2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR303

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:05:16.76 ID:fLhR3HOrp.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR302
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616801086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:07:55.88 ID:fLhR3HOrp.net
体験版すらしてないのに踏むとは思わなかったぜ

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:09:44.84 ID:LKxcdocma.net
先にこっち
【MHRise】モンスターハンターライズ HR303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616816358/

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:10:05.85 ID:fLhR3HOrp.net
>>3
すまぬ

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:13:02.23 ID:gQhpjqQY0.net
復帰組だけど、今回1番しんどいのはマップだわ。
モンスが逃げて壁登って行くのに着いていけんわ

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:15:02.57 ID:cecA1PPTd.net
蟲技の付け替えってどうやるんだ?

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:15:18.79 ID:HELxl1fPa.net
おすすめ防具教えてください…

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:17:48.18 ID:qCo/xtblM.net
4gからだけどシステム変わってなかなか慣れない
モンスターは良いけど採取にかなり時間掛かる

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:18:41.01 ID:zxGsgm/f0.net
誰かマルチしよ

わいと一緒に冒険しようや

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:28:46.67 ID:1OAOa0zA0.net
まだ里の星3だけどアロワナ系釣るだけでポイントもりもり貯まってありがてぇ
必ずアロワナ補充されるしその場で換金だし一生釣ってられる

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:28:59.26 ID:WgaNVWHf0.net
カメラってLとRで動かせないの?

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:29:57.48 ID:ZdIHj/uEM.net
すまん初心者じゃないけどトレーニング場はどこにあるの?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:39:37.67 ID:RNcDGdSXd.net
初心者じゃないなら分かるんじゃない?

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:40:39.08 ID:jLo+P9Nhd.net
テンテン

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:41:45.40 ID:NG6UpvdW0.net
★1の唐笠の妖怪で時間切れになったらクエストが出てこなくなったけど待ってればまた出てきますか?

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:42:22.91 ID:Eg+68uDcM.net
フルフルで死ぬ人多いな(´・ω・`)

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:44:14.31 ID:+CcCx2BM0.net
ディアブロス装備作りたいんだが誰もこんな…
誰かHR7以上でついてきてくれる人いる?

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:56:32.10 ID:SxkN6Yck0.net
>>12
オトモ広場の小舟
かなりわかりにくいところにある

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:57:30.12 ID:cecA1PPTd.net
蟲技の付け替えってあるんだけど誰か優しい人教えて。例えば大剣だったらZL +Xで金剛なんちゃらって付け替えたら出るみたいなんだけどそれが分からん。

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 16:57:45.88 ID:RHnpVrnt0.net
こういうのでいいんだよ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:01:29.58 ID:ZdIHj/uEM.net
>>18
行けました!ありがとうございます

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:04:35.05 ID:LfTMfOE90.net
百鬼夜行の状態異常にするってミッションどうすればいいの?
設備じゃむり?

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:05:34.21 ID:uLz/QZ400.net
通常防具類の重ね着て結局まだない感じ?クリア後ならつくれるとかあるのかな
☆4きてずっとカムライなんですが(´ε` )

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:07:50.08 ID:SI9GKYZn0.net
ヤツカダキって村クエでは出ない感じなの?

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:07:52.34 ID:QSPWkNoy0.net
ヌシアオアシラ倒せねぇし部屋誰も入って来ない

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:09:20.41 ID:cecA1PPTd.net
>>25
オンライン人も多いはずなのにどうしてだろうな。

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:09:54.93 ID:jzuqWkxG0.net
防具鍛えてないやつ多いせいで集会所の緊急ミツネが鬼門になってて草

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:12:09.46 ID:aEzzQtt8d.net
こんな早く上位行く奴なんてそんないねえよ?

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:13:53.19 ID:0beU8ck90.net
百竜夜行、全く楽しくないんだけど
これやり方分かったら楽しくなるタイプか?

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:16:15.21 ID:XPlg1mMnM.net
>>25
今からいくでー

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:18:55.78 ID:bNbL9/yYa.net
オンのハンマーてどうなん?ホームランしても味方飛んでかない?

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:20:03.45 ID:mXALtmQya.net
>>31 
余裕で飛ぶ
てかなんだよ体験版だと力ため中はアッパーしても飛ばなかったのに飛ぶようになってんじゃあないか
意味分かんねぇ

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:24:35.96 ID:DX82en1Yd.net
>>25
自分が終了間際のとこ入って寄生していけ
救難システム崩壊しとるわ

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:27:30.02 ID:DX82en1Yd.net
>>19
アイテムボックス

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:31:16.25 ID:eogmPCsm0.net
挨拶しない奴多くないか?
あとずっとガルクに乗ってクナイ飛ばしてるガチガイジもいるし

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:32:55.86 ID:cecA1PPTd.net
>>34
なるほど。ありがとう!

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:33:21.05 ID:mXALtmQya.net
>>35


38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:36:16.59 ID:4x2XgNwZ0.net
>>35
挨拶無しはワールドとアイスボーンがそうだったからかなぁ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:38:15.09 ID:NQoumpuQ0.net
仕事でまだろくにできてねぇようわーん
大翔虫のショトカて解放したらそのままなんかね

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:39:03.12 ID:0beU8ck90.net
ボイス適当に選んだんだけど
もしかして後で変更できないのかこれ…

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:40:06.99 ID:OFXI29aWp.net
挨拶しろは気持ちはわかるがもう古いんだよな
ソシャゲとかも挨拶なしなんか当たり前だし
ワールドでも挨拶ほとんど無かったしな。
時代に合わせるしかない

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:41:43.39 ID:7mfReAE20.net
ライズ楽しいけどなんというか簡略化しすぎてもうモンハンって跡がないって感じがするな。

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:45:30.99 ID:QSPWkNoy0.net
ヌシアオアシラやっと倒せたわ 大砲よりバリスタ使えばええことに気づいたら楽だった

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:46:58.53 ID:e5e/lFo3d.net
アイスボーンでいうビューモードってどうやるの?

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:48:48.44 ID:cecA1PPTd.net
>>42
そういやホットドリンクとかもなくなったの?

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:49:42.28 ID:6/Z5tZiga.net
お金がカツカツだわ

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:52:46.26 ID:6/Z5tZiga.net
>>45
なくなった

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:55:16.74 ID:1TPlE6Uo0.net
まじで金足りないんだけど金策どうすんの?上位で防具揃えられんわ

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:55:35.33 ID:VpDVll0H0.net
なんかフレとやっててもしょっちゅう途切れて解散になるだけど…どうなってんの??
SwitchってWiFiしかないんだっけ?

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 17:57:56.48 ID:1TPlE6Uo0.net
>>49
有線できるよ
USBの変換必要だけど

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 18:18:19.99 ID:OFXI29aWp.net
なんか勢い落ちた?
また分散したか?

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 18:20:26.26 ID:D2z9A/Dma.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616816358/


こちらにきてください

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:08:11.68 ID:vCFxphfMM.net
今回もしかして闘技ソロのみ?
寄生してぇ…

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:12:52.64 ID:HbGmovZU0.net
初期装備でアケノシルムいったら体力7割くらいあったのに死んだわ
何が起こったか分からんかった
クック枠と思ってたがクックより強いな

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:19:56.15 ID:TbXVil8W0.net
マガイマガド倒しただけでスタッフロール流れだんだが…

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:20:13.30 ID:wqVeR4490.net
ビシュテンゴって尻尾は破壊するだけで切断はできないのかな?

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:22:22.31 ID:QSPWkNoy0.net
ジンオウガあっさり行けたわ、アイスボーンで沢山倒したからなのか今作普通に弱いだけなのか分からん

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:22:59.42 ID:AmZikAz+0.net
里全部クリアしたのに勲章もないし村最終も出ない
やっぱ集会所進めないと出ない仕様か

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:23:35.03 ID:Bk/penv1x.net
百竜夜行10回ぐらいやったけどだんだん楽しくなってきた

ただヌシと1体1で勝負したいのにモンスター呼んで背中からブレスぶつけられるとイラッとする

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:25:09.34 ID:LfTMfOE90.net
>>59
普通の狩りより楽しいまである 素材うまいし
めっちゃco-opって感じする

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:25:48.88 ID:XRjXEdF+a.net
>>55
ジンオウガ倒した後にエンディング
ゴアマガラ倒した後にエンディング
ディノバルド倒した後にニャンニャン♪

いつも通りのモンハンだろ

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:25:52.25 ID:ym+ZdtvBM.net
部屋の名前が片手剣好き集まれとかにできない
なぜだ

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:26:33.32 ID:Rrp6wauTa.net
カガチ骨格って印象薄いよな

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:27:07.71 ID:63RPtiyD0.net
スレ番めちゃくちゃでわけわからん

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:27:16.20 ID:Rrp6wauTa.net
4ってこれまでのモンスターと新骨格モンスターのバランス良かったよな今思えば

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:27:39.04 ID:/5VT96JD0.net
イソネミクニは新骨格じゃね?

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:27:47.48 ID:tEvq8PDr0.net
マガマガ後のは一区切りってだけでいつものだよな
そのあと真相までいかないんかーいとは思ったけど

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:09.06 ID:RDxuAM+hM.net
>>35
メインターゲット以外を狙いに行くやつ多いわ
定型文に色々登録しないとな

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:10.83 ID:2x3pFk8qa.net
時計ガイジおじは


モンスター出てくるときに


読み上げてるオッサンやろ?w

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:18.28 ID:XRjXEdF+a.net
>>64
実質304で良いんじゃね?

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:22.01 ID:PLfXD4Zrp.net
今回里クエストめちゃくちゃ短いな

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:32.33 ID:4py3//Ux0.net
>>27
マルチ星6百竜クリアすれば星7でだいたいの人が装備整えてるよな
何も知らない人はそこで行き詰まりそう

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:41.28 ID:bggKfQqu0.net
イソネミクニって海竜種骨格じゃないの
アグナタックルしてきたぞ

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:45.47 ID:/5VT96JD0.net
>>64
ワッチョイなしが建ってからグチャグチャなんだよね
グチャグチャ過ぎて今が実質パート何なのかわからん

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:28:58.94 ID:AQzKOWUE0.net
>>35
今や挨拶する方が奇異の目で見られるぞ

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:29.62 ID:0rJlAePpd.net
雪マップの1番上のでかい虫の設置場所がよく分からん…

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:40.24 ID:rmZ8kScor.net
>>69
バカすぎw

俺は50代だけどイケメンだよ
頭頂部が薄いだけや

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:41.23 ID:CnkVfuiDd.net
ニャンター使わせてくれ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:48.00 ID:/5VT96JD0.net
>>73
マガマガがゴアのモーションしてたりするし

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:52.07 ID:ic2PAWJI0.net
新モンス新エリアの読み上げてる人は人間椅子の人?

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:29:57.45 ID:up9zoj3e0.net
キャラクリ画面から進めないんだが?

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:30:02.85 ID:mLAAEywQd.net
護石でヤバいのって見つかった?

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:30:08.11 ID:FhxOfrK0d.net
あの糞ガキ将来コミツちゃんを俺に寝取られてジンオウガ堕ちしそう
それでコミツがジンオウガ狩猟クエストを俺に依頼してきそう

84 :名も無きハンターHR774:2021/03/27(土) 19:30:15.42 ID:QGEFbHWT0.net
>>77
ロレックス何円くらいで買える?

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:30:35.73 ID:tEvq8PDr0.net
集会所なら挨拶するけど救難だと戦闘始まってたりするからしないな
おつスタンプ程度の交流がちょうどいいわ

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:15.77 ID:AyIkWGcs0.net
ではここであるあるをひとつ、ハンマーのインパクトクレーターの最後でドカーンって言っちゃう

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:16.64 ID:kfpLGdnu0.net
星4の百竜夜行で既に限界なのに星6でも百竜夜行させられんのか
やばいな

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:18.68 ID:Og+SDvTca.net
今プレイ30時間だけど村★5やぞ
俺は毎作全クエスト埋めながらやってるのもあるけど歴代で一番時間かかってるかもしれん

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:23.50 ID:bggKfQqu0.net
感謝にも煽りにも使える万能サムズアップスタンプを使いたい

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:26.66 ID:qJAoBdQL0.net
297が3つも立った後299からカウントし始めたからかなりズレてる
次スレは306だよ

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:37.12 ID:RDxuAM+hM.net
一括調合普通に神だよな
ちまちまリストからやってたのが省略されて
そういう意味ではノンストレスにプレイしてもらいたいって愛を感じる

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:52.98 ID:4py3//Ux0.net
>>41
挨拶したいけどサブショートカット切り替えるのだりい
だからといってメインショートカットに入れたくないし
3dsなら下画面で親指一つ連打で出来たのに

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:31:59.58 ID:AQzKOWUE0.net
>>89
    ‐' `ー、         ___
    !   `    .,‐'''' ̄" ̄ ゙̄'''-.._│-
    i    l!   │  ......,,,,,..- 、  /ィ"
    .    l   ./....∠---、   ゛/丿\
  ,,.. !........_/'   l-,,│ヽ..,,丿   ''''''゙1./ヽ
 /     - ー--イ  / ̄_''ヽ ,,.... 、   ''!  ヽ
│     !    ! l! ヽ‐ 冫┌,  ゙− 、jlー-゙
│     ̄ ̄`^T -」   イ....    丿 |l
ノ,    -|........../ !ヽ._ ヽ....-  ノ'_,,..‐’
〃,    ||   _>│ゝ ゙ヽ   _....-'''ヽ
 !゛   '│''フ"  ヽ `-../ ! ̄-‐''ン'‐
 ! ヽ..,,....⊥''ン│....-‐....' !1゙'..,,ノ´  ..−、
ー-ニ''ー-:‐ン  /   └’│‐’ ー:ン"  -

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:32:05.43 ID:BvLdLiSB0.net
今回の救難は開始から10分くらい経った終わりかけの部屋に放り込まれるんだよな
そこだけは不満だ

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:32:11.02 ID:UKSk8fdh0.net
Xの時も集会所緊急の門番いたよな
何だっけか

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:32:34.45 ID:PLaaWCmN0.net
来年のPC版を購入しようと待ってるんだが今って人数でモンスターに体力補正つくんだな
最終的には素材集めのマラソンになるんだからそんな事しなくていいのに

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:32:48.43 ID:tl5qNlHH0.net
村クエの百竜夜行の大物捕獲出来る?

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:32:50.11 ID:ZWWy3sMSa.net
そういえばエフェクト設定いじるの忘れてたわ

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:08.21 ID:Og+SDvTca.net
登場ムービーのお経ついつい真似して読んじゃう

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:20.68 ID:/5VT96JD0.net
>>90
おおありがとう

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:35.97 ID:CnkVfuiDd.net
クエスト要請途中参加したらボス到着した瞬間倒されてめっちゃ気まずい空気の中剥ぎ取り開始したわ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:36.80 ID:+TEndMCe0.net
>>97
質問スレで聞いてみては?
まぁ質問スレで無視されてるなうだけど

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:42.87 ID:Rrp6wauTa.net
クソネミは海竜種やで

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:46.84 ID:QjiA4JPx0.net
>>17
まだHR1だぞ。

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:48.69 ID:0RGYlMu00.net
>>94
始まった瞬間に入ることもあったぞ
入って1分で終わった緊急クエストもあったけど

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:51.43 ID:wEuyl7Bwp.net
>>35
挨拶も無ければ里クエ貼ってる奴もいるぞ

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:33:57.66 ID:6HobS9mHa.net
>>99
くそわろたぁ〜

108 :名も無きハンターHR774:2021/03/27(土) 19:34:00.07 ID:qo/wF6l00.net
>>97
無理

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:04.92 ID:RDxuAM+hM.net
犬溜め走りは存在意義に疑問符
あれいるか?
あるかないか分からない程度の段差で普通のスピードに戻るならはじめから普通に走れよ

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:15.13 ID:OvYYZWMd0.net
こいつきしょすぎだろ
https://i.imgur.com/OEO1Hd9.png
https://i.imgur.com/YH3R0ku.png

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:27.82 ID:SL3Z2KQA0.net
>>17
早すぎる…

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:28.35 ID:s2PaKoy50.net
>>99
あれってお経なの?

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:42.31 ID:rmZ8kScor.net
>>84
これは今160万くらい

https://i.imgur.com/n2lNmkY.jpg

俺が去年買った時は定価なんで95万ぐらい

114 :名も無きハンターHR774:2021/03/27(土) 19:34:50.66 ID:jLo+P9Nh0.net
>>110
言ってること事実で草

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:34:56.05 ID:FEqCD8aW0.net
登場ムービーのお経始まったらなんか恥ずかしくてスキップしたくなる
ぐっと堪えてムービーを見る

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:04.60 ID:XRjXEdF+a.net
>>89
https://i.imgur.com/9utjW07.jpg

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:12.99 ID:9UmDEPye0.net
>>110
事実じゃん

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:22.02 ID:x3NSXm1g0.net
とうとうホットもクーラーも不要か
その変わり腹減りが早くなってる気がするが
車みたいだな

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:22.32 ID:eyUxn8VO0.net
マガマガよわ

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:30.81 ID:Rrp6wauTa.net
登場ムービーの唄さぁ、なんで現代語なの?普通に古語にした方が良かったろ

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:40.23 ID:AQzKOWUE0.net
>>116
スタンプに文字入れんのなんか違うんだよな

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:52.41 ID:rmZ8kScor.net
これがワイちゃんの「ナウ」や

どや?
ちゃんと時計を現在時刻に合わせたで
本物の証拠やろ

https://i.imgur.com/n2lNmkY.jpg

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:35:55.30 ID:LfTMfOE90.net
>>38
なんで今まではしてたことがなくなっちまったんだ

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:12.70 ID:s2PaKoy50.net
荒らしに構う奴も荒らし

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:14.60 ID:QjiA4JPx0.net
>>55
オープニングと思えばいい

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:24.44 ID:l7MVOM5Ca.net
マカ錬金めっちゃ予約できるけどそんなに素材ねぇわwww

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:48.12 ID:RDxuAM+hM.net
ステータスアップの虫もいらんわ
あんな導線なくても探索するやつはするし
寧ろあの虫のせいで体力ゲージ見辛い

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:51.02 ID:zOSWURixr.net
>>113
しゅごい

去年100万で買った時計がもう160万なんてロレすごい

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:51.90 ID:Nbmtjuu+M.net
>>96
よく勘違いする馬鹿いるけど正確には人数で増えるじゃなくて人数で減るだからな
ソロで体力高いのと戦いたい奴以外困らない

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:54.11 ID:9CKbHQ9e0.net
オンライン殺伐としてるん?

