2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR795

1 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:17:06.55 ID:R5g+h7MlM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623585562/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR794
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624610967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:22:10.99 ID:UTC9NalJ0.net
獣/狩が錬金術ギルドでアズィマにお守り合成依頼してた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1623232520/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

3 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:23:34.51 ID:vHU++HNm0.net
久々に本スレ来たけど
なんか事件とかあった?

4 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 13:40:49.79 ID:KGrle7oga.net
アフィカスかな?

5 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:04:43.54 ID:QN9A/wRQ0.net
斬裂速射シャシャシュ二分で12600ダメージ出すライトより強い武器ありゅ?

6 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:18:23.48 ID:QlHWu9lt0.net
よく見るとセイハクがおにぎり屋のほうにいる時にリンゴ飴持ってやべえ挙動してる時あるな・・・
誰かあれにセリフをあてがってくれ

7 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:18:32.42 ID:VMaunQt+0.net
俺氏、神おま0こ

8 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:20:45.62 ID:hsdNOPtmd.net
>>3
アプデがカス過ぎる事件

9 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:22:14.74 ID:+/stB+B40.net
第1.2スキルスロットが2スロスキルの最大値ってだけでも持ってるか怪しいわ あってもゴミ組み合わせだけど

10 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:24:19.93 ID:bb/cFMy+0.net
>>1おちゅ

11 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:24:23.00 ID:w/rcLXsi0.net
>>8
2ヶ月前からわかってた事だろ

12 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:26:15.38 ID:QN9A/wRQ0.net
ステチャからシャシャシュ、シュで800ダメージ出る弓より強い武器ありんす?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:26:42.52 ID:2inaaACwd.net
中国で竜人の骨が見つかったらしいな

14 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:26:48.93 ID:dpJXB/oI0.net
>>1


15 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:29:28.12 ID:duyadJaj0.net
>>12
あるわけないだろ🪤😡💨

16 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:29:55.09 ID:vcDlSiMRa.net
ジジベ金金って和っぽくてちょっとカッコよくない?
テンゴ剣に似合う重ね着探してて意外としっくりきた
https://i.imgur.com/pva7Xxs.jpg

17 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:32:06.51 ID:3ziwhV410.net
Twitterでモンハン着せ替えやってるやつらの地雷感は異常だ

18 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:39:58.25 ID:7XNnzTKba.net
フゲン脱糞!

19 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:42:30.46 ID:DEZXIh5Aa.net
ハゲ「ジェスチャーと重ね着あれば新モンスターもクエもいらないよね!どんどん追加していくからライズよろしく!」

20 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:43:51.50 ID:E0KXg6d30.net
男の袴なら金色よりミツネが好き

21 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:45:03.70 ID:j2IthyKop.net
飯食ってるから脱糞すんな

22 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:45:24.95 ID:tEGZ3w9mM.net
>>18
ヒノエ姉様っていつも団子食べてるしモリモリ出してそう

23 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:46:38.57 ID:tS/HFyXb0.net
ダンゴとウンコは紙一重だからな

24 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:46:54.70 ID:vsEbH/9D0.net
PC版出たらヒノエデブ化modできるだろうなぁ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:47:27.22 ID:7XNnzTKba.net
ウサ○ンゴ、美味しいよ♪

26 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:49:48.81 ID:tcgDtFP00.net
ライズ配信者でストーリーズ2
の体験版やってないひと0人説

27 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:51:36.23 ID:CkH5s8bq0.net
フゲン脱税!

28 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:52:35.33 ID:VdrBFUAq0.net
ストーリーズ以下のゴミっていわれてんだよ?

29 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:54:45.94 ID:7XNnzTKba.net
フゲン投獄!

30 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:55:09.69 ID:Nfwb8brz0.net
もう受け身すら面倒になってきたひるみ軽減の延長で吹っ飛び・カチアゲ無効来い

31 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:55:15.84 ID:CkH5s8bq0.net
フゲン脱獄!

32 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:56:47.83 ID:56v7cL1u0.net
>>26
そりゃ他にネタがないんだからやるしかないだろ

33 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:57:26.36 ID:jqL1C9Qf0.net
百竜ヌシ1人なら遅くともオウガライト斬裂
60発で倒せるのに60発越えてLv2通常弾10発
以上使わされたら「おいーーーーー!!!!w」ってなる

34 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:57:58.24 ID:OXfVtynP0.net
ダブルクロスやってみようかな
ソロでオストガロアとかアトラルカって倒せるんか?

35 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 16:58:06.70 ID:jqL1C9Qf0.net
>>33
4人マルチのことね

36 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:00:25.67 ID:tjSsxTce0.net
アトラルカより獰猛複数のほうがはるかにキツい

37 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:00:30.59 ID:DEZXIh5Aa.net
ライトがイキってて草生える

38 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:00:49.26 ID:SUHfdyi1d.net
悔しいことにカプコンの思い通りになってるな
頭痛やるしか無いんだもん

39 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:02:39.27 ID:jqL1C9Qf0.net
>>37
ちゃ…ちゃ…ちゃんと近接も
使えるんだからね!!!1!111!!

40 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:03:19.23 ID:Nfwb8brz0.net
カプンコはアクションゲーを差し置いて時代遅れなJPRGを推すのか…理解できん

41 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:03:35.38 ID:TpzTlG5qp.net
体験版やったけど案外悪くないどころか神ゲーだぞ
エナから卵託されるシーンが美しすぎて泣いたレベル

42 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:04:13.11 ID:tKYAydoX0.net
勢いが無いってことはみんなライズとストーリーズに夢中ってことだけど?
アンチ言い訳は?

43 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:04:22.70 ID:VdrBFUAq0.net
ライズを便利便利いってたアホってさ
そもそもモンハンやんなきゃいいのにって思うわ

44 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:05:22.29 ID:VdrBFUAq0.net
ライズ持ち上げてた層の気持ち悪さったらないね

45 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:07:09.61 ID:jqL1C9Qf0.net
ガンナーって視野広くなって仲間の行動
見えやすいから性格悪くなりがち

46 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:07:13.34 ID:9ynk/p2ad.net
つまり君は大嫌いなライズから逃げられないアホってこと?

47 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:07:50.24 ID:5n6D8BNTd.net
受け身入れるより吹っ飛び大中小を作り変えた方がいいよな

48 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:08:35.25 ID:VdrBFUAq0.net
もう人もおらん
これがモンハンをヌルゲーにした結果な

49 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:08:40.02 ID:7XNnzTKba.net
>>42
他のゲームに移行した可能性を加味しない頭の中すらハゲてる信者

50 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:09:29.66 ID:DEZXIh5Aa.net
快適性追及した結果お手軽ガンナーで10分討伐余裕とか
次回作辺りはモンスターもいなくてただ着せ替えお人形で遊ぶだけの糞ゲーになりそう

51 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:10:15.75 ID:U8PD+5kS0.net
便利なのはむしろいいんだけど、今作は最初っから楽なのがちょっとね 千里眼デフォルト化なんかそう
そのせいかゲームプレイ全般淡白な気がする

52 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:11:10.56 ID:7XNnzTKba.net
>>50
ワールド以降のガンナー担いでソロ体力で10分って遅い方だろ

53 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:11:14.81 ID:5UcPzHbDH.net
>>34
ジョジョブラキソロや極ベヒ上位装備ソロ出来ないレベルでも超特殊含めて全クエソロ行けるから大丈夫

54 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:14:41.07 ID:jqL1C9Qf0.net
近接で性格悪い奴はまだ見たことないけど
ガンナーは性格悪い奴多い
わざわざチャットで近接侮辱する奴は蹴るぞ

55 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:15:42.04 ID:5n6D8BNTd.net
ライズのヌルいは快適なヌルいじゃなくて
風邪引くレベルでヌルい

56 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:18:20.71 ID:zK0Lyqf/p.net
探し出すために習性から推測したり、痕跡を追ったりする
モンスターハンターならそれでいいけど
ニンテンドーハードで出された過去作ってどれもモンスターファイターだからな
プロセスなんてオミットしたほうが受けがいいんだ

57 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:18:22.02 ID:8tR5askqa.net
ストーリーズ2するやつ頭おかしいみたいな風潮だけど
いつまでも中身スカスカのライズやってるやつの方が何倍も頭おかしいからね
だからストーリーズ2やれ

58 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:18:54.05 ID:dAb7K8g9a.net
steamサマーセールだったからアイスボーン購入してまたワールドからやり始めたけど映像やっぱり綺麗だな

59 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:20:11.95 ID:Nfwb8brz0.net
便利になっても相変わらず当たり判定はガバガバなのがなぁUIはむしろ不便になってるし

60 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:20:31.15 ID:+/stB+B40.net
アイボーはムービー神だよな
一押しはこれだから…大自然ってやつは

61 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:20:45.59 ID:WQjR0q+xM.net
自分のイメージじゃガンナーさんは結構周りに合わせてくれるな 印象悪いのは太刀 ptやホストがん無視でオラオラする奴多く感じる

62 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:21:09.49 ID:bb/cFMy+0.net
自己満TAしてたが目標にしてたタイムが一通り出て目指すべきところを見失ってしまった
並ハンにこれ以上タイム詰めるのもしんどいし
300時間も遊べばもう十分と思うべきか

63 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:21:19.54 ID:zK0Lyqf/p.net
忘れた頃に一から始めるワールド楽しいよな
そして導き到達でゲーム終了
ただ、ムービーはスキップさせて欲しかった

64 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:21:40.94 ID:923y0S1H0.net
10分でいいなら全武器余裕だと思うがなんでガンナー縛りなんだ

65 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:23:23.54 ID:0kMLYfJ1d.net
久しぶりにXXやったらくそつまんなかったわ
なんだかんだでRise楽しくね?って感じた

66 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:24:49.33 ID:zUNdsgLI0.net
ここ最近つべのおすすめにドヤ顔で居合を決める太刀使いの動画ばっか流れてくる

67 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:25:20.29 ID:+5N1164T0.net
ガンナーで10分かかるくらい被弾してるなら近接使った方が安定してクリアできそうではある

68 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:26:05.01 ID:jqL1C9Qf0.net
近接でTAヌシ古龍5〜6分台で倒せたら
もういいやろ感出てきた

69 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:26:16.91 ID:IZx4MPk5a.net
浪人買ってまでクソみたいなレス垂れ流す奴ってどういう人生送ってるんだ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:26:43.41 ID:VN8MSJiHr.net
モンハンの為にSwitch購入したんだけど、ライズ飽きたんでおすすめを教えて。
ゼルダは迷ってる。

71 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:27:23.76 ID:dpJXB/oI0.net
やっぱり多少は不便な方が飽きにくいな

72 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:29:06.15 ID:N311F9V9M.net
ゼルダは謎解き部分だるそう

73 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:30:38.41 ID:923y0S1H0.net
不便でも飽きるから
なにかがなくなったのを原因にするにしてもクソな部分を持ち上げてどうする
小型がうざいのが復活したが飽きの解消になってるか?

74 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:31:55.30 ID:j2IthyKop.net
ゼルダやるぐらいなら原神やればいいよ

75 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:32:15.46 ID:Nfwb8brz0.net
カプコンに飼いならされると不便すら楽しめるか俺も見習わないとな

76 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:34:31.77 ID:j2IthyKop.net
大砲の弾運び復活させろ!!😡

77 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:35:34.58 ID:2jMuxd5hM.net
>>70
Green Hell

78 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:35:49.81 ID:7XNnzTKba.net
>>75
そんな奴隷嫌過ぎる

79 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:35:56.84 ID:spoZIJj0M.net
ライズが絶好調の時にぼくは言った

難易度の低いゲームは、あっという間に廃れると

理由は簡単

むずかしくてあきらめるゆうたより
全部クリアして満足して去っていくゆうたのほうが1000倍多いからだ

こんな簡単なことすらわからないのが不思議でならなかった

思い出してほしい。藤岡神はずっと言っていた

思い通りになりすぎるゲームはすぐ飽きるんです。揺らぎや難易度がないとアクションゲームとしては
命が短くなる、と

へたくそゆうたの意見を入れすぎたライズの結果がこれ。まさに醜態と言えるだろう

80 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:36:59.19 ID:zCcC4h26M.net
>>66
それ君が太刀使ってて動画見てるからでしょ
当たり前じゃん

81 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:38:01.04 ID:dpJXB/oI0.net
ペイントボールのストレスとか今思えば必要なストレスだったのだなと
結局不便さこそが真の楽しさ

82 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:39:40.01 ID:Nfwb8brz0.net
娯楽にストレスを求めるってなんだろうね

83 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:39:54.37 ID:923y0S1H0.net
ネタなんだろうが今更ペイントボールありきのモンハンになったらもう買わんわ

84 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:00.39 ID:7XNnzTKba.net
不便ガイジ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:16.41 ID:+Dqi6KU10.net
リークだとSteam版とライズGが同時期になるんだっけ?
G来ても何か追加するものあんのか

86 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:18.12 ID:RGmvfuHa0.net
とはいえ機能解放クエがタマゴ運搬でルートが突然途絶されるのはもう勘弁な

87 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:22.50 ID:+/stB+B40.net
クーラー飲まないで熱ダメ逆恨みできないのつらい

88 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:31.34 ID:rsUymB9ia.net
いつも同じこと言ってるブーイモくんだな

89 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:40:58.30 ID:RGmvfuHa0.net
一瀬の60万フォロワーおめでとう
いいね3.2万いっててワロタ

90 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:41:09.21 ID:6s25FpvF0.net
シレン5とか面白いんじゃない
案外モンハンだしあれも

91 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:41:11.89 ID:zUNdsgLI0.net
テテンMMほんま

92 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:41:36.61 ID:51SKej2+0.net
>>70
スイッチにゼルダbotw以上に高いメタスコア無いからそらみんなオススメするよね
合う合わないは当然あるけど

93 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:42:33.31 ID:dpJXB/oI0.net
クーラードリンクとか消したのは流石に糞過ぎる
世界観が壊れるというか狩猟感が減った

94 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:43:56.32 ID:wMFH91hca.net
ナンデモカンデモ昔が良かったなどと言わず、必要なストレスと不要なストレスは線引きしろ
ムービースキップ不可は不要なストレス

95 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:44:22.98 ID:qeEWKVqJ0.net
不便が欲しいというよりかは不便を便利にしていく要素はもっと欲しかったな
最初から色々便利だと虚無

96 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:44:35.59 ID:CkH5s8bq0.net
アクションの楽しさを削って世界観に特化したオープンワールドモンハン出すか
売れるかは知らん

97 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:44:50.51 ID:+/stB+B40.net
>>85
steamは2022年初頭って辻本が言ってたけどGのリークってそんな早かった?

98 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:44:57.95 ID:DEZXIh5Aa.net
モンスター倒すのもストレスとか言いそう

99 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:45:27.11 ID:Stdo09adM.net
ホットドリンクとクーラードリンクは必要だろ
あと剣士とガンナー装備の区別

この二つを無くす意味がわからない

100 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:46:16.85 ID:u3XAhYcX0.net
アフィエイトスロット埋める以外の意味なんて無いだろあんなん

101 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:46:22.96 ID:RGmvfuHa0.net
>>92
というか他の機種にもない
同点でROD2マリオオデッセイグラセフ5だけのはず

102 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:47:02.49 ID:wMFH91hca.net
あと難易度下げる方向性なのは大いに結構だが、イベクエにまでそうする意味がわからない
それどころか通常クエと何が違うのレベル
作ってる奴は思考停止してるか心底つまらない奴なんだろうな

103 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:47:38.83 ID:nv7cZfV/0.net
>>102
ライズのイベクエしょうもなさすぎて辛い

104 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:47:50.38 ID:zCcC4h26M.net
>>90
どこがだよ
シレンシリーズエアプだろ
あのゲームは事前に装備満足に整えて俺TUEEEEするゲームじゃないから

105 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:47:58.17 ID:DEZXIh5Aa.net
難しいとストレス感じるキッズに忖度した結果だろ

106 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:48:15.76 ID:Nfwb8brz0.net
>>93
世界観は正直どうでもいいけど「忘れました!」ピコンピコン無くなったのは寂しいな

107 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:49:19.68 ID:dpJXB/oI0.net
>>102
同意見だわ
このくらいの難易度のほうが気軽にマルチで遊べて長続きしてる
イベクエくらいはもっとはっちゃけて欲しい

108 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:49:21.78 ID:+/stB+B40.net
ピコンピコン… 虫の死骸
もできなくなったよな

109 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:49:39.80 ID:V4vQ68r2a.net
剣士ガンナー防具ガーはもう飽きたぞ

110 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:50:22.04 ID:08qA9plW0.net
ワールドアイボーソロ専ストーリークリアくらいしかしてなかったからマムタロトの実物を初めて見に来た
ライズはもうええ…

111 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:50:35.14 ID:xM4zOEE9M.net
公式の狩猟の導き書
ミノトってフゲンは呼び捨てなんだな

112 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:50:36.12 ID:spoZIJj0M.net
>>102
意味はそろそろ分かってくれよ
ライズは「へたくそゆうたくんの意見」を全て取り入れて作られた作品
極ベヒやらミラとかソロでは3分も持たなくて喚き散らしてたガイジ用の難易度なんだ。あたりまえなんだぜ

113 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:50:54.09 ID:88M8b7r+0.net
ライズ2週間くらいやってませんでしたが神アプデあったと聞いてすっ飛んできました。

114 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:51:25.90 ID:7XNnzTKba.net
>>109
難易度ガー世界観ガー頭痛ガーが今のトレンドか

115 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:51:27.90 ID:923y0S1H0.net
クーラーもホットももういらんわ

116 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:51:45.64 ID:wMFH91hca.net
剣士ガンナーの区別はいらんが、ミツネみたく大きくデザイン違いのものまで消すのはクソ
ヌシ防具が無い件といい、見た目への拘りがこれっぽっちも無い奴が作ってるんだろうな

おかげで俺にとってヌシモンスの価値は皆無

117 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:53:28.82 ID:dpJXB/oI0.net
剣士ガンナー防具は面倒だけどモチベーション維持には役立ってた気もする

118 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:54:10.64 ID:51SKej2+0.net
強さだけではなく、見た目も大事にしたいですよねぇ〜

119 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:55:02.33 ID:QaIKH7+8d.net
アフィ臭い
ヌシラ召喚!

120 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:55:12.26 ID:RGmvfuHa0.net
ワールドって完走率低いからねぇ
完走したスレ民の意見とライズやってる層って違うというかそもそもワールド民の方がヘタレて辞めた奴多いからしゃーないやろ

121 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:55:46.35 ID:Nfwb8brz0.net
それこそ該当モンスターを狩ったらランダムで旧ガンナー防具の重ね着入手みたいなエンドコンテンツもありなのに

122 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:56:22.83 ID:w3JP71GY0.net
ガルクは卵生

123 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:56:27.97 ID:5UcPzHbDH.net
ライズ買ってないブーイモ君いつも居るな

124 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:56:59.14 ID:spoZIJj0M.net
>>120
へたれて逃げるゆうたより、ぬるすぎて離れるベテランの方がはるかに多い
それを証明したのがライズのこの現状

藤岡神は全てそれを見抜いておられた

125 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:58:33.99 ID:08qA9plW0.net
>>124
どっちが多いかっていうか、ぬるくてやることなかったら両方おらんくなるんしょ

126 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:58:37.28 ID:wMFH91hca.net
ワールドは受付嬢が相当萎えさせてくるからな
あれで拠点とメニューやボックスUIがライズ並だったら良かったんだが
あとマップがクソ

ワールドチームからこの癌スタッフさえ消えてくれたらいいんだが永久に居座ってやりたい放題なんだろうな

127 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 17:58:47.72 ID:or+W01Vpp.net
>>102
イベクエってちょっとだけムズかったイメージあるわ
思い違いかも知らんけど

128 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:00:48.79 ID:dpJXB/oI0.net
ライズぬるいって言われる割には野良見てるとバルク程度でアホみたいに死ぬ奴ばかりだけどな
ユーザーの大半にとってはこのレベルでも相当難しいのだろうな

129 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:01:50.71 ID:u3XAhYcX0.net
そもそもゲームを完走までやる人間の方が少数だぞ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:02:10.19 ID:RGmvfuHa0.net
バルクの襲撃は野良のワクワクイベント

131 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:02:28.27 ID:RK+Po9U70.net
でもなんだかんだで襲撃で乙る人は見かけなくなったかな?

