2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR851

1 :名も無きハンターHR774 :2021/09/20(月) 22:54:12.00 ID:xQIud782d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR850
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1631932253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/09/20(月) 23:28:24.06 ID:e3Njw/tI0.net
獣/狩が絆ブレイクしてた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1626821143/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

3 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 13:20:09.22 ID:I/0f61980.net
乙ノシルム

4 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:33:22.13 ID:IO40INdvd.net
NGname用正規表現
もう新しいの出てきた?どれか数字変わって無効になってる?

MM.*211\.7\.85
fc.*61\.125
2a.*211\.132\.56
03.*118\.243
f8.*110\.5\.54
54.*221\.81
d1.*221\.113\.13
02.*111\.[230-240]
ea.*202\.[200-255]
↑New!

5 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:33:55.69 ID:3+8mSVnJM.net
立て乙

6 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:41:02.56 ID:O37L2b57p.net
翔虫やガルクで移動させたいから作った無駄段差、細道満載のマップ
使い難い集会所
少ないキャンプ
錬金UI
装備とスキルがすぐ確認できない
紐づけられないマイセット
超絶劣化した救難
ごちゃごちゃしてカテゴリ別されてないアイデムボックス
換金アイテム一括売機能削除
オトモ関連メニュー
マルチでも強制される操竜

書いてて思ったけど
里内をショートカットで移動できるのと採取が一回になった以外快適要素って無いんじゃねーのか

快適連呼マンはどこら辺に快適さを感じてるんだ?
マジで知りたいわ

7 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:44:39.62 ID:V+VqBv+70.net
☆★ 来年PC版の発売を控え〜絶対に騙されてはいけないPC版TA〜 ★☆

PC版と言えば悪名高きmodを使用したチートTA
WIBでも猛威をふるったチートTAは公式tawikiからも正式に排除されている

MHのTAはプレイヤースキルで決まると思ってる方が多いがその答えはノーだ
最終的に高タイムが出るかどうかはモンスターのサイズや初期体力値などのランダム要素で決まる
(*プレイヤースキルを詰めてる事が条件)
大サイズは頭部や弱点部位に攻撃が入らないなどPSでは補えない不利を背負うので即リスタ案件
小サイズになればなるほど有利に立ち回れる
初期体力値は5段階仕様でその体力値の差は最大で約1000も違ってくる

PC版はこのランダム要素をmodでモンスターを最小サイズと最小体力に固定してTAをしている
また猫の短期催眠術などの猫飯の固定も当たり前に出来てしまう

PS4版では猫飯を固定するには目的の猫飯が出る状態にしてセーブを取り
一回TAをする度にゲーム初期画面に戻りロードをし直すと言う手順を踏まなければいけない
当然サイズを固定できないので大サイズを引いた場合もリスタしてゲーム初期画面に戻る
実質PS4/5で”最小個体”を引くのは確率的に不可能であり小サイズで妥協するしかないのも難点
体力に関しては猫飯の猫の弱いの来いで5段階の3から下をランダムで引くしかない

祭りの夜店のくじ引き屋で例えると当たりしか入ってないのがPC版
100回くじを引いて1回当たりを引けば御の字なのがPS4/5版
故に試行回数がものいうTAでPS4/5で高タイムを出すチャンスは限りなく少ないと言うこと

8 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:44:51.96 ID:V+VqBv+70.net
またPC版によるチートTAはこれだけに終わらず
カメラ視点を更に引き気味に変更する、ヒットストップを軽減する、体力値や怯み値を可視化する
と言ったTAの根底を破壊する(ランダム要素固定で既に破壊されてるが)modを駆使してる馬鹿もいる

そしてPC版は高fpsで処理落ちが起こらないので攻撃や行動そのものにディレイが生じない
要はPS4版より硬直が少なく早く動けると言うことPC版限定のセットプレイがあるのもこれが原因
更に高fpsの影響下では貫通弾や一部の武器の多段攻撃のヒット数まで増えるのは呆れる他ない

このように普通ではあり得ないインチキな環境でTAをしているのがPC版の連中
スイッチ版しかないライズではmodに頼ったインチキプレイができず多数が化けの皮を?がされた
ランダム要素の確率を弄れない状況では平凡なタイムを出すだけでも四苦八苦しており
WIB時代のような頭一つ抜けた高タイムを出せないのは勿論のこと
高タイムを狙えるチャンスを作ってくれていたmod様が不在ではta動画を出す頻度自体も激減でまじ草

これだけでもスイッチでモンハンを出した意義があったと言うもの
ライズのPC版が発売されればまたこの惨めな者達がイキり出すだろう
その時、皆でこう言ってやればいい

『modでインチキプレイしないと高タイム出せない雑魚乙でぃーっす!!!wバーカw』

9 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:45:10.50 ID:g0s3nljA0.net
ガルクよりも自動で運んでくれるモンスターライドの方が良かったしな
いやマップの広さがそもそもいらねー
アイスボでも評判良い敵は全部専用フィールドだった

10 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:53:40.10 ID:IO40INdvd.net
NGname用正規表現
14種類くらいあるはずだからまだ出てくるか

MM.*211\.7\.85
fc.*61\.125
2a.*211\.132\.56
03.*118\.243
f8.*110\.5\.54
54.*221\.81
d1.*221\.113\.13
02.*111\.[230-240]
ea.*202\.[200-255]
00.*210\.138
↑New!

11 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 13:57:01.37 ID:hFyTLVGla.net
ゲハガイジといいTAガイジといい、ガイジは無駄に長い長文が好きだな

12 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:01:35.49 ID:V+VqBv+70.net
長文で悪いと思ってるがめちゃくちゃ重要なことが書かれてあるから目を通しておいてくれ
来年にライズでもPC版が発売される、それに伴って勘違いしたPC勢がまーたTAでマウントとって暴れ始めるから
そういう馬鹿見つけたらこう言ってあげてくれ
『おまえスイッチ版ライズは全然タイム出せなくて言い訳ばかりして逃げ続けてたじゃん』ってねw

13 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 14:01:57.97 ID:I/0f61980.net
>>6
>翔虫やガルクで移動させたいから作った無駄段差、細道満載のマップ
無駄な段差がないとは言えないけど許容範囲

>使い難い集会所
どこら辺?もう少し具体的に

>少ないキャンプ
特に不便は感じない

>錬金UI
ポイント超えるのはちょっとね

>装備とスキルがすぐ確認できない
メニュー装備詳細からの装飾品確認・加工屋で武器の所持数(なかったよね)確認できない

>紐づけられないマイセット
コレはワールドにあったショトカとの紐付け?わかんね

>超絶劣化した救難
WIBやってないからわからん

>ごちゃごちゃしてカテゴリ別されてないアイデムボックス
言うほど困らない

>換金アイテム一括売機能削除
わかんね

>オトモ関連メニュー
言うほど不便感じない

>マルチでも強制される操竜
まあ別に研いだり回復したり、乗り方わからない奴が乗ったときは地獄だけど稀だな


後ここまで快適ならやっぱホットクーラーはあって良かったな、なんならクーラーGホットGで付加効果つけても良かった

14 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:03:30.54 ID:9zkW/8zfd.net
いにしえの秘薬に体力スタミナ最大化効果付けてくれよ

15 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 14:03:56.17 ID:I/0f61980.net
こんがり肉にもバフつけてくれ

16 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:07:31.55 ID:f5LZ9IK9a.net
そもそもWIBは救難要請だけどライズは参加要請だからね
コンセプトからして別物だよ
WIBの方は「助けてエロい人!」っていうニュアンスが含まれるけどライズの方は「一狩り行こうぜ」くらいのノリでしかない
まあもう少し条件付加とか出来れば便利だけど選定出来る様になればなるほど手軽感は薄れる
だから救難と同一視して比べる事自体的外れ

17 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:11:01.00 ID:g0s3nljA0.net
次回作はオープンワールド路線に特化
リオレウスに乗って空を移動し
リオレウスと共闘出来る
自然との調和がテーマだがその陳腐さ故にレビューは散々
だがカプコンの予定通りだ
もちろん過去最高にスカスカでエンドコンテンツは無し

→ ライダーズをやれ

18 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:12:18.85 ID:6WFIDbB40.net
利用する側からすれば救難要請も参加要請も大差無いでしょ
部屋を介さない野良マルチでしかない

19 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:12:52.97 ID:Skn0uOwI0.net
☆★元極ベヒ上級装備太刀TAWIKIトップ3勢の威信をかけた戦い〜MR装備編〜★☆

ベストタイム:9分43秒
https://i.imgur.com/zr3DrEA.jpg

本日の最高タイム
https://i.imgur.com/KYmwnv2.jpg

9分40〜50秒台を彷徨い続けるのまじ草
PS4猫短期なし無しtawikiで9分30秒きれんのか?
正直言って無理すぎだろ
半分あきらめかけてる
やっぱりPCでインチキしないと厳しいかあ

20 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:16:30.06 ID:+yTUWZNT0.net
ランダム救難にイベクエも入れてくれ

21 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:17:33.55 ID:ndzM6nGoa.net
ライズしかやったことのないクソコテがなんか言ってる

22 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 14:19:34.37 ID:I/0f61980.net
救難は誰でも来てくれエロい人って感じなんだし、部屋は部屋名やら細かく指定来て欲しかったな…ワード通報とかNGワードでどうとでもなるんじゃないのか…垢BANでどうにかしてくれや

23 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:20:42.62 ID:LbHaa/Yp0.net
言っちゃアレだがライズに比べればアイボーでも神ゲーよ

24 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:24:45.58 ID:Skn0uOwI0.net
・メタスコア
ワールド90
ライズ88
ダブクロ()84

・売り上げ
ワールド1700万本
ライズ700万本
ダブクロ()400万本

ワールドが最強なんだよなあ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:25:30.15 ID:Skn0uOwI0.net
↑難しい
4G
mhwib
3G
2(dos)
無印
XX
2G
X
tri
3rd
ライズ
↓簡単

1位ジョジョブラキ
2位極ベヒーモス
3位ミラボレアス(IB)
4位極限ラージャンor極限ジンオウガ
5位ランディープ ラギア亜種

26 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:28:24.87 ID:g0s3nljA0.net
人気が絶大でユーザーが多いモンスターハンターだが
カプコンはユーザーを見下し、サービスもしない方針に舵を切って久しい
本来ならもうライズにはモンスターの追加はしないと告知するのが誠意だろうがそんなことはしない

アイスボーンにエンドコンテンツを実装し延命してくれれば、そしてDLCで課金防具でも重ね着でも売り続けてくれればユーザーは買い続けただろう
装備の制作コストだけでローコストで莫大な利益を見込めただろう
だがそうはしない
もっとローコストで大きな利益を生める商売にシフトしたいのだ。
それがソーシャルゲームである

つまりライダーズをやれ

27 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:28:27.72 ID:SBEaY5tD0.net
快適になったとこ以外は快適になってない理論ワラタw

28 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:29:20.68 ID:Skn0uOwI0.net
あまみとかいうおばはんまだジョジョブラキ討伐してなくて草すぎるw
大剣のセンスが絶望なまでにない・・・昔の大剣なんてゆうた専用武器なのにな
納刀で走り回って隙見つけて抜刀斬りか溜め斬りかしてコロリンして逃げる
なんでその程度のこともできないのか
例えジョジョブラキであっても当時はAIが馬鹿すぎるから対応も簡単
普通は1日あればクリアできるけどなw

29 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:31:21.83 ID:Skn0uOwI0.net
アイボからライズになって良かったところはクラッチクローが削除されたとこだけやった
その他はほぼほぼ改悪及び劣化してる
クエスト始まる前のロードの読み込み時間もSSDアイボと大して変わらないのも草

30 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:31:57.80 ID:aXdGseyB0.net
今回の縦横無尽に移動できるマップ楽しくて好き
アイテム配置やルートの構築も好き
ワールド並の作り込みと共存して欲しかった
グラフィックはしょうがない
里のアクセスしやすい狭さと機能性が好き

システムUIは消去法で過去作イチ使いやすい

装備とアイテムセットを紐付けて欲しい
ショトカパレットも紐付けて欲しい
ショトカパレット数少なすぎる
武器派生図の上下ループしてくれ
ハンターノートのページ送り機能くれ

翔蟲で武器ごとの個性消された同意
マルチでの役割分けが薄くなった
徹甲斬裂は消えて欲しい
他プレイヤーのエフェクト切りたい

31 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 14:35:58.06 ID:I/0f61980.net
派生図上下ループわかる
装備アイテムセットわかる
他プレイヤーのエフェクト小さくしたい

32 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:40:18.44 ID:Skn0uOwI0.net
運命のTGSまであと一週間とちょっとか
まじでサプライズ頼むわーこのままじゃガチでダブクロを超えてシリーズ最低になる
神ゲーすぎたアイボと比較されるとどうしても不満が出るのは仕方ない
だけどもうちょっとうまくやれるやろw武器バランスくらいは整えようや

33 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:44:40.42 ID:g0s3nljA0.net
ゲーム上級者は画面を見ながら無意識レベルで視線を切る
都合の悪いものは見ていながらでも認識しないっていうのが出来る
ゲームでは一切酔わないし貫通やガルクの傘等のエフェクトが邪魔だなんて一度たりとも感じたことは無い
エフェクト切りたいって本当に思うんだな
もっと数倍盛って欲しいとすら思うんだがこの点は分かり合えねえだろうな
エフェクトが豪華になるのはゲームの進化だろ

34 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:48:11.82 ID:qcWptRMPd.net
エフェクト切りたいと思うのはつまらないエフェクトだからだよな
しかしせっかくの翔蟲も色んなスキンで着せ替え出来たらいいのに
最近のオンラインゲームの売上全然知らないんだなカプコン

35 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:48:25.64 ID:fxl/sUqN0.net
いまさらだがグッド機能まじでやばすぎて草も生えん
儀式って言われるのも納得w
ボウガンと弓のカス猿には絶対に送らない
どんなことがあってもな

36 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:50:09.24 ID:fxl/sUqN0.net
プレイヤーの視界を遮るようなエフェクトばかり作るのがモンハンの悪いところ
事故らせるためにわざとやってるまである
派手なエフェクト見てすごーいすごーいって喜ぶのは珍天道キッズだけやろな

37 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:56:26.35 ID:oBpuDg9sM.net
エフェクトは無駄に派手なのに効果音は安っぽいのどうにかしろ

38 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:58:35.60 ID:fxl/sUqN0.net
武器やモンスターそのもののバランスをいじって難易度の強弱を作るセンスがないから
カメラ視点を悪くする段差や傾斜でプレイに支障を与えるエフェクトで視界を遮るなどなど
こういうやり方で事故らせて調整しようとする滑稽な様が常に透けて見えてるんだよなモンハンて

39 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 14:58:51.83 ID:g0s3nljA0.net
カプコンはスクエニが羨ましいんだろう
下請けに権利を貸し与え、怒鳴りつけていれば運営が為され
売り上げが落ち込む兆しを見たら瞬時に引き上げるソシャゲ焼き畑商法がな

40 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:02:44.35 ID:fxl/sUqN0.net
そしていつも最終的にやることは攻撃力を爆上げするか
体力をガン盛りするといったセンスのかけらもない脳死やけくそ調整
ゴージャンで少しそれが垣間見えたな
アイボの時はここにスリップダメージのワンパターン芸がしつこくて失笑したが
アクションゲームってやっぱりバランス調整が下手だと何してもつまらなくなるな

41 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:02:55.71 ID:FmDC9bQ+r.net
>>30
装飾品・装備画面でステータス見られないも追加で

>>34
ていうか徹甲斬裂双剣がいると何も見えねえ

42 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:06:35.19 ID:CvDvmCDG0.net
毎日1テオで200過ぎたけどまだ最大金冠でないんだけど
リタマラとか金冠スレ使ったら負けと思ってたけど挫折しそう

43 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:12:44.29 ID:Eyp49TH+0.net
XXのスタイル嫌いだけどライズの入れ替え技はすこ
蟲技はうんち

44 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:28:07.94 ID:NZiJaX1NM.net
ナルガライトのごみくずが入ってきたから反射的にキックしてもたwボウガン弓の地雷は近寄ってこないでください😧

45 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:35:58.11 ID:Rtqs67uzM.net
このスレ3人くらいしかいないんけ?

46 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:37:02.55 ID:QklMxhf1d.net
全部俺の自演だよ

47 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:37:38.08 ID:O37L2b57p.net
結局どこが快適になったんだよ

48 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:43:12.71 ID:OgFHC3c/0.net
自社コラボのBGMって売らんの?
大神とかクエで流してそれっきりだし

49 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:49:11.43 ID:QCed/oaG0.net
ショトカのカスタムチャット、内容じゃなく番号でしか表示されないからクソ不便
なんでWから劣化してるんだよ

50 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:50:35.08 ID:Ei0gY7Dq0.net
>>49
これ
使わなくなったわ

51 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:56:58.05 ID:NZiJaX1NM.net
鉄鋼ヘビイやライトの地雷いれてマルチやるくらいなら三人でやる方がましですわwホストとして他の二人にも申し訳ないしボウガンはキックに限る🤗

52 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:57:00.41 ID:qcWptRMPd.net
例えば有名なRPGシリーズがソシャゲになり自分で歩けるフィールド等はなくなって戦闘やイベントは全てメニューから選ぶようになったとする
それは果たして快適になったと思うよりも遊びがいがなくなったという喪失感の方が大きいだろう
ライズは全体的にその喪失感がある+UI自体は劣化していて論外

53 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 15:57:47.89 ID:kFuSI2T9a.net
ライズは過去一面白い
叩いてる奴は全員ゲハな

54 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:02:05.12 ID:YbsI3dZpd.net
2000時間遊べるくそげー

55 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 16:03:12.56 ID:I/0f61980.net
やっとHR400になった

56 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:11:59.33 ID:GuKhZXlW0.net
そういや過去一って思考停止で無理やり持ち上げる言葉はどっから出てきたんだ
ゲハ辺り?

57 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:17:36.17 ID:eAAsPX2Hd.net
>>56
せやで

58 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:18:44.60 ID:AkmmYdqg0.net
>>52
RPGでいうなら元々無かった所に聖水が追加された程度の物だと思うが
ほとんどのモンスターが闘技場や決戦場で戦えるゲームならその例えが通じるかも知れないな
ライズでの簡略化で若干寂しいのはトラマナが根本から消えたくらいか

59 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:24:18.92 ID:QqbsWqSM0.net
>>52
2行目だけが書いてあれば共感できたが1行目の例え話は1ミリも掠ってねえな

60 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:31:47.84 ID:g0s3nljA0.net
モンハンの敵までの移動は遊びじゃなくて煩わしい部分だろ
毎回最後には必ずそうなる
アイスボーンではガルク(正確にはギルオス等)に乗ればオートで敵まで運んでくれたしな
目的地に着くまでの間景色を眺めても良いし鬼人薬を飲んでもいい
まあそれは良かった
だがFで結論は出ていた。闘技場か決戦フィールドでやらせろ。敵まで走っていく時間が無駄だとな。何度も何度も言われ続けた。
今回のガルクの仕様には発売前から正気を疑ったね
この期に及んで自分で走れだと?
開発者の中の決定権を持っている連中にはプレイヤーが居ない

61 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:35:27.05 ID:2sejgNR30.net
東京ゲームショーっていつやるの?

62 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:40:10.90 ID:LbHaa/Yp0.net
>>47
ハゲの頭

63 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:43:56.30 ID:JvkNp2k40.net
ぺクスが重いから帰ってきたんだけど新しいモンスターとか追加された?
そろそろアマツかなと思ってワキワキしてるんだが

64 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:47:18.64 ID:fiZD2fAO0.net
大型アプデはともかくログインボーナスすらなくてイベント祭も全くないとかなんなんだこれ アイスボーンは結構頻繁にやってたのに

65 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:54:47.86 ID:TE5+JQRUa.net
ログボとかいらねえよ
ソシャゲ脳かよ

66 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 16:54:49.32 ID:QCed/oaG0.net
そんなことしたら僕らが損をしてしまう

67 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:02:00.66 ID:Y0xWpb3Ur.net
今週の金曜までにはニンダイが来るな
それに期待

68 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:04:22.13 ID:ZIjwNBg00.net
もうちょい忍者っぽいアクション欲しかったな、分身とか変わり身とか色々あるだろうに

69 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:09:04.39 ID:fiZD2fAO0.net
ソシャゲとかやったことないけどアイスボーン起動したら未だに秘薬くれたりしてるからなぁ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:10:56.37 ID:xWkkNgTY0.net
お色気の術!

71 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:43:46.16 ID:7pMK9UyDM.net
これで5000円くらいならまだわかるんだけど8000円近く取ってるからなぁ

72 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:46:07.71 ID:3XdwMVXO0.net
>>68
アシラ「こ……これは捕獲用麻酔玉! ぬ……ぬかっ……た……」
ハンター「風下に立ったのが汝が迂闊よ」

ヌシオウガ「仕留めたか!? ……っ!? これは変わり身!?」

ちょっとやってみたいけどもうコレ、モンハンじゃあありませんよね?

73 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 17:59:29.83 ID:JvkNp2k40.net
>>72
いいじゃん
アシラの腕ぶんとかオウガのお手を全弾はじいてひるみ取ったとこで忍殺したいわ

74 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:00:07.47 ID:UUVCzCCkM.net
>>71
5000円くらいだったら3000円くらいならわかるとか言い出しそう

75 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:03:00.57 ID:mmyIU2h70.net
変わり身はもう猫がやってるんだよなぁ…

76 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:03:18.97 ID:3XdwMVXO0.net
>>71
ライズの総プレイタイムって聞いてもいいか?

77 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:11:30.08 ID:TE5+JQRUa.net
カウンターゲーが加速する

78 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:21:07.32 ID:g0s3nljA0.net
モンハンには10万払っても良かった。長く遊べるように作ってほしかった

→ お前の10万ごときのはした金なんざ誰も要らねえんだよバーカ

こうだろ?

79 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:23:52.38 ID:g0s3nljA0.net
まあ間もなくモンハンが死ぬぜ
ニンダイなりTGSの発表でな
長い長い虚無が告げられる

80 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:25:02.96 ID:Q5G7WPKP0.net
狼煙大剣の火力気持ちぇ〜
強いかどうかは別として

81 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:34:52.97 ID:3XdwMVXO0.net
>>78
違います

→10万のソフトとか誰も買わねえよバーカ
もしくは
→で、お前は実際WIBかライズのDLCに10万払ったのかよバーカ

このいずれかになります

82 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:38:44.83 ID:9CmbSF2sd.net
新大陸渡る準備しとこ

83 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:44:32.37 ID:TE5+JQRUa.net
アイボーでミラまでやってない人はそっちやった方がいいよ
やる事多すぎてうんざりするぐらいだからな

84 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:49:03.19 ID:FmDC9bQ+r.net
アイボーのプレイ時間400時間くらいで、ミラどころかムフェトもアルバも未クリアで放置してたけど復帰したら楽しすぎて+250時間やってしまった
残してた連中も片付いてスッキリしたわ

85 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:50:44.44 ID:55XwMwS0M.net
ホストやってて糞ボウガンが入ってきた時のその他二名近接職からのボウガンはよキックしろの無言の圧力が半端ないwキックした途端に平和的な空気が流れ始めるの草すぎ😇どんだけボウガン嫌われとんねん🤣

86 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:52:31.94 ID:LJ8+OmxU0.net
今作が色々浅いのはお手軽なモンハンにするためってのは散々ここで聞いたが
じゃあなんでワールド系と同じくフルプライスなんだって思うんだが

87 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:53:09.79 ID:fMZUJ/gya.net
ワールド今でも人いるなら帰ろうかなマジで
マルチのミラは糞楽しかったから無意味に何回も野良に潜ってたわ
今やったら操作忘れてるから止めとくか

88 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:55:34.03 ID:wj6FpZGDa.net
何でゲハガイジこんな必死なんだ?
必死に誘導しなきゃならん程IB人減ってんのか

89 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:56:52.10 ID:55XwMwS0M.net
いまでも人いるならっていまでもwibがいちばん盛り上がってるんだが。TA勢はほとんどwibだしマルチもミラがずっと賑わってる。

90 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 18:58:04.28 ID:55XwMwS0M.net
wibがRISEに負けてる点はひとつもない。ゲハじゃなくてもそれくらい気がついてるだろ

91 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:00:55.59 ID:7pPFjJyla.net
本当にそうならライズのスレを荒らす必要なんて無いんだよなあ…

92 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:01:48.16 ID:LbHaa/Yp0.net
逆にやる事ないのにライズに居座ってる奴の方が謎だわ
天文学的確率で引けるお守り引くためにラージャンで死に続けてるのか?

93 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:06:18.10 ID:JckVBVqOM.net
普通のプレイヤーはとっくに他のゲームで遊んでる

94 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:06:45.43 ID:WXVscd5bd.net
6年くらい天文学的確率で引けるアイテムを3つ揃えようとしてる異常者が沢山いるゲームもあるし

95 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:11:26.29 ID:55XwMwS0M.net
アイボのミラ救難はいつでもガチでミラクリアできない新規とそれにマウントとろうとする中途半端なタイムでしかクリアできない自称上級者のたまり場になってるからすごく盛り上がってるから一生遊べる
で、taで10分以内に討伐できるガチプロ勢の俺は低ランクアカで新規の振りしてミラ救難でホストして面接官プレイして楽しんでる
イキッて参加してくるランクカンストの自称上級者がまじで多いwそういうあほに教育的指導を行ってる。糞プレイしたら即キックしてわからせてる

96 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:12:52.57 ID:55XwMwS0M.net
>>92
2500万本売上た神ゲーwibの人気に嫉妬するライズキッズおつ。事実を言ってあげてるだけだ。

97 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:15:37.61 ID:NPEOpMvld.net
百ゲハ夜行開幕

98 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:15:49.85 ID:Q5G7WPKP0.net
PS5が普及するまでワールド系統の続編はなさそう

99 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:18:05.67 ID:RQoHAiS5M.net
ID:55XwMwS0M

【MHW】ふふガイジ隔離スレ その3【無職童貞中学中退】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629210157/

100 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:19:23.52 ID:2sejgNR30.net
今日もゲハかよ

101 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:19:32.68 ID:Y0xWpb3Ur.net
もうFから極の型持ってくればいいよ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:20:00.19 ID:TE5+JQRUa.net
>>96


103 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:22:34.44 ID:3ni0oY1EM.net
https://imgur.com/a/C9tRLfR

はい今晩も視聴数wibが圧勝
ライズ、ダブクロ、ストリーズを足しても勝てません
これが現実なんだよな

104 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:23:54.53 ID:3ni0oY1EM.net
まずライズはストーリーズに勝てるようになってから出直せwぎゃははは

105 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:24:44.57 ID:1/6wKPDZa.net
TGSの内容が先駆けてメディアとインフルエンサーにメールでまわってるってほんと??

