2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR272

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:36:55.67 ID:U4DLXu8L0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR271
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616436171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:37:21.95 ID:U4DLXu8L0.net
Q:続投・復活が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:アオアシラ、トビカガチ、ロアルドロス、ドスフロギィ、リオレウス、プケプケ、アンジャナフ、クルルヤック、ジュラトドス、リオレイア、ウルクスス、フルフル、ドスバギィ、ティガレックス、ベリオロス、タマミツネ、ディアブロス、バサルモス、ラングロトラ、ラージャン、ナルガクルガ、ジンオウガ、ボルボロス、オオナズチ

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:DEMO Ver.1は配信終了しました。「マガイマガド」が追加されたDEMO Ver.2が3月12日より配信されています。既にVer.1を所持している方はソフト更新よりそのままプレイ可能。オンラインプレイ可能、オフラインは回数制限まで。配信終了は未定。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。

Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:連レスしてるコテがいるけど何者?
A:荒れるため反応せずにスルー推奨

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:38:33.38 ID:mLW3EAxkM.net
おつ

4 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 12:45:55.40 ID:sh3aMPbI0.net
乙ノシルム

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:53:53.52 ID:KgIMuhUNF.net
鎮魂竜タマボロン
差別竜オンニクルナ
左脳欠損竜マダカマダカ
待望竜タイケンバンマダカ
気早竜ハヤクヤラセロヤ
棚上獣ナンニデモユウタ
命名竜クッサクッサ
広告龍レスバトリオン
架空捏造竜ウソデス

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:54:25.30 ID:mvqdMef/a.net
>>1


7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:54:26.08 ID:MyuvrRL20.net
>>1
    ‐' `ー、         ___
    !   `    .,‐'''' ̄" ̄ ゙̄'''-.._│-
    i    l!   │  ......,,,,,..- 、  /ィ"
    .    l   ./....∠---、   ゛/丿\
  ,,.. !........_/'   l-,,│ヽ..,,丿   ''''''゙1./ヽ
 /     - ー--イ  / ̄_''ヽ ,,.... 、   ''!  ヽ
│     !    ! l! ヽ‐ 冫┌,  ゙− 、jlー-゙
│     ̄ ̄`^T -」   イ....    丿 |l
ノ,    -|........../ !ヽ._ ヽ....-  ノ'_,,..‐’
〃,    ||   _>│ゝ ゙ヽ   _....-'''ヽ
 !゛   '│''フ"  ヽ `-../ ! ̄-‐''ン'‐
 ! ヽ..,,....⊥''ン│....-‐....' !1゙'..,,ノ´  ..−、
ー-ニ''ー-:‐ン  /   └’│‐’ ー:ン"  -

8 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 12:54:36.26 ID:jP8CerHF0.net
>>5
つ、つまんねぇ…

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:06.26 ID:ZZWNFwZt0.net
>>1
もうどこもソフト売り切れ始めてんな
モンハンやべえ

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:13.68 ID:AsCc9iUXa.net
DLC限定モンスなんて前は死ぬほど叩かれてたのに今は普通に許してくれて良かったな
時代が追いついた

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:31.93 ID:C6Xoe7f+0.net
>>1
オツデス

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:52.42 ID:x2UOMexya.net
乙ブロス
DLCとアプデの違いすら分からないなら時代は語れない

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:56.92 ID:TA8UWeUj0.net
クッソ滑ってて草
ここが渡りの凍て地か

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:55:57.68 ID:mvqdMef/a.net
>>10
ソシャゲとかでアプデに慣れてきた人が増えたのが大きい

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:56:38.92 ID:QNePe2Kr0.net
入れ替え技のこと公式発表前から当たり前のように語ってたくせに今更ネタバレ云々とか笑うんだけど

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:57:01.33 ID:XzkfmhM30.net
チャアクスレに貼られてのを持ってきただけて申し訳ないんだが、画像みたいな見た目ネタ武器があって嬉しいんですけどっ😂
https://i.imgur.com/tHlggW9.jpg

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:57:10.11 ID:XaUVcSZKa.net
モンハンスレには定期的に香ばしい奴がいるけど何だろうね

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:57:35.66 ID:h0jWaz0H0.net
>>5
これが命名竜クッサクッサですか

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:57:50.04 ID:W2NS44lu0.net
>>10
もともとイベクエで追加とか当たり前だったし特に叩かれてもいなかったぞ
ワールドは追加が遅すぎなのが問題だっただけだし

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:58:00.84 ID:p07dDpiCr.net
てか覚醒ってほんとに概念ごと消えたんだな

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:58:16.97 ID:RRVs89Wia.net
ネタバレアンチがいるってマ?
スレ見なきゃいいのに

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:58:20.36 ID:o2DF2fV9d.net
家庭用でのアプデ自体がかなり容易になったのも大きい
ソフト買ってりゃ勝手に更新してくれるしな

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:58:54.50 ID:QNePe2Kr0.net
3Gでも4系でもX系でもイベクエ出し惜しみ散々叩かれてたんですが

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:59:16.88 ID:h5K1Xqck0.net
>>10
スマホゲーが世の主流だからな
アプデマダカになれることがむしろ幸せであるという時代

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:59:18.12 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>16
良いねぇ。双剣の団子みたいな飯武器枠か

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:59:18.53 ID:ACqyqxhEM.net
重ね着あるなら早めに追加してほしいな 後半に追加されても熱冷めちゃってるだろうし

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 12:59:50.70 ID:PlhDIanPp.net
わかりやすいアンロック要素かそうでないかだろ
今回はぱっと見て前者に見えるから叩かれてるわけで
個人的にはどうでもいいけど

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:00:42.30 ID:7LgjHkjJH.net
臼と杵は臼はどうやって使うんだ

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:15.94 ID:W2NS44lu0.net
>>23
今回のも叩いてるようなめんどくさいやつはそりゃ当時もいたが主流じゃねーよ

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:23.41 ID:TJHDpkQLr.net
アプデに慣れると
あれ?そもそも購入もダウンロードで良くね?ってなるよな

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:40.57 ID:ezHX+untd.net
買って後悔しそうで不安だわ
コレジャナイ感がある

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:43.74 ID:z5RkuPyU0.net
アカムウカムは四足歩行で脚から分離した翼は持ってない、ティガやレウス達と近い骨格をした単にでかいだけのれっきとした飛竜
アトラル・カは本体見れば分かる通り単なる甲虫属で、単に糸を使って馬鹿でかい鎧を操ってるだけ

あの世界の古龍は「なんかよく分からん説明が付かん生物」って意味。簡単に言うと↓のどれかに当て嵌まればそれは古龍

1.よく分からん魔法的な力を使う
メテオ落としたり落雷操ったり果ては星を降らせたり(ダラアマデュラのやつ)瘴気出したりジェット噴射で空を飛んだり振動派で地面を沸騰させたり、そこに居るだけで嵐を起こしたり、空中を泳いだり

2.骨格やら体質がよく分からん
見た目は獣なのに鱗あったり龍なのか獣なのかよく分からん(キリン)とか、生物的に説明出来ない四肢と分離した翼があるとか(大体の古龍の骨格はこれ)、死なない心臓持ってるとか

3.体組織がよく分からん
血とか内臓が解明出来ないから古龍の血とか古龍の大宝玉とかいう名前でまとめてる

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:48.84 ID:HawWsfiA0.net
あーらら

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:01:53.63 ID:XzkfmhM30.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1374203175654227968?s=09

強そうやなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:02:21.73 ID:5XdMQxk0d.net
チャアク以前もピザカッターでチーズが伸びるギミックの武器あったけど
今回は餅が伸びそうなチャアクだな

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:02:40.99 ID:TA8UWeUj0.net
前から見たら臼に見える盾か
杵に臼つけたハンマーとかでないとか

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:02:47.19 ID:8IszRW4wa.net
>>27
ワールドだって発売前にゃ全部分かってたんだから状況は一緒だろうに
時期的に3弾以降もあると思えるだけ進展してるとも言える

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:02:53.14 ID:QNePe2Kr0.net
>>29
エアプ感すげーな
ようやくアルバのイベクエ来たと思ったらG級じゃなくて上位だったときどんだけ荒れたと思ってんだ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:03:31.76 ID:h5K1Xqck0.net
>>30
それを狙ってる節もあるな

アップデあるから継続的にプレイする
→売らないしDL版を買うか
→カプコン利益ガッポリで旨い

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:04:53.25 ID:biU/btPt0.net
>>23
4GとXは配信されないと最終強化できない武器があったからなぁ…
通常プレイで存在を確認出来るのに配信待たないと強化できないとか論外にも程がある

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:05:13.39 ID:H4rpHtTxp.net
アプデアレルギーのかたおおいでつね

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:05:57.90 ID:AHrN6O4ip.net
まぁ見えるからこそもどかしいという気持ちはわかる

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:00.56 ID:z5RkuPyU0.net
アプデは別に良い
未完成は許さない

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:11.36 ID:HawWsfiA0.net
キリンくんは牙獣じゃダメなのかと思うけど古龍の血流れてるのがなあ…

45 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:06:34.49 ID:sh3aMPbI0.net
まあ今回は仮に未完成であったとしても仕方ないよね

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:39.09 ID:iXXrBgYGa.net
そもそも未完成かどうかってユーザーだとわからんやろ

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:40.45 ID:W2NS44lu0.net
>>43
ただの言葉遊びじゃん

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:42.08 ID:+ybFC6Spd.net
そりゃ中古対策の被害を受けてるだけだからな
売るような貧乏人のせいで

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:45.44 ID:wRl6FC2Jd.net
降竜キターーーー

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:49.11 ID:AHrN6O4ip.net
>>44
牙獣にも何にも割り振れないんだから古龍になってるわけだし
むしろ古龍の血の方が後付けや

51 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:06:54.64 ID:sh3aMPbI0.net
ドスジャギィに古龍の血を輸血してあげよ

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:06:56.19 ID:PlhDIanPp.net
>>37
だから見え方の問題なんでないの
知らんけどな

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:13.61 ID:biU/btPt0.net
変に待たせ過ぎたり、アプデで新たに実装された物が極端すぎるのが悪いのでは?
IBの時は特に酷かったじゃん

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:18.78 ID:zDfMwH8Id.net
ワールド憎しで過去作の思い出美化してるようにしか見えない
ミラバルカンギルクエとか忘却の彼方に置いてきてそう

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:20.72 ID:z5RkuPyU0.net
>>44
体よく見ると鱗あったり龍っぽい爪あったり顔がドラゴンだったりするしね

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:25.40 ID:mvqdMef/a.net
未完成かどうかなんて視点次第でしょ

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:27.50 ID:4+3kSJr9p.net
普通に考えてヌシ装備を強めにしてくると思うが百竜が怠過ぎる上に必要回数が多くて荒れる予感

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:07:59.80 ID:AHrN6O4ip.net
>>57
ヌシ装備はないぞ

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:00.53 ID:TA8UWeUj0.net
よく分からんやつに古龍種って名前つけてるだけだし
その他みたいなものや

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:09.16 ID:AesxXEz70.net
過剰なネガキャンも大概だけどライズ全肯定マンも頭おかしいな
Wの追加アプデ武器は叩いて最終強化すらできないアンロック形式は絶賛するとか

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:14.63 ID:SmeuHfWD0.net
https://i.imgur.com/H5kyulS.jpg
これだろ

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:25.51 ID:QNePe2Kr0.net
別にヌシ装備強かろうと弱かろうと通常装備のためにやらされはするのさ

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:35.55 ID:cxNUmoewr.net
IBもあれだがさんざん虚無期間を挟んでからのジョー追加だけのWも大概しんどかったぞ

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:42.79 ID:PlhDIanPp.net
喉元過ぎればダブルスタンダード

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:48.88 ID:KihQnboa0.net
どちらかと言ったらキリンは牙竜種に近いかな

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:50.27 ID:4+3kSJr9p.net
>>58
えっ、そうなん?てっきりあるものかと

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:51.00 ID:AHrN6O4ip.net
>>60
別に賛はされてないような

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:08:53.24 ID:h0jWaz0H0.net
>>47
100%を110%にするアプデと70%を100%にするアプデの違いだろ

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:00.48 ID:H4rpHtTxp.net
だから無料だし別にいいじゃんって話よ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:07.83 ID:3isYnU7Wa.net
大型モンスターが複数集まる嫌がらせ仕様に対して操竜用意するんじゃなくて
大型モンスターが複数集まらない仕様に変更するべきだろ
オープンワールドのサバイバルゲームなら複数いないとおかしいよねってなるけど
クエスト受注型なんだからフィールドに大型一体しかいなくても誰も文句言わないでしょ

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:15.45 ID:mvqdMef/a.net
追加武器自体はいいけど鑑定武器は勘弁

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:21.73 ID:W2NS44lu0.net
>>54
ギルクエはまごうことなきクソだろ
あれのせいでモンハンプレイヤーが効率厨まみれになって
それ以前のまったりプレイが許されなくなった元凶と言ってもいいくらいの害悪だし

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:29.28 ID:Jv/nMQ7ia.net
アプデは長期的にみてコスパいいと思うんだけど
ワールドアイスボーン3年くらいあそんだし

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:37.82 ID:JnauFgfvd.net
強化先未開放なのに100ってマジ??

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:44.47 ID:sZvTKPIZa.net
>>40
今回は前スレの画像見る限りネタ武器除いてほとんどの武器がアプデで強化解禁だけどね
まあ全部がそうってよりかは一部だけそうって方が反感は買いやすいか
最新アプデモンスター武器が最強ってのが毎回繰り返されるのは御免なのでむしろ解禁式にしてくれた方がありがたいけど
ただ強化先は隠しといてくれとは思う

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:09:55.66 ID:V5K4yKRa0.net
今回の禁忌枠出るとしたらルーツなのかね
皆既日蝕とかそれっぽいし

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:14.11 ID:mvqdMef/a.net
>>68
それもユーザーの見方次第でしょ

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:14.21 ID:h5K1Xqck0.net
フレと緩く長く遊ぶ俺にとって延命されそうなアップデはありがたい
スプラとか皆それでモチベ維持して長く遊んでたしな
APEXとか他のオンゲーもそうでしょ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:15.06 ID:npNLfFyba.net
ゴマキはIB完全に出遅れてたからライズは発売日から配信あるで

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:18.74 ID:gxTfQkBJd.net
モンスターの重ね着装備の情報ないの?

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:39.39 ID:7LgjHkjJH.net
あ〜臼と杵は戦う時は餅で結ばれて一体化する感じか知らんけどw

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:45.98 ID:sZvTKPIZa.net
>>66
百竜武器ってのがあるだけでヌシ装備はない

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:47.17 ID:zDfMwH8Id.net
>>80
無いよ
情報がじゃなくて生産重ね着が

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:10:49.71 ID:biU/btPt0.net
>>54
バルカンは改造のアホどもの所業だからまだいい
論外なのは通常プレイで明確に存在を確認できる物が配信待ちであること

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:04.69 ID:PlhDIanPp.net
モンスターの頭数だけの話でいえば
過去作と比較したときに無印作品として最初からボリュームが少ないかといえばそんなことはないし
そんなもんそれこそプレイしない内にはわかりようもない

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:19.07 ID:gxTfQkBJd.net
>>83
残念アプデで追加されると良いな

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:29.41 ID:Jv/nMQ7ia.net
>>79
まじかよゴマキスレたのしみだわ
配信は一回もみたことないけど

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:31.04 ID:HawWsfiA0.net
百竜夜行って大型たくさんいる分みんな操竜できちゃうの?
操竜百回できるかな

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:33.75 ID:h0jWaz0H0.net
>>77
なら見方の違いで不満出るのは当然だしそれに文句言うのも見当違いってことだな

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:34.65 ID:W2NS44lu0.net
>>60
論点がずれてるぞ
ワールドが叩かれてるのはアプデで既存装備にてテコ入れがないせいで
追加武器だけでいいやになってしまうとこだからな

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:37.41 ID:4+3kSJr9p.net
>>82
まじかよ、百竜武器って一種類なん?
やる気が…

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:38.88 ID:cxNUmoewr.net
また鎧武者システムか…

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:11:52.18 ID:KihQnboa0.net
>>83
ソースは?
レイトンはある的な事を言ってたが

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:12:18.39 ID:MrJlHjdH0.net
>>83
ええ…
まーた重ね着渋ってんのかいい加減にしろよ

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:12:18.48 ID:Ay69rASh0.net
ネタ武器もっと増えて頼む

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:12:28.44 ID:QNePe2Kr0.net
>>93
レイトンもシステムはあるけど生産の方はわからんって言ってなかったっけ

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:12:58.05 ID:DWlGm/wN0.net
スタバでコントローラー片手にゲームやってる奴メンタル強すぎだろ
モンハンやるにしても普通にジョイコン付けたままやるわ

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:13:12.22 ID:PlhDIanPp.net
見た目全解禁は今後も拡張作品の要素にしていくのかねぇ

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:13:43.10 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>57
今んとこ鉄派生の最終武器の倍率に負けて
付けれる属性値も微妙で唯一の取り柄はサブ属性と属性やられ特効がつけれたりで
百竜夜行では最適解に出来るかな?ってそんな感じだぞ
強化3つしか着けれないから素の性能上げつつ百竜用強化するのも難しいし

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:13:44.62 ID:sZvTKPIZa.net
>>91
百竜武器はランダム要素ないかわりにやたら自由にカスタマイズできる武器
あとは生産武器は百竜素材でスキルつけられるとかそんくらい

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:13:54.30 ID:mvqdMef/a.net
重ね着開放も目玉要素にしたいんでしょう

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:14:08.31 ID:JnauFgfvd.net
4Gでブラミラとかペダンが作れるまで耐えきったフレ全く居なかったんだけど大丈夫かよ

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:14:53.39 ID:+9RbVsZdM.net
そもそも小出しアップデート方式はモンハンと相性悪いのにワールドの時から何も学習してないし

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:03.48 ID:Lfexp+b3d.net
>>90
ライズは既存装備にロック掛けてるだけじゃん
確かにWの既存装備がゴミ化するのは良くないと思うがね

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:39.49 ID:h5K1Xqck0.net
HR解放で重ね着生産の実装とか
今後のアプデで重ね着報酬のコンテンツ追加とかじゃね

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:42.73 ID:4+3kSJr9p.net
>>99
>>100
ありがとう、やる気失せたけど頑張るわ
ヌシ装備有れば二つ名位楽しめたのにな…

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:47.74 ID:sZvTKPIZa.net
>>99
あれ多分毎強化ごとに3つずつスキルつけてくんだと思われる
ライトボウガンとか速射対応弾つけるスキル選択とかあったし
ただそれを加味しても性能はそれほど高くなさそうだけどね

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:48.99 ID:KihQnboa0.net
>>96
そうなのか
まぁ無いというソースも見た事ないから無いと決めるのは早い気がした

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:15:49.35 ID:mvqdMef/a.net
まあ最近のゲームはネトゲ感が強くなってきてるから小出しアプデは時代の流れ

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:16:05.44 ID:BJzq9Ei00.net
重ね着出し渋ると終盤大量に実装されたけどどこにも来ていく場所ないワールドみたいな事になるぞ…
あの悲劇を繰り返すな

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:16:22.96 ID:XzkfmhM30.net
ちょっと食べさせてすぐお預けだなんて……。私は王国軍第三騎士団騎士団長!そんな拷問には決して屈しない!!

