2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR296

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 14:42:38.93 ID:zFVVi6nx0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR295
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616730419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:01:45.09 ID:jBKe2BIR0.net
paypay クーポン終了

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:06:50.42 ID:oSi/JKAj0.net
ワールドとかいう思い出補正だけのゲーム

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:07:51.72 ID:AikQf6aX0.net
発表済み
4月末
バージョン2.0無料アプデ オオナズチ&ヌシ・リオレウス&複数の追加モンスター

未定
バージョン3.0無料アプデ 複数の追加モンスターなど&追加エンディング

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:07:52.09 ID:nhs3755F0.net
一乙これだけは言わせてくれ
なりきりキュウビはエロい

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:22.99 ID:3VgX0W1ja.net
pvってほぼリーク並に全部の要素出すよな
モンスターもラスボス以外全部出てたじゃん

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:24.31 ID:5ZVQDGlJ0.net
キャラクター女と男どっちでプレイするのがオススメですか?

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:28.12 ID:a5HMruHqM.net
概ねいいけど救難だけはくそだな
ワールドの手軽さがむちゃくちゃマルチやりやすくて良かったのに
アプデで変わらんかな
もしくは体験版仕様にしてくれ

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:36.26 ID:5ZVQDGlJ0.net
割と悩んでます

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:40.91 ID:FuQEKcJ00.net
べべん!

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:53.96 ID:9ybShOCf0.net
犬が邪魔で剥ぎ取りにくいんだけどボタン配置でなんとかなったりする?

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:08:56.70 ID:p3XGDHY6d.net
ボリュームスカスカで百竜クソでジョボグラショボモンハンで糞ゲー臭ってマ!?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:04.56 ID:D+i8k6/8F.net
ここか?

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:27.74 ID:VP75e2Uod.net
>>3
みんなマムや傷付け吹っ飛ばし肉質悪化を忘れてそう

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:40.52 ID:nhs3755F0.net
ボルボロスくん泥がない時に泥飛ばししようとするとあれ?でねぇぞ?みたいに体を確認するの可愛い
突進で壁に激突すると怯むのも可愛い

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:43.84 ID:7zISHT390.net
エンディングDLCとか完全に年度末に無理矢理発売させたハリボテライズじゃねえかよ

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:47.00 ID:vQ+mazRv0.net
ラスボスDLCは割とマジで擁護不可だわ おかしいだろこんなの

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:09:49.99 ID:+38+uGn20.net
ワールドもボリューム少ないて相当叩かれたからな
いや本当にクリアして言ってんのかよって思った
ライズも一緒のパターンだろクリアしてないのにボリュームガー

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:10:14.55 ID:7mUY0Y7QM.net
大翔虫ってサブキャンプみたいに一度設置したら永続?

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:10:48.68 ID:Zk481IeW0.net
ワールドで延命アプデに味を占めたからってエンディングまでアプデ追加は流石に草

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:10:56.29 ID:7E+Q3BYRF.net
クシャルダオラ「そっちに出させてくださいお願いします!」

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:03.17 ID:3VgX0W1ja.net
モンハン休みする程じゃねぇ
仕事帰りに1日2時間とかでも1ヶ月しないで終わる

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:07.93 ID:n3nvm/Tj0.net
>>12
ワールド死ぬまでやってろ

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:12.21 ID:ytu8O5ROa.net
未完成もんじゃ買わされたってマジ?w

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:14.70 ID:D+i8k6/8F.net
モンハン面白すぎてネガキャンやばいな

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:17.79 ID:EfJJz/wV0.net
クソみたいな珠掘りでボリューム出てただけで大体の層はジーヴァ倒してえ?もう終わりって言ってたぞ
俺は掘ってたけど

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:23.92 ID:VP75e2Uod.net
>>18
そもそもワールドは基盤から作り直しだから過去作より少なくて当たり前なのにね
マムでプレイ時間増してたのは擁護できないけど

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:25.57 ID:mjjm0XAP0.net
アイルーサポートで始めたけどぶんどりのやつにしたほうが良かったかな

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:51.24 ID:zFVVi6nx0.net
>>17
決算に間に合わせるために無理やり3月発売にしたから開発期間足りなかったんでしょ

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:11:59.48 ID:hxP/xDyt0.net
コロナで開発間に合ってなくて延期したらうるさいしとりあえず発売して最後はアプデでいいやろ!って感じだろうな

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:04.98 ID:bueR4L+30.net
キャラクリ3体やらないといけないからめっちゃ時間かかったわ
顔おっさんで声女にしちゃったじゃん

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:24.73 ID:EfJJz/wV0.net
>>29
まぁこれよな

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:26.21 ID:n3nvm/Tj0.net
ラスボスDLCってゴミ過ぎね?馬鹿過ぎだろ

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:31.32 ID:N72YJT1/0.net
なあ里のBGMのボーカルが不快なんだが変える方法ないのか?

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:42.51 ID:EmA2krBV0.net
上とか全体が見える位置から見てプレイが前提のタワーディフェンスを召喚された歩兵目線でやるのある意味新鮮だわ

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:48.01 ID:oiXjbJQk0.net
散々ライズに寄生して再生数稼いだくせにいざやると失望感隠せないあの人は実況者失格だよ☺

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:52.28 ID:7e199Cas0.net
主人公ハンターがやべーのは今まで通りだけど
カムラの里はもうなんか皆やばくて笑える
ラスダンみたいだな

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:12:55.17 ID:88xX9RNba.net
>>31
フクロウの名前も考えとけよ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:13:01.17 ID:OSWBquzW0.net
Q.マガド倒したら終わりですか?

A.はい終わりです。ラスボスは後日配信ですw

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:13:03.14 ID:mv/ZtkhH0.net
ストーリー未完成は草

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:13:42.63 ID:iDU7b9H80.net
お馴染みの初期装備邂逅とかもなくストーリーにもほぼ絡まず、ただ単調にクエストこなしてマガイマガド倒したらエンディング始まったんだけどなにこれwww
遊び始めて数時間で里救った英雄扱いされても全然納得いかねぇよ

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:13:48.48 ID:xulghzbZa.net
パッケ版かDL版か悩んでたけどもう考えるの面倒くせぇからパッケ版にするわ
ロード時間なんてもう知らねぇ、どうせ大差ないだろ

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:13:55.28 ID:p3XGDHY6d.net
>>18
茶々○配信もボリューム無さすぎて放送事故みたいになったらしいじゃねぇか。

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:07.57 ID:TGhBnIX+0.net
操竜は有用だけどそれ前提って感じでは無いな

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:08.08 ID:Tcbi8g+Z0.net
>>31
オトモの名前はあとで変えれられるから適当でいいぞ

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:09.05 ID:vQ+mazRv0.net
せめて製品内で話のケリはつけようよ これは流石にいただけんわ

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:09.66 ID:yUdNhrUo0.net
批判意見を煽りでしか返せないって頭ネトウヨかよ

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:14.12 ID:R15v3jcE0.net
別に追加DLCのラスボスってあくまで強化形態が出ますよってだけなんだが
ネガキャンガイジって息をするように嘘つくよな

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:19.11 ID:f9v4c0B70.net
すまんよかったらサブキャンプの数だけ教えてくれないか?場所は大丈夫
大社跡、さむいさむいマウンテン、砂原、水没林、あともう一個発売前に公開されてたキレイなところ

数だけでいいから…あとは自分で探したい

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:19.91 ID:7zISHT390.net
和風のモンハンがあるなら重火器でドンパチやる世紀末モンハンがあってもいいよな

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:27.79 ID:hxP/xDyt0.net
まぁでもモンハンのストーリーはクソほどどうでもいいからモンスターだけでもさっさと出して欲しいわ

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:42.78 ID:cFU0JJ8W0.net
延命しないとYouTuberが一日で食い尽くすんだよなぁ
もうあいつらには発売から一ヶ月は中盤までしか配信禁止にしたらいいんじゃね

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:54.35 ID:vbWLOrcMd.net
溶岩洞の構造全然覚えられないわ

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:14:56.29 ID:p3XGDHY6d.net
日本はともかく海外はあんま売れそうにないな。

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:02.31 ID:RuahFH+r0.net
最短でクエストだけやってったらマガトまでに20クエストくらいだからな
まあこれで終わりと思ってる奴はワールド以前のモンハンやったことないんだろうが

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:03.78 ID:Tcbi8g+Z0.net
ボイスがバグってワロエナイ
なんやこれ…

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:04.13 ID:VP75e2Uod.net
任天堂はDLCで完成させたり分岐ルート選ぶと片方ロックされて課金しないと遊べなかったりしてくるって聞いてたからあまり驚かないけどみんなはそれ知っててやってるんじゃないの?

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:16.08 ID:7Ufc1irSa.net
傷つけぶっ飛ばしレベルの前提条件では無いな双竜

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:16.76 ID:aVK9WCC60.net
前スレ>>753
なるほどな技も増えてくのかありがとうスレ見た感じ弓生産強化をやってけば増えるのねどんどん作るわ

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:17.14 ID:N72YJT1/0.net
モンハンに食わしてもらってる癖に微妙オーラ出すのは配信者失格だろw
嘘でもウェーイって神ゲーのふりしろよ

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:31.28 ID:EDn2lv+fa.net
入れかえ技の入手方法って判明したの?

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:31.50 ID:Yz+7Kt4s0.net
>>34
自宅のハウスキーパー猫に頼め

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:57.44 ID:88xX9RNba.net
犬のジャンプで駆け上がってくれる段差とダメなのがイマイチ分かりづらい
アイコンかなんかで登れるか示して欲しいわ

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:15:58.51 ID:XLtw/wEMa.net
キャラクリスレない?もっといい感じに仕上げたいので他者の参考にしたい。
ボディが貧弱すぎるんだが、どうすればビスケの返信後みたいにできるんや

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:18.41 ID:1EUDQ9280.net
ボリュームがあると全てを許せる
ボリュームがないと許さない

アクションやら面白いだけに残念
てかまだ発売日でここでボリューム少ない言ってる奴で集会所クリアした奴いなさそうだけど

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:24.81 ID:yUdNhrUo0.net
里クエ短くても集会所がある程度充実してればいいんだが集会所すらアレだから、、

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:32.32 ID:N72YJT1/0.net
OPと里のBGMのボーカルくそうるせえ
お前らこれ気にならないってマジ?
無能開発にBGMの意味教えてやりてぇなおい

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:33.85 ID:rDQcYIZqr.net
>>34
これほんとつらい
今までみたいな村のイメージにあわせた落ち着く曲がほしい

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:34.41 ID:esJ2oc9y0.net
バサルはなんで壊したお腹治してんの?ずるいじゃん

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:37.05 ID:+38+uGn20.net
笛使ってだけどちょっとハンマー使ってみたけど強いなw
笛弱体化しすぎじゃないですかね

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:38.48 ID:/56YuSZ4d.net
>>20
中古対策にもなるし武器の調整もついでに出来るだろうから仕方ないね

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:41.24 ID:vQ+mazRv0.net
>>64
ほい
【MHRise】キャラクリ研究所【男女アイルーガルク】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616662944/

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:46.10 ID:pXKfqaBLd.net
なんで受付嬢はあんなに可愛のに俺の女はブスなんだ?

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:52.84 ID:/GIDwhuUM.net
これから1ヶ月何して遊べばええのん
まだマガト倒したとこだけど、スレの愚痴見るに来週中にはクリアしちゃいそうなんだが

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:55.26 ID:Wg6DNPuTp.net
強化個体ラスボスが配信なだけで普通のいわゆるラスボスは既に戦えるんだが
当然のように嘘でネガキャンするね

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:16:55.87 ID:On77KvH50.net
数分武器ツリー見てるだけなのに
何時間も悩むハンターもいるとか待つのは慣れてるとか
この老害だれか黙らせろよ

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:05.79 ID:88xX9RNba.net
>>67
BGM自分で変えられるんだから文句言う方がアホ

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:14.01 ID:u8WiN3uW0.net
switch初期型だとロード遅かったりするんだろうか

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:20.53 ID:6Kam6Yvkd.net
村クエなんか毎回ボリューム変わらんくね?

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:25.42 ID:Y/v731MIM.net
そんなボリューム無いのか
マガマガくん倒したらエンディング流れて嫌な予感はしたけど

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:32.18 ID:zFVVi6nx0.net
>>74
モンハン以外にもゲームなんて沢山あるじゃん

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:35.21 ID:3PuxripDd.net
>>57
毒され過ぎだしこれカプコンや…

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:35.43 ID:6PXkCWm0a.net
>>72
ありがとう!

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:41.01 ID:JJckejkA0.net
とりあえずヌシアシラ終わったけどこれ何もおもんないな…
普通の狩りの部分は神ゲーなのに余計なもん入れやがって

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:17:42.12 ID:vQ+mazRv0.net
>>75
まぁちゃんとした決着は付かないんですけどね

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:00.44 ID:N72YJT1/0.net
>>62 >>77
変更できるんか
すまんやで

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:13.27 ID:oeuJnt5Xd.net
砂原手記9に赫い星が降り注いだってあるけどこれがバルファルクちゃんのせいですか🙄

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:20.25 ID:/56YuSZ4d.net
>>75
村クエのエンディングでボリューム不足やクナイだけで全部クリア出来るとかもそうだけど何も考えてなくて脊髄反射でネガキャンしてんだなってのがよくわかる

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:20.95 ID:AAZJm2RM0.net
>>78
んなこたーない

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:21.39 ID:15RZE5+p0.net
ボリュームの話の陰に隠されてる百竜夜行とかいう真にヤバいやつ

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:22.19 ID:Y/v731MIM.net
だからワールドと同じだって言ったじゃん
アプデ来る前にみんな飽きてんだよ

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:24.30 ID:yUdNhrUo0.net
ヌシとか強化個体とかただの水増し要素の悪しき慣習をしっかり批判しないといけない

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:18:55.98 ID:yjY8P5Ht0.net
まだ良く仕様よく分かってないんだけど
今回のライズの救難参加関連は ホストの装備見れなかったり誰が来るかは完全にガチャで?アイボみたいに装備やスキル見て
いちいち蹴ったり出来ない仕様になってんの?
しかも救難参加してきたのがキャンパーだとしてもホストはクエ途中で蹴ったり出来ない感じ?

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:05.47 ID:kZ7igTuP0.net
>>80
村はパッケージ倒したらエンディングでしょ

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:06.95 ID:/GIDwhuUM.net
闘技大会が捗るな

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:18.82 ID:75S3zNB30.net
今回弓って微妙武器扱いなんか?
まあ基本ソロだしまったり遊ぶ分には楽しいからいいや
入れ替え虫技だけは何とかして欲しいが

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:20.26 ID:Pl+6wFeRM.net
ぶっせえわぶっせえわ

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:23.54 ID:/kcZOTpbd.net
ネガキャン多いな
けど普通に面白いから勢い止められないやろ

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:33.84 ID:pU7fHqohM.net
所でワールドのクリア後の歴戦周回的なのはあるの?
それさえあればアホみたいに周回する自信あるけど
お守りガチャあるみたいだし期待してもいいよね?

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:35.56 ID:ory6KFTP0.net
クナイで全部倒せるってどういうこと?

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:46.35 ID:VP75e2Uod.net
>>82


102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:19:57.24 ID:bW5b2w4g0.net
HR100まではアプデ無くてもクエはあるでしょ
Wは歴戦の使い回しと痕跡古龍ゲーだった
Rは主モンスと百鬼になるのかな

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:00.77 ID:yUdNhrUo0.net
集会所も大してボリュームないので期待しない方がいい
上位マガトが強いくらい

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:02.47 ID:hxP/xDyt0.net
モンハンて新要素のスベリ率が半端ないな
それを選択肢にするんじゃなくて必須にしちゃうからな
夜行もつまらないけどカスタム強化するために必ずやらなきゃいけないし

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:08.17 ID:9B6KHXmj0.net
どうやら鯖は落ちなかったみたいだな

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:12.22 ID:/56YuSZ4d.net
>>100
無限に投げれるクナイあるじゃん?
あれで全部のクエストクリア出来るみたいなネガキャンが出回ってる

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:24.32 ID:g/QZwvu90.net
上位防具マジで下位と外見変わらないのかぁ

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:27.75 ID:om8MrJFzr.net
大社跡の屋根の上の狐何なん?
殴ったら逃げてったけど不味かったかな

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:29.35 ID:fMHhcaHX0.net
百竜けっこう面白いわ☺

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:34.67 ID:insg2Mok0.net
ソフト評価何点?

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:35.49 ID:+QCFLPKo0.net
アプデまでhr解放ないぞ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:42.40 ID:8wzNYUHO0.net
XXとアイスボーンのボリューム期待してたやついるってマジ?
それは流石に叩きたいだけだろ

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:46.87 ID:Y/v731MIM.net
マガマガくん倒した辺りで全体の何割くらいなの?

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:48.59 ID:yUdNhrUo0.net
あとpv出てくる以外の新モンスターはいないので上位に期待しても無駄

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:50.39 ID:WZKcV6vY0.net
落っことした荷物を探せのクエクリアしても
黄色の吹き出し消えないのなんで?

