2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:24.47 ID:fQLQKDk0a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657507476/

◆前スレ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1224【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658397920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:26:57.93 ID:fQLQKDk0a.net
こちらが正しい1225スレです
もう一つのスレは実質1226スレで再利用します

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:44.73 ID:AuGCgsO/0.net
>>800
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1225【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658409609/

次スレ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:00:59.63 ID:T/UwFAgV0.net
お前らショトカ結構使ってんだな

携帯食料砥石シビレ落とし麻酔玉くらいしか使ってないや

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:02:04.33 ID:MJYuzt4O0.net
そういえば今作防御ダウン使ってくるのオルタロスだけなのか...

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:02:22.32 ID:AuGCgsO/0.net
ボウガン使ってるからショトカ一括最大調合有り難い

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:02:36.63 ID:mx+kx9e30.net
セルレギオス救難出しても誰も来ないから13分かけて自力で倒した
お前らどこにいるの😭😭😭

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:02:38.03 ID:pLRS9+19p.net
ショトカは押し込みが初期設定じゃないのはマジでクソだと思う
開発段階で誰も不便に感じなかったのか?

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:02:55.41 ID:EGl9P9Bo0.net
秘薬ポキるなら連打で調合から摂取まで行けるからショトカ以外無いわ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:03:24.04 ID:uXXEqGx80.net
ショトカは近接使うときは怪力種怪力粉塵大粉塵強走薬回復G応急Gサシミウオ砥石だな
たまに暴発して2ページ目いくから1~4まで全部同じにしてる

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:04:19.02 ID:vHCK5bzN0.net
高出力返して

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:04:31.90 ID:uQfUxkU30.net
今回のハンターもゴリラだと思ったけどMRヤツガタキの防具着るとめちゃくちゃお姫様になるな
上位のヤツガタキより可愛いな亜種はもっと可愛い

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:05:09.96 ID:rTEVPVOMa.net
スレ序盤の荒らしって手動なのか
スヤスヤで草

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:05:36.04 ID:Ck/rDPExa.net
携帯食料とこんがり肉の腹へり速度に違いがあるって最近初めて知ったよ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:06:04.94 ID:QmBx49Fn0.net
>>7
行ってもいいけどプラス8分かかるぞ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:07:16.78 ID:6B7BCNV/0.net
オロミドロくん天鱗どころか重殻すら落とさないんだけどなんなんだこいつ
盟友ってもしかして報酬しょぼくされてる?

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:07:51.69 ID:EGl9P9Bo0.net
盟友に剥ぎ取られてるんじゃね

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:08:08.65 ID:4rdaOQau0.net
最大数調合便利だけど徹甲レベル3とか使う時は残弾が奇数の時に調合しないと1発損するのがめんどくさい

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:09:02.24 ID:dhkHpiDHd.net
福引で4-2の480ptsとかいいから神おま寄越せよ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:09:11.17 ID:pLRS9+19p.net
最大数調合って狩技になるレベルの事だったんだよな昔は

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:09:30.34 ID:uQfUxkU30.net
しかし今回可愛い防具の多いなあ
歴代受付嬢の重ね着もいいし普通の防具も露骨すぎなくてええな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:09:40.43 ID:rvMLz8uB0.net
ハンターのちんぽは恐ろしいね

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:09:54.98 ID:JraapY+y0.net
マルチでライトは嫌われますか?

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:11:01.30 ID:OYgRAVPA0.net
>>15
そういうの好き

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:11:23.97 ID:QmBx49Fn0.net
MRをミスター読みしてまう癖が直らない
ミスターレウス

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:11:27.01 ID:g6EOdflJ0.net
>>23
死ななきゃいいよ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:11:29.87 ID:AYGyUtOgd.net
>>23
お前アフィだな

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:11:53.54 ID:7ujzzAlp0.net
カイイカイズチさんあんまりナメるなよ
今乙ってるの居たが全然十分超イテェ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:12:25.24 ID:4rdaOQau0.net
>>20
それは調合でランダム数で出来る弾が常に最高の数になる奴だろ?
俺が言ったのは常に待てる数の最大までの調合を一回で出来る奴の方なんだが

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:12:37.94 ID:7P9A4DzOa.net
>>23
クエクリア後にいいねしてくれればいいよ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:12:38.72 ID:BjbJV36/0.net
https://is2.4chan.org/v/1658401152670122.jpg

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:13:29.22 ID:v1xHNj1d0.net
ガンナーさんなんであんなグッドしてくれないんだろうな

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:13:44.74 ID:ooO5VYp60.net
調合書なくても確実に作れるハンターさん有能すぎだろ
昔のハンターも見習えよ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:13:48.84 ID:lm+pxmJl0.net
ん?怪異錬成強化って既存のスキル+αなのか?
それとも既存のスキル無くなって完全ランダムスキルだけなのか?
後者なら防御力だけで防具選ぶのか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:14:21.97 ID:JVWxur6ma.net
ガンナーのクエ終了後棒立ち率は異常
いやいいんだけどさ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:14:47.19 ID:mx+kx9e30.net
>>15
ええ・・・

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:15:16.17 ID:GKJjCXZF0.net
防御、スロ、耐性、スキルがランダムで抽選されてその中からもとのステータスに追加するのを1つ選ぶ感じだと思うぞ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:15:41.34 ID:MJYuzt4O0.net
錬成はスロットも増えるけどカイザー頭とかジャナフ腰みたいな最初から3つ空いてるやつはスロットレベル上がるのかな?

