2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズHR 311

1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:40:41.27 ID:IZK+wQMyM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616408529/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616215479/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616897857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:41:25.22 ID:IZK+wQMyM.net
ごめんミスった落として

3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:43:08.77 ID:lFCOUEKM0.net
ライズ仕様のプロコン売ってるんだが買っとくべき?

4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:44:45.99 ID:NKeNrRoOM.net
質問いいですか?

5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:45:04.97 ID:MW4AIDeI0.net
ダメです

6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:45:20.73 ID:IZK+wQMyM.net
前スレ
>>996
>>997
ワッチョイ3行になってないけど大丈夫?

7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:45:52.83 ID:Vz9mUbMta.net
犬乗りながらクナイで草食モンスに通り魔するの変な快感があるな

8 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:46:12.49 ID:1P7JBm1j0.net
>>6
立てる度に1つ消費するから次立てるときに追加したらよいスレたて乙

9 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:46:31.91 ID:goR1t9lW0.net
3行で書き込んでも立つときに1行消費されて
2行表示になるんじゃなかったっけ

10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:47:08.42 ID:3qVNDz4Ma.net
大翔蟲の爽快感が凄い

11 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:47:15.75 ID:2Kil3Wl0d.net
>>1おつ

12 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:47:25.98 ID:weAGTmTf0.net
いちおつ

13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:47:35.24 ID:PAUNFpOc0.net
>>7
珍走団やん

14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:19.37 ID:hrb8WdbUp.net
装飾品は上位各モンスターの素材集めると出現するって感じ?

15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:21.82 ID:aeg9FiMG0.net
>>1
やりましたね!私たち!

16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:24.01 ID:mRBQWWSD0.net
>>1
対空判定クソ甘くなってない?
ここまで改善されると思ってなかった

17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:29.72 ID:IZK+wQMyM.net
>>8
あーそういうことなんや分かったありがとう覚えとく

ミスったと思って再投稿する時にこの端末でスレ立てできませんって出てきたから今回は大人しくしとく

18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:30.26 ID:goR1t9lW0.net
>>10
砂原のキャンプAの狭い穴抜けた所の大翔蟲最高
あれで一気に砂原好きになった

19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:48:51.40 ID:PTLoQpjs0.net
ここはおっさんスレ

20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:01.25 ID:ymvvE+9W0.net
>>6
微笑ましい☺

21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:26.35 ID:BsGbckKAa.net
年齢以前にお前ら引きこもりだろ?
仲間だよな?

22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:39.76 ID:lNWgzGWT0.net
>>3
プロコン持ってないなら買っとくべき

23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:48.09 ID:yt5GOng80.net
>>1
村のみだとマガドの武器が1番使い勝手良いな

24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:49.43 ID:FM5RXfwD0.net
>>10
2回連続で使うポイントとかほんと凄い

25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:52.37 ID:cXTP6AuE0.net
討伐じゃなくて捕獲じゃないと手に入らない素材あるよねこれ?

26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:49:57.93 ID:fnE1SJ8Fa.net
目糞鼻糞

27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:07.36 ID:xzvz6BPj0.net
正直なところミノトに顔面操竜されながらヒノエに張り付き属性解放したい

28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:10.25 ID:tu2yk2DO0.net
30だけど高校の時にアホみたいにPSPシリーズやってたな
最後は600時間ぐらいまでやった
久しぶりにやろうとPC版を買おうと思ってるがまたそのくらい嵌まれたらいいなあ

29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:17.18 ID:+JTtb+w40.net
寝てるアオアシラの写真依頼があったから操竜訓練のアオアシラで撮ったけど無効だった('A`)

30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:25.79 ID:3qVNDz4Ma.net
引きこもってテレワークしてるこどおじやで

31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:27.20 ID:27Ir8neO0.net
武器8個生産で貰える入れ替え技って同じ種類の8つでもいける?

32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:48.65 ID:FmbJmFHa0.net
百竜夜行マルチだと左のサブターゲット満たすために無茶苦茶なプレイしても割と通用するから楽しいんだけど
状態異常与える手段って武器攻撃しかない?

33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:50:59.56 ID:bVNsphuFM.net
1乙
ワッチョイ1行ずつ消費され追加せずとうとう使い切り
ワッチョイ無しスレとかいう百竜夜行かのようなスレこの前建ってたな

34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:12.33 ID:UDGa4WpNa.net
Twitterで4gのギルクエやってた時によく見た名前があったから見てみたらまだギルクエやってて草生えた

35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:21.02 ID:3PVbd77X0.net
百竜のイブシマキヒコのクエがあったりなかったりしてるな
ドス古龍クエみたいなものか

36 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:28.59 ID:lNWgzGWT0.net
僕は団子屋の娘に顔面躁竜されながら村クエ受付の隣に座ってる幼女に張り付き属性解放したいですね

37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:36.04 ID:jVNi4xW8d.net
ツタヤなら高額!売った来た
下がる前におすすめ
https://i.imgur.com/ecDBvYU.png

38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:38.20 ID:e0bghKaL0.net
>>34
それもう怖い話だろ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:39.65 ID:FM5RXfwD0.net
>>32
出てくる相手によるが操竜の攻撃

40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:51:55.14 ID:aeg9FiMG0.net
>>36
おにぎり少年の脳みそ壊すな

41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:09.58 ID:oYs8CNY/0.net
>>1
ベリオやってると片手背負いたくなってくるけど村のこの時点で火の片手ってウロコトルのクッソ微妙なのしかねーな
と思ったら虫素材のもあるのか
将来性無さそうだけど作ってみるか

42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:15.86 ID:wN3VzpkW0.net
無線携帯モードの3DS気分でごろごろやれる感じ懐かしいわ
スマブラは流石に有線じゃないと刺殺されるけどモンハンはええやろ

43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:28.60 ID:3qVNDz4Ma.net
すまん、マガイマガドの
合掌〜〜wwwww
で草生えた

44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:42.93 ID:/Qy3WeO70.net
オンラインモードだと1人でクエスト出発してもオトモ1体縛りなのかー

下のランクのクエスト埋めるのに
ソロでもいいけど、人来たらテキトーに野良でもいいかなって時とかに
ちょっと損した気分だな

45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:44.03 ID:n72ZMq0HM.net
ライズでもこのBGM採用して
https://youtu.be/qvo5HuzlYz8

46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:52:44.08 ID:TpLq7tth0.net
中華ネームの太刀の地雷率やばいな

47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:10.79 ID:FmbJmFHa0.net
>>39
プケプケとかドスフロギィいない時も多いし異常武器持っててもいいか…

48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:18.84 ID:GkPFcaELa.net
ギルドチケットはどこで手に入るの?

49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:40.36 ID:DdLa386Ca.net
ラスボス倒したけどマジで楽しかったわ
歴代最高のラスボスかもしれん

50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:42.41 ID:663hs42U0.net
ナカゴさんの野獣の眼光が気になりすぎてゲームにならない

51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:46.78 ID:e2vl+KN80.net
糞ゲーだな
日曜だからか社員が必死にステマしてるが

52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:53:52.20 ID:weAGTmTf0.net
>>48
集会所進めてたらカエルのおっさんがくれる

53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:04.90 ID:lNWgzGWT0.net
彼女とプレイするのに女キャラ使ってたら引かれるかな?男にしとくべき?

54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:17.26 ID:wQI5GKcu0.net
モンハンかなり面白いです。ボリュームも十分有りますね。
ボリュームが少ないと喚いているのは廃人プレーヤーなのでしょうか。
そういう人はアップデートを待てば良いのでは。

真偽はどうでも良いからカプコンに文句を言えば
ボリュームが増加してお得とか言ってる人を見て、
完全なモンスタークレーマーだと思いました。。

55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:22.14 ID:weAGTmTf0.net
>>53
俺は彼女が男キャラで俺が女キャラ使ってるよ

56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:28.86 ID:Acl41Zu50.net
男使うとかこいつホモかよ

57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:29.48 ID:y7Lw8yqS0.net
基本的な所良ゲーで百竜夜行が微妙で未完でボリューム不足なら何ヶ月か経ってから買うのが良さそうだな
その頃には値段も落ちてるだろうし

58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:31.33 ID:n4B3d4D90.net
集会所クエって
自分の名前じゃなく ワンワンの名前が表示されんのな

あと 先に来てる人に ニクも薬も全部持っていかれてしまう
ひどい

59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:32.63 ID:wN3VzpkW0.net
>>43
これでほんとワロタ
最初くどいと思ってたけどだんだんクセになるわあの前口上

60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:37.90 ID:+JTtb+w40.net
>>41
どんどん作ったほうが良いよ
あれこれ素材無くなって、またその素材を集めに行くためにモチベが上がるし

61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:44.40 ID:9SrD8n0w0.net
英雄の証やっぱりいいな今回のアレンジverも最高

62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:54:45.29 ID:xzvz6BPj0.net
オオナズチと早くやりてえけど
あいつよく考えたら戦ってて面白いモンスでもなかったな

63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:55:27.59 ID:3qVNDz4Ma.net
>>53
そんな程度のことで引くような女とは付き合いたくないな

64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:55:27.64 ID:a7Ou1+2m0.net
男ナルガ防具は胸のところ網になっててえっちだよね

65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:55:27.97 ID:FM5RXfwD0.net
アケノシルムはデザインもコンセプトも良いし、武器防具もいいな
序盤で作れるのも〇

66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:55:49.52 ID:Wu5wRbyS0.net
アップデートがあるということは真のモンハンにはなってないという事ダオラね

67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:16.70 ID:eoM6xPeK0.net
モンハン休暇とかいうのが話題になってるくらいプレーヤーは気合を入れて発売日を待ちわびてたのに、あとでアプデで追加されるを言い訳に未完成品をリリースするのは失礼だろって話

68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:19.99 ID:yt5GOng80.net
ナズチはアイテム盗むしどちらかというとクソモンス寄りだろ

69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:34.11 ID:MfImSqMqM.net
やっと蟲糸に慣れて楽しくなってきた最初はややこしくて買って失敗したと思ったな
フルフル見て懐かしくなったのでクック先生早く来て

70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:37.28 ID:RLusI2kUd.net
和風のくせに西洋デザインな装備

71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:48.88 ID:BaahqR2wd.net
チャアクとランスどっちが今回強い?この二つでどっちメインでやるか迷うわ。

72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:56:52.52 ID:e0bghKaL0.net
>>66
てめーは出禁だよクソ野郎

73 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:57:13.41 ID:Acl41Zu50.net
和風つってるのに瞳が青いのはおかしいダルルルルゥゥゥン!?

74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:57:34.45 ID:a7Ou1+2m0.net
クシャ別に出てもいいぞ、今作は龍風圧軽減しかないけど

75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:57:39.45 ID:mRBQWWSD0.net
ナズチはクソモンスだけど仲間達がクソモンス代表選手レベルだから相対的にマシに見える

76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:57:52.48 ID:oYs8CNY/0.net
>>60
おっしゃ作ってみるわ!って材料見たら狸獣の引火液が足りなかった
派手に爆ぜてたけどそんなもんはぎ取れたのかあのタヌキ

77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:09.96 ID:1P7JBm1j0.net
オオナズチ影薄いけど龍風圧使ってくるんだよなクシャルがいない分はりきらなきゃいいけど

78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:11.62 ID:/Uvr/77Jp.net
なんか前スレで3G持ち上げられてたけどあれの評価点ってなんや?

79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:12.98 ID:mkVT/wvX0.net
未完竜ボリュームルム
アカムトルムの兄弟かな?

80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:34.05 ID:4QiIJN0j0.net
これ一人で周回が効率最高か?
ランダム救援の百竜率高くね

81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:39.96 ID:5jmbQKyq0.net
グッドでもらえる粉塵って何種類あるんだろう
今のところ漢方と普通のしか貰ってないけど大粉塵も欲しいな

82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:47.70 ID:10PDQ9H50.net
大型倒した後の演出スキップってどのボタン?

83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:48.77 ID:tu2yk2DO0.net
今作ジンオウガいるじゃん
戦ってて一番楽しかったモンスターだ

84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:58:53.54 ID:weAGTmTf0.net
>>67
そこまで言うなら一日でクリア出来るならやってみてくれ
プロハンでもないと厳しい

85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:10.17 ID:4XkwspCEM.net
体験クエストやって段々慣れてきた
アイテムってポーチで数オーバーしてると、拾ってもゲット出来てない?
その場合はボックスに入れるか売れば良いの?
よくわからないから爆弾とか売った
クエスト中の緊急ポーチの中身って終わったら捨てられちゃう?それともポーチとかに入る?
フクロウと遊んでばかりで進まないや

86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:14.69 ID:aeg9FiMG0.net
>>78
おいでよモガの森

87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:21.11 ID:y7Lw8yqS0.net
俺は様子見勢だからエアプだけどさ
未完成品をさも完成品のように売りつけるのは良し悪し以前の問題だと思う
これ一本で完結しないって予め言われてた訳でもないんでしょ?
モンハンファンはよく耐えられるな

88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:28.98 ID:wN3VzpkW0.net
どうしてものっぺり感あってWの時ほど可愛い褐色女の子作れなかったから今回はスネークみたいなイケおっさんでやってる
男ボイス7に一目惚れならぬひと聴き惚れしたのがデカいわ
女ボイスにあらあら系お姉さんもおどおど少女系も無くて悲しい

89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:32.81 ID:ojeAMVG/M.net
RISEはみんな程々に柔らかい部位があっていいよな
悔しさを感じない

90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:45.82 ID:OVZsp9Ota.net
集会所の緊急クエストで百竜夜行でて友達と2人でやったけどギリギリだった。
何置けばいいかわからんし途中からぐちゃぐちゃになるから大嫌いだわあれ。

91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:48.46 ID:3qVNDz4Ma.net
>>82
B

92 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:49.21 ID:weAGTmTf0.net
>>78
ソロでも遊びやすいゲームバランスとモンスターの数とクエストの豊富さとか?

93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:51.30 ID:hE0hik2ld.net
オトモのタイプ何にすればいいん?
スキルもランダムで変わるみたいだしこれリセマラ案件なの?

94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:55.21 ID:NgfARNHkd.net
設定なしで部屋立てても人こないし通信は割と過疎なのか...

95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 13:59:55.44 ID:XabViPWnp.net
まだ、バグ技は未発見?

96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:27.67 ID:97kLuT6X0.net
今作めちゃくちゃオトモ優秀だなと思ったけどIBでも優秀だったな
マルチだとアイルー外さざるを得ないこと考えるとソロ安定すぎる

97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:30.00 ID:vee7tU6A0.net
鎧玉が足りなくないか?
どうしたら効率よく貯まる?

98 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:33.11 ID:weAGTmTf0.net
>>89
ほんとそれ上位でもちゃんと柔らかい所があるのありがたい

99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:34.86 ID:r4Y9cBhM0.net
>>78
ナバルの曲が最高

100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:41.25 ID:6xJiGxpAM.net
単純に操作周りが不満かな
もっと柔軟にキーコンフィグ出来たら良かった

101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:00:54.34 ID:FmbJmFHa0.net
>>89
��「切れ味緑でも前脚で弾いてすまんな」

102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:10.91 ID:J8fJpGHMa.net
なんか野良オンラインの人あんまりチャットしてくれんな
4とかXのときは皆アホみたいにチャット打ってたのに

103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:14.20 ID:KWzGB2YO0.net
体験版のマガマガやってる時が面白さピークだった

104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:21.29 ID:2Kil3Wl0d.net
>>27

救難出してくれ
俺も参戦する

105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:34.22 ID:WDcbY6lFa.net
>>87
森もポケモンも追加コンテンツ前提の未完成品売ってるしオンラインプレイ前提で完成品を売ってるソフトはない

106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:48.90 ID:CNE2stvV0.net
剣士とガンナーの蟲技がL2とR2で別れてるってもはや欠陥だよね

107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:52.29 ID:jsgauA+u0.net
ゴシャハギさんどうせクソ肉質で頭だけ弱点なんだろなと思ったけどそんなことなかった
距離離して地面隆起させるのが距離つめで面倒だけどわりかし戦ってて楽しい

108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:53.56 ID:RLusI2kUd.net
ガンランス 空飛べるのか

109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:54.72 ID:PTLoQpjs0.net
バルファルクは第1弾アプデでくるよな?

110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:01:57.03 ID:r+WTCPsG0.net
>>102
野良の雰囲気はワールドからガラッと変わった

111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:02:12.97 ID:FmbJmFHa0.net
>>102
救難ならそんなもん
ロビーなら4Xほどじゃないけどまあまあ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:02:15.17 ID:10PDQ9H50.net
>>91
ありがとう

113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:02:20.77 ID:r4Y9cBhM0.net
オッサンにすると里長とタメになってストーリーに違和感出ない?
キレイなネェちゃんにしてボイス大塚にしたら全部の不満解消したわ

114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:02:49.76 ID:/F41BxRrr.net
攻撃も見切りも2スロなんか
今回1スロ装飾品しょっぱいな何つけるんだ

115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:00.89 ID:eq3RHG1N0.net
30fpsってやっぱ目が疲れるな
モンハンに限らずこれからは最低でもパフォーマンスモードで60fps固定のオプションを付けるのが当たり前になってくれないかな

116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:01.61 ID:Z4de60490.net
そもそも今までGとか焼き直しいっぱい出してきてるんだが
モンハン初プレイか?

117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:07.41 ID:zYR9TkZ/M.net
強制させられてた傷つけぶっとばしに比べたら操竜はお手軽だし楽しいな
フレンドと2匹引っ張ってきて三つ巴するの面白いわ

118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:08.03 ID:jsgauA+u0.net
二人目のキャラを女顔で性別男の男の娘的キャラにしようか迷う

119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:18.46 ID:mkVT/wvX0.net
>>78
基本的な出来がいい上にモンスター多数
余計なクソ要素無し
4gや💩なんて比べるのが失礼なレベルで3gは良ゲー

120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:29.68 ID:4QiIJN0j0.net
今回のオトモアイルーはぶんどりかなりおすすめ
ライズは珍しくアイルーが仕事してくるからかなり助かる

121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:38.68 ID:y7Lw8yqS0.net
>>105
森とポケモンは普通に完成品じゃん
追加されたから未完成品とは違う

122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:42.04 ID:UaIoeq1R0.net
救難は2度と合わないであろうからほぼNPCと変わらん

123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:03:59.25 ID:XabViPWnp.net
>>115
フリッカーフリーのモニターでもだめ?

124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:04:22.13 ID:IH80qIZR0.net
たしかにマルチクリア後みんなぼっ立ちで俺だけまた会いましょう!とか言ってて草

125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:04:44.97 ID:58eMxuODa.net
>>120
ソロでやるとに猫2にしてる?
猫2で分捕り集中させたいけど犬の機動力がないとやっぱり不便に感じちゃう

126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:04:53.06 ID:XYj5dq900.net
青いヌシってソロでクリアできるの?
討伐まで行ける?

