2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR855

1 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:33:49.99 ID:A3vJ9OYfd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR854
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632449591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:34:07.40 ID:oNwS0cxd0.net
>>1


3 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:34:23.23 ID:XlYm5Y1Kd.net
乙サンブレイク

4 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:34:42.84 ID:A3vJ9OYfd.net
固定回線で踏み逃げした度胸のあるゴミカス
死んでヨシ

800 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8355-lSE/ [114.186.253.200])[sage] 2021/09/24(金) 14:17:38.52 ID:fbI1EUKC0
フロンティアはモンハン正史に含まれない外伝だから参考にしても仕方ないだろ
作品の立ち位置的にはぽかぽかアイルー村と同じ

5 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:35:09.61 ID:hT6gRZFe0.net
久々にスレ来たよたて乙

6 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:35:29.34 ID:BpkDxL3vd.net
PCでも今回は待たされないかも!『モンハンライズ:サンブレイク』は“Steam版も同時発売”―海外情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba418f7a02cb5f55f2e9b044f5e9f66bf12195f4



サンブレイクはsteam版も同時発売

7 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:36:50.12 ID:kcOYr3g00.net
ほんとF民はプレイスキルない
アイボTA勢なら何分で狩れるかでマウントの取り合いするからな
討伐がどうとかでイキってくるのはF民だけ
モンハンの本質を全く理解してない

https://i.imgur.com/KYmwnv2.jpg
イキリF民は家庭用版最強モンスターの極ベヒtawikiでこれくらいのタイムで狩れるようになってから出直してこい
僕達の最強モンスター極みエルゼリオン倒せるプロなんだろ?m9(^Д^)プギャーギャギャギャギャwwww

8 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:36:55.71 ID:iwHOn5Zk0.net
空白の1年の開始である

9 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:37:18.59 ID:kcOYr3g00.net
やっと立ったか
おっせーんだよヴォゲ

10 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:38:48.45 ID:SfnF0DIPa.net
今日もきしょいモンハンオタク共のレスで飯がうまい

11 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:39:31.99 ID:8OzPMBmta.net
これでサンブレ微妙だったら1年待たされた奴らはどうなんの?

12 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:40:24.45 ID:6Q99PRn40.net
知らんのか

13 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:41:21.61 ID:kcOYr3g00.net
サンブレイクとPC版の発売でモチベめちゃ上がってきた
1年後に発売と言うのもタイミング的に丁度いいわ
まだまだアイボで遊べるしやりたいこと残ってるからw
辻本まじサンキュー

14 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:43:31.09 ID:3IjRlchmd.net
無印が微妙でG級になって化けたモンハンって実は一つもない

15 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:43:32.26 ID:RVgAPHyA0.net
悪魔城コレクションの噂があったからそっちの新作かと思った

16 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:43:57.19 ID:ef9ma3f/M.net
>>14
X

17 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:44:20.05 ID:XoVoEzjWd.net
>>8
ファークライ6→メガテン5→EDF6→エルデンリング→ボダラン新作の完璧なリレーでサンブレイクまで繋ぐわ
でもサンブレイクもあくまで繋ぎで来年11月のスターフィールドこそ本命

18 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:44:28.63 ID:lV9e0U4f0.net
>>14
鋭いね
むしろいらん追加要素で劣化してるイメージ

19 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:44:54.44 ID:ZIQfbnRu0.net
>>14
逆はあるんだけどな

20 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:45:20.70 ID:kcOYr3g00.net
>>14
にわか乙w3Gは化けたが
ネガするならもうちょっと知識つけてこい

21 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:46:10.57 ID:ef9ma3f/M.net
新作発表されても百ゲハ夜行終わらないのワロタ
巨龍砲ぶち込みたい

22 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:46:24.26 ID:kcOYr3g00.net
bakaゲハカス
「PC版発売前にG級発表あるわけない」
bakaゲハカス
「過去作のG級発表周期から今ライズGはない」
bakaゲハカス
「もしG級発表無かったらG級発表あるって言ってたやつのワッチョイをNGテンプレにしようぜ」

F氏(剣神&心理学マスター)
「公式ツイの不自然な時間稼ぎツイートは心理学的に見て
スタッフのニンダイTGSまでなんとしてでも耐え凌ぎたい心の叫びからくる行動だ
裏を返せばそこにビッグサプライズが隠されてるということ、私はG級の発表を確信してる」

結果、ニンダイでG級相当のサンブレイクの発表

ゲハカス沈黙・・・

一同
「爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」

23 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:46:38.35 ID:KKLikDJ3M.net
>>13
XXを知らんのか?

24 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:47:07.66 ID:VOxH3Rkb0.net
Xはブシ太刀楽しかったですから…

25 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:47:08.30 ID:q5rsQL5J0.net
>>14
順当にパワーアップして決定版になったってのなら結構あるだろ
んでライズはボリュームの少なさこそ不満はあるが
ゲームとしての素性はいいからこれが決定版になってくれればとは思う

26 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:47:32.79 ID:kcOYr3g00.net
なにが楽しくて過疎ゲーXXなんてやらなあかんのや・・・w

27 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:47:37.30 ID:oNwS0cxd0.net
XX化けたって言うけど良い評価になったの結構後になってからだと思うんだが

28 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:48:03.63 ID:J4BG/ntSa.net
モンスターハンターサンブレイク/ムーンメイク同時発売

29 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:48:06.93 ID:ZIQfbnRu0.net
Gで面白いのは元からそれなりに面白いからいい意味で化けたのは無い

30 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:48:17.17 ID:q5rsQL5J0.net
というかGになった際やらかしたってのは
4とWしかなくね?

31 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:48:39.92 ID:ef9ma3f/M.net
行動制限も緩くなってきたし
リモート環境も整って働きやすくなったから開発頑張ってくれよな

32 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:48:49.35 ID:WxFVf5X8a.net
むしろ発表されたからこそ活性化してるんだろ

33 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:07.32 ID:kcOYr3g00.net
サンブレイクまで神ゲーアイボと神ゲーエルデンリングでつなぐやろ
それ以外の選択肢はない

34 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:10.37 ID:NL5R2zExM.net
てか別にクロス自体評判悪くなかっただろ

35 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:14.10 ID:7ePZZ6za0.net
>>31
尚カプコンはリモートワーク反対派の模様

36 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:22.23 ID:+Et0b1haa.net
狼男としてハンターがガルクに変身できるようにしろ

37 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:25.39 ID:A3vJ9OYfd.net
ごめんテンプレにサンブレイクの公式サイトuri貼るの忘れてた
ライズのリンク先も消えててついでに直しておいたから次スレ立てるときはこれこのままコピペお願いね
>>800


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR855
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632465229/

38 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:36.20 ID:Mj3zuGOR0.net
俺はワールドよりアイボーの方が好きだよ

39 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:45.07 ID:yu04HUtQr.net
ライズの場合やらかしたのは無印ライズだからな

40 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:49:50.38 ID:ef9ma3f/M.net
>>35
ワクワクチンチンさっさと打って頑張って
どうぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:50:42.83 ID:zfM7EmRdp.net
ライズGのリークが正しかったならモンハン6とやらも正しいんだろうか
ほんとにモンハンとバイオしか作らないんだなぁ
ドグマ相当のも早く作れよ

42 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:50:50.66 ID:q5rsQL5J0.net
>>34
XXは変わり映えの無さが叩かれたが
実際は変化の度合いは歴代並みだったし全体ボリュームはとにかく過去最高

叩かれた理由はみんな言及こそしなかったけど
switchが発売するこの時期に、3DSで4作目ってどういうこっちゃ!飽きるわ!
って理由だった

43 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:51:15.61 ID:kcOYr3g00.net
・メタスコア
ワールド90
ライズ88
ダブクロ()84

・売り上げ
ワールド1700万本
ライズ700万本
ダブクロ()400万本

ダブクロのステマしてるやつおるからいちおう貼っておくわ
ダブクロとかライズ以上の失敗作だからあまりバレバレの工作せんように

44 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:17.75 ID:20g8KKNTa.net
>>35
他の海外ゲームメーカーだけど、リモートワークは本当効率能率発想力全て落ちて辛いって言ってたなあ

45 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:25.34 ID:7ePZZ6za0.net
XXはアイボーでやらかした時に再評価、ライズでやらかした時に更に再評価と新作がコケる度に評価を上げていったタイプだな
禿頭ブレイクがクソだった場合も再評価されるだろうよ

46 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:40.99 ID:kcOYr3g00.net
>>41
リーク情報ではドグマ2の名前もあった、知らんのか?w

47 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:50.68 ID:Z88lgE0qp.net
まあ正直XXの頃はもうみんなモンハン自体に飽きてたからな
あれだけ普及してた3DSで全然売れなかったのはヤバい

48 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:55.37 ID:q5rsQL5J0.net
まあ新作が発売され続けられてもXXが楽しく遊べる遊ばれてるのは
クラシックシリーズにおける集大成ってのは事実だろう
Wにしてもライズにしても昔のモンハンとは違うといえば違うゲームだし

49 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:52:56.54 ID:gDPCSxWw0.net
アカムこないかな
できればラオとガロアも

50 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:53:52.50 ID:Q6wqBujTd.net
>>6
マジ?
これに関しては評価するわカプコン

51 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:54:06.80 ID:kcOYr3g00.net
>>47
それな、XXが出たときマンネリ化しててモンハン自体に勢いなかった
しかしその状況から1700万売り上げたワールドが神すぎた
今でも一番プレイ人口多いのも納得

52 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:54:57.08 ID:SDV9wWHm0.net
西洋妖怪モチーフ…これは、主役が銃。うおおおボウガン最強!

53 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:54:57.33 ID:VG37CuCF0.net
売り上げが正義ならライズはこんな叩かれないよなあ
騙すような商売やって売り抜けたから余計印象悪いのがライズ

54 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:55:05.98 ID:TjWAeFg30.net
また百竜夜行面倒くさい予感

55 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:55:13.79 ID:chhvUW5ed.net
超大型の体を翔虫で駆け上がれたらちょっと楽しそう

56 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:56:05.47 ID:w+5fNjFja.net
>>49
ガロアいらんわ
いちいち潜航するわビーム撃つまで無敵だわでテンポ悪い

57 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:56:45.89 ID:3IjRlchmd.net
XXは今でも人気はないし評価されてもいない
というかSwitchの勢いにも便乗してきてこの売上はモンハンとしては低い
面白味のない水増しをするから売れなくなる
ライズのイベクエも悪手

58 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:57:09.07 ID:z6bqMdfL0.net
>>52
何言ってんだガンランスが最強になるに決まってんだろ

59 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:57:12.57 ID:kcOYr3g00.net
>>53
売り上げが正義だよ
面白かったら売り上げ本数は絶対にのびるから
ダブクロ残念やったなw

60 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:57:12.96 ID:KKLikDJ3M.net
>>53
あつもりといい剣盾といい売上がいい=良作なんてのはゲハガイジの妄想に過ぎないからな
ワールドも売上だけは凄いけどナナマムのせいで外人の引退者数も物凄いことになってたし

61 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:58:09.75 ID:OdiNA6X60.net
XXの頃は俺にも一緒に遊んでくれる友達がいたからXXは神ゲー

62 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:58:31.01 ID:D5cGLtxTd.net
やっぱ新情報が出るとアフィカスとゲハカスの巣になるのは変わらないんだな

63 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:58:39.14 ID:kcOYr3g00.net
因みにライズはライト層にはめちゃくちゃウケがいいからな
不満があるのは俺とかゲーマーだけだよw
やっぱりTA勢はよりよい環境を求めるから
そりゃあプレステでモンハンやりたいわな

64 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 15:59:53.93 ID:KCnf9lZh0.net
>>1 乙ブレイク
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
追加 誘導もしとく
>>37

65 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:00:01.59 ID:cnVKa3x80.net
新情報出なくてもアフィとゲハの夜行だっただろここ

66 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:00:15.31 ID:kcOYr3g00.net
ワールドの時も頻繁にダブクロステマしてる豚いたからな
で、実際は売り上げもしょぼくてスレのパートも未だに340
ライズより駄作、ライズのがぜんぜんマシw

67 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:01:34.26 ID:SsNKrbvhM.net
和風路線で行って欲しかった
サンブレ新モンスはパッとしないわ
なんか見飽きたタイプ
ライズ新モンスの色違い二つ名に期待しとく

68 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:01:41.69 ID:VOxH3Rkb0.net
夜行ってほど数多くないだろ
1人しか騒いでない

69 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:02:41.61 ID:eZgZUyT80.net
>>14
普通にあるでしょ
3GとかXXとか

70 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:02:50.76 ID:7ePZZ6za0.net
>>65
任天堂とソニーのハードを行ったり来たりしてるせいでゲハカスが暴れ散らかすのに最高の舞台なんだよな

71 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:02:51.94 ID:VG37CuCF0.net
>>67
ミラの新デザですって言われてもふーんってなるデザインだったな
なんの目新しさもない

72 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:03:45.60 ID:z6bqMdfL0.net
ぶっちゃけ俺はサンブレイクめちゃくちゃ楽しみ
当サイトでは大麻販売しております

73 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:04:03.81 ID:ZIQfbnRu0.net
カーナ辺りからパッケモンスがパッとしない

74 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:04:49.54 ID:I+bYFxGn0.net
今日の朝から20回ほど野良の星7やってたんだけど
瑠璃原珠ってマルチだと出ないの?
一個も手に入らないしやっちまった?

75 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:05:11.15 ID:oNwS0cxd0.net
パッケモンスで強烈だったのはゴアまでかなあ
レギオス以降は正直地味に感じる

76 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:05:21.52 ID:Eu5gxuz2a.net
>>11
このスレでグチグチ文句言うんだろ

77 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:05:31.67 ID:kcOYr3g00.net
ゲハゲハまだしつこく言ってるキチガイいるけど
ゲハしてるやつなんてアイボに嫉妬してネガ工作してる任豚くらいだしな
その他はアイボとライズを比較して意見を述べてるだけにすぎない

78 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:06:45.94 ID:VOxH3Rkb0.net
バルファルクは割と目立ったほうじゃね

79 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:07:25.91 ID:SsNKrbvhM.net
拠点どうなるんだろうな
カムラの里はキャラ含めて今までで1番気に入ってるので離れるのは名残惜しい
まあ行き来は出来るだろうが

80 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:07:30.46 ID:7yqNDtPU0.net
サンブレイクも一瀬なんかな

81 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:07:49.74 ID:VG37CuCF0.net
つかサブレってあの一瞬の映像と来年の夏に出ますってだけじゃねえか
まだ何か語るようなレベルでもないわ

82 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:07:54.13 ID:kcOYr3g00.net
前作がまだ覇権握ってて前作と一緒にプレイしてるやつが多いんだから
その前作と比較する意見が出てくるのは当然の流れ
目くじらたててゲハゲハ言ってるやつに限ってアイボのネガキャンばかりしてるゲハだから笑うわこのスレ

83 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:08:31.67 ID:25ZUPxzO0.net
パッケージでパッとしないのセルレギオスくらいだわ
今回のもちょっと微妙だけど

84 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:08:47.90 ID:KCnf9lZh0.net
看板ドラキュラ龍のイマイチ感より、あの古城にカムラハンター置いちゃうセンスのがヤベェと思う。

85 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:08:48.56 ID:xDKMz8i8d.net
そもそもライズスレなんですが

86 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:08:53.51 ID:cmSretSSM.net
目新しさはないけどこのポーズがかっこいいからいいや
https://i.imgur.com/A6FzwFO.jpg

87 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:09:06.39 ID:TtKE2rgKd.net
>>74
淵源ナルハタ回せば良いんじゃない?
野良だと失敗率そこそこあるけど、拾える物も多いからそんなに無駄足にもならないし

88 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:10:05.83 ID:3reUezr80.net
>>86
これタゲされてるの実はガルク?

89 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:10:26.69 ID:XoVoEzjWd.net
新メインモンスは吸血鬼モチーフっぽいが
日の光に弱くて昼夜で移動するエリアが変わる感じかな

90 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:10:28.99 ID:GqtOL87a0.net
一瀬が話題の維持のために発表を早めた可能性がある

91 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:11:26.78 ID:VG37CuCF0.net
邪魔くさいガルクが続投確定なのもクソだし
結局ライズの追加コンテンツでしかないんだよな
ライズが改善されないとなんの希望も無いわ

92 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:11:56.44 ID:eZgZUyT80.net
サンブレイクよりライズ無印のアプデが気になる

93 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:12:19.21 ID:kcOYr3g00.net
>>85
ライズスレだからって絶対にライズの話ししないといけないわけじゃない
同じモンハンなら過去作の話題が出ることだってある
いい加減そういう精神年齢の低い考えはやめな

94 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:12:49.20 ID:SsNKrbvhM.net
洋風って事はロンディーネの故郷って事もあるか
港から交易船に乗せてもらったりして
しかし新天地でのカムラハンターほんと格好が浮いてるわw

95 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:12:59.15 ID:UBHF6u980.net
>>43
なお、アイスボーンで900万ユーザーを逃すというモンハン史上ダントツワーストトップの記録をぶち上げた模様。
ちなみに、XXは完全版商法だが、Xと売り上げがほぼ変わっていない。
4Gもしかり。
それに比べて片やDLCで900万ユーザーの逃亡が、いかに1700万という数字が虚構であるかを物語っている。

96 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:13:10.97 ID:7ePZZ6za0.net
今回のパッケモンスは没個性すぎる
カーナの亜種とかミラの新形態とか言われても納得するし

97 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:13:14.33 ID:7yqNDtPU0.net
>>90
発売が遠すぎて明日にはもう話題に上がらなくなるよ

98 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:13:20.98 ID:rEW4b0DWa.net
>>86
古の神殿を守る深淵ビシュテンゴやね

99 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:13:30.26 ID:kcOYr3g00.net
反対にワールドスレでライズの話しも出るけど
誰もゲハ扱いしないし目くじら立てて怒りだすやつもいないよ
ライズキッズまじで心に余裕がなさすぎ
アイボコンプレックス激しすぎるだろう、サンブレイクも発表されたんだからドシッと構えとけ

100 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:14:24.77 ID:UBHF6u980.net
>>82
G級で無印にマウント。
まあ、XXには勝てないから仕方ないか。

101 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:14:27.00 ID:JfVWEDXR0.net
一年後だぞ?
だれが話題にしてんの
明後日にはモンハン信者の妄想垂れ流し以外お通夜に戻るよ

102 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:14:33.38 ID:xDKMz8i8d.net
精神年齢低いやつに精神年齢低い考えやめなとか諭されてうけぴ

103 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:15:04.93 ID:+uQW8td6M.net
>>99
SB発表で今日イライラしてるんだね
そのエネルギーをもっと有意義なことに活かせたらいいのにね

104 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:15:30.11 ID:kcOYr3g00.net
>>95
またおまえかワッチョイ28wいつまでネガキャンやってんねん
デタラメばかり吐いてまでアイボを叩かないといけないほど追い詰められてるんだなw
そんな暇あるならはよライズやってこいよ、迷惑なんだよ荒らしゲハカス

105 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:16:25.48 ID:UBHF6u980.net
>>99
G級でないマウントが出来なくなって、イライラだな。

106 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:16:46.60 ID:ef9ma3f/M.net
真の失敗作はゲハカスを産んでしまった親な

107 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:17:25.73 ID:VOxH3Rkb0.net
18レスもしながら周り煽り散らすガイジがどしっと構えとけは草

108 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:17:43.35 ID:/L6AqQ+od.net
ワールド発売 2018/1/26
アイスボーン発表 2018/12/10
アイスボーン発売 2019/9/6

ライズ発売 2021/3/26
サンブレイク発表 2021/9/24

これは完全版商法の誹りを受けても仕方ない

109 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:18:05.39 ID:kcOYr3g00.net
>>105
どうみてもイライラしてるのお前やでw
俺はライズもアイボも両方楽しんでるしサンブレイクも楽しみにしてるって言ってるだろ
勝手な解釈して顔真っ赤にしてるなよゲハキッズ

110 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:18:12.13 ID:rVG3rYr4d.net
>>101
30のモンハン放送までは僅かな希望を抱いてるだろうよ

111 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:18:26.92 ID:eZgZUyT80.net
>>96
奇をてらったものより正統派の方がいいわ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:18:42.89 ID:UBHF6u980.net
>>104
最近、カプコンが出した歴代の販売本数のデータを基にしてるんだが……。
あと、誰と勘違いしてるの?

113 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:19:18.20 ID:bSOl54Ka0.net
ライズG発売が早すぎる
まじで有料βだったんだな

114 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:19:38.55 ID:q5rsQL5J0.net
>>109
えぇ・・・

115 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:20:17.17 ID:kcOYr3g00.net
>>112
売り上げもメタスコアもWIBに勝てないのがそんな悔しかったんやな
心中お察ししますね〜wサンブレイクで大逆転あるから、そうカリカリするなって
だからライズプレイしてこいゲハキッズ

116 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:20:27.52 ID:20g8KKNTa.net
>>98
神殿にある像やら柱やら尻尾で持って投げて来そう

117 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:20:28.62 ID:+uQW8td6M.net
>>109
それ使い古された手だぞ
もっと上手くやれ

118 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:21:05.72 ID:q5rsQL5J0.net
>>113
いや長いだろとは思ったが歴代同等らしいんだな
2ndGや4Gの時は速攻出たイメージあったわ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:21:11.03 ID:sXVYbEbd0.net
アイスボーンで900万ユーザー逃がすってなんかすげーゲハ的な思考だな
あそこの住民の感性はよく分からん

120 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:21:39.12 ID:kcOYr3g00.net
アイボになにをされたらここまで恨むねんw
ワッチョイ28のゲハキッズまじで病気だろうw

121 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:21:50.79 ID:pGupNVWV0.net
過去作のG発売もも無印から1年位じゃなかったっけ?サンライズが特別早いわけじゃなくない?