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:53.86 ID:6DM6I0XpM.net
ネガキャンもまだまだ甘いだろ
ポケモン剣盾のときなんてプレイしたら本体壊れるって嘘画像使って拡散までしてたんだぞ

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:55.40 ID:n3nvm/Tj0.net
>>75
いや、どっちにしろ微妙な感じじゃね?そう言うのは最初から入れて欲しいんだが

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:20:55.46 ID:SbDl1Ote0.net
ライズって最初のクエストから罠作ったり出来る?
捕獲したい

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:00.72 ID:ory6KFTP0.net
>>106

そりゃ理論上そうだけどさあ

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:03.61 ID:p3XGDHY6d.net
ボリュームクソ。百竜クソ。救難クソ。グラクソ。操作性クソ。クラッチや痕跡以外全て劣化。絶対海外じゃ不評だろな。

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:06.32 ID:CruR9hBRM.net
ラスボス追加dlcが時期未定なのは擁護出来ん。追加される頃には別ゲーやってるよ

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:12.98 ID:6I+PiE7z0.net
装備はスキル的にラスボスの奴だけでいいな
それまでは適当につなぎでいいわ

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:25.07 ID:/56YuSZ4d.net
>>102
今回ランク開放が4月末のアプデからだからそれまでにポイント上がりやすいクエスト周回してろって感じみたい

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:25.75 ID:/kcZOTpbd.net
まぁ間違いなく覇権ゲーになるから他ゲー過疎るやろなぁ

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:28.85 ID:Y3u9x8Dcd.net
帰ったらやるんだがどの武器が面白いんだ
多すぎて迷うわ

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:30.29 ID:1oLHbX4xa.net
操竜みたいな世界観ぶっ壊しのただのチートシステム受け入れられるなら
百竜夜行くらい我慢しろよ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:30.99 ID:AikQf6aX0.net
MHWの初期よりはモンスター数多いし
MHWは最初のアプデが3か月後にイビルジョー1体だったはず
それに比べればライズの発売1か月後に3体以上の追加はかなりマシなほうかも

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:34.57 ID:N72YJT1/0.net
個人的には和風モンハンってそんな好きじゃないんだけど
割合的に好きな人の方が多いのかな?
外人にも受けがいいのかな

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:34.74 ID:kZ7igTuP0.net
>>120
id付きでやってる画像出して

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:43.03 ID:15RZE5+p0.net
今時点のボリュームが少なめでも、アプデでの要素追加は判明してるんだから、それまでに遊べる要素(ちゃんとしたエンドコンテンツ)があれば別にいいのよ

まだエンディングまで行ってないからわからんけど、エンドコンテンツが本当に百竜夜行ならつらい

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:46.92 ID:s5bnPHuf0.net
>>75
結局逃げられてるじゃねーか

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:47.76 ID:rYcTJ4dF0.net
ロードが苦痛じゃないモンハンなんて初めて

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:48.04 ID:mljtGdGq0.net
>>116
そういうの普通に営業妨害にならんのかな

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:59.69 ID:MziUMJcnM.net
戯れに太刀を触ってみたけどゲロムズワロタ
ゲージ上げと維持がしんどいわこれ

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:21:59.77 ID:qSa1iZRId.net
>>108
前のdemo版解析テキストによるとレア環境生物だった希ガス

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:02.74 ID:yUdNhrUo0.net
>>117
裏ボスで新モンスターとかならともかく風神雷神の既存2体おったらヤバいで!からのそのクエスト無いからな

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:05.51 ID:yzhayvsX0.net
里クエの星6全部クリアしたら上位行けるで合ってる?

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:05.82 ID:cFU0JJ8W0.net
ゲーム自体は面白いんだけど
なんでここまでボリューム無くしたんだろ
Switchのスペックが足引っ張ってるわけじゃないよな
だって延命DLC追加で増えるんだし

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:06.47 ID:CcKRvBLz0.net
もしかしてこれってg級ない?
2ndg以来だけど未だにこういうやり方なのか

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:10.90 ID:MW3RDwd90.net
おまえらカッとなったらid調べろよ
ほぼ動画だけ見てヘイト言いに来てる荒らしだ

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:20.39 ID:Pl+6wFeRM.net
>>111
1ヶ月後か
じゃあまったり遊ぶか

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:20.46 ID:vQ+mazRv0.net
穴に落ちてラスボス完全討伐できずに終わって消化不良なことに対する不満をただのネガキャン呼ばわりするのはどうなの?

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:30.94 ID:Ge8sOpGu0.net
>>124
そういうこと言ってると勢い落ちてきた時に面倒くさい奴が出てくるぞ
無視が1番

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:32.99 ID:9yU8QqBr0.net
・発売日が年度末
・アップデートでHR開放、EDの追加
この時点で未完成なのは予測できただろ…今更何をゴネてるのか

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:36.25 ID:EfJJz/wV0.net
百竜最適構成考えて脳死に備えないとな

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:36.35 ID:9uNw4k8X0.net
DLCで定期的に複数体追加して一年くらい時間稼いで一年後g級かな

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:39.33 ID:esJ2oc9y0.net
>>123
いや蓄積もしてないんでしょ?

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:40.97 ID:Y/v731MIM.net
ワールドはボリューム糞でもグラフィック良かったじゃん
ライズはボリュームもグラフィックも糞なら長所なんなの?

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:41.91 ID:d0OL54tQa.net
砂原のBGMかっこよすぎて泣きそうにならん?

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:22:43.19 ID:U3rM1xq20.net
モンハンのお供に簡単に出来る携帯食料の作り方を教えてしんぜよう

卵をレンジで40秒チンするだけでゆで卵になります
卵2つだと50秒、3つだと60秒と1つにつき10秒ずつ加熱時間増やしていってな

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:01.39 ID:Y85hGHuYr.net
プーギーはいますか?

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:04.35 ID:zFVVi6nx0.net
>>138
決算に間に合うように3月発売だから突貫工事だったんでしょ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:04.81 ID:yjY8P5Ht0.net
>>96
何か弓の飛距離も威力も低い気がするけど
ワールドの弓が壊れすぎてただけってのもあるかも

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:15.78 ID:6I+PiE7z0.net
あれがラスボス倒した事になるのならそりゃそうだわな

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:32.56 ID:XzbRnINt0.net
おとも雇用見てみたけどこれ完全にスキルとかXXと同じ系譜なんだな
てことはコレクトとかアシストつれてけばいいのかこれ

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:32.65 ID:ZzM/eCsT0.net
ボリュームどうこうより散々戦ったワールド産のモンスとの戦闘が殆どで、新モンスがあの有り様なのがキツい

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:34.18 ID:NpyK5n7Zd.net
>>98
いや所謂いつものモンハン部分はアクションもしっかりしてて面白いがそれ故にボリュームって話
なお全部クリアしてるスレ民殆どいないだろうけど

あと新要素は大体いつも転けるな百竜さん

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:38.25 ID:p71n4DCa0.net
見た目変えたくなってきた
最初からやらないといけないの糞すぎでしょ

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:40.26 ID:YY1JsarKd.net
>>122
スキルバレプリーズ

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:48.20 ID:nhs3755F0.net
ラスボスについてはそこまでいってないから語れね
水面打ちはいつ解禁されんだよー

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:50.46 ID:yOMbIgLx0.net
チャアクの斧強化って

榴弾の方が火力あるよね?

確か榴弾が時間短い代わりに火力多くて
属性が長いって感じだったよね

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:23:56.64 ID:75S3zNB30.net
>>139
モンハンは全部そうだぞ
その2ndGも2ndがあったんやで

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:02.37 ID:/kcZOTpbd.net
CSじゃ稼げないからスマホゲーやらの業者が荒らしにきているのはあるな

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:23.66 ID:xsPdsAAad.net
4gで止まってたからなんかモンハン感がしないわ移動がかなり楽になってた

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:23.92 ID:Y/v731MIM.net
モンハンというかカプコンのゲームは年度末が多いから関係ないと思う
ワールドもそうだし

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:24.17 ID:jBKe2BIR0.net
弓は体験版最弱で属性武器が揃ってないから言われてたけど製品版でも同じなら他の武器使う

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:28.61 ID:VP75e2Uod.net
>>148
おいおいグラのせいでロード糞長だったの忘れるなよ

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:28.78 ID:9B6KHXmj0.net
Amazonさっさと発送せーや

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:33.27 ID:EfJJz/wV0.net
>>146
実際ありそう ワールドがこれだっけ?

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:39.89 ID:oB4HMix/0.net
ポポ逃げんの早すぎだろ
一瞬で虚空に消えやがるんだが

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:41.76 ID:PAkHxPmKd.net
てか荒らしに構う奴も荒らしだろ
まとめて消えてくれ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:42.40 ID:yUdNhrUo0.net
操龍のモーションも何とかならんかったんかねぇ、、ただダメージ与える作業以上の意味無くて面白みが無い

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:24:42.96 ID:bjABnihU0.net
集会所体力多いな
クルルがマガマガよりかかったわ

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:06.00 ID:jcjvYIyzp.net
モンスター数少ないしボリューム無いのは事実だろ、てかみんな思ってるわ

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:07.52 ID:Y/v731MIM.net
>>167
言い返せるのそこだけかよw

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:13.72 ID:Ssu+yr9t0.net
ロードくっそ速いのがかなり嬉しいわ

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:17.05 ID:2XYDm+9W0.net
レウスの動き強化されすぎだろw

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:18.76 ID:+38+uGn20.net
百竜は流石に擁護できない
IGNJはこの百竜夜行の出来で100点つけたと思うと本当にやったのかよって思うわ

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:19.05 ID:AAZJm2RM0.net
ワールドやってないんだけどレウスクソ度上がってない?

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:19.15 ID:p3XGDHY6d.net
>>148
なんかワールドほど単純に狩が爽快感とか面白味が少ない。クラッチ傷付けなくなった以外いい所ねぇ。

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:21.03 ID:rYcTJ4dF0.net
オロミドロさんのムービー優しいな

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:29.65 ID:gTC6TCzka.net
開発もコロナで大変な中残業やら強制出社やらで大変だったんだよ
1ヶ月でできるんだから未完成くらい許してやれ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:38.02 ID:/GIDwhuUM.net
突貫工事だったってことは珠増殖バグ的な何かがあって然るべきなんだが
はやく誰か見つけれおくれ

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:47.73 ID:oSi/JKAj0.net
>>80
過去作エアプのにわかやん

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:48.64 ID:KLRiR7y30.net
うすうす感じてはいたけどヒノエ絶対ネラーだコレ

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:55.01 ID:k4nj4daca.net
結局武器のバランスどんな感じなん
今の段階でそこまで差は無いだろけど相変わらず太刀最強?

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:25:59.23 ID:hxP/xDyt0.net
複数追加のところが何体なのかが問題だよな
5.6体来たら嬉しいけど
あとモンスターだけ追加されても狩ったらそれで終わりだから高難易度のなんかしらを追加して欲しい

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:00.90 ID:/56YuSZ4d.net
>>147
開放から累積が開放かすまん

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:10.07 ID:f9v4c0B70.net
>>49よかったら教えてくれない…ググッたら場所がバレちまいちまいそうなんだ…

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:11.01 ID:/kHBTmgO0.net
ワールドもやったが別にライズのグラがクソとは全く思わんけどな
モンスターハンターのゲーム表現する上では十分だろ

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:15.33 ID:VP75e2Uod.net
>>175
君が書いた内容に絡んだところ指摘してあげただけなんだけど反論すら出来ないみたいね

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:16.00 ID:mk+LnUkp0.net
>>182
カプコンはコロナ無視して全社員出社してるらしいぞ

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:29.32 ID:7Ufc1irSa.net
八尺瓊勾玉が欲しい
揃え効果-1して

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:36.17 ID:vQ+mazRv0.net
単純なボリューム自体はおそらくワールドに毛が生えた程度 しかし今回はワールドからの流用が多い上に古龍も亜種もいない上に最後がアレだからすげえペラッペラに思える

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:37.75 ID:kZ7igTuP0.net
百竜は友達とやったらおもろい?
チュートリアルのしかまだやれてないけど一人だと虚無じゃね??

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:40.43 ID:/mlp7EZ2p.net
単発擁護マンは内容書かないと「鳥肌注意〜すべてのスマブラ族に…」ってのと変わらないぞ
はっきり言って逆効果だ
自演バレバレだし言葉遣いぐらい変えろ

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:46.79 ID:H/8Ey3oH0.net
ライトクリスタルってどこで出た?

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:47.02 ID:Y/v731MIM.net
>>191
ロードの速さ以外は全部糞なんだねライズ
よかったよかった

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:26:58.25 ID:oiXjbJQk0.net
モンハンユーザーはいつも高望みすぎるんだよ
スクアギルがいるからザボアザギルもいるとかウロコトルがいるからアグナコトルもいるとか
バサルモスがいるからグラビモスがいるとか、そんなわけねーだろ

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:03.44 ID:kFYr6RNEd.net
>>116
ネガキャンじゃない10人中1人が壊れるって言ってたから国内50万のSwitchを破壊したんだぞきっと

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:05.24 ID:W+4AnJdia.net
>>153
強撃クリティカルより接撃付けて矢斬りした方が火力高くて笑ったわ

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:05.40 ID:kj2ypieD0.net
スマホゲー板から来るとしてもプリコネ民ぐらいだろ
あいつらは何にでも噛みつく奴らだからわかるが

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:38.41 ID:s5bnPHuf0.net
>>138
容量が足りないんだろSwitchじゃ

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:38.39 ID:kZ7igTuP0.net
>>198
正体表したね。

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:43.86 ID:9yX0WU2D0.net
なんかどこもスレは荒らされててひどいもんだな
同じやつなんかもしれんが

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:45.33 ID:Y/v731MIM.net
いや、普通にクロス系のモンスター期待するのは当たり前じゃない?
ワールドと被りすぎて面白くない

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:46.49 ID:LwmsUURQd.net
開幕のエロ詩吟は何なのか

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:51.25 ID:1O0z9Nica.net
>>158
自室で変えられるだろ

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:53.92 ID:VP75e2Uod.net
>>198
エアプ扱いすらされてるし書き込みも面白くないね君

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:27:54.45 ID:WIdr+ubYd.net
>>116
信者の中ではアレ嘘ってことにしてるのか

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:12.45 ID:/GIDwhuUM.net
誰しもはじめは童貞だったように
誰しもはじめは単発なんだ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:20.84 ID:Y/v731MIM.net
>>209
面白くないのは君がイライラしてるからだよ?

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:24.16 ID:QaJc/WQaM.net
4g、xx、ib辺りのボリュームあるモンハンやった後だとスカスカに感じるのかもな

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:35.34 ID:3oTwoofKa.net
大体の武器がカウンターか回避技貰ってるから何握っても楽しく戦えるな

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:45.17 ID:p3XGDHY6d.net
>>206
被りすぎてワールドやった勢は余計にボリュームなく感じるだろうな。

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:45.24 ID:9yU8QqBr0.net
コロナ禍の影響を考えたら無事発売できただけで万々歳でしょ
というか毎度のことだがボリュームに文句つけるやつはG級出るまで待てばいいだろ
何で学習しないの?

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:28:45.51 ID:GN4+rYXQ0.net
すまん、DL版のデラックスエディション欲しいんだが
これ公式とコンビニどっちで買った方がお得なん?

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:05.24 ID:gTC6TCzka.net
基礎システムは面白いんだからライズGでボリューム増やしたら神ゲー確定ってことだろ

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:19.90 ID:VP75e2Uod.net
>>212
ワールドベースなのにクロス系期待してネガキャンしてるのバレちゃったね

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:32.64 ID:IHM0gI9i0.net
流石にこのボリュームでこの値段は高いな
5800円レベル

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:33.53 ID:/GIDwhuUM.net
百竜夜行の基礎システムはおもしろくないです

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:44.10 ID:/kcZOTpbd.net
>>202
馬娘
原神からもきてる
馬娘なんか業者の巣やし、そのスレでモンハンライズあげられたら荒らしにくるしかない

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:49.32 ID:gTC6TCzka.net
>>221
確かに

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:29:51.21 ID:Ct1yC0NKp.net
>>198
発売日にプレイもせずスレに来てなにしてんの?

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:06.09 ID:ory6KFTP0.net
ボリュームは最悪後からどうにかなるけど百竜はどーすんの

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:08.15 ID:n3nvm/Tj0.net
しかも未定だろ?予定すら決まってないのは流石に萎えるんだがそう言う重要なコンテンツはせめて配信時期を最初から決めてくれよ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:12.96 ID:/56YuSZ4d.net
>>210
実際あの故障は他のゲームでも起きる現象でもあるし剣盾でやってると起きると言う再現性がないからな
実際俺は数百時間はしてるがエラー落ちすら無かったから

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:15.58 ID:p3XGDHY6d.net
>>218
基礎システムって操竜とか蟲技とかいらん。百竜もダメ。

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:28.94 ID:1oLHbX4xa.net
ボリューム足りないなら8GBのゲームカードに収めるために削ったんだろ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:36.97 ID:fbVRIJki0.net
>>196
神とかってレベルじゃねーぞ

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:37.13 ID:yjY8P5Ht0.net
回復Gとかなくて金もないから
マジで「ハチミツ下さい」言いそうなんだが
ライズにもMHWみたいに栽培要素とかあるの?俺が知らないだけなんかな

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:56.40 ID:Y/v731MIM.net
>>219

ライゼクスやガムートやゴマちゃん期待するでしょ普通

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:30:58.03 ID:Zk481IeW0.net
ほぼ全員が求めてるギルクエ出すだけで爆売れ間違いなしなのになんで逆張りして訳の分からない夜行なんて出すかな

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:08.18 ID:vQ+mazRv0.net
ライズGではナルハタ切り売りみたいな真似はやめろよマジで 追加モンスターとかは別に良いけどこういうのは本当にモヤモヤする

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:11.33 ID:gTC6TCzka.net
>>231
オトモ広場で送り込んでハチミツ取らせてこい

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:14.79 ID:oiXjbJQk0.net
楽しんでる人は今やりこんでるから発売当日にスレでレスバしてるのはエアプキチガイだけだぞ

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:18.34 ID:TeV3iVPZM.net
やっとガルクキャラクリ
頑張るぞぉー

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:25.05 ID:/56YuSZ4d.net
>>231
貿易があるぞ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:26.87 ID:wA46+dFHr.net
風つよダルすぎ
帰ってライズやるわ

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:45.62 ID:yUdNhrUo0.net
フルプライスで買った消費者が文句言う権利なんて当たり前にあるだろ
コロナで出来が悪かったとか言い訳にならんから
サイバーパンクもコロナで出来が悪かったとかで納得したのか?

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:45.85 ID:p71n4DCa0.net
>>208
どこで変えられるの?髪型と眉の色と化粧しか弄れないけど?

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:31:50.21 ID:yjY8P5Ht0.net
>>235
了解サンクス

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:00.72 ID:gTC6TCzka.net
0時からやって休憩中に見てるだけだぞ

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:02.31 ID:VP75e2Uod.net
>>232
何その謎理論エアプ扱いされてるの反論できない時点で察し

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:09.14 ID:H0VrxN8g0.net
ネガキャンというか不完全なラスボス?で本編のストーリー終わりなのは事実にゃろ
完全に真のラスボス匂わせてるにゃし
しかも1ヶ月後のDLCでそれが来る保証は何一つないにゃ
あくまでも単なる追加モンスターのみで終わる可能性大にゃ
これは大炎上不可避にゃ

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:19.57 ID:YM4Jm4hOd.net
イライラしすぎだろお前らは
一回寝ろ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:21.56 ID:6DM6I0XpM.net
>>231
さすがに最初は少しくらい採取せーよ、あと貿易あるし

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:29.35 ID:/GIDwhuUM.net
>>236
楽しんでるけど
おじさんになると30分もゲームしたら集中力切れちゃうんだわ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:31.64 ID:yjY8P5Ht0.net
>>238
貿易も手なのかアリ(´・ω・)(´_ _)ガト

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:48.50 ID:+56rnqXr0.net
エンドコンテンツは神護石を手に入れることじゃないんか?

