2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1224【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:05:20.67 ID:fyNPahBh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657507476/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1223【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658387682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:06:19.07 ID:HAmoHlvRd.net
>>1-999
在ゴキリスト
(ワッチョイ 0d88-YJVz [118.155.120.110])   (ワッチョイ e388-IV/r [27.140.122.204]) 2022/07/21 08:24:24 
(ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84])  (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1])
(テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.210.58])  (アウアウウー Saf1-tK/W [106.131.113.222])

IPアドレス 在日 153.246.186.84 朝鮮人
ホスト名 強姦 p7211085-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Umeda  郵便番号 530-0001  緯度、経度 34.6947,135.5

IPアドレス 在日 153.243.77.1 朝鮮人
ホスト名 強姦 p976002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Koto  郵便番号 135-6001  緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.192.209 強姦
ホスト名 強姦KD027094192209.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Koto  郵便番号 135-6018  緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.209.201 強姦
ホスト名 強姦 KD027094209201.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Sumida  郵便番号 130-8511  緯度、経度 35.7114,139.8

IPアドレス 121.103.109.165 強姦
ホスト名 強姦 p79676da5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama  郵便番号 231-0841  緯度、経度 35.4343,139.6466

IPアドレス 119.175.235.223 在日
ホスト名 強姦 119-175-235-223.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Machida  郵便番号 194-0041  緯度、経度 35.5652,139.4642

アドレス 在日 153.169.85.242 朝鮮人
ホスト名 殺人 p961242-ipngn4901yosida.nagano.ocn.ne.jp 強姦
地域 Kurita  郵便番号 380-0921  緯度、経度 36.6352,138.1794

IPアドレス 在日 118.155.120.110 朝鮮人
ホスト名 強姦 KD118155120110.ppp-bb.dion.ne.jp 殺人
地域 Sapporo  郵便番号 001-0021  緯度、経度 43.0875,141.3335

IPアドレス 在日 27.140.122.204 朝鮮人
ホスト名 強姦 27-140-122-204.rev.home.ne.jp 殺人
地域 Moriya  郵便番号 302-0121  緯度、経度 35.9329,139.9961

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:07:04.76 ID:HAmoHlvRd.net
>>1
 >>800
在日ゴキブリリスト
(ワッチョイ 0d88-YJVz [118.155.120.110])   (ワッチョイ e388-IV/r [27.140.122.204]) 2022/07/21 08:24:24 
(ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84])  (ワッチョイ ab28-Vb2/ [153.243.77.1])
(テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.210.58])  (アウアウウー Saf1-tK/W [106.131.113.222])

IPアドレス 在日 153.246.186.84 朝鮮人
ホスト名 強姦 p7211085-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Umeda  郵便番号 530-0001  緯度、経度 34.6947,135.5

IPアドレス 在日 153.243.77.1 朝鮮人
ホスト名 強姦 p976002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Koto  郵便番号 135-6001  緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.192.209 強姦
ホスト名 強姦KD027094192209.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Koto  郵便番号 135-6018  緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 27.94.209.201 強姦
ホスト名 強姦 KD027094209201.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Sumida  郵便番号 130-8511  緯度、経度 35.7114,139.8

IPアドレス 121.103.109.165 強姦
ホスト名 強姦 p79676da5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama  郵便番号 231-0841  緯度、経度 35.4343,139.6466

IPアドレス 119.175.235.223 在日
ホスト名 強姦 119-175-235-223.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Machida  郵便番号 194-0041  緯度、経度 35.5652,139.4642

アドレス 在日 153.169.85.242 朝鮮人
ホスト名 殺人 p961242-ipngn4901yosida.nagano.ocn.ne.jp 強姦
地域 Kurita  郵便番号 380-0921  緯度、経度 36.6352,138.1794

IPアドレス 在日 118.155.120.110 朝鮮人
ホスト名 強姦 KD118155120110.ppp-bb.dion.ne.jp 殺人
地域 Sapporo  郵便番号 001-0021  緯度、経度 43.0875,141.3335

IPアドレス 在日 27.140.122.204 朝鮮人
ホスト名 強姦 27-140-122-204.rev.home.ne.jp 殺人
地域 Moriya  郵便番号 302-0121  緯度、経度 35.9329,139.9961

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:48:08.96 ID:5YLAV6Ui0.net
改めて思うけど神ゲーだわコレ

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:49:14.89 ID:URFDiee20.net
ミドロ双剣嫌いなんかリーチも見た目のせいで短く感じるし

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:49:15.12 ID:wHgn69Tk0.net
>>1
武器重ね着はやく実装しろやハゲェ!

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:49:46.18 ID:qiTw8QDbM.net
ここが次の鬱病を語るスレか

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:22.32 ID:aq8Ae0460.net
鬱病は甘え

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:24.22 ID:pnMaCOPVr.net
ハンバーガーとナゲット15個で食べすぎ?
https://i.imgur.com/yuIxbIZ.jpg

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:39.07 ID:n/nkLnH40.net
武器重ね着はもうしばらく先じゃねーかな
どの武器も一強化して来たら解放されると思う

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:45.49 ID:VHK3AKQy0.net
>>1
やりましたね!私達!

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:54.35 ID:xFXYfRCla.net

14番ちゃんは俺の嫁

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:59.48 ID:mZE1LrQNd.net
>>6
ほんこれ

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:50:59.77 ID:URFDiee20.net
>>9
大した事ないよね

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:51:19.40 ID:6B7BCNV/0.net
雷属性やられになるとすぐエリチェンする
あると思います

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:51:27.39 ID:mZE1LrQNd.net
>>12
一番人気でみんなの嫁だろ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:52:07.73 ID:mZE1LrQNd.net
>>15
普通開幕かエリチェン後使うよね

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:52:32.78 ID:H2dgQyDL0.net
アプデで百竜装飾品に鉄蟲糸技強化を追加してほしい

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:52:39.68 ID:rvMLz8uB0.net
16番ちゃんは貰っていきますね

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:53:07.99 ID:yUVRxc3wa.net
ライズから始めた新規ゆうたやけどマスターランクのクエストは全部終わったは
真面目な話ナルガクルガ〜メルゼナの最後のクエスト何分でクリアしないといけないの?
ライズよりかは遥かにむずかったし15分とかで狩れない下手クソはこれで卒業した方がええんか?

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:53:37.35 ID:qp+ZpzZcd.net
むしろ百竜装飾品はスロット数なくしてくれよ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:54:14.20 ID:T/UwFAgV0.net
>>20
ソロでクリアできりなら体験版メルゼナ以外はクリアできるだろ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:54:23.89 ID:Sb3yHB9i0.net
4スロ装飾品に業物あたりの切れ味補強系くらいは出して欲しいわ
入れるものがない

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:54:43.65 ID:0YXPBkWCM.net
前スレで話題あったがマルチの地雷は近接武器全部だね
ガンナーなら高速で狩れるのにわざわざ低火力近接でくるのは荒らしでしかない

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:54:48.32 ID:qp+ZpzZcd.net
>>20
TAやる勢じゃないなら時間いっぱい使えばよいだろ
勝てばそれでよい

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:54:49.53 ID:+mPXxweY0.net
スロットレベルの概念無くしたら弱体化してるとは言えど鋼龍の魂付けとけってなっちゃうからよ...

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:55:01.21 ID:xoGO8W240.net
https://i.imgur.com/YQaARUx.jpg

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:55:29.96 ID:dJ3b/AkR0.net
武器の重ね着はどうだろうな
なくていい気もする
かわりにランダム武器で数種類あればいいよアイボンみたく

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:55:44.43 ID:vHdves1m0.net
片手剣、属性武器の癖に結局ナンニデモバルクなの糞アホ過ぎるだろ!!!

鈴木!!!おい!!!!!!!!!!
このハゲー!!!!!

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:55:50.03 ID:PxPsA3rB0.net
>>1

武器デザインって地味だけどクソ重要ポイントだよな
思えば一段格落ちでも見た目で武器選ぶことあったなあ
XXのマーティアーとか

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:56:17.62 ID:s5qy4W4fd.net
爵銀龍の魂とか冥淵龍の魂がないのは手抜きですよね?

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:07.61 ID:nEGf3UXW0.net
傀異錬成の防具強化の場面を撮影しました
この言い方なら武器強化もあるんじゃね

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:24.99 ID:dJ3b/AkR0.net
そういえばまだ上位スキルの複合スキルないな…
追加モンスの防具で出るんだっけ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:29.87 ID:aq8Ae0460.net
天鱗集めクッッソめんどい
みんなカダキ見習ってくれ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:33.72 ID:3HdXqxhUd.net
カムラ大剣デザイン地味だけど普通に強いから着せ替え遊びするのに丁度良いわ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:43.13 ID:xoGO8W240.net
キリン希少種
https://i.imgur.com/xKnu75E.jpg

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:57:45.34 ID:vwjnmX2r0.net
>>29
結局片手はそうなったん?
盾死んだから属性生きたとか聞いたけど

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:06.64 ID:NxPTHgnA0.net
どんなに飾り立てても蟹の爪背負ってたら台無しだよ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:18.35 ID:s/5ipVSqd.net
>>27
ドラゴンボールに出てきそうな太もも

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:33.70 ID:w4EHCz/s0.net
片手が属性武器とかコールドスリープでもしてたのかよ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:44.43 ID:Sb3yHB9i0.net
片手がアルコバレノ化したの?

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:49.77 ID:Ccetp9Lj0.net
鈴木、髪が抜けるくらいみじめにやれ
https://i.imgur.com/jxVMloa.jpeg

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:51.06 ID:jhy+aC3p0.net
マキヒコのアイコンってちゃんと逆さになってる絵なんだな
ずっと海老ぞりだと思ってたわ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:58:56.62 ID:T/UwFAgV0.net
>>29
うそだろ??
サンブレイクは無属性より属性ゲーなのにあれだけ回転ループする片手がナンニデモなん?

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:09.40 ID:xFXYfRCla.net
>>36
エクスプロアの雷帝種うおおおおおおおおお

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:27.78 ID:f/nyaBUrd.net
モンスターレベルの基準を四人にしてるんだぞ
対象モンスターがそのランク圏の4人以内のハンターで狩れないと判断したら高ランクハンターにクエストが回される
プレイヤーに回ってくる依頼だって既に他ハンターが討伐失敗したモンスターって設定多いしな

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:27.80 ID:i5DgsPBba.net
SBで久々モンハン復帰したが
昔から居るモンスターはなんとかなるけど
ライズから参戦の新モンスは全然ダメだわ
モーションわかりづらくて被弾しまくり
難易度緩いから被弾しながらも回復と防御対策すれば倒せるけど
いまいち気持ち良くなれねー

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:41.80 ID:8rXjEK640.net
>>42
エッロ

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:48.99 ID:3xwVlaR6a.net
早く最終武器作りたいから🦑🐚クエをランダムでお願い要請参加してるけど誰も爪モンスやりたがらないせいで作れない

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:59:54.87 ID:uQ7jVgiBa.net
>>17
オトモ「許された」

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:00:50.86 ID:NxPTHgnA0.net
>>49
弓担いだらオロミドロ楽しめるようになったわ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:00:52.30 ID:oKswT1Sq0.net
戦闘中に眠った味方に小樽投げるの成功したんでプロハン名乗っていいですか

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:01:13.24 ID:9dzpgkwQa.net
錬成で龍気活性+伏魔響命とかできるようになるのだろうか

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:01:38.85 ID:O9rqXzUj0.net
キリン稀少種としてイナガミでも出すか
今まで忘れてたけど

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:02:12.76 ID:S5S0d50HM.net
>>37
勝手に盾死んだことにするな
バンプ昇竜はもちろんバッセンも使っても良い
死んだのは穿ちだけだ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:02:19.62 ID:tQ5gmBG80.net
>>52
息災だな

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:02:30.26 ID:pi+wrjkq0.net
元々幻獣と呼ばれるほど目撃例が少ないのに希少種とは🤔

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:06.73 ID:uQ7jVgiBa.net
片手は各種属性優秀だろ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:20.52 ID:yUVRxc3wa.net
>>22
さっきクリアしたけどガチで30分近くかかったゴミハンターななんよ
>>25
貝イカにダメージチェックが入ってるからこの先もっと厳しいチェックだともうついていけないんじゃないかと割と気になってる
時間ギリギリだともうクリア不可みたいなクエスト

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:31.23 ID:YrywfDDo0.net
4辺りから変にクネクネしてて攻撃動作わかりにくいのが増えたイメージ

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:33.02 ID:9XTK0Jnma.net
マック マイセット

コーラ ※ブラックニッカにいれてハイボール
ナゲット15 限定カレーソース2 マスタード1
白ダブチ

完璧だろ
なぜこれに文句がつく

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:44.75 ID:xrTmZyeVd.net
>>47
いつからの復帰か分からんが結局覚えてしまえばいいだけよ
メルゼナなんか何となく分かりやすい動きするし

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:52.08 ID:xFXYfRCla.net
>>57
ゴリラも危険生物で生きて帰れた者は居ないレベルなのに毎回狩られまくってるぞ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:58.65 ID:EWYtAbWmd.net
広域片手がゆうた介護でクソ快適になると思ってたのに実際はガンナーがワンパンされるから何の役にも立たない

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:05.90 ID:aq8Ae0460.net
いうて今後のアプデで属性武器が伸びるのは確定濃厚だし、これから属性復権していくんじゃね?
ライズのときもこれ言ってた気がするけど

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:20.38 ID:SjzqvbpD0.net
次のアプデでスキル増やせるし既存のに属性会心と属性まで盛りゃ武器1択にはならんだろ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:40.16 ID:O9rqXzUj0.net
早食い以上の速度でドカ食い実装して
デメリットとして何回か食うと気絶する

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:42.90 ID:pnMaCOPVr.net
>>47
全体的に新規モンスターはデザインもモーションも良いと思う
ただし、アケノシルム、お前だけは許さない

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:51.31 ID:NaUUhFRt0.net
アプデ後からは狂竜症を発症しながらキュリアに噛まれ龍気活性しつつ鬼火を纏って激昴するハンターが見れるようになるのか

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:55.74 ID:+mPXxweY0.net
今の時点でもだいたい頭おかしいレベルの属性の伸びかたしてるんだよなあ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:58.85 ID:LX0/diZr0.net
カイイカのはダメージチェックでも何でもないだろ
予兆あからさますぎるし離れてれば当たらんしそもそも即死しない程度のダメージだし
ただのアトラクション

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:05:06.83 ID:uQ7jVgiBa.net
標準のセットでナゲットにしても5個だろ
そりゃ食い過ぎって言われるんでない?

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:05:14.15 ID:JMCANVJK0.net
>>54
竹はえるwwwwが流行語になるかもしれんな

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:05:33.90 ID:pi+wrjkq0.net
属性会心とかゴミやぞ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:05:54.48 ID:7gXjjvZC0.net
竹林!?

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:14.49 ID:tQ5gmBG80.net
>>69
これもう全身抗体人間だろ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:18.25 ID:v1xHNj1d0.net
ゴシャ!ハラボコォ!

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:20.95 ID:vHCK5bzN0.net
チャアクで榴弾高出力マンになっていい?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:33.42 ID:1g0jfal50.net
何番ちゃんで分かるのすごいな 俺は一緒に達成するんだよちゃん

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:41.30 ID:jHqGh0ug0.net
よもや、ナゲットやポテトを素手で触った手でコントローラーを触ってはおるまいな?

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:06:54.40 ID:n/nkLnH40.net
バルク片手は単に無属性として優秀な攻撃と切れ味だからナンニデモ出来るだけで強さでいえば属性特化のが上だろ

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:00.14 ID:xrTmZyeVd.net
>>59
ダメージチェックってのが分からんけど別に30分かけても何も問題ないだろ
昔のギルクエとかソロだとマジで50分使いきりそうなのとかあったし
ジョジョブラとかうまい人でも30分以上かかってたしな

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:00.92 ID:IKIfaGEea.net
カイイカボロス行ったが尻尾の耐久値、異様に高くなってないか
結構ダメージ与えたはずだが全然切れない

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:07.50 ID:vHCK5bzN0.net
属性会心ごみなのか?

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:16.37 ID:9dzpgkwQa.net
ちんぽ触った手でモンハンするし余裕だろ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:27.50 ID:i/H6hO570.net
着ただけで狂竜ウイルスに侵される装備とかやばいやろ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:07:53.47 ID:EVTwM7Xta.net
理想的な護石出なくて死にそうもう嫌だ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:08:22.05 ID:xrTmZyeVd.net
>>78
4虫棒並にバッタマンが多いからむしろ高出力マンはやってみたら?

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:08:28.46 ID:uQ7jVgiBa.net
キュリア呼び寄せる装備の方がやばい

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:08:37.72 ID:xI4Ps0wq0.net
龍属性だけ特に弱いってモンスターあんま居ないよね

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:08:50.68 ID:jhy+aC3p0.net
ハンターの回りのキャリア小さすぎない?

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:08:50.70 ID:pnMaCOPVr.net
>>84
さっきスラアクで使ってみたけど、これ入れるなら他の火力スキル入れた方がいいだろって思うレベルで数値が変わらなかった

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:09:26.55 ID:vHCK5bzN0.net
>>88
強属性じゃない高出力の威力カスすぎていいのかなって思ってる

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:09:29.88 ID:xrTmZyeVd.net
>>86
コロナ感染者が座った椅子に座っただけでコロナかかった奴いるんだから
そりゃそのものの素材で作った防具なんか感染するわ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:09:33.78 ID:O9rqXzUj0.net
これは真面目な話なんだけどさ
キュリアに乳首吸ってもらうことってできる?

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:10:03.02 ID:NxPTHgnA0.net
>>95
取れるぞ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:10:32.16 ID:qEysgxKNa.net
属性会心は積み得る限りの火力スキルを積んだ上でなおスロットが余るなら入れても良いとかそういうレベルじゃね

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:10:33.02 ID:xI4Ps0wq0.net
>>95
傀異化したカルパスになるけど

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:10:38.17 ID:tQ5gmBG80.net
>>86
こういうのが「強者しか扱えない呪いの装備」って後世に受け継がれていくんだろうな

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:10:42.37 ID:xrTmZyeVd.net
>>93
乙らんかったらダメージ効率はそこまでみんな気にしてないでしょ
ガンナーの効率部屋とかは別にして

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:02.85 ID:vHCK5bzN0.net
>>92
優先度下の方なのね

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:12.17 ID:+mPXxweY0.net
>>95
傀異化して乳首から爆発が起こるぞ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:24.29 ID:aPftn2kNM.net
たまに計算式に出てくる武器倍率って攻撃力のこと?

