2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR278

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 13:49:56.04 ID:IxpaICrzd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR277
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616555212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 13:54:34.64 ID:ZATbzSBbd.net
Q:続投・復活が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:アオアシラ、トビカガチ、ロアルドロス、ドスフロギィ、リオレウス、プケプケ、アンジャナフ、クルルヤック、ジュラトドス、リオレイア、ウルクスス、フルフル、ドスバギィ、ティガレックス、ベリオロス、タマミツネ、ディアブロス、バサルモス、ラングロトラ、ラージャン、ナルガクルガ、ジンオウガ、ボルボロス、オオナズチ

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:DEMO Ver.1は配信終了しました。「マガイマガド」が追加されたDEMO Ver.2が3月12日より配信されています。既にVer.1を所持している方はソフト更新よりそのままプレイ可能。オンラインプレイ可能、オフラインは回数制限まで。配信終了は未定。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。

Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:連レスしてるコテがいるけど何者?
A:荒れるため反応せずにスルー推奨

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 13:56:10.68 ID:uy2iEAOu0.net
リオレイア希少種 Gold Rathian
リオレウス希少種 Azure Rathalos
ディアブロス Diablos
鏖魔ディアブロス Bloodbath Diablos
キリン亜種 Oroshi Kirin
錆びたクシャルダオラ Rusted Kushala Daora
ヤマツカミ Yama Tsukami
狂い弾けるバゼルギウス Madness Bazelgeuse
怒り喰らうイビルジョー Savage Deviljho
もっと呪われたイャンクック Fatalis Yian Kut-Ku
ヴォルガノス亜種 Scarlet Lavasioth
ジンオウガ Zinogre
ジンオウガ亜種 Stygian Zinogre
ウラガンキン亜種 Steel Uragaan
ディノパルド Aptonoth
ラントラ Alatreon
アンジャナフ亜種 Sky Anjanath
ザボアザギル Zamtrios
プケプケ亜種 Sleep Pukei-Pukei
黒鬼ネルギガンテ Orga Nergigante
ゼノ・ソルヴァ Xeno’solva
ゾラ・マグダラオス Zorah Magdaros
ティガレックス Tigrex
ティガレックス亜種 Black Tigrex
ティガレックス希少種 Molten Tigrex
バルファルク Valstrax
ブラントドス Beotodus
パオウルム亜種 Fire Paolumu
レイギエナ Legiana
レイギエナ亜種 Silver Legiana
オニム・シャ Onimusha
オドガロン亜種 Dead Odogaron
ラドバルキン Radobaan
バフラ・パピョーン Bafla Papyo-n
ソーラー・システム
セルレギオス Seregios
極限状態セルレギオス Apex Seregios
ベルバロム Belbalom
アマノムシロ Amanomushiro
イヴェルカーナ Velkhana
ゴア・マガラ Gore Magala
コルトス Nakarkos
子ナルガ Child Nargacuga
オストガロア Barnos
ナルガクルガ Nargacuga
ゼレス族 Zeles Mafia
アンノウン Unknown
4chanから

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:03:20.50 ID:f1uNH0kd0.net
>>3
ディノパルド Aptonoth

うおおおおおおおおお
リストラされてないじゃん!

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:11:52.23 ID:aVSlst920.net
ディノバルド(アプトノス)好き

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:12:54.35 ID:0MKSM1PU0.net
配信のレウスが相変わらず空の王者(笑)しててこりゃだめだ

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:14:24.73 ID:YN0TF+9ma.net
あらら
ライズちゃん終ったか

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:15:30.21 ID:UsMyrHaP0.net
オムニ社すき

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:16:01.99 ID:sdj6ZPC50.net
redditからのガチリーク注意

(first update)
Chameleos
Teostra
Kushala Daora

(second update)
Bazelgeuse
Apex Rathalos
Apex Diablos
Apex Zinogre
Crimson Glow Valstrax
Narwa the Allmother

(third update)
Nibelsnarf
Zamtrios
Duramboros
Jhen Mohran

(forth update)
Gravios
Agnaktor
Apex Tigrex
Apex Nargacuga

(fifth update)
Akantor
Ukanlos
Amatsu
Apex Magnamalo
Adex Usodes

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:16:42.35 ID:LEVVlhXyd.net
ウソデス定期

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:17:01.83 ID:yZ12UFsna.net
ゴミは何体いても評価点にはならないのでモンスターの数より質を比べるべき
ちなみにワールドはこんなん

面白いモンスター
ボルボロス トビカガチ オドガロン リオレイア リオレイア亜種 ネルギガンテ テオ・テスカトル

普通なモンスター
ヴァルハザク クルルヤック ツィツィヤック レイギエナ アンジャナフ ラドバルキン ベヒーモス

つまらないモンスター
ドスジャグラス ドスギルオス ドドガマル ジュラトドス ヴォルガノス リオレウス リオレウス亜種 ディアブロス ディアブロス亜種
ウラガンキン パオウルムー クシャルダオラ キリン バゼルギウス ゼノ・ジーヴァ レーシェン エンシェント・レーシェン ナナ・テスカトリ
イビルジョー マムタロト 歴戦王(全部)

12 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 14:17:05.44 ID:6o/SAafh0.net
あと2日ですって!?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:17:17.48 ID:kJmmDrD+p.net
ここがフレイザード様の立てたスレですか?

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:17:45.16 ID:sOwmr/HBa.net
嗚呼、まてんガー!

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:17:54.23 ID:HxnbPE/d0.net
>>3
オストガロア(バルノス)

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:18:15.18 ID:v3MNzXKn0.net
メイン、ランス
マルチ、ハンマースラアク太刀
これで行くぞ!!

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:18:15.50 ID:5w/LFZ1v0.net
ウソデス笑うわ
外人はひっかかったりするんやろかw

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:18:47.06 ID:Z1+//Hsh0.net
ウソデス毎回面白い

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:18:56.81 ID:1dUgM/KS0.net
vジャンのボルボ片手動画おもろいな
しかし無理に飛んで撃墜されるみたいな戦い方は片手っぽくなくて嫌だわ
飛ばなくても強いならいいんだが

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:08.29 ID:TPfD0NXBa.net
Apex Usodesほんますき

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:10.90 ID:lX7Kt+UI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7299f410c4ecb3e9ebe50509e2651cfda1f833

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:16.89 ID:f1uNH0kd0.net
>>1
あタテ乙ネ

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:18.19 ID:pv4ceXX70.net
うんこすりゅね
ぶりゅりゅ

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:30.46 ID:KANP1XME0.net
DL組は25日が発売日みたいなもんだしもうすぐじゃん

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:43.58 ID:Ml4WaFvW0.net
日本でフラゲ配信が見えるのはここだけ!
https://youtube.com/channel/UCRi3OSzOXoR2eOPJSj-tUCg

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:19:53.98 ID:POeBcxYF0.net
>>11
エアプ

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:20:29.33 ID:F58usxpPa.net
嘘吐き夜行じゃん

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:20:38.24 ID:pv4ceXX70.net
市原・一ノ瀬・辻本のキンタマ串にした団子食べたい

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:20:58.39 ID:c8DvNWL0d.net
一瀬氏ってふさふさだな

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:20:59.22 ID:2KjgO2aYM.net
いちょつ
近所のヤマダてま予約できて一安心だよ

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:01.74 ID:Z1+//Hsh0.net
百ネガ夜行の時代だぞ

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:06.67 ID:UbvQk5rMa.net
セブン行ったら4つあったDLカード無くなってたわw

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:11.13 ID:KZzkL2xup.net
正直ライズに欲しかったモンスターは?

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:15.41 ID:VusOM12td.net
笛の弱体化くっそえぐくて草生える
体験版の笛はなんだったんだよ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:40.98 ID:pv4ceXX70.net
>>34
単純にダメージ落ちてる?

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:48.36 ID:yZ12UFsna.net
>>26
お前の負けや

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:21:59.27 ID:AgExyY4J0.net
>>32
アマゾンのダウンロード版が一番安いぞ

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:22:00.06 ID:4tqvhcEY0.net
>>34
でも楽しかっただろ?

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:22:31.76 ID:POeBcxYF0.net
>>36
ベヒ楽しいやん

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:22:59.49 ID:otu8Nyl00.net
三拾龍夜行

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:06.95 ID:1dUgM/KS0.net
犬の攻撃のエフェクトが邪魔に感じない?
これ消せたらありがたいんだが

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:10.06 ID:mM5IPeI8r.net
>>33
オカネハイルー

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:18.99 ID:WaXwZ6S60.net
>>11
雑魚狩り大好きマンみたいなラインナップで草

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:24.43 ID:JIt9RI6+0.net
ソロで充分ダメージ出るような調整にしてしまうとマルチぶっ壊れ武器になるからなぁ
ソロメインの人にとっては悲しいが仕方ない面もある

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:29.77 ID:aKghQ4aW0.net
アフィカスの情報操作で弱体化されるの許せねぇよ

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:40.89 ID:lV1hssbwa.net
Switch持ってないやつ今ならAmazonで買えるぞ
ただしマリオ抱き合わせで4万近くするけどな笑

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:49.92 ID:cE9Xl5Sla.net
>>34
話題作り

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:23:51.45 ID:bqrFT6Sz0.net
>>41
それは鎖鎌持ってるせい
製品版なら替えられるぞ

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:04.48 ID:3JD55idA0.net
犬が邪魔扱いだと、猫は存在自体が否定されそうだにゃん

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:06.64 ID:gRRLOdx90.net
>>11
相当下手そう

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:13.06 ID:yZ12UFsna.net
>>39
ソロやと竜巻がうんこやから賛否両論や

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:23.45 ID:1dUgM/KS0.net
>>34
ほんまに火力4割ぐらい落ちてるよね
気炎維持を頑張ってもなお微妙そう

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:34.42 ID:inG1mhYyd.net
笛使いにとって笛は不人気で弱くないと困るみたいだから仕方ない

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:36.38 ID:vDjUNgXFd.net
笛が1位とか許せない

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:42.82 ID:ue7IxognH.net
>>19
飛影(飛ぶやつ)が片手の痒いところにブッ刺さってるからなぁ
弱点だった低打点をカバーできるし火力も上々、無敵だって一応は付いてるからどうしても多用しがち

56 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 14:24:43.67 ID:6o/SAafh0.net
待ち遠しすぎて手が増える

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:49.49 ID:WTHi58tdd.net
前スレの勢い1万超えてて草

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:55.07 ID:sdj6ZPC50.net
ガンランスを使う人は定期

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:56.77 ID:zesPre4L0.net
件のロード30秒のフラゲマンのさっき見てたけど
どうやらそいつ割れでプレイしてるみたい

ホームから見慣れない画面が出てきて何ぞやって
表示されてるTEAM XECUTERって文字調べたら割れツール

そいつも配信してるのを忘れてたのか知らんけど
慌てて一言なんか喋って突然配信ストップしたわw

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:24:59.81 ID:1dUgM/KS0.net
>>48
まじありがたいわ
移動を考えたら外せないもんなあ

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:25:01.92 ID:44omL64U0.net
靴舐め武器に相応しい末路

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:25:03.57 ID:pv4ceXX70.net
泥の質感が完全に下痢にしか見えん

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:25:03.68 ID:8XnRrwK20.net
>>3
ウソデスがおらんやん!
ウソデスが見たかったから最後までレスを読んだの!

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:25:16.11 ID:uy2iEAOu0.net
ワールドは一番楽しいモンスターがベヒーモス
一番面白いストーリーがウィッチャーコラボとまで言われてたからな

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:25:32.44 ID:TovJXhUt0.net
ボイスはDLCのやつのみ後から自由に変更できるとのことだけど
それならもう全部の中から変更できるようにしろよと思う
DLCのに変更できる時点で世界観とか無視してるんだからさ

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:08.13 ID:3knmw4Oe0.net
ここの開発なんでもかんでも調整極端なんだよ
笛強すぎ弱くしろからの3〜4割火力ダウンはやりすぎだろ

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:17.79 ID:POeBcxYF0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1V1HlFEDs1bnjH7nvaKEBjnImq6EjwY1j8bFBneUtK-8/htmlview#

笛工エエェェ

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:43.98 ID:VP0o0E+X0.net
DLCの追加ボイスはNPCの声だから、主人公が高度な声真似をしている可能性

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:44.79 ID:0y+kIliMd.net
ライズから初めてモンハンやる人に
おすすめ武器は笛とか嫌じゃんw

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:44.98 ID:Wf5VB2dm0.net
いうて今まで笛がいると3.5から3.8人くらいっていわれてたからね
今回は確実に1人以上分仕事ができる(はず)

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:26:52.54 ID:c8/p1a0i0.net
火力下がってもストレス要素減ってるなら俺は使うけどな

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:04.72 ID:B9oQIXfa0.net
発売まだかよ
早くしないと振動起こして新大陸から龍脈通じて世界揺らすぞ

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:09.53 ID:yc88zMKId.net
割れ版だからロード遅いなんてことありえるの?

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:10.71 ID:aKghQ4aW0.net
他の武器にスタン値配っといて打撃武器のスタン値下げるのは違うだろ🤬

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:12.08 ID:ue7IxognH.net
深夜番組がゴールデンに行っちまったみたいな寂しさがあったから笛はちょっと弱いくらいでいい

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:12.49 ID:KZzkL2xup.net
モンスター数少なすぎてすぐにやる事無くなって飽きそうなのが怖い

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:18.99 ID:e+Z8mdzc0.net
Twitterでウロコトルに歓喜してる民がやっぱりいる
リーク見た側からすると辛いな

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:22.35 ID:K412ikX1d.net
一瀬は笛とヘベィか
つまりこの辺が強いのか

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:29.06 ID:qsvcnlrjp.net
泥竜でか!

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:27:31.89 ID:DVmKQ2Hb0.net
40種と聞くと不安だけど思えばP3とか4もそんくらいだったか

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:01.25 ID:3JD55idA0.net
笛なんてクソ雑魚くらいが丁度いいんだよ
最強候補とかアイデンティティ崩壊なんだよ
ヤムチャが悟空並になったらなんの魅力も無くなるだろそれと一緒だぞ

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:04.20 ID:sdj6ZPC50.net
>>79
でかいし前足というか爪?カッチカチだな

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:08.18 ID:a/wcC+Rq0.net
>>19
ていうかあれは流石に下手過ぎるわ

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:26.48 ID:aE2lMI4Ea.net
>>66
体験版の声聞いて調整なんて間に合わない段階の先行プレイの時点でもうすでに下がってたから体験版の声は関係ないよ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:33.17 ID:lV1hssbwa.net
飽きてやる事なくりゃ他の事すりゃあええ

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:28:37.88 ID:c8/p1a0i0.net
さっさとラスボスまで行って最強(笑)装備作って終わりの人からしたらどの作品もやること無いでしょ。

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:01.59 ID:f1uNH0kd0.net
>>77
言うほどアグナコトルと戦いたいか?

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:04.81 ID:yZ12UFsna.net
モンスター豊富なのに古龍(糞)ゲーになった作品があるらしいな

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:14.41 ID:BlECStZqp.net
FPS可変ってまじ?

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:20.28 ID:90+wtsex0.net
ミラボレアスみてぇな強さのやつこい

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:32.08 ID:esKeU6sUp.net
>>73
断言はできんがSDなら少なくともパッケージや本体DLより遅くなる、それが性能低かったら尚更

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:34.09 ID:jofnh0WA0.net
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜 日本)

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:29:57.22 ID:HBUe9pwmM.net
オロミドロけっこうアクロバティックだな

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:31:42.96 ID:TovJXhUt0.net
https://i.imgur.com/0YEaFxj.jpg
https://i.imgur.com/IjFKLsV.jpg
お前らの脳内PS2は美化されすぎている

95 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 14:32:11.20 ID:6o/SAafh0.net
4ちゃんからって書けばなんでも信じてもらえ…




閃いた

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:32:26.27 ID:2KjgO2aYM.net
極み駆けるクラスの欲しいが出してくれるなら次作かな

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:32:43.30 ID:dB+kiK2ad.net
https://youtu.be/ekdi8YjeQHA
https://youtu.be/2Jf71mToa_Q

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:33:29.28 ID:oDlW5Gpt0.net
やっぱヌシ除いたらアプデ第1弾時点でも40体以下の様な…
これすぐやる事無くなるのでは…

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:33:50.82 ID:DhEoHXzUa.net
ロードとか今更気にもしない
モンスター狩りにいくたびに操竜強要されるのは
製品版で素材集め目的で周回する人ほどウザく感じていくだろう

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:33:57.00 ID:uqCJ+lkh0.net
よくユーザーが文句言ったせいでクソゲーになったわとか言うガイジおるけど
その仕様でオッケー出したのは開発なんだから100%開発の責任だろと毎度思う

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:34:00.94 ID:y5a45csJ0.net
さて、適当にAmazonで缶詰やら食料品をポチっとこ 
巣ごもり巣ごもりっと

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:34:13.72 ID:kroPrcnq0.net
>>88
ブラキゲーXXの悪口はやめとけ

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:34:38.13 ID:qq450/FN0.net
分かった、モンスター数増やすから半年延期な

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:15.88 ID:sOwmr/HBa.net
>>97
ここまで来たら見ないぞ

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:15.97 ID:Wf5VB2dm0.net
>>78
奴は笛スキーだからなぁ
p2でハンマーの出番なくしてp2gでスタンとモーション値がっつり落とした前科持ちよ
dosにむりやり実装させたのやつらしい

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:38.48 ID:gJZ7Vkru0.net
体験版で笛しか使ってない俺どーすんの?
今更他の武器、練習するきないしなー

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:51.94 ID:yZ12UFsna.net
>>102
ゴリラゲーの4もあるぞ

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:55.87 ID:ximCe2G+M.net
明日の夕方並べば買えるよね?

