2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炭鉱金策

1 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:19:14.17 ID:adJmIwzy.net
結果から言うと、約25分で358380z(+ネコのぶんどり分)
⚠4周分なので1周換算すると90000zほど

《上位》探索ツアー溶岩洞、
環境情報:鉱物の増殖←これ必須、絶対

流れはいたって簡単。掘って全売却するだけ。スキルは翔蟲使いとかなんでもいい。飯も無し完全ソロ。慣れれば一周4〜5分

ちなみに内訳、
ドラグライト ×48
カブレライト ×109
紅蓮石    ×125
ユニオン   ×90
極炎石    ×36

ルート画像は今から貼る

2 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:20:43.24 ID:wwSjwjIi.net
これは期待大

3 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:31:10.58 ID:adJmIwzy.net
https://imgur.com/a/rKOkeCv

1枚目の右上矢印は後で。穴に入って2枚目へ

落ちたら外出て左から壁登り。登った先のを掘ったらサブキャンプへ

飛んだら1枚目の右上矢印に進んで4枚目へ

4 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:34:13.10 ID:adJmIwzy.net
めんどい と書かれた場所はその名の通り面倒だからスルー。

4枚目の最後の場所は緑ヒトダマドリが入り口の目印。ガルクから降りて入る

入った先に鉱石が1つあるが、その隣のキノコから少し右に壁登りするとさらに奥地へ進める

5 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:37:41.30 ID:adJmIwzy.net
奥に進んだら左に進んで鉱石2個。

2個目の鉱石の上に登るともう1つ鉱石、さらにそこから登って最後の1個にたどり着く

6 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:39:44.68 ID:n5a/EXRq.net
クエスト選択画面の巫女が可愛すぎて
横になったテレビにラップかけて射精してる大量の精液が出るわ

7 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 09:47:21.43 ID:adJmIwzy.net
数分でクエスト中に環境情報変わっちまうから変わらないのを祈ってクエスト遂行。変わらなければ次行く時も鉱物の増殖は継続する

8 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 10:00:23.17 ID:fvgC84I2.net
特産品連コン放置でよくね
ツアーだとカムラポイント稼いだ分だけ金も貰えるし

9 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 10:07:10.79 ID:adJmIwzy.net
>>8
どんなのか教えてくれ

10 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 11:29:47.14 ID:rCJeAV09.net
>>1
どこからコピペした?

11 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 11:38:47.41 ID:adJmIwzy.net
俺が一から書いたやつだぞ
検索してもひっかからんだろ

12 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:22:01.65 ID:31QYgIco.net
動画見たの書いただけやろ

13 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:23:09.63 ID:adJmIwzy.net
えぇ…

14 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:25:15.35 ID:31QYgIco.net
>>13
嘘や嘘やありがとな

15 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:27:20.40 ID:FBwSF1SV.net
>>9
探索ツアーで特産品のとこで無限A連射
今作は時間で採取ポイント復活するから復活するたび勝手に採取してくれる
寝てる時とかにやるといいかも

16 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:37:20.37 ID:j2Y4gbNi.net
リアル金欠なので連コン買えないから帰ったらやってみる

17 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:51:41.81 ID:adJmIwzy.net
>>14
どんな嘘なんそれ(-。-;

18 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 12:53:02.48 ID:adJmIwzy.net
>>15
放置は正義だよな
俺が暇人なのがバレただけだったわ

19 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 17:12:11.07 ID:ng2bL7E6.net
スキルは効率上げるなら地質学3は必須じゃない?
1枠増えるのはなかなかよ

20 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 18:33:46.22 ID:adJmIwzy.net
>>19
知らなかったわありがとう

にわかも晒してしまった

21 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 19:17:17.50 ID:adJmIwzy.net
ニートレベルで何クエストもやってんのに金が10万も貯まらんの酷いわ

22 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 19:20:49.87 ID:RgY45MkE.net
凄い有能な1乙

でも自分で描いたかのようにTwitterにアップする奴が出てくるだろうな

23 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 19:35:16.01 ID:adJmIwzy.net
それ思ったで。
どこ調べてもまだ載ってないからそろそろYouTubeとかで紹介され始めるだろな 俺の調査不足で初日からあったかもしれんが

24 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 20:39:01.75 ID:adJmIwzy.net
>>1に追加で地質学も必須

1時間で200万z貯まりそうだな 

25 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 20:47:13.81 ID:7XTcaZuk.net
この金策マジで良いわ
ありがとう

26 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 22:41:15.66 ID:cOlVCZnx.net
Switchへの負荷だけ気になる

27 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 22:58:02.06 ID:uTjzCsYK.net
猫飯の収集家つけてリポップ早くしてもっと効率良く回れるルートが既に昨日の時点で500RTぐらいされてたよ。ちゃるろすでTwitter検索したら出てくる。

28 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 23:08:53.64 ID:pgpH0ous.net
まぁ寝てる間とか家居ない間にもやるんでな

29 :名も無きハンターHR774:2021/03/29(月) 23:55:25.40 ID:adJmIwzy.net
マジやんけ(汗

30 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 01:12:18.77 ID:+wAEMR7H.net
鉱物の増殖に変化させるには何かクエストクリアが必要?
リタイヤじゃ変わらない?

31 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 01:14:04.04 ID:sEc4aogw.net
>>23
2日前からyoutubeでてるやろ

32 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 01:30:35.97 ID:/v+dsJKV.net
あげ

33 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 01:49:19.03 ID:FrR9GkEz.net
ただ俺が暇人でにわかでろくに調べもしないバカってだけのスレやんけ()

34 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 02:21:18.56 ID:dHngAcbC.net
右上ぐるぐるするだけでいいぞ

35 :名も無きハンターHR774:2021/03/30(火) 18:10:48.15 ID:E7JoqDEw.net
別に2000万とか使わないんだからある程度効率良ければ満足だわ
情報提供ありがとな
1乙

36 :名も無きハンターHR774:2021/04/04(日) 09:56:34.10 ID:x+RRHHKX.net
金策って結局どれが効率いいの?
いろいろまとめサイトあってわからないわ。

37 :名も無きハンターHR774:2021/04/04(日) 16:06:14.70 ID:kc2o3fSA.net
ツイッターで調べりゃいい

38 :名も無きハンターHR774:2021/04/09(金) 13:30:27.08 ID:AyC4Nkrm.net
水没林なら同じ時間で溶岩洞の2倍稼げるぞ

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200