106 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:24:57.00 ID:urHwUtt60.net
わかったからアイボーやってこいよ

107 :名も無きハンターHR774:2021/09/21(火) 19:26:27.27 ID:/ltkZHUA0.net
>>106
黙れ

108 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:26:47.74 ID:urHwUtt60.net
>>107


109 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:27:27.56 ID:TE5+JQRUa.net
>>107
お前の負けやで

110 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:28:10.07 ID:bzMa0eBEd.net
どっちみちライズの話なんかしないのにアイスボーンの話が出るとイライラして自治を始めちゃう人達

111 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:32:34.17 ID:A0wwFInoM.net
>>94
ちなみに何のゲームなん?
FF14あたりと予想するが

112 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:33:17.84 ID:3ni0oY1EM.net
ストーリーズ以下なのまじ笑う😇さすがに擁護できん😅でもこれがいまのライズや。ネガキャンワールド叩きしてないで素直に現実を受け入れな豚工作員よ

113 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:36:02.20 ID:Ye1BL57+0.net
はちみつもっと出せやカス〇すぞ

114 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:36:59.15 ID:Z1YHXYy4p.net
最早誰もいないスレにも糖質の荒らしって湧くもんなんだな

115 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:45:59.44 ID:2D68ojKma.net
寂しいスレになったのぅ

116 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:48:16.13 ID:Ye1BL57+0.net
フンターは馬鹿だから賽の河原で今日も遊んでんだろ

117 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:50:40.84 ID:QklMxhf1d.net
ふんたーって完全にゆうたに食われたよな
俺はゆうたよりふんたー呼びの方がマヌケ感あって好きなんだけど

118 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:53:41.99 ID:TZP1jUibM.net
視聴数でワールドの足元にすら及ばず小バカにしてるストーリーズ2にも勝てない。都合が悪くなるとゲハガー。
そのゲハやってんのもアイボの人気に嫉妬してネガってるおまえらやろ。と😅ライズキッズまじでキチガイすぎる

119 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:56:33.39 ID:JMy6ARLba.net
>>115
まあG待ちだろ正直

120 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:56:49.27 ID:JMy6ARLba.net
やることねえもん実際

121 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:58:03.16 ID:urHwUtt60.net
なりきりラッシュ楽しみ

122 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:58:44.55 ID:TZP1jUibM.net
いまの虚無りきったモンハン界を支えてるのはwibなんだよなあ。wibがなかったらほんまやばかった。

123 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:59:01.49 ID:+D5pgA1/0.net
お世辞抜きにゴミゲー

124 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 19:59:52.23 ID:TE5+JQRUa.net
ライズとかいうゴミはおとなしくもうアプデはありませんって言って白旗上げてくれ

125 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:01:20.94 ID:urHwUtt60.net
これで終わったらモンハン消えそう

126 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:02:57.49 ID:JMy6ARLba.net
素材は神ゲーコースだったのにストーリーズ2のコマーシャルベタベタ貼りまくる看板にしか使わなかったカプコンが悪い
Gで取り返すまではもうどうにもならんよ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:03:08.10 ID:aXdGseyB0.net
甲殻種とか甲虫種とか欲しかったなー
せっかく柿投げる猿がいるんだし絡めたクエ見たかった

128 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:04:31.77 ID:DHOZFUqn0.net
XXは未だに遊んでるけどこのゲームはあんまり起動する気が

129 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:06:04.44 ID:dKapZYRu0.net
次回作もちゃんと売れるから大丈夫
でも次回作もライズ路線だったら多分終わる

130 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:10:31.26 ID:O37L2b57p.net
>>103
しかし真面目な話なんでライズってこんなに人気無いんだろう
IBでちょうど2年
ワールドなんて3年半前のゲームだぞ
みんなしゃぶり尽くしてるだろうに

それに圧倒的大差をつけて負けるのヤバいだろ

131 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:12:43.18 ID:Ei0gY7Dq0.net
カプコンが「ライズはアプデありません、G級だします」と発表してくれるだけで全てが終わる話なのにな
ほんとくだらねえ

132 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:14:16.83 ID:Ban9jymLd.net
クロスの時も今と同じ様な感じだったわ
4Gからスキルや装備の自由度を大幅に狭くされたうえに難易度も上位止まりだったのもあるけど

133 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:17:04.56 ID:i+x+Zqo60.net
ボウ癌

134 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:21:30.12 ID:NPEOpMvld.net
ゲハカスaltケンノスケ夜行継続中
モンハン板で「800レスガイジ」「在日ガイジ」二つの称号を持つツワモノよ

135 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:21:31.97 ID:JMy6ARLba.net
カプコンはマジで反省しろよ
発売日に買って一ヶ月ぐらいのワクワク感からこんなクソコマーシャルだけをベタベタ貼られまくる看板扱いでお通夜になるとはさすがに想像してなかったわ

136 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:28:32.57 ID:WYbLOq7Ua.net
アプデの度にモーション値上がったり下がったりして一喜一憂してた頃が懐かしいのぅ

137 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:31:48.95 ID:LBGj0Zgu0.net
カプコンはTGSでバイオと逆転裁判の情報を公開
MHは別の機会で放送する
5%の確率で当たります

138 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:32:09.64 ID:od/8VDA50.net
武器の調整くらいやると思ってたよ
それすらまともにやらんとかもうね

139 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:39:18.89 ID:H6LUZeUj0.net
疑問なんだけど、散々ボリューム不足と騒がれているのに中古がなかなか安くならないのはなぜ?
ワールドはかなり早くから安くなったよね?

140 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:44:53.98 ID:O37L2b57p.net
>>139
Switchは中古で買うガキや老人が多いから常に中古需要があって下がらない
PS系は新品で買って中古には見向きもしないので中古価格が下がる

141 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:50:20.04 ID:iWml8XjSd.net
G級には甲殻種としてホウヘイヒザミの親玉来るんだろ
遠距離系だからウザそう

142 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:50:50.65 ID:Q0iN3x5y0.net
なんでライズ擁護おじさんはid変えまくってるの?

143 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:52:25.34 ID:H6LUZeUj0.net
>>140
モンハンの購入層はプレステもSwitchもあまり変わってないと思うんだけど…

144 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:57:06.46 ID:LbHaa/Yp0.net
ライズガイジはもう中古価格しか心の支えがないのか
悲しいなぁ…

145 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:58:00.54 ID:9ZKTHV3Ia.net
DL購入の割合が分からないのに中古価格だけでマウント取ろうとしてる

146 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 20:58:10.90 ID:dKapZYRu0.net
普通の人って中古価格をそんなちらちら気にして見ないよな

147 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 21:04:32.08 ID:I/0f61980.net
甲殻種と蛇竜種と新飛竜種と鋏角種こい

148 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:05:38.11 ID:JMy6ARLba.net
>>139
基本モンハン無印はG級引き継ぎ見据えて手放さないor中古待ちで買うキッズが多いからG出るまで値下がりしにくい、そしてG級出た瞬間猛烈に落ちる
ライズも今は擁護しようのない虚無だけどなんだかんだGは期待されてるって事

例外もあってG級ないと予想されてたXは例外的に3ヶ月ぐらいで1000円前後まで中古相場下がったけど、それでもXX発表されたら2500円前後まで相場が一気に持ち直したりした
どう考えてもG級あるワールドがああいう落ち方したのは何でだろうな
最終的には今のライズより充実したんだけどそれはあくまで結果論で、三ヶ月目のアプデ来るまではかなりヤバかったから耐えきれず見切りつけちゃった人が多かったんかね

149 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:10:41.13 ID:QklMxhf1d.net
ワールドはモンハン新規多くてG級の概念知らないから売りまくって下落とかかな

150 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:12:59.48 ID:LJ8+OmxU0.net
>>148
Xは確かG級がリリースされないみたいな勘違いが広まってなかったっけか?

151 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:15:38.72 ID:QqbsWqSM0.net
>>110
過度に他所の話するならライズIB云々以前にスレチなんだから出てけって言われるの当たり前だろ子供かよ

152 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:18:21.95 ID:LhRERojV0.net
本当にIBが良ゲーだったら他タイトルのスレ荒らす暇有ったらゲームしてるっつうの
わざわざこんなとこでアイボーアイボー必死で連呼してるって事は、後はわかるな

153 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:19:13.31 ID:fxl/sUqN0.net
ライズの公式ツイのフォロワー数60.3まで落ち込んでるの草w日に日に減っていってるw最新作出て役目を終えたはずのアイボ公式ツイのフォロワー数のが未だに多いしw

154 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:20:53.51 ID:O2y94uXM0.net
>>152
火力アドバイザーの俺さん初言MH神ゲーアイバ未験の無知w >>152 wがファビョっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエwゴミワールドはゴミゲーでしかなかったんやがwアイバで完全神ゲー昇華してんちゅうーねんアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなwゴミワールドの武器カスタマシステムはアイバで完全廃止されて新神カスタマシステム実装やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりw大爆死RISEも大型アプデで完全神ゲー昇華が保障されておゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アドバの俺さんのみ初言ゴア・マガラ実装で様子が変わってくるとの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりwRISE売ったとか言っちゃってる100%後悔クンは終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:25:55.20 ID:LbHaa/Yp0.net
ライズ信者はガイジしかいなくてそりゃハゲもハゲますわ

156 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 21:28:09.14 ID:I/0f61980.net
今日も百竜夜行が(´・ω・`)

157 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:29:07.60 ID:iXlWJUEcd.net
もうゲハ夜行はいいから…

158 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:29:11.51 ID:fxl/sUqN0.net
ワールドを初めてプレイした時に衝撃が走ったもんだよ。ソニープレステだから再現できるこれぞ次世代モンハンと思えるような今までにない圧倒的な凄味を感じた。
低スペ珍点スイッチライズでまた昔のモンハンに逆戻りしちゃって悲しい。ボリュームが少ないのはこの際どうでもいい。それよりアクション性の安っぽさどうにかならんか

159 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:30:13.31 ID:DHOZFUqn0.net
RISEなんで所詮来るPS5モンハンの繋やぞ

160 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:31:57.66 ID:Apf/P0Zu0.net
PS5なんて来年の今頃も抽選販売してそうなハードで出るかよ

161 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:31:59.11 ID:dKapZYRu0.net
結果誰もライズの話はしないのであった

162 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 21:32:11.52 ID:I/0f61980.net
文はまだ?(´;ω;`)

163 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:32:43.21 ID:Pn5ozWNBa.net
ライズの話しろって言われても絞り出すものすらもうないし...

164 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:33:31.03 ID:TE5+JQRUa.net
お前がしろ定期

165 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:37:04.76 ID:fxl/sUqN0.net
いずれps5でワールドの続編が出るのは当然だが、ライズがその繋ぎにもなってないのが。現状ストーリーズ2のが繋ぎになってるw

166 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:38:18.71 ID:dKapZYRu0.net
アイボageからのゲハ夜行だのスレチだアイボスレでやれだの言う流れは何十回とされてきたのに話を絞り出すこともされないライズ君…

167 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:40:01.35 ID:5j/EngpU0.net
なんもかんも全部女ハンターがゴリラなのが悪い

168 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:40:06.07 ID:elbVXn++a.net
https://teitengame.com/salesbyhard.html
ps5で出すなら今のソフト売上のままだと厳しいでしょ

169 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:41:13.68 ID:DCnaWbvE0.net
MHRiseチームメンバー最愛のオトモ紹介

今日紹介するのは猫の「ヤマト」。
コメント:甘えてきたり人懐っこい(触ってほしいとすり寄ってきたり)
こっちが触りたいときに触ろうとすると逃げますが…
クッションでふみふみするのが好き

皆さんオトモはいかがお過ごしですか?

170 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:41:46.60 ID:+D5pgA1/0.net
同じゴミが作ってるのに次は〜とか笑える
同じゴミが作ってるんだから同じゴミが出てくる
毎回ゴミしか出てこない

171 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:43:17.43 ID:+D5pgA1/0.net
ラッシュになりきれるってなんなん
プレイヤーはラッシュになりきれないやん
ゴミ
人材のゴミ箱
ゴミしかいないゴミ溜まりだよな

172 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:43:39.15 ID:urHwUtt60.net
顎どうにかなんないかな
ミノトとかヒノエ顎長くみえて
タイプじゃない

173 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:44:29.50 ID:fxl/sUqN0.net
アイボは攻撃した時のズシッとして重厚感と会心出たときの感触がとても気持ちよかった。ライズは木の棒で中身が空洞のスカスカモンスを殴ってる感じで軽いんだよな
大剣の真溜めですらしょぼい。アイボみたく重い一撃をモンスにぶち当ててやったと思えるような快感がない

174 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:45:31.82 ID:prLCAklrd.net
なんで毎度毎度武器ごとに調整グダグダなんだよ
せめて武器種で鉄蟲糸技の移動技はボタン同じにしとけよ

チャージアックスお前の事だぞ

175 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:47:35.98 ID:elbVXn++a.net
ガンナーと剣士で鉄蟲糸技の入力ボタン違うのたまに間違えるわ

176 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:47:41.64 ID:+D5pgA1/0.net
ダクソとかデモンズのSE聞くと痺れる
ジャギン…とか重くて気持ちいい音
このゲーム、ぷさ…ぷさ…ぽん
笑える

177 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:48:23.87 ID:fxl/sUqN0.net
ライズってダブクロチームが開発してるんだってな。通りで・・・察したわ。ps5ワールド2はワールドチームが開発するやろから期待できる。クラッチクローの失敗も糧にしてさらに良いものを作ってくるやろ

178 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:48:24.57 ID:DHOZFUqn0.net
XXのSEになれてるからRISEは全体的にしょぼい

179 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:50:36.78 ID:+D5pgA1/0.net
同じゴミがコピペモンスターちょっといじって水増し
装備も水増し
9割が使えないゴミ装備
意味のないゴミ拾い要素
毎回毎回ゴミムービー主導スキップ
ゴミゴミゴミゴミ
モンハンはゴミ箱
蓋開けばゴミしか入っていない

180 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:52:03.38 ID:fxl/sUqN0.net
公式ツイまた糞猫紹介か。それに便乗して毎回気色悪い蛇の画像張るガイジがわいてうざいよな。まあg級発表濃厚のtgs前の最期の時間稼ぎってところやなw

181 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:52:33.73 ID:DHOZFUqn0.net
PS5モンハンの話をするとまともに手に入らねぇハードで出るわけねーだろって言うやついるけど少なくとも後最低2~3年以上は先の話だぞ?
ps4の流れを見ればProの話すら上がっていてもおかしくない年数でノーマルが手に入ってませんとか変な言い訳つけて買ってない貧乏だけだろ
それでも普及率が絶望的ならPS4も出せばいいだけだし

182 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:53:08.44 ID:WYbLOq7Ua.net
糞猫del

183 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:54:38.88 ID:Lz+TZy1Da.net
>>177
通りでじゃなくて道理でな
ガイジに日本語はちょっと難し過ぎたみたいだな

184 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:54:48.90 ID:fxl/sUqN0.net
豚はあほやから、ワールド出る前も一生ソニーでモンハン出ないと言っていた。これから世界をリードしていくps5でモンハンが出ないなんてことは絶対にない

185 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:55:48.68 ID:5j/EngpU0.net
どっちもどっちや

186 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:56:15.73 ID:2bWi8NDLM.net
新作が出るたびに前作を異様に持ち上げるやつ出てくるな

187 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:56:55.81 ID:urHwUtt60.net
また任天堂で出ねーかなw
騒ぎ出しそうで面白い

188 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:57:28.99 ID:fxl/sUqN0.net
そもそもワールドを超えようと思ったらしっかりした土台がないとむり。ps5じゃなければ実現不可能。

189 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:58:42.73 ID:hN74A0qia.net
スカスカじゃなければハードなんてどっちでもいいんだわ

190 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 21:59:41.69 ID:DHOZFUqn0.net
俺らに情報が出るだいぶ前から各ゲーム会社にps5の情報は流してんだからタイミング的にもかなり絶妙だろ
間に適当なハードのモンハン挟んどけばなんとかなるだろ
で生まれたのがRISEで辻本のご意向から更にストーリーズ2が出てあとはRISE Gでお茶を濁せば本命のPS5モンハンで大盛り上がりだろ
ちょろい商売やでホンマ

191 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:00:29.95 ID:fxl/sUqN0.net
ps4ワールドで世界最高の売り上げ記録と数々の称賛をもらった。多くのユーザーが次回作を期待してるしソニーモンハンはやっぱりスゴいと世界に知らしめた。水面下で既にps5ワールド2は動き出してるよ

192 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:01:05.41 ID:OgFHC3c/0.net
全てを裏切ってPCのみへ

193 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:01:48.65 ID:nBP9/rc+a.net
モンハンってなんだかんだPSにも出るよな
3DSで連発してたときはもう任天堂機でしか出ないのかなぁとか思ってたけど

194 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:05:00.33 ID:Q0iN3x5y0.net
>>192
これが一番グラフィックもフレームレートも期待できるからよい

195 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:05:46.87 ID:4Q5zVg6Gr.net
G級じゃなくて1800円ぐらいの有料コンテンツ出る可能性はないでしょうか
今回G級並みのアプデはありえんし

196 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:06:32.33 ID:DHOZFUqn0.net
陰キャオタク向けPCスペックに合わせても意味ねーだろ

197 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:06:44.70 ID:fxl/sUqN0.net
もともとモンハンの歴史はソニーから始まったし売り上げもソニーモンハンの圧勝ですし。社会現象を巻き起こした2g、国内最高の売上を記録した3rd、そして約束された神ゲーwibとモンハンはやっぱりソニーなんだよな
一方で珍点童モンハンは3gしか良作がない。

198 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:07:26.87 ID:urHwUtt60.net
陰キャオタクが何言ってるんだ

199 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:08:01.42 ID:Ephqb1WhM.net
お、そうだな

200 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:08:37.33 ID:Ei0gY7Dq0.net
お前らこのゲーム叩くことに快感覚えてそう

201 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:08:45.66 ID:m9GK71jA0.net
買わない人とのマルチを維持するシステム周りが面倒だから基本無いんじゃないかな。
ソロ限定クエストを有料で販売とかならあるかもしれないが。

202 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:08:57.03 ID:Doo93UbHa.net
5chに陽キャとかいるのかよそもそも

203 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:09:01.14 ID:fxl/sUqN0.net
pc版は家庭用売り上げの4分の1しかない、しかもpc版を買うのは殆ど外人。そんな状況でpcのみとかならんからまぬけめ

204 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:09:35.18 ID:68NpWxLVM.net
ID:fxl/sUqN0
ID:55XwMwS0M

【MHW】ふふガイジ隔離スレ その3【無職童貞中学中退】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629210157/

205 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:10:01.70 ID:DHOZFUqn0.net
>>202
八神太一

206 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 22:10:03.54 ID:I/0f61980.net
陽キャはいなくてもいいけど荒らさないで欲しいかな、本スレだし

207 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:11:32.27 ID:fxl/sUqN0.net
☆★ 剣神F氏に嫉妬(shit)してモンハン板を荒らし続けるTA童貞の三年間の軌跡 ★☆

↓TA童貞の紹介
フナバシ(f7、スップ) 三年間動画0本でイキり出すこど部屋ふかしおじさん
武器改造必死糞(b2) チートでコトネギ3分30秒に全世界が爆笑した 咆哮すらかわせない糞プレイに腹筋崩壊
ネトウヨ爺(7b、アウアウ) ライズ太刀の遅延に気がつかなかった老人、コピペ荒らし在日コンプレックス発症中
愉壊な仲間達(cf、ea、28、54、81、ブーイモ) 殆ど複数回線による自演、幼稚な煽りを繰り返す芸の無い小者

*↓時系列で簡潔にまとめたらだいたいこんな感じ*実際はこの何倍も嫉妬(shit)があるが膨大な量でまとめきれない笑

・闘技レウスソロS達成できず笑い者にされて粘着スタート
→24時間体制スレ監視・レッテル貼り・人格攻撃・論点逸らし・自演認定・虚勢を張り嘘で上塗り
・F氏の闘技オールソロS制覇に嫉妬(shit)
・激ラーTAで喧嘩を売りゴミタイム画像で勝利宣言するがF氏に高タイム画像で返り討ちにされる
・F氏から臨海ブラキTAの動画勝負を申し込まれるが頑なに拒否して画像勝負をおっ始めて再敗
・F氏の力技ソロS達成にファビョって大暴れ
・アルバスレで動画要求煽りをするがF氏に速攻でアルバTA動画を出され涙目敗走
・F氏の冰冠ソロS達成に泡吹いて失神
・嵐の棺TAで喧嘩を売りF氏に秒で動画を出され己はイベント終了まで動画を出せず逃走
・F氏が王カーナ実装前にミラ(tawiki)15分切りを達成*PS4太刀史上4人しかいない偉業に怒り狂う
・F氏のコトネギ(tawiki)3分台動画に嫉妬(shit) *内容的におふざけ動画
・顔真っ赤にしてF氏のコトネギ動画以上の記録のコトネギ動画でマウント取り
→後にPC版でチートしてたことがバレる*武器改造チートで3分30秒の大記録を叩き出す
・F氏の短期間であげた10本近い特殊闘技場(tawiki)2分台とその他動画に嫉妬(shit)
・F氏のゴルトロ(tawiki)4分台動画に嫉妬(shit)
・F氏の滅日(tawiki)3分台動画に嫉妬(shit)
・F氏からジンオウガよさらばのTA勝負を申し込まれるがF氏のtawiki3分台動画にキョドって逃亡
・F氏の黒轟竜は傷つかない(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏からされど気高き我が魂よのTA勝負を申し込まれるが最初から戦意損失F氏にtawiki4分台動画で成敗される
・F氏の嵐の棺(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏の臨海ブラキ(tawiki)4分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のUSJカーナ(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のコトネギ(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のキリン(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のミラ(ありあり)8分台討伐に大発狂して7分台の怪しさ満点の画像でマウント取り
→某有名太刀TA勢が火事場で何度も走って出せる同等のタイムを僅か数時間で非火事場1乙で出せるわけがなくチェックが入る
→画像にカーソルが映ってることからPC版でプレイしてることが判明する同時に過去のコトネギ動画もPC版である事が発覚
→チートのニオイがプンプン漂っていたので動画のダメージ数値を確認したところ武器改造してたことがバレる
・F氏の極ベヒtawiki9分30秒切りチャレンジに嫉妬(shit)*ベストタイム9分43秒
・F氏に何年も実力で歯が立たないことから情緒不安定に本スレのタイトルを改変する荒らしを始める
→仲間からも荒らし扱いされ新スレを立てた仲間をF氏自演認定したりと仲間割れ中 今ココw

208 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:11:58.08 ID:HNPlgRh7a.net
PSってよっぽど遊べるゲームないんだな
ツシマ程度を神ゲーとかSwitchなら良ゲーレベル
褒めるのがIBとか笑うわ
2023年まで既に大作が出ないことが決定してるみたいだし
5年経ってまともにソフト揃ってないならそこからいきなり好転はしねーよ
2017年発売のSwitchは4k対応版すら作らなかったから
発売開始10年より少し前に後継機出る
2025年ぐらいには後継機の話が具体化してソフトメーカーは
みんなSwitchの後継機に注力するわ

209 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:12:38.38 ID:Doo93UbHa.net
>>201
Wはアイスボーン持ってる人持ってない人で上位までなら普通に遊べるぞ
持ってない人は追加アクション全部使えないけど

210 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:14:22.78 ID:fxl/sUqN0.net
ライズでみんなわかったと思うんだよね。スイッチでモンハンはちと厳しいと。低スペックでは限界がある。ワールドのような神ゲーを作るには良い土台がないとむり。

211 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:14:41.28 ID:DHOZFUqn0.net
ぶっちゃけ今の時代ぽっと出で大作が生まれる時点で相当すごいと思うけどな
どの作品もほとんどナンバリングが名前連ねてるだけじゃん

212 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:15:59.31 ID:+/mby0S60.net
ライズ信者ってライズが好きなわけじゃなくて任天堂のモンハンが良いって思いたいだけだよな
その証拠に本スレなのにゲーム内容すら語れない
逆に購入してしまった被害者は詳細に不満点を語れる

213 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:17:32.18 ID:E5t8JGbk0.net
なんでゲハの人ってゲームのハードなんかで争ってんの?

214 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:19:28.34 ID:fxl/sUqN0.net
ぽっと出でデモンズという神ゲーを生んだフロムってやっぱすごいよな。おもしろいのはファミ通の評価は散々だったんだぜ。あいつら有名メーカーの過去の人気シリーズってだけで高評価してるにわかってのがあれでよくわかったな
まあジョジョに満点つけるようなガイジだしな。因みに海外のメタスコアでは好評価でした。しっかり中身を見て判断する外人はさすが。ジャップはほんまくそ

215 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:19:53.62 ID:Q0iN3x5y0.net
ゲハの人じゃなくてゲハコピペブログに影響されたキッズでしょ

216 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:20:49.87 ID:urHwUtt60.net
PSPSうるせーよな
何だって良いわ面白いなら
何でSwitch買ってんだよ

217 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:20:59.35 ID:LbHaa/Yp0.net
髪の毛もゲームもスカスカ
ハゲの末路

218 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:21:54.22 ID:9/hCxeVYa.net
日本語が不自由な人ばっかりだね

219 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:23:16.94 ID:fxl/sUqN0.net
ライズ→ワールドの順番に発売されてたらこんなことにならんかった。ワールドという最高のコックが作った最高級の料理を食したあとにライズはきびしすぎた。いろいろと物足りない。低スペ&キッズ向けハードの限界を感じた

220 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:23:24.23 ID:+/mby0S60.net
モンハンやりたくて渋々糞ハードまで買わされたのにつまらなかったんだから批判は免れないわな

221 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:24:49.05 ID:urHwUtt60.net
糞ハードだから糞なんだろ?変な奴だな

222 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:27:26.50 ID:fxl/sUqN0.net
因みに俺はグラフィックとか気にしない派。中身さへ良ければそれで良いと思ってた。だが高スペックマシーンにしか再現できないメリットはグラフィックだけじゃないんだよな。それをワールドからのライズで痛感したわ。

223 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:28:38.18 ID:LBGj0Zgu0.net
ゲハ合戦始まったな

224 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:31:55.07 ID:fxl/sUqN0.net
だからpc版RISEにだけは期待してる。とくにta勢にとっては救いの神になるだろう。modでインチキすればだいぶ快適になるはず。小型モンスターすら消せるかもしれんw

225 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:32:35.14 ID:DHOZFUqn0.net
え?RISEのPCってまだ出てなかったんか
もうSwitchの方は死んでるのに

226 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:34:51.05 ID:Apf/P0Zu0.net
この殺伐とした流れにはナカゴさんの仲裁が必要だ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:37:52.63 ID:fxl/sUqN0.net
小型が邪魔してくる仕様にしたやつほんま無能。必要あったか?ta勢への配慮が全くない。wibなんて殆どのモンスター特殊闘技場で戦えるし、今から想うとどんだけ神開発やってん。アイボチームには感謝しかない!