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:53.16 ID:LzJp2VNMa.net
ほんとに面白いならこんなに荒れたりしないだろ
つまりそういう事、メッキが剥がれたな

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:54.04 ID:wqpLay80d.net
後のアプデ全て無料なら許す
アイスボーンみたいな有料必要なったらクソゲ

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:32:55.19 ID:WPYZ9JlM0.net
で、どうなの?
switchすら持ってないニワカだけど
ライス買う価値あるの?

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:10.72 ID:nKO5d2jw0.net
とりあえず始めてみたけどキャラメイク面倒くさすぎね・・・?
しかも犬猫まであるし

これ気に入らなかったら最初からやり直しなんよね?

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:11.42 ID:N72YJT1/0.net
おい
ふざけんじゃねーよ
BGMのボーカルがうるさいから他のに変えたら4種類ぜんぶボーカル入ってんじゃねーか
舐めてんのかこのゲームおい

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:12.04 ID:IeWB2Jh40.net
お前名前どしたよ?

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:13.85 ID:/kcZOTpbd.net
レスバなんかしたくないけど、どうしても今電車でプレイできないわ
まともなやつなら仕事してるか、プレイしてる

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:24.46 ID:hxP/xDyt0.net
1年後にはg出して欲しいね
ライズとりあえずやり尽くしたらxx出戻りしようと思ってたけど色々快適すぎて戻れる気がしない

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:29.31 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版はDLCをお待ちください

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:36.35 ID:IeWB2Jh40.net
>>254
セーブあるし後から変更もできんだろ

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:33:54.83 ID:vbWLOrcMd.net
百竜夜行の何が駄目なんだ
ラオシャンロン戦の改良版だろ

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:05.34 ID:yUdNhrUo0.net
エアプとか言ってるけど0時からプレイしてる勢はもん普通にクリアしてるやつ多いから

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:10.24 ID:p3XGDHY6d.net
とりあえず今のところ操竜クソ。ボリュームクソ。百竜クソって事で。

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:27.08 ID:QM54jev6d.net
>>198
ブタノスケ論法を隠すつもり無いのな

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:31.84 ID:H0VrxN8g0.net
ボリュームよりもラスボスがDLCなのが問題だと思うにゃ
仮にあのキンタマみてえな奴が100歩譲ってラスボス(?)だとしても討伐出来てねぇわけにゃし
消化不良にも程があると思うにゃ

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:35.11 ID:1BMAX8AS0.net
本編で出し惜しみで追加エンディングとか終わってんな

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:35.64 ID:MqLGr4N00.net
>>261
答え出てんじゃねーか

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:41.28 ID:/kcZOTpbd.net
>>253
売ってねえからそもそも買えない


269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:43.70 ID:BA+noNeIM.net
普通にめっちゃ面白いな
しばらく暇つぶせそう

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:44.87 ID:Q5MMpoPW0.net
アフィションスライダーってどうやって活用するん?
十字キー押しづらいし全部ショートカットで良くない大麻

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:50.60 ID:QaJc/WQaM.net
>>233
本当にな。
モンハンのエンドコンテンツはギルクエか超特殊で十分だわ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:51.00 ID:kbC5vF6l0.net
今回最弱武器ワンツーは双剣と弓だな
難易度簡単すぎてアホ以外には装備集め必要ないのでわざわざ属性装備揃えなきゃいけないこの2つはゴミ

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:53.64 ID:mhCkqrj/p.net
ヒノエとなんちゃらが同時に喋ると催眠音声みたいで興奮する

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:55.08 ID:AikQf6aX0.net
MHWの初期はモンスターは23体?で
3か月後のアプデでイビルジョー1体が追加されただけだったはず

MHRの初期はモンスターは32体?で
1か月後のアプデでオオナズチ&ヌシリオレウス&複数モンスター追加らしいから
MHWの初期よりはだいぶマシにはなってる

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:57.67 ID:wlD/90xfd.net
ライズのメッキが剥がれるの早すぎる

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:34:58.25 ID:YY1JsarKd.net
>>252
IBのアプデが有料ってどこの世界線?

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:03.77 ID:p3XGDHY6d.net
>>253
飯は食えよ。

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:10.00 ID:FqrikbBK0.net
>>268
DL版あるやろ

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:10.93 ID:Y/v731MIM.net
>>244
え、じゃあスクショ晒すか?エアプじゃなかったら君は何してくれるの??

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:19.45 ID:p71n4DCa0.net
キャラクリ色々項目あるのに後から変えられるのはごく一部だけ
昔かららしいけど何のためにこんな糞仕様続けてるんだろう

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:21.41 ID:vQ+mazRv0.net
>>259
別に完全討伐で本体剥ぎ取りくらいさせてくれても良かったわ 薄皮剥ぎ取ってお次は一ヶ月後のアプデお待ちくださいwとかふざけんなよ

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:35.26 ID:Gzw2PbFY0.net
護石って掘れてる?
掘るシステムじゃない??

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:35:44.40 ID:gTC6TCzka.net
百竜は申し訳ないが俺もつまんねえと思った
もうちょっとTDに寄せられてたら逆に楽しかったのかもしれんけどなんか微妙に中途半端というか
火炎放射機と地雷くらいしかTDっぽい配置物なくね
あと大砲弱くね

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:27.95 ID:PqbiYzsX0.net
教官に会った所で眠くなってセーブしてきた
歳とるって怖い

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:29.65 ID:FqrikbBK0.net
>>280
このままでいいと思うわ
容易に変えられないからこその趣がある

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:30.10 ID:1mBspJn60.net
G級はワールドと同じDLCでしょ
今更完全版商法するとは思えん

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:30.89 ID:VP75e2Uod.net
>>279
え?今更反論ですか?遅すぎですよ

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:34.42 ID:/kcZOTpbd.net
百竜ゲームの1割の部分しかないから百竜叩いている時点でエアプよ

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:34.60 ID:/eBWncCq0.net
里クエのバサルモスに3乙したわ
ワールドからやってんのに才能ないのかもしれん

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:36.09 ID:+38+uGn20.net
百竜夜行の何がダメってモンハンじゃないんだよ
ミニゲームのようなもんなら分かるがガッツリ関わるからタチが悪い
ゲハて言われたくないけど導きより酷いと思う

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:44.61 ID:yjY8P5Ht0.net
地形の起伏激しくて覚えるまで大変だw

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:36:49.80 ID:114MS7W90.net
犬邪魔じゃね?

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:02.68 ID:+fDdlVf90.net
ワールドでいう調査クエで装飾品掘りみたいなのってないの?

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:05.55 ID:wvQ21wPKM.net
なんでこんな荒れてるの?
なんかあった?

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:34.70 ID:p3XGDHY6d.net
もうワールド2に期待しようぜ。

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:42.97 ID:LTxz9ND80.net
恒  例  行  事

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:46.75 ID:gjbiUHPL0.net
ラングロめっちゃ強くなってね?

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:37:55.24 ID:U6WE7Azn0.net
ガルクは移動に必須だろアイルーカス尻尾見えてるぞワン

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:04.57 ID:p3XGDHY6d.net
>>294
ボリュームと百竜がクソなんだわ。

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:15.18 ID:SAp9AXkVd.net
ここから風神雷神同時狩猟か!!!と思ったら生殺しされて草

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:15.43 ID:mljtGdGq0.net
百竜マルチでもクソなん?村クエのやつやって叩いてるわけじゃないよね

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:20.32 ID:yUdNhrUo0.net
ワールドはモンスターで言えばラドバルとか水増しモンスター、新骨格もほぼゼロで正直ダメだけどモンハンを箱庭ゲーにしたってことでそこは評価できる

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:35.59 ID:/kcZOTpbd.net
>>294
今日からモンハンが覇権ゲーになるのが悔しい人がきてるっぽい

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:37.42 ID:wlD/90xfd.net
>>288
カスタム強化素材は百竜夜行で集めるんだぞエアプ
百竜夜行はアイスボーンの導きの地と同じウンコ仕様

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:53.32 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版はDLCをお待ちください

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:38:53.77 ID:6DM6I0XpM.net
>>294
ゲームが発売されたからだぞ

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:07.61 ID:4w8tkYt60.net
百竜ソロの人形遊び感

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:11.19 ID:R15v3jcE0.net
>>294
モンハンスレは初めてか?
昔からこんなもんだぞむしろこれでも昔よりマシだし
まあ今時荒れてない5chなんてないが

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:11.93 ID:/kHBTmgO0.net
まー、ここを荒らして
ゲハで「ライズボリューム少な過ぎて本スレ炎上」とか騒ぐ方針なんだろうけど

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:14.05 ID:n3nvm/Tj0.net
百竜もクソって言うかTDが合ってないなやるなとは言わないけどこう言うのはソシャゲでも出してそっちでやってくれ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:16.15 ID:vQ+mazRv0.net
>>303
無理矢理そういうことにできるんだから信者の頭は羨ましいわね

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:17.29 ID:wvQ21wPKM.net
>>299
詳しい説明サンクス
ゲハとかじゃないけど最初からPS5とPCで出してたらこんなことにはならなかったのかな
やっぱ任天堂機がダメなんだよね

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:27.35 ID:uQYepjmEa.net
ナルハ死体確認できず

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:29.23 ID:wlD/90xfd.net
>>303
百竜夜行がクソゲーなのとラスボスが第二弾大型無料アップデートだからだぞw

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:29.88 ID:H0VrxN8g0.net
>>294
真のラスボスがDLCだから荒れてますにゃ
それもいつ来るか分からんにゃし
本編ラスボス?のキンタマ姫も討伐できなくて部位を落としてるだけにゃ
せめて討伐はさせろと思うにゃ

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:37.89 ID:3gToP9Ppa.net
わんこで雑魚モンス倒すの楽しい

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:42.34 ID:3oTwoofKa.net
無印オドガロンだけは好き

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:52.50 ID:IeWB2Jh40.net
ここまで機動力高いと逆にジャンプ出来ないのが変

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:53.82 ID:+56rnqXr0.net
百竜夜行やってマガド倒してラスボス倒してエンディングの流れを期待してたんだけどな

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:39:55.58 ID:SRh9KHYna.net
ボリュームガーの話って集会上位とかも含めた話なの?

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:00.65 ID:yUdNhrUo0.net
百竜夜行、ソシャゲの詐欺広告みたいなんだよな
まだラオとかの方がつまらんけど巨大モンスターと戦うワクワク感があったけど百竜夜行はそれも無し

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:32.48 ID:yjY8P5Ht0.net
>>272
同意
双剣と弓の火力の低さはやばい
まだスタミナ関連のスキルやアイテムが足りないからそう感じるのかもしれんけど
火力の低さがなー

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:49.02 ID:zFVVi6nx0.net
>>294
未完成で真のラスボスは後日

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:49.55 ID:fbVRIJki0.net
まあ・・百竜を何度もやりたいかって言われると今のところは導き以下の評価だな
導きはモガの上位版って感じで当時はなんだかんだ賑わってたからなぁ
自分が育てていないエリア探して救難で入ったりしてさ

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:51.13 ID:9ybShOCf0.net
オトモ派遣したいんやけどどうやったらできるようになる?

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:51.50 ID:oSi/JKAj0.net
>>290
導きは物拾いだからもっとひどいだろエアプか?

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:54.30 ID:gTC6TCzka.net
後マップの表示もアプデでどうにかしてくれないかな

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:40:57.18 ID:/kcZOTpbd.net
>>311
すまんなww過疎ゲーほそぼそやってなw

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:04.66 ID:/KJ4Tqrmd.net
alt速報保管庫管理人おるな

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:07.69 ID:Y/v731MIM.net
>>287
エアプ扱いしてごめんなさいでちゅって言おうね??

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:10.57 ID:Ct1yC0NKp.net
>>320
発売日当日にネガキャンしてるやつが
やってるわけないだろ

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:11.99 ID:H0VrxN8g0.net
>>321
それは思ったにゃ
タワーディフェンスだしあながち間違ってはいないと思うにゃ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:15.75 ID:kZ7igTuP0.net
>>279
とりあえずID付きで

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:31.29 ID:yUdNhrUo0.net
>>320
上位含めてだよ
ワールドと体感変わらんように見えるけど相対的に新要素とかの都合ですぐ終わる

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:35.69 ID:MqLGr4N00.net
ヨツミワドウの腹膨らむギミックザボアの二番煎じじゃね?

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:39.65 ID:FqrikbBK0.net
不完全燃焼で終わらせて、続きはDLCはいかんでしょ
モンハンって毎回クソみたいな事するよな

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:44.53 ID:AbfNWg+ca.net
>>323
出し惜しみしてるよな〜、4月末のアップデートで来たら良いが。

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:48.32 ID:Y/v731MIM.net
>>333
だからそれやったら何してくれるの君

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:52.13 ID:U4gEMYR3d.net
心配してたグラとアクション、マップは今の所まぁ満足だわロードも速くていいね

操竜もいらねぇと思ってたが今の所それほど狩り中に邪魔してこないからOK

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:55.18 ID:Mg1CBhJId.net
双剣くそおもしろい

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:41:55.38 ID:1BMAX8AS0.net
まさか導きを下回るなんて言われるものが出てくるとは草

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:02.12 ID:8QIpaeJb0.net
ハンターノートで部位破壊位置わかんなくなったのか

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:02.26 ID:vQ+mazRv0.net
>>328
モンハンライズは過疎ゲーだった…?

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:08.97 ID:MW3RDwd90.net
これメニューから集会所抜ける項目ってある?
今んとこいちいちスリープしてんだけど

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:13.10 ID:1mBspJn60.net
びちびちのうん地と百竜の地獄の底辺争い

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:16.80 ID:SAp9AXkVd.net
なんかポロッと取れたトゲトゲみてえの剥ぎ取れるだけってさあカプンコさん…

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:18.68 ID:mljtGdGq0.net
導きよりひどいは舐めすぎ
琵琶法師風に初期の導きの話するぞ

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:19.83 ID:kZ7igTuP0.net
>>338
エアプじゃないんだなとなる

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:24.46 ID:+38+uGn20.net
>>326
百竜やってから言えエアプ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:28.81 ID:KigN/MrO0.net
太刀使ってて言うのもアレなんだけど
太刀じゃなく刀が使いたいのよね

腰に刀を挿してリーチを犠牲に火力大
炭治郎コラボ、頼んだぞ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:39.22 ID:s5bnPHuf0.net
ラスボスナルハタ装備作ったらあとは御守りガチャと夜行を永遠になるだけだな。もー飽きそう

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:51.91 ID:H0VrxN8g0.net
>>303
これは絶対覇権取れねぇにゃ
むしろ1週間持つか怪しいにゃ
1ヶ月は絶対持たないにゃ

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:54.77 ID:uExD92AY0.net
アイスボーンからやるとこんなストレス少なくていいの?ってびっくりしちゃう

同じエリアにモンスターきて咆哮お互いに3回ぐらいして縄張り争いした挙げ句の果てに一緒にエリア移動して同じエリアにいく所みたいよ

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:42:57.35 ID:Pjh2xru90.net
ドロヘドロみたいなやつアイスボーンから来たのか
何が変わってるかわからんけどベリオはちゃんと弱いのに

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:07.87 ID:75S3zNB30.net
弓オンリーで戦ってるけど他の武器はもっと強いんか
雑魚処理は身躱しで快適だし
一矢が強いから普通だと思ってたわ
追加虫技はgm

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:10.53 ID:6GsS3UAx0.net
ラスボスは追加EDだから時期未定だよ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:11.49 ID:U6WE7Azn0.net
>>347
聞きたい

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:12.63 ID:VIZ7XqRw0.net
休憩がてら見に来たけど導きの方がいいとか絶対ねーわw

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:14.00 ID:TnvH3Dwl0.net
3つ目の入れ替え技どうやったら手に入るんや

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:28.37 ID:qcLPgQ1hd.net
結局叩かれるのか今作も

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:31.33 ID:uQYepjmEa.net
目的一直線でボリューム足りないとかいう奴の為にびちびち作ってやったのにいらないって言うから…

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:32.06 ID:AHQzJrHH0.net
>>322
弓も双剣も大器晩成型の武器ですし

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:37.48 ID:/kcZOTpbd.net
モンハンの勢いに貢献してくれてありがとうな
ネガキャン共

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:48.24 ID:TNiJcmASd.net
今の所の不満点はお経だな、ベベン

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:49.57 ID:VP75e2Uod.net
>>330
エアプでない証拠も出せずごめんなさい要求は笑った

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:51.09 ID:LTxz9ND80.net
>>347
脱いだ服はどこに畳めばいい?

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:43:51.15 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版はDLCをお待ちください

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:03.15 ID:zFVVi6nx0.net
>>358
百竜もビチビチ並みじゃん

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:03.49 ID:I5jL66Vx0.net
初めてすぐにおすすめの武器なに?

