2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR309

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:02:25.17 ID:yt5GOng80.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616866547/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:54:30.37 ID:egDaD/f10.net
キャンパーやるデメリット無いのおかしくない?

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:55:08.02 ID:l6WkNi560.net
https://twitter.com/k9_y_tk/status/1375815235127234562?s=21

(deleted an unsolicited ad)

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:55:13.65 ID:WcYQ3VLna.net
>>1
乙!ライズは幻に終わった3rdGだな

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:56:04.55 ID:ssg0v1e9d.net
正直ゲハとか関係なく
何か理由付けて楽しめない人って可哀相だよな
つまらない要素があるだけでワールドもライズも楽しかったと思うよ
というかつまらない要素がないモンハンなんか見たことねえわ

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:56:12.31 ID:EItP0sgyd.net
ねこのぶんどり有能すぎるだろ
宝玉と逆鱗同時に持って来やがった

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:56:43.54 ID:XG8hBV6u0.net
ライズそんなに悪いとは思わないけど
炭鉱がなくなったことによって
プレイ時間は過去作の10ぶんの1くらいになると思う

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:56:59.41 ID:7R/HEVsc0.net
まじかよワンコ捨ててくる

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:57:00.58 ID:dat976x+d.net
>>2
数人分の体力をマイナス1人分の火力で殴っても普通に参加人数分で殴るより時間が無駄にかかる上に察した場合抜けられるからデメリットしかないぞ
ペナルティのことを言ってるんだろうがマトモなやつからブロックされて以後ゆうたと当たるようになるのが実質ペナルティだ

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:57:18.94 ID:ljiCrKdxd.net
>>5
ここの人は楽しんでるでしょ
アイスボーンの酷かった時も文句垂れながらみんなやってたし

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:57:59.00 ID:CcXbN2Z9M.net
笛やってるとグッドいっぱいもらえてすき

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:58:01.63 ID:1P7JBm1j0.net
尻子玉落とし物で2つ拾ったあと猫も尻子玉持ってきやがった尻子玉いくつあるんだよ

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:58:25.83 ID:Acl41Zu50.net
きれいな尻子玉ってなんだよ汚い尻子玉見せてみろよ

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:58:35.30 ID:dKvnV7FJM.net
翔蟲受け身→壁走り

これなんとかしてほしい

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:58:36.00 ID:C9nzRled0.net
やっと里クエスト星6まできた
マガド笛とナルガ防具一式で頑張ってる
早くマルチやりたいなあ

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:59:03.15 ID:EItP0sgyd.net
グッドって上手い人に送るん?
俺グッド結構来て不安なんだけど

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:59:22.93 ID:Z0OdtZWu0.net
社交辞令

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:59:38.37 ID:UWz0XpMv0.net
集会所☆7の雷神緊急終わったけどこれから続きとか判明してるの?

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 08:59:48.84 ID:EItP0sgyd.net
毎回ホストだからホストに送ってるだけか

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:00:10.74 ID:Let8lh+T0.net
グッド!(しね!)とか無いから安心しろ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:00:25.69 ID:mRBQWWSD0.net
ついにマガイマガドまで来たわ
里長に託されるの熱いしガキどもが里を守ることについて考えるのもいいじゃん
ストーリー全然薄味に感じねえ
ボリューム少ないっていうけど遊び方次第でじっくり味わえるゲームだなと思った

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:00:32.53 ID:yKc27kt30.net
そういえば二つ名持ちにヌシ来るならヌシウルクススとか糞モンスになってそうで怖い

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:01:06.50 ID:Eu4EKlJp0.net
陰キャは楽しむことにも受動的で自分から楽しもうと考えないからな
そら合うものも少ないし満足するものにも中々会えないだろ
だから文句ばかり言ってより陰キャになっていくわけだが

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:01:13.18 ID:Acl41Zu50.net
助かりました
次もよろしく

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:01:16.57 ID:suMYH39X0.net
壁を駆け上って頂上まで行った場合
普通に壁を登る場合と壁蹴りジャンプする場合があるんだけど
この違いって何?

体感だと8割くらいジャンプが出るから壁蹴りジャンプ後に2匹目の翔蟲で登ってるんだけど
足場が狭いとなかなかうまくいかない

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:01:30.32 ID:ssg0v1e9d.net
>>7
今までプレイ時間水増ししてた要素全部削ってるからなぁ
戦闘部分はともかくフィールドワーク全般がモンハンっぽくない感じはまぁある

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:01:56.94 ID:CcXbN2Z9M.net
流石に今回の双子は着ぐるみ被せられるとかなさそう

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:02:41.78 ID:RhTKSvewr.net
>>23
開発も中高生向きって言ってるし陽キャ向きやね
まあ普通に遊んでる段階でもう楽しいけど

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:03:00.20 ID:70hen6VF0.net
ウルクススの二つ名はクソだけどクソモンスでも気にならないとは思う。とりあえずレイアはXXの紫毒姫とは比べものにならないぐらい弱かった

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:03:02.31 ID:bb55q3Lfa.net
猫交易でハチミツ1枠で1〜2つしか持って来ないんだけど 捗らせる方法ある?

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:03:25.95 ID:EItP0sgyd.net
ライズつまらんて人はもうモンハン卒業した方が良いと思うわまじで

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:03:52.37 ID:BvjhuLJ4M.net
一番最初のホオズキ探すやつでタイムアップになった
このクエ序盤のくせに難しくね?
地図把握できてないと全然とれんわ
慣れてきたら面白い

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:03:53.60 ID:mRBQWWSD0.net
村人のセリフ読まないし手記集めなんかも興味なしでひたすらクエスト駆け上がる遊び方だと一瞬で終わりそうってのはある

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:04:16.69 ID:PTLoQpjs0.net
操竜は正直百竜夜行に次ぐ不安要素だったんだが今の所全然狩りの邪魔でストレスにならないからアリだわ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:04:54.83 ID:9TNCb3Hb0.net
>>32
マップに緑の○が出てるでしょ

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:05:04.56 ID:dKvnV7FJM.net
謹製おまんこ券

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:05:30.80 ID:lNWgzGWT0.net
キャラ2人作ってキャラ以外のデータは共有とか出来たらええのになぁ

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:05:35.35 ID:BA0oNkjR0.net
カジキマグロって出現条件とかある?
全然出ないんだが

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:05:52.03 ID:IgJB3gKW0.net
百竜以外はまぁ満足

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:05:57.80 ID:WBglgyEU0.net
高低差あるとこ、最初はわからん

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:06:07.44 ID:oP4SVf2rd.net
>>32
流石にそれはヤベエと思うけど成長してる段階が一番楽しいよな
そのうち鼻くそほじりながら古竜しばきまわすようになるから

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:06:23.70 ID:r9v/w7zc0.net
思っていたよりはヘイルカッターさんとは仲良くなれそうな気がしてきた
ガンス超楽しい

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:06:32.23 ID:TPrZGWBDd.net
水没林の洞窟内行くとガックガクになって弓使えたもんじゃないわ

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:06:44.14 ID:Acl41Zu50.net
ビスマスは火山のいちばんたかいとこ

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:07:00.83 ID:fSstntL0d.net
大剣の回避と納刀同時にやってくれるやつ優秀すぎだな

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:07:13.31 ID:KUE0bl8X0.net
>>37
装備品以外引き継いでニューゲームさせてほしいよな

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:07:16.33 ID:P3OycBf90.net
チャートリアル?操作訓練どこにあるか教えてくれないか?
操作わからないまま通常ミッション4クリアしろと
里1緊急クエストクリアしろと

あるが緊急ないし通常ミッションはボスも倒せない

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:07:25.46 ID:f7A4G4DG0.net
マガイマガド倒したらスタッフロール流れたんだけど村これで終わり?
集会所デビューしてもいいんですか?

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:07:37.20 ID:bb55q3Lfa.net
水没林のガクガクはアプデで直せ 酷いぞ

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:08:03.21 ID:fSstntL0d.net
>>47
アイルー広場にある船

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:08:57.89 ID:2UJpTfct0.net
今作のロビーの仕様がよくわからん
アイボーみたいに適当にフレ限定で入れる部屋立てといてフレが見つけたら勝手に入ってくるって感じには出来ないのか

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:09:23.72 ID:XivftfwC0.net
ヨモギ(こいつ「いつもの」多すぎて分かんねぇよ...)

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:09:45.22 ID:CWHYTevC0.net
俺のチャージアックス昨日3回抜いたから全然チャージされません。

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:09:51.24 ID:mRBQWWSD0.net
>>47
アイルー広場の船から練習場にいける
操作に関してはゲーム内チュートリアルよりYouTubeの武器使い方解説動画見た方が100倍有意義

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:09:56.02 ID:uUkFZZHO0.net
いまだに集会所含めた全クリ報告ないな
チュートリアルは5時間だけど
本編は48時間以上は遊べるってことでいいのかな?

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:10:32.53 ID:/7opw+jJ0.net
武器全体的に弱くない?
百竜武器がゴール武器でいいのか?数回百竜武器やるだけで作れちゃうけど

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:10:43.60 ID:PTLoQpjs0.net
スレじゃなくtwitterとか見ればめっちゃ楽しんでるなってのがわかる
百竜も楽しいって人がそこそこいるの不思議だが

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:10:53.01 ID:xs0uGrPx0.net
>>37
性別違いの双子設定とかで片方をルームに待機させるとか出来そうだけどね
武器使用回数と防具はそれぞれ別とかいう都合のいいのを期待

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:10:58.92 ID:Acl41Zu50.net
マカのために百竜回してるのモンハン味あるな

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:11:26.46 ID:j0wcm0KH0.net
ジンオウガの後ろ足こんな柔らかかったっけ

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:12:01.27 ID:5bZ4ld7h0.net
プロコンでやってるけどモンスターに焦点合わせてプレイするの難しい
3rdの時はなんだかんだで慣れたから今回もそうなんかな、でもムズいわ

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:12:09.13 ID:P3OycBf90.net
>>50
>>54
船からですね。ありがとう

緊急クエストは集会からではなく、外にいるヒノエからならいけました!

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:12:48.64 ID:4CGnHYmZd.net
ZR+Aの虫技覚えてからオトモの虫設置が最強スキルになるなこれ

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:12:53.23 ID:2UJpTfct0.net
百竜だって一生導きオンラインやらされるよりは楽しかろう

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:13:03.70 ID:oPAuGSwod.net
>>55
クエスト全部クリアするまで寝ない人の配信が55時間越えたとか

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:13:08.96 ID:lTV5SXno0.net
百竜の評価は1週間後かな
ちゃんと分かってからどう思うかって感じ

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:13:12.09 ID:OlvS01l10.net
鉄虫入れ替え技固定なのアプデで変えてくれないかな
降竜取っても回帰潰さなきゃいけないのきつい

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:13:29.93 ID:p2qCT1RP0.net
修練場ってなんか上のほうの滝の先に登れるようになってるけどあそこなんかあるの? なんか気になるわ

雪のとこの北西に高い塔あるけどあそこは翔蟲のとこで終点かな? 今回マップの探索が楽しいな。相変わらずモンハンスタッフはゼルダが好きだなって感じがする

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:14:32.73 ID:J1xFjvGj0.net
>>61
すぐなれるわよ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:14:33.93 ID:suMYH39X0.net
個人的には農場は残してほしかったし
採取もゴソゴソ→テテテテン!→ゴソゴソ→テテテテン!→ゴソゴソ→デン!『もう何もないようだ』
の方が好きだったけど
この辺は一般的には人気なかったのかな・・・?
あと、回復薬にアオキノコがいらなくなったり
閃光玉とか肥やし玉に素材玉がいらなくなったのも地味にまだ慣れない

ちなみにこの辺がなくなったのも合わせても総合的には滅茶苦茶楽しめてるし

素材を漁って、それを集めて何か作るってジャンルのゲームは別にあるからわざとカットしたのかな・・・??

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:14:53.55 ID:48OraEbs0.net
村クエやってからさて集会行くかと行ったら攻撃力も体力も別モンスすぎて笑った

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:15:55.51 ID:EXZpbVOwr.net
ヌシが二つ名極限化するアプデまだか?

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:02.26 ID:esVXy2eG0.net
>>51
フレが入室してから入室条件変えれない?

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:02.34 ID:uUkFZZHO0.net
>>65
あれだけいたボリュームガーは
今ごろ顔面蒼白ブルーレイになってそうで草

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:13.05 ID:Jpa0/VBlr.net
集会で討伐対象に操竜して他大型と応戦してるやつ見るけどメリットあるん?

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:20.80 ID:4CGnHYmZd.net
ZLだった

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:23.13 ID:j0wcm0KH0.net
逆鱗欲しさに下位回るか上位回るかで悩むの最高にモンハンしてる感ある

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:34.87 ID:Z0OdtZWu0.net
ガンスめっちゃ面白いな
回避系つけたらブラボじゃん

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:39.80 ID:goR1t9lW0.net
今回コミツが写真クエみたいなの出してくるんだな

IBの時は生き物たちの生態をこっそり撮って来いってやつだったけど
コミツのはブンブジナが爆発してる所とか自分でシチュ作るのが面白い

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:42.12 ID:97QbxFpHa.net
>>25
たぶんだけど頂上ギリギリのとこでスタミナなくなってるとか?

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:57.49 ID:OlvS01l10.net
重ね着って結局特典以外ありそうなのかな

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:16:57.81 ID:dat976x+d.net
オロロロロさんはガララララララさんの系譜だわ
嫌がらせの方向性は違うけど音が泥になった広範囲行動拘束系のそれ

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:17:02.14 ID:hiHn2cA60.net
攻撃系装飾重くしたせいでもう完全に防具の選択肢ないな
ちょっと弱いけど実用レベルの見た目重視って遊びすら出来んわ

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:17:13.22 ID:IgJB3gKW0.net
キークエ優先ならそらね短くもなるよ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:17:19.15 ID:p2qCT1RP0.net
>>75
他の大型を攻撃すると操竜値溜まるから次はそっちを操って討伐対象殴れる

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:17:33.77 ID:Do8sMqGC0.net
今更だけど
マガド倒したらいきなりスタッフロール流れてまじめにコーヒー噴き出した

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:18:24.43 ID:RhTKSvewr.net
ちゃんと里の内に入れ替え技2つと各属性の武器作っとかないと集会所で惨殺されるからな😭

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:18:44.53 ID:48OraEbs0.net
ガンス使い多いなあ
俺以外全員ガンスで狩猟中も飛び回ってたわ

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:18:46.49 ID:/7opw+jJ0.net
ナルハタ楽しいし見た目カッコ良くはないけどなんか愛嬌あっていいし戦闘方法も翔蟲ふんだんに使う感じで好きすぎる
武具が雑魚いのがあれだけど
ただ翔蟲使いまくる戦闘だし設定的にも次作には出れないだろうな

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:18:47.26 ID:fyGupz0IM.net
ボリュームなんてガチでないぞ
上位になって新しく出てきたのラージャンと蜘蛛くらいだし

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:18:59.48 ID:eAm6AK2P0.net
里クエそんなにすぐ終わるのか?
ずっと友達と集会所やって星1で放置してたから分からなかった

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:19:00.37 ID:QT+C8u2a0.net
マルチプレイわろた
マジで8キャラ入り乱れて何やってんのかわかんねえw

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:19:08.76 ID:zjTlwgSKH.net
>>85
壁突撃数回からの他大型に突撃で良いんじゃないの

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:19:49.41 ID:j0wcm0KH0.net
ジュラトドス「...」

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:19:52.98 ID:1PYSj3/+0.net
ミドロの縄張り争いでテンゴくんが地面に引き摺り込まれそうになってるの笑った
えぐい

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:20:14.48 ID:hei1xTGo0.net
ラージャンは弱体化されまくってて笑った
新大陸のあいつはなんだったんだ

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:20:40.98 ID:PMmnVMkgM.net
大剣のヨリ切り強いんすかね?
ダブルクロスの時の蛙剣枠な感じ?

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:20:43.92 ID:Let8lh+T0.net
キャラ音声オンだとゼノブレ状態でもはや何を言ってて誰が何やってるかわけわかめ

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:20:51.28 ID:dmz6weSz0.net
>>92
マルチ犬はライド専用でよかった
小型モンスと間違えるわ

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:21:08.29 ID:Xfz5tRORr.net
ライズって何が目的になるのかな?
今後出るエンドコンテンツ?
本編クリアしてからのモンハンの楽しみ方知らなくて教えてください。

あと、ハンターランクって何?

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:21:21.20 ID:r4Y9cBhM0.net
>>70
こういうのが無くなって寂しいと思う反面、閃光玉やら回復薬やらの現地調達がやりやすくなったのは嬉しいわ

「ハチミツください」とかも、なんの事かわからんようになっていくんやろうなぁ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:21:38.53 ID:p2qCT1RP0.net
>>93
突撃一回で躁竜できるようになるんか……
じゃあ乗ってる奴のテンション上がったからやっちゃったんだろ

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:21:57.55 ID:aM+pufwZa.net
>>74
クエスト水増しならいくらでもできるゲームだからw

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:01.58 ID:rdz8iQBG0.net
今回の採取がライドしたままだとできないとかだと発狂するだろ

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:13.60 ID:0C0sn/fQ0.net
モンハン3ぐらいからここまでワープしたけど、スタイリッシュアクションゲームになっててコレジャナイ感が半端ない
なんで無視でピュンピュン飛び回ってんだよ

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:20.82 ID:ssg0v1e9d.net
>>98
ゼノブレくらいうるさいと流石になに言ってんのかわかるけど
このくらいだと逆になに言ってるかわからんときあるな
スペルビア兵を見習った方がよかったか

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:48.60 ID:CbqJ+LoM0.net
上位マガドが使ってくる尻尾二回転→叩きつけ→鬼火爆破の回避全然安定しない
これどの方向に逃げるのが正解なんだ

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:50.12 ID:/pIo3F680.net
村クエ全部クリアしてチェック入れたらもう集会所しかなし?
百竜クエってチェック入らないよな?

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:22:57.15 ID:j0wcm0KH0.net
今作竜人手形とか山菜引き換え券みたいなの無い?

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:23:39.19 ID:XG8hBV6u0.net
>>101
野良で集会所に入ってから、ハチミツをみんなに配るのがポリシーだったんだけど
なんだかなー

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:23:42.14 ID:dat976x+d.net
農場とか漁場は交易に事業仕分k…統一されただけやで
機能じゃなくて雰囲気のことを言っているのならまあ分かる
たまに来ると和むので個人的には好きだったなあ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:23:42.47 ID:C9nzRled0.net
力と守りの護符は買った方がいい?

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:24:31.63 ID:r4Y9cBhM0.net
ガルク乗ったままやと初見MAPは目が追いつかんで、せっせとマラソン探索しとるのはナイショ

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:24:51.88 ID:2UJpTfct0.net
>>73
どういう事?
パスとか設定せずにいつでもフレだけ自由に出入り出来る状態を作りたいんだがフレ入ってきてから変更じゃ意味なくない?