228 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:38:00.27 ID:X92Sch9G0.net
このスレ未だにモンハン速報か何かに転載されてるし
アフィ的には需要まだあるんだろうな

229 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:38:05.83 ID:urHwUtt60.net
お気持ち

230 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:39:25.62 ID:E37cfFh60.net
アフィはそうでもしないと飯食っていけないだけだぞ

231 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:40:37.36 ID:fxl/sUqN0.net
クラッチクローをやり玉に叩かれてるけどアイボチームまじ有能やんけ。ライズみてみろよw

232 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:41:04.07 ID:aXdGseyB0.net
ハモン装備とナカゴ装備はよ
太刀とハンマーだろうか

233 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:41:30.43 ID:prLCAklrd.net
任天堂ハードのモンハンはそれはそれでいいんだけど音とかBGMは物足りないわ
もっとでかい容量でゲーム作れればいいんだろうけどそうなるとWIBみたいに無駄にグラとかマップに手をかけてクソ重くなるんだよなぁ
2チームが協力して作れば次回作は良くなりそうだけど無理な気しかしない

234 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:42:46.02 ID:Tt1QTUoO0.net
最近アイボーに人が増えてる
結局ゲームは面白さが全てなんだよ
ハゲおまえの負けだ

235 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:43:19.29 ID:fxl/sUqN0.net
2チーム協力わろた。いちばん恐れるべきは無能な味方って言葉知らないの?モンハンシリーズ壊す気か。ライズチームは大人しくしとれ

236 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:45:36.14 ID:X92Sch9G0.net
bgmはライズ派だな
特にフィールドbgm系はどれもこれも好きだった

237 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:45:58.23 ID:fxl/sUqN0.net
ライズチームはトリプロクロスでも作っとけよwキッズ喜ぶぞ

238 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:48:57.19 ID:aCtYkHiN0.net
G級出ても追加DLCじゃなくてしっかり買い直しさせてきそう

239 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:52:45.54 ID:6zz/p2wQ0.net
最近のBGMアレンジやめてほしい
砂原くらいでしょうまくいってるの

240 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 22:54:13.43 ID:I/0f61980.net
砂原面影そんななくね?別新規BGMと言っても過言ではないきがす

241 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:55:59.88 ID:LBGj0Zgu0.net
クシャナズチは悪くは無かった
バルクもマシな方

242 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:57:57.01 ID:H6LUZeUj0.net
ライズの過去モンスのモーション結構いい感じにアレンジされてるから、この感じで言って欲しい

243 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:58:10.44 ID:O2y94uXM0.net
>>234
オマエw火力アドバイザーの俺さん認定MH神ゲーアイバの話すなやって言ったよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなwMHW無印はゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クラッチシステムとHB火力確定スコ導入筆頭でクッソ昇華したのがアイバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:58:59.77 ID:E37cfFh60.net
テオの曲は「ア〜〜〜〜〜」って言うコーラスで威厳が抜け落ちてしまってる

245 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:59:20.30 ID:Ei0gY7Dq0.net
いまライズやってる奴すげーわほんと
まっっっったく起動したいと思えない
一旦包み紙に捨てた味のなくなったガムをまた口の中に入れる勇気俺にはない

246 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:59:36.09 ID:QqbsWqSM0.net
過去曲そのまま持ってくると手抜きだって言われるから難しいところよな

247 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 22:59:36.91 ID:I/0f61980.net
バルクはサビ2回繰り返すの好き
あと入りの原曲の入りフレーズ、デデデデデデンがデデデデデデ・デッデデって追加されてるの好き
その後のハープか何かわからんけど追加フレーズあってからジャーーーンって入るのも好き

248 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 22:59:54.18 ID:Q0iN3x5y0.net
未来からきたけどG級マガイマガド装備の見た目はアミーボで手に入る重ね着のやつと一緒だったよ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:00:03.73 ID:prLCAklrd.net
アレンジはアイボのがボロクソ言われてた気がする

>>236
曲自体はいいんだけどサントラ聴き比べるとやっぱ音数?が違うのか物足りないんだよね
和の雰囲気に合ってるのとか溶岩洞のアツい汎用BGMとかいいのいっぱいあるのにほんと勿体ない

250 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 23:00:18.17 ID:I/0f61980.net
>>245 起動したいと思わないならもう起動しなくていいぞ笑
ワールド2で会おうな

251 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:01:46.53 ID:Q0iN3x5y0.net
アミーボ専用に通常のマガト装備と異なる重ね着用意するんなら差、ヌシ防具くらい用意しててくれてもいいよなあ…

252 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:02:23.97 ID:O2y94uXM0.net
>>247
気持ち悪いなコイツw >>247 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も聞いてねえのにwあれ好きこれ好きとかwキメエなコイツw >>247 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:02:26.14 ID:CTOtcIAcd.net
起動したくないけどスレは覗いちゃう!

254 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:02:56.38 ID:H6LUZeUj0.net
ライズのBgmがいいのは裏谷先生のおかげ
あの人はマジで外れない

255 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 23:03:32.44 ID:I/0f61980.net
裏谷さん今後も参加して欲しいわ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:04:35.31 ID:O2y94uXM0.net
>>249
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神ゲーアイバ曲知らない無知w >>249 w発狂してんのかコイツwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:05:32.64 ID:QqbsWqSM0.net
>>252
頭にブーメランがっ!

258 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:07:45.35 ID:O2y94uXM0.net
>>254
RISE曲がいいとかゲーム音楽全く知らない無知w >>254 w登場キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力アドバイザーの俺さんを越えて歴代ゲーム音楽に精通してる香具師は存在しねえけどwオマエw >>254 w全くセンスねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:09:54.34 ID:urHwUtt60.net
イキイキして元気だなガイジ

260 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:11:57.25 ID:O2y94uXM0.net
>>259
オマエwいちいち単発感想述べてんじゃねーよwカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:12:53.07 ID:g0s3nljA0.net
サプライズでモンス1体追加してくれるとしたら何が良い?
俺は熟考した後にドゥレムディラという結論に達した
アルバトリオンと迷ったがな
氷と毒を使う古龍なんだが攻撃の演出はアルバとは比較にもならない
曲も威圧感あっていいぞ
因みに二つ名ドゥレムは雷属性で何となく劣化してるからナシで

262 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:12:54.56 ID:+D5pgA1/0.net
バイオはずっこけ5年は新作無理
デビメは死にかけ誰も買わない
ストフはゴミ格ゲなんかもう誰めやらない
BASARA、ブレス、ロックマン、魔界は死亡
ソシャゲは全滅
ドラゴンズドグマもはっきりいってマイナー
この死にかけの会社でモンハン適当に作ってるゴミ会社

263 :名も無きハンターHR774:2021/09/21(火) 23:13:05.14 ID:zahoz1Ro0.net
カスなのはお前の学歴じゃろ

264 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:15:37.98 ID:+D5pgA1/0.net
ガラクタに社名変えた方がいいよな
実際ガラクタしかいないんだから

265 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:15:50.54 ID:g0s3nljA0.net
モンハンだけは本当に人気あるのにな
ソシャゲに誘導しようとするまあ言っちゃ悪いがクソ企業だな一流だけど

266 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:16:00.47 ID:H6LUZeUj0.net
>>255
ね、ライズGにも期待してる
でもなんでIBのディノバルドやってくれなかったのかなぁ

267 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:16:47.96 ID:DHOZFUqn0.net
SEGAに比べたら遥かにマシや
だれかすくってくれこのかいしゃ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:17:16.74 ID:X53lNTOYa.net
こうして並べるとカプコンってなんだかんだIP強いな
有名タイトル勢揃いや

269 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:17:40.18 ID:k2xvMoLf0.net
タマミツネのBGMはいいアレンジだと思う
まあライズから始めた勢で旧作のミツネとは戦ってないから補正とかはあるだろうが

270 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 23:19:10.46 ID:I/0f61980.net
>>266 経歴見たら4にも参加してるけどメインどころの曲はやってないんだよね、それ見るに一瀬繋がりの方が強そうではある

271 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:19:21.56 ID:H6LUZeUj0.net
タマミツネ、バルファルクはセルフアレンジだから外れるわけないんだよな…

272 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:20:36.60 ID:O2y94uXM0.net
ちなwMH村曲頂点はモガ村やっちゅうーねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:20:40.35 ID:H6LUZeUj0.net
わざわざカプコン退社してからもライズ参加してくれたってことは、相当な一瀬のお気に入りなんかなぁ
藤岡系列でも書いてくれないかなぁ

274 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:20:47.02 ID:E37cfFh60.net
でもジンオウガのアレンジはアイスボーンの方が好き
ライズのは曲の勢いが弱い

275 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 23:20:58.01 ID:I/0f61980.net
土砂と熱風がめちゃくちゃ好きだからあれをリメイクとは言いたくないな…殆ど面影ないじゃん
まあ新規BGMとしては好き

276 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:22:02.66 ID:g0s3nljA0.net
ストリートクソふぁいたーは3Dになった瞬間興味が失せた
プレステのゼロ3とか滅茶苦茶面白かったがな
ワールドツアーとかいうモードがあってあの時代の格闘ゲームにあるまじきエンドコンテンツ搭載型だった
あれは長く遊べた

277 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:23:17.42 ID:H6LUZeUj0.net
砂原はもうアレンジじゃないでしょ
笛に原曲あったから許すけど

278 :朱野糸流夢 :2021/09/21(火) 23:24:32.50 ID:I/0f61980.net
鈴木まり香といい良い作曲家が揃ってるわ

279 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:25:36.62 ID:DHOZFUqn0.net
戦闘BGMは元が完成されてるから変にアレンジしなくていいよマジで

280 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:25:48.13 ID:O2y94uXM0.net
>>276
ストゼロはヴァンパイアハンターに並ぶ2Dドットグラ芸術の頂点やかやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストVからSNKの影響をモロに被って廃れていったはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:25:48.89 ID:E37cfFh60.net
砂原も水没林も多少原曲の名残を残しただけの別の曲だぞ

282 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:29:39.35 ID:/Kmx6yKKa.net
なんでもかんでもみんなー
原曲アレンジするーよー

283 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:35:36.47 ID:5HbkKL6Pa.net
◆在日粘着自演荒らしに注意
(ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.238.253]) → (ワッチョイ 9ffc-NTPF [61.125.239.207]) → (ワッチョイ 23fc-FcIJ [61.125.238.234])
→ (ワッチョイ 23fc-NZIO [61.125.239.86]) → (ワッチョイ e3fc-U7Lh [61.125.238.191]) → (ワッチョイ 23fc-nTGN [61.125.239.241])
→ (ワッチョイ 13fc-dGLa [61.125.238.236]) → (ワッチョイ 23fc-qDHA [61.125.239.42])

[118.243.172.119]) → (ワッチョイ 0503-nTGN [118.243.166.232])
→ (ワッチョイ f903-dGLa [118.243.172.11]) → (ワッチョイ 6503-qDHA [118.243.172.29]) → (ワッチョイ 6503-0mvP [118.243.166.98])

(ワッチョイ 1f2a-NTPF [211.132.56.21]) → (ワッチョイ e32a-FcIJ [211.132.56.184]) → (ワッチョイ e32a-nTGN [211.132.56.121])
(ワッチョイ 9f54-z9M6 [221.81.233.5]) → (ワッチョイ a354-yghG [221.81.233.5])
(ワッチョイ a3d1-FcIJ [221.113.13.28]) → (ワッチョイ a3d1-nTGN [221.113.13.60]) → (ワッチョイ 93d1-mV7s [221.113.13.118])
(ワッチョイ 8b03-NTPF [118.243.166.78]) → (ワッチョイ 7503-FcIJ
(ワッチョイ c5f8-FcIJ [110.5.54.162]) → (ワッチョイ 4df8-U7Lh [110.5.54.195]) → (ワッチョイ 35f8-qDHA [110.5.54.13])
(ブモー MMcb-YGAm [211.7.85.171]) → (ブモー MMeb-WriJ [211.7.85.170]) → (ブモー MM4b-mV7s [211.7.85.226])
(ワッチョイ 1b02-E+UU [111.235.40.247]) → (ワッチョイ 1b02-Sfec [111.235.40.247])
(ワッチョイ b1ea-8k3u [202.215.40.117])

> 735 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.239.46])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:16:56.90 ID:qhaU6l2n0 [3/3]
> さて今日は決戦の日だな!U24オリンピックサッカー、メキシコ対ジャップ
> おめーら準備はいいか?メキシコイレブンにエールを魂を送ってやってくれ!

> 804 名前:自宅事務所からこんちわ 成金エリート oh yeah♪ (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.238.253])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 19:58:17.24 ID:h3d9aIn50 [2/2]
> メキシコの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
> ジャップざまあ!!!!!!!!グループリーグで三軍フランスに勝ったくらいで勘違いしちゃったね!

> 946 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f903-dGLa [118.243.172.11]) [sage] 投稿日: 2021/09/10(金) 20:37:59.67 ID:LwzY++120
> あともう少しで大谷ホームラン数で抜かれるな
> ゲレロとペレス頑張ってくれ
> メジャーリーグでジャップがホームラン王とか黒歴史すぎる

284 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:37:44.95 ID:QklMxhf1d.net
ライズを起動しました。何もせず落としました。
ストーリーズ2を起動しました。何もせずに落としました。

285 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:42:06.23 ID:g0s3nljA0.net
モンハンが死ぬ瞬間が近付いて来た
落としどころは2022年に新作発表、2022年にライズG、最悪なのが2022年にライズにイビルジョー追加だな
いずれの場合もコロナを加味して1年は眠る羽目になる
モンハン板も消えるだろう

286 :名も無きハンターHR774 :2021/09/21(火) 23:42:35.10 ID:rqwpPUKwa.net
今作の笛で結構曲聞けるけど3の曲が多い気がするわ

287 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 00:00:27.80 ID:k+PiJZ/r0.net
最近は1作跨ぐだけでアレンジ対象なんだよな
ご苦労様なこって

288 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 00:03:14.50 ID:WO9/vrlop.net
よく野良で見る999のバルク中毒者多すぎる
あの人たち怖い

289 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 00:05:09.32 ID:UlpdVtLk0.net
ところでナルハタに操竜ってデータ自体あるの?

290 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 00:05:48.44 ID:r0+CZwAN0.net
まだライズやってる奴おる?

291 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 00:11:15.07 ID:bMHgtAkra.net
しゃーない
俺が何でも質問答えたらぁ

292 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 01:42:00.23 ID:hWoMAUrkM.net
>>291
43歳の男性で現在無職です
憂さ晴らしに買ってもいないゲームのスレを荒らしながら過ごしているのですが
これからの人生どうすべきでしょうか?

293 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 01:43:03.27 ID:keSPAfYm0.net
(wを単芝と言ったり芝刈り機がどうこうなど、芝が主だったが昔からwを草のような感じで表現するのがあって、)

ニコニコの淫夢動画にて
wwwwwwwwみたいなのがガキっぽいとされ
てそれに対して「草生やすな」

(そういう前提の上で、それでも)「草不可避」「草抑えきれない」

そんな感じで言われ続けて最終的に笑うことそのものを「草」と表現するようになる
が変遷だな

だからある程度以上パブリックな場で草がどうこう言ってるの見たときはもう勝手に自分が顔真っ赤になって見てられなかったわ

294 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 01:43:34.04 ID:keSPAfYm0.net
うわ誤爆
申し訳ない

295 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 01:45:08.20 ID:OSigr2wd0.net
イブヒマキヒコ140体倒した…

296 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 01:46:38.48 ID:Xpxtyq6WM.net
>>292
https://i.imgur.com/N5toQIU.jpg

297 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 02:51:37.82 ID:sCgbL4Hb0.net
オトモアイルー「ヤス」の配信じゃねえかよ!?カプンコ空気読め

298 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 04:17:59.19 ID:/LKiAKb10.net
なんでこのクソゲーに専門板があるの?
カピコンから亀貰ってるのか?

299 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 04:28:39.34 ID:ny9i3rPcd.net
こういう板は民度が悪いから隔離用に作られるんだぞ

300 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 04:49:24.54 ID:hLiymdqb0.net
スマホゲーム板のカオスに比べたら

301 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 05:48:44.62 ID:uyIu2S1Ia.net
働かなきゃ生きていけないなんてかわいそう

302 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 06:14:44.48 ID:NNl/MUpoM.net
>>299
プレイヤーが居るからだぞ
脳みそついてないのか?

303 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 06:28:51.19 ID:lUFczB+l0.net
携帯ゲ板が乱立でモンハンスレだらけになって邪魔だから出ていけみたいな感じになってたから出来たんじゃなかったか

304 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:01:01.91 ID:R8aSlua6d.net
少し前のスレ
ガイジ「ヌシミツネがさぁ」
スレ民「ガイジ特定wwwざまあー」
今のスレ
「………」

305 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:33:49.72 ID:a3H1uAFla.net
乱立キチガイを抜きにしても本スレ質問スレ初心者スレ募集スレ各種武器スレ愚痴スレ晒しスレドスジャギィスレと必要なスレだけでも数が多くて、しかも過去作需要もなかなか絶えないシリーズだし、その上プレイ人口の多さに比例して乱立荒らしが湧く頻度も突き抜けてた
今にして思えば他のゲームで板来てた奴らマジでうざかったろうな

306 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:47:45.49 ID:r7/caM4Na.net
今日はモンハン板爆誕の歴史の講座を受けられそうだな

307 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:51:52.19 ID:I5nmjs3Za.net
それはそれは昔
まだ光と闇が分かたれていない頃…

308 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:57:06.89 ID:m/lXslaSp.net
真面目な話次スレいるのかこれ?
内容の話してない本スレここだけだぞ

309 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 07:59:16.23 ID:E86Uc9/00.net
あと一週間待って

310 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:05:24.59 ID:nWYqx3X60.net
4時間で終わる
エンドコンテンツ無し

これ知っていれば買わなかったし8000円は高い
クリアで終了だから語ることも少ないよな

311 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:11:10.72 ID:I3ZF7K6c0.net
アフィからもシリーズ最速で過疎って言われてて草

312 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:19:33.65 ID:fNeRsbHVa.net
ゲハガイジの朝は早い

313 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:25:49.47 ID:9+9pHqmZM.net
ゲームとして一番盛り上がったのが発売前w

314 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:26:48.90 ID:TtgdQ4gea.net
体験版がピークの虚無ゲー

315 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:32:28.42 ID:OwciFxZZd.net
体験版マガドがピークだったのは正直否定できん

316 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:35:52.28 ID:7s8kaCQVd.net
体験版だけやればいいゲーム
つまり0円で財布にもやさしい神ゲー

317 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:40:07.34 ID:6QaZPLka0.net
ヒメ狩りしてた頃までは賑わってたじゃん
かき集めたお守り投げつける相手が実は存在しなかったと判明するまでは

318 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 08:49:50.33 ID:riNy6nsjd.net
アプデで強化個体追加されるのに慣れきってるから現状がカスにしか思えない
徹底的にライト向けにした挙げ句誰からも見向きされなくなってしまった悲しいゲーム

319 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:04:34.66 ID:I3ZF7K6c0.net
まあでも次のG級の大型アプデか新作でも人は戻ってくるし買う奴も多いから問題ないわ

320 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:10:08.05 ID:xyfaB0TLd.net
体験版でミツネ狩ってたときが一番感動した
スラアクの機動力上がってたのがよかった

321 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:43:37.80 ID:tdyGhoag0.net
毎日百ガイ夜行

322 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:44:22.80 ID:Hx+KmANbd.net
今更アイスボーン持ち上げても復古する訳じゃなし

323 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:48:15.58 ID:VFyMhcwr0.net
>>26
ストーリーズとライダーズとかいうモンハンのアクションジャンルとかいう
伝統をないがしろにした辻元のオナホールには興味ないんで。
葡萄畑でオナニーしてろ辻本ぉ

324 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 09:51:02.97 ID:OSigr2wd0.net
文はまだ届かんのか?(´・ω・`)

325 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:52:35.03 ID:2m3Zb5ML0.net
そういやラージャン居るのに激昂が居ないシリーズって2G以降だと今回が初か
それ以前に幼体が居て成体が居ないのが複数居る状態だけど

326 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 09:53:17.38 ID:VFyMhcwr0.net
>>79
ニンダイとTGSの発表でGにおわせもなかったらPC版もG級も買わないわ。
ここまでユーザーバカにしすぎてるのに離れないと思ってる傲慢さには流石に腹が立つ。
俺らが求めてるのはストーリーズとかいうもんじゃない。
現に小・中学生なんてモンハン全く興味がないじゃないか、辻本のオナニーやめろ

327 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:01:25.67 ID:898myiBM0.net
なんでグラビモスいないんだよって言ってる人いたけどあいつはいなくていいわ
楽しくなる未来が見えん

328 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:02:33.49 ID:tdyGhoag0.net
成体は絶対必要だと思うわ
正直これだけは譲れない
面白い面白くないの問題ではない

329 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:04:11.07 ID:fu/Hhvq5a.net
フロギィバギィいるのにジャギィいないとかジャグラスいるのに親分はいないとか、何でモンハンって毎回こんなクソ中途半端なモンスターの出し方すんの?普通に意味不明なんだけど

330 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:06:15.60 ID:tkf8j/530.net
TGSで大型アプデもG級の発表もなくPC版リリースに踏み切るかどうか
今ライズへの関心はその一点に尽きる
割とやりそうだからワクワクしてるけど

331 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:09:33.13 ID:VFyMhcwr0.net
>>135
ご好評につき、ラッシュの次はいよいよバイオハザートコラボです(どや


公式で賞賛してるきもい信者は全員ブロックして通報しておいたわ、スパム関連でw

332 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:11:30.26 ID:VFyMhcwr0.net
>>317
ほんとこれ、ギルクエみたいな体験版マガド級のエンドコンテンツ用意して
報酬が光る武器とかユニーク装備ならよかったのに。
カプコンのハゲと七光りはちょっとでも思いつかなかったん?無能すぎない?

333 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:13:35.19 ID:VFyMhcwr0.net
>>319
だいぶ売り上げ落ちると思うけどな。
アイスボーン 戻った勢がps4のフレームレートやグラフィックの綺麗さを再認識して
ライズ見限った話もよく聞くし。アイスボーン に戻らせた隙を与えた辻本は愚策。ストーリーズとかいうオナニーするなら2度とモンハン本編に関わらないでほしい

334 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:16:13.36 ID:LWL/t8US0.net
>>329
ザボア、グラビはG級に出せるように隠してる、ドスジャギィは鳥竜種ばかりだしても仕方ないから
好意的に解釈すればこんな理由だろ、実際にはただ適当に出しただけなんだろうけど

335 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:20:55.81 ID:tdyGhoag0.net
本家とpシリーズみたいに分けていく方針なんでしょ

336 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:24:56.62 ID:HBC4aeQk0.net
>>327
楽しくなるかどうかはとにかく、にぎやかしと装備の選択肢にはなる
そういう意味ではライズに最も必要なものの一つだと思うが

337 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:26:01.99 ID:3ORc5XgC0.net
ライズは本当勿体ない
アップデートのやり方が下手すぎるわ

338 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:26:32.77 ID:VFyMhcwr0.net
>>180
公式ツイのくだらない飼い猫ツイートとかのリプ欄に
賞賛とか擁護コメしかなくて気持ち悪いなぁと思ってここのURL貼ったらブロックされたよ。
アイスボーン のときはそういうのなかったんだけど、どうやらRISE公式のツイッタ担当の陰キャは
都合の悪い情報はブロックしてるんだな、だからあんなきもい信者コメばっかリプに羅列されてる。

339 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:31:15.03 ID:m/lXslaSp.net
グラビがいれば貫通弾の出番もあったかもなぁ
いや…ライズじゃ無理か

340 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:33:04.76 ID:C6eUPMaq0.net
>>338
いいぞもっとやれ w

341 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:36:43.11 ID:fu/Hhvq5a.net
いつからこんな遊び心のないゲームになっちゃったんだろうな

342 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:38:03.96 ID:fvVTIXmPM.net
>>302
モンハン板がそも隔離板だってことも知らなくて草 にわか乙
ついでにエアプ乙

343 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:42:09.68 ID:vqRkQ60Yd.net
確かもともとはネ実が拠点だったんだよな

344 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:45:13.18 ID:tdyGhoag0.net
モンハン板出来たのって確か4か4Gの頃だし携帯ゲ板時代やそれ以前を知らない人がいても不思議ではない

345 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:45:31.16 ID:nWYqx3X60.net
何としても、犠牲を払ってでもユーザーをソシャゲに誘導したいんだよ
ガチャに課金させるっていうのはそれだけ仕事が楽で利益率も高い
パズドラなんて100年前のパズルと絵だけだろ?あれで毎月数十億だからそりゃカプコン様もやろうとするわな
だがカプコンは過去にストイックなゲームばかり作って来て萌えとか美形キャラの資産が蓄積されてない
モンハンの名前を使ったライダーズもその辺苦しいのが見ていて分かる

346 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:46:26.54 ID:xyfaB0TLd.net
>>338
ライズ公式が舐めてるのは事実だけどおまえは信者より気持ち悪いぞ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 10:48:10.29 ID:RbQGTLbtM.net
https://i.imgur.com/QVBIIZg.png

348 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:07:05.14 ID:S5eG7+dmd.net
Gで窮賊ドスジャグラス出るから楽しみにしとけ
お守りゲロるぞ

349 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:08:02.11 ID:RbQGTLbtM.net
ゲロルシュタイナー?

