2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR794

1 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 17:49:27.75 ID:zbMmCdJw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623585562/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR793
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624545090/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:35:03.79 ID:Gv/ohYNo0.net
フゲン

3 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:35:49.57 ID:Ic0mghPI0.net
オワコン

4 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:36:53.13 ID:LmXbfMPM0.net
ヒノエとミノトの衣装DLCで欲しい
https://youtu.be/oauZelK9wEs?t=108

5 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:37:19.05 ID:hyTcdI5I0.net
>>1乙ゲキリュウソウ

6 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:38:41.14 ID:XMCPLl4G0.net
顔が濃すぎて草生えた
https://i.imgur.com/KhN0ilf.jpg

7 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:38:45.30 ID:wmSNt9XHa.net
あげ

8 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:39:06.99 ID:RI+NrfPYd.net
ちんちんむくむくしてきた

9 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:39:34.16 ID:av7xkKMTr.net
カプコンの頭痛ゴリ押しむかつく

10 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:39:52.11 ID:hyTcdI5I0.net
>>6
ヨモギちゃんをなんだと思ってんだ公式は

11 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:40:06.65 ID:RQvs5+w8d.net
モンハンライズ オワコン ガンランス 最強

12 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:40:59.82 ID:JcEL65Dr0.net
ストーリーズでも弱い可能性があるのがガンランスだぞ
マップ全部水中にしてもらって他の剣士と並ぶ

13 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:41:23.25 ID:AW1Ya4Iaa.net
>>6
どっかの受付嬢がが年甲斐もなくなりすましてるようにしか見えん

14 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:42:22.85 ID:ltvOCFfb0.net
ツキノにちんこぶちこんで中だししたい

15 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:42:30.26 ID:+pO5yZdl0.net
>>6
なんか筋肉ムキムキリアルドラえもんみたいな痛さがあるな...

16 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:44:18.19 ID:ltvOCFfb0.net
ろくな調整もしないくせにバカみたいにイラストあげてるのなめてるよな

17 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:44:28.19 ID:s2oBwY47d.net
頭痛の作りみてるとカプコンの本気感じる
どう考えても意図的にライズに虚無期間作ってるわ
頭痛だけsteam同時発売なのも腹立つ

18 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:45:58.50 ID:RI+NrfPYd.net
あーちんちんむくむくさせながらモンハンやりてー

19 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:46:18.78 ID:ltvOCFfb0.net
笑えるな
売れるものは低コストでいいとか

20 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:46:35.51 ID:Lt9OeOLF0.net
思春期かよ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:46:45.89 ID:G01Y4g6Cd.net
は?
モンスターまで伝統的な踊り2で行ったら到着する前に蹴られたんだが

22 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:46:49.68 ID:Os0IPIHw0.net
ヌシ百竜に初期ライト担いで狼煙サボりキャラ設置無駄吐き爆弾破壊のフルコースしてる奴居たけどお前らか?

23 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:47:10.64 ID:RQvs5+w8d.net
落ち目な時にやる公式の悪ノリってほんとキツい

24 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:47:48.25 ID:o9FAneSV0.net
>>17
シニアプロデューサーが辻ボンだからな
力の入れ方が違うよ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:48:45.33 ID:V027DAig0.net
ガンランスはスマブラなら強いと思う

26 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:50:04.87 ID:o9FAneSV0.net
ライズはしばらく諦めるしかない
G級までの繋として今後間違いなくまともなエンドコンテンツは実装されるはず

27 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:50:48.44 ID:NWgLJjbg0.net
一時期一般人のツイートRTしてたけど流石にあかんかったのかな
多分中の人変えられたろ

28 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:50:57.03 ID:JbjztLj30.net
ゆうたよりも性格悪いガンナーの方が許せん
ホストだけどゆうたいたら俺が抜けるだけだが
性格悪いガンナーは蹴ります
(ライズではまだ1人だけ)

29 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:51:14.39 ID:+iSkjnpgM.net
ガンランススレに勢い負けてる
どうしちゃったんだよ

30 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:52:36.29 ID:Ic0mghPI0.net
>>21
はいはいエアプエアプ
もし本当にそれやったらモンスターに到着するまでに狩猟完了してしまってるわ

31 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:52:43.93 ID:RQvs5+w8d.net
>>29
いつもガンランスの話してるしここもガンランススレみたいなもんだぞ

32 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:52:58.11 ID:yiVSj7+TM.net
1乙
>>29
もう抜いたぞ

33 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:53:09.13 ID:QKRiaxbod.net
何て言うかぶっ飛んだ要素が無いよな最近のモンハンは
切れ味全部真っ白とかリーチくっそ長いとか属性値イカれてるとか
クエスト行ったらなんか知らない咆哮して禍々しいモンスターに蹂躙されたとか
ボウガンで弾の続く限りの超速射とかグラビームとか
そーゆーぶっ飛んだお祭り感が良かったのに

34 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:54:49.40 ID:hyTcdI5I0.net
会心100%武器で我慢するでござるよ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:55:33.57 ID:Ic0mghPI0.net
極ベヒはもう最近ではないんだろうか

36 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:55:37.03 ID:N/O7wxaG0.net
黙れ!(ボン)

100 100 100

37 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:56:23.16 ID:2DKmBwXY0.net
スレが立ってからだいぶ間が空いたからね

38 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:56:32.71 ID:MfSDl6Cj0.net
それ全部Fじゃん

39 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:56:53.90 ID:4LuCKHsn0.net
ワールドってクラッチクローについてはよく聞くけど装衣システムはどうだったの?

40 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:57:36.70 ID:QAApyuBda.net
極泉郷でオロミドロ三体同時討伐のクソクエはよ

41 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:59:17.48 ID:+pO5yZdl0.net
印象に残るクエストって今回無いな

42 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 20:59:29.20 ID:hyTcdI5I0.net
オロミドロジュラトドスラングロトラのスラアク三大神の同時がいい

43 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:00:46.49 ID:djZTfzl00.net
>>22
ギルカ穢れる糞武器なんて誰もが担がねーよ

44 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:00:57.04 ID:Gv/ohYNo0.net
>>41
個人的には運搬クエストだな
もはや何のためにあるのか分からない

45 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:04:00.87 ID:5AYl+2KS0.net
運搬クエなんぞ昔から何のためにあるのかわかんねーよ

46 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:04:04.53 ID:ltvOCFfb0.net
シュシュシュ

47 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:04:15.88 ID:f6+rsOpza.net
>>33
そんなこと言ってるとヌシオロミドロヌシビシュテンゴ来るぞ

48 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:05:01.88 ID:G6Nkpj5T0.net
運搬物はカムラp5000とかにしてくれればクエ無くてもやったんだがなあ

49 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:07:07.99 ID:Nt5Z79qb0.net
ヌシモンスターってライズの目玉要素の一つなのにライズ初出のモンスターは誰もヌシじゃないよなそういえば

50 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:07:47.73 ID:IktaN4I50.net
>>33
ダメージ可視化は悪手だったと思うわ
結果が目に見えちゃ皆効率化に走るっちゅーに

51 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:08:10.87 ID:yiVSj7+TM.net
>>49
現状ほぼ二つ名だからな…

52 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:09:37.13 ID:o/w/EE7p0.net
>>51
その割に防具ないからな…

53 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:11:06.93 ID:rqbjar8V0.net
>>51
ヌシの装備もないし錬金ポイントもあんまり出ないヌシ素材以外しょっぱいからなあ
るりま原珠足りてない頃はまだうまみあったけどすぐ狩る意味なくなる

54 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:12:00.61 ID:Y+EOKPU40.net
マガド→特殊個体
ミドロカダキハゲ→特殊個体or亜種
その他→亜種

Gはこうなりそうアフィね

55 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:12:10.11 ID:djZTfzl00.net
>>49
これもボリューム不足感の原因だよな
まともに周回する新モンスターなんてマガマガか金玉くらいしかいないし

56 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:12:18.02 ID:1HkhqOKSd.net
ヌシとかいって二つ名モンス使いまわすなら武器も防具も特殊クエストも使いまわせや
色々出しておいて専用素材が一つだけ
使える装備が百竜武器一つだけとか手抜きすぎ

57 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:12:50.11 ID:FnxPUbiMM.net
自分の発言に価値がある

って思った時にアフィって混ぜたらいいの?

58 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:13:19.26 ID:o9FAneSV0.net
G級が来るのに現状不完全なのは当たり前だろうに

59 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:13:44.88 ID:HZPdmCim0.net
ヌシオロミドロ実装はよ

60 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:14:19.20 ID:dxOlMs2D0.net
ヌシアシラとか錬金素材にもならんしな…
ゴシャハギと一緒で息抜きには丁度良いんだけども

61 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:14:25.15 ID:Y+EOKPU40.net
これからは激ラーとキリンはセットになりそう
Gできてね

62 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:14:35.41 ID:D9N/FQmi0.net
イベクエのオロミドロが潜って自分の足元から飛び出して遠くに飛んでいくのを繰り返してきて流石にイライラした

63 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:14:36.29 ID:yuoDYqIr0.net
>>48
イベクエでもいいな
(さっきまでカムラポイント集め周ってた)

64 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:14:57.12 ID:hyTcdI5I0.net
>>57
誰かの受け答えを期待するニュアンスが入ってたら全てアフィでいいよ

65 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:16:08.84 ID:gVRovXyha.net
ミドロが大人気なのでミドロの三体同時狩猟を闘技場で開催します
柵のスイッチの所は常にスリップ泥が設置されているのでご了承下さい

66 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:16:17.62 ID:wmSNt9XHa.net
>>57
混ぜる必要はない
名前の欄に fushianasan と入力すればオートで変換される

67 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:17:05.33 ID:KLR4KhHea.net
https://imgur.com/26l6umf.jpg

バランスやら一部ぶっ壊れは置いといて
今作どの武器使ってもそれなりに楽しい仕上がりだった
だけに運営の好き嫌い調整がホントに惜しいな

68 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:17:44.15 ID:VCvJ8l/S0.net
ウケツケジョーの居ないワールドがやりたかった

69 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:20:31.39 ID:1HkhqOKSd.net
パソコンでmodぶちこめば見た目だけなら解決する
糞発言は見ないか音消すか鼓膜やぶれ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:22:06.90 ID:iPDTumAI0.net
Fの装備ほんとにかっこよかったなぁ

71 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:24:10.39 ID:JcEL65Dr0.net
一時的にジョーがいなくなるからそのまま交代していてほしいんだが

72 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:25:52.14 ID:Ic0mghPI0.net
modで全裸できたんか?
ウツケジョーでも全裸なら愛でるぞ

73 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:26:15.15 ID:yuoDYqIr0.net
過疎ってるのってあんなに嫌ってた頭痛やってるとかじゃねーよな

74 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:27:18.47 ID:HZPdmCim0.net
頭痛じゃない別のRPG届いたんでライズ引退しますわ

75 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:27:36.00 ID:Ic0mghPI0.net
前から過疎ってるわ
ランダム救援上位でもつながらなかった時何度もあったからな

76 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:27:36.37 ID:o9FAneSV0.net
>>73
一定数カプンコの息のかかった工作員もいただろうからな

77 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:28:34.16 ID:El+orR7t0.net
勢い500は笑うわ

78 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:28:49.73 ID:hyTcdI5I0.net
もうこのスレはお前と俺の2人だけでそれ以外は全部カプコン社員の自演だぞ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:29:26.92 ID:yiR9pwhor.net
モンハンファンとして邪道といえどやらざるを得ない

80 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:31:00.54 ID:nNvJu/yc0.net
でゲコw

81 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:32:20.69 ID:Ic0mghPI0.net
頭痛体験版でクルルヤックが食らおうとしてた卵からクルルヤックが出て来て草

82 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:32:52.56 ID:hyTcdI5I0.net
>>81
ワロタ

83 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:33:46.56 ID:+pO5yZdl0.net
>>50
まだ言ってるのそれ
この内容じゃダメージ表示してもしなくても同じだから

そもそも不便にして情報隠せばバカなユーザー騙せたのにって思考が
もう後ろ向きすぎて生え際後退してんだろ
内容充実させられないから時間稼ぎする事しか頭にねーんだもの

84 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:34:00.62 ID:dk8aY6+ea.net
http://imgur.com/l2CdeBC.jpg
バグ修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:34:08.63 ID:aAQ7N2az0.net
>>77
みんなライズに夢中でスレに書き込む暇がない

始まりだよこのゲーム

86 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:34:23.46 ID:WLKSSo3Vd.net
色々ゲーム出たから過疎って当たり前や
もう気が向いたときのスレオンしかしとらん

87 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:35:08.45 ID:JcEL65Dr0.net
>>84

こういうのはなんか面白くて好き
ライズのパッチノートはきらい

88 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:35:29.45 ID:z8I6I25G0.net
ストーリーズ2の体験版やったがカプコンの気合いの入れ方がすごいな
戦闘も思ってたよりは面白かったわ

89 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:36:44.59 ID:s2oBwY47d.net
>>88
体験版の時点でボリュームが違いすぎる

90 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:36:59.23 ID:GgFuCmGLp.net
今更オロミドロと戦わせてなんなの

91 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:37:07.08 ID:zP/0CCCe0.net
各武器の、有名配信者教えて下さい

92 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:37:16.83 ID:nNvJu/yc0.net
>>81
クルルヤックってこんなアホだったっけ?

93 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:37:35.87 ID:j/gOsCvV0.net
放散ライト二人いて何も画面が見えなかった

94 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:37:47.94 ID:DVUmiIDq0.net
やたらとストーリーズ推してくるやつわくねえ

95 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:38:58.88 ID:d2RltcRy0.net
頭痛スレでやれ馬鹿社員

96 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:38:59.19 ID:D2qyJz/Ua.net
ガンスでシコるでゲコ

97 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:39:22.86 ID:Ic0mghPI0.net
頭痛ムービー中にどうみてもハンターが乙ったのにアイルーに運ばれてないのが不自然極まりない

98 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:40:13.05 ID:jYuddydg0.net
社員が頑張ってるからな
1人100レスがノルマらしい

99 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:40:38.32 ID:D69hncLZ0.net
今一番緊張感あるマルチはバゼルだな
結構行ったけど良く失敗する

100 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 21:41:12.44 ID:bzpTJFoB0.net
頼むから鬼斬破使わせてくれよ…オロミドロ弾かれるんじゃ…

101 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:41:13.34 ID:JcEL65Dr0.net
ティガゴシャミツネもわりと失敗する

102 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:41:14.80 ID:OP5y0fixp.net
モンハンならストーリーズ2も当然買うよなぁ?(ハナホジ)

103 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:42:06.40 ID:1BbLnPM90.net
そんな失敗するか?
粉塵適度に撒いてやればなんとかなるやろ

104 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:42:48.06 ID:Ic0mghPI0.net
あ、忘れてた
ここライズのスレだったな

105 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:42:49.69 ID:dvtY1xttM.net
スレ立てとスレ埋め直前でキャッキャ遊んでる時は仲良さそうなのに普段のレスはどうしてこうもいがみ合いと諍いが絶えないのか

106 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:43:01.14 ID:Eo3Y8GvH0.net
しばらく別ゲーやるからswitchでオススメ教えて定期

107 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:43:20.68 ID:9bQ9uAUc0.net
ハモンで抜いたら濃いのがでなかった

108 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:43:28.13 ID:ehLwvAFz0.net
マックのスパイシーナゲット全然辛くねーぞ

109 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:43:54.35 ID:1BbLnPM90.net
>>81
いやあれ普通に親だったんじゃね?

と考えると、ナビルーから自分のタマゴを取り戻そうとした親ブチ殺して絆とか言ってることになるけど

110 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:44:02.35 ID:OP5y0fixp.net
>>105
レスバしてるのは800レスガイジとヌシアシラガイジとそいつらが嫌いなやつの三すくみだから🤓

111 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:44:22.91 ID:aBKx4WrN0.net
>>92
親個体ヤックは産んだ卵が孵るまで抱えて守るんだけど、その間誤食しないよう一切食事を取らないという習性がある
が、極稀に空腹に耐えかねて・・・という事態もあるらしい

112 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:44:47.63 ID:Ic0mghPI0.net
>>105
やることが無いとイラつくんだよ
お前も仕事辞めて一ヶ月ぐらい家に引っ込んでみろ

113 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:45:20.04 ID:IktaN4I50.net
>>83
内容充実じゃなくて遊び心云々の話してるんだけど…😅

114 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:46:18.21 ID:2vxmKEVY0.net
4本指好きにはたまらないシチュエーション
http://i.imgur.com/ft9lOla.gif

115 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:46:33.35 ID:yiR9pwhor.net
ストーリーズを買うことでライズのアプデが良くなるかもしれない
そういうこと

116 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:47:08.80 ID:nNvJu/yc0.net
>>114
うぉぉおおおおおおお!

117 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:49:49.34 ID:j/gOsCvV0.net
>>106
お前もはじプロをやれ やらないのなら…オロミドロにする

118 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:50:17.16 ID:IktaN4I50.net
Steamでセールしてたからアイボ買ったが翔り虫で飛び回れないせいかフィールドが窮屈に感じる
ps5モンハンでは翔り虫続投頼むぞ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:50:47.69 ID:nNvJu/yc0.net
>>111
調べたら卵の色も他モンスターより特徴的になっててできるだけ区別付けられるように進化してるらしいな

120 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:50:48.27 ID:nIukHzTZa.net
>>106
ベヨネッタ、ブレワイが個人的に面白かった
ノベルゲーという最終手段もある

121 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:51:19.54 ID:dvtY1xttM.net
ゴーストオブツシマやろうぜ
ヤハグルの鐘女と再誕者が怖くてブラボ投げた俺でもギリギリ遊べてる

122 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:51:29.89 ID:s2oBwY47d.net
>>106
ブレワイとマリオデだけやっときゃええよ

123 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:51:56.66 ID:2vxmKEVY0.net
>>106
イース8

124 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:52:04.89 ID:++NQedJu0.net
>>118
翔り虫は絶対ダメだろう
ライズで封印しないと

125 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:53:33.34 ID:1BbLnPM90.net
>>114
4本爪って大丈夫なんかな?
ドラゴンボールのピッコロも4本から5本に変えられたよな

126 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:53:33.92 ID:rvCnQaTv0.net
虫はいいけど虫技は消して欲しい

127 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:53:48.91 ID:s2oBwY47d.net
>>118
移動だけなら楔虫でいいわ
アクションにぶっこむと今回の糞みたいな噛み合ってない調整になる

128 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:53:58.45 ID:z8I6I25G0.net
まじでこのスレでやたらブレワイ勧められるけどそんな面白いんか
ゼルダシリーズ未経験だからなー

129 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:54:38.83 ID:yiVSj7+TM.net
>>106
FE風花雪月、ゼノブレイド2か1のリマスター

130 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:54:43.50 ID:HZPdmCim0.net
ブレワイも弓ゲーやぞ

131 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:55:34.17 ID:rIwKsDgMd.net
フゲン脱糞!

132 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:55:41.83 ID:hyTcdI5I0.net
飛影と滅昇竜と朧翔と櫓超えは残して欲しい
これらは使ってて楽しい

133 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:56:59.30 ID:nIukHzTZa.net
>>128
同じくこのスレで勧められたからブレワイ買ったが面白かったぞ
戦闘は別に面白くないけど

134 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:57:25.66 ID:Lt9OeOLF0.net
スレチ警察が来るぞ!