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:24.78 ID:JOJw9lrid.net
渇愛やうんこ武器みたいに狂った数値の属性武器ありゃ属性特化も考えるんだがな

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:40.63 ID:TNlOhQqA0.net
片手はモーション値上げ過ぎて物理武器になっちゃったの?

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:43.48 ID:Z3oNKfjha.net
属性会心ってシリーズ通してゴミなんだけど何で実装してんだ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:11:45.73 ID:O9rqXzUj0.net
タクヤさんのおやつカルパスは傀異化していた…?

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:12:19.17 ID:f620NpSq0.net
うーん
シリーズ最高傑作あるなサンブレイク

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:12:31.57 ID:vHCK5bzN0.net
>>100
やってくるわ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:12:45.48 ID:+P3CCI8+0.net
キュリア「着てらっしゃるTシャツ、かわいいですね」

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:13:00.09 ID:m0OMbFQmr.net
>>29
にわ片手マンやめろ
思考を放棄するな

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:13:05.26 ID:aq8Ae0460.net
アプデ来たら防具強化解禁されるっけ?

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:13:32.36 ID:SjzqvbpD0.net
属性会心は元属性別100超えりゃ採用しても良いって言われてんな

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:13:43.38 ID:HFfVjBuM0.net
今日サンブレ買った。楽しい

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:14:06.12 ID:xrTmZyeVd.net
>>103
今作では攻撃力=武器倍率と考えていい
過去作では武器倍率は隠されてて武器ごとに攻撃力が設定されてたから

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:14:49.02 ID:rST7djwIM.net
武器がどうってより属性肉質を考えると竜と雷以外いらないなとは思う

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:14:54.41 ID:q2lEdPs8a.net
>>7
うつ語るならもう1つ面白いのがあるよ
うつ病の人は現実逃避の為に異性のキャラを使う傾向があるということ
これは自分に対する嫌悪感が影響してる

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:17:15.15 ID:xrTmZyeVd.net
>>117
いやパンツ見るために使う奴のが多いだろ!

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:17:23.67 ID:K8bzLTH+0.net
激ラー闘技場のチャアクS取れる気がしねえ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:17:58.95 ID:s5qy4W4fd.net
>>107
敏感な乳首の蕾と称していたから元はあんな姿じゃなかったんだ

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:18:10.72 ID:n/nkLnH40.net
ナルハタ武器は本当に化けたよなぁ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:18:15.26 ID:vHCK5bzN0.net
他の奴の評価は知らんが

俺からすれば満点に近いモンハン

ただ通常走りが壁走りより遅いのはどうなんだ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:18:17.50 ID:i/H6hO570.net
セイラーパンツはいいぞ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:18:33.77 ID:ZuWRjSep0.net
野良真金玉のキルレ高すぎぃ
槍避けられないやつとガンナーバッタバタ死んでくじゃん

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:19:23.06 ID:yESKyfLCd.net
テオ笛吹いとけよ

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:19:31.24 ID:3YuvY6HT0.net
>>123
キャンプ入ると股開いてるせいでパンモロなのがちょっと…

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:19:33.02 ID:5+qWz4HD0.net
>>118
小難しい背伸びなコメにシンプルでパンチのあるレス好き

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:19:34.65 ID:rvMLz8uB0.net
セイラーよりアスール派です

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:20:20.89 ID:ep2z6qlFd.net
男の尻が見たいから男キャラを選ぶ男も居るんやぞ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:20:20.98 ID:9XTK0Jnma.net
パンモロって興奮しないよな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:20:34.89 ID:svcAdmQgM.net
俺もセイラーパンツ使いたいけどフレに女ハンターいるなら使えないんだ…

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:20:48.98 ID:aq8Ae0460.net
>>129
アサクリオデッセイ好きそう

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:20:54.60 ID:W3zJGN/6a.net
モンハンのゴリラみたいな自キャラのパンツ見て興奮できるのか?

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:21:16.21 ID:xrTmZyeVd.net
お前らにいいことを教えてやる
スカラースカートに足はアルブーロにして犬に跨がってみろ
きっといいことあるぞ

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:21:25.53 ID:9XTK0Jnma.net
ライズの男の尻はキュってなってるけど
男の尻はプリってなってるのが普通なんだよな
結構な尻を見てきた俺が言うのだから間違いはない

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:21:36.92 ID:T/UwFAgV0.net
超会心は癌だからリストラで
弱特は古参だからもう許したる

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:22:03.27 ID:dJ3b/AkR0.net
現状サンブレイクつまんねえ
エンドコンテツまだ入ってない虚無だし
武器の新アクションも複合ボタンとかでややこしいし大して爽快な動きでもないし
何よりガンナーが強すぎてクソゲ
近接武器を握る意味が全く無い

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:22:10.24 ID:mZE1LrQNd.net
着せ替えのせいで採集装備のまま突撃してしまうことがある

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:12.32 ID:MJYuzt4O0.net
クシャの尻尾とバルファルクの背中の部位破壊ダル過ぎるからはよ調整して クシャダウン中動くな

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:13.00 ID:jHqGh0ug0.net
フロンティアのパンツァーさんは今なにしてるんだろうなぁ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:20.54 ID:Bj3RXwQk0.net
アスールのサイドの長い部分切らせてくれ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:22.13 ID:mZE1LrQNd.net
>>136
本当に古参か?
古参なら会心ではなく肉質にと要求しよう

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:29.40 ID:v1xHNj1d0.net
セイラーパンツってなんかあれ全くエロくない

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:23:57.36 ID:+P3CCI8+0.net
敵の大技食らって吹っ飛ばされた後にパンツドアップで写るのが好き

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:24:05.93 ID:TTEfG/w40.net
今思えば武器係数って全く意味のない数字だったよな
ハンマーの攻撃力が5.2倍表記のせいでめちゃくちゃ強く見えるという

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:24:14.23 ID:aO/lbk/R0.net
お守り掘ってたけど中途半端なものばかりで手持ちがいっぱいになってきたw
一覧化したりデータベース化したりする方法はないものか……

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:24:15.30 ID:xrTmZyeVd.net
エンドコンテンツがーとか言ってる奴らはそもそも何時間ぐらいやってんの?
発売して20日程度で120時間やってる俺がまだクエスト全部消化出来てないんだけど

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:24:39.83 ID:aO/lbk/R0.net
スプレッドシートにいちいちまとめていたけど限界を感じる

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:24:56.54 ID:JnaHUyXSa.net
弱特は肉質+5の時代でも結局トップクラスのコスパ火力スキルだった気がする
そりゃダラみたいな豆腐なら効果は薄いけど

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:04.43 ID:xrTmZyeVd.net
>>144
乙った時も妙な興奮を生むのよ

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:30.51 ID:TUgUBwln0.net
ライズの時は3日で100時間という猛者…いや亡者がいたな

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:45.37 ID:f2adcxkF0.net
パンチラ用のちょうどよい腰はメデュレトなんだよなぁ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:57.09 ID:xrTmZyeVd.net
>>146
絞り込み機能あるんだから絶対使わんスキル選んで壷の中に放り込むだけだろ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:57.10 ID:lDLR3/syM.net
>>147
トロすぎるだろ…

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:25:59.94 ID:vHdves1m0.net
え、片手剣属性生きてるの…?
僕のロアルドロス改くんも救われるの…?

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:26:20.93 ID:xrTmZyeVd.net
>>151
時空を越えてるじゃねえか

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:26:42.15 ID:ep2z6qlFd.net
エロい装備によってプレイヤーの士気やモチベが上がり結果、手数に繋がる

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:26:42.67 ID:T/UwFAgV0.net
>>151
そういやいたなあそんなやつw

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:26:42.89 ID:+P3CCI8+0.net
>>150
わかるわ
自分へたくそやがそれがモチベなってる

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:26:54.14 ID:jHBDukUIr.net
メルゼナの額に肉って書いたら特殊個体になりそう

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:02.25 ID:NxPTHgnA0.net
セイラー脚は"浅い"
通はヤツカダ脚

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:18.75 ID:MAZAugSWM.net
グッド機能のマイナスな点と
中国人や韓国人とマッチングした時の適切な振る舞いと定型文の使用のマナー例
中国人や韓国人とマッチングさせずに日本人だけを隔離してもらうことは可能か否か
この辺の公式見解を求む
頼むぜカプコン

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:30.45 ID:QHXMFJ+80.net
僕は、足がフラフラだよぉ~wちゃん!!

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:31.78 ID:qLJUwsTa0.net
流石に時間を操作する古龍はまだいねえな

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:35.23 ID:/qSKvQRK0.net
>>151
日付変更線を跨ぎながらモンハンやってる定期

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:27:38.26 ID:xrTmZyeVd.net
>>154
意外とライズ離れてから追加されてるイベントクエストの消化とかもあってかかってんのよ
マスター装備で消化してるから早く終わってる方ではあるんだけど

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:28:06.93 ID:aO/lbk/R0.net
>>153
使わんスキルは全部ツボに入れてんだけど、使うスキルでも穴が2-1-1のやつと3-1のやつがあるとか第2スキルの違いとかで複数溜まってきてるのよ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:28:17.03 ID:rvMLz8uB0.net
>>155見て思い出したけどサンブレイクでなんかそこら辺のモンスターの装備ばっかり最強な武器なかったっけ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:28:33.67 ID:Lxs+11Ww0.net
今更だけどレウスとゼクスの縄張り争いないよな?
な、何故・・・

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:29:02.74 ID:mZE1LrQNd.net
お守りロックとかまだ5個しかしてないわ
そんないっぱい出てるの羨ましいわ

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:29:16.99 ID:n/nkLnH40.net
クエは全部終わったけど金冠とか手記帳とか偵察隊とか全然終わらんからな
武器もまだ全部試せてないし

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:29:20.85 ID:w4EHCz/s0.net
レウスくんが押し倒されるのセンシティブすぎるから…

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:29:27.93 ID:rST7djwIM.net
>>169
縄張り争いする組合せ自体そんなにないしな

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:29:33.58 ID:xrTmZyeVd.net
>>167
それはまぁ必要なものだから残しておけばよいかと
数が多い=選択肢が多いとも取れるわけだし

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:30:16.54 ID:jHqGh0ug0.net
あったあった

274 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 18:25:17.45 ID:0oynaBOY0
>>234
>>239
アプデくるまでって文字が見えない文盲かな?
クソガキは激ヌルライズやっとけな
マジで3日で売ってよかったわ

100時間やったけどそれで1乙もしてない
1乙もだぞ?
モンハン全シリーズやってて初めてだわこんなん
どこまでガキ向けなんだよって思ったわ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:30:19.74 ID:BsLa3wc80.net
何にでもバルク言われてるのは切れ味のせい
ここで個性出そうとするのやめて欲しいわ
全部紫ゲージいっぱいでいい

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:30:34.42 ID:pnMaCOPVr.net
>>164
公式設定資料集によるとミラボレアスは時空と時間を超える能力で人間が増えたら滅ぼしにくるみたいだよ

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:31:24.36 ID:xrTmZyeVd.net
勲章コンプとか実際のところまともにやろうとしたら500時間はかかるだろ
特に金冠関連
まぁサンブレイク追加モンスだけでいいから今作はそこまでではないにせよ
50頭勲章とかもあるし今の時点で勲章コンプしてる奴とかまぁまぁヤバい

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:31:26.02 ID:n/nkLnH40.net
>>169
アプデで追加に希望を見出していけ
実際展開考えて専用モーション作ってとか手間かかるだろうし優先するべきじゃないと思ったんじゃね

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:31:26.83 ID:MAZAugSWM.net
中国人とマッチングしてもお互いにメリット皆無なんだわ
向こうは幼少期から反日教育を刷り込まれてるのに俺等がゲームで接待して友好の橋を築けってか?
過去作はどうでも良かったが今回グッドを押さないことで不機嫌や非難の意思表示が出来ちまうから聞かざるを得ねえ
公式見解を頼むぜ

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:31:28.22 ID:T/UwFAgV0.net
剛刃もつけやすくなったけど毎回やるのめんどくさいんだよな

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:31:34.60 ID:URFDiee20.net
>>176
わかる紫で気持ち良くなりたいよね

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:32:11.61 ID:SjzqvbpD0.net
切れ味問題だけなら剛刃研磨入れりゃ良いだけだな儀式面倒いけど

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:32:14.25 ID:qEysgxKNa.net
>>175
疾走感あるなぁ時をかけるプロハン

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:32:36.01 ID:BsLa3wc80.net
>>137
ガンナーの弱体化足りんよね
最弱でも文句ないと思うわ
少なくともお手軽周回みたいなクソ動画が消えるくらい弱体化して欲しい

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:33:21.47 ID:5YLAV6Ui0.net
>>43
ツノが下顎に見えるんだよなアレ

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:33:24.94 ID:BsLa3wc80.net
>>183
それは入れなくて済むバルク最強で終わりで何の解決にもならん

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:33:30.23 ID:KUPck3b20.net
ミツネとオウガにはしっかり用意したのにレウスとゼクスには縄張り争い用意しないな怠慢だよな

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:33:40.64 ID:aO/lbk/R0.net
>>174
そうなんよね、今後どういうお守りを使うかわからんからいっぱい残しておきたくなる
だから装備とかに合わせられるようデータベース化しておきたかったんだけど難しいよねー

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:33:41.37 ID:s5qy4W4fd.net
>>151
ジャックハンマーだから

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:34:00.63 ID:uh3es7ej0.net
リザルトでDPS分かるようにハンター毎のダメージ量分かるようにして
その後にグッド押せるようにしてほしい

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:34:08.19 ID:d1+eQBYR0.net
ランサーのおれが陽動積んでんだから常にヘイトをおれに向けて欲しいね
そしたらつまようじガンナー達は心置き無く撃てるでしょ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:34:24.89 ID:xrTmZyeVd.net
ガンナーに関してはもはや15年ぐらい弱い時期がないからどうしようもねえや
まぁ武器種は多少違っても弓もライトもヘビィも弱いなんて時代は
今後訪れないかもな

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:34:39.95 ID:7XirTSqta.net
>>151
懐かしい

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:34:57.01 ID:R1K81ni9a.net
ちゃんと外交しろよ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:35:25.69 ID:xrTmZyeVd.net
>>189
マイセットで組み付けて置いとくしかないな
それ以上の上位互換出てきたらマイセット作り直しになるが

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:35:27.98 ID:i/H6hO570.net
ランスの盾に悪口書いとこう

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:35:38.92 ID:LP7HiIKQM.net
>>170
微妙そうでもなんか使えるかもレベルでロックでいいよ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:35:39.72 ID:dJ3b/AkR0.net
普通のゲームならほんとむちゃくちゃ炎上してるよガンナーがこれだけ強いと
特にモンハンはこだわりの一番好きな武器とかある人多いしね

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:35:58.98 ID:xrTmZyeVd.net
>>191
Wだかで最大ダメージプレイヤー出しただけで荒れた記憶

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:36:03.75 ID:URFDiee20.net
爪楊枝ガンナーばっかでつまらんよね男なら黙って通常つかおうぜ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:36:26.99 ID:s/5ipVSqd.net
>>197
イヴェルカーナが突っ込んでくるん

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:36:45.64 ID:Ulu8x4gz0.net
ガンナー弱く出来ないなら代わりにめんどくさくすれば良いんだよな
儀式や銃身のメンテとか加えればいい

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:37:09.66 ID:MAZAugSWM.net
ガンナーは傀異で即死が殆どだが上手いやつどこに居る?
グッドも返って来ないからガンナーには送らないことにしてる
これもグッド機能の弊害だよなぁ
こんな負の意思表示を実装すんなよ誰の提案だよ

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:37:36.22 ID:aO/lbk/R0.net
>>1今作マイセットたくさん作れるしな
とりあえず紐付けとくわ、ありがと

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:37:48.39 ID:xrTmZyeVd.net
むしろいろんなお守り出てる人はいいよなぁと思う
使い分けできて
攻撃3スロ4とかいう良おまではあるし汎用性も高いが神おまでは絶対ない微妙なところが
永遠に脱げない俺みたいな人のがどうしたらいいのか困ってる

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:37:54.59 ID:IKIfaGEea.net
切れ味は作るときの親切のつもりの匠発動分表示が見にくいのは不親切なんだよな

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:38:22.93 ID:BHlyMoRkM.net
ガンナーゲーじゃなかった時代ないしいやなら辞めるしかないですね

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:38:38.71 ID:vwjnmX2r0.net
グッド真面目に選別してる奴なんか本当にいんのかよ
あんなの手癖で全員押して下押すだけだわ

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:38:41.34 ID:qJaos/c20.net
評価もグッドもなくて良かったんじゃね
>>206
攻撃3で1-1-1しか持ってない方からすると贅沢だぞ

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:38:52.98 ID:qEysgxKNa.net
少なくともライトは1、2割火力削って良い気がする

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:02.26 ID:IoCcXSLba.net
グッド機能はゴミ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:34.18 ID:Jn5w8onKM.net
まともなガンナーはガンナーだけでやってるかソロでやってんじゃねえの

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:35.22 ID:mZE1LrQNd.net
>>207
この倍くらいゲージ太ければ分かりやすいんだがな

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:39.77 ID:5YLAV6Ui0.net
ボウガンは3のパーツ組み合わせ要素を復活させろ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:50.37 ID:juoQ/upY0.net
優良可で評価しろ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:57.54 ID:ARzFuRNf0.net
ガンナーの調整はどうしたもんかね
極まったらヘビィ1強なのは違いないんだが、ライトが属性とか状態異常以外でも強くなりすぎるのはどうにも違うよなぁ

斬烈も尻尾に対しての補正だけ異常に高いとかだけなら良かったのに

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:39:57.88 ID:s/5ipVSqd.net
簡単最強!ぶっ壊れ!
一応ワンパンのリスクと引き換えなんだろうけどな

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:08.66 ID:s/7m8pTod.net
>>209
これな、グッドはもう機能してないと思うわ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:17.27 ID:7gXjjvZC0.net
高速変形3とか翔虫3とかはよく出るけど攻撃3とか見たことすらないぞ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:32.72 ID:d1+eQBYR0.net
>>213
まともなっていうか野良マルチの雰囲気が好きな人は結構居そうだけどね

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:37.51 ID:VsySCF7md.net
なんであの人グッドしないんだろ…感じ悪!

