2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】チャージアックススレ チャージ192回目

656 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 08:59:37.33 ID:liM4xVpY0.net
>>654
> だから高速変形乗れば超出型にも即妙解放2する利点が出るって期待してたんやが

スレ内で言われていた高速変形即妙解放2は斧強化無しでも剣への変形と交互で強いんじゃないか?って話
斧強化モーションがかなり早くなったからチャンス時に強化するでも充分

657 :名も無きハンターHR774 (アウグロ MM13-tQxS [119.243.192.89]):2022/06/28(火) 09:04:23 ID:9TD8zfNRM.net
とりあえずマルチやってみてるけどガンス増えすぎて砲撃でふっとばされてなんもできん
ヘイトもらえなくてカウンター取れないし下手に突っ込むと巻き添えで死ぬからできることがない
少なくともマルチに関してはホッパーよりも解放2ループがよさそう

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XsAS [153.239.195.18]):2022/06/28(火) 09:04:38 ID:TEWc3ERW0.net
>>656
うん、あーそうか、普段は差し込みに高速即妙解放2で戦って
チャンスで斧強化即妙ループか、超高出を使い分ければええんや!!
ああでもエアダッシュがそれ以上の性能なら結局…後スキル枠もだし、難しいなあ

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-raf+ [126.39.168.233]):2022/06/28(火) 09:06:00 ID:vq1e9IXy0.net
時間制だとぶっ飛ばされてもモンスに向かって受身納刀から武器出し斧ガリできるのは良い点

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XsAS [153.239.195.18]):2022/06/28(火) 09:07:23 ID:TEWc3ERW0.net
うーん高速変形即妙解放2を取るかエアダを取るかになるのか?
用途は似てるような…どっちも差し込み用って感じだよね、まあエアダは製品版の性能わかってないけど

661 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-ssjT [49.105.74.183]):2022/06/28(火) 09:24:24 ID:NPK/3TLQd.net
エアダッシュに関しては謎性能だからなんとも言えないよな
中華MODのはあくまで体験版からの再現だから
製品版ではアーマーとか無くなるかもしれないし
威力も調整されるかもしれない

662 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM91-Mi1G [36.11.228.3]):2022/06/28(火) 09:25:33 ID:Pl7EPRVxM.net
高速変形が乗ると決まった訳でもないですよ所詮皮算用

663 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-1jZc [126.208.230.14]):2022/06/28(火) 09:28:20 ID:VdItxSHlr.net
即妙は剣であり斧でもあるから高速変形載らないに100リラ

664 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-ssjT [49.105.74.183]):2022/06/28(火) 09:31:00 ID:NPK/3TLQd.net
>>657
カウンターできなければ自分でビン溜めればいいんだぞ
ヘイトがこっちに向いてないならむしろ超出を撃つチャンスとも言えるし

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdfd-Mi1G [160.237.93.37]):2022/06/28(火) 09:32:18 ID:fxK7SB+m0.net
砲弾装填ホッパーはマルチ適正クソ高いしな

666 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-ssjT [49.105.74.183]):2022/06/28(火) 09:35:50 ID:NPK/3TLQd.net
マルチでの超出はソロと比べたら段違いに気軽に撃てるからな

667 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 09:44:28.72 ID:HTqeXKGd0.net
ホッパー派生の超出は瓶爆発が手前に収束する分ライズでは通常の超出よりも全瓶当てやすかったからな
敵の正面から瓶通すことが少ないマルチなら尚更

668 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 10:35:50.81 ID:D8065o8kr.net
サンブレイクで超出判定が改善されるからワールド以来のチャアクでリハビリしてるが練習相手何がいいかな?昨日はジンオウガと戦ってた。構成はオーソドックスなカウンター超出マン

669 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 10:38:01.72 ID:bMa0WuEsM.net
斧に貯めたエネルギーを放出してるのにあんなに縦に広がるのが謎
もうちょい一点に纏まって爆発するものだろ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 10:42:22.78 ID:T+9gzUgP0.net
>>668
オウガミツネマガドあたりは隙も体格もあって超出当てやすい

671 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 11:40:23.16 ID:tsTRXzZYa.net
ヌシオウガが一番楽しい

672 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:00:42.72 ID:5elKHN+5a.net
>>659
最終的には被弾しないから強化時間無制限のメリットの方が大きくなるんだけどな

673 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:09:38.75 ID:X0Z0zTD/d.net
被弾しないので逆上はゴミスキル

674 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:10:00.64 ID:TEWc3ERW0.net
そりゃプロハンなら被弾無しでいけるんだろうが、回避性能無しでは凡プレイヤーの自分には無理よ…
だから両立しやすいように時間制にしてほしいんじゃがのう

675 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:12:41.86 ID:TEWc3ERW0.net
回避距離だったわ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:15:27.77 ID:bp/ZBneL0.net
被弾しないって言うプロハン気取りが作ってるんだろうな
斧強化用と思われる即妙すら派生の半分使用不可にする制約渋いですね

677 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:27:40.22 ID:TIbUUf0da.net
IBより追撃も素のモーション値も下がってるから時間制にするだけだと弱体化してしまう

678 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:40:56.18 ID:XdiK37AH0.net
斧強化嫌いな人は嫌いなままだから無駄な議論に感じるわ
斧強化使わなければいいじゃんで終わり?
それとも斧強化使いたいと思うなら、ライズ斧強化とは違って即妙斧強化は悪く無いとは言っとくぞ

679 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:42:36.97 ID:/H0Ccr6Wa.net
高出力使わせない調整のままだからクソです

680 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:45:00.99 ID:vq1e9IXy0.net
>>672
TA勢なのかなんなのか知らんけど最終的に被弾無しとか無理

そもそも斧強化要らん派だけど残すなら時限制で気兼ねなく変形したい
変形納刀で解除は剣強化と違うって点だけでストレスだし、何より仕様に縛られてる感覚が強くて好かん

681 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:47:26.95 ID:6/C4sqDEd.net
結局殴らない時まで斧接着要求してくる所はほぼ改善されてないから無限に文句出るのもやむなし

682 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:47:32.93 ID:XdiK37AH0.net
超出型よりは高出力使うんじゃないか
モンスターのモーションに合わせて即妙中のけぞり調整はアリだろうな

683 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:51:02.87 ID:2rL+50s8r.net
剣強化で撃針まみれにしてから形態変化前進早替えで斧強化解放2
これでかつる

684 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:51:31.07 ID:bjkX1wu70.net
撃針が高出力で威力が上がる仕様だったら4Gの立ち回りができるのではと期待してたんだけどなぁ
体験版解析動画なんて観なければよかった

685 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 12:55:27.37 ID:dlsYOVij0.net
表を超出で裏を剣即妙解放Ⅱでハナクソ付けまくりながら進めたい 
バサルディアブロバゼル辺りが相変わらず装備強くてシミュらずとも最低限組めそう

686 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:16:13.93 ID:2fp0Azq00.net
下手な人って殴る事しか考えてないし、避け方運任せにしてるから下手で当たり前なんだよな
上手い奴は避けるのがうまいし、そこを最優先にやり方考えるから
避け方分かれば殴る練習なんかコマンド正確に覚える程度
上手くなりたきゃ50分使い切ってクエスト失敗するぐらいの気持ちがまず必要なんよ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:19:28.04 ID:YOv6w2TGp.net
はい教官

688 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:20:20.96 ID:D9xsd/u40.net
基本60秒で追撃でビンが溜まる代わりに1ヒット当たり0.5秒延長、これでええ