135 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:57:29.61 ID:El+orR7t0.net
スイッチで遊べるまともなアクションゲームがブレワイしかないだけだぞ

136 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:58:06.60 ID:RI+NrfPYd.net
同人のエロゲでどちゃくそにシコってたわ

137 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:58:17.08 ID:1BbLnPM90.net
>>128
Switchかスタートダッシュ決めれたのはブレワイのお陰だしSwitch持ってるならやらないのは勿体ない

138 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 21:58:24.62 ID:IktaN4I50.net
>>124
虫技はともかく移動だけなら欲しくない?
まぁ虫技も大剣のやつとかは残して欲しいけど

139 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:00:30.52 ID:1BbLnPM90.net
虫技も虫も続投でいいよ
初導入でこれなら満点の出来
色々調整は必要だけどな

140 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:00:53.94 ID:rL8QL+aC0.net
ストーリーズの体験版やってるけどグラええな
このグラで本家モンハンやらせろ
ブサイクゴリラ女の尻見るのもう嫌だわ
ストーリーズの主人公可愛くて感動する

141 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:01:25.84 ID:LnzqPGQwd.net
ストーリーズ2発売するしモンスターファーム2でもやるかな
似たようなもんだろ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:01:32.37 ID:++NQedJu0.net
>>138
移動なら別ゲーがほしい
モンハンにはもったいない

143 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:02:36.70 ID:++NQedJu0.net
ワイヤーアクションはうんざり
どっかよそでやってくれ
モンハンには合わない
台無し

144 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:02:52.88 ID:jYuddydg0.net
>>141
モンスターファーム馬鹿にすんなよ

145 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:03:34.05 ID:hyTcdI5I0.net
火力出すなら虫技への依存度が高くなるのはハンマーと同じなのになんで今作の片手面白いのか謎だ

146 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:04:29.75 ID:vZzJVwXma.net
縦横無尽のキャッチフレーズの割にいざ狩猟となると結局虫技でゲージ使って平面の狩りしかしないから虫技じゃなくて狩技で良かった気がする

147 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:04:57.47 ID:Eo3Y8GvH0.net
答えくれた人さんきゅー
イースとベヨネッタ初代はPS4でやったな
やっぱりブレワイとゼノは必須科目なんだな検討するわ
ストア見てたらエンダーリリィズとハデスが面白そうだった誰かやった人いない?

148 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:05:55.93 ID:sSVq9/Do0.net
>>121
糞糞糞ってそんなに怖かったか?見た目は確かにグロテスクだけども

149 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:06:14.08 ID:yiR9pwhor.net
じゃあうちはラジアータストーリーズやるわよー

150 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:07:20.64 ID:fnRvW3JK0.net
モンスターファーム好きだったからストーリーズもおもろいわ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:07:21.48 ID:hyTcdI5I0.net
>>146
もっと糸使って高所や遠距離に武器ぶん投げて攻撃したいよな
遠距離から操虫棍ぶん投げてザシュザシュして糸で戻す技とか欲しい

152 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:07:30.37 ID:HZPdmCim0.net
エンダーリリーズは積みゲー用に買ったぞ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:07:53.18 ID:qzh33ictd.net
ライズやったあとにNGSやると神アクションに感じるわ
モンハンのランスあげるからワイヤードランスちょうだい

154 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:08:06.93 ID:vUdkS/nQ0.net
凄いまだ遊んでる奴らがいる

155 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:09:46.63 ID:cDK5WjdEp.net
無敵なしで空中飛んでると分かるけど空中判定がガッバガバのガバガバすぎるしな

156 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:10:00.87 ID:JbjztLj30.net
HR600 700台まではちょくちょく部屋あるけど
800〜999がマジでない

157 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:11:19.37 ID:bzpTJFoB0.net
次鳥の神獣行くんだけど先に南西のエリア来ちゃったよどうしよ

158 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:11:53.79 ID:hyTcdI5I0.net
空中判定はある程度ガバガバじゃないととりあえず飛んどけになりかねないからそこは仕方ないかと

159 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:13:28.27 ID:IyLeTbBha.net
>>157
どの順番で行ってもええんよ
それがブレワイの良さだしな

160 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:14:49.16 ID:1BbLnPM90.net
>>157
じゃあそのまま雷の神獣クリアしろ
風は楽になるけど不自由を楽しむなら後回しがいい

161 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:17:21.73 ID:rvCnQaTv0.net
>>158
虫棒ならとりあえず飛んどけくらいでも良かったのに…

162 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:17:35.74 ID:IyLeTbBha.net
ブレワイはほんと神だからみんなやった方いいよ
登って飛んで歩いてるだけで楽しい
それしてるだけで「お、なんだあれは」が程よいペースで起きる

163 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:18:36.01 ID:HZPdmCim0.net
水の神獣クリアする前に南東の端に泳いで行った自分もいるし…

164 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:18:45.30 ID:bzpTJFoB0.net
>>159 >>160 はえー迷うな
多分大多数の人?はそのまま隣の鳥に行くだろうしセオリー通りに行ってみようかね

やっぱりどの世界でも鉱石金策は一緒なんだなって思ったわ

165 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:19:01.14 ID:QKRiaxbod.net
探索する楽しみって点ならゼノブレ1の方が良いけどね

166 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:19:09.77 ID:bzpTJFoB0.net
>>163 それは草、泣きながらクリアしたわ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:19:48.67 ID:nIukHzTZa.net
ゼノブレやった事無いからやってみようかね
ジャンルがよくわからんけどドラクエ形式なのか?

168 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:20:07.69 ID:NWgLJjbg0.net
知恵袋とかいう擁護勢同士で傷を舐め合う地獄
https://i.imgur.com/mWku1AP.jpg

169 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:21:15.91 ID:o/w/EE7p0.net
>>168
それをここに持ってきて何がしたいの

170 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:21:26.09 ID:bzpTJFoB0.net
モンハンでもオープンワールド欲しいけどブレワイ程の完成度にはならんのだろうな

171 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:22:15.16 ID:IyLeTbBha.net
>>164
多いのはハテノから近い水→そこから近い火ときて後は風雷だろうな
まあどの順番でも面白いから自由に進めるといい

172 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:22:45.27 ID:RQvs5+w8d.net
ここ何のスレだったっけ?

173 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:22:55.25 ID:1BbLnPM90.net
>>165
当時ならともかく今やるのはちょっとな

174 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:23:23.81 ID:tqxE9yB10.net
すっかり勢だな

175 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:23:26.05 ID:nIukHzTZa.net
>>172
別ゲーの話してない時間はレスバするスレ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:23:59.30 ID:QKRiaxbod.net
>>167
1はオンゲーみたいなRPG
2は説明し辛いシステムのコンボRPG

どっちにも言えるけど戦闘理解するまでは大変かな脳死のごり押しは基本的に無理
テキトーにやるとマジでダメージ稼げなくて詰むから

177 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:24:33.11 ID:V027DAig0.net
ブレワイみたいにクソ広大なマップで野生のモンスターを発見して自給自足的な生活ができるモンハンやりてぇなぁ
てかそれがエンドコンテンツでいいじゃん

178 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:24:48.36 ID:HZPdmCim0.net
ゼノブレはDEやって神ゲーだったよ
2はえっちだから食指が動かない

179 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:24:48.42 ID:F+sZvZsXa.net
アクションが楽しいとか言うけど戦闘面だけならダブルクロスのほうが面白かった

180 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:25:22.70 ID:1BbLnPM90.net
水の神獣で
ガーディアンぎょえー
ライネルぎょえー
火の神獣クリアしたあたりで完全に目的が探索になって祠巡りになってたりしたな

181 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:26:03.96 ID:IktaN4I50.net
オープンワールド好きじゃないとブレワイそこまで楽しめん気もする
俺は風タクのが好きだ

182 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:26:12.67 ID:bzpTJFoB0.net
>>171 サンキュー!

まさかモンハン以外にこんなハマれるゲームくるとは思ってなかったわ…オープンワールド何もやってこなかったけど上位に来るほどの作り込まれようじゃね?

>>177 分かるわ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:26:22.30 ID:TEur0ZW20.net
お前らFF12も好きそう

184 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:26:22.41 ID:nIukHzTZa.net
>>177
藤岡ならノリノリで作りそう
モンハンチームは頭痛作ってないでモンハン応用した狩りゲー作ればいいのに

185 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:26:48.89 ID:hyTcdI5I0.net
今作の全マップが繋がってるくらいの広大なマップで遊んでみたいなあ
ただモンハンは採集が面白くないからそこをなんとかして欲しいな

186 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:27:51.97 ID:IktaN4I50.net
ゼノブレ2はおっぱい過ぎるからスルーしたな
1と方向性変わり過ぎやねん

187 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:28:20.55 ID:bzpTJFoB0.net
オープンワールド作るならピッケルもホットドリンクもあっていいな、あって±0でも十分面白い

ってか1クエストでポーチ数もっと増やしてホットクーラーは削除しないでも良かったな…まあそしたらガンナー有利になっちゃうか

188 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:28:34.81 ID:IktaN4I50.net
>>177
ARKかな?

189 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:28:41.36 ID:nNvJu/yc0.net
藤岡のオープンワールドはどんな揺らぎ要素入れてくるか見てみたいとこある

190 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:29:58.46 ID:1BbLnPM90.net
ゼノブレ2はゼノギアスやらゼノサーガやってたらそこまで気にならん
むしろゼノブレ1が異質なくらい

191 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:32:11.49 ID:7IduuPdI0.net
よくわからんがゼノブレって女キャラを視姦するゲームだろ

192 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:32:13.94 ID:osX0HEjz0.net
俺はフロンティア2出してくれるだけでいいっす

193 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:33:50.85 ID:d2RltcRy0.net
ブレワイは普通に面白かったぞ

194 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:36:11.15 ID:PzIck34D0.net
オープンワールドなんて移動が糞めんどくさいだけじゃないか

195 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:37:05.88 ID:bzpTJFoB0.net
>>194 魔法要素追加してワープできるようにすればええ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:38:32.19 ID:jYuddydg0.net
モンスターに見つかるまでは翔蟲無限でいいよな

197 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:38:39.76 ID:dvtY1xttM.net
ARKとか見てても、狩ゲーの周回要素はオープンワールドと相性そんなよくないんだよなぁ
クエスト方式じゃないとでっかい生き物を周回して乱獲する様はどうしてもゲーム的で違和感出ちゃう

198 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:41:12.33 ID:fIvWbX4ka.net
対人ゲースレとか見てるとモンハンスレの民度って全然良い方に見えてきた

199 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:41:31.38 ID:JcEL65Dr0.net
フューリーワールド楽しかったぞ
ついでについてくるマリオ3Dワールドは微妙

200 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:41:42.38 ID:h1duWHDbM.net
やっぱおロミドロ嫌いだわん

201 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:42:19.24 ID:e4KN6ob0a.net
やっぱオロミドロって糞オブ糞モンスだわ
尻尾斬りのしづらさゴミすぎ

普段、太刀しか使ってないけど
こいつだけに関しては
本気で徹甲斬裂ドシュー以外でやりたくない

202 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:43:21.81 ID:F+HE6ADld.net
周回考え出すともう全部闘技場にしてくれってなる
実際もうそれでいいんじゃないかと思う

203 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:43:43.76 ID:4TCnKDBBa.net
ブレワイ武器が壊れるから無理だったわ
英傑武器貰っても壊れるから使えないで萎えてそのままやってないな

204 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:43:59.55 ID:YE+ZnM620.net
ヌシ3頭ボウガンでハメ倒しまくってHR上げてプロハン気取ってる人がいっぱいだよぉぉ😭

205 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:44:25.58 ID:TEur0ZW20.net
オロミドロは真面目に戦わせる気を微塵も感じないのがほんとダメ

206 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:44:46.33 ID:0VSAN6s4M.net
大剣スレの者です
この度は
名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-bHwT [106.72.163.224])
が本スレの皆様にご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
聡明な皆様は既にお気づきでしょうが上記の者はみそけんという所謂ガイジですのでIPアドレスによる非表示NGをお願いいたします。
大剣スレにより隔離に成功しておりましたが、この度、何を思ったのか本スレに来てしまったようです。
お手数をおかけし申し訳ございません。

207 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:46:44.36 ID:QAApyuBda.net
オロミドロ慣れれば良モンスと思ってたけど久しぶりにやったら糞モンスだったわ

208 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:48:46.21 ID:yiR9pwhor.net
頭痛やってたらハンターが嫌いになってきたわ
お前ら命を粗末にする糞野郎だな

209 :朱野糸流夢 :2021/06/25(金) 22:48:52.82 ID:bzpTJFoB0.net
>>201 太刀相性いいぞアフィリエイト

210 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:49:38.20 ID:0KwGxwuR0.net
ブレワイ武器がすぐに壊れるしマップすかすかやし防具鍛えないとダメージきつすぎで
唯一クリア前にやめたゼルダやわ
ガノンの城で攻撃キツすぎてやめた
料理システムもおもしろくなかったし

211 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:49:52.99 ID:IWDHlc890.net
まさか…あの滅ぼされた大剣スレの生き残り…なのか?

212 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:51:50.85 ID:5RbyeTEY0.net
オロミドロが太刀と相性良いってマジかよ
尻尾に泥玉作る時の回転攻撃の判定全然分からんのだが…

213 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:52:32.54 ID:nIukHzTZa.net
>>203
おまけに武器所持数増やすイベントが必須じゃないから、知らない人はカツカツのままやるというね
武器周りは擁護できないわ

214 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:52:55.79 ID:hyTcdI5I0.net
199X年、大剣スレは核の炎に包まれた!
ガイジは湧き、アフィに荒らされ、全ての大剣使いが死滅したかのようにみえた
だが大剣スレは死滅していなかった!

215 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:53:09.28 ID:ltvOCFfb0.net
ブレワイはまじなんかつまんなかったな
ああいうゲームやるとクリエイターに物を作らせるって本当ダメだよなって思う
基本バカしかいないんだよな

216 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:54:15.09 ID:ltvOCFfb0.net
ゲーム会社はクリエイターをトップにしてはいけないって学んだ方がいい

217 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:54:29.14 ID:/gY9oIZb0.net
steamセールやってるぞ

218 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:54:36.73 ID:LH4Y7RRB0.net
正直ブレワイは今までまともなオープンワールドをやったことが無いSwitch勢が絶賛してるだけっていうね

219 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:54:40.03 ID:1BbLnPM90.net
>>199
は?(怒)

220 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:55:56.49 ID:e4KN6ob0a.net
太刀と相性良いとは全然思えん
ナズチ、クシャ、テオ、バルク早い時は6分ジャストくらいで倒せるけど
イベクエのオロミドロ普通に10分かかってわろた

221 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:56:51.15 ID:OCQB6xsZp.net
音痴なミノトちゃん萌え

222 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:57:30.51 ID:nIukHzTZa.net
色々オープンワールドやったけど、総合的にはブレワイが一番だったわ
次点でツシマ

223 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:58:48.78 ID:/nWVvKo+0.net
お客様ワラワラで草

224 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 22:59:52.27 ID:3OMSZoOg0.net
ここ何のスレだっけ

225 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:00:04.51 ID:nNvJu/yc0.net
すっかり勢さぁ...

226 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:00:35.33 ID:nIukHzTZa.net
別ゲーの話はもうやめてヌシアシラTAの話でもするか

227 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:01:22.30 ID:+pO5yZdl0.net
ママに自演用SIM買ってもらった子供部屋おじさんが一人で会話してるんやで
いつもの事

228 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:02:09.41 ID:sg/J0YPZx.net
オメーらデニムスカートはいて俺様のキノコを舐めろや

229 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:02:43.37 ID:QAApyuBda.net
やる事ないならマリオゴルフでもやってろ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:03:11.12 ID:ltvOCFfb0.net
ブレワイで大工になれるやつ探してこいってクエストあるんだよな
ヒント0で
あのでかいマップから
笑えるよな
あと防具が川に落ちてるんだよな
ノーヒントで
あのでかいマップで
何もかもあのでかいマップから探させられるんだよな
頭いかれてるよ

231 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:04:38.92 ID:OP5y0fixp.net
ブレワイってps4でいうブラボセキロニーアホライゾンレベルはあるという認識でええの?

232 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:05:37.28 ID:fnRvW3JK0.net
ストーリーズでプケプケゲット

233 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:05:38.37 ID:UOUqE4eV0.net
大工になれるやつ探して来いと言うクエストなんて無いし川に防具も落ちてない
そしてノーヒントのクエストなんて1つもないクソゲハに帰れよゴミクズ

234 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:05:49.95 ID:zGzKxFcA0.net
他ゲー上げも下げもお門違いだとなんで気付かないかね

235 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:06:25.98 ID:qzh33ictd.net
ブレワイは武器所持上限とがんばりゲージの初期値が低すぎるがどうでもいいな
ストーリーズも大して面白いものでもなかったししばらく暇だね

236 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:08:46.35 ID:5RbyeTEY0.net
百竜太刀もっと強くならないかなぁ
会心100%攻撃力+300切れ味全部白スロ33333みたいなぶっ壊れカスタマイズさせてほしい
というか何故武器の重ね着は百竜武器だけなのか…

237 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:08:57.72 ID:ltvOCFfb0.net
>>233
は?お前エアプ?
あるけど
サクラダなんちゃらの
0ヒントなんだけど
俺二回くらいあのゴミゲーやったがそんなやつ一回も見たことないからな

238 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:09:26.80 ID:s7hgptMHa.net
りのあキモ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:10:17.29 ID:ltvOCFfb0.net
ゴミゲーだなあれまじ
アクションもカスだし

240 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:10:58.25 ID:IktaN4I50.net
そもそもオープンワールドゲーは全てつまらん
自由に遊べ!じゃねぇよ金払ってんだから遊びをちゃんと用意しろや

241 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:12:13.48 ID:78XBqeYm0.net
今日は新しいガイジがおるな

242 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:12:14.11 ID:UOUqE4eV0.net
>>237
まずスレチだから死ねよゴミ
大工になれる奴探せなんてクエストはねーよクズが文盲は生きてる価値ないから黙って惨めったらしく生きてろよバーカ

243 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:12:18.90 ID:hyTcdI5I0.net
お前らが悪ノリしてスレチな話ばかりするからキチガイ召喚されちゃったじゃん

244 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:12:44.02 ID:nIukHzTZa.net
別ゲーの話なら荒れないと思ったがそんな事は無かったぜ

245 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:12:49.75 ID:Y+EOKPU40.net
スレを危機から救ってはくれまいか...

246 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:13:40.46 ID:aHAxey4xp.net
結局ライズって三ヶ月持たなかったな
半月やってアプデ待ち、半月やってアプデ待ち、一週間やって終わり
大体のユーザーがこんな感じだろ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:13:47.91 ID:nNvJu/yc0.net
フゲン出陣!!

248 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:13:58.53 ID:Lt9OeOLF0.net
どうせアフィしかいねぇしどうでもいいわ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:15:17.86 ID:IWDHlc890.net
たった今文が届いたぞ
近々、百ガイジ夜行が起こるそうだ

250 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:15:37.05 ID:ehLwvAFz0.net
剛刃研磨2回避距離2s3-1が出たけど神尾魔か?
でも回避距離いる近接ってないよな

251 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:16:03.04 ID:8/MmTaeEd.net
>>249
毎日起こってるんだが?

252 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:16:09.60 ID:hyTcdI5I0.net
スラアクの究極おまだぞそれ
あとお前のデータ実は俺のなんだ

253 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:16:11.55 ID:yiR9pwhor.net
>>218
まともなオープンワールドってなんだよwww
ブレワイ今更過小評価するやついるとかびっくりするわ
感想ならともかく

254 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:16:13.68 ID:zGzKxFcA0.net
もう最終関門破壊されてるんだよなぁ…

255 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:17:08.32 ID:z8I6I25G0.net
ヌシアシラガイジに至っては第一関門破壊してるレベルやろあのゲェジ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:17:17.85 ID:nNvJu/yc0.net
手遅れじゃないですか〜やだ〜

257 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:17:34.06 ID:nIukHzTZa.net
こんな時TA画像を貼ってくれるプロハンがいたらスレは平和になるのに…

258 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:18:18.06 ID:g3F1IvGE0.net
フゲン退却!