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:37.95 ID:LX0/diZr0.net
ガンスにふっとばされたときだけグッド押さない

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:39.71 ID:xrTmZyeVd.net
>>203
昔のガンナーは道具袋小さいのに弾丸とかビンの調合素材持って行って
更に調合書とかいう調合に失敗しないための本まで持ち歩いてたんだぜ?
そんで戦ってる最中に一発ずつ何十発もチャリンチャリン言わせながら調合してやっと撃ててた
それでも使われてたんだからその程度ならやりそうだ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:43.17 ID:Wcgu6rqIa.net
なんかチャアクにこかされまくったんだけどチャアクってこんなもんなの?
たまたま立ち回りおかしい奴がいただけ?

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:40:50.54 ID:aq8Ae0460.net
>>203
討鬼伝のガンナーは常に印付けた部位殴らないといけなかったな

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:05.25 ID:tY1oBcDX0.net
中華パッドだと寸前でずれて誰か飛ばしちゃうときも
でもなあ十字キー以外はいい感じなんだよなあこれ……

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:07.71 ID:reu+0Wsl0.net
通常も適正だとけっこう距離空くのが近接にゃツラいだろうと思ってサイレンサーにしたら今度はその距離ロングバレル散弾でいいよな…ってなった

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:12.45 ID:geOK1ehH0.net
やや複雑化してきたアクションの中で
ライトはいつも同じだもんな

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:22.00 ID:JOJw9lrid.net
何のクエか忘れたがライト担いでて即死した奴が太刀持って戻ってきた時笑いを堪えきれなかった
色々工夫してるしお陰でクエスト成功できたのにすまんな

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:24.23 ID:xrTmZyeVd.net
>>210
4スロ単体の使い道が今のところ少ないので…

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:26.56 ID:9H9Kr24rd.net
>>161
4週くらい回って結局セイラーに戻るぞ

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:45.03 ID:R1K81ni9a.net
ガンナーは別に玉調合あるからよくね

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:41:54.07 ID:Ulu8x4gz0.net
グッドしない理由にコネクトに招待されたくないからっていうごもっともな逃げ道があるのがな
不愉快によるグッド無しなのか上記の理由なのか判別つかないからモヤる原因になる

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:42:35.10 ID:hxqQvuWCM.net
コネクトなんて誰も理解してないだろ

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:42:59.97 ID:N5v1H8IB0.net
ガンナーは一発撃つごと10000ゼニ減ってくようにしろよ

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:02.64 ID:pnMaCOPVr.net
ガンナー強すぎって言ってるやつってライズから入った新参かなにか?
モンハンは常にガンナーゲーだっただろ?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:06.43 ID:9H9Kr24rd.net
>>178
金冠は複数頭クエでなにかしら確定になったはず

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:09.12 ID:KUPck3b20.net
距離開けて普通にやってたらまず死なないかわりにダメージはクソ雑魚
ガンナーの調整なんてこんなもんでいいよ

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:16.74 ID:UDhdVyHI0.net
匠発動部分見にくいって人は携帯モードでやってる?
あんまり見にくいと思ったことないな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:37.62 ID:mZE1LrQNd.net
>>234
初心者の配信見てると長押しに気付いてないやつも結構おる
3つ押して送った気になってる
コメントで指摘されて気づくわけだが
こういうの結構おると思うよ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:42.89 ID:NxPTHgnA0.net
ガンナーの話題、弓ハブられがち

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:43:44.44 ID:CdToEZLh0.net
一個あれば十分な球を持ってないと思って無駄に作って🐚🦑素材をドブに捨ててしまった😭

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:08.26 ID:mZE1LrQNd.net
>>234
初心者の配信見てると長押しに気付いてないやつも結構おる
3つ押して送った気になってる
コメントで指摘されて気づくわけだが
こういうの結構おると思うよ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:27.31 ID:cQ55yuwq0.net
>>234
その言い分はフレに呼ばれたので抜けます^ ^と同じ匂いがする

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:30.04 ID:Y74lWc8B0.net
ほらよ
【HN】まろぷ #MBX6N?JQL!D
【罪状】低ランクを狙った妨害行為、トロール行為、爆殺行為。
他人の配信に無断で入室しては暴れまくる。
他人の配信のロビー識別を他の掲示板に転載する

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:30.17 ID:xrTmZyeVd.net
>>225
チャアクがこけるなら分かるがチャアクにこかされる奴はそもそもアーマー持ってない武器使ってる上にひるみ軽減つけとらんのだろ?
そんな奴はガンナーが嵐のように弾撃ってくるマルチに参加したら大変じゃろ?

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:33.03 ID:VsySCF7md.net
残り金テントウと金冠なんだけど前者だるすぎ
未だに終わってないってことは100くらいしか拾ってなさそうだし🤮

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:49.92 ID:5YLAV6Ui0.net
今こそ隠密スキルを復活させる時

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:53.00 ID:2VZV5ZHeM.net
伏魔スキル扱いきれずにマルチで死にまくる🐚🦑ゆうたいるんだろうなと思ったら流石に怖いのかそれつけてるやつほとんど見ない

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:44:56.16 ID:uCvEwpqd0.net
ガンナーと剣士で防具一緒にすんのやめてくんないかなー

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:00.91 ID:CdToEZLh0.net
>>327
そういえば野良でナルガX重ね着な女ガンナーとか見ねえなぁ
まぁラオがいねえからラオートコスにならねえしそんなもんか

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:05.99 ID:xrTmZyeVd.net
>>238
ご新規さんたちや対象になってない奴らはいる

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:06.15 ID:BsLa3wc80.net
老害多すぎね
昔からだからとか関係ないでしょ
今弱体化すればいいだけの話だし

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:12.52 ID:7nfWm4BD0.net
>>191
それやるとゲーム的にデメリットしかないからやらんだろ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:18.30 ID:lcBrR28c0.net
>>144
パンツ見えるの大概狭い場所で壁際で嵌められて何やってるかよくわからない時だからあんまり興奮しない

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:20.44 ID:QFztR+2Sd.net
>>191
コレになるぞ
https://i.imgur.com/o25GKvM.jpg

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:25.79 ID:f4JC8mj80.net
てんとう虫は正直ダルい
どこかのステージを34周3時間くらいで終わるらしいが普通にダルい

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:34.85 ID:CdToEZLh0.net
ひるみ軽減は神スキル

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:41.50 ID:Wcgu6rqIa.net
>>247
いやひるみ1ついてるけど

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:52.32 ID:7gXjjvZC0.net
>>257
なんか草

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:45:55.33 ID:7XirTSqta.net
>>217
ダメージ低めに部位破壊補正だけ入るみたいな

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:03.64 ID:jHqGh0ug0.net
そうか・・・道理で2頭クエでやたらと金冠が出るわけだ

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:07.83 ID:hxqQvuWCM.net
>>250
その話だいぶ前に終わってるから

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:09.53 ID:CdToEZLh0.net
>>252>>237だったわ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:13.42 ID:3qRsg4Zf0.net
今回、いい見た目の装備が多いから早く重ね着を解禁してくれないかなぁ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:28.15 ID:SjzqvbpD0.net
>>242
柔らかい近接みたいなもんだからな

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:28.32 ID:xrTmZyeVd.net
>>242
弓は常に最強の一角にいるんだからハブられてはいないだろ
割とモンスの近くに常にいるからガンナーと思われない部分はあるが

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:38.85 ID:BsLa3wc80.net
ガンナーの火力なんか半減させて終わればええやろ

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:48.52 ID:2/6cjvLu0.net
ガンナーと一口に言ってもライト&ヘビィと弓は同じレベルで語っちゃダメだろ
脳死でZR押してるだけでバ火力でるボウガンとちゃんと立ち回って初めて火力が出せる弓とではリスク・リターンに差がありすぎる

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:56.16 ID:JQ+PL82X0.net
弓はソロ専用だし

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:46:59.74 ID:xrTmZyeVd.net
>>260
何使ってるのさ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:47:07.46 ID:7XirTSqta.net
>>224
まさに過去の俺だわ
んでポーチいっぱいだから討伐後も剥ぎ取りしないのな
どうせもう素材いらんしって

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:47:15.76 ID:CdToEZLh0.net
弓は難しいからな…

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:47:23.40 ID:0y2XQAuSd.net
カメラ距離200にならんかな

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:47:25.50 ID:mZE1LrQNd.net
同じガンナーでもヘビィ最強は許せる不思議

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:47:46.91 ID:5YLAV6Ui0.net
バゼルX「男の子ってこういうのが好きなんでしょ❤」

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:48:27.68 ID:MAZAugSWM.net
現環境で攻撃特化ガンナーを組むと弱い敵を選ばない限り即死ゲーになる
通常マガドの尻尾炎2連の一発でも掠れば死ぬし傀異ミクニのブレスでも死ぬ
攻撃はカスダメでも良いから防御と加護でも付けろ

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:48:27.81 ID:jHqGh0ug0.net
アプデ来たら装束チケットGの入手方法ももうちょっとマシにならないかなぁ

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:48:44.19 ID:NaUUhFRt0.net
>>277
しゅきしゅき、だぁいしゅき〜😍

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:48:49.05 ID:7nfWm4BD0.net
>>203
歩きながら撃てたり調合1発完了するわ調合書いらないわ弾無くなっても取りに変えれるわあげく火力も高いわでDLC武器みたいな位置付けだからな、でも実際握ると凄くつまらないから別にいいやと思ってる

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:15.26 ID:MICLMga9M.net
フィオレーネ「いやあああああああキュリアで感度が!!!感度がああああああああああ!!!」

フィオレーネ「...んほぉ?1.2倍くらい?」

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:19.84 ID:BsLa3wc80.net
周回コンテンツ増やすなら尚更お手軽作業と化すガンナーはゴミレベルに弱体化しないとゲームそのものがつまらなくなるぞ
ガチャの確率にもよるけど

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:27.94 ID:1MRlhqkI0.net
ガンナーは最強ぶっこわれ装備動画ばっか見てるからしゃーない

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:34.51 ID:cQ55yuwq0.net
ガンスはひるみ1で問題ないけど片手は3つけないと無理無理
ジャスラしてないと不安になるレベル

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:36.40 ID:hxqQvuWCM.net
>>247
エアプ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:46.90 ID:KUPck3b20.net
弓も属性関連で他の武器種に迷惑かけてるからこいつもやっぱクソよ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:52.27 ID:xrTmZyeVd.net
>>273
俺は素材取るために討伐後は弾捨てて空けてたな

>>275
距離は100でいいから常に壁があってもうまく透過して距離保ってほしい
謎に入り組んだマップにしてるくせにすぐカメラが背にある関係で寄りになる

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:49:53.34 ID:juoQ/upY0.net
ベリオXしゅき

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:07.43 ID:JOJw9lrid.net
サンブレになってカメラ距離100でも足りんよな
50ぐらいでやらされてた以前のナンバリングよりはマシだが

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:21.41 ID:w4EHCz/s0.net
装束チケット緩和されそうで逆に周回できない
アプデはよ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:32.77 ID:Mc72GXE50.net
>>277
フルフェイスになって出直してこい

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:33.16 ID:lcBrR28c0.net
弓は難しいってよく聞くけど難しいの拡散だけじゃね?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:39.48 ID:MICLMga9M.net
尻もち耐性もつけないと近接はやってられないわ

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:43.69 ID:vSm8jcXW0.net
なぁスカラー(受付嬢)装備のスキルにキノコ大好きと笛吹名人付いてるのって確実に狙ってるよな?
ちな童貞

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:50:59.15 ID:qJaos/c20.net
>>231
2でもええねん
それだけでスキル一段階上げられるのに

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:00.90 ID:q+PVXmIfd.net
キュリアに乳首吸われて乳首アクメしたら何科で診てもらえばいいんだろ

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:03.41 ID:patZ4lMia.net
普通にお守りチマチマやってるけど妥協や使えそうなのさえ出ないな
ライズ時代の攻撃3気絶2s2から一向に更新出来ない

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:04.36 ID:3rraiAUx0.net
ガンナーワンパン即死する火力にしたら減るぞ
ソースは事変

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:06.62 ID:Yl4PPEDh0.net
アプデまだ?

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:15.73 ID:CdToEZLh0.net
>>289
すげーヒロイックで正統派にカッコいいよな
主役感ある
MRティガはそのライバル的な

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:17.47 ID:MICLMga9M.net
>>297
皮膚科やろな

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:23.31 ID:xrTmZyeVd.net
>>290
城塞とかいうクソマップのせいだな
作り込みは素晴らしいがカメラが向いてなさすぎる

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:29.84 ID:NxPTHgnA0.net
>>293
難しいっていうか天井が高いだけだからな
まあ操作は忙しいし知識もいるからボウガンほどお手軽ではないけど

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:40.51 ID:Ccetp9Lj0.net
>>257
これほんとすき

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:43.29 ID:T+xlJ+Rn0.net
王国重装騎士「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?♡」

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:49.70 ID:JQ+PL82X0.net
>>279
別に傀異素材渋すぎて必要な数揃えてたら装束チケット勝手にたまってね?

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:51:56.67 ID:gkGgOZQh0.net
防具ガチャは間違いなく有用な火力スキルや専用スキルはお守りのあたり並みに絞られる筈
同じくスロットも1→2のように拡張が出来ると有用スキルの引換券になってしまうのでまず不可能

つまり素で有用スキルが付いていてでかいスロット1だけの防具が一番伸び代があると予想されるわね

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:52:24.98 ID:Wcgu6rqIa.net
>>272
いや尻もち以上の技出してるんだからこっちのせいじゃないよね

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:52:29.11 ID:qJaos/c20.net
片手剣やってるとめっちゃハンマーに尻もちつかされたりホームランされる

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:02.98 ID:xrTmZyeVd.net
弓が難しい言われるのは右手親指の仕事量が多いからだな

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:07.50 ID:MICLMga9M.net
>>310
ハンマーと大剣は許されない

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:24.45 ID:7nfWm4BD0.net
>>237
これ言うやつ定期的に出てくるけど論点が違うことに気付けないんだろうか

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:43.23 ID:hBeMPZmJ0.net
全部の重ね着揃えようとしたらどれほどのチケットが必要なんだよ
実際に使うのはほんの数着だけど着せ替え見るの楽しいんだよなあ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:50.68 ID:tQ5gmBG80.net
>>277
あのガッツ感がすき

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:54.62 ID:j+xNTNif0.net
>>311
ジャイロ使えば快適ぞ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:53:55.98 ID:4LfoaFs0d.net
弓はどうしても操作忙しくなるからほんとに指が疲れる

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:54:23.90 ID:Mc72GXE50.net
>>306
お前が今作重ね着ナンバーワンだ

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:54:25.58 ID:xrTmZyeVd.net
>>309
そりゃ武器のせいっつーより使い手のせいではないか
全ての技がそうであるわけでもないし特別他の武器より多いわけでもない気がするけど

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:54:28.01 ID:geOK1ehH0.net
剛射がみんな拡散だったころはともかく
貫通でも安全に戦えるしなあ

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:54:34.55 ID:aO/lbk/R0.net
>>206
攻撃3だけで十分使い物になると思うわ
今後珠も増えるかもだしな

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:06.60 ID:reu+0Wsl0.net
チャアクも高出超出はだいだいしりもち判定じゃなかったっけ
大剣ハンマーチャアクが揃うとひるみ1だとつらい

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:10.18 ID:7XirTSqta.net
ハンマーのかち上げは殺していい
尻もちは許して

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:11.59 ID:JM16m+/+0.net
実はレザー脚が一番エロいって知ってた?

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:22.43 ID:LP7HiIKQM.net
IBミラみたいなヌルいガンナー絶対許さないマン実装しよう

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:29.71 ID:xrTmZyeVd.net
>>316
プロコンだけどジャイロの違和感すげーんだよ
一時期使ってたけど左右との兼ね合いがなぁ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:31.41 ID:hxqQvuWCM.net
>>319
逃げんなや

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:31.67 ID:v1xHNj1d0.net
グッドされても当たり前すぎて何とも思わないのにグッドもらえないと悲しくて泣いちゃう🥺

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:34.74 ID:juoQ/upY0.net
プケプケ足がしゅき

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:46.88 ID:stsJDw6Gd.net
調合分まで属性貫通撃つなら文句ないけど野良のライトはなんにでも物理貫通でしょ?

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:48.95 ID:MICLMga9M.net
ワイが一番難しいと思った武器はチャアクや
片手剣っぽい見た目なのになんであんなに複雑なんだよ

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:55:58.17 ID:Mc72GXE50.net
ゴア装備首がチラ見えするの許せねぇんだ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:56:23.99 ID:1g0jfal50.net
しまき一式にスキル追加出来るの夢があるな 風雷合一の効果が追加スキルに対応してなかったとしても雷神龍の魂の百流装飾品で会心40アップとか楽しそう 誰も覚えてなさそうだけど

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:56:45.72 ID:NaUUhFRt0.net
傀異バーストのクルクルしてる玉がガンナーに思いっきりホーミングしたら丁度いいだろ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:56:50.98 ID:jHqGh0ug0.net
ハンターのだけで360枚だとか誰かが言ってた

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:56:59.32 ID:ARzFuRNf0.net
弓は矢切り使って勝手に難しくしてる人の方が多い気がする
CS使って移動距離伸ばして避けなよと言いたい

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:01.62 ID:j+xNTNif0.net
ハンマーはダウン時に脳死で頭にインパクトしてくるからな
ハンマー意外の近接3人全員尻もちとかザラだわ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:04.53 ID:/poiE8N10.net
超会心2 4--
げっつ!!

さて、これが今後化ければ良いが

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:08.84 ID:+XK0iPEl0.net
ガンナーへの殺意がやばいのは歴王カーナ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:14.15 ID:sDlu4ZhQ0.net
バルバロイ好きなんだけど羽織りが武器に干渉し過ぎて萎える

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:14.95 ID:1g0jfal50.net
と思って装備してみたら効果下がってんなこれ かなしい

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:22.30 ID:5YLAV6Ui0.net
エアプだけどチャアクの派生がやたら多いのってどこからでもGPカウンターにつなげられるようにするためであって基本使う技の数は他武器と大差ないんちゃうの

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:41.40 ID:JQ+PL82X0.net
重ね着はスパイオ胴は揺るがない

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:49.28 ID:j+xNTNif0.net
>>326
スプラ経験者じゃないとジャイロ完全制御は難しいわな

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:06.85 ID:NxPTHgnA0.net
疾替えしようとしたら急にしゃがみだして矢を地面に擦り付けるのきらい

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:24.96 ID:JM16m+/+0.net
ブレイヴヘビィがサンブレイクにあったらどうなってた?

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:32.68 ID:ud33WOaZ0.net
オプション見たけどギルドカードの自動送り返しなくなったん?