132 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:03:04.62 ID:yWMl7C8/r.net
クーラーホットドリンク廃止に文句言ってるの意味分からんな
あれが何かゲームの面白さに繋がってたか?

133 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:03:53.46 ID:dpJXB/oI0.net
>>132
自然の中で狩猟してる感があった
まあこの辺の感性は人それぞれなんだろうけど

134 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:04:08.36 ID:dyKw/Yqw0.net
バルクがエリア移動したと思い込んで拾い物に夢中な馬鹿が襲撃で乙のはよく見る

135 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:04:16.19 ID:or+W01Vpp.net
自分は難易度丁度と思えたよ
始める前は下手だからマルチで迷惑ならんようにするのが目標だったし今はそれ出来てると思う
ヌルゲーである事に異論は無い

136 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:06:16.82 ID:kODrhT860.net
息が長いのはギルクエガーエンコンガー

137 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:08:04.28 ID:wMFH91hca.net
個人的にはヌルさなんかよりも、目的の少なさがキツい
でもだからといってマムムフェト、ギルクエを問題点無視で手放しに褒める奴は思い出補正かけ過ぎだとも思ってる
名前出すならクソな所も合わせて語れ

138 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:08:20.75 ID:5n6D8BNTd.net
簡単ではあるけど空中判定ガバガバなせいもあって近接でノーダメ討伐にチャレンジみたいなのは早々にやめた
あれこれ考えて遊ぶより何も考えず最高の火力でボコボコにハメ倒した方が楽しいんだライズは

139 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:08:27.12 ID:08qA9plW0.net
ゲームの要素はクーラーホットみたいな細かいことの積み重ね(行くとこまで行ったらゲー無になる的な)だと思えば、
現地採取できてポチッと使うくらいの塩梅はそんなに嫌いじゃなかったかな
別になくても全く困らんけど

140 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:08:53.97 ID:IZx4MPk5a.net
金にもならないのにイベクエ作ってくれるスタッフに感謝しろよ
俺は一日に一回ありがとうクソハゲって唱えてるぞ

141 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:11:15.84 ID:u3XAhYcX0.net
襲撃中に尻尾剥いで当たってるやつは見る

142 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:11:30.34 ID:zUNdsgLI0.net
そういえばミラのフィギュアはいつなんだよ

143 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:12:23.23 ID:XIT/0V2/0.net
クーラーホットみたいな不思議ドリンクを飲むことに言うほど自然を感じるか

144 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:13:05.45 ID:88M8b7r+0.net
ライズヌルいって言ってるのは上位数%のプロハン様だけだろ。

145 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:13:23.10 ID:C5cKpdmaa.net
ジェット機みたいなやつのアプデ前で止まってるけどまだ追いつける?

146 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:13:39.25 ID:GlJCY+/O0.net
クーラーホットについては、
いやそういうの今はどうでもいいんだわ後にしろって感じ

147 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:13:56.67 ID:qeEWKVqJ0.net
ライズのぬるさって大体は受け身回復ゴリ押しでやってこれちゃうところだろ
下手くそなやつが下手なままでもバルクまで到達できて受け身殺しされてるだけ

148 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:15:21.78 ID:V4vQ68r2a.net
アイスボーンなんてわざわざクーラーホットが必要な場所の目の前でご都合よく調合素材が採取できるあたり開発も必要ないと判断し始めてたと思うぞ

149 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:15:51.57 ID:dpJXB/oI0.net
脳死受け身って通常ジンオウガあたりで潰される気がするんだけど
脳死受け身できるからぬるいていうのは感じたことがないわ

150 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:16:43.64 ID:S5AFeVVl0.net
俺脳死ダウンやぞ。クシャも2発ちゃんと受ける

151 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:18:16.97 ID:w3JP71GY0.net
マグマが吹き溜まる場所周辺に生えてる冷気を含んだキノコ
雪深い寒冷地に生えてるトウガラシ

152 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:18:17.57 ID:DEZXIh5Aa.net
攻撃喰らっても受け身→回復がぶ飲みでしきり直せるからな
ガッツポーズ時代経験してたらヌルゲーもいいとこだわ

153 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:19:03.15 ID:spoZIJj0M.net
>>148
あまいな。認識が甘すぎる
ドリンクが有用になるのは、相手が圧倒的火力や冷気を持っているモンスの場合
つまりミラと王カーナでのダメージ現象効果こそ意味がある。ミリで生き残ったことがあるだろう
まさにドリンクに感謝しなさい。ついでに移動時にゴクゴクして移動にも意味を持たせられる

154 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:20:57.71 ID:nv7cZfV/0.net
このブーイモbotじゃなかったんだ

155 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:22:13.50 ID:4m4hfEKIa.net
マクタロトをブラッシュアップさせた真のエンドコンテツが実装されて皆もう煮詰まってるから追いつくのは時間かかるけど楽しいからすぐだよ大麻おいしいニガーが一ノ瀬の悪口言ってたそれが私が3$で買い取ることができます

156 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:23:02.71 ID:dpJXB/oI0.net
>>150
むしろダウンしてる方が安全な場合も多いぞ
死ぬ奴に限ってナンニデモ脳死受け身

157 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:23:08.25 ID:d5Wbcc6f0.net
ゴシャハギの操竜は雑魚だと思ってたけど↓コマンド入れると
技の出が早めだから結構マシになるんだな

158 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:24:19.12 ID:U8PD+5kS0.net
ライズのアクションが良いとかほざいてた昔の自分を殴りたい
ハンマーがインパクトクレーターありきの虫技依存通常技ゴミの爽快感皆無になっていたとは想像してなかった

159 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:24:20.10 ID:spoZIJj0M.net
>>155
さすがにそのレスはまずいと思うが。薬の暗喩取引はまじで連絡来そう

通報しますた!!!

160 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:26:04.70 ID:BWv0OSKMa.net
受け身後の納刀が強すぎるんだよ
ライズまでは片手以外ダメージ受けて吹っ飛ばされた後納刀して回復だったからタイミング間違えると死んでたからな

161 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:27:31.38 ID:41n0WIz4a.net
ガンランスが召喚されそう

162 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:27:59.64 ID:2cFWiGLe0.net
虫技使わないといつものモンハンやし(˘ω˘)

163 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:28:06.08 ID:88M8b7r+0.net
>>160
それでもマルチの奴ら乙りまくってるけどな

164 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:28:41.91 ID:+XO5BR7+0.net
受け身をとるとデバフがかかるガンランスって武器種があるんだ😤

165 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:28:59.87 ID:2cFWiGLe0.net
続編でライズの要素全部消して❤

166 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:29:50.95 ID:dpJXB/oI0.net
>>160
連続技系の攻撃で受け身すると逆に死ぬ確率上がるけどな

167 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:29:57.10 ID:cTE7nJsI0.net
ハンマー使いさん…😢
いや〜それにしてもライズのアクションは楽しいオロね

168 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:30:19.73 ID:SzQXPZu60.net
脳死スラアク特攻だけは楽しかった

169 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:31:44.30 ID:88M8b7r+0.net
マルチで乙った奴が懲りずにガン攻めしてたから圧縮開放でぶっ飛ばしてやった

170 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:33:36.21 ID:9G7JSr4q0.net
>>169
マジかよチャアク使い最低だな

171 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:33:48.44 ID:BwKyS46Za.net
ストーリーズとか盆あたりに980になってそうだししばらく様子見するわ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:34:27.71 ID:qeEWKVqJ0.net
ちゃんと立ち回ろうとか時間とか考えてたら脳死受け身もよくないってわかるけど、
下手くそは被弾するまで攻撃して受け身回復そしてまた被弾するまで攻撃
これで回復尽きる頃には捕獲ラインいってるだろ

173 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:34:48.76 ID:wMFH91hca.net
色々不満はあるけどライズの要素全部糞はねーわ
頭アフィかよ

174 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:35:26.45 ID:DEZXIh5Aa.net
>>160
ディレイ効きまくるのも地味に強いよな受け身

175 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:35:52.83 ID:h/zMgSC+a.net
ワールドからの歩きながらアイテムごくごくどうにかなんねえかな
漢方薬使うからいいけど普通の解毒薬つかえねえんじゃ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:37:36.44 ID:yvEo/Pywd.net
>>165
ただの残滓じゃん

177 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:37:50.23 ID:dpJXB/oI0.net
>>172
もしかしてライズヌルゲって言ってる人ってこれができるからぬるいって言ってるのか?

178 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:38:12.66 ID:+/stB+B40.net
金玉で受け身ゴリ押しは悪手と思わせといてのバルク翼叩きつけ爆破でキャンプ送りはすばらしかった

179 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:39:25.15 ID:Nfwb8brz0.net
◯ 受け身 ガルク ペイント等廃止
△ 蟲技
× 百竜 護石入手手段 回避F

180 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:41:30.00 ID:YAwCijSF0.net
>>111
竜人だから年上かタメなんじゃない?

181 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:41:44.12 ID:5UcPzHbDH.net
大半のUIが前作より劣化してるのはなんとかしてくれ

182 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:47:16.29 ID:ug3F2gNA0.net
俺が一ヶ月ぐらいチャレンジしてよくやく辛勝できるぐらいの難易度が欲しいんだよ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:49:23.28 ID:GlJCY+/O0.net
そうやってすぐ表現盛るのがお前の心底ダメな所だよ

184 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:49:43.94 ID:GXa970lI0.net
>>16
中国のクソゲーのイラストみたい

185 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:50:10.32 ID:w3JP71GY0.net
そうしてまだクリアできてないやつを下手くそ認定してマウント取れるクエストがほしいんだよ

186 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:53:46.30 ID:jFLdbAjPM.net
でもお前らどうせ極ベヒソロで討伐したことないようなゆうたじゃん

187 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:54:02.79 ID:k5L6/Q8P0.net
電撃ランディープだな

188 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:54:24.84 ID:spoZIJj0M.net
>>185
マウントされたくなければうまくなればいい
たったこれだけの要素がないだけで虚無になる。優越感劣等感はアクションゲーや格ゲーの根源だというのに

189 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:55:40.42 ID:Nfwb8brz0.net
現実ではマウント取れるものないからせめてゲームではマウント取りたいんだよね同情するよ

190 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:57:04.68 ID:+5N1164T0.net
徹甲ヘビィでクリアしてマウント取るんですね

191 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:58:11.95 ID:41n0WIz4a.net
ヌシアシラのクリアタイムでマウント取ってええか?

192 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:58:12.51 ID:dpJXB/oI0.net
どれだけマウント取りたいんだ・・・
お金つぎ込めばマウント取り放題のソシャゲのほうが適正高そう

193 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:58:28.45 ID:rNmDyUQv0.net
頼む WIBと連携を取ってくれ
ヌシラガイジの魂を捧げるから

194 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:59:21.16 ID:v5UalH4v0.net
捧げられた方も困るだろ

195 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 18:59:30.22 ID:qeEWKVqJ0.net
卑屈になりすぎじゃね
ただのクリア報告ですらマウントと受け取ってそう

196 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:01:01.45 ID:68rSa+DOp.net
ソロの難易度上げてマルチで難易度変更無しのXX以前の仕様に戻してほしい
みんなでサクサクできないとかモンハンじゃないわよ

197 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:01:10.57 ID:OXfVtynP0.net
体力調整がいらないよな
あれのせいでヌルゲーになった
XX以前の集会所ソロ攻略はまさしく死闘だった
30分以上かかるなんてザラだし

198 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:01:18.49 ID:GlJCY+/O0.net
まあアイスボーンの、特にアプデモンスの時にそういう輩が暴れまくってたからな
だからって難易度を求めるのが皆が皆そういう面倒臭い層とは思ってないが

199 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:02:33.46 ID:OXfVtynP0.net
あと救難信号とか参加要請もいらない。
集会所が過疎る。
野良とのコミュニケーションがどんどん希薄になる

200 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:02:50.11 ID:rNmDyUQv0.net
>>194
作り出した側に引き取ってもらおう

201 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:03:06.36 ID:Nfwb8brz0.net
こういうのがいるからカプコンがおかしな方向に進む

202 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:04:16.04 ID:dpJXB/oI0.net
>>197
3とかP2G以前なら分かるけどP3以降はそこまで死闘と呼べるクエストほとんどなかったでしょ
どちらかというと面倒な組み合わせの2頭クエとかで頭を悩ませてた記憶が多いわ

203 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:06:06.85 ID:rNmDyUQv0.net
集会所4人キツイわホント

204 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:06:15.75 ID:56v7cL1u0.net
むしろ集会所がいらん
コミュニケーションとかかったるいしいらんわ

205 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:06:20.21 ID:v5UalH4v0.net
体力調整があるからソロ体力が少ないとは思えないのと、もう効率求めて野良マルチ行きたくないから、マルチ体力はこれからも続けて欲しいね

206 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:06:51.65 ID:aQrtBYUl0.net
村クエ最後まで行けばちょ美味しいクエ出るらしいけどそこまでがだるい
新武器の練習がてらやろうかしら

207 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:06:55.01 ID:zUNdsgLI0.net
CAPCOMコラボ第2弾は好評発売中のモンスターハンターストーリーズ2よりナビルーになりきれる重ね着装備がゲットできます

208 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:08:22.16 ID:BTevnAg20.net
ストーリーズ2の体験版ってどうなん?

209 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:08:46.13 ID:+/stB+B40.net
コラボ第2弾も頭痛のアプデ宣伝に使われるんだろうな

210 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:09:11.26 ID:+XO5BR7+0.net
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1408728511385194496?s=21

リプ欄見て笑った
(deleted an unsolicited ad)

211 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:09:17.80 ID:rNmDyUQv0.net
>>208
全体的には割と好評
戦闘面はシステムがあんまり評判高くはないがそれ以外は力入れて丁寧に作られてる印象

212 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:09:45.45 ID:dpJXB/oI0.net
>>204
ワールドアイスボーンでフレ10人以上で集まってマルチやってたから16人集会所欲しいっちゃ欲しい

213 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:11:33.71 ID:GlJCY+/O0.net
まあモンハンだから絶対にやるってわけじゃないから、
別にストーリーズ2が「意外と面白い」とか言われても何も響かないけどな
それよりアプデ情報の度に一々割って入って邪魔してくんなって感じ

コラボクエも何故か下位の何一つ面白く無いやつだしこちらにメリットが一切無い

214 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:13:28.14 ID:d1WwSd610.net
>>207
そっちの方がキッズをターゲットにしてるんだなって納得できるけどな
ツキノ推しはマジで企業としてどこ狙ってるのか理解できん

たまにネットでケモケモ性癖性癖騒ぐ奴がいるからいけると思ったのか...?
あいつらネタで言ってるだけの偽物だぞ...

215 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:13:45.41 ID:+/stB+B40.net
頭痛面白いって言ってのはわざわざ本スレに来てまで言ってるノイジーマイノリティだけだぞ

216 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:15:33.18 ID:AF6JHiIOd.net
知り合いのオタクなんかは大してやる気もないのに積みゲー積みゲー言ってるからそんなもんだと思うぞ。面白くないならやらなきゃいいのに。

217 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:16:37.89 ID:l09fWMNB0.net
集会所はFが最高なんだけどswitchじゃ無理だよな

218 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:18:40.27 ID:iwarjqN5p.net
ツキノはマジモンのケモナー向けじゃなくてその偽物が喜びそうなデザインだから合ってるんじゃね

219 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:18:44.55 ID:eNTT2qVS0.net
ノイジーマイノリティがなんだ
昨日はブレワイの話してたスレだぞ

220 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:19:16.04 ID:rHJmGBcs0.net
コラボに関係ないストーリーズの話題は、ポジネガ関係なくただのスレチってそれ

221 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:19:59.53 ID:rsUymB9ia.net
ツキシコの話しろ!

222 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:21:03.17 ID:v5UalH4v0.net
ツキノで

223 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:21:11.24 ID:VL3flvw2d.net
https://i.imgur.com/eFdVKsT.jpg

224 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:21:22.30 ID:/BWPpv2Fa.net
自分が楽しめないものを楽しまれて悔しいのぅw

225 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:22:04.52 ID:56v7cL1u0.net
ケモナーなら普通のモンスターで抜け

226 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:22:06.53 ID:ijZQQLlY0.net
お守り検索できるのはいいんだけどさ
錬金のときも同じようにできるようにしてくんないかな?
手持ちの最大値は取っておきたいし
前みたいに整頓すれば一覧で表示されるようにすればいいのに

227 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:23:04.98 ID:+/stB+B40.net
真のケモナーはジンオウガ×タマミツネで抜く

228 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:23:26.15 ID:THFPxeSD0.net
太刀で闘技ラー2分台目指してるんだけどさすがに運悪すぎない?

http://imgur.com/KSSW9l6.jpg
http://imgur.com/HadAE2X.jpg

229 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:24:00.70 ID:v5UalH4v0.net
シミュで出た装備に指定された護石がなくなってる時の寂しさ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:24:57.00 ID:VHFgB6yxp.net
>>177
それもあるけど、まずモンスターの動きが遅くて被弾しない

231 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:25:16.72 ID:5yVjISZi0.net
フゲン獣姦!

232 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:25:32.87 ID:THFPxeSD0.net
俺どんだけ運悪いねん

233 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:25:50.30 ID:41n0WIz4a.net
通はキリンで抜く

234 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:25:50.64 ID:+/stB+B40.net
>>228
それ桐生の前でも同じこと言えんの?

https://i.imgur.com/hyNMW57.jpg

235 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:25:54.39 ID:JfaD5h2S0.net
百竜のちいさめオロミドロめっちゃ戦いやすいやん
他のミドロも全体的にサイズ抑えろ

236 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:28:01.60 ID:eNTT2qVS0.net
太刀…TA
来るぞ遊馬!

237 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:28:03.21 ID:2cFWiGLe0.net
桐生ちゃ〜ん

238 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:28:46.50 ID:x/G3CSO80.net
一ノ瀬のTwitterもっとみんなでヨイショして!気持ちよくなってるからライズの追加コンテンツ作ってくれるかもよ!

239 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:30:03.59 ID:THFPxeSD0.net
>>234
ワロタ
でも、TAと陸上じゃ0.01秒の重みがちゃうからな
絶対的には桐生のほうが惜しいが相対的には俺の方が惜しいとも言える

240 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:31:18.04 ID:tZKSvYXL0.net
ランク5でマルチやったらダメなの?


抜ける奴いてつまらん

241 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:31:30.67 ID:THFPxeSD0.net
あと、0.04秒か
詰めるところは沢山あるしいけるか

242 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:33:21.73 ID:7ZkKwpbva.net
>>240
全然オッケー

243 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:34:10.91 ID:spoZIJj0M.net
なあ、ハゲがツイッター注目してる今、おめでとうとか言ってるだけのアホなんなん?
そこで「高難易度クエストおねがいします」だろ。まじでサルなのか?
なあ。もうちょっと頭使ってくれよ。社交辞令しにツイッターしてるのかよw

244 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:34:35.71 ID:HKcS9V8iM.net
集会所だ〜れも来なくて2時間くらいユクモ装備のパクリみたいな帽子被ったにーちゃんと2人でクエ回してたわ
土曜の夕方にこんだけ過疎るってやべーだろハゲ
責任感じねーのかハゲ

245 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:34:39.17 ID:THFPxeSD0.net
闘技大会の後だと普通のクエストでTAやるのがだるく感じるな

246 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:35:32.62 ID:rNmDyUQv0.net
>>244
ちゃんとモンス指定したか?

247 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:35:51.69 ID:cTE7nJsI0.net
まともにネットの意見見てゲーム作ってるなら3.1アプデ動画の低評価で既に危機感感じてるだろ

248 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:36:40.35 ID:dnDhTWWQM.net
誰でも歓迎!に入るわけねーだろアホ
クエの星くらい指定しとけよ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:37:25.24 ID:w3JP71GY0.net
そんなことで危機感を感じるほど殊勝なところならそもそも虚無虚無いわれてないんですよ

250 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:37:28.77 ID:U8PD+5kS0.net
諸悪の元凶がハゲだからってハゲハゲ呼ぶのは可哀想だと思う もしそれが原因でキャラクリの髪項目からスキンヘッド消えたらどうんだよ

251 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:38:42.46 ID:+5N1164T0.net
スキンヘッド以外が消えるのでは?

