2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1212

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:33:48.22 ID:whJ4i/gy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657507476/

◆前スレ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1210
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658205087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658221904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:05:57.18 ID:X+1aCxUa0.net
特に問題がなければこのスレ使う形で(HR1212の次スレということで実質このスレはHR1213)

>>800 次スレ立てるときはHR1214でお願いします

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:23:29.31 ID:aNQyGBiyp.net
このスレだよね?

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:36:55.89 ID:VkCkN8gk0.net
たておつ

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:48:04.21 ID:nnq/DvbV0.net
な、ナルハタタヒメちゃん!撃龍槍グルグルしないで!

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:51:04.45 ID:MbON6LJL0.net
>>5
ナルハタタヒメ「うるさいですね・・・(激竜槍グルグル)」

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:52:10.90 ID:c0j2fZMb0.net
ナルガXコイルくんさあ・・・シミュで回避距離のLv勝手に上げるのマジでやめてくれない?

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:56:14.18 ID:QYwf1BFG0.net
ナルハタタヒメ行ったらオトモが天鱗2枚もぶんどってきやがった……
遠隔ガルクの方が強いのは分かるけどマルチだともう外せねえ……

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:57:34.87 ID:XDhzLvQu0.net
少しでもマカの素材集めたいから🐚🦑でも猫連れてってごめんな

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 03:57:53.87 ID:uUZ3sJpc0.net
ミラボレアス→大国を滅ぼしてねぐらにしたりハンターを斃して武器を奪う悪い奴
ミラバルカン→ハンターにコロされかけた恨みで火山の力を手に入れてパワーアップしたミラボレアス
アカムトルム→火山奥地の引きこもりが久しぶりに外に出てみた
ウカムルバス→雪山深奥の引きこもりが本気になった結果
アルバトリオン→神域で静かに暮らしていただけなのに、「五属性を操るから狩れ」とか言われた
アマツマガツチ→ジンオウガを無理矢理立ち退かせて家を奪い取ったDQN
グラン・ミラオス→ただ居るだけで海を熱するやべー奴
ダラ・アマデュラ→歩いただけで山崩すから狩れ
ゴグマジオス→武器庫で火薬を食べていたから狩れ
オストガロア→各地を泳ぎながら食べ歩きしていたら狩られた
アトラル・カ→家とか砦をぶっ壊してアクセサリーとか武器にしていた
ゼノ・ジーヴァ→若くてピチピチなパワーでやって来たお爺ちゃんお婆ちゃん古龍のエネルギーを毟り取ってた
アン・イシュワルダ→何かジャイアンリサイタルやってたら新大陸が地殻変動起こした
ナルハタタヒメ→夫と共に周りの通行人を吹き飛ばしながらデート場所へ行くやべー奴
ガイアデルム→キュリアに他のモンスターを襲わせてエネルギーを稼ぐヒキニート

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:00:23.48 ID:kFHbs7Ip0.net
>>8
しかも関係ない乱入モンスの天鱗けっこう持ってくるからな
コレクト猫のいない報酬画面は寂しすぎてもう外せないわ

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:05:25.69 ID:pO56GbbN0.net
猫連れてきてる人のおかげで犬連れても虫取る機会増えてありがてぇわ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:09:04.41 ID:Zi4X4BCr0.net
鬼畜すぎる

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:10:58.71 ID:NTf29bfC0.net
太鼓安定なんだわ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:15:08.19 ID:LoSs+6+c0.net
火力多少上げてくれてるし虫ぐらい持ってってくれやと全然気にしなくなったな
その分素材が美味すぎるしダウンとって仕事もしてるから肩身も狭くないし寛大になっとる
属性武器これも作ろうかなぁって時に玉がごろごろ余ってるから快適

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:18:02.00 ID:kFHbs7Ip0.net
虫パクられたこととか1回もないな
ていうかどれが自分の猫が呼んだ虫かわからん

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:21:02.24 ID:LoSs+6+c0.net
撃龍槍不発だと次は高確率なのか確定なのかすぐ槍出すけど
これがあるからマルチだとたまに撃龍槍待機してる猫が渋滞おこしてるのシュール
ダウン過剰すぎてるから強化演奏にしてる

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:28:30.51 ID:SvjJW3930.net
災禍転福効果時間短いわ
1分は欲しい

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:36:34.38 ID:xW+nfT320.net
サンブレイク飽きちゃった

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:39:25.34 ID:m767QQai0.net
イカイカで死ぬやつ多すぎる、そして死ぬやつに必ず共通してるのはモンスター直行する
体力上げてから行けばいいのに直行する馬鹿がどんどん死ぬ
プレイスキルも無いくせに体力最低でいくとかもはや荒らしと変わらないと思うわ

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:44:16.97 ID:SvjJW3930.net
でも鳥回収してたらそれはそれで地雷認定してくるからなぁ……

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:44:19.89 ID:ofSvW6N9M.net
マルチなのに粉塵も罠も使わないから死ぬんじゃないの?

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:47:56.64 ID:I7vpIrqBr.net
https://i.imgur.com/1G20eWW.jpg
神おまきた

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:50:16.03 ID:ycykZsTTd.net
せっかくバサルの尻尾取りに来たのにエルトライト鉱石とかいうゴミが剥ぎ取れてなかなか萎えたわw

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:51:12.12 ID:jGK5G1KC0.net
闘技大会で竜の一矢が出てしまう現象

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 04:53:42.08 ID:LoSs+6+c0.net
オニクグツくらいは拾っとくとかスタン得意武器で行くとかなんかしら拘束手段持つとか
虫棒で回復粉塵で体力高く維持したり爆発で粉塵撒くとか工夫は正直色々あるで
そこに協力しないのもまた同じタイプだし

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:05:52.44 ID:iIj+IObO0.net
🐚🦑ガランゴルムの攻撃くっそ痛くて草
普段大人しい奴がキレたらあかんやつ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:11:08.12 ID:kEjJMTOc0.net
マップの端から端まで鳥集めてる奴の方が圧倒的に地雷率高いのは確かだな
下手な自覚あるから必死で集めてるんだろうけど
散々時間掛けて集めて重役出勤してきたくせにすぐ死ぬ

その中でも防御力300台のアホがいたのは笑ったわ
鳥いても無駄だろそれ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:12:50.17 ID:D9/QvGGMp.net
傀異クエで味方回復させろって流石に無理がねえか?
死にかけの奴なんてキャリアフィやられで回復量半分だろ?相手の火力は上がってるし回復量間に合ってないじゃん

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:13:35.80 ID:oITAE95n0.net
ゴリラは怪異化することによって王域三公のプライドを取り戻したな

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:16:08.67 ID:mTLH4KVlM.net
ホストでも無いのに鳥集めしてるやつのほうがやばいわ
ハンターの形してる報酬だけ貰いに来たぶんどり猫だろ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:21:25.41 ID:eYxdso/D0.net
道すがら鳥集めつつとか固まってる場所に寄って直行とかならわかるしやるんだけどど
マップをぐるっと大回りして来る奴は流石にどうかと思ったな
そもそもどこらへんに鳥いるか把握してないんだろうけど

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:28:00.97 ID:dV7oPHAPd.net
>>23
上下のスキルがこんなに綺麗に噛み合うのか
しかもスロ付きで素晴らしい

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:31:12.87 ID:juGnDd4la.net
ライブレで1番面白いのってキャラクリエイトだよね
中国人っぽいキャラ作ったったw
これでゴミ装備で3乙気負わずマルチ出来る
とりあえず古龍に罠かけてみたいゼ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:33:11.58 ID:nnq/DvbV0.net
テオの胴に弾道なんか入れるの止めてくれませんかね…
ナラビノコトワリが美しくない

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:41:24.40 ID:kTE+geq3a.net
何か勘違いしてるようだけど、鳥集めは体力のだけしてきて欲しいんだわ
全部MAXにしたからとか戦闘終わってるから意味無い
すぐ死ぬ下手くそが体力盛らずに来たらどうなるかなんてわかるだろ
回復してやれとかそれ以前の問題なんだわ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:44:47.70 ID:LoSs+6+c0.net
オニクグツってすごい普通に通るとこに落ちてるのに9割余ってるよな
大社跡の東の坂とか寒冷の北のとこは通行量多いのに全員素通りしていくのもったいない
水没林のサブキャン出てすぐとか密林のキャンプ横とか全然余ってるもんな

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:44:47.91 ID:SB3N1XE40.net
密林でモンスターがキャンプから右側に居るときに誰も左隣のクモ取らないで直行するのなんなん?

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:47:35.72 ID:uj07H4Y5M.net
アプデで高難度でも来たら鳥集めるかもしれないけど
今はそんな事する必要ないだろ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:48:39.12 ID:wyrD+jJuM.net
>>20
聞いたんだけど最強!が好きなゆうたは最強!TA動画を参考にしてるから攻撃、会心スキルばかり付けてボスに直行してるみたい

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:49:16.72 ID:LO+GSC7z0.net
ここで言われてることを体現できる奴はそもそも
地雷ウォッチとか気分転換でもない限り野良に来ないだろ
一体野良に何を期待してるんだ?

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:49:18.11 ID:LoSs+6+c0.net
壁当てダウンで火雷水武器あたり持ってれば良いやられも狙えて
罠の方に引っ張ったり空中から引きずり下ろしたり崩れかけの時に時間稼いだり色々できて
照準で当てやすいし取りやすいとこに落ちてるのに誰も取らんよね

1つ持ってるだけでも10分前後あたりで1ダウン取れるってだいぶ成功率上がると思えるのが2つ落ちてるのに

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:50:43.13 ID:l1jUNlrG0.net
鳥集める地雷集めない地雷
罵倒を両方回避できる神スキル供応付けようぜ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:51:35.48 ID:ciGk7iIu0.net
野良なんて鳥集めくらい付き合えよ

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:51:46.24 ID:vrMvCD5/0.net
失われたカリピストを求めて今日もマルチを征く

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:52:08.75 ID:nnq/DvbV0.net
供応のスキル枠もったいないおじさんがくるゾ

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:52:59.27 ID:orYpVMQid.net
野良で鳥集めに文句言うって馬鹿じゃねえのw
もう固定組めアホ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:54:59.16 ID:215iboOcd.net
フンコロガシとカエルとクモと提灯とヌリカベとカタツムリとろくろ首の場所覚えられんからガルク卒業出来んわ

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:55:06.47 ID:igeYDcSk0.net
供応なんて緑1/4だろ不安定すぎるわ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:58:35.28 ID:nbku3Ip0a.net
鳥漁ってたからこっちも鳥漁ったら蹴られたぞ(5敗

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:00:25.06 ID:fI07mOkLM.net
供応と鳥レベル4で鳥集めしなくてよくなるぞ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:00:32.70 ID:M/IUfGoHM.net
そんな奴結局三乙するから蹴られて正解

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:00:57.88 ID:c0j2fZMb0.net
ガランゴルムすぐ遠くへすっ飛んでいくからだるいなー

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:02:50.49 ID:UoYy/DX/0.net
団子食って緑3~4匹サクッと集めるルート覚えりゃスキル枠圧迫することも乙ることもないぞ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:03:15.03 ID:m767QQai0.net
>>40
上手ければそれでも良いが動画みたいにはいかんのが現実だしなぁ
粉塵してもイカイカだとほぼ回復しないから結局自分で防衛手段持ってないと乙ってしまうし
かと言って上にも居る罠や回復してやれってゆうたには現実見えてない状況だからね

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:03:30.25 ID:LoSs+6+c0.net
野良で地雷気にする人がオニクグツ拾ってたらこんな余ってないよなってくらい余ってる
密林の雷コロガシとかサブキャン出てそんまま右に虫ジャンプで即到達できるのに余っとる
他人の腕を気にする人ほど環境生物を取って東大に行け

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:07:36.73 ID:I6ojtDptd.net
>>1-999
在ゴキリスト

(ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84])
(ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1])
(テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.210.58])
(アウアウウー Saf1-tK/W [106.131.113.222])

IPアドレス 在日 153.246.186.84 朝鮮人
ホスト名 強姦 p7211085-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Umeda
郵便番号 530-0001
緯度、経度 34.6947,135.5

IPアドレス 在日 153.243.77.1 朝鮮人
ホスト名 強姦 p976002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Koto
郵便番号 135-6001
緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.192.209 強姦
ホスト名 強姦KD027094192209.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Koto
郵便番号 135-6018
緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.209.201 強姦
ホスト名 強姦 KD027094209201.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Sumida
郵便番号 130-8511
緯度、経度 35.7114,139.8

IPアドレス 121.103.109.165 強姦
ホスト名 強姦 p79676da5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama
郵便番号 231-0841
緯度、経度 35.4343,139.6466

IPアドレス 119.175.235.223 在日
ホスト名 強姦 119-175-235-223.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Machida
郵便番号 194-0041
緯度、経度 35.5652,139.4642

アドレス 在日 153.169.85.242 朝鮮人
ホスト名 殺人 p961242-ipngn4901yosida.nagano.ocn.ne.jp 強姦
地域 Kurita
郵便番号 380-0921
緯度、経度 36.6352,138.1794

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:10:02.37 ID:juGnDd4la.net
野良に文句言うのが目的なんだから
マルチ潜って自分より下手な奴見つけたら鼻息荒くして5ちゃんにチョッこう
カワイクて母性デちゃう

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:12:45.13 ID:FS/j7BOKM.net
俺の経験上やりもせずにやらない理由並べてうだうだ言ってる奴に碌なのは居ない

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:15:14.45 ID:31mmo4eAa.net
はじめたばかりだけど翔蟲の疾翔けが便利すぎて途中からアイルー2匹にしようかなと思ってる
ゲージ回復早いしあちこちに野良の翔蟲いるしで壁登りも含めて移動がめちゃくちゃ楽しい

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:20:41.56 ID:zjApAqc9p.net
鳥集めでこんなに意見分かれるの見るたびにこの要素必要だったか?って思う
飯に統合しろ

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:21:04.38 ID:HmOGjhPKM.net
マルチは身内としかやった事ないけど
野良でやった場合は飽きたら無言で部屋から抜けていいの?

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:23:07.60 ID:qspcMziGa.net
>>61
秘薬にもっと活躍させろ
草葉の陰でカルビが泣いておるわ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:23:15.20 ID:/d+/VTld0.net
マルチホストやってたら蹴ってないのにぽんぽんメンバー変わってくから不安だわ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:23:17.60 ID:LoSs+6+c0.net
下手な人の方が環境生物使った方がみたいなのはソロの話だからな
マルチは全員でクリアしないとしょうがないんだから
上手い人ほど適切なとこで使えるわけだからすぐそこに落ちてるのに余ってるのはおかしいのよな
マルチはタイムを気にするよりクリアなのを解っちゃいない

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:24:21.33 ID:nnq/DvbV0.net
何故全てのハゲの遺産を破棄しなかったのか

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:25:19.19 ID:TXP9Qnlj0.net
鳥と花結はまじで何考えて実装したんだ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:25:52.99 ID:8Si574H/0.net
>>61
というか供応がスキルじゃなくて仕様でいい

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:28:17.15 ID:169Z8+4+a.net
別に鳥は残していいよ
体力増強を消すなよ

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:28:18.79 ID:Gq7C+nT1F.net
鳥集めて来てもいいから伏魔つけて乙るのだけは勘弁してくれ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:30:43.28 ID:D9/QvGGMa.net
デルム君の吸い込み後の爆発ってカウンターいける?

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:30:44.14 ID:fH8CugnOp.net
マルチはそもそも効率じゃなく魔鏡やワチャワチを楽しむとこだから
効率なら遠隔ガルク2匹ソロが圧倒的にはやい

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:32:01.05 ID:fI07mOkLM.net
ライズでは鳥嫌いだったねどサンブレイクで大好きになったな
供応+鳥だんごでほっといてもどんどん強くなるの楽しいぞ
血気も付けてるから後半は最強

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:33:03.88 ID:+NAtms720.net
秘薬で済んでたのに無駄な手間を増やしただけなんだよね

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:33:25.41 ID:8Si574H/0.net
>>73
確かに勝手に強くなる分には楽しい

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:34:08.53 ID:ZeVJAsZfd.net
>>74
ん?
150までは秘薬ですむけど

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:34:08.90 ID:fLivX4g4H.net
ホストが鳥集めてる最中にモンスターに直行したら蹴られた時があるわ
実際の理由はわからんけど些細な事で蹴るなよ
参加要請は完全ランダムじゃなくて条件付けて募集と参加できるようにならんかね

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:34:44.09 ID:jGK5G1KC0.net
ライズで200回使ってきた大剣の経験が全く活きないサンブレ闘技大会大剣最高すぎる
俺は何をやらされてるんだ?
迷走ソードに名前変えるか?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:40:04.62 ID:UoYy/DX/0.net
供応は猫のスキルにしたらよかったのにっていつも思う

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:44:43.38 ID:kiRZti6L0.net
マルチほんと行かなくなったわ、ガルクの方が強い

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:45:47.98 ID:pO56GbbN0.net
供応の装飾品出し渋らなければこんなに荒れなくて済んだのに

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:46:18.34 ID:bUazChcs0.net
大剣で遠隔ガルク連れて行くなら流斬り連携かタックルしないと全く攻撃してくれないんだよな
武器ごとに対応する攻撃があるから難しい

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:46:27.31 ID:qXmooyoyd.net
今はいいけど、流石にどっかのアプデで劣化しそうだしなあ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:47:31.25 ID:kEjJMTOc0.net
地雷の話題になると自分の事を言われてると思って鼻息荒くしちゃう子はもう様式美

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:47:43.98 ID:iIj+IObO0.net
🐚🦑バーストってあれ敵によって違う?
威嚇モーションでノヴァみたいなのが大半かと思いきやゴリラは爆弾岩の大技と合わせてやって来た?っぽいので疑問に思った

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:47:52.22 ID:8Si574H/0.net
いうて装飾品にしたらTAが鳥ガチャお祈りゲーになりそう

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:49:41.41 ID:qBUGLoAca.net
どんなに体力上限あげても敵の攻撃がそれ前提になるだけだから増やさなくていいよ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:50:56.45 ID:1BYNA0Uj0.net
供応ってそんなにスキル圧迫しなくね

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:52:02.54 ID:74JHT/R5d.net
>>88
スキル2個くらい削るよ
追加でつくスキルもあるけどさ

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:58:18.21 ID:nnq/DvbV0.net
供応持ちはスロットが優秀だからまあ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:00:20.28 ID:fI07mOkLM.net
俺はブリゲイドXアーム教に入ってるぞ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:00:36.08 ID:Ak7uxUrX0.net
>>88
防具で供応つけるのは馬鹿らしくなるほどライバルが多い
セイラー頭 カイザー頭 アークフィリア頭 ラスボス頭
ブリゲイト腕 ラスボス腕 ゼクス腕 ベリオ腕 バルク腕
ガルム腰 ジャナフ腰 レウス腰 メルゼ腰 ナルガ腰

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:03:31.07 ID:20v/KkzZd.net
>>91
あっ、思い出したわ
供応入れたシミュ回してるとき2個削って1個プラスだったが
ブリゲイドだと1個削って1個プラスだったわ
ブリブリ持ってなかったから2個削ることになったんだった

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:04:46.21 ID:1BYNA0Uj0.net
供応付けても後欲しいのは剛刃研磨な位スキル盛れてるけどなぁ
武器にもよるかぁ知らんけど

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:05:16.36 ID:EOoVEqj20.net
鳥集めでも直行でも好きにやりゃいい
マルチに効率やタイムだのクリアしなきゃどうのなんて求める奴は下手クソだけだ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:06:26.93 ID:AaLukUkAa.net
供応無しセットなんてゲーミング鳥付きのクエでしか使わんわ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:06:55.94 ID:qXmooyoyd.net
まあソロでやればいいだけだしな

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:09:32.47 ID:g48pqBZ3a.net
供応つき良お守りの有無でも結構変わると思う
蟲使い2供応1スロ321が出てから
蟲使い3前提ならなしでもありでもほぼ同等の組めるようになったし

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:09:58.31 ID:lbU2K/0a0.net
3日目に攻撃3供応1s31出たのはラッキーだった

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:10:53.90 ID:nOoo4wTT0.net
うごかないやつにすれば鳥とか関係ないだろ?