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:02.00 ID:PyaaZUON0.net
発売前よりスレの勢い下がるのは良ゲーの証拠

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:09.13 ID:Her3DU1O0.net
百竜は最初から最後までずっと忙しいのがいかんわ
タワーディフェンスなら少しは放置でどうにかできる要素を作らんと

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:11.40 ID:K/uym9XF0.net
>>112
力だけでも買っといたほうがいい

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:48.70 ID:2PiXHL890.net
モンハンのボリューム不足って数百時間プレイできないって意味だからな
他ゲーみたく50、70時間程度じゃ満足されない

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:57.13 ID:QnBUY/Zq0.net
>>106
追加ボイスはスペルビア兵にするか
やらせるかよ!大人しくしろってんだ!で相当やかましくなるな

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:57.43 ID:tHcmquyn0.net
ガチャみたいに、連続狩猟数の天井でレアアイテム強制吐き出し実装してくんないかな。マガド10連続狩ったら逆鱗吐き出すみたいな

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:25:58.28 ID:XdAXrWQa0.net
ライズで一番ダメな所言っていい?
防具がなんで1種類しかないのにガンナー用のスキルしか付いてないやつがあるんだ?
それだけで剣士からすればその防具は死んでるんだが
開発は何考えてこんな仕様にしたんだろう

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:26:21.03 ID:p2qCT1RP0.net
ゼノブレは個性あるからまだしもモンハンなんか男女の何番かなんて多少違っても良く分からん
狙われているぞって皆が言う場合、言ってない奴が狙われてるのか?

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:26:30.94 ID:Ie6O62e4M.net
やっぱ武器係数はいらんな
無い方がわかりやすい

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:26:39.63 ID:/7opw+jJ0.net
よく見てないけど里守バリスタとか竹爆弾働いてるんか?
火炎放射器は強いけど序盤使えないし

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:26:49.20 ID:PTLoQpjs0.net
>>116
ド派手で常に忙しいラオシャンロンやな

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:26:54.87 ID:09OngqIz0.net
正直旧来だと蜂の巣が近くにあってもハチミツ現地調達する気起きんかったから採取楽になったのはかなり嬉しい

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:11.36 ID:r4Y9cBhM0.net
>>110
不審者丸出し事案やが、俺は続けてくれてええで

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:12.94 ID:Acl41Zu50.net
サンマイオロシ-wwwwww

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:20.34 ID:wuGWaTPf0.net
野良はHR6までゆうたが溢れてきてる
下位武器防具が半分くらい

これは時間差ランク解放正解だったな
1ヶ月あれば装備更新されるだろ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:28.68 ID:Her3DU1O0.net
>>124
バリスタと大砲はガンガン外すからあんまり意味ない

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:43.95 ID:LZs9KTWJ0.net
折角味の違う団子選んでやってんのに3個一気に食うハンターガイジか?

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:27:48.49 ID:9/5D11ZY0.net
レウスとマガイマガドの縄張り争いかっこよかった

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:12.43 ID:/7opw+jJ0.net
>>130
やっぱあんま意味ないよな
そんな気がしてた

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:13.22 ID:ssg0v1e9d.net
>>125
ラオシャンロンは下手すると暇すぎるレベルだったし
丁度良いとこが欲しいよね

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:16.97 ID:2UJpTfct0.net
聞き取れる言語でやるから混乱するんじゃない
モンハン語だと最初から何言ってるかわからんからゴチャゴチャ言ってても気にもならんが

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:19.14 ID:4bfL5ouo0.net
アンイシュワルダが暴れておる

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:20.77 ID:4QiIJN0j0.net
また地殻変動か

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:21.03 ID:C7C7F65w0.net
おいラギア

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:21.67 ID:LI+7Mckm0.net
炭鉱で良い装備揃える楽しみ奪われたのか

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:25.15 ID:/pIo3F680.net
揺れた

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:29.92 ID:xjXhKkJ60.net
>>122
こだわり無いなら自分以外声offにしたら良いんじゃね?

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:39.93 ID:ssg0v1e9d.net
地震かぁ

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:42.90 ID:yt5GOng80.net
これはきっとラギアのせいに違いない

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:47.36 ID:EGFouKdB0.net
ライズに出られなかったからって暴れるとかラギアクルス本当最低だな

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:55.11 ID:6CL8T6QHa.net
装飾品無い?
スキルの自由度が低い

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:28:56.46 ID:3PVbd77X0.net
これはラギアのせいナバ

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:29:03.02 ID:t9zsvfjea.net
これは…歌…?

148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:29:07.59 ID:Acl41Zu50.net
おはラギア

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:29:25.49 ID:/7opw+jJ0.net
マカの素材要求数多すぎてきついな
突き詰めるならリセマラになっちゃうんか?できるか知らんしケルビ的なやつもないわけだが

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:29:30.17 ID:j0wcm0KH0.net
アケノシルムとマガドの縄張りも空中戦してて好き

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:30:09.32 ID:yKc27kt30.net
ナバルが地震起こしたってマジ?水中復活しないせいで出れないからって風評被害撒き散らして最低クルスねぇ

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:30:22.92 ID:09OngqIz0.net
>>131
明らかに合わせて食うとヤバそうな組み合わせでも1口で行くハンターさんは味覚障害の可能性

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:30:36.73 ID:gHz8NKVda.net
これは…歌?はよく馬鹿にされるけど
ライズもマキヒコ見たら急に神通力発動して歌いだして胸の内シンクロした受付嬢もだいぶヤバイ

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:30:41.44 ID:p2qCT1RP0.net
>>141
それはつまらんだけだし

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:31:40.64 ID:Fs3vkkd40.net
百竜夜行分かってる奴が4人集まれば作業ゲーなんだよな
わちゃわちゃしてて忙しいって思ううちにしっかり楽しんどけよ

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:31:54.31 ID:suMYH39X0.net
>>80
やってみたけどスタミナは減らない仕様っぽい・・・

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:02.13 ID:O1f5AhUx0.net
>>128
アレグルイ^〜wwwwww

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:06.30 ID:llCKkFgVa.net
合掌〜

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:06.43 ID:nOaXW8Jr0.net
抜刀術もガード強化もほとんどの武器が要らんだろ
ある程度防御力確保できるなら不必要なスキルの好きな見た目装備使っていいじゃん
全部避けるならもうなんでもいいし

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:08.07 ID:KEUN6vS8M.net
達成項目1つ未達成でSSだったんだが
全部達成でSSS?それともSSがマックス?

ソロで全部達成出来る気がしないんだが

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:13.79 ID:/7opw+jJ0.net
リークでイブシと共鳴ってあってなんだよって思ってたけど製品版出ても結局意味不明で草

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:17.84 ID:PTLoQpjs0.net
ラギアお前第1弾アプデ予定だったけど白紙な

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:22.59 ID:nVs9jEUGp.net
今回猫飯ショボくない?
こんなもんなの?
村クエと依頼クエは全部埋めてんだけど

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:32:41.12 ID:aJinmvVgM.net
団子の組み合わせでHP増加量変わるのかね

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:33:13.47 ID:r4Y9cBhM0.net
エェーブゥレェーバンバラブゥーモレェー

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:33:27.87 ID:3PVbd77X0.net
テニプリに出てきたやつみたいな感じやろ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:00.90 ID:p2qCT1RP0.net
結局、ストーリーはこれからヌシレウスとか来るのに合わせて続いていくって事なんか?

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:07.64 ID:Acl41Zu50.net
今作の炭治郎装備はフルイブシ牧彦だな

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:23.56 ID:eI96HUpyp.net
百竜マルチおもしれーw

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:29.36 ID:Oqvg9TGO0.net
>>121
盾持ちに以外にとってガ性が死んでるみたいに、今に始まった事じゃないし多少はね
まぁ統合したことで枠が少なくなったのは救済欲しいところ

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:53.74 ID:fyGupz0IM.net
ワールドよりボリュームない気がする

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:59.07 ID:llCKkFgVa.net
>>156
壁登る時間が決まってんじゃないの?
その時間内に頂上ついたらそのまま登ってまだ崖にいたら蹴り上げるって思ってたんだけど違うの?

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:34:59.34 ID:1P7JBm1j0.net
大翔蟲なんかより闘技場の虹鳥量産しろよ今すぐ

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:35:36.36 ID:2UJpTfct0.net
現状なんで百竜してるのか全くわからんし百竜目当てで飯食いにきた奴ボコって終わりって事はなかろう

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:35:43.50 ID:r4Y9cBhM0.net
ガンスランスって、だいたいいっつも名前から想像できん動きしてない?

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:36:24.53 ID:AqwlVjP40.net
ケルビ大剣でぶった斬ってもスタン扱いになるんだけど
皮はぎ取れねぇ

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:36:26.29 ID:GmXPybr90.net
操作が斬新すぎる…
睡眠不足の時に初見でやるものじゃないな…

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:36:30.83 ID:hJPAB5Oh0.net
>>165
グラビモスーフーインガーラージューヤァー

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:36:31.54 ID:n/o+aiVo0.net
マルチで4人居る時の敵の体力エグくない?
ソロの方が早く終わりそう

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:37:05.60 ID:p2qCT1RP0.net
ガンナー用装備なくなったの哀しいな
まあボウガン使わないけど。デザイン違いもっと見たかった

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:37:16.22 ID:/7opw+jJ0.net
>>176
スタンしても皮出るよ

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:37:32.16 ID:oP4SVf2rd.net
アケノシルムのアイコンは絶対おかしい
イソギンチャクみたいなモンスだと思ったわ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:37:49.06 ID:eq3RHG1N0.net
気絶させて皮だけ剥ぐハンター

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:38:08.74 ID:KSZ8BOa3M.net
今作の4人マルチって今までで一番戦闘中味方が何やってるかわかり辛くない?
モンスに味方が攻撃してると思ったらガルクだったり
グラフィックが綺麗になったから味方が背景に溶け込むような気がするんだよね

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:38:15.63 ID:mRBQWWSD0.net
せめてストーリーひと段落するくらいは製品版で入れといて欲しいよ
解析ネタバレ対策でDLCってのはわからんではないけどだとしてもさっさと出していい

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:38:50.57 ID:09OngqIz0.net
しかしこんだけ大量に大型モンスターきたら里捨てて逃げそうやもんやが真っ向から衝突しに行くあたりカムラの民族はやばいな

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:38:58.02 ID:XsUS7HxgM.net
集会所ソロで15分かかるモンスターならマルチで11分くらいなんだけど
ソロのが早いってめちゃくちゃ上手なんやね

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:38:59.67 ID:XG8hBV6u0.net
>>180
バルサモスが好きだから、ライトボウガンで一式作ろうと思ったら
ガード性能と研ぎ師って死にスキル😭
あんまりだよ

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:05.58 ID:/7opw+jJ0.net
ペアくらいがちょうどいいなマルチは
百竜夜行はあんまり密集しないから4人でいいけど

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:15.14 ID:uUkFZZHO0.net
>>118
まだ数十時間もやってもないのに言ってるってことは
ボリュームガーって基本エアプなんだな
もしかしたらソフトすら持ってないボリュームガーもいそう

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:15.29 ID:Heec1A5ha.net
ソロ百竜の苦行さとクリア後の虚無さと装備の見た目が下位と上位同じ事意外完璧なレベルだな
ストレス要素かなり減らしてる

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:23.76 ID:aM+pufwZa.net
>>121
開発は色んな武器を使ってほしいって意図があるから、ガンナー専用の防具あるしガンナーしてみるかって考えるユーザーが1人でも増えることを望んでる

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:43.19 ID:K/uym9XF0.net
崖登りきれずにジャンプするとこあるよな見た目でなんとなくここジャンプしそうってわかるから虫使って飛んでる

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:50.79 ID:ow4sZVFr0.net
参戦ムービーの癖が強すぎる
あの爺さん誰なんだ

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:54.67 ID:nPybDRsi0.net
>>187
周りがゆうたばっかだとマジでキツイぞ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:55.74 ID:dMphFeRTd.net
ワールドより気絶がマシになってる

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:39:59.83 ID:r4Y9cBhM0.net
体験版の時から4人+犬4匹マルチはマジで見にくかったから、もうどうしようもない

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:40:05.02 ID:Do8sMqGC0.net
里も一段落ついたらかマルチ参戦と思って
さっきアケノシルムの救難に行ったら
既に25分経ってて一応全員がまじめに戦ってたっぽい部屋なんだけど
なんでこんな時間かかってんだ?
クソ体力なのか味方の武器が終わってたのか、最初なかなか集まらなかったのか

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:40:08.03 ID:XsUS7HxgM.net
>>188
ガンランス使おう🤗

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:40:09.02 ID:Bs1Fh61SM.net
クエスト終わるとカメラが勝手に変わるけど
あれキャンセルしてもとに戻せないの?

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:40:49.20 ID:dMphFeRTd.net
>>194
姉に聞かれたら
おどろおどろしいゲームやってるなーて言われた

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:40:59.59 ID:3SQNoNS30.net
ファミ通のレビゥーのメーカーアンケートの所にクリア時間が50〜60って書いてあって笑った

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:01.02 ID:eI96HUpyp.net
4人マルチはガルク出てこなくても良かったと思う
4人と4匹でなにやってるかわからん

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:03.27 ID:Bx+297ZO0.net
どうでもいいけど太刀が旋回ループしてた上にどんどん色が変わって挙げ句相手の攻撃中に差し込み兜割りしてる夢みた

片手の旋回返して😭

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:10.47 ID:/7opw+jJ0.net
救難申請してクエ受けるだけで人めっちゃ来るからソロに拘らなければソロで百竜夜行するメリットないと思う
あれ落とし物の拾う数とかみるにマルチありきみたいな感じだろうね

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:11.72 ID:XdAXrWQa0.net
>>170
せめて防具スキルにガンナー専用スキルが付いていたらそこにはもし剣士が装備するなら剣士用のスキルも併用して付けて欲しかったなぁ

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:25.94 ID:Fs3vkkd40.net
>>155
斜面の角度が鋭角というか急すぎると登りモーション入らずに蹴ってると勝手に思ってる
それと2匹目の翔蟲使うより蹴り→Aボタンでぶら下がり→回避で登ったほうが楽よ

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:29.32 ID:2UJpTfct0.net
https://twitter.com/volken3/status/1375766023593361410
今作のガンス意味不明な動きするよな
(deleted an unsolicited ad)

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:29.39 ID:cNf9rm7Pa.net
何か評判悪いみたいなんだけど
俺はこの世界観好きだなぁ
後ゆうたスパイスもきいてて
やっぱモンハンおもしれえわ
時間たつの速い

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:29.67 ID:eI96HUpyp.net
百竜4人はクソ楽しいけどな

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:29.91 ID:/XXvdiyA0.net
ライズのDL版1本をswitch2台でアカウント別けて遊んで通信プレイできますか?

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:32.41 ID:Heec1A5ha.net
>>190
今回はナルハタ終わった後やる事用意されてないからスタートダッシュ決めなかった人もいつかボリューム不足と思い出すはずだよ

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:45.63 ID:05Xp1MxBr.net
百竜今マルチでやったらそこそこ面白かった
これソロでやったら手が回らんし地獄だな

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:45.72 ID:r4Y9cBhM0.net
>>194
ツシマの琵琶法師っぽくて俺は好きやが、微妙に文言が大袈裟なんと最後のフォントが見るたびに気になる

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:53.69 ID:VhffIkQDp.net
MHライズの為に初めて任天堂ハード買ったけどやっぱグラフィック無茶苦茶酷いな
ただ無茶苦茶面白いな

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:41:56.69 ID:XsUS7HxgM.net
>>209
世界観の意味しらべてきて😡

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:07.47 ID:6yW4TbQp0.net
ラスボス後の虚無感はしゃーない

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:16.92 ID:Fs3vkkd40.net
>>207
>>25
ミスった

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:20.11 ID:o+Td3VF3a.net
>>190
プレステSwitchのソフト限らずネガキャンしてるゲハカスなんてソフトどころか本体すら持ってないぞ(´・ω・`)

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:22.77 ID:goR1t9lW0.net
>>202
集会所のクリア目指すならそれぐらいはかかるでしょ
駆け足ですっ飛ばして遊ぶ人の事なんてどこも考慮してないよ

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:24.02 ID:eI96HUpyp.net
百竜つまらんって奴はマルチやってみたらいい
ソロ専ならシラネ

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:45.13 ID:p2qCT1RP0.net
>>194
センス自体は結構すきなんだけど
さすがに全部この調子だとマンネリ感あるw

>>203
ガルクちゃん居なかったら狩りとかやってられない

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:42:59.49 ID:hq2RtRi/p.net
犬は移動専用で良かったんじゃないかと思う

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:04.72 ID:uUkFZZHO0.net
>>185
DLCを2年間小出しにしたスプラトゥーン2を
まんまと2年間遊び続けた俺にとっては、
そういう楽しみ方もわからんでもない

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:08.14 ID:4bfL5ouo0.net
>>196
と言うよりモンスター毎(モーション毎)にスタン値が全然違う感じだね
ディアブロスなんかは23回突進されたらもう気絶

モンスター毎の特徴になってて個人的には非常によろしい

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:09.33 ID:1u0kLajH0.net
百流マルチやっても誰も来ないぞ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:13.31 ID:2UJpTfct0.net
ムービー自体は悪くないがは言語センスが致命的なのと長すぎてくどいのがよくない

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:24.65 ID:Heec1A5ha.net
>>211
無理どす

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:36.92 ID:RxBN6y99d.net
純正プロコン持ってて反応悪くなってきたかなと思い中華プロコン買ったがホームボタンでスリープ解除できなくて不便に感じてる
ライズ仕様のプロコン売ってたが買うか迷ってる

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:44.36 ID:Do8sMqGC0.net
視聴者数稼ぎのためにライブで最速クリア目指します!
みたいな配信者を見ると可哀想になぁって思う
本当にモンハン好きなんですかね

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:45.61 ID:UaIoeq1R0.net
緊急出た時しか百竜やろうと思わないし

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:58.67 ID:AEtpjwBS0.net
>>208


233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:43:59.68 ID:OzpZEz680.net
マルチはガルクもいることも相まってエフェクトが激しすぎて何やってるか全然わかわんないや。。。

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:05.23 ID:a5CVuTuvF.net
>>219
買わずに批判してるのはいるしな
桃鉄批判してたのも買ってないオッサンだし

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:14.82 ID:9MqUOm0l0.net
ヌシ単体クエないのが悪い
百竜は悪くない

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:18.67 ID:kq0CqWdH0.net
え、この作品単品だとエンディングまで完結しないてマジか

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:34.63 ID:eI96HUpyp.net
>>222
あくまで移動中はいて敵と遭遇したら隠れてるとかそういう意味な
ペアとかならいいけど近接4人だとマジでどーなってんのかわからんくならん?俺だけか?