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:16:56.48 ID:Cr5l0mOTa.net
ジョー単体から複数モンスター追加になったんだし小出しから並出しくらいにはなったろ

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:17:02.42 ID:JnauFgfv0.net
今回も発掘装備らしきものはなしか
いつも期待しちゃうけどまあないよね

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:17:06.08 ID:PlhDIanPp.net
ゲームの寿命的な観点だけで言えば
各作品本スレPart数だけでも答えは見えているような気もする

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:17:34.67 ID:HawWsfiA0.net
鉱脈見るとワクワクしてしまう
体験版だと鉱脈に意味がないのが残念だ

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:17:48.61 ID:sZvTKPIZa.net
>>112
スパンも短くなったしね

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:18:09.85 ID:Ay69rASh0.net
>>111
お団子には勝てなかったよ…

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:18:37.84 ID:biU/btPt0.net
>>103
過去作でも通常プレイで明確に存在を確認出来るのに配信待ちのせいで強化できない武器あってガッツリ怒られてんだよなぁ…
Xで流石に反省したのかXXではそうならない様になったが…

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:18:39.84 ID:RbE+5M4Sd.net
複数追加(ただのアンロック)の可能性もあるから出てみないと分からんな

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:18:43.38 ID:+9RbVsZdM.net
>>112
2、3体追加しても結局何回か倒したら終わりなんだからイビルジョーの再来じゃん

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:19:23.09 ID:OiMdW54Vd.net
出来てるのにリリース時期がコントロールされてるのがわかる作りは萎えるから良くないと思うけどな
いくらでも待ちますとはならんだろ

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:20:28.75 ID:XqusqTaxp.net
ヌシディアブロスは打撃武器お帰りください仕様になるんですか?

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:20:29.41 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>107
強化で付けるスキルにT~Vの表記があるから強化段階でスキルの効果も高いのが付けれるけど
あくまで付けれる強化は3つまでやで

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:20:35.37 ID:mvqdMef/a.net
>>120
それはアプデとか関係なしにゲーム自体の問題でしょ
それを改善しようとしたらFみたいな装備作るための超連戦必須ゲーになってしまう

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:20:48.10 ID:r0mFEz7wd.net
お前ら速すぎるんだよ
コンテンツの消費スピードが

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:21:11.39 ID:PlhDIanPp.net
まぁそれはあるな

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:21:12.58 ID:7HVWtsNb0.net
まぁアプデは単なる中古対策だからな

開発費回収しないと次回作も出ない

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:21:20.45 ID:4+3kSJr9p.net
確かに見えない様にしといて欲しいってのはあるな
どうせアプデ関係無くG的な物が来るんだから

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:21:47.51 ID:U4DLXu8L0.net
馬鹿だからアプデが中古対策になる理由がわからんわかったわ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:21:50.85 ID:BHUt/D0i0.net
百竜武器はスキル自由度の高さが売り
単純な攻撃性能なら生産武器使えよって話

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:22:00.74 ID:2Nwm7DSS0.net
ワールドで糞ほどもうけてるでしょもう

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:22:16.27 ID:h0jWaz0H0.net
発売日に買った人はアプデしきるまで値段分遊べませんよって事だしな
アプデ用に要素削ってリリースするにしても現状が100%できてる状態ですよって見せる努力くらいはしてほしい

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:22:24.23 ID:W2NS44lu0.net
>>114
さっさと終わらせて売りたいってだけだしな
長く遊ぶ気のやつにはそもそも関係ない話

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:22:34.19 ID:plgELdXmd.net
なーんだヌシ装備ってないのか
見た目二つ名で期待してたんだけどなー

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:23:32.10 ID:dSkeqGNdM.net
そもそも中古というかゲームを値段分だけ楽しむだけ楽しんで売るってなんかズルくない?
メーカーにはなんのメリットも無いし
なんかコス狡い気がする

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:23:37.28 ID:6rImtBALa.net
フラゲ配信はよはよはよ

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:23:47.37 ID:4+3kSJr9p.net
ヌシ装備ガチで欲しかったな

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:24:17.03 ID:5XdMQxk0d.net
レイトン曰くそもそも百竜武器も他のヌシモンス追加されるまでは最大強化できないみたいだしな

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:24:56.42 ID:LX8l5zu70.net
ヌシ防具は多分ヌシ単体討伐クエで追加されると俺は思ってる
ライズアプデに力入れてるし

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:25:29.35 ID:ABqlGqj00.net
モンハンの新しいネタ仲間が教授とは読めなかった

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:25:37.12 ID:NrdNqD7s0.net
キャラクリ、キャラクリだけだから
他に何もしないからキャラクリだけさせてよ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:25:37.94 ID:4+3kSJr9p.net
>>139
アプデで最強武器追加とかもうホントね…

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:25:46.57 ID:PlhDIanPp.net
防具周りは今回ホントにシブいな
Wは防具への拘りは語っていたが逆転現象かしら
案外と余裕はないのかしらねぇ

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:25:53.99 ID:7HVWtsNb0.net
ユーザーが買って一週間でクリアして撃って実質1000円以下でゲーム遊ぶようなやつが大量に出てくると
企業側は引き伸ばしアプデするようになるっていう流れだし

なんともいえんなこの感じ

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:26:08.57 ID:sZvTKPIZa.net
>>138
そうじゃないとただでさえ微妙な性能なのに更に置いてかれることになるからな

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:26:12.07 ID:qFrZApfx0.net
アプデは全然構わないが内容がワールドに出た古龍やモンスター、ヌシ3体とかは最初から入れとけよとは思うがな

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:26:37.92 ID:LX8l5zu70.net
ダブルクロスを買ってやっててライズの体験版久しぶりにさっきやったんだけどめっちゃスタイリッシュで笑った
ライズのがおもろいわ
フィールド周りはかけり虫じゃ今後のモンハン無理だろ

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:26:48.67 ID:3vrMEGK/0.net
>>135
USBを知らないようなおじさんたちが法律を作ってるから、
ゲームと言えばトランプとか将棋とか長い間使い続けるものだと思っているんじゃないかな

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:22.49 ID:eDGZ84rHM.net
装備の好みなんて千差万別なんだから重ね着を縛る意味は無いよな

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:23.59 ID:6rImtBALa.net
産まれてから一回もゲーム売ったことないのに尻拭いさせられてるってこと?
嫌だわぁ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:34.62 ID:2Nwm7DSS0.net
今回キュッキュッキュッニャーはないの?
久々聞きたい

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:40.37 ID:h5K1Xqck0.net
>>139
俺もそれだと思うわ
レウス、オウガ、ディアがまず来て
その後にナルガ、ティガ、ジャナフとか

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:43.99 ID:W2NS44lu0.net
>>144
開発費跳ね上がってるのに値段はほとんど据え置きなんだからそりゃ売られないようにするわな

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:27:45.19 ID:+6Nd3ka40.net
やっとマガイマガド倒せた
並ハンに取っちゃモンスターお見合い運ゲーだなこりゃ

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:28:06.49 ID:mvqdMef/a.net
商売なんだから中古対策をするのは当然

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:28:28.48 ID:YMMBiDr70.net
>>51
拒絶反応起こしてなりそこない化しそう

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:28:36.22 ID:biU/btPt0.net
>>142
既存のやつの強化ならまだマシかもしれん
完全新規ならワールド時代、特にIBの二の舞

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:29:01.26 ID:6rImtBALa.net
なんかイライラすんなーなんで俺がそんな奴らのために不利益被らんといかんねん

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:29:17.24 ID:sZvTKPIZa.net
>>146
続編ってならその言い分も分かるけど今回はナズチとセットって意味合いが強かろうよ
4からクロスのようにそのまま持ってこれるわけでもないし
ベース部分が少なすぎるならともかくそういうわけでもないしね
まあヌシは分からんでもないけど

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:29:30.41 ID:+WsuAKHVd.net
アフィの逆張りレスに付き合う気はないけどやっちゃいましたねって感じだわ
XXは良かったのになぁどうして

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:29:53.63 ID:TA8UWeUj0.net
まともな奴がバカな奴の尻拭いをする
そういう世の中なんだ

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:29:53.77 ID:cI4vk2XM0.net
まぁ言っても普通にg級をズンパスで発表しとくとか完全版商法をやめるとかすればそんなに出回らないと思うが

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:30:40.34 ID:PlhDIanPp.net
今更感溢れるこの話題もアフィ煽りなのか新規復帰が多いのか

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:30:46.32 ID:W/p4q/qK0.net
前に遊んだゲームだけど最初スカスカでアプデで順次追加って話だったけどそのアプデが過去作にあったやつ戻しただけでアプデとは呼べない感じでつまらないやつあったなぁ

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:31:08.77 ID:l1cSd9UEa.net
>>154
やっぱ体験版は操竜の同士討ちダメありきのバランスなのか…本編はそんな調整じゃない事を祈るわ…

166 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:31:10.89 ID:sh3aMPbI0.net
X ̄。彡
vW  >ヽ
ヽーゝ/゚w゚)v⌒ヽ
  |v⌒ヽ    今回は出られるでしょうか?
  || |
  || |
  || |
  || |   

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:31:22.32 ID:W2NS44lu0.net
不利益つっても増えた開発費の分ソフトの値段上げるって言われたらそれはそれで買い渋るだろ

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:31:45.29 ID:BHUt/D0i0.net
>>163
百アフィ夜行だぞ😎
後3ウェーブくらいあるから防衛していけ😎

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:32:10.60 ID:QNePe2Kr0.net
https://twitter.com/Dad5Draco/status/1374208555385942027?s=19
(deleted an unsolicited ad)

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:32:12.49 ID:H4rpHtTxp.net
まだ体験版マガドの仕様わかってないやついるのかよwwww

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:32:14.90 ID:XxZ99NYsa.net
反撃の狼煙あげていいか?

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:32:48.87 ID:W2NS44lu0.net
>>170
逆張りしたいだけのやつにそんな思考能力あるわけないからな

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:33:11.08 ID:h5K1Xqck0.net
ワールドアイボーにいたモンスターって言っても
フラゲナルガ見るとAIもモデリングも全然違う感じだけどな

クシャとかもナルガみたくXXの仕様にライズを混ぜたのになるんじゃね

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:33:14.44 ID:Ut2XeIeed.net
https://i.imgur.com/cDtZae3.jpg

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:33:35.79 ID:zDfMwH8Id.net
過去作のイベクエ出し惜しみが叩かれてなかったとか言ってる奴が一番逆張りしてるでしょ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:33:42.16 ID:Ay69rASh0.net
>>169
爆破しないでくださいって翻訳されて草生える

177 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:33:57.21 ID:sh3aMPbI0.net
>>156 それでストーリー一本作れそうだな、その古龍の血に耐え切ったモンスターが古龍化して暴走する的な

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:34:08.80 ID:U4DLXu8L0.net
新要素!一龍夜行!
超大型モンスターを撃退しろ!


ありそう

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:34:27.03 ID:muszuPCZ0.net
製品版って25日の24時からDLできるよね?

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:34:38.56 ID:biU/btPt0.net
>>165
余程のプロじゃないと体験版マガドは他モンスの操竜なしは厳しすぎるねぇ
ミツネ位なら全然問題はないんだが…

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:34:59.41 ID:Ay69rASh0.net
>>179
26日の0時な

182 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:35:00.17 ID:sh3aMPbI0.net
26日の0時だな

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:35:13.05 ID:sZvTKPIZa.net
>>174
これでワドウからラージャンまで繋がったけどディアが行方不明だな
アップした人がまだ出会ってないってことか

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:35:21.49 ID:qFrZApfx0.net
>>159
別にナズチに合わさなくてもいいし他のワールド産のモンスターは出てる訳じゃないからなぁ

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:35:24.94 ID:TPcwEvHe0.net
暇すぎて英語わかんないけど外国人の反応動画ばっか見てる

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:36:30.50 ID:h0jWaz0H0.net
>>179
事前DLならもう出来るぞ
プレイできるのはそれであってる

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:36:48.65 ID:ezHX+untd.net
>>185
俺も外国人の反応動画よく見てたけど外国人の反応動画が多いだけで外国人じゃなくていいことに気づいた

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:36:54.67 ID:MyuvrRL20.net
>>179
それで合ってるぞ
もしくは26の0時

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:37:21.68 ID:KihQnboa0.net
前スレでヤツカダキの種族は正式に鋏角種って判明したけど
あと判明してないのはミクニだけか?

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:37:32.01 ID:DwJBhnwzM.net
ついに今日の72時からダウンロード版解禁!
うおおおおおおおおお!!

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:37:35.25 ID:sZvTKPIZa.net
>>184
ナズチテオクシャは本来的には合わす意味があるものでしょ
少なくとも合わそうとすることに不自然さはない
あとワールドから無条件に入れるなんてこともせんでしょ
ライズはライズであってワールドの続編ではないしマスターランクもどうせ控えてるし

192 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 13:37:38.26 ID:sh3aMPbI0.net
古龍化リオレウス

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:37:47.05 ID:7LgjHkjJH.net
毎日何時間もゲームする時間取れる訳じゃ無いからアプデ待てないやる事無いって状況にあまりなったことない
ライズも4月下旬までに里も集会所も終わらせられるか怪しいのでアプデで足並み揃えてもらうのは歓迎w

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:37:50.44 ID:U4DLXu8L0.net
カプコンTVで海竜種!って言ってたような記憶もある
確認してくるか

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:38:17.37 ID:l1cSd9UEa.net
>>180
雑魚ハンだから頑張ってミツネ狩ってみますわ…

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:39:21.62 ID:ahWZAnHBr.net
狙っているのかなとは思うけど、MMOのレベルキャップ開放祭りは楽しいし盛り上がる悔しいけど、

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:39:39.71 ID:YMMBiDr70.net
ワールドの頃って、古代樹とかいう嫌がらせの塊に力入れ過ぎた挙句のアプデで追加します、だったからな
その後のアプデで追加されたものも、
 マム→絆強制&クソつまらない前準備&武器ガチャ
 歴戦王→瘴気が本体、閃光耐性etc
みたいなゴミばっかだたのが不評の根本的な原因じゃないかって気はする

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:40:55.26 ID:fLnOKCm/a.net
昔のモンハンが染み付いててついていけなくて翔虫とか使わずに体験版やってたけど、これ使えるようになったらすげー便利で楽しいな
評価一気に変わったわ
ライズおもしれぇ

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:40:55.35 ID:ypsi6uWHd.net
獣/狩がパライズ SPエディション本体発売
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611712549/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:40:59.89 ID:biU/btPt0.net
>>195
それがよい
製品版なら体験版程極端な状況下でマガドに挑むことはまず無いだろうからリベンジはその時にな

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:41:01.19 ID:U4DLXu8L0.net
>>194
なかったわ

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:41:01.77 ID:RAAXCLIw0.net
今日の0時は内藤了先生の新刊の
DOUBT 東京駅おもてうら交番・堀北恵平 (角川ホラー文庫)を電子書籍で買って楽しんで、
明日の0時はとうとう狩猟開始!

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:41:02.43 ID:TPcwEvHe0.net
ウツシ教官の声優って青年風にしたジャイアンの人かと思ったら進撃の巨人のジャンじゃん

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:41:07.43 ID:PlhDIanPp.net
操竜無しもできる以上は前提というより救済と見れば

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:41:27.13 ID:qrXbw3gmr.net
しかも重ね着すら段階的な解除やったからな

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:42:23.85 ID:U4DLXu8L0.net
どうせ発売前で暇だろクイズ出してやるわ、⭕ならアイルー、❌ならガルクで

イソネミクニは閃光攻撃を行う?

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:43:54.91 ID:5XdMQxk0d.net
カスタム枠拡張とか中々えぐい事したよ
時間かけてしっかり強化し切った満足感を消されてくあの感じ

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:43:55.51 ID:+9RbVsZdM.net
モンハンはG級クラスのアップデートじゃないと意味が無いんだって
オオナズチ倒しました、武器作りました、じゃそれで何する?ってやる事が無いんだもんもう

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:45:03.94 ID:6cPOEGfya.net
操竜いらぬ!

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:45:56.66 ID:iVhPmuDh0.net
なんだかんだでワクワクだわ 
去年のアイボーの発売前もリーク画像が貼られてワクワクしたもんだ
モンハンスレの文化だな

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:46:02.02 ID:U4DLXu8L0.net
G級→H級→I級→J級→K級ってインフレさせてく方式にしようぜ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:46:17.04 ID:R7M2iymO0.net
>>198
xの狩り技みたいなもんよね

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:46:20.50 ID:h5K1Xqck0.net
>>208
だから複数セットで配信するんじゃないのかな
ナズチ武器はクシャに有効だしクシャ武器はテオに…って

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:46:41.46 ID:1h+Zr3L/0.net
ルドロスとロアルドロスとイソネミクニを並べてみると不思議とポケモンの進化系に見えなくもない
顔と体色は似てると思う

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:46:46.80 ID:sZvTKPIZa.net
>>208
今回はハンターランク上げてくことでアプデモンスター順次解放なので一応追加されるモンスター数分それを繰り返せる
それすら否定するならクリア後のhr解放モンスター否定してるのと同じだしそれこそエンドコンテンツ以外やることないって言ってるのと変わらんかと

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:47:13.22 ID:+HKneuYOM.net
ダウンロード版て、アマゾンで購入と体験版からの購入で何か違うの?