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:11:46.40 ID:421qjjQH0.net
>>99
エエなあ
ワイは昨日漸く攻撃2供応1スロ2だか3が出たとこだわ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:13:06.32 ID:+4ghPPdGa.net
流石にオンに供応つけてこないのは地雷だろ
体力150で怨嗟マガとかバルファルクに来るんじゃねーよ
クエ始まってから別の道に行って虫集めするんじゃねーよ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:13:32.72 ID:yLjfXWY2r.net
供応付きはなかなかいいのこないわ
使えるレベルなのは供応1気絶3スロ22と供応1弱特2スロ2ぐらい

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:14:56.97 ID:ovNLVPPza.net
供応マンは緑引けなくて150の体力のまま一撃死したりした時ってどんな顔してるん?

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:15:58.62 ID:JBk+GsEt0.net
携帯機のモンハンのマルチはみんなでワイワイやるもんだよ、キャンパーとか伏魔とか露骨に地雷じゃなきゃ別にいい
遊びじゃないマルチはFやIBだけでいい

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:17:05.17 ID:Yr4pFaPTd.net
バルクあたりからは完全に供応鳥前提だよなあ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:17:31.50 ID:3GLVkTLE0.net
クリア後のお守りガチャをやり続けてはいるが
少し気になって処分せずにキープしてるお守りはあれども
「コレだ!」と思えるのを引けた覚えが無い
みんなが羨ましいわ

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:17:57.33 ID:1BYNA0Uj0.net
そもそも150で一撃死させる攻撃って何よ
かいいかでも怨マガでもバルファルクのビームでも一発は耐えねーか?

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:17:59.51 ID:i4xR3P7w0.net
正直供応じゃなくて取り寄せLv4が強いからそれでいい気がしてきた

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:19:26.67 ID:qXmooyoyd.net
>>102
そこまでガチるなら掲示板で募集するかなあ
野良にそこまで求めん
それなりの難易度なら尚更

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:20:22.80 ID:Ak7uxUrX0.net
鳥寄せありゃ1分で緑4~5集められるしな
溶岩窟と水没林は1分30くらいほしいが

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:20:43.99 ID:ypdVuxe00.net
緑と赤だけマーキングして取り寄せ付けた方が良いわ
供応だとスタミナ防御に偏る場合あって意味無かった時あったし

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:22:45.31 ID:EOoVEqj20.net
>>102
付けようが付けまいが倒せるし関係ない
好きにやるだけ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:22:52.48 ID:igeYDcSk0.net
供応って期待値的には4分に緑1個だろ?何でそんな重宝されてるかわかんねえわ
体力増やすにしても鳥寄せでも食って道中の緑鳥取ればこと足りるだろ

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:23:07.56 ID:aZJl+rlvd.net
>>111
溶岩そんなかかるか?
猫いるとこ行けば簡単やろ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:23:15.18 ID:ZpfZW+/Ea.net
城塞のスタミナ鳥どこにいるんだよ

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:23:26.18 ID:Ak7uxUrX0.net
てか緑回収ルートぐらい構築してるだろ?

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:23:55.20 ID:UoYy/DX/0.net
もう各色鳥1000匹集めたらキャンプに虹鳥置いてくれ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:24:23.08 ID:75c0DB+ua.net
>>117
おれらゆうたやぞ?
できるわけないじゃん

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:25:06.35 ID:i4xR3P7w0.net
鳥の場所覚えられないなら採取マーキングで鳥にチェック入れて移動の段階で近いところに寄る程度でも十分集まるぞ

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:25:06.77 ID:a11amz3t0.net
マーキングしてる

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:25:33.82 ID:421qjjQH0.net
供応ってど根性みたいな保険じゃなくて上手く機能しないと死ぬみたいな話だったん?

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:26:22.29 ID:aZJl+rlvd.net
緑鳥はマーキングで
環境生物をマップってのがベスト

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:26:40.68 ID:1BYNA0Uj0.net
まぁ別にTAやってるわけじゃないしソロか友人としかやらないんだけどね

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:27:30.08 ID:5mc0oX7r0.net
ランク解放後のモンスター過去作より強いよな
もちろんアプデ前の話だけど

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:27:58.79 ID:a11amz3t0.net
最近は供応目当てではなくセイラー頭のスロが有能すぎて外せなくなった

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:28:03.03 ID:dV7oPHAPd.net
>>114
供応付けてるから取り寄せせずに道中も取らないってわけではないので
より速くマッチョになれるんです
一般層はそんなもんです

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:28:04.38 ID:UGWZWeqA0.net
ライト使いだけど
被弾しないしスタミナも枯渇しないから供応とは縁遠い関係だわ
鳥の場所なんて全マップ覚えてない

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:29:19.49 ID:xEmseDSoa.net
ラスボス戦で全員で尻尾追いかけっこするのダルいから他の人が尻尾狙ってるときは頭と両前足に行って他の人に頭向いたら尻尾狙ってるんだけどやっぱ感じ悪いんかな
ちゃんと尻尾は切ったけどクエ終わってからホストにクナイ投げられたわ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:29:58.84 ID:aZJl+rlvd.net
供応でも鶏団子でも開幕2,3個くらいとってから行くと安定
それ以上はやり過ぎ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:30:06.15 ID:Ak7uxUrX0.net
>>116
中央広間の北の高台 北東の橋 東の橋に金とスタミナ
西の外周になったら諦めてるかな

>>115
西の方のサブキャンに飛んでスタートの方に下がってるかな
2~3個取ったら偵察2に飛んでる

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:30:44.14 ID:J3kO3FZOM.net
バサルモスのゴロゴロでガンナー3人が乙してクエ失敗したことあるぞ油断すんなよ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:30:48.31 ID:Yr4pFaPTd.net
>>127
全クエ数分で片付けるプロハン様ならいらんのだろうけどな

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:31:34.10 ID:aiQ3jE5Ka.net
ガンナーの死亡率高いよな
遠距離でチュンチュンしてるだけなんだから頑張って避けろよ

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:31:35.97 ID:m767QQai0.net
ガルクで鳥の場所表示できるの知らない奴も多そうだな、緑だけどか黄色だけとかも出来るのに右往左往してるのは馬鹿丸出し

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:32:24.70 ID:421qjjQH0.net
>>129
じゃれてるだけじゃないの
個人的な心証としては頭側3尻尾1くらいにしないとぐるぐる回ってロスが酷い

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:32:29.24 ID:lbU2K/0a0.net
試行錯誤して供応有無、各種属性、恩恵、風雷、伏魔、修羅だとマイセット足りなくなるくらい装備組んだけど最後にやってることは闘技場でひたすら鳥3体狩ってるだけっていうね

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:32:54.57 ID:Zi4X4BCr0.net
>>132
近接だけどあれ距離積んでない時どうすればいいんだろうな
納刀なんかする暇ないし

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:32:56.34 ID:a11amz3t0.net
そもそも犬じゃなくて猫なんだろう

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:34:02.55 ID:nODhEj450.net
>>129
そりゃ感じ悪いでしょ
他の人が尻尾狙ってるならいいや~って考えが結果的に一番悪い方向に倒れてる
掃除当番で一番汚いところは他人に任せて自分は楽なとこだけやってる人みたい

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:34:33.07 ID:ZpfZW+/Ea.net
>>138
片手なら滅昇竜チャンスで楽しいぞカウンター間に合うなら確実に当ててくれるからむしろ助かる

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:35:06.11 ID:a11amz3t0.net
ゴロゴロ当たる時大体空中にいる

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:35:48.68 ID:Zi4X4BCr0.net
>>141
笛だからハイパーアーマー技しか無いんよな…
片手使ってみるかな

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:35:53.31 ID:5mc0oX7r0.net
アプデで強敵追加されるから装備更新が無駄じゃないのが助かるわ
ワールドもアイスボーンも虚無だったけどアプデ続けてくれたから更新に意味があった
ライズは武器防具更新する気も起きなかったわ
サンブレイクは1回のアプデでたくさんモンスター追加されるし普通にクリア後の追加モンスター1番多いモンハンになりそう

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:36:00.79 ID:1BYNA0Uj0.net
突進ゴロゴロもゴロゴロも当たり判定一回だからガードしたら殴り放題よ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:36:16.60 ID:olnl0xYS0.net
ラスボスは尻尾や後ろ足殴ってるやつが多いほどボスがグルグルまわって弱点殴れなくて時間掛かるから感じ悪い

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:37:28.19 ID:hibPV8Tsa.net
メルゼナァアアアアアアア!!!
メルゼナァアアアアアアア!!!
メルゼナァアアァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:37:39.42 ID:Ak7uxUrX0.net
>>138
操虫棍ならジャンプして空中回避
ガード武器ならガードでいい

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:37:40.20 ID:bJ2++vAr0.net
爆破属性最初は爆発するのに何回かしたら全く爆発しないのくそ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:38:18.64 ID:ZpfZW+/Ea.net
>>143
リスクあるけど笛でも合気なれるとバンバンとれるからおすすめ翔虫クールタイムも減るし練習する価値はある

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:38:24.63 ID:wUbEw3850.net
やっぱ鳥システムはクソだな

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:39:17.82 ID:YVyFWSWta.net
散弾ヘヴィ使い過ぎてガード出来ない武器を使えない体になってしまった

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:39:44.26 ID:2OcPvGm+0.net
ランス使えば死とは無縁なんだよ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:39:48.17 ID:m767QQai0.net
今頃ゆうたがこぞって ガルク 鳥 表示 で検索かけてるかと思うと草生えまくるわ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:42:06.30 ID:+5j/BTtg0.net
ちゃんと調べる努力が出来るならゆうたじゃねーよ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:42:17.22 ID:aHOROUH50.net
>>152
ジンオウガとか、じゃれてるだけのワンコになるよな

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:42:20.83 ID:5mc0oX7r0.net
誰も調べてないけどどういう妄想?

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:42:33.33 ID:421qjjQH0.net
一理ある

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:44:02.31 ID:5mc0oX7r0.net
アプデいつだろうな
8月の終わりだと遅すぎる気がするし

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:44:33.13 ID:JBJK1G0aa.net
>>155
確かに
ゆうたは調べることをしないからな

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:44:57.23 ID:a11amz3t0.net
傀異化は近接だと光ってるとこより普通に柔らかいところ殴り続けた方がダメージ出るの悲しい

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:47:23.07 ID:JBk+GsEt0.net
そこが野良マルチの悪いところだから野良マルチは基本やらないって人の意見は分かるんだけど
事前協議やボイチャでの意思疎通がある訳でもない即興PTだからねえ
少し変なのがちょくちょくいるのは妥協するしかないし、たまに明らかにおかしい奴にイライラさせられるのも諦めるしかない

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:47:49.65 ID:kiRZti6L0.net
鳥を必要だと思ったことが無いから鳥鳥言ってるのを見るとギャップを感じる

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:48:30.73 ID:AaFAFjvda.net
見下したいだけだろ

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:49:57.53 ID:JBJK1G0aa.net
>>163
へー凄いね羨ましい

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:51:10.46 ID:a11amz3t0.net
盟友クエに傀異化ほしい

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:52:15.78 ID:YVyFWSWta.net
盟友が傀異化してくれればもっと役に立つのにな

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:52:44.12 ID:a11amz3t0.net
とりあえず爪切ってもらうかな

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:53:10.82 ID:igeYDcSk0.net
>>126
セイラーよりスペックでいえばゼクス頭いいぞ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:53:47.86 ID:wUbEw3850.net
鳥はクソだと思ってるから鳥システムを考えたやつはセンス無いからクビにしていいと思う
みたいな感想と大差ないな

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:55:07.19 ID:JBJK1G0aa.net
伏魔のキュリアを盟友に食いつかせれば傀異化盟友出来るんじゃね
オラッ!傀異化!

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:55:24.82 ID:2OcPvGm+0.net
被弾しないなら良いけど、そうじゃないなら供応あるに超したことないけどなぜ議論が起こるのか
pvpでもあるまいし

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:55:35.25 ID:hrbIU2Eod.net
セイラーは解放すぐ作ったのにほしいスキル構成のシミュに一切出てこないの酷い
ゴルムブリゲイドばかり

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:55:52.09 ID:EXSYSISJ0.net
傀異化した盟友とかえっちなのはいけないと思います
男連中は……まあ……

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:55:56.09 ID:coTxb1gKa.net
野良マルチは阿鼻叫喚が見たいってのはあるからなぁ
今作上手い人でもミスったら普通に乙るだけの火力あるし、そういう意味ではいい緊張感だわ
効率しか求めてない人はソロとか部屋立てて固定でやってるだろうしな

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:56:04.35 ID:a11amz3t0.net
>>169
めっちゃ良くて草
サンクス

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:56:31.23 ID:hrbIU2Eod.net
>>172
??「鳥なんか集めなくても俺様へっちゃらだぜ!」

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:01.40 ID:a11amz3t0.net
最近の野良って阿鼻叫喚というよりは乙即抜けばっかな気がする
Apexのカジュアルを思い出すよ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:09.53 ID:Ak7uxUrX0.net
>>175
強化バルクとか好きそう
強化淵源の方がやばかったけど

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:12.30 ID:8hqHBXTT0.net
ダラダラ緊張感なくやるのに野良マルチは丁度いい
ソロは疲れる

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:13.99 ID:Rx6AdNWV0.net
大社跡以外は入り口近くに緑鳥あるよね
大社跡だけクソだと思う 最初のマップなのに

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:29.03 ID:0NFNRrTma.net
今日もカプコンTVで視聴者参加マルチやるのか今度こそFBFで誰か暴れてくれないかな

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:32.76 ID:BgPfZPsA0.net
クエ中にキックされたことないけどどうなるの?他の人いなくなって1人になるの?それともクエ終了?

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:41.17 ID:qpWMpNZNa.net
HPの鳥だけ集めるなら大したロスにならんのだから死ぬぐらいなら素直に集めて来てくれ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:58:23.65 ID:HSrsy8xbd.net
淡々と終わらせるだけでNPCとやってるようなマルチよりも盟友の方がちゃんとマルチやってるじゃん
マルチだと俺以外誰も罠置かないのに盟友は置いてくれるしクエスト終わってジェスチャーしても盟友だけは返してくれる

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:58:34.50 ID:JBJK1G0aa.net
>>180
ダラダラやるなら野良だよね

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:59:16.09 ID:Ak7uxUrX0.net
>>181
大社はサブキャン飛んで崖を一段落ちてサブキャン周りの鳥集めたら竹林まで飛んで草刈り2か所したら終わり
偵察で水辺やハチミツのある三差路にいく

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:59:27.13 ID:a11amz3t0.net
まあなにより盟友と犬のおかげで専らソロばっかになった

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:59:32.85 ID:YVyFWSWta.net
野良で苛つくような輩ってサンブレイクになってからまだ1匹しか遭遇してないんだけどそんなに多いんか
野良に求めるボーダーが高過ぎるんじゃない?

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:00:16.90 ID:EyLPaSs+0.net
鳥は多分いらないだろってやつでもある程度は取ってるわ
事故なんて起きないとか思ってるやつこそ起きるもんだぞ

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:01:15.87 ID:xobqBAIV0.net
また鳥の話してる…

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:01:19.99 ID:a11amz3t0.net
ガンランスに吹っ飛ばされまくってスタンプ連打してるやつなら一回見た

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:01:31.57 ID:8hqHBXTT0.net
野良のプレイヤーはお前のどれ位じゃないぞ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:02:57.38 ID:Ry1JnGQx0.net
野良カイイカマガドとか失敗しまくるけど楽しい
モンハンはこうでないと

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:03:12.71 ID:jtxpHP1Na.net
鳥餌撒きたいくらいには面倒だよ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:04:45.46 ID:AWwEwrIc0.net
鳥は事前に別のクエでストックできるようにしよう💡

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:04:57.86 ID:UoYy/DX/0.net
一撃死するようなのを欲しがってたスレが鳥で安全講座は草

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:05:00.64 ID:TpyDE5r+H.net
ガンランスが突っ込んできたらカウンターすればいいんじゃね?
サンブレイクで多数の武器にカウンター追加されたろ?

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:05:06.43 ID:JBJK1G0aa.net
野良で一番腹立つ地雷ってなに?
俺は既に乙ってるのに体力回復しないで戦って結局また乙る奴なんだが

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:05:10.97 ID:y+BTsuaJa.net
>>182
前に知ってるエロマンガ家が参加してて驚いたな

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:05:13.01 ID:0NFNRrTma.net
闘技場にいるゲーミング鳥ってフォアグラみたいにエサ食わせまくってパンパンに太らせてるのかな

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:06:50.16 ID:Ak7uxUrX0.net
ナルハタだとガンナー弓てワンパンなの?

