2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR858

1 :名も無きハンターHR774 :2021/09/26(日) 22:11:37.53 ID:iAACDCRmd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR857
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632562871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2021/09/26(日) 23:49:19.40 ID:ol6VZVjq0.net
獣/狩が絆ブレイクしてた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1626821143/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

3 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:28:18.53 ID:calsGruzr.net
ワールド勢からはレイギエナ来そう

4 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:30:08.62 ID:/T4177O50.net
オドガロンが本命だわ

5 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:32:27.74 ID:ooU/q/38a.net
どいつもこいつもアプデガーボリュームガー言ってるけどそこがおかしいんだよ

アプデでボリュームを増やしまくったところで喜ぶのは初期購入の既存プレイヤー
結局開発の負担が増えまくり開発期間伸びまくりでなんも得しないし今の価格じゃ採算もとれん
だからストーリーを段階式に解放して話題性は続けるスタイルにしたってだけ

もう永遠に遊べるゲーマー向け!なんて需要がないんだよ

6 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:32:44.25 ID:bnlU++Bj0.net
狼男モチーフの牙獣は出ると思うが
まんま狼のオドガロンはどうだろうか

7 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:34:15.21 ID:m7+5SMtx0.net
日本人西洋妖怪で思いつくモチーフゲゲゲの鬼太郎によく出てるのしか浮かばない説

8 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 12:35:02.40 ID:hIUqFUoN0.net
有料アプデでもいいぞなんなら

操竜大技しないから久々に英雄の証聞かなかったけど淵源のBGMもいいな

9 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:36:58.61 ID:t5EV9ge0a.net
メデューサモチーフとかこないかな

10 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:41:10.16 ID:XqOeD72P0.net
また髪の話してる

11 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:42:50.70 ID:calsGruzr.net
>>9
ガララアジャラ「!!」

12 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:43:26.46 ID:t5EV9ge0a.net
>>11
え?あれメデューサなの?

13 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:43:51.60 ID:n7GUHbZh0.net
そろそろギギネブラ出してくれー…
看板モンスと吸血鬼キャラ被ってもいいから出してくれー…

14 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:45:15.50 ID:zHlgPcP10.net
イオリきゅんが編みタイツ履いてるっていう隠し設定はいつ公開されるの?

15 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:46:06.76 ID:calsGruzr.net
>>8
あれだけ夫婦目線での歌なの好き。古龍らしくめっちゃ自己中だけど
>>12
蛇しかあってない…………
>>13
メインモンスとダダかぶりだけどな…………正直ガチでキモイから来ないで欲しい

16 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:48:22.21 ID:Ck+F0pR4d.net
g級マガマガはどうなるんだろ高速化したら倒せる気がしない

17 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:49:13.55 ID:m7+5SMtx0.net
へー、藤岡ならネブラが来ないと吸血鬼装備もシスター装備も出来なくて世界観に合った装備できないから復活させるか素材交換させてたけどな

18 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:51:59.70 ID:Ob8Yzbxu0.net
ネトゲなんだからアプデしないと廃れるわ

19 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:52:34.36 ID:S3kHOcD50.net
いつもの糞擁護

20 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:52:57.46 ID:0cGg1jvfa.net
藤岡モンハンの4や4Gでもギギネブラは素材交換にもいなかったぞエアプか?

21 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:54:34.94 ID:kz4gG1cEa.net
ネブラ装備は発掘だけ

22 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 12:55:16.27 ID:hIUqFUoN0.net
ギギギネブラ?

そろそろフルネブラに代わる新しいキモンスター見たいよな

23 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 12:56:40.41 ID:7qKHZLDgd.net
G級でモンス高速化ってあるんかね
ヌシジンオウガでさえ帯電状態は対空性能高いのにバッタ蟲技軒並み死にそう

24 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:01:19.41 ID:n7GUHbZh0.net
4時代は装備もないし素材交換すらなかったし4GでようやくXシリーズとユニークシリーズが出たものの肝心の吸血鬼キャラを一番表現できてる下・上位シリーズは影も形もないという作品屈指の不遇モンスだぞ

25 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:02:31.55 ID:IFce38w4d.net
ターボドスバギィ再びか

26 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:08:59.50 ID:5Y8fNInC0.net
今のドスバギィならターボにして丁度いい気もする

27 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:11:47.27 ID:calsGruzr.net
>>23
ヌシオウガのコンボ攻撃好き。かっこいいわ

28 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:11:47.31 ID:m7+5SMtx0.net
gで肉質が硬くなる補正出てきてようやく通常の切り替え欄とかが意味を成すんだろうか

29 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 13:14:00.81 ID:hIUqFUoN0.net
攻撃といえば淵源最終モードの両手地面叩きつけからの風・縦雷・輪っかのコンボほんと好き

30 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:14:17.33 ID:/T4177O50.net
滞空溜めダイナミックお手好き

31 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:15:37.20 ID:sQzdMRD20.net
あれ電磁波で滞空してるんだよね

32 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:23:33.55 ID:Jr98Dstkd.net
往復噛みつきからの雷球が嫌い怖い

33 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:25:47.91 ID:UtVJZEPBa.net
ハゲクビにしてKANAME制作になったら体力と移動速度ターボのキチガイオドミドロ亜種出してきそう

34 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 13:27:47.99 ID:hIUqFUoN0.net
>>32 あれも殺意高くていいよな、他の武器ならまあ納刀回避安定だけど太刀だと見切り居合横に回避で楽しい

35 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:29:59.64 ID:rLNwDgOg0.net
>>28
メインモンスターと思しき吸血龍(仮)が新しい状態異常か何か持ってるんじゃないの
吸血されたり魅了視線で操り人形状態になるって吸血鬼の特徴だし
まさか極限の失態は繰り返さないとは思うけど、硬くなるだけじゃなくて別の硬かった部位が弱点になるとか、
そういう変化をして欲しいわ

36 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:31:19.67 ID:5Y8fNInC0.net
徳田の許でオンラインシステムに携わった鈴木を信じろ

37 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:32:18.23 ID:calsGruzr.net
ヌシジンオウガだけ素材の説明文的にマキヒコに挑むつもりっぽい。そして大技が未だどういう流れなのかがさっぱり

38 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:33:29.18 ID:bj/85Tcga.net
ストーリーにリソース割いてライズ放置した判断は間違いだったのだろうか
個人的にはもうストーリーズすら憎たらしくなってきた

39 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:35:00.46 ID:kz4gG1cEa.net
鈴木ってほかにどの作品かかわってる?

40 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:35:46.64 ID:m7+5SMtx0.net
市原がディレクター前に何に関わってたか調べた方が結果を推測できるのでは

41 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:37:40.24 ID:m7+5SMtx0.net
市原はプランナーだったか
鈴木は未知数すぎる

42 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:44:19.64 ID:fVvak2Nv0.net
ホストが捕獲する気なさそうなのに遠くに罠仕掛けてずっと待機してる奴テンポ悪くなるし正直邪魔
そんであと数発で倒せるであろうところでモンスがそっちに向かって結局捕獲されたときの時間の無駄感半端ない

43 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:46:11.35 ID:5Y8fNInC0.net
ツイッターにスタッフロールから経歴纏めてる外人いた
https://twitter.com/aevanko/status/1442146512994070531
(deleted an unsolicited ad)

44 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:49:13.02 ID:m7+5SMtx0.net
ゲームデザイナーかあ

45 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 13:51:34.12 ID:hIUqFUoN0.net
>>43
アドセンスクリックよろしくお願いします
これは助かるな


Yuna helped, we tracked him down. Director of #Sunbreak is Yoshitake Suzuki ( 鈴木佳剛 ). Has an amazing list of credits, so we got a legend finally getting to be director!

MH4G - 大麻 Designer
MHXX - Game Designer
MHW: Game Designer
MHWI - Game Designer
MHRise - Demo Production

46 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:53:17.23 ID:wWUiy0Uxd.net
>>16
目で追わなければ何とかなるだろ
ボウガンなら

47 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:56:33.18 ID:calsGruzr.net
マガイマガドは特殊個体がどうなるか気になる。常に鬼火纏いで怒り時に色が変わるとかかね。

48 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 13:56:43.67 ID:eF7VnmQL0.net
>>44
ゲームデザイナー=プランナー

49 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 13:58:55.05 ID:hIUqFUoN0.net
常に鬼火って熱そうだしスリップダメージ受けそう

50 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:00:58.33 ID:calsGruzr.net
>>49
爆破ガスだからな。色が明るくなるとジワジワ熱くなってくるんだろう。

51 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:01:22.00 ID:WO8sdcf00.net
マガマガは最近楽しくなってきたし特殊個体楽しみだわ

52 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:02:46.80 ID:IhAVFDhW0.net
>>45
XXとWは良いとして4GやIBにも絡んでるのか
どっちに転ぶことやら

53 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:07:09.78 ID:sx134xPL0.net
マガドはアレだろ、ハンターが新天地で吸血龍との決戦手前まで行ったところで
急にカムラから「つがいの古龍がいなくなったのになぜか再びカムラで百竜夜行が起きようとしている」みたいな話が入ってきて
戻るとヒメヒコがいなくなったせいで百竜夜行がなくなり食糧不足に陥って暴走したマガドが手当たり次第大型モンスターを襲って自分で百竜夜行を引き起こしてることが判明
鬼火ガスの量が膨大になり自分自身が黒き暗雲と化したバックベアードっぽいマガイマガドと戦うとかだろ

54 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:07:11.62 ID:ijnniNx80.net
ライズ発表の時も来年の春とか長いわと思ったが次はそれ以上だもんな
まあ体験版あるだろうから1か月くらいはそれやって凌げるけど

55 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:09:42.31 ID:calsGruzr.net
>>53
それか有り得るのはハモンにかつて撃退してされた個体が古龍食って超パワーアップを遂げたとかかな

56 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:12:04.26 ID:/T4177O50.net
「そんな、、マガイマガドの血を吸って、、、」

57 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:12:52.08 ID:rLNwDgOg0.net
>>52
極限(4G)、クラッチ(IB)、ムフェト(IB)辺りに絡んでたりすると割と絶望的なんだが・・・

58 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:13:00.86 ID:KTYgQdFy0.net
夏まで新モンスターあると信じてるぜ

59 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:13:14.83 ID:Cz6RAcOPd.net
マガマガな特殊個体よりヌシの方が設定的に面白いんじゃねーかと思う

60 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:13:16.63 ID:o36C8Vwg0.net
ゲームデザイナーの仕事は、ゲームの基本設計をすることです。いくら企画が良くても、ゲームバランスが悪かったり、世界観が陳腐だったりすれば、おもしろくないゲームに仕上がってしまいます。そこでゲームデザイナーは、ゲームディレクターといっしょに考案した企画を、より具体的な内容に落とし込み、企画書を作成します。企画書内には、どのようなゲームシステムでどのように進行するのか、どのような世界観なのかなど、企画承認のために最低限必要な内容を記載します。
無事、企画が承認されれば、ゲーム進行のフローチャートや画面設計、操作設計、デザイン仕様書、サウンド指示書など、具体的な仕様書を綿密に作り上げていきます。
仕様書が完成したら、プログラマー、グラフィックデザイナー、サウンドクリエイターなどに、制作を依頼します。
ゲームが完成したら、ゲームバランスに問題がないかなど、ゲームディレクターとともにチェックします。

61 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:14:37.88 ID:w3kVxb/w0.net
てかヌシ装備よこせよ

62 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:16:38.13 ID:bj/85Tcga.net
>>54
体験版で1ヶ月凌ぐとか凄すぎる
全く味のしないスルメを液状になるまでしゃぶってるみたいな話だな

63 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:17:37.71 ID:/T4177O50.net
WからIBなんて1年半以上待ったし余裕余裕

64 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:17:46.45 ID:eF7VnmQL0.net
体験版プレイ時間100時間越えの人もいたし

65 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 14:19:21.39 ID:hIUqFUoN0.net
>>50 明るくなる…いいね
特殊個体はガスほぼ常時放出的な感じで体色も赤みかオレンジか…?そこらへんの色でも面白そう

でもスリップダメージだとガンナー有利だし…地雷だとシャガルの二の舞だしなぁ…

>>53 わりと好き

66 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:20:56.76 ID:ijnniNx80.net
>>62
ミツネの方は軽く触っただけで辞めたけどマガドは発売日までやれたわ
サンブレイクも同じようになるとは限らんけど

67 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:22:30.68 ID:s2aWhD6vd.net
マガド級が来れば全武器討伐とかやれるから体験版も100時間遊べるぞ☺

68 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 14:23:32.58 ID:hIUqFUoN0.net
体験版で翔蟲とフィールド探索ミツネマガドしまくって8,90時間超えちゃったからな
わりとそういう意味では体験版出したのはある意味失敗だったかもしれない

69 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:24:15.42 ID:Dk4wt7x10.net
Wは頻繁にアップデートやインベント、新規モンスター追加してたしなあ…
最初から居て当然なドス古龍やエンディングを追加するライズとは状況が違うわ

70 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:24:36.40 ID:o36C8Vwg0.net
王ネギからアイボってどれくらいだっけ

71 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:27:31.30 ID:cn1v+cxI0.net
ヌシなんて今後使い回しも効かなさそうだしやめた方が特殊個体の方がいいんじゃね

72 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:28:29.78 ID:rLNwDgOg0.net
Wの追加モンスってジョー、ナナ、大不評のマムくらいじゃなかったっけ?
歴戦王カウントするならもっと増えるが、これってヌシ追加と同じようなもんだし

73 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:29:04.39 ID:Nxee7V9AM.net
>>35
操り人形とか百竜続投じゃねーか勘弁してくれ

74 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:30:14.26 ID:o36C8Vwg0.net
>>72
一番盛り上がり続けたベヒやレーシェンもいるぞ
歴戦王も装備更新あるし

75 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:32:18.85 ID:Dk4wt7x10.net
マムはくそだがやっぱハムれるコンテンツは偉大よ
あと歴戦王でも装備が追加されるからライズより装備更新が頻繁なのも良かった

76 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:32:33.97 ID:LI2OobY4d.net
バルクからろくに装備更新されないからやる気が出ない

77 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:34:15.84 ID:rLNwDgOg0.net
確かに百竜武器が延びるだけのヌシと防具だけとはいえ装備が更新できる歴戦王の差はあるか

>>73
G級だけ百竜無しとかできればいいんだろうがまずそうはしないだろうし、
適当な理屈付けて続投させるのはほぼ確定じゃね?
せめて素材で設備を永続的に強化、ゴミミッションは全廃くらいのテコ入れはして欲しいが

78 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:34:37.11 ID:5Y8fNInC0.net
やっぱモンハンて喉元過ぎるとこうなるんだよな
ライズも次々回作で快適面とかでの叩き棒にされそうだわ

79 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:36:00.98 ID:65mb3JmY0.net
吸血されるのから逃れるモンスターが大量に押し寄せてきました!

80 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 14:37:47.89 ID:hIUqFUoN0.net
流石に竹爆弾は難しいからもう少し別兵器が欲しいわ、一度爆破したら利チャージなげえし

状態異常系の弾とか設備も欲しいわ、爆弾に比べて楽になっちゃうから色々調整は必要だけど

あと炉に薪くべんのももう少し何か欲しい、ただのサボりになりかねない

81 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:38:28.85 ID:mzaxdbu30.net
昔から思ってるんだがエンドコンテンツは強化個体を
闘技場でランダム3体とか単純なやつでいいと思うんだがなあ

それで更に百竜武器素材付けるとか

82 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:40:23.81 ID:65mb3JmY0.net
それ良いな楽しそう

83 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:40:34.75 ID:ZaUMjh5RM.net
マガイマガドも貫通してホーミング性能有る
クソみたいなファンネル使えばいいんじゃね

84 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:40:59.69 ID:Dk4wt7x10.net
逆にタワーオフェンスになるかもしれん
吸血で操られてるモンスターを倒しながら城を目指し吸血龍を倒す

85 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 14:41:08.81 ID:hIUqFUoN0.net
鬼火地雷をデフォでやってきたりとかな

86 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:43:07.78 ID:ixIAJCEB0.net
PC版買うやつが期間的にも一番楽しめそうやな

87 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:44:08.98 ID:rLNwDgOg0.net
ビチビチだって落し物拾いやら狙ってる奴と戦いにくい部分さえ何とかすればちゃんとしたエンドコンテンツになってたと思うんだがなあ
延々強化個体と戦い続けることができて、その報酬でちょっとずつ装備更新ができるくらいで十分でしょ
百竜はめんどくさいところが目立ちすぎ
タワーディフェンスとしても色々半端で面白くないし

88 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:44:25.28 ID:ZaUMjh5RM.net
かえってきた魔界村夜行

89 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:44:42.86 ID:s2aWhD6vd.net
百竜防衛戦の次は百竜攻城戦や👊

90 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:45:25.82 ID:bnlU++Bj0.net
>>75
みんな文句言いながらもマムが来てりゃ
とりあえず回しに行ってたもんな
そのマムも報酬2回位追加して延命図ってたし

91 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:45:37.29 ID:eF7VnmQL0.net
エンドコンテンツならFの狩煉道みたいなのがベストだと思うわ

92 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:47:49.03 ID:EsydCG58d.net
結局武器調整もなく追加モンスもなく来年まで待たせるんか

93 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:52:20.12 ID:2/ia+J8Kp.net
>>92
エンドコンテンツの自社コラボがあるじゃん
擁護派も強化ラージャン追加で大喜びしてたしな

94 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:53:01.07 ID:qbA32iS1M.net
同じモンスターしか狩る意味なくなる現象はどうにかしてほしいね せっかく新モンスター追加しても危険度高いやつしか狩らなくなるからもったいないし

95 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:56:24.18 ID:bnlU++Bj0.net
>>94
バウンティは残しておくべきだったと思うわ

96 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:57:48.21 ID:XhJM/5JqH.net
>>87
百竜は、ぼっちには作業でしかないからなあ…w

97 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:57:58.04 ID:rLNwDgOg0.net
>>94
危険度高いやつ△
効率がいいやつ〇

オサイズチが古龍級と同じくらい護石(ポイント)落とすなら誰も古龍狩りに行かないだろ
素材(元のモンス)と護石の性能切り離してガチャにした結果がこれなんだから、
普通にスキルの種類やレベルごとに特定モンスの素材要求するようにしたらいいんだよ
と言うかそうしない限り同じことにしかならない

98 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 14:58:27.28 ID:hIUqFUoN0.net
拡張コンテンツの新規モンスター軒並み高ランクのやつにして欲しいな…狂竜化獰猛化ないなら少しでも低ランクモンスターを減らしたい…

99 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:58:39.06 ID:bj/85Tcga.net
>>70
王ネギ 5月
ib9月 

4ヶ月だな

100 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:59:08.87 ID:EsydCG58d.net
未だにハゲ擁護してる人なんているんか?
発売前は一瀬はユーザー目線とかアホな事言ってた奴たくさんいたけど

101 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 14:59:19.33 ID:o36C8Vwg0.net
>>99
thx
記憶より近かった

102 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:00:12.80 ID:sGinaJUbp.net
バルファルク 5月
今9月(ほぼ10月)

103 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:01:56.86 ID:sx134xPL0.net
西洋モンスター軍団にしれっと混ざるサメ映画ザボアザギルあくしろ

104 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:02:17.04 ID:/VGP3J4P0.net
>>98
ザボアザギルはどう思う?

105 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:02:35.68 ID:U6a6zt3J0.net
デイリーとかウィークリーで指定モンスター倒したら護石X個とかでも良かったかもな
せっかく妖怪たち実装したのに全く戦わないのは勿体無い

106 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:03:24.62 ID:bj/85Tcga.net
本当に杜撰まで何も無かったら13ヶ月〜14ヶ月放置する事になるな
頑張れカプコン

107 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:03:45.04 ID:eF7VnmQL0.net
>>100
ユーザー目線だから過去作で不評だった要素を全部改善しようとしたけど過剰すぎた

108 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:03:58.51 ID:2++304Y8p.net
ワールドエアプの老害が否定したものが全部裏目に出てるな

109 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:04:16.12 ID:o36C8Vwg0.net
狩煉道そのまま持ってきてもよろしくないけど間違いなく参考にはなるからちゃんと参照してね

110 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 15:04:39.36 ID:hIUqFUoN0.net
>>104 亜種が強い記憶

111 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 15:05:06.26 ID:hIUqFUoN0.net
>>105 これは前から思ってるけど欲しい

112 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:06:44.46 ID:jBs81v0+M.net
>>96
マルチでも作業定期

113 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:07:00.68 ID:Ck+F0pR4d.net
例えばオロミドロ素材を突っ込んだら高速変形おまが出やすくなるとか素材毎に出て来るおまのスキルが変わったら面白い?

