2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR856

1 :名も無きハンターHR774 :2021/09/24(金) 22:03:16.69 ID:NeHhTx1j0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR855
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632465229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :朱野糸流夢 :2021/09/24(金) 22:34:37.19 ID:oQUSAW3c0.net
乙ノシルム

3 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:28:17.72 ID:SrztF9Rw0.net
こっかな

4 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:30:06.32 ID:zgzjpUvg0.net
>>1


5 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:30:07.94 ID:uj3T+It5a.net
乙です

6 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:31:40.67 ID:8wCFFd2s0.net
ヴァンパイアヒノエこいや

7 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:34:52.61 ID:PDAAB32eF.net
ヴァンパイアコラボやりそうだな
モリガンとデミトリなら両方重ね着欲しいぞ

8 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:35:49.00 ID:KrUSCw6t0.net
早々とRISEの続編が西洋モチーフってリークっぽいこと言われてたけどまさかホントだったとは
でもRISEのストーリーうんカスだから初めの触れ込みだけ豪勢で結局はヘンテコシナリオなんやろなぁ.....

9 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:36:15.02 ID:avEGn/YI0.net
映像の最初の方で画面左下モゾモゾしてんのズワロポス?

10 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:39:25.84 ID:iVoYIhLLd.net
俺もズワロポスに見えたけど頭の形なんか違う気するんだよな

11 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:44:48.48 ID:GCj2BsUm0.net
https://i.imgur.com/NbZKGUl.png
俺も最初ズワロじゃんって思ったけど何かちゃうな

12 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:45:58.54 ID:8wCFFd2s0.net
アルマジロ?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:46:16.74 ID:4AL2OlrM0.net
ズワロポスもっとでかくね?
ブンブジナみたいな枠かな?

14 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:48:39.21 ID:HDFofKRj0.net
獣狩りの夜が始まりそう

15 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:51:10.59 ID:hY2WWUIgM.net
https://i.imgur.com/G4ceEkd.jpg
体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

16 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:58:29.12 ID:IUXJCyg6r.net
甲虫種の大型モンスターはよろしく頼むな

17 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 00:59:37.88 ID:O6Pq8ucC0.net
オオムカデ

18 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:00:18.37 ID:r0XAXOLN0.net
bakaゲハカス
「PC版発売前にG級発表あるわけない」
bakaゲハカス
「過去作のG級発表周期から今ライズGはない」
bakaゲハカス
「もしG級発表無かったらG級発表あるって言ってたやつのワッチョイをNGテンプレにしようぜ」

F氏(剣神&心理学マスター)
「公式ツイの不自然な時間稼ぎツイートは心理学的に見て
スタッフのニンダイTGSまでなんとしてでも耐え凌ぎたい心の叫びからくる行動だ
裏を返せばそこにビッグサプライズが隠されてるということ、私はG級の発表を確信してる」

結果、ニンダイでG級相当のサンブレイクの発表

ゲハカス沈黙・・・

一同
「爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」

19 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:02:33.98 ID:avEGn/YI0.net
3ブレイクがG級相当かはまだ分からんぞ
ふたを開けてみればまさかの全部下位クエストかもしれない
主人公「ロンディーネの祖国レベルひっくぅぅぅwww」
ロンディーネ「うぅぅぐやじぃいいぃぃ!!」


…ふぅ

20 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:03:44.74 ID:r0XAXOLN0.net
ほんとF民はプレイスキルない
アイボTA勢なら何分で狩れるかでマウントの取り合いするからな
討伐がどうとかでイキってくるのはF民だけ
モンハンの本質を全く理解してない

https://i.imgur.com/yqopQiL.jpg
イキリF民は家庭用版最強モンスターの極ベヒtawikiでこれくらいのタイムで狩れるようになってから出直してこい
僕達の最強モンスター極みエルゼリオン倒せるプロなんだろ?m9(^Д^)プギャーギャギャギャギャwwww

21 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:06:43.98 ID:wGo2QeM30.net
レス乞食

22 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 01:06:45.00 ID:uAsSe0uB0.net
どうして夜行始まってしまうん?

23 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:06:57.04 ID:r0XAXOLN0.net
F太郎(TA童貞動画0本口だけイキリカス)
「極みエルゼリオンはよしなまが30時間かけて倒した最強モンスターなんだぞ!」

極ベヒもジョジョブラキも討伐するのに同じくらい時間かかってる件について

一同
「爆笑WWWWWWWWWW」

24 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:07:59.15 ID:wGo2QeM30.net
長文コピペ連投童貞無職奈良在住在日太刀ガイジ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:09:39.47 ID:r0XAXOLN0.net
>>24
↑こいつが今噂の三年間動画0本でイキり出すフナバシ
ワールドスレでも荒らしスレ立てて仲間からも省られてる

26 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:10:01.69 ID:xEdISQBI0.net
来年夏まではスタンプとジェスチャーとオトモとガルクの着せかえをアプデします
ご期待ください

27 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:12:42.21 ID:wGo2QeM30.net
>>25
ひどいわ
俺はお前のこと好きだぞw
taスレでなしなしって言葉よく使ってたけど職なしなしって馬鹿にされてから使わなくなったの面白いし、童貞って馬鹿にされすぎてta童貞って言葉使い始めたのも惨めで面白かったw
これからもガイジ特有のガイジムーブでモンハン板を盛り上げてねw

28 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:13:02.18 ID:Ro4VVGqi0.net
>>11
尻尾がドレスみたいで顔が仮面みたいになってる?

29 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:13:40.82 ID:r0XAXOLN0.net
F民ってすんげーいつも上から目線でドヤってくるから凄い上手いやつらがいっぱいいるんだろうなと期待したら
ちょっとTA動画と画像を出しただけでビビって逃げ出したの草w

30 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:15:46.26 ID:uo8h6lCN0.net
吸血鬼は日光の他にも流水が苦手だから水属性が弱点だなあの古龍

31 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:16:34.09 ID:31oa9T+na.net
>>26
そこまで配信が続くと何故錯覚した?

32 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:17:33.97 ID:8wCFFd2s0.net
>>7
えっちだぁ…
https://i.imgur.com/E7G76dB.jpg

33 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:17:48.79 ID:06PryFvJM.net
3年間であげた動画0はくそわろた
弱虫ボーイ

34 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:18:35.96 ID:wGo2QeM30.net
ブモーで草

35 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:19:44.29 ID:wGo2QeM30.net
動画貼り自演している朝日ネットNG 用の正規表現です。

/バックスラッシュ
14\.3\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-9]\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

61\.125\.(192\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(19[3-9]|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

110\.4\.(128\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(129|1[3-9]\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

118\.243\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-9]\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

121\.1\.(128\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(129|1[3-9]\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

122\.249\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-9]\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

124\.155\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|63\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-5]\d|6[0-2])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

183\.(76\.0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|76\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)\.([1-9]?\d|[12]\d\d)|77\.255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|77\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

202\.208\.(128\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|159\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(129|1[34]\d|15[0-8])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

203\.181\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|63\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-5]\d|6[0-2])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

211\.132\.(32\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|63\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(3[3-9]|[45]\d|6[0-2])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

218\.219\.(192\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(19[3-9]|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

219\.121\.(0\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|63\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|([1-9]|[1-5]\d|6[0-2])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

220\.157\.(128\.([1-9]|[1-9]\d|[12]\d\d)|255\.([1-9]?\d|1\d\d|2[0-4]\d|25[0-4])|(129|1[3-9]\d|2[0-4]\d|25[0-4])\.([1-9]?\d|[12]\d\d))

36 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:21:18.83 ID:nwrnmixn0.net
ふふに嫉妬して拗らせたガイジ
未だに動画0本

雑魚

37 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:22:23.47 ID:wGo2QeM30.net
>>36
お前何回線持ってるねんw

38 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:23:58.52 ID:06PryFvJM.net
>>36
やめたげてwフナバシがこど部屋で泣いてる

39 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:24:04.70 ID:wGo2QeM30.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/890201155262791680/pu/vid/480x480/L4Bxr3Ydea5SjqLV.mp4

40 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:24:38.97 ID:wGo2QeM30.net
コピペミスした
ごめん

41 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:26:05.43 ID:svVi4ROB0.net
つまりFで何ラスタ討伐できるかで競うTA勢が最強…ってコト!?

42 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:26:31.10 ID:nxCk3KAS0.net
ここまで全部一人

43 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:27:44.75 ID:GKVUzamJ0.net
☆★ 剣神F氏に嫉妬(shit)してモンハン板を荒らし続けるTA童貞の三年間の軌跡 ★☆

↓TA童貞の紹介
フナバシ(f7、スップ) 三年間動画0本でイキり出すこど部屋ふかしおじさん
武器改造必死糞(b2) チートでコトネギ3分30秒に全世界が爆笑した 咆哮すらかわせない糞プレイに腹筋崩壊
ネトウヨ爺(7b、アウアウ) ライズ太刀の遅延に気がつかなかった老人、コピペ荒らし在日コンプレックス発症中
愉壊な仲間達(cf、ea、28、54、81、ブーイモ) 殆ど複数回線による自演、幼稚な煽りを繰り返す芸の無い小者

*↓時系列で簡潔にまとめたらだいたいこんな感じ*実際はこの何倍も嫉妬(shit)があるが膨大な量でまとめきれない笑

・闘技レウスソロS達成できず笑い者にされて粘着スタート
→24時間体制スレ監視・レッテル貼り・人格攻撃・論点逸らし・自演認定・虚勢を張り嘘で上塗り
・F氏の闘技オールソロS制覇に嫉妬(shit)
・激ラーTAで喧嘩を売りゴミタイム画像で勝利宣言するがF氏に高タイム画像で返り討ちにされる
・F氏から臨海ブラキTAの動画勝負を申し込まれるが頑なに拒否して画像勝負をおっ始めて再敗
・F氏の力技ソロS達成にファビョって大暴れ
・アルバスレで動画要求煽りをするがF氏に速攻でアルバTA動画を出され涙目敗走
・F氏の冰冠ソロS達成に泡吹いて失神
・嵐の棺TAで喧嘩を売りF氏に秒で動画を出され己はイベント終了まで動画を出せず逃走
・F氏が王カーナ実装前にミラ(tawiki)15分切りを達成*PS4太刀史上4人しかいない偉業に怒り狂う
・F氏のコトネギ(tawiki)3分台動画に嫉妬(shit) *内容的におふざけ動画
・顔真っ赤にしてF氏のコトネギ動画以上の記録のコトネギ動画でマウント取り
→後にPC版でチートしてたことがバレる*武器改造チートで3分30秒の大記録を叩き出す
・F氏の短期間であげた10本近い特殊闘技場(tawiki)2分台とその他動画に嫉妬(shit)
・F氏のゴルトロ(tawiki)4分台動画に嫉妬(shit)
・F氏の滅日(tawiki)3分台動画に嫉妬(shit)
・F氏からジンオウガよさらばのTA勝負を申し込まれるがF氏のtawiki3分台動画にキョドって逃亡
・F氏の黒轟竜は傷つかない(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏からされど気高き我が魂よのTA勝負を申し込まれるが最初から戦意損失F氏にtawiki4分台動画で成敗される
・F氏の嵐の棺(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏の臨海ブラキ(tawiki)4分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のUSJカーナ(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のコトネギ(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のキリン(tawiki)2分台動画に嫉妬(shit)
・F氏のミラ(ありあり)8分台討伐に大発狂して7分台の怪しさ満点の画像でマウント取り
→某有名太刀TA勢が火事場で何度も走って出せる同等のタイムを僅か数時間で非火事場1乙で出せるわけがなくチェックが入る
→画像にカーソルが映ってることからPC版でプレイしてることが判明する同時に過去のコトネギ動画もPC版である事が発覚
→チートのニオイがプンプン漂っていたので動画のダメージ数値を確認したところ武器改造してたことがバレる
・F氏の極ベヒtawiki9分30秒切りチャレンジに嫉妬(shit)*ベストタイム9分43秒
・F氏に何年も実力で歯が立たないことから情緒不安定に本スレのタイトルを改変する荒らしを始める
→仲間からも荒らし扱いされ新スレを立てた仲間をF氏自演認定したりと仲間割れ中 今ココw

44 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:32:12.47 ID:GKVUzamJ0.net
なんか一瞬でもとの勢いに戻りつつあるなw
サンブレイク発表されたというのにあまりに熱が冷めるの速すぎて草

45 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:33:39.01 ID:wGo2QeM30.net
自演失敗してて草

46 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:33:52.41 ID:5J+MxXxF0.net
TGSでサンブレイクまでのロードマップ発表して一気に盛り上がるから見とけよ見とけよー

47 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:35:46.91 ID:wGo2QeM30.net
奈良県橿原市法花寺町

48 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:36:16.67 ID:wkYqP+s4d.net
TGSでお守り直ドロップの獄泉郷クエ発表されたら手のひら返す
亜種でもなんでも繋ぎに追加モンスター出してくれるだけでもいい

49 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:38:01.19 ID:GKVUzamJ0.net
TGSでまた何かでかい発表くると思うけどなw

50 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:41:24.34 ID:08g/UFRqM.net
>>43
えげつないなわろたw3年間ず〜っと嫉妬してファビョってただけの動画0の弱虫ガイジ🤣

51 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:41:53.07 ID:YA8srRQj0.net
今更サンブレのpv見たけど世界観変わってて草

52 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:42:08.38 ID:uo8h6lCN0.net
>>32
リリス防具で異様にぺったんこになる女ハンターさん

53 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:45:12.78 ID:avEGn/YI0.net
一時連呼されてたブラキジョー追加の話はなんだったの?
別に追加されても嬉しくないメンツだけど

54 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:45:34.87 ID:uo8h6lCN0.net
>>44
今の所予想という名の妄想吐き散らすしかできないし・・・

55 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:48:05.47 ID:GKVUzamJ0.net
おかしいな・・・なんでこんなに虚無なんだろうw

56 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:48:30.70 ID:wGo2QeM30.net
無職だからでしょ

57 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:48:46.20 ID:N8dbJIr5M.net
4.0のアプデで解析された未実装のマップ追加されるだろうしなんやかんや盛り上がるだろ

58 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:49:03.58 ID:GAo0G78c0.net
ジョー出すならストスリも追加して

59 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:50:48.24 ID:GKVUzamJ0.net
ワッチョイcf- ID:wGo2QeM30

↑さっきからしつこく粘着してきて幼稚な煽りしてるこいつの正体は>>43のテンプレに載ってるTA童貞本人ね
超小者のカスなんで以後スルーしときまーすw

60 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:52:21.18 ID:GKVUzamJ0.net
ライズはゲームシステムが簡素化しすぎて技術介入が減りすぎたのが痛いねぇ
新モンスターを追加してもすぐ飽きて終わる未来しか見えないw

61 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:52:50.73 ID:wGo2QeM30.net
効いてて草
最初から無視しててくれよw
まぁ久々に遊べて楽しかったわ
またな!

62 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:53:44.90 ID:DT68dQzSM.net
ギルクエと超特殊とブラ炭もってくるだけでいいぞ

63 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 01:57:07.54 ID:GKVUzamJ0.net
アイスボーンが完成されすぎてた
ソロもマルチもTAも全ての民がいつまでも楽しく遊べた

64 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:01:15.71 ID:c2WLxPyGa.net
ライズは装備作る楽しさがなかった
クソみてえなお守りで延命しようとしてんのもムカついた

65 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:04:41.87 ID:GKVUzamJ0.net
アイボのTA動画に外人が「なんでTA勢はみんなライズからアイスボーンに戻ってるの?」ってコメしてあったけど
そりゃ戻るだろ!w

66 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:10:01.44 ID:GKVUzamJ0.net
G級サンブレイクが発表されたその日の夜に既に虚無ってるのじわじわくるw
しかも花金でこれwr本当にでぇ〜じょぶか〜wサンブレイクまで息続くのかあw

67 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:10:49.47 ID:G0dt5z6f0.net
ベヒマム募集荒らしてたゴミが連投してら

68 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:13:25.63 ID:y/TlMBlV0.net
テイザーのレウスは食われてしまったんか

69 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:14:48.69 ID:GKVUzamJ0.net
ライズ半端ないってwG級発表されたのにすぐ虚無るもんw
そんなんできひんやん普通w

70 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:23:03.52 ID:yxlrxOT/M.net
重ね着ってゲーム内容と直接関係ないからなぁ
スタンプはもちろん

やっぱり新モンスターの随時追加と
その素材で装備更新できるのが醍醐味なんだよな
W IBは当たり前にやってのに

71 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:31:37.07 ID:giHv8fZaM.net
ID:GKVUzamJ0

【MHW】ふふガイジ隔離スレ その3【無職童貞中学中退】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629210157/

72 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:32:36.31 ID:Ro4VVGqi0.net
アプデ装備が強かったら強かったでそれまでの装備が死んで全員その装備一択になったりするからむずい

73 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:33:04.83 ID:GKVUzamJ0.net
ブーイモ MM42-o4wG [49.239.64.138]) ID:giHv8fZaM

↑毎日しつこく粘着してきて幼稚な煽りしてるこいつの正体は>>43のテンプレに載ってるTA童貞本人ね
超小者のカスなんで以後スルーしときまーすw

74 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:34:19.27 ID:GKVUzamJ0.net
モンハンてどのシリーズも最後はテンプレ装備1強になるからな

75 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:34:43.29 ID:lx8VU+/Xr.net
つかえねーゴミスキル削除してもっと有用なスキル作って欲しいわ

76 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:35:53.63 ID:GKVUzamJ0.net
一生使わん装備とか大量にあるし
なんのために用意したんだよって装備が多すぎるw

77 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:39:31.59 ID:giHv8fZaM.net
587 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-kAg4 [49.104.27.20]) sage 2021/09/24(金) 19:36:42.36 ID:jRCa8T/+d
●『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
発表したばかりの『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を、開発陣が追加情報も交えて改めてご紹介します。
・出演者:プロデューサー 辻本 良三 / ディレクター 鈴木 佳剛

616 名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-DZ0D [49.97.94.205]) sage 2021/09/24(金) 19:50:42.86 ID:BHuuinF9d
ハゲワイン畑に送り返されたのか?
鈴木佳剛ってモンハンDでは新顔だよな

617 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-kAg4 [49.104.22.3]) sage 2021/09/24(金) 19:50:51.21 ID:M9yoMqtjd
鈴木氏はワールドの途中参加システムの特許に連名の一人として載ってる
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2021058792

78 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:39:55.53 ID:GKVUzamJ0.net
モンハンは装備ビルドやスキルの組み合わせに幅が無さすぎるからな
それでもまだアイスボーンは選択肢があったほうだな
ドラゴン、ムフェト、冰気錬成、ドラゴン装備は構成が何個かあるしな

79 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:40:24.65 ID:rpG/eR/hd.net
とりあえず落陽の花とケルビ角交換しまくっとくか

80 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:45:24.06 ID:GCj2BsUm0.net
一瀬はハゲたし市原はどっか行ったしモンハンのディレクターって精神病みそう
鈴木Dは定着するのかね

81 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:47:59.85 ID:INlck3uTM.net
>>55
午前中ぶりに来たけどマジで過疎ってんなw
どうした、G級発表されたのに

まぁ理由は明白ですね

82 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:48:21.16 ID:f0WUgRP20.net
でもハゲブレイクとか相当カプコンもハゲにお冠だったんだな

83 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:49:53.11 ID:Ro4VVGqi0.net
鈴木Dもワールド続編に編入されてから飛びそう

84 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:51:12.31 ID:YyjtIqrU0.net
カリフォルニアで飲むワイン

85 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:52:03.30 ID:GCj2BsUm0.net
>>82
XXやアイボーもディレクター変えたからそういう方針なんじゃない?

86 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:54:21.82 ID:lzlagjX+0.net
鈴木って人がやらかさないといいけどな
クラッチとか導きとかクソゲー要素ばかりだったアイスボーンの人は見事に消えた

87 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:55:05.93 ID:y/TlMBlV0.net
>>80
大丈夫だ俺達には徳田がいる
あいつはモンハン作らせろと言ってカプコンに入社した究極のモンハンガイジ

88 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:55:58.67 ID:f0WUgRP20.net
正直ハゲじゃないなら期待できるかもな
モンハンなんてつまんなくするほうが難しいもんな

89 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:56:10.66 ID:4AL2OlrM0.net
新メインモンスかっこいいし入りはいい感じだぞ
今こそ俺らが送った要望を活かしてくれ

90 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:56:37.66 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜リンウェルたまんねぇ〜

91 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:57:12.35 ID:RNi+IpJz0.net
ライズップさぁ なんだいこのスレは?