122 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:22:11.50 ID:/k//ZnWJp.net
3gはライズクラスの伝説のクソゲー3rdを挟んだせいでめちゃくちゃ空いたよな

123 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:23:00.57 ID:UBHF6u980.net
>>109
句読点なしの長文。
イライラが、手に取るようにわかるよ。

124 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:23:09.61 ID:Ci4SNIc20.net
サンブレイクってどういう意味?

125 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:23:26.47 ID:ZetyVp7L0.net
>>119
本人はゲハバレしてないと思ってそうなのが・・・

126 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:23:38.45 ID:ea8hsRhhd.net
>>124
ハゲに聞いてくれ

127 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:23:42.94 ID:q5rsQL5J0.net
>>121
ワールドから始まった発売後のアプデの影響もあるかもしれんね
あれやってるうちは新発売ソフトの感覚ではあろうから
でもあれのせいでモンハンをソシャゲのような適時アップデートあって当然
と思う人が定着してしまったのは何だかなと

128 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:24:22.39 ID:VG37CuCF0.net
>>124
日よけ

129 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:24:43.01 ID:q5rsQL5J0.net
>>122
そもそもハードをまたぎすぎ
本当にでるの!?って凄い以外だったわ

130 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:24:43.58 ID:VOxH3Rkb0.net
>>124
こんな感じのことを言うらしい
https://i.imgur.com/KLd22Xw.jpg

131 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:24:46.84 ID:yyJBB9Aa0.net
俺バカだからよくわかねぇけどよ
アイスボーンで800万だか900万逃したってのは販売数見ての話し?
ワールドって外人さん多かったから「初めてモンハンやってみたけどつまらんわ」っていう
ワールドで始めて単に狩猟ゲーが合わなかった外人さんがアイスボーン買わなかっただけでないの?

132 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:25:08.93 ID:UBHF6u980.net
>>119
ワールド1700万本、アイスボーン800万本。
これだけの落差は、4GやXXではなかったのは事実だ。

133 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:25:47.04 ID:UBHF6u980.net
>>131
うん、それを逃がしたって言うと思うが?

134 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:26:06.80 ID:oNwS0cxd0.net
ワールドで中途半端にネトゲっぽいことしたのは間違いだった

135 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:26:09.61 ID:q5rsQL5J0.net
>>130
あっそうなのか
てっきり闇とかに繋がるネガティブな印象かと思ったわ
んで吸血鬼と

136 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:26:21.03 ID:TtKE2rgKd.net
>>124
デイブレイク(夜明け)
デイ(day=日)
日→太陽→サン

137 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:26:40.10 ID:9uN5iIuj0.net
>>7
Fの極みは討伐自体にTA並に詰めた動きとその時その時の環境最前線クラスの装備が求められるよ

そんな中でもほんの少しだけど極みでTAしてる玄人中の玄人もいたけどね

138 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:26:51.18 ID:kcOYr3g00.net
句読点ながイライラしてるのは関連性があるのか草
このゲハカスいったい何がしたいのかわかんねえ煽りも下手すぎだし
まあアイボに対する激しい嫉妬だけは伝わってくるわw

139 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:00.22 ID:pW3k8++9M.net
今後のPVで最後に空に大きな目玉が…死ぬほどデカいモンスターかと思ったらヤマツカミ亜種バックベアード
ってオチに100万z

140 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:06.35 ID:05UaW1Hha.net
3rdはやることなかったなホントに
2ndの後にこれかあーって

141 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:15.14 ID:3sg8J7efr.net
新モンスの首元のあれってドラキュラのマントの襟モチーフか?

142 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:17.42 ID:q5rsQL5J0.net
>>134
適時アプデもするし、G級ではなくあくまで大型アプデだから
Fの代わりに長期間続けていくのかとも思ったんだけどな
結局G級でリセットしてしまった

143 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:35.62 ID:kcOYr3g00.net
>>137
それはない、なぜならよしなまでもクリアできるから
そんなバレバレの工作ばかりしてるな
動画0本口だけF民は帰ってどうぞw

144 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:27:51.67 ID:Ori0hSyE0.net
>>140
あそこでだいぶ逃げられたよね

145 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:07.91 ID:UBHF6u980.net
>>115
データを示されて、その点では反論が出来ず、論点逸らしか。

146 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:18.56 ID:VG37CuCF0.net
逃したっつっても他作品じゃそもそもそこまで売れてないからな

900万逃して800万になっても他より売れてるんだがガイジの脳みそじゃ理解できないらしい

147 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:33.07 ID:kcOYr3g00.net
よしなま本人も動画でこう言ってた
討伐するだけではプロでもなんでもないって
まさにその通りなんだよw
討伐だけでイキってTA動画一つ出せない口だけF民おまえらのことだよw

148 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:37.72 ID:sXVYbEbd0.net
>>132
モンハンなんてもう固定客化してたんだから落差なんて見ても意味なかろう…
むしろワールドで新規ユーザー増加してアイスボーンでファンが800万まで増えたって考え方の方が自然だ

149 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:50.95 ID:A3vJ9OYfd.net
TGSで誰内定貰うか楽しみ
もちろん新モンスターも楽しみだけど日本の妖怪と違って洋の大麻はあんまり身近じゃないからそこまでだな

150 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:28:56.07 ID:SsNKrbvhM.net
コウモリなら閃光玉投げなきゃ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:29:03.00 ID:q5rsQL5J0.net
良くも悪くもライズの兄弟なんだよな
難易度簡単で装備作成なども簡単と
triがなんだかんだ言われても長期間遊ばれたのは程よい難易度であったのは事実

152 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:29:34.01 ID:mduCSwvBM.net
アイスボーン持ち上げる奴が悉くライズ下げてるの笑う
気持ちをどうしても隠せない猿なのかって

153 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:29:46.14 ID:eZgZUyT80.net
>>149
とりあえずゾンビ枠としてハザクくるかな

154 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:29:59.05 ID:uE1yfWu4p.net
ライズって今何本売れてんの?

155 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:15.22 ID:ZetyVp7L0.net
ID:UBHF6u980

このゲハ脳の人ってID変えたクソコテか?

156 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:15.59 ID:3sg8J7efr.net
ライズとワールドが共存できる道は無いんですか

157 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:27.82 ID:VG37CuCF0.net
>>151
トライはマルチ周りの環境がよかったからだろ
ライズとは月とすっぽん
似ても似つかないよ

158 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:29.31 ID:/k//ZnWJp.net
伝説のクソゲー 3rdのことか?

159 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:33.16 ID:UBHF6u980.net
>>138
早口で言ってそうって言われるよw
句読点なしは、文章の早口。

160 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:30:39.45 ID:kcOYr3g00.net
極みエルゼリオンなんぞよしなまでもクリアできるw

>>154
700やぞ

161 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:02.53 ID:Rle0M2npd.net
イヴェルカーナやりたい
BGMも同じで

162 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:14.40 ID:/k//ZnWJp.net
>>157
トライはいいけど3rdはライズ並みのうんこだぞ

163 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:23.65 ID:kcOYr3g00.net
ワッチョイ28ゲハキッズわろた
反論できないから句読点ガー言い始めたw
まーじで病気だーw

164 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:33.88 ID:oNwS0cxd0.net
>>156
ゲハが騒いで印象最悪だけど現状はある程度共存出来てるように見える

165 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:39.61 ID:q5rsQL5J0.net
>>157
ああそうか
あの頃はまともなオンもってるのは(F除けば)triだけだったな

166 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:31:58.30 ID:UBHF6u980.net
>>148
ええぇ……。

167 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:32:00.87 ID:3reUezr80.net
>>150
スペランカー?

168 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:32:13.81 ID:sXVYbEbd0.net
>>156
モンハン好きは大体全部やってるだろうから割と共存してると思うよ

169 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:32:32.47 ID:eZgZUyT80.net
>>161
はいアレンジ

170 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:32:38.30 ID:VG37CuCF0.net
>>162
いや3rdのマルチてローカル通信だけだろ?
比べるもんでもないだろ

171 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:33:11.95 ID:KCnf9lZh0.net
>>139 むしろ期待するのはガチでそれだよ。

172 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:33:15.52 ID:q5rsQL5J0.net
ぶっちゃけ
EDまで一度も3乙せずに駆け抜けられたモンハンってのは後にも先にも3rdだけだわ
いくら据置ナンバリングが高難度、pシリーズはお手軽難易度って方向性はあるものの
これはやりすぎと思ったな

173 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:33:42.74 ID:/k//ZnWJp.net
モンハンクソゲー 頂上決戦はライズvs3rd

174 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:34:31.84 ID:K7ziyHt3d.net
同じモンスターでも琵琶法師以外の演出でガラッとイメージ変えてくるのか

175 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:34:47.06 ID:ZIQfbnRu0.net
>>156
そもそも何も競合してない

176 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:34:51.07 ID:7ePZZ6za0.net
まぁ3rdは流石にライズと比較対象になるぐらいにはクソだったな
ボリュームスッカスカだし難易度低いしでやばかった

177 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:34:54.90 ID:q5rsQL5J0.net
>>170
いやまあ
実際あれ程社外ツール(Xlink Kai)の普及させたゲームも無いと思うけどね

178 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:00.12 ID:kcOYr3g00.net
モンハンクソゲー頂上決戦は
ダブクロvsドスだろうなw
3rdなんて国内で一番売れた作品なのに流石にクソ扱いはないわ

179 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:15.01 ID:eZgZUyT80.net
>>172
むしろ簡単だからライト層もとっつきやすくて500万売れたでしょ
初モンハンならあれくらいが丁度いい難易度

180 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:25.58 ID:VG37CuCF0.net
ドスはなんか月額払ってオンやる形式だったよな
トライってオン有料だったっけ?
もう記憶にないわ

181 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:28.55 ID:OrbA/c8/d.net
ライズの不満点全て解消するってやっぱ難しいんかなー?いや解消しろやとは思うんだけど

182 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:48.52 ID:LHHIsqNq0.net
>>173
ヌルゲーでいったらライズ圧勝
中高年狙ったらしいが小学生レベルの難易度だろ

183 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:51.23 ID:q5rsQL5J0.net
ライズの評価はそれなりに高いけどな
4系列より上だわ
ただ単純にやる事がすぐなくなったってだけで

184 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:35:59.11 ID:+XAtq3Y9d.net
ID:UBHF6u980
この荒らしに一生レスし続ける気持ち悪い句読点は一体…

185 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:18.30 ID:25ZUPxzO0.net
初モンハン3rd次ライズそっから先は好きなのやってねってルート良いと思うんですよ

186 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:33.49 ID:UBHF6u980.net
>>163
君もね^^

187 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:36.85 ID:oNwS0cxd0.net
なんだかんだいって万人受けする難易度はp3とかライズくらいだと思うわ
どれだけ高くても3Gくらいまでが万人受けの限界だと思う

188 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:36.98 ID:/k//ZnWJp.net
はじめてのwiiとかff15みたいな売れたクソゲー もあるから売り上げが全てじゃない

189 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:47.45 ID:sXVYbEbd0.net
ドスもまあやってた当時は面白くやってたよ
色々作品が出て振り返ると糞だったなとは思うけど

190 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:36:49.11 ID:q5rsQL5J0.net
XXは逆にモンハンの頂点争ってるわ
結果的にだが
発表発売された当時は叩いたけどな
落ち着いた今となっては出来も内容もトップクラスだわ

191 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:37:12.44 ID:QV+rNRXC0.net
>>184
そのゲハまじキチガイや
アイボに壮絶な恨みがある模様

192 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:37:15.08 ID:/k//ZnWJp.net
>>185
モンハンアンチになって2度とモンハンやらないよ
そのルート

193 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:37:33.56 ID:VOxH3Rkb0.net
難しいの出して一部のプライド高いオタクにウケるより難易度そこそこでより窓口を広げたほうが良いって猿でもわかるだろ

194 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:38:31.88 ID:VG37CuCF0.net
>>185
今更PSPでモンハン持ちやる気かよ
正気か?

195 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:38:34.37 ID:LHHIsqNq0.net
>>193
その難易度が下げすぎなんだって

196 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:39:07.04 ID:UBHF6u980.net
>>193
同意。

197 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:39:25.22 ID:QV+rNRXC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6EQ405e6XGE

傷延長前のこの闘技クエストソロSが最強にやばかったな
1か月プレイしてもとれないやつとか続出やったからな
フロンティア()の極みガーとかアホである
話しにもならん

198 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:39:27.25 ID:mzcm7VmDd.net
園児向けの難易度だから困惑してるんだが?

199 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:40:01.08 ID:eZgZUyT80.net
>>193
Pシリーズで簡単にしたら売れて3rdでより簡単にしたら売れてWでも簡単にしたら売れたからな
ヌルゲーが正義なんだわ

200 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:41:06.54 ID:VG37CuCF0.net
>>193
歴代モンハンがライズみたいな難易度だったらもっと売れてたんですかね?
なんでモンハンがこんなに人気シリーズになったのか、お猿さんには難しくてわからないかな?

201 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:41:15.44 ID:q5rsQL5J0.net
面白かった、思い入れ強いのは3G・XX・W・2ndGあたりだな
中堅グループとしてIB、X、ライズ、3、1Gあたり
すぐにやめてしまったのがぶっちぎりで3rd

これは当時リア友がいる環境であってもそうだったんだから余程の事
PSPは2ndGでやり尽くしてたのにも原因あると思うが

202 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:41:16.02 ID:UBHF6u980.net
>>198
せめて小学生にしないと、アホっぽく見えるよ。

203 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:41:21.71 ID:25ZUPxzO0.net
ある程度難易度ある方が没入感あるんだよな
超特とかIBミラとか体験版マガドとかどうやって倒すんだよ…って悩んでる時が一番楽しい

204 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:42:27.32 ID:tIR/P554a.net
3rdはモンハン入門作品みたいな感じに思える

205 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:43:04.80 ID:KCnf9lZh0.net
難易度よりも、やり込み要素やカスタマイズ要素の薄さor意味の無さor不毛さが致命的。

206 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:43:13.13 ID:4PsygZ4Ea.net
>>108
オフゲーだし中身が無いからG級もあれなんだろうな

207 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:43:34.74 ID:QV+rNRXC0.net
フロンティアでイキってるやつの程度の低さには驚かされる
今日こいつらの本性が見れてある意味でよかったわ
ライズキッズに毛が生えた口だけの野郎ってことw

208 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:43:39.95 ID:q5rsQL5J0.net
ライズの難易度の簡単さはちょっと違和感あるけどね
スパアマカウンターなど駆使してずっと攻撃しっぱなしだから
俺らが言ってた「ターン制まもれよ!」という文句をモンスターがいいたかろう
爽快感はあるけどプレイが単調になるという弊害もうまれた

209 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:43:49.48 ID:sXVYbEbd0.net
難易度不満なら自分で装備調整すればっていっつも思うけど
そうはしないのは他人へのマウント取り欲求が根底にあるんかね

210 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:44:05.03 ID:ZIQfbnRu0.net
高難易度ってやりたいユーザーだけがたどり着けるところに置いとけばいい物だからな
超特の評価高いのはそこ

211 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:45:11.23 ID:eZgZUyT80.net
>>210
しかも報酬がスキン
途中が糞なのが残念だけどいいコンテンツだわ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:45:13.05 ID:P0HsH3Gxd.net
アイスボーンの初見ベリオロスは燃えたわ

213 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:45:30.46 ID:q5rsQL5J0.net
サンブレイクではカウンターやスパアマの見直し
全体的に下方修正してもらいたいな(タイトルかわれば下方しても文句ねえだろ)
イケイケのモンハンも楽しいっちゃ楽しいが

214 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:46:02.37 ID:UBHF6u980.net
>>205
装備品の少なさは、ライズの致命的な欠点だよね。
やり込み要素が、マカ錬金なのもクソ。

215 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:46:09.06 ID:0+EmEJ5mM.net
>>209
匿名でイキってる時点で口だけのチー牛なのは明白

216 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:46:40.76 ID:G7MVMyafa.net
Gあるの分かってたから6月くらいにamiibo注文したんだけどまだ届かない
9月お届け分もう来た人っている?

217 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:46:57.91 ID:oNwS0cxd0.net
バランス調整の類はあるでしょうね普通に
X→XXでも4→4Gでもあったし

218 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:07.52 ID:s7Ol5QzLa.net
まぁワールドも桜レイア辺りでようやく殺意見せてきたなくらいの感覚たったけど初体験の人はアンジャとかガロンにボコられてる訳でそこら辺の難易度は正直難しいっつーか

219 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:15.72 ID:VrFYi5CPr.net
サンブレイク!(ハゲをクビにしてまともなモンハン作るで!)って解釈でいいんだよね?

サンブレイク!サンブレイク!サンブレイク!サンブレイク!サンブレイク!頼むからサンブレイク!

220 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:30.87 ID:QV+rNRXC0.net
>>209
おまえみたいな自分で縛れとかバカな発想するやつがちょいちょいわくけどイミフ
最強の装備で全力で最強の敵と闘いたいだけなんだがw

221 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:40.70 ID:q5rsQL5J0.net
装備は無印だから少ないのも仕方ないと納得もできようが
あまりに制作が簡単すぎるのがな
〇〇欲しいから狩りにいって物欲センサーうんたらって今作あったか?
装備つくりたくて狩りにいくって重要なプレイ目的がなくなってた

222 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:50.70 ID:UGMAuWmSd.net
バルファルクある程度倒して満足して止まってる弓の者だけど
バルク以降やっておくことある?

223 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:47:58.06 ID:hT6gRZFe0.net
流石に斬裂徹甲はナーフされると信じてるけど

224 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:48:08.75 ID:/ueyEG82a.net
まあモンスターサイドは多段攻撃にすればカウンターなんてワンパンだから

225 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:48:54.36 ID:3reUezr80.net
>>180
初代からネット対応してるよ
PS2にブロードバンドユニット繋げてMMBBに月々980円払って専用線使って繋ぐ

226 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:49:30.85 ID:KKLikDJ3M.net
>>222
そんなものはない
寧ろ今から過剰に準備してしまうとサンブレイクもすぐに遊び尽くしてやることなくなるから放置しとけ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:49:53.67 ID:0+EmEJ5mM.net
>>220
言い訳するなら頭使えよチー牛

228 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:49:58.64 ID:q5rsQL5J0.net
ボウガンは勇気をもって歩き撃ちオミットしろ
それだけで昔に戻れる
せめてヘビェだけは消してしゃがませろ
せたぶん文句そうそうない

229 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:50:05.42 ID:LHHIsqNq0.net
>>209
基本的にバランス調整はユーザーがするんじゃなくて開発がするもんだろ?
仕事出来ないやつの言い訳みたいな考え方だなお前

230 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:50:14.44 ID:eZgZUyT80.net
>>221
淵源の玉でなくて困ったことあったわ
あと前は素材集めやすくしても金変わらないなら意味ないだろ!ってレスくっそ見た

231 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:50:38.41 ID:QV+rNRXC0.net
>>227
匿名でイキってんのっておまえのことやろw
動画も出せん臆病者の分際で随分と上から目線やな プププw

232 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:51:15.35 ID:mOwZfUTE0.net
お前ら結局文句言わなかったモンハンないだろ?

233 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:51:32.69 ID:ZIQfbnRu0.net
>>224
細かい削り攻撃や設置攻撃増やしたりもいいな
でもハンターの体力ガリガリ減ってっちゃうから吸血で攻撃しながら回復できるようにしよう

234 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:52:34.66 ID:q5rsQL5J0.net
モガ森ってわけじゃないけど
今作の時間無制限の採取(狩猟)クエは可能性感じたな

次々現れるモンスターを何となくかって何となくサボっててもOKよってのは
結構たのしかった
あれ拡張して高難度とか専用モンスが現れる形にして
できれば4人以上参加できるようにすれば楽しくなるんじゃない?

235 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:53:19.17 ID:sXVYbEbd0.net
>>229
現状の難易度調整が正解か不正解かって誰に判断できるんだよ
ヘビーユーザーが自分の目線でしか語ってないだけじゃん

236 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:53:26.22 ID:eZgZUyT80.net
>>232
正解

237 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:54:10.76 ID:MGv8QwpA0.net
専用モンスターを待つゲームになる

238 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:55:19.59 ID:KKLikDJ3M.net
>>232
当たり前だろ
藤岡もハゲも調整は超弩級にヘタクソなんだからどうしても文句は出る

239 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:56:31.74 ID:s7Ol5QzLa.net
嫌いって程でも無いけど百鬼夜行はもういいかなって感じだからなんか別のにして欲しい
普通にヌシと戦える方が楽しかったし

240 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 16:56:37.90 ID:N4SaTN8XM.net
>>231
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

241 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:00:05.41 ID:mOwZfUTE0.net
モンスター飼い慣らした設定で、操竜とかじゃなくモンスター操作できるシステム作って欲しいわ

闘技場でモンスター2体VSハンター2人で大乱闘。

242 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:00:13.93 ID:cVKHIefqd.net
>>235
発売した後の全体的なユーザーの声だろ

243 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:00:23.84 ID:KCnf9lZh0.net
>>232 初代の時は世界にモンハンが一つしか無かったから、文句を言う余地その物がなかった。
今思えばよくあんなシステムで遊べてたもんだと思う。

244 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:01:55.94 ID:hT6gRZFe0.net
クエスト少ないって声を受けて運搬系クエストを増やしました!はやめてくれよ?

