマガの難易度のせいか討伐時のBGMの解放感が半端ない
歴代最高まである

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:31:16.20 ID:an+7Jz/K0.net
たておつ
チュートリアルで片手剣使ってみたけど双剣よりスピード感ある気がするわ

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:31:51.51 ID:ZBOdQbkK0.net
>>863
おつおつ
地球は今日も元気に揺れてますねぇ

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:31:58.75 ID:zzLPI0va0.net
またラギアクルスが地震起こしてらぁ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:32:14.46 ID:uWs95KgB0.net
>>863
ラギア乙ス

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:34:56.13 ID:OetbbK2E0.net
またちょっと揺れたぞ、最近多いな

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:35:32.49 ID:ZJxmRRzd0.net
体験版なんてほどほどにやるほうが製品を楽しめるのにアホだな

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:37:23.28 ID:MxQdza2qd.net
キャラ作りに1日かけるのがほどほど…??

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:38:35.49 ID:an+7Jz/K0.net
クナイ強いな
これ使わずにやってたのアホみたいで草

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:38:41.03 ID:54Aqlo5g0.net
ウツシ教官ライダーズに出てむこうのキャラの事愛弟子とか言ってるらしいけど浮気か?
タケキホノオヨ…とか言ってたのは嘘だったのか?😡

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:39:39.02 ID:K39+APki0.net
Siriの軽い男だ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:40:09.15 ID:o8KaLKrk0.net
レイトンモンス素材の確率について呟いてるな。
ハンターノートに部位破壊とか捕獲も含めた確率全部載ってるのマジなら
にくしつのけんといいほんとにwikiじゃんハンターノート

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:40:33.85 ID:yVSd3T2fd.net
前回の地震でラギアは討伐されたはずじゃ

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:41:24.16 ID:1+Gzt/XHa.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:45:14.38 ID:oLPglv5a0.net
ハンターノートでメタ的な数値の公開に思いきった勢いでキャラクリやり直し放題も頼むんじゃ

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:45:46.18 ID:4B5bvTBn0.net
ラギア君のかまちょ多すぎでは

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:45:56.34 ID:g0v09vz10.net
そろそろ実機フラゲ来るんでないの?

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:46:01.10 ID:SmgnCuI10.net
カムラの里のハンターはまめだな

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:47:37.28 ID:VNDsmWpUa.net
キャラボイスの追加あるならキャラメイクし直しも普通に出来そうな気はするんだけどな

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:47:49.43 ID:Zqqv4WSwa.net
         п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m    あと5日

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

         п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m    あと4日

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:48:38.22 ID:ZBOdQbkK0.net
鉄蟲斬糸の方が強いのか
ブシ双のジャスト回避みたいなやつばっかりやってたわ

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:48:46.56 ID:HetWifh50.net
>>879
企業wikiにアクセス稼がれたら悔しいじゃないですか

890 :名も無きハンターHR774:2021/03/22(月) 00:48:53.20 ID:xyP3AQmO0.net
https://i.imgur.com/fvvksAZ.gif
愛弟子!

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:49:54.59 ID:VNDsmWpUa.net
−ボタンのチャットいらないからハンターノート開きたい

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:51:04.16 ID:sgoIInydd.net
やっとマガド倒せたよ
笛だけど(´>∀<`)ゝ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:51:36.83 ID:fn70skwp0.net
もう100時間切ってるのか

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:52:46.95 ID:CVOg1H+l0.net
体験版やってるが酔う…

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:53:58.34 ID:i9sepU/N0.net
https://twitter.com/asteriskampers1/status/1373659567058456581?s=21
レイトン夜行来るか?
(deleted an unsolicited ad)

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:54:37.91 ID:22yoszM80.net
流れぶった切るけど
おまえらゆうたゆうた言って知識不足と下手糞と地雷プレイヤーを馬鹿にしてるけど
ああやってなんでも楽しめるのは子供の特権だからなそんな叩くなよ
年取って、ビビッドな感性が失われてさ、アルコール摂取と同じように、脳味噌麻痺させて作業的に消化して残りの寿命を消化してるだけってそんなモンハンやってんのが俺やぞ
どうしてこうなったのか教えてくれよ
出来ることならゆうたに戻りたいんだが?