259 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:18:43.89 ID:kxOz+Dea0.net
>>183
ff12大好きだわ 戦闘システムに広大なマップやBGMと当時めちゃくちゃ新鮮でかなりハマった

260 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:18:46.43 ID:Lt9OeOLF0.net
ガイジNowLoading…

261 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:19:52.54 ID:nNvJu/yc0.net
召喚やめろ

262 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:20:11.03 ID:fUqEjp7Ed.net
ヌシヌシしてきた

263 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:20:43.83 ID:jYuddydg0.net
なんかヌシラくさくね

264 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:20:45.35 ID:Y+EOKPU40.net
アフィの群れだ!
通してはならん!!

265 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:20:56.74 ID:IktaN4I50.net
ライズ2週したら流石に飽きちゃった😢
Steamでセールやってたからアイボやってみるんだ☺

266 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:21:02.82 ID:IWDHlc890.net
群れを猛らせるプロのTA画像…!

267 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:22:26.75 ID:z8I6I25G0.net
召喚の儀始まったか

268 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:24:57.57 ID:fUqEjp7Ed.net
忌みじ風巻き
うれたきかや
いざ出で会え
さながら 毀つヌシラ
疾風荒まし
掃滅がヌシよ
身を合わす 我ら思い止まぬ
灯火よ

269 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:25:09.09 ID:z87hydrTa.net
スレ間違えたかなと思ってスレタイ確認したけど間違えてなかった
またひとつスレが死んだ。行こう、ここもじき腐界に沈む

270 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:25:45.36 ID:fnRvW3JK0.net
イベクエ終わったらみんなライダーに転職するんだ

271 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:26:01.69 ID:Y+EOKPU40.net
新曲作るのは上手いのにアレンジはほんま
汎用フィールドの中で印象に残らん水没林もアレンジだし

272 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:26:12.26 ID:8/MmTaeEd.net
>>250
片手剣でピョンピョン跳ね回るの楽しいぞ

273 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:28:56.52 ID:fnRvW3JK0.net
すべてのフィールド曲をお団子サマーに変えたい

274 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:29:14.60 ID:ehLwvAFz0.net
>>272

片手一回も触った事ないわ

スラアクも50回程度しか触ってない
そもそも片手は強いのか?

275 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:30:27.25 ID:jYuddydg0.net
片手はハンマーだよ

276 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:30:58.27 ID:Y5VUUuRr0.net
ヌシオウガつえぇなぁ
ランダム派生のとこだけ削ってくれりゃもっとやりやすいのに
ランダム派生って結局一番強い行動に合わせて準備するだけ
これで戦闘を面白くしてもらえた試しが個人的にはない

277 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:35:23.81 ID:PfN7QU6M0.net
クエスト貼ったり参加したり1回絶対失敗するバグ早く直せよ

278 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:38:12.69 ID:d2RltcRy0.net
じゃあ聞くけどライズなにを語ればいいの?
オロミドロのイベントなら火貫通弓使えば誰でも3分で終わるよ
これでいい?

279 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:38:55.78 ID:d2RltcRy0.net
>>246
ワールドもアイスボーンも共に一年保ったのにな
どうしてこうなった

280 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:39:10.52 ID:k1v6CCoA0.net
>>277
これ俺もだけどバグなの?

281 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:43:06.04 ID:d2RltcRy0.net
ワールドだと今頃マム実装で
モンハン板もマム周回部屋で賑わってたな
痕跡集め&撃退を延々と繰り返してた思い出

282 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:44:19.98 ID:JbjztLj30.net
3WAVEでモンスター5体を破龍砲で一掃した
後モンスター1体沸いてくるかは運なの?
意味不明すぎる

283 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:49:00.00 ID:Fp924mWR0.net
さすがにやることない
ギルクエでもきたら面白いのにね
ボリューム不足すぎ
面白いのに

284 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:49:54.36 ID:PfN7QU6M0.net
>>280
どう考えても不具合だろ

285 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:54:06.49 ID:Lt9OeOLF0.net
脳みその不具合

286 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:56:52.41 ID:ehLwvAFz0.net
ギルクエとまでは言わないからマムみたいのは追加してほしいね
一個ぐらいなんだから9月前サプライズないのかな?
ストーリー2売りたいのは十分分かるけどライズを疎かにするのは違うよね

287 :名も無きハンターHR774 :2021/06/25(金) 23:59:22.39 ID:sm/IEzoad.net
>>279
ワールドはジョー以降マムまで虚無でそっからナナまで簡悔ガチャ地獄でそっからまたアイボーまで虚無でその間ベヒーモスやレーシェンで多少盛り上がったくらいだろ
アイボーはアプデの間隔良さげだったからコロナ期間以外は比較的盛り上がり続いたと思うけど

288 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:00:48.19 ID:3VUYagmB0.net
アイボーの追加ペースが1番良かったな
ワールドは最初のアプデまで待たせすぎたしライズは全開放が早すぎた

289 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:02:24.67 ID:9G7JSr4q0.net
ライズは全解放っていうか解放してこれなのっていうか…

290 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:02:46.09 ID:zCcC4h26M.net
マム信仰者がたまにいるけど本当にリアルタイムでやったのかマジで謎なんだが

291 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:04:30.64 ID:96V9qfPld.net
やることがなくて辞めるのか、やりたくないことが追加されて辞めるのか
そこに違いはない

292 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:05:26.27 ID:kwojYZrdd.net
モンハン開発はモンスターの隙潰しやマルチ強要ガチャ路線やったら簡悔で叩かれて
じゃあターン制や買い切りエンコン無しでやったらやったでヌルゲー虚無と叩かれて
半分人間不信担ってそう

293 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:06:22.21 ID:bf/3d9oxd.net
>>278
https://twitter.com/capcom_mhb/status/1407990968666656773?s=21
弓使ったことないんだけど、あんまり火力は出てないよね?
おもしろそうな武器だとは思うけどさ
(deleted an unsolicited ad)

294 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:08:45.23 ID:U8PD+5kS0.net
>>290
不満はあったけど普通に楽しかったよ
半ば強制的とはいえ集会所は最大まで集まることも多かったし 何よりマム以降は歴戦王とかの高難度クエが追加されていってたからモチベも保たれてたわ

295 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:10:45.85 ID:5n6D8BNTd.net
全解放して虚無ってのがすごいよ
ゴミおまだらけで笑い話にもならない
UIクソでプレイスタイル変えるのがだるい

296 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:10:54.18 ID:CkH5s8bq0.net
ターン制でエンコンもあれば完璧やんな

297 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:11:13.17 ID:1p9yrdsL0.net
サタデーナイトツキニーinシコノ

298 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:11:51.62 ID:kwojYZrdd.net
>>294
ライズもこういうふうに発売から年月経ったら普通に再評価されるんだろうな

299 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:12:31.90 ID:paPT47gC0.net
>>298
モンハンあるあるだけど、新作が出ると何故か旧作がやたら持ち上げられる

300 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:12:43.08 ID:7lQPFzWj0.net
>>296
でもそんなモンハンここ数年出てなくない?
3Gまで遡るか?

301 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:14:06.17 ID:U8PD+5kS0.net
>>299
モンハンに限らずどのゲームでもそうじゃないかな
喉元過ぎれば熱さを忘れるとはまさにこれ

302 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:14:56.29 ID:ceucEhbJ0.net
マムは固定組めてた人と野良でやってた人で評価真っ二つになりそう

303 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:15:10.11 ID:CkH5s8bq0.net
>>300
4無印が割とそんな感じだった
4Gはエンコン行く前に飽きたから知らない

304 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:15:59.60 ID:zCcC4h26M.net
>>302
固定でやってたけど痕跡集めとか二度とごめんだね
作業的すぎる

305 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:16:42.09 ID:3VUYagmB0.net
>>300
普通にXXみたいな感じで良かったやろ

306 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:16:55.47 ID:tcgDtFP00.net
良三の部屋って今やってないんだ…

307 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:17:39.05 ID:9G7JSr4q0.net
4って言うほどターン制してたか?

308 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:17:57.32 ID:+/stB+B40.net
4gはターン制ぶち壊しで批判されてたろ

309 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:18:01.81 ID:3ziwhV410.net
4のシャガルのギルクエは最高にターン制だったわ

310 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:19:38.97 ID:bb/cFMy+0.net
あー俺だけ攻撃7見切り7弱特3超会心3翔蟲使い3守勢3積めないかなあ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:19:53.73 ID:gvM5JxKa0.net
4無印のモンスター挙動はシリーズ最高だと思ってるけど2匹ほど納得いかないのがいる

312 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:19:57.72 ID:CkH5s8bq0.net
超特をエンコンと言っていいならXXが最高だけど実際のエンコンはブラキ炭鉱だった

313 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:20:05.77 ID:b41aB1HFp.net
回避の装衣、アサシンの装衣、滑空の装衣
この3つは面白かったな
不動転身各耐性、そして整備スキルとかいうどうしようもない奴らの巻き添えでオミットされるには惜しすぎた

314 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:20:41.28 ID:zCcC4h26M.net
ブラキとガルルガとかいう許されない存在
まぁ戦わないから気にならなかったけど

315 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:21:56.41 ID:3VUYagmB0.net
>>313
隠れ蓑アサシンは素材集め用に普通に欲しい

316 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:22:16.45 ID:S9zLaXs+0.net
ここまでやることないなら16人部屋のあの頃のマムがきてもいいと思える

317 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:22:35.33 ID:u3XAhYcX0.net
カメラあるんだから隠れ身の装衣は続投するべきだっただろ

318 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:23:38.19 ID:RK+Po9U70.net
全員教官ボイスになるのを楽しみにオンに飛び込んでるけど
最近スタンプとか使う人によく出会うようになったのは
良いことなのか悪いことなのやら

319 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:24:07.01 ID:5n6D8BNTd.net
でも3rdやXって再評価されることほとんどないよね
3Gや4Gは無印の方もたまに再評価されてるけど
何でだろう

320 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:25:41.27 ID:zCcC4h26M.net
俺は相手返してくれなくても気にせずよろおつのスタンプ押すぞ
アクションスライダーに入れとくだけだから手間にはならんし

321 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:25:50.52 ID:/dCYht4O0.net
ハンマーが邪魔すぎて2頭クエで3:1で別れてわろた

322 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:25:54.47 ID:U8PD+5kS0.net
ライズのタマミツネえちちすぎない?
キッズの性癖にケモナーが追加されちゃう

323 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:25:59.56 ID:3VUYagmB0.net
>>319
共通してぬるくてエンコンないしな
やる事がないから話題にならないんじゃね
水中とギルクエは語る事あるやろ

324 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:26:17.73 ID:d1WwSd610.net
ひたすらエンドレスで狩り続けて死んだ奴は退場
そして代わりに誰かが部屋に入ってくるみたいなのでいいんだ
アイテムの補給は無しで現地調達な

モンスのいるエリアに行かないと一定時間で爆死
一旦モンスと交戦したら狩るまで出られない、これくらいしないと放置天国だが

325 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:26:19.45 ID:mfIQSnsR0.net
3と4はナンバリングだから新しい要素多いし

326 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:26:27.02 ID:HJuPst5b0.net
>>311
むしろ既存モーション高速化や地形に対応してないモーションだらけで一番完成度低かったと思てるよ

327 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:26:58.22 ID:3ziwhV410.net
XXがXの完全上位互換だからXについて特別話すことがない。4Gは極限状態のせいで4の劣化版だったから4Gはクソだったけど4は〜って文脈で使われる。3rdは専用コンテンツというかサードだけの要素はないので話すことがない

328 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:27:10.02 ID:CkH5s8bq0.net
本家陣のGは基本評価低いな
逆にポータブル陣のGは全部評価高い、2GとXXしかないけど

329 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:27:24.45 ID:9G7JSr4q0.net
4から車庫入れとか増えたような

330 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:28:49.42 ID:2X0gYACV0.net
>>284
とくに不具合にかいてなかったからこっちの回線的な問題だとおもってたわ

331 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:29:26.70 ID:aQrtBYUl0.net
10年後とか3、4個新作出て後ライズって影薄そうなのわかる

332 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:29:39.30 ID:H5wY0WRY0.net
p3の乱入が好きだった
トラウマでもあったけど

333 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:30:07.09 ID:B4PytHwY0.net
https://i.imgur.com/bBmQ5Lr.jpg
この二人を狩るクエストはまだですか?

334 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:30:32.37 ID:nQsKArsap.net
でもライズの体験版の評価は過去一のモンハン最高傑作だと思ったわ

335 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:31:09.79 ID:fWKpXzN/0.net
わざわざ救援に来てさ、絶対に死なない自信があるならともかく、
2乙3乙してクエスト台無しにする連中ってさ、
なんでみんな、生命保険発動させてないわけ?
というかまったく飯すら食わないよねそういう連中って。
ほんとイラっとするわ
もちろんそういう奴はクエスト後に速攻ブラックリスト入りしてるけどさ。
力になるどころか足引っ張って何しに来たんだお前はってなるよな。

気心の知れたフレとかならともかく、
見知らぬ他人のクエに参加するときは極力死なない努力をする。
これって当然でしょ?マナーと言うか礼儀みたいなものでしょこれ。

336 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:32:44.06 ID:zCcC4h26M.net
お前が保険飯食えよ
はいおしまい

337 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:32:45.52 ID:3ziwhV410.net
ブラキ炭鉱は余裕で回れてたのにバゼル周回はマカ錬金挟むの面倒で無理だった

338 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:32:55.33 ID:U8PD+5kS0.net
ティガのbgmだけセカジーバージョンかアイボーバージョンに差し替えれるDLCください

339 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:33:13.99 ID:dyKw/Yqw0.net
>>333
ゴールデントロフィーかな?

340 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:34:23.30 ID:zOt0EOlF0.net
>>335
2乙までしたら他全員蹴るだろ
嫌がらせ目的で死ぬ900台のやつとかいるし

341 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:34:59.73 ID:gvM5JxKa0.net
>>335





342 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:35:46.81 ID:9ndGGFSp0.net


 る
  な

343 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:37:30.75 ID:1p9yrdsL0.net
>>335
令和にもなって救援受けたキミ倒す人、ボク剥がす人かよ
思考のアップデートしろ

344 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:38:16.94 ID:V3lnrEufM.net
キリンいつ実装されんねん

345 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:38:54.90 ID:B4PytHwY0.net
>>339
何回でも乙れるけど永遠に倒せなさそう

346 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:38:58.57 ID:3ziwhV410.net
SwitchでXXやりたいけど採取クエやり直すのダルいし、そういう意味でライズは楽でよかった

347 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:39:20.00 ID:5n6D8BNTd.net
4GとXX今アマのページ見たら評価めっちゃ上がってるな
どっちも発売して2年ほどは平均2.5とかだったのに
エンコンあったらなんとかなるもんだな
ライズにもエンコンが必要かな

348 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:39:55.22 ID:9ndGGFSp0.net
>>347
それどっちもアプデ版じゃないか

349 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:41:13.61 ID:9G7JSr4q0.net
>>347
低評価レビュー削除しただけだぞ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:41:16.34 ID:kODrhT860.net
エンコンガばっかりで草

351 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:41:41.15 ID:U8PD+5kS0.net
>>346
採取クエってあれどこに需要あんだろうね
2Gから全シリーズはやってきたけどキークエ以外のやつはやったことないな

352 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:41:57.91 ID:TijOslIZM.net
ストーリーズ2の体験版めっちゃ面白いな
ライズよりグラフィックも綺麗に感じるな

353 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:42:08.22 ID:vKDW02Z00.net
>>346
採取クエさえ乗り越えればクソおもろいぞ
お助けアイテムも結構貰えるからノヴァクリスタルぐらいまでは採掘も困らん

354 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:42:51.91 ID:k15weGso0.net
百竜オロミドロって今日追加された?前からある?

355 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:45:14.38 ID:3ziwhV410.net
>>353
今から村クエを上位までやって?集会所を下位からやり直して?そこから超特殊まで特殊許可を進めて?ちょっとやり直すにはボリューム多すぎてキツいわ
ライズはボリュームなさすぎでやることないけど

356 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:46:28.37 ID:XKlR7s2u0.net
暇だからつべでTA動画漁ってるけどぶっちぎりでライトがつまらないな

357 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:47:29.97 ID:NOy6WjYga.net
ランスのTAはそんなこと出来るんだみたいな未知の部分多くて面白い

358 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:48:48.64 ID:aTrZP5zH0.net
ワールドとかライズのフィールドUIでXXやりたいわ

359 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:51:03.83 ID:vKDW02Z00.net
>>355
ストーリーズ2やろっか……

360 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:53:27.71 ID:U8PD+5kS0.net
今更ながらワールドやり直してるけどハンマー楽しくて泣いた ライズじゃインパクトクレーターのみの一発芸よ

361 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:53:46.08 ID:S71v101Ka.net
リアフレいるならXXやり直しも苦ではない。ほとんど忘れてるし
ソロなら新作控えてるソウルシリーズやディアブロでもやるわ。Switchのダクソは劣化していて大してやってないから劣化したなりのルート構築できそうだし

362 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:54:31.06 ID:RK+Po9U70.net
TA動画はガンランスが面白すぎてずるい

363 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:54:50.01 ID:3ziwhV410.net
>>359
Steamのセールでsims4を400円で買ったから、しばらくこれとリングフィットしかやらんと思う

364 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 00:55:02.28 ID:+/stB+B40.net
モンハン愛してるからストーリーズ買わない

365 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:00:01.23 ID:cF5tdlQV0.net
うーん?
お前らブラックレザーにガブラスベルトってどう思う???

366 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:02:51.22 ID:d1WwSd610.net
中学生ファッションやめろ

367 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:04:38.88 ID:4o6uMHva0.net
YouTuberも悲壮感あって笑うわw

https://i.imgur.com/m7sxmo3.jpg

368 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:09:40.93 ID:7lQPFzWj0.net
>>319
3は3Gと結構違うからで、4は4Gが割とクソ寄りだったからだろ
3rdやXみたいなのは上位互換が既に存在するから単体では持ち上げられないのは当たり前

369 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:12:19.46 ID:cF5tdlQV0.net
>>366
😭😭😭

370 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:13:07.78 ID:oUpMMbtL0.net
モガの村に帰りてぇなあ
4とかXみたいに拠点増やしてくれ

371 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:16:00.82 ID:F/GCg7d/0.net
装飾品全部作り終えちゃった

372 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:17:21.63 ID:dfikqQ520.net
ユクモ村に行きたいな
G級で合併して

373 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:20:28.61 ID:L6UTp48vd.net
今2Gやってるけどめちゃくちゃ面白い
今更あんなゲームやれねえよって思ってたけど案外慣れて普通に遊べるもんだな

374 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:23:24.99 ID:e8ngG3+O0.net
>>354
失礼な!前からいるオロ!o(`ω´ )o
信仰が足りないオロ!
罰として斧変形2連斬1000回オロ

375 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:25:06.81 ID:V3TVCp4E0.net
やったことある好きなゲームならどんなに古くても楽しめるだろ
新しい作品しか知らない奴がこれやるなら最新作やればよくねってなるだけだし

376 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:25:35.27 ID:CkH5s8bq0.net
2Gをオンラインで出来るようにしただけのHD版出してほしい

377 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:25:52.00 ID:wk3cRqDWa.net
感謝の斧変形2連ループ1万回

378 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:26:24.55 ID:TijOslIZM.net
ライズは本当に底が浅い

379 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 01:35:19.49 ID:vCakJ6UBa.net
ストーリーズはちびっこ向けなビジュアルがお気に入らない
モンハンでRPGならドグマみたいな方向じゃなきゃ駄目だろ

380 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:02:01.73 ID:d1WwSd610.net
このボリュームなら武器削って良かったんじゃね

381 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:05:41.69 ID:QN9A/wRQ0.net
そのガンランスって斬裂速射二分で12600ダメージのライトよりつよい?

