2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHrise】太刀スレ 101練気目【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 20:24:37.10 ID:HzvAGR590.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

MHRiseにおける太刀の話題のスレです
基本的な質問や愚痴などは各該当スレへ
荒らしは絶対に相手しない、構う人も荒らしと同じです

次スレは>>950が立てる(出来ない場合は安価で指定して頼むこと。反応が無い場合誰かが宣言して立てる)
スレッドを立てるとき本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
にしてください
※次スレ立てる人が入力を忘れることがあるためコマンドは三行書くこと

※前スレ
【MHrise】太刀スレ 98練気目【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1625989143/
【MHrise】太刀スレ 99練気目【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1628170559/
【MHrise】太刀スレ 100練気目【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1634149272/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

355 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 20:56:52.86 ID:ljtr2K1M0.net
カウンターがーって今回カウンター無い方が少ないし居合がーっていうけど
双剣の方が出だし無敵っぽいぞ
攻撃力が高いからぶっ壊れっていうけど1番高くないし1番強くない
ぶっ壊れとは?カウンター依存で中の上って所だろ

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f88-ccbw [110.132.91.103]):2022/05/27(金) 21:16:57 ID:27dlptTX0.net
>>354
まあ、早駆けにどうも無敵時間があるみたいだしそこまで気になることでもあるまい

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21e-lb3p [115.38.87.229]):2022/05/27(金) 21:20:16 ID:bzj7S66A0.net
無敵も威力も破格なのは否定できないよ
あと普通に太刀使えるならカウンター依存で中の上なんて言えないと思うんだけど
太刀以上にカウンター使う武器ってあるか?

358 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Rss7 [106.128.146.161]):2022/05/27(金) 21:24:21 ID:UVjY3H3sa.net
ランスガンスのガードとか全部カウンターだと思ってそう

359 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9e-DqOj [163.49.202.125]):2022/05/27(金) 21:25:11 ID:oHX/QC1TM.net
タックルで死ぬ大剣さんに謝って

360 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMee-mUFz [133.106.35.30]):2022/05/27(金) 21:30:23 ID:N6AMrGZJM.net
リソース消費ありの双剣と太刀比べるのアホくさすぎるわ

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02f7-aAM1 [123.222.52.20]):2022/05/27(金) 21:32:24 ID:YTLtGyv70.net
ガード武器にも盾を構える儀式とガードの有効フレームも設定してやらないとなw
ノーリスクでガード出来るとかぬるすぎw

362 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 21:37:23.01 ID:MXPE6X2y0.net
>>356
無敵あるのは疾替えから出せる先駆けだし結局その後に攻撃出さなきゃ特殊納刀に行けないとなると何も解決しとらんような

363 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 21:45:24.05 ID:J8XHWDr+a.net
>>361
カウンターもカウンター強化付けないとカウンター出来ない攻撃追加してカウンター性能付けないとノックバックして多段ダメ食らったり削りダメ食らうようにしないとな

364 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 21:57:53.20 ID:YTLtGyv70.net
いいんじゃね?
また馬鹿のおかげでつまらんモンハンが出来上がりそうだな

ほんと馬鹿の言うことは無視するに限る

365 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:05:52.78 ID:bzj7S66A0.net
無敵ある限り色々言われ続けるだろうからガ性ガ強つけないとカウンター出来ない技もあるよって感じにするのも有りかなとは思う

366 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:09:54.08 ID:YTLtGyv70.net
ならガードも盾構えの儀式と有効フレーム設定しないとな

367 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:11:54.92 ID:bzj7S66A0.net
それで居合見たいなカウンターダメージが出せるのならええと思うよ

368 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:24:21.65 ID:YTLtGyv70.net
んでそんな武器使いたいのか?
アホくさ

結局何を言いたいのか確認していくと頭悪いんだよな~コイツらって

369 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:39:40.00 ID:ljtr2K1M0.net
>>357
無敵もカウンターも無しで太刀より強いライトの方が破格だろ
遊びの1つにカウンターがあるのとカウンター出来ないと弱いは全然違う
サンブレイクはほぼ皆カウンター出来る遠距離のライトもカウンター出来る

370 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:41:59.09 ID:9v9rfKej0.net
ガンナー連中がより強いが剣士なら太刀が最強では