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:15:45.26 ID:JiNRm5fz0.net
>>34
後者だったらやる価値ない

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:16:05.78 ID:zSBcRvbMd.net
ライトはアフィから離れすぎなきゃ問題ないアフィね
アフィの突進誘発するライトは総合火力落とすし事故率増やすしマジでアフィ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:16:47.95 ID:/qSKvQRK0.net
ぶら下がりで帰還ムービースキップしようとしてるやつを撃ち落とすの好き

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:17:42.81 ID:4rdaOQau0.net
>>41
撃ち落とせるんか?
怯み軽減ついてるのに

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:18:02.24 ID:zpIDJ0Tc0.net
捕獲してすぐキャンプに戻ってマイセットで罠を補充するのが俺のやり方よ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:18:12.58 ID:yAARbC/2a.net
アプデで理論値おま変わる可能性あるんかねぇ

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:17.30 ID:GKJjCXZF0.net
もしかして護石も傀異錬成できるようになるのか?

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:23.57 ID:lm+pxmJl0.net
>>37
なるほど、そうするとやっぱりスキル厳選になるな

>>39
それもそうか、ありがとう

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:40.95 ID:QmBx49Fn0.net
錬成で防御スロ増えてもこれ以上盛る火力スキルがない

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:49.30 ID:6FQIVIZM0.net
救難でイベクエのバルファルクやってみたらクリアできなくて草
ポコポコ死んでくし久々にキャンプ放置も見た

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:59.12 ID:iGhVnnt10.net
ガチャやるくらいなら地獄のカイイカ周回で紙集めたり素材集めて防具を装飾品化したかったわ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:20:29.14 ID:BmMrFcQc0.net
😅ガチャやだなあ

😡嫌ならやめろ

😅え…

😡モンハンはハクスラ

😅…

😡キッズはSwitch売ってきえろ

😭

モンハンおじさんからのありがたいお言葉です

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:23:19.44 ID:AFJN8bi60.net
鈴木「このモンハンには変革が必要だ!
だが変革は犠牲を伴う」

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:25:34.06 ID:uVVZ8WEu0.net
粘り強さの秘訣とは?のクエストに初見野良で行ったんだけど2乙37分かかった
友愛珠付けて色々グビ飲みしてギリギリクリアって感じだったんだけどやっぱりクリア率低いの?

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:26:32.83 ID:pX+aIHOIa.net
傀異化ヤツカタギに3乙させられました^_^あいつ強いわ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:26:44.11 ID:z5rhq4XR0.net
ようやくMR100いったけど、怨マガより傀異化マガの方が強いな
まあ戦ってて楽しいのは間違いなく怨マガだけど

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-eHP4 [113.147.183.29]):2022/07/21(木) 23:27:11 ID:/+YPv5s70.net
星4のカイイカに捕獲玉投げる勢力はなんなの

56 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 158a-Nu0v [138.64.198.254]):2022/07/21(木) 23:28:15 ID:NaUUhFRt0.net
数十年後でもずっとサンブレにこもってるような難民は出てくるのだろうか

57 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-iHq0 [106.129.69.168]):2022/07/21(木) 23:28:37 ID:LnAbX8DOa.net
緊張感出してる

58 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-GsVe [126.127.217.72]):2022/07/21(木) 23:29:32 ID:rvMLz8uB0.net
4Gに引き篭もってるやつってどれくらいいるんだろうか

59 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-iSBQ [118.9.0.5]):2022/07/21(木) 23:29:56 ID:RG9P2y1A0.net
むしろこっからどうやって次回作出すかが気になる
もうワールドに戻れないレベルでみんな蟲に慣れきっちまったよ

60 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-cWax [14.13.4.193]):2022/07/21(木) 23:30:23 ID:MJYuzt4O0.net
大剣とはいえ属性値118とか出だしたし渇愛(属性値210)来ても違和感無くなってきたな 

61 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-OYpf [126.153.117.126]):2022/07/21(木) 23:30:43 ID:JiNRm5fz0.net
もう受け身無いのは考えられないよな

62 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b538-qysg [112.71.224.175]):2022/07/21(木) 23:30:45 ID:PEcY9e8o0.net
やればやるほどバカ丁寧太刀よりクソ雑ホッパーのほうが討伐早いんだが😅
減刑してくれないか😎

63 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-BEGP [124.209.161.32]):2022/07/21(木) 23:30:59 ID:BmMrFcQc0.net
すずぽん、早くガチャなのか任意の強化なのか教えて

64 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-jcte [14.8.114.0]):2022/07/21(木) 23:31:14 ID:kgjB9K3r0.net
>>59
毎回それを聞いてる気がする

65 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.153.4]):2022/07/21(木) 23:31:48 ID:m9VpZ7qka.net
>>62
円月あげたので減刑なしです🤗

66 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-0wot [106.132.112.241]):2022/07/21(木) 23:32:09 ID:+xpYgFBHa.net
ついに終章PVきたのか
生きてるうちには発売されそうだ

67 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0555-gSf5 [114.184.212.26]):2022/07/21(木) 23:32:43 ID:z5rhq4XR0.net
怨マガ後の会話でも思ったんだけどさ

フィオレーネって俺のこと好きだよな

68 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-2WRg [133.201.98.192]):2022/07/21(木) 23:32:44 ID:LLi4vtoV0.net
次作テーマが和風じゃ無かったとしてもとりあえず翔蟲だけは継続して欲しいな
次々作くらいでまたベース変わるレベルの刷新していただいて

69 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-o0eO [27.91.234.58]):2022/07/21(木) 23:32:50 ID:CHr+gAWg0.net
>>51
俺はアンタを誤解していたようだ…
よくわかったよ…
お前が本物のクズだってことが!

70 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d81-GcIV [124.159.154.162]):2022/07/21(木) 23:33:05 ID:oDp2ELuX0.net
>>66
なんのpv?