689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:23:09.13 ID:6qF+kC190.net
仮に弱かったとしても撃針6連高出力は脳がとろけそうだから使うと思う

690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:38:10.68 ID:PYOAn/EEa.net
みんなオマケの盾強化延長には触れなくなったな

691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 13:54:21.12 ID:OU6KSX5Ed.net
早替えのおかげで超出力型と斧強化型の両立はできそうじゃん
属性武器にもテコ入れ入りそうだし超会心一強じゃなくなればスキル構成も超出力型と斧強化型で併用できるだろうし
総合火力で斧強化特化が1番になるのはもうしょうがないだろ諦めろん

692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:18:32.96 ID:8TDXRVZ3r.net
斧で立ち回らせたいなら回避重くするのやめてろや

693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:20:10.39 ID:7A58mrsv0.net
牽制斬り 斬り返しからの通常ガードがGP並みに速くなったので
このコンボで張りついて撃針ためて 即妙から開放2 即妙 切り返しで剣に戻す立ち回りが安定しそう

694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:20:25.25 ID:AAs88WtPa.net
それより素のモーション値上げてください

695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:24:37.26 ID:NW2J5jVs0.net
しょうがないから諦める
私の嫌いな言葉です

696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:26:17.61 ID:LRfOit7y0.net
ランスガンスくらいがっちりしてればいいけどでかい斧もってえっちらおっちら歩いてるのあまりにもダサすぎる

697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:35:45.67 ID:ZOR3DFYa0.net
でもクロスみたいな斧変形挟む仕様にしたらお前ら不評だったやん
斧ガリを単細胞扱いしとるけど超高ぶっぱするだけの超高チンパンに言われたくないわな?

698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:37:09.50 ID:WRCzGjvy0.net
てかチャアク縛りででデーター作って百淵金玉までやってマルチ周回してるけど
転倒時の巻き上がる風がクッソうっとおしいんやけどw
あれ鋸状態解除されるからマジでキレそう
転倒時だからカウンター鋸できねぇし

699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:39:17.15 ID:TjitqOtn0.net
超出ぶっぱが一番脳死なのは使ってる方もわかってるんじゃないかな

700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:41:23.92 ID:eh/neLi2a.net
メルゼナTAで6分台出してる人達をチンパン呼ばわりとかよくできるな

701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:45:20.92 ID:xDtsA8XBa.net
まあお祈りブッパ主体な奴には動きを見てチマチマやらんと火力出ない斧強化は不評だろうな

702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:48:47.03 ID:4FINvr+ka.net
斧強化好きな人は他人の人格否定から入るから性格悪いよね

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:48:58.49 ID:WRCzGjvy0.net
てか超どっちでも出来るようにしとけよ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:50:00.22 ID:WRCzGjvy0.net
てか超出と斧ガリどっちでも出来るようにしとけよ
って思うの俺だけ?

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:50:20.65 ID:86yYQg3g0.net
メルゼナTA観てて思ったけど操竜とか無しで武器のみのダメージで順位出さないと意味なくね?
操竜と環境生物で合計1万ダメ以上出るみたいだし

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:50:50.65 ID:bj2bLa7Kd.net
>>700
TA勢は斧強化型も使うし超出チンパンとは違うだろ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:53:08.27 ID:NW2J5jVs0.net
超出チンパンなんてそもそも存在すんのか?
あっこれ超出不向きだわって察したら誰でもすぐ戦法変えるだろ
なんか都合の良い架空のお人形ゆうたを作り上げてねーか

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:57:13.85 ID:bj2bLa7Kd.net
>>695
そういう言葉は問題解決の為に努力をしてる人間が言うもんだ
グチグチ言うのは努力じゃないからな?

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 14:59:50.90 ID:/H0Ccr6Wa.net
斧オンリーでもぶっぱでもなくGPと高出力と斧の3本柱で戦わせろってだけなんだよな
アイボーはまだギリ出来てたけどライズじゃ儀式必須だから無理

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:07:31.46 ID:xDtsA8XBa.net
>>696
初登場の4からそれなのに今更?

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:11:45.84 ID:NW2J5jVs0.net
>>708
そ、そうだな……

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:14:34.50 ID:GyE7y1Cvr.net
4のチャアク真面目に使ってた奴いたのか疑問ですわ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:14:35.87 ID:8zj+WYWJd.net
>>711
わかりゃいいよ
俺もキツく言ってごめんな

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:17:14.11 ID:XdiK37AH0.net
>>705
TAの目的はタイムを出すことや

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:18:02.00 ID:0kGfsa2Rr.net
あるものは全て使え!

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 15:26:59.90 ID:xDtsA8XBa.net
>>705
操竜と環境生物は全武器種で使えるんだからあんま関係なくね?

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:01:12.29 ID:1MlajNA/0.net
迷ったら喰ってみろ!

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:19:12.19 ID:nHBbiKVha.net
>>709
ずっと4Gやってりゃ良いじゃん
いつまで古い戦法に拘ってるんだ?

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:25:04.53 ID:TEWc3ERW0.net
両立に拘ってすまんな、もうあとは製品版次第やね、楽しみや

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:31:53.66 ID:aetex8430.net
>>712
スペックはさておき4の方が瓶だけ管理してれば良かったから今ほど複雑ではなかった
カウンターなんてランスくらいしかなかったからGP高出力のアイデンティティもそれなりにあったし

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:33:32.79 ID:nStZQZ/j0.net
場合のよって使い分ける必要がほぼ無いくらい高出が弱いのは不満かな
超出しても高出しても後隙あんま変わんなくて被弾するから超出でええやんってなってるのがね

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:34:15.27 ID:ia6U6ZbOd.net
ディアブロスの突進をGP使って耐えて角折ってた人みて狂おしいほどすげぇなぁとは思ってた

723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:38:37.54 ID:BMjcIQPzd.net
>>721
ほんとそれな
今のままの隙の大きさだと出番がほとんどない

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:40:41.63 ID:FBEFX51v0.net
被弾しても受け身秘薬で即回復できるから余計にね

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:41:45.05 ID:BMAmuF/Cp.net
いよいよ明後日だな。

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 17:57:01.12 ID:YLtPdQok0.net
>>710
流石にそのレスは的外れすぎる

727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 18:11:53.16 ID:voleAyY3M.net
とりあえずマルチやってみてるけどガンス増えすぎて砲撃でふっとばされてなんもできん
ヘイトもらえなくてカウンター取れないし下手に突っ込むと巻き添えで死ぬからできることがない
少なくともマルチに関してはホッパーよりも解放2ループがよさそう

728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 18:13:04.54 ID:0PjPH9xdd.net
お通夜状態だったのに、発売日が近くなるにつれて活気に溢れているチャアクスレほんと好き

729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 18:30:07.16 ID:BMjcIQPzd.net
>>727
なんでコピペしてるんだ?

730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 18:30:31.02 ID:+QZzBJv4a.net
ダブクロであったようなチャアク笛大剣みたいなマルチの組み合わせが理想ではある
固定組まないと無理だろうけど

731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 18:31:01.52 ID:X4niOGRn0.net
ハゲへのヘイトをビンにチャージして盾強化したからしばらく元気だぞ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:05:31.88 ID:/hpK/EEHa.net
4Gでは怖くてギルクエ140に担いでいけなかったなぁ
被弾前提武器の宿命だけど、今作そうならないことを祈る

733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:32:19.01 ID:kWPzaAe1a.net
即妙高速変形の仕様わかった?