371 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:43:28.64 ID:27dlptTX0.net
>>365
ガード判定にした方が早そうだな…
ってかカウンターやら無敵云々以前にまずガード周りの調整を見直すことから始めたほうがいいと思う
真面目にガードへの殺意が高過ぎて通常ガードが酷いことになってるし(Fでもガードへの殺意が変に高いせいで通常ガードの肩身が狭い時期が長期間あった)

372 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 22:59:02.28 ID:ljtr2K1M0.net
>>370
何その限定条件なら最強って意味あるの?
一発のダメージなら大剣の方が強いから最強だな

373 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:09:01.34 ID:HkrxFkzf0.net
斬裂超絶ナーフでもない限り尻尾切るのも太刀よりガンナーのほうが優れてるのほんとどうかと思うわ
剣士で最強とか言ったところで自分の心騙しきれるかな?

374 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:11:03.32 ID:P6r7jMSU0.net
ずっと何言ってるかわからん
居合より双剣の空舞のほうが強いみたいなわけわからんこと書いてるし

375 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:25:14.66 ID:7Xw3V8Ty0.net
ガード判定って今作から居合を取った攻撃はガード判定で無効化してるでしょ
IBは受付時間=無敵時間で成功したら2秒間ハイパーアーマーよ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:26:54.03 ID:9v9rfKej0.net
>>374
ほんとに何を言いたいんだろうね

377 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:42:33.58 ID:rDowHtyz0.net
A→見切りずっとやっとけや

378 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 23:44:52.41 ID:bzj7S66A0.net
近接で最強だからって意見もわかんないなあ
モンスター倒すのが目的なのは変わらんのに分けて評価する意味ある?

379 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 00:02:25.43 ID:71E2BFFM0.net
近接とガンナーでそもそも参照肉質が違うしそれこそ、向き不向きが結構あるから

380 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 00:16:22.06 ID:71E2BFFM0.net
>>379
切れちゃった
向き不向き結構あるから昔だと割と分けて考えても良かったんだが…
本作はそれ考慮してもガンナー、特に弓がアホみたいに強いからあまり分けて評価する意味が無くなってしまってはいる

ってかなんなら分けない方が太刀の異常っぷりと大半の近接の体たらくっぷりがより浮き彫りになるまである…
そんくらいに本作の武器調整は全体的に杜撰

381 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMa6-tPb5 [133.106.35.44]):2022/05/28(土) 00:18:18 ID:tOtoGeRsM.net
太刀が最強じゃないと許せないキッズ大暴れでわろた
太刀は普通に考えて異常なまでに強いよ

382 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-6Tce [106.180.23.28]):2022/05/28(土) 01:09:49 ID:Q7BXYTDra.net
だからナーフされろとは思わないけど現状太刀のカウンター性能が生存攻撃両面で抜きん出てるのは事実だってのは認めるしかないよね

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a7d-FUvb [101.142.196.140]):2022/05/28(土) 01:19:46 ID:SO1V+lgg0.net
でもモーション値現象くらいなら御の字だよね、仕様が大きく変わらなければそれで良いわ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 02:25:43.51 ID:nK4cdc/L0.net
色上げ残ってるなら十分だね 兜メインの立ち回りは今とそう変わらないだろうから
威合筆頭にサブレ追加要素が性に合わなくてもやってけるのが保証されたのはでかい

居合抜刀気刃は色上げと兜への移行がカウンター成否問わず可能でなおかつ速いのが特に強いとこだと思うし

385 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 02:52:00.20 ID:FA9EXka90.net
好きな武器つかって嫌いな武器はつかわなければいいだけだろ。バランス調整なんてここで決める事じゃないしカプコンが決めるんだからせめて性能がわかってから喚けばいいのに。

386 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 09:22:42.92 ID:mBOTVjJCa.net
新しい技使わせたいだろうし新しい入れ替え技や糸技が武器種問わず大体最適解になるんだろうな
発売したら誰も居合の話してなさそう

387 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 09:41:18.99 ID:71E2BFFM0.net
まあ、普通にプレイする分には影響あるのは火力低下くらいだろうし使用感は変わんないなら逆に話題にしなくなる方が健全だと思う

388 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 10:34:57.79 ID:SO1V+lgg0.net
兜も下がるだろうけどね

389 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 12:02:50.08 ID:A3bZc9+X0.net
兜はナーフしなくても出番そんなになさそうだけどな
ソロの円月居合スタイルでも円月込みなら居合のダメージが今の兜と大差なくなるから色ダウン&虫消費&やや隙の大きいモーションの兜をわざわざ狙うメリットが薄れる