350 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:09:05.45 ID:fvVTIXmPM.net
>>344
不思議ではないが 自分の知らない事実に脳みそついてないのか?はまあないわな

351 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:10:12.49 ID:uAfpyW2C0.net
日本語でok

352 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:29:46.58 ID:wPC5dgmt0.net
ライズG出たとして、この開発ならライズにいた一部モンスターはG級個体が存在しないとかいう意味わからないことしそう
G級の武器防具グラ用意しなくてすむように

353 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:35:03.99 ID:xYPIvnHE0.net
そういえば藤岡チームは4Gの時G級ドスジャギィを用意してくれなかったな
他にそんな例あったかな

354 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:35:50.39 ID:nWYqx3X60.net
G級でも装備グラは下位と共通
こうだぞ
今後はこの方針になるはず
とにかくコストはかけられない
工数が居ないかリモートのせいなのか、仕事をしたくないのかはワカラン

355 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:35:59.20 ID:3lLJThsSd.net
Steam版がFPSだけなら買わない

356 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:39:25.26 ID:nWYqx3X60.net
ミラボレアスより上がいくらでもいるのに
何でミラボレアスを今更神格化してるんだよって思っただろ
緊縮化、コスト削減だよ
次回作で新生したらアイスボーンよりも更にスリムになるぞ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:39:54.47 ID:tdyGhoag0.net
ヴァルハザク、ネルギガンテ、ゼノジーヴァ
この辺りもマスターランク(G級)では特殊個体しかいなかったりする

358 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:43:04.97 ID:TtgdQ4gea.net
グランミラオスはよ

359 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:45:48.03 ID:+ZOMQQYS0.net
バゼル君とジョー君の事もたまには思い出して上げてください。

360 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:50:09.85 ID:fu/Hhvq5a.net
3Gって凄かったんだな
あの頃より技術も容量も大幅に上がってるのにボリュームとセンスが退化し続けてる

361 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:53:37.95 ID:DVEOauHia.net
カプコンがモンハンを切りたがってる気がする

362 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:55:22.50 ID:VTzTJREvp.net
継続的アプデが必要な上調整しないと叩かれる厄介コンテンツ扱いしてそう

363 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:56:37.47 ID:vqRkQ60Yd.net
モンハン以外だとバイオ位しかないのにそれはない
まぁ何やってるのかは知らんが
このスカスカは別のモンハンにリソース集中させてるからだろう

364 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 11:56:49.79 ID:2m3Zb5ML0.net
>>356
上の存在って言っても結局はミラの一族じゃね?
神格化はドラクエのゾーマみたいなもんだろ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:01:00.83 ID:m1P7ut9KM.net
低コストで大儲けしたいだけだろ

366 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:05:26.43 ID:EiCebWwda.net
>>356
バルカンもルーツも
なんならアルバやミラオスも含めて全部ミラボレアス
少なくとも新大陸に現れたアルバはミラが引き起こした古龍災害のうちの一つ

367 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:09:21.91 ID:ydbv2Ur70.net
モンハンに代わるなにかを作りたいのはわかるけどモンハンを切るなんて絶対にないだろう
つまらなくても売れることはライズで証明された

368 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:15:50.67 ID:nWYqx3X60.net
シャンティエン、ディスフィロア、ドゥレム、エルゼリオンとかはどうよ
Fは除外するって言うなら良いけど
覇種、始種、辿異とかもミラじゃないけどミラより上じゃね

369 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:18:30.47 ID:zLngVfyn0.net
ライズ発売直後の「こんなにスカスカなんだからアプデし続けてくれるだろ」って期待の延長で
今の「こんなに碌なアプデしなかったって事はG級か何か用意してくれくれてるだろ」に繋がってるから
この状況を放置すればするだけ期待だけが膨れ上がって悪化する事をカプコンが理解してくれてると信じたい

370 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:19:03.63 ID:nWYqx3X60.net
ユーチューバーは動きを全て覚えて完封しちゃってるからFの敵のやばさは動画ではもう永劫見れないのがおしい

371 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:20:14.88 ID:r0+CZwAN0.net
ライズGはなくて
PS5に新作モンハン来そうな気がする
ポータブル3rdみたいに

372 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:25:04.41 ID:VFyMhcwr0.net
>>362
解析でドス古龍とかいるの確定してるのにアプデのために削って
発売してるから叩かれて当然でしょ。

373 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:25:57.86 ID:VFyMhcwr0.net
>>367
こんな体たらくで未完成品でリリースとか知ってたら買わなかったわ。
少なくともDL版では絶対購入してなかった

374 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:39:40.93 ID:HlPkPedrd.net
モチベになるかと思って今更ミラジョヴォの映画みたけどひどかった

375 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:46:39.22 ID:k4a9/yvgM.net
久しぶりにモンハンやろっかなと思ってスレ覗いてみたら結構グダグダっぽいな
今からハードごと買うとしたらライズよりXXのがええんか?
過去作は2ndGと4(G)しかやってない

376 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:47:32.23 ID:fu/Hhvq5a.net
アイスボーン買え

377 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:54:18.04 ID:Hi+f4fE3M.net
PCでアイボでええやろ
今更PS4買っても仕方ないしPS5買えないだろうし

378 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:57:04.84 ID:22eEu7dC0.net
ライズしかプレイしてなくて一から始めるんだったらワールドでいいんじゃない
一番操作性近いし未プレイならボリュームも腐るほどあるだろうし

379 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 12:57:56.67 ID:22eEu7dC0.net
2Gと4Gプレイ済みって書いてたわごめん

380 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:01:10.14 ID:zIXWJnLP0.net
今となってはマムもムフェトもおもろかったという事実

381 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:04:26.77 ID:BYZIuP5S0.net
ムフってゴミ武器でいくと誰も入ってこなかったよな
ヘビィとか
DPSは出るのに

382 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:05:45.41 ID:aKPjbkb8M.net
百竜はムフェトの代わりに通常モンスが沢山出てるだけのクエって印象だったな
達成度みたいなのが面倒くさかった

383 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:07:00.06 ID:k+PiJZ/r0.net
>>368
除外するしないに関わらず設定的にミラ系より上はいないよ
Fって設定資料集みたいなのないから除外せざるを得ないと思うけどね

384 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:08:53.61 ID:k+PiJZ/r0.net
今マムが面白いって言ってる奴ライズが過去作になった時に
まず間違いなくライズ面白かったって言ってるぞ

385 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:14:24.34 ID:OBDNUAZ70.net
>>384
それな

386 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:16:43.58 ID:XalEtrm1d.net
最新作が叩かれて過去作が持ち上げられるのはもう様式美というかいつものモンハンスレでしょ
ライズスレに過剰に自治したがる連中が居ついたのは異質だとは思うけどね

387 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:19:21.71 ID:BYZIuP5S0.net
モンハンライズ単純に詰まらなかったな

388 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:19:31.96 ID:5ybHvA4m0.net
毎作品いる定期

389 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:19:54.92 ID:ifl6hOq7d.net
>>302
自ら証明していくスタイル

390 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:20:44.05 ID:wSE8laUgd.net
マムもムフェトもライズもつまらないぞ
はやく3Gか4GをリマスターしてSwitchに出せ
XXは水増しが酷くて遊んでられん

391 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:21:30.87 ID:k4a9/yvgM.net
何故かアンカできんわありがとう
まさかのワールド勧められると思わんかった
友人もやってるしそっちにすっかなあ

392 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:23:08.35 ID:nWYqx3X60.net
過去作の時はネット見るくらいならモンハンやってた
今はコロナ禍とカプコンの経営方針がユーザーにとって悪い方に噛み合っちまってる
そういうことじゃないか?
やばいのは1週間後だな
例えライズGが発表されても現行ライズをやるモチベーションには全くならない
Gは最短でも今から1年後だからな
代替品のFも無い
モンハンが死ぬ瞬間だ

393 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:24:01.04 ID:evkOAA4o0.net
リアフレやってるなら100%そっちのがいいだろ
友人と一緒に遊ぶ以上の楽しさなんて無いぞ

394 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:24:45.37 ID:+ZOMQQYS0.net
みんなでワイワイできるクエはどれも面白かったよ
そういう意味では百竜も楽しいけどクソ雑魚撃退フェーズがダルい

395 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:26:43.94 ID:XalEtrm1d.net
>>388
800レスもするようなネームドガイジ住み着いたのははライブだけでしょ?

396 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:28:28.34 ID:tdyGhoag0.net
ガイジ湧きも過去作美化も毎作起きてる

397 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:33:55.07 ID:Vo8uFFLD0.net
>>392
確かにG発表されてもライズのモチベにはならんわな
ライズ自体に何かない限り現状ドン詰まりだし
G出るまでライズ離れるわってなる

398 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:36:17.11 ID:BYZIuP5S0.net
マルチのつまらなさもやばいな
車庫入れ、走り抜け、スーパーホーミング、二回か三回チェイン行動
剣士はガラクタ完全なガンナーゲー

399 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:40:41.34 ID:HBC4aeQk0.net
他人にワールドアイボを勧めるのは別にいいんだが
ストーリーはゴミクソだけどそこが我慢できるなら
って注釈をつけておいた方がいいぞ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:43:32.39 ID:wPC5dgmt0.net
モンハンのストーリー全部ゴミクソだからそこは問題ないでしよ
ストーリー重視のストーリーズもゴミクソだし

401 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:44:18.32 ID:9I7/Utcz0.net
モンハンにストーリー求めてるやつおりゅ?

402 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:45:27.59 ID:wSE8laUgd.net
ストーリーゴミクソってXXとライズだけじゃね?

403 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:47:55.28 ID:V1XVLhlY0.net
ストーリー出てきた奴倒すだけちゃう

404 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:49:54.76 ID:22eEu7dC0.net
いやワールドのストーリも間違いなくひどいでしょ
まぁツッコミどころ多いからある意味面白くはあるけど

405 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:53:51.44 ID:6QaZPLka0.net
ワールドIBも大概シナリオクソだったぞ
ライターが思い付いた名言っぽいこと言わせたいだけなの丸分かりで全く没入できなかった

406 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:57:04.62 ID:HBC4aeQk0.net
全部ゴミクソだからこそムービースキップ有無の差は果てしなく大きい

407 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:57:06.80 ID:fu/Hhvq5a.net
ワールドとアイスボーンのシナリオは同列かつシリーズ最低どころかゲーム史上でも上位に食い込むレベルの究極のゴミ
異論は認めん

408 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:57:26.20 ID:wSE8laUgd.net
モンハンに没入できるようなシナリオなんてないぞ
XXは何かショタがウジウジしててクッソ白けたけど

409 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 13:59:06.34 ID:k+PiJZ/r0.net
ストーリーはワールドIBが最低だと思うわ
ツッコミどころもそうだけどそれに加えて不快なキャラが常に付いて回るからな

410 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:00:25.17 ID:k+PiJZ/r0.net
ハンターが超人なんだからキャラクターもカムラ人みたいな超人だらけでいいと思うんだよ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:02:43.43 ID:fu/Hhvq5a.net
ワールドはあのストーリーの出来の酷さで、E3という世界にモンハンをアピールできる最高の場でストーリーを前面に押し出したPVを流す史上最悪に恥ずかしいことやってるから余計に嫌悪感ある

412 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:02:58.66 ID:OBDNUAZ70.net
調査団も有能は多くいるだろ
ひどいのが目立つだけだ

413 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:03:21.71 ID:V1XVLhlY0.net
百竜とか超人だしハンターくん要らなくなるのでは

414 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:12:50.69 ID:r47fIEyO0.net
ストーリーはゴミかもしれんが、そこまで気にしてないなぁ
それよか、できればソロプレイしたいからマルチ前提クエ来られるとゲンナリする

415 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:16:24.03 ID:2m3Zb5ML0.net
太刀で一撃とか素手で倒したやらライズは設定の盛り方が幼稚過ぎるわ
里盛りも攻撃受けても平気な顔して施設使ってるし里全体で主人公の育成ゲームでもしてたレベル

416 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:41:47.53 ID:fWFmwrzGr.net
モンハンにストーリーいらないのにな
辻本はワインにストーリー付けたらいい

417 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 14:42:35.26 ID:OSigr2wd0.net
エジプト風モンハン出してくれ

418 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:43:47.95 ID:BYZIuP5S0.net
ゴミにもほどがある

419 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:52:04.37 ID:6QaZPLka0.net
>>415
それは設定じゃなくてゲームバランスとかメタ領域の話だわな

420 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:53:00.69 ID:fu/Hhvq5a.net
どうせ大した脚本書けないんだから昔みたいにモンスターがいます人間がいます、狩って生活してます、村やばいですぐらいでいいのにな
ワールドからそうだけどマジでなんでこんなにストーリー推してくるのか理解不能
新要素とかも大体ストーリーに絡めてくるしな
そんなにストーリー売りたいならせいぜいメタルギアぐらい設定作りこんでからにしてこいやドアホが

421 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:54:54.15 ID:r2Hcx3/D0.net
シナリオライター雇えよなんでそこケチるん?

422 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:54:54.32 ID:VTzTJREvp.net
良いストーリーならつけていいよ
ワールドレベルなら無い方がいいよ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:55:39.65 ID:2CGEc8Nzd.net
俺達も生態系の一部だ!調和だ!(虐殺しながら)

424 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:57:37.04 ID:r2Hcx3/D0.net
優秀なシナリオライター雇ってストーリーを強化するかモンスターの生態を細かく描写して淡々と紹介するかどちらかにしてほしい
今は両方とも出来てない

425 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 14:57:50.01 ID:ydbv2Ur70.net
キャラクターがうざいのとストーリーが酷いのって関係ないだろ
一回見りゃ良いだけのもんにいつまでも固執してるキモオタの方がきついわ

426 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:01:11.89 ID:I0N4anhH0.net
は?虐殺のどこが悪いねん?
俺らも生態系の一部なんだが??

427 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:02:54.98 ID:OSigr2wd0.net
4G実況見てるとストーリーはくどいな…思い出補正だったか
時々いい感じにはなるけど基本微妙になる

428 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:02:59.34 ID:sxTrC/woM.net
なんか来週の発表でG出る雰囲気になってるけど、出ないもんだと思った方が体にいいぞ

429 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:03:19.41 ID:3wcWZYkb0.net
シリーズ最低のシナリオはライズだわ

430 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:03:21.51 ID:OSigr2wd0.net
特報ぐらいでいいからG告知してくれや

431 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:03:36.95 ID:OSigr2wd0.net
>>429 どこらへんが?

432 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:06:40.90 ID:898myiBM0.net
4Gの受付嬢人気あったらしいけど今のグラでやられたら普通に最悪だと思うわ
クソウザいし

433 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:07:16.20 ID:6QaZPLka0.net
>>420
モンハンって設定自体はかなり作り込んでる方でしょ
特にワールドは映画二、三本作れるんじゃねってくらいの熱量感じた
ただそれを活かせる人物がいなかっただけ

434 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:07:30.11 ID:fu/Hhvq5a.net
4のストーリーはまぁいつもみたいに主人公つえー!こいつに任せりゃ何とかなるだろ程度でまだベースは不快感なかったけど4Gはもうわけわからん
別ゲーでやれやって思うレベルではあった

435 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:07:57.10 ID:lCTVntdHM.net
過去作バカにしてライズは神ゲーになったろ

436 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:07:59.12 ID:2YVRYUhtM.net
>>428
pc版トレーラードヤ顔で流して2022年初発売
コラボ第5弾乞うご期待
グッズ紹介

以 上

437 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:10:38.69 ID:rGKRswHg0.net
Wは脚本はともかく設定は好きだわ
古龍渡りとか瘴気の谷周りの生命の循環の話とか

438 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:12:36.13 ID:+ZOMQQYS0.net
ストーリーはムービー飛ばせればどうでもいい
意地でも飛ばせないようにしてオナニー見せつけてきたワールドはブッちぎりのゴミ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:15:46.85 ID:fu/Hhvq5a.net
生命が降るよとかゲーム的に映えるセリフなのに何にも生かされなかった謎の婆ハンターは何だったんだよ
こいつの師匠の話とか世界中で誰一人として興味ある奴いなかったろ
ほんとキャラクターの活かし方さえ終わってる

440 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:17:42.05 ID:wSE8laUgd.net
>>426
受け狙いのつもりで書いてるけど虐殺でもなんでもないからな
モンスターはパワーも繁殖力も強いから現実の弱い動物と一緒に考えない方がいい

441 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:19:07.95 ID:Q3sDQ2xOd.net
>>417
アトラル・カ

442 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:20:11.45 ID:JmiSrIk/0.net
しゃちくがカプからのTGS招待メールの内容曖昧に説明してるけどライズGは100%無いな
ガチの一部の人だけが喜ぶ内容だからコラボ5弾とPC版で終わりっしょ
後は別の新作ゲー

443 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:22:47.23 ID:fu/Hhvq5a.net
虐殺って書いても違和感ないのはそう見える演出と設定のすれ違いからだろうな
まず調査団だの調和だの銘打ってゲーム中にやってることはただの狩猟だし装備もモンスターの死体から剥ぎとった素材をふんだんに使って製造してるし、攻撃するたびにリアルタイムで傷ついてくモンスターの描写とか、今までよりも一層人間側の暴力性が強調されてるように見えるんだよな

444 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:29:22.10 ID:OSigr2wd0.net
>>441 新グラで是非とも見たいわ、あとハンター大全にあった墓所を守る蛇っぽいの

445 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:31:15.48 ID:2ozmnHmB0.net
MHF2待ってます

446 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:32:39.81 ID:OSigr2wd0.net
モンスターハンターワールドフロンティア!?

447 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:34:18.93 ID:5a5rZlnG0.net
ライズのストーリーは共鳴だけ正直どうかと思ったわ
モンスターの意思がはっきりと言葉になるのは超えてはならない一線だよ

448 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:35:10.22 ID:wSE8laUgd.net
アホだから共鳴ってエモいやろ?程度にしか考えてないぞ

449 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:38:32.25 ID:3wcWZYkb0.net
>>431
未完
唐突展開
電波少女
相変わらずうざい里メンバー

450 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:39:01.61 ID:+87cGB8J0.net
Fが復活すればライズヌルゲーでも不満ないよ

451 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:39:19.41 ID:3wcWZYkb0.net
そもそもなんで共鳴したの?

452 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:41:11.02 ID:ZWRATQpo0.net
COGが消えたからもうMHFは再来しないぞ

453 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:44:07.88 ID:Za1q+vAS0.net
あのぉ・・・鬼滅2期が10月に放送開始します

Riseでは なにもない感じ、ですね・・・

454 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:44:34.60 ID:Q3sDQ2xOd.net
4Gを今レベルにリメイクする位で充分

455 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:45:14.14 ID:OSigr2wd0.net
>>449 別に未完ではないだろ、ゲーム側の都合でアプデ枠になったけど完結してるじゃん

唐突展開?別にムービー上で唐突な点あった?ラストのマガイマガド乱入のことならムービーで触れてるわけでもないし、操竜というシステムとマガイマガドの生態をうまく活かした感じになったじゃん
第二ステージで撃龍槍とかの備え付けがないから惣流大技が英雄の証になったのもよかったよね

電波少女って…竜人自体がそもそもわけわからん種族やし人間と切り離して考えるべきでは?

里メンバー個性豊かだけど言うほどウザさは感じなかったな

456 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:47:07.56 ID:3wcWZYkb0.net
>>455
アプデでストーリー完結なんて普通は許されんだろ
何か未完成品売ってんだってなるわ
擁護のしすぎでおかしくなってない?

457 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:49:17.25 ID:k+PiJZ/r0.net
ライズで不快に感じそうなやつというとナカゴぐらい?
そもそもクロスみたいなのが嫌いだと今回のノリもダメだろうけどね

458 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:50:09.47 ID:ZWRATQpo0.net
Ver1.0で武器が最後まで強化できなかったのは普通に未完成っていうんですよね

459 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:50:13.31 ID:OSigr2wd0.net
>>456 いや別に…有料ならええって思ったけど無料だし、時間空いても来るなら別にいいわ

460 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 15:50:44.18 ID:OSigr2wd0.net
にゃんにゃん

461 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:52:44.87 ID:keSPAfYm0.net
少なくともストーリーはなるはたたひめいかにも続きそうなところで終わってた普通に未完だと感じました

462 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 15:53:27.92 ID:keSPAfYm0.net
ミス
少なくともストーリーはナルハタタヒメはどこへ...とかキャラが言ってていかにも続きそうなところで終わってたので、普通に未完だと感じました

463 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:02:41.98 ID:2ozmnHmB0.net
MHEndlessとかいうMHF2が発表されるってお前らかアフィブログのどっちかが言ってた

464 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:03:21.95 ID:6BUvglysd.net
ヨモギの不快指数ジョーを越えたわ 声がキツすぎる
公式もくっさい絵で乗っかってんの本当に気持ちが悪かった

465 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:08:28.68 ID:3wcWZYkb0.net
ライズの不愉快キャラ
ウツシ・・・馴れ馴れしい。言動がキモい
ヨモギ・・・馴れ馴れしい。兎に角ウザい
集会所の加工屋定員・・・黙れ
イオリ・・・村クエでこいつのエピソードやる意味

466 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:09:22.48 ID:2m3Zb5ML0.net
ヒノエヨモギロンディーネあたりはやたらジェスチャー連打する人多いからうるせーなと思う時があるわ
NPCが喋ってるの聞く分には何とも思わんけど

467 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:11:23.99 ID:rfjHlh6A0.net
ヨモギがウザいと言われたのでG級ではコミツを前面にだしますね

468 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 16:13:44.60 ID:OSigr2wd0.net
>>464 正直あの絵はドン引きだよな、ノリが同人だった

469 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:14:08.52 ID:wPC5dgmt0.net
そういえばウツシウツシ騒いでた腐女子たちいつのまにきか消えたな

470 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:17:54.27 ID:DhNQbge40.net
ナカゴの好感度は徐々に上昇
ヨモギは下降

471 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:21:47.07 ID:BYZIuP5S0.net
wはまじでイライラしたな
本ぱかあとか

472 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:23:09.66 ID:pxi/qQOOa.net
オスキャラの奴ってスネークみてえな声は渋いから多いのわかるが
コンバット越前みてえな声が何故か異様に多いよな
「もらうぜェ」って奴

473 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:25:50.66 ID:6OxwXeG60.net
4gの後にRISEやるとクッソ楽しく思える

474 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:31:14.16 ID:4aYFVwnFr.net
みかんミカン、て今は完結してるんだからもう良くない?
シナリオつまんねえのは同意

475 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:32:19.39 ID:97X8rvrua.net
モンハンも一回コケて海外にそっぽ向かれてまた国内だけに力入れてくれた方がいい気がしてきた
他社コラボ無いのが思ったよりツライわ

476 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:32:39.36 ID:CMuN+1Pad.net
ストーリーはリリース時で最後まで納めて欲しかった派
話は変わるけど翔蟲でゾラマグダラオス登ってみたいな
クラッチクローでせめて壁張りつきはしたかった

477 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:35:29.57 ID:Q7Fd9o23d.net
>>453
鬼滅アニメの版権持ってるのはソニー系の会社
スイッチのライズでコラボなんて絶対にないわ

478 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:35:35.86 ID:E86Uc9/00.net
tgsカプコンの詳細がYouTuberに届いたみたい
ガチ勢には嬉しい事がある(Steam関連?)らしい

479 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:37:44.95 ID:keSPAfYm0.net
なんだろ
セーブ引き継ぎとか?

480 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:38:31.24 ID:ZWRATQpo0.net
どうせしゃちくとか言うやつの動画だろ

481 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:38:52.47 ID:VWs08rgwM.net
>>459
逃げんなよガイジw

482 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:41:53.23 ID:BYZIuP5S0.net
糞チューバーと癒着しだしたか
終わりだな

483 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:41:53.23 ID:+G5rIPLUd.net
おら妖怪だぞ犬夜叉コラボどうした!
グラ使い回せる鉄砕牙は?爆破属性きてもずっと無視された爆砕牙は?

484 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:43:08.31 ID:dniuy9p90.net
段違いに糞なユーチューバーか

485 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:43:26.22 ID:8CTt+Vhu0.net
ライトにもうれしいようなことなきゃおわりだよ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:44:21.72 ID:BYZIuP5S0.net
ライトもうみんなやめただろ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:46:54.09 ID:BREKy4Qcp.net
モンハン板にいる奴全員が頭おかしいって認識でいいか?

488 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:47:28.29 ID:97X8rvrua.net
しゃちくはストーリーズの動画でネルギガンテが古龍じゃないとか言ってて笑ったわ

489 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:51:13.97 ID:m/lXslaSp.net
>>479
これならある意味すげーな
PC版購入した瞬間からやること無いんだろ?

490 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:53:40.16 ID:wSE8laUgd.net
最近のカプコンって他社から嫌われてるだろ絶対

491 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:54:36.84 ID:2YVRYUhtM.net
>>489


492 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:56:39.85 ID:97X8rvrua.net
>>489
MODいじりがあるだろ!!

