2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR307

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:33:52.72 ID:/5VT96JD0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR304
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616847221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:35:06.55 ID:/5VT96JD0.net
データエラーバグの注意喚起

https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1375783141370068992
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:35:37.42 ID:0NbjvF6ma.net


4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:38:40.48 ID:96byxS4ud.net
待たせたな!ワールド2


6. 小町つみれ
2020年11月21日 19:28
とある情報筋によれば2023年にPS5で正当なマザーシップタイトルであるMH6(MHW2?)が発売されるという噂があるようです
MHWの全世界2000万人のユーザーは心待ちにしているでしょうし、国内海外問わず"起爆剤"になり得ると思います
モンハンLIESのような外伝ではなくハイクオリティ路線のちゃんとした本編を待ち望んでいるユーザーは多数いると思いますし、本体を牽引する効果は"絶大"だと思いますよ

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:38:51.81 ID:96byxS4ud.net
ライズ
http://imgur.com/Tbjbe6y.png
ワールド
http://imgur.com/Qk79Frm.png

こんなんじゃお腹がすいて戦えないよなぁ
ハンターさんかわいそう…
低性能ハードのせいで…

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:39:11.72 ID:PAp9fZ6Sd.net
tps://i.imgur.com/39MKzke.jpg


今から買おうとして奴へまとめ


モザイク画質
ボケボケのグラフィック
受付嬢がバナナマン
クソなUI
藤岡を追放させたからただのヌルゲー池沼専用ソフト化
フルボイスですら無いゴミ

ワールドに戻るわ
クソゲーの駄作

tps://i.imgur.com/xv9D8J6.jpg

あのー今2021年ですよ?任豚堂さんよ 
何だい?このクソ画質は


追記

安心 最速 安全のゲーム速報ブログ
知らない奴は損してる!!
毎日欠かさず見ろ

https://blog.hokanko-alt.com/

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:39:24.70 ID:PAp9fZ6Sd.net
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )それでは聞いてください、我らのテーマ曲!!!
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ


【ニントン・エブリデイ】
デーデンデデン ブッヒッヒー🐽♪ デーデンデデン ブッヒッヒー🐽♪

なかなか手強いゴキ相手も💪🪳 🐷💦
ますます燃えちゃう(ゲハレス)バトル🔥🐷🔥 (ほんとぉ?🤔)
(嘘バレて)レスバに 負けそう 大ピンチ😰
だけど精神勝利でSmiling! 😁

Everything is GK! 😇
おぉ糖質パワー🤪
Doublethink pig! 🐷
さぁ矛盾しろ任天堂のために🥺

基地外🤪 糖質🤪 自演🤪で
ゲハを荒らそうEveryday😤
レスも スレも 板も 豚が
乗っ取りサイコー! (サイコー)🐽
スマの威📱 パソの威💻 箱の威📦
色々借るけどEveryday🤥
ゲハで🎮 アフィで📱 ツイて🐣 (ネガキャン)やるぜ😂

ゲハ de Realization! (現実)🤓
現実を Integration! (統合)🙀
いつだって Infantization! (幼稚)👶

Wii Wii ブヒヒヒ... だからキチガイ
デマを Factualization! (既成事実化)😆
任天を Deification! (神格化)😇
いつだって Distortion! (歪曲化)🧐

逝くぜこの道😎😎😎
めざせゲハニシマスター🐷🐷🐷

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:40:54.06 ID:c/GpxTXSd.net
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| どれ、噂のモンハンライズの買い取り価格をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  新作だから5000くらいはさすがにあるだろぅ?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5000・・4900・・4800・・4700・・4400・・バ・・バカな!まだ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:52:22.39 ID:K7EUbHevd.net
お前等のせいでギガ使い切ったわ
しょーもな
ふざけんなよこの野郎


https://i.imgur.com/pzrtU46.png

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/27(土) 23:53:50.82 ID:K7EUbHevd.net
うわ
読み込みすらおせーわ何これ
連投出来ねえ
資値!

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:01:46.23 ID:QfZg8Swb0.net
オトモ広場ってどこにあるの?
里クエが進められないんだが

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:03:02.10 ID:Nw6suVOOa.net
まだ村クエ中なんだけど今作ってワールドみたいに救援要請出してサクサクとマルチ出来るの?
その気配がまだ感じられなくて不安だわ…

まさかまたXX以前の集会所で挨拶して雑談してようやくクエスト出発の
クッソだるいマルチに戻ってたりしないよな…?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:04:17.57 ID:QfZg8Swb0.net
すいません解決しました

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:07:09.75 ID:tS41BFwCd.net
ネルギガンテいねえ
イヴェルカーナいねえ
ムフェトジーヴァいねえ
アルバトリオンいねえ
ミラボレアスいねえ
ベヒーモスいねえ
歴戦王いねえ
イビルジョーいねえ

↑すまん、この現状でライズではなにを目的に遊び続ければいいの?
簡単すぎるんだが
話にならんくらいヌルゲー

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:07:18.88 ID:hE0hik2ld.net
キャラメイクから全く抜け出せないんですがどうすればいいですか?
後からでも好きなように変えられるようにしてくれれば良いのに…

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:09:11.67 ID:7XfLhPAW0.net
砂漠の壁に貼り付いてるヤドカリみたいなのって何?

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:11:25.73 ID:u40i2KyQ0.net
アプデできない人ってライズ返品していいかな

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:11:43.67 ID:L7VTUZYq0.net
いちおつ
やっとラスボス倒したけど現状ラスボス装備って武器は強化できない防具はうんちで作る価値ない感じか
どうせDLで討伐戦が来たらその時にレア素材求めて周回するハメになるのは目に見えてるし全部錬金釜ぶち込んでいいな

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:11:54.44 ID:egDaD/f10.net
採取素材集めめんどくさすぎるのどうにかしてくれ

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:12:49.44 ID:Nxg+Afda0.net
イブシ初戦闘

これやばいな絶対途中で売るなよ絶対だぞ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:12:52.60 ID:UbP38b/T0.net
鉱物集めめっちゃしんどいな

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:06.96 ID:/4eWDh3iK.net
真エンドはDLCだって

テンブレに入れるべき。

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:10.36 ID:X3u5x84ja.net
同梱は買いに行く時間とれそうにないからスルーしてDX買うかどうかでまよってるたすけて

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:14.50 ID:tk48Abbi0.net
ラングロ2頭失敗しちゃった
絶えず動き回るやつ本当に面倒

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:15.04 ID:MJLLmh4R0.net
これって雷神がラスボスなの?
めっちゃクエ回して待ってるんだが何も来ないw

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:17.20 ID:0ZAB0tQY0.net
>>17
スマホでテザリングするなり
フリーWi-FiのところまでSwitch持ってくなりで方法はいくらでもあるやろ

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:36.85 ID:Nxg+Afda0.net
これがしたかったんだよほんと

マジで楽しかった 

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:46.93 ID:7DbmIWaa0.net
参加要請使いづらいけど開き直ってランダムで気軽に楽しもうと思ったら百竜夜行にブチ込まれたしやっぱクソだわ

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:13:57.85 ID:2qILopzBa.net
>>21
鉱物増殖中の時に行きなされ

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:06.40 ID:XG8hBV6u0.net
異常ガンナーを目指してるんだけど
ネムリ草とかを集めるの大変そう

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:07.75 ID:L7VTUZYq0.net
いや装飾品が先だったわ
強壁鉄壁は欲しい

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:40.24 ID:nMqXO4rX0.net
真ナルハと赫バル武器が壊れる未来が見える見える...

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:43.07 ID:3PVbd77X0.net
イブシマキヒコのクエなんだよ
シューティングゲームやんけ

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:44.75 ID:2fsGO8/C0.net
ビシュテンゴも食べ物を粗末にしてるしライズは食べ物軽視する路線だよ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:14:46.92 ID:hJPAB5Oh0.net
オサイズチ上位ランス火力ねーなと思って同じ片手盾に変えたらやたら火力出たわ
片手盾スタン早すぎて笑うんだが
あと操竜もはえーから楽

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:08.60 ID:GzQHOpv1M.net
部屋に名前つけれないんかー
まぁワールドよりかは集会所死んでなくていいけど

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:09.46 ID:ARNsvjLqd.net
識者「とある情報筋によればモンハンライズは外伝で確定。正式な本編は2023年にPS5で発売予定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616847286/

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:09.64 ID:QrvBpkbY0.net
なにがイブシマキヒコじゃ、金玉三郎に改名しろ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:24.53 ID:mkVT/wvX0.net
真ナルハどういうのか分からんな
合体か片方食うのかドラゴンカーセックスで進化するのか

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:26.68 ID:sMJ+a0hE0.net
オールしてやるつもりだったけど眠気やべーわ
明日起きてやるべきか

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:27.46 ID:msy0xHPH0.net
ビジュテンゴなんでおっぱいついてるの?

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:29.21 ID:wYyLjSaO0.net
>>14
一人でワールドやってればwww

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:15:43.78 ID:Nxg+Afda0.net
イブシ初見は絶対残しとけよお前ら 

ガチで百竜に対する目変わるから

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:16:03.85 ID:h3TL5dB+0.net
https://i.imgur.com/6QIbmMA.jpeg
前スレで俺のおっさんの年齢詐称が疑われた…

https://i.imgur.com/th5QZ8z.jpeg
一応髪型変えて髭剃れば30前後くらいには若返るんだ
ただワイルドへの憧れから老けていってるだけなんだ…

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:16:06.66 ID:QrvBpkbY0.net
>>41
ママだから

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:16:41.92 ID:/4eWDh3iK.net
>>27 マジで楽しかった(過去形)

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:16:52.80 ID:Mkn4D4Xa0.net
>>44
君調査団に居なかった?

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:17:10.06 ID:UKi6wpzB0.net
マカライトどこにあるんだよ…

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:17:20.21 ID:shh/QBpD0.net
ボルボロスなんか強くなってね。こんなに泥吐いたっけ。

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:17:23.82 ID:QrvBpkbY0.net
>>48
砂原

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:18:02.99 ID:dBTBmca/d.net
>>48
バサルモス乱獲するのが一番良いかも

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:18:03.34 ID:3PVbd77X0.net
これはエイム力勝負だな
ずっとやりたい

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:19:18.11 ID:2fsGO8/C0.net
ネルギガンテいねえ←微妙モンス
イヴェルカーナいねえ←良モンス
ムフェトジーヴァいねえ←ゴミモンス
アルバトリオンいねえ←属性強要ゴミモンス 
ミラボレアスいねえ←必殺遅延ゴミモンス
ベヒーモスいねえ←ゴミモンス
歴戦王いねえ←全部ゴミモンス
イビルジョーいねえ←改悪ゴミモンス

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:19:21.75 ID:XQ9ElPmka.net
笛は弱体化されてるけど震打は上方されてね?
体験版よりダメ上がってるよね

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:20:01.58 ID:FFJjfg7Cp.net
イブシ君のクエスト1回クリアしたら消えたんだけどまた出てくる?
割と楽しかったし報酬うまいから回したいけどな?

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:20:04.85 ID:7TxBpK6z0.net
素材集めようの幸運装備作りたいんだけどカムラチケットってどこで手に入る?
1枚もないんだけど

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:20:21.34 ID:ydaqZMDsp.net
マルチの出入りは毎回猫の所行かないといけないの?
だるいんだが

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:20:42.31 ID:xI6TbFGi0.net
百竜はマルチじゃないとただの作業ゲーだなこれ…
うん地や極限化とかいう神の作りし糞よりはましだが、歴代でもワースト3位争いできる糞エンドコンテンツだ

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:21:47.30 ID:jtIBkXAt0.net
G級でネギは出て欲しいな
ラスボス一個前の緊急くらいが似合う

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:23:08.11 ID:3PVbd77X0.net
>>55
救難椅子取りゲームや

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:23:18.80 ID:4bfL5ouo0.net
オロミドロのチャージアックスってある?
ツリーにでてこない…

先の派生とかを見たくないから攻略情報みたくないんだ

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:23:29.82 ID:cZGB1A4I0.net
百竜スキルがエンドコンテンツかと思いきや、大して伸びしろなくない?
覚醒武器みたいに既存武器にスキル色々つけれるのかと思ってた

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:23:45.34 ID:/4eWDh3iK.net
流石に「集会所のラスボスを倒しても
エンディング流れない。真エンドはDLCw」

テンブレにしても良いんじゃないか?

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:23.17 ID:HU+uuowA0.net
やっぱりギルクエが必要なんだよな

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:23.59 ID:cA6Uytme0.net
未だに訓練所が開かないnだけどどういうことや、もう星7クエなのに。てか星7以降は今までのモンスのヌシ版がでるってことでいいか?

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:24.14 ID:cA6Uytme0.net
未だに訓練所が開かないnだけどどういうことや、もう星7クエなのに。てか星7以降は今までのモンスのヌシ版がでるってことでいいか?

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:25.55 ID:6JJyZF000.net
ライズやってなく実況配信だけ見たワイの感想

メリット
空飛べるようになって崖を登れるようになり探索が楽しそう
犬がいて移動がめっちゃさくさくでいい
主人公にもボイスがついたのは個人的によかった
ロードが早くていい

デメリット
新モンスターのデザインがどれも糞 ワールドアイボーの時のワクワク感がない
防衛戦? みたいな複数のモンスター倒すクエストが面倒臭そう
操竜がやっちゃった感が そもそも光るクラッチクローがどういう原理で運用できてるのか不明だしモンハンの世界観をぶっ壊してる気がする

異論ある?

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:33.48 ID:2fsGO8/C0.net
>>63
過去作エアプ発言は晒していけ

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:24:46.64 ID:3hlD0QC+d.net
回復カスタムある?

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:25:20.78 ID:sMJ+a0hE0.net
>>67
ワイとかくっせぇなあ
巣に帰れよなんカス

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:25:54.31 ID:cPDWX/nC0.net
百竜で空飛んでるやつマジでウザいな
まあ百竜自体がソロだと面倒くさすぎる

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:26:06.99 ID:QzNhAY1/0.net
百キッズ夜行のバカ火力感まぁまぁ良き

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:26:20.14 ID:mRBQWWSD0.net
解析ネタバレ防止でDLCってのならわかるけど
それにしたって数日で出していいと思うんよな

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:26:41.71 ID:t9zsvfjea.net
ハンマーでグルグル回転してるだけで上位いけたわ
気絶+乗り+ダメージ+広範囲狙えるからもう手放せなくなってしまった

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:26:54.05 ID:kvJ6P4Sl0.net
ゲーム買う金もない貧乏人w恥ずw

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:27:00.63 ID:GYWoI8Xh0.net
ゴコクが普通の口調になるの笑う

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:27:45.60 ID:/4eWDh3iK.net
>>68 えっ?

前にも真エンドはDLCってあったのwww

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:28:00.04 ID:sEDPnLM/0.net
アンジャナフ逆鱗でねぇよ
村クエのこんなとこで足踏みしたくねぇ
あと一回やって出なかったらライズ売ってくるわ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:28:07.98 ID:kJC81FvV0.net
>>67
エアプは黙っとれ

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:28:54.76 ID:IH80qIZR0.net
溶岩洞の戦闘bgm終盤の盛り上がり好き

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:30:17.05 ID:xI6TbFGi0.net
8000円とか俺の週一の外食代なんだけど、それすら払えずにワイとかきもい言葉使う貧乏人エアプは死んでいいよ
社会に不必要

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:30:31.68 ID:SrM6Kpsb0.net
事あるごとに「こういうことに時間を割くのは正しいことだよ」的なことばっか言われてウンザリするわ

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:30:35.30 ID:2fsGO8/C0.net
>>77
まぁ集会所ラスボス倒してもエンディング流れないモンハンは14作品あるんですけどね、初見さん

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:30:57.76 ID:mRBQWWSD0.net
手記集めの探索楽しいけど手記の数多すぎる
5個くらい集めるともう手詰まりだ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:06.69 ID:vUfDF3rNr.net
追加エンディングがまさかのエンディング実装とは思わんかったわ

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:12.64 ID:lkr8wVrN0.net
狩猟場が砂原だと「えぇ・・・」と思うようになってきた

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:16.88 ID:0ZAB0tQY0.net
>>77
そもそも今までも集会所クエストにエンディングはない

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:36.45 ID:CRDXgzW20.net
>>17
自宅にネット環境がない様な奴はゲームやってる場合じゃないんじゃないの?

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:42.33 ID:0C7JK2ZH0.net
>>65
オトモ広場のどっかにそこ行けるとこある

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:31:43.84 ID:J/YEy6Wbr.net
クルルヤック防具に笛吹名人付いてるから一式作ろうと思うけど水耐性が絶望的になってしまって辛い

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:32:18.77 ID:TMRRpcaYd.net
獣/狩がパライズ 発売日(前日)だよ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1616655482/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:32:21.02 ID:oKlhWnQUd.net
オロミドロとかいうクソモンスどうすんのこれ

地面に潜る
狙いやすい部分の肉質がクソ
地形変えてくる
デカすぎて攻撃避けられない(理不尽)

どうすんの?
誰も擁護出来んだろ?

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:32:26.79 ID:NUWZX6hQ0.net
見た目目的で男レイア防具一式にすると決めてるぜ

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:32:33.76 ID:UbP38b/T0.net
>>29
それってクエスト入る前に確認できるん?

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:32:59.24 ID:QrvBpkbY0.net
今のところエンドコンテンツで評価高いのギルクエだけか

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:33:11.91 ID:+WR96SFH0.net
今回そこまでいってないが今までも上位集会に大層なエンディングなんてなかったと思う
ワールドは未プレイなんで知らない

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:33:16.63 ID:FmbJmFHa0.net
>>92
こいつはアイスボーンのモンスターってことにしない?
あっちは地形ギミック生成モンスター死ぬほど多いから馴染めると思う

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:33:59.35 ID:tSGu9Ymg0.net
hr開放って来月待つなのか
じゃあのんびりやりゃよさそうだな

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:03.54 ID:W0wKMDTX0.net
>>97
流石に笑うわ

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:09.94 ID:QrvBpkbY0.net
追加エンディングが村クエ上位かもしれんだろ😡

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:15.71 ID:NUWZX6hQ0.net
>>94
クエスト依頼に多分あったと思うけどな

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:17.25 ID:WWcPIM4G0.net
>>95
あれも大概だったがな。
武器の見た目も厳選できたのがよかった。

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:28.24 ID:JfNytfSf0.net
もともとモンハンにストーリーなかったしな
ワールドからだろ

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:32.01 ID:AviRYlfo0.net
初野良でやったけどPTのほうが楽だったな
https://i.imgur.com/WPxDXVI.jpg

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:49.21 ID:UwBbt6Pw0.net
>>77
ガラケーガイジ負けてて草

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:34:57.36 ID:CtD+QJ5P0.net
下位マガト防具一式で上位☆7クエストは厳しい

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:35:31.33 ID:cA6Uytme0.net
ワールドの演出はたしかにドラマチックだった

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:35:54.33 ID:k6UBoNsx0.net
集会初めてやったが犬も交じってるから
モンスを壁殴りしてるようなもんでけっこうひどいな
ダブクロまでの協力して倒すというよりタコ殴りしてる感じする
序盤だからか?