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:36:28.97 ID:FvLMTbIjM.net
高出の後隙はマジで今の半分でいい

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:51:22.61 ID:1fA8ATeq0.net
バカはナンニデモ超出してるからそんな意見になる

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:52:32.51 ID:O4vDORrRa.net
隙を減らすんじゃなくて威力を上げろ

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 19:58:17.93 ID:hh6WJIAL0.net
>>729
すまん、なんでかわからんけど遅れて二重投稿された

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:08:04.63 ID:VdItxSHlr.net
高出撃つなら超出でいいって言うけどさ…後隙云々よりも攻撃判定の出の早さで高出選ぶ場面あるよね?

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:15:54.27 ID:+S8eBBBMd.net
左隣に回り込まれた時とか普通に使うよ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:16:38.92 ID:hh6WJIAL0.net
超出じゃ間に合わなくて高出なら間に合うみたいなシーンはいろいろある
でも兜割やら昇竜撃やら当たるくらいの隙でも高出入らないのはなんかなあって思う

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:17:05.42 ID:mTdUpEkG0.net
ギルクエでラーにGP高出間に合わないの嫌がらせだよな それ以外の部分は苦ではないけど棍や双剣に比べて手数や強モーション出せないの辛い

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:17:18.37 ID:DkmtZm23a.net
属性肉質にも依存する以上強属性使う時は相手によっては超出よりも高出撃つ頻度のが多くなる

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:19:46.48 ID:hh6WJIAL0.net
>>742
解析で強属性の超出元に戻ったからこれからはそうでもないで

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:24:12.86 ID:D9xsd/u40.net
>>738
ナルガの咆哮とかな

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:40:58.56 ID:vq1e9IXy0.net
>>738
スタン値入れたい時は立ち位置加味して高出力にすることは割とある

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 20:43:18.21 ID:GGW0zluva.net
>>743
超出の属性補正改善されようがまともに属性通る部位少ない敵に超出ばかり撃つことはないでしょ
現状の全体的に渋めな属性肉質がサンブレでどうなるかはまだわからんけど

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 21:25:53.29 ID:xVYaEk6Z0.net
何でもかんでも超出撃つのは違うと思ってたけど、大剣の威糸呵成の構えからの新溜め見ると、それは開発的に良いいんだってなったわ 

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad28-oZtE [114.165.239.4]):2022/06/28(火) 21:54:04 ID:Uy/myAsS0.net
小さい隙に少しでもと思って剣で数回切るけど、ステップで後隙キャンセルの癖ついてて、GPすればよかったってのがめっちゃある…ここ判断早くなればもっと無駄なくダメ稼げるんだろうなぁ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:05:34.04 ID:HTqeXKGd0.net
新pvにメルゼナのチャアク(多分)映ってたけど結構良さげに見えた

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:15:44.10 ID:2PGl5KJz0.net
パッチの内容きたぞ
通常変形GPにバフ追加とかガードリアクションから蟲技派生追加とか色々あるな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:16:15.66 ID:HTqeXKGd0.net
公式HP より

【全般】
・大剣、片手剣、チャージアックスで回避終わりから、一部攻撃への派生ができなかった点を修正します。

【⑩チャージアックス】
・各種攻撃アクションを調整します。
<変形斬り>
斧:超高出力属性解放斬りでのビン爆発(属性ビン) 威力:少しアップ / 属性補正:アップ
斧:超高出力属性解放斬りでのビン爆発(榴弾ビン) 威力:少しアップ
<反撃重視変形斬り>
斧:超高出力属性解放斬りでのビン爆発(属性ビン) 威力:少しアップ / 属性補正:アップ
斧:超高出力属性解放斬りでのビン爆発(榴弾ビン) 威力:少しアップ
・ガードリアクション小・中から鉄蟲糸技への派生を追加します。
・「超高出力属性解放斬り」でのビン爆発の当たりの高さを延ばす調整をします。
・剣状態時の前転回避からの攻撃派生で先行入力受付時間を早め、次の派生アクションを出しやすくなるように調整します。
・ビンが0本で剣状態のチャージ→溜めをおこなった際、ビン溜め失敗モーションをおこなわずに溜めへ遷移するように変更します。
剣強化状態の時間を増やす調整をします。
・「属性強化」 → 「斧:高出力属性解放斬りの予備動作」を出しやすくなるよう調整します。
・「盾突き」から溜め斬り派生を出しやすくなるよう調整します。
・「空中超高出力属性解放斬り」を着地直前に出した際、「ビンあり」場合だと振り下ろす斧攻撃の攻撃当たりが「ビン無し」比べて遅い不具合を修正します。
・「高出力属性解放斬り」の攻撃当たり時間が短く、フレームが落ちた場合に攻撃がすり抜けていた点を緩和修正します。
・斧モード時に、特定のやられ(超ぶっ飛び、受け身不可ぶっ飛び、竜巻)から起き上がる時、剣モードの起き上がりモーションをおこなっていた点を修正します。
・オーバーヒート時、特定条件でビンHUDの明滅が一本ずつズレる不具合を修正します。

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:18:32.32 ID:7vqayvf4M.net
属性補正が「少し」ではない「アップ」なのは属性ビンに期待してもよろしいですか?

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:19:13.66 ID:+S8eBBBMd.net
それより榴弾ビンだろ
体験版ではライズと変わってなかったしこれは期待できる

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:19:38.02 ID:loPrjuKK0.net
勝ったなガハハ!

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:21:34.50 ID:2WVkbBty0.net
鈴木神を崇める準備は出来たか?

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:22:22.54 ID:LHY78KNNa.net
あれ?これってGP派生の話だよね?先行だと超出自体の威力上がってるって話だったけど

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:23:17.78 ID:86yYQg3g0.net
過去最高チャアクキタ━(゚∀゚)━!

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:24:06.36 ID:7vqayvf4M.net
属性強化→高出予備動作を早くするっていうのはどういうことなんだ
高出の出が早くなるという理解で良いのか

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:25:39.80 ID:TEWc3ERW0.net
変形GPからだけ威力アップか…うーん

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:25:50.49 ID:OK0RxyXVM.net
0.22確定っぽいから反撃GPなら0.275になるってことでいいよね?

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:26:10.35 ID:+S8eBBBMd.net
高出力早くするって俺も読めるぞ
これは掌返さないといけない奴が多いんじゃないか?

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:28:02.79 ID:fxK7SB+m0.net
お仕置き後転もいじってくんないかな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:29:42.01 ID:LGXZKBBB0.net
ガードリアクションから虫技派生ならGP高出打ってた場面GPエアダでいいよね
ステップ挟む必要も無いしGPの威力UP乗らないけど守勢辺り積めば火力も出そうだし

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:29:46.59 ID:YLtPdQok0.net
・「盾突き」から溜め斬り派生を出しやすくなるよう調整します

超出化けるってのはこの辺が影響してるのかね

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:31:17.72 ID:vZFkJYVTa.net
GP派生のみ強化って話ではなくて
変形斬り時と反撃重視変形斬り時でそれぞれ別のモーション値が設定されてるから両方ちゃんと強化しますよって話じゃないの?

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:31:28.49 ID:+S8eBBBMd.net
>>759
>>760
それだと解析で素で高くなってる属性超出力のこと別で書いてないとおかしいし普通に素出しも強くなってると思うぞ
内部では反重装備の超出力と普通の超出力で違う技判定なんだろう
他の武器調整の書き方的にこれであってるはず

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:32:50.69 ID:TEWc3ERW0.net
>>766
あーなるほどなるほど…え?期待して良いって事?