252 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:39:03.81 ID:eGPfrjRr0.net
逆に髪型全部削除してハゲだけにされそう

253 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:40:10.77 ID:41n0WIz4a.net
プレイ時間に比例して髪の毛が減っていく仕様が追加されそう

254 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:40:29.43 ID:+/stB+B40.net
マジレスすると一瀬も頭痛の圧力に負けた被害者の説もある 負けてる時点で無能だが

255 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:40:59.30 ID:HKcS9V8iM.net
https://i.imgur.com/4NQo6qv.jpg

256 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:41:31.67 ID:bb/cFMy+0.net
>>253
最初はハゲでプレイ時間に比例して髪が生えそろって行くゲームとか面白そう

257 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:43:23.48 ID:THFPxeSD0.net
>>191
近接2分台ならマウント取れる

258 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:43:29.58 ID:U8PD+5kS0.net
>>254
真の黒幕は辻ボンだったのか

259 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:44:31.62 ID:k5L6/Q8P0.net
一瀬ってクロスの戦犯じゃん
わかりきってたろう

260 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:44:42.90 ID:30YxPj8d0.net
ワールドの調査クエ的な感じでランダムかつ護石ゲットできるようなクエスト形式があればなーといつも思う
今思えば痕跡集めとかだるかったけど、調査クエ自体は結構好きだったかも

261 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:44:58.29 ID:THFPxeSD0.net
お前らさ不満ばかり言うんじゃなくて与えられたもので楽しく遊べよ
もう一生大型アプデこないわけじゃないし

262 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:45:52.82 ID:THFPxeSD0.net
ワッチョイ 3588-ZJc0 [124.209.161.32]
←弓ガイジ
サクッとNG

263 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:46:21.26 ID:hoM11HIE0.net
ストーリーズ2をライズ発売3ヶ月後のこの時期に被せる必要性も感じないしな
何なら年末商戦クリスマスシーズンの方がキッズ向けには良いじゃん
その時期ならライズGまでのつなぎになるかもしれんし

264 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:46:29.39 ID:THFPxeSD0.net
>>17
不満ばかりのやつより100倍良い

265 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:48:03.89 ID:k5L6/Q8P0.net
飼い慣らされてるな

266 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:48:08.24 ID:RGmvfuHa0.net
危機感もクソも実際売れまくってるから気にしてないだろ

267 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:49:01.65 ID:THFPxeSD0.net
久しぶりに闘技大会やったけど結構面白い

268 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:49:18.67 ID:TAziyFq3a.net
なんかヌシラガイジみたいの湧いてるな
本人?

269 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:50:50.22 ID:84Qh68c30.net
>>266
ライズも社内的にはスピンオフ扱いだろうしな
ウハウハだろうね

270 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:51:02.94 ID:THFPxeSD0.net
ここの人間の意見にあわせてもしゃあない わな
次々とコンテンツを消費することしか考えて無いから
毎週追加モンスターを出してもボリューム不足とかやることないとか言ってそうだし

271 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:51:05.16 ID:lkefgu820.net
イベクエオロミド野良行くとやたら周りがシヌからヒヤヒヤするわ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:51:37.61 ID:bb/cFMy+0.net
300時間で自分が満足するほど遊び尽くしたから一旦ライズから離れるわ
つまらなかったとは決して言わん

273 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:52:00.65 ID:BTevnAg20.net
アイスボーンって1600万本とか売れたんだろ
ウハウハだろうよ

274 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:52:06.89 ID:NNHkZ39Ka.net
久々に野良マルチのナズチ行ったら、MAPの中央辺りでウロウロしてるバカ3人いたからわざと3乙したったわ。
ランク300越え2人に66が1人、やつらは何がしたかったのか謎すぎ。

275 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:52:25.70 ID:0kMLYfJ1d.net
ライズ叩かれるのは可哀想
てかモンハン毎作叩かれてるから別にこれが普通なのか
いい感じのエンドコンテンツあったら完璧だったと思うが

276 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:52:40.12 ID:THFPxeSD0.net
>>274
お前が1番の地雷だろw

277 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:53:29.78 ID:5UcPzHbDH.net
新作が叩かれて過去作が美化されるのは伝統

278 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:53:42.55 ID:w3JP71GY0.net
>>274
他3人「うっわハットトリックじゃん・・・」

279 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:54:13.16 ID:TAziyFq3a.net
>>228
わざわざ名前消してるの草
みなさん、ヌシラガイジのご降臨ですよ^_^

280 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:54:14.41 ID:2cFWiGLe0.net
徳田のチームと格差がありすぎる

281 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:54:24.44 ID:KGrle7oga.net
>>273
正規の値で売れてりゃそうも言えたが
ちゅーかIBはそんな売れてたっけ

282 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:55:12.41 ID:THFPxeSD0.net
>>279
HNはバレたくないわ
てか、ヌシラガイジって誰やねん

283 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:55:14.98 ID:AHj3rolw0.net
>>275
ここ見てるわけじゃなし
叩かれてるかどうかもわからんのじゃ?

284 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:55:17.03 ID:U8PD+5kS0.net
>>281
ワールドとアイボーの合算じゃね
アイボーだけならワールドの50〜60%程度じゃなかったっけ

285 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:56:16.35 ID:RGmvfuHa0.net
https://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html

面倒くさいから貼っておこう

286 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:56:50.82 ID:NNHkZ39Ka.net
>>276
こちとら7.8分ガチで戦ってたんだけどな。
迷ってるような動きなら許容するけど、いつまでもその付近からナズチに向かう様子が無いのは問題だろ。
つか、そもそも大社跡で迷うような事ないしな。

287 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:56:58.94 ID:2cFWiGLe0.net
小嶋Pの退社と徳田の昇進と藤岡のでしゃばりのせいで力関係変わってしまったんかね

288 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:56:59.56 ID:84Qh68c30.net
>>280
徳田つうか藤岡が絡んでる方のMHが本家扱いだからね

289 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:57:29.31 ID:k5L6/Q8P0.net
一瀬はガンランスの宴会芸に気をとられてるうちにチャアクと操虫棍に親を殺されてるからな
この辺一度でも使ったらライズはクソゲー

290 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:57:39.44 ID:0kMLYfJ1d.net
enamaさんサインお願いします

291 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:58:05.72 ID:HqnVymVWd.net
徳田に任せて一瀬藤岡がサポートすれば完璧なモンハンが出来るよきっと

292 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:58:29.57 ID:hoM11HIE0.net
ワールドが1500万↑でアイスボーンが500万くらいじゃなかったっけ?
当時のスレで1000万人が逃げ出したと言われてたような

293 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:59:09.19 ID:THFPxeSD0.net
アイスボーンは700万ぐらいやったぞ
ワールドは1700万

294 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 19:59:56.20 ID:U8PD+5kS0.net
>>285
アイボーだけで780万本も売れてんのか
あんだけ賛否入り混じった中でも勢い1000以上維持してたし、毎回アプデごとにTwitterのトレンド入ってたしそらそうか

295 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:00:28.30 ID:0kMLYfJ1d.net
バゼルギウス倒したらブラキ炭鉱と同じくらいおまもり出してくれたらまじで文句ないだろこのゲーム

296 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:01:05.94 ID:08qA9plW0.net
上位マム倒せねえ

297 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:01:20.99 ID:Kjr6L0/30.net
IBも最後の最後で削撃実装って言う敗北宣言してるからなぁ
でもriseの虚無よりは楽しめたよ

298 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:02:31.82 ID:HqnVymVWd.net
IRによるとIBはまだ3ヶ月で55万とか売れてるようだし週換算で毎週4.5万人は新規が入ってることになる全ハード合算だけどね

299 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:02:51.44 ID:bb/cFMy+0.net
難しくしたら簡悔って言われるという反省は活かしてると思う
その上で簡単すぎるって叩かれてるから今頃モンハンの開発陣は人間の醜さを噛み締めている頃

300 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:02:55.44 ID:KGrle7oga.net
そらまぁGのケツのケツまでの話すんならなぁ
にしたってもうちょっとライズ頑張れよって話だが

301 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:03:02.18 ID:FoCzrvwld.net
>>295お守りが直接報酬で手に入ることは無いと思うけどマカ錬金用の素材が手に入るイベクエとかはあるかもな

302 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:03:13.81 ID:TAziyFq3a.net
削撃は遅かったよな
ムフェトの時点で格差あるのわかってるのなら入れるべきだった

303 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:03:14.45 ID:5n6D8BNTd.net
ライズがつまらないのはハゲがろくに仕事してないせいで他関係ないだろ
市原もき違いだったから消えたしライズG出すとして誰が担当するんだろうな

304 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:03:38.76 ID:5HPYENMPd.net
今からクエストで護石出るようにできるんかね
あとから報酬画面に鑑定のシステムくっつけるの面倒くさそう

305 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:03:40.04 ID:CkH5s8bq0.net
バゼル回し続けるくらいならライン工やって金稼いだ方がいいよ

306 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:04:13.48 ID:KGrle7oga.net
最低限お守りロックと錬金P溢れ持ち越しと素材査定見直しはやってくれ
お守りのクエ直ドロももちろんだけど

307 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:04:55.30 ID:v5UalH4v0.net
なまじロードマップを公表しちゃってるだけあって先細り確定してるのがキツいね

308 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:04:58.04 ID:84Qh68c30.net
マムは良くも悪くもネタにはなったしね
一方ライズはジーパン一枚追加のみ…

309 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:05:12.26 ID:TAziyFq3a.net
次なにかあるとすれば頭痛落ち着くver3.2あたりか

310 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:05:17.59 ID:k5L6/Q8P0.net
アイテム売るのとかいちいち操作が面倒になってる

311 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:05:50.78 ID:FoCzrvwld.net
こんなとこで不満垂れてる暇があったらTwitterで言ったほうがいいと思うぞ

312 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:06:31.63 ID:+5N1164T0.net
ライズは武器の調整も終わったし後はイベクエ追加してくだけで大満足

313 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:06:55.16 ID:bb/cFMy+0.net
というかクエストに護石入れられても困るわ
輪廻なんて回したくないからいらない護石は売るようにしてるのに
クエスト終わりに受け取るかどうかの選択なんてしたくない

314 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:07:16.07 ID:BTevnAg20.net
武器の調整なんてしてないだろ。大剣つよくして

315 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:07:48.02 ID:GlJCY+/O0.net
>>312
同意だけどそれが結構絶望的なんだよな
今センスが終わってるのに明日からいきなり良くなるわけないし

316 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:07:54.43 ID:AHj3rolw0.net
とにかく頭痛売りたくて仕方ないんだろな
RPGならすんなりソシャゲに移せそうだしガチャで稼ぎたくて仕方ないんだろう
たかが8000円で延々アプデ要求されるのと雲泥

317 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:08:22.64 ID:w3JP71GY0.net
>>312
お前別の世界線に生きてるな

318 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:08:53.34 ID:U8PD+5kS0.net
ガンランスなんてネタになるだけマシ
本当の闇は操虫棍とハンマー 誰も声をあげてくれない

319 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:09:00.87 ID:0kMLYfJ1d.net
発掘重ね着とかも面白そうだな
ランダムで武具が出るけどあくまで見た目変えるだけだから性能格差はでない
クエスト周回するモチベにもなるしな
とりあえずエンドコンテンツG級で期待してる

320 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:09:38.06 ID:+5N1164T0.net
太刀とチャアクが調整されたよね

321 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:09:46.23 ID:eGPfrjRr0.net
武器の調整(をする開発の頭)も終わったし
だぞ😡

322 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:09:51.42 ID:bb/cFMy+0.net
>>317
武器の調整(皮肉)

323 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:10:08.70 ID:+/stB+B40.net
>>318
操虫棍はナルガ超えの武器だすだけで解決するからまだマシ

324 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:10:55.76 ID:spoZIJj0M.net
>>296
レベルなんぼのマムの話?3とかで倒せないなら根本ができてないから
知識入れる方が先やで

325 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:11:10.39 ID:Kjr6L0/30.net
まぁ初見の相手に持っていくのに最高だからなガンス

326 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:11:48.16 ID:I3EUsdaZ0.net
>>290
enamaくんなら太刀スレと本スレの連中にイジメられて自殺したよ😇

327 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:12:04.57 ID:HKcS9V8iM.net
>>289
チャアクはなんだかんだ超高バッチリ決まると気持ちいい
虫棒は、うん。アレはなんだろうな
爽快感も無いしクソつまんない儀式もあるしコンセプトが謎
何をやらせたいのかよく分からん

328 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:12:20.48 ID:FoCzrvwld.net
太刀の調整は微妙だったな
TA勢の間では改悪という声すらある

329 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:12:21.43 ID:spoZIJj0M.net
>>303
誰がやろうと関係ないって。ライズはへたくそゆうたくんの意見の集大成
藤岡神はそれがいやだから担当から降りたわけで、誰が作ってもぬるーいGの完成よ
まあG自体なさそうだがw

330 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:12:28.71 ID:AtkhF+Hp0.net
>>202
P2Gとかアイテムケチらなければヌルゲーじゃね
壁のティガも閃光効くし罠耐性無いし

331 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:07.04 ID:bb/cFMy+0.net
片手と操虫棍で属性が息し始めると大分楽しくなると思うんだけどそれが難しいんだろうな
片手は属性も悪くはないけど切れ味消費0というイカれた性能の盾がクソ強いからどうしてもそっちに引っ張られて行く

332 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:25.06 ID:hoM11HIE0.net
そのワールドで業績良かったんだろ?
センスもノウハウもイマイチなソシャゲガチャよりワールドやライズ系の家庭用ゲームで稼げカプンコ

333 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:29.31 ID:Kjr6L0/30.net
チャアクで気持ち良く逆ガ超高ブッパさせてくれるナルガさんすこなんや

334 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:31.51 ID:6JzescqTp.net
DLCって買ってる?

335 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:38.16 ID:FoCzrvwld.net
度々話題に上がるenamaとヌシラガイジって誰や

336 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:13:50.15 ID:0kMLYfJ1d.net
太刀勢は声だけデカくて他武器貶すしもうずっとアイボーかXXにいてくれ
Twitterよくチェックしてるなら大体誰のことか大体わかるはず

337 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:14:27.80 ID:FoCzrvwld.net
>>336fuのこと言ってる?

338 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:14:46.32 ID:HKcS9V8iM.net
>>334
ヨモギボイスだけ買った
可愛いから

339 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:15:02.54 ID:TAziyFq3a.net
>>335
自己紹介よろしく

340 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:15:13.42 ID:0kMLYfJ1d.net
>>337
まぁそのへんの界隈だな

341 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:15:23.12 ID:5UcPzHbDH.net
>>323
急襲追加と猟虫のテコ入れないと無理だぞ

342 :狩りに行こうぜHR774:2021/06/26(土) 20:22:14.66
こうして新たな地雷が誕生していくんだねw
自覚なしに相手が悪いから自分もとかやってる奴がいるから迷惑プレイヤーが減らないのは当然かw

343 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:16:43.39 ID:FoCzrvwld.net
なんで俺がヌシラガイジとenamaってことになってるんだよw

344 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:16:51.74 ID:2ZlCQyDA0.net
久しぶりに導きの地とかいうメタンとゲロの臭い立ち込めるフィールドに行ってきたけど
翔蟲欲しすぎるんやが

IBとライズって開発別なんだよな?
あそこ今やると、まるでライズ仕様フィールドの試行版みたいに感じるぞ

345 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:18:45.63 ID:0kMLYfJ1d.net
Fuって太刀スレとかで有名だったりすんのか?w
本スレで名前出るとは思わんかったな
あれは中々香ばしいけど太刀勢自体ああいうの多い気がする

346 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:19:20.16 ID:vKDW02Z00.net
もうGもいらないから一刻も早くPC版ライズ出してくれねえかな
120fpsのぬるぬるライズでMOD入れてやりたい

347 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:19:23.27 ID:+/stB+B40.net
ワールド2で楔虫大量発生してたら笑うわ

348 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:20:21.30 ID:fj/sSHTJ0.net
>>345
知ってるか、アイツ複数の人間を演じてるんだぜ
もう太刀スレの住人なんて消え去ってる
住人っぽいのはふふガイジの仮面の可能性すらある

349 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:20:28.01 ID:hoM11HIE0.net
>>334
ヒノエとミノトのボイスは即買った
ヨモギとロンディーヌは来るの予想してたし買う気だったけどプレイしなくなってきたので結局買わんかった

350 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:20:40.72 ID:VHFgB6yxp.net
>>346
Steam版どうなるかなあ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:21:21.80 ID:CkH5s8bq0.net
ていうかスリンガーはどこでも壁刺せるようにしようよ

352 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:21:36.66 ID:0kMLYfJ1d.net
fufuガイジは無理があるだろ…

353 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:22:03.31 ID:FoCzrvwld.net
>>352


354 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:22:06.87 ID:4o6uMHva0.net
着せ替えとフゲンでシコる以外にやる事がないとか終わってる

355 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:22:19.66 ID:wM49aEMUd.net
>>347
翔虫続投ないだろからそれでいいわ
てか次回作は空飛べるようになりそう

356 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:22:40.37 ID:AHj3rolw0.net
steamからライズ出たら画質上がるの?
まあ上がってもまた1からやりたいかと言われるとビミョー

357 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:24:03.72 ID:HKcS9V8iM.net
カゲロウだのロンデューネみたいなしょーもない空気キャラよりナカゴと琵琶法師のボイス作った方が売れると思うんだよ
お前らもロンディーヌなんかよりもナカゴの方がよく話してるだろ?

358 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:24:04.32 ID:0kMLYfJ1d.net
enamaさんのヌシラTA見たいな

359 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:24:13.10 ID:FoCzrvwld.net
>>345
有名ではないけど前にどこかで見たことがあったわ

360 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:24:21.06 ID:bb/cFMy+0.net
フゲンとゴコク殿ばかりずるい
ハモンもいじってやれよ

361 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:24:26.47 ID:VHFgB6yxp.net
>>356
ワールドと同じなら画質もFPSも上がる

362 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:25:29.09 ID:0kMLYfJ1d.net
>>359
FuはたしかTwitterでライトボウガン叩きツイートしてそのあとツイ消ししたって経歴があった人だと思う

363 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:25:33.66 ID:ri5Rqbnma.net
>>357
全然サイコパスと話してないな、オトモ広場はよく行くからロンディーネの方がよく話す

364 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:25:45.52 ID:k5L6/Q8P0.net
孫にチャアク持たせといて自分はライトボウガン使うクズ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:26:08.43 ID:jqL1C9Qf0.net
百竜10〜11分安定的な動画あるけど
モンスター数少ないパターン引いただけやん
俺がやるとモンスター数明らかに多いん
ですけど!?

366 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:26:46.13 ID:VHFgB6yxp.net
>>365
流石にバカ発言やめた方がいいぞ

367 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:26:53.10 ID:v5UalH4v0.net
失礼な
徹甲スタンで少しでも超出打つチャンスを増やしてあげる祖父の鑑だぞ

368 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:26:58.32 ID:AHj3rolw0.net
>>361
買ってヌルヌル味わうだけでもいいかな
高いもんでもないし

369 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:27:03.18 ID:VMaunQt+0.net
>>360
最初は待つのには慣れている等のセリフが書き込まれてたりしてたけどナカゴやらフゲン出陣やらケモナーゴコクが強すぎて影が薄くなったな

370 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:27:59.00 ID:VHFgB6yxp.net
>>368
初めからPCで出して欲しかったけどね
任天堂との取り決めありそう
ソニーともあったように

371 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:28:35.85 ID:I3EUsdaZ0.net
あらぬ疑いをかけられてる別人くんも可哀想にあんなチンカスと同等の扱いを受けているなんて😢

哀れな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:29:23.52 ID:jqL1C9Qf0.net
>>366
本当に思ってないけどたまにモンスター数が
解説と違う時ある

373 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:29:44.07 ID:+5N1164T0.net
次回作では百竜でアヤメさんがモンスターをスタンさせ続けてくれるはず

374 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:31:35.15 ID:9nU56srcM.net
>>357
カゲロウは女性人気高そう
ロンディーネは一部の性癖持ちにヒットしてそう

375 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:32:18.56 ID:eQLURdH90.net
オナニーしてからずっとお腹痛い

376 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:33:05.44 ID:jqL1C9Qf0.net
3WAVEでモンスター5体の時と6体になる時
あるけどこの現象謎すぎる
調べても見つからん

377 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:33:17.16 ID:rsUymB9ia.net
>>375
妊娠?