127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:04:57.94 ID:xpusAI1y0.net
部屋に入ってがっつりプレイって遊び方はもう無理だなあ

128 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:04:59.56 ID:2Kil3Wl0d.net
>>101
顔の前に立つの怖いから横から顔狙おうとすると腕に吸われて弾かれまくったわ
俺お前嫌い

129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:04.56 ID:jiq6yTei0.net
3Gはゲーム部分はおもろいんだけどおまもりテーブルバグがね…
あとなんでラギア亜種の頭硬くしたんだ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:23.18 ID:58eMxuODa.net
>>121
そのレスでお前が森もポケモンもエアプもしくはクソニワカなことが分かったわ

131 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:32.13 ID:jsgauA+u0.net
>>126ギリギリだったけど行けたよ

132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:39.25 ID:NgfARNHkd.net
>>102
みな遠慮しがちだよな

133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:39.61 ID:lNWgzGWT0.net
キャラクリこんなに細かいと煩わしいな
何パターンかから選ぶくらいでいいわ
ってか顔の造形細かくいじれる割に髪型は少なくね?後から増えるのか
三つ編みとかないやん、ダブルクロスくらいのキャラクリで良かったわ

134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:39.83 ID:r4Y9cBhM0.net
オロロロはガンナー用のモンスなんかね

135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:53.16 ID:Vz9mUbMta.net
🙅🙅🙅🙅「オロミドロは糞😠」
🦎💩「😢」
🌪🐲🌪「ライズに参戦ダオラ〜wwwべべんっ!www😆」
😫😫😫😫「クシャに比べたらオロミドロはまだ良モンスだった…」
🦎💩「うんこダオラさん…😳」

136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:53.86 ID:yt5GOng80.net
チャットは勝手に出る分やり方知らない人多そう
今作無言の人めっちゃ多い印象

137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:05:56.57 ID:FmbJmFHa0.net
>>121
ライズは発売初期のワールドと比べたらまぁボリュームあるかなとは思うが
森はいくらなんでも発売初期のボリュームが前作の発売初期と比べても少ない

138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:02.26 ID:9rAB8eR10.net
鬼火纏使ってる人いる?
使用感どう?

139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:10.79 ID:IH80qIZR0.net
>>126
なんとかいけるよ、キレながらクリアできた

140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:20.75 ID:4QiIJN0j0.net
>>125
どんな場面でも犬なしは移動ストレスに耐えられない人がするもんじゃないぞ

141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:28.98 ID:7QjNCv9ir.net
モンハンライズ届いた

https://i.imgur.com/zfU1leh.jpg

このゲームって最初はなにをすればいいの?

142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:39.32 ID:QnBUY/Zq0.net
これクエスト行くときサブキャンプって選べないのかね?

143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:51.75 ID:70hen6VF0.net
ガンランスはバルファルクになった

144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:53.53 ID:K/uym9XF0.net
4とかXっていうほどオンラインでチャットされてたか?

145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:57.60 ID:DZP7Ymcw0.net
溶岩洞結構なクソマップやな
団子探しが苦痛やった

146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:58.54 ID:uLlb0BYT0.net
零下の白騎士も双角猛る砂漠の暴君も好きだったのに汎用に落とさないでくれ
アレンジ大変ならアレンジしないでいいからさ…

147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:06:59.46 ID:VGoN+rWH0.net
>>141
まず服を脱ぎます

148 :名も無きハンターHR774:2021/03/28(日) 14:07:23.70 ID:4btB/O9u0.net
>>119
3Gはお守りテーブルがセーブデータによって固定されるのがな
クソテーブル引いてたの分かってからクッソ萎えたわ
やり直す気なんて起きないし

149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:28.92 ID:PiSko9Y+0.net
ライズのためにグリップコントローラー頼んだ
楽しみや

150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:34.88 ID:wHIX05jd0.net
ライズのリオレウスかっけぇ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:34.96 ID:mRBQWWSD0.net
ストーリー未完成はエンドコンテンツが未完成よりも不完全版らしさが増す
せめてストーリーくらいは完結させてほしい
解析対策ならわかるんだけどそれなら一週間くらいで出していいと思う

152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:45.78 ID:n4B3d4D90.net
集会所下級手伝ってもらえるのって
今だけかなあ
発売日すぎるに従って 上の方でないと 
人いなくなりそう

153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:53.66 ID:3qVNDz4Ma.net
いつの間にかに勲章4つも持ってたわ

154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:53.79 ID:e0bghKaL0.net
>>143
1人だけマキブみたいな動きしててビックリしたわ

155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:07:56.29 ID:uLlb0BYT0.net
>>78
大体全部

156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:02.35 ID:ZdHGqIWR0.net
団子の素材なんちゅう場所に落としてんのマジで 

157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:03.28 ID:ojeAMVG/M.net
大翔蟲集めるのしんどい🥺

158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:03.71 ID:Z4de60490.net
>>141
スネ毛剃れ

159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:29.45 ID:Espmzyi+0.net
>>141
もう拾い画飽きたから
>>142
サブは自分で見つけてそうすると右にキャンプが出来そうな場所ってでてそっから雑貨屋のお面の
人に声かけるとサイドクエが出てそれをクリアすると開放される

160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:35.89 ID:FmbJmFHa0.net
3Gはご苦労とかベリオ亜種とかルナルガとか
4Gやアイボーへの布石と取れる要素がちょくちょく

161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:39.00 ID:akq2secmp.net
>>152
里クエ進めれば集会所下位スキップできるよ
そういう目的じゃ無いかもしれないけど

162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:47.08 ID:O8fCwgfId.net
雷神倒したらしばらく休憩しろみたいに言われたんだけど、もしかしてこの先未実装?

163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:08:52.00 ID:TbpzID9sr.net
ようやく届きやがった
さぁモンハン始めるよ

https://i.imgur.com/KxwEe2a.jpg

キャラ名誰か考えてくれい

164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:02.56 ID:57sKxiWyd.net
>>158
モッサモサでわろた

165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:05.95 ID:j0wcm0KH0.net
モンスターリストの素材の確率の隣にあるウィンドウみたいなマーク何?

166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:07.59 ID:y7Lw8yqS0.net
>>137
ボリュームの話とは違うんだよ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:09.47 ID:+/sWFO4L0.net
オトモスキルって装備させる必要あるのね

168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:32.85 ID:TbpzID9sr.net
>>159
拾う画像じゃねえって言ってんだろカス

だったらこの中に写ってる時計と時刻を指定しろよ

その時計をうpしてやんよ

169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:40.08 ID:Vz9mUbMta.net
>>163
「俺の時計はゴミ」でいこう

170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:49.91 ID:knkpAlth0.net
乗った時とか動けないときの自動チャットってどこで変えるの?定型文しかないんだが

171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:52.14 ID:rrkObMNS0.net
>>53
こだわり抜いた美少女とかだったら引くわ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:56.77 ID:bGd6baGI0.net
>>163
スネ毛

173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:57.97 ID:7RDe6TIC0.net
ワールドよりUIかなり劣化してるなぁ
携帯機にも合わせないといけないからある程度はしゃーないとしてもマイセット関連やアイテムと素材が混在してたり細かいところに気が行き届いてないわ

174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:09:58.22 ID:a7Ou1+2m0.net
HR解放無いのマジでよくわからん
あの何が出るかな的なワクワクなし、アプデで中身公開とかほんと分かってない

175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:10:00.55 ID:mkVT/wvX0.net
>>126
討伐したぞ
>>148
あのテーブルバグさえ無ければ完璧だったんだ😭

176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:10:10.11 ID:aeg9FiMG0.net
>>163
すね毛マン

177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:10:24.10 ID:dvv5FL1a0.net
>>168
なんで何回も同じもんあげんだよ

178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:10:36.76 ID:lqz5luE30.net
>>173
3rdの延長と思ってやってるよ

179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:10:46.93 ID:dvv5FL1a0.net
>>163
内股すね毛マン

180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:00.61 ID:tYF5v9tD0.net
初心者だから買うかいまだに迷ってるわ

181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:13.24 ID:5WdwgPaBp.net
そろそろギルカ設定するかと思ったらベストショットを撮るゲームと化しつつある
一時的でいいから草食を大人しく随伴させられる道具ないかな

182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:20.21 ID:0hEPOqs00.net
アプデまでずっとやるよりは寝かせる人多そうだな

183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:21.85 ID:7RDe6TIC0.net
>>178
何十年前やねん…

184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:42.27 ID:1WgbgpC7a.net
amiiboって適当に3個買えば良いの?要らない?

185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:42.98 ID:2Kil3Wl0d.net
>>180
ライズは操作方法は過去より複雑なったけど難易度はめちゃ低いぞ
買えば

186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:11:46.95 ID:sJZSj/Vy0.net
20年くらい前に初代モンハン買ってやったことあるが

飯を定期的に食べないと、碌に行動できなくなるのがうざすぎてやめたんだが

そういう要素って今もあるの?

187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:12.46 ID:ueUsVoytd.net
鬼火纏強くね?
虫でぴょんぴょんしてると結構爆発して転んでくれるわ

188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:32.95 ID:rrkObMNS0.net
>>180
合わなかったら売ればいい
お祭りゲーだから旬なときにやらないと意味ないぞ

189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:35.58 ID:hMGK1kmZp.net
難易度はたしかに低いな
もっと難しくしろ
もうすることなくなったわ

190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:44.95 ID:o39kkTUJr.net
>>184
アミーボは3つとも必要やろ

フィギュアとしても楽しめる

https://i.imgur.com/rbfSipP.jpg

191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:54.04 ID:GkPFcaELa.net
>>52
そっちか里クエばっかり進めてた

192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:12:55.00 ID:lqz5luE30.net
>>183
雰囲気もさユクモ村の世界線に似てなくない?
確かにUIとかのシステムはIBに軍配あるのは分かるが、ライズはライズなりに楽しもう

193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:16.78 ID:nzsSPFT+0.net
オンラインのロビーってさ、今回部屋名自分で決められない感じ?
てか定型文の部屋名も少なすぎんか

194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:17.79 ID:MW4AIDeI0.net
里クエって全部クリアしても勲章とか無いの?

195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:18.71 ID:aeg9FiMG0.net
>>189
勲章コンプから逃げるな

196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:44.23 ID:mRBQWWSD0.net
>>186
あるよ

197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:49.36 ID:K/uym9XF0.net
ところでふと思ったんだけどアプデでHR開放とかモンスター追加ってもしかして
第一回はHR50までのモンスター開放でHRキャップ50第二回で100までのモンスター開放でHRキャップ100第三回でHR999開放とかやる感じなのかな?

198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:13:57.41 ID:7pxZ6JlC0.net
バサルモスこんな粘土みたいな質感だったっけ
あと初見でも岩擬態してくれないのね

199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:03.06 ID:t7NYiJ6Cd.net
ストーリーほぼスキップしてるからアプデ追加とかどうでもいいな
そもそもモンハンにそういうのはいらないというか…

200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:03.10 ID:JX/Cx3hc0.net
下らないお使いやらせんなって声を素直に聞いてたらボリューム縮んだ感じはするな
もう前みたいに卵運ばせてキノコ探しさせて引き延ばしさせたらいいんじゃね?
あとペイントボールシステムも復活して欲しいな
モンスター探しするのも楽しかったし

201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:20.27 ID:j0wcm0KH0.net
称号コンプしろ

202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:45.53 ID:VvtOvSabp.net
お守りガチャも百竜夜行が最高効率って
イブシハンターじゃん

203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:48.75 ID:PTLoQpjs0.net
>>180
最近でモンハン初心者が始めるなら一番オススメできる作品だと思う

204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:52.89 ID:gWtq3OP/M.net
快適すぎてアイスボーンに戻れんわ

205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:53.98 ID:4QiIJN0j0.net
今回の運搬クエやべーわ

206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:14:58.59 ID:i6iYQsKmx.net
集会所で食事や弁当頼んだがムービー見ると女子供向けのような演出なのがまた・・・
モンハンはおっさん向けゲームなのに

207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:04.52 ID:wQI5GKcu0.net
>>180
おすすめ出来る面白さです。
ボリュームが少ないと言ってる廃人プレーヤーもいますけど、
初心者だとボリュームが多過ぎるくらいに感じると思います。

208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:14.73 ID:YCR0HRFl0.net
上位の緊急タマミツネ野良だと今回地獄かもしれんなあ
ポコジャカ死んでいって4の桜や黒グラ思い出すわ

209 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:21.84 ID:n4B3d4D90.net
>>186
メシは 犬の上で食えるし
犬で走りながら 剣も研げる
犬の上で回復薬ものめるし

勝手に回復薬グレートまでつくってくれてる
便利なAI犬が 借金返すところまで全部やってくれる

210 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:46.14 ID:2Kil3Wl0d.net
>>205
虫移動で快適でやべーよな

211 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:46.92 ID:3QO8YVqP0.net
特級キャラクリエイターである俺渾身の作品置いとくね
https://i.imgur.com/JmwDMoa.jpg
https://i.imgur.com/CV1lmku.jpg


詳しくはこちらへ

【MHRise】キャラクリ研究所 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616838362/

212 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:57.80 ID:mRBQWWSD0.net
モンスターが血とか足跡とか羽とか鱗とか痕跡を残していくスタイルだとリアリティあるなとは思う
痕跡集めとは違ってやらなくてもいいけど居場所の参考になる的なね

213 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:15:58.88 ID:7RDe6TIC0.net
>>192
新作だし楽しんではいるよ
でも後発なんだから良い点は残して欲しかった
犬の自動追尾とか採取でも案内できるようにするとかね

214 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:16:24.15 ID:Q69eVjdE0.net
今作控えめに言って神ゲーだな

215 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:16:27.81 ID:lNWgzGWT0.net
これジジイキャラにしてもあの若造ニンジャもどきの教官から愛弟子とか呼ばれるんだろ?

216 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:16:32.37 ID:N47AuovW0.net
アンジャナフとか誰が望んで続投されたんだ?

217 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:16:53.81 ID:t7NYiJ6Cd.net
普通は装備や勲章コンプしたらクリアなのがモンハンなんだよな…

218 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:00.10 ID:vfgSxETC0.net
アンジャナフの防具優秀だから作ったわ

219 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:03.52 ID:wN3VzpkW0.net
オトモスキル吟味ダルいから犬猫はW仕様で良かったんだけどな
長く遊べるっちゃそうなんだけど


>>113
スネーク系と里長なら20は歳下に見えるしセーフ

220 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:32.75 ID:ZDZWBf0I0.net
金策効率いいのおせーて

221 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:33.39 ID:e0bghKaL0.net
>>216
ジョー追加用にあの骨格の奴入れといただけじゃね?

222 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:36.37 ID:Z4de60490.net
>>211
0と100しかないの草

223 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:36.50 ID:2Kil3Wl0d.net
>>216
ワールド産モンスター出すのは良いけどチョイス微妙だよな
ガロンとかギエナは世界観的に出せなかったのかねえ

224 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:17:54.76 ID:4ZZ/GhOKa.net
>>205
ボタン誤操作でもたまご落とさないのはすごいな
むしろどうやったら卵落とせるのか知りたいレベル

225 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:18:06.97 ID:9uz9Yu/v0.net
ワールド産はワールドでやればいいからいらんかったな

226 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:18:17.74 ID:Wj8QG9Zi0.net
>>126
施設は自動のみでひたすら武器で殴り続けてたらマガマガ武器で十分倒せる倒せた

227 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:18:43.16 ID:RViNjiLEM.net
俺がおっさんになっただけかもしれないけど操作が複雑になりすぎて疲れる
崖一つ登るのにコマンド入力必要で上手く上に登れなかったりするし
戦闘中も蟲技とか特殊技とか駆使しつつ柔軟に対応しなくちゃいけなくて咄嗟に操作が追いつかない
フィールドも高低差が複雑で地図見ながら移動してたら崖に阻まれて行き止まりだったり、平面上では場所合ってるけど実は遥か上の方にいました→超回り道とか
息抜きにライト担いで弾撃とうとしたら変な地雷が煙上げ初めて弾が出ないし

228 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:18:55.74 ID:wN3VzpkW0.net
イムガーが専ブラから使えなくなってるわいつの間にか

229 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:19:04.29 ID:n4B3d4D90.net
>>220
ダンゴ食って 釣り採取かな

230 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:19:19.12 ID:VvtOvSabp.net
あんだけ虫でビュンビュン飛んで多少の段差も乗り越えるその強靭さをほかの大陸のタマゴ運搬にも教えてやってくれ

231 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:19:22.34 ID:lqz5luE30.net
>>213
すげー分かる
オトモダチモンスターのシステム継承位はあっても良いと思った
乙ってしまって、モンスターのとこまでの移動大変。サブキャンプ解放してあっても面倒。

232 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:19:31.21 ID:NvEBpdby0.net
他の指標よりも客観的なメタスコアとそのユーザースコアが87,91な時点で普通にこのジャンル好きな人なら大体面白いのは間違いないんだろうけど

まぁ今のところガチ勢には物足りないだろうな
それこそスレが阿鼻叫喚になるくらいの強敵用意しないと

233 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:19:49.19 ID:x2oazCiy0.net
操竜最初よく分かんなかったけど仕様がわかるとめっちゃ楽しいなこれ

あんなにウザかった乱入がメリットにしかならなくなったのほんとナイス

234 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:00.09 ID:zYR9TkZ/M.net
だけかもしれないけどって言うかオッサンになったのは事実だろ

235 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:07.24 ID:MwvB1xU80.net
見た目装備ってDLC以外にない?今のところゲーム内で作れない感じ?

236 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:08.07 ID:uocBxFFOa.net
おっさんにはハンマーええな。
溜めてボタン離すだけでええんかな?太刀のカウンターがムズくてハンマーのシンプルさに狩りが楽しくなってきたわ。

237 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:08.18 ID:2Kil3Wl0d.net
>>227
そのうち慣れるよ

238 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:30.35 ID:mRBQWWSD0.net
卵持ちながらツタを登っていく姿は最強のハンターであることを確信させるに十分だった

239 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:33.97 ID:ggaO2y/Da.net
>>211
こうモデルとか資料なしで作ると汎用美少女マネキンになる

240 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:43.79 ID:Q/bMIKvgd.net
ガンナー弾代かかりすぎだろ
まだHR3だけど、もし効率考えて属性弾、属性貫通弾、貫通弾lv2、3とかに加えて状態異常弾なんかフルに使って売ったら1戦で金2000とか余裕ですっ飛ぶ
なので申し訳ないけど、金セーブの為、マルチでは普通の戦では属性弾、貫通弾lv2、3くらいまでしか撃たない
どうしても勝ちたいモンスターや、あと少しで倒せるけど、こちらも後1乙で後がない場合とかはフルバーストで弾総動員するけど

241 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:44.08 ID:BR0TkeE90.net
勝手に操竜するのはキツイな

242 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:47.34 ID:tO/FAV980.net
>>227
公式で中高生向けだからしゃーない

243 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:52.54 ID:mTEw/Ahid.net
今作は完成度高いからゲハ民も粗探しかなり手こずってるっぽいね
ライズはボリュームが少ない〜〜!!も嘘ってバレちゃったし
すぐにスタッフロールが〜〜!!もアホかと 里★5だしそこまでがチュートリアルみたいなもんなのに

244 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:57.12 ID:T4XbKXW20.net
日替わり団子3つ位選べる様にしてくれないかな
保険の団子が全く出てこないんだが

245 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:58.35 ID:GXGjsgt40.net
採取案内がなくなったのは確かに不便
アプデで追加してくんないかな

246 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:20:59.00 ID:UIb733r7M.net
ボリュームっていうかラスボスがマムタロト仕様なのが引き伸ばし感出してる
アプデでちゃんとエンディング見れるのいつになるんだよ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:21:33.82 ID:uLlb0BYT0.net
>>232
ジョジョブラキ級のはもうやりたくないっす

248 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:21:48.22 ID:TMRRpcaYd.net
獣/狩がパライズ 発売日(前日)だよ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1616655482/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

249 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:21:53.19 ID:IwiI6gFFp.net
野良で調合はやめようカス弾使おう
あんなすぐ死なれたらポイントも金もいくらあっても足りんわ

250 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:21:57.69 ID:GXGjsgt40.net
>>246
4月の追加エンドとかいうのがそれなんだろうな

251 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:21:58.55 ID:vfgSxETC0.net
操竜は正直いらんわ
すぐ壁にぶつけて降りてる

252 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:22:00.58 ID:wN3VzpkW0.net
>>227
多分若者だけどそれでも今作は操作だいぶつまづいたからそんなもんよ

253 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:22:09.53 ID:lqz5luE30.net
>>243
豚のしっぽが見えてますよゲハ豚さん

254 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:10.71 ID:UCOZyROwd.net
>>232
極限ジンオウガ(なお抗竜石は無い模様)とかどう?