黄色ゲージなのつらい

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:10.34 ID:jxGOgts40.net
案の定ゴミみたいなのがうようよ湧いてて草
みんなもう楽しんでるから来ないよなこんなところ
じゃあの

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:16.61 ID:NWV9acyu0.net
イズチ太刀強化しようとしても強化元の武器を所持してませんって言われるのなんなんだろ
持ってるし素材も揃ってるんだけど

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:18.40 ID:Cr2aBG1p0.net
やはり先走って購入した奴は人柱だったか
未完成のハリボテゲームを定価で買うとか

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:19.02 ID:TGhBnIX+0.net
探索ツアーという概念すごく好き

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:23.12 ID:I5jL66Vx0.net
狼に乗って攻撃してた方がつよいんだけど、武器なんとかしたい

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:24.01 ID:p3XGDHY6d.net
>>358
目くそ鼻くそやろ。

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:31.23 ID:223yjvUxM.net
ワールドの時もボリューム不足で叩いてたよな
寧ろこれが正常なボリュームなんじゃねーの

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:40.54 ID:6Ro6CCsu0.net
>>354
海竜種故にクッソ吸われやすい前脚が緑で弾かれるカチカチ肉質なのはアイスボーンみを感じた

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:48.44 ID:zz8Z1lIo0.net
鬼滅コラボとか普通にありそう
ワンピースとか進撃とかも過去にあったし
炭治郎キッズが大量発生しそう

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:54.73 ID:Pjh2xru90.net
導きのほうが地獄だけど百竜の方がつまんないって感じはあるね

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:44:55.31 ID:n3nvm/Tj0.net
批判をアンチが言ってるだけって言うのもどうなんだ?他のゲームならラスボスが後日DLCとなったら批判されるぞ

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:01.42 ID:atDICGNi0.net
中古対策あからさま過ぎて草
真のエンディングはしばし待たれよとか
ゲームとして前代未聞だろ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:02.19 ID:Nd6XxWpoM.net
流石にここまで未完成まるだしで出すのはちょっとなあ
俺は笛だからアクションはいいって養護すら不可能だぞ

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:11.14 ID:MW3RDwd90.net
>>369
従来通りの切れ味補正なら緑ゲージ生産できるまではハンマー

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:16.09 ID:yUdNhrUo0.net
ヒノエとミノト意外の評価点見当たらん

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:17.38 ID:57pTodBN0.net
個人的には丸L押しでダッシュ持続システムが神
まあオープンワールドゲーだと当たり前だから取り入れたのかな

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:33.83 ID:Y/v731MIM.net
>>348
だっさw

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:34.76 ID:0VM6zyeD0.net
オンゲとかキャップは普通だから
知らんけど

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:37.74 ID:FqrikbBK0.net
>>341
極限化とかいうゴミ要素も忘れるな

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:45:47.54 ID:223yjvUxM.net
お前らがマンネリ言うから一瀬が百龍用意したのにボロカス言われる始末

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:12.16 ID:fbVRIJki0.net
>>376
叩かれたなら改善してほしいと思うのはしょうがない
ボリューム不足っていうか村が簡単すぎて思った以上にサクサク進むのが悪いんじゃないかな
ちょっと上手い奴は全然装備作らなくて良いから同じクエなんてまずやらんし

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:20.16 ID:vQ+mazRv0.net
別にボリュームに関して文句を言いたい訳じゃねぇ 一応スイッチ一作目だしフィールドは全部新しいし仕方がないところもある けどケリはちゃんとアプデとか抜きでつけるべきなんだわ

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:31.46 ID:SAp9AXkVd.net
さあ百龍周回するぞお前ら

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:32.20 ID:QTHzQuTi0.net
追加が分岐EDとかなら良いんだけど普通に倒し損ねて真形態匂わせて終わるのがムカつくわ

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:36.10 ID:AikQf6aX0.net
1か月後のアプデで何体ぐらいモンスター追加されるんだろ
オオナズチとヌシ・リオレウスは決まってるが
それ以外に複数モンスター追加と書いてあったから
4,5体追加されるのかな

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:41.92 ID:JFitF5pkd.net
濁流夜尿

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:46:49.91 ID:rYbx+/A50.net
ボルボロスに負けてしまった
こいつワールドより強くなってね?😭

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:02.56 ID:Xi9kDr6ga.net
回避距離めっちゃ伸びるやん

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:10.86 ID:wlD/90xfd.net
>>363
ゲハカス死ね

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:19.36 ID:eYLrHKoB0.net
微妙すぎる

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:20.85 ID:2kjd+A8Qd.net
アプデあった方が嬉しいわ

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:24.33 ID:61w62QkFa.net
映画観にきたけど誰もSwitch持ってないな

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:35.29 ID:w0S+Udou0.net
リオレウス「強化されたら悪いのかよスマブラにも出てる看板モンスターなんだが?」

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:38.91 ID:rERS8+OW0.net
>>376
ダブクロの暴力的なボリュームを体感するとな

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:47.17 ID:+56rnqXr0.net
アプデでモンスター追加あんま好きじゃないわ
MHXXまでと同じく周1でイベクエ出してくれたほうが長く遊べる

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:48.81 ID:+38+uGn20.net
百竜がヤバいのはアプデで面白くなりそうにないのとこれが無印て事よ
Gでなかったことにするかだな

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:47:55.08 ID:Y/v731MIM.net
>>391
その理屈が通るならワールドは叩かれていないのでは?

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:01.61 ID:I5jL66Vx0.net
>>383
ハンマーかあ
やってみる!あたまねらうのたいへんだけど

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:04.69 ID:XzbRnINt0.net
ターゲットカメラてロックオンしたときワールドまで常時そいつ向いてた記憶あるけど気のせいだろうか

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:04.93 ID:0gWmGBdqd.net
流石にうん地未満は言い過ぎだから

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:05.39 ID:cHRXqXA+0.net
マップにマークつけれないの糞やね

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:09.07 ID:W+NjiFZUp.net
難しくしたらしたでいろいろ湧くしなぁ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:18.32 ID:WIdr+ubYd.net
よくこんな未完成品売ろうと思ったな

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:19.30 ID:6Ro6CCsu0.net
無双斬りはどこ…?

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:29.06 ID:pXKfqaBLd.net
ワールドもやってライズの為にスイッチも買ったけどライズの駄目な点はコントローラーだな
純正はクソだしプロコン買ったけどスティック位置ゴミすぎ
以下にプレステ2からのコントローラーが偉大か思い知らされたわ
なんで十字キースティックの下なんだよ馬鹿かよ
粗悪品を今更直せないからこれで出しました感が凄い
それ以外はロード爆速グラ悪くない探索楽しいオープンワールドで単純にIBより進化してる
難易度はスイッチユーザーのキッズ向けだけどこれは仕方ないのか

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:38.64 ID:1mBspJn60.net
>>394
モデルはワールドから流用できるし、ワールドリストラ復活勢+ワールド勢で行くんじゃね?

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:40.21 ID:gcMfB7raM.net
ボリューム不足かどうかはエアプの発言からは何も読み取れんから取り敢えず数値出してくれよ
クエスト数とか過去作に比べてどうなってんの

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:41.83 ID:3B0jizLha.net
追加ボスはこれソロ向けも上位レベル出来てくれるってことだよな

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:41.84 ID:ZNk5yBqMa.net
セキロウリスペクトっぽい機動戦闘普通に楽しいです(小声)

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:48:43.05 ID:n3nvm/Tj0.net
>>400
アプデ自体は賛成だけどラスボス位は最初から入れて欲しかったぞ

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:03.40 ID:vb/Fli940.net
マガド一式でミツネ3分で終わったぞ 弱すぎんだろ

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:06.93 ID:kZ7igTuP0.net
>>386
とりあえずIDでわかるようにはって

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:26.24 ID:UGkaGzq0a.net
>>416
買ってないんですねぇ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:28.29 ID:OsOp9rcb0.net
百竜じゃなくて超特殊みたいな強化されたやつとタイマンしたいんだけどなあ

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:33.22 ID:vQ+mazRv0.net
>>419
これ 流石に論外だろこんなもん 

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:34.02 ID:Nd6XxWpoM.net
>>404
Wも週一で出してたぞ
IBは違った気がするが

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:41.95 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版はDLCをお待ちください

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:45.01 ID:AikQf6aX0.net
最初にすべて入れちゃうとクリアして速攻で売られるし
海外のフラゲ勢によるネタバレもひどいからな
わからないでもない

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:47.42 ID:vVnH1bBG0.net
逆鱗やら紅玉なんかのレア素材が別にレアじゃなくなったからエンドコンテンツガーボリュームガー言われる羽目になるんだよ
100体狩ってもよくて1、2個ぐらいのマゾ仕様に戻るべきだよ

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:49.17 ID:QaJc/WQaM.net
モンハンやる層の人間にTD系のゲームは合わんだろうな。

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:57.08 ID:VP75e2Uod.net
>>403
ワールドの時何世代もの使いまわしのG級の位置付けと比較してどうするの?って言われてたけど

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:49:58.15 ID:W+lgklaq0.net
おい、あの手越教官なんとかしてくれ……

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:00.01 ID:xBshRY1I0.net
ネガキャン勢は速攻クリア系動画しか見てないからコメントがつまらんなw
新規マップは採取クエとかで全エリアひと通り回って楽しむのを込みでだが
少なくとも村クエ全クリしてから集会所をやる俺みたいな普通のプレイヤーは
今日中に村クエ全部埋めるのは無理くらいのボリュームはある
朝からじっくりプレイ中だけど、とてもじゃないが集会所までやる暇はまだない

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:01.51 ID:1BMAX8AS0.net
ソシャゲじゃあるまいしちまちま強化なんていつまでもやるわけじゃない
真エンディング来る頃には熱が引いてやる気が失せてる可能性も大だし舐めてるわ

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:05.34 ID:KRvxX4qea.net
ラスボスなんていなくてもいいだろ1ヶ月くらい待てねえのかよ

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:20.97 ID:Y/v731MIM.net
>>414
手って開かない方が負担がかからないのでよく使うスティックは上の方がいいんですよ
勉強になったね

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:23.43 ID:/wUFXaVop.net
pspのモンハンが好きでした。武器を苦労して作ったり、皆で苦労して倒すのが好きでした。
教えてください。
このゲーム買いですか?

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:40.87 ID:f9v4c0B70.net
>>49
頼むぅ

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:44.01 ID:fbVRIJki0.net
ラスボス倒せるようにするために一ヶ月引き伸ばした事が吉と出るか凶と出るか・・
絶対待てずにやらなくなる人も出るけどカプ的には売ったもん勝ちか

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:48.26 ID:Y/v731MIM.net
>>421
だからそれやったら何してくれんの君

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:55.28 ID:v4Pcmza40.net
百竜は別タイトルにしてコエテクにモンハン無双として作ってもらえばよかったのに

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:56.45 ID:qtXl1f5g0.net
かえ

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:50:56.72 ID:2kjd+A8Qd.net
ワールド勢のライズはモンハンじゃないねみたいな感想じわじわくるな

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:00.41 ID:yUdNhrUo0.net
問題はラスボスが追加なのではなくラスボス2体は出てくるのにそれを討伐させないってこと
ボス2体同時狩猟のシステム思いついてなかったんじゃねーか

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:04.36 ID:l89ZPRqRa.net
採取クエがめんどわくさくなってない?

見つけれないんだけど?

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:09.74 ID:Nd6XxWpoM.net
>>434
最低2ヶ月な
未定だしリークは6月だ

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:14.56 ID:kZ7igTuP0.net
>>439
>>348

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:29.02 ID:jBKe2BIR0.net
>>252
有料DLCなんて今どき普通だぞ
ソフト買い直しよりずっとマシだが

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:29.41 ID:Y/v731MIM.net
>>446
だっさw

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:36.64 ID:KRvxX4qea.net
>>445
は?マジ?2ヶ月は無理

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:51:43.15 ID:kZ7igTuP0.net
>>448
エアプなんだね

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:03.03 ID:Mg1CBhJId.net
>>432
買って叩くなら良いと思うけど明らかに動画勢もいるからなここ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:11.59 ID:h6f+yfCk0.net
慣れなんだろうけど虫も犬も小回り効かないよな特に犬とかダッシュしてると環境生物通り過ぎたりするんで緩急付けるんだけどそのせいで酔いそうになるって言う
後はA長押ししてもちょっと離れてると勝手に騎乗キャンセルになってたりする

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:12.26 ID:k/pbxoGy0.net
マップに鉱石ある場所とかに自分でゼルダみたいにマーク配置できればいいのに(次きたときもずっと表示)
それとも資源ってランダム配置?

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:13.96 ID:VP75e2Uod.net
>>414
ワールドの時も難易度下がった言われてたね
毎作キッズ向け調整されてるんだよ

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:17.45 ID:r+wXVHgU0.net
夜行しかやることなくなったら売って追加モンスター全部出揃うかG発表されたら買い戻しが正解だな

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:18.09 ID:mWyvEH3ta.net
https://i.imgur.com/PiWEcLy.jpg

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:27.01 ID:MW3RDwd90.net
おまえら荒らしに構いすぎだw
動画エアプ勢なんかすぐ分かるだろw

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:30.13 ID:s5bnPHuf0.net
>>438
正直4月までモチベ持たないわマジで。わざわざ本体まで買って期待してたのによ

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:32.15 ID:Y/v731MIM.net
>>450
エアプって決めつけてごめんなちゃいってなんで言えないんでちゅかー???🤣🤣🤣

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:36.25 ID:nEO8UybD0.net
ボイスは一度決めたら変更無理?

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:41.26 ID:f5yvR62F0.net
俺、pspのmh初期からやってるから飽きてきたわ

あとこれはモンハンではない

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:44.20 ID:gcMfB7raM.net
>>422
社会人エアプかよ

キャラクリしか終わってなくてすまんな

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:52:51.17 ID:YY1JsarKd.net
Wはアプデ前提って叩くくせにライズは擁護か
1ヶ月後にラスボスが来る保証もないのに

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:09.10 ID:kZ7igTuP0.net
>>459
なんでそこまで拒否するのかわからん

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:17.87 ID:WCKOJUy/0.net
有料で良いからハンターじゃなくてモンス操作して百竜やりたい
暴れる側なら楽しそう

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:26.03 ID:nhs3755F0.net
飽きてきたところにモンハンじゃないゲームが来たのならいいことなのでは

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:32.08 ID:hHXvpXJj0.net
これもしかしてマガイマガト倒したらストーリー終わり?

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:33.98 ID:KRvxX4qea.net
動画勢ってレッテル張りゃいいと思ってるのか
プレイヤーにしかわからないようなこと言っても動画で見たんだろとか言われたらどうしようもねえわ

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:43.34 ID:yOMbIgLx0.net
スキル一覧見たけど今作も弱特ゲーっぽいな…

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:46.41 ID:/GIDwhuUM.net
>>312
ゲハでしかなくて草

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:52.33 ID:3B0jizLha.net
ゲハのPS民死滅してるのによくもまぁこんな出てくるな
某ブログ勢かな

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:54.24 ID:dJzNxQEga.net
そのうち完成品を48等分くらいして週一で更新してきそう
毎日残業4時間以上するまともな社会人目線だと丁度よくなるんじゃね

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:55.14 ID:+56rnqXr0.net
装備整えなくてもクリアできるってモンハンらしさないな
そもそもライト層にモンハンそのものが合ってない気もするが

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:53:59.94 ID:VP75e2Uod.net
>>416
>>274

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:05.66 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版はDLCをお待ちください

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:11.66 ID:/kHBTmgO0.net
>>414
サイバーガジェットっでアナログキーと十字キーの
位置入れ変え可能なコントローラーあるからそれでも買えば?

振動が付いてないが、背面パドルがオマケでついとるぞ

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:18.92 ID:Y/v731MIM.net
>>464
アップしたらごめんなちゃいボクは無職のダメ人間でちゅって言ってくれるって約束するならいいよ😊

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:19.48 ID:KigN/MrO0.net
だからあれほどG級が完成した所で発売日にして
更なる上位をアプデにしろと言ったろうに

ワールドは意欲作だったから分かるけど、ライズは
出し惜しみ見抜かれてんだよ

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:26.32 ID:zsDH418O0.net
配信で〜
YouTuberの反応が〜


あのさぁ😅

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:27.18 ID:wxPrx/lF0.net
>>465
空から降りてこい糞モンスがよぉぉぉぉ芋ってんじゃねえぞ糞が

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:34.29 ID:fbVRIJki0.net
ワールドのレア食材みたいに普段は絶対に行かないような場所ってあるんかしら
あれ結構楽しかった

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:47.79 ID:V4WNRxZs0.net
はぁぁぁ。
PSP以来の参戦だけど、もはや始める前に戦意喪失だわ。弓と双剣でやろうと思ってたのに、2つともぶっちぎりの最低評価とは。

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:54.09 ID:N72YJT1/0.net
品川とか山本とか売れない芸人がこぞって発売日に実況してアクセス稼いでるの見ると涙が出る

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:54:58.48 ID:s5bnPHuf0.net
ラスボス討伐できる時期は未定です!
https://i.imgur.com/lp7CuXf.jpg

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:02.45 ID:20k8dTWT0.net
キャラクリがやり直せないからなかなか決められない
アプデでやり直しチケットきそうだけどスイッチだけネットにつながらないから
チケットもらえない

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:03.32 ID:mDSOweAe0.net
映画見に行くか見に行ったやつおる?

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:06.65 ID:U6WE7Azn0.net
このスレはいつ見ても百竜夜行だね

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:08.15 ID:yUdNhrUo0.net
ユーザーが甘やかしてくれるからカプコンも幸せやな

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:12.82 ID:vQ+mazRv0.net
ライズを叩いたな!お前はゲハ!お前は動画勢!お前は他ゲー信者!お前はエアプ!

えぇ…

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:15.54 ID:Mg1CBhJId.net
>>468
全員動画勢とは言ってないのに反応してんの草
>>479
これ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:24.62 ID:75S3zNB30.net
こんなに楽しいゲームを素直に楽しめないのは可哀想
俺はバカでいい

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:28.80 ID:wxPrx/lF0.net
>>481
先人のなんたらみたいなのがある

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:29.12 ID:dFyjLX/A0.net
難易度低いって言ってる奴ら安心しろ
p2、3rd、トライ、4、x、wも全て最初は簡単過ぎね?評価だった

つまり、おまいらが簡単と言えば言うほど、後発の難易度が上がる

ちなみに、その到達点が極限なw

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:36.02 ID:rZ1MSgqAd.net
マガド倒したとこだけどハンター強すぎて序盤からヌルゲーだな

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:39.50 ID:p3XGDHY6d.net
>>473
装備整えなくてクリアできるってモンハンらしくないってかモンハンの面白さやシステムを否定してるようなもんだわ。

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:44.70 ID:iy1iBmJTd.net
ボリュームに関してはいつものモンハンだと思うよ
それよりもヤバいのは百竜だって

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:47.21 ID:yUdNhrUo0.net
ハンターランク解放もさせんとか何がしたいん?

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:51.22 ID:Y/v731MIM.net
>>484
カプコンの謎ロードマップ見るとモンハンに帰ってきたなって感じで安心する

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:51.93 ID:223yjvUxM.net
>>473
里クエは知らんけど集会所は結構キツイが
わざわざヌルゲーの里選択しておいて文句言ってるガイジは死ねば?