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:38.54 ID:rvMLz8uB0.net
>>338
スロット換算で合計8個分しかないので別のお守りを掘ったほうがよさそう

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:42.55 ID:Ox2mQHaHd.net
チャアクの移動切りGPが噛み合った瞬間はもう気が狂うほど気持ちええんじゃ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:43.47 ID:geOK1ehH0.net
ヘヴィのシールドを殺そう殺そうと頑張ったことで
ガード武器を軒なみ殺してしまうアイボーみたいになるぞ

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:52.73 ID:Mc72GXE50.net
物理貫通の何がそんなにゆうたを惹きつけるのか
中型にも撃ちこむし最早ダメージ表記どころか画面見てるかすら怪しい

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:58:59.54 ID:2OWfekQla.net
ライズのチャアクはどっちかに極端に寄った動き方するから言うほど難しくはない
即妙の制御くらいか

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:03.48 ID:SQL/F1/N0.net
ダクソのカタリナ鎧みたいなずんぐりむっくりアーマー欲しい

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:06.45 ID:j+xNTNif0.net
>>345
そんな君にスライダーからの疾替えをすすめる

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:09.08 ID:JQ+PL82X0.net
>>348
錬成がきてからって意味だろ

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:10.24 ID:+xpYgFBHa.net
なんかたまにアイテムボックス周りからレウスの声することない?
マジで怖い

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:18.63 ID:owRs1lkt0.net
ヘビィな
次はないぞ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:24.20 ID:mdBebsqca.net
スロ4はしょらいせー高いぞ
攻撃2付けられるようになれば大分変わる

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:26.97 ID:gkGgOZQh0.net
>>342
チャアクはマジで全技全派生全虫技使うぞ

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:32.96 ID:i5DgsPBba.net
>>62
>>68
4g以来かな
本当にガチガチにやってたのは3gまでだけど
まあがんばって見ますわ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:36.81 ID:dJ3b/AkR0.net
ライトの照準時Aボタンでショットにできない?
R2でショットがデフォってみんなこれでやってんの?

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:40.68 ID:5YLAV6Ui0.net
>>353
り…リノプロ…

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:53.84 ID:reu+0Wsl0.net
ジャイロは左右はoffにして縦も5とかゆるゆるがわいには丁度ええわ…

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:58.45 ID:kNg2oaawd.net
モンハンは萌え絵風の設定画をリアル調のモデルに落とし込んでるから違和感がやばいんだよな

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:00:00.08 ID:hU2l8dkv0.net
>>333
残念ながら最大25%に減らされてるんすよ
まあ鋼龍()さんよりは遥かにマシだけど

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:00:06.83 ID:uqIx835Ca.net
メルゼナアミーボガンガン値下がりしてて草
もう昨日の半額近いぞ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:00:17.15 ID:Ox2mQHaHd.net
>>351
音だけ効いてるのかもと思ったけどヒット音もアレやしほんまなんなんやろな

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:00:41.49 ID:patZ4lMia.net
>>331
挙動は別にムズくないよ
ただ超出型は確反ポイント覚えるまでが死ぬほどめんどくさい

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:00:59.85 ID:rvMLz8uB0.net
>>355
錬成来ても微妙じゃない?
スキル2個新しく付くにしてもスロット追加で11空くとしても

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:01:24.34 ID:SQL/F1/N0.net
>>362
可愛いとは思うけどやっぱ細い…

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:01:37.53 ID:hU2l8dkv0.net
>>361
オプションの操作タイプ
剣士も何もかもXX時代に戻るけど

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:01:43.53 ID:sDlu4ZhQ0.net
貫通って響きにゆうたは弱い

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:01:58.38 ID:mdBebsqca.net
斧ガリなら強化の儀式さえ覚えれば簡単よな

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:02:13.88 ID:JQ+PL82X0.net
>>372
膜貫通とか?

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:02:29.15 ID:HVS19U9P0.net
チャアクは操作は言うほど難しくなくてシンプルに立ち回りが難しい
即妙エアダでそれがだいぶ緩和されたから今回は割りと誰でも使えると思う

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:03:01.70 ID:1g0jfal50.net
>>365
確認したわ 25%は少なくは無いけど流石によほどじゃ無いと使えんなー

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:02.90 ID:VMMzDVfIr.net
リセマラすればいいだけなのに
メルゼナアミーボなぜ高騰したのかわからない
いらないだろあれ
そして防具ガチャでトドメさしたな

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:18.05 ID:jza2D1UHd.net
ヘヴィは2ndgから使ってるけど今くらい不遇な方がニワカとかゆうたいないで丁度いいわ
ライトとか糞雑魚でもそこそこ使えるせいで地雷率高いし

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:23.42 ID:wixyLuwQ0.net
サンブレイクのチャアクはまじで化けたよな
わからないならエアダッシュ連打だけでもいい、慣れたら超出ぶっぱのロマン型

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:25.54 ID:3rraiAUx0.net
アプデ来たらしばらくは防具ガチャ優先だし
それ終わる頃には炭鉱クエみたいなの来てそうだから初月がピークだったなメルゼナアミーボ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:33.17 ID:JwOGeCPwM.net
エアダとCFCの使い方はわかるけど即妙の使い方わからん
即妙エアダと開幕儀式カウンターで完了しないから早替え何回か繰り返さないといけないじゃん
面倒そう

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:36.25 ID:Mc72GXE50.net
最近斧ガリ始めたけど足がとろっ臭くて死にそう
追いかけるために距離詰むか迷うほど

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:48.91 ID:hU2l8dkv0.net
>>375
甘いぞ
チャアク触ってないハンターはエアダの使い道が全くわからんからな

マジでわからん何すればいいのあれ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:04:53.55 ID:SwaKFaQf0.net
弓ボウガンがいつまで経っても弱体化しないのって
カプコンが持ってるデータだと案外これぐらいが適正で
それを上に合わせると大多数を占めるそれ以下のプレイヤーがついていけなくなるからなんじゃないかな

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:05:07.13 ID:R1K81ni9a.net
マジでカムラの里にクエストボード置いてくれ


あの歌聴きながら過ごしたい

チッチェは消えていい

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:05:09.52 ID:V/34CiVda.net
>>382
迷う余地なく距離は必須だぞ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:05:11.19 ID:Ccetp9Lj0.net
こういうのを求めとるんや
https://i.imgur.com/9ZxNR1s.png

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:05:37.39 ID:7XirTSqta.net
>>378
嘘をつくな
2Gからやってるやつがヘビィの名前間違えるわけがない

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:12.38 ID:HVS19U9P0.net
>>383
隙あらば適当にぶっ放せばいいぞ

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:32.07 ID:j+xNTNif0.net
>>385
BGM変えろよw

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:33.34 ID:1g0jfal50.net
エクリプスナイパーは強くあって欲しい

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:33.94 ID:BjbJV36/0.net
>>385
アクションスライダーからクエストボード使えよ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:34.50 ID:NaUUhFRt0.net
>>383
とりあえずモンスターの攻撃に合わせて一生擦ってダウンしたら即妙ループで大体の敵は狩れる

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:42.45 ID:Htwu0MGAa.net
ヘビィ警察大好き

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:49.34 ID:mdBebsqca.net
>>381
即妙は斧強化でガリガリの後隙をキャンセルしてまた即ガリガリ出来るんよ
防御というより攻撃に使うイメージ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:50.68 ID:dit9GLyod.net
メルゼナamiiboさっさと売り切って良かったわ
サンブレイク代どころかRISEとSwitch代まで浮いた

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:06:58.57 ID:9vOLZSQ9H.net
太刀使いだがスラアク強いな
定点殴りだとただ連打してるだけで兜使用の太刀と同等のDPSが出る
欠点は連打による指とコントローラーへのダメージが結構あるから諸刃の剣なところか

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:07:16.92 ID:sDlu4ZhQ0.net
>>383
エアダ中はハイパーアーマーで直ぐ虫が回復するから雑にほぼ無敵状態で連続攻撃出来るんだぞ

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:07:35.84 ID:mdBebsqca.net
>>382
距離はつけた方がいいぞ
3つける人もおるレベル

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:07:44.26 ID:dJ3b/AkR0.net
ライトでR2ボタンはおしっぱで連射にできる?
HORIターボプラスってパットだけど
これ指で連射してたら死ねるよね

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:07:45.39 ID:JQ+PL82X0.net
>>388
ほんまそれ
ヘビーボーガンの名前間違えるとかありえん

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:08:11.33 ID:2A82mRS7a.net
ガランゴルムさんはいつになったらもしかして:グランベルムって言われなくなるんだよ

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:08:20.73 ID:nxyrrUgua.net
>>383
試しにエアダのみで闘技場ルナガロンやってみろ
なんかいつの間にか倒せてるぞ

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:08:27.10 ID:f620NpSq0.net
エンコンまで来ちまったら文句なしでサンブレイクが最高傑作になってしまうが大丈夫か?

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:08:50.68 ID:LP7HiIKQM.net
>>384
社内の担当がガチで下手クソなだけだよ
じゃなきゃ弓にバフなんかしないしライトにカウンターなんか付けないよ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:09:24.78 ID:uQ7jVgiBa.net
>>401
ヘベェやぞ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:09:25.16 ID:P53uTXxR0.net
王国武器好きだけどギルドパレスの下位互換感ある個人的に

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:09:42.92 ID:WfY/X+r3a.net
流斬りの動きは大剣じゃなくてスラアクでやるべきだと思う

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:09:42.89 ID:hU2l8dkv0.net
>>389,393,398,403
移動とか離脱に使うのかと思ったらあれ通常技の枠なのか…
飛影バンプとかとは違うのな

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:09.78 ID:CdToEZLh0.net
どの武器も楽しそうで困るわ
サンブレイクで使い始めた虫棒も超楽しいし
この次は久々にチャアクかスラアクにするか悩んでるぜ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:15.00 ID:zawSeVwR0.net
ヘベィボウガンの話か?

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:28.17 ID:x2i6itJhd.net
俺がスキル付与するのに選んだ防具は
伏魔響命と逆恨みを擁する冥淵装備
さすがに伏魔と逆恨みをランダムから付与するのは大変だからな
そこは防具の素のスキルからチョイスする

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:29.36 ID:SQL/F1/N0.net
エアダは雑に相手ターンスキップ出来るからつえーよな
たまにアーマーが仇になって爆散するけど

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:34.99 ID:uQ7jVgiBa.net
>>405
クリアできないやつ配信するくらいだからな

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:10:40.79 ID:RtnhaWdn0.net
弓←火力出るけど操作忙しい
ヘビィ←火力出るけど機動力ゴミ
ライト←火力出るし機動力も高い

ガンナーガンナー言うけどサンブレイクからヘビィだけマルチで全然見てねぇわ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:11:14.55 ID:owRs1lkt0.net
エアダは回避距離3、翔蟲3推奨
斧ガリエアダしてジャンプ斧が基本で
降りたとき敵と密着なら地上解放2即妙ループ
降りたとき敵と距離があればまたエアダ、遠ければ転がる
即妙ループが10回くらい入り続けるときもあって脳汁出る

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:11:34.50 ID:aT0rrfnOM.net
>>408
渦流斬りIIIと二段変形斬り【弐】はモーション同じだよ
たぶん他にもあるだろ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:11:39.78 ID:BsLa3wc80.net
>>415
全部火力大幅下げれば解決じゃねえか

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:12:14.95 ID:uQ7jVgiBa.net
OPムービー復活してくれないかなぁ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:12:19.03 ID:BsLa3wc80.net
スラアクのオナラ変形したくないから流れ斬り強くして

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:12:36.08 ID:Yx1Upr7C0.net
ライズでお手軽カウンターで高火力だった太刀がサンブレイクで弱体化したようにスラアクも適当ガチャガチャコンボでもお手軽火力&カウンター持ちだしさっさと弱体化しろ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:12:40.95 ID:z2jjvn2K0.net
まーた飽きずにガンナー叩きしてんの?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:12:50.49 ID:HVS19U9P0.net
ヘベェは壁殴り専用って感じ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:09.38 ID:l8xqs8rS0.net
先程野良怪異アシラにて離脱した者です
急に心臓付近が痛くなって落ちました
ユルシテ..

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:29.39 ID:x2i6itJhd.net
スキル付与は2つまで説が濃厚なの?

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:29.86 ID:zawSeVwR0.net
しかしなんであんな貫通ライト人気なん?
クルルヤックですら貫通ライト3でビビったわ、そんなに強いか?
何が惹きつけられるんだ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:36.69 ID:R1K81ni9a.net
>>392
神があなたは

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:47.64 ID:JZwKjwVtM.net
>>395
おそらく朱にCFCエアダで青に即妙エアダで儀式終わったら青にして盾強化きれそうになったらまた早替してるでしょ??

てか即妙てガード技じゃないんか
即妙エアダの時にガードしたくなったらどうすりゃいいんだ?

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:52.60 ID:uSc0/OUAa.net
距離3とかガ性0リバブラなしのガンスならありかもレベルだな
チャアク斧ガリは距離1が限度だわ
蟲は好みの問題だけどチャアクなら載せても1でいいレベルだと思う

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:13:57.69 ID:NxPTHgnA0.net
剛力が2ゲージ20秒で持続30秒なのに矢強化が1ゲージ14秒で持続105秒なの算数できないのか?って思うわ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:14:07.59 ID:PxPsA3rB0.net
どうせ次回作で調整というかバランス変わるからどうでもいいだろ
今にして思えばワールドの超出ナーフは異常だったな
今作はチャアクが強いです!で良かったのに

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:14:16.34 ID:V/34CiVda.net
>>426
貫通弾のコンボ気持ち良いんだろうな

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:14:16.68 ID:JOJw9lrid.net
嘘つけ敵のダウン中に龍撃でぶっ飛ばしてくるヘビィ定期的に遭遇するぞ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:14:45.11 ID:YWeAdnZY0.net
パンッて撃ってブリュリュリュリュ!ってダメ出るの気持ちいいからでしょ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:15:40.10 ID:x2i6itJhd.net
やっぱり付与するのは刀匠になってくるのかな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:15:48.77 ID:l8xqs8rS0.net
パン!ビカビカビカッ!!
脳汁ビュルルルル!!!

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:15:54.88 ID:bVGzEJDtd.net
貫通弾はちゃんと敵の大きさに合わせて音の時間も大きく差つけないといかんな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:15:59.91 ID:R1K81ni9a.net
>>392
ヒノエからmrクエストホストできねぇじゃねぇかクソ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:16:08.21 ID:Lxs+11Ww0.net
>>426
すうじがいっぱいでてきもちいい
クリ距離がとおくてひだんしにくい
じゃくてん狙わなくてもひかくてきダメージでる

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:16:16.53 ID:1g0jfal50.net
クラウチングもうちょい気持ち良くなりたい 今の気持ち良くなる直前に止めさせられるんけど

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:16:24.54 ID:P53uTXxR0.net
やっぱヌシ欲しいなぁ、、
ヌシレウスとかレウスの派生で一番かっこいいのに

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:16:45.95 ID:ORIrD2Rk0.net
貫通弾より通常弾のが火力出すの簡単じゃない?
弱点にさえ当てればいいだけだし
貫通は弱点に当てつつヒット数稼げる良い位置で貫いていかないと火力出ないし

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:03.23 ID:Sb3yHB9i0.net
チャアクは快適スキル多すぎない?
もう無理なんだけど

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:06.09 ID:7gXjjvZC0.net
チャアクは火力も高いしいいよね
儀式さえ覚えればあとはエアダ擦るだけや!

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:09.81 ID:hU2l8dkv0.net
>>438
カムラの集会所に祓え唄設定すればいいじゃん

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:10.39 ID:Ccetp9Lj0.net
ヌシはあの専用BGMでタイマンしたかったなぁ

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:11.22 ID:CdToEZLh0.net
カムラ祓え歌サマーバージョンはいいぞ…

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:14.65 ID:x2i6itJhd.net
>>441
百龍とヌシは完全に失敗と認めてる

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:22.17 ID:2ZrOsx2Sa.net
>>428
そんな感じやね
ガード技やけど攻撃に使ってる
もちろんガードにも使える

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:39.28 ID:4fTIba010.net
闘技大会やってて思ったけどチャアク使いってこの激長モーションを斧のノロノロ移動で差し込んでるのか…
自分には使える気しねえわ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:49.19 ID:v4L83Vbg0.net
やっとラスボス倒したけど初見の金玉以上に何やってるか分からんかったわ
何だかんだでストーリー終わるまで3週間近くかかったのか

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:17:53.71 ID:JOJw9lrid.net
ミノトからだったらチッチェと同じもん全部受注出来なかったっけ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:01.94 ID:CdToEZLh0.net
こういうこの武器は良いぞ!みたいな話題が定期的に色んな武器種で上がるのって幸せな事だよな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:06.08 ID:R1K81ni9a.net
>>445
ヒノエおらんやん

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:15.08 ID:347KcV5T0.net
通常弾は気持ちよくないのよ
特に通常3パシャパシャ撃ってるのは虚しくなる

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:18.52 ID:TTEfG/w40.net
ヌシは折角モデル作った以上使わない手はないからMR個体来るでしょ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:47.15 ID:hU2l8dkv0.net
>>454
ミノトの方がいいよな(爆弾投下)

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:18:56.81 ID:1MRlhqkI0.net
ソロでやってたらナンニデモ貫通速射マンにはならんわな

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:06.29 ID:z2jjvn2K0.net
通常弾はバルファルク撃墜して気持ち良くなる弾だから

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:10.15 ID:2ZrOsx2Sa.net
今回は強武器おっても弱武器はそんなおらんでな
笛はあんまり聞かんが

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:14.11 ID:CdToEZLh0.net
ヌシはヌシ装備出して😭
黒(濃紺)に赤いラインの別カラー版とか絶対カッコいいやつじゃん😭😭😭

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:15.38 ID:x2i6itJhd.net
>>456
クエストのカテゴリがないから無理っすね…

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:27.47 ID:R1K81ni9a.net
>>457
ツンツンしてる奴はいらん

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:40.65 ID:l8xqs8rS0.net
かいしんぴかぴかするのきもちいい
ぱちんかすならわかってよ
やくめでしょ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:19:42.54 ID:aq8Ae0460.net
>>456
夜行終わったんで

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:00.18 ID:bVGzEJDtd.net
百龍はともかくヌシは別に叩かれてないと思うんだけどな

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:03.52 ID:NaUUhFRt0.net
ヌシミツネのあの色での装備は正直見たかった😢

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:11.98 ID:T+xlJ+Rn0.net
>>447
全BGMこれに設定してるわ
すこ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:26.05 ID:ORIrD2Rk0.net
>>455
通常2速射で3桁ダメ×3を連発してた方が気持ちいいと思う