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:02.37 ID:UwBbt6Pw0.net
>>104
状態異常よくクリアできるな
状態属性の武器担いでる奴かガンナーでもいたのか

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:26.23 ID:OYZsTwgQ0.net
ナルハの撃退シーン無理があるだろ

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:26.37 ID:WWcPIM4G0.net
ワールドはギミックがなあ。
ドラマチックだったけど手順守らんと即死とかはつまらん。
戦犯一人紛れるとクリアできなくなるし

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:26.80 ID:y/xz6av0M.net
百鬼夜行がエンドコンテンツなら土日で離れる奴めちゃくちゃいそうだな
アプデまで放置でいいし

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:33.91 ID:sMJ+a0hE0.net
まだ里クエすら終わらん

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:38.29 ID:PL2Nen5k0.net
>>77
ワールド以外のモンハンってのは村クエの時点でエンディング流れて
集会所ののラスボス倒してもエンディングなんて流れないんだよエアプさん

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:36:38.96 ID:QrvBpkbY0.net
なんかモンハンの楽しみ方変わったよな😢
昔は防具一式揃えるだけで楽しかったのに

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:16.15 ID:CWHYTevC0.net
スラアク初めて使ったが爽快感あるな

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:24.09 ID:h3TL5dB+0.net
>>93
https://i.imgur.com/lYkAORi.jpg

やっぱ装備なんて見た目が全てだよな

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:24.09 ID:UwBbt6Pw0.net
>>115
それは今も楽しいだろ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:25.91 ID:sEDPnLM/0.net
ヨモギちゃんはどの団子選んでも「あたしもそれダイスキ〜」言うてくるな
キャバ嬢みてぇだな

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:38.64 ID:FmbJmFHa0.net
勘違いしがちだけどエンドコンテンツはマカ練金予約してクエストガン回しだぞ
同様に導きの地もエンドコンテンツとは言い難い

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:50.81 ID:ruYnufcC0.net
アックスホッパーどのタイミングで撃っても反確で草

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:37:53.30 ID:k6UBoNsx0.net
>>103
トライと4もあった
凝ってないだけで
ワールドはやりすぎた
まあ世界観とシステム一新したかったからかもしれんが
ダブクロに戻った人けっこう多かったな

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:38:02.17 ID:PL2Nen5k0.net
>>95
モンハンを効率厨まみれにしてコンテンツの寿命縮めた大戦犯だぞギルクエは

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:38:15.91 ID:QrvBpkbY0.net
>>118
それだけじゃ満足できなくなってくるんだわ

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:38:20.54 ID:7pxZ6JlC0.net
ワールドはやりすぎて即効終わって飽きちゃったから今回はゆっくりシコシコ進めるわ
急いでもそんないいことないし

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:38:58.45 ID:UwBbt6Pw0.net
>>103
ストーリーらしいストーリーは4からかなぁ
だから昔は3rdのジンオウガ倒してエンディングも気にならんかったのかも

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:04.83 ID:sB5YdSZqd.net
ワールドみたいに素材MAX使えないからつまらんぞ

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:14.60 ID:X9U2Y9ej0.net
レウスかっこいいわ

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:20.99 ID:h3TL5dB+0.net
>>119
そりゃ店サイドは全部オススメって言いますよ
頼んだものみて「私これ嫌い、まずい」いう店員のが嫌だろ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:22.39 ID:EejD0eKl0.net
今回、スタミナ管理ほとんどいらないよな。スタミナ系のスキルいらんわ

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:25.04 ID:k6UBoNsx0.net
ワールドは従来のモンハンから一新しすぎて
従来ファン置いてけぼりだった
ライズは少し戻した感じ

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:35.80 ID:/KqlYTEs0.net
で?最強武器はきまったの?

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:59.36 ID:QrvBpkbY0.net
>>119
好きなもんしか売ってない☺

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:39:59.91 ID:+WR96SFH0.net
今回はまったり推奨だとは思う 
スレ見ながら水没林探索してたら色々懐かしくて感動するわ

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:04.82 ID:lPhiOR9I0.net
>>59対を探してるとか村が滅びそうくらいだとネギは設定的に来なそう

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:07.17 ID:6JJyZF000.net
誰も反論ないってことはおおよそ合っているということか まあ任豚ハードのゲームは所詮その程度だろうし任豚が多いからか民度も低いなw
カプンコも新作出すたびに色々挑戦してるのは分かるよ
モンハン5はPS5で出すだろうしライズで評価良かったシステムを引き継いでいい作品作ってくれることを期待してる
ワイは新モンスターに魅力が持てないとやる気が起きないしこの程度のできのゲームに″時間″を取られるわけにはいかんからね 自分の納得できるゲームにしか金も時間もかけない
てことでこの辺でおさらばするわじゃあな

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:09.89 ID:c21EuYxv0.net
これパケ版とDL版でロードの速さとか違いある?

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:21.43 ID:AviRYlfo0.net
>>109
なんかモンスター乗って適当に攻撃してたら出来た希ガス

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:29.77 ID:QrvBpkbY0.net
>>134
なんかトライ思い出すわ😢

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:39.01 ID:UwBbt6Pw0.net
>>131
ワールドだけやってないやつは何とも思わなそうだな
逆に文句ばっか言ってるのはワールドから入った奴かも

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:40:49.89 ID:zgAGcvBFa.net
えっ、マガイマガド倒したらEDなん?
早すぎね?

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:07.56 ID:IH80qIZR0.net
夜行のbgmを溶岩bgmにしたら盛り上がるのに

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:18.45 ID:JgtLNhyx0.net
>>141
そこまでがチュートリアルな

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:37.46 ID:UwBbt6Pw0.net
>>138
あーモンスターの使う毒とかを他のやつに浴びせても達成できるのか

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:40.42 ID:ruYnufcC0.net
旧マップのシームレス化は思ったより見てて面白かった

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:54.06 ID:h3TL5dB+0.net
>>126
4くらいのストーリーでいいかな
あれでさえモンハンにしては随分ストーリー主張してくるなって感じだったし
ワールドやライズまで行くともうキャラメイクの自由度すこし奪われるよね
おっさんにしたせいで正直ジョーは俺に敬語使えって思っちゃったしな

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:41:56.88 ID:sRvsFzFw0.net
星5から急に強くなるな

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:10.64 ID:0ZAB0tQY0.net
>>141
エンディング見るまでがチュートリアルだぞモンハンは

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:17.64 ID:Kg6QJEpB0.net
マカ錬金てスキル選ぶ奴とランダムのやつどっちがええの?ランダムじゃないと神おま出ないとかある?

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:18.76 ID:sxhYfUkG0.net
百竜のBGM変えさせろ
銀翼の凶星流させろ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:23.93 ID:RQD4r5CGa.net
野良夜行って設置の取り合いになるのけ?

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:25.45 ID:JfNytfSf0.net
>>137
DL版だけどほぼノーローディングだな


しかし、30fpsすらでないときあるんだがなんとかならんもんかいカプコン

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:42:29.04 ID:OYZsTwgQ0.net
魂結晶が50するからマガマガ狩りが盛んになりそうだな

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:03.67 ID:sRvsFzFw0.net
>>152
クエスト始まる前のローディングはあるやろ

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:14.65 ID:CZdOj03o0.net
俺だけガルクをオトモ1にしてなくて徒歩で移動してて草

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:30.33 ID:JlHyLn0k0.net
>>77
あなた好き☺

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:38.02 ID:/7opw+jJ0.net
マルチナルハタの兵器椅子取りゲーム好き

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:53.35 ID:OabZTJYk0.net
ロードほぼないとか言われてたけどクエスト間のロード普通に10秒くらいあるよな

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:43:54.93 ID:FqAZbAAF0.net
>>137
あるよ

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:03.25 ID:3PVbd77X0.net
百竜はそういうゲームだと思えば結構楽しい

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:19.74 ID:Z3oqW8hr0.net
マガド倒した後に追加される団子ってなんだろ
団子まわりバグってると思う

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:24.32 ID:msy0xHPH0.net
水没林割とクソじゃないか
夜で竹やぶの中とか行かれちゃうと全然敵見えない

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:24.92 ID:Z1MnZwNa0.net
なんかネガキャンスレでクナイ最強!これだけでゲームが終わる!って言ってたやついたんだけど

どんな運用すればそれっぽいことできるんだ?投擲術以外なんかバフスキルあったっけ

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:28.93 ID:nXG+a+mr0.net
ライズのエンドコンテンツって何になるんだろう?
ヤーナム大地下世界みたいにやってもやっても終われないやつだといいなぁ

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:39.17 ID:X9U2Y9ej0.net
やっとキークエだけ回して集会所6ちょいだ
装備集めしだしたらすげえ時間かかるだろこれ

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:41.59 ID:UwBbt6Pw0.net
>>146
それはあるな
どうも周りから期待や心配やされてる若い新人ハンターてポジションだからあんま年食ったキャラクターだと合わないなと思ったわw

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:44:59.88 ID:FqAZbAAF0.net
>>152
PC版なら240まで対応するよ

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:00.41 ID:kR/EgdL80.net
PC版だとワールド並に綺麗になるんやろ?
さっさと発売してくんねーかな

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:02.78 ID:JlHyLn0k0.net
発売前のあのロードはガセだったか

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:03.17 ID:t9zsvfjea.net
モンハンらしいかは別として生態シーン面白いな
こういうの考えるの楽しそう

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:16.14 ID:qg12xR++0.net
>>140
ワールドが快適すぎたからね。導虫が鉱石や敵の位置教えてくれたり、犬に乗ると自動で移動してくれたり、ファストトラベル先が4つとかあって探索快適だったり

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:16.20 ID:sRvsFzFw0.net
クエスト終わった後のローディングなんか文字出るけど読めないくらい早いのはDL版だからか?

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:23.31 ID:4bfL5ouo0.net
>>146
ま…まぁ相棒って仲だしタメ語でもいいんじゃない?

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:31.61 ID:k6UBoNsx0.net
集会は旧作通り3人以上ならオトモなしでよかったな
ただガルク乗り前提のマップの作りは何とかならんかったのかね

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:35.01 ID:zgAGcvBFa.net
>>143
>>148
いや確かにそれは初代からやってるからわかるんやけど、明らかにまだ序盤でエンディング流すことに開発は違和感感じなかったんか?
トライでいうラギアクルス討伐したところあたりだろ?

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:36.79 ID:7pxZ6JlC0.net
ムービーはいいけどクソダサお経はやめてくれ

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:39.27 ID:NUWZX6hQ0.net
てかお前ら飛ばし過ぎや 15時間ぐらいしてやっと初の里百竜だぞこっちは

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:40.18 ID:GjIiEQLd0.net
村マガトさんよえー
上位のアシラ武器持ってたのがいけなかったんだろうけど
アッサリ5分くらいで倒せちゃって拍子抜けしたわ

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:45:57.16 ID:xI6TbFGi0.net
まあどうせこんなこともあろうかと、PS5のアウトライダーズ予約しておいてよかった
原神も取っといてある

これラスボス倒したら4月まで百竜以外やることねえし、何ならやることも小出しで行くスタイルだろ
エンドコンテンツが延々と古龍狩るだけのワールド・アイスボーンのゴミとはさすがに違うけど、別ゲーも並行してやらなきゃ暇つぶしとして話にならんぜこれ

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:15.60 ID:C7C7F65w0.net
野良で百竜夜行やったけどヌシが召喚したやつモンスに全員で操竜してタコ殴りにするのめっちゃ楽しいわ 

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:21.09 ID:m8i64e780.net
>>14
半分アイスボーンからの追加じゃねーかw

ワールド初期勢ぶるなよw

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:36.58 ID:h3TL5dB+0.net
>>152
ぶっちゃけその辺はしゃーない
単純なスペックで言えば最近のスマホより低いし
そういうものだと思って楽しむしかない
無理ならPC版待つのが吉

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:45.28 ID:/7opw+jJ0.net
上位マガド結構強いぞ
攻略段階の装備だとものによるが体験版かそれ以上ある
しかもモーションも一部新しくなってる(ビターンが増えてる)

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:56.24 ID:Hnf1yFQ+p.net
もしかしてフリーサイドクエストって永遠に発生する?

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:46:58.29 ID:QrvBpkbY0.net
もう最後の門突破されそうだ!はやく救援きてくれー!😩
😀😡🥺またせたな!
み、皆…😭
星4ヌシラこんな感じだったからちょっと胸が熱くなった

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:11.56 ID:RQD4r5CGa.net
>>161
ど根性つくやつ貰えた

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:13.28 ID:sxhYfUkG0.net
サカパンに琵琶法師のセンスで負けるカプコン情けなくないの?

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:20.40 ID:JfNytfSf0.net
ワールド2かPC版が待ち遠しいわ
PS5がフツーに買えるようになったらやりたい

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:35.91 ID:RNOcyjoZ0.net
ハンターの声優、あえてなんだろうがマイナーだらけじゃね?
昔は社員だったし大きな変化なんだろうが

それとも俺が声優知らなすぎなのか?
NPCはだいたい見たことある

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:53.98 ID:ZoA1XCvx0.net
マルチ楽しすぎる

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:47:56.50 ID:MW4AIDeI0.net
ヌシアシラ救難出したらおまいら来てくれるか?

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:28.07 ID:h3TL5dB+0.net
>>173
やっぱ俺からのジョーへの好感度がね…
年下の嫌いなやつからのタメ口ってだいぶキツいし
いやジョーは嫌いってほどでもないんだけど

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:32.78 ID:8DTsJyCm0.net
金欠なんだけど何かいいゼニー稼ぎのクエない?

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:37.33 ID:RQD4r5CGa.net
>>185
お前夜行降りろ

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:37.92 ID:7RDe6TIC0.net
しかし百流、救難、採取、お経、硬直、DLCに関しては言い訳出来ない酷さだ
てかよく考えたらライズの良い部分ってWIBで実装されて改良した部分だけだな
ピッケル廃止、クラッチをパクって虫技に変更、キャンプでアイテム補充、シームレスマップ
んで下手なオリジナル部分は全部クソやんけ
どこが有能なんだ、とんだクソディレクターだわ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:43.05 ID:hp/VLNJKa.net
エンドコンテンツだけはよ知りたいわ、なんか防具的にまた装飾品ガチャっぽいのちょい怖だけど

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:43.77 ID:k6UBoNsx0.net
里のマップって表示できないのかな
割と迷うんだが

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:48:44.29 ID:/4eWDh3iK.net
>>141 それがエンディングだよw

真エンドはDLC(無料かな?有料かな?)ですw

ちなみに集会所のラスボスを倒してもエンディングは流れませんw

やはりテンプレに入れるべきだろ。

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:49:11.52 ID:AfnwB96Od.net
>>179
PS5も26日からフリプが8作くらい来てたから丁度良い
Codやフォトナのティア上げが滞りなく出来るし

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:49:17.29 ID:70hen6VFa.net
村クエ全部クリアしても、アイテムどころか何の言葉すらなくてがっかりだわ
里長さん空気よんでくださいよ…

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:49:27.73 ID:UbP38b/T0.net
>>101
なるほど
ほな早速行ってこよかな

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:49:53.44 ID:1q+SZFu00.net
全体的にUIがクソ

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:49:57.22 ID:x2oazCiy0.net
ムービーがネコ虐めてるだけのボルボロスさん…

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:50:00.62 ID:1u0kLajH0.net
ヨツミワドウ硬すぎ
橙運用で武器倍率50で出していい体力じゃないだろ
その上救難来ない過疎っぷり

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:50:40.55 ID:zgAGcvBFa.net
いや、SFCシレンとかPS時代のモンハンとかならわかるんやけど、
現代でまだまだ装備もモンスターも技もたくさん控えてる中、こんな早急にエンディングに持ってくってどういう意図なん?

色んな壁モンスターが都度いてその度に防具更新して、百龍夜行も何度もやってその先にようやくマガイマガド討伐してEDがゲームとしての導線ちゃうん?

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:50:44.35 ID:2fsGO8/C0.net
新エンディング(妄想)

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:50:51.23 ID:nXG+a+mr0.net
>>202
クソとまでは言わんが古臭いよな
3DSの頃みたいな印象

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:11.44 ID:Iri67Yyr0.net
いまってマルチ出来る?そもそも更新出来ないんだが

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:19.09 ID:7RDe6TIC0.net
>>202
アイテムや装備のマイセット、ショートカットはワールドに完敗だよなぁ
環境生物もしょぼすぎ

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:24.29 ID:hiHn2cA60.net
修練場でオトモが攻撃して合計ダメージ増えてくの頭悪すぎないか

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:44.42 ID:mRBQWWSD0.net
居合と見切りの練習のために太刀でやってるから何も苦しいことないけど
他の武器だとヨツワミドウでさえしんどいのか

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:48.63 ID:QrvBpkbY0.net
過疎だから救難来ないというよりそういう仕様だと思うわ🤔10分くらいたったら一気にくるし

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:52.14 ID:g4ral3cQ0.net
ワールドなんかよりおもろいわ
これぞモンハンって感じ
海外のイナゴは死ね

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:51:55.66 ID:NUWZX6hQ0.net
>>210
待て使いなさい

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:13.92 ID:h3TL5dB+0.net
>>189
海外ドラマとか吹き替えで見るからまぁ聞き覚えあるなーってのは割といる
俺は男の7番にしてるけど、この人はブラックパンサーでキルモンガーのお父さんの吹き替えやってたな
後とあるエロゲで一番人気のキャラやってたり某ソシャゲで切り株の役やってる

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:22.00 ID:sRvsFzFw0.net
珍しい生物を発見した
みたいなのが出たけど何を発見したのか全然わからんかった

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:26.39 ID:7RDe6TIC0.net
>>210
自分の分わからんくなるよな
なんかクソな部分多すぎるわ
マジで劣化IBやんけ

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:31.39 ID:zgAGcvBFa.net
武器の大半が黄色ゲージのままエンディングっていいん?
何か明らかに意図があってやってると思うんやけどどういうことや…?

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:46.02 ID:zVwkKIm50.net
村マガド倒して太刀もらってもずっと双剣で進めてきたから扱いに困るわ
今回の太刀みたいにここまで作中で特定の武器推されたの初だよなたぶん

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:52:58.26 ID:zxPVpLnGp.net
ナルハタタヒメ倒したけどこれこの後何もすることなくね?

221 :狩りに行こうぜHR774:2021/03/28(日) 01:54:35.14
集会所、野良でマルチやるよりソロでやった方が早くおわるんやけどこれ誰得なん
噂には聞いてたけど、ワールドでこれ評判よかったん?

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:53:28.25 ID:5tLj74DN0.net
ワールドとアイスボーンよりも改善されまくってる部分のが多いけど救難だけは明らかに劣化してるからな
クエスト選べんから終了間際に突撃で活躍できずにクリアで申し訳なくなること多すぎ

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:53:33.54 ID:nlUX3GtAa.net
下位夜行最後の門硬すぎじゃね
何度終わったかと思ったか
あと夜行つまんねえそりゃ里民も困るわ

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:53:34.35 ID:zK/vt99n0.net
今作は調合書とか力の護符とかない感じか

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:53:36.94 ID:7RDe6TIC0.net
不満点は的確にみんな書いてるけど擁護マンは単発でワールドよりマシと書いてるだけだな
内容には一切触れずに

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:53:56.92 ID:/7opw+jJ0.net
>>219
ココット村の片手剣抜くやつとか交易船長から太刀貰うやつとかはあった

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:54:02.61 ID:RQD4r5CGa.net
>>224
護符爪はあるよん

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:54:41.83 ID:t37jlgS10.net
>>163
百竜クエの爆発クナイ動画で見て勘違いしたんじゃね
普通のは無限ブーメランみたいなもんだし

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:54:43.40 ID:glrqP6teM.net
やはり下手過ぎたw、目慣れしてないから画面上の情報が拾えてない
捕獲体験クエストなのに討伐したし
オトモもヒント言ってくれるけど、あちこち情報多くてまだ慣れない
>>197
ショトカあったよ、そんでワープもする
それで自宅があったことをさっき初めて知った、そして忍者が居た

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:54:44.51 ID:7RDe6TIC0.net
これがモンハンの最新作とかガッカリ感はんぱねーわ

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:54:50.18 ID:zK/vt99n0.net
>>227
あるんかい
上位からか

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:07.96 ID:zgAGcvBFa.net
アクションゲームって難易度高いから目標達成感を味合わせるためのスイッチのライトユーザー向けの配慮か?

