2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1213

1 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd4a-kQDg [1.75.246.199]):2022/07/20(水) 11:12:04 ID:beHMZgC0d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657507476/

◆前スレ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658221904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1212
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658234028/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd13-lP9z [183.74.192.116]):2022/07/20(水) 11:16:06 ID:PssQdWqyd.net
>>1-999
在ゴキリスト

(ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84])
(ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1])
(テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.210.58])
(アウアウウー Saf1-tK/W [106.131.113.222])

IPアドレス 在日 153.246.186.84 朝鮮人
ホスト名 強姦 p7211085-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Umeda
郵便番号 530-0001
緯度、経度 34.6947,135.5

IPアドレス 在日 153.243.77.1 朝鮮人
ホスト名 強姦 p976002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Koto
郵便番号 135-6001
緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.192.209 強姦
ホスト名 強姦KD027094192209.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Koto
郵便番号 135-6018
緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.209.201 強姦
ホスト名 強姦 KD027094209201.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Sumida
郵便番号 130-8511
緯度、経度 35.7114,139.8

IPアドレス 121.103.109.165 強姦
ホスト名 強姦 p79676da5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama
郵便番号 231-0841
緯度、経度 35.4343,139.6466

IPアドレス 119.175.235.223 在日
ホスト名 強姦 119-175-235-223.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Machida
郵便番号 194-0041
緯度、経度 35.5652,139.4642

アドレス 在日 153.169.85.242 朝鮮人
ホスト名 殺人 p961242-ipngn4901yosida.nagano.ocn.ne.jp 強姦
地域 Kurita
郵便番号 380-0921
緯度、経度 36.6352,138.1794

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:32:40.71 ID:KwXVIqyZ0.net
フゲン繁盛!!!!!

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:34:24.66 ID:uzFHecmv0.net
くこけ?

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:36:48.90 ID:6MtNscW1d.net
(テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.243.161])

在日ゴキブリ
見つけ次第殺せ!

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:22:32.56 ID:uzFHecmv0.net
あげあげ

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:27:49.87 ID:DrFvJTh/0.net
ここは実質1215だな

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:56:25.15 ID:RFMR0aLza.net
>>1


MRバルファルク終わったがまだ童貞マガマガまでの道のりが大変だわ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:57:34.74 ID:90TdKMe1a.net
フゲン退職!

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:58:54.84 ID:Byf0gTpna.net
いやここ使うんかよ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:59:00.21 ID:euct52rp0.net
>>1
フゲン流産!

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:59:49.89 ID:EXRuZPyV0.net
攻撃3早食い1スロなし
欲しい?

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:00:25.18 ID:G3U+Fas0M.net
虫泥棒フゲン乙

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:01:10.51 ID:90TdKMe1a.net
>>12
攻撃2早食2スロ2なら出た

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:02:38.52 ID:euct52rp0.net
>>10
別にワッチョイなしとか大きな不備がある訳でもないしここでいいんでない

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:03:26.19 ID:KwXVIqyZ0.net
火力装飾品絞りすぎで4スロより2スロ2つのほうが圧倒的に強いのほんま

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:03:30.45 ID:KZIUcJ7Cp.net
http://hissi.org/read.php/hunter/20220720/NU56VjNwb08w.html
800ガイジ携帯回線がボコられたから固定に切り替えたんか?

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:03:33.26 ID:G3U+Fas0M.net
スレ自体が悪いわけではないからな

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:04:17.35 ID:zyK51ob8d.net
次のスレ番は1216?

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:04:46.84 ID:iSU+hmrj0.net
マガマガ苦手すぎて傀異マガで初二乙してしまった
こいつ動きが意味わかんねえ上にディレイするからほんと理解するまでが遠い

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:05:10.64 ID:hmurZ34C0.net
おだんご研磨術レベル4にしてるのに全然研ぐ回数減らないんだけどもしかしてこれうんちか

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:06:09.94 ID:uJFGAUxrM.net
オトモ隠密隊のBGM大好きなんだけどわかる人いるかな

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:07:24.93 ID:tXrfuY8UM.net
モンスターの動きとかもう全部よくわからんわ
w以降のモンハンは攻撃範囲とか予備動作わからなさすぎてついていけぬ
昔は縦横どっちかに避ければ攻撃範囲から逃げられたのに

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:07:37.61 ID:UGWZWeqA0.net
激昂とバルクは救援にいけないから数こなせず苦手意識持ったままだわ

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:07:46.93 ID:67htpNhjd.net
切れ味って要素モンハンにいるかどうか微妙だよな
少なくとも砥石要素が
ストレスにしかなってない

クーラーホットペイントなくしたんだから思いきって砥石も無くしていい

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:08:15.86 ID:G3U+Fas0M.net
>>24
盟友クエ回せばいいじゃん

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:08:55.13 ID:G3U+Fas0M.net
>>25
武器に差異つけるために要るぞ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:09:04.02 ID:50YoDH/3r.net
鈍器でも付けろ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:09:28.38 ID:sIvAT7Usd.net
ガンナーも砥石で研げ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:09:57.31 ID:KZIUcJ7Cp.net
>>23
ワールドアイボーはそれくらい簡単だったぞパンチ系が胴体側でスカせるくらい判定ガバガバのガバだったからな

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:10:00.89 ID:UGWZWeqA0.net
>>26
あぁ出るのか
盟友めんどくさくて回してなかったけど頑張るか
サンクス

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:10:54.25 ID:euct52rp0.net
テオ&ナナの当たり判定のイラスト好き

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:11:10.56 ID:1Bq/ZJWp0.net
砥石がなくなったら盟友に褒めてもらえなくなるんだぞ?

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:11:15.91 ID:qKREy0Ps0.net
>>23
回避距離つけたら縦か横で全部避けれるぞ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:11:28.39 ID:5u5H/sWea.net
P1やりこんでP2を途中でやめてライズで復帰したおっさんだけどマジで別ゲー
華麗に決めるみんなすごいわ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:11:42.03 ID:67htpNhjd.net
肉焼いてるやつなんてライズ以降見てないし肉焼きももういらんわ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:11:43.13 ID:tXrfuY8UM.net
>>30
まぁ顕著になったのはライズからな気がする
なんかぬるぬる動くし攻撃モーション複雑だしあたり判定がイメージできない

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:12:07.88 ID:If5YHL2od.net
スピード速い奴もパターンは割と素直よこのゲーム
カメラが間に合わない言うならカメラボタンポチッとしなされ
ライズの頃のオロミドロは知らんが…

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:12:14.35 ID:tXrfuY8UM.net
>>34
つけてるんだよなぁ
ヘビィだけど

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:12:24.81 ID:kFHbs7Ip0.net
>>35
刑務所にでもいたんか?

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:12:51.61 ID:If5YHL2od.net
>>36
盟友が肉を焼くの見るの楽しいぞ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:12:58.25 ID:VQOX2M7I0.net
ルナガロンのキュリア集結クエにも供応は鳥運んでくれるんだな~。てか、ランダムだとこのクエ多いな

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:13:00.94 ID:nnq/DvbV0.net
やっぱガンナーにも砥石みたいなのいるよな……つまり抗竜石ッ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:13:54.42 ID:UGWZWeqA0.net
>>36
味方が操竜してるとき用に生肉常備してる

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:14:31.83 ID:KZIUcJ7Cp.net
>>37
オウガとかクシャとか顕著だよな、軸合わせも相まって行動確定した後に置き気味にやろうとすると吹き飛ばし判定に入る
のけぞりとか尻もち判定だったところまで本体の吹き飛ばしになってる感じあるわ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:14:33.92 ID:zyK51ob8d.net
卵とかの運搬クエストもな
元々楽しいものでもなかったけど

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:14:37.28 ID:67htpNhjd.net
>>44
そこは砥石だろ流石に

ガンナーはしらん、調合でもしてんのか?

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:14:45.04 ID:ypdVuxe00.net
XXの時ガンナーも砥石使ってたよな

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:15:00.70 ID:VK+6+0qU0.net
ワールドの歴戦キリンみたいに、ライズにもランクストッパーみたいなの欲しかった
ストップされてる奴らを俺がキャリーして野良にゆうたキュリアばら撒きたかった

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:15:02.96 ID:Gq7GHW6H0.net
>>23
昔のモンスターは突進系か周囲攻撃系かブレス系のモーションくらいに大別出来たからな

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:15:52.94 ID:Dkn38WXMd.net
>>48
看板モンスターのスキルが剣士専用だとアレだからって配慮かな

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:15:56.09 ID:qKREy0Ps0.net
>>39
ヘビィかぁ
モッサリ回避だし大変そうだな
ガードつけて散弾でインファイトとかもありかも

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:16:05.70 ID:UGWZWeqA0.net
>>47
ガンナーだけどやることないわアピールの為に持ってる

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:16:36.11 ID:If5YHL2od.net
卵運搬は今の機動力でやると結構楽しい
クエストじゃないから謎岩とかもないしたまにサイドクエストや採取クエで自主的に遊ぶくらいの現状がベストだと思うわ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:17:50.38 ID:KZIUcJ7Cp.net
>>50
もっと言えば振り向き速度で判別出来たな
ワールドで出掛りの判定緩めにして振り向きながら突進開始されても避けれたりノーモーション状態から突進減らしたのにライズはともかくサンブレだと目につくようになったの残念だわ
癒し系プケプケ返してくれ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:18:49.92 ID:6/s30ahJd.net
前スレでコミコンでサブレ出るってあったが確かIBでディノ亜種発表されたのもコミコンだったよな?

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:19:03.92 ID:8BnIfXGka.net
真面目にこのゲームどうやったら上手くなるの?
ターン制言われたから攻撃の後隙に攻撃してるけど上手くなってる気がしない
盟友クエストのおかげで素材には困らんしクリアは出来るけど時間人よりかかるは

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:19:23.66 ID:ZkTuI7xL0.net
操竜なけりゃ良ゲーだったな

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:20:29.53 ID:otyv5Vadd.net
>>49
ライズならヌシアシラと上位ミツネいたやん
サブレは知らん

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:21:03.33 ID:uKL0hZY5r.net
>>57
クエストクリア出来て装備集めてがソロで出来るなら立派だや
神プレイとかは数こなしてアクション覚えるしかない

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:21:04.46 ID:5u5H/sWea.net
>>40
ただ単に飽きただけだね

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:22:19.92 ID:If5YHL2od.net
>>57
個人的にはのんびりとやって行けばいいと思うが上達したいって言うなら一番はやっぱアレよ
上手い人のプレイ動画を見て参考にする

上手すぎるのはそれはそれで意味不明の領域行ってる場合もあるから色々見てみるといいよ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:22:36.97 ID:ORlp6sGw0.net
お守りマラソンもう5時間くらいやってるけど辛すぎる…

素材集めるための周回と違って、副産物も何もない虚無の時間…

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:23:14.91 ID:G3U+Fas0M.net
>>57
慎重過ぎるなら火力モリモリ装備にするか短期催眠団子食ってなるべく10分以内に攻撃できるように手数増やすとか

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:23:44.64 ID:kFHbs7Ip0.net
お守り素材効率いいの何?っぱキンタマーニ?

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:23:51.66 ID:tXrfuY8UM.net
上手い人の動画ってモンスターほとんど動けないし攻撃捌くところ少ないから参考にならないよねって

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:23:56.37 ID:qKREy0Ps0.net
今作のキークエだと古龍とかエスピナスらへんがわちゃわちゃしてそう

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:23:56.66 ID:If5YHL2od.net
>>59
サンブレイクだと真金玉かな?
ラスボス倒した後だけど
本編ならメルゼナとかも強いっちゃ強いよねヌシラやミツネにも負けないとは思う
あんま壁って印象もないけど

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:24:01.76 ID:ji2xP9Xz0.net
ランスずっと使ってて別の武器触って初めて気付いたけど無敵やらスーパーアーマーで避ける前提の動きやたら多いな今作
ガード無かったらストレスしか溜まらんわ良くやってんなお前ら凄いわ

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:24:50.08 ID:jFtdBgJ50.net
フレキャリーした時に1番詰まったのは金玉だった

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:25:00.56 ID:If5YHL2od.net
>>69
ガードもカウンターも無いけど超快適な虫棒って武器があるぜ!!!

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:26:31.22 ID:0juSoLUed.net
>>65
メルゼナamiiboを買ってNFCカード6枚にデータ写して日付変更福引きで油貯める

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:27:51.31 ID:c0j2fZMb0.net
「お守り効率いいの何?」に対してメルゼナamiiboとかいうクソみたいな返答

そして事実

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:10.11 ID:ZK5QVTCLr.net
そこまでやってるとmod使ってる奴らと変わらんな

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:12.85 ID:6/s30ahJd.net
とりあえずコミコンでディノ亜種発表されたみたいに何かさらっと発表されそうだから要注意しないといけないな 

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:33.41 ID:EXSYSISJ0.net
MR真菌玉の撃龍槍でフレは死んでたな

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:38.70 ID:euct52rp0.net
amiiboとかいうゴミ

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:46.73 ID:VK+6+0qU0.net
>>59
歴戦キリンほどの壁ではなくない?
事変ミツネみたいな油断すると一撃死くらいの壁が欲しかった

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:28:55.33 ID:nnq/DvbV0.net
なんやかんや安定度が火力につながるランスが流行らないのは解せぬ
ジャスガしなくてもつよい(確信)

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:29:46.91 ID:cVpPN/Mp0.net
虫棒にカウンター判定ある技あるにはあるんだよなあ
なお発生と暴発

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:32:02.00 ID:1ppJdxoz0.net
事変ミツネは難易度高杉

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:32:59.22 ID:c0j2fZMb0.net
サンブレ発売直前にリハビリ兼ねて事変ミツネ行ったわね

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:33:41.50 ID:ZK5QVTCLr.net
歴戦王と事変ってどっちが難しかったんだ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:33:54.25 ID:gq6x7ZqA0.net
ランスはどうしてもステップして狩られちまうわ
ガーダキャンセルが手に馴染まない

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:34:04.84 ID:sqHM8m/od.net
>>72
そういう裏技の話はマカ錬金スレだけにしておいうほうがいいぞ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:34:20.71 ID:EBd+jlR9r.net
ふと拡散弾撃ちたくてこさえたんだけど
盟勇クエかフレンドと一緒くらいじゃないと厳しいな

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:34:47.13 ID:c0j2fZMb0.net
歴戦王は防具あったから頑張った人多いだろうけど
事変は腕試しだからなあ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:35:41.19 ID:0juSoLUed.net
>>74
amibo錬金とmodは流石にmodのがやってる事の次元が違うで決着ついてる
ってかmodはそもそも公式が禁止してるしな

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:35:47.43 ID:DrFvJTh/0.net
>>83
王は肉質変わることすらあったからどうだろうな
うろ覚えだけど

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:35:47.51 ID:nnq/DvbV0.net
事変は鳥集めれば余裕
王ネギの野良での勝率はマジでやばかったな

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:36:26.21 ID:lgLxowkN0.net
事変今やっても普通にマスターの奴より強くね

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:36:43.37 ID:g67g2iUI0.net
>>88
マジで目くそ鼻くそだから黙っといた方がいい

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:37:22.94 ID:cVpPN/Mp0.net
事変は何も考えずにヤケクソな数字にしてるからマスターより倍率高い

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:37:55.06 ID:1Bq/ZJWp0.net
>>76
あれ一発目に当たって寝てても、起き上がりに2週目の槍が当たる事があるんよね。
2週目に当たったら吹き飛ばされるわ奇絶確立大だわで終わりよ。

最初は当たる事もなかったのに狩りまくってたらタイミングわからなくなってきたw

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:38:17.23 ID:itB2RZgA0.net
なんだamiiboの複製は任天堂から許可されてたのか

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:38:20.93 ID:zyK51ob8d.net
ワンパンしなければなんとでもなるけどワンパンされるような難易度だと難しいと感じる

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:38:41.35 ID:If5YHL2od.net
その内マスター事変来るから大丈夫

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:39:02.60 ID:hAT+Y2mCa.net
回避性能2 属性耐性2スロ221ってまぁまぁの護石?

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:39:13.13 ID:G3U+Fas0M.net
クロスプレイ無いんだから目くじら立てる必要無いと思うんだが

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:39:35.88 ID:Hfqvv8fQd.net
>>99
TA

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:39:43.21 ID:Ak7uxUrX0.net
事変のミツネはガチなワンパンあるしな
あれは加護発動しても耐えられたてたかなー?

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:39:58.79 ID:m767QQai0.net
粉塵とかバフ貰った時のオートワードを必死すぎwどんだけ勝ちたいんだよwwってしてから1度もグッド貰えなくなった
粉塵もバフも無かった時は貰えるけど

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:40:31.30 ID:xf5zbBnFd.net
私的使用の為の複製は合法だから
CDと同じよ

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:41:04.43 ID:Dkn38WXMd.net
>>100
PC版は参考記録では

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:41:35.07 ID:y44SrCWw0.net
amiiboいらんから課金コース用意してくれ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:42:19.72 ID:Hfqvv8fQd.net
>>102
くさ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:42:36.32 ID:8hrj5FGH0.net
卵運搬はもうなくていいと思う

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:43:16.19 ID:ln+hYHPM0.net
誰もクエ回し部屋来ない😭

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:44:18.47 ID:6IqoYFWMd.net
>>60

>>62

>>64
もっと敵の動き覚えて攻撃のタイミング増やしたりもっと素の攻撃力上げたりの工夫が必要なんやな
ありがとう

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:44:35.74 ID:8hrj5FGH0.net
救護要請のせいで
もうロビー立てる人って1割ぐらいしかいないのでは

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:44:58.16 ID:0juSoLUed.net
https://i.imgur.com/d9aW30n.jpg
PC版TA走者曰くPC版の記録は真に受けない方がいいらしい

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:45:38.32 ID:EXSYSISJ0.net
これ好き

プレイが楽になるリアル課金コース
①マカ錬金素材免除コース 2420円
 おまけでメルゼナの人形付き
②各装束チケット、各ドングリ、お食事券免除コース 1650or1840円
 おまけでアイルー人形付き
③鬼神硬化薬粉塵使いたい放題コース 1650or1870円
 おまけでガルグ人形付き
④防具強化鎧玉免除、装飾品作成緩和コース 2200円
 おまけでマガド人形付き

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:45:45.74 ID:V4UgKXfL0.net
部屋なんか覗いたこともねえなあ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:45:52.31 ID:hOHFIvwSd.net
闘技大会楽にやりたいと思ってロビー立てて15分待ってやっと来たの草
終わってるよこのマルチシステム

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:45:54.48 ID:6/s30ahJd.net
スレに識別番号晒したら来ると思うぞ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:47:24.73 ID:c0j2fZMb0.net
ハンターコネクトも!消しに開いてるだけで利用したことねえわ

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:47:37.71 ID:uVrrNRn3d.net
その後ハンターネーム晒されそうだな

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:48:20.97 ID:g67g2iUI0.net
ハンターコネクトってどういう機能でどうやって使うのかもわかんねーわ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:48:35.34 ID:PHyBuy85M.net
課金とかフロンティアかよ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:48:36.17 ID:qv+97FDH0.net
かいいかって体小さめのやつらのが強くね
テンゴとかミクニとかホントだるいんだが

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:48:54.87 ID:dEb5K4br0.net
する事はあるけどやりたい事がない
わかる?この気持ち

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:49:22.81 ID:mVD9+7ZDr.net
>>111
こういう奴ってチートは駄目だけどmodはセーフ!wとか思ってそう

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:49:24.75 ID:UGWZWeqA0.net
結局クエスト行くの最大4人だしロビーでええやんって思う

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:49:27.88 ID:sziqLfC/d.net
昨日日中にバルク救難上げたらクエ終了直前までメンバー埋まらなかったの悲しい
みんな早く100まで上げてくれよなぁ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:49:55.93 ID:Y7GInSPlp.net
錬金はリセマラ出来るからamiiboの旨味は迅錬丹無限くらいだぞ
副産物の秘薬もちょっとうれしいけど

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:50:09.39 ID:9DKi2+6rM.net
救援要請はサクッと参加して解散できるから好きだわ
需要高そうな激ラーとバルファルクがアレなのは悪意感じるけど

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:50:33.26 ID:nRqehxzz0.net
ロビーに名前もつけれない神ゲー

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:50:36.82 ID:If5YHL2od.net
クエ回し部屋とかで部屋を検索できないのはイカれてると思うわ
ホストがクエ貼ります部屋ばっかでじゃあもうランダム救援でいいわってなったわ
ホストやるのはだるいから嫌

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:50:47.34 ID:V4UgKXfL0.net
ビシュテンゴとかそもそもたくさん狩るもんでもないし変な動きするし見切れてるやつ少ないんだろな

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:51:07.95 ID:GOZ1wiepa.net
>>125
複製までしなくともメルゼナの有無でそのリセマラ一回で見れる数が変わるよ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:51:52.63 ID:hsb4w6k6a.net
参加要請はサクッと参加してサクッと終わらせるのが理想
でも現実はダラダラ待たされて失敗もしつつようやく入れたと思ったらサクッとクエスト失敗する

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:51:57.96 ID:lTCNoTMFM.net
>>128
ごちゃんでマッチングすりゃええやん

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:52:17.09 ID:nRqehxzz0.net
30匹以上のモンスターの動き覚えなきゃいけない神ゲー

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:52:23.94 ID:G3U+Fas0M.net
>>124
直前にワラワラ来るのはバグなのではと思うな

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:52:30.41 ID:xf5zbBnFd.net
迅錬丹でラー死なんてしなくて良くなるからリセマラでもamiibo有利なんだよなー

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:52:37.86 ID:JQOEurI9d.net
サンブレイク飽きてるってマジ?
今更ライズ買おうか迷ってるんだが人少ない?