114 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 15:10:15.85 ID:hIUqFUoN0.net
少なくとも超大型(ヤマツカミラオシェンジエンダラ)よりは圧倒的に作業感無くなったよな

超大型の括りで言ったらアカウカはまあ普通のモンスター、ゴグマジオスは神、ヒメヒコも神、グランミラオスはまあ普通、ミラ(xx)はまあ楽しいって感じだな

115 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:10:56.58 ID:0tk2Nn+Yd.net
まぁ無いだろうけどサンブレでSE改善して欲しいわ
ライズは斬った時の爽快感が無さすぎる

って最近鬼武者の動画見て思った
もう昔のゲームなのにあれは凄いわ
普通に斬ってもズバズバ鳴るし、一閃決まるともう気が狂うほど気持ちがいい

116 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:12:07.98 ID:65mb3JmY0.net
>>113
面白いんじゃない?苦手モンスだと地獄だが

117 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:13:07.89 ID:jBs81v0+M.net
>>116
苦手だろうがなかろうが効率考えたらボウガン一択になるぞ

118 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:14:01.47 ID:65mb3JmY0.net
武器のことは知らんわ

119 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:14:09.41 ID:rLNwDgOg0.net
>>113
面白いというか、それが当然
ついでに言うと「出やすい」じゃなくスキル・レベルごとに決まった素材を使って作成、強化できるようにすべき

120 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:18:07.22 ID:5Y8fNInC0.net
つまりライズ装飾品とワールド護石で完璧やな
ガチャが足りないから発掘武器を付け加える

121 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:18:25.44 ID:mzoOXuR2a.net
ランダム要素は必要悪だからしょうがないけどライズは確率が度を過ぎてる

122 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:19:47.55 ID:65mb3JmY0.net
無料で引けるガチャゲームだ!

123 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:20:07.24 ID:Ck+F0pR4d.net
>>116
ありがとうまあ苦手モンスターは集会所とかを上手く使ってなんとか…
>>119
それも良いね

124 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:20:52.29 ID:ox9/zkIt0.net
ライズで神おまだした奴いてもこいつアホやんでおしまい

125 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:20:55.02 ID:eF7VnmQL0.net
装飾品ガチャは武器種にもよるけど運が悪ければ最低限の装備組むのすら大変だから装飾品ガチャはやめて欲しい
お守りガチャもついでに削除で

126 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:22:57.13 ID:s2aWhD6vd.net
素材アホほど要求していいから護石強化させて😡
最終的に誰でもゴールに辿り着かせろ😡👊

127 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:23:42.10 ID:bnlU++Bj0.net
>>111
配信バウンティがそんな感じだった
報酬はレア素材とか装飾品の引き換え券だったが

128 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:24:32.76 ID:/VGP3J4P0.net
確かにデイリー討伐クエストとかあっても良さそう。ジュラトドスとか狩る理由ないし

129 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:25:37.86 ID:z2LGPoel0.net
>>121
ほんとそれ
射幸心も失せるレベルだしな

130 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:26:23.63 ID:6bStC6Ik0.net
プレイ時間の水増しさせたいなら御守りガチャなんかじゃなくてまともなエンドコンテンツを用意しろ

131 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:27:27.25 ID:bj/85Tcga.net
そろそろ切れ味の概念無くそうぜ
ついでにスタミナと体力も

132 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:28:31.14 ID:rLNwDgOg0.net
ライズの護石ガチャってゴール性能のもの追求すると宝くじ一等当てるくらいの確率になるんじゃなかったっけ?
下手すると妥協品レベルですら一生かけても手に入るかどうかレベル
確率を調べるほど熱入れてないプレイヤーでも、すぐに「どんだけ回しても数値いいの出ないじゃん」って気づくだろうし
やってられなくて投げ出す人の方が多そう

133 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:29:12.63 ID:65mb3JmY0.net
切れ味付けやすくするだけで良いよ

134 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:29:54.62 ID:/pXUHQBqa.net
>>128
日替わりバウンティの1回きりならまだしも、週間バウンティで強制的に何匹も魚狩らされるのも苦行だったけどな

135 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:30:28.87 ID:eF7VnmQL0.net
火力スキル付けにくくして匠とか業物をもっとつけやすくしてほしい

136 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:31:50.39 ID:uDAqi8IH0.net
それ火力スキルじゃん

137 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:31:54.22 ID:/pXUHQBqa.net
(匠業物が火力じゃないとかどのゲームやってるんだ…)

138 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:32:59.97 ID:65mb3JmY0.net
まぁ切れ味は絶対考えないといけないやん

139 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:33:43.25 ID:bj/85Tcga.net
ジャンプ鉄人の方がよっぽど火力スキル

140 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:34:44.64 ID:ox9/zkIt0.net
同じ火力スキルでも会心ゲーにするよりは切れ味ゲーにしてほしいわ

141 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:36:37.71 ID:ox9/zkIt0.net
でも匠業物が火力スキルだと思ってない奴ゴロゴロいるんだろな
モンハンのライトユーザーなんてガチでそんなもんよ

142 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:37:23.08 ID:wvLB6nmz0.net
>>120
俺もその形式の方がいいわ

143 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:38:35.12 ID:eF7VnmQL0.net
現状会心系スキルの比重が大きすぎて素白武器とかが採用されやすいし匠がもっとつけやすければ採用されるのになあっていう性能の武器が多いからもったいない

144 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:38:47.97 ID:wvLB6nmz0.net
打撃武器は切れ味無くせよと思う
ただでさえ終盤のモンスターはスタン耐性とか高いのに

145 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:40:11.85 ID:xNbEvktN0.net
切れ味とかいう負の遺産

146 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:40:26.48 ID:3Bg1U5mIr.net
特殊個体マガドは周囲にガスを発生させて、姿を隠して奇襲を仕掛けてくるモンスターになる

147 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:41:14.09 ID:PVX94VpYa.net
減気ビンが存在する時点で殴る意味が特にない

148 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:41:16.07 ID:rLNwDgOg0.net
最初から切れ味が最大レベル(白・紫)且つ実用レベルの長さがある前提なら、
匠業物が火力ではなく継戦能力強化に留まることもあるかもしれない
研がずに攻撃できる時間や回数が延びるなら結局火力にもつながるけど

149 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:42:14.91 ID:0Ls6gAQSM.net
かなり前から忍者に鈍器心眼腹減らず気絶無効ほか適当の脳死プレイになってるわ

150 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 15:42:43.80 ID:hIUqFUoN0.net
メインモンスターの特殊個体BGM変えて欲しい
混沌ゴアとか最高だったわ

151 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:42:44.88 ID:mzoOXuR2a.net
ハンマーと笛の切れ味は消していいよ

152 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:42:57.96 ID:7qKHZLDgd.net
打撃は斬れ味というか殴るほど威力アップ
研いだら威力戻るが適度に研がないとどんどんヒットストップが大きくなるで

153 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 15:43:14.94 ID:hIUqFUoN0.net
あずきバーの大剣くれ

154 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:44:05.67 ID:s2aWhD6vd.net
鈴木を信じろ👏

155 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:45:49.90 ID:ZThRcdG+d.net
>>62
このすれの猛者達は皆ライズもそんなもんだったよ

156 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:48:12.02 ID:llW1i16F0.net
ゴミのDLCによく金出せるな
同じゴミが作ってるんだからまたゴミに決まってるのに

157 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:50:31.15 ID:ZThRcdG+d.net
例えゴミだったとしても2、300時間遊べりゃ良いよ

158 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:50:45.84 ID:ox9/zkIt0.net
ゴミが魔改造されてるといいんだがなあ

159 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:51:27.13 ID:65mb3JmY0.net
磨けば宝石かもしれない

160 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:54:05.19 ID:bj/85Tcga.net
少なくともボリューム面でライズ超えることは無いわな
たたでさえスカスカなのにそれ以下のボリュームの時点で。。

161 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:54:08.54 ID:/VGP3J4P0.net
宝石といえばヌシウラガンキン出るなら通常時ガッチガチで怒り時ヤッワヤワになるのかな

162 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:54:25.48 ID:cxngAAb+a.net
ハンターコネクトに入るのは恥ずかしい
でも、その人とギルカ交換はしたい
郵便屋のセンリの所で、ギルカ要請だけとか出来ないかな?

163 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:54:30.25 ID:xTdr9uk4d.net
女キャラ達との恋愛シミュ要素来たら起こしてくれ
主人公女で作ってるから百合でもいいぞ

164 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:56:22.27 ID:kz4gG1cEa.net
超会心消せば済む話なんだけどな
会心ゲーじゃなくなるから達人芸と業物でバリエーションでるし他の火力スキルの需要も増えるでしょ

165 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 15:57:18.34 ID:B39GuX1pa.net
ゴミゴミ言ってる奴っていつものネガガイジやん
毎日毎日すげえ執念だな

166 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:03:18.35 ID:PVX94VpYa.net
弱点特効も消してくれ

167 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:06:13.02 ID:hLzzAAam0.net
新Dってまさか導きの地のゲームシステムに関わってないよな?
って思ったけどライズのボリューム考えたらサンブレイクでビチビチみたいなの来てももはや喜べそうだわ

168 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:06:16.07 ID:eF7VnmQL0.net
弱特は肉質+5の効果にしたら問題ない

169 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:07:16.37 ID:5ZUrueEL0.net
紫の切れ味補正も戻せばいい

170 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:08:47.07 ID:65mb3JmY0.net
昔に戻っていってるw

171 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:14:44.72 ID:g4NnLNjgM.net
おまいらさぁ、またゆうた御用達の要望祭りでぬるげー化させてんのか
ほんといい加減にしろよ。おまいらへたくそゆうたふんふんふんたーはG級とかやるな
アイボが楽勝になってから要望しろ

172 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:15:18.06 ID:mZ4aYjZ10.net
青ゲージ白ゲージの会心率補正も戻せばいい

173 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:20:10.09 ID:iE9+3HXZa.net
久々にやろうと思ったらクソ強ラージョン来てるんだって?
オンでやろうと思うけどオンまだ人いる?

174 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:33:44.86 ID:7qKHZLDgd.net
他イベは知らんがラージャンなら人居るんじゃねぇの

175 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:35:36.38 ID:MVz0sKHTM.net
これだけクソ要素、クソバランスまみれだったら
新ディレクターがどれだけやる気があって有能だったとしても後1年半程度じゃ改善しきれないだろうな
新要素の追加もしないといけないんだから

でライズが不評だったせいでサンブレイクの売り上げが落ちた分も責任取らされるんだろ
かわいそうに

176 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:35:58.30 ID:7VAWcR+f0.net
火力全振りでは危険過ぎるモンスター増やして
今は乙るリスクが低すぎて火力スキル以外息してない

177 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:38:01.46 ID:5Y8fNInC0.net
そんなの追加したらスレが簡悔で埋まってしまう🙄

178 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:38:46.59 ID:J7Iv8uFXd.net
ライズの"真理"貼っとくぞ
https://i.imgur.com/NfW5mUx.jpg

179 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:42:42.42 ID:Dk4wt7x10.net
強化ラージャンも全ての攻撃が即死のただのオワタ式なだけでなんも面白みないよなー

180 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:42:51.36 ID:Jr98Dstkd.net
護石もゴール見えるやつがいいよな前もちょろっと案が出てたと思うけど、第1スキル第2スキル任意で選べたらいいのに

高ランクスキルと低ランクスキルに分けて
弱特なら火竜の紅玉5個で+1、最大2まで
各種属性強化なら各種素材数十個で+1、最大3まで
スロット強化にも素材数十個必要とか

素材のドロップ率も少々低くして

181 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:43:30.16 ID:cn1v+cxI0.net
世間的には別に低評価でもないんじゃねえの?
ここに来るようなのはそもそも上位程度じゃ物足りないんだろうし

182 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:44:54.06 ID:Jr98Dstkd.net
でもまぁ属性遊びとかちゃんとさせて欲しいし
その他のスキルでいろんな立ち回りができるような武器調整してくれないと意味無いか

183 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 16:45:36.05 ID:hIUqFUoN0.net
属性のエフェクト全く覚えてないわ…

184 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:49:53.23 ID:bj/85Tcga.net
>>178
自分の書いたレビュー貼ってそう

185 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:50:20.47 ID:ijnniNx80.net
発売日に買ってナルハタは倒したけど淵源はやってない人って結構いるんかな?

186 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:52:16.31 ID:Vhd9S2yBa.net
>>184
やめたれ

187 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:52:47.44 ID:mzoOXuR2a.net
金玉を氷属性か火属性で抑制しないと出産して敵が大量に増えるギミック付けようぜ

188 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 16:56:57.45 ID:mZ4aYjZ10.net
そもそもAmazonで高評価が多い理由ってお金もらえるからでしょ

189 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:02:00.10 ID:8u3F1pPz0.net
>>187
百竜夜行の原因これでいいだろ
んで産まれたばかりの幼体を百匹以上バッタバッタとなぎ倒す無双ゲームみたいなシステムに変えればいい

190 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:04:54.71 ID:lNFpH1ITF.net
そんで増えすぎたモンスターを狩るハンターもまた大自然の自浄作用ということが判明してEND

191 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:05:44.44 ID:B6oVsrre0.net
バルファルククリアしてやめてたんだけど
フレンドに誘われてやることになって装備更新したいんだけどなにかめぼしい装備出た?
ちなみに最終プレイは6/1

192 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:07:32.24 ID:m7+5SMtx0.net
ハハッ…

193 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:08:05.87 ID:/wYnRRNod.net
>>191
このスレの雰囲気を感じろ
なんとなくわかるだろ?

194 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:08:15.27 ID:wBoG7ypz0.net
防御力だけで言ってると思うからいうけどバルクで変わりないね
武器種ごとは知らん

195 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:10:00.13 ID:iknGg1mHM.net
>>191
装備更新ないよ

196 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:10:33.96 ID:Dk4wt7x10.net
かくよう一式が強えンだわ
ガンナーなら違うと思うけど

197 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:14:00.63 ID:rLNwDgOg0.net
武器種によらず、バルク以降新しい装備も装飾品も追加されてなくね?

198 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:14:02.70 ID:B6oVsrre0.net
装備更新ないんだね親切にありがとう
止める前はそこそこやっててバルク一式もあるし大丈夫そうだ

199 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:15:47.76 ID:uDAqi8IH0.net
>>197
一応ブラックレザーレグスとシャドウアイ
両方使わないけど

200 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:21:01.49 ID:JZfMRTvlM.net
ブラックレザーは使う

201 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:38:51.86 ID:/VGP3J4P0.net
アグナコトルが良モンスになるには

202 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 17:39:34.11 ID:hIUqFUoN0.net
ガンランスで行けばいい

203 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:41:09.16 ID:Ck+F0pR4d.net
潜らず硬くもならない

204 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:42:47.32 ID:65mb3JmY0.net
良モンスになる未来が無い

205 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:48:32.78 ID:2lW9hqLMM.net
モンハンライズがこの先生きのこるには

206 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:48:45.94 ID:LI2OobY4d.net
サンブレイク発表で復帰しようと思うも、復帰前と何も変わっておらず結局辞めていく
発表に合わせてモンスターの一体でも追加されていればまた違ったろうに

207 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 17:49:10.07 ID:8u3F1pPz0.net
先生きのこって何?

208 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 17:49:20.69 ID:hIUqFUoN0.net
頭を攻撃し続けてダウンしたら冷化一定解除とか?
怒り時で常時赤熱化とか?

209 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 17:49:39.16 ID:hIUqFUoN0.net
きのこる先生だぞ

210 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:10:20.74 ID:csqcOBi7M.net
ブラックレザーは翔虫だからギリ使える
使わないが

211 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:14:04.88 ID:S3kHOcD50.net
>>178
うーん、だいたいあってるけど
ユーザースコアもそうだが高評価って日付見てもほとんどろくにプレイしてないやつらばかりだからそもそも参考にならんわ

212 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:18:24.99 ID:llW1i16F0.net
https://youtu.be/4jVorIfdRxw
桜ころみんて奴やばいな
モンハン以外にもあつもりとかしてる

213 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:20:08.90 ID:llW1i16F0.net
ぶりぶりぶりぶり!

桜ころみん「糞もれたあ!」

214 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:29:42.18 ID:llW1i16F0.net
ぶりぶりぶりぶり!

桜ころみん「いっぱい出たあw」

215 :名も無きハンターHR774:2021/09/27(月) 18:30:24.23 ID:nH/G44/K0.net
>>214
ばーか

216 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:32:01.18 ID:llW1i16F0.net
モンハンもうだめだな

217 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 18:38:52.87 ID:hIUqFUoN0.net
太刀40%も使われてるのな

218 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:41:59.98 ID:B/doD9QKr.net
システムアップデート・操竜OFF 1400円

カプコンさん!これは儲かるで!!!

219 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:43:28.47 ID:T4/tw974M.net
アプデ来るって言うから
久しぶりに触ったけど全然楽しくないな
勝てて当たり前ってなると駄目だな

220 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:45:39.56 ID:UQTHQJbmr.net
ネタが無いからほとんどのモンハン実況者が死亡中

221 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:46:02.95 ID:B/doD9QKr.net
システムアップデート・自由チャット予測変換最適化   2000円

爆売れやぞ!!カプコンはん!!

222 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:47:08.41 ID:2G8kSa2HM.net
>>207
この先生きのこるには

223 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:49:31.84 ID:T4/tw974M.net
さっさとPS5で次世代のモンハンやりたい

224 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:50:01.73 ID:pgr3IaQld.net
🍄る

225 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:53:16.51 ID:05RW1gsmd.net
モンスの属性やられ、何となく
雷=水>火>氷
な感覚でいたけど皆はどうなの

226 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 18:57:58.99 ID:hIUqFUoN0.net
>>223
まだ来ないから寝てていいよ

227 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 18:58:03.79 ID:0r2Fjlu4a.net
>>225
全く同じアフィ

228 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:13:25.01 ID:t+EnPk7b0.net
アクションはめっちゃ楽しいのに戦う相手がいないのがもったいない
ガッツリ強化したヌシに専用防具作ってくれるだけでも良いんだが

229 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:15:48.98 ID:x/KA7ZxT0.net
サンブレ発表で久しぶりに来たんだけどDの鈴木ってどういう奴かみたいな話出た?

230 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:18:18.03 ID:o36C8Vwg0.net
スレ検索も出来んのか

231 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:18:33.32 ID:gM7N6hnZ0.net
お前ら採集クエでエンドレス狩猟とかしてんの?

232 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:26:29.01 ID:x/KA7ZxT0.net
Dとしては初めてか

233 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:26:42.15 ID:3iiL5790a.net
しゃーねぇいまから俺がすべての質問に答えてやらァ

234 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:31:59.11 ID:XqOeD72P0.net
新モンスの武器デザインたのしみぃ

235 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:32:52.15 ID:6qaLaXsup.net
>>228
アクションが楽しいならどのモンスター相手でも楽しいのでは?
すぐ飽きるのはボリュームが問題なんじゃなくて単純にライズのアクションが底が浅くてつまらないことが原因だよ

236 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:33:07.40 ID:rakg22d20.net
>>233 下記であいうえお作文お願いします!
サン
ブレ
イク

237 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:33:32.26 ID:3B45aQYYd.net
アクションがつまらんから戦う相手がいないんだよな
何度も言わせんなカス

238 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:33:59.32 ID:+OpgWoO80.net
今日からオンライン始めた初心者なんですが、ボイスチャットや通話はまだ解らなくて出来ませんって書いたけど
来てくてたのが仲間3人組で、ずっとボイスチャットやらしてたようで、最後に話せないならやんなよwww
みたいに言われて
やはりボイスチャットはやらなきゃだめなんでしょうか?

239 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:37:02.66 ID:65mb3JmY0.net
>>238
猿の鳴き声しか聞こえませんよ

240 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:38:51.55 ID:M+DG4ET0a.net
>>235
これよく聞くけど別にそんな事ないでしょ
いくら楽しかろうが相手がいなけりゃ飽きるもんは飽きるわ
そんなんモンハンに限った話じゃない 弱者を蹂躙しても楽しくないだろ

241 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 19:45:49.08 ID:hIUqFUoN0.net
アケノシルムヨツミワドウイソネミクニゴシャハギヤツカダキイブシマキヒコナルハタタヒメ百竜の淵源ナルハタタヒメは楽しいよ

242 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 19:56:24.20 ID:wVUDmBLq0.net
ハンターコネクト最後まで使い方分からんかった

243 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:02:09.33 ID:/VGP3J4P0.net
>>241
マガイマガドも楽しい!!!!