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:55:18.28 ID:sQn7EhSd0.net
あと四日?あっという間だな

898 :名も無きハンターHR774:2021/03/22(月) 00:55:24.42 ID:xyP3AQmO0.net
どうしたの?辛いことでもあったの?フルフル揉む?

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:56:28.86 ID:TCxMjaMn0.net
フルフル怖くて震えてるオッサンもここにいるから大丈夫!

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:57:03.71 ID:RlA1W5Y6M.net
ガルクの名前は一瀬と辻本にするんだ...

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:57:10.66 ID:Zqqv4WSwa.net
ギッギネッブラ!
ギッギネッブラ!

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:57:24.90 ID:zEp22SvMa.net
他プレイヤーのエフェクトをオフにする機能はあるんだよな?
過去作に比べても画面で自分の動きが見辛くて仕方ない

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:57:47.56 ID:i9sepU/N0.net
下手くそと地雷プレイヤーがいつから子供だと錯覚していた…?

904 :朱野糸流夢 :2021/03/22(月) 00:58:15.65 ID:YhZe2aVc0.net
あーーーーーーーまちどおしい

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:59:20.76 ID:/NVTZkRO0.net
>>139
なんかやけにグラフィック綺麗やね
空気感かな?本編もこれレベルだったらいいのにね

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 00:59:35.04 ID:MxQdza2qd.net
分かった、ゆうたって言わない
ふんたーの復活だ〜!!

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:02:00.51 ID:cEO9OtBD0.net
>>905
pc版ハイレゾテクスチャパックで高解像度でプレイするとこんな感じになるぞ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:02:15.71 ID:Vu8f+yb4a.net
>>905
VジャンプとIGNが先行で里散歩してる動画あるけど割とこのまんまだったような

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:07:58.75 ID:6R5O6TjH0.net
よくよく考えるとキッズやガチ初心者を馬鹿にする大喜利やってキャッキャするのって中々に陰湿な行為だな

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:08:24.28 ID:paxQUKef0.net
製品版紹介見てたら綺麗だよな
だから大丈夫だと思ってる
もちろんモニター繋いでの話だけど

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:09:13.44 ID:NCruUK6pd.net
最近子供の遊び場に現れてキッズキッズと喚くおっさんが多すぎる
お前が18とか20歳の時とはもう時代が違うんやぞ

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:10:49.81 ID:Zq66Gy1g0.net
>>908
Vジャンプ見てる限り綺麗だよな ゲハ臭くなっちゃうけどこれでロード短いとなればワールド系と色々比較されても仕方ないと思うわ

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:13:29.84 ID:j3S66EWq0.net
モンハンはおっさんの溜まり場にキッズが来る構図なのでセーフ

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:14:34.22 ID:22yoszM80.net
それこそ馬鹿にするんじゃなくて小恥ずかしさと「たかがゲームにマジになっちゃってどうすんの精神」を捨ててゆうたの師匠になってやるぐらいの気概が必要なんだよ
昔のMMOというかオンゲーにはそれがあったぞ

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:14:36.30 ID:54Aqlo5g0.net
体だけおっさんのキッズと体もキッズのキッズしかいないぞ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:17:09.44 ID:j3S66EWq0.net
フロンティアにはなかったぞ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:17:50.56 ID:bbfa9yqu0.net
身体は大人でもあそこはキッズサイズ

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:18:43.24 ID:+tIOj9Uk0.net
>>896
全く攻撃参加しないで遠巻きにながめてたのに誰かが2乙した途端レイアに特攻仕掛けて乙る奴になりたいか?