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:41.88 ID:Do8sMqGC0.net
マルチの味方の体力のところの名前ってプレイヤーの名前だよな?
あの犬のマークなんなんだよ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:44:49.91 ID:cNf9rm7Pa.net
>>227
オレもしっくりこねえわ
なにしゃべってるか分からないのが丁度いい
頑張ってね!といわれてもおまえも頑張れよと思ってしまう

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:02.97 ID:PTLoQpjs0.net
ヌシ単体はマジで欲しい

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:07.97 ID:AEtpjwBS0.net
吟じるのは雰囲気あっていいが詩がクソ

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:09.88 ID:mfnWJPk+0.net
モンス紹介ムービーの語りは口語とか使わず真面目にやってたらカッコよくなってたと思う
ふざけすぎて滑ってるわ

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:12.50 ID:Her3DU1O0.net
>>209
モンスターを狩ることはトップクラスに楽しいと思う
ただエンドコンテンツ部分とか
要請で参加したら即終了とか時間全然足りてなかった感ある要素が多いな
アイテムボックスとかワールドから劣化した部分もある

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:17.69 ID:mRBQWWSD0.net
フルフルは単純にキモいから入れたんだと思ってたけど
ムービーであんなのっぺらぼう的な見せ方してくるとは思わなかった
あのセンスは好きだ

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:20.29 ID:aM+pufwZa.net
現時点ではラスボス後は虚無なんだから無理してボリューム擁護しなくていいと思うけどな
追加エンディング来たらいつものモンハンと同じになるんだし

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:21.11 ID:dMphFeRTd.net
>>230
そういうのこの前までウマ娘配信してそうだね

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:28.60 ID:Let8lh+T0.net
崖上りきれない所の条件はまずそこにハンターが立てるように作られてない(切り立った岩先など)とか
立てそうに見えても砂原のレンガ壁とか寒冷群島の一部の雪積もった岩とかはどう頑張って飛び乗ろうとしても上に立てない

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:31.01 ID:atxfZplx0.net
エィンジャナフめっちゃおもろいなコイツ
牙の需要が爆上がり中だなら速攻で埋まるな

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:45:54.54 ID:iBEkUMhb0.net
ずっとマルチやってて思ったんだがオプションのガイドマーカーに気づいてない人多い?

MAP慣れてない内はあれすげぇ便利なんだけど

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:06.93 ID:AEtpjwBS0.net
>>238
自分の犬だよ
もしくは2人だとお互いの犬

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:08.15 ID:Heec1A5ha.net
>>238
自分の犬の名前と他人のプレイヤー名
犬のマークはマルチで猫使う変わり者を一目でわかるようにするもの

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:25.81 ID:XG8hBV6u0.net
>>249
なにそれ?

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:32.51 ID:sWBEp8uKM.net
オトモ広場の木の上登れるの知ってる?

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:32.73 ID:rdz8iQBG0.net
何時間と悩むハンターも少なくない
待つのには慣れている
(早くしろよボケ)

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:43.22 ID:XsUS7HxgM.net
太刀がいるといつも
テトラボックス!!!
テトラゴックス!!!
って叫びまわってるけど、あれ日本語でなんて意味なん

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:44.24 ID:Do8sMqGC0.net
>>244
あのムービーだけ妙にマッチしてたよなw
ということはあの語りは怪談風ということだ

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:46:44.45 ID:/XXvdiyA0.net
>>228
片方パッケージ版にした方がいいかな
ダウンロード二つも買ったら面倒な事になるよね

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:11.05 ID:XdAXrWQa0.net
>>203
過去作だと戦闘中味方の行動に「その行動ナイス!」って思うようなシーンって結構あったんだけどライズは戦闘中マジで味方が何をしてるのか気付かない(笑)

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:14.63 ID:9GjPe8UEd.net
ストーリーは百歩譲るとしても噂には聞いてたがマジで武器最終強化出来ないとはな
インフレ防止とかいう意味不明な擁護あったけど普通にゴミすぎるだろ

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:19.94 ID:7R/HEVsc0.net
アッァツオーーーウwwwwwwwwww
ヒィフフンwwwwwwwwww
ヘェーイwwwwwwwwww

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:28.91 ID:SmaxC4/C0.net
エンドコンテンツと聞いて導きの地(初期)がアップを始めました

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:38.55 ID:aOYbI34rM.net
>>243
要請参加即終了はワールドでもあったからなぁ
なんなら集会所参加でも一人で頑張ってたやつが即終了させる流れ一回あったわ

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:47:54.86 ID:zjTlwgSKH.net
>>227
専門家とかに頼まずスタッフがコツコツ作ったんかね
ムービーの最初から最後まで流そうとすると飽きるわ

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:10.29 ID:mRBQWWSD0.net
>>253
吊り橋には登ったけどなんかあるようには見えんかった
なんかあんの?

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:17.24 ID:6yW4TbQp0.net
>>230
海外フラゲ勢がいる限り最速は無理までがテンプレ

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:26.26 ID:i5FoFsM80.net
強くて楽しいのって今回どの武器かな
ガンランスが意味不明な空中戦してるけどあれは別としてスラアクとかなのか?

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:27.21 ID:SmaxC4/C0.net
>>254
装備店員組煽ってるようにしか聞こえないよな

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:30.60 ID:Do8sMqGC0.net
>>250>>251
なるほど!ネコも選べるのか
当然ネコ選んだら乗車できないんだよね

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:45.85 ID:iBEkUMhb0.net
>>252
ターゲットへの最短距離を示すマーカーがプレイヤーの前方に付く
高低差のあるMAPだとちょっと癖があるけど迷う確率かなり減るよ

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:46.10 ID:aOYbI34rM.net
>>249
体験版のクソデカ矢印出せるのか

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:54.24 ID:eI96HUpyp.net
色々不満はあるがそれを上回る快適さ面白さがあるからな
とりあえず4人マルチ時のガルクだけなんとかしてくれりゃ文句ねーわ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:56.06 ID:Heec1A5ha.net
>>257
どっちでもいいと思うよ
どう面倒になるかちょっと想像つかないけどその面倒さが大きいと思うなら片方パッケージすればいいと思う

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:48:57.82 ID:cRDN9Yz+d.net
ヤツカダキのムービーだけは飛ばさず見ちゃった

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:03.40 ID:1P7JBm1j0.net
>>264
祠の後ろから登れてフクズクの巣から色んなアイテムが取れる1クエスト毎に1個貯まる感じ

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:10.99 ID:QqVjc8Pa0.net
そろそろハゲの瀬って言葉出してもいい?

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:25.72 ID:mfnWJPk+0.net
百竜酷いけど導きの地よりはマシかな
アレは初日で叩き専用スレが建つレベルだった

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:33.86 ID:mRBQWWSD0.net
>>254
京都人的なものを感じる

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:34.24 ID:09FWHGksM.net
蟲が快適すぎて戻れない気がする

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:37.46 ID:sWBEp8uKM.net
>>264
フクズクの巣がある
アキンドングリとかドスキレアジとか取れる
1クエで一個ずつ溜まって最大5個まで溜まる

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:49:37.75 ID:BR0TkeE90.net
>>259
最終強化のストッパーでもあるんか?

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:04.44 ID:S24HY4bG0.net
スラアクで毒ビン斧に回避距離2に高速変形3装備だと機敏さと快適さとカッコ良さと強さとが全て両立して良い意味で乾いた笑いしか出ねえ
突進斧と縦斧もそこそこ使うし変形攻撃とにかく多用するから過去一ぶっちぎりでスラッシュアックスしてるな
むしろこれから次回作以降ライズスラアク超える事あるのかレベル

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:05.82 ID:dat976x+d.net
自分のガルクは待てさせられるけど他人のガルクが踊り狂ってるのまではどうしようもない
せめて視界塞ぐ鎖鎌じゃなくて傘と巻物くらいにしてほしいところ

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:10.12 ID:0L12iJ+yd.net
>>145
上位から付けれるようになる

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:12.33 ID:sei6Y50CM.net
>>227
ウルクススの説明で血の雨が降るみたいな説明されてたけど「いやいやウルクススに大袈裟すぎやろw」って思った
無理にホラーっぽくし過ぎ

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:23.92 ID:UaIoeq1R0.net
ガルクと蟲技特に太刀がいるとゴチャゴチャしすぎて何が何だかわからなくなる

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:50:38.91 ID:Kzm0vczja.net
これ重ね着って重ね着用の専用装備しか使えないの?

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:00.10 ID:iLqzTMoQx.net
俺の男キャラもゲラルトをイメージして作った
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1616892126.jpg
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1616892070.jpg

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:08.03 ID:OYZsTwgQ0.net
百竜ソロで安定してクリアできるようになってきた

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:21.61 ID:jMTg5g5S0.net
装飾品って作るしかない感じ?

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:22.12 ID:IK5lwTxB0.net
受付嬢ズ、ハンターになりたい気持ちが復活したとか言ってるの
アプデなりGなりのフラグだったりして

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:43.93 ID:Let8lh+T0.net
>>284
あれとかアシラは精一杯怖く見せようとしてもかわいいだけなのを楽しむものだと思った

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:51:50.24 ID:9MqUOm0l0.net
これって⭐8までクエあるよな?
武器未解禁のとか8っぽいし

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:52:03.01 ID:Do8sMqGC0.net
アクション面とロード時間だけだな評価されてるの

ボリューム、お経ムービー、クソ犬、UIここら辺は駄目だな

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:52:24.77 ID:haIvWzccH.net
そろそろ金貯まって来たから散弾か徹甲で気持ちよくなりたいんだけど今作ダメなの?

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:52:27.05 ID:D8zXSQS+0.net
百竜もアプデで改善してくれればいいかな
ヌシ単体のクエスト出してくれればそれでいいが

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:52:49.54 ID:PTLoQpjs0.net
けどサンマイオロシ〜と合掌は好きだよ

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:07.65 ID:c8tHNaJoM.net
うぜえ捕獲で出ない素材復活してるじゃねえか死ねよ

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:12.42 ID:dat976x+d.net
UIはボタン押して即反応するのモンハン分かってる感あるから好きだけどな
ワールドの変なキラキラ〜がもっさり過ぎた

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:23.22 ID:UaIoeq1R0.net
ビチビチの地でも回復カスタムだけは評価できた

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:46.05 ID:fhg1fp9s0.net
タワーディフェンスの時点で賛否あると思ったわ夜行

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:48.39 ID:XdAXrWQa0.net
>>237
いや本当に4人マルチは分かりづらい
モンハンのマルチって味方の武器のアクションを見るのも楽しみだったからなんかそこは別の意味で寂しい
視覚設定でもう少し改善されないかな
戦闘中だけガルクを半透明白枠にするとか

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:53:59.59 ID:adWWMyw30.net
自宅にいると里BGMがインストverになる仕様カムラ祓え歌だけかと思ったらどの曲に設定してもインストに変わるの細かいな

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:11.18 ID:2PiXHL890.net
>>293
犬は評価されてね?
もう犬の居ないモンハンできる気しないんだが
是非ps5のモンハンにも続投してほしい

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:15.12 ID:zfOYAXJR0.net
>>285
傘と巻物持たせて誤魔化してるわ
鎌の使用者が減ってくれば良さそうだけど見た目でみんなつけそうなのが
知り合いとペア狩りしたけどガルク少ないだけで4人よりだいぶ見やすくて面白いんだが

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:16.68 ID:J7Siy0NPd.net
4g復帰組だからかこんなにストレスなく戦えるのに驚いてる今までのイライラはなんだったのかと

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:19.27 ID:LUSusVc3M.net
HR2のワープ試練って最小固定なのかな

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:28.34 ID:6XMJpx2M0.net
今回プレイヤーの動きを強くした代わりにステータスがとにかく弱いね、スキルも効果量低いし
初期武器と後半の武器ほとんど変わらないのおかしいよ…

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:54:40.94 ID:sWBEp8uKM.net
百鬼夜行嫌いじゃ無いけど簡単すぎてだるい

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:21.69 ID:Ohyaa9oy0.net
>>254
道具屋も買いすぎて後悔しないように的な事言ってくるよな

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:22.18 ID:cRDN9Yz+d.net
>>301
エフェクト控えめにしたら

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:22.51 ID:PTLoQpjs0.net
>>305
しばらくやってないとかの復帰勢は快適すぎるのとアクション増えすぎてビビるかもな

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:22.87 ID:ssg0v1e9d.net
>>287
ゲラルトベースは安定するからいいよね

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:35.86 ID:fyGupz0IM.net
下位の武器でラスボスまで行ったもん
普通のアクションゲームとして見てもボリュームが無さすぎるクソゲー

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:45.55 ID:DmWSQxwP0.net
>>293
ワールド以上のモンス数のボリューム
快適高速移動の犬
どっちもよくね?
UIは好み

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:55:54.49 ID:Let8lh+T0.net
>>307
初期武器で駆け抜けられるとも取れるし強化の楽しみが薄れるとも取れるからなんとも
Gでそこらへんも調整するとは思うけどねー…

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:05.07 ID:63qO5htM0.net
救難がこんな便利じゃ募集スレは機能しなさそうだな

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:11.73 ID:Bx+297ZO0.net
お経じゃないし

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:48.84 ID:DmWSQxwP0.net
>>313
モンハンって過去作でも全部そんなもんじゃね

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:49.08 ID:2PiXHL890.net
>>254
田舎の村らしさを表現してるんやぞ

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:55.66 ID:iLqzTMoQx.net
里長のCVてウィッチャーの皇帝エムヒルと同じ声の人なんだな

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:56:57.84 ID:QqVjc8Pa0.net
>>307
DLCとかのためにインフレは温存しときたいんだろうな

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:16.62 ID:GXJY39Jtp.net
お守り錬金の、厳選ってどこまで進めたら出来るようになる?
まだまだ全然良いスキルが選べないけど、進めると良いスキル選べますか?

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:16.65 ID:fyGupz0IM.net
>>318
あ、エアプ死んでください

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:22.09 ID:/7Lv80e40.net
百鬼夜行
これはまだまだチュートリアルなんだろうな

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:39.80 ID:LZ3Gr6HX0.net
チャアク使うとクソゲーになるわ
やっぱり一瀬モンハンはダメだな

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:44.40 ID:Do8sMqGC0.net
>>303
すまんさっきマルチで犬が4匹乱舞してて邪魔すぎて入れてしまった

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:45.05 ID:aX14Ouuh0.net
お前ら出発前のだんご何食べてる?
俺は催眠と体術が必須なんだが

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:57:55.57 ID:09OngqIz0.net
教官強ない?

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:58:17.79 ID:IK5lwTxB0.net
フェアリーテイルの漫画家がライズは今までのモンハンと比べても一番いいみたいな事言ってたけど
まあわかる

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:58:57.11 ID:hP40MVXa0.net
百竜こそロビーを有効活用すべきなんやろな
今はまだ時期的に里に籠ってる人多いだろうからもうちょいしてからか

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:01.47 ID:/7opw+jJ0.net
ヌシモンスターってほぼ二つ名だな、レイアに至っては色までそっくり
ヌシリオレウスに震えろ

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:06.08 ID:9waMom/e0.net
>>329
過去にテイルズの炎上クソゲー遊んでたの草

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:07.89 ID:fyGupz0IM.net
普通に1番の駄作だと思うやる事なんもない

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:10.62 ID:K/uym9XF0.net
>>327
砥磨術
防御術
医療術

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:14.93 ID:bPN06MxAM.net
オドオド戦に紫色の犬連れてくるのビックリするからやめろ

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:17.15 ID:dat976x+d.net
>>326
お前も犬連れてるのは良いとして待てしてないのに何言ってんだ…

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:35.20 ID:6XMJpx2M0.net
>>315,321
防御の計算式がドラクエ形式で、10違うだけでもすごい効果あるとかならまだ…
80→90→100→110と10刻みの上げ方も適当すぎるというかバランスめちゃくちゃだな

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 09:59:38.06 ID:eI96HUpyp.net
>>333
ならさっさとスレから消え失せろ

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:00:07.71 ID:iW1VRmUar.net
ワールドやってない勢なんだけどワールドからのモンスター揃いも揃ってゴミすぎない?
こんな奴らと戦ってたのかよ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:00:09.21 ID:cRDN9Yz+d.net
>>331
素材の読みとかまんまだしな

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:00:14.54 ID:PTLoQpjs0.net
G級が他のモンハンと比べて一層楽しみなのはある
アクション面のおかげで

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:00:25.21 ID:2PiXHL890.net
>>326
視認性的な意味か
まぁ次作あたり個別にエフェクトの有無を決められたりしたらええな

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:00:30.63 ID:Do8sMqGC0.net
>>336
そこは突っ込んでほしかったわ

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:04.09 ID:9waMom/e0.net
これg級みたいなのくる時にワールドからアイスボーンみたいに簡悔要素モリモリになる可能性はないの?

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:14.39 ID:egDaD/f10.net
ヌシモンスターって二つ名と同一の存在なのでは��
ベルナとカムラで呼び方違うだけで

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:16.20 ID:LZs9KTWJ0.net
フルフルって久々に戦ったらここまでつまらないモンスターだったんだな
剣士だと手出せない時間多すぎのクソ、ガンナーだと単なる的でクソ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:17.38 ID:2UJpTfct0.net
犬に待機指示出すの地味に面倒だから乗り終わったら勝手に帰って欲しい
乗る時以外いらん

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:24.02 ID:W0wKMDTX0.net
操虫棍の糸跳躍って評価低いんだな
俺は空中を自在に移動できるから凄い愛用してるんだが
少し悲しい

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:25.28 ID:cRDN9Yz+d.net
>>339
全員強化されてる
ジャナフはあんま変わった気しないけど
カガチは特に動きが苛烈になった

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:41.42 ID:zfOYAXJR0.net
>>336
待てしようが五十歩百歩やからね
野良に待てしろなんて無理があるし3匹が狂喜乱舞するだけよ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:45.54 ID:Do8sMqGC0.net
百竜はチュートリアルで地下から里長が出てくるところが山場でそこから下がりっぱなしだからな

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:52.20 ID:2PiXHL890.net
>>341
アイボみたく変に追加要素入れずに順当にボリューム増やしてほしいな
クラッチ傷つけみたいのまた出されたらたまらん

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:52.22 ID:Let8lh+T0.net
>>339
ウィッチャーコラボ思い出補正もあるかもしれないけどプケちゃんはかわいいよ
クルルは弾かれ無効ついてる武器以外でやる気起きないけど
ジャナフはディノとキャラ被り凄かったからようやく自立できた印象

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:53.33 ID:pBvgPoTC0.net
初めてのマルチでグッドしそこねたわ・・・
選んだ後に↓長押ししないといけないのね

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:01:58.60 ID:LVreD+Cm0.net
真面目にライズとダブルクロスどっち買うか迷ってるんだがどっちがいいかな?

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:02:04.44 ID:IK5lwTxB0.net
装備も見た面いいのばっかりだし
ゴリラからも解放されたし
狩りは下位的かつ翔虫使った攻撃楽しすぎるし
受付嬢は可愛いし
一瀬はすごいモンハン作ってくれたわ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:02:16.19 ID:W0wKMDTX0.net
>>345
あの毒ばら撒き見るとムラムラっとそう思うよね

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:02:17.28 ID:J5uoMramp.net
IBに限らずG級はいつでも隙をカバーしたり嫌らしい新規技が増えるもんだから

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:02:35.40 ID:9MqUOm0l0.net
トビカガチ強化されすぎじゃね?って思ったけどあいつワールドでもあんなだったわ

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:02:40.01 ID:bg6/vn1N0.net
クエスト帰ってくるといつも助かったよ、ありがとう!ってマカライトを遠回しにたかられてるんだけど

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:01.64 ID:r4Y9cBhM0.net
>>254
接客業の初見俺、クソ煽ってくるやんwww現実でも言いてぇwww

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:10.08 ID:p2qCT1RP0.net
G級来たら新しい入れ替え技も来るだろうな
これが一番楽しみ

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:13.21 ID:fgiVpiL1d.net
P2Gからずっとやっているリアフレと3人で、集会所やったんだけど
今までなら15分あれば余裕だっただろう相手に30分とかかかる。
これが噂のマルチ時の体力補正?