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:52:57.31 ID:xUJ5KoJ+0.net
MOD使うならもうモンスター即死でええやん

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:53:36.00 ID:+/vk/NVE0.net
闘技で知らん武器持たされてやる分には最高につまらなかったわテンゴ亜

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:53:38.30 ID:pT/I1XRZ0.net
メルゼナ防具優秀だな
必要に応じてその都度各部位作ってきたけど全部揃っちゃった

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:53:53.95 ID:nRqehxzz0.net
ガチャ商法か
終わったなこのゲーム

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:54:13.51 ID:ImLfcBBQ0.net
対童帝マガドは龍耐性上げでおk?

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:54:19.19 ID:61QP85un0.net
ゴシャカスはもう無理だ。イライラするだけだ。二度とあいつのクエストしねえ

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:54:19.50 ID:2Jm8rZkNM.net
>>136
いまからやるならアプデぐらいまでにクリアできるだろうしさすがに人いるんじゃね
いまは一部のクエ以外マッチングしなくなりつつある

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:54:49.61 ID:ovWrWZeid.net
ヌシレイア事変は太刀のカウンターで狩り続けるのが楽しかったからライズの終盤はひたすらヌシレイア回してたな
百竜チケット9とヌシ素材でマカ錬金もガンガン回せるし

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:54:57.20 ID:PjranmRg0.net
MR80~100までの義務狩り感えぐすぎて100いく前に飽きてきた
ここの虚無フェーズ何とかならんかったんか

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:55:40.37 ID:hsb4w6k6a.net
70〜100なんだよなぁ
細かいと思うけどこの10はクソでかい

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:55:43.84 ID:5u5H/sWea.net
救援もランダムに入れて色んな人見れて楽しいけど仲間のハンターランクの成長見届けたり、武器防具の成長を感じたり、初見モンスに頑張って立ち向かってるのを感じれないのが寂しい

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:56:07.47 ID:61QP85un0.net
>>145
50〜70の時点で萎えてやる気ない。MR依存キークエしたら新しいクエスト増やしてくれんとやる気おきんわ。

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:56:19.96 ID:nRqehxzz0.net
うーん
サンブレイク無理かも…😅
だめだこりゃ😅

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:56:54.14 ID:g67g2iUI0.net
MRはもうちょっと上がりやすくていいわ
100までは1クエで3ぐらい上がるレベルでいい 100からは絞っていいと思うけど

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:56:54.64 ID:sziqLfC/d.net
>>134
あれやっぱバグなんかな
全然来ないときとすぐ埋まるときあってタイミングなのかと思ってたけども

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:57:12.20 ID:nnq/DvbV0.net
70~100でもうダルい言うならもうやめとけよ義務でもあるまいし

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:57:31.87 ID:+/vk/NVE0.net
TA動画なんてある程度早くて立ち回り上手ければ参考するだけだしそれ以上は武器叩きに使われるだけだからどうでもいいわ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:57:32.93 ID:If5YHL2od.net
色々装備作ってるとMRは80くらいまでは勝手に上がってたわ
むしろバルクが出るまでに装備完成しねぇ〜ってなってた

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:57:57.27 ID:Au4vP+2fd.net
>>128
救援が便利すぎて行きたいクエにすぐ行けるから野良でクエ回しする意味無くなったしねしかたないね

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:24.93 ID:LoSs+6+c0.net
>>145
煽りじゃないけど普通にいったんやめてアプデ来てからやったらええんやない
その調子だとアプデごとに虚無るぞ
なんかマムとかムフェトみたいな新コンテンツこない限りはモンスター追加だけだし

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:29.59 ID:Cdh9GySNM.net
そんな苦痛を感じてまでMR上げ頑張らんでも
このゲームどうせ戦闘狂かコレクターしか続かんだろ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:34.09 ID:g48pqBZ3a.net
作れる範囲の各種属性双剣、スラアク、通常散弾貫通属性速射ライト
各種ヘヴィ作ってる間に勝手に100になってたんだが虚無って人は1武器種しか使わんのか?

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:40.64 ID:cVpPN/Mp0.net
メルゼナ武器の最終強化がMR100要求とかいう気の狂った設定だからほぼ義務だぞ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:42.08 ID:G3U+Fas0M.net
>>151
昨日救難入ったらほぼ同時に3人入って、敵は連続狩猟の最後の一体だったわ
逆に救難出すときもよくある
ちなSteam

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:59:26.41 ID:qKREy0Ps0.net
属性遊びしないと結構キツいだろうな

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:59:28.94 ID:hsb4w6k6a.net
義務だぞ
義務だぞ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:59:34.97 ID:nnq/DvbV0.net
ライトしか使わんようなフレイザードには向いてないゲームだわな

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:59:47.89 ID:XKI7RM7Wd.net
バルクと激ラーって全エリアある?

ラー 大社 砂原 水没 溶岩
バル 大社 水没 溶岩

ここから出なくなった

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:00:00.61 ID:GOZ1wiepa.net
ナンニデモでやってるとか複数武器使わないとかだと100までクソつまらないだろうね

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:00:37.67 ID:NnKZD/wU0.net
ソロで🐚🦑15分
マルチで🐚🦑15分

(;´∀`)

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:00:46.56 ID:kFHbs7Ip0.net
キンタマで操虫斬り楽しすぎるだろ
ずっと浮いていられるわ 火力もかなり出てるし

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:00:47.11 ID:muNnZQIP0.net
カイイカゴシャハギ近接ソロ10分切ったらなんか飽きてきたな…
お前らのモチベなに?

あと操虫棍弱点属性盛りしても微妙だった

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:01:12.11 ID:lTCNoTMFM.net
>>158
普通に欲しい武器揃えてったら100くらいになってると思うがなあ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:01:14.58 ID:Ak7uxUrX0.net
ゴシャハギて操竜でぶつけるとお得だよね
一つの落とし物でひゃっこいが2個取れる時が多い
評価80だった気が

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:01:28.75 ID:If5YHL2od.net
>>167
わかる!!!!!!

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:01:29.58 ID:hsb4w6k6a.net
武器種4種類と属性使ってモチベ保ってる
属性遊びできなかったライズはなんで続けられたのか今考えると謎

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:02.34 ID:LoSs+6+c0.net
部屋とか入るとなんか人数少ない分義務感が生じるのがね
闘技大会みたいなのは特に大部屋の方がやりやすい
ワールドほど多いのは放置につながるけど救難メインだったのに闘技は気軽に野良部屋入ってた

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:11.94 ID:VK+6+0qU0.net
>>164
救援入る掲示板でクエスト一覧確認すればいいじゃん
ご丁寧にフィールドによってクエスト分かれてるから

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:37.09 ID:Jn988ryi0.net
結局モンハン=タイムなんだよな
タイム非表示にして蔦登るのに15秒かかってたあの頃に戻してほしい

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:47.25 ID:MbON6LJL0.net
>>160
steamならsteamから設定→ダウンロード→ダウンロード地域で日本以外にしたらマッチングマシになると思う俺は台湾おすすめしてる

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:53.34 ID:G3U+Fas0M.net
MR100超えてから大剣の流切りを試してみてる
これに飽きたらアプデ来るまで辞めるかも

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:02:59.01 ID:k3oMkY9O0.net
ジェイのセリフ面白すぎでしょ
完全にネタキャラ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:03:07.69 ID:RFMR0aLza.net
バルファルク素材集めは盟勇と行った方が楽しいので密林にしか行ってない

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:03:10.45 ID:ysnY/eez0.net
>>168
防具と重ね着コンプリート
と言ってももうすぐ終わりそうでヤバい

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:03:14.18 ID:G3U+Fas0M.net
>>176
おーthx、やってみるわ

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:03:16.93 ID:Ak7uxUrX0.net
>>167
空中突進の方が気持ちいいぜ
単発100とかでるし

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:03:59.97 ID:G3U+Fas0M.net
>>180
重ね着コンプまじかよ
MR300とか行くのでは

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:04:03.16 ID:DypoCaswM.net
何を言おうが少ないモンスターからさらに同じメンツを狩るだけの事実は変わらんぞ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:05:10.64 ID:hsb4w6k6a.net
マッチングエリア変えるだけで改善するってやっぱ日本だけやたら鯖多いんだろうなって思う
空いてる鯖問い合わせタイムアウトで失敗なんだろう

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:06:07.82 ID:LoSs+6+c0.net
ライズはガンナー太刀が強すぎて他触るとあほらしくなり
物理強すぎて属性触るとあほらしくなるゲームだったからアプデ分クリアしたらすぐ辞めたが
サンブレはなんだかんだどの武器も強いとこあるし属性も横並びでも作る価値はあるしまだマシかな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:06:09.62 ID:8SPdnAbza.net
野良魔境を楽しみながら2武器種の属性揃えるだけで100とかすぐだった
けどスラアクと笛は百スロや旋律の関係で全部作る必要無いから素材余っとる、次の武器何にしよう

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:10.21 ID:Jn988ryi0.net
あーあ
卵運搬に40分かかってたあの頃に戻りてえなあ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:21.41 ID:B0SyFBzc0.net
ワールドとちがいこの救難システムだったらもうランクごとにいくつか週替わりで救難出来るクエ指定とかしてほしいな

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:34.53 ID:Ak7uxUrX0.net
switchだとすぐに来てくれる
ボッチだったのはカムラチケット取りにいった強化風神だけ
MRでも必要て…

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:46.71 ID:xwMFZHeXa.net
金玉で6分で倒せるのにマキヒコは10分かかんのなんでや

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:56.73 ID:BIDooQZR0.net
やはりXXは神だった?

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:08:13.10 ID:yN28duFO0.net
ライズのランク設定よりよっぽどマシだと思うけど何も考えずにクエランク軒並み低く設定するから寄生だらけ
強化バルファルクはホント魔境だった

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:08:19.20 ID:y6U15LK5a.net
卵持つと謎の大岩が道塞いでるのはやりたくないです

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:08:44.15 ID:ysnY/eez0.net
>>183
220も行かないくらいで終わりそう

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:01.90 ID:ji2xP9Xz0.net
重ね着のイベクエ返して!

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:29.23 ID:LoSs+6+c0.net
>>184
モンハンがそういうゲームだししょうがないとこあるんだよな
メンツとか報酬が変わるようなのがやはり良いんだろうけども
武器が14種あって全部触れるなら飽きないけどややこしすぎてそこで遊ばせてくれないのが

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:31.00 ID:G3U+Fas0M.net
>>195
そうなんや
MRてだんだん上がりにくくなるとかあるのかな

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:31.91 ID:KO/sdLYj0.net
switchだと大抵30秒足らずで埋まるし
マッチングしないのは単にsteamの野良人口が少ないんじゃね?

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:31.97 ID:Au4vP+2fd.net
謎岩運搬クエまたやりたいのは流石にドMが過ぎる

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:09:42.93 ID:DrFvJTh/0.net
>>189
フリークエストに★別の救難行くあればワンチャン

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:10:14.08 ID:hSBq9OUqa.net
ガンスくんが謎の岩も壊してくれるはず

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:10:15.51 ID:kFHbs7Ip0.net
謎の大岩とか帰り道だけ小型が配置されるとか
昔に散々嫌がらせをされたから
運搬とかやる気起きない

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:10:37.18 ID:G3U+Fas0M.net
別武器使いたいけどお守り引き継ぎでニューゲームでやらせて欲しい

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:10:55.39 ID:gx4IODJuM.net
バリスタは搭載できるのに卵の運搬はできないガルク

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:11:02.54 ID:Jn988ryi0.net
>>194
昔のモンハンはクエスト毎に凝ってるのもあったんだけどな
今じゃマップにモンスター配置しただけのクエストを3分で終わらせるのが当たり前

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:11:05.65 ID:lTCNoTMFM.net
>>199
マイナーなクエストだと埋まらないんじゃない知らんけど

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:11:09.45 ID:G3U+Fas0M.net
>>199
バグっぽい挙動多いんよ、体感やけど

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:11:22.85 ID:NnKZD/wU0.net
ミラとジョー早く来ないかな

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:11:51.12 ID:SqXKgi3Xd.net
殴ったら回復する頭になってるから装備違ったりキュリアやられ消えてると死ぬ

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:12:14.31 ID:hsb4w6k6a.net
え、Switch傀異化とかでも埋まる?
EX3ぐらいから失敗したりすんだが

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:12:33.67 ID:X7rvG7Nxa.net
>>209
ウケツケでいいか?

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:12:40.87 ID:AOqHJyaMd.net
>>197
遊ばせてくれない×
遊ぼうと思うほど熱意がない○

煽るわけじゃなくてマジやぞ、飽きたら素直に終わる方が健康だぞ

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:12:48.13 ID:/aUNlxUEa.net
スイッチはマジでチャット使いにく過ぎて部屋に入る気になれない
これドックにキーボードぶっ差しとけば使えるようになるのかね?

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:12:59.34 ID:sziqLfC/d.net
>>199
俺の話switchだぞ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:13:35.00 ID:BIDooQZR0.net
マルチの戯れを楽しめたのがX
快適性最高だったのがw
どっちつかずのチンカスライズ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:13:44.98 ID:MnSQN3QG0.net
>>170
わかる
テオ、バルク、ゴシャなんかの粉とか血とかのドロップ2個セット多いから好き

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:14:15.35 ID:hsb4w6k6a.net
歴代のモンスター数まとめとかないの?

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:14:21.29 ID:Gx75fvsza.net
自分がホストやってる分には問題なく集まる
ニートタイムでも

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:14:33.63 ID:iZu1ETXB0.net
オフ専でマッチング周りよくわからんのだけど
もしブラックリストとか入れる機能があるならマッチングしないのはそのせいかもなあ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:14:50.48 ID:nnq/DvbV0.net
EXはランダムでけっこう来ないか?
バルク激ラーはあの分散のせいで来ないホンマアホ
そういうとこやぞ鈴木

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:01.50 ID:VQOX2M7I0.net
>>83
ハザクはマルチ悲惨だった記憶

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:11.70 ID:g48pqBZ3a.net
バルクと激昂ラーはステージ毎に救難が別れちゃってるし
重要捜査でソロでやったほうがストレスもないからしょうがないんじゃね

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:11.98 ID:hsb4w6k6a.net
あっ…(ホストが少なすぎるだけだと気づく)

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:54.12 ID:B0SyFBzc0.net
色々問題があったけど報酬の珠集めするだけでもクリア後にクエ行く理由があったワールド形式の方がよかった

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:56.85 ID:5GS8WRPh0.net
装束チケットG約800枚終わりそうってすごいな

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:16:05.56 ID:hsb4w6k6a.net
>>221
EXのランダム行くとほぼアシラか皮一族に飛ぶ

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:16:26.99 ID:+/vk/NVE0.net
だって救難募集しても来ねえんだもん!!!

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:16:36.59 ID:kFHbs7Ip0.net
俺は悪いガンスじゃないけどキックされたら傷つくから
ガンスやる時だけホストしてる

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:16:47.64 ID:QJZeThBX0.net
昨日🐚🦑星1モンスソロ2分で狩れるって言ってたヤツいたな

どんだけイキリ太郎なんだよ

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:16:57.48 ID:uzFHecmv0.net
シャガルマガラの頭部ダメージでの特殊ダウンって麻痺スタンや翼脚ダウンとかだとダウン状態でもダメージ蓄積で特殊ダウン取れるけどオニクグツのダウンだと起き上がるまで特殊ダウン取れないんだな
そして特殊ダウンに必要なダメージを超過すると起き上がり後次の1発でダウンする

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:17:00.19 ID:8OhLhre/d.net
>>226
amiibo使えばいい

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:18:06.50 ID:MbON6LJL0.net
steamの日本鯖はライズの頃からホストやってても埋まらないが・・・日本鯖無駄に多くて人分散してそう

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:18:08.39 ID:lTCNoTMFM.net
>>223
緊急のやつ選べば割とすぐ始まらない?

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:18:15.64 ID:g67g2iUI0.net
ワールドの時の受け付けてるクエストから行きたいの選べる救難システムの方が良かったな
ライズはこれに行く!って決める必要があるし ランダムはなんか違う

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:18:45.18 ID:iZu1ETXB0.net
オニクグツそこらじゅうにいて助かるわ
それにひきかえクグツはぜんぜん見ない

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:19:06.86 ID:MbON6LJL0.net
埋まらないって言うか埋まるけど開始直後かクエ終わりそうな頃に一気に来るから
なんかおかしいって言うか

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:19:54.90 ID:0J6KcAJSd.net
特定のクエに救援で入ろうとしたけどタイプアップするまで入れなくて
すぐに同じクエに入ろうとしたら開始10分くらい経ったホストしかいねえのに入ったりするんで
単純にプレイ人口が多いからマッチングにも時間がかかってるだけじゃないかな

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:20:01.38 ID:5u5H/sWea.net
俺はゲストはランダムで何がでるかな?でやってる

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:20:38.48 ID:kFHbs7Ip0.net
>>237
呼んでも誰ひとり来ないのは
サーバーで処理しきれなくて処理待ちになってると思ってる
1人来たら一気にくることほとんどだし

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:20:41.76 ID:0J6KcAJSd.net
まぁ入ったりすると言っても俺の経験は2〜3回だからレアケースだけどね一応

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:21:49.63 ID:pT/I1XRZ0.net
今さながら大翔虫全部設置したけどいつ使うんだこれって位置のやつがわりとあるな

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:21:52.51 ID:J4HVZKOQM.net
>>235
ランダムもモンスターとかマップとか多頭とかそういうフィルターをだな…

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:22:34.72 ID:uzFHecmv0.net
オニクグツは取りやすいし当てやすいからすき
これと雷毛コロガシだけは使ってる

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:23:21.73 ID:MbON6LJL0.net
>>240
鯖の処理が悪いのか救援システムが悪いのかどっちかだろうね
ワールドIBみたいに見れるようにしてくれれば分かりやすいんだが

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:24:05.09 ID:Au4vP+2fd.net
>>244
火もスリップダメージだからいいぞー
この3つは便利よね

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:24:10.49 ID:p1tvIeYxM.net
マスターカイイカゴシャハギ、ライズでは良モンスターだったのにクソモンスターになってしまって怠い
もともと火力高いけど当たらないのかゴシャハギの良さだったのにカイイカの速度上昇で当てに来てる

出し得高火力距離詰めクロスソード、叩きつけから高火力ソード引っこ抜きモーション、ソード突きから五月雨ソード突き辺りがだるい

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:24:20.82 ID:E4pLYw/00.net
>>49
ストッパーは、「キュリア集結」じゃないか?

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:25:06.07 ID:Ak7uxUrX0.net
シビレガスカエルも便利だけど偵察隊の近くにいたりする事が多い

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:03.20 ID:8sGRs9No0.net
>>248
キュリア集結ってなんかちゃちいルナガロンの奴でしょ?

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:09.26 ID:Dkn38WXMd.net
>>248
何で?

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:18.92 ID:+K6fHteK0.net
>>127
ロビーに名前付けられるおかげでエロ部屋乱立の魔境と化したXXの惨状も知らない子なの?