244 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:06:57.59 ID:5CvMCN0U0.net
モンハンに限らずゲームの防衛戦なんて微塵も面白くないのに何で百竜特別支援学級なんて実装したんだろうな
モンスターが半透明になってスッ…と去っていくなんてもはやギャグだろ

245 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:11:09.50 ID:ag3l8P6Cp.net
>>244
Switchユーザーだからこんなんでも喜ぶとなめてたんだろうな
Switchユーザーこそ何年も同じゲームやり続けるこどおじがメインなんだからやり込み要素つけないといけないのに
飽きたらすぐ売る若年層がメインと勘違いしたカプコンが悪い

246 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:13:57.83 ID:ffPf99bf0.net
サンライズ10万はければ御の字だな

247 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:19:13.10 ID:V2lTgje60.net
アクション楽しいなら色々武器使って色んなモンスター行けばいいよ

248 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:26:32.05 ID:Ck+F0pR4d.net
マガマガ基本的には楽しいけど何度もカチ上げ狙って来るのは流石にしつこい

249 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:27:43.72 ID:pikfK3Lh0.net
スラアク楽しいけど素材の使い道が当たりでない錬金しかないから飽きる

250 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:32:55.98 ID:/wYnRRNod.net
なんか雲行き怪しくないか
マジで大麻販売の新情報コラボ5弾発表だけ臭してきた

https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1442443125075578883?s=21
(deleted an unsolicited ad)

251 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 20:37:51.82 ID:hIUqFUoN0.net
>>243 忘れてた、マガドも楽しいわ

252 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:39:04.92 ID:65mb3JmY0.net
カプコンコラボ終わったら何かあるのかな

253 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:39:29.11 ID:PL/F971Ca.net
逆 転 裁 判 コ ラ ボ

とかやりそう

254 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:39:57.78 ID:z2LGPoel0.net
しばらく前から有料DLCがスタンプだけになってるのも気になるんだよな
まだアプデあるなら髪型やジェスチャーも売ると思うんだが…
後は週クエ追加のみの気配がプンプンする

255 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:40:56.13 ID:M+DG4ET0a.net
勘違いしてるのか知らんけどライズとサンブレイクは別枠だぞ

256 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:46:47.22 ID:/T4177O50.net
頼むぞ一瀬
ライズコーナーの終わり際にアプデpv流すんだろ??

257 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:46:59.09 ID:XqOeD72P0.net
逆裁
バイオ
バサラ
ライダース

🤢🤮

258 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:49:12.50 ID:YAwFopPka.net
スタイリッシュハンティングゲーはもうやめてほしいわ

259 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:52:07.77 ID:H7ts/Xupr.net
もう5段発表って止め刺しにきてるじゃん……

260 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:55:45.46 ID:pikfK3Lh0.net
1年マジ虚無にするつもりか
新作ならともかくアプデじゃ他のゲーム行ったら帰ってこないぞ

261 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:57:07.84 ID:5CvMCN0U0.net
ライズのアプデがあるとかまだ夢見てる奴居んの?
出涸らし糞社内コラボを垂れ流して後は夏までスーパー虚無タイムなのは確定だろ
そもそもただでさえ薄っぺらいシナリオをわざわざ後付けアプデで配信するようなゲームに何を期待してるんだ
ライズのアプデが行われる確率≪ハゲノセの毛根が蘇生する確率
だぞ

262 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:58:21.11 ID:H44lDYQs0.net
ライズGが本当に発表されるとでも思ってんの?ww
って奴何回も見たからもう信用できねぇ

263 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 20:58:47.85 ID:XqOeD72P0.net
俺らの予想は絶対に当たらないからな

264 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 21:00:21.34 ID:hIUqFUoN0.net
いうてアイスボーン発表の後も動きはあったんでしょ?
ストーリーズ3が来るならともかくここからはライズのターンよな?つじもん?
せっかく社内コラボとかいうのも終わるんだし

265 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:00:37.39 ID:5CvMCN0U0.net
サンブレにくわえ

266 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:02:14.92 ID:5CvMCN0U0.net
なんか途中で送っちゃった

サンブレに加えてライズのアプデもしますなんてまぁ無いでしょ
そもそも追加できるような弾もないし

267 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:03:40.59 ID:ffIzBJqo0.net
今更だが水没林北部の虫の高台のルートにちょっと感動した
カプコンってエアプしかいないけど地形エディターだけはガチ勢いるよな
足引っ張ってる辻本が消えればガチで良いゲームになるのに本当に残念

268 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:03:40.74 ID:ffIzBJqo0.net
今更だが水没林北部の虫の高台のルートにちょっと感動した
カプコンってエアプしかいないけど地形エディターだけはガチ勢いるよな
足引っ張ってる辻本が消えればガチで良いゲームになるのに本当に残念

269 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:03:40.95 ID:ffIzBJqo0.net
今更だが水没林北部の虫の高台のルートにちょっと感動した
カプコンってエアプしかいないけど地形エディターだけはガチ勢いるよな
足引っ張ってる辻本が消えればガチで良いゲームになるのに本当に残念

270 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 21:04:08.75 ID:hIUqFUoN0.net
感動しすぎやろ

271 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:05:28.49 ID:65mb3JmY0.net
感極まってるな

272 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:05:28.73 ID:rLNwDgOg0.net
IB発表前後数ヶ月に何があったかとか覚えてないわ
まあマム発掘武器の実装で嫌気が差して離れてただけなんだが

273 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 21:06:33.97 ID:hIUqFUoN0.net
2018/12/10 発表
↓9ヶ月
2019/9/6 アイスボーン発売

2021/9/24 サンブレイク発表
↓12ヶ月
2022 夏(9月まで)

274 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:08:02.74 ID:rakg22d20.net
こんなに感動してくれるんなら辻本も嬉しくて泣いちゃうよ

275 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:12:33.00 ID:Wzih/LGma.net
あの高台虫棒なら普通に飛んでいけるんだよな

276 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:12:46.34 ID:/wYnRRNod.net
とりあえず新モンスター出さなくてもワールドにおける大麻王的なポジションの奴とγ装備出してくれれば満足なんで

277 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:16:50.65 ID:V+TPVEYV0.net
あまりの感動っぷりにこっちも貰い泣きするわ

278 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 21:21:08.34 ID:hIUqFUoN0.net
古代樹の森って雨降るのか、いいな
ライズにも天気要素くれ

279 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:22:17.00 ID:sx134xPL0.net
ここから放置決めたらカプコンがどういう商売をしたいのかわからなさすぎて困惑するわ

280 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 21:25:11.07 ID:hIUqFUoN0.net
ストーリーズ2ってあとなんか高難易度っぽいやつぐらいでしょ?まさか第二ロードマップまでやるんか…?

281 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:27:44.32 ID:o/NZubI9d.net
サブレまで頭痛で繋げってことだよ

282 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:29:35.21 ID:BCr4NJP2M.net
今更だが水没林北部の虫の高台のルートにちょっと感動した
カプコンってエアプしかいないけど地形エディターだけはガチ勢いるよな
足引っ張ってる辻本が消えればガチで良いゲームになるのに本当に残念

283 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:31:15.40 ID:XOEY1Trc0.net
>>276
その前にαとβにあたる装備すら無いからなー
こんなに作る装備が無いモンハンは初めてだ
装飾品の設定が糞だから魚装備かバルクの二択だし

284 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:34:59.17 ID:XqOeD72P0.net
ストーリーズ2とはなんだったのか…

285 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:35:04.70 ID:5CvMCN0U0.net
これまでの糞自社コラボ見てるとあまりにもダサすぎて笑えてくるな
クソーリー2のキモキャラから始まりこの前のキッショイ犬はもはや空気
第5弾は犬猫をゾンビにでもすんのか?

286 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:39:25.67 ID:UOCEU38b0.net
まさか大型アプデ無しで一年待てと言わないよな?

287 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:40:07.62 ID:CfqA02XT0.net
そんなまさかw

288 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:42:25.26 ID:UOCEU38b0.net
ハゲ「武器デザ皮ぺたやめるけど防具一種類にするわ、ついでにデザインも下位と上位同じな!」

289 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:45:13.31 ID:UOCEU38b0.net
そもそもカプコン自社コラボにこれまで面白いもの無かったろ

290 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:45:52.09 ID:/wYnRRNod.net
皮ペタやめるとは言ったけど既存の皮ペタ武器を新たにデザインし直すとは言ってません

291 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:46:08.89 ID:9N8CQPZf0.net
ドラキュラ防具デザインが楽しみすぎる

292 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:46:25.96 ID:UOCEU38b0.net
皮ぺた続投してる武器もいくつかあったわそういや

293 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:47:04.35 ID:5CvMCN0U0.net
ハゲはワインのお仕事忙しいのにアプデなんかやるわけ無いだろ
せいぜいスタンプ(ゴミ)ジェスチャー(クソ)バランス調整(大嘘)くらいだろ

294 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:49:03.37 ID:5CvMCN0U0.net
ダッサイ猫
なんか燃えてる犬
キモイおっさん
キッショイロボ犬
???


こんなんでプレイヤーが残るわけないんだよなあ

295 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:50:10.18 ID:XOEY1Trc0.net
>>288
ついでにほとんどの防具は糞スキルにしたから作っても意味が無いぞ

296 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:51:46.40 ID:XOEY1Trc0.net
>>294
こんなんでもTwitterのフォロワー達は絶賛という事実

297 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:55:58.81 ID:hLzzAAam0.net
ストーリーズあれだけ推してたから冗談抜きにストーリーズの残りアプデでサンブレイクまで繋げると思ってそう

298 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:56:12.61 ID:3MHuoWAv0.net
鬼 武 者 コ ラ ボ

299 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 21:58:49.92 ID:d2aV0+INd.net
クエは前代未聞のゴミだったが大神コラボは良かったわ
なんでも叩いとけばいいってもんちゃうぞ

300 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:01:00.38 ID:uJN0OK/k0.net
ゴーヤさんは次のアプデで実装されそうな感じはしてる。

301 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:01:10.65 ID:MSGTmxvG0.net
そういやもう片手剣豪鬼に使えそうなモーション無さそうだけどG級追加技無しっすか?

302 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:02:15.87 ID:XqOeD72P0.net
ニーアみたく辻Pや一瀬を隠しボスとして出してくれ

303 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:02:17.17 ID:UOCEU38b0.net
いやクエがゴミな時点でダメだろ大神コラボ

304 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:11:35.79 ID:91/h82amd.net
スサノオ大剣作れるならともかく重ね着とかならクエ適当でいいわ

305 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:13:22.23 ID:KoZRA5gQM.net
>>296
ミッドサマー並みのカルト宗教はNG

306 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:14:09.56 ID:8GZ1rz5Ka.net
淫夢厨は割りといたな
一般曹の教育隊で俺んとこの班10人中3人そうだったし
辛い訓練の時とかヒデの「アーモーヤダー!」とか言って厨同士は ある意味士気揚がってたからw

307 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:14:48.52 ID:8GZ1rz5Ka.net
スレ違

308 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:15:11.60 ID:GieV8WCH0.net
サンブレイク発表したところで来年夏まで他に何も無いなら実質何も無いのと同じだし来月の決算説明会で株主に怒られそうな気がするわ

309 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:16:41.62 ID:KoZRA5gQM.net
放送の最後でver4のサプライズ映像流れるの期待してる

310 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:28:20.03 ID:4Q4hw1KSd.net
ライズの代わりにやらせるためにストーリーズ2に力入れてるかって言われるとそうでも無いんだよね
何やらせたいんだよ

311 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:30:35.98 ID:Qnat+2iDd.net
一番ヤバいのはライズも頭痛もCAPCOM的には全力出して作ったものだった場合だぞ

312 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:31:27.23 ID:bHK0PUUZ0.net
最後にこちらをどうぞ!からのアプデver4の映像でブラキディノヌシナルガヌシティガイビル出てきて最後にアマツチラ見せしてロードマップで11月ver5 12月ver6とか来たら理想だわ

313 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:36:45.50 ID:jIyIsawwa.net
とうとうハンター参戦か
ワクワクしてきたわ

314 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:45:53.89 ID:FPp3iwSw0.net
サプライズなんて無いと思うわ

315 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:46:18.21 ID:Wmy4gXQjd.net
リークでおしりぷりヒコキタ━(゚∀゚)━!

316 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:48:37.73 ID:/AhHri4P0.net
ワールドibがそうだったけど正直残尿みたいに追加モンス出されてもちょっと攻略してお終いだから初期のクソさばっかり印象として残ってそこから継続的に復帰ってのは無理だわ
G級dlcが出た時点でクソバランスクソuiがどれだけ改善されるかだな

317 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:51:20.17 ID:wI50qjc00.net
ライズのアプデよりサンブレイクの情報たくさん出してくれた方が嬉しい

318 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:52:17.63 ID:SlI/9eH0M.net
ハンター参戦はありえるのかな
最後だしなんとなく国産キャラにしてきそうではあるけど

319 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:54:29.82 ID:Bv/Ac1iTM.net
まさかのアイルーが参戦

320 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:57:16.46 ID:Wmy4gXQjd.net
ワールドがヒットする前からハンター参戦の話はあったけどカプンコが振ったってどっかで見たぞ😡
ハンターにだけはケチすぎるからハンターじゃないライダーかナビルー出せ😝

321 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 22:59:26.27 ID:/T4177O50.net
外伝のストーリーズでもアレだしハンターって対人描写NGなんだよな

322 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:00:19.05 ID:/wYnRRNod.net
ストーリーズ2でも対人戦でライダーがライダーを直接大麻販売できないようになってるしモンハンの武器を人間に向けるのはタブーなんだろうな
真偽はわからないけど俺もその理由でカプンコ側が蹴ったとか聞いたことある

323 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:01:26.89 ID:IBihBBszd.net
対人NGなら本編のかち上げ吹き飛ばしも無くしてほしい

324 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:03:37.62 ID:Wmy4gXQjd.net
謎の格ゲーにハンターが出てたのほんと謎だわ😰

325 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:04:12.79 ID:L9NGq0/Da.net
他の格ゲーで人間殴りまくってるのですが

326 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:04:51.79 ID:7VAWcR+f0.net
ハンターは固有の見た目が決まって無いからね
ハンター像は人それぞれ
だから貸し出せ無いんじゃない?

327 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:05:50.53 ID:ZszC0ZGO0.net
特殊個体マガイマガド欲しいわ
なんなら古龍食ったら半分古龍になりましたでもいい

328 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:10:22.80 ID:m7+5SMtx0.net
探索ツアー部屋なるものに入った
ひたすら敵倒してる部屋だった
近接ばっかでほとんど2人部屋だったけど楽しかった

329 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:10:54.33 ID:SlI/9eH0M.net
カプコン側が蹴ったって話はガセやで
まあMiiファイターのコスチュームにレウス装備とハンター装備が追加されてしまったから、普通に考えたらもう無さそうだけどな

330 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:12:18.39 ID:/VGP3J4P0.net
モンスター参戦の方がありえる

331 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:13:05.38 ID:Wmy4gXQjd.net
成歩堂龍一に託すしかない

332 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:24:30.85 ID:wivZYkjjr.net
モンスターで違和感なく参戦出来そうなのラージャンくらいかな
劣勢で強くなるファイターなんて皆飽きてるだろうけど

333 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:27:49.48 ID:Dk4wt7x10.net
小説版だけどハンターは人間相手に武器を振るってはいけないというルールがあるね

334 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:29:44.63 ID:HEBrK6K40.net
人間が人間相手にやるのはセーフなのかな

335 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:29:54.82 ID:SlI/9eH0M.net
従来のではなく「カムラの里ハンター」として参戦すりゃいいか
ステージはサンブレイクのあの古城っぽいフィールドで、たまにあの古龍がステージギミックとして攻撃してこないかな

336 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:30:15.40 ID:/VGP3J4P0.net
>>332
ジッジンオウガ…………まぁいざ参戦するならリオレウスだと思うが

337 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:30:58.01 ID:AI2F0ya/d.net
>>333
ハンマー「……」

338 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 23:32:30.95 ID:hIUqFUoN0.net
弱点特攻2スロ200ってつよい?

339 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:32:35.39 ID:llW1i16F0.net
モンハンて世界観もつまらんよな

340 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:33:27.07 ID:aPqlRgYua.net
スマブラハンターとかいう妄想しがいがありまくるファイター

スマッシュは大剣溜めで、空中技は何にしようか…みたいにたまに考えちゃう

341 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 23:34:16.97 ID:hIUqFUoN0.net
スマブラは順当にレウス装備でいいよね
色違いで蒼レウス

342 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:35:06.05 ID:XOEY1Trc0.net
>>316
現状それよりゴミなライズの本スレで無理矢理WIBを貶すことがどれだけ頭悪い事かわからんの?

343 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:35:49.03 ID:SlI/9eH0M.net
>>340
わかる
ガンナー3種とガンランスあたりをどう当て込むかが鍵やね

344 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:37:03.34 ID:UOCEU38b0.net
>>316
それこそ装備揃えてやることなくなるライズのことだろ

345 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:37:54.25 ID:5CvMCN0U0.net
お守りも百竜強化もどうせサンブレでゴミ化するの明白だからプレイ再開する動機にはならず
自社コラボもクソ揃いでやる価値無く
これはおとなしくポケモンやれっていう神からのお告げなんだろう

346 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:39:05.91 ID:XqOeD72P0.net
はよ30日にならんかなぁ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:40:24.40 ID:x01Lr9oiM.net
>>338
https://pbs.twimg.com/media/EYVSjikUMAETcov.jpg

348 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:41:08.68 ID:KTYgQdFy0.net
超大型ってことは流石に追加モンスター数体は来てくれることを信じてる

349 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:41:13.24 ID:0ZtQd+azp.net
G級が発表されたばかりなのにスマブラに出た時の妄想しかすることない現状見るとライズがどれだけ糞ゲーか良くわかる

350 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:43:36.26 ID:ox9/zkIt0.net
ライズをクソクソ言っても何も変わらんのにそれでもクソって言いたくなるくらいにはクソ

351 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:44:16.35 ID:XOEY1Trc0.net
>>350
購入した被害者は文句言う資格ある

352 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:44:30.69 ID:eCZrRykK0.net
G級相当のコンテンツで追加モンスター数体くらいしか来ないと思われてるライズヤバすぎる

353 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:45:01.55 ID:llW1i16F0.net
なに来てもおもしろくならないだろ
根本的につまらないんだから
しかも過去モンスも車庫入れ連打、走り抜け、スーパーホーミング搭載
なんだよこのゴミィってなるの目に浮かぶ

354 :朱野糸流夢 :2021/09/27(月) 23:50:04.69 ID:hIUqFUoN0.net
>>347 よっしゃまだまだ頑張るか

355 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:50:31.86 ID:L1JPPgUu0.net
無印なんて毎回こんなもんだろ
武器バランスは擁護不能

356 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:51:55.94 ID:5CvMCN0U0.net
無印から亜種希少種てんこ盛りの4は神だったんだなあ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:52:00.90 ID:/+eX9uPxd.net
アプデで武器バランス修正するチャンス何回もあったのにノータッチなのはね

358 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:56:04.56 ID:ox9/zkIt0.net
アプデ自体にコストがかかる
だから大型アプデに武器調整混ぜとけばいいのにそれをしなかったのが不可解すぎる

359 :名も無きハンターHR774 :2021/09/27(月) 23:57:15.67 ID:L1JPPgUu0.net
まああのバランスが意図的だからだろうな

360 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:00:37.29 ID:Em+aTKMAd.net
強武器があるのは別に良いが弱過ぎる武器があるのが意味不明しかも複数

361 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:01:35.10 ID:6ljki0uJ0.net
弱いだけじゃなくつまらないからな

362 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:11:06.94 ID:R4PdahlIM.net
コラボ装備の5分の3がオトモ装備とかなんのゲームなんだよこれは

363 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:13:34.75 ID:5NIAb6jMa.net
>>356
もう8年も前になるのか、MH4
ゆうたが入室から即、緊急黒グラビを張り
改造で手に入れた怒天&エクスゼロを着て「はやくいこ!チリンチリン」と催促

364 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:14:04.12 ID:jY6C0+CF0.net
簡単にハンティングアクションされたら悔しいから…

365 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:14:23.26 ID:w2KQPlL00.net
TGS50分もあるのかぁ
スペシャルプログラムが20分も満たなかったけどコンサートやなんやらで伸ばすんかな

366 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 00:14:50.45 ID:arryULL00.net
>>363 教科書の年表にある出来事みたいに書かれてて草

367 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:17:49.28 ID:j3dVg0WU0.net
ガンナーは防御力が下がるからそれだけでバランス取れてるって思ってそう

368 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 00:19:16.02 ID:arryULL00.net
発表したばかりの『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を開発陣がご紹介します。
また、『モンスターハンターライズ』や
『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』の
最新情報もお届けします。


モンスターハンターライズ
プロデューサー辻本 ディレクターの一瀬
・CAPCOMコラボ第5弾の情報
・開発秘話アドセンスクリックお願いします
・ゲーム内ミュージックなど様々な演出と共に楽しめ・る音楽ライブコーナー
・Steam版の最新情報

モンスターハンターストーリーズ2
・最新のタイトルアップデート情報など

モンスターハンターライズ:サンブレイク
・新発表したばかりの「モンスターハンターライズ:サンブレイク」を、開発陣が追加情報も交えて改めてご紹介します

369 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:20:22.43 ID:w2KQPlL00.net
pv1は無いだろうな
早くてTGA

370 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:21:11.26 ID:j3dVg0WU0.net
開発が直接話すのも経費節約なんだろうな
棒読みの説明聞かされるという

371 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:25:54.06 ID:k+bj3IU80.net
ロードマップ教えてくれないかな
大型控えてるからあまり期待出来ないけど

372 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:26:29.11 ID:UDLNsh2a0.net
流石に追加モンスターくるだろーwww
くるよな?