にしても気を使いすぎじゃね?
もっと村の人たちと関わらせたり壁モンスター作ってからエンディングでもええんと思うんやけど

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:24.67 ID:7pxZ6JlC0.net
モンハン色々やってるけどやっぱりポッケ村に戻りてえな…っていつも思う

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:28.71 ID:70hen6VFa.net
気付いたら今作のモンスターで見た目好きなの一匹もおらんくてびっくりしたわ…
マガトもなんだかポケモンみたいな色使いしててダセェわ

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:39.87 ID:WWcPIM4G0.net
>>225
なんだかんだ言ってプレイしてる人は楽しんでるからな。

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:39.97 ID:FmbJmFHa0.net
アイスボーンの隙皆無の糞戦闘マシーンと化したベリオの後だからか知らんけど
今作は初めてベリオと戦ってて面白いと思った��

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:41.84 ID:JfNytfSf0.net
プロコンはやっぱ握りやすくてやりやすいな

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:49.18 ID:5tLj74DN0.net
>>216
mapにフクロウとかカラスなんかが出てるからアイコンで確認して追いかけろ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:55:50.93 ID:jiq6yTei0.net
カムラの人達の百竜夜行に対する反応
地震噴火洪水台風が頻繁に来るのに土地を離れない日本人を誇張したのかね

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:56:02.06 ID:2fsGO8/C0.net
>>232
君がにわかなだけやで

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:56:23.60 ID:bvqISev8d.net
百竜で空から奇襲かけてくるの考えた奴アホだろ
TDで見えない位置から奇襲とかDMMの糞ゲーでも参考にしたのか?

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:56:39.72 ID:1u0kLajH0.net
ギルクエと極限ない感じかな
ギルクエと極限目当てで買ったんだが

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:56:42.72 ID:NUWZX6hQ0.net
そういや犬の巻物のクナイ強化ってやっぱプレイヤーのクナイが火力上がってたのか? ダメージ表示消してるとここら辺体感出来なくてあかんな

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:57:30.34 ID:wlxmDH/aM.net
砂原よく見たら一番明るい部分が旧来のルートだからそこだけ走ればジジイも迷うことはないな
谷ができてショートカットできるようになっただけ

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:57:38.09 ID:OabZTJYk0.net
ギルクエみたいな分かりやすいエンドコンテンツが欲しい
4Gのときは生産武器も発掘と差別化されて割と使われてたし

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:57:53.26 ID:zgAGcvBFa.net
開発の想定だとマガイマガドに行くまでにもうちょっと他のモンスターで躓いたりして、時間かかってマガイマガドも苦戦するからここでエンディングで調度いいってことなんか?
俺なんか初期装備でマガイマガドまで倒しちまったけど、ライトユーザー的にはマガイマガドまで倒すのって結構時間かかってエンディングも割と達成感あるんか?
それが普通なんか?

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:58:03.71 ID:sRvsFzFw0.net
>>238
いや変なアイコン出てるから追いかけたけど、見つけられんかったんよ
10分くらい追いかけたけど諦めたわ

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:58:37.93 ID:k6UBoNsx0.net
直観的な操作は今だに3DSが最強だと思うよ
2画面がいかにわかりやすくて
操作性がよかったか
チャットも簡単にできるし
始めたばっかで集会やると
アクションスライダーのチャットがよろしく設定になってるから
クエ終わってもよろしくお願いしますが流れる

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:58:52.00 ID:T5kKtCiOM.net
村ナルガ弱すぎるだろ・・・

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:12.80 ID:QzNhAY1/0.net
久野美咲の声でモンハンやりたかったな
訳のわからん飴屋とかで使うなや

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:21.43 ID:wlxmDH/aM.net
>>236
アイボーのベリオは一生隙なしでどっか行くクソモンスだったけどティガはいくらなんでも隙だらけにしすぎだろ
緊張感なさすぎるわ
アイボーでも割と隙だらけで割と弱い部類だったのに

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:24.35 ID:pPtGMTCd0.net
装備の素材緩和して色々作りやすくするとか言ってたけど別にそんなことなくね?なんか変わった?

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:35.43 ID:tYYA8zsw0.net
ラスボス金玉オニオンリングで草

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:39.87 ID:M94ZuhKXd.net
>>249
村はそもそもつええやついねーわ

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 00:59:53.32 ID:/7opw+jJ0.net
村ストーリーかなりあっさりしてたね
マガイマガドが村襲撃しにくるイベントとかあってもよかったのに

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:06.97 ID:tQr2T7X+0.net
>>53
ネギが微妙ってエアプか?

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:09.04 ID:pH3HN/A10.net
>>233
最近のモンハンはどこにいてもうるさいBGMが付き纏ってくるのが嫌だわ
昔みたいな落ち着いたBGMが恋しい

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:17.75 ID:GYWoI8Xh0.net
上位マガト強かったぞ・・・
モーション変わってた

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:27.12 ID:egDaD/f10.net
ライズすげーフレーム回避しづらいんだけど無敵時間短い?
アイボーの時はスキルなしでもそこそこ回避出来てたんだけど

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:30.78 ID:QrvBpkbY0.net
>>252
報酬の制度変えるとか言ってたな🤔

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:00:35.02 ID:k6UBoNsx0.net
>>246
オトモが強すぎるんよね
4のオトモほどゴミにしろとは言わないが
チャヤンバくらいの強さがちょうどいい気がするが

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:01:09.23 ID:5w7wrD2Q0.net
>>251
逆にジンオウガは元のターン制を絶対に守るマンどこ行ったってくらい騙しモーションまみれになったっていう

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:01:15.74 ID:jAKqCpRt0.net
予想通りゲハ臭いのが文句タラタラか
ワールドもライズもどっちも楽しめてる俺は勝ち組
UIがワールドに比べるといまいちだが雰囲気は圧倒的にライズだな
モンハンはやっぱコミカルな部分がないとしっくりこない

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:01:35.72 ID:jiq6yTei0.net
https://i.imgur.com/SWNiJk8.jpg
https://i.imgur.com/ltcqEQo.jpg
新水没林は旧水没林の1と2を一つにまとめてあるのか?

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:01:54.81 ID:/7opw+jJ0.net
ジンオウガ後脚狙っても転けないのね
てか今作のモンスターはみんな特殊ダウンとか以外で転けない気がする
その分隙は多いけど

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:01:59.01 ID:0ZAB0tQY0.net
>>250
村人CVの追加ボイスは続々実装されるって言ってなかったか

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:02:44.09 ID:7ZXW1HTba.net
アクションは進化してるけど、それ以外はワールドに見劣りするところもある
ライズに集中するよりも次回作が楽しみに思うわ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:02:52.78 ID:nlUX3GtAa.net
たまにカクつくこと以外大きな不満はないわ
でも百龍夜行は削除しろ

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:03:03.77 ID:jeq7BBL4M.net
百竜夜行の手記の場所がガッツリ乗ってるページとかないかな

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:03:14.87 ID:h3TL5dB+0.net
>>246
まぁこう言っちゃなんだけど上級やG級追加前提で下位の間は装備作りもせず
淡々と最短ルート突き進むプレイって、実際作り手側はあんま想定してないと思う
昔からのユーザーほどそういう傾向が強いのは事実だしそういう配慮があってほしい気持ちもわかるけど
結局売上に結びつくユーザーはそこまでストイックなプレイしないって判断させてるってことでしょう

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:03:50.09 ID:hEYHBVYtp.net
上位のリオレウス体力多いし飛んでばっかしだしマジでクソだわ もう削除しろあんなゴミ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:05.71 ID:QrvBpkbY0.net
>>270
実際してなかったしな🤔

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:12.98 ID:9Xz/ScINd.net
急ぐ必要はない、時間は幾らでもある

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:22.06 ID:GjIiEQLd0.net
ワドウさんはあちこち突撃して相撲取りまくってるけど何者になりたいんだ・・

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:32.23 ID:pBvgPoTC0.net
部位破壊したロアルドロスを雪玉コロガシで氷やられにしたら冷凍バナナになったわ

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:33.16 ID:sRvsFzFw0.net
マガイマガト言うほど弱いから?
キッズなら躓くくらいには強くね?

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:35.97 ID:zgAGcvBFa.net
>>255
それなんだよな
村の住人との結束イベントとかも大して無くあんま知らんまま、マガイマガドやべー!みたいな危機感煽るストーリーとかあっても良かったんだが。ライトユーザ向けに簡便に作ったのか、他の要素に工数割きすぎたのか
☆7くらいのところにマガイマガド置いとくだけでもよかったのに

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:40.34 ID:qOvXF0Ftd.net
炭治郎やっぱりたまに見るが
太刀じゃなくて他の武器使ってるやつがいるのがもやる
流石にハンマーってお前…

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:52.16 ID:QncBB6EF0.net
今回オンて集まるんじゃなくて勝手に入るのね

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:04:58.11 ID:5tLj74DN0.net
>>247
アイコン止まってる所にいるからそこ確認するだけだがな
今のところ毎回出てきたら普通に見つけれてるけど草の影とかにも入ったこともないし

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:15.64 ID:FmbJmFHa0.net
上位マガドの新モーションもだいぶ隙多めだし
やっぱマガドは体験版がピークだった��

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:17.19 ID:jiq6yTei0.net
>>273
急かすなジジイ!

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:24.24 ID:QrvBpkbY0.net
ゴマちゃんは船襲撃とかあったな🤔

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:35.60 ID:t9zsvfjea.net
つまらん部分より面白い部分が今んとこ目に付く
これを幼少期に友達とやりたかったわ

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:53.63 ID:S7vMBZM00.net
>>244
地上部分は水没林以上に変わってないね
それに気付いてから大分場所の把握が楽になった

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:54.66 ID:ZnhLc19F0.net
今回アンイシュが遠くで関わってる感じがした

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:55.12 ID:QrvBpkbY0.net
>>279
どっちもできる

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:05:55.73 ID:wlxmDH/aM.net
砂原は叩き落されるの以外割と好きだわ
今まで行けなかったエリア間ルートが実際に通れるのは感動する
叩き落されたら虫受け身で即戻れるようにしろ

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:06:01.18 ID:Fqd4yFegM.net
セールス的にはPC版がメインになるだろうから来年初めのロンチに合わせて完成させるスケジューリング?

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:06:07.78 ID:h3TL5dB+0.net
>>278
まぁ呼吸鍛えるよりデカイ鈍器で殴ったほうが早いって気付いた炭治郎かもしれない

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:06:08.38 ID:kMPZM6Vz0.net
今HR6でイブシ緊急出てるんだけどラスボスはいつ出るの

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:06:19.20 ID:70hen6VF0.net
過去作もG級モーションが追加されるまでは基本弱いのしかいなかったような気がするけどな

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:07:17.01 ID:QrvBpkbY0.net
>>289
月1のペースで追加かな?🤔

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:07:39.31 ID:FmbJmFHa0.net
>>291
それHR6の緊急じゃないねん

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:07:58.90 ID:k6UBoNsx0.net
正直ソロでやるモンハンな気がする
マルチだと犬のせいでごちゃごちゃするし

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:04.13 ID:0jQKetgk0.net
里クエ下位とか3乙する要素が皆無だよな
オトモに任せて眺めてるだけでも勝てるんじゃないのか?

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:08.47 ID:+WR96SFH0.net
>>246
そりゃ開発は村アシラに大苦戦する層もいるの前提で作らなきゃならんからな
新規向けになるのはしゃあない というより最初から上級者想定してたら新規入ってこない
その分Gはきつめになると思う

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:14.40 ID:/4eWDh3iK.net
>>230 アクションはワールドとアイスボーンの使い回し、ちょっと変えただけだよねw

ライズはワールドの使用の使い回しがバレ無いように和風にしただけw

ボリューム不足な上に
真エンドがDLCってw

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:46.04 ID:JFWI6q5aa.net
>>277
今まで一ノ瀬担当した3rdもクロスもそうだったけど基本かなりアッサリだぞ一ノ瀬作品の村ストーリーは
3rdはそもそもエンディングとかなかった気がするが

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:54.02 ID:QrvBpkbY0.net
>>297
極限かうん地か…🤔

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:08:56.78 ID:ssg0v1e9d.net
ポータブル全盛期の頃中高生だったから
あの頃ライズ出てたら楽しかったやろなぁって気持ちにはなる
友達とやれば大抵楽しいみたいに皮肉られてたけど
逆に言えば百竜もあの頃マックかサイゼでやってりゃ楽しかったと思うし

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:02.80 ID:kMPZM6Vz0.net
>>294
まだ先あるの?

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:05.58 ID:AfnwB96Od.net
>>270
昔からのユーザー殆どが社会人だろうし
朝から晩までゲームしてる暇無いからね
1日せいぜい2〜3時間程度しか出来ないし
今日でやっと村の星3に辿り着いたわ

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:29.43 ID:X9U2Y9ej0.net
上位百竜夜行のマルチsとれるやん
面白いw

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:35.79 ID:FmbJmFHa0.net
>>302
HR7の緊急がラスボス

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:48.52 ID:5tLj74DN0.net
追加モンスはミクニとミドロだけは微妙だが他は良モンスだわ
というか既存モンスも強化された部分もあるけど隙増えてるからワールドとなアイスボーンよりも昔のモンハンに戻ってるがいい

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:09:58.93 ID:jiq6yTei0.net
ぬるいぬるい言ってるやつの意見聞いてたら初心者どもは裸足で逃げ出すわ
P2Gとかの時代と比べて仕様大分複雑化してるっつーのに

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:10.58 ID:FTeCO0WE0.net
>>299
サードもジンオウガ倒したらいきなりエンディングだったな

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:29.01 ID:sRvsFzFw0.net
>>301
まあ当時もソロでラオシャンロンとかやるとつまんなかったな

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:39.98 ID:w9O7o+k8a.net
落っことした荷物を探せクエストの吹き出しマークはなんなの?

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:51.02 ID:OYZsTwgQ0.net
未だ水没林と溶岩洞のレア生物に出会えん

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:56.44 ID:QrvBpkbY0.net
>>307
まあだからエンドコンテンツに期待してた部分はあると思うんよ😟

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:10:57.79 ID:PoSQ7N8+0.net
集会所クリアしたからスレに戻ってきた
歴代古龍全然出ないしもしかしてとんでもないボリュームなのかとワクワクしながら進めてたら唐突に終わって草

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:08.33 ID:rnvIzuMa0.net
フルフルってあんなに怖かったのか

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:26.85 ID:mMXHBY+60.net
>>273
準備エリアの加工屋も「時間はいくらでもありますから」って言ってるよな
あの村、流れる時間が緩やかすぎる

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:28.26 ID:qn+PY6660.net
右スティックで上下操作できないんだけど仕様?

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:41.26 ID:XivftfwC0.net
ワールド組クルルヤック以外ゴリゴリに強化されてない?
アンジャナフとかマジで隙なくて攻撃できないんだけど元々こんなんだったかも覚えてない

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:42.91 ID:QrvBpkbY0.net
フルフルは良モンス

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:11:46.70 ID:jiq6yTei0.net
ラオシャンロンは面白い面白くないじゃなくて虚無だからな
パーティープレイでいかに尻尾に嵌められず走り抜けるか以外楽しめる場面がない

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:12:00.35 ID:Aft7xNS00.net
今回集会所だけやってても普通に上位解放される?
里めんどくて。

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:12:16.32 ID:wlxmDH/aM.net
一部の熟練ジジイの意見を聞きすぎて新規を切り捨てた結果衰退した格ゲーとかいうレジェンド
ジジイがヌルいクソゲー言うくらいが売上としては正解なんだよ

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:12:43.95 ID:s+Xlg/aXr.net
>>289
どうせエアプだろうけどメインプラットフォームはどう考えてもSwitch
アプデもSwitch最優先で他は数か月ロード方式で行くと思うぞ前作と同じく

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:12:56.57 ID:dvWjEDAn0.net
>>320
村進めないと集会所の上位が出ない作品あったっけ逆に

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:12:58.83 ID:/B0WfVSM0.net
イブシナルタの装備ゴミすぎだろ
更にこれ以上何もないってオワオワリじゃん

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:13:01.79 ID:3PVbd77X0.net
フルフルがますます気持ち悪くなってる

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:13:24.69 ID:BM/4jTyK0.net
ハンター腕に納刀術あったんだね
太刀で村進めるならこれだけ作っとくべきだったか

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:13:32.36 ID:R8/T3WVA0.net
ストーリーが短いっていうよりは薄っぺらいって感じたな
百竜夜行が来るまでの間の話が一切ないから置いてけぼりにされる

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:13:38.23 ID:+WR96SFH0.net
ラオはxxでも個人的に駄目だった まあ特殊戦闘には開発も苦労してんのかなとは思う
何も無きゃ無いでなんか寂しいのが何とも

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:13:39.23 ID:i6Xmg9J50.net
イャンクックにボコボコにされてたあの頃の俺たちならライズでも苦戦していたんだろうか

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:07.17 ID:JPpCmIw00.net
百竜>ダレンモーラン>ラオシャン>シェンガオレン

個人的面白い順
ここらの虚無クエ自体そんな好きじゃないけどまだましだわ

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:27.70 ID:zgAGcvBFa.net
開発的にもまだまだ要素残ってんのにてか緑ゲージすらまだ禄に解放されてない状態で、エンディング迎えられてクリアしたからもう終わりー!って用意した要素遊ばれずに辞められたら勿体無くね?

当り前やけどエンディングってゲームクリアってことやからな。
今でこそクリア後にやりこみ要素があるゲームが多いけど、基本的にエンディングに向って装備を強化してクリアしたらそれでゲームは終わりなんや

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:38.15 ID:0jQKetgk0.net
チャアクの餅つき武器使ってフルフル行ったらめっちゃ時間かかった
やっぱ打撃武器なのかあれ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:38.76 ID:NFsxs3750.net
雷神倒したら終わりなん?
ストーリー続いてそうな雰囲気だけど

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:44.33 ID:mMXHBY+60.net
>>327
いまいち里に愛着が持てないわ

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:47.70 ID:mRBQWWSD0.net
村人に話しかけてると絆感もストーリーの流れも出てくるけど
お前らそういうのガン無視してひたすらクエストだけ回してる感じか

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:53.64 ID:FmbJmFHa0.net
2nd ティガレックスに半殺しにされたけどいつか勝てるようにがんばれ
3rd ジンオウガがユクモ村近くに降りてきたから倒して
クロス 各村の近くに四天王が湧いてるから倒して
ライズ 百竜夜行に便乗してマガイマガドが来るから倒して

一瀬系列のモンハンは初代並みにストーリーが薄味なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:58.05 ID:+JTtb+w40.net
>>329
昔のは当たり判定が見た目と違ったから難しかった記憶
今は「え?今の当たららないんだw」って感じ

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:14:58.33 ID:1P7JBm1j0.net
双剣で飛び回っていたら地形にはまってFTも何も出来なくなってただひたすら死を待っていたらキャンプにワープしていた…

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:05.95 ID:5tLj74DN0.net
まあTwitter見てても今回が初モンハンって層もかなり居るからな
フォロワーで初モンハンの人は村のアケノシルムでやられてたからガチの初心者にはちゃんと壁もあるし調整されてるだろ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:09.12 ID:tjsOZNYWM.net
コンテンツスカスカED後日アプデで有料ベータ版感がパない
売れるのはスイッチだけどまともにプレイしたいならPC版だなワールドの時と同じで

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:09.52 ID:c21EuYxv0.net
>>152
読み込み早いDL買えばええんかな?

発売直後にDLかパケかの話すると○○したらデータ消えたとか毎回効くけど消えたことないんでそれは無視で

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:15.10 ID:k6UBoNsx0.net
オトモの犬は移動のみで戦闘はさせちゃダメな強さだよな
明らかに初期装備のハンターより強い

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:19.29 ID:BM/4jTyK0.net
百竜夜行の初回でひいい村の終わりだあああみたいな感じを想像してたら案外みんな余裕だったのはある

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:15:28.11 ID:Aft7xNS00.net
>>323
攻略サイトみたら里やると特別許可クエが出てーみたいに書いてあったから
里やってたら集会所下位飛ばせますよってだけか

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:10.46 ID:+WR96SFH0.net
>>329
苦戦してたと思う 
初が2Gだがバギイに攻撃当てるの一日かかって村フルフルで四日かかったよ
俺が3Dアクション苦手なのもあるけど

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:11.96 ID:mr/cWjU8a.net
なに?2日で終わるボリュームなの?

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:23.99 ID:QrvBpkbY0.net
>>335
機械みたいな奴らだな🤔

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:29.34 ID:k6UBoNsx0.net
ストーリーが凝ってるのは
ドス トライ 4 ワールドかな

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:43.55 ID:QzNhAY1/0.net
>>343
おっさんウキウキで登板してて笑ったわ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:16:44.97 ID:+d9n9pO20.net
ダブルクロスぶりに始めたおっさん
操作を完全に忘れ糸も使いこなせず
挙げ句の果てに訓練クエスト3つクリアして疲れる

スイッチ携帯でやるとしんどく無いこれ
目が凄い疲れる

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:09.61 ID:FmbJmFHa0.net
スキップ不可のムービーで存在感を出せばキャラクターとの絆感が出ますよ!相棒!