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:17.07 ID:G3bV4byta.net
「団子屋の椅子に座れるのわからなかった!飯食えなかった!不親切!!」みたいなやついるけど
そんなになんでもかんでも何かするのに細かい説明をさらに細かく噛み砕かないと何もできない頭なら
ゲームなんてやってないでせめて義務教育くらいは終わらせてこいw

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:22.02 ID:Do8sMqGC0.net
ダブルクロスってまだアクティブ結構おるの?

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:25.06 ID:PTLoQpjs0.net
>>349
カガチ里クエで初心者が苦労しそうだった

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:35.72 ID:2UJpTfct0.net
ジャナフはむしろ弱くなってると思うんだが

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:42.99 ID:Ohyaa9oy0.net
道具屋が商売人らしくないのが逆にいい

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:50.78 ID:eI96HUpyp.net
>>344
それはマジで懸念してるわ
アイスボーンはどいつも隙無し高速キチガイモンスばかりだったからな
ただ今作のラージャンは明らかに隙多くして調整してるからそのへんもちゃんと考えてくれるとは思うが

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:03:55.71 ID:cRDN9Yz+d.net
>>363
全員下手なだけ

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:06.72 ID:aM+pufwZa.net
ヌシ1エリア単体クエはRiseGまでお預けだろうな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:31.15 ID:PDxTzqD7p.net
やることないって言ってるやつはもう最強の護石をゲットしたんだろうな

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:43.73 ID:/7opw+jJ0.net
>>368
実は道具屋がカムラの中で最強とかあると思います

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:45.00 ID:Jw7AhnQX0.net
アプデでモンスター追加するとしても何が追加されるか秘密にしといてほしいわ
もしくは発表してないのをサプライズ追加
ゲーム内で洋装外のやつが出てきてビビりたい

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:45.45 ID:KUE0bl8X0.net
いつもみたいに歴戦とかぎ無限に続く作業みたいなのないならニューゲームで全武器触ってくのもありかもしれんな

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:04:56.51 ID:4CGnHYmZd.net
ダブルクロスではニャンター専だったから無くなったのだけが残念

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:01.97 ID:egDaD/f10.net
虚無ハン��

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:03.04 ID:C7C7F65w0.net
ラージャンが水没林のピラミッドの下でずっと眠りこけてるの和む

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:06.98 ID:nh//j9Wad.net
switch野良は改造みたいなの溢れてるの?買いたいんだけどDSのモンハン酷かったから悩んでます

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:07.46 ID:OzB8/afw0.net
マガイマガド倒したらなんか貴重そうな太刀もらったんじゃけど、ワシ太刀使えないんじゃがどうすれば…

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:14.86 ID:1u0kLajH0.net
百竜終わっても訓練所開放されねぇ
最初に色んな武器触りたいのにアホすぎだろ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:19.59 ID:pHFvVTp90.net
>>345
日常的にモンスターの大群捌いてるカムラの住民にとってはただのデカいモンスターなのだ

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:21.42 ID:PTLoQpjs0.net
>>352
操竜もかなりクソなんじゃねぇかと思ったが今の所結構ストレスないから大丈夫だと思いたいが…

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:25.44 ID:yKc27kt30.net
>>362
分かるわ 太刀に剛気刃とかきたらいいな

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:34.31 ID:IK5lwTxB0.net
ムラムラといえばサワールムラムラなみに
すきあらば肩を触りまくってくる里長

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:35.54 ID:/XXvdiyA0.net
>>272
switchとswitch Liteで家族で両方使うからダウンロード二人かって同じswitchで遊ぶときどうなるんだろうって思った

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:05:41.94 ID:Z4de60490.net
イヌを空中で乗り捨てて翔虫ジャンプする動き、何かに似てるなと思ったらヨッシーだった

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:07.60 ID:cRDN9Yz+d.net
>>378
たまに起こしてターゲットのとこまで連れてってるわ

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:07.84 ID:GLalYfIc0.net
やり込み要素ある?

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:16.77 ID:LZ3Gr6HX0.net
>>369
ライズの方がアイスボーンより隙はあるけど時間自体は短い
攻撃に時間がかかる武器は寧ろきつくなってるぞ

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:35.13 ID:eq3RHG1N0.net
新要素多くておじさん疲れちゃう
若い頃は即適応できてたのになんか悲しい

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:46.90 ID:fgiVpiL1d.net
>>370
そうか…
頑張って練習するよ。

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:52.76 ID:cRDN9Yz+d.net
>>381
ロンディーネの横から行けよ

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:54.87 ID:vGuWcdGWr.net
>>381
訓練所は最初から入れた気がするが

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:06:58.61 ID:PTLoQpjs0.net
>>371
それ出ればめっちゃいいのに何で百竜だけなのか…
イベクエとかでワンチャン

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:05.24 ID:eW1n3bDZM.net
オオナズチは決定なんだっけ

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:16.52 ID:r4Y9cBhM0.net
あの道具屋が夜行操る黒幕なんやろ、知ってるヨ

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:39.02 ID:SA9BP3U2M.net
Switchライトだと大分操作性とかハンデ背負う感じ?
嫁がSwitch持ってて
俺はライトしか持ってない。
モンハンのためにSwitch買い足すと
家にSwitch3体になってしまうし
嫁に借りるのも嫌だし
どうするか迷うなぁ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:43.21 ID:Li046Suo0.net
>>381
修練場ならオトモ広場から行けるが

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:46.91 ID:r4Y9cBhM0.net
これエフェクト控えめにしても血が減るだけで、他はそのままやろ

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:07:51.57 ID:NIGhlQLk0.net
>>344
switchのライト層向けに合わせたのにするかねえ
難しくして時間掛かるようにを目指すと今はユーザーの先細りも招きかねんから何とも
psなんかだとヘビーユーザーの割合そこそのいるかも知れんが
それですら叩かれた経緯あるわけで

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:03.68 ID:/XXvdiyA0.net
>>398
switch Liteはサブとしてはかなり良いと思う

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:06.12 ID:sMh3oTN5M.net
ボリュームがないかと思ってたら上位は普通にむずいらしいし完璧なのやべーな
アイボがますますしんでしまう!

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:08.10 ID:zfOYAXJR0.net
>>363
プロハンが上手いハンターの1.5人分、並ハンの2人分
並ハンが揃えば15分〜20分くらいだろうからつまりそういうこと
野良で入れられた部屋が30分超えてることもあって割とびびる

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:08.59 ID:4bfL5ouo0.net
>>262
ワールドの頃は経過時間が事前にわかった
そのことじゃない?
まぁモンスターとハンターの力関係で即終わるのはあるにはあったけど

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:11.56 ID:C7C7F65w0.net
4月末はナヅチとヌシレウスと複数モンスターで最低でも4体追加か

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:20.27 ID:aM+pufwZa.net
>>372
護石がメインコンテンツのハンターは全体の0.01%もいないから

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:38.66 ID:9GjPe8UEd.net
つうかライズはモンスター下位の時点でやっていい行動かこれ?って思うこと結構あるからGヤバそうだわ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:38.77 ID:70hen6VF0.net
G級モーションが追加されたオロミドロはガララ亜種を超えれるかもしれん

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:08:59.75 ID:8yO1/c6ea.net
ワールドと同じく初心者優先しすぎだな
やっぱ4が最高傑作だったわ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:01.88 ID:sWBEp8uKM.net
マルチで20分かかった事ないけどなあ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:02.17 ID:IK5lwTxB0.net
>>398
なんかグリップコントローラーみたいなのがいいらしいけど
ライトに取り付けられんのかね

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:05.96 ID:zPT0vOAid.net
ライトとかよく買うよな
スティック壊れたら終わりやで

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:11.77 ID:Acl41Zu50.net
両方買え

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:16.19 ID:C7C7F65w0.net
泥で壁を作ってそこに泥を飛ばして反射させるか

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:43.58 ID:Acl41Zu50.net
ヨッシーみたいに空中でガルク乗り捨てするのやめろ

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:09:49.72 ID:/7opw+jJ0.net
ヌシレウス絶対岩吐いてきそうだな

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:10:02.02 ID:Let8lh+T0.net
>>368
人づてとは言ってたけどマカ壺を実際にどう手に入れたか分からんからもし持ってきてるのならあれで天空山付近を荷車を守りながら突破できる猛者ということになる

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:10:08.50 ID:2UJpTfct0.net
体験版マガドでライト層を絶望に叩き込んだんだし
今作も最後の方は属性ダメージ依存の弱体入れないと即死技飛んでくるとか普通にやってくるだろ

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:10:25.58 ID:/XXvdiyA0.net
>>413
でもめちゃくちゃ軽いしボタンにクリック感ないのが良い
十字キーもあるし

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:10:36.33 ID:Do8sMqGC0.net
これ救難参加の時って他プレイヤーの装備って確認する方法ある?

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:01.16 ID:NIGhlQLk0.net
>>371
gって言うかアイスボーンみたいな感じじゃないの

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:11.40 ID:lNWgzGWT0.net
>>421
なんで確認する必要があるの?しなくていいよ

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:24.76 ID:IK5lwTxB0.net
ライズはビジュアル含めて携帯モードでも快適に遊べるのがすごい

TVモードで遊ぶ方がいいとは思うけど
だらだら適当に遊びたいときは携帯モード重宝してるわ

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:25.33 ID:npHM8Yd10.net
手は緩めないが最高にうざいw

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:28.69 ID:KdACYnwq0.net
みんなクリアするの早いなぁ俺なんてやっとマガイマガド狩猟クエ出たばっかりだわ
と思ってたら…
里クエ短すぎないかこれ?

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:11:50.20 ID:yKc27kt30.net
>>421
メンバーリストから見れる

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:00.85 ID:iLqzTMoQx.net
ライトってプロコンつなげられるんじゃなかった?

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:13.35 ID:fyGupz0IM.net
>>338
言論統制マンだ
どうせクリアする奴増えたらぶっ叩かれるのにアホだなあ

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:29.68 ID:IK5lwTxB0.net
>>426
マガイマガド倒したとて里クエ終わらんので

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:34.65 ID:lOG/YZjm0.net
マルチやってみたんだけ操竜して放置するやつ害悪すぎて草

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:38.87 ID:SmaxC4/C0.net
>>426
今作の村はチュートリアル

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:40.08 ID:sWBEp8uKM.net
話しかけるとアップされるキャラは狙い過ぎだよな
武器屋のイケオジ
正体不明の道具屋
穏やかな姉とクールな妹
交易姉ちゃんの影が薄い

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:43.05 ID:fyGupz0IM.net
>>426
そこがもう折り返し地点

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:12:57.87 ID:dvWjEDAn0.net
>>409

武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない

これがない限りあいつには勝てない

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:13:08.23 ID:DmWSQxwP0.net
>>323
4もワールドも初期装備でエンディング余裕だった記憶しかないが
どっちがエアプだよ

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:13:17.24 ID:3PVbd77X0.net
操竜してるモンスターに攻撃したらダメージ入るよな

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:13:43.76 ID:YbPMlyAca.net
アプデで追加アプデで追加言ってるけど

カプコンてネット環境無い人の事考えてないんすかね(´・ω・`)

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:13:58.63 ID:C7C7F65w0.net
操竜してるモンスターに殴ってもカスみたいなダメージしか入らんぞ

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:13:58.81 ID:aX14Ouuh0.net
マルチで誰も使わないけどピラニア呼ぶ肉めちゃくちゃ強くね

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:12.19 ID:XG8hBV6u0.net
救難とか拠点ワープとか、新要素多くておじさんついていけないよ
モンハン4以降に追加されたシステムをまとめて教えてくれるサイトを探してみます
躁竜は覚えた

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:27.91 ID:sWBEp8uKM.net
え、あの肉餌使い道あるの

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:29.98 ID:aX14Ouuh0.net
>>433
集会所の上にいる見習い加工屋イケメンすぎて濡れるわ

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:30.48 ID:Zmd6FOVP0.net
野良結構やったけどアイルーが息してなくて笑う
10回やって一匹混じってるかどうかってレベル

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:34.32 ID:Z4de60490.net
イシモリトカゲの写真撮りたいけど画面にイシモリトカゲの文字が映った瞬間にもう採取ボタンおしてるから写真撮れない

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:14:41.77 ID:mh5MJjtId.net
肉が強いのかキガニアが強いのかハッキリしろ

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:15:12.07 ID:pBvgPoTC0.net
>>438
カプコンに限らず今どきのゲームはみんなそうでしょう

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:15:29.90 ID:816JfmJ60.net
これ飯伏まきひことなる畑田姫ヘビィ4人で銅鑼ならして貫通連射して即討伐行けないかな

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:15:30.98 ID:SmaxC4/C0.net
今の時代にネット環境ない古代人なんて居ない

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:15:35.64 ID:1rx58bk20.net
さっき買って来たんだがワールドみたいにヘビィ暴れてない?
あれ嫌いなんだが

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:16:14.14 ID:m5qQBJS9M.net
・普通サイズ
・通常クエ
でヌシと戦いたいんだが

せっかく新モーション加えた亜種的モンスター作ったんだからさぁ
百竜だけとか勿体なくないですかねぇ…

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:16:38.33 ID:LiUVpWfQ0.net
桜花のチンパンプレイ楽でいいけど何も面白くないなw😂🧀

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:16:45.31 ID:pBvgPoTC0.net
キガニアが跳ねてるところになかなか誘導できんわ
こういうときにエンエンクなのか?

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:16:45.97 ID:IgJB3gKW0.net
今回マルチの補正かなり効いてる気がするな
村とは完全に別モンスだわ

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:16:52.27 ID:aX14Ouuh0.net
>>442
あれ魚がピョンピョンしてるとこマップで敵の近くに置いてみ

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:02.28 ID:Let8lh+T0.net
携帯から入って速度制限の存在を知ったらまず普通はネット回線引くから
うちの祖父母のとこがそうだけど環境ないのなんてマジで携帯を電話メールにしか使わないジジババくらいだぞ…

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:04.38 ID:Li046Suo0.net
ヘビィは今回残念性能
ライトの方が火力あるように感じる

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:14.29 ID:7v/h3Reld.net
今更だけど、2台持ちならアイテム増殖できるの?

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:19.34 ID:jITVAkTg0.net
ライズは作風が討鬼伝とよく似てるな

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:23.47 ID:2PiXHL890.net
>>383
操竜はくっそ簡単なお陰でボーナスタイムと化してるから許せるわ
あと積極的に狙うほどのメリットは無いし

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:33.67 ID:09OngqIz0.net
ヌシアシラこれ1つ目のエリアで倒す方法あるんかな?

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:41.17 ID:Wj8QG9Zi0.net
ナルガライト今作も安定してるな
発射しながら動けるの強すぎない?(W未プレイ並感)

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:46.23 ID:XG8hBV6u0.net
>>438
貧乏初心者?
友達のシングルマザーは家電量販店のベンチでインターネットしてるよ

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:46.49 ID:SmaxC4/C0.net
>>450
マルチ行ってもヘビィはあんまり居ない印象

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:46.64 ID:NIGhlQLk0.net
救難でお助けプレイする事に楽しみ感じてる人もいるし
プレイヤーが多いだけで価値はあるよ

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:50.32 ID:xa/JkR2n0.net
初見プレイだがおじさんには操作が難しすぎる覚えること多すぎる
新規には厳しい内容だなたぶん投げるわ

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:53.60 ID:FM5RXfwD0.net
>>438
そんな極小数のこと考えてもしゃーないし、switchならフリーWiFiとかでもアプデくらいなら余裕でできるんじゃね、持ち歩けるし

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:17:56.06 ID:pBvgPoTC0.net
島根にパソコンなんかあるわけないだろ案件か

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:01.46 ID:LZs9KTWJ0.net
なんかヒーラー猫が全然回復してくれないんだけどワールドはガンガン回復してくれたのにな
なんか笛がないだのなんだのしか言わんし、いやお前が回復笛覚えないだけやろ、って思った

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:05.62 ID:KdACYnwq0.net
一応追加里クエみたいなのがあるのか?今エンドロール中だわ
まあ結局村クエっていつもチュートリアルみたいなもんだから、ササっと終わるボリュームにしてそれから装備構成考える方のも楽しいからいいか

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:12.67 ID:lNWgzGWT0.net
モンハン板は百虫夜行の最中だから
黒駆虫グラガグラガが暴れてる

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:15.11 ID:BjL1gBcCd.net
肉餌って名前なのはあくまで支給品なのにただの生肉渡すのもどうかといういらない忖度でその名前になってるだけで普通の生肉でもできるぞ

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:17.43 ID:sMh3oTN5M.net
>>438
どこの土人国家だよ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:18.56 ID:aM+pufwZa.net
オンライン環境ない人はライズ辛いだろうな
switch持って無料WiFiスポットにいけばアプデできるのかな

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:18.62 ID:DmWSQxwP0.net
>>455
思ったよりダメ入って笑う

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:30.28 ID:aX14Ouuh0.net
>>383
乗りと違ってちゃんとゲームしてるから俺は好き
かなりダメージも稼げるし属性やられにもできるし

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:45.31 ID:1rx58bk20.net
>>464
そうなんだ
なら良かったわありがとう

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:48.23 ID:FGVqqMW60.net
ボックスに回復と食料が毎回ないです
全部取っていくのやめーやぁ

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:18:51.71 ID:Acl41Zu50.net
メケダァヌルのwifi借りてアップデートしろ

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:19:02.06 ID:LiUVpWfQ0.net
>>466
太刀で入れ替え桜花つければ猿でも勝てるから頑張れ🥺

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:19:13.32 ID:Her3DU1O0.net
>>444
移動では役に立たないし
死んだら初期キャンプ行くせいであんまサブキャンプが息してない

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:19:15.58 ID:hq2RtRi/p.net
今まで通りならイベントクエとかコラボクエあるんじゃないの

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:19:59.06 ID:lLfW9Ud80.net
猫は素材ぶんどってくる要員だから

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:16.93 ID:pBvgPoTC0.net
乱入が邪魔どころかボーナスタイムになるのがでかいわ操竜
バフのバロもこれなら歓迎できるだろうか・・・うーむ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:23.97 ID:K/uym9XF0.net
スマホあるならデザリングでアプデすればいいじゃん

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:26.72 ID:Let8lh+T0.net
>>483
ほんと激運は火力スキルを地で行ってる感

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:31.18 ID:KdACYnwq0.net
ワールドアイスボーンでの3年間があったから、久しぶりに支給品BOXのありがたみを感じたのは良かった
応急薬と回復グレードの復権も最高だ

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:32.10 ID:09OngqIz0.net
操竜は普通にやってたら自然に狙えるのが嬉しい
乱入してきたモンスターのダウンしてない方は終わった後退散するのも宜しい

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:20:52.21 ID:zfOYAXJR0.net
>>450
全然見ないな
でも思ったよりみんな入れ替え技試してるのか太刀多くもないんかなという印象
新規増加のせいか笛が割と多いけど

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:21:07.18 ID:oKlhWnQUd.net
わりとマジで今の時代ネット環境のない家庭ってヤバいでしょ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:21:09.28 ID:BGIHoO6m0.net
>>383
クラッチ傷つけと違ってわざわざそのために特殊な行動を取る必要があるわけじゃないし

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:21:19.05 ID:Tc2WxQnV0.net
オロミドロの糞ポイント
・前足が硬くて吸われる
・糞長い胴体で何が起きてるか分かりにくい
・隙がほぼない
・広範囲攻撃が多い
・地面に設置物を大量に置く
・怒ると設置物にスリップダメージがつく

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:21:56.08 ID:QjeNyHKk0.net
百鬼夜行ってなんちゃってタワーディフェンスなのか、あれ楽しいって人いるのか?

