2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1202

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:55:19.68 ID:cVxfHkzSa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657507476/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1201
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658051694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:23:48.96 ID:HDURrnfh0.net
>>1乙!

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:24:55.06 ID:3L/75F8B0.net
大翔蟲とかイロイロ増やしすぎなんだよなクラクラするわ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:24:59.18 ID:C3rtZZ3J0.net
乙←この方はオロミドロ亜種

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:24:59.59 ID:VI/z++W+0.net
立て乙トトス

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:25:43.98 ID:Scfs8UwY0.net
里はお前が>>1乙する

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:26:08.19 ID:O3K8G4kOa.net
ヒプノックとかいうよくわからんゴミにも希少種いるからイソネミクニに希少種がいてもおかしくないな

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:26:35.21 ID:Bjfrtm7n0.net
汚な英雄

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:27:42.55 ID:cNKBWpR00.net
>>1気炎万丈!

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:27:48.40 ID:PTnpniKRp.net
>>1
乙ミドロ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:28:27.01 ID:8zbdJ3qT0.net
希少種とかいうくせに大体どこの地域にもいる金銀夫妻

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:29:15.23 ID:J2lRe7Lf0.net
>>1


13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:29:47.34 ID:J2lRe7Lf0.net
メルゼナ孕ませてやりたい

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:29:57.88 ID:bwxE03AE0.net
キュリア従えた激昂ラー来ないかな

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:30:54.73 ID:Scfs8UwY0.net
🐚🦑童貞マガドはよ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:31:21.74 ID:/SKgCtWzd.net
>>1

☆4怪異化体力ありすぎだろ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:31:29.04 ID:ARrRlDuX0.net
ワープダイブ覚えたラーとか絶対クソ

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:31:39.88 ID:27ETyEA40.net
ランスってジャスガならガ性もガ強も盛らなくていいの?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:32:26.48 ID:4VSpUn+c0.net
古龍の大宝玉出なさすぎて発狂しそう

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:32:36.76 ID:3L/75F8B0.net
ガード武器の意味ねーじゃんw

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:32:58.67 ID:rX+gXvuB0.net
次作からはモンハンファンのコアユーザーが離れて
それにつられてライトユーザも離れるだろうな
俺ももうこのアプデ商法とかクソだと思ったからやらない
それどころかモンハン自体嫌になって絶対買わないシリーズにするかもね
なんなんマジ?
つーか発売前の雑誌の取材でPがエンドコンテツあるって言ったのに無いって
おかしいよね?

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:33:08.44 ID:dh1lRpU9d.net
バルファルクって何コイツ?
なんか飛んで急降下してきたと思ったら死んだんだけど?
初見殺しにしてもこれは酷過ぎるんたけど?

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:34:34.56 ID:BPmj3tWh0.net
メルゼナの特殊個体まだか?
冬のアプデまでまてんのやが

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:34:38.17 ID:HDURrnfh0.net
ヴォルガノス→MHXからMHW:Iまで出演。地味なキャラを逆手に取って一転人気者?に。兄貴。
エスピナス→2年半のブランクを経て、高画質で堂々復活。緊急クエストにも抜擢。
ヒプノック→ねえねえ今どんな気持ち?息してる?糞鳥君????

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:34:39.70 ID:C3rtZZ3J0.net
このキチガイモンハン1作品もプレイしてなさそうだな

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:36:41.32 ID:l462uZ/w0.net
捕獲するアホは戦闘中に落とし物しっかり回収してるんだろうな
本当ゴミ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:37:19.56 ID:RUk+8yQR0.net
自分で募集しないとラスボスのマルチ参加できないんだが何?

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:37:36.45 ID:Scfs8UwY0.net
メラギナス「親戚は復活して異名に辿異種要素まであるのにハブられてるんだが?」 

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:37:52.39 ID:qy3oQ2dIp.net
レア10でランナー1スロ2とか言うやべえのが出たんだが体術と違ってランナーは匠や達人芸みたいなレアスキル枠なんだな 謎すぎ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:37:53.29 ID:hwxfrBYa0.net
こんなにカウンターばらまいたら次回作もカウンターないと耐えられないよ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:37:55.94 ID:EOawcEPzM.net
未発表のモンス追加する言ってるけど来年の春頃だろ?


遅すぎる

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:38:11.20 ID:oU3ucYhZ0.net
もしかしてNAT:C?

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:38:51.31 ID:ARrRlDuX0.net
捕獲に文句いうならソロすりゃいいよね

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:38:54.90 ID:Vnx0XGsM0.net
同エリアでの捕獲なら20秒で余裕で回収できるだろ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:10.18 ID:iDRVXpsy0.net
盟友クエ全部終わらせたと思ったらもう1個追加された😩

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:18.07 ID:xw1v3z3I0.net
尻尾の剥ぎ取りが意外と時間食うのでどちらかになる
マルチではゆうたと言われようが先に剥ぎ取りするのです

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:38.96 ID:c1GhegZta.net
武器バランスも大分改善されたし発掘武器防具あれば文句なしだったんやけどな

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:44.45 ID:/HH3gVe8d.net
金銀いないの個人的に効いてるわ
このレベルのモンスが足りてないよ…

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:52.10 ID:3L/75F8B0.net
ロリパイパン美少女とマルチしてーわw

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:40:58.52 ID:POvA0nEV0.net
>>31
来年の春ってマジ??
その頃誰もやってないだろ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:41:51.75 ID:0ybiKmBCM.net
カプコン頻繁にセール行うもんだから
発売日に買うほど馬鹿を見る状況にある
発売日に買ってくれる熱心な層いれど
その倍以上がセール待ちでセールから入ってくる

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:42:17.26 ID:+u3AxI590.net
>>41
バイオとかは後から買うことにしたわ

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:42:37.18 ID:fjVJgdU40.net
ルナガロン:狼男モチーフです
↑わかる
 
メルゼナ:吸血鬼モチーフです
↑わかる
 
ガランゴルム:フランケンシュタインモチーフです
↑いや、フランケンシュタイン要素どこ?😅

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:42:43.72 ID:rX+gXvuB0.net
だってライズでさんざんエンドコンテツなくて今のサンブレイクみたいな虚無になってたからわざわざゲーム雑誌の記者がエンドコンテツありますか?って聞いたんでしょ
それがあるっつってねーんだからおかしい
で蓋を開けたらエンドコンテツは無く売上激減

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:43:19.15 ID:dEmgakCx0.net
セールやアプデの度に魔境を味わうのもまた一興

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:43:37.92 ID:xw1v3z3I0.net
ガランゴルムはどちらかというと錬金のゴーレムとかキメラ感ある

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:43:38.01 ID:hwxfrBYa0.net
>>37
ぶっちゃけ出そうが出さまいが文句はでるから出して欲しい生産すら殆ど死んでる武器があるからな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:43:57.44 ID:dEmgakCx0.net
>>43
ゴーレムだぞ😡

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:43:57.89 ID:ngaoCF3A0.net
ようやくメルゼナ倒したわ
良…モンス……?

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:10.43 ID:foiBxSKz0.net
ゴルムは顔面部位破壊した時の傷がフランケンっぽい

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:13.25 ID:ARrRlDuX0.net
セール待ってたら進めるのだるいだけだからなアプデ来た時にしゃぶり尽くせない

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:20.99 ID:QOzd8UCK0.net
今作の高速消化具合で過去作で何であんなに狩りしてたのか思い出せなくなってくる
クシャテオとかにうんざりするほど出向く用事もないんよな

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:24.74 ID:9D4ZSGvt0.net
通常ラーのヘビィ担いで徹甲&麻痺のサポートに徹したら割と傀異化マルチ快適になって良いわこれ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:35.19 ID:hjcNHpai0.net
ゼノ3を皮切りにスプラやらポケモンやら年末に向けてのラッシュが掛るってのに

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:39.12 ID:LEBbHXp00.net
アプデの内容の配信って何日くらい前に来るんだっけ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:43.96 ID:0ybiKmBCM.net
激減はしてないだろ激減は
熱心な人達は基本的に固定層なので

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:44.91 ID:myWBcLIM0.net
フランケンシュタインの怪物定期

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:45:04.97 ID:HDURrnfh0.net
ヒプノック君とかいう話題にも殆ど上がらないマイナーモンスター

サンブレイクで一番の鬼門だったモンスターって正直おったか?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:45:30.44 ID:ARrRlDuX0.net
>>49
良モンスだろ隙多いし

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:45:48.76 ID:EymImLE/0.net
メルゼナは理不尽な攻撃持ってないから良モンスだよ

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:45:59.86 ID:0kmd8gsI0.net
金玉の武器カッコいいなあ😍
作っちゃお🤗

えっ😨なにこのダッサイ二又は…😰

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:46:03.16 ID:Scfs8UwY0.net
>>55
ライズの時はver2.0が水曜日配信でPVは火曜日 ver3.0が木曜日配信でPV火曜日だった

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:46:22.81 ID:A1qmOys10.net
🍆が鬼門枠想定して作られてそう

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:46:55.53 ID:C3rtZZ3J0.net
>>58
ナルハタ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:47:11.07 ID:hG2L01zn0.net
メルゼナってボコしてるときは滅茶苦茶気持ちいいけどボコられてるときが全モンス屈指の不快さがある

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:47:39.63 ID:zvUbkAmc0.net
エスピナス鬼畜と思ったわ
ランスに持ち替えて何とかクリア
ガード以外にどうしろっちゅーの、あれ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:47:41.02 ID:iuuVpvF90.net
へい!イカラージャン麺お待ち!

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:47:44.19 ID:Scfs8UwY0.net
>>58
話題があるだけマシってガスラバズラが言ってたぞ こいつガチの空気だろ

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:48:10.24 ID:hjcNHpai0.net
ドス古龍に行かない理由は武器防具ともにどうにも使い勝手が悪いせいだな

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:48:13.54 ID:myWBcLIM0.net
そういや今日ランダムで入ったメルゼナクエで中華ホストがスタート地点で放置マーク出してたなぁ
即抜けしたけど

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:48:27.56 ID:8UOliGGcd.net
>>53
なら犬2匹のほうがええな

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:48:40.00 ID:A4AmZ4kM0.net
メルゼナにボコられたら立て直しが難しいんだよな回復量減るから
慣れたら良モンスってのを体験版で教わったわ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:48:46.33 ID:ARrRlDuX0.net
クシャ弓とかは悪くなくね?

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:49:15.62 ID:hjcNHpai0.net
>>66
???「スラッシュアックスおすすめオ・・・よ」

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:49:15.84 ID:S1fSpIy6a.net
Fの生物兵器たちはしっかり吟味した上で持ってこい

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:49:29.63 ID:u02DxIOU0.net
メルゼナくんしっかり強いから好き

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:49:36.07 ID:Yg8Ez8Jyd.net
・夏
特殊個体バゼル
ルナルガ
・秋
亜種モンスター→エスピ亜種
希少種モンスター→ティガ希少種
強化モンスター→強化メルゼナ
・冬
特殊個体モンスター→錆クシャ
強化モンスター→強化ガイア
・来年
無料アップデート(内容不明)

サプライズ感がないな

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:12.99 ID:+u3AxI590.net
メルゼナのワープが特殊能力じゃないって聞いたけどいまだに信じられない

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:16.96 ID:jguVa95E0.net
カウンター後にもう1発添えてくるのやめてください

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:36.35 ID:tf8BwbYE0.net
ソロとマルチの難易度の差が一番激しいのって何アフィ?
個人的にはガランゴルムソロでやんのきつかったんだけどなんかある?

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:41.58 ID:MKzhc3nu0.net
もしかして今回ってオトモの厳選いらないのか
スキル全部引っ張ってこれるもんな

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:44.94 ID:nJKWtcS/0.net
マガド君マジで戦っててたのしすぎる!こいつだけかいいかでもダルくない

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:46.78 ID:uhNDHl510.net
>>68
辿異化した時にワンパンマンすぎて星4が話題になったで

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:50:49.57 ID:6PTJCB7ma.net
メルゼナ体験版なし初見で特に問題なく倒せてしまった..
血やられ?みたいなのほぼメリットにしか感じない

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:51:14.98 ID:2I55jg0b0.net
メルゼナとかいう慣れると瞬間移動モードが一番楽になるやつ
確定威嚇に大技ぶちこむの気持ちいいい

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:51:33.20 ID:HDURrnfh0.net
エスピナスは毒に加えて連続突進がエグかったな…あれは中々に避け辛いしヤケに火力が高い
因みに自分はエスピナス、シャガル、ガイアデルム辺りの狩猟の時に一番ヒヤヒヤした

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:51:38.29 ID:Vnx0XGsM0.net
バイオは発売日に速攻でクリアしてフリマ行けば実質1000円で遊べるぞ
バイオは鮮度が命
別に周回しないしな

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:02.25 ID:ARrRlDuX0.net
常時形態変化しててほしいよね戦いやすいのもそうだけどカッコいいし

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:19.62 ID:fjVJgdU40.net
そういやメルゼナの古龍特有の特殊能力ってなんや?
 
もしかしてキュリアと共生出来るとかいう他力本願能力なのか……?

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:20.53 ID:eVN2Mf6Td.net
>>78
盟友だってオトモだって瞬間移動できるんだ
むしろその場でのマイノリティはハンターさんなんだよ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:20.88 ID:LEBbHXp00.net
>>62
割とギリギリなのかありがとう!
追加モンス予の想は付くけど怪異化がどうなるか分からんから早く内容知りて〜

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:39.17 ID:zvUbkAmc0.net
突進がキツいからガードが必須になる

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:49.08 ID:nJKWtcS/0.net
>>43
顔ゴツくて似てない?あと地面掘り出すところも墓から蘇った感ある

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:52:57.05 ID:hjcNHpai0.net
辿異で一番酷いと思ったのはソーラーレイ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:53:58.21 ID:dozFs5VB0.net
>>89
ものすごい筋力やで

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:54:10.29 ID:nJKWtcS/0.net
>>81
最初選んだオトモと一心同体派やからクロスの時のニャンター厳選結構断腸の思いやったんよな

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:54:18.68 ID:7+0/o+du0.net
ワールドの時みたいにレア剥ぎ取ったときのガッツポーズってなくなったの?

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:54:42.40 ID:HDURrnfh0.net
>>89
一応素で?龍属性のエネルギーを扱えていた気がする

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:54:50.32 ID:shog7vJa0.net
筋肉の古龍ほんと好き

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:55:08.99 ID:4VSpUn+c0.net
狩りたいならソロでやればええやん 捕獲の方が効率いい

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:55:28.85 ID:eVN2Mf6Td.net
パワーウェイブみたいな攻撃してくるやんメルゼナ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:55:34.57 ID:nJKWtcS/0.net
>>89
ネギ君と一緒で脳筋枠や、動きに品があるのがポイントやで🤗

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:56:14.58 ID:qcrDKCvK0.net
あのブレス地面に吐くより横に薙ぎ払った方が強いと思うんですけど

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:56:42.01 ID:MJkvE2dO0.net
ゴウケツやられの攻撃での回復量が体験版は少なくて、製品版は逆に多すぎる

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:56:45.66 ID:Isd4w2uj0.net
カイイカの大爆発って公式が用意したDPSチェックだよね
全滅はしないけどチンタラやってんじゃねーってメッセージこわ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:57:07.54 ID:RZDZQoxA0.net
特殊能力ゴリゴリのメルゼナが脳筋扱いは毎回違和感あるわ
言いたいだけやろ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:57:13.00 ID:foiBxSKz0.net
メルゼナは最近のメインモンスターの中では珍しくちゃんと人間に危害加えてるのもポイント高い

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:57:54.90 ID:cF5+7CLy0.net
シュミやってると近接なのに、弾導強化入ってくるのに腹がたつわ。お前だぞカイザー胴。近接で使うなら別のスキルみたいにしてほしいものだ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:58:02.40 ID:LEBbHXp00.net
>>97
無くなったよあれめっちゃ好きだったのに

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:58:09.77 ID:Isd4w2uj0.net
>>89
一瞬だけバルファルクより早く移動できる

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:58:15.43 ID:gD+kxOTqM.net
強さはともかくやってる事はミラボレアスの下レベルだし

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:58:21.03 ID:dEmgakCx0.net
筋肉の二大古龍
近距離パワー型ネギ
中距離スピード型メルゼナ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:59:05.35 ID:eVN2Mf6Td.net
>>107
マガトもカムラの里で沢山人間パクパクしたやで

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:59:17.89 ID:uhNDHl510.net
シャガルよりゴアの方が苦手なのは俺だけでいい

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:59:33.19 ID:4Rh/12nL0.net
>>108
趣味なら仕方ないね

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:59:35.83 ID:u02DxIOU0.net
吸血鬼なら近接パワー型だよなぁ!?

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:59:42.40 ID:Scfs8UwY0.net
メルゼナは突風操る能力あるだろ!

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:00:31.31 ID:XdT6RADy0.net
MR200以上はマルチで1回しかみてない
やはりPSあるからソロ活動しよるんやろか

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:00:51.47 ID:T0tSUw3v0.net
>>116
WRYYYYYYYYYYYY!!!!!

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:10.06 ID:myWBcLIM0.net
レア素材取ったときの特殊演出とかモンスのサイズ更新画面とかいいなと思ってるのが尽く簡素化されてるのはまじで寂しい

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:11.37 ID:foiBxSKz0.net
>>113
ストーリーのムービー中でって事や
フィオレーネに腹パンしたとこクッソ興奮した

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:12.66 ID:+u3AxI590.net
>>118
身内回しとかじゃない?

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:16.43 ID:xw1v3z3I0.net
吸血鬼は姉妹が鉄板なんだよなぁ…

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:21.81 ID:RqxwAvyY0.net
今作マルチがつまらないのってシステムだけじゃなくて戦闘もだよね
誰狙ってるか分かりづらい上に高追尾だから他のハンターの巻き込まれ被弾が多すぎる
マルチ狩りみたいな判定持ってる技もあるからガンナーだけじゃなく近接まで散り散りに動きがち
今までだと別のハンターが狙われてる時は基本狙われてないハンターの攻撃チャンスだったんだけどな

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:38.66 ID:eVN2Mf6Td.net
なるほど
https://i.imgur.com/jy4hdNo.jpg

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:01:50.18 ID:zDqKd0l00.net
ガランゴルムのバースト怖ッ
フレンド溶けたし自分はド根性でなんとか耐えたわ

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:02:57.97 ID:aoZOcmEfd.net
エスピナス
ライゼクス
セルレギオス

こいつらマジ影薄い
MR60まできて1回しか倒してないわ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:06.17 ID:dewXpfja0.net
>>117
あれも翼の筋肉だぞ
軽く振るうだけで地面捲る衝撃波?出してるし頭おかしいわ

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:34.50 ID:zvUbkAmc0.net
メルゼナは吸血鬼がモチーフなわけだし、キュリアがいなければ噛み付きでエネルギー吸収してたんだろうな
吸血が固有能力だが、本来は近距離拘束技
キュリアがいるとそれを遠距離で繰り出せる

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:41.35 ID:5K9hVt+I0.net
特殊マガド強く無いか?
2乙でなんとか捕獲まで持っていけたけどもう戦いたくねえ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:44.23 ID:zDqKd0l00.net
今日MR500とか見たけどニートかな?

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:47.18 ID:svW7vwDZd.net
初見距離とってた時にいきなりやって何事だ?って感じだった

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:49.19 ID:pGjX4UNWd.net
アプデ武器は一択ってぐらいの最強性能で頼むわ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:03:59.30 ID:u3jveg9y0.net
ガイアデルムの1回目のシューティングゲーム未だにマルチで打ち落とせたことないんだけどやっぱ俺のせいかな?コツとかある?