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:55:59.80 ID:GATHktB+0.net
やってること未完成商法やからな
叩かれて当然

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:06.99 ID:hxP/xDyt0.net
ボリュームはしょうがないけど問題は百竜だろ
無かったことにするのは無理だろうし改善するとか言うレベルでもないしどうすんだよこの腫れ物

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:08.47 ID:N72YJT1/0.net
>>496
ヤバいってどっちの意味で?

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:10.88 ID:3B0jizLha.net
まぁでもポケモンの時の荒らされ方に比べたら相当マシだな

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:11.51 ID:zqfo//HE0.net
はちまとJINから来ました!
任天堂って非人道的反国際戦犯ブラックヘイト企業ってほんとですか?

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:31.03 ID:B00Wgkjc0.net
>>44
ライドオン良三のゴリ押しじゃないかなと思ってる
あんなもんよりニャンター残して欲しかった……

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:31.81 ID:OHSYPWCM0.net
>>497
簡単に真ED見られたら悔しいじゃないですか

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:33.86 ID:2gy7isEAd.net
SwitchLiteなんだけど右スティックの左方向にだけ反応しなくなった

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:41.54 ID:1oLHbX4xa.net
当時2ndの時点で集会所上位の難易度に挫折して友達に寄生して
2ndGやらずに3rdやって普通に満足したから
スレ張り付くレベルと初心者では楽しみ方違うんだろう
時代の違いもあるだろうが

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:41.65 ID:qWLvIZqq0.net
今回の重ね着も結局鎧武者システムだったし何でこんな嫌がらせばっかりするんだ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:44.99 ID:fbVRIJki0.net
>>492
ええな、自分で探すのはだるいけどサイト見ながら行くのは好き

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:48.26 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは実装未定

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:56:51.36 ID:N72YJT1/0.net
ロードが早いのだけはせめてもの救いだな
まあこのグラフィックでロードが長いなんてあり得ない話なんだが

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:00.76 ID:3VgX0W1ja.net
上位で強いのってマガマガとオロミドロくらいじゃね

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:11.77 ID:bjABnihU0.net
集会所のクルル13分かかったわ

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:12.33 ID:VIZ7XqRw0.net
肯定意見は全部信者扱い
否定意見は全部アンチ扱い

信者とアンチの地獄で草

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:12.33 ID:KRvxX4qea.net
>>490
文句言ってるやつは全員動画勢扱いして言ってるだろ
1ヶ月は我慢できるけど未定は流石にないわ知らんかったし

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:20.23 ID:yjY8P5Ht0.net
>>451
普通はまったりと景色見たり採取しながら地形の変化を見て回ったり
友達手伝ったりで同じクエを周回したり 
ストーリーが進むごとに村人との会話の変化を楽しんだりとまったりやるもんな

再生数稼ぎの為に速攻クリア→ネタバレ動画大量にあげる人が「ボリューム少ない」とか言ってもな

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:22.63 ID:iy1iBmJTd.net
>>502
ダメな方で
面白くない

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:24.73 ID:R0UslVps0.net
>>482
属性武器って攻略段階では正当な評価されないもんでしょ
スキル整ってからだと思うよ

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:24.89 ID:Y/v731MIM.net
ポケモンはワンボタンでワールドマップ開くことすら出来ないから最近で1番衝撃受けたわ

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:27.00 ID:3oTwoofKa.net
ポケモン剣盾モンハンに例えたら一部武器リストラだもんなぁ

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:35.93 ID:TGhBnIX+0.net
犬と虫がいるからなんとも思わんがいなかったら溶岩洞はクソマップ扱いされてそう

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:39.74 ID:b7Z1gzqJd.net
スキルロック解除
https://i.imgur.com/eYX9YDD.jpg

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:40.09 ID:M9TfpN2e0.net
ウツシ教官のアドバイスってどうやってオフにするんですか…?

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:40.79 ID:h6f+yfCk0.net
>>482
その二つは体験だとかなり不遇だったねでもまあ実際装備揃えたら違うかもしれないしやっぱり自分のやりたい武器でやってみては

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:57:49.61 ID:H0VrxN8g0.net
今回の不完全なラスボス&エンディングで客を舐めてる殿様企業だという事がわかったにゃ
ボリュームは別に気にしないにゃ
DLCありきのラスボス&エンディングがクソ過ぎるにゃ
これは前代未聞にゃ
過去にボリュームで叩かれる事はあったけどコレはG級商法より酷えにゃ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:06.49 ID:AHQzJrHH0.net
>>381
ワールドの時もストーリークリアして速攻GEOった奴多かったからね
それでこういう対応に出たんだと思う

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:08.22 ID:yOMbIgLx0.net
今作はクソ肉質いるの?

二つ名みたいな弱特入りませんwww
みたいなクソモンスがいないことを願う

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:12.27 ID:ik2QmIus0.net
村クエと同じ感覚でいったら集会所のモンスターが強すぎて笑う

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:12.70 ID:BhX1U8f9d.net
>>414
多分特許のせい

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:19.87 ID:3yTbAXOFa.net
今だにキャラを男か女かで迷ってる人おる?

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:24.18 ID:bjABnihU0.net
>>515
縄張り争いみたいなもんだし見物するしかない
俺らはハンター側だから縄張り争い中はガン無視される

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:33.74 ID:m4igyGke0.net
今ポスト見に行ったら入ってた〜モンハンライフ楽しむぞ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:56.01 ID:3VgX0W1ja.net
そもそもG級商法って意味わからんよな
そんなんするくらいなら新作に力注いで欲しいわ

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:57.86 ID:y1NtsbEp0.net
>>512 牧場物語の悪口はそこまでだ

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:58:59.73 ID:pXKfqaBLd.net
>>435
アホなの?カプコンもプロコンは糞って分かってるからLYでのアイテム選択出来るようにしてんだろ
あの位置なら十字キー触りながら移動は人差し指でスティック操作とかイカれてるだろ
指に優しいという意見しか出ないって事は操作性はクソって事なんだろ?
そもそもスティック操作前提のゲームが大多数なんだから何をどう考えたらあんな配置になるのか意味不明

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:18.33 ID:n3nvm/Tj0.net
今回のモンハンは既存ユーザーより新規勢をターゲットにしてるな過去作の不満要素を減らしてテンポも相当良くなってる
アクションが早過ぎてモンハンと言うより和風GEやってる気分になるんだけどな

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:20.99 ID:AikQf6aX0.net
ワールドの初期はモンスターがライズより少ないうえに
最初のアプデが来たのが3か月後でイビルジョー1体だけだったからな〜
ユーザー数も日に日に減って過疎ってたしあれはさすがに酷すぎた

ライズのアプデが発売1か月後で
それなりの追加で続いていくのなら意外ともつかもな

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:21.54 ID:Y/v731MIM.net
ていうか村が極端に体力低いのに集会所だと体力上がりすぎなんだよ
マルチやるメリットないから1回しかやってないわ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:24.91 ID:oSi/JKAj0.net
最高のグラフィック
https://i.imgur.com/fhAwjhk.jpg

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:29.27 ID:QTHzQuTi0.net
お前ら集会所終わらせたら絶対萎えるからなw
真のラスボスきたああって盛り上がるムービー見せられるのにその後何もないからw

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:32.49 ID:223yjvUxM.net
ヌルゲー言うやつは当然集会所ソロで全部倒したんだよな?
里クエとかいうチュートリアル如きでなんかほざいてるわけじゃないよな

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 15:59:46.19 ID:9BSiVQZk0.net
村1のホオズキ集めるのさえ面倒くさいわ
こー言うアクションは求めてないんだけどな

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:00.89 ID:FqrikbBK0.net
>>493
ほんとあれは酷かったな
難易度が高いと理不尽を勘違いした典型
モンハンのアクションの醍醐味を全否定したし
何よりやっててつまらない

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:03.84 ID:Y/v731MIM.net
>>536
それが出来るからもうモンハン持ちとか必要ないんすよ
PSP辺りで時代止まってない君?

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:06.74 ID:wlD/90xfd.net
>>389
兵器コンテンツはノーサンキューって昔から口酸っぱくして言ってただろ!!

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:09.39 ID:KLRiR7y30.net
モンスターがいる状態で操縦するとタゲカメでぐるぐる回り始めるのどうにかして

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:14.23 ID:JZZJYrLj0.net
村クエ星4でマガマガ出て倒したらエンディング流れたけど村クエ終わり?短くね?

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:14.96 ID:nJymjMYd0.net
>>495
装備単位で対策しないとクリアできないクエストを出しまくったIBは叩かれまくったんだよなぁ
望まれてるのは脳死チンパンでもクリアできる難易度なんだよ

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:29.98 ID:6xsn0cXUa.net
>>528
割れる前のバサルモス

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:34.40 ID:5ze07Q480.net
重撃アクションのはずのモンハンが斬った時軽く感じるのは俺だけか

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:47.58 ID:dFyjLX/A0.net
ニャンター、ワンター、スタイルがGで復活するよ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:54.91 ID:KRvxX4qea.net
休憩終わり
なんかしょうもねえし不毛だからプレイに戻るか…せっかく楽しくやってたのに

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:00:56.58 ID:BRrRDF7k0.net
犬と虫と飛びの代償にハンターの動き少しトロくさくされたのかな?
モンスターは簡悔で無駄にピチピチ跳ねまわるのに大剣さらに遅くされてて可哀想

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:00.39 ID:K02GSBq8a.net
>>538
ワールドやっていた身としては何故RISEで似たような真似をするのかな、とマジで思った

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:04.34 ID:W+lgklaq0.net
>>531
教官の貧弱手越っぷりに、かわいい声のおなの子に変更しようかと
チュートリアルにして後悔してる…

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:11.24 ID:LTxz9ND80.net
ストーリーはそれぐらいで良い気がするがな

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:11.54 ID:kx7uQlWL0.net
>>548
これが子ども向け(笑)に作られたモンハンだからな
文句言うな

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:20.98 ID:9mx8uGF10.net
鎧玉どんだけ使うのよコレ
基本的に温存だなこりゃ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:21.93 ID:61w62QkFa.net
>>486
今から観るぞ

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:26.34 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは実装未定

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:35.60 ID:Hzfiw5680.net
カプコンお得意の中身スカスカ

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:38.11 ID:VP75e2Uod.net
>>555
ワールドベースで10年やるって言ってたじゃん

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:48.95 ID:MziUMJcnM.net
ボリュームっても最終的に下位上位のクエストは行かなくなるし、報酬が無価値なクソモンスには挑まなくなるからいろんな武器を使いこなすために楽しむ分には割とどうでもよくね

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:01:56.42 ID:5lJyElo+d.net
ポケモンが未完成なのはマルチメディア展開に合わせる必要あったから仕方ない
尚モンハンは決算に間に合わせるために無理やり3月に発売した模様

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:01.41 ID:Mg1CBhJId.net
>>482
双剣普通にやれると思うけど
つーかどの武器も戦えるよ今回

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:03.48 ID:N72YJT1/0.net
モンハンやってる気になんねえな
和風の新作ゲーしてる気分

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:18.68 ID:YY1JsarKd.net
ナルガの弾肉質はクソいな
45が非怒り時の尻尾だけであとは45未満

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:27.16 ID:yOMbIgLx0.net
>>550
ちゃんと壊せば入るならいいわ
逢魔 青アシラ ウルククスとかいうクソは二度と出すなよ

打撃 斬撃どちらかは弱特すら入らない肉質とかクソゲーすぎる

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:32.98 ID:kZ7igTuP0.net
ライズのお守り掘りはピッケルに逆戻りなの?
それとも報酬ベース?

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:40.97 ID:rYcTJ4dF0.net
ゴシャハギかっこいいけどモンハン感が皆無

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:02:44.50 ID:iMaF7uAT0.net
ボリューム叩きしてるとワールドアプデとかアイスボーンのような水増しクソゲーやらされるからやめといたほうが
挙句のはてにプレイヤー弱体化されるぞ

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:00.54 ID:Wy7mTKcJd.net
今回はモンスターの数は普通位かな?

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:08.76 ID:kx7uQlWL0.net
>>564
どうでもいいゲームに9000円は高いよ

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:19.15 ID:6GsS3UAx0.net
極限はムズすぎて効率厨になってたな。あれでモンハンの楽しさを忘れたぐらい

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:19.23 ID:W+lgklaq0.net
>>553
発売からちょうど1年経った、スイッチのどうぶつの森も、
発売当日はここと全く同じように荒れてたから
全然気にすることはないよ〜

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:39.57 ID:Y/v731MIM.net
ナルガなんか狂戦士の甲冑みたいになっててカッコよかったわ
ゴマちゃんみたいな厨二欲しかった欲をこれで誤魔化す

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:41.62 ID:p3XGDHY6d.net
ライズのためにSwitch買ったけどボリュームと百竜クソだからクリアしたらブレワイに戻るわ。

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:47.84 ID:ZWv5xZuxr.net
ナナとクシャは実装するなよ?

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:03:52.00 ID:r+wXVHgU0.net
ボリューム持ち出したらXXに勝てるモンハンなんて一生出なさそうだしそこは言っても仕方ねえよ

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:02.60 ID:dFyjLX/A0.net
未完成商法は天下のコーエー様で慣れてるから問題ない

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:09.26 ID:W+4AnJdia.net
オトモのぶんどり術アホほど素材ぶんどってて草生える
報酬より多いことあるんだが

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:13.70 ID:pXKfqaBLd.net
>>454
そうなの?
ディノバルドとかディアブロスやネルギガンテにオドガロン
アイスボーンもベリオロスにイヴェルカーナやDLCとか普通に難しかったわ
俺は前部ソロでクリア出来るレベルのちょうど良いレベルのユーザーだからワールドは難易度下がったとは思えなかったかな

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:44.14 ID:Gl+8MFdFa.net
>>551
XXのスカスカに比べたら全然いいと思う
散々ボコボコに叩きながらやってたけど4の時代ってよかったんだなって、なんか4Gから先は熱量が違うよね

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:45.44 ID:bjABnihU0.net
単発IPのワッチョイってどうNGするのが効率的なの?
5ch初心者ですまん

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:49.71 ID:Y/v731MIM.net
いや、問題はグラフィック糞なのにボリュームも糞ってことでしょ
何のために存在住んだよこれ

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:04:59.24 ID:3B0jizLha.net
前に出た他ゲーのスレと比較すると思ったより荒れてないしな
マジでPS5発売後から露骨なのは目に見えて減った

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:00.00 ID:3VgX0W1ja.net
fpsでもねーのに既存モンスター使い回しすぎやねん

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:07.90 ID:6MI96YG2d.net
https://i.imgur.com/Qg5bvju.jpg

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:14.37 ID:dFyjLX/A0.net
>>580
なんだかんだ4gもヤバい
その二つは中々超えられないよなあ

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:15.94 ID:H0VrxN8g0.net
>>553
こんなところに来るのは不満がある奴だけにゃよ
それか業者にゃ
ゲームに対する情報が殆どねぇ時点でリリース初日としては終わってるにゃ
こんなところに居ないで帰りなさいにゃ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:28.82 ID:223yjvUxM.net
>>586
ワールドもボリュームクソだったろ
これが普通なんだよ諦めろ

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:32.52 ID:wlD/90xfd.net
>>489
任豚って昔からイライラしてるからねw

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:38.09 ID:zFVVi6nx0.net
>>561
時期未定で追加エンディング配信するって
https://i.imgur.com/6juLJJv.jpg

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:38.92 ID:7R2bfnOJa.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 1年ちょっとで2000万も売ってすみません
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:44.81 ID:ziMzYIyM0.net
高難度はアプデで追加するんだろ
最初簡単な状態でリリースして徐々に難易度上げんだよ

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:45.00 ID:AikQf6aX0.net
第一弾の無料アプデで複数モンスター(4体以上ほぼ確定)追加するってことは
ライズは最終的にはモンスター数60ぐらいになるんじゃね

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:47.87 ID:yxbcm2rU0.net
なんかゲハ臭くなってるなぁ

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:05:58.80 ID:VP75e2Uod.net
>>583
なんでG級持ち出してるの?RISEは上位までしかないよ?
こう言う混同してる人がネガキャンしてるってわかったな

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:01.50 ID:s5bnPHuf0.net
>>498
わかるw

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:02.07 ID:iMaF7uAT0.net
百竜ってやつクソゲーなのか
やっぱりな

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:03.11 ID:cJUHc/hh0.net
>>539
マルチ体力はマジでゴミや
これまで受け継いでほしくなかったわ

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:12.44 ID:Y/v731MIM.net
>>592
だからワールドはグラフィック良かったからって一応の言い訳あったじゃん
グラフィック糞でボリュームも糞なライズはなんなんだよ

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:27.10 ID:3B0jizLha.net
>>398
>>593
やるならもっと上手くやれ

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:39.27 ID:zFVVi6nx0.net
>>598
ラスボス未完成と百竜夜行の糞っぷりが原因だね

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:41.41 ID:IGfkoEOI0.net
すみません
明日から初モンハンなんだけどプロコンって買ったほうがいいのかな?

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:54.15 ID:XnIdTLFEF.net
ネガキャン共かかってこいや
オレが家に帰ってプレイするまで構ってやるよwww

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:06:56.51 ID:223yjvUxM.net
>>603
仕方ねえな
アイボーに戻ってウツケとハグしてきていいぞ

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:09.25 ID:1XHJ/3SH0.net
名前が決まらない

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:09.37 ID:AikQf6aX0.net
ライズGまで無料アプデで引っ張りたいんだろうな〜

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:10.56 ID:7ssbtXstd.net
百鬼夜行クソすぎひんか?
なんでいちいち余計なもんつけたすねん...

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:27.83 ID:GrVibcD8d.net
ボリュームがないっていうかプレイ時間水増しのためにあるものを制限してるって言い方のほうが正しくね
ある意味素のボリュームがないよりタチ悪くね?

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:31.42 ID:Y/v731MIM.net
>>608
結局ライズの長所ってなんなの?