245 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:03:21.09 ID:X7MuMa670.net
ニンニク岩を2個納品してください

246 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:03:37.27 ID:9uN5iIuj0.net
>>147
君の大好きなよしなまだって何十時間もやってようやく初討伐したんだぞ
それぐらいのレベルのクエストだしクリアにはTAみたいに動き詰めないとダメなんだよ
んでそこから更に動き詰める人もいるけどハードル高過ぎてそこまでする人は極僅かだった(Fの人口が少ないってのもあったけど)
ちなみによしなまがエルゼクリアした時期はサ終直前のMHF末期でその頃はハンターの火力がインフレしてたからただのクリアだけなら流石にもうそこまで価値なかったかもね
極みエルゼ自体は2017年に出たクエストでよしなまがはじめて討伐した時期の2年前のクエストだしね
サ終前は極みエルゼよりさらに難易度高いクエストとかも配信されてたし
長く語ってすまん
まあやったことない他作品を何も知らないで貶してると恥かくからやめといた方がいいと思うよ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:04:11.95 ID:tIR/P554a.net
>>241
ストーリーズ2やれよ

248 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:04:20.61 ID:/ueyEG82a.net
夜クエスト開始で朝まで粘ればモンスターが弱体化するクエスト実装するぞ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:04:26.67 ID:MfL1MkYy0.net
モンスター操作の非対称対戦は軒並みクソゲーになる
ただ次回作でモンスター共闘やりそうなんだよな
下手すればサンブレイクに実装されるまである

250 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:05:04.82 ID:oy/jKcUIa.net
夜だとモンスターが強いとか3Gのモガの森かよ

251 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:05:36.50 ID:sXVYbEbd0.net
>>246
Fは脱落しちゃったけど最終的に一番高難易度のクエってなんだったんだ?

252 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:07:19.67 ID:pGupNVWV0.net
ライズは百竜夜行が失敗ほぼ無しの作業ゲー過ぎてエンドコンテンツになってないのが痛かったな
初心者でも参加できるお祭りクエストとしては良いと思うけどポジション的に間違いなくエンドコンテンツとして作られてるのにそのポジションに立ててない

253 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:07:49.48 ID:QV+rNRXC0.net
>>240
どの辺がビビってんすか?部外者はいちいち出てくんなよ
動画0本口だけ野郎が

254 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:07:55.34 ID:KKLikDJ3M.net
>>248
こういうギミックで弱体化させるクエストはあってもいいかもな
キッズはギミック解いてクリアして満足、プロハン様は強化状態を討伐して満足とwin-winだし

255 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:09:21.78 ID:MfL1MkYy0.net
4人がシンクロして尚且つ正解ルートをたどらなければクリア直前にランポスに蹴られる緊急運搬クエすと

256 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:09:47.04 ID:QV+rNRXC0.net
>>246
クソ長文書いてるけど何十時間でクリアとか大したことないんだが
>>197くらいの超難易度の高いクエストクリアしてから言ってくれな
というかいい加減動画も出せんくせに偉そうに語るな恥ずかしい

257 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:09:53.50 ID:25ZUPxzO0.net
夜になるだけであんだけ環境変わるあの魔境おかしいと思うんですけど

258 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:11:36.19 ID:IPfQShKEM.net
F民ボコボコで草生える。よしなまがクリアした低難易度クエストでマウントとりわろたwなお自分自身のプレイ動画はあげられない模様🤣

259 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:12:53.20 ID:9uN5iIuj0.net
>>251
サ終前の1番最後の無双襲撃かな
エルゼ3分以内に倒すやつ

260 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:13:01.93 ID:uC/AxkCg0.net
おいおいおいwオマエwらRISE簡単てファビョんならナルハタで乙りまくるなやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジマルチから消えとけカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:13:39.82 ID:MfL1MkYy0.net
よしなまは韋駄天やってたのか?
Fは月一でゲーム内にランキングが掲示されるTA大会やってたぞ

262 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:13:40.90 ID:dO8WDQhd0.net
新作の情報出て勢い4000未満ってやばいな
どんだけの人を呆れさせたんだライズは

263 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:14:47.87 ID:s7Ol5QzLa.net
>>252
製作側もタワーディフェンスとかモンハンで正直にやってもおもんないってわかってたからサブミッション遂行ゲーと化したんだろうがそもそも向いてないと感じたならタワーディフェンスにすべきじゃ無かったよなぁって
嫌いな人用にあんまやらなくてもいい感じにしたけどそんなんエンドコンテンツポジションにしちゃうのはね

264 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:15:01.42 ID:v9OhnZYdd.net
モンスターハンターライズ公式 @MH_Rise_JP

TGS史上初!VR会場オープン!

会場内ではマガイマガドの3Dオブジェが皆さまのご来場をお待ちしております!

9月30日10時からスタート!
https://tgsvr.com/
#モンハンライズ #MHサンブレイク #カプコンTGS2021 #VRでモンハン

265 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:15:31.80 ID:KKLikDJ3M.net
他人の動画でイキり散らかしてて恥ずかしくないのかな

266 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:17:38.81 ID:IED4Ug5o0.net
イキりF太郎の心の拠り所がよしなまになってしもてるやんまじ草w
アイボのTA勢なら極みとか一瞬でクリアするやろな

267 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:17:41.70 ID:szgyWZO0d.net
>>264
ライズVR対応きたあああああああああああああああああああ

268 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:17:53.89 ID:p/vA4MAx0.net
>>261
やってたぞ
2桁前半ぐらいまではいってたみたい

269 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:18:36.57 ID:AHhQ4CbDa.net
>>268
あの参加者数でそれとか下から数えたほうが早くて草

270 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:19:54.48 ID:IED4Ug5o0.net
TAのゲーム内ランキングならアイボでも常時あったよ闘技大会だけどね
常に上位に入ってたハシクさんとか有名なところはガチ凄かった
F太郎じゃ100位内にも入れんやろなw

271 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:20:06.73 ID:shG9s+LNd.net
つーかよしなま自身は俺はプロハンではなくただのベテランハンターって自称するぐらいだったろ
自虐でアケノシルム3乙の動画出すぐらいだしマウント取ったりしてる印象あんまりないが

272 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:20:12.11 ID:MfL1MkYy0.net
エンドコンテンツは意図的に省かれてるんじゃなかったか?
サンブレイクでもエンドコンテンツは無いから終わったらちゃんとライダーズに戻れよ

273 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:20:27.61 ID:JIvznTvJM.net
この虚無具合で次作が夏って少々遠過ぎないか

274 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:21:08.66 ID:IED4Ug5o0.net
人口比率が圧倒的に家庭用は多いんだよ
となると自然と競争率も高くなる
そんな中でTAを切磋琢磨してるやつと
人口の少ない世界で超人チートハンターで音ゲーしてクリアして喜んでるやつとじゃ
格が違いますわな

275 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:21:18.48 ID:tfBKbtL+M.net
ロンディーネの姉上出てくる?
https://i.imgur.com/WVbMyyF.jpg

276 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:21:48.58 ID:p/vA4MAx0.net
>>269
よしなまがTAやってたの2012年とかそれぐらいの話だけどその当時からそんなに人口少なかったの?

277 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:22:01.73 ID:05UaW1Hha.net
来年もラー死することになると思うと気が重いな

278 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:23:14.14 ID:MfL1MkYy0.net
>>268
それなら俺の方が上だな
多武器種でやってたというなら単純比較は出来ないがな

279 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:23:37.60 ID:IED4Ug5o0.net
F太郎ほんまださすぎて腹筋崩壊しそうw
動画を出す度胸もなければ腕もないもんやから
最後はよしなまに頼っててワロタw
こんなん笑うわ

280 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:23:51.54 ID:p/vA4MAx0.net
>>278
そうか 良かったな

281 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:24:16.06 ID:JyPkEMhcd.net
カムラ祓え歌聞く事も無くなると思うと寂しい

282 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:25:15.07 ID:r6Af2od20.net
出来次第で略称が「ライサン:礼賛」になるか「ズサン:杜撰」になるのか
今のうちに賭けしようぜ

283 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:25:27.96 ID:s7Ol5QzLa.net
IBみたいに新拠点での活動になるんかねサブレだと

284 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:25:31.74 ID:VOxH3Rkb0.net
ヨモギの出生の秘密とか明かされんのかな

285 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:25:58.08 ID:IED4Ug5o0.net
F太郎はIBのミラも兵器使わないとクリアできないようなレベルやろw
この口だけっぷりを見たら
Fをプレイしてたことだけが心の支えやからなw

286 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:26:20.52 ID:A3vJ9OYfd.net
とりあえずモンハンYouTuberとかいう馬鹿どもに先行体験とかの案件渡すのやめろ
なんか同業者攻撃して炎上騒ぎ起こしたらしいし

287 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:29:16.24 ID:s7Ol5QzLa.net
ライズのアプデ追加予測動画で「アマツ確定!?」みたいなサムネを今見るとなんとも言えない気持ちになる

288 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:29:28.54 ID:IED4Ug5o0.net
因みによしなまがエルゼリオン倒すのに要した時間は30時間w
たった一日とちょっとw
アイボの闘技なんてガチのプロが一か月かかってSとれる凶悪なのもあるからね
Fが難しいなんてF太郎のステマだから騙されないようにね
ジョジョブラキの方が遥かに難しいから

289 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:29:34.50 ID:/80FAICn0.net
マガイマガドの特殊個体は最初から鬼火纏った状態とかいうよくあるパターンかな

290 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:32:15.55 ID:s7Ol5QzLa.net
>>289
紫の炎っていうデフォの設定が特異個体とかでよく見るネタだからもうデフォで鬼火纏いでもう1段階上があるくらいしか思い浮かばない

291 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:32:27.62 ID:r5pFs+VU0.net
>>257
昔は夜に狩猟行けるのは優秀なハンターだけって設定もあったらしいから……

292 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:33:17.42 ID:IED4Ug5o0.net
F太郎は家庭用を最初から下に見てろくにプレイもしてないような連中だから無知なんだよなあw
F太郎にワールドの蒼き妃とかやらせてみたいわw
ガチプロが必至こいて1か月かかったからF太郎なら3年かかんじゃねw

293 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:33:43.19 ID:XPlBVHSja.net
ことネルの様に通常の鬼火とは別の火でも纏ってそう

294 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:37:18.00 ID:KCnf9lZh0.net
頭3っつにして、マガイマガド亜種(通称ケルベロス)とか思い切った事して欲しい。

295 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:37:30.12 ID:A3vJ9OYfd.net
マガマガ特殊個体は設定再現で大型モンスターと遭遇したら食って体力全回復だろ

296 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:37:41.99 ID:MfL1MkYy0.net
一年半の空白を経て待望の実装
→半日でクリアして呆然とする。装備デザイン下位と共通。エンドコンテンツ無し
希望の光が完全に消える サン(太陽)ブレイク(ぶっこわれ)だよ略称も愛称にも値しない

297 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:40:52.21 ID:xgnCkezaM.net
操竜w

298 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:41:03.96 ID:OMaX6Two0.net
☀👊💥

299 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:42:16.28 ID:dO8WDQhd0.net
>>296
いつから半日持つと錯覚していた
恐らくストーリー分割はまたやるだろうしアプデでモンス追加(笑)は恒例行事だしスッカスカよ

300 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:42:38.29 ID:Z0KYGq9Zd.net
モンスターハンターライズ公式 @MH_Rise_JP

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』発表記念として、「モンハンライズ」での狩猟生活に役立つ2つのアイテムパックを配信!

@アイテムパック「ギルドからの供給品3」
・ハチミツ×88

ハチミツとアイテムを調合して、一狩りいこうぜ!

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/topics/itempack/
#モンハンライズ https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1441320079447101444/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

301 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:44:01.79 ID:PsZ4Il6S0.net
サンブレイクとか言うぐらいやから日蝕っぽいものを発生させるミラルーツの出番なんやろなぁ

302 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:44:22.55 ID:Z0KYGq9Zd.net
モンスターハンターライズ公式 @MH_Rise_JP

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に備えて防具を強化しよう!
「モンハンライズ」での狩猟生活に役立つ2つのアイテムパックを配信!

Aアイテムパック「ギルドからの供給品4」
・尖鎧玉×50
・堅鎧玉×10
・重鎧玉×5
・鋼のたまご×20
・回復薬グレート×20

#モンハンライズ

303 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:45:42.03 ID:5iYHz4DCd.net
今更ハチミツとかいらんからアルビノエキス寄越せ

304 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:46:03.41 ID:XPlBVHSja.net
鋼のたまごとかケチってんじゃねえよ

305 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:46:27.80 ID:X7MuMa670.net
なんで88個なの?

306 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:46:35.37 ID:ZvQ1CVPAd.net
暇だしサンブレイクまでにhr999目指すか…

307 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:46:52.41 ID:A3vJ9OYfd.net
>>305
ややっ!

308 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:48:34.29 ID:5iYHz4DCd.net
>>305
8/8発売なんじゃね?w

309 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:48:39.31 ID:aWU/IQlaM.net
よしなまが30時間で倒せるモンスターを担ぎ上げてたのまじふいた🤣じゃあジョジョブラも極ベヒも同じくらい時間かかってるなw
モンスを討伐したくらいでいきってるFカスってまじであほすぎw仮にアイボで極ベヒ討伐しただけでイキッてたら笑われるで😇

310 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:48:40.50 ID:KKLikDJ3M.net
ライズってプレイヤーを呼び戻そうって気概が全く感じられないよな
こんなしょっぱい配布物でまたライズやってみるかって思うわけねーだろ低脳ハゲ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:48:56.84 ID:ZdBz5DMUr.net
Fは特大やられ実装あたりから妙にえっちなやられモーションが増えてたよね
懐かしい

312 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:49:09.97 ID:TiXAVxNO0.net
サンブレイクはPC版買うつもりだからますますswitchライズをやる理由がなくなったわ

313 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:49:26.81 ID:x8dpzLmv0.net
ver4とかでアマツ出さないのかな サンブレイクで出したら雰囲気に合わないだろうし

314 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:49:54.11 ID:aWU/IQlaM.net
スイッチでしかライズできんやつは負け犬キッズ確定だわなw

315 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:50:36.43 ID:VG37CuCF0.net
>>302
サブレに備えては草
一年以上先だぞ頭おかしすぎる

316 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:51:39.02 ID:kPM+nu2D0.net
知らない間に盛り上がってんの?
何があった?

317 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:52:02.80 ID:HSdtaxEvr.net
TGSの次の日に大型アプデ来るわ
断言しても良い 
今月の月アプデ無いのが何よりの証拠

318 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:52:21.31 ID:TtKE2rgKd.net
相当歪んだ人生送ってそう

319 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:52:30.26 ID:oC0cp9hwd.net
>>14
XXは無印微妙でG版神の典型的タイトルだろ
なんか藤岡モンハンは無印→神:G版→微妙で
一瀬モンハンは無印→微妙:G版→神になるパターン多い気がする
勿論P2→P2Gや3→3Gみたいに元々面白かったものが正当進化で更に面白くなるパターンもあるけど

320 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:52:32.60 ID:A3vJ9OYfd.net
サンブレイクに備えよう!
鋼のタマゴ×20(20,000z)

321 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:53:13.20 ID:XPlBVHSja.net
備えようって言うならバカみたいに高くなる防具強化費用なんとかしろ

322 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:53:19.23 ID:pGupNVWV0.net
そもそも上位の武具なんてGじゃゴミだからなぁ

323 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:54:31.83 ID:aWU/IQlaM.net
きっと何週間も下手したら一ヶ月くらいかかってクリアしたんやろなと思ったら30時間わろたwフロンティアまじレベル高杉wしかもプレイ動画もあげんとイキッてんだから重症だなw

324 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:55:48.56 ID:wxzlysjPa.net
今年冬か来年春ならまだ分かるのに夏はないわ
どんだけライズに自信あんだよハゲは

325 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:55:58.75 ID:KKLikDJ3M.net
>>322
アイボーもドラケンでアンイシュまで行けたしライズなら上位装備のままですいすいと駆け上がれるだろ

326 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:56:19.19 ID:KvJyGI28a.net
備えてとかいうより発表記念とかの方が体がいいだろうに

327 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:56:20.09 ID:szgyWZO0d.net
>>317
月イチコラボクエあっただろ?
内容は忘れたけど

328 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:56:20.31 ID:mjVyNvec0.net
なんか全然やりたくならないな
サンブレ

329 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:56:21.84 ID:jTzQT/jIp.net
>>302
い、いちねんかんそなえろって……?

330 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:57:07.86 ID:mjVyNvec0.net
来年夏ってまじ
だれやるんそれ…

331 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:58:10.07 ID:kPM+nu2D0.net
公式見てきたサンブレイク?
1年後かぁ
ワールドやり始めたし丁度いいかな

332 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:58:25.42 ID:oNwS0cxd0.net
4GとIBは上位の防具のままラスボスまで攻略してた人もそこそこいた印象

333 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:58:55.07 ID:KCnf9lZh0.net
金も鎧玉もハチミツも放置で幾らでも貯まるから全く要らん。
貰って嬉しいアイテムなんて百竜証5とかしかない。

334 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:59:20.62 ID:dO8WDQhd0.net
この時期に発表するなら来年1月発売でもよかろうに
最近のゲームは発売一年前から告知するのが主流なんか…?まぁどうせ数日たてば存在を忘れてそうだけど

335 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:59:24.15 ID:/ueyEG82a.net
サンブレイクに備えて今から新規で始めるユーザー向けのアイテムだぞ
お前ら廃人はお呼びでない

336 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:59:25.21 ID:leIrbgcfa.net
アイスボーンも2017年12月発表2018年10月発売だからそんなもんだけどライズからサンブレイクまでにもう備えるものがない...

337 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 17:59:38.77 ID:gOWncRIT0.net
パッケージモンスターが地味
これがアプデで追加のモンスターだったらうおおおおってなってる奴いたかもな

338 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:00:01.56 ID:TtKE2rgKd.net
4Gの場合、グラビモスのガンナー腕装備は上位の方がスキルの数値が良かった

339 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:00:08.18 ID:HSdtaxEvr.net
>>327
いつもならそれと同時に不具合調整のアプデもあったのよ
イベクエの情報とかも解析されてたりしたんだけど今回はそれが無い

340 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:01:13.42 ID:s8ZtFvm50.net
マジで手抜きだったなライズ

341 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:01:27.38 ID:VG37CuCF0.net
>>335
今から初めて1年後までやんのか?
発売半年でとっくにやることないのに?
不思議なことをおっしゃる

342 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:01:36.29 ID:A3vJ9OYfd.net
>>339
多分来週あたりに30日アプデするよ〜ってアナウンスあるでしょ

343 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:01:52.21 ID:JxUl54E00.net
ドス古龍骨格かな?

344 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:02:04.85 ID:jTzQT/jIp.net
サンブレ…サンブレードNEX...サンダーブレイク…

345 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:02:33.82 ID:ib23/5fXa.net
どの道着せ替えコラボ第5弾のデータが入ってないからアップデート自体はするぞ

346 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:02:35.69 ID:wxzlysjPa.net
>>335
悪評だらけのライズを今から始める新規いるの?

347 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:03:31.13 ID:93RwP6wr0.net
ライズって大神コラボでやめたけどそれ以降まともなイベクエ追加された?

348 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:04:05.92 ID:BC6MreDM0.net
ははっ

349 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:04:09.54 ID:aWU/IQlaM.net
モンハンて昔はTAそんなに盛り上がってなかったんよなwアクション面もシステム面も洗練されたワールドから一気にTA人気出るようになったからな
ダブクロ以前は一部のオタクが10分針とか珍発言してたような時代よwそんな程度の低い時代だから30時間かかって倒すモンスターがめちゃ強敵に見えたんやろなw
討伐だけなら誰でもできるwその先を知らないF民のにわかっぷりが露呈してしまったねw

350 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:04:30.45 ID:w98Bs92K0.net
>>342
アプデ(重ね着データのみ
来年の夏までスカスカイベントのみ
楽しんでね

351 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:05:10.09 ID:OrbA/c8/d.net
全然関係ないけど
ティガディアゴシャミドロ≧マガド>オウガレウス
なのが納得いかん
ティガマガドゴシャ>ディアミドロ>オウガ>レウス
くらいだろ

352 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:05:36.94 ID:kPM+nu2D0.net
来年5月くらいから新規で始めても追いつくライズ

353 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:05:59.44 ID:oZ5YOfp/a.net
>>346
今頃買うような層がお前らの揚げる不満要素を気にする訳がない

354 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:06:00.08 ID:fJL1kz5t0.net
ジンオウガくん看板にしては弱いし…

355 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:06:07.04 ID:RyZNp+bpd.net
ハゲ「サンブレもやる気の無いイベクエを乞うご期待下さい」

356 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:06:09.56 ID:MfL1MkYy0.net
アレ系の見た目がスタンダードな古龍は装備デザインも期待出来ると思うだろ
だがFをかじった奴は既に嫌な予感がしてるだろう
あれ系は防具は西洋甲冑になる。男装備で言うとマムタロトのアレ、Fで言うとグァンゾルム一式
ヴァンパイア色を出すならなるかみみたいに直球でヴァンパイアかもな
どのパターンもやべえな
今から気分が沈むぜ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:06:33.85 ID:LfzXmPoEa.net
>>351
大型の危険度はいつもどおり★3〜6でよかったな
細分化した意味よくわからんかった

358 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:07:01.82 ID:/IetnoWA0.net
>>43
ユーザースコア
ライズ 9.1
ワールド 7.3

何でいつもユーザースコア書かないの?
データが大事なんでしょう

359 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:07:02.18 ID:/ueyEG82a.net
オウガは初登場から棲家追い出されてる生まれながらの敗北者だからレウスとドッコイでしょ

360 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:07:39.88 ID:oQUSAW3c0.net
でお前らはモンハンサンブレ買うの?