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:47:22.98 ID:YMMBiDr70.net
>>207
個人的には今使ってる武器が更に強化できるって追加は嬉しかったけどなあ
まあその後覚醒武器一択とかクソみたいな環境にされたわけだが

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:47:30.93 ID:TJHDpkQLr.net
>>211
モンスターはおっぱいじゃ無いんだ

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:48:03.50 ID:nN99Wnjcd.net
モス→バサルモス→グラビモス→グレアドモス

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:48:10.63 ID:GEcInh4c0.net
テンションまがってきた

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:48:17.81 ID:tfLncMaEM.net
ゲーム内でこんだけ肉質教えてくれたら攻略wiki()いらねーな
https://i.imgur.com/Jag3iw9.jpg

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:48:40.68 ID:TJHDpkQLr.net
>>217
臨界ブラキ武器は使われてたぜ

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:49:10.75 ID:xn9pL+jW0.net
>>221
こういうのアプデで消されそう

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:49:29.45 ID:+fiFNx0g0.net
>>222
棍だとw強化の関係で臨界ブラキ一択だったな

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:49:52.97 ID:KihQnboa0.net
ミクニは討伐時に目を閉じないところとか展開式の鰭を持ってるとことかは魚竜種っぽいけど
四肢で立つ姿見と爪の形状は海竜種っぽいんだよな

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:49:59.35 ID:AEK6hKf30.net
武器を作ってまた新しいモンスター倒すのも度が過ぎれば飽きられる要素だからな
ネトゲでLvキャップ開放して新しい高Lv武器実装されて強い敵が増えましたって方式多いけど

ある日適正武器の性能向上より適正敵のほうが強くなるペースのほうが上だからLv上げたほうが弱くなってね?って疑問持ち出したら終わりよ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:51:03.51 ID:TA8UWeUj0.net
ゲーム中に見たくなるからwikiはスマホで開いて横に置いてるわ

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:51:17.34 ID:sZvTKPIZa.net
>>221
今回のハンターノートは肉質見れるわ剥ぎ取りや捕獲、落とし物の確率見れるわ自分の好きな写真に置き換えることもできるわでとても便利
変化する肉質も対応してるし

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:10.24 ID:U4DLXu8L0.net
wikiの利点はスマホで適当に検索しても出てくることよ
え?エアプウィキが出てくる?

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:12.94 ID:h5K1Xqck0.net
骨格って最近のは混ざってたりしてよく分からん
ビシュテンゴは猿ベースだけど尻尾がドスマッカオっぽいし

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:14.60 ID:1zpg8qzZM.net
>>174
今作は詳細な肉質がゲーム内で見れるのか

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:33.67 ID:iHW/Mxkn0.net
>>219
最近なんかじゃ
モス→バサルモス→グラビモス→ベヒーモス
というパターンもあったな

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:42.13 ID:W/p4q/qK0.net
アイルーの見た目今から考えておくか

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:52:48.49 ID:UaPnseved.net
攻略レシピしか勝たん🥺

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:53:09.74 ID:TJHDpkQLr.net
>>228
忍者っていう子供好きそうなテーマも派手な蟲技も
かなりキッズの新規獲得意識して作ってるな

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:53:10.84 ID:DwJBhnwzM.net
>>225
魚竜種ってあれでしょ、2本脚で立ってて胸ビレがあるやつでしょ
ミクニちゃんは海竜種やね

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:53:37.07 ID:g0YJuX5Y0.net
あと3日かと思ったが26の0時から出来るならあと2日半じゃねーか

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:53:41.15 ID:Lfexp+b3d.net
HR蓄積しないのにアプデモンスターと戦うにはそのアプデで上限上げたHR必要とかにならなきゃいいが
いやそのほうがプレイ時間増やせるし多分するかな

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:53:59.23 ID:R7M2iymO0.net
ワールドは殴った部位が光ったけど、今作はそういうのないね

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:54:00.64 ID:+9RbVsZdM.net
スマホで攻略情報見た時点で没入感無くなるじゃん
だから属性武器が嫌い

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:54:03.29 ID:h0jWaz0H0.net
肉質ゲーム内で見れるのすっごいいいな
攻略本とかどうすんだろ

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:54:18.47 ID:YMMBiDr70.net
>>226
数値でインフレさせてくのは早々に限界にぶつかるからな
プレイヤーができること増やすようにしないと

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:54:35.32 ID:W8Cuhd1v0.net
wikiは調査する必要なくなって良かったじゃん
現在調査中が多すぎて大変そうだったし

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:54:58.96 ID:BHUt/D0i0.net
そもそもエンドコンテンツだってあればいいものでもないからな
ビチビチのうん地は無い方がマシなレベルだった
基本的な狩猟クエストで楽しめるのが一番マトモな形じゃね

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:55:28.25 ID:oTFkWZs10.net
魚竜と飛竜って骨格的には同じだよな

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:55:31.72 ID:R7M2iymO0.net
現在調査中(転載待ち)

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:55:38.46 ID:U4DLXu8L0.net
魚竜と海竜の違いは胸鰭と尾鰭の有無って認識

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:55:51.06 ID:AesxXEz70.net
現在調査中(ページだけ作っとこ)

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:56:20.38 ID:54Zl+O11a.net
追って報告する!()

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:56:30.99 ID:TA8UWeUj0.net
攻略レシピはまあ埋まるやろ
他企業wikiは知らん

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:56:36.65 ID:ctxvVT/nM.net
アプデ追加モンスターは既存の最終盤モンスターと同等以上じゃないと存在意義が危うい
氷佩ベリオお前のことだよ

252 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 13:56:44.46 ID:wY/zKoZ20.net
検索ワードだけやたらと並べれば後は書く意味ないからな
情弱がサイトを開いた時点で勝ちだぞ

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:56:48.10 ID:xn9pL+jW0.net
ナルガはガロンのモーション使うし
マガイマガドはゴアマガラ系のモーション使うし最近は混成が流行なようだ

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:57:18.71 ID:h5K1Xqck0.net
一番大事なのは面白いモンスをいかに多く実装できるかだな

アイボーみたいにストレスたまる連中ばっかりだと
ボリュームがそのまま苦行としてのしかかってくるわけで

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:57:31.59 ID:VuutrMzg0.net
>>251
キリン亜種というリークだけされた存在を入れた方がマシだったな

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:57:37.49 ID:W2NS44lu0.net
P2Gとかの頃は倒すモンスターなんていなくても武器集めたりタイムアタックやったりでみんな何ヶ月も遊び倒してたのが
今はコンテンツを逐一用意してもらわないと自分で遊び方も決められないやつばかりになってるからなぁ

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:58:11.48 ID:W/p4q/qK0.net
お守り発掘の方が楽しい

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:58:31.89 ID:+9RbVsZdM.net
スマブラの新ファイターじゃないんだからオオナズチ追加でうおおおおおと無いわ
ゴマちゃん、ラギアクルスとかならちょっと嬉しいけど

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:58:40.21 ID:sZXSaYyC0.net
足の肉質言うけど
足のなんか後ろの尖ったとこが柔らかいとかだから
データベースあってもよくわからんよな

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:58:41.56 ID:czOZa3ar0.net
初心者なんだけどモンハン上手い動画投稿者いたら教えてください

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:58:50.09 ID:54Zl+O11a.net
本田翼のwiki見た時、gamewithのcmしてたっての見て複雑な気持ちになった奴
なんであんなのがcmしてんの

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:02.95 ID:XzkfmhM30.net
ちょりちゃんにキャリーしてもらう百竜夜行たのしぃぃぃぃ🥳🥳🥳🥳

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:08.76 ID:YMMBiDr70.net
>>244
各クエストごとに使った装備とか参加メンバーとか乙数とかタイムとかを詳細に記録するようにして、
ネット上でランキング公開できるようにしとけばガチ勢が勝手にTAや縛りプレイで盛り上げるんじゃないかと思うんだよね
そういうのに興味無い勢はマイペースでやってればいいだけだし
ゲーム側から「無理やり時間かけさせるシステム」押し付けるのはうざがられるだけじゃないかねえ

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:24.54 ID:2Nwm7DSS0.net
体験版のミツネ倒しといたら製品版でなにかもらえるんだっけ?
マガドでセーブデータ何度も消してるからもっかいたおしたほうがいいの?

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:37.42 ID:SEbqe/7h0.net
素材からモンスター探すのに使うから攻略レシピは要る

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:38.48 ID:g0YJuX5Y0.net
ちょりちゃんでヌく

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 13:59:50.99 ID:l5CXCfVd0.net
もうP2Gプレイヤーが老害ジジイなる時代なんだなぁ
あの時代にapexがあったら絶対にそっちやってるよ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:00:06.99 ID:LMquuCVmM.net
世界制覇を目指す「モンスターハンター」の確かなローカライズ戦略
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/749/142/html/mh_18.jpg.html
肉質情報は4Gのローカライズチームが本社に提案してたけど拒否されたんだよな
ついに実装とか感慨深いわ

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:00:15.00 ID:C0rwJfPy0.net
楽して強くなりたいですわ

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:00:58.01 ID:AHrN6O4ip.net
>>264
プレイ特典だからセーブデータさえありゃいい

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:01:01.84 ID:Kx3K2jOx0.net
>>264
倒す必要はない
データがあれいい

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:01:29.65 ID:Lfexp+b3d.net
導きとか素材集めれば終わりだしエンドコンテンツってほどでもないわ
まあ導き上限上げはある意味真のエンドコンテンツって言ってもいいかもしれんが

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:02:31.74 ID:SEbqe/7h0.net
獰猛化素材とか導き素材とかごちゃごちゃで酷かった

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:02:52.18 ID:W8Cuhd1v0.net
>>267
今より少ないけどPSPモンハンの時代に無料FPSハマってたガキも多いやろ
俺そうだったし

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:03:45.28 ID:g0YJuX5Y0.net
やっぱ季節を再導入すべきか?
春はオオナズチ、夏はテオナナ、秋はクシャ、冬はカーナと戦える限定イベントよ

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:05:25.27 ID:PlhDIanPp.net
期限イベクエないという話だけど
季節系のイベントはどうなるんだろうか

277 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 14:05:39.97 ID:sh3aMPbI0.net
桜の下でオオナズチ

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:06:28.94 ID:W2NS44lu0.net
まぁ潮目が変わったのは4のギルクエで効率回しする以外のプレイを全否定して
まったり自分で遊び方考えるエンジョイ勢を殲滅したあたりなんだろうけどな
つまり藤岡が悪い

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:06:31.47 ID:3isYnU7Wa.net
狩りゲーはグラフィックの向上と手数の増加と比例して
モンスターが反応しないのが気になるようになってきたな
全攻撃に怯み付けてそれ前提にゲームバランス作り直せ

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:07:18.90 ID:2Nwm7DSS0.net
>>270
>>271
ありがとうオリゴ糖

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:08:08.65 ID:XzkfmhM30.net
獰猛化朱野糸流夢、極限朱野糸流夢、大いなる朱野糸流夢、usodes朱野糸流夢、ナマコ朱野糸流夢既存

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:08:24.31 ID:biU/btPt0.net
>>267
P2Gももう10年以上前の作品だからな。そらぁ歳をとるってもんだ
apexも中々に面白そうだがね。環境が出来れば自分もやってみたいもんだ

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:08:26.85 ID:Mk4ZLguc0.net
ハンターランク蓄積しないってどっかで明言されてたっけ?

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:08:30.20 ID:1xe22i320.net
今回新モンスがみんな妖怪モチーフだから夏イベントのネタには困らなそう

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:08:34.36 ID:TA8UWeUj0.net
季節系とか終わってから始める奴が発狂しちゃうからダメ

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:09:54.44 ID:oNUbpT/Yd.net
クエで詰まったらちょりちゃん召喚するべ

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:10:16.33 ID:AEK6hKf30.net
限定配信しないっつってたろ!

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:10:21.42 ID:Ay69rASh0.net
ちょりちゃんなら俺の横でモンハンやってるよ

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:10:47.95 ID:eGc684DSa.net
>>283
されてるよ
一瀬のインタビュー動画が一番みやすいかな

290 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 14:11:44.10 ID:sh3aMPbI0.net
>>281 極み吠える朱野糸流夢も追加しといて

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:11:58.74 ID:bcPENz6j0.net
キャラメイクの設定を保存できるようにして欲しい
気軽にイメチェンという名の整形をできるように

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:12:57.80 ID:eGc684DSa.net
>>291
セーブはできるようになってる

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:13:08.67 ID:LX8l5zu70.net
一瀬インタビュー
一瀬の可愛さ溢れてるよな

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:13:22.34 ID:j3vXBg/eM.net
キャラメイク拘らない派なんだけど今回何故かクエスト終わると顔面アップになるから怖いわ

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:13:38.58 ID:riAtEWkFp.net
ちょりちゃん気持ち悪いのに粘着されてて可哀想

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:13:51.29 ID:k6XovL5y0.net
>>288
俺のちょりちゃんを!😠

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:14:15.13 ID:bcPENz6j0.net
>>292
おお
いいじゃないの

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:15:46.40 ID:iD6CBQ4La.net
全部顔に当たってて1発だけ高いのは会心?
ワールドだと会心は出るなら全部に出てたよね?

https://i.imgur.com/ipWOiqz.png

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:15:49.17 ID:g0YJuX5Y0.net
ちょりヌきの時間

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:16:19.78 ID:SEbqe/7h0.net
>>294
団子食う時も強制顔表示だぞ
フルフェイス男ハンターの予定でも多少は顔考えたほうがいいぞ

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:17:01.14 ID:TJHDpkQLr.net
金曜は仕事だから
木曜に家に帰ったら速攻寝て0時から
仕事の時間まで延々とやるぞ

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:17:04.20 ID:12sp+HkJ0.net
会心だとダメージが少しおかしくないか
あれ1.25倍だったよね?

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:17:10.88 ID:co8elvmQM.net
>>268
Let's replace useless textでワロタ

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:17:28.10 ID:HDKqK2aZp.net
男ならウツシ教官の顔にすれば何も問題ないね?

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:17:29.05 ID:05D+mXNcd.net
イブシナルハは袋殴って打ち落とす感じか

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:19:17.48 ID:/e+3jjEU0.net
このモンスターは龍属性が★1通ります

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:19:51.24 ID:LX8l5zu70.net
フラゲ配信はよ

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:20:27.85 ID:iD6CBQ4La.net
>>302
すまんw
そもそも兜って7ヒットだからこれは何らかの何かだな

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:20:29.82 ID:iXXrBgYGa.net
仁王2並のキャラクリはよ

310 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 14:21:06.74 ID:sh3aMPbI0.net
体格調整もはよ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:21:09.49 ID:U4DLXu8L0.net
>>298
途中で部位破壊されて肉質変わったとか

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:23:24.66 ID:12sp+HkJ0.net
>>308
だとすると兜割は翔虫回避と同じで鬼火おく効果もあるからそれ踏んだとかかな50ダメぐらいだし

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:23:55.99 ID:C6Xoe7f+0.net
ところでヤツカダキは結局古龍級なの?
カマキリ以来の虫の強キャラか

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:25:03.76 ID:8DiXtAc80.net
実機プレイ動画検索かけると気持ちの悪い考察動画ばっかだな

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:25:50.03 ID:sXq6+3sMa.net
どぼぢで配信しでぐれないのお゛ぉ゛お

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:26:48.96 ID:pg4kIpxw0.net
>>263
無意味なマウント取るのに使う奴が出るだろうからいらんわ

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:26:55.97 ID:+rvm+pQAa.net
>>313
看板級

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:27:01.53 ID:h5K1Xqck0.net
翔蟲有能すぎる
ヤツガタキが強い
猟虫が進化

一瀬の虫贔屓が今回凄いな

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:27:13.94 ID:AHrN6O4ip.net
>>317
普通にティガとかと同じ星の数だったから
看板級だと思うよ

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:27:28.36 ID:fTcETlwg0.net
クイーンランゴスタ復活させろや🐛

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:27:45.47 ID:AHrN6O4ip.net
安価ミス>>313

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:28:21.24 ID:R7M2iymO0.net
虫を自在に扱える最強武器があるらしい

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:28:38.13 ID:cxNUmoewr.net
>>316
それで良いなら闘技場もっと流行っとるわな

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:28:41.85 ID:TA8UWeUj0.net
なおまるで火力が出ない模様

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:29:23.03 ID:XzkfmhM30.net
>>322
君のオカンって最強の虫使いだよな!

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:29:30.35 ID:ejM2PhOk0.net
モンハン動画はニコニコもyoutubeも終わってる
発売後のTA勢の動画しか見る価値ない

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:29:58.28 ID:AHrN6O4ip.net
>>318
4のセルタス夫妻、ネルスキュラと虫大型の複数追加、操虫棍の登場
Wの導蟲、楔蟲
ナンバリングチームも負けてない

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:30:48.60 ID:iXXrBgYGa.net
地球上で最も繁栄してる生き物が虫なんだっけ

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:31:20.16 ID:RbE+5M4Sd.net
再生数稼ぎのクソデカ文字サムネ最強煽りしかしてないからTA動画しか見る価値ないよ

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:31:28.97 ID:h5K1Xqck0.net
>>327
我々はモンハン開発の「どっちが本当に虫を愛しているか」という
競争の中でただただ踊らされていた観客でしかないのか……

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:31:43.88 ID:U4DLXu8L0.net
>>318
オオナズチも復活したしな

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:32:13.18 ID:LX8l5zu70.net
鉄虫と狩技みたいな入れ替え技があるから今回どの武器もかなり使いやすくなりそうでしかも楽しそう
翔虫もあるしアクション面では1番楽しいモンハンになりそう

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:32:24.00 ID:g0YJuX5Y0.net
オオナズチ虫説

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:32:26.54 ID:uqCMPLOA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423606.jpg

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:33:11.57 ID:4Y/slqbo0.net
モンハン世界の虫強すぎる便利すぎる
その頂点に立つドスヘラクレスとはいったい

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:33:23.01 ID:E8/roKYOd.net
ポンデライオン←カンカン枠
オロミドロ←カンカン枠
タマミツネ←PVトリ

アンジャナフ←武器紹介でサラッと
ボルボロス←クエスト名でサラッと


獣竜さぁ…

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:33:31.66 ID:fTcETlwg0.net
今回のラスボスくっそキモいデザインしててあんまり好きになれなさそう

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:34:11.26 ID:iXXrBgYGa.net
ドラゴンの快適さを忘れられるだろうか

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:34:18.18 ID:yWCFTndT0.net
アンイシュワルダも大概だわ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:34:46.24 ID:SEbqe/7h0.net
イシュワルダとかいう最も存在感の薄いラスボス

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:34:52.56 ID:1xe22i320.net
前作で出せなかったからか今回は海竜種推しな雰囲気は感じる

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:36:25.03 ID:8IbIQA8vM.net
翔虫強化のスキルってどんな内容アフィか?溜め時間短縮?それともアドセンスクリック?

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:36:33.00 ID:g0YJuX5Y0.net
>>340
ランスガンランスのみトラウマ級

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:36:50.50 ID:cSuN/KDG0.net
4系統のラスボスはどっちもデザイン良いし絶望感あってすき

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:37:07.16 ID:h5K1Xqck0.net
スクショで見るとキモイけど動くの見るとイメージ変る事はよくある
事例はポケモンのウオノドラゴン

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:37:25.95 ID:Fvh3So+T0.net
今回、ハンマーどうだべか?