255 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:26.17 ID:1P7JBm1j0.net
>>245
間違ってたらすまんが詳細マップで環境生物やら採取やら選べてL長押しの拡大マップでいつでもみれるぞ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:38.30 ID:uocBxFFOa.net
勝手な印象だけどモンハンってストーリー=エンディング欲しいのか?
周回しまくる印象でストーリーはあくまでモンスターの紹介程度に考えてた。

257 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:39.48 ID:vfgSxETC0.net
極限とか2度と出さないで良いわ

258 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:56.01 ID:GXGjsgt40.net
個人的には今の難易度くらいが丁度いいわ

259 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:23:58.29 ID:4QiIJN0j0.net
ハンマーのカウンターはマルチだととてもじゃないが狙えないな
双剣や太刀のカウンターはあんなにもバリアフリーなのに

260 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:00.18 ID:t7NYiJ6Cd.net
エンドコンテンツ自体嫌いだからいらないんだよな…
いつまでも欲しいものが手に入らないのは辛いし意味が分からない

261 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:17.14 ID:aXEKiduLd.net
>>240
剣士で下位やってから上位で解放するもんだね
それが嫌なら俺のようにソロは通常1でも撃ってろ

262 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:26.53 ID:pKLnQIQRa.net
>>259
格差感じるよな
てか太刀の見切りって改めて強えわ

263 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:30.30 ID:cXTP6AuE0.net
上位フルフル乙る人多いね

264 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:43.15 ID:GXGjsgt40.net
>>255
それ使ってるけど、全体マップで見れる方が便利だったわ

265 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:46.35 ID:PTLoQpjs0.net
いやでも追加コンテンツで難しくなるんだろ…
そんで嫌になって離れる

266 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:58.49 ID:5tLj74DN0.net
操竜はワールドの吠えまくりで簡悔精神丸出しのゴミカス合流が嘘みたいにハンター有利になってて好き
乱入してきたと思ったらいきなり大型同士で戦うとかサービス精神溢れすぎ

267 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:24:59.89 ID:OLSQtrKEM.net
フルチン龍シブキマキヒコ??

268 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:25:06.57 ID:Z4de60490.net
>>256
いらない
フレーバーなら生態とかに凝ってほしい

269 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:25:21.50 ID:VvtOvSabp.net
強さで言ったら太刀の一強だよね
ゲーム自体も太刀推しだし

270 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:25:53.57 ID:nzsSPFT+0.net
>>193
誰かこれに答えてほしい…

271 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:06.37 ID:0jQKetgk0.net
>>259
ハンマーにまでカウンターあったのか
何回かハンマー使ったけど知らんかった

272 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:17.22 ID:GXGjsgt40.net
ストーリーはいらないけど、早くラスボスはやらせろと思う
あの2体が合流したらどんな糞になるかと思うとアレだけど

273 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:22.56 ID:r9v/w7zc0.net
今回もライトゲーだろうこれ
あとは太刀が迫れるかどうかと

274 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:23.26 ID:uocBxFFOa.net
>>268
ワールドで思ったけど生態作り込んでくれるのいいよな。

275 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:26.99 ID:FmbJmFHa0.net
4月末のヌシレウスはあの強敵黒炎王風になる可能性大だぞ��

276 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:33.20 ID:i7l7dfHp0.net
求・金策
素材売ってもいいんだけどコレ良いなみたいなの無い?
やっぱにソロでダブルコレクト猫がうま味なんかな

277 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:26:50.95 ID:bnmTnTxa0.net
未だに操竜のこつ分からんのだが
操竜アクションで当たれば乗れるの?

278 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:05.81 ID:IwiI6gFFp.net
アンジャナフってクルルヤックの友達みたいな奴かと思ったらtレックスじゃん
君アイコンと違くない?

279 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:06.19 ID:1P7JBm1j0.net
>>264
画面ちっちゃいからしゃあないな

280 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:21.86 ID:b91ssnP40.net
>>263
上位上がりたての時雷属性-10だったからきつかった

281 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:44.36 ID:GXGjsgt40.net
>>279
あーそういう事か

282 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:58.00 ID:Kt72I4zR0.net
称号のセンナリがぱっと見センズリに見えて使いやすいです

283 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:27:59.02 ID:9LdPk0D/M.net
百龍のヌシレイアがバグって柵に走り続けてハマってたんだが同じ現象起きたやついる?
結構白熱してたのに白けちまった、怯まないから殴り放題撃ち放題だし

284 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:28:04.34 ID:2hd5SlDR0.net
ツイッター見てたらPSPぶりのモンハンです!って年齢のユーザー多いな

やっぱりSwitchでゲームに戻ったアラサー多いんだな

285 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:28:10.98 ID:i6iYQsKmx.net
>>227
壁登ろうとしたらZLの押しが弱くて武器出し攻撃になることが時々ある

286 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:28:11.99 ID:ojeAMVG/M.net
バサルモスのお腹が生肉っぽくなくなったのは不満

287 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:28:33.94 ID:ImNyRMlUa.net
やっぱりソロより4人のが遅くなるオンっておかしいわ
あと笛多いけど一度もスタンしてるのみたことないなw

288 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:28:38.86 ID:p4M8+Xzc0.net
その上位フルフルでクリア不能バグ発生したわ。討伐したのにクリア判定にならなかったわ

モンハンでもやっぱ起きるんやな

289 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:05.54 ID:pQ+WLnGUH.net
茶屋の子はかわいいのに飴屋さぁ

290 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:13.13 ID:QzNhAY1/0.net
>>276
植生の掘り出し物に1万の石売ってるからそれロンダリングする

291 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:35.68 ID:GXGjsgt40.net
そういえば空中判定が体験版より甘くなってるな
虫棒民としては嬉しい限り

292 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:36.07 ID:lqz5luE30.net
>>284
会社の同年代(30代)もけっこうライズに興味持ってたよ

293 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:37.44 ID:rYS2HYOA0.net
ヨモギから受けられる落とし物を拾ってく里クエストを達成しても報酬の団子をもらえない不具合に遭遇した人は誰かいませんか。情報求む

294 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:39.65 ID:70JLXil+0.net
片手剣の入れ替え技は何が強いんだろ
全部入れ替えたらエリアルみたいになっちゃった

295 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:44.10 ID:B1eGkPPG0.net
こっちがグッド送ってんのに返さないやつ友達いないだろ

296 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:29:45.81 ID:663hs42U0.net
しまきマン強運つくのか
しまきマンになるわ

297 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:05.21 ID:5WdwgPaBp.net
大型に見つかってもこちらから攻撃しないと開戦しないので
パシャパシャ撮る→逃げられる→追いかけて撮る→逃げられる
繰り返してると変な人みたいになってしまう

298 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:10.55 ID:t7NYiJ6Cd.net
据え置きでモンハンやりたくないからワールドスルーした人も多いからな…

299 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:19.65 ID:kGUGpmyba.net
ネットの評判は悪いけど普通に前作より快適になって面白いんだけど?
百竜夜行もタワーディフェンスみたいで面白いじゃん

300 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:31.09 ID:Acl41Zu50.net
>>267

301 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:40.51 ID:SapdfXRp0.net
マルチでクエストクリアした時
他のメンバーが映らないのは寂しい

302 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:45.10 ID:qN+XtwPh0.net
おいひー(ぶひぶひ

303 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:49.44 ID:09OngqIz0.net
目に入るなり襲ってきた頃と比べるとだいぶモンスターも大人しくなったな

304 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:51.43 ID:i7l7dfHp0.net
>>290
こういうのあるの面白いねとは思ったけどランダム且つ個数限定だから安定した金策になんないんよね
せめて3個くらい売って欲しいな

305 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:54.95 ID:aeg9FiMG0.net
>>295
昨日の夜までカーソルで選んだだけで送信してなかったわすまんな

306 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:30:56.87 ID:Acl41Zu50.net
>>283
俺も起きたよ

307 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:05.92 ID:GXGjsgt40.net
>>299
割とマジで歴代で一番楽しめてるわ
オロミドロと百竜はアレだけど

308 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:07.81 ID:3FwmbF4j0.net
寒冷群島にいる飛竜よりでかいウミウシの環境生物てなんなのあれ

309 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:15.12 ID:Stbr7GIi0.net
百竜のマルチ楽しいからソロの難易度下げればいいんじゃねぇかな

310 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:19.14 ID:bnmTnTxa0.net
>>284
大体そうじゃね
そして大体満足
不満垂らしてるのはワールドまでやってるガチ中のガチユーザー

311 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:37.80 ID:wHIX05jd0.net
>>308
でかいだけの無害なウミウシだよ

312 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:40.28 ID:VvtOvSabp.net
イブシの百竜夜行は普通に面白いと思うけどな???

313 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:49.21 ID:NvEBpdby0.net
マルチで自動クリア楽ちん←→寄生許すな
今回は→寄りか・・

314 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:52.53 ID:qN+XtwPh0.net
何言ってんの
お前のマルチはいつも一人だろ

315 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:31:53.82 ID:fWHwiFH/0.net
このゲームパンツ見える?
見抜き出来る?

316 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:18.98 ID:Q/bMIKvgd.net
>>284
なんて言うか、社会人になると据え置き家庭用ゲーム機で電源入れて、さて腰据えてゲームやろうってのは何か面倒になってくるのよね
携帯機で空いた時間にサクッとどこてもいつでも出来るのが理想

317 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:30.00 ID:mtw+l/nu0.net
痕跡とか集めなくても最初からモンスターの位置が分かってガルクでそこへ向かうだけだし、余分な事をしないからボリューム不足とか言われてるんじゃね

318 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:41.13 ID:OAQnxfVSd.net
野良のクリア率上げるために広域5、心眼2、耐衝1、ガ強2に怪力の種を量産でストレス無くて楽しい
もちろん応急薬も取るだけ取る
被弾からの翔虫復帰で即回復が気持ちいい

319 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:43.62 ID:Acl41Zu50.net
フルしまきが今作の地雷装備だからオススメだぞ

320 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:45.79 ID:kwmQ3mItF.net
今までで一番村の住人が優秀だな
これは愛着湧きますわ

321 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:32:46.16 ID:GXGjsgt40.net
>>312
そもそもステージ2が面白くないな

322 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:15.85 ID:i6iYQsKmx.net
集会所にいる上位ハンターのカスミの顔を見たいがどうアングル変えても拡大で見れない

323 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:15.93 ID:1P7JBm1j0.net
>>315
キリン以上のパンモロ装備が新しく加わったよ

324 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:18.64 ID:09OngqIz0.net
面倒な採取も最初だけで運搬もないしな
ムービーがあったとはいえ顔見せクエストがなかったのはちょっと寂しかったが

325 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:18.91 ID:Si8LIx3x0.net
なんで今回のディアは全く潜らないんだ

326 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:27.17 ID:lZN/e97fa.net
>>299
>ネットの評判悪い
どこがだよ

327 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:27.48 ID:Z4de60490.net
>>315
大塚ボイスの女キャラが作れる

328 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:30.12 ID:3Gzvod5oa.net
ナルハタタヒメ初見ソロ余裕だったんだけど
これ大砲強すぎてソロの方が楽なパターンぽいな

329 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:39.67 ID:3PVbd77X0.net
何回乙してもいいし武器弱くても里の装備だけで狩れるし金策にもなる百竜夜行
時間かかるのだけネックだな

330 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:48.15 ID:I/+CA9Wx0.net
まだ里クエ☆4までしかやってないけど
糞モンスしかいなかったIBよりかは全然楽しい
っていうかいくら下位とはいえ、ちょっとモンスが弱すぎる気もするけど

331 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:52.40 ID:tO/FAV980.net
>>310
俺は全作やってるけど不満抱えてるのはむしろ復帰勢のイメージだった
4GやIBやり込んだ人が今更ライズに文句言わなさそう

332 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:33:56.70 ID:kwmQ3mItF.net
>>322
カメラモードにすればいいんじゃないの?

333 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:06.25 ID:ofFP329b0.net
今回運搬無いの?神ゲーかよ

334 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:12.97 ID:70JLXil+0.net
新モンスターが幅広くていい感じ
今んとこゴシャハギが一番楽しかったかな

335 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:36.66 ID:wFwjLx2Br.net
尻尾切れるモンスターってゲーム内のどっかで分かる?
マガイマガドの尻尾は切れるの?

336 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:46.47 ID:nOaXW8Jr0.net
>>315
モンスターにぶっ飛ばされた数秒か
火山のステージだと火山内にほふく前進するポイントがあったよ

337 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:50.10 ID:09OngqIz0.net
通常アケノシルム好き
百竜アケノシルム嫌い

338 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:34:59.08 ID:reQ9ul0i0.net
ラングロトラクソモンスじゃね?対策ある?

339 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:01.30 ID:GXGjsgt40.net
>>330
里クエは総じて体力かなり低めだった

340 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:02.39 ID:2Kil3Wl0d.net
>>308
そんなのいるのか!
後で探してみよ

341 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:04.30 ID:OlvS01l10.net
今回の回転用クエって何?
オオクワアゲハってオトモの探検隊みたいなのでいいんだよね?

342 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:07.41 ID:tYF5v9tD0.net
初心者でも遊べそうで安心した
教えてくれた人たちありがとう

パッケージ買ってきます!

343 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:17.62 ID:qN+XtwPh0.net
村の子供はかんたとメイしかいないけどな

344 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:20.44 ID:KmzwzN0h0.net
>>327
ストリートファイター5やん

345 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:35.14 ID:K/uym9XF0.net
ナルガよえーな

346 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:39.02 ID:Q/bMIKvgd.net
>>331
みんな2ndGの思い出補正が大きすぎなんだよ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:35:56.03 ID:bnmTnTxa0.net
まぁボリューム不足っていうやつはボリューム多くても似たような感じが多くてつまらないだとか言ったり体力多すぎてしんどいだとか文句しか言わないから

348 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:24.69 ID:PTLoQpjs0.net
>>299
ネットの評判×
5chのおっさんの評判〇

349 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:27.49 ID:ESYv/nz4x.net
ほぼ自力で殴れないままシマキ撃退したからナルハタが出てきたけどお前ならやれる!みたいな展開でも俺よりヨモギ連れてった方がいいんじゃないかって思ったわ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:27.79 ID:8G8Q3o/dr.net
尻尾切れるモンスターってゲーム内のどっかで分かりますか?
マガイマガドの尻尾は切れるの?

351 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:48.84 ID:QzNhAY1/0.net
クエストボード弄ってるとミノトが発狂するんだけどこいつなに?w

352 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:51.14 ID:odAT/rgV0.net
集会所のクエスト途中参加できねーの?だとしたら欠陥じゃね?

353 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:36:55.21 ID:0jQKetgk0.net
ラングロトラとかアオアシラとか戦っててもあんまり面白くないモンスをよく3rdから引退せずに登場してるよな

354 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:03.48 ID:kwmQ3mItF.net
>>335
ディノバルドみたいに尻尾の破片?みたいな感じで切れるよ
尻尾がなくなる感じではないので見落とすかも

355 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:04.87 ID:J7Siy0NPd.net
ロアルドロスが生理的に無理だった

356 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:22.96 ID:70JLXil+0.net
見た目でいえばプケプケが一番キモイわ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:24.70 ID:2Kil3Wl0d.net
>>351
かわいい

358 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:37.33 ID:5tLj74DN0.net
Twitterフォロワー見てると携帯機からの復帰勢には好評だわ
皆ソシャゲばっかで完全に鈍ってるから今の村クエレベルでも十分ムズいみたいだしその辺分かってる調整なんだろ

359 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:49.65 ID:Oqvg9TGO0.net
クエ数とかモンスターの数は何ならG系除けば多い方だしな
手間を削ぎ落としてアクション強化した作品だし慣れてる人はサクサク進めるんだろう

悪意をもって「ボリュームが少ない」って言ってる連中は★5里クエでスタッフロール流れることを指してるみたいだから無視していい

360 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:52.18 ID:o4ar7D8h0.net
switch買ってもらえなかったからお前らと意識シンクロさせてライズやってるつもりでアイスボーンやってるw

361 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:53.84 ID:/DOMcY2E0.net
P2Gぶりだけどペイントボールなしで居場所分かるのめちゃ快適で楽しい

362 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:37:58.11 ID:FM5RXfwD0.net
>>284
国内だけならPS4の倍売れてるからなぁ
それにまだ売れる気配衰えないし

363 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:06.00 ID:09OngqIz0.net
これは歴史が証明していることだがアオアシラってちょっと攻撃力弄ったらとんでもない強敵になる

364 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:08.77 ID:Yq9RP90w0.net
>>352
なんか集会所にいない人の名前で埋まってて、
今のところ途中参加できたことないわ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:13.40 ID:reQ9ul0i0.net
>>352
フレンドとやったけど普通に後から入れたぞ

366 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:14.43 ID:8G8Q3o/dr.net
プケプケは初見のお経のとき、キノコ舐めてるのがエロかったよな?

367 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:17.38 ID:XG8hBV6u0.net
ラングロトラが転がってきたらハンマーでホームランするのが気持ちいい
たいてい失敗するけど

368 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:18.53 ID:Do8sMqGC0.net
救難マルチの話だけど
尻尾切れてなくても
別に捕獲ライン入ったら勝手に罠かけて捕獲していいんだよな?

369 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:31.58 ID:sJZSj/Vy0.net
>>196
もうそのダルい要素はデフォなんだな

>>209
なんだそのジェバンニみたいなの
そこまで自動化するならもう飯の要素なんていらんやろ

370 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:47.46 ID:aeg9FiMG0.net
>>363
ランポス系もヤバいな

371 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:47.99 ID:ysfBxyBG0.net
マップ立体で地図は平面とか分かりずらいなぁこれ…開発無能なん?

372 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:38:50.65 ID:qU40WTX30.net
ダンゴクエストってやった方がいい?
あとどの団子も効果イマイチなんだがみんな何食べてるの?