493 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 16:58:32.76 ID:Za1q+vAS0.net
>>477
そういやアニプレックスだったな

494 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:04:39.15 ID:2YVRYUhtM.net
しかしこの状態でpc版出しても買わないよなぁ
中身と評判バレてしまってるし

495 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:06:13.50 ID:4aYFVwnFr.net
自分はグラ厨だからグラ次第ではグラのためだけに買う

496 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:06:33.49 ID:sobpkJhPd.net
中身バレてるIBはライズ発売後も売り上げ伸ばしまくってるからライズも伸びるっしょ

497 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:12:43.58 ID:/4Ha0zfU0.net
switchのソフトのニンジャラは鬼滅とコラボしてるぞ
https://i.imgur.com/ejNqHxA.jpg

498 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:14:23.31 ID:keSPAfYm0.net
もうFでやったぞ

499 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:14:44.11 ID:keSPAfYm0.net
いやFじゃねぇXPだ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:16:18.27 ID:E86Uc9/00.net
花江さんいる時点で80%くらい来ると思ってた
太刀の赤ゲージで赫刀とか俺含めキッズ喜ぶよ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:18:57.89 ID:m+sK9cwr0.net
ドブスウツケジョーと比べたらライズのキャラみんな天使に見える

502 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:20:19.30 ID:uoUv7holM.net
カプコンコラボでつくづく思うのがカプコンのコンテンツはもうおっさん向けのものばかりなんだなってこと
なんか悲しくなってくる

503 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:28:24.41 ID:VTzTJREvp.net
もう赫刀は実装済みなのでコラボ済みです

504 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:30:54.11 ID:t/l5WDRv0.net
>>472
4番かな
俺もサブはこれにしてるが何で選んだんだっけ
最高だぜともらうぜぇが好き

505 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:38:07.44 ID:475FF1BNa.net
おまえを狙ってるぜェだか何だかの台詞がすげーコンバット越前っぽいんだよ

506 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:38:42.68 ID:nWYqx3X60.net
コラボ系は全すべりじゃねえの
XXでもワールドでも一切生産すらしてない
ベヒの竜騎士も作ってないしポリコレアーロイもいらん
ウィッチャーコラボはかっこよかったがゲラルトとかいうおっさんも当然いらん
バイオもいらん。アマテラスも豪鬼も作ってない
アーロイのオトモの機械獣的な奴は一瞬作ったかもしれないが使ってない
ロックマンのラッシュも誰も得しない
需要がモンハンとかすってもいない
多分誰も得してない
さくらはちょっと好きだったが可愛い女キャラはお前等が普段使ってる奴で十分だった
全部イラン

507 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:38:56.22 ID:bJJi79R30.net
俺こそが最強だぁ!

508 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:42:12.92 ID:A/FXXJJ60.net
ドラケン装備だけは大人気だったな

509 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:45:18.55 ID:ZWRATQpo0.net
ドラケンとストームスリンガーは普通に人気だったぞ
ストームスリンガーの方は雷属性最強ボウガンだったし

510 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:45:56.76 ID:oRNSUPKha.net
https://i.imgur.com/cF75zF6.jpg

511 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:47:00.31 ID:aKPjbkb8M.net
(中学生)

512 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:47:09.96 ID:HWdznAXR0.net
ドラケンストスリとアサシンの装衣と、あとXXの花山大剣とかはいいよね
残念武具ばかりの懸念もあるがライズにはまずコラボを口実に新武具追加くらいのノリが欲しい
どう考えてもグラフィックが1番工数かかるんだから重ね着作るなら防具も追加したらいいのに

513 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:53:00.23 ID:YKt/bQ3sM.net
ドラケンシリーズ、見切りと攻撃スキル高い上にスロットも優秀だったな
マスターランクのストーリーもこれで乗り切れるぐらい

514 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:53:21.56 ID:Q3sDQ2xOd.net
バヌークの防具の何部位かは双剣で重宝してた

515 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:54:43.26 ID:keSPAfYm0.net
アイボは床オナ殺るまてドラケンだったわ
流石に武器は無印から変えたけど

516 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:56:04.78 ID:ZILkcsqw0.net
>>506
一応言うとコラボってファンサービスでやってる訳じゃないからな
スポンサー関連のものもあればビジネス上の繋がりからコラボの話に繋がる事もある
あくまで目的は金銭を受け取ってコラボ先の宣伝になる事だから、
ユーザーが喜ぶとかは関係ないよ 名前がユーザーに知られればそれでいい
自社コラボも他のカプコンタイトルの存在を知ってもらう為にやってるのよ

ファンサービスでイベクエやるならコラボじゃなく普通にモンスタ―増やす方が喜ばれるのは目に見えてるし

517 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:57:17.15 ID:YKt/bQ3sM.net
ドラケンがかなり優秀な装備とはいえ、よく極ベヒーモス狩れたなと未だに思う

518 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 17:58:18.63 ID:nWYqx3X60.net
ベヒーモスを倒したなら
ベヒーモスっぽい鎧を着たかった
これがモンハンユーザーだろうな
ナルハタタヒメを倒したなら金色のドラゴンそうびが着たかった
だが仏像だった。ヤマツカミ装備といい和風は仏像になるんだよな
まじでクソ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:00:46.12 ID:YKt/bQ3sM.net
ライズってマップ内イベントって無いから、ワールドの時のような凝ったクエストはできなさそう
クリスタルクルルヤックはクソだけど

520 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:01:30.48 ID:nWYqx3X60.net
>>516
つまり今のライズは味の無いガムを噛み続けた果てにカプコンの宣伝に付き合わされてるのか
クソを超えたクソじゃん

521 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:02:27.91 ID:YKt/bQ3sM.net
魔改造されたドスジャグラスぐらいネタに走ったクエストも今のところ一切ない

522 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:08:34.54 ID:nWYqx3X60.net
ライズがクソでも俺等はやらなきゃいいだけだがユーチューバーは辛いだろうな
この虚無に耐えてライズをやり続けるのか
茶々茶で年収600だっけ。投げ銭込みならもっとだろうけど
電子キャバクラ3時間か
楽じゃねえな
まあ再生数は過去のものを含め加速度的に累積されるので段々上向くのが救いか

523 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:22:05.34 ID:QIvIwwXRM.net
>>477
アニプレックスからSwitch専用ソフトあるけど
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031435.html

524 :名も無きハンターHR774:2021/09/22(水) 18:26:51.11 ID:Xe5h7tJE0.net
>>523
おおおおおお

525 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:32:26.27 ID:wSE8laUgd.net
ヤツカダキ装備原案イラストだと中々凝ったドレスデザインなのに
ゲーム内のモデリングは劣化コピーのコスプレみたいでおまけに汚い
REエンジンってクソグラなのかな?

526 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:32:36.00 ID:898myiBM0.net
>>522
モンハンにしがみつかなきゃならない奴らは普通にアイボーとかに帰ってるぞ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 18:58:05.81 ID:y/X9XRyoa.net
YouTubeはかみむー/モンハンマニアとかいう昔話チャンネルが最近すげー跳ねてるな

528 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:00:04.38 ID:BYZIuP5S0.net
9/29
スマブラにクレイトス参戦
スーパーマリオランドDX
ピクミン2DX
Call of Duty: Black Ops Cold War
ファイナルファンタジーVII リメイク
バイオハザード RE:3
gta 6
スプラトゥーン3続報

ニンダイのリーク
ライズェ…

529 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:00:48.74 ID:Cys3aXn+0.net
>>506
ポリコレガー

530 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:04:13.44 ID:r7/caM4Na.net
極ベヒをw時代のスラアクでソロプレイするぐらいが丁度いい面白さだったけどカプコンはもうそういうの作らんよな

531 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:10:46.85 ID:keSPAfYm0.net
>>527
見てないけどサムネがもう険しい顔をせざるを得ない

532 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:22:13.38 ID:XZUoqbLmM.net
>>528
頭使えよアフィガイジ

533 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:24:43.80 ID:TtgdQ4gea.net
やっぱwibは緊張感があって楽しいな
ライズは死ぬ危険性ゼロで緊張感も何もないわ

534 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:36:46.12 ID:CFF/9Qnx0.net
PS5は国内100台売上たのに
ソフトの売上が最大で5万本という異常事態をどうにかしないと・・・
普及したとしても出してもらえるのか
出すにしてもいざという時にスイッチにも出せるようにしょぼいモンハン作りそう
スイッチ無駄に売れてるから

535 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:41:23.55 ID:eb4L98Kk0.net
RISE Gが来年に出たとしてもps5モンハンはあと3年近い期間があるんだぞ
その間に余裕で普及するわ

536 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:42:56.64 ID:TtgdQ4gea.net
ライズみたいなゴミになるなら出さない方がマシ
不人気でシリーズが終わりかねんからな

537 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:44:18.94 ID:WKmwYD130.net
riseならドスガレオスとかハプルボッカとかもストレスなく倒せるのかね

538 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:49:13.24 ID:CFF/9Qnx0.net
PSはジャパンスタジオも潰れたし
海外はいいんだが、日本軽視がひどいんだよなぁ
普及してもわからんぞ
PSはPS4もあわせてソフトが壊滅的に売れてないから
一時期はソフト売上ランキング30まで任天堂独占だったんだぞ
今はテイルズのおかげで少しだけ返り咲いているが

539 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:51:39.45 ID:Vo8uFFLD0.net
>>535
半導体事情もあってPS5は来年も厳しいみたいだけど
来年後半からは解消に向かうとのアナリストの意見もあるね
まぁPS5のモンハンが完成する頃には普通に普及してるだろね

というかキラータイトルとしてPS5普及にめっちゃ貢献するでしょ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 19:56:25.37 ID:OBDNUAZ70.net
PS5の転売は普通に欲しくて手に入れた人が金に目がくらんでメルカリに流すとかありそうなんだよな
数万上乗せされるし

541 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:00:59.43 ID:CFF/9Qnx0.net
>>539
いや、PS5を普及させるのハード製造元であるソニーだよ
カプコンじゃないから
ファーストであるソニーが普及させて、それで儲かるとみたときに、サードでカプコンがソフトを作るんだよ

542 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:07:53.42 ID:WKiK0eIA0.net
>>534
アンチ死ね
今週のファミ通(9/5まで集計)
PS5 国内販売100万本への軌跡
1.バイオハザード ヴィレッジ 67210本
2.スパイダーマン:マイルズ・モラレス 60772本
3.デモンズソウル 58661本
4.FF7Rインターグレード 30984本
5.ジャッジアイズ 26292本
6.ラチェット&クランク 24385本
7.コールオブデューティー 20995本
8.ゴーストオブツシマ 19309本
9.スカーレットネクサス 16664本
10.リターナル 14749本
アナリストの分析記事有り
「専用タイトルがなくても市場を作り出せると踏んだ戦略がハマっています」
PS4と比べてもかなり良いスタートとの事

543 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:12:34.56 ID:RiHPR9MA0.net
PS5で出るならPC版もPS4版も出るんじゃね
なら全然良いだろ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:22:56.58 ID:k+PiJZ/r0.net
>>528
クレイトスがかなり怪しいんだけど
任天堂と関わりありましたかね

545 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:23:40.58 ID:WKiK0eIA0.net
カプコンがこのニュースリリースを消してない事実
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html

546 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:24:50.33 ID:LLRaLdHUM.net
スマブラってもうハード関係なくどんなキャラでも出てくるから何が来ても驚かんわ

547 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:25:58.61 ID:4EPDACXS0.net
PS5世界で1000万台突破か
売れすぎなんだよな
はやく日本にも回せよ

548 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:26:07.46 ID:k+PiJZ/r0.net
モンハン関係なしにゲハ住み着いてんのなここ

549 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:26:50.32 ID:CFF/9Qnx0.net
>>542
6万いったんですね
おめでとうさん
でも100万普及としたらまだ少ない
事実をいったらアンチかよ
まるで宗教だよ

550 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:27:49.24 ID:OBDNUAZ70.net
>>545
ps3とかps4の発売日見るたびにかなり前でびっくりする

551 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:29:18.15 ID:k+PiJZ/r0.net
>>546
流石に任天堂ハードで出てないとダメだろうと思う

552 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:32:03.90 ID:4EPDACXS0.net
最新作が低スぺおもちゃハードのブヒッチで出るって聞いた時に嫌な予感してたけど
ここまで虚無るとは予想外すぎた
PS5ワールド2までのつなぎにもなれそうにないの草

553 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:37:05.44 ID:CtGmZOBfa.net
1hj

554 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:40:54.00 ID:JMleGisq0.net
>>521
ぶっ飛んだネタイベクエ欲しいよね

555 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:41:31.60 ID:R7MOCROXp.net
>>553
ペッ

556 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:47:50.68 ID:CFF/9Qnx0.net
>>545
これは懐かしい
伝説のPS3でだすってここまで発表してたのにPS3で出さずにWiiでモンハン3出したんですよね
当時私はモンハン目当てでPS3買ったばかりでしたよ
これがあるからきちんと普及させないと
カプコンすぐに裏切るから
PS5が普及しないと土壇場でスイッチに裏切ることもありえる

557 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:49:35.56 ID:IXbYMZCb0.net
>>502
おいおいwオマエwロックマンコラボがおっさんとかやめえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかwオマエwを喜ばすコラボって何やねん無知wて話なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうw黄金期カプも知らない無知wしかファビョらんなてもうてw草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

558 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:49:46.96 ID:HBC4aeQk0.net
昔のモンハンであったイベクエの超巨大個体とか極小個体とかもライズじゃあなぜか来ねえのな
さすがにあれが技術的に不可能なわけもないだろう
ああいうのこそ配信映えするだろうに

559 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:51:38.07 ID:dhA9vTyJ0.net
操竜

560 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:52:46.61 ID:zIq39RlW0.net
ラオシャンロンとかジエンモーランとかああいうしょーもないモンスターまじいらんで
クリアするのにテンプレ行動が決まっててゴミ作業させられるだけ
まじでセンスがない

561 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:53:31.73 ID:iRZS2hZq0.net
頭痛グラでモンハン新作まだ?

562 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:54:00.98 ID:d92UqMvy0.net
実はカプコンは魔改造超高難易度怨虎竜マガイマガドを作るためにわざとライズがヘイトを買うような事しかしてないんだよね

563 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 20:59:19.23 ID:iRZS2hZq0.net
>>560
でも最初だけは面白いから新しい巨大モンスター出してほしい 種明かしされてる使い回しはいらねえよ
恒例のアスレチックモンスターは必要

その中でも金玉はトップレベルのつまらなさだったけど 謎岩じゃなくてモンスターに登らせろやクソハゲ

564 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:01:25.94 ID:nWYqx3X60.net
高難度とか特殊個体とか
言葉遊びだけで実際はただ数値いじるだけじゃん
そんなので良いなら毎週出すぜ
先日の強ラージャンはどうだ長く楽しめそうか?

565 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:01:53.65 ID:IXbYMZCb0.net
>>525
オマエw無知丸出しやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シームレスMAPでメモリ足りないスイッチで頂点グラフィダブクロと同等のグラクオリが出せるわけねえだろ無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆にこのエンジンで現時RISE動作させとる事が驚愕やっちゅうーねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

基本ノーロードでこのMAPで4人プレイさせる為のギリギリグラ大劣化に抑えてスイッチで動作させとる事がえらい事やねんちゅうーねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
只わしらはwこの頂点グラダブクロテクスチャの大劣化グラは望んでないけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:02:44.63 ID:DhNQbge40.net
特殊個体が同じは違うくね

567 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 21:02:56.88 ID:OSigr2wd0.net
でもゴグマジオスは出して欲しい

568 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:04:22.76 ID:BYZIuP5S0.net
なにが特殊だっていうな
補正の数値ちょっと変えただけ
笑える

569 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 21:04:50.19 ID:OSigr2wd0.net
息苦しいよ

570 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:06:52.73 ID:5+fSrsKX0.net
ニンテンドーのハードでグラ気にしてるの居ないだろ昔から
毎度コスト押されるのに1世代遅らせるんだから

571 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:09:00.98 ID:zIq39RlW0.net
グラ悪いだけならいいが中身も悪いから草
アイボと比較したら何もかも劣化

572 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:13:13.99 ID:RiHPR9MA0.net
最新作なら普通に綺麗な方が良いわ
カーナの氷柱やアルバのエスカトン見たあとに粘土バサルやテオの弱そうな炎見ると古いゲームのリマスターやってる感覚に陥る

573 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:15:02.88 ID:zIq39RlW0.net
アイボやる度に思うやっぱりゲームやるなら高スぺックゲーム機のプレステだよなって
ライズもプレステ出てたらもう少しましだったろうね

574 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:17:28.54 ID:BYZIuP5S0.net
クエストってまじ適当に補正値で強化してるだけなんだよな
それを「うおお!これは特別なモンスターだあ!」とかまじなん
無理ありすぎるよ
逆に…

575 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:18:25.07 ID:bJJi79R30.net
ゴシャハギの極太ビームはなんか前世代的なダサさだよね
もっと吹雪ブレスみたいなのにはできなかったのか

576 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:20:36.77 ID:CFF/9Qnx0.net
PS5にきたいする気持ちも分かるが
普及しないとでないから
ソニーは頑張って普及させないと
この間やってたショーケースも見事に海外用のゲームばかりだったし不安だ
ジャパンスタジオまで潰しやがって

577 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:20:53.76 ID:r2Hcx3/D0.net
どうせやるならハイスペックで高品質なゲームやりたいって至極真っ当な意見もゲハ扱いしてくるゴミがいるの萎えるよな

578 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:21:27.10 ID:zIq39RlW0.net
まーたナルガライトの糞かー徹甲ゴミヘビイといいこいつらはまじで疫病神だよな
他の近接からの『はよボウガンキックしろよ!糞ホスト』と心の叫びが聞こえてくるわ

579 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:22:07.13 ID:BYZIuP5S0.net
Wの奴らによく期待出来るな…

580 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:22:17.73 ID:zIq39RlW0.net
普及普及ってまだ言ってんのか
時間が経てばPS5は普及するわ
まず世界が先、その世界で最速で1000万台突破してる
ジャップはそのあと

581 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:22:48.53 ID:A5zwopRha.net
正直もう携帯機じゃないと面倒くさい

582 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:23:22.53 ID:eb4L98Kk0.net
Aマガド(ノーマル)
Bマガド(アプデ追加クエ個体)
Cマガド(アプデ追加クエ個体2)

RISE Gでもこんなやり方してたらシバくぞ

583 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:24:14.99 ID:zIq39RlW0.net
ライズはGでもそんなに難易度上がらないと思うよ
中高生=キッズ向けって開発が言ってるからね

584 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:24:29.83 ID:XDH7psI+0.net
WIB路線って半分洋ゲーの雰囲気入ってて暗くて重い
モンハンにはやっぱ多少のコミカルさも大事だと感じたわ
グラ良くしてコミカルさ入れると蒸気機関みたいな違和感が出てくる

585 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:25:06.31 ID:zIq39RlW0.net
WIBのどこが暗くて重いんだろ
障害者かな

586 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:25:13.95 ID:CFF/9Qnx0.net
>>577
そのとおりだよ
ハイスペックだったらプレステじゃなくていいもんね
XBOXのほうがハイスペックだし、ベセスダ買収したから、ゲームもきたいできる
PCもスペックだったら最強だし
むしろプレステにこだわる必要ないもんね

587 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:25:22.91 ID:BYZIuP5S0.net
PS5が普及するとか笑えるけどな
あと二年後くらいに高性能なx箱出るんだよな
これでソニーは一撃で終わる
もはや世界でも箱が主流
PCとのクロスプレイも容易だし
PSなんてガラクタこのまま棺行き

588 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:26:15.30 ID:zIq39RlW0.net
>>587
幻覚症状でもありそうだなおまえ
豚小屋から出てくるなよ
ブヒブヒいいながら史上最強の虚無ライズやっとけよ

589 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:27:13.14 ID:uSDtmTEy0.net
>>587
ブヒwwwwww

590 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:27:15.48 ID:CFF/9Qnx0.net
XBOXで新作モンハンも面白いかもね
マイクロソフトがめっちゃ開発支援して
それこそ最強のモンハンができそう

591 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:27:36.84 ID:zIq39RlW0.net
世界で最速1000万台突破して大好評PS5に震えあがる豚まじ草
今日もぶひぶひとデタラメなネガ工作ばっかしてる、ほんと芸がない

592 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:29:25.71 ID:CFF/9Qnx0.net
>>591
なんで世界で1000万台いってるのに
日本はやっと100万台何だろう
半導体がどうたらって言い訳は嘘ってこと?

593 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:30:41.95 ID:zIq39RlW0.net
市場規模的に日本は後回しなの
日本に回ってくるまで大人しくまっとれ

594 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:32:09.89 ID:CFF/9Qnx0.net
世界2位の日本が後回しって意味が分からない
ならモンハンも後回しだな

595 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:32:15.75 ID:zIq39RlW0.net
Monster Hunter Rise
213人の視聴者

Monster Hunter: World
1,006人の視聴者

Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin
83人の視聴者

Monster Hunter Generations Ultimate
207人の視聴者

現在のツイッチ視聴数
やはり今日もWIBが強すぎた
ライズ、ストーリーズ、ダブクロとお笑い珍天道三兄弟全てを相手にしても圧勝

596 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:34:11.61 ID:CFF/9Qnx0.net
>>595
それってYouTube?
200にんってことないと思うんだが

597 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:34:13.63 ID:BYZIuP5S0.net
あのさ
ソフト売上10万がやっとのハードでハイスペックゲームなんて誰も開発しないよ
ゴキブリ目を覚ませよ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:35:08.61 ID:eb4L98Kk0.net
おっそうだな

599 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:37:20.04 ID:1lVajMyG0.net
実際転売横行は問題だよな
ソフト普及にまじで影響する

600 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:37:32.33 ID:nWYqx3X60.net
X箱はCEROの審査で追い出せる
360の時もoneの時もそうだった
デッドスペースの上陸阻止、Gears4の日本版を発売阻止
Gearsは吹き替えが出来ないので海外版に日本語字幕を付けてもらうという苦渋の選択
あの時嫌になって日本人がX箱買う理由も消えたな
因みにCEROの創設にはカプコンのOBが関わっていてデッドスペースもGearsもバイオと競合するTPSだった
後は分かるな

601 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:37:37.77 ID:nxRoHKWVa.net
体験版マガドだけでめちゃくちゃやり込むぐらい面白かったしライズは土台は良かったよ土台だけはな

602 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:37:51.10 ID:zIq39RlW0.net
ソニーの戦略的に今は欧米が優先なんだよ
まあそのうち気が付いたら日本でも普及してるわ
豚は豚小屋でPS5ワールド2の発表をふるえて待て

603 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:39:16.97 ID:OBDNUAZ70.net
>>599
それな
メーカーの対策だけじゃ限界あるって

604 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:39:50.35 ID:zIq39RlW0.net
360時代は日本でも箱人気あったんだけどな
当時PS3がめちゃくちゃ高くて
貧乏人はみんな360に集まってたw

605 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:41:04.01 ID:E86Uc9/00.net
ゲハって汚いあだ名で呼び合って何が楽しんだ

606 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:41:19.05 ID:zIq39RlW0.net
箱はコアなゲーマーが多いから格ゲーでも箱のがレベル高かったんだよな
スト4とか明らかに箱のが猛者多くて通信環境も箱のがいいからずっと箱でやってたな

607 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:41:31.28 ID:jw8o7PFua.net
>>601
クリアまでは良かったよ?
そこからが地獄だけど

608 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:42:05.08 ID:I6QJTS6y0.net
>>599
もうパッケージ販売やめてDL専用だな
そういう意味でg級がDLCなるのは必然か

609 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:42:39.54 ID:iFNNKYUK0.net
今の時点で100万台は売れてるのに1番売れた本数が6万本のハードとか前代未聞でしょ
そんなのに独占で出したらもうそれはボランティアだわ

610 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:43:13.51 ID:zIq39RlW0.net
PS3スト4のPP5000クラスが箱だと4000と同等だったからな
ほんと箱は修羅の国やった

611 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:43:30.82 ID:BBVG+yST0.net
じじいだから逐一PCつけてIBやるのキツい
XXやRiseは携帯機でできるから楽だわ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:44:04.98 ID:k95EM+mDd.net
PS4の発売年が2014年でワールドが2018年だっけか
この調子だとPS5のモンハンはあと4年はかかりそうだな

613 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:44:57.88 ID:zIq39RlW0.net
いちおうモンハンも箱で出てるし箱プレイヤーのが上手い可能性ある
PCもコアなゲーマーが集まるけどモンハンのPCはまじカスしかいない
modでインチキするしかできないからスイッチ版ライズでゴミ化しててまじメシウマw

614 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:46:18.03 ID:omtH0+Ocd.net
グラフィックス重視ならPCが1番

615 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:48:39.74 ID:nWYqx3X60.net
ライズG級は多分無いぞ
ライト層向けを謳うならSDカード増設なんてさせないだろう
モンハン専用機にしてもらう前提で本体容量に収めるか?
無いだろうな
来週から1年眠るぜ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:49:46.04 ID:IXbYMZCb0.net
>>610
痴漢が涌いてて草生えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3最高グラの劣化グラゴミ箱360で散々苛められてオツムおかしゅうなっとんなオマエw >>610 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々美麗PS3グラとボケボケショボグラゴミ箱360比較されまくてwPS3圧勝で終了やたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

617 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:50:22.73 ID:rfjHlh6A0.net
ダサくてもスタンの表示って昔のデカい星にしてくれません?
パッと転倒なのか一瞬で見分けつかないんじゃ

618 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:50:36.30 ID:PUboF0oO0.net
XBOXone買ったけど1年くらいで売ったな〜
PS4と同時で箱1でもFIFAやってけどやっぱPS4の人の多さには勝てんかった
だがレベルはやはりFIFAでも箱のが高かったw
PS4は箱と比べてキッズ率がそれだけ上がるんやろな
となるとブヒッチは・・・もうお気づきだろうw

619 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:52:32.08 ID:PUboF0oO0.net
ゲーマーが求める環境と言う点だけで見るなら箱が最強だよ
ラグもPSと比べて少ないし上手いやつがいっぱいる
ただジャップがまじ少ないwww結局PSにいく

620 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:52:44.77 ID:1lVajMyG0.net
箱はコントローラーはいいと思う
コントローラーだけは

621 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:54:25.45 ID:PUboF0oO0.net
箱1はでっかいカステラ(電源アダプダーw)ついてくるけどw
音はめっちゃ静か!今俺が使ってるPS4初期型の夏場の爆音まじひでーから
掃除機かよwww

622 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:54:32.58 ID:nWYqx3X60.net
360の方が性能上ですぜ
PS3は開発が大変過ぎてスペックを引き出せなかったとも言われるが
アーマードコア4系で比べると結構差があったりする
ただ日本人の多さで今ではPS1択だがな

623 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:57:09.67 ID:pkcV0PhN0.net
>>620
でかすぎない…?