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:04:52.17 ID:uhNDHl510.net
MR200以上は固定でやってそう

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:05:05.18 ID:dEmgakCx0.net
>>134
一回目は絶対無理定期

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:05:15.35 ID:wwRacJFAa.net
セルレギオスが一番キツかった
素直に閃光使えば良かったんだろうが意地になって空中戦してしまった

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:05:24.57 ID:cTk3fU8Sa.net
筋肉の古龍…実在していたとは

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:05:48.29 ID:G3zYoiaPp.net
>>127
まず装備がいらないしなんで出したんだって感じだ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:06:38.10 ID:xw1v3z3I0.net
>>130
戦ってて気持ちいいよ
動きが読みやすいのがバルファルクっぽい
珍しく動き回るわりには隙も多くて体験にも優しい

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:06:48.08 ID:hG2L01zn0.net
レギオス武器は欲しかったんだよなぁ
俺のバラクレギオンどこ?

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:06:50.69 ID:svW7vwDZd.net
>>124
高速回り込みからの蛇行突進系が多いからよくマルチでやってんなって思う 気づいたら他人タゲに巻き込まれてる

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:07:06.71 ID:ARrRlDuX0.net
>>130
大技の距離も短くなってるし赤い爆発したら捕獲直ぐだしいうほど強くなくない?

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:07:56.76 ID:eVN2Mf6Td.net
>>130
城塞高地で戦ってるからやろや

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:07:59.76 ID:myWBcLIM0.net
ネルギガンテエルガドにフラッと飛んでこないかな
久しぶりにトゲへし折りたい気分

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:10.71 ID:WF96yjvra.net
一応メルゼナ噛みつき吸血拘束攻撃あった気がする

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:22.34 ID:LWG3iY1V0.net
ガイア防具のスキル、片手で試したら強いとか弱いとかの評価前に忙しい
切れ味ゲージ管理に体力管理ともう頭がメチャクチャだ

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:29.21 ID:G3zYoiaPp.net
マガドが狭いとこばっか出てくんの嫌がらせか

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:29.51 ID:LEBbHXp00.net
普通のマガドも特殊個体マガドもそうだけどくるっと回ってからいきなり突進尻尾突きして来るの避けられん
反応出来んし出来たとしても外側に回避して当たってしまう😭

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:50.11 ID:ARrRlDuX0.net
>>146
あれ失敗した後固まるの可愛い

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:51.60 ID:shog7vJa0.net
レギオスは元の耐久低すぎて
4頭クエだと操竜ダメだけで捕獲ラインまで行ったのは笑ったなあ

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:53.64 ID:MKzhc3nu0.net
>>96
最初にオトモ作らせる割に性能的に捨てざるを得ないのほんとどうかと思う
まあ気にしなくてもいい要素ではあるんだけどさ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:08:57.16 ID:05vDFgBl0.net
>>130
MR版とさほど変わらん気がするっていうぐらい悪い意味で印象薄い
盟友の重要調査クエのやつなら楽よ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:09:01.21 ID:Vnx0XGsM0.net
みなさんやることがなくなってしまったようなので
来週にアプデを前倒しでやります!!
ってサプライズはないわけ?

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:09:57.39 ID:dewXpfja0.net
傀異化したら1番強いのは多分ジンオウガ
初見の時片手だから頭あんま狙えなくて地獄を見たわ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:09:58.08 ID:M+XujxRC0.net
MR70から何したらいいんだ・・・

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:02.81 ID:Scfs8UwY0.net
>>145
棘だけ研究所にある 

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:07.62 ID:+u3AxI590.net
ゼクスの装備はなんだかんだ頭以外使ったわ

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:08.48 ID:svW7vwDZd.net
G級の洗礼だよねクソマップの方で戦わされるって

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:22.04 ID:OCfeNMBd0.net
やっぱり百竜夜行は必要だったんだなあって・・・

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:33.64 ID:EymImLE/0.net
城塞高地ってモンスターの難易度一段階くらい上げてくるフィールドだよな
広いはずなのになんか戦いにくい

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:37.04 ID:myWBcLIM0.net
>>156
カイイカいっぱい回して♡

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:45.65 ID:RZDZQoxA0.net
>>154
サンブレイク発売までの期間ですら出来なかった事を!?

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:55.23 ID:W7TB2J010.net
>>130
このスレだと通常マガドより弱いって意見もあったな
俺は特殊の方が何倍も強いと思うんだが

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:55.89 ID:ARrRlDuX0.net
>>156
クエ埋めカイイカ素材貯め好きなの選べ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:10:58.54 ID:4+l9Gq5Zd.net
>>154
君、貧乏なんだね
プレステ好きそう

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:09.41 ID:foiBxSKz0.net
ハンター側がカウンター無敵技まみれのエルガドに来たらネギボコボコにされそうな気しかしない

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:19.56 ID:iKle0avq0.net
>>160
怪異化百竜実装決定!だったらどうする?

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:26.90 ID:05vDFgBl0.net
>>160
傀異素材山ほど落とすならMR百竜出しても良いわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:43.41 ID:eVN2Mf6Td.net
>>164
通常より弱いは言い過ぎだと思うが🐚🦑のが強いとは思う

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:52.67 ID:WF96yjvra.net
ティガとか回転攻撃増やすだけで強くなる

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:57.88 ID:mg93Sq2x0.net
ガイアのシューティングで砲手つけてたら楽かなと思ってつけようとしたらそんなスキルは存在しなかった

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:11:58.16 ID:nJKWtcS/0.net
>>145
卍破棘滅尽旋・天卍に大剣のカウンターでぶち込んてやりたい

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:03.61 ID:shog7vJa0.net
百竜夜行というより新モーション手に入れたヌシやりたいわ

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:19.45 ID:05vDFgBl0.net
>>154
初期ライズはストーリーのラスボスですら実装されてなかったんだぞ
諦めろ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:25.90 ID:hiVX2JFl0.net
普通に全モンス怪異化出してくれればいいわ
もう次回作に期待してる

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:31.85 ID:LEBbHXp00.net
エンコン専用マップあるってレイトンが言ってたらしいしどんな感じになるか楽しみや
さすがに最初のアプデで追加してくれ!!

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:45.73 ID:jguVa95E0.net
百竜強化撤廃は夜行廃止と言われたみたいで実際悲しかった

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:45.82 ID:MOOqpvCS0.net
クエ埋めに盟友連れて行かせてくれって言ってんの

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:12:47.72 ID:8zbdJ3qT0.net
雷武器でライゼクスは激ラーまでの繋ぎにはなるんじゃない
フルフルのも十分強いから必須感はないけども

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:13:07.76 ID:eVN2Mf6Td.net
ネギ「え?ボクもこのキャリアっての使ってパワーアップしていいんすか?」

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:13:16.13 ID:RqxwAvyY0.net
エンコンがないのにエンコン専用マップ?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:13:32.76 ID:sWdRPvrf0.net
Fの狩煉道を輸入するだけでいいのに

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:13:46.11 ID:GkRKSXb40.net
百竜は容量の無駄遣い♣

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:13:48.47 ID:MJkvE2dO0.net
城塞高地エリア5は何故真ん中に崖を作ってしまったのか
開発はおもしろいと思ってんのかね

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:02.91 ID:sWdRPvrf0.net
>>181
キャリア積んでから出直せ

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:16.84 ID:WF96yjvra.net
ライゼクス防具の連撃も結構使える

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:31.39 ID:+u3AxI590.net
>>181
君再生するから実質無限バフになっちゃうやん

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:32.90 ID:RZDZQoxA0.net
チッチェ「百竜夜行は母と騎士団で止めているので!」

エルガド騎士団有能すぎない?

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:33.22 ID:VI/z++W+0.net
多分後数発殴ったら終わりまで追い詰めたのに3乙目飾りやがってワロタァ!
秘薬使おうぜ秘薬

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:50.60 ID:iDRVXpsy0.net
>>181
それは類似品です

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:56.34 ID:Scfs8UwY0.net
>>181
キュリアが体力奪うのと再生能力が拮抗してヤバそう

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:15:07.41 ID:zvUbkAmc0.net
MRになってからモンスが狭い通路に入り易くなった気がする
ごり押しは危険だから出てくるのを待つのが辛い

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:15:07.99 ID:xw1v3z3I0.net
エンコンばっかり言ってると童貞マガドになっちゃうぞ🙄

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:15:52.14 ID:eVN2Mf6Td.net
なんやねんキャリアって普通に間違えたわ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:15:54.43 ID:LEBbHXp00.net
バハリいるとこの近くの家にネギの棘あるんでしょ?
アプデで来る伏線やね😏

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:16:08.32 ID:E3ixfMkm0.net
童貞の角折って捕獲26体でやっと目取れた手間かけさせやがって

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:16:14.44 ID:C9DxpDMJ0.net
百竜撤廃なのになぜガイアデルムで再び虚無シューティングやらせるのかこれが分からない

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:16:45.59 ID:sWdRPvrf0.net
>>198
百竜って虚無シューティングか?

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:18.55 ID:XjCOMJw90.net
練習場をずっと登って行った先に変な壁画あるけどあれ何?

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:19.81 ID:nJKWtcS/0.net
>>188
>>192
ほんまやん相性最高やなw

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:35.96 ID:eVN2Mf6Td.net
でも百竜武器は復活して欲しい

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:42.38 ID:Scfs8UwY0.net
🐚🦑夜行は欲しいけど色々面倒なところ改善して欲しい

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:43.73 ID:ddESG46ja.net
勝ったわ
https://i.imgur.com/SpJbnLC.jpg

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:17:52.46 ID:MCFupk5e0.net
ガイアのstgは何の反応もないから楽しくないんだよ
1回目絶対成功しないし
ダメージしょぼい

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:18:08.69 ID:+u3AxI590.net
>>204
ちゅよい

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:18:15.79 ID:jAONrp5ra.net
いまメルゼナのクエ出たぐらいのペースなんだけど、これ上位装備でどこまで行けるもん?
3乙はないけどコンスタントに1乙してるからそろそろ変え時かな

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:18:22.70 ID:svW7vwDZd.net
でも実際城塞高知行ってみるとこんな感じなんですよ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:18:35.15 ID:myWBcLIM0.net
被弾したやつがチキって通路に逃げ込むのも原因だろうけどそれにしても通路入り込むんだよな

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:18:43.96 ID:hQwy/eJR0.net
そろそろウィッシュリストに登録した物を直で作れるようにして欲しい

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:09.94 ID:eVN2Mf6Td.net
>>207
そのメルゼナの装備が有能

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:13.26 ID:05vDFgBl0.net
>>204
クリアおめでとう

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:22.85 ID:ARrRlDuX0.net
>>207
別にまだいけるだろうけどフルゼナ強いし替え時だと思う

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:24.03 ID:VI/z++W+0.net
>>200
すげぇ初めて知った!!
よく見たらモンスターらしき絵もあるな!
俺の予想だと今後のアプデで追加されるモンスターのヌシなるものだと予想だ!

215 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:19:27.54 ID:t3/ti/MD0.net
合気FBF楽しすぎん?適当にマガド武器で初見8分で終わった、ちゃんと火力スキル積んだらもっといけそう
何より合気が楽しい

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:55.28 ID:xw1v3z3I0.net
>>208
朝倉城かな?

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:19:57.80 ID:RZDZQoxA0.net
ネギ来るなら魅力皆無の金玉マガド辺りボリボリ食べて踏み台にしてほしい

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:00.05 ID:RqxwAvyY0.net
操竜や連続ダウンなんかでも徐々に端へ端へと行ってるイメージ

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:11.44 ID:a0yQ6neR0.net
特殊マガドは新しいスキル構成や武器の練習に行くくらいは楽しい
気分で盟友連れて行けるのも良い

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:35.42 ID:8UOliGGcd.net
>>215
でもお前雑魚やんw

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:47.77 ID:l462uZ/w0.net
>>198
超大型きたらあの比じゃないから
今回の判断は正解だな

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:48.26 ID:oApqifO7a.net
ネギはマガドには興味ないんじゃね

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:20:58.71 ID:zvUbkAmc0.net
>>207
スラアクとかならオロミドに着替えた方が良い
武器次第でピッタリの防具が登場済みかどうかが変わってくるのよね

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:21:01.23 ID:Kdi3g4980.net
>>188
むしろ再生のためのエネルギー吸われて耐久は下がるんじゃね?

代わりに何か厄介な技を覚えてきそうだけど

225 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:21:13.29 ID:t3/ti/MD0.net
ネギにマガドって並べたら食材に見えてくる

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:22:02.86 ID:svW7vwDZd.net
>>207
下手ハンだったからゴリラ腰作れる辺りには防具一新してたなあ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:22:14.21 ID:anddnR4f0.net
>>210
鍛冶屋の検索もコレジャナイって感じなんだよな
印出るだけで結局スクロールせんといかんという

あとウィッシュリストの素材一覧からドロップする敵とかハンターノートに飛べるようにしてほしいわ

228 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:22:23.86 ID:t3/ti/MD0.net
生態的には童貞匂わせるよなあって思ったらムービーでフィオレーネさんにどうてい言われてて草

フィオレーネさん意外と煽りますね

229 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:22:56.52 ID:t3/ti/MD0.net
ウィッシュリストに物欲センサーがついていると聞いて

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:23:21.20 ID:zvUbkAmc0.net
今だ、合気!!って十字キーを押すとアクションスライダーがズレてて出せずに被弾するの何とかならんか

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:23:29.96 ID:jAONrp5ra.net
>>211
>>213
サンクス
一旦メルゼナ行ってみて装備整えるわ

>>223
太刀と弓なんだけど弓は装備紙すぎて非怒り時でもワンパンで乙るから今は太刀ばっかで進めてる

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:23:42.81 ID:b6bcZ5/cd.net
キッショイクソコテはニートでガイジだけどな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:23:51.42 ID:R778a0R80.net
バルファルクと戦えるの遅すぎない?
ライズ裏ボスとはいえ、こんな後半にまで引っ張る意味あるか?

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:24:17.43 ID:ARrRlDuX0.net
>>233
簡単に遊ばれたら悔しい

235 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:24:42.02 ID:t3/ti/MD0.net
バルファルクなんか爽快感がない

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:24:51.03 ID:xw1v3z3I0.net
バルファルク「俺と戦うに相応しいか試してやる」

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:25:43.31 ID:Scfs8UwY0.net
>>217
メルゼナがガイアと引き分けだしネギなら普通にガイアはやれそうだがナルハは雷.龍と弱点属性使うし厳しいだろうな マガドは童貞なら引き分けると思う

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:25:59.91 ID:Zn6MaZpmp.net
クエ貼ってくれる友達とかいらっしゃらないんですか…?

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:26:08.33 ID:hG2L01zn0.net
俺「ロード中にスレ見るか」
雑貨屋とギルドストアでセールが開催中です。
オトモ隠密隊が帰還しました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました。
カテゴリ素材が集まりました

俺「?特に何もないな」

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:26:22.27 ID:lSIAeNnr0.net
研究室にネギのトゲがあるとか言われてるけど
雑貨屋にも同じオブジェクトあるよね

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:26:51.94 ID:l462uZ/w0.net
メルゼナはジョジョパロだから
強化個体はジョナサンの波紋モチーフだろ
これガチで当たると思う

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:26:52.25 ID:hQwy/eJR0.net
>>227
確かに検索したら!が付くだけって不親切過ぎるよな
こう言うのは引っ掛かったものだけ表示させるのが普通だろうに

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:27:10.52 ID:EymImLE/0.net
ただ解禁早めたら早めたで他の龍属性武器の存在意義をなくしかねないんだよなバルファルク

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:27:20.77 ID:VcYo9qx7M.net
ネギってでも作中の奴は
年老いて渡って来た古龍を狙ってるけど、全然狩れなくて気が立ってるとかなんとかのクソ雑魚設定なかったっけ?

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:27:26.30 ID:0kmd8gsI0.net
アルバミラみたいに前座禁忌とアップデートしてくれんかなあ
アマツミラオスって感じで

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:27:50.00 ID:eVN2Mf6Td.net
エルガドにてネギ爆誕
戦場となるエルガド
何故かクエストカウンターと雑貨屋に向けてオニクグツをかますハンター続出

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:27:52.17 ID:ARrRlDuX0.net
>>238
クエはって勝っても確か防具しか作れないし

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:28:05.81 ID:mmSBdtyX0.net
もう少しで童貞マガド童貞を卒業出来るわー

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:28:30.09 ID:Scfs8UwY0.net
>>245
その場合アマツだけじゃなくアカムウカムも前座でいいかもな

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:28:31.85 ID:8UOliGGcd.net
>>241
ジョジョなんかより怪物くんのほうが説得力ある 

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:28:58.22 ID:Zn6MaZpmp.net
>>247
貼る側だから知らんかったわすまん

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:30:27.44 ID:xw1v3z3I0.net
>>251
お友達も言いづらかったのかな…

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:31:10.09 ID:eVN2Mf6Td.net
ウィッシュリスト使ったことなかった…

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:31:20.84 ID:R778a0R80.net
MRで初見のモンスターなら最初は一人で挑みたいじゃん

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:32:00.53 ID:hqcCri3a0.net
激昂ラージャンの地面ぶん殴るモーションって、1回で終わる時と2回やる時があるけど、
これは事前の流れとかで殴る回数は確定してるのかな?

今のところ全く予測できないから2回やられると一発目にジャスガして2回目を食らってしまう

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:33:38.36 ID:iKle0avq0.net
素材とか武器のところのモンスターの表記漢字なのマジで糞だと思うんだけど俺だけ?

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:34:24.39 ID:f60Ksbf50.net
デミトリもシェードマンも出ないなんて

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:34:29.26 ID:ARrRlDuX0.net
>>256
わかるし別に

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:34:33.77 ID:iVIomgxs0.net
マジレスすると作中で出せないから、街中の小ネタとして登場させるパターンあるらしいぞ

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:36:53.40 ID:9D4ZSGvt0.net
救援入って支給品の応急薬とか残ってなかった時ってなんとなく嫌な予感するよな

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:37:10.07 ID:rNBmTHlK0.net
盟友クエストやってるんだけど誰を連れて行くのがオススメ?
モンスターがあちこち移動してカウンターやり辛いし一人で行きたいくらいなんだけど

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:37:38.59 ID:PaBR6Qhl0.net
カテゴリ素材が集まりましたって報告いる?ウィッシュリストに登録した武具が作成可能になった時だけアラームしてほしい

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:37:45.70 ID:ARrRlDuX0.net
>>261
師と団子狂

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:37:53.75 ID:zvUbkAmc0.net
>>261
ヒノエミノトで笛笛でどうだ?

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:38:25.72 ID:A3aTpTlg0.net
このゲーム防御力とか意味あんの…

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:38:31.61 ID:/TszV4Hua.net
>>255
何となくだけど他の攻撃+台パンだと1回、直で台パン始めたら2回なのかなって思ってる

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:38:50.33 ID:ljHz5JZx0.net
あるぞ
貝イカでは

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:38:53.16 ID:0fv8Z4vpr.net
じゃあ裸でやれよ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:39:18.38 ID:anddnR4f0.net
>>262
いらないんだけど開発はあんまりモンハンやったことないからしょうがない

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:40:09.94 ID:PqtkMAhVr.net
10回分の素材まとめてマカに注ぎ込めるようにしろよ
なんで1回1回しかやれないようにするんだよ こういうところがほんと頭悪いな

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:40:16.94 ID:ETZo/52g0.net
ポエムムービーもいらないし水増しでもいいからレウスレイアの亜種も出て欲しいわ

重ね着もあるんだし

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:40:57.87 ID:ljHz5JZx0.net
吉田みたいにちゃんとやれ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:41:15.20 ID:xZWjgdtD0.net
>>250
というか単純に妖怪モチーフのライズに西洋妖怪の定番モチーフ出しただけやろ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:41:22.86 ID:4+l9Gq5Zd.net
>>269
モンハンは開発にガンサーで糞上手いヤツが居るのは有名な話

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:42:09.57 ID:anddnR4f0.net
>>274
ネタをそんな有名なので返されても困っちゃうぞ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:42:29.35 ID:M+XujxRC0.net
桟橋のおっさんのアイテム意味ねえのかよ
何なんだこのオッサン!