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:35:58.33 ID:qsvcnlrjp.net
オトモアイルーにdog、ガルクにcatて名付けてるのか
外人の感性はわからん

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:36:02.57 ID:Mhc/Nd5bd.net
>>91
マリオデ起動比較
本体内蔵メモリ:31.44秒
microSDXC (512GB):32.88秒
ゲームカード:37.21秒

使用SD
クラス10、V10、UHS-I、最大読み込み転送速度90MB/s

111 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 14:36:04.80 ID:6o/SAafh0.net
太刀使え太刀

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:36:25.89 ID:B9oQIXfa0.net
決算間に合わせろって言われなかったら5〜6月に出したかったんだろうな

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:36:27.37 ID:3WbWUnBcd.net
みんなはマガイマガドどうやって倒した?
俺は倒せなかったよ
こんなんじゃ初心者は困惑して泣き出すと思うし小学生はパパがクソゲー買ってきた!って喚きたてると思うんだけど

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:36:39.80 ID:sdj6ZPC50.net
>>109
名前拘らんから適当につけてるんだろ
動物嫌いな人だとよくある

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:36:48.37 ID:0MKSM1PU0.net
エリチェン多すぎて萎えるわ、個人的に瀕死とか空腹以外戦い続けてほしい

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:37:12.49 ID:pv4ceXX70.net
外人吹っ飛ばされたあとなんで翔使って緊急回避しないんだ
見ててイライラする

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:37:23.47 ID:HEEjpzfpp.net
ボイスのフリー化はG級かねえ

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:37:34.50 ID:gJZ7Vkru0.net
マガド、倒せるのも笛しか無理なのに…

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:06.28 ID:HJjp3ejR0.net
>>107
トライgって奇跡の作品だったんやなって😭

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:06.62 ID:90+wtsex0.net
なぁに来年にはアイスボーンみたいなDLCが来てモンスター増えるさ

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:24.36 ID:z+ArmTpQ0.net
初日は里クエでいいや
クリアで集会所上位解放したら、マルチだな

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:35.89 ID:UsMyrHaP0.net
体験版でおそらく人生で一番笛を使った

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:38.58 ID:9asp5Gps0.net
>>112
レントンもラスボスは6月まで戦えない的なこと言ってるな
ほんとか分からんが

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:38:40.73 ID:+gtNcmGh0.net
NGしとけよ笑うわこんなん
https://i.imgur.com/FwJaNCf.jpg
https://i.imgur.com/uW7Pblq.jpg

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:39:01.68 ID:gj2ZnlKoa.net
>>118
体験版のマガドの難易度とか製品版にはたぶんないから安心しろ
下位やりながらいろんな武器覚えてけ

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:39:30.71 ID:v3MNzXKn0.net
ニコニコ動画見てる化石まだいたのかよ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:39:45.60 ID:lcAqaw4l0.net
ファミ通レビューはっとくぞ
http://ryokutya2089.com/archives/41679
モンスターハンターライズ 101099
・映えるアクションが増え爽快感アップ
・和テイストな世界に演出、モンスターも新鮮
・操作が複雑化してしまったが自由度や爽快感は高まっている
・気心の知れた仲間とのローカルプレイはPSP時代の興奮がよみがえった
・初心者の参入障壁は依然としてちょっぴり高め
・過去シリーズと比べ新鮮味がありプレイ感もだいぶ爽快に

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:39:46.28 ID:uqCJ+lkh0.net
>>109
ズラしだ

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:39:46.40 ID:ljG06hDp0.net
ボリュームスカスカ過ぎてDL版買った奴等ざまぁwww展開ですね分かります

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:10.17 ID:yWiXhE7La.net
>>123
ラスボスというかラスボスの特異個体な
dlc第1弾4月、第2弾6月はまああり得ん話ではない

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:12.51 ID:HxnbPE/d0.net
護石錬金の仕様って通常モンスターの素材ぶっ込んで錬金ってことでいいの?
ならエンドコンテンツを普通の狩りにできそうだけど

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:12.83 ID:8AFXNDqa0.net
1ヶ月後アプデの時点でわざとそうしてるに決まってんだろガイジか

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:20.57 ID:dtmLIrXy0.net
オロミドロ肉質ゴミだし戦ってておもんなさそうなモンスターだなあ

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:30.53 ID:5/T81QYd0.net
風神龍って名前は確定なん?モンハンにしてはネーミングが直球すぎる

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:46.88 ID:kroPrcnq0.net
>>116
外人に同時押しは難しい
割とマジでそう思ってる

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:40:54.70 ID:3JD55idA0.net
>>127
マジかよワールド以下のクソゲーじゃん買うの止めますね

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:41:40.22 ID:K9ycog820.net
ガブラス出るフィールド=古龍が出るじゃないからなぁ
砂原とか寒冷群島も出ない可能性ある

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:41:52.23 ID:UsMyrHaP0.net
ファミ通レビューとかまだ存在してたんか

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:41:58.78 ID:HxnbPE/d0.net
>>136
ジョジョASB未満やぞ

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:42:02.27 ID:8AFXNDqa0.net
ファミ痛レビューマジかよ

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:42:10.48 ID:aVSlst920.net
ファミ通レビューはジョジョ並みのクソゲーかジョジョ以下のクソゲーにしかならんからアテにできへん

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:42:28.42 ID:I1CESw7ka.net
スマホゲー大好きなゴキブリが「ボリュームスカスカw」とか言ってるの面白すぎるw

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:43:04.89 ID:tK+6eYmjd.net
>>131
そうだけどレア護石には百竜素材が必要とかの可能性もあるからまだ分からん

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:43:11.06 ID:oDlW5Gpt0.net
1ヶ月後のアプデ来てもヌシ除いたら40体以下…
これなんとかならないの?
新モンスター10体くらい5月終わりに入れてくれるよな

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:43:14.11 ID:aKghQ4aW0.net
>>116
頭が悪いから
フラゲするようなやつだしまあまともな教育は受けてないでしょ

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:43:17.69 ID:ximCe2G+M.net
ファミ通のレビューはスピードワゴンセールまでがセット

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:43:58.00 ID:NeJ946VSp.net
>>11
草。
弱いモンスター筆頭みたいなのしか面白くないのかよ。
今もっとも旬なモンスターのマガイマガドは良モンスなのにいないってことは勝てないんですねwww

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:44:15.94 ID:uK6YOR+i0.net
新規40種なら納得だが使い回し含めてだと萎えるな

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:44:33.41 ID:vbu10fDy0.net
まぁ同時押しくらいでと思うかもしれないがアジア圏は比較的に手先が器用だからな 箸使ってる訳だし

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:44:33.59 ID:xtjI3RZqa.net
>>59
マジかよロード時間30秒連呼マン最低だな

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:44:50.96 ID:oDlW5Gpt0.net
>>148
半分以上使い回しで40以下っぽい

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:13.26 ID:KZzkL2xup.net
毎月アプデで10体位追加するなら許す

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:18.90 ID:PbB4qbdvd.net
ライズはモンスター少なすぎる
XXから入った新規がモンハンはボリュームスカスカのクソゲーと勘違いしかねない

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:35.42 ID:uy2iEAOu0.net
>>147
日本語読めないガイジで草

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:40.53 ID:pv4ceXX70.net
配信急におワタ
フラゲ配信一掃し出したか?

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:46.99 ID:kroPrcnq0.net
フラゲー勢がバンされてね?

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:45:57.08 ID:bqrFT6Sz0.net
>>147
煽る気持ちが先行してワールドのモンスター限定なのに気付いてないの草

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:46:05.40 ID:aKghQ4aW0.net
反撃の狼煙が上がったぞぉー

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:46:25.57 ID:8AFXNDqa0.net
フラゲ勢BANマジ?
まだ見てなかったのに

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:46:30.03 ID:otu8Nyl00.net
ツイッチでフラゲ見てたら配信消されたw

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:46:30.14 ID:u+elatwud.net
フラゲ勢一斉BANで草

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:01.33 ID:qsvcnlrjp.net
twichは消えたみたいね

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:03.84 ID:8AFXNDqa0.net
ちなみにもうすで変なの沸いてきてるけど夜はもっと変なの沸くぞw

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:06.64 ID:2KjgO2aYM.net
なんかここもアフィ臭いレス増えたね…

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:11.02 ID:UsMyrHaP0.net
BAN草

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:17.74 ID:3JD55idA0.net
ギフトは全没収されて配信制限下手したら垢BANだな

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:40.53 ID:a/wcC+Rq0.net
もうフラゲはいいかな Vジャンの動画で十分よ

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:41.71 ID:WTHi58tdd.net
アイスボーンの時もベリオロス以降はbanされてたな

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:47:52.39 ID:e2p35PqFM.net
マガドみたいな良モンスがどれだけいるかだな
マガドだけでもかなり遊べたし

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:01.36 ID:tec/QG/v0.net
必要な分は見せたということだ

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:19.10 ID:3qfwKAyu0.net
>>109
オタク特有のただの逆張りでしょ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:30.16 ID:cabnIUHfp.net
発売されたらアフィは更に加速する
おそらく光速は超えるかと

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:34.13 ID:rYobdipj0.net
40とか少な過ぎるだろ
p3並じゃん

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:45.75 ID:YN0TF+9ma.net
あらら
ライズちゃん終ったか😅

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:48:58.07 ID:y5a45csJ0.net
変なゴキブリが湧くといよいよ発売日間近って実感湧いてくるわ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:07.71 ID:cabnIUHfp.net
ワールド実装直後と最終のモンスター数ってどうなってたっけ

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:16.71 ID:kroPrcnq0.net
歴戦みたいなのは今回無いのか?
Wの時はフラゲで発覚した記憶があるから何かしらあるんじゃないかと期待してるんだが

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:19.18 ID:aKghQ4aW0.net
つべでフラゲは草

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:25.52 ID:O9eGtFoRp.net
発売前のカオス感好きだぜ

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:41.74 ID:6xqCcuCLr.net
>>135
>>145
ネトウヨはNGなんで

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:49:48.23 ID:90+wtsex0.net
いい感じに荒れてきたなおい

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:02.46 ID:cabnIUHfp.net
あらかじめBAN基準はカプコンから申し立てあったのかな

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:03.81 ID:oDlW5Gpt0.net
>>173
アプデ後でヌシ除いたら40以下だと思う
これを多いと見るか少ないと見るか

俺は少ないと思う、他は出来がいいだけに残念

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:17.77 ID:0MKSM1PU0.net
消えちゃったか、双剣の声そこそこ可愛かったな。つか英語版も日本語ボイスなんか

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:26.12 ID:qsvcnlrjp.net
いつも発売直前が一番楽しい。発売後は、、

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:28.40 ID:EE5gdGnzd.net
>>176
たしか初期は48体、最終的には79体だったよ
ライズが30体だからかなり少ない

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:35.93 ID:zesPre4L0.net
海外メディアの記事見ると新モンスは
どれもユニークかつ戦っていて楽しいって高評価だな

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:36.43 ID:u+elatwud.net
あらかじめBANって単語好き

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:37.75 ID:SVgdM1ya0.net
問題はどれだけアプデでモンスター追加してくれるかなんだよな

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:47.88 ID:B9oQIXfa0.net
やること無くなったら別のゲームで暇潰しながらアプデ待つのはWIBと同じだな
ポケモン撮影でもしてるか

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:50:50.03 ID:SbBzfHyka.net
モンスター数少なすぎだろ
これに限らず最近発売されたSwitchのゲーム全部手抜きで萎えるわ

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:51:01.82 ID:u+elatwud.net
>>184
ボイス言語はオプションで変えれるぞ

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:51:21.11 ID:3JD55idA0.net
つべでフラゲ配信とかサブ垢だったとしても本垢がふっ飛ばされるやべえリスク背負ってますねえ

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:51:22.72 ID:3EE9BpSp0.net
笛の弱体化酷いとは言うが演奏の火力狂ってたし…
30+30は明らかにおかしかったじゃん

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:51:37.33 ID:SbBzfHyka.net
>>186
ワールド以下ってマジかよ
手抜きにもほどがあるわ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:23.97 ID:cabnIUHfp.net
>>186
なるほど、その情報が確かなら少し心配だね
近年はコンテンツ追加をアプデ後に寄せて好評を受けてるゲームも多いからなぁ
そういう意味で次元実装してるんだと期待したい所だけど

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:28.40 ID:D9/wjSQT0.net
>>186
息を吐くように嘘をつく

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:37.40 ID:s+kjXmx0p.net
>>186
歴戦や歴戦王は別カウント?
まあヌシを別カウントってんなら同条件か

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:40.35 ID:3JD55idA0.net
ワールドが48体って何処の異世界の話ですか?????????

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:44.16 ID:bSuGur6V0.net
>>192
メリケンさんに声そんなに準備できるの?

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:47.83 ID:JA1hAck10.net
>>176
ワールドは28体

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:53.59 ID:nx9sjrbG0.net
モンスター数少ないとか言ってるやつ全員自演か

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:53.65 ID:aKghQ4aW0.net
>>186
あのさぁ…

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:52:58.82 ID:Ml4WaFvW0.net
日本でフラゲ配信者の配信が視聴出来るのはここだけ!
https://www.youtube.com/watch?v=AfQIenYwfn4&feature=youtu.be

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:07.63 ID:LRT5NdPP0.net
twitchのBAN厳しいからな
海外の有名配信者でも問題起こしたら忖度しないでBAN

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:15.15 ID:aTVqcmqbp.net
操虫棍かなりアフィ強くなってそうでウッキウキや

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:24.67 ID:Vtqh0IW1M.net
キャラボイス聞いてたけど海外のやつって素人ボイス?日本語ボイスに比べると何かイマイチやな

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:25.16 ID:cabnIUHfp.net
>>201
え、そうなの?
どっちなんだろう…

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:42.97 ID:yZ12UFsna.net
>>186
嘘ガイジで草
ワールドの初期モンスは29やでw

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:53:57.14 ID:5/T81QYd0.net
くたばれ!百竜夜行!

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:06.78 ID:JA1hAck10.net
つーかワールドプレイしたことあるなら無印の少なさは分かってるだろ
一度会ったらもう戦わないレベルで影が薄いのも多かったし

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:14.57 ID:8mY0uaVv0.net
ゲハゴキ湧いてるな

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:18.28 ID:D9/wjSQT0.net
>>196
おいおい騙されるなよ
ワールドは初期29、最終33(亜種込み36)だぞ

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:26.03 ID:pv4ceXX70.net
>>186みたいなやつって冗談抜きで親共々死んだ方が良いと思うんだ

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:31.35 ID:KMU1ON5Ba.net
攻略本出てる店あったわ
里クエクリアしていくと集会所クエが段階的に飛ばせるの本当だったな

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:32.27 ID:0H7PxMDC0.net
「ワールド実装直後と最終のモンスター数ってどうなってたっけ」
「たしか初期は48体、最終的には79体だったよ
ライズが30体だからかなり少ない」
「ワールドは28体」

なんだこれ新手のギャグかよ

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:49.41 ID:LEVVlhXyd.net
>>213
ん?じゃあもうワールド最終よか多いのか?

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:54:51.50 ID:ETuJOVPxr.net
>>207
今は知らんが海外に声優って元々いないし

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:05.69 ID:tpCv6vuGd.net
くたばりやがれですわ百竜夜行!

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:08.37 ID:8XnRrwK20.net
>>186
これがまとめられた記事見てガチで騙される奴もいるんだろな...

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:10.46 ID:zesPre4L0.net
>>176
ワールドは確か27体くらいでスタートしてた気がする

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:16.19 ID:2KjgO2aYM.net
モンスター追加はしれっと発表なしでやってほしい
ドヤ顔で追加はキリンですとか萎えたからな
ジョーみたくいきなり出すのが良いな

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:24.70 ID:u/BmHN3l0.net
情弱がゲハカスに騙されてて草なんだ

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:28.00 ID:H2g3mOQca.net
>>217
そうよ

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:42.68 ID:B9oQIXfa0.net
そんなにモンスター数気になるならモンハン大辞典にでも確認しに行けばいいのに

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:47.52 ID:KZzkL2xup.net
ワールドのモンスター数と比べてる時点で終わってるし、そもそも百竜夜行なのにモンスター数30ちょっとてのが裏切られた感あるわ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:51.98 ID:NEUw8gOd0.net
あと33時間くらいか

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:51.99 ID:8AFXNDqa0.net
しかもライズは37体だし、1ヶ月後アプデで三体以上は確定してるからすぐ40越えにはなる

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:53.44 ID:aKghQ4aW0.net
え?キリンって追加だったんだっけ
ワシも年よのぉ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:58.24 ID:yZ12UFsna.net
ワールドは29体(亜種、ラドバルキン、ジュラトドスのような使い回し含む)

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:58.74 ID:LEVVlhXyd.net
>>224
頑張っとるやん

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:55:58.79 ID:cabnIUHfp.net
教えてくれた人ありがとう
数そのものはワールド当初と大差なさそうね

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:02.25 ID:3JD55idA0.net
>>223
ここが地獄の一丁目だぜ!

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:09.83 ID:UsMyrHaP0.net
これがゲハ竜夜行ですか

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:12.56 ID:aTVqcmqbp.net
ワールド初期はひたすらに古龍2体回すゲームでしたね......

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:13.13 ID:JA1hAck10.net
>>208
つーか>>11にちょうどワールドのモンスターリストある

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:28.69 ID:y5a45csJ0.net
>>186
ライズに親でも殺されたのかよって勢いで必死だなお前

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:33.35 ID:8EIFsib7d.net
なんで新技動画は公式が出さずにメディア任せなんだろう

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:56.38 ID:dtmLIrXy0.net
>>229
最初からいたよ

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:56:58.67 ID:5DT1zxo70.net
今度は基準がワールドなのがおかしいとか言い出すぞ

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:00.43 ID:KMU1ON5Ba.net
ワールド初期とかいうヴァルハザクTAゲー懐かしいな

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:11.83 ID:aKghQ4aW0.net
>>238
それは普通にそうゆう契約でしょ

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:20.66 ID:po1vjLuO0.net
>>11
マスターマムタロトって寧ろ結構楽しい分類にはいらねぇ?