382 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:10:13.18 ID:8pNhEe/E0.net
ライズは買切りゲームだったと納得して別のゲーム始めた方が幸せになれるぞ
盆踊りジェスチャーやら革パンを、神防具だの神アプデだの絶対にやるべきクエなんで動画作ってるユーチューバー見て…まあアイツらは自分の生活がかかってるからワザと煽ってるんだけど、やはりゲームのレベルが低すぎる
この程度のイベクエ、MHFなら毎週やってたぞ
もういい加減、期待してたプレイヤーも現実を直視すべき

383 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:14:09.80 ID:67gtQOBE0.net
ライズのフィールド全体的に陰気な感じでどこも行きたくねえなって感じ
砂原以外ずっと曇ってんな

384 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:14:54.40 ID:jqL1C9Qf0.net
HR100台の大剣がヌシで大砲してて笑うわ
せめて速射しろよ

385 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:16:41.86 ID:jqL1C9Qf0.net
>>378
定期的に似たようなこと何回も言ってない?

386 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:20:26.77 ID:mC9/JLc4a.net
暇だから過去作のマップでシームレス化出来そうなのないか眺めてるけど密林原生林氷海あたりは違和感なく作れそうだな

387 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:23:20.20 ID:oUpMMbtL0.net
後者2つは要らないです…
特に氷海

388 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:23:32.68 ID:B4PytHwY0.net
比較にオンゲーのMHF出すのは間違ってる気が
そしてライズもイベクエ自体は毎週金曜に配布してる
擁護するわけじゃないけど

389 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:32:19.01 ID:3xDD5BOn0.net
頭痛体験版に浮かれてるやつらはライズも体験版の頃は大多数から神ゲーと言われてたの忘れてるな

390 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:40:07.58 ID:dfikqQ520.net
モンハン以外のやりたいソフトとかポケモンしかないからやらんよ
モンハンと同時にSwitchも買ったから今更剣盾も買う気ない
ダイパリメイクまではモンハン一本でやり過ごすわ
ソシャゲもあるし余裕 アプデも終わりじゃないだろうし

391 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:41:11.97 ID:5n6D8BNTd.net
頭痛はでんでん現象になる未来しか見えないよ
既になってるか

392 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:41:51.22 ID:oUpMMbtL0.net
>>389
ストーリーズの前作は面白かったんだが?
今作買う気ないけど

393 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:45:13.49 ID:9ad4lYls0.net
頭痛はRPGである以上体験版より落ちるって事はまず無いだろ
?で埋まってるがオトモン図鑑は前作より大幅に増えてるしそれに伴って武器防具も増える
と言うか体験版来た割にストーリーズスレ大して盛り上がってないんだよな

394 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:45:13.94 ID:TijOslIZM.net
今スカーレットネクサスが気になってる
ゴッドイーターみたいだしモンハンの親戚みたいな感じ

395 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:49:12.07 ID:GFiPXzp5d.net
スカネクそれなりに好評みたいだし買ったぞ
まだやってないけど

396 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:52:07.18 ID:Z8kaz98W0.net
大社跡エリア5へのアクセス知らない人多くね
先乗りして討伐しちゃったから他のメンツ誰も剥ぎ取れなくて草

397 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:53:27.07 ID:988F/dD10.net
カミオマ自慢よくみるけど
錬金はどれをやればいいの?
ある程度スキル選べるやつのほうがいいの?やっぱみんな完全ランダムのやつやってるんです?

398 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:54:46.35 ID:RK+Po9U70.net
ストーリーズがアクションRPGだったら喜んで
突撃してたかな…全体的に動きが鈍いというか
テンポが悪いのが地味に辛いんだよなぁ…
モンスター育てる点は個人的には好きな所だけども

399 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:57:37.15 ID:5n6D8BNTd.net
ストーリーズなのにストーリーがうんちじゃお話にならない

400 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 02:58:24.21 ID:+/stB+B40.net
ストーリーズやるならポケモンダンジョンやる

401 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:23:32.06 ID:mwpZhbMp0.net
ストーリーズは値段が高すぎる
平凡な質のゲームに7000円は出せない

402 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:23:35.66 ID:E0KXg6d30.net
>>396
大体下で困惑してるよな
アクセスできる大翔蟲がどれも変な場所にしかないのが悪い

403 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:26:57.93 ID:d4BtgfZu0.net
DLC高くね?

曲で400円て…

404 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:27:29.24 ID:TijOslIZM.net
>>396
力技で壁登ってるわ
大飛翔虫あんまり使った事がない

405 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:27:52.13 ID:Vxha3Zd50.net
ストーリーズ買うくらいなら地球防衛軍2のリメイク買うわ

406 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 03:31:00.26 ID:3ziwhV410.net
地球防衛軍2をあの値段で出すのは強気すぎ
初代、PSP、Vita、Switchって出し過ぎ

407 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:05:50.57 ID:gHw/J8RxM.net
おいハゲ!!!!!!!!!!
XXに移るぞ!!!!!!!!!!!!

ええんか…!!!!!!!!

408 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:06:20.72 ID:WSpNJYRPa.net
モンハンライズやる事なくなったからってストーリーズやり出す奴ってどんだけモンハン愛してるんだよ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:08:07.55 ID:rNmDyUQv0.net
かなり力入れて作ってそうだし宣伝も強かったし自分が実際買うかはともかく買うのは分かるよ

410 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:11:10.87 ID:jqL1C9Qf0.net
HR400〜599辺りが1番実力あったりする
今の600以上はHR上げに専念しすぎ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:14:36.15 ID:jqL1C9Qf0.net
ここあまりにも過疎すぎる

412 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:15:29.40 ID:UKaflm4z0.net
ミドロのイベクエいきなり最大金冠だった上に乱入してきたディアブロスまで最小金冠出たんだが
偶然なのか仕様なのか

413 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:23:00.22 ID:QFfENlg4a.net
偶然じゃなく運命

414 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:23:26.30 ID:UKaflm4z0.net
単にライズが飽きたから減ったってのもあるんだろうけど本スレなのに
アンチ的な人ばかりになってしまったから好きな人でも呆れて来なくなったのかもね

415 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:27:30.42 ID:UKaflm4z0.net
>>413
運命って言葉使うとどんなことでも無駄にかっこよくなる不思議

416 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:40:27.44 ID:dfikqQ520.net
>>403
BGMは気分変えれるから全然あり
一か月違うBGMにするだけでも違うしな
しかも1曲だけじゃないから妥当

417 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:41:50.92 ID:dfikqQ520.net
>>397
ランダムオレンジ一択

418 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:44:15.01 ID:ZfTnSJKEa.net
ストーリーズやってる?

419 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:45:14.55 ID:RBf1AxQrd.net
公式Twitterフォロー外したわ
ろくなことツイートしてない

420 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:47:07.50 ID:SsR8Qkj90.net
ポケモンユナイトに人取られてない?

421 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:48:32.77 ID:RBf1AxQrd.net
ストーリーズ2はストーリーそのものが面白ければライズみたいにクリア後やることなくても良作評価されそう
エンコンはほぼ間違いなくあると思うが

422 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:50:56.50 ID:eGPfrjRr0.net
通信対戦がエンコンみたいなもんでしょ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:54:14.12 ID:d1WwSd610.net
>>414
今ここに残ってるのはその好きな人だぞ
不満=アンチだと思ってるならちょっと思考が幼稚すぎる

424 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:55:56.77 ID:B7myU6IOa.net
ヌシなんて二つ名のコピペなんだから出し惜しみしないで全員分出せばいいのに
これだからハゲは

425 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:58:17.99 ID:B7myU6IOa.net
XXの頃の一瀬は輝いてたよ………
特に頭部が

426 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 04:59:36.71 ID:Ht2JpxHn0.net
>>392
前作面白かったよな
ナビルーとかいう漫画顔の猫にも愛着沸いちゃうくらい良かった
同じく今作買うかはわからんが

427 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:01:10.07 ID:RBf1AxQrd.net
XXの頃一瀬はワイン畑だぞ…
Xが一瀬だけどXといえば二つ名クエストがかなり叩かれてたイメージ(持ち込み不可とか)

428 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:03:21.05 ID:M/BBDcC3a.net
>>408
年行けばわかるよ
年々新しいものを受け入れるのが大変になるってこと
1から覚えるのも腰を上げるのも何もかもが大変になる

429 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:04:18.25 ID:N5/znPYXd.net
アイスボーン普通に大盛況でワロタ

430 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:04:22.50 ID:9ad4lYls0.net
>>421
前作はラスボスクリア後に上位クエ解禁だったかな
と言ってもDQMみたいに裏シナリオじゃなくて淡々とクエストこなす感じだけど
後はアニメオリジナルのボスキャラ達と戦えるクエとかか

431 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:09:19.36 ID:+8jSCUPtd.net
>>429
どこの板行っても頭悪いヤツって

普通に〜

って使いたがるよな

432 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:11:26.40 ID:nzVvXwyTa.net
>>431
普通には普通に使うだろ。

433 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:15:19.37 ID:PWHVObz60.net
アイボーが今ならセールで40%オフで買えちまうんだ

434 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:16:23.43 ID:Ht2JpxHn0.net
スレの会話くらいならいいけど
ですます調の攻略wikiやモンハン辞典の記事で
「普通に強い」とか書くやつイラっとくる

435 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:24:49.94 ID:184PpAKRd.net
>>431
さすが糞ゲー民w

436 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:31:12.20 ID:nzVvXwyTa.net
強すぎる!!よりまし

437 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:34:41.29 ID:bXqrAL1ma.net
今日、健康診断!

438 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:35:21.21 ID:rNmDyUQv0.net
フゲン発癌!

439 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:36:27.09 ID:nzVvXwyTa.net
フゲン要精検

440 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:38:48.29 ID:8EonyQ94a.net
弓楽しくて強くて使ってて、近接で遊ぼーってなって片手使ったけど
いや片手も強いんやろうけど、弓のアホさが分かった
250とか300とかを連発するのあれおかしかったんやね

441 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:39:13.49 ID:eGPfrjRr0.net
フゲンステージW!

442 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:40:33.10 ID:nzVvXwyTa.net
フゲン臨終

443 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:41:35.91 ID:RGmvfuHa0.net
スチームチャートだとワールドのアクティブは増えてなさげ

444 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:45:09.21 ID:bXqrAL1ma.net
フゲン!再検査(´Д⊂

445 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:45:48.48 ID:a6SgO0ys0.net
フゲン再誕!

446 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:46:18.12 ID:nzVvXwyTa.net
フゲン輪廻転生?

447 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:48:18.39 ID:mwpZhbMp0.net
弓は回避直後高DPSコンボとかいうモンハンの最高効率行動を常に取れる化け物

448 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:48:52.42 ID:RGmvfuHa0.net
>>396
実は2通りの行き方あるんだよな
左側からいくのは面倒なやり方
一番楽なのは4からいく行き方

449 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:50:29.06 ID:nzVvXwyTa.net
弓さんは火力バグってるだけだからセーフ
ボウガンさんはごめんなさいゲーム性損ねるのでキックします。

450 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 05:54:48.68 ID:FpAkIGD00.net
>>427
ライズの開発に取り掛かってたわボケナスが

451 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:00:29.83 ID:d1WwSd610.net
えっフゲンちゃんが妊娠!?
でも大丈夫、それはゲームの中のお話

452 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:23:43.28 ID:a6SgO0ys0.net
フゲン初産!

453 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:25:18.44 ID:H352P09Ed.net
フゲン流産😭

454 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:28:43.90 ID:XuktcV2c0.net
ライズ飽きて買ったカービィめっちゃ楽しいし癒される

455 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:29:17.81 ID:ktYmXRb50.net
Twitchの視聴者数酷すぎ。

456 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:30:23.58 ID:RBf1AxQrd.net
頭痛つれぇな…
○ターン以内に倒せってクエストがあるんだけど味方がクソ雑魚ランダムAIだから運頼りorレベルゴリ押ししか手段がない(体験版はレベル上限があるから運頼りになる)
ライズのTAより辛そうこれ

457 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:32:13.56 ID:k5L6/Q8P0.net
>>219
面白くないよあんなん
2Dみたいな水中面に奥行きがあったり落下死しやすいステージで白ネコになっても救済にならん

458 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:32:18.08 ID:w9A7m7tsp.net
おい


頭痛ダウンロードしたけど
どこまでやればゴミ護石もらえる??????

459 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:37:19.52 ID:QFfENlg4a.net
フゲン、フキゲン、フケンコウ

460 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:40:45.68 ID:Aj/H1o6s0.net
>>458
セーブデータあればいいんじゃなかった?

461 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:45:22.36 ID:HHAvPif+M.net
体験版クリアで
ストーリーズ重ね着貰えたら良かったのに

462 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 06:47:17.21 ID:bXqrAL1ma.net
体験版、5ふんであきた

463 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:07:23.82 ID:D+llAV23d.net
頭痛頭痛って見てるこっちが恥ずかしいわ
お前ら的には粋()な言い回しなのか?

464 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:14:44.27 ID:QlQe8nvX0.net
そういや半ライスって見なくなったな

465 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:23:30.50 ID:eWNHhFT40.net
フゲン夢精!

466 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:26:21.59 ID:v5UalH4v0.net
ランスつまらんなぁ
他の武器は火力あるor何かしら面白いのに

467 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:29:15.34 ID:DEZXIh5Aa.net
>>463
ちょっと斜に構えた中学生かな?

468 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:35:27.99 ID:3zARyEMbp.net
>>463
造語症だよ

469 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:37:51.58 ID:SQl875TdH.net
>>463
モンハンとポケモンに隔離板が出来た理由がよく分かる発想だろ

470 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:38:06.62 ID:v5UalH4v0.net
いつもの貼っとくぞ

【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる[1]。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている[注釈1]。

471 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:43:05.77 ID:d3WGtpl8M.net
頭痛とかいう恥ずかしい単語使ってる奴晒していいか?

472 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:45:09.14 ID:9uWhxVhBp.net
まぁ頭痛が流行ると
都合が悪いってなると
どういう立場か限られてくるな………

あっ…

473 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:45:20.65 ID:MEByZU1ja.net
頭痛とかいって流行らそうとしてるのアフィゲハだしなぁ
前スレでも頭痛とかネガってたのにぃみたいなマッチポンプアフィってたし

474 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:45:57.36 ID:c7vB8Q0Na.net
簡悔満懸うん地みたいなのはセーフで半ライスとか頭痛はアウト

あっ…

475 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:47:23.46 ID:3zARyEMbp.net
はいはいゲハ脳はお帰りくださいね〜

476 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:47:48.07 ID:9uWhxVhBp.net
MHWから

日立 紅茶
ハナクソ

パッと思い浮かんでもこんだけあったな
任天堂ゲーしかやってない発達障害は知らないけど
そういうのに敏感なの?

477 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:48:06.74 ID:eGX1JoqaM.net
人気モンスターのキリンが出ないのは何故だ!
和風じゃないからか?

478 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:48:21.38 ID:XXxOgt2T0.net
いくら宣伝してもストーリーズ2なんか買わねえよ
ゲームジャンル違いすぎる

479 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:48:31.52 ID:d3WGtpl8M.net
突然の単発長文自演でお気持ち表明
せめて発売後の評価固まってから蔑称使えや

480 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:49:50.10 ID:9uWhxVhBp.net
豚は守護るものが少ないから
こうやっていちいち下請けを集めて印象操作やってそう

んなことやってもクソゲーはクソゲーだぞ
"モンハン"を舐めるなよ

昔から愛称蔑称ニックネームはモンハンの文化だ

481 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:50:24.08 ID:sevllK0j0.net
キンタマは浸透してる当たりやっぱキンタマってキンタマだわ

482 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:51:32.09 ID:GtO9xhePd.net
ストーリーズ体験版おもしれーwww RISEにすがってないでやってみたら?w

483 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:51:33.92 ID:noyqu1AD0.net
朝から百ガイジ夜行?

484 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:51:35.49 ID:d3WGtpl8M.net
半ライスとか悲劇ガイジしか言ってないし論点ズレてんだよ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:52:39.38 ID:3zARyEMbp.net
正体表すの早すぎで草

486 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:58:18.81 ID:v5UalH4v0.net
ゲハさんシュバってくるのはやすぎで草
ヤツカダキの足肉質知らなさそう

487 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 07:59:33.37 ID:DEZXIh5Aa.net
誰か隔離スレ立てろよ

488 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:00:43.17 ID:noyqu1AD0.net
頭痛がしてきた...

489 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:03:18.86 ID:duyadJaj0.net
>>470
さすがに草🤕☘
まんまやん😨

490 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:04:57.02 ID:duyadJaj0.net
いくらモンハンでもキッズゲーにしすぎ😂
ターゲット層小学生だろ👦🏻👦🏻👦🏻

491 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:06:03.26 ID:KengJt7l0.net
平成生まれのおっさんは消えろよwwww

492 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:07:04.25 ID:KRh1LXxrd.net
造語が多すぎる界隈はマジで伝わって来なくてイライラするけど頭痛くらい良いと思う

493 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:08:32.29 ID:s26KhHIQ0.net
https://i.imgur.com/J8GNPje.jpg

494 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:10:39.10 ID:OvpUSakf0.net
なんでもかんでも漢字略語にするの20年前のネット文化だよ

495 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:14:21.79 ID:tcgDtFP00.net
そんなあなたにスカーレットネクサス

496 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:14:40.76 ID:S5AFeVVl0.net
お前は”モンスターハンター”と書けよ

497 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:15:19.46 ID:61Q0S3+rr.net
>>493
買いたくなるからやめろ

498 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:18:29.00 ID:RGmvfuHa0.net
>>495
スカ草

499 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:19:15.93 ID:SQl875TdH.net
>>497
体験版は無料だろケイナ姉さん拝んでこい

500 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:22:10.76 ID:vsEbH/9D0.net
右下はおっしこ漏れそうな顔?

501 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:22:41.55 ID:41n0WIz4a.net
ツキノがオシッコ漏らしたがぞうはないの?

502 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:23:45.94 ID:8rE3obM/0.net
頭痛の売り上げがよいと調子にのってまた手抜きになるから買わないように😎

503 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:25:54.32 ID:9ad4lYls0.net
カプコン的にはどのくらいの目標なんだろう

504 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:27:55.26 ID:MlMvWMI50.net
すまん頭痛って何?
RPGの方のやつのこと?

505 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:29:37.53 ID:dfikqQ520.net
200万ぐらいじゃないの?
ライズは800万近いけど

506 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:30:20.62 ID:UI4RBbDv0.net
>>396
迷惑行為

507 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:31:12.26 ID:MlMvWMI50.net
ストーリーズ2だから頭痛ってことかなるほど

508 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:33:20.53 ID:QN9A/wRQ0.net
>>493
なにこのキャラデザ…
才能ないよ…

509 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:35:13.72 ID:8rE3obM/0.net
好きな武器使えず三択じゃんけんおこちゃまゲーに魅力を感じれる感性に感服

510 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:36:23.14 ID:c7vB8Q0Na.net
単なる略称で貶す意図はないし別に良くねとは思う
優秀なのに亜ナル砲とかバイブとか言われてんのもあるし
うん地だのキンタマだのがセーフで頭痛はアウトとか下ネタじゃないとダメな縛りでもあるんか

511 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:41:24.45 ID:oBOwzbiza.net
ゴシャハギの背中全然壊れないんだけどほんとに部位破壊できるのかこれ

512 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:43:05.62 ID:Ht2JpxHn0.net
フゲン質問!