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:42:43.65 ID:svW7vwDZd.net
ベアード様モチーフ追加はよ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:42:52.08 ID:8zbdJ3qT0.net
護石をマカ錬金素材にするとき護石フィルターかけられないのはマジで理解できない

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:43:21.80 ID:xGPWDMGS0.net
つかまってあげる、は、ぶちかましてあげる!
だったのか、1198スレで教えてくれた人ありがとう

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:43:33.58 ID:anddnR4f0.net
上手いガンサーも管轄外だろうけど進言すればええのに
絶対思ってるでしょシステム面の事
辻ボンがシステム作ってんのかと思うレベル

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:43:44.94 ID:JsMO87tV0.net
MR70から100までがダルい!

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:44:07.20 ID:rX+gXvuB0.net
あるけど各モンスに必殺級の攻撃ってのがあるから
それを食らうとほぼ関係なくなる、防御低いと即死級

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:44:50.67 ID:HCexaIoGd.net
通常クエに盟友連れてけるModで神ゲーになったわ

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:44:55.26 ID:n8Et3FK80.net
8月アプデモンスター
残りは金銀と何かとエンドコンテンツってのはわかるけど、それなら8月に発売したらよくね
現状アーリーアクセス権の確保じゃん
G級商法で300万本売り上げて無料アプデという名前の完全版商法で200万本追加で売り上げようとするのやめろや

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:44:55.65 ID:ljHz5JZx0.net
ゴリラの噴火で三オチカンカンカンはまじ笑える

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:45:10.67 ID:shog7vJa0.net
>>276
勲章に絡んでくる

287 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:45:16.64 ID:t3/ti/MD0.net
曇天の時のエルガドBGMほんといいな
ランダムで曇天になって欲しい頼むよ鈴木

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:45:24.80 ID:4+l9Gq5Zd.net
>>275
ネタ?

つまらんのう

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:45:35.37 ID:DWpuzszB0.net
>>274
アレ文句言ってた奴恥ずかしかっただろうな

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:45:45.24 ID:5FID4t3N0.net
>>275
つまらないのをネタというのはちょっと…

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:46:23.10 ID:n9IeIvvm0.net
近接部屋の定型文くらい実装できんのかな

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:46:49.21 ID:VI/z++W+0.net
もう怪異爪集めたくないイイイイイイイイイイイ
なんでこの素材だけ滅茶苦茶使用頻度高いんだよおおおおおおおおおおお

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:47:19.16 ID:iuuVpvF90.net
ガンナー部屋とかいう地雷を避けたいからせめて指定したいよなぁ

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:47:20.22 ID:ljHz5JZx0.net
天気あるのは進歩したな
天気によってマップ変わったりとかモンスターにも変化あったりとかしたら面白いがな
まあ今作でそれは期待してないが

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:48:45.77 ID:0vw+431+r.net
>>294
やるか!繁殖期と爆雷針!

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:48:49.86 ID:icBoS+uW0.net
ラスボスマルチは近接ばかりだと時間かかるけどな

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:49:00.10 ID:CdQNjQIn0.net
今後は追加してもしなくても文句言われるんだろうな

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:49:22.07 ID:hG2L01zn0.net
爆雷針は好きだったから普通に復活しろ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:49:31.74 ID:jwKV07oK0.net
MR90まで来たけどまじ辛い
作業ゲーだよほんとに。。

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:01.23 ID:svW7vwDZd.net
ハンター「足がぬかるんで移動速度が…」

モンスター「そんなの関係ねえ」

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:03.15 ID:5FID4t3N0.net
>>291
それは思う

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:17.86 ID:rX+gXvuB0.net
アプデで追加しますはいいんだけど
現状サンブレイク発売時点でビチビチ級のものでいいからエンドコンテツは必要だったと思う
さすがに虚無状態になって4ヶ月後とかもうアンストールしててアプデがあってもやらない人もいるでしょ
決算に間に合わせる為だけにサンブレイクをこの完成度で発売したのは確実によくないね
それがみんなわかってるからライズ1000万本→サンブレイク200万本なんだろうし
カプコンはまた瀋陽を落とした、という結果を招いたよな

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:45.88 ID:CWxbmIaha.net
今回イブシ防具って注目されてないの?
スキル+2あってスロットもあるから、かなり強くね?ネセトみたいな

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:50.17 ID:eAgueLK80.net
ドスキレアジ救済クエください

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:50:59.71 ID:jwKV07oK0.net
まじでMR100まで辿り着くまで辞める人多そう
そしてMRI120からしかルナルガ受けれません!とかだと絶対荒れるしどうなるかな

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:04.50 ID:EVmrWe1q0.net
>>299
どうせ作業するならヘビィボウガンお勧め

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:10.00 ID:tvBi/c8q0.net
砂原って何処でトリ集めるのがいい?

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:10.73 ID:8UOliGGcd.net
>>260
なぜソロでしないの?きになるなら

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:22.50 ID:PI9vBUvE0.net
ラスボス俺以外3人ガンナーなのになんで射撃パートイボ2つ残して失敗なんだよ

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:31.22 ID:GaufuXUz0.net
まぁこの内容だとアイボーよりは売上落ちるのは必然か

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:51:50.08 ID:fmJlMhzp0.net
マジで地域外マッチングオフ機能付けて欲しいわ

312 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:51:56.19 ID:t3/ti/MD0.net
雨降ったら雷属性がやばくなる、火属性が弱くなる

雪降ったら雷属性が弱くなる、水属性に氷属性の一部を付与

雨の中水場だと足が遅くなる、モンスターが怒り時疲労時に突進すると滑って転ける

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:52:24.54 ID:CKJWrkre0.net
王域三公はまだいいとしてラスボスは何モチーフなんだよ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:52:37.71 ID:EymImLE/0.net
風雷合一は装飾品のスキルポイントは増やさないので

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:52:49.23 ID:3L/75F8B0.net
どうせG級出すってわかってるのに
無料じゃなくて金とってるのになw スカスカらしいな毎度毎度w

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:53:09.25 ID:dEmgakCx0.net
>>313
悪魔だぞ😡

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:53:15.42 ID:hqcCri3a0.net
>>266
さんくす
観察してみる

318 :朱野糸流夢 :2022/07/17(日) 23:53:21.64 ID:t3/ti/MD0.net
太陽モチーフだぞ!

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:53:35.03 ID:eVN2Mf6Td.net
サブレ300万売れたじゃろ?
まあアイボは1000万売れたみたいだが

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:53:45.15 ID:jwKV07oK0.net
正直俺は日本人とやりたくない
蹴るやつっていつも日本人なんだよな
日本人って同調圧力みたいな習慣があるならTA装備じゃないと蹴り!みたいになるよ絶対。

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:03.69 ID:EVmrWe1q0.net
>>307
通りすがり以外に集めなくていい
そんな強いモンスターはいない

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:25.19 ID:MCFupk5e0.net
ゲハおじキモいなぁ笑

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:29.64 ID:ljHz5JZx0.net
今回面接官あまりいないがな

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:30.04 ID:rX+gXvuB0.net
つーか
アプデも商法だったんか…よく考えたら…
これでランダム武器とかカスタム武器実装されたらそこで300万本とか売れるの?
つーかほんとそういうのばっか考えないでほしいよね
純粋なネトゲじゃないんだし
こういうやり方するゲーム会社って好きじゃないわ…

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:42.59 ID:xZWjgdtD0.net
イブシナルハタとかラスボスみたいな口嫌いなんだよないかにもクリーチャーって感じで

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:54:53.06 ID:svW7vwDZd.net
>>307
キヤンプ1から左沿いにいけばけっこう集まらない?

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:01.21 ID:hqcCri3a0.net
ぶっちゃけ、ランサーが増えてきてる気がすんだけど
俺が気にしてるからそう見えるだけなのかな…

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:06.25 ID:YOEJgiQwa.net
開発派内容スカスカでもライト層様に売れればいいって思ってんだろうな
盟友とかいうゴミコンテンツに力入れてる始末だし

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:10.54 ID:xGPWDMGS0.net
僕の回復薬取ったの誰だ!
僕の回復薬取ったの誰だ!
って連呼して離脱した人いて草

犯人は3番目に入ってきたヤス

支給薬はマジで個別にして欲しい。
使わなくともモチベが違うんよ

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:37.20 ID:VI/z++W+0.net
ドラゴンハンターよりモンスターらしい奴の方が嬉しいからサブレの新モンスは全体的に好き

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:37.58 ID:3Z/wpUm10.net
複数武器種使うしエンコンって名目の雑な引き伸ばしは要らん
野良で遊びやすいuiの方がよっぽど欲しい

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:55:53.49 ID:RSxnvd2C0.net
>>320
本当に悔しいんだな、蹴られることがw

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:10.39 ID:3L/75F8B0.net
建増しして増改築しても一回こっきりだからマダあれだよな
フロンティアみたいなゲテモノになると終わりだからw

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:11.00 ID:ljHz5JZx0.net
どんだけ支給品に依存してんだよ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:15.73 ID:hqcCri3a0.net
盟友クエストの評価って両極端に分かれてる感じだね

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:19.14 ID:xGPWDMGS0.net
盟友楽しいから好き
少なくとも百竜よりは

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:34.51 ID:n8Et3FK80.net
ってか考え方がせこいよな単純に
決算の都合なんてユーザーからしたら知らねえよで終わりの話なのに、当たり前のように実質1ヶ月後にエンコンありの完全版出しますはあかんやろ
その後も無料アプデ続けるのはいいと思うけど、それも事実上の今までのシリーズにいたモンスターを出していくだけで新規モンスターじゃないしな

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:48.55 ID:CWxbmIaha.net
>>314
え、ゴミじゃんw
開発はどういう使い方を想定してんの?

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:56:59.85 ID:foiBxSKz0.net
>>335
割と賛多めじゃない?

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:01.72 ID:+/GXL7HEa.net
誰か乙った時
なんか漢字ネーム「別在意!」
わかる
ひらがなネーム「別在意!」
ファッ!?

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:10.29 ID:hG2L01zn0.net
支給品戻させてくれよ
ソロの癖で全部取っちゃうねん

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:10.93 ID:9anRtcfJr.net
傀異化よりはちゃんとした出来だったし良かったよ盟友は
まぁ傀異化のがまだエンコンしてるから結局盟友も微妙か

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:16.63 ID:YOEJgiQwa.net
>>320
装備整えてれば全く蹴られないんだよなぁ・・・

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:27.88 ID:EVmrWe1q0.net
>>329
クソ笑えるw俺も支給品泥棒やって遊ぼ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:57:29.86 ID:Xr4oikeHM.net
ライズとかアイボーの総売上とサンブレの一週間の売上を比較してるのは
俺はアホだと喧伝してるようなもんだろ
集計期間を合わせろよ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:13.85 ID:MKzhc3nu0.net
誰か幸運発動させつつ実用性も高い装備考えてくれないかな(他力本願)

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:24.41 ID:xZWjgdtD0.net
>>341
昔は取りすぎたドリンクとか渡してたな懐かしいわ燃えないゴミとかうんこでフェイントしたり

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:24.95 ID:3L/75F8B0.net
ヨロ乙でいいんだよな
基本無言部屋だろう・・・()

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:36.17 ID:jwKV07oK0.net
>>332
何笑ってんの気持ちが悪い
TA目指してやってるわけじゃない
日本人は多様性を受け入れないから苦手なだけ
例えば発達障害も日本だけが障害として特別扱いしてるの知ってる?

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:40.53 ID:hqcCri3a0.net
>>339
賞賛多めだね
クソとかゴミという人も極少数よりは多くいる印象

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:43.33 ID:DWpuzszB0.net
>>320
こういうとこくるやつがこういうとこの書き込み信用するなよ?

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:58:53.72 ID:R2dS5P7p0.net
イギリスの教授からアプデで追加のエンコンリーク情報ないの?

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:59:19.39 ID:xw1v3z3I0.net
盟勇は色々作り込まれてるから人気けっこう高めだと思うよ
細かい主人公の動作に一々リアクション返してくれるからね
笛のサポでも難易度一段階変わるから初心者も安心

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:59:21.85 ID:i1rSurLRM.net
1乙で蹴る奴とかトリ集めしてる最中に蹴る奴とかいるからな
どんだけ余裕無いんだか

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:59:40.94 ID:hqcCri3a0.net
>>341
支給品のこんがり肉はすぐ食べ終わるから重宝する

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:59:54.76 ID:ljHz5JZx0.net
苦しみモンスターも核爆発もあったよな

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:00.34 ID:ffqCNFoO0.net
>>343
その君の装備整えるってのがTA装備でしょ?
蹴る日本人のテンプレみたいな言い分だな

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:05.14 ID:DHVeErDH0.net
傀異化爪のやつら、相対的にオロミドロが1番楽なの草

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:17.79 ID:2zXppHaQ0.net
熟練者部屋で自称熟練者なのはまぁいいけどムービー流れるのはどうかと思うの

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:22.53 ID:Ipibc5M50.net
>>352
エンコンマップの存在仄めかしてから消息無いね

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:24.04 ID:8Rmu74mM0.net
あ~~~~ルナガロン闘技大会やっと弓でS取れた…
並ハンに回避距離なしの拡散弓は扱いきれませんて…

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:30.15 ID:9vYxPjGWd.net
>>320
火力もりもりみたいな装備でもないけど蹴られたことないが?

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:37.26 ID:+80nxHjU0.net
俺はマルチで支給品を取りすぎないように、ソロでも一人分しか取らないようにしてる

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:00:51.69 ID:7LhXgk+ba.net
結局モンハンってソロでやるのが一番だろ
リア友いるならまだしも野良でマルチやる必要ないわ

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:02.32 ID:z8oIRnNG0.net
>>320
たぶんハングルネームだから蹴られたんだと思うぞ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:05.58 ID:K36rg5MJ0.net
盟友クエは盟友クエストにするより盟友連れて行けますってシステムの方が良かったと思う、まあその為の試験的なとこありそうだけど
特に怪異化に連れて行けないのがモヤモヤする

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:25.60 ID:l91hEq4O0.net
装備と重ね着の紐付けもなんでわざわざ分離させとんのやら
武器変えたら見た目合わなくなるやろに

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:26.65 ID:Sd5odlk00.net
ハンターノートのバサルモスの説明が当たり前のように「グラビモスの幼体で~」から始まってるけど
ゲームにいないモンスの名前出すの説明になってないな
全員が過去作知ってる訳でもないのに

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:35.57 ID:PjDwWLz10.net
ろくなコミュニケーションとれないならソロかNPCでいい

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:51.20 ID:+80nxHjU0.net
キックされる辛さはライズ時代に散々味わってきたな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:57.42 ID:ffqCNFoO0.net
>>362
日本人とやったことないのでは?

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:02.51 ID:TEVZIvu+0.net
日本人にいつも蹴られるって、そら分母が略。

蹴られるってどんだけ酷いプレイングしてんの

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:15.10 ID:z1Lsue5I0.net
アプデ商法とか抜きにしてもさ
100時間とかで虚無ってエンドコンテツ実装まで4ヶ月とかやってたら
買う人どんどん減るよね
というか会社自体の信用やモンハンの名前まで信用落とすよね
ゲーム売っといて4ヶ月先またやってくださいとかちょっとそんな先のことまで言われんのも嫌だし

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:27.86 ID:Ms9KED23d.net
>>367
UIは普通に無能
ショートカットの紐付けもワールドからクソみたいな劣化してるし

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:44.34 ID:l/PzFiK30.net
>>93
フランケンシュタインは怪物を造った博士の名前だぞ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:47.91 ID:Gb12mj6l0.net
>>349
本当に悔しそうwwww

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:02:51.05 ID:ffqCNFoO0.net
>>365
在日韓国人じゃねーよw

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:03:44.12 ID:TEVZIvu+0.net
>>371
どんなスキル組んで各クエストなん乙してる?

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:03:48.89 ID:IuLGLaB20.net
どんな地雷プレイしてたら今作でキックなんかされるんだろうな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:08.53 ID:5Ixzbb/L0.net
さっき傀異化ギザミでバカのガンス2人が合わせて7回ぐらい吹っ飛ばしてきやがったけどキックもしなかったしグッドも送ったぞ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:13.97 ID:rEexROsXM.net
ガンスなら無条件で蹴られる

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:14.07 ID:+80nxHjU0.net
乱入してくるエスピナスが一番厄介
ほぼ乙ることないけど、こいつには何回か乙らされてる
エスピナスのタックル強いよね?