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:06:53.14 ID:a11amz3t0.net
供応装飾品はスロ1なら平和になる

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:06:55.37 ID:6jptUcgi0.net
自前でゲーミング鳥用意出来るなら狩りに行く前に毎回くれよ

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:07:21.54 ID:ekok91gxd.net
>>199
ガイアデルムにボウガン以外担いでくるやつ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:07:45.12 ID:xobqBAIV0.net
鳥のあれって花粉だから太るというより温室育ちとかそういう方面じゃないの

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:08:15.30 ID:Kg2+nbu+r.net
>>199
一番ではないけど2乙したくせにグッド送ってこない奴は悪い意味で印象に残る

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:08:19.22 ID:nq0vBpNu0.net
>>197
これ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:08:20.00 ID:ZAxGqT/Kd.net
不満点はマルチだけだろうし
マルチでは鳥共有にすればいい

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:09:17.86 ID:Ry1JnGQx0.net
>>187
これめっちゃいいよね
全マップこういうイップンくらいで終わるルート構築したい

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:09:18.00 ID:UGWZWeqA0.net
どうみても大量育成してる翔虫を常時10匹くらい持たせてくれ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:10:47.76 ID:vI9sTusa0.net
>>202
ツーパン
雫のやつはワンパンかもしれん

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:10:51.77 ID:OUURXVOPa.net
鳥はクソ
ホロロホルルがいい例

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:12:00.89 ID:JBJK1G0aa.net
そう言えばガイアてボウガンはなんの弾使うんだ?
デカいから貫通なんだろうけど普通の貫通なのか貫通滅龍弾なのか

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:12:37.07 ID:2OcPvGm+0.net
クルペッコとかいう3g以来登場してない鳥

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:13:07.12 ID:+5j/BTtg0.net
>>197
腕試し系のクエストは一撃死があってもいいけど素材集め周回で一撃死はだるいからね

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:13:36.60 ID:KwXVIqyZ0.net
n番煎じな質問になるんだけどさ
おまいら守りの護符爪ってアドセンスクリックお願いしますポーチに積んでる?
ちから2種は確実に積もうと思ってるんだけど

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:14:03.17 ID:4byWZDjAM.net
事故怖い言うなら気絶3とかど根性のが大事でしょ
供応はよく見ても気絶3積んでるのほとんどいねえ

219 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-qysg [114.148.180.128]):2022/07/20(水) 08:14:57 ID:wUbEw3850.net
鳥の話題は毎度ちょい荒れくらいに批判擁護対立するよな

220 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-EHad [106.132.145.172]):2022/07/20(水) 08:15:11 ID:JBJK1G0aa.net
超高難度の盟友クエ出してそこでしか手に入らん重ね着とか欲しい
野良がそれ着てたら当たりみたいな

221 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d78-pkUG [110.92.8.40]):2022/07/20(水) 08:15:13 ID:Ak7uxUrX0.net
>>212
尻尾ビターンでガンナーばかり死んでるからワンパンかと思ってた

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:15:15.75 ID:OUURXVOPa.net
>>217
マトメル・カ
なんかクセで入れてるわ
オカネハイルー

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:15:25.17 ID:DNIvjx4NM.net
>>215
ドドブランゴ亜種は一作だけの文字通り幻のモンスターたぞ

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:16:09.55 ID:kxtMO1uCa.net
今作防具の防御力がインフレしすぎてないのがいい
適度な緊張感を維持出来る
アプデでたくさん強い武具が追加されるからなんだろうけど、スキルも面白いの多いし、伏魔みたいな火力出るスキルがデメリットあるのもいい
キュリアが周り飛んでるエフェクトってのも厨二心燻られるわ
怨嗟マガドの胴体も好き。やっぱモンハンといえば厨二装備よ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:16:25.09 ID:Ak7uxUrX0.net
今回の気絶は2の9割減でもクッソ長いから無効必須

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:16:47.05 ID:vI9sTusa0.net
>>221
伏魔とか狂竜積んでワンパンされてるとかはありそう

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:02.21 ID:KwXVIqyZ0.net
>>222
マトメル・ゼナ
積んでるか〜
小樽積もうとしたらパンパンになっちまってな
音爆弾辺りを抜くべきかな

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:03.72 ID:C5/Aag/Y0.net
>>221
尻尾ビターンは直後に雷撃があるので2撃の即死コンボ

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:15.22 ID:2OcPvGm+0.net
>>223
見た目が超絶劣化ラージャンのあいつか

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:26.38 ID:Yr4pFaPTd.net
>>219
鳥っていうか火力ガン積みするか生存積むかの話なら昔からじゃね
わかりやすい生存スキルだし別に無くてもちょっと手間かけて回れば集まる鳥が槍玉に上がりやすいだけで

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:39.53 ID:YVyFWSWta.net
鳥消して回復カスタムかもーん

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:17:57.75 ID:JBJK1G0aa.net
気絶の時間異様に長く感じるわ今回
ライズ初期の頃からそうだっけ?

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:18:09.91 ID:EXSYSISJ0.net
そういや俺も音アフィ弾使ってねえわ
線香玉とどこで差がついたのか

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:18:30.22 ID:UoYy/DX/0.net
ギザミ亜種とかいう意図的にのけものにされた哀れな蟹

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:04.66 ID:vI9sTusa0.net
ポーチ半分しか埋まってないけどこれ少ないんか

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:10.50 ID:Cu3NQRAc0.net
防具は何らかの追加がなくもなさそう
正直今の水準で怪異化ラージャンとかオウガ来てもクソゲー待ったなしだと思うし

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:20.34 ID:uVrrNRn3d.net
ディアがあまり潜らなくなったからな

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:25.37 ID:Ak7uxUrX0.net
鳥の問題は鳥集めと見せかけた採取だろ?
フリークエストも全部やってから合流されるとと5分以上かかるし

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:38.22 ID:Ry1JnGQx0.net
>>218
カイイカやるならヒッスよね

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:39.24 ID:CvuFF8aGa.net
ババコンガ亜種はすげーよな
罠にはまった状態から強烈な反撃してくるのあいつくらいじゃないか

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:19:42.53 ID:C5/Aag/Y0.net
鳥集めが嫌ならソロでやればいいんじゃないの?供応つけるより普通に鳥団子食って決まったルート行けば1分で集まるじゃん。
まさか鳥の場所も覚えられないチンパンジーしかやってないのか?

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:20:07.01 ID:SuHDGqc2a.net
じゃあ亜ナルも幻だったのか
幻の亜ナル

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:20:51.07 ID:6Fr2i1NHa.net
登場作品数的にほとんど希少種みたいな亜種いるよな

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:21:05.18 ID:Cu3NQRAc0.net
採取絶対許さないマンは犬マーキング使えばコース外れてるの分かりやすくて良いぞ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:21:43.70 ID:Ak7uxUrX0.net
>>232
ライズの時は2でも十分
ナルハタで2か気絶無効にしてた程度

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:21:56.42 ID:KwXVIqyZ0.net
お返事アドセンスクリックありがとうございます
音アフィ弾抜きますわ

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:22:29.63 ID:1O7av7py0.net
頑シミュみたいに護石検索出来る機能作ってくれ
いちいち手持ちの護石登録するのダルいわ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:23:03.80 ID:kxtMO1uCa.net
ソロでやりたいのに体力多すぎ!って奴がPシリーズの頃からいたからソロ体力が満を持して来たわけで
ソロでやりたいやつがマルチ批判する意味もよく分からん
棲み分けできてるやんって話
効率重視やマルチ楽しいって気持ちが全くないならずっとソロに篭ってればいい話だからな

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:23:37.28 ID:2OcPvGm+0.net
取り集め強要してくるのは草
何と戦ってんだこいつぁ…

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:24:10.81 ID:SuHDGqc2a.net
ハンターも一枚岩じゃないからな
みんな同じ意見なら鳥論争がこんな行われるわけない

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:24:11.87 ID:UI8LNdmOa.net
モンハンの格言「3回攻撃出来たら2回でやめておけ」
バルファルクで痛いほど、この格言が染みた
上手い人はカウンターをバシバシ決めて「ずっと俺のターン」だけど

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:24:44.63 ID:aeKAmE9XM.net
>>194
3乙リーチでこれはもうあかんな…って思ってからの罠ハメラッシュで討伐は最高に楽しかった

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:24:56.05 ID:xobqBAIV0.net
怪異化ギザミが水没林13にいると鳥団子食べてても直行しちゃう
楽だし

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:25:39.07 ID:Si6fDJFG0.net
追加の団子がほぼ微妙なのって鳥団子食わせるためだったのかな

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:26:08.43 ID:f2387nlv0.net
スキルじゃなくて供応&鳥倍化付き花結び出せばよかったのに

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:26:14.41 ID:tfBGwxMud.net
イカゴジャハギは突進しながら剣出すやつでガンナーが死にまくってストレスやばい

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:26:56.71 ID:C5/Aag/Y0.net
>>249
鳥集めずに直行して死ななきゃ誰も文句は言わないよ
鳥無しで直行してワンパンで死んでるやつがいるから面倒くさいんだよ

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:28:46.51 ID:Ak7uxUrX0.net
>>254
換算術出させないためだろ?
換算術レベル4がヤバすぎる

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:29:40.14 ID:juGnDd4la.net
クエスト終わりに
よろしくお願いします
って発言する奴w
誰もが通る道だから恥ずかしがんなって
俺もやったことあるw

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:29:45.07 ID:muNnZQIP0.net
短期催眠てレベル3だと8分なのな
時間短くなる代わりに火力上がる感じなんか

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:30:50.50 ID:mfdCmRI0p.net
>>248
15年後ぐらいにネット環境がなくなってもそこまで不利にならんしな

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:31:02.52 ID:Bcgi+rq90.net
スタンプのショトカにしたままパレット戻してなくて秘薬飲もうとしてスタンプ連投かます事がある

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:31:38.16 ID:KwXVIqyZ0.net
>>258
これ
1回目の更新まで特産品掘ってるだけでカムラポイント15万くらい増えてアドセンスクリックお願いしなくても生活できるようになった

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:31:50.32 ID:qPy4bpB50.net
護石を確認する時よく使うやつは装飾品ついちゃってて、ぱっと見で素でついてるスキルが判断できないの不便

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:32:26.75 ID:kxtMO1uCa.net
希少種って禁忌、裏ボスの次に並ぶ強敵モンスターの位置付けだからルナルガ、金銀は魔改造されてそう
サンブレイク魔改造好きだし
アプデはかなり期待してるけど塔の秘境くるのにキリンが来なさそうなのはちょっと残念

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:32:34.63 ID:Ak7uxUrX0.net
お団子の防護レベル4はそのままでも強いが伏魔つけてると死ぬ気がしない
2発受けても根性残したまま踏みとどまる
ゲーミング鳥の時しか使ってないけど

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:32:34.88 ID:g48pqBZ3a.net
>>214
周りがよほどのゴミじゃない限り雷貫通60以内で1フェイズ終わるぞ
ガイア下に降りてから調合使いたくないなら一回戻りゃいいし効率気にするなら調合して降りりゃいい

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:34:31.96 ID:vrMvCD5/0.net
短期催眠使いこなすハンター憧れるんだが
大概時間切れでうぼぁーってなる

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:34:35.26 ID:JBJK1G0aa.net
>>264
分かるわ
素のスキルと色変えるとかしろやと思う

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:34:54.88 ID:HXo5n5g2a.net
???「固定を組む努力を怠っている」

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:35:39.95 ID:kxtMO1uCa.net
そういや、こないだ誰かが罠貼った後に20秒くらい気づかずにそのまま攻撃してたらスタンプ連投されてそこで捕獲かと気づいたけど、捕獲までかなり貢献したつもりだったのにGood1人からしかこなかったわ
なんか悲しかった

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:37:38.41 ID:tn3SVOeEM.net
何で希少種が強いの?
弱いから少ないんじゃないの

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:39:40.21 ID:UoYy/DX/0.net
一理ある

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:39:41.86 ID:EyLPaSs+0.net
大体どこの地域にもいる希少種

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:40:10.59 ID:yqpQTI/b0.net
繁殖してる個体は生存競争には勝ってるけど戦闘能力が高いかどうかはまた別の話なんかな

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:40:54.81 ID:P7mir4GXa.net
全世界のハンターが塔の秘境に狩りに集まってるだけだから…

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:41:25.39 ID:aeKAmE9XM.net
>>268
10切れなくても15分までならセーフと思ってる
それ以上掛かることって余程のことないとないし

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:42:01.22 ID:iQuV0lgo0.net
恐竜は氷河期に殺されたし一概に生き残ってるから強いとは言えないな

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:42:03.01 ID:Z/pAb3dea.net
>>240
落とし穴に入れた時の画面の汚さは異常

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:42:21.30 ID:h7zisHvxa.net
希少種は変異みたいなもんだからな
たまたま生まれてきてしまった強化個体だと思ってるけど
何匹もいるじゃんとかはモンハンでは今更だし普通に1匹とかしかいない設定だと思ってるけど

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:42:26.95 ID:YVyFWSWta.net
いくら狩っても無くならない希少種討伐依頼

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:42:39.88 ID:NLMLEfnF0.net
>>272
言えてるな
強さまで備えているとかズルい

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:43:41.58 ID:ZeQQw1q30.net
白ナスはくるのかな

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:44:08.75 ID:Yr4pFaPTd.net
>>270
???の態度もあって叩かれたけど別に効率求めるならソロで十分な今のモンハンでは割と正論だと思う
当時よりSNSでフレ募集もしやすいし

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:44:54.06 ID:BrMBWR/5d.net
>>259
今の流行りは討伐後に帰還までの間に死んだふりのジェスチャー+『リタイヤします』だ



流行らせようとしてんだけどな…
もちろんありがとうとお疲れ様でしたは必ず打つ
捕獲だとちょっと手元が忙しい

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:45:04.73 ID:ypdVuxe00.net
冷静に考えると数少ない個体の武具が用意されてるのもアレだよな

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:46:24.10 ID:JBJK1G0aa.net
野良なんて死ななければ時間なんて気にせんけどなぁ
時間気にするなら固定組んでれば良いのでは

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:47:38.43 ID:KwXVIqyZ0.net
稀少種って言わば突然変異みたいなもんだから生存能力はともかくとして通常種からしたら異端すぎる存在で生殖行動ほぼできないんじゃねえの

お前ら突然変異で肌が紫色だけど本気出せば完全透明になれる巨漢の女と付き合いたいか?
俺は普通のかわいらしい女が良いと思うぜ?

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:48:29.70 ID:h7zisHvxa.net
全く別の種なら生存競争も理解できるが、同じ種の変異体ならそんなもんだろう
人間でも強いとか弱いは関係ないけど絶対音感持ってるやつとかアルビノとかおるやん

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:48:37.39 ID:h1oF/zqdM.net
ガンスのリバースブラスト強いモーションのはずなのに使いこなせない
行きたい方向の逆を向いてないといけないからブラストダッシュとFBFとごっちゃになって明後日の方向に飛んでっちゃう
力を制御出来ないバルファルクになってる

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:50:05.98 ID:jruKJfoqa.net
古い伝承に記載があるモンスター率の高さ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:50:53.38 ID:h7zisHvxa.net
リバブラはかなり使いやすいほうだと思うけどブラダと間違えるのはあるわ
ほぼブラダ使わなくなったけど

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:51:35.45 ID:s9F7Oe6md.net
リバブラは吹かす方向にレバー入れればいい

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:52:33.53 ID:zDsxEIxYa.net
>>290
解る
結局サンブレでも地裂ガードエッジブラダ構成から抜け出せてないわ
リブラ強いらしいけどな

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:53:07.79 ID:JBJK1G0aa.net
>>293
お何かそっちのが分かりやすいな
逆方向にスティック挿れろよりも

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:53:08.06 ID:ypdVuxe00.net
>>288
めちゃくちゃ付き合いたい
仕事中にいきなりしゃぶられたりとか興奮する💦

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:53:16.91 ID:YVyFWSWta.net
伝承で伝わっているモンスターを調査せず被害が出てから存在を認めるハンターギルド
警察かな?

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:53:28.25 ID:KwXVIqyZ0.net
>>289
人種差別になりかねないからあんまり言いたくないが
アルビノ人間の体は薬になると一部の部族で信じられたせいで殺されてなおさら稀少になってしまっていたって言う面があったりしてだな…

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:54:03.94 ID:h7zisHvxa.net
現環境楽しくなった武器ほんと多いから次回作どうなるんだろうな
流石に人気のある技は残すんかね?
武器種によってはもう以前のアクションやりたくねーぞ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:54:16.00 ID:zDsxEIxYa.net
>>287
程度の問題はあるだろうよ
流石にガルクから降りずにモンスの周りをぐるぐるしてるだけの人が居たら蹴るだろ?

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:54:45.46 ID:Z/pAb3dea.net
幻獣キリンの更に亜種ってホント何だろうな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:55:24.84 ID:YgoX/+Zr0.net
レギオス武器弱いみたいな風潮あるけど余裕で強くねぇか?ちゃんと百竜スロ2あるし オンで使っていいんだよな?

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:55:54.18 ID:8qITDkfyp.net
わざわざ蹴るのも面倒だしあからさまな妨害行為じゃなきゃ蹴らないよ

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:56:35.39 ID:muNnZQIP0.net
ハンマーてダウン時餅つき使うと切れ味ガンガン減るよな
これもう手数武器だろ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:56:43.36 ID:zDsxEIxYa.net
>>303
流石にキャンパーは蹴ってくれよ?
他に参加してくれる人のためにも

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:57:09.18 ID:KwXVIqyZ0.net
何だあの一角の馬っぽい奴は!
異国の伝承にある麒麟に似ているが種族が判別できん…うーんキリン、古龍!!捕獲不可能!!!

じゃ、じゃああの黒っぽくて氷使うキリンっぽいのは…?
うーん、キリン亜種!!!

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:57:24.57 ID:nRqehxzz0.net
盾解除したあとになんでブラダの入力受け付けない時間あるのかなぞ

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:58:18.55 ID:6jptUcgi0.net
リバブラは蟲使って停止するとか書いてあるけどじゃあ停止で使ってないなら蟲なしにして

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:58:27.79 ID:f2387nlv0.net
アクションスライダーかショートカットでメンバー一覧出せるようにしろ
キックが面倒な理由ってこういう所にもある

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:59:44.74 ID:sEly5j7zM.net
希少なのに絶滅してないってことは強いってことやぞ
繁殖面で劣るんだろう

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:00:14.80 ID:bATb0vHda.net
なんだよ…お前らちゃんとガンス触ってんじゃねえか

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:00:16.36 ID:6CeYtMVva.net
リバブラ便利で強いけどかといって昔の立ち回りもちゃんと強いから両立できる
こういう調整多いよな今作

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:00:57.98 ID:L6bjMEtha.net
強い個体は繁殖を頻繁にする必要が無いからな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:01:29.61 ID:zDsxEIxYa.net
ガンサーはこういう所での主張が強いだけだぞ、俺も含めてな

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:01:42.52 ID:JBJK1G0aa.net
ブラダって言うとAPEXの黒人のデブホモの口癖思い出す

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:02:21.02 ID:HGHOeTpZa.net
ヘビィとガンスは無条件で蹴る

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:02:58.45 ID:6/s30ahJd.net
もしキリン来てもまたラーに角折られそう

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:03:40.91 ID:ZeQQw1q30.net
ラージャンいてキリンいないのって歴代初?

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:03:55.29 ID:aeKAmE9XM.net
ラーの角折るキリンがいても良いと思う

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:05:07.96 ID:YDkngo3vM.net
連続クエストで一頭目の討伐終わるまで鳥集めてたやつは敢行してた

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:05:23.01 ID:6jptUcgi0.net
また角折られるのかキリン

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:05:36.98 ID:JBJK1G0aa.net
特殊個体で獅子を屠る青き雷霆のキリンとか出せ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:05:45.35 ID:YVyFWSWta.net
亜リンの角をラージャンに食わせたら氷属性を操るラー亜とかにならんかね

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:06:20.28 ID:iLdZcy920.net
ツノ折られてラーへの怨嗟響めくキリン出せ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:06:25.00 ID:6jptUcgi0.net
激昂ブルーラージャンか

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:06:33.23 ID:HGHOeTpZa.net
ラージャン冷え性だから無理だよ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:06:47.47 ID:TwA1d7tba.net
キリンに操竜はちょっと…
小さいやつは犬より小さいだろあれ

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:07:38.70 ID:+bixaXZnp.net
メインでガンス使う人は慣れただろうけどたまにガンス使うくらいでリバブラ使うとちょくちょく逆に吹っ飛ぶわ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:07:40.61 ID:tWA8I/nH0.net
キリンを操竜する姿が想像つかん
てかアルバとかミラが来ても操竜出来ちゃうんだろうか、そんな姿見たくないんだが

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:07:40.78 ID:6pWo2o1Br.net
キリンの角ってまた生えてくるのか?
マガイマガドみたいに繁殖できなくなることはないよな?