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:36.44 ID:iKEv+8fZ0.net
雪石コロガシとかいうハズレ
ネコの属性スチームも氷来るとガッカリするわ

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:56.38 ID:GpOh2azpa.net
カエルや玉虫は全般的に使える印象

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:27:12.28 ID:elPc/N130.net
>>247
ひっこぬきとT切りは本と糞だよな
ライズでは楽しくチャンバラゴッコしてたのに突然本気なの寒いわ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:27:54.40 ID:EiEWdsQQd.net
置きカエルは当てるの難しくね
当てようとうろちょろしてる間殴った方がいい感じ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:27:55.75 ID:2Jm8rZkNM.net
>>243
普通にランダムだと総数的に星低めのクエばかりになるしな

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:27:56.24 ID:+/vk/NVE0.net
フゲン「カエルが使えると聞いて」

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:28:07.38 ID:/rk6/3b2d.net
マッチングは一人来たら一気にくるよね
半分くらい削ったところでくるからなんとも微妙な感じになる

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:28:25.29 ID:Ak7uxUrX0.net
フンコロは肉質軟化と遅くするやつも便利

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:28:35.93 ID:TpyDE5r+H.net
弓って操作系狂ってるよね
アナログスティックでエイムしながらAボタンで回避しつつRZで射撃とか正気かこれ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:28:40.16 ID:Au4vP+2fd.net
カエルは便利は便利だけどマルチだと巻き込むから使いにくいんだよなぁ

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:29:26.00 ID:nnq/DvbV0.net
>>261
ジャイロも使うんや

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:29:29.23 ID:AWwEwrIc0.net
マッチングは希望するやつが4人集まるまで別のことしながら待つ形式でよろしく

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:29:38.26 ID:kFHbs7Ip0.net
ダウンしたところにボムガエル置いたら全員吹っ飛んでワロタ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:29:47.56 ID:AZCARy3sa.net
ゴシャの動きが水アビス

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:29:55.96 ID:EiEWdsQQd.net
>>253
ディレイかかってモンスターが強くなると言うね

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:30:11.72 ID:zio12Netd.net
ゴシャハギはクソ化したとも言えるけどヌルゲーから脱却するための仕方ない措置だったと思う

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:30:18.79 ID:8SPdnAbza.net
>>245
極ベヒやミラ特任で二桁ホストの高難易度に入るの好きだったわ

アルバとか時間経過確認出来ないとほぼ詰むし、今後アプデでそんなの来たら今のマッチングシステムじゃホスト以外やれねぇ

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:30:42.28 ID:p1tvIeYxM.net
>>255
ライズではゴシャハギ試し切りに使ってたがマスターは不快でだめだね

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:31:00.76 ID:+/vk/NVE0.net
4人集まらないと出られない部屋で無限に腕相撲させろ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:31:01.72 ID:E4pLYw/00.net
>>250,251
このクエに援護行く人居ないし環境生物居ないから

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:31:33.85 ID:s925whlTa.net
ジャイロは寝っ転がってプレイできなくなるのが辛い

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:32:22.42 ID:JQjoN1I80.net
>>268
上位の頃の可愛いゴシャハギ返して…城塞高知のゴシャハギ消して…

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:32:24.70 ID:fODLnjdd0.net
ゴアマガラがこっち向いてからタックルしてくるまで時間が短すぎて避けきれないんだが
お前らはどうかわしてますか?

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:32:24.93 ID:8DZHp7Vud.net
操竜下手なやつほど乗りたがるのなんで?

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:32:31.50 ID:Jn988ryi0.net
>>261
お前みたいな下手くそカスがいるせいで弓は毎作ぶっ壊れなんよ困ったもんだ
弓が弱かったのドスだけ。

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:32:51.45 ID:lfDryUaBp.net
オニクグツ一瞬で糸切られることあるんだけど怒りの時はだめとかあるの?

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:33:16.71 ID:AZCARy3sa.net
>>276
むしろ上手いやつほど攻撃時操竜切ってるからどうしてもゆうたに取られる

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:33:38.53 ID:pO56GbbN0.net
>>277
3Gの『弓』は弱かったぞ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:33:41.15 ID:Sco9z8LV0.net
氷やられは4~5秒動き止めるくらいやってもよかったな

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:33:57.13 ID:u5aiZNMod.net
>>278
離れすぎて赤くなると切れるよ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:18.20 ID:sNg2DGpR0.net
サンブレでプロハン初めてみた
野良相手にその装備はだめだろって颯爽と去っていってたの笑ったわ

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:24.95 ID:sgTAE/Y7d.net
4~XX以来というかワールド序盤で投げてしまってライズもスルーした雑魚だけどサンブレは気になってる
DS時代のモンハンしかやったことないニワカだが村クエは全部クリアしてたと思う
師匠からの試練もクリアはした
なんか蟲?の操作が大変そう
あとマルチ嫌な思い出あるからソロ向け難易度だとありがたい

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:29.78 ID:EBd+jlR9r.net
>>278
距離が離れてるとかじゃなく?

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:36.11 ID:8sGRs9No0.net
>>272
むしろ通常個体より弱いし壁になるクエストとは思えないわ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:36.13 ID:E60K7ga80.net
>>278
一定距離離れると切れるからギリギリの位置でささってすぐ抜けたか、特定のモーション中は引けなかったり切られたりするぽい
ラージャンの岩盤返し中とかできなかったな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:35:14.51 ID:u5aiZNMod.net
>>280
パチンコ除外してもブラキ弓、ミラオス弓と壊れてたやん

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:35:16.34 ID:HZnASJWP0.net
>>278
あれ結構失敗するときあるよね
咆哮の瞬間は引っ張れない気する

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:35:23.98 ID:iQuV0lgo0.net
勲章埋めしようかと思ったら百竜50回達成出来なくて草

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:35:38.78 ID:NTf29bfC0.net
超級覇王電影弾ガードしてそのまま死んでくヘビィちゃん何とかして!
助けようがないの!

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:35:57.41 ID:12QjQJ+60.net
マルチで伏魔着てるアホガンナーが睡爆に巻き込まれて死んでて笑いが止まらないんだがwwwww

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:36:07.52 ID:pO56GbbN0.net
>>288
ミラオス弓は素で忘れてたw
ブラキ弓にあまり壊れてたイメージないけどなぁ

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:36:21.07 ID:8T0bhLoh0.net
早くイベクエ配信してくれ

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:36:27.74 ID:qKREy0Ps0.net
>>284
野良レベルならワールドくらいからソロの方が楽だぞ
どんだけ下手でも今作はソロでNPC連れて装備集められるから詰むとかは無いと思う

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:36:35.28 ID:LWzMcv+TM.net
良い砥石を使っているなって台詞じわじわくるな

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:36:49.52 ID:UfH8byMj0.net
接敵前にネムリとボムガエル取って、モンスターが気配探してキョロキョロしてる足元に置くのが好き

コロガシ系はもれなく使うし、変な状態異常持ちが出てきたからヘビさんにも世話になる

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:04.86 ID:2Jm8rZkNM.net
>>284
蟲の操作は大変だしワールドまともにやってないなら覚えること多すぎてライズ時点で挫折する可能性はおおいにあると思う
ただ難易度的にはソロでもかなりヌルいので問題ない

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:07.83 ID:TbvsUdjxd.net
>>290
イベクエの金獅子ブチギレがおすすめ
2波で終わり
2波開始早々ラスボス出てくる

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:11.95 ID:aZDawmOy0.net
ここ、実質HR1215だよな?
>>800 次スレはHR1216で

ややこしくなってるので整理

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1212
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658231058/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1212 実質HR1213
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658234028/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658283144/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1213 実質HR1215
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658283124/

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:16.71 ID:7Ug5ljqGM.net
ゴシャハギ唯一面白いと思えるから
爪ゴシャハギで集めてたわ

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:22.85 ID:ciGk7iIu0.net
オニクグツがどうやって狙った方向にモンスター引っ張るのか未だによく分かってないけど何となく壁に当たる

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:22.91 ID:Sco9z8LV0.net
まあ実際消費されないし良い砥石なんだよな

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:25.49 ID:GkwSahTNa.net
俺部位破壊することに喜びを感じるマンだということに気付いたわ
全然弱特が仕事してないのでこれからは攻撃7と力の解放にしようと思う

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:33.30 ID:4zrDxrN3d.net
>>283

そんな奴おるんか

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:48.61 ID:6sHMXvC3r.net
MR100まで行ったらその後ってなんかやることある?
アプデ待ってればいいだけ?

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:37:57.66 ID:pO56GbbN0.net
猛き炎はんええ砥石使ってはりますなあ

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:38:27.82 ID:JQjoN1I80.net
環境生物って全然活用出来てないなぁ…

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:38:50.77 ID:E60K7ga80.net
>>302
単純に自分の方に来るよ互いの向いてる方向とかは関係ない
壁に小指当たったレベルでも大ダウンするから適当でもおk

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:01.18 ID:g0jH++mBa.net
>>308
オトモが活用してくれてるぞ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:05.06 ID:pT/I1XRZ0.net
>>304
飲み込まれたらダメ

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:06.39 ID:NTf29bfC0.net
とりあえず尻尾切れるやつは尻尾切り行くわ
DPSとか知ったことかよ弱特はおしゃれでつけてる

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:22.70 ID:Gq7GHW6H0.net
砥石以外に褒めるとことか無かったんか

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:30.69 ID:aZDawmOy0.net
>>306
闘技大会とか金冠とか勲章とか称号とか
金冠は今後確定クエ出るかも知れないか

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:41.67 ID:1EH60VF70.net
>>306
とりあえず130にしてアプデ待ちのよてい。いま114だからそれまでに来そうだけど

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:48.80 ID:iQuV0lgo0.net
>>299
ありがとう村クエのやってたわ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:39:56.48 ID:g67g2iUI0.net
クグツで引っ張った時、たまに壁(壁じゃない)にぶつけてヌルッと転倒した時殺したくなる

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:40:09.39 ID:e41CCSPzd.net
ルナルガ武器はやく来ればラスボス卒業して弱特なし100%作れるのに

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:40:22.16 ID:JQjoN1I80.net
>>310
なんだ…俺よりハンターじゃん

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:40:33.38 ID:5GS8WRPh0.net
尻尾はタゲ報酬だかでくるから率先して壊さん
タゲ報酬にない真紅とかは壊すけどな

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:40:39.03 ID:E60K7ga80.net
>>312
尻尾切れたら必ずグッジョブは言ってるな
大して意味なくてもモンハンの華の一つだし

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:40:51.99 ID:d62uYjIH0.net
もし俺がダブルクロスのハンターだったら消費しない砥石使ってるやついたらすげーって言うわ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:41:05.57 ID:wjHpmSXf0.net
カエルは持ち歩けるようになって良かったわ
ワールドの時は攻撃で誤爆して自分が麻痺ること結構あったし

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:41:06.60 ID:zfirNroT0.net
エロい男来て!3/4

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:41:11.52 ID:1TZYArof0.net
ついに初3乙してしまった
今作の宿敵はゴシャハギおまえだ

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:41:24.92 ID:nnq/DvbV0.net
そら消耗品じゃない砥石やぞ
いいものに決まっている

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:41:56.49 ID:g67g2iUI0.net
無限に出てくるクナイの方が凄いのでは

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:02.26 ID:sgTAE/Y7d.net
>>295
>>298
ありがとう
難易度は理想的な感じするね
覚えること多くて挫折…というのはちょっとそれが一番懸念してる
ワールド断念したのがまさにそれだったから
XXの狩技はすんなり入ってきたんだけどね
とりあえず体験版やってみるわ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:04.38 ID:lfDryUaBp.net
斬肉質なら割と尻尾も弱特入るでしょ

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:11.91 ID:nFu1ipT30.net
今作はレア素材なくて作れるのでも強いの結構あるな
大体白長なんだけど使い勝手考えると白長でいいじゃんってなるし

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:16.33 ID:NTf29bfC0.net
>>322
更にアイテム欄も埋めないという有能だからな

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:24.17 ID:muNnZQIP0.net
麻痺中尻尾切っても良いか?

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:42:27.85 ID:E60K7ga80.net
50分投げ続けた時ちょうど使い切る数持ってるだけだゾ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:43:21.28 ID:e41CCSPzd.net
>>331
アイテムスライダーを埋める無能でもある

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:43:24.10 ID:pT/I1XRZ0.net
>>333
探索でも無限やんけ!

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:43:57.87 ID:aGaKo0sy0.net
複合珠がほしい

おまもりの仕様が複合みたいなもんだから望み薄か
装飾品作成のシステムに入れ込むのも難しそう

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:44:23.41 ID:muNnZQIP0.net
研ぎ方褒めてくれるやつもいるけど砥石そのものを褒めるのは何なんだ…

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:44:35.61 ID:e41CCSPzd.net
>>330
てか昔からでしょ
鉱石や小型からなかなかの武器作れるのは

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:44:44.76 ID:E60K7ga80.net
>>335
何十分か経ったら環境がかわりました、ってウィンドウ出て来るでしょ?あの時こっそり補充してんのさ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:45:08.61 ID:iQuV0lgo0.net
そろそろ剛力珠は実装しても良いと思う

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:45:08.91 ID:8rac6Zis0.net
ハンターノートの写真登録したいから新モンスを探索でストーキングしてたら密林エスピナスが巣で爆睡しててちょっとかわいいと思ってしまった
睡眠中っていくらクナイ投げても起きないんだな

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:45:23.40 ID:1EH60VF70.net
>>336
狩り報酬ガチャでもいいから欲しい

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:45:53.01 ID:E60K7ga80.net
じゃあ剛力珠は家具コンストの景品ってことで…

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:46:18.06 ID:BC8pTofMa.net
>>317
そのまま殺したらええやん

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:46:35.94 ID:iSU+hmrj0.net
砥石を見ただけでいい砥石だ…ってわかるのオタクの会話感あるな

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:16.38 ID:Au4vP+2fd.net
自分の使ってるキャラは「カムラの砥石は天下一」とか言って自分で褒めてるわ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:32.11 ID:ksh9iMcLd.net
>>337
カムラ組は研ぎ方を褒めてくれて、エルガド組はカムラの砥石自体を評価してくれるよ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:35.56 ID:E60K7ga80.net
壁のターゲットマーカーくんは属性武器で殴るとその属性になるので、弱点属性の武器持っていってる人は殴ってくれると助かる

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:35.58 ID:Zdy/ICnXd.net
シャガルを盟友に追加してほしいわ
気付いたらこいつだけ3頭ぐらいしか倒してなかったわ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:48.74 ID:lbU2K/0a0.net
MR1000体めんどくせえ
ひたすら闘技場の鳥竜種3頭とたまに他の大連続やってるが残り何体か分からんのが辛い

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:48:10.42 ID:BC8pTofMa.net
>>347
フィオレーネはどっちも褒めるぞ研ぎ方も無駄がないなって言う

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:48:12.76 ID:1EH60VF70.net
4珠がまだあんまり使い道ないから、属性強化5が増弾2とか砲術3とかこないかなぁ

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:48:20.31 ID:3XgD8Co60.net
シャガルはまず城塞から出てきて

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:48:26.46 ID:fJiFL2T9M.net
団子lv4は鳥寄せ使ってたが弱いのこいの方が良いような気がしてきた
lv4鳥寄せでlv1弱いのこいでもいいけど

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:49:28.97 ID:plHO0kUkd.net
むしろ研ぎ方はよく分からねえけど砥石はメチャクチャ良い砥石だろ
ワールドの超エリートが使ってるのとカムラの名産品な砥石は無限に使えるんだぞ
普通の砥石は一回使ったらゴミなのに
なろうのチートスキルもまだ加減するレベル

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:49:32.62 ID:nFu1ipT30.net
>>338
いやそれだけじゃなくてアケノの武器とかもね
あそこまで強くしてくれるとは思わなかった

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:49:43.30 ID:HZnASJWP0.net
>>348
まじ?
知らんかったわ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:49:48.24 ID:LWzMcv+TM.net
尻尾いくとDPS下がりがちだから切りにいかないのってFF14でギミック処理に行かないDPSみたいやな
ダメージ可視化はやっぱり失敗だわ

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:50:30.41 ID:8rac6Zis0.net
>>348
えっ色違うのってそういうことかよ

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:50:36.27 ID:e41CCSPzd.net
>>357
教官の説明聞こうや

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:50:37.91 ID:E60K7ga80.net
>>357
ダウンの上にダメージ上がって属性やられにもなるから得しかない

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:50:49.57 ID:pT/I1XRZ0.net
現時点で討伐数4000体くらいなのにこっから900体くらいって結構だるいなぁ勲章

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:51:45.52 ID:RRUogmFbd.net
…手際がいいな!

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:51:54.18 ID:iu9+1qpuM.net
カイイカイソネ亜種に遊びに行ったら俺以外で6分で6乙なんだがwww
おもしろすぎるだろ

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:52:03.57 ID:uBejfB+M0.net
カイイカは捕獲できないのに「捕獲しましょう!」というのは
説明聞いてないのかね

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:52:10.85 ID:Z+kuA7jmM.net
MR150になったけどずっと目標のところに百鬼夜行があってうぜぇ
やる気でねぇよ今更

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:52:40.25 ID:E60K7ga80.net
>>365
罠で拘束して一気に仕留めましょう!くらいのノリなのかもしれん

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:52:48.80 ID:uUQrghtXM.net
>>365
弱った時に自動で出る設定じゃね?

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:53:01.75 ID:Au4vP+2fd.net
>>365
あれ自動発言なんじゃね

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:53:13.17 ID:BIDooQZR0.net
ルナルガ武器の無属性値が異様に高かったら攻勢神スキルになりませんかね?

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:53:39.17 ID:uUQrghtXM.net
>>366
盟友と百鬼いけるアプデを待とう

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:53:45.77 ID:1xq/AhKLd.net
>>358
その程度の差でdps大きく変わるほど常時弱点叩いてるプレイヤーなんてほとんどいないだろうから誤差みたいなもんだべ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:54:04.29 ID:UGWZWeqA0.net
捕獲できないのに自動で発言する仕様も大分おかしい

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:54:39.61 ID:Jn988ryi0.net
>>358
いやモンハンはギミック処理しないで弱点殴るのがベストなゲームだし
可視化は関係ないどうしても尻尾欲しかったら火力と破壊王盛ってソロで切って即クエスト帰還でいい

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:54:40.79 ID:Z+kuA7jmM.net
モンハンはやっぱ属性が強い方が楽しいな
何にでも無属性は周回もすぐ終わるし装備更新の楽しみがない

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:54:54.37 ID:oA8jlJ2D0.net
弱ったときにでる発言を捕獲用に変えてるだけなんだからシステムは悪くないだろwww

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:55:15.99 ID:BIDooQZR0.net
>>332
いいぞ 今の環境だと即拘束解除なんてなんとも思わん

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:55:38.73 ID:vI9sTusa0.net
瀕死時のチャット設定してる人はなんか上手そうに見える

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:55:42.47 ID:tEVyn2bYd.net
捕獲しましょう(古龍とかは無理です!)みたいにしてる気配りが出来た奴を前に見た記憶がある

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:55:45.30 ID:kiRZti6L0.net
そのうち歩いてるだけで褒められそう

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:20.31 ID:Au4vP+2fd.net
>>379
なんかワロタ

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:22.38 ID:5cb/6gkj0.net
先日達芸珠作りに上位テオ救援にお邪魔してみたら
救援者Bがワンパン2乙で離脱してミリのホストが壁走りで逃げまわってたりカオスだったぞ
このゲームはまだ安泰だな

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:24.73 ID:XXbpEaKI0.net
変なネガる書き込みより、新規の人が始めた書き込みの方が見てて楽しい

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:45.10 ID:cVpPN/Mp0.net
捕獲しましょう
捕獲しましょう
捕獲しましょう
捕獲しましょう
砕け散れ!!!

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:49.54 ID:iZu1ETXB0.net
3Gの弓てファーレンさん全盛期じゃないっけか

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:53.42 ID:Z+kuA7jmM.net
猛き炎猛き炎って主人公への呼び方キモくねぇか
英雄になりたいんじゃなくて数ある1ハンターになりたいんだ俺は

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:56:59.78 ID:EXSYSISJ0.net
フィオレーネに全肯定されて生きていきたい

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:57:05.77 ID:YVjrqWed0.net
俺の鬼神金棒もいい反り具合だなって褒めてほしい

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:57:25.25 ID:Z+kuA7jmM.net
>>383
だからネガティブ要素がないなろうが流行るんだよな

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:57:31.66 ID:NvQTMR4kM.net
>>382
楽しそう
野良の醍醐味だよね

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:57:44.47 ID:0juSoLUed.net
>>388
クタビレタケがなんだって?

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:58:04.18 ID:E60K7ga80.net
盟友に重ね着送れて感想言ってくれるアプデまだか?

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:58:16.22 ID:uUQrghtXM.net
>>386
英雄はフィオレーネだろ、何言ってんだ?