378 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:36:00.72 ID:eQLURdH90.net
あなたの子よ

379 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:37:14.44 ID:41n0WIz4a.net
このスレもいずれガイジに沈む

380 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:37:49.46 ID:vKDW02Z00.net
>>368
ライズにそこまでやってくれる外人チームいるか分らんけど
MHWじゃ本来居ないモンスターを無理やり実装するMODとかもあったから
その手のとかが出来れば楽しみやなって

381 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:40:06.03 ID:zteIzduP0.net
ミラバルカンmodは公式って言われても信じるレベルだった

382 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:40:29.56 ID:eQLURdH90.net
俺がネームドガイジならまともなスレ民のフリをしながら自分のことを話題に出して承認欲求を満たすよ

383 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:40:52.15 ID:3ziwhV410.net
圭太みーつけたの圭太って鬼滅のキャラ?

384 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:42:39.79 ID:hoM11HIE0.net
次回作ではタワーディフェンスみたいな百竜だけじゃなく
バッサバッサとモンスを倒しながら攻め込む無双みたいなコンテンツが追加されます

385 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:45:44.80 ID:AHj3rolw0.net
>>380
PCゲームってのやった事なくてそういう楽しみもあるんだったら新鮮かも

386 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:47:39.82 ID:H5wY0WRY0.net
バルファルクをトーマスにするMOD出そう

387 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:48:59.53 ID:+/stB+B40.net
操竜無限modとかあるのか

388 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:56:30.10 ID:rsUymB9ia.net
>>378
俺でシコってたの?

389 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:56:39.87 ID:vKDW02Z00.net
>>385
ここ二カ月上がってた文句は全部MODで解決出来るよ(誰かもしくは自分がMOD作ればだけれど……)
何よりもPCでやる一番の利点は高解像度化と高fps化だけどね

390 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:57:20.14 ID:7cgiDdIma.net
カゲロウとウツシはお姉さん方に人気出そうだなって当初思った

391 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:58:18.42 ID:CytgKFSq0.net
ハモンボイスはいつ来るのでしょうか…

392 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:59:18.85 ID:1xgekV120.net
オンラインゲームでビジュアル変更以外のMODを持ち出す奴って民度低すぎだろ
平然と万引きとかしてそう

393 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 20:59:24.67 ID:imnHKY6c0.net
大剣使おうとか思ったがシャカシャカ動けるやつしか使ってなかったせいで全然動かん

394 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:01:58.66 ID:30YxPj8d0.net
固定モンスターで遊んでると飽きるから、最近はランダムで救難入ってちょっと遊んで終わりのパターン多いな
今後報酬で護石枠とかつく…わけないよなぁ。付いたら嬉しいけど

395 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:02:55.67 ID:Fmkdc447a.net
そろそろ好きな形状の武器作らせてくれ

396 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:05:51.23 ID:b1kWl4s+0.net
古竜よりヤベー奴らがいるんだけど

https://i.imgur.com/KGJoHlN.jpg

397 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:07:38.97 ID:U1kSjnlh0.net
よしよし今日も盛り上がってるからGなしでもいいなこりゃ

398 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:07:43.65 ID:vKDW02Z00.net
>>392
マルチしないか同MOD同士で遊べば良いだけだろ
何よりバニラライズとか現状のままで来るならマルチする意味無いししたところでスタン壁殴りするだけやんけ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:08:18.05 ID:bb/cFMy+0.net
>>396
2人ならあることだろって思ったけどお前のオトモがリンでワロタ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:08:34.76 ID:s26KhHIQ0.net
なんで外人ってなんでもトーマスにするんだろうか?

401 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:08:53.88 ID:4o6uMHva0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ゲームは飽きられ、スレオンすら飽きられ、YouTuberにすら飽きられ始めててもう末期だろ…

https://i.imgur.com/m7sxmo3.jpg

402 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:11:17.68 ID:d1WwSd610.net
>>218
そいつら金落とさないぞ

403 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:11:20.67 ID:TtwpZT1Pa.net
トーマスの見た目のマガイマガドは見てみたい

404 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:12:23.57 ID:TFiY2tPo0.net
>>396
ぶなしめじかわいい

405 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:13:01.74 ID:v5UalH4v0.net
殺生丸なんてHNを今つけるとはなかなかだな

406 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:13:48.05 ID:b1kWl4s+0.net
古竜よりヤベー奴らがいるんだけど

https://i.imgur.com/KGJoHlN.jpg

407 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:14:29.97 ID:b1kWl4s+0.net
>>406
連投すまん

408 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:16:19.38 ID:LD0LUbW60.net
最近エロい格好してる野良ハンターの写真を勝手に撮る事が趣味になりつつあるんだが

全身ナルガ装備の男が周りでウロウロしてたら俺だと思ってくれ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:18:21.08 ID:H5wY0WRY0.net
トーマスMOD作ってるのは多分日本人じゃないかな
トーマスに魂を捧げた人がyoutubeに居たはず…

410 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:19:08.52 ID:LD0LUbW60.net
特にトイレかなんかで放置してるキモオタは気を付けろよ!
勝手に2ショット写真撮ってるからな!

411 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:19:15.24 ID:+5N1164T0.net
無惨様ガンサーか

412 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:21:59.92 ID:tjSsxTce0.net
キャンプに虹鳥とコロガシ置くmodは確実に作られるだろうなw

413 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:23:05.08 ID:WQjR0q+xM.net
>>393
しばらく大剣使ってると今度は普通の武器が使えなくなる 戦い方が異質

414 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:23:34.03 ID:b1kWl4s+0.net
>>411
画面外から水平にぶっ飛んで来て流石に吹いた

415 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:25:19.00 ID:vsEbH/9D0.net
殺生丸は完全におじ

416 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:28:23.79 ID:cx6fbtrJ0.net
https://i.imgur.com/QtOEBl5.jpg
こいつこんなギルカ送って恥ずかしくないのか?
ライト使ってること誇りに思ってそう

417 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:28:30.44 ID:VL3flvw2d.net
話題のループにも限界が来てマジで勢いなくなったな…

418 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:29:19.55 ID:v5UalH4v0.net
あんま晒してやるなよ

419 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:33:56.24 ID:E0KXg6d30.net
お前も好きな武器を使え

420 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:34:59.71 ID:AHj3rolw0.net
今更本来の話題でスマンがティガレックスって体力他のモンスより低い?

421 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:35:19.14 ID:7eqb2ql80.net
G級まだ?

422 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:35:59.54 ID:Vb+s852R0.net
俺ライズ飽きてきてんのか
PSもねえしソロクリアなんて殆どしてない筈なのにおかしくねえか?

423 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:37:30.53 ID:nUJf69/I0.net
何も話題なくて草

424 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:41:48.23 ID:VMaunQt+0.net
しりとりする?

425 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:43:03.40 ID:eNTT2qVS0.net
うんち

426 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:43:59.02 ID:mwpZhbMp0.net
ちんちん

427 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:44:33.10 ID:C7eBZwzC0.net
マキヒコ玉のために淵源行ってるけど真玉しかでねえ

428 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:44:35.63 ID:H5wY0WRY0.net
んが砲

429 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:45:17.00 ID:bb/cFMy+0.net
300時間やったけどマキヒコ玉一個しか持ってねえわ
このゲーム最大のレアアイテムだと思う

430 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:50:20.06 ID:XIT/0V2/0.net
ライズで唯一単独狩猟が不可能なモンスターだしなマキヒコ

431 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:51:35.48 ID:VMaunQt+0.net
体力が減るとらっきょうだけ残して消える謎のモンスター

432 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:51:42.60 ID:dyKw/Yqw0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:52:15.81 ID:noyqu1AD0.net
ヌシラガイジがまた別回線使って自演してて草

434 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:52:31.05 ID:VscnFDrwa.net
尻尾を切ったと思ったららっきょうが落ちるモンスター

435 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:53:34.02 ID:rsUymB9ia.net
まきひこは強いよ

436 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:55:02.00 ID:sD44LG7Da.net
ライズGがsteamに来たら俺を起こしてくれ

437 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:55:21.19 ID:W/le/oMV0.net
ウカムルバス

438 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:55:58.67 ID:eNTT2qVS0.net
マキヒコとか四六時中ダウンしてるイメージしかない

439 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:56:11.99 ID:qmCSvgubd.net
PC版売れなさそうだなぁ
世間的にもクソゲー感根付いてるのが痛い

440 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:56:22.46 ID:7ZQJ3xNta.net
マキヒコにレ○プされるレイアちゃんを助けに入るもそのマキヒコに返り討ちにされて掘られてヌシ化するレウスの薄い本はよ

441 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 21:59:23.45 ID:bb/cFMy+0.net
>>435
しばらく目を離したらナルハタタヒメになってそう

442 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:00:06.27 ID:tjSsxTce0.net
スイッチ準拠のグラフィックをPCで遊びたいって人がそもそもいなさそう

443 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:01:30.13 ID:KGrle7oga.net
>>442
そんならインディーとかはほぼほぼ求められてないはずだろ?

444 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:01:38.20 ID:cx6fbtrJ0.net
闘技7やってたらバサルモスに殺意沸いた キメェんだよクソザコ遅延野郎
クソ長咆哮 3連オナラ 高頻度オナラ 地面ダイビング クソ肉質全部気持ち悪い絶滅してくれクソモンス
なんで空中にオナラ判定あるんだよ虫棒の気持ち考えろクソクソクソ

445 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:02:41.62 ID:d1WwSd610.net
どこかのバカハゲが苦行ガチャ入れたせいでPC版出ても
最初からやり直して遊ぶかーって気にもならない
MOD使えばいいってのは結局チートなんでそれもつまらんし

446 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:03:45.82 ID:qOXuSjYN0.net
>>444
未来人か、ついでに9月あたりまでに追加モンスターの実装があるか教えてくれ

447 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:04:06.24 ID:QN9A/wRQ0.net
斬裂速射シュシュ二分で12600ダメージ
4人で50400削れるライトより強い武器ありんす?
ちなみにヌシのHPは46000

448 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:08:44.90 ID:iFEldQQjr.net
野良マルチで高難度バルファルクとヤツカダキのクエ何回かやってたら放置ホストに当たったから、小タル爆弾とヘビィの竜撃砲でサブキャンプ前から最下層まで吹っ飛ばして遊んでたら通信エラーされて草

大タルでプレイヤー爆殺してやりたいのになんで爆弾の被ダメージ下げたんだよ今作

449 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:09:39.29 ID:ijZQQLlY0.net
ライズって最初は神ゲー扱いだった気がするけどボリューム不足がね…
毎週イベクエって言ったって
重ね着くらいしか使い道のない防具じゃね…
新アクションなんかはよかったと思うんだが武器格差がね…

450 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:13:05.75 ID:rsUymB9ia.net
4人で乱射するならどう考えても
徹甲ヘビィ>斬裂ライト

451 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:13:14.67 ID:tjSsxTce0.net
>>443
PCでインディーゲー出すのは開発者の都合だからな
出せるものなら最初からスイッチやスマホで出したいでしょ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:13:34.07 ID:TqH6TH750.net
ボリュームより遊ぶクエじゃない?
少なくともだけど私は今までのモンハンで遊んでた最終的なクエって基本的に両手の指で数えられる程度の数が毎作だったし

453 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:15:44.33 ID:crnhhpxS0.net
今回は片手の指で数えられちゃう上にまだ余ってるからな…

454 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:16:34.30 ID:k5L6/Q8P0.net
報酬のおいしいイベクエとか全然ないもんな
マガジンクシャみたいなの

455 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:18:04.90 ID:VNRi/DVqd.net
一瀬死なねえかな

456 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:18:16.22 ID:eNTT2qVS0.net
勢いなさすぎていつものガイジも元気ないな

457 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:18:22.88 ID:TqH6TH750.net
あと視覚的な楽しさや猿のように回たくなるクエもないのよね
んで腕試しにやろうと思うものもないという
アクション自体は歴代でやっぱ1番好きなだけに惜しい

458 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:18:53.22 ID:cx6fbtrJ0.net
折角の歴代屈指の快適さと戦闘の面白さなのに自らボリューム不足にしてユーザー離れさせてるの割とガチでマジでマジでバカなんじゃねえの?

459 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:18:56.44 ID:bb/cFMy+0.net
攻撃力が足りないけど今難しくしちゃうとGの伸び代ないからな
高難度バルクくらいが限度でしょう

460 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:19:56.93 ID:XIT/0V2/0.net
徹甲がなければヌシ三連もまだ歯応えあるクエストになったんだろうけどね
モンスターを拘束する手段に溢れてたらヌルゲーになるわな

461 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:19:58.59 ID:lK/17MqSa.net
サーキットがないのにF1カーだけ寄越された感じ

462 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:20:01.21 ID:EAvw41WB0.net
弓って強すぎない?難しいのは分かるけど、いくらなんでも火力異常でしょ

463 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:20:01.79 ID:KGrle7oga.net
コンテンツ消化速すぎるからな
ボリューム少なく感じやすいの

464 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:21:00.29 ID:TqH6TH750.net
あれかなマルチがSwitchのオンラインが課金制度の関係上マルチのが美味いって状況が作りにくいんかな?
それでもソロで遊べるクエ自体は出せるとは思うけれど

465 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:21:04.81 ID:7ZQJ3xNta.net
>>462
今作は和風贔屓ですので

466 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:21:06.77 ID:ilN0LPPSa.net
一般モンハンユーザー「ストーリーズ楽しい〜😆」
このスレの陰キャ「頭痛!w頭痛!w(ニチャアア🤓」

467 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:21:27.41 ID:HH1i6hEga.net
ヘビィが和風だという風潮

468 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:22:04.15 ID:vsEbH/9D0.net
5頭連続クエはよ

469 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:22:24.55 ID:ziRHttuH0.net
弓も太刀もどこの国でもありますよ

470 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:23:11.28 ID:WDx56Emy0.net
徹甲なくてもヌシ3連程度ぬるいけどな

471 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:23:24.90 ID:rsUymB9ia.net
弓はともかく太刀はどこにでもはないが……

472 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:23:28.13 ID:bb/cFMy+0.net
弓も別に日本のもんでもないでしょう
今回はNINJAだから太刀よりも双剣とかの方が似合うだろうけど
真の和風武器は太刀くらいだから仕方ないっちゃ仕方ない

473 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:23:52.47 ID:dpJXB/oI0.net
>>445
それに関してはワールドの装飾品ガチャもそうだしそれ以前のお守りガチャも発掘武器も同類なんだよなあ

474 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:24:37.01 ID:ziRHttuH0.net
太刀は要は両手剣だからな

475 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:24:40.39 ID:vsEbH/9D0.net
和風贔屓ならクナイをもっと強化しろ!

476 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:25:32.46 ID:k5L6/Q8P0.net
笛も愛して
体験版だけ強いのクソわよ

477 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:26:01.59 ID:WDx56Emy0.net
>>462
全く難しくないのに火力異常
チャージアックス強くしてあげて

478 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:26:06.38 ID:+5N1164T0.net
弓も太刀も常に儀式し続けること前提の武器だし火力が少し高くても許される

479 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:26:31.83 ID:TqH6TH750.net
弓はともかく残りのガンナー2種で物理弾オンリーでもヌシの名を行動運やプレイスタイル踏まえても過去作からガンナーなら15分切りをノーダメで行けてしまうからな...
超特殊とか物によって不屈に頼ったし私は並ハン以下だと思うけどこのスレにいる人だと尚更物足りないだろうよ

480 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:27:51.71 ID:+/stB+B40.net
ライト層贔屓なので簡単な武器が強くて難しい武器が弱くなっております

481 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:29:31.30 ID:qOXuSjYN0.net
正直モンハンの弓ってコンパウンドボウの形状も多いから和って言われても全く説得力ないからなぁ
ミツネ弓とかは和弓の形状してるけどあのサイズじゃ弓力も期待できないからあんなんで強いって言われてもバカじゃないかって感じ

482 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:30:38.25 ID:L3hM3CiB0.net
ゆうてパチンコが最強だった時代のある武器種だしなぁ

483 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:31:03.96 ID:EAvw41WB0.net
>>478
太刀はともかく、弓の火力は少しってレベルでは無いと思う

484 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:31:16.73 ID:yGrZjG8c0.net
>>474
シャムシールがどこにでもはない程度には抜刀動作自体が重大な脅威になる類の刀剣はどこにでもはないよ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:31:50.92 ID:QN9A/wRQ0.net
今、オウガ斬裂速射ライトか60発撃つ時間計測したら1分だった
まあ徹甲弾L1でスタンを一回取る時間
麻痺弾で麻痺を一回取る時間
斬裂を調合する時間を二分としても
三分で大概のやつ楽に倒せるな

486 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:32:37.48 ID:psYlc6Yz0.net
袴とか大麻とか合わせてしっくりくると和って感じる
弩は西洋っぽい

487 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:32:53.08 ID:CytgKFSq0.net
ニンジャソード クナイ 笛はあるのに
キセルがない

488 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:32:54.52 ID:k5L6/Q8P0.net
スラアク以外の調整担当クビにして♡

489 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:33:23.63 ID:206Rxl1V0.net
コナンの犯人また着たい

490 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:34:14.94 ID:KGrle7oga.net
前回グラサンで今回革パン
次回は革ベルト、そして革リストバンド、最後はぴっちり網タイツトップスでデアゴスティーニKBTITとかくんのかな

491 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:34:39.71 ID:UI4RBbDv0.net
>>444
殺意凄くて草

492 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:34:52.89 ID:x/G3CSO80.net
いやまだ足りないアシタカの弓くらいの威力が欲しい

493 :朱野糸流夢 :2021/06/26(土) 22:35:15.19 ID:9PJvcoyY0.net
ストーリーズのスペシャルプログラムでライズも紹介しろ

494 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:36:28.42 ID:TqH6TH750.net
モンスター調教師かな?
禁止ワードとか見るにモンハンの運営側も例のアレ全く知らないわけではなさそうで反応に困るけれど

495 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:38:22.40 ID:QN9A/wRQ0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021405999915874911299.jpg
ていうか今ってこんな装備簡単に作れるんだな
護石も3-2-0で適当なのあればいいし

496 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:39:52.05 ID:EAvw41WB0.net
>>492
もののけ姫あんまり覚えてないんだけどアシタカの弓ってどれくらいの威力なん?

497 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:40:00.17 ID:+/stB+B40.net
チャレクエはいつくるんだ?
マガドSランクは体験版くらいの難易度にしてほしい

498 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:40:09.70 ID:IQMowYb2d.net
2nd以来のモンハンだから分からんけどライズってそんな難易度低いのか
少なくとも糞糞言われたフリーダムウォーズより難しいと思うけど

499 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:40:47.55 ID:HJuPst5b0.net
>>482
パチンコが最強だった事はないぞ
3gのはナルガライト見たいな特定モンスに強くて脳死出来るってだけ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:40:55.09 ID:rNmDyUQv0.net
4強使わないなら難易度は正直そんなに低くないと思う

501 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:41:43.79 ID:UI4RBbDv0.net
>>496
弓を引くと〆す気なくても勝手に急所にヒットする 首ころん

502 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:41:47.00 ID:IQMowYb2d.net
>>496
当たると何故か頭とか腕が綺麗に切れてぶっ飛ぶ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:42:38.95 ID:OQk3zek4a.net
なんなら4強が過去作のタイムくらいで他が遅くなってるまである()
ちょっと近接は翔虫前提で火力調整しすぎだ

504 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:43:21.27 ID:7eqb2ql80.net
>>499
みんなナルガ希少種くらいしか使ってなかったな

505 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:43:26.43 ID:KGrle7oga.net
ずっと矢切りしてる弓いたけどなんなんあれ
舐めプ?

506 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:43:51.69 ID:PRvgB5ehM.net
笑顔の時間のものまね

507 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:44:32.51 ID:EAvw41WB0.net
>>501
えぐ

508 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:45:03.45 ID:EAvw41WB0.net
>>506
あの人も伸びたよなぁ

509 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:45:40.82 ID:QN9A/wRQ0.net
矢切とかゴミだろ
チャステからシュシュシュのが強い

510 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:46:06.87 ID:EkfQ6JY90.net
>>504
四天王のラギ亜もパチンコでクリアした
他3つは自分の腕前では無理だった

511 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:46:55.87 ID:gvM5JxKa0.net
ライズのヌルさは受け身逃げや操竜によってとりあえずのクリアは出来てしまうところにある

512 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:47:04.39 ID:WBjneSpJr.net
>>498
ここはTA動画を見て俺もあれくらいできると確信してるプロハンしかいないから
雑魚はお呼びじゃないんだよ!!!

