2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】SwitchLightじゃ無理じゃない?

1 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:34:44.54 ID:GnCNZtu9.net
体験版からだけど本当にまじで指と腕が疲れるしなんか壊れそうになるのが怖いなこれ。
SwitchLight勢はスルーしたの?

2 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:44:01.33 ID:T9ejrK57.net
スイッチライト操作は慣れたけど百竜夜行の準備完了の長押しどこを押すかわからなくていつも迷惑かける
誰か教えて

3 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:44:52.41 ID:+AD92uIG.net
>>2
Rスティックを長めに押し込み

4 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:51:45.22 ID:GnCNZtu9.net
長めで押し込みってあるの?

5 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:53:44.02 ID:3qVNDz4M.net
switchLiteを床に置きながらプロコンで遊ぶんやで

6 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:54:50.95 ID:T9ejrK57.net
そうかと思ってスイッチライトの右スティック押し込んでるけど押し込めない

7 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 13:56:11.74 ID:T9ejrK57.net
結構強めにやったら出来た!
ありがとう

8 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 15:00:05.82 ID:cApt8qsw.net
>>1
エアプの癖にスレ立てされてもさ😂

9 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 16:53:01.06 ID:PmwYD21C.net
Switch Liteの表記間違ってる時点でね・・・

10 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 20:24:08.00 ID:ODSNDPxj.net
グリップ付ければ良いのでは?

11 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 21:53:18.80 ID:xDQ67Nx9.net
スティック動かすと中のバネみたいな音がするんだが
カション…カション…って妙にリアルだからやめてほしい

12 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 23:14:04.15 ID:zNVZBD38.net
自分もライトだけど絶対本体で操作とか無理
変換アダプター買ってps4のコントローラーでやっとるわ

13 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 05:52:53.40 ID:zNQQYDuB.net
なんにも違和感ないわ

14 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 13:00:44.23 ID:7Ci+PtBZ.net
そもそも本体のコントローラーでやるやついるの?
基本Switchのゲームはプロコンやらだけど

15 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 17:43:02.51 ID:ZYRI/Ub0.net
本体でそのままやってるよ
やりづらいって言ってる人はPS4とかプロコンでそういう形のコントローラーに慣れてる人じゃないかな?
俺はゲーム機は3DS以来でライト買ってから画面もでかいし(3DSと比べて)スティック扱いやすくなってるしボタン増えてるしで感動したけどね
みんな贅沢なんですよ

16 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 17:45:13.45 ID:Z4LBQ7E5.net
目が疲れるのだけ欠点だな・・

17 :名も無きハンターHR774:2021/03/31(水) 14:28:27.63 ID:EFZAYoA+.net
疲れるか?快適だわ

18 :名も無きハンターHR774:2021/04/04(日) 07:01:36.48 ID:LEmIQ+nO.net
Liteもだけどアクション系は必ずコントローラー外付けでやっとるわ
vita2000のスティックの脆さに何度も泣かされたからこの手のゲーム機でアクションは無理
vita1100と3dsは頑丈なんだけどswitchは触った感じからして脆そう

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200