373 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:10.16 ID:CLtzImkR0.net
新作は全部XXボリュームで出せ😡

374 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:10.83 ID:1P7JBm1j0.net
>>363
ウルクススもやばそう

375 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:13.43 ID:bnmTnTxa0.net
そうそう鈍ってるから新鮮に感じてる
アイスバーンまでやってたら
あーねこんなもんかって感じで不満というか盛り上がらないんじゃねーかな

376 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:21.50 ID:is3A4Da60.net
正直Switchでここまで作りこんで来るとは思わなかったわ…
これはSwitch持ってるなら買いだわな
ワールドも面白かったがライズも同じく楽しめてる
結構長く遊べそうで良かった😊

377 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:32.05 ID:I/+CA9Wx0.net
砥石早くなるやつで1つ確定
あと2つは適当

378 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:38.96 ID:70JLXil+0.net
団子は研磨と弱いのと乗り上手食べてるな

379 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:44.37 ID:g2ki0ads0.net
マルチ言ったら名前が英語ばっかりだけど漢字とか使ってる人ほとんどいない
今作のイメージと合うから多いと思ったのに

380 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:39:57.08 ID:FM5RXfwD0.net
>>363
ドス〇〇系もそうだぞ
中型はゴリ押しできるようになるから忘れがちだが

381 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:40:01.50 ID:XG8hBV6u0.net
>>372
ハチミツハントは確定で、あとは適当よ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:40:19.67 ID:bb55q3Lfa.net
古龍骨って風神竜も落とす? マカ用に素材も集めようと思ったが雷神竜だとポイント半端でムカつく

383 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:40:37.35 ID:Do8sMqGC0.net
ドスランポスの変種が強かったって話?

384 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:40:40.62 ID:09OngqIz0.net
>>374
紅兜と大雪主は二つ名の先鋒としては十分な戦果を上げたな

385 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:11.79 ID:n4B3d4D90.net
今回の双剣の鬼神エフェクト すげえな
ギラギラ光ってて 何が爆発してんだかわからんくらいだった

386 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:15.41 ID:m4FuWxh+0.net
催眠だんご��は食べてるな

387 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:19.76 ID:CkrHOqwkr.net
中高生向けのはずなのに中高生がやってる気がしない

388 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:26.48 ID:g2ki0ads0.net
キリトもゆうたもクラウドもいない
寂しい・・・

389 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:26.95 ID:lkr8wVrN0.net
イャンクック亜種140は強敵でしたねぇ・・

390 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:27.94 ID:tLr3LzEW0.net
>>335
しっぽ切れようが切れまいが
しっぽを切るのがやくめでしょ!

391 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:30.23 ID:RdtYWfWK0.net
怨虎竜の紫玉って討伐時の剥ぎ取りでしか出ないって見たけどマジなの?
もう20回行って15回捕獲、怨虎竜の紫玉は1回も出てないからしんどいぜよ

392 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:38.67 ID:KJXrpKdT0.net
金作はTwitter見ればあるでしょ 1時間で300万稼げるぞ

393 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:52.33 ID:FM5RXfwD0.net
ダンゴは壁走り、研磨、オトモ指導あたりならとりあえず無駄はない

394 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:52.73 ID:v7TAJWta0.net
救難のせいで集会所機能してねえ
入る部屋どこも救難で埋まってるんだが人数表示どうにかしろよ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:41:56.60 ID:Ghhkjbu10.net
飴屋の娘が村クエカウンターのとこで団子食ってるときカメラ使うとパンツ見えるな

396 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:42:03.13 ID:70JLXil+0.net
予言するけど今作のオンラインは「竈門炭治郎」という名前の太刀使いが増えるよ

397 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:42:28.72 ID:qU40WTX30.net
研磨人気みたいね、サンクス!

398 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:42:39.13 ID:Wj8QG9Zi0.net
>>295
まだオンしてないけどから試してないけど相互でグッドしちゃうとフレンドになっちゃうんじゃないの?
一期一会ならともかく付きまとわれるのは嫌な人も多いでしょ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:42:46.32 ID:5tLj74DN0.net
>>372
壁は確定で残りは耐性と金かポイントか蜂蜜
壁は採取でも狩りでも腐らんからおすすめ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:42:56.82 ID:bnmTnTxa0.net
>>361
懐かしいなw
ペイントボール作るのも面倒くさかったな

401 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:06.91 ID:CLtzImkR0.net
集会所もソロでいいし下手に4人でやると逆に時間かかる事多いしでキリトがデフォで余裕なんだわな

402 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:32.28 ID:kwmQ3mItF.net
今作わざとカタカナにしてるっぽい人よく見かけるなあ
タケミカヅチとかホムラとか見かけた

403 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:45.00 ID:XG8hBV6u0.net
ペイントボールとか古いわ

404 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:50.42 ID:zw8/RWmxa.net
団子は催眠体術ど根性でほぼ固定だな
他に付けたいものも無いし

405 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:51.32 ID:AJpIBtVq0.net
防具強化のじんわりたまるクソゲージなんとかならいのか?
強化しづらくて仕方ないんだが

406 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:57.13 ID:Do8sMqGC0.net
この十字キーでグッドを押す相手を選べるやつ
俺だけグッド送られてない!ってヒスる奴出てきて面倒そうだよな

407 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:43:57.98 ID:PyWDEX0n0.net
探索ツアー猫二匹連れて行きたいけどそれだと犬に乗れないのがなぁ
犬連れて行かなくても乗れるようにして欲しい

408 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:04.12 ID:b91ssnP40.net
下位の間はペイントもらえるけど上位になると急に足りなくなったりする

409 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:10.47 ID:v44rK5FCa.net
マルチに太刀で来る奴迷惑
笛かハンマーでこいや

410 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:13.15 ID:99seBLhGa.net
すまんスラアクは今回も強撃ビン1択なんかね?

411 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:15.54 ID:tQbtA3ZHp.net
自分は里クリアして家族に交代してオンラインの様子見てたが思いの外笛がいるのと殆どのクエ捕獲ばっかだね
オサイズチまで捕獲しようとしてたな

412 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:19.05 ID:teX+oC0Cd.net
なあ、古龍は🥺?
クシャもテオもナヅチもキリンもいないとかマジかよ😭

413 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:46.95 ID:i6iYQsKmx.net
>>332
おお、ありがとう。そういえばカメラまだ一回も使ってなかった
顔をアップで見たら・・うん、まあまあ・・スタンダード
しかもカスミでなくアヤメだったし

414 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:56.46 ID:wHIX05jd0.net
>>411
ワールドの癖じゃないか
闘技場クエ開放しようとしてたりして

415 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:44:57.32 ID:teX+oC0Cd.net
あの下から赤い光線がバンバン出るやつ付けてるやつは即効キックだは
眩しすぎ死ね

416 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:15.90 ID:5tLj74DN0.net
マルチは☆1でも外人が初期装備でアケノシルムに燃やされて死んでる魔界
むしろモンハンらしいとも言えるが

417 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:25.84 ID:Do8sMqGC0.net
ドス古龍って形式的に欲しい気持ちは分かるけど
正直心の底から欲しいか?もう飽きたから世代交代してもいいんじゃないか

418 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:27.24 ID:tO/FAV980.net
>>406
送るのがマナーみたいになりそうで面倒だわ
こればかりは余計な機能だった

419 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:27.65 ID:70JLXil+0.net
しかし4人集まるともう何がなにやら全く分からん
エフェクトでなんも見えんくなるな

420 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:29.39 ID:CLtzImkR0.net
アプデでついに古龍登場!!!!!



ヤマツカミ!

421 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:33.37 ID:g2ki0ads0.net
スラアクはもう調整出来ないんじゃないか
剣と斧の使い分けは出来ても強撃ビン削除しないと無理

422 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:39.18 ID:reQ9ul0i0.net
>>409
ハンマー強いの?

423 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:39.83 ID:e0LL+QQP0.net
オトモ達のフルフル装備かわいいな。ガルクなんてFFの白魔道士やん

424 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:46.17 ID:qN+XtwPh0.net
正直交易で増える数が少なくてきつい

425 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:48.61 ID:TpLq7tth0.net
レウスくん魔改造されすぎでは

426 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:50.81 ID:2Kil3Wl0d.net
>>372
医療術、短期睡眠、属性耐性とかかな
クエはやると属性耐性小が大になったりしたけどまあやらなくても良いんじゃね

427 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:45:58.47 ID:aeg9FiMG0.net
>>420
ちょっとやりたい

428 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:46:27.81 ID:OC9CkKtX0.net
L押しでマップ見てるとき環境生物と採取ポイントを切り替えれたらいいのにな

429 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:46:59.89 ID:2Kil3Wl0d.net
>>391
ハンターノートから見れるよ
???になっててもどこから出るかは書いてあるっしょ

430 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:47:17.25 ID:GTVJcnMZd.net
F終わって結構経つしそろそろ大量輸入していいだろ
モンスターの出来は最高だったんだし

431 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:47:24.80 ID:XG8hBV6u0.net
里☆4のラッコとレイアと連戦したから1時間休憩
里クリアは明日になるわー
ずっとプレイできる人はすごい

432 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:47:27.91 ID:/DOMcY2E0.net
>>400
探して回ってエリアごとにロード…とかにもならないからすごく心地良い
遠くから見るガプラスの羽ばたきは笑っちゃったけどまあ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:47:40.40 ID:VvtOvSabp.net
今思えばワールドのシナリオも
良くわからんままモンスターひたすら調和してたら何故か全てを超えた先でよくわからんゼノジーバ倒して終わりだったしな
モンハンなんてそんなもん

434 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:47:50.68 ID:kMPZM6Vz0.net
ナルハタこれハンターナイフでも倒せるじゃねえか

435 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:12.80 ID:FoQxYym7d.net
結局ボウガン最強かもしれん

436 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:14.95 ID:Z4de60490.net
>>406
こういう奴が出てくるからな
https://i.imgur.com/GQpDYTK.jpg

437 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:19.67 ID:RdtYWfWK0.net
>>429
ありがとう
捕獲3%書いてあったな…落とし物1%
うーんこれは完全にセンサー発動してるな

438 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:20.15 ID:shJBD+fOM.net
>>387
こ、心は中高生のままだから…

439 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:20.79 ID:zw8/RWmxa.net
>>425
火炎放射とかなぎ払えー!とかラスボスの風格出してきたよな

440 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:22.70 ID:ajCF45Od0.net
>>190
激安スーパーコピー時計

441 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:38.23 ID:Do8sMqGC0.net
>>430
ベルキュロスと戦いてぇなぁ

442 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:48:54.19 ID:Dlo5IoLX0.net
>>411
マガドなんかは捕獲の方がレア素材の確立が上だったりするし捕獲か討伐は使い分けだね
効率厨は素材関係なく時短の為に捕獲したがるかもしれない

443 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:49:02.09 ID:BxEaC7tj0.net
マガイマドって一撃死みたいな威力の攻撃もあれば
一撃一撃が重いのに追撃してきたりするしイラつく

444 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:49:15.37 ID:70JLXil+0.net
結局弓はどうなの?体験版だとタイムアタック動画すら無いレベルだったけど

445 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:49:21.23 ID:OlvS01l10.net
ペイントとホットクーラーないのはいい
昔はペイント切れたら本当にだるかった

446 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:49:38.86 ID:DFnhc5Ldd.net
>>295
女キャラネームだから毎回3人から送られてきて2人に返せてないわ

447 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:49:47.75 ID:+OfoivMy0.net
里マガイマガトの動き意味不明てデスコンやられるしライズで初めて3乙したわ

448 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:14.46 ID:UDGa4WpNa.net
オウガとナルガの動きがあまりにも素直過ぎて脳がバグる

449 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:28.81 ID:Do8sMqGC0.net
リアル女みたいなネームにすればグッド率上がるのか

450 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:41.80 ID:iVtI1GLV0.net
ゼルダブレスオブザワイルドは13時間続けてやったけど
モンハンはつかれるから5時間連続が限界

451 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:42.75 ID:99seBLhGa.net
>>446
グッドは全員に送れるぞ
十字横からぐるっとまわして長押し

452 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:51.26 ID:b91ssnP40.net
救難参加しようとしたら「クエストが終了しました」って言われて団子の効果剥げて草

453 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:50:56.98 ID:s4PzCyeR0.net
今回て武器の使用回数カウントされないんか?

454 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:51:05.42 ID:TpLq7tth0.net
>>439
過去作経験者を確実に殺すモーションしてる

455 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:51:37.59 ID:b91ssnP40.net
空中三連ブレスだろ?って思ってたところにやられました

456 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:51:46.31 ID:L+vT9a4b0.net
>>410
むしろ強撃がゲージ貯め遅すぎてナーフされたぞ
覚醒ゲージ溜め考えたら毒か滅龍
次点で属性

457 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:51:46.37 ID:CLtzImkR0.net
Fの人気モンスターってヴァシム・ドラギュロ・ルコとかだっけ

458 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:03.90 ID:DFnhc5Ldd.net
>>451
そうなのか、今度からそうするわサンクス

459 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:09.41 ID:3PVbd77X0.net
下位の舐めた防具でいったらレウスの薙ぎ払いブレスにワンパンされたわ

460 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:32.53 ID:c/IxRnL30.net
買ってきたぜー
今回強武器なんなん?

461 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:35.95 ID:iVtI1GLV0.net
敵を見失いたくないから
過去作でペイントボールのマーキングスキル無理して詰んでたから
敵の場所がずっとわかる今回快適すぎる

462 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:41.03 ID:Dlo5IoLX0.net
>>449
チャットの最後に♪つければ完璧
おつかれさまでした♪グッドグッドグッド

463 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:41.76 ID:ixPZOUJ8M.net
味方ふっとばさないように気をつけなきゃ…
犬だった…

464 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:44.15 ID:4/iWJURVF.net
操竜A連打から必殺技しかやってないけどいいよね

465 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:49.13 ID:yWNz2Wo70.net
救援入ったら既に瀕死だった
30分以上戦闘してたようだがw

466 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:52.41 ID:s4PzCyeR0.net
>>460
諦めない心

467 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:52:56.03 ID:WiWVnE5Gd.net
今日家帰って、明日もようやく休み
モンハン楽しもう現実逃避しよう
ポポとかファンゴいじめんのたのちい〜〜〜!!

468 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:53:05.08 ID:FoQxYym7d.net
>>460
ボウガン

469 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:53:27.29 ID:99seBLhGa.net
>>456
へー毒スラアクは作るかな
白ナルガ武器欲しいな

470 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:53:52.06 ID:OlvS01l10.net
>>457
最後の投票のトップ3はUNKNOWNと番人とザムザかな

471 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:53:55.97 ID:8zz81a700.net
いつもモンハンて最終的に適当に作業で終わらすならヘビィが救済武器なってたけど
今回ヘビィまったく見ないな装備とかスキル判明してからヘビィゲーなるんかね

472 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:54:01.82 ID:gDhifEfqa.net
>>457
ヴォル兄貴忘れるとか…
ワールドのマグマウナギなんて知らないですね

473 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:54:08.12 ID:CLtzImkR0.net
>>460
いつものライトボウガンだよよかったな
今回は貫通ライト2本作るだけで上位ラストまで突っ走れるぞ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:54:09.76 ID:g2ki0ads0.net
こんなに笛を見かけるオンラインは初めてかもしれん

475 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:54:18.90 ID:99seBLhGa.net
>>460
大剣で落下切り→強化納刀

476 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:54:38.13 ID:xzvz6BPj0.net
里マガドは体験版やってるかやってないかで感想変わるよなあ

477 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:55:09.09 ID:663hs42U0.net
やべえ百竜にはまってきた・・・

478 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:55:21.02 ID:OlvS01l10.net
amiibo高すぎない?
見た目半値ぐらいの出来に見えるんだが

479 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:55:47.82 ID:PyWDEX0n0.net
なんか犬のせいでオトモの選択肢狭まったな
実質犬固定みたいなものだし

480 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:55:52.08 ID:CLtzImkR0.net
>>471
無理やろ
シールドも終わったし脳死火力絶対出せんぞ

481 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:55:58.42 ID:4YeyzNP+a.net
>>446
ライトボウガン使ってる奴らには絶対いいねを押さないよ
ライト使いは近接を見下してるのが透けて見えるから、1番活躍してくれても絶対に押さない

482 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:33.29 ID:RLusI2kUd.net
アイルー飽きたぜ

483 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:35.02 ID:6kqB6C4B0.net
いいねしないだけでケンカが始まるんか…

484 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:41.05 ID:M3ApIn7h0.net
好きな女の子がモンハンやってたから、一緒にやるために仕方なく買ったわ
まだ俺は進めてないけど、なんか他の男と既に協力プレイしてるみたいで萎える

モンハンやらなきゃいけないという使命感

485 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:41.33 ID:StB6bP5S0.net
ガルクに溶岩の上走らせてるのかわいそうになってくる

486 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:47.39 ID:jAYm+tXq0.net
高低差ギミックの影響あるんだろうけど採取探し辛すぎない…?

487 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:50.63 ID:gDhifEfqa.net
>>471
ボウガンの撃てる弾種がワールドより前に戻されたのにライトと違ってしゃがみ撃ち撤廃されたままになってるから使いづらい…

488 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:56:54.22 ID:2Z+SRcte0.net
研磨珠の必要素材わかる人いませんか?

489 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:06.89 ID:ojeAMVG/M.net
いいね報酬があると聞いてから、俺にいいねしてきた奴にしかいいねしてない
相手だけが得するなんて断じて許せない

490 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:11.23 ID:lTV5SXno0.net
百竜って乙っても評価下がらんよな
下で撃ってていいか?

491 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:22.82 ID:u6pwoBqu0.net
自動返信機能付ければ

492 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:24.60 ID:ZmhJ2bs5r.net
>>477
お前もこっち側に来い😎

493 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:29.66 ID:sms5aMm10.net
村クエマガイマガド初見だけどやべーなあいつどうにか倒せたわ

494 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:30.62 ID:B1eGkPPG0.net
とりあえず見下してもいいからグッドはくれよ
マナーだぞ!!!!!

495 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:41.51 ID:L+vT9a4b0.net
>>456
ぶっちゃけ毒通る敵ならナルガ斧だけで事足りるレベル
それぐらい強い

496 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:42.03 ID:iVtI1GLV0.net
アイルー2匹回復にすると強いと書いてあったけど
犬は1匹は必要な気がする

497 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:42.71 ID:uwgRlrIM0.net
救難の仕様劣化しすぎだろ
ワールドと同じ仕様でよかったのに

498 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:46.03 ID:tLr3LzEW0.net
>>411
残りHP20%捕獲したとすれば
敵のHP20%消し飛ばす技と同じだから
逆に討伐する理由がなければ捕獲の方がいい
剥ぎ取りでしか手に入らない素材があるなら別

499 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:57:46.77 ID:09OngqIz0.net
モンスターハンターというシリーズが始まって以来ここまでこやし玉に価値がない作品があっただろうか

500 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:16.72 ID:M3ApIn7h0.net
まだチュートリアルしかやってないけど、カメラリセットの目線の高さ指定できないのか?