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:07:51.16 ID:c01Adj3vr.net
ラーに角折られるってなんか特殊個体になりそうだよな

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:08:00.20 ID:6/s30ahJd.net
>>327
極小個体でもいけるから大丈夫だろ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:09:24.46 ID:YLemZ6XUp.net
>>329
4みたいに乗って背中ザクザクは許されるの?

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:09:36.21 ID:+k1PZQPb0.net
操竜ってあんだけ自由に動かせるんなら海やマグマに突っ込ませればすぐ討伐出来るんだろうなぁってちょくちょく思う

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:09:36.70 ID:d62uYjIH0.net
>>329
ナルハタみたいに他のモンスターが乱入して操竜するフェイズがあるんじゃないか

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:10:50.59 ID:YDkngo3vM.net
連続クエストで一頭目の討伐終わるまで鳥集めてたやつがいたからキックした
マップ隅々まで行ってたし、途中で合流しに来たかと思ったら鳥集めのルートだったらしく、対象モンスターのいるエリアを素通りして別エリアに行ったのは笑った

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:11:00.26 ID:+jcut3MHa.net
ナルハタ乗って城攻めとかしたい

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:11:34.57 ID:ypdVuxe00.net
>>330
ケルビですら生えてくるしキリンも生えるでしょ
むしろ大事な部位なのに再生しないマガドが異端

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:12:09.96 ID:UoYy/DX/0.net
ちょっと古龍の顔に張り付いてペチンって叩いたら方向転換させられるのに比べたら操竜なんて可愛いもんよ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:12:30.74 ID:Bcgi+rq90.net
牙折られたら一気に部下から見捨てられる先輩猿に慰めて貰え

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:13:07.69 ID:JBJK1G0aa.net
ツノって大体は人間の爪みたいなもんなのにな
再生しないのはほんと謎
簡単に子作りされたら悔しいのか

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:13:09.19 ID:YLemZ6XUp.net
>>334
それ言ったら百竜夜行でフゲンが数千ダメージかますしウツシは全モンスター操竜待機に出来るし
エルガドの船兵器より強そうな覇竜砲をカムラの里みたいな田舎が持ってるんだし
ハンターなんて出向かなくてもあの大砲を大社跡にぶっ飛ばせばバルファルク100匹が同時に彗星かます暗いの、 衝撃あるだろ

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:13:30.88 ID:WkVMMbHxp.net
MR後半の装備がことごとく使えないのはなんで

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:14:24.76 ID:ZpSZbPZ20.net
操竜ってあの虫をモンスターの体内に突っ込んで無理やり動かしてるんでしょ
やってる事中々えげつない

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:15:49.31 ID:UoYy/DX/0.net
えぇ…
操り人形的な感じで動かしてんじゃないのか

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:16:03.51 ID:azXCqgkca.net
>>339
だな、顔叩いて石ぶつけりゃ壁まで突っ込むんだもんな
翔蟲とかいう禁忌昆虫使えば楽勝よ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:16:12.38 ID:WP2IlyB0d.net
盟友の1つクリアする度話しかけに行くのダルい

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:16:48.59 ID:qCmbezrGp.net
狂竜症伏魔業鎧使いこなせると楽しそうだ
俺には無理だけど

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:17:04.40 ID:d62uYjIH0.net
でも俺古龍の気持ちもわかるよ
顔にゴキブリがくっついてペチペチしてきたりなんかぶつけてきたら暴れまわると思う

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:17:19.83 ID:aeKAmE9XM.net
>>329
処女じゃないと乗れないよ

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:17:33.29 ID:snB6lmgza.net
>>343
シャガル、激ラー、カイザー、クシャ、ラスボス、バルファルク
どれもよくシミュに出てくると思うんだがそうか?

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:17:49.63 ID:h0ih+goGd.net
>>329
キンキーズは操竜できなくていいと思うわ
禁忌モンスは蟲糸を引きちぎってくれ

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:17:52.65 ID:mP1GhHyTa.net
太刀→赤ゲージにしないと雑魚です

操虫棍→赤エキス取らないと雑魚です

この2武器だけ可哀想...可哀想じゃない?

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:19:22.05 ID:h0ih+goGd.net
>>348
これをマルチで着てきて乙るやつが多くて笑える
ゆうたは身の程を知らんからな

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:19:48.58 ID:z54p59Pc0.net
>>347
回避距離付けて虫移動しよう

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:21:06.93 ID:6/s30ahJd.net
激ラーは壁ドンした後糸引きちぎるし紅蓮もそうなるのかな?

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:21:13.87 ID:z54p59Pc0.net
>>348
MR1とかのクエ梅で使うといい

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:21:18.74 ID:+k1PZQPb0.net
キュリア纏ってる味方いたらとても不安になる

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:21:29.99 ID:mP1GhHyTa.net
次回作から儀式なくなんねーかな
操虫棍とか赤エキスデフォルトで取ってても良くね?

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:21:47.88 ID:Bcgi+rq90.net
キュリア退治してんのに纏わせてくるわ狂竜患って怨嗟募らせて逆上しながら戦う狩人とかどっちが怪物か分からん

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:22:26.73 ID:zDsxEIxYa.net
>>358
ガンナーでたまに見るくらいだが意外と死なない印象

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:22:49.66 ID:iLdZcy920.net
ガンナーの伏魔はまだ理解できるけど近接の伏魔は正直理解できない

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:23:41.43 ID:YgoX/+Zr0.net
儀式って言葉の使い方おかしいよな
真溜め切り出す過程で「何故か」タックルを繰り返さなきゃいけないから儀式なのに

赤エキス取るだとか盾強化だとか一応強化の理由付けがされてるものさえ儀式呼ばわりされてるのよく見る

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:23:51.92 ID:4GkMubXR0.net
野良はアプデまでいかないよ 姉妹2人+俺様ガンナーが快適すぎる
かいいかも同行できるようアプデでならないかな
笛担がせて壁にしてやりたい放題
バルも怒ラーも片目マガトもやれるしずっと重要調査に篭ってる

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:01.20 ID:snB6lmgza.net
>>362
虫棒はちょっと粉塵集めれば秘薬飲んだんか?ってくらいには回復できるからまぁ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:02.10 ID:h0ih+goGd.net
>>359
多分ムリだな
むしろどんどん儀式が増える予感がする

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:22.61 ID:32GJE5AeM.net
双剣のゴムゴムのミサイルみたいなのでマガドフルボッコしてたプロを見た

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:27.75 ID:d62uYjIH0.net
>>360
モンスターハンターってモンスターを狩る人じゃなくてモンスターのハンターなんだね

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:28.62 ID:6jptUcgi0.net
ガンナーは狂竜症伏魔つけてる人そこそこ見る
業鎧は防御力補正あり武器との運用で1だけつけてみたり

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:39.65 ID:JBJK1G0aa.net
操虫棍はデフォで赤エキス取ったモーションで良いと思うわ
赤エキスはただ攻撃力アップするだけでさ
エキス無しモーション要らんだろアレ

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:24:55.86 ID:ZpSZbPZ20.net
伏魔業鎧狂竜はスキルポイント全部足して6になるのが限界だけどどれをどれに振り分けたら1番火力出るんだろ

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:25:08.73 ID:WkVMMbHxp.net
野良嫌いなら友達とやればいいのに

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:25:19.07 ID:zDsxEIxYa.net
伏魔単体はまだいいが蝕と併用してる人はすげえなって思う
一回使ってみて無理ってなったもんアレ…、自殺志願者かよ…

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:27:00.56 ID:JBJK1G0aa.net
伏魔付けても死なない上手いガンナーもそら居るんだろうけど
死んだガンナーがよく付けてるからイメージ悪い
キュリア飛んでたらゲッてなる

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:27:11.56 ID:h0ih+goGd.net
>>363
まぁそうだな
そこらへんは一緒くたにされてみんな儀式と呼ばれるようになっちゃったな
たしかに最初は大剣だけが儀式って呼ばれてたよな

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:27:19.26 ID:SuHDGqc2a.net
サンブレイクになってからリアフレとか友達みたいな単語をよく見るようになった

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:27:42.88 ID:EyLPaSs+0.net
固定を組む努力を怠っている

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:28:00.88 ID:HKFvgzS40.net
どんなに上手くても事故ることはあるし
伏魔をマルチで使うのは地雷だわ

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:29:07.03 ID:KwXVIqyZ0.net
伏魔はソロなら分かるけどマルチじゃとても使えんだろ…

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:29:23.05 ID:expRIZ9r0.net
死んだらキュリア消えるしな!

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:29:34.43 ID:ZpSZbPZ20.net
業鎧は朱で攻撃力青で属性値だけど伏魔はその逆なのムカつかない?

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:30:34.07 ID:IkGGTDTxd.net
激ラーだけ壁ドン後の蟲糸引きちぎるのはヤベー奴感出てて良いと思った

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:05.30 ID:YgoX/+Zr0.net
そもそもマルチとか事故要素の塊だしな、タゲがわかりにくかったりとかこかされたりとかラグでモンスターがとんでもない動きすることまであるわけだし

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:17.38 ID:YAh7LKyt0.net
スロットが優秀すぎて伏魔が勝手についてくる罠

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:21.88 ID:h0ih+goGd.net
むしろ野良はとんでもないプレイヤーを見るのが楽しい
フレとやってて いつも野良を二人入れてるが
狩りから戻ってからの
さっきのあいつのスキル見たか?wとかの会話が楽しいわ
ゆうた大歓迎w

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:28.15 ID:VQOX2M7I0.net
絶香の花結はHP100、スタミナ70、攻撃15、防御50アップだっけ?
供応+団子レベル4のHP+100(5匹分)と攻撃+15(4匹分)をどう捉えるかかもね。色に偏りあるとこが微妙だが。

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:48.19 ID:zDsxEIxYa.net
>>379
短期決着だからってこと??

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:57.85 ID:ZX8J+6A70.net
そもそも野良マルチで伏魔なんかつけてくるんじゃねーよカスと言いたい

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:31:58.35 ID:5OghX+MzM.net
昔は大剣だらけだったけどシンプルさが失われてまわりでは誰も使わなくなってしまった

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:32:22.97 ID:UoYy/DX/0.net
伏魔蝕で潜りまくっててすまんな😁

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:32:31.84 ID:SuHDGqc2a.net
傀異化素材何が集めやすいかの話の時に爪はマルチって書いててマルチってそもそも失敗しない?って聞いたらリアフレとやるから失敗しないらしい
そう…ってなった

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:32:32.37 ID:1rSCbBBt0.net
伏魔だけならこんがり魚で充分対策出来ると思う
狂竜伏魔はちょっと減りヤバ過ぎだったが

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:32:47.85 ID:UblsW6/zd.net
普通p時代の友達とやるよね

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:33:08.09 ID:qOlUzywy0.net
まだやってんのかお前ら よく飽きんな

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:33:36.91 ID:orYpVMQid.net
もう飽きてるよ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:33:44.63 ID:zDsxEIxYa.net
>>390
良いよ!
流石にヤバそうだったら粉塵撒くからどんどんバーサーカーしてくれ

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:34:14.75 ID:ohZNfcJHd.net
フィニッシュブロー発動までにコンボが必要なものは儀式だと思ってるわ
太刀とか儀式しかしてない

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:34:49.98 ID:JBJK1G0aa.net
でもライズ末期よりは大剣増えたよな
末期はレア武器種になってたわ
チャアクのが多かったくらい

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:34:55.23 ID:mP1GhHyTa.net
でも操虫棍だけおかしいじゃん
太刀は倍率変わるだけど操虫棍は赤エキス取らないと攻撃すらまともに出来ないんだぞ
ダウンした直後にエキス切れたらどうするんだよ

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:35:18.86 ID:IXut5B7x0.net
伏魔蝕の緊張感は癖になる

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:36:01.89 ID:TJk7lT750.net
>>322
まるでどこぞの第七波動(セブンス)能力者みたいだな

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:36:02.19 ID:ln+hYHPM0.net
>>390
人のせいにしなきゃ何でもいいぜ

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:36:50.42 ID:+k1PZQPb0.net
粉塵したら許す!粉塵したら許す!

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:37:11.32 ID:YAh7LKyt0.net
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:37:39.08 ID:h0ih+goGd.net
>>403
XXハンター乙

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:38:14.18 ID:EyLPaSs+0.net
ハットトリックも正直勘弁して欲しい

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:38:48.60 ID:it/ZTaWoa.net
貝イカゴリラのエクスプロージョン強すぎひんか? 出が早すぎんねん

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:39:05.19 ID:h5MwzXT3p.net
大剣で3000ダメ出すの気持ち良すぎだろ!

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:39:17.85 ID:/aUNlxUEa.net
闘技場の武器どれも回避距離積んでなくてクリアできないんですけど!!!

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:39:49.60 ID:h0ih+goGd.net
ハットトリックしても構わねえな
むしろ 一乙 ニ乙してから
ヒビってクエ抜けるチキン野郎に腹が立つ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:40:02.04 ID:IkGGTDTxd.net
今の大剣ってカウンターが火力源だからむしろ前よりマルチ出しにくそうだけどな

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:40:59.34 ID:wGyUcWLL0.net
生存スキルどれ積もうか迷ってる
クシャルダオラの防具スキルをお守りにできたらいいのになぁ・・・

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:41:17.70 ID:ln+hYHPM0.net
自動定型に「クエスト離脱しますね!」をオンにして入れてるやつが1番嫌い
なんでそんなことわざわざ設定してまで言うねん
絶対嫌がらせやろ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:42:02.48 ID:h0ih+goGd.net
>>411
大剣はアイスボーンの頃からソロでは一級の火力だが
マルチではそれほどDPS出せてないと言われてたしな

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:42:08.68 ID:6jptUcgi0.net
1乙抜けが妙に増えたけど何でだろう

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:42:18.76 ID:Z4QKA46ca.net
>>413
それ気分悪いから切ったわ
サンブレイクで勝手にオンになってるのが悪い

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:42:39.39 ID:6M1lb/9cM.net
>>413
クエストを離脱します!はデフォの定型だぞ
ね!まで編集して入れてたら何かしらの意図はあるんだろうが

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:42:45.86 ID:5OghX+MzM.net
カイイカまで来てるんだから即二乙抜けとか都市伝説だろと思ったらたまーにいるんだよなぁ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:43:53.09 ID:xobqBAIV0.net
クエスト離脱のやつはデフォルトだから仕方ないだろ…

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:43:54.58 ID:dAl8w/0cp.net
野良やってるくせに文句言うなやガイジ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:44:00.21 ID:ln+hYHPM0.net
>>416
ライズの時違った気がしたけどサンブレ同梱で始めると初期設定なのか
なるほどな
まぁだとしてもクエメンバーみてクエスト離脱するようなのやっぱりいけすかねぇぜ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:45:00.29 ID:h0ih+goGd.net
>>415
戦犯になるのにビビってるんだろうけど
なんで増えたかは謎
まぁこういうのって徐々に広まるもんだしな
チキンどもの間で浸透してきたってことだろう

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:45:48.94 ID:zDsxEIxYa.net
>>410
解る
そこから討伐の気持ちよさを教えてあげたいのにな

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:45:59.05 ID:7f0McG5r0.net
ウラガンキン、ラドバルキンって今後のアプデで追加される可能性ある?

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:46:00.03 ID:X3018g2j0.net
>>412
あれお団子で再現できるぞ
最近鳥寄せをLv3にしてLv4は超回復積んでる

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:46:04.91 ID:jUA6JgyZ0.net
お守りガチャっていつかこれ使えるかもしれないで処分しにくいから装飾品の方が楽だったな
特にボウガン使ってないから装填速度反動軽減弾丸節約とかついてるとよくわからんから捨てるに捨てられない

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:46:30.57 ID:EyLPaSs+0.net
1乙して抜けられても余計カスとしか思われないんだけどな

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:46:42.75 ID:MzehIOlBr.net
>>421
サンブレは全員初期設定オンになってるよ
ライズの時はなかった
環境生物関連の定型文もなかったし

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:47:00.89 ID:rzX/dqkeM.net
盟勇に呼ばれたので抜けますね

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:47:08.54 ID:8T0bhLoh0.net
>>413
デフォでオンになってるんだからその定型発信する奴の方が多いだろ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:47:22.87 ID:YpcEmNWUa.net
>>426
適当に登録しておいた弾丸2反動軽減2s1のゴミおまが普通にシミュで要求されたりしたから怖い

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:47:48.87 ID:TJk7lT750.net
>>427
これ
逆に覚えられて晒される可能性もあるのにアホだよなぁ

433 :232 :2022/07/20(水) 09:48:12.62 ID:djKShd/Oa.net
お食事券使って100%にならないのおかしいだろい

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:48:14.92 ID:6/s30ahJd.net
>>424
追加される可能性あるのは過去作メインモンスターかジョー以外は古龍だけだと思うから多分ない

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:48:27.93 ID:1ppJdxoz0.net
2乙からが本番やで
3乙目は戦犯やで

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:48:34.36 ID:bV8Or+KUr.net
>>411
小タルカウンター使えばソロと変わらん火力出るぞ
なお

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:48:56.02 ID:zDsxEIxYa.net
というか自分の2乙で抜けるのは心情的に理解出来るが他人の2乙では止めてあげてくれ、可哀そうだろうが

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:49:20.71 ID:d62uYjIH0.net
他人を吹っ飛ばして得る火力は気持ちいいか?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:49:33.11 ID:iLdZcy920.net
>>426
弾節はともかく抑反と早填は1スロ相当だから捨てても問題ない

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:49:55.36 ID:f2387nlv0.net
>>427
名前までは覚えてないけど
特殊個体マガドの開幕攻撃で死んで即抜けした人は最高にダサいって印象だけ残ってる

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:50:14.53 ID:P4A04nGHa.net
2乙すると死ねないから皆んな上手くなるじゃんだから抜けないわ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:50:14.60 ID:IXut5B7x0.net
野良救援では3乙目以降は単純にさよならだから2乙目のほうが気まずさや戦犯感やばいよな

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:50:26.38 ID:7f0McG5r0.net
>>434
そうかぁ...残念だ
ありがとう

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:51:06.58 ID:vrMvCD5/0.net
2乙から仲間の戦法が変わるの好き

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:51:17.47 ID:ofH2MFmed.net
ハットトリックは乙の内容にもよるなぁ

基本乙も失敗も気にしないし、なんなら粉塵間に合わなかったか~って気分だけど
怨嗟マガドの尻尾とかバルクビームでワンパンの近接はなぁ…

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:51:55.40 ID:YpcEmNWUa.net
>>444
ガンナーが近接に変えるか、近接がガンナーに変えるかの2択