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:46.11 ID:K02GSBq8a.net
>>563
長期的な見通しは結構だけど、あえて初期のボリュームを削いで待たせるというやり口がどうかなと思ったんだわ
RISEに関しては完全に中古対策やらこの時期に出した大人の事情なんだろうけど

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:51.04 ID:kx7uQlWL0.net
>>606
このゲームのために無理して買わなくていい
他にスマブラとかやるゲームあるなら買え

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:51.52 ID:VP75e2Uod.net
>>592
ワールドよりも10体くらい増えてるの知らないんでしょエアプだから

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:07:56.08 ID:ziMzYIyM0.net
>>603
Switchごと売っぱらってグラが綺麗()なアイボー一生やってな

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:00.08 ID:GL5oOq9n0.net
なんで末尾dっていつもこうなんだろ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:04.37 ID:Mz+TaIde0.net
里エンディングで全く使ってない太刀持たされてるの草
いや、そこはマガイ倒した武器でいいだろ

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:04.97 ID:iMaF7uAT0.net
2ndGを超えるモンハンが出ることはなさそうだな
まずはスラアクチャージアックスとかいうゴミ武器削除することから始めたほうがいい

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:06.51 ID:n3nvm/Tj0.net
>>586
グラフィックは悪くないだろてか無駄に良くなったせいでブスになった受付嬢や糞フィールドになった古代樹の森を経験してるからRISE位が1番丁度良く感じるわ

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:08.38 ID:Xjm1IfE50.net
>>603
ワールドのグラフィックをもう一回ちゃんと見てこい
それでも同じこと言えるなら目が腐ってるぞ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:09.29 ID:s5bnPHuf0.net
>>531
女キャラ防具クソダサいから今回は男がオススメ

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:10.27 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは実装未定

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:21.28 ID:qcLPgQ1hd.net
モンハンって複数同時討伐は大体クソだから嫌な予感はしてたんだよな

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:21.46 ID:v1ncPqqG0.net
GEOに寄ったら皆モンハン買ってたぞ!
白髪頭のおじさんがプロコンとライズ一緒に買ってるの見掛けた

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:26.17 ID:Habhev5v0.net
ハンターの技術上がりすぎて旧モンスターがクソ弱く感じる

可能性は感じるから楽しい

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:27.08 ID:EYufsZNwd.net
ゴマキの配信見てたら買いたくなった
立体起動と犬と和風な感じがいいね

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:31.00 ID:AI7IDlWxa.net
亜種って色変え属性変えで労力かけずに水増しする用のものじゃなかったのか?
実際ワールドは大して動き変わらんレイアレウスディアだけ亜種出てたよな
なんでライズには亜種いないんだ?ボリューム不足にはうってつけだろ

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:34.73 ID:223yjvUxM.net
>>616
まだそこまで行ってないから知らんわ
だから俺はまだボリュームの文句言ってねえだろ文盲

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:35.38 ID:6GsS3UAx0.net
>>606
ジョイコンすぐ壊れるから買った方がいいよ

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:43.27 ID:5AAxCgIB0.net
これワールドにいた学者みたいなキャラいないのかな?敵の弱点属性とかわかるやつ。

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:45.19 ID:Wy7mTKcJd.net
>>590
その2つ3DSで画質悪いから
ボリューム良くても論外

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:48.59 ID:XnIdTLFEF.net
>>606
買いなさい
操作性がだんち

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:54.36 ID:3VgX0W1ja.net
>>613
受付嬢

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:08:56.94 ID:ULAKcQMV0.net
>>618
同じ人だからじゃない?

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:01.59 ID:0FkAlO3z0.net
集会所使いにくいぞ
なんでメニューから抜けれないんだ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:09.32 ID:fbVRIJki0.net
>>594
勘違いしてた
追加エンディングって4月末じゃないの???
この書き方だと早くて5月だよな・・?

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:12.09 ID:IGfkoEOI0.net
>>615
あんがとー
今switch買ったばっかりなのでよくわからないのだよね 取り合えず買わないでやってみる

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:16.88 ID:Y/v731MIM.net
>>622
ライズと比較して言ってるならキチガイだよ君w

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:29.98 ID:2RuK2vaid.net
なんだこの糞スレめちゃくちゃじゃねぇか

もう出張してきた奴も構ってPSガーワールドガー言ってるやつも全員まとめて殺すしかないでしょ

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:32.99 ID:BXmfyF+M0.net
教えてプロハン!ダウンロード版とパッケージ版のロード比較を!!

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:36.78 ID:8N1SDgqtp.net
救難参加ってクエストは選べるけどランダムにぶち込まれるの?

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:41.95 ID:FPj0TxnG0.net
マルチ体力ないと集会所ソロがクソだから
倍率はおかしいけど

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:46.74 ID:K71aKuHfd.net
ボリュームはまだクリアしてないから何も言えねぇ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:09:57.11 ID:pXKfqaBLd.net
>>545
いやいやだから操作性悪いって話だろ
救済措置的にLY付いてるだけじゃねーかどう見ても
モンハン持ちとか関係なくワールドもそうだったし

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:02.87 ID:zFVVi6nx0.net
>>638
どう見ても真エンディングは4月にはこないよ

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:02.86 ID:AI7IDlWxa.net
>>641
IP丸出しで殺害予告してるあんたが一番狂ってるよ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:05.54 ID:bjABnihU0.net
テテンテンテンとテテンテンテンの争いとか笑っちゃうわ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:09.41 ID:DeeUJ5bb0.net
ツイッター覗いてたらなんこれ、もうDLC重ね着とかやってるのか・・・しかも竜人耳とか
前作は無料のイベント産じゃなかったけ?

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:10.72 ID:IGfkoEOI0.net
>>631
>>634
まじかー
因みに純正一択なのかな?
社外もんでおk?

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:27.27 ID:AikQf6aX0.net
>>629
ヌシ○○として追加されるっぽい

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:27.46 ID:B4HAKqfMd.net
>>233
これでワイワイやるエンジョイ勢が飛んで
一部のガチ勢しか残らなくなったじゃん

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:34.84 ID:dFyjLX/A0.net
>>614
好意的に解釈するなら、マルチ推奨な関係上、最初から全て解放してるとどうしても職業プロハン様がやり込んで、後発組が肩身狭い思いするのを防ぐために段階開放してるのでは、とは思える

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:35.96 ID:G2/sR7YrM.net
今作オトモかなり有能やわ。結構強い

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:38.00 ID:6MI96YG2d.net
店に行ったら滅茶苦茶売れてるから
心穏やかに

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:40.13 ID:0VtSsx8fM.net
>>2
間に合わんかった

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:55.34 ID:BA8w1ZQsM.net
>>643
そう

20分すぎのクエとかにも飛ばされる
クソみたいな仕様になってる

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:56.35 ID:VP75e2Uod.net
>>614
ワールドベースで実質2作品目の上位までなんだからこんなものでしょxxやgと比較してまでネガキャンするのはどうなのよ

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:10:58.53 ID:ory6KFTP0.net
>>653
極限と発掘装備さえ無ければワンチャン...

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:12.08 ID:B00Wgkjc0.net
>>626
そのじーさんがあそぶって保証はないんじゃ?

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:20.23 ID:XnIdTLFEF.net
>>651
今日2台目かったほどコントローラーは大事

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:20.67 ID:223yjvUxM.net
>>649
笑うな🥺

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:24.63 ID:LEfljE960.net
話したい人がいるようですにドキッとするチー牛おりゅ?

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:28.46 ID:fbVRIJki0.net
>>647
うわあああああ
何考えてんだマジで・・

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:35.45 ID:Gl+8MFdFa.net
>>590
4Gなんてフレと6周くらいして探索データ作ったりもしてたからな、モンスターの動きもシステムも明らかなクソゲーだけどあのゲームには(おまや発掘関係なく)中毒にさせる何かがある

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:35.65 ID:dJzNxQEga.net
これじゃ体験版γなんだよなあ

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:37.77 ID:CcKRvBLz0.net
エンドコンテンツというか強化した武器をぶつけるに相応しい強敵用意してくれ

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:40.00 ID:kj2ypieD0.net
殺害予告までするガチキッズがお怒りじゃん

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:43.12 ID:n3nvm/Tj0.net
>>629
ヌシ○○が今後亜種の代わりに実装される

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:11:45.86 ID:iAC5fkaO0.net
ライトクリスタルってどこで取れる?

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:01.40 ID:LIjvkR81r.net
お面セットが2000円w👺

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:03.71 ID:AHQzJrHH0.net
>>579
リークにナナの名前があったとかなんとか
ワールド未プレイ勢が消し炭にされる未来が待ってるよ

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:05.76 ID:IGfkoEOI0.net
>>662
コントローラーって純正がいいのかな?
社外品でも問題ない?

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:09.05 ID:XnIdTLFEF.net
パケ版売り切れて次プロコン売り切れるで

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:15.86 ID:s5bnPHuf0.net
ワールドの時を踏まえると、追加エンディング追加はPC版が出る時期と同じくらいかな。
https://i.imgur.com/lp7CuXf.jpg

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:35.04 ID:VP75e2Uod.net
>>630
エアプって言ってるのは君じゃなく君の安価先の人なんだけどレス見てみるとエアプ扱いされ証拠も出せてないし勘違いさせてすまん

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:43.21 ID:rdUujIpa0.net
モンハンのamiiboじゃなくても福引回せたんか

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:46.34 ID:JscA/T6ed.net
既にワールドよりボリューム有るのになんで叩かれてるんだよ

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:46.88 ID:vQ+mazRv0.net
>>665
早くて5月 遅かったら……

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:56.02 ID:iMaF7uAT0.net
ボリューム叩きするとマムとかうんちみたいなゴミゲーやらされるからやめとけ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:12:56.70 ID:ory6KFTP0.net
>>676
約一年も待つのか...

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:00.11 ID:ziMzYIyM0.net
>>651
ジョイコン異常に脆いからそれ以外のコントローラーならSwitchに対応してるやつなら何でもいい
ただ社外品は当たり外れあるからよく調べて買えよ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:05.39 ID:zFVVi6nx0.net
>>676
真エンディングが時期未定ってのがヤバいよね

半年後かもしれんし

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:07.99 ID:r+wXVHgU0.net
無料モンスター追加はいいけどワールドの時も追加されて2、3回狩ったらやることなくなるから後からまとめてやりたくなるな
だから今回は複数追加なんだろうけど

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:15.79 ID:kx7uQlWL0.net
>>674
ライトユーザーなら気にしなくていい
ここの奴らはキチガイみたいに遊ぶからすぐ壊れる

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:17.90 ID:Y/v731MIM.net
>>646
あんまゲームやらないんだろうけどXboxとかもアナログスティック上なんすよー
ただ十字キー咄嗟に押せなくなるから背面にボタン付けるのがここ数年のCSコントローラー事情

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:22.15 ID:bjABnihU0.net
>>678
モンハンのアミーボは特典用だね

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:33.23 ID:H/8Ey3oH0.net
スレに来たりし、ゲハの猛者〜〜〜

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:36.84 ID:IGfkoEOI0.net
>>683
あんがとー 調べてくる

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:42.69 ID:8N1SDgqtp.net
>>658
マジか・・・ありがとう
何でこんな仕様になったんだ

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:45.39 ID:Gl+8MFdFa.net
>>660
別に発掘はあっていいと思うけどな
最強発掘しか認めないみたいなのはプレイヤー側の問題だし
とりあえず平坦タイマンさせろ
今のとこはライズは同時になっても許せるバランスに見えてるけどタイマンが間違いなく一番いいんだから

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:13:46.44 ID:XnIdTLFEF.net
>>674
社外品でもいいと思うけど本気でやるならproコンだな

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:10.54 ID:+56rnqXr0.net
真EDが来る前にライト層やめそうだけど開発はそれでええんか?

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:23.52 ID:K71aKuHfd.net
すぐ値下がりしたワールド恐怖症なんだよアプデちびちびで仕方ねぇだろ!

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:32.03 ID:ZWv5xZuxr.net
ぶっちゃけエンディングはどうでもいいわ
エロ装備を随時追加しろ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:35.91 ID:LIjvkR81r.net
ボイス、ペイント、髪型販売か
バンナム笑えねぇーw

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:39.07 ID:2Rv0qRun0.net
ビシュテンゴ初対戦だったが動きが面白いな 戦ってて楽しい

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:39.71 ID:TM0fbsn3a.net
>>569
アカアシラじゃないのか…熊型モンスは二つ名以外は普通にケツ斬れば普通に狩れるぞ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:49.29 ID:iMaF7uAT0.net
言うほどナナとかクシャってやりたいか?
クソゲーの要因でしかない
閃光で落とし放題のワールド初期なら良かったがな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:50.11 ID:wlD/90xfd.net
>>658
今時クイックマッチがゴミとか終わってんなライズ
まあ、アップデートで流石にワールド仕様に戻すだろ
集会所なんか時代遅れのゴミなんだからこっち消せや

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:51.11 ID:sexqqOOod.net
ナルハタタヒメ倒したらストーリー進行止まった
アプデで真ラスホスなのか

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:53.69 ID:z8q2nYl10.net
え、古龍いないとかマジなの・・・?

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:55.30 ID:n3nvm/Tj0.net
援護してる人達は1年後に追加EDが実装されるとしとそれまで耐えれるのか?

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:56.80 ID:dkw+OD3p0.net
>>661
確かに。
ばーさんが遊ぶのかもしれないな

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:14:57.84 ID:AqqIzv120.net
ラスボスなくてもいいけど
装飾品とか神オマ厳選とかないんか?

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:15:06.49 ID:h6f+yfCk0.net
救難入ってみたらモンスターにたどり着いて一分で討伐終わったわ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:15:13.16 ID:zsDH418O0.net
じゃあ今買うべきなのかって言われたらNOでしょ
マルチに全力注ぎたいとか思ってる人なら別だけどさ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:15:20.04 ID:K02GSBq8a.net
>>654
そう考えたいね、なるべくいい感じな方向に転んでほしいと願う

>>659
気を悪くしたらすまん。ネガキャンのつもりは無かった

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:15:43.78 ID:QaJc/WQaM.net
>>653
エンドコンテンツなんてそんなモンでしょ。モンハンでまともに盛り上がってたエンドコンテンツてギルクエくらいだしな

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:15:46.97 ID:v1ncPqqG0.net
amiiboはスマブラも今日発売されてた
テリーとベレト買ってきた

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:02.28 ID:GL5oOq9n0.net
エンディングに関してはユーザーの足並みを揃えるためってのは建前で本音はワールドみたいな酷い値下がりの防止だろうな

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:02.94 ID:fbVRIJki0.net
救難と百竜と追加エンディングは擁護したらあかんよこれ
あとHRの開放もなんで4月やねん

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:07.68 ID:dFyjLX/A0.net
EDこだわってる奴いるけど、ぶっちゃけ今までだってg級装備作った後で、里キークエだけ無双してコンテンツ開放の為に消化してたらなんか途中で流れるムービー的な扱いやったろ

少なくともp2g、3g、4g、xxはそうやったで

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:17.56 ID:IGfkoEOI0.net
>>686
あんがとー
コントローラーは案外もつほうだと思うかな

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:22.28 ID:pXKfqaBLd.net
>>687
そうなの?ソニー絶許やん
まぁ任天堂も十字キー特許だし似たようなもんだけど

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:26.47 ID:XnIdTLFEF.net
>>704
今までやってたソシャゲよかはるかにコスパいいからやめられない

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:38.30 ID:zFVVi6nx0.net
>>712
いや未完成なのがバレたらそっちの方が値下がりするだろ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:42.96 ID:223yjvUxM.net
救難は勝手に中華部屋とか飛ばされるし選民面接もできんしクソだわ
集会所使わせたくて悔しくなったな

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:43.72 ID:CTGEvfmc0.net
ちょっと待って!
これもしかして栽培ない?

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:43.83 ID:iMaF7uAT0.net
古龍欲しい人っているんだ
面白くもなんともないモンスターばかりなんだが

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:45.66 ID:jur0l96q0.net
こんなとこで馬鹿に構ってるよりマルチで遊んだ方が100倍楽しいぞ
どんな武器でも快適に遊べる初のモンハンだそ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:49.57 ID:/56YuSZ4d.net
>>712
ワールドはSteamでセールやりまくったのが原因でもある

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:54.06 ID:nKZ6WqLv0.net
オトモ雇用窓口わからなくてググったらもうサジェストに出てきて草

こういうところクソゲーだわ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:16:55.04 ID:OHSYPWCM0.net
>>687
つまり上スティックは欠陥って事では?

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:02.73 ID:Xjm1IfE50.net
>>694
ライト層はこれで満足してくれる想定なんじゃないか
そもそもヘビーゲーマーは要求だけ多くて売上につながりにくいお荷物だからな
アプデで相手してもらえるだけ感謝しないといけない

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:04.06 ID:PMAB2Lnw0.net
入れ替え技の条件ってなんだっけ
装備強化回数とかもあるんだよね?

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:04.47 ID:RHpq8AO7r.net
渾身アイスボーン仕様になってるな
上限低くしてワールド仕様だったら使いやすかったのに

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:05.05 ID:N72YJT1/0.net
ぶっちゃけモンハンのストーリーなんてあってないようなもんだろ
スプラトゥーンとかと一緒

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:06.53 ID:VP75e2Uod.net
ワールドでストーリーなんてどうでもいいって言ってたのになんだかんだみんなストーリー好きなのわかったね

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:14.41 ID:zFVVi6nx0.net
>>721
アイスボーンのアルバトリオンは面白かったよ

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:22.12 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは時期未定(4月末は追加モンスターのみ)
https://i.imgur.com/6juLJJv.jpg

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:25.89 ID:3B0jizLha.net
>>720
交易が同じような役割になってる

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:26.13 ID:P+eGVzBz0.net
企業側でコンテンツの消費スピードを能動的に管理しなきゃ新品のソフトが売れなくなるから初期のボリュームはこんなもんでいいと思うけどな、ワールドやアイスボーンもそれで良かったと思うし
カプコンに限らずこうでもしなきゃソフトメーカーが死ぬわ今の時代

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:35.31 ID:s5bnPHuf0.net
>>684
これなら正直PC版でよかった感がすごい

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:35.89 ID:yUdNhrUo0.net
百竜夜行、システムもつまらんけど倒したモンスターがフェードアウトするの違和感がありすぎ
あとモンスターがハリボテの壁殴ってるのとか

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:48.55 ID:H0VrxN8g0.net
ライズはワールドよりモンスター多いと言ってもワールドのは全部作り直してたからにゃあ
感動するところが多かったにゃよ
ライズはモーション変化させてポリゴン劣化した使い回しモンスターだらけにゃ
だから新鮮味がねぇにゃ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:50.83 ID:dmn5MrP50.net
ED見てるけどこれプロローグだなこれ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:55.25 ID:iMaF7uAT0.net
そもそもエンドコンテンツがいらないのは2ndGが証明済み

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:56.17 ID:rdUujIpa0.net
>>688
重ね着は無くてもいいしカードにすればよかったわ

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:17:58.09 ID:VIZ7XqRw0.net
リーク通りだとラスボスの第二形態がDLC2弾で追加らしいから流石に1年はねーだろ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:02.49 ID:O8iSJ+0cd.net
つまらなくはないけどボリュームがまじでゴミカス
ここ擁護するやつはもはやアンチにしか見えないレベルの

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:03.38 ID:TybocR0Pa.net
任天堂のオンライン有料なのか

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:03.61 ID:FuQEKcJ00.net
>>347
びちびちに漏れし 忌避の地に〜

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:04.83 ID:fbVRIJki0.net
>>722
なんで今までのモンハンすべて否定する必要あるんですかね

と思ったら単発か

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:07.34 ID:15RZE5+p0.net
>>704
ネガと擁護はどっちもエアプだから耐えるとかないよ

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:09.40 ID:AHQzJrHH0.net
>>703
言われてみたらボス以外に古龍居ないな

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:12.93 ID:TM0fbsn3a.net
>>738
なんだ、いつもの事か

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:15.61 ID:223yjvUxM.net
>>726
新規見捨ててると格ゲーみたいなことになるからな
実はこれが正解だよな

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:16.36 ID:SKA8AkpKd.net
アクション○
マップ◎
グラ○
装備△
ロード◎
百竜×
ボリューム?