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:18:51.20 ID:QaeRqyFnp.net
モンハンとかおっさんが10代20代の頃からあるゲームだからゲーム自体おっさんになってる
若者はエイペックスだかみたいなおっさんには付いてけない近代的なゲームやってりゃいいでしょ

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:19:17.57 ID:JH5aHWRYa.net
里内はロード時間ないって話やん...最高やな

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:19:55.59 ID:pjfb2S1g0.net
スラアク全然使ってなかったけどめっちゃお手軽に火力出せていいな
適当にゲージ溜まり次第剣モード振り回せばゴリゴリダメージ入る

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:20:16.93 ID:q3BHnQKn0.net
キッズ馬鹿にしてるのは大体キッズだし
チー牛とか呼んでる奴も大体チー牛だし
だからゆうたにムキになってるのも大体ゆうたなんだ

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:20:39.87 ID:YXPAf6Y30.net
プロハンの知り合いいるけどみんなおっさんだわw
体験版が難しすぎてキッズと初心者おっさんの俺は引き気味

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:20:42.11 ID:Hh2hcRdy0.net
みんな幼女かと思ってたわ

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:21:08.26 ID:6WNnQhBia.net
IGN版がノーカットなんかなこれは
本当にこの通りに動くなら里→集会所の移動もロードないからどうやってんだって感じ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:21:10.70 ID:TCxMjaMn0.net
FPSはついていけません!
FPSの得意な人がやるバトロワも当然ダメです!
モンハンのガンナーも拒否反応が出ます!
弓は好きです!

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:21:41.74 ID:pjfb2S1g0.net
タマミツネまでは慣れれば全然余裕だけどマガドはムリゲー

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:22:37.35 ID:tHHz8D/DM.net
集会所も里の中なのか

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:23:10.83 ID:TCxMjaMn0.net
マガドもそこら辺にいる犬っころに見えてしまったら体験し過ぎた感ある

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:23:20.12 ID:j3S66EWq0.net
本番マガトなんて精々イビルジョー程度の強さだれうから余裕よ

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:24:13.21 ID:qWTf2f0j0.net
マガドが転んでるとおーかわいいねーよしよし、よし死ねッて思うようになった

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:25:43.60 ID:W37Lzc460.net
あのマガイマガド最低50歳は超えてるおっさんなんだよな

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:27:36.76 ID:cmRcgagqa.net
>>925
里内全域マルチプレイで使えるから従来のマッチングと違うんでしょ

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:29:19.38 ID:G0FldJkS0.net
みんなで里内飛び回れるんか

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:30:29.46 ID:54Aqlo5g0.net
あのマガイマガドはマガイマガドの子供のマガジュニアであって本人じゃないぞ

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:30:31.16 ID:QaeRqyFnp.net
マガド狩りすぎてモンハン起動せず目瞑ってても次やってくる行動が浮かんで倒せるわ
もうこれイメージだけで烈海王に勝った刃牙だろ

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:32:41.35 ID:V5Gj+uX/r.net
>>922
情けないから定型文やめたほうがいいぞ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:34:03.02 ID:Hh2hcRdy0.net
よろしくお願いします!

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:34:05.14 ID:Gf9CSfn30.net
本編のマガド多分攻撃力アホほど低いよ

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:34:28.29 ID:DVba7gRfp.net
IBの集会所工房と村工房が別だったように
もう全て一緒なんだな

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:35:42.09 ID:q3303XSK0.net
ヌシマガド楽しみだな
多分めっちゃつよい

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:36:09.95 ID:qWTf2f0j0.net
森のくまさんこんな強かったっけな?と思ったの俺だけじゃあるまい

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:37:23.26 ID:TCL+gPQR0.net
ヌシディアは多分良モンス
ヌシレウスは恐らく糞

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:38:06.38 ID:KQPQ4NfG0.net
アオアシラよくよくみたら全然可愛くないなとは思った

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:38:49.04 ID:dj5a5mWya.net
>>933
こうなった理由はまぁそれで片付くのは分かる
単純によく実現できたなって思ってた

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:41:34.09 ID:95gOjxRg0.net
アオアシラは試し切り要員にされるのがお似合い

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:45:08.96 ID:tUrVk7rga.net
>>946
試し切りするにはモーション強すぎるわ

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:45:32.92 ID:pjfb2S1g0.net
アオアシラめっちゃ強くなったよな

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:46:08.54 ID:airoKpnCd.net
今更体験版してけど今回めちゃくちゃキャラ良く喋るなw