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:52:16.46 ID:50YoDH/3r.net
>>421
ナルハタで救援出してた時に入って来てすぐ離脱するやついたけど何がしたかったのか分からない
俺が笛担いでたのが気に入らなかったのかな

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:52:17.65 ID:TJk7lT750.net
無理だと思うがアプデでルコデュオラ来てくれ
実機でBGM聴きたいんだ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:06.02 ID:zDsxEIxYa.net
>>445
あれ?ワンパン?
→装備確認→防具最大強化してないやんけ!
でのキックは俺もある。集会所マルチでだけどな

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:40.45 ID:+/vk/NVE0.net
粉塵→のショートカットに入れてるけどマジで仲間がピンチの時は力んで↘︎になっちゃって捕獲玉ぽいしちゃうんだ😭

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:42.39 ID:G08zNfZBa.net
>>447
急な便意や宅配かもしれんしあんま気にすることでもない

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:45.00 ID:6/s30ahJd.net
来週で発売から1ヶ月になるしアプデPVくるよな 

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:52.90 ID:rzX/dqkeM.net
お粗末な死に方しててもしっかり根性団子食ってる奴は嫌いになれない

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:53:57.27 ID:x4YJLMoR0.net
>>436
ソロは自分に毎回攻撃が来るからカウンターやりやすいし火力も出るのに大剣で毎回納刀して小樽置いて溜め4撃つって壁殴りだとしても弱いわ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:54:10.51 ID:g48pqBZ3a.net
>>440
そういうやつって初見でマルチに来てるんじゃねえかな
で、攻撃食らってこれじゃ無理ってなって帰還

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:54:41.92 ID:rz72IHEm0.net
W以降他人の装備なんて全く見ないわ XX時代はルーム待機中に見るの好きやったんだけど流石に狩り中に他人の装備見てはない

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:54:53.26 ID:Ak7uxUrX0.net
>>447
箱の回復Gと肉を全部取った

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:55:12.39 ID:LjhfhRKLa.net
なんでマンガイチゴ日替わりなんだよ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:56:07.50 ID:bV8Or+KUr.net
>>456
わかる
装備確認するのはクエスト終了後だけだわ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:56:31.84 ID:ofH2MFmed.net
>>450
俺は↘粉塵だなw
>>449
初見で見誤ったとかあるからわかるけど
復帰後は緑鳥集めて来てほしいわ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:58:16.18 ID:zO5nZHTNd.net
罠貼ってる奴いるのに討伐してしまったのでケジメとしてクエスト終了後にソイツの目の前で落とし穴仕掛けて破壊したらキャピオラが「チッ使えねぇな!」とか言って気まずかった

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:58:19.76 ID:gQm8OVHJa.net
たまに秘薬が体力半分しか回復しない事あるんだけどこれは団子のスキルとかの影響なの?全快する事もある

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:58:41.93 ID:neiljmKsa.net
なんでイチゴの団子食っただけで保険が適用されるのかコレがワカラナイ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:59:02.16 ID:IkGGTDTxd.net
戦ってる時にメニュー開く余裕とかないわ
キャンパー蹴るだけでもヒヤヒヤする

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:59:33.94 ID:ZpSZbPZ20.net
>>462
劫血やられでしょ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:59:41.68 ID:MzehIOlBr.net
重ね着あるから武器以外の装備はステータスみないと全くわからないな

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:00:08.50 ID:O+SiyQt/0.net
お守りリセマラしてるが全然ダメで未だに上位お守り使ってる
これもしかしてリセしても数百か数千あるかもしれない別テーブルの最初になるだけで神おまは大量に素材ぶち込んだ先にあるのかなと思えてきた

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:00:53.66 ID:50YoDH/3r.net
>>457
よりにもよってナルハタでやるの迷惑過ぎる

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:01:13.87 ID:54cfdIQj0.net
同武器いたら気になって最初か討伐後に軽く見るわ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:02:12.35 ID:xobqBAIV0.net
支給品ボックス見て空だと悲しくなるから見ない
知らない方がいいこともあると思って…

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:02:17.21 ID:zDsxEIxYa.net
サンブレ発売したら攻撃3距離1スロ31-もオサラバか…
世話になったな…
と、思ってた時期が俺にもあったぜチクショウ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:02:29.26 ID:Fg4u3uXN0.net
>>413
野良入って開幕誰かしら死んだら抜けてるけど毎回それ出るわ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:02:37.92 ID:lgLxowkN0.net
支給品ないときは誰かが全部取ったんじゃなくて抜けてった奴がいることもあるから無かったら乙回数見るわ
開始数分で2乙してたら逃げる

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:03:06.10 ID:wWTd90BSd.net
自分が5人目6人目の可能性もありますし、支給BOX空でも気にしない

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:03:26.66 ID:ln+hYHPM0.net
こうして人のこととやかく言ったが自分もゆうただったわ

クエ回し部屋って立てとるのに15分くらい誰も来ないと救難入れて狩りに出てる

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:03:27.10 ID:zJA2PnEcd.net
>>437
すまんその状態で一度だけ抜けたことがある(;´Д`A

怨マガの最小金冠っぽかったので同じ人が2乙した瞬間抜けた。おかげで勲章が揃ったけど正直申し訳なかったと思ってる。

だってどうしても勲章欲しかったんだよ!!。゚(゚´Д`゚)゚。

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:04:14.78 ID:g/9E7P/gM.net
>>463
団子は暗示で、実際は裏で契約してるのかも

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:04:16.14 ID:iQuV0lgo0.net
マルチやらんから分からないけど鳥集めしてる奴って本当にいるの?
それやらんと倒せないんだったらまず練習する方が先じゃないかね

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:04:33.22 ID:wWTd90BSd.net
>>476
それは許されます

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:04:33.55 ID:6pWo2o1Br.net
個人的に使える良おまは100個に1個の確率ででてるな
神おまなんて存在しない

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:04:44.51 ID:KwXVIqyZ0.net
あれっ、支給品ねえや…まあいっか!よろしゃーす!

火星に来ました♥
わたしが付いてるからっ…!

クエストに失敗しました

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:05:09.31 ID:IXut5B7x0.net
器も最小金冠だっただけだ気にするな

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:05:29.41 ID:6pWo2o1Br.net
>>478
ソロしかできないぼっちがイキってるねえ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:05:30.41 ID:KwXVIqyZ0.net
加勢に来たはずがマーズに来ちまってたわ
許せ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:05:37.57 ID:g/9E7P/gM.net
昨日睡眠中に頭に大樽置くやついたからそいつごと小樽カセイで吹き飛ばしたらそいつ抜けてワロタ

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:05:55.62 ID:MzehIOlBr.net
支給品全くない時にクエスト情報見るとすでに2乙してるパターン多いの草生える

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:06:49.20 ID:iQuV0lgo0.net
>>483
アスペかな?
友人いなくてもマルチは出来るんだよ~

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:06:50.10 ID:ln+hYHPM0.net
>>484
宇宙旅行兄貴

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:19.94 ID:jUA6JgyZ0.net
>>439
そうだったのか知らなんだ
これで断捨離できる☺

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:27.24 ID:6pWo2o1Br.net
>>487
マルチやらないって言ってるアスペテメーじゃねえかw

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:45.76 ID:d62uYjIH0.net
ガンランスもとうとう火星まで飛べるようになったか

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:47.65 ID:KwXVIqyZ0.net
>>488
♥まで付けちまったよ…

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:55.61 ID:g/9E7P/gM.net
救難入ったときは食料一個だけもらうようにしてる
回復無いと即抜けするやつおるからな

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:07:58.85 ID:TJk7lT750.net
なんか草

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:08:13.22 ID:Nqp8QlYW0.net
2乙になったら抜けるやつ多いよな
この前開始2分で2乙になった時はクエスト抜けられて乙ったやつらだけ残ったわ
何とか倒せたけど

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:08:32.91 ID:iQuV0lgo0.net
>>490
「できない」と「ぼっち」に反論したんだぞ?
本当に義務教育終えたのか?

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:09:06.08 ID:EXRuZPyV0.net
>>487
横からすまんがその返しで人をアスペ呼ばわりはちょっと…

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:09:28.04 ID:d62uYjIH0.net
このスレ子供みたいに喧嘩する人多いけど多分みんな大人なんだよな

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:09:38.04 ID:KwXVIqyZ0.net
双剣ぼく、食料なくて憤怒
持ち込み食料モグモグ!!

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:09:54.23 ID:6pWo2o1Br.net
>>496
ボッチでアスペなのは可愛そうだな

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:15.34 ID:Ak7uxUrX0.net
回復持っていく奴は秘薬使わずに応急だけで済ますようになるから乙率上がる
お前らもソロで応急G全部取ったら秘薬使う頻度が落ちるだろ?

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:17.49 ID:g/9E7P/gM.net
元気ドリンコ持ち込んでるけど飲むの遅いんよな
携帯食料だけは欲しい

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:27.47 ID:l1jUNlrG0.net
睡眠大たるは皆んなで楽しむ為のクラッカーみたいなもんだからな
睡眠気にせず殴り続けた方が効率いいけどなんか萎えちゃう

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:34.72 ID:+QehtAkv0.net
最近鳥で体力増やしてるから秘薬しか飲んでないな
たまに飲めてなくて死ぬのが辛い

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:53.02 ID:d62uYjIH0.net
肉を食え肉を
どうせおだんご券量産で余ってるだろ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:05.98 ID:iLdZcy920.net
>>498
最近のキッズの主戦場はつべのコメ欄だからな

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:18.14 ID:IkGGTDTxd.net
竜撃砲のリーチもっと伸ばしてくれ
ギャリック砲みたくしてほしい

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:21.00 ID:NnHPOcFud.net
闘技大会6全然クリアできる気がしない
これクリアできた時にはまともにチャアク使えるようになってるかな・・・

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:31.66 ID:iQuV0lgo0.net
>>500
もう投了宣言か…
論破されるんだから突っかかってくるなよ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:35.16 ID:6pWo2o1Br.net
結局寝てる相手は誰に任せるのがいいの?ハンマー先生?ガンランス師匠?みんなでタル爆弾G?

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:11:39.69 ID:KwXVIqyZ0.net
>>498
男なんて中学校から精神年齢成長しねえから!
ゲームと設定集とエロ装備が好き!
そうだろう?!

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:15.05 ID:7a6Hgfay0.net
秘薬より回復薬のほうが回復し始めるの早い気がしてあんま秘薬好きじゃない
飲むけど

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:20.33 ID:67v4NTKn0.net
ソロだと応急Gだけで大抵終わる
盟友クエだと4個しかないから自腹が発生してしまう

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:25.76 ID:jUA6JgyZ0.net
カイイカだと一発くらってもこれくらいキュリアチュッチュで回復すれば大丈夫だろ
からの二発目くらって死ぬことが稀によくある

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:34.57 ID:d62uYjIH0.net
>>511
俺男キャラ使ってるわ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:42.45 ID:6pWo2o1Br.net
>>509
一人で寂しくモンスターでも狩ってろよw

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:44.34 ID:UGWZWeqA0.net
誰で起こすの起こすかじゃなくて俺が起こすってスタンプか何か用意してくれると助かったんだが
デフォルトじゃないんだよな

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:51.59 ID:zDsxEIxYa.net
>>499
双剣使いなら元気ドリンコはカンストしてるだろ贅沢言うな!

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:53.49 ID:g/9E7P/gM.net
>>510
大剣いたら大剣や
大タル置くぐらいなら気にせず殴り続けたほうが良いだろう

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:12.39 ID:KwXVIqyZ0.net
医療3団子積んでるから鳥体力の半分くらいなら応急Gで余裕の全快しちまうんだ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:27.46 ID:1rSCbBBt0.net
秘薬は回復始まるまでに一拍間があるので
医療術早食い回復薬Gの方を信用している

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:28.98 ID:d62uYjIH0.net
大剣に起床任せるのは構わんが頭に爆弾置くのはやめてください

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:33.50 ID:8sxhQ5qD0.net
>>470
取った奴の3乙を以て知ることになるから
遅いか早いかだけやで

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:46.03 ID:Ak7uxUrX0.net
>>510
大剣先生かスタン狙える片手剣先生かと
寝る動作がチャンスだから攻撃の手は止めない

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:13:59.21 ID:EXRuZPyV0.net
>>516
もうやめとけ、レスバし過ぎるとNGされるぞ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:07.55 ID:kiRZti6L0.net
鳥集めキッズのコンプレックス爆発してるじゃん

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:19.13 ID:euct52rp0.net
レスバよりレズバしろ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:28.17 ID:KwXVIqyZ0.net
>>518
目が覚めるくらい生臭い魚エキスは嫌じゃあ😭
不味すぎて飲むのに時間かかるんじゃあ😭😭
ボックスは常に生臭いよぉ😭😭😭

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:33.19 ID:iQuV0lgo0.net
>>516
俺がソロでやろうがマルチでやろうがどうでもいいんだけど鳥集めに対して反論してな?
ここまで言わないと分からないくらい馬鹿なのはお前が初めてだよ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:36.52 ID:FOykcEV70.net
>>495
損切りやろなぁ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:42.03 ID:l1jUNlrG0.net
🌽🤪🛡🐲🔨😎⚔😎🥍😎


🌽🤪🛡💥🐲💥💥💥🤣🤣🤣

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:14:59.07 ID:/DgTQHYQr.net
寝てる時にお前が起こせやの圧力勝負始まるの好き
でも片手の俺に起こすのを強要してくるのはやめような

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:15:04.13 ID:7a6Hgfay0.net
元気ドリンコ飲むのくっそ遅い上に満タンにならないのはマジでなんなの

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:15:36.25 ID:StxfhIWua.net
ホスト「あっガンランスが来た!キックしたろ!」
ガンス(応急薬Gと携帯食料を得て離脱)
お前ら「支給品無いじゃねーか!クソホスト死ね!!」

こういう可能性もありそう

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:15:39.07 ID:EXRuZPyV0.net
>>529
そうやってイキるから突っかかられるんだぞ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:15:39.42 ID:g/9E7P/gM.net
爆弾8個置いて1350ダメとかゴミカス過ぎるんよ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:15:57.23 ID:ZpSZbPZ20.net
元気ドリンコ解毒薬あたりはワールドより前のガッツポ仕様でいいから戻して欲しい
遅すぎる

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:16:04.32 ID:Nqp8QlYW0.net
>>518
ドリンコは飲むのが遅すぎる

なんで鳥とった時に体力は上限上がった分増加してるのにスタミナは上限しか上がってないんだ

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:16:20.74 ID:EyLPaSs+0.net
昔はスタミナ回復といえば肉より元気ドリンコだったんじゃよ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:16:32.72 ID:VcyP4VxLd.net
>>532
昇龍すればいいじゃん

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:16:56.52 ID:Q3/RaKAmp.net
元気ドリンコは回復が早いからXXまでは愛飲していたけど
ライズから遅くなって倉庫の肥やしになった😇

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:12.13 ID:+/vk/NVE0.net
トライの取説にある元気ドリンコの広告好き

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:18.66 ID:KqiHZsJ7a.net
>>510
ガンスはどの技も多段だから弱いんだ...大剣に任せておけば良い

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:27.06 ID:g/9E7P/gM.net
火山にクーラー肉持っていったりしてたな枠節約のために

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:35.91 ID:wWTd90BSd.net
双剣、弓使いなんだけど、オトモや盟友で睡眠入った時に爆弾以外にどうすればいいのかわからない

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:38.65 ID:kDzn9tYn0.net
毒は漢方薬でいいぞ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:17:47.53 ID:Ak7uxUrX0.net
>>532
みんなスタン取ってくれることを期待してるぞ
スタン取れれば大剣より上かと

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:02.24 ID:euct52rp0.net
>>533
Wからハンターさんは嚥下障害患ってしまったから…

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:18.46 ID:5OghX+MzM.net
爆弾の位置グチャグチャだから昇龍失敗してすまんな

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:23.07 ID:7a6Hgfay0.net
ガンス使ったことない人って竜撃砲は強力な技で寝起きに良いとか思いがちだよな
あれ多段ヒットだし、仮に単発だったとしてもそもそもそんなに威力高くないのよ……

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:25.20 ID:EXRuZPyV0.net
>>545
弓にはあのぶっ壊れ技があるだろ?

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:28.51 ID:uN6/Q7Pc0.net
>>532
翔蟲で飛んで樽G投下起爆するか、もし2個置いちゃった後なら小タルかクナイで起爆すればトゲは立たない

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:36.34 ID:Ak7uxUrX0.net
>>546
抜刀状態で使える疾替えでいいわ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:37.05 ID:g/9E7P/gM.net
>>541
えーでも寝そうになったときに秒で回復してくれるよ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:18:55.89 ID:KwXVIqyZ0.net
漢方薬みたいに調合で気分爽快の元気ラムネにでもしてくれよ
パチッ。シュィィン!
あれがいいよ。そうだあれにしよう。

肉もボックスに置けるし一石二鳥だ

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:02.42 ID:+QehtAkv0.net
>>545
弓ならカズヤの準備しとけ😎

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:26.28 ID:ps38hKWca.net
食事系スキルの運営の過大評価感は異常

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:26.44 ID:Ry1JnGQx0.net
ガンスに任せればさっそうとブラダ空中砲撃からヘイルカッターを当ててくれるよ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:33.28 ID:wWTd90BSd.net
>>551
なんかあったっけ?
まだマスターランク3だから解放されてないんかな

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:34.68 ID:l1jUNlrG0.net
ピュンって音が聞こえたらキックするぞ

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:38.93 ID:g/9E7P/gM.net
>>545
気づかないふりして切り続けるのが正解
大剣いたら譲ってもいいけど他のバカが大タル(笑)で起こすのが関の山や

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:49.75 ID:KwXVIqyZ0.net
>>542
みんなで飲むのニャ元気ドリンコ♪

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:19:59.85 ID:rIdWihpq0.net
さっきカプコン公式Twitterがこんなツイートしてるんだけどここで何かしらのアプデの内容が発表されるかもしれん
https://i.imgur.com/zXnxJmT.jpg

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:00.63 ID:csrOnzD+a.net
>>534
その場合も武器種だけ見てけってる様な狭量だしクソホストで間違いないじゃん

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:04.07 ID:GOH2SzX+d.net
>>410
そこからのモンハンの醍醐味を知らないんだろう
乙抜けする軟弱野郎には定型文で煽り入れてる

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:04.70 ID:Q3/RaKAmp.net
>>554
毎回飲むの面倒だから睡眠無効付けてる😎

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:42.24 ID:KqiHZsJ7a.net
>>558
ヘイルカッター威力低すぎなんだ😭子樽昇竜の足元にも及ばない

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:51.77 ID:HFLAhqund.net
起爆ねぇ
炸裂おんたまするまで待ってくれる?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:20:54.83 ID:StxfhIWua.net
ぶっちゃけ爆弾より起きるタイミングに合わせて落とし穴設置してくれた方が貢献出来るぞ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:00.17 ID:d62uYjIH0.net
>>565
抜けたやつにその定型文届くのか?