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:29.51 ID:cabnIUHfp.net
>>236
フワフワした議論してもしゃーないなと
具体的な数字を知ってる人に言ってもらうのが話が早いなと
まあ自分で調べろってのはその通りだね、お騒がせしました

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:34.07 ID:5/T81QYd0.net
ワールドは母数が少ないのはしょうがないけど実際に回すモンスターは2,3体くらいなのがひどかった

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:34.88 ID:8XnRrwK20.net
>>240
もう言い出してるぞ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:48.45 ID:zesPre4L0.net
ワールドはリオス亜種と亜種レベルの新モンスが2体いたからな
こいつ等ライズのヌシよりもベースに動き近いし水増し感いきなりあった

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:52.37 ID:8Wc4fowV0.net
装備のマイセットの数とかって判った?
XXの時セット少なすぎて悲しかったんだよな

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:58.52 ID:UsMyrHaP0.net
>>238
発売後の宣伝の弾なんじゃね

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:57:59.68 ID:2KjgO2aYM.net
>>234
煽り耐性試されるけどここの住人はスルースキルがマイナスだからいいようにやられてるのが悲しい

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:02.71 ID:yZ12UFsna.net
>>243
ワールド時点の話やぞ

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:07.08 ID:0H7PxMDC0.net
ヲチスレでも無いのにネガる奴は頭八丸だってはっきりわかんだね

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:11.22 ID:WTHi58tdd.net
ワールド初期は調査クエスト救難椅子取りゲームだったな

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:33.53 ID:KZzkL2xup.net
逆にワールドよりモンスター少なかったら大荒れだったろ、モンスター少ないって言われてワールドよりは多いわとしか返せない時点で終わってるんだよ

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:37.84 ID:aTVqcmqbp.net
皆の癒しハザク君、ちょっと手応えを求めてネルギガンテ、ん?テオ?クシャ?誰?

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:39.19 ID:4Hm0nz1S0.net
>>241
エリアル大剣王ハザクもすげえ通り越して笑ったわ

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:41.45 ID:9w00ylnjd.net
ライズまじでおもんなさそうなんだよなあ

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:44.69 ID:r81oHPSfa.net
https://i.imgur.com/VB8Z0Bz.gif

すき

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:51.98 ID:Z1+//Hsh0.net
ワールド初期は実質ヴァルハザクしか存在しないゲーム

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:54.10 ID:3qfwKAyu0.net
ワールドから流用は可能だからこの数はおかしいってのはあるだろ

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:58:56.94 ID:Mhc/Nd5bd.net
>>208
4Gでいえば狂竜と極限とイベントの特殊を別カウントした数字

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:02.76 ID:esKeU6sUp.net
現時点でモンスター少ないって人はマジでXXあたりから来たんだろうか
無印としてみたら頑張ってる方だし少ない少ないって言いたいならアプデかG級出るまで待てば良いんじゃないか?

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:02.77 ID:bqrFT6Sz0.net
ワールド初期は恐らく30体
殆ど変わらんよ、尚ライズはここから複数追加アプデがある模様

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:09.21 ID:1u6hKWbda.net
どうでもいいけど夜はもっとヤバいの沸くぞ
昨日がそうだった
特にVジャンみたいな動画で世間が高まってる時(Twitterでもトレンド入り)は変なのが増える

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:10.60 ID:u/BmHN3l0.net
初期なんて古龍殺す以外やることなかったからな
しかもその準備でキリンをストーカーして糞退屈な痕跡集めもしなきゃならんし

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:13.07 ID:0H7PxMDC0.net
太刀の納刀術早く試してえ〜絶対爽快感あるよ

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:37.67 ID:9asp5Gps0.net
XXはカマキリとイベクエブラキ出たあとはブラキ回すゲームじゃなかったか

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:45.17 ID:CPzDGu++0.net
ワールドがもっさりでクソだったからライズで色々と改善してくれて良かったと友人達と話してたらさ
俺は今までのもっさりなモンハンで良いとか重ね着も必要の無い要素でキメラ装備がモンハンらしいからとか半ギレで否定されたけどお前らそんな認識なの?

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:49.02 ID:o0VoLhz0M.net
>>204
https://i.imgur.com/NSvDPKq.jpg

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:49.40 ID:U6Aevd1Q0.net
てか今更モンスターの数ってみんなスレにいなかったのか?
2週間ぐらい前にはもう判明しててそこで話さなかったっけ

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:54.30 ID:SbBzfHyka.net
ワールドの方が面白いのは目に見えてるよな

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 14:59:54.52 ID:8/hFUFu+a.net
どっちかっていうと煽り認定の自治厨のが厄介だと思うわ
5chで全肯定なんて気持ち悪いこと求めんなよ

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:00:21.62 ID:zesPre4L0.net
>>260
継続モンスもまんま流用なんかしてないでしょ

オウガナルガなんかはモデルから全然違うし
ボロスもAIやモーション全然ワールドと違うぞ

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:00:27.41 ID:tpCv6vuGd.net
発売間近だから変なのが沸くンだわ

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:00:33.85 ID:DdhxwO1C0.net
絶対裏切りヌルヌル

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:00:54.68 ID:0H7PxMDC0.net
>>268
あなたにはそう見えてしまったのよね
じゃああなたに分かるように説明するね

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:01.64 ID:WTHi58tdd.net
ワールドのクシャも閃光玉の調整入る前はまだ普通にマシだったけどな

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:09.59 ID:BlECStZqp.net
おまえらおんなじことずっとやるの得意じゃん、全然おっけーおっけー心配すんなって。タマミツネ何回狩ったんだよお前ら

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:25.66 ID:3JD55idA0.net
もう二度と初期のワールドとかやりたくねえ
そもそもクソロードで降り立った地が迷路マップとかマジ発狂する
今でも全く覚えられてないモンハンのマップは古代樹だけだわ

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:26.98 ID:5/T81QYd0.net
双剣ってリークで鬼神化の入れ替え技で回避攻撃できるみたいなのあったけどVジャンの動画では使ってないのか

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:30.18 ID:aKghQ4aW0.net
プラントドスみたいなDLCとか完全版で追加するほどの価値ないやつらはかさ増しでも流用してほしかった感も

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:30.37 ID:DdhxwO1C0.net
4回

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:35.11 ID:2KjgO2aYM.net
>>267
超特殊討伐じゃね

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:40.78 ID:Z1+//Hsh0.net
>>260
アセットの流用自体はある程度できるけどREエンジンでワールドベースのモンハンを1から作り直している上に新モンスも多めだからアイスボーンに比べて少なく感じるのは仕方がない
むしろ海竜種とかのワールドで実現できなかったものを実現できた点は良いと思う

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:42.60 ID:s+kjXmx0p.net
完全新規のワールドと比較するのはちょっとなぁ

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:43.07 ID:0H7PxMDC0.net
(ワールドもライズも面白いよねじゃ)いかんのか?

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:45.72 ID:r81oHPSfa.net
>>277
視覚的にゴミだったやん、竜巻飛翔

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:01:54.65 ID:pv4ceXX70.net
>>204
https://i.imgur.com/NSvDPKq.jpg

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:02:09.18 ID:B9oQIXfa0.net
ネタバレもフラゲも構わんのだがお客様だらけの百竜夜行の中で雑談するのは流石にダルいな
そろそろスレ離れるかね

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:02:25.81 ID:NEUw8gOd0.net
実際ライズが40体くらいとして
それが多いと感じるか少ないと感じるかわからんな
XXは多いと感じた

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:02:38.76 ID:8AFXNDqa0.net
ライズってエンジン違うから完全新規やで
ゲームに全く詳しくない君らには分からんだろうけど

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:01.80 ID:U6Aevd1Q0.net
売上はワールドと比較しろ
モンスター数は比較すんな

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:09.98 ID:0H7PxMDC0.net
まあ人気のソシャゲの本スレとか常時こんなんだし発売前こうなるのはしゃーないわなw

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:15.48 ID:DszLxj8Od.net
ライズはワールドの倍

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:18.60 ID:Z1+//Hsh0.net
>>285
REエンジンで作り直してるから実質完全新規だけどな

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:22.30 ID:u+elatwud.net
俺は発売前のこの百竜感好き

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:24.63 ID:cabnIUHfp.net
数字あんま興味なくてなー
ただ延々と言い合いになるのが目に見えたので質問した
ざっくりした数字が見劣りなけりゃ十分だろぐらい

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:30.77 ID:tpCv6vuGd.net
>>289
発売して1ヶ月くらいしたらまたおいで😊

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:31.87 ID:Uj8loR110.net
キメラガーで合成重ね着否定するやつが1番謎
これこそ嫌ならやるなで成立するのに

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:32.50 ID:KMU1ON5Ba.net
>>280
手に入るのが最後なんじゃね

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:39.07 ID:KZzkL2xup.net
>>290
まあ多いって感じる人もいていいと思うけど少ないって思う人も相当いるとは思うんだ

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:41.16 ID:5DT1zxo70.net
ジンオウガとナルガ辺りはアイボーと動き違うよね
どちらかと言うと旧作に近い

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:41.82 ID:JA1hAck10.net
>>254
ほかと比較しても多いんだけど
亜種で水増ししてる分もカウントしたら微妙なのもあるが

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:42.43 ID:s+kjXmx0p.net
>>291
ゲーム博士来たやん

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:44.57 ID:r81oHPSfa.net
ライズのG級タイトルがサンライズだって、それ言われてるから

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:46.14 ID:EdXfQ/KI0.net
ランスも突進スタン?みたいなの無かったよな
Vジャンに出てないやつ各武器1つまだある?

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:51.78 ID:8S4LGLji0.net
MHXの体験版でもガンランス強かったのに発売したらがっかり武器だったね
今回の笛でも同じことしたの?

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:03:53.72 ID:aKghQ4aW0.net
>>291
社内エンジン→社内エンジンだし互換性全く無いわけないでしょ

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:08.84 ID:4Hm0nz1S0.net
>>296
解禁になった途端ネガもピタッと止むんだよね
結局お前らもやってるんじゃねえかと

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:09.11 ID:D9/wjSQT0.net
>>290
結局初期だと何種類いるんかね?
アプデ第1弾(4月末)と第2弾(6月?)まで含めて46種ってのは分かったが

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:12.35 ID:yZ12UFsna.net
レイア亜種レウス亜種ディア亜種ラドバルキンジュラトドスという使い回しのゴミ
クシャゾラゼノバゼルヴォルとかいう嫌がらせで設計されたゴミ
戦う意味のない無数のゴミ
これらの中からただ一人まともに生まれたハザクやテオを狩るだけのゲームだったのにワールド民の思い出補正ヤバすぎだろ

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:24.47 ID:WTHi58tdd.net
>>281
そのブラントドスに長い間親しまれて来た武器が2種類あってな・・・

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:26.83 ID:2nicVKL8p.net
XXは二つ名別カウントドス系含めたら90超えだからな

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:29.20 ID:zesPre4L0.net
>>277
戦いやすい場所に移動してくれるのもあって
古代樹や陸珊瑚で戦うモンスより楽しかった気がするわ

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:04:55.85 ID:3JD55idA0.net
もうカプコンの体験版は誰も信じなくなるぞ☆

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:12.56 ID:LEVVlhXyd.net
>>313
XXは旧シリーズの集大成みたいなもんだから参考にしてはいけない

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:18.93 ID:CBw91uSiM.net
>>307
違う
笛はその状態からさらに下げた

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:27.11 ID:c8DvNWL0d.net
しれっと百竜夜行にドスジャギィが混ざっていてほしい

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:28.07 ID:fhqei6tw0.net
XXはお祭りゲーみたいもんだしそりゃ多いだろ
それでも全然戦わないモンスターがほとんどだったけどな

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:28.48 ID:ue7IxognH.net
たのしみだね🤗わくわく🤗は今やTwitterとかあの辺の持ち場だからな
5chは昔っからひねくれてる

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:32.31 ID:r81oHPSfa.net
>>311
ベヒんもスでまともになっただろ!(棒)

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:37.96 ID:bqrFT6Sz0.net
クシャは半分古代樹で戦うモンスだけどな

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:41.38 ID:U6Aevd1Q0.net
>>290
もし本当にこの数なら無印としてはまぁ普通ぐらいかな
勿論増えては欲しいから無料アプデには期待する
けどどうせ沢山増えるのは有料アプデでしょ、このアクションで色々狩りたいから最終的に倍以上を期待するわ

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:44.11 ID:BqRXIKAz0.net
どうせ狩るモンスター限られてくるし数なんてどうでもよくね

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:53.30 ID:cabnIUHfp.net
体験版が未体験版って言われてるのは草生えた

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:05:53.78 ID:Z1+//Hsh0.net
>>308
アセットに関してはそうだけど操作やAIをはじめとするプログラムは一から作り直しだよ
一部のモンスターはモデル自体を作り直してるっぽいけど

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:05.66 ID:wWvmDgjN0.net
ボリューム求める人たちはストーリー終わったらやめる層なのかな
クリア後に狩るモンスターなんて結局10種類以下なんだから、ボリュームはあまり関係ない気が

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:16.02 ID:Tr1FoBQMd.net
双剣の切れ味落ちるの早すぎで敬遠してたけど
切れ味落ちづらくなるのと、研ぎ早くなる
訳の分からない団子あるなら使ってみようかな

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:37.85 ID:YN0TF+9ma.net
荒れてるね
うーん
これはダメかも

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:45.10 ID:h+C1VNuha.net
>>309
エアプが愚痴言う方がおかしいと思わんのか?
何故全プレイヤーは何もかもを全てを受け入れる設定になってんだよ
twitterみたいな同調圧力マジで勘弁なんだが
好きだけどここが嫌だな・直して欲しいなみたいなとこもあるのが普通だろ…

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:52.31 ID:au2XKi45p.net
ワールドは最初28だった
ライズはヌシ含め最初37?くらい
ワールドよりは増えてる

だけど物足りなさはあるだろ?
最初に50くらい欲しかった
新規を10増やしてくれ

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:06:52.91 ID:r9dXhMNcM.net
重ね着が実装されてないのがホント残念だわ
しかもカプコンはこれを利用して延命させようとしてるのがムカつくわ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:04.72 ID:2KjgO2aYM.net
>>324
結局狩るのは装備作る為に狩るから素材要らないモンスは空気よね

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:11.30 ID:bqrFT6Sz0.net
ボリュームボリューム言ってる奴が初日キークエだけ進めてたら笑う

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:12.63 ID:r81oHPSfa.net
>>327
色んな武器作って遊びたいけど、モンスターのボリューム少なすぎて属性のバランス悪すぎたのがワールド無印だから…

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:18.45 ID:lsnI08Jq0.net
ハンターネーム何にするかまだ決まんねえよ

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:32.00 ID:aKghQ4aW0.net
>>326
ほーん

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:32.16 ID:DJe3nDGEd.net
百竜に巨大モスとかいたら面白そう

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:36.04 ID:CBw91uSiM.net
いうて水増しで稼いでる分多いのがな
ラングロトラとか誰が嬉しいんだよ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:43.28 ID:8AFXNDqa0.net
なあ
フラゲ配信どこ?

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:07:58.11 ID:po1vjLuO0.net
>>305
リライズに一票

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:00.24 ID:Z1+//Hsh0.net
とはいっても結局どの作品も最終的に狩るモンスターは限られている現実

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:11.97 ID:ue7IxognH.net
ボリュームとかやり込みの最果てにあるのが導きの地だってのを忘れちゃいけない
やる事なくてもいいんだよ…それはもう遊び終わったんだから…

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:21.49 ID:/KAkDOnta.net
ラララライズだよ

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:24.82 ID:YN0TF+9ma.net
重ね着ないってまじなん
モチベーションおちた
だめだね…そうよ〜ダメなのよ…

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:31.84 ID:JA1hAck10.net
ちなみにモンハン4は原種29体、亜種希少種の水増し入れると46体

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:33.34 ID:kDA/7jF7M.net
誰もクソモンスなんか狩りたくないからね
旨味がないならなおさら

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:33.44 ID:qD07+i3ba.net
ワールドは神ゲーだったけどライズは手抜きだな
アクションやグラしょぼいんだからモンスター数くらいはどうにかしろよ

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:39.09 ID:aKghQ4aW0.net
>>305
ライジングでしょ

雷神だけにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:41.33 ID:xXRs7eYHp.net
>>330
嫌ならここから出ていけよ。てめえで愚痴スレでも立ててろ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:42.37 ID:r81oHPSfa.net
>>341
もしかしてライジングかもしれない(KONAMI感)

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:45.59 ID:wWvmDgjN0.net
>>312
アルバでは世話になったわ…

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:46.41 ID:XY1+YMWU0.net
勢い上がってきたな

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:50.21 ID:BqRXIKAz0.net
>>305
ライジングサンだぞ

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:51.19 ID:kjulpONv0.net
約束されたハゲーじゃなくて髪ゲー
ハゲは許された

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:52.66 ID:uy2iEAOu0.net
>>342
アンチ乙
アイボーには色んなモンスターを狩れる導きの地があったから

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:53.26 ID:3JD55idA0.net
LaLaLaラブソング?

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:53.46 ID:EdXfQ/KI0.net
>>305
ライジングに1票

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:08:58.35 ID:mM5IPeI8r.net
>>257
じゃあやんなくていいんじゃない?