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:22.75 ID:ssg0v1e9d.net
まぁモンハンのストーリーに期待はしたことないからアレだけど

里の登場人物設定はやたら凝られてる感あり
主人公もある程度設定が固まってしまっていて
ムービー演出もBGMも非常にJRPG的
なのに実際のシナリオが薄味というか無味
バランスは悪いと思う

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:30.41 ID:s+Xlg/aXr.net
>>336
あらすじだけ並べればそうだけど今回は集会所ストーリーへの導入部分って意味合いもあるから今までとはまた違うと思う

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:36.02 ID:pcc4YQUp0.net
>>336
p2p3のストーリーは薄味といえばそうなんだけど好きだわ ジンオウガとアマツの依頼文とか熱いし

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:37.52 ID:jiq6yTei0.net
トライは演出や距離感が丁度良すぎる
村人も村長やアイシャに限らずどのモブも濃いキャラしてるし

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:47.54 ID:7ZXW1HTba.net
アンジャナフはワールドからやってることやばかったから今回のランクは残当といえる

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:59.05 ID:pH3HN/A10.net
4と4Gのストーリーは面白かった

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:17:59.58 ID:zbDrcsjJ0.net
百竜に村全然びびってないもんなw
ヨモギも戦ってたの?てなったわ

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:08.36 ID:lNBi/HJLd.net
外伝って感じだな
ワールドの次までの繋ぎか

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:10.01 ID:MW4AIDeI0.net
誰も救援に来てくれなかったから1人で倒した😡😡😡

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:12.20 ID:JPpCmIw00.net
>>329
昔のほうがモンスターの動き単調だからどうなんだろ
アケノシルムは序盤にしては強い気がしたからここで躓く人はいそうだよね

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:14.32 ID:+JTtb+w40.net
>>350
自分はモニタに出してるけどね
実機だとハンターノートとか結構文字サイズ厳しそう
Liteとか特に

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:15.57 ID:sRvsFzFw0.net
みんなそんなにモンハンにストーリー求めてたんか

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:18.54 ID:FmbJmFHa0.net
>>356
結局レウスには勝てん模様

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:23.82 ID:OnOSXgie0.net
各エリアに1種ずつの撮影限定の環境生物が全く見つからん
ヒントくれー!

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:30.75 ID:msy0xHPH0.net
レウスクソすぎなんで当然のように閃光ダウン無くなってんだよ

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:39.58 ID:FTeCO0WE0.net
>>343
百竜夜行が来る!って時もヒノエ嬢呑気に団子食ってたな
何なら団子屋がオサイズチに襲撃されたときの方がよっぽど深刻そうだった

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:18:40.44 ID:kvJ6P4Sl0.net
>>350
慣れだとは思うが…
もし眼鏡やコンタクトをしてるなら外すした方が良いかと

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:02.61 ID:qn+PY6660.net
ジャイロ時のR上下設定にあったわ自決した

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:18.14 ID:B5Sd1j0fa.net
てす

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:18.19 ID:t9zsvfjea.net
村がピンチ→救うという基本プロットは変わらないんだからストーリーなんて気にするな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:27.51 ID:W7DZHy2Wa.net
ワイ「おーいヨモギちゃん!w い つ も の、ね!w」

ヨモギ「えっ…と…いつものって何でしたっけ…?アハハ…」

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:27.63 ID:zgAGcvBFa.net
>>299
なんかストーリーだけは昔からファミコンみたいな作りなんよな
モンスターとかアクションに力さいてくれて嬉しいけど現代でもなおこのあっさりさはさすがに物足りなさを感じてまうわ

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:27.67 ID:uAt5fczlp.net
まだHR5だけど4人と4匹でやったらエフェクトで何も見えなくなるのを除けば過去最高やな
トライをやった時の面白さに似てる

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:42.86 ID:0ZAB0tQY0.net
>>361
クック先生かと思ったらマイルドになったガルルガ教官だった
頭突きで乙った時は目を疑ったわ

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:51.24 ID:QrvBpkbY0.net
>>351
お前ほどゲームのキャラに不快感抱いた奴もいねぇわ

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:19:56.42 ID:VPx4T11V0.net
アイスボーンの頃よりジンオウガ弱くなってない?
アイボの頃が強かったのか今作が弱いのか分からんわ

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:20:13.12 ID:CNSrMz8W0.net
いつものが5種類あるハンターさん酷いよね

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:20:14.37 ID:+WR96SFH0.net
これくらいの方が好きだけどな ストーリーで縛られてる感無いし
それでいて細かいとこ凝ってていつの間にか愛着が湧く 
受付姉妹に関しては見た目もあると思うがw

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:20:30.13 ID:8NpiSwuE0.net
あんまりストーリーストーリー言ってるとアイボーオバサマ劇場が復活するからやめろ

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:20:40.20 ID:0jQKetgk0.net
>>336
2gの主人公らはみんなヒヨっ子設定だったんだよな
ライズの主人公は初めから強キャラ扱いされてて信頼されてたな

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:20:56.01 ID:JPpCmIw00.net
>>375
私も舐めてたら普通に殺されますた(´・ω・`)
あんた★2やないだろうとゆいたい

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:23.78 ID:pcc4YQUp0.net
わたくしは幾度となく見て
参りました。どんな困難にも
勇気を持って立ち向かい、喝采と
ともに帰ってきた貴方の姿を。
わたくしは信じていますわ、その
勇気に再び村は救われると…。

この村は、もう何度もオヌシに
救われた。だから今度もきっと
そうなると、ワシは心の底から
信じとるよ。さあ、雪山深奥で
最後の決戦に挑んでおいで!

文章だけなのに謎のカタルシスがある

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:24.72 ID:MdM5KUCH0.net
ストーリーなんて雰囲気だけでいいけどなあ
募集文もセリフもチマチマ読まないし

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:32.94 ID:J0AtgoyD0.net
昔みたいな難しいクエストは無い感じなのか
ストーリークリアまでは簡単で良いから、エンドコンテンツもちょっと欲しかったな

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:47.29 ID:+JTtb+w40.net
Lスティックでダッシュにしてたら、抜刀中に力んで押してしまって脳糖するからその設定止めた

>>375
Wiiのトライくらいから見た目と当たり判定がだいぶ改善された印象(個人感想)

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:48.72 ID:mRBQWWSD0.net
アケノシルムはいきなり火力跳ね上がるよな
それまで1cmもゲージ減るかって感じだったのにいきなり1/3くらい削ってくる

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:49.88 ID:3/pHn3YKa.net
お経をほぼ全モンスに用意するくらいなら、里キャラに固有クエスト1つずつ用意してキャラを掘り下げるムービーも一つずつ欲しかったなとかは思った

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:50.54 ID:MBXoIrl/0.net
>>343
ギャグ要素強いよな
里長設置したら一撃決めてすぐどっか行くのも笑ったしその後里長いないから撤退だ!とか言ってるのも笑った

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:55.19 ID:jITVAkTg0.net
イビルジョーがいないから物足りなさを感じる

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:21:57.80 ID:OYZsTwgQ0.net
>>365
時間帯

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:00.31 ID:+WR96SFH0.net
>>375
あいつ劣化ガルルガだよな
ダメ低いとはいえクックポジもなしであれは厳しい登竜門だと思った

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:06.61 ID:KEUN6vS8M.net
>>336
これくらいの薄味でちょうどいい
ワールドみたいな変な調味料ボテボテのゲロマズ特濃味付けは勘弁願いたい

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:06.81 ID:5tLj74DN0.net
ライズは村人の台詞結構凝ってて聞かないのはもったいない
一つ目の隠れ話聞き逃したからサブ作って聞いちまったわ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:08.46 ID:70hen6VF0.net
キンタマブシヒコ

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:19.80 ID:eIkH55O+0.net
イソネミクニ怖すぎるんだが

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:23.04 ID:7pxZ6JlC0.net
アケノシルムは虫受け身覚えましょうねーって感じのチュートリアルモンスターだろ
やらんと死ぬ

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:28.85 ID:OFFHFcKr0.net
リオレウスの火炎放射で即死したんだが威力高すぎね?

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:34.81 ID:dvWjEDAn0.net
今作トラウマクエないよな
飛竜の巣とか忍び寄る気配みたいな

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:38.60 ID:9++dtqgd0.net
上級行ったら教官から武器三種の入れ替え技用のクエ貰えたけど他の武器のはこれクリアしないと出ないとか無いよね?
進めてたら他のも普通に出てくる?

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:22:44.15 ID:QrvBpkbY0.net
>>385
百龍ソロでいっといで☺

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:02.71 ID:AzAzGiiN0.net
>>111
大体ベヒーモスのせい
ついでにベヒーモスをベタ褒めしていた謎の勢力のせい

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:05.42 ID:zgAGcvBFa.net
>>352
そうそうこれこれ。お!今回はようやくストーリーに力いれてくれたんか!って思ったらマガイマガド倒すまでに特にドラマがあるわけでもなくあっさりエンディングになってもうた

>>354
昔ならストーリーあっさりでも許せたけど令和の今これはちょっと時代錯誤感ある

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:23.80 ID:M94ZuhKXd.net
アフィだけど集会所上位もソロ専のひとどれくらいいるの?夜行は除く

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:24.90 ID:611IcQ6m0.net
村クエ確かに簡単だけど
その分集会所ソロは歯応えあるな。

初期装備で集会所余裕でソロできる連中はマジですげえわ
普通じゃない

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:43.78 ID:DmWSQxwP0.net
>>246
モンハンって初期装備でエンディングまで行くの基本じゃなかった?
MH4もMHXもそうだった気が

その後に集会所行って上位からが本番だったじゃん

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:46.57 ID:A/ikPx/ya.net
ワールドでミラボレアスと戦えたから他のミラとも戦ってみたいんだけど
ライズG辺りで来る可能性ってあるかな?
XXは未プレイだけど今更やる気にならない

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:50.01 ID:DZP7Ymcw0.net
ハンマーなんだけどグルグルしながら突撃する鉄蟲系技だけやってりゃこと足りるような…

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:53.84 ID:J0AtgoyD0.net
>>401
それだ!

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:23:56.23 ID:eCKec6LCM.net
ストーリーの大筋はさておき、節々で感じる薄ら寒さや茶番感はもう少し何とかならんものかね
団子のムービーとかもそうだけど
このノリが好きなユーザーの方が多数派なのかしら

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:00.05 ID:CNSrMz8W0.net
キークエに卵運搬ないだけで十分よ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:01.25 ID:AfnwB96Od.net
>>399
自分は初代のキークエだった4本の角がトラウマだな、、、

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:09.56 ID:+JTtb+w40.net
>>399
落とし物拾ってくるのとかなんかあるとおもってた

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:21.39 ID:pcc4YQUp0.net
>>399
それっぽいのが一応あったのはXXのバルファルクくらいでX以降は初心者怖がらせるクエスト全然ないな

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:32.51 ID:zbDrcsjJ0.net
ストーリーより
マップが何種類あるか
モンスターが何匹いるか
武器、防具はいっぱいあるか
武器は全部最レアまでいくのか?最レアはグラ違うのかとかが気になる

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:36.28 ID:VPx4T11V0.net
モンハンのシナリオなんてワールドがちょっと特殊だっただけでいつもこんな薄い感じだったやん
ストーリー重視のワールドですらゴミシナリオだったんだし期待するだけ無駄

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:47.10 ID:KWzGB2YO0.net
ダメだ
百竜ほんとにつまらん

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:24:48.00 ID:663hs42U0.net
これオトモ無しってできないの?
トレモで邪魔すぎる

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:12.42 ID:mMXHBY+60.net
>>399
上位に入った直後のクエストでラージャンが乱入してきてビビった

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:29.75 ID:mRBQWWSD0.net
>>407
ワールドでミラきたからライズでバルカンルーツ来る可能性はあるし
ワールドでミラ出したからライズはお休みってルートもある
なんとも言えんわな

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:35.37 ID:+JTtb+w40.net
>>418
個人的にはカゲロウの右側にいるニャンコが邪魔

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:41.25 ID:OnOSXgie0.net
>>391
特定の怪しい場所に特定の時間帯のみ現れるから激写しろってことか・・・

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:43.06 ID:n72mUPTNp.net
野良で捕獲したら必ずグッドが全員から来るわ
ちょろいなお前ら

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:25:52.08 ID:i6Xmg9J50.net
ストーリーはトライが一番好き
ラギア許せねぇよ

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:02.18 ID:BM/4jTyK0.net
>>418
オトモボードで外せる
もしくはスライドの待て指示

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:04.12 ID:jiq6yTei0.net
ミツネ体験版ではクレーター強えw回転いる?って感じだったのにな
技の強さは環境に左右されると言うのが良くわかる

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:08.67 ID:pcc4YQUp0.net
4のシナリオは正直嫌いじゃない

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:16.99 ID:+WR96SFH0.net
>>406
そのプレイは少数派だと思うぞ

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:25.55 ID:rOYZgAVl0.net
カムラチケット来ねぇ。何回里クエクリアするごとにもらえるんかね?

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:36.79 ID:8h5zfT1bd.net
>>407
え?ミラジョヴォヴィッチと?

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:37.85 ID:70hen6VF0.net
XXの村クエはエリアル大剣で適当にやっててもクリアできるレベル

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:38.28 ID:8+gzDp+T0.net
グッドってとりあえず無事に終われば付くものなのでは

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:42.05 ID:DmWSQxwP0.net
>>413
マガマガ乱入期待するよな

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:26:59.55 ID:QrvBpkbY0.net
百龍がつまらんと言われる理由って
複数戦だからってのが一番だろうな🤔

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:27:04.89 ID:mRBQWWSD0.net
>>424
わかるナバねえ

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:27:16.60 ID:+JTtb+w40.net
>>424
ラギアは村人の勘違いで地震の原因として冤罪の被害者だった記憶

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:27:44.68 ID:1u0kLajH0.net
ストーリーなら4Gが一番かな

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:27:54.17 ID:3PVbd77X0.net
>>434
これ
門を攻撃されてるから後ろ向いたらレウスにやられるとかイライラしてしょうがない

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:27:55.98 ID:h3TL5dB+0.net
>>406
冷たい言い方にはなるけど
2chとか見ずに友達とワイワイ遊ぶような、作り手が想定してる一般ユーザーってそんなプレイすると思う?
ここじゃそういう人多いし気持ちもわかるけど、結局全体で見たら少数派だと思うよ

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:00.28 ID:pcc4YQUp0.net
3のストーリーはホント熱かったよな モガの皆、そしてナバルの想いと共に地震の元凶ラギアを打ち倒す展開は涙無しには語れん

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:14.25 ID:DmWSQxwP0.net
>>424
初代冤罪くん

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:14.67 ID:JFWI6q5aa.net
>>403
そんなにストーリー求めてるならWIBやってくださいって感じだけどな
どちらにせよモンハンのストーリーなんて基本RISEみたいな感じで凝っててもWIBみたいな感じのどっちかにしかならんから諦めるんだな

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:18.74 ID:n72mUPTNp.net
>>436

>>424はそれわかった上でのネタやで

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:22.79 ID:PGXosup40.net
キッズは村クエガン無視して集会所しかやらないとかあるから、ストーリーに力を入れても意味無いってなったんじゃね
モンハンでストーリーに力を入れるとスキップ不可で強制鑑賞とか始めるし

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:28:56.69 ID:2fsGO8/C0.net
マガイとかいう便乗してるだけの雑魚
危険度はヌシアオアシラ以下の模様

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:09.50 ID:JPpCmIw00.net
クシャルダオラはやくきてくれー😀😭

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:13.71 ID:mMXHBY+60.net
>>440
ラギアクルス最低だな

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:29.44 ID:+WR96SFH0.net
トライはGしか知らないけどあの雰囲気が良かった 
凝ってるわけじゃないけどテーマ曲も含めて一番物語性があると思う
エンディングムービーは感動した

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:32.26 ID:k6UBoNsx0.net
ストーリーは3が自分も1番好きかな
村人もみんないいキャラしてて好感もてたし

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:34.96 ID:ahNNhJNaM.net
ミラ系はアイスボーンで下手に凝った作りにしたせいでライズに出すときもギミック大量に準備しなきゃいけないと開発は思ってそう
緊急避難とか壁起動とか一切要らんからバリスタと竜撃槍だけあればそれでいいのに

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:29:49.36 ID:611IcQ6m0.net
正直⭐︎2の集会所マガイはまじで強かった。
初期装備で行ったのもあるが、ガードなしだと初見は無理だろ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:03.41 ID:+JTtb+w40.net
モンス初登場ムービーはまだいいけど、食事と鍛冶はスキップ設定作って欲しい

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:08.93 ID:48OraEbs0.net
寒冷の1番高いとこにある遺物どうやって取るんだよ…
途中までしか登れねえぞ

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:27.88 ID:DmWSQxwP0.net
>>428>>439
発言の趣旨としては
初心者や一般層はマガマガまでに苦戦するから達成感があるとかじゃなく
そもそもモンハンのエンディングって本編開始の合図くらいで過去作でも中盤にチラッと流れただけだと言いたい

XXもXもいきなりエンディングだったような

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:36.34 ID:zgAGcvBFa.net
特にすげームービーいれろとか凝ったストーリー作れとか言ってなくてさ、
10年以上前のトライで特に難しい技術もなくテキストと構成だけで無骨ながらも好評なストーリーが作れたのになんでそれすらできないんや
今作は素材が良いから勿体ないわ

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:41.75 ID:QrvBpkbY0.net
>>452
ん?スキップできるだろ

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:53.78 ID:M94ZuhKXd.net
>>451
ソロ?

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:55.54 ID:ssg0v1e9d.net
イベントムービーとかがあるからな
こういう、演出だけは凝ってるとこが逆にシナリオの薄味さを強調してると思う
ムービー以外はいつものモンハンだし

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:30:57.10 ID:M5yThM7+0.net
3rdもジンオウガ倒してエンディング流れてえ?これで終わり?ってなったの思い出した
もう10年以上も前なんだな

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:01.71 ID:F1sKn6EM0.net
モンハンのストーリーとかあってないようなもんだから別にどうでもいい
逆にアイスボーンみたいに強制させられる方がストレスだわストーリーを楽しみたいなら別ゲーするっての

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:20.23 ID:dvWjEDAn0.net
������
������
������

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:29.48 ID:mMXHBY+60.net
案の定攻略サイトはスッカスカ
攻略本買おうか迷うわ

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:30.98 ID:QrvBpkbY0.net
ああ、設定で自動スキップさせてってことか

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:33.81 ID:+JTtb+w40.net
>>456
ごめん、毎回ボタン押さずにデフォでスキップする設定がほしかった
あったっけ?

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:33.89 ID:DmWSQxwP0.net
>>452
Bとか+とかで飛ぶよ

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:48.67 ID:mRBQWWSD0.net
>>452
+長押ししよう
どんなムービーもスキップできるぞ

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:31:56.62 ID:611IcQ6m0.net
>>457
友達ってどこで買えるん?
というかマルチに初期装備で行く地雷にはなれないわ

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:11.87 ID:09OngqIz0.net
事前情報抜きでヌシ初戦焦らんかったやつおる?

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:15.11 ID:ZP4Qc15P0.net
モンスターが一体しかいない時に乗り状態になったら何するのが正解?
動かずじっとしてればいいの?

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:23.19 ID:1P7JBm1j0.net
どうせムービー作るならソードマスターみたいなハンターとモンスターが戦ってるムービーがいいなあれめちゃくちゃ良かった

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:30.34 ID:BM/4jTyK0.net
昔は下手だったのもあって村期間のうち装備作る時間もそれなりに長くて、そこも体感ストーリーのボリュームに入ってたから短いストーリーでも満足だったのかなって

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:37.03 ID:QrvBpkbY0.net
>>469
壁にぶつけよう

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:41.87 ID:LNUr3rgKr.net
村クエ終わってから集会所野良でやってるけどモンスター凄いタフなんだが仕様け?