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:03.06 ID:yt5GOng80.net
里クエ報酬の太刀強そうだったから太刀デビューしたけどやっぱ強いな
立ち回りやすさがランスとかと比べてると段違い

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:16.80 ID:9Lhyr0960.net
マルチやったけど ワールドみたいに入りたいクエスト一覧とかないのか
ピンポイントで検索かけるか完全ランダムのみだけど 後他の人も言ってる通りオトモが邪魔すぎる

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:21.92 ID:wHIX05jd0.net
装飾品ってどうやって取り付けられる?

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:24.15 ID:IK5lwTxB0.net
ライズの途中までずっと大剣一筋貫いてきたのに
太刀使ってみたら快適過ぎてもう戻れんかもしれん

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:32.47 ID:zjTlwgSKH.net
>>488
優先して操竜状態になるし落とし物の数も馬鹿にならんしお邪魔にならんように退散するし
有能乱入しゃ

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:36.37 ID:36RZfDhW0.net
里★2緊急で2乙したわ。
みんなさっさと里クエ終わらせているから焦る

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:22:51.85 ID:JlHyLn0k0.net
>>492
つボウガン

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:00.00 ID:Q1BLh/IiM.net
スカトロの翁は半分埋まってて背が低い上に泥エフェクトが無駄に長くて広いからよく見えない

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:01.11 ID:KdACYnwq0.net
>>491
だな
操竜前提の体力バランスだったらどうしようと思ってたけどそうじゃなくてよかったわ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:05.11 ID:Wj8QG9Zi0.net
オロミドロはガンナー安定だと思う
近接だと禿る

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:11.12 ID:SmaxC4/C0.net
笛はめっちゃ見るなあ
笛2人とか被ってることもしょっちゅう有る

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:25.55 ID:Hnf1yFQ+a.net
キーとカメラのコンフィグ少なすぎる

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:23:37.63 ID:PTLoQpjs0.net
やっぱ発表した時は少し騒がれたがホットとクーラードリンクないのは最高だな

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:04.02 ID:JgtLNhyx0.net
操竜は思った以上によかった
ソロでしかやってないけどマルチだとどうなるかな

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:10.09 ID:W9ShzvL00.net
大剣使ってたけど訓練所で試したらチャアクとスラアクもけっこう強い気がする

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:25.00 ID:xa/JkR2n0.net
>>480
本当?慣れてきたらドハマリする?

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:26.32 ID:Mkn4D4Xa0.net
イブシギンのクエストクリアしたら消えたけど
ランダムで再出現するのね

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:28.97 ID:o61DeUtka.net
これ集会所もソロのが早いか?

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:37.34 ID:L3koHRA0a.net
これオトモレベル20以上上がらないの?
もしくは上位突入したら上限解放される?

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:52.10 ID:lTV5SXno0.net
>>511
グッド報酬あるぞ!

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:24:59.34 ID:zfOYAXJR0.net
>>495
アイルーやと小さいから目のはじで見てても分かるけど
ガルクがハンター並のサイズだから左上で武器表示見ないと味方の武器全然わからんまま終わるレベルw
味方が何してるか無意識的にわかりにくくなったのが痛いね
2人だと従来の4人と同じだけど8人分やもんな

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:25:03.94 ID:DPeoQ8ZCd.net
操竜とか言うズッコケそうな要素が結構良くて笑った

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:25:23.60 ID:ssnKH2qyd.net
操作難しい言ってる奴に勧めるのが何で太刀なんだ
ランス使っとけ

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:25:33.72 ID:SQqHwb3oM.net
>>509
操作難でぶん投げしたいは大体の奴が通った道かと

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:11.10 ID:b9QkZOdld.net
>>348
距離詰めなら回転突進で良いのと、空中での攻撃回避なら回帰で良いからね。
ただ、空中攻撃メインかつ降竜使うなら位置調整に便利。
まあ降竜使うならすべて降竜に虫は使いたい。

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:11.44 ID:TPrZGWBDd.net
今時ネット環境ない家庭とか希少だけど実際アプデ前提の未完成品売りつけてんのは擁護出来んぞ
ちゃんと4月のアプデで最終強化とかHR制限なしになるんだろうな

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:17.28 ID:wgPPRCDV0.net
これバサルモスくんグラビモスとあんま違い無くないか

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:18.48 ID:TreayC2s0.net
神凪装備のキーアイテムってなに?

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:19.11 ID:hq2RtRi/p.net
初心者はやっぱ大剣よ

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:28.84 ID:SmaxC4/C0.net
>>515
今はまだ明後日の方向にモンスター走らせる奴もいるけど
もうちょい経てばただのボーナスゲームね

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:36.54 ID:IK5lwTxB0.net
暑いとこ寒いとこに行くときに常にまとわりついてためんどいなという感覚があったけど
一切気にしなくていいのマジ快適
こういうのライズは徹底的にやってきてるの英断だわ

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:26:44.19 ID:IjISvOTI0.net
オロミドロは翔虫前提のモンスターだなあ
ジャンプ系の虫技持ってないとやってられん

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:03.94 ID:dvWjEDAn0.net
ラオシャンロンやら百竜やらの防衛戦って辻本が好きなんだよな確か

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:06.32 ID:BGIHoO6m0.net
>>502
体力よりも普通に戦ってたら勝手になるのがデカいと思う虫技は戦闘の中で自然に使うし
ダウンとか疲労と同系統よ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:15.78 ID:B1eGkPPG0.net
★7百竜夜行もソロで適当にやっても楽勝で終わるな
マルチってなんだっけ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:17.43 ID:FTeCO0WE0.net
マガマガの逆鱗やっと出たーーー
色々と便利になっていくモンハンだけど、こういったレア素材はしっかり運ゲーなところ、カプコンは“分かってる”わ

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:18.39 ID:Q1BLh/IiM.net
>>520
昔はマジで突進しかできないモスみたいな奴だったのに
すげー強くなっててワロタ

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:22.86 ID:FGVqqMW60.net
昔から言われてるがポテチ食いながらやるとコントローラーがギトギトになるのまだ改善されないな
カプコンいい加減にしろよ

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:28.83 ID:O1f5AhUx0.net
>>513
あれ報酬あるのかよw

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:36.96 ID:LiUVpWfQ0.net
>>509
ZLとXで出せる必殺技で君も無双だ🤗

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:37.89 ID:4semyH+o0.net
武器の派生でレア6以降が?なんだけどこれの解放条件がわからん

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:46.68 ID:mtw+l/nu0.net
【悲報】モンハンライズのガンランスさん、飛びながら戦闘することが可能にwywywywywywywywh
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616892015/

空飛べるハンターかっこいい

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:51.41 ID:pBvgPoTC0.net
スーパーカムラ人は気温の変化にも強い

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:27:52.71 ID:NIGhlQLk0.net
>>474
あーその部分は確かにそうか
ネット環境が普通みたいになってきたなぁたしかに
ワールドの時も言われてたけどもうアプデ前提みたいなのは普通なんかね

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:01.11 ID:jITVAkTg0.net
討鬼伝のオマージュなライズが世に出るんだから次はゴッドイーター風やフリーダムウォーズ風な作品も出てくるんだろうな

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:12.05 ID:sWBEp8uKM.net
>>455
知らなかったやってみるわ
ありがとう

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:23.38 ID:Acl41Zu50.net
桜花そんなにつよいの?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:32.02 ID:LjR1uswj0.net
新作モンハン出る度にボリューム言われるのがテンプレだなあ
どうせG版だすんだろうし今回はXXに対してRRとかなんだろな

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:43.87 ID:SmaxC4/C0.net
>>520
今回のバサルはめっちゃ強く感じたわ
ビームも結構撃ってくるしビビる

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:54.24 ID:XdAXrWQa0.net
マルチの時はアイルーガルクは移動手段(アイルーもトロッコみたいな乗り物)だけだったらいいのにね

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:28:58.65 ID:iLC/q5/Ip.net
人の世に!

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:29:04.82 ID:mVrDsWHC0.net
いい加減星8クエの出現した人出てるやろ思ったけどマジでアプデまでないんかこれ?
オフ専やとまともEDすら見れないよかよ…

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:29:08.84 ID:uSYSBWlsa.net
今回ランス雑にゴリ押せる火力技貰えて草

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:29:11.39 ID:PTLoQpjs0.net
一昔前はネット環境が無い人への配慮がーとかもよく言ってたけど
今やもうネット環境あって当たり前って感じよ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:29:55.04 ID:IgJB3gKW0.net
今回大剣でも属性大事よな…

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:29:57.67 ID:cNf9rm7Pa.net
>>524
熱さ寒さは楽だけど
あの回復薬飲んでシャキーン!が無くなったのは少し寂しいけどなぁ


ところで皆comboて使ってんの?大型とやってる時跳ね虫さえ操れ無いのに入力無理なんだけど…

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:01.19 ID:pHFvVTp90.net
Wとかで死ぬ程ウザかったモンスターの合流が美味しい+楽しいと変わるかもしれない躁竜

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:01.98 ID:EXZpbVOwr.net
日本は家庭のネット環境普及率世界20位以下やぞ
いつから日本が土人国家じゃないと勘違いしてた?

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:02.30 ID:8+gzDp+T0.net
マガド倒したら急にヒノエオンステージが始まった
これがウイニングライブか

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:02.80 ID:IK5lwTxB0.net
太刀はすげえややこしい印象しかなくて入口だけで諦め続けてたけど
観念して1日遊んでみたらしっくり馴染んだわ

あと桜花がお手軽強すぎる

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:25.59 ID:PTLoQpjs0.net
>>533
あれ連打してれば初心差も無双ゲー楽しめるよな

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:28.57 ID:Acl41Zu50.net
鹿角の弾弓(トラウマ)

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:33.69 ID:Zmd6FOVP0.net
初心者は大剣の時代はワールドで終わってるよ
ワールドの大剣はむしろ上級者向け
けどライズは翔蟲アクションと
技入れ変えれば結構使いやすいかも

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:30:36.13 ID:W9ShzvL00.net
だんご屋なんかメイドカフェみたいな感じ

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:08.05 ID:mVrDsWHC0.net
まぁネット環境は当たり前なのはわかるけど買い切りは少し考えて欲しいわなぁ
自分で選べないキッズ少しかわいそうやで

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:16.10 ID:KUE0bl8X0.net
こっちが20とか30とかひーひー与えてるときに操竜されたモンスの攻撃で100オーバー与えてるのすごe

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:17.85 ID:W0wKMDTX0.net
>>518
個人的には操虫棍として舞いつつも戦いたいから空中制御に便利なんだよね
降竜は使わないなぁ
てか空中では回帰できんよな?

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:24.26 ID:mk58IXy70.net
これ本当に姫討伐かっこ仮で終わりなの?
無料とはいえ続きはDLってやってることやばくねちゃんと終わらせて欲しかったわ
せっかくアクション面白いのに対人ゲーじゃないし熱冷めちゃう

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:25.17 ID:XG8hBV6u0.net
>>490
突然人を侮辱するやつの方がやばい

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:31:28.41 ID:qjfQ1hpC0.net
マルチで3回くらいスタン取ってるボコボコ賑やかな武器いるからハンマーかと思ったらランスだったのはちょっと面白い

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:32:33.92 ID:GnVG358vM.net
これライズGまで待った方がいいな

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:32:39.64 ID:yt5GOng80.net
>>540
壊れとは言わんがキッチリ柔らかいとこ当てられるならかなり強い
駆け抜けるからその後のフォローもしやすいし

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:32:49.71 ID:DmWSQxwP0.net
>>545
エンディングは村やればすぐ見られない?
P3のときくらいあっさり見られるぞ

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:06.21 ID:ssnKH2qyd.net
守りの性能クソ高くて、なぜかスタンもバンバン取れる
ランス超お手軽で強いぞ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:08.57 ID:kKrf/mnm0.net
昔の大剣って抜刀コロリンで強かったけどワールドとライズは儀式しないと弱いんでしょ?

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:21.96 ID:2BKFKtG/0.net
モンハン初心者で武器さわった感じで片手剣のAAAが気持ち良かったので使い続けて里クエ3まできたのだけど武器変えたほうがええのかな

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:41.55 ID:LZ3Gr6HX0.net
>>508
チャアクはアイスボーンでも壁殴り最強だったからな!
なおモンスター相手では

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:52.09 ID:TiwV6uqQ0.net
「貧乏初心者」は侮辱じゃねーのか

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:55.85 ID:EMbH7Zbkd.net
>>531
袋持ってそのまま口に入れるって20年前からアプデされてるよ

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:33:57.41 ID:qjfQ1hpC0.net
ていうかマガド倒してエンディングする意味分からんよな
ゲーム的にもそこから装備豊富になるしあれチュートリアル終了のオープニングやで

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:34:11.15 ID:XdAXrWQa0.net
マルチ戦闘中のオトモ入れて4人+4人の視認性の悪さはカプコンやっちまったなぁという気がする
戦闘中にオプション半透明白枠とかアプデで出来そうな気はするけど

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:34:11.30 ID:zPT0vOAid.net
ヌシG来る?

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:34:46.37 ID:0jQKetgk0.net
ミツネ笛をpvで見てから使ってみたいと思ってたけど弱いなこれ

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:34:47.68 ID:LUSusVc3M.net
レウスの火球くっそ痛いとおもったらベリオ装備でした��������

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:35:09.00 ID:cBE59Q3M0.net
クリア後の隠し要素とかなんかないのか
里クエ全部終わらせても何も無いらしいし

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:35:23.35 ID:1D1EqEVw0.net
ヨモギの作るうさ団子、串を持ち手から刺してるのが気になる

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:35:47.42 ID:MVmx81lc0.net
これまでドスからほぼ全作やってきたけど(ワールドやってない)素直にめちゃくちゃ面白いんだが皆そうでもないのか?

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:35:56.16 ID:W9ShzvL00.net
スイッチオンラインじゃない人3割ぐらいいそう
PS4とパソコンはLANケーブルさすだけなのにスイッチ有線はルーター必須で
無線は同じ部屋じゃないとつながりにくいらしいし新型はLANケーブルさすだけに
改良してほしい

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:13.60 ID:IK5lwTxB0.net
昔の大剣は溜め当てるポイントだけ確保したらよかったからシンプル脳死でお手軽だったけど
真溜め当ててなんぼという仕様になった事で面白さが増してたのと
翔虫のおかげで機動力を手に入れた大剣が劇的に進化してたのが楽しすぎた

今は太刀が楽しくなってきて浮気してるけど
ライズはいろんな武器の楽しさを知るいい機会になるかもしれん

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:18.82 ID:pRQSrVA0r.net
Amazonのレビューめっちゃ高いな

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:19.00 ID:r4Y9cBhM0.net
これオトモ2匹に回復任せたら村クエ回復薬要らんな、

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:26.22 ID:RWDm57dPd.net
ワールドから始めた初心者で里クエと集会所クエの仕組みがよくわかりません
とりあえず集会所無視して里クエガンガン進めているんですが、これであってる?

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:35.27 ID:jVjc7R/ja.net
過去作と違って他の大型モンスがハンターしか狙わないただの妨害マンじゃ無くなってるのが快適過ぎる
肥やし玉の出番が無い

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:38.40 ID:09OngqIz0.net
そういえば操竜1クエストで同じモンスターに2回できるんかあれ
まだ1回しかできてないんやけど

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:44.00 ID:zVwkKIm50.net
2ndとかの頃と比べるとどの武器もやること増えてるから初心者向けの武器とか明確に存在しないのでは

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:48.78 ID:qOQd5FMM0.net
攻撃3スロあり護石出たわwwwお前らすまんwww

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:57.09 ID:hiHn2cA60.net
アンジャナフの真空波終わってるな

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:36:59.60 ID:wHIX05jd0.net
マヂでネット環境ない人間とかいるの?
介護施設に住んでる人間くらいじゃないとそんなのありえんでしょ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:37:11.30 ID:J1xFjvGj0.net
顔に傷付けたジュラトドスくん煮魚みたいで美味しそう

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:37:11.45 ID:PAUNFpOc0.net
兜割が綺麗に決まる時が少なくて悩んでたが
桜花使ったらクッソ楽にゲージが赤にできて草
これは桜花猿になってまうわウッキー

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:37:19.78 ID:bPN06MxAM.net
>>578
村最終クエも無いのか
クリア後に!いっぱい出てみんなに褒められるの好きだったのに

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:37:23.54 ID:k6UBoNsx0.net
水没林と大社跡の水辺見ると
チャナとラギアは出せそう
出るかはわからんが

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:37:43.55 ID:xs0uGrPx0.net
スタート時付近のライトえらい強いな
同じくらい近接を扱えてないだけってのもあるけど通常2速射は安全で強くていいな

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:38:02.52 ID:IK5lwTxB0.net
>>580
まあ面白いって人が大多数やろな
俺もめちゃくちゃ面白い

ゲハからの暇なお客さんが複数回線まで駆使して常駐してるのでそこの見極めは必要

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:38:24.61 ID:LZs9KTWJ0.net
オンライン始めていったけど救援ないんか?
あれ便利だったんだけど

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:38:27.55 ID:PTLoQpjs0.net
>>580
スレだけじゃなく色んなとこ見てみかなり好評よ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:38:28.48 ID:Zmd6FOVP0.net
目標以外の大型モンスター頼もしいよね
もうこれ救援に駆けつけた味方でしょ

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:38:49.10 ID:r9/9YXD+0.net
>>585
それでいい
里はただのチュートリアル

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:40:08.23 ID:IK5lwTxB0.net
>>600
混戦大歓迎過ぎるからな
この感覚は新しい

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:40:15.17 ID:zPT0vOAid.net
太刀ハンター増えてそう

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:40:16.77 ID:cA6Uytme0.net
ランダム救難は特定クエだけ絞って受けられるようにしてくれよ

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:40:48.74 ID:k6UBoNsx0.net
ただ3DSの2画面が優秀すぎて
PS4やスイッチの操作性が負けてるんだよなあ
ワンタッチでオンにいける
下画面に吹き出しが一瞬で見える
ワンタッチでチャットできる

など3DSがいかに優れてたかがわかる

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:07.72 ID:RAvfKXb20.net
桜花鉄蟲気刃斬強すぎない
ゲージ消費しないし当てやすいしで初心者に優しいわ

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:27.52 ID:Acl41Zu50.net
これおまもりじゅうぶんグロいよね(毒属性攻撃+3スロありを見ながら)

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:35.07 ID:48OraEbs0.net
寒冷の1番高いとこにある先人の遺物って一発で登れないよね?
行き方がわからん、難しい

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:38.69 ID:Wj8QG9Zi0.net
>>580
採取ツアーすらモガ森みたいで面白い

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:41.61 ID:PAUNFpOc0.net
>>603
最初に渡されるのが片手ではなく太刀な事で今作は爆発的に増えてるだろうね
ただ今作の太刀って操作多くて初心者向けじゃねーだろと思う

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:41:45.72 ID:uUkFZZHO0.net
>>578
里クエ終わらしてクリアとか言ってるやつ何なの?
それただのオープニングのスタッフロールが
終わっただけだぞ

里はチュートリアルと言われてるだろ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:07.79 ID:8azkBPaF0.net
潜水艇3つ目の条件地味にキツイな

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:09.88 ID:DPeoQ8ZCd.net
>>600
もうこれ俺の仲間だろと思ってる

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:17.17 ID:zfOYAXJR0.net
>>580
クロス飛ばしてるからロマン技もありつつ面白い
あとは親切さが爆増してるのが過去1番伸び代多いとこかもしれんな
収納箱の武器選びのデフォカテゴリ分けとかなんでやってなかったのってとこ全部直ってるのが好印象すぎ
あとは重ね着さえって感じ

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:18.55 ID:r9v/w7zc0.net
百竜ですら面白いぞ俺

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:28.34 ID:H6zr1FxKd.net
色々ストレスフリーで操作してて楽しいな

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:34.86 ID:cA6Uytme0.net
里クエめんどくさい、何で救難呼べんのや

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:35.94 ID:f9BCf23M0.net
マルチなんの武器持っていくかずっと悩んでる
何がいいだろ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:42:40.22 ID:RWDm57dPd.net
>>601
チュートリアルなんだww
じゃあ里クエ終わらせないと集会所野良で入るのは厳しそうだね
とりあえずこのまま進めるわ
ありがと

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:29.61 ID:IK5lwTxB0.net
百竜も面白いわ
どれもそうだけど、理解すると面白くなる

太刀で学んだわ

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:31.94 ID:2PiXHL890.net
>>568
翔虫との相性が抜群すぎるから今作オススメだぞ
真溜めなんてダウン時か上手く繋がりそうな時だけ入れられればいい

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:46.28 ID:PAUNFpOc0.net
>>619
今のうちに集会所下位なら気にせず行っていいぞ
最初のワチャワチャ感は今しか楽しめないし
村7 集会所3 くらいで遊んでみたら?