624 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:58:38.33 ID:IXbYMZCb0.net
>>618
おいおいw痴漢w発狂すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後昔からゲーマー=PS ゲームド下手糞のオタ=ゴミ箱360 は今も変わってねえからw嘘で発狂してんじゃねーよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなw一昔大盛況やたwマブVSカプは世界ゲーマーPS3圧勝やったはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:58:44.17 ID:PUboF0oO0.net
ブヒッチはなあ・・・本当に子供のおもちゃって感じ
操作性は最悪だし他社のcontrollerの質もあまりよろしくないんだよな
モンハンみたいなガチ勢もいるアクションゲームをやるとなるとストレスしかない

626 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 21:59:15.35 ID:CFF/9Qnx0.net
>>602
ちょっと楽観的すぎる
>>609さんもいってるが普及数だけでなく
ソフトも売れてないんだよ
PS4時代はもっと売れていたよ
それだけじゃない
ワールドはソニーも開発支援したからこその素晴らしい出来というのもあるが
その開発支援もできなくなる可能性も高い
ソニーはアメリカが本社で日本に対する予算をすごく削減された可能性もたかい
その証拠がジャパンスタジオの解体
あなた自身のおっしゃるとおり、日本は後回しということ

627 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:00:57.51 ID:IXbYMZCb0.net
>>619
おいおいw無知wってんじゃねーぞw痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲーマー御用達PSやけ最強アケコンはPSONLYなってんやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ箱360は昔からアケコンに見捨てられとるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:01:21.07 ID:PUboF0oO0.net
必死になやつおんな
箱のがレベル高いのは常識よ

629 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:02:27.27 ID:7wJnTtoxa.net
うわーーーもうゲェジしかいねえや退散〜
アプデで神ゲーになったらまた来るわ!

630 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:03:27.03 ID:IXbYMZCb0.net
>>622
ねえよw痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々過去ゲーのグラ比較がゲハでされたんやがw結論は美麗PS3圧勝って話なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかwゴミ箱360の画面暗いボケボケショボグラはもうあっかーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:03:58.36 ID:TtgdQ4gea.net
>>629
来世でまた会おうぜ

632 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:05:40.83 ID:PUboF0oO0.net
残念だがゲーム機の性能でも箱のが上なんだよな
比較動画とかいくらでも上がってるから検索すれば一発よ
箱がもっと日本でも普及してれば面白かったのにな
360で少し人気出てそこから一気に終息しちゃった

633 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:06:22.83 ID:CFF/9Qnx0.net
PSとXBOXの性能対決が始まったな
やはりゲハガイジがライズを貶めてただけだったな
どっちにモンハンでてもいいじゃないか

634 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:06:40.74 ID:IXbYMZCb0.net
>>628
まあw現実がディアブロ3開発ベースが最高ハードPS4独占でwゴミ箱360完全ハードゴミ認定スルーて悲しい現実やけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鰤の見識には恐れいるはwちゃんと見抜いとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

635 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:07:06.63 ID:1lVajMyG0.net
山より重い人の罪
海より深い人の業
闇より暗い人の性
火より熱い人の欲


諸行無常

636 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:07:30.61 ID:IXbYMZCb0.net
>>632
まあw発狂すんなよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>まあw現実がディアブロ3開発ベースが最高ハードPS4独占でwゴミ箱360完全ハードゴミ認定スルーて悲しい現実やけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>鰤の見識には恐れいるはwちゃんと見抜いとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:09:45.21 ID:PUboF0oO0.net
発狂してないぞ俺は痴漢じゃないしソニー信者なんだが
しかし箱のが性能が上でプレイヤーのレベルも高いのは事実だからな
両機種持ちで同じゲームをやってきた経験があるから本当のことを言ってる
気になるやつはテキトーに検索してみろ箱の凄さわかるから

638 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:13:58.87 ID:PUboF0oO0.net
WIBも箱1のがフレームレートとか安定してそう
本体から爆音もしないし家庭用でTAするなら環境的に最高だと思うわ
ただ何度も言うがジャップがいないwww孤独感が半端ない

639 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:15:59.95 ID:PUboF0oO0.net
今だからこそ言うわ箱1売るんじゃなかったwいま持ってたら喜んでアイボ買ってた

640 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:17:07.67 ID:k+PiJZ/r0.net
こんな露骨なやつライズ現行時には居なかったと思うんだけど

641 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:20:05.32 ID:eb4L98Kk0.net
ジャップなのにわざわざSEXBOX買ってるやつは逆張りイキリオタクだろ
格言「俺はお前らと違う」

642 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:20:59.84 ID:eb4L98Kk0.net
Androidの方がスペック高いものはあってもiPhoneの普及率がバカ高いのと一緒や
大半のユーザーは細かいところまでそこまで気にしてない

643 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:22:36.92 ID:CFF/9Qnx0.net
ジャップっていう自体イキッてるね
いいじゃんXBOXだってソニーも本社アメリカで日本の会社じゃないよ
日本は後回しってさっきレスしたひともいたし

644 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:26:48.63 ID:CFF/9Qnx0.net
>>642
スペック気にしないならスイッチでもいいぞ
世界普及数8000万台
日本普及数2000万台
スイッチレベルなら正直グラなんて普通の人は気がつかん
間違い探しレベル
画像を並べたら多少違うかもってレベル
こだわるなら少しでも気にすべき

645 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:27:38.60 ID:PUboF0oO0.net
おまえらブヒッチでしかゲームしたことないキッズにはわからんやろな
箱が最強なんすわ、ゲーマーならこんなの大昔から常識

646 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:29:19.71 ID:CFF/9Qnx0.net
なるほど、ハイスペック用のモンハンなら次は箱かもしれんな
ベセスダも買収してるし、ゲームパスもあるし、

647 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:29:51.05 ID:eb4L98Kk0.net
>>644
俺もぶっちゃけSwitchでいいと思ってる
携帯で遊べるしテレビも繋げば普通に遊べるしでスペック考慮してもユーティリティが違うわ
確かにワールドのグラはすげぇけど今までクソグラorHDで飼い慣らされてたからそこまで気にならねぇんだよな

648 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:35:52.25 ID:4TUYXdIT0.net
シリーズ最高作品のアイボを超えられるのはプレステだけなんだよなあ
高スペックでしか再現できないクオリティーだからね
PS5ワールド2までPC版ライズでたえるかしかないかな
ブヒッチ版はもういいや、流石にきつい

649 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:37:55.19 ID:DS3Vu8uzd.net
3DS時代みたく低コスト路線でこの先Switchのモンハンが続いたら発狂しそう

650 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:39:32.24 ID:4TUYXdIT0.net
3DSはほんま悪夢やったな
WIIでもかなりの悪夢やったけどそこからまさかあんな携帯機でモンハンやらされるとは・・・
四角で持ちにくくスライドパッド()とかいうゴミ操作性に発狂したわ

651 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:40:01.74 ID:IXbYMZCb0.net
>>637
まあw発狂すんなよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>まあw現実がディアブロ3開発ベースが最高ハードPS4独占でwゴミ箱360完全ハードゴミ認定スルーて悲しい現実やけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>鰤の見識には恐れいるはwちゃんと見抜いとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:40:13.03 ID:pkcV0PhN0.net
発狂するぐらいならやるなよ

653 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 22:40:28.14 ID:OSigr2wd0.net
ゲハって何が楽しいんだろうな…

654 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:41:14.61 ID:4TUYXdIT0.net
>>651
発狂しとんのおまえやんけw事実言われたのがそんなに効いたか

655 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:42:10.63 ID:wPC5dgmt0.net
いつもゲハ認定されてるライズの愚痴がゲハ指摘されず
真のゲハ論争が指摘されない謎

656 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:42:38.52 ID:wPC5dgmt0.net
ライズの愚痴はゲハ指摘されての間違い

657 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:44:33.38 ID:k+PiJZ/r0.net
あまりにも露骨過ぎんだもんこういうのって
こんなの4時代でしか見たことない

658 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:44:40.17 ID:4TUYXdIT0.net
ここはゲハがゲハ認定してくるからまじ草だよな
アイボ下げソニー下げするやつにはだんまり
ライズやスイッチの欠点を言われたらそくゲハ認定
豚小屋でブヒってる工作員ばればれで草

659 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:44:45.24 ID:dhA9vTyJ0.net
なぜかこういう時には出てこない自治厨の謎も追加してくれ

660 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:46:04.56 ID:zLngVfyn0.net
本当にTGSでライズPC版だけの発表ならそれはそれで今年最後の決算説明でどんな言い訳するのか楽しみだわ

661 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:47:13.95 ID:4TUYXdIT0.net
WIIトライの時もクラシックコントローラー使うのにわざわざ関係ないヌンチャク買わされて
そのヌンチャクにコントローラーを接続して電池で動かすて・・・もうね呆れたわ・・・
珍天道まじ半端ない そりゃ不満もでるわ

662 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:49:13.97 ID:pkcV0PhN0.net
ヌンチャクって付属じゃなかったっけ

663 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:49:39.82 ID:4TUYXdIT0.net
本当にモンハンを愛してるアクションゲームが好きな信者はプレステで出してくれって思ってるだろ
よりよい環境で大好きなモンハンをプレイしたいと思うのが普通
ブヒッチではそれが無理なんだよ、別にゲハじゃなくてもゲーマーなら思ってること

664 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:50:07.41 ID:bdwjj5fwM.net
少なくともブヒッチとか言ってるやつはゲハだな

665 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:50:31.92 ID:DS3Vu8uzd.net
帰ってきた魔界村やアーケードスタジアムみたくライズのPS版とか出たりしてな

666 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:53:37.55 ID:nWYqx3X60.net
箱はベセスダ持ってるんだったか
それはむしろヤバイな
ベセスダ作品はCEROの審査で落とされる
そもそも人間の首を切断できるスカイリムを何故許したのかが謎だったが
箱の専売特許になれば多分日本版は出せない

667 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:54:49.25 ID:4TUYXdIT0.net
3DSの4Gでまじで引退考えたからな
あの操作性は苦痛すぎた、本気でモンハンやめたいと思った瞬間だった
でもプレステ4ですんげーモンハン新作が帰ってきてガッツポーズ出た
が、しかし再びブヒに戻って草wでもPC版が出るからワンチャンあるか

668 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:57:00.75 ID:k+PiJZ/r0.net
ん?首が飛ぶゲームなんて山のようにあると思うが

669 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:57:49.20 ID:iqpLkpm00.net
端末2つ使ってレスしてる奴がおるのなんなん?
モンハンをダシにハード叩きしたいんならゲハ行けよ
ライズは確かにクソだがハード以前の問題なんだよ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 22:58:22.23 ID:d92UqMvy0.net
わざわざ嫌いなゲームのスレ来てグチグチ言うくらいなら君が好きなゲームだけやってようよ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:00:03.83 ID:IXbYMZCb0.net
>>654
まあw発狂すんなよ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>まあw現実がディアブロ3開発ベースが最高ハードPS4独占でwゴミ箱360完全ハードゴミ認定スルーて悲しい現実やけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>鰤の見識には恐れいるはwちゃんと見抜いとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:00:19.17 ID:4TUYXdIT0.net
プレステも箱も任天堂も全てのハードでゲームをやってきた真のゲーマーが客観的事実に基づいた意見言ってるだけだが
すぐにゲハ扱いしてくるやつってなんなんかね

673 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:01:29.06 ID:WKiK0eIA0.net
ニンダイキター

674 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:02:14.31 ID:E86Uc9/00.net
さぁ1%のライズGに賭けるか

675 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:02:46.54 ID:OBDNUAZ70.net
ライズGより大型アプデきてほしい

676 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:02:59.87 ID:OSigr2wd0.net
ニンダイきたか!

677 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:03:00.93 ID:WKiK0eIA0.net
はい

9月24日(金)朝7時より「Nintendo Direct 2021.9.24」を放送します。
この冬発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報を
お届けします。
放送時間は約40分です。
#NintendoDirectJP
https://twitter.com/Nintendo/status/1440677732464021513
(deleted an unsolicited ad)

678 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:03:08.36 ID:OSigr2wd0.net
やったぜ

679 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:03:40.21 ID:k+PiJZ/r0.net
冬発売が中心ならライズGはないでしょ

680 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:03:49.48 ID:8BJB1C+l0.net
ぼく知ってるよ
ロックマンコラボの宣伝した後に頭痛の大型dlc発表だよ

681 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:04:31.18 ID:4TUYXdIT0.net
きたかー公式ツイにわいてるリーク情報自信ニキによるとニンダイでライズGの発表があるようだ
注目しとけーライズの運命が決まる瞬間だぞ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:05:45.72 ID:+86Z7LTG0.net
どうせポケモンメインでしょ

683 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:05:45.72 ID:OSigr2wd0.net
超特報告知ワンチャン

684 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:05:53.87 ID:OBDNUAZ70.net
大型アプデこないかなぁ

685 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:06:04.78 ID:9Yo+7vJ/d.net
成歩堂龍一参戦きたああああああああああああああ!!!!!!!!

686 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:06:09.45 ID:OSigr2wd0.net
もうそろそろストーリーズはいいだろ辻ボンよ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:06:31.80 ID:nWYqx3X60.net
>>668
確かにあるな
だが人体の四肢切断は本来アウトだぞ
日本版のみだがGearsは切断面黒塗り、Gears2は頭部切断無し。ゲーム性まで修正を余儀なくされた
デッドスペースは体験版の時に、例え海外アカウントでも接続してる国籍が日本の場合動作しないようにされた
サムライスピリッツは切断アリだったがな
要は何らかの意図が働いた結果だな

688 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:06:32.85 ID:4TUYXdIT0.net
因みに俺はTGSでGの発表があると予想してる
どの道Gの発表は濃厚だと思われる
Gの発表がないと未だに言ってるのは相当なまぬけ
今の状況から今後を予測できない脳足りん

689 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:08:05.92 ID:WKiK0eIA0.net
>>682
そいついつも単独じゃん

690 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:09:14.51 ID:4TUYXdIT0.net
サムスピは腐れ外道がエグすぎた
ガキの頃あんなんよくゲーセンでプレイしてたわw
リムルルまじかわいい

691 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:09:42.94 ID:saEQZ3SsM.net
>>688
頭使えよアフィガイジ

692 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:09:44.19 ID:RdbbFfM+d.net
任天堂株式会社 @Nintendo

9月24日(金)朝7時より「Nintendo Direct 2021.9.24」を放送します。
この冬発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報を
お届けします。
放送時間は約40分です。
#NintendoDirectJP
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20210924/index.html

693 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:10:15.64 ID:pkcV0PhN0.net
>>690
一番可愛いのはパピーだろ

694 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:11:08.55 ID:ZWRATQpo0.net
ニンダイでアップデートの情報はないって前から言われてんだろ

695 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:12:22.07 ID:CFF/9Qnx0.net
さすがにGは出すでしょう
だせば儲けは確実だし
一から作るより楽だし

696 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:12:43.28 ID:4TUYXdIT0.net
いまの時代に腐れ外道なんて出したらPTAが暴動起こしそうw

697 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:13:31.13 ID:XDH7psI+0.net
これはver4期待したい

698 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:13:34.12 ID:22eEu7dC0.net
前のニンダイもE3でボコボコにされて間もないのにライズアプデ情報に期待してる人いたな

699 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:15:26.02 ID:wPC5dgmt0.net
ニンダイ始まったらまたこのスレで実況しだすやつが出るんだろうけど、そこは自治厨スルーしちゃうんだよなあ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:15:27.33 ID:KW3ArgkH0.net
因みにサムスはどやってるよ
https://twitter.com/SamusHunter2/status/1440680077306445825?s=19
(deleted an unsolicited ad)

701 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:15:42.37 ID:gPggXosnM.net
ニンダイでは何も無し TGSではPC版とカプコンコラボの情報だけだろうな

702 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:16:40.70 ID:4TUYXdIT0.net
おまえら公式ツイのリーク情報自信ニキを信じろって
ライズGの発表はくる

703 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:18:43.00 ID:Bty70Ftu0.net
さすがにGの発表は早くねーかな
大型アプデで新モンスぐらいじゃね?

704 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:18:59.93 ID:9Yo+7vJ/d.net
さすがにGの発表は早すぎね?ワールドからのアイスボーン発表の期間もこんくらいだったっけ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:19:30.48 ID:CFF/9Qnx0.net
Gで、ヌシ用防具増やすのと、モンスは簡単に倒せてもいいけど、素材必要数は減らすのではなくむしろ従来より増やすくらいしてほしいな。
ボリュームはあってもすぐにやることなくなるからな
あとはギルクエか二つ名みたいなエンドコンテンツがほしいな
武器調整もか

706 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:21:53.84 ID:zLngVfyn0.net
でも実際、ライズ抜きで考えても何プレゼンするんだろうな
今存在するのがわかっててリリースしてないのバイオ8DLC、延期してたバイオネトゲ、スト5の新キャラぐらいか?

707 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:25:19.87 ID:TPBnID9u0.net
>>702
ロックマンコラボの情報が前のアプデの当日には解析されてたから、それ利用してるだけじゃん

708 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:28:13.14 ID:CFF/9Qnx0.net
>>666
バイオ2のリメイクも海外版だと部位破壊あったりするけど日本版は変えてるし
臨機応変にやるだろう
cero通さないなら首切りシーンなくせばいいじゃん
日本版だけでもね、バイオもやってるし

709 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:32:05.26 ID:/3g9ULg70.net
冬に何かしら来ると信じたいよわしは

710 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:34:54.77 ID:BYZIuP5S0.net
あのさ
今10月前やぞ
PRするなら半年前にはしてる
つまり今年は何もないし来年始めにもないよ
ニンダイリークにもモンハンはないしな

711 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:35:22.00 ID:OSigr2wd0.net
ニンダイ楽しみすぎる
ブレワイの続編もくるかな

712 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:35:36.35 ID:0tNM0lPH0.net
ニンダイリークにモンハンないってまじか?
じゃああの自信ニキはなんやってん

713 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:37:38.72 ID:CFF/9Qnx0.net
ないってことはないでしょう。
ニンダイかTGSで発表して来年の春か遅くても冬にG発売で、おかしいことはない

714 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:43:32.19 ID:uSDtmTEy0.net
>>710
もしかしたら君はアタマが悪いのかもしれない

715 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:45:29.94 ID:0tNM0lPH0.net
あ〜アタマが悪いやつがリークないとかほら吹いてるだけだったか
なるほど

716 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:45:39.17 ID:RiHPR9MA0.net
ニンダイで何も無ければ無駄に期待持たせるレスしてるやつのワッチョイは次スレからテンプレ入りした方がいいな

717 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:46:58.62 ID:ifl6hOq7d.net
E3でスクエニと仲良くあんな醜態晒した企業がニンダイで隠し玉出すわけないだろ
あったとしてもここまで引っ張ったんだから出すとしたらTGSでしょ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:47:00.60 ID:d92UqMvy0.net
ストーリーズ3の発表でしょ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:47:26.03 ID:0tNM0lPH0.net
ニンダイで何も無ければ無駄に期待持たせるレスしてるやつのワッチョイは次スレからテンプレ入りした方がいいな
\__________________/
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

720 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:50:36.95 ID:CFF/9Qnx0.net
>>716
別にテンプレートにしてもいいけど
過去の流れを見たら当たり前の予想だと思うよ。
期待するのはいいだろう
来るかもわからないPS5版のモンハン期待してるのもいるんだから

721 :朱野糸流夢 :2021/09/22(水) 23:50:39.58 ID:OSigr2wd0.net
>>719 まってこんな面白いこと言ってる奴いるのかww

722 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:50:54.37 ID:0tNM0lPH0.net
常識的に考えればG発表来る流れだからな

723 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:53:02.63 ID:pkcV0PhN0.net
早すぎるだろPC版出す前にG発表したら売れなくなるじゃん

724 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:56:19.82 ID:BYZIuP5S0.net
やめとけよ
儚い期待いだくの
ないよGは

725 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:57:01.25 ID:0tNM0lPH0.net
なんでPC版出る前にG発表したら売れなくなるんだよ?
PC版でもG出るんだから関係ないだろ
なにを言ってるんだ君は

726 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:57:13.58 ID:IXbYMZCb0.net
>>709
あのさ
今10月前やぞ
PRするなら半年前にはしてる
つまり今年は何もないし来年始めにもないよ
ニンダイリークにもモンハンはないしな

727 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:57:25.61 ID:CFF/9Qnx0.net
PC版か、ワールドアイスボーンもPC版あったと思うが、アイスボーンの発表の順番ってワールドのPC版のあとだったのかな?

728 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:58:20.59 ID:CFF/9Qnx0.net
>>726
>>713

729 :名も無きハンターHR774 :2021/09/22(水) 23:58:21.89 ID:NJ+klDjq0.net
久々にやったら何か楽しいわ、ボイス多めが何か楽しいわ!

730 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:01:22.40 ID:MG1KJrVy0.net
>>724
>>695

731 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:03:25.60 ID:lFRxpNYO0.net
Gを発表すれば無印も売れる
だが発表タイミングが流石に早過ぎる
1年後に出るものを2022年と曖昧に発表されて待たされるのもまた最悪のケースだ
まあ何も無いと考えるのが妥当だろう
何が出るにしても最短で今から1年後だ
それまで眠れ

732 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:05:25.51 ID:Zjaa8ZqS0.net
どう考えてもTGSでGの発表あるわ
虚無りすぎて冷えっ冷えになってる状況でアクションを起こさないのはありえない
プレイヤーのモチベもいっきに上がるしな

733 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:05:42.25 ID:re72URvY0.net
>>716
これ
この期に及んで必要以上に期待させようとしている連中は上げてから落としたい連中だろ

734 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:05:58.19 ID:IuFNKDwq0.net
マジレスして申し訳ないけどこんなやる気ないのにGなんて来るわけないでしょ

735 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:06:37.50 ID:MG1KJrVy0.net
アイスボーンっ発売のてどれくらい前に発表されたのかな?それが参考になりそう
正直プレステなんて何年も先のソフトも発表するから今更なんだよね

736 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:06:57.81 ID:0piyXvIOr.net
G級より大型アプデ情報の方が嬉しいんだけどな
今の現状を何とかしてくれよ

737 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:07:28.14 ID:Zjaa8ZqS0.net
ニンダイで何も無ければ無駄に期待持たせるレスしてるやつのワッチョイは次スレからテンプレ入りした方がいいな
_____________
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

738 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:07:55.02 ID:MG1KJrVy0.net
>>734
やるきじゃない
儲かるかどうかよ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:14:06.20 ID:I6tBbfQZ0.net
手抜きしても売れるゲームの続編を出さない理由が無いんだよね

740 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:14:15.20 ID:Yfb33XsK0.net
竜獣戯画ってええクエストやな……
こういうのもっと増やして

741 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:27:01.34 ID:cjVjVIbwa.net
Gが出ればって言うけどライズのGのだろ
どうせスカスカのボリュームがもう一層できるだけで劇的に変わるなんて思えん

742 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:28:07.01 ID:5jW7ROzkM.net
ダブルクロスの超特殊ぐらいの難易度こいや

743 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:28:45.77 ID:BY4b6oS00.net
G発表は無いに3000点
大型アプデで新モンス来たらラッキーぐらいに思っておかないとな
過疎ってるの分かってるから大型アプデぐらいは来るかもな

744 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:29:08.38 ID:Zjaa8ZqS0.net
↑難しい
4G
mhwib
3G
2(dos)
無印
XX
2G
X
tri
3rd
ライズ
↓簡単

1位ジョジョブラキ
2位極ベヒーモス
3位ミラボレアス(IB)
4位極限ラージャンor極限ジンオウガ
5位ランディープ ラギア亜種

745 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:34:37.04 ID:jfaBuBifM.net
リベ3が来てくれるならもうライズはどうでもいいわ

746 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:35:05.35 ID:MG1KJrVy0.net
Gという名称ではなくとも有料アプデは来るよ。アイスボーンと似たような形で
だってロードマップを隠しているしな
手抜きでも儲かるものを出さない理由はない。株式会社は利益を追求しないといけないからな

747 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:36:44.64 ID:hOVTdpcN0.net
>>744
ミラボレアスもっと下でいい

748 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:39:27.67 ID:Zjaa8ZqS0.net
いーやIBのミラボレアスは強いで
兵器使ってインチキプレイしてやっとクリアできるゆうたにはわからんやろな

749 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:43:50.93 ID:Zjaa8ZqS0.net
あまりに性能が強いすぎて開発がひよって抜け道を用意してたの草だった
兵器インチキプレイにパンパンゼミなど
この二つがなかったら引退者数千人は増えてたw

750 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:47:40.30 ID:yHVyrEO/0.net
なんだもう木曜なのか

751 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:49:13.26 ID:Zjaa8ZqS0.net
ジョジョブラ、極ベヒ、ミラ(IB)の三強があらゆる意味で頭三つ抜けて強い
今後この三強に並べる強敵が出てくるのかにも注目したい
だがライズはGでも出てきそうにない

752 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:54:21.05 ID:Zjaa8ZqS0.net
あまみのおばはん今日もジョジョブラキ討伐できそうにないの草
どんだけ時間かかってんの
ジョジョブラキの強さが伝わってくるなw

753 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 00:57:51.70 ID:avfixU5X0.net
>>584
これわかるわ
映画の真似事でもしたいのかってストーリーやセリフ回し
古龍の角やナルガに音爆弾がほぼ効かないとか変な所の設定無視も目立つし
本当にやった方とはまた別の意味でハリウッド版日本コンテンツって感じの違和感があった

754 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:01:24.88 ID:Zjaa8ZqS0.net
当時のバカAIモンスに圧倒的強さとお手軽さを誇った抜刀大剣で未だに倒せないの草すぎる
抜刀大剣なんて誰が使っても強さ引き出せるほど単調な攻撃しかせんのにw

755 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:01:44.41 ID:JgAd4ZfW0.net
今作が徹底的に低難易度なのは新規勢に俺ツエーしてもらってGを買わせる為だろう
海外展開始めたから完全版商法出来ないしな

756 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:02:39.58 ID:Zjaa8ZqS0.net
新規が俺ツエーできるのはボウガンと弓だけなんだけどなw

757 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:05:13.35 ID:Zjaa8ZqS0.net
ジョジョブラキの飛びがかりに後ろから溜め斬りを狙えない辺りも成長速度遅すぎて草

758 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:07:18.57 ID:AK+nLRAea.net
◆在日粘着自演荒らしに注意
(ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.238.253]) → (ワッチョイ 9ffc-NTPF [61.125.239.207]) → (ワッチョイ 23fc-FcIJ [61.125.238.234])
→ (ワッチョイ 23fc-NZIO [61.125.239.86]) → (ワッチョイ e3fc-U7Lh [61.125.238.191]) → (ワッチョイ 23fc-nTGN [61.125.239.241])
→ (ワッチョイ 13fc-dGLa [61.125.238.236]) → (ワッチョイ 23fc-qDHA [61.125.239.42])

[118.243.172.119]) → (ワッチョイ 0503-nTGN [118.243.166.232])
→ (ワッチョイ f903-dGLa [118.243.172.11]) → (ワッチョイ 6503-qDHA [118.243.172.29]) → (ワッチョイ 6503-0mvP [118.243.166.98])

(ワッチョイ 1f2a-NTPF [211.132.56.21]) → (ワッチョイ e32a-FcIJ [211.132.56.184]) → (ワッチョイ e32a-nTGN [211.132.56.121])
(ワッチョイ 9f54-z9M6 [221.81.233.5]) → (ワッチョイ a354-yghG [221.81.233.5])
(ワッチョイ a3d1-FcIJ [221.113.13.28]) → (ワッチョイ a3d1-nTGN [221.113.13.60]) → (ワッチョイ 93d1-mV7s [221.113.13.118]) → (ワッチョイ a3d1-qDHA [221.113.13.187])
(ワッチョイ 8b03-NTPF [118.243.166.78]) → (ワッチョイ 7503-FcIJ
(ワッチョイ c5f8-FcIJ [110.5.54.162]) → (ワッチョイ 4df8-U7Lh [110.5.54.195]) → (ワッチョイ 35f8-qDHA [110.5.54.13])
(ブモー MMcb-YGAm [211.7.85.171]) → (ブモー MMeb-WriJ [211.7.85.170]) → (ブモー MM4b-mV7s [211.7.85.226]) → (ブモー MM6b-0mvP [211.7.85.132])
(ワッチョイ 1b02-E+UU [111.235.40.247]) → (ワッチョイ 1b02-Sfec [111.235.40.247])
(ワッチョイ b1ea-8k3u [202.215.40.117])

> 735 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.239.46])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:16:56.90 ID:qhaU6l2n0 [3/3]
> さて今日は決戦の日だな!U24オリンピックサッカー、メキシコ対ジャップ
> おめーら準備はいいか?メキシコイレブンにエールを魂を送ってやってくれ!