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:44.84 ID:2fsGO8/C0.net
ワールドのストーリーは内容云々よりも
イベントスキップ出来ないのと他人と足並み揃えて進められないのが論外すぎる

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:48.37 ID:PGXosup40.net
>>455
その頃脚本書いてたスタッフがもう居ないんだろ

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:50.19 ID:h3TL5dB+0.net
>>467
そのために村があるんやろ、多分

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:32:58.42 ID:jZ+qlFbJ0.net
>>439
これよな
やれぬるいあれは要らないこれが邪魔だとここでクダ巻いたとこで
開発からは意見聴取の対象外だろ5chでスレオンしてる層なんか

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:01.04 ID:mRBQWWSD0.net
>>469
壁に向かってYボタン押すと壁にぶつけてダメージ与えられるよ

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:02.86 ID:63qO5htM0.net
郵便猫が何故集会所にいないのか。。。

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:05.86 ID:KWzGB2YO0.net
マムも導きも乗り越えられたけど
百竜だけは別ゲーやらされてる感があって今回ばかりはダメかもしれん

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:12.17 ID:CZdOj03o0.net
最初はムービー真面目に見てたけどあのお経に耐えられず4回目くらいから全スキップするようになった

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:17.47 ID:QrvBpkbY0.net
>>473
仕様

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:23.10 ID:UwvDI7QdM.net
>>454
にゃんにゃん♪(激寒)

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:23.95 ID:wRAQ04nv0.net
使わないのに太刀貰って草

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:33:38.05 ID:bnmTnTxa0.net
クエスト1の採取で時間が過ぎていく
ホムラ草全然見つからねー
あと卵運搬って高い所のどうやってもっていくんだろ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:00.73 ID:+JTtb+w40.net
>>469
Yで壁にぶつけたあと、Bで乗り続けて、またYでぶつけてってのを3度やるらしいよ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:01.48 ID:dvWjEDAn0.net
集会所のモンス体力多いけど今作装備で要求される素材の数少ない気がするから結局トントンだとは思う
同じモンス何回もやらされるよりいい

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:01.53 ID:MW4AIDeI0.net
>>453
操虫棍使うらしい
今からやってみるとこ

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:02.38 ID:611IcQ6m0.net
>>476
村とマルチで全然動き違うと思うで。
村クエのマガイは鼻ほじ余裕やったし…

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:06.84 ID:HU+uuowA0.net
まだ里クエ埋めてるとこだけど集会所モンスはソロなら体力そんなに多くない感じなの?

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:34:51.46 ID:mRBQWWSD0.net
50年前の百竜で実際に村壊滅させられたフゲンだけが固い決意を語ってて
他の奴らは割と軽いノリなのが微妙にリアルで嫌だなと思った

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:35:01.53 ID:bDHuRdUv0.net
2倍は余裕である感じする、ていうかした

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:35:06.57 ID:BxbZ5rzld.net
オロミドロ初見時は苦労しなかったからイメージ悪くなかったけど2回目戦ったらお前らの言うとおり超絶糞モンスだわこれ

徹甲で一生寝かせとけばいいクシャはまだ良いけどこいつはどうしたらいいの?
"コツ"教えて

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:35:15.98 ID:QrvBpkbY0.net
まあFF14で縄跳びでもやっとけと
>>490
ちょっと割り増しくらいかな🤔

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:35:23.80 ID:mV75/b4c0.net
上位で捕獲するやつうざすぎ
竜玉欲しいから剥ぎ取りたいんだが

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:35:59.47 ID:BM/4jTyK0.net
>>485
今作ハンターは崖から落ちても虫ジャンプ挟めば卵を割らないのだ

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:02.14 ID:/4eWDh3iK.net
>>460 集会所のラスボス倒してもエンディング流れ無いんだぞw

真エンドはDLCってwww

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:17.93 ID:ssg0v1e9d.net
>>491
決意はいいんすけどだったら期間限定お助けキャラじゃなく最初から最後まで戦ってくれませんかね…

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:22.38 ID:msy0xHPH0.net
壁ないところで操竜しちゃうと困るわ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:29.29 ID:F1sKn6EM0.net
>>491
そんなもんだろ
でも正直アイツらゴリゴリの装備したハンター達より強いから余裕だと思うわ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:32.41 ID:9++dtqgd0.net
>>403
いやワールドで十分力入れてたろ
入れすぎてて鬱陶しいのがずっとパートナー称してくっついて来てて終始ウザかったから今回の方がいいわ

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:33.03 ID:2h0wokOka.net
尻尾の取り方誰かおしえて
笛やから切れん

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:52.47 ID:mMXHBY+60.net
>>495
味方が2乙したら捕獲してるわ
今作は罠が貴重品だからあまり使いたくないな

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:36:58.93 ID:2fsGO8/C0.net
>>493
ガード武器担げば比較的楽

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:10.20 ID:J0AtgoyD0.net
森と丘を初めて冒険した時とか、草食倒して肉焼いたり、卵運んでたらレウス来たりと感動すること多かったなぁ。
オトモもいなかったし心細かったのも楽しかったわ
今作も小さい子が初めてやれば感動するのかな

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:11.11 ID:BM/4jTyK0.net
>>491
腑に落ちてしまった

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:22.97 ID:f0rkCKhm0.net
ラスボスマルチで勝てん…
ソロでやってみるか

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:33.65 ID:TpqGc8Jo0.net
初マルチ面白かった
リザルト画面の誰が1番ダメージ与えたとか表彰されるやつが無くなったの寂しいわ

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:36.54 ID:bnmTnTxa0.net
>>496
マジか
上に上がる時はどうやってあがんの?
持って壁ダッシュはムリっしょ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:38.33 ID:jiq6yTei0.net
オロミドロなんかよくわかんねえから何戦かやってから判断しよ
潜ったり攻撃での移動が激しいところはウザそうなんだけどディアや旧レウスみたいな極端なずっと俺のターンじゃないし許容できそうな気もする

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:49.14 ID:0ZAB0tQY0.net
>>497
いやだからモンハンならそれ普通だろ
集会所クエではエンディングないの

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:37:59.62 ID:UaIoeq1R0.net
>>505
草取りに行ってティガと遭遇した時のドキドキ感は忘れん

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:07.57 ID:VOHrb4Bca.net
言われてみれば確かに、欲しいのはムービーというより個性の掘り下げかもな
ゲーム序盤と上位駆け抜けた後に印象の変わったキャラがいない
テキストだけでも何かしらあると良かったけど、これは後々に増えるかもな

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:13.16 ID:tYYA8zsw0.net
ヒノエミノト装備水の魂火の魂とか書いてあるじゃん
こいつら龍だな?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:15.94 ID:qzeImZql0.net
今回の護石割と過去最悪タイでは・・・?
・防具や装飾品の調整により護石スキル依存度かなり高め
・クエから出ない
・鉱石から出ない
・回そうにもポイントに必要な素材がそこそこ重い
・一番高レア度が出やすいマカ錬金幽玄がスキル指定ランダム強制
・護石を素材に出来る輪廻はお守り20個使って低レアのゴミを生産するゴミ箱

スキル指定機能あるから許せてたのに結局完全ランダム強制なら炭鉱夫させて欲しい

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:23.18 ID:CbqJ+LoM0.net
ナルガの飛びかかりとかジンオウガのお手にも反射で受け身しちゃって連続で被弾するの我ながらアホすぎる

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:24.19 ID:cs+SRMK10.net
ワールドであった武器の使用率と順位を見れるやつってライズではないのかな
どれだけ偏ってるのか知りたいし、ワールドでドベだった笛の代わりにドベになったのは何なのか気になるわ

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:24.79 ID:vQyAQTfO0.net
これ太刀の入れ替え蟲技強すぎるだろアホか笑 これだけでスーパーイージー即狩ライフなんだが

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:26.20 ID:I5pfBcrB0.net
これから始めるんだが、アイルーのサポートタイプなにがいい?

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:34.45 ID:2PiXHL890.net
荒らし湧きすぎだろ
発売前の平和なスレを返してくれ

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:36.04 ID:msy0xHPH0.net
>>503
交易でネットいくらでも買えるじゃん

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:41.81 ID:aeg9FiMG0.net
>>502
なんの尻尾かは知らんが報酬任せか笛以外使うか野良に任せるしかないな

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:38:55.10 ID:zgAGcvBFa.net
>>459
正直え?だけど、まだPSPだしこれから改善されてくって期待も込めてまだ目を瞑れてた

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:39:06.18 ID:sB5YdSZqd.net
アイスボーン
アルバ実装時のスレの勢い50000
ミラ実装時の勢い30000

ライズ発売日の勢い23000



ライズ失敗か

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:39:23.65 ID:+JTtb+w40.net
>>508
あれもIBからほぼ同じコメントになるようになったからなぁ

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:39:25.07 ID:F1sKn6EM0.net
なんか結構みんな忘れてるけどちゃんとエンディングがつく集会所はG級で集会所上位クエ終わらせたってエンディングらしいエンディングはこれまでもなかったぞ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:39:39.63 ID:2CBg11K00.net
>>519
コレクト
とりあえずぶんどって素材増やしてくれるから便利

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:39:57.11 ID:qxtLiY6x0.net
ソニーがJapanスタジオ閉鎖したせいでPS信者は今壊れてる 許してやってくれ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:40:15.93 ID:VOHrb4Bca.net
>>520
ポケモンの時に比べたら千倍マシ
慣れたくなかったけど慣れちゃったわ

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:40:39.78 ID:KWzGB2YO0.net
まさかアケノシルムで3乙するとは思わなかった

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:40:41.26 ID:9jwnuU7U0.net
ワールドいまいちはまれなくてストーリー終わらせてすぐやめちゃったけどライズはめちゃくちゃ好みだわ
何だろうね

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:40:57.28 ID:fsgdJhx+0.net
>>508
本田翼「消せ」


通常弾1シュババババ…

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:00.28 ID:mMXHBY+60.net
>>521
マジかサンクス
良いこと聞いた

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:01.82 ID:5Hq2f/4OM.net
八人と四匹+一匹でボコるのって唯一よね
一人と一匹くらいキャンプで寝ててもええやろと思って寄生するの巻

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:03.26 ID:ahNNhJNaM.net
モンハンスレなんて発売後2週間は荒らしとゲハ民だらけの地獄絵図だぞ
ワールド以降はアプデ後も1週間はこんな感じ

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:09.39 ID:QzNhAY1/0.net
>>518
兜合わせ当たらんからそっち使ってみるか

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:12.72 ID:MW4AIDeI0.net
>>453
すまん虫棒無くても取れるわ

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:13.55 ID:PGXosup40.net
P3はジンオウガ倒したらニャンジロウが樽に乗ってひたすら走る中スタッフロール流れて終了だったよな
ストーリー感全く無かった記憶がある

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:15.38 ID:Al8Z3PtT0.net
これ逆にモンスターの拠点を破壊したら
ドンドンモンスターが弱くなるみたいなので良かったのでは

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:25.55 ID:Ik3fLu2M0.net
ボリューム薄すぎてつれぇわ
百竜夜行とナルハタタヒメ周回しかやることないし前者はマルチでも苦痛だし闇だろこれ

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:27.94 ID:aeg9FiMG0.net
>>528
元々脳みそ壊れてるからゲームハードの信者なんかやってるんだぞ実質ノーダメよ

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:41:37.25 ID:t37jlgS10.net
>>499
大木でも岩でもいいんだぞ

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:04.88 ID:jiq6yTei0.net
コレクト!環境生物発射!痺れ罠の術!って感じで…
回復シャボンは微妙に使い辛え

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:18.69 ID:zK/vt99n0.net
野良マルチみんなサブキャンプ使わないのは開放してないんか

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:19.90 ID:VP6k5P+5M.net
モンスターの名前覚えられん
妙に和語なのをカタカナにしてるから字面が記憶に残らない

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:36.46 ID:1u0kLajH0.net
>>524
ライズ正直キャラクターエディットでテンションがた落ちした
初陣までのチュートリアルはやたら文字多いし

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:40.70 ID:Nxg+Afda0.net
頼む誰か今作の金策教えてくれ アフィじゃ無い頼む

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:42:48.67 ID:VOHrb4Bca.net
明確にED見せられるとそこで終わった感出ちゃうからEDって概念自体はいらんな個人的に
ワールドは俺の中ではヴァルハザクのTAで止まって、知り合いがIB買ったからそこから一気にIBまで飛んだわ

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:43:33.26 ID:zgAGcvBFa.net
>>505
>>512
ストーリーがなくてもプレイヤーの体験がストーリーになるってことやな
俺もトライで初めて海に潜った時の感動は忘れない。
モンハンシリーズはそれを忘れないでいてほしい。

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:43:37.24 ID:hhG/TyKG0.net
スリンガーが恋しいクラッチはいらんけど

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:43:40.86 ID:CXbY7jpr0.net
あんだけ乱立したのにすげえ勢いあるのな

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:03.41 ID:Ik3fLu2M0.net
>>524
これマジかあ
あとワールド発売日ヤバすぎたよな勢い

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:05.37 ID:TKRbUkQvp.net
自分に強いと言い聞かせてヘビィ使ってたが流石に弱いわ
ライトから速射と機動力取り上げた糞じゃねえか
本体に虫の紐つけてヨーヨーみたいにしてぶつけた方が強いんじゃねえかこれ

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:14.18 ID:omtjG34B0.net
装飾品達人攻撃とか軒並み2か3になってるくせに防具1ばっかで組みにくすぎやろ


>>547
風神雷神まわしてどうぞ

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:29.56 ID:LSmVBpF7d.net
>>552
80000越えたな

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:45.50 ID:M5yThM7+0.net
4のストーリー路線も正直あんま好きじゃなかったな…
Xでまたいつもの路線に戻ってくれて良かったと思ったし…
でも3Gのミラオス退治は印象深くて未だに記憶に残ってる…

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:49.25 ID:kR/EgdL80.net
俺演奏するからお前等狩りヨロw
ファミ通だか電撃だかの動画でやってたよな
全然面白そうに見えねーの

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:56.62 ID:ZnhLc19F0.net
じゃあ俺ヨモギちゃんと連射砲でヌシを団子の材料にしてくるから...

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:44:57.85 ID:Nxg+Afda0.net
>>554
素材全売りするのか?
今イブシやってんだけど気づいたら金無くなってたんだわ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:45:04.94 ID:Lxr0xPXC0.net
任天堂ハードの時だけこんだけ荒らされるんだから
やっぱり業者雇ってんだろうな

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:45:06.76 ID:kKrf/mnm0.net
オンラインで頭が高いぞって怒られたわ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:45:20.33 ID:+JTtb+w40.net
まずは村クエとか吹き出しを消化して施設を整えるって感じなんだけど
いきなり集会所って人がそれなりにいるんだろうな

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:45:23.93 ID:+WR96SFH0.net
今時5ちゃんの勢いで人気図るのか〔呆れ〕

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:45:25.78 ID:09OngqIz0.net
もうちょっとヌシのレパートリー増えんかな
独特の緊張感楽しみたい

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:05.93 ID:PGXosup40.net
4は筆頭オトモがウザかった事しか覚えてない

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:08.75 ID:yt5GOng80.net
防具はもう見た目で作るようになってしまった、、、
スキル?なにそれ美味いの状態

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:09.46 ID:Ik3fLu2M0.net
>>547
金策なんて素材売るかソロで狩り続けるかしかないよ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:13.83 ID:aeg9FiMG0.net
>>560
wの時も荒らされてたぞ

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:16.60 ID:zgAGcvBFa.net
>>548
そ、セオリーからいくとエンディングが出たってことはゲームとしてはこれでクリア、後は蛇足ですってこと
モチベーションにも影響する
っていう認識も恐らく開発側もわかっているはずなのに明らかに武器も緑ゲージすら解放されてないのが殆どの中エンディングってのがよく理解できないんだよなー

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:45.58 ID:waBl7AZ5d.net
さて、アイマスPV配信されたわけだがニンブタはプレイできずwwww 残念っ!www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616862455/

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:46:51.13 ID:Nxg+Afda0.net
>>567
そうか、俺が甘かったわ

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:47:23.02 ID:eFsa/O1Od.net
>>568
ワールドの時は任豚堂が業者雇って更に任豚も突撃してきたからなw

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:47:31.26 ID:CZdOj03o0.net
百竜はこれをベースに調整して面白いものにするのにも限界ありそう
そもそも普通に狩りがしたいんであってこんなんやりたくねえもん
普通の狩りに近づくほど楽しく感じていくんだろうな

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:47:41.39 ID:0ZAB0tQY0.net
百竜はしっかり頭狙ってスタン取るのと
空飛んでるやつは後退弾で速攻落として最優先で殺すのを意識すれば多少はやりやすくなった

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:47:51.21 ID:+WR96SFH0.net
4はルーキーがとにかくウザかった 眼鏡はアイシャ亜種みたいで許せた
団長はなんか好き

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:48:06.06 ID:u1adNwkxa.net
>>565
勝手に主人の元を離れてサブ猫も出撃させなくさせる役立たずでしたね

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:48:10.78 ID:WscUDT6Za.net
>>402
なんたら14の奴らほんと気持ち悪いわ

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:48:26.13 ID:jiq6yTei0.net
エンディング後同じことしか喋らなくなる村人を見ると終わりを感じて悲しくなる

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:48:35.62 ID:aeg9FiMG0.net
>>402
コラボモンスだけはやって欲しくなかった

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:48:53.21 ID:VPx4T11V0.net
リークでドス古龍いたけどほんとに出てくんのか?
ストーリーに古龍が関わってこないのって久しぶりじゃないか?

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:01.23 ID:mt5asPJmr.net
定型文がショトカだと番号でしか表示されないから不便やな
誤爆するわ

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:15.75 ID:Hnf1yFQ+p.net
ピラミッドの祭壇の方は爆弾でも壊せないのな…

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:29.27 ID:omtjG34B0.net
>>559
好きにすればええけど風神の紙切れは回収しときなよ護石のマカでつかえるからな

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:40.25 ID:txJkBTW10.net
アイルーこれいつ罠とか置いてくれるんだろう
最初のクリエイトのときサポートタイプにしたんだが
他の回復選んだひとの動画とかみると回復の植木鉢とかおいてるんよな〜

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:51.01 ID:MW4AIDeI0.net
先人の遺物ってマップに表示できるの?

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:51.02 ID:yU/XGyqvr.net
未購入なんだがストーリーはどんな感じなの?
人間VSモンスターみたいな展開っぽいのが嫌で買うの躊躇ってる

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:49:55.70 ID:VOHrb4Bca.net
>>569
まぁだから個人的には半端なところで区切られてる今回はそんな嫌いじゃないんだ俺は
強いて言うなら主要人物の掘り下げクエスト来ないかなってくらいで

飴屋おにぎり屋の子達然り、掘り下げって意味では里クエに出てくるキャラ達よりあっちの方がちゃんとしてるくらいなのがな

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:50:00.45 ID:1u0kLajH0.net
ワールドが失敗したのはベヒーモスのせいだぞ

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:50:07.67 ID:PGXosup40.net
>>402
吉Pは役割分担とかないのがモンハンの良い所だから、そこは大事にして欲しいって警告してたのに…

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:50:13.97 ID:s/hHXj3wr.net
>>584
知能は飼い主に似るからね

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:50:24.74 ID:M5yThM7+0.net
>>111
ネトゲみたいな敵視とかタンク役とか公式が平然と言ってる時点でなんか違うなぁ…ってなったw系
マム以前は普通に楽しかったよ個人的に

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:50:36.44 ID:Pcb0/mjvM.net
図鑑のために写真撮ってたらいつの間にか本体にも大量に写真溜まっとるやんけ
削除すんのだりい

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:51:34.42 ID:+JTtb+w40.net
>>591
「こうやって遊んでください」はなぁ

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:51:47.23 ID:Ik3fLu2M0.net
百竜チュートリアルよく分かんないけどつまらん

ソロだとつまんないからマルチやって色々理解しはじめる

それでも数回やって飽きる&つまらない

大抵の人がこうなったんじゃない

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:51:54.91 ID:48OraEbs0.net
>>537
どうやって取った?
どう頑張っても途中で落ちるんだが

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:51:59.58 ID:QzNhAY1/0.net
>>578
ピンチのBGMが鳴り止まず相棒が最終対決に向かおうしか言わなくなるエンディング後のロックマンエグゼさん…

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:52:27.02 ID:/4eWDh3iK.net
>>560 ボリューム無いしwアクションは殆どワールドの使い回しw

しかも真エンドはDLCw

だから、叩かれてるのでは?