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:36:56.86 ID:O8VwNXoI0.net
和風をゴリ押した結果があのお経なんだよな
ムービースキップするとかシリーズ初だわ

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:16.77 ID:/5VT96JD0.net
>>114,117
正論だけど文の書き方がキモくね?
眼鏡つけてて鼻のデカそうな文

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:17.31 ID:SL3Z2KQA0.net
懐かしいな、ワールドも未完成品だって言われてたし実際クソ短かった
痕跡集め()で無駄に尺割かれた記憶しかないわ

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:19.88 ID:HsSBBIJQ0.net
>>123
ワールドとアイスボーンはこちらから挨拶すれば9割方は返してくれたぞ
今回はまだマルチやってないからわからん

135 :名も無きハンターHR774:2021/03/27(土) 19:37:22.82 ID:PaleZDGN0.net
>>113
まじか
買うだけで儲けやん

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:24.41 ID:wMlGw4wO0.net
4G→WよりもW/IB→Rの方がモーション弄られてる感あって
既存モンスと戦うのが楽しい気がする

レウスとかもはやブレスの王者で笑ったわ

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:37.28 ID:a2Zo5mmOr.net
>>113
ロレックスの高騰やばいよな
デイトナとか去年270万だったのが今450万円とかになってる

定価は130万円なのに

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:43.81 ID:LfTMfOE90.net
>>130
全然荒れてなくて寂しいよ
もっと炭治郎や虎杖いると思ってたのに

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:49.66 ID:Rrp6wauTa.net
環境生物に不必要な効果つけ加えたのもクソだよな

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:50.73 ID:kfpLGdnu0.net
だってXの時モンスター紹介雑すぎって文句つけるから....
せめてもの思いで一瀬も力入れたんや

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:57.00 ID:tqUeA8gT0.net
お経じゃない能楽だ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:37:59.69 ID:RN+AymnAp.net
マルチ百竜楽しすぎワロタww

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:25.27 ID:4x2XgNwZ0.net
>>123
客層と時代の変化とワールド時代は海外勢も多かったからじゃない?

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:28.28 ID:RDxuAM+hM.net
>>130
普通の部屋に入ったら部屋民+救難で4人埋まってて待ちぼうけ→退室が頻繁にある
相互グッドしても誰もギルカ配らないしフレ申請もない
なんかドライな感じ

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:29.27 ID:FEqCD8aW0.net
>>132
つーかおじさんの文章だな

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:32.14 ID:tl5qNlHH0.net
>>108
ありがとう
罠は置けるんだけど

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:32.96 ID:AQzKOWUE0.net
あの爺ちゃん能楽って言うのか
またひとつ賢くなったぞ

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:36.41 ID:uTJlSF8Q0.net
アンチとかネガキャンじゃないけど、これガチで4月末のアプデのときに発売したほうが良かったんじゃないのか
1ヶ月も先だと飽きてる奴もそこそこいるだろ
ゲームの熱なんて突然冷めるもんだからな

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:51.87 ID:g3lGZEARr.net
>>135
せやで

ただし「買えたら」な

今はそもそも正規店では売ってない
枯渇してる

だからプレ値で買うしかないんや

俺はちゃんと正規店で買ってるけどな

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:38:52.99 ID:rr4hd3R50.net
>>35
挨拶選ぶまでが面倒だからなあ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:07.27 ID:El3rU6OD0.net
荒らしさん孤立しすぎてワッチョイ隠し
叩く相手を間違えたな

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:19.80 ID:LfTMfOE90.net
>>142
ね!これ楽しいよね
お団子食う必要もないからクリアする→要請から入るでずっとやってるわ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:28.64 ID:DehuglyT0.net
渾身って使える武器ある?
スタミナ維持するのきつくね

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:33.49 ID:AQzKOWUE0.net
>>144
そこだけワールドから何も学んでなくて草

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:34.10 ID:fq7BTPHn0.net
そろそろ店閉まるから買いにいってくるか

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:34.83 ID:mJ7uzzw7a.net
マップ移動が虫と犬のおかげで楽しいし楽だわ

ぼーっとマップ移動しちゃう

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:37.20 ID:AB+Oz/K4r.net
>>122
裏山

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:38.36 ID:5o8tW6sJ0.net
お経ムービークソダサすぎて逆にクセになる

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:44.85 ID:HsSBBIJQ0.net
初期装備だけどマルチいって大丈夫か?

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:39:56.25 ID:LfTMfOE90.net
>>150
ショトカで一発なのに…

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:00.06 ID:53Ol6pP6a.net
ユニオン鉱石ってどこだ?

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:19.46 ID:53Lu+Fk40.net
護石ガチャのクソさ
リオレウスのクソさ
体験版からの解像度改善
集会所で部屋名や募集コメントなどを任意に編集出来るか

まだ買ってないからこの辺教えて

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:25.93 ID:tENb7Adkr.net
>>122
ほんとにロレックス持ってる人だね!

他の人の画像だったら現在時刻にした時計うpできないもんね!

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:31.79 ID:rr4hd3R50.net
>>160
勝手にキャラが喋ってくれるからな

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:47.05 ID:ZsIQRzo00.net
どう聞いてもお経ではないだろ
技法的には能とか平曲とかそっち系
ジャンル名は知らんけど

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:49.01 ID:/5VT96JD0.net
俺はスペシャルプログラムの時点で未完成だろうなって言ってたからな
預言者として奉ってくれて構わんぞ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:51.30 ID:RN+AymnAp.net
百竜で必死に守ってきた砦がヌシに速攻で壊されるのほんと笑うわw

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:56.50 ID:D1QoZy5p0.net
里の特別許可試験1をクリアせず集会所でhr2に上げたら
試験1は消えて試験2も出てこないんだか仕様?
もちろん3も出ない

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:40:58.66 ID:LfTMfOE90.net
>>159
マガイマガド以外ほぼワンパンなかったしいけるっしょ
マガイマガドで死んでるやつは大体低防御装備

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:04.94 ID:evXqrQFV0.net
>>35
キッズ向けのハードでおっさんが話しかけるなよ

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:11.91 ID:tgvvmMHY0.net
全力スレがないから聞きたいのですが集会所クエは一人で受けるのとマルチではHP違うのですか?

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:34.99 ID:RDxuAM+hM.net
>>148
まあ、スタダ組の醍醐味じゃね?
本編は4月末からスタート
今は神ゲーに至るプロローグ、的な
コケてガッカリうんちだったら諦メロン

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:43.54 ID:LfTMfOE90.net
>>170
そいつもキッズだぞ なにも問題ない

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:57.04 ID:/5VT96JD0.net
>>168
1が消えるのは仕様
ハンター心得に書いてある
2度3が出ないのは知らね

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:41:59.63 ID:lqHgK4w/0.net
ストレス要因とことん無くしてるから今後過去作やった時支障出そうだわ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:01.74 ID:99VuRNh20.net
ゆうたオンラインしたいなら先に進んじゃ駄目でしょ
ずっとHR1〜3でいないと

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:08.52 ID:Nbmtjuu+M.net
>>160
ショートカットにそんな枠ないだろ
下左右使っても自動で上に戻らないガイジ仕様直してから言え

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:35.12 ID:HsSBBIJQ0.net
>>169
ありがとう。ちょっといってみるわ

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:38.03 ID:+TEndMCe0.net
>>171
違うらしいよ
ちなみに途中離脱でもHP変化するのだそうな
あと、全力スレはあるよ
無視されてるなうだけど

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:46.56 ID:SL3Z2KQA0.net
マルチ百竜は何か楽しい
モンハンではない気がするけど

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:49.69 ID:LfTMfOE90.net
>>177
里とクエ中別だからよくね?

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:42:51.00 ID:4EesLRAu0.net
麻痺袋もしかしてラングロトラだけか

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:43:06.96 ID:EnNQMQA50.net
オロミドロいうほどクソモンスか?

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:43:16.49 ID:O8VwNXoI0.net
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:43:26.79 ID:LtBOgwEA0.net
下手だけどオンライン行っていい?今なら何もわかってない奴らいそうだし大丈夫だよな。雰囲気つかみたい。

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:43:48.62 ID:RDxuAM+hM.net
挨拶チャットと言えば
よろしくお願いしますを出してから直ぐ看板内容出せるの良いよな
走らなくて良いから他の面子を待たせるとかないし
飯食ったら自室でオトモ弄ってれば直ぐだしな

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:11.41 ID:RN+AymnAp.net
マルチ百竜のカオスっぷり楽しいわ
ソロがつまらんのは認める

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:31.00 ID:E4KZXYjiM.net
百竜はマルチじゃないと馬鹿らしくてやってられんわ

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:35.16 ID:Cny3qXr20.net
てかなんでショトカパレットの切り替えが十字になったんだろ?
abxyがよかった

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:38.45 ID:ZWWy3sMSa.net
今のとこやっててクソだなってモンスターは1匹もいないな

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:46.49 ID:/k0mll22M.net
俺の犬が駄犬
A押してもなかなか来ない
周りはさっさと乗って進んでるのに

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:44:49.69 ID:GRTBKPLA0.net
>>185
巻き込みで転ばせないことだけには注意すれば他はいいよ

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:45:08.16 ID:4py3//Ux0.net
>>181
救難はしなくていい?

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:45:19.42 ID:+r0e6ANm0.net
ここで答えるからつけあがって質問スレ行かないだけ

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:45:31.79 ID:OFAwEEA/0.net
今までめっちゃ楽しんでたけど百竜夜行でちょっと心配になった

砦の兵器の種類選んでる時に攻撃するのは販促だろ・・・
あと、アケノシルムは絶滅しろ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:45:38.74 ID:LfTMfOE90.net
>>187
>>188
青マーク倒すやつ、赤と緑やるやつみたいな分担ないとキツいよな

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:45:51.79 ID:LWSKDaMV0.net
ソロ攻略中だけど爆破太刀強くね?
ボマー1しかついてないけどかなり強いわ
ダメージよくても30とかなのに100いくのはなかなかえぐいし
モンスターのHP低いおかげもあるから期待値でかいんじゃない?

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:46:01.71 ID:LtBOgwEA0.net
>>192
ありがとう。気をつけてみる。

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:46:11.81 ID:/5VT96JD0.net
>>183
うんこみたいなの飛ばしてるし…
フンコロガシみたいな見た目になるし…

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:46:33.90 ID:t5We0U9xd.net
レウスがちゃんと降りてくるからな

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:02.01 ID:Og+SDvTca.net
単純に今回がモンハン初めてなプレイヤーも多そう
どんくらい売れたんやろな

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:08.12 ID:kfO/lKvO0.net
フルフルの危険度がドスフロギィやクルルヤックと一緒でロアルドロスやプケプケ以下なのすごい違和感あるわ

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:12.28 ID:ZWWy3sMSa.net
体験版に比べれば犬の挙動は見違えるほど良くなった
あと体験版と変わったっていえば操竜後の謎の空中3回転ひねりみたいなモーション
スケート選手かよ

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:27.90 ID:4py3//Ux0.net
一つ聞きたいけど4やxみたいに集会所検索どうやんの?野良救難快適だからなくても別にいいけどさ

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:47.57 ID:9ksPOPu80.net
手探りで試行錯誤してショトカは消せたけど肉焼きセットとかクナイはこれどうやっても消せないってことでいいのか?

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:48.40 ID:Aq/OXYH60.net
モンスターの登場ムービーをお経と言う方が恥ずかしくねえか

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:47:56.91 ID:wMlGw4wO0.net
>>190
武器種によっては辛いモンスいるけど
どの武器でもクソっていうようなモンスはいない気がする
レウスですら操虫棍やボウガンだとかなり楽しいし

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:01.52 ID:MXo1TJ5J0.net
サブキャンプって砂原しかない?

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:11.15 ID:3MK5X5lwa.net
Amazonで予約したamiiboが全然発送メール来ないわ 
流石だな

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:28.10 ID:Og+SDvTca.net
>>202
むしろロアルドロスが高すぎる

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:34.20 ID:Rrp6wauTa.net
アプデで追加されるって言ってもどうせ骨格使い回せるモンスターしか出さないからグラビとかザボアみたい誰得モンスターが多いと思うぞ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:39.74 ID:Nbmtjuu+M.net
>>190
ボルボロスが糞
あいつあの糞マップを逃げすぎ

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:39.98 ID:El3rU6OD0.net
体験版の阿鼻叫喚がウソのような神ゲー

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:44.17 ID:QZwpQiPn0.net
悔しいけどお守りガチャ楽しい

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:51.61 ID:O/erEocbM.net
>>208
全部ある
場所によっては2箇所ある

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:51.99 ID:LfTMfOE90.net
>>193
スタート地点で居合わせたら普通に-ボタンからチャット送ってるが それ以外はクエスト終わったらソッコーさよならだし挨拶されなくても気にしないわ
書いてから思ったけど十字のほうによろしくお願いしますセットしたほうがらくだな

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:48:58.55 ID:RDxuAM+hM.net
>>202
動き緩慢だし天井から飛ばしてくる雷で即死は戴けないが強さ自体は納得だろ

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:49:05.14 ID:y84/zgO30.net
レウスさん閃光ダウンしなくなっててはぁ?と思ったけど
総合的にはウザさ減ってるよね

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:49:22.97 ID:a6D03MM9r.net
>>202
初期の頃はモノブロス倒してED見たあとに出てくるモンスターだったのにな

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:49:29.92 ID:SL3Z2KQA0.net
>>208
どこも1個以上あるみたいよ
跡地は1個だけで雪原は2か所あった

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:49:46.55 ID:Aq/OXYH60.net
体験版イズチとミツネの間にレイアクエいれときゃよかったろうに

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:49:55.39 ID:wS7C+vvl0.net
ボウボロスは強化されてていいだろ

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:06.97 ID:MXo1TJ5J0.net
探索クエでちゃんと探さないとな・・・

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:11.04 ID:kfpLGdnu0.net
ボルボロス
→攻撃する→頭に弾かれる→硬直→吹き飛ばされる→受け身取り損ねると突進で追撃コンボ→スタン→突進→死ぬ

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:11.08 ID:CzqPH8Je0.net
>>191
ショトカのほうから呼べやw
距離がどんだけあろうが回復中じゃなければきてくれるぞ

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:17.72 ID:tgvvmMHY0.net
>>179
有難うございます

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:18.83 ID:VMGZKaeA0.net
DMMのアイギスを惰性でずっと遊んできたことが
まさかモンハンで活かされることになろうとは

モンハンでタワーディフェンスややこしそうと思ってたけど
なんか考え方にすげー馴染みあってしっくりくるわ

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:20.67 ID:+qNjITLca.net
>>190
オロミドロは良い点が何も浮かばない

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:34.05 ID:/5VT96JD0.net
あの辻本が危険度下げるの許したんだな

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:39.44 ID:7RUwFDbUM.net
全部あるのかキャンプ
全然分からんw

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:50:39.47 ID:uufZmiK30.net
ジャラトドス出世し過ぎだろ

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:15.24 ID:tgvvmMHY0.net
>>184
亀ですが有難う

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:20.24 ID:+r0e6ANm0.net
マガイ倒して団子屋からまた依頼来てるけどこいつの依頼受けたくないわ

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:25.60 ID:I+rT/aJE0.net
>>202
単純に戦って感じる強さとしては妥当じゃない?
電撃も後ろ回避できるからあんま怖くないし
プケプケやたら強くなったし

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:42.82 ID:7+yeP+amK.net
>>206
あつもり的な?

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:42.88 ID:Og+SDvTca.net
明らかに体験版より良くなったなって思うのは
グラフィックと斬撃のSE、エフェクトと入力受付だな
体験版だと笛のZR+A何度押しても出ないことあったのにちゃんと出るようになった

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:46.05 ID:O8VwNXoI0.net
ボルボロスの車庫入れは相変わらずだな
なんだかんだでクソモンスだよ

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:46.34 ID:j/cUZJEqa.net
オロミドロは入れ替え技乱用するとランスと相性悪くなくて許したよ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:48.85 ID:i4knRTKGa.net
集会所のラングロトラに4人がかりで25分針叩き出したんだけどこいつの体力どうなってんの?
腱鞘炎なるかと思ったわ

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:51.69 ID:RDxuAM+hM.net
操竜で壁当てが最適解みたいにされてるけど
その場で降りるのが正解だろ
長時間壁乗り回される間の時間が無駄

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:51:57.15 ID:nYdAdk9f0.net
モンハンニュービーなんだけど、装備って適当に作っちゃっていいの?まだ序盤なんだけど。

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:02.25 ID:57XP1DgC0.net
レウスなんか強くはなったけどウザさは減ったよな
ガン待ち攻撃減ったからか

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:04.26 ID:Rrp6wauT0.net
>>117
追加コンテンツが有料とかなら未完成ってのも分かるが無料なら単にプレイヤーの足並み揃えるための措置でしかないし
まあアホみたいにプレイして後続にHRでマウント取ることだけが生き甲斐の暇なおっさんには死活問題かもしれんが

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:04.48 ID:PV6sn3HIa.net
なんか武器の攻撃力やら属性値かなりデフレしてね?
なんでこんな地味にしたんだ?

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:21.24 ID:VMGZKaeA0.net
ガルクをA長押しかショトカの二択で話してるひと多いけど
十字キーの↓で呼んでるからなんの誤動作もない

みんな十字キー他の何かメインに使ってるのか

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:22.32 ID:fpkFCJFW0.net
レウス強いけど糞モンス感は少し減ってる良い調整だと思ったわ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:35.01 ID:LfTMfOE90.net
>>227
あと普通にバリスタが楽しい
入場してきたモンスターに的確に榴弾当てて気絶させてるときが一番おもろい

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:38.30 ID:SL3Z2KQA0.net
>>241
取り返しのつかないものはないし好きに作っていいよ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:39.98 ID:AtJg4ymH0.net
ラスボス倒しても派生表の右がはてなのままなんだが今作のエンドコンテンツなに?

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:41.87 ID:pnixidFx0.net
オトモってどんどん雇った方がいいのか?
最初からもってるスキルとか厳選した方がいい?

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:52.09 ID:ZWWy3sMSa.net
レウスは確定威嚇と確定着地が目に見えて増えてるからな

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:52:53.61 ID:j/cUZJEqa.net
>>244
武器係数って言う無意味な掛け算をやめただけじゃよ
本来これが正しい

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:05.27 ID:XRjXEdF+a.net
>>244
倍率表記はP3にもクロスにもあったぞ

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:09.20 ID:PLaaWCmN0.net
>>129
でもそれ全員が同じような火力出すの前提だろ?
一人しょぼい火力だけで体力増えてんのと一緒だわ

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:11.30 ID:kYpsEWM1d.net
オロミドロはキレたときの動きが3Gのターボ化を思い出させる
開発途中は絶対もっと遅かったろこいつ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:15.49 ID:8qrywNdv0.net
なぜミノトのボイスが無いんだ?