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:37:36.34 ID:ufbhzlrEa.net
フラゲ組から重ね着の情報はまだ出てないのか

348 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 14:37:55.29 ID:wY/zKoZ20.net
https://i.imgur.com/5jReVil.jpg
瀕死とはいえ

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:09.68 ID:j3vXBg/eM.net
ラスボスって大体どうでもいい見た目してない?

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:18.43 ID:AHrN6O4ip.net
>>347
生産はないって出てるよ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:27.02 ID:4Y/slqbo0.net
イシュワルダのドタマかち割るのには多少苦労しましたよ
装備があんなクソ雑魚だとは思わなかったわ

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:37.06 ID:YIc/p8sa0.net
武器も防具も微妙でラスボス人気なしのアイスボーン

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:39.62 ID:iVhPmuDh0.net
イシュワルダとか映画ドラえもんのバウワンコ感

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:41.69 ID:E8/roKYOd.net
>>345
下半身だけのディノバルドと
その尻尾の先端にガノトトスの頭付けたモンスターか

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:38:59.13 ID:OVYayQRLp.net
ナバルデウスとかいう雰囲気だけモンス
嫌いじゃないよ

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:39:46.06 ID:TA8UWeUj0.net
一方カマキリは武器防具有能で話題性も抜群という
一体どこで差がついたのか

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:39:46.85 ID:AEK6hKf30.net
>>348
こっち見んな

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:39:52.26 ID:YjbDnxJs0.net
最近難易度詐欺のチンパンゲーばっかなのにちゃんと熟練者向けの難易度になってるのいいね😙🧀
作ってる人が有能なのが分かる🤗

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:40:53.34 ID:SEbqe/7h0.net
戦ってよし武器によし防具によし金策によし
捨てるところのないカマキリとかいう名ボス

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:41:15.10 ID:plgELdXmd.net
カマキリ「俺くらいになれば車輪担いでてもカッコいいからな」

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:41:17.04 ID:otUcAQDc0.net
有能さと引き換えに彼は毛根を失った

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:41:21.91 ID:cUMDvJQF0.net
>>326
モンハンに慣れてない外人があーだこーだ言いながらプレイしてる動画好き
なにやっても楽しかった初心を思い出す

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:41:25.01 ID:+fiFNx0g0.net
>>359
BGMもいいとか非の打ち所がない

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:42:34.10 ID:4Y/slqbo0.net
いい感じの略し方ができない名前なのも問題があるイシュワルダ


>>359
お守りまでくれるんだ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:42:39.60 ID:HPup13RDd.net
>>326
不快感の少ない愛を感じる動画や放送減ったよなぁ
義務で金!暴力!してる動画ばかり目立つようになってしまった
一般的な人はああいう欲深い動画に吸い込まれてしまうのかね

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:42:56.91 ID:ufbhzlrEa.net
>>350
生産なしってことはワールド初期みたいな感じか
なんでまた出し渋るんだよ…

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:43:21.30 ID:ABqlGqj00.net
野良で閃光投げまくった思い出
車輪ぶん回されると誰かしら死にそうになる

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:43:29.41 ID:qrXbw3gmr.net
>>352
ムフェト来るまでスルメ大剣最強とかyoutuberさん言ってたんだぞ

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:43:30.43 ID:Kx3K2jOx0.net
どうでもいいけど閣螳螂って一発変換できるんだな

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:43:58.18 ID:E8/roKYOd.net
アトラルカのゾイドはアレで製作途中って聞いたけどどうなんだろ
完全体になったらゾラマグくらいのデカさになってアトラルカ複数匹で操縦するのか

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:44:15.84 ID:iH6QfsD80.net
体験版3はよ

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:44:42.82 ID:AesxXEz70.net
海外のチームダークサイドっていうモンハンyoutuber好き
日本も再生数稼ぎばっかしないでああいう面白いの作れ

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:45:09.60 ID:AHrN6O4ip.net
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1374234927080689669?s=21
だから何って話だが、今作のアオアシラのアートワーク出てきたの何気に初めてでは
(deleted an unsolicited ad)

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:45:10.42 ID:fLnOKCm/a.net
重ね着に関してはまだ条件が分かってないだけの可能性もある
フラゲマンは進めることだけに集中してるだろうし

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:45:20.32 ID:Su20Pk9Sd.net
>>342
公式の武器防具のとこに載ってる

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:45:36.47 ID:n79cF4tc0.net
スラアク剣モードからころりんして斧に変形するの何ボタン押せばいいの?

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:45:46.85 ID:2t0j3bLTd.net
今回いつもより防具少なそうだし重ね着は最初から欲しかったな
せめて下位のだけでも

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:24.16 ID:2Nwm7DSS0.net
モンハン武器デザインコンテスト(セミプロ以上限定)はやらないのかな?

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:31.96 ID:ABqlGqj00.net
アトラルカが龍機兵の残骸に手を出したら古龍に狙われそう

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:32.91 ID:k6XovL5y0.net
>>376
rzじゃねぇの

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:35.65 ID:E8/roKYOd.net
>>373
なんで牙獣が1匹ハブられてんだよ����

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:38.12 ID:oTFkWZs10.net
>>373
3馬鹿みたいで草

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:46:43.37 ID:2ONC05Ke0.net
壁面移動Lv3はどのくらい登ったらどのくらいの時間どのくらい強化されるのだろうか
火力スキルとしてネタじゃない程度に使えると嬉しいんだけど

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:02.35 ID:4Y/slqbo0.net
 臨界龍脈物理双剣                      ←最終ヒット192 ?!
    ついに限界突破・・・! ブラキ双剣   究極物理特化双剣
                   物理の極み
新環境の装備                           物 属
龍脈挑戦者が熱い   臨界ブラキ双剣のおかげで     理 性
                  攻撃力が771          型 型
      超絶汎用     まで上がりました   同じクエストで  
    覚醒物理双剣                     型が変わる、!?
               臨界ブラキの力で      ガチ両刀双剣装備
             物理火力の臨界点突破!

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:02.53 ID:onPEZp7Sd.net
Amazon売り切れちゃってる😭

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:41.45 ID:jwrGM0DK0.net
まーた重ね着出し渋ってんのかよこの会社

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:41.84 ID:ShyIQXCYd.net
ラスボスと百竜まで終わっててなお出てないのに隠れてるって思えるか
HR開放すらアプデまで無いのに

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:52.12 ID:AHrN6O4ip.net
>>381
そういうお前も1匹ハブってるじゃねーか!
あとビシュテンゴとゴシャハギ2匹いるぞ

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:47:56.21 ID:SDVvCkCS0.net
ゴシャハギが泣いてる

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:48:16.81 ID:4XvNvl2y0.net
アトラルカは最初なんじゃこのチビカマキリからのロボ登場で度肝を抜かれた思い出
ガキでもなんとか勝てる程よい強さだったし装備も強いし良いラスボスだったわ
ライズもキッズがワイワイやって倒せるレベルのラスボスならいい思い出になるかもな

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:48:22.03 ID:AHrN6O4ip.net
本当に泣いてるのはお前らにも忘れられてるビシュテンゴだよ

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:49:07.77 ID:SDVvCkCS0.net
あいつは忘れられる程度の存在だよ
影が薄い自分を恨め

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:49:46.02 ID:HPup13RDd.net
ハンターランク開放で特別な個体と戦えるようになってその素材で重ね着作れます
特別な個体と戦うには条件が必要です
これでも有情なくらい渋い

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:49:48.96 ID:SEbqe/7h0.net
>>384
ひたすらトレモかセリエナのアイテムボックスの前で話すだけのyoutuber嫌い

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:49:51.04 ID:iHW/Mxkn0.net
現時点での未発表モンスターはヌシ・リオレイアとナルハタタヒメくらいか
まあ開発中にコロナ禍に巻き込まれたから開発が進みづらいのもある程度仕方ないかもね

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:50:12.05 ID:2Nwm7DSS0.net
ビシュテンゴは臼のチャアクもあったし猿カニ合戦クエ確定じゃね?

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:50:34.38 ID:of4n6s3G0.net
カムラの里のハンターも翔虫でアトラル・カみたいなロボ傀儡出来るだろ

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:50:47.94 ID:ShyIQXCYd.net
発売日的にコロナより決算期に無理やり間に合わせた感が…

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:51:03.16 ID:AHrN6O4ip.net
>>396
肝心のカニがおらんじゃ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:51:20.17 ID:TJHDpkQLr.net
>>336
ガンキンェ....

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:51:44.35 ID:AHrN6O4ip.net
>>400
ガンキンはそもそもおらんが

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:51:53.37 ID:ShyIQXCYd.net
ガンキン居ないでしょそもそも

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:12.48 ID:+fiFNx0g0.net
主任は死んだんだいくら呼んでも帰ってこないんだ

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:26.98 ID:lqwhwSzrd.net
カマキリ狩ってるだけで色々手に入ったな

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:30.95 ID:XxZ99NYsa.net
ガンキンはカウントダウンの仕事で忙しいからね

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:31.09 ID:/SWLu2KY0.net
>>394
これ 装備のスクショ1枚で終わる話を15分とかに引き伸ばしてるだけ

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:37.94 ID:HPup13RDd.net
>>398
年度末に出るゲームはクソorバグゲーの法則に片足突っ込んでるんだよな

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:52:45.83 ID:FiL/MfTza.net
>>399
そういやハンターノートある割には甲殻種小型すら出てないな

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:53:00.14 ID:HawWsfiA0.net
マルチとソロで体力分けるのは悪手だと思うけど何でやめないんだろ
マルチのお得感もソロの達成感も失われるのに

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:53:07.00 ID:oTFkWZs10.net
ボルボロスにもいえるけどガンキンって武器なまくらで戦ってても楽しくないってイメージが強い
うんこは強かったけど

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:53:13.27 ID:NsGKHxfX0.net
シェン追加フラグ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:53:21.93 ID:TA8UWeUj0.net
ガンキンはG級の百竜でヌシとして戻ってくるからそれまで待ってろ

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:54:13.96 ID:8IbIQA8vM.net
>>375
ありがとう

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:54:28.96 ID:2Nwm7DSS0.net
>>399
双剣あたりででるじゃろ
蜂はボウガンでええか
糞は初心者プレイヤーいれとけばええ

完璧やん

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:54:39.81 ID:HPup13RDd.net
>>406
何にも中身のない反射で喋ってる義務トークをちゃんと全部見てるのかなあの辺のフォロワーって
学生ならマジでやめた方がいいと思う

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:54:50.12 ID:AHrN6O4ip.net
>>408
単純に後々のことを考えて全種族入れといただけの話な気がしてくるな
まぁゴアの???とか翼竜種は入ってないんだが

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:55:18.55 ID:Lfexp+b3d.net
>>407
牧場物語の悪口はよせ

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:55:40.45 ID:LX8l5zu70.net
コロナは関係ないと思うが発売日発表もコロナ禍だったし
ワールドも未発表モンスそんなもんだからなー
亜種がヌシ、ラスボス枠は2体未発表枠と考えればいつも通り
それに加え今回は新モンスに強めなのが多いことと1ヶ月後のアプデで複数体追加されることを考えれば十分や
防具はちと不満だがまあアプデでテコ入れあるだろ

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:55:45.81 ID:iHW/Mxkn0.net
ヌシの素材は全てのモンスターで共通、ということで良いのかな?
誰か偉い人教えてください

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:55:57.76 ID:UnncaP9Ap.net
モンハン系YouTuberの突発生放送好き
実践のない最強武器解説は死滅しろ

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:55:58.62 ID:8DiXtAc80.net
操竜ってどれくらいの時間受け付けてるの?
武器研ぐ時間がある事はわかってるんだけど

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:56:00.92 ID:QNePe2Kr0.net
ヤオザミは居るけどザザミは居ませ〜ん

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:56:18.82 ID:SEbqe/7h0.net
ガンキンが居ると闘技場二体同時クエとかのクソクエが生まれるので出なくていいぞ

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:56:33.03 ID:UWZrsceD0.net
発売してもないゲームの情報を聞いてる奴マジでやばいと思う
どんだけ生き急いでるんだ

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:57:11.51 ID:fY4LhUL+0.net
アマツとトリコのオロチを足して割ったようなボス
アマツとネタかぶってるからネタ切れ感やばいなw

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:58:17.37 ID:tr8ISeLA0.net
>>10
Switchなら外に持ち出して、フリーのwifi捕まえりゃいいだけだからな

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:59:25.76 ID:FiL/MfTza.net
>>425
骨格もアマツだし十中八九あえて被せてるでしょ
マスターランクアプデでのアマツ追加とか狙ってんだろ

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 14:59:46.74 ID:iH6QfsD80.net
あと57時間か

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:00:50.12 ID:oTFkWZs10.net
新規ラスボスがあの路線なら後からアマツ出されてもうーんってなるな
アマツ自体そんなに好きじゃないのもあるけど

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:00:53.21 ID:R7M2iymO0.net
pspの時代でもセブンワイファイとか捕まえて落としてた記憶

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:01:42.79 ID:Ut2XeIeed.net
https://i.imgur.com/os6XKHs.jpg
https://i.imgur.com/Gj0abNR.jpg

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:01:50.57 ID:HawWsfiA0.net
アマツは頭ふりまくりで慣れるまで攻撃クソほど当たんないのがマジでムカついたわ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:01:50.64 ID:jzcs/GHkM.net
amiibo買いに行かなきゃ

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:01:55.04 ID:uqCMPLOA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423628.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423629.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423631.jpg

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:02:47.39 ID:SEbqe/7h0.net
>>431
変形武器に折り紙ってアイディアすき

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:03:27.34 ID:IIMDbPMp0.net
昨日、会社バックれて来なくなった奴が居たんだけどモンハンが原因かね?

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:03:33.27 ID:uqCMPLOA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423632.mp4

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:03:45.82 ID:lqwhwSzrd.net
風神雷神アマツの三体同時狩猟やぞ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:03:55.82 ID:k6XovL5y0.net
見てしまった…

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:04:12.52 ID:0g33Us1Lr.net
>>434
グロ

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:04:37.01 ID:oTFkWZs10.net
上位までの作品の斬れ味白の無敵感好き
G級は紫で当たり前みたいなとこある

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:04:41.10 ID:h5K1Xqck0.net
防具のコーデ物足りないってってXX以前のガンナー装備がないからって話なのかな
Wのαβは性能差はあったけど見た目ほとんど色違いの差程度しかなかったし

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:05:29.22 ID:WWClvM0h0.net
ネタバレ動画きてて草

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:05:41.82 ID:p07dDpiCr.net
>>437
なんかダサいなこいつ

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:05:42.42 ID:54Zl+O11a.net
chmateなら画像のサムネは常にモザイクがいいぞ
グロもネタバレもサムネで回避

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:06:05.73 ID:HawWsfiA0.net
風操る竜が羽もなく飛べるのはギリ許せるとして雷の竜が飛べるのは何なんだよ
クーロン力か?

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:06:09.86 ID:U4DLXu8L0.net
https://i.imgur.com/L5laaJ0.jpg

こゆことか?

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:06:33.93 ID:WWClvM0h0.net
竜宮城みたいなフィールド綺麗

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:06:43.29 ID:eZCFsH020.net
アマツと今回のラスボス正直被ってるよな

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:07:08.44 ID:oTFkWZs10.net
>>437
彡(゚)(゚) なんJ民かな?

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:07:24.35 ID:LX8l5zu70.net
流石にラスボス動画見るやつはアホ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:07:34.67 ID:5Zv2UhqEa.net
腹キッモ🤮

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:07:54.75 ID:SDVvCkCS0.net
珊瑚の宮殿
竜宮城モチーフか

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:08:05.90 ID:vgvPk6Fga.net
>>446
そもそもみんな物理的に飛べないからセーフ

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:08:33.35 ID:eZCFsH020.net
タクナマタタヒメみたいな名前の方はいないんけ

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:08:47.45 ID:bcPENz6j0.net
>>434
貴様がラスボスか!

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:18.19 ID:iHW/Mxkn0.net
リークの様子見る限りあの忌々しい龍封力はリストラされたのかな…だとしたらいいけど

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:42.98 ID:h5K1Xqck0.net
ナルハタは普通の大型サイズなのか!
超大型は大味になりがちだしこれは嬉しい

まぁ百竜の源で巨大化してそうだがw

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:46.79 ID:jzcs/GHkM.net
ネタバレオナニーしてるやつ

気持ちいいかてれる?