少し奥行きある視点にするんだけど、カメラリセットするとキャラの目線の高さに自動で補正されるからやりづらい

501 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:42.46 ID:WVALj8tg0.net
二日前からずっとオトモ雇用窓口のイオリ探してるんだけど

502 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:51.93 ID:gDhifEfqa.net
>>499
ワールドより前もそこまで必要無かったぞ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:52.15 ID:noP22/qH0.net
そろそろ風属性を追加してもいいと思うんダオラ

504 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:55.13 ID:L+OCXl/L0.net
MHX以来なんだが色々仕様変わってた戸惑うな
昔よく使ってた太刀もチャアクも色々挙動が変わってて片手使って遊んでるけど片手はあんまり楽しくないな…

505 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:58:58.42 ID:09OngqIz0.net
>>501
橋渡ってすぐだぞ

506 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:59:14.87 ID:bVNsphuFM.net
言うほど良い火力スキル無いし
武器毎の必須スキルの次に、広域化って意外とあり?
翔蟲受け身で回復すぐだし

507 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:59:36.36 ID:CLtzImkR0.net
ワールドとIBが異常にこやし玉環境すぎただけなんだわ

508 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:59:41.16 ID:3PVbd77X0.net
初代こやし玉とかいうゴミ

509 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:59:42.92 ID:suMYH39X0.net
岩石地帯が迷路だなぁとか思ってたら
火山地帯は古代樹の森だった件

でも逆に最終面ならそのくらいの方が歯ごたえあるのかな

510 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 14:59:54.97 ID:aeg9FiMG0.net
>>499
ワールドだけが必要とされすぎてる

511 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:03.49 ID:N1jlk7rgd.net
ジョーが来るまでは空気だったこやし

512 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:13.90 ID:Hjcs7v5Rd.net
イブシマキヒコの初登場クエの百竜夜行だけど最終関門破壊されて失敗するのは砦設備の使い方が下手なのかな?
マルチで参加要請出してやってるんだけど第2派までわちゃわちゃ適当に設備で攻撃してマキヒコは予想以上の速さで最終関門にこられた!ってNPCに言われて残り5分くらいになって砦が耐えられなくなってる
どうやって砦への攻撃を阻害したらいいの?
ラスボスもこんな感じ?

513 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:16.76 ID:rOYZgAVl0.net
護石で数値高いのマジで全然でねぇな。こんなに出ないのか

514 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:29.87 ID:suMYH39X0.net
2ndGまでのこやし玉もほとんど意味がなかった

515 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:37.35 ID:XG8hBV6u0.net
>>484
好きな女の子とその男友達が常にセットだとツラいね

516 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:00:55.64 ID:0cjPVKHUM.net
村クエだけで上位上がれるとか聞いたけどクエが出ない。
村クエは全クエ終わらせてるのだけども。
集会所下位でヌシアシラの緊急出てるのが原因ですか?

517 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:11.32 ID:/y2KMgTm0.net
もう結構中古出回ってるんだな
みんな週末全力でやったかな

518 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:17.34 ID:mRBQWWSD0.net
ダブルクロスみたいに攻めたモンハンかと思ってたけど意外にクラシックな趣だな
こうして見るとワールドは原点回帰かと思いきやかなり攻めた作風だったわ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:25.36 ID:XJXV+RV40.net
今週買う予定だけど百竜なんとかってやつは前の大連続クエストみたいなイメージなんだけどそれでおけ?
ちなみに護石はまたほりほりしまくる感じ?

520 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:36.36 ID:Azrl4nJC0.net
ワールドやってないからわからんのだけど、
抜刀会心ってもうないの?
大剣の必須スキルって今は何になったん?

521 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:37.48 ID:L+OCXl/L0.net
初代からMHXまで遊んでたけどこやし玉なんて殆ど使ったことなかった気が…
一部のモンスで対策に持って行ってたけど基本は空気やったやん

522 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:39.87 ID:FmbJmFHa0.net
>>512
ストーンエッジの準備してきたら破龍砲

523 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:01:58.10 ID:FM5RXfwD0.net
操竜で落し物めちゃくちゃ落とすからむしろ合流しろとすら思う今作

524 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:02:15.76 ID:t37jlgS10.net
アシストアイルー×2で一匹のマガドから
6素材ぶんどってることあるから素材集めはずせない

525 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:02:17.13 ID:hqYGlYvOd.net
昔のうんこ玉はエリア中に臭いが広がってた
ブボボ(´;ω;`)モワッ

526 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:02:30.95 ID:FoQxYym7d.net
>>512
はりゅうほう打ってるか?

527 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:02:32.18 ID:u6pwoBqu0.net
>>503
君自体消えてくれても……

528 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:02.88 ID:gDhifEfqa.net
>>520
大剣自体アクションが変わって必要とする場面が少なくなったぞ、抜刀したまま肩ぶつけて溜めるし

529 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:04.52 ID:mnROc1SN0.net
ガルクの移動が便利すぎて、今後のシリーズには不可欠な存在になりそう。
蟲糸とか操竜は次からはいいや…

530 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:24.35 ID:L+OCXl/L0.net
操竜って合流しないと出来ないの?

531 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:29.10 ID:Dlo5IoLX0.net
>>509
バサルクエでドラグライト集めやってからバサルに向かったらめっちゃ迷ったな
ドラグライト全然出ないし

532 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:35.35 ID:bnmTnTxa0.net
>>484
ネタ…だろ?
彼女ならまだしも好きなだけの女に合わせて大して興味無いのに買うってヤバイぞ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:38.06 ID:shJBD+fOM.net
>>478
まあ所詮コレクションアイテムだし割高になるのは致し方なし

534 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:41.08 ID:Cy5pkfml0.net
ベリオの頭かぶって里に居るとすげー討鬼伝っぽいなw

535 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:03:59.74 ID:99seBLhGa.net
>>519
超大型モンスみたいに砦でバリスタとか大砲使って中型大型を大量にやっつける

536 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:21.95 ID:isAKH5NNd.net
>>520
あるよ
ワールドでも抜刀大剣が最強だよ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:28.30 ID:b91ssnP40.net
野良救援で回るなら今回みんな割と死ぬし不屈雑に付けても活用できそう
2枠1スロだし

538 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:29.77 ID:tLr3LzEW0.net
>>521
他のモンスターが乱入してきたら基本こやし玉じゃない?

539 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:31.04 ID:iVtI1GLV0.net
>>520
攻略サイト見たら集中と攻撃が重要らしい

540 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:33.18 ID:mRBQWWSD0.net
>>503
ミオガルナ輸入するか

541 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:46.22 ID:t37jlgS10.net
カムラ人がガルクを世界に広めようとしてるのな

542 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:04:57.90 ID:2gTR1G4Fa.net
>>620
俺もワールドやってないけどライズの抜刀会心は抜刀時に会心確定じゃないからあんまりな感じ

543 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:03.91 ID:3JBm/gmOp.net
モンスターの飛びかかり系攻撃で後ろにも判定あんのクソうざいな
昔は当たらなかった気がしたんだけど

544 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:07.28 ID:yZ4PRCh0r.net
ルコディオラ輸入して欲しい
ハンマーで頭ハメ練習してたわ

545 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:29.23 ID:5tDl9B9Jp.net
上位オドロミドロこれもう地脈を操る古龍だろ
攻撃力も範囲も速度も他とケタ違いやんけ

お前もう船降りろ

546 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:29.37 ID:BaahqR2wd.net
>>387
GEOに並んで買ってと層も20代後半から30代っぽい人が多かったわ。逆に春休みだけど小中高生とか10代はあんまいなかったな。

547 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:51.13 ID:Z4de60490.net
>>529
マジで?翔虫は必須だろ
もう俺これ無かったらモンハンやらない

548 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:05:59.24 ID:L+OCXl/L0.net
一度でもガルク使っちゃうともうガルクいない生活には戻れそうにない

549 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:05.11 ID:mnROc1SN0.net
高いところから飛び降りると、金玉がキューってなるのはナゼなんだろう?

550 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:16.61 ID:b91ssnP40.net
操竜なくなったらまた乗りになるのかな

551 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:21.45 ID:aeg9FiMG0.net
スリンガーくんもワイヤーアクションできるようになって

552 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:26.09 ID:It87fTWp0.net
イオリくん受付嬢より可愛くない?

553 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:31.41 ID:J9IwSrJ60.net
クエ終了後にアクションスライド使おうとするとグッドに上書きされるのムカつきますぅ〜
ミニマップにアイコン表示して欲しいですぅ〜

現状不満点これくらい

554 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:32.73 ID:FoQxYym7d.net
ガルクマルチ邪魔

555 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:32.85 ID:TMRRpcaYd.net
獣/狩がパライズ 発売日(前日)だよ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1616655482/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

556 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:06:43.20 ID:gDhifEfqa.net
fjokの時は猫推し多かった印象だから犬嫌いそう

557 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:07:01.02 ID:dBoYcp2ap.net
これまさか雷神倒したら終わりな感じなのか?

558 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:07:01.20 ID:TMRRpcaYd.net
よっしゃやるでw

上位に上がりたい人よっといで!
識別:1F5UVM

https://chat.mojiparty.jp/room/Mk7Cnp8LSK

559 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:07:05.96 ID:aMmwUuu30.net
ED見てたら東北新社でてきてなんか笑っちまった

560 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:07:57.84 ID:t37jlgS10.net
よもぎといおりすら翔虫移動あたりまえに使うから
カムラ人やばいわ

561 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:07:59.31 ID:M3ApIn7h0.net
>>532
マジだぞ モンハン楽しみって話になったから俺も買うから一緒にやろうーって約束しちゃった
ちなみに2G 4 ワールドはやってるからそれなりに上手いけど、腰が上がらない

562 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:08:04.15 ID:mnROc1SN0.net
>>547
高さの概念がある3Dアクションは苦手なんですよ…

563 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:08:23.49 ID:L+OCXl/L0.net
こんな自由に飛べるならもう操虫根いらなかったのでは

564 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:08:26.58 ID:rdz8iQBG0.net
猫なんて必要ないんだワン

565 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:03.39 ID:aeg9FiMG0.net
>>563
このまま操虫棍の名前に恥じぬ操虫路線に突き進んで欲しい

566 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:17.12 ID:3qVNDz4Ma.net
写真撮影クエストに無限の可能性を感じる

567 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:18.07 ID:99seBLhGa.net
>>561
2G…
中高生かと思ったらちがうのか

568 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:20.80 ID:3JBm/gmOp.net
何かの拍子に崖まで追いやられてそのまま下に落ちたらイライラでリタイアしたくなる

569 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:35.13 ID:FoQxYym7d.net
>>561
女の家でゲームやれ

570 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:39.61 ID:qGPgEzlJd.net
戦闘中は兎も角
移動に虫はいらない
そのまま壁走りでいい

571 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:45.63 ID:wN3VzpkW0.net
ソシャゲに慣らされちゃったから実際小型討伐や採取の赤丸親切すぎん?と思ったけど無かったら後回しにし続けてたと思う

中高生がやってるかはともかく、店で並ぶとかタルいことすんのはおっさんだけだと思うわ
DLかパケ買うにしろ通販の時代ですし

572 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:55.20 ID:BaahqR2wd.net
>>547
翔虫快適で良いし操竜も最初どうかと思ったけど楽しいわ。なんせ余計なもの削ぎ落として何もかも快適でアクションも良いから楽し過ぎる。辞めどきが快適過ぎてないしいくらでも狩りたくなるな。ボリューム不足言われてるけど狩りが楽しすぎてアップデートが楽しみや。寝不足で辛いわ。

573 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:09:57.17 ID:KmzwzN0h0.net
2回救難の方やってみたけどぐっとは操作方法わからんのでな
自分のギルカみたらグット4みたいなのあってもうしわけねーって思ったけど

574 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:04.12 ID:w0WWqy4z0.net
隙あらば自分語り

575 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:06.92 ID:J5uoMramp.net
4要素の推しに飛ばされただけで別に棍が飛ぶ必要はないな

576 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:08.73 ID:J9IwSrJ60.net
あぁまだ不満点あった
蟲技解放クエスト武器によっては遅くまでお預けになる
これはやめてほしかった

577 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:23.02 ID:0yToL5dad.net
隙を見せたのが悪い

578 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:31.82 ID:suMYH39X0.net
5つのフィールドのサブキャンプの個数だけ誰か教えてくれない・・・??

この手の探索すごい苦手なんだけどわりと自分で頑張りたいw

579 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:43.78 ID:5tDl9B9Jp.net
虫で壁登って大虫でぶっ飛んでいくの好きなんだけど?
ガルクで走るよりはやーい

580 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:10:46.60 ID:8G8Q3o/dr.net
ストーリー短いとか言ってる奴いたけど、これ里クエのマガド倒すまではチュートリアルでしょ?

里クエおわってからが本番では??

581 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:02.03 ID:tLr3LzEW0.net
操虫棍さん「虫を操れます!あとジャンプできます!!!」

582 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:03.58 ID:TpLq7tth0.net
太刀多すぎて全員地雷に見えてくる

583 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:18.22 ID:1WtRfoNXr.net
ストーリー短いとか言ってる奴いたけど、これ里クエのマガド倒すまではチュートリアルでしょ?

里クエおわってからが本番では??

584 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:31.39 ID:yM6nr8mB0.net
野良笛地雷率高すぎだろ

585 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:31.68 ID:Si8LIx3x0.net
桜花鉄蟲気刃斬りヤバくね

586 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:42.91 ID:bnmTnTxa0.net
>>561
上手いとかどうでも良いんだが
自分が欲しくないのに女に合わせて買うとかどうかしてる
やりたくて好きな女もしてるんなら全然良いけど

587 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:51.55 ID:dvv5FL1a0.net
ワールドからなのかは知らんがチャットの自動返信機能つけたらもはや定型文要らんだろ
勝手によろしくって言ってくれて勝手にお礼してそんでお疲れ様も自動とか気持ちの入りようが無いじゃん

588 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:55.18 ID:70JLXil+0.net
なんかフロンティアにもう1つ武器あったよな
なんたら棍みたいな
あれ使ってみたかったわ

589 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:56.07 ID:JX/Cx3hc0.net
で、結局太刀最強なの?

590 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:11:58.86 ID:Hjcs7v5Rd.net
>>522
>>526
使ってないわそれ!
普通の設備選択欄には見当たらないけど、どっか固定の場所で高台にスイッチあるのかな?
最終関門に来たら探してみます

591 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:12:09.98 ID:9Sa1H8AKd.net
里マガド倒してもまだチュートリアルあるしなw

592 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:12:21.62 ID:GUe4Dg0k0.net
無難な追加モンスター予想
・エスピナス
・ドボルベグ
・ハプルボッカ
・ヤマツカミ
・キリン
かなあ

593 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:12:30.17 ID:eq3RHG1N0.net
最初に太刀を渡してくるから取り合えず太刀使うしな

594 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:05.16 ID:FoQxYym7d.net
太刀はマルチじゃ最弱
ボウガン、大剣がつよいわ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:07.74 ID:iVtI1GLV0.net
大剣で村星4あたりだけど防具は攻撃スキル重視のセットと防御スキル重視のセットと
どっちがおすすめですか

596 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:30.82 ID:bMtPo9q50.net
>>585
それ使うと赤まで溜まった後特にすることなくなるのがアレ

597 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:48.76 ID:tLr3LzEW0.net
今作は和風だし太刀が主人公って感じなんだろ
主人公優遇はやむなし

598 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:54.61 ID:suMYH39X0.net
>>571
ワールド以前はエリアごとに分かれててしかもそのエリアも一部を除いて狭かったから
自力で探索するのはアリだったけど
ワールドからはエリアがすごい広いからさすがにノーヒントは無理ゲーだよね

599 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:13:56.67 ID:5tDl9B9Jp.net
イブシに勝てない人へ
太刀おじさんと破龍砲は必ずあてる
里森バリスタと大砲は必ず設置する
その後団子娘を召喚する
相手は死ぬ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:10.01 ID:PAUNFpOc0.net
>>596
赤くても知ったことかでぶち込みまくるのが脳筋よ

601 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:13.63 ID:BsGbckKAa.net
操竜は乗りの劣化版だろ
壁がなきゃ何も出来ないじゃん
あんだけご都合展開で操れるなら首でも締め上げてそのまま捕獲しろよ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:14.34 ID:L+OCXl/L0.net
>>593
わい老害おっさんだからそこ片手じゃないんかーいって思ったわ

603 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:19.40 ID:yWNz2Wo70.net
>>595
基本防御
真ためはスキルなんてなくても強いので

604 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:29.74 ID:MHDUQTj00.net
なんか今作支給品がめる奴多くない?
特に序盤は応急薬の需要高いだろうしやめてほしいな

605 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:43.00 ID:t37jlgS10.net
>>580
初心者救済で里クエスト極限に体力減らしてるからすぐ終わる
集会のオサイズチやったら村の倍に体力多く感じるから
こっちが今までの難易度

里は初級クエスト

606 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:14:48.35 ID:N47AuovW0.net
>>221
獣竜種はおもんないからジョーもいらねえ…

607 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:06.02 ID:npHM8Yd10.net
クエ開始すると上に猫の手紙マークになんか受信してるけど分かる?

608 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:11.00 ID:mRBQWWSD0.net
桜花は強いけど兜割り捨てるんでしょ?
悩みどころだわ

609 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:23.72 ID:XJXV+RV40.net
はえーありがと
村クエはP3ぐらいぬるいって聞いてるけどそんなにぬるめなのか

610 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:46.89 ID:suMYH39X0.net
超今更だけどL押してアイテム選択する画面の左下に拡大マップ出るのみんな気づいてた?

あれに気付いたら超アイテム集めがしやすくなったw

611 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:49.44 ID:3PVbd77X0.net
兜割と桜花で使わせろ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:15:50.49 ID:mkcvzWkO0.net
モンハンやったことなく、オープンワールドのブレスオブワイルドは単調でハマらなかったんだが、
ライズは買ったほうがよい?
神ゲー?

613 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:01.40 ID:FmbJmFHa0.net
入れ替え技3つともゴミだった武器種ってある?

614 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:08.36 ID:iOyFsiBr0.net
操竜してると思うんだけどさ、モーションの強さだけで考えると小型ほど凶悪だよな
クルルヤックで飛びかかり連打してるとえげつないくらいハメられるし

615 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:11.53 ID:jEO+u2qC0.net
ホオズキホオズキってなんのことかとおもったら
サイドクエストにホオズキとカキ集めがあるのね、潜水艇がもらえるやつ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:15.66 ID:mJlrqjjt0.net
雷神倒したらなにすればいいの?気絶?

617 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:33.91 ID:JX/Cx3hc0.net
P3の村クエはラスト除いて下位以下だし仕方ない

618 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:34.80 ID:Gk6tGPj+M.net
皆さんいま進捗どれくらい?
ぼく…時間28, 討伐69, 捕獲21

若い頃ならこれの倍は遊んでたと思う
老いのせいか集中力がもたない

619 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:40.62 ID:bUo/HBGPH.net
探索しててここなんかありそうだなって所には必ず何かあるのはブレワイの影響受けてて面白いな

620 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:55.33 ID:L+OCXl/L0.net
入れ替え技でチャアク救済されたりしません?
弱くて悲しいんだが

621 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:16:58.88 ID:99seBLhGa.net
>>592
ヤマツカミとかいう度々追加してくれって名前を見るけど出たシリーズが糞少ないモンス

622 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:08.20 ID:t37jlgS10.net
>>601
壁がなきゃなにもできないとか草
岩とか大木とかあんだろ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:10.88 ID:roIyOFs80.net
兜割り強いけどだいたい車庫入れで避けられるからプロハンならどうぞ

624 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:26.60 ID:PTLoQpjs0.net
これ手記とか集めたら追加モンスター匂わせとかないの?

625 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:46.25 ID:mRBQWWSD0.net
糸で操れるなら首ゴキしろってのはほんとそうだと思う
まあ細かいこと気にすんな

626 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:47.98 ID:BaahqR2wd.net
>>620
チャアク弱いのん?