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:01.11 ID:KwXVIqyZ0.net
>>563
こりゃ8月1日アプデ説出てきたか

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:02.61 ID:QWmxznL9d.net
昔のモンハンと比べりゃソロがめちゃくちゃ快適になったからな
G級ソロとか並ハン以下だとしんどすぎって感じだったけど
今は下手したらソロのが楽ってくらい

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:11.40 ID:YAh7LKyt0.net
乙ったときにマジか! って言うの好き

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:20.20 ID:kiRZti6L0.net
2乙離脱はIBミラボでウジャウジャ居たな
たかがゲームからすら逃げる奴の人生はお察し

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:23.72 ID:HLH9FGRc6.net
もしかして錬金の素材アイテム所持数順にソートできるの知らんやつ多い…?

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:25.49 ID:Ak7uxUrX0.net
支給品の総取りは肉2個だけ残ってるからわかりやすい

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:21:35.20 ID:StxfhIWua.net
>>564
たし🦀

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:22:04.88 ID:l1jUNlrG0.net
ガンスは問答無用で蹴っていいぞ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:22:27.84 ID:EXRuZPyV0.net
>>574
ゲームで人の人生を決めてかかるやつの人生って…
いやなんでもない

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:22:28.03 ID:GOH2SzX+d.net
>>570
誰かが乙った時に定型文で煽り入れてる

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:22:53.60 ID:EXSYSISJ0.net
膝にFBFを受けてしまってな……

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:23:26.93 ID:euct52rp0.net
>>580
地雷やんけ…

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:23:32.22 ID:ZpSZbPZ20.net
>>575
これマジ?

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:23:54.90 ID:KwXVIqyZ0.net
IBミラは頭破壊できてないと2形態で99%3乙だから仕方ない

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:23:56.25 ID:5OghX+MzM.net
カズヤ起こしハンターが叫ぶから一応大技の体裁とれるから好き
ダメージはゴミ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:24:27.64 ID:vrMvCD5/0.net
でも週に1回くらいはガンスに吹っ飛ばされないとモンハンやってる実感が得られないの

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:24:52.38 ID:OcCl+A9mM.net
煽り野郎が表面化したら次回作は定型文変更不可になりそう
自分からの発言はイカみたいにカモンとナイスだけで

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:25:25.48 ID:YAh7LKyt0.net
マカは1番多い素材10個、残りは次の素材って入れてけば
素材が偏ることもないだろ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:25:31.61 ID:HLH9FGRc6.net
>>583
素材入れるときにスティック押し込みでできたはず
オレはそれで多いやつから10個ずつ入れてる

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:25:32.99 ID:ZpSZbPZ20.net
カズヤはダメージ表記出てから追加された技だからカスダメなのは周知されてるけどもし昔からあった技なら竜撃砲と同じ扱いで大技扱いされてたのかな

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:00.82 ID:+UH3j26v0.net
今高難度3頭クエ野良で片手の広域きのこまんに会った。まだ生息しとったのか。

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:08.17 ID:9AGS2aH6M.net
カズヤはモーションはかっこいいだろ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:09.18 ID:GOH2SzX+d.net
>>582
チャットやスタンプで煽ったりするのもモンハンマルチの1つの楽しみじゃねえの?
いちいち地雷とかどうでもいいよ笑えれば

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:28.00 ID:zDsxEIxYa.net
まあでも双剣使いは元気ドリンコに関しては副産物なだけなんだけどな
副産物仲間の焼き魚は伏魔での使い道が出来てよかった

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:28.35 ID:NvQTMR4kM.net
煽りメッセ設定してるやつが落ちたときの雰囲気ほんとすこ

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:40.44 ID:euct52rp0.net
>>593
違うよ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:41.75 ID:0kfdblr+d.net
カズヤは封印だしにらみ撃ちも可能な限り使わない立ち回りをしたいから弓で大技ボイス聞くこと全然ない

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:26:58.93 ID:EXRuZPyV0.net
>>593
一人でやる分には好きにしたらいいと思うけど、こういうとこで自慢気に語るのは痛々しいぞ

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:27:40.89 ID:IXut5B7x0.net
>>593
人が不快になるような言動は避けるようにって注意書きなかったか?

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:28:25.45 ID:Ak7uxUrX0.net
MRでキノコ開放すると思ってたらそうでもなかった
キノコ大好きの珠はスロ4で3でいい

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:28:30.09 ID:d62uYjIH0.net
どうせ悪ぶるなら貫けばいいのに正当化しようとしてて笑う

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:03.24 ID:eyDVcOJa0.net
アプデは早くてもお盆すぎあたりとみてる
普通に月末じゃね

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:28.44 ID:2hrcm0se0.net
こんがり肉いつの間にか文字通り腐るほどあったからいつも持ち込んでちょくちょく食べてる

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:29.10 ID:GOH2SzX+d.net
>>598
神おま持ってるとかじゃないのに何の自慢になるんだよw

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:30.15 ID:1O7av7py0.net
月末にはならないって公言してなかった?

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:38.50 ID:kiRZti6L0.net
1日アプデじゃないとヤダ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:51.04 ID:ViCxZPqHr.net
おっ、喧嘩か?(ビキ…ビキ…

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:51.12 ID:0BsUWoFA0.net
ゲーム業界の月末は月初だとかなんとか

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:29:58.48 ID:uN6/Q7Pc0.net
昨晩まではガンスの嫌われようを哀れに思って野良で会ったら大目に見ようと思ってたけど
討伐モンス前のエリアにいたラージャンを操竜待機状態にした直後に横取りされた挙句にエリアに着いた後ラージャンビームとか無しに即ぶつけて終わらせやがったうえに竜撃砲やらで味方吹き飛ばしまくってたから考えを改めるわ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:30:09.06 ID:EXRuZPyV0.net
お盆前にアプデするとお盆休めなくなっちゃうからお盆後だな

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:30:21.26 ID:b000lZBKd.net
ランスで激ラー3分台ギリギリ出せたがこれってどんなもん?
http://imgur.com/1j8o6hs.jpg

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:30:23.11 ID:h5MwzXT3p.net
3乙された後にスタンプ煽りはしたかった、ワールドじゃ出来たのに

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:30:32.74 ID:TeTyz2ivd.net
お前ら仕事 学校は?

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:31:06.87 ID:d62uYjIH0.net
仕事?ハンターだよ

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:31:31.29 ID:euct52rp0.net
惨めにやれ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:31:33.17 ID:y2It0j6Sd.net
耳栓と風圧無効はそろそろバランス調整してくれんかな
耳栓重すぎて付けられんし風圧はクソ軽いけど付ける意味ほぼ無いという

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:31:49.15 ID:y0icDQOPd.net
煽りは外人が英語で見たかもしれないくらいでまだ見たことないな

メッセ固定にしても他人が乙ったとき褒めるようなメッセ連打するやつとか余所でいくらでもいるからあんまし意味ないんよな

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:31:49.29 ID:ji2xP9Xz0.net
PC版なんだけど重ね着衣装系のイベクエ消えてるの何でなんだ?

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:32:09.62 ID:oRir1pr60.net
8月お届け分のメルゼナamiiboが8月末出荷予定とかになってたし月末もありそう

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:32:35.32 ID:uKrjaDCEd.net
日月出勤したから休ませろ
てか初野良マルチ行ったけどFBFふっ飛ばし食らったわ
でもなんか嬉しかったし楽しかった

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:32:42.66 ID:l1jUNlrG0.net
耳栓は1スロで良くねって思っちゃう
カウンター技多すぎて咆哮なんてサービス行動だしな

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:32:59.98 ID:KqiHZsJ7a.net
>>616
最早その2つで複合スキルで良いと思うスパアマ攻撃やカウンターも増えたし

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:33:10.77 ID:StxfhIWua.net
ぶっちゃけ自分がホストの時に一乙と煽りカスどっちをキックしたいかと言ったら断然煽りカスだわ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:33:11.44 ID:EXSYSISJ0.net
>>619
俺のところだと8月上旬出荷予定になってるが

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:33:24.95 ID:GOH2SzX+d.net
>>599
見てないわ
見たとこで面白いからやめないけどな

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:33:46.68 ID:y0icDQOPd.net
レックス防具とかいう耳栓が強力なスキルと勘違いしてるやつら

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:33:48.00 ID:6buIXyGF0.net
プレイ動画見てると傀異化を属性貫通弾で2分とかのものがぼろぼろ出てくるけど、
これを基準に修正されたらやだな…

今の体力でも冗長気味に感じるのに、
これを増やす方向もやだし、ボウガンナーフもやだし
ライズの頃の徹甲斬裂もそうだけど、楽に戦いたいんじゃないんだよ
どの武器使ってもちょうどよく苦労したい

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:34:13.50 ID:7a6Hgfay0.net
耳栓風圧耐震はもうまとめちゃおう

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:34:30.04 ID:hdf4I4KAd.net
耳栓早食いは昔の評価のせいで
今割り食ってるよな

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:34:30.28 ID:EaJw9VXzr.net
ワールドの受付嬢のセリフにしてるけど不快になりますか?

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:34:39.84 ID:2hrcm0se0.net
やっぱ金剛体が必要

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:34:55.00 ID:igeYDcSk0.net
>>611
ta勢が3分前半とかじゃね?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:35:19.09 ID:P3/qgamR0.net
>>631
音の防壁「任せろ!」

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:35:21.62 ID:jFtdBgJ50.net
ガンナーナーフしたら中遠距離しか出来ないライト層が居なくなるからダメです

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:35:22.39 ID:zJA2PnEcd.net
そういや昨日ホストが1乙して「ごめんなさい」のスタンプに「アフリカではよくある事」とスタンプでの返信に思わず笑ってしまったけどw

元ネタか何かあるの?

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:35:23.04 ID:YAh7LKyt0.net
>>628
ふ、不動・・

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:26.85 ID:vrt779j10.net
>>629
早食いはベヒーモスのとき使ったな
広域するにもされるにも

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:31.60 ID:IXut5B7x0.net
>>625
やめなくていいけど1つの楽しみ方として正当化するのは不可能
単純に人格の問題や

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:46.76 ID:kiRZti6L0.net
豪放実装しよう

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:47.43 ID:Q3/RaKAmp.net
>>635
これみたい
https://netyougo.com/aa/5310.html

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:47.50 ID:vUnLFZOUd.net
ホストが2乙してるから捕獲したら文句言われてもうた
討伐までやったらお前絶対また乙るじゃん…

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:52.65 ID:igeYDcSk0.net
耳栓風圧耐震まとめて無効化できる豪放出ても誰も使わなさそう

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:36:55.48 ID:zDsxEIxYa.net
乙時定型文
「お前雑魚過ぎんだろ俺かよ」
はギリ許した

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:37:40.25 ID:lgLxowkN0.net
今までの傾向的にもお盆に遊べるようにその前には出すやろ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:38:19.45 ID:pO56GbbN0.net
メルゼナamiiboそんな買われてるのか…(困惑)
あんなん買うくらいならSteam版買ってMOD使えばええのに

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:38:23.52 ID:oRir1pr60.net
お前らそんな変なやつとエンカウントしてるのかよ
4のころみたいに頭おかしいやつとマッチしたいのに普通なやつばっかだわ

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:38:44.18 ID:l1jUNlrG0.net
今作の咆哮はただ鳴いてるだけで殺意が足りない

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:39:35.96 ID:l1jUNlrG0.net
MRじゃなくてHR低い奴らのとこ入れば変な奴いっぱい居るよ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:39:41.32 ID:euct52rp0.net
鏖魔は耳栓が必須スキル級だったな

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:39:55.81 ID:50YoDH/3r.net
咆哮がカウンター出来るから耳栓笛担いでいいのかよく分からんのよね

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:40:08.02 ID:uN6/Q7Pc0.net
>>637
ワールドIBでも極ベヒ歴戦王とかアルバやミラで結構流行ってたしキャリー効果あったからそれの影響でコスト上げられたんだろうね

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:40:47.27 ID:KwXVIqyZ0.net
耳栓は本来強力なスキルなんだけど
カウンター持ち増えすぎてもはや咆哮はほとんどの武器にとって起点でしかないと言う

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:40:56.68 ID:GyLLf07fa.net
吼えながらどついてくるぐらいせんかい

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:41:18.95 ID:Dkn38WXMd.net
耳栓ついてても咆哮カウンターできるんじゃない?

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:41:19.21 ID:zJA2PnEcd.net
>>640
おぉーサンキュー!!

野良はこれだから辞められんw

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:41:24.20 ID:beHMZgC0d.net
操竜で彼方へ走り出すマンに遭遇した時用にどこ行くんだコラー!定型文を用意してある
まだ使ったことはない

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:41:40.24 ID:5OghX+MzM.net
1スロ×3でも使われなさそうな耳栓

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:41:51.67 ID:YAh7LKyt0.net
ディアの被ダメ咆哮からの潜り即浮上はベテランハンターも成す術なかったな

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:42:14.81 ID:vI9sTusa0.net
カウンターできると言っても野良ハンターだいたい耳塞いでるよな

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:42:32.78 ID:GOH2SzX+d.net
>>638
たかがゲームごときで人格とか笑わせるなよw

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:42:47.64 ID:igeYDcSk0.net
耳栓5でも風神雷神の咆哮って防げないんだったっけ?

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:43:30.35 ID:x9gvPvu0a.net
太刀使ってるvtuberがカウンター出来ねえからって耳栓積んでたな
お前それ太刀握る意味あるんかと

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:43:41.50 ID:/9KZYcrS0.net
深夜にガンスとペアで遊んでてずっと仲良く遊んでたのに召喚された翔虫3回ぐらい連続でパクったらFBFされたわ
ガンスに虫いるか?

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:43:55.71 ID:uN6/Q7Pc0.net
>>659自分にヘイトが向かってない時はついつい欲張ったり気持ち良すぎるせいでカウンターやらスパアマ合わせるのワンテンポ遅れてミスっちゃう

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:19.52 ID:KwXVIqyZ0.net
>>650
何回目か分からないけど無効化するだけで咆哮の判定はあるからかうんたーできやすぜ
アドセンスクリックお願いします

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:23.17 ID:StxfhIWua.net
仲間が乙った時の定型文をこれだから大自然ってやつは…にしてるんだけどこれってもしかして煽りになる?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:26.27 ID:l1jUNlrG0.net
ガンスはケツで殴りに行くのに虫使うぞ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:26.97 ID:7a6Hgfay0.net
>>663
めちゃくちゃ要る
万死に値する

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:33.84 ID:W2GWfPUfd.net
ゲームごときいうても実際ネットの誹謗中傷で訴えられる時代だからなあ
カプもわざわざゲームの評判落としたくないだろうし今後コミュニケーション要素はどんどんなくなるだろうな

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:44:36.63 ID:Or+vf02/M.net
>>663
いるから入れてるという発想はないのか

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:45:08.79 ID:50YoDH/3r.net
>>654
そうなの?なら安心して担げるな

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:45:13.09 ID:beHMZgC0d.net
おじさんなのでテオクシャくんの咆哮に指が間に合いません

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:45:14.23 ID:8sxhQ5qD0.net
咆哮大嫌いだから耳栓1スロ化はよ
カウンターなんかできねんだよちねペッ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:45:18.63 ID:Dkn38WXMd.net
>>663
ワロタ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:11.82 ID:oRir1pr60.net
人が出した翔蟲はコンビニの傘立てにあるビニール傘と同じ扱い

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:14.22 ID:EXRuZPyV0.net
>>669
配信者とかプロゲーマーのせいでゲーマーの民度の低さがエグいこと露呈してきたけど、モンハンはまだ可愛い方じゃね?

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:15.53 ID:xaX9Z8RA0.net
2スロスキル5個ぶっ込める隙間があるんだけども
そこに攻撃5と挑戦者5積むならどっちがオススメなん?

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:26.77 ID:Ry1JnGQx0.net
ガンスはリバブラ型でもめちゃくちゃむし使う

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:31.30 ID:IXut5B7x0.net
>>660
え、定型文で煽るのが面白くてやめられないんだろ?
お前の人格じゃんそれ
誰かに指示されてやってるの?

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:34.43 ID:StxfhIWua.net
アンジャナフとか全然奉公タイミングわかんねえわ
ナルガなら絶対わかるんだが

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:43.67 ID:76Ikka6C0.net
全武器は出来ないけど闘技ソロS終わったから並ハン名乗っていい?

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:48.85 ID:l1jUNlrG0.net
>>677
攻撃4と快適スキル1

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:46:53.43 ID:KwXVIqyZ0.net
>>666
俺は許す

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:12.24 ID:h+iNr9oe0.net
対人ゲームのスタンプ機能なんて煽りにしか使われないの分かってるのになくならない時点でゲーム会社は民度なんて気にしてないだろ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:14.83 ID:Nqp8QlYW0.net
自分の翔虫か他の人の翔虫か分からないから仕方ない
まぁ連れてきてるの犬なんだけど

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:20.52 ID:7a6Hgfay0.net
>>677
ここまでのレス見てなかったのかよ
耳栓だよ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:26.51 ID:lgLxowkN0.net
いる要らない関係なく呼び寄せ猫使ってないのに蟲取ってくのはガイジやろ
やっぱガンス使いってアレなんだな

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:48.30 ID:UoYy/DX/0.net
仲間が乙った時にあなた推薦組でしょ?は見たけど側から見ててもイラっときたな

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:47:55.42 ID:RU6gaGCC0.net
民度底辺レベルでヤバいのはエペやってる印象

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:21.02 ID:zDsxEIxYa.net
>>663
俺はいらないと思うがその人は要るからわざわざ猫の枠を割いて入れてんだろ
それをパクるな
人の弁当のおかずを取っておきながら「え、これ好きだったの?」て言ってるようなもんだぜ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:24.62 ID:0/twJFYnd.net
クリアしたから初めてマルチ行ってみたがエフェクト凄いことになってて何も見えん自分すら見えん
何がなんだかわからんままひたすら攻撃ボタン連打してたけどこういうもんなのか

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:25.90 ID:EyLPaSs+0.net
虫そんないらないのって操虫棍以外あるん?

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:42.64 ID:vUnLFZOUd.net
結構定型文いじってるやついるんだな
W:IBのときは変えてたけどめんどくさくなってライズでは何も変えてねぇや

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:53.46 ID:uzFHecmv0.net
>>681
スレ基準の並ハンだな
よいぞ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:48:56.72 ID:beHMZgC0d.net
>>685
2つ置いてあるなら1個くすねてもバレないだろうからヨシ!

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:06.00 ID:KwXVIqyZ0.net
双剣ぼく、虫いらない

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:13.59 ID:h+iNr9oe0.net
>>691
一応設定でエフェクト控えめにすることはできる

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:20.18 ID:4lPvr1iMr.net
バルク操竜して「盗んだバルクで走り出す~♪」って言って遠くまで行きたい

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:22.58 ID:Dkn38WXMd.net
>>680
ティガ骨格は今から咆哮するから見ててね!ばりのモーションしてるからな

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:23.16 ID:Ry1JnGQx0.net
>>691
二人プレイならだいぶマシなんだけどね

pc版だとmodで他人のオトモを消したりできるので、めちゃくちゃ快適

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:25.18 ID:zDsxEIxYa.net
>>687
よく読みなされ

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:44.07 ID:uN6/Q7Pc0.net
>>691
他人の攻撃や会心のエフェクトはオプションで表示濃度弄れるよ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:46.84 ID:KwXVIqyZ0.net
>>693
14番ボイスちゃんだからボイスまんまいれてブリブリしとるわ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:47.59 ID:EXRuZPyV0.net
FPSとガンダムってどっちがやばいんだ?