361 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:08:04.86 ID:BC6MreDM0.net
ヴォンパイアなのはネブラ装備だけでいいよ
おらはよ出せハゲ

362 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:08:14.02 ID:7ePZZ6za0.net
サンブレイクに備えてライズ買うにしても発売一ヶ月前ぐらいからでいいんだよなぁ…

363 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:08:59.38 ID:atQQ3ASud.net
G級追加はまあうれしいけどそれまでなんもないのかね
来年夏って結構長い
それまで流石にコラボだけってのはきつい
昔のような買い切り前提のボリュームじゃなくて
DLC前提ボリュームなんでじゃんじゃん追加してくれんと復帰しようと思えん

364 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:09:13.98 ID:3Cm0ywpDM.net
いまだに期待してくれてるやつがこれだけ多いんだCAPCOMは幸せなやつだよ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:09:26.92 ID:5iYHz4DCd.net
>>362
ライトユーザーが1ヶ月で終わるとは思えないけどな
ニートでモンハンしかやることないなら別だけど

366 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:10:23.86 ID:PsZ4Il6S0.net
なお発売6ヶ月でこのザマな模様

367 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:10:48.28 ID:wxzlysjPa.net
ライズのゴミっぷり見たらさすがに様子見だわ

368 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:10:50.54 ID:OrbA/c8/d.net
>>357

ティガが最強判定は分かるけどディアはそんな強いみたいな設定あったかな?って思うわ
たしかにいつも通常モンスでは最後に出てくるけど

369 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:10:55.34 ID:7ePZZ6za0.net
>>395
ニートなら1、2日で遊び尽くす程度のボリュームだぞ
初心者なら1ヶ月で十分だろ

370 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:10:56.14 ID:tteHNI0td.net
>>366
3か月前からなんですよ…

371 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:11:06.26 ID:MfL1MkYy0.net
サンブレは200円が妥当だな
500円なら様子を見る
そういうところまで来ちまってる

372 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:11:16.40 ID:36tAZPJxM.net
>>366
2ヶ月目で首の皮一枚状態だっただろ

373 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:11:31.46 ID:8KISdrO80.net
来年夏までライズは封印ですかね?

374 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:12:26.85 ID:hT6gRZFe0.net
>>351
古龍級生物のマガド1番上でしょ

375 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:12:35.92 ID:/IetnoWA0.net
アイスボーン好きが、つまらないとわざわざ書き込みにくるくらい人気だな
本当につまらないと書き込みすらない

376 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:13:33.70 ID:mjVyNvec0.net
今からライズなんかやる奴いるん
剣士全部ゴミ
ライト以外全部ゴミなのに

377 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:14:02.13 ID:d2QNGXchp.net
結局ライズ自体は5月から何も変わらないクソゲーのままという事実

378 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:14:10.57 ID:/ueyEG82a.net
は?
ライズはソロでも俺強えできるキッズ御用達の神ゲーなんだが?

379 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:14:14.71 ID:atQQ3ASud.net
アイボよりつまらないはないわ
ボリュームがないからやることないってだけで
やることあったときは楽しかった

380 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:15:21.76 ID:BkAJdyHNa.net
ライズって享年2ヶ月だったよな
徹甲斬烈がさらに強化されて武器調整もなく不満点の改善もなく
スカスカロードマップで9割の人が見限った

381 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:15:38.05 ID:PsZ4Il6S0.net
>>379
瞬間風速は強くても継続性のないゲームの鏡やね

382 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:15:58.40 ID:3IjRlchmd.net
多分サンブレはXXより楽しいって評価に落ち着くと思う
XXは長距離エリア移動とか罠避けとかストレスの集大成だったからね

383 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:16:16.98 ID:6tXhrsGb0.net
太刀の開発者チャレンジ見てるんだけど、納刀術取り上げてる闘技ラージャン相手に苦戦しそうな雰囲気やな
居合の成否確認せずに飛翔蹴り出しててえぇ…ってなったわ

384 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:16:50.72 ID:7ePZZ6za0.net
スカスカロードマップが発表されてからTwitterのサジェストでライズ オワコンが浮上してきたのは流石に草だった
みんな考えてることは同じなんだよ

385 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:16:56.16 ID:DKNSThmBd.net
ライズは目的がない
装備作る為に何か集めるとか全くない
装備作る喜びも満足感もない

386 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:17:13.43 ID:LHHIsqNq0.net
>>381
ほんとこれ
マラソンでスタートダッシュしてすぐにバテてドベになるやつな

387 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:17:31.44 ID:oC0cp9hwd.net
>>379
これ
土台はしっかりしてるからやれること増やしたら神ゲーに化ける可能性は普通にあるよな
逆にアイボーみたいに余計な要素継ぎ足しまくったらヤバいけど一瀬モンハンはGでそこまで奇抜な新要素入れないイメージ

388 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:17:32.28 ID:fJL1kz5t0.net
スラアクしか楽しくなかった
あのハナクソ炙り棒がマシに見えるくらいライズのガンランスひどい

389 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:17:47.70 ID:Mj3zuGOR0.net
今までのスカスカをサンブレで補ってくれればええわ

390 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:18:21.92 ID:uDzPFADTr.net
略称はサブレでいいか?

391 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:18:35.85 ID:wxzlysjPa.net
未調整のつまらない武器が多すぎなのが飽きられた原因なのにまだボリュームがとか言ってる奴いるのか

392 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:18:59.35 ID:OrbA/c8/d.net
>>374

古龍級なんて設定あったか?
危険度は同じで村ではランクが一つ下なんだから≧で合ってるだろ

393 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:19:37.18 ID:Mj3zuGOR0.net
アイボーと同じ感じならサンブレじゃね?

394 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:19:43.93 ID:0sTdQSHOa.net
やる事あった頃はスレでも活気あったよなライズ
不満もアイボーより少なかった

395 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:20:26.37 ID:Mj3zuGOR0.net
マガドは古龍級じゃないしティガくらいの位置じゃね

396 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:20:53.82 ID:oQUSAW3c0.net
MHRise:S でいいの?

397 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:01.11 ID:OMaX6Two0.net
サンライズ

398 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:12.66 ID:ZFXMJS+m0.net
ラッシュ「俺の話だれもせぇへん」

399 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:14.52 ID:wxzlysjPa.net
クソゲーでいいよ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:48.14 ID:BC6MreDM0.net
村最終クエがラーバゼルマガドだからそういうふうに捉えた可能性

401 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:48.16 ID:93RwP6wr0.net
サブレはおしゃれかわいい感じでイメージ合わん
サンブレかね

402 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:21:56.59 ID:oQUSAW3c0.net
モンハンリライズ!
モンハンサンライズ!
モンハンライジング!
モンハンライズG!

モ ン ハ ン サ ン ブ レ イ ク

403 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:21:58.38 ID:fUjUVlZep.net
ライズが面白かったって絶対嘘だろ

装備更新もほとんどないまま単調アクションでエンディング(未実装)までたどり着いていつか山場が来るかと思いきや何もないまま終わった真の虚無ゲー

モンハンだから面白いはずと思って買ったのに完全に騙されたやつが多数

その証拠に最終アプデの5月以降はライズの中身の話はほとんどなく購入者の不満レスとAA連投、800ガイジと糞コテのゲハ擁護、TAガイジの自演だけで構成されている

404 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:22:07.24 ID:77AJ/Iu+M.net
>>391
武器調整放棄とボリュームこの二つが原因なんだぞ
どっちがとかじゃない、両方だ

405 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:22:33.61 ID:BC6MreDM0.net
最初の2日は楽しかったよ、過去トップクラスかもしれない

406 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:22:52.85 ID:WHqits6U0.net
気が向いた時に護石にとらわれずサクッとプレイすると確かに楽しいんだけどさ
マルチがだるくてソロ快適なシステムだけはホントダメだわ
救援にランダムで入っても一戦目からダルくなる
同じクエストをソロでやったらあっけなく終わる
でもソロだと飽きる
マルチで凄い回数攻撃しててエフェクトも凄いことになってるのに全然倒れないモンスターが精神的だるさの原因だと思う
ソロだと攻撃回数少なくてエフェクトも適度なのにモンスター倒れまくりだし

407 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:22:57.46 ID:4G6Ula210.net
思いの外早くG級発表来たけどごくせん郷の使い道マジでこんだけ?

408 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:23:06.67 ID:IXxx3kIXd.net
討伐画面に金冠表示しない仕様にした時点で開発の中にモンハンエアプがいるのは間違いない
超絶癌細胞みたいな奴がいるのは間違いない

409 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:23:21.08 ID:MVWYBcrl0.net
発表あった時はめちゃくちゃ喜んだけど護石集めだけで繋いできた気持ちが今日断たれてしまった

410 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:23:34.82 ID:Mj3zuGOR0.net
おもしろいとボリュームは別じゃね?
ライズは面白いけどスカスカ

411 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:23:46.88 ID:0sTdQSHOa.net
単調アクション言うならxx以外はライズ以下の単調さじゃないの

412 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:24:07.05 ID:oQUSAW3c0.net
面白いけどすぐ終わっちゃった…かな

413 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:24:19.59 ID:Cslc41fFa.net
>>404
ボリュームなぁ
モンスターの数は正直増えても微妙じゃね?

414 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:24:36.50 ID:ZFXMJS+m0.net
モンハン大辞典ここまで更新しないの珍しいな

415 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:24:39.38 ID:RVgAPHyA0.net
>>381
正直ゲームはモンハンしか無いわけじゃないんだから瞬間風速が一番だわ
風速を保ったまま長続きすればそれが一番なのは当然だけどモンハン開発にはどっちかしか期待出来んわ

416 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:25:05.89 ID:77AJ/Iu+M.net
>>413
モンスターの数じゃなくてエンドコンテンツの有無な

417 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:25:09.58 ID:EDpqrMp70.net
サンブレイクに備えろとか草
一年後だぞ?カプコン社内だけもう2022年なのか?

418 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:25:13.06 ID:hT6gRZFe0.net
>>392
設定とかいうとそもそも古龍級生物って括りが公式じゃないからアレだけどマガドはそう言われてると思うよ

419 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:26:20.83 ID:96JL3Avn0.net
略称はRSBになるのかな?

420 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:26:41.95 ID:eZgZUyT80.net
>>419
普通にサンブレじゃない

421 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:27:10.35 ID:EQ1EXhyEd.net
ラスボスは空亡じゃね?これ。サンブレイクって名前からして確定レベルだな。きっと最後はカムラの里に呼び戻されるんだよな百龍がまた怒ったたすけてくれ〜って

422 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:27:29.97 ID:Mj3zuGOR0.net
>>418
古龍級って括りは公式だよ
ゲーム内でも古龍に匹敵するとか書いてある
原種だとイビルジョーラージャンバゼルだけ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:27:43.94 ID:vzvCn6oD0.net
>>407
Gでも増えるんじゃない?
まだイベクエでも使うかも

424 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:27:57.97 ID:fUjUVlZep.net
面白いならボリュームがなくても繰り返しプレイされますけど?
面白くないからすぐ飽きるんだろ

ライズは面白そうに見えたけど実際プレイしたらつまらなかったゲーム

425 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:28:17.95 ID:uuvnvg/y0.net
こんな虚無ゲーあと1年続けろとか拷問か?

426 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:28:24.80 ID:LHHIsqNq0.net
9/30 22時からモンハン部が情報出すみたいやな

427 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:28:44.11 ID:nAmFFb3dd.net
アイスボーンは何だかんだで楽しかったよ
アルバもミラも未だに時々行きたくなる

ライズは未完成発売の癖に追加要素が糞やん
何の思い出にもならない

428 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:28:50.65 ID:KCnf9lZh0.net
>>414 看板ドラキュラ龍の名前すらまだ発表無いし、何も書きようが無くね?

429 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:29:25.61 ID:oQUSAW3c0.net
>>425 しなくていいぞ

430 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:29:56.15 ID:8KISdrO80.net
>>390
反日で

431 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:30:40.03 ID:oQUSAW3c0.net
MHW:I
MHRise:S

サン ブレイク じゃなくてサンブレイクだよな

432 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:30:48.08 ID:VG37CuCF0.net
ライズってすぐ飽きたのにまたやりたいなあとか一切思えないんだよな
あの短い期間でやり尽くせちゃうくらいのスカスカなんだよ

433 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:30:54.90 ID:DPQTut27a.net
なんでモンハンしかしないっていう発想になるの?

434 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:31:21.09 ID:T7dYSp7Ga.net
次の放送でもストーリーズ2の情報あるんだよな
「また」そっち優先で発表するんだろうな

435 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:31:32.62 ID:DtOnRB6/0.net
G級ねぇ、攻撃力倍率14.3を上位装備で問題なく狩れてる訳だけどどうなんだろ
そりゃあそのまま数字を上げればいいといやそれまでだが……

436 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:32:03.22 ID:oQUSAW3c0.net
蟹出せ蟹

437 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:32:12.47 ID:nAmFFb3dd.net
アマツを追加すべきだった
ヤマツを追加すべきだった
和名のモンスターなのになんでこの2体を入れなかったのか
キンタマみたいなアホモンスターいれるならこっちをいれろ

438 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:32:58.69 ID:VG37CuCF0.net
>>404
それでも集会所に名前だけつけれれば、まだこっちで勝手に遊びようもあったんだけどな
ライズを楽しむためのあらゆる手段が封殺されてるわ

439 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:33:00.94 ID:hT6gRZFe0.net
>>422
ゲーム内でそういう扱いされてるのを俗にそう括ったのを言うと思ってたんだけど公式ってソースあったら教えてほしいな
あとアカムウカムとかシェンとかカマキリとかもその括りじゃないかな

440 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:33:04.34 ID:fa22cjT30.net
また新しく百竜夜行の原因が追加されるのか

441 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:33:15.62 ID:ZetyVp7L0.net
未来から来たけど
サンブレイクのストーリーの中で騎士たちとカムラ民が最初いがみ合うけど
最終的に協力して全ての元凶に立ち向かうっていうシーンがあったよ

442 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:34:07.31 ID:CdzMI/wD0.net
サ ンブレイク
サン ブレイク
サンブ レイク
サンブレ イク
サンブレイ ク

443 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:34:09.98 ID:SU4u4NPp0.net
>>434
あっちもあっちで前作で普通に居た金銀とミラと再戦できるイベクエ配信ってだけだからな
こっち以上にそれ使って何すんの?状態だぞ

444 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:34:17.91 ID:3IjRlchmd.net
凸凹マップは無駄に登る作業が増えただけ生態系の表現も手抜きで無意味な地形多
翔蟲アクションも追加されたものより前からあったアクションに制限かけた悪印象が強い
軽い壁登るにも蟲ジャンプ挟まないといけないってゴミでは
これで土台がいいとかギャグも程々に
ただワールドから改善された基盤を使っているので最低限の遊びやすさはあるそんだけ

445 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:34:39.59 ID:z9g2kFZG0.net
とりあえずガンナーは一発で即死になるようにするか
威力弱くしてくれ
つまらん

446 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:34:52.84 ID:MfL1MkYy0.net
ライズを続けなくていいぞ
が驚くべきことに公式見解なのが今のモンハンだからな
モンハンにしがみ付きたければライダーズをやれ

447 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:35:58.24 ID:CdzMI/wD0.net
ライダーズ?あれモンハンなのか

448 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:36:15.45 ID:hT6gRZFe0.net
Steam同時発売ならSwitchからSteamの方に前作データ移せたらいいんだけどそこどうなんだろう

449 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:36:17.51 ID:oQUSAW3c0.net
最近ライダーズ?ス?の宣伝も増えたよな…

450 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:36:20.18 ID:HEEj2CVF0.net
ライズ信者がライズやるなって言ってるのはもうギャグですね

451 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:36:26.68 ID:EQ1EXhyEd.net
風神雷神を超える太陽、つまり空亡がラスボスなのはストーリー的にも自然、吸血鬼モチーフのモンスターは空亡に倒されるんだろうナ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:36:34.12 ID:idHllyuza.net
予想以上に売れたらしいし初めっからアプデも手抜き予定だったんじゃないの?
G級入れる予定が最初からあったのかは分からんけどもう結構出来てるみたいだし入れる気だったのかね

453 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:36:37.69 ID:OMaX6Two0.net
移動とか快適になりすぎたかな
ガルクいらなかったと思う
翔蟲で十分

454 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:37:11.54 ID:/ueyEG82a.net
お前らの意見がライズ以外に楽しいことがあるぞなのは構わんけど運営の意見がライズ以外も楽しいことあるぞなら終わりやねって感じ

455 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:38:34.61 ID:HEEj2CVF0.net
>>454
頭痛ゴリ押しがそれだったじゃん

結局ライズも頭痛も両方ゴミでカプコンがオワコンなだけだったが

456 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:38:39.48 ID:HSdtaxEvr.net
>>435
ライズのラージャンは攻撃当たる要素ないからな
サンブレイクのラージャンがその攻撃倍率なら地獄になるぞ

457 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:39:06.38 ID:OrbA/c8/d.net
>>418

言われてると思う
って適当すぎるだろバカか?

458 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:39:09.80 ID:gOWncRIT0.net
>>448
ウィッチャー3とかはクロスセーブ出来てるみたいだからカプコンの技術力次第

459 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:40:28.61 ID:hT6gRZFe0.net
>>457
ブーメラン

460 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:40:37.01 ID:atQQ3ASud.net
ライズがスカスカで叩かれてるのはモンハンってアクションゲーってよりやり込みゲー寄りだから言われてると思うわ
従来より達成感がそこまでない
だからって高難易度バンバン追加しろって訳じゃないが
全体的にボリューム不足なんで消化不良で終わってる感じ

461 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:40:46.62 ID:jlKt3n3rd.net
>>442
ア ル バ ト リ オ ン

462 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:41:00.20 ID:D0i8vgVFM.net
>>459
逃げんなよガイジw

463 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:41:15.02 ID:Mj3zuGOR0.net
今のライズのモンスはモーション自体が弱すぎるから強くしようがないんだよな 今こそ極限化の出番だ

464 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:41:53.64 ID:EQ1EXhyEd.net
マガイマガドなんてジンオウガと同レベルでしょ笑笑笑笑いつから看板モンスターが古龍級になるようになったのか笑笑

465 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:41:55.89 ID:QRZJSdsXa.net
いやぁマップは流石にもうこの路線でいいよ
少なくとも藤岡製のマップは二度とやりたくない

466 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:42:21.75 ID:T7dYSp7Ga.net
>>460
クロスにおける二つ名、ワールドにおける高難度イベクエ
これらをごっそりと削ってきたからな
更にサブタゲも消してきてる

467 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:42:25.73 ID:ZFXMJS+m0.net
○○化はありそう
pvのレウスの動きといい

468 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:42:41.43 ID:s7Ol5QzLa.net
こっちが強化された影響で敵側も下位の時点で割とアレなモーション自体は多々あるので正直G級になったら結構酷いことになりそうな気もする

469 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:42:55.50 ID:T7dYSp7Ga.net
流石にマップとBGMには不満無いわ

470 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:42:58.02 ID:KCnf9lZh0.net
>>441 ストーリーなんかどうでもいいから、
やり込む価値がある要素が追加されたか否かを教えてくれよ。未来人。

471 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:09.88 ID:hT6gRZFe0.net
ヌシナントカ続投で2つ名以外も新規作成くらいじゃない?あるとしたら

472 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:15.05 ID:QRZJSdsXa.net
ラージャンとか可哀想なぐらい弱体化してるよな
あれ下手したら星5とかの連中以下に感じるぞ

473 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:21.82 ID:PsZ4Il6S0.net
恐竜化檸檬化が碌なものじゃなかったしやめといた方がいい気がする

474 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:28.93 ID:cVILT3in0.net
嫌なら買わなくていいだけやのに何をグチグチ言ってるん?www
なんか嫌でも買う条例でもあるん?wwwwwwwwww

475 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:59.25 ID:YBGH22Kur.net
無能ハゲさっさと解雇しろよ

476 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:43:59.63 ID:vR7I+Yj5a.net
>>464
XXの鏖魔ディア
マガドもバゼルやドス古龍と縄張り争いで互角だし古龍級で良いと思う

477 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:44:45.97 ID:OMaX6Two0.net
吸血鬼モチーフのモンスターによる眷属化

478 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:44:51.04 ID:HEEj2CVF0.net
>>472
過去ラージャンの威厳が全くないよなあ
リオレイアくらいの先生に成り下がってしまった
せっかく追加した古龍も他モンスターに舐められまくってるし
ライズ作った馬鹿はモンハンのこと少しは勉強してから作れや

479 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:45:10.88 ID:RVgAPHyA0.net
>>465
4かWか忘れたけど規定以上にマップに起伏を入れたがる奴がいるって藤岡が言ってた気がする
藤岡がコントロール出来ないド無能なのには変わりないが

480 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:45:35.24 ID:hT6gRZFe0.net
4Gのラージャンも後脚しばかれて一生転んでるだけだったしまぁ

481 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:46:10.14 ID:T7dYSp7Ga.net
>>479
かなり4と共通点多いから、テキストとマップは間違いなくあのチームの同じスタッフ

482 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:46:15.86 ID:/ueyEG82a.net
ライズのラージャンは確定威嚇消して速度バカ上げすればいいんじゃない?