513 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:45:13.38 ID:YQG83Pqh0.net
達人芸追加された直後はゴシャハギの背中追っかけてたハンター多かったけど今は殆どみないな

514 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:46:10.02 ID:aQrtBYUl0.net
ツキノで抜いたら濃ゆいのが出た

515 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:47:14.05 ID:zO+EDSET0.net
ストーリーズ2面白いって思える感性してて良かったわ
お前らと違ってライズGまでストーリーズ堪能するんで頑張ってな
半ライスに粘着しないといけない感性に感服

516 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:49:01.16 ID:v5UalH4v0.net
背中壊れるの今知ったわ

517 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:53:48.05 ID:f6zNatRgd.net
>>412
肝心のオロミドロは最小最大でてないけど
何度も合流してきて邪魔ばかりしてきたボロボロスを偶然捕獲したら最小だった
因みにオロミドロのイベクエを5回消化

518 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:55:15.05 ID:ZC7JrvnDa.net
プライドがなければの話になるけどナルガライトで貫通垂れ流すと背中すぐ破壊できるゾ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:57:19.62 ID:9Uc+X2vW0.net
ST2でいいのにわざわざ漢字にしたがるのが最高に2ちゃんねるっぽい
MHRはライズとライダーズでややこしい問題はあるけど

520 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:58:29.53 ID:kaRobGPUp.net
ネギとか頭痛とか造語大好きだからな
さすが

521 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 08:59:16.76 ID:FB5v5X5na.net
別に今更言う事じゃないよな

522 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:00:16.78 ID:SQl875TdH.net
同じ会社が出してるモンハンシリーズなのにRPGってだけでそこまで粘着する感覚が分からんわ
エアプだから的外れな批判してるし

523 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:00:34.01 ID:eRsL04hqM.net
ヒノエのピンクの本()
https://i.imgur.com/Gu1AWDs.jpg

524 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:01:53.87 ID:LudwXgdad.net
ネルギガンテをネギは今でも納得いってない

525 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:02:26.00 ID:RGmvfuHa0.net
>>511
壊れるけどすげー大変
見た目は背中のモフ感がちょっと減る
武器やプレイヤースキルにもよるのかもしれんけど
雪鬼胆狙いならそこまでして背中壊しても8%なんで、捕獲で回数やった方がよさげ

526 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:04:05.69 ID:v5UalH4v0.net
ちょっと壊してくるか

527 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:05:35.41 ID:PqsxWpaq0.net
頭痛で十分。
体験版やるとMHS2とか呼んで欲しそうだけど、ライズがこの出来なんだからライズスレでは揶揄を込めて頭痛で確定だろ。

528 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:05:55.97 ID:6mBJ/7QB0.net
頭痛スレやべぇな

529 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:06:15.41 ID:9Uc+X2vW0.net
1をスルーした層が2の体験版やって
よし2買おってなるか?
1の売上もちょっとは期待してるって事かな

1結構おもしろくて勲章コンプまでやったから
2は勿論買うけど

530 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:06:23.21 ID:5UcPzHbDH.net
>>524
ネルだとスキュラと被るし
ゴアマガラがゴマなのと変わらんでしょ

531 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:07:48.54 ID:eWNHhFT40.net
フゲン頭痛!

532 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:08:52.39 ID:w3JP71GY0.net
>>511
壊れると脇腹のあたりが雑に剃り込まれたように禿げる
ソロだと基本背は向けてくれないが落とし穴を使えば位置も下がって少し楽になる。やるなら破壊王も欲しいな

533 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:09:16.21 ID:3/OXXJyb0.net
百竜夜行で初っ端から大砲って出せなくなった?
施設設置達成しても出なくて1匹撃退してから解禁されたけど

534 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:11:10.01 ID:LR4K849L0.net
連動特典目当てで頭痛の体験版入れたけど、大人がやるには苦痛すぎて草
そもそも今のガキはRPGなんてやらんだろうに

535 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:11:39.54 ID:6mBJ/7QB0.net
10回の時はポイント足りないから出ないぞ
15か20の時は出る

536 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:12:13.39 ID:eRsL04hqM.net
>>533
10だと無理

537 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:15:05.42 ID:XA58eyxY0.net
フゲン出陣しろ

538 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:15:16.01 ID:3/OXXJyb0.net
>>535
>>536
知らなかった…ありがとう

539 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:15:50.27 ID:v5UalH4v0.net
フゲン出○!

540 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:15:58.35 ID:QN9A/wRQ0.net
開幕フゲンで大砲使われたら悔しいとかまじウケるな
ぼ、ぼくちゃんの想定してない行動をされたらくやしいんだな!とか
発達の極み

541 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:16:20.76 ID:hyPirKPTa.net
健康診断終わったお

542 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:17:45.34 ID:71PvexVAa.net
>>391
そもそも興味を持つ人自体が少ないが買った人からは好評というのはニッチであるだけででんでん現象とは別

先払いの買い切りゲームの場合はクソゲーだったらクソゲーとしての評価が定着するだけだからアニメと違ってでんでん現象なんか起こらない

543 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:17:54.97 ID:SnxhH7ikp.net
今の時代ターン制バトルってなあ
昔からそういう戦闘システムのゲームならわかるがモンハンは血がやろ…

544 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:18:21.25 ID:QN9A/wRQ0.net
頭いかれてるよな
ぼ、ぼくちゃんに逆らうな!
ぼくが一番偉いんだ!
お前らはぼくちゃんに与えられたことだけしてればいいんだ!

まじでこれだからな

545 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:19:50.41 ID:MV/rfZm2d.net
蔑称の方がアフィカス対策になるだろうから頭痛で良いだろ
別ゲーで新キャラの呼び方が乳首になった時は話題たっぷりなのにサイト更新一週間近く停止してずっと見え見えの工作してた

546 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:21:41.61 ID:slxPUU1b0.net
>>448
北東からのルートもあるぞ
エリア9の南にある蟲で飛んで行ける

547 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:22:04.32 ID:QN9A/wRQ0.net
頭痛の狂ったキャラデザなんなんだろな
いつもの奴に書かせれば良かったのに

548 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:23:08.66 ID:3VUYagmB0.net
とりあえず頭痛体験版昨日やったが
うーん…

549 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:26:37.51 ID:tcgDtFP00.net
ライドオン!

550 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:28:20.80 ID:LbdYvE8X0.net
導きの時もうん地💩呼びが定着した頃に撤回させようとしてる子達がいたなぁ

551 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:29:40.07 ID:QN9A/wRQ0.net
うん地酷かったな
マップ出たり入ったりしてるときになにこれ…てすげえ白けた

552 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:30:31.52 ID:v5UalH4v0.net
まあうんちみたいに(少なくとも初期の)出来がクソだったら流行るんじゃねぇかな

553 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:31:14.46 ID:DTlk17RZ0.net
いつも思うんだけど、クエストって★30くらいまであっていいと思うんだよね
やっぱりHRを上げていく過程が一番おもろいわ

554 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:32:40.06 ID:w3JP71GY0.net
まだ体型版だからね・・・

僕は「ここまでライズを蔑ろにしてまで宣伝したゲームの出来はどうだ?」ってガイガイしてしまうからやりません

555 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:34:07.87 ID:mdSKXlmsa.net
ブラックレザーゴミやんけ
ガブラスのバージョン違いみたいなもんだしガブラス自体汎用性低いのになんで需要低い所を擦るんだよ馬鹿じゃねぇの

556 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:39:54.96 ID:LbdYvE8X0.net
馬鹿って言うか舐められてるんだよ
実際アイスボーンの惨状を経験した上でライズ買ってしまっただろ?
本家は殿様商売が成立するからリソースを削ってその分で新たな畑を耕したいんだろうさ

557 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:40:29.89 ID:6Rh39O/V0.net
イベントクエストの報酬装備でスキル構成のかゆいとことか調整するもんだけどな普通は
このゲームの場合は見た目も性能的にもゴミしかないな

558 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:40:44.13 ID:71PvexVAa.net
ランダムデータの厳選がメインのターン制RPGっていう時点でカプコンの思惑と違って根本的にごく一部の層にだけウケる特殊ジャンルのゲームだからな

559 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:41:20.40 ID:bb/cFMy+0.net
泣きシミュにブラックレザー入った?

560 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:41:25.67 ID:9bZQUSO60.net
このままじゃ1ヶ月後ぐらいにはゴッドイータースレみたいになりそう

561 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:43:04.97 ID:VL3flvw2d.net
>>545
別ゲーのスレで別ゲーのアフィ対策するのは草

562 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:43:59.66 ID:v5UalH4v0.net
惨状ねぇ
俺は好きだったよアイスボーン

563 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:45:25.57 ID:YAwCijSF0.net
ストーリーズはやりこまないとわからない魅力もあるにはある
俺は1やった時に敵モンスターモデリングがデフォルメじゃなくガチデザインなことに驚いた
敵もオトモンみたいなデザインなのかと思ってたから
あと序盤の桜の下で寝てる桜レイアの強さにセンスと興奮感じた

564 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:47:25.52 ID:mdSKXlmsa.net
モンスターの数は過去作の塗り直しのヌシで水増し、防具の種類も少ないしでカプンコが手抜きしてんのは確かだろうな
重ね着あるんだから下位上位でデザイン変わるとかならまだ違っただろうにせこすぎるんだよ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:47:35.45 ID:fKn4EVP/0.net
うん地はああいう場所としては良かった
地帯Lv制や特殊素材拾い物競争とかのシステムは要らんかった

566 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:51:11.00 ID:LR4K849L0.net
絆の護石ゴミだな
無駄にクソゲーをプレイして時間をドブに捨ててしまったわ

567 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:53:39.63 ID:XqZhx0+R0.net
>>534
ポケモン…

568 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:54:17.23 ID:W/le/oMV0.net
ヌシ防具が何時か登場するなら
β版もしくは二つ名装備を色違いにした形で出して欲しい

569 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:56:07.69 ID:+SnlGxKBM.net
ストーリーズ2面白いわこれ
ライズ飽きたって感じる人は体験版だけでもやって欲しい

570 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:56:41.60 ID:9t3IkhcMd.net
IBの惨状とか言うけどハナクソ強制尻餅と傷付け格差以外はまぁ楽しめたよ?
うん地は必要最低限しかやらんし

571 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:57:29.38 ID:lvyb01sh0.net
アイスボーンは最終的にはまあまあ楽しめたし良かったよ
少なくとも今のライズよか面白かった

572 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:57:36.46 ID:71PvexVAa.net
>>563
戦闘に関しては完全先読みできちゃう序盤は糞ゲーで、
分岐点でパターン確定するまで様子見安定行動するかハイリスクハイリターンを取るかみたいな択が増えてくる終盤の方が面白いではあるね

573 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 09:57:40.90 ID:41n0WIz4a.net
傷つけとかいうガイジシステムは二度と搭載するな

574 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:00:33.08 ID:w3JP71GY0.net
いくらライズが虚無でもアイスボーンを持ち上げるのはNG

575 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:00:53.39 ID:6mBJ/7QB0.net
イベクエで久々にオロカスやったけど
鈍器心眼で結構爪殴ってたのに壊れる頃には瀕死だったの笑うわ Xのミツネかよ

576 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:02:52.18 ID:kaRobGPUp.net
ライズを悪く言う方の不満は3つしかない
@ボリューム
A武器バランス
B部屋名
運営がしっかりしてさえいれば致命的なのものは一つもないはずだった

577 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:03:33.66 ID:mdSKXlmsa.net
ライズは戦闘面では今の所あまり文句はないな。せいぜいクソミドロとマップの高低差がウザいくらい。
一場糞なのは重ね着関連だわ。上位下位でデザイン同じにヌシ防具なしとかやる気ないだろ

578 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:06:11.37 ID:fRlX6jBkM.net
>>570
本当か?
怯みカウンターと悔しみ転身クラッチ対策とウンチ拾いとクシャディ亜亜ロンラージャンギエナベリオナナ亜ウスとクラッチ傷つけは楽しかったか?

579 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:06:56.20 ID:w3JP71GY0.net
古代樹の視認性♥ 痕跡集め♥ 鎧武者システム♥ ウケツケジョー♥ 皮ペタ♥ 武器ガチャ♥
期間限定♥ クラッチ傷つけ♥ びちびちのうん地♥ トレモギルカナーフ♥ ムービー強制♥
これは・・・歌?♥ SSD要求クソ長ロード時間♥  合流頻発♥ 怯みカウンター攻撃♥ 強制即死♥ 
無造作♥ ゆらぎ♥ クシャルダオラのコツ♥ 15周年記念特典ナーフ♥ せっかくオシャレしても全員金ピカ雨合羽♥
イベントの場でわざわざゾンビ化見せようとしたけど笛に邪魔されて拗ねる♥

580 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:06:58.84 ID:7fSUZL5z0.net
防具なあG級ありきで手を抜いたのかなと
これでG級も同じ見た目だったら笑う

581 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:11:32.21 ID:SiaF1Hk+0.net
なんのスレだよここ

582 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:11:58.10 ID:fKn4EVP/0.net
>>579
ここまでクソでもアクション自体はアイボーの方が楽しいからライズはクソ

583 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:12:05.76 ID:v5UalH4v0.net
IBミラ(というかクエスト)はモンハンの歴史で最高のモンスターだと思ってる

>>576
なんなら上二つは既存モンスターの数値いじったり、武器のモーション値いじるぐらいで今から全然解決可能だから、ほんと惜しい作品だったと思うよ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:12:39.40 ID:SiaF1Hk+0.net
>>576
部屋名というよりは部屋そのものだな
入ったら出発してて参加要請で満員だったとかクソ萎える

585 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:13:28.57 ID:w3JP71GY0.net
>>582
ないわー

586 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:13:48.54 ID:KP1OxSojM.net
ライズ本格的に飽きたわ
別ゲーに移行したい

587 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:16:20.54 ID:3R9lrUHn0.net
朝っぱらからファルク4乙ガンナーいて草

588 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:22:12.35 ID:fKn4EVP/0.net
>>585
蟲技や入れ替え技アリキ調整で他弱くされて、蟲技か無敵技擦るだけのゲームの方がないわ。すぐ飽きる

589 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:23:38.97 ID:oACkRRLn0.net
WIBの粗探しの話をする人がいるんだけど
全要素くまなくやらず最低限にしてるって言ってる相手に噛み付くことだろうか
そしてそもそも叩くほど要素がないゲームよりはマシなんじゃないか説が

590 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:24:10.73 ID:8rE3obM/0.net
パケ買い大正義
DL組が勝ち組とかほざいてたのが懐かしい

591 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:26:12.97 ID:bb/cFMy+0.net
>>588
そうじゃない武器はすごく楽しいんだけどなあ
ハンマーとかチャアクは毎日愚痴ってて哀れだわ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:27:26.18 ID:9t3IkhcMd.net
>>578
うん本当に売り言葉に買い言葉じゃなくてその辺は気にならなかったかなぁ
地質は正直なんで?って思ったけどうん地の強制脱糞はフレとワイワイやって乗り越えたし
怯みカウンターは来るのを予測してフレーム回避とかカウンター決めた時一人でニチャれたし

593 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:31:15.69 ID:o6Flzf+MM.net
>>592
あっそう

594 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:31:52.42 ID:oACkRRLn0.net
返せなくなったからあっそうは草

595 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:32:53.41 ID:w3JP71GY0.net
頭うん地に掛ける言葉ないしなあ

596 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:33:49.88 ID:U8PD+5kS0.net
悪い所だけ羅列すりゃそら悪く見えますよね
アイボ本編やらずまとめだけ見て評価決めてそう

597 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:35:21.42 ID:fKn4EVP/0.net
>>591
そういう武器は楽しくないと認めてるならそれで良いよ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:35:31.10 ID:SiaF1Hk+0.net
レスバと言う名の個人の感想の押し付け合い

599 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:05.55 ID:LR4K849L0.net
>>567
ポケモンは別格だから
小学生の甥っ子はフォートナイトに夢中でポケモン以外のRPGは眼中にないぞ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:19.20 ID:SuHaeBvcM.net
アイスボーンの話をする時はID付きギルカの貼付を義務付けよう(提案)
少なくとも顔真っ赤にして叩いてるような奴らは相当やり込んでるんだよな?

601 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:29.76 ID:amO8Reg+0.net
>>106
ユナイト

602 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:30.86 ID:RGmvfuHa0.net
アイボーの最終評価って結局最終評価なんて言ってる時点でライズ初期で持ち上げてたのと変わらんからなw

603 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:44.65 ID:FB5v5X5na.net
ソース 甥っ子

604 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:37:45.77 ID:v5UalH4v0.net
ゴシャ背中でハンターノート見渡したけど案外破壊されるの知らん部位多かったわ
特に背中

605 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:38:17.34 ID:8e8Z8h3Q0.net
ヌシ防具なしαβなしなので一つの防具に拘りあるのかと思えば全然そんなことなくスイッチの糞グラが全面にでてるだけなのがな
なんの工夫もなく手抜きしてるだけ

606 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:38:23.54 ID:dfikqQ520.net
ハンマーは演出カッコいいから俺は満足してますよ
そりゃTOPクラスの武器には敵わないけどそれでも使ってて飽きないんだ
徹甲さえなんとかしてくれたらなんなら調整いらない

607 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:38:26.70 ID:XA58eyxY0.net
IBのときもアプデちまちまやってたから一部の人間しか残らなかったんだよなぁ…
同じ轍踏んでると思うのだが

608 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:38:32.74 ID:9t3IkhcMd.net
クシャ:満場一致でクソ異論はない
ディア亜種:ガード武器で壁背負えば別に
ガロン亜種:確かに面倒だった
ラージャン:F回避必須で楽しい
ギエナ:連戦はしたくない
ベリオ:雑魚
ナナ:後ろ足にハナクソで余裕
亜種レウス:特に印象はない

609 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:38:37.03 ID:amO8Reg+0.net
>>523
こいつ公式で腐ってんのかい

610 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:41:09.49 ID:D+U8/TIa0.net
https://i.imgur.com/r50rkND.jpg
https://i.imgur.com/EV4CPPW.jpg
https://i.imgur.com/tgKzBKM.jpg
土曜の朝から俺は一体なにをしてるんだろう…

611 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:41:27.52 ID:923y0S1H0.net
>>600
普通逆じゃね
つまらんゲームをやり込む人なんかいる?

612 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:42:30.60 ID:slxPUU1b0.net
>>598
アイボーが好きでも嫌いでもライズが好きでも嫌いでもなにもおかしくないのにな

613 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:43:06.34 ID:v5UalH4v0.net
>>606
ハンマーも青溜3がスタイリッシュになったり連続たたきつけのフィニッシュまでの時間が減ったし改善されてる所あるのよね

614 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:45:15.73 ID:UFYpH1960.net
モンハンの新作と期待し過ぎた感じはあるが
何だかんだで100時間以上遊べたから
普通のゲームと考えれば充分ではあったかな?