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:43.26 ID:VMGZKaeA0.net
>>241
今回は特に適当に作っていい

なぜなら分解して素材戻ってくるから
お金くらい稼げばいいし

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:52.33 ID:ic2PAWJI0.net
初登場初期ボルボロスのトラウマで身構えてしまう
昔はめちゃくちゃ堅かったんだよなぁ

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:55.68 ID:I+rT/aJE0.net
>>246
強くて糞モンス感減るって調整としては理想的

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:53:59.51 ID:fQ9oW88u0.net
ジュラトドスとかいうワールドの水増しモンスターで誰得なのにライズ続投とか笑うわ
新モンスター作る労力惜しむなよ

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:54:07.71 ID:j/cUZJEqa.net
ライズレウスの空の王者感すき

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:54:18.72 ID:JuFLMoYD0.net
今☆7まで来たけど一撃で死ぬ……
素材足りないから防具は作れないし死なずに倒すしかないかな

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:54:29.18 ID:9zR66H4S0.net
初心者向けの武器はなに?

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:54:32.93 ID:9UmDEPye0.net
>>243
ストーリー未完で足並み揃えるってなんだよ ただの言い訳じゃねぇか

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:54:41.88 ID:LfTMfOE90.net
>>262
全強化しても?

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:00.55 ID:RDxuAM+hM.net
>>250
最初は雇いまくったわ
自動選択で育成させてる
厳選は後からで良いだろう

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:02.93 ID:decKWWx7d.net
>>260
わかるわ
ワールドだけにしてほしかった

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:05.30 ID:O8VwNXoI0.net
>>258
アーマー剥がさないとダメ通らなかったしな

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:07.74 ID:c91+9oEGd.net
>>263
チャージアックス

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:15.10 ID:OFAwEEA/0.net
>>241
これダクソとか、フォールアウト系のアクションRPGとかと違って、
全てのミッションは無限回受けれるし、すべての素材は無限に手に入る(レア素材はあるけど)
だから適当でも詰むことは100パーセントない

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:21.12 ID:ua2Vag1b0.net
今作で一番違和感あったのはドスバギィの登場時期の速さと動きの緩慢さ
G級のやべえ動きが記憶に刻み込まれてるからスローモーション見てるんじゃないかと思った

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:25.81 ID:XRjXEdF+a.net
質問スレだっけここ

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:37.45 ID:VEJfKQv30.net
今回上位でも支給品あるんか w

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:55:39.03 ID:0Is0Dgee0.net
>>263
ライトボウガン

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:06.49 ID:8qrywNdv0.net
いつの間にか落下も無くなっとるw

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:11.11 ID:Aq/OXYH60.net
ドスバギィの弱体化ぶりは目を覆いたくなるレベル

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:22.85 ID:RDxuAM+hM.net
>>264
ネトゲなら当たり前だし
ワールドでコラボしたFF14から悪い点学んだんだろ
アプデまで気長にやれると思えば自分の中で遊び方定まるよ

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:25.04 ID:Ud6Usgop0.net
無双切りの解放条件ってなんですか?
研ぎ澄ませ!太刀の型っていうクエストクリアしても解放されないんだけど

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:33.94 ID:PV6sn3HIa.net
>>252
あー、なるほど
そりゃありがたいかも

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:49.54 ID:y84/zgO30.net
ドスバギィさんは今くらいでいいよ
またトランザムされてもウザいし

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:50.90 ID:Og+SDvTca.net
>>263
大剣、太刀、ハンマー、スラアク、虫棒あたりは比較的覚えること少なくて
使い方知らんでも振ってるだけで強いと思う

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:56:57.88 ID:qzqSmGLB0.net
ナルハ倒したけど露骨な未完エンドで草
ゼノブレイドクロスかよ

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:57:07.80 ID:fQ9oW88u0.net
ググればわかることをいちいち質問すんなよ

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:57:12.54 ID:ACDOZAYC0.net
緊急のタマミツネが倒せへん
つよすぎる
下位防具じゃ無理なんかな?

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:58:06.11 ID:8QPZ+FnmM.net
そんなこと言ってるとG級なりMRなりでまたあの爆速ドスバギィが帰ってくるぞ

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:58:10.14 ID:PeMSY5/D0.net
マガイマガト倒せた
属性弓で戦ったら普通に弓も実用レベルだと思うんだがあかんのかな
ソロの話だがアシスト猫との相性がやばいと思う

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:58:15.98 ID:+r0e6ANm0.net
>>283
面白いですか、買っていいですかって質問乱発しだすぞ

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:58:47.65 ID:El3rU6OD0.net
未完とか言ってるヤツが数ヶ月後二つ名ナルハにボコボコにされて泣き喚く姿が目に浮かぶ

289 :名も無きハンターHR774:2021/03/27(土) 19:59:16.78 ID:1JoB90AK0.net
>>288
だからなんだ
未完成なのに変わりはない気が

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:59:28.27 ID:fn4DCXqe0.net
>>287
それは荒らしのツーマンセルだから無視でおk

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:59:49.07 ID:fQ9oW88u0.net
5000円ならアプデ商法でも納得したわ

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 19:59:50.90 ID:RDxuAM+hM.net
パッケージは遊ぶ権利を買っただけ
追加で遊びたいなら金払え

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:05.31 ID:qzqSmGLB0.net
てか一応ラスボス倒したのになんも開放要素なくて草
なんじゃこりゃ

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:06.81 ID:JuFLMoYD0.net
>>265
カムラシリーズ15まで鎧玉で強化してる
防御力各30くらい

今やってるランクのモンスターの装備を生産してたら無強化で各部位65くらい

各装備揃えたら7万ゴールドかかる
1万ゴールドしかないから強化したくてもできない状況

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:09.44 ID:9UmDEPye0.net
>>288
ボコボコにしてくれるといいね^^

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:13.00 ID:VMGZKaeA0.net
体験版じゃあんなに四苦八苦してた翔虫の扱いに気がついたら完全に慣れてる

やはり反復あるのみだな

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:17.10 ID:Aq/OXYH60.net
見ててムラムラするキャラがロンディーネとウツシしかいねぇ!

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:19.42 ID:PdCUYsTqd.net
>>284
避けれないなら素直に防具作ったほうがいい
防御52で揃えても水ブレスとかで100近く持ってかれる

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:23.85 ID:Tt6Vg+W3a.net
ヌルいとかイキってる奴に限って
体験版マガド並みの難易度が製品版に来たら叩き出すんでしょ?

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:25.90 ID:PeMSY5/D0.net
無料アップデートじゃなかったか?

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:53.90 ID:8PXBo22fa.net
>>284
原因分かってるなら対策したら良い

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:00:57.21 ID:fQ9oW88u0.net
ガチでライズの最高点ってマガイマガド体験版だった

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:01:03.63 ID:OFAwEEA/0.net
百竜夜行はなんかすごい惜しい感じがするな・・・

ロード画面とかNEXTの色紙で予告されてたの見るとすごいやりたかった事っぽいし
本編はすごい面白いのを見ると
もう少し調整したらすごい化けそう

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:01:37.30 ID:PV6sn3HIa.net
なあ里の受付嬢めっちゃ食うやん
ぶっというんこしてると思うと抜けませんか?

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:01:53.33 ID:6YTU6MQf0.net
>>289
ほんこれ

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:02:12.17 ID:XRjXEdF+a.net
>>300
G級タイトルの事だろ(鼻ほじ)

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:02:13.41 ID:O8VwNXoI0.net
エンディングもそうだけど今回色々隠してそうだから今のボリュームなんだろうな
とりあえず4月のアプデまでマイペースでおれはやるよ

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:02:23.24 ID:VEJfKQv30.net
今回のライトはめっちゃ強い上に死ぬほど簡単な上に弾に金がほとんどかからんのがやば過ぎる

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:02:28.19 ID:fQ9oW88u0.net
百竜夜行を搭載するならソシャゲとかdl限定のコンテンツで1000円くらいのゲームで売れ
本編に導入するな

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:09.19 ID:O/erEocbM.net
百龍は一陣だけにしてヌシ+複数モンスって感じのクエストで良かったと思うわ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:15.51 ID:fpkFCJFW0.net
即効クリアしてネタバレしてマウント取りに来る奴多いからな、わざと切り離してる感じ

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:17.08 ID:kfpLGdnu0.net
ライトボウガンはその名の通りライト層向けのボウガンなんやな

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:23.87 ID:y/PHVFkwx.net
納刀3早すぎて草
今までの兜見切りが兜納刀居合できるようになったのやばすぎだろ

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:29.73 ID:prOvq7/40.net
バサル操竜つええw

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:37.88 ID:RDxuAM+hM.net
結局自分で遊び方見つけられない奴が文句言ってるだけだな
チー牛がセレクト連打してやることない!連投
いやいや、景色みたりやることあるでしょ
掛軸の情報屋猫との会話とか深みもある
やることないとか言ってるガイジはアンチにすら満たないわ
団子全パターン網羅とかやってから言えって話

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:03:50.16 ID:PV6sn3HIa.net
てか楽しいっちゃ楽しいけど
定価8,000円なのビックリするよね
このクオリティなら5,680円クラスのソフトやない?
てかswitchのソフトで8,000円はずいぶん強気だよな

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:06.02 ID:YAXTh+yv0.net
>>304
実は、ずっと黙っていたんですが…、

私、食べることが 何よりも好きなんですッ!

新大陸中の食材を 食べ尽くし、
並ぶもの無き食材事典を編纂する野望が、この胸に…!

それで、時間を見つけては食材集めを していたんです。

今こそ我が野望「新大陸食べ物編纂大計画」を成就する時…

うわーっ!食物連鎖の波が来た!

相棒! 私は まだ大丈夫です!

えいっ! えいっ!
相棒に手を出すなっ!

今です 相棒!

相棒! これは食物連鎖です!

さすがは相棒!
食物連鎖の波と調和する者!

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:08.14 ID:iwDlHQAVM.net
>>304
そのうちアイボーって鳴き出すぞ

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:29.08 ID:kqVw7RA90.net
弓の専用スレはないんですか?

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:39.36 ID:RovPnwYF0.net
サブキャンプってそんなにあったのか
調べるの面倒だな

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:49.96 ID:fQ9oW88u0.net
亜種、獰猛化、2つ名、ヌシ、モンハンシリーズってありとあらゆる水増し要素だしてくるよな

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:55.36 ID:RDxuAM+hM.net
>>316
楽天で買えば還元込単価5000円代後半前後だったろ

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:58.25 ID:4x2XgNwZ0.net
百竜が糞すぎて急にモチベーションが下がったわ

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:04:58.60 ID:85VK/8nO0.net
G級で追加キャラクターとしてウケツケジョー来たら大盛り上がりだろ

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:05:39.14 ID:7ezvW3gCd.net
帰りにちょっと寄り道で何店か寄ったけどamiibo売ってないな

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:05:40.72 ID:fQ9oW88u0.net
遊び方見つけるとかいうどんなクソゲーにも当てはまる論法で擁護してるの草

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:05:47.98 ID:Aq/OXYH60.net
新大陸での仕事はどうしたんだってなるよ

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:05:48.88 ID:nrm2+S9o0.net
>>304
???「私もたくさん食べますよ!興奮しますか相棒!」

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:05:57.07 ID:El3rU6OD0.net
分割エンドが世界中で批判の対象になるのは切り売りで金取るからだよ
ライズのタイトルアップデート無料なんだなコレが

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:02.46 ID:XRjXEdF+a.net
>>324
狩猟出来るなら盛り上がれるな

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:05.09 ID:6Aq1lYAP0.net
オトモアイルーの環境生物発射が強すぎて笑えてくる
環境生物召喚は翔虫召喚しすぎで便利すぎて外せない

そしてコレクトアイルーの頭おかしいほどの採取とぶんどり数

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:23.50 ID:MBm7qNcB0.net
>>309
モンハンってソシャゲや外伝作は全部コケてるから
だから本編でやろうって思考なんでしょ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:27.09 ID:m7dqNMRw0.net
ワールドのライドしながら自動移動しつつ研いだりするのって今作無理?自動移動好きだったんだが

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:31.62 ID:jCj5JVL30.net
ワールドよりめっちゃ面白いわなんでやろ

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:37.03 ID:R5ItFtie0.net
これからメインのアプデは一年掛けて百竜ウンコだから震えとけ笑

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:54.09 ID:X79IGt/k0.net
>>321
2つ名は別物じゃん

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:06:58.51 ID:+r0e6ANm0.net
アミーボは生産数すくないからな
また転売やがガンガンため込んでるんじゃね

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:07:27.08 ID:ZHTIAPGd0.net
え?エンディング早すぎね?
達成感も余韻も全く無いんだけど

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:07:42.04 ID:Rrp6wauT0.net
発売日にストーリー完結まで見れないことが未完扱いになる意味が分からん

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:10.82 ID:RDxuAM+hM.net
無料アプデとか生温いわ
有料アプデ限定モンスとか増やしてくれよ
俺はライズ好きだから課金するしな

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:11.30 ID:61VQc6cYa.net
裸でやれば難しくなるぞ
あえて飯を食わずHP減らして初期装備で操作を縛ればいつでも最強の敵と戦えるんだ🤓

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:11.95 ID:DehuglyT0.net
虫棒と渾身って相性よくない?

スタミナ満タン維持すればジャンプしても会心減らないから急襲も打てるし

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:12.89 ID:YAXTh+yv0.net
百竜夜行ってMHFでいうところの天廊的なクソさがある
2,3回アプデされたら無かった事になってるよ

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:23.45 ID:neX2xJJs0.net
>>336
最小から超特殊形式でいいとにクエ数盛りまってるじゃん

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:34.88 ID:oYdm+rbJ0.net
http://imgur.com/Tbjbe6y.png
http://imgur.com/Qk79Frm.png

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:39.41 ID:+Ki1O//b0.net
写真ガチ勢おるんかな

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:42.09 ID:xgGRbvlZa.net
ヌシアシラって龍激砲とかあって操龍するとめっちゃダメージ出るのな
大砲は玉必要だと思ってバリスタと武器だけで倒してたわw

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:08:56.40 ID:Aq/OXYH60.net
なんで叩きも擁護もどっちのサイドも極端なんだ

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:09.94 ID:XRjXEdF+a.net
>>332
ライダーズは息長くしてるけど、どうなんだろ
エクスプロアは終了したのか

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:13.95 ID:c3QSLjVy0.net
里クエコンプ&集会所ヌシアシラ解禁、集会所☆1コンプ
の状況だけど、集会所☆2端から埋めてくのマルチでやる人いない?

9時くらいから

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:19.09 ID:6Aq1lYAP0.net
相変わらずゲバから客がきてて草

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:23.07 ID:Fsjlgkl10.net
これからでるモンハンも
こうゆう未完成ネトゲ方式でやってくのかねぇ

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:24.24 ID:qJAoBdQL0.net
一瀬モンハンはメインモンス倒してあっさりエンディング
藤岡モンハンはメインモンスの先に更なる黒幕が潜んでる

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:29.27 ID:NKEOImUVa.net
http://imgur.com/mKWjDwV.jpg
うおおお!!!

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:36.33 ID:VxFXiVFi0.net
>>340
既に8000円払ってて有料でG級DLCもくるのにバカじゃん

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:09:43.41 ID:ZHTIAPGd0.net
未完成って何の話だ
まだ何かあるのか

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:01.10 ID:lzIirsTya.net
>>345
比較されると切ない😢

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:02.78 ID:qYQagz7D0.net
食事が団子である必要はなかったかな うまそうには別に見えない

でもスキルとかは便利か

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:28.67 ID:RDxuAM+hM.net
ぶっちゃけ批判要素としては
里で飯食う時に毎回のムービーいらんわ
こういう常時あるものはオプションから食事のムービー再生しますか、はい・いいえみたいな設定付けるべき

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:33.26 ID:2x3pFk8qa.net
>>257
分解てどこからしました?

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:43.16 ID:6ykKxFpyd.net
夜行思い切ってプレイヤーは指示だけするタワーディフェンスにしちゃえば良かったのに
フィールド上で干渉するからストレスなのかと

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:45.69 ID:fQ9oW88u0.net
一瀬も藤岡もゲームデザイナーとしての才能は無いでしょ

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:10:53.48 ID:85VK/8nO0.net
XXのボリューム
ワールドのグラ
ライズのアクション

これで新作作ったら最強なんじゃねぇか?

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:15.83 ID:O2dm+AfS0.net
ガルクとアイルーって最終的にどっちが強くなるんだい

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:16.25 ID:/Vpf0Bkj0.net
里のBGM変えられるのいいね

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:25.25 ID:J3Q5qxiO0.net
マルチで炭治郎見かけたひとおる?

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:25.40 ID:Hbu+Z1Gqd.net
アプデで真EDとランク解放くるって発売前から発表されてるのに知らん奴いるのか

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:26.53 ID:VEJfKQv30.net
>>363
RISE並みのロード時間ならいいけどな

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:34.21 ID:PV6sn3HIa.net
>>363
アクションに関してはかなり評価できるよな今作は
ストレスが本当ない

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:45.73 ID:nrm2+S9o0.net
>>359
毎回ブスのドアップ見せられるWディスってんの?

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:11:45.78 ID:5CWKMPvca.net
ハンマーのスタンス切り替えいいな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:00.94 ID:ZHTIAPGd0.net
>>367
ランク開放?
まさか今ハンターランク7までとかなの?

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:07.93 ID:3HIpuViqd.net
>>363
ライズがどこまでボリューム増えるか次第で
PC版がそれにならね

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:17.70 ID:q5PedGPd0.net
これからライズやる予定だけど今作チャアクどう?

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:24.39 ID:kfpLGdnu0.net
>>363
容量100GBくらいになりそう

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:32.09 ID:wYKsMA9y0.net
太刀とか言う開発公認お手軽最強武器
それに比べてチャージアックスと来たら……

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:12:48.36 ID:RDxuAM+hM.net
>>355
あのさぁ…
コンテンツに対価は必要だよ?
ガキじゃないんだからさ

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:06.79 ID:wMlGw4wO0.net
>>363
そんなの作ったら開発8年で定価3万とかになるのではw

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:10.00 ID:bxlAL6PL0.net
俺の好きなハンマーも大剣もチャアクも何か使ってて楽しくないのよなー
弱くてもいいから使ってて楽しい武器ない?

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:15.06 ID:QSPWkNoy0.net
属性の表示の仕方変わった?

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:17.83 ID:KojB9IfO0.net
カムラチケットってどこで手に入る?

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:18.70 ID:YAXTh+yv0.net
正直ハンターランク解放いらねえわ
999にすると居心地悪いんだわ

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:20.45 ID:Aq/OXYH60.net
りんご飴屋ちゃんと売れてるんだろうか
他の商人は野菜魚穀物に茶屋と握り飯屋と日々の食事や休憩に使えそうだけどりんご飴だけじゃなかなか買う気にならないんじゃないか
あんな健気なのに今日も一本も売れなかったなとかしょんぼりしてると考えると俺はもう可哀想で可哀想で……

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:36.22 ID:53Lu+Fk40.net
>>326
クソゲーなんだろうな実際

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:50.54 ID:iwDlHQAVM.net
>>345
mhxもチーズばっか食ってたし一瀬モンハンってもしかして偏食ばっか?