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:26.90 ID:347KcV5T0.net
ヌシは防具も武器もないのがクソ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:29.65 ID:x2i6itJhd.net
カイイカヌシとかもう意味がわからんぞ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:29.92 ID:v6UQgF+j0.net
>>313
論点が違うって言うか、下手したらWから入った超ニワカやぞ
弾の持ち込み制限で下手撃つと通常弾1を撃つハメになるレベルなのがかつてのモンハンのガンナー

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:20:37.51 ID:gkGgOZQh0.net
チャアクの斧強化即妙ループって高速変形3強化状態のスラアクのループと変わらんくらいのDPSあるからな
そしてエアダッシュ虫1の6秒チャージで属性充填カウンターよりモーション値が高い

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:21:06.64 ID:P53uTXxR0.net
レウスはMRで再び空の王者(笑)になってるし
上位個体やるとどんなに良心的か分かるわ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:21:45.01 ID:8CKAubuId.net
>>441
ヌシレウスレイアとか金銀やん

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:21:45.52 ID:JQ+PL82X0.net
>>471
傀異化狂竜症怨嗟ヌシマガド(´ω`)

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:21:51.87 ID:+EigrSpf0.net
アイボの頃から思ってたけどシーカー腰ってなんでこんな前に隙間あんの?
デザインはいいのに付けるとスカスカになるの嫌なんだが

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:02.36 ID:IKIfaGEea.net
緊急が受けれないからたまにチッチェ姫のところにいかないといけない

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:09.99 ID:Ccetp9Lj0.net
MRレウスのおそうじブレス大嫌い

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:11.24 ID:z2jjvn2K0.net
レウスも飛び回るしテオも飛び回るしクシャも飛び回る
時代は空中戦よ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:15.74 ID:+XK0iPEl0.net
レウスの新技初見時ガードしたら怒涛の多段ヒットでガード抜かれて笑っちゃったわ

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:24.44 ID:JOJw9lrid.net
個人的には別に百竜嫌いじゃないから続投でもよかったんだが
それより折角色々作った百竜武器が産廃になったままなのは忍びないからそっちだけでも救済して欲しい

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:33.19 ID:f/nyaBUrd.net
ベッドの上で傀異化したフィオレーネの傀淫核を攻めきれずだいしゅきバーストされるエロ同人めっちゃ抜けた

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:33.47 ID:wr4+dSKRd.net
🐚🦑オサイズチ体力ありすぎじゃね?
クッソぶん殴っても5分掛かるとかタフすぎんだよ
弱いんだからもっと体力低く設定しろや
壁ぶん殴ってるだけでつまんねえぞ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:22:55.30 ID:zwcpkESk0.net
ヌシはライズの時のアプデの水増し枠だったのが印象悪いな
単体クエとか

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:04.03 ID:SwaKFaQf0.net
>>418
ヘビィ何も残らなくて草

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:12.93 ID:CdToEZLh0.net
ヌシレイアがなんか色が亜種になりかけっぽいのとか好きだったなぁ
🐚🦑はフルフルが実質亜種感あるよね色合い

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:16.90 ID:qEysgxKNa.net
>>479
アレどこ向いてんのか分かりづらい
あの技だけぶっちぎりで強い

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:31.28 ID:x2i6itJhd.net
>>482
マム武器と同じで一瞬生き返って、
またすぐにカイイ錬成に殺される

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:49.89 ID:PxPsA3rB0.net
ヘビィは昔は防御も納刀速度も歩き速度もゴミで火力だけあるロマン武器だったと思われてたから許されてた
実はP2Gで回避距離が出てからイメージよりずっとお手軽で火力も出る武器だったのよ
だから今は懲役の期間なんだ…次回作こそは…

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:58.39 ID:Cu8RvHaPa.net
>>484
皮ほしくて鳥竜種いじめたけど動き回るオサイズチが一番時間かかったわ
ドスフロギィが一番楽

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:23:59.58 ID:SQL/F1/N0.net
提督がチケットを刷る機械になって何日経っただろうか

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:24:20.43 ID:MJYuzt4O0.net
ヌシ弄って辿異種輸入して欲しいと思ったがどっちもあるレウスの発達部位違うの悲しい(ヌシは喉、辿異種は翼)

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:24:25.04 ID:Cu8RvHaPa.net
>>492
一緒に狩り行ってやって

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:24:51.19 ID:mWiN5IYQa.net
属性貫通は毎回装備変えるの面倒なのと伏魔無しだとそこまで火力出ないのと野良だと調合アイテム勿体ないなって事でなんにでも貫通マンに落ち着く

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:09.07 ID:UWGhR+HZ0.net
マルチ特殊マガド死にすぎだよ君たち

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:09.67 ID:8CKAubuId.net
私を…本気にさせたな!👴

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:21.95 ID:DryNfxQUd.net
提督はもっと話しかけやすい場所に移動してくれ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:35.75 ID:x2i6itJhd.net
ファンゴがいるのにドスファンゴがいない世界観がよくわからん

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:37.38 ID:z2jjvn2K0.net
ガレアス、お前とやる狩猟息苦しいよ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:40.73 ID:JQ+PL82X0.net
>>496
ソロでやれば?

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:42.59 ID:LP7HiIKQM.net
>>460
相変わらず弱くないけど強くもない
雑な半無敵技となんともいえないロマン技貰って中々にいいよ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:48.07 ID:bVGzEJDtd.net
>>492
吹き出し出てると気になるから黙っててほしい

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:25:50.76 ID:2KwM9Enud.net
>>473
しかもエアダのヒットストップはなんか気持ちいいんや…
スラアクのカウンターも気持ちいいけどなんかエアダの空中で止まってる感じは別物というか

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:14.56 ID:hU2l8dkv0.net
>>490
ブレイヴ罪の刑期あと10年ぐらい残ってますね

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:22.93 ID:CdToEZLh0.net
>>500
激ラー制覇ああああ!!!

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:34.77 ID:wrEZAfK/0.net
あの人猟具生物集めてたら怒るから嫌い
カムラの炊けき炎の狩りに口出しをするな

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:41.52 ID:+XK0iPEl0.net
提督のチケット錬金に入れられないからただのゴミでしかねえ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:54.62 ID:pi+wrjkq0.net
ガランゴルムのフライングボディプレスのモーションとかダメージとか見ると近接やるの馬鹿らしくなる

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:26:55.11 ID:+vRLIN7b0.net
チケットは勝手にBOXに入れといてもらえませんか?

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:04.56 ID:2KwM9Enud.net
>>498
むしろフィオレーネが中央広場の辺り、何なら茶屋近辺にでもいろと

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:32.10 ID:w0tN3TWw0.net
>>490
オルドマキナで爆殺するの楽しいじゃん😁
マルチ出禁だけど

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:37.13 ID:T+xlJ+Rn0.net
提督はあそこにいてもいいけどフィオレーネさん邪魔なんだよな

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:38.36 ID:1MRlhqkI0.net
>>492
見事な活躍だ…叔父さん

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:46.83 ID:JQ+PL82X0.net
>>507
フゲン「猟具生物をつかう!…誰かたたき起こしてくれ(睡眠」

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:27:59.40 ID:R1K81ni9a.net
ガノトトス復活させろ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:00.18 ID:3QIbJelN0.net
グッド機能送りたくないし送られたくないし、よろおつ文化みたいに廃れて欲しい

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:08.13 ID:f/nyaBUrd.net
フィオレーネはハンターの自室のベッドに移動しろ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:16.90 ID:8QwgWchY0.net
一人でやる方が早い今作でマルチする意味とは…

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:19.93 ID:JOJw9lrid.net
提督から紙貰おうとすると毎度横にいるブス回避しないといけないのがイラつく

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:24.94 ID:CtEOaCCpd.net
無能チケットおじさん
ルーチカに岩撃墜してもらった時実は内心めっちゃビビってそう

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:34.55 ID:T/UwFAgV0.net
エアダチャアク本スレ見てるとオススメ多いな
必須スキルは高速変形3と回避距離で良いか
ガード性能はいらんのか?ビンは榴弾でいいか?属性は息しとる?

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:34.80 ID:x2i6itJhd.net
野生動物に日本語でキレる提督

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:39.98 ID:R1K81ni9a.net
>>492
お礼がしたいんだ!!

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:28:41.14 ID:1MRlhqkI0.net
邪魔なやつといえば錬金とクエ受注を往復してるアロイネコ
リセマラしてると間違って話しかけてしまう

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:10.66 ID:o6OZws7pd.net
>>505
ブレイブヘビィはやりすぎた

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:19.64 ID:2KwM9Enud.net
提督はどうせフクズクの巣に行くついでに話しかけてやるからそこでいい
フィオレーネはそこじゃなくもっと見やすい場所に移動してくれ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:24.41 ID:f/nyaBUrd.net
チッチェ姫大好きニャー
ニャッニャッニャー

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:24.50 ID:zwcpkESk0.net
>>519
陰w

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:28.13 ID:JM16m+/+0.net
リザルト画面迫真の表情とポーズキモすぎてワロタ
http://imgur.com/qvCJ22q.jpg

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:29:38.28 ID:CtEOaCCpd.net
チャアク楽しいのか
何かわちゃわちゃしてる印象で一回も触ったことないわ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:01.92 ID:e+G180Lo0.net
>>490
いい加減同じ弾使ってモーションで差別化ってのがロクに出来ないからヘビィ自体削除でいいと思う
個人的には凡庸なTPSシューティングしか用意出来ないライトの方が退屈だけど解りやすい

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:07.42 ID:NxPTHgnA0.net
クエスト出発口にいる変なおっさん左遷してあそこにフィオレーネ置いてほしいわ
俺のこと毎回お見送りしてほしい

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:15.70 ID:x2i6itJhd.net
チッチェのオッパイ、チッチェ~っ!w

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:16.35 ID:IKIfaGEea.net
>>525
あれ、たまにチッチェに花束プレゼントやってるけど狙ってるの?

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:35.76 ID:o6OZws7pd.net
>>530
クリムゾンにいそう

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:39.31 ID:MJYuzt4O0.net
>>516
4の時みたいになるなら復活できそう

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:45.16 ID:wrEZAfK/0.net
ヘビィの通常溜め撃ちで300越えたら脳汁出るからそっち方面で強化してくれ

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:47.55 ID:2KwM9Enud.net
>>531
儀式が長かったからな
今作は儀式が随分短縮できる

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:30:52.20 ID:JQ+PL82X0.net
>>532
ミドルボウガン「!出番か?」

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:08.93 ID:2KwM9Enud.net
>>532
知ってるか?ミドルボウガンっていうもんがあったんだ

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:13.81 ID:Sb3yHB9i0.net
メルゼナ最終強化がラスボス武器と大して盛れるスキル変わらないくせにラスボスの方が強いとかなんでこれをMR 100まで引っ張ったの

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:14.15 ID:reu+0Wsl0.net
フィオはもうわいの自室でメシ作っといて欲しい

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:31.41 ID:T/UwFAgV0.net
ヘビィのため撃ちって溜めなし2発撃った方がDPS上だよな
あれ使ってる人いるの?

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:39.89 ID:v1xHNj1d0.net
他の人が乙ったらきゃぴオラさんがざっけんな!って急にブチギレててびっくりしたわ

きゃぴオラさん怖すぎだろ…

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:41.30 ID:sNkX6sGm0.net
>>530
すき

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:43.41 ID:K5gsZfvPd.net
自分で武器選んで自分で調べないやつは長続きしないから適当に相手したほうがいいぞ

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:52.54 ID:bVGzEJDtd.net
水中戦ってこのあとどうなるんだろうな

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:31:58.04 ID:o8VYWU0ja.net
エルガド郵便屋の位置ジャマすぎる
アルローの横あたりに配置し直してくれねえかなあ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:00.71 ID:2KwM9Enud.net
>>535
あの小さいカバンにその花束をグシャッと目の前で詰め込む姫様ひどくね?

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:18.00 ID:juoQ/upY0.net
毎晩寝る前に会心のポエムを聞かせて欲しい…!

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:25.46 ID:Nvi49klId.net
水中経験大型モンスはミクニジュラみたいな半身浴させにくそう

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:32.97 ID:gkGgOZQh0.net
>>531
大技が属性値特化すれば斬撃部分で500爆発部分で3000くらい出るからたまらんぞ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:42.06 ID:oBO5/x0m0.net
ヨモギちゃんは可愛いのにな・・・なかなか現実はアレやね

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:52.12 ID:z247MIHAa.net
>>544
眠った時に溜め竜撃弾

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:55.08 ID:pi+wrjkq0.net
>>538
超えないのか...

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:32:59.13 ID:lDQjjVh30.net
ひょっとしてナルハタヒメってお守り素材目当ての周回対象としてはそんなに人気ない?
マルチで応援呼んでも誰も来なかった……
操竜きっちり決めて落とし物拾えば効率いいと思うんだけどなあ。

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:33:03.27 ID:779R4beVd.net
愛とパンチが重い女
フィオレーネ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:33:32.09 ID:x2i6itJhd.net
>>539
短縮というのはカウンターフルチャージのこと?

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:33:43.21 ID:JQ+PL82X0.net
>>558
体重も重いぞ

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:33:58.78 ID:reu+0Wsl0.net
フィオレーネは俺がエルガドを去ったら少なくとも10年は引きずって欲しい!

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:00.24 ID:pi+wrjkq0.net
虫棒の四連印斬の最後の振り下ろしでも300超えるのに...

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:02.94 ID:2KwM9Enud.net
>>554
今作は謎のメスネコに変わったからあいつも愛してやれ

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:14.82 ID:CtEOaCCpd.net
>>553
はぇ~しゅっごい

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:20.28 ID:gkGgOZQh0.net
>>544
あれは距離離れた時とか弱点隠れたときの撃つべきじゃない時間を次の1発の威力に繰り越しできる機能だぞ

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:26.05 ID:LFI7/IcAp.net
通常はヘビィで扱う事そのものが気持ちよくなれないだろ
素直にライト使え

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:28.02 ID:bVGzEJDtd.net
>>558
ラスボス戦のパンチまともに繰り出したらそのへんのモンスター即死するよなぁ

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:47.70 ID:m0OMbFQmr.net
>>543
提督と騎士団のみんなに手料理振舞ってるよ

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:34:48.25 ID:Cu8RvHaPa.net
>>557
いま人気あるの激ラーじゃないの?
知らんけど

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:13.34 ID:CtEOaCCpd.net
ベッドインするとき照れ隠しに飛び翔って叩き落としてくるよ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:19.69 ID:owRs1lkt0.net
団子屋はどっちが本店なのかが問題だ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:21.62 ID:P53uTXxR0.net
>>557
ラスボスかバゼル2頭おすすめ

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:23.93 ID:IUm2hpPba.net
>>557
ソロなら金玉行くけどマルチだと事故率高いから行かないかな

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:33.02 ID:LI9/Hzw1r.net
通常←パワーバレルでもライトの適正通常に壁打ちで負ける
貫通←パワーバレルでもライトの貫通速射に壁打ちで負ける

ヘビィは物理弾でライトに負ける謎の武器と化した

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:33.49 ID:ddRy+8Zz0.net
>>492
クエスト連れてくと肉焼出して楽しそうだから連れて行ってあげて

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:33.95 ID:oBO5/x0m0.net
村5で終わりなんだなヌルいな~今作

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:42.09 ID:347KcV5T0.net
>>557
休日の夜中にひたすら野良で狩ってたぞ

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:45.52 ID:o6OZws7pd.net
G級開放したんだがチッチぇ姫ぶっさ
ヒノエミノト返して😭

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:52.23 ID:f/nyaBUrd.net
振り向き待ちとか弱点狙えない細かいところで微量だが確実に使われてるぞ溜めウンチは
クラウンチの100倍はマシ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:35:59.73 ID:m0OMbFQmr.net
>>567
5000程度のダメージで死ぬかよ

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:05.34 ID:JOJw9lrid.net
ナルハタのクエスト2つあって緊急の前の方のページのやつは9割失敗するから絶対行かんぞ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:06.59 ID:z247MIHAa.net
>>570
喘ぎ声はラージャン超えてそう

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:12.43 ID:CtEOaCCpd.net
>>578
カムラからでも受注できるぞ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:13.11 ID:1MRlhqkI0.net
>>571
エルガド店はフランチャイズだから毎月ヨモギちゃんにみかじめ料払ってるらしい

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:22.93 ID:d1+eQBYR0.net
>>534
山田くん! こいつの命持ってってー!

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:33.11 ID:T/UwFAgV0.net
>>565
あー、あれそうやって使うのか

そういやヘビィにも操竜待機値やたら高いスーパーカウンター弾あったよな虫2使うやつ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:43.68 ID:v1xHNj1d0.net
フゲンもプケプケワンパン出来る必殺技が使えるんだが?

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:45.69 ID:Xx9YolM8a.net
>>578
ハリセンボン春菜と思えばいけるやろ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:47.59 ID:o6OZws7pd.net
>>583
これマジ?
ウオオアオオオオオ尾おお

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:49.84 ID:xl5MNdoh0.net
野良金玉とか三乙祭りで周回どころじゃなさそう

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:52.20 ID:lDQjjVh30.net
バゼル二頭とラスボス、激ラーが人気なのか。
ありがとう。やってみる。

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:55.40 ID:m0OMbFQmr.net
>>578
ストーリー最速で終わらせてカムラに帰れ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:56.62 ID:qM/pGOBh0.net
重要調査クエストでヒノエ&ミノトに笛担がせるの楽しい

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:36:57.40 ID:iXDjclsxa.net
カイザーXクラウン
真なる呪いの装備

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:37:15.27 ID:T/UwFAgV0.net
>>574
散弾は勝ってるんか?

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:37:19.05 ID:rHl3g+OA0.net
>>587
フゲン出陣!

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:37:48.22 ID:/qSKvQRK0.net
野良はミキサーで漏れなくスムージーになるからな

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:07.88 ID:8QwgWchY0.net
野良はバゼル以外選択肢なくね?

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:16.00 ID:m0OMbFQmr.net
野良金玉を粉塵全撒き広域化最大で種グレートばら撒いて介護することに喜びを感じる
種飲み直しに専念しすぎて槍喰らうまでがデフォ

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:18.01 ID:owRs1lkt0.net
ウツシボイスで盟友ウツシだと頭おかしくならない?

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:24.25 ID:jMXZ5XyY0.net
防御7!!!!😤😤😤😤😤😤

HP150!!!!🤔🤔🤔🤔?