せっかくの新モンスターの存在感が薄かったり
装備が少なかったりでバルファルク終わると一気に尻すぼみな点は設計ミスかな...
追加はありそうとは言え期間が開きそうだしな

615 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:45:42.46 ID:U8PD+5kS0.net
>>607
アップデートで要素追加していくゲームなんだしそれはもうしょうがないのでは 一部とはいえモンハンというシリーズの大きさを考えれば他のゲームより人口は大分多めでしょ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:45:49.87 ID:8e8Z8h3Q0.net
アイスボーン面白いつまらないというより長く遊べたな
ライズはスカスカすぎてしんどい

617 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:46:45.06 ID:fj/sSHTJ0.net
絶望感と達成感という意味ではP2ndGのミラルーツがNo1だと思う
W火事場つけて何とかクリアだったからな

618 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:48:25.78 ID:UzqZBov8a.net
WIBと違ってまともに着せ替えも楽しめないからボリューム不足感ひどいわ
どいつもこいつもどこかで見たことあるようなのばっかりだしバリエーションが少なすぎるんだわ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:50:02.00 ID:9G7JSr4q0.net
マジで見に来る度にレスバしてて草

620 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:50:02.47 ID:BXj2kgqBd.net
ライズ原理主義者はアイボーだの頭痛だのワールド以前の不便な過去作だの敵多くて大変だな

621 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:50:11.37 ID:ENH6gzAqd.net
達成感なら俺は極ベヒだな
あの野良でギリギリ勝てるラインの難易度は本当秀逸

622 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:51:13.14 ID:923y0S1H0.net
ライズというかつての無印版と比べられてしまうアイスボーンさん

623 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:52:33.41 ID:qJ2iUGo1a.net
Wの着せ替えとは一体…

624 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:53:14.49 ID:U8PD+5kS0.net
>>622
Wと比べてもライズはスッカスカだよ
そもそもver2とver3が未完成品を完成品にするだけのアプデな時点で初期W以下の出来だね

625 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:53:46.67 ID:923y0S1H0.net
極ベヒとか好きなやつモンハンよりFF14やったほうがいいんじゃないの
あれみたいなのがいくらでもあるんだし
モンハンでギミック縄跳びゲーなんてやりたくないわ

626 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:55:12.06 ID:v5UalH4v0.net
ヘビィ始めようと思ってて距離を積むか否かで2時間弱悩んでる
形から入るタイプだがら使ってから決めるのやりづらい

627 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:55:27.87 ID:923y0S1H0.net
>>624
ワールドは重ね着ずっとできない未完成品でしたね

628 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:55:51.85 ID:fj/sSHTJ0.net
ぶっちゃけ思い出補正で1番最初にハマった作品がソイツにとって面白い作品になるから不毛なんだよな
糞のような水中戦があっても初めてのハマった作品だとそれすら楽しめてたからな

ただ、今のライズ-アイボーに関しては変な信者やゲハ的なのが争っててまともじゃない

629 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:56:20.26 ID:8e8Z8h3Q0.net
レスバしてる人が多いというよりワールドIB時代にX.XX持ち出して対立煽りする人がそこまでいなかったんだよな
ライズについて語ろうとすると必ずW系がセットになるあたりスカスカな証拠

630 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:57:23.64 ID:9t3IkhcMd.net
レスバしてるつもりなかったんだけどなんか荒れててゴメン

631 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:58:05.17 ID:v5UalH4v0.net
>>623
ジョーの着せ替えでしょ
アイルー一択だったが

632 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:58:53.43 ID:U8PD+5kS0.net
>>627
重ね着の種類が1つしかないと未完成品になるのか
基準の厳しさに号泣しちまうよ

633 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:59:22.38 ID:ENH6gzAqd.net
アイボーに重ね着を温存したのは実作だったな

634 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 10:59:59.09 ID:ENH6gzAqd.net
ジッ作じゃないわ失策だ

635 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:02:18.66 ID:4ZeRMqDQa.net
指示待ち人間どもがよ
https://i.imgur.com/5oi2txI.jpg

636 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:03:21.84 ID:rB5hglru0.net
今までのモンハンはあきらめたんだろうな
狩るだけのゲームじゃもう限界だし、そろそろ潮時なんだよ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:03:35.86 ID:hoM11HIE0.net
土曜の朝からライズとワールドの対立ばかり
スレからもプレイヤーは離れていってるな

638 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:03:45.89 ID:fj/sSHTJ0.net
W-アイボーは重ね着よりも見た目の配信で金を儲けたかったんだろう

と思いきや受付ジョーのばかりでハンターさんのが全くないという状況だったり
何したいのかちょっとワカランのよねカプンコさん
そういうとこやぞソシャゲで成功できないのは

639 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:05:24.35 ID:3VUYagmB0.net
ワールドはジョーナナは別としてやっぱマムベヒエーシェンと歴戦王でアプデモンスター追加感あったよな
ライズはバージョン2、3で結構追加したのに完成系を削って戻しただけ感が凄い…

640 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:07:22.23 ID:hoM11HIE0.net
>>635
この文章だけだと意味わかんねーな
指示待ちという例え必要?何を何に例えてるんだ?

641 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:07:50.92 ID:fj/sSHTJ0.net
>>636
モガ森「やぁ」
ポッケ農場「せやせや」

642 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 11:08:05.21 ID:9PJvcoyY0.net
一瀬と藤岡結婚しろ

643 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:08:40.73 ID:YKF/MasM0.net
ライズが初モンハンでマルチは救難しか行ってないけど
部屋ってそんなに入りたい程メリットあるものなのか、救難の方が過度な交流が無くて気楽だと思うんだけどな

644 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:08:57.00 ID:bb/cFMy+0.net
モンハンのエンドコンテンツ全て批判されてきたし
だったら入れなきゃいいんじゃねって判断なんだろう
何しても批判してきたお前らのせいなんだぞこれは

645 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:09:01.31 ID:v5UalH4v0.net
合体して藤一番になれ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:09:18.31 ID:fj/sSHTJ0.net
>>642
イコール・ドラゴン・ウェポン作ろうとするな

647 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:10:11.38 ID:fKn4EVP/0.net
指示待ち人間は関係なさすぎて草
むしろ提供されたものに一切の不満を言ってはいけない、と指示されてそう

648 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:10:39.52 ID:9bZQUSO60.net
もう部屋作ってワイワイチャットしながら楽しむ時代は終わったんだなぁって実感するわ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:10:51.31 ID:U8PD+5kS0.net
>>644
ギルクエの仕様は良かっただろ!あれはあれで良かったのよ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:11:41.04 ID:ENH6gzAqd.net
エンコンは基本叩かれるもんでしょ
満足度の高いエンコンって
他のゲームでもあんま見たことないわ

651 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:11:45.91 ID:923y0S1H0.net
モンハンまとめ系がわざと煽ってんのかってくらいアホな書き込み多いな
マムベヒレーシェンって来たのいつだっけって話だしそもそもほぼ不評のゴミじゃん
力の入りようは凄かったけど

652 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:11:47.47 ID:DEZXIh5Aa.net
飽きるまでモンスター倒すのがモンハンのエンドコンテンツだったのになあ

653 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:11:49.83 ID:FFkM4mic0.net
すっかり勢いなくなったな

654 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:12:12.13 ID:DEZXIh5Aa.net
なんか勢いないな

655 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:12:36.51 ID:fj/sSHTJ0.net
我々にはガンランスというエンドコンテンツがいつも用意されているのに目を背ける

656 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:12:39.63 ID:vsEbH/9D0.net
すっかり勢!?

657 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:12:45.47 ID:kODrhT860.net
エンドコンテンツガイジスレ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:13:02.53 ID:923y0S1H0.net
お守りガチャってエンドコンテンツじゃないの?
面白み全くないけど

659 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:13:19.46 ID:9bZQUSO60.net
護石がクエ報酬で出る様にすれば神と崇められるのに何故それをしないんだハゲ

660 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:15:16.85 ID:zKB9ibNZF.net
>>658
運営的にはエンドコンテンツ扱いなんだろうけどクエスト報酬で手に入るままで良かったのに無駄な手間が加わった事で面倒になってんのがクソすぎる

661 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:15:28.73 ID:fKn4EVP/0.net
護石ガチャも錬金UIもクソなんで削除で良いです

662 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:15:35.77 ID:Va/Lg4MD0.net
いいから亜種と希少種よこせ

663 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:15:50.49 ID:v5UalH4v0.net
ハゲだからだろ
髪でもなんでも、頭を守るものがないとそうなる

664 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:15:59.42 ID:noyqu1AD0.net
すっかり勢に加えてなんか勢まで参戦するってマジ?

665 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:16:01.33 ID:ENH6gzAqd.net
まずはバランス調整からだろ

666 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:16:27.18 ID:hoM11HIE0.net
>>635
これにベストアンサーが付いてるのが理解不能
多分やること無いボリューム無い系質問への対抗する返答なんだろうけど
強武器だけ作ってコンテンツ消費を早めてる連中は効率厨なんじゃねーの?指示待ちに例えてベストアンサーなのか

667 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:16:37.51 ID:9bZQUSO60.net
抜毛術【禿】してる場合じゃねぇぞ

668 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:16:46.43 ID:RGmvfuHa0.net
>>649
ギルクエは極限と合わせてモンハン最大のクソだけどな
寄生キックギスギス暴言武器種厳選ハメありとあらゆるクソの集合体

669 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:17:26.38 ID:3VUYagmB0.net
好評なのかはわからんが地底と樹海のエンコンにはいまだに人がおるんやろ
一般人から見たら狂人の域だが

670 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:18:05.68 ID:vBscIeWc0.net
>>668
「これうごくやつ?」

671 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:18:31.68 ID:8rE3obM/0.net
下手くその俺にはダブクロめちゃくちゃ遊び応えあったけどなぁ
超特殊最終を全部ソロクリア楽しかった

672 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:18:59.41 ID:fj/sSHTJ0.net
MH4Gは存在せずゴリラハンターGだったからなw

ちょっとやってる奴でもラージャン討伐800
ガチでギルクエやってる奴はラージャン討伐3000とかいうあたおかゲーではあったw

673 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:19:01.04 ID:DEZXIh5Aa.net
>>668
ギルクエソロ周回してたからその辺分からんわ

674 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:19:06.63 ID:bb/cFMy+0.net
ドラクエだってやることなくなっても縛りプレイだのTAだの自分でやること作るわけだし
やりたいゲームだったらやることなんて与えられなくても自分で見つけられる

675 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:19:45.54 ID:v5UalH4v0.net
だいたいこのサイトのレスだけ見てたら森羅万象が糞になるからな
上の知恵袋の後半はともかく、

676 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:20:04.16 ID:C7eBZwzC0.net
頭痛普通に面白かったんだが

677 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:20:19.15 ID:U8PD+5kS0.net
>>669
ギルクエはともかく聖杯のどこに惹きつけられる魅力があるのかよく分からない
生成システムがクソすぎて2のプロデューサーが携わっているのかと勘違いしたレベル

678 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:20:37.15 ID:c3eqJV03p.net
>>676
肝心の戦闘が作業すぎてテンポわりい

679 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:21:29.04 ID:fj/sSHTJ0.net
やっぱミラルーツがいないと物足りない

680 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:21:38.49 ID:fKn4EVP/0.net
×コンテンツ消費を早めてる
○コンテンツが少ない、早まるような作りになっている、追加が来ない、縛りプレイしなければ楽しめないorそもそもソレをするほど楽しくもない

ターゲット層が違うから今までのモンハンを楽しんでた層には物足りない、ならわかる

681 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:21:50.11 ID:GVVmcEqt0.net
RPGは1周したら裏ダンジョンくらいしかやらない派だからドラクエの例えは分からぬ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:21:59.87 ID:v5UalH4v0.net
モンスターの素材揃ってるのに武具作る時はまた素材の使用分集めるゲェジおる?

私です

683 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:23:00.01 ID:vgwqIAaQM.net
まだライズやってる人って何が楽しくてやってるの
真面目に理解に苦しむ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:23:18.87 ID:GVVmcEqt0.net
>>682
安心しろ
揃ってるってウィッシュリストの通知出てるのに全部錬金にぶち込んだ頭ワルイージがワイや

685 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:23:52.18 ID:fj/sSHTJ0.net
>>683
メイン武器だともうやる事ないけど
ガンランス持った瞬間から俺のライズは白紙になったぞ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:25:16.19 ID:RGmvfuHa0.net
>>683
そら適当に狩る事だよ
そもそもモンハンはそういうもんだし

687 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:26:00.64 ID:WCU1Vi1uM.net
???「ガンナー最強武器でコンテンツ消費早めてる!」
昔は4人でハメて1分周回とかやってなかった?
ボリュームに関係ある?

688 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:27:48.47 ID:eNTT2qVS0.net
金冠掘りとtaしかやる事ねえ
お守りはもうどうでもいいわ

689 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:28:16.77 ID:GVVmcEqt0.net
過去作もガンナーでハメる風潮あったけどそれでもこんなにすぐ装備更新終わること無かったやろ

690 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:28:45.13 ID:bb/cFMy+0.net
テオ5分台行けたら卒業かなと思ってる

691 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:29:34.52 ID:UFYpH1960.net
>>648
今でも環境さえ整っていたなら部屋作ってワイワイは可能だったと思うよ

ライズは部屋を作る機能も検索機能も貧弱過ぎてな...ここの手抜きがライズ最大の失策だと思うわ
なんで過去作より劣化してるのか...

692 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:30:43.83 ID:1xgekV120.net
大会開催する様な格ゲーじゃねえんだから、5chのスレに齧りついている様なゲーム名人に合わせたって意味無いからな
ノイジーマイノリティの見本やんけじゃん
ライズは一般向けにはかなり良いと思うよ
ゲームっつったらスマホポチポチで満足してる様な層まであわよくば引き込みたいっていう目論みも有るんだろうし

693 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:31:33.32 ID:DEZXIh5Aa.net
モンスター倒すのも装備作るのも簡単にしたらそりゃすぐ飽きるわ
ガンナー使えば誰でも10分で倒せるとか装備更新する必要ないし

694 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:31:43.84 ID:9G7JSr4q0.net
今どき何百時間もできるゲームを求める方がおかしいんだ

695 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:32:43.47 ID:RYGWN9gea.net
>>683
土日くらいしかまともにやらないからまだまだやる事は多い

696 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:32:45.80 ID:ByuIRRbz0.net
ギルクエあんまり評判良くない?みたいだけど、普通に地図探して神マップ交換する楽しさとか、好きなモンスターを選んで戦えたり、トレハン要素もあって難易度も攻撃力だけは高いけど立ち回りは覚えれば被弾ほぼしないからすげー楽しかったけどなぁ…

エンドコンテンツとしては最高だった

697 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:33:13.18 ID:cx6fbtrJ0.net
武器14種全て使い金冠集めてる俺にボリュームの薄さという死角は無い
多分モンハンライズを今一番楽しんでるぞ俺は

698 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:33:21.25 ID:mlevGAbZ0.net
浴衣の重ね着めっちゃいい
おっぱいが強調されてていい

699 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:33:32.00 ID:ENH6gzAqd.net
>>692
今回はやらんと思うが
狩王知らんにわか乙

700 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:34:18.46 ID:ByuIRRbz0.net
>>683
ボウガンだと自分なりに細かくカスタムして遊ぶの楽しい

他の武器だと装備作ったらすぐ飽きるけど、ボウガンだけは自分なりにスキルカスタム調整で終わりがない

701 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:35:33.56 ID:4o6uMHva0.net
モンハン商法は糞みたいなコラボでゲーム内以外で金儲けすることだけど、スカスカライズのコンテンツをどうにかするつもりが無い気まんまんなのはワロタ

https://i.imgur.com/diR3tNy.jpg
https://i.imgur.com/zevZnsu.png
https://i.imgur.com/BvsUIuz.png
https://i.imgur.com/lGokgZe.png

702 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:35:51.48 ID:UFYpH1960.net
別にP2G位まで戻せとは言わないが
装備作る際のマゾさはある程度必要だな

703 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:35:56.08 ID:U8PD+5kS0.net
ジンオウガ×タマミツネのCP流行らせろ

704 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:36:08.83 ID:v5UalH4v0.net
このスレの者に勧められてランダム救難やってるよ
まあまあ楽しい

705 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:36:29.87 ID:cx6fbtrJ0.net
>>701
これXL買った
部屋着として使ってる

706 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:36:45.80 ID:ByuIRRbz0.net
>>704
ランダムやったことないけど下位クエにも飛ばされるん?

707 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:36:57.58 ID:RnLRqT1j0.net
>>701
ライズの武器アイコンって和風にアレンジされてるよな?
何で旧作アイコンでライズってタイトルなの?

708 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:37:28.90 ID:vBscIeWc0.net
前回の狩王は嫌な事件だったね…

709 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:37:47.42 ID:P2zpNGfRa.net
正直まだ飽きてないのが俺

710 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:38:57.74 ID:gvM5JxKa0.net
ええんやで

711 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:39:01.40 ID:9t3IkhcMd.net
ライズで運営がマルチ参加型やるならライトで染め上げてやりたい

712 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:39:15.40 ID:RGmvfuHa0.net
狩王はうん…子供まったくいなかったなw

713 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:39:23.52 ID:tOd2cZK80.net
使ったことない武器でランダム救援やってるわ
そろそろ全武器使い終わるから飽きるだろうけど

714 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 11:39:42.13 ID:9PJvcoyY0.net
>>706 上位下位でそれぞれにランダムがあるからそれはないよ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:40:47.29 ID:v5UalH4v0.net
>>706
下位上位かは選べるよ

716 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:41:26.37 ID:YQG83Pqh0.net
ランダム救難やってると蜘蛛と頻繁にやるのがダルいな

717 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:41:40.80 ID:SQl875TdH.net
>>683
狩りが好きだからライダーやりつつもハンターもやるぞ
参加要請で軽く集まってやれるのがいい

718 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:42:12.01 ID:UFYpH1960.net
>>706
上位下位は選べるよ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:42:28.68 ID:P2zpNGfRa.net
使ったことない武器回すとしてもガンスとハンマーとチャアクは触りたくないなぁ

720 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:43:12.07 ID:QN9A/wRQ0.net
https://i.imgur.com/pn3GmUL.jpg
え…待って

721 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:43:45.16 ID:ByuIRRbz0.net
サンキュー、今度やってみるわ

でも正直移動がめんどいからサブキャンからビュンビュン飛び回れる大社以外は闘技場系マップしかやりたくない()

722 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:43:55.01 ID:RGmvfuHa0.net
今回下手な奴いても粉塵まけばそれなりだしクエ時間が短くて失敗してもそんなにイライラしないのはいい

723 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:45:24.46 ID:bb/cFMy+0.net
>>720
PC版出たら本気出すぞ

724 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:47:54.63 ID:6LA9nnBqa.net
多分お前らもうライズが元々ストーリー未完結で売られたこと忘れてるだろ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:48:05.47 ID:RnLRqT1j0.net
はやくpc版出して本気出してくれ……

726 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:49:14.99 ID:8e8Z8h3Q0.net
ライズがオワコンなのは間違いないが
つべの10分の1未満の人口しかおらんTwitchの同時接続数なんて死ぬほどどうでもいい

727 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:49:20.70 ID:U8PD+5kS0.net
鬼滅コラボと呪術コラボ、待ってます

728 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 11:49:45.53 ID:9PJvcoyY0.net
>>720 ごめんこれなに?

729 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:50:11.07 ID:H352P09Ed.net
近接来て!
ガンナー来て!
マルチの定形文設定部屋があれば楽しめた
救援で武器種関係なく混ざるのは目を瞑るけど コネクトにはあるのにわざわざマルチの方は消す必要ねえだろ

730 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:51:09.71 ID:RnLRqT1j0.net
TDSの迷場面コレクションとかほぼ全部Twitchの切り抜き集だし、
海外のモンハン熱に関してはTwitch参考にするのが今のところ正解ではある

731 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:13.46 ID:duyadJaj0.net
太刀1種類極めるのですらうん百時間かかるという神ゲーやぞ😍🌸

732 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:13.67 ID:fRlX6jBkM.net
>>720
5chで一切話題にならないFIFAとかいう陽キャゲーが断トツで笑うわ
所詮5chなんてその程度よ

733 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:13.73 ID:bb/cFMy+0.net
自由文ないのはいいけど
それならせめて膨大な単語レパートリー用意しておくのが開発の責務なんじゃないすか

734 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:15.48 ID:CYRYblCv0.net
これわざわざpc版買う奴いるのか…?

735 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:27.98 ID:vsEbH/9D0.net
間違ってもyoutubeの視聴者人数見るなよ!