大きいチャンス時にはソロでも威合だろうし、怯んだ時みたいな短い隙間で虫に余裕あるなら兜打つだろうけど、兜がナーフされたらそういう時にも先駆け溜め1威合打つ方が強かったりして兜が死に技になる

390 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 12:33:38.82 ID:hTutYHxE0.net
あとは小タル居合のせいで桜花気刃斬が要らない子になってるのもおかしいから修正か

391 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 12:39:45.87 ID:LVozDbSAd.net
PVから武器紹介にかけて疾替えで飛翔⇄桜花の行き来ができることを執拗にアピールしてくるから流石に小タル居合は廃止だろうな
居合自体が壊れてるのに能動的に使えるとか裏技の域超えて普通におかしいし
今まで特に何も考えずとも兜割1本で自然に回ってた翔蟲ゲージをフル稼働させることになると思うとワクワクしてくっぞ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 13:20:49.65 ID:5M3CMte6a.net
威合のもっさり感見るに納刀3付けてもそこまでま早くならんと思うし溜め1もそこまで火力高くなさそう

393 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 13:35:37.44 ID:v0yJZX6Da.net
立ち回り結構変わるんだろうな
過去作ほぼ全部やってたけどワールドやアイスボーンやらなくて見切りや居合ある前の武器アクションが染みつきに染みついた状態からやっと今のアクションに慣れたのに

394 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 13:45:29.73 ID:LgUa9JLEa.net
>>389
何をもってして今の兜と同じと言ってるか分からんけどあの太刀が仮にハンマーと同じくマスターランクレベルの武器だったら円月つけても今の居合より下がる計算よ

395 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 14:08:56.90 ID:IaKpDZmld.net
なんにせよサンブレの兜のモーション値と威合溜切のモーション値によって立ち回りは変わりそうだな。

396 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-FUvb [106.133.216.210]):2022/05/28(土) 14:27:02 ID:2ALuGzqNa.net
>>389
これは太刀を使いこなせてないキッズですね

397 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 14:53:03.66 ID:Z7Gy9LRSa.net
このエアプ開発だと小タル居合いの存在すら認知してない可能性あるし修正されてるか分からんで

398 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:01:44.93 ID:IaKpDZmld.net
アプデで逆にやりやすくしてくれるぐらいやし今までは運営公認の裏技的な感じだったのかもしれん。
円月小樽抜刀できたら大顰蹙やろな。

399 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:03:04.21 ID:7C9IAnia0.net
太刀のカウンターは色上がる効果なしにすればいいと思う

400 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:12:01.93 ID:A3bZc9+X0.net
>>394
居合抜刀の初撃が修正されてない前提だからそれが違うなら根本から覆るけど、そこまで居合弱くしたらせっかく円月でカウンター追撃つくのにゲージ消費なし無双斬りやった方が強いってことになるからさすがにないと思いたい

401 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:27:02.68 ID:IaKpDZmld.net
色上げ没収よりも弓の矢切ぐらいの渋さにする方が難易度上がっていいと思う。色下げは実質IBの太刀みたいなもんだから面白く無くなる。

402 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:40:25.37 ID:POTQohds0.net
小タル居合がーって全体のどれだけの割合が使ってるの?って話しだろ
MHに限らないけど廃人は声が大きいし自分基準を全体のように喚くなぁ

403 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:49:37.54 ID:SO1V+lgg0.net
>>400
これまでのシリーズやってたならわかるけどさ、技一つだけ調整ってほとんどないから全てのモーション値下げられてると思うよ

404 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:50:40.22 ID:bsEzkPAXd.net
>>402
割合とか関係なくコツ掴めば誰でも簡単にできるのが悪いんじゃねーの?
知ってる人少ないってだけなら今後広まる可能性はいくらでもあるし、糸技完全に潰してる時点で対処しなきゃまずいだろ

405 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 15:52:49.75 ID:SO1V+lgg0.net
まぁ流石に小樽はやりすぎだと思うよ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 16:26:41.95 ID:71E2BFFM0.net
>>402
だからこそ、逆に出来ないようにされるんだよなぁ。出来ないようにした所で大衆には影響はない訳だからね
そもそも、カウンター技がマッチポンプ出来るってのが非常に良くない。過去作でもランスがそれ出来てたんだがG級相当の続編が出たときに出効果がないように調整されてる