373 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:28:04.32 ID:KHDSBF4LM.net
https://i.imgur.com/hjOpFjb.png

374 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:32:28.95 ID:mR9rB/jz0.net
来たとしてもイビルジョーやブラキだったらがっかりする

375 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:34:44.73 ID:CldLZ+o90.net
金火竜銀火竜実装!

376 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:36:53.77 ID:j3dVg0WU0.net
ムービーでは見たこと無さげなモンスが出てたからそれはさすがに追加されると思う

>>374
>>375
昔から居るモンスを毎度毎度新モンスの体で出してきてNPCの茶番が始まるパターンw

377 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:40:58.86 ID:DVYb93mT0.net
乞食YouTuber、サンブレイク発表後に何回釣りサムネ動画あげんねん!
サンブレイク1分ちょいのティザー映像
ライズのver.アプデ情報はまだ無し
公式からはこれだけです〜

378 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 00:43:37.04 ID:iAyx/vhhd.net
ガンナーは昔の最大生産数積んで調合成功率か調合書持ってという面倒臭い仕様に戻して
火力合ってもその面倒臭さでカバー出来てたんだから

379 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:00:18.59 ID:Aa6TqfG20.net
そういう意味では完全新規の
マム・ベヒ・レーシェンが追加されたワールドって豪華だな
アイボーは完全新規は赤竜位か
ライズは…

380 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:02:08.26 ID:aN+UO4Gs0.net
なんだ言ってみろ

381 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:06:28.61 ID:n7ntD6b6a.net
やっと淵源終わった〜
ダルすぎ

382 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:14:07.03 ID:q84TExfJ0.net
きんたま!

383 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:28:36.32 ID:38i+YA5k0.net
ライズにアプデが来るのが幸せなのか
そのアプデにリソース割くくらいならサンライズに力入れてくれた方が幸せなのか

。。。誰にも分からない、寝る。

384 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:31:16.02 ID:xWrL+aUq0.net
とりあえずお供の着せ替えにリソース割くのはやめてくれ
有料のジェスチャーやらスタンプは商売だから止めはしないが

385 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 01:34:32.23 ID:arryULL00.net
有料でいいから未登場モンスターの重ね着でもくれ
ほんま有料でいいからもう少しゲームの装備とかくれよ
BGMもまだいいボイスもいいけどスタンプは…

団子のやつ見た時は正直これで金取るんかって感じだったわ

386 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:43:02.80 ID:SpAmgyx90.net
コミュニケーションのガワはもういいから
ほんとゲームの中身を充実させてくれ
中身が無いからコミュニケーションも生まれない

387 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:48:33.27 ID:6ighiDOf0.net
2ヶ月ぶりくらいにやったけどもしかして新モンス以前に新装備すら来てない?

388 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 01:55:05.70 ID:TKxCU1qka.net
>>387
新しいスタンプとジェスチャーと重ね着が来たよ!これで何ヶ月も遊べるね!!

これがハゲの考えてる事ですし

389 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:12:42.92 ID:rS0TYlSj0.net
>>207
確か元ネタは、アーマードコア・ラストレイヴンってゲームのNPCの台詞
「この先、生き残れないぜ」
と表示すべき台詞を
「この先生きのこれないぜ」
と表示しちゃったもんだから、一部プレイヤーがお遊びで“きのこ先生”とか呼び始めたのがキッカケ

390 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:20:21.65 ID:HjHWHJkhd.net
ワイはしばらくポケモンで遊んでて春以来くらいに久しぶりここに戻ってきたけど
プロハンの皆様はずっとここで狩りし続けてたの?

391 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:27:36.92 ID:tzglffQ+d.net
着せ替え好きな人間としてはスタンプと称号の二つが一番ガッカリする

392 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:35:53.66 ID:TCdDJx7i0.net
割と集金できる衣装DLCと音楽DLCも夏祭りで力尽きたってマジw????!!!?!?!??!?!!!
マジでユーザー舐め腐ってんだろ
失望しましたテイルズオブアライズやります

393 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:36:14.42 ID:TCdDJx7i0.net
んほぉ〜テイルズオブアライズたまんねぇ〜

394 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:36:37.34 ID:TCdDJx7i0.net
削り合い 重ね合う 衝動をこの手に

395 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:37:24.19 ID:TCdDJx7i0.net
AIBOの珍獣トリオンってディノ棍でぶち転がせる?

396 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:37:47.47 ID:TCdDJx7i0.net
君を舐め腐るRPG

397 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:38:58.67 ID:TCdDJx7i0.net
んほぉ〜リンウェルたまんねぇ〜

398 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:39:27.71 ID:TCdDJx7i0.net
リンウェルたその眉毛えつつつつつつつうつうつつつうつつつつつつつつつつつつつ!!!!!!!れ!!れれれ!!!!

399 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:39:51.77 ID:TCdDJx7i0.net
https://i.imgur.com/xhijZUs.jpg
んほぉ〜

400 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:40:01.82 ID:TCdDJx7i0.net
>>399
んほぉ〜

401 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:40:09.78 ID:TCdDJx7i0.net
>>399
んほぉ〜

402 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:40:18.10 ID:TCdDJx7i0.net
>>399
んほぉ〜

403 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:40:25.72 ID:TCdDJx7i0.net
>>399
たまんねぇ〜

404 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:41:44.01 ID:TCdDJx7i0.net
むほほwエチボレアスだねぇw

405 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:41:59.77 ID:TCdDJx7i0.net
エチカトンジャッジメントw!

406 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:42:25.21 ID:TCdDJx7i0.net
魚おおおおおおおおおおおお

407 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:00.33 ID:TCdDJx7i0.net
ライズの釣りよりアライズの釣りの方が600倍くらい楽しいってマジですかw!?

408 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:07.71 ID:k39IIl380.net
追加は来ると思ってるけど、ブラキジョーとかだと本当にガッカリする
獣竜種がそもそもくそだしそいつらはもう直前のWIBで十分堪能したよ...

409 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:10.88 ID:TCdDJx7i0.net
くくく 愉しいな!

410 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:37.55 ID:TCdDJx7i0.net
来たぞ...予告通り...

411 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:52.65 ID:TCdDJx7i0.net
うましきいのち...

412 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:43:59.11 ID:TCdDJx7i0.net
んほぉ...

413 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:44:06.01 ID:TCdDJx7i0.net
探したぞ...

414 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:44:25.79 ID:TCdDJx7i0.net
リンウェル〜

415 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:44:32.51 ID:TCdDJx7i0.net
探したぞ...

416 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:44:41.45 ID:TCdDJx7i0.net
もう終わりだよこのスレ

417 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:44:58.15 ID:TCdDJx7i0.net
これじゃあライズ語れないじゃん...

418 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:45:35.89 ID:GmEALl/4M.net
https://i.imgur.com/nGCLLiL.jpg
んほぉ〜

419 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:46:04.08 ID:TCdDJx7i0.net
これだからおばさま!全てを超えた先で悉くを滅ぼすテイルズガイジ出陣ゲコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwawwwwwwwwe!!!!!

420 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:47:01.58 ID:TCdDJx7i0.net
>>418
んほぉ〜アライズスレに俺が貼った画像が使われてるのたまんねぇ〜えっっっは世界を繋ぐのたまんねぇ〜

421 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:47:30.69 ID:TCdDJx7i0.net
リンウェル出陣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

422 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:47:44.43 ID:TCdDJx7i0.net
雷陣!!!!!!!!!!!!出陣?

423 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:48:04.02 ID:TCdDJx7i0.net
雷陣?出陣?
んほぉ〜アライズとライズは紙一重たまんねぇ〜

424 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:48:12.49 ID:TCdDJx7i0.net
フゲン脱腸!!!!!!!!!!!!

425 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:48:40.40 ID:TCdDJx7i0.net
カムラの里の肥溜めにナカゴぶち込ませろ

426 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:48:53.91 ID:TCdDJx7i0.net
リンウェルの眉毛なぞりてぇ〜〜

427 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:49:27.03 ID:TCdDJx7i0.net
DLCにもサブイベ的なストーリー欲しかった
特に水着と学校

428 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:49:46.66 ID:TCdDJx7i0.net
んほぉ〜ロウきゅんの前でリンウェルNTRてぇ〜w

429 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:50:08.29 ID:TCdDJx7i0.net
https://i.imgur.com/3FeWR11.jpg
!!!!!!!!!!!!

430 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:50:17.59 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
これマジ?

431 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:50:31.91 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
悦っっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!

432 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:51:09.10 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
理解≠轤ケてあげたいねぇw!

433 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:51:34.38 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
これがサンブレイク……/////の受付ジョーですか?
始まりだよモンハン

434 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:52:00.15 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
フルカスゥ!

435 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:52:12.24 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
ぶひぶひ やねw

436 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:52:24.20 ID:TCdDJx7i0.net
>>429
んほぉ〜ダナの文化たまんねぇ〜

437 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:53:17.74 ID:TCdDJx7i0.net
ダナウヨフェミ畜生なリンウェルたまんねぇ〜

438 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:53:47.85 ID:TCdDJx7i0.net
https://i.imgur.com/Bn43b8Q.jpg

439 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:54:06.07 ID:TCdDJx7i0.net
>>438
ロッドエクステンションw!

440 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:54:21.01 ID:TCdDJx7i0.net
>>438
ばりしこ

441 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:54:43.54 ID:TCdDJx7i0.net
>>438
ゲコるてリンウェルシコぉぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!www!!w

442 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:54:57.04 ID:TCdDJx7i0.net
もう終わりだよこのスレ

443 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:56:44.07 ID:TCdDJx7i0.net
ぶりっ

444 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:57:13.34 ID:TCdDJx7i0.net
フゲン雷陣!!!!!!!!!!!!

445 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:57:19.84 ID:TCdDJx7i0.net
以下省略!!!!!!!!!!!!

446 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:57:41.92 ID:TCdDJx7i0.net
https://i.imgur.com/Pe6sqs4.jpg
ん゛ほ゛ぉ゛〜

447 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 02:58:31.25 ID:TCdDJx7i0.net
>>446
エチカトンジャッジメントw!
ん〜wこれは えちっw!えちっw!
エチカトンジャッジメント発動w!えちちちちちちちちちちちちちちwawwweewewaweaw!!!!!!!!!!!!

448 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:00:04.52 ID:TCdDJx7i0.net
>>446
破棘滅尽旋・えちw!
ズドドドドドドドえちちちちちちちちいwawawwewwwww!!!!!!!!!!!!

449 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:00:25.16 ID:TCdDJx7i0.net
>>446
継承の宝刀【リンウェル】

450 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:01:47.91 ID:TCdDJx7i0.net
>>446
フゲン【百竜刀】解放w!
カンッカンッカンッカンカンカンカンwwwwwwww
フゲンw!出陣ww!!!!!!!!!!!!ビュルルルルルルルルルルルル
んほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふんっっっっっっっっっっっっっっっっっああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

451 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:02:27.70 ID:TCdDJx7i0.net
たった今文が届いたぞ

452 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:03:03.46 ID:TCdDJx7i0.net
テイルズオブ百龍夜行 やねw

453 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:03:28.38 ID:TCdDJx7i0.net
リンウェルって何であんなに可愛いんですか?
知りたいです

454 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:04:05.88 ID:TCdDJx7i0.net
【ん報】モンハンライズ本スレ 終わる...

455 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:04:36.73 ID:TCdDJx7i0.net
んほぉ〜リンウェルたまんねぇ〜

456 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:04:56.64 ID:TCdDJx7i0.net
もう終わりだよこのスレ

457 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:05:03.49 ID:TCdDJx7i0.net
ぶりゅ

458 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 03:12:41.36 ID:TXB6MP9rM.net
サイズ勲章云々は知らんけど
砦とか砂上船とかの超大型をやりたい欲はある
百竜はうんこ

459 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 05:18:25.18 ID:9yXTO2RJa.net
ライズのラスボスは誰だっけってなりそう
アクションが良いだけで敵は面白くないのなんとかしてほしいわ
アクションを面白く出来る代わりにクソ敵を生まないと倒産する縛りでもしてんのか

460 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 05:29:42.17 ID:HJfb7k+Hd.net
怒らないでくださいね。パンパンオンラインでアクションが良いってバカみたいじゃないですか

461 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 05:48:51.52 ID:JVOfNvy50.net
やってて1番楽しいのはバルファルク
ライズ産?知らん

462 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 05:50:04.03 ID:vZmiG81l0.net
パンパンさんはどの作品もアクションしてないからどうしようもねぇな

463 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:03:34.20 ID:fa4i/pqtd.net
サンブレイクでモンハンの箔に傷が付くぐらいならば
いっそのこと発売中止になる様に祈ろう
そしてモンハンはシリーズごと思い出となって
美しい形のまま完結を迎えて欲しい

464 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:19:34.88 ID:MLK1I4QW0.net
>>299
あのBGMが欲しい

465 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:24:16.57 ID:T/QtmnVxr.net
ばーか

466 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:24:27.21 ID:+NaPkt94a.net
ここの奴らって開発の苦労なんもわかってねえよなライズを今更アプデで盛り上げたって結局喜ぶのは既存のプレイヤーだけ

それなら次回のサンブレイクに力入れるべきに決まってんだろ

Switchに移行してグラや挙動もいろいろ考えなきゃいけないのに過去作一のボリュームにしろ!!とか

お前一体そのモンハン何年かけて何円で出すんだよそのゲームは

467 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:27:42.66 ID:+NaPkt94a.net
そもそも穴埋めアプデ!ってギャーギャー騒いでんのも意味わからんからな
さっさと消費されて動画でネタバレズドンハイ終わりがどれだけ開発にとって苦痛か
結果的にフラゲ組ものんびり組も足並み揃えてエンディング迎えれてるじゃねえか

ほんと人の作品にあーだこーだ文句つけてあれしろこれしろ言う奴の多いこと多いこと

468 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:36:01.38 ID:bt9ASH/c0.net
一番楽しいのはイヴェルカーナです
異論は認めます

469 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:39:58.26 ID:AmZC2OEs0.net
勘違いラーメン店主系ってどこにも湧くよな、作ってやってる文句言う奴は消えろみたいなのwww

470 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:47:07.78 ID:+NaPkt94a.net
>>469
文句言うな消えろなんて言ってねえだろ金出して買った以上言うのは自由

だが言ったからには「人様が作った作品をボリュー厶不足だ手抜きだやる気ないだ」言うなら
それに反論するのも自由だしお前は常に何事も完璧に予算度外視でやるんですね言われても文句は言えんわな

たいしてろくなこと出来ねえやつがブーブー言ってるなら指差して笑ってやるわ

471 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:50:40.96 ID:amCuf0Y5d.net
こんなクソゲーで喧嘩すんなし

472 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:51:41.20 ID:bt9ASH/c0.net
構うなよ発作起こしちゃったじゃん

473 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:53:39.41 ID:8AqEDfuz0.net
800ガイジレベルのゴミが何匹もいるなんて目眩がするなおい

474 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:56:26.55 ID:qnOZnBnD0.net
そもそも自分が開発者でも無いのに開発側の立場で擁護してる奴の大半は入れ込み過ぎて自分が開発者の一員になったかのように思い込んでるヤバい奴

475 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:58:16.29 ID:+NaPkt94a.net
無料アプデしろ無料アプデしろって言うがモンスター1つ作るのが簡単なわけがない

例えばネルギカンテとかワールドから持ってこればいいだろと思うかもしれんが
それをSwitchの環境向けに出そうとしたらコピペすりゃいいわけじゃなく相当苦労するし金もかかる

3DSスマブラだってDL追加キャラでは金とってただろ?
あれも相当叩いてるアホがいたけどそういうやつらに限ってプログラムのプの字も知らん

476 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 06:59:38.11 ID:5SrcOHgoM.net
知らねぇよそんなもん なんでユーザーがそんなこと気にしなくちゃいけないんだよ

477 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:00:48.76 ID:+NaPkt94a.net
>>474
人の苦労も考慮せず自分は金出してるとブーブー文句だけかましてるクレーマーだらけって話
開発だけの話じゃなくて例えば料理人でも一緒なんだわ

そりゃ生ゴミみたいな誰が見ても問題な料理出したら叩かれるのは当たり前だが
普通にきちんとした料理出してんのにあれが足らんこれが足らん料理人とわ〜とか言われたらキレるわ

478 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:00:59.47 ID:8AqEDfuz0.net
こういうガイジが無意味に改行したり空白いれるのなんなんや
アフィカスかなんかか

479 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:02:15.80 ID:aQAGTUP5M.net
構って欲しい荒らしちゃんなんだよ

480 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:04:34.60 ID:AmZC2OEs0.net
出た料理人wこういうアホってすぐ料理人で例えるんだぜwwwもしくは自分が料理人のパターンな

481 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:06:39.34 ID:pOwKHbDYd.net
ライズって武器バランス筆頭になんで手間隙かけて改悪してんの?って問題点多いよな
工数かけた挙げ句前作からベタ移植の方がマシな代物作るならむしろ手抜きしろよとしか思わない

482 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:07:10.18 ID:+NaPkt94a.net
アフィは害悪だとかアフィに影響受けるやつが増えてとか言うけど

実際こういう馬鹿な思考の書き込みが大半なんだから救えんわな

483 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:09:30.24 ID:aQAGTUP5M.net
ゲーム以外の話には熱心に食いつくよな

484 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:15:45.60 ID:SDEZJR3f0.net
>>481
入れ替え技大量に用意した弊害だろな
ただでさえ色々古臭いって言われてるシリーズだし色々挑戦してくれるのは個人的には歓迎
バージョンアップ版でちゃんと調整できれば結果オーライって評価になるしな
狂竜化→極限化みたいに悪化させると黒歴史扱いされるが

485 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:18:08.20 ID:Wbe/WC0la.net
やっぱいい年こいてアライズやるようなのは真正のキモヲタなんだなあ

486 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:18:47.61 ID:uUPgMKscd.net
徹甲とか弓とか入れ替え技以前の問題だろ

487 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:19:58.16 ID:SDEZJR3f0.net
>>486
あの辺は流石に意味分からんね

488 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:22:32.02 ID:pOwKHbDYd.net
>>484
サンブレで新アクションも増えるみたいだしバランス取れるとは思わないわ
ユーザーとの感覚ズレまくってるのにアプデで少しずつ調整じゃなくてG級でビッグバン的に調整しても上手くいくわけがない

489 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:25:25.28 ID:V2a+gV2z0.net
丁寧に火力下げられたガンランスもかなり謎

490 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:28:48.80 ID:IPcy3BvWd.net
ガンランスとチャアクに関してはハゲが嫌いだからとしか言いようがない
新Dくんはどうかな?

491 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:30:23.16 ID:qnOZnBnD0.net
武器バランスはモンハン部の記事でサボってああなったんじゃなくて意図的にやったのは分かってるんだから
アプデで調整する気が無いんならせめてどういう意図であの武器バランスにしたのか説明して欲しいわ

492 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:45:50.35 ID:EWq/F6Yha.net
人の作品www
個展に展示する美術品か何かと勘違いしてない?www

493 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:49:54.44 ID:cEvoc8Lca.net
スラアクの担当は珍しく有能だった
その力を笛とかに向けてくれれば…

494 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:53:40.17 ID:ZXz0LwxJ0.net
笛使いはライズ体験版で超強化された笛に拒否感示してたマゾが多いから今の微妙な笛でも喜ぶだろ
それよりもチャアクとかガンスに力を充てるべき

495 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:55:19.23 ID:WaWi0htta.net
スラアクはフツーに使ったらフツーに強く
ハンマーはフツーに使ったらフツーに強くないっていう武器格差は
ぺこらとゴマキを見るとわかる

496 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:58:11.13 ID:PqEoHan5a.net
強い弱い以前に話題にもならない棒とランス

497 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:58:22.25 ID:T5ee7BMZa.net
無課金で遊べるせいで普段ガチャを配らない原神にしては珍しくでかい
ログインボーナスなんでログインだけしてもらっておいたほうがいいぞ
i.imgur.com/7NrDye0.jpg
i.imgur.com/jkmEU5Y.jpg

498 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 07:59:09.74 ID:cEvoc8Lca.net
笛は強くなったというか変えすぎ
ヘビィも火力あるけどあんなんだしハゲに調整やらせんな

499 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:00:35.87 ID:Aa6TqfG20.net
ガンスは砲撃が徹甲より強く竜撃砲が竜撃弾より強くなるように調整してくれれば文句はない

500 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:16:03.50 ID:H9wtQJD6a.net
色んな武器やりたいのに金がない

501 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:35:27.43 ID:eGzIdH4Ga.net
>>500
鉱石掘って売れよ

502 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:36:22.53 ID:H9wtQJD6a.net
>>501
やっぱそれしかないか

503 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:40:04.46 ID:JVOfNvy50.net
水没林1周3分半くらいで30~40万は稼げる

504 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:42:35.52 ID:g82mqkWQr.net
弓は見た目でんほぉ〜できるからまぁ修正されてもかまへん

505 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:48:36.94 ID:NSt/G9Vta.net
チャレクエやったけどやっぱりマガド楽しい

506 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 08:52:54.32 ID:iWEl/9Q+0.net
武器構えで戦ってるフリしてる実名系が居たが部屋主一向に蹴らんし案外バレないもんなのか
たまーに本物の攻撃も混ぜてるしよくそんな下らん事思いつくなと感心するわ

507 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:13:06.74 ID:qEPHLGNAd.net
>>497
モンハンパクリやがった中華ゲーがなんだって?
https://i.imgur.com/CF6oTYG.gif
https://i.imgur.com/cl1ZPcH.gif

https://i.imgur.com/p7k0lSf.gif
https://i.imgur.com/2iLlCdR.gif

508 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:38:19.81 ID:dQwLAWawa.net
1番狩られたモンスターと狩られなかったモンスターていつ発表されるもんなの?発売から一年後くらい?