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:58:40.92 ID:5GS8WRPh0.net
ギルドカードの活動記録にサンブレイクからの総討伐数と総捕獲数と傀異討伐数追加をだな

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:58:46.05 ID:kFHbs7Ip0.net
なんか多頭だからレア素材出るってことはないんだな
大闘技場の大連続楽しくてやってるけど天鱗枠1個もないのほとんど

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:58:57.75 ID:gx4IODJuM.net
総司令「捕獲しましょう!」

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:59:20.69 ID:E60K7ga80.net
その気になればゾラだって捕獲できるからな

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:59:21.42 ID:1xq/AhKLd.net
ラスボス戦のフィオレーネのセリフは鳥肌たった

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:59:51.36 ID:Au4vP+2fd.net
>>394
これ出して欲しいよな
ちなみにかいいか討伐数は出てる

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:59:54.04 ID:5cb/6gkj0.net
よく噛むんだぞ♥

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:59:59.67 ID:215iboOcd.net
モンハンで単なる一ハンターになれるのってFくらいじゃないか
基本的にあっという間に英雄になる話だろ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:00:11.04 ID:GpOh2azpa.net
>>393
猛き炎にして救国の英雄ってみんな呼んでるんだよな‥‥‥

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:00:40.85 ID:Z+kuA7jmM.net
>>401
Fも英雄だよ

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:00:51.10 ID:8sGRs9No0.net
>>386
キャラネーム猛き炎にしたら二つ名で呼ばれてる感は減るんじゃない?

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:01:01.94 ID:E60K7ga80.net
>>398
テンション上がりすぎてたんだ後で思い出してジタバタしてるんだ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:01:13.47 ID:XrCDYqTRd.net
属性毎の最強武器を作るワクワク感を無くしちゃいかん
1強はマジでつまらんよ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:01:16.04 ID:kiRZti6L0.net
フィオレーネなら自分の尻を拭いてるだけでも褒めてくれる

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:01:16.57 ID:iKEv+8fZ0.net
>>385
3Gの頃はファーレン産廃になってたよ
強かったのはブラキとミラオスとパチンコ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:02.44 ID:g67g2iUI0.net
>>395
確かライズからターゲット報酬ってモンスターごとにテーブルが決まってるから、かつての天鱗とか宝玉救済とかはないんじゃないっけ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:03.48 ID:nnq/DvbV0.net
導きの青い星とかよく分からん呼び名されるよりは猛き炎はわかりやすいやろ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:12.25 ID:RNuexzrOd.net
流石の猛き炎もゴリラパワーでガイアぶち落とす事は出来んからな

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:21.25 ID:m+PBjKH6d.net
基本的に古龍討伐したらあの世界じゃ英雄じゃないっけ 地獄兄弟も英雄だぞ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:32.02 ID:Z+kuA7jmM.net
>>410
どっちもそう変わらんかなぁ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:02:52.24 ID:gx4IODJuM.net
あんだけジャイアントキリングしてる奴がパンピーハンターになれるわけないだろうが

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:03:21.24 ID:215iboOcd.net
>>403
そっか
まー片っ端か狩っていく訳だからやっぱり同じなんだな・・・

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:03:59.67 ID:RNuexzrOd.net
筆頭ルーキーもミラ戦の時にはクシャナ一式着てたなそういえば

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:04:14.79 ID:Dkn38WXMd.net
一般ハンターになると強さの上限が看板クラスになりそう

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:04:20.26 ID:cVpPN/Mp0.net
Fも旧HR時代に緊急のミラ倒したら受付嬢共に英雄呼ばわりされ続けてたよ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:04:42.24 ID:E60K7ga80.net
調査団はたぶん並の古龍くらいは対応できてんのかなって空気はある

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:04:50.94 ID:g67g2iUI0.net
飛び上がってガイアを叩き落すシーン、ミカサすぎて笑う

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:05:07.05 ID:wjHpmSXf0.net
青い星は死んだ奴みたいな扱いだから嫌だったな

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:05:10.12 ID:zfirNroT0.net
グ剣GX2はよ

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:05:30.95 ID:wHYJ3cgE0.net
装備揃えたら100になる論がクリア前丁寧に進めるプレイヤーの場合破綻するのもうどうしようもない感があら

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:06:44.62 ID:2hrcm0se0.net
地元の救世主くらいの規模がモンハンだと好き まあ3gの村が好きなだけとも言う

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:06:51.84 ID:m+PBjKH6d.net
フィオレーネ「醜い悪魔 お前みたいなやつは地上へ出るべきではない(2000ダメージ)」 これ中々酷いよね

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:06:57.83 ID:IXut5B7x0.net
カイイカマガドやミクニ亜種は誰狙いとか関係なく判定の塊が縦横無尽に暴れまわってんのやばいな
マルチ関連の仕様や戦闘バランスは過去最低だと思う

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:07:03.73 ID:GpOh2azpa.net
>>421
もれなく汚い月が付いてくるからね

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:07:41.91 ID:E60K7ga80.net
村の英雄になってから都会のドンドルマに進出する感じも好きよ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:08:03.37 ID:g67g2iUI0.net
サンブレイクのED曲みたいなやつあまりにも空気すぎて可愛そう

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:08:38.34 ID:Oxt7bfbx0.net
>>386
ワールドのキモさを通り越していじめ感すらあった青い星呼ばわりを経験した俺にとっては
猛き炎呼ばわりなどどうというほどのこともなかったわ!

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:08:41.12 ID:RNuexzrOd.net
毎度プレイヤーという異能生存体がここに現るって話だからなモンハンは

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:08:54.06 ID:Bsnud3F+0.net
密林いいわ

最初ツタ上った広間と右側にある細道と戻って右手左手洞窟の左手洞窟部屋と左手洞窟部屋1個先の広間に
体力鳥が配置されてるから鳥寄せあればあっというまにカンスト近くになる

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:09:21.18 ID:E60K7ga80.net
実際は乙る度にクローンナンバー上がってんのかもしれんが

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:09:22.19 ID:jOikyLFcd.net
ラスボスbgmはキンタマヒメの方が好き
淵源の方は下痢便の証ブサイクライズバージョンが流れるから少し残念だけど

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:09:31.15 ID:Bsnud3F+0.net
フィオレーネはメルゼナの赤ちゃん孕んでたしな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:09:50.52 ID:gx4IODJuM.net
お前はただの"星" ワシは"星"を回す"月"じゃ!

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:09:58.90 ID:qKREy0Ps0.net
ライズのハンター現れなきゃ百竜夜行でまたカムラの里壊滅してただろうしな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:10:00.48 ID:zfirNroT0.net
steam版だと出産シーンカットされてないってマジ?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:11:10.82 ID:BIDooQZR0.net
>>420
ケツデカは2b譲りだぞ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:11:12.64 ID:rz72IHEm0.net
ライズの主人公はギルドから派遣された訳でなく村で赤ちゃんの頃からヒノエミノトフゲン教官によちよち育てられてたから

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:11:31.72 ID:muNnZQIP0.net
ガイアデルム人気ないけどモーションは原種ナルハタよりおもろくね?

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:11:39.44 ID:nFu1ipT30.net
>>434
1回躁竜よくばりすぎて失敗したら音楽変わらなかったわ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:11:46.65 ID:RL/i0FJha.net
ワールド、アイボーの連中はそもそも上澄ばっかを集めて新大陸探索だからな
筆頭ルーキーもクシャ討伐まで行ってるし
カムラの里は戦闘民族だし

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:01.99 ID:2hrcm0se0.net
過去作の主人公が今何してるのか気になるな Xでちょっと言及されてたりするけど

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:17.84 ID:cIhrYHvT0.net
マルチ募集スレなくなってしもたん

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:27.01 ID:RNuexzrOd.net
使ってるのは男キャラだがキャラ達の距離感的に猛き炎ちゃんは女子なんじゃないかなって思ってる…スタンプの割合も圧倒的にそっちだしな

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:33.97 ID:iSU+hmrj0.net
密林と城西高地で戦いやすさに差がありすぎ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:36.38 ID:FpDXIhZy0.net
カイイカで気絶耐性付けてないやつ大量湧きしてるけどYouTuber効果か?

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:12:49.91 ID:i4xR3P7w0.net
デルムはナルガより少しデカい位のサイズだったらまだ楽しかったと思う

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:13:17.75 ID:cVpPN/Mp0.net
育てられた設定は今のキャラクリシステムに合ってない定期

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:13:29.12 ID:ZhzZO3sv0.net
発売からエンドコンテンツ充実した?

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:13:36.75 ID:2OcPvGm+0.net
なんで🐚 🦑ディアブロスがいないの

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:13:42.99 ID:Z3ehLArdd.net
ガイアデルムはバリスタで落とす以外は割と楽しい

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:13:59.61 ID:/20uqzSKd.net
ウツシ教官がホモじゃないと抜けない

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:12.18 ID:FpDXIhZy0.net
ガンナー大量湧きしてるけどお前らが原因か?

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:20.78 ID:12QjQJ+60.net
🐚🦑フルフルは実質亜種だし色変わって別モンスターみたいになるやついるの草 ディアきたら🌵転がすやつのカラーか...

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:27.05 ID:gx4IODJuM.net
ガイアはエクリプスキュリアしろ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:35.69 ID:iQuV0lgo0.net
フゲン×ウツシ
いやウツシ×フゲンか?

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:51.96 ID:uBejfB+M0.net
なんで今回のディアにはおなじみだった「大地を穿つ剛角」が無いのか
ディア種に何か控えてるのか?

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:54.77 ID:zfirNroT0.net
家具コンテストでいいから剛力珠実装しろ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:54.94 ID:/8wp7l2X0.net
全員ガンナーマジで終わんのはええw

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:15:55.48 ID:EXSYSISJ0.net
主人公が男→ホモのやべーやつ
主人公が女→ただのやべーやつ

ウツシ……

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:16:19.68 ID:iZu1ETXB0.net
3G全然覚えてないな
たぶんロクにクリアしてないぞこれ
何でだろう

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:16:20.26 ID:uPhkK2Lya.net
マスターランクのうんこやってて思ったけど紅蓮うんこって何が違ったっけ?
マジで思い出せん

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:16:42.57 ID:AIx8MbA8a.net
結局ガンナーに決着するのほんま

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:16:55.49 ID:215iboOcd.net
>>446
それはちょっと感じる
姉妹やカムラのおばちゃん達の感じがね

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:17:11.75 ID:/8wp7l2X0.net
俺ジジイハンターだけどオムツ替えの時ミノトにおちんちんつんつんされたの覚えてるよ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:17:42.29 ID:m+PBjKH6d.net
初代〜3Gまではギルドから派遣された村付きハンター
4はバルバレに向かってた一般人 XXは龍歴院のエリート
Wは新大陸完全攻略の為にギルドから送られた5期団のエース R/SBは戦闘民族カムラの里のホープか 年々設定がインフレしてんな

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:17:56.54 ID:7jgUaf2z0.net
>>459
た、たしかに!
堅牢〜要求された時
あれ?これ最レアのツノだっけ?って思ったんだよ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:21.37 ID:d25UAfMI0.net
イソネミクニ亜種強すぎてヤバい
どこが技の切れめだか全然わからん

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:22.62 ID:nFu1ipT30.net
二つ名のマガドがいるくらいだから二つ名のディアブロスも復活する可能性あるんじゃね?

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:27.98 ID:5cb/6gkj0.net
>>464
うんこの形がシュークリームになる

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:51.18 ID:YVjrqWed0.net
ウツシはヒノエが好きなんだろう

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:56.87 ID:AZCARy3sa.net
ディアブロの角欲しくて狩りにいったのにうっかりサイドクエで提出しちゃったよ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:57.73 ID:rz72IHEm0.net
>>464
サイズがやたらデカくてうんちが速攻爆発する位じゃないっけ 激ラーも改造あったし紅蓮もなんか新技来そうだが

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:18:59.13 ID:Dkn38WXMd.net
>>446
教官が更に気持ち悪くなるだろ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:19:00.04 ID:uPhkK2Lya.net
今までですら近接の方が楽しかったのに今回近接楽しすぎてガンナーにいこうとも思わないけどガンナーってなんか楽しい要素追加されたん?

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:19:05.75 ID:0hzjXL9OM.net
基本的にどのシリーズでも全武器種使ってみるんだけど今作久しぶりにランスが楽しい
ていうかどの武器もアクション自体は相当楽しくなれるように調整されてる気がする(火力差から目を逸らす)

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:19:08.65 ID:Dkn38WXMd.net
このゲーム主人公の身体がゴツかったり、
歩き方やしぐさが何がノシノシしてて気持ち悪いのどうにかなんないの?

せっかく長時間かけてキャラクリしても、
身体やモーションとのアンバランスさが気持ち悪くて楽しめないんだが…
装備次第で見てくれは改善されるのかな。。

恐竜ペチペチやるのはあんま興味ないから勘弁してほしい…

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:20:03.46 ID:8hJQHxXKd.net
>>468
やれるやれる!だけでゴグマはおろか極限狩りまくった駆け出しハンター

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:20:04.15 ID:/8wp7l2X0.net
近接:楽しむ用
ガンナー:脳死周回用
お互いキックすれば普通に住み分けできてんじゃん

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:20:16.42 ID:jOikyLFcd.net
最終強化が改で終わる武器も追加の怪異化で名前変わるんかな
レア11とレア12のキラキラアイコン見たいよ🥺

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:20:16.60 ID:/zhlAr8da.net
良いことを思いついたぞ!

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:20:29.90 ID:CJqXt32Jr.net
>>479
PCに仕草女らしくするMODがあってだな

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:20:34 ID:E60K7ga80.net
>>479
見た目をどんなに取り繕ってもゴリラだからしょうがない

486 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Y8A+ [106.130.226.95]):2022/07/20(水) 17:21:13 ID:GpOh2azpa.net
ウツシ教官ってカムラの特使としてチッチェの母親の女王さまに会ってるっぽいけど感想を聞きたい

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/20(水) 17:21:44 ID:i4xR3P7w0.net
>>482
○○レギオンが無い上にEX5でまた新たな傀異素材が増えるだろうからレア11以降もあるのは確実だと思う

488 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM13-+bFa [103.90.16.81 [上級国民]]):2022/07/20(水) 17:21:47 ID:9DKi2+6rM.net
ライズは熟練のハンター感出すためにおじいちゃんにしちゃうと
戦闘民族カムラ人なのに念願のハンター資格取れた頃にはおじいちゃんとか悲しい事になるんだよな

489 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-OcvQ [49.98.234.25]):2022/07/20(水) 17:22:10 ID:zJA2PnEcd.net
盟友キャラもオトモと同じようにMRのクエに連れて行けますよ

ただし同じキャラは連れて行けないので部屋たててくださいね

これなら集会所も少しは利用されると思うんだけどなー

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-dUhb [106.73.198.160]):2022/07/20(水) 17:22:11 ID:BIDooQZR0.net
一回だけでいいからポケモントレーナーのキャラデザみたいなモンハンをだな

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4585-3Lvz [210.131.181.247]):2022/07/20(水) 17:22:15 ID:expRIZ9r0.net
貝イカお馬

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:22:23 ID:iZu1ETXB0.net
バゼル新技なら起き上がって散弾みたいに胸元のウンコ撒き散らすくらいはやりそう

493 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.144.96]):2022/07/20(水) 17:22:31 ID:uPhkK2Lya.net
>>472 >>475
あー、うんこの仕様違いか
MRに原種がいるから魔改造されそうね

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-fpcs [60.77.219.54]):2022/07/20(水) 17:22:33 ID:coYjFOBA0.net
>>49
シャガルみたいに狂竜ウイルスばらまくのやめろ

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-Sn7T [124.210.56.209]):2022/07/20(水) 17:22:33 ID:FpDXIhZy0.net
ガンナーは別に構わないけどナンニデモナルガがいまだに存在することに草すら生えん🤔

496 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:22:43 ID:E60K7ga80.net
>>488
流しの格闘家だったとか、封印のハンターだったとか設定組んでいけ

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-gSf5 [60.76.91.28]):2022/07/20(水) 17:22:46 ID:g1kMA0ZQ0.net
ナルハタの住処に赤翔蟲追加されたけどあの操竜タイム茶番じゃなくなったのか?

498 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-CxX8 [49.96.15.110]):2022/07/20(水) 17:22:54 ID:jOikyLFcd.net
>>487
ほんま楽しみすぎる早くアプデ来てくれ〜〜〜〜

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0555-qysg [114.183.158.41]):2022/07/20(水) 17:23:17 ID:uBejfB+M0.net
大地を穿つ剛角の割り当てに、
ディア亜種、お馬、まさかのディアソルテ、意外や意外のディア希少種
何が来るかニャ

500 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7E+5 [106.128.187.154]):2022/07/20(水) 17:23:19 ID:cdYZvbXza.net
ヘビィだけはつまらん感じだなオバヒがストレス
百竜装飾でも良いから倍撃てる様にしてくれ

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed55-gSf5 [60.35.177.19]):2022/07/20(水) 17:23:24 ID:L2L+DXqS0.net
細かいけど次回作はよく使う言葉に変な漢字使うのやめて欲しいわ
傀異化とか改めてユーザー辞書に入れたレベルだし

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:23:37 ID:iZu1ETXB0.net
普段着みたいな服でモンハンみたいなゲームがやりたいと?

かつてゴッドイーターというゲームがあってだな
気づいたら消えてたけど

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-D+Q4 [14.13.131.225]):2022/07/20(水) 17:23:44 ID:67v4NTKn0.net
盟友クエでバルク回してるけど楽なのもそうだがマップ固定なのほんとタスカル

504 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-fpcs [60.77.219.54]):2022/07/20(水) 17:23:55 ID:coYjFOBA0.net
お前らってカイイカちゃんとクリアしてる?
カイイカマガマガが強すぎて倒せないんだけど
軽くしっぽ振っただけで体力8割削られるとか笑えん

505 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-vMwI [49.98.172.68]):2022/07/20(水) 17:24:10 ID:0kfdblr+d.net
俺ガンナーでも耐絶付けてるんだが無駄かなこれ
ゼクスコイル脱げねぇ

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5ae-BDaN [42.124.101.50]):2022/07/20(水) 17:24:11 ID:nFu1ipT30.net
ナルガ武器は予想はしてたけどメチャクチャ弱くなったな
まだカムラ武器のが強いわ

507 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-gGuA [133.106.166.254]):2022/07/20(水) 17:24:14 ID:gx4IODJuM.net
次回作は火の国に派遣されてきた新米ハンターの設定にするか

508 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-0LiQ [49.96.234.111]):2022/07/20(水) 17:24:21 ID:uVrrNRn3d.net
というか原種が紅蓮の大技取り入れてるよな

509 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-J/BL [106.129.181.246]):2022/07/20(水) 17:24:30 ID:k+Wwzmj0a.net
あれマルチだと性別関係なくハンター全員女性モーションになるから気持ち悪いんだわ

510 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-8lDo [106.146.87.10]):2022/07/20(水) 17:24:38 ID:oRl62czBa.net
>>501
まぁ5ch以外で傀異化なんて入力することないんですけどね

511 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-XDNz [49.96.15.24]):2022/07/20(水) 17:24:44 ID:6OPTjyUud.net
ウツシ教官すごい好きなキャラだけどモンスター囲んで殴っといて「怒ったって疲れるだけなのに」みたいなこといってやべぇやつの片鱗が見えて怖い

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-cZgG [27.84.245.197]):2022/07/20(水) 17:25:03 ID:xobqBAIV0.net
密林9のバルファルク狭くてつらくない?

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-lyap [27.93.61.156]):2022/07/20(水) 17:25:13 ID:UFhXuR3A0.net
しれっとリストラされてたよな大地を穿つ剛角
まあ素材集めるの楽になったからいいんだけど

514 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-kO1m [1.66.96.203]):2022/07/20(水) 17:25:18 ID:Dkn38WXMd.net
>>484
Switch版なんよ…

>>485
マジか…なんでこんな仕様にしてんのかホント理解に苦しむわ
移動周りは多少は改善されたみたいだが相変わらず操作性も悪いし
また大してプレイせずに辞めることになりそうで悲しい

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-GsVe [126.127.217.72]):2022/07/20(水) 17:25:22 ID:EXSYSISJ0.net
アプデ後ならナンニデモ=ルナルガは出現しそう

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 430d-sl1g [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/20(水) 17:25:30 ID:z54p59Pc0.net
>>490
ストーリーがそんなんじゃないの?