407 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 16:50:11.28 ID:A3bZc9+X0.net
公式の太刀指南動画でプロハン呼んで小タル居合してるとこ流してるから、一部の人が知ってる裏技という感じではなく公認みたいになっちゃってるからね
立場をはっきりさせるためにもまず修整してくるでしょ

408 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 16:56:47.26 ID:rLROWBCxa.net
>>400
ハンマーと同じにしてもアイスボーンの居合抜刀と似た程度になるくらいで気刃無双よりかは普通に強いぞ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 17:03:08.52 ID:sF4BJEaQF.net
>>407
気になって見てみたらカニカマがモロにやってたわ
公式に意識させるって点でもナイスだな

410 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 17:10:33.62 ID:UyNnLDVh0.net
公式の放送でテクニックとして紹介したらかえって消しにくくなりそうな気がする

411 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 17:16:27.82 ID:Qd5jS7eS0.net
マルチでやるアホいるから小タル居合消去でいいわ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 18:51:25.26 ID:POTQohds0.net
>>404
対戦ゲームでもないしソレを使ったからといって劇的に変わるもんでもない
テクニックの1つで済む話しだろ

>>406
そこまでする程の事か?と思う
今の時代にスト2でキャンセル出来たら出来なくするのと同じだろ?面白くなるならバグでも良いと思うけどなぁ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 19:08:29.60 ID:A3bZc9+X0.net
そこまで自分の主観に自信を持てる頭の人間って悩みとかなさそうで羨ましいよ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 19:13:58.83 ID:71E2BFFM0.net
>>412
火事場発動程度ならまだしも、ああいうマッチポンプはテクニックじゃなくてバグ技同然の扱いになるんよ

ま、カウンター技は相手の動きに合わせて使うものなのに自作自演でそれを無視して普通の技のように振るうってのは流石にな

415 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 21:15:18.39 ID:oFTUWLyh0.net
やったことないからわからないんだけど大剣の切り上げとかああいう味方に判定のある攻撃で居合できたりする?

416 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:13:59.54 ID:POTQohds0.net
>>413
そうだな最初に小樽居合が壊れだーっていう奴等の脳みそは凄いよ

>>414
どう見てもテクニックの1つだけどな
ゲームにはバグじゃないテクニックが一杯ある
そもそも小樽居合で誰か困るのか?

417 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:18:04.34 ID:j8zdnwtk0.net
かわいそう

418 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:26:31.14 ID:7CYTskPs0.net
>>416
テクニックかどうかは開発側が想定していたかどうかよ
想定外の動作で看過できんとなると修正されるだろう
ただでさえいろんな武器でカウンター追加されてるから小樽カウンターが纏めて出来なくなっていても不思議ではない
小樽の爆発にカウンター不可判定つけるだけだから大した手間でもないだろうし

419 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:51:29.06 ID:j8zdnwtk0.net
味方の攻撃にガード不可判定つけない開発だからなぁ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:51:35.56 ID:A3bZc9+X0.net
誰か困るのかって散々マルチで人吹っ飛ばしてんだろ
それは小タルに吹っ飛び判定があるから仕様とか言い出しそうだな

421 :名も無きハンターHR774 :2022/05/28(土) 23:59:42.71 ID:hTutYHxE0.net
桜花が使われなくなって考えた人が困ります

422 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 00:19:57.16 ID:SthZrYSC0.net
>>418
格ゲーのキャンセルは開発側が想定していないバグなんだけど知ってた?
色んな武器がカウンター出来るなら尚更文句無いと思うけどな
サンブレイクで開発が想定外のテクニックが出たら修整だーって言うの?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 00:45:02.00 ID:RtedVcE+0.net
そんなことよりも円月のゲージ無消費の可能性を探る話をしよう
見切りキャンセル居合が制限なく出せる以外に何かあるだろうか?