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:02.49 ID:4Hm0nz1S0.net
>>330
ここ直してほしいとかそういうのはネガじゃないよ
言いたいのはもっとゲハ的なやつよ

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:12.53 ID:KZzkL2xup.net
結局狩らなくなるモンスターが多いって言うけど母数が少なければその分良モンスも少ないでしょ

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:26.34 ID:Z1+//Hsh0.net
>>356
壁ドン落とし物拾い

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:29.99 ID:CBw91uSiM.net
モンスターは結構作り直してるっぽいけど既存武器がテクスチャ高品質にしただけだよね
ばっさーの使ってた笛のしょぼさがやばかったわ

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:32.99 ID:8AFXNDqa0.net
とりあえず変なやつ相手にするよりNGした方が早いで
こいつら次スレも夜もずっとこんな調子やから
だいたい全レスネガ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:45.14 ID:YN0TF+9ma.net
村クエクリアして上級埋めておわり
装備はださいちぐはぐ
おもんないかも…

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:47.44 ID:EdXfQ/KI0.net
>>356
レベルダウンお手玉の地はNG

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:09:57.93 ID:otu8Nyl00.net
>>340
配信竜ドガドウガは討伐されたよ

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:04.35 ID:bqrFT6Sz0.net
ライジング(雷神G)

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:10.80 ID:kk3uze1Oa.net
今ライズでモンスター少ないって言ってる人にtriやらせてみたい

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:11.53 ID:8XnRrwK20.net
ライジングだろうなぁ
スペルにGも入ってるし

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:25.65 ID:Z1+//Hsh0.net
実質このスレが百竜夜行

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:29.49 ID:1u6hKWbda.net
武器は皮ペタ消えただけいいわ
アレが如何に酷かったか

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:40.55 ID:CBw91uSiM.net
>>361
危険度高い奴の母数は少ないでしょ

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:43.67 ID:r81oHPSfa.net
>>371
竜に失礼定期

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:45.96 ID:44omL64U0.net
スレを救ってはくれまいか

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:10:52.83 ID:aKghQ4aW0.net
>>364
spのNGの仕方わからん
どの部分入れればいいの

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:00.57 ID:wWvmDgjN0.net
>>335
なるほど
確かにそういう観点ではボリューム大事だわ、IB初期の火双剣とか死んでたし

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:02.67 ID:3JD55idA0.net
>>356
うんちの話題はだめだぞ!

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:06.58 ID:viTM9uFJ0.net
>>290
ワールドが30行かなかったことを考えると多過ぎるくらい
XXはG級だし比較しちゃいかん

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:10.41 ID:Z1+//Hsh0.net
>>372
武器モデラーが4人しかいなかったのは目を疑ったわ

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:29.08 ID:BlECStZqp.net
エドはるみかよ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:35.78 ID:r81oHPSfa.net
>>372
チキンボーンは美味敵でしたね…

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:42.81 ID:8e3wu92sp.net
防具作る時間を皮ペタ作り直す時間に使ったんだね

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:11:44.96 ID:HJjp3ejR0.net
ボリューム云々言うけどクソモンス祭りよりはマトモなモンスターが最低限いる方がいい

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:02.23 ID:JA1hAck10.net
>>361
その良モンスの割合が一定って馬鹿設定はどこから出てきたの?

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:18.16 ID:9HjrbXy50.net
🍗😭🍗→🍡🥰🍡

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:31.36 ID:LjI6MdZed.net
モンハンライズとは

モンスターわずか30体
防具手抜き重ね着なし
糞グラカクカク30fps
初心者お断り超絶高難易度
幼児向けおこちゃまボイス搭載
誰得タワーディフェンスエンドコンテンツ
ワールド未満のメタスコア
なんちゃって和風ハンティング
禿げてるプロデューサー

どうすんのこれ森生えたWWWWW

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:34.14 ID:2nicVKL8p.net
皮ペタは普通にやばいと思わなかったのが流石4開発なだけあったわ

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:36.81 ID:UsMyrHaP0.net
DPSチェックとか敵視とかそういう方向性に進まなくて本当に良かった

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:42.90 ID:YN0TF+9ma.net
このゲームスキルと防具分けたら
絶対ちぐはぐだもんな

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:43.38 ID:CPzDGu++0.net
重ね着なんで無くしたの…?マジで何考えてるのよ
オシャレして狩りに行く楽しさが分からんのか!

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:47.62 ID:fhqei6tw0.net
>>369
確認してみたら18種で草
プレイしてた当時は何も思わんかったが今思えば流石に少なすぎるな

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:49.30 ID:mM5IPeI8r.net
>>330
ps4ガーとかswitchガーとか言い出す奴とか>>186みたいな法螺吹き野郎なのしかいないじゃん
まともな批判が一つもない

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:12:55.89 ID:B8OSrYhV0.net
>>328
双剣に限らずだが
砥石高速化のスキルがもし手に入ったら試しに使ってみ
ちょっと笑うぞ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:07.00 ID:3JD55idA0.net
双剣(フライドチキン

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:09.42 ID:v3MNzXKn0.net
モンスターの数より最終的にエンドコンテンツで狩るモンスターの数の方が重要

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:28.05 ID:YN0TF+9ma.net
ケンタッキーくいたくなってきた

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:45.48 ID:5/T81QYd0.net
トライ18種しかいないんだ、でも結構遊べた記憶あるな

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:45.54 ID:po1vjLuO0.net
アイスボーンミラ実装時点で亜種希少種歴戦王2つ名除いた場合で49種みたいね
これ考えたらG前で30種はまぁ妥当なんでは?

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:51.87 ID:zesPre4L0.net
最終的に狩るモンスターがどれだけかってのも重要だけど
「コイツと何回か戦って装備揃えても良いな」と思えるモンスが
道中にどれだけいるかが大事かな

ワールドはそういうモンスが少ないのと比較的難易度が低めって事で
一気に最後まで遊んでやる事ねぇってなった人多いんじゃないかな

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:13:56.92 ID:cabnIUHfp.net
頭髪の有無まで作品の評価に関わる世界、か

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:00.86 ID:EdXfQ/KI0.net
>>386
そうはならんやろ

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:12.85 ID:gRRLOdx90.net
>>379
流石に多すぎはしないだろw
3DS勢はXXと比較するし、W勢はIBと比較するから直前までやってたシリーズと比較して少なく感じるのはしゃーないよ

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:13.81 ID:8EIFsib70.net
>>396
ベヒジャンキー大量に湧いてたから数より質なのかも
というか数要素も含めた総合の質だな

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:18.81 ID:Z1+//Hsh0.net
アルコバレノ→フライドチキン

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:19.96 ID:JA1hAck10.net
>>376
どうせキチガイしか使わない回線だからササクッテロとかテテンとかまるまる消したほうが早いぞ

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:24.65 ID:ycSEHlvE0.net
弓スレないんか

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:25.25 ID:b30xy/sAp.net
カプコンがユーザーの需要とか考えるわけないだろ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:29.61 ID:aKghQ4aW0.net
フライドチキンの何がひどいってとても剣の形じゃないこと

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:30.70 ID:viTM9uFJ0.net
>>356
LEVEL DOWN...

二度とやりたくねえわwwww
不評過ぎて炎上してたのにユーザー有利なバグだけ速攻で直したの忘れてないから
緩和パッチ来ても尚地獄だったし

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:32.13 ID:r81oHPSfa.net
>>377
個人的にはさっさとストーリーやら村クエ終わらせてから色々と作って狩って行くからボリューム有るに越した事はないかな、百竜夜行で詰みそうだけど

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:36.16 ID:ue7IxognH.net
なんでエンドコンテンツなんてものがなかった3rdはあんなに遊べたんだろうな
あれだってG級なかったのに

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:36.77 ID:kk3uze1Oa.net
>>392
モンスター少ないのもあったけど武器種も少ないしクエスト自体の数も少ない
2週間でゲームクリアしたモンハンは人生でもあれだけやな

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:14:44.02 ID:Ml4WaFvW0.net
過去作なら狩らなくなるようなモンスターも百竜でいっぱい押し寄せて来るんだから体感そんな少なくないと思うぞ

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:06.90 ID:aFTqSPEdd.net
そろそろ狩るか…♠

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:24.43 ID:SLTRNykF0.net
なんだ笛弱体化したのか…残念
別の武器に戻るか

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:28.32 ID:2nicVKL8p.net
だいたいモンハンは5~600時間遊ぶとやりたく無くなる

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:30.26 ID:VZ0ebXWC0.net
クシャルとかいうゴミを未だに人気モンスだと思ってる頭パッパラパーの連中だからなぁ

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:40.09 ID:8e3wu92sp.net
ヒソカに二つ名つくなら雑魚狩りのヒソカになりそう

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:40.19 ID:8EIFsib70.net
ダブクロと比較して少ないからダメはダブクロの立ち位置考えれば流石におかしい
Wと比較して多いから良いも立ち位置考えればおかしいけど

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:40.53 ID:HxnbPE/d0.net
イチモツクラブの使い道がよくわからんな

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:44.22 ID:KZzkL2xup.net
ワールドとtriが引き合いに出される時点で終わってる

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:15:50.15 ID:uy2iEAOu0.net
>>412
まだ友達がいたから

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:03.11 ID:2nicVKL8p.net
4開発が初めて関わった作品が2Dosじゃなかったっけ??
あれの看板モンスクシャルだよね

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:04.46 ID:aVSlst920.net
トライは夏発売というタイミングが良かったなぁ

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:17.67 ID:EdXfQ/KI0.net
トライはアルバとイビルジョーをオンラインで回してたまにナバルのBGMを聞くゲームやろ

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:18.83 ID:au2XKi45p.net
大体良モンスターとかは個人の主観だからな
だから取り敢えず数が多い方がいいんだよ

こんなんじゃ発売3日でやる事無くなるんじゃないかと不安になる
里クエ1人でラストまで行くのなんて20時間ちょいだろ、そっから効率装備2種類作って12-3時間
百竜だけ怠そうだからマルチでやって5-6時間?

後はマルチで延々とゆうたの手助けを飽きるまでやる…多分10時間くらいで飽きる

辛いわ

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:32.62 ID:9asp5Gps0.net
>>414
大連続狩猟やりたいわけじゃないからな

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:16:46.10 ID:viTM9uFJ0.net
>>403
ワールドより10体以上モンスター居るならすごく多いと思うんだけど
3Gのあとの4や4GのあとのXもそういう人いたけど
G級の有無は大きいでしょう
Xは最初から多かったけど

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:01.19 ID:XY1+YMWU0.net
>>397
いまおすすめ

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:09.47 ID:aKghQ4aW0.net
>>421
探索?
あと場所的にオロミドロのビル建てるやつになんかできる?

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:23.49 ID:kjulpONv0.net
もう俺のすいっちの中に入ってるし
実質クリアしたようなもんだよな

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:27.92 ID:NEUw8gOd0.net
ボリュームって話でいくと新武器出なくなって久しいね
思いきって不人気武器リストラして大斧とか両手槍とか追加したら良いのに

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:31.61 ID:UsMyrHaP0.net
トライもワールドも土臭い雰囲気はすき

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:37.61 ID:bqrFT6Sz0.net
ガルクの操作性良くなって欲しいけど
百ネガ夜行の流れ的に無さそうかな

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:40.93 ID:WbcNBnnep.net
>>412
比較対象が少なかったドラクエ2〜3辺りと一緒

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:41.83 ID:3JD55idA0.net
なんでXじゃなくてXXと比較するんだろうな
アレGじゃんな

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:42.47 ID:XY1+YMWU0.net
お前ら我妻善逸でキャラクリするなよ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:43.07 ID:CnVtsOhrM.net
ジュラトドスとかストーリーで一回倒したらほぼ行かなかったな

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:45.51 ID:HxnbPE/d0.net
>>431
まあ携帯大翔蟲だと思っとかばいいか

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:46.10 ID:euqgrOmg0.net
>>403
それはもう比較するそいつがバカって話で終わると思うよ
少ないと感じるなら買わずにG待てば良いだけだしね

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:47.32 ID:zesPre4L0.net
>>418
2016年の人気投票であいつ10位以内に入ってたんだぜ
その頃の最新作XでIBのよりはるかにましな仕様だったってのもあるが

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:17:49.79 ID:c5HWFK4Sa.net
いやグラフィックしょぼいくせにモンスター数も少ないってなんで?って感じ
売れるから手抜きなんだろうな

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:18:02.60 ID:viTM9uFJ0.net
>>387
30体ってワールドより10体以上多いんだけど
しかも今回は亜種なし

なんで僅かなの?
エアプなの??

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:18:11.46 ID:5/T81QYd0.net
>>399
IBでも十分多かったけどそれで49体なら、ライズの初期アプデ込で40体は十分多くね?
Gで60体以上行きそう

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:18:37.00 ID:HJjp3ejR0.net
>>412
余計な物が無くても基礎が優れていればゲームとして成立する
kaname作品のg級はモンスターの動きが殺人ロボットだからもうダメ

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:18:41.48 ID:aVSlst920.net
ジュラもヴォルも全然狩られなかったってすげえな
どんだけ不人気なんだか…

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:18:47.09 ID:po1vjLuO0.net
>>439
俺もそう思ってたけどカスタムかなんかでちょいちょい上ヒレ要求される

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:19:03.97 ID:rRNFb5o30.net
そんなにジュラトドスの話がしたいのか

>>412
普通に飽きたよ

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:19:09.28 ID:X/N4JhDRa.net
モンスターハンターダブルRISEがくるぞ

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:19:10.94 ID:bdTr2ijA0.net
>>439
ワールドネガってエアプしかおらんの?

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:19:20.83 ID:aKghQ4aW0.net
全 員 参 戦くらいやけくそでもいいんだぞ

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:19:51.07 ID:ETuJOVPxr.net
クシャは飛ばない
普通の風圧耐性で風圧無効に出来る
これだけでも随分まともなモンスになる

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:05.57 ID:xXRs7eYHp.net
フィールドが嫌がらせだらけのワールド違ってプレイヤー有利の要素満載でライズが楽しみなのだ

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:11.79 ID:KZzkL2xup.net
モンスター数は関係ない質だって言うけど歴代で1番長く遊べたのがダブルクロスだし1番楽しめたんだよな

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:17.08 ID:UsMyrHaP0.net
>>447
戦っててメリハリないからなあいつら

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:19.36 ID:gJZ7Vkru0.net
ゆっくり進めて、皆が使う強武器第3位くらいのやつをメインにしよう

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:20.29 ID:EkyKCVQEa.net
ぶっちゃけエンドコンテンツなんてクエ埋め勲章イベクエだけでも十分なんだが
探索ギルクエ極限特殊許可歴戦調査マム導きムフェトはポイで

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:24.33 ID:X/N4JhDRa.net
あいぼーの歴戦銀とか殺戮マシーンだったけど水ライト実装されてからはただの的になってたわな

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:40.59 ID:ETuJOVPxr.net
>>447
狩る必然性もないしな
なんか必須装備に必要ならともかく

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:43.13 ID:Z1+//Hsh0.net
クシャはFの特異個体みたいに飛んでからいずれかの攻撃をしたらすぐ降りるようなモンスにしないといつまでたっても糞

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:44.67 ID:LBfr1xcT0.net
シリーズで1番サイズ小さい2対のラスボス
真の姿と真のエンディングは4月のアプデで追加
印象最悪かもしれん
アクションは今までで1番爽快なのに残念だ

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:45.21 ID:1u6hKWbda.net
ダブルRIZEまじかよ

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:45.84 ID:WTHi58tdd.net
ワールドは双剣メインに使ってたからジュラトドスやブラントドスのファンだわ

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:54.06 ID:EdXfQ/KI0.net
クルペッコ
ギギネブラ
チャナガブル

いつ出るんだよ
地味にまたメインモンスターなのにセルレギオスいねーし!

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:20:56.88 ID:XY1+YMWU0.net
マガイマガドやりすぎてあきてきた

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:02.09 ID:kk3uze1Oa.net
ボリュームはG級アプデまでじっくり待てって話
既に現時点でもオオナズチやら小出しだろ?

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:03.92 ID:aVSlst920.net
いいんですか?出しますよ。HDクイーンランゴスタ。産毛も表現します。目もよく見ると複眼である事がわかるようにします。

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:13.59 ID:tK+6eYmjd.net
ジュラトドスくん割りかし素材要求されるんだよな

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:18.67 ID:zesPre4L0.net
>>437
もっと言えばXはマップとかモンスターの大半が
使い回しで構成されたお祭りゲーだし
W、4、Tri辺りを参考にすべきなんだけどな

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:29.01 ID:gRRLOdx90.net
>>429
G級の方が多いのはわかってるけど
ユーザーが少なく感じるのは別問題だからしゃーないってこと

それだけみんな期待してる&G級商法にうんざりしてるんだよ

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:34.21 ID:aKghQ4aW0.net
>>462
一番小さいって村の話?

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:39.94 ID:po1vjLuO0.net
>>450
つまりアイルーもガルク乗れるようになってにけつできるんか!

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:45.87 ID:4Hm0nz1S0.net
>>447
ジュラはたしか双剣使いが死んだ目して狩ってたよ

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:48.39 ID:dtoyEUpm0.net
まぁXXは4Gまでの使い回しが出来たわけだしワールドは骨格から作り直した訳だから比べられないでしょ
ライズはまぁヌシは少ないと思うけど総モンスターは少なくないと思うよ

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:21:54.09 ID:bqrFT6Sz0.net
武器種によっては全然狩らないとかも普通にありそう

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:00.02 ID:uy2iEAOu0.net
>>462
カマキリの方が小さいのでセーフ

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:17.63 ID:1u6hKWbda.net
1番小さいってお前のちんこの話か?