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:25:34 ID:iZu1ETXB0.net
ナルガは素紫で高会心だし攻撃低い言い訳もわかるんだけどな
ニンジャソードよ

518 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-4CWP [126.158.46.105]):2022/07/20(水) 17:25:51 ID:naGYnVTEp.net
🐚🦑ランダムがイソネミクニばっかり当たるんだけどこいつ人気すぎだろ

519 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-beBv [1.75.249.157]):2022/07/20(水) 17:25:57 ID:bpdSlYW0d.net
神おまないから攻撃珠7個作ったけど辛かったわぁ
マガドの逆鱗7枚(MRじゃでない)を狩るの辛すぎ

520 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-pcca [133.106.148.111]):2022/07/20(水) 17:26:11 ID:97QcU9rRM.net
今カイイカにいるガンナーとんでもねえなwww
カイイカイソネ亜種やってるけどほぼガンナーで15乙してるぞw

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 430d-sl1g [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/20(水) 17:26:35 ID:z54p59Pc0.net
>>518
アシラ、イソネミクニ、マガド、クルルヤック、あたりがよく当たるわ

522 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:26:43 ID:rfNDZlAla.net
ぶっちゃけサンブレイクの世界観やら魅力的なキャラを次回作で捨てるの勿体ないなくね?翔虫だってリストラだろうし

もうずっとこの路線でいいじゃん
ライズ2とサンブレイク2が遊びたいわ

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d78-pkUG [110.92.8.40]):2022/07/20(水) 17:27:14 ID:Ak7uxUrX0.net
>>432
密林の初手は左の海岸に走ってからオニクグツ取って偵察1で草刈り
シビレガスカエルが取りやすいから場所を覚えておいた方がいい

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-i8Bw [60.76.56.56]):2022/07/20(水) 17:27:15 ID:rz72IHEm0.net
攻撃はアプデで4枠出るフラグビンビンだろ てか現状費用対効果悪すぎて入れるところないわ攻撃

525 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-KslF [49.97.94.154]):2022/07/20(水) 17:27:28 ID:Dkn38WXMd.net
なんだと思ったらID被りしてる

526 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-cZgG [49.98.239.146]):2022/07/20(水) 17:27:28 ID:qsmLhF+dd.net
イカの失敗理由99パーセント奇襲で乙るガンナーのせいだわ
ていうか1人で2乙3乙パターン多すぎ

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-aUHd [126.72.254.177]):2022/07/20(水) 17:27:33 ID:/8wp7l2X0.net
Modって結局チープさが目立ってすぐ飽きるんだよな

528 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.144.96]):2022/07/20(水) 17:27:42 ID:uPhkK2Lya.net
毎回システムの追加?、複数モンスター追加、カイイカも後半の強いモンスター追加って考えると今までのモンハンのアプデよりかなりやることあるな
アイスボーンの時でも1体か2体追加したらはい2〜3ヶ月待ってね〜って感じだったし、基本システムの追加は武器ガチャ追加された時以外はなかった気がする

529 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-8wy2 [49.98.15.107]):2022/07/20(水) 17:27:46 ID:Qg8Te+9ud.net
そらクリア出来ない人がイソネ募集かけてるからな…

530 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-ShCE [49.98.210.132]):2022/07/20(水) 17:28:00 ID:ycykZsTTd.net
昔のモンハンは横に走ってたら避けれたけど今は横の全力ダッシュしてても飛びかかりのホーミング性能が高くて食らっちゃうわ
あとたまに下り坂でよろめいて減速や回避不可状態になったりするのがちょっとストレス
みんなコロリンで避けてるの?

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/20(水) 17:28:13 ID:i4xR3P7w0.net
>>525
えぇ…

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-GsVe [153.242.200.9]):2022/07/20(水) 17:28:22 ID:B0SyFBzc0.net
>>522
いやそこまでいうほどではないし、海外受けも悪そうだし

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-aUHd [126.72.254.177]):2022/07/20(水) 17:28:35 ID:/8wp7l2X0.net
みんな回避距離大好きな理由がそれだよ

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:29:03 ID:iZu1ETXB0.net
密林はオニクグツの上の穴から真ん中の木のあたりまで登って目的地行く感じだわ
あのマップ動きやすくていいよな

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:29:05 ID:E60K7ga80.net
>>530
カウンターとか高機動技とか使う人は早駆けとかで避けてる
でも大抵は歩きと切り返しで避けれると思うよ

536 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:29:13 ID:rfNDZlAla.net
俺も最初ハンターが女らしくねえなって思ったけどMRヤツガタキ亜種の装備重ね着して世界が変わったわ
腰だけライゼクスにして色を赤にするとめちゃくちゃ乙女
上位のヤツガタキの防具より可愛すぎる

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-D+Q4 [14.13.131.225]):2022/07/20(水) 17:29:24 ID:67v4NTKn0.net
>>530
回避距離をつける

538 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:30:09 ID:rfNDZlAla.net
>>532
キャラとか世界観はこっちの方が受けてるぞ
痕跡集めとかウケツケジョーとかは日本人しか好まないし

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-aUHd [126.72.254.177]):2022/07/20(水) 17:30:38 ID:/8wp7l2X0.net
今更サンブレ最初からやってんのにSwitchめっちゃマッチしてマジビビる
予想はしてたけどここまで差があるとはなぁ

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d78-pkUG [110.92.8.40]):2022/07/20(水) 17:30:42 ID:Ak7uxUrX0.net
密林は元のマップの半分くらいしか面積なさそうなくらいコンパクト

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:30:46 ID:iZu1ETXB0.net
距離を付けると今度は段差に引っ掛かりやすくなるのだ

なんでモンスの待機位置てどこもかしこも段差のすぐ側なんだよ死ね

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-dUhb [106.73.198.160]):2022/07/20(水) 17:30:49 ID:BIDooQZR0.net
>>516
モンスターハンターしてますか?

543 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-SLCv [49.98.142.60]):2022/07/20(水) 17:31:01 ID:8hJQHxXKd.net
>>520
メンタルの強さだけはすげえな

544 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:31:04 ID:rfNDZlAla.net
>>530
まあ普通にころりんのタイミングで避けられるんですけどね
軸あわせの時間が長いから攻撃の直前で良ければ当たらない

545 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-LRss [49.98.84.77]):2022/07/20(水) 17:31:29 ID:quoBqQeid.net
普通に虫だの鳥だのは世界観にも合わんしここでも不評でしょ
ワールド系にはこういう子供っぽい要素いらんわ

546 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:31:48 ID:rfNDZlAla.net
>>539
そらSwitchのが人口多いからな

547 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-kO1m [1.66.96.203]):2022/07/20(水) 17:31:58 ID:Dkn38WXMd.net
もー本当にモンハンは合わねえわ…
過去作で痛感してたのに何で買っちゃったんだろ…
未だに気持ち悪いもっさりモーションのままだと思わなんだわ…

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d28-kQDg [220.96.77.138]):2022/07/20(水) 17:32:26 ID:5cb/6gkj0.net
>>538
まるでジョーが日本人受けしてるような情報操作はNG

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-1Lz8 [59.85.45.235]):2022/07/20(水) 17:32:39 ID:4/poLvhb0.net
むしろ2ndGくらい昔のモンハンになると走ってるだけじゃ避けれないイメージあるわ
ディアとかダイミョウの潜伏攻撃とか

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/20(水) 17:32:47 ID:i4xR3P7w0.net
なんなら今回は武器種によっては武器しまってる方が危険まである

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:32:54 ID:iZu1ETXB0.net
虫使って高機動はじめたのがワールドでわ?

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed55-gSf5 [60.35.177.19]):2022/07/20(水) 17:33:22 ID:L2L+DXqS0.net
回避なんてせずガードすればいいってはっきり分かんだね

553 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-7Kjn [153.242.70.142]):2022/07/20(水) 17:33:27 ID:1FI7Izml0.net
フゲン失神!

554 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-cWax [14.13.4.193]):2022/07/20(水) 17:33:37 ID:12QjQJ+60.net
>>499
ヴァルサブロス...はないか流石に

555 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:33:49 ID:rfNDZlAla.net
>>545
翔虫は好評でしょ
世界観言うならワールドなんかFFのモンスターならレーションやら出てきて無茶苦茶やんけ...
>>551
虫の元ネタがクラッチクロー(黒歴史)だろうね
クラッチを正当進化させたのが翔虫だろ

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.169.129]):2022/07/20(水) 17:34:15 ID:ciGk7iIu0.net
こっちにはアクション面しか求めてないから別にいいや

557 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:34:17 ID:rlOXfeV8a.net
なんか必死になってる信者がいるぞ

558 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-fkky [221.255.161.42]):2022/07/20(水) 17:34:19 ID:2OcPvGm+0.net
今回ディアブロス2頭クエ無いよね、不便だわ

559 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:34:28 ID:viEV0Nh2a.net
空中にいれば安心よ(ティガの異次元判定に叩き落とされる音)

560 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-9APT [106.128.195.242]):2022/07/20(水) 17:34:56 ID:RL/i0FJha.net
>>558
あるぞ

561 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-656c [106.130.195.207]):2022/07/20(水) 17:35:16 ID:5u5H/sWea.net
>>558
ランク上げ筆頭クエだぞー

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:35:16 ID:iZu1ETXB0.net
いや楔虫だからクラッチではないだろ
スリンガーだよ

563 :名も無きハンターHR774 (アウウィフ FFf1-9APT [106.154.180.73]):2022/07/20(水) 17:35:21 ID:24gofARxF.net
クラッチ傷付けは最初はテン上げなんだけどねぇ

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-aUHd [126.72.254.177]):2022/07/20(水) 17:35:22 ID:/8wp7l2X0.net
まぁ蟲よりは機械式の方が良かったよな
普通に巨人パクれよ

565 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-GsVe [49.98.0.253]):2022/07/20(水) 17:35:23 ID:215iboOcd.net
>>538
日本人に対する最大限の侮辱やめろ

566 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7BTn [106.146.7.36]):2022/07/20(水) 17:35:49 ID:4hcX0HDMa.net
>>558
モンジュなんとかってのがあるぞ

567 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-vMwI [49.98.172.68]):2022/07/20(水) 17:36:17 ID:0kfdblr+d.net
劫血やられの仕様がガンナー有利に傾いてる気がするわ
体力250もよくない

568 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:36:31 ID:rfNDZlAla.net
>>556
アクション面しか求めてないっていうけどモンハンで求められてるのアクションだけだよね
ストーリーなんかよっぽど酷い内容をスキップ不可能にしない限り誰も文句言わん

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-Az4Y [60.94.36.67]):2022/07/20(水) 17:36:35 ID:LPNETCQr0.net
四本の角

570 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-Uf8o [49.98.173.143]):2022/07/20(水) 17:36:36 ID:NYiawBBgd.net
蟲バフ切れてるのわかりづらいわ〜

571 :名も無きハンターHR774 (アウウィフ FFf1-9APT [106.154.180.73]):2022/07/20(水) 17:36:42 ID:24gofARxF.net
ジョーはキチガイ気味なのさえ無視すれば俺はそこまで嫌いじゃ無かったな

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:36:48 ID:iZu1ETXB0.net
IBはハンマーマンだったし傷付けについては大して気にならんかったなあ

573 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.144.96]):2022/07/20(水) 17:36:49 ID:uPhkK2Lya.net
ヤツカダキ防具は復活望まれる枠に間違いなくなるなーとは思う
個人的に今作は全受付嬢装備とかファンサF防具とかもあって重ね着捗るわ
怨嗟マガドの胴体めっちゃ好きなんだけど今の子はああいうの好きじゃないんか。セカジー時代にあったらあれ一択だったわw

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d38-LXG7 [180.144.95.240]):2022/07/20(水) 17:36:54 ID:AWwEwrIc0.net
でもそんな日本人が好きだー😍

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0da8-BEGP [118.111.195.211]):2022/07/20(水) 17:37:04 ID:nnq/DvbV0.net
ガードと攻撃を両立できて更にスタンとれる武器と技があるんですよ
ランスのシールドタックルって言うんですけどね

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:37:08 ID:E60K7ga80.net
別に翔蟲は輸出とか品種改良とかで配ってもいいし

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/20(水) 17:37:11 ID:euct52rp0.net
>>538
そのふたつ日本でも受けているだろうか…

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-1Lz8 [59.85.45.235]):2022/07/20(水) 17:37:30 ID:4/poLvhb0.net
シビレ罠とか閃光玉も虫だしちゃんとグラフィックで表現されるようになっただけで昔から大概虫ゲーな気がする

579 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Y8A+ [106.130.226.95]):2022/07/20(水) 17:37:34 ID:GpOh2azpa.net
>>564
ラグオデですか?

580 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:37:38 ID:rfNDZlAla.net
>>564
すまん、それこそ「世界観ガー!!」ってならね?

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/20(水) 17:37:57 ID:euct52rp0.net
>>578
飯にも虫あるしな

582 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:37:59 ID:rlOXfeV8a.net
>>538
最高にエアプ丸出しじゃねえか

583 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-Az4Y [60.94.36.67]):2022/07/20(水) 17:38:13 ID:LPNETCQr0.net
>>576
ついでに三匹飼えるようにしてくれ野良いらんから

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-10tP [60.73.193.187]):2022/07/20(水) 17:38:17 ID:YVjrqWed0.net
ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎😡

585 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:38:47 ID:rfNDZlAla.net
>>573
女だけどカンタロスの胴とか好き
2ndの時のアカム一式とかかっこよくて好きだった

586 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-Uf8o [49.98.173.143]):2022/07/20(水) 17:38:54 ID:NYiawBBgd.net
狙われてるよの代わりに蟲バフ切れてるよ入れてくれ

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-/qzW [222.0.170.217]):2022/07/20(水) 17:38:57 ID:KwXVIqyZ0.net
ハンマーですら砥石必須の世界なんだからボウガン研いだって良いだろ

ほら銃口がススまみれになってきたんじゃないか?
砥石の出番だね♥

588 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-3X0c [126.254.182.12]):2022/07/20(水) 17:39:54 ID:9QYxBZsxr.net
攻撃から被弾までここまで蟲中毒にされちまったら
次回作はマジでどうなっちまうんだよ

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0da8-BEGP [118.111.195.211]):2022/07/20(水) 17:39:58 ID:nnq/DvbV0.net
まるで痕跡集めとウツケが日本受けがいいみたいな言い草じゃないか

590 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:40:16 ID:rfNDZlAla.net
>>582
痕跡集めはキリンストーカー外人に馬鹿にされてるしウケツケジョーは外人に「モンハン界隈のジャージャービンクス」って嫌われててウケツケジョー削除modが速攻で作られたんだよなあ

591 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:40:51 ID:viEV0Nh2a.net
>>578
G級上がりたては虫必死にかき集めてオウビート一式作るところから始めてたわ

592 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-OcvQ [49.98.237.47]):2022/07/20(水) 17:40:59 ID:9LbIklRsd.net
こいつ800ガイジじゃん

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:41:13 ID:E60K7ga80.net
そういやオウビートねぇな

594 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-U8cU [106.131.148.242]):2022/07/20(水) 17:41:17 ID:NnKZD/wUa.net
隙あればおまんこアピール
おまんこみせて やくめでしょ

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/20(水) 17:41:31 ID:euct52rp0.net
痕跡集めは世界観の補強としては嫌いじゃなかったけど立ち止まってチンたら粘液やら採取するのが本当に嫌だった

596 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.144.96]):2022/07/20(水) 17:41:47 ID:uPhkK2Lya.net
>>585
アカム1式は最高だったな
復活して欲しい

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed55-gSf5 [60.35.177.19]):2022/07/20(水) 17:41:51 ID:L2L+DXqS0.net
盟友にウケツケジョー来ないかな
なんの武器使っても似合いそうだよね

598 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-YIsr [126.166.205.128]):2022/07/20(水) 17:42:06 ID:GRahot79r.net
天上でもゴミカスばっかなんだけど

599 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-k07e [49.98.166.235]):2022/07/20(水) 17:42:27 ID:2VYHLWb9d.net
>>365
じどうはつげんだよ

600 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-/qzW [222.0.170.217]):2022/07/20(水) 17:42:30 ID:KwXVIqyZ0.net
どよマガ胴まで行っちゃうとネタ感が出ちゃってると思う

あれなら太刀っぽいの背中に背負わせて抜かずの宝刀みたいな方がかっこいいかなぁ

601 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:42:49 ID:rlOXfeV8a.net
>>590
自分の書いたこと忘れるボケでも発症してんのか?
日本人にも受けてないのに受けてるとか言うのは流石に意味がわからん

602 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:43:10 ID:iZu1ETXB0.net
ジョーのコスプレはあるんだけどな

603 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45cc-FROu [120.74.161.87]):2022/07/20(水) 17:43:23 ID:IXut5B7x0.net
流石に世界観やゲーム体験としての質や没入感なども含めればWIBの方が上だわ
もし仮にIBでミラやアルバが実装されずこっちで初実装だったならあれだけ興奮することもなかっただろうし

604 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-9QVv [133.106.78.81]):2022/07/20(水) 17:43:26 ID:Jb3yQts2M.net
ソロだと近接にも一日の長があるけどマルチだとやっぱガンナーが強いよな

605 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b3a-iA4N [39.111.218.3]):2022/07/20(水) 17:43:31 ID:pWy2at670.net
>>597
ウケツケジョーは笛使いじゃなかったっけ?

606 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.169.129]):2022/07/20(水) 17:43:36 ID:ciGk7iIu0.net
>>568
ワールドはアクション性よりデザインとかグラフィック面で売れてると思う

607 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:43:48 ID:rfNDZlAla.net
>>601
え?ごめん、ただのジョークのつもりだったんだw
マジレスするぐらい怒ったなら謝るよ、ごめんね

608 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-YIsr [126.254.103.4]):2022/07/20(水) 17:43:53 ID:C5a+tllxp.net
>>573
マガドはダサいだろ

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/20(水) 17:44:02 ID:i4xR3P7w0.net
未だに心がガキのままだから怨嗟マガド胴は最高にワクワクしたぞ

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-09GN [126.100.224.207]):2022/07/20(水) 17:44:18 ID:evqePk0a0.net
>>595
引き伸ばしのガチャに結びつけたのは最高にセンス無いと思ったわ

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d30-/qzW [222.0.170.217]):2022/07/20(水) 17:44:19 ID:KwXVIqyZ0.net
>>590
ちがう
    そうじゃない

612 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:44:29 ID:rlOXfeV8a.net
ジョークで逃げるエアプくん800ガイジだったか

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-dUhb [106.73.198.160]):2022/07/20(水) 17:44:54 ID:BIDooQZR0.net
>>595
一回だけならいいぞ
歴戦は繰り返しが駄目なんだ

これ考えた奴の思考回路知りたい

614 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-LRss [49.98.84.77]):2022/07/20(水) 17:45:07 ID:quoBqQeid.net
>>607
後釣り宣言ダッサw

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da6-Vb2/ [180.200.42.141]):2022/07/20(水) 17:45:13 ID:OLkk3YPk0.net
ライズは装備作成楽すぎたけどサブレは丁度いいな
天鱗出ねぇ!天玉きたぁあ!みたいな一喜一憂がちゃんとある

616 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:45:26 ID:rfNDZlAla.net
>>606
ニーアの重ね着めちゃくちゃ良かったわ
でもエッチな重ね着しても装衣着ると布被った女の子になっちゃうから非表示にしたかったな

617 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-Y8A+ [106.130.226.95]):2022/07/20(水) 17:45:27 ID:GpOh2azpa.net
各受付嬢装備のスキル構成だけみてもシーカーは何かネタ臭がする

618 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.144.96]):2022/07/20(水) 17:45:49 ID:uPhkK2Lya.net
まじかー
個人的には怨嗟マガド胴好きだけどなー
伏魔のキュリアがハンターの周り飛んでるのとかも好きだわ
なんか開発に俺の性癖刺激する人材がいる。たぶんFスタッフ

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d28-kQDg [220.96.77.138]):2022/07/20(水) 17:46:01 ID:5cb/6gkj0.net
800ガイジは俺なんだが…なんかすまん

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43fe-1xaO [133.202.135.57]):2022/07/20(水) 17:46:05 ID:YKW1TjKa0.net
>>555
IBとライズどっちが先に開発始めたと思ってるんだ

621 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-OcvQ [49.98.234.25]):2022/07/20(水) 17:46:11 ID:zJA2PnEcd.net
過去作から盟友キャラの友情出演可能なキャラがいたとして何人ぐらい居るんだろ?

パッと思いつくのがワールドのキャラと4の筆頭ハンター達ぐらいかな?