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:47.19 ID:4Pg0pkuSa.net
>>438
ドスなんてネット環境なかったら集会所にもいけなかったぞ
前からそういうもんよ

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:51.43 ID:cBE59Q3M0.net
>>611
すまんクリアは雷神の方の話や
今のところ護石厳選くらいしかしてないわ

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:43:58.51 ID:dKtS18FJ0.net
やり始めた頃はこのモンハンの進化ってやつが結構受け入れがたかったわ
ワイヤーとか自由自在になってきたらかなり面白くなってきた
あと古参にはマップのリメイクがたまらんな。めっちゃ昔の記憶が甦る。砂原だけは擁護できんが
不満点は鉱石の場所と大翔虫が分かりにくいのは次回改善して欲しい。マップ見ながらでも迷うくらい分からん

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:44:52.36 ID:oYs8CNY/0.net
>>21
気に入った装備いちいち作ってるからまだ村4だわ
百竜だけ何度やっても慣れないのがつらいが

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:00.73 ID:zfOYAXJR0.net
>>600
操竜強いモンスターが来た時の嬉しさときたら
レイアを体験版ぶりに乗れた時頼もしかったわw
乱入モンスがアイボーのネギ的ダークヒーローに見えてくる

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:06.91 ID:RWDm57dPd.net
>>622
いま里クエのマガイマガド倒して第一部完、みたいになったところなんだけど、そのくらいでも下位大丈夫です?

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:09.56 ID:Jpa0/VBlr.net
討伐シーンカットできないの?
適当に操作してたらあらぬ方向に行ったり犬に乗ってたりするんだが大人しく待つしかないのか

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:24.06 ID:DNSv7qJX0.net
めっちゃすぐスタッフロールでるな
集会所でもスタッフロールでる?

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:35.70 ID:PTLoQpjs0.net
>>615
まぁ悪くは無いけどずっとやってると怠そう
ヌシと普通に戦わせるようにしてくれればそれで良い

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:46.87 ID:bOw7Lfjq0.net
竜の上質な卵納品でマンガイチゴだんご追加ってあるけど
達成したのに一覧に出てこないけどバグ?
同じ症状、又は問題なく出てるって人いる?

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:47.56 ID:Do8sMqGC0.net
俺のクソ犬
待てしてもモンスターの前で鎖鎌振り回してるんだけどしつけシステムってあったっけ?

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:45:52.58 ID:6c4l4TElM.net
なんでこんなに勢いないの?

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:00.52 ID:XG8hBV6u0.net
>>629
(^o^)b

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:02.76 ID:PDxTzqD7p.net
クリアしたらやめるか護石錬金しまくるかの2択 護石のゴールは何だろう

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:05.26 ID:Li046Suo0.net
>>629
1秒くらい経ってB押せば飛ばせるよ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:35.37 ID:r9/9YXD+0.net
マルチでモンスターに噛み付いてくっついてる犬見たんだけどなんだあれ

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:39.42 ID:LZs9KTWJ0.net
グッド機能が気持ち悪い
全てオフにする設定ほしいな

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:45.41 ID:PAUNFpOc0.net
>>628
余裕
しいて言えばちゃんと解毒薬は持って行けよw
その程度でしょ
プケプケで解毒足りずに死んでた人はいた

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:49.66 ID:wQEQNfaN0.net
>>617
それ思った。

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:46:51.31 ID:W37GsLkpd.net
バサルモスのことバルサモスだと今の今まで思ってた

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:01.14 ID:Jpa0/VBlr.net
>>637
ありがとう+押してたわ

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:30.23 ID:6CL8T6QHa.net
里クエとか体力低すぎて一瞬で終わるのに面倒いか?

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:31.03 ID:msy0xHPH0.net
ラスボス楽しかったけど周回するとなると面倒くさそうだな

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:37.94 ID:IgJB3gKW0.net
>>567
ソロならな!

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:43.12 ID:8azkBPaF0.net
犬の装備を見落としてるやつけっこう居そう
オトモボード参照

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:47:45.73 ID:/ZavOFUX0.net
>>634
皆プレイに忙しいからや

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:06.67 ID:Z15YSRFGd.net
>>633
待てしてても殴られたらお前だってやり返すだろ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:07.03 ID:IK5lwTxB0.net
翔虫で壁についた後はR押さないと張り付けない
これを体験版の時にスルーしてたせいでどうにもうまくいかなかったが
これさえマスターしたらもう縦横無尽だったわ

討伐ムービーは+とか試して諦めてたけどbやったんか…

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:13.17 ID:5bZ4ld7h0.net
>>642
バルサモスがバルサミコ酢に見えた

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:17.74 ID:la3XOeJX0.net
今人多いからオンラインの部屋行ってクエスト参加するより救難タダ乗りできるな笑笑

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:18.91 ID:H/q9npRV0.net
すまん、ヌシこれ何がおもしれーんだ

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:21.04 ID:wHIX05jd0.net
犬の装備って何がいいんだ?
とりあえず顎と顎で二重顎にしてるんだけど

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:36.84 ID:Dn/XcLdi0.net
フレから突然ロビー招待が届いたので村クエやってたの止めて猫からロビー参加してみたけど
この後どうしていいか全然わからんのだがw

左上にリストがあってフレの名前あるからロビーには入れてるんだろうけどフレの姿が見えんしチャットも届かん
どこで何してるか全然わからんわw

ってかチャットかなりめんどいな・・・いちいちチャットメニューから自由発言選ばないとアカンの?
発言のログもどこで確認できるのかわからん
MH3のオン仕様は良かったなあ・・・

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:40.64 ID:0UV9u+mQa.net
スリープ状態で終わって朝起きたら毎回エラーで立ち上がらずに再起動するはめになるんだが俺だけ?
こええよ

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:45.29 ID:Do8sMqGC0.net
>>649
離れたところで待たせておくわけね

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:50.21 ID:3PVbd77X0.net
文句言う奴の共通点ってシステム的に避けられないことでも無いのにやらないんじゃなくてなくせっていうよね

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:54.21 ID:LUSusVc3M.net
なんで麻酔玉って2発必要なんだろう

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:48:58.84 ID:wnyi8HLK0.net
ジュラトドスやばいな
石の床にも平気で潜るし、澄んだ水の上で泥纏いやがる
作ってておかしいと思わなかったのか

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:49:06.57 ID:6c4l4TElM.net
やっぱあんまり売れてないんか

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:49:11.59 ID:8azkBPaF0.net
討伐後にB連打して他プレイヤー煽ってるみたいになるやつ

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:49:22.83 ID:ImNyRMlUa.net
>>507
当然といえば当然だけど味方への判定がないからオンでもいいぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:49:44.63 ID:wHIX05jd0.net
>>656
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1375987074071883779?s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:08.01 ID:Mkn4D4Xa0.net
百竜夜行報酬激うまだし慣れるとソロで失敗もしないし楽しくなってきた
イブシ限定だけど

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:09.67 ID:XG8hBV6u0.net
>>659
誤飲しても大丈夫なようにかな?

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:18.41 ID:Do8sMqGC0.net
救難参加で非ターゲットのモンスターを操竜して参戦するとかっこいいよな

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:19.34 ID:63qO5htM0.net
護石ガチャこんなだったら狩りながらで良かったわ

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:19.44 ID:wHIX05jd0.net
直るまでテンプレと一緒に貼っといたほうがいいかも

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:22.51 ID:Z15YSRFGd.net
>>654
傘と薬刃or重撃の巻物
生存率上がるのと多段ヒットがハマると凄い
あと何より視界を阻害しない

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:23.35 ID:H/q9npRV0.net
なんかイマイチ面白くないな…ってのがずーっと続く感じだなライズは

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:31.00 ID:w79+8DVFa.net
>>639
なーーにが相互グッドだよと思った

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:40.14 ID:W9ShzvL00.net
モンスター初登場ムービーがゴーストオブツシマの琵琶法師の伝承の武具の語りにそっくりなんだけど

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:50:56.51 ID:msy0xHPH0.net
これ普通に未完だな

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:01.59 ID:NI4B84sr0.net
もしかして双剣使い少ない感じ?

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:04.71 ID:ImNyRMlUa.net
>>653
ヌシモンスター事態は面白いだろ!!

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:08.99 ID:IgJB3gKW0.net
ジジイ、太刀じゃなくて使用回数が一番多い武器寄越せよ…

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:39.17 ID:RWDm57dPd.net
>>640
プケプケ里クエにはいないモンスだ
集会所でしか登場しないやつもいるんですね
ちょっとチャレンジしてみようかな
アドバイスありがとう

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:47.75 ID:UDGa4WpNa.net
ハチミツ量産体制ととのったったたったった

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:51:49.70 ID:Do8sMqGC0.net
俺は太刀で里進めてたからいいけど
他武器使ってるやつが太刀貰っても?ってなるよな

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:52:21.24 ID:IH80qIZR0.net
百龍忙しすぎて楽しくないなw

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:52:28.08 ID:Let8lh+T0.net
>>677
長年使ってきたが重いからお前使えよと片手やライト渡されても?となる

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:52:32.06 ID:TVK+kU640.net
まさか砂原が一番のクソマップになってるとは
トライの時は好きだったのに

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:52:48.57 ID:lMLyVVG1M.net
今までは片手剣がその役目を担ってたし何を今更
封龍剣だかマスターソードだか知らんけど使ったことない

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:03.13 ID:09FWHGksM.net
○○うぜぇクソモンスしねしねみたいなの無いな

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:10.83 ID:K+cyKjmI0.net
発売から2日しか経ってないのに早くも5,000円程度で投げ売りされるモンハンライズちゃん…

https://i.imgur.com/P3cqbOg.jpg

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:18.27 ID:zVD3wfaa0.net
完結アプデきたら起こして

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:19.93 ID:EMbH7Zbkd.net
>>580
ガチャ要素(痕跡、マム系武器等々)無ければ一番
全部その時にやってるけどお守りの無いトライがあればそれが一番

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:49.45 ID:Iof8BZ3wM.net
https://i.imgur.com/dAJRmgY.jpeg
4年間モンハンお預け食らった任天堂モンハンのエンドコンテンツの評価がこれでええんか…
俺悔しいよ…

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:51.73 ID:fI77rfQYM.net
ヌシと普通に普通のマップで戦わせろよ
本当ユーザーにストレス与えるの好きだな

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:53:52.86 ID:FFJjfg7Cp.net
俺もイブシの百竜夜行だけは出たらやるわ
こいつだけで百竜強化に必要なチケ集まるしラストはタイマンだしストレス無い

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:15.00 ID:AqwlVjP40.net
ラージャン初乗りしたけどつえーな
強攻撃の発生早い

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:15.68 ID:9MSlzOLOd.net
>>685
まだ来てないだけだぞ
クシャとかクソャとか糞とか

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:20.69 ID:Acl41Zu50.net
訓練と素材ツアーまで赤ペケ付けたけど恒例の村最終も勲章も無いのな

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:23.25 ID:msy0xHPH0.net
面白いけど明らかに完成してないのが気に食わない

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:24.68 ID:UDGa4WpNa.net
ココット村の英雄の剣貰った時は若干嬉しかったけどただのジジイのお下がり貰ってもなあ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:29.54 ID:63qO5htM0.net
ナルハタ曲かっけーし良モンスだしやってて泣きそうになった

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:38.57 ID:/XXvdiyA0.net
大社跡のサブキャンプ2ってどこ?

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:54:45.59 ID:Vp4jk/JY0.net
ナルハタが最糞

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:55:26.41 ID:u1H7xkNG0.net
モンスターの登場ムービーの右側のフォントどうにかならなかったの?
クソクソダサいんだけどなんであれでオーケーだした?

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:17.61 ID:wHIX05jd0.net
>>700
マジで俳句はまだしもそれダサすぎるよな

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:19.25 ID:0UV9u+mQa.net
>>664
俺の症状はちゃんと起動自体はできるけど似たような現象なんかね

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:20.76 ID:ImNyRMlUa.net
>>685
ドロ野郎がいるだろ
今までよりマシだけど

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:20.92 ID:UDGa4WpNa.net
じゃあクロスのクソダサカットインに戻すわ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:21.67 ID:GwXgdedu0.net
プーギーがいなくなった悲しみの声が特に聞こえない不具合

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:23.09 ID:6WSiSeKk0.net
ワールドでは気にならんかったけど支給品総取りする奴多すぎ

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:25.13 ID:8+gzDp+T0.net
なぜすぐ重ね着は解放されないんだい?
色んな装備を作って遊べるのに

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:56:46.89 ID:dKtS18FJ0.net
>>638
ソロでも見た
なんかぶら下がってるの何だ?
ワイの犬か・・・ってクスッとした

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:58:07.40 ID:72i9/OtBM.net
名前忘れたけど前作?で初登場した小型丸飲みにして膨らむモンスターってリストラされたの?色合いがロアルドロスに似てた奴

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:58:07.91 ID:UDGa4WpNa.net
クソじゃないレウスなんてただのカッコいい初代看板モンスター様なんだよなぁ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:58:28.49 ID:PTLoQpjs0.net
>>708


712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:58:31.78 ID:r9v/w7zc0.net
俳句?

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:59:00.74 ID:63qO5htM0.net
ところでナルハタさ、ドーナツ3本連ねて上から時間差で落としてくる技連発してくる時と全くやってこない時あるけど、
何故?あれ、攻撃チャンスだから好きなんだが

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:59:15.00 ID:xa/JkR2n0.net
このゲームってラスボス倒してからが本番なの?それともアプデまち?

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 10:59:45.42 ID:SbSj5lHQ0.net
3DS時代並に敵がかてえよ
67から25分コースだわ
チャアクが弱いせいもあるが

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:00:04.00 ID:FM5RXfwD0.net
ボルボロスが強く感じるわ、結構モーション増えてる気がする

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:00:25.31 ID:QncBB6EF0.net
風神防具って何向けなんやろか。太刀なんやが色々混ざって使いにくくない?

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:00:43.79 ID:UDGa4WpNa.net
>>714
ポケモンと同じで層が別れる

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:01:03.88 ID:gSZLDrbYM.net
>>709
ドスジャグラス?
ジャグラスならおるけど

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:01:16.61 ID:ImNyRMlUa.net
>>706
別に今作なら困らなくね?
これは最初から回復薬もGもあるし

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:01:38.82 ID:YTMzRZF40.net
ビシュテンゴってケチャワチャ枠か
動きがよくわからん

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:01:50.03 ID:sMchTMd2M.net
里どころか集会所もクソ弱いじゃねえか

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:02:24.41 ID:IK5lwTxB0.net
プーギーとかなんやねんとずっと思ってたし
MHXXの羊みたいなのを撫でたあとに最後にキスするの嫌だなあと思ってたけど
今回のフクロウは愛せる

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:02:26.06 ID:lMLyVVG1M.net
>>715
集会所のソロは厳しいってデブが言ってただろ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:03:21.38 ID:bPN06MxAM.net
XXの集会所ソロは地獄だった

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:03:40.11 ID:fI77rfQYM.net
あとキャラデザとかグラフィックは4とか前のが好き。今作はなんかのっぺりしすぎ
血も全然出なくなったし爽快感かなりなくなったね 音というかSEも好きじゃない
まぁ俺が懐古厨すぎるのもあるけど

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:03:57.77 ID:WSikjl2BM.net
集会所スレ過疎り過ぎじゃない?
なんでなん?

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:04:14.61 ID:msy0xHPH0.net
誰か百龍のコツ教えてくれ
いつもギリギリでヒヤヒヤする

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:04:27.24 ID:ImNyRMlUa.net
>>715
4シリーズは動きと火力がヤバいけどしっかり立ち回れば体力は低いしXシリーズはドボルみたいなゴミでなければそんなかからないと思うけどな
このゲームの集会所の耐久力は絶対おかしいよ
オンにしても引き上げられて固いしこの調整やめてほしい

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:04:30.98 ID:XG8hBV6u0.net
>>679
教えてください。

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:04:35.61 ID:k2yMiXikd.net
フクロウすっかり忘れてたが
あいつ何か意味あるの?

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:04:36.87 ID:PAUNFpOc0.net
>>727
なんだかんだで村からやる奴が大多数やろ

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:05:09.54 ID:k2yMiXikd.net
>>732
テンテン

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:05:25.08 ID:09FWHGksM.net
気焔万丈ッッッ!!!!!!!!!!!