92 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:57:33.74 ID:RNi+IpJz0.net
なぜ過疎るんだい?このゲームはとても面白いよ

93 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:57:50.43 ID:RNi+IpJz0.net
アライズの方が面白いけどな

94 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:58:03.78 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜テイルズたまんねぇ〜

95 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:58:26.62 ID:RNi+IpJz0.net
ヒノエとミノトってよく考えたらブスくね?

96 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:58:48.09 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェルの方が何倍も可愛いフルねぇw!

97 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:58:55.23 ID:RNi+IpJz0.net
https://i.imgur.com/LilsyeQ.jpg

98 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:59:33.44 ID:RNi+IpJz0.net
ライズ→アライズ→サンライズ

99 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:59:54.34 ID:RNi+IpJz0.net
なぜ過疎るんだい?このスレはとても面白いよ

100 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 02:59:59.97 ID:8Cs1DEdW0.net
ツキノでしこるゲコw

101 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:00:22.71 ID:RNi+IpJz0.net
https://i.imgur.com/nGCLLiL.jpg
んほぉ〜

102 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:00:34.06 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
えっっっっっっっ!

103 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:00:45.52 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
これはヒロイン

104 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:00:56.44 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
たまんねぇ〜w!

105 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:01:21.63 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
ジャップさぁ.../// なんだいこの顔は♥

106 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:01:41.09 ID:8Cs1DEdW0.net
地球防衛軍6のが楽しみ

107 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:01:46.43 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
これテイルズ?渇望しましたライズから移民します

108 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:02:11.02 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
リンウェルでシコるでゲコw!

109 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:02:30.02 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
フゲン絶頂!!!!!!!!!!!!

110 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:02:43.50 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
魚 魚おおおおおおおおおおおお

111 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:03:06.90 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
これもうJRPGの超新星だろ

112 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:03:30.64 ID:Ro4VVGqi0.net
市原DはXXは良かったからクラッチとかはどうせ藤岡か徳田なんだろ
極限もあの二人だし

113 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:03:53.72 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
自分パンパンゼミしていースか?

114 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:04:04.33 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
むほほw

115 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:04:26.29 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
アライズって実質ライズじゃね?

116 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:04:47.03 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
ヌッッッッ

117 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:05:06.38 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
叩き込むッッッッ!!!!!!!!!!!!

118 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:05:16.82 ID:RNi+IpJz0.net
>>101
探したぞ......

119 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:05:26.41 ID:RNi+IpJz0.net
>>101

https://i.imgur.com/LilsyeQ.jpg

120 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:05:53.55 ID:RNi+IpJz0.net
もう終わりだよこのスレ

121 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:06:53.99 ID:INlck3uTM.net
ヴォルおじがこっちにも沸いてきたかw

122 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:07:21.45 ID:RNi+IpJz0.net
失望しました 新大陸に左遷します

123 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:08:07.20 ID:RNi+IpJz0.net
ふーん リンウェルって可愛いんだね
アライズやろっかな

124 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:08:47.10 ID:RNi+IpJz0.net
>>123
面白いよ モンハン風味もあって楽しい

125 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:08:59.34 ID:INlck3uTM.net
>>122
栄転だろ?


>>123
リンウェルは可愛いぞ

126 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:09:03.40 ID:RNi+IpJz0.net
>>123
オオナズチがいる

127 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:09:30.65 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜

128 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:09:39.35 ID:RNi+IpJz0.net
終わりだよこのスレ

129 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:09:49.55 ID:RNi+IpJz0.net
たまんねぇ〜

130 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:10:08.90 ID:RNi+IpJz0.net
アライズ初週100万本ってマジwewwe?

131 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:10:20.22 ID:RNi+IpJz0.net
>>130
成ったな

132 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:10:40.66 ID:RNi+IpJz0.net
>>130
ライズwっぱアライズよ

133 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:11:17.17 ID:RNi+IpJz0.net
🔥🦁🔥「サンブレイク?」

134 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:11:47.29 ID:RNi+IpJz0.net
テ たまんねぇ〜

135 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:11:57.33 ID:RNi+IpJz0.net
>>134
誤爆たまんねぇ〜

136 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:12:11.78 ID:RNi+IpJz0.net
過疎じゃん...

137 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:12:23.08 ID:YyjtIqrU0.net
>>101
保存しました

138 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:12:34.97 ID:RNi+IpJz0.net
レナ人に支配されてて草
これだからダナップはw

139 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:12:51.15 ID:RNi+IpJz0.net
>>137
んほぉ〜

140 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:14:19.42 ID:RNi+IpJz0.net
ライズップさぁ...

141 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:15:00.85 ID:RNi+IpJz0.net
たった今文が届いたぞ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:15:26.43 ID:RNi+IpJz0.net
百竜夜行でゲコおおおおおおおおおおおおwwww

143 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:15:45.61 ID:RNi+IpJz0.net
卑しき引用のバルアフィクw!

144 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:16:12.06 ID:RNi+IpJz0.net
アフィくんどうやってまとめるの?
もう終わりだよこのスレ

145 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:16:43.57 ID:RNi+IpJz0.net
金欲の強制

146 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:16:44.94 ID:INlck3uTM.net
>>138
レナ人もダナ人だからセーフ

147 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:17:22.70 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜テイルズたまんねぇ〜

148 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:17:32.07 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェルたそ〜

149 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:18:26.49 ID:RNi+IpJz0.net
ライズって時代遅れのゲームやってるやつがまだいるってマジw?時代は†TALES OF ARISE†だよねw?

150 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:18:40.25 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜テイルズたまんねぇ〜

151 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:19:05.34 ID:RNi+IpJz0.net
勢い700近くあるじゃんwどうしたの?

152 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:19:29.82 ID:RNi+IpJz0.net
https://i.imgur.com/uOl8IBG.jpg
んほぉ〜

153 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:19:36.70 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
!!!!!!!!!!!!

154 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:19:49.31 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
ロッドエクステンション!!!!!!!!!!!!

155 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:13.69 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
性癖・開w!

156 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:20.49 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
は?

157 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:28.96 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
なにこおつ

158 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:34.92 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
きも

159 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:46.89 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
電車とかすきそう

160 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:20:59.22 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
ジンオウガとか好きそう

161 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:21:10.94 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
ディノバルドとか好きそう

162 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:21:47.49 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
通勤中イヤホンでモンハンのBGM聴いてそう

163 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:22:01.48 ID:RNi+IpJz0.net
>>155
きめぇ〜

164 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:22:28.48 ID:jqxpedqTd.net
レスつけて(^-^)

165 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:22:33.49 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
ひゃ〜たまんねぇ〜w!オラシコシコすっぞぉw!

166 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:23:31.66 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
んほぉ〜

167 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:24:19.78 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
ヒノエミノトでゲコってるダナ人wwweeweeew
時代は"リンウェル"なンだわw

168 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:24:51.90 ID:RNi+IpJz0.net
>>152
クソガバ作画フクロウくんすこ

169 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:26:32.22 ID:RNi+IpJz0.net
マジで終わりだよこのスレ

170 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:26:41.97 ID:RNi+IpJz0.net
100ガイ夜行

171 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:26:53.93 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

172 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:27:07.96 ID:RNi+IpJz0.net
皆々 刮目せよ

173 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:27:23.50 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェルたそ〜

174 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:27:46.11 ID:RNi+IpJz0.net
判決ゥ〜 ゲコるでシコぉぉぉw!!!!!!!!!!!!

175 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:28:01.42 ID:RNi+IpJz0.net
バカじゃねぇの

176 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:28:50.76 ID:RNi+IpJz0.net
モンスターハンターアライズw

177 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:29:48.14 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

178 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:29:55.15 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出陣!!!!!!!!!!!!

179 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:30:06.84 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン微睡!!!!!!!!!!!!

180 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:30:21.66 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン転寝!!!!!!!!!!!!

181 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:30:39.31 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン絶頂!!!!!!!!!!!!

182 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:30:48.15 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン脱糞!!!!!!!!!!!!

183 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:30:57.05 ID:RNi+IpJz0.net
フゲンフゲン!!!!!!!!!!!!

184 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:31:07.29 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン!!!!!!!!!!!!

185 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:31:30.96 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン陣痛!!!!!!!!!!!!

186 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:31:45.77 ID:RNi+IpJz0.net
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

187 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:32:31.42 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェルたまんねぇえええええええええ

188 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:32:42.17 ID:RNi+IpJz0.net
ロウリンてえてえ

189 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:32:53.63 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン脱腸!!!!!!!!!!!!

190 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:33:04.74 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン妊娠!!!!!!!!!!!!

191 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:33:15.94 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン!!!!!!!!!!!!

192 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:33:25.65 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

193 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:33:49.59 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜このモンハン新作たまんねぇ〜

194 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:34:04.06 ID:RNi+IpJz0.net
ストーリーズだ これはきっと売れるぞw!

195 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:34:27.58 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出演!!!!!!!!!!!!

196 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:34:48.26 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェルってなんであんなに可愛いんだ?

197 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:34:58.93 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜

198 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:35:14.94 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出陣!!!!!!!!!!!!

199 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:35:25.43 ID:xlaU289hd.net
G級発表されたのに1人の荒らしに駆逐されるライズスレさあ

200 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:35:25.49 ID:RNi+IpJz0.net
もう終わりだよこのスレ

201 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:36:10.38 ID:RNi+IpJz0.net
まだ発売して半年程度でこの有様ってマジw?

202 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:36:43.74 ID:RNi+IpJz0.net
ここが現代のシュレイド王国かぁ〜
テンション上がるなぁ〜⤴︎︎︎⤴︎︎(劫火)

203 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:36:55.62 ID:RNi+IpJz0.net
もう焼け野原じゃん...

204 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:37:12.51 ID:RNi+IpJz0.net
エスカトンジャッジメントw!

205 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:37:23.21 ID:RNi+IpJz0.net
>>203
だっせw

206 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:37:31.21 ID:RNi+IpJz0.net
>>204
だっせw

207 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:37:40.57 ID:RNi+IpJz0.net
>>204
だっさw

208 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:38:01.08 ID:RNi+IpJz0.net
>>204
この世のものとは思えない技名ですね 失望しました

209 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:38:09.62 ID:9InNxM7u0.net
約束された虚無

210 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:38:36.74 ID:RNi+IpJz0.net
>>204
アクエリアス・ダムネイション
マジでテイルズってかっけぇわ センスがある

211 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:39:39.94 ID:RNi+IpJz0.net
虚荒龍テイルズガイジ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:40:11.00 ID:RNi+IpJz0.net
破壊の権化

213 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:40:32.61 ID:RNi+IpJz0.net
もう終わりだよこのスレ

214 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:40:56.17 ID:RNi+IpJz0.net
ここシュレイド王国?

215 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:41:09.92 ID:RNi+IpJz0.net
激流葬の準備を急げw!

216 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:41:30.80 ID:RNi+IpJz0.net
ゲコお〜たまんねぇ〜

217 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:41:55.51 ID:RNi+IpJz0.net
これが禁忌のモンスターですか

218 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:44:57.80 ID:RNi+IpJz0.net
あ〜あ 破壊≠黷ソゃったねwこの集会所

219 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:45:21.88 ID:RNi+IpJz0.net
やべぇよこの過疎っぷりは

220 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:45:52.58 ID:RNi+IpJz0.net
勢い1000近くあるじゃん
G級効果すげぇな

221 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:46:11.03 ID:aBhXjyeZd.net
ガイジ起床したか

222 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:46:15.40 ID:RNi+IpJz0.net
ライズ〜!やべぇなロードマップ!!!!!!!!!!!!

223 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:46:34.14 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜

224 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:46:55.36 ID:RNi+IpJz0.net
サンブレイク……/////

225 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:47:05.74 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜リンウェルたまんねぇ〜

226 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:47:41.85 ID:RNi+IpJz0.net
G級発表されたのに2ヶ月くらい前より過疎ってんじゃん

227 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:47:58.62 ID:RNi+IpJz0.net
終わりだよこのスレ

228 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:48:09.96 ID:RNi+IpJz0.net
テイルズガイジ出陣!!!!!!!!!!!!

229 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:48:56.11 ID:RNi+IpJz0.net
モンハンとテイルズ
スマブラに参戦できない人気タイトル同士仲良くしよ

230 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:49:09.25 ID:RNi+IpJz0.net
>>229

231 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:49:16.34 ID:RNi+IpJz0.net
>>229

232 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:49:35.62 ID:RNi+IpJz0.net
今日もリンウェルは可愛いな

233 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:49:58.60 ID:RNi+IpJz0.net
きっと明日もかわいいぞ

234 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:50:17.45 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン起床!!!!!!!!!!!!

235 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:50:31.41 ID:RNi+IpJz0.net
KMRのサド

236 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:51:12.80 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出陣!!!!!!!!!!!!

237 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:51:43.95 ID:RNi+IpJz0.net
勢い1000近くあるじゃんw
やっぱG級って盛り上がるんだね

238 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:52:02.41 ID:RNi+IpJz0.net
急襲突きとリンウェル復活しろ

239 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:52:31.93 ID:RNi+IpJz0.net
猟虫のスピード上げさせろ
リンウェルはもう完璧だから

240 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:53:13.95 ID:RNi+IpJz0.net
アマツマガツチさんはもうダメそうですね
テイルズオブアライズからプロセラ・シルフさんはどうですかw?

241 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:53:39.57 ID:RNi+IpJz0.net
ネルギガンテまだ?

242 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:54:33.83 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出陣!!!!!!!!!!!!

243 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:54:46.55 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

244 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:55:04.80 ID:RNi+IpJz0.net
https://i.imgur.com/QZkfllh.jpg
んほぉ〜

245 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:55:33.45 ID:RNi+IpJz0.net
>>244
ああああああああええあええああ!!!!!、!!!!、れれ!!!!!

246 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:55:44.01 ID:RNi+IpJz0.net
>>244
川よ

247 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:55:55.05 ID:RNi+IpJz0.net
>>244
たまんねぇ〜

248 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:56:10.41 ID:RNi+IpJz0.net
やっぱテイルズオブアライズって神だわ

249 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:56:37.07 ID:vpb65Vl4d.net
XXは良かったって言ってる節穴ほんと見る目ないな
アイスボーンの悪かった所と共通点あるのに気づけないとかかわいそう

250 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:56:38.89 ID:RNi+IpJz0.net
ライズップさぁ...なんだい?このスカスカのボリュームは

251 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 03:57:44.29 ID:RNi+IpJz0.net
>>244
クラッチクローでしがみついてパンパンゼミしたいフルねぇw!

252 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:02:30.88 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン出陣!!!!!!!!!!!!

253 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:02:53.91 ID:RNi+IpJz0.net
フゲン起床!!!!!!!!!!

254 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:03:10.80 ID:RNi+IpJz0.net
本スレ崩壊!!!!!!!!!!!

255 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:03:30.47 ID:RNi+IpJz0.net
終わりだよこのスレ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:03:54.75 ID:RNi+IpJz0.net
🔥🦁🔥「サンブレイク...?」

257 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:04:06.85 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

258 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:04:29.28 ID:RNi+IpJz0.net
ライズのボリュームはどこロト?

259 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:04:41.34 ID:RNi+IpJz0.net
>>258
アライズ買え

260 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:04:59.32 ID:RNi+IpJz0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!

261 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:05:18.66 ID:RNi+IpJz0.net
んほぉ〜フゲンたまんねぇ〜

262 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:06:55.39 ID:RNi+IpJz0.net
フゲンでシコるでゲコぉぉw

263 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:07:10.53 ID:RNi+IpJz0.net
もう終わりだよこのスレ

264 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:07:22.72 ID:RNi+IpJz0.net
かゆ うま

265 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:31:07.85 ID:nNHlk2gp0.net
毎日荒らせ

266 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 04:52:54.92 ID:0aYV0cHw0.net
ちょっと覗いたら久々に現れててわろた

267 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 05:22:15.30 ID:OI5BnWew0.net
自分で荒らして自分で終わりって言ってるわ、終わってほしいんだな

268 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 05:31:02.09 ID:XaQHBWi4a.net
寝たのか…寂しいな

269 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 05:32:03.22 ID:vdv34q9x0.net
獣/狩が絆ブレイクしてた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1626821143/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

270 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 05:42:24.45 ID:qTtxfn42a.net
お、久々にスレ勢いあるじゃんっと思ったら一人で163レスって
半分以上自演やん

271 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 05:54:18.42 ID:Cza+h0Nca.net
こんぐらい勢いある荒らしってVIPのパズドラスレぐらいでしか見たことねーわ

272 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:12:47.61 ID:1V9ghk5X0.net
吸血鬼と言えば噛んだ相手も吸血鬼化するけど新古龍は疑似操竜みたいな事でもしてきそうだな
本体怯ませれば操竜解除して退場で阻止失敗なら大技込みでひとしきり暴れてから退場みたいな感じで

273 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:25:06.31 ID:aqba68Y20.net
発売前には超大型に今までの兵器感覚で操竜するんだろうなぁとか考えてたけど
蓋を開ければヌシや真金玉であるもののだからなんだよ感が
ヌシの時みたいに操竜でボコボコにするのは楽しいけどシステムがクソで順番待ちになるし

274 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:37:55.46 ID:cJngKsML0.net
正規表現書ける人

ID:RNi+IpJz0も追加お願い

275 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:43:49.53 ID:6rZoMUuLM.net
3分の2を1人でレスするとかなかなかのガイジもいたもんやなw
NGしたけどw

276 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:47:41.10 ID:iObVrjFZd.net
これは普通にIPでNGすりゃいいんでない?

277 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 06:56:57.73 ID:N1rpujGk0.net
吸血鬼モチーフかなんか知らんけど変態ハンターが初日即瞬殺して終わりやろ

278 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:21:43.09 ID:iITHFWgY0.net
マガイマガドとの縄張り争いはあるだろうけどモーション変わるかね?

279 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:22:09.77 ID:mGHAu9Ks0.net
とりあえずハンマーガンス救済してくれ
難易度ゆるい路線なら全部アッパー調整でもいいだろ

280 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:27:46.99 ID:3Uhd2R9A0.net
血吸うだけじゃつまらんし吸ったモンスターの特性完コピ位やってくるよな

281 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:33:47.73 ID:/PdA7fEX0.net
>>277
Fの頃みたいに7か月間ソロ討伐されなかったとかいうレベルのモンスター追加してほしいな

282 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:39:38.42 ID:tB3StLL70.net
昨日サンブレイクが発表されてもう勢い700は草生えまくる

283 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:44:10.27 ID:GyaGR7xQr.net
>>237
ハゲD降板が祭りの一番の要因かもしれん

284 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:45:16.70 ID:xPWXwM1Q0.net
そりゃサンブレが決まっただけで一年間空白なことには変わらんし…

285 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:48:38.56 ID:BoL91czy0.net
なんかライズが異様なほど盛り下がってるからカプコンが焦って早めに公開したように見えるんだよな

286 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:52:32.90 ID:dfvxZC9P0.net
もう虚無突入マジ?

287 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 07:56:10.98 ID:N4Heunqs0.net
アプデいつ?→来夏までお預け
になったからな

288 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:01:14.25 ID:aBhXjyeZd.net
>>285
実際そうでしょ

289 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:06:02.96 ID:ped2xrjVM.net
本編必要っていうほどG級か?ただの有料DLCでは?

290 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:14:55.97 ID:0dyVrRZV0.net
>>285
同意
早めに発表しないとライズヤバそうだもんな
あとはサンブレイク迄に引退勢を復帰させれるアプデが来るかにかかってる

291 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:17:29.67 ID:dfvxZC9P0.net
コップ一杯の水にカルピス数滴垂らしたみたいな濃度の一年間が始まった

292 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:17:49.47 ID:lKnufHSDM.net
>>280
それオストガロアじゃん

293 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:19:32.26 ID:O6Pq8ucC0.net
ギギネブラでんのかな

294 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:21:44.95 ID:lKnufHSDM.net
モンスターを無理やり妖怪に見立ててたんだからモーション変わらなくてもカムラ特有の見た目にして欲しかったわ

295 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:22:33.16 ID:QFANuU0N0.net
>>285
来月の決算説明会までに何か出さなきゃ株主に怒られるから実際そうだと思うぞ

296 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:23:32.11 ID:IabmbO3ua.net
3ヶ月プレイしてないから色々忘れたんでライズで打ち切って新シリーズにして欲しかったわ

297 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:23:53.50 ID:elzNXgdV0.net
G発売決まったから盛り上がってるやろなーって思って覗きに来たら1人で200レス近くしてる奴おって草
いまいち盛り上がってないしこんなん初めてやろwどうなってんねんw

298 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:24:10.49 ID:cPUpYwd60.net
Switchのニュースで「新たな物語」が追加されるとか言ってて草
そもそも「物語」なんてなかっただろライズには
ちゃんとした三人称の感情移入や骨格を持った話を作れる人材を雇えよ
カプコンってキャラなんかのお話のガワを作るのは物凄い上手いけど中身の部分であるストーリーはまともに作れない

299 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:25:05.85 ID:7GFj7Od1d.net
1年も先だと盛り上げようもない

300 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:26:05.91 ID:aBhXjyeZd.net
>>297
ただG級出るよって情報出ただけで他はなんも情報無しだし
それに加えて一年なんも無しじゃ盛り上がるわけない

301 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:27:46.83 ID:gdeM5+zaM.net
こんにちは
G級ということでまたお世話になります
バルファルク倒してからやっていませんが何か変わりはありましたか?