> 804 名前:自宅事務所からこんちわ 成金エリート oh yeah♪ (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.238.253])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 19:58:17.24 ID:h3d9aIn50 [2/2]
> メキシコの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
> ジャップざまあ!!!!!!!!グループリーグで三軍フランスに勝ったくらいで勘違いしちゃったね!

> 946 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f903-dGLa [118.243.172.11]) [sage] 投稿日: 2021/09/10(金) 20:37:59.67 ID:LwzY++120
> あともう少しで大谷ホームラン数で抜かれるな
> ゲレロとペレス頑張ってくれ
> メジャーリーグでジャップがホームラン王とか黒歴史すぎる

759 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:09:18.81 ID:Zjaa8ZqS0.net
>>758

<うわ、ネトウヨだw                  

         ┌─┐          ネトウヨがまた発狂してるぜw>
         |● l
         ├─┘ ф〜プ-ン      何あいつ、気持ち悪〜い>
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;   毎日なんでこんなに
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;  馬鹿にされなきゃいけないんだ・・・
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;   


知らん人に言っておくこのスレや太刀スレにわいてるワッチョイ7b-、アウアウはネトウヨ爺って呼ばれてる輩
コピペか他人のレスをもじってオウム返しコピペしかできずゲームに関する話は一切しない底辺の荒らし
太刀スレで居合遅延に気づかなかったことを馬鹿にされたのが原因でファビョって本性を現わした
それ以来隠すことなくモンハン板で政治活動をして暴れ回ってる頭のおかしいIDころころジジイ

760 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:16:09.41 ID:Zjaa8ZqS0.net
モンハンの配信見てていつも思う
まんこは総じて判断力が悪いのと学習力が低いw

761 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:20:05.25 ID:BY4b6oS00.net
>>755
多分スタッフがゆうたで「ぼくの考えた楽しいモンハン」を作ってるだけだろ
G級来てもビックリするぐらいヌルゲーだと思うわw

762 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:27:01.53 ID:MG1KJrVy0.net
ただ、ある意味うまいと思った
今回ストーリーズ2を買ったが昔のモンハンだったら買わなかったよ
モンハンが終わらないから
今回難易度低くてすぐに終わるおかげで
ストーリーズ2買ったのよね
カプコンからしたら基本買い切りのゲームをいつまでもやり続けられるよりかは
適度に飽きて新しいゲーム買ってくれた方が儲かるんだよな
今後もプレステにでることになっても
低難易度にしそうだ

763 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:33:23.34 ID:Zjaa8ZqS0.net
これだけライズで難易度下げたらGもそこまで上がらんわなというか上げられない
このお笑い環境になれ親しんだ任天堂キッズが発狂する
こいつらから金をむしりとらなあかんからなw

764 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:35:27.79 ID:Zjaa8ZqS0.net
ワールドは難易度が低くて愚痴不満を言われたのは最初期だけ
ナナきて調子に乗ってたゆうたが涙目にされたの草すぎた
その後に王シリーズと極ベヒAレーシェンでとどめw

765 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:37:45.02 ID:E0JAusqvr.net
金曜の朝7時に全て分かるよ

766 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:40:54.85 ID:MG1KJrVy0.net
正直、任天堂キッズはゲームうまいぞ
プレステにないジャイロも使いこなすぞ
プレステもジャイロくらいつければいいのに、性能低いのかな
G級は難易度あげるかもよ
ワールドからアイスボーンも1000万減ったように無印で脱落するとその続きのGは買って貰えないからね
無印は低難易度よ
Gは多少は脱落してもいいだろうし
新規獲得も意識するから難易度の上げ方は大きくはないだろうが

767 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:43:05.25 ID:E0JAusqvr.net
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20210924/index.html
9月24日(金)朝7時より「Nintendo Direct 2021.9.24」を放送します。
この冬発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。

768 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:48:19.95 ID:Zjaa8ZqS0.net
任天堂キッズがゲーム上手いは草w
そのキッズがアイボにわたってきてストーリーで既に泡吹いて失神しとるがw

769 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:51:10.70 ID:MG1KJrVy0.net
逆にプレステでfpsゲームでならしたプレイヤーが
スプラトゥーンやってキッズに蹂躙されてるよ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:54:22.06 ID:AldJ6gW1a.net
現実はしょうもない社内コラボのクソみたいなイベントクエスト発表だぞ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:55:47.04 ID:GEjsR7MK0.net
何のハードかより何のゲームが好きかで自分を語れよ!!

772 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:57:01.67 ID:MG1KJrVy0.net
そのしょうもないので有料ならあり得るが、無料だろうから
カプコンは金を取りたいからGだよ

773 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 01:59:39.11 ID:1iBcpadw0.net
過去作のモンハンとコラボしてくれ

774 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:00:04.19 ID:Zjaa8ZqS0.net
任天堂キッズがゲームうまいとかいう工作を始める豚ワロタw
アイボのストーリーで根をあげそうになってるの見るとお笑イズを低難易度にしたのは正解だったと思ったねw

775 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:06:10.81 ID:Zjaa8ZqS0.net
開発がライズは中高生向けのモンハンですと言ってこの難易度ということはそういうことだよw
ブヒッチはキッズが大半でゲーマーが少ないのを考慮してのこのバランスにされたw

776 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:13:12.75 ID:5dql3pMd0.net
ニャンとフカシギ。
謎の情報屋からの裏情報だニャ!

交易窓口のロンディーネ殿の前職は…。
じつは…。
ハンターが男に仕え、「泡姫」と呼ばれるえっちなお店!
噂では、ロンディーネ殿には姉上がいて、No.1嬢として献身的にお店を護り続けているそうだニャ。

…ニャんとも驚愕の情報だったニャ。

777 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:14:23.38 ID:2iVZCj07M.net
マルチプレイやるのに、楽天モバイルのデザリングでいけるかな?

778 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:20:22.50 ID:J3CPU32zd.net
でもワールドでヌルゲーバカにしてたらスタッフがキレてレーシェンやベヒ配信したから多少は期待したい

779 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:29:35.22 ID:iYCZ3nDFa.net
モンハンって無骨な世界観がよかったのに今じゃゴッドイーター馬鹿にできんようなキャラゲーになりつつあるよな
ストーリーズ見るにそっちの路線に舵切りたいんだろうなって思う

780 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:36:12.73 ID:5ZFZKEkBd.net
ライズベースのモンハンやりたくないからさっさとスカスカG級出して終わって欲しい
次のモンハンはワールドベースで頼むわ

781 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:40:33.37 ID:KAUfbtvQ0.net
>>778
レーシェンは折れて弱体化されちまったけど

782 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:43:34.72 ID:geXWiINf0.net
無骨ってどこが
モンハンといえばガッツポーズとかあらゆるゴミ要素
ゴミ箱
中はゴミだけ
それがモンハンらしさ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:48:51.46 ID:BW/vH/Xn0.net
ライズもワールドベースだと思うんですよ

784 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:52:28.83 ID:geXWiINf0.net
ベースっていうか使い回しただけだよな

785 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 02:55:19.68 ID:geXWiINf0.net
モンハンのどこがゴミなんだよって聞かれると困るよな
全部ゴミだし
SEからキャラからシステムから何から何までゴミ
モンハンがおもしろくなるのはモンハンらしさ消したときだけ
まさにゴミ箱
中にゴミしか入ってない
それがモンハン

786 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 03:00:34.66 ID:geXWiINf0.net
最初から全部ゴミのガラクタなのに
毎回、あ〜今回糞だった〜とか言ってるガイジ客
ゴミが作ってるやわやだから毎回ゴミしか出ないの当たり前なのに
これからもガラクタがゴミ出してくるだけ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 03:06:47.64 ID:SF9oGGQ50.net
ラッシュいいなぁ!Twitterでみた
売っちゃったの少し後悔

788 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 03:10:50.42 ID:GlGra5JW0.net
WIBというガチの神ゲーを作ってしまったがためにユーザーが満足するハードルが上がりすぎた
そして最新作でそのハードルに挑戦するにはブヒッチでは無謀すぎた

789 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 03:22:28.90 ID:GlGra5JW0.net
ダブクロ時代にはモンハンシリーズのマンネリ化が顕著になりすぎてた
変わり映えしないいつもの珍天道モンハンにうんざりしてた人が多いと思う
いよいよモンハンも終焉が見えてきたなと思ったところに
ワールドと言う一目見ただけでとてつもないポンテンシャルを秘めてるのがわかった新世代のモンハンが登場した
今でもあの衝撃は忘れないよ!が、しかしライズで再び昔のモンハンに戻ってしまったw

790 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 03:59:20.98 ID:PX6JR5/ia.net
もう日本で据え置き機だと大して売れないでしょ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 04:32:54.05 ID:ipJYd6Qm0.net
強化ラージャンを3人でプレイしてたら一定距離保ってクナイしか投げないホストに捕獲指示されたんだが
それ無視して攻撃してたら個別チャット?で「俺の名前 bad」と何度も非難された
もう1人も1乙後流行りのソロキャンパーになったもんで蹴るに蹴られなかったのか
終了までチャット欄で捕獲捕獲捕獲ほざいてて草
基本的にホストの意思に従うけど終始いつでも逃げられる場所で待機して
時々クナイ投げて戦闘参加しているフリしてる奴の意思なんて知るかボケ
剥ぎ取りタイムにわざわざ×スタンプに俺の名前書き込んで連投すんな
そんな気にくわないなら最後まで俺1人に戦わせず蹴れよ

792 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 04:37:54.16 ID:BY4b6oS00.net
キッズ仕様でヌルゲーにしたのは百歩譲って討伐画面に金冠表示しないのは超絶糞だわ
只でさえやり込み要素ないのに唯一の金冠集めのテンション上がる要素をわざわざ消すかね?

793 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 04:40:20.20 ID:6zvKKgPjd.net
自動挨拶のお陰で討伐直後もソッコーチャット流れてサイズ情報見逃すよな
わざわざチャット拡大して確認し直したこと何度もあった気がする(過去形)

794 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 04:48:07.03 ID:BY4b6oS00.net
>>793
スタッフがモンハン好きならあの要素は絶対残すと思うんだがな
チャットの速さ計算してないしw

795 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 05:34:11.42 ID:rLOraoy30.net
>>790

そもそも今のカプコンは日本市場ではなく
海外市場をメインに捉えようとしてるから、今後は据え置きやPCメインになってくだろうよ

そのレスからして、
携帯できるハードのスイッチならより多く売れると思ってるんだろうけど、
そもそも携帯ハードのスイッチで出せば大量に売れると言うなら
ライズの数字が据え置きのワールドを下回る事なんてある筈ないよね。

開発自体ここまで売れると思ってなかったらしいから、元から大して売れないと判断してるし
実際 前作程大きく取り上げられることもなかった。

そもそも人口自体が日本国内と海外とじゃ圧倒的に差があるんだから
日本より海外優先して利益を上げるのは企業としては当たり前。

わざわざモンハンの実写映画を製作して
日本より海外を先行して上映したのはどうしてだと思う?
海外での宣伝活動の為よ

数字がより取れる場所に向けて売るか、人口数的に数字の限界値が低い場所で売るか
どちらの方が良いか分かるよね

こうした事情を基に考えると、
後者の市場である日本向けのハードで出したモンハンが、
前作の使い回しなのに対して、内容が前作を下回っている理由も見えてくるはず

796 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 05:37:09.41 ID:+2sX7eSc0.net
>>791
他力本願な輩には「ついていきます」飛ばしてるわ
○○しましょう的なこと言うくせに率先して動かないホストは例外無く屑

797 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:24:17.78 ID:/pTwzoHa0.net
>>791
抜けちゃいなよ

798 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:29:37.90 ID:MG1KJrVy0.net
>>795
情報が古いな
海外でもスイッチの方が売れてきている
徐々に海外でもゲームの売上ランキングが日本とも同じになってきている
海外でもスイッチが受け入れられてきている
海外を見据えたとしても、据え置き版と携帯機版は交互にだしていくだろう
あと海外でうれるより日本の方が利益率高いという話もある
海外だと日本と違い返品制度もあり
値段も日本のように高く設定できない
あと関税で結構とられるそうで
数は稼げても、利益は日本と比べるとしょっぱいそうだ
なので海外ももちろん狙ってはいくだろうが、日本もおろそかにはしないだろう
というかそんな単純な話ではない

799 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:33:11.66 ID:uVOVlQDg0.net
まずスタッフがモンハンのことを把握しているという前提から疑え

800 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:52:03.76 ID:9y96P3R2a.net
>>795
その理論だと売り上げどうこうでなく日本人なら日本向けに出されたヤツのが向いてるってことになるじゃん
世界世界ってお前はガイジンなのか

801 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:52:25.89 ID:MG1KJrVy0.net
>>795
>>798に書き忘れたが、ライズとワールドで確かに数はワールドだけど利益はライズの方が上ともいわれている

802 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 06:55:26.98 ID:vliKlDIr0.net
>>801
そりゃ世代の基盤になるモンハンは金かかるだろうよ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:00:08.44 ID:EOPRV5pU0.net
>>795
>>798
カプコンの公式発言だと
「ライズの売れ行きは過去の携帯型ゲーム機向けタイトルのトレンドを参考にしてくれ」って事だから
元々海外で携帯機モンハンが売れて無かったことを考えるとライズは日本向けに開発したと考えられる
そして発売後は「ライズは日本含めアジア圏で売れてる」と言った一方で
「海外ではPC版を出せば売り上げが伸びる」と発言してたから
カプコン的に海外は狙っているものの
日本とはモンハンに対する需要が違うと認識してるのはあるだろう
ちなみに「ライズとワールドの売れ方を比較して今後のシリーズ戦略を立てる」らしいから
海外でのPC版の売れ行き次第ではワールド2もライズ路線になる可能性がある

804 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:06:39.60 ID:8ik/NXL1r.net
ニンダイの冒頭でライズ来たら面白いのに
アプデなのかG級なのかスマブラ参戦なのか全く予想付かないし

805 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:26:06.35 ID:WLY+CZ/D0.net
本編すら遅れてアプデで対応してる連中が発売から半年でG級大型アプデとかムリに決まってるだろ

806 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:37:51.33 ID:uG49BxG40.net
>>804
「これ参戦?それとも新作?どっち?」
からの
「えッ!両方!?」
をやってのけたしずえさん戦

807 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:40:49.09 ID:mijUwq/N0.net
俺預言者だけど
明日とTGSで信者は2度打ちのめされるよ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 07:49:20.07 ID:pzksExEX0.net
この期に及んでアプデ期待してる人ってライズに命救われたレベルで盲信してるな

809 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 08:15:36.48 ID:fVLobVi/0.net
スレ勢いあると思ったらニンテンドーダイレクト
の発表でイラついて暴れてるのかw

810 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 08:39:40.24 ID:kLFHKHMu0.net
>>787
おはカプコン社員
あんな犬の重ね着くらいでお茶を濁せると思ってるクソしか
いないからこんなボコボコにされてるんだぞバカ開発。

811 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:03:39.98 ID:NolKKuJM0.net
明日ギルクエ100、特殊許可、歴戦などの強化個体の発表来ないなら
もう無印ではそういうのないだろな


もしその場合2度とライズを起動することはない

812 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:04:59.31 ID:8jsFz0KLM.net
やることないのにまだ起動してたのか

813 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:21:53.06 ID:LLYpMqs40.net
おい、火竜の紅玉がでねえぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:23:18.01 ID:n970oqkp0.net
TGSでライズの情報来るからニンダイは何も無いと思う

815 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:23:42.51 ID:KcX3cRKXa.net
よかったないっぱいレウス狩れるやん

816 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:24:30.23 ID:MG1KJrVy0.net
さすがにG相当に当たる有料アプデはでるから
カプコンも、もうけないといけない
一部の人が期待しているPS5のモンハンのために儲けがないとな
無料アプデはでないかもしれんが

817 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 09:26:10.40 ID:9kxy8wx30.net
今作のレウス楽しいしよかったじゃん

818 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:32:05.93 ID:lFRxpNYO0.net
Gは工数の割に儲からないぞ
売り上げが本編の3分の1か4分の1だっけ
作品1本分の労力がかかるのにそれでは割に合わない
重ね着とかのDLCを数百円で売った方がどれだけ費用対効果が上なのかわかるよな

しかし今回それもやっていない
エンドコンテンツを作らずクリアしたらそこでやめてくれというスタンスだ
要はお前等はストーリーズ2を買ってそれが終わったらライダーズをやってガチャに課金しろということだ

819 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:38:16.51 ID:+2sX7eSc0.net
>>818
無印→Gでそこまで本数落ち込んだのワールドだけじゃね?

820 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:39:51.98 ID:MG1KJrVy0.net
>>818
いやいや1から拠点やらフィールド作り直すこと考えたら利益大きいよ
土台があるんだから、使わないてはない
追加ですむんだし、>>731さんもいってるが無印も売れるしでカプコンにとっていいことづくめ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:40:05.85 ID:ZdxA5ZyCd.net
期待はするな
何も無かった時のダメージが
デカくなる

822 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:45:41.58 ID:MG1KJrVy0.net
まあTGS、ニンダイで発表せずにもっと後になる可能性もあるが、いずれにせよでるのは絶対
出さなかったら株主が文句言うレベル

823 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:47:26.08 ID:KZvRjf3FM.net
>>777
情けねえこと聞くなよ
旅行先でスマホテザリングからしたことあるけど モンハンくらいじゃ問題なかったぞ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:47:41.86 ID:lFRxpNYO0.net
ライズは5年前から作っててモンスがあれしか居ないんだぜ
アイスボーンのアルバトリオンはコロナで半年延期になったよな
恐らくもう開発する能力が無いと予想してる
だからソシャゲのライダーズに注力するはず
費用対効果が天地の差よ

825 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 09:50:44.37 ID:MG1KJrVy0.net
モンハンのソシャゲ前にこけたんだよなぁ
今回はどうなるんだろうか
さすがにソシャゲ一本は有り得ない
いずれにせよ、近日わかることだな
ニンダイ、TGSが楽しみだ

826 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:02:52.58 ID:Sm537mlDM.net
デザリング
Dethering

827 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:03:00.94 ID:8UMl6a7M0.net
経営者気取りで利益語るニートほどみっともないものないな

828 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:05:17.13 ID:+2sX7eSc0.net
>>824
モンスターじゃなくて入れ替え技蟲ガルク百竜に注力してたんだろう

829 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:08:26.14 ID:uG49BxG40.net
今時、コラボが自社だけって、ねぇ?

830 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:11:13.14 ID:kbm7vHsbd.net
開発者気取りで語ってる奴がそれ言うのは流石に草

831 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:13:12.09 ID:+2sX7eSc0.net
前に犬夜叉コラボやってたし今度は半妖の夜叉姫コラボしようぜ

832 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:18:53.37 ID:iqKXOgDX0.net
自社コラボは社内で済む話なんで楽なんだろうな
コラボとか正直どうでもいいからオンラインシステム周りの不便さを改善して欲しい

833 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:28:48.45 ID:TQEdNvhYa.net
>>819
1700万に対しての800万が1/3から1/4に換算だと思うなら義務教育の敗北だな

834 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:30:35.44 ID:ZTf0G25pM.net
切り売りしてるのに工数も糞も無い気がする

835 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:31:19.19 ID:0vvpuXPq0.net
グリココラボとか面白かったからまたやってほしい

836 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:32:44.03 ID:rUf+KMqO0.net
>>824
ただアイボーはその後きっちりミラはつくってんだよな
結局開発のやる気次第だと思う
ライズにはなさそう

837 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:33:28.00 ID:Uk+Ys1RJr.net
ワールドは解析外にもモンスター居たよな
RISEは全部バレてたけど

838 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:35:34.37 ID:Rthaqo/Fd.net
ワールドの大麻で出てこなかったのってベヒとレーシェンだけじゃね
アルバキリン亜種なんか出なかったし

839 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:35:37.91 ID:lFRxpNYO0.net
過去に作ったモンスターを使い回せないなら新エンジンなんかいらないのにな
多少画質を上げてXXの全モンス出してその上でエンドコンテンツで延命、有料DLCを乱発していくらでも儲けてくれれば
全員が勝者だったのにな
かけりむしは受け身だけでいいぞ
ガルクは要らん

840 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:36:25.70 ID:kSQYPwjR0.net
Ver4.0のリークによると、次のモンスターは
歴戦王獰猛化怒り喰らうヌシ・イビルジョー希少種極限状態
らしいぞ

841 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:38:48.31 ID:KA8nIODTd.net
もっと呪われたイャンクックも来るらしいぞ!

842 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:40:20.84 ID:lFRxpNYO0.net
バンギスXだかGXだかあれを出せ
エスカドラXも多分今後永久に出ないしマジ退化

843 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 10:55:00.96 ID:jv07aZcwa.net
「Gは出るっしょ(頼む!出てくれ!)」

844 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:00:13.63 ID:HOFBOLRya.net
gは出ないおじさん「ライズのgはは出ない」

845 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:04:42.54 ID:7+1adee50.net
チャレクエ7でヌシ3体くるってガチなん?

846 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:10:47.84 ID:WZO29qWE0.net
もうデータ入ってるんでしょ、2と3も先に解析されてたし
オウガとミツネの被りがひどいけど
明日コラボと一緒に4くるのかも

847 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:11:52.58 ID:CQ8tFIND0.net
TGSニンダイでライズG発表ないおじさんとPS5でワールド2出ないおじさんが属性同じすぎて草
よっぽど都合が悪いんやろな、的外れなこと言いがかりつけて逆張りばかりしてる
キッズ以下の脳みそしかないこのゲハカスわ

848 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:12:47.74 ID:7+1adee50.net
Twitterの西村ってやつどこまで信用出来るの?

849 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 11:19:11.63 ID:9kxy8wx30.net
ひろゆき?

850 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:20:02.88 ID:CQ8tFIND0.net
ライズG発表ないおじさん
「PC版発売する前にG発表ありえん!過去作のG発表周期を見てもまだ速すぎる!」

PS5でワールド2出ないおじさん
「普及ガー普及ガー!」

的外れで幼稚で根拠のない妄言ことばかり吐いてる

一同
「爆笑WWWW」

851 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:22:16.84 ID:WZO29qWE0.net
チャレクエ4明日追加ってtwitterでもう言ってたのね

>>848
明日ジンオウガのイベクエで来週大型アプデあるって言って、明日当たれば来週も信用するの?