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:26.98 ID:aKghQ4aW0.net
やべうっかり変なのに触れちゃったごめん

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:40.93 ID:aVSlst920.net
ハンマーだと戦いたくないのに武器が優秀なのでやらざるを得ないディアブロスちゃん

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:49.53 ID:dFTvUKcka.net
triとP3からの3Gは、よくtriで削った部分を戻しつつP3要素入れてきたなとは思った
Wii→PSP→3DSだし

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:49.64 ID:rRNFb5o30.net
>>469
貴重な水属性なのに別に必要なかったりそのくせわりと素材を要求されたり色々な意味で話の種になる良モンスター

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:54.72 ID:XY1+YMWU0.net
ワイがちんこ18せんち

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:22:55.70 ID:+TFbxwNY0.net
ちょちょちょAmazonの同梱版まだ未発送になってる
大丈夫かこれ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:23:08.26 ID:3JD55idA0.net
シュラトドスくんはドスガレオスみたいなもんだからね
ヒレ集めしなきゃだからね

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:23:09.80 ID:xXRs7eYHp.net
うんちボーン信者の嫉妬が止まらないのが草なんだが、さっさと石ころ拾って来いよ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:23:34.09 ID:viTM9uFJ0.net
>>454
未だにワールドの古代樹って最短距離でいけないわ

今回は壁走りあって本当に快適

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:23:51.03 ID:JA1hAck10.net
>>403
G級追加後と比較するのは馬鹿丸出しなだけなんで聞く価値ない
原種比較でライズより多いのって総集編のクロスだけだぞ
亜種込みで多いのもP3の40体と4の46体くらいだし

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:23:55.27 ID:aKghQ4aW0.net
4Gのドスガレオスマヂで許さんからな
ターボバギィより強かったわあいつ

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:24:05.24 ID:XY1+YMWU0.net
>>484
当日届かないぞ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:24:07.92 ID:aVSlst920.net
MH4GOPのドスガレオスって何がしたかったんだろうか

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:24:25.92 ID:9HjrbXy50.net
そういやジュラトドスいるけどヴォルニキはいないんだな

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:03.73 ID:ETuJOVPxr.net
>>480
シリーズ通して嫌ってほど戦わされたから慣れたわ

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:10.63 ID:UsMyrHaP0.net
魚竜とかいうヘイトを一身に集める種族

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:16.33 ID:VZ0ebXWC0.net
魚竜種自体そもそもガノス以外がな…

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:28.03 ID:zesPre4L0.net
イブシやナルハタが普通の大型サイズだったのはむしろ嬉しかった

超大型とかゼノジーヴァみたいなのは基本大味な戦いで
一回やればもういいやって感じだから

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:32.06 ID:9asp5Gps0.net
ワールドベースで開発しててIB要素もちょこちょこあるしIBで失敗した反省をライズで生かしてるなって考えにはならないんですね

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:32.93 ID:ue7IxognH.net
亜空間タックルとかいう死語

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:35.13 ID:viTM9uFJ0.net
>>486
石ころだけじゃなく落し物も拾うんだが!!
導きの地なめんな!

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:44.73 ID:kjulpONv0.net
この流れ
本当に長かったけどついに、ついに始まるんやなって
心地いいぜ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:47.40 ID:0gWDcoTGa.net
>>475
dosはドス古龍と蟹と猿とタコ
3は海竜と獣竜
4は蜘蛛と蛇と蛙とゴア骨格古龍がいるけど
ワールドの新規骨格とはこれいかに?wwwwwwwww

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:48.77 ID:3JD55idA0.net
やっぱ魚ってクソにゃん

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:51.14 ID://OTvbU3d.net
今回も初期は鎧武者システムみたいになるのかな…
これ渋る必要性わからねぇんだけどなぁ

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:52.96 ID:po1vjLuO0.net
>>459
殺人マシーンは上から落ちてくるトゲのほう

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:25:57.02 ID:0H7PxMDC0.net
ガノスが「魚竜」そのもので完成され過ぎている

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:26:07.74 ID:EdXfQ/KI0.net
ディアブロスはグラビモスみたいにたまには休めよ
ボルボロスと交代でいいだろあれ

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:26:23.39 ID:s+kjXmx0p.net
みんなG級ありきになっててカプコンに調教されてるねぇ
最初からたくさん用意しておけって感じだけどな

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:26:23.97 ID:8XnRrwK20.net
>>471
主語が大きい
>>483
大きい♡

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:26:27.77 ID:0H7PxMDC0.net
>>502
好き嫌いとか失望しました、ファン辞めます

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:26:28.75 ID:VZ0ebXWC0.net
ワールド産から出すならジュラよりオドガロンのがよかったって人は結構いそう
生態系の設定はともかくとして

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:08.26 ID:SLTRNykF0.net
体験版と武器の強さが違うってどうなんだろな
言ってるやつがいたけど試食と買った後の品質が違うようなものでは…

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:09.82 ID:0H7PxMDC0.net
バルファルク出してくれよーどう考えてもマガドのヒサツ・ワザの動きはアイツ準拠じゃんよ

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:12.14 ID:JA1hAck10.net
>>499
落とし物拾いたいのにスリンガーの弾交換しやがるのイライラするわ

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:13.85 ID:rZNo1ays0.net
難易度はどんな感じ?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:27.33 ID:UsMyrHaP0.net
魚竜がジュラしか出ないってことはもしかして釣りカエルさんリストラ?

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:31.17 ID:5/T81QYd0.net
オドガロン出ないのショックだわ、対魔忍装備好きなのに

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:32.32 ID:Z1+//Hsh0.net
>>501
モデルとボーンを作り直したと同義なのでは?

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:34.68 ID:kXLq4wxB0.net
ガンナーは一括調合復活して良かったね

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:39.43 ID:bqrFT6Sz0.net
オドガロン出すとしてどのフィールドなら出せるかな

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:44.90 ID:rmFso5DTd.net
比較的人気モンス

イャンクック
ラオシャンロン
アマツマガツチ
ラギアクルス
イヴェルカーナ
ゴア・マガラ
イャンガルルガ
アカムトルム
ガノトトス

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:48.70 ID:EdXfQ/KI0.net
>>515
イソネミクニは?

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:27:55.39 ID:aVSlst920.net
生態系で言えば新大陸で発見されたと書かれてるジュラが砂原にいることの方が…

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:13.74 ID:tK+6eYmjd.net
百竜夜行も落とし物拾いしないといけない可能性あるのにゴミ拾いwwwって煽るのは早計じゃね

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:13.76 ID:kKNR3Zcf0.net
戦闘自体は体験版で面白いの確定してるから安心できるけど生産品の重ね着ないのつらいな
有料DLCでたくさん重ね着出してくれるならいいけどIB見る限りやらなそうだし
やっぱアプデで追加かライズGまで待てってことかな

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:20.90 ID:ue7IxognH.net
4〜IBでとっ散らかった高低差や乗り、クラッチ等を上手くまとめ上げられただけでもライズの功績は大きい

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:23.78 ID:po1vjLuO0.net
ハンター名どうしよっかなぁ
太刀使いTanjeroか
双剣使いRibaaiか

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:25.89 ID:Fh3II2Txr.net
発売直前になって突然スレが荒れ気味だねえ
なんでだろうねえ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:32.77 ID:VZ0ebXWC0.net
>>521
海竜種だろあれ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:45.84 ID:+TFbxwNY0.net
>>490
お届け予定は3/26のままや
どうなっとんじゃい

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:48.19 ID:DhEoHXzUa.net
操竜ありきでフィールドにクエスト対象外も複数いるのが
ライズのデフォのシステムなんだろうし
思ったより少ないと錯覚しやすいだろうな

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:28:53.49 ID:Flg3imEZd.net
オドガロンくん調教されてて犬として出てくるのを期待してるよ

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:29:01.89 ID:8EIFsib70.net
てか熔岩にヨツミワドウいるのか(困惑)
水場はあるっぽいけど全然環境違うとこに両性っぽいいかにも環境の影響うけそうな生物がいるのなんか違和感
まあ海水にガライーバほどの衝撃ではないけど

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:29:08.69 ID:mk7CTy36d.net
久しぶりにモンハン復帰するんだけど、
最近のプレイヤー名って日本語が多い?それともアルファベット?

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:29:18.42 ID:JA1hAck10.net
>>501
ワールドってティガ骨格や海竜骨格が失われて
モンスターのバリエーション減ってるのも少なく感じる理由だろうな

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:29:53.39 ID:UsMyrHaP0.net
>>521
釣れるかどうかギリギリの見た目だな

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:04.27 ID:SLTRNykF0.net
デブは熱しやすく冷めやすいからサウナ感覚かもしれない

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:12.11 ID:VZ0ebXWC0.net
装備に関してはもはや外交のロンディーネさんが唯一の希望となってきたな
竜人問屋復活してくれ

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:15.13 ID:6oxrBBRp0.net
>>522
実は現大陸にもいたことが後から分かったで問題ないでしょ

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:23.32 ID:qw2/EUWxp.net
流れはやスギィ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:38.57 ID:po1vjLuO0.net
>>533
外国人プレイヤーとマッチする事もあるだろうし
コミュニケーションのこと考えたらアルファベットが無難じゃない?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:39.96 ID:rmFso5DTd.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1374607601892171778
【ランス】鉄蟲糸技「流転突き」
「アンカーレイジ」と入れ替えることで使用可能

瞬く間に鋭い踏み込みを2度おこなう位置取りと反撃を兼ねた技。盾で攻撃をさばきつつ、翔蟲を使い狙った場所に素早く飛び込んで突きを放つ。獲物の背を取り、隙について一気呵成に攻めたてるために生み出された妙技。
(deleted an unsolicited ad)

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:41.23 ID:uy2iEAOu0.net
>>533
アルファベットは下手くその外人と思われるからやめた方がいい

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:42.67 ID:3JD55idA0.net
今回漢字も使えるみたいだから鬼滅とか回戦とか溢れるだろうな

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:30:52.16 ID:dFTvUKcka.net
>>532
テツカブラが氷海にも地底火山にもいたのに今更

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:00.16 ID:9asp5Gps0.net
>>525
良くも悪くも批評だった壁ドンもどきまであるし今までの総決算って感じはする

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:05.97 ID:kXLq4wxB0.net
本名一択だろ

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:06.19 ID:8LFqhNF90.net
オドガロンとかいう神モンスターのことを決して忘れない
初見の時こいつ速すぎて見えなかったわ
溶岩洞で復活してくれーアフィ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:18.37 ID:NEUw8gOd0.net
あんまり大きな声で言えないけどPS信者の工作員紛れ込んでるよねここ

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:31.03 ID:xtjI3RZqa.net
今夜から明日にかけて百ゲハ夜行が起こって発売日の夜明け頃にスレがHR300まで届き
朝日を眺めながら狩りを楽しんでこれが一ノ瀬が見せたかった神ゲーRISEだったんだ
とスレ民と喜びを分かち合いたい

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:31:52.65 ID:SLTRNykF0.net
ついに空を飛べるようになったかって感じだけど
次回作以降でどう変化をつけるのか気になる、評判良ければ続行かな

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:32:25.32 ID:6VKZgtiDd.net
アルファベットの名前にしたら外人と日本人から思われるぞw
名前は日本語

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:32:28.18 ID:qpGpRYE30.net
>>526
虫使いのanjeroでいこう

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:32:29.44 ID:aKghQ4aW0.net
>>532
まあ言うて元ネタのカッパも火山活動活発だったときの富士山の水辺で目撃されてたらしいし

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:32:37.87 ID:8XnRrwK20.net
カッコいい漢字を名前に使いたいけど知らん人に鬼滅キッズと間違われて蹴られそう

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:00.18 ID:jpkZHTfZ0.net
勢いあるけどなんかあったか?

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:10.53 ID:1u6hKWbda.net
なぁ、ダブルクロス買って予習してたんだが
ライズ体験版もやっとこうと思ってやったらこれレベル違うな
アクション面白すぎてダブルクロスに戻れねぇ

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:12.79 ID:rTBvY/io0.net
明日夜までの発売直前が一番楽しいわ
0時超えたらいきなり過疎るし

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:30.83 ID:zesPre4L0.net
陸珊瑚以降のモンスを出してないのを見るに
新大陸でも古代樹・蟻塚まではカムラ周辺と生態系が被ってて
大渓谷の向こうは別の生態って感じなんだろうな

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:34.16 ID:KZzkL2xup.net
ライズは間違いなく神ゲーだけどモンスター数少ないのはまじで残念、だからアプデか次回作に期待しとくってのが答えだわ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:34.97 ID:bdTr2ijA0.net
>>550
次回作で受け身なかったら結構ストレスだよなぁ
虫技は別にいいけど快適な移動と受け身とかはなんとかして引き継いでほしい

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:39.61 ID:bqrFT6Sz0.net
溶岩洞にも水あるし河童なら生きてけるよきっと

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:50.09 ID:6VKZgtiDd.net
適当に鬼滅の刃の名前にしておけ
継国縁壱とかw

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:51.68 ID:3JD55idA0.net
犬と猫には絶対に渋谷わんと前川にゃんって付けるわ

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:33:56.67 ID:0bXoIK+M0.net
それでキャラメイクは途中で変更できるんか?
有料なん?
それによってはキャラ作りで1日終わるぞ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:00.60 ID:aKghQ4aW0.net
>>526
双剣ならKonosukeだろ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:09.87 ID:1u6hKWbda.net
Vジャンプ動画で勢いめっちゃ伸びたな

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:24.19 ID:vy9t7UZi0.net
>>560
受け身は元の硬直が長すぎるのが普通に糞だわ
蟲じゃなくても地上受け身入れとけ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:27.32 ID:781ynZQYd.net
モンハンライズのボリューム検証

トレモで武器振り回し10分
モンスター30体×5分=150分 
下位と上位で水増しするのでさらに150分
糞長ロード時間 トータル30分
ムービーはシナリオ糞なのでスキップ 3分
武器防具装飾品いじり=2時間
百竜夜行 2時間で飽きる
マルチ 2時間で飽きる

プレイ時間は10時間ってところか
ちょっと少ないんじゃない?

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:36.94 ID:kjulpONv0.net
キャラ作りに時間かけるのはゆうた
プロハンはすでに脳内で作り上げてる

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:34:47.27 ID:2KjgO2aYM.net
>>566
やつはプロハンだしそりゃ伸びるわね

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:35:05.13 ID:duTtZahZa.net
>>565
コノスケってなに?

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:35:10.70 ID:UsMyrHaP0.net
>>526
笛でAdo

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:35:58.20 ID:qsvcnlrjp.net
>>555
フラゲ配信で期待値だけ上がったあと配信ストップされた

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:14.17 ID:2KjgO2aYM.net
スダレハゲとかアベシンゾウとかにしたらFFされそう

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:16.20 ID:j2a8It0x0.net
前々スレだかに貼られてたBGMサイトって違法なのか?DLした時点でログ残るからアウトとか書いてあったけど

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:30.38 ID:X/N4JhDRa.net
>>572
笛そんなにうるさかった?

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:30.73 ID:U6Aevd1Q0.net
20時間も遊べないでアプデ待ちなら怒るけど無印でもそこそこ遊べるからな
最初からG級相当全部盛りであの値段だと製作期間込みで割に合わなさすぎるんでしょ

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:39.12 ID:EjXNgBd70.net
オウガ君IBの奴じゃなくて旧バージョンをアレンジした奴になってるっぽい?
肉質も前足カチカチ後ろ足豆腐に戻ってるし
IBのとはほぼ別モンスだな
個人的にはIBのオウガの方が好きだったけど

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:44.69 ID:xryWJ/Kw0.net
性別どうするかまだ決めてなかった
今回は男もいいよなぁ

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:48.06 ID:xtjI3RZqa.net
Vジャンプの人は昔からある大剣やハンマーが特に際立って操作上手い
というのに歴戦の猛者感が醸し出されてる片手剣でマガマガ討伐もしてたしな

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:50.55 ID:bjqxvbyU0.net
重ね着は4月末のアップデートから開放されるのかな…
何かしら条件があって確認できないだけだと思いたい

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:56.42 ID:gwBlf+VM0.net
https://i.imgur.com/yXpn73w.jpg
これだめだろ
親御さんがびっくりしちゃう

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:57.30 ID:4MoUMISod.net
HR上限渋ってる時点で初期ボリュームには期待してない
まあ弱特護石掘ってたら1ヶ月なんてすぐやろ(白目)

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:36:58.34 ID:sOwmr/HBa.net
ガンランス面白そうな武器になったなw

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:37:09.83 ID:SLTRNykF0.net
>>572
うるさそう

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:37:28.97 ID:YvQL2SfRM.net
この帯電かっこいいわ
https://i.imgur.com/HzQMcEN.gif

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:37:45.29 ID:po1vjLuO0.net
>>579
オロミドロアーマー着るために男にするわ
まだわからんけど今作男は太もも丸出し装備が少なそうで好印象

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:37:58.34 ID:sdj6ZPC50.net
>>558
まあラスボス勢以外は元から名前ついてた=旧大陸にいる設定なんだけどな

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:38:43.52 ID:qw2/EUWxp.net
40年だか向こうにいるから向こうで名付けたやつもおらんかったか
ハザクとか

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:39:41.40 ID:1u6hKWbda.net
Vジャンプの入れ替え技動画見て欲しくならない奴割と本気でいないと思う

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:40:21.72 ID:2nicVKL8p.net
モンスター数変に増やされると意味不明なところで影薄いモンスの素材要求されるから少数精鋭でいいわ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:40:26.43 ID:aKghQ4aW0.net
>>588
確🦀

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:40:52.77 ID:UsMyrHaP0.net
>>582
ライダーズってこんなエッチなゲームなのか

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:40:57.32 ID:JQAV4WY20.net
>>582
この体型選べるようにしてくれ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:40:59.10 ID:KqoW35sH0.net
>>587
ワールドでおっさんキャラのテロッテロな太もも気持ち悪くて性転換したわ

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:41:16.97 ID:pXYZrAKF0.net
重ね着は最初にあって当然だろ何考えてンだよ開発

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:42:54.11 ID:5/T81QYd0.net
マムタロトも一期団が発見したんじゃなかったか

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:42:59.06 ID:X/N4JhDRa.net
弾ねンだわ

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:43:01.54 ID:EdXfQ/KI0.net
まだあと1日以上あるんか
なげー

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:43:49.92 ID:3JD55idA0.net
>>590
元モンハン日本一ってやっぱ凄えんだなあって

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:44:02.00 ID:NTUXCXPSd.net
なんで性別共通化しないんだよ
女に男防具着させろ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:44:22.12 ID:KaH6tYZ+0.net
重ね着がないとなると久々にバケツテンプレ的な味わいが楽しめそう

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:10.25 ID:SLTRNykF0.net
デザイン性高い防具の組み合わせがゆうた扱いされる時代が来る

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:22.22 ID:qw2/EUWxp.net
カムラマガイオンライン

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:32.54 ID:UsMyrHaP0.net
ストーリーズがキッズ向けのやつでライダーズはソシャゲか
キッズの性癖こわれるだろと無用な心配したわ

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:35.34 ID:2nicVKL8p.net
重ね着ないとキャラクリやる意味薄ないか?