483 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:46:21.35 ID:s7Ol5QzLa.net
>>476
格上だろうと喧嘩売る性格なのは間違いなくあるんだろうけど肝心な縄張り争いが使い回しの影響もあって正直計りかねるかなぁって

484 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:47:13.04 ID:auC5Yyv1d.net
ソロ用の体力ある今なら獰猛化あってもいいんだけどな

485 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:48:14.10 ID:oQUSAW3c0.net
極限化も塩梅だいぶミスっただけで世界観的にはめちゃめちゃ好きなんだけどなぁ…塩梅が

486 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:48:25.84 ID:RVgAPHyA0.net
>>482
確定威嚇はそのままに速度と火力を戻すだけでいい
速いし痛いけど御しやすいのがラージャンだろ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:48:42.84 ID:tteHNI0td.net
砂原水没溶岩とかいう糞マップは削除で頼むわ

488 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:49:10.87 ID:T7dYSp7Ga.net
「激昂じゃない上位ラージャン」はあんなもんだろ

489 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:49:16.28 ID:vR7I+Yj5a.net
>>483
同じくクソ獰猛でメインモンス級の戦闘力と思われるオドガロンは古龍と戦っても相手にすらされてなかったし
マガドが普通の大型クラスの戦闘力ならそもそも古龍との縄張り争いが設定されないと思う

490 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:49:42.02 ID:3reUezr80.net
今のアクションの快適さなら極限化は有りかも

491 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:50:02.58 ID:oQUSAW3c0.net
>>487 砂原溶岩どこが?

492 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:50:25.34 ID:Xli5vSu0a.net
水没林は狭いマップや滝落下があるし溶岩洞は迷いやすいから分かるけど
砂原にそんなクソ要素ある?

493 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:50:35.40 ID:MfL1MkYy0.net
ユーチューバーがあと1年ライズを続けなければならないと思うと他人事ながら震えるぜ
名前が挙がる様な連中は広告収入の他に公式から給料も出てると思うけど

494 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:50:41.01 ID:OMaX6Two0.net
ライズのハンターなら古代樹の森楽しめそうなんだよなぁもったいねぇ

495 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:50:57.15 ID:s7Ol5QzLa.net
ハンマーへの嫌がらせゾーンと化した砂原とかの坂はなんとかして欲しい

496 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:51:11.50 ID:xS97s908a.net
アトラル・カ出たら神ゲーとしてサンブレイクする

497 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:51:15.63 ID:OrbA/c8/d.net
>>459

全く根拠のないことをあたかも公式設定のように言って理由聞かれたら「言われてると思う」ってバカかよ
何がブーメランやねん

498 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:51:37.05 ID:96JL3Avn0.net
アグナコトルやザボアザギルは出るのだろうか

499 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:51:39.26 ID:hFiP0F9V0.net
百竜は難易度上げていいから兵器最初から解放でええやろ

500 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:52:17.18 ID:hEbQnUB30.net
もうスイッチでモンハンはやめてくれよ
次もスカスカなの確定やんけ

501 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:52:20.92 ID:mSIDPn7vM.net
にしてもまさかライズのお陰でクソクソ言われまくってた4Gとアイスボーンが再評価されることになるとは思わなかった
虚無を感じるよりも簡悔と嘆いてた方がマシだったんだな
全く別の視点を与えてくれたライズは神ゲー!w

502 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:52:35.36 ID:Xli5vSu0a.net
溶岩洞迷いやすいって言ったけど別にそんな事なかったわ
敢えていうなら鍾乳洞の奥へのアクセスが不便な事ぐらいだったわ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:53:18.61 ID:MfL1MkYy0.net
ラスボスが操竜使うのは大方予想されてるんだろ
こっちも操竜で操竜祭りよ

504 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:53:25.41 ID:/ueyEG82a.net
何もないよりかはゴミでもあったほうがマシってな

505 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:54:06.48 ID:2R893gkv0.net
PC版も同時リリースなん?
それなら友人も誘ってみるかな

506 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:54:37.62 ID:BHuuinF9d.net
溶岩洞はキャンプの位置が絶妙だから良でしょ
水没林がキャンプ少ないわ木で視界最悪だわでダントツうんこ

507 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:55:29.73 ID:ZIQfbnRu0.net
ワールドに慣れすぎてマップ全部快適に感じた

508 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:55:41.75 ID:oQUSAW3c0.net
水没林はピラミッドにテント構えられたら楽しそうだった

509 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:56:02.48 ID:eZgZUyT80.net
>>486
火力はあるぞ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:56:06.70 ID:s7Ol5QzLa.net
>>506
左側のショートカットもほぼナルガの時専用ショートカットみたいなもんだからなぁ

511 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:56:17.77 ID:CdlvmM+k0.net
>>478
ライズラージャンは初心者の先生としてはめっちゃ完成度高いんだがラージャンを先生にするのは違うよなぁ
まあXXの時もドドブラの方が強いって言われてたし右ラーも割と雑魚寄りだったから正直言って随分前から威厳は無かった気がするけど

512 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:56:27.81 ID:I+bYFxGn0.net
いい加減に瑠璃原珠出てくれよ
一個も出ないんだよクソが

513 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 18:57:08.51 ID:oQUSAW3c0.net
瑠璃400個ぐらい持ってたな

514 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:57:32.24 ID:8KISdrO80.net
モンハン系ユーチューバーみんな死んでしまうん?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:57:41.02 ID:8Lo+uiDTp.net
ラージャン弱体化弱体化言われたから次では簡悔ゆらぎクソ強ラージャンがくると思ってる

516 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:02.93 ID:CdlvmM+k0.net
水没林はただでさえクソマップの上に処理落ちが…

517 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:02.93 ID:3reUezr80.net
>>496
墟城形態でみんなスタンさせずに上に乗っちゃうから相当弱くなるかと

518 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:35.04 ID:tteHNI0td.net
砂原の3、11、12辺りだったかの高低差糞うざかったわ
水没凛はそれがあちこちにあるゲロウンコだけど

519 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:42.26 ID:BvPFGcxa0.net
瑠璃なんてイベクエで1回に数個余裕で出るだろ

520 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:43.50 ID:vR7I+Yj5a.net
ラージャンがまともに強いのってIBだけな気がしてきた
ラージャンはみんなやり込むからどれだけ強かろうと慣れてしまうんだけど

521 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:45.56 ID:mSIDPn7vM.net
>>511
全盛期は2Gだろうな

522 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:58:48.09 ID:OMaX6Two0.net
ジエンやらせろ

523 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:59:02.76 ID:/ueyEG82a.net
>>514
サンブレイク予想動画で一儲けするから心配ないぞ

524 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 18:59:41.89 ID:PsZ4Il6S0.net
瑠璃源珠不足で困ってる時がこのゲームのピーク

525 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:00:58.94 ID:Ys1ONdsAd.net
ころみんとかもうライズほぼやってないよな

526 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:01:02.31 ID:oQUSAW3c0.net
ぶっちゃけそんなに高低差で困ることある?
水没林の真ん中9番で落とされることはたまにあるけどそれぐらいだしなあ

527 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:01:11.39 ID:BHuuinF9d.net
ずっと虫棒専で装備更新殆どなかったから全く瑠璃原珠に困らなかったわ
思いつきで装飾品全部作ったときも数百個余った

528 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:01:19.88 ID:Fa9MYcNMd.net
マガイマガドといいバルファルクといいハゲのつくる看板マジで嫌いやわ
モンスターデザインがマジで受け付けん

529 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:01:21.09 ID:/wpHXlIR0.net
IBはラーより激昂ラーが楽しかったわ

530 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:06:02.42 ID:/6PoMOZka.net
バルファルクは一瀬関わってない
一瀬がというかその開発のデザイナーの嗜好でしょうな
クロスもライズもモンスターのデザイン系列なんとなく似たり寄ったりだし

531 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:08:23.68 ID:3+8HyOOf0.net
洋テイストMHに和が追加されるのはなんとも思わなかったのに逆になった途端にミスマッチすぎると思ってしまうのはなぜなんだ

532 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:08:24.02 ID:ZFXMJS+m0.net
一瀬モンハンのメインが受け付けなかったらメインほぼ無理やんけ

533 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:09:19.61 ID:oQUSAW3c0.net
もともと洋…洋?
だんだん元のモンハンがわからなくなってきたゾ…

534 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:09:38.99 ID:oQUSAW3c0.net
ナルガクルガかっこいいやろがい

535 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:10:21.64 ID:BC6MreDM0.net
ティガナルガオウガミツネディノあたりダメになるともう人気が…

536 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:10:24.56 ID:kqV4qFnU0.net
簡悔信者邪魔だなあ
ライズにはそういうのいらんから
藤岡のクソゲーシリーズのほう待っとけ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:10:52.92 ID:ZIQfbnRu0.net
>>528
ゲームとしては楽しいけどビジュアル微妙なのはジンオウガの時から思ってた
なんかポケモンとかそういう系のデザイン

538 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:11:19.53 ID:wDpq6HIk0.net
4gコラボしてガララ亜種と極限化以外の要素全部持ってきて欲しい

539 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:12:06.12 ID:/6PoMOZka.net
和モチーフは過去作にも居たけど洋モチーフなんてそれこそミラボレアスぐらいか?

540 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:12:08.37 ID:IIA2wMP/d.net
>>532
四天王はすき🙆‍♂とくにガムート

541 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:12:35.89 ID:YBGH22Kur.net
ヌルゲーモンハンはもういらないよ

542 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:13:27.77 ID:CdzMI/wD0.net
ゴクマジオス復活はよ

543 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:13:39.84 ID:PsZ4Il6S0.net
そもそもワイバーン骨格が洋モチーフでしょ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:13:59.59 ID:kqV4qFnU0.net
一ノ瀬メインが無理なやつが4の中二丸出しモンスターとか耐えれるんか?
ウイルスとかモンハンじゃねえ感満載だし

545 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:14:16.45 ID:YBGH22Kur.net
超大型モンスとかただの作業だしいらん

546 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:14:29.62 ID:tteHNI0td.net
>>528
その2つは特に酷いだけでそれ以外は別に
ティガナルガはカッコいいと思うというかハゲが全部デザインしてるわけではないだろ

547 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:15:09.65 ID:eFF5cj7S0.net
流石にG級作品でスカスカなんてことないよな?
4GもXXもIBも賛否あれどボリュームはあったし

548 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:15:58.05 ID:kqV4qFnU0.net
そもそもライズも別にスカスカじゃないから

549 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:16:01.04 ID:FzPNNTwTd.net
ライゼクス好き弱点馬鹿でかいから嫌でもダウン取れる

550 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:16:31.74 ID:Y4vi0ozN0.net
洋風なら人狼獣とかいうライカン毎日ぐーるぐるなモンス出そう

551 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:16:49.08 ID:Df0H7wqZp.net
パケモンブサイク大賞はゴアマガラ
ゴアマガラ未満のブサイクパケモンとか無理ゲー

552 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:17:40.53 ID:mU5Rh4+EM.net
https://imgur.com/a/TQaPj41

恒例のツイッチチェック
サンブレイクの発表で勢いづくことが期待されたがライズ通常運転で草、お笑いダブクロなんてもはや存在してる意味すらないくらい息してないw
本日もwibが圧勝する結果となった。やはりこの神ゲーに勝つのは不可能なのか。恐るべし人気だ!

553 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:18:03.17 ID:uuvnvg/y0.net
ライズがスカスカじゃないは無理がありませんか?🤔

554 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:18:59.58 ID:96JL3Avn0.net
普通にプレイしてて160時間遊べたんだがこれでもスカスカなのかい?

555 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:19:31.01 ID:kqV4qFnU0.net
ライズスカスカなら今までの無印はスッカスカになるよ

556 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:20:34.32 ID:mU5Rh4+EM.net
>>554
モンハンで160はスカスカ。ワールドの頃ははじめてプレイ時間が1000時間越えたって人がいっぱいいたからね

557 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:20:40.71 ID:MfL1MkYy0.net
和を表現したら鎧武者となるかみしまきだった
今回それが洋に転じた場合どうなるか
まあ銀騎士みたいな西洋甲冑は一つ確定として、ヴァンパイアやフランケンシュタインを
顔そのままのコスプレで防具にしてくる可能性がある
しかも多分もうデザインは完成してる

558 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:20:59.13 ID:Df0H7wqZp.net
ゴアマガラ→ブサイク
レギオス→ダサい
4シリーズのパケモンはゴミだな

559 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:21:31.89 ID:/ueyEG82a.net
>>555
17年前のゲームと比べられるスカスカライズ🤣

560 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:22:15.60 ID:u5+k2Ohva.net
フランケンシュタイン
魔女
サイクロプス
ヘカトンケイル
ドラウグル
人狼
セイレーン

これぐらいしか思いつかねぇ

561 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:22:32.17 ID:pGWDa6Gld.net
今回はマガマガよりも遥かにパケ映えしそうな看板モンスだな

562 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:22:53.90 ID:oQUSAW3c0.net
マガマガのはパッケージのデザインが悪い

563 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:23:07.26 ID:tcO9ek+V0.net
ラッシュって顔でかいな

564 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:23:53.37 ID:mU5Rh4+EM.net
ライズは虚弱体質モンスターしかいなくてエンドコンテンツも単調なお守り集め作業しかないからね。神ゲーワールドと比べるのは酷だが、サンブレイクまで何か中毒性のあるコンテンツ1つでも増やしてほしいね
このままじゃまじでシリーズ最低作品と名高いダブクロ以下の評価されかねない

565 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:24:09.69 ID:FzPNNTwTd.net
デーモン装備とか来ないかなゴア装備が近いけど

566 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:24:09.52 ID:oQUSAW3c0.net
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/210924.html

2021年9月24日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株式会社カプコン
代表取締役社長 辻本 春弘
(コード番号:9697 東証第1部)
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の発売を決定!
〜超大型拡張コンテンツの積極展開により、ブランド力の更なる向上を目指す〜
株式会社カプコンは、Nintendo SwitchおよびPC向けゲーム『モンスターハンターライズ』の超大型有料拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を2022年夏に発売することを決定しましたのでお知らせいたします。
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数7,500万本 (2021年6月30日時点)を超える、世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。なお、2021年3月に発売した『モンスターハンターライズ』は、デジタル販売施策や継続的なアップデートによるグローバルでの販売が奏功し、全世界累計750万本 (2021年9月24日時点)の販売を達成しています。
この度発売を決定した『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は、『モンスターハンターライズ』の超大型有料拡張コンテンツとして発売します。新たなクエストランクのほか、フィールド、モンスター、未体験のアクションを追加し、『モンスターハンターライズ』の新たな物語をお楽しみいただけます。『RE ENGINE』をはじめ当社の最新開発技術を最大限に活かした魅力的なコンテンツとして、2022年夏の発売に向けて鋭意開発を進めています。
当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。

567 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:24:15.99 ID:eFF5cj7S0.net
パッケージはドスが一番好き
良い思い出ねーけど

568 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:24:51.15 ID:pGWDa6Gld.net
そもそもサンブレイクまでライズをやり続ける意味が分からないよな、普通は封印しておくだろ…

569 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:25:00.42 ID:oQUSAW3c0.net
ユーザーの皆様の期待に応えてくれるってさ、楽しみすぎるわ

570 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:26:06.65 ID:rqPn2MDrd.net
お前らウキウキでワロタ!

571 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:26:07.77 ID:mU5Rh4+EM.net
何ヵ月も本スレはまともな攻略の話1つない。アイボに嫉妬するゲハカスがネガキャンしてるだけ。武器スレもずっとお通夜。ライズまじで疫病神みたいになってて草

572 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:26:53.16 ID:oQUSAW3c0.net
>>570 楽しみすぎて夜も寝れない

573 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:27:23.07 ID:H6opHZiDd.net
>>566
発表ないなと思ってたけど3ヶ月で20万本か…

574 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:29:18.14 ID:3iKFiznQd.net
>>571
当然のように責任転嫁してるが
ソニー側のゲハが荒らしAAはっつけてたの忘れてないからな

575 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:29:20.26 ID:5MHpkm1c0.net
一年半後にサンブレイク発売!

繋ぎの大型アプデ?当然そんなものは有りませんよ。

当然ながら、コラボはCAPCOMコラボ第5弾で終了。イベクエも打ち止め。
した

MH4の時の経験を活かし、更に半年間発売延期したろ!

やっぱりサンブレイク発売中止にするね!ゴメンね!

こうだぞ

576 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:29:41.94 ID:/ueyEG82a.net
今日久しぶりにイベクエやったらアイボーのやりすぎで虫技の出し方わからなくて焦ったわ
それでもクソ雑にぽちぽちしてるだけで相手怯みまくりで全く攻撃されずに勝てたけどな😅

577 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:29:50.02 ID:MfL1MkYy0.net
>>566
辻本 春弘「前置きは長いっすけど要約するとスカスカなのですぐに次を買ってもらえる、回転率を高める工夫で楽しんでいただけます」

578 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:30:35.59 ID:keGZs/mTr.net
モンハンのためだけにSwitch買ったのに結局IBやってるわ
まぁ出たら一応買うだろうけど
難易度上げてくれよな

579 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:31:13.29 ID:Mj3zuGOR0.net
>>566
やはりpc版同時発売っぽいな

580 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:31:29.09 ID:Kec1AO/v0.net
クソゲー出してステマしてクソゲーの続編作る
これどこに需要あるんだよカプコン社員

581 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:32:26.83 ID:mU5Rh4+EM.net
>>574
ソニー側にゲハなんておらんが。出鱈目な理由でアイボを下げる豚に正論を物申してるだけなんだよな。そしたら豚がいっせいにゲハガーゲハガーって自分達のこと棚に上げて騒ぎ始めるて荒れるのが今のスレの状況

582 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:34:04.23 ID:ZIQfbnRu0.net
IB戻ってもアルバミラくらいしか楽しくないから結局XXまで遡る

583 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:35:10.91 ID:mU5Rh4+EM.net
モンハンのためだけにスイッチはかなりきついなw他にやるもんないからな。カービィとかマリオとかスプラとかきしょいキッズゲーばっかなんだよな・・・
俺なんてスイッチ買ったの2〜3年前だよそれでスイッチのゲームでライズ以外で買ったのマリカーくらいだよ、でもメルカリですぐ売ったw

584 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:35:30.00 ID:Kec1AO/v0.net
ライズはゲームにすらなってないから
他のモンハンと比べること自体おこがましいって結論出ただろ

585 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:35:47.21 ID:o1o8L1h9d.net
そしてクソ操作性にイライラしてIBに戻ると

586 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:35:47.80 ID:8KISdrO80.net
サンブレイクが来年の夏なら、それライズの大型アップデートである必要ある?
もう別ゲーでいいじゃんねえ?
なんでライズ必須なんだよ
ライズ盛り上げる気ないくせに!

587 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:36:42.36 ID:jRCa8T/+d.net
●『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
発表したばかりの『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を、開発陣が追加情報も交えて改めてご紹介します。
・出演者:プロデューサー 辻本 良三 / ディレクター 鈴木 佳剛

588 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:36:46.96 ID:crnVKnhwp.net
吸血鬼モチーフの古龍
霧を操る古龍で血のような赤い霧を展開して体力を奪う

狼男モチーフの狼獣竜種
人間みたいな体型の狼の二足歩行竜

フランケンシュタインモチーフの甲殻種
全身金属で覆われてる蟹で、電極みたいな角が生えててそこに落雷させて帯電する

魔女モチーフの飛竜種
尻尾が箒みたいになっててそこから大量の特殊な粉塵が出てきて
それを浴びるとマーキングされて手下のカラスが大量に襲ってくる

メデューサモチーフの蛇竜種
全身に目玉みたいな模様があってそこから特殊なガスを噴出
それは蛇の合図で一斉に凍り出す冷凍ガスで全身凍らされてそのまま飲み込まれる

死神モチーフの甲虫種
カマキリとカナブンを合体させたような昆虫で
胴体がかぼちゃのお面みたいになってて鎌が鋭くて一撃でも食らうと死ぬ


予想してみたけどどう?