71 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7d-8Hzc [180.144.125.5]):2022/07/21(木) 23:33:11 ID:ZCrCEYIY0.net
>>65
🤮

72 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-yHH1 [153.242.197.9]):2022/07/21(木) 23:33:30 ID:t7gUte7i0.net
たまに百竜やると気晴らしにいいな

73 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-TMGX [126.140.145.142]):2022/07/21(木) 23:33:45 ID:jMXZ5XyY0.net
https://i.imgur.com/HfKjpLE.jpg

す、すげぇ😭なんだこのお守りは😭
ってなるわけねーだろ死ねカス

74 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-gZo7 [106.146.83.69]):2022/07/21(木) 23:34:19 ID:a0CEen6Aa.net
ピブイマダカの再来か?

75 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/21(木) 23:34:44 ID:wHgn69Tk0.net
最悪翔虫なくてもいいけど楔虫大繁殖かアサシンの装衣並に走らせて

76 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d63-IBYZ [222.230.13.110]):2022/07/21(木) 23:35:28 ID:LMHSo31o0.net
現状の怪異化って環境生物罠麻痺スタン操竜でボコして抑制ダウン取って疲労してるからボコしてあとは流れで終わり!って感じでクッソヌルゲーなんだが
確定疲労必要だったか?

77 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b538-qysg [112.71.224.175]):2022/07/21(木) 23:35:36 ID:PEcY9e8o0.net
>>65
😭😭😭

78 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-OcvQ [60.94.51.80]):2022/07/21(木) 23:36:13 ID:n0lvf8br0.net
太刀つら…

79 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-r0Wp [111.239.161.49]):2022/07/21(木) 23:36:38 ID:qEysgxKNa.net
エアダでジャンプできるからホッパーいらないかなーと思ってたけど両立全然ありだな
そもそも役割違ったわ

80 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3538-qysg [58.87.137.182]):2022/07/21(木) 23:36:43 ID:SwaKFaQf0.net
だんだんチッチェ姫可愛い気がしてきた

81 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-BEGP [59.136.8.13]):2022/07/21(木) 23:37:13 ID:Z67hXDyr0.net
もうガルクと翔蟲にすっかりしゃぶ漬けにされてしまったよ…

82 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3db-vMwI [211.133.217.78]):2022/07/21(木) 23:37:22 ID:UmY3oPyX0.net
もっさりしたモンハンがやりたいのに翔虫続投とかほざいてるにわかキッズうぜえわ

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3555-Vb2/ [58.95.113.77]):2022/07/21(木) 23:37:42 ID:PzrBpeMP0.net
>>70
ぱらでしょ

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-4CWP [111.108.24.166]):2022/07/21(木) 23:37:46 ID:ORIrD2Rk0.net
ロンゲチッチェ姫が見てみたい

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9544-bu6M [202.183.60.41]):2022/07/21(木) 23:38:11 ID:XFP9z2I+0.net
てかみんなかいいかやってるん?
救難行っても海外の人ばっか

86 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-BEGP [124.209.161.32]):2022/07/21(木) 23:38:17 ID:BmMrFcQc0.net
太刀かわいそうだから戻してあげたら

87 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-9APT [126.74.217.166]):2022/07/21(木) 23:38:20 ID:N61oOXtT0.net
重ね着コンプ目的でMR装備着て百竜ちょくちょくやってるけど兵器でも殴りでもダメージ出せていいかんじだな
銅鑼タイムでさらに気持ち良くなれる

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab30-vMwI [153.163.1.250]):2022/07/21(木) 23:38:28 ID:NxPTHgnA0.net
このゲーム全武器強武器だから
実質スマブラspだよ

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-jxfL [106.72.149.32]):2022/07/21(木) 23:38:58 ID:GKJjCXZF0.net
冷静に考えると開発が勝手に調整ミスったくせに数作品豚箱送りになるって面白すぎだろ

90 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba4-7vtn [217.178.200.235]):2022/07/21(木) 23:39:03 ID:+XK0iPEl0.net
マカ…不思議…w

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-/dgn [220.7.90.19]):2022/07/21(木) 23:39:39 ID:v1xHNj1d0.net
ガンナーはなんで豚箱送りにならないんですか?

92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d588-4jUI [42.146.23.245]):2022/07/21(木) 23:40:03 ID:wHgn69Tk0.net
Wの武器調整班はまだちょっと恨んでる

93 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e367-Juit [61.87.104.178]):2022/07/21(木) 23:40:05 ID:vHCK5bzN0.net
高出力で野良やってみたけど

悪りぃやっぱガリガリ君の方がツェわ

94 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3db-vMwI [211.133.217.78]):2022/07/21(木) 23:40:21 ID:UmY3oPyX0.net
開発がセルフお仕置きしてるのはお笑いだとして太刀の使用率下げるという意味ではアリ
ボウガン弓の使用率下げろやとも思うが

95 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-BEGP [124.209.161.32]):2022/07/21(木) 23:40:25 ID:BmMrFcQc0.net
ヘビィの話最近きかないけどつよいん?

96 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.177.69.128]):2022/07/21(木) 23:40:58 ID:O9rqXzUj0.net
お前も"ワイン畑"だ

97 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-10tP [126.35.165.115]):2022/07/21(木) 23:41:11 ID:wAjGUlcPp.net
弓ってなんでお咎めなしなん?

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:42:20.76 ID:UmY3oPyX0.net
>>97
モンハン史上最大の謎

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:42:36.82 ID:wHgn69Tk0.net
>>97
お咎めはあったけど罰金だけで免停までは食らってないだけ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:42:45.75 ID:EGl9P9Bo0.net
太刀は無敵技の多さ考えたら妥当では有るんだけど面白かった要素ナーフされてんのが可哀想

太刀好きって層は桜花でゲージ溜めて威合ぶっぱやりたい層では無くね?渡りは知らん

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:42:47.51 ID:6FQIVIZM0.net
太刀くんもなんか悲惨に見えてきたな…
嘘です懲役10年でもいいぞ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:43:02.57 ID:Y/yYveAd0.net
ツラヌキの実が9999個溜まってきてきてリザルトのたびに処理するのだるい・・・
俺に貫通ライトを使えというのか・・・

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:43:34.90 ID:SjzqvbpD0.net
円月がなぁ...