302 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:30:41.64 ID:EC3ykc5m0.net
リリース2ヶ月目から何も変わってないのにg級発表したところで何も盛り上がる事はない

303 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:30:58.92 ID:32Rbynug0.net
RISEg級来年かー(´・ω・`)ながいの……

304 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:32:24.62 ID:qV5SZrpN0.net
早く発表するのはいいんだけどそれで発売まで一年間たいしたアプデありませんじゃ草も生えない

305 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:34:29.45 ID:JUn1mBSS0.net
一カ月もあればやることなくなってたのにまたここから一年って…
しかもね、Gじゃないですからね、「ライズの追加コンテンツ」ですからね

まずライズの未完成なところ直してからでしょそういうのは
ねえカプコンさん

306 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:34:49.51 ID:sjEgyDKz0.net
新作出るたびに複雑になるアクションはもう疲れたからセカジーのリメイクしてくれよリマスターでもいいぞ

307 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:36:21.53 ID:uhwuD1rc0.net
まずPC版さっさと出せよ
ストーリーズで同時発売出来てんだから出来るだろうが

308 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:37:31.47 ID:elzNXgdV0.net
まあそうなるかwでも今まで散々やる事ないとか装備出せってTwitterでも色々言われてるの開発もわかってるやろし何か発表ありそうやけどなー

309 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:39:17.20 ID:XzxwNtrK0.net
クソゲの続編で盛り上がるとか無理
さっさと切り捨ててPS5/PCで新作出してくれたほうがよかった

310 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:40:41.44 ID:lezy5Vqh0.net
アンチって必ず湧くよね
普通の人は興味ないならスレ来ないよ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:43:39.02 ID:KDkCGo5W0.net
なんか
「次に行くために百竜やらされるんでしょ?」
って思ってしまって気が重いんよね

百竜出てくるたびに毎度そこでしばらくライズやりたくなくなってまう。。。

312 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:46:11.96 ID:GLOITErH0.net
G級までライズ続けるんならちゃんと調整やアプデやらない現状は意味がわからないな
ライズだけで終わりだからほったらかしてるってほうがよほど納得できる

313 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 08:57:21.85 ID:NC4cGDUW0.net
吸血されたハンターの武器能力を奪う!ガンナーが吸われたら遠距離超火力モードで太刀が吸われたら無敵カウンターモード

314 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:01:28.57 ID:GLOITErH0.net
ストーリーズ2売るためにライズはわざと手抜いてるとかよく言われてたけど
蓋開けてみたらストーリーズ2もそんなに気合入ってるわけでもなかった
ただただ何がしたいのかわからないだけの流れで気持ち悪い

315 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:03:21.09 ID:BjnIO53W0.net
サンブレイクも同じやり方なら発売直後のUIや武器バランスから大きな変化は無いだろうし
現状に不満がある人は発売から一ヶ月くらい様子見しとけよ

316 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:04:40.79 ID:OFqTwKp50.net
ていうか最近のライズ公式Twitterの「開発スタッフのペット晒し」はなんなんだあれ
FF15でも思ったけどスタッフがゲームより前に出しゃばりだしたら終わりだろもう

317 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:07:42.86 ID:NWHCpP7q0.net
Twitterやってないしここじゃまともに質問できないから知恵袋使ったらボロクソに叩かれてメンタル死んだ😡 なぐさめて😡
ちょっとネガティブな内容ってだけでゲハ扱いされるのゴミすぎんか😡😡

318 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:10:55.35 ID:/wrYEtcYa.net
最低限武器や入れ替え技の調整はして欲しいけど躁竜百竜とかいう消せないゴミのせいで不安しかない

319 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:14:28.55 ID:jcIPtiEm0.net
>>317
知恵遅れとも呼ばれるくらいだからなぁ…
ご愁傷様

320 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:15:49.74 ID:BoL91czy0.net
>>316
Bチームの若手が運営してるからな
それにしてもプロ意識が低い発想だとは思う

321 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:29:04.61 ID:uutoXd6t0.net
>>304
ペットはやめろ新作発表も早すぎるってあんまりや😭
可哀想なTwitter班😅

322 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:29:43.64 ID:qTtxfn42a.net
youtuberの手のひら返し多すぎて笑うわ
タコ助なんてライズGはない次はPS5でワールド2と力説してたのに

323 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:30:45.73 ID:uutoXd6t0.net
>>291
毎週1滴たらせるぞ😭

324 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:31:02.45 ID:iu6xoHYJ0.net
アホの言う事なんてテキトーに決まってんだろ

325 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:33:24.51 ID:aqba68Y20.net
また発表から第2pvまでの虚無Twitterみたいにしたらいいんじゃね

326 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:33:45.69 ID:1JPIYj450.net
一瀬降板なの?
また簡悔モンハンに戻るじゃん

327 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:34:52.40 ID:KBMuwOxL0.net
>>322
無いって言ったんなら自分の発言に責任持ってほしいよな
PS5でモンハン出るまでプレイするなよ

328 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:35:56.50 ID:iITHFWgY0.net
新フィールドとカムラを行ったり来たりするのかな?

329 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:36:18.06 ID:uutoXd6t0.net
サンブレイクに行く前にガンナーのアクション全否定性能の改善と無駄に使いにくくしたロビーの改善だけ頼む😭
それで1年耐えるから🥺

330 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:38:18.92 ID:ywrtV73Za.net
クソゴミチャット機能は改善するのかねぇ

331 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:38:54.53 ID:ISlNaxY60.net
それにしてもボリューム不足もコロナを言い訳にできるから楽な開発だよなぁ。
どうせサンブレイクも太陽どころかスカスカで真夜中お通夜ブレイク状態とかいわれるんだろうなぁ。
装備も1種類ずつのみだし、ギルクエの発光要素やユニーク装備が懐かしいわ。

332 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:40:41.06 ID:fYaZydAzd.net
ディレクター変更で百竜夜行廃止

333 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:40:54.42 ID:ISlNaxY60.net
>>44
ボリュームスカスカ未完成品売りつけたRISEの開発を信用できるとでも?
みんなで声あげつづけないとまーた未完成品うりつけてくるぞ

334 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:44:33.81 ID:VlFq87HC0.net
鈴木 佳剛って人が何者かは知らない

335 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:46:45.62 ID:Q4pDE1a80.net
百竜は消せないよ
百竜武器どうすんのってなるじゃん
面白く改造するしかない

336 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:46:45.89 ID:1V9ghk5X0.net
>>314
1は可能性みたいなのを感じたけど2でもうどん詰まりだなって感じたな
辻本の趣味で力入れてんのかと思ったけど蓋を開けたら何か適当に作った感あったわ

337 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:47:45.74 ID:ukSJaUiLd.net
どうせ新Dを隠れ蓑にしてるんだろハゲ

338 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:48:02.31 ID:ISlNaxY60.net
>>301
なんもないぞw装備も更新されてない
お守り掘れないからクソだし、イベクエも犬の重ね着とかクソしかない。
こんなやつらが作るサンブレイクとかww期待できんわ

339 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:51:14.91 ID:qV5SZrpN0.net
ヌシ追加と百竜防具追加百竜装備のカスタマイズ要素の拡張
これくらいは普通にあるやろ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:53:18.80 ID:Qb8WzXA10.net
ワールドのPC版て最初から3000円だっけ
さすgにフルプライスで買いなおしたくないからライズもそれ位だといいな

341 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:55:32.79 ID:v1G5Zinud.net
まともな思考のDなら百竜夜行は放置で
新しいコンテンツ制作に注力するわ

342 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 09:59:27.27 ID:3PSYBgfN0.net
ほんとF民はプレイスキルない
アイボTA勢なら何分で狩れるかでマウントの取り合いするからな
討伐がどうとかでイキってくるのはF民だけ
モンハンの本質を全く理解してない

https://i.imgur.com/yqopQiL.jpg
イキリF民は家庭用版最強モンスターの極ベヒtawikiでこれくらいのタイムで狩れるようになってから出直してこい
僕達の最強モンスター極みエルゼリオン倒せるプロなんだろ?m9(^Д^)プギャーギャギャギャギャwwww

343 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:00:44.04 ID:VV1P8v8z0.net
ハゲ「新しいD…眼鏡外してカツラでも付けるか」

344 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:01:26.41 ID:3PSYBgfN0.net
G級発表されて一日もたずガス欠になっててわろた
ここは虚無の楽園や

345 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:01:41.80 ID:o8a4nbdD0.net
ストーリーズって遊んだことないんだが
シナリオの出来ってどうなん?
わざわざRPGにするならそこが肝でしょ

346 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:07:46.79 ID:J7CFsrlMa.net
サンブレも体験版が一番面白い時期なのかもな

347 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:07:55.84 ID:8Cs1DEdW0.net
話は知らんが無駄に戦闘長いし
モンスター育成に時間かかりすぎてテンポわるい

348 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:09:01.51 ID:EC3ykc5m0.net
信者ですらg発売まではライズ以外をやれと言うクソゲー

349 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:10:08.97 ID:Md1QkV6Cd.net
女神転生やるわ

350 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:13:26.66 ID:JY10QSIe0.net
この中身でG級追加されたところでだいたい想像つくわな
WIBからなんでこんなに退化しちまったんだ、プレステで続編出しとけば安泰だったのに

351 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:14:31.38 ID:6DFdxl0Hp.net
来年まで虚無ハンしなゃいけねーのかよ

352 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:16:20.50 ID:BoL91czy0.net
ストーリーズ2はすげえよ
アレだけストーリー中で絆絆ァ!絆があってオトモンと協力出来るんだァ!って言っておいて、物語終盤で無理やり敵に操られた破滅レウス君がその敵と一緒に絆技放ってくるんだもん
その敵に「絆とは容易い物だなw」って煽られて誰も反論出来てないし

353 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:16:23.46 ID:1V9ghk5X0.net
>>345
5段階評価なら贔屓目に見てギリ3あるかどうかってレベル

354 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:23:51.38 ID:BWvp4lcCM.net
新天地でロンディーネが仕えている女王様に会える事に期待w

355 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:24:01.42 ID:jVZnJ9E/0.net
サンブレイク和風テイスト消えたと思ったけど
多分無印ライズが妖怪だから
サンブレイクは西洋モンスターなんだろうね
だから吸血鬼っぽい城&飛竜ってことなのかな

>>345
シナリオの出来は10点中5〜6点かな
穴が多いというかツッコミどころが多い特に2は
そういう意味では全体的なシナリオは1の方が良かったかもしれない

356 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:25:49.84 ID:jVZnJ9E/0.net
>>354
それは自分もちょっと思ったw
ロンディーネに頼まれて彼女の国に遠征とかになるのかね

357 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:28:04.56 ID:JZIrXFOy0.net
ワールドはアイスボーンで退化したけど退化する分があったということ
ライズはないぞ

358 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:28:34.23 ID:tB3StLL70.net
>>345
ゴミカスうんち
産まれてから一度も映画ドラマ小説に触れてこなかったらアリ
もはやネグレクトの領域だが

359 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:28:51.26 ID:O6Pq8ucC0.net
つまり上がるしか無いってことだな!

360 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:29:29.52 ID:PO2PWZF1M.net
ストーリーズ2はかなりおもろいよ。ポケモン的な要素があってやりこめる。少なくとも現状の半ライスよりできいいよ。暇な人は買えよ

361 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:31:19.70 ID:iITHFWgY0.net
ヨモギ、ロンディーネ あとヨモギの保護者枠でミノト連れていきたい

362 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:31:46.55 ID:JZIrXFOy0.net
ライズは上がるしかないんだよ!問題はカプコンに上げれる奴がいるか

363 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:32:09.69 ID:PO2PWZF1M.net
アイスボーンで退化なんてしてないぞ。難易度が上がってついてこれなくなったキッズやクラッチクロー使いこなせない障害者が簡悔簡悔と喚いてただけ。ゲーマーからは最高傑作としていまでもtaなどで遊ばれてる

364 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:32:22.13 ID:BWvp4lcCM.net
ストーリーズ初代は良かったぞ
2は遊びやすさは格段に上がったけどシナリオが…

365 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:33:39.86 ID:R0p/wNPPr.net
でも正直サンブレイクの雰囲気は面白そう
少なくともRISEの触れ込みの時より期待はある
ただこれがワールドの世界観で出てきたらもっと良かったかなって

366 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:34:00.17 ID:JY10QSIe0.net
DLC拡張系は前作から売り上げ下がるの当たり前だからな
売り上げのびたゲームあるなら教えて欲しい

367 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:36:47.51 ID:Yf1IWh/C0.net
>>354
わがままな第三王女だな間違いない

368 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:38:36.53 ID:6ulR7bpna.net
サンブレイクは今までの傾向からして400万ぐらいで落ちつくだろ

369 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:39:15.22 ID:O6Pq8ucC0.net
ラージャンの服とか着てんのかな

370 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:40:07.07 ID:AgGrkNja0.net
笑顔の時間完全にアイボに移行してて草

371 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:40:25.97 ID:b0TATCQTd.net
鈴木お前ほんま頼むで

372 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:40:34.31 ID:/G2CWbvJM.net
アイボーがクソという評価だったのはうん地が8割を占めてるからうん地に行く必要性があまりない現状だとそれなりの評価になるのは当たり前というか

373 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:41:01.67 ID:m6Uo0tQVa.net
ボリューム不足
武器バランス調整放棄
百竜糞とかいうゴミ要素
→これら全てペット撮影会に手間暇かけてたからこのザマ


そしてサンブレ発売までこのぺット晒しは続く

374 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:41:18.17 ID:DctwmC890.net
>>368
言うて無印と合わせて1000万本越えなら大成功だな
スイッチもまだ息が長いだろうし、もう1本くらい新作かDLC行けるかもな

375 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:42:46.77 ID:DctwmC890.net
>>372
導きの仕様に皆が気が付く前の
「これだよ、俺らが待ってたコンテンツは…」
「ありがとうカプコン」「お帰りモガ森」
みたいな空気に笑ったわ

376 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:44:05.78 ID:5nQQrNb+d.net
>>365
俺は安っぽいなっていうのが率直な感想だわ
城の廃墟にドラゴンっつうとやっぱシュレイドとミラに被るが
今回の廃墟はアイボーのシュレイドと比べると明らかに見劣りする

377 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:46:02.22 ID:fisgmxmI0.net
全てが終わった今のうん地は結構快適だけどね
いかんせん初期の頃がビチビチすぎた

378 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:46:20.97 ID:f4iLXRLj0.net
拡張版が本編のボリューム超えることって無いよな
ってことはサブレはどう見込んでもライズ以下のボリュームよな

379 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:47:30.22 ID:Yf1IWh/C0.net
>>375
期待値高かったよなぁ

380 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:47:32.48 ID:f4iLXRLj0.net
>>377
外付けSSD付けても1分以上ロードに持ってかれる環境の何が快適なのか

381 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:47:43.21 ID:IrlmZpBj0.net
拡張DLCで800万本は凄すぎる
売り上げ落ちたとか言ってるゲハは本当にアホすぎる
ウィッチャー3の拡張DLCだって本編から売り上げ落ちてるからな

382 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:47:53.50 ID:fjjld4nT0.net
>>326
XX、IBと同様にベテランディレクターが無印を作りつつ
後進の若手ディレクターをサポートしながらDLC作るって体制だと思う
なので一瀬は監修的なポジションで名前が入るかな

383 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:48:54.40 ID:akRO9P3Kp.net
steamの携帯機が出るから、もうSwitchには用はなさそうだな

384 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:50:06.81 ID:fjjld4nT0.net
>>372
クラッチも大概アカンやろ
あの儀式を繰り返していく内に段々目が死んでいった記憶がある

385 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:51:20.42 ID:E99xraZ/0.net
ペット紹介6月からやってるのね
1回目の人が自分のを載せたかっただけの企画に思えるけど
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1402172192238948354
(deleted an unsolicited ad)

386 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:52:11.39 ID:H4iG5LeLa.net
アイボー800万で煽る連中てG作品は売上が半分近く落ちる事を知らんのか?

387 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:52:24.46 ID:a+PmliUfd.net
豪鬼を見てて思ったが
ガンナーの重ね着装備でまんまロックマンを実装すりゃ良かったのにな
オトモにはラッシュもあるから完全に「ロックマン」の世界を再現できたのに

388 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:52:46.19 ID:UGKE+1vnM.net
MH4Gとどっこいな評価されてる時点で
IBはもう擁護しても肯定されんからな…
もう好きな奴は好きだが大衆受けはしてない
それ止まりなんだから

389 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:54:12.64 ID:3Zt2Sy520.net
このぐらいのグラならまだ良いかなと思って買ったがやっぱ無理だった

390 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:54:19.90 ID:u+85d1/80.net
>>388
半ライスは4G未満だけどな

391 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:56:20.20 ID:fisgmxmI0.net
>>380
すまんPC版なんだわ

392 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:58:37.65 ID:2sfYUgMKd.net
>>378
ボリュームはエンコンとアプデ次第じゃね
本編だけならライズもこんなもんかなって感じはする
簡単だから大して装備更新せずクリアできるんで
ボリューム足りない感はあるけどな

393 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 10:59:07.26 ID:JZIrXFOy0.net
俺は4Gとアイスボーン大好きだけど、XXとライズは無理だった
好みの問題だよね

394 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:00:16.64 ID:iITHFWgY0.net
>>368
じわじわ売れそうな感じはする

395 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:00:42.82 ID:O6Pq8ucC0.net
どれも良い所もあると思うよ

396 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:00:48.84 ID:IrlmZpBj0.net
3000万本のウィッチャー3でもDLC拡張版は1000万本くらいだろ
1700万から800万に落ちたとか言って煽ってるのはただのバカ
というかワールドとアイスボーンで2500万本て半端ないワロタ
ウィッチャー3にガチで匹敵してるの草

397 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:00:53.54 ID:emc2YUQDa.net
基本的に過去作評ってモンスターのクソさとか地形のクソさ色々忘れられてるよな
エンドコンテンツの話ばっか

398 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:01:29.03 ID:akRO9P3Kp.net
ワールドアイボは神ゲーだよ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:02:07.19 ID:1kaXzbfsa.net
申し訳ないが面子を揃えた上で作業化するゲームはNG
いざとなったらソロでどうにでもなるライズの方が気軽でいいわ

400 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:02:35.29 ID:OFqTwKp50.net
俺もXXとライズはなんかハマれなかった
バルファルクの戦闘機みたいなデザインがイマイチ好きになれなかったのと、ライズは翔蟲要素(操竜込み)がやっぱ微妙やった

401 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:02:37.26 ID:u+85d1/80.net
>>397
最終的な評価はエンドコンテンツの出来が直結してくるから順当だろ
一番長くプレイするんだから

402 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:03:11.44 ID:9lMVCUDsd.net
>>397
4マップと古代樹の糞っぷりはいつも語られてるだろ

403 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:05:55.83 ID:duHLfqUF0.net
来年の夏まで何してればいいの?(´・ω・`)

404 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:07:01.40 ID:O6Pq8ucC0.net
精神統一

405 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:07:47.77 ID:qEjpjrsP0.net
今でも4Gで猿しばいてる奇特な方々がいるんだぞ
サンブレイク出るまでライズでも猿をしばいてなさい

406 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:08:17.06 ID:IrlmZpBj0.net
来年の夏までアイスボーンとあとフロム最新作のエルデンリングが出る
それでつなぐのが一般的

407 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:10:56.62 ID:BWvp4lcCM.net
サンブレ出るまでメガテン、ポケモン、スプラやる

408 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:11:55.70 ID:uAsSe0uB0.net
ここまで売れると思ってなかったってのが全てだよな

409 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:12:45.29 ID:UCyMg52a0.net
次回作はガンナー削除してくれればそれでいいよ

410 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:12:52.97 ID:uAsSe0uB0.net
遺跡平原はBC1234BGMがいいから復活して欲しい

411 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:12:59.10 ID:2sfYUgMKd.net
マップの雰囲気はワールドアイボーとかの方が好きだな
世界観をずっと構築してきた藤岡が関わってるだけあって悪くない
ライズのマップはマップに不釣り合いなデカいピラミッドを配置したりセンスねーんだよ

412 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:13:24.17 ID:7ucif2jBd.net
過去作のモンハンで繋ぐとかみじめすぎる

413 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:15:34.35 ID:I9VWUDR8a.net
>>411
ピラミッドってトライの頃からあったんだけどな

414 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:16:32.12 ID:eaYagF+20.net
>>385
ペット系ツイートのリプ欄はほぼ100%我が家のペット自慢大会になるのが笑える

415 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:16:40.02 ID:IrlmZpBj0.net
なんで過去作モンハンやったら惨めなん?
アイスボーンの方が人気あるんだからそっちやるのが普通じゃん
むしろ最新作のくせにこれだけ虚無の方が惨めw

416 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:17:47.76 ID:Yf1IWh/C0.net
ワールドの世界観好きだわ
陸珊瑚→瘴気の谷上層→下層の流れは最高

417 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:18:20.82 ID:sfhjgw8ma.net
どのモンハンも長所短所色々あるから大半はせやなって感じだけどライズは未完成アプデとクソイベクエとバランス調整放棄のおかげで長所が塗り潰されてるから養護しようがないわ

>>413
水中にかまけて背景見ない奴もいるんじゃね

418 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:18:42.61 ID:IrlmZpBj0.net
任豚(ゲハカス)
「アイスボーンはワールドから1700万本→800万本に売り上げ落ちた!」

拡張DLCベースで800万本とかめちゃくちゃ凄いんですが
ゲーム史上最高のRPGと賞賛される3000万本以上売り上げたウィッチャー3ですら拡張DLCの売上本数ご存じでない?