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:05:37.60 ID:UDGa4WpNa.net
今作武器が強いのと敵がクソじゃないのとでどの武器も満遍なく触れそうな余裕があってかなりいい

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:05:41.59 ID:zjTlwgSKH.net
>>731
自動マーキングしてくれる

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:05:52.09 ID:r9v/w7zc0.net
百竜の砦の耐久力いまいちわからない
どれくらい耐えるんだろ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:06:01.14 ID:UA5QEiTba.net
>>731
キャメラマン

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:06:05.48 ID:pi8i5cyNa.net
ソロ飽きたからマルチで上位マガト回し始めたら全然成功しなくて笑える
これこそモンハンって感じがして楽しいわ

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:06:27.20 ID:ssg0v1e9d.net
>>689
モンハン好きならワールドもやってたしそんな待ってないよ

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:06:40.76 ID:uUkFZZHO0.net
>>727
ゆうたが今里クエ頑張ってクリアしてるとこだから震えて待て

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:06:51.89 ID:Dn/XcLdi0.net
>>727
始めたばかりで村を進めている
オンの仕様がわかりにくい、使いづらい
のどっちかか両方

初めてオン参加してみたけど非常に辛かった
自由発言で「時」を変換しようと思ったら「じ」の最初の変換候補が「ジージェネレーションクロスレイズ」って何やねんwww長いわwwww

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:07:01.69 ID:8zz81a700.net
マルチやってるとあんまキャンプ使ってる人いないけど
もしかして今回のキャンプてホスト依存じゃなくて個人で開放してないと飛べない?

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:07:08.69 ID:Acl41Zu50.net
シチューにカツ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:07:14.69 ID:wHIX05jd0.net
>>731
map作ってくれてるのフクロウくんだよ

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:07:17.66 ID:tt6thF0Pa.net
お前らが散々クソクソ言ってた泥ジジイ狩ってみたけど、見慣れない動きと初見殺しのが多い位でそこまでクソには感じなかったな
ライトボウガンで行ったから武器の相性なんだろうけど

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:07:46.53 ID:UDGa4WpNa.net
集会所野良でも会話弾む?
チャット不便やし無理か

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:08:45.82 ID:Dn/XcLdi0.net
>>747
気心の知れてるフレでもかなり辛かったから無理じゃね・・・?

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:09:04.52 ID:mtw+l/nu0.net
やっぱりモンハンはマルチが面白いわ
ネタ武器勢面白すぎる

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:09:32.94 ID:k2yMiXikd.net
>>736
よく分からんがボスなら開幕から居場所分かってるし何をマーキングするの?

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:05.75 ID:zfOYAXJR0.net
>>747
モンハンのチャットは相変わらず時代が遅れてるからしゃーないね
4人だからワールドよりは話しやすいだろうけど
スイッチでキーボード使うゲーム全然ないから持ってる人自体少なそう

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:09.75 ID:aX14Ouuh0.net
ヨツミワドウの操竜楽しすぎるんだ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:14.66 ID:fI77rfQYM.net
4人マルチのガルク本当邪魔
背中乗る時以外地面に埋まっといてくれんかね

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:26.41 ID:SapdfXRp0.net
マルチにアイルー連れてるの
自分以外に見たこと無いわ
みんなガルクだな

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:36.63 ID:PAUNFpOc0.net
>>750
そらハンターの尿をフクロウがまき散らして縄張りマーキングよ

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:40.24 ID:Do8sMqGC0.net
これマルチボイス多いから男でも面白いな
ジジイのセリフで笑っちまう

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:42.07 ID:hei1xTGo0.net
百竜マルチしたら楽しいのかな

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:10:49.47 ID:msy0xHPH0.net
>>750
ボスの居場所分かってるのがフクロウのおかげっていう設定

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:00.19 ID:7RDe6TIC0.net
オンライン周りがとにかくクソだなー
3dsユーザーの古臭い意見を聞いた結果がこれだよ
救難がどれだけ神システムだったか今になって実感

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:09.57 ID:n2tVN669d.net
ワールドではバゼルギウスとか言うリアルうんこ野郎がいたからな
まさか輸入されてないよね?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:18.53 ID:LMipkIGl0.net
ウンチ焼こうの時にいる虹ドリを全マップキャンプに配置してほしいわ面倒臭いし

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:25.45 ID:zfOYAXJR0.net
>>750
設定上はフクズクが上空から教えてくれてるよって設定で説明されてただけ
カメラ機能もあるし実質ドローンだなw

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:31.73 ID:+31jfIrg0.net
>>753
ガルク連れてる人ばっかなのもだるいよね

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:11:40.26 ID:bKDAENFAp.net
>>754
ガルク可愛いし移動はガルクないと無理

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:00.56 ID:IK5lwTxB0.net
ガルクのドリフトが有能過ぎる
犬に乗れて走れるだけでも快適だったのにそのうえドリフトて
開発陣有能過ぎ

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:19.43 ID:+31jfIrg0.net
>>758
そういうことか
クッソ優秀やん

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:31.97 ID:aX14Ouuh0.net
お前らTwitter確認してるか?
進行不可バグ発生してるから気をつけろよ

https://i.imgur.com/lZNXM3P.jpg

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:46.52 ID:msy0xHPH0.net
ガルク痒いところに手届かんわ
もうちょっと高い壁登れよ敵逃げたらすぐにこっちよ寄ってこいよ呼んだらすぐ来いよ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:47.91 ID:Mb3e9943p.net
>>760
解析で存在が確認されてるからHR解放後のクエで出てきそう

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:51.06 ID:SapdfXRp0.net
アイルー4匹なら
マルチも多少見やすくやるかな

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:12:54.41 ID:r9/9YXD+0.net
回復笛覚えるまでは猫はイラネ
犬のが攻撃面でも普通に優秀だわ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:02.66 ID:bKDAENFAp.net
>>757
ストレス軽減されてめっちゃ楽
あっち行ったりこっち来たりしなくていい

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:10.31 ID:hei1xTGo0.net
>>760
その枠の新モンス欲しかったな
今作は操竜あるからそんな邪魔にならないしむしろ助っ人になる的な

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:12.15 ID:8zz81a700.net
まさか猫が無能で犬が有能になるとは思わなかった

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:25.13 ID:+31jfIrg0.net
>>764
他人のは非表示にできれば解決なのになあ

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:29.83 ID:KyYrtv+nr.net
久々にやったらクッソ難しく感じるんだけどなにこれ
とにかく敵の攻撃にディレイ練られまくってて太刀のカウンターがまっっっっっったく成功しないんだが
しかも「ディレイを読まれる」ことを前提に動かれるから読まれた後の行動予測から予め飛び道具置かれてて被弾したりでマジで無理すぎる
下位なのにストレスで吐きそう

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:31.59 ID:3SQNoNS30.net
なんか1プレイで2クエストくらいでやめて休憩を繰り返しちゃう、疲れるとかじゃないんだけど単純にもったいないから一気にプレイできない

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:38.81 ID:OlvS01l10.net
重ね着ありそう
また年単位でDLC待たないと無理そう?

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:47.87 ID:IK5lwTxB0.net
>>768
ジャンプしたら無理めに思える壁とか平気で乗り越えるやろ

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:53.26 ID:70hen6VFa.net
ジンオウガがいるせいなのか、フルフルがすっかり雑魚扱いでなんか寂しい

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:13:57.23 ID:4LrsyjMR0.net
先行入力の受付してくれないのみんな気にならないの?
アイテムスライダーとか納刀とかいつも事故るわ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:06.81 ID:+31jfIrg0.net
>>771
そこらへんに環境生物置いてくれたりして、すごい役立つよ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:07.95 ID:O1f5AhUx0.net
ハイタッチジェスチャーって片方もジェスチャー持ってないとダメなの?

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:27.25 ID:PyWDEX0n0.net
ガルク乗りボタン反応悪いよな途中で中断されたりするし

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:31.28 ID:ImNyRMlUa.net
>>767
課金者限定進行不可バグとは斬新だな

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:39.47 ID:cA6Uytme0.net
里クエと集会所クエ終わらせた先に新モンスターや新素材くる?

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:41.02 ID:zfOYAXJR0.net
犬は傘にしたら動きが傘くるくるで地味になっていいんだけど
一回カメラの目の前に傘がかぶさって一瞬見えなくなる罠が存在した

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:51.71 ID:Mb3e9943p.net
>>778
今はアミーボとか頭の重ね着とか有料に力入れてるからしばらく生産装備のは来ないんじゃね

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:53.89 ID:IK5lwTxB0.net
>>774
ソロだと猫も有能
いろんなアシストしてくれるし
コメントで有益情報をちょいちょい教えてくれたりもするし

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:14:59.73 ID:+31jfIrg0.net
>>776
虫棒マジおすすめ
村3でエキス2色取り共闘虫が買えるから、一気に世界が変わる

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:15:00.56 ID:mtw+l/nu0.net
中国人モンハン好きなのね
https://i.imgur.com/7QUGMnH.jpg

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:15:17.32 ID:j0wcm0KH0.net
操竜最強ランキングまだですか

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:15:18.63 ID:ifQWR0ZXd.net
>>768
犬はR2ボタンでジャンプしてくれるよ

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:15:36.16 ID:AdAzmGPl0.net
猫は捕獲可能になったら教えてくれる

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:15:38.75 ID:+31jfIrg0.net
>>777
わかる
飴をなめるようにじっくりやってるわ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:23.22 ID:zjTlwgSKH.net
猫ってタイプ何にしとる?
アシストで繋いで貰ったり罠設置してもらっとるけど

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:38.45 ID:4JudXj/g0.net
上位フルフルで裸装備の人いたけど防御力は高そうだった
見た目だけ裸とかできんの?

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:43.99 ID:r9/9YXD+0.net
>>782
あれそんないいのか
試しに使ってみるわ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:48.06 ID:eUGztCCJd.net
>>686
おいおいw
今日までだな6000円代で売れるのは
ゲオってくるわ
これはアカン

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:49.02 ID:+31jfIrg0.net
>>791
すごすぎだろww

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:50.55 ID:msy0xHPH0.net
>>776
分かるわ
ティガとかブロスとかよりアケノシルムとか蛙とかの方が時間かかった

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:57.16 ID:uSYSBWlsa.net
捕獲マーク出るのに猫の教えとか要らんわw

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:16:58.56 ID:pRQSrVA0a.net
戦闘中でも犬乗って研げるのが便利すぎる
猫も荷車引いてご主人様を乗せれるようにならなきゃいけないな

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:17:15.89 ID:UDGa4WpN0.net
今作は良ゲー?
4とXしかやったことないんだけど買いですか?

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:17:21.81 ID:+31jfIrg0.net
次すれたててみる

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:17:28.24 ID:j0wcm0KH0.net
瀕死マークよりちょっと早く教えてくれるぞ

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:17:34.07 ID:E7mCN6ne0.net
オトモレベル35まで上げたらスロット枠いくつになりますか?

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:17:58.13 ID:+31jfIrg0.net
つぎ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616897857/

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:03.03 ID:sOlV4bQ7d.net
村進めてヌシアシラ倒して集会所上位出たところで一息ついてる
ここからが本番なんだわ
チュートリアルが終わったんだ

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:20.28 ID:gWtq3OP/M.net
犬にエサ食わせてなつき度上げような

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:25.06 ID:AdAzmGPl0.net
捕獲可能になった瞬間に言うから絶対見逃さないぞ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:38.96 ID:XG8hBV6u0.net
バサルモスボウガン作ろうと思ったら、
キーアイテムの黄金色の泥土が里の☆6または集会所の☆3の敵だったわー
バサルモスボウガン作って集会所デビューしたかったけど、たぶん明日になるかなー

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:43.67 ID:+31jfIrg0.net
>>804
めっちゃ面白いよ
アクションはxをさらに進化させたかんじ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:18:46.54 ID:r4Y9cBhM0.net
>>796
序盤はコレクト
モンス討伐の時はアシスト

雇用する時に、ちゃんと自分が欲しい能力持ち選ぶとしっくりくるよ
罠と回復と状態異常オススメ

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:07.01 ID:bKDAENFAp.net
>>808
乙ー

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:17.98 ID:r4Y9cBhM0.net
>>808


817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:36.40 ID:IK5lwTxB0.net
>>802
弱ったマーク出る前に猫が捕獲確率91%とか教えてくれた

そこからさらに攻撃したら一発で弱りマーク出たので猫のがより早く状況把握してた説

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:42.25 ID:fyGupz0IM.net
>>809
いや、上位はラージャンと蜘蛛倒して終わりだからマジで

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:53.54 ID:msy0xHPH0.net
オトモ初期装備のままなんだけど強い武器持たせれば結構火力出るの?

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:55.85 ID:8zz81a700.net
そういや犬の道具てなにがいいんだろ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:19:56.16 ID:UDGa4WpNa.net
ビシュテンゴ可愛すぎる

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:20:13.35 ID:IK5lwTxB0.net
>>808
おつおつ

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:20:19.81 ID:+31jfIrg0.net
>>820
鎖鎌以外ならなんでも

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:21:12.37 ID:zfOYAXJR0.net
>>796
実質アイルーはソロ用だしソロは最悪いなくても困らないから
少しでもアイテム欲しい今はテキトーにぶんどりだなー
効率的に倒したくなってきたらアシストにしそうだけど今は殴り合いが楽しいしな

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:21:18.95 ID:N47AuovW0.net
本スレプロハンからしたら亀かもしれんけどマガマガ倒したわ
こいつ神モンスターや
F開発が作ったのか?

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:21:21.04 ID:Wj8QG9Zi0.net
ダメだ百竜訳解んない
緊急の主アシラの時点で詰まったわどうすりゃいいんだよこれ
だれかコツ教えてくれ

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:21:22.95 ID:49tn1xVi0.net
竜玉でない!
カガチじゃダメなんかな

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:00.73 ID:8+gzDp+T0.net
>>821
ビジュアルは一番微妙かなと正直思ってるがツツツーって横歩きするの変質者っぽいけど可愛い

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:06.66 ID:bKDAENFAp.net
>>690
百竜実装した意味なくなっちゃうじゃん!!!
なくても良かったコンテンツではあるけど

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:07.91 ID:5ul/FDQdH.net
ナルガの飛ばしてくるやつ、地面に刺さった後も判定残るようになってるのか…
いつからだろ、これ

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:08.01 ID:Xfz5tRORr.net
店まで行って買おうか迷った挙句、買わずに帰ってきた。

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:18.09 ID:bb9rRMl8M.net
英語版の登場ムービーいいじゃん このテンションで読んでほしかった

https://m.youtube.com/watch?v=3RGXsaVeSJw

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:28.35 ID:pPtGMTCd0.net
マルチって時間かかる上に猫のぶんどり分報酬減るからまじで効率面ではいいとこなしだな

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:28.52 ID:ifQWR0ZXd.net
村☆3で一旦手を止めて装備を見直し中
この辺で属性を使いたい

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:35.32 ID:pN7HHMlQ0.net
ヌシって4月末までアシラ、レイア、泡しかいないんでしょうか??
本当にガチャ換金用に回すだけになっちゃう・・・

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:36.04 ID:RycSC8BX0.net
野良の緊急マガド魔境すぎる
それまで野良でも3乙無かったのにいきなり魔境になり始めた
助けてくれー

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:39.27 ID:8zz81a700.net
>>823
あれ鎌ゴミなんだ説明的には連続攻撃で強そうに見えるのに

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:45.60 ID:bKDAENFAp.net
>>826
マルチでやればすぐ終わる

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:22:57.61 ID:LSF9PUfc0.net
オロミドロゴミクソモンスじゃねなんだよコイツ

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:21.49 ID:+31jfIrg0.net
>>837
エフェクトが心底邪魔
マルチで使ってる人いたら辛い

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:32.74 ID:msy0xHPH0.net
>>826
青いマークのやつを優先的に倒すといける

842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:33.28 ID:/DmMJpIpd.net
縄張り争いが期待外れすぎた
動作が早すぎてマジで何やってるのか分からん
ワールドの時はアホほどモッサリしてて
見やすくはあったからそこだけは良かったんだがな

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:38.95 ID:XHOaGoE10.net
ジャナフの宝玉でねぇ〜  異常に出ないわ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:39.95 ID:ojeAMVG/M.net
風神が村ラスボス
雷神が集会所ラスボス、と思ってたらそんなことなかった

村クエ埋める意味なくないかこれ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:23:39.98 ID:zfOYAXJR0.net
>>819
どっちかというと状態異常武器持たせて自分が殴った方がいいんじゃないか
2匹連れて行けるし異常揃えれば結構強そう

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:24:02.89 ID:pQ+WLnGUH.net
この琵琶法師みたいな語りツシマの影響か
完全に滑ってるやん

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:24:11.50 ID:Odla5rYRp.net
救難がランダムでワールドワイドはやめてほしい

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:24:26.80 ID:WZdF1JP1a.net
>>804
x好きならアクション的にハマると思う
4好きならクリア後のコンテンツ的に物足りなさがあると思う

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:24:47.88 ID:P8QpQJVPM.net
>>743
個人だね

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:24:58.48 ID:r4Y9cBhM0.net
>>846
もうちと古語寄りにしてくれりゃあな

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:25:07.14 ID:zfOYAXJR0.net
>>837
火力があるけど範囲広いエフェクト邪魔ってだけだな

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:25:57.01 ID:dRYar/rR0.net
>>827
今日カガチで2回連続で出たわ

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:25:57.38 ID:RhTKSvewr.net
>>834
村はミドロ以外属性無くてもイケる
集会所行く前には属性揃えるべきかな

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:25:57.39 ID:9KaqgW440.net
ハンマー強くね?もしかして最強武器?

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:25:59.54 ID:+31jfIrg0.net
お経は聴いてらんないから初見でもスキップだわ

4みたいにハンターの装備を反映してムービー風にしてくれるのが一番好き

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:04.67 ID:VeejZ1/sa.net
お守り欲しいスキルないんだけど結局ランダムのやつやんないとダメなの…?

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:06.41 ID:ulTQWC7G0.net
通信エラー頻発するんだが
おま環かしら

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:13.03 ID:cz+FlQYip.net
古語だと子供に分からないからとかかね

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:42.12 ID:1gxz13Jya.net
自分のオトモをアイルーにするだけでもマルチの糞エフェクトだいぶマシになるなw
まじ何とかしろよアレ
何やってるかわかんねーよ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:42.71 ID:TiwV6uqQ0.net
アプデ4月末らしいけどそれまで持ちそうかこれ
無印ワールドみたいにジョー実装時にはプレイヤー激減みたいなことないか

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:43.13 ID:UDGa4WpNa.net
溶岩洞の下層にレウスに乗って突っ込みて〜
あそこ半分フライトシミュレーションゲーム用のマップだろハチャメチャだわ

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:45.14 ID:fyGupz0IM.net
ワールドと比較してもボリュームゴミでしょこれ
スキル盛って強くなる楽しさも無いしそもそも下位武器でラスボスまでいけるから強くなるメリットも無い

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:26:55.99 ID:FFJjfg7Cp.net
>>856
第2に欲しいやつで抽選してスキル変化で1番欲しいの引けばOK

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:27:21.39 ID:x2oazCiy0.net
犬乗り中でも採取や採掘に研ぎまで出来てほんと便利なのになんで虫ジャンプは出来ないんだよ…

かなり便利なせいでこれだけが物凄い気になる

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:27:22.36 ID:odAT/rgV0.net
寂しいから探索ツアーも救難から入ってる

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:27:26.98 ID:FM5RXfwD0.net
落し物ボロボロ落ちてるのはなんかいいな
操竜ほんとに画期的だわ

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:27:38.98 ID:B1eGkPPG0.net
風神龍のナメ腐った態度ムカつかない?