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:43:58.67 ID:NxPTHgnA0.net
>>97
火力は15%落とされたぞ😎
15%バフの蟲技貰ったけどな🤣

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:00.69 ID:RG9P2y1A0.net
お前ら円月のことばっか言うけど水月も使わねえじゃねえか

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:15.72 ID:jMXZ5XyY0.net
弓があんだけ強くても担いでるやつ全然いないのはちゃんとバランス取れてるじゃん

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:22.02 ID:a0CEen6Aa.net
太刀より悲惨な武器あるしなあ

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:26.65 ID:NaUUhFRt0.net
なんか俺の使ってるチャアクとランスが超絶楽しくなってて申し訳ないから太刀もライズ時代に戻してあげて

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:58.61 ID:ZCrCEYIY0.net
>>100
居合使えないけどなんとなく太刀使ってた層的には、サンブレイクの太刀は強いって評判いいらしいよ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:00.96 ID:jMXZ5XyY0.net
>>102
全て受け取りなら勝手に処理するけどまさか手動で取ってんのか?

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:06.81 ID:v1xHNj1d0.net
ガンランスは過去にもの凄い大罪を犯したんだろうなぁ…

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:20.43 ID:Z67hXDyr0.net
ライトに飽きたゆうたが弓持って死にまくってゆうた渡り失敗してるのはよく見る

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:29.35 ID:iGhVnnt10.net
翔蟲使い3体力回復量up3スロ32エンコン次第じゃ神おまになるか?

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:30.27 ID:mx+kx9e30.net
>>58
俺のフレは4G上位探索してるよ

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:45:37.43 ID:bF0z5Lak0.net
>>105
バルファルクみたいに何でもかんでも2回行動してくる奴には使うわ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:46:36.45 ID:vW1A4Ths0.net
淵源はもう回復してやっても死ぬ時は死ぬし
逆に回復してもらえること自体殆どないからソロの方が楽だな

そんな難しいクエじゃないだろ……

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:46:38.74 ID:+XK0iPEl0.net
アイボーの時チャアクだけ実質回復カスタムハブってきたりライズは完成度0.1%のゴミだったりタイラントブロス罪は酷かったですね…

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:46:41.91 ID:GKJjCXZF0.net
サンブレで救われた不遇武器がネガキャン怠って次作で又ひどい目に遭うんだ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:46:59.81 ID:6FQIVIZM0.net
>>111
いやあオートガードは最強でしたね…

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:47:18.77 ID:OURbOeOeC.net
>>116
そんなに難しいクエじゃないのにマルチにくるような奴らに期待してはいけない

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:47:20.86 ID:EGl9P9Bo0.net
円月使う以外に火力出す選択肢が無かったみたいなのがIBのハナクソガンスだった訳だがゴネ得だとか好き放題言ってた太刀使いはちょっと人の気持ちになって反省してもろて

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:47:23.14 ID:8zZ8Xfrsa.net
鈴木がまた担当すれば解決

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:47:49.42 ID:wHgn69Tk0.net
どうせ鈴木もハゲや藤岡みたいになるよ
俺には特別な知恵があるんだ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:47:57.55 ID:XyH4RIFK0.net
ヤサカラス先輩はマルチでも優先して追いかけてます

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:48:34.40 ID:N61oOXtT0.net
上位で出した翔蟲3おまを更新できる気がしない

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:48:36.86 ID:UmY3oPyX0.net
オオナヅチとか火属性貫通弓で白目剥いて泡吹きながらボタン押してるだけで勝てるからな
弓こそお仕置き必要

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:49:05.52 ID:6FQIVIZM0.net
淵源は散り様を見物しに行くところだぞ
ドンドン金虫操竜していこうな

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:49:05.91 ID:Y/yYveAd0.net
>>112
古龍渡りは死出の旅
ゆうた渡りも似たようなものだったのだな

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:49:16.76 ID:EGl9P9Bo0.net
翔蟲3と共に未だに壁走ってる俺に謝れ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:49:19.00 ID:P53uTXxR0.net
>>88
全モンス参戦して無いのでダメです

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:49:58.46 ID:YB/9HpSm0.net
よくDPSチェッカーが話題に上るけど、あれ仕様上自分以外のDPSは大幅に下がる上に武器種によっても下降幅違うからアテにしすぎないで下さい

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:50:02.37 ID:igPY7qjCM.net
ヤサガラスがよくて操竜落とし物梯子がダメなのはよくわからんですたい

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:50:22.04 ID:v1xHNj1d0.net
ゆうた「渡りすぎて全ての武器種を使えるようになってしまった…」

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:50:36.99 ID:cn3JlAJu0.net
野良行ったら俺以外シールド散弾ヘヴィでわろた

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:50:59.52 ID:X58LoQ+Ea.net
大剣のルナガロン闘技無理ゲーじゃね
なんか調整ミスってるだろ

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:51:07.02 ID:V4SbngkB0.net
最近はランダム救難ばかりだけど楽しいな

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:51:35.27 ID:I951oChBa.net
>>126
白目向いて泡吹くのは難度高くね?