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:33:19.85 ID:loPrjuKK0.net
>>765
あーなるほど

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:34:32.85 ID:TEWc3ERW0.net
え?高出の出は早くなるし、超高出のビン爆発威力上がって、属性補正も上がって…
その上体験版で来た強化要素全部そのままなうえガ性のアッパー調整…え?神か?

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:35:18.61 ID:+S8eBBBMd.net
超出力 榴弾も属性も火力アップ
高出力はこれ発生は変わってないっぽいわスマンなガハハ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:35:31.00 ID:2PGl5KJz0.net
>>765
なんか変な書き方だなぁって思ったけどそういう事かもな
となるとGP使うなら結局反撃重視のみか

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:36:10.81 ID:LGXZKBBB0.net
「属性強化」 → 「斧:高出力属性解放斬りの予備動作」を出しやすくなるよう調整します。

これは高出の↓X入力が易しくなるってコトじゃないのか?
早くなるとは書いてないしモーション速度は変わらんやろ・・・

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:36:18.47 ID:27N/MgJFa.net
>>765
まあそう言うふうにしか読めんわな
みんな素直に喜べば良いのに

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:37:12.18 ID:CrM8YIB80.net
そもそも高出力出すのにスティック使わせんな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:37:38.09 ID:+S8eBBBMd.net
高出力の攻撃持続判定スカスカってバグじゃなかったのかよ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:37:41.17 ID:xVYaEk6Z0.net
色々使いやすくなってそうで、ウレシイ...ウレシイ...

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:39:50.50 ID:TEWc3ERW0.net
ああなんだ、高出は盾強化の時に入力しやすくなるだけか…
まあまあまあ、期待して待つしかないか

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:40:34.53 ID:loPrjuKK0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!鈴木!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:41:05.49 ID:TEWc3ERW0.net
あれ?でも斧強化モーション速くなったとかは無いのか?
体験版ではそうなってたって聞いたんやが

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:41:25.20 ID:XdiK37AH0.net
・「高出力属性解放斬り」の攻撃当たり時間が短く、フレームが落ちた場合に攻撃がすり抜けていた点を緩和修正します。

やっぱフレーム足りなくて貫通してたよな

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:41:57.39 ID:XdiK37AH0.net
鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木鈴木

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:42:50.61 ID:+S8eBBBMd.net
>>779
ビン貯めがエネルギー空でもスムーズに出来ますって書いてるぞ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:43:06.25 ID:T0bPfNkha.net
なるほどLS↓判定になる範囲を広げるってことなんかなタイプ1民にはありがたいのかもしれない

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:43:55.35 ID:eDl/qGRL0.net
超出力のビンダメは先行体験だと高くなってたからようはそっちの方が体験版より新しかったってこったな

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:44:10.60 ID:vZFkJYVTa.net
高出力予備動作はその下に書いてある「盾突きから溜め斬り派生を〜」の書き方と同じだから入力が易しくなるって話だと思うなあ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:44:26.30 ID:sibt4S8t0.net
GPエアダができるってマジ!?
守勢乗るし細かな隙にさせるし最高かよ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:44:35.95 ID:2PGl5KJz0.net
>>779
剣撃エネルギーなしで高圧斬り出そうとすると空チャージして盾ゆするやん?あれを飛ばすようになりましたって話

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:45:22.78 ID:TEWc3ERW0.net
>>782
ああなんだ、体験版でただモーションが速くなったのかと思ったけど
剣強化と同じやつだったのね

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:46:34.30 ID:fxK7SB+m0.net
上手くやれば多段攻撃も後半をcfcで拾うってできたりすんのかね

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:48:55.58 ID:+S8eBBBMd.net
>>789
その発想は無かった
それ普通につよいんじゃないか

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:50:22.18 ID:HTqeXKGd0.net
この武器調整に関しては明日のアプデで適用されるっぽいし高出周りとか各種派生とか色々試してみるか

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:51:30.97 ID:W4K6yie2a.net
剣士太刀以外全部バフされてて草
どんだけ武器間のバランス悪かったんだよ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:53:01.13 ID:0U6wLcmW0.net
体験版でもGPから即妙解放とかできてたから剣型は色々出来て楽しめそうだな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:53:26.22 ID:LO3Ex4+a0.net
ガ性の調整きたと思ったらスタミナ消費軽減量アップって
チャアクってガードでスタミナ尽きる状況ある?

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:53:44.75 ID:2WVkbBty0.net
威力調整が多い他武器に比べて使い勝手方面の調整ばっかだな
なんでやろなぁ

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:54:27.18 ID:vZFkJYVTa.net
反撃重視GPからの鉄蟲糸技に反重補正乗るようになってたりしない?
解放斬りではないから流石に乗らんか

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:54:55.39 ID:TEWc3ERW0.net
斧ガリの属性補正は戻らんかったんやね

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:55:48.85 ID:kZHprV+ea.net
そういや斧強化は全く手付かずか
うーんこれは無能

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:56:15.00 ID:D9xsd/u40.net
他の武器は全部基本モーション値細かく調整されてるのにチャアクは「超高だけちょっと強くしましたw」なの納得いかん
超高出力ぶっぱ戦法以外相対的に弱体化やんけ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:58:07.71 ID:XdiK37AH0.net
>>794
マルチで味方の連続攻撃受けた時?

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:58:37.90 ID:Aq/2vLSga.net
変形斬りの説明ややこしすぎ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:58:44.87 ID:TEWc3ERW0.net
即妙があるから斧強化は十分と思われたんかな
後はエアダッシュと撃針がどうなるかやねえ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:59:48.54 ID:+S8eBBBMd.net
まあ冷静にみたら他所はとりあえず使ってない技全部強化って勢いだな
チャージアックスも昔取り上げられた斧関係のモーション値返してほしいね

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 22:59:56.90 ID:vZFkJYVTa.net
斧強化は疾替え即妙エアダ追加廻填斬りの仕様変更の時点でかなり手加えられてるんだよなあ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:01:22.42 ID:TEWc3ERW0.net
あと高速変形が即妙に乗るかとかも知りたいし、うーん眠れない

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:02:27.37 ID:HTqeXKGd0.net
>>796
反重GP派生のホッパー超出の瓶ダメ上がらんかなと思ったけど間に初撃の叩きつけ挟むし多分ないね

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:02:56.09 ID:yL1+Cn/c0.net
盾突き溜め2連のところ、特定の入力タイミングでX+Aが確実に溜め2連に化けるのだけはなんとかして欲しい

808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:04:10.81 ID:XdiK37AH0.net
強属性超出の1ビンダメージどのくらいになるんだろ
300はいきそう。400いくかな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:04:28.08 ID:CrM8YIB80.net
高出力の後隙くらいは何とかして欲しかったな…

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:05:47.49 ID:2PGl5KJz0.net
高速変形ハブりも続投なんだよなー…
あとは即妙次第か

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:07:03.35 ID:e6MXNW0sa.net
紅蓮バゼルも救済装備になるんかな

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:09:47.53 ID:TEWc3ERW0.net
色んな属性武器揃えるの楽しみだけど、超高出の属性エフェクトも改善されないかなあ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:12:13.36 ID:/5k1MXR+0.net
>>809
撃針は超高出力と高出力の後隙を無くすために追加された要素だろ?