509 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:40:52.11 ID:7LfZ5v1P0.net
今作の不遇武器を長年一択で愛用してきた配信者とかが内心開発に不満あるくせに立場上言えないから「ライズは素材集まりやすいから色んな武器触りやすい!初めてだけど弓挑戦してみようかな!」とか言ってさらっと優遇武器に移行しての見ると哀れだわ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:44:15.55 ID:4/QmcZUgM.net
>>509
病院行け統失

511 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:44:21.36 ID:jHWVz80Xd.net
実際色んな武器触りやすくなったのは良いことだけどな
勝手に1つの武器に拘って文句言うとか頭おかしいし

512 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:50:53.45 ID:rhXsKPlZp.net
新アクション=新武器ってのは期待しすぎ?

513 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:52:20.06 ID:pcZpT6rld.net
はい

514 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 09:52:34.99 ID:arryULL00.net
Gで新武器はないんじゃないか
せいぜい新虫技・翔蟲の新たな使い道(例えば抜刀中も使えるよとか)・あとは武器固有のアクション追加

太刀なんか無印で見切り、IBで居合だったんでしょ?

515 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:54:12.17 ID:D5Oh4v8Q0.net
入れ替え技のあいてる1枠に新技くるあたりじゃね

516 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 09:54:28.04 ID:aCdlIJPgr.net
>>512
フロンティアからでたらいいよね(フロンティアエアプ)

517 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 09:59:06.33 ID:arryULL00.net
チャージランスとかスラッシュランス出ろよ
ガンアックスとか

518 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:18:20.80 ID:V2a+gV2z0.net
新しいの出すとしたら虫棒と弓の対になる奴だな
虫棒から虫技取り払った普通の長柄武器が欲しいぞ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:28:05.41 ID:y2mkHW5+d.net
ジャン鉄を使わざるを得ない技が来る

もうリサイクルしてるからなぁ

520 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:28:43.38 ID:rAans+v1a.net
新しい武器出す前にまともなバランス調整しろ定期

521 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:33:34.94 ID:Qv1FGwF6M.net
>>476
じゃあ聞く価値もないし
絶対に改善されない
別のゲームやれば?

522 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:36:15.62 ID:Qv1FGwF6M.net
>>484
カプコンって挑戦するのはいいが、初の場合は大抵バランスがおかしいこと多いね

523 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:39:21.19 ID:Qv1FGwF6M.net
>>514
新武器はいらないな
余計バランスがおかしくなる
武器間調整に工数さいてほしい

524 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:42:52.04 ID:bg1jKBEJM.net
>>494
強くなくていい 動きを変えて欲しくなかった

525 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 10:45:27.31 ID:arryULL00.net
>>523 あ、うん…だから新武器はないんじゃないかなーって…

526 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:45:42.19 ID:aL440Stc0.net
>>524
総統閣下かよw

527 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:46:27.24 ID:Sk3UzDUd0.net
ガンランスはマルチで舞えると信じてる
操作性最高だし装備も幅あって遊べる方
ソロで測ったDPSの天井が低いからって評判悪すぎ

528 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 10:46:38.78 ID:arryULL00.net
いうて笛さんは使用率がやばかったと聞く、まあ今じゃランスが最下位だから次はランスがまた変わりそう

529 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:48:05.93 ID:Sk3UzDUd0.net
ランスはガード武器っていう宿命を背負ってるから不人気から逃れるのは難しいな

530 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:49:19.64 ID:y624LNM10.net
フロンティアに余ってる武器が2つあるらしいじゃないですか

531 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:50:35.61 ID:rAans+v1a.net
>>529
ワールドのガードヘビィとハナクソ付ける前のガンランス…

532 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 10:51:12.81 ID:sEjLdpLBp.net
マグネスパイク?と川柳コンだっけ?

533 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 10:53:07.28 ID:q6FdhJOTa.net
IB以前のガンスもそんなに人気のある武器じゃなかったろ

534 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 10:54:13.02 ID:arryULL00.net
パリィで最上級パリィなら相手を怯ませたりとか?

535 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:00:57.87 ID:dQwLAWawa.net
ガンス=ブッパマンのイメージしかない

536 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:10:19.46 ID:IoumDJUX0.net
>>523
開発は故意に武器バランスを崩してるようにしか思えない。演者かもしれんがあんだけ上手いプレイできる奴らが気付かないワケないもの
だから結局Gでも変わんないよ。どうせなんかしらの産廃武器が出てくるだけ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:13:22.58 ID:6ljki0uJ0.net
ガードヘビィは撃ってる時だけ無敵フィールドが解除される武器だからガード武器とはなんか違う

538 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:30:58.69 ID:k39IIl380.net
新武器出さずにずっとはマンネリする
けど既にバランスガバガバ
答えは1つですよね、操虫棍さん

539 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:32:12.59 ID:k39IIl380.net
>>530
マグスパはサ終前お祭り武器だからなぁ
地上こんこんすベースならそっちは普通にアリ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:39:54.20 ID:TI4uRE3g0.net
遠距離武器で新武器出そうぜ
ミドルボウガンとかいいんじゃない?

541 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:53:21.59 ID:+KeRALEF0.net
ライズって武器種三種類ぐらいしか無いイメージ
その3種も単調だからすぐ飽きる

542 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 11:55:53.18 ID:w29HUJ+W0.net
ガンハンマーだよやっぱ
叩いて貯まったエネルギーで爆発みたいな

543 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:06:01.58 ID:EFvsngzia.net
ライズの技は火力のバランスが悪い以前にどれも軽くて当ててる感触が薄い
心地良くズッシリくる重さを感じさせてくれ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:07:19.35 ID:xbcdZxYH0.net
サンブレイクディレクター変わるんだな

545 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:08:05.67 ID:k39IIl380.net
まあWからアイボも徳田から市原になったし

546 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:09:40.26 ID:b4HGhCo+d.net
ワールドという反面教師がいながら同じ過ちをやって尚且つIBからハンマーや笛のダメージやスタン値下げる謎采配
発売前に糞ハゲ崇めてた奴もこうなるとは思ってなかっただろうな

547 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:09:50.06 ID:eGzIdH4Ga.net
>>543
攻撃当てた時に飛び散る謎のスパークが軽さに拍車をかけてる気がする
普通に出血表現だけでよかったのに

548 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:10:18.94 ID:n/ZR370Rp.net
ハゲ降ろされるんか

549 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:11:52.94 ID:xbcdZxYH0.net
まぁXでもXXでは新人使ったしな
多分新しい人材の育成って面もありそう

550 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:14:55.56 ID:NIkx34/yM.net
>>530
天棍持ってきてほしい
あれはモンハンシリーズで一番面白い武器だった

551 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:15:57.26 ID:75A7SA9yd.net
ハゲブレイク

552 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:17:57.24 ID:WXArmsiv0.net
Fの武器輸入したところでスキル環境とかモンスターのモーションとかが違いすぎるから面白くなさそう

553 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:18:18.16 ID:5rTy8V+LM.net
新人育ててまともな中堅はカプコンから逃げたりしてないだろうな

554 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:18:30.86 ID:uUPgMKscd.net
しかし鈴木もかわいそうにな
前任者の杜撰すぎる調整のせいでそれどうにかできない限りハゲと同じ評価食らいかねないとか

555 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:18:53.53 ID:5YOya/910.net
ハゲじゃないならまともなモンハンにはなると思う
虫削除は必須だけど

556 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:19:51.09 ID:+KeRALEF0.net
むしろワールドを教師にして欲しかった
基本的に劣化版ばかり

557 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:20:26.42 ID:UftJd4OKM.net
今のライズでマルチ楽しいクエストある?

558 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:21:29.64 ID:sUGHTBfc0.net
今更翔虫無しには正直戻れんのよね

559 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:21:47.74 ID:3tm16phVa.net
穿龍棍まだ?

560 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:22:26.22 ID:iWEl/9Q+0.net
>>542
ピノッキモンが思い浮かんだわ

561 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:22:31.23 ID:g82mqkWQr.net
操虫棍は映画みたいに虫を足場にして移動したり虫に捕まって移動したりしろ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:23:05.61 ID:5YOya/910.net
ハゲってほんと使えねえな

563 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:23:23.79 ID:pOwKHbDYd.net
ちょっと前まで藤岡じゃないから大丈夫とか言ってたのにハゲじゃないから大丈夫は楽観視しすぎ

564 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:24:32.63 ID:b4HGhCo+d.net
つか今年中に武器調整なりやりゃいいんだよ
ハゲが落とし前つけなきゃ
もちろん上手くいくかは未知数だがやらないよりいいわ

565 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:25:07.81 ID:w29HUJ+W0.net
カプコンで人なんか育つわけないやん
上にガラクタ一族がいるんだから
カプコンに来る奴なんか適当にゲーム作りの経験積みたいみたいのしか来ないだろ
で、我慢してガラクタの下で経験積んだら他の会社にバイバイ
そんなのしか来ない
ガラクタ一族がワンマンしてるのは有名なんだから

566 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:25:57.49 ID:3tm16phVa.net
>>562
ハゲデブチビ童貞は社会の癌だからな

567 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:28:55.16 ID:iWEl/9Q+0.net
このまま武器調整無しにしてもサンブレイクで一発で調整成功とかまず期待できんしな
下手したら訳の分からん部分だけ微調整してまた徹甲壁殴りゲーになる可能性すらあるし

568 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:32:49.30 ID:oKgvYu5m0.net
>>563
藤岡じゃなくなる度に似たような話してるから
しかも一瀬は二度目

569 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:33:22.80 ID:3tm16phVa.net
もう杉浦を呼び戻すしかない

570 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:34:47.01 ID:cEvoc8Lca.net
カプコンにやらせないで外注してくれ
3G悪くなかっただろう

571 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:41:26.59 ID:af5PxQdxd.net
鈴木を信じろ🥺

572 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:45:15.72 ID:uUPgMKscd.net
>>570









ノ、超硬質ブレード
のコピペ忘れたの?

573 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:45:37.06 ID:cFMLk5Fx0.net
虫技ありきになってんの糞
強制やめろよアイボで何も学んでないのか

574 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:47:31.35 ID:b4HGhCo+d.net
ライズは印象悪すぎてなぁ
中身も調整やらダメだけど発売後の配信がスカスカだから元からあったものをアプデに回したかのようなエンディング追加とか
百歩譲って次回の追加モンスターの繋ぎなら分からんでもなかったがそれから音沙汰なしとか

575 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:47:38.12 ID:+YOc3kU+d.net
新要素でたらそれ使わせたいだろうしある程度はしゃあない
でもハンマーはゴミ

576 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:47:41.21 ID:cFMLk5Fx0.net
狩技とか虫技とかいらんから各スタイルを作り込んで欲しい

577 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:47:48.37 ID:cEvoc8Lca.net
>>572
ナルガ棍よりマシじゃね?ルナルガ武器使えたのもあったし
あっパチンコはもういいです

578 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:48:56.67 ID:cFMLk5Fx0.net
ランスもほぼ虫技突撃マンしかいない

579 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:52:37.01 ID:VXNJNoVD0.net
3gはピアスバグにおもっくそ引っかかったし
gアルバ出るまで半年くらいかかった記憶あるし良い印象が無い

580 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:53:54.47 ID:dQwLAWawa.net
ラギア希少種のかっこよさは異常

581 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:54:51.36 ID:cFMLk5Fx0.net
セルレギオスに爆破能力つけてそれ希少種にしよう

582 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:55:27.04 ID:hiY2BBfOd.net
それバゼルじゃね

583 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:56:31.83 ID:IhnV6NC4a.net
3Gは爆破ゲーだったな
でも面白かったよ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:57:03.08 ID:cFMLk5Fx0.net
バゼル、ワールドの時みたいに近接殺しじゃなくなってて少し悲しい

585 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:58:01.46 ID:cFMLk5Fx0.net
ワールドのバゼルはランダムでウンコ落としてたけどライズって攻撃時しかやらなくなったよな

586 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:58:33.21 ID:C22phz+ZM.net
大剣とか仕方なく虫技実装しただろ感がありすぎる

587 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:58:44.79 ID:C9WTpNqb0.net
他の地方では極限状態などと呼ばれている
で特殊個体で出せばカッコいいじゃん
乱刃極まるセルレギオスってとこだ

588 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 12:59:48.19 ID:cFMLk5Fx0.net
今までできていたモーションを虫消費型にしたのはアホ

それともワールドの主人公がエリートなのか

589 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:00:51.68 ID:+YOc3kU+d.net
ワールドの時は一応足殴れば脱糞やめる設定あったし…
ライズで何故か消滅したけど

590 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:01:13.10 ID:yTq3FVVT0.net
実際調査団ってエリート中のエリートって設定じゃなかったっけ
蓋開けてみれば主人公以外はとんでもない無能だったけど

591 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:07:23.29 ID:BdtRqEmvd.net
設定上本来の生息域から散り散りになったんだし放浪の果てに変化した特殊個体セルレギオス出せるべ

592 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:11:17.68 ID:+QISsUxU0.net
すまん鈴木Dって初めて見るんだが何に関わってたひと?

593 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:15:19.28 ID:UzlD9xUn0.net
>>279
たぶん放置だろうね。
モンハンは放置しても500万本くらいうれるやろって思ってる感じが
にじみだしててクソムカつく。どういう神経してたら自社最高売り上げのタイトル本編を放り出してストーリーズとかいうゴミのアップデートを優先するんだろう

594 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:20:38.88 ID:JYmZvutz0.net
設定加味しなきゃモンハンのNPCって大体無能だからな
カムラのNPCはゲーム中で戦闘能力見せてるから設定関係無く有能判定されるだけで

595 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:23:26.41 ID:aCdlIJPgr.net
セルレギオスをひとつ改変して良モンスにするならどれがいい?

596 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:28:22.00 ID:4UsqOT32a.net
・ガンランスに徹甲榴弾撃てる機能追加
・ライトヘビィにオバヒ追加 暫く撃てなくなる
・操虫棍に空陸をシームレスにスイッチできる技追加
・ヒトダマドリ喰わせて猟虫ボーナス機能追加
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・操虫棍に急襲突き復活
・リンウェル参戦

これやったら神ゲー認定してやるよ

597 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:34:18.73 ID:sbMXH2lU0.net
>>595
とりあえず4Gの頃みたく転倒しやすくするとか

598 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:34:49.53 ID:fOJs+WeW0.net
>>563
一瀬ageもあくまで藤岡が最低値だから比較での話でしかないでしょ

599 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:37:06.95 ID:w29HUJ+W0.net
ガラクタ剣士がガンナーに嫉妬してて草

600 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:38:27.19 ID:RSh993OG0.net
メインモンスターがバンパイアって事は・・・新武器でムチくるな、間違いない

601 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:41:42.07 ID:GufAdfJr0.net
ゴキブリ怒りのサンブレイク

ワールド2ありませ〜んwww

602 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:50:36.30 ID:GoGPa+nf0.net
>>595
歴史から消去

603 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:52:36.64 ID:pOwKHbDYd.net
>>598
そもそもIBのDは市原なのに傀儡扱いで藤岡がクソとか言ってたじゃん
サンブレも実績なしの新人DだからハゲかG級大好き藤岡の傀儡になることが容易に想像付くのに馬鹿じゃねえのとしか

604 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:53:12.33 ID:fG0cwIieM.net
今回は
クエストに辻本さん一瀬さんのお2人とそして
ミヤザッティさん‼
そして挑戦するクエストがなんと
高難度のクエスト……笑
しかも
2つ………🤔

【モンハンライズ#2】高難度クエストの洗礼!─凶星、業火の地に降る─【SEKAIのゲームチャンネル第1回】
https://www.youtube.com/watch?v=bccfdbEguk8

【モンハンライズ#3】容赦なしのガチ狩猟!! ─ヌシの名を戴くもの─【SEKAIのゲームチャンネル第1回】
https://www.youtube.com/watch?v=3CJKnYrI7H4

この4人でのプレイは相当貴重な気がします!
一瀬さんのプレイが見れたのはかなり嬉しかったです✨
https://vjumplay.com/generated/vlog/2139

605 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:55:27.22 ID:oUTH0U1w0.net
藤岡がマイナス100だとしたら一瀬はマイナス80だったってだけの話やね

606 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 13:58:23.53 ID:cFMLk5Fx0.net
ハゲが80?
150でいいぞ

607 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:03:35.37 ID:aCdlIJPgr.net
>>602
俺がセルレギオス好きだからダメ😡

608 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 14:07:04.07 ID:arryULL00.net
>>604 これ前のやつだっけ?

609 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:18:39.49 ID:k39IIl380.net
徳田→市原→一瀬→鈴木
どうなることやら

610 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:18:50.21 ID:vUYDDe0Ep.net
ネルギガンテ
イヴェルカーナ
ライゼクス

このあたり来たらもう許しちゃおうかなって

611 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:26:42.14 ID:Sk3UzDUd0.net
2ヶ月か3ヶ月ぶりに遊んでるけど百竜コンテンツの更新の少なさにビビる
一応ここ期待してたんだけど・・・

612 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:26:55.39 ID:mY8EkiAFM.net
まぁ少なくとも瘴気の谷メンツはきそうよね
ラドバルキン
オドガロン
ヴァルハザク

613 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 14:27:30.47 ID:arryULL00.net
そっちに割く予算がなかったんだよ…まあ10月以降は何か来るかもね

614 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:27:56.47 ID:NDV+qHCj0.net
イベントくそつまんねーのが問題だな

重ね着ジェスチャースタンプ
重ね着ジェスチャースタンプ

こんなんばっか

615 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:32:07.35 ID:BdtRqEmvd.net
ボイスとか集会場BGM配れよな

616 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 14:32:59.82 ID:arryULL00.net
モガ森とかタンジア港のBGMも聴きたくなってきた…
あとはバルバレシナト

617 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:35:07.72 ID:dQwLAWawa.net
配信ジェスチャーはたまに使ってる奴見るけど配信スタンプはまじで見ない

618 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:37:32.32 ID:hUrxGF6Ea.net
吹き出し強制の時点で使い所がない

619 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:37:37.46 ID:rMP/sa8Va.net
で、結局アプデ情報とかきたの?

620 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:37:56.84 ID:75A7SA9yd.net
死んだふり連打してぐえぐえ鳴いてる奴がいたら俺です

621 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 14:39:52.69 ID:arryULL00.net
>>620 お前だったのか

622 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 14:49:10.93 ID:w29HUJ+W0.net
https://youtu.be/4jVorIfdRxw
ガチですごい

623 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:14:43.02 ID:NIkx34/yM.net
ヴァルハザクの装備好きだったからきてほしいな

624 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:17:22.32 ID:8WH/d6HE0.net
ヴァルファー装備はエッチ

625 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:18:01.28 ID:aCdlIJPgr.net
オドガロン ヴァルハザク参戦よろしく

626 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:18:13.52 ID:5NIAb6jMa.net
>>620
ゲリョス?