513 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:47:37.24 ID:E0KXg6d30.net
矢切り縛りでもガンランスの火力程度は出てるんじゃね

514 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:47:52.06 ID:+5N1164T0.net
>>505
マルチで身躱しの練習してた
ごめん

515 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:48:24.55 ID:MpNKDcFd0.net
モーション全体的にトロいくせに火力も大して高くない武器があるらしいっすよ

516 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:48:56.97 ID:dfikqQ520.net
四強ってなんや?
ガンナー三種と太刀なら笑うぞ
ガンナーゲー象徴しすぎやろw

517 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:48:58.68 ID:TqH6TH750.net
2g以降なら使ってる武器に関わらず全く変わってるだろうしな
アクションの向き不向きによっては自分も2g以降なら全く違ったと思う

518 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:49:12.64 ID:NNTrOK+6a.net
>>515
大剣の悪口はやめるでガンス

519 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:49:13.25 ID:rNmDyUQv0.net
誰でガンスかね
可哀想な武器ンマね

520 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:49:40.69 ID:KGrle7oga.net
>>514
革パンミドロ?
いやちゃんと動いてるならどうでもいいんだがなんか使いみち見つかったんかなと

521 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:49:43.83 ID:EAvw41WB0.net
モンハンの武器の中で最も難しい武器って何ですか?やっぱりチャアク?

522 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:52:02.57 ID:51SKej2+0.net
>>521
何をもって難しいかにもよるマンマン

523 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:52:41.00 ID:BuTCJKa40.net
実際はガンナー三強が正しい
太刀は近接の中だと強いだけ

524 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:52:52.66 ID:QN9A/wRQ0.net
武器4強は

ドシュー
オウガライト
百竜連射弓
適当なヘビィ

525 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:52:56.43 ID:+/stB+B40.net
もう砲撃にボマーのせようぜ

526 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:53:18.26 ID:mwpZhbMp0.net
チャアクはロックマン的な難しさ
他の武器とは違って思い通りにハンターが動いてくれない

527 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:53:31.53 ID:9G7JSr4q0.net
笛やたら弱い弱い言われてるけど、自分が使ってる武器の中では二番目に強いわ

528 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:53:37.64 ID:m/pym6sD0.net
マルチで弓の練習しようとランダム救援したらナズチ2回、ヤツカダキ2回
俺は弓を諦めた

529 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:54:11.18 ID:dfikqQ520.net
なんでこうなったのか
バランスとは、、

530 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:54:45.70 ID:BuTCJKa40.net
マルチで練習しようと思ってる時点でゆうた確定

531 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:55:54.64 ID:OQk3zek4a.net
っぱ翔虫は最終的に絶対回避や完全調合みたいな補助要員で良かったんだわ
前提火力とかいうアイドルのゴリ押しみてぇなのやめぇや

532 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:55:55.78 ID:5UcPzHbDH.net
>>528
カダキ弓と氷拡散作っとけ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:57:10.03 ID:QN9A/wRQ0.net
>>528
いやナズチってしっぽに連射ぼこぼこ当ててれば死ぬが
一番弱い古竜だぞ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:57:58.40 ID:K0V1dNZh0.net
少なくとも弓はソロの方が安定

535 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:58:24.01 ID:/OZley8E0.net
野良で厨武器に囲まれながら片手剣で2万ダメージ与えられた俺が英雄でOK?

536 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:59:09.01 ID:m/pym6sD0.net
>>532
カダキ弓作ってたわ 貫通がいいんだなありがとう

>>533
消えるからエイムの練習がダメだった

537 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:59:23.07 ID:BuTCJKa40.net
太刀は極めればば火力が出るってだけボウガンみたいに誰でも簡単に火力が出るってわけでは無いし、極めても弓には到底及ばない 太刀を含めた四強とか言ってる奴は何も分かってない

圧倒的最強火力弓
誰でも簡単お手軽強武器ライト&ヘビィ
使いこなせばそれなり太刀

538 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 22:59:38.98 ID:NNTrOK+6a.net
>>527
二重掛けしなくて済んだ旋律が良くなったのか

>>531
3Gのブラキ武器しかりアイボーのクラッチしかり使われないと悔しいから○○前提のガバガババランス調整なんて前々からですし

539 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:00:58.52 ID:LUki3d3x0.net
>>510
あと弾肉質カッチカチのアルバにも使ったな。
爆破ダメも大きいから楽だった。

540 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:01:05.56 ID:BuTCJKa40.net
太刀がお手軽強武器みたいに言われてるのはすごい違和感がある
どうせTA勢のタイムしか見てないろくに太刀も使えない下手くそだと思ってるけど

541 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:01:11.85 ID:KGrle7oga.net
演奏のやり方選べるんなら旧来の演奏も残してほしかった…
それかGで復活させろ、重ねがけも残せば差別化になるだろ

542 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:01:25.69 ID:rsUymB9ia.net
>>533
救難野良はバルクの次にナズチが死者多数なので一概に弱いとも言えない

543 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:01:41.49 ID:ijZQQLlY0.net
前みたいに金冠リザルト画面で教えてくれないのがなぁ
サイズ更新メッセージはすぐ流れるし
金冠かわからんし
今まで普通にできてたことを劣化させるのマジわからん
金冠埋めは現状貴重なエンドコンテンツの1つだろうに

544 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:02:10.12 ID:UI4RBbDv0.net
>>527
笛弱くない 旋律で+された味方の火力は笛の功績 常時4人+10%は強い

545 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:02:35.17 ID:c3eqJV03p.net
なんで太刀使いってさも玄人武器だと思ってるような振る舞いするの
三河氏弓使いならわかるが

546 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:02:49.19 ID:GlJCY+/O0.net
3Gアルバは素材のケチさや翼の位置も相まってパチンコじゃないとほんとやってられん
そのくせ上位防具は言うほど強くないから印象悪かった

547 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:02:49.22 ID:+5N1164T0.net
太刀は始めた時は居合より見切りのが難しかった

548 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:03:23.67 ID:LUki3d3x0.net
>>537
見切りやら抜刀やら攻撃無効化できる太刀は使いこなせば死ににくい。
今回回避性脳が死んでるから防御手段あるのが余計に際立つ。
火力だけなら大したことないけどな。

549 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:03:32.40 ID:U8PD+5kS0.net
ガンランスを武器ではなくスリンガーのような標準装備にするのは如何だろうか
ジェットパックのように機敏な動きが可能になるし、武器種を一つ減らすだけで全ての武器がスタイリッシュになる

550 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:03:36.83 ID:+/stB+B40.net
太刀が簡単なのは強すぎて相手が怯みまくって抜刀居合→兜割がほぼ確実に当たるからだね

551 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:03:49.00 ID:noyqu1AD0.net
ヌシラガイジのエンジンが温まってきたな

552 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:03:52.89 ID:dpJXB/oI0.net
誰が使っても安定火力は徹甲ライトだけなんだよなあ
ヘビィは脚遅いから下手糞は死ぬ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:04:07.04 ID:7eqb2ql80.net
>>549
ほぉ、ガンランスという武器をもはやなくせと?

554 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:04:27.91 ID:BuTCJKa40.net
玄人武器とは一言も言ってないでしょ
あたかもガンナー3種と同列であるかのような評価や言い方がおかしいと言ってるの

555 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:04:44.47 ID:d1WwSd610.net
>>473
だがハゲは今回ガチャは緩和するって言ったんだよ
その結果がこれ

556 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:05:52.74 ID:rsUymB9ia.net
理想おま求めるとしんどいだけで合計2スロx4相当でもあれば大抵の装備は組める

557 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:05.69 ID:Z8kaz98W0.net
ヘビィは誰でもお手軽ってわけではないだろ
徹甲で一方的に虐殺するのは猿でもできそうだけど

558 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:14.02 ID:NNTrOK+6a.net
>>553
ライズみたいな死体に鞭打つ事する位なら無くした方がマシレベル

559 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:36.51 ID:jqL1C9Qf0.net
百竜で1番来たらあかん武器は大剣な!

560 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:38.23 ID:TAziyFq3a.net
>>555
月虹とかで狙ったスキルでやすいってだけだろ

561 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:38.38 ID:LUki3d3x0.net
ガチャに関してはもうおまけ程度にしか見てないな。
ブラキ炭鉱みたいなクエスト自体が作業染みてくるのも嫌だしなあ。

562 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:45.98 ID:EAvw41WB0.net
>>551
最近来た新参者なのですが、ヌシラとは一体何なのでしょうか。検索しても出てきません

563 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:55.55 ID:CsBUBHup0.net
太刀って居合抜刀気刃斬りを多用しようと思ったら初心者向けの武器じゃないですよね。
難しすぎません?

564 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:06:57.16 ID:OQk3zek4a.net
まあ正直太刀はガンナーよりかは難しい
徹甲を雑に撃ってダウンとって竜撃砲してれば終わるヘビィが1番楽だとまで言われたら流石に何も否定できんけど

565 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:07:24.17 ID:E0KXg6d30.net
>>549
ガンランスがどうなるかはともかく翔蟲の代替としてジェッパはそのうち出てきそう

566 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:07:27.18 ID:d1WwSd610.net
感覚麻痺してるだけでそれ世間的に苦行やぞ

567 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:07:59.15 ID:U8PD+5kS0.net
>>553
ガンランスを背中に装着すれば実質的に使用率100%になるので今の武器バランスは少しマシになると思います

568 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:09:20.43 ID:jI4+NR0wa.net
4の歪おま堀りで鍛えられたせいか最近は楽で仕方がない

569 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:10:22.24 ID:jqL1C9Qf0.net
>>562
俺に聞いてないかも知れんがおしえてあげる
ヌシアオアシラの略

570 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:11:35.38 ID:dJFcyfEf0.net
>>569
>>562じゃないけどありがとう!

571 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:11:36.81 ID:ijZQQLlY0.net
錬金素材選びって26ページもあるのに
何で左右ボタンでページ変えられなくて
LR限定なんだろう…
しかも押しっぱなしで高速移動はできなくて
真ん中へんの狩友チケット使おうと思ったら
10回以上LR押さないといけない
今回左右ページ移動するときLR限定って多くない?
左右でもLRでもどっちでもOKでいいのに

572 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:12:21.60 ID:rNmDyUQv0.net
使いこなせばってそれ他の武器でも同じなので

573 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:12:47.88 ID:VzlH5Uy70.net
代弁者しかいない

574 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:13:07.09 ID:GlJCY+/O0.net
今作が凄い物足りなく感じるのはだいたいアプデの出し方やイベントクエストのせいだと思ってる
ただでさえクエスト以外の要素ガンガン削ってるしクエスト数も減らしてるしな
百竜とヌシは実質あって無いようなもんだし

575 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:13:45.76 ID:rsUymB9ia.net
ソートして多いものから使うからそこはわりとどうでもいいかな
そもそも素材投入方式がクソとかロック機能つけろとかは置いといて

576 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:14:21.05 ID:MpNKDcFd0.net
Gが出るまでストーリーズ2でも遊んでまっててね!

577 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:14:55.75 ID:QN9A/wRQ0.net
太刀は難しいな
修行しなきゃ使えない
弓なろチャステシュシュシュ、シュとシュシュシュシュ、シュ覚えるだけ
弓やろう
一応いつでも使える無敵カウンター技もある
使いこなせば強いんじゃないかな

578 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:16:07.28 ID:BuTCJKa40.net
弓ガイジはよく分かってる!

579 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:16:34.60 ID:rsUymB9ia.net
ストーリーズは実際あの手のゲーム好きな人にはかなり時間泥棒だからね
遺伝子組み換えなしの体験版ですでに初期属性持ち厳選してる狂人とかいるし

580 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:17:00.67 ID:U8PD+5kS0.net
ツキノちゃんきゃわわ
頭痛本編ならその子と旅できるんだろ?買います

581 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:18:11.65 ID:rNmDyUQv0.net
>>580
他人のオトモだぞ

582 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:18:28.55 ID:dfikqQ520.net
ほんまのお手軽は徹甲撃ってれば誰でも火力出るライトとヘビィ
まじ徹甲いらんかったわ
適当に他の事考えて撃ってても近接集中してやった時より早いの不服

583 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:18:38.96 ID:UKaflm4z0.net
初心者太刀なら無理にカウンター狙わんで移動斬りから大回転狙うみたいな
オールドスタイルから覚えたほうがいいんじゃね
色を変えないとカス火力しか出ない武器だからね

584 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:18:44.81 ID:TqH6TH750.net
問題はストーリーズにこのスレのハンターが1人でもいたら序盤のうちに物語が悪い意味で終わるだろうにとイライラし続けそうなところだけれど
アンジャに苦戦するようなへっぽこどもに手こずる人間がここにいるとも思えんし

585 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:18:45.03 ID:TAziyFq3a.net
太刀簡単じゃないガイジと弓シュシュガイジと名付けたよ

586 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:19:48.77 ID:U8PD+5kS0.net
>>581
は?????????詐欺かよ

587 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:20:03.21 ID:noyqu1AD0.net
太刀は簡単じゃない!ガンナーと一緒にするな!
って発狂してる奴はヌシラガイジって名前が既に付いてるよ

588 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:21:20.69 ID:MpNKDcFd0.net
ツキノ目当てで製品版ストーリーズ2買おうかな…
見た目の割に厳選とかやり込み要素はガチっぽいし

589 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:21:22.24 ID:zteIzduP0.net
名前つけて余計調子乗らせたい訳だ
お前も名付けガイジって呼んでやれば喜んだりするのか

590 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:21:24.37 ID:TAziyFq3a.net
>>587
同一人物だったのか
神出鬼没だな

591 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:21:30.86 ID:BuTCJKa40.net
太刀は簡単と言うなら闘技ラー太刀ソロ2分台出してからにしてよ
それ以下の人間が言っても滑稽に聞こえるだけ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:22:10.23 ID:BuTCJKa40.net
太刀を簡単と言うのは闘技ラー太刀ソロ2分台出してからにしてね

593 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:22:19.33 ID:NNTrOK+6a.net
>>588
ポケモンやったことなさそう

594 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:23:35.93 ID:+/stB+B40.net
このスレもガイジと頭痛に侵食されてきたな

595 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:23:49.35 ID:EAvw41WB0.net
ストーリーズはライダーとハンターのドロドロの関係をテーマにして物語を作って欲しい。
 モンハン本編とストーリーズの世界が同じで、モンハンを買ったらハンター目線、ストーリーズを買ったらライダー目線って感じ

596 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:23:50.52 ID:U8PD+5kS0.net
ヌシラガイジってネタなのかガチなのか分からないネットリした怖さがあるよね

597 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:01.55 ID:GlJCY+/O0.net
>>589
実際延々そればっか言ってるし、側から見ると相当ヤバい

598 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:12.87 ID:xzFDdRRZM.net
ヌシラガイジとシュシュガイジ夢の共演ってマジ?

599 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:14.71 ID:UKaflm4z0.net
チャアクが修正されたらしいが少しは強くなったのかな?

600 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:17.12 ID:OQk3zek4a.net
んじゃついでにヌシの名10分以内でノーダメで通常弾貫通弾散弾放散弾のうちどれかオンリーで出来ないやつもな
出来なかったら徹甲弾使い名乗ってくれ

601 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:19.08 ID:zO+EDSET0.net
カプコンが堂々と太刀は初心者武器です!って言ってんだから
簡単に決まってんだろ
XXまでの片手剣と同類って言ってるのと同じなのに難しいとかバカ言ってんじゃねーよ

602 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:21.71 ID:bb/cFMy+0.net
>>572
他の武器は使いこなしても弱いから…

603 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:24:37.45 ID:GXa970lI0.net
なんでマキヒタタヒメってわざわざ地面スレスレで相手してくれるの?
遥か上空から攻撃してくれば良いのに

604 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:25:12.78 ID:noyqu1AD0.net
シュシュガイジよりシャシャガイジの方が語感が好き

605 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:25:15.09 ID:wMFH91hca.net
>>595
脚本は岡村でおkだな
素人未満の気持ち悪い文章を書いてくれる事だろう

606 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:25:52.98 ID:UKaflm4z0.net
>>601
昔の片手は火力出すの難しかったんだよなぁ…ライズのは大分改善されてるけど

607 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:26:00.87 ID:jI4+NR0wa.net
どこにでもいる強キャラ強武器逆張りガイジではエンタメ性がないぞ
でもこのゲームで今話すことも特にないんだよな

608 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:26:08.34 ID:EAvw41WB0.net
>>603
昔のリオレウス君を狩って来たらどうだい

609 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:27:16.71 ID:ziRHttuH0.net
太刀は被弾せずに練気ゲージを貯めれればわりとつよいけど

610 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:27:31.36 ID:U8PD+5kS0.net
ナルハタってなんでダウンした時金玉殴って欲しそうに足場作るの?マキヒコくんそういうプレイがお好きなのかな

611 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:28:51.77 ID:TqH6TH750.net
ふと思ったんだけど4強が上独占してるとしてその次は皆はなんだと思う?
個人的には片手剣か双剣を押すフィ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:29:52.85 ID:TAziyFq3a.net
TAなら大剣じゃね?

613 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:30:00.01 ID:ziRHttuH0.net
太刀は強いモンス相手にはよくおつってるやつがいる

614 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:30:32.75 ID:zUNdsgLI0.net
護石のUIだけは許さない

615 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:31:16.85 ID:qOXuSjYN0.net
太刀で火力出すのが難しいってやつに他の武器触らせてみたいわ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:31:18.45 ID:AGTju16kp.net
2弱はハンマーとガンスでOK?

617 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:31:25.49 ID:d1WwSd610.net
>>581
それ含めなんでメインヒロイン並に推してるのかマジで意味不明なんだよなぁ

618 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:31:41.71 ID:BuTCJKa40.net
カプコンがどういう意味で初心者向けだと言ってるかわからないでしょ
もしかしたら初心者プレイヤーが桜花を使う事を想定して太刀は初心者向けの武器だと言ってるのかもしれない
相手のモーションを完璧に把握して見切りと居合抜刀気刃を使い分けて完璧に立ち回るのは簡単なんですか?
簡単と主張したいなら口だけじゃなくて実力で示してください

619 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:32:04.82 ID:BuTCJKa40.net
>>613
属性ガイジやん!ライズ買ったの?

620 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:32:23.36 ID:UKaflm4z0.net
ヘビィも徹甲ゲーじゃなきゃタックルやカウンター有能で割と戦略性あったのかもしれない
狙撃なんちゃらはしらん

621 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:32:42.40 ID:ziRHttuH0.net
太刀は盾がないからあんまり初心者向きではないな

622 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:32:45.75 ID:BuTCJKa40.net
属性ガイジが降臨してる
ライズスレにいるってことはライズ買ったんかな

623 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:33:26.03 ID:BuTCJKa40.net
属性ガイジ久しぶりだな
ワールドやってやつなら覚えてるか?

624 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:33:36.69 ID:6qmXtdXF0.net
ハンマーは火事場力の使いやすさという点で差別化できなくもない

625 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:33:39.85 ID:TqH6TH750.net
ツキノはハンター側のオトモだしそういった意味では推されてもまあまだ分かる
問題はあっちでハンター側のストーリーも遊べるんかだけど

626 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:34:08.83 ID:ziRHttuH0.net
ガンナーはよく乙ってるね

627 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:34:27.44 ID:BuTCJKa40.net
属性くん、ライズ買ったの?

628 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:34:42.32 ID:LUki3d3x0.net
>>608
2ndGなんて夫婦クエで降りてこなくなるバグあったからなw
戦わずに時間切れさせるという必勝の策をもつド畜生。

629 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:35:21.63 ID:ziRHttuH0.net
ガンナーは強いモンス相手にはすごいよく乙ってるね

630 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:35:44.09 ID:ieQs+0t+0.net
ヨモギの声はよく聞くけどロンディーヌは殆ど聞かないな

631 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:35:48.72 ID:eNTT2qVS0.net
あったまってきたな

632 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:36:23.55 ID:KGrle7oga.net
>>620
溜め撃ちと相性最悪なのがね…

633 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:36:27.34 ID:U8PD+5kS0.net
もう始まりだよこのゲーム

634 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:01.86 ID:BuTCJKa40.net
属性くん、日本語版わかる?
モンスターハンターライズ買った?