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:46:13.37 ID:G0FldJkS0.net
今更IGNの動画見てきたんやけどここ笑ってしもた
https://i.imgur.com/Aqutafg.jpg
https://i.imgur.com/hRyqAXo.jpg

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:46:15.33 ID:QaeRqyFnp.net
アオアシラは体験版では今のところ最強モンス

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:48:40.63 ID:Z6cNLSZWr.net
今回一番悲惨なことになってる武器って虫棒でええんか?
Ibからできる事少なくなりすぎやろ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:48:45.91 ID:pjfb2S1g0.net
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10688894

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:49:24.17 ID:6R5O6TjH0.net
>>950
ブレねぇなウツシ教官w
毎回恒例の訓練クエにこういうバックボーン付けるのはいいな

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:49:41.97 ID:Z6cNLSZWr.net
アシラだけやたらめったら気絶値高い
マガドとか初見でボコボコに攻撃貰っても気絶しなかったのに

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:49:49.96 ID:bCoslXbZ0.net
>>952
虫棒スレリーク情報で明るいぞ

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:51:20.44 ID:paxQUKef0.net
スラアクのチャージャーって無敵時間無くなったんだっけ?短くなっただけ?

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:52:03.82 ID:N5hv/wFda.net
>>955
気絶が特定モンスター特有の状態異常扱いになってるなら個人的には朗報だな
ワールドは気絶無効入れてたくらいレバガチャしたくなくて嫌いだった

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:52:31.83 ID:8AWbUXbR0.net
レハガチャは無意味なんですけどね

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:53:50.01 ID:yJRp1S3N0.net
>>889
この悔しさは許す
もっと悔しくしていけ

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:54:11.77 ID:mJLnKP5l0.net
>>957
プレイ動画見るに短くなっただけみたいだけど製品版は不明

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:54:36.66 ID:N5hv/wFda.net
>>959
調べたらマジやんけ
画面には操作指示出てたのになんなん…

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:55:04.62 ID:m+72B0dR0.net
>>895
報酬情報もノートで見られるのか
本格的に攻略サイト潰しだな

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:56:00.01 ID:fGPc7e/C0.net
ハンマーのアッパーでふっ飛ばさなくなったってマジ?

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:56:08.63 ID:paxQUKef0.net
>>961
あ、まだわからない段階だったっけ。すまんなありがと

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:57:49.70 ID:OetbbK2E0.net
ロード時間全然ないのか?
パケ予約してたけどやっぱり内部メモリで早い方がいいと思ってキャンセルしてDL版にしたとこなのに

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:58:26.49 ID:ZJxmRRzd0.net
さすがにワールドすぐだといろいろ差がありすぎてきつい。
しばらくワールド断ちしてたらなんとなく慣れてきた。
グラの悪さ、地味なエフェクト、もっさりした動き

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:58:45.94 ID:fZU0C+2Dd.net
ライトボウガンの貫通弾やべえな

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 01:59:37.37 ID:ZJxmRRzd0.net
受け身だけは優秀だな
どのモンハンでもほしい

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:00:05.68 ID:N5hv/wFda.net
>>966
さっきまでしてたのは里内移動の話だな
里←→クエ出発は普通にロード挟むからそういう時に意味が出る

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:01:38.37 ID:fZU0C+2Dd.net
マガトなしなしで倒せないとぶっちゃけ大したことないよな?

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:02:38.62 ID:QaeRqyFnp.net
クエのロードは長いからパケとDL版の差はデカいよ
まあマルチだと遅い側に合わせるんだけど

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:04:41.43 ID:22yoszM80.net
一瀬モンハンの武器係数廃止だとか数字の分かりやすさは時代に合ってるからどんどん推し進めて欲しいわ
マスクデータ盛り盛りの手探りを楽しむゲームデザインも嫌いじゃないけどもう馬鹿みたいにシリーズ化されたモンハンじゃ億劫なだけだし

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:05:27.76 ID:OetbbK2E0.net
>>972
そうだっけ?
どのタイトルか忘れたけど、マルチで俺がクエ始まったら皆もう先の方走り出してた印象だったんだが今は遅い方に統一されるんか