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:47.20 ID:eZCFsH020.net
アグナコトルみたいな外見だな

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:51.08 ID:XxZ99NYsa.net
どっちがイブシか未だに覚えられない

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:09:57.31 ID:NsGKHxfX0.net
死体で出オチかましたマジオスよりはマシかな

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:10:07.39 ID:Scjododya.net
まだモンハン世界のアタリハンテイリキガクに異を唱える奴がいるのか

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:10:39.43 ID:cUMDvJQF0.net
>>452
なんだろうなアレ…なんか虫の卵みたいな
なんとも言えない気持ち悪さ

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:10:41.34 ID:U4DLXu8L0.net
3日くらいなら5ch絶ちできるかな…

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:11:04.26 ID:8DiXtAc80.net
ここに来てネタバレに過剰に反応するやつ頭悪すぎだろ

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:11:30.46 ID:Lu75ZnrCd.net
王の雫とかエクリプスメテオみたいなのあるな
今度は岩に"乗って"避けるみたいだけどWの一撃技叩いてた奴らまた騒ぎそうだな

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:11:34.93 ID:Kx3K2jOx0.net
モンハンに関してはなぜかネタバレ気にならんわ

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:11:38.02 ID:XzkfmhM30.net
今回のラスボスカッコ悪いよなぁ……完全にかませ犬の見た目。真の姿がイケメンなんだろうか…

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:11:40.95 ID:sIbhorrW0.net
一瀬「ごめんよアマツ。もう、時間がないんだ・・・」

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:09.58 ID:+fiFNx0g0.net
>>462
マジオスは死体出オチかと思ったら翼バッサバサで飛ぶわ地味に強いわでまだ良かった
見た目なんだこいつと言われ発売後もあいつなんだったんだと言われるアンちゃんの方が辛い

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:21.79 ID:C6Xoe7f+0.net
>>456
デブロビン好きだったわw

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:28.56 ID:iXXrBgYGa.net
>>437
グエー死んだンゴ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:32.60 ID:9BKTDBWG0.net
>>221
これ結構衝撃だわ
モンスター図鑑がガチで図鑑やんけ

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:42.71 ID:oTFkWZs10.net
純粋イケメンモンスターより全然好きだわ
影の薄いモンスターにならないでほしい

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:12:55.28 ID:fLnOKCm/a.net
ラスボスの動画とかは画像や文字バレとは別格だろ
モーション見ちゃったらなーって気がしてラスボスだけは俺も毎回見てない。まあ誰が見ようが知ったこっちゃないが

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:13:23.10 ID:uqCMPLOA0.net
https://streamable.com/e3teug

https://streamable.com/lg5l5u

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:13:47.91 ID:bcPENz6j0.net
ゴグマジオスふっかつしねーかな
HPだけまともにしてさ

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:13:57.39 ID:h5K1Xqck0.net
辻本曰く翔蟲使わずともクリアできるようには作ってるって話だから
あくまで足場は即死回避ではなく使った方が攻略し易いってものかと

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:14:21.52 ID:K8ps5lTap.net
主人公の性別クソ迷うわ
頼むから性転換可能にしてほしいマジで

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:14:35.14 ID:2ONC05Ke0.net
画像は遠慮なく見る
動画だけは見ない
これが俺のスタイルだ

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:14:58.90 ID:LX8l5zu70.net
まあイケメン竜は散々出てきたからなぁ
ゼノとゼノの成体とかはなんか味気なかった気はした

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:15:29.46 ID:Ut2XeIeed.net
https://i.imgur.com/lLfan3V.jpg
https://i.imgur.com/r3I6nI9.jpg

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:15:55.04 ID:2ONC05Ke0.net
>>474
むしろこれまでが空気すぎたからな
あんなん世界観考察厨ですらチラっとしか見ない
その部分をしっかり進化させてきたのは本当に素晴らしい

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:16:13.08 ID:YVxMgj9rM.net
和風イケメン東洋龍だとアマツと被るからな

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:16:23.07 ID:6839mqchr.net
サイレンのラスボスみたいに常に逆さに飛んでるのか

やっぱこいつライズのロゴの下側の古龍で間違いないな

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:16:26.49 ID:cUMDvJQF0.net
ラスボスのBGMヒノエ?ミノト?の声入ってるな

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:16:39.42 ID:W/p4q/qK0.net
ライズ発売まで寝てもいいよね

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:05.28 ID:HawWsfiA0.net
サーペント言うから東洋龍イメージしてたのに骨格までアマツに寄せててなんかしょんぼり

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:05.46 ID:Lu75ZnrCd.net
>>477
常に逆さに浮いてるんか

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:08.88 ID:TJHDpkQLr.net
そういやアイスボーンのアンイシュワルダも
白面の者ってかキモ系だったな

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:14.41 ID:QNePe2Kr0.net
体験版の解析リーク腐るほど話題にしてたくせに何言ってんの

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:34.36 ID:OtXALopI0.net
モンハンにネタバレも糞もねーだろ

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:17:51.68 ID:o9Nnu4Xl0.net
俺もラスボス動画だけはさすがに見るのやめとこ…

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:18:02.26 ID:Lu75ZnrCd.net
アマツよりは地面に近い部位広くて攻撃当てやすそうだけども

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:18:09.82 ID:Ut2XeIeed.net
https://i.imgur.com/T1vtwnS.jpg

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:18:10.10 ID:QNePe2Kr0.net
ナルハの戦闘スタイルダサすぎて草

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:18:52.18 ID:TA8UWeUj0.net
性能やシステムやスキルのネタバレは見る
モンスは見ない

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:18:58.70 ID:1xe22i320.net
BGM良いな
今んとこBGM全部好きだわ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:19:01.35 ID:oTFkWZs10.net
動きノロノロだな
ライズのモンスターはやっぱり隙が多そう

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:19:16.02 ID:Rpcb9DWZ0.net
タイトルロゴの配置と同じ立ち方で2体で出そうだなイブシナルハ

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:19:24.13 ID:2ONC05Ke0.net
>>483
スキル説明文が意味不明すぎる

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:19:54.45 ID:SDVvCkCS0.net
>>477
電磁力か

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:20:10.36 ID:U4DLXu8L0.net
>>498
これ
あと新スキルは名前だけ見る
中身は見ない

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:20:14.41 ID:87Z0apVz0.net
岩浮かすのは別にまだいい
水平のまま浮かしまくるのは機械的すぎるだろw

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:20:17.95 ID:BHUt/D0i0.net
>>502
訳した感じコイツのシリーズスキルは激運

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:20:33.48 ID:tfLncMaEM.net
ナルハさん、見た目がなんJ民なうえに天の邪鬼という奇跡

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:20:40.82 ID:fLnOKCm/a.net
動画と画像、文字を同列にしてる奴いるのに驚き
見ちゃったやつはモーションも分かってるなんの新鮮味もないラスボスを楽しめ〜w

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:09.03 ID:eZCFsH020.net
古龍は魔法で空を飛んでいるんだ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:20.47 ID:ShyIQXCYd.net
>>508
ネタバレ嫌なのにいつまでスレに居るんだよお前

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:24.08 ID:Cr5l0mOTa.net
ライズのBGM基本的には好きだけどアーアー言ってる人の声があんま好きになれない
特に寒冷とタマミツネは完全に演奏だけverも聞きたかった

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:28.63 ID:TA8UWeUj0.net
磁力で岩持ち上げ
そういえばそんな奴いましたね

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:34.17 ID:8DiXtAc80.net
シリーズスキル無いって聞いたんだけど

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:58.18 ID:zLNTC1RG0.net
>>483
下位クエストの成功数0になってるけどもしかして里クエストから直で集会所上位行けるんか?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:21:58.18 ID:fKcKRu460.net
>>512
マーベルのあのハゲか

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:22:05.85 ID:fLnOKCm/a.net
>>510
だからネタバレ自体は嫌いじゃねぇって
ちゃんと読めよw

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:22:26.55 ID:Cr5l0mOTa.net
今回シリーズスキルないよ
シリーズ揃えると属性耐性は上がるけど

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:22:33.70 ID:8DiXtAc80.net
>>508
うふふ、気になって気になって仕方ないのね、可愛い///

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:22:38.03 ID:Lu75ZnrCd.net
ナルハはジュラトドス武器でも倒せるんだな

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:22:42.20 ID:eZCFsH020.net
一瞬で竹を成体まで成長させる古龍もいますし

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:23:10.52 ID:QNePe2Kr0.net
誰が見ようと知ったこっちゃないといった次のレスで他の奴に構ってアピールしだすギャグ

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:23:21.94 ID:6839mqchr.net
なんでヒコが浮いてるの?→風を操るから
なんでヒメが逆さに浮いてるの?→電磁力を操るから

これで解決ですね

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:23:29.04 ID:fKcKRu460.net
>>512
マーベルじゃないX-MENだ(´・ω・`)

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:24:01.24 ID:h5K1Xqck0.net
電気で戦うっていうか電気で磁力を作って戦う感じなのかな
だからリニアみたいに浮いて移動できると

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:24:08.70 ID:oTFkWZs10.net
古龍じゃないのに泥を触れずとも操れるオロミドロさん

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:24:52.46 ID:eZCFsH020.net
今回のラスボスはどうやってマガトくんに罪を押し付けたクルス

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:25:21.03 ID:dbP163hQd.net
>>221
調査中

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:26:11.80 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>514
里クエでもHR上がるって報告あったからそういうことみたいね
これなら里クエから始める人も安心やな

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:26:13.20 ID:10BVNb/e0.net
ナルハタタが磁力で浮いてるならイブシは風でも出してんのかな

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:26:31.82 ID:HawWsfiA0.net
>>526
マガドは別に原因とみられてたわけじゃなくてただ前回被害大きかったってだけデウスよ

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:26:45.86 ID:iH6QfsD80.net
>>483
雷耐性と幸運?ラスボスなのに微妙やね

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:27:06.67 ID:2ONC05Ke0.net
>>506
やっぱそうなんかなぁ
Lv5が激運、Lv4が雷耐性って感じか
それならまあバラ売りしても問題ない感じなんかね

533 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 15:27:16.16 ID:wY/zKoZ20.net
雷耐性と雷属性アップ!?

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:28:01.42 ID:5XdMQxk0d.net
ナルハのスキル激運でイブシの固有スキル龍耐性とか.....まぁ見るからに部位だけ使う防具っぽいから良いか....

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:28:04.67 ID:Lu75ZnrCd.net
>>483
おもちゃみたいな色合いと質感だな
アンガルダに似てると思ったけど似てなかったわ

https://i.imgur.com/1PleoZF.jpg
https://i.imgur.com/P7qBwhv.jpg

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:28:12.86 ID:kojdKkHF0.net
マガイマガドは前回めっちゃ暴れてただけか

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:28:50.31 ID:ctxvVT/nM.net
専用スキル付けて高レベルじゃないと効果出ないのは実質シリーズスキルでは?

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:28:57.32 ID:oTFkWZs10.net
激運とかいらないなw
オンラインは激運ゆうた増えそう

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:29:44.79 ID:10BVNb/e0.net
>>538
イブシ装備してるとナルハタゆうたを引き寄せちゃうんだ…

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:18.88 ID:kOKwKiexr.net
発売が楽しみなゲームが間近に迫ると今現在やってるゲームやっても飽きというか渇きがすごい はよ54時間くらい経ってくれ

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:25.35 ID:TA8UWeUj0.net
激運をつけないと泥しない素材があります!

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:28.66 ID:KnLS/PpOa.net
昔は何でもかんでもフラゲ出来てたのに個人店潰れて大手しか残ってないしフラゲしようがないわ
PSPの頃は割れ全盛期でP2Gも一週間前くらいからiso流れてたな

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:46.16 ID:8DiXtAc80.net
児力でキッズを引き寄せるナルハタタタタ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:52.74 ID:iH6QfsD80.net
それとも幸運スキルがないとアイテム手に入らないバランスなのだろうか

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:30:56.45 ID:Ay69rASh0.net
激運をつけてラクラク素材ゲット!?

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:08.74 ID:8DiXtAc80.net
激運ってクエスト行く回数減るから実質火力スキルだぞ

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:28.52 ID:F2Ww9YR+a.net
>>531
レベル3までの効果が強いみたいよ
4以降はオマケなんだろ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:38.03 ID:0xoCc6hk0.net
>>483
うーん微妙

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:41.57 ID:EA4gbGY3M.net
激💩って言われそう

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:43.56 ID:A7GqLO5i0.net
>>512
ルコディオラな

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:32:52.56 ID:zWuXBZEJ0.net
手数の増加がうんぬん

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:33:24.59 ID:LX8l5zu70.net
ラスボスの動画は流石に興味無いがフラゲ配信は最初からやってくれるし前半の動画バレだし細かいことも色々わかるしで待ち遠しいぜ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:33:25.47 ID:kWrnZLaM0.net
もうすぐライズ発売だってのに未だにツキノハゴロモに出会えないゾ…

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:33:36.08 ID:1lKrLbS2d.net
>>523
X-MENがマーベルだから間違いではない

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:33:55.00 ID:SDVvCkCS0.net
色んな武器に合うスキル付いてるからお呼ばれ多そうだな

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:34:24.27 ID:6839mqchr.net
存在するだけで周囲の生物の生体電流をいじってしまうヒメ
それから逃げるモンスターの群れ

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:34:32.57 ID:zQ1UGTiC0.net
思ったより小さくてワロタ

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:34:50.85 ID:sXq6+3sMa.net
ECHO MODE PLZ

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:35:13.13 ID:LZfNaFPUp.net
申し訳ないが太刀以外の武器に魅力を1ミリも感じない。オンでスラアクとかハンマーとか見ると、よくあんなダサい武器人前で使えるなぁと。
しかも今回和風だから雰囲気に全然合ってないし
やっぱさんざん言われてるけど太刀をナーフするんじゃなくて、太刀以外の武器を強さとかっこよさの面でもう少し改善してあげて欲しい。
特に操虫棍とか弱い上にダサいやん?

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:35:17.02 ID:8DiXtAc80.net
もう本格的にIBとはお別れなんだね。。

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:35:31.12 ID:oTFkWZs10.net
溶岩洞の骨はクソでかいしナルハの特殊個体は超巨大モンスターになりそう

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:36:02.00 ID:F2Ww9YR+a.net
>>555
使う武器に合わせて3部位つけるのがコンセプトの防具だね

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:36:45.27 ID:5G/OpENjd.net
鶏冠とか腕の飾り羽?とかクルルヤック感ある

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:36:53.84 ID:LX8l5zu70.net
4だったかのラスボス死たいバレのときは盛り上がったな
笑ったわあれ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:37:35.11 ID:nGPakbsia.net
スロは豊富なのかな
そうでなきゃ意味ないか

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:37:36.87 ID:iD6CBQ4La.net
ワールド売ってよき?

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:37:47.97 ID:3/AVxq93a.net
>>564
あの死体いきなり飛ぶわビーム強いわBGM変わって怖いわで楽しかったな

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:37:48.17 ID:eZCFsH020.net
>>559
何故ココタイミングでコペピ?

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:37:52.18 ID:xn9pL+jW0.net
ゴグマジオスはバレ画は衝撃だったけど戦ったらまあまあ強かったし…

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:38:01.25 ID:LX8l5zu70.net
???「神秘性がなくなる」

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:38:18.26 ID:tMlx/v43d.net
お守りの枠第2スキルで最大5でるんだっけイブシナルハのスキル そっちと何部位か合うスキルの防具つける形になりそう

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:38:19.21 ID:8DiXtAc80.net
>>566
売るよりフリスビーにして遊んだ方が有用

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:38:23.44 ID:SEbqe/7h0.net
カマキリオンラインみたいにラスボス防具まみれにならなそうで良かった

574 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 15:38:42.13 ID:wY/zKoZ20.net
>>570
それなんすよねぇ〜
https://i.imgur.com/f9AkPhg.jpg

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:38:57.07 ID:eZCFsH020.net
オンのラスボスっていつもキワモノみたいなの出てくるよな

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:40:34.55 ID:Ay69rASh0.net
ナイスランオレとハシクさんは稀代の天才

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:40:48.28 ID:bVwfBWMCd.net
モンハン大体太刀、大剣、双剣強くしとけば安パイやろ
強いしシンプルにカッコいい。

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:41:22.99 ID:Ltdr/oes0.net
>>398
XXの悪口はやめろ

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:41:56.49 ID:SDIxqhUir.net
いうてこれ本気出してないんだから特殊個体装備の方が重要じゃね
確実に別にあるだろうし

580 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 15:42:21.35 ID:wY/zKoZ20.net
>>576
ナイスランはクリアできたとき此処で他人事のようにナイスランがクリアしたぞ報告レスしてたのも評価高い

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:42:31.57 ID:zWuXBZEJ0.net
ランスとかは鈍足でチクチクが地味なせいかキッズは使わないから地雷率も少なくて一緒に戦って安心感ある

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:42:43.55 ID:2ONC05Ke0.net
>>538
火力スキル付けても1つあたりせいぜい1.1倍とかその程度だぞ
一方で激運なら報酬が1.5倍とかそれ以上とかになったりするんだ
つまりその分だけクエストに行く回数を減らすことが出来るし、素材揃えるための時短という意味では最強の火力スキル

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:42:59.87 ID:oTFkWZs10.net
日本人で太刀のことLSって言ってる奴にろくなやつはおらん

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:44:18.86 ID:HawWsfiA0.net
激運火力スキル理論大好き

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:45:22.82 ID:+fiFNx0g0.net
>>581
おーさまのレス

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:45:22.87 ID:BHUt/D0i0.net
このゲームが批判されるとすればクリア後のやり込みが無いって所なんで一応集会所最後迄は楽しめるんじゃないか
入れ替え技解禁時期にもよるが

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:45:24.44 ID:kHX5HL9Gd.net
DL版は火力スキル

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:45:28.20 ID:sXq6+3sMa.net
未だに激運の効果ってよくわからん
報酬枠の仕組みを理解してない

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:46:20.31 ID:AqTqPq+xa.net
体験版ランス怯み軽減付いてないからダウン中怯ませまくっちゃって申し訳なくなるんだよなあ

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:46:29.12 ID:54Zl+O11a.net
激運パチンコとかいう装備もあったくらいだし……

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:46:40.57 ID:zLNTC1RG0.net
激運は自分の報酬しか増えないから嫌われるだけで普通に付ける分には有能スキルだからな
Xの獰猛素材集めとか激運付けなきゃやってられんかった

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:47:12.48 ID:+NBRK4Fv0.net
>>251
装備は優秀だったから…

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:47:33.91 ID:SDIxqhUir.net
だから百竜や色んな武器でのプレイがやり込みなんだろ
アプデもすぐ来るし

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:47:57.29 ID:cI4vk2XM0.net
魔訶壺ありそうアフィか?

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:48:51.69 ID:5G/OpENjd.net
>>589
何処に寄ってたかは知らんが頭殴ってたなら非火力武器で頭譲らない方が悪いから気にせんでええ

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:49:04.06 ID:AesxXEz70.net
百竜素材で護石錬金だからラスボス防具で激運発動させて百竜夜行周回しろってメッセージでは?

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:49:04.21 ID:+fiFNx0g0.net
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'   マカフシギィ…
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:49:14.82 ID:qSr+UEAT0.net
でみんなボイチャはどんな感じでやってる?

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:50:24.82 ID:oTFkWZs10.net
フルナルハタ4人で百竜夜行周回しよう

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:50:54.85 ID:iH6QfsD80.net
今回クエスト中に装備変えれるなら
最後だけ激運装備でトドメ刺したらどうなるの

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:51:19.48 ID:Ay69rASh0.net
なんかこのアシラちくしょう!と言って帽子叩きつけてるみたい
https://i.imgur.com/lphjQHB.jpg

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:51:21.23 ID:F2Ww9YR+a.net
何か激運と雷耐性しかつかないと勘違いしてるような発言がちらほら見えるな
レベル4,5ってかいてあんのが見えんのだろうか

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:52:02.92 ID:U/u7vKLZd.net
>>600
Wと同じなら最初から装備してないと発動しない

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:52:56.51 ID:w63PvAGg0.net
>>589
どうせロクに弱点に攻撃できないから尻尾の先っちょ側で爆弾置いてるわ

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:12.68 ID:BUehqGvPM.net
>>598
モンハン女子タグ打ってる子とVCで
オナデンしながらしてるお

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:15.86 ID:mzyksa4L0.net
メタスコアまだ?

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:20.33 ID:n79cF4tc0.net
>>380
ありがとう

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:47.63 ID:eZCFsH020.net
Switchって普通のPC用キーボード使える?