589 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:36:56.05 ID:MfL1MkYy0.net
XXってまだ人居る?
G級ソロがきついので終盤放棄したが膨大な物量が有ったり色々楽しかった
人が居るなら戻りたいんだが

590 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:37:25.20 ID:sNT2K77md.net
>>536
G級に藤岡が関わらない保証もないのに何頭ハゲみたいなこと言ってるんだよ
ハゲと藤岡の悪魔合体で大事故起こしても知らんぞ

591 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:38:15.23 ID:RyZNp+bpd.net
クトゥルフ系となるとオストガロアのパチモン出すのか?

592 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:38:23.90 ID:oQUSAW3c0.net
>>588 カラスじゃハンターに勝てなさそう…せめて小型の翼竜とか

593 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:38:24.63 ID:GVie08CN0.net
とりあえずライズの教訓を生かしてすぐに買うのだけは止めるわ

594 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:38:25.70 ID:mU5Rh4+EM.net
まあライズはpc版買うのがベストだと思う。スイッチはやはりスペックが低いしキッズばかりで民度もひくすぎる。アイボ勢は今回pcに移るやつ多そうだからマルチも問題ないやろ

595 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:38:37.97 ID:8KISdrO80.net
>>578
ゼルダブレワイオススメ
俺もライズのためにスイッチ買ったが、今じゃゼルダやりすぎてライズの操作完全に忘れた
さっき久々にライズ起動したが走る事すらできんかった

596 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:40:44.03 ID:oQUSAW3c0.net
Bダッシュだもんな
ライズダッシュすると武器投げちゃう

597 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:41:44.23 ID:/ueyEG82a.net
ライズなんてキッズ向け低難易度ゲー遊んだ日にはマリオだろうとカービィだろうとそんなに変わらんだろ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:42:30.20 ID:MfL1MkYy0.net
ブレワイは毒の無いスカイリムって聞いたぞ
騙されねえぜ
地雷を踏むのはライズで最後にしたい

599 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:43:08.52 ID:jTzQT/jIp.net
>>588
>吸血鬼モチーフの古龍
>霧を操る古龍で血のような赤い霧を展開して体力を奪う

吸血耐性とか積まないといけなそう
ハザクみたいなのはもう嫌よ

600 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:43:23.51 ID:kqV4qFnU0.net
今更ゼルダとかやったらホットドリンククーラドリンクがどれだけ煩わしい存在だったかわかるだろうな

601 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:43:56.27 ID:hoPArShLp.net
また闘技大会太刀あるやん
なんなんマジで

602 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:44:21.10 ID:YBGH22Kur.net
現時点でたったの750万本か
700万越えたの発表したのが5月28日だからかなり売上下がってる

603 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:44:29.89 ID:VqZvfNmZ0.net
牙獣種の狼男モンスターは確実に出てくるだろなぁ
もしかしたら牙竜になるかもしれんけど

604 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:44:43.55 ID:XvAviDdXd.net
>>587
Dハゲじゃないんじゃん👴
で、誰?

605 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:45:34.70 ID:YBGH22Kur.net
>>598
スカイリムには無限の可能性あるからブレワイとかいうゴミなんと比べるなよ

606 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:46:11.31 ID:Df0H7wqZp.net
スイッチ版スカイリムとかガチモンのゴミだぞライズ未満だぞ

607 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:46:31.98 ID:ROhY2oXwa.net
ドグマの方がまだ楽しめそう

608 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:47:25.72 ID:oQUSAW3c0.net
ほんとだDちがうね

609 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:48:17.27 ID:YBGH22Kur.net
スイッチでスカイリムやってんのか?
はっきり行って金の無駄やろそれ
スカイリムはPCでやるのが絶対条件だぞ

610 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:48:37.01 ID:Mj3zuGOR0.net
ハゲはまたワイン畑行きか?

611 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:49:02.08 ID:7PZWvHu80.net
バックベアードは水木しげるの創作妖怪だから出ないぞ
空亡も創作妖怪だから出ないぞ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:49:21.26 ID:jmqp8Z5p0.net
ディレクターの…え?
https://i.imgur.com/9AfuVbs.jpeg

613 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:11.61 ID:Df0H7wqZp.net
>>609
pcでやらんやつは障害があると言えるレベル
skyrimは

614 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:15.58 ID:ZIQfbnRu0.net
D違うんか、XXと同じ感じか

615 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:18.89 ID:YBGH22Kur.net
ぬらりひょんがモチーフのモンスがラスボスだろ

616 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:42.86 ID:BHuuinF9d.net
ハゲワイン畑に送り返されたのか?
鈴木佳剛ってモンハンDでは新顔だよな

617 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:51.21 ID:M9yoMqtjd.net
鈴木氏はワールドの途中参加システムの特許に連名の一人として載ってる
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2021058792

618 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:53.54 ID:crnVKnhwp.net
>>603
出てきてないし獣竜だろ
牙獣はもう二体いるし
狼男が牙獣だと何も捻りがなさすぎる

619 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:50:56.09 ID:atQQ3ASud.net
え?ハゲどうした?

620 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:51:21.50 ID:YBGH22Kur.net
>>613
あんな化物みたいなキャラを美化mod無しで操作したくないしな

621 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:51:57.58 ID:8KISdrO80.net
サンブレイクまでの期間限定でいいからフロンティア復活してくれ

622 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:52:09.80 ID:51iqMrEPd.net
おハゲが丹精込めて作ったワイン飲みたすぎる🥺

623 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:52:47.03 ID:VONL1STzp.net
え?一瀬Dじゃないの?
ibと同じパターンか

624 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:53:26.15 ID:Df0H7wqZp.net
>>620
ライズのキャラメイクはうんことか言われてるけどバニラskyrimのキャラメイクは肥溜めってレベルだからな
あんなものを操作したらゲーム機の基盤が腐りそう

625 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:54:09.92 ID:FA8iXO4fd.net
https://i.imgur.com/QrjGnSh.jpg

626 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:54:23.72 ID:kqV4qFnU0.net
このパターンだともう一瀬は次の次作品の企画段階に入ったんじゃないの
X終わった時点でライズスタートしたという話だし

627 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:55:07.95 ID:oQUSAW3c0.net
>>626 まあこれだろうな、次も作ってくれるならベテランチームでお願いしたい

628 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:56:30.46 ID:HKVEisN/a.net
もしかしてなんだけど、ライズって護石ってマカ錬金ガチャしかない?

629 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:57:11.45 ID:7PZWvHu80.net
Bチームが作った杜撰なプログラムをベテランがどこまで軌道修正してくれるか気になりはする

630 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:57:53.66 ID:0RxvN34v0.net
>>302
まるであと1ヶ月も経たずに発売と言わんばかりだなw
そんなんいらんから良おま寄越せよ
早食2に中穴2つ付きとかの方がよっぽど役に立つわ

631 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 19:58:51.60 ID:oQUSAW3c0.net
サンブレもBチームな予感

632 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:59:38.22 ID:9NVL4Qvma.net
ゲーム業界よく知らんけど72歳の人間が直接開発に携わるのって珍しくもないの?

633 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 19:59:57.83 ID:eBwDYhbf0.net
サブレで尻拭い

634 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:00:49.22 ID:atQQ3ASud.net
>>625
これまじで許さねえからな
ミラボはまあいいけどアルバはマジでくそ
同じのサブレで来ないでほしい

635 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:01:42.32 ID:rEV8Om47a.net
ヴァルハザクはブレイク出身説出てきたな
どう見ても西洋妖怪だろ

636 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:01:44.13 ID:ErgI2Lkzp.net
ライズは無駄に広くてアクセスし辛く戦闘エリアがほとんどない細道ゴミマップ
ただ虫を使わせたいだけのために作られてるのが良くわかる

砂原のマップ上部を往復するだけのお笑いモンスターとそれを追いかけるハンターとか何のゲームやってるんだって感じ

637 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 20:02:06.20 ID:oQUSAW3c0.net
>>632 誰が72歳?

638 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:03:17.85 ID:9hPT6p8L0.net
普通に考えて一瀬は次回作に取り掛かってるでしょ
x,xxやw,wibから続いてるパターン

639 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:03:43.90 ID:7PZWvHu80.net
一番酷いのは、モンスターが瀕死になって足引きずってエリア移動する時の爆速ダッシュ
疲れてるのか元気なのかどっちなんだよ

640 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:04:16.03 ID:9NVL4Qvma.net
ごめん72って年齢じゃねえわ勘違い

641 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:04:46.00 ID:K5CbCKdl0.net
>>639
早すぎるよなあれ
ガルクでも追い付かんしほんと糞

642 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:05:28.33 ID:51iqMrEPd.net
>>639
これわけわからん😭
しかも走り方クソキモいし🤢

643 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:05:34.29 ID:VONL1STzp.net
同席位はするかな
まあ居なくても別に良いけど

644 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:05:34.67 ID:CdzMI/wD0.net
>>638
それなら良ゲーを期待出来て良いんだけどな
9/30日の続報映像に一瀬居たのが不安材料

645 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:05:52.14 ID:9NVL4Qvma.net
ヴァルハザクといえばフェンリルモチーフのモンスター来る?

646 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:06:56.72 ID:OdiNA6X60.net
>>612
エッロ

647 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:07:17.20 ID:93RwP6wr0.net
4の遺跡平原7のクソ崖マップとかほかの高低差に比べたらライズは全然いい
ストレスほぼないに等しい

648 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:07:19.84 ID:s7Ol5QzLa.net
一瀬じゃないならチャアクが多少はマシになるんじゃね

649 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:07:27.92 ID:ZIQfbnRu0.net
ハザクはシンプルにゾンビ枠じゃね

650 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:07:55.84 ID:MVWYBcrl0.net
結局ライズではメガネ2個とジーパンしか与えられなかったのか

651 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:08:33.63 ID:RVgAPHyA0.net
>>639
火事場積んでるんだろ
というか昔から弱れば弱る程怒りやすくなったり強化状態が解放されたりする奴いるじゃん
そんでプツンと死ぬ

652 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:08:34.07 ID:9hPT6p8L0.net
>>644
xxで一瀬はサポートはしてたらしいから、むしろハゲはいた方がいいぞ

653 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:08:51.29 ID:xie5xLaGp.net
>>639
あれと小型に馬鹿にされるせいでライズの古龍は威厳が吹き飛んだからな
キンタマみたいな生物にビビって逃げるしハンターには糸でペット扱いされて使い捨て
こういうノリは外伝でやって欲しかった

654 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:10:38.58 ID:K5CbCKdl0.net
古龍すら操竜出来るのはやりすぎだな
こんなん捕獲出来るやん

655 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:11:35.39 ID:xie5xLaGp.net
でもヌシは操れないし装備もありませんw

656 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:11:45.50 ID:7PZWvHu80.net
>>651
多分みんなが思ってる現象とお前が思ってる現象は違う

657 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:13:32.49 ID:yZQI1Cct0.net
>>566
6月末の730万本から3ヶ月かけて20万本しか売れなかったのか
ワールドはジワ売れしてたのにね...

658 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:13:43.83 ID:qB8ib9pi0.net
ゾンビモチーフでヴァルハザクが復活、あると思います

659 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:14:36.23 ID:Kec1AO/v0.net
ハゲクビってマジ?

660 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:14:52.71 ID:K5CbCKdl0.net
>>657
大正義極ベヒーモスのおかげやな

661 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:18:59.61 ID:Kec1AO/v0.net
ちょっとハゲじゃないなら話変わってくんだけど

662 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:19:43.61 ID:5Bn+Ee7bd.net
https://twitter.com/banibani82s?s=09
(deleted an unsolicited ad)

663 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:19:44.69 ID:HEEj2CVF0.net
>>650
マジで笑えねえな

664 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:20:29.37 ID:6KOZCEGWd.net
変な隙消しとか、不意ワンパンとか、理不尽範囲攻撃とか
そういう要素減らして順当にボリュームしてくれれば満足

無理だろうけど

665 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:22:27.41 ID:EyVF5/Tx0.net
ハゲがベースにいる時点でガンスチャアクはダメだし他も微妙だよ
ブレイヴヘビィみたいなのは生まれるかもな

666 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:22:31.45 ID:HEEj2CVF0.net
Twitterにいる鎧玉が足りないとか言ってる連中が信じられないわ
こういうのがライトユーザー様ってやつなのか
なにやってたら足りなくなるんだ、攻略途中なのか…?

667 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:22:39.84 ID:ZetyVp7L0.net
ハザクって瘴気の谷以外で出せるの?
特殊個体の方ならいけるか?

668 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:22:46.67 ID:kPM+nu2D0.net
>>650
そのジーパン使ってる…

669 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:23:15.64 ID:xTPzO5Whr.net
新モンスターって吸血鬼モチーフなんか
Fにあった吸血スキル来そうだなぁ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:25:07.65 ID:W1GxRx/p0.net
サンブレイク期待度どれくらい?

671 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:25:15.00 ID:j5/Ykpnba.net
XX買ったんだけど上位入って飽きちゃったわ
Gから面白いとは聞くけどやる気でらん

672 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:25:51.35 ID:W1GxRx/p0.net
ヴァンパイア装備繋がりでギギネブラくれ

673 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:26:24.34 ID:ZIQfbnRu0.net
XXのガンスチャアクって強かったっけ
ブレイブが楽しかったのは覚えてる

674 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:27:36.94 ID:OMaX6Two0.net
俺のチャアク救えよサブ

675 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:28:20.35 ID:VrFYi5CPr.net
サンブレで操竜削除と虫技のモーション値及び無敵時間の下方修正が入ったら、ライトユーザーが手のひら返して発狂するやろな
めっちゃ見たいから是非お願いします

676 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:29:09.80 ID:HEEj2CVF0.net
>>671
単にGからはまだマルチに人がいるってだけじゃないのかそれ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:29:30.87 ID:7ePZZ6za0.net
>>670
今のところ最低値
ライズ開発はこの低すぎるハードルを飛び越えれば一定の評価を得られるから楽なもんよな

678 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:30:21.63 ID:iB2S5aPka.net
みんなチョコボレーシングは買わないの?

679 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:31:28.48 ID:1p3YAHdu0.net
4→4Gの時と同じ不安感あるわ
さすがにUIとか武器の調整入るだろうけど無い可能性も考えてしまうこの感じ

680 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:32:05.09 ID:2mWOX3uQa.net
操竜ってライトユーザーにはかなり好評だろ
ヘビーでも否定意見あんま見たことないけど

681 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:33:16.90 ID:JiJzmAo8d.net
>>660
ライズはPC版も控えてるからWに迫るだろうしまだまだこれからでしょ
RISE
3/31 490万
6/31 730万 +240
9/24 750万 +20

IB
9/30 660万
12/31 720万 +60
3/31 770万 +50
6/30 820万 +50
9/30 ???

682 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:33:27.98 ID:f4G+iTSf0.net
>>678
あの映像だけでもクソ手抜き感があったが…
グラひど過ぎないか、PS1時代の感覚のままで作ってそう

683 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:33:54.43 ID:s7Ol5QzLa.net
>>667
バルファルクも設定に引っかからないように特異個体て出してどうとでもなるんじゃね

684 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:34:15.46 ID:EyVF5/Tx0.net
>>670
スラアクだけが希望
それも余計な儀式とかが追加されなければだが

685 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:34:39.24 ID:5yVcvJIP0.net
G級相当のモンスターは操竜しても暴れたりしてくるとかはありそう

686 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:34:47.40 ID:K5CbCKdl0.net
>>681
なんで同じ無印のワールドじゃなくDLCのアイボーと比べてんのこのガイジは

687 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:34:50.57 ID:7PZWvHu80.net
バゼルギウスなんか可愛く見えてきた
懐いたら多分めっちゃ可愛いぞコイツ

688 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:35:32.97 ID:CdlvmM+k0.net
>>673
XXチャアクは特に可もなく不可もなく居ても居なくてもいいレベル
盾付きから高出力撃てなくなってつまらんのと、超出力の見た目がオナラになって火力ゴミクズにされたから超低出力とか言われてた

689 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:35:40.43 ID:oWuh3yJ+d.net
>>681
DLCの売上以下は草

690 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 20:36:10.45 ID:oQUSAW3c0.net
>>687 そんなあなたに絆を結べるゲームを…

691 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:36:52.68 ID:ZayqxJr40.net
>>670
これにマジレスしてる奴馬鹿だろ
まだ発売が発表されただけなのに期待もクソもあるかよw
黙って一年待て

692 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:37:24.17 ID:f4G+iTSf0.net
この流れで誰がライズのPC版なんて買うんだ?
買うならサブレ出る時に買うだろ

693 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:38:23.75 ID:7PZWvHu80.net
>>690
信者だからもう買ってまーす😅
ゼラードおじさんにレウスが簡単にNTRれて絆とは一体ってなって辞めた泣

694 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:39:26.49 ID:OMaX6Two0.net
新アクション楽しみだじょ〜wwwwww

695 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:39:49.12 ID:kPM+nu2D0.net
もちろん百竜無くすよな?

696 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:40:00.39 ID:mjVyNvec0.net
クラッチだよ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:40:03.89 ID:TnZvQ/Mxd.net
>>692
フレームレート向上による快適さはそれだけで買う価値あるぞ
ちなキモいエロMODは興味ない

698 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:40:31.47 ID:Hdvobsl9a.net
>>695
百竜も躁竜も無くなって欲しい

699 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:40:59.79 ID:EyVF5/Tx0.net
やめろ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:41:18.17 ID:mjVyNvec0.net
操竜とかいうゴミ消えなきゃつまらんな

701 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:41:58.85 ID:SIw3KZES0.net
操竜にブチ切れすぎだろ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:42:19.36 ID:ZayqxJr40.net
>>692
サンブレのPC版のみ買う奴はその下準備として買う可能性はあるんじゃね

703 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:42:21.42 ID:f4G+iTSf0.net
>>697
スカスカゲーなの分かっててグラのために買うのか…すげえな

704 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:42:58.01 ID:GVie08CN0.net
操竜w名前聞いただけで悪い予感したけどその通りだったもんな

705 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:43:27.00 ID:ciLbq3ON0.net
やっとイベクエ配信してたことに気づいてクリアしてきたがラッシュの重ね着はアマテラスみたいに武器は変らないんだな

706 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:43:57.87 ID:kPM+nu2D0.net
躁竜はあの「お乗りくださいご主人様」スタイルじゃなければワンチャン

707 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:44:10.94 ID:XOj5PMvna.net
ぶっ飛ばしで壁に当てるのつまんねえなって思ってたら操って壁にぶつけだしたでござる
壁にあててダウンとるのをやめろ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:49:04.48 ID:0DMPuue2a.net
操竜待機状態とかわけわからんもんな

709 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:49:10.28 ID:ZIQfbnRu0.net
かといって今さら普通の乗りに戻されてもな
強制搭乗だけ無ければいいわ

710 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:49:26.80 ID:gDPCSxWw0.net
モンハンさん ブレイク
めっちゃ売れそう

711 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:49:38.95 ID:yxGxGbqL0.net
ピエロだしホロロホルル復活するぞ

712 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:49:53.66 ID:TnZvQ/Mxd.net
モンハンライズさん、発売半年で前作アイスボーンより販売ペースが落ちる でアフィが対立煽り記事作りそう

713 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:51:03.39 ID:xM/w79Eua.net
サンライズって来年夏かよ
完全新作作れるだろ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:51:36.72 ID:f4G+iTSf0.net
乗りも操竜もいらねえんだよなあ
それこそ入れ替え技みたいなので乗りたいか乗りたくないか選ばせればいいのに
強制ってアホかと

715 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:53:25.19 ID:poQs3ZhH0.net
モンスターハンターライズサンブレイク?
けっ!これからてめぇをサンライズと呼んでやるぜ!