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:25.04 ID:Ipibc5M50.net
>>379
ガンス担ぐとかだろ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:27.02 ID:ELjLOgAA0.net
傀異化皮集めてる時は心が無になる

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:35.68 ID:Gb12mj6l0.net
>>379
ホストが放置してたから俺も放置したら蹴られてワロタ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:40.00 ID:+80nxHjU0.net
>>382
タックルじゃなくて突進

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:04:57.10 ID:ffqCNFoO0.net
>>378
これで蹴られてるよ
https://i.imgur.com/sZxp2QX.jpg
勿論ゼロ乙な

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:01.20 ID:9vYxPjGWd.net
>>377
装備とか関係なく頭おかしい人だったとか?蹴られた人が

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:01.57 ID:4CXQuWomd.net
誰もが思った理想の迅錬丹使用方法
https://i.imgur.com/PziCdxW.jpg

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:22.41 ID:fV5Ansaba.net
ソロクリア余裕ハンター→マルチ失敗でも、あまそんなもんかwで許容できる
ソロクリアできないゆうた→マルチに失敗したり自分と同じヘタクソが許せない。5chで愚痴をぶちまける

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:28.73 ID:udVw0+Kn0.net
タックルならアオアシラが一番ウザい
あいつが許されてたの体力低いからなのに下手にタフにしたら駄目ってXXで学ばなかったのか

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:31.37 ID:wvwsRP+Z0.net
装備で蹴られるってよっぽどの事がない限りないだろ
そもそも野良で装備確認とかしてる場合じゃない

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:38.99 ID:ffqCNFoO0.net
>>376
何笑ってんだよ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:05:56.79 ID:+80nxHjU0.net
傀異化してないモンスってってサンブレにあと何体いる?
エスピナスとかラージャンとか傀異化したら凄そう

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:06:06.36 ID:udVw0+Kn0.net
>>390
3乙失敗は別にいいけどFBF連発ガンスは許さない

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:06:21.33 ID:PjDwWLz10.net
蹴ってないけど回線弱いのかいつの間にか消えてる人とかいるな

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:06:30.97 ID:drotHRef0.net
蹴られるのが嫌なら自分で部屋を建てればいい
俺はヤバいやつはすぐ蹴りたいのと好きな武器使いたいから自分で部屋建ててる

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:06:39.88 ID:g/zuqKyS0.net
効率なら圧倒的にソロなのに野良に求めてる時点でアレな子なのは間違いない

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:07:01.73 ID:l4na/Gvm0.net
俺フランス生まれだけどADHDなんて誰も理解ないしクソ馬鹿にされたよ

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:07:25.94 ID:HxiDmgQg0.net
>>389
これあんま触れられてない印象なんだけど、素材のリストLR操作なのホントクソじゃないか?
十字キーでいいだろ

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:07:28.65 ID:QUzG7xg90.net
回線弱くて落ちただけとか
まぁ蹴るような奴はロクなやつじゃないな
頭おかしいやつを「日本人」でくくるなよ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:07:41.55 ID:F8ZeHni60.net
正直ヌシアオアシラより怪異化アシラの方が強いです……

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:16.42 ID:uLBcsAZ60.net
>>374
防具のスロットとスキル同時に見れないのマジでゴミ
潜水艦の増殖アイテム選ぶ時もゴミ
アイテム箱の物売る時もゴミ
ポーチとアイテム箱から移動させる時もゴミ
ショートカット作成や並び順変更もゴミ
ガルクやアイルーを訓練させる時もゴミ

マジでUIはワールドから劣化しすぎ

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:24.99 ID:ffqCNFoO0.net
>>399
理解されないってことは個性としてみられてるってことだろ?外国はそんなもん
障害扱いしてるの日本人だけな

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:29.80 ID:z1Lsue5I0.net
虚無勢が蹴って遊ぶ遊びをはじめてんのかもねw
運営へのウサ晴らしも兼ねて

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:45.37 ID:+80nxHjU0.net
マルチは皆で狩るのを楽しむ為にやってる
これが多数派だと思う
素材集めでやってる人もいるだろうけど

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:55.62 ID:zR6dzu6Q0.net
どのみち近接同士じゃコケまくるんだろうな
足元で踊るしか能がないのばかりだからなw

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:08:56.53 ID:9vYxPjGWd.net
ソロでまったく問題ないな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:00.93 ID:I8YFRTpKd.net
剥ぎ取りいちいちする?
何回か回れば報酬手に入るじゃん

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:22.67 ID:+80nxHjU0.net
>>400
超同意!
間違って誤操作してしまう

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:26.93 ID:2Q1TyM9G0.net
>>400
誤投入防ぐみたいなのはあるんだろうけどまあ所持順で上から端数も気にせずぶっこむだけだわ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:34.09 ID:1qY3vWYX0.net
ソロは精神が消耗するんだよね
マルチは安心する

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:39.90 ID:TEVZIvu+0.net
>>387
あら、充分まともだね
蹴られる理由としてはキッズが建てた部屋に入ってしまったとかかな。友達同士でやるのに鍵もかけないキッズいるし。

部屋入ってすぐなら上記が多いけど、幾分戦ってからならわからないな。

年齢層広いから仕方ないよ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:09:52.53 ID:l91hEq4O0.net
スロットとスキル同時に見れないのはほんとめんどいんだよな
ページもなぜか装備組んでる時に疾替えの書見ないのに
装備スキルと全身スキルの間に入れ替え技が2ページあるのもどういう意図なのか

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:10:01.33 ID:ol7ctLMca.net
>>365


416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:10:50.47 ID:F8ZeHni60.net
放射ガンスレベル8ガルハウルだけってマジ?

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:11:11.64 ID:l91hEq4O0.net
装飾品の一括解除もワールドの方がちゃんとしてた気するが
全解除がない上に検索に珠入りがひっかかるのほんと厄介

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:11:18.39 ID:1ZusA7mDM.net
蹴られるのが嫌なら自分でホストやればいい
てかやってくれ、ホスト少ないし

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:11:23.39 ID:jWuSqGGb0.net
バルクさん苦手だからマルチ行ったらみんな死んでく

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:11:48.16 ID:z1Lsue5I0.net
ソロだと時間かかるし絶対マルチだね
そのせいか全く上手くならない

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:12:00.82 ID:pTK6RMco0.net
やっと童貞マガド終わった
初見9分だったけどこれ5分とかでやってんの?
ここのやつらすげーわ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:12:20.00 ID:J1s9SsKhd.net
>>412
ええ…むしろ逆じゃない キックされたらかなり落ち込むからソロばっかやってる

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:12:32.01 ID:Zztc1fsY0.net
龍気纏ったバルファルクの羽貫通で二枚抜きすんの楽しすぎだろ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:12:55.87 ID:pPKxo5NZa.net
もしホストやるんだったら一人で二乙されたら蹴ってしまうかも
そいつ以外みんな上手い場合なら

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:13:55.56 ID:+80nxHjU0.net
自分はヒトダマドリ集めて体力増やしたいからホストしてる
他人のクエに参加してヒトダマドリ集めてるといつ蹴られるか不安で仕方がない

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:14:05.73 ID:FxEf78ipd.net
>>244
大物狙いすぎて観測史上最大個体のマグダラオスにしか目がいってないからな

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:14:22.80 ID:ol7ctLMca.net
ほぼマルチの方が時間かかるな
イヌとヒノウツシが強力すぎる
たまーに猛者が揃うとクッソ速い時があるのもマルチの醍醐味だ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:14:29.78 ID:hhcXkDHi0.net
外国に差別無いとか笑う
差別しかないだろ、

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:14:53.47 ID:8Rmu74mM0.net
ホストがルールやぞ
キックされたくないなら自分がホストやれ
ムカつくヤツがいたら蹴り飛ばせる権利はお前だけのモノだ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:00.37 ID:+80nxHjU0.net
>>428
国によるけど凄まじいレベルの差別あるよね

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:19.89 ID:a2ce/8fbd.net
つーかUIは何で後発のライズの方がどうしようもないレベルで劣るんだろうか
チームで連携できてないの?

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:21.25 ID:TEVZIvu+0.net
装備に装飾品詰めてあるか確認し辛いのもなんとかしてくりゃ
グレーなのか空きなのかわからん時ある

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:36.87 ID:ffqCNFoO0.net
>>428
同調圧力の話なのにそれは論点ずれてるわ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:48.06 ID:Zztc1fsY0.net
そーいやパソコンに盟友三人連れてけるmodできたらしいな
ヒノミノウツシの笛パになるんだろうけど

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:15:58.51 ID:+xoSQyAx0.net
初めて救援要請参加したらいきなりガイアくんだった

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:16:14.73 ID:zuNdx6Nf0.net
一乙でもこいつはダメだなって思ったら容赦なく蹴ってる
一応装備とかMR見てから判断するけど

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:16:31.87 ID:ffqCNFoO0.net
>>413
がっつしメルゼナよ
何で蹴られてるの俺も正直まじわからん

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:16:54.12 ID:AM+dBmga0.net
アプデでマカリセマラしたらマジでサンブレ終わりだろうな
さすがにリセマラ無しはもうやってられんわ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:17:17.18 ID:F/pydeef0.net
周回部屋とかなら蹴られるんじゃね

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:17:48.11 ID:AM+dBmga0.net
>>438
×マカリセマラしたら
○マカリセマラ修正したら の間違い

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:17:56.25 ID:TEVZIvu+0.net
>>437
私もわからん
あと考えられるのは
蹴られてるのではなく回線、つまり自分側の問題で落ちてるとかかな
力になれず申し訳ない

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:18:32.28 ID:J1s9SsKhd.net
>>435
ライズの時初救援やった事もないヌシミツネだったから大丈夫かなと思ったら天眼の弱いの程度だったから大丈夫だった

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:18:48.37 ID:X9KM3w9vd.net
犬2匹麻痺武器特化してるとモンスター一生麻痺ってんな

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:18:50.98 ID:z1Lsue5I0.net
理由なく蹴られたことをそんなに悔しがらなくていいよ
実際理由なんてねーんだろーし

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:19:00.99 ID:l/m9sic30.net
マカだのマラだのイチモツだの何なんだよ

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:19:01.97 ID:wNotMjBJ0.net
一式ってだけで蹴る奴いるからそれに当たったんじゃね?
頭硬い年寄りがよとでも思っておけ

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:19:26.05 ID:3FbXgNzv0.net
グッド押されないとイライラしてそう

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:19:55.47 ID:H+DuOcaVa.net
水増しカイイカモンス弱すぎ
もうやることないんだが

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:19:56.87 ID:5Ngwp4BWd.net
正直リセマラあっても不可能レベルだからあんまり変わらん気がする
1年不眠不休でリセマラ続けても理論値出てるか怪しいだろ

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:11.99 ID:kI6CkMJp0.net
クエ主が露骨な寄生を蹴るのは分かるんだけどそれを見ると自分もタラタラエリア移動してたら蹴られるのではという恐怖心を植え付けられる

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:24.43 ID:OmC3YLlQ0.net
>>201
なんかこれ見て邪念樹と戸愚呂兄思い出したわ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:37.27 ID:G/+7U06WM.net
お守りこの仕様なら防具減らすなと

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:38.24 ID:z8oIRnNG0.net
>>433
同調圧力も海外の方がやばいけどなポリコレ棒とかBLMとか

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:40.71 ID:XTzH9AgBd.net
Q.マルチで嫌な思いしたくないです。
どうすればいいですか?

A.ホストをやれアフィ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:21:25.56 ID:yxW3pKZvd.net
今ってホスト過多?救難過多?

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:21:30.23 ID:RGWgz7j0a.net
サンブレ入ってから1度も蹴られたことねぇな

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:21:48.95 ID:z1Lsue5I0.net
キャンプ待機とか以外で蹴るやつはガイジでしょ
いくら下手でも乙っても
救援要請ってそういうゲームだし
バングル文字は蹴っていいよ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:22:01.73 ID:OmC3YLlQ0.net
>>387
スキルまともじゃね?
本当にキックなら定型文とか名前がクソキッズだったとか

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:22:24.63 ID:QUzG7xg90.net
>>456
普通蹴りも蹴られもせんからなぁ
1回か2回ハズレ引いたんだろうな

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:22:44.76 ID:I36XXV0F0.net
余程変な装備してなければ蹴る人なんて居ないんだから、まともな装備で普通のチャットしてる時に蹴られたなら地雷ホストと当たらなくて良かったと思えばいい
効率部屋に入って笛で蹴られました、とかなら自業自得だと思うけど

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:23:21.67 ID:J1s9SsKhd.net
>>453
日本の同調圧力は悪い方に集中し過ぎてる感はある というか女に依りすぎ

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:23:46.32 ID:+80nxHjU0.net
心情的にはあまりキックしないでほしいと思うけど、考え方は人それぞれなので仕方ないよね
自分は何クエスト連続で3乙されなければ蹴らないな
むしろ1乙して抜けられちゃうと、気にしてないから続けてって思う

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:24:17.09 ID:905l+5LYM.net
鳥集めてるからだろ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:24:24.16 ID:9AVi6j+O0.net
鳥集めながらこっちへ向かうとかなら全然いい
真逆の方向へ冒険行ってる奴は即行蹴ってる

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:01.96 ID:9vYxPjGWd.net
海外のいろんな事情を実際に見てきたかのようなやついるなwそれも偏見だってきづけ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:10.98 ID:kZ4K16Gq0.net
百竜はどっちでもいいけど
ヌシは削除する必要なかったよな
ヌシライゼクスとかヌシイソネミクニ亜種とか出しても面白かったかも

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:12.08 ID:DdObnH2Aa.net
会敵10秒で報酬金だけ減らして退出する奴とか見ると流石に笑えてくるわ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:13.50 ID:nSZ6Y/C70.net
スレの勢いはまだ悪くないな
俺は若干飽きてきたかもしれんが

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:26.19 ID:z0/85/0F0.net
自分に利点が一切ないグッドボタンは今後押さなくていいよね?

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:25:54.04 ID:Y4508uuq0.net
さっきクエのターゲットじゃないモンスターと延々と戦ってた馬鹿二人をキックしたわ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:26:19.03 ID:9vYxPjGWd.net
>>469
おさんでええで なんか反射的におしてまうけど

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:26:26.79 ID:NZP6rH3O0.net
>>470
多分操竜狙いのバカ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:26:38.83 ID:kZ4K16Gq0.net
体験版メルゼナが大体悪いな
あのときに限っては遠回りして鳥集めしなきゃワンパンで
鳥集めが正解だったから

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:26:39.82 ID:z1Lsue5I0.net
鳥も結局はいまのとこ絶対とった方がいいのはメルゼナとマガドくらいだよね?
他はまあこまめに回復するならいいかな

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:26:41.21 ID:+80nxHjU0.net
先日、怨嗟マガドの出合い頭突進で乙ってそのまま抜けていった人がいた

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:27:15.48 ID:+80nxHjU0.net
キック怖い…

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:27:42.81 ID:B8LoFjATa.net
メルぜライトを適射で反動消すにはやっぱりサイレンサーしかないのか

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:27:56.43 ID:9AVi6j+O0.net
操竜バカ結構多いよな
盟勇の瞬間移動覚えてから出直してこい

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:28:08.51 ID:J/KeQGSkM.net
貝イカで鳥集めれば充分だわ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:28:32.40 ID:kHzd3rSxa.net
>>450
違うんです、A長押しでガルクに乗ろうと思ったんですけど野生の翔蟲と判定被って犬がすぐこなかっただけなんです
5秒も遅れて申し訳ありません

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:28:35.10 ID:jF0a/eHG0.net
やっとランク90だよ、クソめんどくさぇからこれいい加減にやめろやクソボケ

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:28:50.13 ID:9vYxPjGWd.net
わざわざよそから操竜してくるガイジたまにいるなw

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:29:07.66 ID:drotHRef0.net
>>476
お前、ちょーしこいてたら蹴っちゃうぞ😝

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:29:22.28 ID:FSHRSo1q0.net
初挑戦の虫棒何していいか分かんねえだが
虫の種類多いし

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:29:23.06 ID:J1s9SsKhd.net
他人狩りムーブするモンスター多いからサンブレは救援もちょっと躊躇しちゃう

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:29:39.32 ID:+80nxHjU0.net
>>483
それが怖くてホストしてる

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:29:49.55 ID:VClcWEBH0.net
ホストしかしないからキックとは無縁だわ
俺の部屋はFBFぶっぱマンでもネタ装備でも蹴らないから安心していいで

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:30:12.76 ID:DHVeErDH0.net
ホストやるのが1番いいよ
蹴られる心配0だしいざとなれば権力行使もできる

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:30:33.03 ID:tV59aMZLM.net
ホストでもガンス担いでるだけで抜けられることあるから困る

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:31:15.05 ID:Y4508uuq0.net
やたら閃光を投げる馬鹿
寝てるモンスターを撃って起こす馬鹿ナルガライトマン

こいつらもキック対象だ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:31:36.91 ID:fhRP+I1/0.net
途中参加してきた人が金虫取ったのか落とし物出しまくって天鱗拾った時はちょっと見直した

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:31:53.77 ID:+80nxHjU0.net
ふっ飛ばされまくると笑ってしまう
ガンスとかハンマーとか
煽りじゃなくて面白シーンとして普通に受け入れてる(^^)
わざとやってるわけじゃないし、たぶん自分より上手いし

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:32:20.72 ID:ol7ctLMca.net
その天鱗たぶん部位破壊の落し物だぞ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:32:26.75 ID:kZ4K16Gq0.net
わざわざ遠くから操竜もってくるのも体験版メルゼナのせい
あのときもyoutubeで散々そうするよう紹介されたからな

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:32:44.51 ID:6Xgg6M4JM.net
>>491
操竜の落し物では天鱗出ないぞ

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:33:06.33 ID:5Ngwp4BWd.net
>>491
わざわざ遠くに乗りに行く奴に限って虫を拾わない現象
密林の上側とか配置されてんだから先に拾えば良いのにと思う

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:33:11.28 ID:3FbXgNzv0.net
操竜の落とし物は天鱗とか出ないんじゃないっけ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:07.27 ID:jVhtyk8t0.net
やたら閃光投げてるのは猫のサポ行動が多いな投げすぎだろ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:25.95 ID:4IpVOf8U0.net
悲報:飽きてきた

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:27.06 ID:e9I6Vhdg0.net
城塞の手記集めしたけどあのステージかなり作り込まれてるんだな
でも戦いにくいところはいただけないわ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:36.23 ID:J9Fb9VMS0.net
キック機能は悪質ユーザーがいるから仕方なくユーザーに渡された強力な権限
でも日常生活で虐げられてるゲームオタクがそれを手にしたらニチャつきながらここぞとばかりに選民気分を味わうための道具に成り下がってしまうんだ😭

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:39.53 ID:+80nxHjU0.net
城塞高地と密林、ヒトダマドリの位置覚えにくい

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:34:40.50 ID:DHVeErDH0.net
傀異化はわざわざ操竜してくる価値あると思う
一般モンはボコった方が早い

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:35:13.84 ID:kZ4K16Gq0.net
猫の閃光いらんときばっかに発動すること多い気がする
ほしいときにこない

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:35:14.27 ID:RGWgz7j0a.net
落とした後のダウン短すぎるし閃光玉マジでデメリットアイテムと化してる

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:35:36.77 ID:+80nxHjU0.net
キャンパーすら蹴らなかった自分は器が大きいと自画自賛

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:35:47.41 ID:Ipibc5M50.net
>>502
その2つは割と覚えやすい方じゃね

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:35:49.97 ID:drotHRef0.net
大技の後隙潰すにゃw

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:36:06.74 ID:QQiPN8via.net
カイイカはできるだけ何もさせたくないな
暴れてる時は獰猛化思い出すクソさ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:36:20.06 ID:4IpVOf8U0.net
今回のマルチはカオスを楽しむところだから
ガチ地雷がきたらむしろテンション上げてけ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:36:38.59 ID:+80nxHjU0.net
閃光玉ってラージャンが仲間を拘束したときに追加攻撃を防ぐために使うことが多い

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:36:40.31 ID:BoFGL/pb0.net
レウスとか落ちても即立ち上がるしその後無茶苦茶に暴れるから正直落とさない方がマシレベルだわ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:37:14.13 ID:+80nxHjU0.net
>>507
大社跡と砂原しか覚えてないな

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:37:16.91 ID:5PzEsEH10.net
>>329
支給の回復別にいらんけどないときはクエスト失敗する確率が高い。

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:37:28.66 ID:B8LoFjATa.net
4のオンラインと比べればハムスター並に可愛い

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:37:34.77 ID:DHVeErDH0.net
>>509
4人であらゆる拘束手段で1分以上拘束してボコってもピンピンしてるのヤバい
普通なら死んでるぞ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:12.64 ID:h42ypHv70.net
ネコに睡眠武器持たせてマルチ来るやつに限って大剣みたいな一撃の重い武器使ってないという

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:13.00 ID:J/KeQGSkM.net
閃光したのにとんでもホーミング来るの絶対目見えてるだろ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:22.53 ID:kZ4K16Gq0.net
かいいか程度でグチグチ言ってる人たちのために
極限モンスター再登場させてほしい
キュリアを完全克服した個体とか言って
もちろん石も再登場ね

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:34.54 ID:CpSqitjT0.net
マルチのカオスさを楽しむことは承知してるし3乙マンがいてもゲラゲラ笑って許してるけどキャンパー寄生だけは許さないからキックするよ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:34.78 ID:ar/9ky++0.net
箱見なきゃ不快な思いもしないのに

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:39.15 ID:+80nxHjU0.net
キックする人はクエスト中に笑ったりしなさそう
それだけストイックなのかもしれないけど

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:38:42.44 ID:Y7xEpmQF0.net
貫通ライトの開幕閃光率

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:09.28 ID:9AVi6j+O0.net
(しゃあっ、昇竜決めたるわぁ・・・・・・ここやっ!)

キンッ
ピカァッ

スカッ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:11.32 ID:PSR1x4Qc0.net
ベヒーモスやりてぇ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:33.40 ID:z1Lsue5I0.net
エンドコンテツがないから飽きて当然だよ
実際同時接続数スレみると1日1万人づつ減ってる
p2gはエンドコンテツと言えるのはなかったけどあの頃はウカムとかアカムとかミラとかがエンドコンテツだったけど
なんっかライズサンブレイクはマルチメディアで失敗も少なくてボコるだけで終わるし
多少強いモンスが出てもコンテンツにならないんだよな
実際つよマガドも乙はあっても失敗はないし

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:42.99 ID:3FbXgNzv0.net
貝イカは一部モンスター速くなりすぎたせいで逆にホーミング緩くなってるのいない?