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:36.05 ID:XELVBgHdp.net
カムライオンラインだぞ

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:45:47.50 ID:sOwmr/HBa.net
え、重ね着ないの??

まじかよスクエニ最低だな!

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:00.65 ID:9asp5Gps0.net
発売1か月間は多分みんなカムライ着てるな
ガブラス防具に弱特ついてんだっけ?

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:07.66 ID:44omL64U0.net
そうなると解禁されたばかりの重ね着に偏るんだよな〜

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:10.47 ID:xX4ofhajM.net
2Gからヘビィ使い続けてきたがVジャンの動画みて他武器にしようか悩むな
特に太刀チャアクがかっこいい

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:27.62 ID:fVb02Oul0.net
ゲラルトの重ね着はあります?か

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:29.99 ID:kroPrcnq0.net
>>596
Kaname様からの許可が下りないので無理です

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:46:37.74 ID:ibCCSAU30.net
Vジャンの動画見たが
体験版よりフレームレートかなり安定してる?

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:47:21.26 ID:SLTRNykF0.net
太刀あんま使ったことないけどめっちゃ回転する武器になったな
ハンターの三半規管えぐそう

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:47:29.61 ID:WTHi58tdd.net
ワールドには鎧武者システムって云われてた時期が長く続いてたからヘーキヘーキ

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:47:53.90 ID:6VKZgtiDd.net
>>596
特典商法なので

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:48:35.42 ID:44omL64U0.net
>>616
やっと解禁されたと思ったらブリゲイドブロッサムオンラインだしな

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:48:46.33 ID:/jCiz1s+d.net
デラックス売りたいんや
分かれ

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:48:48.13 ID:D9/wjSQT0.net
>>614
正直、つべの動画じゃ判断は難しいと思う
まあ解像度が上がってるのは確定だけど

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:48:52.55 ID:HxnbPE/d0.net
>>615
大回転する奴はみんな無双斬りに変えるぞ

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:48:53.10 ID:u8Wx7oqCr.net
重ね着はどこで解禁されるかが問題だな
ワールドは小出しに小出しだから今回は一気にやってほしいところ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:16.18 ID:KaH6tYZ+0.net
来月にHR解放やら新EDやらって予定があるしそこに期待しようぜ
あとユクモノセット寄越せ

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:20.68 ID:WT0L8c2Tp.net
オトモの重ね着あるのにハンターのないってことはないでしょうよ

・・・・・・あるよね?

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:20.85 ID:bjqxvbyU0.net
ガンナー・αβ廃止で防具半減、Sシリーズも見た目の変化なし
その上重ね着も未実装はさすがに厳しいものがある

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:37.18 ID:OAfBIFvqd.net
特典でもなんでも良いし、金欲しいなら全重ね着最初から売れよ
出し渋る意味がわからねぇんだよ

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:50.63 ID:gwBlf+VM0.net
カムライが最初しかきれないって
うそでしょ

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:49:55.84 ID:SLTRNykF0.net
>>621
やっぱ入れ替え方式楽しくていいな

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:50:04.71 ID:JQAV4WY20.net
どうせ重ね着あるからカムライなんて着ないだろって思って通常版買っちゃったんですけど!!!

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:50:17.08 ID:bmwE4OdMa.net
>>614
そもそも検証動画上がってるけど体験版の時点で30fほぼビタだったぞ
フレンドバグでマルチはあれだったが

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:02.25 ID:Bry/+bo90.net
仁王2がまだ途中だし重ね着解放までライズは寝かせるか…

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:06.81 ID:UsMyrHaP0.net
ワールドの時はデラックスの特典を別個有料DLCとして売ってなかったっけ
今回もそうするんじゃね

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:18.61 ID:u8Wx7oqCr.net
ついでにストーリーズ2の連動重ね着もあるから早くてそれより後だぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:18.94 ID:bjqxvbyU0.net
MHは討伐数でフラグ立つことが多いから一定数狩猟で重ね着解禁はありそうなんだよな
それならランクの低いモンスターを狩る目的にもなるし

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:28.56 ID:qw2/EUWxp.net
まぁ商売だししょうがない
とはいえ有料でいいからバカスカ出せと言ってんだけどな

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:31.33 ID:rRNFb5o30.net
フレームレートって可変40程度なら30安定の方が疲れないからなぁ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:32.27 ID:EdXfQ/KI0.net
攻撃した時のヒット音はかなり修正されてるなデモに比べて
てかもはや別モンじゃね?

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:38.82 ID:B9oQIXfa0.net
そもそも現大陸もほんの少ししか調査できてないからな
古龍が動くだけで環境が激変する世界だしモンスターの生息域が頻繁に変わってもおかしくない

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:53.31 ID:u8Wx7oqCr.net
大回転のほうが強いメリットなんて範囲が広い以外何もないよ

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:51:53.35 ID:2nicVKL8p.net
普通に金ならいくらでも出すから重ね着バンバン売れば良いのに
ユーザーも会社もwinwinやんけ

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:52:07.83 ID:dtoyEUpm0.net
>>502
意味が違うんだよなぁ
俺が言ってるのは骨の動きまで再構築したんだよ

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:52:43.95 ID:nm9yYr6a0.net
>>629
パケ用に、別売りでデラックスキットあるぞ。

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:52:53.14 ID:VZ0ebXWC0.net
👨🦲文句ばっか言いやがって…

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:52:59.61 ID:8e3wu92sp.net
楽しみすぎて手が増えてきたんだが質問ある?

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:53:02.05 ID:HxnbPE/d0.net
>>639
範囲が広いと雑魚巻き込んでヒットストップが増えかねんぞ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:53:08.46 ID:dtoyEUpm0.net
ミス>>501

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:53:09.86 ID:HJjp3ejR0.net
>>639
味方にも当たるクセに威力は低い
先行プレイみんな無双斬りだし大回転はもうリストラしていいな

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:53:18.25 ID:0W4dda9ld.net
vジャンプの村紹介見てたら顔そんなこだわっても意味なさそうだな

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:53:23.00 ID:rRNFb5o30.net
>>629
IBで配られるやつを使ってたけど種類が増えないと変わり映えしなくてむしろ飽きる

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:54:18.93 ID:kjulpONv0.net
ぶっちゃけ重ね着ならいくらでも金出すで

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:54:19.11 ID:u8Wx7oqCr.net
二択になってないのは無双と大回転、ウンチと金剛溜め、ヘイルと地裂斬だな

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:54:24.74 ID:fVb02Oul0.net
ダブロスの時も死に技みたいなのあったし今回もしょうがないのでは

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:04.83 ID:U6Aevd1Q0.net
未だにDLCやら課金要素嫌うの多いししゃあない

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:16.76 ID:bdTr2ijA0.net
大回転も桜花も初見でなんもわからん相手にはいいかもしれんがまぁ使う未来見えんな

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:27.92 ID:nm9yYr6a0.net
まあ、重ね着出し渋ってる理由は、アミーボやデラックスキット売る為だろう。

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:40.42 ID:yjBzCtvcd.net
>>651
弓息法も要らないと思う

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:44.16 ID:po1vjLuO0.net
てか怯み軽減スキルつて今作あるの?
手のひらドリルでアンチ化しちゃいそう…
もうハンターの誇りでビクンビクンしたくない

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:55:55.58 ID:EdXfQ/KI0.net
桜花生まれる前から死んでる気がするけど大丈夫なんか

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:23.83 ID:o5fwMzJy0.net
百竜は割と余裕あるっぽいな
ストーリー中のだからかもしれないけど

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:26.62 ID:h1XBmLWI0.net
>>636
可変だとフレーム回避よくミスるし4とかほんとキツかった

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:33.82 ID:L8eDdRIMd.net
人の世に

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:38.76 ID:rRNFb5o30.net
>>657
ランスが死ぬからあるんじゃない?

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:42.93 ID:Wf5VB2dm0.net
>>640
>>650
ワールドも皆そう言ってたんだけど頑なに最後の最後までエンドコンテンツの一部にしてたからな
tjmtの方針なんだろうよ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:52.04 ID:44omL64U0.net
生まれし頃より

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:56:57.62 ID:bmwE4OdMa.net
>>651
まあハンティングエッジは1ゲージになったから多少は評価変わるかもよ?
威力自体は元々あるし

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:01.96 ID:y10NMerZ0.net
スマブラ「なんで課金してモンス増やさんの?」

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:02.77 ID:kroPrcnq0.net
防具一式作ったらそのそれの重ね着解除とかなら例え使えない使わない防具でも喜んで作るのに

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:04.10 ID:u8Wx7oqCr.net
100パーそれだな
ただ遅くても半年で全解禁しろよ普通の装備は

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:04.07 ID:5DT1zxo70.net
だから重ね着の有無はどこソースなんだよ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:23.96 ID:5DT1zxo70.net
だから重ね着無しはどこソースなんだよ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:25.07 ID:yCRmJ5ZDa.net
重ね着は最悪4月末で出してくれればいいよ
そのくらいならモチベーションになる
一旦離れた頃に出されてももうやる気にはならない

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:33.00 ID:vy9t7UZi0.net
いや普通に使いまわしの重ね着で課金はねえわ
出ないモンスターの装備を重ね着出来るんだったら有り

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:38.40 ID:5DT1zxo70.net
だからソースは重ね着無しなんだよ

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:40.63 ID:Fns77qmmH.net
年齢100歳までいけるならハンタのゼノみたいな強じじい作ろうと思ったけど声が無いじゃん
ヘヴィのオッサン声だとせいぜい60代までなイメージだし

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:40.73 ID:bmwE4OdMa.net
>>657
あるしレベル1装飾品になった

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:57:58.65 ID:5DT1zxo70.net
ソースは重ね着無しで喰うもんだろ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:58:08.18 ID:9asp5Gps0.net
まあ太刀の入替技の2つは2択にはなってないな
もう一個の踏み込み2連斬り?は使わないと分からんけど抜刀攻撃の硬直長くなりそうだから使わなそう

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:58:13.62 ID:VZ0ebXWC0.net
モンスター数はこれから増えるだろうしまぁ許せるとして
重ね着廃止と防具のバリエーション半減は流石に看過できん

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:58:25.05 ID:bjqxvbyU0.net
>>640
新人スタッフの習作扱いの家具とか無駄に凝った受付嬢のコス増やすぐらいなら
重ね着どんどん追加した方がユーザー受け良かったと思うわほんと

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:58:25.73 ID:kroPrcnq0.net
>>663
Kanameだと思うよ
世界観に合わない(キリッ

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:58:25.92 ID:po1vjLuO0.net
>>662
>>675
よかった
ライズ信者になります

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:59:21.85 ID:JA1hAck10.net
>>669
なんも分かってないからとりあえずないことにして騒いでるだけだよ

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:59:35.89 ID:hJshPsuX0.net
男がドーベル装備で何が悪い

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:59:36.31 ID:Wf5VB2dm0.net
田植えマンなんで怯み無効ありがてぇありがてぇ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 15:59:46.79 ID:dtmLIrXy0.net
重ね着ねえと買えねえわ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:15.17 ID:vDjUNgXFa.net
これ名前何文字まで?

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:18.31 ID:44omL64U0.net
みんな「ある」と否定される事で安心感を得たいだけなんだ
許してやってくれ

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:19.82 ID:qw2/EUWxp.net
ないと思っておけばダメージが
先にくる

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:29.76 ID:v3MNzXKn0.net
重ね着ないってソースどこ?

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:30.15 ID:aVSlst920.net
初登場時から奇人大回転斬りとか言われてた
まあオーラ赤の火力がやばいしオーラ維持しないと火力出ないから皆使ってたけど

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:31.69 ID:U6DMVPNTM.net
>>680
ナズチがいる世界だから特殊な素材でFFみたいに重ね着してるように見えるだけって設定もいけると思うけどな

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:00:36.92 ID:Uj8loR110.net
カムライシステムだぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:02.60 ID:bRZYMav/d.net
てか未だに名前決まらん
モンハンに関連した名前にしようと思ってるけどクスッと笑えるのないかな

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:04.47 ID:LEVVlhXyd.net
ラオシャンロン楽しめてた異常者だから百竜は楽しみでしかない

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:15.00 ID:oQgMO65cp.net
結局バルファルクはいるの?スーパーバルファルクは?

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:15.32 ID:3JD55idA0.net
フンドシ一丁になるとめっちゃ回避アップするおじさんが紛れ込んでるぞ!

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:27.28 ID:s/+cm/Zz0.net
飽きたなら違うゲームやればいい平気平気

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:34.25 ID:8S4LGLji0.net
僕の髪の毛とrizeのどちらのほうがボリュームありますか?

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:01:45.86 ID:vy9t7UZi0.net
>>693
そんな考えだからいつも決まらないんだろ
どの作品でもツイッターで使ってる名前でも付けとけ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:03.32 ID:aVSlst920.net
MH3の方かな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:08.52 ID:gzwQ2oF8a.net
>>677
入れ替え技の動画みて同じこと言えるんなら相当センス無いぞお前
大回転の半分程度の総モーションで大回転よりも高火力なんだから使わないわけが無い

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:11.78 ID:aTOKSlqq0.net
もしかしてプーギー君リストラ?

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:22.48 ID:VZhSidBM0.net
発売日までに全武器無し無し討伐しようかと思ったが全然終わらないわ
大剣と弓に時間取られ過ぎた

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:38.54 ID:KyTUjbjj0.net
大剣が復活してヘビィが死んだ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:02:46.94 ID:EdXfQ/KI0.net
>>693
フンドシ一丁

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:03:04.43 ID:2nicVKL8p.net
飽きたらXXに戻るだけや

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:03:08.47 ID:tec/QG/v0.net
アイボーは最後に雑に重ね着入れて何がしたかったかわからん

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:03:11.13 ID:po1vjLuO0.net
>>693
鉱石宝石色の和名なんかを使おうと思ってるわ
アイルーガルく達もこれで統一しちゃおう

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:03:14.97 ID:44delaQsd.net
レイトンが「狩猟笛が村最終の最高装備で整えても武器がほぼ同倍率の体験版に火力が届かない」って呟いて笛スレお通夜ですよ
肉質無視のせいでまた火力下位に逆戻りは笑いたくても笑えねぇわ

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:03:16.35 ID:5w/LFZ1v0.net
ダン〇ンさん自重しろw

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:04:24.89 ID:SLTRNykF0.net
>>707
コンテンツの寿命を薄く伸ばすことでDLCのジワ売れを狙ったんだろうけど果たしてどうだったのか
ユーザーからすると大人しく有料で早めに出し切って良いと思うけどね

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:04:39.96 ID:NoIbY2PDd.net
ヘビィは序盤よりも上位の後半から真価発揮する武器だと思う

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:04:41.46 ID:EdXfQ/KI0.net
>>709
これマジ?
はー笛終わってるやん w

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:04:43.05 ID:NEUw8gOd0.net
Vジャンはボルボロスを5分くらいで討伐してた
今回は短いんだな

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:05.18 ID:zuwoVAoxp.net
>>696
メイキョオオオ---

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:09.25 ID:fe5YSzeL0.net
大剣の震怒威力低いなーと思ったけど
当たらない真溜めより多少威力低くてもSA付いた強溜めと震怒の方が強いよな

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:23.29 ID:9HjrbXy50.net
百竜の砦7dtdみたいに自分らで建築する感じにしてほしかった
今のアレだとやる事毎回変わんなくね?

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:26.17 ID:Q3rG+GVD0.net
>>714
弓入れ替え技のときのレイアなんて0分針だぞ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:29.77 ID:weGfKF3r0.net
赤べこでいい?

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:34.45 ID:rRNFb5o30.net
>>702
まぁ豚と梟じゃなぁ…

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:05:35.80 ID:euqgrOmg0.net
双剣の入れ替え技は使いこなせるプロハンはめちゃくちゃスタイリッシュになるだろうな
Vジャン動画だけでもかっこいい

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:06:02.76 ID:COTIOnv2M.net
そんなんゲームやってたら分かることっしょー
笛ユーザー増えてみんな操作覚えた所で取り上げるんだよ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:06:15.04 ID:nm9yYr6a0.net
>>672
俺はそれもないな。
カムライやアミーボマガの様な、オリジナルグラなら購入を検討する。

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:06:17.59 ID:8S4LGLji0.net
アイルー嫌いだからプーギーと選べるようにしてほしかったな
プーギーのほうが可愛すぎる

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:06:30.69 ID:mLeJYFI90.net
髪型少ない……少なくない?

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:06.46 ID:U6DMVPNTM.net
ポニーテールって有料だっけ?よくわかってるじゃないか

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:18.39 ID:300s8DGTd.net
>>725
DLCに乞うご期待😎

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:29.16 ID:j2a8It0x0.net
GoogleドライブにあがってたMHRiseのBGM集、あれ違法アップデートなんだろうけど、それを視聴した側も違法なんだよね?知らずに再生ボタン押したんだけど再生どころかダウンロードの準備の表示もされなかったから、セーフなのかなと思って

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:47.47 ID:Fns77qmmH.net
>>725
有料でガンガン出るよ!

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:53.38 ID:sdj6ZPC50.net
>>724
申し訳ないが懐くとハンターの邪魔をしてくるトンカツはNG

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:07:53.57 ID:bWwZEDQN0.net
買うならダウンロード版の方がいい?ロードの速さ多分違うよね

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:08:15.26 ID:44delaQsd.net
>>713
村最終でこれだからな
これがクリア後とかになってきて他武器が会心や属性で大幅に火力伸びる中
笛は肉質無視衝撃波は武器攻撃力と斬れ味でしか伸びないわけだからもっと差が出る...