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:57.97 ID:50YoDH/3r.net
>>665
広告クリックサンキュー

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:09.74 ID:d62uYjIH0.net
>>687
罪のないガンスに突然の罵倒が

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:10.44 ID:lgLxowkN0.net
>>701
いやガンスはクソだから

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:23.17 ID:GOH2SzX+d.net
>>679
ゲーム内で許されてるのに人格もクソもあるのかw
サッカーですらゴールパフォーマンスでフォートナイト踊ったりしてんのにリアルじゃなくてゲームだぞ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:23.51 ID:vI9sTusa0.net
そんなに虫取られたくないなら名前書いとけよ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:28.05 ID:0/twJFYnd.net
>>697
おおそんなのあったのか
次行くときやるわ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:37.03 ID:kFHbs7Ip0.net
にわか弓の俺もそんなに虫いらんわ
でも最近にらみ打ちの気持ち良さに気付いてしまった

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:50:51.27 ID:/9KZYcrS0.net
人の虫は今後は取りません!
許してください!

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:51:07.62 ID:l1jUNlrG0.net
4人なら蟲盗んでもバレないからガンガン盗んでるけどペア狩りで盗むのはガイジだと思う

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:51:32.85 ID:5OghX+MzM.net
矢強化きてからめっきり虫使わなくなったな

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:51:47.40 ID:76Ikka6C0.net
双剣は朧と櫓に蟲回さないと手数落ちるからめっちゃ要る
火力落として体術スタ急積んでるなら知らん

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:52:01.60 ID:KwXVIqyZ0.net
弓は虫5匹いても足りないくらいだろ
にらみもあるしスタミナ回復ついでに剛力したいし

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:52:17.99 ID:Or+vf02/M.net
矢強化疾替え剛力するんだよ!

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:52:23.37 ID:zDsxEIxYa.net
呼び寄せ虫はせめて色違いにはしてほしかったな

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:52:38.67 ID:ZpSZbPZ20.net
>>704
アケがある分流血沙汰になるガンダムの方がやばい

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:08.04 ID:KwXVIqyZ0.net
そういやサンブレになってから弓使ってねえや…
新技強いんか

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:08.16 ID:euct52rp0.net
矢強化だけでいい…?

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:10.32 ID:RU6gaGCC0.net
呼び寄せ虫勝手に取る奴って傘パクってそう

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:15.36 ID:xaX9Z8RA0.net
>>708
単純にお前が典型的な「自分のことを面白いと思ってるつまらない奴」って言われてるだけのことだよ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:22.92 ID:6pWo2o1Br.net
ライトボウガンに蟲いらない
回避もステップでいいし

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:37.21 ID:Co+QV7WLr.net
>>687
犬じゃなくて猫使ってる時点でそっちも自分の得しか考えてない乞食だから文句言う筋合いなくね?
虫取られるのが不快なら犬使おうぜ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:40.18 ID:l1jUNlrG0.net
>>718
仲間アイコンの所に色違いの蟲マークも付けば完璧だな

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:48.56 ID:yZEBXjtr0.net
距離3信者だからニッコリ
https://i.imgur.com/3rFvDne.jpg

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:53:52.82 ID:7a6Hgfay0.net
まぁそもそも人の虫取れる仕様がおかしいわな
自分専用か人数分出すかしろと

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:17.81 ID:StxfhIWua.net
支給品総取りしてそう

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:20.13 ID:KwXVIqyZ0.net
下手ハンなんでスタ急だけは外せんなあ

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:33.15 ID:uKL0hZY5r.net
>>725
釣り針ビッグの術にゃ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:37.16 ID:lgLxowkN0.net
まず何で共有にしたのか分からん
FFといいわざわざ余計なギスり合いさせる要素入れる必要あんのか

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:41.79 ID:QT5TQ+Der.net
>>727
オロ……

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:43.40 ID:IXut5B7x0.net
>>708
というか何か無駄に効いてしまってるけど1つの楽しみ方って部分を否定してるだけでお前の人格はどうでもいいぞ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:52.58 ID:d62uYjIH0.net
>>728
多分勝手に取る人のほとんどは共有だとは思ってないよな

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:54:54.24 ID:kFHbs7Ip0.net
どうせコレクト猫なんだろうし
虫くらいあげようぜ

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:07.86 ID:zDsxEIxYa.net
双剣のスタミナスキルも毎回議論になるな
俺は何もつけない派

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:10.41 ID:GOH2SzX+d.net
>>723
自分のことを面白いと他人にまで強要してないだろ
自分が楽しんでるだけだし少なからずそんな奴はいるってだけだ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:17.86 ID:6jptUcgi0.net
他の人がみんなガルクなら遠慮なく取るけどそうでないなら自分のアイルーが出したのかわからなくて遠慮しちゃう

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:24.75 ID:UfyFrmOp0.net
虫袋から出てる煙の色がプレイヤーごとに色分けされてるよな?
すっごい薄いけど…あれ袋を濃い色で色分けしたほうが分かりやすいだろうに

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:26.36 ID:KwXVIqyZ0.net
フィールドの虫は全員とれるせいで勘違いしてる奴は絶対にいる

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:55:54.53 ID:e88ZPOvmd.net
昨日ようやくMR100行って一段落だわ
それを某所で言ったら早すぎニートとか言われたんだが別に普通だよな?

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:56:26.96 ID:QT5TQ+Der.net
>>738
こういうやつはリアルで仕事場でもプライベートでもモラハラクソ野郎なんだろうなあ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:56:43.33 ID:vUnLFZOUd.net
フィールドに自生してる虫って誰かが取ったら消えるっけ?

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:10.20 ID:euct52rp0.net
>>744
野生の蟲は消えない

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:20.30 ID:67v4NTKn0.net
今作なら体力スキルにも需要があったかもしれんのにな
1スロで1ポイントLv1~5*20上昇最大250とかなら絶対使ってた

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:25.06 ID:SmlQJNm6d.net
>>611
この人もしかしてショウザマなの?

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:50.58 ID:StxfhIWua.net
>>732
この記事読めばわかるけどマジで楽しいと思って実装してるぞ
https://www.famitsu.com/news/201309/18040166.html

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:52.14 ID:9ZxUzqNta.net
虫よせとか今はじめて知ったわ
とっちゃってたかもすまんこ

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:57:53.61 ID:lgLxowkN0.net
呼び寄せたやつも多分同時に取れば両方拾える

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:14.26 ID:6RNAWDxna.net
>>719
FPSは海外で特殊部隊送り込んだりしてるんだが?

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:15.50 ID:/DgTQHYQr.net
>>745
野生は消えないのに猫の蟲は消えるって意味分かんねーな
開発の性格の悪さが滲み出てる

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:16.18 ID:UfyFrmOp0.net
MRはまだ10の緊急が出たとこだw

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:18.88 ID:bgmNHFT6a.net
>>738
お前がつまんねえ上に自覚の無いクソ地雷だって事は皆充分わかったから、
これ以上恥の上塗りはしない方がいいぞ

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:23.51 ID:xaX9Z8RA0.net
バカがつまんねえことして「楽しいwww」とか言って顰蹙買ってバカにされてるだけのシンプルな話なんだよね。
何かキョドってるみたいだけど現実ではそうならないことをただただ祈ってるよ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:58:31.56 ID:Co+QV7WLr.net
コレクト猫連れてきてるって幸運の装飾品付けてるのと同義かそれ以上だからな
その上虫までケチ付けられたらたまらん

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:59:06.94 ID:ZRmiH6o4M.net
>>742
普通じゃない
ニートの俺が120だからお前もニート

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:59:10.23 ID:W2GWfPUfd.net
>>676
可愛いというかソロで完結できるゲームだから表面化しないだけじゃね

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:59:37.59 ID:RU6gaGCC0.net
エルデンとか空気クソ悪かったなあ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:59:49.10 ID:xaX9Z8RA0.net
そもそもマルチで猫だと移動は遅いし研ぎもその場でしょ?めんどくさすぎないんか?

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:00:00.19 ID:zDsxEIxYa.net
>>752
呼び寄せでみんな取れるようにしたらパーティプレイだと常時蟲3が余裕になっちゃうからかな

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:00:31.87 ID:euct52rp0.net
>>759
発売初期から過去作末期の民度だったな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:00:33.64 ID:vUnLFZOUd.net
>>745
消えねーのかヨ笑
そら呼び寄せの方も消えないと思って取っちゃうわな

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:00:45.03 ID:/8wp7l2X0.net
コレクト連れてるけど他人のも容赦なくとるわ
2匹並んでたら2匹取るわ
なんか放置蟲いるとむずむずする

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:00:58.67 ID:uKL0hZY5r.net
>>760
戦闘中にヘイト消えたら研ぐようにすると楽だよ
移動は距離積んだ蟲が最高

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:01:00.83 ID:kFHbs7Ip0.net
ていうか今作は犬と虫を使わせたいからって
露骨に走りのスピード遅くしてるのが本当に悔しさ出てるわ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:01:02.22 ID:9ZxUzqNta.net
コロナ濃厚接触でしばらく自宅待機してた俺でも80とかだな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:01:02.74 ID:ysnY/eez0.net
>>742
早い方だがニートと決めつける奴は会話にならないから無視していい

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:01:16.62 ID:e88ZPOvmd.net
>>757
うそやん
平日2時間土日8時間くらいで行けたんだがみんなどんだけのんびりなんだよ

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:01:21.68 ID:8sxhQ5qD0.net
猫虫はライト時は有効に使ってねだけど
ハンマーとか担いでると誰だゴルァってなるな

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:11.56 ID:7a6Hgfay0.net
最近の敵は強いからもうヒーラー猫にしちゃった
下手くそは下手くそなりに使えるもん使うべきかなって

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:17.44 ID:KwXVIqyZ0.net
>>742
多頭クエ鬼集会でギリニート
平行作業で到達してたらニート

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:18.29 ID:/DgTQHYQr.net
>>761
そんぐらいええやろがい!
どうせソロよりマルチの方が難易度高いんだし

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:25.41 ID:nOoo4wTT0.net
虫呼びは時間経過で3匹までくるんじゃなかったか

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:32.16 ID:uKL0hZY5r.net
>>769
5時に帰ってきたとしてそっから飯食って風呂入って8時とかだろ?そっから10時までぶっ通しでゲームなんて熱中してるよ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:36.40 ID:RU6gaGCC0.net
今作は遠隔犬が強すぎるからなあ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:39.57 ID:WL+Im1vd0.net
>>761
それ思いつくとか天才かよ

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:02:57.82 ID:StxfhIWua.net
土日8時間もやれるのか…

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:03:08.69 ID:pO56GbbN0.net
>>771
下手くそほど犬ちゃんと使って敵のHP削る機会得たほうがええで

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:04:00.42 ID:KwXVIqyZ0.net
>>774
最初から4匹寄せろよ悔しいのかオォン?!

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:04:28.00 ID:+/vk/NVE0.net
ぼくMR170、ランクを下げたい

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:04:31.22 ID:iYEHclUja.net
>>779
他人の虫パクる様な池沼が偉そうにのたまうな馬鹿

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:04:59.31 ID:/8wp7l2X0.net
スキルでいいからハンターにも蟲呼びくれよ
頭にのせて常時煙出しとくからさぁ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:08.20 ID:3eUsf+csM.net
>>782
悔しいなら反論しろよザコw

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:13.83 ID:xUJ5KoJ+0.net
10分以内で倒せる人と20分以上かかるひとでMRの上がりもだいぶ変わってくるだろうな

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:18.53 ID:s3Vi9XN7d.net
狩猟後に適当なモンスター殴ってたらそいつの天鱗取ってくるコレクト猫が有能すぎて

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:20.31 ID:qXmooyoyd.net
>>781
うわっ…この人のランク高杉

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:20.64 ID:e88ZPOvmd.net
>>775
そんな感じだね
そりゃ残業で忙しい人はしんどいだろうが毎日定時マンは余裕だと思うわ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:20.70 ID:euct52rp0.net
MRやHR使って消耗品とか素材と交換させて欲しいな

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:30.83 ID:uzFHecmv0.net
なんか気づいたらmr200なってたわ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:34.68 ID:muNnZQIP0.net
>>781
ランク高いからさぞ上手いんだろなあ()

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:05:56.13 ID:pO56GbbN0.net
>>782
(お、コレクト猫乞食か?)

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:02.16 ID:UfyFrmOp0.net
仕事休みの日でもゲームは4時間くらいだわ
買い物、掃除、猫の世話など雑用がw

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:08.45 ID:9CW1zEWaa.net
>>784
反論してんだろが日本語読めねえのかよサルw

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:08.66 ID:lgLxowkN0.net
そもそも蟲使い4で常時3にさせてくれよ

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:18.64 ID:GOH2SzX+d.net
>>754
何が恥だよw
あんまり笑わせるなってw

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:21.11 ID:KwXVIqyZ0.net
っていうかハンターノート見りゃ分かるけど訓練して飼い慣らしたのは逃げないんだったら

カムラで飼い慣らした虫もう1匹支給してもらえよ
なんで2匹しかくれないんだよ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:26.33 ID:QWGf2ZtId.net
>>771
ヒーラー回復遅いから微妙じゃねえか?
それ待ってる方が地雷感
ソロなら閃光投げて回復しろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:33.81 ID:Bcgi+rq90.net
MR1使ってマカ連勤させてくれ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:41.66 ID:beHMZgC0d.net
他人の猫は俺に虫もくれるし電やられや撃竜槍もあるから気にしないんだけど閃光だけはマジでやめろ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:06:58.80 ID:FAo5jUq4a.net
エンディング見てゲームクリアしてる勢のほうが多そうだし
MR100まで上げる意欲がある時点で大したもんだよ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:02.52 ID:67v4NTKn0.net
自分は猫が電転蟲投げるまで時間かかるから犬猫に落ち着いた
5分未満で片づけちゃう人は犬犬でいいと思う

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:13.25 ID:vI9sTusa0.net
Mizime Rank

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:22.53 ID:beHMZgC0d.net
ぐわあああ踏んでしもうた
>>830たのむ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:26.61 ID:b7Gt/twj0.net
IB末期の頃はランクカンストしてないやつはァ…みたいなニチャりで溢れてたな
あれは人集めて遊ばないといかんコンテンツが多かった弊害

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:34.04 ID:Dkn38WXMd.net
>>797
カップルに挟まれた1匹が気まずくなって逃げ出すのが真相

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:42.18 ID:uKL0hZY5r.net
>>797
手は2つしかないだろ?
あれ握って持ってるんだぜ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:07:58.07 ID:/8wp7l2X0.net
カプは蟲枠増加課金させれば一儲けできるじゃん!
こういうのでいいんだよ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:10.60 ID:EXRuZPyV0.net
>>804
建て方知らないなら調べるなりしたらどうだ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:22.95 ID:l1jUNlrG0.net
ぐわあじゃねぇよ虫パクガイジ
立てる気微塵もないなら踏むな

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:23.35 ID:9CW1zEWaa.net
>>796
お前いっつも他人が全然笑えない事で一人でわろてるな
ガイジに特有の行動やぞw

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:29.71 ID:8Vx+rQSCd.net
>>804
1度試してみろ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:32.89 ID:HGHOeTpZa.net
踏み逃げは死刑だぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:34.33 ID:xUJ5KoJ+0.net
>>804
どこ行くんだコラー!

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:38.60 ID:q2SNIqhDM.net
>>804
いや試せよ無能もしもし

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:51.35 ID:KwXVIqyZ0.net
>>804
なにしてんだコラー!!

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:55.00 ID:ZpSZbPZ20.net
>>804
お前テンプレ弄るの面倒くさがってるだけだろ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:57.29 ID:beHMZgC0d.net
>>809
こないだ建てようとしたらエラーでたんよ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:59.27 ID:uKL0hZY5r.net
>>804
専ブラ使えよ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:21.01 ID:sU+ulyqFp.net
>>806
大翔蟲が雄で普通の方は雌じゃないの

あら^〜

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:32.79 ID:vUnLFZOUd.net
MR54で飽きてるから童貞まで行ってるやつすげぇわ
ワールドでも引退と復帰繰り返してたしアプデ来たらまた浮上するかね

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:36.89 ID:EXRuZPyV0.net
>>818
そんなお前しか知らんこと言われても理由にならんだろ
試しもしないで逃げるな

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:37.80 ID:b7Gt/twj0.net
スレ立てに必死なモンハンおじさんこっわ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:39.66 ID:h5MwzXT3p.net
虫とか次作はマジでいらん

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:52.51 ID:pT/I1XRZ0.net
>>800
そういう時は規制で立てられなかったすまん、と嘘言いながら安価指定とテンプレくらいは用意するものだぞ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:09:57.89 ID:2hrcm0se0.net
回避距離1で止めたいのにシミュったら2になっちゃった まあ我慢して使うけど

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:14.84 ID:lgLxowkN0.net
また人の蟲取るやつがガイジなのが証明されてしまったのか

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:18.47 ID:Nqp8QlYW0.net
>>818
テンプレの用意ぐらいしろ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:28.62 ID:vI9sTusa0.net
>>810
虫パクガイジはお前だよ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:38.75 ID:uKL0hZY5r.net
830なら建てる

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:41.21 ID:Co+QV7WLr.net
自信満々に虫盗ってる奴に怒っていいのはファイト猫連れてる奴だけやな

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:10:54.63 ID:AWwEwrIc0.net
スレ立て何もしないで逃げて文句言われるのはモンハンに限らずどこでも言われると思うが

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:08.31 ID:/8wp7l2X0.net
蟲プレイはさすがに無理やろ
入れるならせめて哺乳類にしとけよ

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:15.17 ID:/DgTQHYQr.net
やっぱ他人の蟲を取るやつって何やってもダメなんだな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:15.85 ID:QWGf2ZtId.net
>>818
スレ立ては板ごとに制限があって
プロバイダごとに割り当てられた回数しか立てられない
ドコモならドコモでスレ立てたやつがいると
その後、何本か新スレが立つまでドコモでは立てられない
いまなら立てられるかも知れないし立てれないかもしれない
チャレンジくらいしろ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:18.85 ID:dqjmGB5Ed.net
今日も元気な百ガイたち

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:28.43 ID:4p4rwn0va.net
何でこんな殺伐としてんの

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:47.20 ID:EyLPaSs+0.net
判決 地獄行き~

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:11:58.57 ID:HGHOeTpZa.net
今日は穏やかなほうだぞ

840 :名も無きハンターHR774:2022/07/20(水) 11:12:03.71 .net
もしもし回線のゆとりwwwwww

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:12:28.99 ID:EXSYSISJ0.net
今日も今日とてガイジ夜行が活発すぎる

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:12:33.16 ID:N1SgnYaca.net
大概のガイジ板ではあるけど下には下があるしセーフ

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:12:33.90 ID:StxfhIWua.net
たった今文が届いた
近々、立て逃げ夜行が起こるらしい

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:12:35.24 ID:Co+QV7WLr.net
>>837
火力を落としてコレクト猫使ってる乞食が自分の虫パクられたから逆ギレしてる

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:04.08 ID:UoYy/DX/0.net
次スレも立てられない対応力の低さゆえテオクシャの咆哮にも間に合わないとソードマスターがおっしゃってます

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:09.95 ID:uKL0hZY5r.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658283144/

立てたけど下に1213が見えた

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:15.84 ID:beHMZgC0d.net
久々に建ててみたけどなんか抜けてしまった感がある
なんでや

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:35.27 ID:wpiKZjxG0.net
>>680
分かるわ
アンジャナフ嫌いだわノーモーションで心臓に悪すぎる

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:37.84 ID:ZpSZbPZ20.net
>>846
1213は>>800踏んだ奴が立てたスレ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:41.68 ID:g/9E7P/gM.net
下を見たらキリがないぞ、爆サイとかヤフー掲示板とか

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:13:57.98 ID:UoYy/DX/0.net
重複してて草
何やらしてもダメだな

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:20.38 ID:fYH/Ti+Na.net
宣言することの大切さ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:44.29 ID:Dkn38WXMd.net
ええ…

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:44.32 ID:g/9E7P/gM.net
久々にこんな無能を見たわ
俺も駄目人間だけどもう少し頑張るわ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:51.30 ID:KwXVIqyZ0.net
>>846
優しいんだね♥

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:55.43 ID:EXSYSISJ0.net
・800踏んで建てられないと言った
・しかも試してないのに言った
・後に宣言もなしにスレ立て

2アウトか?