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:43.24 ID:ibabszcAa.net
キンタマよりマキヒコのが乙率高かったわ
ナメすぎなんよ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:38:52.53 ID:qEysgxKNa.net
抜刀術技3スロなの今気づいた
痛撃は2なのになぜ…

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:39:28.06 ID:CtEOaCCpd.net
>>603
懲役中です

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:39:31.94 ID:gXqQ66vX0.net
そういや闘技場A以上でクリアの報酬は幸運3の頭装備だったが
天鱗マラソンの時くらいはつけても良いかと思い始めた
サンブレイクは4スロ登場のおかげで頭装備呪われても割と何とかなるイメージ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:39:40.51 ID:btU1Kvum0.net
緊急のイブシマキヒコの火力たけーな
防御500ぐらいだと鳥ドーピング込みでもワンパン事故死するんだが
打ち上げハメで死ぬまで殴り続けてくるのもひどい

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:00.79 ID:ibabszcAa.net
>>594
スロ4見切り2さえ来れば..

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:13.59 ID:pi+wrjkq0.net
ラスボスとかマキヒコナルハタ素材って評価値が110だからちょうどよく入らないんだよな

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:18.89 ID:w0tN3TWw0.net
マキヒコは手?ビターンの後に風で追撃しつつ尻尾で薙ぎ払う攻撃の殺意が高すぎる

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:31.15 ID:f/AAsdxT0.net
槍ぐるぐるの前すら各種攻撃食らって遅延で発生する追撃で乙るの続出やぞ…
そこで乙貰ってる奴が槍を搔い潜れるかと言うと…

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:32.86 ID:JQ+PL82X0.net
>>606
そこまできて500てお前

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:33.47 ID:PwMqD5Lk0.net
さっき徹甲ヘビィいたんだがサブレでもまだ強いんか?そこそこ下方されてたよな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:47.32 ID:KUPck3b20.net
拠点としてはほぼ全ての施設がコンパクトにまとまったエルガドの方が便利なんだがな
ヒノエミノトが恋しいのもわかる

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:48.53 ID:soHlduNLd.net
>>605
マジでごみやぞ
報酬でスキル効果表示されるからやってみればわかるが

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:40:56.30 ID:/qSKvQRK0.net
抜刀術って今でも使われてんの?

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:06.92 ID:5kBSKUN6M.net
ナルハタは純粋に武器が強いから面子が玉石混交だと思う

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:23.94 ID:Cu8RvHaPa.net
>>613
ヒノエミノトが恋しいが錬金確認するために外出るのめんどいんじゃあ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:24.77 ID:NHsDyuur0.net
そろそろガンスの地位向上された?
マルチ行っていい?

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:28.26 ID:43HyMFkmd.net
アプデで盟友と傀異化いけるようになるなら早くアプデしてほしい
上旬で頼むぞ下旬なんて遠すぎるからな

え?盟友と傀異化いけないの?
なら来年の最終アプデまで別のことしてくるわ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:38.94 ID:+u5Crs80p.net
>>615
流斬り使うならまぁ

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:43.29 ID:JQ+PL82X0.net
>>612
ラー砲(激昂じゃない)強いぞ?

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:41:58.60 ID:m0OMbFQmr.net
>>606
上位最終でもまだ高いぞ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:02.44 ID:SQL/F1/N0.net
次回作の拠点はコンビニレベルに狭くなってそう

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:08.82 ID:dz/hWEzX0.net
リークの色違いタマミツネ?の武器の説明文にある蝶の正体が気になる

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:13.67 ID:YWeAdnZY0.net
エルガドの雰囲気は好きだけどヒノミト居ないのがな
チッチェカムラに送るからヒノミト寄越せ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:26.49 ID:soHlduNLd.net
>>615
居合太刀弱体化してなかったら使えたかもな

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:45.43 ID:juoQ/upY0.net
亜ロミドにフィオレーネ3乙してたわ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:46.23 ID:/qSKvQRK0.net
>>620
あー流れ斬りか

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:43:05.31 ID:m0OMbFQmr.net
>>625
たまに来てくれるからひたすら横に座れ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:43:11.19 ID:x2i6itJhd.net
つうかもうNPC一人にまとめてほしい

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:43:15.49 ID:fyNPahBh0.net
エルガドはルームサービスだけ遠い気がする

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:43:21.90 ID:CtEOaCCpd.net
ライズの我ら楽土がかぞいろはに比べればMR金玉雑魚だと思うがなあ
まああっちは槍グルグルはボーナスタイムだが

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:43:36.77 ID:soHlduNLd.net
>>625
団子の隣にいるやん

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:44:07.77 ID:IKIfaGEea.net
>>594
スロ1の気絶耐性3つ入れてるからさほど呪われてる印象ないかな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:45:40.97 ID:owRs1lkt0.net
隠密隊と道場とマカ錬金の同期がズレるとイラッとするよね

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:45:59.67 ID:LF+yLnxu0.net
カイザー頭よりルナガロヘルムのが多く出る

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:46:30.28 ID:ibabszcAa.net
エルガドチケットもういらん

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:46:36.72 ID:Z6CXcisDM.net
MRマキヒコかなり苦戦したのにwikiみたら脆いと感じるプレイヤーが多いとか書いててマジかってなった
砲弾岩飛ばしてくるの早すぎて撃ち落とせんし尻尾叩きつけはガードめくってくるしでシンプルに強くないか

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:03.48 ID:/qSKvQRK0.net
>>636
わかる
翔蟲使いが悪いよ

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:03.60 ID:JQ+PL82X0.net
ク シ ャ ナ X デ ィ ー ル

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:09.57 ID:2Sy63OC+d.net
今作ってお守り掘りないの?

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:13.43 ID:LF+yLnxu0.net
>>638
岩は諦めて早めにガード安定だわ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:16.76 ID:347KcV5T0.net
シュミ使うと殆どカイザーとルナガロの二択になる

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:17.20 ID:oTJxEzWaa.net
マカ壺は50個一気に作らせて欲しいなぁ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:37.80 ID:ibabszcAa.net
>>638
ぶっちゃけメインシナリオで一番苦戦した

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:41.17 ID:ffDksuo/r.net
>>589
勲章集めてるなら鳥やピンガルが終わってから移動の方がいいぞ

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:46.14 ID:lDQjjVh30.net
>>640
素材を混ぜるんだよ!

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:47:53.59 ID:SwaKFaQf0.net
>>519
マジで無いからマルチ補正消して欲しい

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:04.44 ID:x2i6itJhd.net
>>641
ないよ
苦情が多すぎてなくなった

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:05.00 ID:a7xE6HGfd.net
マジでガルク強すぎだろ
これそのへんの並のハンターより絶対強いよな

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:07.24 ID:00X9CvNS0.net
エアだ簡単だよってオススメされてチャアク使い始めたけどクソめんどくさくねこの武器

剣でビン貯め→斧に切り替えて盾強化→斧強化でようやくスタートで
被弾したらまた斧強化やりなおしって

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:10.82 ID:84BqGvm5d.net
>>631
-ボタン押して自室する癖が付いてるわ
無印の時から隠密も交易も何もかも自室完結だったから

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:11.09 ID:lDQjjVh30.net
間違えた。>>647>>641宛ね

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:18.44 ID:kN8IBHKm0.net
>>630
ウツシです!ウツシです!ウツシです!フゲンです!ウツシです!合体!

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:31.18 ID:JOJw9lrid.net
俺はクシャ胴とセイラー頭に呪われてる

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:41.50 ID:NaUUhFRt0.net
マキヒコは上位の淵源の前座のイメージしかないから舐めていったら普通に死ねる

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:48:50.32 ID:RIPJlVjq0.net
野良でカイイカフルフルだけ全く成功しない

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:00.31 ID:ibabszcAa.net
>>651
被弾しても受け身取らなければ斧強化続くぞ
まぁそれで乙る奴続出だが

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:14.21 ID:rvMLz8uB0.net
>>654
トムブラウンか?

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:16.75 ID:Cu8RvHaPa.net
インゴットX足

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:29.68 ID:Te34Av//M.net
斧狩りチャアクオススメされてるから使うかあ
ライズに続いて榴弾ナルガ斧でガリガリしたら良いんだよな??

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:37.08 ID:Z6CXcisDM.net
>>642
壁殴りタイム減るからそうすると狩猟時間も長くなって結局しんどいのに変わりないんだよな

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:49:46.16 ID:/qSKvQRK0.net
リノプロヘルムが恋しくなってきた

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:50:09.87 ID:T+xlJ+Rn0.net
セイラー腰に呪われている
剛刃研磨気持ち良すぎだろ!

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:50:17.24 ID:kN8IBHKm0.net
お守り堀りは部屋に人が集まるまでの時間潰しとかでやる分には悪くなかったんだけどな
そっちがメインになってしまったのは想定外だろうな

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:50:18.03 ID:00X9CvNS0.net
>>658
それは良いことをきいた

ただアーマーで受けたとしてもダメージは回復しないと乙率あがるし
エアダ脳死クリアマンってプロハン?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:50:24.56 ID:owRs1lkt0.net
>>651
盾強化は剣モードのX+A→X+A→ZRでできるぞ
斧強化しなおし面倒なら受け身取らず寝てるという手もあるw

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:50:30.33 ID:z247MIHAa.net
>>663
重ね着で会えるやん

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:51:09.83 ID:v1xHNj1d0.net
マカ錬金はエリクサー病には素材を使うっていうのがしんどい

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:51:15.66 ID:e/5wUugW0.net
クエスト数かなり多いけど組み合わせが違うだけの水増しばっかりやな
コンプするのだるすぎ

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:51:16.56 ID:ffDksuo/r.net
>>651
ある程度チャアク触ったことある前提だよな
ライズからサブで使ってた俺でもちょっとは面倒だと思うし
神妙で被弾無くせるくらいのプレイングスキルは必要になってくる

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:51:30.55 ID:T/UwFAgV0.net
>>638
ナルハタはいらないけど何故かマキヒコのビタンはガ強いるぞ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:05.09 ID:00X9CvNS0.net
>>667
そんなワザップネタしらないよ!ありがとう

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:09.87 ID:gkGgOZQh0.net
>>666
エアダは結局今までのチャアクの立ち回りの弱点全カバー技見たいなポジションだから脳死ってのは半分嘘だぞ
普通にチャアクの立ち回りが出来てこそ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:31.39 ID:+vRLIN7b0.net
>>670
多頭クエ無駄に多すぎたよなあ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:36.36 ID:08E/HnPta.net
>>666
血気で回復だ罠
斧強化外れてもまずは死なないことが第一よ
ボコチャンスでもないなら受け身取るべき

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:54.34 ID:jkVz7UdLd.net
ジュラトドスは泥と通常で弱点変わりすぎて属性武器持っていけないな

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:52:56.50 ID:3Z5eFp1Y0.net
ジンオウガ装備作りたいけど自分一人じゃ3乙するし
救援呼ぶとあんまり部位破壊&捕獲してくれないし・・・悩ましい

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:53:07.50 ID:m0OMbFQmr.net
>>519
別に皆が皆早さ効率重視じゃないからね
コスプレして遊ぶのも楽しいぞ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:53:22.69 ID:00X9CvNS0.net
>>671
無印でスラアク使ってたけどそれ以上に面倒さを感じた

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:53:31.00 ID:Ccetp9Lj0.net
>>530
だいすき

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:53:31.12 ID:kN8IBHKm0.net
チャアクはごちゃついてて理解したくもない
小回りの効く片手剣にシールドを合体させる事で大剣みたいな大型武器にもなるってコンセプト自体は好きなのにビンがどうこう強化どうこう要らんだろ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:53:51.48 ID:DfAqrKVJ0.net
血気破壊王脳死エアダでMR100いったぞ
空中で斬るかビン爆破かの択くらいは考えるぞ

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:54:14.70 ID:m0OMbFQmr.net
>>678
ここら辺で募集かけたらええやん
本スレ難しいなら別にスレ立てして

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:54:16.91 ID:T+xlJ+Rn0.net
>>678
救援要請じゃなくてロビー作れば?
ある程度絞れるでしょ

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:54:22.90 ID:Z6CXcisDM.net
>>672
あれめくられてるわけじゃなくてガ不攻撃だったのか…

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:54:40.88 ID:lZsp6BgEa.net
操竜したくない武器種No.1がチャアク

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:00.79 ID:00X9CvNS0.net
>>683
プロハンかよぉ!

血気ええね。マルチで使おうと思ったけどマルチ血気は微妙かな

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:03.45 ID:x2i6itJhd.net
>>678
これまでのシリーズでなにしてたんだよ
極限ジンオウガかってたらそんなことにはならないだろ!

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:14.10 ID:ffDksuo/r.net
>>678
捕獲は罠自分で仕掛けたらええやん

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:21.51 ID:B0WDbON5p.net
>>670
マジそれな
バゼルやイージャン多いわ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:54.63 ID:JiNRm5fz0.net
ターゲットモンスター操竜して大技までやるガイジに初めて遭遇した

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:56.67 ID:T/UwFAgV0.net
>>651
開幕咆哮にCFCしたらXA同時押ししたら変形する前にZR押せば盾強化終わるぞ
もう一回CFCで敵の攻撃カウンターして X長押しすれば剣使わずにらくらくちんちんダブル強化おわる

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:56:31.03 ID:KUPck3b20.net
納刀が剣と盾を背中に背負うゼルダスタイルなのはいいなと思うチャアク

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:56:43.23 ID:wrEZAfK/0.net
>>692
激ラーか非モテマガド試したかったんだろ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:56:50.80 ID:fTtZo34yp.net
むしろ操竜したい武器No. 1が知りたい

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:56:51.64 ID:B0WDbON5p.net
>>677
泥魚きらい

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:57:31.37 ID:JQ+PL82X0.net
>>696
したいかどうかは分からんが暇そうなのはライト、笛、ヘビー

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:57:35.46 ID:YWeAdnZY0.net
以前のチャアクは真っ直ぐに背負ってたからカメムシなんて呼ばれてたよな

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:58:13.18 ID:JiNRm5fz0.net
>>695
カイイカマガドだったんだよなぁ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:58:15.67 ID:JQ+PL82X0.net
ジュラ、バサル、ヤツガタキは今だに何でいくのが正解なのか分からん

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:58:27.08 ID:lZsp6BgEa.net
>>696
片手
そういう面倒な役目を引け受けるのが役目の武器

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:05.05 ID:pLRS9+19p.net
上様が×ボタン連打で戸惑いながらショウグンギザミ攻撃してるの見てるとなんかこう、初心者だった頃の事を思い出してなんとも言えない気持ちになって来たわ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:08.30 ID:0vXC7KvoM.net
>>699


705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:11.07 ID:6ME0s4tP0.net
金玉のことみんなすきなの?

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:12.12 ID:JiNRm5fz0.net
ジュラトドスってなんで採用されたんだろうな

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:53.40 ID:P53uTXxR0.net
>>705
淵源はだいすき

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:55.46 ID:gkGgOZQh0.net
>>699
あれ剣先が足元まで伸びてて絶対危ないわ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:00:07.81 ID:x2i6itJhd.net
>>701
前者2個は貫通弓
クモは連射弓

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:00:26.61 ID:m0OMbFQmr.net
>>705
叩いて気持ち良いしポイント高いし程よく強いし曲も良いしで理想的

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:00:31.62 ID:VqV/zOMo0.net
>>706
そういう枠も必要だろ?
ゴアやジンオウガみたいなカッコイイモンスターだけのモンハンやりたいか?

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:00:35.30 ID:JQ+PL82X0.net
>>709
どっちもソロかよ!

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:00:53.94 ID:btU1Kvum0.net
>>705
上位キンタマは大変お世話になった🥺
おまガチャ素材の神として

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:01:14.65 ID:Cu8RvHaPa.net
最速とは言わんが大体操虫棍でいい

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:01:21.90 ID:v1xHNj1d0.net
ライトボウガンが全てを解決する

ライトに倒せぬ敵はいない

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:01:23.48 ID:jMXZ5XyY0.net
ライトボウガンガチでつえー
渾身ぶっ込んでるからカウンターの恩恵デカすぎマンコ

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:01:44.20 ID:vFtgGLwCd.net
>>692
タゲモン蒼龍したら壁ドンでいいの?

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:01:48.11 ID:juoQ/upY0.net
キンタマが嫌いな男の子なんていません!

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:02:05.02 ID:nj1q230Y0.net
金玉を速射で叩くの気持ち良すぎだろ!

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:02:25.90 ID:JOJw9lrid.net
そいつらは全部双剣で行ってるな

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:02:39.27 ID:/qSKvQRK0.net
>>699
レイアチャアクとかまさにカメムシだったよな

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:02:42.54 ID:VHK3AKQy0.net
エルガドの団子屋のbgm結構好き
アコーディオンみたいなふにゃふにゃした音がたまらん

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:03:08.42 ID:JiNRm5fz0.net
>>717
同じエリアに他モンスターいなければ壁ドンでいい

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:03:10.44 ID:lZsp6BgEa.net
困ったら双剣担げば何とかなる

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:03:42.00 ID:uCvEwpqd0.net
xxやってないから知らんのだがこの異名ついてるバルファルクは素のとはなんか違うのか?

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:03:42.74 ID:BmQZZEug0.net
今いちばんマルチで失敗率高いのカイイカマガドな気がしてきた

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:04:21.18 ID:m0OMbFQmr.net
>>725
通常より暴走してるから凶暴で獰猛
その分激しい闘争になる

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:04:28.18 ID:SQL/F1/N0.net
カプコンくん変形武器なんて面倒なもん作ったの後悔してそう

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:04:28.61 ID:T/UwFAgV0.net
双剣こそ初心者向けよな
朧使って被弾するやつおるんか?

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:04:29.70 ID:JQ+PL82X0.net
>>726
傀異ゴシャか傀異イソネ亜

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:04:44.14 ID:4OEEUe0s0.net
金玉は最初クソモンス寄りだったのによく更生したよね
別に弱くなったわけではないけど戦ってて面白い

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:05:01.08 ID:xkpvQBXta.net
真面目な質問なんだけどヒノエとミノトってどっちがエロいの?

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:05:07.94 ID:pLRS9+19p.net
双剣はアクションのオタ芸っぽささえどうにかしてくれれば使う
大技はかっこいいのに通常攻撃はなんであんなに…

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:05:09.74 ID:593hGZin0.net
遠隔イヌ、マジで強いな
チャチャンバ砲やチートを含めても過去最強オトモまでありえる

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:05:35.17 ID:JQ+PL82X0.net
「これわたしの~♪」のボイスマジで嫌いなんだがやたら遭遇するの辛いわ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:32.95 ID:v1xHNj1d0.net
ガイアも新形態で更生する可能性が…?