627 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:20:41.50 ID:oUTH0U1w0.net
SB看板モンスターとイヴェルカーナが骨格的にも色的にも対の存在っぽく見えるし、イヴェルカーナ出ないカーナ?
青眼の白竜に対する紅眼の黒竜みたいでほんとカッコいい

628 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:24:35.94 ID:aCdlIJPgr.net
>>627
アプデ追加組とかかもな。

629 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:24:41.54 ID:DiB02s0Wd.net
SB看板ちゃんの柱を登る姿が小型の齧歯類っぽい動きだから意外と小さいのかな?と思ってしまった
初見の印象は「かわいい」だった

630 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:26:17.89 ID:oUTH0U1w0.net
>>629
確かにそれは思った
デザイン的にはカーナに近いと思ったけど、あのムービー観た感じだとちょっと小さめな印象は受ける

631 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:43:01.42 ID:rMP/sa8Va.net
結局G級になってもやることって、
紫ゲージ、見切り100、超会心3、攻撃7、各種武器固有スキル
を目指すだけだろ?
無印でリセットされてG級で上のスキル構成を目指す、やってること毎回一緒やん
よく飽きないなwwww

632 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:45:22.18 ID:s7eBgNlYd.net
ネロミェール美しいから来て欲しい

633 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:45:52.72 ID:51Xm8Mq7d.net
>>600
十字架投げるんじゃないかな

634 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:48:23.91 ID:7Doom1if0.net
位置ゲーの特許が公知されたのか

635 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:49:30.81 ID:EpHtw9bWd.net
ネロは装衣ないとめんどいから来なくていい

636 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:54:46.72 ID:SblPn0mk0.net
西洋モンスターだし琵琶法師からメタルみたいなキャラ紹介になんねえかな

637 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:58:00.77 ID:DiB02s0Wd.net
>>636 それいいな
発売されたら時期的にハロウィンとコラボしてくれそしてイーグルがフライ・フリーしてくれ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 15:59:29.37 ID:XGV25v1r0.net
琵琶法師ってモンハン語で遊んでても日本語なの?
モンハン語で琵琶語りしてくれないの?

639 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:02:05.62 ID:yrmJikc4d.net
半ケツ地獄行き

640 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:03:52.45 ID:vUYDDe0Ep.net
レニーハートさんにモンスターの異名と名前を読み上げてほしい

641 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:05:20.74 ID:+51bGioU0.net
縄張り争いの追加が地味に楽しみ。ライゼクスとかセルレギオス復活したら絶対リオレウスとあるし

642 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:05:26.57 ID:iWEl/9Q+0.net
格闘技とかの選手入場の人でいいんじゃね

643 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:07:12.24 ID:DiB02s0Wd.net
アダムスファミリーみたいな雰囲気にならんか心配になってきた

644 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:09:01.92 ID:mR9rB/jz0.net
お前らに聞きたいんだがサンブレイクがライズをさらに下回るクオリティだったらどうする?
俺はそれでも売らずに残しておこうと思ってるが…

645 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:11:02.64 ID:q84TExfJ0.net
>>644
ワシは漢のdl版じゃけぇ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:16:17.50 ID:oUTH0U1w0.net
>>644
もしも糞ゲーだったとしても、サンブレイクが最新のモンハンである状況では手放さないやろな

647 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:17:13.38 ID:af5PxQdxd.net
最近のゲーム全部DL版しか買ってない🥺

648 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:19:05.24 ID:D8A27pIcM.net
🥺←この顔ムカつくからやめろ

649 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:20:44.48 ID:af5PxQdxd.net
ぴえん🥺

650 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:22:09.60 ID:5YOya/910.net
サンブレは様子見だっていったろ?
ハゲシステム継続なら絶対買わんし

651 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:24:30.47 ID:GXKjp7dXa.net
びえん🥺

652 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:39:21.28 ID:aN+UO4Gs0.net
ぴえん万丈🥺

653 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:40:13.71 ID:5NIAb6jMa.net
>>631
『超会心5』『攻撃&防御10』『見切り10』
とかリミットを外してくるんじゃ?
上位までとスキル上限が一緒じゃ変わり映えしないし

654 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:45:58.14 ID:pOwKHbDYd.net
極意とかいう装備縛りシステム復活でもさせるんか?

655 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:47:57.37 ID:iZOb5Tq/0.net
ロードマップ考察おじさんですよ
ロードマップ表記により立ってた「TGSで大型アプデ発表説」が当たるかどうかの瀬戸際になってきたよ

糞アプデで終わるパターンとしては以下の2つ
・29日の夕方あたりにアプデ告知からの30日10時にアプデ実施、22時からの放送では大して触れない
・30日22時からのTGSの生放送で満を持してゲリラでアプデを発表するも、中身はこれまで通りの糞アプデで終わり

どちらも可能性は低そうだが、果たしておじさんの予想やいかに
大型アプデが来るとしたら、それが実質ライズ初の大型アプデということになるよ

656 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:50:53.30 ID:K2SofjPba.net
第5弾がtgsじゃないの?
もう発表されたっけ?

657 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:54:30.69 ID:cEvoc8Lca.net
わりとハズレ引くしもうDL版買えねえよ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:54:58.13 ID:rToSv1y20.net
第5弾の情報を30日に出すのは確定
まあこれはアプデが30日9時でも出来ることだから、アプデ日分からないけど
今週アプデしなくて、チャレクエ消化とかもありえるのかな?

659 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:55:40.65 ID:EpHtw9bWd.net
極ベヒーモス来いや
switchキッズを地獄に落としてほしい

660 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 16:57:04.28 ID:WAHaDoJ70.net
ワールドのモンスターは語られるのにライズ産は本スレですら空気だな
魅力無さすぎ

661 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:00:17.61 ID:s7eBgNlYd.net
百竜で飛行型二体同時に出ない様に調整してくれ閃光枯れる

662 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:01:01.14 ID:oUTH0U1w0.net
イベクエのデータは先週のぶんまでしか無いし、アプデ自体は無いとおかしい
そのくせロードマップにもTGS放送予定内容にも載せてないってことは、今は明かせない内容なんやろな

663 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:14:27.28 ID:bt9ASH/c0.net
TGSはコラボ5とpcと開発秘話とかしかなかったからサプライズに期待するしかないわ

664 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:17:40.60 ID:MPZkrh1J0.net
>>660
考察にしろ攻略にしろ
ストーリー展開から語るにも内容は薄くて短いし
攻略も簡単だから特に語ることもないからなぁ
○○が倒せません!←野良で徹甲でも撃っとけで解決だし

マガドやバルファルク辺りはもう少し語られても良さそうなもんだけど
サンブレと関連性もありそうだし

665 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:18:22.57 ID:iZOb5Tq/0.net
>>658
アプデが必要になるイベクエの情報を出しておいて、アプデ自体の情報を出さないとは思えない
でもこのタイミングでイベクエ毎週配信を告知無しで急にストップする可能性もまあゼロではないね

666 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:29:23.38 ID:TAlzHF7pr.net
E3の時みたいに数週分のイベクエ一気に紹介するパターンかな
明日から配信します!で終わり

667 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:30:18.16 ID:rToSv1y20.net
>>665
何言ってるのか分からん
29日夜アプデ予告、30日朝アプデ、30日夜イベクエ情報でも何の問題もないのでは

668 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:34:11.53 ID:af5PxQdxd.net
>>666
同意🥺

669 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:38:18.39 ID:bt9ASH/c0.net
>>666
また低評価だらけになるのか

670 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:40:01.28 ID:+51bGioU0.net
>>667
希望は持ちたいやん?

671 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:45:48.11 ID:/ySnz8rU0.net
捨てとけそんなもの

672 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:50:51.89 ID:iZOb5Tq/0.net
>>667
これまでのような普通のしょぼアプデなら、そもそも17日に公開されたロードマップにそう記載するでしょうな
でも実際は「秋・カプコンコラボ第5弾」だけしか書いてない
そのカプコンコラボ第5弾の前にアプデは必ず入るのに書いてないってことは、「なんとなく書いてない」より「今は書けない理由がある」だと捉えるほうが自然だと思うよ

673 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 17:56:04.55 ID:iWEl/9Q+0.net
頭痛のアプデはTGSと同日の30日なのか
黒炎王が9月下旬(10月7日)配信とか言う訳の分からん表記になってるけど

674 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:00:04.06 ID:oUTH0U1w0.net
ガンススレに誤爆したわ

イベクエは確かに全部配信されたが、個人的にはチャレクエがまだ残ってるのが気になる
毎週イベクエ配信します!って言ったのは結構前だし、それを急遽辞めるというのも無くは無いかも

675 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:05:31.02 ID:A4HJ5sLg0.net
でも今更ライズのアプデして何出すんだよって話じゃね
新モンスとかアマツとかミラ系なんてマスターG級にとっておくだろうしジョーブラキなんて出されても全く盛り上がらんし

676 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:05:47.33 ID:/oSmif19a.net
チャレクエの残りって寒冷群島と獄泉郷のヤツで終わり?

677 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:07:43.64 ID:X3QB/adLd.net
【動画】日本ハムさん、🐷の👶をボコボコにしている事を告発される [777114754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632812395/

video.twimg.com/ext_tw_video/1442467581806456839/pu/vid/1280x720/c3xSVExc2TVD3qc4.mp4

😟🥺

678 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:08:37.89 ID:FzbqNpYfM.net
>>675
砂原と溶岩に出てくるデカイやつ追加だろ

679 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:09:42.18 ID:rK7kb8lra.net
モンスター1匹2匹入れただけじゃ速攻で飽きられるのにやってどうすんの

680 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:10:23.89 ID:vUYDDe0Ep.net
モンハンワールドとコラボします!

681 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:11:21.59 ID:s7eBgNlYd.net
ポイント高い素材アホみたいに貰えるクエスト配信してくれ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:11:54.18 ID:rK7kb8lra.net
>>672
何変な深読みしてんだよ書いてあることが全部だろ
第3弾第4弾のアプデでそれ以外の何かが追加されたか?

683 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:12:22.59 ID:iZOb5Tq/0.net
>>674
それは正直ちょっと引っ掛かってるよ
残りあと3クエもあるしな

684 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:19:00.96 ID:sbMXH2lU0.net
>>676
それらと闘技場ヤツカダキかな

685 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:21:29.56 ID:wopj2x2xM.net
>>682
俺のレス安価先>>667にも同じことが言えるね
ロードマップに書いてあることが全部なら、アプデ自体も無いということになる
でもカプコンコラボ第5弾がある以上はアプデもある=書いてあることが全部ではない

686 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:22:12.53 ID:wopj2x2xM.net
あ外だからID変わりました

687 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:24:04.05 ID:/oSmif19a.net
>>684
ヤツカダキもあるのかありがとう

688 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:26:43.24 ID:y5Ii70moa.net
>>685
アップデート自体はないなんて言ってないんだがな
ロードマップに書いてあることが全てとしか言ってないんだわ
で、ロードマップ以外に何か新しい新要素とか追加された?って聞いてるんだ

689 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:27:01.70 ID:af5PxQdxd.net
ヤツカダキ闘技場には弓を絶対入れてくれよな🥺

690 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:28:59.17 ID:pOwKHbDYd.net
Ver3.3アプデ前のロードマップからいつアプデするかの情報書かなくなってたのに何を今更

691 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:45:33.87 ID:k56V2Sur0.net
>>685
バカすぎで森

692 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:47:29.04 ID:qnOZnBnD0.net
逆に考えうる最悪のパターンってなんだ?
TGSでPC版だけ軽く発表して第5弾は後日公開みたいな感じか?

693 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:49:19.73 ID:VXNJNoVD0.net
第五段配信からのイベクエ補充のみ定期

694 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:50:41.19 ID:on4d2eYLa.net
https://i.imgur.com/PINkDOE.jpg

事前にこれしかないよって言ってるのに妄想と深読みで期待されて勝手にがっかりされるのさすがに可哀想だわ

695 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:53:44.88 ID:SblPn0mk0.net
まぁイベクエ補充だけでも仕様上アプデしないといけないんで
そこで何の調整もせずにイベクエ補充と多少のバグ修正で終わらせたらこのゲーム終わりだよ

696 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 18:58:34.60 ID:7Ys86xrt0.net
既存のモンスター数は増やせないだろうから新モーションの追加とかやってくれ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:00:44.55 ID:6ljki0uJ0.net
もしライズに大きな追加があるならわざわざこんな早い時期にG級発表するわけないじゃん
PC版売りたいけどライズには何もないからG級作ってますアピールしただけだぞ

698 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:00:54.84 ID:dQvjYTmna.net
>>694
しょっっっっっっぼ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:07:17.21 ID:iMWbRHUT0.net
ロックマンの次は何とコラボすんだ?

700 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:10:27.44 ID:HEWlZBDl0.net
ライズPC版の発表だけだったりして。

701 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:12:52.39 ID:dBcmNoxKM.net
>>699
どうせDMCだろ

702 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:22:18.05 ID:yTq3FVVT0.net
DMCとバイオコラボはテーマ的にサンブレイクまで温存しそう
まぁ何来たところで重ね着だけのしょっぼいコラボなんだろうけどさ

703 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:29:11.20 ID:SblPn0mk0.net
逆にここで魔界村やDMC出すならサンブレイクに繋げる形になりそう
ここで逆転裁判だったらマジで放置喰らいそう

704 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:31:51.17 ID:T5ee7BMZa.net
>>1
【動画】日本ハムさん、🐷の👶をボコボコにしている事を告発される [777114754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632812395/

video.twimg.com/ext_tw_video/1442467581806456839/pu/vid/1280x720/c3xSVExc2TVD3qc4.mp4

豚を救いたいんや、拡散してよ🥺
生まれガチャ失敗だね😑
ぷーぎちゃん😭

705 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 19:39:17.85 ID:xbcdZxYH0.net
狩猟音楽祭良すぎるからお前らもチケット買え

706 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:01:54.36 ID:x/AJjqGB0.net
MHRS発表以来ゲハガイジがめっちゃ必死やんけ
何か有ったんか?

707 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:03:04.69 ID:GyTORSrVM.net
>>706
ゲハに帰れ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:08:23.49 ID:+BGqMODv0.net
ゲハが反応してて草

709 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:12:40.52 ID:GyTORSrVM.net
>>708
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

710 :名も無きハンターHR774:2021/09/28(火) 20:13:11.22 ID:VKdAVB1X0.net
すまん活気づくかなと思ってゲハ板でこのスレ宣伝してしまった…
悪気はなかったんじゃが…すまぬ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:14:51.44 ID:jY6C0+CF0.net
自社ゴミコラボ以外に何かあると信じれる奴って凄いな
宗教やってそう

712 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:15:53.86 ID:CnVIt6cma.net
まーたゲハガイジ湧いてんのか豚もゴキブリもどっちも死ねよ

713 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:17:49.77 ID:5ljQJlSs0.net
いつもDMCって書いてあるの見るとデトロイト・メタル・シティが先に出てくる

714 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:18:10.54 ID:+BGqMODv0.net
>>709
ゲハに反応したんならゲハ自覚してんだろ
帰ってプレシコしろ

715 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:18:55.53 ID:HlbwS4Ss0.net
自分もヴァルハザクは下位上位装備が好きだったから来て欲しいな。
ただ色替えは今の仕様だとIBの時の色合いの再現がきつそうなのがつらい。
もうちょっと色を変えられる幅が広くあって欲しかった。

また、ゴアマガラとアトラル・カも来て欲しいな。
この2体は戦っていて楽しかったから。

716 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:19:44.31 ID:uVRwxOZT0.net
>>694
ハゲ出るのかハゲ

717 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:22:42.62 ID:CJLP3Rvv0.net
Endless続報はよ

718 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:25:47.55 ID:oFcfKG4w0.net
来年夏でも大型アップデートめちゃくちゃ嬉しい

719 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:31:29.32 ID:l7WYZILH0.net
ライズにもいい点はあるし、G級でもここは劣化させるなという部分はある
全体的にモンスターがターン制を守っていてクソミドロですらちゃんと隙があること
序盤鳥竜のオサイズチが個性的&ターン制の良モンスでドスマッカォのゴミを反省していること
クソャルダオラやリオクソスが飛び続けなくなった&使用後に隙のできる大技追加で戦闘がまともになったこと
クソモンスの紅兜が肉質面などでかなりましになったこと

こういう部分は本当に評価している。

後個人的には獣竜が殆どいなかったこともかなりの評価点だな。獣竜といえばクソ挙動モンスしかいないクソモンスの名門だからストレスかかるモンスターが少なくて素晴らしい
更に言うと4産のモンスターはウンコみたいなモンスが多いからあいつらのいないライズは過去作のクソモンスで苛つくことがない稀有なモンハンだったともいえる

720 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:32:36.57 ID:lw5+Kn8T0.net
ボルボロスやジャナフをクソモンスと言うぐらいならもうお前が下手なだけとしか言えない

721 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:33:46.35 ID:EXpCpzEO0.net
ラングロってターン制守ってるかな

722 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:36:08.02 ID:r+ZwYVS+d.net
閃光あったらつまらん雑魚無かったらクソうざい両極端カスのリオレウスと全てがゴミなクシャルダオラをあそこまで変えたのはライズさん偉いです😊

723 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:37:24.77 ID:8oMKvxmod.net
クシャは良くなったけどテオがうんこになった

724 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:37:54.26 ID:w2KQPlL00.net
3バカ熊はゴシャハギいるし揃わなくてよかった
3バカ古龍は割と好印象

725 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:38:22.29 ID:uVRwxOZT0.net
トビカガチは相変わらず面白くなかった

726 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:40:49.65 ID:VXNJNoVD0.net
ジャナフはちょこちょこ鬱陶しいのがなんかムカつく

727 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:41:12.62 ID:CJLP3Rvv0.net
ビシュテンゴとかいうクソ

728 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:41:43.19 ID:HlbwS4Ss0.net
テオはIBのが弱すぎただけじゃね?

XXの座標爆破はやばかったような気はするけど、今作は特に弱くもなく理不尽もなく割とバランスの良いイメージ。

729 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 20:48:16.71 ID:CnnGZ5uVM.net
武器バランス崩壊してるどころか既存スキル改悪してる時点でサンブレイクもクソバランスだろうな

730 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:00:27.55 ID:HlbwS4Ss0.net
>>729
ああ、>>728で言ったことへの意味なら言葉が足らなかった。
武器じゃなくてテオの行動の塩梅。

武器の性能に格差があることは否定しない

731 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 21:00:46.70 ID:arryULL00.net
WIBってマップ探索とか環境生物コンプ楽しそうやな…

732 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:02:15.98 ID:rEpDH+VHM.net
>>705
今聴きながら散歩してるわ

733 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:06:01.94 ID:+51bGioU0.net
>>726
アンジャナフ地上戦だとくそ強いの好き

734 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 21:08:19.14 ID:arryULL00.net
フィールドBGMやって欲しかったな、後で聞くか
https://i.imgur.com/0EqPue5.jpg
https://twitter.com/imoko0114/status/1442817491005181954?s=21
(deleted an unsolicited ad)

735 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:14:51.51 ID:BVC9/wXc0.net
もっとアカムとかジエンとか派手なのが欲しいわ

736 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:19:05.04 ID:HjHWHJkhd.net
百龍夜行メドレー長くない?
百龍はもうお腹いっぱいやし要らんわ

737 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:20:33.31 ID:HlbwS4Ss0.net
>>731
環境生物の方は割と運ゲーだから好き嫌いが別れると思う。
自分は面倒だったから最低限しか集めなかったな。

でも気に入ったやつは部屋に離し飼いにしたり、水槽に入れることとかもできたのでそこのところは好きだった

738 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:23:32.27 ID:xbcdZxYH0.net
>>736
百竜はライズのメインやぞ
bgmは神なんだからええやろ

739 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:26:16.90 ID:Wg3BwwWS0.net
>>726
細かく動きながら甘噛み連発してくんのホンマキモい
粘着竜とか陰湿竜に改名すべき

740 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:26:52.55 ID:L3DbjCrMM.net
ワールドの時はうざいくらいジョーの着せ替え追加してたくせになんでヒノミノにはなんもないんだよ

741 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:28:01.04 ID:ymrNsTm/a.net
間違えて受付嬢で抜いてしまった……

742 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:28:17.81 ID:Kl7Blaoja.net
水没林炭鉱夫やったんだが何これめっちゃ儲かるやん…
お前ら教えてくれてありがとう

743 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:28:20.30 ID:vZmiG81l0.net
さっさと大砂漠でジエン追加しろや

744 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 21:30:36.75 ID:arryULL00.net
>>737 WIB産のモンスターには惹かれないけどこの要素とか古代樹の入り組み具合は探索するの楽しそうやね…WIB気になってきたわ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:31:41.14 ID:/sQxGxuVd.net
発売された時くらいにアカムウカムとか甲殻種とかまだないフィールドとかジエンだか砂上船だかのデータあると聞いた時はワクワクしてたンゴメンスねぇ☺
柿使う猿いるなら蟹くらいは出してくれても良かったのに😡

746 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:32:20.69 ID:vZmiG81l0.net
>>740
ウザいナカゴさんが着替えてきそう

747 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:32:30.09 ID:SblPn0mk0.net
アカムとかアマツ出さねーの単にやる気ないのかもしれんが操竜入れる隙間がないからかもしれん
操竜って乗りと違ってターゲット一体の時は壁にぶつけるだけになるし
乱入ない決戦場のモンスターに操竜の攻撃モーション作っても意味ないからな
それこそヒコヒメのマガドみたいに別の大型モンスターが助けに来てくれるパターンじゃないとねじ込めないわ