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:19:30.46 ID:61YGFgXL0.net
装備どうしようかなぁ... 赫耀と百竜とかでいいのかな

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:19:48.95 ID:WZJMa8X10.net
当然だけど即妙高速変形はプレイするまで分からんか

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:23:26.90 ID:nN+u+vKX0.net
シャガルの飛び上がり咆哮に
CFC超出かガードしてホッパーして気持ちいい〜ってできっかなー

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:26:38.99 ID:i9ogG+Iz0.net
ゴマちゃんもシャガルも昔と大して動きがかわってないならチャアクのおやつ確定

818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:28:03.84 ID:HhNeSQJH0.net
・「盾突き」から溜め斬り派生を出しやすくなるよう調整します。
体験版で盾突きから超高出力うまく出せないのこれの副作用かな?結構困ってる

819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:31:03.60 ID:L7+k7vqMM.net
そういや同期か

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:31:31.17 ID:3jsei/kZ0.net
この調整してもIBのチャアクに及ばないってマジ?
弱くしすぎなんだよハゲ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:31:46.51 ID:vZFkJYVTa.net
超出属性ビンの威力少しアップ属性補正アップって書いてあるのはこれどういう意味?
属性補正ってのはつまり属性ダメージ部分の事で威力ってのはつまり今モーション値1だけ設定されてる無属性部分の事でいいのか?
それとも属性補正は属性強化の補正の事?

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:33:51.38 ID:D9xsd/u40.net
気づいたけど攻撃後ガード以降とディレイ入力とステップ距離について書かれてないな

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:35:05.83 ID:GKlWLkCr0.net
高速変形の適用範囲は触れられてないのか
実際触るまで謎か

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:35:50.60 ID:/hpK/EEHa.net
アケノシルム、レイア、ライゼクス3頭で15分切れた
アケノシルムがマジで鬼門だ
こいつは5分超える。強化されたらクソ強そう

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:36:03.31 ID:MncX9ADk0.net
ガードリアクション小・中から鉄蟲糸技への派生を追加します。

これってGP→高出力だと反撃食らいそうなときにはGP→即妙解放2みたいなこともできるってことかな

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:37:38.84 ID:VK9Qaj/Z0.net
>>825
GPホッパーできるな!

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:40:08.85 ID:WZJMa8X10.net
>>825
高速変形乗ったら激アツムーブじゃん

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:43:31.35 ID:5ndVFZIG0.net
>>825
GP→CHCで満タン超出撃てるとかムネアツ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:44:59.03 ID:7dx61mgZd.net
カウンターホモチャージするな

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:45:04.00 ID:4P3wH/nfd.net
まとめてスタン弱体で調整されるのがムカつく
徹甲をなんとかしろよ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:45:56.60 ID:XdiK37AH0.net
サンブレ体験版では満足にスタン機能してるんだけどな
製品版はこれと違うのか?

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:49:01.54 ID:eDl/qGRL0.net
体験版で検証したけど4回目のスタンが2秒ほど短くなった
3回目までは変わらない
なんで正直あんま影響ない

833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:52:53.75 ID:MncX9ADk0.net
兄斧の斧強化はIBと同じような仕様に戻ってるのチャアクの斧モーション値はIBの時に戻らず据え置きなのは残念
もっと斧ガリなくても気持ちよく斧降りたい

834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:53:24.32 ID:vZFkJYVTa.net
普通に戦って1モンスターに4回もスタン取るの榴弾だけだろうな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:54:05.09 ID:4P3wH/nfd.net
スタンのダウン時間が減ってく調整だから実感しにくいと思う
ハナクソでスタンしやすそうなのに出る前から他の武器の都合で弱体が決まると萎える

836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:57:01.99 ID:SaafTkaT0.net
修正内容みたけど、他武器色々と威力関連上方修正の中チャアクは超出の威力だけちょっと強化ってことでおk?
なんか操作性とかの修正ばっかりだな

837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:57:43.26 ID:HTqeXKGd0.net
事変系のスタン耐性が当たり前になってたから体験版で2回目のスタンすぐに取れて驚いてしまったわ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 23:58:35.07 ID:bKgDFlzna.net
(壁殴りの)DPSが高いという風評を真に受けてしまった説

839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:04:12.02 ID:a1PwfKBW0.net
ライズで調整放置されすぎたからしゃーない
数値は次回以降に期待

840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:10:24.17 ID:s8KlNEUBa.net
あんま使われてなかったモーションが強化される調整の中で主力モーションの超出が強化されたのはむしろ良い方な気がするけど

841 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:12:45.87 ID:CEprP5xu0.net
ここで触れられないなら高速変形は相変わらずって覚悟しておいた方がいいな

842 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:15:31.88 ID:d9Btk/DN0.net
>>832
そんなもんかサンキュー

843 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:22:14.57 ID:UbxJiImG0.net
確かに火力底上げ目的のアッパーは片手とガンスくらいに見える
他は流転棒やクレーター棒や飛燕棒の脱却目的な感じだな

844 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:23:20.33 ID:Ieabcrju0.net
剣即妙高速変形頼むッ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:26:20.69 ID:naiRSMfn0.net
超出だけでもアッパー調整してもらって御の字とみるほうがいいのかぁ、太刀とか悲惨だもんな。
後は高速変形だけだなぁ、マジでなんでハブられなきゃならんのだ。

846 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:26:21.99 ID:9vbLkWgk0.net
こんなにアプデ内容詳細に書かれてるし、高速変形は無さそう

847 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:28:47.31 ID:QPG363ZB0.net
スキルの恩恵を受けられなくて嘆くのか
スキルの呪いにかからなくて喜ぶのか
俺は後者

848 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:29:22.26 ID:bTw/VhUs0.net
>>846
まあ超出に乗ることはなかろうな
問題は即妙がどうなるか

849 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:29:33.94 ID:pVJ62yJY0.net
高速変形が正しく動作したら俺はチャアクメインになってしまう

850 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:30:16.41 ID:iPwZyUvz0.net
訂正項目に「属性強化」→「超出の予備動作」って書いてあるけど多分誤植よね
「超出の予備動作」→「属性強化回転斬り」よね

851 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:33:23.26 ID:Ieabcrju0.net
このシリーズの斧強化とブッパアクホ型はもうやれる事やってくれたからあとは剣即妙解放Ⅱの高速変形だけなんだわ 高速で解放Ⅱ変形切り盾突きループしてハナクソ×2起爆しながら手数稼ぎたい

852 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:35:07.83 ID:kxp1XPf20.net
CFCと即妙あるとはいえ超出高出の後隙は消せないんだから怯みカウンター復活してないといいなぁ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:36:11.85 ID:naiRSMfn0.net
後はここまで武器重ね着について触れてこなかったが、ある・・よね?
ぶっちゃけ私ラージャンチャアクの見た目ちょっと嫌いなんだわ・・・

854 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:38:36.96 ID:31bmdL/y0.net
あー…IBの激昂のテンポにまるでついていけずボロボロになった記憶ガよみがえる…
大剣とハンマーだと超キレーに狩れたし

855 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:38:42.28 ID:E9W34e04M.net
メルゼナは怯み後ゲロブレスとか突進とか多かった気がする

856 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:41:24.44 ID:UbxJiImG0.net
即妙高速変形はモンスターの速度インフレに対応出来そうな点も期待してる
頼むぞ鈴木

857 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:46:46.52 ID:X/B0jU7D0.net
>>853
武器重ね着はアップデートの「システムの追加」で実装するんだと思ってる