任豚(ゲハカス)
「ぐぬぅぅぅ・・・・」

一同
「爆笑WWWWWWW」

419 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:20:25.65 ID:uAsSe0uB0.net
自力ジャンプを多少ファンタジーとはいえ翔蟲って形でうまく落とし込んで操作もうまく作ってあってどうしてそれが売れると思わないんだ
自力ジャンプは昔からある程度望まれていたことだったろうに

420 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:20:44.88 ID:v+pgcbG0a.net
4の売上400万で4gが280万、クロスが400万でxxは200万とか確かそんな感じだったような

421 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:21:06.24 ID:uAsSe0uB0.net
>>418 でたわね

422 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:21:57.19 ID:iu6xoHYJ0.net
ゲハカスは任豚とか言ってるお前だろ
つうかお前日本叩きしてる在日ガイジやんけ
面の皮の厚いアホだな

423 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:22:31.73 ID:OFqTwKp50.net
>>411
それで言うと寒冷群島が1番センスないと思った
あの浅瀬続きのクソ広闘技場マップほんと酷い

424 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:22:43.87 ID:uAsSe0uB0.net
マジで翔蟲面白いから度々出して欲しい、現実はこれっきりなんだろうが

425 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:22:44.29 ID:kL3IpOiz0.net
一瀬、お前と戦いたかった…

426 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:23:34.20 ID:f4iLXRLj0.net
>>403
モンハンしかやること無いのおじさん「モンハンしかやること無いの?」

427 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:23:49.78 ID:uAsSe0uB0.net
ゴテゴテの地面と闘技場みたくまっ平

どちらにしても叩かれるからフィールド制作は胃に穴が空いてそう

428 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:24:05.14 ID:sfhjgw8ma.net
>>424
ストーリーズ2でクソ導蟲続投してる時点でお察しよ

429 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:24:08.58 ID:qke/wY8ha.net
毛根ブレイク

430 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:24:36.95 ID:v+pgcbG0a.net
でも1番戦いやすいのって寒冷群島だったりするよね

431 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:25:15.85 ID:Yf1IWh/C0.net
色々言われてるのも理解できるけど正直次のモンハンで翔蟲もガルクも無いって言われたらげんなりするわ
一度快適さを覚えちまうともう忘れられねえんだ

432 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:25:45.82 ID:f4iLXRLj0.net
獄泉郷って結局あの2クエだけのために出て来た謎フィールドだよな
勿体無い

433 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:27:04.98 ID:IrlmZpBj0.net
アイスボーン叩かれてるけど800万本の中身を紐解けば
めちゃくちゃ凄い快挙を成し遂げてて草
拡張DLCベースでモンハンシリーズで2位の売上を記録してるとかバケモノかよ
その半分しか売れなかったダブクロとか何?って話しになる

434 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:27:38.15 ID:fdSovh/Wa.net
人の装備見るのが大好きだし自分のハンターの見た目装備もかなりこだわる
そういうタイプの自分はワールドもライズもつまらん
まず集会所が機能してないと、救難ばっかじゃ全然面白くない
ワールドなんてこだわりの装備がいつもボロ布かぶってて見えないし最悪

435 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:27:39.88 ID:uAsSe0uB0.net
>>428 導虫はまあ次期ペイントボールなんでしょ?翔蟲はまた違うだろうしなぁ

ガルクはもしかしたらあるかも…ライドに戻る可能性も?ぶっちゃけ野生のモンスター使役するのそんな好きじゃないからガルクの方が自然な気がする

436 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:30:36.23 ID:Yf1IWh/C0.net
>>434
被らなければいいじゃない(白目

437 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:31:17.27 ID:IrlmZpBj0.net
サンブレイクは同じ拡張DLCベースだからどうなるか見物だな
まあライズより上がることはないよ
あとはPC版がどれだけ売れるかだな
基本的にPC版はコンシューマーの4分の1くらいの売上

438 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:31:29.14 ID:OFqTwKp50.net
多分ライズのマップがやたら広すぎて余計に徒歩移動がかったるく感じるだけであって、完全新作とかで従来の感じに戻ったらガルク無くてもすぐに慣れそう

実際ライズやったあとIB戻ったらファストトラベルも充実してるしモンスターも大体キャンプ近くにいるから全く気にならなかった

439 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:31:32.88 ID:aqba68Y20.net
極泉も探索対象にしてなんか色々強化個体が出てくるだけのモードみたいにしてくれよ

440 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:31:39.94 ID:HiXofXy2a.net
過去モンスター追加するのにそんなに負担なのかな?簡単にできると思うけど、モンスターの体力やスピード、攻撃力上げるのも数値いじるだけでできるんじゃ無いの?
イベクエで追加してくれ!

441 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:34:52.92 ID:mMFguJWxa.net
今までのイベクエから考えて単純にクエスト内容を考えるセンスがないだけ

442 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:35:03.63 ID:2sfYUgMKd.net
>>438
サブキャンが適度に設置されてりゃ大して問題ないからな

443 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:35:40.04 ID:uAsSe0uB0.net
>>440 ほぼ同じモデリングだった34XXXと比べたらWIBとRiseは全く別物よ、おまけにエンジンもガッツリ変わってるしな
流石に簡単に追加はできないよ

444 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:39:53.06 ID:sPwoh3AQa.net
ゲームバランスがクソすぎるんだわ
剣士頭防具がオロミドカイザーくらいしかまともなのないじゃん

445 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:40:23.32 ID:2sfYUgMKd.net
>>440
そんな簡単な話じゃない
実際ワールドで出たモンスターはハードのスペックの差でそのままじゃ出せなくて苦労したとハゲが言ってる
スイッチで出すのに可動部位減らしたりしてるらしいぞ

446 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:40:37.29 ID:uAsSe0uB0.net
この記事がいいかな、W以前はやはりWIBクラスのモデルを作ってからRE:エンジン用に出力してるらしい
https://cgworld.jp/feature/202107-mhrise.html

447 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 11:43:10.02 ID:uAsSe0uB0.net
3DS時代のモデリングじゃ今作にはお粗末すぎるし、WIBのモデリングはハイスペックすぎてダメだし

ただモンハン用のRE:エンジンは藤岡組の方でも使うのかな?これからはこのモデリングが基盤となっていきそうだしWIB RISE組からの使い回しはできそう

448 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:43:33.39 ID:SEXkeep40.net
そう言えば、昔の解析ではアカムとかウカムとかジエンの名前が入ったデータが有ったらしいけど
あいつらっていつ頃出てくるんやろうな

449 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:46:53.93 ID:aqba68Y20.net
アカウカとか大砂漠の解析書いてた人って他にどんなこと当ててた人なんだっけ

450 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:49:28.72 ID:AnfEHUkJa.net
◆日本人叩きを繰り返す在日自演荒らしに注意
(ワッチョイ 22fc-zD50 [61.125.238.157])

(ワッチョイ 4703-zD50 [118.243.172.65])

(ブモー MM6b-0mvP [211.7.85.132])

(ワッチョイ a354-yghG [221.81.233.5])
(ワッチョイ a3d1-qDHA [221.113.13.187])
(ワッチョイ 35f8-qDHA [110.5.54.13])
(ワッチョイ 1b02-Sfec [111.235.40.247])
(ワッチョイ b1ea-8k3u [202.215.40.117])

> 735 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.239.46])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:16:56.90 ID:qhaU6l2n0 [3/3]
> さて今日は決戦の日だな!U24オリンピックサッカー、メキシコ対ジャップ
> おめーら準備はいいか?メキシコイレブンにエールを魂を送ってやってくれ!

> 804 名前:自宅事務所からこんちわ 成金エリート oh yeah♪ (ワッチョイ a2fc-Z6Ah [61.125.238.253])[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 19:58:17.24 ID:h3d9aIn50 [2/2]
> メキシコの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
> ジャップざまあ!!!!!!!!グループリーグで三軍フランスに勝ったくらいで勘違いしちゃったね!

> 946 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f903-dGLa [118.243.172.11]) [sage] 投稿日: 2021/09/10(金) 20:37:59.67 ID:LwzY++120
> あともう少しで大谷ホームラン数で抜かれるな
> ゲレロとペレス頑張ってくれ
> メジャーリーグでジャップがホームラン王とか黒歴史すぎる

> 955 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6503-qDHA [118.243.172.83])[sage] 2021/09/23(木) 14:00:26.42 ID:iS5p1eiV0
> 特にジャップは被害妄想がすごくていつまでも根にも持つ陰湿オタクと腐女子が多いから

451 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:51:12.79 ID:IrlmZpBj0.net
>>450の正体は>>43のテンプレに載ってるネトウヨガイ爺です
他人の神動画に嫉妬して色んなスレコピペ荒らししてるモンハン下手くそじじいです

452 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 11:57:00.81 ID:fjITIKEf0.net
ネトウヨでモンハンへたくそで荒らしとか最悪すぎてわろた

453 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:00:25.96 ID:O6Pq8ucC0.net
助かる

454 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:00:52.96 ID:iITHFWgY0.net
看板モンスターからは
ラギアクルス
ライゼクス
セルレギオス
ブラキディオス

通常モンスターからは
ザボアザギル グラビモス アグナコトル ドスジャギィ
テツカブラ イビルジョー オドガロン ラドバルキン ウラガンキン ガノトトス チャナガブル レイギエナ 激昂したラージャン 怒り喰らうイビルジョー 猛り爆ぜるブラキディオス ドボルベルク ホロロホルル ダイミョウザザミ
古龍からは
ヴァルハザク ネルギガンテ イヴェルカーナのどれか
アマツマガツチ グランミラオス キリン



滅茶苦茶な願望込みで復活モンスター予想したけどG級って大体いつも何体復活するんだろう。

455 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:06:47.01 ID:VV1P8v8z0.net
>>375
🤓「何を勘違いしているんだ?そう簡単には楽しませないぞ」

456 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:07:15.43 ID:b0TATCQTd.net
せめてグラビアグナザボアは出してくれないとね☺

457 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:08:25.98 ID:1V9ghk5X0.net
放送で匂わせてたミラオスはどうなるやら

458 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:10:27.60 ID:R0p/wNPPr.net
>>456
いらねーよ😅
ただでさえスカスカなんだから生態系気にしてモンス出してられるか😠

459 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:11:56.06 ID:mAdF/Amja.net
グラビモスとか出すにもG級相当のランクでしか出せないということを踏まえないといけないからな

460 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:13:51.17 ID:iITHFWgY0.net
ザボアザギルは1人で3形態あるから操竜したら面白そう

461 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:13:52.90 ID:qV5SZrpN0.net
グラビアグナサボアあたりはライズで今更追加しても需要ないけどg級難易度で追加はアリでしょ

462 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:15:56.47 ID:Eq1lv15kr.net
新要素追加しても新要素使わせない調整しかしないなら新要素にリソース割くのやめてくれ

463 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:16:01.02 ID:hOIiaVRp0.net
bakaゲハカス
「PC版発売前にG級発表あるわけない」
bakaゲハカス
「過去作のG級発表周期から今ライズGはない」
bakaゲハカス
「もしG級発表無かったらG級発表あるって言ってたやつのワッチョイをNGテンプレにしようぜ」

F氏(剣神&心理学マスター)
「公式ツイの不自然な時間稼ぎツイートは心理学的に見て
スタッフのニンダイTGSまでなんとしてでも耐え凌ぎたい心の叫びからくる行動だ
裏を返せばそこにビッグサプライズが隠されてるということ、私はG級の発表を確信してる」

結果、ニンダイでG級相当のサンブレイクの発表

ゲハカス沈黙・・・

一同
「爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」

464 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:16:52.47 ID:O6Pq8ucC0.net
アグナか…苦手だな

465 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:16:54.50 ID:aqba68Y20.net
カブラザザミギザミアグナザボアグラビとかいう来るだろ言われて来ない奴らwwww
ヤマツカミとアマツも出ないから何が和風だよ感甚だしい中途半端さしか感じ取れない一作だったわ

466 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:17:14.14 ID:m8hZPiVf0.net
ツイだとサンブレイクまでに新モンス追加しろ言ってるけどどうせ追加しても1日でまたやること無いって喚くだけだし意味ないよな
かといってベヒみたいなやり甲斐ある強いモンスなんてライズしかできない奴らからしたら簡悔()の固まりだしどうしようもない

467 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:17:50.64 ID:oEP+xrvS0.net
TGSでライズのアプデ情報あるらしいけどWの時はIB発表後にアプデとかあったの?

468 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:17:53.97 ID:YzXX2bPla.net
すげー文句言うけど、このスレに張り付く君たち何なの?

469 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:20:28.57 ID:b0TATCQTd.net
なんだと思う?☺

470 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:21:22.30 ID:oVtzL1+qM.net
G級発表は素直に嬉しいのは分かるけど 今の現状で夏までもたねーよ 夏前位まではアップデートして貰わないと

471 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:21:43.80 ID:VV1P8v8z0.net
藤岡の次回作はユーザーにどんな嫌がらせが出来るか熱心に思考してストレスを貯め込むユーザーに興奮しているのだ
これもある意味ではユーザーにんほってると言える

472 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:22:22.26 ID:tB3StLL70.net
>>468
モンハンがやりたいけどやりたいモンハンが今ない層だけど?

473 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:22:33.49 ID:8YuUsqIZM.net
>>415
日本語わかる人かな?書き込むスレ間違ってますよ^^

474 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:22:37.22 ID:qV5SZrpN0.net
レーシェンってIB発表後じゃなかった?

475 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:23:18.37 ID:O6Pq8ucC0.net
じゃあモンハン以外やろうや

476 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:23:55.74 ID:eto1Mi6Ka.net
やった事ないけど導きの地みたいなのが来て欲しいな

477 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:23:56.67 ID:3vvikDl+0.net
ライズの時点で紅玉とかの、もともとG級レア素材の名前を使っちゃったわけで
当然その上のレア素材が出てくるわけだが
どんな名前にするんだろうな
逆鱗とか(色)玉より高位に聞こえる素材名……

478 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 12:25:05.73 ID:uAsSe0uB0.net
天鱗定期

479 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:25:47.53 ID:qV5SZrpN0.net
てか実際藤岡って徳田や市原のディレクションにどこまで口出ししてんだ?
Ibの簡悔要素って全て藤岡考案なの?

480 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:27:33.53 ID:ZcnUeEc/0.net
g級昇格試験は誰になるのかな

481 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:27:45.50 ID:aqba68Y20.net
百竜夜行です!

482 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:29:42.28 ID:8YuUsqIZM.net
>>477
IBで普通にさらに上位の素材あったけど

483 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:31:03.99 ID:ichb5e6tp.net
>>477
ネタなのかマジなのか

484 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:31:41.71 ID:F5qFpaZga.net
MH2以前のプレイヤーなんでしょ

485 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:32:22.11 ID:1V9ghk5X0.net
紅玉がG級素材だったのなんて15年近くも前の話だな

486 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:32:45.52 ID:2qpi8t7X0.net
天鱗とか天殻のこと知らんやつっているのなモンハン板なのに

487 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:35:08.63 ID:NWHCpP7q0.net
ミラオスとかそんなに来て欲しいか?
超大型モンスターって壁殴りするだけで何も楽しくないわ
ジエンとか皆んなでワイワイやるから楽しいけど、ソロでひたすら大砲撃つだけとか何も楽しくないやろ

488 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:35:31.94 ID:b0TATCQTd.net
おっちゃんおるやん😳

489 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:36:22.83 ID:HDFofKRj0.net
頼むから天鱗も知らない奴がモンハンを語らないでくれ

490 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:37:31.96 ID:lezy5Vqh0.net
釣り宣言来るぞ

491 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:38:07.67 ID:O6Pq8ucC0.net
選民意識が高い

492 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:38:25.48 ID:OYsdCspda.net
これもライズと一緒でレイトン教授に全モンスターバラされるんだろ
カプコンはリーク・解析対策しっかりしろよ

493 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:39:00.46 ID:iITHFWgY0.net
>>480
今までの昇格試験って誰だっけ

494 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:41:13.93 ID:sjEgyDKz0.net
モンハンフロンティアがサービス終了したのが痛いな
ワールドベースとかゴミみたいなことせずにtri Gベースでフロンティア作ってくれや

495 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:41:47.60 ID:sjEgyDKz0.net
水中はつまらんから消していいぞ😎

496 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:42:31.96 ID:ru4iwEBV0.net
ヤマツとアマツは出てほしかったな

497 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:43:36.78 ID:mMFguJWxa.net
モンハンスレでモンハン以外やれとか荒らしかよ

498 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:43:41.71 ID:VV1P8v8z0.net
ハゲ「天鱗はもう古いから別の名称にします」

499 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:45:10.48 ID:ru4iwEBV0.net
火竜の片鱗:火竜の力が封じ込められていた可能性がある片鱗。火竜の力が封じ込められていた可能性がある。

500 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:46:37.67 ID:rFvsD6ym0.net
悪魔枠でネギとジョーとゼクスは来るだろ
ガムートも一つ目のサイクロプスだから来るんじゃね
マップ5個追加がガチなら段差少ない雪山マップ追加するかもな、群島でも一応段差のないルートあると言えばあるが

501 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:48:05.41 ID:o8a4nbdD0.net
>>470
早くで9ヶ月くらいだしアプデは3回は欲しいところ
でも正直あと1回あるかどうかってとこなんじゃないかな…来年春くらいに

502 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:49:45.09 ID:nygbi8CKp.net
steam版同時の発表でゲハ死んだ?
PS版また遠のいたな

503 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:54:51.62 ID:dlMcfzfCd.net
西洋妖怪モンスターに琵琶法師は合わないよな
サンブレイクの新規モンスターははっちゃけて悪魔崇拝メタル音楽でモンスター紹介するか?