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:52:18.33 ID:ooO5VYp60.net
虫棒お手軽火力でなんかすごい見栄えするのにゆうた渡らないな

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:52:30.43 ID:OURbOeOeC.net
>>137
対魔忍なんだろ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:52:47.75 ID:28LhRHO80.net
モンハンやりながらライブアライブダウンロードしたいんだがオフライン化は無理なのか

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:52:50.13 ID:TvvBIA8n0.net
円月はこの性能で十分!つーかこれが限界w

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:53:15.74 ID:qEysgxKNa.net
ゴルムヘビィ流行ってるよなぁ
どっかで紹介でもされてんのかヘビィは全部ゴルムだ

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:54:04.94 ID:OURbOeOeC.net
>>141
ピトー並に円出されても困るわwwwww

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:54:26.02 ID:YB/9HpSm0.net
>>133
ウツシお前まさか…

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:54:56.76 ID:EGl9P9Bo0.net
フゲン「たちがさいきょう」

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:55:12.93 ID:kgjB9K3r0.net
>>140
拠点でスリープや機内モードで回線接続を切ったら事実上のオフラインモードみたいな状態にはなる

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:55:20.37 ID:rPjI/GiPa.net
はちみついる?クエ手伝うよ、はやくいこ

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:55:35.96 ID:g6EOdflJ0.net
フゲン「もんすたーたおしてやくめでしょ」

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:55:50.71 ID:4u56GlWC0.net
盟勇ってもしかして天鱗出やすいのかな
通常クエより出てる気がする

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:56:12.26 ID:KUPck3b20.net
雷神でMR解禁するせいで淵源はMRで初見みたいなの量産してるのも3乙失敗がよく発生してる原因の一つなんだろうか
ライズやらずにサンブレイクから入るのがそんなにいるもんなのかとも思うが

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:56:16.55 ID:ooO5VYp60.net
フゲンはひ弱な女の子だから仕方ないね

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:56:23.81 ID:PEcY9e8o0.net
たまに変なとこに張り付くだけで起爆竜杭のほうが円月よりずっとマシなんだが🤮

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:56:39.28 ID:jMXZ5XyY0.net
ライズの太刀が
納刀術乗らないまま
居合失敗で色減少
兜がRISE体験版威力で虫2個
水月が虫1個

このバランスでサンブレにRISE太刀を持ってきたら神ゲーだった

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:57:10.43 ID:EGl9P9Bo0.net
ライズやらずに~の層よりもライズは淵源アプデ前に冷めた層のが多いかと

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:58:41.56 ID:9Se3XFm70.net
>>142
伏魔属性貫通←クソ強いけどソロ用
貫通←ライトに劣る
通常←ライトに劣る
拡散←マルチ出禁

残るは散弾となるとゴルムかセッドあたりでゴルムのほうが最終強化早いからかと

156 :朱野糸流夢 :2022/07/21(木) 23:59:21.11 ID:n0lvf8br0.net
傀異化シャハギに威合桜花で13分で、居合兜でもう一回行って最初は久々感あったけど前者より動けてておお!!やっぱこっちよなwwってなったのに桜花威合とタイム変わんなくて草
泣きてえわ後者の方が圧倒的にいい動きできてたのに…まあ円月使ってないのはある
前者はもっと桜花と威合ブッパ使えばもっと縮むかもしれないが

つまんねー調整の太刀

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:59:30.56 ID:EGl9P9Bo0.net
>>152
起爆竜杭使ったことねぇだろ!取消せよ…!今の言葉!

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:59:58.84 ID:6LPCUWBSd.net
>>135
流し斬りの2と3が優秀で3回くらい寝かせれるから
ちゃんと寝起きに真溜め当てたら並ハンでもSとれますぜ

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:00:00.21 ID:iTw1JrLT0.net
距離3虫3s321ってあり得るのか?
オンで神おま見ると惨めになってくるなこれ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:00:14.21 ID:Jo774HXV0.net
円月使えって話しよ
面倒だから桜花使うけど

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:00:38.94 ID:aT2U2Of10.net
距離3は動き過ぎるからゴミおま😡

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:00:52.03 ID:wEzmksvta.net
>>158
やっぱ流斬りか…
連携意味不明すぎて触ってなかったわ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:06.12 ID:+ogzyBzSa.net
わざわざパーティーから離れて操竜しに行くのを流行らせてるのは誰なんだ?
地雷行為以外の何者でもないんだがやたら見るわ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:08.93 ID:G+76prmqC.net
蟲技に自動定型文乗せられるようにしようぜ
エターナルファランクスしたい

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:26.56 ID:XMuhcmV6a.net
ゴシャハギに貫通弾っていいのか?

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:38.28 ID:n95B6juR0.net
>>163
め…盟友…

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:47.45 ID:JrFjvNz70.net
>>163
盟友じゃねえかなあ・・・

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:01:55.58 ID:XMuhcmV6a.net
>>163
いいことを思いついたぞ!

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:02:04.28 ID:aT2U2Of10.net
>>164
お前は俺か

ってかなんで無いんだろうな、どうでも良いトリガーはやたら有るのに

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:02:18.01 ID:FBsXEwmQ0.net
シルタならランスで渾身いけるとか聞いてやってみたけど結構楽しくて草や
流転をただの移動技として使っても火力出せるようになったのはええねランス

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:02:19.97 ID:VrTkkv/G0.net
お前ら大剣の威糸呵成ってどの敵も安定して取れんの?
今ライゼクスに全身メルゼナで2乙の30分かかってやれる気全くしないんだけど

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:02:36.69 ID:G+76prmqC.net
>>163
https://i.imgur.com/H2r1CGa.jpg

173 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:03:22.93 ID:uElhChjo0.net
・納刀乗る場合はスキルレベルに応じて威力減衰(納刀なし:ライズ時火力、納刀3:超弱化)