858 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:48:14.18 ID:/L+iLpJ20.net
今までのG級アップデートの傾向的にラージャンチャアクとナルガチャアクはサンブレイクだと微妙な位置に収まるんじゃなかろうか
ルナルガ復活したからナルガの方は一線級の可能性あるけど
ラージャンチャアクは鈍器運用の性質的にもG級環境には付いてこれないんじゃね?
俺はジオブロスの復権を祈ってるけどこっちも見た目はあんま褒められたタイプじゃない気がする
やっぱダンテの魔剣がかっこいいよね

859 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:51:52.74 ID:Ieabcrju0.net
汎用斧強化はルナルガが強くなりそうだしアプデまでは属性と榴弾遊びしながら潰すのが良いかもな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:55:05.31 ID:9vbLkWgk0.net
武器重ね着は百竜武器と同じ様なのが来るんかね チャアクは見た目が好きで使ってるのも有るから色んなの使いてぇなぁ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:55:34.65 ID:pnkR6kfc0.net
たわしが最強はもう嫌だ…

862 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 00:57:01.99 ID:0Ee/VYsI0.net
メルゼナチャアクカッコイイから強くあってくれ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:00:04.31 ID:dPpFuHWd0.net
全武器重ね着可能なら色んな性能の黒赤キーブレードで遊びます

864 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:08:15.31 ID:31bmdL/y0.net
軽率にGP高出撃てて刈られない感じの調整こねーかなー
まあ絶対ないけど

865 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:12:34.38 ID:CQYX2Oe2a.net
>>858
アプデ傾向で言うなら最終的なミラチャアク来たら全部ひっくり返るし
所詮最終アプデ来るまでは全部繋ぎよ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:23:47.61 ID:ASDZKvd30.net
使用率の低いのがアッパー調整ってことは解放1くんは助かるんですね!

867 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:33:59.06 ID:RPufytTf0.net
ランスとか流転棒脱却どころかアンカー使ったクラシックスタイルが流転追い越してTA最速なってるらしいし
チャアクにもそう言う強化欲しかった

868 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:38:26.46 ID:d9Btk/DN0.net
チャアクに伝統的な型ないような
プレイヤーが求めるところも色々で、一致するとすれば精々高出力強くしてくれだよな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:39:45.49 ID:Ejw53Svu0.net
それこそgp高出力では?
クロス系列は知らん

870 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:50:48.66 ID:OKl6NA6P0.net
従来の戦い方がちゃんと強いのって実家のような安心感あるな
虫棒とかランスとか本当に良い調整だと思う
チャアクはもう別の武器になってしまったけど

871 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:54:09.22 ID:X/B0jU7D0.net
チャアクは基本モーションはクソ雑魚だけど虫技の性能だけで生きながらえてるよな

872 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 01:56:46.22 ID:QPG363ZB0.net
虫棒は別物になってないか

873 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 02:19:45.98 ID:JojZo9h5a.net
棍はライズから空中戦主体になったから別物だな
つか今オールドスタイルが強い武器ほとんど無くね?ワールド辺りからほぼ全武器別物になっとる

874 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 02:23:09.05 ID:DwGrfzbTM.net
過去最高チャアクが来るのか…?

875 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 02:24:43.40 ID:dGepHb4er.net
チャアクは4Gがピークで基本性能落としていらんもん付け足し続けてるから救いたければタイムマシンを開発する必要がある

876 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 02:37:52.08 ID:OKl6NA6P0.net
>>872
>>873
まぁ別物なんだけど地上の定点攻撃が軒並み強化されてるから昔みたいな戦い方も出来るんじゃないかなって

877 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 03:09:22.58 ID:QPG363ZB0.net
>>876
んな事いったらチャアクもそうじゃないかな

878 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 03:09:37.83 ID:hTnSN08i0.net
あらゆる動きにブシドーチャアクの溜め二連切り並みに長いGP発生してほしい

879 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 03:12:43.66 ID:6FpX2AyzM.net
回転切り系のGPはもっとガバくていいだろとは思う

880 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 03:24:38.57 ID:dMZiz2rHa.net
とりあえずアプデは明日だから明日はサンブレに先駆けて武器調整内容を堪能出来るな

881 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 03:29:17.41 ID:iN9HkaXR0.net
やったー!ギリギリでメルゼナ倒せた!もう二度と勝てる気がしない

882 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:37:45.99 ID:+vFU2LD3a.net
エアダッシュが有能だったらチャアクの虫技は死んでる技なしで全部有能という快挙を遂げそうだ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:42:41.33 ID:dwI3270Q0.net
超出の上方判定改善してくれるだけで過去一チャアクで遊べる

884 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:42:51.27 ID:9EFdl/+q0.net
今北産業

885 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:43:47.63 ID:P3O5PT5N0.net
>>850
超出力の予備動作なんて書いてない
誤植疑う前にちゃんと読め
あれは多分属性強化時の高出力コマンドの↓Xの入力緩和

886 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:44:10.63 ID:X/B0jU7D0.net
>>884
おはよう
ござい
ます

887 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 06:47:58.17 ID:P3O5PT5N0.net
調整項目について体験版でも改善されてたディレイ変形と回転斬りからガード移行緩和について触れてないし片手剣もガード歩き変更触れてないから細かいのは記載ない感じだな
あとは先行体験で改善されてた回避ステップの距離がどうなっているか

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2362-tQxS [125.193.149.33]):2022/06/29(水) 07:26:31 ID:x7fAfhTp0.net
GP>CFCで連撃に対応するのって前からできてた気がしたけど隙の大きい連撃にやってただけかもしれん

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3576-MDA+ [124.98.58.50]):2022/06/29(水) 07:40:31 ID:qQiIPiil0.net
GP守勢エアダは間違いなく流行るな

890 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 07:45:33.72 ID:oaJurTqvd.net
>>881
お やったな
まだ倒せてないやつがいたら倒しておけよ

もうおらんかw

891 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:06:04.49 ID:64cD8o8xM.net
解析でエアダの瓶スタン値すごかったけどあれは追加入力で離脱した時の瓶爆発ってことだよな
頭に当てるのなかなか難しそう

892 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:11:19.75 ID:NFFl7ozs0.net
でもあの離脱、解析通りなら全方向に撃ててたよな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:20:29.62 ID:1RFHjUxcM.net
>>888
バルクの連撃でやってる人いたから俺もてっきりできるもんだと思ってたけど
多段でやってるわけじゃなかったんだな

894 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:24:36.08 ID:P3O5PT5N0.net
>>893
CFC→Aで斧叩き付け→反撃重視GPで連撃捌いて超出力じゃないか?

895 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:25:53.06 ID:PJrd8hyWa.net
エフェクトが線香花火のままの限り過去最高はねーよ

896 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:26:33.75 ID:TIPmtBu60.net
>>892
いや左右60°くらいまでだったはず

897 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 08:30:59.31 ID:1RFHjUxcM.net
>>894
あーなるほど
そうかも
俺に真似できんw

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XsAS [153.239.195.18]):2022/06/29(水) 08:33:39 ID:NFFl7ozs0.net
>>896
そうだっけ?飛び越えて裏に出してた気がしたが気のせいだったのね

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dc0-z0zV [202.125.60.168]):2022/06/29(水) 08:39:09 ID:l/BFhkyA0.net
メルゼナ武器って…ネルギガンテみたいに回カス効果ついてそう

900 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 09:18:56.09 ID:xdHAU2gP0.net
いまエスピナスの先行プレイ見たけど超出チャンスほとんどなさそうで絶望してる…隙が少ない

901 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 09:21:44.01 ID:4QmBrZ/vd.net
>>898
体験版の技を差し替えて使った感じだと、エアダのモーション中のタイミングによって前にも後ろにも出る感じだった

902 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 09:39:11.87 ID:TF2s9rGd0.net
マガドは相変わらず超出と相性良さそう

903 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 09:40:56.05 ID:NFFl7ozs0.net
>>901
よくわからんなあ、製品版待ちやね

904 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:01:14.74 ID:ddR2xYMf0.net
>>713
いいってことよ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:11:13.72 ID:ipEsiFUld.net
真後ろに屁撃てる(つまり前進出来る)なら振り向きに斧部分合わせて爆発で相手の背中に回り込んで離脱くらいのことが出来そうだな
あとエアダッシュは操竜蓄積もかなり高いからそれも期待できそう

906 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:15:04.33 ID:u8FLe28Va.net
即妙高速変形の仕様がわかるまであと何時間?