って感じ、まだ最後まで遊んでないからボリュームは知らんてかお前らクリアすんの早すぎだろ本当にクリアしてボリュームがーって言ってんのか?
本当ならアプデいっぱい追加してほしいわ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:18.49 ID:Mm6PR7mZ0.net
ネットに繋げないとHRすら解放されないって
本気で未完成所かチュートリアルの範囲遊ばせる無料ゲーレベルやん
こんな酷いもんに8000円近くも払わされるのかよ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:27.39 ID:Gl+8MFdFa.net
>>699
切ってる感じしなくてつまらないって話だろ
赤熊は逆に大剣で頭狙うのも面白いぞ
あいつは肉質クソだけど確定行動多いターン制モンスターで魅力あるんや···

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:42.06 ID:v1ncPqqG0.net
>>727
一つ目→里クエ進める
二つ目→8つの装備を生産or強化
三つ目→不明

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:50.69 ID:AikQf6aX0.net
>>676
それはないと思う
追加EDはバージョン3.0になってるから1年後はさすがにない
バージョン2.0が1か月後だから3.0は2か月後ぐらいだと思われる
ワールドもバージョン5.0ぐらいまでやったから
最終的にアプデもそれぐらいはやるはず

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:53.39 ID:dFyjLX/A0.net
どうせgコンテンツあったら長過ぎ正気か?、みたいな批判出るんだから、最初のどうこうは全無視していいw

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:18:56.93 ID:XnIdTLFEF.net
>>722
帰れねえから遊べねえんだ
馬鹿にかまって時間つぶし

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:00.43 ID:yOMbIgLx0.net
>>699
ごめん赤か

とりあえずハンマー使ってるから逢魔はまじでやめてほしい

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:11.12 ID:GL5oOq9n0.net
>>718
値下がりってのは買ったユーザーが売ったら起こる事だから
買ったユーザーが現時点で未完で無料DLCでエンディング来るとなっても売らんだろ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:15.10 ID:fbVRIJki0.net
>>731
ミラは歴代最高の出来なんじゃないか

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:19.87 ID:FqrikbBK0.net
>>741
どんだけ引き延ばす気なんだ...
未完で叩かれるだろうにカプコンはアホなのか

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:36.96 ID:75S3zNB30.net
適当に身躱しぶん回ししたたらロアルのしっぽ切れて草
ロアルが特別かもしれんけど弓で色々と完結しそうでええわ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:40.91 ID:CX9rdOMS0.net
尻尾なんかの切断って今作は無い?

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:44.86 ID:Hzfiw5680.net
使い回しワロタ
安く作って沢山売る
商人やね!

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:19:57.57 ID:0gDFa/7z0.net
ジョーシンへ冷やかしで観にいったらかなり並んでたわ

客層多様な印象で10~20代の男が多く女の人もポツポツといて
オッサンだらけだったワールドの時と雰囲気がちょっと違ったな

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:02.08 ID:E3g8oM810.net
序盤いいスラアクねえかな

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:05.55 ID:CTGEvfmc0.net
>>733
あーさんきゅ
あるならよし!

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:09.57 ID:R0UslVps0.net
古龍種は良モンス多くないか

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:25.61 ID:FqrikbBK0.net
さすがに古龍なしは無いだろ
同じくDLCで追加じゃないの?
モンハンの代名詞がいないわけない

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:29.66 ID:Y/v731MIM.net
>>716
ソニーも一応PSプロコン?みたいな商品だとスティック入れ替えられるようになってるよ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:35.04 ID:lLxmcZunM.net
結局コアユーザーはオンラインでフレンドとか野良猛者とわちゃわちゃ同じくクエ周回するんだし村クエとか3時間で終わるくらいでええやろ

XXみたいにボリュームありすぎても困る

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:36.51 ID:/56YuSZ4d.net
>>765
熊からフルフルがおすすめらしいぞ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:40.77 ID:TybocR0Pa.net
30代が多いんじゃないをかい

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:46.49 ID:wxPrx/lF0.net
>>759
マジ?映画興行収入世界一くるか!?

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:52.09 ID:OHSYPWCM0.net
>>759
まあ過去と比較すればマシかもしれないけど遅延行為が酷いし腹殴ってもつまんないから糞だわ

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:20:59.93 ID:Gl+8MFdFa.net
>>724
自分は太刀の見切りとタゲカメが未だに分かってないw

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:01.38 ID:dFyjLX/A0.net
バルファルクいるって聞いたぞ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:02.19 ID:jLdJoeQ4p.net
ナルハタタ強化個体とか解析に入ってたドス古龍バゼルとかはDLC第一弾じゃないの

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:06.68 ID:fbVRIJki0.net
あーわかった
バイオが控えてるからボリューム抑えて次のゲームにすんなり移動できるように配慮してくれたんだな
ありがとうカプコン

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:09.99 ID:jnUS6nf80.net
>>764
コアゲーマーとライトゲーマーの見た目と年齢層そのままじゃん

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:10.81 ID:KyHCaDrL0.net
>>765
鉱石派生が麻痺って楽だった

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:14.76 ID:6nfvmYKFa.net
メインターゲットの小型や採取がリアルタイムに総数や場所がわかるのってワールドでもあったっけ?
なんか当時必死に地図見て採取するアイテムの名前の場所探してた記憶があるんだけど

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:15.03 ID:n3nvm/Tj0.net
古龍はオオナズチが実装されるって言われてるぞ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:16.01 ID:CveBFIXq0.net
最近の古龍は大体良
ドス産は大体クソ

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:20.55 ID:uQYepjmEa.net
古龍はクシャが-20000点スタートにしてる

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:38.33 ID:fbVRIJki0.net
>>773
そっちのミラじゃねーよw

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:21:39.83 ID:4SnQRTo0d.net
モンハンはそもそも現実逃避の手段
最近はYou Tuberとかが小銭稼ぎに使ってるけど
高卒でひきこもって3rdやってた俺がいうから間違いない

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:02.19 ID:LBRBUoDp0.net
古龍ねぇ
ワールドとか古龍いたせいで初期はネギとかハザクのタイムアタックするだけのゲームになってたのを思い出しちゃう

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:07.42 ID:N72YJT1/0.net
>>778
最近のバイオなんて下手したら7.8時間で終わるからな

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:10.72 ID:dFyjLX/A0.net
とうとう名実共に先生となったアシラ様
武器も防具も使えるで

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:10.68 ID:H5UfClcI0.net
>>767
クシャ「だよな」

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:11.39 ID:GcPJKqF80.net
2月からプレイしてる仁王2がまだ3周目の途中だし、ライズはしばらく寝かせて追加コンテンツの充実を待つべきか…

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:11.64 ID:wlD/90xfd.net
救難信号の仕様を発売までダンマリだった理由はクソ仕様を隠し続けるためだったのかよ
なんかRISE、知れば知るほどヤベーだろ
悪い意味で…

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:11.97 ID:XnIdTLFEF.net
ゲオが20人くらい列つくってからマジ覇権ゲーよ

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:15.24 ID:H0VrxN8g0.net
>>734
それは企業側の問題であって消費者には関係ねぇにゃ
企業側の事情は知った事ではねぇにゃ
問題なのは消費者がどう受け取るかだけにゃ
不完全と思われたら信用を無くすだけにゃ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:15.50 ID:223yjvUxM.net
クシャとかいうコツが一生わからないクソモンス
コイツもう存在消していいだろ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:22.06 ID:atDICGNi0.net
4月末まではみんな仲良くHR7までです!
とかヤバくね?

今まであったクリア後要素を意図的に削除して
やることなくても売り飛ばさせずに持っとけよ!!
って
すごい商売しかけてきたもんだ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:22.28 ID:9RAq00mx0.net
>>760
ラスボス追加はもっと前だと思うけど
ライズ自体はまぁ普通にPS向けモンハンの情報解禁までは引っ張るでしょ

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:26.24 ID:LIjvkR81r.net
これで8000円で販売って強気だな

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:49.78 ID:0gDFa/7z0.net
>>772
皆マスクしてるから年齢分かりにくいだけで
30代もP2G直撃世代的で確かに多そうだね

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:49.92 ID:n3nvm/Tj0.net
クシャは封印してくれ

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:22:49.96 ID:wlD/90xfd.net
>>793
何でいつでもどこでも20人並んでるんですかねぇw

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:08.65 ID:VIZ7XqRw0.net
>>777
俺が見た所の1弾目は
ナズチクシャテオバルファルクバゼルだったわ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:10.95 ID:lLxmcZunM.net
古龍はギルクエの120だかのテオが最高やったわ

キチンとターン制だし肉質やらかいしゆうたが爆発キュインに気が付かず爆散見るの楽しかった

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:18.65 ID:z8q2nYl10.net
まさかwiiで発売された3よりボリュームないとか言わないよな?

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:18.73 ID:FqrikbBK0.net
>>797
その前にライズGでしょ
モンハンワールド2は3年後くらいじゃないの

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:25.11 ID:9qGflfAYr.net
アクションも面白いし概ね文句はないけど百竜夜行だけは開発中に誰か気づかなかったのかって思っちゃう

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:27.13 ID:N72YJT1/0.net
>>798
体感5,680円なデキだよな
今日店頭で定価見てびっくらした

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:28.24 ID:zFVVi6nx0.net
>>797
リークによるとモンハン6って2023年でしょ

ライズで2年も引っ張ることになる

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:23:55.40 ID:iMaF7uAT0.net
古龍は普通のモンスターと同じ扱いにならんとダメだわ
特別扱いなのはストーリー上だけとかにしないと

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:01.87 ID:zFVVi6nx0.net
>>805
ワールド2は2023年だから2年後だよ

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:02.99 ID:/56YuSZ4d.net
モンハン6がPS向けとは限らないからなぁ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:06.44 ID:xKL3j5Td0.net
村クエ短くていいのはガチ
村クエ終わらせないとフレと気軽に狩り行けないしな
むしろストーリー楽しみにしてたやつなんているのか?

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:15.65 ID:BhX1U8f9d.net
>>734
クリアしたら終わりで去っていくヤツをわざわざ引き止める必要はない
単純にやり続けて楽しいように作ればいい
アイスボーンのドラゴン装備追加みたいなのは愚の骨頂

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:24.48 ID:XnIdTLFEF.net
>>801
かまってちゃんか?お?お?おしっこもれちちゃうの?
大丈夫?

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:30.54 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは時期未定
(4月末はHR開放と追加モンスターのみ)
https://i.imgur.com/6juLJJv.jpg

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:33.05 ID:fbVRIJki0.net
>>801
0時からずーっと20人並び続けてるんや

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:36.60 ID:AHQzJrHH0.net
>>768
カメレオンは追加確定しているよ

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:44.58 ID:N72YJT1/0.net
>>806
決算あるし気づいても突っ切るしかないって投げやりな状況だろう

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:55.04 ID:BKy5zLl8p.net
そもそも流出資料のうちモンハン6の方はガセの可能性高いんじゃなかったか

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:55.98 ID:thL8GZJ5p.net
これ3時間で終わるな

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:24:56.92 ID:QyjzidKw0.net
ネガキャンしても無意味だっていい加減学習しろよ人生を無駄なことに浪費するな

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:00.86 ID:WWUq+HMJp.net
DLCでもいいからお嬢様ボイスくれ
井上麻里奈で頼む

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:15.28 ID:dFyjLX/A0.net
ジョーが幼馴染ってだけで、こう、なんというか、ふふ、勃ry

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:16.18 ID:wlD/90xfd.net
>>774
それ、ミラそのものがウンコなのでは…

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:25.72 ID:LTxz9ND80.net
4やXあたりから入ったプレイヤーも結構多い気がする

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:33.82 ID:1S4dIr3dM.net
まだ集会所⭐︎2までしか進めてないんだがそんなボリューム少ないのか?

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:34.65 ID:iMaF7uAT0.net
このご時勢DL版で済むところをわざわざ並ぶっていうのがまず嘘臭い

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:25:52.43 ID:Rw+0Gi3G0.net
特典の犬のシリアルどこで入力するか教えて下さい・・・

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:09.79 ID:fTTqP2Zrd.net
今作本当に笛ぶっ壊れなん?
ゴマキの配信でみんな笛使ってたけど微妙だったぞ

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:19.88 ID:m4igyGke0.net
キャラ男女比ってどれぐらい?

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:19.92 ID:AHQzJrHH0.net
>>784
でも、クシャはイケメンだおらよ?

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:30.23 ID:fbVRIJki0.net
>>828
ニンテンドーショップのメニューの下の方に番号入力ってあるで

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:32.56 ID:yUdNhrUo0.net
新規の開拓って名目はいいけどモンハンって既に国民的コンテンツのくせになにいってんだか

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:49.32 ID:H0VrxN8g0.net
天下のモンハンだから客は付いてくるという殿様的企業にゃ
それはもう10年も前の話にゃ
今はもう熱が冷めたら他ゲーやって戻らんにゃよ

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:54.63 ID:3Xiu3OoWr.net
>>819
なんか噂が勝手に変な方向に曲がってるけどモンハン6の資料には魔界村新作の情報なかった時点で怪しいしそもそもPSやXBOX向けとは一言も書かれてなかったよ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:26:54.91 ID:3izFjZ9Or.net
素直にギルクエ復活させれば
こんなこと言われなかったのにな

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:11.09 ID:75S3zNB30.net
クエスト開始のポエム?は誰が考えてるんやろなw

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:16.44 ID:Wy7mTKcJd.net
>>812
ポケモンソードシールドも
他作品よりストーリー短くて
素晴らしいと思ったし

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:29.37 ID:H+TSXY+zd.net
テオクシャバルファルクをほぼDLCで確定してる

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:34.10 ID:Rw+0Gi3G0.net
>>832
ありがとうございます!!

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:37.26 ID:dFyjLX/A0.net
大剣の真溜め切りがぶっ壊れやな
初期武器で大樽g超えられるのは初じゃね?

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:27:58.06 ID:rDQcYIZqr.net
>>255
まじうんこ。変えられるって聞いてよろこんだのに。進めばマシな曲選べるんだろうけど初期で村にいがちな今変えたいよ

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:02.11 ID:f+5OpjMSa.net
>>771
>>780
サンクス
鉱石集まらんからゴミ武器で進めてたわ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:04.68 ID:uQYepjmEa.net
定期的に新規殺すから取り直さないといけない

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:10.85 ID:N72YJT1/0.net
>>827
仮にクソゲーやったら売りたいやん?

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:15.06 ID:H5UfClcI0.net
>>828
ゲーム内じゃないぞ
ニンテンドーeショップに番号入力する所あるぞ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:30.36 ID:+MsyGQeD0.net
マルチって金払わないとできないの!?!?!?
3dsとかは本体さえあればいくらでもできたのに…?え…

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:32.74 ID:rg7E3UeB0.net
高低差ありすぎて採取ポイントがわかりにくすぎる
導蟲廃止はクソ嬉しいんだが立体マップにする以上は採取ポイントへの誘導は残してくれよ・・・

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:35.44 ID:SKA8AkpKd.net
>>819
あっちはソース無いから流出かどうかわからん奴

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:36.82 ID:3izFjZ9Or.net
>>839
アイボでモデルできてるやつなんか最初から入れとけよって話しな
バルファルクは手直し必要だから許すが

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:38.26 ID:by17xvKXM.net
正直なところこれ外れじゃね?