・兜はライズサンブレの中間威力にリチャージ遅いorサンブレ威力でリチャージ爆速

・居合威合見切りの無敵を減らす→威力増

・通常技練気技はそのまま据え置きで若干高いくらい

こうしてくれ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:03:26.91 ID:+ogzyBzSa.net
>>166
>>167
悪い手本だからやめて欲しいわ
盟友がやるならいいけどさ

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:03:36.91 ID:nCZBW8v+p.net
まぁ弓がどんだけ火力高かろうと別にいいんだけど
他武器にくっそ細かい下方入れたりする割に弓はスルーなのが不思議だなと

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:03:45.73 ID:G+76prmqC.net
>>169
狩技の何倍も使用頻度高いからだろうな
スラアクでヤーステでビュンビュン飛び回るたびにエターナルファランクスしてたらログが凄いで流れそう

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:03:53.12 ID:XoAolnzAM.net
太刀がつまらくて火力ないおかげでクソコテも萎えてレス減ってる
いいことだな

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:04:04.58 ID:U8gg300T0.net
ヤサカラスは天鱗出るから…?

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:04:18.83 ID:bA8J4XJ8a.net
>>163
キャンパーでも採集でもないんだから本人の勝手だろ

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:04:32.58 ID:LkExMtQe0.net
クエストセッションの作成失敗はよ直せや
救援だけじゃなく自分で受けても1回目失敗するやん

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:04:50.76 ID:WaZCvFvt0.net
ライズ末期と比べると明らかに操竜時の行動がおかしいのは増えてるよなサンブレイク

182 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:04:52.40 ID:uElhChjo0.net
>>160 ますますソロ専用やね…そして円月もさほど楽しくはない…まあ強いけど

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:04:58.13 ID:g4dUu4yed.net
>>162
流し斬り連携の渦流斬り2と3が優秀(2は2回攻撃、3はハイパーアーマー)なんでそれで睡眠さそって寝起きに真溜めっすね
解説もないけど闘技場TA動画あげてる人達のは参考になるよ~

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:11.70 ID:QPCbQcRX0.net
太刀は主人公なんだどうなっても強くて楽しいんだモーション強者なんだそのはずなんだ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:13.04 ID:9DvEWJtl0.net
弓はこれでも体験版から調整入ってるんだ…

足りなかったわ

186 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:05:30.28 ID:uElhChjo0.net
それでも攻略は全部太刀でやっちゃうぐらいには太刀すきや
まあうまいこと付き合うか

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:42.15 ID:7rMqF3jh0.net
というか赤い虫と黄色い虫の導入で操竜の価値が上がってるから積極的に狙うけどな俺は
マカ用の材料も集めたいしな

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:43.18 ID:7/UdMTQN0.net
主人公は大剣なンだわ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:44.06 ID:LkExMtQe0.net
>>175
溜め倍率めっちゃ下げられとるだろ
下げられても強いだけで

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:51.75 ID:MbVz1vJv0.net
テオがクソモンス言われてるみたいだが言うほどクソか?
これまでのテオがサンドバックすぎただけだろ
あれくらいでいいわ

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:00.62 ID:eeU94BK+0.net
円月蟲2個使うの初めて知ったわ
なんで?

192 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:06:02.07 ID:uElhChjo0.net
ライズ調整はやりすぎだしサンブレ調整は雑ナーフだしんもぉぉぉぉ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:08.19 ID:1Sbs4H+fd.net
紫玉だけど地味にすごくない?
https://i.imgur.com/okfM4QX.jpg

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:08.47 ID:nWvqgXIj0.net
弓弱体されてるけどな

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:10.30 ID:d4wW1dx20.net
>>164
キツいの行くわよ!ボイスで我慢してもろて

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:15.35 ID:G+76prmqC.net
今思うとライズ体験版の笛の攻撃判定はあれでよかったな

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:17.61 ID:aT2U2Of10.net
エタファン欲しいと思ったけどもうリアフレとやっててもFBF使わずケツだけ星人だからエタファンにしたい技ないわ🙄

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:28.14 ID:U+Xuzuuv0.net
モンハンの主人公は大剣と片手剣でしょ
なお片手はいつも影薄い模様

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:35.77 ID:tibyvtce0.net
流れ切りAの3段目がスーパーアーマーって知ったらかなり使いやすくなったからみんなも知っとけよ!

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:38.17 ID:q0B1KTOI0.net
弓は溜め4の物理補正下がったんだっけ

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:06:43.12 ID:YW36L9KHd.net
弓は使い手の政治が上手い

202 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:07:00.97 ID:uElhChjo0.net
>>191 虫2匹じゃないとあの広さで輪っか作れないから

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:07:30.02 ID:twc/0R4B0.net
怪異化錬成ていつ実装されるか情報出てる?

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:07:39.24 ID:7/UdMTQN0.net
大剣は安定して強いから好きだ

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:07:39.50 ID:eeU94BK+0.net
>>202
蟲も頑張ってたんだな

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:01.54 ID:rs8ZfMR60.net
>>163
鳥集め、操竜、ガンナーはキック推奨だと昔から決まってる

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:17.20 ID:BBLs2B3r0.net
弓は脳死で使えないから楽しい

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:26.59 ID:lSPgo+4Q0.net
>>190
クソだとは思わないよ
古龍なら強くなきゃ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:40.97 ID:FoqSUVdNM.net
>>203
ディレクターの鈴木です。

タイトルアップデート第1弾では、傀異調査に新たなコンテンツを追加します。今回は、その追加要素の中から「傀異錬成(かいいれんせい)」の防具強化の場面を撮影しました。
この強化にはアップデートで追加される新たな素材を使用します。引き続き続報をお待ちください!

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:50.91 ID:kIQSueAt0.net
大剣はアイボーの真溜めの演出に戻して
物足りない

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:08:53.88 ID:eJlRZZxea.net
大剣言うほど安定してるか?