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:50.34 ID:DHVeErDH0.net
>>518
暗闇で殴ってくるやついたらその方向にとりあえず攻撃するのは生物として当然だから...

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:53.31 ID:ol7ctLMca.net
FBFは1回目までは許す、2回目は許さん

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:53.59 ID:4IpVOf8U0.net
極限ラージャンの職人が無言で回してる空気も好きだったなぁ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:39:55.27 ID:5E+ZthRx0.net
俺ぐらいになると薬草やらハッカの実やら拾えるもの全部取ってる
コロガシやカエル使って俺これ取り行ってたんだけど?感も出す

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:40:04.87 ID:+80nxHjU0.net
>>526
同接人数ってSwitchユーザーのも見れる?

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:40:29.01 ID:jF0a/eHG0.net
そういえばキックされたこともしたこともないけど
どうなるの?一人だけになるの?

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:40:48.18 ID:smwAKLiX0.net
カイイカだとウルクススゴシャハギイソネ亜種とかいう氷雪地トリオの動きの隙が小さい、そして時間稼ぎ多数で怠い

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:04.40 ID:I36XXV0F0.net
ネコサポート技4つ目は電転虫かドングリ安定
閃光は邪魔になる時あるから使わない方がマシ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:08.14 ID:QUzG7xg90.net
>>502
通り道だけでいいよ
後はお鳥寄せの食事で自動回収で

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:22.51 ID:Y4508uuq0.net
>>523
これな

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:25.17 ID:B8LoFjATa.net
やっぱギルクエが欲しいなぁ

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:27.95 ID:+80nxHjU0.net
>>533
急に周りのハンターが消えて自分一人になる
クエストは一人でそのまま継続

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:31.76 ID:Gb12mj6l0.net
鳥集めするならするで、その旨伝える定型文用意しとけ。

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:41:46.92 ID:z1Lsue5I0.net
>>532
詳しくはわかんないけど
スチームで見れるんだろうからpcだけかもね

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:42:06.62 ID:OxG3uIr50.net
あーあクソつまんねぇクソゲーだな鉱石やら素材やら集めさせてるんだから
武器防具を+10とか強化させろよ
新しい武器防具作っても一撃死させられるゲームの何が楽しいんだアホかクソ開発全員コロナで死ねよ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:42:34.19 ID:9vYxPjGWd.net
>>531
おもろい

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:42:47.12 ID:L4DOiyxT0.net
>>502
最強のイッヌ使わないのか
蟲回避してるだけで敵倒せるのに

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:42:58.95 ID:smwAKLiX0.net
カプコン的にはガンナーのためのゲーム設計してるつもりなんかね
特にマルチは近接だとガンランスと操虫棍しか適応できてないでしょ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:07.87 ID:z2m26nPf0.net
>>533
通信エラーみたいなのでて一人になる
ガンスの吹き飛ばし酷いなって思ってたら巻き添えで蹴られた

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:12.47 ID:0ByHqoTYd.net
キックするのは放置かFBF小タルで味方吹き飛ばすやつぐらい

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:21.26 ID:4IpVOf8U0.net
ガチスキル+供応のお守りほしい
いずれガチ花結がきたら化ける

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:33.67 ID:+80nxHjU0.net
>>536
そんな便利な食事あったのね
教えてくれてありがとう

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:43.51 ID:Saf8TjKja.net
>>502
犬マーキングでカンニングすればいいじゃん
設定しとけばそのマップでは毎回自動でやってくれるし

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:45.97 ID:NZP6rH3O0.net
>>545
大剣と太刀以外なら普通に戦えるけど

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:44:00.32 ID:7dXyDi540.net
ライズのとき、先行プレイでガルク乗ったまま殴りまくるゴミみたいな動画あげてたのってどこだっけ?

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:44:15.90 ID:Bb3yPjiAd.net
ゴマに閃光投げまくるやつとかもおったな
目ないぞそいつ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:44:31.67 ID:p47q5x280.net
どうせならちゃんとルート作って鳥を集めるついでにオニクグツとか雷石コロガシとかの環境生物取ろう
タコ殴りタイム作れりゃ鳥集めのロスもある程度ペイ出来る

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:44:38.80 ID:qK4PWv080.net
密林の手記は完全に錆クシャ登場フラグだよな
城西高地の手記はモンスターのフラグ無し?

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:45:32.38 ID:d4I9pCzR0.net
フィオレーネ連れてってるホストのクエに参加するとリザルトにフィオレーネいないけどフィオレーネに向かってガッツポーズとかするんだな
エアフィオレーネじゃん

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:45:41.92 ID:s7dHZ0ez0.net
昨日攻撃2供応1 3-1来たから組んでみたけど供応快適すぎるな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:45:42.55 ID:z1Lsue5I0.net
たしかにあれだ
マガドとかゴルムの吹っ飛ばして虫受け身取らないと確定で追撃入って即死っての
初心者は虫受け身とっさにはできない人いるかもねw
ライズサンブレイクはこれで難易度作ってんのかな
メルゼナのしっぽ刺しは体力maxなら残ると思うけど

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:45:45.51 ID:+80nxHjU0.net
>>541
やっぱ無理だよね
Switchユーザーのほうが圧倒的に多いのに

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:46:22.92 ID:+80nxHjU0.net
>>544
噂で聞いたけどどういう犬なの?

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:46:23.98 ID:4o96iIin0.net
花結の更新ないのは普通に手抜きだよな

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:46:46.25 ID:+80nxHjU0.net
>>545
ランス…

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:47:01.41 ID:9AVi6j+O0.net
ガンス部屋とかならFBFも楽しそうだよな
大ダウンとった途端

「気焔万丈ォ!」
「滅殺!」
「盛り上がっていこうぜェ!」
「必ず狩りますぅ」

「「「「 F・B・F !!!!!!!! 」」」」

とか出来たら最高だと思う

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:47:13.16 ID:9vYxPjGWd.net
今作盟勇コンテンツつくったってことは将来的に自分でキャラクリとかしたキャラを装備も自分でつけて参加させたりできたらおもしろそう

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:47:36.43 ID:+80nxHjU0.net
>>550
そんな機能知らなかった
犬褒めたい

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:48:15.23 ID:20J8hysK0.net
弓使ってる時は自分のこと近接だと思い込んでるよ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:48:18.47 ID:I36XXV0F0.net
>>553
それは4やXシリーズやってないと分からんからしゃーない
ハンターノートにも書いてないし

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:48:36.53 ID:DHVeErDH0.net
花結は多分存在忘れてそう

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:49:07.83 ID:+80nxHjU0.net
>>556
フィオレーネとかって、他のユーザーと混合で参戦できるのか

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:49:15.27 ID:cMaRSTBP0.net
ナカゴの盟友クエスト来て欲しいわ
今実装されてない中だと一番嬉しいかもしれん
他の盟友候補ってなんかあるっけ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:49:23.22 ID:jVhtyk8t0.net
>>553
シャガルに罠とゴマに閃光はしゃーないと思ってる

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:49:25.28 ID:xZDm7CAP0.net
合気結構いいな
前に詰める技ある武器で使うと爽快だわ

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:49:36.37 ID:2DIJPjuJ0.net
サブレに関してはハスクラ要素が無いから好評だと思うわ
ハスクラ要素が好きな奴は一定数いるけど嫌う奴も一定数いるわけでサブレは武器作りの達成感があるのが大きい

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:50:35.62 ID:7dXyDi540.net
>>552
誰か覚えてないか?
まじでゴミだった記憶あるんだけど思い出せないし見つからないわ
インサイドかIGNのどっちかなのかは覚えてるんだが

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:51:14.61 ID:ol7ctLMca.net
ハンターノートが悪いことけっこうあるよな
バルクの属性肉質とか罠だしナルガの天鱗とかパッと見剥ぎ取りの方がいいのかと思ってしまう

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:51:31.08 ID:9vYxPjGWd.net
>>574
ゴミプレイしそうなのはIGN

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:51:35.18 ID:B8LoFjATa.net
ハスクラじゃなくてハクスラでは?

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:51:57.88 ID:drotHRef0.net
IGNは長時間プレイしてる歴戦のハンター様のプレイ動画だからそんなクソプレイしないんだが???

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:52:02.40 ID:uLBcsAZ60.net
>>561
あんなん廃止して全部上限MAXでもなんらバランスに影響及ぼさないのにな

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:52:11.17 ID:9vYxPjGWd.net
ハスクラw

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:52:53.84 ID:2DIJPjuJ0.net
ハクスラか
誰かがハスクラって言ってたからたまに間違うんだよな

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:53:08.28 ID:DHVeErDH0.net
>>575
エスピナスとかライゼクスとかの形態で肉質変わる系もクソ無能すぎて笑うわ
エスピナスがゴミ肉質みたいになってる

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:53:15.91 ID:HwcKzaVy0.net
蓮コラ?

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:53:22.24 ID:tMVWUbTT0.net
今作のハンマー「こういうのでいいんだよ」の極地みたいな性能してんな
チャージ保ったまま疑似回避出来るキープスウェイがホント欲しい物全部盛りだわ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:53:28.83 ID:+80nxHjU0.net
プレイ時間が1800時間超えたけど、未だに下手なままだぜって思ってたら、
いつの間にか上位闘技場ラージャンでほぼ毎回S取れるようになってた
上位だからライズの装備仕様のまま(疾替えとかもない)でタイムだけ上がってるってことは、
以前の自分よりは一応上手くなってるって事だから地味に嬉しかった

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:53:52.56 ID:9vYxPjGWd.net
>>578
すまん ゴミプレイの印象は電撃オンラインだったわ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:05.62 ID:Gb12mj6l0.net
現状やりたい事は無くなったけど、アプデで化けると信じてる
ライズはVer2で化けた
っていうか最初っから実装しとけって内容だけど

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:10.70 ID:I36XXV0F0.net
むしろモンハンはハクスラの大御所みたいなもんだろ
トレハンと混合してねーか

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:28.59 ID:x3+xvSBla.net
正直ヒトダマドリは痕跡クラッチと同じ枠だわ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:36.56 ID:th+4p/yG0.net
傀異と盟勇埋め終わったけどまだMR80とか流石にダレるわ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:39.13 ID:cav+MzpKa.net
うむ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:54:46.11 ID:xZDm7CAP0.net
日本人はランダムOPがあるとすぐハクスラハクスラ言うけど有れはディアブロ2みたいな多様性のあるビルドあってこそ
ビルドが貧弱な作品じゃ最強装備取得に時間がかかるモンハンのお守りと変わらんわ
攻撃弱特超会心あたりがないとゴミになる呪いの装備とかしてるし次で廃止してくれ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:04.94 ID:ENAJ6ftFr.net
多くのプレイヤーにどうでもよさそうだけど隠れ身の装衣的なアイテムが欲しすぎる
探索クエでモンスター観察するの楽しいんだよな

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:10.34 ID:uLBcsAZ60.net
>>582
形態変化時の肉質載せないの謎すぎだわ
ガンナーやってるとなんの属性がどの部位に1番通るか気になるからモンス毎に確認するのに

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:16.45 ID:+80nxHjU0.net
ハンマーの水面打ちって凄い性能だよね
全方向からの攻撃を完全無効化できるんでしょ?
最高やん

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:25.48 ID:drotHRef0.net
>>586
IGNはゴミプレイしかしないカスだから間違ってないぞ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:46.68 ID:naxvOga30.net
凄腕樹海BGMがエスピナスの専用BGMになってるの見ると
レウスにも専用BGMとしてアレを充ててやれって思うよね

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:55:47.51 ID:2DIJPjuJ0.net
やりたいこと無くなったって奴は1日何時間やってるんだ?
HR130だけど装備作りやっててクエ埋めすら終わってないわ

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:56:14.63 ID:9vYxPjGWd.net
>>596
どっちだよwおれがあってたのか

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:56:45.14 ID:uLBcsAZ60.net
長時間やってると文句しか出てこないわ
防具屋の百竜強化枠も邪魔だから消せ
エルガドに着いたら必要ねぇだろ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:56:45.24 ID:+80nxHjU0.net
>>597
エスピナスと遭遇したときになるBGM?
あれめっちゃ怖い

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:56:57.71 ID:9vYxPjGWd.net
HR?

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:57:02.83 ID:hEmnZsP90.net
ねえ
起動時の一枚絵
ダサくね?

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:57:03.94 ID:smwAKLiX0.net
ボルボロスとかジュラトドスみたいに泥を纏ったら属性肉質逆転しますよっての全くいらない
戦闘中にハンターの属性変わるシステムもないのに
ガンナーでも回りくどい弾の使い分けとかせんわ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:57:11.67 ID:zSQM6pHHa.net
ディアブロははやく4だして

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:58:10.42 ID:+80nxHjU0.net
肉の属性とか全く把握してない俺は勝ち組
ストレスフリーだから

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:58:17.48 ID:7dXyDi540.net
あのガルクガイジがひどすぎたのもあってVジャンの株が爆上がりしてたんだよな

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:58:41.10 ID:h+3SMEf50.net
久々に野良テオ行ったら
一人で三乙するわ、眠ったの通常攻撃で起こすわの
素晴らしい地雷がいたわ。

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:59:04.99 ID:z8oIRnNG0.net
>>598
まあ十中八九ライトだけ作ってキークエだけやってクリアしたとほざいてるんだろうな

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:59:43.24 ID:+80nxHjU0.net
>>607
どういう話なの?

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:59:46.53 ID:DHVeErDH0.net
ハンターノートの【通常】 これ結局なんだったん
エスピナスとかジンオウガバルファルクで使わなくていつ使うのマジで

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:00:14.16 ID:Q5Gc/b8Wa.net
>>608
ノヴァ喰らうやつが多すぎる

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:00:17.93 ID:2DIJPjuJ0.net
発売から2~3週間ぐらい経つけど目立つような批判ってサブレに無いよな
怖いのは8月アプデでビチビチのうん地のようなコンテンツ追加があったらヤバイぐらいか

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:00:38.02 ID:+80nxHjU0.net
4体討伐クエストはあまりに面倒だからやってないな
マルチすら面倒

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:00:56.82 ID:th+4p/yG0.net
そもそもノヴァ出させてる時点で結構ヤバいぞ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:01:01.89 ID:Y4508uuq0.net
>>583
やめろw

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:01:09.23 ID:uarCKL5JM.net
>>614
一体一体ビビるくらい体力ないぞ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:01:32.92 ID:QUzG7xg90.net
>>589
ヒトダマリは必要なければ即向かって早く終わらせられるし
ほしければ寄り道か供応スキルで回収するし
でもクラッチはやらんわけにはいかん

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:02:20.72 ID:tOq3M2VXd.net
ハンターノート次回作ではモーション値とかも載るのかな
その調子でスキルシミュも頼むわ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:02:31.43 ID:7dXyDi540.net
>>610
先行体験で4人プレイ、カメラ担当がガルクに乗ったまま一生攻撃
視点最悪のゴミカメラ垂れ流し
そのすぐあとVジャンのくっそわかりやすい動画が上がって大絶賛

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:02:39.58 ID:naxvOga30.net
メルゼナにもスーパーノヴァ的な技あるってモンハンwikiにあるけど1回も見たことない

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:02:56.53 ID:+80nxHjU0.net
ランスならノヴァも普通にガードしちゃう
ガード強化2~3付けてるから削りダメージも少ないので余裕
ガード武器万歳

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:03:06.98 ID:tMVWUbTT0.net
カイイカ4ってどれが周回しやすい?
オロミドロに貫通火炎撃ちまくるのがいいかね

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:03:11.48 ID:Y4508uuq0.net
クエ全て埋めて双剣、ヘビィ、ライトの武器色々と作ったらやる事なくなったわ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:03:26.21 ID:+80nxHjU0.net
>>617
そうなのか
やってみようかな マルチで…

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:04:40.39 ID:+80nxHjU0.net
>>620
それは酷いね
モンハン歴浅い人がやってたのかな

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:04:53.95 ID:z1Lsue5I0.net
いや実際
エンドコンテツないから普通の人はカイイカで23こ武器つくったら虚無だよ
昔からモンハンは全属性の武器作ったり防具コンプしたり勲章あつめ闘技とかやることいくらでもあるっていったって
なんかもうやっぱギルクエとか古代武器みたいなのやってるとそれがないともう物足りないんだよね

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:05:46.95 ID:tAazaclD0.net
サンブレイクはいまさらごちゃごちゃ言うより軽くスナック感覚で遊んで次のワールド2に期待みたいな人が多いってのもあるな

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:18.53 ID:D4EjSR38a.net
今の段階で23個ももう武器を作る人は果たして普通の人」だろうか

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:19.94 ID:QSFAAQM20.net
やることない勢には円月立ち回りを極めるというガチのエンドコンテンツお勧めするわ
マジで発狂できる

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:40.82 ID:+80nxHjU0.net
やることないって、マルチで皆とワチャワチャやるの楽しいやん
この楽しさこそモンハンの醍醐味
とライズから初めて新参野郎が申す

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:45.87 ID:uLBcsAZ60.net
エンドコンテンツは天文学的数字のお守り掘りなんだが???
クエストクリアで鑑定品として出てこずにクソ面倒にしてプレイ時間を大量に水増ししてくれるぞ

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:48.50 ID:7INWOeWQ0.net
キャンプから降りたらオストガロアのビームの上に着地して蒸発みたいなの都市伝説だろと思ってたら
ナルハタで似たようなことになって笑った

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:06:59.31 ID:x3+xvSBla.net
独り言もいいけどお前らがどれだけやったとか皆興味ないんじゃないかな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:07:37.96 ID:+80nxHjU0.net
あと、【次回作のための腕磨き】のためにプレイし続ける

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:07:42.67 ID:th+4p/yG0.net
円月は極めると一周回ってやってることがライズ時代に回帰するの草

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:07:51.58 ID:2DIJPjuJ0.net
ギルクエが来たところで新規が消えるだけだし生産武器を産廃にさせるだけ
8月アプデまではみんなが一緒のスタートラインに立つまでの期間だし最低限のことしかやってない奴は楽しみを削るだけ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:07:54.51 ID:7mzX2e880.net
来年20周年だし別チームが作ったps5&Xbox&pcのモンハン出るだろ?

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:07:56.03 ID:7dXyDi540.net
確かにあったのに思い出せねぇのムカつく
覚えてるやついないのか

640 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:08:01.60 ID:LFeZ9pCu0.net
赤衣の男

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:03.25 ID:Q5Gc/b8Wa.net
攻撃3スロ1×3を超えられねぇ
もっとじゃんじゃん迅練丹持ってきて

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:08.71 ID:tAazaclD0.net
マルチはトライとかの時代を知ってると楽しさ半分くらいに減ってるんだよなぁ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:17.76 ID:z8oIRnNG0.net
>>638
売れなさそう

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:31.59 ID:7dXyDi540.net
>>638
Xbox、いる?w

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:45.51 ID:DHVeErDH0.net
>>632
本気で理論値目指すならひ孫の代まで遊べる神コンテンツ

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:08:59.33 ID:h+3SMEf50.net
音声チャット機能ないからなぁ。
野良より盟友クエの方がマルチ感ある

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:09:49.46 ID:2DIJPjuJ0.net
>>638
switchが無い時点で無いだろ
あと、ゲハ臭くなるからもうこの話題は終わっておけ

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:09:59.40 ID:+80nxHjU0.net
音声で「この下手くそ!てめー死ねよ!」とか言われたら多分泣くわ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:10:33.57 ID:7mzX2e880.net
>>643-638
よく知らないけど日本でもXbox結構売れてるとかじゃなかったか?