504 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:55:02.35 ID:2Ev59O+4d.net
Steam版は確実にSwitchよりロードが速いのは確定

505 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 12:55:28.17 ID:uAsSe0uB0.net
水中は生まれ変わって藤岡組が作るから

ミラオスよりゴグマ来て欲しいわ、あの禍々しい見た目今回の西洋妖怪風キャッスルフィールド似合うやろ

506 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:56:28.47 ID:Y6OHa/+b0.net
ジョーは絶対くるだろうな
こいつとゴリラとバゼルほど出しやすいモンスターいないだろ

507 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:57:10.61 ID:y0JSBsp60.net
PS5が普及してるであろう次の次くらいの作品を出せば良いんじゃない

508 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:57:57.10 ID:4AL2OlrM0.net
ロード時間はもう十分じゃね?
フレームレート上がる方がうれしい

509 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:57:57.53 ID:iITHFWgY0.net
ジョーは多分マガイマガドとの縄張り争いあるだろうから楽しみ

510 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 12:58:17.19 ID:uAsSe0uB0.net
>ちなみにIBはティザー映像からPV1までに5ヶ月かかりました
サンブレイクより僕のメンタルがブレイクされるかもしれません

そんなにかかったんだ、じゃあ当分は大型アプデに期待するしかないね

511 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 12:58:52.22 ID:uAsSe0uB0.net
ジョーはWIBで大暴れしたんだろ?もう休ませてやれよ

512 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 12:59:26.29 ID:eaYagF+20.net
ヒップホップで紹介しろ

513 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:01:05.20 ID:ichb5e6tp.net
代理としてウケツケジョーで

514 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:01:13.46 ID:J7CFsrlMa.net
嫌でもライズやるんだよ
狂ったライン工ロボのようになああ

515 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 13:01:21.59 ID:uAsSe0uB0.net
PVは5本で均等に出して欲しいな…

516 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:02:10.59 ID:GrXS1KcuM.net
>>503
普通に賛美歌とかだろ

517 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:02:18.59 ID:BoL91czy0.net
大団長とジョーのボイス発売して欲しい
ギリギリ需要あると思う

518 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:03:24.77 ID:ru4iwEBV0.net
11月から2ヶ月毎に1PVで5本あたり

519 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:04:49.75 ID:iITHFWgY0.net
>>510
TGSでなんか来るんじゃない?

520 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:05:03.32 ID:SEAEluXA0.net
ラスボスは無惨様みたいに太陽が弱点だったりすんのか
そして鬼滅コラボでキッズを釣ったりとか?

521 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:06:04.37 ID:DhzFvQSBd.net
結局psp時代までのメインモンスターはティガもナルガもジンオウガも全作品連投なんだよなぁ
任天堂ハードの作品だけメインモンスターハブられてるんだよな笑笑

522 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 13:08:00.57 ID:uAsSe0uB0.net
>>519
スチーム版発売!サンブレイク特報!第四弾社内コラボ好評配信中!以上!

523 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:09:37.67 ID:iITHFWgY0.net
>>522
よし!!!!!



アイスボーンの時みたいにpvのラストで復活モンスターのチラ見せやってくれるかな

524 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:10:10.42 ID:ichb5e6tp.net
ゴアとかいう真の敗北者
松ぼっくりですらST2に出れたのに

525 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:10:47.31 ID:4AL2OlrM0.net
https://i.imgur.com/jk9VpB0.jpg

ライズは最新情報ないらしいぞ
steam版発売して終わりだ

526 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:11:55.36 ID:bx2pEfoB0.net
モンハンたまにしかやらない友達『難易度も初心者や僕みたいなたまに触るような人にとったらライズくらいでも充分やりごたえある難易度だと思います
10何年もやってる人が麻痺してるだけで、モンハンって他のアクションゲームより要求されるプレイのハードル高めだと思うので
不満とかもっとここがあればってのが無いわけじゃないけど、ゲーム性に関しては今まで触った作品で1番面白い
人気タイトルはモンハンに限らずささいなことで荒れやすいので大変そう』

527 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:12:35.50 ID:bx2pEfoB0.net
>>525
あ、5弾も発表すんのか

528 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 13:13:27.41 ID:uAsSe0uB0.net
>>523 よし!じゃねーよ!!!!洒落にならん…(´・ω・`)

社内コラボもう終わるしなんかあってくれ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:14:11.08 ID:aUZrxuJud.net
>>521
3Gにはティガいないぞ

530 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:15:08.08 ID:VlFq87HC0.net
>>525
Switchの情報は不要
Steam版に全集中しろ

531 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:16:27.57 ID:7/nBE4n5p.net
>>524
設定が厄介すぎる…

532 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:16:57.58 ID:wu6Cy0VEa.net
>>524
使い回し辛い設定考えた世界観さんを恨め

533 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:21:19.47 ID:b0TATCQTd.net
4モンスターは不遇😭😭😭

534 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:22:57.34 ID:gLBWOz2wp.net
>>521
ティガ3にいない、ナルガ4いない

535 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:26:18.05 ID:ygXxkYne0.net
>>533
IBで歴代看板モンスが復活する中4系だけスルーだったしな
ゴアはしゃーないとしてレギオスくん…

536 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:27:34.20 ID:iITHFWgY0.net
セルレギオスは今回裂傷と共に復活できそう(適当)


マガラは獄泉郷でどうにかしろ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:27:47.73 ID:wu6Cy0VEa.net
>>535
バゼルギウスと言う鱗をウンコに変えてぶち撒けるモンスターいるからね、実質レギオス参戦済

538 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:28:03.63 ID:8Cs1DEdW0.net
Gで楽しい未来が見えないよな

539 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:30:28.76 ID:UCyMg52a0.net
>>525
逆にあると思ってたのか

540 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:31:50.86 ID:S8cTHrhwr.net
サプライズって知ってる?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:33:21.45 ID:O6Pq8ucC0.net
わぁ!ワクワクするね!

542 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:33:50.03 ID:0x2S2q9r0.net
虫受け身や虫技で移動するライズではレギオス武器は輝けない気がする

543 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:34:08.44 ID:ru4iwEBV0.net
おじいちゃんサプライズは昨日食べたでしょ
サプライズがあると俺が嬉しい

544 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:35:13.15 ID:nAJz60bwM.net
いや、ライズアプデしてくれよ
亜種出すだけで全然違うのに…

545 :名も無きハンターHR774:2021/09/25(土) 13:39:45.27 ID:ZWWatvsY0.net
モンハンライズの悲劇

発売前にステマスレが乱立するほどに期待されていた本作
ガルくや双竜で快適をアピールし多くのモンハンプレイヤーが過去最高傑作を確信していた

しかし蓋を開ければ壁ばかりで歩きにくいフィールド、誰得の百流夜行、既存モンスターの使いまわし、おまけにアプデのスカスカ具合

すべてが期待の逆方向を行ってしまった悲惨なゲームである
本作の売上は750万本、ワールドの1800万本には遠く及ばず、直近の売上推移はアイスボーンにすら負けるという悲劇である

546 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:44:37.85 ID:3WRUo03id.net
4はナルガメイルという悪目立ち装備があったから…

547 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:46:08.78 ID:bx2pEfoB0.net
>>545
そんなに焦って誤字しながらすることか?
ライズ批判したいだけの人間にしか見えないが

548 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:46:23.57 ID:4AL2OlrM0.net
おれネロミェールほしいよ

549 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:46:57.19 ID:b0TATCQTd.net
>>542
早駆け判定も回避に含めばOK😊

550 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:47:44.06 ID:h/LwlHyCa.net
わざわざワッチョイ隠してまで必死やん
アイボマジで過疎なんか

551 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:49:36.12 ID:3WRUo03id.net
>>545
鹿の臭いがする




具体的に云うと、奈良県在住の反日アラフォー無職の在日童貞の臭い

552 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:50:22.44 ID:qV5SZrpN0.net
正直コラボモンスやアステラ祭のようなオンラインイベントはあったら嬉しいけどなくても我慢出来る
ただし期待されていた任天堂コラボクエや毎作恒例の版権コラボが無いのはがっかりだし更に従来の強化個体やネタクエすら無いのはもはや擁護のしようも無い
コロナでなんでも言い訳出来るわけないだろ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:52:39.34 ID:bx2pEfoB0.net
>>562
前回の豪鬼ラージャンや今回の極小ジンオウガは結構ネタに振ってると思うけど違うかな?

554 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 13:54:43.69 ID:uAsSe0uB0.net
極小ジンオウガなのに強いとかでよかった、凶悪個体じゃなくて

555 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:55:08.15 ID:yxlrxOT/M.net
過去作のちっこいやつに比べると
今回のジンオウガは小さい気がしない

556 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:55:57.01 ID:ISlNaxY60.net
>>492
もうジレンモーランいるのバレてるのにG級とかでどや顔で発表する辻本のアホ顔が早くみたいわww
ネタバレしとくと、ロンディーネの国にいくために砂漠とおるので最初のG級クエストがジエンモーラン。

ほら、辻本くん 一年後の戦略がばれてるよ

557 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:57:20.81 ID:1V9ghk5X0.net
クエ開始時のフクズクをビートに変えるとかのお遊びとか期待したがそんなの無かったな
どっちみち闘技場じゃフクズク飛ばさないけど

558 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:58:22.07 ID:LlbrFE5x0.net
今回のイベクエみたいに闘技場でサシでモンスターと戦えるクエストを増やしてほしい

559 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 13:59:48.82 ID:yxlrxOT/M.net
ジエンとダレンが縄張り争いするなら許す

560 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:00:25.75 ID:/mWUBFjJa.net
>>586
会社の先輩にライズ勧めたけど早々に投げ出されたの思い出した

561 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:00:49.16 ID:uAsSe0uB0.net
>>556 ありそう

562 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:04:11.16 ID:rFvsD6ym0.net
ナバルやガロアを海上船で狩るのもありじゃないか?

563 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:05:21.41 ID:uAsSe0uB0.net
よほど変えないとジエンダレンと同じになりそう、翔蟲も常備3つにしとかないと持たなそう

564 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:05:41.11 ID:eDs8z0dEM.net
なんでこんなすぐに飽きられたんだろうな
ちゃんと当まとめサイトは覚醒剤を販売してるのに

565 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:05:57.52 ID:8Cs1DEdW0.net
同じゴミが作ってるんだから次もゴミ出てくるだけ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:06:40.37 ID:RurZilgy0.net
G級ジエン…船の耐久値…うっ頭が

567 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:06:58.75 ID:sP3fCi8va.net
さすがに豪鬼(のボイス)が鬱陶しくなってきた

568 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:07:06.29 ID:uAsSe0uB0.net
今回の吸血ドラゴンどんな効果出すか楽しみだな

569 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:07:48.91 ID:eDs8z0dEM.net
アクション(バランス)調整しないから遊んでてつまらないんだよな
武器一通り使ってるけど ボウガン、ハンマー、ランス、操虫棍 辺りが特にひどい

570 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:08:08.29 ID:y0JSBsp60.net
>>566
亜種は強敵でしたね……

571 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:09:05.40 ID:7+xW9Kg8d.net
30日にサブレの新情報くるのん?

572 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:10:01.25 ID:uAsSe0uB0.net
吸血鬼で仲間を増やす?やられたモンスターは血を求めて暴走する?拘束攻撃が増える?(それはやだな)

狂竜化みたいに何感考えてるかわからないモンスターいいよな、あらぬ方向に攻撃したり

573 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:11:16.51 ID:eaYagF+20.net
カンカラカッカッカン!
ガ ラ ラ ア ジ ャ ラ

574 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:11:22.76 ID:ISlNaxY60.net
>>566
おいやめろ
忘れるんだ、いいね?

575 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:13:09.54 ID:uAsSe0uB0.net
>>573 来て欲しい、耳栓や心眼とかスキルの有用性を教えてくれるいいモンスター

576 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:13:24.55 ID:ru4iwEBV0.net
レウスが追いかけてたの溶岩洞にいるコダマコウモリかなーと思ったんだけど、吸血ドラゴン(仮称)もコダマコウモリ絡めて攻撃してこないかな

577 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:14:27.46 ID:bhxwxpeka.net
ガララ来てもカウンターゲーのライズじゃクソ雑魚化しそう

578 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:14:38.58 ID:uAsSe0uB0.net
新フィールドにいればあれかもしれんが関連性が吸血鬼-蝙蝠ぐらいだしな

579 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:15:01.03 ID:iITHFWgY0.net
>>568
赤い光が何なのか気になる

580 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:15:41.99 ID:uAsSe0uB0.net
カウンター潰しの2連攻撃とかしてきそう…初心者が阿鼻叫喚の渦を作り出すな

581 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:19:34.21 ID:uAsSe0uB0.net
>>579 順当に考えれば龍属性…でも龍属性古龍なんてもうただの古龍だし、やっぱ他モンスターに影響与えそうだよなぁ…

眷属化ってのもモンスター同時じゃファンタジーだし、同種と見間違わせるフェロモン放出とかかな?吸血だけじゃなくて吸った血を作り替えて戻すとか?

あのレウスも死んでないかもしれない

582 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:20:11.89 ID:6C6YYtu20.net
百竜ガチで黒歴史になりそう世界観に合わない名前だし消えそう

583 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:20:35.80 ID:I/ESnnUF0.net
カウンター潰しとかやられると余計にガンナーゲーになるからやめてほしいわ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:20:55.21 ID:iVoYIhLLd.net
古龍の特大麻力もうネタ切れ感あるよな

585 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:22:26.35 ID:ru4iwEBV0.net
なるほどフェロモンで縄張り争いが起こらず両方ともハンターだけを攻撃してくるようになるとか

586 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:24:04.80 ID:uAsSe0uB0.net
ガンナーはもう少し弱体化して欲しいな
とりあえず鈴木Dって初だよな?どうなるかね

>>585 まあそれも従来の2等同時に戻っただけじゃんって言われそうだよなぁ…どうすんのかね

587 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:26:02.50 ID:5yOy/DOI0.net
クイーンランゴスタさん出番ですよ!
任天堂キッズやまんさんに画質が上がった虫の恐ろしさを見せつけてやりましょう!

588 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:26:36.86 ID:uAsSe0uB0.net
>>587 俺も死ぬからやめてくれ…2Gだって割ときついのに…

589 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:26:43.80 ID:ichb5e6tp.net
>>584
そろそろ時とか空間操りそう

590 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:27:28.37 ID:zFJm5AwVd.net
サンブレイクならボクらの太陽とハゲがコラボするじゃん
良かったなお前ら

591 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:27:42.38 ID:ru4iwEBV0.net
もし眷属化があるとすればだけど
一定ダメージを与えると眷属化が解除されて吸血龍に大ダメージを与えて退場とか駆け引きあるといいかもね

592 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:30:10.09 ID:qke/wY8ha.net
レーシェンみたいエクリプス蝙蝠みたいな技はやめてくれよ

593 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:32:51.39 ID:GyaGR7xQr.net
>>425
サブタイトルがサンブレイク(ハゲ破壊)だからラスボスは一ノ瀬やぞ

594 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:34:45.78 ID:+rRsYbSn0.net
このシリーズはバランス度外視で何か新しい要素を追加しないとお偉いさんが納得してくれなさそうなのと次回作を平行開発してるせいで手放しで褒められる作品がないのが問題だと思うんですよね…

ということで誰か主要株主になって改善してきて下さい

595 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:34:48.92 ID:zFJm5AwVd.net
ギウラス「一瀬さんも遂にモンスター稼!?」

596 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:35:50.81 ID:uAsSe0uB0.net
辻もんがもうモンハン好きじゃなさそうなのがね

597 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:43:56.18 ID:mhaBweHAa.net
流石にスレ多少伸びてるけど一年ぐらい虚無濃厚みたいなもんだし案の定ネガティブ反応多いな
あと糞コテとゲハと太刀スレに貼られてた正規表現に引っかかってるやべーやつの割合が多すぎるだろ
800レスもいるみたいだし

598 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:45:21.26 ID:W2MZKjwo0.net
次のメインモンスターがバンパイアって事は、新武器にムチ出るんじゃね?

599 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:45:42.26 ID:5BWA9ysr0.net
来年の夏まで何したらいいですかね
金冠とかTAとか興味ないです

600 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:46:57.98 ID:6bdwvbLfd.net
輝くハゲは太陽の象徴

601 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:46:59.58 ID:NWHCpP7q0.net
カービィやろう!

602 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:47:01.29 ID:5yOy/DOI0.net
ドゥエリスト来るのか

603 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:47:17.60 ID:U5Jj9oKW0.net
>>599
メイン武器以外を使いこなすとかしか思い浮かばない

604 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 14:48:41.03 ID:uAsSe0uB0.net
>>599 全モンスター×全武器種

弓はR射撃実装してくれんと使えん

605 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:49:54.74 ID:E99xraZ/0.net
友達を作る

606 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:52:38.30 ID:GfTLyPidd.net
>>597
800レスガイジはいねえぞあいつは死んだ

607 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:57:45.15 ID:Ivjw2bwH0.net
おいおいw闘技チャレクエでアドバの俺さんのプロハンPSに劣等感感じて直ぐに離脱するMHド下手糞なんなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもアドバの俺さんと組める光栄に感謝すべきやろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 14:58:32.61 ID:EgVB/1Nw0.net
鈴木ってどんな人?
カプンコエアプだから分からん

609 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:00:26.10 ID:EgVB/1Nw0.net
と思ったら>>77にちょっとあったわ
システム周り便利にしてくれないものか

610 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:11:14.20 ID:iITHFWgY0.net
ヌシウラガンキンとかこねーかな

611 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:12:25.17 ID:iVoYIhLLd.net
ガンキンはアイスボーンでちょっと調子に乗りすぎちゃったからしばらく謹慎しとけ

612 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:13:00.45 ID:tB3StLL70.net
おいおい鈴木って聞いたことねーぞ
こんな奴にモンハンの新作任せて大丈夫なのかマジで

613 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:13:00.87 ID:mhaBweHAa.net
>>606
800レスIP変わったんじゃなくて消えたのか
似たようなのがいるのはあれの跡継ぎみたいなもんか

614 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:13:43.72 ID:I/ESnnUF0.net
ヌシも百竜の設定と関係しすぎて次どうすんのって感じじゃね
金玉より弱りやつに敗走して狂暴化って色々微妙な設定

615 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:15:39.24 ID:iTcFX0Rn0.net
サンブレで海外に行くなら腐りそうな要素しか無いなライズって
翔蟲も百竜もヌシも居ないだろ向こうって

616 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:17:21.26 ID:uAsSe0uB0.net
そういや新フィールドで翔蟲見つけられるのか?案外フィールド自体はカムラ近隣だったりして

617 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:19:35.82 ID:I/ESnnUF0.net
砂漠とか水没林がリメイクマップなの忘れてないか?
蟲とかは設定無視で出してくるだろ
蟲だけに

618 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:20:13.10 ID:imh3t6SRM.net
https://i.imgur.com/jYvfeX4.jpg

619 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:20:41.77 ID:ZcnUeEc/0.net
>>493
4はだったりXはディアとかだったはず

620 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:25:44.43 ID:uvDx0OzYp.net
なんとなくだけど新大陸に行きそう
フィールド使いまわせるし

621 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:27:27.61 ID:uAsSe0uB0.net
>>617
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

622 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:28:12.51 ID:FM34BsdR0.net
NPC 導きの青い星
    ツケジョー

623 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:29:23.28 ID:sjEgyDKz0.net
>>617
ライズの水没林って今までのシリーズの水没林と同じ場所なの?

624 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:33:27.79 ID:lWuslazB0.net
汎用フィールドもう一個あるとしたらリメイクかな
孤島渓流天空山辺りが候補になりそう

625 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:33:52.84 ID:FM34BsdR0.net
サンブレイクではマイハウスにNPCを一人選んで雇用可能
マネキン代わりに装備を着せ替え自由
入浴も可能
CEROはZ

626 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:34:00.58 ID:ichb5e6tp.net
鈴木はワールドの途中参加システム作った人達の一人とか何とか
市原は速攻で逃げちゃったし何とか後進育成したいんやろな

627 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:35:21.87 ID:bx2pEfoB0.net
ライズ公式がライズ批判リプを非表示にしたぞ!!

628 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:35:24.77 ID:lhA1H8ZpM.net
>>625
https://i.imgur.com/nGCLLiL.jpg

629 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:35:36.14 ID:0x2S2q9r0.net
水没林と砂原並みにガラッと変わるならリメイクマップもありだなぁ

630 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:36:45.15 ID:1V9ghk5X0.net
シリーズボーナスとか言うゴミみたいなシステム撤廃してシリーズスキル充実させて欲しいわ
誰が狙って発動させるんだよあれ

631 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:37:24.69 ID:lWuslazB0.net
西村も消されてて草

632 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:37:27.43 ID:lhA1H8ZpM.net
>>627
https://i.imgur.com/ezPGaVG.png
🌿

633 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:37:59.97 ID:uAsSe0uB0.net
>>627 というよりこのアカウントがやばそう、すでにブロックしてたやつだわ

634 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:38:17.99 ID:zgzjpUvg0.net
シリーズスキルは装備固定化されがちだから無いほうがいいかなあ
まあシリーズスキルない今の環境でもある程度固定化されているからなんともいえないけど

635 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:39:17.78 ID:iTcFX0Rn0.net
あれは非表示にされてもしゃーない

636 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:40:06.52 ID:lhA1H8ZpM.net
https://i.imgur.com/QVBIIZg.png

637 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:40:10.07 ID:ichb5e6tp.net
批判言うけど書いてること滅茶苦茶じゃないかこれ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:40:18.50 ID:7yJJwSb20.net
YouTubeとかのアンケ企画見ると擁護奴の傾向見れて面白いわ

639 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:40:25.73 ID:iITHFWgY0.net
孤島復活!ラギアクルス復活うおおおおおおおお!