635 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:01.88 ID:NTLmPluT0.net
急に一方的に縄張り争い始めてて草

636 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:43.50 ID:noyqu1AD0.net
変な奴に呼応する形でヌシラガイジのボルテージが上がってて草

637 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:47.77 ID:TAziyFq3a.net
ver4.0きたか

638 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:52.20 ID:ziRHttuH0.net
太刀は慣れれば結構どのモンスにも使いやすい

639 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:37:56.41 ID:6qmXtdXF0.net
少し前に公式サイトでアンケート取ってたけどワールドのときも有ったっけ?

640 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:00.29 ID:BuTCJKa40.net
縄張り争いじゃないよ
有名人と遭遇したような感覚
まさか、ライズスレで属性くんと会うとは思ってなかった

641 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:15.32 ID:EAvw41WB0.net
突くという誇りを薙ぎ払いによって奪われたランスさんの事も気にかけてやって下さい…

642 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:44.90 ID:BuTCJKa40.net
属性ガイジくん今は何の太刀使ってるの?

643 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:46.18 ID:dJFcyfEf0.net
ランスさんって誰だっけ

644 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:46.35 ID:ziRHttuH0.net
何か頭のおかしなやつがいるな

645 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:38:57.51 ID:NNTrOK+6a.net
>>637
スレのガイジのバージョンアップデート完了か、過疎化が進むな

646 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:39:09.79 ID:BuTCJKa40.net
>>644
今はなんの太刀使ってるの?

647 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:39:44.08 ID:dnDhTWWQM.net
ガイジ出陣!

648 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:40:02.91 ID:v5UalH4v0.net
これがエンドコンテンツちゃんですか

649 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:40:10.97 ID:noyqu1AD0.net
百ガイジ夜行!?

650 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:40:32.65 ID:NTLmPluT0.net
もうおしまいだよ……

651 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:40:44.05 ID:K1Nb3sM5a.net
きっしょ何このスレ

652 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:40:45.04 ID:NNTrOK+6a.net
ヌシガイジ出現!

653 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:41:15.03 ID:U8PD+5kS0.net
ナカゴでシコるゲコ!w

654 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:41:30.83 ID:eNTT2qVS0.net
ガイジを倒すためにガイジになった奴おるな

655 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:41:40.60 ID:ziRHttuH0.net
いかれてるやつがなんか噛み付いてきてアレ

656 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:42:15.67 ID:TqH6TH750.net
どうかボウガン両方には真溜めや薙ぎ払いみたいなクソ要素追加されないように祈っとくか…

657 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:42:45.93 ID:BuTCJKa40.net
>>655
噛み付いてないよ
ライズは買ったの?

658 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:43:14.66 ID:cTE7nJsI0.net
お?エンドコンテンツ来た?

659 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:43:23.50 ID:LUki3d3x0.net
ハンマーやらガンスやらもそうだが俺の好きなランスも地味に弱くなってる…
まあ、死ににくい安心感が武器みたいなものだからソロでのんびりやるにはいいけど。
IBでは傷つけのデバフ要因でマルチでも需要はあったんだけど今回は使いづらいな。

660 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:43:24.98 ID:d1WwSd610.net
荒らしに名前付けて馴れ合ってる奴が一番ガイジ

661 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:43:40.34 ID:TAziyFq3a.net
enama落ち着けよ

662 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:43:50.40 ID:EAvw41WB0.net
>>658
来たよ、護石周回

663 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:44:07.08 ID:ziRHttuH0.net
ガンナーは後ろからチョロチョロ撃ってるやつだらけだから近接がいないとどうしようもない感じ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:44:14.16 ID:dJFcyfEf0.net
なんだこのスレ

665 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:44:41.02 ID:NNTrOK+6a.net
>>656
ライトは地雷ハナクソあるしヘヴィはしゃがめなくなったから既にクソ要素は追加されてる件

666 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:45:02.00 ID:cTE7nJsI0.net
>>662
ガイジ夜行周回で護石集めか、なかなかに乙だな

667 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:45:03.26 ID:+/stB+B40.net
ガイジでただけで勢い1500いく悲しいスレ

668 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:46:05.31 ID:TqH6TH750.net
あそっかァ…
どうかライトには地雷とかクソ要素前提にならんこと祈りつつヘビィにしゃがみ戻ること祈っとくか…

669 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:46:28.72 ID:UKaflm4z0.net
ガンランスは弱体されたのか?
今までのことを考えたらむしろ強化されたような気がするんだが…

670 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:46:41.51 ID:spoZIJj0M.net
よし、みんなでアイボに戻ろう
質の高いアクションができるぞ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:47:00.48 ID:ziRHttuH0.net
一般的にガンナーは太刀は不得意

672 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:47:43.54 ID:NNTrOK+6a.net
>>670
タチの悪いアクションゲームがなんだって?

673 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:47:48.78 ID:U8PD+5kS0.net
>>670
戻ったけどレイギエナ特殊個体めんどくさくて禿げました

674 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:48:09.21 ID:w3JP71GY0.net
もはやスレでガイガイするのがエンドコンテンツや・・・

675 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:49:02.02 ID:EAvw41WB0.net
古龍がテーマだったワールドのせいなんだろうけど、今作古龍が少なく感じる

676 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:49:24.48 ID:UKaflm4z0.net
>>671
安全な位置からモンスターの挙動が見れるガンナーに慣れると太刀っていうか剣士が億劫になるんじゃね
弓は近接みたいなもんだから別かもしれないけど

677 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:51:06.43 ID:+5N1164T0.net
ライズの武器バランスは今回の武器調整により完成した最終版
次回作もほぼこのバランスでやってくれるはず

678 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:51:20.43 ID:LUki3d3x0.net
>>670
ぶっ飛ばしはいいけど傷つけがなあ。
導きで落とし物拾いまくる前提なのに消えるし…ただ倒したモンスターの素材がキャンプですぐ手に入るのはよかった。
今回の探索は一定数狩ると報酬オーバーフローするし。

クエのスタート拠点選べる仕様は輸入できなかったのか

679 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:51:50.20 ID:ziRHttuH0.net
ボウガンはたまに使っても飽きてしまう

680 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:52:18.29 ID:OQk3zek4a.net
正直近接からすれば弓が実質近接とかほざくの辞めて欲しい
せめて弾道なくなった散弾の距離になってからほざこうな?

681 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:52:41.21 ID:UKaflm4z0.net
アイボーは雰囲気を楽しむもんだから傷つけも楽しめ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:53:11.22 ID:zUNdsgLI0.net
古龍 W10体(ベヒ含む)
ライズ7体(淵源含む)

どうだろ

683 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:53:30.47 ID:U8PD+5kS0.net
クラッチは発想は良かったけど煮詰れなかったのがなぁ 傷付け前提とまではいかずともやらないとタイム長くなるってのは流石にね

684 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:54:46.43 ID:TAziyFq3a.net
単純にクラッチ攻撃だけでよかったよな抜刀ヘビィとかいう意味わかんないのも楽しかったし

685 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:54:51.27 ID:EAvw41WB0.net
>>682
+3体はなかなかに侮れないよ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:55:52.50 ID:NNTrOK+6a.net
>>682
復活モンス多めのMH4が9種、3とP3でも3種しか出てないからなぁ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:56:14.03 ID:U8PD+5kS0.net
>>682
まず淵源ってカウントされるようなもんなのかアレ
大技もまんま王の雫だし新モンスターらしさが全くない

688 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:56:35.31 ID:mIuNUn80M.net
ボウガンって言ってるのに散弾とかあるしどうなってんの?
なんでヘビィガンとかライトガンって名前に変えないの?もう後に引けなくなっちゃったの?

689 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:56:51.30 ID:EAvw41WB0.net
太刀は納刀術レベル3までなのをレベル5まで伸ばしてスキルの枠を狭めたらどうだろう、ガード性能はレベル5まであるんだから妥当だと思うけど

690 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:57:23.41 ID:w3JP71GY0.net
スラアクは今後も今回のバランスでお願いするわ

691 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:58:38.29 ID:bb/cFMy+0.net
ヌシ3頭楽しいけどそれぞれ体力1.5倍くらいほしいわ
時間的に少し物足りない

692 :名も無きハンターHR774 :2021/06/26(土) 23:59:53.73 ID:TqH6TH750.net
モンハン世界のボウガンはpiatの方式で進化したと勝手に妄想している
それでも説明できんことは沢山あるけど

693 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:01:06.67 ID:QxoYLgMT0.net
色んな弾を撃ち出せるって凄いと思うわ

694 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:02:12.21 ID:riMolM8j0.net
翔蟲はいいアイデアだと思うけど操竜はIBのぶっ飛ばし同様あまりいいアイデアとは
思わない

695 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:02:27.87 ID:+bADGA6k0.net
亜種でいいから水増しくらいはGでして欲しいアフィね。メイン級しか新モンスがいなかったXと違って低ランクの新モンスいるから亜種出さざるを得ないでしょ

696 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:02:39.44 ID:O9FFQzbha.net
>>685
キリンテオクシャ(続投)

ネギ(メインモンス)
ハザク(装飾品回し機)
マダオ(アトラクション)
ゼノ(雑魚)

マム(武器ランダムドロップ)
ベヒんもス(武器は虫棒のみ)
ナナ(鬼嫁)

ワールドも数は多いけど内訳は中々のもんだな

697 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:02:40.32 ID:OzrzdVZ00.net
>>689
もしかして抜刀術の調整に携わった方ですか?

698 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:03:56.68 ID:LpxDdjCna.net
ボウガンとは言っているけど火薬ばかりでほとんど弦の動力使ってないよな

699 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:04:30.22 ID:Ye7eMPhv0.net
操竜は10分空けないと次も行けないのがダメだわ
ハンマーがこれなくなるだけで強くなると思う
問題はそれ以上に双剣がぶっ壊れそうな事だけど

700 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:05:05.41 ID:9UyGG0jS0.net
俺も太刀使いだから自尊心的に太刀は難しいって思いたいんだけど
IB未プレイでも3日位練習したら普通に使えるようになっちゃったからそうも思えないんだよな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:05:13.26 ID:8SCop6wH0.net
ヘビィクロスボウで楽勝っすよ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:05:23.63 ID:J/7VKiMH0.net
>>698
弓でいいってなるからね

703 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:06:17.36 ID:Z2WczTGt0.net
合流とかいう誰も喜ばない要素をプレイヤーのアドバンテージにしたのはいいことだと思うが
操竜邪魔に思うことがあるのも確か
結局1番はバゼルジョーみたい一部の例外を除いて合流しないルーチンを組むことだと思うな
そいつらにしても再度合流するまで10〜15分程度のクールタイムを置いて何度も合流しないようにして

704 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:07:15.60 ID:+bADGA6k0.net
操竜は選択制で良かった

705 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:08:36.18 ID:jvQjiUDV0.net
ひょっとしてライズのエンドコンテンツってスレオンしてガイジの痕跡集めることだったのか?

706 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:09:29.44 ID:ZU5dVbFu0.net
操竜使いづらいモンスが百竜で待機状態になったりすると状況によっては「邪魔!」と思ってしまう

707 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:11:59.37 ID:LpxDdjCna.net
モンス側が自分で合流しに行って明らかに操竜してくださいという意思を感じる挙動が萎える
自分で誘導したり必ずではなくランダムに起こる合流ならいい
毎回やらされている感覚なのがな

708 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:14:50.85 ID:0BoFOspm0.net
さっさとぶちのめせば合流することもないだろ
事件の野次馬しに行ったら犯人がいて襲われた感じだよ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:15:04.04 ID:y3uhuUmW0.net
今作のクエスト名どれも微妙じゃない?廻り集いて回帰せんみたいなセンスあるの1つもない

710 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:17:35.21 ID:0gkNTLrr0.net
>>700
普通に使えるの定義が曖昧
俺は闘技ラーで太刀2分台を出して初めて太刀を使えるだと思ってる
もちろん、俺はまだ太刀を使えると言えるレベルには到達していない
あと、0.04秒足りない

711 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:17:39.42 ID:9PZqxQrV0.net
まじんがー

https://imgur.com/NJcVrPV

https://imgur.com/95Wrifl

712 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:18:01.63 ID:9BNTFg770.net
>>694
まだ僧位ゴリ押し運ゲーのぶっ飛ばしよりかは全然マシだと思う

713 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:19:15.00 ID:JR83jA0E0.net
>>706
ほんまそれ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:05.93 ID:snTb97WV0.net
ライズ起動してもやることなくてずっと放置してる
ギルクエでも特殊許可でも調査クエでも導きでもなんでもいい
とにかくやり込める何かをくれ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:11.91 ID:O9FFQzbha.net
>>709
射干玉みたいな聞き慣れないクエスト名羅列されるよりはマシかな、普通で良いんだよ普通で

716 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:24.07 ID:0gkNTLrr0.net
もう少しで太刀を使えると言えるレベルまでは来てる
太刀は簡単だというのはいいけど闘技ラーで2分台を出してからにしてくれ

http://imgur.com/KSSW9l6.jpg
http://imgur.com/HadAE2X.jpg

717 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:40.81 ID:PIuHhOw40.net
>>714
金冠は集めたかい?ニヤリ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:45.79 ID:+bADGA6k0.net
アマツ復活させてアレやるんだろうな

719 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:20:46.56 ID:rGz30NUL0.net
ツキノがオトモとかR18不可避だからな

720 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:21:25.11 ID:oV1m4AWi0.net
アマツ復活させて鑑定武器?

721 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:21:39.46 ID:XLqX30Cd0.net
ツキシコ勢のゲコはもういない

722 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:21:40.42 ID:tPmy/Uwj0.net
>>324
知識入れてくるわ(爆破双剣担いでた顔)

723 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:22:09.25 ID:0gkNTLrr0.net
アマツとグランミラオスはくると思ってる

724 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:22:12.15 ID:snTb97WV0.net
>>717
金冠集めとかやってるとしにたくなってるくるくる
なんのためにやってんだろーはははァ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:22:28.86 ID:Z2WczTGt0.net
ヌシオウガの大技の一つに縦横にかわす奴あるよな
アマツを思い出して懐かしくなったよ

726 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:22:30.45 ID:DOUN3Yv+0.net
>>721
ほんとだ、ゲコはどこに行ったんだ

727 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:23:43.20 ID:QxoYLgMT0.net
太刀は密着しとけばやりたい事が一通り出来るから
大剣みたいな相手の動きを先読みして攻撃貯めるとか
ああいうのを考えたら操作が複雑とか冗談でも…

728 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:25:26.93 ID:y3uhuUmW0.net
>>715
読みやすさは大事だけどどこか物足りんあんまりケチつけると例のコピペの人みたいになるからやめとくけど

729 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:25:45.71 ID:oV1m4AWi0.net
アマツと霊峰で戦ってたらジンオウガ参戦してくるんでしょ    知ってる

730 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:25:57.03 ID:Ye7eMPhv0.net
というか真面目に今作ガンナーの火力が高いってよりも近接の火力が貧弱すぎる

731 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:26:23.08 ID:KLg8XV0d0.net
アカムは?
鈍器の神おまいっぱいあるから鈍器武器で暴れたいんだけど

732 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:26:29.65 ID:Z2WczTGt0.net
>>727
別に操作複雑だなんて思わんが他の武器と比べて簡単とも思わんね
同じ程度の難しさではある

733 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:26:34.49 ID:CXD4QRLH0.net
太刀は練習すればするほど面白くなる良い武器だわ
見切り成功即特殊納刀カウンター成功すると気持ちいい

734 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:27:24.23 ID:KLg8XV0d0.net
アマツはありそうだけどグランミラオス難しくね?
あいつ水中だったよね

735 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:28:03.12 ID:W+m07w9L0.net
他の武器も太刀ぐらいスルメ感あれば良かったんだがな
普通に振り回してても強いし慣れればもっと強いっていう

736 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:28:53.32 ID:snTb97WV0.net
発売初期に戻りてえわ あん時はみんなして目をキラキラ輝かせながらプレイしてたのに
百竜夜行をマルチでやりまくったり、大好きなナルガ装備集めたりで楽しかった
今じゃ全員死にそうな顔でライトドシュー徹甲パンパンよ 

737 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:28:55.59 ID:DeHgzQFAd.net
古龍ヌシ全100頭討伐、捕獲可能なやつ全100頭捕獲&勲章コンプ達成したわ

ここまでしてHR796だから今作はみんなが思ってるよりHR上がりにくいかもな

738 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:29:00.60 ID:Z2WczTGt0.net
出禁看板モンス三銃士を連れてきたよ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:29:33.73 ID:JgAV3NO00.net
ヌシが四字熟語で統一されてんの好き
牛飲馬食はちょっとあんまりな感じだが

740 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:29:39.60 ID:KLg8XV0d0.net
贔屓目無しで見て近接で息してるの太刀とスラアクぐらいか

741 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:30:22.57 ID:Z2WczTGt0.net
スラアクも楽しいだけで息はしてないぞ
極論言えばガンスと同じ

742 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:32:15.95 ID:jvQjiUDV0.net
>>741
レス乞食と捉えるべきか、少しでもスレを盛り上げようとしていると捉えるべきか

743 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:32:18.45 ID:LpxDdjCna.net
やることなくて皆他武器に浮気し始めてるからどの武器も息してる

744 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:33:46.11 ID:O9FFQzbha.net
脳死で斬りまくる双剣ですら色々遊べてるから息してるよな

745 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:33:47.13 ID:CXD4QRLH0.net
スラアクは良い調整されてるけど回飛距離必須級だったり高速変形という良くも悪くも今後必須のスキルが追加されてしまったのがね

746 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:35:46.91 ID:snTb97WV0.net
操虫棍って発表当時だと空を飛べるのとムシキングできるのが売りだったよな 翔蟲でそのアイデンティティが半分くらい消え去ってるのかなしい

747 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:36:10.33 ID:Ymw2Hbhw0.net
金冠集めにいろんな武器使ってたけど面倒くさくなってきて結局ドシューでいいやってなってしまった
もう終わりだ

748 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:37:40.28 ID:O9FFQzbha.net
>>746
手数武器の癖にナルガしか使える棒がないのも酷い話だな

749 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:37:54.49 ID:Z2WczTGt0.net
>>746
全武器が翔蟲手に入れた中でも群を抜いて空中戦得意だからセーフ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:38:09.70 ID:9iqskS380.net
オロミドロってわざとクソモンスにした感あるよな
他のモンスターが良調整ばかりだし、アルマジロは知らんけど

751 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:38:11.13 ID:eto5FHxL0.net
仮にアマツが出るとしてもバルファみたいに変異個体で来そうな予感

"ただのアマツ"じゃインパクトがね

752 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:38:44.29 ID:YmI7Re8o0.net
赤エキス取得時の空中クソ長回転モーションもうちょっとなんとかしろよ モーション長すぎだし空中の亜空間判定のせいで超被弾するし

753 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:39:14.35 ID:DgEEH+1C0.net
千紫万紅すき

754 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:39:17.90 ID:A+xjmLQB0.net
こういういきなり闘技タイム貼り出す訳わかんないのしかいないんだよな太刀
スレ半崩壊してた時期すらあったし

755 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:39:32.93 ID:Z2WczTGt0.net
>>750
ダメージ泥は「スリップダメージと設置物掛け合わせたらみんなよろこんでくれるやろなぁ…w」の心意気を感じる

756 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:39:43.50 ID:KvC/Hjm/d.net
良調整とか寝言言ってられたのは金玉オンラインしてた頃までだぞ

757 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:40:53.83 ID:KaVCJUrh0.net
>>741
オロミドロ様だぞ

758 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:40:56.20 ID:snTb97WV0.net
>>748
なんかもう投げやり過ぎてライズの次作じゃこっそり消されてそうだよな

759 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:41:11.75 ID:XLqX30Cd0.net
ラギア希少種とかいう設定に引っ張られて絶対に出れないモンス

760 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:41:43.24 ID:9iqskS380.net
>>756
追加モンスそんなにモーション悪いか?
徹甲のせいで武器の調整なんたらとかだったら論点違うけど

761 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:42:14.57 ID:O9FFQzbha.net
>>750
クソ長体格の半分が地中に埋まってる時点でクソ確定なのにそこから良モンスになり得る未来が想像出来んわ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:42:36.40 ID:DOUN3Yv+0.net
>>751
顔真っ赤バルクはあんまり好きじゃないから通常個体で良いかな

763 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:42:52.85 ID:eto5FHxL0.net
>>759
クエスト依頼主も
『数百年に一度、海底遺跡の奥深くに冥府の王が現れる
あのラギアクルスは特別だ』って言ってたしな

764 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:43:05.69 ID:KLg8XV0d0.net
スラアク強いイメージあるけどあかんの?
操作も楽だし言う事なくないか?
接待のなかだけなら太刀の次ってイメージ

765 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:43:30.88 ID:9iqskS380.net
ラギア希少種がモガの村に地震起こしたんでしょ?