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:52:28.16 ID:k6UBoNsx0.net
モンスターが弱いというより
ガルクが強すぎなだけじゃないかな

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:52:52.56 ID:8DTsJyCm0.net
上位★6まで行ったんだけどオサイズチS装備だとキツくなってきたな
何かおすすめある?

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:53:11.42 ID:s/hHXj3wr.net
>>593
ワールド全否定じゃんw

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:53:12.48 ID:xQEs8qySa.net
クソ楽しくてすすめたいのだが友人が買えなかった
まだ序盤でマルチしまくりたいからあんますすめれない罠w

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:53:57.65 ID:s/hHXj3wr.net
>>597
叩いてるのって、君だけ、だよね。w

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:54:07.57 ID:xQEs8qySa.net
>>560
キチガイが数人へばりついてるだけだぞ
まぁソニーだから雇ってくるのは否定しないがw

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:54:11.92 ID:zgAGcvBFa.net
エンディング迎えちゃうと明確な目標がなくなっちゃうんだよな
やりきった症候群みたいな?
クエストもまだまだ残っててプレイヤー的にはやることが色々あるけどゲームとしてはこのエンディングから村の中の時が止まってしまうと考えると少し冷めてしまう
これからは自分でモチベーションを見つけなくてはいけない
ゲームに対してネガるつもりはないんだけどね

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:54:18.89 ID:MW4AIDeI0.net
>>595
ギリギリのとこで飛んで翔虫使っていけない?

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:54:57.50 ID:msy0xHPH0.net
水没林夜のナルガ見にくすぎてやばい

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:54:59.06 ID:+5O402Up0.net
結局今回も超会心ゲーなのかね

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:05.53 ID:97QbxFpHa.net
初登場時のムービーわりと不人気だけどゴマキは楽しんでるぞ

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:20.26 ID:/4eWDh3iK.net
>>602 プププw

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:24.39 ID:jiq6yTei0.net
水没林夜の緑色の空を返して

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:26.70 ID:WscUDT6Za.net
ベヒでもないのにヒーラーやりたがるバカ共が出始めて吐き気がしたわ
案の定クソの役にも立たない

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:42.83 ID:Hk3Cy3fI0.net
上位ワンパンで死ぬ奴は装備ある程度整えてから参加するか、無理な戦闘はしないでくれ。。。

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:56.29 ID:s/hHXj3wr.net
反論出来なくて笑ってらw

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:58.71 ID:LlNUvIpo0.net
正直ハンターランクは最初から開放して欲しかった

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:55:59.56 ID:wHIX05jd0.net
ハンターさんならできるできる!

愛弟子!君ならできるさ!



!!!!!!!

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:06.83 ID:2CBg11K00.net
>>595
横からだけど、翔虫でジャンプ中にAボタン長押しで対空できるから、時間かければ無限に飛べる

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:07.02 ID:KWzGB2YO0.net
ムービーダサくて笑う
個人的にはハンターと対峙するWや4路線が好きかなあ

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:28.14 ID:B8nan0uA0.net
>>602
そいつエアプで批判したいだけだから素直にNG入れた方が良いぞ、構われるのが嬉しいリアルぼっちっぽいし

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:33.94 ID:ZxDKDdMAa.net
こどおじが大半のワールドユーザーと違ってネットの変な評判やネガキャンに左右されない層も買ってるからごちゃんのスレ荒らしてもしょうがないだろうに

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:47.00 ID:Ik3fLu2M0.net
ボリュームに関してはコロナの影響で無料アプデに回すしかなかった感
他社なら発売延期しますって宣言してたところを無理矢理発売しちゃったんだろな
目立ったバグ少ないからそれは褒める

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:56:51.86 ID:R5MTC+gHd.net
無印ワールド1000時間以上やりこんだ割になぜかアイスボーンプケプケ亜種くらいで放置してたがライズで思い出して先週くらいから復帰した 
やっぱやりごたえが全然違うからアイスボーンやり込むわ 

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:57:14.54 ID:VP6k5P+5M.net
捕獲報酬少なすぎね?
討伐した方がよっぽど良いのでは

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:57:26.41 ID:wHIX05jd0.net
寒冷の一番高いとこってどこだ?
西あたりのならデカケリ虫で取った記憶

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:57:46.59 ID:611IcQ6m0.net
携帯モードでマルチやってもラグ感じないのすげえわ。
今の学生は帰りや休日に
このクオリティのゲーム持ち寄って遊べるんだろ?
ワールドは自宅からだからちょい敷居高いけど
Switchのこれはクッソはやりそうだな

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:57:55.10 ID:zgAGcvBFa.net
マガイマガドを倒したあとにエンディングが流れた違和感の理由がわかった気がする
まさか体験版のモンスターを倒したらエンディングなんて思わないからだ

冷静に考えてストーリーのラスボスを体験版にもってくってどうなん?

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:19.03 ID:mIKQkMh/0.net
すまん、これ未完成品では?

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:20.64 ID:09OngqIz0.net
ウツシ教官屋根の上におって驚いた

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:24.57 ID:yt5GOng80.net
HR解放
真のエンディング
超特殊っぽい強化ヌシ

最後のは希望だけど順次追加されてくだろうからまつしかないね
モンスターも毎月追加だし

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:29.69 ID:LMGeZFAIa.net
>>624
正直高校生あたり本気で羨ましい

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:38.04 ID:QZxHlWcOd.net
上位に行く百竜夜行なにこれ?
最終関門ボコボコにされたけど超ギリギリでなんとかヌシアシラ倒したけど
確実に良い行動出来ればソロでも余裕持ってクリア出来るのかこれ

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:47.87 ID:/4eWDh3iK.net
>>613 あの? ライズやってればw

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:54.94 ID:XHOaGoE10.net
HR6まであげたんどけどらモンスターの種類少なすぎない?
まだこれから増えていくのかね?

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:56.54 ID:cs+SRMK10.net
>>626
決算に間に合わせるため販売に踏切った感すごいよね

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:58:58.69 ID:s/hHXj3wr.net
>>626
未完成だよ
消費者庁いそげw

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:59:21.59 ID:rp5mZvvJ0.net
身躱し矢切りと拡散弓ってもはや近接より近接武器だろ

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:59:21.87 ID:zdtPX86O0.net
>>586
人間vsモンスターと見せかけて後半モンスターそっちのけで人間vs人間て作品はクソ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 01:59:42.09 ID:48OraEbs0.net
>>605
やってみるわ
翔虫の使い方がいまいち難しんだよな

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:18.12 ID:s/hHXj3wr.net
>>632
んどけどらモンスターって何?

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:19.95 ID:R5MTC+gHd.net
クソゲー

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:21.39 ID:uLlb0BYT0.net
>>603
数人じゃなくて1人だけの間違いな
Switch買う金無いんだろ

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:26.23 ID:hX1VZoYn0.net
スイッチもってないけど来てみた
お前ら面白い?

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:35.27 ID:O1f5AhUx0.net
>>627
フクズク飛ばしてみてw

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:42.32 ID:FmbJmFHa0.net
>>636
テラフォーマーズの悪口か?��

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:48.84 ID:2PiXHL890.net
今回のレウスそんなに糞モンスじゃなくね?
戦ってて普通に楽しい

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:50.38 ID:nIcowb8C0.net
同シリーズ作品で批判しあってるの面白いな

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:55.36 ID:SbSj5lHQ0.net
救難入ると大体15分ぐらい経ってる部屋にぶち込まれるんだが
オワ過疎ゲーってことでいいか?

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:00:59.18 ID:aeg9FiMG0.net
>>641
面白いからSwitch買ってこい

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:01:07.93 ID:1u0kLajH0.net
>>593
こうやって遊んでください→アクション全否定の転身タゲ取りリレー

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:01:12.08 ID:W76GGVLAa.net
アクションは文句無しだけど百鬼か良いかどうかは何とも
うん地も普通に楽しめた勢からしたらまぁなんでも面白いには面白い
ただボリューム不足が本当ならちょっと不安だな
順次解放にしてもその間にプレイヤー離れられたらマルチメインのヌルプレイヤーとしては

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:01:29.68 ID:wRd1hJVr0.net
重ね着装備っていまのところ課金のやつしかないん?
てかダブルクロスの時みたいに防具合成したいんだけど…

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:01:30.08 ID:uLlb0BYT0.net
表記曖昧で分からんのだが獣玉落とすのって牙獣だけ?獣竜も落とす?

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:01:41.55 ID:wHIX05jd0.net
>>645
なお対立煽りしてる張本人達はどっちもエアプ

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:11.23 ID:Ik3fLu2M0.net
>>625
ここにいる連中と違って大半のユーザーが体験版マガイマガド倒せてないということを前提として
体験版勝てなかった悔しい→本編ラスボスでリベンジ勝利やったぜ
の流れを開発は作りたかったんじゃね

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:18.66 ID:XHOaGoE10.net
モンスターもほぼ使い回しだしね

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:19.53 ID:aeg9FiMG0.net
>>645
モンハンはゲーム機をまたぐから気色の悪いゲハの蛆虫共が毎度湧いてくるんだ…

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:23.64 ID:wY2mNpzr0.net
ナルハタタヒメ倒した後みんな穴に飛び込もうとするの笑うわ
エンディングみたいよなあ?

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:25.81 ID:I7zUQHGrd.net
>>6が全て

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:32.39 ID:xnpdZRUqp.net
>>641
いつもより2時間くらい夜更かしするくらいには面白い

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:36.82 ID:70hen6VF0.net
なんかモンスター逃げすぎじゃね

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:37.34 ID:AfnwB96Od.net
ここでボリュームが少ないって言ってる人に
総プレイ時間を教えてほしい
煽りとかじゃなくて

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:48.57 ID:uLlb0BYT0.net
>>646
ずっと救援やってるが今日は開始1分経ってないのにしか入ってないが

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:02:57.05 ID:PGXosup40.net
モンハンの為だけにハード買うタイプはXXの時点でSwitch購入済だからな

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:16.40 ID:I7zUQHGrd.net
>>660
10時間

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:17.96 ID:C7C7F65w0.net
>>650
ハンターランク開放で来るんじゃね 正直アルブーロとかの重ね着早く欲しい

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:25.57 ID:09OngqIz0.net
僕「まぁヌシ対策の設備配置はこんなもんでええやろ」
ヌシ「挨拶がわりに設備破壊するで」
僕「」

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:32.21 ID:Z3oqW8hr0.net
結局武器スレと同じで5chはたった一人で機能不全にできるんだよな

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:35.71 ID:msy0xHPH0.net
せっかく素材緩くして色んな武器使い易くなったのに金欠で作れない

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:42.48 ID:JFWI6q5aa.net
>>560
モンハンスレなんて毎回こんな感じだぞ
まあ大体スレ進んでもずっと同じ奴らが同じ事言ってるだけなんだがな
今作は特にそう

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:46.05 ID:KuTaNHsm0.net
>>661
そいつ無線でやってて入るまでに15分かかるんじゃね?w

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:03:54.14 ID:XHOaGoE10.net
>>660
多分今のところ20時間近いかな

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:04.73 ID:lZ5ORPh+p.net
お前ら上位装備どうしてるの
下位ナルガ一式でハンマーで上がってきたが、汎用的な剣士の装備はどれや

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:25.86 ID:v23yeQma0.net
>>660
エンディングが早すぎるからね
まあ実際は村クリアまでがチュートリアルなんだけど

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:30.04 ID:jT5D3lDwd.net
>>666
俺等ゲハの行動は無駄じゃないかもw

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:32.21 ID:09OngqIz0.net
>>660
20時間くらいかけてのんびり上位なったわ
欲しい装備作ってたらだいぶ遅れてしもた

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:37.87 ID:Mg4yRnQR0.net
ボリュームは別に文句ないけど終わり方もうちょいなんとかなっただろ感

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:04:44.97 ID:nIcowb8C0.net
>>655
確かにこれはありそう
たたでさえゲハのハード間の対立激しいからなぁ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:05:00.64 ID:XHOaGoE10.net
>>671
アンジャナフオススメ

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:05:38.44 ID:rrkObMNS0.net
ガンランスブームかよ

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:05:49.30 ID:LMipkIGl0.net
ライズのためだけにスイッチ買ったけど
XXの時は3DS版でガッカリしてたからグラ少し良くなったくらいじゃ興味でなくてスルーしたぞ

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:05:51.06 ID:koxprgi8M.net
いにしえの龍骨どこで取れるんだ

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:05:58.41 ID:ZxDKDdMAa.net
特に今国内PS市場が壊滅しててそっちの連中がやり場のない怒りと不満をぶつけてきてるんだよ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:09.38 ID:JFWI6q5aa.net
>>671
ハンマーはジャナフがいいらしいな

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:15.74 ID:uLlb0BYT0.net
>>660
31

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:35.64 ID:mIKQkMh/0.net
ボリュームは近年の作品の登場モンスター数が頭おかしかったからともかくネットサービス終了後に渡されてこの終わり方ならキレるわ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:36.49 ID:s/hHXj3wr.net
>>680
秘境

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:49.90 ID:3VJFb9Eo0.net
モンスター数は無印としては問題ないはずなんだけど、バサルモスいてグラビモスいなかったりすることにモヤモヤするわ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:06:54.99 ID:0RocrxP1d.net
3時間でクリアしたわ  
イベントは全部スキップだがな 
見る価値無し

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:07:01.33 ID:C7C7F65w0.net
>>680
溶岩洞の骨塚で取れたはず

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:07:05.86 ID:XHOaGoE10.net
しかしどうせ使い回しモンスターばかり出すならダブルクロス並みに出して欲しかったな

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:07:21.30 ID:/4eWDh3iK.net
>>613 あれ? ライズはやらないの?

もしかしてボリューム無くて、もうやる事無くなったのかな〜^^

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:07:40.26 ID:wHIX05jd0.net
>>676
ハード間っていうか荒らして構ってほしいだけでしょ
顔面ブサイクの知的障害者で現実では家族とすら会話しないこどおじニートだからネットに居場所求めてる
でも言語障害レベルのコミュ障だから荒らすことでしか注意を惹けない蛆虫以下のゴミ
多分自殺したほうが幸せなのになんで生きてるんだろうなあれ

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:08:12.29 ID:uLlb0BYT0.net
PSシリーズ今まともなゲーム無いもんな、可哀想にSwitch買えばいいのに

で獣玉って牙獣しか落とさんの?ゴリラと鬼狩り続けるのいい加減だるいんだが

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:08:39.25 ID:s/hHXj3wr.net
>>691
反論出来なくて同じレスに2回も書き込んじゃうくらい顔真っ赤だしなw
しかもガラケーでw

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:08:48.32 ID:09OngqIz0.net
アンジャナフ一式で使ってもかなり優秀で嬉しい

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:01.87 ID:7ZXW1HTba.net
バルファルク君はダブルクロスに幽閉するには惜しいからなんとかならんか

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:03.69 ID:zJuoqHtQ0.net
百竜というから半分の50体はおるかとおもったがな〜
あとの50匹はGに出すとか

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:17.39 ID:Mg4yRnQR0.net
真ボスいないなら存在を匂わせるムービー流すのやめろw
やっぱまだあるよな!って盛り上がってからのあれだから萎える人多いって

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:33.61 ID:s/hHXj3wr.net
プケプケとかいらねぇからエスピナスとかヴァシム出せよ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:37.68 ID:wHIX05jd0.net
>>693
言っといてやるけどガイジに反応してる時点でお前も同類のカスだよ
じゃあな

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:43.05 ID:MW4AIDeI0.net
百竜で本当に百体も出されたら困るわ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:44.78 ID:63qO5htM0.net
操竜を始めます(壁ドン1発)

完璧な操竜だね!


😡😡😡😡😡

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:49.84 ID:0RocrxP1d.net
ガラケーはIP対策だからなんら問題は無い
まあ固定端末でなければ常に変動させれるから同じ事

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:09:54.85 ID:AfnwB96Od.net
なるほど大体20時間位なのね
村クエを全部消化しながらマップ探索と
欲しい装備の材料探しながらやってたら6時間位で
1度も乙らないで来てるけど村クエ星3だな、、、、

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:10:10.39 ID:s/hHXj3wr.net
>>699
じゃあお前も…w

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:10:10.63 ID:C7C7F65w0.net
>>695
砂原の手記で赫い星って記述あったから多分なんとかなるぞ

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:10:13.89 ID:aeg9FiMG0.net
蠍とか百足モンスター欲しいけど無視苦手な人多いしきついか

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:10:55.29 ID:c2QP5gELd.net
一通り終わったから来たけど多分ボリューム少ない派とニート煽りの対立煽りでスレが進んでるんだろうな

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:03.86 ID:Mg4yRnQR0.net
手記全部集めた人いるんかな

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:11.38 ID:s/hHXj3wr.net
>>700
アイルーメラルー100体なら?

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:15.81 ID:uLlb0BYT0.net
ヤツカダキ出してる時点で今更じゃね

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:18.14 ID:SROnSzec0.net
ライズもワールドみたく大型モンスを順次追加していくんじゃね?
古龍だらけのワールドとは逆にライズの方はあんまり古龍出さないのかもしれんし

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:19.20 ID:N32FySLFd.net
クラッチもねぇ!
壁ドンもねぇ!
美麗グラフィックもねぇ!
フルボイスでもねぇ!
モンスはすくねぇ!
エンディングもねぇ!
本編完成もしてねぇ!

なにもねぇ!!

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:30.78 ID:YHJjX8nEa.net
百鬼夜行知らんのかな

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:30.96 ID:JN7ulDxt0.net
モンハンにストーリーを求めてはいけないとはいえあんだけ因縁思わせぶっといて
マガイマガドがただの漁夫の利的なでかいガブラスでしたってのはなぁ…

それならマガイマガドのガスはモンスター凶暴化させて群れに襲いかかるようになる=人里を積極的に襲うようになる
んでマガイマガドはその死体を食いに来て腐肉が体内でガスに変わる
とかそういうのにしてくれてたほうがまだ良かった

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:36.38 ID:/4eWDh3iK.net
>>693 あの?何の反論なのかな?

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:38.96 ID:MW4AIDeI0.net
>>709
🥰

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:43.78 ID:1P7JBm1j0.net
双剣の無敵とカウンターと獣使えばずっと俺のターンじゃねえか

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:44.32 ID:uLlb0BYT0.net
>>707
ゲハカスが主張してきてるだけ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:45.95 ID:N32FySLFd.net
>>703
あほ
3時間でクリアしたわ

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:11:51.37 ID:+JTtb+w40.net
アンジャナフ一式ってTwisted sisterっぽい

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:12:01.76 ID:s/hHXj3wr.net
>>714
うるせぇよ調査されてぇのか?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:12:29.02 ID:dLZTGuRG0.net
G級かDLCか知らんがラギアとアグナコトルは来そう
あとスクアギルとかジャグラスとかいてボス格のモンスターがいないの凄く気になるわ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:12:33.05 ID:SROnSzec0.net
>>712
壁ドンあるだろエアプか?

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:12:49.07 ID:Ik3fLu2M0.net
エンディングまで3時間ちょい
ナルハタタヒメ討伐まで10時間ちょい
俺の場合はこれくらいだったな
まあ薄いよ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:12:57.94 ID:CZdOj03o0.net
ガンナーの通常弾強化とか貫通弾強化っていつごろ付けられるようになる?
下位防具は剣士向けスキルが多い

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:01.43 ID:BaahqR2wd.net
海外の評判とか今んとこどんな感じなんだろ?