640 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:40:29.37 ID:dAhsliGe0.net
>>632
IBやらせたら発狂しそうな奴だな
これ見て思ったけど百竜以外で時間制限が特殊なクエストってあったっけ

641 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:41:11.40 ID:uAsSe0uB0.net
こんな感じか

MHX 小嶋、一瀬
MHXX 小嶋、市原
MHW 辻本、藤岡、徳田
MHW:I 辻本、藤岡、市原
MHRise 辻本、一瀬
MHRise:S 辻本、鈴木(一瀬)

642 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:41:48.50 ID:lWuslazB0.net
やっぱXXの完成形を目指してるのかもしれない

643 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:42:18.94 ID:I/ESnnUF0.net
ライズどころかモンハンそのものの批判だな
まあもう切れ味とか撤廃してよくねとは思ったりする

644 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:42:29.97 ID:uAsSe0uB0.net
英語詳しいマンSUNBREAKを略すならSでいいのか?

645 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:42:38.20 ID:cxlOY3/wa.net
>>632
これは酷い下手くそキッズ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:43:23.87 ID:FM34BsdR0.net
バサルモスが白ゲ弾くのはぶっちゃけだるかった
原点に帰るのはもういいから過去作で出したものは全部最初から入れておいてくれ

647 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:44:55.83 ID:lhA1H8ZpM.net
>>643
むしろ斬れ味はもっと活かしたほうがいい特色のあるシステム
実際いらないのは翔り蟲みたいなとってつけたようなアクション

648 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:46:21.95 ID:zNFReaJ90.net
1日経ってやっと妄想祭りがはじまった。

649 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:47:12.25 ID:zgzjpUvg0.net
斬れ味撤廃とかさすがに今以上に味気のないゲームになるから簡便

650 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:47:33.55 ID:cxlOY3/wa.net
切れ味いらん言ってる奴って散々簡悔騒いでライズをクソヌルゲーにした戦犯だろ

651 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:47:58.84 ID:lWuslazB0.net
切れ味無くしただけで武器の差別化、スキルの構成がアレになる

652 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:48:51.48 ID:uAsSe0uB0.net
ハンマーには切れ味いらんよね

653 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:49:23.23 ID:Hac1g5SLd.net
ハンマーの切れ味はちょっと納得できない

654 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:49:35.33 ID:YyjtIqrU0.net
>>620
新大陸行きたい…
アステラセリエナはいいぞ

655 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:49:51.91 ID:zgzjpUvg0.net
ガンスの砲撃タイプ無くせとか言ってる奴もいるけど無くせば無くすほど武器の選択肢がなくなっていくのを何故わからないのか

656 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:50:02.28 ID:u+85d1/80.net
>>648
マジで長かったな
勢いも1000行ってないし新作発表直後のスレとは思えない

657 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:50:17.23 ID:Hac1g5SLd.net
お待ちしてますよ!相棒!

658 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:51:00.49 ID:ZcnUeEc/0.net
普通にWベースの4Gは良ゲーになると思うよ

659 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:51:06.92 ID:YyjtIqrU0.net
DLCでニャンターがあれば神ゲー

>>657
殺すぞガキ

660 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:51:24.07 ID:/G2CWbvJM.net
>>655
元々選択肢なんかなかったじゃん
ワールドぐらいだろ自由に選べたの

661 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:53:13.04 ID:pUXNPsXw0.net
>>655
砲撃レベルはいらんわ
攻撃力依存にしてほしい

662 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:53:29.50 ID:zgzjpUvg0.net
>>660
だからと言って余計に首を絞める必要はないでしょっていう話

663 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:54:28.56 ID:zgzjpUvg0.net
>>661
砲撃の威力を攻撃力依存にしてほしいのは完全に同意

664 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:54:41.54 ID:FM34BsdR0.net
秘伝防具を出してくれたらサンブレイクを神と崇めるぜ
ガンランスにも人権が戻るだろう

665 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:55:02.16 ID:lWuslazB0.net
猟虫レベルとかいうゴミ
ほんとゴミ
百竜棍が死んだ元凶なんだ😭

666 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 15:56:58.28 ID:uAsSe0uB0.net
赤エキスはいらんよな…?

667 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:56:58.57 ID:/G2CWbvJM.net
>>662
どうせバランス良くできないなら調整する時間の無駄
無駄なものは削除した方が他のことに時間を使えて有益

668 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:57:52.96 ID:zgzjpUvg0.net
>>667
手抜きって言われるだけ

669 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 15:59:31.45 ID:ISlNaxY60.net
もうジレンモーランいるのバレてるのにG級とかでどや顔で発表する辻本のアホ顔が早くみたいわww
ネタバレしとくと、ロンディーネの国にいくために砂漠とおるので最初のG級クエストがジエンモーラン。

ほら、辻本くん 一年後の戦略がばれてるよ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:00:16.36 ID:96j3ovbl0.net
ハンマーは斬れ味無くして殴れば殴るほど接地面が毛羽立って強くなる武器にしろ

671 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:00:35.89 ID:I/ESnnUF0.net
>>650
ヌルゲーって言われるのはハメ殺しできるボウガンのせいだろ

672 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:01:18.20 ID:/G2CWbvJM.net
>>668
そんな少数派の意見は良調整にしてしまえば黙らせられるでしょ
ガンス調整班のことだから信用できないけど

673 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:01:31.12 ID:rYDek38pd.net
>>665
猟虫レベルを3から7にする代わりに攻撃力−20!ギャハハハハ🤣

674 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:02:32.12 ID:uAsSe0uB0.net
太刀にもスタン取らせろ

675 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:03:41.79 ID:qGtFUEkf0.net
ホッハッ!

676 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:04:06.81 ID:FM34BsdR0.net
サンブレイクではNPCを一人選んでマイハウスで雇用可能
好感度の変動あり
一緒に添い寝、入浴も可能
しつこく胸を触ったりすると好感度が低下
ヨモギも雇用可能
CEROはZ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:04:25.60 ID:zgzjpUvg0.net
ピャアウ!

678 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:04:39.10 ID:3qK+KiMp0.net
ゴミみたいな武器バランスどうにかしてや

679 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:04:48.64 ID:2JsqcjhrM.net
ガンススレで砲撃タイプ統合はいらない派が多数なのに本スレでその話蒸し返すのかよ
ガンススレでやってこいカス

680 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:05:51.51 ID:uAsSe0uB0.net
鈴木Dってどんな人物なんだろうな、もう結構歳いってるのかな?一瀬と同じぐらいかな?
若いとネットの情報とか見てるのかな?

681 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:06:05.53 ID:uAsSe0uB0.net
案外このスレ見てたりして

682 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:06:09.57 ID:iXerqqa+0.net
ニャンター復活したら嬉しいなぁ
ワンター…ないか…

683 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:06:24.72 ID:6LdcgSmgr.net
>>657
最近一周回って好きになってきたわ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:06:38.57 ID:GP/Jm3AYM.net
https://i.imgur.com/74ur8T9.jpg
強さだけではなく 猟虫レベルも大事にしたいですよね(笑)
それでついつい 悩んでしまう(笑)
お気持ち、わかりますよぉ(笑)

685 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:07:27.47 ID:uAsSe0uB0.net
>>684 重ね着最速実装した神だぞあがめろ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:08:07.33 ID:nxCk3KAS0.net
ガンススレでもいらんよ

687 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:08:54.99 ID:YyjtIqrU0.net
>>669
悔しいけど顎を見直す

688 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:14:14.10 ID:mMFguJWxa.net
レギオスとか言う裂傷をコトネギに奪われた敗北者

689 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:14:29.49 ID:yxNqg/B2a.net
>>685
もう重ね着しか作らない無能だぞ

690 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:15:29.06 ID:iVoYIhLLd.net
>>684
死ねボケカス
降竜で脳天貫くぞ

691 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:16:33.06 ID:uutoXd6t0.net
百流武器まで格差あるからな😭
なんでもうちょい使える様にしないのか😂

692 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:17:34.24 ID:3aP+6cDFM.net
>>690
🏃💨 🐞💦 👈🤣

693 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:17:56.41 ID:vpb65Vl4d.net
強撃強属性みたいにシンプルな分類でいいのに
レベル制はアホのカプコンには絶対使いこなせないぞ

694 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:18:38.91 ID:uAsSe0uB0.net
>>689 ギルドがヌシ素材での防具作成を許可してくれないから…ギルドを恨め

695 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:20:12.38 ID:u+85d1/80.net
調整能力皆無な馬鹿でアホの開発の癖にコンボ派生やら武器特有のシステムやらを無駄に広げすぎなんだよ
足枷にしかなっていないものやただ存在するだけの置物状態になってるものは一旦整理して必要なものだけ残せや

696 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:20:41.11 ID:UGKE+1vnM.net
ゲゲゲの鬼太郎よろしく西洋妖怪が大陸渡って
襲撃してくるんじゃね

697 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:20:58.43 ID:aGleE5Tpd.net
遠距離百竜はビン弾種別枠用意
アックス・ガンス・蟲棒百竜→他近接と同じ3枠でええやろ
どうしてこうなった

698 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:23:31.35 ID:FM34BsdR0.net
サンブレイクでは町中で抜刀可能
NPC殺害も出来るが条件付きで命だけは見逃すことも可能
ヨモギ「命だけは助けてくれますか?まあ代わりに言うことは聞きますので・・」
俺「いいよ」
俺「ヨモギちゃん、家の管理任せていいかな?給料は払うから」
俺「ヨモギちゃん一緒にお風呂入ろっか」「結構女っぽい乳首してるね、吸っていい?」
CEROはZ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:23:58.92 ID:96j3ovbl0.net
マガイマガドは別大陸に謎鬼火で翔んでいくんかね

700 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:26:59.78 ID:sPwoh3AQa.net
虫棍ガンスチャアクはスラアクを見習え

701 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:33:07.17 ID:R5Uwsqffd.net
サンブレイクには百竜なし
新コンテンツ追加
ドラゴン装備追加効果
カスタム強化あり

702 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:33:26.67 ID:iXerqqa+0.net
ヨモギに蜂の巣にされる698

703 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:36:08.04 ID:sjEgyDKz0.net
1番いらねーのは新アクション
3rdでアクションは完成している
いらないモーションを増やすな

704 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:38:20.09 ID:sjEgyDKz0.net
武器種削除したらアンチどもに叩かれるから新武器種を追加して目新しさを出すという選択肢をカプコンは取れない
新アクションだらけになってどんどん複雑化していってるのはアンチのせいだ
武器種の削除を認めろ

705 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:38:59.85 ID:uAsSe0uB0.net
同じの出したらマンネリ化するだけだから一生3rdやってていいぞ…

706 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:40:21.78 ID:sPwoh3AQa.net
4で追加したチャアク虫棍を全く扱えてない件について

707 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:42:11.75 ID:p5ccUCKY0.net
>>632
ゆうきくんやくろくろ以下のゴミで草

708 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:42:55.92 ID:k3he+JD0d.net
>>467
あったよ
ウィッチャーとコラボして新規モンスター1体追加
かなりこった内容のクエストと高難度の討伐クエスト
それに武器が2つ追加に重ね着も2つ追加されてた

709 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:43:18.93 ID:mCaoeFDB0.net
操虫棍のアクションはアイスボーンで完成されてた
虫のバランスも一強にはならずにある程度選択肢があった
あとはもう虫周りをちょろっと調整してくれりゃよかったものを

710 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:43:51.58 ID:RNx+HdXqa.net
火の属性双剣死んでるからアグにゃん来たら嬉しいわ
クソモンスオロミドロをアヘアヘ言わせられる

711 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:44:06.60 ID:rYDek38pd.net
おじさんには最近のモンハン難しいよね🥺
抜刀大剣しか使えなさそう👏

712 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:44:09.29 ID:iXerqqa+0.net
百竜はあってもいいけど
サブ任務の当たりハズレとか
サブ任務無視するやつとの戦いになるのとか
もう少し考えて欲しい

ジエンみたいに完全にパターン化されても作業になるだけだし
意味ないところでドラ鳴らされても困るし
結局固定メンバーでやるしかないのかね

713 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:44:37.83 ID:sjEgyDKz0.net
>>705
ガンナーなんて全シリーズ弾撃ってるだけなのにマンネリ化してるとか言ってる人見たことないっすわ〜!!!!!笑笑笑笑

714 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:44:43.67 ID:uAsSe0uB0.net
オロミドロとアグナコトルの縄張り争い見たい

715 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:45:31.95 ID:h/LwlHyCr.net
いや百竜は廃止でいい
一生廃止でいい

716 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:47:11.51 ID:8jHHzVZGM.net
普通に考えたら1匹のモンスター倒すのに四苦八苦する筈なのにあんな大量に来られて撃退出来るのがそもそも不自然だわな

717 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:47:25.81 ID:uAsSe0uB0.net
>>713 そりゃガンナーはそうだろ、そこはそのままで弾なり武器なりの改変でどうにかするしかないだろ
ハンターの基本アクションに関しちゃ3rd時点で全然汎用性のない出来だったじゃん

718 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 16:50:13.10 ID:uAsSe0uB0.net
百龍もっと門の耐久値減らして
あと段階ももっと刻んで、3段階で焦るのは嫌じゃ

719 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:51:41.93 ID:uo8h6lCN0.net
元凶のナルハタタヒメしばき倒したんだからG級百竜は入れるにしてもメインストーリーじゃなくて
歴戦王ゾラマグみたいなifの感想戦にしてやりたいやつだけやる形にしといて

720 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:53:38.53 ID:1V9ghk5X0.net
自社コラボ出来そうなので残ってるのってバイオDMC鬼武者くらいか?
1つくらい実用的な武器か防具出せばいいのにゴミ装備と重ね着ばっかだもんな

721 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:55:24.33 ID:iVoYIhLLd.net
>>720
異議あり!

722 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:56:59.66 ID:yym9KTvSp.net
いい加減諦めろよ
サブレになって百竜夜行が無くならない事ぐらい薄々わかってるでしょ
3Gで水中が無くなったか?4Gで狂竜ウイルスが無くなったか?XXで獰猛化が無くなったか?
どう見てもつまらなかろうが不評だろうが頑張って作った()新要素が無くなることは絶対に無いんだ

723 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:57:04.12 ID:96j3ovbl0.net
百竜は後ろも見えるようにしろ
見えない位置から攻撃飛んできすぎじゃ

724 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:58:44.43 ID:fisgmxmI0.net
まぁ無くならないんだろうなぁ

725 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 16:59:50.75 ID:rYDek38pd.net
同じヌシモンスターの百竜を10回クリアすれば超特殊ヌシモンスターに挑めるようになるぞ

726 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:00:06.35 ID:qV5SZrpN0.net
そりゃあ新作のためにせっかく作った新コンテンツを単なる拡張版の為にわざわざ削除して一から新しいもの作り直すわけないよね
そんなことする時間も予算も人手もありませんよ

727 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:01:38.65 ID:uAsSe0uB0.net
まあいいところ見つけて楽しんでけよ
楽しいぞ、ソロは忙しいけど

728 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:02:53.79 ID:vpb65Vl4d.net
XXが名作になれなかったのもXのゴミ引きずったからだしな
サンブレも必ず同じ失敗するよカプコンはそういうメーカーだ

729 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:03:32.33 ID:RNx+HdXqa.net
3Gの水中双剣は上下左右ギュンギュン機動で楽しかったよ

730 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:05:55.67 ID:yym9KTvSp.net
まあ百竜夜行を無くせとは言わないから強制はやめて欲しいよね
村クエに閉じ込めるかセレクトクエの1つにしてやらなくても物語進められるようにするか
とりあえず緊クエにしてランダム救援で青いヌシは殺意の波動に目覚めるからやめろ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:05:59.78 ID:3ulyiIhNa.net
百竜はまじでいらないの一言に尽きる

732 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:06:32.01 ID:3Vz0BCI4a.net
百竜が無くならないどころか
相変わらずヌシに装備も無く無価値のままなんだろうな
ライズ開発は装備を作る流れを軽視し過ぎ

733 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:07:37.32 ID:ru4iwEBV0.net
百竜夜行は一周回って楽しくなってきたよ
サンブレイクでも続投だと思うし願わくば射撃タイプを撃ち落とすとか前面や背面をガードしてくれるとかオトモの百竜夜行専用行動とかあるといいな

734 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:08:46.28 ID:uAsSe0uB0.net
簡単に殺意の波動に目覚めすぎやろ…そんなヒットしないんだが

735 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:08:52.44 ID:ru4iwEBV0.net
というか電転虫以外の属性やられ誘発行動追加してくれ
武器の属性やられ特攻を活躍させたい

736 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:10:45.60 ID:iu6xoHYJ0.net
百竜は別に嫌いじゃないけどな
従来の超大型とかのがだるいわ

737 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:11:21.37 ID:uAsSe0uB0.net
百龍武器でどうにか属性やられ欲しいよな、特異な感じ出るし
バランスブレイカーになりかねないが

738 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:12:43.04 ID:6LdcgSmgr.net
>>737
雷やられが強すぎるよなあ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:13:04.76 ID:SEAEluXA0.net
新モンスの出現で新拠点で百竜夜行に酷似した現象が起きるんだろうな
それで主人公が出向いて原因と思われる新モンスを狩ることになりそう
つまり百竜クエ自体は無くなったりしない。多分

740 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:13:23.45 ID:dIyRqzbY0.net
普通に属性ダメージで属性やられ誘発しても良かったと思う
それなら属性武器もまだ使われたかもしれんし、まぁそうなると弓が強すぎるけど

741 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:13:52.46 ID:p5ccUCKY0.net
百竜夜行より百竜スキルと二つ名のパチモンいらん

742 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:14:11.29 ID:uAsSe0uB0.net
>>738 下手したらハメ誘発になりかねんな…

ってか属性やられ武器実装するからこんなに属性弱いとか?はないか

743 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:15:42.70 ID:p5ccUCKY0.net
あとジュラトドスとかいうパチモンのパチモンもな
4GでG級個体ドスジャギィリストラされようにヌシもジュラもG級個体無くていいよ

744 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:17:33.70 ID:RNx+HdXqa.net
属性やられ手段を追加実装しないのはバランス考慮よりも単に存在忘れてるだけ説

745 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:17:55.26 ID:UGKE+1vnM.net
>>720
魔界村、デビルメイクライ
DMCはライズではやっていないし

746 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:19:10.85 ID:uAsSe0uB0.net
>>744 流石に環境生物とか推してるのにそれはないんじゃ…

ってか既存要素をアプデに回したみたいに開発途中で急遽G要素に回したとかもありそう

747 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:19:39.70 ID:ru4iwEBV0.net
メタ的だと猟具生物使って欲しいからだろうけど
猟具生物は抜刀状態でも使える様にしてほしいな

748 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:20:46.01 ID:FGmEGz0Sd.net
フロンティアのモンス実装しろ
ディスフィロアだせ、ドゥレムディラだせ

749 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:20:47.06 ID:RNx+HdXqa.net
せっかく太刀ベースなんだからDMCコラボでバージルと閻魔刀出してお兄ちゃんごっこしたいわね

750 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:21:04.41 ID:UGKE+1vnM.net
最初は武器にも属性やられ載せようとしたが
フィールドまわって環境生物を回収して
欲しいという
方針転換でああなった気がしてくる

751 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:22:03.81 ID:iVoYIhLLd.net
特定武器種優遇コラボやめろ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:22:11.53 ID:GCj2BsUm0.net
やられが先か生物が先か

753 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:22:27.97 ID:WwL/nqlB0.net
ひっさしぶりにライズ起動して噂のラージャンやってんだけどさ
なんでこれ闘技場にしなかったんだよ
せっかく戦いがいのあるモンスターなのに死んだ時戻るのがめんどくさすぎてやり込む気になれん
色々な武器でやったりして遊びたいのに

ほんまライズ開発はモンハンエアプやな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:22:37.41 ID:k83bZMXFd.net
わざわざ新ディレクターが既存コンテンツの使い回しとかするわけ無いじゃん 
当然新コンテンツ作成だわ

755 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:22:53.86 ID:uAsSe0uB0.net
>>747 >>750 まあそうだよな…上手いことどっちも載せつつ実装して欲しい

756 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:24:21.92 ID:dIyRqzbY0.net
ワールドにあった属性解放スキルみたいに重めのスキル付けたら属性やられが誘発出来るとかでもよかったかもな

757 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:24:33.59 ID:u+85d1/80.net
属性やられなんか武器につけたら産廃or壊れのどっちかにしかならなくね
バランス調整が全くできない無能開発を舐めんな

758 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:24:53.09 ID:uAsSe0uB0.net
>>754
>わざわざ新ディレクターが既存コンテンツの使い回しとかするわけ無いじゃん 
>当然新コンテンツ作成だわ

わざわざ新ディレクターが新規コンテンツの開発とかするわけ無いじゃん(そんな時間と予算普通にないし)
当然既存コンテンツ使い回しだわ

こうじゃないのか

759 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:25:10.93 ID:ru4iwEBV0.net
属性やられに1段階2段階とかあれば両方活かせそう

760 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:26:22.60 ID:e7M8mjW6a.net
属性やられ自体優劣が生まれてしまってるのに今更武器攻撃で実装できるわけがない

761 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:26:40.42 ID:uAsSe0uB0.net
百龍武器って百龍スキルが多めに載せられる武器だっけ?使ってないからいまいち魅力や利点が分からんな、あとは武器重ね着できるぐらいか?