424 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 01:19:31.47 ID:TYfUP0ND0.net
気刃斬りのモーション値と属性太刀次第だけど円月中は気刃連携絡めた通常斬り主体の従来の太刀の動きがモンスによっては最適解になったらいいなーと思う

円月中は通常斬りで練気ゲージ溜めて気刃斬り使っても減らないってことなのかね

425 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 01:44:01.48 ID:kkxEc5md0.net
xxの練気解放円月斬りに準えるなら中にいるだけで練気ゲージ無限って感じになりそう

426 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 02:07:18.46 ID:5uPZaNuU0.net
無双斬り連携は結構ダメージ出るけどそれの為に円月ってのは本末転倒だしなぁ
兜が超絶弱体でもしてない限り、無双連発する虫と時間があるなら兜で良いじゃんっていう
仮にそこまで兜が弱体食らってるなら桜花と威合主体になるわけで、
そうなると桜花に虫を回したいし…むしろ円月っていつ使うんだ?って感じがある

427 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 02:12:05.80 ID:/AH1ghiia.net
切れ味は消費するでしょ
結局は小タル使って居合祭りになりそう

どうせすぐ上がるよ
モンスターがダウンした瞬間に太刀3人が一斉に円月使って
1人が小タル爆弾の上げボールして残り3人が居合しまくる動画が

428 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 02:22:44.22 ID:kkxEc5md0.net
「小タルと大タルの味方への判定を無くしました!」みたいな調整してきそう

429 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 04:32:31.41 ID:Jlj70Qxt0.net
R抜刀からの特殊納刀を出来なくしました
っていう調整してきそう

430 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 06:58:33.13 ID:LtQEZIcu0.net
>>422
格ゲーのキャンセルの話はもちろん知ってるよ、看過できなかったらと書いてあるだろう
そもそも小樽は他のプレイヤーを巻き込むだろうが
この手のマッチポンプカウンターはアクションゲーではよく見るし修正されることも珍しくない、最近だとエルデンリングでもあったしな

431 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 08:04:13.57 ID:s1x/BcILa.net
斬裂弾が味方ぶっ飛ばすのも緊急で修正されたんだから小タル居合いもされる可能性はあるよ
重大事変マルチとか執拗なまでに小タル居合い擦り続ける奴居てすげー邪魔だったし

432 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 08:14:02.19 ID:+mpH13IY0.net
下がったとか言うけど
糞雑魚武器になったわけではないんでしょ?

今 練習してるけど居合いとかのフレーム?とかが変わったりしたらやべーけど

433 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 08:26:00.15 ID:Jlj70Qxt0.net
マルチプレイ中にモンスに食われる直前の人を古樽でぶっ飛ばして乙回避したyoutube動画を見たから、古樽のぶっ飛ばしも悪くないなと思ってしまう

434 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 09:59:24.87 ID:s27R9cmCM.net
子樽居合無くなって困るのはまともに居合決められない下手くそだけだろ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 10:33:07.24 ID:/NnqaFZ90.net
>>432
居合、兜割りの火力が異常過ぎるだけで太刀自体の性能は火力的な意味でも全く低くはないからな

それにフレームが変わると言ってもガッツリ変わるわけでもないみたいだから普通にプレイする分には影響は多分ないさ
太刀には見切りもあるしな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 11:59:03.71 ID:SthZrYSC0.net
>>430
看過出来る出来ないはウケるかどうかでバグとかバランスじゃないだろ
修整させる言い訳が強過ぎっていうのがズレてる自分が気に入らないからだろ
小樽が他を巻き込むのは居合関係ないしなぁ
サンブレイクで無敵とかカウンター増えてるから小樽を使ったテクニックが他にも出て来ると思うぞ
そうなったら次は小樽を無くせっていうの?

437 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 12:07:38.85 ID:LtQEZIcu0.net
>>436
そんなもん小樽でカウンターの類を取れなくして終わり
そもそもなんでそんなに小樽居合に拘るのかわからんがそんなに楽しいか?
マルチでやったら迷惑な行動なのは自覚しとけよ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 12:18:37.65 ID:B2oQszww0.net
リスクとリターンが釣り合ってない技は基本消してほしいとは思うな
居合も弱体化するならもっとジャスト判定短くしてダメージ据え置きとかの方がよかった

439 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 12:47:43.64 ID:0SjX6AqL0.net
サンブレ近いから久々覗きに来たけど小樽居合ずいぶん立場上がったんだな
昔聞いたときは寝起きドッキリに入れると強いけど練習する程かは微妙
まあ他にテクらしいテクもないから覚えても良いかもね、みたいな位置づけだったが