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:14:57.80 ID:muNnZQIP0.net
やっぱたて宣言て必要なんだな

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:08.61 ID:2u71qNis0.net
こやし玉あげますね

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:09.82 ID:8Vx+rQSCd.net
>>846,847乙
今日中に埋まるだろうし重複なんて誤差だな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:10.61 ID:QWGf2ZtId.net
>>844
虫呼びはコレクト専用じゃないし
コレクトは環境生物発射が強いから火力枠だぞ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:18.22 ID:vI9sTusa0.net
安価出したなら安価先が立てるの待ちなさいよ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:31.27 ID:EXRuZPyV0.net
試せとは言ったが宣言無しに試せとは言っていない

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:31.42 ID:BdDxfgCCa.net
ライトマシンガンのみで戦うってどうだ?
なかなか載るスキルが思い当たらんが

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:37.83 ID:AWwEwrIc0.net
右ヨシ!左ヨシ!立ったからとりあえずはヨシ!👉

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:39.11 ID:uKL0hZY5r.net
>>847
専ブラとか使ってるか?
最近のは次スレ作成のサポートしてくれたり有能だから使えよ
俺はJane使ってる

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:39.23 ID:muNnZQIP0.net
>>856
他人の猫が出した蟲パクってるからスリーアウトやぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:39.83 ID:olnl0xYS0.net
どうすんだよこれ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:47.56 ID:g/9E7P/gM.net
>>856
830に頼んでるし判決地獄行き

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:15:59.41 ID:QwWcMPQwC.net
オボロてめぇいつもご利用ありがとうございますささやかながらプレゼント送りましたっていうからなんかいいのくれるのかと思ったら落とし穴ってお前

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:01.24 ID:lgLxowkN0.net
もう蟲泥棒には発言権ないな

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:03.02 ID:b7Gt/twj0.net
まあ何やってもだめな日ってあるよ
ゴミ溜め掲示板にデータのゴミ一個増やしたと思え

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:06.36 ID:HGHOeTpZa.net
もういいだろ
トイレは一つより二つあった方がいいしな

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:10.75 ID:KwXVIqyZ0.net
と思ったら優しくなかった

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:20.86 ID:iLdZcy920.net
830が建てたスレ使おう

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:21.49 ID:fYH/Ti+Na.net
1213で次スレ建てなければ良い話なんだけども笑えるなw

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:30.18 ID:EXSYSISJ0.net
>>866


877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:35.98 ID:bTSl3bQQM.net
グダグダじゃねえか
スレもマトモに建てらんねえのか

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:37.34 ID:vUnLFZOUd.net
>>872
両方使用中だったときの絶望感よ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:38.93 ID:wpiKZjxG0.net
>>866


880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:41.91 ID:g/9E7P/gM.net
自分の虫て左下のマップ以外に確認できるん?

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:55.59 ID:8T0bhLoh0.net
ID:beHMZgC0d

こいつマジ何なの?
建てない宣言した挙句何も言わないでいきなり建てて重複してるし
高純度の発達だろ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:57.72 ID:StxfhIWua.net
しかも建てた後に重複に気づいたのかURL貼ってなくて草

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:16:59.94 ID:7QOoZwMQ0.net
必死で犬に乗って駆け回って虫を集めて、働かされて大喜びしている変態マゾ男

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:17:06.40 ID:OX14ROjpa.net
>>844
何で勝手に虫=コレクトって決めつけてんだ?
アホなのか?
言動のアホさ加減を見るにどうせお前は犬連れてたって逃げまくりの回復薬飲みまくりだから犬も全然手数がで全くなくて意味ねえタイプだろ
回復猫に虫つけて自分で連れて来いよヘタクソ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:17:11.91 ID:RU6gaGCC0.net
あなや迂闊!

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:17:29.46 ID:Co+QV7WLr.net
>>860
虫1つ増やしたお前より遠隔犬のほうが強いんだなこれが
乞食してんのは事実だから胸を張ってええで

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:17:59.23 ID:beHMZgC0d.net
素直に土下座だわ
今回は勉強になったし次踏んだらまずやってみるわ すまんね
蟲は取るけどな

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:00.24 ID:zDsxEIxYa.net
つまり建てれないというのはウソでシンプルに面倒くさくて逃げてたのか
こりゃあいけませんな

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:05.15 ID:KwXVIqyZ0.net
でも猫いるとなんかよく麻痺ガス見えるよね
咆哮は滅多に見ないよね

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:25.65 ID:Nqp8QlYW0.net
あーもう滅茶苦茶だよ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:26.27 ID:Co+QV7WLr.net
>>884
人の決めつけを指摘するくせにお前は俺をアホと決めつけるのか…(困惑)

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:33.80 ID:UoYy/DX/0.net
っぱ末尾dはダメだな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:37.20 ID:8Vx+rQSCd.net
>>887
ごめんなさい出来て偉い
蟲は取るんじゃねぇよ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:46.43 ID:KwXVIqyZ0.net
>>887
おめーはクラッチクローでも持ってろ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:48.56 ID:vUnLFZOUd.net
>>892
は?

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:18:52.89 ID:l1jUNlrG0.net
まぁなんだかんだスレ立てようと試みたんだし許してやれよ
2人とも乙

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:02.20 ID:fYH/Ti+Na.net
>>887
しゃーない許したる

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:13.51 ID:Dkn38WXMd.net
>>889
普通ファイトなんか持ってかねーよ!

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:23.48 ID:/DgTQHYQr.net
>>887
蟲盗るのをやめない限りガイジからは抜け出せないぞ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:30.21 ID:ldyCyLzU0.net
>>887
もう全部許しちゃう

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:42.73 ID:pifX1+FGa.net
>>891
最初に決め付けてる時点でお前のアホさは証明されてんじゃん
論理的に考えろよ低能

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:43.02 ID:Co+QV7WLr.net
>>898
正体現したね。

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:48.16 ID:/8wp7l2X0.net
だがハゲは許さん

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:52.70 ID:7QOoZwMQ0.net
結局同じモンスターを攻撃するんだったら、虫なんか誰がとっても大して変わらんよ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:55.52 ID:EXRuZPyV0.net
>>887
次からはバレないように盗るんだぞ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:19:55.98 ID:b7Gt/twj0.net
本スレ民は他人をゆうたと決めつける孤高のプロハンだからマルチなんかやらないよ
だから蟲を取ってもそれは本スレに認知されない
無敵

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:05.74 ID:8T0bhLoh0.net
お前ら心広いな
こういうクソガキムーブする奴大嫌いだわ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:11.99 ID:g/9E7P/gM.net
もう素材もいらんからファイトで会心節約して火力か便利スキル積むやろ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:30.49 ID:UfyFrmOp0.net
マルチはいつもファイト猫連れだわ

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:37.37 ID:EXSYSISJ0.net
そうだ
猫のカエル投げつけが強いなら他キャラのカエル投げつけも強いのでは……?

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:43.84 ID:RU6gaGCC0.net
カイイカならコレクト猫いらんしなあ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:44.19 ID:6jptUcgi0.net
コレクト猫使わないならみんなガルクにするんじゃね

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:50.01 ID:Co+QV7WLr.net
>>901
じゃあ論理的に考えたら火力の出ない猫をわざわざ連れてくることはコレクト以外ありえないって言えるよな?
はい証明終了

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:51.94 ID:UoYy/DX/0.net
フゲン出陣!

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:20:56.05 ID:5OghX+MzM.net
これがやりましたね私達!か

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:07.51 ID:gN76mMqNd.net
まぁなぜか1213と1214ときれいにたってるんだし二つとも使えばよろしい

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:10.48 ID:QT5TQ+Der.net
ガルクのナーフない限り、遠隔ガルク1択

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:12.79 ID:AWwEwrIc0.net
立てば官軍なのだ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:17.07 ID:beHMZgC0d.net
>>888
前建てようとしたら建てれなかった上に安価も流れて終了したトラウマがあったんよ
建てれなかった仕組みがわかればもう怖くない、サンガツ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:17.58 ID:67htpNhjd.net
次回作

ノークーラーノーペイント→最高
鳥→いらない
虫技→いらない
盟友→いる

あとはマッチングをワールドに戻せ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:18.21 ID:aPmmrKmca.net
フゲンはハメられたんや

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:18.44 ID:ldyCyLzU0.net
クソガキムーブって言うのは開幕鳥集め数分、開幕操竜の旅、キャンパー、支給品ドロボウとかだと思ってる

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:27.55 ID:vUnLFZOUd.net
遠隔ガルクそんなに強いの?

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:30.92 ID:KwXVIqyZ0.net
>>910
テンテンテンテテテテテ!

フ ゲ ン
 出 陣

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:33.31 ID:uKL0hZY5r.net
>>910
フゲンは優しく置くから駄目なんだな

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:34.81 ID:lgLxowkN0.net
末尾dの圧倒的信頼感よ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:50.17 ID:/8wp7l2X0.net
正直ゆうたがガルク使って攻撃するより
そのガルクに乗って拾ってきた環境生物投げつけたほうがよほど役に立つよ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:21:54.05 ID:ZRmiH6o4M.net
謝ってるから許した
レスしまくってスレ立てずに逃げた後にのうのうと次スレにダラダラ書き込んでスレ民に逆ギレするホンモノもいたしな

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:05.25 ID:IXut5B7x0.net
遠隔ガルクってソロ用じゃないんか?

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:24.31 ID:StxfhIWua.net
>>907
おじさんらしいぞ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:32.58 ID:Dkn38WXMd.net
お前ら秘伝サポートの存在忘れてるだろ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:36.63 ID:8Vx+rQSCd.net
百竜夜行無くなったから余程の理由がない限りフゲン出陣をもう見ることは無いのか

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:39.49 ID:5OghX+MzM.net
戦犯ゴコク、フゲンにウンコ玉渡してればこんな事には

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:49.09 ID:QT5TQ+Der.net
>>923
ガルクだけでDPS30以上出すみたいだから野良外人より火力でてるよ

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:22:56.04 ID:vrMvCD5/0.net
フゲンを止めなかった姉妹サイドにも問題はある

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:23:24.43 ID:KwXVIqyZ0.net
>>933
やめろォ!!!

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:23:31.01 ID:HGHOeTpZa.net
ガルクに破龍砲積ませてほしい

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:23:50.01 ID:UoYy/DX/0.net
時限大花火置いて見慣れぬ大爆発に慌てて回避する野良を眺めるの好き

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:02.01 ID:wpiKZjxG0.net
65歳ゆうた(フゲン)

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:02.11 ID:ZpSZbPZ20.net
>>933
フゲン脱糞!

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:07.55 ID:StxfhIWua.net
フゲンって夜中に一人で外出て野糞してそう

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:12.71 ID:g/9E7P/gM.net
ハンター免許更新時に認知症テスト導入してほしい

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:13.13 ID:uKL0hZY5r.net
>>937
ガルくんの背骨がバキバキになっちゃう!

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:15.05 ID:RU6gaGCC0.net
盟友は男性陣が基本微妙な気がする

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:23.58 ID:vUnLFZOUd.net
>>934
マジかよすげぇな
サンブレイクからオトモスキル放置してたけどちょっと魔改造するわ

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:49.84 ID:/8wp7l2X0.net
おみくじに閃光入れた奴半ケツ地獄行きね

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:24:50.40 ID:Co+QV7WLr.net
>>927
…と、コレクト乞食が申しております
>>764

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:04.10 ID:b7Gt/twj0.net
猫おみくじの当たりで出す撃龍槍、目の前に大型がいるのに構えたまま撃たないボイコットに遭った
解雇

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:10.48 ID:KwXVIqyZ0.net
操竜で走り回る師匠といいカエルニキといいカムラ男子問題児多すぎる

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:12.50 ID:yJuJJ3hVM.net
>>934
イキりたいなら頭使えよネトウヨw

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:15.76 ID:ypdVuxe00.net
>>944
笛持った愛弟子❤︎くらいだな

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:19.55 ID:r52FR/WIM.net
フゲンは猛き炎に里長の座を奪われる事を恐れて
謀殺しようとしてるだけだから許してあげてくれ

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:21.10 ID:g/9E7P/gM.net
>>944
ウツシとか操龍くっそ下手なんよな
ミノトのが上手い

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:25.61 ID:gN76mMqNd.net
なんだかんだ百ガイ夜行は楽しいよな

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:43.89 ID:ZpSZbPZ20.net
>>950
おまえは何を言っているんだ?

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:25:57.76 ID:3dedGSAL0.net
>>950
フゲン

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:31.03 ID:AWwEwrIc0.net
>>953
やっぱり主人公に夜な夜な鍛えてもらってるんやなって😤

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:32.44 ID:/8wp7l2X0.net
なんか今日は脳みそフゲン多くね?
いよいよサンブレも末期かよ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:38.03 ID:uKL0hZY5r.net
>>956
里長をバカにするな😡
ちょっと抜けてて優しいだけのおじいちゃんだ👴

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:43.56 ID:zk109Lf2d.net
>>953
やっぱ乗る側だから操竜もお上手なんですね💕

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:44.06 ID:6jptUcgi0.net
猫撃龍槍速い相手には普通にスカるのがな

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:46.84 ID:BuA70eJRa.net
>>913
お前がそういうセコイ奴だからって他人もそうだと決めつけない方がいいぞガイジ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:26:52.66 ID:EXRuZPyV0.net
>>956
フゲンを煽りワードに使うのやめろwww

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:19.52 ID:9DKi2+6rM.net
初期は猫激龍槍やばすぎだろって言われてたのに
ボウガン犬のが数段やばかったっていう

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:20.34 ID:uKL0hZY5r.net
>>961
たまに飛んでくる飛竜墜としたりしてるの見るとカッコいいよな

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:27.01 ID:ouW+hqk4d.net
カイイカギザミやったけどヤバすぎだこいつ
気づいたときにはダメージ受けてて何されたかわからんときあるわ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:29.53 ID:muNnZQIP0.net
>>949
まともなのはセイハクだけかあ

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:47.60 ID:ji2xP9Xz0.net
スレ後半に百ガイ夜行するのやめてもろて

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:49.20 ID:uKL0hZY5r.net
>>967
タイシ君も良い子だろ!

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:49.59 ID:UoYy/DX/0.net
おまえんちの里長フゲン

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:27:53.63 ID:RU6gaGCC0.net
猫撃竜伸び切った後にも判定あるせいかシュールな当たり方してビビる

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:06.74 ID:g/9E7P/gM.net
つまりウツシは受けということか

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:08.86 ID:gzrbLgsCd.net
>>964
ラージャンに持っていったら全部外しやがってわらう

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:23.06 ID:lgLxowkN0.net
遂に悪口となったフゲン

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:24.70 ID:Co+QV7WLr.net
>>962
はい逃げた~
お前も自分が知能が低いからって相手も低いと決めつけないほうがええで

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:34.04 ID:67htpNhjd.net
操竜Yで突進したときに壁まであと少しで降りてしまったときの空気への対応教えて

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:28:36.13 ID:HGHOeTpZa.net
フゲンのオムツを替えるヒノエ姉さん…

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:00.38 ID:8Vx+rQSCd.net
どこもかしこもフゲンばかりだ…貴様もどうせそうなるのだろう?

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:04.05 ID:KwXVIqyZ0.net
愛弟子ッ…♥

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:12.65 ID:fYH/Ti+Na.net
今日ナワバリ争い多くね?

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:29.17 ID:EXRuZPyV0.net
どうせみんなフゲンになる

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:33.20 ID:/8wp7l2X0.net
俺たちがフゲンになることだ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:33.22 ID:TbBCIj0Ta.net
フゲン
縄張り争い

フゲン
縄張り争い

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:46.91 ID:ouW+hqk4d.net
フゲン、脱糞!!

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:52.55 ID:ZpSZbPZ20.net
>>981
なんでこんなこと書いた!言え!なんでだ!

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:57.79 ID:UoYy/DX/0.net
匂い立つなあ…堪らぬフゲンで誘うものだ
えづくじゃあないか…ハッハッハッ…

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:57.96 ID:uKL0hZY5r.net
なんならカムラの里の創成の頃からいそうだよなヒノミノ
むしろ竜人が一般枠で甘んじてるの凄いなぁ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:29:58.83 ID:ypdVuxe00.net
フゲン繁殖!

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:09.69 ID:zDsxEIxYa.net
教官はなんであんなにホモ臭いのか

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:22.60 ID:rd/LLv/Yr.net
>>976
完璧な操竜だったな(嫌味)

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:26.02 ID:ArJoxziO0.net
コレクトというかぶんどりってIBでは状態異常付与最強だったけどサンブレではそうでもないの?🥺

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:34.29 ID:KwXVIqyZ0.net
強い加齢臭を感じる…

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:36.83 ID:uKL0hZY5r.net
>>989
しかし描かれるのは夢系

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:49.47 ID:8Vx+rQSCd.net
フゲンするぞ!フゲンするぞ!フゲンするぞ!

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:49.50 ID:UoYy/DX/0.net
フゲン質問!

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:49.89 ID:ypdVuxe00.net
>>987
カムラ民全員ヒノミトの子供だよ

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:52.53 ID:vI9sTusa0.net
フゲン、フキゲン

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:56.66 ID:HGHOeTpZa.net
1000なら全員フゲンのアナル直舐め

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:30:57.75 ID:ouW+hqk4d.net
ウツシ教官大好き

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:31:02.40 ID:g/9E7P/gM.net
ウツシと狩りに行くと筋トレしたくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200