852 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:25:32.59 ID:LLYpMqs40.net
何でライズのジンオウガ縮地使ったり、あり得ない向きに方向転換して殴ってくるん…ズルい

853 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:26:36.34 ID:CQ8tFIND0.net
>>848
そいつはロックまんこラボも的中させてたので信憑性かなり高い
あれだけドヤ顔でニンダイでGくるって言ってるのだから間違いないやろ

854 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:30:06.40 ID:geXWiINf0.net
明日ニンダイでライズGなかったら諦めろよ

855 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:30:13.28 ID:HOFBOLRya.net
ライズのジンオウガとかクソ雑魚やん
アイボーのジンオウガやったら憤死しそう

856 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:30:29.93 ID:m5AeVJD3M.net
ジンオウガ嫌い
今作のジンオウガ装備嫌い

857 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:30:37.12 ID:gwW1+NHs0.net
ラッシュはこの前のアップデートでデータ自体はかなり早い段階で入ってたから知っててもおかしくはない

858 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:31:04.61 ID:LLYpMqs40.net
>>855
アイスボーンのは素直で好き

859 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:34:17.02 ID:CQ8tFIND0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1qBJcmR5gyo

アイスボーンのジンオウガで憤死?w
こいつほどの雑魚モンスはおらんかったが
ただライズのジンオウガはそれ以上に雑魚だが

860 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:37:50.62 ID:TxfwyAdW0.net
>>853
見てきたけどとっくに出てたリークのラッシュ画像貼っつけてドヤッてるだけとしか

861 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:47:04.13 ID:CQ8tFIND0.net
うん、だから西村が出すリーク情報は当たってるってことやん
じゃあGのリーク情報も当たるんじゃねえのって話しw

862 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:54:49.34 ID:rUf+KMqO0.net
ワールドの頃から情報出してきたリーカーですらなく
わけのわからん奴の言う事にまで縋らなきゃいけなくなってんのがきついな

863 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 11:56:41.25 ID:CQ8tFIND0.net
俺はリーク情報とか関係なしにG発表はくると確信してるから
公式ツイの必死な三文芝居を見ればTGSのビッグサプライズ(G発表+α)まで
なんとしてでも耐え抜きたい心境が伺えるw
もうバレバレなんだよ

864 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:01:39.52 ID:CQ8tFIND0.net
人間の心理ってだいたいあんな感じだよな
でかい隠し玉を持ってて言いたくても言えない歯痒い時にああいう意味不ツイートしたり挙動不審な行動を取るからw
心理学スキルを持ってるやつが見たら秒でバレる行動をとってる
「TGSででっかい花火打ち上げるからそれまで我慢してくれえええ!」って心の叫びが聞こえてくるだろ
聞こえないやつは相当鈍感で頭悪い

865 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:05:07.36 ID:LoIWuqBKa.net
G級来たとしてもバランス調整とボリューム追加に相当力入れないとライズの二の舞になる
そもそも今アイスボーンやダブルクロス以前に人が流れてるのは、SEエフェクト武器調整狩る目的その他諸々の理由でライズの狩り自体が楽しくないからであって、根本的にライズの売りになる要素が無いと過去作や別ゲーへの流出は止まらない

866 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:06:23.13 ID:HKF/vxrOa.net
ハンター職は華やかになりすぎた

867 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:07:46.84 ID:vv2ac2U1a.net
ベースがこれって時点でGに期待してる人あんまりいないんじゃないかな

868 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:08:01.42 ID:9kxy8wx30.net
そろそろオープンワールド狩猟ライフ欲しい

869 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:09:25.07 ID:LLYpMqs40.net
オープンワールドはろくなことにならないからいらない

870 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:11:34.82 ID:iYCZ3nDFa.net
オープンワールド童貞

871 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:13:20.78 ID:geXWiINf0.net
オープンワールドって無駄じゃん
何の意味あるん
モンスターとプレイヤー戦う狭い範囲のために4分近くマップ読み込むとか
そんなバカなゲームをカプコン作るわけない

872 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:13:52.34 ID:CQ8tFIND0.net
武器バランスもてこ入れされるって
まあまあ心配すんな
このまま徹甲斬列を放置しとくわけない
一番放置したらあかんのは弓の全体的な性能だけどなw

873 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:14:09.11 ID:9kxy8wx30.net
オープンワールドは楽しいよ、楽しいけどそうだな…カプコンに期待するのはアレかもしれない

874 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:15:15.88 ID:zCc/aZh3M.net
オープンワールドにしたらそれデカい導きの地やん

875 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:16:55.42 ID:KPJYXShS0.net
大体いつもg級が出てから盛り上がるパターンだからなぁ

ダブルクロスもクロス時代はヌルゲーヌルゲーって言われてダブルクロスから超特とかいうガチ勢向けコンテンツ出してきたし

ワールドもアイスの前はやること少なすぎとか言われてたけどアイスボーンで華やかな攻撃の新しいモンス増やしまくったし

ライズはg級になってアプデ重ねると結局は新モンス出して強さもインフレ化して最高傑作だって言われるのが目に見えてる

876 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:18:31.25 ID:9kxy8wx30.net
>>874 聞いてる限りめんどくさそうな仕様があるフィールドはお断りで…

877 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:19:48.35 ID:HKF/vxrOa.net
クエスト受けて短時間でサーチアンドデストロイするゲーム性でオープンワールドとか

878 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:20:47.80 ID:zCc/aZh3M.net
討鬼伝2でオープンワールドっぽくしたけど面白くはならなかったなぁ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:22:31.09 ID:WZO29qWE0.net
ライズでいう手記みたいな要素がえらい叩かれてた記憶

880 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:22:55.90 ID:g8D09SlI0.net
超特殊なんてWIBの王シリーズより劣るガチ勢向けでもなんでもないそもそもハンターが強すぎる
任天堂モンハンで唯一難易度高かったのは3Gのイベクエ四天王と4Gの極限シリーズくらい

881 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:23:36.55 ID:iYCZ3nDFa.net
モンハンのオープンワールドはドラゴンズドグマのリポップをランダムにするだけで解決する
狩猟ライフを楽しむゲーム

882 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:23:45.19 ID:YQflZaOA0.net
オープンワールドとかトライよりモンスター減りそう

883 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:25:06.60 ID:fBnLA9xl0.net
オープンワールドモンハン路線はドラゴンズドグマ2がなんとかしてくれるでしょ

884 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:26:14.77 ID:zCc/aZh3M.net
ドラゴンズドグマ2でねぇかな

885 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:26:41.28 ID:g8D09SlI0.net
スカイリムくらいの広いマップと作りこまれた世界でモンハンやったらまあ楽しいだろうなw
オープンワールド、アクションRPGの究極系や
人類は果たしてこれを作れる時が来るのだろうか
まあ未だに一本道糞RPGしか作れないジャップには到底無理な話やw外人様にお願いするしかない

886 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:27:22.31 ID:9kxy8wx30.net
>>879 探すのは楽しいし探索要素って呼べるし小話も良かった、ただ見つけにくい(オブジェが小さすぎる)・見つけた場所を確認できない
この二つが問題点として大きかった気がする

887 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:27:22.81 ID:KA8nIODTd.net
リークでは出るらしいけど来年だっけ?

888 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:27:48.12 ID:g8D09SlI0.net
ドグマ2もPS5で発売される的なリーク情報が出てたな
ある意味ワールド2より期待したい神ゲー

889 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:28:15.23 ID:F0YdKIXBd.net
https://twitter.com/banibani82s?s=09
↑屑おばさんのアカウント
(deleted an unsolicited ad)

890 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:28:36.75 ID:GRWOYA4F0.net
>>751
なんだかんだ毎作禁忌出てるからグランミラオスが出るよ

891 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:29:46.23 ID:9kxy8wx30.net
まあそもそも自由気ままな狩りってのもギルドにとっちゃ密猟者になるから、そもそもの世界線を変えないとどうにもならんそうやな
新シリーズか外伝扱いで欲しいけど力入れ無さそうで稚拙な仕上がりになりそう

892 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:30:38.45 ID:9kxy8wx30.net
グランミラオスって言ったら水中のイメージ強いからなぁ…モンハンウォーターが出るならそこで出して欲しかった
ダラでもゴグマでも色々おるやろ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:34:24.91 ID:GRWOYA4F0.net
>>855
今作のジンオウガは手がごつくなったことと鳴き声が戻ったこととbgmアレンジでお釣りが来る

894 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:34:51.42 ID:geXWiINf0.net
うん地とか俺二度とやりたくないわ

895 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:36:23.20 ID:9kxy8wx30.net
レウスとレイアの鳴き声も戻して…

896 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:36:39.27 ID:KPJYXShS0.net
>>880
そうなの?
クロスの頃から操作変わること毛嫌いしてギルド(ランスだけストライカー)しか使ったことなかったからそこらへんのバランスよく実感してないわ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:41:52.99 ID:Uk+Ys1RJr.net
クロスシリーズ遊んでてブシドーもブレイヴも触ってませんてさすがにガイジもええとこやで😅😅😅😅😅
こんなアホがうじゃうじゃおんのか😅😅😅怖いな😅😅😅

898 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:42:18.84 ID:g8D09SlI0.net
うん地をアホの一つ覚えみたく叩いてるやついるけど中の仕様がおかしかっただけで
アイデア自体は良かったからな

899 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:42:22.83 ID:GRWOYA4F0.net
>>895
今の鳴き声はヌシ限定とかにして欲しかった。


>>892
ただ水中戦やるとなると操虫棍や狩猟笛、ガンランスどうするの問題があるからなぁ…………水と翔虫活かしたアクション出来れば面白そう(投げやり)

900 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:43:02.73 ID:MG1KJrVy0.net
>>897
ゲームの遊び方は自由よ
多様性は認めましょう

901 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:43:56.00 ID:MG1KJrVy0.net
>>898
それをいったらライズも同じですよ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:44:06.45 ID:JVe8VLfPa.net
ボリュームあるウンコが良いかボリューム無いウンコが良いか言い合いしてるだけなんだよなぁ…

903 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 12:47:09.41 ID:9kxy8wx30.net
>>899
操虫棍、タガメとかにしてジャンプを虫を推進器代わりにした超高速モードとか緊急回避(距離付き)よりさらに長い特大回避ができるとか

ガンランス…どうしようかね、元々のコンセプトがだいぶアレな武器だし火薬使ってトンデモ武器に仕上げてもらうほかない

笛は知らん

904 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:47:12.59 ID:g8D09SlI0.net
ジャップってなんでもかんでも叩いて可能性の芽を摘むよなw
そりゃゲームメーカーもジャップだけ動画でコメントできんようにするわ
導きの地のポテンシャルの高さに気が付かんやついるとか草

905 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:49:09.75 ID:Uk+Ys1RJr.net
トライGのハンターは水中でも笛吹くし加工屋は水中でも平然と稼働するガンランスやボウガン弓作るしやはりモガの森に還るしかないんや

906 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:49:38.03 ID:HOFBOLRya.net
ライズは叩くコンテンツすらない無だからな
アイボーはやる事ないなんて言わせなかったよ

907 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:49:40.39 ID:6GFkS1XU0.net
野良でラッシュいたからイベクエ来たのかと思ったわ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:51:37.59 ID:DV1w8PMCa.net
>>903
トンデモ(なく弱い)武器

909 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:52:24.83 ID:lFRxpNYO0.net
ライズGが発表されるとして発売時期はいつだ?
奇跡が起きて過去最速の、今から半年後に発売だとしよう
それまでライズをやり続けるか?やるモチベーションになるか?

910 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:53:59.42 ID:QOm6JMgaa.net
ゲハチョン

911 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:54:55.56 ID:HOFBOLRya.net
最速でG発売したらガチマジの有料β半ライスになるじゃん

912 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:55:38.12 ID:cmyhP3Zsd.net
すまんがダブルクロスは盛り上がってはいないんだわ…

913 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:55:39.84 ID:g8D09SlI0.net
マップも全体をシームレスで歩けるようになり徐々にオープンワールド化していってる
導きの地はそのテストを兼ねてた臭い
PS5ワールド2は更にオープンワールド系ハンティングアクションに進化してるだろうな

914 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:57:18.93 ID:g8D09SlI0.net
ダブクロなんてかっそかそだからな
ダブクロに移ってるやつがいるとか完全にステマ
パート数やツイッチのやべー視聴数が答え
過去作でいちばん盛り上がってないまである

915 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:57:31.87 ID:JNN6+1Ax0.net
Gが発表されたところでライズの虚無期間は暫く続くのは変わらんからな

916 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 12:59:38.57 ID:Uk+Ys1RJr.net
XXはまだギリマルチで遊べるレベルだな
4GとかトライGもまだ人いるんだろ??
トライGに関してはWiiUとか言う希少筐体まで必要なのに良く居るもんだわ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:00:21.16 ID:g8D09SlI0.net
結局、未だにずっと覇権を握ってるのはWIB
WIBのスレの質の高さ見れば一目瞭然
レベルの低いカスどもでさへ必死に攻略の話し3年続けてるクオリティーの高さに脱帽
なおライズは・・・

918 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:00:31.76 ID:GRWOYA4F0.net
>>909
俺ならpvだけで食って行けるし他のゲームもあるから平気

919 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:02:42.05 ID:g8D09SlI0.net
ライズは発売半年経たず本スレの勢いが酷いことに武器スレもお通夜w
攻略の話しなんぞ出るわけもなく延々とゲハカス豚がアイボに嫉妬してネガしてる

920 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:03:07.51 ID:V/CF1YRYM.net
真面目な話Gじゃなく4.0の詳細だろ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:03:43.12 ID:zrNKnzsra.net
G級出るとしても来年春以降じゃないかな
プレイヤ人口推移なんぞ容易に把握してると思うが
ホントは思ってる程減少はしてない、許容範囲内なのか?

922 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:09:27.06 ID:iYCZ3nDFa.net
>>904
これは本当に思うわ
チャレンジブルなもの頭ごなしに全部否定する奴ばっかりだからモンハンもいつまで経っても古臭いゲームデザインのまま
変わらない良さっていうのもわかるけど声のデカイ奴を切り捨てて新規の人気も獲得したFEみたいに、モンハンもいい加減に革新が欲しい

923 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:09:44.72 ID:YQflZaOA0.net
アプデするにしても何追加するんだ?
ジエンだったりクシャラーバゼルの特殊個体だったりしたら嬉しい

924 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:12:00.75 ID:SY/9cSs80.net
強化個体です(体力と攻撃力上げただけ)

925 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:12:30.97 ID:7+1adee50.net
解析で大砂漠の情報があったとかの話はどうなったん

926 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:14:12.72 ID:MG1KJrVy0.net
>>922
そういう意味ではライズはがんばったな
かけりむしや新規獲得のための低難易度でチャレンジはしたのよね
百竜夜行もそうね
まあ課題は沢山あるがな

927 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 13:16:19.54 ID:9kxy8wx30.net
ニンダイでアプデの告知はしないとかどうとかなかった?
TGSはしらん

928 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:16:47.65 ID:JVe8VLfPa.net
>>923
なんと!ライズモンスの亜種が出ます!

929 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 13:17:04.13 ID:9kxy8wx30.net
それはG級でやりそう

930 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:18:42.02 ID:lFRxpNYO0.net
内容が揺らぐのは構わないがゲーム内にやることが無い

931 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:20:59.32 ID:iYCZ3nDFa.net
ライズのワイヤーアクションはほんと可能性の塊だよね
これで例えば次のモンハンでフックショット的なものでもっと上下左右へのアプローチができるようになったらまた文句が出るだろうけど、平地で追いかけっこしてモンスター狩るだけのゲーム本当にやりたいか?って思うし
武器の個性が薄まってるのとか問題は多いが、正直そのへんは武器の多いゲームにはありがちっていうかバランス取るの難しいだろうなとは思う

932 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:21:06.27 ID:QXfw+Pydd.net
今から思うとバウンティ悪くない要素だったな
少なくとも毎週やることはあった

933 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:21:16.49 ID:JVe8VLfPa.net
>>927
カプンコがそう言ってたのか?アプデ情報ってニンダイだと普通に紹介されてた記憶はあるけどな、イカ2とかで

934 :朱野糸流夢 :2021/09/23(木) 13:23:23.03 ID:9kxy8wx30.net
>>933 もちろんソースは2ちゃんですよ…まあ別にくるならくるで嬉しいが

935 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:28:38.80 ID:WLY+CZ/D0.net
ここで何を言われても作ってる側からしたら全くもってノーダメージなんだろうな

936 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:29:12.25 ID:YQflZaOA0.net
>>933
アプデ情報出すにしても基本は自社ソフトだけかと

937 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:31:20.29 ID:rsh04cE40.net
批判すまんけど、ぶっちゃけどの武器もカウンターまみれで個性ないよな
太刀とかも居合カウンターにロマン無くなってるし、虫技のせいで全武器基礎アクションがつまらなくなってる気がする

938 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:32:09.64 ID:e1Cp9RB4d.net
>>935
そらこんな便所の落書きをマジに受けるわけないンゴメンスねぇ☺

939 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:33:37.78 ID:GRWOYA4F0.net
マガイマガド ゴシャハギ オロミドロ ヤツカダキ


こいつらの特殊個体待ってる

940 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:34:14.91 ID:HOFBOLRya.net
とりあえず年老いた個体を特殊個体にしとけ感

941 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:34:28.59 ID:csUL00MT0.net
乾いてるパンツなくなった

942 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:37:28.52 ID:YQflZaOA0.net
満身創痍の特殊個体ほぼいねーよな
IBで増えたけど

943 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:43:15.46 ID:Pf798MKs0.net
ニンダイとTGSがあるからまだ希望を捨ててないぞ!

944 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:46:04.57 ID:GRWOYA4F0.net
マガイマガドはハモンが撃退した個体になりそう

945 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:47:46.48 ID:iS5p1eiV0.net
5ちゃんが便所の落書きとか言ってる時代遅れのバカいるの草
5ちゃんがいちばん情報豊富で色んな意見かわされてる場だからメーカーもめっちゃ気にしてるだろうな

946 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:49:26.12 ID:LSBtWmB+0.net
情報豊富ってどう見ても対立煽りばっかりじゃん

947 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:49:46.72 ID:BY4b6oS00.net
ドグマ2なんて発表されたらライズG来ても糞どうでもいいレベルになるな

948 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:50:37.26 ID:s1Gg4p5C0.net
情報(不満)豊富

949 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:50:44.29 ID:yDkmXs9Bd.net
なんと通常個体のバルファルクが出ます

950 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:51:47.47 ID:WAcEe3HSd.net
このゲーム妖怪っぽさ出すためか視認性悪すぎね
百竜でヌシとか背景が青黒いなかで青黒いモンスが居るもんだからパッとわかんね

951 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:52:16.27 ID:iS5p1eiV0.net
公式ツイだとどうしても言いたいことがいえないやつ多いと思うわ
メーカー問い合わせで意見モノ申すとかそんな面倒なことも誰がするかって話し
こういう場で出る意見こそその人物が本当に思ってる素直な気持ちなんだよな
その変わり豚の対立煽りなどの糞レスには注意

952 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:54:18.85 ID:lFRxpNYO0.net
掲示板に一瞥はくれるが一切気にしてないし意見を拾うこともねーんだよな
アイスボーンで分かったろ
公式ツイートで悔しがるジェスチャー連打でツイッタラーを煽るまでやってくるぞ
そりゃ一流企業にお勤めのカプコン社員様よ
そもそもユーザーを余程見下していなければこの現状にはなってない

953 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:57:39.20 ID:iS5p1eiV0.net
定期的に言いたくなるほどグッド機能がやばい
クラッチクローよりクソで草
なんでクリアした後にこういう余計な儀式させんの?
ギスギスにつながる元ってわからんのかなw

954 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 13:59:40.33 ID:lFRxpNYO0.net
現状を踏まえて公式でアナウンスするなりユーザーと対話してくれればこちらも敬意を払い沈黙するんだがな
向こうの意図はライズをやめてライダーズに課金しろだから対話なんざ有り得ない
現状は課金ガチャというヤクザのしのぎにお前等が付き合うかどうかそれだけだ
ライズは何もない

955 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:00:26.42 ID:iS5p1eiV0.net
特にジャップは被害妄想がすごくていつまでも根にも持つ陰湿オタクと腐女子が多いから
儀式せんかったら顔真っ赤にして晒しスレに直行するやつまでおるだろw

956 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:03:29.28 ID:iS5p1eiV0.net
アイボ以上に近接連合とエイム武器の猿どもとの間には理解し合えない深い溝があるからな
近接から儀式うけなかったボウガンカスとかすぐにファビョり始めるだろう
ギスギスが加速やでーwほんと余計なもんばかり実装しやがる、で肝心のゲームバランスは・・・

957 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:04:45.28 ID:GRWOYA4F0.net
ギズギスする要素なくね?

958 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:05:42.79 ID:lFRxpNYO0.net
更に言うと開発者様の意地の悪さの矛先は文句を言っている俺ではなく
現状でもライズやアイスボーンを楽しんでおり、サークルに華やかな名前を付け
ツイッターでフレンドの名前とともにそれらを連呼し、華やかに写真を撮って華やかな交流をアピールする人々に向かう
社会の常識だよな

959 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:08:20.43 ID:ttzT3GCBd.net
一つのゲームに何時までも執着してる層とか真っ先に切り捨てられる存在

960 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:20:40.55 ID:iS5p1eiV0.net
ガイジ「1つのゲームに執着するやつは真っ先に切り捨てられる存在」

意味不で草wこれだけ虚無ってる中でも熱心にライズを続けてくれてるやつがいるからもってるんだがw

961 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:23:22.34 ID:PhjYm/jSd.net
ワールドもやることないない言われてたけど、グラフィック一新だったりガッツポーズ削除、オープンフィールド化etc…と次世代のモンハンとして受け入れられてた
ライズのいい所はヒノエがエロいぐらいだよ

962 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:23:45.70 ID:NXEiqsqu0.net
ワールドのBGMは凄いな
それに比べてライズの安っぽさといったら

963 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:24:58.72 ID:wdqno+47a.net
次スレ

【MHRise】モンスターハンターライズ HR852
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632374571/

964 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:28:33.15 ID:lFRxpNYO0.net
メーカーから見ればライズを続けられることにメリットが無いんだわ
コラボも自社製品の宣伝に徹してるし次を買えってことだよ
ストーリーズ2の次はライダーズに課金な
1000万ユーザーが毎月1000円をライダーズに何故落とさない?社長がプロデューサーを怒鳴りつけてるだろうよ

965 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:29:11.28 ID:FleW6he7d.net
乙乙

966 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:29:25.99 ID:iS5p1eiV0.net
ライズを続けられることにメリットない?

こいつ何言ってんだwやべーやつ多いな糞スレすぎて引くわw

967 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:31:32.02 ID:LSBtWmB+0.net
糞スレ?
情報豊富でいろんな意見が交わされてる場じゃなかったのか?

968 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:32:24.28 ID:FleW6he7d.net
ふふふふ…

969 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:32:41.80 ID:+2sX7eSc0.net
>>955
晒されたのかかわいそうに

970 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:38:24.05 ID:2aqfJodB0.net
なまらウケる

971 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:45:10.91 ID:MG1KJrVy0.net
>>964
あのーメリットないならやめていいんだよ
たかがゲームだぞ

972 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:54:08.90 ID:2aqfJodB0.net
本当は大好きなんだろ

973 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:55:20.59 ID:r5rvnUrj0.net
好きでもないゲームのスレに粘着する訳ないだろ!いい加減にしろ!

974 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 14:55:38.89 ID:ZTf0G25pM.net
赤idの人このスレもモンハンも無くなったら発狂しそう

975 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:00:28.18 ID:ttzT3GCBd.net
実質無くなってる状態に近いから発狂してる

976 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:03:48.56 ID:pzksExEX0.net
現行のモンハンスレがこんな肥溜めみたいになってたら発狂もしたくなるさ

977 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:03:51.71 ID:u2pUoOf0M.net
ここの人らはAライズはやっとらんのか?

978 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:14:09.42 ID:ZTf0G25pM.net
発狂しそうなのはネガティブな意見で荒らしてる方な
アイスボーンのスレの時も思ってたけどゲームするよりスレ荒らす方を楽しんでそうな奴が多いな

979 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:15:25.10 ID:C+69m2F2a.net
ネームドの連中いつ見ても居るな
他にやることないんか

980 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:20:08.80 ID:fnw3enl9d.net
https://twitter.com/banibani82s?s=09
(deleted an unsolicited ad)

981 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:35:13.02 ID:GGEwdXez0.net
嫉妬ガイ夜行始まった?
いつみてもこのスレはアイボに嫉妬する豚と好タイム出すTA勢に嫉妬するキッズが荒らしてるな

982 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:41:22.23 ID:M7PWbMzh0.net
>>977
大分値下がり早そうだしセールしたら買うわ

983 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:46:12.53 ID:yuHTZ+Y80.net
もっと底意地の悪いモンスターでも出せばいいんでない
アイスボーンみたいに

984 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:48:00.85 ID:dw6/YN4G0.net
いつまで経ってもアイボの人気に陰りがみえず毎日賑わってる様を見せつけられてたら流石の豚も精神的にくるんだなkさ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:51:12.87 ID:dw6/YN4G0.net
アイボレベルのモンスター出したらキッズが暴動を起こすよ
アイボに渡った任天堂キッズを何匹も見てきたが全員難易度が高すぎると涙目になってる
徹甲斬列パンパンしてればモンスを脳死で倒せるような難易度じゃないとキッズはついてこれない

986 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 15:59:07.30 ID:H0FUzCxM0.net
ライズ久々に起動したけど面白くなかった
まあ今やってるワールドも面白くないけど

987 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:01:38.32 ID:pMWWVllG0.net
>>986
オマエw何やってもゲーム面白く無いて言うてるゲームド下手糞の寄生しか出来ないカスwじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:03:08.31 ID:+3i8AyCDM.net
草タイプか?
毎度生やしすぎだろ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:12:20.81 ID:2aqfJodB0.net
お顔良く燃えるもんな

990 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:18:38.89 ID:MG1KJrVy0.net
アイボがそんなにいいのにアイボスレにいかずにライズスレにいるんだね
本心は・・・

991 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:19:19.00 ID:4nw7d35fa.net
明日のチャレクエはマガドかな?

992 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:41:55.74 ID:LLYpMqs40.net
イブシマチャヒコダルすぎんか
百竜夜行実装したやつはマジでもうモンハンに関わらないで

993 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 16:45:08.66 ID:4nw7d35fa.net
夜行と淵源は面倒だからマキヒコ単体クエは欲しいね

994 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:00:51.16 ID:shPU6gxkd.net
野良で淵源行くと未だに大概失敗するのでマキヒコだけ討伐数が増えていく

995 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:24:10.73 ID:hOVTdpcN0.net
淵源は失敗率高いよな

996 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:24:34.96 ID:r5rvnUrj0.net
あのマキヒコって討伐扱いだったんだな

997 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:27:42.82 ID:+gk1qdxR0.net
淵源はミキサー中に中で殴ってる人が少ないと
「あっ、これダメかも…」ってなる

998 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:30:55.28 ID:CNNPFVPW0.net
淵源はミキサーで死ぬ奴がいるかいないかで勝敗が決まるようなもの

999 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:32:32.65 ID:l/KeTVKfd.net
マキヒコで死人が出たときの絶望感に比べたら

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/09/23(木) 17:32:35.07 ID:7+1adee50.net
https://i.imgur.com/luEudhE.jpg
お前のせいで百竜担当スタッフが首吊り自殺したぞ
どうしてくれんねん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200