440 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 12:50:00.59 ID:RtedVcE+0.net
・ウケるかどうかの大衆迎合の視点で言うならマルチでの迷惑や他武器の妬みも含めて小タル居合なくせ、が多数派、この太刀スレですら小タル居合なくした方がいいが多い

・小タルと居合を組み合わせた能動的カウンターの問題を指摘しているのであって、小タルのふっとび及び居合単体の仕様を問題視しているわけでない(居合が強すぎる件は別問題)

441 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:02:58.25 ID:h8Q3+/spa.net
小樽はさ、打てる兜の数が増えるのと切れ味消費がやべぇのよ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:06:32.97 ID:HzEwS4Wbr.net
特殊納刀以外の納刀はゲージため直しとかいう雑な調整来ないよう震えろ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:43:56.94 ID:TYfUP0ND0.net
まあ斬れ味ケア関連はG級だし素紫長い太刀とかスキル拡張で達人芸3も入れる余地あるだろうし小タル居合なんかなくてもどうとでもなるんじゃ

やっとウンコと手羽先から解放されるのがうれしすぎる
まさか1年近くウンコ担ぐとは思わなかったわ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:51:19.86 ID:IPJzLjUHd.net
ウンコ嫌すぎてティガ太刀しか使っとらんかった
決して使いこなせるようなPSの持ち主ではござらんが
鞘代わりのギミックと明滅する刀身は格好いいのに巻き糞サービスで全部台無しだよ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:53:36.65 ID:SthZrYSC0.net
>>437
小樽居合の話しじゃなくて
○○を使った○○のテクニックを修整させる意味が分からんって事だよ
変に叩かれてるのが小樽居合だっただけの話し
マルチとか環境や場面は本人の判断でテクニックとは別、それこそ禁止部屋とかでいいんじゃないの?

後、○○が強過ぎるから修整も意味が分からん

446 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 13:59:18.74 ID:4Kb8WVvM0.net
>>445

> 小樽居合の話しじゃなくて
> ○○を使った○○のテクニックを修整させる意味が分からんって事だよ
小樽居合の結果が他のプレイヤーにとって迷惑だから修正希望が多いのであってテクニカルかどうかなんて関係無いし

> 変に叩かれてるのが小樽居合だっただけの話し
変に叩かれてるのでは無く子たる居合が叩かれてる

> 後、○○が強過ぎるから修整も意味が分からん
これは同意

447 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 14:20:15.76 ID:LtQEZIcu0.net
>>445
想定しない挙動を使ったテクニックなんてのは昔からざらにあって直されるものもあれば仕様になるケースもある
小樽に関してはバグというより仕様の問題だから修正されるかどうかは微妙だけどバグを利用したテクニックは基本的には修正されるべきよ、いわゆるグリッチと呼ばれる類のヤツね
あと強すぎるから修正は当たり前よ
この手のゲームでナーフ調整しないとゲームバランスを調整する手間がかかりすぎる、プレイヤーからするとすごく理不尽に見えるけどね

448 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 14:33:50.03 ID:kkxEc5md0.net
今までのモンハンでマッチポンプみたいなテクニックが許された覚えないから今回も修正されると思うけどな

449 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 15:42:04.69 ID:GPbtc+zO0.net
別に小タル居合自体は修正されないよ
納刀3発動時の特殊納刀モーションを遅くしましたって調整されるだけ

450 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 15:58:07.65 ID:Z9Pna7tza.net
なんだモンハンエアプか

小タル鏡花
小タル使ったブシドー回避からの大剣高速強溜め斬り
同じく小タル使ったブシドー太刀の無双斬り

なにが今までのモンハンで許された覚えないだよ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 16:01:25.43 ID:GPbtc+zO0.net
結局全部今なくなってるじゃん

452 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 16:12:24.12 ID:di98iSl70.net
>>451
今でも全部使えるぞ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 16:12:30.83 ID:/tf3E+iHa.net
えぇ

454 :名も無きハンターHR774 :2022/05/29(日) 16:13:37.80 ID:SthZrYSC0.net
>>446
他のプレイヤーに迷惑かは部屋で禁止にすれば済む話しだろ?何故出来るテクニックを潰す必要がある?って事

>>447
バグも程度によると思う
強過ぎるから修整っていうけど、そこまで強いか?って疑問なんだよ

今のプレイヤーは強いから無くせか修整しろだからなぁ
対人のゲームなら多少分からなくもないけど修整させて何と戦ってるのか全く分からん

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200