907 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:18:44.01 ID:Ahwr02U6H.net
サンブレイクでは属性チャアクも強くなってないかな 敵によって属性変えるの好きなんだよ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:19:34.44 ID:bTw/VhUs0.net
>>906
即妙は今日のアプデじゃ使えるようにならんから明日まで待ちでは

909 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:20:37.86 ID:iWZCL2Pya.net
ガーンだな

910 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:20:56.46 ID:bTw/VhUs0.net
>>907
マスターランクの属性系スキルの補正や属性ビンの強化がどれほどなのか次第だな

911 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:21:52.43 ID:3mr/4AwHM.net
武器重ね着マジで頼むわ
ヤツカダキのキーブレード大好きなんだわ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 10:23:12.76 ID:O7QaU5Nx0.net
>>847
チャアクとかスキルの呪いだらけじゃん
高速変形が機能する恩恵に比べたら何の問題もないぞ()

913 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:01:16.63 ID:5vlac8An0.net
>>899
でも攻撃しないと体力減っていくんでしょ

914 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:07:02.35 ID:NFFl7ozs0.net
アプデ来たらしい

915 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:08:17.86 ID:bTw/VhUs0.net
メルゼナは武器じゃなくて防具スキルに回復カスタムついてる
部位破壊すんだ部位を殴ると回復

916 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:20:19.00 ID:naiRSMfn0.net
修正箇所見る限りでは使いやすくなりそうね

917 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:40:43.17 ID:P3O5PT5N0.net
まだDL中だが出掛けるまで少し触れそうだから調べてみるか
超出力のビン補正
高速変形の適用範囲
斧強化追撃補正
ステップ距離
ディレイ受付
他ある?

918 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:43:15.54 ID:hNoeOlxya.net
>>917
ガードノックバックからCFC猶予

919 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:53:00.32 ID:uGFxJekRa.net
>>917
GP派生のホッパー超出に反重バフが適用されるかされないか

920 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:54:43.06 ID:yAfGZrr3p.net
https://i.imgur.com/sNrWO8n.jpg
徹甲ライトのせいでとばっちり食らってるじゃん

921 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 11:56:58.90 ID:qQiIPiil0.net
3回目が遠くなるくらいなら別にいいわ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:02:07.23 ID:zwTmTXTLp.net
それ4回目とからしいから徹ボウ以外にはあんま関係ないよ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:12:23.19 ID:dDmVwITD0.net
体験版で気絶時間短くなるの実感したわ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:21:09.31 ID:bTw/VhUs0.net
1回の戦闘で4スタン以上しなきゃ影響はないから大半の武器には影響ないけど榴弾チャアクは多少影響ある方ではある

925 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:27:46.51 ID:Z9KlEK/O0.net
近接で4スタンとって倒せてないなんて異常事態なんだがwwww

926 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:41:12.70 ID:L+JtvwN4d.net
>>917
> 超出力のビン補正
榴弾0.22 属性62で修練カエル頭に229反撃重視で276
反撃重視補正変わった?
属性ビン補正属性11物理0.1位かな (守勢発動で反重超出力ダメ3上がった)属性ビン強すぎて修正されんぞ…

> 高速変形の適用範囲
変わらない
> 斧強化追撃補正
多分変わった 属性補正0.2?に弱体化
> ステップ距離
変わらない
> ディレイ受付
体験版と同じ

>>918
ガーキャン受付と同じ

>>919
されない

927 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:41:25.83 ID:UbxJiImG0.net
榴弾超出はリーク通り1発当たり通常22、反重27になってるな

属性に関してはの計算が分からんけど
スキル無ディヴァルキューレ(雷330)の通常超出で修練場河童の腹に一発125出てる

928 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:44:27.23 ID:iw8ldxVnd.net
3回目までダウン時間同じってこと?

929 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:44:28.68 ID:+Wt+jtGhp.net
https://twitter.com/kzfree09291/status/1541988587264020482?s=21&t=DH8FJFi5uPoBC_4j3J9beg
強属性壊れたってまじですか?
(deleted an unsolicited ad)

930 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:46:23.50 ID:gRcmC/7VM.net
まだ早い
今は弱い弱い言っておけ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:47:19.18 ID:ylYKpXKqa.net
強属性でナズチならこれぐらい普通じゃん
むしろ前はどんだけ低かったんだよ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:47:30.65 ID:qQiIPiil0.net
抑えとけ そしてtuberはブッ壊れ動画上げるんじゃあねぇぞ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:49:20.13 ID:iw8ldxVnd.net
ibを経験してるからうおおとはならんけどCFCあるから普通に強そう

934 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:49:20.98 ID:jkJk1HR4d.net
>>927
先行プレイのリーク?
体験版では20のままだったよね

935 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:50:05.69 ID:ORmlrT02a.net
>>926
超出の属性補正上昇はよしとして斧強化追撃の補正ただでさえ低いのにまだ下げんの?

936 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:51:17.62 ID:ch6pGem2a.net
もう斧強化無くそうぜ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:51:40.83 ID:UbxJiImG0.net
属性は超出、物理は斧ガリで使い分けろって事か

938 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:52:14.49 ID:kMUqkxZd0.net
>>935
直前で同じ装備のダメージ計測していたから多分間違いなく下がってる

939 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:52:52.39 ID:Z9KlEK/O0.net
ナズチの腕で144出てる?
肉質20に144はなかなかだな

940 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:54:07.66 ID:kMUqkxZd0.net
>>926
属性ビン補正だが11~12位の補正
詳しく調べたいがもう出先
検証班あとはよろ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:54:37.29 ID:ddR2xYMf0.net
チャアクはやっぱかっこよさNo1やな

最近触り始めたけどカメラ引いてからのドカーンがええわ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:54:59.95 ID:Z9KlEK/O0.net
と思ったけど反撃重視でこれならゴミやんけ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:55:45.36 ID:EPmSCBYE0.net
強属性チャアク強くなった?