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:10:52.55 ID:/A+6ugtd0.net
ギルクエむしろ嫌いだったな
生産武器が妥協でしかなくなるから

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:10:56.86 ID:z1Lsue5I0.net
マルチも何かモンスが弱すぎるしライトいたらボコって3分だし今までのモンハンよりぜんぜん楽しくないよね

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:11:24.33 ID:xouNkZsr0.net
オオナヅチの弓つええな

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:11:30.96 ID:qnH/a/0U0.net
>>649
けっこう売れてるしマイクロソフトも力入れてる
自分もseries sは去年買ったわ
本当はxほしいけどね

654 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:11:35.92 ID:LFeZ9pCu0.net
>>648 録音機能あれば通報できそうなもんだが

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:11:49.05 ID:+80nxHjU0.net
>>651
過去作ってライトでもモンス倒すのに時間かかってたの?

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:00.08 ID:P8RdQWYdd.net
盟友通常クエに連れてけるやつ入れたらクソ楽しいぞ
虚無のマルチよりもヒノトミナトと回った方が楽しいわ

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:14.24 ID:B8LoFjATa.net
みんながギルクエのことクソクソ言うからカプコンちゃん拗ねちゃったじゃん

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:15.86 ID:W9rlap3A0.net
ナルハの槍で一気に3乙なんて都市伝説と思ってたが今かまされたわ

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:16.88 ID:20J8hysK0.net
機種はなんでも良いけどもう徒歩でペイントボール投げてた時代には戻れそうにないよ

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:19.05 ID:th+4p/yG0.net
そもそも発掘が存在しないけど全く問題がなかった4の操虫棍とかいうヤベーやつ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:22.99 ID:LfLCLBcU0.net
野良のライトボウガン率減ってね?
気の所為?

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:39.77 ID:GHHTu4YFr.net
今作って大剣に一強ある?DTマガド?カムラもスペックだけ見たら強そうだが

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:43.67 ID:+80nxHjU0.net
>>654
警察は相手にしないよ多分

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:12:54.11 ID:7mzX2e880.net
>>657
確率をマムくらいマイルドにしてくれれば…

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:13:05.96 ID:jVhtyk8t0.net
どうせ音声チャットあっても子供みたいな声したおっさんばっかり煽ってくるってオチが見える

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:13:10.68 ID:ks+Xf1aD0.net
会心率って50%だからって2回に1回必ず発動するわけじゃないよね?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:13:21.95 ID:z8oIRnNG0.net
>>649
(日本で死んでるPS5と比較してなら)結構売れてる

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:13:52.12 ID:unylLoyRa.net
>>660
ヤマタが発掘ゴールみたいな性能してたからな…

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:03.92 ID:uLBcsAZ60.net
>>667
ゲハでやれよキショいから

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:10.13 ID:+80nxHjU0.net
>>666
常に毎回50%だから、毎回外れる事も理論上はあり得る
とどこかで聞いた

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:19.50 ID:Uzzf2pOTa.net
なんか外人野良に入ったら操竜してないのに勝手に壁にぶつかって倒れるのが何回も起きたんだがチートか?

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:23.57 ID:713aGzAga.net
>>666
2回とも会心で無いこともあるし、319分の1のパチンコも1000回転ハマるよ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:32.05 ID:BrjZqfvy0.net
サンブレイク到達したけど疾駆けがまだよく分からない
今までは両立出来てなかった技を両立出来るようになるって事なのかこれ?

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:33.10 ID:LfLCLBcU0.net
やっぱ1マップのクエストが欲しい
移動だるい

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:14:55.54 ID:B8LoFjATa.net
渾然一体のヤマタ 
性能もそうだがデザインから名前まで完璧

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:15:21.96 ID:unylLoyRa.net
>>671
オニクグツじゃなくて?

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:15:23.91 ID:z1Lsue5I0.net
>>655
わすれた
けど基本的にガンナーは防御低くて即死してたし
完全に何にでもお手軽最強って感じなのはライズサンブレイクだけじゃないかな
特定のモンスにはライトがいいとかは昔からあったけど

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:15:25.20 ID:+80nxHjU0.net
>>674
獄泉郷クエほしいよね

679 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:15:28.33 ID:LFeZ9pCu0.net
>>663 警察じゃなくて単純なニンテンドーアカウントBAN方式の、スプラトゥーンにはあるらしい
まあカプコンはめんどくさがってやらなそうだが

https://pvpgameblog.com/2018/01/13/post-4253/

>>通報を多数受けてしまうと全アカウントが利用制限状態になります。

スイッチ本体に制限が掛かってしまうため、弟のアカウントでペナルティを受けた場合、兄のアカウントも同期間のペナルティを受けることに…

同一端末全てのアカウントに影響が出る重いペナルティ内容となっているので、迷惑プレイを意図的に行うのは止めましょう。

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:15:33.32 ID:3MZvow1ja.net
理論上は会心率1%でも毎回会心発動するって可能性はあるんだよな
モンハンのTASとか見てみたいわ

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/18(月) 01:15:39 ID:7mzX2e880.net
ヤマタもいいけどXXの旦那も好きだった

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-H0yH [153.165.120.18]):2022/07/18(月) 01:15:57 ID:DHVeErDH0.net
>>674
塔の秘境きたらここぞとばかりに大量追加されるだろうからそれまで我慢だ

683 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-BEGP [106.133.230.110]):2022/07/18(月) 01:15:58 ID:ol7ctLMca.net
過去のライトなんて弾切れしたら試合終了だったからな
ポーチが調合書と素材でパンパンだったぜ

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d49-fNnm [118.110.100.78]):2022/07/18(月) 01:16:09 ID:qWBJPcxA0.net
そもそも8月にエンコン追加って決まってるのか?カイイカ絡みの追加コンテンツってだけでは信用できん
とはいえ最近のモンハンみてると何もエンコンないとも思えないが

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84]):2022/07/18(月) 01:16:23 ID:lNW5e9jU0.net
大剣スレないからここで供養したい
流斬り型抜刀大剣装備できた、抜刀術が2発目までのるようになったからこれでテンポ良く古き良き抜刀大剣ムーヴができるはずなんや!
https://i.imgur.com/qX6tslT.jpg

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-Vb2/ [60.80.108.202]):2022/07/18(月) 01:16:25 ID:W9rlap3A0.net
>>673
俺はスラアクで赤にソロ用、青にマルチ用の入れ替え技セットして切り替えてる

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:16:53 ID:+80nxHjU0.net
>>677
もしライズからガンナー無双始まってたとしたら、新規ユーザー獲得のためにそうしたのかも

688 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-NC4N [106.133.213.66]):2022/07/18(月) 01:16:57 ID:unylLoyRa.net
昔のガンナーはいちいち立ち止まってからエイムして射撃してたとかワールド以降からすると考えられねぇよな
そしてそんな時代でもトップクラスの火力というね

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-H0yH [153.165.120.18]):2022/07/18(月) 01:17:00 ID:DHVeErDH0.net
>>684
傀異化がエンコンでしょ?

690 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:17:03 ID:LFeZ9pCu0.net
キュリア集結ってちゃんと参加要請にあるんだ!神や

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d1b-Qbk7 [222.15.44.97]):2022/07/18(月) 01:17:07 ID:7dXyDi540.net
そういってしたらばだとまとめられないからこっち貼ってるだけだろハゲ

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-PSJl [36.8.178.32]):2022/07/18(月) 01:17:21 ID:2DIJPjuJ0.net
サブレが良ゲーすぎてワールド路線に戻ったらストレス凄そう
新作は2年後だと思うけどPS5独占とかはやめてくれよ

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:17:35 ID:+80nxHjU0.net
>>679
おー、凄い機能だね
逆に悪用されないか心配

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84]):2022/07/18(月) 01:17:41 ID:lNW5e9jU0.net
>>680
モンハントライのTASおもろいで!君の言うようにちょろっと会心つけて100%発動したり神業連発でおもろかった

695 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-HtFF [1.72.4.5]):2022/07/18(月) 01:17:58 ID:X9KM3w9vd.net
>>638
23年はリリースいくつもあるしドグマと次のモンハンは24年になりそう

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-6/kI [153.252.12.131]):2022/07/18(月) 01:18:15 ID:RpYAyyR20.net
W属性速射の悲劇を忘れるな

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-diQp [114.162.137.137]):2022/07/18(月) 01:18:27 ID:uLBcsAZ60.net
8月のアプデはカイイカモンス追加、希少種や特殊個体追加で1部武器に強化先増えて装飾品になんか有用なの増えるってくらいじゃないのかね
ムフェトやマムみたいなのは来ないと思うわ

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-PSJl [36.8.178.32]):2022/07/18(月) 01:19:03 ID:2DIJPjuJ0.net
>>697
マムフェトみたいなコンテンツはいらないです

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-6lnH [180.35.113.61]):2022/07/18(月) 01:19:06 ID:oLYzYdvr0.net
ガンナー居たらサクサクなんてラオートの時代からずっとそうでしょ

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:19:27 ID:+80nxHjU0.net
今後追加される傀異化モンスには普通のラージャンと激昂ラージャンは2体に分かれてるかな
通常ラージャンだけだと寂しい

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-1xaO [59.136.211.71]):2022/07/18(月) 01:19:54 ID:th+4p/yG0.net
鈴木の難易度の幅が〜とかいう口ぶりからして盟勇に傀異化調査追加くらいはあるんとちゃうか

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/18(月) 01:19:56 ID:7mzX2e880.net
しゃがみ返してくれないかな

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:20:12 ID:cE5wixuX0.net
一応例のアレだと開発コードMH6くんはプレステ箱PCだけどトライの例があるからプラットフォームはそんなに信用ならない

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:20:53 ID:+80nxHjU0.net
イビルジョー
ガムート
ドボルベルク
ミラボレアス

と戦いたい
サンブレで

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 955f-3+h2 [202.126.252.16]):2022/07/18(月) 01:20:56 ID:20J8hysK0.net
盟友の評判の良さはアプデに拾って欲しいね

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d49-fNnm [118.110.100.78]):2022/07/18(月) 01:21:22 ID:qWBJPcxA0.net
>>689
あれがエンコンかぁ
リークにあったように素材集めて何度も強化できて必要素材が増えていくなら面白いけど一度強化したら終わりだしなぁ

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-W6fo [124.209.155.126]):2022/07/18(月) 01:21:32 ID:LfLCLBcU0.net
もう新作は暫く作らなくていいわ
次作のモンハンが今作より良い出来になる未来が見えない

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d00-UXnX [118.87.138.136]):2022/07/18(月) 01:22:04 ID:jWuSqGGb0.net
スラアク飽きてきちゃった他の武器触ってみるか

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-qysg [125.103.16.209]):2022/07/18(月) 01:22:09 ID:BrjZqfvy0.net
>>686
なるほど
今まで装備に紐づけされてた入れ替え技がマイセットみたいに登録出来る感じなのかな

710 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-gkbI [106.154.159.232]):2022/07/18(月) 01:22:27 ID:B8LoFjATa.net
XXのヘビィの栄光は何処へ
今作のボルテージショットはナーフされ過ぎてて…

711 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-e5Ez [106.146.74.109]):2022/07/18(月) 01:22:37 ID:3MZvow1ja.net
まだまだ改善点はあるでしょ
武器バランスとか生態系描写の薄さとか

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ed-tUya [131.147.4.167]):2022/07/18(月) 01:22:57 ID:4o96iIin0.net
過去作で延々と各モンスター狩ってたこと振り返ると
もう少しレギオスとかゴアとか周回する理由が欲しいな

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-AfgJ [138.64.198.37]):2022/07/18(月) 01:23:31 ID:ffqCNFoO0.net
カウンターできないけど太刀使っていい?

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-xPPP [114.177.140.3 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:23:38 ID:WfTn0CSk0.net
IBの覚醒水ライトクラスのまた出してくれ

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-GsVe [60.154.185.70]):2022/07/18(月) 01:23:38 ID:E8epCMV40.net
>>708
弟のチャアクに触れろ

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-d5gi [14.13.2.160]):2022/07/18(月) 01:23:50 ID:drotHRef0.net
流斬りで遊びたいからとりあえず気持ちよくさせてくれそうな淵源用になんか作るか

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 639e-MmTg [157.107.1.77]):2022/07/18(月) 01:23:50 ID:426rxx6m0.net
>>712
未だにミドロ亜種の討伐1だわ

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:23:55 ID:+80nxHjU0.net
ゴアマガラの顔ってヤスデみたいだよね

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-PSJl [36.8.178.32]):2022/07/18(月) 01:24:06 ID:2DIJPjuJ0.net
生態系の描写ってミラがファンタジーな設定の時点でグチャグチャだろ

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:24:16 ID:cE5wixuX0.net
改善点というか劣化点を先になんとかしてほしい

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-AfgJ [138.64.198.37]):2022/07/18(月) 01:24:35 ID:ffqCNFoO0.net
>>711
それは藤岡モンハンにおまかせやな

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 038f-Vb2/ [149.54.175.216]):2022/07/18(月) 01:25:09 ID:5f2n6QGn0.net
セルレギオス武器って絶対コロリン切れ味回復そのままに出すべきだったよな
何をひよったのか知らないがこんなん誰も狩らないじゃないかせっかく復活したのに

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232f-GsVe [45.75.68.94]):2022/07/18(月) 01:25:19 ID:QUzG7xg90.net
>>694
露骨【大】

724 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:25:21 ID:+80nxHjU0.net
ライズの武器種使用率ランキングって発売から何ヶ月経った頃に発表されたっけ?
サンブレのはいつ頃発表されるのか気になる

725 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-6/kI [153.252.12.131]):2022/07/18(月) 01:26:38 ID:RpYAyyR20.net
黒龍は設定適当でいいぞその方が面白いから

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-W6fo [124.209.155.126]):2022/07/18(月) 01:27:28 ID:LfLCLBcU0.net
こっから先はもうユーザーの意見も聞かなくていいと思うわ
色々弄るとあっち直せばあっちが崩れてってのが目に見えすぎてる

727 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-HtFF [1.72.4.5]):2022/07/18(月) 01:27:45 ID:X9KM3w9vd.net
盟友システムをあまり発展させるとオンライン過疎りそう
モンハンじゃなくなってしまう

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-PSJl [36.8.178.32]):2022/07/18(月) 01:27:49 ID:2DIJPjuJ0.net
やっぱり、サブレはクラッチや導きの地みたいな失敗要素が無いのが大きいな
盟勇はSNSでも動画をよく見るぐらい好評だし疾替えは戦いの幅が増えるし防具スキルで絡むこともある上に強要されるようなシステムじゃないのがいいね

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1]):2022/07/18(月) 01:27:51 ID:nGMVbiU+0.net
>>724
6月ごろ
だいぶ先だな

730 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:28:20 ID:LFeZ9pCu0.net
藤岡はもういないんだ…

731 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-0wot [106.132.112.241]):2022/07/18(月) 01:28:20 ID:cav+MzpKa.net
メイン飽きてきたし面白そうなサブ武器始めてみるか~ってなったときにおすすめなのが太刀スラアクチャアクあたりなんかね
出来ればサンブレイク要素フル活用してる武器がやりたいが

その点太刀はすごいわ、全盛期の強さはないけど疾替え活用しまくれてまじで楽しい

太刀以外に疾替え使いまくる武器ある?

732 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ae-TnEU [133.114.26.158]):2022/07/18(月) 01:28:27 ID:z8oIRnNG0.net
>>721
藤岡は二度とモンハンに関わらないでほしい

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-6lnH [180.35.113.61]):2022/07/18(月) 01:28:28 ID:oLYzYdvr0.net
セルレギオスくん武器も防具も使われてなくてマジで斬裂ライト用に1個作ったら用事無いからな…
同じ防具ゴミクズ組でもまだ弓片手辺りは遊べる性能してる茄子のが用事ある

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:28:33 ID:cE5wixuX0.net
ライズサンブレから連携取って次回作に活かすべき要素ってなんかあるかな
なんか何かとトレードオフな要素が多くて必ず100%は必要ないかなと思う要素が多いと感じるけど

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d00-UXnX [118.87.138.136]):2022/07/18(月) 01:28:39 ID:jWuSqGGb0.net
>>715
チャアクさん必須スキル多すぎない?とっつきづらいイメージが

736 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7vtn [106.128.39.165]):2022/07/18(月) 01:29:16 ID:Q5Gc/b8Wa.net
>>734
ガルクの存在

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e8-Vb2/ [210.139.70.254]):2022/07/18(月) 01:29:18 ID:ar/9ky++0.net
ぶんどり猫の期間が長すぎて
ガルクに替えたのに蟲移動してる

738 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-7XyE [60.90.73.81]):2022/07/18(月) 01:29:20 ID:Daot83y+0.net
ガンスもザマスもフンガーもいるんだから、アプデで新キャラで怪物枠も出てくるんかな?

大連続4頭クエとかやりたい

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:29:27 ID:cE5wixuX0.net
藤岡モンハンというかWも徳田ディレクターだったし多分シコシコ作ってるんじゃないかな

740 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:29:27 ID:LFeZ9pCu0.net
アクション路線じゃないリアル路線ならまだまだ弄り甲斐はあるぞ
武器に頼らないあるものは全て使え狩猟や
あとはサバイバル探索ビルド要素

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-ElrU [133.201.170.192]):2022/07/18(月) 01:29:43 ID:6Gvn3Cy20.net
盟友って好評なのか
マルチの阿鼻叫喚が好きなんだが

742 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:29:53 ID:LFeZ9pCu0.net
>>731 疾替えというか合気FBF

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-6lnH [180.35.113.61]):2022/07/18(月) 01:29:56 ID:oLYzYdvr0.net
>>735
属性ビンの方ならガ性3、増弾くらいだよ
回避距離も多分要るけど

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-vE+D [106.73.10.2]):2022/07/18(月) 01:29:57 ID:SdExfftx0.net
>>734
翔虫かそれに類する仕様かね
逆に他の要素は全部いらない

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-Vb2/ [14.11.195.225]):2022/07/18(月) 01:30:06 ID:x6xNmrWR0.net
でもかち上げを楽しめるのはオンラインだけだから…

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-1xaO [59.136.211.71]):2022/07/18(月) 01:30:41 ID:th+4p/yG0.net
野良で出会ったチャアクさん今のところエアダッシュしかしてない

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-W6fo [124.209.155.126]):2022/07/18(月) 01:30:51 ID:LfLCLBcU0.net
ソロゲーとしては今作以上はもう無理じゃね

マルチはもうどうしようもないから今のままでいいよもう

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-PSJl [36.8.178.32]):2022/07/18(月) 01:30:57 ID:2DIJPjuJ0.net
>>741
盟勇でウツシに攻撃したら阿鼻叫喚になるぞ

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:31:07 ID:cE5wixuX0.net
>>736
ガルクは居なさそうだけど乗り物はありそうね
エリア狭く感じたりするから自然感?と引き換えな気はするけどモンスターライドもあったし何かしらには乗りそう

750 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-HtFF [1.72.4.5]):2022/07/18(月) 01:31:11 ID:X9KM3w9vd.net
>>734
NPC同行
受け身

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:31:26 ID:+80nxHjU0.net
>>729
先だねぇ(^_^;)
マルチやってて目に見えてランサーが増えてるからランキング気になる

752 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-6/kI [126.158.152.14]):2022/07/18(月) 01:31:53 ID:NBsfOBEYr.net
チャアク回避距離居るか?チャアク太刀片手だけは距離積んでねえわ
それ以外は全部積んだ

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-6/kI [124.213.28.163]):2022/07/18(月) 01:31:54 ID:p47q5x280.net
>>734
ガルク
翔虫移動
盟友

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db2-+XQ+ [182.167.52.210]):2022/07/18(月) 01:32:18 ID:tAazaclD0.net
>>734
犬移動専用にして操虫は虫技もろとも削除
鳥削除
実際いらない要素多すぎる、スキルゲーみたいなモンハンはもうお腹いっぱいだわ

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6da2-Gjai [124.25.57.151]):2022/07/18(月) 01:32:20 ID:z1Lsue5I0.net
てか
これだけ虫回避とか型変化で無敵時間とかあると
強いモンスってもう出せないんじゃないかな
モンハンとしての難しさ、モンスの強さのバランスがもう崩壊してるように感じる
危険な攻撃が広範囲爆発+100%気絶のカイイカとか追撃で虫受け身取らないと死亡確定とか
それさえ気をつけてたらまず死なないし
昔の黒龍の這いずり攻撃にビビってた頃のモンハンのが絶対楽しかったよね…

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-ixst [59.140.211.156]):2022/07/18(月) 01:32:41 ID:9jyoRNf00.net
ランスとガンランスどっちが強い感じですか💪

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a32e-1vTu [115.163.154.92]):2022/07/18(月) 01:32:42 ID:SlaBMyPq0.net
ショウグンの背負ってる殻によって行動速度変わるやつって無くなったん?