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:48.44 ID:R7M2iymO0.net
今作、仲間を吹き飛ばす攻撃ってかなり少ないな
ハンマーや笛スタンプも吹き飛ばさないし

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:53:59.12 ID:8DiXtAc80.net
告別式も兼ねて久々にIBやってみたけどやっぱきついな。
クラッチうんち

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:54:42.17 ID:R7M2iymO0.net
>>610
クラッチ強制と糞Mapでやる気が消えるよね

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:55:04.95 ID:3/AVxq93a.net
笛スタンプ吹き飛ばしとかいつの時代だよ

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:55:06.37 ID:kOKwKiexr.net
回避性能や激運は結果として被弾タイムロスやモンスの交戦回数を減らしてゲームのプレイ時間の効率を良くするから、広い定義としてなら火力だわな オンで激運とかお断りだが

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:55:54.99 ID:zWuXBZEJ0.net
吹き飛ばさないのはいいんだがキックも無くなったせいで眠った仲間を起こしたりするのが逆に難しくなったな

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:56:12.79 ID:w63PvAGg0.net
味方を吹き飛ばしたいあなたにはガンランス
ダウンや罠で群がってくる奴らを一網打尽

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:56:54.92 ID:1wVJV0Ht0.net
Amazonでプロコン定価きてる

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:57:22.52 ID:SEbqe/7h0.net
新アクションのジャンプ大タル爆弾投げでどの武器種でも気軽に吹っ飛ばせるぞ

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:57:53.46 ID:hAcmYMoR0.net
モンハンお前ら何時間プレイしてる?
知り合いのかーちゃんが4000時間プレイしててびっくりした

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:57:55.13 ID:85J9EEOL0.net
>>26
アイスボーン ときは開発が馬鹿だったので完全に冷めた後期に追加されたな

ほんとくそ

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:58:06.14 ID:U/u7vKLZd.net
イブシとナルハ合体すんのかい

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:58:13.72 ID:54Zl+O11a.net
そう考えたらパチンコって覚醒とボマー以外火力スキル積めないし
激運も理にかなってるよね
生存スキルも重要だけど

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:58:23.44 ID:tr8ISeLA0.net
>>601
ヘビィだつってんだろ!

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:59:01.39 ID:oTFkWZs10.net
イブシナルハって動画見る限り同時狩猟ではなさそうか

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 15:59:44.64 ID:Su20Pk9Sd.net
>>622
バシーンッ!(ガシャーン!

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:00:11.93 ID:tfLncMaEM.net
簡単に重ね着作れて
せっかくのデザインがほとんど見てもらえないのは悔しいじゃないですか

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:01:30.08 ID:SEbqe/7h0.net
重ね着は有料DLCか一定数討伐でその装備が出るとかじゃないかと思っている

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:01:32.10 ID:U/u7vKLZd.net
>>625
重ね着のが見てもらえる機会増えるのがね

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:01:56.12 ID:+NBRK4Fv0.net
IBはもはや王カーナとアルバトリオンを狩るだけのゲームと化してる

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:02:08.15 ID:eZCFsH020.net
オリジンでいいから重ね着買わせて
キメラで冒険やだ

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:02:33.82 ID:czu1UpzPx.net
amazonのDL版ってクレカ登録してないと買えないの?ギフト券1万円貰ったからそれで買おうと思ったらエラーが出るんだけど
無理ならダッシュでコンビニ行ってダウンロードカード買ってくる

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:05:01.84 ID:4Y/slqbo0.net
ライズのダウンロードカードようやく買ってきたが
これ入れたらもう予めダウンロードとやらが始まるんかな

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:06:56.69 ID:SEbqe/7h0.net
クソみたいな見た目のキメラだと逆に愛着湧くぞ
https://i.imgur.com/61ILvIe.jpg

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:07:44.17 ID:vmdbubdCa.net
>>614
クナイじゃダメなんかな?

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:10:07.08 ID:+fiFNx0g0.net
>>632
バケツテンプレ懐かし過ぎて涙出てくる

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:14:00.79 ID:ojO/lZjFd.net
>>630
いやクレカ登録したらええやん

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:14:30.37 ID:AHrN6O4ip.net
>>630
https://t011.org/game/57678.html

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:14:31.62 ID:Eyf14REk0.net
アイスボーンそんな糞だったか?ってやってみるとクラッチ変なとこ掴んだり壁ヌルしたりで💩だった

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:14:38.96 ID:cUMDvJQF0.net
>>633
完全に寝る前のふらふら状態なら解除出来ると思う
倒れた後はカチ上げかぶっ飛ばしじゃないと無理

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:15:10.91 ID:YIc/p8sa0.net
重ね着がないうちはピンクバケツ的な呪われた装備も見られると考えるべきか

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:16:01.44 ID:Eu4sXJabM.net
ランスの戦闘見てるとかわいくてほっこりするわ😍
槍持ってテケテケ走ってく姿とかたまらんね🥰

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:16:04.85 ID:7sSW3tyL0.net
XXも最後同じモンスターしか狩ってない

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:16:49.82 ID:F+5gc/ord.net
>>638
完全に寝た後って判定違うのかな?
高さ的に当たらないとかなら、今回ZLで照準付けて投げられるけど

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:16:52.06 ID:zWuXBZEJ0.net
>>633、638
クナイ無限に使えるのか、そもそも知らなかった
とっさの時にこれで味方起こせるとかっこいいから練習する価値あるな
マヒった味方を笛で吹っ飛ばしたりもできなくなったけどそっちは小タルでもぶん投げとけばええか

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:17:08.71 ID:h5K1Xqck0.net
Wではクソ雑魚だったジュラやプケプケが思ったよりも後に出てくるんだな
どんだけ魔改造されてるのか楽しみになってきた

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:17:17.70 ID:IbZSnDXO0.net
重ね着無かったら防具全身非表示にしてインナーでうろつくわ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:17:22.87 ID:vmdbubdCa.net
ワールドで重ね着は気まぐれに偶に付けるぐらいだったな 元の装備も大事にしたいわ

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:17:53.05 ID:eZCFsH020.net
キメラ前提なら女キャラでやった方がそこそこまとまりいいんだよな

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:18:11.93 ID:dIvvM/Oi0.net
カプゲーの糞な所は新要素がコレ使うと楽になるよでは無く
コレ使ってやっとクリアっつー糞仕様にしてくる所よ
壁ドンもだがゆさぶりとかゲームの押し付け糞ウゼェ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:18:59.33 ID:XzkfmhM30.net
女キャラは胸とふとももを出しとけば再生数稼げるからな…

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:19:21.83 ID:czu1UpzPx.net
>>635
クレカ持ってないんだよ言わせんな!
>>636
サンキュ!久しぶりにダッシュしてくるわ!

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:19:59.33 ID:czu1UpzPx.net
それにしても支払いはギフト券使えるのにクレカ登録必須って意味わからんな

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:20:17.21 ID:PlhDIanPp.net
有料でいいから出せと言っているのに待たせて無料で入れたもんだからもう後には戻れない

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:20:33.10 ID:cLWwmScdd.net
>>628
IBまだ人いるのけ?ライズ当日買おうと思ったけど品薄で売り切れそうな感じだったから今日ギリギリ予約してきたぜ。

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:20:36.47 ID:cLWwmScdd.net
>>628
IBまだ人いるのけ?ライズ当日買おうと思ったけど品薄で売り切れそうな感じだったから今日ギリギリ予約してきたぜ。

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:20:56.84 ID:Cr5l0mOTa.net
今回マルチ四人でもオトモ連れて行けるしあんま味方の麻痺とか気にしなくてもいいんじゃね?

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:21:09.29 ID:NyeZ8RAMd.net
かわいい重ね着したいアフィねぇ

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:21:24.98 ID:cLWwmScdd.net
>>628
IBまだ人いるのけ?ライズ当日買おうと思ったけど品薄で売り切れそうな感じだったから今日ギリギリ予約してきたぜ。

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:21:34.41 ID:sq3hlwAyM.net
え、クレカ持ってない人間がモンハンを…?

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:21:43.94 ID:R7M2iymO0.net
操竜はめんどいなら即座に壁ドンで終わらせららるのがいいね

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:22:44.48 ID:cUMDvJQF0.net
>>642
たぶん麻痺と同じ判定になってるから
ひるみと尻餅攻撃じゃ解除出来ない

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:23:46.08 ID:sq3hlwAyM.net
チャージアックスでソウリュウってどうすんのこれ

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:23:53.66 ID:jE9R4TXCM.net
え!クレカないやつがこのスレにいるってマジ!?

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:24:16.94 ID:rE5mLaiU0.net
これ翔蟲がデフォで3匹になるスキルとか出るんかな
出たら夢が広がりんぐなんだけど

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:24:35.57 ID:+0bgNNdKr.net
モンハンの女キャラって言うか女ハンター
いまだに可愛く見えないんだけどお前ら
あの見た目で満足なの?

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:24:45.87 ID:SDVvCkCS0.net
>>663
それは無いと最初期から言ってる

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:24:55.54 ID:vmdbubdCa.net
クナイスキルがどんなもんか地味に気になるぜ

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:25:10.31 ID:zWuXBZEJ0.net
もしかしてマヒった時にガルク助けてくれないんじゃないか?
猫は吹っ飛ばして起こしてくれるけどガルクにはそんな技無いし
これは猫始まったな

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:25:12.51 ID:n5yyk1qn0.net
小タル爆弾投げられるから麻痺ったり寝たりしたら爆弾でぶっ飛ばすか

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:25:13.69 ID:rE5mLaiU0.net
マジかぁ
残念

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:25:55.92 ID:tjBQ9+jza.net
シリーズ耐性ボーナスとかいう謎要素突っ込んできた割には結局キメラ推奨ゲーなのな

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:26:27.83 ID:PlhDIanPp.net
ハンターの見た目なぞ己の腕一つ

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:26:38.10 ID:8DiXtAc80.net
>>663
ない。
チャージ速度が早くなるスキルはあるようだが

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:26:54.41 ID:Cr5l0mOTa.net
>>667
Vジャンプ先行プレイのフルフル戦見よっかアイルーさん

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:27:32.90 ID:PlhDIanPp.net
見た目装備の民の俺には
やはり市原が必要だったのか

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:27:47.84 ID:hAcmYMoR0.net
金曜日のためにモンスターの濃縮液12本買ってきたけどなかなかうまいなこれ

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:28:12.78 ID:m/lIyuZM0.net
出ないようなリーク出てるらしいけど
今のモンハンでヤマツカミ出したら完全別物になるんだろうな

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:09.15 ID:XzkfmhM30.net
理想→高出力は後隙が軽減、超出力は影響無しできちんと適所で使い分ける事が出来るようになる。
雑→両方に効果が発揮されて結局超出ゲーを脱せず。
実際→効果なし

こうじゃね

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:16.18 ID:HDKqK2aZp.net
ヤマクライという紅葉するやつがおってじゃな

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:24.62 ID:XzkfmhM30.net
誤爆した

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:28.38 ID:opAfdgQO0.net
咆哮食らって動けるようになった後にオトモがハンターに追撃してきて拘束時間伸ばすっていうのまだ治ってないんだな
2Gの頃からずっとあるけど

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:48.53 ID:xJGAUvqJ0.net
高難度に凡人が挑む場合火力切ってでも耐性ボーナス必須になりそう

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:29:55.74 ID:LX8l5zu70.net
デラックス版も買おうと思ったらdlカードよりeショップのが安いよな?

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:30:20.29 ID:NrdNqD7s0.net
>>670
ボーナスが5箇所で+3だっけ?
話にならないわ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:30:26.25 ID:PlhDIanPp.net
それはそれでゲームのデザインとしては健全かもしれない

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:30:48.21 ID:AHrN6O4ip.net
>>680
演算だるそうだしこれからもやらないんじゃね

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:31:01.97 ID:w63PvAGg0.net
紅葉してるヤマクライがいるし次は雪山バージョンとか花咲いてるバージョンも出していけ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:31:12.85 ID:+0bgNNdKr.net
>>676
第2回以降のDLCで来る可能性が微レ存

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:31:19.65 ID:cLWwmScdd.net
やっぱりライズは携帯モードでやる人の方が多いんかね?liteでやる人もいるんかね?なんか良い携帯用のコントローラーあると良いんだけど。

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:31:25.41 ID:zWuXBZEJ0.net
>>673
見てきた
やっぱ猫とかいらんわ閉廷

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:32:30.80 ID:LnoYLWL3d.net
>>688
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:32:37.84 ID:U4DLXu8L0.net
猫は環境生物呼び寄せによるでしょ
フラゲリークはモンスターばっかだし強い環境生物隠されてるかもしれん

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:32:55.15 ID:KihQnboa0.net
デラックスキットっておすすめのDLCを揃えたやつなんでしょ?
カムライも単品DLCで売るのかな?

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:33:10.28 ID:CzcUGF300.net
大人がライト持ち歩いてるの想像してみろ

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:33:11.24 ID:AHrN6O4ip.net
環境生物は解析で全部出てるが

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:33:12.38 ID:47uhGQA70.net
またたび強化が実は強え みたいのは期待しとく

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:34:10.47 ID:Z4BJFRj6d.net
>>650
オンラインで発行できるデビット作って登録して
ギフト券使えば良いと思う

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:34:35.36 ID:sq3hlwAyM.net
え、あの黒くてデカい遺影みたいなノーマルスイッチ持ち歩くの??

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:35:14.53 ID:U4DLXu8L0.net
>>694
😯

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:35:38.95 ID:opAfdgQO0.net
ワールドの猫はミツムシ運んできてくれたのに、離れたとこにシャボン設置!wて

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:35:46.15 ID:8DiXtAc80.net
https://i.imgur.com/BADopnR.jpg

IB発売日のスレ民
お前らもこれくらいの覚悟でやれよ。
尿瓶も用意しろ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:36:46.04 ID:AHrN6O4ip.net
>>700
スイッチならトイレでできるから尿瓶はいらんぞ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:36:55.89 ID:U/u7vKLZd.net
>>700
金持ちそう

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:36:57.86 ID:Cr5l0mOTa.net
>>689
何なら近寄ってすら来てないの笑う
まぁ両方来られてもってのはあるけど
サポートタイプ扱いされてる猫よりガルクが優先されるのは謎

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:37:51.73 ID:p07dDpiCr.net
>>700
こんだけ準備して辿り着いた先がビチビチとか拷問か?

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:38:15.07 ID:R7M2iymO0.net
まあアイボーはクリアまではそこそこ楽しめた

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:38:31.44 ID:d3pcpanK0.net
スイッチなら風呂にもトイレにも持っていけるからなあ

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:38:32.99 ID:TA8UWeUj0.net
これあぐらかいてやるのか?
足痛くなりそう

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:39:02.14 ID:LN+LEGb1d.net
非表示にしたらいい

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:39:22.11 ID:PlhDIanPp.net
懐かしい気がする

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:39:31.72 ID:+ItJ5URn0.net
ジエンが居る確率は0%なんですか!リークにいるモンスターしか居ないんですか!

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:40:04.52 ID:2moh1XZDd.net
ダブルクロスよりは盛れるけどワールドほど盛れない感じよねスキル
すごくちょうど良いと思います

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:40:20.68 ID:opAfdgQO0.net
大砂漠あるとか前言われてなかったっけ

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:40:28.81 ID:P9FDpHJUp.net
>>710
居まじぇん!

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:40:43.80 ID:czOZa3ar0.net
マルチの人数によって敵の体力変わるならわざわざ4人組む必要性は感じないしマルチやる人減ることない?

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:40:56.99 ID:AsCc9iUXa.net
重ね着出し渋るのってこんなにユーザーからの印象悪くしてまでやるほど延命効果あるの?

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:41:00.07 ID:8DiXtAc80.net
>>711
そもそもスキル発動させるシステムが違うんだから比較するのもおかしい

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:41:06.88 ID:DW1r8pmJ0.net
>>700
画面遠すぎ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:41:19.35 ID:PK5N+2D+d.net


349 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 817a-VZBN) sage 2021/03/21(日) 16:00:09.31 ID:6GSsEuAr0
👴モンスターとのやりとりに適したマップ
👴便利だが使わなくても狩りはできる蟲技
👴武器に固有のグラフィック
なんでこんな公約を掲げる必要があるんだ😅

353 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 094d-VX68) 2021/03/21(日) 16:36:41.66 ID:kE43TTeE0
まるで
戦うのに適さないマップ
強要される行動
使い回しの武器グラフィック
のゲームがあったみたいだあ🤪

355 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-JNfk) sage 2021/03/21(日) 16:47:45.50 ID:kaFd/QYea
>>353
それはゲームなのか?…

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:41:23.80 ID:R7M2iymO0.net
>>707
ゲーミングあぐらだから大丈夫

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:41:54.80 ID:hfH3CgjYa.net
>>712
ジエンシップとジエンロックってフォルダがあったって話だね
第3弾以降かもしれないしマスターランクかもしれないし没になったかもしれない

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:42:09.61 ID:hAcmYMoR0.net
まさか友達のかーちゃんとライズをやることになるとは‥

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:42:29.82 ID:9X5l9g1G0.net
操虫棍の特徴だったジャンプがみんな出来る様になっちまったんだからこいつだけデフォで翔虫1匹付けて上げれば良いのに

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:42:55.43 ID:Fr8m8CjkM.net
switch定価で買えないからliteにした
スタンドとコントローラー買って疑似テーブルモードで体験版やったが悪くない
が、スッキリはしない

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:43:59.03 ID:9X5l9g1G0.net
そういえば製品版の解析って出た?体験版とあんま変わんないのかね 大麻

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:44:50.75 ID:Dkuor7Hpd.net
討鬼伝思い出すな
空中戦が鎖鎌の特権だったのに鬼の手でみんな跳べるようになって

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:45:00.63 ID:qFrZApfx0.net
まだアイスボーンガー言ってる奴いるのか
まぁ数週間後にはライズガー言ってる奴もでそうだけど

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:45:17.39 ID:VaQ4/gxz0.net
武器とか装備とかどうでもいい情報しか出さん無能
モーションとか入れ替え技とかそっちの情報よこせや

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:45:21.33 ID:bafa9Hwca.net
スラチャに依存しまくってるんだが製品版のスラアクに順応出来る気がしない

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:45:48.22 ID:cLWwmScdd.net
>>721
まさか友達のかーちゃんとヤルことになったのか。。

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:46:14.06 ID:C6Xoe7f+0.net
>>721
薄い本かな

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:46:33.34 ID:sq3hlwAyM.net
ライズは今週中にはボリューム糞って叩かれるから安心してくれ

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:14.63 ID:7sSW3tyL0.net
アイスボーンと比べるのは卑怯だろ

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:15.08 ID:UIGCOnPf0.net
昼オンすると人妻結構いるよな
3GHDはボイチャ楽しかったわ

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:34.23 ID:2ONC05Ke0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=ceqO_b7xyak
砂原汎用BGM上がってんな
しかしMH3の砂原と全然違う

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:43.56 ID:X1DJyKrqd.net
フラゲしてる海外勢もボリュームには言及してるな

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:54.94 ID:w63PvAGg0.net
>>728
なんか変わんの?