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:54.08 ID:OFAwEEA/0.net
百竜はブラボの地底ダンジョンに凄い似てる気がする
・・・いい意味でも悪い意味でも

あっちもあっちで発想は面白いし、
作り込まれてる部分もすごい多いんだけど、
たまに明らかに未完成というか調整放棄してる敵がいるんよね

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:13:54.19 ID:KyhjIDsX0.net
>>350
上位上がりたてだけど部屋あったら行くぞ
里しかやってないから集会所下位埋めるのだりいわ

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:04.09 ID:20a17ln40.net
百竜つまんなさすぎこれなくていいでしょ…

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:10.52 ID:4waN64Rfa.net
クエスト終わった瞬間の視点変わるやつすぐ解除できないの?
地味に不便

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:17.90 ID:Ou2+1xAx0.net
見切り3のお守り出たわスロットなかったけど

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:29.09 ID:/eP++DAL0.net
ワールド飯のチーズたっぷりグラタン見ると腹減るw

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:41.35 ID:fpkFCJFW0.net
チャアクはむしろ弱いけどガリガリ楽しいじゃん

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:47.16 ID:djeqH8Yt0.net
>>385
ユクモ村に至っては飲み物一杯

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:47.47 ID:t5We0U9xd.net
>>379
ガンスで空飛べば楽しいぞ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:14:57.81 ID:qYQagz7D0.net
まだ里☆3くらいだけどドスジャギィとドスジャグラスはいない感じ?下っ端はいるのに悲しい

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:10.03 ID:E/qnhrUQa.net
おっさんの自分には太刀が使いにくくて辛い
みんなよくゲージ赤まで貯めて安定した攻撃できるな

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:10.26 ID:XRjXEdF+a.net
>>385
飯のグラフィックにこだわりアピールしたつれえRPGありましたね

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:13.64 ID:7ezvW3gCd.net
1人で操竜出来るなら他の3人と協力してそのまま捕獲しろよ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:13.67 ID:/uZrwL9qa.net
金全然足りなくて草
もう売る素材ねーよ…

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:20.37 ID:wYKsMA9y0.net
>>374
アイスボーン以上にゲームスピードに着いていけてない

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:27.08 ID:/DtnpO2Jp.net
飯を軽視するから…ゴホン

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:41.82 ID:PV6sn3HIa.net
>>383
貧乏だから隣で売ってるダンゴも食べられずに家でたくあん1枚でご飯食べてるよ
ひもじいよ

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:15:57.76 ID:J3Q5qxiO0.net
>>395
ウロコトルはいるのにアグナはいないしバサルはいるのにグラビはいないからな

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:16:14.67 ID:Tt6Vg+W3a.net
風呂→チャーハン→チーズフォンデュ→団子

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:16:17.16 ID:vb5iERdqM.net
ハンマー強すぎじゃね?紫溜め悪質タックルと回避してるだけで殆どのモンスほぼノーダメで倒せるやん。完全に大剣と太刀の立場が無いわ

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:16:17.48 ID:865L4JiR0.net
>>386
ブラボは嫌な敵スルーできる分百竜のがタチ悪い

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:16:38.49 ID:njz+hU7S0.net
素材売って金策しようにもお守り作るのにいるからおいそれと売れないというね

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:16:43.83 ID:4x2XgNwZ0.net
緊急クエに百竜入れるのマジでやめてほしい
ソロ専にはキツすぎる

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:04.06 ID:AyIkWGcs0.net
キャラメイクの筋肉量の項目が顔だけなのが残念だわ、アイスボーンのマッスルボディみたいなのを期待したんだけどなあ

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:05.17 ID:iwDlHQAVM.net
>>379
ランスでスタン取ってやくめでしょ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:09.09 ID:Aq/OXYH60.net
イオリきゅん目デカすぎねえか

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:19.07 ID:WuAeltsfa.net
Switchだけなのかよpsで出したりなにやってんだよこいつら

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:25.85 ID:ElBGIYhY0.net
百竜マルチならまだ楽しかった

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:27.65 ID:fQ9oW88u0.net
スカスカでもアプデ無料だからいいとか言ってるけど、パッケージで8000円で出した以上そんな言い訳通じるわけない。オンライン必須のソフトならまだしもオフラインでやってる人間だっている。そしてワールドでもそうだったがアプデで追加されたとしても根本的なボリュームが変わることはない。

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:37.33 ID:qu6pkDMup.net
買ったはいいけど、、、、
コントローラーがゲームキューブのやつしかない、、、、
プロコン売り切れてるしどうしよう

やれるかなぁ

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:37.33 ID:YKVhW4Sa0.net
今作はオトモコメントの編集つまてどこやるんだ?
結構探したけど見つからない

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:38.52 ID:ZHTIAPGd0.net
>>403
これマジ?
グラビモス居ないのはビックリやわ

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:50.95 ID:YSrklDIf0.net
ようやくヌシアシラ倒せたわ
助けてくれたぷろはんありがと

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:51.86 ID:PV6sn3HIa.net
太刀のZL+Aのカウンター構え1度も使わずにゴリ押しで里クリア目前まで来てしまったんだが
あれ使って行った方がいいの?

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:17:53.91 ID:EZk/YBd10.net
今んとこ普通に神ゲー。モンスターのデザインだけで言うと歴代最高だろこれ。

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:04.53 ID:LWSKDaMV0.net
>>263
太刀か大剣
ほぼ死ぬ要素ないから火力全振りいける

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:16.55 ID:/uZrwL9qa.net
ラスボス装備武器はまだしも防具この性能とか舐めてんのか
カマキリ見習えよ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:19.86 ID:RDxuAM+hM.net
さーて
リアル飯終わったしライズ一狩りやりますかね
ライズに嫉妬したアンチの死体が心地良いわ
神ゲーやれなくてかわいそう
PC版まで待機し続けて一生待機しとけよ

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:22.68 ID:3mjm1hV90.net
回避距離珠どうやってゲットすんの?

誰か教えて

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:23.19 ID:fQ9oW88u0.net
百竜夜行がソシャゲの猿真似だとして、ソシャゲってゲームとして面白いから流行ってる訳じゃないからな

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:50.18 ID:85VK/8nO0.net
>>403
属性とか難易度で誰が出るか決めてるってインタビューあったけどそれなら小型出す必要あったのかって思うわ

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:53.48 ID:dtTlPmeqa.net
お経のとこなんで決めるとこのフォントおかしいの?

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:18:58.66 ID:qu6pkDMup.net
ゲームキューブのコントローラーでやってるやついる??

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:07.03 ID:qYQagz7D0.net
>>412
マルチでも全然良さげなタイトルなんだけどね

でもワールドの時点でPC版遅く出したりしてたからなんか独占してるんやろ……

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:08.05 ID:jApxXnQF0.net
クロスのラスボスってなんだっけ

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:24.17 ID:dFfitXnpd.net
>>263
貫通ヘビィで全ての敵が倒せる
ガードもあるから死ぬ要素なし

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:26.32 ID:hscAHXsX0.net
太刀で逃げながら桜花連打すればどんなモンスターも簡単に狩れるよ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:29.63 ID:QKqfcJFId.net
百竜つまんねぇけどマカ錬金のポイント用に定期的に紙取りに行かなければならないんだ…

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:30.81 ID:ZHTIAPGd0.net
>>430


435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:32.52 ID:JuFLMoYD0.net
なあヤツカタギの笛装備設定ミスってね
攻撃130って弱すぎだろ

他の武器は170くらいなのに
これどうなってんの

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:46.82 ID:/uZrwL9qa.net
>>430
オストガロア

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:50.74 ID:+Ghaogt60.net
村の特別許可試験でHR開放した場合って集会所のランクアップ用会話聞けなくなる?
もしそうなら集会所を地道に進めねば…

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:52.58 ID:I+rT/aJE0.net
>>422
比較対象オストガロアの方が適当なのでは

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:52.87 ID:c1pMS3Vk0.net
今のところ発見された新規の縄張り争い何がある?

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:53.48 ID:svDfiQYX0.net
百竜がマジでいらん
タワーディフェンスさせたいならラオみたいなでかい奴殴らせろ

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:19:56.94 ID:Rrp6wauT0.net
>>417
代わりにバサルのグラビ面が強化されてるね
まぁ幼体がいる連中はそのうちアプデででかいのもくるんだろう

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:01.09 ID:XRjXEdF+a.net
>>430
イカちゃん可愛かったやろ、カマキリの影に隠れがちだけど

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:13.16 ID:0cM0HeQV0.net
特産品集めるのだるすぎんだが

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:20.86 ID:YAXTh+yv0.net
蜘蛛骨格と両生骨格とかいう藤岡モンハンの負の遺産が食えるレベルで調理されてて草
なお蛇竜はどうにもならなかった模様

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:23.86 ID:qYQagz7D0.net
>>428
ボタン足りないから無理
遊べなくは無いのだろうけど せめてジョイコンで

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:29.54 ID:uibwWOj30.net
>>374
いつも通り

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:20:37.12 ID:9UmDEPye0.net
>>423
たしかに最低2ヶ月後まで未完の神ゲーは楽しいよなぁ^^

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:06.12 ID:wMlGw4wO0.net
昨日カプコンTVでゴージャスが
「ウロトコルが登場するという事は?つまり?」
って振ったのに良三も一瀬も無言で反応しない様にしてたな
アップデで追加来るんじゃね

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:17.70 ID:PV6sn3HIa.net
お前らも開幕のお経ムービーはスキップしてるよな?
あれスキップ率50%、つまり半分のユーザーは見てないと俺は踏んでる

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:20.99 ID:/uZrwL9qa.net
せめて挙動がクソなモンスターはマップぐらい普通のとこに置いてくれよ
なんだよ溶岩洞って

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:23.08 ID:Aq/OXYH60.net
GCコン型ホリコンで体験版やってたけど苦痛を感じるレベルでやりづらくて諦めたな
プロコン買うきっかけになった

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:26.62 ID:FSCQeoPOa.net
青井いちごやんけ!

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:35.81 ID:qu6pkDMup.net
>>445
まじかよー
ジョイコン嫌いなんだよなぁ

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:36.01 ID:TMOU32oD0.net
>>403
アプデ追加の分かり易いフリ
有料G級からかもしれんけど

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:45.45 ID:2BaeLths0.net
マップ開いてマイナスでピンうてるんだな

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:47.12 ID:Zn04MLx4a.net
壁登れません誰か助けて
虫飛ばしてZLとR押して登っているんですけど
スタミナ切れて次に虫を飛ばすときになぜか
体が180度反転してしまって反対側に虫が飛んでしまうんです
どうすればいいんですか?

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:53.29 ID:/DtnpO2Jp.net
まぁ複数追加式ならくるかもしれないのかな
成体連中も単体で顔張るようなメンツではないからな…

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:56.68 ID:jApxXnQF0.net
イカってフルフル並にホラー要素あったな
バイオかライズ向けだと思うけど出ないのか

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:21:56.84 ID:6YTU6MQf0.net
古代樹2みたいなマップばっかじゃねーか死んでくれ

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:01.38 ID:VxFXiVFi0.net
>>377
普通に考えてバンナムの二の舞になるだけだわ

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:02.71 ID:X79IGt/k0.net
>>414
別にスイッチオンライン買わなくても無料アプデできるだろ

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:18.72 ID:qYQagz7D0.net
>>453
それなのに今まで買わなかったのが悪い
買うタイミングならいつでもあったろうに

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:23.63 ID:T0sUAcmT0.net
マルチマガド地獄じゃねこれ

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:24.56 ID:ZsIQRzo00.net
三味線弾きながらお経読む宗派なんてあるんだな
このスレにも宗徒いるし

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:29.38 ID:ElBGIYhY0.net
溶岩マップでガチ迷子になったは

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:41.43 ID:OFAwEEA/0.net
>>406
これはあるね・・・

そもそもブラボの地下ダンジョンって、
純粋に面白いと思って潜ってる人と、
トロコン狙ってる人と、
必須ではない最強の血晶石を掘り当てたい人以外は潜らないしね

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:50.83 ID:/uZrwL9qa.net
>>403
グラビいるくね
というか多分乱入限定でクエストにおらんやついるわ

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:57.04 ID:MBm7qNcB0.net
>>406
それな
オマケ程度ならいいけど
報酬のために強要されるとかホントクソ
タワーディフェンス全然好きじゃないのに苦痛すぎる

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:22:59.44 ID:djeqH8Yt0.net
>>449
お経はダッサイけど後ろのムービーは結構クオリティ高いんよね
お経と画面効果消して観たい

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:05.47 ID:aAL5Ij+N0.net
カムラチケットって集会所クエやってても貰えるんかな?

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:13.63 ID:kfpLGdnu0.net
ギザミ復活しろ
モンスターとんでもないくらいクソだけど防具は間違いなく強いんや

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:14.37 ID:hscAHXsX0.net
百竜はモンス複数湧きvs8人(4x4以内場合はNPC)にすれば面白いと思うんだけどな
超大型モンス以外でタワーディフェンスしたくないねん

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:18.10 ID:bggKfQqu0.net
オロミドロなんだこれ
絶対マルチ阿鼻叫喚だろ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:26.45 ID:ElBGIYhY0.net
お経もフォントも書家に頼んだらよかったのに
ケチるなケチるな

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:35.79 ID:svDfiQYX0.net
>>449
最初は一応見てたけどすげえ間抜けなこと言ってるから飛ばすようにしてる

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:42.04 ID:SL3Z2KQA0.net
アイスボーンみたいな売り方はするだろうなぁ
追加でどんだけくるか知らんけど

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:44.08 ID:XRjXEdF+a.net
>>470
村チケットなんだから村クエ回さないと出ないだろ普通

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:44.32 ID:qq12asZqM.net
>>800
このスレ実質HR304だから、次スレはHR305でお願いします

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:47.02 ID:6YTU6MQf0.net
>>449
はっきり言って滑ってるわあのムービー

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:23:57.45 ID:53Lu+Fk40.net
>>403
アグナもグラビもかなり詰まらない方に寄ってるボスだから戦いたくない
「子分がいるのに親分がいない」とかわけわからない理由で出てきてほしくない
むしろクソモンスの害悪幼体の身分で出演できたことだけにでも感謝すべき
文句あるなら今すぐギィギに席譲れよカス

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:00.67 ID:ACDOZAYC0.net
>>298
>>301
ナルガ防具強化しまくってフルフル双剣で倒せたわうれしい

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:02.45 ID:wMlGw4wO0.net
>>456
スタミナ切れて崖から足離れたらAボタンを押す
しばらく空中待機するから焦らず
またZL押して壁に狙いを定めてXかZR

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:08.06 ID:ElBGIYhY0.net
マルチのマガドで1人で3乙してたやつおったな
これぞモンハンやな

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:10.87 ID:PV6sn3HIa.net
>>469
そうなんだよ
お経と映画みたいなチラつく画面効果がな
フルフルとか良かったぞ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:22.80 ID:RDxuAM+hM.net
>>464
一応レスしとくが浪曲だろ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:35.86 ID:SL3Z2KQA0.net
ムービーは演出とか普通に良いので見てる
お経は忘れろ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:39.49 ID:zeblR/Tt0.net
オトモ広場の木登ったらフクズクの巣があった
なかなか良いもの貰えるな、金の卵貰えたわ

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:45.56 ID:Aq/OXYH60.net
筆字以外のフォントが雰囲気ぶち壊しレベルなのは読みやすさを重視した結果なんだろうか

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:47.05 ID:8gkz3JZ8r.net
もうちょいモンスター欲しかったワールドもすげぇ少なかった

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:24:51.44 ID:haQHsujl0.net
さっき始めたんだが久しぶり過ぎるしゲーム自体ほとんどやらないので操作がワケわからん
探索クエストだけで時間が過ぎてゆく
その日に全クリとかすげーわ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:04.39 ID:/DtnpO2Jp.net
んほった演出

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:14.96 ID:8ol529Vw0.net
>>475

まあ、所見マガドで笑ったからわかるw

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:15.00 ID:fQ9oW88u0.net
可能性としてザボア、アグナ、グラビは出てきそうだけどどれも誰得なんだよな
毎回毎回復刻させるんじゃなくて新モンスター作る努力して欲しいわ。稼いでるコンテンツのくせに手抜き

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:20.18 ID:JuFLMoYD0.net
ヤツカダキの武器もしかしたらなんだけど
全て下位武器のステータスと間違えて設定してるっぽいぞこれ

生産できる武器の攻撃力が全てヤツカダキだけ下位オロミドロ武器と同じくらいの弱さにされてる

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:21.95 ID:L24HiqzRp.net
グラビもアグナも最初からいたら嬉しいけどアプデで追加して盛り上がる程の格があるモンスターではないだろ
いや来たら嬉しいけどさ
というかワールドだとアプデ追加モンスターは作れる装備がどんどんインフレしたけどこいつらの装備がめっちゃ強くても違和感あるわ

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:29.15 ID:N+8yNM7yd.net
あのお経は琵琶法師なのかな?
俺って本物の琵琶法師って見たこと無いのよね

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:49.17 ID:Aq/OXYH60.net
グラビとアグナはいらねえけどザボアザギルは出せ

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:55.49 ID:NrrF9uoc0.net
「時間はたっぷりありますからね〜」
俺は今無いんだよ黙って

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:25:59.81 ID:aAL5Ij+N0.net
>>477
やっぱそうかありがとうヒノトになるべく頑張るぜ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:05.57 ID:s2OsSC7S0.net
アプデで大量追加はありそう。でも熱が冷めたら人なんてすぐ離れるもんやから吉になるかは分からんが

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:09.76 ID:XRjXEdF+a.net
>>489
エンドコンテンツの珠集めでハザクにしか人気が集まらなかったとか言う地獄

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:15.19 ID:SrBERXHzM.net
キャラクリ頑張ってるけどそもそも救援ばっかで人のキャラなんて誰も見てなくね問題ある?

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:16.15 ID:8hcJfXU1d.net
いる:いない
バサルモス:グラビモス
ジャグラス:ドスジャグラス
スクアギル:ザボアザギル
ジャギィ:ドスジャギィ
ウロコトル:アグナコトル

後なんかいる?