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:38.48 ID:vHdves1m0.net
キャピオラのキャピを抜いたオラオラ声使いたいわ
キャピいる?

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:38.83 ID:m0OMbFQmr.net
ボイスは最近ミノトに出会う率が増えてきた
ヒノエは一度も会わない

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:39.98 ID:pLRS9+19p.net
>>735
設定で他人のボイスoffに出来るぞ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:53.13 ID:Ad/MTlCra.net
>>705
この前MR緊急淵源行ったけどやっぱり面白いわ
個人的には好きだけど精々見た目だけしか言われるとこないでしょ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:06:55.67 ID:wrEZAfK/0.net
「俺がぁ!最強だああああああ!」

「蹴散らすっ!疾風怒濤ォーーーーー!!!」
の熱血おっさん二重奏居た時いい意味でうるさかったわ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:02.53 ID:kN8IBHKm0.net
>>711
それはわかるんだけどあいつしか住んでないから沼地の生態系がかえって狭く見えるわ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:04.08 ID:pi+wrjkq0.net
なんかさっきすげえ長いセリフいってる奴と遭遇したぞ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:19.77 ID:JQ+PL82X0.net
>>739
神様かよ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:25.91 ID:SQL/F1/N0.net
盛り上がっていこうぜええええええのボイス楽しそうでいいよな

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:49.07 ID:IKIfaGEea.net
変形武器はロマンなんだろうけどね
変形といえばオルドマキナ君の変形とはどうなるのかね

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:07:50.46 ID:a7xE6HGfd.net
>>731
なんか暴れた後はい今攻撃してくださいった露骨な隙間があって昔のモンハンのモンスみたいだよね

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:08:16.79 ID:uCvEwpqd0.net
>>737
いる
あと柿ピーみたいなもんで割合はもうちょいきゃぴに寄せていい

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:08:25.19 ID:juoQ/upY0.net
フゲン声にしてるからOFFにするのはやめて音量をあげろ

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:11.18 ID:5kBSKUN6M.net
斧兄弟と虫棒と笛は間違いなくコラボで頭抱える部類の武器
もうコラボ武器殆どなくなったけど

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:24.44 ID:0vXC7KvoM.net
>>731
やっぱ童貞のままじゃ不完全ってことなんやね

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:37.28 ID:UWGhR+HZ0.net
アタシの獲物だァ!

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:39.63 ID:HzViwvX9d.net
隠密隊は専用素材取り終わったら相変わらず空気だな
専用素材以外に何かメリットあるのあれ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:43.55 ID:CtEOaCCpd.net
>>734
悪魔ネコよりも?!

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:48.65 ID:pLRS9+19p.net
ナルハタの接待みたいな地形変化と兵器召喚好きじゃないわ
いやまあゲームシステムの都合上仕方ないのは分かるけどさ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:56.46 ID:/qSKvQRK0.net
>>737
オラオラオラオラ
オラオラオラオラ
🤪オラーーーーーーーッwww

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:09:56.68 ID:JOJw9lrid.net
マガドも背中に火ついてる時集中して切り刻めばゴロゴロ転がるから双剣や虫棒で行くと楽しいんだけどな
ボウガンで狙ってる奴は見たことないから知らん

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:02.07 ID:VqV/zOMo0.net
そろそろモンハンにも合体必殺技が欲しいな
チャアクとスラアクとガンランスが合体して零距離超高出力属性解放フルバレット竜撃切りしたい

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:02.73 ID:4fTIba010.net
火力装備組むと雷耐性プラスになることほぼ無いし怪異ライゼクスとかきたら野良大変なことになりそう

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:05.58 ID:3JySwWZL0.net
>>745
ウルフルズのバカサバイバー思い出したわ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:27.45 ID:Z67hXDyr0.net
ガイア君よりは遥かに好きだわ金玉ちゃん、操竜でボコれるのも楽しいし

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:27.78 ID:3H74PIKS0.net
だいたいの武器は触ってれば動きの正解が見えてくるけど
チャアクはわからん

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:43.62 ID:JQ+PL82X0.net
>>750
烈火の炎コラボで解決

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:48.70 ID:v1xHNj1d0.net
>>743
多分こいつ

https://i.imgur.com/BDj8fFE.jpg

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:04.32 ID:fGymIU+j0.net
キャピオラはよく見るけどおしゃべり長文おばさんは最近あんまり見ないな

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:05.25 ID:0vXC7KvoM.net
>>758
虫と棒の合体技を披露する武器があるらしい

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:20.37 ID:/P4+Zxhma.net
>>759
気絶3でok

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:41.23 ID:/qSKvQRK0.net
>>764
くさそう

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:41.47 ID:UFOuxbi20.net
ウツシ教官の女バージョン的な

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:45.56 ID:JQ+PL82X0.net
鍛冶屋のお姉さんフェイスつくりたい

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:55.46 ID:NaUUhFRt0.net
剥き出しの金玉の隣から岩が突然生えてくるのは流石に違和感ある

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:11:55.70 ID:MuETjAmaa.net
ワールドの結果からのGoodならいいけどな

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:12:05.36 ID:5x6lGQBg0.net
>>753
雷光虫を電撃弾にできる

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:12:30.57 ID:/qSKvQRK0.net
>>771
え?お前剥き出しの金玉の隣に岩生えてこないの?

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:14.39 ID:5kBSKUN6M.net
どこ

くんだ
コラー!

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:15.77 ID:MuETjAmaa.net
マガイマガドとメルゼナ以外ゴミモンスじゃない?ライズって

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:30.31 ID:/poiE8N10.net
>>800
Steam勢が踏んでもちゃんとスレタイに「switch」入れてねーw

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:50.54 ID:wrEZAfK/0.net
>>776
激ラーさん神モンスだろ
これ以上やりたいならワールド行けって理想の調整

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:50.96 ID:pLRS9+19p.net
モンジュ正直エロい
まあフゲンの姪でアオアシラと相撲して勝つバケモンゴリラ女なんだけどな

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:51.95 ID:SjzqvbpD0.net
金玉が磁力帯びてて岩が出ちゃうんだろ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:17.39 ID:lX7sRNZza.net
そろそろワンピや刃牙コラボをしてほしい
ライズは全くコラボなかったし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:19.53 ID:5x6lGQBg0.net
>>753
雷光虫を痺れ罠にできる

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:32.25 ID:CtEOaCCpd.net
なお
https://i.imgur.com/f79TVZU.png

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:43.18 ID:bLe+mpSa0.net
>>758
マルチ限定のアイガルクの合体技で勝手に攻撃してくれたらいい。

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:56.78 ID:K8bzLTH+0.net
クソ脳筋な名前なのにシブい効果の激昂ホント好き
シミュで激昂1見かけると2つけられないか確認しちゃう

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:15:24.91 ID:8g6/MIcdd.net
ここ最近で一番の写真撮れた

https://i.imgur.com/opzBHqQ.jpg

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:15:41.63 ID:ooO5VYp60.net
カゲロウボイスマジで遭遇しないな
こいつ希少種だろ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:15:50.81 ID:vHCK5bzN0.net
疾風怒濤!!

闘志爆発!!

とっととくたばんなさいよ!!!

家畜の進撃だぜ!

このライズのわちゃわちゃ好き

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:16:36.18 ID:pLRS9+19p.net
>>783
正直イメージイラストのアニメ顔を結構上手くリアル顔に落とし込んだなって思うわ
主人公女ハンターよりは上手く出来てる

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:16:37.40 ID:pi+wrjkq0.net
ライト担いで死ぬくらいなら大人しく近接ふっとけ😡

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:16:53.96 ID:AuGCgsO/0.net
>>788
破竹なんだよなぁ…

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:09.92 ID:FeJediDga.net
フゲンメスイキ!

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:18.02 ID:KUPck3b20.net
モンジュはキャラ追加するのかと思いきやボイスだけDLCで追加とかわけわからんことされて詳細確認した時ライズスタッフがなに考えてるのか本当にわからなかったわ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:27.24 ID:JQ+PL82X0.net
>>791
やめたげてよぉ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:31.52 ID:6ME0s4tP0.net
金玉好きとか変態ばかりかよ
いかれてんな

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:46.30 ID:uuqQfvVva.net
いつから低性能家ゴミがスレタイ汚すようになったんだ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:17:48.23 ID:AuGCgsO/0.net
>>793
ハゲのオナニーやぞ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:18:19.72 ID:WWICFPSM0.net
>>753
錬金釜に突っ込む素材の足しくらいにはなる

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:18:48.81 ID:iYFjzgYH0.net
隠密隊ってドングリ拾ってくるだろ確か

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:18:50.66 ID:fQLQKDk0a.net
脳死でライト担いでクリ距離外から撃つより双剣で鬼神空舞ひたらす空舞ってたほうがええと思うわ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:18:52.49 ID:AuGCgsO/0.net
建て

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:02.17 ID:pi+wrjkq0.net
>>793
リアル猫のツイートとかしてて見てて辛かったぞ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:02.36 ID:AuGCgsO/0.net
>>800
次スレよろ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:04.39 ID:fQLQKDk0a.net
立てます

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:29.70 ID:vHdves1m0.net
モンジュは「豪快お姉さん」じゃなくて「自分の事をモンハンの登場人物だと思い込んでる精神異常おばさん」みたいになってるのが一番問題だろ
どの辺がどう豪快お姉さんなんだよこのハゲー!!!!!!

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:20.02 ID:mx+kx9e30.net
>>786
いいね

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:21.32 ID:5x6lGQBg0.net
盟友にモンジュほしい

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:46.10 ID:CdToEZLh0.net
真金玉大好き❤

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:53.16 ID:ITRp0uAF0.net
>>786
これに勝るリザルトは無いぞ
https://i.imgur.com/bIkQsFo.jpg

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:55.90 ID:AFJN8bi60.net
ぶっちゃけセルバジとキャピも現状いるだけなのでモンジュも似たようなもんだと考えてる

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:58.71 ID:pLRS9+19p.net
バハリとタドリのボイス実装されたら人気出そう(多分無いと思うけど)
声優の大物さで言えばサンブレイクのツートップだろ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:00.77 ID:lX7sRNZza.net
>>793
元アイドルの王国騎士も大概意味がわからんわ
あいつ盟友にすりゃいいのに謎にボイスだけ打ってるし

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:01.94 ID:Jkt2B3Ju0.net
コラボないの?

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:10.48 ID:aq8Ae0460.net
ナルハの尻尾ビターンで今更死ぬようになってきた
なんでだよ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:16.39 ID:m0OMbFQmr.net
>>809
これライズか?

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:23.54 ID:PlI2x8TG0.net
ソロでMR100のクエストクリアできた
やはりスラアクが最強だな

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:46.22 ID:ITRp0uAF0.net
>>815
すまんWや
ちなみにこれで三乙してる

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:20:59.86 ID:m0OMbFQmr.net
>>817
草生える

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:02.14 ID:GKJjCXZF0.net
モンジュは銀魂とか好きそう

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:15.70 ID:fQLQKDk0a.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658409564/

すまん
ラグって何故か二つ立ってしまった..

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:40.41 ID:/qSKvQRK0.net
>>819
キャピオラも銀魂に片足突っ込んでる

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:42.62 ID:juoQ/upY0.net
ゴリラ女ハンターに全てで負けて好きにされてしまいたいよわよわハンターくんは多いと聞く

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:45.81 ID:s5qy4W4fd.net
>>817
かっこよく乙るじゃねーの…

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:52.91 ID:fQLQKDk0a.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658409609/

こっちは実質1226でええか?

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:22:06.09 ID:JOJw9lrid.net
うちの隠密隊はフルフルに粘着してアルビノエキス集め続けてるよ
フルフルいない時はロアルから強壮エキス

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:22:11.95 ID:xSkRKlO00.net
>>812
明らかにアプデで盟友化するよな、あの2人
アプデ前からキャラ情報もボイス販売もされてたのにモブのまま終わるとは思えないし
いつもの小出しアプデだよ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:22:15.09 ID:v1xHNj1d0.net
>>783
きゃぴオラさんに比べたらかなり出来よくね?

https://i.imgur.com/lm8FfZe.jpg

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:22:33.30 ID:AuGCgsO/0.net
>>820


名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacf-TK8+ [106.131.221.168 [上級国民]])
何故浪人でも立てたし

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:22:55.20 ID:QSKlvrLRd.net
ヒノエ姉さまに笛もたせてたけど俺が笛吹いてガルク様と盟友の皆様に倒して貰ったほうがいいのでは?と思い始めてきた

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:23:00.75 ID:ZCtxVH8er.net
あああああああああああああああ蚊うぜえええねなはやば!

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:23:08.04 ID:CdToEZLh0.net
多分これ以上は存在しないくらい写真写りの良いガイアデルムくんだったのに気が付いたのが消える寸前で暗くなってしまったヤツ

https://i.imgur.com/5Sk4vPf.jpeg

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:23:46.04 ID:CdToEZLh0.net
>>820
しゃーない
気炎万乙!!!!

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:11.17 ID:adRweJsBa.net
昨日のスレのオール77のギルカのあれはいい写真だと思うわ

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:11.22 ID:jMXZ5XyY0.net
ぶんどりオトモ神すぎ
どんだけレア素材取ってくんねんこいつ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:12.71 ID:VHK3AKQy0.net
>>820
やりますねぇ!私達!

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:20.10 ID:AuGCgsO/0.net
>>826
別にストーリーでも特に絡まない依頼人だけのモブに何の思い入れもないから盟勇化されても別にって感じなんだが

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:26.76 ID:Ck/rDPExa.net
もらっていきまーす(小声)

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:31.93 ID:AFJN8bi60.net
やはりナカゴボイスを販売するしかないようだな

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:37.64 ID:0vXC7KvoM.net
>>827
こっちは体の肉付きの問題だと思うんよ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:43.94 ID:4rdaOQau0.net
ナルガの尻尾てトゲ生えてるあたり切らないと切断出来ないんだな
通りで切りづらいと思ったわ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:44.22 ID:GKJjCXZF0.net
カムラポイント枯渇して脳死で回してた隠密隊どうするか迷ってるんだけど、みんなどういう目的で隠密隊派遣してるの?

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:44.26 ID:rHl3g+OA0.net
>>820
…見事な活躍だ。

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:01.03 ID:c1zuzo7r0.net
新大陸から超人気キャラクターが盟友として参戦これよ
https://i.imgur.com/xRUPRiM.jpg

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:19.32 ID:LLi4vtoV0.net
王域三公から1人除いてもう二公だな
一番輝いてたのが最初と緊急だけとは…あらゆる方面から文字通りのかませ犬にされるなんていくらなんでも冗談キツイぜ
ジンワンコより雰囲気だけは強そうだったのに…全くがっかりだ

おめぇのことだよルナガロン!!!!

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:26.69 ID:/cugy9xL0.net
ハンターさんもうちょいアニメ調寄りでもよくない?
肩のボリュームとかさ…

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:27.47 ID:BmQZZEug0.net
カイイカに関してはホストやるべきだわ
すぐ集まるし

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:30.26 ID:wrEZAfK/0.net
>>838
強さだけでなくぅ
見た目(モーション)も大事にしたいですよねぇ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:35.43 ID:fQLQKDk0a.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658409564/

取り敢えず次スレはこちらでお願いします
申し訳ない

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:38.36 ID:BjbJV36/0.net
https://i.4cdn.org/v/1658400546504960.webm

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:43.52 ID:TUgUBwln0.net
>>820
私!

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:51.01 ID:GKJjCXZF0.net
ルナガロンちょっと走ったら疲れちゃうのかわいい

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:58.15 ID:AuGCgsO/0.net
>>843
https://twitter.com/hw_taki/status/1549688305012588544?t=RCkVRN-ZPQf9ZlPS_2_v6Q&s=19
https://pbs.twimg.com/media/FYGXaYxagAAZRtn.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FYGXbXeacAE9MjF.jpg:large
(deleted an unsolicited ad)

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:00.76 ID:EDz1AA5A0.net
>>843
吸われてて草

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:21.30 ID:AuGCgsO/0.net
>>848
ドンマイ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:23.67 ID:s5qy4W4fd.net
>>843
食物連鎖の波が来たとか言ってモンスター食ってそう

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:29.74 ID:jMXZ5XyY0.net
ルナガロンは同じ氷使いで格下のイソネ亜種0.2体分の強さしかないのが悪い

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:44.11 ID:NaUUhFRt0.net
>>836
ジェイ…

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:27:35.48 ID:AuSn/wYn0.net
うげぇ金冠最後にイソネ亜種が残った

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:27:56.99 ID:MuETjAmaa.net
俺が太刀を使わない理由ってタカティン嫌いだしタカティンキッズと思われるからなんよな
ほんとやめて欲しいわタカティンマジで無理

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:28:25.11 ID:B3jvnou/d.net
>>856
戦いにくい城塞であの程度だからなあ…

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:28:39.17 ID:INtnp+BKa.net
DLCボイスはキャラクリレシピ公開するくらいなら重ね着付けてくれよと思う

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:28:42.24 ID:AFJN8bi60.net
ガランゴルムは傀異化してるしメルゼナはラスボスとちちくり合ってて待遇いいのに
ルナガロンは今のところなんちゃって傀異化しか無いという

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:29:02.76 ID:+QZIRQQZa.net
>>833
これ自分で探してきたわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658319253/728

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:29:27.64 ID:2vWy6jM40.net
せっかくのオンラインなんだし8人とか10人とか参加できるクエあってもいいよな
いつまで4人にこだわってんねや

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:29:30.23 ID:ZTl65O7uM.net
チャアクの盾強化の方法ハンターノートにすら記載されてないの笑えんよな
調べないとわからないとかさぁ…

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:29:58.08 ID:LLi4vtoV0.net
>>856
今後のアプデやなんかしらでクソ強化個体追加して威厳を取り戻して欲しい
イソネ亜種0.2体どころかヘタすると牙竜種最弱まである

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:11.51 ID:/qSKvQRK0.net
>>864
処理落ちしまくってゲムヲみたいになりそう

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:19.44 ID:4rdaOQau0.net
>>857
ジェイは思ったより絡まなかったな
ワールドのエイデン君くらい絡んでくるかと思ってたら

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:30.09 ID:MuETjAmaa.net
太刀使ってるだけで友達にタカティンに憧れてるの?とか言われて腹立ったから普段暴言吐かない俺が「あんな人格障害に憧れるわけないやろ」って言ったら白けたわ