つまりアマツにヌシオウガが乱入して特別に普段乗れないヌシに乗らせてくれる展開にすればバカ受けするぞカプコン

748 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:32:34.19 ID:s7eBgNlYd.net
アカウカいらない遅延マジでウザいわあいつら

749 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:34:36.02 ID:VXNJNoVD0.net
真金玉はヌシが反旗を翻して特別に操竜できるようにやってくるくらいやってくれりゃあなぁ
どっから来るんだよって言われたらまぁその

750 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:34:57.65 ID:BVC9/wXc0.net
アマツ対主ジンオウガは熱いな
まぁ制作陣はアマツとジンオウガの関係なんて忘れてると思うけど

751 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:35:23.75 ID:Ai1KcmsR0.net
アカムは冗談抜きでフィールドの端から端までシャトルランしないといけないのが面倒くさい

752 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:36:04.60 ID:PaEkOHT+M.net
百竜は好きじゃないけど百竜メドレーは見直した

753 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 21:36:15.35 ID:arryULL00.net
アカウカまあ対の存在みたいなもんだけど亜種欲しいよなぁ、特殊個体でもいい

754 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:36:20.22 ID:+51bGioU0.net
ミノトの顔を完璧再現したキャラクリしたけど髪型がないやんけ😡😡😡😡😡😡😡

755 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:39:42.96 ID:w2ueSacT0.net
ハゲ🥺

756 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:43:45.02 ID:7Twry7LN0.net
糞コテはモンハン好きなら素直にIBやりゃいいのに
自分の今までの発言がどれだけズレてたかすぐにわかるぞ

757 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 21:46:29.70 ID:arryULL00.net
ロンディーネのボイスも買ってみようかな

758 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 21:52:49.40 ID:HlbwS4Ss0.net
>>744
古代樹の森は狩場としては糞マップだけどね。
割と高低差も多く、更に狭いエリアも多いので遠距離殺し。
(それが初期マップとか何のいじめかと思った。Wはライトで進めようかと思ったけど、つらくなって大剣に持ち替えたよ)

でも、確かに探索する分には確かに楽しくはあったよ。

759 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:00:05.60 ID:n7aAliZr0.net
IB持ってないってことはPS4もないんだろ
アイスボーンもライズと同じでエンドコンテンツないからすぐに虚無だぞ
今から本体ごと買う価値があるかというと微妙

760 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:03:15.09 ID:TCdDJx7i0.net
彼の†導きの地†をお忘れで...w?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:07:21.57 ID:n7aAliZr0.net
カーナ素材で全部交換できるから導きは最小限で良いだろ
大霊脈はことねぎでいいしな
ただ連戦したいって言うなら探索で良い、のでライズでも同じことが出来るな

762 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:10:10.21 ID:IN3NbeJQr.net
新Dの鈴木を検索したけども実績は何も出てこんね
次作もモンハンぽい同人作品確定やんけ

悶半ライス産廃ブレイク

763 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:14:51.29 ID:DgMSdRKla.net
サブレがボリューム満載になったらライズは無印だしショボくしてもいいだろの究極系ってことになるよな

764 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:15:18.33 ID:ZXz0LwxJ0.net
今いるやつにろくなのが居ないから新たな世代を育てるのはいい事だな
ライズはその実験台

765 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 22:17:18.76 ID:arryULL00.net
まあPS5手に入って藤岡モンハン発表タイミングでいいかな…もしやるとしても

SUNBREAKってSBなの?Sなの?

766 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:17:24.43 ID:/sQxGxuVd.net
PSの2作目以降とSwitchの2作目以降に期待っすわ
1作目ならなんでも許したる😤

767 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:20:02.49 ID:HlbwS4Ss0.net
IBもPS4も持っていないのならばPC版を買えばいいんじゃね?
ライズも出るし。

Windows11になってIBが動かなかったら自己責任だけど(動くとは思うけど詳しくないのでわからない)。

768 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 22:22:15.00 ID:arryULL00.net
PCのスペックが今現在お粗末だから…どうせPS5でもモンハン出るかもしれんしそっちでやりたいな
パソコンも買い替えなきゃなあ…

769 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:23:05.36 ID:GvBsDeY/d.net
>>764
まともなのは育ちましたか…?

770 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:32:19.47 ID:+R9+rFJN0.net
讃ブレイクになるか惨ブレイクになるか楽しみだなぁ
6月くらいから一度も百竜やってないけどG級拡張で仕様を見直してマップとボスをランダム派生にして報酬でお守りと発掘出してギルクエみたいにすれば少しは輝けると思うけどな
中身変わらないならG級でも多分やらないわ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:41:21.36 ID:l7WYZILH0.net
もし30日に杜撰の戦闘シーン公開されてハンター側の戦闘SEがそのままだったらたぶん買わないw
効果音がショボいとここまで戦闘が薄味に感じるとは思わなかった
ターン制のPVEというモンハンの代替はなかなかないけどバトルが作り込まれたACTならGOWとかあるしな

772 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 22:59:46.68 ID:n/lYEo1aM.net
>>771
分かるわ、シリーズ物でグラと音が上がってしまうのを体感するとそれが下がった時に没入感が失われてしまうと痛感した

773 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:01:05.97 ID:Ww1AI+aeM.net
>>768
エンドレスがマジリークならPS5は望み薄だろ

774 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:01:15.58 ID:Sl5JIPJt0.net
風神の龍玉が全然落ちん!

775 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:02:20.08 ID:mXTToZJga.net
受付嬢の着せ替えとかジョーだけで終わりそう
ていうかps版だと例外無くあんな顔になりそうで怖い

776 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:05:34.51 ID:tO2uXVmsd.net
割とみんな軽視するけど音って大事なんだよな
W→IBでも一部SE変わったからライズも修整入るといいな

777 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 23:08:26.94 ID:arryULL00.net
>>773 そのリーク見てないな、あのエンドレスって事はFみたいな感じか?PS5で出ないの?

778 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 23:08:59.60 ID:arryULL00.net
あれだよ、空振り攻撃でもガルクやアイルー攻撃するのやめてほしい

779 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:09:26.39 ID:mXTToZJga.net
クロス→xxはエフェクト変更とかはあったな
SE変更は知らん なんかあったっけ?

780 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:10:44.56 ID:mR9rB/jz0.net
効果音の重要さはカプコンでも盲点だったっぽいな
まさかここまで爽快感と直結してる要素だったとは

781 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:18:44.42 ID:bt9ASH/c0.net
エンドレスのリークだとps5でも発売されるってあったけど

782 :朱野糸流夢 :2021/09/28(火) 23:20:30.43 ID:arryULL00.net
ってかエンドレスなんて出るんだな、実質MHWFか?

783 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:21:30.01 ID:tO2uXVmsd.net
>>779
ハンマーの打撃音はサイレント修整された
メインがハンマーだったから覚えてるだけで他ももしかしたらあるかも

784 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:22:18.07 ID:UDLNsh2a0.net
ボウガンの射撃音とかほんと遊びがなくてつまらなくなったよなあ

785 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:28:18.02 ID:lkQtfmqJM.net
せっかく血しぶきが復活したのにエフェクトがうるさすぎて見えないというね

786 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:30:26.57 ID:tEI3GR0sd.net
>>764
素質のない奴育てても時間の無駄だけどな
難易度はキッズ向けに調整したのは百歩譲って金冠表示しないとかお守りを報酬に出さないとか間違いなく無能集団だわ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:30:46.27 ID:GazV9tcI0.net
エフェクトの度合い弄らせろとは言わないから、オンオフできるようにしてほしいわ…

788 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:36:54.44 ID:sW1YgnGnd.net
WIBから入ってモンハンにがっつりハマったやつは何人も見たけどライズはそういうの見たことない
手を出してみただけのやつは多そうだが

789 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:38:07.82 ID:+51bGioU0.net
ライズは貫通系の音が気持ちいいわ

790 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:40:01.58 ID:aN+UO4Gs0.net
XXのカウンター音もプチ脳汁でちゃう

791 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:43:43.88 ID:mXTToZJga.net
逆にライズのがかなり新規多いんじゃねえの
ワールドって国内割合だと3ds作品と変わんないし

792 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:45:28.02 ID:mXTToZJga.net
と思ったらライズもそんなでもなかった

793 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:46:11.12 ID:vZmiG81l0.net
エフェクトはボウガンと犬の薬刃エフェクトさえ抑えてくれりゃそれでいい

794 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:47:30.26 ID:R6x4g9xz0.net
XXのSEが一番すき

795 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:49:21.59 ID:Ai1KcmsR0.net
エフェクト全般はP2G以前のほうが好き

796 :名も無きハンターHR774 :2021/09/28(火) 23:51:41.10 ID:n/lYEo1aM.net
>>788
俺みたいにWで久々に復帰してIBもやって
その流れで本体ごとライズ買ったオッサンはそこそこいると思う

797 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:12:43.92 ID:GbfemjsJ0.net
ライズ発売前にSE微妙じゃない?って言ったら死ぬほど叩かれてアフィられたの思い出したわ

798 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:14:02.65 ID:nfvHKxVy0.net
何もかもショボい

799 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:18:27.56 ID:+qC+azU/d.net
大社跡のセミの鳴き声すき

800 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:26:38.86 ID:DIPz0NoTM.net
ヌシディアブロスやって久々にワールドの時はこれぐらい難しかったなあと思い出した

801 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:27:27.73 ID:DIPz0NoTM.net
もう2chでスレ建てなんてずっとやってないけどやってみるわ

802 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:28:02.91 ID:KZk3nwB10.net
守勢発動音返せ
あとガンスの杭のパンパンなんとかしろ

803 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:31:07.02 ID:6s7TJrF7M.net
>>795
ヒットストップもその頃の方が好きだわ

804 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:32:33.74 ID:DIPz0NoTM.net
このホストではスレ立てできないと言われたわ
すまんが誰か変わりにたのむ

805 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 00:33:37.29 ID:qeqAMomT0.net
レス番指定して

806 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:35:01.46 ID:RPD5+6Ws0.net
今ワールドやってるんだけど、ワールドはクエスト周回するのダルいんよな。マップ分かりにくいし、モンスター乱入もウザい。
ライズはガルクや翔でマップ移動出来るし、モンスター乱入してきてもめんどくないし。ライズの方が周回しやすくていいわ

807 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:35:30.55 ID:DIPz0NoTM.net
じゃあ>>808でよろ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:35:34.35 ID:Xt11XAPt0.net
こ、ろ、み、んって処女?

809 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:36:19.94 ID:fP6wnoChd.net
うおおおおおおおおお

810 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:36:27.27 ID:Xt11XAPt0.net
あかんw
踏み逃げやw
ほなw

811 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:37:09.53 ID:88hhLOo70.net
立て

812 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:37:15.15 ID:88hhLOo70.net
立てるぞ

813 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:38:27.41 ID:fP6wnoChd.net
やべぇ重複させたっぽい

814 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:38:49.74 ID:88hhLOo70.net
次スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR859
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632843462/

815 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:39:09.33 ID:88hhLOo70.net
重複しちゃったか
両方使えばいいや

816 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:39:26.48 ID:DIPz0NoTM.net
なんだかすまんな
スレ立てサンクス

817 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:41:15.16 ID:HTB/fHvRd.net
🥺

818 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 00:41:59.29 ID:qeqAMomT0.net
乙ノシルム

819 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 00:43:50.35 ID:cpaJAcb4D.net
俺もライズの効果音最高に嫌い
ワールドではベヒーモスの腕を刻んでるだけで気持ちよくなれた
スゲー昔の話ってか俺は世代じゃないんだけどスト2があれだけ流行ったのは効果音が間違いなくでかいと思ってる
あれは本能的な気持ちよさがある

820 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 01:02:38.09 ID:GZLHgMVzM.net
>>652
ちょっと草

821 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 01:32:17.56 ID:OTNIOUby0.net
真溜めの気持ちよさ0にしたのは無能すぎて才能だわ
なんだよあのすっとろい回転とゴミみたいなエフェクトに効果音は
アイボー強撃はもっと気持ちよかっただろうが

822 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:05:15.47 ID:XydgTJrZ0.net
何だろうなこの
新しい彼女と付き合いだしたら
別れた彼女の良さを痛感するみたいなの

823 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:08:07.08 ID:tlsl180k0.net
TGS明日か
新情報なんなのか検討もつかんわ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:25:04.27 ID:2LqCVyct0.net
>>822
あの頃は地面にめり込んでるくらい下がったハードルとか超えられるに決まってるだろって思ってたわ
まさか地中潜航してまで潜り抜けてくるなんて想定できないよ・・・

825 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:28:01.68 ID:i5fWqXcgd.net
新規向けであっておまえら向けじゃないんだよもう諦めろ

826 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:29:45.88 ID:VZdueawIa.net
もう終わりだよこのゲーム

827 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:29:52.14 ID:5B6UuAzL0.net
ん?ライズは余裕でアイスボーンより面白いが何の話?

828 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:31:22.56 ID:txq8h1k00.net
何が面白いのか分からないので何の話かわからない

829 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:34:09.32 ID:5B6UuAzL0.net
それより別れた彼女の良さを教えてほしいわ
見た目は綺麗以外思いつかない

830 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:34:35.84 ID:Xt11XAPt0.net
このゲームってもう未来ないよな
とてもじゃないがこんなゴミゲー一緒にやろうなんて誰にも言えない
こういう事みんな思ってる
昔は数さえいればぬるくなってワイワイ遊べたけど
今は人数いればいるだけ討伐遅くなるゴミゲーだもんな
詰まんないし1人のが簡単とかもうマルチやる意味がないし
しかも詰まらないっていう

831 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:41:58.26 ID:RsGqSX3W0.net
>>826
横のゲームって何?

832 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 02:46:07.38 ID:hKIcChHU0.net
マリオだろ

833 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:17:24.86 ID:npR0UveA0.net
新規が育ってると聞くけどランク200台でもヤベー奴多いよな
強化ラージャンで最初の寝床で入り口の段差から先に入って来なかったり
次の滝エリアでは山?の上に登って観戦してたり
その次の社前では塀の反対側に隠れてミニマップ上では戦闘エリアにいるように偽装してたり
糞みたいな新規ばっかやぞ

さっきヌシオウガ、ミツネのクエストで初めて戦闘エリアでガルクに乗ってグルグル回ってる奴みたわ
キャンパーよりマシとは思うけど目の前でサボられると腹立つなw
エリア移動の時は一番に追いかけて行くのに他が追ってこないと途中で待ってるのも腹立つ

834 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:28:56.23 ID:IjM/fE690.net
爆弾投げまくっとけ

835 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:32:20.36 ID:An68cuOY0.net
ライズは過去作より面白い(何が面白いのかを言えない)
そして面白いと言いつつ100時間遊べたなら上々だろみたいな矛盾を叩き出す始末
過去作達は一部除いて無印の時点で100時間とか余裕で超えるぐらい楽しめるんですが😅

836 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:42:59.40 ID:5B6UuAzL0.net
ワールドの面白さも言えないようだけどね

837 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:48:48.84 ID:DGaMzkLh0.net
プレイ時間自体よりもプレイ期間長くしたほうがいいってカプコンも気付いたんだろ
4Gや装飾品ガチャみたいなの作っても一部の廃人が絶賛してるだけでボロカス評価でなんも定着しなかったからな

実際俺らがライズは糞だスカスカだ言っても500万以上売れててSNSみても普通に遊んでる人多いのが事実
もう俺らみたいな三度の飯よりゲーム好きなやつなんて相手にされてない

838 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 03:53:22.68 ID:An68cuOY0.net
ワールドの面白かったことなんて散々書かれてただろ😅
定期的な武器調整、イベクエ、歴戦王、レーシェン、ベヒetc.
武器調整と新規モンスを放棄してスタンプ(笑)配布イベを連打してるだけのライズとは違うんですわ

839 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 04:26:22.48 ID:o6Vgto11p.net
武器調整以外むしろ悪いところっていう
ライズ叩いてるアホはあれが面白いんか

840 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 04:33:41.65 ID:GZLHgMVzM.net
>>833
今育ってきた新規は大方がやべー奴しか残ってない中で育ったやべー世代だよ

841 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 04:46:40.83 ID:rXTc7c/n0.net
ゆうたとかふんたーとか昔っからやべー奴ばっかだよ

842 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 04:59:19.48 ID:hKIcChHU0.net
改造クエでキャッキャしてた奴は正直に手を挙げなさい

843 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 05:03:45.66 ID:iIvoK7C70.net
>>839
さすがにそれは無理がある

844 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 05:38:21.48 ID:DGaMzkLh0.net
ガルク連れてきてんのに平気でその場砥石するやつ多いからお察しだよ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 05:58:29.56 ID:TphoZBnXp.net
ガルクいようがその場砥石するだろ
わざわざガルク呼びつけて乗ってから研ぐのとその場で研ぐのとどんだけ違うんだよ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:03:13.75 ID:90NMT2bZa.net
>>842
手挙げてるのお前だけだぞ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:06:45.50 ID:qGM99q7aa.net
改造クエとかドン引きだっただろ速攻で捨てたわ

848 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:08:55.69 ID:/NU6SAYpM.net
動ける

849 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:17:49.48 ID:hKIcChHU0.net
これうごくやつ?

850 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:21:28.06 ID:fLXdyF7w0.net
ボイス11ネキ好きだけど団子食った時だけゴリラボイスになるの嫌い😡😡😡

851 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:24:43.91 ID:RShixNy/a.net
11選んでる奴はヲタサーの姫みたいな重ね着が多い
あと「どこ行くんだコラー」も

852 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:30:56.18 ID:TnpFaXOV0.net
>>822
例えに無理がある
鏡見てこい

853 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:38:16.40 ID:Eg0qNwQoa.net
サンブレイク版は遠距離太刀は大幅調整されてヤリ兄弟が覇権を握るんですよね

854 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:39:18.15 ID:f8piRrK80.net
ひさびさに起動してみたが新モンスターまったく増えてねえじゃねえか

有能なのはガルクだけだな

855 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:43:39.94 ID:DGaMzkLh0.net
>>845
エリア移動時の話な

856 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:51:17.33 ID:frua0R7Y0.net
>>823
大人気の太刀を更に強くなるように調整します!
なんじゃね?

857 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 06:57:03.02 ID:hKIcChHU0.net
太刀はライズの主人公武器だからどんどん強くしてくれ

858 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:22:09.74 ID:xqIa5tg9d.net
正直ワールドとかと比較して良い悪いよりやる気が全く見えないのが問題な訳で今サンブレイク発表されても冷めた目で見てしまうわ

859 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:28:48.92 ID:vS77J+HP0.net
もう最近アイスボーンしか遊んでないわ

860 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:31:29.95 ID:4QkFYrWp0.net
超小型アプデでもいいからなんかくれ

861 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:35:05.36 ID:TxmHAlJtd.net
アプトノス追加アプデでもいいですか?

862 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:47:48.11 ID:S/ZSBVaUa.net
蟲技ぶっぱだけは容認できない
ライズの続編要らん
新シリーズ出してくれ

863 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:47:56.33 ID:WQItNBus0.net
>>858
これが一番の問題やな
単純にやる気が出ない

864 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:49:05.36 ID:qfeimukM0.net
マムタロトとティガ希少種が来るらしいな

865 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:50:15.41 ID:pkGfA1sra.net
中型大型を惣流出来るんだから小型ならもっと楽勝で出来るはずだろ
ジャグラスに乗って滑らか過ぎて気持ち悪い動きで滑る様に移動させろ
ブンブジナに乗ってコーナーで事故って爆発させろ

866 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:50:20.83 ID:Fdkf/mpz0.net
ひと月に大型モンス一体+有料衣装スタンプBGM
って感じのクソ小規模アプデをビチビチしていけばいいのにそれすらしないからな

867 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:58:26.37 ID:81GSsK+7a.net
月一でモンスター追加が小規模アプデ…?

868 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 07:59:36.34 ID:O9TqlCmWM.net
少なくとも、現時点でのロードマップでは
秋にカプコンコラボやるくらいしかわかってないからな
素直に考えればサンブレイクまで追加無しなんだけど
一年放置されたゲームの有料アップデートに食いつく人はどれだけいるのかな

869 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:04:42.27 ID:LUeSUgXUM.net
難易度が低いのはどうにかして欲しい
マルチで達成感得られたクエストがライズ皆無だった

870 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:05:09.57 ID:W7ye+MUda.net
明日のPC版詳細くそ楽しみだわ
ストーリーズ2がくそ手抜きだったからワールドアイスボーンぐらいの設定項目はほしい

871 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:05:19.55 ID:W7ye+MUda.net
明日のPC版詳細くそ楽しみだわ
ストーリーズ2がくそ手抜きだったからワールドアイスボーンぐらいの設定項目はほしい

872 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:11:43.12 ID:RYFdaHaGa.net
P3とかの時に比べたら全然アプデとかしてくれてるのに、人は一度いい思いしたらどんどん贅沢になるんだな

873 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:12:09.61 ID:tTC9oMpCM.net
>>872
頭使えよエアプ

874 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:14:32.60 ID:Fdkf/mpz0.net
カプコンコラボ5弾終わったら新しい超濃密ロードマップが解禁されるってマジw!?!?!??!れれれへ!??!!!?れ!!!!?れ!れ!!