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:17.17 ID:VxFXiVFi0.net
そろそろFのモンスターも輸入してくれこのままだと2度と日の目を浴びないだろ

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:24.38 ID:OFAwEEA/0.net
機械竜かと思ったら知能の高い虫でした と
ドラゴンゾンビかと思ったらイカでした は
科学に基づいて厨二をやるって点ですごいモンハンっぽくて好きだから
カマキリとイカもライズにも出してほしい

ただ、クロス系はミツネだけゲストに呼ばれてる感じだし難しいかな?
スーパーバルファルクがデマじゃないならワンチャンかもだけど

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:25.15 ID:48hZjZt00.net
オトモチケット効率よく手に入れるにはどうしたらいいんだ?
進行度に対して貰える頻度低すぎて欲しいオトモ武器作れるようになる頃には完全に戦力外だろこれ

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:26.88 ID:6YTU6MQf0.net
なんかザボアザギルとキャラ被りしてるやつおったよな
名前すら覚えてないけど

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:26:48.07 ID:RDxuAM+hM.net
>>460
何が不満かわからんわ
満足してるからdlc買う
不満だからスルーする
これでFAだろ
中身が金額に見合わないと思えばスルーすればええんやで
パケ8000円もスタダする権利を買ってるんだから
様子見オンラインしたいなら中古値崩れしてから参戦する選択もできる
パケは早期プレイ権みたいなもの

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:03.05 ID:RN+AymnAp.net
理不尽なモンスいないしマルチ百竜はカオスだしほんと神ゲーすぎる

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:15.44 ID:4x2XgNwZ0.net
>>494
本来はヤツカダキも下位から出す予定だったけど急遽上位からにした説

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:20.47 ID:865L4JiR0.net
>>504
輸入したところでハンター虐殺されてクソゲー連呼で終わるのがオチ
やるなら極ノ型ぐらいやらんと

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:24.63 ID:N+8yNM7yd.net
>>506
俺は温存してる
オトモは初期装備でも通用する

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:29.08 ID:DqCPTwVy0.net
ラスボス別ゲー過ぎて草生えた

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:41.36 ID:wS7C+vvl0.net
護符と爪って攻撃力合わせてなんぼ上がるの?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:45.80 ID:dzMFlZ+90.net
浄瑠璃でしょ

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:52.21 ID:kS3UyWgN0.net
映画見に行ったウツシ先生おる?
どうだった?

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:27:58.71 ID:Aq/OXYH60.net
誰にも気付かれず火薬類を頂戴したという無茶設定のゴグマジオス

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:08.21 ID:fQ9oW88u0.net
グラビとかも最初から入れとけで済む話だからな
アプデで偉そうな顔してたら腹立ちますわ
ヌシアオアシラで1回ムカついたけど

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:21.75 ID:kfpLGdnu0.net
適当にモンスター追加されるくらいならちゃんと狩る意味のある装備が作れるやつだけにしてくれ

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:27.18 ID:Zn04MLx4a.net
>>482
ありがとうございます
試してみます

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:32.92 ID:TdeBPoxNd.net
オトモ武器は睡眠付いたやつ作ったけど
全然寝ないからもう何も作らなくて良いや

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:43.52 ID:jApxXnQF0.net
お経っていうか浪曲って言ってる人が昼間にいたけどな

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:45.96 ID:8ol529Vw0.net
>>498
これマジでイライラするよな
じっくりステとか比べてること結構あるからマジで黙っててほしい
>>505
カマキリもイカも戦ってて楽しい敵だったな
カマキリは撃龍槍とかこっち側の武器も使ってきて新鮮だった

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:28:51.66 ID:4py3//Ux0.net
>>507
集会所のゲコ?

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:29:20.92 ID:eyUxn8VO0.net
お前らよく飽きんよな
ワールド以来だけど一瞬で飽きるわ
同じことの繰り返しやん

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:29:24.59 ID:kS3UyWgN0.net
マジオスさんあの巨体でどうやってバレずに火薬奪ったんだよ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:29:32.94 ID:XRjXEdF+a.net
>>517
睡眠ガス撒き散らして警備兵とか眠らせてから盗んだんだろ(適当)
なお図体デカ過ぎ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:29:44.17 ID:ZHTIAPGd0.net
>>498
皆言ってくるから笑うわ
それ逆に急かしてるんだよなあ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:17.00 ID:OFAwEEA/0.net
>>503
一応
柿投げる猿?:蟹二匹
ドドガマルの子供:ドドガマル

みたいな話も定期的に出る希ガス

やや陰謀論寄りだけど

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:26.69 ID:YoLdpE3Z0.net
チャアクから太刀に変えたらストレスフリー過ぎてヤバイ
マジでチャアク終わってるわ

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:37.25 ID:2zppJDbK0.net
立体起動措置が慣れない

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:47.10 ID:865L4JiR0.net
>>498
加工屋の待つのは慣れているとか完璧に嫌味なンだわ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:47.42 ID:cBblE2Gc0.net
物色中に話しかけてくる店員のウザさを再現してる

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:30:58.39 ID:zsA6ThJ90.net
ワールドと同じで自分並み以上に味方も火力出してくれたりしないと集会所クエもソロのが楽?

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:02.67 ID:L24HiqzRp.net
なんか石油とか重油からは睡眠性のガスが出てるとかどこかでみたし武器も睡眠属性付きだから眠らせたんでしょ

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:02.87 ID:ZHTIAPGd0.net
太刀めちゃくちゃ強いって話だけど何か変わったの?
大体上位までっていつも弓とかボウガン無双だよね

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:06.32 ID:Z/zQ5wWL0.net
発売後初の週末なのにこの勢いのなさ、
あまりおもろないかんじなの?

買おうか迷うわー。
ワールドはクリア前に飽きてしまった野郎です。長く遊べそうならやってみたいけど、どんな感じですか?

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:10.71 ID:RDxuAM+hM.net
アンチはアプデロードマップすら見てないんだろうな
下調べせず買った早漏の癖に大騒ぎ
いや、予め予告されてるだろっていう

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:27.49 ID:hscAHXsX0.net
乗りないのに段差ウザいよな

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:34.14 ID:VxFXiVFi0.net
>>508
歴史から学びなよせっかくワールドで海外ユーザーにも注目されたのに日本より有料DLCの批判が強い向こうじゃ興味をなくされかねないよ好きなコンテンツにお金使いたいのもわかるけどやり方を考えなきゃ

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:35.92 ID:BypvpdnBa.net
見た奴全員始末すれば気付かれてない

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:37.12 ID:N+8yNM7yd.net
あのお経って何か決まりがあるのかな?
「お腹空いた〜 今日のご飯は〜 チキンラーメン〜」
とかでも同じだと思うんだが
分かる人には何か分かるのか・・・

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:31:44.48 ID:hUa+8qepd.net
装備アイテムポーチショートカット登録が簡単でいつでも装備変更可能

スタミナ上限気にする必要なし
金も困らずモンスターもヌルヌル

にしろや

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:00.45 ID:wMlGw4wO0.net
バサル自体が強化されてるしジャナフやレイアのブレス強化っぷり見るに
グラビが出るとしたら古龍真っ青なモンスになってそうではある

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:01.03 ID:XRjXEdF+a.net
>>530
スキル付けて快適になる武器と付けなくても快適な武器を比べるのはやめなされ…

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:05.93 ID:ZHTIAPGd0.net
>>534
ソロしかやってないけど集会所クエ露骨にhp高くなってるから乙連発でもされない限りマルチの方が楽な予感がしてる

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:13.38 ID:N/ltLr8V0.net
無双斬りカウンターと相性悪すぎて大迷惑斬りに戻そうかな…

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:43.45 ID:yTEItNkLp.net
>>536
見切り斬り、兜割とかアクションゲームしてる感あって楽しい上に火力出るからね

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:44.35 ID:AmkruWmTM.net
>>537
ワールドで飽きたのなら無理じゃないか?

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:32:52.98 ID:hscAHXsX0.net
お経はカッコいい言葉並べてたらいいのに
それか従来のムービーだけでいいわ、苦痛すぎる

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:01.70 ID:I8X1I7J00.net
バサルモスの紹介に幼竜ってあったんだけど、何かの赤ちゃんってこと?

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:09.01 ID:AmkruWmTM.net
>>542


553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:12.76 ID:OV4gjKg8d.net
ジュラトドス魔改造され過ぎじゃね?
新大陸のアレは何だったんだ

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:15.46 ID:tZIKyjkA0.net
オロミドロを超えるクソモンスいる?

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:20.42 ID:ZHTIAPGd0.net
>>537
購入をスレの勢いで決めたりすぐワールド飽きてる辺り元々そんなやる気ないだろ

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:27.65 ID:NYdGPpEEr.net
>>551
お前がママになるんだよ!

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:33:32.53 ID:Tt6Vg+W3a.net
太刀は開発が優遇してるだけあって
使っててめちゃくちゃ楽しい

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:01.45 ID:XRjXEdF+a.net
>>550
クルルヤックのムービーは内容と合い過ぎて好き

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:06.47 ID:RDxuAM+hM.net
>>540
意味ワカンネ
モンハンと心中するんじゃあるまいし
ライズが不評でモンハン廃れてなんか困ることあるか?
そもそも批判が的を外してる
海外版は常々パケ安いだろ
高いのは日本だけだよ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:18.16 ID:865L4JiR0.net
今回のゆうたストッパーはなにかね
ミツネとかけっこうせきとめてそう

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:21.10 ID:prOvq7/40.net
大剣は結局体験版と同じスキルに落ち着いた
ハンティングなんとかさんは序盤の雑魚共にはまぁまぁ使える

いややっぱつかえねぇ、ゴミだコレ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:40.05 ID:rmLYyq++0.net
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:21年03月27日


Switch 4,683,780本 97.01%
PS4 137,720本 2.85%
PS5 6,209本 0.12%


カプコンも逃げるわPSではもうモンハン出ないね

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:40.11 ID:zejKoz+XM.net
>>469
めっちゃわかる

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:45.63 ID:VxFXiVFi0.net
>>511
そこはもうモンスターさんに空気を読んでもらって…タイクンザムザとか見た目好きなんだよなあ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:34:55.57 ID:yTEItNkLp.net
>>554
ヌシアシラ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:35:00.87 ID:OFAwEEA/0.net
>>537
本来みんなゲームで遊んでるはずの発売日にスレがすごく伸びるゲームって、
実はクソゲーで炎上したか
面白いけどロード時間が長くてその間にみんな書き込んでるかのどっちかゾ


ちなみに自分は夜勤明けにぶっ通しで遊んでさすがに体力が持たなくなったからここ見てる

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:35:11.25 ID:6YTU6MQf0.net
村じゃ現代的な歌流れてんのにムービーになったら思い出したように「和風ですからw」って感じで琵琶法師の登場
そういうタイプの和風じゃねーだろこれ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:35:55.90 ID:tZIKyjkA0.net
キングオブ糞モンス
オロミドロ

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:02.96 ID:VxFXiVFi0.net
>>559
支離滅裂じゃん俺の負けでいいよ

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:12.27 ID:865L4JiR0.net
謎のお経はツシマの奇譚のぱちコキ野郎を思い出す

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:21.94 ID:RDxuAM+hM.net
もっと高めていけよ
高みで待ってるからよ

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:28.87 ID:cecA1PPTd.net
>>537
ワールドのどこが合わなくて飽きてしまったかによるかな。クリア前に飽きるってモンハンのゲーム性合ってないんじゃないかしら?結構武器や防具作ったり同じ事の繰り返しのゲームだからな。

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:42.62 ID:jApxXnQF0.net
オロミドロってのはどこを殴ればいいんだい

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:44.67 ID:tZIKyjkA0.net
オロミドロ
の次に糞モンスなのがジュラ
その次に糞なのがボルボ
泥ってろくなやついないな

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:36:50.63 ID:Az6Nk+nua.net
バサルいるならグラビほしかったよなー
残念や

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:14.95 ID:zsUcko9/a.net
>>574
どいつもこいつも泥仕合になるよな
泥だけに ハハ!

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:26.79 ID:El3rU6OD0.net
>>573
打撃武器で腹パン

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:29.49 ID:+r0e6ANm0.net
>>533
試着できますのでー

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:32.40 ID:Aq/OXYH60.net
お肌っゃっゃ

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:53.67 ID:oZu8eJ0I0.net
オロミドロもシャトルランと隙潰し満載のウンチボーンモンスに比べたら遥かに良心的なんですがそれは

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:37:58.90 ID:DNoqTle30.net
今買ってきたんやが、武器強さランクもう決まった?

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:38:15.09 ID:5KlEYDkh0.net
>>551
バサルモスはグラビモスっていうモンスターの幼体

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:38:23.27 ID:sUNXSW2F0.net
太刀はお手軽にゲージ貯められるしストレスフリーだわ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:38:27.15 ID:8ol529Vw0.net
お経のノリで行けるならもっとはっちゃけて立木さんで格闘技っぽく紹介してほしいなw

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:38:47.67 ID:jCj5JVL30.net
クエストカウンターで放置してたらランダムで色々喋ってくれる機能欲しい
ヒノエ姉さまのボイスめっちゃ好き

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:38:58.90 ID:ofDNCa9i0.net
1番早く回せる村クエってなにかな

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:00.65 ID:El3rU6OD0.net
>>580
あんなのもう生き物じゃないからな
殺人マシーンは上手い例えだと思った

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:09.04 ID:Aq/OXYH60.net
はやく水面打ちを習得したい

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:12.65 ID:RDxuAM+hM.net
>>569
まぁ、まだ不満あるなら3年後ぐらいに全dlc込の完全版出てから買い切りでやりな
今やるから不満もありつつ一瞬を楽しめるのにネガティブ思考は辛いな

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:17.46 ID:YAJ77lkCx.net
カケリムシ慣れないとZL+Bを押して意味なくしゃがむ時あるわ

散策でアオアシラ出会ったが苦労した。たかがアシラなのに操作慣れしないとこんなにも苦戦するのか・・

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:23.99 ID:wMlGw4wO0.net
ボルボロスそんなクソかな
Triの極悪ホーミング突進+泥アーマー付から戦ってきた自分からすると
ワールドは弱すぎたしライズのは強すぎず丁度いい気がしたけど

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:30.61 ID:+JqIUQhb0.net
スペシャルエディション5万円で売れた!!!
7,000円もお金増えた…(嬉)モンハン大好きっ

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:33.65 ID:qTlOXMAo0.net
村でマガイマガドまで倒したけどマガイマガドだけ強さ別格すぎん?
星5も解禁されたけどマガイマガドと並ぶ強さのヤツいねえだろこれ
村はぬるゲーと思わせておいていきなりやべーモンスターぶっこむのやめろよ

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:39.72 ID:bdTAAig00.net
>>503
この辺追加だろうな🤔

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:40.22 ID:GRTBKPLA0.net
スレの勢いで決めつける人いるけどスレ勢は全体の1%もいないって気付こうな

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:39:53.50 ID:xmcr59Qp0.net
クエストクリア時にカメラワーク変わる演出、回避押す以外に対策ある?

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:12.15 ID:53Lu+Fk40.net
アグナコトル
潜航頻度多すぎて苦行、潜航後の攻撃時間が長すぎて苦行、すぐに体が硬貨して弾かれるので苦行、再度柔らかくなるには近接が届かない溶岩かガンナーでも届かない地中に潜るのを待たないといけないので苦行、
長リーチの巨大判定の癖にクソカメラのせいで避けにくい薙ぎ払い使ってきて苦行、ノーモーション啄みはガルルガ系列のクソモーション

グラビモス
カチカチ肉質が苦行、武器を弾くだけでなく足元対策に加えて高頻度の尻尾回転で周辺対策まであって吹っ飛びやられ多めなのが苦行、機械制御並みの制度で狙いをつける火炎弾が苦行、貫通ガンナー以外だと本当に苦行


真剣にこいつらいなくて良くね
むしろ従来強い貫通ガンナーが独壇場になるような敵を抑えることで片手剣とか大剣とかに選択肢を作っているのだと思うが
数少ないモンスターの中に貫通優遇が多すぎるとつまらんだろ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:15.21 ID:Zn04MLx4a.net
>>482
すいません
試したけど駄目でした
スタミナ切れた時にA押しても体が180度回転してのぼっている壁に背中をむけてしまいます
どうすればいいのでしょうか?

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:21.57 ID:bMc1VIvM0.net
採集ポイント巡り(最初は)楽しいけどデビルメイクライじゃねーんだぞ!みたいな場所結構あるな

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:26.59 ID:bdTAAig00.net
>>537
痕跡嫌いで飽きたなら買え

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:27.15 ID:qx5uB6p4a.net
今んとこちょー楽しい
まだマガイマガド倒してないけど
変形攻撃強化する防具っていつ出るんだ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:30.07 ID:yy/cSwAy0.net
>>581
はい
gamewith
https://i.imgur.com/Th0aRRI.jpg
game8
https://i.imgur.com/7OZe5Ve.jpg

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:30.54 ID:+r0e6ANm0.net
>>591
強さじゃなくちょっとぺちっとしただけで逃げ回るのクソでしょ

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:46.65 ID:oCipCQQJd.net
>>537
兎に角テンポが悪い
モンハンってサクッとモンスター討伐繰り返して装備整えてだけど
マップが無駄に高低差と複雑になって移動がワールド以上だるい
その癖楔虫的なアクションしないと探索出来ないのにゲージ回復待たされてイライラ
読み込みも長い、お経とかがちょくちょく入ってイライラ
全体的にマップとモンスターのバランスも取れてない
双剣が露骨に弱い

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:51.61 ID:5KlEYDkh0.net
太刀の居合抜刀鬼神斬りが使える技になったの良いよね ワールドアイボーじゃ趣味レベルだったし

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:40:52.65 ID:fQ9oW88u0.net
買ったんだから批判せず黙れとかいう最高の消費者
次から上位もdlcにしましょう

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:04.45 ID:gbtThLSGa.net
攻撃力と会心率の関係よく分かってないんだけど百龍スキルの会心力激化(会心+20攻撃-10)と攻撃力激化(攻撃+20会心率-30)ってどっちがいいの?

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:07.83 ID:bdTAAig00.net
弾いてくるモンスはクソと言われる風潮

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:09.20 ID:nydPbLRY0.net
>>350
俺も行けたらいく

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:16.71 ID:8CAnd0FA0.net
一番心配なのが藤岡モンハン
ガルクとか入れ替え技とか翔虫とか悉く削除したり改悪してきそうで怖い

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:23.07 ID:LW9mSLDpM.net
ワールドの時はどんなに接近しても敵対しなかったクルルヤックに狙われるようになったのは明確な劣化だよな
素材ツアー中に邪魔なんだよ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:25.61 ID:5l6x/WeL0.net
>>593
武器種によるのかね
弓で5分くらいで終わったから強いとは思わなかった

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:32.27 ID:h68Nn1R00.net
マガド逆鱗出ねー
腰欲しいんだが諦めて別の防具つくってええか?