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7c-6lnH [180.35.113.61]):2022/07/18(月) 01:32:46 ID:oLYzYdvr0.net
ガルクと虫はもうレギュラー化でいいよ
こいつらの存在が快適すぎる

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-7XyE [60.90.73.81]):2022/07/18(月) 01:32:49 ID:Daot83y+0.net
犬的要素と同行は評判いいよな
次は犬が分捕りできるようになりそう

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-zaMK [60.79.186.19 [上級国民]]):2022/07/18(月) 01:32:50 ID:+80nxHjU0.net
>>734
ガルク、翔蟲(ワイヤーアクション)、鉄蟲糸技

761 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-You7 [111.239.184.159]):2022/07/18(月) 01:33:12 ID:FfUY+Ns9a.net
向こうとしてはシナリオ的にも盟友は残したいだろう

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:33:21 ID:cE5wixuX0.net
>>760
すまん虫技は消えてほしいわ…

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-Vb2/ [14.11.195.225]):2022/07/18(月) 01:33:26 ID:x6xNmrWR0.net
翔虫は欲しいけどオープンワールド風にするかはどうなんだろうね
Wとライズのグラフィックの違いってハードもだけど進入禁止エリア作って雰囲気作りしてるかどうかが大きいと思うし

764 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7BTn [106.155.13.8]):2022/07/18(月) 01:33:26 ID:fMyOCV7/a.net
IGNで酷かった当時のプレイはこれかな
https://youtu.be/SVA3vXRQ3XA

765 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Xe0w [106.146.113.176]):2022/07/18(月) 01:34:03 ID:XCDR3M7fa.net
次回作では虫と犬を生贄に待望の水中と乗りとスリンガーとクラッチと導蟲が復活するからな

766 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:34:19 ID:LFeZ9pCu0.net
>>755 とは言ってもそれが100%上手くいくわけじゃないしミスがミスを生む場合もあるし…まああくまでうまくいけば快適スピーディーだよねって感じ

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:34:28 ID:cE5wixuX0.net
Wライズ共通のことだけどフィールド狭く感じて自然感?みたいなのが薄いんだよな
工夫してほしいが

768 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-diQp [114.162.137.137]):2022/07/18(月) 01:34:28 ID:uLBcsAZ60.net
虫での移動に相当する物は続投して欲しいけど虫技は要らん
複雑化しすぎ
気軽に別武器使えんわ

769 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7vtn [106.128.39.165]):2022/07/18(月) 01:34:31 ID:Q5Gc/b8Wa.net
フィオレーネというナビゲーターが一緒に狩ってくれるというのはウケツケジョーから学んだ感があっていい

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-Vb2/ [14.11.195.225]):2022/07/18(月) 01:34:36 ID:x6xNmrWR0.net
>>755
個人的な意見だけどほぼ全武器にカウンター配ったのは大失敗だと思うわ
3武器くらいだけ残して全部没収でいいよ

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-+5ip [124.209.180.109]):2022/07/18(月) 01:34:55 ID:cE5wixuX0.net
ハンマー「よし、スタンも没収だな」

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-7XyE [60.90.73.81]):2022/07/18(月) 01:35:06 ID:Daot83y+0.net
>>765
そんなハンター強くしちゃったら、もう極限するしか無いじゃ無い!

773 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-H0yH [60.94.51.80]):2022/07/18(月) 01:35:10 ID:LFeZ9pCu0.net
フィオレーネの言うこと聞かないで臆病者の吸い込みに巻き込まれるひとたち…

774 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:35:41.03 ID:LFeZ9pCu0.net
>>771 その代わり切れ味削除で弾かれ無効砥石も必要なくなるぞ、ハンマー期待の武器

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:35:47.59 ID:oLYzYdvr0.net
太刀ランスと一応チャアク以外にまでカウンターはやりすぎ感はある

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:35:49.65 ID:XCDR3M7fa.net
>>772
待て、水中以外はアイスボーンと変わらん性能だ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:35:51.41 ID:LfLCLBcU0.net
不満点やすぐ改善出来るようなとこもバカみたいに沢山あるけど
絶対直した分だけ他がゴミ化するわ

今が奇跡的なバランスとしか思えん
それだけ今のカプコンには期待が出来ない

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:35:55.10 ID:p47q5x280.net
虫技は無くていい
虫移動は欲しい
受け身はテンポ良くなるし存在することによって受け身を取らないといけない攻撃と受け身を取ってはいけない攻撃とかの要素作れるしあった方がいい

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:35:59.65 ID:fUC3bkrca.net
ヤツカダキのバーナー何あの威力
ガードしてもめっちゃ削れるし
ランス以外で勝てる気しない

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:36:01.30 ID:cE5wixuX0.net
レスタが来たしそろそろパト子が来そう
まああれはネトゲだからこその要素だから無いか

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:36:06.19 ID:+80nxHjU0.net
俺はいつかモンハンの武器種に「素手」が追加されると思う
まぁ武器種じゃないけど便宜上そう呼ぶ
火力めちゃ低いけど連打できて、切れ味回復に回復アイテムを使用ないといけない
ガードは全て敵の攻撃を受け流す(これも何らかの制限あり)

みたいな感じ

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:36:44.00 ID:9AVi6j+O0.net
>>764
アイテム選び遅すぎて毒自然治癒してから解毒剤飲んでるの草

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:16.28 ID:RpYAyyR20.net
バキコラボで素手の双剣あったよな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:24.54 ID:+wRCrdJ40.net
比較的平和なマルチもガンスが入ることで荒れるバランス調整だからな

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:30.88 ID:udVw0+Kn0.net
>>585
ライズの頃のクエストでもほぼ全武器種のモーション値にアッパー入ってるって可哀想なこと言ってもいい?

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:33.52 ID:E8epCMV40.net
カウンターもガードもない武器なんてないだろガハハ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:38.42 ID:z8oIRnNG0.net
>>770
カウンターある武器以外使われなくねそれ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:48.57 ID:lNW5e9jU0.net
快適すぎると次作でなくなったときにつらい
ブシドー双剣快適すぎてWでつらかった😭

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:37:53.98 ID:+80nxHjU0.net
>>756
簡単なのは圧倒的にランス
強さは分からない

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:38:05.29 ID:cE5wixuX0.net
集会所やオンライン周りはサンブレイクでなんとかしてほしかった…
Wから改善しろとは言わんが同じくらいには…

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:38:07.75 ID:Daot83y+0.net
素手でグラビモス解体出来るなら、マジでハンター人類超えるな

792 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:38:28.33 ID:LFeZ9pCu0.net
太刀はどこからでもカウンター出せる代わりに無敵短くしろやガバガバつまんねえんだわ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:38:45.43 ID:oLYzYdvr0.net
>>786
[気炎の旋律]

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:38:52.17 ID:Q5Gc/b8Wa.net
棍はちょっと怪しいけどまぁカウンターでええじゃろ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:38:52.16 ID:+80nxHjU0.net
>>762
クールタイムがあるのがいいんだわ
あと何秒くらいで使えるようになるから~、と戦略を考えるから

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:39:21.15 ID:cE5wixuX0.net
流石にそろそろ武器削除からの入れ替えありそう
増やさないとマンネリだしただでさえ色々限界なのにここに単純に増やしたら終わりだし

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:39:34.88 ID:oLYzYdvr0.net
>>794
あいつもだいぶ怪しいカウンターしかないけど強走体術5でずっと浮いてたりするし…

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:39:40.92 ID:RpYAyyR20.net
上位闘技場のラージャン挑んでみたら太刀S取れなくなってたわ
ムズすぎだろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:39:53.72 ID:lrRzBtvX0.net
>>756
ランスは突くだけ
ガンランスは突きと砲撃ができる

ガンランスの方が強いのは確定的に明らか💪

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:39:55.68 ID:+80nxHjU0.net
>>764
悲しい気持ちになりそうだから見れない

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:15.24 ID:Daot83y+0.net
笛は自分で旋律効果選べるようにしたら、使用率トップ級になりそうな潜在能力は感じる

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:18.98 ID:3jKhu5KM0.net
武器の要素はワールド時点で相当複雑だし次回作どうすんだろうな
複雑になりすぎて入れ換え技みたいな形でしか新要素入れらんないだろ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:19.46 ID:9jyoRNf00.net
>>789
そうなのか
てか君レスしすぎや54レスてw

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:20.42 ID:d4I9pCzR0.net
合気むずない?
仮に成功してもすっ飛ぶからこれまたむずない?

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:37.13 ID:FSHRSo1q0.net
まさかの次回作でオトモ削除

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:43.90 ID:+80nxHjU0.net
>>765
水中戦きたらランスの時代がくるね

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:49.82 ID:oLYzYdvr0.net
上位闘技場のソロ太刀Sは幻の代物になりました

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:40:52.39 ID:jOVOb+LBd.net
部屋主が放置してたから防具全部外してやってたら他の2人も防御外し始めてそのままやってたら普通に倒しちゃった...

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:41:41.92 ID:qnH/a/0U0.net
笛は響が強くなったから嬉しい
演奏かっこいい

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:41:56.15 ID:RpYAyyR20.net
>>807
弱体化されたとは言え慣れてるし行けるだろと思ってたけど舐めてたわ
これプロハンじゃないと無理

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:42:07.28 ID:+80nxHjU0.net
>>783
豪鬼も片手剣だと素手になるね

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:42:15.01 ID:/8DAVwkIa.net
サンブレイクで太刀触り始めたけど翔虫カツカツすぎないか
あと円月くんは範囲取っ払うか虫消費1にして

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:42:22.53 ID:E8epCMV40.net
ところで次スレはまだかのばあさんや

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:43:04.85 ID:z1Lsue5I0.net
消えていい武器
ランス ガンス 笛 ボウガン 昆 チャアク スラアク

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:43:07.06 ID:+80nxHjU0.net
>>785
闘技場にはアッパー調整入ってない、はずだよ

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:43:55.72 ID:+80nxHjU0.net
>>803
ごめん
サンブレが楽しいのと、不眠症なので書き込んでしまうんよ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:43:57.72 ID:oLYzYdvr0.net
滅昇竜も消費1で良いだろ〜と思いつつ決まった時の威力が凄まじいからまあ消費2でもいいか〜って感じだけど
円月はマジでなんで消費2なんだあいつ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:44:36.43 ID:fynA3y+10.net
特に近接はシリーズ重ねて技増えていった結果複雑化の道を突き進んどるよな

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:44:43.90 ID:BsPH3nzya.net
あんだけ発売前にエスピナス狩れるうおおおおおだのエスピナス祭だの騒いでたけど、実際エスピナス狩ってみてどうだったんよ?
発売以降一切感想聞かないからさ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:44:53.25 ID:9AVi6j+O0.net
>>816
踏んでるぞ
スレ立て夜行を鎮めろ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:44:55.08 ID:LfLCLBcU0.net
色々言われてる野良も参加要請の傀異化ランダムを脳死で回り続けるの以外と若干楽しいし
傀異化ランダムの欄作った開発は偉いと思う

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:44:57.65 ID:ktOqQrdF0.net
ライズで全然使わなかった属性チャアク作ったがメッチャ強いな
ナルハタチャアクでナルガの翼にビン1本で400出たわ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:45:09.87 ID:2DIJPjuJ0.net
確定枠…ルナルガ、紅蓮バゼル
ほぼ確枠…金銀夫婦

夏アプデで追加されそうなのってこの4体だっけ?
ライズの時ってバゼルがサプライズ枠でいたけどリークにバゼルが出ることってバラされてた?

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:45:29.13 ID:HxiDmgQg0.net
バルファルクのビーム2発目緊急回避以外でよけらんねぇ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:45:36.39 ID:+80nxHjU0.net
スレ立て試すけど、何貼ればいいのかわからない

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:45:42.21 ID:oLYzYdvr0.net
>>819
普通に良モンス
闘技場のはクソ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:45:43.86 ID:ol7ctLMca.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:09.66 ID:cE5wixuX0.net
>>819
特徴薄れて武器の属性も変えられてモンスも武器も大して強くないし空気

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:14.22 ID:9jyoRNf00.net
>>811
知らんかった サンクス

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:25.24 ID:cMaRSTBP0.net
>>825
専ブラ使ってるなら次スレ作成機能使えば一発よ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:33.75 ID:X9KM3w9vd.net
>>819
空気

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:35.23 ID:4o96iIin0.net
闘技エスピナスは練習してるけど
普通に狩りに行く意味が全くないよな

833 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:46:48.66 ID:LFeZ9pCu0.net
>>819 Fのモンスターってとにかくバカ派手で強いってアフィだったから恐怖してたけど、実際はそこまでアフィアフィってわけでもなく程よい大麻でとてもアドセンスクリックお願いします
こんな感じなら次回作…と言うかもうアプデでアドセンスクリックお願いしたい

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:51.60 ID:q5NkUfIx0.net
>>819
デカいレイアウト
普通に殴ってたらなんか死んだ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:46:56.59 ID:th+4p/yG0.net
まぁまぁ面白いけど狩る理由がないので無事空気と化したエスピナス君

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:47:31.69 ID:z1Lsue5I0.net
エスピナスは当時のネタってだけで
中身はただの地味なモンスだしね
今さら特に言うこともないよ
Fなんて最近の人はやったことないだろーしエスピナス出てよかったね、くらいしか

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:47:39.87 ID:oLYzYdvr0.net
>>824
足元がお留守だからビームのモーション見たら足元飛び込め近接が居る位置ならだいたい間に合う
ガンナーは知らん

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:47:44.43 ID:xx6wvWNy0.net
エスピナスチャアクカッコいいのによええんだわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:47:50.52 ID:+wRCrdJ40.net
狩る理由…やはりギルクエ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:47:59.22 ID:p47q5x280.net
ランダム救援でエスピナス引くとガンナーが何故か突進に轢かれて死んでて楽しい

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:48:10.73 ID:cE5wixuX0.net
なんでナス武器の属性変えたんだろ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:48:30.07 ID:H2QHXLBBa.net
>>786
弓「許された」

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:48:31.68 ID:2DIJPjuJ0.net
ナスって亜種から始まるし亜種はほぼ確で秋のアプデで出るからな
チャージ攻撃が即死だと思うから初見が楽しみ

844 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:49:09.18 ID:LFeZ9pCu0.net
クアルセプス欲しいけどまずラギア出さんと話にならんしな オディバトラスほしいあとヒュジキゴゴモアタイクンザムザ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:49:20.15 ID:gsg3DdAd0.net
上位闘技ラーは上振れればまだS取れるだろうけどラングロバサルバゼルのはほぼ無理ゲーだろ
やる気しないけど

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:49:48.67 ID:+80nxHjU0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658076522/

ちゃんとスレ立てれてるかな?

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:50:04.20 ID:gA4hXIQM0.net
百竜スロ①の武器もオトモ強化珠はめて遠隔ガルク連れてったら下手な②以上の珠より火力あったりして

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:50:53.16 ID:9AVi6j+O0.net
>>846
ワッチョイ枯渇してんな
とりあえず乙

849 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:51:00.99 ID:LFeZ9pCu0.net
>>846 下にいらないの増えてるのとワッチョイ冒頭無くなってるけどまあヨシ乙

ワッチョイ補充しないと

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:01.92 ID:i52mCwnq0.net
ナスくんたまに目的もなくマルチ行くくらいには好き
ボウガンがちょくちょく轢死してるのも面白いし

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:02.89 ID:/s0Mq9L20.net
ナスはFのあり得ない体力だから特徴出てたんだけどな
ライズ版じゃただの大きいレイアだ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:14.71 ID:JalaQLyG0.net
エスピナス初めてだったけど弱いリオレイアって印象しか持てなかった

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:22.60 ID:+80nxHjU0.net
>>829
しかも鉄蟲糸技の

滅昇竜撃→豪昇龍拳
風車→竜巻斬空脚

に変わる

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:43.75 ID:xouNkZsr0.net
フロンティアのナス味わってるとマジぬるい

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:51:51.23 ID:/s0Mq9L20.net
>>846
乙だ猛き炎よ

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:52:09.22 ID:+wRCrdJ40.net
🐚🦑🍆はエグそう

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:52:12.76 ID:+80nxHjU0.net
>>848
>>849
ごめん
ワッチョイとかよく分からない
今から修正効くかな?

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:52:51.71 ID:jF0a/eHG0.net
はい!効きますよ!ニコニコ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:53:23.30 ID:pp+Ig6770.net
>>857
次の人が気をつければいいだけだからいいよ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:53:26.11 ID:hEmnZsP90.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:53:31.07 ID:+80nxHjU0.net
どうすれば良いの?

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:53:37.63 ID:OK38CQ+50.net
最近始めてようやく集会所6まで来たけどナスってそんなに弱くされてるの?
樹海の狭い中央エリアの中でハンターを容赦なく起き攻めして轢き殺しまくったあの凶悪なナスはもう居らんのか

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:53:50.18 ID:+80nxHjU0.net
>>859
ありがとう(;_;)

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:54:18.19 ID:2DIJPjuJ0.net
地味にサブレのストーリーって良いよね
無能NPCがいないとキャラが映えるわ

865 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:54:34.72 ID:LFeZ9pCu0.net
>>857 このスレの>>1レス目の冒頭に3行以上云々ってのとなんか記号の羅列あるじゃん?あれが2行あって初めてワッチョイがつくのよ
修正は効かないから次スレ立てる時にワッチョイ補充して立ててね!って注意喚起が必要やね

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:54:36.85 ID:jVhtyk8t0.net
>>779
テオとかいいかヤツカダキのブレスは威力がなんかおかしい
火耐性マイナスだったら1撃で消し飛ぶし

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:54:39.84 ID:cE5wixuX0.net
>>862
突進が滅茶苦茶遅いし頻度が少ない

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:54:41.73 ID:BHHuvMsWM.net
このコンボ気持ちよすきだろ!っていうのある?

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:54:47.81 ID:+80nxHjU0.net
エスピナスってこれても弱くされてるのか
こいつに2回も乙らされたよ

870 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:54:56.25 ID:LFeZ9pCu0.net
>>868 合気FBF

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:55:07.04 ID:HTXIdvEh0.net
逆輸入すべきはF産モンスじゃなくF産の武器仕様と武器デザインって事を誰かカプコンに伝えてくれ
ガンランス、お前の事だよ

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:55:09.77 ID:z1Lsue5I0.net
エスピナス祭りを実際書き込んだ人とか
オリジナルのゆうた
いる?
いたらもうすごいよね
伝説になってる奴が存在してんだもんw
カプコンはこの二人にだけは毎回新作を送ってもいいよ

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:55:18.69 ID:2DIJPjuJ0.net
>>862
油断してると普通に乙るぞ
何だかんだ火力は高い

874 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:55:47.76 ID:LFeZ9pCu0.net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?

俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw) 悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように 俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ…… なんつぅかな……w
モンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね ……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ…… おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!

ここに誓う!!

我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:55:51.50 ID:z8oIRnNG0.net
遠隔ガルクって皆どの武器にしてるアフィ?
自分はラングロ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:55:52.37 ID:xx6wvWNy0.net
ヤツカダキのブレスはガード不可攻撃だし威力もめっちゃ高いから受けようとするとガ強Lv2は欲しい

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:56:07.96 ID:oLYzYdvr0.net
エスピナスは突進だけ連打してるパターン入ると死ぬほど強い
突進してない時は死ぬほど弱い
だから間を取って普通っていう評価になる

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:56:47.68 ID:rL755M3a0.net
>>875
メデュレト一択

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:56:55.21 ID:v55zIubZ0.net
>>868
チャアクの斧ガリループ気持ち良すぎだろ!
とは言ってみたが実際コンボと言うほどでもないがヒット数自体は気持ちいい

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:56:57.38 ID:+80nxHjU0.net
>>865
今から「時にワッチョイ補充して立ててね!」って書けば良い?

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:57:00.59 ID:pp+Ig6770.net
>>864
キュリアの序盤→なんか幻想的な蝶?やんからの終盤えっきも……はうまいと思った

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:57:26.42 ID:JxN7I8z0a.net
羽が生えたギィギだもんな

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:57:31.90 ID:3FbXgNzv0.net
耐性スキルに耐性飯は不安なら脳死で使っとけと思うんだけど案外その辺やってるプレイヤーは少ないのか

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:57:34.59 ID:+wRCrdJ40.net
>>874
こいつももう少なくとも20歳超えてるという事実

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:57:38.84 ID:ol7ctLMca.net
カダキ2連ブレスはガ強3でも引くほど削られてビビった

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:58:05.23 ID:5IAMntrNC.net
MHFのエスピナスは原種でも突進とか翼振り回しとかありとあらゆる行動に毒がついてたな
突進は今の1.5倍早かった
でも弱点の氷の武器がぶっ壊れてるのばっかだったからそんなに強くなかった

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:58:06.27 ID:q5NkUfIx0.net
>>875
脳死でメデュレト持たせてる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:58:22.37 ID:+80nxHjU0.net
>>877
やっぱ突進中クソ強いよね

889 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 01:58:57.71 ID:LFeZ9pCu0.net
>>880 次スレ見てみたら>>2の人が言ってくれてるし今回は大丈夫だよ
次にスレ立てる時はワッチョイコピペして3行以上にするようにすればいい、何事も経験だ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:59:48.29 ID:JalaQLyG0.net
エスピナスが弱いというより距離2と貫通ライトの火力が悪さしてるだけな気がしてきた

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:59:51.43 ID:+80nxHjU0.net
>>889
ありがとうございます
こんな大役を任されたのは初めてなので緊張した

892 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 02:00:06.26 ID:LFeZ9pCu0.net
伏魔ってスキルレベルに関わらず体力消費一定なのか…

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:01:09.06 ID:jVhtyk8t0.net
>>883
ヤツカダキのブレス1発で持ってかれてからは耐性付けとるな
耐性飯は意外と効果切れるの早いのが・・・

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:02:14.43 ID:HxiDmgQg0.net
>>837
まじでありがとう

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:02:14.60 ID:th+4p/yG0.net
は?属性耐性って効果切れるのか?
短期催眠術は分かるけど

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:02:39.03 ID:Gb12mj6l0.net
ごみクズのクソコテに礼言うとか死んだ方がマシなレベルの愚行だわ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:02:44.00 ID:OK38CQ+50.net
>>867
そういやPVでちらっと見たけど確かに遅くなってたな

>>886
火力が凄まじかったからパーティで袋叩きにするってのが普通だったな
凄腕のHC変種とかG武器無しでは流石にハメ出来ずにガチでやってキャンパー続出したのも今では良い思い出

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:02:49.87 ID:+80nxHjU0.net
バキで、範馬勇次郎が郭海皇に
「そこまでの強さを手に入れる為に何を犠牲にしてきた?」
って聞くシーンがあったけど
モンハンTA勢の動画を見てるとそんな気持ちになる
そこまでのPSを手に入れる為に何を犠牲にしてきた?って気になる

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:03:07.28 ID:IIhDqBgL0.net
やっと闘技茄子おわた
このペースだと7月中にストーリークリアできるか微妙だな
てか123と1個ずつ追加だったのにMR4で急に闘技2個も追加すんなよ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:05:22.44 ID:r4KngsrF0.net
>>868
ロマン圧縮解放斬り

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:05:35.86 ID:+80nxHjU0.net
ランスでガ性3ガ強2も付けてるから、
バルクのビームもラージャンのビームもシールドチャージで突っ込んで行ってる

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:05:44.16 ID:udVw0+Kn0.net
>>875
メデュレトかしまき

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:05:45.13 ID:Pyw5YwxV0.net
>>896
この上級国民一時期質問スレにアンケートレスしまくってたワントンキン、ワンミングクだな
こいつのせいで少し荒れたりしたんだ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:05:46.62 ID:rL755M3a0.net
70もレスしてワッチョイわからんは草

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:06:26.28 ID:OfSOehnQ0.net
ラスボスの合掌はガ強なしでもガードできるのにヤツカダキのブレスは防げなかったりとガードできない技がわかりにくすぎる

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:06:32.99 ID:hEmnZsP90.net
茄子というネットスラングに時代を感じる
そういう言葉を使ってた時代の懐かしいモンスターなんだよなエスピナスは

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:06:47.87 ID:+80nxHjU0.net
>>868
ランスでモンスダウン時に、ガードダッシュ→飛び込み突き(通称ピストン)

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:06:58.02 ID:JalaQLyG0.net
加工屋に長セリフ喋らせんのもう辞めろよ
なんも学習してねーのな辻本

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:06:58.05 ID:TW59ve7Tr.net
浪人買ってレスしまくってスレ立て分からんってお前やる気ある無能タイプだな
一番ゴミだわ

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:07:07.26 ID:OK38CQ+50.net
>>890
そういや今作も結論武器はボウガンなの?

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:07:10.70 ID:z1Lsue5I0.net
今のTA勢はtubeで金儲けできるからなぁ
昔の金関係なくやってた人の方がなんか玄人っぽいわ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:07:38.24 ID:2zXppHaQ0.net
プロハンとクエ回すのやめらんねえ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:07:54.24 ID:+80nxHjU0.net
>>904
5ch歴19年
2chも含めて

914 :朱野糸流夢 :2022/07/18(月) 02:08:15.96 ID:LFeZ9pCu0.net
ラスボスそういや合掌で草

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:09:04.32 ID:+80nxHjU0.net
>>909
浪人買ったのは過去スレ読めるから

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:10:30.32 ID:yY7Qtzjyd.net
カダキのブレスはガードしてもすげえ削ってくるから嫌い

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:10:41.44 ID:JalaQLyG0.net
>>910
火事場使い始めたら弓らしい
マルチベター結論武器はライト

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:10:48.21 ID:5IAMntrNC.net
ヴァシムかジェビア実装してギスギス尻尾切断オンライン復活させようぜ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:10:56.86 ID:HTXIdvEh0.net
フィルタ共有でコテと上級NGされてんのほんと笑うわ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:11:28.63 ID:jVhtyk8t0.net
>>895
ライズの頃流石にマイナスはやべぇなと思って属性耐性食った後にクエ中
見たらマイナスに戻ってて使えねぇなってなった記憶あるわ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:11:43.78 ID:JnYze2AS0.net
イベントクエストなかなかマッチングせんな
集会所もキークエ以外はあまり会わないな

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:11:47.02 ID:gA4hXIQM0.net
>>868
螺旋斬ループ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:11:56.18 ID:/s0Mq9L20.net
>>910
マルチはやっぱりボウガン結論
ソロなら何でも良いって感じ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:12:28.33 ID:P/8P6sjU0.net
サブレエンディングは琵琶法師の合唱〜♪︎を合図にキャラクターみんなでテーマソング合唱すると思ったのに

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:12:36.62 ID:fogx+s7d0.net
🐯
🦡 🙏

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:12:42.11 ID:+80nxHjU0.net
そっか 俺NGされてるのか…

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:12:59.97 ID:lNW5e9jU0.net
>>868
シンプルに真溜めぶち当てた時やな

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:13:04.33 ID:v6yWmLKha.net
鳥取県

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:13:15.83 ID:OK38CQ+50.net
>>918
あれを現代に甦らせるならソロ安定にしてくれないと泣くわ…
という訳で穿龍棍実装も頼む

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:14:44.56 ID:OK38CQ+50.net
>>923
まあそうだよな
エンドコンテンツ極めるつもりもないし気楽にソロで進めるか

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:15:11.61 ID:/s0Mq9L20.net
ランスなら両方いけるんだっけ?打も斬も
サソリ来たらランスゲーだな

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:15:34.04 ID:rL755M3a0.net
>>918
来てもいいけどソロで斬も打もできるマグもセットで頼む

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:16:23.98 ID:jPeJiqaY0.net
>>918
ホスト切り替え出来ないからなー 残念だなー

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:18:14.70 ID:z1Lsue5I0.net
思えば
モンハンやってて
昔のモンハンのが楽しかった
って感じたの始めてかもしれん…
モンハンもさすがにピークを迎えたんだろうなー
今まで絶対に新しい方が楽しかったのがモンハンだったのに

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:18:44.04 ID:OK38CQ+50.net
>>931
うんにゃランスは付与されるダメージの「数値」計算が斬打の内で有効な方で行われるってだけでダメージの「属性」は斬固定なのよ
だからサソリの爪頭1段階剥がしたところで詰む

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:18:51.88 ID:+wRCrdJ40.net
>>913
おっちゃんやん

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:19:32.71 ID:CriFzO98a.net
>>934
老いただけでは

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:19:39.43 ID:NZP6rH3O0.net
伏魔って普通に積んでもあんま強くない気がするんだけどなんか間違ってる?
伏魔3攻撃4逆恨み3が限界なんだけど攻撃7とそんな変わんねぇんだよな

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:21:14.55 ID:/s0Mq9L20.net
>>935
マジかー
ならソロじゃ現状詰みだな尻尾切りは

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:21:44.96 ID:z8oIRnNG0.net
>>939
クエスト中に武器変えればよくね

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:21:49.36 ID:v55zIubZ0.net
>>934
俺は過去一楽しいぞ
昔は良かったとは言うけどクソ判定クソ機動力、エリア移動で苦しんでイライラしてた記憶が大きい

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:21:53.42 ID:4o96iIin0.net
サソリの仕組みを知らんけど片手とランスなら盾で殴れば良くね?

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:22:26.11 ID:2Q1TyM9G0.net
>>937
コンテツさんはじょんの横で見る専やってただけなのでは?

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:23:24.34 ID:QTlWLKrC0.net
友人とオフでやったんだけどさ、その友人が英語音声に設定してて俺が吹っ飛ばされるたびにフルフルみたいな絶叫聞こえて来てマジできつかった
カプンコはDLCであんなもん売るな

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:23:26.92 ID:rL755M3a0.net
まあ尻尾切り特殊だからそこはウケるだろうけど結晶やられとかいうゴミクソ状態異常のせいでクソのレッテル貼られる未来しか見えない

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:23:30.50 ID:/s0Mq9L20.net
>>940
そいやそうだったわ装備変更使わんから昔基準で考えてたわ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:24:40.05 ID:aOTOZVfS0.net
🍆って最初タコ殴りにしても全然起きなくて起きたら怒って馬鹿火力だった記憶なんだが
あとライズのは小さい気がする

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:27:45.93 ID:5IAMntrNC.net
装備変えてる間にサソリに結晶回復されそう

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:28:11.86 ID:OK38CQ+50.net
>>945
まぁ今は状態異常無効系スキル付けるのも楽になってるし解決は簡単でしょ
結晶やられ自体は本当にゴミクソなのは間違いないけど

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:28:20.83 ID:XuHeIbBJM.net
アクラが実装されてもマルチはライトが削り殺してノー部位破壊でフィニッシュが予想できる

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:30:37.73 ID:OK38CQ+50.net
>>950
それが怖いからソロでやりたいんだよな
終盤でやっと尻尾切れるって時にひっくり返ってる本体殴る奴がいたらこっちがキレる

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:30:40.84 ID:pp+Ig6770.net
打撃猟虫<俺に任せろー!

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:31:37.40 ID:nH9PMRzq0.net
ダンゴスキルのレベル1何にしてる?俺は弱いのこいか医療術台なんだけど

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:31:45.80 ID:/s0Mq9L20.net
HP低くされるからマルチじゃ尻尾は切れねーよな
現状モンスすら尻尾かなりギリギリなのに

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:32:25.36 ID:3FbXgNzv0.net
フロンティアの特殊な仕様はこっち来たら撤廃されるんじゃない

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:33:17.83 ID:jPeJiqaY0.net
アクラとかオルガロンとかを野良で当たり前にやれてたの異常だよ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:33:27.92 ID:Gb12mj6l0.net
無事に供応が外せないスキルになっちまったよ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:33:42.95 ID:2Q1TyM9G0.net
>>952
部位破壊はしんどいと思ったがおぼちゅならば…

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:34:28.40 ID:TkubyuRzd.net
パリアプリアもゲロ吐かせるミニゲームなくなるか

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:34:30.32 ID:5IAMntrNC.net
>>956
募集の時に尻尾切断とか誰が笛やるかとか募集の時に出せてたからな……
なんでRISEはできねーんだよXXのときはできてただろうに

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:34:34.06 ID:TJaHDHRd0.net
下から順にクエスト埋めてるんだけど複数狩猟のモンスター被り過ぎじゃね?
フルフルとかトビカガチ何匹もいる

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:34:35.15 ID:OK38CQ+50.net
>>955
今回のナス派遣を見る限りかなりマイルドな仕様になるだろうね
罠も状態異常も属性も全て無効、キリンを上回る完全耐性&クソ面倒尻尾のサソリにはもう会えない…

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:35:08.45 ID:Lhuncj7w0.net
取らぬ蠍の皮算用

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:35:43.44 ID:rL755M3a0.net
>>949
対策スキルがあれば簡単になるよじゃなくて対策スキル必須は割とゴミ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:36:20.58 ID:Gb12mj6l0.net
ドスケベ女子来て!
の募集文が書けちゃうから

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:37:11.26 ID:gA4hXIQM0.net
>>960
https://pbs.twimg.com/media/ELLwltUUYAAcmA4.jpg

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:37:20.06 ID:TJaHDHRd0.net
状態異常に関してはなんちゃらの息吹とかいうスキルが強すぎる

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:37:22.05 ID:JalaQLyG0.net
>>934
モンハンってガチアクションではないからな
ギルクエが一番楽しかったが
パチンコもアイボーボレアスアルバ滅日もブシブレも面白かった

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:38:07.75 ID:9AVi6j+O0.net
ハンターコネクトが募集文の代用なんだろうな

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:38:41.56 ID:rL755M3a0.net
>>966
これでマジで目当ての女引けると思ってんだろうか

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:38:57.01 ID:YM+0vVv00.net
ギルクエは全くゴールが出なかったけど、意味分かんないくらいハマったわ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:38:59.35 ID:G0AvwMjJ0.net
チャットでシコってそう

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:39:23.81 ID:5IAMntrNC.net
>>966
こんなアホみたいな募集乱立してたなそういえば

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:39:59.75 ID:Rbpflx92a.net
>>934
俺は今作も楽しめてるけど一度に回せるクエスト数は少なくなってきてる
3回くらい連続で回したらもう休憩したくなる

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:02.71 ID:ol7ctLMca.net
超特殊Z順とかいう地獄のような部屋

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:04.73 ID:OK38CQ+50.net
>>970
ネカマに引っかかるオチしか見えんな

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:10.87 ID:3FbXgNzv0.net
NGワード設定しないカプコンも悪いとはおもう

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:13.33 ID:0O+zNdo6a.net
なんか話題になってた遠隔特化ガルク知って作って麻痺持たせて連れてってこれ強いな!って今まで使ったんだけど
適当に入った部屋の人から意図的なバグ利用はやめなさいって注意されたんだけど遠隔特化ガルクってそういう類のものだったんか!?

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:14.18 ID:Y7xEpmQF0.net
>>966
H大好き巨乳女子役で入ってええか?

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:19.38 ID:JalaQLyG0.net
モンハン出会いはまだマシ
アペとかはマジの婆コンガしかいない

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:41:50.07 ID:/s0Mq9L20.net
懐かしの無法地帯

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:42:13.16 ID:ebfuUyMtd.net
ゴマキに会える可能性あるからな

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:42:45.64 ID:pp+Ig6770.net
>>978
運営から何も通達が来ない限り仕様

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:42:47.90 ID:jPeJiqaY0.net
モンハンは出会えるからな 知り合いに二人くらいモンハン始動で結婚してるやついるし…

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:43:24.61 ID:MzPhZZA+0.net
部屋募集ええな
救援廃止してしまえ 救援がある限りモンハンマルチはダメや

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:44:12.05 ID:jVhtyk8t0.net
>>895
耐性飯食って20分放置したけど全然効果切れてなかったわ
使えないのは俺の記憶の方だったわガセ情報すまん

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:45:30.62 ID:OK38CQ+50.net
学生時代は時間がいくらでもある感覚の中で飽きるまで周回出来てたなあ
必要作業量が異常だったMHFとか72時間ぶっ通しでやってダイエットも並行で出来た

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:45:35.85 ID:2Q1TyM9G0.net
>>978
別にバグではない
麻痺睡眠武器担がせてるだけだし

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:47:24.59 ID:CoSMfPAka.net
救難(参加要請)って良くも悪くも淡白すぎてマルチやってる感覚がねーんだよな
まあ淡白さというか手軽さは長所でもあるんだけど
ガッツリマルチやりたくて部屋立てても誰もこねーよ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:48:02.77 ID:x6xNmrWR0.net
そういうのはSNSでやる時代だから

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:48:16.51 ID:0O+zNdo6a.net
>>983
その言い方はつまりマジで普通じゃない挙動ではあるんか遠隔ガルク…
仕様が噛み合った超強いスキル構成!みたいな感じにしか思ってなかったわ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:48:23.51 ID:OK38CQ+50.net
>>977
「女子」はNGワード化しても良さそうだよな、他に使う場面思い当たらんし
一応いくつかNGワードはあるらしい、野獣〇輩とか

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:48:27.63 ID:PmymIgUta.net
飽きてきたなw

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:51:07.75 ID:2Q1TyM9G0.net
>>991
噛み合いすぎて修正の可能性が浮かぶだけで仕様だよ

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:51:32.33 ID:/2+7z7Qk0.net
質問いいすか?

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:51:49.25 ID:Y7xEpmQF0.net
まだ早い

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:52:02.25 ID:TjH3gBGqr.net
わかる
MR100行く前に脱落しそうだわ
モンハンの経験上狩りが作業になったら飽きの合図

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:52:31.43 ID:J1s9SsKhd.net
1000ならミレーネ盟友化

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:52:52.62 ID:OK38CQ+50.net
質問いいか?というのは質問では無いのか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:53:21.41 ID:ROWQLVJ/d.net
1000ならギィギのフェら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200