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:08:31.09 ID:gyJYVyN80.net
https://youtu.be/N5eHl9Orbf0
登場ムービーあるのね

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:08:36.30 ID:/SAzltSo0.net
Vジャンスタッフは地区大会の狩王やぞ

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:08:44.64 ID:SLTRNykF0.net
>>728
警察にも著作者にも全員を摘発する元気はない
派手にやったやつが見せしめになるだけ

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:08:49.14 ID:300s8DGTd.net
>>726
ワールドのポニテは最初からあるぞ

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:09:02.05 ID:bOjPLEvJd.net
笛は前衛タイプじゃないじゃん
当たり前の調整

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:09:14.64 ID:1kzm2nPG0.net
2021年3月26日、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』において、更新データ Ver.1.1.1が配信される。

今回のアップデートでは、別途で購入が必要なデラックスキットなどのダウンロードコンテンツ、
および限定特典やamiibo特典などの追加コンテンツの受取りが利用可能になる。
そのほか、一部の不具合が修正されるという。

アップデートに必要な空き容量は約0.6GB(約600MB)。
ダウンロード版を購入した人は、本編との合計約8.0GB以上の空き容量が必要。

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:09:22.66 ID:7RKcmFrWd.net
>>728
再生時点で知らなかったならセーフ
知ってやったならアウト

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:09:25.41 ID:5xCcBGE20.net
オンラインは、3ヶ月のやつ買っとくか

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:09:43.34 ID:Fns77qmmH.net
そういや髪型や顔は色々出たけどボイスはなだ全部出てない?追加DLでじじいボイス欲しいw

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:10:00.58 ID:SLTRNykF0.net
>>736
みんなポニテだったな

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:10:15.33 ID:kroPrcnq0.net
>>729
WもIBもガンガンという言うほどは出なかったよな
つまりRiseも…

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:10:37.29 ID:kjulpONv0.net
ハンマーに笛を付けようって誰が考えたんだろうな

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:11:58.83 ID:yCRmJ5ZDa.net
>>728
アップロードな

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:12:15.04 ID:zuwoVAoxp.net
>>742
銀髪ポニテブリゲイドブロッサムてぇ〜い☆

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:12:41.95 ID:5/T81QYd0.net
笛はやっぱりガンスコースだったか

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:12:56.34 ID:j2a8It0x0.net
>>739
セーフだったのか、ありがとう、特に報告とかする必要ないよね

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:12:56.94 ID:j2a8It0x0.net
>>739
セーフだったのか、ありがとう、特に報告とかする必要ないよね

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:13:27.06 ID:bqrFT6Sz0.net
ガンスも弱くなったの?

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:13:29.58 ID:euqgrOmg0.net
猫の竜巻みたいなやつ強いな

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:13:40.14 ID:SLTRNykF0.net
>>744
海外に1m超えそうな長笛で向かいの山と連絡する民族がいて、完全に鈍器だからそれだろうな

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:13:46.70 ID:H/3TOWOe0.net
マガドノーダメ撃破は音ゲーフルコンボの集中力に似たモノがあるな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:13:59.11 ID:Z2UhM85id.net
ワールドよりはエフェクトとかしょぼいだろうなぁと思ってたけど結構がんばってていい感じよな

解像度だけ良くしてそのままPS5に持ってきても問題ないくらいだわ PS5にくれ 爆速ロードでやらせろ

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:14:15.05 ID:yihq7amp0.net
つべのフラゲ動画でバサルモス君が砂原に来ていたんだが…君砂漠のキャラじゃないよね?

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:14:23.90 ID:u7bDRdCKa.net
>>733
クロスのクソダサカットインからだいぶ改善してるやん

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:14:38.82 ID:CNPJVOlPp.net
>>731
マップの作り的にロードを最小限にしてる感じするからあんま実感出来ないくらいの差だと思うよ
むしろ差があったら途中からクエストに入れますなんて仕様は最初からしないし

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:14:39.16 ID:SLTRNykF0.net
>>749
たしか最近著作権侵害は親告罪になったから間違っても報告するなよ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:01.61 ID:KyTUjbjj0.net
村のBGM歌だと頭痛くなってくるな

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:02.54 ID:NVOicQdg0.net
>>738
DL版はもう1.1.1になってない?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:04.04 ID:skSbXQUed.net
製品版のぶっ壊れ武器教えてください

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:21.66 ID:EdXfQ/KI0.net
笛そんな火力落ちるならハンマーがカウンターと咆哮無効のやつで逆転あるか?

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:31.23 ID:s/+cm/Zz0.net
カンスト目指す

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:38.38 ID:BlECStZqp.net
BGMなんて0

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:43.14 ID:NVOicQdg0.net
イベクエやコラボクエって結局どうなってるん

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:47.11 ID:BqRXIKAz0.net
>>761
ガンランスらしい

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:15:50.28 ID:5w/LFZ1v0.net
>>754
steam版待てばいいだけだろカス

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:16:04.97 ID:s/+cm/Zz0.net
9999匹カンスト全てやります。( *´艸`)

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:16:11.98 ID:HxnbPE/d0.net
>>755
グラビもよく沼地に出張してたしいいんでない?

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:16:20.63 ID:4N8ArCpI0.net
>>364
ほんとこっちはテンション高まってるのにイラつくな
NG入れたらすっきりするね

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:16:46.72 ID:Q3rG+GVD0.net
ほんと体験版はなんだったんだ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:17:08.84 ID:Z2UhM85id.net
>>733
見てないけど4.4Gのリアルタイムレンダリングムービーめっちゃ好きだったわ
グラビモスとか初登場はなぜか乗りから始まらんかったっけ

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:17:30.28 ID:1u6hKWbda.net
外人フラゲ配信あるやんけ

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:17:42.88 ID:HxnbPE/d0.net
>>772
グラビはグラビーム発射直前の状態で目の前からスタートや

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:17:50.78 ID:aTOKSlqq0.net
みんな!!
地獄の護石ガチャが帰ってくるぞ!!(白目

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:18:07.86 ID:Q3rG+GVD0.net
ライズいい感じにXXとワールドのいいとこ取りしてるよな

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:18:09.09 ID:sdj6ZPC50.net
>>773
昨日夜ぐらいからずっと誰かしらフラゲ配信してるぞ

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:18:11.52 ID:Z2UhM85id.net
>>767
ロード時間が半年くらいあるから論外
PS5はロードが終わらんだろうけどな ロードすらないか

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:18:19.41 ID:aKghQ4aW0.net
護石はいいのでたらマウント取れるから好き

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:18:35.59 ID:y5a45csJ0.net
YouTubeの動画のヒラミズとかいうの
総入れ歯かよってくらい滑舌悪いな

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:01.03 ID:Z2UhM85id.net
>>774
あれヌルッとシームレスにはじまったっけ?そこらへんは今は当たり前だけど好きだったな

糊状態から始まるの誰だっけな

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:03.39 ID:aVSlst920.net
狩猟笛って元々魔法の杖イメージの武器なんじゃないの

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:17.35 ID:yihq7amp0.net
>>769
まあその事には決していちゃもん付けたりはしないけどね
しかしグラビモスは拡張版までお預けな気もしてきたなあ…

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:28.71 ID:8XnRrwK20.net
>>772
グラビじゃなくてバサルだね
ハンターが知らずに擬態した背中に乗ったことで地中に潜ってたバサルが動き出してそのまま乗りに移行

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:37.96 ID:sdj6ZPC50.net
>>782
狩場に響け、乙女チックサウンド!

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:39.23 ID:aKghQ4aW0.net
>>781
ワールドのイビルジョー!w

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:42.73 ID:oepzXmX3a.net
パケ組なんだがアップデート事前にダウンロードさせて欲しい

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:19:58.29 ID:aKghQ4aW0.net
ヌリカメって環境生物なんなんだ?

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:02.97 ID:Fns77qmmH.net
鬼滅コラボで各キャラの髪型追加DLしたら儲かるだろうな

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:13.16 ID:xP3gQPBC0.net
重ね着はいずれ充実するんだろうけど、ぶっちゃけデラックスのカムライがカッコ良過ぎて
最後までずっとカムライ着てそう

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:24.70 ID:1u6hKWbda.net
フラゲ外人ロアルドロスに苦戦してて微笑ましい

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:29.32 ID:EdXfQ/KI0.net
笛スレ伸びてんのかなーと思ってみたら何故か虫スレの方が伸びてるの草

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:35.59 ID:ElNpoaw1M.net
ライズがプレイできないゲーム機可哀想
散々アイスボーンでストレステストに耐えて来たのに

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:47.15 ID:3JD55idA0.net
そういえば、その後レイトンくん見たものは居ない・・・?狩猟されちゃった・・・?

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:21:58.56 ID:DKo3J2mU0.net
USJのモンハンアトラクションまだ凍結してるのね

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:22:18.70 ID:yihq7amp0.net
>>781
ドスジャギィはムービーでそのままハンターに乗られてしまうね
まあ油断してXボタン連打しないと振り落とされるけど

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:22:24.32 ID:SLTRNykF0.net
フラゲって何罪なんだろ
あんま考えたことないが営業妨害とか?

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:22:36.27 ID:z2GLWtSe0.net
>>750
いやガンスも過去作の体験版で砲撃が肉質無視で強くて
製品版で微妙になった悲しい事例があるから
それと全く同じ環境に置かれてるって事よ・・・

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:22:53.86 ID:Jv6ooue5r.net
名前は日本語にする?昔ながらの横文字にする?

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:22:59.59 ID:LYkkXB0N0.net
狩猟笛の基本形はボーンホルンなので
そりゃ鈍器だよなと

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:23:04.45 ID:+9C4fFEL0.net
>>760
今確認したらDL版は既にVer1.1.1になってるな
つまりDL版はVer1.1.1からだ

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:23:35.21 ID:KCMd4FY90.net
重ね着なしってマジ?

完全に劣化ワールドじゃん

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:23:40.77 ID:U6DMVPNTM.net
>>799
ハンターネームで印象に残したいので大喜利派

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:24:12.24 ID:UVSmY1goD.net
>>639
見切りの後に関しては無双斬りのあんま宛てられないと思ってる
まぁ居合抜刀で上げるんですけど

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:24:39.55 ID:3Vx/XwS/r.net
ライズの評判次第では今後も一般ユーザー向けのSwitchとスペック厨向けのハイレゾテクスチャPCの両プラットフォーム展開でいくかもしれん

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:24:51.43 ID:Z2UhM85id.net
>>784
バサルだったか そういや今までモンハンやっててバサルとグラビの違いを理解してないや
>>796
ジャギィさんも乗られたか

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:24:54.05 ID:o5fwMzJy0.net
フラゲ外人急にスラアクから太刀に変えたと思ったらずっとゲージ無色でロアルドロスに乙ってて草
本物の初心者のプレイ初めて見たけど初心者にゲージ武器は無理なのかもな

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:15.09 ID:UsMyrHaP0.net
デモンエクスマキナがSwitchとSteamのクロスセーブ対応してたし
ライズのSteam版もそうしてほしい

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:15.32 ID:8XnRrwK20.net
カムライかっこいいけど太刀と双剣くらいしか似合わなさそうなのがな
ボウガンぶっ放す侍ってのもそれはそれでケレン味あるかもしれんが

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:21.41 ID:mf6y4LITd.net
>>793
唐突な任豚に草

811 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:25:21.72 ID:6o/SAafh0.net
よっしゃ!金土日やりまくったるで!!!

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:24.74 ID:COTIOnv2M.net
他のCS機への憎しみ隠しきれなくて好き

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:43.67 ID:VP0o0E+X0.net
久しぶりに来たらだいぶ荒れてるな

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:25:46.79 ID:euqgrOmg0.net
>>797
法律的な罪はない
強いて言うならショップとメーカー間の契約違反

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:10.70 ID:U6DMVPNTM.net
>>807
初心者にも格というものがある
説明書読めないタイプは…

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:18.79 ID:sdj6ZPC50.net
>>797
買う側にとっては全くもって違法ではない
メーカーと取引してる小売側は契約内容によるがフラゲ自体に関する法律はない

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:21.01 ID:xryWJ/Kw0.net
ゲハに帰ってくれないかな?

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:24.17 ID:dVZGzv8ed.net
>>807
今大体の武器ゲージあるくね

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:29.74 ID:qsvcnlrjp.net
またフラゲ配信きてるのね

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:26:55.36 ID:5w/LFZ1v0.net
ゲハカスはこれから発売日まで大挙してくるぞ
モンハン新作の宿命

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:07.23 ID:mf6y4LITd.net
>>802
アップデートで追加されんじゃね?

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:08.25 ID:T+MyBpoL0.net
名前に漢字使えないの?
かなしみ

823 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:27:11.56 ID:6o/SAafh0.net
嫌じゃ嫌じゃ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:20.73 ID:KyTUjbjj0.net
初心者武器はゲージ管理がなくて
強い武器が真の初心者武器
つまり大剣な

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:24.59 ID:SLTRNykF0.net
>>814
なるほど
民事訴訟とかはできるけど個人相手にやるメリットないな

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:28.25 ID:+9C4fFEL0.net
>>808
あれはストーリーの進み具合だけ共有だったっけ
手に入れた装備なんかはスイッチとsteamで別管理で

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:31.16 ID:F8KVq0LBa.net
やべぇもうそろそろ発売日じゃないか
もう手の増えが止まらない

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:32.96 ID:gwBlf+VM0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021253488415874811248.jpg
重ね着装備はあるのに重ね着のシステムないってまじ?
これ返金案件やん

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:46.17 ID:zJ6l5fhT0.net
スレ建て警報📢

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:27:47.21 ID:aKghQ4aW0.net
いやじゃいやじゃ!
ゲハの子などと交わりとおない!

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:04.80 ID:SLTRNykF0.net
>>816
なるほどなー、みんな詳しいな

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:17.42 ID:44omL64U0.net
チキンレースうぉぉおおおおおおお!

833 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:28:22.54 ID:6o/SAafh0.net
みんな手何本増えたん?

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:29.51 ID:LYkkXB0N0.net
>>797
真面目な話をするならフラゲした奴に罪はない
全く無い
売ったやつ流したやつも実は違法性はないんだけどまあバレたら取り引き減らされたりとかは割とある
アメリカとかだと国土が広すぎて全土一斉販売とか(配送的に)無理ゲーなんで
それこそ何週間か前から届けるし
だいぶ早くから売るのが普通

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:34.61 ID:NVOicQdg0.net
フラゲならまだ旧バージョンなんじゃない

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:39.40 ID:gOpJ47Pra.net
>>822
使えるよ
昨日のVジャンプ動画全部見てきな

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:28:54.08 ID:gwBlf+VM0.net
うわああ
これライズ終わった…

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:29:25.90 ID:qsvcnlrjp.net
ロアル元気そうでなにより

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:29:37.55 ID:ffrOapBVM.net
体験版2って笛のナーフ入ってんの?
この程度なら全然問題ないんだが

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:29:52.75 ID:T+MyBpoL0.net
>>836
ありがとう!!!観てくる!!!!!
漢字使えるのめっちゃうれぴーーーー!!!
ゲームエイトは嘘つき!許せない!!!

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:29:55.63 ID:XsmIKFGS0.net
手が増えるってなんだよ千手観音にでもなるのか

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:00.14 ID:gwBlf+VM0.net
よし、踏み逃げ狙うぞ

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:06.44 ID:EdXfQ/KI0.net
>>839
入ってねーよ
太刀の兜3割減だけ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:11.61 ID:aKghQ4aW0.net
>>839
太刀のバグ兜以外ないよん

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:15.07 ID:zJ6l5fhT0.net
スレ建て第一種戦闘配置

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:24.07 ID:gOpJ47Pra.net
>>840
昨日のじゃなくて今日だったわとだけ付け加えておく

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:27.68 ID:SLTRNykF0.net
>>834
わかりやすい
すげーな、フラゲって垢BAN以外のリスクないんだ

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:37.44 ID:5/T81QYd0.net
Vジャンの動画で一気に使いたい武器増えた

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:46.87 ID:aKghQ4aW0.net
スレ建てボタンはどこですにゃー!?