762 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:27:14.18 ID:GCj2BsUm0.net
現状の効果のままだと雷と水がぶっ壊れになるのは間違いない
火と氷は別にいい気がする
氷は楽にかけれるならちょっと強いか

763 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:27:29.28 ID:yym9KTvSp.net
孤島復活からのドスジャギィ復活PVと地震が起きて海からラギア登場は期待してる

764 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:27:32.35 ID:p5ccUCKY0.net
サンブレイクの雰囲気的にもネルギガンテとイヴェルカーナくるな

765 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:28:34.32 ID:uAsSe0uB0.net
氷が動き鈍くなって、水が肉質軟化だっけ?使っててあまり効き目感じないな
火はまあダメージ通ってる気はする…

やっぱ雷のスタンが一番目に見えて効果がわかりやすいな

766 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:29:47.53 ID:m8hZPiVf0.net
ネルギガンテやイヴェルカーナすら弱くされそうだから出さんでいいわ

767 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:30:10.51 ID:e7M8mjW6a.net
あの雰囲気でどうやってイヴェルカーナに繋がるのか

768 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:31:00.50 ID:dAhsliGe0.net
雷みたいな効果がある時点で武器に属性やられつけるつもりなんて最初から無かったんじゃないか

769 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:31:10.30 ID:2qpi8t7X0.net
シーサーペント枠でラギアを出そう
水中なかったらクロスみたいな魔法使いラギアになるけど

770 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:31:29.93 ID:uAsSe0uB0.net
氷雪系の西洋妖怪…イエティは怪物?UMA?

771 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:31:50.86 ID:mMFguJWxa.net
アイスボーンというタイトルからアンイシュワルダに繋げたモンハンを信じろ

772 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:31:56.79 ID:/G2CWbvJM.net
カーナもネギも元々そこまで強くないしなぁ

773 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:32:38.13 ID:GCj2BsUm0.net
西洋風からいきなりインド風に変わったりするのか

774 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:33:30.57 ID:yym9KTvSp.net
属性攻撃で属性やられにできるようになるが攻撃力-50、会心-50%、砲撃レベル-3、操虫レベル-5ぐらいの百竜強化で良いのでは

775 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:34:03.33 ID:yqDHqmYoa.net
カーナはカプコン的にはドス古龍トリオよりは格上扱いだよね

776 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:34:06.56 ID:iVoYIhLLd.net
ストーリーズ2でカックカクなのにネルギガンテなんか出したら信じられないくらいカクつきそう

777 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:35:29.78 ID:yqDHqmYoa.net
ストーリーズ2結構プレイしたけど天眼タマミツネが味方だとゴミと聞いてなんかやる気無くした

778 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:35:38.79 ID:lWuslazB0.net
いうてバゼルも心配してたけどそこまで違和感なかった

779 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:36:36.13 ID:uAsSe0uB0.net
ネルギガンテ見た目がもう悪魔だし出るよね

780 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:36:41.38 ID:Yf1IWh/C0.net
ドス古龍はもう古龍の中で三下扱いになってきてる感ある

781 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:37:02.55 ID:E99xraZ/0.net
>>768
百竜強化のやられ特攻とかは意識してる感じするけどね

782 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:38:27.57 ID:zo0SweDZd.net
>>728
4gIBもそんなだったな
他のg級作品も同じよう感じだけどこの2つは極限傷付け導きっていうゴミ追加要素もあったせいでクソゲー判定になってしまった

783 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:39:11.85 ID:yqDHqmYoa.net
やっぱ新武器無いと盛り上がんねーよ

784 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:39:16.41 ID:yym9KTvSp.net
ドス古龍より弱い古龍ってキリン以外ちょっと思いつかないもんな
あいつらアカム辺りと喧嘩したら普通に負けそうだし

785 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:39:33.81 ID:e7M8mjW6a.net
現大陸のバゼルは弾に対して強くなるように鍛えただろ!
斬耐性に対するトレーニング怠って斬裂でズタズタにされてるけど

786 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:39:50.79 ID:GCj2BsUm0.net
キリンさんは闘技場で飼われてたからな

787 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 17:40:00.73 ID:uAsSe0uB0.net
キリン亜種とかいう

788 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:41:06.46 ID:Ro4VVGqi0.net
ワールドから古龍のメッキどんどん剥がれていったな
アルバとか世界がやばいレベルの存在かと思ってたら珍獣発見みたいな扱いだったし

789 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:41:52.32 ID:6LdcgSmgr.net
>>741
ヌシオウガ強いやん

790 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:42:30.96 ID:zo0SweDZd.net
>>784
ノベライズでもキリン装備のハンター居たし小さい割に強い珍獣みたいな扱いなんでしょ

791 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:42:57.34 ID:/G2CWbvJM.net
小型にちょっかい出されるようになったライズで古龍の威厳は地に落ちた

792 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:43:09.07 ID:yqDHqmYoa.net
昔からアルバは古龍でも強い方ってだけで世界滅ぼす程には感じなかったわ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:43:18.62 ID:zNFReaJ90.net
>>745 レッドアリーマーとか変異ドミトレスクとか追加されたら今までの評価ひっくり返すんだが、
まあ無いだろうな。

794 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:46:08.35 ID:RIRNq/y/d.net
G級になったらそれまでの物は全て産廃になるのはお約束だからね

795 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:48:16.17 ID:p5ccUCKY0.net
クロスシリーズの古龍は二つ名と獰猛化が目立ち過ぎて記憶薄い

796 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:53:54.73 ID:zo0SweDZd.net
>>795
ダメージ量もタフさも派手さも全部上回られてたからねえ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:54:06.73 ID:lKnufHSDM.net
回避距離2 翔虫使い3スロ無し出たんだけど相性良い武器ある?チャアクとライトしか使ってないから分からん

798 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:54:19.40 ID:mGHAu9Ks0.net
>>526
ネタ抜きでこれなんだけど
モンハン以外にもやるゲームの選択肢増えてるしそもそもプレイ時間ないし簡単過ぎるって騒いでるの5chだけだろ
その割に簡悔簡悔うるさいし
かわいそうだしこれ以上やり込み増やされたくないからAmazonで擁護レビュー入れたわ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:54:21.21 ID:8YuUsqIZM.net
>>698
親泣くぞ

800 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:57:09.13 ID:9jAAmtpqa.net
サクラまみれのAmazonでどんなレビューしても意味ない気がするんだけど

801 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:57:11.69 ID:aGleE5Tpd.net
>>797
スラアクで金剛連斧マン

802 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:57:33.53 ID:9jAAmtpqa.net
踏んじまったぜ
立ててみるか

803 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:58:16.39 ID:YEL015WBa.net
マイナス会心100%の武器こねーかな、エフェクトかっこよすぎて癖になる自信しかない なお火力

804 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 17:58:20.00 ID:wivb0fDC0.net
翔虫でモンスターに張り付けるようになってニンジャビンタで向き変えたりニンジャキックでぶっ飛ばせるようになりそう

805 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:00:03.82 ID:zo0SweDZd.net
>>800
ついでにゲハカス塗れなんだよなぁ

806 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:01:25.66 ID:q+1xS1qv0.net
百竜継続か切りかで全てが見透せる あったらリソース取られるから同じことの繰り返しになる可能性が高い

807 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:02:24.18 ID:uAsSe0uB0.net
>>797 ガンスかスラアク

808 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:02:29.89 ID:M9zOA92Za.net
すまんこの端末では建てられないって言われた
>>850でお願いするわ

809 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:02:53.88 ID:uAsSe0uB0.net
あい

810 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:03:40.20 ID:iTcFX0Rn0.net
勝手に新モンスの名前決めてあたかもそれが事実であるかのようにタイトルに載せてるYouTuber居て草
よっぽどライズの情報がなくて視聴者稼げなかったんやね

811 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:05:47.88 ID:96j3ovbl0.net
見切りと回避距離伸ばせるナルガ腰が優秀で回避距離おまはあんま要らないんすけどね

812 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:06:45.98 ID:6LdcgSmgr.net
グランミラオス現れたらどうなるんやろな。溶岩洞滅びるんか

813 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:07:53.70 ID:DjR3VV2e0.net
ディアブロ2やってるんだがセーブできないというバグがあって
発売一日で緊急パッチが配布された

モンハンのクソっぷりなんて気にならないくらい地獄だぜ
モンハンは恵まれてるんだな

814 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:09:13.40 ID:BWvp4lcCM.net
女王様の城を守る百竜来そう

815 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:11:19.59 ID:EPg9HgPya.net
西洋の妖怪は妖怪思った以上に少なくね
神話生物の方は思いつくけど

816 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:12:09.46 ID:EPg9HgPya.net
ナルガ腰なぁ 正直2もあったら過剰なんだよね武器によっちゃ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:12:10.10 ID:TWwlUYK7d.net
別に百竜は続投でも構わないけど、翔蟲操竜諸共全部ライズ系統だけで終わらせて欲しい

818 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:12:20.38 ID:uAsSe0uB0.net
タワーオフェンスやん

819 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:13:40.09 ID:W2MZKjwo0.net
>>632
モンハン全否定してて笑うわ

820 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:15:04.26 ID:zo0SweDZd.net
>>817
自分は逆だわ
っていうかワイヤーっぽい物を使ったアクションは続投する気がする

821 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:15:52.75 ID:mGHAu9Ks0.net
翔蟲操竜一番なくしたらだめなとこでしょ
もっさり感改善されて乗りにようやく意味を見いだせて楽しめてたのに

822 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:18:15.76 ID:W2MZKjwo0.net
>>815
神話の生物も妖怪みたいなもんじゃね?

メデューサとかハピィーとかグリフォンとか

823 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:18:20.22 ID:Cy/h2DTe0.net
やぁみんな3ヶ月ぶり!
サンブレイクでいろいろ言いたいことがあったけど
モンハン6でまた会おう!

824 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:19:05.78 ID:zNFReaJ90.net
百竜はあの変に狭くて窮屈な設置マップが悪いんであって、
昔の老山龍戦のような広くて高い谷で、押し寄せるモンスターをあの兵器群で迎え撃つなら、
悪く無いと思ってる。

825 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:19:09.33 ID:nyUu3Pjx0.net
操竜は攻撃で乗るのをONOFFできるようにすれば問題ない

826 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:20:18.18 ID:K1t3bmdza.net
xxで笛ui直されたようにそこら辺も直ってるといいがね

827 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:20:52.79 ID:TWwlUYK7d.net
ワイヤーアクション使った攻撃自体はすごく良いと思うけど壁登りがとにかくいらん
操竜に関しては論外
何回もバカみてぇに連続で壁にぶつけられる古龍なんか見たくなかったよ俺は
ぶっ飛ばしも似たようなもんだけど

828 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:21:21.64 ID:uAsSe0uB0.net
百竜夜行というかあの施設や兵器関係は今後の超大型ラオカニ他でも出てきそう

そういう意味でも実験じみたコンテンツだよね

829 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:22:25.95 ID:K1t3bmdza.net
壁登りが楽しいのって少数派なの?
砂原とか溶岩洞とかかなり楽しかったけど

830 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:23:02.34 ID:uAsSe0uB0.net
操竜の時間もっと古龍は減らしたりとか操竜中の行動を阻害する抵抗とかあってもよかったね、差別化できたし

831 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:23:36.54 ID:uAsSe0uB0.net
壁登りはスタミナ通常消費とまではいかないけどもっと消費量減らして欲しいわ

832 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:25:15.91 ID:GCj2BsUm0.net
まあヌシが操竜できないとかやってるから古龍も操竜不可でよかった気はしなくもない

833 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:25:42.54 ID:lKnufHSDM.net
強いお守りとかもはやDLCで販売してくれ 対人ゲームじゃないんだからプレイヤー強化DLCがあってもなんら不思議じゃないだろ

834 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:25:54.86 ID:zo0SweDZd.net
>>827
強くて能力が厄介な古龍にこそぶっ飛ばしや操竜を使いたいけど世界観的にはちょっとアレだよな
一国を滅ぼせるレベルの存在がハンターの小道具で吹っ飛ばされたり蟲の糸で操られるのは違和感あるね

835 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:26:28.55 ID:hLXOdRx9d.net
操り竜お助け要素だから慣れてる人には邪魔なだけだよね…慣れてる人にもプラスになる強化来ないかな

836 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:27:01.38 ID:RNx+HdXqa.net
ガンスに回避距離って搭載する余裕あるんか?
ガンス使ったこと無いからよく分からんけど必須スキル多すぎるイメージあるんだが

837 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:30:38.23 ID:H09nUmWy0.net
セーブとか甘え

838 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:32:15.41 ID:pUXNPsXw0.net
>>836
バゼル装備あるし1くらいはつめる

839 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:32:21.57 ID:FM34BsdR0.net
百竜はカーナ戦の移動式バリスタを4台ほど置いておいてくれ
NPCが乗る用に8台とかでいいか
あれはライズの速射砲よりも爽快感がある
そしてそれぞれ4人乗れるようにしてゴグマジ戦のトロッコみたいにして大砲とかも付けておけば乗り物ごっこ出来てたのしいだろう

840 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:32:22.51 ID:zNFReaJ90.net
燥竜はX+Aで即座にワールドの乗りフィニッシュが発動するようにすれば文句無くなると思う。

841 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:32:39.09 ID:f0WUgRP20.net
ハゲの作ったモンハンをぶっ壊すからハゲブレイク
もう一度だけ信じてみる?

842 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:34:02.34 ID:BWvp4lcCM.net
操竜は落とし物がお得じゃん

843 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:34:28.43 ID:Ro4VVGqi0.net
ビンタされてクルクルしながら石ころでふっとばされる禁忌が見れるIBもなかなかひどかった

844 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:34:50.74 ID:3OBESjhPd.net
踏み逃げ?

845 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:34:53.84 ID:mGHAu9Ks0.net
>>829
壁登りも含めて翔蟲楽しいと思ってるよ
探索もそうだし壁際に追い詰められたら壁走りで逃げる
そもそもそうならない立ち回りしたいけどマルチなら意地でも細道や狭い崖下に留まるのいるからそういう時は有用だった

846 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:35:07.05 ID:o3Rp4cK8d.net
>>834
その辺はやっぱ藤岡がいない弊害なんかなーとも思っちゃうんだよね
ゲーム的要素を追求しすぎてモンハンの売りだった世界観を全部とっぱらっちゃった印象が拭えないんだよなぁライズ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:36:16.94 ID:uyv+Esuxa.net
そもそもここの連中クロスで散々一瀬貶してた癖に
ライズ発売前には持ち上げてたし まあゲハだったのかもしれないけど

848 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:36:56.10 ID:GCj2BsUm0.net
>>841
モンハンが面白くなるのは思い出の中だけだからリアルタイムだと誰がやっても同じやろ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:37:09.20 ID:8Cs1DEdW0.net
P3以降ゴミしかでてないな

850 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:37:20.58 ID:uAsSe0uB0.net
藤岡がいても向き変えられてぶっ飛ばされてたんでしょ?古龍

851 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:37:39.28 ID:uo8h6lCN0.net
古龍の操竜はしてる間ハンターのHPがじりじり減っていくくらいでよかった

852 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:38:01.56 ID:zo0SweDZd.net
>>846
いや>>843が言ってるみたいにIBのビンタとぶっ飛ばしも酷いわ

853 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:38:20.50 ID:uyv+Esuxa.net
口開けて涎垂らしてるキリンの現実を突きつけられた感

854 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:38:21.63 ID:slVrqqs3M.net
>>851
強制なのに何言ってんだガイジ

855 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:38:29.76 ID:xeut8i4Cd.net
>>847
ハゲだからバランス調整不安って言ってる奴けっこういただろ
実際その通りどころか過去一酷かったけど

856 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:39:12.98 ID:uAsSe0uB0.net
たててくるわ

857 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:39:38.36 ID:H09nUmWy0.net
>>839
乙ったやつが乗れてモンスター倒したら復帰できるようにしよう
名前はミソボンシステムとかどや

858 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:40:33.85 ID:mGHAu9Ks0.net
ゲハはIBでもライズでも情報操作してるからいい加減消えて欲しい
ゲーム業界全体厳しいんだし共倒れして終わるだけなのに

859 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:41:24.66 ID:ru4iwEBV0.net
古龍は基本操竜できなくて、操竜スキルレベ3でかろうじて操竜できるようになる(見返りが大きい)とか案

860 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:41:34.01 ID:uAsSe0uB0.net
次スレ

【MHRise】モンスターハンターライズ HR857
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632562871/

861 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:43:51.71 ID:Ivjw2bwH0.net
今下位素材集めまくってんやがw総竜しまくて素材集めするにはええな

862 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:44:10.03 ID:Yf1IWh/C0.net
>>827
操竜ってただ単に「モンハンのモンスターを自分で操作できる!」っていう夢を実現しただけのものだから古龍の威厳とかそんなのどうでもいいんだよ
XXの狩り技みたいなお祭り要素だからサンブレ終わったら一緒に埋葬されるだろうし

863 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:45:29.30 ID:uAsSe0uB0.net
>>859 これいいな、これでいいじゃん

864 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:45:46.22 ID:GCj2BsUm0.net
或いはストーリーズの宣伝のために似た要素を出しただけかもしれんな
まあ思想は180度違うもんだけど

865 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:45:59.56 ID:zo0SweDZd.net
>>858
導きの地総合スレとか特に酷かった
真面目にプレイしてる奴の不満に便乗してエアプ批判する馬鹿とかPS界隈に迷惑かけるな!とか意味不明なこと書き込んでたアホとか居たし

866 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:48:26.11 ID:/G2CWbvJM.net
うん地スレってモンハンの話題とか殆どしてないような

867 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:49:03.58 ID:zNFReaJ90.net
>>860 有能乙

868 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:49:22.95 ID:uyv+Esuxa.net
本家の要素より外伝の要素の方が継いでほしいものばかりなのはなぁ…
ガルクとかあんなキャラクター性のあるもの出しといてライズで消すってのは考えにくいけど

869 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:49:58.46 ID:mKn5RUD+0.net
うん地スレはメスガキ補充出来るから好き

870 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:51:39.25 ID:C3fPawB80.net
3000円ぐらい課金するからサンブレでは飛燕と刃鱗磨きと強走薬グレートを復活させろください

871 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:52:48.54 ID:H09nUmWy0.net
>>870
甘えんな、せめてフルプライス課金しろ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:53:13.28 ID:DjR3VV2e0.net
略称はRSBじゃなくてサンブレに落ち着いたのか

873 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:54:00.43 ID:xpkaV5ldM.net
モンハンってゲハに脳が支配されてる重症者多いよな
まあ浮気性で銭ゲバなカプコンが悪いんだけど

874 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:54:01.33 ID:H09nUmWy0.net
サブレでいい

875 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:54:27.94 ID:uAsSe0uB0.net
Rだとライダーズになっちゃうから…

876 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:54:41.01 ID:Ro4VVGqi0.net
初期のうん地スレは一見アンチの集まりのようで質問すると割と的確な答えが返ってくるのが悲しかった

877 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:55:00.01 ID:zo0SweDZd.net
>>866
最初からあんなわけわからんスレだった訳じゃないんだ

878 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:55:02.82 ID:uAsSe0uB0.net
RSBってみるとスティールボールラン思い出す

879 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:55:24.92 ID:mKn5RUD+0.net
サンライズ呼びは俺だけでいい

880 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:55:39.32 ID:RNx+HdXqa.net
3000円くらい課金するから全拠点にゲーミング鳥置いて欲しい

881 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 18:56:54.16 ID:uAsSe0uB0.net
ゲーミング鳥の魔力に憑かれちゃったね…

体力220ぐらいまで上がるんだっけ?