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:28:48.14 ID:/DrAN+Y0d.net
XXの超特殊再評価路線いいっすか?
ああいうのは素直に苦痛とかもなくやりごたえあったと思います

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:10.71 ID:dVkqcWb00.net
PCで出るころにゃアプデでDLCやら色々充実してるだろうから待つか

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:11.72 ID:N72YJT1/0.net
>>842
君は数少ない同士だ…
とりあえずオプションでBGMだけ音量50にした

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:13.36 ID:uD2u+kSkp.net
ワールドワールドってうるせぇな
巣に帰れ

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:24.36 ID:bjABnihU0.net
>>847
いくら何でもジョウヨワすぎるでしょ…
無料期間1週間あるはずだからそれ使いな

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:35.05 ID:mjjm0XAP0.net
オトモ雇えるところまで来たけどこれワールドみたいなタイプじゃなくて昔みたいにスキル違うやつか

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:37.22 ID:zFVVi6nx0.net
>>847
ワールドは無料でオンライン遊べたのにね

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:49.49 ID:dFyjLX/A0.net
ギルクエ、二つ名、ニャンター、超特殊、が復活しますよ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:52.37 ID:HH7nEg1L0.net
武器屋でスキル見て悩んでると店員に話しかけられるのつらい

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:54.52 ID:Gl+8MFdFa.net
さっき武器の使用回数見たら他のことしてても20ちょいで村エンディングだった
短けぇなあ

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:56.59 ID:vQ+mazRv0.net
>>852
最高のエンドコンテンツだったな 全モンスターに用意してもよかったくらい

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:29:58.49 ID:AHQzJrHH0.net
>>810
ライズの最終アップデート後だろうね

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:30:14.97 ID:ErEjnHSyd.net
>>857
ワールドタイプのほうが良かったな

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:30:18.64 ID:BKy5zLl8p.net
>>835
>>849
だよな
なんか確定みたいな感じで話す人多いから俺の情報が古いのかと思ったわ

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:30:32.08 ID:bjABnihU0.net
>>858
えっ
俺わざわざps+入ってたんだけど

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:30:48.13 ID:atDICGNi0.net
>>853
PC待ちが勝利だったな
早く買ってもカプコンの汚い商法で内容スカスカ
損見ただけだったってオチ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:30:58.45 ID:+MsyGQeD0.net
>>856
情弱といってもswitchでオンラインしたことなかったから…モンハンもやるつもりなかったし…えーめんどいな

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:00.88 ID:GK5dTfwV0.net
火の玉ほおずき全然なくない?どこにあんだよ

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:18.46 ID:lLxmcZunM.net
ギルクエ普通にエンドコンテンツとしては楽しかったし入れてくれ

一般層はやりこみなんてしないからギルクエくらいの何度とやり込みあってもええわ

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:29.02 ID:H5UfClcI0.net
ワールドエアプのゲハカス湧いてんな

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:44.15 ID:9RAq00mx0.net
村クリアで燃え尽きた

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:46.38 ID:B4HAKqfMd.net
>>710
そりゃあお前らはいいだろうがCAPCOMは嫌だろ
発掘装備以外お断りの雰囲気で客がガチで飛んだ

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:47.05 ID:bjABnihU0.net
>>869
マップ見ろ

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:31:49.11 ID:dQHG08qXa.net
重ね着DLCで売ってて草
舐めすぎだろこのゴミども

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:03.61 ID:wlD/90xfd.net
>>845
クソゲーかも知れない物を並んでまで買うのかよ…

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:07.34 ID:Xjm1IfE50.net
>>827
ほとんどのライトゲーマーはダウンロード版どころか店頭での予約すら知らないぞ

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:10.03 ID:BIg4LFDpd.net
今買ったんやけどProコンがラス1やった

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:21.42 ID:Gl+8MFdFa.net
>>869
キャンプにトラベルして1?の右奥のを何度も取ればいいと思う
全く見つからなくてイライラするよな

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:22.28 ID:iMaF7uAT0.net
エンドコンテンツがいらんって
廃人生み出してマウントうざいだけ

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:22.57 ID:y6/xjPJO0.net
オトモのスキルって後から変更できるようになる?
それとも雇用段階で厳選しなきゃダメ系なん?

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:26.78 ID:BhX1U8f9d.net
>>847
近くの人とは加入しなくても出来るんじゃない?
オンラインマルチは金払わないと無理

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:31.74 ID:mneP573SM.net
今のところマルチじゃ犬しか連れて行けなくて草
アイル〜さん!

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:34.71 ID:wGcPfw/E0.net
オロミドロ装備がツボ過ぎる
チャアク練習するわ

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:32:51.71 ID:zFVVi6nx0.net
>>866
PC版なら無料でオンライン遊べたよ

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:00.28 ID:dQHG08qXa.net
キメラになんのマジで嫌過ぎるわ

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:18.20 ID:DcUTBPNdd.net
下位ラスボスまさかのアオアシラで草

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:19.59 ID:ZkTO+z3qM.net
>>833
あぐらをかいて消えたFFとかいう先輩がいますね

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:27.11 ID:iZ106hPE0.net
集会所のシステムがよく分からん
どうすりゃ参加出来るんだ?

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:29.93 ID:efCqRpiY0.net
まだ★3だけど何か今回すごくヌルく感じる
モンスの体力少ない?

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:38.27 ID:wlD/90xfd.net
>>855
任豚イライラで草

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:43.28 ID:XnIdTLFEF.net
ネガキャン共が、勝手に勢いあげてくれるな
覇権ゲー特有の流れ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:43.54 ID:Hzfiw5680.net
クソゲー過ぎて売ってしまいたいw
中身スカスカで、終わったww

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:33:45.80 ID:+MsyGQeD0.net
>>882
それは分かるけどこのご時世直接集まって遊ぶってのなかなかないよなあ

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:13.48 ID:bjABnihU0.net
血の雨ざぁざぁで草

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:14.91 ID:Wy7mTKcJd.net
>>880
確かにギルクエは一部の上級者
だけ好かれてる印象

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:26.77 ID:6I+PiE7z0.net
ラスボス達
撃退後 空に飛んでいって残った残骸ほじって終了
撃退後 穴に落ちていって残った残骸ほじって終了

完全に討伐が出来るラスボス強化版及び真エンディングは時期未定
(4月末はHR開放と追加モンスターのみ)

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:34.18 ID:m4igyGke0.net
ネトゲならキャラ女の子でやってるけど Switch持ち寄り友達とするからキャラ男の子でする ありがとうみんな

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:34.44 ID:pEea6ib60.net
クッソ弱いマガド倒したらなんか歌始まって草
さすがにここで一旦EDはおかしいやろ

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:41.22 ID:Gl+8MFdFa.net
>>874
それっぽいマークあるけどねーなーって自分はなったわ
高低差がクソすぎる、高さがあってる時だけ濃くなるのかと思ったらそういう訳でもなさそうだし

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:45.83 ID:NfAXDYCza.net
郵便

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:49.52 ID:uARt4iafd.net
バイオREもくそ終わるの早かったしカプコン大丈夫か?

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:57.16 ID:dVkqcWb00.net
>>890
集会所は体力やばたんらしいよ

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:57.27 ID:5MAFT1uS0.net
オトモ解雇してもなんにもないな
前は本当に解雇するにゃ?とかあったのに

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:34:58.58 ID:Yz+7Kt4s0.net
>>869
オトモ広場前のおっさんから大翔虫もらって置ける場所探しながら歩け
あれは鬼灯集めと称して虫設置するクエストだわ

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:35:22.73 ID:ZkTO+z3qM.net
でも百龍じゃなくてギルクエだったらお前らマンネリ加速して失血死してたよな

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:35:27.84 ID:AHQzJrHH0.net
>>880
違うよ
中古対策だよ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:35:37.48 ID:y6/xjPJO0.net
>>904
あれどう考えてもいらんかったわ
おかげで解雇ができない

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:35:53.29 ID:GK5dTfwV0.net
>>869
マップから場所表示できたわ…分かりづらいなこれ
初心者詰むやろ

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:35:55.68 ID:uCfzS/oea.net
全部入れとけって気持ちは分かるけど無料で追加なのにラスボスDLCに親の仇の如くキレてるの分からない

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:36:00.59 ID:iMaF7uAT0.net
ボリューム厨は害悪
むしろモンハンは減らすべきところの方が多い

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:36:34.75 ID:zFVVi6nx0.net
>>910
いやエンディング未完成はダメでしょ

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:36:42.50 ID:y6/xjPJO0.net
オトモのスキル厳選必須なら初期に作ったオトモたちは完全に雑用になりそうだなぁ
今後のアプデでスキルの継承や習得ができるようになるといいんだが

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:36:48.46 ID:KpXv5u8U0.net
>>493
マテ!
そこに4は含まれない

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:05.70 ID:/56YuSZ4d.net
>>912
ワールドも未完成みたいなもんだったからまあ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:16.47 ID:z4qywZkC0.net
なあ、もしかしてヌシって現状アオアシラしかいないのか?

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:19.53 ID:m1MILmPR0.net
下手すぎて崖駆け上がれないw
途中でジャンプ離脱しちゃう

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:25.27 ID:iMaF7uAT0.net
>>907
つまらんエンドコンテンツって中古対策にはならんでしょ
正直全武器全防具集めるのだって普通の人じゃ無理だろう

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:25.92 ID:w7cRXmI/p.net
集会所一切やらず村だけ進めてたら集会所のキークエカットして緊急みたいなの受けれるんだな…

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:45.49 ID:uCfzS/oea.net
>>912
だから最初からちゃんと入れとけって気持ちはわかるしその通りなんだけど無料なのに死ぬほどキレてるのはヤバくない?って話

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:37:59.09 ID:zFVVi6nx0.net
>>915
ワールドはゼノジーヴァ討伐できたじゃん

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:08.12 ID:6DgjVTNca.net
コピペの亜種で本編のカサ増ししてた過去作がおかしいんだよ
あれこそエンドコンテンツでいい

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:09.07 ID:B00Wgkjca.net
RISEで未完成なら生体のムフェトをG級で出したWも未完成だな

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:19.75 ID:/56YuSZ4d.net
>>917
離脱したあとにまた崖に向かって飛ぶを繰り返すんだ

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:30.19 ID:H5UfClcI0.net
ゲハカスカサカサ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:35.00 ID:W+lgklaq0.net
教官の手越感wwwww

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:43.77 ID:uw64MQxud.net
アプデ商法がワールドのときよりひどくなってる…
そんなことでオン寿命伸ばすのやめてくれよ…(絶望)

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:48.39 ID:R3w3dxFmd.net
p2はp2GでG級でつまったなあ
つうか村クエってこんなもんじゃない?

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:38:58.02 ID:B4HAKqfMd.net
>>896
フロンティアがなくなったのがそもそもの問題だよ
棲み分けできてたのに

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:12.63 ID:XnIdTLFEF.net
EDとかぶっちゃけどうでもいいやろ
マルチでもワイワイやれるのがモンハンの最大の強み

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:27.31 ID:jm2hzkWm0.net
今作のやり込み要素って何?

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:27.64 ID:0ZW/54dp0.net
百竜1回やっただけなのにもうやりたくないと思ってしまう
強制しないでくれよ頼むぞ

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:40.42 ID:Hzfiw5680.net
オンラインでこの短さは無いですよ

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:41.76 ID:eTBOc+egd.net
まあ買っちゃったけど冷静に考えて8000円は異常だよなw

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:42.70 ID:+56rnqXr0.net
ライズのマルチ楽しい?

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:43.56 ID:ktS6qTsb0.net
大社跡のサブキャンプって一個だけかな?

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:44.22 ID:Xjm1IfE50.net
>>800
次スレは?
どっか使い回すスレでもあんのか?

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:51.03 ID:H+TSXY+zd.net
>>889
郵便屋に話し掛ける
インターネットで遊ぶを選ぶ
ロビーを探す
ロビーを選ぶ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:52.71 ID:/56YuSZ4d.net
>>921
討伐は出来たが不完全体だったし謎は残ってたからな
これで有料とか未定ならあれだが時期はある程度決まってるしな

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:39:58.94 ID:rYbx+/A50.net
最初の百竜夜行終わってまだ防御力まだ6だわ
お前らいつ防具作った?

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:40:03.49 ID:9rXjKjMad.net
うん行くっそだるいしつまらん

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:40:05.90 ID:GOI+FgnY0.net
藤岡「おっ難易度上げていいすか?」

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:40:37.15 ID:Hzfiw5680.net
次スレいらんだろ
もう全クリアなんだから

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:40:39.09 ID:XnIdTLFEF.net
>>935
ばっさーがマルチに沸くぞ

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:40:57.39 ID:6I+PiE7z0.net
エンディング無いし次スレなしでいいな

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:03.77 ID:rYcTJ4dF0.net
全部体験版マガイマガド並の難易度でいいよ

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:10.69 ID:Jscu/6Bka.net
ネット使用料300円を1ヶ月でも長く稼ぐと任天堂からボーナスでもあるんじゃないか

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:12.28 ID:uCfzS/oea.net
モンハンにストーリーだけ求めてプレイするっていうのがそもそもおかしいと思うんですけどそこは個人の価値観なのでね

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:15.36 ID:VdyvkZTx0.net
w以前から開発してたんだよな
なんだこのスカッスカのモンハン…
ありえねぇいくらライトよりのユーザーだからって客舐めすぎだろ…

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:20.15 ID:09B+0qdQ0.net
ワールドとほぼ同じ流れになってんな

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:24.64 ID:ZkTO+z3qM.net
ターゲット指定して部屋検索しても全然部屋ねえわ
挙げ句関係ないクエスト行くアホホストとかいるしゆうたオンライン始まったな

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:24.99 ID:3ExxLmTX0.net
百竜夜行の施設あったらミラボレアス楽に勝てるんじゃないかこれ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:41:58.68 ID:zFVVi6nx0.net
>>948
ストーリーっていうかラスボス討伐できてないんだから消化不良になるだろ

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:42:18.41 ID:Mz+TaIde0.net
>>951
真の百鬼夜行やぞ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:42:22.78 ID:z4qywZkC0.net
崖上りのスタミナ消費は1/3位でいいと思うんだけどな
せっかく高低差楽しめるマップなのにストレスマッハだわ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:42:26.54 ID:iMaF7uAT0.net
百竜がクソになるのなんてワールドのクソみたいなエンドコンテンツ見てればわかる
エンドコンテンツはなくしたほうがいい

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:42:32.36 ID:/56YuSZ4d.net
>>950
ワールドもボリューム無いって荒れてた記憶は確かにあるわぁ

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:42:37.55 ID:3oTwoofKa.net
>>952
修羅の国すぎる…

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:43:42.83 ID:LIjvkR81r.net
変に新要素頑張った結果ボリューム不足になっちゃうとか本末転倒もいいところ

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:43:47.42 ID:XzbRnINt0.net
あほみたいにぶんどりしてくるからこれおともコレクトでいいな

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:43:51.51 ID:0gDFa/7z0.net
ワールドはボリューム少ないのもそうだけど
ジョーのアップデート1体がきつかった

せめてあれがRISEみたいに1か月後3体以上ってなってればな

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:44:37.45 ID:aQDR02wnd.net
今作を持ち上げるのは相当な信者でもなければ無理
期待してただけ残念だわ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:44:43.94 ID:jfEn29L90.net
やってなさそうなレス多くてワロチ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:44:59.15 ID:/kHBTmgO0.net
まあ、即ネタバレと中古対策の次元解除式なんだろうな

ハンターランクも含めて

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:44:59.81 ID:6bRstE3U0.net
マガドのゴミーボクソでけぇw

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:45:08.44 ID:bjABnihU0.net
>>917
ダッシュボタンしてないと勝手に飛び降りる
それかマップ外行こうとしてるか

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:45:38.60 ID:VdyvkZTx0.net
カプンコいい加減アプデ商法止めろ

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:45:42.76 ID:LIjvkR81r.net
ワールドガーとかワールドハーとかどうでもいいんだよライズから目を背けるなw

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:46:30.16 ID:fbVRIJki0.net
並んでた報告がほぼ嘘なのが笑える

平日の朝から昼過ぎまで若い男女が20名以上途切れずに並んでる模様

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:46:50.34 ID:1S4dIr3dM.net
集会所って⭐︎いくつまであるん?

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:07.58 ID:/OVJhP1m0.net
なぁ 百竜夜行糞じゃね?

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:21.48 ID:Hzfiw5680.net
新中古で棚にあった

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:25.01 ID:JscA/T6ed.net
百竜自体はそんなに面白くないけど
ギルクエみたいな初心者お断りコンテンツに人が集中してギスギスするよりは良いと思うぞ
任天堂ハードなら尚更

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:27.69 ID:5cGUUZoLr.net
3つ目の技どうやって解放するんだ?
上位行けばいいのか?

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:31.92 ID:vkx5L4Tz0.net
単発がすごいな
さすが覇権ゲームの本スレ

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:32.26 ID:ChOqrjCrd.net
>>967
ほんとだよなあ
最初から全部入れとけって、ただじゃなくてもモンスターの数少ないのに

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:33.28 ID:AHQzJrHH0.net
>>923
まあ、たしかに

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:47:46.46 ID:hUaJgYMP0.net
マジでクソ面白えわ
とにかく快適で楽しい
入れ替え技の3つ目が早く使いたいけど全然出ないw

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:48:12.95 ID:Xjm1IfE50.net
たしかにこの様子なら次スレはいらんな
>>971
ラオやシェンよりは楽しい
ジエンよりはつまらん

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:48:14.23 ID:GOI+FgnY0.net
どうぶつの森もアプデしたら面白いとか言ってて結局最後までクソゲーだったんだよなぁ
ライズは二の舞やめてくれよ

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:48:30.28 ID:wlD/90xfd.net
>>932
カスタム強化素材は百竜夜行で集めるんだぞ(白目

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:48:41.66 ID:j+DuZBqEa.net
ワールドだってワールドだって言うけどワールドはきちんとゼノジーヴァでストーリー終わってただろ

MHXXでわかりやすく言えばラオシャンロンを集会所のラストにやらされて
ラスボスのアトラルカは来月末です!言ってるようなもんやぞ

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:08.29 ID:9rXjKjMad.net
百うん行

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:13.13 ID:ZhGcgk4ma.net
簡単だからとっととモンハン引退しろ、フロンティアであんたらの時代は終了だよ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:27.87 ID:iMaF7uAT0.net
>>980
でも売れまくってるらしいじゃん

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:30.83 ID:R3w3dxFmd.net
コロナのせいじゃね?

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:49.36 ID:GMnqwyYK0.net
日付変更したら福引が何回も引けた!

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:54.74 ID:TrKGvLxVM.net
小出しで長くプレイさせるやり方あんま好きじゃないわ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:49:59.04 ID:uCfzS/oea.net
インターネットのみんながつまらないって言ってるからクソゲーだはw

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:22.94 ID:fbVRIJki0.net
>>985
売れるのが正義ならワールドが大正義になる

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:24.23 ID:uD+PykSRd.net
次スレいらないし埋めるか

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:25.92 ID:iMaF7uAT0.net
スイッチってだけで日本だけでは売れそうだな

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:44.97 ID:uD+PykSRd.net
埋め

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:49.33 ID:i2ufP5Fa0.net
>>940
ヌルゲーすぎるから
裸でやると丁度いい感じに苦しめるぞ

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:50:52.09 ID:iMaF7uAT0.net
>>990
発売したては歴代最高傑作だから・・・

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:51:00.50 ID:KpXv5u8U0.net
しかしロアルドロスを見ると落ち着く

「焼きバナナ作らなきゃ!」 って気分になるな

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:51:03.81 ID:cIbwYw1A0.net
>>974
上位だな
無双斬りや降龍は相当後の方になる

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:51:05.08 ID:dVkqcWb00.net
難しすぎたら初心者が折れるし
ボリュームも信者以外はモンハンしかないわけじゃないから
アプデ待てばいい話なんだろうな

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:51:23.04 ID:uD+PykSRd.net
埋め

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/26(金) 16:51:23.54 ID:WedISgJJp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200