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:27:41.88 ID:+31jfIrg0.net
>>854
溜め切り替えで立ち回りが軽快になったし、チャンスで溜め3クレーターがめっちゃ強いよね
必殺技を手に入れたって感じでたまらん

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:07.91 ID:RycSC8BX0.net
マガイマガドとかウルクヘビィにシールド担げば
ガード性能とか無くても戦えるんだよなあ…
背中纏い時は貫通、それ以外は水冷氷結
楽勝すぎて乙ったこと一度もない

緊急マガドで乙りまくる奴来るんじゃねえよマジで

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:08.66 ID:VeejZ1/sa.net
上位までなの差し引いても装飾が軒並み2スロになってたりするのに防具の穴あき少な過ぎる

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:10.44 ID:fyGupz0IM.net
>>860
古龍回してたワールドよりボリューム糞だから無理だろ
上位で増えんのラージャンと蜘蛛だけなんだもん

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:14.85 ID:Wj8QG9Zi0.net
>>841
うーん一応やってたけど何か混乱してめちゃくちゃだったしもう一回行ってみるわ
主は楽しかったから単体と戦いたい…

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:27.62 ID:xiIp4dv4p.net
すまん、ボリュームすくなっww

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:28.83 ID:ifQWR0ZX0.net
amiiboの転売凄いな・・・
アイテム固定だからか

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:29.17 ID:FM5RXfwD0.net
>>864
そこはもうジャンプ離脱して空中で使う感じで慣れるしかないな、できるとほんとかっこいい

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:28:33.25 ID:+31jfIrg0.net
>>859
犬は肉弾戦するからなおウザいんだよな
初期アイテムの鎖鎌と噛みつきの組み合わせがマジ最悪

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:29:25.65 ID:+31jfIrg0.net
>>875
崖を飛ぶときに乗り捨てジャンプしちゃうよね

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:29:34.02 ID:VeejZ1/sa.net
アイルーがハンター担いで走れば全て解決なんだが

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:29:51.19 ID:msy0xHPH0.net
発売前は属性強いって言われてたけど実際どうなの?

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:29:58.49 ID:B1eGkPPG0.net
しまき装備全スロ0だしスキル全てバラけてるし使わせる気ないだろこれ

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:10.93 ID:qHWKoHdv0.net
>>753
待て!

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:13.31 ID:egBWrmF2p.net
レウス火炎放射習得してて草
見惚れていたら1乙してしまった

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:15.79 ID:rQdk4bIU0.net
この時期暇人の学生とかのやつらはすぐ終わりそうだけど別に4月末までは普通に続けられるでしょ

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:16.56 ID:q0JIsUqza.net
なんか今作回避のフレーム短くない?回避性能2くらい積んでるんだけど、
なんかあまり回避できない

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:22.18 ID:FM5RXfwD0.net
>>877
ヨッシーの乗り捨てに近い感覚があるわw

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:34.89 ID:r9/9YXD+0.net
>>864
乗り捨てすれば普通にできるから気になったことないな

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:36.81 ID:70JLXil+0.net
黄色の吹き出し出てるクエストクリアしても何も起きない時があるんだけど、これは何なの?複数回クリアしろと?

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:39.29 ID:P8QpQJVPM.net
>>871
お前何しにここ来てんの?笑

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:40.93 ID:SY8waZCZ0.net
だれか集会所星2のマガイマドを
俺が3回死ぬまでに倒してくれる猛者いないか

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:58.73 ID:b4Lc30fyd.net
百竜夜行また緊急で来たか
ヌシアオアシラは何となく終わったけどやられる気しかしねーわ

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:58.86 ID:P3OycBf90.net
オトモがお使いとかできるの今知った
でも初期の2匹しかいないから訓練とかもできない

チャートリアルクリアすればオトモ増える?

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:30:59.60 ID:/y2KMgTm0.net
コロナ禍でゲームの中身まで時短はやめてほしい(´・ω・`)

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:16.47 ID:ImNyRMlUa.net
>>839
誰もが認めるクソモンスターだぞ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:29.92 ID:3PVbd77X0.net
>>891
雇え

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:43.53 ID:VeejZ1/sa.net
それよりもう百竜回したくないんだけど…

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:47.25 ID:UjJ4hk/Np.net
>>872
破壊マーク付いてるやつを優先的に排除、ヌシがきたり危険な時は銅鑼叩いて火力ブースト状態で直殴りするのが一番やぞ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:48.46 ID:fyGupz0IM.net
>>888
なんか怒らせるようなこと言ったか?

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:31:52.44 ID:RhTKSvewr.net
>>839
ハンマー担いでレッツ腹パン
>>879
攻略段階だがだいぶ機能してる

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:08.05 ID:XYyv2M4nd.net
ライズって超会心は有るの?

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:10.40 ID:ifQWR0ZXd.net
>>853
序盤は割とハンマーで強引に撲殺出来ちゃうよね(^^;;
この辺りで他の武器も見てみようかと

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:33.77 ID:P8QpQJVPM.net
>>889
マルチスレで部屋たてよう

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:34.02 ID:UjJ4hk/Np.net
ワールドはボリュームがある訳じゃなく強制周回労働させてただけやけどな

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:45.45 ID:aM+pufwZa.net
>>791
これが前に言ってた7000人並んでたGEOか

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:32:48.85 ID:UDGa4WpNa.net
レウスの縦薙ぎブレス青電主のエクスカリバー並に誘導あるよな

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:06.26 ID:VeejZ1/sa.net
ヌシウェーブだけにしてくれ〜

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:12.21 ID:r4Y9cBhM0.net
村クエだと早すぎて練習にならないのが地味に困る
集会所ソロだと途端に固くてめっちゃ大変
あいだがほすぃ

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:20.31 ID:r9v/w7zc0.net
ヌシアシラなんだよこれ

なんだよ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:30.15 ID:uFdolKAoM.net
>>742
なるほど
村良いとこまで行ったから除いてみたら過疎で泣けるわ

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:37.95 ID:ojeAMVG/M.net
>>886
乗り捨てたあとまた呼ぶのが面倒くさい

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:42.66 ID:y7SR6TJk0.net
ナルハタ倒したけど出てくるであろうダブルクエがラストかこれ?

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:48.96 ID:Mb3e9943p.net
>>891
オトモ広場のイオリに金出してオトモ増やせる
レベルが低いので入り口のアイルーに訓練をしてもらうと良い

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:33:56.30 ID:P8QpQJVPM.net
BGMも変えられるんだなこれ
里の歌飽きたから嬉しい

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:06.24 ID:oVPk2xEE0.net
琵琶法師ムービーは失敗だったな
これ作る手間でワールドみたいなムービーにした方が良かった

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:17.57 ID:PyWDEX0n0.net
マップ見にくすぎてモンスターがどの階層に居るのか分かりづらいな

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:29.95 ID:L+58laZV0.net
オンラインはペア狩りくらいが楽しいな
4人+4匹なんて画面カオスやし
部屋2名までにしても了解して入ってくるか不明だし
だから部屋名付けさせてください

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:37.84 ID:+31jfIrg0.net
>>913
???「相棒!」

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:42.11 ID:b4Lc30fyd.net
>>907
は?は?てなるよな絶対これ壊されて終わるわって必死こいて殴ってたら終わったけど

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:42.13 ID:kjHe+MyE0.net
グッド機能、クリア後でしか送れないから
一人で2乙3乙する糞雑魚判別には何の役にも立たんな
次いでに送り損だし無いほうがよくね

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:49.74 ID:NIGhlQLk0.net
>>903
コロナ禍で外に出れないってのもあるんじゃねえか
俺もゲーム屋行ったらライズの一般販売分は売り切れだったから売れてんだなぁって思ったし

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:55.60 ID:r4Y9cBhM0.net
>>914
クソデカ矢印君に頼ろう
きっと導虫より仕事してくれるはず

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:34:58.12 ID:BtBjG3aU0.net
去年予約してたの思いだし受け取り後売って来たわ

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:35:18.49 ID:b4Lc30fyd.net
>>918
複数から送られて来ても一人にしか返せないしな

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:35:19.15 ID:sWBEp8uKM.net
ラスボス倒したらやる事なくなった

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:35:26.41 ID:+31jfIrg0.net
>>915
わかる
四人はオトモなしにしてほしかったわ

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:35:48.56 ID:Let8lh+T0.net
>>907
そして必死に殴ってると回復する砦くん

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:36:14.53 ID:5jmbQKyq0.net
緊急のミツネに救援行ってるんだけど酷いな
水ビームで死ぬのはわかるけど普通の殴りで死ぬのはわかんねえわ

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:36:44.86 ID:aM+pufwZa.net
ライズの初週売上っていつ分かるの?

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:02.92 ID:fyGupz0IM.net
歴戦みたいのすら無いからなこれ
マジで今までで1番ボリューム無いモンハンだと思う
20時間で終わるとは思わんかった

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:04.99 ID:omtjG34B0.net
>>924
移動ハゲるからやめろ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:06.12 ID:NUWZX6hQ0.net
>>920
横からだけどデフォルトでオフになってるやつだっけ?あれオンにしたら常に矢印出るのかな

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:13.74 ID:kaHIjHOEM.net
悪くないんだがクエスト少ない
倍にしてくれ

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:19.49 ID:SY8waZCZ0.net
>>901
らじゃ

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:22.92 ID:ifQWR0ZXd.net
イソネミクニ初見行く
イメージとして雷片手剣が良さそうかな

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:30.93 ID:r9v/w7zc0.net
最後だと思ってた扉をワンパンで壊されてもうね

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:37:48.55 ID:8yO1/c6ea.net
やることがねえ
もうちょっと水に薄めても

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:04.16 ID:Do8sMqGC0.net
マルチの百竜緊急行ってきたけどカオスでワロタ
里のやってもようわからんわ
砦攻撃してくる青のマークのやつ優先的に倒すんでいいんか?

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:10.43 ID:RhTKSvewr.net
>>900
里星5でレウス達来るからコイツらの装備で4属性揃えられる

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:26.03 ID:r4Y9cBhM0.net
>>930
そそ
ちょっと探索は味気なくなるけど便利

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:34.71 ID:L/yX5NJb0.net
闘技大会タイムSランクと金冠コンプと全クエストクリアとか以外のギルカ勲章や称号に記録されるやりこみ要素ある?

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:44.60 ID:hJPAB5Oh0.net
緊急ミツネから火力の上昇やばいな
それまで体力が多いな〜程度だったが防御160でしょぼい攻撃でも半分近く減る
防具強化してないやつはバンバン乙りそうだな

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:38:45.08 ID:XivftfwC0.net
なんで猫が喋れて犬が喋れないの?おかしいだろこの世界

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:01.02 ID:ImNyRMlUa.net
>>884
むしろ今まで出来なかった回避も出来るからやりやすくなってると思うぞ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:06.62 ID:Mb3e9943p.net
藤岡「痕跡集めがあればボリューム倍になってたしやっぱり次回作も入れるべきだな!」

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:10.56 ID:ujkdarlT0.net
マガイマガド35体狩ってるけど逆鱗来ない…
里は下位と同じ扱いだから出るよね?

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:24.04 ID:oYs8CNY/0.net
百竜Aとかは取れるようになったけど何度やってもまともに勝てた感じしなくて嫌だわこれ
竜撃とか当てられたことないし

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:37.96 ID:r9v/w7zc0.net
純粋な意味での猫はモンハンの世界にはいないんですよ
アイルーは人だから喋ることもある

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:41.61 ID:+31jfIrg0.net
>>944
一体目で出た

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:39:53.92 ID:HiKPtJLyp.net
>>939
フリーサブクエストのクリア数

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:14.71 ID:CZdOj03o0.net
すまんやっぱ百竜クソつまんねえわ
もう二度とやりたくない

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:21.66 ID:aM+pufwZa.net
>>928
20時間て長く遊べたほうだぞ

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:41.17 ID:fyGupz0IM.net
ワールドの方が100倍マシだよ
前情報でモンスター数多いって言われてたけど雑魚が多いだけだから意味がない
ワールドは古龍5匹いたし

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:42.64 ID:CWHYTevC0.net
ちょこちょこやって里クエスト★3に入ったとこだけど進んでるほうかな?廃人基準だと遅すぎかもだけど。

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:45.92 ID:PXueTDzVa.net
>>715
チャアクは弱い部類かも

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:40:50.61 ID:ifQWR0ZXd.net
>>937
了解
色々やってみるわ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:41:23.63 ID:NIGhlQLk0.net
>>926
信じられんかもしれんがガチャプレイヤーってのは存在するぞ
フレが正にそれだった

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:41:42.07 ID:NUWZX6hQ0.net
クエスト埋めてるから里クエのレベル3終わる前に15時間くらいになってるわ 今作雰囲気良いし駆け足攻略勿体ねえぞ

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:02.83 ID:gk011YEMd.net
やっと★6にきた
ナマハゲがいた

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:13.33 ID:ZP4Qc15P0.net
百竜夜行クソゲーかよ
視界外から火球とかヌシの広範囲クラッシュとか
理不尽過ぎるだろ

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:38.05 ID:hq2RtRi/p.net
カメラ距離デフォだとミツネとかミドロとか何やってんのか分からん事がある

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:41.72 ID:uSYSBWlsa.net
集会所はマガマガみたいな大技持ってる奴らは味方すぐ死ぬのつらい
結局ソロのが早いわ

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:41.79 ID:RhTKSvewr.net
百竜はとにかく青マークのヤツらが厄介過ぎるわ
コイツら狂った様に扉壊しに行くのやめちくり

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:52.46 ID:5tLj74DN0.net
百竜はスプラの鮭だなこれ
チュートリアルは微妙だったけどボイチャ繋いでフレとやってたら面白すぎる
鮭好きだったから延々と遊べるわ
うん地なんて簡悔エンドコンテンツなんてなかったんや

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:42:55.40 ID:b4Lc30fyd.net
>>944
ネコのぶんどり有効だよ〜
もうやってるかも知んないけど

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:20.35 ID:p9KrVKU9M.net
アイルーは獣人でもあるからな

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:29.03 ID:FM5RXfwD0.net
>>939
手記集め、写真集め

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:31.01 ID:m6F3UjEp0.net
ライズも楽しいが歯応えがないからやっぱりxx.アイボーと並行になりそうだな

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:31.85 ID:Do8sMqGC0.net
ゆっくりやりゃいいんだよ
俺も15時間やって里5集会所2だ
8時間でラスボス倒して終わってる配信者とか作品を楽しんでるとは言えないね

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:34.01 ID:b4Lc30fyd.net
>>960
マルチはお祭り感味わう場所やな
ぐちゃぐちゃすぎで何が起こってるか分からん

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:37.33 ID:fyGupz0IM.net
>>962
友達とやれば大体なにやっても面白いって任天堂の人が言ってたよ

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:40.56 ID:ujkdarlT0.net
>>963
盲点だった
やってみる

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:43:42.26 ID:Pcb0/mjvM.net
緊急タマミツネで2乙して緊張感やばかった
いきなり火力上がりすぎ

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:12.40 ID:WMh5iNmZ0.net
フレとボイチャ繋げばうん地ダラダラやるのも楽しい定期
ってかswitchのボイチャってゲーム音聞こえるの?

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:15.54 ID:b4Lc30fyd.net
>>970
ぶんどり逆鱗とか玉とか平気で持ってくるからね

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:20.52 ID:y7SR6TJk0.net
百竜は結構好き
モンハンである必要はないかもしれんが設備でわちゃわちゃ感は良い

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:30.56 ID:HjqY3eotM.net
超速クリアしてしまって消費してる感が半端ない
HR7までしかないのがなあ

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:33.27 ID:b4Lc30fyd.net
>>971
地味なブレスでワンパンだからな

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:47.00 ID:fyGupz0IM.net
>>967
もうほとんどクリアしてるよそれ
後は上位でラージャン、蜘蛛、ラスボスで終わり

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:44:51.70 ID:E2Rg2ry+0.net
モンハンで食ってて早く動画上げないといけないようなYouTuberとかでもなければ駆け足クリアはただただ勿体ないだけ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:45:10.33 ID:J1xFjvGj0.net
オサイズチくんの惣流dps糞高くて好き

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:45:26.82 ID:Do8sMqGC0.net
俺もサーモンラン好きだから百竜は割とやれるけど
苦行な人は本当に苦行だろうな

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:45:33.09 ID:UDGa4WpNa.net
マガマガの逆鱗は村のオウガマガド連続のやつが出やすい感ある

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:45:43.31 ID:NIGhlQLk0.net
うん地って言われてはいるけどまぁまぁ好きだったんだよな
あれが最初のエンドコンテンツだったのがどうなんそれってだけで

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:45:55.85 ID:L/yX5NJb0.net
>>948
ありがとう
クエストクリア回数と武器使用回数くらいか
無駄にHR解放をロックされてるせいでやる気なくなるなぁ
せめて内部でポイント数値は蓄積されてればいいんだけど今たくさん遊ぶ意味を取られていてモチベが下がるわ

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:11.45 ID:Do8sMqGC0.net
>>977
クソワロタ
あっさりモンハンすぎるぞ今回

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:19.50 ID:p9KrVKU9M.net
駆け足クリアの人らはライトボウガンか笛使っとるよね

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:20.49 ID:fyGupz0IM.net
糞とかどうとか以前にライズはエンドコンテンツが無いって笑うわ

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:42.74 ID:WMh5iNmZ0.net
>>979
式波のケンケンアタックのdpsのが遥かにやばいぞ

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:55.95 ID:Pcb0/mjvM.net
今35時間プレイして集会6に上がったとこだ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:46:57.38 ID:sWBEp8uKM.net
ギルクエ欲しい

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:06.68 ID:O1f5AhUx0.net
>>922
選択すれば複数人にも返せるくないか?

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:10.72 ID:UDGa4WpNa.net
早く終われば終わる程その後遊べる時間が増えて実質ボリュームあることになるんだよね

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:23.97 ID:5tLj74DN0.net
>>969
まずアイボーはクソッチクソーと傷つけがゴミカスだし
うん地は地帯LEVEL DOWN…とゴミ拾い強制のだったからフレもそうそうにやらなくなったからなあ
百竜は連携とれてりゃめちゃ楽だからだらだらやれてこっちのがいいわ

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:41.18 ID:fyGupz0IM.net
>>992
そもそもライズはエンドコンテンツがないです

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:43.20 ID:L/yX5NJb0.net
>>965
手記と写真って取得したのギルカに記録されるっけ?
写真は1枚プロフに使えるけども

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:49.36 ID:aM+pufwZa.net
質問がありま

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:47:53.84 ID:mtw+l/nu0.net
ワールドと比べてる人は追加DLC完走した後のワールドと比べてんじゃないの?

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:48:15.07 ID:PGXosup40.net
P2GやP3の路線に回帰したなら、エンドコンテンツは必要ないって判断したのかも

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:48:15.16 ID:jZZC+bj5a.net
なんだかんだギルクエはエンドコンテンツとして長く遊んでた

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:48:20.73 ID:r4Y9cBhM0.net
質問ありません

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 11:48:35.60 ID:fyGupz0IM.net
ワールドは古龍が5匹いたんすよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200