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed55-gSf5 [60.35.177.19]):2022/07/20(水) 17:46:17 ID:L2L+DXqS0.net
>>605
そうなの
笛とか強そう

623 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.116.88]):2022/07/20(水) 17:46:26 ID:PAEFs2Ula.net
800ガイジとかおったな
その間スレから離れてたけど

624 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-YIsr [126.254.103.4]):2022/07/20(水) 17:46:36 ID:C5a+tllxp.net
>>618
なんか浮いてる刀がちゃちなんだよな

625 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:46:53 ID:rfNDZlAla.net
>>621
2ndの時の糞うざい教官
あれだけ大口たたいてるんだからさぞ強いんだろう

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-cWax [14.13.4.193]):2022/07/20(水) 17:46:54 ID:12QjQJ+60.net
>>617
セイラーとエコールは強いのにシーカーと春菜ゴミで草

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-10tP [60.73.193.187]):2022/07/20(水) 17:47:15 ID:YVjrqWed0.net
ミツネガイジ元気にしてるかな

628 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:47:20 ID:viEV0Nh2a.net
怨マガト胴はオロミド一式とかに合わせてみろ
トぶぞ

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-v+OC [118.157.185.240]):2022/07/20(水) 17:47:22 ID:ypdVuxe00.net
>>618
キュリアは俺も好きだよ
蝶が舞ってるみたいで綺麗でカッコいい

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:47:34 ID:E60K7ga80.net
>>621
正直その辺のキャラ増えてもそんなに嬉しみもハンターとしての違いもないと言うか…大長老とかネコートさんとか来てくれるなら美味しいけど

631 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-lrjr [106.154.156.248]):2022/07/20(水) 17:48:00 ID:jPVZXSvVa.net
リアフレとやると死ぬ要素無いからマルチで誰かが死ぬ姿を見るのが好き
三乙でも全然オッケー

632 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:48:06 ID:viEV0Nh2a.net
>>621
4の筆頭ルーキーはもうIBで共闘したしいつでも来ていいぞ

633 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.117.131]):2022/07/20(水) 17:48:10 ID:kwbfZkBya.net
>>626
シャリテのこと春菜っていうのヤメロォ

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-cNHU [60.124.4.89]):2022/07/20(水) 17:48:17 ID:05gepg3m0.net
野良で救難来たガンランスにFBF決められまくったわ
挙句モンスター狩猟後にFBF気持ちいいとかチャット連呼されたから確信犯的にやってたと思う

これからガンランス来たら全部蹴りますすまん

635 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:48:17 ID:rfNDZlAla.net
セイラーも可愛いけどやっぱり着てみるとモンハンっぽくない
ヤツガタキの装備位のエロさがモンハンっぽい

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:48:21 ID:nfx5wQ5k0.net
怨嗟マガド胴はお出かけパオウルムーを思い出すプラプラ加減だな

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/20(水) 17:48:22 ID:euct52rp0.net
キュリアって多分美味しいよね

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-tZ2s [126.234.226.5]):2022/07/20(水) 17:48:24 ID:jUA6JgyZ0.net
アクションゲームとしてはサンブレイクが過去1だけど世界観的にはワールドの方が良かった
モンスターにゲーム的な行動が多すぎるんだよね
ゴシャハギの冷凍ビームとかミドロの泥タワー建設とかナルハタのバリスタ付き足場とか

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:49:10 ID:nfx5wQ5k0.net
>>635
ヤツカダキは上位までのほうが好き

640 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:49:19 ID:rfNDZlAla.net
>>638
まあ流石に金玉のまわりに岩出るのは世界観ぶっこわれてるわな

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dcb-6ojN [118.82.54.199]):2022/07/20(水) 17:49:22 ID:8hqHBXTT0.net
キュリアのしゃぶしゃぶ

642 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-pcca [133.106.148.111]):2022/07/20(水) 17:49:28 ID:97QcU9rRM.net
お前らがガンナー強すぎ
カイイカはガンナーゲーとかいうから地雷ガンナー量産されとるやないか
大したダメージ出てねえし死にまくるしひどいもんだ

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb43-JWdT [111.107.7.14]):2022/07/20(水) 17:49:36 ID:/d+/VTld0.net
ヴァルハザク防具くれ…

644 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-9QVv [133.106.78.81]):2022/07/20(水) 17:49:40 ID:Jb3yQts2M.net
>>638
IBも大概だろいい加減にしろ!!!

645 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd03-iSBQ [49.105.101.28]):2022/07/20(水) 17:49:46 ID:Y/l3P0God.net
マカ油無限に今作ゲットできるから錬金しまくってるのに神お守でないw

646 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-ddFG [153.147.96.30]):2022/07/20(水) 17:49:57 ID:uJFGAUxrM.net
キュリアちゃんは儚げな感じが可愛い
健気だしな

647 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b44-qysg [113.43.200.250]):2022/07/20(水) 17:50:00 ID:5tzOkUJr0.net
浮いてる刀なんか針金で吊るしてる感ある

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1da6-Vb2/ [180.200.42.141]):2022/07/20(水) 17:50:00 ID:OLkk3YPk0.net
傀異化バーストって当たる要素あんまりないと思うけど
マルチでタコ殴ってるとつい夢中になってると皆被弾してグチャグチャになるのおもろい

649 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-v+OC [118.157.185.240]):2022/07/20(水) 17:50:17 ID:ypdVuxe00.net
世界観を藤岡系列がアクション面を一瀬系列が担当したら最高のモンハンが出来る可能性が…?

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-dUhb [106.73.198.160]):2022/07/20(水) 17:50:18 ID:BIDooQZR0.net
>>638
🧑‍🦲「面白いでしょ?バリスタ付き足場」

651 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-/Y4v [49.97.15.199]):2022/07/20(水) 17:50:25 ID:B/Xvywicd.net
バルファルクだけは満場一致で世界観壊してると思うよね

652 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-YIsr [126.254.103.4]):2022/07/20(水) 17:50:26 ID:C5a+tllxp.net
エゴエゴエで姫プしたい

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-Cw5s [123.218.73.9]):2022/07/20(水) 17:50:34 ID:kFHbs7Ip0.net
攻撃大吹けない笛持ってくんなよ
切れ味継続回復と切れ味消費軽減で貢献した気マンマンなんだろうけど
各々切れ味対策してるんだからいらんわ

654 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35cf-Ye2v [58.191.106.121]):2022/07/20(水) 17:50:36 ID:ji2xP9Xz0.net
お団子防護術Lv4強すぎてワロタ

655 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d38-LXG7 [180.144.95.240]):2022/07/20(水) 17:50:36 ID:AWwEwrIc0.net
でもキュリアって前から見るとミミズに口が生えてるだけのキモいやつだしな
まるで後ろ姿は可愛いから期待して前に回り込んだらアレだったときのガッカリ感

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:50:44 ID:E60K7ga80.net
まあノウハウは蓄積されてんだし段々良くなるだろたぶんたぶんスペックが許せば

657 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/20(水) 17:50:59 ID:euct52rp0.net
>>649
悪いとこ取りしそう…

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1]):2022/07/20(水) 17:51:08 ID:5bPKq6E80.net
クリオネって不味いらしいから、多分不味い

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dc3-zZo7 [180.199.71.135]):2022/07/20(水) 17:51:09 ID:bnL5Odg60.net
乙ってキャンプに戻されちゃったけど捕獲に切り替えてくれた野良メンバー達めっちゃ優しい
乙ってごめんなさい

660 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:51:12 ID:viEV0Nh2a.net
>>646
可愛いよな
ラスボス終えるまではそう思ってた

661 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-9QVv [133.106.78.81]):2022/07/20(水) 17:51:27 ID:Jb3yQts2M.net
>>642
ダメージ出てないガンナーは近接ならどさらにダメージ出ないだろうよ

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d6d-AArM [164.70.175.152]):2022/07/20(水) 17:51:48 ID:1TZYArof0.net
そういやグラビモスおらんのか?

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:51:53 ID:E60K7ga80.net
バルファルクそんな世界観壊してるか?ジェット機に見立てちゃうのは俺らがジェット機知ってるからだろうし

664 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:52:30 ID:viEV0Nh2a.net
>>661
そういう奴は大抵太刀になるんだ

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d38-xxyJ [182.167.22.4]):2022/07/20(水) 17:52:37 ID:JQjoN1I80.net
楽しいからガンナーしてるだけの下手くそ人間も居るんです…

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/20(水) 17:52:38 ID:i4xR3P7w0.net
>>649
実際ワールドの世界観とグラでサンブレのアクションが出来たら数十年は遊べると自信がある
まぁ無理だが

667 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-9QVv [133.106.78.81]):2022/07/20(水) 17:52:50 ID:Jb3yQts2M.net
>>662
バサルが実質グラビの強さになってない?

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb43-JWdT [111.107.7.14]):2022/07/20(水) 17:52:54 ID:/d+/VTld0.net
バルファルクはよくみたら顔が鳥っぽくてちょっとかわいい
https://i.imgur.com/yDqW9Js.jpg

669 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:53:04 ID:rfNDZlAla.net
なんか「ガンナー強すぎ!!」って奴、めちゃくちゃエアプくせえんだよな
DPSやTAのタイムだけで判断してそう
そりゃガンナーでずっと撃ち続けられる状況なら最強なんだろうけど実際はモンスターも動くからな、一部のでかいモンスターだけだろ最大限に火力だせるの
しかも防御補正ないから剣士よりダメージ痛いし

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:53:22 ID:nfx5wQ5k0.net
>>659
乙は悪いことじゃない、乙を恐れすぎるな
装備を妥協せず、真面目に戦ってれば誰も文句はないさ

671 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-10tP [60.73.193.187]):2022/07/20(水) 17:53:39 ID:YVjrqWed0.net
プケプケにもジェット付けてあげてほしい

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-8Mmx [14.13.177.1]):2022/07/20(水) 17:53:48 ID:oA8jlJ2D0.net
ヒルじゃなくてミミズなのか...

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.169.129]):2022/07/20(水) 17:54:14 ID:ciGk7iIu0.net
世界観ってより作品の雰囲気にデザインが合ってるかって言い方が的確じゃね
バルクとかワールドに居たら確実に雰囲気損ねるけどXとかライズでは別にそうでもないし

674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:54:21 ID:nfx5wQ5k0.net
>>669
そりゃあただの燃やし屋さんだろうし
単発IDで露骨な人はスルー推奨よ

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:54:40 ID:iZu1ETXB0.net
好きな笛担いで好きにぶん殴ってるだけなのに介護して貰える前提なの意味わからんすぎてワロタw

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1]):2022/07/20(水) 17:55:53 ID:5bPKq6E80.net
色んなワイヤーアクション追加されてそれらに頼った戦い方してるけど、
次回作で軒並み没収されたらつれえな

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05b0-8ABP [114.170.117.241]):2022/07/20(水) 17:55:55 ID:pF5yJY0F0.net
ナンニデモ無明が多い

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:55:58 ID:nfx5wQ5k0.net
笛=ヒーラーみたいな化石脳の人はたまーにいるな

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-Cw5s [123.218.73.9]):2022/07/20(水) 17:56:52 ID:kFHbs7Ip0.net
あーあ
効いちゃった

680 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-vuV9 [106.128.49.221]):2022/07/20(水) 17:56:54 ID:rfNDZlAla.net
というか武器のバランスはどうでもいいから早く''高級おだんご券''を実装するべき

レベル4だとお食事券つかっても90%になるだんごがあるけどもう100%でもいいだろこれ??

サンブレイクには100%になるお食事券の上位互換が来てくれるって信じてたぞ

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 17:57:07 ID:iZu1ETXB0.net
牙ついた筒状のイキモノてフルフルベビーじゃんね?

つまりフルフルベビー→キュリア→フルフルと成長期しているのだ

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d0d-IV/r [220.150.174.121]):2022/07/20(水) 17:57:21 ID:Fd7RQXmU0.net
マスターランクって最低でも防御力いくつ無いと地雷なん?

避けれる腕無い人は

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3dc-2UBC [147.192.33.57]):2022/07/20(水) 17:57:25 ID:E60K7ga80.net
正直モンスターはどんだけトンデモ生物でもそこが楽しいところあると思ってるな
ニンゲンヨ…とか喋りかけてきたら流石にアレかと思うが
個人的に世界観というか、酷い違和感だったのは、ラスボスにマガイマガド乱入してきた挙句、英雄の証が流れ始めた時

684 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:57:34 ID:rlOXfeV8a.net
>>674
そいつに触れるなよ

685 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM4b-9APT [27.253.251.160]):2022/07/20(水) 17:57:39 ID:y2qvCXRzM.net
>>681
色的に亜種なんやろな

686 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-IKCr [1.75.228.241]):2022/07/20(水) 17:57:46 ID:Yhb3yXGud.net
>>680
超回復強すぎじゃん

687 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 17:57:55 ID:viEV0Nh2a.net
>>682
MR4あたりからは600ないと吹き飛ぶんじゃね

688 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-IKCr [1.75.228.241]):2022/07/20(水) 17:58:09 ID:Yhb3yXGud.net
>>682
650程度が普通ちゃうの

689 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-9APT [106.128.195.242]):2022/07/20(水) 17:58:12 ID:RL/i0FJha.net
>>681
退化してませんか

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-7UwZ [14.12.37.131]):2022/07/20(水) 17:58:37 ID:nfx5wQ5k0.net
>>653
まあ笛は攻撃無いと話にならないよな
おんたまに頼る手はあるがやっぱり旋律で持っとかないと汎用性は低い

691 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-/Y4v [49.97.15.199]):2022/07/20(水) 17:58:40 ID:B/Xvywicd.net
最近の笛って攻撃大吹いてくれねえの?

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-lyap [27.93.61.156]):2022/07/20(水) 17:58:52 ID:UFhXuR3A0.net
ダブルクロスからワールドに移行するときもブシドーブレイブ中毒が中々抜けなくて苦労した思い出
次回作で翔蟲リストラされたらまた同じようなことになりそう

693 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-cZgG [106.130.75.75]):2022/07/20(水) 17:58:56 ID:s925whlTa.net
ライズはX系列だからどんなトンデモモンスターが出てきても受け入れようって心構えだったのに意外と大人しかったね

694 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-IKCr [1.75.228.241]):2022/07/20(水) 17:59:16 ID:Yhb3yXGud.net
>>678
ヒーラーだった時代あったっけ

695 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-MmkM [106.146.65.198]):2022/07/20(水) 17:59:28 ID:rlOXfeV8a.net
音の防壁だけはまじで担いでくんなって感じがやばい

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d28-kQDg [220.96.77.138]):2022/07/20(水) 17:59:43 ID:5cb/6gkj0.net
>>680
これな
KO伏魔団子KOのトリプルKO術やりたいけどやれない

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-BEGP [124.209.161.32]):2022/07/20(水) 17:59:49 ID:nRqehxzz0.net
マスター終わった
あとオロとベリの貝イカで終わる

698 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-YIsr [126.254.103.4]):2022/07/20(水) 18:00:05 ID:C5a+tllxp.net
防壁まじかよって思うけどそれで死んだ記憶はない

699 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-2u9m [106.146.32.168]):2022/07/20(水) 18:00:17 ID:WokbKLNKa.net
ガンナー強いって言っても属性貫通はSwitchとsteamじゃヒット数全然違うから別物だしな

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-YJVz [118.155.120.110]):2022/07/20(水) 18:00:34 ID:vI9sTusa0.net
普通にやるの飽きたから 広域マンと化してるけどおもろいよ
俺がヒーラーだ

701 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBqY [106.129.156.79]):2022/07/20(水) 18:01:12 ID:n+kZ2naOa.net
>>682
避けられる腕ないやつがオンに来るなよ
ソロでしっかり練習してからこい

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9500-ZIut [202.214.73.25]):2022/07/20(水) 18:01:17 ID:iZu1ETXB0.net
音の防壁は精霊王とセットになってるのが多いから同時にかけりゃたぶん大丈夫のはず
たぶん

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-v+OC [118.157.185.240]):2022/07/20(水) 18:01:18 ID:ypdVuxe00.net
>>683
トンデモ生物にも現実の生物を絡めて無理矢理設定作ってるのは凄いと思う

704 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.63.248]):2022/07/20(水) 18:02:07 ID:viEV0Nh2a.net
防壁テロ懐かしいな

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1]):2022/07/20(水) 18:02:22 ID:5bPKq6E80.net
>>682
数値よりその時点で最大限まで強化した防具装備してりゃ、問題ないバランスやろ
未強化は流石に地雷だから着てくるなよ

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45cc-FROu [120.74.161.87]):2022/07/20(水) 18:02:40 ID:IXut5B7x0.net
ワールドはあのフィールドの中でモンスターが普通に生態活動してる感じがよかったんだよな
ハンター見かけたらすぐ襲ってくるやつもいれば威嚇だけして様子見のやつや完全スルーのやつもいたり

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-Az4Y [60.94.36.67]):2022/07/20(水) 18:02:58 ID:LPNETCQr0.net
>>668
嘴が猛禽類のそれだからね
https://i.imgur.com/sMEthFj.jpg

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb43-JWdT [111.107.7.14]):2022/07/20(水) 18:02:59 ID:/d+/VTld0.net
笛馬鹿にしすぎたら囲んで音の防壁吹かれるぞ

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-09GN [126.100.224.207]):2022/07/20(水) 18:03:02 ID:evqePk0a0.net
まぁ長距離補正とか矢強化とかあるなら近接にも切れ味消費倍加でモーション値1.2倍くらいの軽いスキルでデメリット潰せる雑な強化はあっても良い

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d6d-AArM [164.70.175.152]):2022/07/20(水) 18:03:08 ID:1TZYArof0.net
>>667
たしかに!
グラビはデカすぎてリストラなのかな残念

711 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-TMGX [106.128.145.238]):2022/07/20(水) 18:03:35 ID:4Y0zVRd7a.net
世界観うんぬんも分かるけど
ぶっちゃけアクションが面白い方が大事っすわ

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:04:02.76 ID:jUA6JgyZ0.net
実際藤岡は生態系とか世界観のディレクションって意味では有能だったんじゃないかと思うわ
ただ我が子同然のモンスターを殺すハンターへの憎しみがg級になると悪さするんだわ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:04:04.28 ID:hOJGrI44a.net
>>702
大体吹かれてんのマガド笛なんよね

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:04:22.64 ID:EOwq4DHfp.net
デカくて通路通れないからリストラ問題は全モンス移動時に飛ばせば解決するぞ
グラビ辺りも羽付いてるから飛べる

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:04:26.90 ID:ID+noxjb0.net
上位のイベクエヌシクエを今マルチで消化しようとすると
失敗率50%以上は固いくらい成功しねぇ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:04:59.98 ID:/d+/VTld0.net
>>707
お~まんまだなちゃんとみる前はカクカクした無機物なイメージだったけど目がつぶらでかわいい

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:05:01.95 ID:i7A4jdkwM.net
>>705
色々試行錯誤して着た防具のままつい未強化で出ちゃうことあるけど許して
なんなら穴空いたままだったこともあるけど3クエぐらいで気づいたから許して

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:05:09.20 ID:/8wp7l2X0.net
盟友ジョーまさかの初期イラストバージョンで登場したらカプ見直す

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:05:16.85 ID:iZu1ETXB0.net
>>713
お前らが攻撃吹けって言うから。。。

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:05:43.52 ID:Z+kuA7jmM.net
>>711
アクション面白い武器種って何よ
ハンマーチャアク弓双剣と飽きてきた
次の武器を求めてる

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:06:01.25 ID:euct52rp0.net
藤岡の脳みそトレースしてフィルターかけた電人FUJI作るしかない

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:06:27.09 ID:Z5bkgDa6a.net
やんごとなき事情で頭だけ上位防具のこともあるけどなんとかなるから大丈夫

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:06:30.04 ID:EOwq4DHfp.net
>>720
めんどくさいけど虫棒面白いよ
虫で戦い方変わるから飽きづらい

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:06:49.65 ID:i7A4jdkwM.net
>>720
飽きるまで楽しめたならいいんちゃうか

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:06:52.53 ID:iZu1ETXB0.net
ガンランスで空の住人になるのは面白そうだとは思った

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:07:19.70 ID:B0SyFBzc0.net
アクション面白いと言ってもDMCとかベヨとか比べるとな

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:07:26.92 ID:6OPTjyUud.net
笛にわかなんだが共鳴音珠が攻撃UP効果あるっぽいから旋律に攻撃UP無いヤツはそれ吹けばいいとかある?

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:07:30.63 ID:nfx5wQ5k0.net
FBFブッパマンまじで見なくなったな
こりゃあ蹴られすぎて絶滅したか?