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:47:57.29 ID:UBZ80pCp0.net
今やもう話もしたくねぇよアレの事なんぞ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:48:30.21 ID:2Nwm7DSS0.net
>>692
ワールド、アイスボーンでも特典重ね着単体では出なかったからたぶんでない

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:48:33.83 ID:5G/OpENjd.net
>>715
延命目的なら公表する時にもっとプッシュする
単に藤岡の好みとして見た目と性能が連動してないと嫌なんだろ

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:48:38.05 ID:m/lIyuZM0.net
そして完全に忘れ去られてる映画

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:49:25.46 ID:PlhDIanPp.net
市原はそこに風穴を空けてくれる男だった
せめぎ合った結果がアレだったんだ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:49:28.49 ID:CzcUGF300.net
映画はチープすぎてちょっと
どうせミラTUEEEで終わるだろうし

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:50:00.50 ID:w63PvAGg0.net
弱いミラジョボビッチ見たいか?

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:50:36.30 ID:cLWwmScdd.net
>>740
映画みるよりみんなお家でモンハン。

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:07.82 ID:8DiXtAc80.net
市原と藤岡って仲悪かったの?
市原が退社した理由って間違いなく藤岡の気がするんだけど

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:18.73 ID:LN+LEGb1d.net
ラージャンのビームが太いw
かめはめ波

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:27.29 ID:qG+HzJvE0.net
ミラボレアス
ミラバルカン
ミラルーツ
ミラジョボビッチ

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:28.07 ID:R7M2iymO0.net
モンハン映画は邦キチ映子さんで取り上げてくれそう

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:34.70 ID:YIc/p8sa0.net
ミラ以外も主役にしろ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:39.50 ID:KihQnboa0.net
>>734
めっちゃいいな
若い女性のコーラスってなかなか珍しいし

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:51:56.72 ID:TQ2bzk+m0.net
砂原の戦闘BGMはライブイベントのコラボ情報で流れてたやつか

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:52:01.25 ID:mvqdMef/a.net
>>745
カプコンくらい大きい企業だと上に意見しづらいってのはある

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:52:01.70 ID:2ONC05Ke0.net
>>745
市原の発言内容を見た感じ、多分そういうことやろね

754 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 16:52:12.88 ID:wY/zKoZ20.net
https://i.imgur.com/Xy7W3FL.jpg

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:52:21.03 ID:47uhGQA70.net
>>734
エッチじゃん

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:52:43.34 ID:Eu4sXJabM.net
>>693
なんですか?
呼びましたか?

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:53:22.11 ID:+9BfkJ+td.net
>>693
ヘビィなら良いんですか

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:53:33.43 ID:PF+KUXQ5M.net
モンスターならまだしも装備では延命の効果薄いよ そこわかってくれ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:53:35.99 ID:sZXSaYyC0.net
太刀にするかランスにするか迷う
男にするか女にするか迷う
あー

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:53:57.75 ID:sq3hlwAyM.net
もうヨドバシカメラの中国語アナウンスみたいな声が入るBGMは嫌なんじゃ

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:54:10.92 ID:opAfdgQO0.net
>>745
市原はXXでいい仕事してたしIBで藤岡と何か起きたように見えちゃうわ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:54:18.43 ID:cUMDvJQF0.net
>>734
いい曲だけどモンハン感まったくねぇw

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:54:19.97 ID:zrgdoICM0.net
>>734
これ砂原BGMだったんか
完全に別曲?

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:55:14.53 ID:xJGAUvqJ0.net
ゴジラ キングオブモンスターズみたいなシナリオぶん投げのめちゃくちゃ大怪獣バトル映画なら観たい

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:56:58.90 ID:Su20Pk9Sd.net
最後のPVで流れてたやつか
火山のBGMかと思ってたわ

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:57:19.60 ID:oTFkWZs10.net
>>734
コーラスがエロい

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:57:48.06 ID:GV2gW4sM0.net
PV4は溶岩洞かな
あれすき

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:58:00.98 ID:TPcwEvHe0.net
ドス古龍とかキリン毎回出てていらねーから消して他の古龍だせ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:58:05.79 ID:cLWwmScdd.net
>>764
そのモンハンの映画のせいでゴジラvsコングが日本だけ5月になって遅れたって話やで。

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:58:24.12 ID:h5K1Xqck0.net
>>734
カッコいいけどこれはもうリアレンジではなく別の曲だなw

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:58:33.04 ID:U4DLXu8L0.net
>>760
宇宙で7番目くらいにわかりにくい例えだと思う

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:58:53.54 ID:njH6c6xI0.net
溢れるフロンティア感

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:59:13.05 ID:mXCRsm420.net
モンハンの映画見て帰りにRISE取りに行ってそこから寝ずにライズやるぞ
金曜日はもちろん仕事だボケ😡😡

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:59:23.55 ID:CzcUGF300.net
ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー ララララ ラァーアーアーアー

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 16:59:59.99 ID:PlhDIanPp.net
やー砂原bgmもいいすなぁ
今回汎用好き好き

776 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 17:00:10.05 ID:sh3aMPbI0.net
えっ!?砂原BGMこれなの!?!?ヒノミノっぽい声あるから村関係クエとか言ってたのに!!!

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:00:13.52 ID:5HjVLocta.net
英語版なら前スレに上がってたからそれ見て満足しろよ😡😡😡😡

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:00:16.88 ID:opAfdgQO0.net
元の砂原より好き

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:00:17.50 ID:8DiXtAc80.net
>>753
「一度しかない人生ですからね。やりたいことがある社員の提案が実現できるような組織を創りたいと思っています。
私自身は中途入社なんですが、自分たちの手でこの若い組織を成長させていきたいと強く思います」

藤岡で間違いなさそうだな

780 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 17:00:54.58 ID:sh3aMPbI0.net
マジかーまあ完全新曲なら…土砂と熱風のアレンジも聞いてみたかったが

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:02:09.31 ID:BHUt/D0i0.net
>>764
残念ながらモンスター同士のバトルはありません
というか狩猟シーン自体少なめ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:02:12.05 ID:5HjVLocta.net
俺オンラインで朱野糸流夢ちゃん見たらスクショ取ってここに貼りつけるんだ☺

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:02:21.75 ID:kFeHicogd.net
今だから白状するけどマガドが前足払って爆破する攻撃あるじゃん
他人狙いの前足払いで出始めで足をつくときの攻撃判定食らってたまに死んでる
ゆるして

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:02:31.58 ID:qG+HzJvE0.net
🐷「💩改善したい!」
🤓「Adex Damedes」

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:03:13.35 ID:u2nI00/wM.net
>>715
ダブルクロスの時は普通に防具合成で重ね着みたいな見た目が出来たのにアホな開発はまた出し渋りするのか
エンドコンテンツ扱いで楽しかったのに

ぶっちゃけ発売して1ヶ月ぐらいでマルチのラスボスみたいなのを倒してやる事無くなったら見た目ぐらいしか拘りなくなるのにそれすらやる事ないせいでワールドやアイスボーンは早々にやめちまったんだよな

重ね着が完全な課金扱いだったらまだしも既存の防具が重ね着出来ないのは発売日組にとってはマジで貧乏くじだな

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:03:33.72 ID:p07dDpiCr.net
水没林はアレンジだったのに3の砂原どっか行ってて草

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:04:10.12 ID:h5K1Xqck0.net
今回汎用戦闘曲が良すぎる
マガドでも思ったけどBGMもモンハンめっちゃ重要よな

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:04:13.12 ID:Kja47Ssl0.net
重ね着最初からワールドの末期仕様なら買うわ
そうでなければ見送りや
それくらい見た目は大事

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:04:28.56 ID:csrDNjnJ0.net
マガイマガト太刀で7分台の僕は準プロハンですかね?

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:05:10.93 ID:wKeCKJqa0.net
>>535
アンガルダの男装備ってこんなにかっこよかったのかよ…なんで女のはクソダセェんだ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:05:18.17 ID:njH6c6xI0.net
>>783
あの攻撃出の速さと攻撃範囲と威力優秀すぎて嫌い

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:05:52.45 ID:KihQnboa0.net
ゆうて水没林も最初の方だけなんよなアレンジは

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:06:34.59 ID:+fiFNx0g0.net
>>790
アンガルダ胴の良さがわからないとか

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:07:00.32 ID:8DiXtAc80.net
ibは出し渋りも酷いけど、時間掛けてコーデしても装衣が全部ぶち壊してくれるからな

795 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 17:07:05.05 ID:wY/zKoZ20.net
>>774
それに合わせてモンハン3rdのパンツ見えるシーン流す動画は狂気だった

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:07:30.99 ID:aQPfeh8Qd.net
>>790
女のαもカッコいいと思うんだかな
あと腰外したら結構エロい

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:07:52.04 ID:3/AVxq93a.net
マムタロトもびっくりの金色雨ガッパ4人衆
灰色雨ガッパもいるぞ

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:08:06.07 ID:6oRc5nIB0.net
https://i.imgur.com/dC2wqPY.jpg
ハンターもこんな技使えるの?

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:09:17.23 ID:Ua0+ng2ma.net
Xシリーズで使ってたぞ💪

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:09:37.09 ID:PlhDIanPp.net
龍歴院ハンターならその内出せそう
スーパーのゔぁ

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:09:57.20 ID:YsRrMaVYd.net
ラスタみたく一緒に戦ってくれるのかと思いきや
まさかの固定砲台だったアレか

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:10:10.82 ID:V1K3eTO/a.net
ジャナフvsカガチとかって使い回しなのか新規であるのか気になる

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:10:47.50 ID:XqusqTaxp.net
>>734
PV4の砂原部分で流れてたのはオロミドロのBGMか?

804 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 17:12:01.31 ID:sh3aMPbI0.net
>>782 やるとしたらセカンドキャラやな

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:13:17.72 ID:6oRc5nIB0.net
>>799
知らなかった…

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:16:21.00 ID:+ItJ5URn0.net
クエスト依頼文めっちゃ気になるなあ。
凝ってたら良いんだけど

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:16:21.46 ID:2Nwm7DSS0.net
百龍にワールド受付嬢参戦!

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:16:56.21 ID:BHUt/D0i0.net
>>807
ヌシウケツケジョー強そう😱

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:17:18.36 ID:/j+G+zrs0.net
>>734
アラビアっぽい

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:17:43.46 ID:tuQWKn/8d.net
https://drive.google.com/file/d/1-5tJoFIjUS13lEYDRz0gdajpwBsJONHz/view?usp=drivesdk

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:17:49.39 ID:/hySgOHId.net
いやじゃいやじゃ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:18:11.93 ID:XrkxNLEnp.net
>>483
え?こんなダサくて汚いの?
皮ペタとかそれ以前の問題やんけ…

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:18:49.14 ID:sZXSaYyC0.net
捨てられて怨嗟の鬼と化したジョーが隠しボス

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:19:11.46 ID:NrdNqD7s0.net
>>806
わらわは怒っておる

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:21:28.61 ID:opAfdgQO0.net
ウケツケジョーはワールドのストーリーで一番ハンター抹殺に近づいた女だから強いぞ

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:22:04.31 ID:MfYWRyhpM.net
スマホで見るとネタバレ動画なのかダブルクロスなのか分からないくらいグラが酷い

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:23:06.90 ID:R7M2iymO0.net
俺は女キリンかベリオ装備をするんだ…

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:23:14.55 ID:pg4kIpxw0.net
>>483
グラが重要とは言わないけどこれは流石に酷いな

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:24:57.81 ID:U5bTExB60.net
また、グラガグラガが涌いてる。
ブラックキャップ買ってこなきゃ。

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:24:57.81 ID:PlhDIanPp.net
xxもIBもキリンだらけキリンだらけ言って結局キリン装備してるハンター殆ど見たことないな
友人の同僚で一式派の人が着てたくらい

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:26:12.89 ID:TA8UWeUj0.net
xxはアスリスタ着てたな
ガンナーは特に可愛かった

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:26:27.03 ID:NrdNqD7s0.net
ワールドで一時期ゼノキリンオトモはうじゃうじゃしてたな

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:26:54.93 ID:KihQnboa0.net
今は昔と違ってキリンよりもエロくて可愛い装備なんていっぱいあるからな

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:26:55.61 ID:eVtXpj1va.net
なんにでもマガド一式着ていってやる

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:27:18.52 ID:PlhDIanPp.net
ゼノキリンオトモは多かったな

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:27:21.87 ID:cJe2JZGVd.net
>>820
キリンよりデザインいいの沢山あったし

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:27:38.17 ID:zQ1UGTiC0.net
でも今作の女キャラ唇ヨコハマタイヤじゃん
キリンやべリオ装備でもあの口は誤魔化せん

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:27:39.93 ID:v050ejLMd.net
マッスル重ね着来い

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:27:40.13 ID:V1K3eTO/a.net
ラージャン使い回しで草

830 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 17:27:44.20 ID:sh3aMPbI0.net
カムライ未装備が許されるのは小学生まで

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:28:47.10 ID:PlhDIanPp.net
まぁ唇の厚み弄れる項目もあるから
なんとかなるよなぁ?かぷこん

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:28:54.10 ID:b9EoW8ild.net
ラージャンのビームエフェクトなんか変やな

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:29:49.57 ID:R7M2iymO0.net
おっぱいスライダーも導入

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:29:52.31 ID:lGnS/f8Yd.net
いやでも太ももは結局上位キリンのβ超える奴が無かったわ
おっぱいはいろいろ分かれるだろうけど俺はグリードβ派だな

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:30:01.05 ID:cJe2JZGVd.net
ラージャン雷じゃなくて液体を放出してるみたい

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:30:12.19 ID:+fGPL17x0.net
そろ「フラゲしたけど酷すぎて買うのやめたわ」路線で突撃するような時期か

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:30:39.29 ID:cJe2JZGVd.net
胸はマムEX一択ですね…

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:31:13.37 ID:k8Q16hG2M.net
間違えてDL製品版起動できた人おる?

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:31:22.93 ID:HawWsfiA0.net
広告龍レスバトリオンとかは上手い感じするけどグラガグラガはあんまり面白くないから使わないで欲しい

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:31:27.05 ID:Cir4DFj3M.net
https://i.imgur.com/JeqSHjK.jpg

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:31:59.56 ID:M/I1siFad.net
ナルハタタヒメ、地上にいると死ぬ攻撃あるな
範囲がエリア全部くさい

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:01.18 ID:cJe2JZGVd.net
>>840
ぶコ抜

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:03.97 ID:opAfdgQO0.net
ラージャンのBGMも新しいのなんだ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:10.35 ID:8G6nQvgf0.net
とりあえずクエストクリアしたハンターは口閉じて欲しい
半端に歯見せてるからブサイクなんだ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:13.14 ID:54Zl+O11a.net
そろそろ気をつけるんだよ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:43.37 ID:0Efq1ZkF0.net
>>840
声はすこれる🤔

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:32:45.22 ID:2Nwm7DSS0.net
>>827
巫女黒髪ロング前髪ぱっつんで清楚で双子とか最高やん

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:33:27.69 ID:CzcUGF300.net
なぜしゃくれが多いのか

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:33:37.21 ID:iD6CBQ4La.net
>>840
アゴシャベル

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:00.87 ID:R7M2iymO0.net
ワールドのミラボレアスのブレス攻撃を岩や物陰でやりすごす演出は、横スクロールアクションのD&Dを思い出してめっちゃ良かった

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:14.50 ID:KrDnF/gid.net
重ね着テルマエこい

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:15.53 ID:UU9/JRCMa.net
やっぱ男キャラって神だわ

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:16.31 ID:OXcF8yQv0.net
砂原のBGM微妙だな。盛り上がらないし、コーラスも変

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:32.12 ID:R7M2iymO0.net
次スレか
立ててみる

855 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 17:34:47.29 ID:wY/zKoZ20.net
>>840
https://i.imgur.com/BuacDSH.jpg

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:34:55.29 ID:PlhDIanPp.net
研究していけ
https://i.imgur.com/mOFrqBq.jpg

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:04.43 ID:XrkxNLEnp.net
前作は受付嬢で今作は自キャラがブサイクなんかい…

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:14.98 ID:zQ1UGTiC0.net
>>847
NPCはシリーズ屈強の美人っぷり
問題は自キャラよ
周りが美人だとブスさが際立つ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:19.91 ID:cI4vk2XM0.net
ヨモギも口もとのせいで30代に見える

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:21.02 ID:b9EoW8ild.net
つかもうラスボスまでいってるフラゲいるのか
ボリューム大丈夫かなぁ

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:35.38 ID:R7M2iymO0.net
次すれ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR273
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616488511/

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:35:47.73 ID:cJe2JZGVd.net
>>850
今回の全体必殺技は岩に乗って回避だぞやったな

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:36:23.62 ID:0n/f41woa.net
>>860
今回キークエ全部見えてるんだからそりゃ一直線に行くなら速いだろうよ

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:36:35.82 ID:KihQnboa0.net
>>861

>>840
これは口元以外にも問題があると思った

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:36:47.36 ID:PlhDIanPp.net
>>861
おつちゃん

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:37:30.26 ID:h0jWaz0H0.net
クエストクリアのゴリラアップやめてほしいわ
これってWから?ライズから?

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:37:31.40 ID:cI4vk2XM0.net
>>861
おつ
>>862
縄跳びはいやじゃいやじゃ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:37:32.04 ID:opAfdgQO0.net
ヨモギはいいけどもうひとりのガキンチョが不気味の谷から這い出してきた顔してる

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:37:38.16 ID:Rpcb9DWZ0.net
男性防具にウツシ教官防具が2種類あるなら
ヒノミノの巫女防具2種あるという事で良いんだな?