882 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:57:29.19 ID:GCj2BsUm0.net
初代導きスレは期待に溢れていたな
まあ怪しんでる人がいなかった訳じゃないけど

883 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:58:18.76 ID:NWHCpP7q0.net
最近ライズ始めた友達が「百竜たのしい!戦略考えるのが〜」とか言い出したから絶交した

884 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:58:38.48 ID:I/ESnnUF0.net
あんな名前だけど一応専用スレだった

885 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 18:59:39.38 ID:xeut8i4Cd.net
>>882
エンドレスで遊べる専用マップ探索で期待感はあったからな
専用素材だらけ&モンスターガチャで地獄だったけど

886 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:02:29.50 ID:I/ESnnUF0.net
モンハンで武器バランス良かったことがないような
量産されてる歴史動画見てると開発者エアプなのかと思ってしまう

887 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:03:22.88 ID:5J+MxXxF0.net
モガ森が帰ってきた!と初期は喜んでたなあ…

888 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:05:16.98 ID:Ro4VVGqi0.net
蓋開ける前の期待値は過去1だった

889 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:06:03.82 ID:mGHAu9Ks0.net
うん地見てきた
スレタイ原型保ってないし内容も売上とアンチとエロ画像だけってやばない?
元はIBに期待寄せてたのが高難易度に翻弄されつつ引けなくてやりこんだ人らの成れの果てなんだろうか
画像みても1000時間近くやってるしエアプではないし
ガチの溜り場Fも消えたし救われる場所が出来るといいね

890 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:06:26.50 ID:aqba68Y20.net
今作も探索ツアーでモガ森みたいなことできるのに盛り上がらないのは一体?

891 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:07:32.72 ID:xeut8i4Cd.net
例の騒動のリークにあったMH ENDLESSがFの代わりに為るのを祈ってる

892 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:08:45.99 ID:GCj2BsUm0.net
>>890
いうたらワールド無印の時からできたからな実質モガ森
特別な報酬がある訳じゃないからやる気にならんのじゃない

893 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:08:57.98 ID:H09nUmWy0.net
>>891
なんやそのモンハン終身刑とか言う不吉な名は

894 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:09:30.15 ID:mGHAu9Ks0.net
>>890
探索ツアー自体はIBにもあったよ
それをコンテンツとして発展させたのが導き

895 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:09:58.67 ID:cTQPOxS+d.net
またamiibo3体出すのかな?
一日6回福引出来る様になったりして

896 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:10:12.38 ID:5J+MxXxF0.net
カプコンはもうネトゲ撤退したからFは出ないよ多分

897 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:11:01.48 ID:aqba68Y20.net
あっそっかモガ森は特産品とかあったもんな
そういうのを限定素材にしたってのがモガ森要素だったのかね

898 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:13:10.46 ID:mGHAu9Ks0.net
>>896
ネトゲ自体斜陽だからFはでないね
PS5で高難易度のIBライクなゲーム出せばいいんじゃねって話

899 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:14:15.74 ID:hh/8/Ocda.net
サンブレイクって日の出の方かと思ったけど
パッケが吸血鬼だからそっちの方も掛けてるのか

900 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:14:28.07 ID:uj3T+It5a.net
amiiboもう少し出来が良ければなーアイルーとかゲーム内の方がかわいいし

901 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:14:29.44 ID:zo0SweDZd.net
>>891
永遠に終わらないモンハンなら2014年にもう発売されてるんだよなぁ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:16:15.75 ID:dn8e2FvKd.net
>>492
あのレイトンガイジは勝手に発売前のゲームの情報抜き去ってバラしといてこれはBチームが作ったやつで〜とか言って一丁前に罵倒しやがるからな
ホンマ人の心ないんかアイツ

903 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:17:29.92 ID:zNFReaJ90.net
amiibo 正直、人形だと場所取るからカードで増産して欲しい。

904 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:18:19.82 ID:DjR3VV2e0.net
なんかの間違いでXX並のボリュームにならんかなサンブレイク

905 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:19:25.95 ID:xeut8i4Cd.net
クソ採取クエで水増しだらけの似非ボリュームはNG

906 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:20:45.24 ID:H09nUmWy0.net
>>905
卵運搬「それ酷いよな」

907 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:21:06.12 ID:u+85d1/80.net
どうせ自分達じゃまともなエンドコンテンツなんか考えられないんだから大人しく超特殊辺りをパクってくれ

908 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:23:50.32 ID:Y6OHa/+b0.net
ライズがかなりライト層向けの作りだしなぁ
ちょくちょく高難易度で揉まれてるせいでシリーズ経験者だと物足りんわな

909 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:24:56.10 ID:zo0SweDZd.net
XXはクソ強い二つ名が18種も居たのが良かったわ
それぞれ原種とは違うデザインの防具とか付いてて楽しかった…証のせいで同じクエ何度もやらなきゃいけないのはクソだったけど
大雪主防具のデザイン復活してくれ

910 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:28:49.36 ID:GCj2BsUm0.net
Dが新キャラだからな〜サンブレがどんなバランスになるか未知数だな

911 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 19:34:24.45 ID:uAsSe0uB0.net
後ろから一瀬の後光が刺してる

912 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:35:14.38 ID:lKnufHSDM.net
ライズのガンナーの防御力半分でいいよな

913 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:35:33.80 ID:Zw4IdCGj0.net
サンブレイクでデビルメイクライコラボ頼む
ダンテとバージルの重ね着頼む

914 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:35:57.04 ID:iITHFWgY0.net
G級ってどれくらい復活するんだろう

915 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:36:56.33 ID:BoL91czy0.net
復活とかいらんわ
全部新規で作ってくれ

916 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:40:40.54 ID:bTGgJw+ld.net
>>915
流石にそれはきつい
新亜種4体新種2体新古龍2体が妥当
これ越えたら頑張ったっていっていいよ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:47:03.75 ID:IZI/TD/B0.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1441711789494837254?s=20
モンスターハンターライズ公式
@MH_Rise_JP

15分
9月30日(木)22時から配信「カプコン オンラインプログラム」。

「モンスターハンターライズ」では、CAPCOMコラボ第5弾の情報や、開発秘話コーナー、ゲーム内ミュージックなどを様々な演出と共に楽しめる音楽ライブコーナー等をお届けします。


ライズはろくな情報がないことが確定してしまった。マジでサンブレイクまでなにも無しっぽい
(deleted an unsolicited ad)

918 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:50:09.05 ID:E99xraZ/0.net
チャレクエ7まで用意してるならコラボも7まで出すと思うんだけどなあ
1とストーリーズ2コラボが同時に来てはいないけど

919 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:50:45.87 ID:mKn5RUD+0.net
ライズの良いところは卵運搬が楽なところだな
崖もスイスイ登れて高所から落下しても卵が割れない

920 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:50:52.22 ID:C3fPawB80.net
>>900
モンハンのamiiboもジョーカーのamiiboレベルの出来だったらちょっとしたフィギュアみたいになるんだけどなぁ

921 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 19:51:31.65 ID:uAsSe0uB0.net
まあ何かあるとしても第五弾終わってからでしょ
第五弾は?十月終わりか?
11〜12終わりでなんかくるか?

922 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:52:18.38 ID:RNx+HdXqa.net
探索ツアーでランダムモンス倒す度にお守り2個ドロップとかすれば探索ツアーは盛り上がる
マカ壺推しだから絶対無いだろうが

923 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:55:09.26 ID:hlWW7NCLd.net
「一瀬はユーザー目線だからな」
発売前は散々持ち上げられてたのにな

924 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:57:53.16 ID:J7CFsrlMa.net
ヌシアシラで詰んでエンディングみたら満足してApexに帰るような一般的なユーザー目線だったじゃん

925 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:58:07.98 ID:xeut8i4Cd.net
>>923
チャアクとガンスユーザーにはボロクソ言われてた模様

926 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:58:55.64 ID:3vvikDl+0.net
>>919
そんなこと言ってるとサンブレで卵クエ大量に増やされるぞ

927 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 19:59:07.02 ID:uj3T+It5a.net
>>920
スマブラとかゼルダのamiiboは結構出来が良いよね

928 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:09:54.04 ID:iu6xoHYJ0.net
特殊射撃強化を7段階まで盛れる様にしろよや

929 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:11:16.45 ID:3Zt2Sy520.net
操竜とか言うストーリーズのかませ犬は今後出ることないだろ
あれのせいでテンポ悪すぎ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:15:41.40 ID:NegtYHGh0.net
ムーンリバースバージョンは無いの?

931 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:19:45.80 ID:dAhsliGe0.net
>>923
基本的に悪かった所の改善甚だしいけど良かった所も捨てるのが玉に瑕

932 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:25:13.14 ID:Tn2mbj3W0.net
コラボクエストって自社コラボだけなのかな
いい加減カプコンコラボ飽きたんだが
ライズはコラボしにくい条件でもあるのか

933 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:28:43.08 ID:zNFReaJ90.net
任天堂へのお伺いが面倒なんだろ。

934 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:34:42.52 ID:KXqyD12td.net
PC版で他社コラボ関連だけだせなくなるから
ワールドでもホライゾンとか無かったし

935 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:35:20.86 ID:XE90fMEZ0.net
ワールドでゴミカスになった乗りとウザイだけだった乱入を完全にハンター有利にした操竜は追加要素として成功してるだろ
変に簡悔こじらせて古龍には無効とかしなかったのも評価できるまあヌシには効かないけど

936 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:36:28.96 ID:rFvsD6ym0.net
新ラスボス戦でまた操竜する展開になってもガッカリだし
操竜自体と入れ替えて特殊ダウンで止まってる敵に必殺の狩技ぶち込むとかでもいいわ

937 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:38:36.42 ID:XGn+C7Bca.net
躁竜が成功してるとか頭ハゲかよ

938 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:39:01.18 ID:HDFofKRj0.net
有利でもテンポが悪かったらアクションゲームとして糞ですよ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:40:07.95 ID:EC3ykc5m0.net
操龍が強制される辺り過去から何も学んでない感がすごい

940 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:42:02.87 ID:KXqyD12td.net
>>935
邪魔なんだわ

941 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:42:13.84 ID:KrUSCw6t0.net
ダウンして変に殴ったら強制的に乗らされる時点でゴミなんだが
特に太刀使ってると大回転の1歩手前でキャンセルされるストレスが半端ない

942 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:46:15.60 ID:dlMcfzfCd.net
他の大型モンスターでターゲット殴るのは実際楽しいと言えば楽しい
ハンターVSターゲットの時に発動していちいち乗ってから壁やモンスターにぶつけにいくのは気持ち良くない

943 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:49:29.40 ID:dlMcfzfCd.net
つーか殴ったら強制発動じゃなくて武器しまってちゃんとA押して発動にすりゃいいよね

944 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:50:32.42 ID:9DQKQzm/a.net
乗りとか操竜も一瞬の攻防で良い気がするテンポ悪くなるから長々と操竜待機とか要らない

945 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:51:24.26 ID:u+85d1/80.net
折角頑張って作った操竜が使われなかったら悔しいじゃないですか

946 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:51:39.58 ID:ttI/jbH30.net
久しぶりに来たんだけど本スレどこ?
したらばで検索しても見つからん

947 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:57:39.86 ID:p5ccUCKY0.net
操竜ONOFF機能ちょうだい、やくめでしょ

948 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:59:38.15 ID:VXx1qkF/0.net
全然失敗する気配のないクエストをやるのはむなしい

949 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 20:59:45.76 ID:VS14MzPla.net
蟲技で操竜蓄積やめて従来の様にジャンプ攻撃だけで蓄積される様にすればいいんだよ
虫棒さんが飛べなくなってしまう

950 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:00:19.33 ID:iVoYIhLLd.net
操竜はバサルちんちん蛙以外は面白いから嫌いじゃないけど殴りで強制大麻販売になるのは嫌い

951 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:02:42.61 ID:zgzjpUvg0.net
操竜は乗りよりは虚無じゃない分マシだと思ってる
あくまで個人の感想だけど

952 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:03:17.39 ID:rZhcUyXQd.net
>>883
正解
ガイジすぎる

953 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:04:06.43 ID:KXqyD12td.net
>>951
乗り以上に邪魔だわ

954 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 21:05:13.72 ID:uAsSe0uB0.net
ガイジとかゴミとかハゲとかうんちとかお前ら言葉遣い汚すぎる

955 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:05:45.09 ID:zo0SweDZd.net
そもそもなんで乗りのシステムを作ったんかな
4でモンスターの動きがエグくなったのが関係してるのか?

956 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:06:26.65 ID:zo0SweDZd.net
>>952
イマジナリーフレンドだぞ

957 :朱野糸流夢 :2021/09/25(土) 21:06:59.67 ID:uAsSe0uB0.net
モンスターにしがみついて攻撃すればいいじゃんってのがあったんじゃない?
それが乗ればいいじゃん→
高低差あるし乗ろう→
高低差ならそこからジャンプして攻撃は?
ジャンプ攻撃からの乗り

になったんじゃない?
知らんけど

958 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:07:23.48 ID:dIyRqzbY0.net
操竜悪くないと思うけどなぁ
乱入がボーナスタイムになるのはやっぱり快適
久しぶりにワールドやると乱入うざくてももええわってなる

959 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:11:20.54 ID:I1asv4tca.net
狩猟対象が操竜待機になるのとその他が操竜待機になるのとでは意味が違いすぎるんだよ
前者は振り落とすまで他の味方が与えられるダメージが激減してしまうからな

960 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:12:27.68 ID:u+85d1/80.net
>>958
操竜は強制してくるから批判されるわけだから乗らないという選択肢さえ用意してもらえればみんな幸せだと思う

961 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:12:33.15 ID:zgzjpUvg0.net
>>955
乗りダウンで強制的に隙を作れる代わりに動きを激しくした

962 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:12:43.70 ID:KrUSCw6t0.net
操竜待ちダウン中に殴られたら悔しいじゃないですか

963 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:14:17.62 ID:mKn5RUD+0.net
操竜待機状態クラッチ怯みぐらいの長さにしていいよ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:15:34.61 ID:DjR3VV2e0.net
ワールドって乗りなかったの?

965 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:15:46.59 ID:pUXNPsXw0.net
蒼龍待機は納刀Aでいいよな

966 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:15:52.72 ID:rYDek38pd.net
鈴木を信じろ👊

967 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:15:58.15 ID:zo0SweDZd.net
>>961
あー…逆かと思ってたけどそっちの可能性もあるのか

968 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:16:19.42 ID:HDFofKRj0.net
乱入のうざさはAIの問題だから操竜あるなしあまり関係ない

969 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:18:47.07 ID:zgzjpUvg0.net
>>964
あったよ
4〜XXよりも冗長になったせいで即降りるのが最適解だった

970 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:18:53.94 ID:FjU+1nYna.net
>>964
あったけど壁に向かって長い距離移動して壁に体当たりしてハンターを振り解く挙動するからそれがウザかったのかすぐ降りたり強引にクラッチ壁ドンする人が割といた

971 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:19:51.87 ID:dIyRqzbY0.net
操竜時のダメカット無くして一定以上のダメージで操竜解除とかならええんかな

972 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:20:57.33 ID:zgzjpUvg0.net
>>969
野良マルチだとメンバーによっては少しでもタコ殴りできる時間を作った方がいい場合もあるからあくまでもソロとか上手い人が集まった時の話ではある

973 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:21:36.18 ID:HDFofKRj0.net
乗りに関してはムフェト仕様が1番だな

974 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:23:39.90 ID:CZ6ES+Zwa.net
アンイシュワルダとかいう超振動で常時振り落とそうとする高難易度乗り攻防

975 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:25:54.45 ID:fKxw17ERa.net
ムフェトの乗りほんま草生える

976 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:28:06.76 ID:iVoYIhLLd.net
ワールドから操虫棍専始めてあらゆるモ大麻ターに乗ってきたワールド乗りソムリエの俺からすると一番難しかったのはシュワちゃん次点でアルバ
逆に簡単だったのはダントツでムフェト

977 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:29:40.75 ID:cJngKsML0.net
steamでサンブレイクやりたいならライズからやり直しになるよな?
DLCのほうが儲かる仕組みになるのか…

978 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:34:37.78 ID:mGHAu9Ks0.net
>>959
いいから武器研いどけよ
ボウガンで嵌め殺して最高効率を求めたいんなら研ぐ研がない以前にそもそも楽しみ方が自分と違うから話は合わなそう

979 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:34:40.43 ID:Y6OHa/+b0.net
アルバの乗りはxの頃からムズイな

980 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:34:51.84 ID:AJ4w7tmn0.net
DLCはsteam版同時に出すならRiseからそうして貰いたいと思うけど、やっぱそれは色々難しいかね

981 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:39:41.85 ID:04rg9RvWM.net
>>975
一方ラスボスとアルバトリオンは……

982 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:40:49.83 ID:Nqdyf4Old.net
SB体験版で操竜の強制発動削除しているかどうかが新Dが信用できるかどうかの指標になりそうだな
武器バランスはスキルやら色々揃わないと判断できん
2ゲージ技のテコ入れあるかくらいは体験版でも分かるかな?

983 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:42:45.13 ID:OFqTwKp50.net
Wの片手は乗りフィニッシュループからのダウン中FBで乗り→スタンのダウン連取れたから毎回最後まで乗ってたな

984 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:42:56.66 ID:tB3StLL70.net
鈴木分かってんだろうな
サンブレの出来が悪かったら鈴木モンハンはゴミって永遠に言われるぞ

985 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:43:05.14 ID:wGdtiLcl0.net
小さいジンオウガのコラボイベントの話題が完全に吹っ飛ばされて可哀想だけど求められてたものはコレじゃなかったんだよな
残り一年の穴埋めにヌシ装備解禁とか装備更新出来るアップデートを入れて欲しい

986 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:43:33.44 ID:JUn1mBSS0.net
サブレの前にライズをちゃんと作れと

987 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:44:58.35 ID:04rg9RvWM.net
>>984
😰😱🥶🤮

988 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:45:43.34 ID:cJngKsML0.net
ライズはもう死んだんだ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:45:48.56 ID:p5ccUCKY0.net
1枠だけでもいいからデフォルト翔虫枠増やして
三枠だと空中ぴょんぴょん出来て楽しいんだよ

990 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:48:11.01 ID:BDes+PAfa.net
1000ならサンブレ神ゲーに

991 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:48:45.01 ID:Nqdyf4Old.net
>>983
テンポはともかく部位移動でほぼ常時こっちのターンにできるとか壁突進利用して背中の部位破壊狙えるとか怯みスリンガーで即フィニッシュ狙えるとか色々やれること多いのは良かったわ
乗り自体を拒否することも容易だしな

992 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:48:46.09 ID:dIyRqzbY0.net
サンブレイクで翔虫使い5まで上げれるようになって5にすると3枠になるとかはありうるな

993 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:48:52.11 ID:mGHAu9Ks0.net
そもそも操竜でテンポ悪いってのが分からないんだよな
乗りは長時間一人上からザクザクして他何もすることなし
操竜は乗ったとしても最大3回壁ドンさせればおしまい
相当待ち時間短くなったのにそれでも文句つけるってクレーマーだろ
後オンオフいうけど自分がオフにしても相手が乗る可能性あるよ
身内で集まって乗り無し部屋作るのは出来そうだけども

994 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:53:25.29 ID:QswPTxMR0.net
サンブレのプレイヤーキャラが忍者なのが違和感ありすぎる
キシン流?

995 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:53:29.18 ID:Nqdyf4Old.net
火力出る行動してるだけで勝手に乗らされるのが糞テンポ悪いって言われてるだけ定期

996 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:55:01.95 ID:FuKhvf11a.net
乗り攻防はジャンプ攻撃しなければまず発生しないけど操竜はどんな蟲技攻撃使っても嫌でも発生するからだぞ

997 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:56:16.06 ID:mGHAu9Ks0.net
>>995
他は乗ってもいいけど自分が乗りたくないのに乗せられるのが嫌なのね
それなら納得

998 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:57:01.94 ID:HDFofKRj0.net
散々言われてることを今ここで納得するの相当頭悪くないか

999 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:57:31.80 ID:JUn1mBSS0.net
別に自分が操竜好きならそれでいいやろ
嫌いって言ってるのを否定されたって嫌いなもんは嫌いやし

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/09/25(土) 21:58:18.71 ID:Qrh2ncQy0.net
チャアク使ってると操竜待機で禿げそうになるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200