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:07.74 ID:N32FySLFd.net
>>723
ああ、そういやあったか
わりぃな
忘れてたわw

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:09.31 ID:Z3oqW8hr0.net
怨念竜 ボリュームガー

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:34.49 ID:/4eWDh3iK.net
>>721 だからw 何の反論なの?w

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:46.06 ID:s/hHXj3wr.net
>>726
受付が黒くないから黒人差別だって騒いでるよ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:13:53.08 ID:63qO5htM0.net
「こんな不味い団子が食えるか!」って言って団子地面に叩きつけて踏み潰した時のヨモギの反応見て抜きたい

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:02.53 ID:uq6CGFBa0.net
あれ?古龍さんいない・・・?

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:14.24 ID:STRgAjXx0.net
>>469
剥ぎ取りナイフの攻撃を連打でたたき込むんだ
暴れたら振り落とされないようにRでしがみつけ

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:15.51 ID:FmbJmFHa0.net
ランダム救援行くと8割方ヌシアシラなんだけどどんだけ苦戦してるの多いねん

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:21.74 ID:7ZXW1HTba.net
>>705
まじか
ちょっとわくわくしてきた手記探してくるわサンクス

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:23.59 ID:2GMD58ufa.net
えぇ…ウロコトルいてアグナいないのか

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:27.12 ID:+JTtb+w40.net
>>724
依頼クエ消化したり探索したりキャンプ作ったりで3時間は無理だなぁ
全カットでやるのも個人的には味気ないし

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:27.63 ID:OYZsTwgQ0.net
ジャナフSやばすぎだろハンマーこれ作っとけばどうにかなるレベルやん

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:30.53 ID:SprEpOt6a.net
クシャーーーーーーーー!!!!!はやくきてくれーーーーー!!!!

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:44.85 ID:KLYE8HQN0.net
今までこんなにやりたくない気分になるゲームは無かった
やりたく無い
投げ出したい

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:45.45 ID:aeg9FiMG0.net
>>739
こないで

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:50.06 ID:jiq6yTei0.net
草食竜の卵担いで崖を走るハンター化け物すぎる

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:55.37 ID:3cnx1Py3d.net
マジでナルハ倒しても何もねえな
装飾品と錬金増えただけで追加クエも依頼の1つしかねえ

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:14:56.08 ID:ImNyRMlUa.net
素材集めにオンしたけど神ゲーだわ
野良でチャットもろくにしなくても神ゲーとか流石
楽しいからいいけどモンスターの体力化け物すぎね?時間的にはソロと変わらないやん
あとレア素材出なさすぎ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:15:00.70 ID:4a8Dhwtva.net
ちな全く攻略とか見てないけど、討伐対象のモンスターに乗った時に別の大型にぶつけて乗り換える、で合ってる?
別の大型がいない時は壁ドンでOK?

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:15:15.91 ID:/4eWDh3iK.net
ID:s/hHXj3wr

wwwwwwww

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:15:28.98 ID:09OngqIz0.net
>>739
頼むから来ないでくれ

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:15:31.72 ID:c2QP5gELd.net
ボリュームは別にどうでもいいんだけどせめてクリア後に体験版マガドくらいヒリヒリするクエストが結構あるのかと思ってたわ
30回以上負けるのとか久しぶりだったし久々にモンハンで充実した体験だったのになぁ
夜行はなんか違うし
さすがに惜しいわ

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:15:35.92 ID:s/hHXj3wr.net
>>739
閃光無効毒で暴風弱化も無しだったら要らないです

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:06.08 ID:uLlb0BYT0.net
>>739
こないで

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:08.83 ID:STRgAjXx0.net
なんで過去作の話になってるん
まだ発売から2日しか経ってないのでは
攻略早すぎないか

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:11.64 ID:09OngqIz0.net
今回のレウスは良モンスではないけど過去のレウスがアレだったせいで比較的にマシな部類ではある

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:13.22 ID:wHIX05jd0.net
>>745
うん
多分それでいいんじゃね

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:20.51 ID:Ik3fLu2M0.net
>>739
いやほんと馬鹿でしょ
こいつ追加されて喜ぶの変態だけ

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:40.05 ID:dLZTGuRG0.net
氷属性古龍はイヴェルカーナでいいよ
IBの数少ない良心

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:16:47.32 ID:gC1AQdvjd.net
>>660
16でクリアした
村は7時間くらい

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:00.81 ID:FqIXOGFUa.net
>>753
さんきゅ

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:06.16 ID:uLlb0BYT0.net
ラーと縄張り争いしてるレイア一撃で1100ダメくらっててワロタ

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:14.15 ID:Hc/JS1t9d.net
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| どれ、噂のモンハンライズの買い取り価格をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  新作だから5000くらいはさすがにあるだろぅ?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5000・・4900・・4800・・4700・・4400・・バ・・バカな!まだ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:23.84 ID:SROnSzec0.net
マガイマガドって名前だし
紛い物じゃない本物のマガドもいるのかな

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:28.59 ID:611IcQ6m0.net
>>629
まじで分かる。
このクオリティを携帯できるってまじですげえ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:17:33.06 ID:70hen6VF0.net
拡散弓強すぎ。やっぱ弓ゲー

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:18:14.93 ID:pPtGMTCd0.net
ヌシ無し百竜とか言う最効率の虚無ゲー
ヌシバトルすらないからまじでただの作業
やってること炭鉱と同レベ

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:18:18.99 ID:s/hHXj3wr.net
>>755
じゃあまず無意味な防御壁作んないとね…

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:18:45.33 ID:OYZsTwgQ0.net
拡散弓何使ってる?

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:18:47.55 ID:W76GGVLAa.net
マルチで適当に遊ぶゲームじゃねえのかこれは
ダークソウルなんかもお助け敵対プレイでずっと遊んでたし
たしかに今やオンプレイ出来るゲームなんでいくらでもあるしな
初期モンハンに感じた感動は確かに無いかもしれん

>>748
気持ちは分かるけどアレを一般プレイヤーに強要したらとんでも無い批判喰らうぞ
最早マゾプレイヤーとライトプレイヤーの比率が逆転してるくらい一般受けしてるタイトルだし

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:19:05.04 ID:YCR0HRFl0.net
モンスター防具の重ね着ない感じかこれ
まさか鎧武者の再来なのか

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:19:09.86 ID:s/hHXj3wr.net
>>763
炭鉱のが成果あるだけマシだろ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:19:11.22 ID:QZxHlWcOd.net
ボリュームはともかく異常なまでの簡悔要素は排除されたから普通に楽しめるわね
2nd3rdをプレイしてた時を思い出す

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:19:46.00 ID:Mg4yRnQR0.net
速攻クリアしてるYouTuberが4月末まで何して繋ぐのか気になる

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:19:56.41 ID:s/hHXj3wr.net
>>769
まともに今までプレイしてないとそこに気づけないよな

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:01.16 ID:g11db3GS0.net
夜行無理やろ

糞ゲーすぎ

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:01.93 ID:70hen6VF0.net
マガドの弓を使っています

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:05.93 ID:09OngqIz0.net
使い回しでもヌシはもっと数欲しかった感

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:16.19 ID:3PVbd77X0.net
同じ上位6の奴らの中でレウスだけ強すぎん?

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:22.88 ID:QuLnbxa00.net
今作はキークエ無いし運搬とかやらんでいいし
痕跡集めとか無駄なものないから余計早く感じるんじゃない?

俺はさっきやっと上位開放できた

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:53.97 ID:wHIX05jd0.net
ナルガオウガよりトビカガチのが2倍くらい強く感じる

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:20:59.54 ID:Ik3fLu2M0.net
>>767
今のところない
アプデで段階的に解放するのかも不明

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:21:09.92 ID:W76GGVLAa.net
>>755
カーナは見た目も良過ぎる
あの神秘的な見た目はボスに最高だな

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:21:12.55 ID:FmbJmFHa0.net
>>764
あの柵と同じように百竜夜行の各兵装にモンスター全員分の悪口書いとけばかなりの時間稼ぎできるのに

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:21:13.44 ID:ifyT3BV5d.net
モンハンライズさん、クソゲーすぎて売るユーザー続出w ワールドに戻ったユーザー多数!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616846991/

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:22:22.50 ID:/4eWDh3iK.net
>>771 あれ? 反論は?wwwwwwwww

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:23:30.58 ID:QZxHlWcOd.net
>>760
ゴアマガラに近いものを感じるが
特に何も接点ないよな

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:23:32.48 ID:c2QP5gELd.net
>>766
うーん、夜行が許されるなら15分ギリギリの狩猟も許されると思うけどな
極ベヒも流行ったし需要はかなりあると思うけどね

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:23:33.73 ID:DI+3g95ja.net
今作はワールドの便利さを残しつつ昔のモンハンぽさを復活させててくれて凄く楽しい
実家に帰ってきた気分
百竜夜行はタワーディフェンスのオマケと思えばまぁ

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:24:00.89 ID:NUWZX6hQ0.net
何気にイヌカイさんがガルクを各地に伝えたいとか言ってるな こりゃ今後の作品のフラグか

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:24:21.42 ID:7Q21+Own0.net
今のモンハンってむちゃくちゃむずいのな
全然張り付けないし攻撃の切れ目がわかんね

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:24:35.24 ID:fGzAGi3J0.net
発売前に居たコテハン連投ガイジ消えたのな

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:09.14 ID:QZxHlWcOd.net
>>784
ジョジョブラキやランディープみたいにイベクエくらいでいいよ
里や集会所にはいらないわ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:12.90 ID:xa42Y3Ii0.net
まだ十時間くらいしか遊べてないけど翔蟲管理ちゃんとしとけばハメ殺される事がないのマジでストレスフリーだな
次回作に翔蟲とガルクいなかったら買わないかもしれんってくらい快適だわ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:15.22 ID:SrM6Kpsb0.net
犬乗った後だとハンター走るのおせぇ

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:26.85 ID:+1zMCexw0.net
ワールド初期よりはだいぶいい
今後のアプデやGが出ればだいぶ良くなるだろう

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:34.53 ID:ruYnufcC0.net
溶岩洞の採掘ポイント探すのムズすぎでしょ、獄炎石2つ探すのに30分以上かかってる

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:25:48.51 ID:roIyOFs80.net
受け身取れるからって故意的に跳ね飛ばす攻撃多すぎだろ
なんでちょっとした動きにおもくそ吹き飛ばされてんだよアホか

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:26:03.14 ID:Mkn4D4Xa0.net
ラージャンくん、肉質も程よく戦いやすい良モンスに進化しててわろた
ずっとライズ地方におれな??

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:26:42.21 ID:s/hHXj3wr.net
>>794
君今までモンハンやってた?

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:27:05.83 ID:zwGtCe4M0.net
男で始めたの後悔している
なんか等身が低いというか

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:27:29.01 ID:yU/XGyqvr.net
買うか迷ってるけど製品版も体験版と同じような感じなのか?
ヒットストップ少な過ぎだし無敵技カウンター技多すぎで体験版に魅力を感じなかったんだが

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:28:07.37 ID:U9IG+OxZd.net
>>798
まごう事無きクソゲー
中古で買うかGまで待て
ワールドやるぞワールド

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:28:16.64 ID:FmbJmFHa0.net
>>786
???「スリンガーをすっかり気に入ってしまってね」

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:28:26.78 ID:W76GGVLAa.net
>>781
ボレアス出て一旦終了でしょ?
これ以上何やるんだよ意味不明過ぎる
うん地って言われてた頃も楽しめた勢だけど今戻るのはどうなん
こっちでアプデ待つ方がまだ健全な気がするわ
オンで適当にやる分にもこっちのが集まり良さそうだし

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:28:30.03 ID:s/hHXj3wr.net
>>798
君は合わないから買わないほうがいいよ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:28:44.33 ID:1u0kLajH0.net
弓強いよな
4とクロスとワールド除くと弓は優遇されてた

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:02.43 ID:/4eWDh3iK.net
>>764 ID:s/hHXj3wは真正w
関わっちゃ駄目だよ。

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:04.08 ID:YLHL5xTMp.net
ピラミッドの祭壇っどうやって出るの?

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:06.75 ID:jwdf8Mtb0.net
村最終ってなさそう?☆1勲章すらないからアプデで全難度にクエスト追加されるんじゃろか

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:09.13 ID:4x2iNlyj0.net
先人の手記全然埋まらねぇ
結構あちこち探してるつもりなんだけどなー

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:50.72 ID:FmbJmFHa0.net
>>803
クロスはテオ弓が

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:50.91 ID:QZxHlWcOd.net
>>800
二度と出てくるな

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:29:52.57 ID:uq6CGFBa0.net
ライズを一言で表すならちぐはぐ

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:06.56 ID:jiq6yTei0.net
レウスですら良モンスター化してんのにクシャがクソモンスターのまま参戦してきたら流石に笑うわ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:11.37 ID:JFWI6q5aa.net
高難易度クエとかはイベントクエストでだろ

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:30.67 ID:mIKQkMh/0.net
マガマガ防具の鬼火は味方吹き飛ばすクソ装備だから野良で使うなよ
腕は匠2あるけど封印しろよ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:31.86 ID:c2QP5gELd.net
まあPC版待てる奴が一番得する出来なのは間違いないね色んな意味で

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:32.09 ID:1u0kLajH0.net
犬移動能力に関しては言うことないんだけど人力操縦なのが辛い

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:35.01 ID:T5kKtCiOM.net
>>377
そりゃアイボはG級モーションだしなあ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:30:48.27 ID:roIyOFs80.net
アップデートの雰囲気からしてイベクエとか遥か先になりそうなんだか大丈夫かこれ

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:31:01.73 ID:LZ3Gr6HX0.net
ガード強化が3段階に別れてたりガード性能の珠が2スロになってたり、盾持ちどんだけ嫌ってるんだよ
無敵カウンターは良くてガードはダメですかそうですか

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:31:21.56 ID:+JTtb+w40.net
>>801
次スレよろしく

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:31:29.67 ID:70hen6VF0.net
拡散だけじゃなく貫通も強いしこれ太刀なんかより弓一強レベルじゃない?

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:31:56.34 ID:W76GGVLAa.net
>>790
動けない時間とか立体的な戦闘に拘ってんのかなつてのはあるな
昔からモッサリゲーって言われてカチンと来たのもあるかもしれんが

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:05.92 ID:s/hHXj3wr.net
覇弓きたら使うわ

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:26.31 ID:c2QP5gELd.net
>>817
満足感より中古対策を取ったんだから肉を切らせてだよ
より大丈夫な方を選んだだけで合わない奴もごまんといる

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:29.11 ID:8U7/u/Hv0.net
>>813
味方が側でいきなり吹っ飛んでておかしいと思ったらマガマガ防具の鬼火FFあるのか

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:31.89 ID:CZdOj03o0.net
弓強いのか
ライトに飽きたら弓も使おうかな

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:35.77 ID:AfiysTEZa.net
あそっかイベクエもねえのか
言われるまで気がつかんった

そっかー……😔

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:35.91 ID:QZxHlWcOd.net
>>815
ライドみたいに自動追尾か手動操作か切り替えられたら完璧だったけど
まぁガルク関連は充分だから文句はないわ

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:32:36.12 ID:zJuoqHtQ0.net
弓強いの?別のところでは弱いとも聞いたが
だんだん強くなっていくかんじかな

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:13.51 ID:Ik3fLu2M0.net
>>820
具体的にどのモンスターのどの部位にどんくらいダメージでてるのよ

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:15.58 ID:DEq6t9Yv0.net
いきなりめちゃめちゃ金欠になってわろた
金策教えてくれ…

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:44.80 ID:oOM9KOlma.net
ハルタ装備ってもしかして激運ゆうた装備なの?

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:45.26 ID:aO3p4m0Ba.net
版権コラボ装備とかすごい好きだったわ
ゴンさん装備とかスネーク装備とか

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:56.38 ID:+WR96SFH0.net
モンハン=モサリってイメージだったからな
そりゃゲーだからム不満はあるが正直ライズ慣れたら過去には戻れねえよ
後水没林のbgmかっこいい

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:33:59.22 ID:ImerFQOld.net
ライズ
http://imgur.com/Tbjbe6y.png
ワールド
http://imgur.com/Qk79Frm.png

こんなんじゃお腹がすいて戦えないよなぁ
ハンターさんかわいそう…
低性能ハードのせいで…

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:34:15.99 ID:s/hHXj3wr.net
>>830
釣り

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:34:20.63 ID:JN7ulDxt0.net
>>830
フクロウの巣定期的に漁りに行ってる?銀の卵とかあるぞ

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:34:36.09 ID:O1f5AhUx0.net
シラヌイカの写真撮るの難しすぎだろw

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:34:41.31 ID:1TYTGfoT0.net
古龍骨でなさすぎて笑える

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:34:55.79 ID:mIKQkMh/0.net
>>824
全員が鬼火3の場合のみ吹き飛ぶ人がいないから許されるけどそんなことマルチではないだろうし使うのマジで控えてくれ

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:35:04.81 ID:9Zp+teQE0.net
>>830
交易船の掘り出し物で10000zで売れる石を500ptで交換する

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:35:16.33 ID:pMHLwIdna.net
ドック壊れてるから携帯モードでやってるけど画質荒いな…
テレビモードだと綺麗なのか?

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:35:29.02 ID:FWS2Zj1xM.net
マムムフェトでもそうだったけどソロがあまりにも苦痛or無理で半ばマルチ強制みたいなのは流行りなのかな

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:35:30.93 ID:/4eWDh3iK.net
>>822 お前、反論も出来ないんだな^^

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:36:05.04 ID:0jQKetgk0.net
>>834
団子2つでよく足りるよなと思ったけど思いのほかデカかったからお腹いっぱいになりそうだな

845 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 02:36:09.10 ID:dZruRfaz0.net
>>843
俺とレスバやるか?お?

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:36:20.65 ID:s/hHXj3wr.net
>>842
モンハンってそもそもそういうもんじゃん

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:36:30.20 ID:JN7ulDxt0.net
>>844
団子3つだぞ…
しかもこのデカさなら腹持ちやばそう

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:36:31.57 ID:W76GGVLAa.net
お、スレ立てか
これって1をコピペでいいの?

【MHRise】モンスターハンターライズ HR308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616866547/

これでいけてるかね?
スレ立てとか無茶苦茶久々過ぎてわかんねえ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:36:39.04 ID:0UV9u+mQa.net
みたらしだんごってたまに無性に食いたくなるけど
二口ぐらいで飽きるよね

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:37:15.80 ID:/4eWDh3iK.net
>>845 ID違うよw

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:37:18.08 ID:JRlVMWs30.net
>>842
ほんとにな
ソロで好きな時にササっとやることは許されてない

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:37:30.05 ID:DEq6t9Yv0.net
みなさんレスありがとう
フクロウの巣なんて知らんかった…

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:38:13.98 ID:oVPk2xEE0.net
モンハンにストーリー性は要らない派だったけどアイスボーンやったあとにライズだと少し寂しく感じるの…

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:38:16.17 ID:/4eWDh3iK.net
>>846 お前は反論も出来ないのかい?

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:38:22.08 ID:zJuoqHtQ0.net
和風らしさを出すために団子したんだろうけど
ちょっと物足りなさは感じるかなw

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:38:31.81 ID:o2ZECu720.net
お守りこれテーブル固定かなバックアップしても同じやつしかでない

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:38:39.53 ID:+WR96SFH0.net
まあ飯に突っ込むのは野暮だろ
可愛いもの好きなんでお団子の顔とかほっこりできて好き 
実際ユーザー層的にそういうのも狙ってるんだとは思う

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:39:02.99 ID:yCNEKGsAa.net
ワールドは食い過ぎで逆に戦えないだろ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:39:05.61 ID:Z3oqW8hr0.net
結局ネガネガくん一人とくだ質問君ばっかでゲームの話しないよなここ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:39:18.25 ID:kRZfprrw0.net
俺くらいになると団子ムービーを毎回見るレベル

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:39:23.48 ID:0cVuMAjfd.net
>>844
ジジババじゃないんだから足りるわけないだろw
体力仕事のハンターがこんなんでやっていけるかっw

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:39:27.13 ID:W76GGVLAa.net
>>842
ウケた理由がほぼほぼマルチだろうからな
てかソロだと体力少ない仕様になってるだけマジで有難いくらいじゃねえか?
ソロでする利点マジで0の時代長かったんだし

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:05.80 ID:ZxDKDdMAa.net
クエスト中にも肉や携帯食食ってるから問題無いな

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:07.83 ID:LMipkIGl0.net
携帯モードだと画質wiiのトライ並だから目がかなり疲れる
動かずに止まってると綺麗に見えるんだけどね多少

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:16.16 ID:DI+3g95ja.net
>>841
4KTVだけどジャギが目立つ
携帯モードの方がキレイに見える
Switchにしては頑張ってると思うけどね

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:27.90 ID:bRIBkqsAa.net
虫が強いから犬いらない感じになってるけどこれ虫いなかったら犬いないと今後の作品しんどい

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:39.24 ID:JN7ulDxt0.net
MHPのときから思ってたけど狩りいくぞってときにあんな豪勢にドカ食いして大丈夫なのだろうか

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:42.89 ID:yoqnkqno0.net
まだやってないが俺の片手は今作どうなん?