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:09:22.22 ID:aT2U2Of10.net
🐬2ゲージゴミ技三銃士を連れて来たよ!

213 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 00:09:36.51 ID:uElhChjo0.net
>>205 いつも重いハンターさんぶら下げてるし頑張ってるよ虫は、偉いよ翔蟲

翔蟲はモンハン史の中でも異色でしかし楽しく自由度の高い発明品だよ、最高だよ一瀬

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:09:44.57 ID:HDU6c+uFM.net
>>198
大昔は片手が輝いてたんだぜ

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:03.26 ID:2ordxO/ip.net
なるほど弓も一応弱体入ってるのか
欲を言えばトップを下げるより他を上げる調整が理想なんだがな

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:10.39 ID:ez+R+B0m0.net
犬連れてるくせに翔蟲取ってく奴やっぱキモいなあ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:13.25 ID:7/UdMTQN0.net
ワールド大剣はアイボーで救われたのでセーフ

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:29.43 ID:U+Xuzuuv0.net
>>210
ライズ系は武器振ってるときの爽快さが本当にないね
スラアクの新カウンター技はわりと気持ち良くて驚いたくらい

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:31.52 ID:OdIDM8Pad.net
片手剣は元々初心者用の武器だったのに気づいたら超上級者向けの武器になってたな

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:48.89 ID:amilqtPcp.net
今のカウンター大剣も嫌いじゃないけど、たまに高速抜刀強溜使いたくなる

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:10:55.33 ID:jtq1RUTk0.net
太刀なんか捨ててスラアク使えば適当に気持ちよくなれるのに
強武器渡りイナゴこそ最強なんだ

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:02.46 ID:trqAT38fa.net
>>215
他の調整も含めたら実質的に強化貰ってるぞ弓

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:10.88 ID:LgsGev0A0.net
>>209
なんじゃこりゃああああああ!!!!
今のうちにEX回せって事かよ

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:18.14 ID:s7tkHNGP0.net
>>212
ハンティングエッジ「ほな…」
デュアルヴァイン「また…」

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:30.64 ID:QQlzPwu/0.net
ミドルボウガン「ライトもヘヴィも雑魚w」

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:53.05 ID:u9YBkFGb0.net
>>215
太刀とガンナー(と一応双剣の獣)以外は全部強化調整だぞ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:11:58.74 ID:KczZNNlN0.net
>>225
そういえば居たね
いつの間にか消えたけど...

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:12:46.86 ID:tXmoahEz0.net
ミドルボウガンさんは1代で消されたけど何がダメだったんだ
自分で好きにカスタマイズできるの最高だと思うんだけど

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:12:50.46 ID:OdIDM8Pad.net
ミドルボウガンってトライ系にしか無かったんだっけ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:04.32 ID:SUX6WK+sd.net
大剣使いだったけどワールドのタックルでコレジャナイになってやめた

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:18.82 ID:tXmoahEz0.net
>>229
トライにだけ存在した

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:25.49 ID:PMPV8zfx0.net
野良で虫集めしてるやつ
さっさとモンスのところにこい
体力150なら全モンスに確定一発取られないから虫なんて集める意味ねーぞ?

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:34.66 ID:l2j73LGoa.net
>>223
いやアプデ追加の素材じゃないと意味ないから

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:35.58 ID:aT2U2Of10.net
調整が「砲撃レベル6,7,8にご期待下さいw」だったのにギリギリ息を吹き返してるガンスくん偉い

リバブラは神

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:42.70 ID:c/UdO7i50.net
スロ22
翔蟲3
防御2
の防御好きとしては使いやすくて良いお守りきてくれた

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:01.66 ID:7O/fnTHOM.net
>>232
頭使えよアフィガイジ

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:16.56 ID:G+76prmqC.net
片手剣はアグニ様か渇愛復活しない限り持つ気になれんわ

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:17.84 ID:U+Xuzuuv0.net
>>219
お前サンブレイクの片手剣触ってないだろ
初心者向けだぞ

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:18.75 ID:YW36L9KHd.net
ヘイルカッター蟲2据え置きは完全に悪ノリ

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:32.94 ID:Jo774HXV0.net
追加の装飾品で天鱗要求されそうだから今のうちに貯めといた方がいいかな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:14:42.00 ID:jtq1RUTk0.net
弱体化しても頭ひとつ抜けてる弓ヤバいよな
もう溜め段階解放廃止しないとダメかもわからん

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:00.46 ID:7O/fnTHOM.net
>>238
初心者向けは双剣だぞ

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:00.94 ID:qMDPpLIua.net
>>288
実際にはほぼ強い組み合わせが決まっていてカスタマイズ性なくライトヘビィの使い分けどころかミドル一択になったからではなかろうか

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:24.00 ID:nWvqgXIj0.net
リバブラはぶっ壊れだな
今までのガンスとか白紙にしてぶっ壊れ一つつけたに等しい

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:35.20 ID:OdIDM8Pad.net
>>238
リーチ短くてDPS低い時点で上級者向けでしょ
脳死で振り回しててもDPS稼げる大剣の方がよっぽど超初心者向け

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:40.88 ID:aT2U2Of10.net
>>241
ソレゼンテイで強化するからスキル枠が空くだけだぞ

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:15:54.46 ID:U6BIcYiEd.net
ルナルガ倒せないんだけどパチンコとかいうのなら余裕なのこれ
体力多すぎて集中力持たない

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:06.30 ID:UwfNx0Hsa.net
まーた初心者向けの話かよ!