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:33.47 ID:OV4gjKg8d.net
>>581
弱いかどうかは分からないけど双剣と弓は無属性では火力出せない武器になったという意見はよく見る

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:41.97 ID:L24HiqzRp.net
なんならクエスト受ければいつでもすぐ戦えて素材手に入るだけでどんなクソモンスも良心的だぞ
トレマラが潰された全盛期うん地は出会うだけで30分以上かかるなんてザラにあったぞ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:50.07 ID:jw9MzjMkd.net
スパイダーマンやりたいわけじゃない

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:41:55.81 ID:bdTAAig00.net
ミドロクソクソ言われてるけどそうでもないな🤔
張り付く場所がわかってるし

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:06.64 ID:XRjXEdF+a.net
>>597
グラビは4Gで糞モーション追加してくれたおかげで嫌いになったな

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:10.49 ID:LrLAoQK+0.net
>>613
ナルガ防具の方が強くね

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:14.14 ID:fQ9oW88u0.net
追加モンスターも面白さで選ばれるのではなく、ただ単に開発陣が楽だからという理由で選ばれる

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:29.69 ID:Aq/OXYH60.net
一方ドイツはボウガンを担いだ

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:45.57 ID:XRjXEdF+a.net
>>613
基本報酬と捕獲報酬で出たぞ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:52.46 ID:bdTAAig00.net
>>573
前足硬いから後ろ足から尻尾あたり

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:53.53 ID:meXYdK3z0.net
古龍骨どこだよ

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:42:59.03 ID:yy/cSwAy0.net
百竜夜行いまいち面白くはないんだけどジエンモーランとかラオシャンロンよりは良いかな・・・

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:43:00.71 ID:9UmDEPye0.net
>>606
いっそメインモンスターもDLCでいいよな 製品版の値段は税込1万円でいいわ

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:43:09.62 ID:xPN5Hb9Wr.net
>>368
PS5やPCのSSDなら余裕
ライズはReエンジンかつ糞グラだからロード速い
ワールドはハイグラフィックなのとエンジンが時代遅れのMTFrameworkだったから
あとほぼ刷新して作ったからノウハウも無かった
今出したら余裕でロード速くなるよ(笑)

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:43:26.89 ID:fUjCpXE20.net
やることなくて流石に売ってきたわ
正直アイスボーンやってた人はこっちやる必要ないわな

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:43:29.52 ID:EGZ/RTbo0.net
こたばが使ってる餅つきみたいな武器は何?
ハンマー?

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:43:34.22 ID:BypvpdnBa.net
ナズチ作るの楽かね
同期が出てる中毎回オミットされてるけど

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:44:02.23 ID:jK4HCeAE0.net
>>613
落とし物でもでるから基本操竜ねらってけ

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:44:25.73 ID:YAJ77lkCx.net
お経とウィッチャーのダンディリオンの語りとどっちがウザいかね

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:44:56.21 ID:fQ9oW88u0.net
>>626
カプコン様に貢ぐぞ〜

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:44:58.44 ID:6V6ZYChK0.net
上位のレイアの尻尾でやられる太刀多すぎぃ!

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:45:05.58 ID:VxFXiVFi0.net
>>597
でもモンハンから熱線が無くなるのは寂しい

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:45:40.09 ID:Aq/OXYH60.net
ナズチの消える能力よりも氷を体に纏って武器を作るゴシャハゲザボアやNARUTOの世界からやってきたオロミドロの方が古龍能力感あるからな

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:45:43.62 ID:MdNWKaGWa.net
探索クエスト中にエラー落ちした・・・
Switch酷使したツケが痛ぇ・・・

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:07.02 ID:fQ9oW88u0.net
>>630
ナズチは多分追加時期的に間に合わなかったのでアプデに回した

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:09.59 ID:/DtnpO2Jp.net
なんだかんだとWもX要素拾ってはいたろう
3Gも3rdベースと言ってもいい
取捨選択こそすれバッサリなんてこたないだろさ

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:15.53 ID:KDNYmq4R0.net
PC版で不安なのがグラフィックがワールド並になるかってのがなぁ
Switch基準で作ってるからPC版も糞グラ継承してたらガチでブチ切れるわ任天堂に

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:16.10 ID:VxFXiVFi0.net
>>629
ネタ武器でチャアクに餅つきあるけどそれとは別かな?

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:31.46 ID:/5VT96JD0.net
>>591
あいつ移動が長いんだよな

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:38.32 ID:OFAwEEA/0.net
>>449
実はあれめっちゃ好きwww

血の雨ざぁざぁwwww とか
おのれ敵 ツラみせいww とか
青白い鬼に食われるぞぉぉぉwwwwww とか

めっちゃ好きw

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:38.67 ID:8gtxIXkDp.net
村クエ進めまくった方がいいのか?

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:43.29 ID:AyIkWGcs0.net
今週のファミ通見たんだけどメーカーアンケートにクリアまでの時間が50〜60時間って書いてある、さすがに盛りすぎでしょ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:46:49.09 ID:ypbygU4N0.net
今回ってマップ5つ?
塔とかそういうの無し?

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:10.09 ID:5KlEYDkh0.net
>>599
ユニオン鉱石とノヴァクリスタルのために水没林回ったけどエリア6の崖の横穴のやつとか見つけたとき自分褒めたくなったわ

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:11.69 ID:RDxuAM+hM.net
またボリュームエアプ討伐してしまったわ
そんなにボリュームほしいならキャラ作って全クリ削除繰り返せば良い話
ボリュームガイジは勲章埋めも水増しっていうのかな

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:17.37 ID:/5VT96JD0.net
>>449
念仏はいいんだけど二つ名のフォントがダサすぎる

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:20.33 ID:53Lu+Fk40.net
>>610
ワールドで古くさいモンハンの糞要素バッサリ切ったのが藤岡でしょ
どれだけ便利になったと思ってるの
一瀬も属性値マスク削減とかヒートゲージとか糞改変あるし藤岡だけ中傷すりゃ通ぶれると思ってるのか

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:20.78 ID:JxfgaPLU0.net
ヌシ・リオレイアが、まんま紫毒姫だな……

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:39.00 ID:PKYt/325a.net
まだ序盤だけど操竜大技弱くね?
普通に即ぶつけてた方が強い気がする

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:47:43.18 ID:0RGYlMu00.net
物理ゴリラのヘビィの天敵のナズチさん嫌い
まあライトで火葬するんですけど

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:17.14 ID:qTlOXMAo0.net
これのクリアってどこなの
マガイマガド討伐まではチュートリアルみたいなもんだろ?

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:29.28 ID:XRjXEdF+a.net
>>644
集会所進めなくてもHR上がる仕様になったからな

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:29.65 ID:haQHsujl0.net
もう売るとかゲーオタニートかよと思ってしまうんだが

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:33.20 ID:ZmZx7V4Dd.net
ジャギィが居て砂原の巣までしっかりリメイクされてるのになんで肝心の群れ長が居ないんだよ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:33.42 ID:L24HiqzRp.net
古臭いクソ要素はバッサリ切られたが目新しいクソ要素もどっさり増えたぞ

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:35.30 ID:9UmDEPye0.net
>>648
一狩りするどころか未だにスレオンしてて草

423 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-fZF7 [133.106.53.60]) sage 2021/03/27(土) 20:18:19.86 ID:RDxuAM+hM
さーて
リアル飯終わったしライズ一狩りやりますかね
ライズに嫉妬したアンチの死体が心地良いわ
神ゲーやれなくてかわいそう
PC版まで待機し続けて一生待機しとけよ

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:35.88 ID:El3rU6OD0.net
>>644
村をミドロまで進めるて特別クエ受けると集会所下位免除
>>650
藤岡じゃない、徳田な

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:42.53 ID:PeMSY5/D0.net
>>652
モンスターによるんじゃね?
バサルモスはグラビーム吐いてたし

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:47.57 ID:DD5u7y2R0.net
ワイ新型寄生

ハイエナ繰り返して素材増えまくり ww ww ww ww

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:48:57.57 ID:VzSy50BWa.net
開発期間どれぐらいなんだろ
やっぱりスイッチだと最適化とか開発難航したのか

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:49:05.42 ID:00OTXB1rM.net
ワールド準拠なんだろうけど
ジャスト回避中毒には辛いな
ガンナーのスコープもなくなってるし(´・ω・`)

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:49:42.26 ID:RDxuAM+hM.net
>>652
そもそも即降りてリンチするのが一番早い
操竜で50とか100与える間にソロでも同程度のダメージ稼げるしな

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:49:45.05 ID:/DtnpO2Jp.net
TKDさん…

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:01.88 ID:P5Tsxmdu0.net
>>663
インタビューで5年って言ってる
うち一年は企画の段階で実質は4年とも

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:06.85 ID:J8NOfI55p.net
いつまで卵運ばせんだよ
このゲー無😡

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:19.99 ID:g1xXlhQ40.net
最初アマイガマドみたときこれがヌシオオアシラかと思ってたけど違ったわ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:30.47 ID:KDNYmq4R0.net
マップが糞だわ
ワールドだといちいち詳細マップ開かなくてもどこに何があるか詳細みれたろ確か
導蟲がアイテムまで誘導してくれるし

いちいち詳細マップ開いてから確認しないといけないのだる過ぎるわ
なんで劣化させてんだよカス
高低差も酷いし

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:35.64 ID:MehjJggT0.net
明日買ってくるわロバートの山本ですら出来てたし俺でも出来そうだ
操作はやってれば慣れるだろう

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:41.60 ID:PeMSY5/D0.net
>>664
もう慣れた
ブシドー弓中毒だったが普通に慣れた
今は身躱し矢切でしっぽ切るのにハマってる

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:49.20 ID:K4uMQWJhM.net
ドロス装備えっちじゃん

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:50:56.39 ID:zwIWBi/Ya.net
里やオトモ広場で色々やってる時にアーアー人の声入りの曲耳に入るとソロでも急かされてる気がして鬱陶しいから変えた
曲ならカムラの極意が落ち着く

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:51:10.16 ID:snPy9+GK0.net
ジュラドトス君が咆哮してくるの違和感しかない

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:51:18.61 ID:9CWc7RNZd.net
今回ショートカットを個別に記憶できない

前作はアイテムか装備のマイセットごとに記憶されてたのを改悪した馬鹿運営

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:51:42.57 ID:fQ9oW88u0.net
ワールドのモンスターはどう努力してもワールド以下のクオリティなのは明白なのでアプデで追加しなくてもいいわ

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:51:54.38 ID:jwkoVtH0d.net
tri・P3意識したマップの作りだから
Wのリベンジで海竜種は確実に出してくるだろね
>>652
回避で時間延長かけて強攻撃で転ばせ、最後に大技でまた転ばせられるので
特にマルチならそうした方がトータルで上

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:51:58.50 ID:hsb2Wy+50.net
操竜強モンス
ブレスちゃんと当てるのが難しいレイアと違って簡単に火と毒にできるレウス
扱いやすく威力も高く雷やられできるトビカガチ
火力高いラージャン

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:52:03.25 ID:LWSKDaMV0.net
ジャスト回避なれてるならいまの太刀ならほぼヌルゲーだろうな
カウンター技3つもデフォである上にほぼノーリスクだし

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:52:20.61 ID:8gtxIXkDp.net
武器強化解放いつなの…

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:52:35.81 ID:RDxuAM+hM.net
>>659
本筋で反論できないからミエミエの釣り貼って精神勝利
アンチ惨めすぎるだろ…

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:52:48.19 ID:XRjXEdF+a.net
>>678
既に海竜種出てるけどな

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:52:48.73 ID:k8VSwuLo0.net
かなりはまっちゃったからコントローラー買おうと思ったけどモンハンライズエディションの奴どこにも売ってねえ・・・
早めに予約しとくべきだったわ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:07.23 ID:T0sUAcmT0.net
なんか2時間ぐらい一緒にやってた人とフレンドになったわ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:26.92 ID:YAJ77lkCx.net
>>598
素直にこんがり肉でスタ回復すればいんでないの。生肉は小モンス狩るかして
あとは登りたい所の近くに勾玉草があればそこで大翔蟲が出て大ジャンプできる

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:27.52 ID:zwIWBi/Ya.net
>>649
わかる 名前はよく出来てるのに二つ名は手抜きで
水曜どうでしょうのフォントかよって思った

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:30.60 ID:fUjCpXE20.net
>>684
買う意味ないよ
ボリューム不足だもん
届く頃にはクリアしてやることなくなってるよ

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:37.39 ID:yuhONe040.net
マガイマガドの逆鱗が出なさすぎて俺自身がマガイマガドになってしまう

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:38.79 ID:zsA6ThJ90.net
>>546
まじか、部屋建てても全然人来ないし他の人のロビーも1人で待ってるとこだらけだからフレとワイワイやる層以外は皆効率重視でソロやってるのかと思ってた
テンプレにあるマルチ募集スレも動いてないし

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:53:43.24 ID:+qh741RB0.net
捕獲クエで2回も討伐して失敗したんだけど見極め方とかありますか?

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:00.52 ID:865L4JiR0.net
スラアクは安定して面白いな
ライダーキック的蟲技かっこいいし威力高いしすき

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:19.67 ID:9UmDEPye0.net
>>682
釣り?なんで釣りする必要あるんすか?論理的な理由で教えてくれよ

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:23.89 ID:HQxBLJ6g0.net
>>691
モンス弱ると右上に��ってマーク出る

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:38.75 ID:yuhONe040.net
>>691
マップのモンスターを見ると青いマークがチラチラと出るのでその状態が瀕死の時で捕獲出来ます

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:44.87 ID:cecA1PPTd.net
チャアク斧強化なくなったんだな。あれ好きだったんだけど。。

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:46.97 ID:bQN8fPPPd.net
ヌシ夜行募集するとすぐ埋まるが
そんなに一人じゃやりたくないのか

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:47.81 ID:hsb2Wy+50.net
クエ埋め全部終わって依頼サイドクエストも全部終わった者だけがボリューム不足と言いなさい

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:56.93 ID:bdTAAig00.net
>>689
その時は俺達が殺してやるよ☺

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:54:58.39 ID:4py3//Ux0.net
上位マガトに装備なしインナー狩猟笛の奴が来たんだがしかも2乙で寧ろお前らどうやってここまで来たんだと思いたい

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:01.89 ID:RDxuAM+hM.net
>>691
ソロなら5分
集会所なら10分経過したら
或いは涎垂らしてから怒って暫くしたら捕獲ラインに近い気がするわ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:02.94 ID:hxMYAFcIM.net
砂原のエリア間の移動のところ実際に走れるのに軽く感動を覚えるわ
なんかこういうのいいよな

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:10.95 ID:+qh741RB0.net
>>694
サンクスちょくちょくアイコン確認するわ

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:12.26 ID:KDNYmq4R0.net
PC版はよ出てほしいわ
村の女のコ全員裸にしてぇ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:18.92 ID:x3NSXm1g0.net
>>696
途中からできるようになる
ヒットストップものすごくて笑う

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:21.94 ID:qx5uB6p4a.net
百龍夜行は正直必要にかられなきゃやりたくない

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:26.47 ID:fUjCpXE20.net
全クエストクリアしちゃってもうやることないんだけど
モンハンってこんなにやることないゲームだったっけ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:27.90 ID:hcZMct+H0.net
マガトオワタ
今までのシリーズでキークエが見えてると思うと村初見クリアそんぐらいの時間になるのも納得

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:52.50 ID:BVWsu2H/a.net
これ一日でクリアできる?
繁忙期だから明日くらいしかまともに遊べないんだが

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:55:53.21 ID:yuhONe040.net
>>699
その時は頼んだぞ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:56:23.01 ID:r5dy6J4Y0.net
ここでおすすめされた双剣使ってるけどめちゃめちゃに楽しいわ

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:56:35.72 ID:w3Iey26g0.net
今村クエやってるけどなんかつまんねーなー
どこら辺から面白くなるのこれ?

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:56:47.41 ID:jSvQhtzk0.net
なんか集会所上位でランダム救援入ると8割方ヌシアシラなんだけど��

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:56:49.50 ID:YRtGd9LE0.net
村星5まで来て漸く支給品ボックスに気づいた
今作アイテムキッツイなとか思ってたわ
テントにボックスあるの罠やろこれ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:56:55.83 ID:FUyN2WJJ0.net
決算に合わせてリリースされるとどうしてもボリュームに限界あるね

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:04.62 ID:RDxuAM+hM.net
>>706
今のうちにチケ99集めとかないと後悔するとだけ言っておく

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:18.47 ID:O/erEocbM.net
>>709
里クエ★6到達なら12時間もかからない

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:26.58 ID:J3Q5qxiO0.net
>>643
定型文によさそうだよな

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:36.88 ID:fQ9oW88u0.net
>>709
装備とか無視して半日ガッツリやれば半分くらいは終わる。才能あれば8割位は終わるかな

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:42.48 ID:gQhpjqQY0.net
>>536
カウンターが強くて、ずっと俺のターン出来る

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:54.04 ID:V0ohbuDvM.net
過去最低のモンハンだわ
登場モンスターがまじでゴミ。妖怪とかださすぎだしワールドからの手抜きばっか
あと何だかんだ古龍いないと盛り上がらないわ

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:56.81 ID:VxFXiVFi0.net
>>711
今作入れ替え技増えたらどの武器も楽しいぞいつも全武器使ってるから全部おすすめしたい

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:57:59.32 ID:hsb2Wy+50.net
14時間でナルハタいけたからやり込み要素とか以外は1日でいけるよ

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:02.91 ID:vVBIgAYK0.net
ゴジャハゲ個人的には割と好きなんやけどスレ民の評価どうアフィ?

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:18.42 ID:Lax/pjLN0.net
PC出るのか?

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:25.79 ID:P5Tsxmdu0.net
一月後にアプデなのにまだ出来てないってことあり得るか?どう考えても間に合わないぞ
普通に中古対策で削ってるだろこれ

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:31.98 ID:x3NSXm1g0.net
今回自キャラが敵の大技予言したり捕獲できるって言ったりするよね
ホットクーラーいらんし壁を走って登るし超人すぎる

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:34.28 ID:SrGULmsm0.net
チェーンSとかつけたくないから早く耐衝珠がほしい…

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:58:57.44 ID:wMlGw4wO0.net
砂原はクソマップと最初思ったけど
翔蟲の操作とマップ構造に慣れてきた今一番好きかもしれない

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:01.08 ID:8/ZHfr2E0.net
2ndGでアクションの難しさに挫折した者けど、何だかここを見てると楽しそうで超久々にやりたくなってきたわ!

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:05.73 ID:5LPdBkLrM.net
アイルー相場サポート行動がよくわからん

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:12.13 ID:53Lu+Fk40.net
糞要素は
オロミドロ
ビチビチ夜行
護石ガチャ
体験版同様の低解像度
低ボリューム
スキル自由度高くない
謎が未解決でDLCが来るまで大団円にすらならない
サブキャンプで支給品取れない

改善点は
犬の挙動改善
弱かった弓と虫棒は製品版で改善
ショトカまとめ調合復活
鳥集めは製品版だと気にするほどでもなく空気

こういう認識でええんか?

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:43.12 ID:BVWsu2H/a.net
>>717
ありがとう〜
上位は集会所だけ?

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:43.94 ID:BDq9m9Hra.net
>>671
パッケージはもう売り切れの可能性あるで

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:45.67 ID:8ol529Vw0.net
三味線はいい感じに今作の雰囲気にあってるし、お経なくても今まで同様に内容は伝わりそうだしで
マジで蛇足感半端ない

たまにふざけてる感じなの腹立つわw

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:47.73 ID:VW7L2XWs0.net
>>730
めっちゃ面白いよ
アクションは…慣れる!