627 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:49.74 ID:FmbJmFHa0.net
>>624
赫い星とかいう露骨なワードがあった

628 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:17:53.85 ID:iVtI1GLV0.net
>>603
ありがとうございます

629 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:01.25 ID:MBXoIrl/0.net
>>604
ほんとこれ
途中参加して支給品BOX覗いたら空でイラっとしたまあとりあえず行くかと思って歩き始めた途端乙されたから腹立ってクエスト抜けたわ

630 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:26.42 ID:tERkj7c30.net
>>616
G級まで待機

631 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:35.72 ID:gz81NRFz0.net
>>612
買うならG出てからの方がいいよ

632 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:37.61 ID:PTLoQpjs0.net
>>612
神ゲーだけどお前がハマるかは知らん
金が無いなら買って合わなきゃ即売れば今はそんな損にならない

633 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:41.16 ID:deEi1QnUM.net
ヤツカダキ弱いけど硬すぎだろ
昔のモンハンかよ

634 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:56.60 ID:1D1EqEVw0.net
今スタッフロールまで来たけど冗談抜きでここまでがチュートリアルじゃねえか
使い回しがないってことで悪いことじゃねえんだが、
ここまで初見の大型ばっか相手にさせられてきたから自分の上達具合が見えねえ

そしてハンマー一本でやってきた自分にあんなことされても反応に困るぞジジイ

635 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:18:57.92 ID:jMTg5g5S0.net
麻痺珠とか睡眠珠ってあった?

636 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:11.14 ID:suMYH39X0.net
>>619
マジかうらやましい

わりと気になるところは登ろうとしてるんだけど
そもそも登れなかったり何もなかったりばっかりで悲しい

記録とか全ステージ合計で3つしか手に入ってない

637 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:17.84 ID:Var40wfMr.net
グッド機能、初戦のクソ短歌
この辺作ったやつは二度とモンハンに関わらないでね
STREET FIGHTERあたりにいってもろて

638 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:21.14 ID:BaahqR2wd.net
>>616
狩って狩ってひたすら狩まくる。

639 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:34.59 ID:99seBLhGa.net
海苔は連打としがみつきがな…

640 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:40.68 ID:goR1t9lW0.net
>>624
赫耀バルファルクを匂わすものはあるらしいよ

641 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:49.69 ID:Z4de60490.net
>>612
スイッチ持っててこれ買わないとかアホだぞ

642 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:19:52.41 ID:/ZavOFUX0.net
>>602
片手はワールドの時点で魔改造されて初心者向けとは言い難かったからな
もう使いやすい片手さんはいないんだ

643 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:03.74 ID:XG8hBV6u0.net
>>616
初心者の手伝いをしたらいいと思う

644 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:08.71 ID:R0jB3e+f0.net
http://imgur.com/U9BjVGg.png
http://imgur.com/Mj5pmH1.png
http://imgur.com/bMaW6RO.png
http://imgur.com/9YcKF34.png
http://imgur.com/RXeEna4.png
http://imgur.com/TTlFBl5.png

645 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:22.88 ID:t37jlgS10.net
>>629
お弁当作ってもらうといい
支給品を里でもらえるただじゃないけど

646 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:33.99 ID:UgHTbDxt0.net
武器なんかオススメある?
ワールドはムロフシだったんだが今回は変えてみようかなって思ってる

647 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:36.88 ID:gORU8Ib70.net
過去シリーズに類を見ない神ゲーっぷりで、戦闘は今後もずっとこれで統一してほしい
ただただボリューム不足だけは否めない

648 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:36.95 ID:DZP7Ymcw0.net
坊主の語りは雰囲気作りとしてはいいと思うけど一行で終わらせろ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:44.23 ID:PAUNFpOc0.net
モンハンライズ援軍モンスター
ガララアジャ亜種
MH4ガルルガ
ジンオウガ亜種
バゼルギウス
MHXX金銀夫妻
尻尾からしか延髄出ないP2ndグラビモス
エスピナス希少種
「待たせたな皆!」

650 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:20:46.00 ID:zw8/RWmxa.net
ライズのチャアクは操作が忙しくて弱い

651 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:01.75 ID:JDrUmcBLM.net
久々に徹夜でゲームしたわ
クラッチ傷付けが無いモンハン楽しすぎる

652 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:05.87 ID:nkU5td0B0.net
グッド機能にアンチとかいるのか
嫌なら使わなきゃええやん頭悪そう

653 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:08.71 ID:aM+pufwZa.net
>>616
積みゲー

654 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:19.51 ID:gz81NRFz0.net
>>646
太刀
桜花してるだけで終わる

655 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:19.91 ID:GXGjsgt40.net
タマミツネ武器って流石に続きあるよな
水武器が弱過ぎるんだが

656 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:21.96 ID:mkVT/wvX0.net
スラアクが真の変形武器してて泣いたわ
もうセミしなくていいんだ😭

657 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:26.07 ID:ve9tLXXYd.net
ライトは強くてヘビィはゴミらしいけど
話題にすらあがらない弓はどうなんよ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:28.68 ID:jtIBkXAt0.net
Twitterでも赫い星話題になってたな
奇しき赫耀のバルファルクの匂わせか

659 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:29.56 ID:DjRGOddAd.net
>>646
ガンランス

660 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:29.65 ID:H/q9npRV0.net
ヨモギが濃ゆくてトロトロのやつって言うの狙ってるだろ

661 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:45.02 ID:o5uWm1jl0.net
グッドこれ誰か1人にしか送れないの?

662 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:47.49 ID:pnoYpXSR0.net
簡単だから売れたんだろうな3rdって

663 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:21:49.36 ID:eq3RHG1N0.net
やっと操作に慣れてきた
楽しくなってきたぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:04.54 ID:qpbWaqJqd.net
ヘビィとかその辺はスキルがキモだからね
もっと盛れるようにならないと弱い
アイスボーンみたいなる事も考えられる

665 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:05.00 ID:nkU5td0B0.net
>>644
ワールドて色々盛りすぎて画面見辛いな

666 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:15.33 ID:70JLXil+0.net
オロミドロとかいうブサイクほんま許せん
なんだよこいつマジで

667 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:20.84 ID:L+OCXl/L0.net
>>626
MHWはやってないけど他過去作に比べても弱体化させられてると思う

668 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:35.53 ID:PRYNh9a20.net
ナルハタタヒメ2回連続ひとりで3乙マンに出会ったせいでクリアできん

669 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:43.77 ID:DZP7Ymcw0.net
ハンマーの溜め3からのクラッチはそういうモーションとして続投してくれてよかったのに

670 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:50.16 ID:suMYH39X0.net
>>612
まだ未クリアだけど
個人の感想としては今のところ神ゲー

百竜夜行だけは微妙だったけど他はキャラもアクションもステージもモンスもみんな神ゲー

671 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:54.77 ID:DqF/dYdo0.net
個人的にライズで一番エロいキャラはイオリきゅんに決まったわ

672 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:22:56.15 ID:GXGjsgt40.net
>>667
やっぱり製品版でも救われなかったんだな

673 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:00.29 ID:JX/Cx3hc0.net
>>656
だが高速変形でスキル使わされるってのがなー

674 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:02.05 ID:99seBLhGa.net
雪山の登るところ登るの難しすぎる
30分位挑戦したけど諦めた
着地場所少な過ぎて虫で飛んで壁にぶつかって壁歩きに入ると三角飛びしてそのまま崖の下まで行っちまう

675 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:34.02 ID:UjJ4hk/Np.net
ワールドはグラ凝りすぎて逆に見えにくいっていう致命傷抱えてるからな
風景楽しむゲームじゃねーんだからグラの良さよりも見やすさを追求しろ

676 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:34.06 ID:bMtPo9q50.net
斧強化を前進変形からできないの意味不明

677 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:35.47 ID:gORU8Ib70.net
>>668
ソロでやってみ
武器による攻撃よりもガトリング大砲重視で
15〜20分で簡単に終わる

678 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:35.53 ID:ixJdV/FUa.net
マルチやってないけど前みたいにゆうたがヒャッハーしてたりするの?

679 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:45.74 ID:gz81NRFz0.net
チャアクは超解放出来ないの?
ゴミじゃん

680 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:23:50.37 ID:GXGjsgt40.net
>>674
Aボタンで空中停止できるからそれ使うと足場乗りやすいよ

681 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:02.14 ID:ODGY9+I+0.net
オドミロド、お前もう船降りろ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:06.08 ID:n4B3d4D90.net
リオリオご夫妻 ちゃんとドラゴンやってる
強さで安心した

1乙ったし

683 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:06.18 ID:FP782Cgsa.net
今里マガド倒したけどカガチの合掌〜〜〜〜wwwがインパクト強すぎてエンディングの記憶ほぼ無いわ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:17.33 ID:fnE1SJ8Fa.net
>>678
ない

685 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:34.34 ID:uLlb0BYT0.net
>>684
あるが

686 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:34.42 ID:PTLoQpjs0.net
>>683
合掌と三枚おろし好き

687 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:24:49.66 ID:BaahqR2wd.net
>>647
これからに期待しよ。次作が出るまでは定期的にずっとアップデートしていってくれるハズだし。また長く遊べそうだわ。

688 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:05.97 ID:gORU8Ib70.net
>>678
ゆうたはまだ上位に来れてないから上位は平和だよ
みんな研ぎ澄まされてる

689 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:12.40 ID:nkU5td0B0.net
ゆうたはまだ居ないな
上位に上がれてないのかもしれんが

690 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:24.38 ID:jEO+u2qC0.net
もうみんなクリアしてるのか。ホオズキとカキ集めてるのなんて私くらいか。

691 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:26.24 ID:AVTkF8D30.net
>>604
任天堂ハードだしプレイ層にリアルキッズが多いんじゃない?
ガキって基本自分さえ良ければいい!のイズムだろ

692 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:37.68 ID:BaahqR2wd.net
>>679
出来るぞ。

693 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:38.22 ID:HU+uuowA0.net
輝くカブト何回取ってもキングカブトにならないんだが俺のROMにキングカブトはないのか?

694 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:39.63 ID:DjRGOddAd.net
>>665
ライズだろエアプ

695 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:40.65 ID:1D1EqEVw0.net
昔はどこぞのなんちゃらイーターにはまってた口だけどあれほんとに使い回し多かったんだな
こっちで例えると緊急が出てくるまでにオサイズチ倒してね、無限に現れる小型を裁きながらオサイズチ倒してね、リオレイアとオサイズチ倒してね、みたいな
流れだった印象だから本当にこんな初見のやつをしばいてたらエンディングにたどり着いたのびっくりする

696 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:52.04 ID:v6YFfDDeM.net
百鬼夜行は雑魚をイベントカットして、ヌシとだけ闘技場みたいなところで戦わせてほしいなあ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:52.25 ID:M3ApIn7h0.net
カメラリセットの上下の高さ設定できないの?
主人公目線になって低すぎる いちいち上に直すのストレス

698 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:55.68 ID:r9/9YXD+0.net
支給品全部取りとかはたまにいるな
ただチャットでゆうたっぽいやつはいない
というかチャットする奴がいねえ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:59.24 ID:uLlb0BYT0.net
ラー集会してたが高確率で応急薬無くなってるぞ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:25:59.75 ID:63qO5htM0.net
何でこんなに名前に相互グッドのって付く奴が多いんだ
何かデカいチームがあんのかな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:03.87 ID:GXGjsgt40.net
真のエンディングで団子女の歌とかやったら一瀬の髪全部剃るわ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:05.77 ID:qN+XtwPh0.net
いきなり無音になるバグあるなコレ

703 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:05.91 ID:99seBLhGa.net
>>680
たまにぶら下がるのなんだこれと思ってたがAで出来んのか試してみる

704 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:34.22 ID:Kt72I4zRd.net
ソロだがヌシアオアシラの緊急がむずすぎる
ヨツミワドウがタフすぎて第一陣で最初のエリアの関門が虫の息になる

705 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:35.91 ID:DjS4TK+e0.net
>>693
3周目で出たわ

706 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:46.37 ID:e0bghKaL0.net
>>702
デァァさんの咆哮でなったわ
クエストから帰ってきたら自然と直ったけど

707 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:51.08 ID:suMYH39X0.net
アプデで三角飛びキャンセルする方法実装されないかな・・・?
多分それ実装すると簡単すぎるからされない気がするけど

PVにあった翔虫出して斜面駆け上がるアクションって結局ポシャったっぽいけど
あれも実装されたら楽しそう

708 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:51.88 ID:HUQWiUMH0.net
>>681
誰だよ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:55.00 ID:Gg+QIISja.net
火属性って存在する意味あるのこれ
みんな火効かなくて使う機会ゼロじゃん

逆に氷属性は一生使うレベルで重宝する

710 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:56.26 ID:5IKAAdiWr.net
Switchだから仕方ないんだろうけど、大技のタイミング教えてくれるとか本当優しい作りなんだな今回

711 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:56.61 ID:kvJ6P4Sl0.net
ガンランスがトレンド入りしてるな、何だこの武器w
EDF5のウイングダイバーかな?

712 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:26:56.89 ID:rdz8iQBG0.net
真のエンディングは村全員で歌って踊るよ

713 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:27:03.86 ID:PAUNFpOc0.net
>>701
おうXXのエンディング再来すんぞ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:27:28.61 ID:W43pT5Uf0.net
討伐後のカメラワークはBよりも+押してキャンセルのほうが早いぞ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:27:32.70 ID:70JLXil+0.net
ボルボロスに操竜すんのやめてくれ
お前の泥はウザすぎる

716 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:27:41.36 ID:PTLoQpjs0.net
>>627
>>640
なるほどー1段目のアプデで来て欲しいね

717 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:27:45.69 ID:m4FuWxh+0.net
>>701
にゃん にゃん��

718 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:28:06.94 ID:shJBD+fOM.net
>>644
ワールドはギラギラしてて見辛いし疲れるんだよな

719 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:28:19.15 ID:n4B3d4D90.net
報酬多すぎない?

2行にわたってとんでもない数のアイテム手にいれるけど
1個ずつ見てるやついるの?

720 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:28:21.81 ID:L+OCXl/L0.net
チャアクって昔盾で殴れなかったっけ?
あのモーション優秀だったのに無くなってて悲しい

721 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:28:37.40 ID:99seBLhGa.net
>>709
中型は火弱点多くね?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:28:58.96 ID:DjS4TK+e0.net
下手だからマルチだと太刀は桜花一択になるわ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:29:04.04 ID:OowSRgW30.net
グッドアンチはもう心が陰キャ過ぎて笑う

724 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:29:09.90 ID:AVTkF8D30.net
魚釣った後の視点強制変更とクエ中マップ画面での上下左右操作反転が辛い

725 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:29:14.09 ID:K/uym9XF0.net
尻尾から尻尾かレア素材以外がでるのしょーもねぇ〜

726 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:29:35.57 ID:70hen6VF0.net
チャアクは酷い。増弾もXX仕様だし高速変形も意味ないレベル

727 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:29:38.57 ID:GXGjsgt40.net
一瀬が言って今回は色んな武器を使ってもらいたから簡単にするって、落とし物の事だったんだな
なお金

728 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:01.32 ID:FmbJmFHa0.net
ブレ太刀の剛気刃はマルチでも辺り屋しやすかったけど
最近の太刀は棒立ちからのカウンターは無理だからマルチ難しい

729 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:13.59 ID:70JLXil+0.net
新モンスターが軒並み訳分からん動きするから
ジンオウガとか見てると安心する

730 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:28.64 ID:pi8i5cyNa.net
マガト腕、匠2ついてるしいいじゃんと思ったらなんで鬼火纏と抱き合わせなんですかねぇ
このスキル地雷臭しかしないけど使ってみた人いる?

731 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:37.31 ID:IwiI6gFFp.net
百竜マルチなら面白いじゃん
ソロでやるもんじゃないわ

732 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:44.87 ID:YD4gFDm20.net
今作のまとめ
合掌 もはや敵なし

733 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:52.82 ID:H/q9npRV0.net
ワールドからの一番の進化
報酬一括受け取りがまともに機能している

734 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:54.35 ID:aM+pufwZa.net
>>726
チャアクは体験版で太刀笛に次ぐ強さだったから大器晩成型だろ

735 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:30:58.11 ID:pR4qy3fs0.net
レウスでみんなバッタバッタ死んで逝くの見ててくそ楽しいな
これは空の王者だわ
耐火付けなきゃ近接は厳しそう

736 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:04.28 ID:D/Zs4O/4d.net
釣りしようと釣り竿を探しても見つからず
アイテムじゃなくなったのねw

737 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:09.32 ID:PTLoQpjs0.net
>>647
ほんとアクション楽しい
だからこそ色んなモンスターと戦いたいGはよ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:22.15 ID:gqFRp2qI0.net
知人にこのゲーム執拗に勧められてるんだが、
このゲームってどういう事を目的にプレイするゲームなんだ?対戦?
話を聞いてもちんぷんかんぷんで無知なので教えて欲しい

739 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:22.50 ID:Yi9M4zqNM.net
早くワールド2こないかなー

740 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:26.06 ID:tYYA8zsw0.net
>>702
ゴシャハギが叫ぶと同時に無音なって鼓膜死んだかと思ったわ

741 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:33.15 ID:XG8hBV6u0.net
金策って言ってる人が多いから、お金は節約したいけど、さっき属性貫通弾がショップに解禁されたからこれだけ買う
なかなか爽快

742 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:31:59.50 ID:uLlb0BYT0.net
>>736
元々では………?

743 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:32:03.21 ID:70JLXil+0.net
上位入った途端に金が無くなる
仕方ないから素材売りまくってる

744 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:32:23.09 ID:DjS4TK+e0.net
3戦くらいしたらフクズクの巣見にいってるけどそんなんやっても全然金が足りない
ATMはよ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:32:27.82 ID:L+OCXl/L0.net
>>734
そうなの?
片手に逃げてたんだけど入れ替え技とかで救いあったりするのか?

746 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:32:51.86 ID:DjS4TK+e0.net
>>736
久しぶりにモンハンやるならそこら辺迷うだろね

747 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:33:06.82 ID:aM+pufwZa.net
モンハンでお金で困るって羨ましい
素材売りまくればお金なんて簡単に増やせるから金策で悩みたい

748 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:33:25.65 ID:D/Zs4O/4d.net
>>742
アイスボーンの時釣り竿選んだよね
ショートカットで

749 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:33:26.34 ID:WVALj8tg0.net
>>505
移動しないとだめだったのか。thx
里内なんだから移動しちゃだめだろ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:33:36.31 ID:FTeCO0WE0.net
マルチするなら最低限ウツシ教官から操竜の基本学んでから来てくれんかな

751 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:33:51.53 ID:oVohClma0.net
狼煙わかってないゆうた大杉

752 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:34:30.33 ID:wHIX05jd0.net
オロミドロ海竜のくせにマガマガのモーション使ってくるのかよ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:34:33.49 ID:663hs42U0.net
風神楽しい
はやくしまきマンになりたい

754 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:34:48.18 ID:uLlb0BYT0.net
>>748
そういやWやってなかったわすまそ

755 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:34:54.92 ID:rQdk4bIU0.net
>>738
ひたすらモンスター倒して武器や防具を作るゲームだな

756 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:35:04.64 ID:09anh5SY0.net
モンハンで金に困らなくなったことないわ
金に困らないってやつ大体強武器1個だけつくってはい終わり勢だろうしなあ
全武器作ってそれに合わせる防具も作ってしてたら数百時間はあっというまに過ぎる

757 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:35:30.94 ID:Gg+QIISja.net
氷属性の装備さえあれば何とかなるんだが
もしその事に気付かずに装備を作ってしまうと一生金欠になるよ
今作はとにかくお金で困る事になる

お金を稼ぐためにはクエストクリアじゃなくて素材を売るしか方法ないから素材が足りなくなるの悪循環になる

758 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:35:59.04 ID:3PVbd77X0.net
これ結局どっちも撃退じゃね?
もう本体から剥ぎ取りはできないのかな

759 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:36:01.70 ID:gORU8Ib70.net
ヌシモンスターが他モンスターを呼ぶ→反撃→ウツシ操竜

ヌシモンスターが必殺技チャージし始める→フゲンによる阻止
これだけは必修科目だよな

760 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:36:30.09 ID:suMYH39X0.net
>>738
ステータス上げがないかわりに
敵から手に入る素材で装備を次々に作って主人公を強化していく
難易度がやや低めで同じクエストが何回も受けられるソウルライク

あくまで例えだからソウルライクってジャンルが出る前からモンハンはあったぞってツッコミはなしでw


ちなみにソロメインで協力プレイもできる
対人は、主人公同士は同士討ちしないから
友達同士で特別なルール定めてやるとかじゃないかぎりできない

761 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:36:45.26 ID:vee7tU6A0.net
集会は★いくつから上位なの?