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:51.45 ID:2KjgO2aYM.net
つーかお前らどんだけスレ立てたいねん待機

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:51.77 ID:owsKwH3Br.net
>>839
うんちのときの立ち位置に戻った

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:30:53.21 ID:vbu10fDy0.net
ここかな

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:31:03.21 ID:rUfTVsCyd.net
>>828
日本語でOK

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:31:10.33 ID:2KjgO2aYM.net
立ててくる

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:31:37.55 ID:kJmmDrD+p.net
今週どころか来週の土曜も仕事になってワロタ
クソ会社辞めるぞボケ

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:31:41.20 ID:8S4LGLji0.net
Vジャンの動画見たけどガンスはブラストダッシュ出来るのか
こりゃ助かる

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:05.41 ID:BlECStZqp.net
>>837
まだ始まってない定期

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:20.85 ID:sdj6ZPC50.net
>>855が社会を回してくれてるおかげで俺たちはモンハンができるんだ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:47.82 ID:aKghQ4aW0.net
>>855
お前のぶんまで俺がモンハンしてやるから頑張れ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:52.07 ID:LYkkXB0N0.net
>>847
フラゲの配信とかになるとまた話は変わりそう
訴えられたら負けるよねえたぶん

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:54.67 ID:kroPrcnq0.net
重ね着はWの武者のようにしばらくはカムライシステムになるのか

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:32:58.05 ID:uje9ScqCM.net
手が13本になったのでそれぞれに盾装備します

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:33:01.94 ID:UsMyrHaP0.net
>>826
ペイントやデカールとかのDLC以外は全部共有だった

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:33:02.15 ID:kJmmDrD+p.net
>>858
仕事辞めるくらいミジメにやりたいよ

865 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:33:26.42 ID:6o/SAafh0.net
カムライかっこいいのでセーフ

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:33:36.50 ID:fe5YSzeL0.net
モンハンの髪型って昔から微妙なのばっかだよな
あ!かっこいい!とかこれかわいい!
ってのがマジでない

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:33:48.13 ID:qsvcnlrjp.net
>>855
うちは夏まで自宅待機だ。会社行きたい

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:33:49.78 ID:zJ6l5fhT0.net
俺らは仕事しててもしなくてもミジメなんだよなぁ…

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:03.89 ID:n+6fnQR2a.net
ライズは終わってないけど笛は終わった

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:33.34 ID:Jlkwf6+80.net
Vジャン見てきたわ
太刀の迷惑しない斬りでも色上がるんだな強いわ

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:37.61 ID:X/N4JhDRa.net
やっぱりヘビィが最強なんだよなぁ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:38.61 ID:4MoUMISod.net
発売1ヶ月経たないと始まらないから焦らなくていいでしょ

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:46.32 ID:aKghQ4aW0.net
まゆが鼻くそみたいにくっつけばいいのに

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:46.65 ID:SLTRNykF0.net
>>860
配信込みでフラゲって言ってたわすまん
たしかにそうだよなー

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:53.31 ID:kroPrcnq0.net
>>866
Wのドレッドみたいなやつはカッコ良かったな
Riseじゃ無いっぽいけど

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:34:58.94 ID:gqqEdGuJM.net
笛スレがお通夜みたいになってる…
いつもの定位置に帰るよ

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:35:21.88 ID:z2GLWtSe0.net
>>850が音沙汰無いし建てに行くわ

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:35:29.19 ID:rbeLwbyY0.net
親金持ちニートだと人生楽しー

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:35:56.07 ID:ombvQzXyd.net
>>665
真溜め派生できないから結局ウンチなんだよなぁ…

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:36:04.81 ID:jijLzaRw0.net
笛スレがあんなにネガってるの初めて見た
期待を持たせてから落とすのが一番堪えるってことね

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:36:29.23 ID:zJ6l5fhT0.net
>>877
一応宣言してるから待て

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:36:50.32 ID:EdXfQ/KI0.net
虫チャアクは逆に今高まってきてるんか?

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:37:05.34 ID:UsMyrHaP0.net
笛はゆうた御用達にならなくて済んだと考えるんだ

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:37:43.58 ID:LYkkXB0N0.net
笛スキーは去って厨スキーが変わりに入ったんだからナーフでああなるのは順当な帰結である

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:37:44.83 ID:+9C4fFEL0.net
>>847
ちなみにスイッチはニンテンドーアカウント連携してたら
アカウント所持者が何時、どのタイトルを、何時間遊んだか
て情報を定期的に送信してるから任天堂側にはフラゲしてるのバレバレ

>>863
間違った情報見てたみたいだ
すまんありがとう

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:37:55.10 ID:5DT1zxo70.net
ハンティングエッジって利点どころかデメリットのが大きいんだもん
こんなん実用性以前の問題だよ

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:37:58.94 ID:z2GLWtSe0.net
>>881
あっすまん見えてなかったok待つわ

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:38:12.84 ID:vbu10fDy0.net
もう立ってる 重複防止リンク貼り

【MHRise】モンスターハンターライズ HR279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616571447/

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:38:14.78 ID:aKghQ4aW0.net
たったぞ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:38:21.22 ID:SaCyFeo9a.net
イチモクラブ使ってみな、飛ぶぞ

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:38:38.55 ID:xryWJ/Kw0.net
ヘビィを、ヘビィを救ってくれ...

892 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:39:25.30 ID:6o/SAafh0.net
>>888 コード888 乙ノシルム

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:39:26.86 ID:gOpJ47Pra.net
ヘビィはいつも最終的には強かったからなぁ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:39:41.97 ID:kroPrcnq0.net
バフ職がトップクラスの火力を貰おうなんておこがましいとは思わんかね

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:39:57.05 ID:bqrFT6Sz0.net
一瀬は今作、笛かヘビィで遊んでみようかと思っています。
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1374578083764662272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:00.39 ID:NEUw8gOd0.net
パッケージ版ってver1.1.1ダウンロードすることから始まる?

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:00.84 ID:YDQRGTtgd.net
お守りマラソン復活ってマ?

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:03.12 ID:LYkkXB0N0.net
ヘビィなんかどうせ強いよ
楽しいかは別としてどうせ強い

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:18.19 ID:UsMyrHaP0.net
モンハン熟練者ぶってるけど実はライトとヘビィの違い良く分かってない

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:22.45 ID:300s8DGTd.net
>>888
url貼りおつおつ

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:26.63 ID:euqgrOmg0.net
ヘビィが弱いなんてありえないんだから黙ってろ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:39.79 ID:2KjgO2aYM.net
ほいさ!
【MHRise】モンスターハンターライズ HR279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616571447/

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:48.53 ID:U6DMVPNTM.net
継続して定点を攻撃できる武器種が弱いとは思えないんだが
ヘビィそんなに弱くなったの?

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:40:49.80 ID:zH9GkPhEa.net
重ね着ないなら様子見だな

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:08.14 ID:cabnIUHfp.net
笛は火力あるけど従来の能力の一部は失った形だったからな
諸意見あるけど火力が得られるからってので流してた
それが火力もない従来の能力も奪われるじゃね
それだったら従来の能力だけでも戻してくれって言いたくなるわな

906 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:41:09.31 ID:6o/SAafh0.net
ベビーボウガン難しそう

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:13.44 ID:UsMyrHaP0.net
>>902
おっつ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:23.65 ID:dFTvUKcka.net
>>902
待っていたよ♡

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:34.05 ID:KqoW35sH0.net
>>902
ナイスラン

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:43.15 ID:vbu10fDy0.net
>>902
建て乙

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:51.60 ID:U6DMVPNTM.net
重ね着に全てを賭けてるやついるな

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:57.21 ID:LYkkXB0N0.net
>>902


913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:41:58.59 ID:JFJyekT3d.net
モンハンは元々剣と銃が強いゲーム

914 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:42:09.19 ID:6o/SAafh0.net
モンハンはファッションゲームだから

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:18.58 ID:R2avBKMR0.net
向こうじゃフラゲ配信に対して何やっとんじゃボケみたいに批判する風潮無くてみんなで楽しむ感じ?

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:24.53 ID:8XnRrwK20.net
>>902
乙乙

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:25.55 ID:300s8DGTd.net
>>902
立て乙

だが前スレurl間違ってるぞ!

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:28.03 ID:UsMyrHaP0.net
ミドルボウガンって無かったっけ?

919 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:42:45.15 ID:6o/SAafh0.net
チャージボウガンとか出して

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:47.64 ID:lrDrhVfYr.net
>>895
ふざけんな
チャアクで遊んで絶望しろ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:42:48.26 ID:z2GLWtSe0.net
>>902建て乙

>>897
マラソンも何も今回はおそらく鉱石からは出ないっぽいぞ
モンスの素材とかを使ってマカ錬金
一応スキルは指定できる(確率)でクエスト回しながら増やしてくんや

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:43:09.58 ID:JA1hAck10.net
序盤のガンナーがきついのはいつものことなのにエアプだらけかここは

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:43:18.52 ID:CU7Xaz6ia.net
ダメージ表記ってオンにしてる?

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:43:24.45 ID:aTOKSlqq0.net
>>876
笛は体験版の性能のままで良かったと思うんだけどなぁ
折角、人気武器になれるチャンスだったのに…

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:43:49.61 ID:LYkkXB0N0.net
ミドルボウガン
それはライトの機動力とヘビィの威力を持った最強のボウガン

926 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:43:55.30 ID:6o/SAafh0.net
太刀使え太刀

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:44:00.24 ID:UsMyrHaP0.net
ケルビ角納品マラソンが始まる予感はする

928 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:44:13.07 ID:6o/SAafh0.net
   /⌒ヽ
  /  ●  ヽ
 (●/⌒ヽ●)  まずは俺だな。
  ヽ| ´∀` |ノ   ハンターは俺から始まって俺には終わらないんだぜ。
   .ゝ___ノ
特産キノコ大先生

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:44:14.54 ID:xryWJ/Kw0.net
他武器が新技でわいわいしてる中
ヘビィ何もなし!
強いか弱いかじゃないだ、何も無いんだ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:02.25 ID:8S4LGLji0.net
剣と銃が合体した武器か格闘とブーメラン合体した武器出して下さい

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:06.46 ID:+9C4fFEL0.net
>>923
自分はしてない

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:09.12 ID:kroPrcnq0.net
>>911
今時のゲームは装備のレイヤーなんて当たり前だしね

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:18.46 ID:gqqEdGuJM.net
笛は大袈裟ではなく火力4割くらいナーフされてる
体験版で試しに笛を手に取った入門者が
騙された気分になって2度と寄り付かなくなるレベルw

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:23.50 ID:2KjgO2aYM.net
>>917
すまん間違ってたね

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:40.69 ID:aKghQ4aW0.net
>>929
た、溜め撃ち…

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:41.45 ID:yCRmJ5ZDa.net
音波に会心や属性が乗らないから終盤キツくなるかもしれんから覚悟しとけって言われてたのに単純にめちゃくちゃ弱体化されて草

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:45:54.32 ID:3yyMafrma.net
>>855
コロナだから再就職厳しいぜ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:01.14 ID:5DT1zxo70.net
ヘビィは弱いというかあんま変わってないから

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:24.16 ID:I9Jg+62m0.net
ライズでは反動軽減やリロード速度がスキルになってしまった上に装飾品に存在しないとかいう話なかったか

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:26.42 ID:aTOKSlqq0.net
>>897
装飾品は生産出来る様になったけどお守りガチャ復活だよ(白目
まあ、ワールド以前に戻っただけだけど…
個人的には百竜夜行がお守りガチャだと思ってる

941 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:46:28.60 ID:6o/SAafh0.net
質問してみてもいいですか?

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:33.06 ID:XsmIKFGS0.net
笛結局死んでしまったん?

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:33.29 ID:KaH6tYZ+0.net
あいつはタマが撃ててシールドもあるってだけで一定の強さが担保されてるからな

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:36.34 ID:ZmPToIIGM.net
>>931
馬鹿乙

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:39.14 ID:fSddD8cKd.net
ヘビィボウガンとライトボウガンしか出来ないから不安

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:46:51.42 ID:mtZjuQkor.net
>>941
まだ早い

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:47:22.67 ID:6oxrBBRp0.net
モンスターの素材使って護石ガチャを回すならぶんどりネコが活きる可能性もあるのか

948 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:47:23.24 ID:6o/SAafh0.net
>>946 チラッ(・ω・*|

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:47:26.80 ID:zJ6l5fhT0.net
ボウガンなど所詮サブウェポンよ

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:47:29.69 ID:QytIZoQwd.net
肉焼きの時顔に油かかりまくってるの気になるんだけど
火傷するで

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:47:41.20 ID:JFJyekT3d.net
最初は大剣双剣片手剣
装備が揃ったら散弾徹甲ヘビィ

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:47:47.51 ID:cm7gSh6i0.net
おれ土曜出勤で日曜花見なんだけど…
このままではジンオウガになってしまう

953 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:48:05.85 ID:6o/SAafh0.net
花見に持ってけ

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:09.22 ID:8S4LGLji0.net
笛はやっぱ支援武器にしてマルチやらせたいんだろうね
だから殴りが強いと困るんでしょうな

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:15.06 ID:Tplj2Isk0.net
>>952
お花見中ずっとやればええ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:16.32 ID:5DT1zxo70.net
ヘビィのガードって昔はおまけみたいなもんだったのにな

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:38.92 ID:LYkkXB0N0.net
レウスの火球直撃しても火傷しないのに?

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:41.07 ID:Od+7UgdY0.net
あー何で今日明日テレワークで金曜が出社やねん

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:44.04 ID:gOpJ47Pra.net
>>954
笛効果上がってるといいけどな

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:48:52.09 ID:yCRmJ5ZDa.net
キャラクター作成以外で声を変えることができます。メイク、髪型、顔の毛、眉毛も変更できます。ただし、外観の他の側面は変更できません。データマイニングされたアイテムリストには、「キャラクター編集バウチャー」が記載されています。あなたがそうするようにそれを取りなさい。

961 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:49:06.43 ID:6o/SAafh0.net
花粉でダメですって言って断ればいいんじゃね?

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:18.16 ID:aVSlst920.net
肉の油如きで火傷するようなお嬢様はハンターなんかやらねえんだよ!!ガハハ!!

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:27.02 ID:kroPrcnq0.net
>>956
おまけどころか邪魔でしか…

964 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:49:34.19 ID:6o/SAafh0.net
金髪縦ロールやりたい

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:45.10 ID:mtZjuQkor.net
>>958
熱あるって言ったらすぐ休めるやんw

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:49.62 ID:44delaQsd.net
>>933
何がヤベェってそれに加えてスタン値平均40〜50%くらい減少してるんだよな
多分片手剣の方がスタン最速で取れるぞ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:51.56 ID:a/wcC+Rq0.net
笛は単体で強武器みたいになったら流石におかしな事になるしな

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:49:58.73 ID:kjulpONv0.net
最終的に周回は脳死でやれるガンナーに落ち着くよな

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:50:23.91 ID:gOpJ47Pra.net
今熱あるなんて言ったらPCR検査までしないと

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:50:33.18 ID:2KjgO2aYM.net
>>958
うちもそうだよ
期末だし出てこいとさ死ねよクソ会社

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:51:00.69 ID:xryWJ/Kw0.net
それでも僕はヘビィメインでいくよ!
弱い序盤からヘビィ背負うのも好きなんや

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:51:00.77 ID:IsXEk9gxr.net
まあ味方にバフを撒ける武器が火力も最強だったらおかしなゲームになっちまうしな

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:51:08.12 ID:sNW7GfEMd.net
レイトン教授
キャラクター作成以外で声を変えることができます。 メイク、髪型、顔の毛、眉毛も変更できます。 ただし、外観の他の側面は変更できません。データマイニングされたアイテムリストには、「キャラクター編集バウチャー」が記載されています。 あなたがそうするようにそれを取りなさい。

974 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:51:08.56 ID:6o/SAafh0.net
楽しみすぎて手が増えてきた

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:51:09.87 ID:nm9yYr6a0.net
>>921
マカオンリーは無いだろうw
もし、マカオンリーなら効率が最悪レベルでヤバい。
1クエで1個しか手に入らないんだぞ。

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:51:44.52 ID:LYkkXB0N0.net
>>965
熱あるって奴を放置しちゃうなんてことはなく
検査行ってね♡で一日潰れる

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:52:14.62 ID:6y+E5u5R0.net
バッサーかわいい

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:52:20.84 ID:sdj6ZPC50.net
>>964
アイスボーンだとナナ頭装備が銀髪縦ロールだったな
なおハンマーのテンプレ装備だったためお嬢様ムロフシなるものが爆誕した模様

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:52:41.33 ID:4g9UNZ3ka.net
3DSのMH4〜MHXXより更に『ゆうた』・・・いや『ゆうこ』が増える

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:53:05.36 ID:qq450/FN0.net
メインシナリオクリアまではスレとか攻略見ないでやるかな

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:53:18.01 ID:kjulpONv0.net
ヘビィは回避とカウンター極めてシールド無しが真のスタイル
って事にしたいのかもしれない

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:53:48.02 ID:8EIFsib70.net
>>978
ずっとハンマー使ってハンマースレにも居たがそんなのがハンマーのテンプレになった覚えはないぞ

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:53:55.97 ID:z2GLWtSe0.net
>>975
ただVジャンの記事を観るに今回はマカ錬金で入手って言ってるのよね
鉱石とかでも入手できるならあえてそうは言わない気がする
後マカ錬金だから流石に最低でも3個以上は一応入手できるとは思うけど
まぁクエスト報酬での入手もあると良いな・・・

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:54:10.57 ID:dFTvUKcka.net
>>952
Switch持ってこれやるんだ
https://i.imgur.com/FwYNRep.jpg

985 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:54:53.86 ID:6o/SAafh0.net
>>978 カチあげますわよ!とか言ってそう…
https://i.imgur.com/DWMQUCX.jpg

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:54:58.40 ID:4Hm0nz1S0.net
>>969
無症状感染が発覚して隔離用施設送りまで見えた

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:55:04.13 ID:x+vZNFDP0.net
ゆうたはもう愉快犯しかいない
最近の地雷トレンドは竈門炭治郎

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:55:25.16 ID:+9C4fFEL0.net
>>984
イジメ…いやカースト制か…

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:55:25.26 ID:gqqEdGuJM.net
笛供養

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:55:35.41 ID:QHBesv8tM.net
>>982
自分もムロフシ部屋建てて遊んでた記憶しか無いな

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:55:49.18 ID:VZ0ebXWC0.net
キャラメイクのバリエーション少なくなってね?

992 :朱野糸流夢 :2021/03/24(水) 16:56:07.16 ID:6o/SAafh0.net
そろそろ質問いいですわよね!?!?

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:56:25.74 ID:bqrFT6Sz0.net
👴次スレ行ってくる

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:56:27.33 ID:cm7gSh6i0.net
なぜワールドより多くなると思ったのか

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:56:44.60 ID:HhdEy5gmd.net
笛弱体化したのか
もうライズは初心者と復帰者お断りのくそけかくていやね

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:56:47.43 ID:zJ6l5fhT0.net
質問したら秩父山中の山奥に埋めるぞ

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:56:49.56 ID:xXRs7eYHp.net
びちびちのうん地

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:57:13.13 ID:+9C4fFEL0.net
1000なら俺以外が明日、指の骨をすべて砕かれる事故にあう

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:57:58.05 ID:I1VItUJyp.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 16:57:59.83 ID:KTk7DsrV0.net
こわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200