944 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:56:37.51 ID:qQiIPiil0.net
だいぶ実用的になったな 攻略は榴弾だがかなり時間かかりそうだ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:56:50.70 ID:u6R98EO6d.net
ライズよりは強くなったが まだなんとも言えない

946 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:57:00.42 ID:jOEZ2tQxd.net
超強化されたチャアクが最強ぶっ壊れでヤバすぎたwwwみたいな動画出そう

947 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:57:14.21 ID:0+y3m6DVa.net
144じゃ微妙すぎない?榴弾と変わらんでしょ強くなったのは判定の方だろ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:57:54.15 ID:u6R98EO6d.net
あいつら たいして強くなくても
すぐに ぶっ壊れってタイトル付けるからな

949 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:59:27.10 ID:qQiIPiil0.net
もっと立ち回りの細かい部分でココにコレ合わせると面白いとかコイツにコレが刺さるとかそういうのが見たいのに

950 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 12:59:27.57 ID:I1si1E09p.net
ご◯◯ん

951 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:00:37.26 ID:EPmSCBYE0.net
でも解析でトンデモ属性値のチャアクあるらしいじゃん。属性強化とか乗せたらそれこそ抗菌氷レベルになったりするんちゃう

952 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:00:45.35 ID:01G/yDsc0.net
剣死んでね

953 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:02:10.30 ID:qQiIPiil0.net
上位装備のディヴァルキューレをナルガに当ててあれくらい出るなら属性値高いチャアクは気持ち良くなれそう

954 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:02:40.65 ID:VRtWZWNqp.net
ネフィラの覇権きたか?

955 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:02:41.77 ID:jkJk1HR4d.net
>>942
いや普通の変形超出力がIBと同じ補正だから相当良いはず

956 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:03:28.94 ID:qQiIPiil0.net
ハナクソ2連剣即妙解放Ⅱで世界救うつもりだったのに

957 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:03:47.25 ID:Lcp80sZ00.net
ポルドネフィラつえーw
榴弾以外を担げる喜びよ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:03:57.03 ID:cfeqAKzfa.net
MR原種キーブレードでパナしてみたい所

959 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:05:33.85 ID:u6R98EO6d.net
>>950
次スレよろしく

960 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:06:26.91 ID:sWn+Xs21a.net
強属性はこれくらいでいいわ

961 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:07:56.76 ID:Z9KlEK/O0.net
榴弾は誰でも相手できるメリットある時点で火力なんて凡で十分なんだよなあ
榴弾担ぐより明らかに火力高いって分かるくらいじゃないとスタンも取れない属性なんか担ぐ価値ないんよ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:08:06.31 ID:VRtWZWNqp.net
確かに
装備変えるのめんどい榴弾でええやんになっちゃうしな

963 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:08:33.53 ID:TF2s9rGd0.net
属性通るやつには強属性一択くらいにはなっててほしい

964 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:09:07.23 ID:f1cZnk8k0.net
レイアにドラグルヒール反重1ビン275

965 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:09:25.74 ID:obC1gs1n0.net
剣強化けっこう早くなってるんだな

966 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:09:30.23 ID:nr+6hNP0a.net
>>938
一体斧強化が何をしたっていうんだ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:09:32.43 ID:hNoeOlxya.net
>>935
これマジかよ…

アプデ一覧に書いてなかったよな?

968 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:10:17.38 ID:1BCykHrs0.net
>>920
短くなるの4回目以降だしチャアクで4回もスタン取ること滅多にねぇだろ

969 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:11:59.25 ID:9xlnDKk0d.net
お焼香の列はこちらでよろしかったでしょうか?

970 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:13:11.38 ID:Z9KlEK/O0.net
>>964 まじ?!

971 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:13:13.87 ID:nr+6hNP0a.net
まあライズに比べて強属性担ぐ場面も増えそうやしちゃんとテコ入れして貰えたんはありがたい
斧強化に関しても要望送ってみるか

972 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:13:24.69 ID:Lcp80sZ00.net
>>969
片手剣スレにでも行ってろ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:13:38.70 ID:1BCykHrs0.net
強属性超出が強化されてもエフェクトが全く気持ちよくないから使う気になれんけどな

974 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:14:30.01 ID:E1g5BlkQM.net
1ビン275マジかよ始まりすぎ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:15:20.37 ID:d9Btk/DN0.net
キーブレードもディバルキューレも弱点特効属性ないよな
属性肉質25↑相手に属性ダメージ1.3倍だからなこれ
マスターランクで絶対気持ちいいよこんなの

976 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:15:36.05 ID:TF2s9rGd0.net
超出強くしても斧強化弱くなったなら結局最高DPS落ちてるんじゃ

977 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:16:42.78 ID:jkJk1HR4d.net
ここまで先行のリークと体験版の解析通りの数値なのに斧追撃の部分だけ記載無しに下がるってことは無いでしょ
流石に3割も下がるって多分アプデ前のを見間違いじゃないの

978 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:16:46.04 ID:gDXAc+Igd.net
超出ブッパマンに戻ってもええんか!?

979 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:19:56.84 ID:h1myMs3hM.net
斧強化追撃は計算間違いか何かじゃないの?

980 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:20:20.38 ID:E1g5BlkQM.net
強属性斧ガリ弱体化したのが本当なら剣強化盾付きループ+超高使えってことでいいんか?

981 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:22:29.61 ID:1g9xFgswp.net
やべ次スレ建てます

982 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:24:45.95 ID:kMUqkxZd0.net
>>977
メモとってたんだ…

983 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:26:58.69 ID:xxlIeURmp.net
【MHRise】チャージアックススレ チャージ193回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656476764/

984 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:27:20.46 ID:kMUqkxZd0.net
>>982
と思ったが皆スマン
調査の為に爪護符置いてきたの忘れてた
なので斧ガリ属性も多分変わらん

985 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:29:52.92 ID:TF2s9rGd0.net
>>983
おつ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:30:02.01 ID:jkJk1HR4d.net
>>982
>>984
まあ流石に?
でも真っ先に検証頑張ってくれたのは感謝

987 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:30:50.92 ID:PXXimOMia.net
>>983
盾乙

追撃補正下がってないならまだいいわありがとう
それでも低いから今後のアプデで上げてくれ鈴木君

988 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:34:42.42 ID:0nH9R2ic0.net
超出の判定は改善されましたか…?

989 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:35:37.42 ID:G5L5GEwI0.net
>>988
おじいちゃん体験版ですでにされてたでしょ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:36:11.00 ID:kMUqkxZd0.net
時間あればじっくり調査と精査するんだが…
混乱させて本当にスマン
超出力ビン補正もじっくり調べたいが以前はモーション値換算で1あったのが上がってる←公式でも少しアップとなってる(肉質0にあててもダメ2とか出るやつね)
流石に10も無いと思うが仮に10だとしたら属性補正は11
武器色々変えれば見えてくると思う

991 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:40:47.06 ID:jkJk1HR4d.net
反撃重視の属性超出力の話?
ならリークの11.25倍ってのと近いからあってそう

992 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:40:48.64 ID:VLEk0RIvr.net
超出の属性ビンダメ上がってるけど高出は下がってね?

993 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:44:25.75 ID:YGSt41oE0.net
属性ビンの超出が4Gみたいに感じる威力できもちいい

994 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:51:29.34 ID:kMUqkxZd0.net
>>991
いや素でそれくらいある

995 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 13:53:47.49 ID:jkJk1HR4d.net
いやゴメーン
反撃重視が13.5素の超出力が11.25でした

ちなみにアイスボーンの超出力は9倍だからどえらい違うね

996 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 14:03:55.44 ID:kMUqkxZd0.net
>>995
それっぽいね
強属性ビン反撃重視が素の1.2倍位だった

997 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 14:12:38.11 ID:hNoeOlxya.net
>>995
マジか!

998 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 14:14:04.11 ID:u6R98EO6d.net
>>995
むむ これは…

999 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 14:18:17.06 ID:gRcmC/7VM.net
埋め

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/06/29(水) 14:18:30.24 ID:QVEh8o1la.net
解析もう来てた
属性ビン超出力は
無8+属性11.25
無10+属性13.5
大分つよなった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200