875 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:21:10.48 ID:vxFWhO7DM.net
>>872
そもそも未完成品売りつけてるから

876 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:22:55.20 ID:BTA1fE6md.net
そういやストーリーズ2スレの勢いも大分落ちたな
あれだけカプコンが推してたのにもうオワコンか

877 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:25:14.35 ID:oW/q5Bcn0.net
これでほんとに大型来たら手のひら返しすんの?

878 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:25:27.89 ID:VkBntNvW0.net
ストーリーズ2
PVとロードマップ発表までは良かった

879 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:26:05.58 ID:oW/q5Bcn0.net
>>876
結局RPGだからな
対人戦も自由に技つけられるから読み合いもくそもないし

880 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:26:52.66 ID:TXNl4SLUM.net
>>875
未完のもの売付けて完成させただけだろ
頭お花畑か?

881 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:30:21.62 ID:ALAXaMftp.net
RISEとストーリーズの時期をもっとずらせよとは思ってた
まぁコラボして相乗効果狙ったんだろうな

882 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:33:41.96 ID:Ru4k5SsBd.net
歴戦王ネギが5/11
アイボーが9/6
約4ヶ月あったわけだけどその間も3バカダイアリーとか新モーション小出しにしたりとかしてたから熱は保ったな
復刻宴もあったしな

今回は1年?大丈夫?

883 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:34:10.22 ID:B8BjHJSPd.net
大型来ても手のひら返せるほど面白くならない未来が確定している
違法建築XXが冴えない凡ゲー止まりで終わったようにサンブレも凡ゲー止まりになる運命
名作になるためには無印の全てを破壊するつもりで開発しなきゃ無理

884 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:35:45.06 ID:LUeSUgXUM.net
サンブレイクでも斬裂徹甲みたいなの流行って
近接やるの馬鹿みたいじゃんってなるマルチじゃすぐ飽きそう

885 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:37:39.40 ID:oW/q5Bcn0.net
https://twitter.com/akanerimi/status/1372986452435378176?s=21
先見の明があった人
お前らもこのくらいの思いでいればよかったな
(deleted an unsolicited ad)

886 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:40:36.76 ID:MqvKDrGo0.net
武器バランス終わりすぎてどんなアプデしようが面白くなる未来が見えない
クラッチと同じくらいベースが終わってる

887 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:50:03.61 ID:vS77J+HP0.net
武器バランスとか翔虫辺りの調整が終わってるからいくら上塗りしようがクソゲーであることに変わりはないんだよね

888 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:50:34.62 ID:6/C9S1YCM.net
とりあえず改悪したスキル戻してほしい

889 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:59:35.84 ID:Ng9qP//L0.net
実況者界隈で謎の4Gブーム始まってるの良いぞ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 08:59:40.97 ID:1ZTI6K4u0.net
https://i.imgur.com/lkuMY1B.jpg

891 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 09:04:25.28 ID:d6ZDyPKUa.net
ライズから逃げるな

892 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 09:31:01.02 ID:1CnoPhKxa.net
>>835
アイスボーンの方が面白いけど今アイボーンて中国人と外人しかおらんやろ?たまに日本人みかけるけど
サンブレ出るし比較的日本人が多いライズやらなしゃーない
ライズの方がマップ移動は楽しいけどな

893 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 09:59:50.74 ID:1i7+t3dvr.net
ヌシホロロホルル

894 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:10:30.51 ID:oW/q5Bcn0.net
https://twitter.com/mhida/status/1443017541589237760?s=21
辻Pのパッパ(カプコン社長)がTGSでライズsteam版の体験があると発表
体験版でそうだな
(deleted an unsolicited ad)

895 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:10:51.30 ID:PlKFSkWR0.net
ワールドやってるけどあのマップは覚えられんw

896 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:16:17.39 ID:8oAgBQkUd.net
一年やる事ないとか言ってるゴミおるけど君らモンハン以外にやる事ないのー?www

897 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:17:03.41 ID:1i7+t3dvr.net
>>896
現実含めてやることありまくりだから多分あっという間にサンブレイク発売が来そう

898 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:17:31.09 ID:hDOSqLOk0.net
スプラトゥーンと発売日ずらしてよね

899 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:19:55.02 ID:d6ZDyPKUa.net
スプラはどうせ年末だろ

900 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:28:57.34 ID:a4wJpRlC0.net
>>308
もし俺が株主だったらストーリーズとかいう亜種作品のために
自社タイトルNo1の本編のアップデートをないがしろにした辻本は
今後降板させるけどな。
何よりストーリーズとのロードマップを見比べられるようにしたのがダメだ。
あんなん見たらRISEのファンがぶちぎれるの当たり前だし、アイスボーン とか別ゲームに
移って次回作の売り上げ減るのバカでもわかるもん。そしてこの炎上。

901 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:30:18.02 ID:a4wJpRlC0.net
>>876
あれ信者と社員によるステマだから。
ずいぶんと広報にお金使ったみたいだけどプラマイ0ってところじゃない?
カプコン辻本のオナニー作品

902 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 10:32:54.85 ID:qeqAMomT0.net
ヌシミラボレアス

903 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:33:54.48 ID:P4o0x9uVa.net
いつまで未完成未完成言ってんだ
元からカプコンも想定した流れなだけだろ

904 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:35:19.67 ID:Zh9tl/JAM.net
【悲報】 ケンノスケ、他人の画像をパクって購入証明に使っているのがバレる 【知ってた】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632584423/

905 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:35:27.47 ID:O9TqlCmWM.net
>>896
まさに一年モンハン以外に移るわけだけど
一年のブランクから有料アップデートやりますか?って話
まっさらな新作なら話は別だが、G級やろ
IB以上に離れそうだな

906 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:42:37.40 ID:a4wJpRlC0.net
>>905
案の定カプコン公式TwitterにRISEの不満を言ったやつらが大量にいて
公式はサンブレイクの売り上げが減るのを恐れてブロックしまくってる模様
ブロックしたからといってお前ら開発のRISEでやらかした罪は消えないけどな。
サンブレイクは評価マイナスからのスタートだよな。

907 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:43:11.46 ID:HTB/fHvRd.net
>>896
や、や、や、やめたれーーーーい🥺🥺🥺🥺

908 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:43:17.15 ID:Tid41nqSM.net
>>896
悔しいなら反論しろよガイジw

909 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:45:42.14 ID:FGnCturd0.net
鈴木って人にとっては期待されない方が良いでしょ。売上も低めで設定して対して売るつもりもなかったのにアホに必要以上に持ち上げられまくって叩かれたハゲは被害者

910 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:47:15.53 ID:HdMbm8Ys0.net
Twitterも5chも総じて頭おかしいから悪評にブラーかかって見えるだけだよ

911 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:50:38.94 ID:yVF7/U/7d.net
>>908
まともな反論できないから中傷してんだろ
分かってやれよw

912 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:51:57.12 ID:c6zwONdca.net
まあ5ちゃんもツイッターもそれぞれがその世界こそ全てだと勘違いしてるやつらばかりだからな
実際未完成ガーアプデ手抜きガー言ってるやつなんてほとんどいない

913 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:51:58.66 ID:uo0qbhAxa.net
ver3.0までは発売時点で準備できてたろって感じだけど、当初の計画にないモンスター追加って考えたりするのか、考えるならどの時点での話なんかね
MHW〜IBだとナナ追加まではバレてた通りでそのあとキリン亜種、アルバは外れたりしたけども

914 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 10:53:15.81 ID:Ng9qP//L0.net
暇な奴は知恵袋にアンチ質問書き込むといいぞ
信者たちにボコボコに誹謗中傷される

915 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:06:00.71 ID:++2KCIN70.net
安倍「憎悪からは何も生まれない、相手を誹謗中傷したって何も生まれないんです。皆さん!こんな人達に私達は負けるわけにはいかない!」

916 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:21:16.18 ID:d6ZDyPKUa.net
聖帝竜アベシンゾ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:28:38.89 ID:JqAP6qgga.net
「こんな人たち」がモンハンで例えるとアフィブログで得た知識で叩いてるエアプだけどな

918 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:28:45.98 ID:h0UjQuQRd.net
経済龍アベノミクス
スキル「市場活性」体力が40%以下の時、特殊な経済やられを発症し所得水準の低いハンターは猛毒状態になる

919 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:36:57.64 ID:4aoxfZYS0.net
脈動はグランミラオスのことであってくれ
あいつMH3Gにしか出てないんやぞ・・・

920 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:44:02.47 ID:d6ZDyPKUa.net
ゴグマジオスさん…

921 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:49:20.68 ID:Bk94D6xx0.net
ミラオスは水中あってこそだしなぁ…
マジオスはどうとでもなりそうだけど

922 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 11:57:54.19 ID:83mj2ZiH0.net
>>900
辻本「私が株主です」

923 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 11:58:25.17 ID:qeqAMomT0.net
ゴグマジオス今のグラフィックで戦いたいわ…

924 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:02:01.02 ID:DX8nGGlh0.net
ゼノアン金玉と魅力に欠ける最近のラスボスに比べればその点は昔の作品強いな

925 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:06:16.32 ID:uo0qbhAxa.net
MH3G以降ラスボスはそのシリーズだけの登場になってるな

926 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:06:58.74 ID:7iA0HCb+a.net
今までのモンハンみたいにアプデしまくる訳でもないのにS&B発表したり煽ったりするの早すぎだろ
1年持たねえぞこんな糞ゲー

927 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:08:19.95 ID:rGke9S4b0.net
手のひらくるーさせてくれよ…

928 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:08:25.65 ID:YReURF2za.net
ゴグマジオスに魅力なんてあったか?

929 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:10:50.88 ID:oKCKzTxBa.net
>>896
ゲーム以外何もない人生
でも生き甲斐のゲームすらろくに楽しめてなくて文句すら出ない哀れな人種やぞ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:11:49.13 ID:gWhBjNCFa.net
ミラオス武器ネーミングと性能ぶっとんでて好き
ライズのクソバランスだと一部の武器しか属性遊びできないからゴミだろうけど

931 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:11:54.60 ID:1i7+t3dvr.net
>>921
翔虫を活かせばどうにか…………最終的に地上に引きずり出すみたいな

932 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:12:37.61 ID:tSl9+slXa.net
てかグダグダ文句行ってやる意味ないやる意味ない言うならやめてこのスレも覗かなきゃいいだけだろ

933 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:13:33.78 ID:uo0qbhAxa.net
アイスボーン発表した時の具体的にはなんもよりはマシだと思うけど結局発売までは9ヶ月ありそうなんだよな

934 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:14:26.84 ID:zxXA2V+q0.net
サンブレイクの看板?モンスターの胸部が
ドラキュラとかがつけてるネクタイもどきのひらひらっぽく見える

935 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 12:19:01.07 ID:qeqAMomT0.net
>>928
ビーム
ビーム溜まり
ビームの軌道
飛ぶ
アグレッシブ
撃龍槍落とす
動けなくなる油状態以上
壁にのしかかって専用モーション
BGM
空中ビーム
引っ掻き
油飛ばし
空中ぼとぼと

936 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 12:20:36.62 ID:qeqAMomT0.net
ナルイブもめちゃくちゃ楽しいよな…超大型でモーションも優秀、ギミック攻撃もやらせてくれるし翔蟲回避も楽しい
BGMは神だし百竜夜行だと無双感も堪能できる

937 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:21:58.32 ID:4aoxfZYS0.net
>>933
リーク通りだとしても6月発売だしな
9ヶ月は長いし、明日の放送で特に面白いことが無かったらスレからも離れようかな

938 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:23:14.88 ID:1ZTI6K4u0.net
単発末尾a必死だな

939 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:27:07.50 ID:9pC0zkIqd.net
ラスボスだとオストガロアが好き
龍だと思ったら実はタコですみたいなのが新鮮だった

940 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:28:29.97 ID:SYIkKowsM.net
イカだろタコ

941 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:32:11.06 ID:RSF5/O650.net
やる気ってワールドアイスボーンの簡悔オンパレードやられても困るんだが
武器調整しか褒めるとこねえ

942 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:35:30.65 ID:NP6swsWFa.net
かんくゃー

943 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:36:27.49 ID:7GiZLxVea.net
水没林炭鉱教えてもらったお陰で色々武器やれるようになったわ
楽しくなってきた
何だかんだ言われてるけどモンハン楽しい

944 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:37:19.68 ID:4aoxfZYS0.net
コウイカ美味いよな
ねっとりしたイカも悪くは無いが、やはりあのサクッ?とした触感がたまらない

945 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:38:17.35 ID:SYIkKowsM.net
ワールドの簡悔ってなにがあった?
ナナのヘルフレアとか?

946 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:39:55.70 ID:VkBntNvW0.net
>>880
お前が?

947 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 12:39:59.22 ID:qeqAMomT0.net
水中実装したらミノカサゴみたいなモンスター欲しいな、強そう魚なのに

948 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:40:01.15 ID:XLH52NAC0.net
ワールド終盤はヤバかったけど
アイスボーンじゃそんなにいわゆる簡悔なんてあったかね

949 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:40:29.84 ID:uo0qbhAxa.net
不動転身対策で多段ヒット量産したところとか

950 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:41:08.51 ID:RSF5/O650.net
しょっぱなの閃光弱体化とか
ナナのクソモンス化も大概だったが

951 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:42:56.48 ID:7GiZLxVea.net
アイスボーンはミラとかネルは良かったがアルバだけは許さない

952 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:43:23.19 ID:nPwMDtel0.net
Steam版だけ楽しみ

953 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:43:39.96 ID:VkBntNvW0.net
閃光弱体化とか不動転身対策を簡悔とか言うのか…

ゆとりクレーマー害悪だな

954 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 12:44:31.84 ID:qeqAMomT0.net
簡単に満足感得られたら悔しい

955 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:45:00.52 ID:XLH52NAC0.net
アルバってお前ドスから来たんかってぐらい
行動とガバ隙がセットのモンスだろ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:45:23.65 ID:Xos1M/Qup.net
>>945
エアプがワールド貶すときに連呼する言葉だよ
馬鹿の一つ覚えなので意味は特に無い

957 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:46:38.44 ID:TDh6VKzfa.net
具体的なこと言えないならエアプ

958 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:46:38.98 ID:SYIkKowsM.net
確かに閃光弱体とか不動転身とかは露骨で酷かったなw
装衣とかそうなるの分かってるなら実装しなかったら良かったのに

959 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:47:00.92 ID:RSF5/O650.net
害悪なのは高難易度厨の奴らだわ
4Gとかアイスボーンとか最悪のクソゲーを持ち上げて何のつもりなんだか

960 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:47:43.33 ID:RSF5/O650.net
閃光弱体が具体的じゃないとか謎
反論できないんだろ

961 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:48:12.72 ID:VkBntNvW0.net
>>959
アイスボーンや4Gなんかで難しいとか言ってたら過去作のG級一切できないぞ

962 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:48:50.51 ID:VkBntNvW0.net
閃光に頼らなくても墜落させる手段なんていくらでもあるだろ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:49:14.21 ID:As+Tbdxmp.net
オンパレードの使い方を知らない馬鹿

964 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:49:18.97 ID:SYIkKowsM.net
なんすぐ争おうとするんですかねぇ…

965 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:49:23.13 ID:gWhBjNCFa.net
3G緩かったもんな
でもランディープはダメだ

966 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:49:43.51 ID:VkBntNvW0.net
というかアイスボーンは近年のG級の中ではむしろ簡単な方だろ

967 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:50:21.73 ID:B8BjHJSPd.net
手強くしようとして調整ミスってるのとわざと遊びづらくしてるのとでは大きな差があって
ライズは後者で明らかな悪意を感じる

968 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:50:35.08 ID:VW0xN02ta.net
閃光なんかに頼らなくてもヒカリゴケ頭に当て続けたら耐性なしで何回でも落とせたんだよなあ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:51:09.59 ID:4aoxfZYS0.net
いつも通りみんな獰猛化してるな

970 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:51:55.94 ID:HTB/fHvRd.net
古代樹クシャだけは簡悔全開フルパワーだったわ😅

971 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:52:49.99 ID:RSF5/O650.net
>>967
わざと遊びづらくってライズにあったっけ
むしろワールドアイスボーンに当てはまりそうだけど

972 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:52:50.33 ID:k04A+U/7a.net
アイボーだと閃光は耐性付くし落としてもすぐ起き上がるしで使わなくなったな

973 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:53:21.01 ID:xGzwxUDn0.net
多段攻撃してくるとわかっておきながら不動着てゴリ押しして簡悔だーって頭悪くない?

974 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:53:29.40 ID:7GiZLxVea.net
まぁ閃光はめできてもな…
クシャさんは頭殴り続けるからいいし

975 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:53:47.76 ID:VkBntNvW0.net
そもそもアイスボーンは全武器対空技あるし

976 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:54:48.11 ID:5Dg89LX2d.net
ラージャンクエみたいな超強化版オロミドロとかラングロトラでも出してやればいいのにな

977 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:55:06.10 ID:wYk0YChC0.net
閃光や不動対策はまだ歴が浅いプレイヤーにはささり
ある程度以上にはほぼ影響がない(多少は手間が増えるけど)
その点ではまさしく簡悔だと思う

978 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:56:22.85 ID:ZYj83RE+M.net
簡単にしたらヌルゲーorゆとり仕様と叫び周り
難しくしたら簡悔連呼

こんなガイジ共の意見まともに取り合うだけソンだわな

979 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:56:52.58 ID:SYIkKowsM.net
なんかこのスレ自分を上級者だと思って発言してる人多くない?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:57:14.43 ID:J96XFARF0.net
サンブレであるかどうかってレベルだろうけど仮に徹甲が弱体化されたら簡悔簡悔言われるんだろうな

981 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:57:38.68 ID:1i7+t3dvr.net
ザボアザギル復活すると思うけど既存プレイヤー的にはこいつはどうなの?俺はかっこかわいいし色んな形態があるから操竜もしたい

982 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:58:21.23 ID:n0YiOzAv0.net
何故かクソモンス呼ばりされてるイメージ

983 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:58:26.54 ID:k04A+U/7a.net
>>981
氷纏いはカッコいいしプシューって小さくなるのがかわいいからすき

984 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 12:58:39.21 ID:qeqAMomT0.net
なんでザボ復活する前提になってるんだ?なんか妖怪だっけ?

985 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:58:50.84 ID:SYIkKowsM.net
ザボア亜種つよつよだった

986 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 12:59:15.26 ID:VkBntNvW0.net
>>981
ランク的にはフルフルとかあのあたりの位置になりそうだし、雑魚追加されてもなぁと思う

いっそ魔改造してほしい

987 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 13:00:26.30 ID:qeqAMomT0.net
蟹と蛇くれ

988 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:01:16.29 ID:RSF5/O650.net
ライズみたいなクシャなら閃光弱体はありだったがワールドのクシャはダメだわ

989 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:01:38.34 ID:c5hfU6Mba.net
蛇はいらない

990 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:01:42.35 ID:6EMaBmYD0.net
簡単っていうか受け身と回復Gで死なないからどうやって苦戦指せるのってとこで回避でまとわりつきづらくしたからアクションゲームとして微妙になっちゃった感
実は変わりに横の判定細かくしてるっぽいけど予期せぬ空中回避を防ぐために空中の判定だけはやたら拡大してるあたりで最高に印象悪い
多分そんなん

991 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:01:52.85 ID:nPnlOhSPd.net
飛びかかり連打でこかして距離取りまくる糞モンスって感じザボア

992 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:02:57.60 ID:HTB/fHvRd.net
高難度ザボアの回転ブレスに震えろ🥺

993 :朱野糸流夢 :2021/09/29(水) 13:03:39.45 ID:qeqAMomT0.net
ガララ欲しいわ、あと新蛇も来て

994 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:04:14.93 ID:CP9zsvVKp.net
>>973
どの敵にも同じことしかできない下手くそとしか思わんよな
虫技連打のライズじゃあるまいし

995 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:04:19.64 ID:tRFVUKnSd.net
>>971
回避の無敵時間削られたの忘れとるで

996 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:04:39.74 ID:H/hAOT5A0.net
ザボ亜はランスで行けばただの風船と化すから好き

997 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:05:44.36 ID:lhPZHWFQa.net
ニョロニョロ長い奴は基本的にクソモンスだからクソ要らない
キリンとかヒプノとかアルバとかくれ
装備が欲しいから

998 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:05:44.41 ID:hDOSqLOk0.net
>>981
武器防具がめっちゃ好きだな
特に笛

999 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:07:02.98 ID:1i7+t3dvr.net
>>984
幼体おるし グラビ アグナ テツカブラ共々復活するやろ。あと別名がシンプルに化け鮫って言われてるし

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/09/29(水) 13:07:07.08 ID:HTB/fHvRd.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200