762 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:36:52.33 ID:hT/2bnAf0.net
なんにでも○○って装備見つかった?

763 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:36:55.64 ID:i7F9MoXWd.net
なんかエラー出て始められなくなったんだけど・・・
どうしたら良いの?これ

764 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:05.24 ID:ImNyRMlUa.net
>>474
にわかばかりで本物のカリピストは数%しかいないんやろなあ

765 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:05.39 ID:n72mUPTN0.net
ラスボスよくわからんまま終わったわ
こいつどう戦うのが正解なんだ

766 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:07.42 ID:nkU5td0B0.net
>>694
ライズにマム・タロトいると思ってんの?
ほんと馬鹿なんじゃねえのお前

前半がライズで後半がワールドくらい分かってるわ

767 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:12.82 ID:XG8hBV6u0.net
そうか
今作は鉱石が手に入りにくいからお金には困りそうだね

768 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:19.36 ID:gqFRp2qI0.net
>>755
レスd
ジャンルは違うがどう森とかみたいにゲームクリアみたいなゴールは無いって認識で良さそうだな
PKみたいな事とかはなさげ?

769 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:37:56.34 ID:M3ApIn7h0.net
>>756
そこまでやるのは一部だしそいつらは1000時間以上プレイするからお金は困らない

770 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:06.42 ID:3PVbd77X0.net
ラスボスは翔蟲のスキルがあると楽に戦えそう
地形変化にリキャストが追いつかない

771 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:13.18 ID:BaahqR2wd.net
>>756
毎度優柔不断で色んな武器使いたくなるから素材集めに金策と狩って狩って狩まくる事になるけどそれがまた楽しい。

772 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:16.04 ID:PRYNh9a20.net
クエスト開始直後から戦わず採取した上2乙して居なくなるゴミ多くねーか
何人も見るんやが

773 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:40.35 ID:bKDAENFAp.net
上位まで行ったから太刀作ったけど太刀の特殊納刀って納刀術とかつけたら隙なくせる?

774 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:43.35 ID:L7yUU2xoa.net
>>762
武器ならマガドじゃね
攻撃力高い切れ味そこそこ優秀爆破属性

775 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:38:58.58 ID:Nrad6f5U0.net
イブシマキヒコのムービーってどうやったら見れるの?

776 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:07.39 ID:UCOZyROwd.net
まだ村クエしかやってないけどオンは鬼滅ネームのゆうたで溢れ返ってる?

777 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:09.18 ID:DjS4TK+e0.net
>>773
納刀3で化ける

778 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:11.65 ID:AkMNHKjyd.net
怖いw
https://i.imgur.com/V7L5vXa.jpg

779 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:13.22 ID:FmbJmFHa0.net
>>773
納刀術3まで付けると頭おかしいくらい疾くなる

780 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:16.04 ID:mp4gHfIM0.net
切れ味ゲージって研ぐのめんどいだけだしいらなくね?

781 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:18.85 ID:SM/jFwftM.net
>>738
共闘するコミュニティゲーム、太古のマンモス狩りと同じ
ソロでは基本的に散策したり、依頼されて狩りしたり、フクロウ飛ばしたり
レベル概念なくて、武器防具を上げる、あとお伴やペットも居る
余り深く考えずに、誰でもとりあえず楽しめる感じ、フレ居るなら尚更やった方が良い、誘われてるのは大事

782 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:19.08 ID:P9QDaCP/0.net
里クエでマガイマガトの装備一式と武器作って夜行のチケでの強化した
集会所ぜんぜんやってないや

783 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:39:57.95 ID:PAUNFpOc0.net
>>739
PS5が安定供給されて十二分に売れないと無理だぞ
全てのハードに股を開くがある程度売れてない奴は相手にされない

784 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:03.13 ID:bKDAENFAp.net
>>777
早レス助かる!!納刀3目安に防具作るー

785 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:06.65 ID:MW4AIDeI0.net
装飾品って生産でしか手に入らないの?

786 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:38.80 ID:pR4qy3fs0.net
アカムかカマキリー早く来てくれー!金が無くて装備が作れないんだー!

787 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:39.19 ID:bKDAENFAp.net
>>779
あなたもありがとう!
ようやく防具選び楽しくなってきた!

788 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:46.27 ID:j2+W0+b30.net
スレチ申し訳ないけど
1.ダウンロード版を購入した本体以外のSwitchに移行することは可能ですか?

2.ダウンロード版購入後にパッケージ版に切り替えても遊べますか?

789 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:47.88 ID:RlAb5yTta.net
体験版の仕様があかんわ
ほぼ全てのハンターが初期装備スキル無しでミツネ余裕で倒せるくらいの技術がある状態からのスタートだもん
それもあって下位クエが一瞬で終わっちゃう人が続出なんじゃないかと思う

790 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:40:54.50 ID:gORU8Ib70.net
>>784
ベリオ胴とベリオ腕オススメ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:03.99 ID:suMYH39X0.net
見た目が可愛いから
なんにでもアシラとかなんにでもシルムとかなんにでもテンゴしたい

792 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:09.73 ID:TJr7MOY3H.net
ハンターカードは救難でも勝手に登録されてたらいいのに
すれ違い通信みたいに気軽に見たかった

793 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:23.46 ID:zbDrcsjJ0.net
>>739
間違いなくPS4に引っ張られるクオリティになる

794 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:45.12 ID:Nrad6f5U0.net
>>775
誰か教えてくれ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:45.19 ID:rQdk4bIU0.net
>>768
ゴールはストーリーがあるからゴールはあるっちゃあるけどストーリーがおまけで基本このゲームは敵倒した素材で武器や防具作っていくゲームだから終わりは飽きるまで続く感じ
PKは一切ないけど味方の攻撃で仰け反ったりはするからそれ嫌がる人がいる程度だな

796 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:51.15 ID:v6YFfDDeM.net
>>792
送る手間のテンポ悪いよね

797 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:41:52.38 ID:63qO5htM0.net
笛の増えっぷり何だこれは
まさか弱体化されたこと知らない層?

798 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:42:28.36 ID:rdz8iQBG0.net
今回採取ポイントの復活が早いから
金策はマップぐるぐる回って採掘がいいのかね

799 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:42:28.45 ID:bKDAENFAp.net
>>790
ベリオ脚じゃなく???

800 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:42:28.57 ID:X7WU3Lo70.net
ベリオ腕は有能アフィだよな

801 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:42:46.56 ID:byephOQSa.net
ボウガンに敵の動き止める赤いレーザー攻撃あんの?最強なんだが

802 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:42:53.11 ID:RLusI2kUd.net
あえて体験版スルーした勢

803 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:06.12 ID:PAUNFpOc0.net
>>797
されても十分戦えるし
お手軽操作感は変わらず

804 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:18.03 ID:RlAb5yTta.net
里クエのモンスターが明らかに体力少なくて弱い上にクエストが少ないのって何でなんだ
3DS時代に村クエが難しすぎるって苦情でもあったのか?

805 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:18.96 ID:5w7wrD2Q0.net
>>797
普通にお手軽にバフしながら殴れるからマルチなら悪い選択肢じゃないと思う
てか今作虫棒以外なら何持ってきても許されるでしょ多分

806 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:32.90 ID:jEO+u2qC0.net
フクズクってなんかイベント発生するの?

807 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:35.13 ID:X7WU3Lo70.net
あー800だったなそういや 建ててくる

808 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:51.54 ID:mp4gHfIM0.net
未読のハンターノートやTIPSやらに赤い!つけるのやめてほしいわ
全部既読にしないと気持ち悪くなっちゃう

809 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:56.49 ID:suMYH39X0.net
>>739
持ち歩けないのと普及台数が少ないのと、
ソニーが特定の思想に染まってて可愛い女性キャラとか肌が出てる防具出しにくいので
ゲハの煽り抜きでも難しそう

810 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:58.53 ID:XjkS8tTI0.net
>>772
マップの端っこで倒してくれるのを待ってるキッズも見かけたけどむしろ逆に懐かしくなったわ
即抜けしたけどな

811 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:43:58.71 ID:HW7NZTTNr.net
やってて思うのはSwitchとモンハンの親和性だな
採取とか素材集めみたいなテキトーに済ますクエストは携帯モード
上位の百竜とかヒメヒコみたいな腰据えてやるクエストはテレビモードって使い分けができる

812 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:03.94 ID:gORU8Ib70.net
>>799
足と腰をラージャンにして超会心発動させてるから枠ない
間違ってたらすまん

813 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:12.72 ID:9mtAXK/7d.net
俺等のつみれちゃん最高!!任豚には識者いねえんだっけww ダッセーwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616913773/

814 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:20.76 ID:hT/2bnAf0.net
>>774
爆破は基本誰にでも使えるからなんにでも最有力候補だな
防具だと神凪願が強えと思った

815 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:23.48 ID:HU+uuowA0.net
ようやくキングカブト出たわ
意味わからん場所に採取場所作るくせに確率低くしやがって許さないぞカプコン

816 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:27.71 ID:KnGai3El0.net
キークエが分かるからさっくり終わるね

817 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:44:31.35 ID:zTond0F9M.net
>>804
ヘタクソな配信者見ればわかるけど村のオサイヅチに時間切れするような想像を絶するヘタクソが5ch以外にはわんさかいるから

818 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:01.62 ID:n4B3d4D90.net
ゲリョスマンいなくて
ブヨブヨとかいうやつが 
毒の怪鳥を名乗るようになったのか

面白い攻撃するなあ こいつ
しっぽ切り落とせる奴初めて出た

819 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:02.58 ID:eq3RHG1N0.net
笛の笛っぷり

820 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:04.52 ID:BxEaC7tj0.net
Switchってワールド→アイスボーン みたいにDLCアップグレードみたいな買い方ってあるの?(できるの?)
アイスボーン的なやつが発売されてまたフルプライスで買ってねだったらさすがに萎える

821 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:14.94 ID:PRYNh9a20.net
>>762
安定のナルガ武器アフィ

822 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:25.69 ID:SodpYlgka.net
ナルガ太刀 ベリオ腕ラージャン腰足はテンプレでええやろ
胴もベリオでいいかも

823 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:28.10 ID:Q8m+uxgV0.net
上位ジンオウガとか当たり判定変わってる?連続お手とか後ろ足に触れても吹き飛し割と理不尽

824 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:31.20 ID:bKDAENFAp.net
>>812
なるほど!ほぼ全身装備教えてもらってすごい助かります!
ベリオ腕見たら確かに優秀だったから丸乗りします

825 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:31.73 ID:0fzKvik+0.net
>>693
ピラミッドの奥のとこのが出やすい気がする

826 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:42.77 ID:RlAb5yTta.net
>>817 んマジか…

827 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:54.04 ID:zTond0F9M.net
>>810
入ってきていきなり無言でターゲットと関係ないクエ貼るキッズ見て懐かしさを覚えたわ

828 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:45:58.19 ID:jLrk3hpKd.net
>>808
わかる、後黄色い吹き出しクリアしても消えないからクリアしたの忘れてまだクリアしてないのあるのか?!って必死にやろうとしてしまう
マークあるとモヤモヤする病気

829 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:01.15 ID:WdGun9ot0.net
>>820
ポケモンとかゼルダがそうやな
カプコンがライズでそれやるかはしらん

830 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:13.73 ID:gORU8Ib70.net
>>820
steamが完全版商法を禁止しているから、steamでも売る予定のライズが完全版商法になることはない

831 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:22.12 ID:X7WU3Lo70.net
次スレ

【MHRise】モンスターハンターライズHR 312
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616913899/

832 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:22.54 ID:DjS4TK+e0.net
>>820
エキスパンションパスじゃね

833 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:35.00 ID:KnGai3El0.net
雷神終わったら何やんの?
装備作りとマップ探索?

834 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:43.92 ID:5w7wrD2Q0.net
神凪とかいう1人だけアイスボーンみたいなスキルの量してるやつ強そうだけどカムラチケットが手に入らんっていう
下位の奴作るんじゃなかった

835 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:47.89 ID:RlAb5yTta.net
集会所クリアした人いま何してんの?
救難のお手伝い?

836 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:46:53.76 ID:uq6CGFBa0.net
マガマガって上位になってモーション追加されてる?
いきなりかみ合わなくなったんだけど

837 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:10.37 ID:63qO5htM0.net
序盤オススメ太刀3選!

こんな動画を待ってましたと言わんばかりに視聴するキッズが大量に居る現実

838 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:17.46 ID:r4Y9cBhM0.net
フルフルの瀕死賢者タイムが無くなってて悲しい

839 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:28.42 ID:PRYNh9a20.net
ラージャンギルクエで狩りすぎたせいかモーション変わってる?かもしれんが余裕やな
野良でもラージャンだけはみんな上手い

840 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:40.12 ID:ofFP329b0.net
オン死にまくるからソロ集会所安定な気がするわ
グッドで文句言ってくる基地外いるし、むしろオンいらないまである

841 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:40.29 ID:r4Y9cBhM0.net
>>831


842 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:47:54.16 ID:DjS4TK+e0.net
>>808
仁王2とかもこれでイライラした

843 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:48:09.16 ID:y7SR6TJk0.net
今作1スロスキルうんちすぎないか?
スロ大量だけど碌なスキルなくて持て余してるわ

844 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:48:36.45 ID:DjS4TK+e0.net
>>835
他武器種試したりしてる
先があると突っ走りたくなるから小出し戦略は個人的にはOK

845 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:48:38.63 ID:yWNz2Wo70.net
>>820
ワールドアイスボーンと同じだと思うよ
PCがあるので

846 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:48:39.43 ID:KSZ8BOa30.net
>>739
無印で1年半、G級で1年半とライズで3年はやる計画だと思う
途中PC版も追加されるし次世代機モンハンまで当分後だぞ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:48:40.55 ID:BHeW8bd10.net
設定やストーリーがあるのはいいんだが、自分だけバリバリ金髪碧眼で外人の名なのに昔から知ってるとか言われるとなんか違和感あるわ
自分の両親どこ行った?とか

848 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:49:15.87 ID:63qO5htM0.net
現状スロ1はとりあえず節食だろ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:49:40.29 ID:XG8hBV6u0.net
>>837
Switchのゲーム動画ってどうやって撮るの?
Switchごとカメラで録画するのかしら?
iPhoneアプリだったたらやり方わかるけど

850 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:49:58.06 ID:zTond0F9M.net
地味に猫飯の猫の砲撃術消したのは称賛に値する
ハゲージ作った奴と同一人物とは思えないここ数年で会心の出来ガンスじゃん

851 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:49:58.32 ID:r4Y9cBhM0.net
OPの村でピカピカしながら飛んでたのアマツかと思ってテンション上がったけど、ラスボスかなぁ

852 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:12.03 ID:3PVbd77X0.net
実際おすすめ太刀ってどれよ
ナルガ使ってるけど他にいいのあるか?

853 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:13.06 ID:cz+FlQYip.net
鉱石掘るときのコンっ!ていうなんとも言えない軽い音すごく好き
良くない?

854 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:13.39 ID:5w7wrD2Q0.net
まあギルクエとか二つ名みたいな露骨なエンドコンテンツが無いなら小出し戦略は正解
アイスボーンもなんだかんだ低浮上ながらミラ討伐までしっかりやっちゃったし

855 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:24.94 ID:ve9tLXXYd.net
ワールドでとりあえず1スロでつけてたやつは軒並み2スロなってるよな

856 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:28.97 ID:Mg/JDwf2d.net
オトモがとどめさすの締まらないから設定でできないようにしてほしい
犬に見せ場とられる

857 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:29.06 ID:611IcQ6m0.net
>>849
キャプチャーボードで取り込んで録画か
Switchの動画記録機能をつかうんじゃね

858 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:43.63 ID:a7Ou1+2m0.net
サブキャンプに納品箱置いてくれ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:47.85 ID:X57rkiUC0.net
傷付けが楽しさに繋がって無かったのがよくわかる

860 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:50:48.21 ID:1D1EqEVw0.net
>>847
キャラクリできるゲームのストーリーにキャラに合わせてくれを求めるのは無駄
サイボーグみたいな化け物フェイスで遊んでるやつもいるからな

861 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:03.03 ID:63qO5htM0.net
>>852
お前のように自分で考えられない能無しの為にyoutuber()様が動画出してるから参考にすれば?

862 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:12.07 ID:XG8hBV6u0.net
>>857
お、レスサンクス
その2点を調べてみるね

863 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:16.89 ID:WBeVzeTvp.net
それにしてもなんでモンハン4はキック機能なかったんだろうな

864 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:22.18 ID:PAUNFpOc0.net
お勧め太刀なんて
緑ゲージと素の攻撃力と会心マイナスじゃないもので選べば勝手に搾れるだろ

865 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:26.36 ID:5w7wrD2Q0.net
>>850
ガンスまだ触ってないけど砲モロコシがあるというだけで触る理由になる
あとかっ飛びガンス

866 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:31.11 ID:r4Y9cBhM0.net
>>847
いやほんと、フワッとで良いから主人公の設定も教えて欲しかったわ

867 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:41.91 ID:HW7NZTTNr.net
ドリンク消して常時ジマキにしてって緩和の流れなら護符と爪も消して欲しかったなあ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:51:43.52 ID:PAUNFpOc0.net
>>863
まだキリトという英雄がいなかったから

869 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:03.67 ID:noP22/qH0.net
フクズクくんなかなか良いもん貯めこんでんじゃねえか
全部頂いていくぜ

870 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:06.41 ID:Kg3tCNyU0.net
初めの百竜夜行クリアしたけど、スパイオ胴にしてたせいでおっぱいが

871 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:08.49 ID:Jlx+0t2a0.net
手間の掛かる強制儀式は駄目なんですわ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:26.21 ID:k2oNlQeYa.net
オロミドロまじでつまらんな
ライズの唯一の汚点モンスターだわ

873 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:37.23 ID:hJPAB5Oh0.net
傷つけは無いけどアンジャナフとか傷つけしたかのように表面ボロボロになるのな

874 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:52:38.16 ID:5w7wrD2Q0.net
上位のマガド出る前の段階で属性太刀してるけどナルガ太刀のが良かったのかまあもうすぐマガドだしこのままやっちゃうけど

875 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:53:39.78 ID:2fsGO8/C0.net
ヒノエ「絶好の首領日和ですね♡」
チンコ頭貿易女「貿易はロマンだ(中二病)」
ロリ「やっほー♡どうもだよ♡」
カゲロウ「セールで御座います♡」
みのと「お待ちしておりました♡股どうぞ…」
ゴコク様「下戸ォォォォォォォーーーーーーーー♡♡♡♡♡」射精
映し「猛き炎よ…♡」
里超ふげん「ハッハァ!!ウャー!!行貝!!サ、イッテコ!!!サババ!!!」

すまん、もう新大陸には戻れんわ…w

876 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:53:40.00 ID:MC1TzjXZd.net
防具非表示良いな
クソダサ呪いも軽減出来るじゃん

877 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:53:57.95 ID:PAUNFpOc0.net
「序盤は属性武器作っても属性用装備を作る余裕はないから会心率と切れ味を意識した武器を持て」ってばっちゃが言ってた

878 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:54:00.07 ID:nkU5td0B0.net
マルチで散弾使う奴死んで欲しい

ガンナーはガンナー限定部屋にしか入れないようにすればいいのにウザすぎ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:54:17.73 ID:goR1t9lW0.net
>>847
そこはカムラの里民に育てられた捨て子とか
自分で設定考えれば良いんじゃね
ロープレってやつ

880 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:54:33.64 ID:jLrk3hpKd.net
>>875
ゴコク草

881 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:54:52.18 ID:KG9lAcA70.net
混沌のカイにスキルが何もないのは使用なのか?