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:07:34.35 ID:fGPc7e/C0.net
そろそろハンターノートの武器操作指南もなんとかしてくれませんかねえ
全派生を書けとは言わないけど重要な操作ですら書いてないもの

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:12:40.17 ID:m+72B0dR0.net
>>964
溜め変化で青ハンマーにすると飛ばさないアッパー
素の黄色の時は飛ばすアッパー

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:14:13.52 ID:m+72B0dR0.net
さっき、武器の振る音が〜って言ってたんだけど、
ライズではどうなのか?と、IGNの糞動画をよーく見てたら、
ライズでもワールド準拠で振る時の固有の音は無いね…これ凄く残念なんだが…

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:15:10.54 ID:fGPc7e/C0.net
>>976
素のときはふっ飛ばすのか・・
さっき使い始めたけど今のところずっと青でもいい気がしてるからいいか

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:17:05.70 ID:8AWbUXbR0.net
振る音ガイラ系だとリィン…って小さくなってたような
皇金系だけだっけ?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:17:29.82 ID:m+72B0dR0.net
>>978
基本青で、隙やダウン責めの最後にステップ(溜め変化戻し・いきなり溜め3になる)してインパクトクレーターが主流かな

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:21:06.77 ID:795xAADw0.net
武器係数を廃止にすると手数武器が強く見えてしまい渡りが発生する

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:22:53.28 ID:9qekDmg3M.net
マルチのときは敵のダウン中とか拘束中とか
クレーター発動できない時はムロフシ二回転からの餅つき派生もよくつかう

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:30:47.64 ID:9qekDmg3M.net
ゴマキは出会い厨だからモンハンのCMオファーこないんか

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:31:07.02 ID:AloQ58RT0.net
マガマガ勝てない…勝てない………

回数は増やせるのは知ってるけど30回じゃ狩れなかったわ……ウゴゴゴゴ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:33:21.25 ID:q95hgI5ad.net
笛か太刀かライトボウガンつかお🥺

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:34:50.69 ID:Cny+sKdE0.net
>>981
昔と違ってダメージが見えるんだから攻撃力が同じでも1発のダメージが違うっていうのは流石に気づきそうなもんだが

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:34:53.11 ID:kdc+fLW/0.net
マガドの尻尾から波動砲撃つやつやっぱ確定威嚇じゃないわ
条件がわからん

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:36:02.11 ID:9qekDmg3M.net
もうマジで今週発売なんだよなぁ
どうせなら特番は前日の25日からやってほしかったわ
当日なんて見る暇あんのか

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:36:04.11 ID:AloQ58RT0.net
>>985
太刀しか使ってない🥺ワイにはセンスが無いんか

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:36:27.93 ID:airoKpnCd.net
>>984
回数増やせるの?どうやるんだ?

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:37:07.38 ID:AloQ58RT0.net
>>990
セーブデータ消せばいいんじゃないの?あとユーザー切り替えとか
え、もしかして対策された?

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:41:37.38 ID:q95hgI5ad.net
>>989
とりあえず見切り切りして色上げて、兜割りすることさえ出来れば倒せるよ🥺👍
慣れたら居合とかに挑戦すればいいの。モンスターの動きがわかれば太刀は激つよ🥳

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:42:21.99 ID:airoKpnCd.net
>>991
なるへそ。そう言う事か。体験版から製品版に特に引き継ぎ要素なんてないよね?

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:45:19.83 ID:fZU0C+2Dd.net
>>983
ばっさーとは出会えなさそうだな

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:46:27.38 ID:795xAADw0.net
>>986
どうだろうなあ
「流石に気づくだろ」が通用しない手合もいるしなあ・・・

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:48:31.54 ID:BBPjHHg30.net
>>983
辻P「ばあさんは用済みだ」

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:50:26.36 ID:zzLPI0va0.net
質問してもよかとですか?

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:50:52.53 ID:TCxMjaMn0.net
そろそろ野良マルチ行っても良さげ?

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:51:17.37 ID:9/C1IC7Cd.net
>>997
良いって言ってないのに質問するなよ

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/22(月) 02:51:23.00 ID:WPlVs5Tx0.net
マルチ行くならFFに気をつけろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200