736 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:52:44.37 ID:c3eqJV03p.net
アイボーに戻ってるやつ多いんかな

737 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:53:08.57 ID:RVy1Nmh60.net
PC版もワザと未完成商法で展開しそう

738 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:53:42.53 ID:RnLRqT1j0.net
というかTwitchはまだモンハン盛り上がってる方じゃね
YouTubeに関してはもはやみんなストーリーズとかXXとか4Gやってるし

739 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:54:12.84 ID:U8PD+5kS0.net
とは言ってもワールドはps、xbox、pcのプラットフォームで展開してるんだからライズ超えて当然じゃね
ライズもpc出たらすぐ追い越すでしょう

740 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:55:09.89 ID:3VUYagmB0.net
頭痛やったけどこれ他人の動画見て面白いゲームじゃないよな
モンハンしかないYouTuber頭痛の動画再生されないんじゃないの?

741 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:55:21.39 ID:DEZXIh5Aa.net
pc版きたらさすがにバランス調整するだろうな

742 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:55:41.27 ID:H352P09Ed.net
>>734
逆にやり込み少ないからスイッチのデータにすぐ追いつくという理由で始める人いるんじゃねMODと40FPSの上限解放で楽しみたい人用

743 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:56:22.00 ID:v/NNPVL8a.net
オンラインの意味のないモンハン、オ無ライス

744 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:56:30.56 ID:RGmvfuHa0.net
盛り上がり云々なら1ヶ月前に700万本突破したしなぁ
多分もうワールドCSに並んでる頃合い

745 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:56:31.93 ID:ByuIRRbz0.net
・ベヒやマム+ギルクエのエンコン
・過去のガンナー防具の重ね着実装
・ヌシ系モンスの武器防具
・グラビなどでてないモンスター大幅追加
・虫技のリニューアルと選択制採用
・近接のモーション強くしてスキルもガンナーくらい付けやすくする
・救難をワールド仕様に
・部屋名を自由につけさせる

とりあえずこんくらい次で改善してくれれば普通に買う

746 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:57:44.91 ID:SQl875TdH.net
ストーリーズというかRPGはプレイ動画見ないな
ネタバレ嫌だしライズと違ってやってる事はまったく一緒だし

747 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:58:17.15 ID:bb/cFMy+0.net
700万って出荷本数でしょ?
まあカプンコが売り上げたって意味では間違いないけど

748 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 11:59:37.94 ID:U8PD+5kS0.net
フゲン射◯!

749 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:00:42.89 ID:71PvexVAa.net
やっぱりナズチ火力上がると魔境やな
広範囲攻撃多いしド根性拒否するから高難度救難はバルクの次にナズチが死者多い

750 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:01:53.23 ID:VMaunQt+0.net
━━━シコるでゲコ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:04:52.67 ID:d1WwSd610.net
PC版が出てもクロスセーブ対応しなければスルーだわ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:04:54.62 ID:WNC103sXd.net
>>724
追加分も特に中身があるもんでも無かったのでセーフ

753 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:07:52.44 ID:RnLRqT1j0.net
歴代で最も有能だとされているカムラの里の精鋭忍者部隊が、
クッソでかくて底が浅くて光も良く届いて翔蟲で自在に乗り降りできる穴に落ちたナルハタを発見できなかったことで生まれた追加ストーリーだからな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:07:54.33 ID:xM7D0KAI0.net
クロスセーブ有りだとPCでチートしてswitchに持ってくる奴が出てくるぞ

755 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:08:48.27 ID:d4BtgfZu0.net
>>701
ユニクロはウイグルジェノサイドに加担してるから買わない買わない

756 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:12:39.09 ID:v5UalH4v0.net
「死体は」なかったんだよなぁ

757 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:13:32.56 ID:d1WwSd610.net
現時点で既にチートされてんじゃねぇか
クロスセーブ対応ゲーは既にあるんだし苦行ガチャゲーでやらないなら
PC版はスルー対象だよ

758 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:13:46.29 ID:QlHWu9lt0.net
2周目もそこそこやり尽くして3周目始めちゃった
ゼロの状態からゴリゴリ進行するほうがやってて楽しいお

759 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:13:46.99 ID:f+jsU3g00.net
>>749
金冠目当てでナズチ部屋建てるとめっちゃ人来るけど普通に一人で倒すのキツイからなのか

760 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:14:15.14 ID:oACkRRLn0.net
前にWIBの評価の話題が出たときは良い所も結構上がってたんよね
文句言うやつは声が大きいし押しつぶしに来るから言うの諦めるだけだっていう

761 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:14:37.11 ID:bw2A1oNZr.net
貫通ボウガンで楽しく遊びたいならPC版を買うしかねえんだ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:14:48.33 ID:vK2ra4z3M.net
>>701
何かたまにおじさんおばさんがモンハンのTシャツ着てる人いるなって思ったが子供が飽きてお下がりになったパターンか

763 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:15:21.98 ID:oACkRRLn0.net
>>762
モンハン遊ぶのはおじさんおばさんが多いぞ

764 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:16:07.14 ID:i25MAqlP0.net
>>761
え?
皆で楽しく遊んでるなかずっと我慢して?

君、ぼっちなんだね

765 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:16:13.82 ID:/2AfiDAn0.net
なんかいつのまにか穴塞がってて草

766 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:16:18.28 ID:71PvexVAa.net
>>753
大穴空く
ナルハタ、巣作りにちょうどいい場所を見つける
ナルハタ、穴をふさぐ素材を探しに行く
ウツシ以下忍者部隊、穴を探索するもお出かけ中なのでナルハタ不在
ナルハタ帰宅、穴を塞ぐ
イブシ帰宅、巣の蓋を閉められて巣の前で立ち往生
ハンター到着

やぞ

767 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:18:58.98 ID:d1WwSd610.net
子供が夜泣きしたのでって言って離脱する奴がこの前いたなぁ

768 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 12:21:51.86 ID:9PJvcoyY0.net
モンハンしながら夜の一狩りも

769 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:24:00.99 ID:nzVvXwyTa.net
トイレに行きますってチャットにうんこかどうか執拗に聞くやつとかもいるな

770 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 12:24:37.74 ID:9PJvcoyY0.net
>>769 草どうしてそんな気になるんだ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:26:13.43 ID:9t3IkhcMd.net
別にトイレつってんだから行かせてやればいいのに

772 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:26:21.46 ID:QlHWu9lt0.net
夜の属性解放突き(意味深

773 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:26:45.13 ID:eWNHhFT40.net
フゲン下痢便!

774 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:26:53.25 ID:n124J6W5p.net
己を律するために大剣とガンランス作ったぞ

775 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:28:13.93 ID:QpumZE7Z0.net
狩猟笛使おうと思うんだけどどの武器がいい?パッと見ティガレックス武器かバゼルギウス武器が良さそうかなって思ったけど触ったことないから分からない

776 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:28:43.35 ID:SQl875TdH.net
>>769
小学生かwww

777 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:29:54.77 ID:71PvexVAa.net
>>775
百竜

778 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:31:20.97 ID:HkSuN8yjM.net
>>767
ライズでも中年スレ建ったら気楽な紳士淑女が集まっただろうな
俺がもう少し早めにスタートしてたら建てたんだが忙しくて無理だったわ

779 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:32:10.52 ID:V4HttnsCp.net
防具に❗つくバグ治ってなくね?

780 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:34:29.22 ID:YAwCijSF0.net
ボリューム対策でクエスト数が半分以上水増しと採取系でダブルクロス並みにあったとしたら、全クエ埋める人の割合って1割いないくらいになっちゃうよな
今のクエスト数なら村と上位だけなら全クエ埋めは4割から5割はいそう
多分水増しでも全部埋めちゃうような人はクエスト全埋めしたあともなんやかんや続ける人

781 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:38:35.78 ID:fj/sSHTJ0.net
料理素材と卵クエ キモキモキモ

こいつらは俺にとって難易度SSSだったわ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:41:50.03 ID:QpumZE7Z0.net
>>777
百龍武器って強いのか?

783 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:44:46.26 ID:q+t819Qa0.net
>>775
強いと言われてる2本なので手持ちの素材と相談して好きな方でいいと思う
なんなら強化途中の上位武器で下位モンスボコって面白くなければ手を引けばいい

784 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:45:07.02 ID:SkX8wMQrr.net
マルチでひるみ付けてない竜撃ヘビィがいてランスの薙ぎ払いしてたら3回くらいひるませたんだがこっちに向かって竜撃して来やがった
頭湧いてるのか

785 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:47:27.90 ID:Nfwb8brz0.net
スレに勢いがない

786 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:47:45.23 ID:71PvexVAa.net
>>782
武器種と所持お守りによる
ティガ笛は素白でスキル自由度が高い
バゼル笛は攻撃旋律と回復大とそこそこ火力を両立するのがメリット
百竜笛は匠1から白ゲと攻撃&会心アップと高周衝撃波で最終的な火力が高くなる

787 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:48:03.92 ID:SiaF1Hk+0.net
実際ゲーム内は過疎ではないよな
参加要請普通に入れるし

788 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:48:47.21 ID:SiaF1Hk+0.net
修正しました(直ったとは言っていない)

789 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:50:34.18 ID:aQrtBYUl0.net
大剣使いすぎて楽しく無くなってきた
他の武器と違ってただタックルして激昂斬するだけだし

790 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:52:00.36 ID:QpumZE7Z0.net
>>786
とりあえず金だけあれば作れる百龍とティガ作ってみるか。回避性能3の護石使ってみたいし

791 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:52:01.24 ID:fj/sSHTJ0.net
>>789
ヘビィでタックルだけをするという戦い方があるぞ!

792 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:53:33.13 ID:aQrtBYUl0.net
>>791
なにそれおもしろーそう
ヘビィ使ったことないけど作ってマルチ行くか

793 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:54:39.03 ID:RGmvfuHa0.net
>>789
激昂斬はおしめみたいなもんだ
真溜め当てられないなら初心者よ

794 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 12:59:58.45 ID:k15weGso0.net
>>789
そう大剣は暇つぶし武器
メイン武器では使えないけどど

795 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:02:13.08 ID:wMFH91hca.net
>>781
虫糸あるから卵は楽かと思いきや、大抵キャンプから真逆の位置にあるし大型に見つかるとアウトだからクソ難しかったわ
あとキモクエはマジで毎度毎度加減にしろ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:06:12.14 ID:nzVvXwyTa.net
かわいそうに
本当に気持ちいい真溜めを当てたことがないんだな

797 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:09:51.51 ID:pBxyGg+zd.net
激昂使うから悪い
真溜めを使え

798 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:10:52.76 ID:QpumZE7Z0.net
スラアクで麻痺させるのたのちいぃぃぃぃ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:10:54.95 ID:wMFH91hca.net
制御が効くからか、ワールドの時よりは真溜めへの嫌悪感はかなり減ったな
今作の大剣は使用感としては十分良い

800 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:11:14.01 ID:zCcC4h26M.net
>>624
ワールドエアプだろ
ワールドだとまだイビルジョー実装された程度の時期だぞ今

801 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:13:56.96 ID:zCcC4h26M.net
>>683
楽しめてないゲームのスレに何故来るのか真面目に理解に苦しむ

802 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:14:32.84 ID:+/stB+B40.net
>>800
ワールドエアプか?
今頃マムタロトでアヘアヘしてる頃だぞ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:15:46.18 ID:zCcC4h26M.net
立ててきます

804 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:15:54.17 ID:3VUYagmB0.net
イビルジョーは先月やろ?

805 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:17:42.27 ID:zCcC4h26M.net
どうぞ

【MHRise】モンスターハンターライズ HR795
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624681026/

806 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:18:55.31 ID:+/stB+B40.net
>>805
テクニカル乙

807 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:20:58.85 ID:wMFH91hca.net
>>805
乙シャハギ

ある意味イベントクエスト担当が一番空気悪くしてると俺は思ってる
1ヶ月引っ張ってなおこのラインナップかよってな

808 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 13:23:50.12 ID:9PJvcoyY0.net
クエスト依頼文こんなんだっけ?もっとワクワクまでは行かなくても興奮した思い出がある

809 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:25:28.91 ID:zCcC4h26M.net
ゴシャハギくんのクソデカ個体出てくんないかな
楽しそう

810 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:25:52.06 ID:9G7JSr4q0.net
>>805
モンスターハンターストーリーズ2破滅のスレ立て7/9に発売乙

811 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:27:11.48 ID:I6Pbd8x1r.net
小型が全部ミニラージャンでタゲがクソデカラージャンのクエくれ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:28:20.37 ID:bb/cFMy+0.net
テオの粉塵モード派生が多彩すぎるし画面見えなくなるし強すぎるだろ
バルファルクやヌシは楽しく戦えるけどこいつしんどいわ…

813 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:35:14.26 ID:rNmDyUQv0.net
頭痛面白そうじゃん
買おうかな

814 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:36:01.64 ID:vBscIeWc0.net
発売前はゼッタイ来るやろと思っていた大神コラボが今の所来る気配が無い

815 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:37:00.18 ID:/OZley8E0.net
頭痛やる場合はカプコンにお金入らないように中古で買うのがオススメかな?

816 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:38:55.08 ID:h9QEAxmZ0.net
閃光と徹甲スタンでどのモンスター狩ろうが一緒だな

817 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:39:33.17 ID:6ojITz200.net
戦闘は糞退屈だがキャラが可愛いからうっかり買ってしまうかもしれん頭痛

818 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:41:47.52 ID:dJFcyfEf0.net
やっぱりリアルゴリラよりかわいいアニメ調なんやで

819 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:41:57.05 ID:+/stB+B40.net
頭痛やりたい人は頭痛スレへどうぞ

820 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:42:45.60 ID:cx6fbtrJ0.net
頭痛を買うやつは真のハンターとして認めない😤

821 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:44:12.07 ID:mL7PFYv9a.net
真の仲間

822 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:45:50.19 ID:cx6fbtrJ0.net
テイルズオブアライズコラボ決定!!!!

823 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:46:25.40 ID:QpumZE7Z0.net
回避性能3ってどんな感じ?

824 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:46:41.94 ID:noyqu1AD0.net
んほぉ〜このツキノたまんねぇ〜

825 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:47:19.64 ID:PqsxWpaq0.net
>>793
えっ
TA勢もモンスターによっては激昂使ってるの見たんだけどオシメ付きなんですか?
いやースゴいなー憧れるなーw
真溜めはスゴくて激昂はオシメかー

お前、オシメついてんの?w

826 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:47:35.21 ID:tjSsxTce0.net
ストーリーズのジャンケンシステムって最終的にただの運ゲーになるからなあ

827 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:49:15.04 ID:RK+Po9U70.net
>>805


アシラにはちみつあげたりクルルヤックに
卵をあげたりして仲間にするクエストはよ

828 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:51:59.79 ID:9G7JSr4q0.net
頭痛よりもっといい略称があるんじゃないかとモヤモヤする
震打をフルーツというのと似た感覚

829 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:53:20.95 ID:d1WwSd610.net
>>823
もうビャーって感じ

830 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:54:15.13 ID:51SKej2+0.net
震打もおちんちんになったんだしMHST2はうんちでいいだろ

831 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:54:45.57 ID:fm0Y34mr0.net
現状のカプコン製品とかさてはモンハンアンチだな?

832 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:55:19.38 ID:XXxOgt2T0.net
頭痛のキャラ子供にしか見えんけど等身高いキャラクリもできるの?

833 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:57:07.02 ID:dJFcyfEf0.net
ストツーでいいんじゃね

834 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:57:22.87 ID:uvs8FsJj0.net
おおきなおともだちは「初心者」って言葉に一番反応すんのなwww

835 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:57:27.22 ID:nzVvXwyTa.net
フルーツもおちんちんももう使われてないよ

836 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:57:34.83 ID:Vb+s852R0.net
>>832
お前の精神年齢に合わせてんだよ言わせんな

837 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:00:32.84 ID:duyadJaj0.net
オシメで草😂☘

838 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:03:40.96 ID:0kMLYfJ1d.net
震打は死んだで良くね?笛は製品版で死んだし

839 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:03:45.52 ID:9t3IkhcMd.net
rise本スレはみそ犬がハッスル
WORLD本スレはふふガイジがクソスレ乱立
太刀スレもふふが大暴れ

モンハン界隈は今日も平和です

840 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:05:00.07 ID:cTE7nJsI0.net
なんでこんな平和なんだよ!
もう始まりだよこのゲーム

841 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:05:04.46 ID:i25MAqlP0.net
>>825
動画は観るけどやってることは難癖つけるだけ

モンハンに限らずお客さんとアフィ乞食いつもの手口だな

842 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:05:26.34 ID:duyadJaj0.net
桜花はオシメ🤓🌸

843 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:06:06.67 ID:PqsxWpaq0.net
ん?
オシメ取れた?w

844 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:06:19.65 ID:rNmDyUQv0.net
>>838
どこがだよエアプ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:06:33.58 ID:+/stB+B40.net
突進連斬もおしめか

846 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:07:18.81 ID:0kMLYfJ1d.net
>>844
笛でヌシ3ソロ6分台お願いします😀

847 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:07:25.77 ID:PqsxWpaq0.net
知ったか顔で激昂はオシメw
死んだ方が良いだろw

848 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:07:40.66 ID:op/7s3uX0.net
オシメを笑うな来た道だ
オシメを笑うな行く道だ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:07:59.82 ID:9G7JSr4q0.net
笛程度で死んだとか言ったらそれ以下の武器が死ぬことになるぞ

850 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:08:21.19 ID:duyadJaj0.net
オシメは絶対に使わない🤓🌸

851 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:08:23.86 ID:Vb+s852R0.net
正直ランスガンランスは存在がオシメ

852 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:09:14.80 ID:0kMLYfJ1d.net
体験版は笛しか使ってなかったけど製品版はもっぱらライトだな!強武器しか勝たん🥰
体験版マガドは笛ソロ7分半切りいけた記憶

853 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:09:18.16 ID:Om+apyt1d.net
ブレスオブファイアやろうぜ

854 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:10:22.44 ID:dJFcyfEf0.net
ブレスオブファイアはもうどこにも存在しないんだ

855 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:11:26.21 ID:RGmvfuHa0.net
ブレス5は面白かったけど売れなかったのも納得する悲しい作品

856 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:11:32.12 ID:rNmDyUQv0.net
>>846
それだけで話しても意味ないし自分が出来るかも関係ないよ
ソロ火力指数笛以下の武器いくつもある中で攻撃乗算筆頭にマルチで真価を発揮するバフ持ちなのに死んだは無いだろ
死んだとまで言える合理的理由を提示してほしいな

857 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:13:07.52 ID:0kMLYfJ1d.net
>>856
お、おう、
震打の読み方がしんだだからかけただけ悪かったですごめんなさい🙇

858 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:14:24.03 ID:BQcyepvRd.net
俺のブレスは2で終わってる

859 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:14:24.43 ID:+XDqKlDnd.net
>>857
シンウチやで

860 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:15:09.56 ID:fj/sSHTJ0.net
>>853
どーせ次からブスがニーナになるからいらない

861 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:16:47.20 ID:jqL1C9Qf0.net
近接がガンナーより火力劣るのは
わかるけどマルチだとガンナーいたら
実力6割も発揮できないから近接の弱さが
際立つ
本当に上手い奴なら発揮してるかもな

862 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:17:24.84 ID:rNmDyUQv0.net
>>857
自分から笛ソロおねがいしますとか突っかかって来たのにいざ反駁されるのとお、おうみたいな姿勢に逃げるのは感心しないがまあいいよ

863 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:19:02.75 ID:0kMLYfJ1d.net
>>862
ゆうた介護には強そうだなって思った

864 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:19:46.08 ID:Om+apyt1d.net
dmcや魔界村やら復活したから
ブレスもワンチャン有るかと思ったが
やっぱり無いのか…

865 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:20:11.14 ID:oUpMMbtL0.net
>>857
読み方すら違うけどな

866 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:20:25.00 ID:+/stB+B40.net
レスバ回避したんだろ
正しい判断だ

867 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:20:29.78 ID:kODrhT860.net
ヌシラガイジはよ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:20:59.97 ID:d1WwSd610.net
ブレス4で鬱グロ胸糞展開に走ったせいでファンが離れたからね...