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:52.08 ID:vHdves1m0.net
>>864
ハードのスペックの問題だろ
ワールドアイボだと集会所16人だったし

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:00.72 ID:o0WXXP1q0.net
書いてあるじゃん

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:25.37 ID:Yx1Upr7C0.net
チャアクは最初は強属性超出がワダイになったけどいざ使うとなると超出打てる隙あんまなくて全員エアダ斧強化になったよな

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:31.70 ID:KUPck3b20.net
容姿は文句なしにかっこいいんだけどなルナガロン
思いの外動きがトロくて怖い技もないからまぁ弱いよね

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:53.43 ID:AFJN8bi60.net
フィオレーネダウンしたのにそれでもジェイ君出番貰えないのマジで笑う
いやお前来ないんかい

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:08.54 ID:aq8Ae0460.net
ルナガロンは脳死で高出してたら大技で殺されたことあるわ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:14.82 ID:+XK0iPEl0.net
>>865
チャアクのハンターノートの無能っぷりはガチ
あれ見るのは時間の無駄

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:43.56 ID:MJLhaqhF0.net
あと見切り1増やせたら会心100にできるのにどう組んでもできない
なんか無駄に防御7とか回避距離2とか積める
今こんなんばっか

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:46.55 ID:Ck/rDPExa.net
貝イカセルレギオスとかいう約束されたクソモンスに今から震えが止まらねえよ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:50.49 ID:inHu1H0w0.net
ルナガロンってちょっと大きなトビカガチじゃね

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:56.12 ID:AuGCgsO/0.net
>>868
キャラ被ってたからギャグに振り切ったけどストーリー自体シリアスだったから置きづらかった感

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:58.41 ID:T/UwFAgV0.net
>>875
クロスチョップだけ異常に火力高いからな
他が異常に低い技ばかりなだけか

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:04.80 ID:TUgUBwln0.net
ルナガロンは飛ぶ特大斬撃くらい放ってほしい

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:24.79 ID:+EigrSpf0.net
怪異バーストに当たる上に耐絶つけてないやつ多いから救済用の小樽爆弾が外せないな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:42.30 ID:O9rqXzUj0.net
ゴシャハギと被ってるんだよね…

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:44.56 ID:JOJw9lrid.net
あいつ居なけりゃノノとカム出れたかもしれないのに

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:34:04.30 ID:aq8Ae0460.net
>>881
サブレからのモンスターっていまいちどのタイミングで何してくるかわからんから困る
メルゼナもガランゴルムも何してくるのかさっぱりわからんからゴリ押し気味だわ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:34:09.83 ID:ooO5VYp60.net
ルナガロンの防具もっと違う感じにして欲しかったな
既存の防具たちとなんとなく見た目が被ってる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:34:23.41 ID:5+qWz4HD0.net
エアダ団扇はライズで空舞チンパンしてた俺にはもうそりゃあグッと来たわ
今やほぼこっちに鞍替えしてる

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:34:31.48 ID:o0WXXP1q0.net
属性ビン超出は属性弱点30無いと気持ちよくなれないから榴弾属性ガリガリの方がハメ殺せて気持ちよい

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:34:57.60 ID:Sb3yHB9i0.net
チャアクの操作は手が覚えているから言葉にするとわからなくなる
ていうかこんなに儀式増やす必要ある?

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:35:06.67 ID:AuGCgsO/0.net
ルナガロンのヘビィさん、2代目バイク襲名おめでとうございます

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:35:25.90 ID:+EigrSpf0.net
>>887
どうせならオドガロンに寄せて欲しかった
なんかよう分からんわルナガロン防具

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:35:48.49 ID:BjbJV36/0.net
>>886
煽りではなく、ライトやってモンスターの動きよく見ろ
避けなきゃいけないから自然と覚える

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:35:52.29 ID:NaUUhFRt0.net
ゴリラでさえ闘技場とカイイカで猛威を奮っているのにルナガロンときたらラスボス前の前座クエストでちょっと目立っただけなのがな

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:36:17.43 ID:wrEZAfK/0.net
オド亜の男剣士闇の流浪人って感じで滅茶苦茶かっけえんだよなアレ

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:36:23.86 ID:CdToEZLh0.net
ルナガロンは弱いけど良いモンスターだと思うぜ
クック先生みたく序盤に出てくるべきモンスターだな

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:37:23.51 ID:iYFjzgYH0.net
カウンター持ってる武器ならモンスターの動き嫌でも覚えることになるんでねーの

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:37:48.59 ID:mx+kx9e30.net
東林磨き思ったより発動しないんだけど(憤怒)

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:37:57.21 ID:7gXjjvZC0.net
カウンターと言えばみんな大好きランスですね!

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:13.55 ID:Ck/rDPExa.net
オドガロン防具かっこよかったよな
課金でいいから過去作の重ね着出して欲しいわ

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:19.37 ID:dJ3b/AkR0.net
HORIコマンダーのR1を連射にはできない?
みんなR1人差し指で連打してんの?

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:19.49 ID:C+XoC2IJM.net
プロTA勢→近接ソロゲキラー3分台いっちょあがり!
僕→はあはあ…近接ソロゲキラー6分台滑り込み…
プロTA勢→近接ソロカイイカ5分切りいっちょあがり!
僕→はあはあ…近接ソロカイイカ8、9分台…

下手すぎて全く追いつけない

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:23.56 ID:zUENa53RM.net
初心者かヘボハン用のスレってないんだっけ?
☆3でヒーヒー言ってるの語りたいんだが

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:39:09.72 ID:2VZV5ZHeM.net
ルナガロンは大技予告からすぐ攻撃終わるやつが印象に残ってる

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:39:19.15 ID:aq8Ae0460.net
>>893
蜂さんの出番か

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:40:09.00 ID:BmQZZEug0.net
ヘビィって火力どうなの?
なんか1人いるとやたら時間かかること多いんだが

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:40:19.86 ID:HVS19U9P0.net
チャアクって常に盾強化剣強化斧強化状態にしてもそこまで武器ランク変わんなそう

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:40:39.32 ID:kN8IBHKm0.net
ルナガロンはもっとハイリスクハイリターンな戦いがしたかったほとんどゴシャハギみたいなもんだろあいつ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:41:10.37 ID:v4L83Vbg0.net
メルゼナは体験版のお陰だけど基本的に王域三校は動きが素直だから何やってるのか分かりやすい
メルゼナもガロンも確定行動が割と豊富だしゴルムは大振りで遅いから頭で判断する猶予あるし

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:41:11.24 ID:iYFjzgYH0.net
ルナガロン弱いと思うけどジャンプスラッシュで殺された人は多い筈
ジンオウガは強くなりすぎ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:41:24.86 ID:TUgUBwln0.net
昔から氷属性の奴はろくな奴がいない

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:41:27.20 ID:pLRS9+19p.net
>>894
最序盤の時の事忘れてやるなよ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:41:55.66 ID:+EigrSpf0.net
ルナガロンは弱いけどルナガロンの武器はめっちゃ強い
あと綺麗

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:42:08.41 ID:m0OMbFQmr.net
>>887
どこがルナガロだと思う?
https://i.imgur.com/nYDES5t.jpg

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:43:17.27 ID:MJYuzt4O0.net
>>911
昔のクシャとか亜グナとか氷砕竜とか🐘とかアゴとかろくなやついないな 

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:43:21.61 ID:iYFjzgYH0.net
大剣ですら属性の出番あるのに片手剣がバルでいいだろ状態なの酷くない?

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:43:33.97 ID:Ut/jzhT10.net
>>910
お手するだけのわんこが強くなりやがってよお

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:43:34.42 ID:+u5Crs80p.net
王域三公は弱いけど装備は強いという割といい感じのポジションなのでは?

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:44:22.77 ID:s5qy4W4fd.net
やたらちょこまか動いてでかい予備動作からピンポイントでの攻撃ばっかしてくるからショボい

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:44:23.36 ID:T/UwFAgV0.net
操虫棍はナズチのやつばっか使ってるからオススメ教えてくれや
スロット切れ味優秀なんだ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:44:33.27 ID:Ck/rDPExa.net
>>915
ガララ亜「ゆ、許された……」

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:04.08 ID:uuG9wSqA0.net
初乙ルナガロでした😡

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:07.73 ID:aq8Ae0460.net
メルゼナとゴルムは回復がぶ飲みになるぐらい苦手だけどルナガロンは回復しないでも倒せるいいヤツ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:20.84 ID:NaUUhFRt0.net
>>912
確かにカニどつき回してたのは可愛かったな

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:39.97 ID:ZanifEzed.net
氷属性に正統派な青いイケメン武器が来たのは嬉しい限りよ
ダオラ茶色いし

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:49.38 ID:AuGCgsO/0.net
>>915
ベリオロス「許された」
レイギエナ「許された」
ブラントドス「許された」
イヴェルカーナ「許された」

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:11.81 ID:g6EOdflJ0.net
>>921
お前は許すとか許さないとかの次元じゃないから
二度と出てくるな

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:16.11 ID:xl5MNdoh0.net
片手は雑にモーション値爆上げした弊害だな

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:20.42 ID:BmQZZEug0.net
エルガドのフクズクのところのハシゴどうなってんだよ
何で反対側にジャンプするんだボケ

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:20.38 ID:Leu5XhoG0.net
4人目になった時支給品の箱が空な事が多々ある
マスターまで行ってるのに分からんわけ無いだろ…間違えて取ったかもしれないけどさ
モヤるので即リタしてしまうわ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:30.40 ID:AuGCgsO/0.net
>>921
お前水やろ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:31.13 ID:MJYuzt4O0.net
>>921
お前水だし...
>>926
カーナ以外許さないよ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:46:31.14 ID:P+gjcrAj0.net
ゆうた出荷したいけど狙い目のランク帯って何処だ?
正直ラスボスまで詰まるところ無いイメージだけど

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:02.63 ID:4rdaOQau0.net
てかルナガロン地味じゃね?

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:14.40 ID:P53uTXxR0.net
メルゼナは数年後pvのチラ見せで歓喜される枠になってるだろうな

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:16.48 ID:T/UwFAgV0.net
ガランゴルムのテレフォンパンチ回避距離1でも当たってイラつくからランスにしたら相性最高で草

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:25.30 ID:D/IUH8Ts0.net
フレンドがグッドの送り方分かってなかったわ
送られなくてもカリカリしないでやってくれ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:29.87 ID:uCvEwpqd0.net
どうでもいいし前からだけど金色の怒髪天って名前がすげー気になる
慣用句としては怒髪天 をつくじゃなくて怒髪 天をつくなんだけど

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:39.63 ID:Ck/rDPExa.net
>>931
>>932
そういや水かあいつ
氷海でわからされた記憶しかないから氷のイメージ強かったわ

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:48:12.03 ID:4rdaOQau0.net
ガララも翔蟲あったら楽勝ぽくね?

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:48:36.70 ID:g6EOdflJ0.net
>>940
ねーよ糞ホーミングどうすんだよ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:48:39.65 ID:ZanifEzed.net
>>933
エスピナスがゆうたの詰みポイントな気はする

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:48:45.87 ID:iYFjzgYH0.net
>>930
そもそも残す気がないんでしょ救難なら全部取られてても文句言えないよ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:49:12.16 ID:AuGCgsO/0.net
>>940
翔蟲で上空飛んでるときにリフレクターファンネルで狙い撃ちしそう

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:49:15.15 ID:hBeMPZmJ0.net
ロックバンドリスペクトでしょ
制作陣がおっちゃんやん

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:49:18.83 ID:iIn3iXmbd.net
>>933
サンブレに今のところ出荷必要な難易度ないでしょ...
IBの救難ホスト爆破4分経過とかの方が10倍出荷しがいあるぞ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:49:41.11 ID:MJYuzt4O0.net
>>940
まず骨格から問題ある海竜種と同じコースだし海竜種と違って人気ないからこないよ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:03.37 ID:T/UwFAgV0.net
初心者スレって今ないんだな
昔はあったけどいつまであったか忘れたわ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:10.81 ID:pLRS9+19p.net
>>933
俺が一番苦戦したのはシャガル
次点でベリオ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:14.95 ID:4rdaOQau0.net
エスピナス楽勝だったから舐めてたんだけど高速タックルの往復で雑に受け身取ったら死んだ事あるな
受身取らなかったら死ななかったんだけど

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:15.78 ID:gXqQ66vX0.net
>>933
もうカイイカにゆうたいっぱいいるよ
小さい相手に貫通撃つだけのライトゆうたが

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:19.00 ID:KAZ88lcpa.net
ライズのバゼルみたいにアプデ後しれっとイビルジョーいるんかな

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:38.94 ID:7tVP3yz6d.net
陸水中対空今度は何処に向かうんだ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:42.61 ID:Ut/jzhT10.net
ラスボスより苦戦するまであるシャガルさん

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:43.26 ID:2pgWpa420.net
店売り回復薬すら無かった時代は兎も角いま支給品は全く使わないな

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:49.27 ID:4rdaOQau0.net
>>947
そんな事無いガラ!

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:54.49 ID:uuG9wSqA0.net
亜種ハギは雷エネルギーでクッソ長い剣作ってベジットみたくしろ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:10.21 ID:zwcpkESk0.net
普通支給品とか取ろうともしないよな

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:11.61 ID:szxveuES0.net
そら宇宙よ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:17.46 ID:TxJWa7vNa.net
ガララは装備もクソモンスターもクソでなにもいいことなかった

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:21.77 ID:aq8Ae0460.net
シャガルは通常状態ゴアのが強かった

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:27.99 ID:JOJw9lrid.net
支給品ない問題は独り占めする以外にも既に取った後リタイアした奴がいる可能性もあるがどっちにしろロクでもないから警戒するに越したことはないな

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:30.92 ID:atypFsgi0.net
火の亜種ハギでバーナーみたいな炎の剣でもいいな

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:33.16 ID:VAmEun1a0.net
盟友ヒノエ×ウツシってなんも喋らんのか…?
何か意図がある…のか?

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:37.56 ID:AuGCgsO/0.net
>>952
今年までの追加は既存モンスの特殊個体だけなのは確定してるからな

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:51:49.63 ID:xl5MNdoh0.net
しかも極限化するという徹底ぶり

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:52:12.22 ID:4rdaOQau0.net
シャガルはやたら尻尾切りまくれる時あって気持ち良い
尻尾も切りやすい位置にあるし

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:52:21.25 ID:RlLPD/aFp.net
>>953
時を駆けるハンターになって4次元制覇よ

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:52:25.66 ID:szxveuES0.net
グレート14個ないと回復足りない勢なんだろ察してやれ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:07.08 ID:7tVP3yz6d.net
そもそも支給品という概念が下位で終わる!昔はあちこちに捨てられたな

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:10.79 ID:Cu8RvHaPa.net
食糧は残せよ
ハンターは体が資本だろ?

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:28.84 ID:s5qy4W4fd.net
古龍骨をポリポリ食べて龍エネルギーにするゴシャハギな

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:36.62 ID:TxJWa7vNa.net
ぶおーがんばえー

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:41.68 ID:4rdaOQau0.net
グレート減らしたく無いから支給品取るけどな

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:57.62 ID:B/AOkS7Va.net
ゴアの突進あの手のやつで一番嫌いかもしれん

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:54:02.55 ID:iYFjzgYH0.net
怨マガとバルファルクは少しでも減ってたらグレート飲むよ
あいつらだけギルクエみたいな火力持ってるから

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:54:07.11 ID:pLRS9+19p.net
個人的MR苦戦モンス四天王

・ベリオ
・エスピナス
・レギオス
・シャガル

全員3乙以上した

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:54:38.47 ID:uuG9wSqA0.net
極力自分のアイテム使いたくない俺みたいなケチんぼだっているんだわ

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:54:47.11 ID:EGl9P9Bo0.net
フレと進めてたけど初見クエ失敗したのはエスピナスだったな

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:55:46.79 ID:aq8Ae0460.net
ナス亜種って原種と何が違うんだ?よくブレスが即死ってことしか知らん

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:55:50.09 ID:4rdaOQau0.net
エスピナスはドクガスカエル食ってるんだよな

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:30.50 ID:EGl9P9Bo0.net
フゲンごと毒ガスカエルを喰らうエスピナス

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:31.11 ID:gXqQ66vX0.net
細いミクニと硬いライゼクスだけは未だに楽しく狩れないな
ライゼクスはずっと怒ってろよ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:39.63 ID:rsqHO7N6d.net
そっかずっとマルチだけやってたら応急薬がグレートになってるって知らない可能性もあるのか

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:51.10 ID:4rdaOQau0.net
フゲンは要らん

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:56.55 ID:Ck/rDPExa.net
>>980
麻痺が無くて防御ダウンだった記憶

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:56:58.43 ID:AuGCgsO/0.net
>>982
超絶強化フラグ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:57:27.61 ID:T/UwFAgV0.net
>>983
細いミクニってなんだ
ライゼクスは雷纏ってないと肉質硬すぎるわ

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:57:55.95 ID:pLRS9+19p.net
極限化するメンツの中でもガララは浮いてた
そんな格無いだろあいつは

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:57:56.20 ID:/qSKvQRK0.net
フゲン帰陣!

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:57:57.08 ID:s5qy4W4fd.net
防御ダウン使うモンスター全然いないしジョーも来るなこれは

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:57:58.23 ID:EGl9P9Bo0.net
ショートカットが回復の方だし支給品は取らんなぁ、その為にショトカに応急入れるのもって感じだし

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:58:11.82 ID:TxJWa7vNa.net
>>980
ものすごく大げさなためモーションから即死ブレスと即死突き上げしてくる
ものすごく大げさなためモーション中に謎の尻もち判定ついた尻尾に絡み取られると死ぬ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:59:01.03 ID:7tVP3yz6d.net
アイテム使う時にあのショートカットみたいなの使いこなせなくてアイテムごちゃごちゃ持ちたくないから支給品とらないのは秘密にしておくけど

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:07.30 ID:Ck/rDPExa.net
足元以外に即死溜めブレス+発射時に風圧で安置から弾き出すとかあったな茶ナス

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:12.16 ID:szxveuES0.net
茶ナスは溜めブレスの構えとった瞬間に罠かけると即大爆発4乙が楽しい

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:17.13 ID:4rdaOQau0.net
ショートカット使えないのは押し込みにして無いからでは
あっちをデフォにすべきだと思う

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:17.21 ID:aq8Ae0460.net
>>982
ボケそう

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:30.92 ID:AuGCgsO/0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658409564/

次スレ、はやくいこ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:33.53 ID:NaUUhFRt0.net
1000なら極限傀異化ヌシガララアジャラ亜種参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200