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:07:42.89 ID:ypdVuxe00.net
>>720
ランス
全く違った戦い方出来る

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:07:46.55 ID:75c0DB+ua.net
>>720
スラアクやな
アクション重視ならワイヤーステップで遊ぶといい

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:08:20.21 ID:Jb3yQts2M.net
盟友システム最高すぎんか?
サポートめっちゃしてくれるし組み合わせ次第でいろんな会話聞けるし

でもモンスの練習も兼ねたい時はソロでやっちゃう

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:08:20.79 ID:50YoDH/3r.net
すまんが野良なら攻撃笛でマトモなやつの狩り効率を上げるより地雷介護笛吹いたほうが成功率が違いすぎるんだ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:08:21.05 ID:nfx5wQ5k0.net
>>726
そのへんとは方向性が違うからまだ良いさ
なんか近づいては来てるけどな

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:08:53.44 ID:nRqehxzz0.net
飽きたな
ストーリーも雑だし何の風情めないし
キャラはホモとアナル弱いいかにも無能女デザインで白けるし
アプデはモタモタだし

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:08:55.72 ID:0BsUWoFA0.net
まあアクションだけなら他に面白いのいくらでもあるからなあ今
そういう方向性「も」重視してってほしいと思うよ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:09:26.71 ID:wHYJ3cgE0.net
>>726
ライズの動きの硬さ指摘されてアクションなのに硬直ないのはおかしいんだあああああって発狂してた子にDMC5見せたらどうなるんじゃろ

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:09:29.00 ID:nfx5wQ5k0.net
>>727
それでいい
でも早替えが面倒くさいから俺はあまり使わない

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:09:44.61 ID:K8uRKhTLa.net
前作ではバッタだの揶揄されてたけどやっぱ虫棒は空飛んでナンボだから空中戦強くなったのは嬉しい

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:09:55.43 ID:i7A4jdkwM.net
>>731
俺もそう思ってたけどゆうたフゲンと組まされて盟友に対して不信感が高まったよ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:09:56.40 ID:IXut5B7x0.net
アクション面も今のところ素材集めのためにアクションゲームしてるってだけだしな
極ベヒやミラアルバ的なのいないと装備作って終わりだわ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:10:23.62 ID:xqx75+aKa.net
フゲン解任!

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:11:06.22 ID:OLkk3YPk0.net
生態系関係描写は弱いけど盟勇とかでハンター達にスポットをしっかり当てて
世界観を別のベクトルからちゃんと掘り下げてると思うけどなサブレも

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:11:18.41 ID:VK+6+0qU0.net
>>727
戦闘前や他人の操竜中に設置するのが定石かな

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:11:30.99 ID:6buIXyGF0.net
・操竜の操作を知らない
・古龍に罠
・防御や回避をしない脳筋
・2乙してるくせに回復もせず脳筋
・射程外から延々と弓パシャ、もしくは貫通ライト連射
・ナルハタぐるぐる撃龍槍で3回も死ぬ学習力のなさ
・鉄蟲糸技を1度も使ってる気配なし
・マップギミックを一切使わない

ほんとよくこんなのがMR開放までこれたな…
友達は「きっと新規さんだよ」って言うけど、
エルガドくる前に身につけてくるもんでしょこれ
ガイアデルムよじ登りの時に速射砲使わずに徹甲打ち込んでるの見た時は戦慄したよ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:11:31.38 ID:iQuV0lgo0.net
フゲン懐妊…?
そういうのもあるのか

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:11:37.10 ID:Jb3yQts2M.net
>>739
わざわざ環境生物使うって言ってくれてるのに対応できないハンターが悪いよね?
フゲンさんは狩りを有利に進めてくれる有能だよ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:12:07.04 ID:12QjQJ+60.net
世界観ガーうるさいけどモンスターだと正直黒龍以外は壊してなくね...?

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:12:21.20 ID:0BsUWoFA0.net
ミラレベルのクオリティのはあれ狙って出せんでしょモンハン開発
なんか15周年記念ので動画出したら凄いウケてそっから作り始めたとか言ってたし、今からでもフロンティアの訳分からんモンスター出せって要望高めてった方が偶然いいの出来るのではと思う

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:12:37.82 ID:leOcsfaWr.net
>>278
ちなみにだけど一度オニクグツ決めてから10分経過しないと2度目はミスるよ(感覚)

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:12:43.03 ID:i7A4jdkwM.net
>>746
フゲン自演してんじゃねーよ!

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:02.54 ID:/8wp7l2X0.net
フゲン対策の耐性積んどけよゆうたかよ

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:03.35 ID:6xut3Hyq0.net
カエル如きでピンチになるハンターが悪い

フゲン悪くない

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:03.35 ID:ciGk7iIu0.net
>>721
クシャルを良モンスにしたらエラー吐きそう

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:03.75 ID:2rTlD5oQ0.net
今作はモンスターハンターInsectのほうがしっくりくるくらい蟲だらけだな

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:05.27 ID:oegbbENja.net
>>740
そいつら全員、半年以降ないしは一年以上あとに追加されたアプデモンスターって知ってて言ってるならどういう意味で発言してるんだ?サンブレイクはまだ初期バージョンだが…何と比べてるんだ?

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:16.46 ID:iZu1ETXB0.net
マルチじゃ炸裂置いてる暇ないし響打維持するより共鳴置いてる方が総合火力は上だろうからなあ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:48.97 ID:iSU+hmrj0.net
ガルルガ出して❤
ガルルガフェイクも出して❤

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:52.83 ID:wHYJ3cgE0.net
地形と合体事故起こしてただけだよなWクシャ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:13:57.06 ID:EOwq4DHfp.net
地面にハナクソ刺してないで戦え

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:14:00.45 ID:Z+kuA7jmM.net
>>744
野良にイライラするくらいなら幸い友達いるんだからクローズでやれば良いのに
腕前安定してるなら野良なんか入れるより速いでしょ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:15:47.57 ID:Z+kuA7jmM.net
>>723
やってみるわ
一強よりはいろんな戦い方したいんだよな

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:16:14.82 ID:7a6Hgfay0.net
>>758
単純に地形もクソ本体もクソの二段構えのクソ重ねだったと思う
ライズではどっちもまともになったな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:16:26.33 ID:iZu1ETXB0.net
ハンターしかいない位置に眠りガスガエル置く里長は本当に悪くないのだろうか

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:16:28.18 ID:IXut5B7x0.net
>>755
ライズのあのロードマップ経験した後だとそういうのほんとに来るのか期待できないんだけど

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:16:28.95 ID:nfx5wQ5k0.net
>>752
里長の一人称フゲンなの可愛い…くねぇな死んでくれ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:16:37.83 ID:7CKutXUja.net
アイボーも導きPvPやってた頃だしな

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:17:05.42 ID:uJFGAUxrM.net
里長フゲンは溢れる覇気で皆を奮い立たせる存在だぞ
バカにすんな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:17:47.71 ID:32E6ZK8k0.net
セルレエスピナライゼクス辺り
まったく要らんかったな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:08.30 ID:2hrcm0se0.net
古代樹クシャは本当にこの世の終わりだった そのせいでライズクシャもやりたくないほどだったわ

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:12.84 ID:xMJaEXjn0.net
夏休みか ええな

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:16.89 ID:hmurZ34C0.net
猛き炎なら俺の置いたカエルで居合するなりジャストガードするなりしろってんだ
出来るかは知らんけど

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:21.85 ID:YVjrqWed0.net
フゲンのハンターランクはいくつなの?

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:27.34 ID:Z+kuA7jmM.net
ライズのロードマップは結構トラウマだ
本編スッカスカな上に自社コラボとかスタンプしかないロードマップ見せられた時は嘘だろ…ってリアルで声が出た

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:32.50 ID:12QjQJ+60.net
>>768
🍆はいるだけで意味があるしゼクスはカッコいいからいるだろ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:18:57.73 ID:ypdVuxe00.net
年功序列って分かる?
フゲンが違う場所に設置するんじゃなくてハンターが違う場所に移動するんだよ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:19:01.90 ID:5cb/6gkj0.net
現状のヌルさや薄さを考えるとMRの更に上のランク用意しました!ってサプライズがあってもおかしくはないよな
むしろやって欲しい

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:19:06.11 ID:wHYJ3cgE0.net
>>762
本体に関してはライズの軸合わせとかギチギチ判定とかもかなり酷いんで・・・評判良くなったポイントがカーナとアルバの移植箇所ばっかだし

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:19:12.98 ID:qv+97FDH0.net
イベクエバルクってマスター防具でも普通にクソ痛いんだな
舐めてかかって乙った

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:19:35.26 ID:BIDooQZR0.net
>>768
ライゼはいるだろ!😡

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:19:35.64 ID:nfx5wQ5k0.net
>>776
無い

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:20:02.42 ID:ciGk7iIu0.net
ワールドベースのエスピナス見れるだけで奇跡だし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:20:31.20 ID:viEV0Nh2a.net
>>768
ゼクスは装備が棍使いならとりあえず最初はこれ着とけってくらい有能だから必要だったよ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:20:48.26 ID:Ak7uxUrX0.net
盟友は虫棒ロンディーネが粉塵型で集約もたまにするから回復用としてありかもしれない

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:20:49.42 ID:79uEp1Vr0.net
>>744
いや流石に病気だろこれ
下手とかそういうレベルじゃない

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:20:54.27 ID:zio12Netd.net
ライゼクスとエスピナスの怪異化クエはよ出せや

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:00.80 ID:iZu1ETXB0.net
今イベクエ見るとほしくないスタンプゲコがやたら多くてアプデ待ってた連中はたまったもんじゃなかっただろうな

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:01.13 ID:QbbPxMTg0.net
>>776
それがexなんじゃないか?

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:13.38 ID:nfx5wQ5k0.net
>>777
ライズクシャの本体に文句言ってる人は初めて見たな

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:14.47 ID:K6C8hNdVa.net
エスピナスは割とストッパー役としてがんばってる方

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:18.07 ID:6xut3Hyq0.net
>>773
https://i.imgur.com/iqrbDR6.jpg

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:44.14 ID:i7A4jdkwM.net
盟友がなかったせいで大団長()、ジョー、1乙とヘイトを生んだ
盟友があったせいでヘタクソガレオス、ゆうたフゲンがヘイトを生んだ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:50.37 ID:wHYJ3cgE0.net
>>786
ワールドアイボーを経て高まってたアプデへの期待が裏切られて阿鼻叫喚だったな

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:21:59.09 ID:7a6Hgfay0.net
>>777
個人的には設置竜巻がすぐ消えるようになっただけで十分改心したなぁという印象
まぁあくまで比べたらマシになったという話でしかないけども

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:03.92 ID:zio12Netd.net
>>790
グロ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:04.75 ID:f/5zUy8x0.net
>>790
ツキノでシコるでゲコw

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:25.52 ID:Z+kuA7jmM.net
>>790
グロ
スカスカになるまで喰われた死体

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:30.46 ID:DKiAg1ob0.net
MR95まできたけどあと5だと思うと虚無感緩和されてきた

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:30.61 ID:PHyBuy85M.net
鈴木がアプデで難易度の幅が広がるって言ってたからそれに期待してる

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:22:31.12 ID:E60K7ga80.net
ライズの場合コンテンツよりもバランス調整やらなかったことの方が問題だと思う(名推理

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:02.78 ID:wHYJ3cgE0.net
>>793
うん本体は無理矢理にでも当てたくて動き不自然になってる箇所あるよね?

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:24.68 ID:wjHpmSXf0.net
>>790
この頃はコラボモンスが来るって淡い期待を持っていたんだ…

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:40.02 ID:+qpUMewVa.net
>>800
次スレ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:40.49 ID:5cb/6gkj0.net
>>793
足が震えてきた

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:45.11 ID:ciGk7iIu0.net
>>799
徹甲放置は流石にやる気無さすぎる

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:51.07 ID:rlOXfeV8a.net
お?盟友は自分の身丈ほどの岩持ち上げてラージャンのビーム防げるんか?

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:23:55.91 ID:XHOQabMo0.net
>>797
でも100まで行ったら虚無だぜ?

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:24:30.94 ID:oegbbENja.net
>>764
サンブレイクのロードマップ見てその発想なん?
ワールド、アイスボーンしかモンハンやったことない??

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:24:31.83 ID:E60K7ga80.net
携帯機の雑だけど死ぬほど多種多様なコラボと、
ワールドの数は少ないけど異常に力入ったコラボのいいとこ取りになるはずだったんだが?

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:24:38.31 ID:DKiAg1ob0.net
>>806
装備作る為に103ぐらいまでは虚無じゃないはずだから..,

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:24:57.82 ID:iSU+hmrj0.net
ラージャンビームは防げないけど粉塵は使ってくれます…

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:25:10.19 ID:iZu1ETXB0.net
普通のゴリラのビームは岩を貫通するでしょ何言ってるのおじいちゃん

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:25:17.03 ID:wHYJ3cgE0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658309044/
1のID違うが固定の方だとダメだったから携帯回線から立てたぞ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:25:17.08 ID:BIDooQZR0.net
>>799
どうでもいい誰も気づかなそうなハゲNPCの位置替えなら頑張ったじゃん
地味にウケてたし

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:25:19.78 ID:AETo+8CZa.net
凶騒曲でランクあげしてるけど役たたねーライト多いと時間かかる
接近4のが遥かに早い

閃光投げない 罠使わない 扉使わない 逃げる方向も考え無し

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:25:36.85 ID:YVjrqWed0.net
また1214かよw

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:05.85 ID:+qpUMewVa.net
>>812
part数…

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:07.79 ID:OLkk3YPk0.net
ライズで中途半端に弄らなかったからこそサブレ初期でこんだけバランス取れてると思えば我慢した甲斐もあるだろう
もし調整をコネコネやってたら色んな武器で○○一択!疾替え意味なし!とか言われてたかもよ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:15.53 ID:i4xR3P7w0.net
>>812
次のレス番1216だったけどまぁ乙

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:21.79 ID:0J6KcAJSd.net
盟友でヨモギを選べない不具合の修正まだ?🥺

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:27.11 ID:nfx5wQ5k0.net
奇しきバルの後に新モンス来るって言って譲らなかった人たちも居たな、懐かし

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:32.88 ID:Jb3yQts2M.net
>>805
盟友はラージャンどころかクッソデカいラスボスに片手剣一つで特攻して大ダメージ与えられます

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:26:50.00 ID:zio12Netd.net
サンブレイクのアプデも割とスカスカだよな……
金銀バゼルなんて最初から入れとけってレベルだし

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:03.65 ID:AWwEwrIc0.net
>>772
童貞マガマガ狩りに行けるから100はいってるかも

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:26.37 ID:hbjgV9hHM.net
今日のナルハは最高だな!
みんなビュンビュン溶けていくぜ!

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:33.59 ID:i7A4jdkwM.net
>>798
かいいかの方向性は正直面白くないからヌシ的な方でお願いしたいな

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:42.12 ID:Jb3yQts2M.net
金銀はともかくリオ夫婦亜種はいても良かったんじゃないか?

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:43.04 ID:wHYJ3cgE0.net
重複多すぎて混乱したけど次の次1217か書いとくわ

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:48.79 ID:x7KZpV1J0.net
超特殊みたいなそれ専用の装備組むほどの難易度はまだないな

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:27:55.12 ID:DKiAg1ob0.net
>>805
せっかく謀殺するチャンス潰したやんあの時舌打ちしたの俺だけじゃないはず

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:18.51 ID:YVjrqWed0.net
>>827
お前は悪くないぞ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:26.91 ID:obmdJCo60.net
>>812
早替え使いこなし乙

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:29.13 ID:Au4vP+2fd.net
ミラとかジョーは来ると信じてるけどロードマップには亜種希少種特殊個体としか書いてないし不安しかない

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:31.55 ID:5NzV3poO0.net
>>822
それ言ったらアイボーもじゃね
第1弾のアプデがラージャンだけって今思うと少なすぎでしょ

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:33.29 ID:X3018g2j0.net
IB以前のWってバランス調整あったっけ?

とおもったが、閃光玉ハメ悔しいんで耐性付けますねがW時代だったな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:36.90 ID:0BsUWoFA0.net
>>812
有能

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:37.91 ID:Jb3yQts2M.net
>>812


837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:44.41 ID:pSKXGgmQ0.net
ナズチかわいいな、急にその場でダバダバするモーション

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:28:57.89 ID:wYQUzlAKr.net
月額プレイ料金取るわけでもないのに後出し分割する意味なくね

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:29:00.29 ID:+qpUMewVa.net
>>834
斬裂弾ナーフ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:29:04.08 ID:OLkk3YPk0.net
欲を言えばEX5以降はヌシみたいに独自モーションモリモリで強化して欲しい
超特殊みたいにレベル制にして上に行くとヌシモーションが増えて凶悪化していくとか

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:29:11.81 ID:XHOQabMo0.net
>>834
斬烈ナーフなかったっけ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:29:57.28 ID:1pBPYaf/a.net
ライトは数だけうじゃうじゃいるから目立つだけで
死ぬ数は別にライトも近接も変わらん気がする

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:00.64 ID:5NzV3poO0.net
>>832
ジョーはもう来ない可能性の方が大きい
ガイアデルムと被ってる要素が多すぎる

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:22.56 ID:obmdJCo60.net
太刀も見切りの角度自由と成功判定拡大とか早めにきてたよワールド

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:26.00 ID:XHOQabMo0.net
>>838
すぐに食い潰されたら話題にならなくなって悔しい

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:31.49 ID:0BsUWoFA0.net
無印Wは斬裂速攻ナーフした時点で放置してカピカピになってたライスとは格付けすんじゃってるよな

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:34.34 ID:E60K7ga80.net
下手な近接は火力出ないが下手なガンナーは死ぬと思う

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:53.39 ID:sNg2DGpR0.net
はじめから完成品を売ってくれ
バグ修正とかは抜きにして

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:57.55 ID:i4xR3P7w0.net
EX5は次のアプデで来るだろうしロードマップの秋以降の強化個体の枠が歴戦王とかヌシみたいなモンスターの追加なんじゃないかな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:30:58.08 ID:cVpPN/Mp0.net
>>834
斬裂依存環境を弄ってたぞ
まあ物理弾がそれで前線に出せたかどうかは別として

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:31:17.67 ID:Au4vP+2fd.net
>>843
どっかのYouTuberがそれ言ってたね
さすがに来るんじゃないかと思ってるけどなぁ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:31:41.01 ID:a11amz3t0.net
>>832
お、ミラバルカンミラルーツミララースグランミラオスだな!

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:31:50.66 ID:clN9WcN1r.net
俺はまだレイトンのエンコン用マップデータを信じてる

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:32:17.86 ID:i7A4jdkwM.net
洋ゲーみたいに何年にも渡ってアプデとDLC出すのとは何か違うんだよな
本当に出し惜しみされてる感が強くて

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:32:22.68 ID:AWwEwrIc0.net
最初から全部入れたほうが良いんじゃねって以前ここで書いたら
プレイヤーもそれを望んでるから分割してるって言われたな
DLCがないとボリューム不足言われるとか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:32:52.55 ID:iZu1ETXB0.net
いつも追加される連中よりレアリティ高いやつらの方がうれしいんだけどな

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:33:14.46 ID:12QjQJ+60.net
>>849
ヌシの再利用は絶対やるだろうな

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:33:23.83 ID:a11amz3t0.net
今後一生DLCの流れは続くからモンハン引退するなら今だよ
俺は辞めないけど

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:33:25.91 ID:5cb/6gkj0.net
なんか掘るもんをくれ Fの秘伝防具式重ね着とかでもいいから
それか今すぐ護石緩和してくれ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:33:36.26 ID:IXut5B7x0.net
>>807
色違いだけじゃん

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:17.77 ID:bkWmKHo0F.net
秋の強化個体がEX5です😁

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:34.16 ID:5NzV3poO0.net
ライズみたいに複数体追加したりワールドみたいなベヒだったらアプデは全然良いけどラージャン1体だけやジョー1体だけの追加をするアプデは最初から入れとけってなる

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:35.43 ID:x7KZpV1J0.net
強化個体てワンパン火力にしただけでしょ?
うーん

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:38.85 ID:Z+kuA7jmM.net
怪異化をエンドコンテンツにするならもっとマゾくしてくれて良かった
今の素材7個要求を1段階目として10段階目くらいまで性能微増で実装して欲しい
どうせMR50から虚無る奴多いんだから水増し上等よ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:39.69 ID:Au4vP+2fd.net
>>852
通常種は出さないで特殊個体だけ出すのかw
その発想はなかった

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:40.52 ID:BIDooQZR0.net
亜種だの希少種だの特殊だの

素人目線で言えば要は「色違い」追加しますってだけなのがな😅

これならまだイビルやFFモンスター追加してたワールドの方が…

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:45.46 ID:iZu1ETXB0.net
最初から全部入ってても追加出せとは必ず言われるだろうし
今の時代追加なければ間違いなく叩かれるからなあ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:34:46.00 ID:iA70ATWod.net
>>744
イライラするぐらいなら身内でやりなよ

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:02.06 ID:uoujAZPba.net
1212からおかしくなったからやり直す為に次の次のスレは1213からにしよう

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:09.22 ID:GTtHA22S0.net
見切り3虫使い2s3 1とか本当にあるのかよ
都市伝説だろ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:22.08 ID:clN9WcN1r.net
風神に追い立てられてキュリアに侵されたアオアシラ

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:28.82 ID:5NzV3poO0.net
>>861
鈴木Dが8月アプデでカイイカに新要素入れるって言ってるぞ

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:43.20 ID:OLkk3YPk0.net
下手な新規モンス(通常個体)追加されても強さ的に場違いだから
色違いの別種を追加するのは割と妥当だと思うけどな
今更ジョーやブラキ、キリン辺りの通常種来ても弱すぎて重ね着需要しかないぞ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:47.52 ID:2hrcm0se0.net
怪異化だけは割と出し惜しみ感じる あとMR装飾品

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:48.80 ID:B0SyFBzc0.net
いっそのことシーズパスにすればいいのに

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:35:56.79 ID:gx4IODJuM.net
ぶっちゃけ定期的に追加してくれるなら気にせず金払うんだがな
つうてもインフレが進むしそう簡単な話でもないんだろうな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:36:01.37 ID:7a6Hgfay0.net
発売直後の熱の高い時期にガッツリやる→飽きてくる→アプデで再度火がつく
って感じの流れにしたいのかなぁとは思うけど……
実際は俺の周りだと、ガッツリやる→飽きてくる→アプデ来ないから別ゲーいく→アプデ来たの?ふーん……
となったのがライズで、サブレも今まさにそうなろうとしている

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:36:36.59 ID:2Jm8rZkNM.net
>>833
IBは隠しモンスがっつりいたからな

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:36:37.45 ID:0BsUWoFA0.net
王域個体ってなんだったんだろうな

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:36:54.42 ID:iA70ATWod.net
>>824
やっぱグルグルメリーゴーランドで溶けてくの?