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:51.35 ID:peUXvzSEd.net
林檎飴は売れている団子を食べられない子なんて居ないんだいいね?
https://i.imgur.com/kck6Lgj.jpg
https://i.imgur.com/JEBMyPw.jpg

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 20:59:54.83 ID:hsb2Wy+50.net
オロミドロの行動よくわからんわ
ヤツカダキは意外と良モンス寄りだったな

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:00:09.35 ID:pMwFovFl0.net
>>710
逆鱗ありがとよ

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:00:17.77 ID:vVBIgAYK0.net
>>735
合 掌

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:00:30.93 ID:prOvq7/40.net
この和風マジ癖になるな
ハッピーパウダーでもついてんのかコレ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:00:34.25 ID:d4DP5eii0.net
XXハンターがゲージ溜めて使う狩技を素で使うからな

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:00:42.58 ID:Zn04MLx4a.net
>>686
ツベでチュートリアル動画みつけました
それ見てなんとかします

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:01.97 ID:dk0fzx3x0.net
ジュラトドスワールドの20倍くらい強くなってて草
あいつジュラトドスじゃねえよ…

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:04.00 ID:RDxuAM+hM.net
>>726
初回4週
後は四半期毎にメジャーアプデ入れて2年目に拡張
アーリーアクセスだからな現状は
もっと出回ってライズが行き届いてからが真の開幕だよ

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:23.08 ID:PSib8uz+0.net
しかし冗談抜きで全然勢いないな
ほんとに発売日翌日の土曜か?

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:30.90 ID:8ol529Vw0.net
>>740
がっっしょうぉおおおおwwww
もはやてきなしぃいいいいいwwww

まじめにやれよとw

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:40.41 ID:VW7L2XWs0.net
自動マーキング
捕獲の見極め
ホット、クーラー

全部標準装備しててマジ超人

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:01:59.11 ID:ZM7OgV2j0.net
>>733
イエス
もしかしたら上位含めた全クエストクリアで里ソロ限定のクエとかあるかもしれんが

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:05.48 ID:+W8baN8v0.net
鉱石分かりづらい民にいい事押してえてやる

L長押しのアイテム選択のとき地図拡大されて鉱石表示されてんぞ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:19.90 ID:zsUcko9/a.net
里クエ全部クリアしたのになんもなくて草…いや草…

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:21.32 ID:vK8959ZqM.net
>>737
左の女の子既視感あるなぁと思ってたんだが
sekiroの坊太郎だこれ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:24.07 ID:8/ZHfr2E0.net
>>736
周りにやってる人がいなくてもオンラインで協力し合って遊べるというのに魅力を感じるんだよね(当時はぼっちだったので)

よし、明日DLしてくる!

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:24.53 ID:jSvQhtzk0.net
ティガナルガベリオオウガラージャンのアイスボーン復活勢が悉く良モンスになってるの草生える

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:30.78 ID:c3QSLjVy0.net
ジュラトドスがゲンシカイキしたと聞いて

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:32.25 ID:+qh741RB0.net
>>715
今のご時世DLCで追加できるからな

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:39.84 ID:+W8baN8v0.net
>>717
里6なら6時間かからんぞ

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:47.39 ID:BVWsu2H/a.net
>>749
まじか
上位装備優先したいから集会所からやろうかなぁ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:02:49.90 ID:HF2SKSqHM.net
■■速報@ゲーハー板 ver.56012■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616844350/

231 名無しさん必死だな (ワッチョイ ff09-NjwT [153.215.77.26]) sage 2021/03/27(土) 20:59:26.66 ID:g+Q6JCv50
ライズのラスボス討伐不能、真のエンディングは配信日未定のDLCって詐欺だろ
消費者庁に訴えるレベルじゃないか?(´・ω・`)

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:07.79 ID:Y9/FgBxk0.net
これもしかしてdlc追加ある度に語り聞かされんの?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:33.57 ID:Y+1oo0cF0.net
キャラクリで渡辺謙作ろうと思ったけど厳しいなこれ
設定項目少ねえから誤魔化しが効かん

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:37.08 ID:hcZMct+H0.net
ワールドやってないけどベリオってこんなにおとなしかったっけ?と思った

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:41.53 ID:9UmDEPye0.net
>>732
まぁこんなところだな アクション面の快適さに関しては今作は素直に評価できる

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:53.46 ID:T/BZHIVL0.net
これ鎧玉ってどこで稼げばいいの?
フリーサイドしかない?

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:03:58.45 ID:HQxBLJ6g0.net
フレと集会所だけやってるけどこれ里クエもやらんと解放されないものある感じ?

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:04:01.79 ID:El3rU6OD0.net
>>762
アイスボーンベリオはマジキチ

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:04:04.93 ID:pMb4QAv/d.net
>>732
ワールドだと装備マイセットとアイテムマイセットがいくらでも作れて

全ての装備変更や各弾丸用アイテムセット(ショートカット込み)などが簡単に切替えてクエストに行けたが
今回それができない
全武器やる人は超大変

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:04:56.08 ID:hcZMct+H0.net
里進めたら集会所のランクを上げるためのクエ出てきたけどこれでどこまで上げられるんだろうか

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:05:13.15 ID:RDxuAM+hM.net
錬金も序盤から素材潰しながらやるべき
終盤向かう頃にはそれなりに揃う設計で
村の要素スキップすると結局トータルリターンで差が出るシステムだしな

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:05:20.85 ID:9UmDEPye0.net
アイスボーンのベリオは不動貫通スタンプしてくるのが地味にめんどくさい

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:05:36.73 ID:HM0wacva0.net
麻痺片手剣って需要ある?

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:05:46.81 ID:LscsdlP70.net
PC版にセーブデータ移行できないだろうからPC版出るまで我慢してるけど早くやりたい

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:01.62 ID:gQ5xZxw90.net
ジュラの背ビレ全然壊れなくて笑うんだが
ミツネの爪とか比じゃない

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:21.71 ID:JZ6nQi6W0.net
今作から武器は素材だけ集めても作ったり強化できない?ストーリーの進行度とかで解放要素ある?色々敵を倒してるけど鍛冶屋のリストに乗らないんだよね

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:31.43 ID:zzbDbP0Dd.net
マガマガの逆鱗一発で出たなぁ
ワールドの時はネルギガンテの逆鱗1つゲットするのに50匹くらい狩ってたのに

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:43.52 ID:Gcq/d7ch0.net
ヌシを追加されても百竜つまらんし増えてないのと変わらないんだけど

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:48.82 ID:VW7L2XWs0.net
>>753
オンはほんとさくさくマッチするから、どんどん参加するといいよ

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:54.51 ID:/DtnpO2Jp.net
色々とツッコミたい

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:56.79 ID:V0ohbuDvM.net
悪い意味でポータブルシリーズって感じが全くしない
変にワールド要素突っ込んだからかな
4までのモンハン返してくれよ

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:57.30 ID:grxffc0xa.net
防具の色彩変更ってどうやったら解放されるの?

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:06:58.99 ID:OyPWfu8A0.net
ハンマーほんと今回初心者向けだと思うわ
敵の攻撃の合間に踏み込みスタンプしときゃだいたい勝てるなこれ
太刀みたいに難しいこと考えないで済む

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:07:04.33 ID:l1rU4KN00.net
セカセカして慌ただしいし
オトモ2体が何故か共闘感全然しないしロードの速さだけは素晴らしいな

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:07:14.55 ID:HXEw01S40.net
>>768
村終わってれば集会所下位はすっ飛ばせるよ

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:07:41.37 ID:RfvP7vlE0.net
>>764
マップにいるイワなんたらトカゲをボコる
三回まで落とし物するから必死でボコる

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:07:52.15 ID:XFVGcm0o0.net
百竜はゴミ屑だけど
大半の武器の百竜強化に必要なチケットは比較的簡単なイブシの百竜で貰えるからそこは救い

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:08:06.44 ID:ed6AFepy0.net
普通のハッカジキが欲しいのにドスがわらわら釣れるんだが…

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:08:10.55 ID:RDxuAM+hM.net
>>774
メインクエ進行度表示されるだろ?
あれが進むと順次開放されるよ

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:08:11.28 ID:nydPbLRY0.net
>>350が建てないから下位のセレクトクエスト以外全埋めする部屋建てたら誰か来る?

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:08:12.42 ID:1TYr7pG50.net
古龍ってろくなモンスターいないぞ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:07.83 ID:rYyKEbdzM.net
名前変えられないんだっけ?
始めるとめちゃくちゃ和風やんけ
横文字ネームにしちまったよ、全然雰囲気合わない

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:09.30 ID:HXEw01S40.net
村全部終わらせても所謂村最終クエもセリフもイベントもムービーも本当になんもないのね

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:20.54 ID:3mjm1hV90.net
今回クソモンスいなくね?
オロミドロは若干怪しいけど

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:31.71 ID:/QIVIaKz0.net
ハンマーのおすすめスタンコンボは?

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:37.86 ID:BVWsu2H/a.net
もしかして古龍いないのか
竜巻うんこ野郎出禁なら嬉しい

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:44.47 ID:XRjXEdF+a.net
>>788
【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:09:56.30 ID:OFAwEEA/0.net
やっぱり重ね着欲しい

アケノシルム防具格好いいしアオアシラ防具可愛い
ウルクスス防具とかも捨てがたい
というか今回全体的に防具可愛くなってて好き

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:02.81 ID:hC6fUO9D0.net
百竜夜行ソロマジで虚無
マルチだとおもろいんかな

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:21.09 ID:nydPbLRY0.net
>>795
すまん気づかんかったわありがとう

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:25.56 ID:1hZBdlNW0.net
ナナとクシャは出禁にしろ

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:44.50 ID:VW7L2XWs0.net
>>797
マルチはワチャワチャ感あったな

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:47.15 ID:OyPWfu8A0.net
>>797
悪い意味でシュールだと思う

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:10:48.09 ID:RDxuAM+hM.net
>>797
マルチだとワチャワチャして狩りの祭典って感じ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:03.77 ID:uAR+5xTW0.net
>>766
特殊個体(歴戦)の方が弱く感じる

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:08.09 ID:l1rU4KN00.net
防具のデザイン良いね
まだ傘倒したくらいだけど全部かっこいい

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:13.66 ID:3iMWwEgOd.net
モンハンライズさん、クソゲーすぎて売るユーザー続出w ワールドに戻ったユーザー多数!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616846991/


売ってきて正解だったぜ

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:25.78 ID:bdTAAig00.net
ゴジャハギ君楽しい☺

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:50.51 ID:uAR+5xTW0.net
え、里クエマガマガシバいて終わりなん?

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:54.46 ID:/5VT96JD0.net
https://i.imgur.com/M0BNwQ6.png

ヴゥ要素どこだよって思ってたけどこういうことな

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:11:57.62 ID:/5VT96JD0.net
ことか

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:01.75 ID:e8/dC9ei0.net
今回売れると次回作がまたスイッチにされそうで困るんだが
次世代機のハイレベルなモンハンやりたく無いのか?

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:03.42 ID:hcZMct+H0.net
>>783
あ、やっぱそれだけの意味があるのね
ありがと安心して村埋めてくわ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:11.00 ID:njz+hU7S0.net
オロミドロとかイソネミクニみたいな体半分しか出ないモンスターって今までいたっけ

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:24.70 ID:VEJfKQv30.net
>>807
もうちょっとだけ続くんじゃ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:25.68 ID:XRjXEdF+a.net
>>800
次スレ

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:12:45.95 ID:m7BhotL20.net
ハンターノート見てたけど、もしかしてリオレイアって爆破にむっちゃ耐性できた?ゲージが短い

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:11.25 ID:zsUcko9/a.net
結局太刀最強だなこのゲーム
まぁ相応に使い慣れてなきゃいけないけど

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:18.11 ID:VW7L2XWs0.net
次スレたててみる

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:18.20 ID:uAR+5xTW0.net
>>813
おお、そうなのか
さんくす

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:23.40 ID:s2OsSC7S0.net
とりあえずNPCも共闘させろって声で百竜使ったとしたらもう余計な事は言わないでほしい

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:30.33 ID:jSvQhtzk0.net
>>810
次世代機だからこそ実装できるマップ
https://i.imgur.com/CBkGmrd.jpg

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:42.49 ID:uAR+5xTW0.net
受付嬢いっつも歌ってんな

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:43.66 ID:d4DP5eii0.net
>>812
ハプルボッカとかチャナガブル

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:54.99 ID:+W8baN8v0.net
蜘蛛のクエ出てこないんだが?

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:13:58.82 ID:uAR+5xTW0.net
>>820
ざけんじゃねぇよオラァ!!

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:09.30 ID:W86vTkQX0.net
ワールドのクラッチクローはマジクソゴミだったけどライズの鉄蟲は爽快で気持ちいい

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:13.72 ID:LWSKDaMV0.net
今回の受付嬢見た目はいいけど姉はさぼりすぎじゃね?
あと団子食いすぎだろ

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:14.61 ID:VW7L2XWs0.net
次スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR304
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616847221/

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:31.46 ID:KdIoh3IQ0.net
パッケージ版売り切れで難民出てるのか

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:35.97 ID:OyPWfu8A0.net
>>810
そんなもんよりハイスペPC要求でもいいぞ
年末買い替えてからろくにスペック引き出せてないんじゃ

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:42.36 ID:uAR+5xTW0.net
ヒノエいつまで歌ってんだよあくしろ

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:51.84 ID:xgGRbvlZa.net
たかが上位ロアルだけど捕獲ラインになってからが長過ぎだ、やっぱり今作体力お化けすぎる

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:53.96 ID:Ybok1fdy0.net
全体的快適なせいでマップの粗が目立つな
露骨な段差じゃなくてゆるやかな坂にしてほしいわ😓

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:14:57.28 ID:eRT/kFPr0.net
>>827



……ハッ!!

ち、ちげーし!
こ、これはウロコトルだし!
べ、別に「スレ立ておつかれ様」とか、これぽっちも思ってねーし!

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:03.91 ID:MrwGNwAqr.net
操虫棍んだのじいい
爆破属性武器に爆発系オトモアイルーにオトモガルグ、共闘猟虫と鬼火纏まで入れるともはや一人マルチプレイしてるような気分だ

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:08.64 ID:XRjXEdF+a.net
>>827


>>826
出しゃばるよりかはマシだわ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:15.08 ID:nydPbLRY0.net
とりあえず部屋は建てたからクエスト埋めしたい人は来てね

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:18.59 ID:pBnW0z6Fp.net
オンの部屋出たり入ったりって郵便屋さんだけ?
いちいち出入りめんどくさいからあったら教えて欲しい

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:19.11 ID:V0ohbuDvM.net
>>810
それはないから安心しろ
もう徳田がワールド2作ってるから

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:35.52 ID:Y+1oo0cF0.net
筋肉量0も100も変わらなくないか?

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:40.58 ID:bdTAAig00.net
今作双剣楽しいし強いな☺

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:15:46.22 ID:VW7L2XWs0.net
集会所は二人でも四人でもしっかり歯ごたえあるよね
村は意図的に簡単にしてるんだろうな

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:02.36 ID:BVhP1+fC0.net
火玉ホオズキが見つからなくて挫折した

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:08.12 ID:P5Tsxmdu0.net
>>826
用量がいいみたいから時間空いてるんでしょ(適当)
姉のが有能なら忙しそうな集会所をやった方がいい気もするが

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:17.31 ID:WRDHZg7xd.net
どう見てもワールドの方が採取クエストは簡単
自動で走ってくれるし
スパイダーマンは面倒くさすぎ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:31.60 ID:XRjXEdF+a.net
>>841
前々からそんな感じなんだけどな

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:36.80 ID:PeMSY5/D0.net
今回も爆破強いんか?

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:46.20 ID:wFcNS0Tf0.net
>>810
PC版の発売予定公表されてんのにグラガグラガはどうして発狂してるの?

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:51.07 ID:JZ6nQi6W0.net
>>787
はてなで隠された部分のことかな?それは開けてて、でも武器は選択出来るけど中が見えないのよね。単にキー素材が足りてないのかな

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:54.70 ID:+r0e6ANm0.net
>>826
団子食いながらいってらっしゃい−って楽な仕事だな

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:16:54.89 ID:62OTBM6N0.net
ナルハタタヒメまで終わったが今はここまでで終わりかな、すごい中途半端だけど目標が出なくなった

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:06.26 ID:UyEZfU8F0.net
ジャナフ君どうしちゃったんだ…ボコられ続けたレウスとジョーから諸々ラーニングして来たのか?旋回ライトにすら的確に食らい付いて来るほどもっさりモーション無くなっててなんやコイツと思ってしまった

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:07.08 ID:x3NSXm1g0.net
迷ったら(団子を)食ってみろ!

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:12.10 ID:wMlGw4wO0.net
>>826
受付嬢はワールドが異様にしゃしゃってただけで本来あんな感じだけどな
XXなんかフワ〜ってあくびしてるぞ

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:17.94 ID:bdTAAig00.net
>>846
爆破入れば100ダメ固定で入る感じ

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:26.80 ID:QjNTYpvmd.net
藤岡担当してないからクソ雑魚モンスしかいないな
マルチやる意味もない
ソロで簡単討伐
まごう事なきクソクソゲー

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:33.75 ID:jCj5JVL30.net
>>826
可愛いは正義

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:41.03 ID:q2+/Ao2Gd.net
>>827
乙。
これはオロミドロ

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:45.92 ID:ua2Vag1b0.net
マガイマガドの玉は出たが逆鱗が出ない
確率的にはおそらく上位だろうが効率は村のを延々とボコる方がいいか

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:17:49.20 ID:W86vTkQX0.net
モンスターが複数体鉢合わせたのに仲良く共闘してハンター襲ってくることが無くなったのは本当に高評価だわ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:18:11.90 ID:cecA1PPTd.net
1番使ってて楽しくて強くてカッコいい武器教えてクレメンス。

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:18:26.10 ID:V0ohbuDvM.net
>>855
藤岡と徳田って実は有能だったんだよな

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:18:33.45 ID:OFAwEEA/0.net
>>810
持ち運べないのはかなりマイナスだし
ソニーが特定の思想に染まりすぎて可愛い女性キャラ出せないのも地味に痛い

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:10.79 ID:pBnW0z6Fp.net
>>837
これ無いなら諦めるんだけど
ここの人たちどうやってオンから退場してるの

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:17.24 ID:C0tHx36a0.net
上位からマルチデビューしたけど倒す直前に参加ばっかとか書き込みあったから心配してたけど
普通に3分以内に埋まるじゃん

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:27.99 ID:85VK/8nO0.net
ジンオウガは相変わらず楽しいけどBGMがちょっとアレだな

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:31.03 ID:tVOG71k70.net
>>855
百キッズ夜行のための雑魚モンスよ

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:34.77 ID:zoJAbdBx0.net
犬の装備品を貰ったみたいなんだけど何処で装備するんだ?
アイテムボックスでは自分の装備しか出て来ないんだけど

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:37.45 ID:T4AT/ZwVr.net
ジエンモーラン

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:19:53.45 ID:0NuKlL7nr.net
なああのピラミッド居る?