882 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:06.89 ID:K/uym9XF0.net
里クエ、オロミドロがラスボスかよ

883 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:10.06 ID:aM+pufwZa.net
>>863
3GHDの民度がよかったから勘違いしたんだろう

884 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:21.56 ID:CZdOj03o0.net
百竜は友達とやったら面白かったわ
逆に友達とやってもつまんないゲームってなんだよって感じだけども

885 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:26.34 ID:5w7wrD2Q0.net
>>877
その理論で納刀見切り装備作るついでに出来たベリオ太刀担ぐことが多かったけどよく考えたらナルガ太刀でやれって話だな

886 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:27.15 ID:u6pwoBqu0.net
ジョン万次郎

887 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:29.46 ID:IIHl2X8t0.net
ギルドチケットの入手方法教えてくれ

888 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:40.40 ID:PAUNFpOc0.net
>>860
デストロイ山本の悪口はやめろ

889 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:44.33 ID:HW7NZTTNr.net
大翔蟲おじさんって羽根を伸ばす期間が長いからハネナガか

890 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:55.78 ID:KYqG28a80.net
ソロで集会所やってみたんだが、今回は応急薬とか10個超えても受け取れるのね。超えた分はboxに戻るという神仕様。
長年のもやもやが吹き飛んだわ。
感動した。

891 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:55:56.68 ID:aX14Ouuh0.net
>>887
集会所いっぱいこなせ

892 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:56:09.42 ID:goR1t9lW0.net
>>873
あれクラッチ傷付けオマージュっぽいな
脚部位破壊で柔らかくなるし皮肉っぽくて笑ったわ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:56:16.91 ID:n4B3d4D90.net
今日の有吉eeeee
はモンハンライズだってさ   

まじめにやるのかな  まさか本田翼をゲストに なんてないかな

894 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:56:24.69 ID:XG8hBV6u0.net
>>887
集会所を何度かクリアしたらもらえるって誰かが言ってたよ
集会所やったことないけど

895 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:56:35.20 ID:jLrk3hpKd.net
駄目だ食事場の餅ついてるのがフルフルに見える

896 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:56:40.04 ID:Gowg1pCT0.net
緊急タマミツネ(キンタマ)とか狙ってるだろ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:57:02.99 ID:zTond0F9M.net
ナルガ太刀って過去でゴミカスだったからスルーしてたけど強かったのか
見直してやるわ

898 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:57:11.06 ID:m4FuWxh+0.net
>>875
相棒…��

899 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:57:29.39 ID:sWgUPPov0.net
Xでもナルガ太刀強かったじゃろ

900 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:57:40.58 ID:fQP3Xiczp.net
あ、これワールドの救難とは違って
参加したいクエストをあらかじめ選択してから検索するのか…

ワールドの救難システムだけは最高だったのに

901 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:58:01.36 ID:PAUNFpOc0.net
>>897
MHXXでは会心100%超会心装備のお手軽お供だぞ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:58:20.36 ID:3PVbd77X0.net
だいたい青ゲージが最高なのにナルガ太刀は白ついてる
弾かれないだけでもやりやすい

903 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:58:38.35 ID:AuzYY9qg0.net
溶岩洞にいた火の鳥みたいなのって何だ?

904 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:58:55.62 ID:a7Ou1+2m0.net
ワールドの時に殴った部分の表面削れるエフェクトかかる仕様あったのが、IBになってクラッチで傷つけた時だけになっただけで
傷つけオマージュとか言ってるのはよくわからん

905 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:58:59.73 ID:wHIX05jd0.net
>>903
レア生物
どこいおんの?

906 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:59:07.48 ID:5lcyWjqop.net
>>530
翔蟲使う技でダメ稼げばできる

907 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 15:59:19.12 ID:CvNiMDUgp.net
ナルガ太刀は超会心3見切り7攻撃7じゃなきゃ骨太刀最終、鈍器以下

908 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:00:18.37 ID:AuzYY9qg0.net
>>905
エリア11の右上に鉱石いっぱいゾーンあったじゃろ?
あそこにポツンといた
なんか反応なくて何も出来なかった

909 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:00:39.35 ID:qlso5PTE0.net
男で無精髭生やしてるのに脇毛つるつるなのに違和感を感じる

910 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:00:46.59 ID:wHIX05jd0.net
>>908
写真撮ったら図鑑に乗る

911 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:00:54.57 ID:oVohClma0.net
携帯モードってそんな手軽かねぇ
むしろリラックスした姿勢でできねーや

912 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:00:57.51 ID:5w7wrD2Q0.net
ワールドは天天に食われアイスボーンは属性が正義で空気だっただけでナルガ太刀が弱かったのはこの時期くらいだった気がする

913 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:01:32.80 ID:1D1EqEVw0.net
ハンマー使ってるけど、虫技でくるくるぴょんぴょんしまくれるのほんといいわこれ
縦長のモンスターの背後取って振り向きに合わせてやると多段ヒットがまじで気持ちいい

914 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:01:34.10 ID:AuzYY9qg0.net
>>910
やっちまった

915 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:01:37.08 ID:wHIX05jd0.net
https://i.imgur.com/6liEfwn.jpg


爆発するブンブジナ取るのむずない?

916 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:02.24 ID:GW1tomuxa.net
砂原迷ってたら奥の方になんか珍しい鳥いたんで撮ったら図鑑に載ったな

917 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:31.63 ID:GW1tomuxa.net
>>915
爆発したあとしぼんだの取るときにカメラのフレームにマーク出るよ

918 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:31.70 ID:AeN4zjtr0.net
>>911
この手のゴリゴリアクションは逆効果だわなァ。

919 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:33.61 ID:urtXecB60.net
ソロでも楽しめそう?
もうゲーム一緒にやる人なんていない

920 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:40.92 ID:tHu0sZQT0.net
今までやった全作合わせても数える程しか見てない笛にもう5回くらい遭遇してるんだけど

921 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:02:57.92 ID:r4Y9cBhM0.net
ナルガ太刀は3rdで普段着だったな、懐かしい

922 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:03:18.08 ID:wHIX05jd0.net
>>917
そこでよかったのかよ!
わざわざマキムシ置いてこの写真取ったのに…

923 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:03:23.79 ID:pR4qy3fs0.net
コラボクエとかDLCはいつ来るんだよ…

924 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:03:28.65 ID:tO/FAV980.net
>>901
基礎倍率が低すぎてどう足掻いてもメルセゲルドヒキサキ以下だったぞ
繋ぎとしては強いけど

925 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:03:41.76 ID:GXGjsgt40.net
ヌシミツネ楽しいのに、百竜のせいで乱入されるわ急かされるわでほんとクソ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:04:01.52 ID:p4M8+Xzc0.net
>>920
笛はほんま良修正されたわ

927 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:04:39.08 ID:TMRRpcaYd.net
負けても泣かない猛者募集中〜w
夕飯前あたりまで

チャット部屋:https://www2.x-feeder.info/nemiminmhr/
パスワード:おすすめ (英数字4文字)

部屋主はHR2です^^

928 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:11.63 ID:5w7wrD2Q0.net
笛はホント殴ってるだけでバフ出るのは神調整だな
いちいち演奏しなきゃ効果でないのが面倒すぎたアイスボーンのとか火力めちゃくちゃあったけど何回か使ってめんどくさくなったし

929 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:15.30 ID:HW7NZTTNr.net
ポータブル〜XX時代を一度でも経験してるなら携帯モードで全然できると思うけどなあ
まあガチガチの高難度クエの時はテレビモードプロコン操作にしてるけど

930 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:24.54 ID:weAGTmTf0.net
>>478
マガドの出来なかなか良いぞ

931 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:29.76 ID:roIyOFs80.net
今作切れ味渋い武器多すぎなんだよ
そんなんだからナルガ武器一択になるんや

932 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:32.10 ID:aSfPk/1Bp.net
>>923
4月末って公表されてるんだが?

933 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:43.09 ID:0PrCUZt10.net
初心者スレないんか…
ワールドやったはずなのに操作全然覚えてない

934 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:05:58.64 ID:BxEaC7tj0.net
集会所クエはオンを想定とかゲームで説明してたけど、
1人でクエスト開始した場合、Aっていうボスモンスターって
里クエストで倒すAと比べて強いん?同じ?

935 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:06:09.97 ID:weAGTmTf0.net
レイアとラージャンの縄張り争い派手すぎw

936 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:06:12.78 ID:reimXNet0.net
キャラクリで筋肉量の変化が認識できないんだけどどこが変わってる?

937 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:06:27.66 ID:0jQKetgk0.net
ジンオウガの片手剣強すぎだな
刃薬もないし道具も駆使しなくとも普通に火力出る
お手軽な武器になったもんだ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:06:35.01 ID:IHHutUxM0.net
ライズマジで面白い
前作がゴミだった分もあるけど個人的にはシリーズで一番だわ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:06:56.97 ID:tu2yk2DO0.net
>>863
あれは本当悪夢だった
始まる前からキッズと大人が混じるからどうなるんだろうと皆不安がっててブラックリストなしって情報きて、え!?ってなっていざ始まるとあの阿鼻叫喚だからね・・・

940 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:08:26.88 ID:CZdOj03o0.net
4のころは女ハンターで粉塵飲んだら小学生に口説かれたのにライズだと全然そういうの無くて悲しい

941 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:08:44.84 ID:AVTkF8D30.net
>>936
女キャラはなんの変化も見受けられないよな

942 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:09:14.94 ID:suMYH39X0.net
レア環境生物って撮ればよかったのか

折角海坊主見つけたのに何もできなかった

943 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:09:52.73 ID:ixPZOUJ8M.net
アイテムねだられた時にすれ違いで送るからってDSパタンさせるコピペがあったな

944 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:10:09.94 ID:mV75/b4c0.net
上位金稼ぎって水没林ノヴァクリスタル集めでいい?
10分くらいで10何個運良ければ20個くらい手に入るんだが

945 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:10:31.37 ID:ofFP329b0.net
はちみつゆうたはどこにいますか

946 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:10:46.42 ID:Yuybp012d.net
地図の機能使ってても鉱脈の場所わかんねえ…
崖の途中にポツンとあるやつとかやめてくれ

947 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:10:55.53 ID:PAUNFpOc0.net
>>945
ゆうたはもう大人になった

948 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:11:31.05 ID:m4FuWxh+0.net
>>945
交易渋すぎてマジでハチミツくださいになりそうだわ

949 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:11:37.52 ID:3PVbd77X0.net
4の反動で4Gは過剰にピリピリしてたしね

950 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:11:46.96 ID:OV5Xz+TLd.net
>>934
ソロ用HPでも異常に多い

951 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:13:11.55 ID:0jQKetgk0.net
せっかくマルチでソロ用のhp用意したんだからもっと低くても良かったよな
まああまり少なくしすぎるとマルチ要らなくね?ってなるんだけども

952 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:02.58 ID:Yi9M4zqNM.net
>>846
そこまで引っ張るわけ無いでしょ
稼ぎ頭のモンハンなんだからなるべく早いスパンで来ると思うよ
23年には確実にワールド2来ると思うわ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:10.99 ID:Kt72I4zRd.net
>>946
マップの広さの割にシンボルも小さいしな
採取周りは不満しかないわ立体マップにするなら導虫のガイドくれよ

954 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:42.68 ID:OJQK1TBta.net
>>951
村クエだと敵が柔らかいから下位ソロは村で練習してねってことなんかね

955 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:53.55 ID:p4M8+Xzc0.net
マルチソロのHPって言うほど高いか?
まだガチ上位じゃないからかもしれんけど基本10分あれば終わるし

956 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:54.59 ID:GXGjsgt40.net
砂原はもはや面影もないな

957 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:14:59.73 ID:OVZsp9Ota.net
フルフルの肌の質感がキモくなってて嬉しい

958 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:15:37.48 ID:teX+oC0Cd.net
笛ほんま多すぎ🥺
太刀と笛で半分しめてるは

959 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:16:50.17 ID:Yi9M4zqNM.net
ワールド2の繋ぎでやってるがつまんねー
一週間も持たないわ

960 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:17:05.54 ID:PAUNFpOc0.net
>>958
昔からの太刀使いと笛使いは技量ですぐわかるけどな
上手い奴は不慣れでもカウンター決めてたり、笛も上手い奴はスタン取れているし

961 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:17:18.81 ID:NVbrPuux0.net
午前中やってた時は無かったと思ったけど、今やってたらガルク乗ると画面中心に駆虫出すアイコン出てくるのですが消し方分かりますか?降りると勝手に消えて乗るとまた出てきます

962 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:17:30.89 ID:tjoLll4u0.net
今買ってきたけど今作虫棒ってどうなん?あかんのか?

963 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:17:52.76 ID:cA6Uytme0.net
村クエって全部下位なのかよ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:18:46.73 ID:N1jlk7rgd.net
いつもそうでは

965 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:18:49.30 ID:6UkHcIKf0.net
相変わらず太刀うぜーな
仰け反って攻撃できねーよ
振り回すんじゃなくて、周り見ろや

966 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:18:59.33 ID:Pcb0/mjvM.net
見た目やり直してえええええええ
身だしなみチケットないんか

967 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:19:09.25 ID:99seBLhGa.net
渾身でスレ抽出したら全然話題なくて草
やっぱ5秒維持がだめなんかな走るだけでキャンセルだもんなぁ

968 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:19:10.92 ID:6zGUQh860.net
上位マガマガ周回部屋立てたら下位武器3人集まってきやがった
風物詩とはいえ鉱石装備ぐらい楽に作れるだろうに、、

969 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:19:16.27 ID:MsPVnUwKa.net
マキヒコきたけどずっと吹っ飛ばされてなんもできんわ

970 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:19:54.45 ID:SM/jFwftM.net
流れが速すぎるのと、ネタバレあるから初心者スレが欲しい
誰かお願い、団子あげるからw

971 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:19:56.67 ID:M3ApIn7h0.net
マップにピン刺したり誘導できないの?
ワールドの時は光蟲が誘導してくれた記憶あるんだけど

972 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:20:08.96 ID:Agxoplsm0.net
>>965
ひるみ軽減をご存じない!?

973 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:20:57.71 ID:tu2yk2DO0.net
>>958
元々笛の使い手ってかなり少ないのに今そんな事になってんのか

974 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:21:56.53 ID:6UkHcIKf0.net
>>972
なんでクソ太刀の為に付けなきゃなんねーんだよ

975 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:22:10.29 ID:SKfZnG6wM.net
>>967
アイボの糞改変引き継いでて萎えた
これは使わんでしょ…

976 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:22:21.40 ID:3PVbd77X0.net
太刀厨「俺は嫌な思いしてないから」

977 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:22:37.12 ID:KJBmcTUj0.net
みんなプロコン使ってるけど、やっぱそんなにジョイコンと違うもんなの?
スイッチ買ったばかりだからだけど、それほどまだジョイコンでもストレス無いわ

978 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:22:54.97 ID:SKfZnG6wM.net
>>977
すぐ壊れるから早めにプロコン用意しとけ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:23:00.97 ID:cA6Uytme0.net
これって黄色の吹き出しついてないクエやっても何かしらのイベントあったりする?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:23:13.33 ID:oVohClma0.net
>>974
バカ!おまえのためだ!

981 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:23:16.48 ID:SrM6Kpsb0.net
うわ、エラー落ちしたわ

982 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:23:38.15 ID:BaahqR2wd.net
>>941
AYAみたいな女は作れんよな。

983 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:23:46.40 ID:ZiEyUjL8d.net
最初集会所から始めたらきつかったな
砥石の使い方どうやったっけって所からだったからひたすら1ダメージ連打する地獄絵図だった

984 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:24:30.07 ID:SKfZnG6wM.net
>>968
鉱石集めも面倒なンだわ😅
まあマップの探索がてら作ったけどさ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:24:44.92 ID:99seBLhGa.net
>>975
せめて効果時間切れるまでに回復したらそのまま継続とかならな

986 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:24:56.14 ID:63qO5htM0.net
>>970
まーだここに通っててネタバレ嫌がるバカが居るんだな

987 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:06.51 ID:aoaziWnZ0.net
クエストランダムにするとヌシアオアシラばっかやらされる

988 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:12.90 ID:8zz81a700.net
モンハンで初めてプロコン買ったぜ
丁度ライズエディッションあったから買ってみたけど
同じように普通のプロコンじゃなくてライズ買ってる人結構いたな

989 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:14.28 ID:u+HDHoE5a.net
プロコン買うのは操作性は勿論だけどジョイコン壊れないようにって意味合いも強い

990 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:34.63 ID:BaahqR2wd.net
>>966
なんて頑なに見た目やり直しできなくするんかね?チケットなくちゃダメとか。

991 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:51.65 ID:KJBmcTUj0.net
>>978
壊れるといえばPSPのアナログスティック何回もモンハンでぶっ潰したなぁ…
スイッチもあんな感じになるんかね

992 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:25:54.11 ID:63qO5htM0.net
質問があります

993 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:08.35 ID:hLk0+Evu0.net
ストレスフリーで面白いんだが、行動の自由や快適性が上がった分だけ眼に来る負担がキツいな
五十路プレイヤーにはちと辛い

994 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:12.64 ID:reimXNet0.net
>>941
やっぱそうだよな
意味わからん制限だ

995 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:17.50 ID:eVP8e2ZIM.net
>>966
普通に変えられるけど

996 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:21.76 ID:SKfZnG6wM.net
俺のキャラ蛙🐸みたいな顔してるわ
完全に失敗した😱

997 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:39.77 ID:aM+pufwZa.net
SITUMON GA ARIMASU

998 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:58.48 ID:bRLUJQGhH.net
質問いいですか?

999 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:26:59.52 ID:63qO5htM0.net
1000なら一之瀬フサフサ

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/03/28(日) 16:27:00.57 ID:Heec1A5ha.net
>>993
アクションゲー全部キツそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200