766 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:43:48.73 ID:eto5FHxL0.net
数十年の間違いだった

767 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:44:06.22 ID:XLqX30Cd0.net
>>763
古龍じゃないのに古龍みたいなインパクトで好き

768 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:44:42.12 ID:oV1m4AWi0.net
バルファルク数千年に一度とか言われてキマってるやつ降りてきたしどうとでもなる

769 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:44:44.00 ID:PIuHhOw40.net
>>747
まだやれるさ 共にいこう義務感のその先へ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:45:00.03 ID:W+m07w9L0.net
並かそれ以下のPSでは笛スラアクが安定

771 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:45:12.19 ID:KLg8XV0d0.net
ラギア希少種明るいとこで見たら絶対かっこいいしスキル真打だからきてほしいわ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:45:43.90 ID:Z2WczTGt0.net
>>764
少なくともTAのタイム見るなら他の武器と同じくらいのまさしく中堅どころだから
太刀くらいの強さがないと息してないというのならスラアクは息できてない
ほんとは平均タイムのデータがあればいいんだけどないからあるデータ使うしかない

773 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:45:56.55 ID:KLg8XV0d0.net
ぶっちゃけ今のモンハンに設定もくそもない
XXなんて複数村行けたしな 関係ねーべ

774 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:46:04.15 ID:KaVCJUrh0.net
>>764
普通に中堅レベル
操作難度自体は低いからマルチだと下手糞が使っている大剣とか太刀よりも火力出てる場合も多い

775 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:46:15.49 ID:JgAV3NO00.net
ラギア希少種はスマホゲーで陸揚げされてたと聞いたが

776 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:46:29.17 ID:jvQjiUDV0.net
エクスプロアで陸に上がってなかったかあいつ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:47:00.85 ID:0gkNTLrr0.net
エクスプロア 懐かしい

778 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:47:07.42 ID:9iqskS380.net
ガンスはまだAGの罪許されないの?

779 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:47:17.27 ID:KLg8XV0d0.net
>>772
楽さよりタイムで強武器って決まるの?
なら扱いにくい大剣やチャアクも強い事になってしまうね

780 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:47:43.32 ID:+7imwKHGp.net
今作ほとんどの武器触れてみたけど太刀は使えなかったわ
見切りがコンボ中しか出せないからめちゃくちゃ他コマンドに化けまくって

781 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:48:08.43 ID:KaVCJUrh0.net
>>779
実際そういう扱いになってる
大剣は特にそう

782 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:48:21.37 ID:KLg8XV0d0.net
>>774
先生上位の近接武器がしりたいです

783 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:48:30.98 ID:y3uhuUmW0.net
2キャラ分HR100まで上げたりと色々やったけどスカスカなのは変わらん…やっぱつれぇわ

784 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:48:33.37 ID:O9FFQzbha.net
>>773
空飛ぶ龍識船で何処でも行けるってこじつけやぞ
クロスではどの村も割と近くにあったけど

785 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:49:29.09 ID:eto5FHxL0.net
モンハンの世界の地球儀発売されたら絶対売れるよね

786 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:49:42.39 ID:tpzAivowM.net
TAありきの武器強さ議論って極論だよな
実際はモーションによる運やソロやマルチごとの適正があったりするのに

787 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:49:46.67 ID:KLg8XV0d0.net
>>781
悲しいわ
今作の大剣はどんだけ時間積んで練習しても扱いきれる気しない

788 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:50:07.33 ID:QxoYLgMT0.net
修練場とかのからくり蛙アイルーが操作してる事に
今更気が付いてびっくりしてるでござるよ

789 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:50:25.80 ID:oV1m4AWi0.net
モンハン歴史の教科書発売するか

790 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:50:36.35 ID:Z2WczTGt0.net
>>779
それ以外に武器の強い弱いのデータとして使えるものがないからな
個々人が使いやすいかどうかなんてのは結局全部主観だし
配信で10回の平均とるTAとかが流行ればいいんだけどそれが無理ならあるもの使うしかない

791 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:50:50.94 ID:9iqskS380.net
大剣のTAは他の武器よりも試行回数多そうだし大変だろうな

792 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:51:24.60 ID:O9FFQzbha.net
>>788
大砲で撃ち落とそうとしても無敵判定ある悪魔アイルーだぞ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:52:21.69 ID:oV1m4AWi0.net
>>788
スタンとると背中のゼンマイ回すぞ

794 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:52:40.01 ID:KLg8XV0d0.net
>>790
それ誰か検証してくれないかな
撮り直しなしで10回使ったTA
近接だけでもいいから知りたいわ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:53:09.39 ID:Z2WczTGt0.net
数字を使わないでいうなら結局全部主観にしかならんわけよ
もしTAタイムを否定するとしたらボウガン弓太刀が強いと言うことさえできなくなる
なんか使いやすくて火力出る気がするねーでしかなくなる

796 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:53:21.12 ID:jvQjiUDV0.net
強 太刀、大剣
並 スラアク、笛、片手、双剣
弱 ランス、ガンス、虫棒、チャアク

こんな広告イメージがあるな、ハンマーは知らん

797 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:53:37.47 ID:O9FFQzbha.net
チキンレース開始

798 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:54:39.87 ID:oV1m4AWi0.net
797

799 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:54:53.80 ID:KLg8XV0d0.net
>>796
それがチャアクのTAだと早いのよ

800 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:55:35.66 ID:snTb97WV0.net
近接格付けランクとかライトくんが見たら鼻で笑いそう 調整できないなら遠距離武器なんか入れるな

801 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:55:39.38 ID:O9FFQzbha.net
来い!大自然!

802 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:56:51.11 ID:O9FFQzbha.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR796
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624722977/

これだから大自然って奴は…w

803 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:57:15.72 ID:Z2WczTGt0.net
>>802
導きの青い乙

804 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:57:28.79 ID:oV1m4AWi0.net
>>802
これにはラージャンもにっこり

805 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:57:43.70 ID:KLg8XV0d0.net
>>802
大自然乙

806 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:58:55.13 ID:jvQjiUDV0.net
>>802
やりましたね!私達!

807 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:59:19.17 ID:PIuHhOw40.net
>>802
わざわざ買って出るあたりエンターティナーだねwいつもありがと

808 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 00:59:24.44 ID:KaVCJUrh0.net
>>802


809 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:00:15.53 ID:XFPt9Bf3a.net
>>802
乙乙

810 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:00:16.71 ID:iwnhvlts0.net
この大自然見る為に同じ話題永遠と繰り返すのがライズのエンドコンテンツ

811 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:00:23.37 ID:EvgkREaBr.net
4強:太刀、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
5並:大剣、片手剣、双剣、狩猟笛、スラッシュアックス
5弱:ハンマー、ランス、ガンランス、チャージアックス、操虫棍

812 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:01:34.08 ID:bS/etVUP0.net
集会所入るとどいつもコイツも浴衣着てて笑う
まあそうだよな、この時期に残ってる奴は買うよな

813 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:02:39.35 ID:QxoYLgMT0.net
>>802


>>793
かわええなwww

814 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:02:43.25 ID:jvQjiUDV0.net
笛の火力に文句言ってる奴は今作の武器半分くらい触れなさそう

815 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:02:47.30 ID:KaVCJUrh0.net
運要素が絡みにくい武器のがマルチでは実際は火力出せてる場合も多いからそういった意味では双剣スラアク虫棒は安定感がある

816 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:04:19.97 ID:0gkNTLrr0.net
太刀は四強じゃないってガンナーには明確に劣るよ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:04:44.26 ID:CXD4QRLH0.net
ボウガンがプレイヤースキル皆無でプロハンの速度で討伐できるのは間違いない

818 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:04:48.69 ID:Z2WczTGt0.net
TA見ると明確にガンスが下位なこと多くて
あとは片手剣ハンマー笛あたりが意外と下位が多い
ただ近接は太刀が強くてガンスが弱いこと以外はかなりいいバランスに仕上がってると思う

819 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:04:51.04 ID:PIuHhOw40.net
ハンマースレが息を引き取りそうなのよ
自分も火力の出しづらさやマルチでの嫌われっぷりに限界感じて卒業したんだけどとても悲しい FFに関しては扱ってる本人たちが1番気にしてると思う

820 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:05:08.42 ID:YmI7Re8o0.net
笛のモーションってハンマーよりハンマーしててしかもカッコイイのほんと草
何のために存在してるのあのクソ鈍器

821 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:05:38.27 ID:KaVCJUrh0.net
>>816
そうなると4強はライト、ヘビィ、弓の3種類になって後1種類は素手になるぞ

822 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:06:03.74 ID:KLg8XV0d0.net
ガンナーは一旦忘れよう
ガンナー含めて話すと現実見えて楽しくなくなる

823 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:06:15.95 ID:LpxDdjCna.net
ハンマーではなくインパクトクレーターだぞ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:06:35.18 ID:9UyGG0jS0.net
>>716

https://i.imgur.com/CzipNdP.jpg
これでいい?

825 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:06:38.18 ID:JgAV3NO00.net
2頭クエ途中に放り込まれたらハンマーとそれ以外1:2に別れててお察ししたわ

826 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:06:40.80 ID:KaVCJUrh0.net
ボウガンというか徹甲斬裂

827 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:07:28.12 ID:yYA0teRZM.net
ライズちょっとやらないと禁断症状みたいにやりたくなるな
でもいざやるとやっぱ飽きたわ…ってなる

828 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:07:29.95 ID:Zc2nUpYL0.net
もうガンナーとかいなくなればいいのに

829 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:07:49.95 ID:ZSLJMoHU0.net
ふとちょうど発売3ヶ月後あたりだなと思ってWの発売3ヶ月後の日の過去スレ見てたら1日で9スレ消化してて草

830 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:08:26.82 ID:iwnhvlts0.net
>>811
双剣スラアク笛は5弱の方やぞ
実際は8弱や

831 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:10:02.07 ID:0gkNTLrr0.net
>>824
それだけじゃわからん
どこかから画像を拾ってきてる可能性もある
俺と同じように画像を載せるか画面直撮りして

832 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:11:30.00 ID:YmI7Re8o0.net
チェンソーマンコラボしようぜ
チャアク救済だぞ

833 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:11:33.41 ID:KaVCJUrh0.net
4強:太刀、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
1並:大剣(プロハン)
8(9)弱:ハンマー、ランス、チャージアックス、操虫棍、双剣、片手、スラアク、笛、大剣(並ハン)
最弱:ガンランス

これでいいだろもう

834 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:11:58.87 ID:Os+AkwZ/0.net
ナルガ棒→翔虫によって全武器で空中攻撃可能になりアイディンティティ喪失

ハンマー→ライトヘビィの徹甲の方が素早く何度もスタン&ダメージも与えられるので存在価値喪失

片手盾→剣で切るよりも盾で殴った方が強いため、ハンマーと自らのアイディンティティを喪失させる

流石に開発はエアプでは?

835 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:13:38.72 ID:0gkNTLrr0.net
そもそも、四強なんて括りがおかしい
明らかにガンナー三強なんだから

836 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:13:39.16 ID:CXD4QRLH0.net
虫棒は武器出してても虫移動使えるという強みがあるから・・・

837 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:13:51.56 ID:VYcp0vxu0.net
棍は虫要素もカットしててなあ……
ある意味ガンランスより酷い

838 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:14:01.97 ID:jvQjiUDV0.net
ハンマーは辻本の加護があるから安泰という神話が崩壊したな

839 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:14:22.60 ID:fvnwjIgn0.net
片手とかアイボーぐらい強くて良いだろ。強くなった所で人気ないしライトと違って片手だらけとかならなかったんだからよ

840 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:15:16.78 ID:PIuHhOw40.net
ハンマースレは武器担いだだけで蹴られたという報告が上がる度に人が減ってった

841 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:15:18.44 ID:0gkNTLrr0.net
太刀とガンナーの間には越えられない壁がある

842 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:15:30.29 ID:9UyGG0jS0.net
>>831

https://i.imgur.com/IsCX4Q7.jpg

843 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:15:51.60 ID:0gkNTLrr0.net
>>842
合格

844 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:16:10.62 ID:iwnhvlts0.net
>>833
最低限の装備と脳みその奴が使うとしたらおおよそその通りの強さだな
面白さとなるとまた別だが

845 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:21.94 ID:fKFzBXA70.net
xx始めます
ブレイブ太刀、ブレイブヘビィ以外でオススメのweedを教えてください
できればコカインとヘロインの吸い方も教えてください

846 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:24.06 ID:DgEEH+1C0.net
日付跨いでもヌシラガイジのキチゲ解放途切れてなくて草

847 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:35.76 ID:eto5FHxL0.net
>>834
いいじゃん
最終的に14種の武器それぞれがなんでもできるようになるのが理想

848 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:42.74 ID:0gkNTLrr0.net
ワッチョイ b555-gGyC [60.34.42.232]レベルの人間なら太刀は簡単だと言ってもいい
実際、実力で相手を納得させれるだけのPSを持ってるから

849 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:47.96 ID:8SCop6wH0.net
マルチ行くと太刀とガンナーしかいないからな…

太刀ガンナー以外の10種類の武器使用率合わせても太刀ガンナーの使用率に勝てなさそう

850 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:18:50.21 ID:fKFzBXA70.net
ってここライズ本スレか、ミスった

851 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:19:08.38 ID:Z2WczTGt0.net
片手剣ってDPS自体は同条件なら属性使って剣でザシュザシュの方が上らしいけど
盾の切れ味消費0とスタン取れるのがマジで強いわ
切れ味ケアに使う分を火力スキルに回せるし
スタンが1回追加で取れるのならDPS多少下がろうが補って余りあるダメージ出せるし

852 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:19:08.94 ID:VBaGMA/o0.net
>>834
ナルガ棒は空中攻撃強化されて滞空とかしても地雷じゃなくたったし(なお急襲)片手剣も剣のが火力はあるぞ
盾が強いのは打撃と斬れ味消費

853 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:19:12.75 ID:9UyGG0jS0.net
チャアクとランスとハンマー以外を一通りさわって明らかに太刀より簡単で火力を出しやすいと感じたのは弓とライト
それ以外は太刀より難しかった
俺にとっての話ね

854 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:19:37.39 ID:ZU5dVbFu0.net
1狂:ガンランス

855 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:20:08.03 ID:DgEEH+1C0.net
ガンランスは強弱の概念を超越してるからセーフ

856 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:21:49.02 ID:fKFzBXA70.net
フロンティアとかXXでスタイルとか型とかせっかく色々作ったんだから今のヌルヌルモーションのメリハリがないモンハンにも少しは活かして欲しいわ

857 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:22:46.38 ID:jvQjiUDV0.net
ヌシアシラのレスを旧ヒソカの声で再生するとちょっと面白い

858 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:23:05.83 ID:YmI7Re8o0.net
強武器である事が約束されたコンセプトからあれ程終わってる武器にできたのってある意味凄いよガンランスって

859 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:25:02.89 ID:9UyGG0jS0.net
この前は太刀スレでふふガイジに絡まれて今日は本スレでヌシラガイジに絡まれる
俺ってモンハン板の歴史の生き証人になれるのでは?

860 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:25:13.55 ID:VYcp0vxu0.net
ガンランスに反動軽減とか装填速度とか載せてやるわけにはいかんのか?
遊びの幅広がりそうだがなあ

861 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:25:31.08 ID:KvC/Hjm/d.net
今のままじゃ切れ味も属性もいらない
中途半端に崩して選択肢減らしただけじゃ面白くもない
もっとモンハンの常識を覆していけ

862 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:26:51.53 ID:VBaGMA/o0.net
>>851
属性抜きでも剣のが火力はあるから火力出すなら斬れ味落とさずに剣を当てられるかだと思う
まぁ盾でゴリゴリしてる方が楽だけど

863 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:28:56.13 ID:dNn53XXi0.net
どの武器も大なり小なり問題抱えててそれでも火力がある武器はその辺いくらかは目を瞑れるんだけど
火力が無いかあっても並程度の武器は単純に粗ばかりが目立つよなぁ
問題らしい問題抱えてないのなんて弓くらいじゃないの

864 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:29:36.24 ID:KLg8XV0d0.net
ガンランス救うならハンマーもお願いしますね

865 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:30:54.72 ID:VBaGMA/o0.net
>>858
むしろ弱かった時期ばっかりじゃ

866 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:32:11.23 ID:zRB1OJEw0.net
>>859


867 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:32:22.77 ID:KLg8XV0d0.net
インパクトクレーターなめんじゃねえよ!
演出最強だからな

868 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:33:28.35 ID:iwnhvlts0.net
ふと思ったけどライズはG級じゃないって考えたら普通にボリュームあるくね
イベクエとロードマップの見せ方がクソなだけで

869 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:35:45.99 ID:VBaGMA/o0.net
>>868
βとヌシ防具ないのがなぁ…
αの有用性を装飾品作るの簡単な今作で見出すのが難しいのはわかるが

870 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:35:54.06 ID:HGVlisO40.net
コンテンツ更新がないからゲームが淀んでる

871 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:36:53.51 ID:ZSLJMoHU0.net
ボリュームなんて定量評価できないからあくまで感覚になるよ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:37:17.48 ID:Z89ipP6E0.net
同じディレクターのG級なしのXと比べるとやる事が圧倒的になさすぎてな...

873 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:37:45.21 ID:9BNTFg770.net
虫3維持してクソ運ゲーのクレーター連打して当て続けられないならハンマー使うより笛使った方が火力出るってこれもうおかしいよ

874 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:39:14.69 ID:gHLCD0Wx0.net
それぞれの大型で全ステージで戦うクエストぐらいやっておけばかなりボリューム出たのにね

875 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:39:56.43 ID:rLjFfNWV0.net
開発がおかしいと思ってないからこうなってるんだぞ
開発頭これもうおかしいよ

876 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:40:04.94 ID:DgEEH+1C0.net
2つ名武具コンプするだけでも結構時間かかるし色んなモンスターと戦えたXって凄かったんだなって

持ち込み禁止捕獲クエは💩だけど

877 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:40:59.82 ID:jvQjiUDV0.net
ボリュームはこんなもんかなくらいで気にならない

878 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:41:24.42 ID:eto5FHxL0.net
開発もバカじゃないから14種武器のパワーバランスの均衡保てるはずなんだ

15年で培ったものがあるんだから

しかしver3.1でも最下層武器に救いの手はさしのべてはくれなかったなぜだ?

きちんとした理由があるはずなんだがおそらくたんなる『嫌がらせ』

原因はガンススレの民がアイボン開発チーム渾身の新要素に対して
"ハナクソ"なんて呼称した挙句、こっぴどくクレームつけてきたことによる報復だろうな

879 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:42:10.81 ID:VBaGMA/o0.net
>>876
10もドスファンゴとか無限湧きで頭おかしかったろ?

880 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:45:22.43 ID:CXD4QRLH0.net
>>878
パンパンゼミは良い調整されたのにね

881 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:45:22.95 ID:W+m07w9L0.net
均等なバランスより新鮮さを出す方が大事だからなぁ
完全に近いバランスになったゲームって案外退屈で売れなかったりする

882 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:45:25.86 ID:A+xjmLQB0.net
塔の頂上に湧いてくるドスファンゴとかいう世界観全無視の悔しさに満ち溢れたゴミ

883 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:45:58.45 ID:KXWV4oVS0.net
いつまで雑魚CPUと遊んでるの?
まだスマブラのCPUの方が強いよ?
健常者はとっくに対人ゲーに帰ったよ?
いい加減目覚そ?