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:48.14 ID:roIyOFs80.net
団子じゃ物足りなくて小腹空くなら携帯食料貪っとけや

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:40:53.18 ID:QrvBpkbY0.net
いつまでエアプのネガキャン聞いとけばいいんだろうな🥺

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:02.61 ID:ZoA1XCvx0.net
上位の救難で入って団子食ってなかった時の絶望感ヤバない?
秘薬で上限増えないから体力100のままで焦ったわ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:13.86 ID:3PVbd77X0.net
さっさとNGしろ

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:24.96 ID:EUQHBKfc0.net
俺くらいになるとムービー飛ばさないしお団子の歌一緒に歌う 

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:31.07 ID:rp5mZvvJ0.net
マルチは犬必須と思ってたけど意外と虫でカバーできたり…しないか

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:35.29 ID:PGXosup40.net
リアルうさ団子が、あんこ団子・ミント団子・山椒団子だった衝撃

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:36.67 ID:s/hHXj3wr.net
まだネガってんの?
大分ヘイト値稼いだと思ったんだけど

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:40.86 ID:yCNEKGsAa.net
>>871
キャンプで食えるぞ

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:43.55 ID:OowSRgW30.net
レウスは空中にいる時間かなり短くなってるしディアブロス全く潜らなくなってるし神ゲーか?

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:45.13 ID:ZxDKDdMAa.net
画質低くて目が疲れるならPSP時代とか目が潰れてたんじゃなかろうか

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:41:59.58 ID:QrvBpkbY0.net
どうでもいいささいなことに苦言言うやつ多すぎだろ😔

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:14.45 ID:wxNyLzWCa.net
運搬クエ虫移動で意外に快適で草

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:20.39 ID:DEq6t9Yv0.net
>>871
キャンプ戻って食ったら?

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:26.61 ID:y7SR6TJk0.net
ヤツカダキかっけえな
可変型MAや

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:52.46 ID:dcIwSPDU0.net
ガルク呼んでから来るまで遅くてイライラするわー
瞬間移動してこい

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:52.66 ID:s/hHXj3wr.net
>>881
運搬中虫使えんのかよw
じゃあ犬もいいだろ

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:57.43 ID:peJpm1M70.net
カダキとミドロ、同じクソモンス予想からどうして差がついたのか

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:42:58.95 ID:rgXARnVJ0.net
次のアプデまで放置でええなこれ

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:43:11.73 ID:GjIiEQLd0.net
ジュラトトスでけええええ
カムラ産は栄養豊富で突然変異したんか!

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:43:13.67 ID:6B7yclH90.net
>>848
発売以降初めてスレ見たら乙発言の無い可哀想なスレ立てがおった……

乙!俺は見てるよ!

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:43:36.39 ID:W76GGVLAa.net
どうしてもswitchの性能が低いってのはあるわな
ゲハに首突っ込むとロクな事にならんけど
ゆーてグラフィックで面白さそこまで変わるわけでも無いし
許容出来ないレベルでない限り問題じゃ無いと思うけどねえ
まるで実写!とか凄いとは思うけどだから?ってのあるし
映画観たいわけじゃねえからな

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:43:41.36 ID:mRBQWWSD0.net
火薬草どこに生えてんだよ
もしかして溶岩洞行かないとないのか
交易でわざわざ増やしとる

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:09.94 ID:EUQHBKfc0.net
エンドコンテンツ百竜夜行なんだな…フィールド狭くてあんまり戦ってる感ないから普通のクエストがよかったな
あとアイスボーンやってないけど武器ガチャなるものがあったらしくてそれほしかったな

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:12.80 ID:CXbY7jpr0.net
>>848

乱立しまくったせいでスレ番もうメチャクチャだな

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:18.73 ID:W76GGVLAa.net
>>889
ありがとう
て事はちゃんと出来てるんだな

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:29.70 ID:pMHLwIdna.net
タカティンやよしなま既にやる事無くなってない?
発売2日でやることなくなっちまうのか

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:47.42 ID:UaIoeq1R0.net
ヤツカダキとゴシャハギは良いモンスだった
後はクソ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:48.57 ID:s/hHXj3wr.net
Wのクソブス嬢とガイジ調査団を高画質で見るよりライズのがかなりマシ

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:44:50.65 ID:3JBm/gmOp.net
過去作じゃ外部ツール無しでオンで遊ぶには無印or triのWiiか3GのWiiU以外なかった時代にとうとう4シリーズから3DSでもお手軽なマルチが実現してかなり賑わったけどそのマルチに足枷加えたら触らなくなることくらいわかるよねって言う

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:45:07.29 ID:KJXrpKdT0.net
炭鉱夫金作凄いな 10分で15万くらいか

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:45:13.81 ID:mRBQWWSD0.net
受付嬢胸デカくてチンイラ案件だわ

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:45:22.75 ID:+WR96SFH0.net
2Gからやってる身としてはクエスト中にアイテム補充出来るだけで何とかなる感はある
まだ序盤でそこまで追い込まれた事ないけど

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:45:52.67 ID:ucT/gR450.net
上位クエ敵が硬すぎてダレるわ

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:05.46 ID:adWWMyw30.net
百竜効果の○○系特効ってどれぐらい上がるかもう分かってる?

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:08.62 ID:uLlb0BYT0.net
>>803
テオ弓とかいう破壊兵器

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:22.01 ID:s/hHXj3wr.net
>>903
結構上がる

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:27.32 ID:+hRwqVTbd.net
右上バグ残ってる?

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:42.90 ID:iLC/q5/Ip.net
>>900
あの服装でデカく見えるって相当だよな

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:46:56.72 ID:j+VPTnSs0.net
百竜夜行めんどくせえ…

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:47:19.93 ID:yCNEKGsAa.net
蜘蛛はネルスキュラの前例があるし
陸上の海竜は元からクソばっか

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:47:39.34 ID:ZoA1XCvx0.net
>>877>>882
キャンプで食えるのか
知らんかったわthx

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:47:43.83 ID:PGXosup40.net
>>848
乙団子

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:11.61 ID:+WR96SFH0.net
>>900
ヒノエもいいけど個人的には交易の娘が一番クる 主に声と表情が

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:16.80 ID:zK/vt99n0.net
>>900
チンチラに見えた

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:17.76 ID:s/hHXj3wr.net
めんどいしおもんないけどバリスタ打って適当に殴るだけで終わるからまぁええわ
ビチビチみたいなのだったら狂ってた

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:21.35 ID:qVc2LYfo0.net
>>866
虫ってなんや?

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:28.84 ID:P4LeLyWcp.net
発売2日でやることなくなるってどんなゲームだよ。
switch本体毎買うか迷ってたが買わなくて良かったわ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:48:44.21 ID:EUQHBKfc0.net
今作マジでボリューム少なかった
一月後とかに小出し小出しにされても熱が冷めるしちゃんと完成品作ってほしいな

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:49:02.94 ID:GMsiu3HSd.net
アイスボーンと比べたら神ゲー
百龍は導きより良いわな

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:50:01.57 ID:Cy5pkfml0.net
>>798
体験版やって人に聞くって頭悪すぎ
何のために体験版があるんだよ

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:50:34.19 ID:P4LeLyWcp.net
>>917
本編も未完成な感じなのか

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:50:42.41 ID:b+klVg1Jd.net
ワールド>ライズ>アイスボーン

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:51:11.27 ID:s/hHXj3wr.net
>>919
多分だけど体験版やってないしSwitchすら持ってないと思うよ

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:51:18.94 ID:OMEqbGY+d.net
>>916
だなw

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:51:21.94 ID:1u0kLajH0.net
団子って炭水化物だろ
肉とかより即効性のエネルギー食になってるんじゃね

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:51:25.59 ID:yCNEKGsAa.net
やる事なくなる(勲章空き空き)

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:51:25.72 ID:DI+3g95ja.net
ニートこどおじに合わせて作ってないからね
クリアしたーボリューム足りないーって言ってるのはそういう人でしょ

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:08.60 ID:LMipkIGl0.net
psp時代はまだあの汚さが当たり前だったから平気だったな

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:21.44 ID:B1eGkPPG0.net
誰か百竜夜行の手記帳6の在処教えちくり〜
水没林のどっかなんだ

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:31.89 ID:s/hHXj3wr.net
>>926
思うのはまだ分かるけどそれをわざわざここに書きにくるのがもう居た堪れない

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:33.35 ID:LexgJATn0.net
ワールドなんか速攻やることなくてディアブロスの足跡探してたからな
それよりはマシなくらい

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:50.11 ID:WN3ZEFlg0.net
上位クリアした後の里クエストの無双感

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:52:55.26 ID:C7C7F65w0.net
ヒノエが団子食いまくって栄養失調で早死にせんか心配だったけど画伯が三食ちゃんとしたの作ってるのね

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:02.53 ID:W76GGVLAa.net
switch持ってたら買いだと思うけど本体ごと買えと言われたらたしかに
好きなら買いだと思うけどその内廉価版やG出るだろうし
その時にはswitchも新型出るかもしれん

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:07.65 ID:D1/EuQsd0.net
ボリューム不足って声は耳に入ってるだろうしせめて4月半ばくらいにアプデこないかなあ
HRの蓄積すらないのはきちぃ

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:18.98 ID:63qO5htM0.net
集会所のシステムが理解出来ん
人数1/4ってなってていざクエスト見ると4人埋まってるのは何だ?

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:24.39 ID:qVc2LYfo0.net
ワイ社畜こどおじ
未だ下位

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:42.49 ID:NUTl1joQ0.net
百竜がエンドコンテンツってよく聞くけど
何を集めるの?

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:53.19 ID:Rs91MZ4va.net
あちこちを見て探索したり好きな武器を作ったり個人的TAしたりと遊び方は色々あるのに
サッサと必要なクエだけやって強い武器だけ作って速攻で終わらせて
「やることがない〜やることがない〜ボリュームがぁ〜ボリュームがぁ〜」

じゃあ上記のように色々やってみたら?って言うと
「そんなんやる意味ないカラァwwwやる意味ないカラァwww」ってケツプリプリさせてる馬鹿の愚かなことよ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:53:55.30 ID:qOEE/Q2La.net
わりとマジな話ps5で新作出るとしたらワールド路線になるのか、ライズ路線になるのかすげえ気になる

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:54:15.88 ID:DI+3g95ja.net
>>929
図星突かれて悔しかった?

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:54:17.48 ID:EUQHBKfc0.net
>>926
労働しなくても収入有るんだよ
俺みたいなのはお前みたいな労働者の上に成り立ってるからな
お仕事頑張ってくれ

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:55:16.90 ID:VP6k5P+5M.net
紫玉こねー

モンハンやってるって感じするわ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:55:29.33 ID:3JBm/gmOp.net
モンスター増えるだけのアプデじゃ100%無意味
やらないといけないことを削ぎ落とすのはいい事だけどそれに変わる何かがないとただのスカスカ

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:55:32.64 ID:s/hHXj3wr.net
>>940
ボリュームガーっていう奴に向けて言ったんだけど
なんか気に障っちゃったみたいでごめんな

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:55:54.30 ID:W76GGVLAa.net
>>934
プレイヤー間での進度の差を付けたくないんじゃね

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:55:56.23 ID:DI+3g95ja.net
>>941
部屋から出て現実見なよニート子供部屋おじさん

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:56:01.84 ID:x2oazCiy0.net
団子屋は団子持つ役と串投げる役交換してくれませんかね…

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:56:27.20 ID:jOBOApq+0.net
風神ライトの強化先出ないんだけど、解放されてる人素材なんだった?

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:56:34.38 ID:qOEE/Q2La.net
ニータイムにニート同士喧嘩すんなよ

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:01.08 ID:rp5mZvvJ0.net
まあ俺も当時忙しかったのとPS4なかったのでワールドはやってないからな
本体ごと買うか迷ってる人はよく考えればいい
PS4は結局ガンダム誘われた時に買ったんだけど結局ほとんどやってなくてもったいなかった

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:03.10 ID:P4LeLyWcp.net
お経聞いたがくっそ寒いな

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:10.98 ID:DI+3g95ja.net
>>944
君コミュ障って言われるでしょ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:29.79 ID:yCNEKGsAa.net
>>949
でも明日は日曜なんですよ

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:31.68 ID:peJpm1M70.net
>>939
そもそもps5で出るのすら分からん
トライとか都合悪かったら発表した後でも反故にした会社だし

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:36.80 ID:+WR96SFH0.net
寧ろモンス追加だけでいい
ここまで快適になったんだから変な面倒要素追加する悪癖は卒業してくれ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:38.28 ID:b+klVg1Jd.net
アプデで最終的に満足できるゲームになればいい
ならないなら

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:57:47.23 ID:PLxrgGsR0.net
>>797
筋肉量とか体格とか決めたいよな
せっかく野太い声あるのになんかあっていない

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:10.35 ID:W76GGVLAa.net
とりあえず色んな武器使ってぶらりマルチ旅でいいんじゃねえの
初期モンハンの頃なんてマルチプレイ出来ただけで楽しくて感動してたけど
慣れってほんとこえーわ

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:12.18 ID:LACS0xIja.net
ナルガの武器の最終強化ってなんの素材が必要なの??

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:15.83 ID:tu2yk2DO0.net
PC版を待つのが正解か

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:25.10 ID:OowSRgW30.net
>>948
IからIIか? 古龍骨と風神の玉だぞ

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:28.33 ID:wY2mNpzr0.net
ナルハタタカミまで倒したのに潜水艇の依頼クエスト発生しないんだがバグ?

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:58:44.20 ID:s/hHXj3wr.net
>>952
だからごめんなって

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:59:10.26 ID:wlzAX7wIM.net
ほぼ初めてモンハンやるんだけどチマチマしてて爽快感ないな 太刀使ってるんだけどゴリゴリ攻撃できる武器ある?

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:59:11.88 ID:erbMVQard.net
>>962
そうだよ

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:59:14.92 ID:FqAZbAAF0.net
>>939
次の据え置き新作はライズのいいとこ取りにして欲しいね
ドリンク廃止やガルクや可愛い受付嬢は継続してワールド以上のグラフィック品質に期待だ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:59:22.28 ID:peJpm1M70.net
>>955
ヌシ単体クエストもいるだろ、もちろんチケットもつけてな

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 02:59:27.98 ID:QrvBpkbY0.net
そういう輩はもうモンハンに飽きてるって事にいい加減気づいたって下さい😔

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:00:08.90 ID:QrvBpkbY0.net
>>964
双剣☺

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:00:45.51 ID:PLxrgGsR0.net
>>964
ハンマー使えよ
最高の爽快感やるよ

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:00:49.11 ID:x6UnAfSZd.net
ギスギスレスバガイジ両陣営をNGにいれたら誰もいなくなった

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:00:54.91 ID:rp5mZvvJ0.net
>>964
ハンマー

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:01:00.63 ID:jOBOApq+0.net
>>961
サンクス

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:01:11.77 ID:s/hHXj3wr.net
>>964
チャアク☺

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:01:15.80 ID:/4eWDh3iK.net
>>921 アイスボーンはクラッチとか、ぶっ飛ばしとか乗りとか

導きの地が無ければ神ゲーだったよw

アルバとミラボレアスは楽しかったけど。

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:01:34.66 ID:OowSRgW30.net
素材ぶち込んでお守りガチャがエンドコンテンツだしランダムでクエストいけるのは有難いわ

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:01:46.84 ID:BaahqR2wd.net
ボリュームどうとかより今回かなり難易度低くないか?色々快適になってるし簡略化もされてプレイしやすくて楽しいんだけどそんなにスキルや属性意識したりしないでも全然余裕な事が多いんだが。

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:02:11.15 ID:wlzAX7wIM.net
ありがとう 双剣ハンマーチャアク試してみるわ
慣れたらマルチしていいの?

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:02:22.40 ID:BxaZul7t0.net
親戚の子供達とやるには、ちょうどいい難易度で助かる

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:02:23.65 ID:W76GGVLAa.net
>>954
出すだろうし開発進めてはいるだろうけど
ハードの性能が上がれば開発費もそんだけ上がるからな
ps5はそもそもハードの供給が追い付いてない
そんな状況で金クッソかけて開発したソフト出しても回収不可能でしょ

出るとしてもps5が十分過ぎるほど行き渡った後だと思うわ
転売屋のオモチャになってる今の状況じゃ絶対無理

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:02:29.71 ID:mNq0G60a0.net
>>976
百竜チケットが1番楽なんですけどね

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:03.23 ID:QrvBpkbY0.net
ワールド2は三年後くらいでしょ🤔

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:08.20 ID:S7vMBZM00.net
集会所はそこそこ難易度高いけど1人じゃ無理レベルじゃないから全体的な難易度低いよね

あと開発が「悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい」言いながら作ってそうなモーションもあんまりないし
(オロミドロに目を逸らしながら)

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:10.73 ID:YBooYdCf0.net
下位はソロでやったほうがいいなこれ
1人でやったほうが早いわ、今だけでかもしれんが要請は機能してるな

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:22.63 ID:TpLq7tth0.net
割と適当でもどうにかなる難易度よな
一撃死しない防御だけ確保しとけばどうにかなる

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:31.21 ID:Jpa0/VBlr.net
モンス討伐シーンカットできんの?
適当に剥ぎ取りA押したら犬コロに乗ってるんだが

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:38.80 ID:rp5mZvvJ0.net
>>978
慣れなくてもしていいぞ
初期武器で行けるのも今のうち

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:39.04 ID:QrvBpkbY0.net
>>983
ミドロ言うほどか?

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:41.86 ID:yCNEKGsAa.net
クソ難易度低いのはワールドからだよ
あれも大して強いモンスターいなかったしな

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:50.92 ID:pnoYpXSR0.net
>>939
ライズ路線とかショック死するわ
まあ傷つけ復活でもショック死するけど
無印ワールドに新規武器と新規モンス大量追加でいい

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:03:54.44 ID:VaOyW8gBd.net
>>975
クソ要素多くて草
でも気持ちはわかる

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:04:02.51 ID:hX4Nj3St0.net
やっぱギルクエ欲しいよな😩

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:04:12.06 ID:uLlb0BYT0.net
>>912
ブスにしか見えんのだがあの緑

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:04:12.08 ID:msy0xHPH0.net
ジンオウガだけなんか上手くいくと思ったら鳴神のおかげか

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:04:39.50 ID:zK/vt99n0.net
質問!

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:04:50.07 ID:X7WU3Lo70.net
ライズって既に切れ味の補正値でてる?

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:05:00.09 ID:QrvBpkbY0.net
ギルクエも当時ボロクソ言われてたけどな☺

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:05:21.24 ID:0i9nMWAW0.net
ウツシ教官とイチャイチャしたい

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:05:36.15 ID:LMipkIGl0.net
ワールドからみんな集会エリアで無駄話する習慣がほぼなくなったよね
昔はとりあえず集会エリアはいったら挨拶から始まって何行きますかーとか面倒臭かったけど
お手軽自動マッチングのおかげで楽チン

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:05:39.83 ID:PINV8MCld.net
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| どれ、噂のモンハンライズの買い取り価格をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  新作だから5000くらいはさすがにあるだろぅ?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5000・・4900・・4800・・4700・・4400・・バ・・バカな!まだ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

1001 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 03:05:42.64 ID:Yp/S6hZbd.net
ひのえのでかちちもみもみしたい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200