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:37:58.76 ID:pg4kIpxw0.net
>>840
口は別にいいんだけど輪郭が大問題

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:38:09.87 ID:CzcUGF300.net
今までだって一直線はら割りとすぐ終わってたしそもそも完全版として世に出るの一、二年後くらいでしょ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:38:19.03 ID:R7M2iymO0.net
>>870
なんか顔がパンパンよね

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:38:28.80 ID:zQ1UGTiC0.net
>>861


もうウツシとホモプレイするしかねーな

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:39:05.09 ID:PlhDIanPp.net
ま今回エラも削れるから

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:39:15.62 ID:YMMBiDr70.net
製品版はキャラモデルももう少し洗練されてると思いたい
このレベルだと4とかの頃の方が気持ち悪くないだけマシまである

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:40:03.81 ID:NrdNqD7s0.net
>>873
今回男キャラ選ぶってそういうことだよね

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:40:16.84 ID:Cc+xjUD70.net
もうそろそろライズGが発売される頃か

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:40:52.09 ID:iH6QfsD80.net
ハンティングエッジがはじめて当たった
どうにかならんのあれ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:41:30.29 ID:lCtoFKQ90.net
4g以来だから操作むずい

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:41:38.66 ID:wEvLNoFSa.net
フラゲ動画まとめて観れるサイトない?

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:41:41.17 ID:+S6k3XXpd.net
仁王ですら場面によっては自キャラはちょっと違和感あったしキャラクリゲーって難しいねんな

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:42:08.04 ID:kic8/DA/0.net
>>869
ウツシ教官に亜種がいるってこと?

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:42:13.56 ID:3uoaZhaGd.net
仁王ってキャラ固定じゃね
と思ったけど2か

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:42:37.19 ID:xX38xhhL0.net
https://hori.jp/products/nsw/grip_con_mh_rise/
これはちょっとデザイン好き

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:42:58.98 ID:DhdVb6oH0.net
何の動画か忘れたけどイソネ防具着て団子食ってる女子の顔はもうちょっと美人だった気が
まあ製品版だともうちょっとマシやろ…クリエイトできるし

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:43:18.70 ID:CzcUGF300.net
キャラクリあると絶対奇形にしちゃう

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:43:30.48 ID:Rpcb9DWZ0.net
https://imgur.com/a/uMBbjph
上位防具全リークされたけど弱特と超会心付いてるのガブラス装備だけでしかもレベル1のみで草
弱特と超会心両立不可能が判明したな

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:43:52.28 ID:b9EoW8ild.net
でも仁王2のキャラクリは良く出来てる

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:44:00.14 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>882
ジンオウガの仮面付けてるか付けてないかの2種
スキルも違った

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:44:31.17 ID:PlhDIanPp.net
多分里ではポリゴン数も上がるし表情もつくから団子は美形だった
黒人も良い出来だったし

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:44:49.71 ID:fPAf/PU+r.net
だからキャラグラについてはコーエーに任せろ

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:45:08.63 ID:TA8UWeUj0.net
もう即死技も増えたし乙っても許してくれるやろ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:45:26.22 ID:qgw4Osjq0.net
教官の形見の防具…😭

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:45:48.73 ID:7WpIOyLZ0.net
すまん話ぶった斬るけど今作の護石とか装飾品のシステムどうなってるん?
噂だとポイント溜めてスキル選べて確率で付くって話だけどいまいちよくわからん

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:45:50.70 ID:b9EoW8ild.net
裁判までしたのに出来る訳ないだろうよ

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:46:05.53 ID:87Z0apVz0.net
クエスト中とそれ以外でモデリングが全然違うことを知らんやつがいるな
まぁクエスト中削減して良いけどもっと良くして欲しいわ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:46:37.56 ID:Scjododya.net
まずPSO2見習って

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:47:03.59 ID:J65/8feX0.net
ソロじゃヒィヒィ言いながらなんとか瀕死でタイムアップの雑魚ハンだけどマガドマルチで倒せたわ
お前らありがとな

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:49:00.36 ID:Br+kzWVaa.net
というわけで皆 男キャラを使おう
和テイストにマッチした渋いおっさんキャラを操作し、野太い声をあげながらマガイマガドと殴り合いだ

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:49:05.99 ID:b9EoW8ild.net
本当だったらゴジラVSコング観てモンハンライズやる予定だったのにもう1つのモンハンのせいで

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:49:25.85 ID:tMlx/v43d.net
弱特と超会心の両立はDLCかRiseボーン(仮)までお預けか

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:49:29.93 ID:R7M2iymO0.net
>>899
エ゛ェ゛ーイ!

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:49:35.11 ID:iHX+qgVz0.net
処理負荷のことを考えるとクエ中のポリゴン数削減はある程度は仕方がないように思う

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:50:08.60 ID:6ukYnTK2r.net
それでロード長くなってたら元も子もないからな

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:50:14.60 ID:F78XXXmM0.net
西野くんまだ早いですよ

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:50:18.31 ID:pg4kIpxw0.net
リロードしてなかった

>>861


907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:50:25.28 ID:Nn5ZknzH0.net
なんかやたら勢いあるのはフラゲのリークがあったから?

908 :名も無きハンターHR774:2021/03/23(火) 17:50:28.54 ID:wY/zKoZ20.net
いい加減ドラゴンボーンでスカイリムとコラボして飛んでる竜を叩き落とさせろ

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:50:30.45 ID:DqvK1nL5a.net
ワールドは初めて女キャラでやったけどライズは男に戻すわ…
お前らもいい加減諦めた方がいいぞ

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:51:22.44 ID:5XdMQxk0d.net
>>887
徹底して会心環境変えようとしてるのは好印象だわ
護石は弱特2見切り7でガブラス1部位か
超会心2見切り7ガブラス1部位でナルガ武器使うかぐらいか

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:51:24.58 ID:njH6c6xI0.net
ムービーでは綺麗な女ハンターちゃん見れるので女にします

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:51:47.92 ID:BHUt/D0i0.net
>>900
しかも映画モンハンはゴミだったからなw
まあモンハン遊んでる内にゴジラ公開日来るやろ

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:52:04.16 ID:7sSW3tyL0.net
抜刀大剣の時代

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:52:05.44 ID:0MWxTAK6p.net
叩くのは実際にプレイしてからにしろカスどもが

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:52:49.71 ID:CzcUGF300.net
xxみたいな女専用の射法と反動?両立装備みたいなのないならハゲたおっさんが一番いい

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:53:17.41 ID:QNePe2Kr0.net
じゃあ褒めるのも発売してからな

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:53:24.42 ID:bcPENz6j0.net
>>734
シャンティかな

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:53:46.10 ID:qmCrp5xya.net
>>910
弱特・超心って2まで付いたっけ

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:54:23.31 ID:6ukYnTK2r.net
ジュラトトスの大剣のデザインアレンジされてるな
皮ペタっぽさが薄くなってる

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:54:28.49 ID:b9EoW8ild.net
>>912
今回のゴジラ先行上映した人達からバトルシーンが絶賛されてて待ちきれないんよ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:54:32.14 ID:9lsb2rJL0.net
マガイマガド倒せないよー;;
片手剣でやってるんやがかなり調子良くて残り一分くらいに瀕死になるまでしかいけない
助けてくれ

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:01.67 ID:5G/OpENjd.net
>>887
抜刀コロリンのワイ角の代わりにガブラスに呪われる
まぁお守りがどうなるかにもよるが

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:35.37 ID:2rc6NwAAa.net
ナルハタタヒメ、常に逆さなのかよw
生物として欠陥でしょ

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:37.67 ID:lKf4MOcUa.net
>>921
残り2分位で瀕死にしたら倒せたから頑張れ💪

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:42.17 ID:U5bTExB60.net
>>914
プレイに夢中になって叩く暇なくなるから、今のうちに叩いておこう精神やろう。

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:45.28 ID:nir7/kdfa.net
女キャラだとウツシぶっきらぼうになるってまじ?

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:55:59.47 ID:KihQnboa0.net
超会心と痛撃の装飾品ないのか知らんかった

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:56:23.07 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>918
弱特超会心は護石のスキル1が2までスキル2は3まで

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:56:39.79 ID:l7wjiV6u0.net
>>910
ブレーキかけるどころかアイボーとかやばかったしな
武器もスキルも綺麗に合わさり100%にしてください用にしか見えないしひどかったわ
上がりすぎると会心の言葉の意味がどっかいってしまった

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:56:43.00 ID:g0YJuX5Y0.net
>>921
まず片手剣を捨てます
次に太刀か笛を握ります

結果
マガイマガドに勝つ事ができる!

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:56:51.69 ID:PlhDIanPp.net
まず操竜ルートをtaでも参考に変えてみなさい
片手は再現も楽なはず
そして盾で殴れば終わる

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:00.31 ID:J65/8feX0.net
>>921
マルチでプロハン達が助けてくださるぞ
怨虎竜になるまえにいくんだ

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:16.87 ID:2ONC05Ke0.net
>>887
護石で弱特と超会心が付いてるのを引いたヒとが勝ちですね分かります
まあ上位時点では攻撃盛った方が強かったりするけどね

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:21.83 ID:Su1VTt2+d.net
会心がたまに出る環境になるなら
もっと会心!って感じのエフェクトくれ

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:33.24 ID:CzcUGF300.net
ワザップとゲーム星人はモンハンの歴史

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:35.60 ID:kFeHicogd.net
あのうすみません今回ガンスを呪うモンスターってもうわかりましたか

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:36.06 ID:10BVNb/e0.net
ドラケンみたいなの追加してくるでしょそのうち

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:41.95 ID:R7M2iymO0.net
ぴょんぴょんして盾で殴る片手ほんと嫌い

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:44.23 ID:zX3D2Fu20.net
>>923
世の中にはサカサナマズなんて魚もおりまして…
真下向きながら泳ぐ魚もいるし、珍しくもないぞ

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:57:51.98 ID:SXDmbWced.net
弱特導入したのも、弱体化した弱特をまた会心効果にしたのも、超会心導入したのも一瀬なんだよなぁ…

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:10.07 ID:U4DLXu8L0.net
>>923
ウオチルドン!

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:37.93 ID:iNQQdxS20.net
どうせアプデ第一弾でクシャ素材で匠テオ素材で弱特ナズチ素材で超会心の装飾品とか作れるようになるだろう
こいつらのために残してるとしか思えないラインナップじゃん

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:38.80 ID:HawWsfiA0.net
>>921
操竜三回ちゃんとやってるか?
マガドの操竜時に爆弾二つ爆破するといいぞ
罠は疲労時に使えよ
マガドは罠にかかりにくいからぶっちゃけ落とし穴なくてもいいぞ
二回スタン取った後に雷コロガシで三回目のスタンを狙うんだぞ
あと飛影はしっかり弱点に当てないと時間足りないぞ

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:43.01 ID:VreMGzCS0.net
日本より3時間早く日付が変わるキリバスなら、日本よりも3時間早くプレイ開始できるのだろうか。

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:43.46 ID:tEFRO3M5a.net
抜刀会心はあるの?
下手くそだからそれさえあれば戦える

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:51.94 ID:9lsb2rJL0.net
片手ソロでいきたいんや;;
落とし穴の暴れ方苦手で使ってないんだけど使うべき?

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:58.66 ID:TA8UWeUj0.net
見切り弱特以外に会心率を上げられるスキルがいくつあるのか

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:58:59.59 ID:7WpIOyLZ0.net
>>894
誰か教えちくりー
ワールド形式の装飾品ガチャから更に護石でガチャ要素増えたって認識でいいの?

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:08.90 ID:l7wjiV6u0.net
>>934
全部会心みたいなエフェクトだよな
Vジャンの動画でエフェクト調整されてるいうてたけどマルチでマシになってるとええなぁ

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:35.12 ID:Rpcb9DWZ0.net
>>910
一応渾身はレベ2装飾品あるから
弱特無しでも70%超会心構成なら出来ん事も無いだろうけど
気軽に超会心活かせるようなスキル構成の防具は用意して無いね
ほんと良いバランスだと思う

951 :朱野糸流夢 :2021/03/23(火) 17:59:42.86 ID:sh3aMPbI0.net
片手剣は短いからね!太刀にしよう!

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:48.71 ID:tUKOeZs6a.net
>>946
https://i.imgur.com/t6WKVyC.jpg

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:53.38 ID:0avuzXRKa.net
例年通り上位の間は数値盛った方が強いんじゃない?

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:58.69 ID:n47nHuxr0.net
>>887
え?マジでこのグラなん?
スマブラでいうところのフィギュア収集みたいなサブコンテンツ的な画面よな?

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 17:59:59.22 ID:+fiFNx0g0.net
>>948
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:00:13.35 ID:PlhDIanPp.net
頭スタン意識で疲労時落とし穴雷コロガシで計3スタンは取れるで
そうでなくともかなりの拘束できる

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:00:28.53 ID:6ukYnTK2r.net
追加モンスターが新スキル持ってくるんだろうな普通に

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:00:40.78 ID:5G/OpENjd.net
蜘蛛とか常に逆さだし
まぁラッコくらいの認識で良いんじゃない?

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:00:55.99 ID:cJe2JZGVd.net
>>948
装飾品は生産 でもショボいのだけ
おまもりはガチャ 弱特超心はこっち

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:00:57.76 ID:riAtEWkFp.net
>>946
使った方が安定すると思う
疲労モーション見えた瞬間に仕掛ければ楽に引っ掛けられるからオヌヌメ

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:01:04.14 ID:9lsb2rJL0.net
飛影結構適当に撃ってたわ
意識してやってくる!!

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:02:09.16 ID:0n/f41woa.net
>>933
そうすると見切りが足りない
見切りつけにくくなったし

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:02:33.39 ID:J65/8feX0.net
>>941
やめたまへ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:02:55.22 ID:gl2X4yeHM.net
クエスト終了したらしたら反射でスマホを見る癖を付けてる俺に死角はなかった

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:02:55.24 ID:4NhqeEoad.net
フラゲってどうやってんの?

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:03:37.68 ID:hS3E/r7Wa.net
超心2・達人7s3-1-1くれ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:06:29.01 ID:x3MEsPPNd.net
モンハンって相変わらずだ10年経っても何も変わらん
5分とかで倒せるのは一部の人だけで大多数は苦行を強いられ途中で飽きる
仮にライズのアイスボーン的なのが出ても俺は買わんわ

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:07:05.19 ID:iNQQdxS20.net
いやそこまで言うならそもそもライズを買うなよ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:07:44.62 ID:+fiFNx0g0.net
>>968
単発に触るな

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:07:45.80 ID:6ukYnTK2r.net
買わん癖にここにきてドヤっちゃう

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:07:53.31 ID:gl2X4yeHM.net
スキル盛り盛りにできんの?
マジでアップデート前提だったら全力で叩くわ

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:08:16.57 ID:5XdMQxk0d.net
追加モンスもどうせ単体で超会心弱特3以下か
弱特超会心ついてる部位がガブラスと被ってて
どちらも3には出来ないようにしてそう

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:08:41.27 ID:iHX+qgVz0.net
スキル盛り盛り会心盛り盛り環境は勘弁

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:09:05.37 ID:l7wjiV6u0.net
大多数が5分で倒せたらミニゲームかよってなっちゃうがな

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:09:08.15 ID:u/HA6ydr0.net
片手ならちょっとした隙にマキムシ→ボムガエルとかマキムシ→シビレ罠からのダウンスタン絡ませて拘束し続けられるから鬼火纏ったら狙うといいよ

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:09:16.87 ID:plgELdXmd.net
神のごとき護石をあてにするくらいなら
素直に虫使い3つけたほうが火力アップになりそう

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:09:26.30 ID:czOZa3ar0.net
リーク画像出てるけど流石に画質悪すぎないか?

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:09:43.56 ID:iH6QfsD80.net
超改心と抜刀技で我慢しようぜ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:10:16.62 ID:vH222Jzd0.net
見切りMAX弱特超会心3前提みたいなのだと同じ防具着るハメになるしその辺うまいこと調整してほしいね

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:10:31.83 ID:h0N2S89+a.net
大剣以外で抜刀術宛にできる武器って太刀くらいしかなくね?
ここでも太刀優遇か

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:10:50.94 ID:zWuXBZEJ0.net
たん掘れみたいなクエ来たら教えてください
みんなで死んだ魚のような目をしながら回してたあの頃に戻りたいんです

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:11:08.64 ID:6ukYnTK2r.net
アップデート前提じゃないと思ってる方が意味がわからない
今後色々追加されて拡張も出るのにどうしてそう思えるのか

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:11:09.40 ID:biwAguUBa.net
>>972
ドス古龍組やバルファルクは専用スキルに1枠持ってかれるしあんまそこら辺の有用スキルは付かなそうではある

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:11:44.07 ID:qG+HzJvE0.net
状態異常無効で無効にできない状態異常を無効にできる状態異常無効多種を無効にする状態異常を半減できるスキル
こんな風にならなきゃ別にいいよ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:12:22.80 ID:L6l/vuEw0.net
ライズをワールドと比較する馬鹿なんなのマイナーなモンハンをメジャーにしたのはワールドだし
今回のハリウッド映画だってワールドあっての話だろう

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:13:12.64 ID:HawWsfiA0.net
ワールドは名作
アイスボーンは駄作
ここを勘違いしないように

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:13:24.97 ID:Fdw/YbQRa.net
映画は元々4が舞台だったらしいな
それが間に合わずWになったと

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:13:30.32 ID:6ukYnTK2r.net
達人の煙筒みたいなしょーもない存在もワールドの環境に影響あったからそれが無いライズはどうなるか

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:13:33.26 ID:l7wjiV6u0.net
>>980
太刀の納刀術が明らかにヤバそうだけど微量なんかなぁ
抜刀術は多段攻撃になってるからこれの対策やろなとは思うが

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:01.68 ID:db5RiaTud.net
ワールドはモンハンに革命起こした名作定期
ワールド無かったら進化してなかった

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:04.62 ID:5XdMQxk0d.net
>>983
仮に付いてたとしても付いてる部位のスロットがしょぼいとかそういう感じで調整してきそうだね

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:15.94 ID:5G/OpENjd.net
積み得火力スキルとかテンプレの温床だからな
耳栓と火力どっち取るか悩ましいくらいのバランスになっててくれ

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:17.51 ID:JhVXCx3dd.net
弾かれを無効化する心眼を無効化する極限個体肉質を無効化する抗竜石

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:28.13 ID:NIa+1f2na.net
>>431 
折り紙スラアクいいね🤗

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:14:58.65 ID:gl2X4yeHM.net
アップデート無しの段階でスキル盛り盛りの最強武器作りたいんだが
プラスアルファじゃなくアップデートが来ないと中途半端な装備しか作れなかったら叩きまくるぞ

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:15:05.81 ID:Bju8Y5qq0.net
質問いいですか?

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:15:06.73 ID:+fiFNx0g0.net
995ならドスジャギィ復活

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:15:15.95 ID:TA8UWeUj0.net
質問するか

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:15:25.69 ID:Id0WdopEd.net
弓の曲射は会心アップの効果があるぞ!

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/23(火) 18:15:26.12 ID:Fdw/YbQRa.net
https://i.imgur.com/z0Ir1CU.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200