884 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:46:16.43 ID:W+m07w9L0.net
頂上にいるなら羽生えてないとおかしいよな

885 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:47:27.27 ID:C31X0Gi+0.net
健常者はそんなゲームしないのでは・・・

886 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:47:45.92 ID:VBaGMA/o0.net
>>881
新鮮さを出す
バランスも整える
両方やるのは難しいのはわかってるけど徹甲斬裂弾は言い逃れできない
あと既存要素弱体化はもっと慎重にしてほしい
片手剣のJRとかはわかるけど(さすがにナーフしすぎ感あるけど)ハンマーとか双剣とか…

887 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:48:00.20 ID:9BNTFg770.net
対人ゲーもガイジしかやってないぞ🤗

888 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:48:39.17 ID:DgEEH+1C0.net
>>879
思 い 出 し ま し た
うーんXもクソゲー!w

889 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:08.51 ID:ULRaljWI0.net
すっかり勢どこ?

890 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:27.31 ID:9BNTFg770.net
>>889
もう何の勢いもいないよ

891 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:37.62 ID:dNn53XXi0.net
リソースを百竜に持っていかれてる分通常クエストのボリュームに関しては確実に減ってると思うよ
その貴重なリソースを割いて作られた百竜はボスが変わってもやることが変わらないからすぐ飽きられがちだし
そもそも百竜自体を面倒臭がっている人だって少なくない

892 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:38.22 ID:J/7VKiMH0.net
>>879
クロスを10って…

893 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:48.36 ID:i2xxsY460.net
ヘビィ使ってるけど他のヘビィ使いでカウンター使ってる人全然みないけど俺だけ?
これ使ってればほぼ落ちる事ないと俺は思ってるけど

894 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:49:55.87 ID:eto5FHxL0.net
>>882
ポータブルシリーズ、クロス系統、RISEは野球のオールスターゲームみたいなもんだかな

ナンバリング作品は世界観とかそういうの規則正しいよ

895 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:51:10.57 ID:+N0eRHwg0.net
追加モンスどころか武器調整できるような人数はもう動いてないんだろ
バグとりの数人だけだよ、3.1のバグ修正終わってさらに減ってるかもしれない

896 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:51:31.91 ID:8SCop6wH0.net
https://i.imgur.com/0wGex5f.jpg

897 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:51:53.20 ID:9BNTFg770.net
>>893
タックルと回避しか使ってないわ
カウンター撃つ間に弾吐いた方がdps高いし

898 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:52:18.92 ID:VBaGMA/o0.net
>>892
え?

899 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:53:00.47 ID:oV1m4AWi0.net
塔(10)じゃない?

900 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:53:54.59 ID:J/7VKiMH0.net
>>898>>899
あらやだ…ROMってるわ

901 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:55:47.45 ID:ZSLJMoHU0.net
>>896
かっこいいけどこれはこれでなんか違う

902 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:56:37.78 ID:DgEEH+1C0.net
ライズの竜撃砲より強そうで草

903 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:56:38.82 ID:QYSmJI6B0.net
>>896
Riseもエフェクトこれにしたらガンス使いからは文句でなさそう

904 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:58:12.27 ID:W+m07w9L0.net
>>886
まあそうね
新要素をねじ込むために既存要素をぐちゃぐちゃにするのどうにかならんかなとは常々
乗りの導入で拘束過多になってそれ以降どうのとかさ

905 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:58:56.59 ID:9BNTFg770.net
>>903
吹っ飛ばし範囲もこれくらいになるけどいい?🤔

906 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:59:18.08 ID:9UyGG0jS0.net
頭痛やってないんだけど114ダメージって高いの?

907 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:59:53.43 ID:9BNTFg770.net
誰もやってないからわからん

908 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 01:59:55.11 ID:aCZRg2sg0.net
個人的にはもうG的な追加コンテンツだすの決まってるんだしこっちのアプデとかいいからそっち全力で作りこんで欲しい

最後まで遊ぶのはそっちなわけだし

909 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:00:13.66 ID:VBaGMA/o0.net
>>900
そういうこともある

910 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:01:58.39 ID:VBaGMA/o0.net
>>906
強化段階で変わるからなんとも
ただ竜撃砲は必殺技の代わりに撃てるもんだしその必殺技のが竜撃砲より強いらしいので現状はあんまり…

911 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:02:21.70 ID:JR83jA0E0.net
斬裂の実なくなったから退室します
言ったらスタンプで「うれしい!」とか
言いやがった
しゃっくに触ったからブロックしたろ

912 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:08:11.90 ID:CS99aPAI0.net
>>911
それこそ「うれしい!」でしょ

913 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:08:31.08 ID:2UmFYJow0.net
コスト重くて良いから理論値おま自作出来るようにしてくれよ

914 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:10:38.65 ID:Rw2Uevkq0.net
理論値おまの生産素材
泥翁竜の黄玉999個
怨虎竜の紫玉999個
雪鬼胆999個

915 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:11:19.56 ID:/83q578p0.net
頭痛ゴミで草
ねむてえストーリー
いちいちおっせえカメラ旋回
くっそなげえ暗転
さすがゴミ会社
何一つまともに作れないのまじで笑う
開始2分で消したわ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:11:56.70 ID:JR83jA0E0.net
>>912
べつに大した悪意なさそうだな
「うれしい!」言った本人も何とも
思ってなさそう

917 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:13:00.97 ID:9BNTFg770.net
>>914
理論値おま出す労力より全然マシだと思う

918 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:14:20.20 ID:/83q578p0.net
>>896
一掃ってたくさんいる相手に使う表現だよな
テキスト書いてるやつ小学生以下のゴミなんだろな
お粗末過ぎて笑う
カプコンらしいや😅

919 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:17:04.14 ID:CS99aPAI0.net
>>914
オロミドロだけやな苦痛なの

920 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:21:57.64 ID:QYSmJI6B0.net
それくらいで理想値おま出るなら安いもんだろってくらい今作の錬金はクソだからな
G級かワールド2でるまでやってろが痛いほど伝わってくる

921 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:23:44.67 ID:xtIhKids0.net
竜撃砲の一番の使い道は後隙消して即ガード移りつつついでに攻撃できる便利さだから
回転率?緊急用なので基本要らないのでセーフ多分きっと恐らく

922 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:34:21.84 ID:gXgKW+YT0.net
クールタイム付きとは言え
ガードすべき場面でダメージ与えられるのは普通に強いとは思うが
そのダメージがショボすぎるのがな

923 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:35:30.05 ID:XYnD6BJb0.net
>>896
他の近接ごと一掃してるシーンかな?

924 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:37:33.84 ID:xKBbER3+0.net
しばらくぶりに野良してるけど全体的にハンターの質が落ちてきたな
明らかに各武器種のコンボルートを知らずにただ振り回してる奴が多く見受けられる

925 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:45:10.99 ID:t+dd6UreM.net
質が落ちてるっつーか慣れない武器使ってんじゃねーの
俺も別武器手を出し始めたし

926 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:45:40.97 ID:hYEFCJjJ0.net
架空の世界に登場する日本風カルチャー+JRPGチックなフワフワした台詞回しやCGキャラクターの組み合わせ大嫌い
あとカムラの里はインチキ和風のガワと無駄に高度な機械技術のせいで戦国BASARA臭がすごい
和風は徹底的な考証とフォトリアル路線のグラフィックでこそ活きる。アニメをCGにしたような人物とは致命的に合わない

927 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:45:59.17 ID:cEVpC399a.net
エフェクト凄くて(画面見辛くて)範囲も広くて(味方吹っ飛ばしまくって)
そんで威力 100 100 100 とかもう完璧キックなんやけど

928 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:47:30.44 ID:t+dd6UreM.net
俺は今作のNPC嫌いなの1人もいないけどな
5月に買ったからナカゴも知らん

929 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:49:15.92 ID:1YLZJhtE0.net
野良の弓だいたいナルガかナズチ弓持ってるんだが弓って属性が活きる武器種じゃなかったのか

930 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:50:56.88 ID:oV1m4AWi0.net
ナカゴは奇跡の産物

931 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:52:38.68 ID:YlhasZZza.net
魔導書は全弾連射弓と同じ部位に当てられる腕前があるなら同等かそれ以上

932 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:52:53.87 ID:HZTa9jI2p.net
弓は最強の武器が百竜なんで
ナルガはともかくナズチは見た目特徴的だから重ねてるかもしらん

933 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:54:46.38 ID:Ea3BkESe0.net
RISEはメタスコアもユーザースコアもAmazonの評価もめちゃ高いし売上も高いのに5chだけなんか異常なんだよな
過疎ってるとか捏造までしちゃうのは流石にどうかと思う

934 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 02:57:01.24 ID:jvQjiUDV0.net
5chはどんなゲームでも叩く場所だからな
流石に武器調整は無能の極みだけど

935 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:00:30.45 ID:QxoYLgMT0.net
ナカゴっぽい自動定型いくつか用意しているけど
もう少し設定できる要素と枠を増やしてほしいな
まぁフィルターかけてなかったらログ押し流しちゃうし
今ぐらいが限界なんかな

936 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:02:33.29 ID:U0mfXij3d.net
太刀が強い言われてる理由分かったわ
ゲージの上げ方ZR連打以外分からなくて白ゲージまででやったけど死ぬ気配なかった

937 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:05:12.80 ID:G0PhMkBa0.net
救難めっちゃ過疎ってない…?

938 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:11:42.66 ID:LB8X2H9ld.net
>>924
立ち回り以前に溶岩洞右上で戦ってるのに操竜も無しで徒歩でのんびり来る奴多くて初手ファストトラベルしてくれるだけで感動を覚えるようになったわ
あまりに遅い奴は蹴ってるけど

939 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:12:08.37 ID:CXD4QRLH0.net
>>936
それ太刀の強さに気づいてなくないか?

940 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:13:11.94 ID:U0mfXij3d.net
>>939
全然気づいてないけど適当にやってやれちゃったから

941 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:21:26.62 ID:xKBbER3+0.net
>>925
例としてチャアクなのに斧全然使ってない奴や遠くから放散ずっと撃ってるゴミライトなど養護のしようがないのばかりだぞ
修練場もあってモーションの確認し放題なのにな

942 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:22:36.52 ID:iahQDOBR0.net
白ゲ太刀で強いとか思うなら大剣使ったらもっと強くてびっくりするぞ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:26:46.31 ID:OVGWEmGX0.net
>>896
なおオトモンとの合体技出すために使うゲージを全消費するゴミ技なので向こうでも存在価値無い模様

944 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:26:54.90 ID:xKBbER3+0.net
太刀はひと通り覚えるまで1番時間かかると思うから仕方なし
兜割りも居合気刃も使ってるのを野良で見かけたら感動を覚えるレベル

945 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:31:26.80 ID:bNDuQ1NQ0.net
この程度のイベクエなら3日に1回くらいは出してほしい

946 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:32:11.25 ID:/83q578p0.net
弓とか連射百竜一択だろ

947 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:33:29.56 ID:iahQDOBR0.net
初心者に勧めたい武器は太刀じゃないなら双剣、大剣、笛、操虫棍、片手、スラアク辺り
大剣は蟲技も有能だし実は使いやすい部類
ただTA動画とか見ちゃったら未来視しなきゃいけないんだって強迫観念に囚われてしまいがち

948 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:33:50.87 ID:Ea3BkESe0.net
ベリオロス捕獲クエ救援で討伐失敗バーサーカーかよw
確認してから罠仕掛けて捕獲玉投げれたけどギリ間に合わず討伐して失敗したわw

949 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:40:34.69 ID:xtIhKids0.net
>>947
速度を出さなくていいならランスやガンスも悪くないんだけどな
なんだかんだ言って初心者にはあの盾は固いよ
大剣の難しいところは速度出そうと思えば思うほど未来予知が必要になってくるところで

950 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:46:19.56 ID:7o9+fcPE0.net
>>936
全然使いこなさなくてもまず基本性能が高いんだよな、すぐ回避に移れるし回避も早いし

951 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:48:16.08 ID:tkYBx2su0.net
>>934
初期は業者が仕事アフィが飯のネタに
後期は文句言いながらもやり続ける連中が残るからな

952 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:51:23.08 ID:iahQDOBR0.net
太刀を持ち上げすぎだろ
ゲージ変えられないなら初心者でも他の武器使ったほうが強いっての

953 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:53:51.86 ID:drihGfh7r.net
そういえば太刀強化されるぞー!ってあんなに騒いでたのにいざ強化されたらみんな黙っちゃったのなんで?

954 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:56:31.39 ID:oV1m4AWi0.net
TAの人が頭痛の動画出してたけど全然再生されてなかったわ そりゃそうか

955 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:57:25.70 ID:XfLE6VAz0.net
ゴシャハギがいる高難度クエストで一瞬で溶けるガンナーをよく見るんだけどゴシャハギって事故りやすいん?
溶ける直前までは調子良く攻撃してたからクッソ下手って訳じゃないとは思う

956 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:57:51.26 ID:cEVpC399a.net
>>946
1択ではない
ナズチにケフィア貫通使うととても気持ちいい

957 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:57:59.45 ID:shSZtMCR0.net
アイボー戻ってやってみたけど翔虫に慣れすぎてて無理だったわ
受け身取れないってすっげー不便だな

958 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:58:07.30 ID:tkYBx2su0.net
>>933
5ch来てAmazonでの評価がとかレスしちゃう方もおかしい事に気づいた方がいい

959 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:59:50.07 ID:PRNkk9g20.net
初心者に槍はさすがに無いわ
火力の低さが異常すぎてリターンとる前に削り殺される
ガードの性能もナーフされてるしな

960 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 03:59:58.75 ID:drihGfh7r.net
このスレ太刀強化はおかしいって意見で統一されてたと記憶しているんだけど
強化後の太刀はどのくらい強くなったんだ?

961 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:01:56.01 ID:tkYBx2su0.net
強化されるぞ〜って情報で騒ぐのは業者やアフィでも出来るけど
いざどんな物になったのかはプレイしてる連中が情報出さないと騒げないからな

962 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:02:04.27 ID:VYcp0vxu0.net
>>955
ガンナーの防御力だと単純にゴジャハギの火力だと溶けやすいのと、
氷片飛ばしがめっちゃ軌道読みづらい距離にいるんだと思う

963 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:02:17.33 ID:drihGfh7r.net
ガンスやチャアクのスレも太刀強化はあり得ない!の合唱だったよね
太刀が強化されたのは確実なはずなのにどうして誰も何が変わったのかレスしないのか謎すぎる

964 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:02:57.30 ID:iahQDOBR0.net
太刀は強いけど色変えなくても基本性能で強いは言い過ぎ
「今日はラスボスを太刀の色を変えずに倒したいと思います」ってネタに出来るくらい弱いぞ

965 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:04:47.72 ID:drihGfh7r.net
他の武器は「不具合を修正」なのに太刀だけ「挙動を調整」って書いてあるから強化なんだよって教えてくれた人たちいますかー?
攻撃当てやすくなって更にぶっ壊れたんですよねー?

966 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:05:20.87 ID:udNejT5da.net
割とマジで初心者には虫棒がおすすめだと思うわ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:05:55.66 ID:oV1m4AWi0.net
誤差らしいね
でも強化は強化だから今までのTAは別物って荒れてた気がする

968 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:06:42.04 ID:cEVpC399a.net
太刀が強くなったと思い込ませて今強い武器からヘイト逸らす作戦やぞ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:10:09.32 ID:7o9+fcPE0.net
いや太刀の機動力はすごいぞ

970 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:10:18.26 ID:rGZ16OXSa.net
ガンナー太刀が変わらずブッ壊れなのにヘイトもクソもないだろ

971 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:12:45.03 ID:AnP45QR9a.net
ライズは如実に感じるところだけどG級タイトル→無印の落差は続けてプレイしてる人間からすれば絶対物足りなさを感じるシステムだしG級商法はマジでクソだわ
もう信者はこれが当たり前だと洗脳されきってるし開発はこれで引き延ばしのための口実が出来てるわけだから継続していくだろうけどな

972 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:14:24.62 ID:KXWV4oVS0.net
で?
武器調整してライズが賑わうの?
雑魚しかいないのに?
そこじゃないだろ?
いい加減こっちにこいよ

973 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:25:16.71 ID:xtIhKids0.net
>>959
スキルたいしてない前提なら大剣は抜刀の火力もそんなないし
しっかり火力出そうと思ったらスーパーアーマーごり押し戦法で死ぬ危険性高いからな
そもそも抜刀にしろしっかり溜めてってなったらモーションある程度把握できてからじゃないと反撃喰らって乙るよ
関係なく只管抜刀ころりん回復程度でいいなら盾チクで離れたら回復でもそうは変わらん

974 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:43:36.53 ID:KCfajJUm0.net
野良バルク一式のゆうた感ぱないんだけど

975 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:45:31.56 ID:b0O251oM0.net
ガイジ「画像上げてみろよ(どうせ口だけで出せないだろ)」

ガイジ「合格(2分51秒も3分も大して変わらんけどな 俺も運が良ければそれくらい出来る)」

ガイジ「この人もPSで相手を納得させられる(仕方ない俺の太刀TAマウント仲間に入れてやるか感謝しな)」

enamaくんの友達の作り方

976 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:56:35.56 ID:OyZYMEJs0.net
もう狩ゲーは時代にあってねーよ、アクションに全振りしろ

977 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:57:01.82 ID:TgDpoov10.net
ヌシラガイジHR782で自演バレしてボコボコにされて以来見てないんだよな
太刀スレとかに出没してんの?

978 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 04:59:04.33 ID:JR83jA0E0.net
HR649視点だとHR800以上のヤバイ奴感パナイ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:01:12.55 ID:OyZYMEJs0.net
それギャグで言ってんのか?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:02:48.36 ID:PRNkk9g20.net
本当に初心者に扱えるなら使用率が示してるはずなんで
どんな持論語ろうがそれが全てよ

981 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:06:39.19 ID:oV1m4AWi0.net
ボウガンであげたランク除けば800以上なんてほとんどおらんよ

982 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:07:52.99 ID:viy3g+Xk0.net
>>977
ちょっと上におるけど

983 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:08:34.21 ID:tkYBx2su0.net
むしろ狩りゲーとして素材が簡単に集まりすぎてるからレア素材出た時の嬉しさとか達成感とか無くなったんだわ

984 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:09:14.37 ID:oV1m4AWi0.net
ヌシラガイジってHR200台のヌシラとラージャンしか狩れないゆうたじゃなかった?

985 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:09:18.18 ID:QQtW8Qx/a.net
初心者にランスはないわ

986 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:11:46.19 ID:TgDpoov10.net
ヌシラガイジの固定回線とも携帯回線ともIP違うから別人じゃね

987 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:13:08.50 ID:WhtdTEmua.net
召喚の儀か?

988 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:13:28.44 ID:oV1m4AWi0.net
前のenamaラージャンは200台だったぞ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:13:46.88 ID:oV1m4AWi0.net
>>987
キッズだから寝てるだろ

990 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:14:15.92 ID:Kfh+/cmOd.net
助けてヌシラー!

991 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:16:18.21 ID:ZSLJMoHU0.net
ヌシラガイジは単一の個体名ではない

992 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:17:06.64 ID:7o9+fcPE0.net
ヌシラガイジと同じタイムで倒せたからこんど出たら煽ろうかな

993 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:21:05.76 ID:b0O251oM0.net
>>992
ガイジ「ふんっ俺と時間大して変わんねえだろ 俺より運が良いだけだし俺も運が良ければそれくらい出せるし溶岩洞ラージャンはギミックダメージ使ってないからw」

994 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:31:05.20 ID:JR83jA0E0.net
お前もヤバイ奴 定期みたいなツッコミなしか

995 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:33:36.27 ID:DgEEH+1C0.net
またヌシラガイジが別回線使って変なことしてる...

996 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:44:46.27 ID:b0O251oM0.net
ラージャンガイジ「ヌシアシラガイジはHR279で俺もHR279だが全くの別人だからwカムラPやゼニー数もヌシアシラガイジと似てるけど全くの別人だ」

997 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:45:21.96 ID:PRNkk9g20.net
いつまでも荒らしに餌やってる奴もガイジなんだが
大半は本人の自演だろうな

998 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:45:51.28 ID:oV1m4AWi0.net
>>996
なおHNは同じ

999 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:47:30.23 ID:DgEEH+1C0.net
アンチ乙たまたま名前被っただけだから

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:48:41.48 ID:viy3g+Xk0.net
荒らしと同じ名前とか運悪すぎだろ

1001 :名も無きハンターHR774 :2021/06/27(日) 05:49:09.16 ID:oGjUaycDa.net
1000ならヌシラガイジ極限化!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200