それでも信者は、ユンナは悪役じゃない!!あれは人間そのものの表現!!
ユンナも生かすべき人間という深いシナリオなんだ!!
って考察()で擁護してたけど
開発が「え?あいつ人間なの?」「そういう考え方もあるんですね」
「ユンナはスーパーヒール(笑)」って思いっきり後ろから撃ち抜いて
単なる悪趣味展開やりたかっただけだと露呈したのほんま笑う

869 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:21:38.11 ID:8V8DxAwB0.net
レスバほど不毛な争いはないからな

870 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:21:55.09 ID:fj/sSHTJ0.net
>>864
ナンバリングタイトルをあんな糞ソシャゲにしやがった
2−ナを超えるヒロインは今後も生まれない
10年以上も薄い本でNTR凌辱されてるんだぜ?

もう掘り起こしてもロクな事にならんから眠っててくれ
Switchに1-2があるから希望を持ってしまうのもわかるけど

871 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:22:04.16 ID:Vb+s852R0.net
モンハン板の総合スレで延々アラフォーゲームのレス垂れ流してるとか人生詰み過ぎてホラーなんだが?

872 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:22:04.90 ID:rNmDyUQv0.net
俺もライズのアプデ内容にがアレで気が立ってたな
すまんかった

873 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:22:33.12 ID:vgwqIAaQM.net
ストーリーズ体験版やろうぜ
ライズより面白くて草やわ

874 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:24:27.39 ID:+/stB+B40.net
>>873
頭痛スレで言ってやれ
ヒーヒー言いながら泣いて喜ぶぞ

875 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:25:35.93 ID:mMGHaXria.net
>>855
3人パーティでしかもずっと同じメンツってキツいよな

876 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:25:47.54 ID:0kMLYfJ1d.net
フゲン頭痛!

877 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:27:37.94 ID:0kMLYfJ1d.net
ライズはもうマルチ専でいいよ
固定4ptでチャート組んでタイム詰めるのだけはギリ楽しめる

878 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:29:01.92 ID:aQrtBYUl0.net
んでヘビィはなんの武器作っていいの?

879 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:31:22.15 ID:eNTT2qVS0.net
盛り上がりにかけるなぁ
やっぱ真のガイジがいないと盛り上がらないな

880 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:31:28.13 ID:W/le/oMV0.net
第2第3のカプコンコラボって何が来るのだろうか…DMCとロックマン辺りかな?

881 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:32:03.37 ID:0kMLYfJ1d.net
ネームドガイジになりたいけど無理そうなので誰か召喚してくれ

882 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:34:23.23 ID:d1WwSd610.net
ブレス開発チームってカプコン社内で嫌われてる説まであるからな...
それなりに長く続いたヒットシリーズなのにお祭りゲーで完全にスルー

883 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:39:17.07 ID:hE/7P6zNM.net
>>880
逆転裁判だな

884 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:42:09.64 ID:CkH5s8bq0.net
カプコンって人間関係ヤバそう
モンハン内ですら徳田藤岡と一瀬に距離感あるし

885 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:43:17.87 ID:fj/sSHTJ0.net
https://imgur.com/a/26KocG2

これを越えるニーナを作れない限り要らない

886 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:43:49.34 ID:6YYECATfa.net
魔界村とかほ親和性ありそう。
ストVコラボでリュウとチュンリーでもいいが

887 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:44:19.61 ID:0kMLYfJ1d.net
ダブルクロスのプロデューサーなんでやめたんだろなぁ🤔

888 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:44:22.15 ID:U8PD+5kS0.net
>>800
今の時期だとマム太郎しばいてるんですよ

889 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:45:08.44 ID:LD0LUbW60.net
ていうか女ハンターにアルブーロ装備で肌色多い格好にさせてる奴らってお前らだろ?
普通に勃起しちゃうからちゃんとした服着せとけよ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:45:29.76 ID:zRHszgYF0.net
俺の入ってるグルも最近過疎り気味だわ
集会所4人までしか入れないのホント糞

891 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:47:59.85 ID:fj/sSHTJ0.net
>>889
伝統あるフルクシャだぞ

892 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:48:09.65 ID:f+jsU3g00.net
マム最初期は楽しかったなぁ
仕組みもよく分からずみんなでわちゃわちゃ最高だった

893 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:49:44.83 ID:+/stB+B40.net
新モンス+新マップってだけでも楽しかった

894 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:51:50.12 ID:v5UalH4v0.net
マムのシステムはクソクソだったけど、BGMはとても良かった

895 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:52:02.00 ID:rNmDyUQv0.net
>>887
アイボの評判がね
とはいえ異様に顔色悪かったから病気でよりまったり勤務のとこへって可能性もあるけど

896 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:52:20.29 ID:U8PD+5kS0.net
マガイマガドとかいう古龍級生物なのかジンオウガなどの通常モンスターなのかよくわからないメインモンスター
縄張り争いが手抜きすぎて見方によっては古龍共と肩並べてるように見えるの酷い

897 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:52:43.11 ID:zRHszgYF0.net
初期極ベヒや初期ボレアス並みの魔境っぷりはもう味わえないと思うと悲c

898 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:53:11.81 ID:XA58eyxY0.net
ハンターとかいう古龍級生物

899 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:54:05.71 ID:mJK08qbIr.net
モンハンストーリーズ2の体験版やってみた。
冒頭で「モンスターは道具じゃない、感謝を忘れないで」言われた。

その後、モンスターを討伐して卵を奪って育てて同種殺しをさせてる、道具以下の扱いしてたわ。

900 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:54:25.92 ID:rNmDyUQv0.net
別に古龍級ではなさそう
縄張り争いもよく見たら最後ボコられて負けるし

901 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:56:45.35 ID:LD0LUbW60.net
マガイマガドは他のモンスターを見境なく食べちゃう食いしん坊キャラがネギと被ってるんよ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:57:22.02 ID:oACkRRLn0.net
>>778
5chもモンハンも中年多いぞ

903 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:58:28.42 ID:d1WwSd610.net
>>884
徹甲斬裂強化したのは単に開発者間の対立が原因に思えてしまうな
開発のノウハウも共有してなそうだし普段から関係悪そうで

904 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:59:23.57 ID:s26KhHIQ0.net
アルブーロはもうこれのイメージしかないから抜けない

https://i.imgur.com/MqiTf6p.jpg

905 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 14:59:55.81 ID:9G7JSr4q0.net
コエテクまた狩りゲー作ってくれよ

906 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:00:59.59 ID:UI4RBbDv0.net
任天堂ハードていうのも関係あると思う

907 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:02:50.81 ID:dJFcyfEf0.net
>>905
討鬼伝3出してほしいね

908 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:04:40.52 ID:bb/cFMy+0.net
バゼルという面汚しではあるけど一応古龍級ボコボコにできるからマガドも古龍級なんだと思う
ただ強さでは古龍級かもしれないけど生態系への影響度って点ではジョーバゼルには全く及ばない
ラージャンみたいに攻撃的すぎて目撃すると死ぬから目撃例がほとんどないみたいな逸話もないし

909 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:04:48.92 ID:RGmvfuHa0.net
ジンオウガなんてあんなに格好いいのにアマツに追い出されただけやしw

910 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:05:55.28 ID:d1WwSd610.net
>>889
単に露出増やして裸にするだけの奴はセンスないなと思うわアレ
むしろエロくない

911 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:06:10.88 ID:fj/sSHTJ0.net
なおハンター視点で最強はLv140ガルルガ

912 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:08:05.92 ID:U8PD+5kS0.net
>>908
ぶっちゃけバゼルギウスに勝って欲しかった
爆鱗使わずただもがくだけのアホなバゼルなんて見たくねぇ リオレウスの縄張り争いを流用しただけだから考察するだけ無駄だろうけど

913 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:08:11.07 ID:JKfCiRuha.net
ぶっちゃけベヒもボレアスも極限オウガに比べたら雑魚だよ
まだやばい極限いるけど

914 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:08:26.60 ID:h9QEAxmZ0.net
男キャラでマントが一番やで

915 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:11:12.58 ID:gFONgW+Zd.net
極限だから強いというかギルクエ140基準だからそう感じるだけじゃねそれ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:11:22.50 ID:DEZXIh5Aa.net
>>853
SFCオンラインの1から始めたわ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:12:33.36 ID:7XNnzTKba.net
>>904
イケるわ

918 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:12:41.41 ID:XIT/0V2/0.net
爆鱗頼りの本体クソザコ野朗だからマガドに負けるくらいでちょうどいいわバゼルなんか

919 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:12:46.24 ID:v5UalH4v0.net
これ以上解放すると

920 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:14:20.03 ID:bb/cFMy+0.net
>>918
生態系への影響度が高いだけでタイマン戦闘力は古龍級の面汚しみたいなもんだからなバゼルは
戦闘力だけ見たらブラキくらいだろあれ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:14:26.88 ID:BDzOLOzL0.net
極限オウガのクソさは天元突破してる

922 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:14:50.90 ID:LD0LUbW60.net
前作のバゼルって絶対乱入するマンだったけど、今作はなんか大人しいよな
まあ前の肥やし玉祭りよりはいいけどちょっと寂しい

923 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:15:18.95 ID:k15weGso0.net
今後のイベントクエスト教えて

924 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:16:51.33 ID:ssUJFcfAa.net
あまり戦ったことない敵にも居合抜刀気刃斬り決まるようになるにはどうしたらいいかな?

925 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:17:10.30 ID:mwpZhbMp0.net
ヌシジンオウガの簡悔モードヤバいな
ずっと攻撃してる
弓だとあんま関係ないけど近接は基本死ねる

926 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:17:39.13 ID:33TH9RYp0.net
なんやここの書き込みワイがバゼルギウスやったら悲しんでるで

927 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:17:47.51 ID:duyadJaj0.net
数字がでちゃってガンナーがただのぶっ壊れなのバレちゃったからねぇ🤓🎐

928 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:18:43.04 ID:8rE3obM/0.net
ライズ4600円でした😎

929 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:19:17.31 ID:duyadJaj0.net
>>924
戦ってこい🤓🔰
オシメしてちゃ居合できんぞ🤓🎐

930 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:20:17.83 ID:U8PD+5kS0.net
>>920
設定上の話なら古龍級生物に格付けされてるぐらいだしイビルとタイマンでもほぼ互角だよ
前作の縄張り争いならイビルの噛みつきを蹴りで解除するぐらいだしタフネス十分だろう

931 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:20:57.30 ID:vRjOE9c80.net
>>925
雑にモーション繋ぎ合わせただけだしな
とにかく隙なくせばいいんだろって適当さが透けて見えてる

932 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:23:07.96 ID:d1WwSd610.net
今学校でうんこ漏らしたらあだ名がバゼルギウスになるのかな

933 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:23:26.84 ID:a+XWpr6Qa.net
単純に強くて苦戦してるだけのくせに下手なプライドでそれを認められず簡悔だとか雑だとか言い訳してるやつ多いよね

934 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:23:58.43 ID:UTrVvmD3d.net
オドガロンみたいなもんかねマガドは
古龍に喧嘩売る一般モンス仲間

935 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:24:51.67 ID:duyadJaj0.net
脳死納刀を咎めてくるヌシジンオウガ先生😭🌸

936 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:25:22.09 ID:41n0WIz4a.net
ヌシオウガで簡悔は草
お前が雑魚なだけだろ

937 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:26:22.39 ID:49zF+uSka.net
>>932
かっこいいな
ちょっと漏らしてくる

938 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:26:30.07 ID:CkH5s8bq0.net
体験版マガドに勝てなくて簡悔言ってるやつ居たな

939 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:28:33.76 ID:LD0LUbW60.net
この人ノリも良いしチャットもよく書き込むし面白い人だなあ…

でもなんでナルガライト持ってんだよ………
あっ、武器変えた………いやラーヘビィて………

940 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:28:38.21 ID:E0KXg6d30.net
>>937
やーいババコンガ!

941 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:29:49.37 ID:jqL1C9Qf0.net
😃

942 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:32:06.02 ID:U8PD+5kS0.net
モンハン開発陣って下ネタ大好物だからな
う◯こに金玉なんて序の口よ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:34:52.82 ID:UTrVvmD3d.net
ギザミの水ブレスもションベンだしな

944 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:35:02.02 ID:mwpZhbMp0.net
>>938
それはもっともでしょ
せめてクエスト時間20分が妥当だった
15分は悔しすぎ

945 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:36:33.43 ID:gvM5JxKa0.net
ヌシって視界不良のミツネ以外は優しさの塊だろ

946 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:38:51.93 ID:LD0LUbW60.net
ヌシオウガは簡悔モーションというより簡悔プログラムがな
回復しようとすると大体ヘイト向いて追撃してくる

947 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:39:32.97 ID:oj8X7uTc0.net
ライズもう1ヶ月以上やってないわ
売っていいよな

948 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:40:50.52 ID:vYIr4Rl7p.net
https://i.imgur.com/4HxSCMr.jpg
ヌシオウガ装備ほしいんだが

949 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:40:52.10 ID:+/stB+B40.net
熟練者向けって言ってんのにゆうたに勝手に失敗されて簡悔言われるカプコンかわいそう

950 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:41:46.81 ID:mwpZhbMp0.net
体験版マガドのTA走ってた人、配信で簡単そうにマガドと戦ってたけどマガドは強いよって言ってたな
こういう謙虚さ忘れてるなってのは自分もたまにある

951 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:42:38.46 ID:9G7JSr4q0.net
満場一致で簡悔って広告を受けてるモンスターなんてほぼいないだろ
どんだけ叩かれてても普通に楽しいって感じる人はいる

952 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:43:03.76 ID:FB5v5X5na.net
フゲン簡悔!

953 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:43:35.57 ID:o8XNIypga.net
マガドは時間制限が本当につまらん

954 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:43:52.00 ID:f+jsU3g00.net
ヌシジンオウガは太刀だと楽しいけど他武器だとターン長すぎてクソつまらん
通常ジンオウガからして突進バッタ連発されるとダルいし

955 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:44:18.21 ID:bb/cFMy+0.net
>>944
そもそも製品版出る前に看板倒せたらおかしいから簡単に倒せたらダメっていうクエストなのに
それに対して「簡単に倒せたら悔しいんだろ」とか的外れ
忍び寄る気配のティガが簡単に倒せないとおかしいって言ってるようなもんだぞ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:45:33.40 ID:1MwA+nKpa.net
>>459
サインコサインタンジェントかよ

957 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:45:56.45 ID:U8PD+5kS0.net
>>951
極限モンスと宝纏、歴戦王クシャとかは?

958 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:46:41.72 ID:dpJXB/oI0.net
そもそも倒させる気はありませんって宣言してたから体験版マガドに文句言うやつはアホ

959 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:48:03.03 ID:E0KXg6d30.net
簡悔って言葉も濫用され過ぎてもはや簡単にクリア出来なくて悔しいになってるな

960 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:49:03.69 ID:mwpZhbMp0.net
簡悔に対して同意してくれる人やっぱ多いな

961 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:49:16.49 ID:s26KhHIQ0.net
誰が何と言おうとラングロトラはクソ

962 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:50:22.31 ID:gvM5JxKa0.net
>>959
これはマジ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:50:38.20 ID:MRuV9bfg0.net
>>961
糞じゃないって意見聞いたこと無いんだがw

964 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:50:41.44 ID:duyadJaj0.net
体験版マガド未クリアはオシメ吐きっぱなしプレイヤー👶

965 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:51:25.45 ID:1MwA+nKpa.net
>>948
これが本気を出したたかのりか

966 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:51:41.86 ID:h9QEAxmZ0.net
ライズは簡単にクリアできすぎて悔しいだわ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:52:29.22 ID:1MwA+nKpa.net
>>964
その前に食ったのがすげえわ

968 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:53:15.54 ID:UTrVvmD3d.net
>>964
オシメ食うなよ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:53:47.19 ID:BDzOLOzL0.net
ガララ亜種ですらクソじゃないって言う人いるから全くの満場一致はない

970 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:53:52.11 ID:U8+KSEke0.net
マルチのガンナースタン壁殴りの虚無感よ
仁王マルチ思い出すわ

971 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:54:18.93 ID:CkH5s8bq0.net
簡単っていうか気持ちよく倒されたら悔しいが正しい
IBとか倒すだけなら別にゴリ押しでいいし

972 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:55:00.70 ID:q7VFqNWMd.net
ガララ亜種がクソじゃないってもうただの逆張りじゃ

973 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:55:24.96 ID:7XNnzTKba.net
>>965
まだまだ30%程度だ

974 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:55:28.49 ID:ilUZPa3dd.net
そろそろ

975 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:55:49.60 ID:BDzOLOzL0.net
ダメです

976 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:55:51.32 ID:duyadJaj0.net
>>967
どこ行くんだコラー😭🪤

977 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:56:39.79 ID:+/stB+B40.net
簡悔つったら車庫入れとかLEVELDOWNちじゃない?

978 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:56:40.19 ID:vYIr4Rl7p.net
>>965
セルレギオス挑んできます

979 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:56:47.96 ID:vsEbH/9D0.net
実はヌシと思われてたいのはただの通常個体だった展開お願いします

980 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:57:33.28 ID:duyadJaj0.net
ゴネたら部屋マルチ快適にしてくれんのかな🤕
ガンナーと遊びたくないでござる🤮🪤

981 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 15:59:23.95 ID:u8rw853z0.net
百竜を喰らうマガイマガドと淵源を喰らうマガイマガドの実装はよ

982 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:01:20.04 ID:Nfwb8brz0.net
金玉を喰らうマガイマガドはよ

983 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:02:17.20 ID:ilUZPa3dd.net
キンタマガドやん

984 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:02:23.11 ID:ssUJFcfAa.net
剛刃研磨と業物ってどっちつけるほうがいい?

985 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:03:11.37 ID:dpJXB/oI0.net
キンタマガドで不覚にも草

986 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:03:26.11 ID:uvs8FsJj0.net
>>864
古龍ジエン・モーランが初登場したのはブレスオブファイア

987 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:04:06.31 ID:mwpZhbMp0.net
車庫入れバックステップ、その他ハンターとの距離を取るモーションだけなら、そこに追いつける武器であればむしろ旨みまである
問題はそこからの派生
ここをランダムにされるともう対応が困難なんだよね
ただのモンスター有利

988 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:06:03.74 ID:AtkhF+Hp0.net
>>986
いうほどジエンモーランか?

https://i.imgur.com/Pu461sX.jpg

989 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:07:28.03 ID:LD0LUbW60.net
ヌシ・マガイマガドとか出てくれねえかな
紫色の爆風が赤黒い色になって今度こそ空亡モチーフで

990 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:10:44.86 ID:bb/cFMy+0.net
空亡とか大神の一発屋で知名度もないしいらん
一反木綿でも出しとけ

991 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:11:25.92 ID:D+U8/TIa0.net
https://i.imgur.com/4UropWg.jpg
太刀使いなんだけどこれは良おま?

992 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:12:27.13 ID:+/stB+B40.net
装備更新できればなんでも良おま

993 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:13:01.26 ID:bb/cFMy+0.net
まあ最底辺の良おま
そこにスロ2つけば完全に良おま
そこにさらに翔蟲使いでもつけば神おま

994 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:15:06.58 ID:duyadJaj0.net
>>991
並おま
納刀2 32の下位互換🤕

995 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:15:54.18 ID:Su8ZLPrwa.net
1000ならエンドコンテンツ追加

996 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:16:16.80 ID:vsEbH/9D0.net
1000なら極みジンオウガ実装

997 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:16:18.78 ID:U8PD+5kS0.net
フゲン勃起!

998 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:16:27.72 ID:Nfwb8brz0.net
1000ならキンタマガド実装

999 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:16:32.78 ID:vsEbH/9D0.net
うんこ

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:16:41.53 ID:vsEbH/9D0.net
ちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200