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:03.54 ID:0cM0HeQV0.net
尻尾剥ぎ取ってるときに限って
キモクエとかで戦おうとしても逃げるデルクスがこっちに攻撃してくるといらつくな

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:18.40 ID:+r0e6ANm0.net
ジエン・ダラケ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:22.91 ID:uAR+5xTW0.net
>>865
いつもの迫真ギターないの?
というか今作モンスター固有のBGM無くね?
里クエしかまだやってないけど

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:40.85 ID:XRjXEdF+a.net
>>867
ボックスの横にボードあるがな

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:56.83 ID:OFAwEEA/0.net
>>826
でもお団子幸せそうに食べてるヒノエちゃん可愛いじゃん

あと、たまにりんご飴のロリと一緒に座ってるの好き

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:20:59.18 ID:YWK1GpIW0.net
ジンオウガはアイスボーンが良すぎてな

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:21:07.84 ID:uufZmiK30.net
>>872
固有bgm持ちは全員アレンジされてた

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:21:28.54 ID:W86vTkQX0.net
アイスボーンとかいう諸悪の根源はNG

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:21:42.84 ID:nydPbLRY0.net
うーん下位埋め部屋集まらないから〆るか

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:21:47.20 ID:HQxBLJ6g0.net
>>872
基本あるけどレウスで汎用流れた時はビビった

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:21:58.89 ID:AYx11H6Od.net
ピラミッドは最初うおおってなるけど探索済んだら二度と行かなそう

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:07.25 ID:JxfgaPLU0.net
>>820
まぁ開発者の立場から見たら、立体マップ作りたくなるのは分かる

ただ、ゲームシステムがですね、その立体ぶりとはあまり相性が良くないというかですね……

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:13.46 ID:zoJAbdBx0.net
>>873
ありがてえ

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:16.21 ID:/5VT96JD0.net
ヌリカメ←うん
イッタンモメンシロ←うん

提 灯 お 化 け 虫

なんかもうちょっとなんとかならなかったのか

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:16.49 ID:sG8Dxv7or.net
ライズの集会所のラスボスっぽいの倒してHRも開放されないしやるべき事も出ないから何すればいいんだろって思ってたけどこれで終わりなのね…
やべーなこのゲーム

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:20.97 ID:vf9T2QXGp.net
文句無しにクソ面白いからこそもうちょいボリュームが欲しかった
雷神追い返したらもう救難拾いつつお守りガチャしかやることことないのは寂しい

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:40.57 ID:0cM0HeQV0.net
ピラミッドは虫で無理やり登るの楽しかったよ
登った後に普通に階段あるの気づいてマジかぁ…ってなったけど

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:40.76 ID:T4AT/ZwVr.net
3DSのパッタンは便利だったな

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:22:59.08 ID:uufZmiK30.net
もう当分森丘リメイクないだろうしいい加減レウスには咆哮を固有にしてあげろよ

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:03.29 ID:nydPbLRY0.net
DLCで何体追加されるんだろ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:13.64 ID:uAR+5xTW0.net
>>876
お、アレンジあるのか
楽しみだなー(棒)

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:19.04 ID:pBnW0z6Fp.net
自演ってか誰も教えてくれないからもう一度自己レスしてみた
みんな郵便屋さんまでいって麻薬退出してるの?

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:22.12 ID:+TEndMCe0.net
>>878
異常ボウガンが完成し次第エントリーするよ!
(里の百なんたらをクリアした程度の進行度なう)

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:27.25 ID:qbtwZ3Km0.net
大社跡の出現モンスにジャグラスってあるのに出てこねーぞ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:34.39 ID:ptsBmaUB0.net
>>835
???「迷ったら食ってみろ」

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:35.19 ID:PeMSY5/D0.net
まあ確かに立体マップは覚えるまで大変やな


どこや!!!おらん!!!
上か!!!
どうやって上行くねん!!!
が火山で多発
多少回り道でもサブキャン経由の方が早い迄ある

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:38.54 ID:i4knRTKGa.net
ゴマキの配信見て気付いたけどライズって近接武器でも羽虫とか対空どうにかなるんだな
ハンマーのぐるぐるジャンプアタック衝撃的すぎたわ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:23:56.38 ID:Aa7Cm3HP0.net
PC版待とうかと思ったけど結局Switch本体ごと買っちまったい
おまいらよろしくな

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:01.54 ID:xo94OQPta.net
アケノシルム面白いな気に入ったわ
弱いけどさ

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:01.73 ID:rb1+nkC10.net
砂原からケストドン探すの困難すぎて草

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:11.74 ID:KPubVhJN0.net
ハンターネームいつも悩んで結局ソウルシリーズのキャラの名前引っ張ってきてしまう
今回和風だから浮きまくるけども

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:15.67 ID:oT0ifgZ40.net
オロミドロの泥潜りがうぜぇw
モグラ叩きじゃねーぞ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:26.17 ID:w0UrqGiCM.net
百竜不評だが楽にたくさん報酬手に入って不満とか変わってるなぁ
これじゃ下方修正待ったなしだな

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:24:58.29 ID:uAR+5xTW0.net
>>894
ジョーに食われとけよ

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:06.94 ID:/5VT96JD0.net
火山は第一キャンプ穴から行ける横穴と、隠し通路から行ける一番上の火口集会すればアホほど鉱石集まるな

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:17.57 ID:W86vTkQX0.net
>>895
言うほどか?
どこの壁でも登れるし直線距離で壁超えて行けるんだから言うほど迷わんわ

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:30.38 ID:gvw0W+Gj0.net
すまん、これワールドの簡易版なんか?なんか結構ガッカリなんやが
新鮮味が皆無というかなんつうか

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:30.60 ID:njz+hU7S0.net
小型の虫モンスお前らどこにいるんや
甲虫素材が手に入らねえ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:41.55 ID:nydPbLRY0.net
>>892
下位セレクト終わって上位行ってるなら大丈夫よ
もうちょい待つわ

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:25:54.86 ID:/5VT96JD0.net
てかクソコテマジでどこいったんだ?
26日の0時から1レスもしてねぇぞあいつ

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:00.81 ID:sG8Dxv7or.net
クリア者増えたらめっちゃ荒れそうだな
アプデで追加EDは知ってたけど未完とは聞いてねーぞカス。ワールド以上にやること無いとか思いもしなかった

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:02.73 ID:0Is0Dgee0.net
ラオシャンロン追加して欲しいわ
百竜夜行なしで

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:30.22 ID:vf9T2QXGp.net
こんだけ虫アクション追加されてて新鮮味が無いとかもう感受性枯れてるよおじさん

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:31.21 ID:uufZmiK30.net
コテちゃん居ないの違和感あるわね

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:32.30 ID:+TEndMCe0.net
>>908
終わっとらんです、また明日ね

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:32.39 ID:opCCUQR/0.net
ボリュームがあれば割と好きなモンハンだったけどマジでボリューム不足すぎる
モンスもっとふやして

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:54.12 ID:nydPbLRY0.net
ラギアクルス好きなんだけど雷多いから実装されんだろうなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:26:56.42 ID:2GVcl3UPd.net
5時間でストーリーおわる未完成有料β版買った豚wwwww
完全版は年末PC版と同発のGだというのにw
遭われすぎる

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:27:04.97 ID:d6JZUaRhd.net
情報入れないでソロでやってやっとナルハタタヒメ倒し終わったんだが
イブシとナルハの装備スキルなにこれ?
強運て報酬増えるやつだよなたしか
もう少しどうにかならんかったんかこれ

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:27:25.37 ID:nydPbLRY0.net
>>914
そっか...
また今度募集かけるわ

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:27:34.24 ID:h7YwGYdFr.net
今まであつ森やポケモン出ても微妙だったSwitchライトがモンハンのおかげで息吹き返したらしいぞ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:27:35.06 ID:cecA1PPTd.net
>>910
HRも7上限?累積とかもなし?

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:27:44.11 ID:85VK/8nO0.net
>>916
それよりももっと採用されない理由があると思います…

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:13.39 ID:5Qap2Pdo0.net
>>916
出すならG級だけど次回以降で水中復活させるならそこまで眠ってもらって下さい

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:18.62 ID:w0UrqGiCM.net
>>918
シリーズ定番ゴールドルナゆうたがおったやろ
強運は人気スキルなんやで

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:34.00 ID:opCCUQR/0.net
まあ、全財産かけて本体とプロコンせっかくかったしドラゴンボールヒーローズでも買おうかな

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:38.12 ID:i4knRTKGa.net
ラギアクルスってよく知らないけどなんか嫌われてそう

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:41.77 ID:0Is0Dgee0.net
まだエアプのネガキャンいるのか

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:47.09 ID:/5VT96JD0.net
もしかしてズレてる弱いのこいリストラされた?

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:28:59.08 ID:jSvQhtzk0.net
>>928
あるぞ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:02.83 ID:AsFGqpvH0.net
アイスボーン結構好きだったんだけどムフェトが出た辺りからまーたコイツらマム武器の過ちを繰り返すんかいと思って呆れ果ててやめてしまった

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:17.02 ID:+TEndMCe0.net
アクラジョッピーヤだっけ?
パソコン版のモンハンに出たらしいサソリのボス
あれも未実装らしいね

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:21.70 ID:sG8Dxv7or.net
>>921
7上限
累積はわからん。クリアしても右上の〜やれみたいな表示が消えるだけでなんにもやること増えてない

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:23.18 ID:wMlGw4wO0.net
>>899
集会所下位にケストドン14匹だかを倒すのがあって
それだとあちこちに出現するから効率良いよ

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:25.93 ID:nydPbLRY0.net
水中が糞なだけだろいい加減にしろ!
装備とか好きなんだけどなぁ

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:26.08 ID:HQxBLJ6g0.net
>>926
地震の元凶だからな
当たり前ナバ

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:26.94 ID:zsUcko9/a.net
いやマカ錬金の輪廻おかしくないか?
溶かすのに必要なお守り20個

んで結果見たら排出量3個

え?てなったわ しかもクソ雑魚お守りだったし

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:27.52 ID:sHjVcohbd.net
>>893
キャンプ下の広場から鳥居くぐった先の道のとこらへんにいるだろ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:31.97 ID:e5e/lFo3d.net
ビューモードのやり方教えて

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:37.75 ID:OFAwEEA/0.net
ボリュームに関しては多分これ普通にモンス増えると思うから安心していいと思う

さんざん言われてる通り少なくてもザボアとアグナとグラビは来るはずだし

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:29:41.51 ID:2GVcl3UPd.net
ワールドが神だったわ
マルチもまだまだ人居るし戻るわ

こんなクソゲーやってられまへん
視力落ちるわ

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:00.25 ID:hcZMct+H0.net
マガトのあとにやったジンオウガの可愛さが5割増しだった

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:18.47 ID:HQxBLJ6g0.net
>>939
そいつらはいなくていい��

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:28.43 ID:oB4Bb1gV0.net
TV出力するゲームだろ
携帯機のゲームではない

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:36.36 ID:8QPZ+FnmM.net
地震の原因とかこのご時世出せるわけないだろ
それよりも命と海の雄大さを感じさせる超巨大モンスターとか出すべきだわ

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:37.29 ID:XRjXEdF+a.net
>>926
地震起こした張本人だからなデウス

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:41.31 ID:FgCwOTAPd.net
百龍武器が笛だと優秀な旋律に変更できて無事人権化したけど
これガンスとかガンナーとかも砲撃タイプとか撃てる弾変更できるならクソ強そうだな

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:55.44 ID:dk0fzx3x0.net
お前らの団子いつものやつ短期催眠研磨医療術?

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:30:55.74 ID:d6JZUaRhd.net
>>924
な、なるほど
そういうことなのね

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:08.72 ID:djeqH8Yt0.net
>>936
のこじんリサイクルマン的には安く見えてしまうな

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:20.92 ID:qr43RArS0.net
なんかシームレスになったことでマップが狭く感じる
パノラマ上でやらされてるみたいな
ワールドのときはあんまり思わなかったけど

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:22.90 ID:s1uoBqvf0.net
ボリューム不足とかいってるやつは自分が相当異常なゲームキチなのを理解してくれ

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:25.04 ID:qq12asZqM.net
今までamiiboあまり買ってこなかったけどマガドamiiboでけぇ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:25.53 ID:jSgazPgx0.net
操竜最強はマガドでいいか?

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:40.53 ID:+TEndMCe0.net
>>947
ハチミツ換算オトモだよ!

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:44.05 ID:pBnW0z6Fp.net
もうやりませんって書きにくるやつかわいいな
涙でも流してやろうか?

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:52.63 ID:LSpj3sYPd.net
成人ユーザーからも不評wwwwww



900 名無しさん必死だな sage 2021/03/27(土) 21:21:01.40
モンハン操作複雑すぎておじさんにはキツいなぁ
その内慣れるだろうがかなり敷居高い

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:54.52 ID:uufZmiK30.net
>>953
ラージャンつよくね?

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:31:56.05 ID:865L4JiR0.net
>>947
解体!金運!幸運!

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:06.25 ID:Fr6KQnFN0.net
マガド負けイベントじゃないのか?
そこから里復興してマガド再戦の流れだと思っていたのに
普通にあっさり倒せてしまったんだが

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:13.89 ID:pBnW0z6Fp.net
さっきからヒゲがチョロチョロしてるな

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:14.94 ID:0Is0Dgee0.net
きょ

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:15.52 ID:i3iQfOPKa.net
水中はランスだと悪くないんだがな
再調整してモンハン8ぐらいで復活してくれ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:36.56 ID:FgCwOTAPd.net
>>936
結局一番良いマカ錬金は完全ランダムだしコスパ悪いし
これなら炭鉱夫の方が10000倍マシだったわクソ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:42.92 ID:af269zG7d.net
クソゲー二度とやることはない
ゲオで6500円だった
あぶねーあぶねー
値崩れ前に売る
これがブヒッチソフトの鉄則

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:32:43.73 ID:865L4JiR0.net
フルフルくんの操龍適正もすごい

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:01.52 ID:WAsSW6oNa.net
>>128,135,137
なんで自分にレスしてんの?

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:28.46 ID:wT8h1ULN0.net
結局、また重ね着はDLC除いたら気が遠くなるほどゆったりなアプデで追加していくつもりなのか

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:29.93 ID:+TEndMCe0.net
>>963
今回は炭鉱ないの?

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:30.15 ID:ySiUEPBva.net
PC板出るまで待とうかと思ったけどPC板が出る頃にはG級が出てるだろうからPC板はノーマルでSwitchはG級になるから今から始めた方がいいような気がしてきた

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:36.96 ID:OLUxcASG0.net
>>925
くっさ

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:37.66 ID:OQ0ZhZRpa.net
ラージャンやらバサルやらのビーム撃てる操竜楽しい

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:33:40.72 ID:s2OsSC7S0.net
早くゴリゴリのキッズに巡り会いたい

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:09.25 ID:/5VT96JD0.net
>>966
やめろガイジに構うなお前もngされるぞ

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:25.46 ID:FgCwOTAPd.net
>>968
ない。
モンスの素材がクソコスパ悪いマカ錬金でやるしかないゴミ

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:29.49 ID:rK5wbCQyp.net
おすすめの金稼ぎ教えてアフィ 今集会所6だけど強化と生産で金が4桁になっちゃった

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:32.94 ID:djeqH8Yt0.net
>>947
短期のとこがカムラポイント増えるやつだわ
余ってきたら替えると思う

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:34.08 ID:e9Z68ORR0.net
ヤツカダキ星7かよ戦うの楽しみにしてたのにここまで焦らされるとは思わなかった
防御力180じゃ流石にキツくなってきた

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:41.14 ID:jSgazPgx0.net
ナルガはファンネル飛ばしてから尻尾叩きつけくらいの操竜させてほしいよね

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:34:46.81 ID:Kd3mgddX0.net
>>964
朝から夜までやっていくらぐらいもらえるもんなの?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:03.90 ID:/5VT96JD0.net
>>925
って全財産かけてたら買えないやないかーいwwwwwwwwwwwwwwww☝☝☝☝☝💦💦💦💦💦💦💦💦💦

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:04.90 ID:0Is0Dgee0.net
マルチにたんじろう、ねずこはみた

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:24.54 ID:jSvQhtzk0.net
えっ今回はお守り掘りで歴戦古龍以外と戦っていいんですか!?

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:25.98 ID:JmWjszW00.net
>>975
鉱石増えてる時に探索

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:26.63 ID:opCCUQR/0.net
まあ、これならPC版G級まっても良かったやもな
スイッチわざわざ買わなくても良かったわ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:26.97 ID:HQxBLJ6g0.net
>>975
モンスしばいてレア素材以外全部売る

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:28.10 ID:i4knRTKGa.net
そういや大量発生すると思ってた炭治郎に1回も遭遇してないわ
逆に炭治郎アリなんか

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:38.77 ID:rr4hd3R50.net
セーブデータエラーバグの告知来てるぞ
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1375783141370068992
(deleted an unsolicited ad)

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:39.85 ID:a0w/+OJja.net
>>950
なんかワールドよりもどこのエリア行っても見た目の印象変わらないから狭く感じる。

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:43.54 ID:af269zG7d.net
ロレックスならあるが?プレステ5買ってから撮った奴だがな
https://i.imgur.com/YFOXY2R.jpg

因みにこのブヒッチは買ってみたけどクソ画質で耐えられないから捨てるんだがお前等いるか?
やるよ
いないなら明日の昼間俺とすれ違ったガキかガキ連れの親子にプレゼントする

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:35:55.13 ID:865L4JiR0.net
>>975
マルチやらずにソロで上位やってりゃ貯まるよ
結局かかる時間もマルチとそう変わらないし

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:14.73 ID:OFAwEEA/0.net
ぶっちゃけモンスの数は十分な気がする

新規だけでも
カマイタチ 唐傘 河童 人魚 ナマハゲ 天狗 泥田坊 絡新婦 武者幽霊 風神 雷神
がいるわけで

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:21.28 ID:OLUxcASG0.net
>>950
パノラマではなくてジオラマって言いたかったのかな?

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:24.24 ID:af269zG7d.net
>>979
あ?俺は毎月支給日5日あるからよ
何もせんでも20万入る
まあいくらか引かれるがな

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:25.63 ID:KOtr8g9H0.net
無音バグって既出?

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:41.03 ID:57XP1DgC0.net
ゴシャとミドロって歴代看板より格上なのか…

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:49.53 ID:/5VT96JD0.net
>>987
こういうのちゃんと警告するんだな

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:36:56.33 ID:+W8baN8v0.net
>>975
金稼ぎと割り切ってクエ行って全部売る

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:37:03.75 ID:rK5wbCQyp.net
ワールドみたいに売却がいいか ありがとう

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:37:33.91 ID:opCCUQR/0.net
1000げっとおおおおおおおおおおお

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 21:37:38.80 ID:CFUrLmo40.net
質問いいか?
いまキャラメイクしてるんだけど今作も女キャラの方が装備の見た目いい??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200