716 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:53:25.15 ID:ZvQ1CVPAd.net
IBのクラッチ拒否ムーブ、傷つけ前提肉質といいライズのヌシモンスター操竜不可といい簡悔発動させるぐらいなら最初から実装するなと
サンブレイクで操竜がどれほど弱体化されるかワクワクしてきたぞ

717 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:53:46.84 ID:BHuuinF9d.net
Dから降りたら心配されるってなんだかんだ愛されてるハゲ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:54:01.94 ID:ZIQfbnRu0.net
ムフェトの乗りデフォルトにすればいいのに

719 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:54:57.33 ID:y1KnWxN50.net
操竜待機のそばで攻撃すると選択の余地無く乗るって
これハンターも翔虫に強制操作されてるだろw

720 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:55:07.65 ID:HHGgSoOc0.net
操竜いらないのは分かる
古龍まで操れちゃうのはなんかもう色々違うだろ
ゲーム的要素を追求しすぎて世界観もクソもあったもんじゃないわ

721 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:56:40.79 ID:boNt5U6w0.net
フレームレート上げる価値すらない

722 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:57:05.06 ID:ZayqxJr40.net
>>713
ゲーム一本作るのに1年掛からないとか馬鹿すぎワロタ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:57:52.38 ID:fQ1YLK+80.net
ハゲじゃなくなるのは嬉しいな

724 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:58:40.53 ID:2wQ3F+5Ja.net
冗談でも人の容姿をバカにするのは良くないと思う

725 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 20:59:46.38 ID:CdzMI/wD0.net
否定されてるのは容姿ではないだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:00:25.47 ID:jL0TmK/Td.net
モンハンワールド→7ヶ月で1000万

ライズ→6ヶ月で750万(直近3ヶ月の売上20万)

727 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:00:31.50 ID:nWFL6Cxh0.net
ファン「ライズはクソ」
アンチ「ライズはクソ」
F民「ライズはクソ」
喧嘩してる様に見えて言ってる事全員同じなのホンマ草

728 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:01:54.45 ID:Kec1AO/v0.net
俺たちのハゲ叩き効いてたんだな
ほんと叩き続けて良かった

729 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:01:54.64 ID:mL0PsqbQM.net
サンブレイク発表しても全然期待できないな
しかも来年の夏とか遠すぎるからやってなかったXX買っちゃったよ

730 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:02:34.91 ID:kPM+nu2D0.net
もう飯の種配信してんのか
テキトーな予想(希望)なんて見ないよ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:02:46.54 ID:JgZCDW39p.net
操竜待機状態になる度、アイルーの「夢のコラボにゃー!」に笑いながら、いそいそとお背中お借りしてる自分は少数派なのか…

732 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:03:08.98 ID:+UfoVPk/a.net
グラビとかアグナとかの今更感溢れる奴らをゴーレムとかサラマンダーとか言い張ったり
ガロンハザク辺りを設定ガン無視でブチ込んできたり
あとは亜種とか特殊個体で水増ししまくった結果完全新規はメイン古龍とラスボスだけとか普通にありそう
なんならラスボスもキンタマの息子かもしれない

733 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 21:03:51.39 ID:oQUSAW3c0.net
楽しめたもん勝ちよ
理想が高いほど簡単には楽しめなくなる

734 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:04:24.03 ID:fQ1YLK+80.net
擁護してる信者ですら別ゲー勧めてきたりモンハンやりたいやつに人生モンハンしかないのかよって煽ってくるゲームだからな

735 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:04:52.02 ID:ZvQ1CVPAd.net
>>732
最初から居て当然のドス古龍をドヤ顔で追加してきた開発だからなぁ…

736 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:05:17.11 ID:1PSlN2130.net
サンブレイクはガンランスに理解のあるディレクターくんだといいな…
あのクソハゲXと似たようなやらかしやりやがって

737 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:06:16.07 ID:f4G+iTSf0.net
>>734
その流れほんま草なんだ

738 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:07:29.28 ID:BHuuinF9d.net
うっせぇ人生モンハンしかねぇんだよ
文句あっか

739 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:07:38.49 ID:f4G+iTSf0.net
でもガンスが厨武器と言われるまでに強くなったらにわかガンス使いが大量発生するんですよ?
ガンス使いさんが一番嫌がりそうな光景

740 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:08:31.27 ID:j0auPhZs0.net
操竜邪魔はわかる
研ぐから乗りたくない
操竜の正解は同じ場所での壁ドン2回か?

741 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:10:39.44 ID:ZFXMJS+m0.net
モンスターハンターライズ
プロデューサーの辻本とディレクターの一瀬が登場し、CAPCOMコラボ第5弾の情報や開発秘話コーナー、ゲーム内ミュージックなどを様々な演出と共に楽しめる音楽ライブコーナーなどをお届け。
また、Steam版の最新情報もお届けいたします。

うーんサプライズに期待するしか無いか

742 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:12:47.83 ID:j0auPhZs0.net
>>736
太刀みたいに強くなりすぎると古参が怒る
強すぎないからこそすげーてなる
まあ4gみたいに火力不足だから蹴られるってなれば話は別だけど

743 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:13:39.72 ID:nWFL6Cxh0.net
Fみたいに新しい物ばっかのモンハンって二回発売する度に一から作り直してグラも上げてる本家じゃ無理なんだろうなあ
俺もうレウスとかティガの顔見飽きたよ誰が喜んでんのいつもいつも何にも変わり映えしない

744 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:14:23.58 ID:N6HR+DLaM.net
今作グッドシステムがあるせいでグッドしてくるかこないかで相手が怒ってるか分かるからしんどいな

745 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:17:03.53 ID:SIw3KZES0.net
グットシステムまぁアイテム貰えるのはいいんだけどどうにかならんかね

746 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:17:21.86 ID:EyVF5/Tx0.net
>>739
むしろ見てみたいわそんな世界
4で水平砲撃流行ったけど特別強かったわけじゃないし

747 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:17:38.60 ID:y6kukETpa.net
ライズGを西洋妖怪モチーフになっていくんなら尚更ライズでアマツ出なかったの謎すぎて草

748 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:17:42.83 ID:kPM+nu2D0.net
steamでやりたいなプロコンが使えるとかならんかな

749 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:18:55.92 ID:Zrq0qfIsd.net
フルバルクの防御力のおかげでやっとマガマガの動き覚えられたけど中々楽しいなこいつ流石良モンス

750 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:19:25.05 ID:nWFL6Cxh0.net
>>747
G級昇格試験ポジなのかもしれない

751 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:20:05.15 ID:j0auPhZs0.net
>>746
アップデート前のヘビィみたいになる

752 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:20:28.15 ID:KCnf9lZh0.net
正直、新モンスターもストーリーも全部今までの使いまわしや水増しでもいいから、
システム的カスタムやり込み要素を、過去作並みの水準の物に作り直してくれ。
そこさえマトモなら、武器種バランスも不毛な御守りマラソンも劣化マッチングも
全部目をつむるから。
マジでそれだけ頼む。

753 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:21:12.17 ID:uS+A9eEp0.net
>>739
スレ見てたら分かるけどガンランス使い絶対ネガって気持ちよくなるのが好きな人達だと思うわ
ハンマースレなんかガチめに死んでる

754 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:21:56.06 ID:WMW+IY1D0.net
>>734
ほんとこれ凄いよな
信者ですら擁護できねーんだもん

あと面白いけどすぐ飽きるとかいう謎のワードもよく使うな
面白くねーからすぐ飽きるんだろうに

755 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:23:10.43 ID:nWFL6Cxh0.net
>>752
商業的にやり込まれたら困る事に気付いたからもう一生このままだと思うよ

756 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:23:52.74 ID:dXZY8EuJa.net
>>744
ないほうがよかったなこれ

757 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:25:23.23 ID:ps+JyXpn0.net
おおPC版同時か!これは嬉しいね!
Switch版はとりあえずストーリークリアまでやったけどG級からはWIBのフレンドと出来るから楽しみだ!

758 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:26:52.88 ID:LOwDnspNa.net
>>753
んなわけないだろ
ワールドに戻してって思ってるよ、満足した結果が炙りボーンだし

759 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:27:07.22 ID:V8PsOoR/M.net
>>757
信者怒りの定型文w

760 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:28:20.46 ID:vR7I+Yj5a.net
>>753
どんなゲームでもそうだけどマイナーコンテンツを強化すると何故か文句垂れる自称使い手がそこそこいるからな
本当に気持ち悪い マイナー使ってる自分に酔ってるだけ

761 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:29:27.95 ID:VlicOlJs0.net
一年待たされるんなら発表しなくても良かったまであるわ

762 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:29:36.39 ID:EyVF5/Tx0.net
>>751
劣化ライトって言われてた頃?
太刀とライトばっかだった気がする

763 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:30:08.43 ID:Jq5ZKgtHd.net
アップデートはもうなしやな

764 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:30:15.34 ID:ps+JyXpn0.net
>>759
??

765 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:30:20.57 ID:xM/w79Eua.net
>>722
子供でもわかる冗談に顔真っ赤にしちゃう開発くんかわいい

766 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:30:26.39 ID:l6TM6kGA0.net
スレの勢い見てるとやっぱみんな頭痛よりライズ待ってたんやなって

767 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:31:47.46 ID:nWFL6Cxh0.net
ストーリーズとか言う辻本のオナニーなんて最初から誰一人として気にして無い

768 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:31:52.55 ID:+TrpvVOTa.net
PC版と同時だからってクロスプレイが確定したわけじゃないぞ

769 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:32:25.58 ID:DtOnRB6/0.net
>>744
あんなん面倒とか忘れたで押さないも普通にあるからアテにならんぞ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:34:44.29 ID:aF+BVIu6d.net
初回特典売り出すまでアプデの希望はある

771 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:37:11.39 ID:LFcWuwGw0.net
まぁアイテムで釣ってまでグッド押させたいんかとは思うし別に要らんとは思う

772 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:37:36.03 ID:0IjzyAN2d.net
無印ハゲ→G級別人の黄金リレーは期待できるな
XXも名作だったし

773 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:38:30.90 ID:ZFXMJS+m0.net
pv1でしれっとオドガロンが出てくると予想

774 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:38:49.69 ID:MSovuFaha.net
>>754
別ゲー勧めても信者って信者のレベル低過ぎひん…?

775 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:39:50.62 ID:LFcWuwGw0.net
まぁガロンは別に瘴気の谷じゃなきゃいけない訳でも無いから普通に出せるっちゃ出せるが

776 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:41:10.80 ID:lgusbG2g0.net
>>657
ワールドは発売2ヶ月時点から3ヶ月間で40万本売れた
一方でライズは同じく発売2ヶ月地点から1ヶ月間で30万本売り、そこから3ヶ月間で20万本売れた
同時期比較じゃないと意味がないから、2ヶ月で14万本前後であると仮定してその前の30万本と合わせて44万本前後
実は2ハード展開してるワールドよりも伸びてるんだよな
俺らにとっては糞アプデの虚無ライズなんだがなぁ

これ以降はsteam版が入ってきて一気に1000万本まで伸ばすから、ここからは比較にならん

777 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:44:02.23 ID:Mqf2IwFsa.net
サンブレイクはマジで楽しみ
でも発売が来年なのは待つのがなげーよ

778 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:44:40.36 ID:cgLyW5pIp.net
30日まではまだ不毛な争いが続くか
和風ここまで切り捨てるのは予想外だけどメインモンスターカッコいいし期待しかないわ

779 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:44:51.30 ID:lgusbG2g0.net
>>768
steamは改造の温床だからむしろクロスプレイやセーブデータ共有は無いほうがいいよな

780 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:45:15.79 ID:SIw3KZES0.net
売り上げ好きだよね
クソかクソじゃないかでいいっしょ

781 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:45:22.08 ID:oLLbt0pd0.net
来年なんてまだまだ先だと思ったら今年がもう終わりそうなんだよな

782 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:46:00.63 ID:+TrpvVOTa.net
同じ会社の商品なのに争っても意味がないだろ

783 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:46:55.48 ID:lgusbG2g0.net
>>778
日本が世界へ羽ばたくイメージなのかもしれん
サンブレイクはSwitch版とSteam版が同時発売ってのもあるしな

784 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:47:24.39 ID:dIHH8m4q0.net
>>778
カムラの里は平和を迎え、次はロンディーネさんの国に危機が訪れるんや

785 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:48:25.83 ID:si32HCQX0.net
DLCで出んの?
昔みたいに丸ごと新品価格のみ?

786 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:48:47.85 ID:b8hgUECYa.net
イベクエのオウガ小さくてかわいいなぁ
ウチの犬くらいのサイズだろこれ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:49:24.70 ID:X7MuMa670.net
くっこロンディーネ

788 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:49:32.38 ID:+TrpvVOTa.net
>>779
そもそもSwitchのフレンドのマルチ部屋に合流するシステムがある以上根本的に変えないと出来ない

789 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:50:06.93 ID:RAHcUSi+M.net
ワールドも歴戦王追加で希望が出てきてマムやベヒなんかは良くも悪くもかなり話題になったな
そういうアプデを30日にやってくれれば掌返すぞ
頼むぞカプンコ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:50:22.68 ID:Jp9uBwJpa.net
ロンディーネさんの異国おっぱい揉みたい

791 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:50:49.68 ID:lgusbG2g0.net
>>786
バケモンじゃねーか

792 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:51:07.93 ID:/KTgtMdZ0.net
>>748
SteamはProコンもPSコンも普通に対応しているから好きなコントローラー使えるぞ
Windowsだから箱コンを使うのが一番いいと思うけど

793 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:52:57.47 ID:/+jnzsDS0.net
ロンディーヌといえばDLCのボイスって完全に本人としてのボイスなのに
キャラの見た目が再現できなくてもどかしい

794 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:56:32.74 ID:ps+JyXpn0.net
>>782
ほんこれ
みんなモンハンが好きなのか嫌いなのかわからなくなる

795 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 21:56:55.19 ID:oQUSAW3c0.net
好き過ぎて頭おかしくなっちゃったんだ

796 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:57:40.49 ID:oLLbt0pd0.net
>>794
好きな子ほどイジメちゃうあれだよ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:58:04.60 ID:ps+JyXpn0.net
>>775
それいったらハザクも

798 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:58:16.56 ID:LFcWuwGw0.net
ティザーの1週間後にTGSでいきなりPV1とかないだろうしTGSで何すんやろ
今更新モンスターなんて出すくらいならサブレの方で出すだろうし

799 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 21:59:10.51 ID:l7tTCnNs0.net
グッド選択したつもりが選択してないのにウッカリ送信しちゃう事があるから気にしない方がいいぞ
俺は別に怒っていないからな!

800 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:01:01.31 ID:BHuuinF9d.net
立てるぞ

801 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:01:49.80 ID:+TrpvVOTa.net
>>798
PC版のPVとか発売日でしょ
サンブレイクの発売時期発表してる以上いい加減発売日出さないといけない

802 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:01:49.90 ID:zVPWwaos0.net
G級決まったし部屋立ててやったらライトが速攻3乙決めてやる気が吹き飛んだ
この時期までやってて下手くそとか何してたんだよ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:02:09.00 ID:SIw3KZES0.net
>>800
イケメン

804 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:04:09.50 ID:NeHhTx1j0.net
次スレブレイク

【MHRise】モンスターハンターライズ HR856
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632488596/

805 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:04:49.48 ID:gZOw7Fj/a.net
オドガロンもハザクも古代樹出てたじゃん

806 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:05:21.05 ID:gZOw7Fj/a.net
メインの名前ぐらいは出るでしょ

807 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:05:32.54 ID:OumqBCKB0.net
バフバロとか言う一見寒冷地向けのモンスターかと思えば何処にでも出てくるモンスターだっているんだぞ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:06:11.26 ID:LFcWuwGw0.net
>>804
これ以上スレ立てすると俺は乙になってしまう

809 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:08:29.70 ID:btQ5AyGY0.net
G出る前に獄泉郷歩かせろ
仁王チックで大変良い

810 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:09:30.21 ID:oNwS0cxd0.net
>>804


811 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:09:30.77 ID:MmIZ+w7/0.net
サンブレイク迄にライズのアプデあるよね?

あるよね?

812 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:09:50.20 ID:r5pFs+VU0.net
>>809
大量にぶっ刺さってる血刀塚が欲しいところだ

813 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:11:09.69 ID:SIw3KZES0.net
獄泉郷の下がどうたらとか骨とかどうなるんだろ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:11:31.59 ID:sjMa+LLa0.net
G級来るとはいっても来年の夏なんでしょ?
次があるのはわかるんだけどなんか
"ふーん"てくらいにしか響かなくなってしまったなぁ

ガチの人達はすげく喜んでるだろうけども

815 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:12:21.03 ID:Mj3zuGOR0.net
>>802
サンブレイクうおおおお久しぶりにライズやるか操作覚えてないけどライト持ってきゃいいだろってやつだぞたぶん

816 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:12:22.51 ID:r5pFs+VU0.net
流石に中継ぎでなんか欲しいなチャレクエはやるけども

817 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:12:25.90 ID:aF+BVIu6d.net
裂傷武器ください

818 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:12:58.44 ID:oQUSAW3c0.net
バフバロほんとデザインいいよな

819 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:14:59.00 ID:OMaX6Two0.net
デザインはな

820 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:15:30.93 ID:8KISdrO80.net
ここまで来たらとことん裏切ってほしい
来年夏の大型アップデートは価格2000円で、追加されるのはお城マップとドラゴン1匹とか

おまえらの阿鼻叫喚が見たいわ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:16:35.00 ID:X7MuMa670.net
アプデで獄泉に好きなモンスター3体呼び出せるようにしてくれや

822 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:17:07.34 ID:iWbiBti80.net
>>594
そこまで民度低くなくねライズは
4~4gとxxの超特殊z順部屋は民度最悪のゴミだったが

823 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:17:10.81 ID:oQUSAW3c0.net
バフバロのデザインめちゃめちゃ好きなのに害悪認定されてると悲しいわ…どうしてそういう仕様にしたし

日替わり獄泉郷

824 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:18:25.84 ID:ZetyVp7L0.net
マガドのG級装備がアミーボで手に入る重ね着と同じデザインの可能性あるよね

825 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:19:06.09 ID:0BbynRTN0.net
>>820
流石にそこまであからさまなゴミは出ねえわ
一見いいんじゃねって思うけどやってみるとゴミみたいな可能性はある

826 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:19:13.78 ID:zYv+OhRV0.net
バフバロはもう二度と顔みたくないから来ないでほしい
アイボ最大の汚点
クシャが可愛く見える

827 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:20:49.50 ID:cnVKa3x80.net
サンブレまでに鬼火纏いは効果変えろ
地雷化するな

828 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:20:51.40 ID:uyDCm3ml0.net
せっかくの和風&妖怪モチーフを1作どころか無印だけで捨ててしまうのは勿体なく感じるなぁ

829 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:21:05.62 ID:OumqBCKB0.net
何もない闘技場から木を掘り出してその広い範囲で突進してくる害悪

830 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:21:10.16 ID:ps+JyXpn0.net
ばおぉぉぉぉぉぉん!wwwwww
ばおおぉぉおぉぉぉおん!wwwwww

831 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:21:40.23 ID:oQUSAW3c0.net
>>828 亜種は出るでしょ、というか普通にG級個体もいるでしょ

832 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:21:51.28 ID:5igAs3JF0.net
迫力のない攻撃ヒット音やガード音、つまらない上に苦行な百竜夜行、ウンコみたいな護石ガチャ
こういうダメな部分全部続投でしょ?百竜夜行なんてライズの売りだからなかったことにはできないしまた付き合わされるの確定
土台が悪いからサンブレも悪いものにしかならない

833 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:22:24.48 ID:7ePZZ6za0.net
アイボー、ライズとエンドコンテンツに差し掛かるまでは良作という状態が続いてたからサンブレもそうなるんじゃねとは思ってる

834 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:22:30.53 ID:X7MuMa670.net
バフバロで興奮したの体験版の時だけ

835 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:24:37.09 ID:OMaX6Two0.net
一瀬モンハンは基本亜種出ないんだが?
リオ夫婦希少種は居るけど

836 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:24:40.40 ID:LFcWuwGw0.net
G級はそもそも亜種や特異個体や復活増やして新規モンスター大しておらんし
IBの時は魚とバフバロとカーナとシュワだっけ

837 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:26:54.57 ID:oLLbt0pd0.net
>>836
ネロミェールさん…

838 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:27:25.17 ID:0BbynRTN0.net
バフバロくん単体ならクソ雑魚なんだけどな
雑魚の分際で異様に合流するからヘイト買いまくってる

839 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:27:54.47 ID:lkpOcJr1a.net
ネロミいけるやん!なんか妖怪っぽくね

840 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:27:58.26 ID:TnZvQ/Mxd.net
よし◯ま:
今の百竜夜行だと何回もやろうって気にならないんだよね
普通に人気ない 人気ないんだよ全然

さすがに百竜は消しとけよハゲ

841 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:27:59.40 ID:LFcWuwGw0.net
>>837
いやホントごめん……
>>835
3rdって一瀬とちゃうの

842 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:28:23.53 ID:0pXfnzHF0.net
今北産業

843 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:28:31.01 ID:uyDCm3ml0.net
あの巨体でお魚さんとタメ張ってるようじゃいかんよバフバロくんは

844 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:28:34.88 ID:0L+Ixfsp0.net
>>835
P2G、P3では亜種作りまくってたんだけどな
そこからMHXの間に何があったんやろな

845 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:28:45.90 ID:8KISdrO80.net
現時点で750万本しか売れてなく、ここから更に1年
サンブレイクはライズ必須

今のライズがこのまま続いて1年後、何人が残ってると思う?
残らないと思う
となると、サンブレイクはまたもや低予算のショボいモンハン確定っしょ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:29:07.91 ID:TnZvQ/Mxd.net
単体バフバロとか癒しやん
やわらか戦車

847 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:29:08.76 ID:LqZEmP8Ha.net
アイボーは最後が良かったからな
ライズも最終アプデ次第だぞ

848 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:29:56.39 ID:7cSyq3gv0.net
結局サンブレイクも未完成のまま発売されるに決まってる
これはもう決まっていることなんだ

849 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:30:05.93 ID:oQUSAW3c0.net
基本って出てないのXシリーズだけじゃないの

850 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:30:11.87 ID:oNwS0cxd0.net
>>844
そもそもあの時代の亜種は色違いで手抜きとか言われて批判されてたから今の一瀬は亜種に批判的なんでしょ

851 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:30:17.38 ID:hT6gRZFe0.net
>>822
百竜放置を見るにどっこいどっこいだと思うぞ…

852 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:30:51.32 ID:B5fkHISY0.net
>>838
凍土出身の全身フサフサ毛皮(多分汗腺も退化してる)が砂漠地帯と溶岩地帯練り歩いてる異常さも要因のひとつだと思うわ

853 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:00.38 ID:0BbynRTN0.net
ネロミェールさんBGM最高だから来てほしいけどライズに来たらクソBGMになるから来ないでほしい

854 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:01.93 ID:cgLyW5pIp.net
百竜は時間かかりすぎるのがね