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:36:56.97 ID:oLZgT09fd.net
発売3週、初期アイボーならビチビチで武器カスタム終わらせて危険度3歴戦調査の装飾品ガチャ回してたころかね
対象モンス多かったしビチビチの苦行の後ということもあって、まぁ楽しかったよ
金銀の変な出し惜しみとかもなかったしな

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:00.90 ID:clN9WcN1r.net
ルナルガもイカミクニ亜種より弱いだろうしな

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:04.36 ID:+qpUMewVa.net
ワールドの時はラスボスまで倒せて武器も最終強化までやれてアプデは100%の状態からプラスされた印象は強かったな、おかげでアプデされた武器防具類一択みたいになってたのが酷かったが
ライズはアプデじゃなくてアンロックだもんな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:07.45 ID:5NzV3poO0.net
流石に今作の亜種や特殊個体を色違いって言うのはエアプすぎだろ
いつの時代のモンハンをやってるんだ?

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:09.83 ID:gx4IODJuM.net
実際髭ベリオとかいう追加インフレの被害者がいるしな

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:19.49 ID:B1hcRIJ8M.net
>>870
それのs1なしなら持ってるぞ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:23.95 ID:a11amz3t0.net
>>872
盟友クエかなって予想してる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:25.27 ID:12QjQJ+60.net
>>873
Twitterみてるとジョーの参戦希望多いんだよな キリンは塔来るから来て欲しいって声が多い

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:28.95 ID:f/5zUy8x0.net
>>877
わかる
モンハンじゃなくて他ゲーでこれだわ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:30.45 ID:L5yDMRSv0.net
ルナルガは本当にご無沙汰だったから喜ぶ人も多いだろうけど紅蓮バゼルはこいつ来て嬉しいと思う人いるのか
なんでこいつチョイスしたんだ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:37:34.62 ID:/lNf+P8mr.net
>>871
更にはマガドのおやつにされたり散々だなアオアシラ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:38:17.33 ID:otyv5Vadd.net
>>875
実際変に無料アプデに拘るよりシーズンパスで金取る分何年スパンでガチガチにロードマップ決めてきっちりやりますの方が良い気がするな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:38:33.46 ID:+qpUMewVa.net
>>890
使い回せるから

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:38:45.89 ID:ln+hYHPM0.net
>>879
エルガド周辺で三国志してるだけの普通のモンスターだったという

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:03.18 ID:x7KZpV1J0.net
モンハンは新作のスパンが早いからシーズンパスは相性悪そう

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:06.69 ID:q+RxReny0.net
>>669
近接も動いてる相手してるのにアホですか?

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:25.91 ID:i7A4jdkwM.net
>>894
言うほど三国志してたか…?

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:42.62 ID:AWwEwrIc0.net
>>877
そういえばFFオリジンどうなったんだろ…300クエ終わらせて放置したままだわ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:54.68 ID:rIdWihpq0.net
>>790
スカスカ定期

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:39:59.74 ID:VLqvCnM8d.net
100%のゲームにアプデで足して110%、120%と完成度を高めていくならまだしも
SBの場合は武器が改で止まってるのとか傀異化が不完全なのとか80%感が否めない

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:40:08.67 ID:+qpUMewVa.net
>>895
ズンパス無くてもソフト売れてるならズンパス出すわけがないわな

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:40:25.07 ID:clN9WcN1r.net
>>888
ジョーブラキ!←発達が多そう
過去作やってろよ、、、

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:40:31.48 ID:ZLPHYnKP0.net
ガンスの可能性が紅蓮バゼルくらいしかないから
ルナルガおそらく毒武器だろうし武器種によっては更新ないからな

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:40:58.75 ID:krFISiYhM.net
剣士とガンナーで防具分けてればお守りガチャに頼らずもっと遊べたのに

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:42:00.94 ID:5NzV3poO0.net
>>904
ワールドの時に言っとけ
ガンナー装備はスキルがレベル式になってると似たような物が増えそう

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:42:06.93 ID:SeFlHc9m0.net
>>885
あいつの実装が遅れたのはコロナの影響って聞いたけどほんとなんかな

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:42:39.58 ID:ttXKmqC90.net
紅蓮バゼルって何が違うの?
フケの量が増えるだけ?

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:42:54.69 ID:oLZgT09fd.net
>>898
なんかアプデで面白くなったらしいけど、それでも結局仁王2の方が出来が良いとは聞いた

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:02.01 ID:SeFlHc9m0.net
>>870
攻撃3蟲使い3S1-1なら持ってるぞ
Sが3-1-1ならサンブレ卒業する所だった

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:03.41 ID:2Jm8rZkNM.net
>>900
正直サンブレイクで一番納得行ってないのが傀異化の出し惜しみだわ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:16.20 ID:i7A4jdkwM.net
>>907
うんちの色が違う

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:21.76 ID:Jb3yQts2M.net
>>907
フケが即爆発しててなんならバゼルが爆発する

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:23.18 ID:12QjQJ+60.net
>>902
サブレのアクションでやりたいんだろ それに獣竜少ないから追加してほしいのはわかるしあまり発達とか言わないほうがいいぞ
>>903
金銀で火属性武器更新なさそうだしな

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:43:39.55 ID:x7KZpV1J0.net
紅蓮で砲撃レベル+3とかくるかな

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:04.48 ID:0BsUWoFA0.net
>>907
フケの色と爆発範囲がでかくなって体が少しピカってて原種より近接でやりやすくなった感じだったな

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:05.40 ID:+qpUMewVa.net
>>907
紫ウンコが膨らんで爆発する

地上モーション原種も使うようになったから新モーションあるかもね

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:21.26 ID:krFISiYhM.net
>>905
ワールドはαとβで分かれてただろ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:26.57 ID:5NzV3poO0.net
急にワールドageサブレsageが出てきたけど満足度で言えばサブレの方が圧倒的に高いな
ワールドは最初だけは楽しかったから良いけどアイボーはアルバ追加までは虚無だった記憶がある

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:29.49 ID:IE6jguQL0.net
★5以降のカイイカは克服して極限みたいになる可能性はないか?

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:39.68 ID:gx4IODJuM.net
紅蓮は激ラーの激昂みたいなスキルがどういうのか期待してる

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:46.99 ID:otyv5Vadd.net
仁王2はキャラクリが神だからな
人外レベルの美形にして周りから浮いてもむしろシナリオ上正しいのも面白かった

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:44:54.86 ID:eKSSXzse0.net
>>900
それでも半ライスよりはマシになったべ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:45:58.16 ID:ypdVuxe00.net
正直紅蓮楽しみだわ
前回はMR個体に当てられてたけど今回は既にいるから魔改造されてやって来そうなんだよな

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:46:06.68 ID:Llftrufl0.net
>>921
バカ殿見たときは衝撃だったわ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:46:16.44 ID:cHrbZWcE0.net
乙ったガンナーって高確率でグッド送ってくれないんだけど何でなの?
ハンターとしても弱いし人としても終わってるな

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:46:24.97 ID:XXbpEaKI0.net
>>900
例えばどんなゲーム?
最初の文は

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:46:35.63 ID:7a6Hgfay0.net
ワールドアイボーは一通りアプデが終わってからやり直したからなかなか楽しめた
サブレも一年ほど寝かせてやったらボリューム的には満足出来そうな木鎌する

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:47:01.36 ID:5NzV3poO0.net
>>917
紛らわしいからガンナー装備って言うな
αβはお守り関係無くて装飾品難民のための装備だぞ

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:47:02.90 ID:x7KZpV1J0.net
無印で満足度高いのあったかな
mhpとかはもう思い出補正で当てにできないし
やったことないけど4とか?

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:47:29.17 ID:i7A4jdkwM.net
>>925
お前らが雑魚なせいで俺が乙っただろうが!
って感じだと思う

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:47:46.10 ID:Z+kuA7jmM.net
グレンバゼルって通常と何か違うんだっけ
アイスボーンで狩った記憶あるけど違いは全く覚えてねぇや

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:06.61 ID:+qpUMewVa.net
>>925
もんすたーたおして、やくめでしょ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:08.99 ID:ttXKmqC90.net
>>925
あいつら無駄にプライド高いから
お前らが近接なんてやってるから時間かかって乙ったとか思ってるよ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:11.55 ID:Jb3yQts2M.net
>>929
4はギルクエあったし無限にできる
なんならまだやってる人いる

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:12.26 ID:2Jm8rZkNM.net
>>921
あれはあれでキャラクリしか手放しに褒められんけどな
仁王1プレイ済みからすると使い回しの多過ぎで失望した人が多かった
仁王2が初プレイの人からすれば良かったかもしれんが

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:12.37 ID:uEso5TN5d.net
>>925
粉塵すら撒けんのかよ火力を出せないゴミニート近接共がよぉ

だぞ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:16.37 ID:1zvxeBAN0.net
説明文無駄に長いくせに攻撃とか弱特より優先度低いスキルやたらめったらふやさなくていいから砲術段階上げるスキルくれ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:28.50 ID:0BsUWoFA0.net
サンブレは普通にボリュームはあると思うがなあ
これ言うと重要依頼の水増しがどうたらとか言うやつでで来るかもしれんけど水すらなかった前作に比べたら無問題っすわ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:29.68 ID:BIDooQZR0.net
>>925
乙るガンナー=初心者

初心者に何かを求めちゃダメだぞ
教えるのも駄目だ それは開発の求めてるマルチ環境が許さないから

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:30.92 ID:5mc0oX7r0.net
カイイカのベリオ、ガンナー三乙で終了w
ガンナー出禁にしろチュンチュン遠距離野郎が

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:33.15 ID:gx4IODJuM.net
卑怯な発想だけど3Gもある意味無印だから3Gが一番(ゲス顔)

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:48:38.14 ID:bh7dTCT5r.net
虫棒 おりりゅ
太刀 うんちもれりゅ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:49:17.50 ID:tmfg2JA4d.net
アルガノス・ゴルガノス辺りを実装して阿鼻叫喚になるキッズが観たい

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:49:22.34 ID:5NzV3poO0.net
アイボーの紅蓮って大技追加と紫ウンコだけの変化だっけ?
大技も使う前に終わるしサブレでの魔改造が楽しみ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:49:52.59 ID:ttXKmqC90.net
恥ずか死して抜けるのも圧倒的にガンナー

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:49:56.14 ID:+qpUMewVa.net
>>941
あれ実質MHP3Gなので…

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:50:02.51 ID:ojXmbJDsr.net
作れる装飾品とか明らかに制限されてるのが不完全感ばりばりできつい

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:50:19.78 ID:12QjQJ+60.net
>>941
3Gは容量なのか納期かはしらんがティガアカムウカムアマツリストラされたのがね... アマツは仕方ないにしてもさあ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:50:24.64 ID:otyv5Vadd.net
>>935
あーすまん2しかやってないわ
というか未だにギルクエとか発掘のボリューム求めてる人は普通に仁王2良いと思った(小並)

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:50:47.00 ID:i4xR3P7w0.net
紅蓮バゼルは間違いなく魔改造されてるだろうな
元々紅蓮バゼルが持ってた技をMRバゼルが使ってくるようになったからうんちがすぐ爆発するようになっただけじゃ何も変わらなくなってしまう

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:50:55.84 ID:ZLPHYnKP0.net
そのガノスがどんなのか知らんけど貫通ライトで阿鼻叫喚になるのはここの住民

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:15.51 ID:0BsUWoFA0.net
まだ他にもあるらしいけど毒と爆破強くしてもなあっところはあるよな
素材で既存武器の追加強化はサンブレでもあるのかな

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:17.32 ID:+qpUMewVa.net
>>947
削撃珠…(ボソッ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:26.38 ID:Jb3yQts2M.net
モンハン以外でお手本のようなエンコンって何や?あんま思い浮かばんけど

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:37.04 ID:bpdSlYW0a.net
ラスボス周回部屋ライトがいると露骨に遅いんだけどなんでナルハタヘビィじゃなくてゼクスライトがいるの?
なんか理由ある?

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:45.10 ID:LcmRZTkMd.net
>>945
近接で死んでも恥ずかしいのに死ぬ要素ないライトなんかで死んだらそりゃ恥ずかしくて死にたくなるレベルでしょ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:53.43 ID:ttXKmqC90.net
このご時世にバゼルとかよく推せるよな
不謹慎だろ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:54.84 ID:Z+kuA7jmM.net
爆破は強くするとどこでも爆破になるから好かん

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:51:58.70 ID:e/ZPMmF00.net
>>941
グランミラオスめちゃくちゃ狩って全装備揃えてた思い出
パチンコも3Gだっけ?

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:00.43 ID:OLkk3YPk0.net
>>890
俺の想像だとミラオス復活の導線だと思う
紅蓮は地脈エネルギーの凄い場所で生まれる特殊個体って設定で
ムービーシーンが溶岩洞だったり予兆として現れるモンスなのかなと

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:01.37 ID:5NzV3poO0.net
淵源ナルハ←強い
特殊バルク←超強い
特殊マガド←強いけど楽しい
激ラー←原種の方が強い

ライズ系統の特殊個体って魔改造されてるから紅蓮バゼルは爆発が厄介になってそう

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:06.79 ID:ln+hYHPM0.net
>>897
多分キュリア騒ぎがなかったら三国志でエキサイトしてたはずだから・・・

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:16.93 ID:B0SyFBzc0.net
お守りもアプデで追加されるかもしれないから素材突っ込んでいいのかわからない
ここら辺は追加するなら前もって言えよとは思う

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:24.81 ID:76Ikka6C0.net
闘技ソロS終わったけど今作もライズから引き続き並ハンでもS取れる難易度だね

全武器は無理でしたが

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:31.58 ID:AWwEwrIc0.net
間をとってヴォルガノスが実装されました

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:52:46.13 ID:krFISiYhM.net
>>928
ライズの設定資料にガンナー防具あったからサンブレに期待してたんだよ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:20.86 ID:+qpUMewVa.net
>>957
そうだな、刃物や鈍器や銃で暴力するのも不謹慎だな
お前だけゲームやらないでいいよ

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:22.81 ID:12QjQJ+60.net
>>960
それだとミラオス追加は来年だろうしライズの淵源より待つことになるじゃん 

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:29.05 ID:SeFlHc9m0.net
>>953
導きは叩かれすぎて割と早く改善してたけど傷つけも叩かれたのに出すの遅すぎじゃボケ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:39.74 ID:BIDooQZR0.net
>>958
コイツだけは爆破担げ!
コイツだけは毒担げ!
こういう調整すらできねーんすか?

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:50.12 ID:e/ZPMmF00.net
>>965
兄貴は前作でおま狩りの為に死ぬほど狩ったからジュラで充分っす

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:51.22 ID:Jb3yQts2M.net
>>964
え?全武器でSとってないのに闘技場S終わったって言ってんの?
流石になめてない?

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:53:58.74 ID:5NzV3poO0.net
>>963
専用スキル以外は出ないから入れても良いんじゃね
ライズでも専用スキルのお守りは追加されなかったし

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:54:13.27 ID:ttXKmqC90.net
>>967
お?どうしたどうした?

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:54:16.01 ID:Z+kuA7jmM.net
>>968
その間を埋める追加モンスがある時点でライズとは比較にすらならんよ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:54:40.31 ID:nswsHeWIM.net
>>970
出来ると思うか?

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:54:41.05 ID:SeFlHc9m0.net
>>964
そもそもライズからはソロ体力用意されてるからな
ワールドまではソロでもペア体力でやらされたからソロSの難易度が全然違う

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:54:50.31 ID:wHYJ3cgE0.net
>>944
800ガイは新スレ使うなよな
エアプで叩いてるだけのお前に語る資格ないわ

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:55:06.49 ID:Z+kuA7jmM.net
>>970
カプコンに言えとしか思わんけど現状それ出来てないからな

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:55:24.81 ID:qv+97FDH0.net
αβじゃなくてもいいから一部装備をとったりつけたりさせて欲しい
クソダサマント外したいんだ

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:55:32.46 ID:MnSQN3QG0.net
>>943
いや、あれは正直きてほしくないわ…
視界悪いしそもそも大半の攻撃がストレス溜まる

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:55:45.16 ID:ojXmbJDsr.net
毒入れると古龍が弱体化するようにしよう

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:55:55.90 ID:+qpUMewVa.net
>>970
新しいの作ったからこれ使え、使わせるためにアレ弱くしたから

これが今のカプンコ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:13.74 ID:otyv5Vadd.net
マントは武器が貫通するのがなあ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:19.14 ID:SeFlHc9m0.net
>>970
なおアルバは属性抑制要素いらないと言われてる模様

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:20.00 ID:8SPdnAbza.net
今は虫技楽しいからやってるけど中毒性あるモンス居ないし鳥集めとかアホらしいからその内戦闘直行出来る新大陸や別ゲーに浮気したくなるのは目に見えてる

結論:早くアプデしてくれ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:31.74 ID:+qpUMewVa.net
>>982
クシャェ…

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:35.28 ID:V4zxupd40.net
たしかにエルデンみたいにマントの取り外しいな

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:51.08 ID:gx4IODJuM.net
3Gの爆破は一部(超強化とか)属性担いだほうがいいよって状況だったから頑張ればなんとかなったんだけどな
結局有耶無耶になってしまった

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:56:53.12 ID:+5j/BTtg0.net
次のアプデで攻撃Ⅱとか匠Ⅱとか追加されんのかな
4スロに2スロの攻撃を入れんのアホらしいから秋までおあずけとかやめてくれよな

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:57:10.45 ID:BIDooQZR0.net
>>976
鈴木Dを信じちゃ駄目なのかよ!😡

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:57:15.52 ID:Ofyx/WALd.net
しょうもないアプデされても戻ってこれる自信ないから早めに全力出して燃え尽きてほしい

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:57:47.69 ID:+qpUMewVa.net
>>991
現状ハゲと同じ轍踏んでるだけだからな

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:57:51.71 ID:ttXKmqC90.net
下半期は神ゲーのラッシュなんだから
さっさと出し尽くせよな

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:57:53.06 ID:wHYJ3cgE0.net
毒弱体消したの叩かれたのに結局使われないのってなんだったんだろう

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:58:11.14 ID:5NzV3poO0.net
>>978
800ガイって俺は800レス踏んでないけど
あとエアプで叩くなって叩いてすらいないし

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:58:19.62 ID:ZLPHYnKP0.net
一部属性強すぎると強制されてるってお前ら絶対文句言うしな

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:58:32.77 ID:V4zxupd40.net
EX5解禁で攻撃2と見切り2はほぼ確定でしょ
アイボーでさえあったし今作無しってはありえん

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:58:39.15 ID:OLkk3YPk0.net
爆破も毒も強すぎると属性全部死ぬから扱い難しいだろうな

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 18:58:39.76 ID:YVjrqWed0.net
ナルガ希少の素材が匠Ⅱかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200