855 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:31.04 ID:5ZvZhg8U0.net
4武器が弱体化して他武器が強化されたら後は中身スカスカでも良作認定行ける

856 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:42.82 ID:cLNLyJxMa.net
サンブレイク発表されたから久しぶりに来たけどクソコテ君まだ居て草

857 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:44.34 ID:y1KnWxN50.net
西洋の幻獣や悪魔は果たして妖怪とカテゴライズされるんだろうか

奴ら、日本の妖怪とはベクトルが違うからなぁ

858 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:31:49.61 ID:OMaX6Two0.net
>>841
P2Gは覚えてたけど3rdに亜種居たの忘れてたわ
でもなぜかクロスからライズまで亜種出なくなったんだよな

859 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:32:01.02 ID:5igAs3JF0.net
ライズみたいなつまらん作品のアプデは要らないから純粋に新作出すとかXXにマイセットや倉庫の枠拡大とか新フィールドやツカミマジオスシェン追加とかやってくれた方が嬉しい
ライズのG級って時点で百竜夜行がまた推されるの確定だから萎える

860 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:32:29.20 ID:oQUSAW3c0.net
キリン出て欲しかった

861 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:32:42.16 ID:OumqBCKB0.net
大量追加の割に亜種で水増ししてたのが原因でしょP3は

862 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:32:52.65 ID:VG37CuCF0.net
ライズの野良民度とか最低最悪レベルだろ
キャンプ放置や戦ってるフリしてるだけの奴が普通にいるんだぞ

863 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:33:01.14 ID:JfVWEDXR0.net
ライズは70%の完成度で発売したけどサンブレもそうなるのか?
盲目な信者は置いといてモンハンファンはキレるだろ
俺でも続編買いたくなくなるわそんなん

864 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:33:27.15 ID:LFcWuwGw0.net
そもそも元々西洋寄りのモンスターでやってたとこあるから西洋モンスターとか言われてもなって

865 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:33:29.69 ID:l7tTCnNs0.net
>>804
気炎万乙

866 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:34:06.04 ID:ZFXMJS+m0.net
pv1はTGAまでお預けかもな
アイボーは5ヶ月かかったし

867 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:34:15.35 ID:K4WLxMKA0.net
3G良かったとか言ってるのがちょくちょくいて恐ろしいんだが
キリンでゲーム壊れる初代と比肩し得る歴代最悪レベルのバグ抱えた糞ゲーやぞあれ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:34:36.46 ID:8KISdrO80.net
これだけ世界観変えて期間も空けるならライズの続編である必要なくない?
カプコン意味が分からないよ

869 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:35:27.76 ID:qEjnJEWod.net
サンブレイクとかいいからはよワールド2出せや

870 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:35:34.55 ID:oQUSAW3c0.net
西洋の妖怪だからまた多分ゲテモノが増える

871 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:35:51.10 ID:oQUSAW3c0.net
>>869 当分出ねえから寝てろよ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:35:56.46 ID:l7tTCnNs0.net
>>862
バルファルクに初期装備で来て戦ってる振りしてる奴がいたのにはビビったな
何が目的なのかすらわからん

873 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:35:59.11 ID:8Lo+uiDTp.net
は?西洋ってことは待ち続けてたアマツはこないってこと?
G級のために出し惜しみしてたわけじゃないのかよ
なんで和風なのに出さなかったんだよバカかよ

874 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:36:39.50 ID:hT6gRZFe0.net
>>867
テーブルバグ以外はよかったろ

875 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:37:08.18 ID:y1KnWxN50.net
ペナンガランはやめてくれ 西洋ちゃうけど

876 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:37:13.33 ID:JfVWEDXR0.net
>>868
和風じゃ売れないんでしょ
ツシマが完全新規IPなのに和風テイストで挑んで売れたのが奇跡レベル

877 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:38:02.46 ID:uyDCm3ml0.net
ていうか和風から西洋の流れなんか見たことあると思ったけど討鬼伝2だわ

878 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:38:24.50 ID:oQUSAW3c0.net
ペナンガラン暗い部屋の隙間から出てきそうじゃんこわ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:38:32.82 ID:cgLyW5pIp.net
最近は和風ゲー売れまくりだが今まで寝てたの?

880 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:39:54.55 ID:Cp1TMLlga.net
>>862
4や初代〜3辺りの犯罪紛いのことしてた奴らに比べればかわいい方だろ

881 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:40:18.62 ID:7ePZZ6za0.net
バフバロ乱入は辻本でもイライラしてたから公式公認の意図的な嫌がらせだぞ

882 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:40:22.94 ID:o+qfJR3p0.net
>>873
妄想で勝手にキレてて草
ガイジやん

883 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:41:06.08 ID:oQUSAW3c0.net
ポケモンも和風?だしな

884 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:41:28.12 ID:LFcWuwGw0.net
まぁサブレでモンハン始めた人が「なんかマスター級から急にムービーのノリ変わったな」とかになるようなことしないんじゃね
別にあのナレーションがどうなろうがどっちでもいいが

885 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:42:49.70 ID:+tm0Fad60.net
情報が出ただけでも全然いい

886 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:44:17.87 ID:VG37CuCF0.net
>>885
生きてるだけで100点満点もらえるのは赤ちゃんだけですよ

887 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:44:18.07 ID:Df0H7wqZp.net
和風ってなんか古臭いから嫌い
中世ヨーロッパは美しいのに

888 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:45:01.46 ID:SIw3KZES0.net
あれ?琵琶法師解雇?

889 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:45:34.06 ID:X7MuMa670.net
判決ハロワ行き

890 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:45:45.74 ID:GEU0y8XVM.net
和風でも華やかさがないのがだめ マガイマガドとか地味すぎる タマミツネ見習えよ

891 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:45:54.12 ID:61MNfFqPa.net
中世ヨーロッパが美しい…?
暗黒時代でクソまみれのあの時代が…?

892 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:46:49.15 ID:VG37CuCF0.net
>>887
町中うんこまみれで黒死病大流行したのが中世ヨーロッパですよ

893 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:47:55.82 ID:7ePZZ6za0.net
>>891
ドラクエとかなろうとかのヨーロッパ風ファンタジーの景観のことが言いたかったんだろうよ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:47:57.09 ID:JfVWEDXR0.net
サンブレのpv見る限りだと西洋風といってもダクソに寄せてそうなのがなあ
カプコンにまともなダークファンタジー作れると思えんし中途半端な世界観になってないといいが

895 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:48:12.52 ID:Df0H7wqZp.net
フィクションにおける中世だよ

896 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:48:28.52 ID:cLNLyJxMa.net
隣の芝は青く見えるとかなんとか

897 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:49:08.70 ID:Ba80Sfnta.net
よく中世ヨーロッパと言われるけど近世ヨーロッパだよなアレ
中世だったらヴァイキング時代とかのクソ田舎なヨーロッパも含まれるし

898 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:50:46.16 ID:0RxvN34v0.net
目下サンブレよりもサンブレまでライズをどうするのか?って方が気になるわ
来年夏頃となると早くても9ヶ月あるじゃん

899 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:50:59.70 ID:mSIDPn7vM.net
サンブレは鬼滅、悪魔城、ダクソの闇鍋になってしまうのか

900 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:51:57.97 ID:cnVKa3x80.net
ポカホンタス女みたいなやついるな

901 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:52:10.00 ID:SIw3KZES0.net
サンブレが出るから何か出るかもと言う希望が

902 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:52:12.51 ID:LFcWuwGw0.net
まぁ特殊フィールド抜きだと通常の新フィールドは多分一つだろうし大して西洋推しにもならんだろうし

903 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:52:36.76 ID:ps+JyXpn0.net
言うほどモンハンって中世ヨーロッパか?
もっと原始な雰囲気だけど

904 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:53:09.17 ID:1ih5vGw/d.net
9ヵ月待てば双剣もバッタから解放されるのか胸が熱くなるな

905 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:53:20.76 ID:JfVWEDXR0.net
あの語り部クビになってたら笑う
不評だったしあり得る

906 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:54:10.87 ID:j3zb5B6P0.net
3gって完全新規フィールドあったっけ

907 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:54:23.57 ID:r5pFs+VU0.net
>>904
鬼人解放そのままでもいいのよ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:54:34.34 ID:TdV94OXkd.net
来年の夏までしょぼいイベクエだけか、、、

909 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:56:33.96 ID:wumlJggB0.net
PC版でトレハン系追加コンテンツ来るならPC版買う
現状のお守りは渋すぎで装備更新の機会・楽しみがないからやる意味感じない

910 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:57:07.11 ID:qB8ib9pi0.net
サンブレが虚無だった時の蔑称はどうなるんだろうな

911 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:59:51.99 ID:SX4p7pHo0.net
>>910
赤サブレでどう?

912 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:59:52.83 ID:RyZNp+bpd.net
>>822
まだXXの混沌の方が好き
今の混沌は見えない所で働かないから嫌い

913 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:00:03.35 ID:/KTgtMdZ0.net
中世風って言ってるやつ大体近世か近代指してる説

914 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:01:30.02 ID:oQUSAW3c0.net
アラビア風カインド風かエジプト風をだな

915 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:01:57.12 ID:SIw3KZES0.net
中世って貴族とか華やかなイメージするけどスカートで道端うんちしてるとは思わんかった

916 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:02:32.65 ID:jEalDQg10.net
モンハン考察系YouTuberが予想してたG級でドラキュラモチーフがメインモンスターでくるっての当たったんだな
俺はてっきり鵺とかがしゃどくろが来ると思ってたんだけど

917 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:02:50.18 ID:r5pFs+VU0.net
>>911
何そのクソFPSゲーみたいな蔑称は……

918 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:05:03.22 ID:SIw3KZES0.net
ブレブレとか

919 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:09:20.32 ID:fQ1YLK+80.net
悲惨ブレイクとかありそう

920 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:10:49.67 ID:WSxPM9B30.net
>>919
悲劇っぽくていいね
お前のガイジ学の権威者になれるよ

921 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:10:59.78 ID:oQUSAW3c0.net
モンスターハンターライズ サンブレイク/

922 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:11:37.40 ID:WSxPM9B30.net
魔界村ってダークファンタジーだろ

923 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:13:53.06 ID:7ePZZ6za0.net
びちびちのうん地と半ライスが秀逸すぎるからサンブレの蔑称にも期待がかかる
まぁ蔑称をつけられる事態にならないことが一番だけども

924 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:14:00.14 ID:6Q99PRn40.net
西洋だから英語で語ってくるぞ覚悟しとけ

925 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:16:57.42 ID:oQUSAW3c0.net
アメリカ語?イギリス語?わからんわぁ…

926 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:17:23.60 ID:JnZ0BLpRM.net
そもそものライズで主に琵琶法師面で勘違い和風テイスト繰り出してるんだからサンブレも世界観は期待できないだろうな

927 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:17:38.00 ID:SX4p7pHo0.net
サブレのこの西洋ファンタジーっぽさから察するに、最終アプデではミラルーツ登場だな

928 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:18:17.13 ID:oQUSAW3c0.net
序列?順番的にバルカンでは?

929 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:18:29.13 ID:IH0NrQRU0.net
サンブレイク楽しみだけど
PS4で出して欲しかったなぁ

930 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:20:28.65 ID:oQUSAW3c0.net
どうして拡張版がハード変わると思ったんだ…

931 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:28:13.39 ID:dDk9MN/Nd.net
>>916
絶対リーク見てて笑うわ

932 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:28:14.27 ID:RUD1s3cD0.net
フランケンシュタインの怪物枠で竜機兵参戦してくんないかな

933 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:28:14.94 ID:VqZvfNmZ0.net
新天地へはやっぱしロンディーヌに連行されていくのかな

934 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:30:14.90 ID:dZL2J2ot0.net
サンブレが今までの不安を消してくれる最高の出来だったらハゲの蔑称どうなるんだ?出来次第ではストレスで頭皮が更に禿げ上がってるかもしれんぞ?

ハゲからお天道様になるのか?

935 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:30:36.19 ID:X7MuMa670.net
いつまで経っても名前を覚えてもらえないロンディーネさん

936 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:31:33.97 ID:SX4p7pHo0.net
まぁでもなんやかんやで楽しみなんだろ?みんな
一時は3rdみたいにG級相当の追加要素すらなくライズは終わる、みたいなことまで言われてたからdlc出してくれるだけ嬉しいよ
g級になってもお守り周回はラー死が最適解!とかなら二度とモンハン買わねぇけど

937 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:32:03.91 ID:JxUl54E00.net
>>873
アプデで来るだろう。グランミラオスがトリで


G級って看板モンスターと通常モンスターどれくらい復活するっけ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:33:13.26 ID:L4bGs+Kj0.net
来年夏w有料アプデw
来年までモンスの追加無しで〜すwwwwwww

939 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:34:40.13 ID:KSBSxmzMd.net
>>923
日焼け

940 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:36:39.65 ID:JfVWEDXR0.net
>>936
楽しみというよりモンハンだから買うぞ
カプコンもユーザーもモンハンというブランドに甘えてるわ
これを打開しない限り確実に老害コンテンツになる

941 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:37:29.33 ID:wDpq6HIk0.net
カプコンさん、RTキャンペーンなんて開催して自分たちでサブレのハードル上げてない?大丈夫?
まさか過去モンスたくさん追加するだけの大型アプデじゃないよな?ほぼ新規モンス+過去作の人気モンスだよね??

942 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:38:06.94 ID:YfGszHgza.net
てす

943 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:38:57.26 ID:bSOl54Ka0.net
ライズの蔑称は赤サブレでしょ

944 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:39:01.35 ID:YfGszHgza.net
クエストを回さないと護石が見れない仕様無くしてほしいわ 素材入れたら即見せろよ

945 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:41:33.76 ID:BHuuinF9d.net
サンブレイクまでにHR999目指すかって思ってたけどやっぱつれぇわ…

946 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:42:02.14 ID:KSBSxmzMd.net
ヌシモンスターがそのまま二つ名にならんかね
ギルドはヌシモンスターの中で更に先鋭化された個体に二つ名をつけることにしたみたいな

947 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:42:40.55 ID:SX4p7pHo0.net
>>940
あーなるほど
俺も確かにモンハンだからってのも購買理由の一つにあるな、末期の信者みたいだ

948 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:42:56.96 ID:SIw3KZES0.net
そりゃ辛えでしょ

949 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:43:22.34 ID:HKVEisN/a.net
飛竜卵二個めんどくせえ…

950 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:44:55.61 ID:LrkCN+XNa.net
>>945
俺はメイン武器使用回数カンスト目指すわ
…やっぱつれえわ

951 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:45:05.74 ID:B5fkHISY0.net
>>944
そもそも素材投入の一手間が……

952 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:45:07.59 ID:oaun6DIH0.net
実際ライズの追加アプデのリークでジョーブラキ百竜マガド追加って見たけどホントなんかな
サンブレイクは別の拠点っぽいし百竜マガド出すならライズの時点で出すしか無いとは思うけど

953 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:45:10.91 ID:oQUSAW3c0.net
>>945 がんばれ♡がんばれ♡

954 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:46:56.83 ID:VOxH3Rkb0.net
1日5上げでもカンスト余裕でしょ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:49:39.76 ID:ZayqxJr40.net
1日5ランク上げも辛いだろ今の環境だと

956 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:52:24.67 ID:QgqKAwTw0.net
天津舞茸はまだですか

957 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:52:46.01 ID:OumqBCKB0.net
1日5ランク上げる気力があるならサンブレイクまでには間に合うけど100から上げるとしても180日程頑張る必要があるぞ

958 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:53:46.76 ID:dZL2J2ot0.net
モンハンだから買うっていうのもあるけど
他のメーカーもやる気次第では一発狙えると思うけど
モンハンのキャラメイクって洋画じゃん
原神みたいなブヒる狩りゲーが未だに出てないしな
ゴッドイーターは知らん

959 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:55:30.45 ID:1ih5vGw/d.net
とりあえずボイス増やしてくれ
かわいいのありったけちゃんしかおらんってヤバい

960 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:55:44.71 ID:oLLbt0pd0.net
モンハンなら周りのフレも買うからな
マルチゲーだと結構大事よ

961 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:56:10.90 ID:oQUSAW3c0.net
ありったけって何番だっけ
正妻の14番しか知らんわ…

962 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:56:24.77 ID:JxUl54E00.net
>>952
悉くを滅ぼすネルギガンテってアイボーじゃなかった?

963 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:56:28.49 ID:cnVKa3x80.net
HRカンストなんか目指してなんの意味があるのか

964 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:56:56.08 ID:aF+BVIu6d.net
百竜途中参加狙ってたら余裕

965 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:57:15.47 ID:X7MuMa670.net
ゲームに意味を求めてはいけない

966 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:57:27.06 ID:OumqBCKB0.net
何にせよサンブレイクのロードマップで新たなエンディングって書かれさえしなければ何とかなるでしょ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:57:34.48 ID:oLLbt0pd0.net
ゲームなんて基本自己満だし

968 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:58:06.81 ID:OumqBCKB0.net
追加エンディングか
まあいい

969 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:58:17.28 ID:oLLbt0pd0.net
>>966
流石にそれ書いてあったらライズユーザーは察するな

970 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 23:58:26.28 ID:oQUSAW3c0.net
無料ならなんでもばちこいよ

971 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:58:40.62 ID:fQ1YLK+80.net
正妻なのにありったけ知らんのか

972 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:59:18.49 ID:gK7MSEEq0.net
>>961
14がこれが私のありったけじゃん

973 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:59:45.34 ID:JxUl54E00.net
>>961
11では?どことなくマァムっぽいやつ

974 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 23:59:59.11 ID:Cay/3vePa.net
>>955
5ランクって百竜1回でそんぐらい上がるが
HR上がるとpt溜まりにくいんだっけ?

975 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:00:21.22 ID:uAsSe0uB0.net
そんなこと言ってたっけ…??
最近ヒノミノに浮気してるから忘れちゃったわ…

976 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:02:10.56 ID:HaNcS2Oh0.net
問題はシコれるキャラが増えるかどうかだな
ロンディーネの故郷とか全員ロンディーネでもおかしくないから不安

977 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:02:30.27 ID:uAsSe0uB0.net
ちなみに側室は12番ちゃんです…
どこいくんだこらー!


ロンディーネお姉ちゃんいるらしいな

978 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:04:41.21 ID:uAsSe0uB0.net
結局CERO:セクシャルはなんだったんだよ

979 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:06:39.64 ID:AMCJyvdU0.net
モンハンにボイスとかいらんねん
すぐ飽きたのボイスのせいやわ

980 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:07:13.99 ID:VUJ1yv4ed.net
マキヒコと金玉が子作りしてるからCEROはやむ無し

981 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:07:30.70 ID:aWpgHubV0.net
まあ声のせいでキモゲーにされたわな

982 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:07:38.70 ID:uAsSe0uB0.net
切ればよかったじゃん定期

983 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:10:18.92 ID:iITHFWgY0.net
>>978
ミノトの麻痺ボイス?

984 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:10:54.30 ID:uAsSe0uB0.net
>>980 そこなのか…

>>983 あれもなかなかなもんだよな…

985 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:10:54.78 ID:OoRvjJtF0.net
ヒノエボイスで動画出しまくってる奴らは恥ずかしいと思わんのか

986 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:11:09.80 ID:97mirpTO0.net
メインモンス普通にミラボとかより強そう

987 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:11:34.47 ID:1EcmsNOd0.net
アルブーロでしょ
マルチも一時期これまみれになってたしキッズの情操教育によろしくない

988 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:11:40.91 ID:HDFofKRj0.net
どうせ噛ませやろ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:14:56.26 ID:0aYV0cHw0.net
マガドみたいに水面下で話がトントン進んでいつのまにか追い込んだみたいな展開じゃなければいいよ

990 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:15:11.77 ID:2SwQZaVr0.net
ニンダイでライズg発表されてたのかよ!途中から見てたから知らずに今気づいたわ

991 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:17:57.16 ID:SrztF9Rw0.net
>>966
追加エンディングほんとに頭くんだけど
2ヶ月焦らした挙げく特段いいエンディングでもなかったからな
何が期間があった方が質上がるだよ
こっちの熱が冷めんだよ
まじでもっかいやったら許さんぞ

992 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:20:22.45 ID:AMCJyvdU0.net
サンブレイクもどうせ斬裂徹甲でハメて終わりなんだろ?

993 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:22:56.12 ID:bKpw9T/n0.net
アプデで追加モンス(笑)が無ければ良いよ
最初から全部入れてくれ。イベクエは強化個体で倒したらコラボ武具とか着せ替えなりでいいからさ

994 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:24:09.11 ID:VV1P8v8z0.net
開発「一ノ瀬さーん追加ポーズと追加スタンプ完成したんですけどライズのイベクエで出しますか?」

ハゲ「ダメ、それサンブレのイベクエで出すから残しといて」


地獄はまだまだ続く

995 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 00:25:10.61 ID:uAsSe0uB0.net
質問いいですか?

996 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:27:22.21 ID:SrztF9Rw0.net
質問タイム来たね

997 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:27:28.40 ID:SrztF9Rw0.net
うめよっか

998 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:27:33.31 ID:SrztF9Rw0.net


999 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:27:36.58 ID:1EcmsNOd0.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:27:40.20 ID:SrztF9Rw0.net
めよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200