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:17.34 ID:FtAnOk810.net
ヘイルカッターは蟲1だと2回使えば竜撃砲即使えるようになっちゃうからな

って思ったけどあんな雑魚攻撃にリチャージ必要なの草だわ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:32.23 ID:uK/0eZov0.net
リバブラは弾切れしてると無敵くっそ長くなるの意味わかんなくてすき

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:45.21 ID:3Gwr3ojd0.net
>>232
野良じゃなくて友達作ったら?

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:51.24 ID:jtq1RUTk0.net
リバブラって火力出るのか?

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:53.15 ID:q0B1KTOI0.net
>>247
パチンコ・ホムラ・アルコバレノお好きな武器をお選びください

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:55.87 ID:ue0AA88R0.net
ルナルガもう来てるってマジ?

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:17:05.50 ID:DSBb/S1F0.net
>>228
ただでさえ今ヘビィとライトの差別化に苦労してるのにあんなの調整が難しすぎてどうせ特定の組み合わせしか使われなくなるだけで労力に見合わんわ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:17:31.84 ID:QQlzPwu/0.net
ある程度の動きするだけなら全部初心者向けだろ
火力とか考え出したらもっといろんなこと覚えなくちゃダメだが

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:17:51.38 ID:axvi9Nwl0.net
サンブレイクのロードマップでは追加モンスターが亜種・希少種・特殊個体とされている
しかし、一方でサンブレイク既出のモンスターの特殊個体のみが出ると言われたわけでもない
つまり…奇しき赫耀のバルファルクの例の如く
怒り喰らうイビルジョーや悉くを殱ぼすネルギガンテが特殊個体のみ来る可能性も
捨てきれないかも知れない…!

寒いレスですまん
まあ地獄のロードマップの記憶があるから余り高望みはしないで待つわ

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:09.01 ID:n95B6juR0.net
MR3で激ラー装備してる人いたけどどうやったんだ…?

激ラーって参加でもMR10必要だよな?

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:09.85 ID:fpmeWbmw0.net
ルナルガロン

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:18.42 ID:XMuhcmV6a.net
テオが一番にクソを発揮するのはクエストクリア後

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:37.11 ID:aT2U2Of10.net
リバブラの弾1装填普段の弾切れでもやれ😡

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:51.01 ID:uK/0eZov0.net
>>252
今までガンス最高火力は砲撃なしの殴りだったのがリバブラフルバが最高になるくらいには強い

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:19:12.38 ID:cBLjoNt6M.net
ルナルガの毒針尻尾ビターンどうやって避けてる?ちなハンマー
水面しても毒針食らうんだが

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:19:32.76 ID:oKikyIAYa.net
2ndから始めて毎回毎回最強装備を作ってまた一からやり直しになってってのを繰り返してきて段々アホらしくなってきた
今作もカイイカまでやったけど防具強化したところで何なんだって思うようになってしまった、それよりも時間が勿体無いと感じることの方が多くなった
モンハンは死ぬまでやるんやろうなぁって思ってたけどそろそろ卒業するときが来てしまったんだろうか?

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:19:41.59 ID:EUwrFW4l0.net
初心者向け
鳥集め
エンコン
ガンナー死ね
グッド機能要らん
PCマウンティング
お守り自慢

ここらへんループしすぎだろ、ジジイかよ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:20:26.96 ID:w0Yusphq0.net
>>265
供応と防御が抜けてるぞ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:20:31.88 ID:uQAP6aH/0.net
未来人がいますね…

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:20:41.34 ID:aT2U2Of10.net
フラゲかよ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:00.69 ID:JpU2fDOD0.net
>>251
陰キャ舐めんな
そんな簡単に友達作れたら苦労せんわ
なんならてめーが俺と友達になってくれるか?

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:02.54 ID:ipivT1aEd.net
片手はここまでヤケクソ調整してダメならもう
CS開発もとっとと特殊リーチと双属性導入するか、パリィ追加して別武器にするかしかなさそう

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:13.81 ID:Id31R0pC0.net
ランスの納遁術これ無敵あるのか
なんつー地味な技だと思ってたけど、ランスの欠点の納刀が遅いのを解決しつつガー不回避も出来る神技じゃない?これ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:17.24 ID:U6BIcYiEd.net
>>253
爆破片手が強いって聞いたから使ってたけどもっと上があったのか
双剣にするわ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:21.90 ID:Xili/Oca0.net
ライズなってから弓が面白くって狂ったように使ってるんだけどみんなは劇的に面白くなって使いまくってる武器とかある?

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:23.07 ID:h5Uqmw350.net
G級までやっといて初心者もへったくれもなかろ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:25.65 ID:yAQT0kVW0.net
屁で移動しながらケツから鬼火放出して確定ダウン取る変態型がスタンダードになってるの笑う

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:39.09 ID:+Wxn/uUH0.net
ポータブル無印からやってるジジイだけどあの頃はまぁ近接の中でもハンマーと並んで抜刀状態でも機動力が高くてガードもできて弾かれにくさ補正で緑ゲージありゃなんとかなった片手剣は初心者向けだったけどその後のシリーズで他の武器やらモーションやら増えてもう本当の物好きしか使う武器ではなくなったよな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:22:10.02 ID:QQlzPwu/0.net
ハンマーネタにされてるけどソロで使うには普通に強いよな

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:22:23.50 ID:XMuhcmV6a.net
>>273
虫棒

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:22:42.25 ID:aT2U2Of10.net
他の武器が4スロ積むやつねぇ…って言ってる中ウキウキで鬼火珠を積むガンサー

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:01.82 ID:G+76prmqC.net
てーい☆できないハンマーになんの価値があると言うのだ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:04.74 ID:OX0W4usJ0.net
虫棒モーションがいちいち長いし動くしであんまり合わなかった

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:26.31 ID:q0B1KTOI0.net
片手剣ショボイからチャージアックスの剣盾そのまま持ってくるとかしない??

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:30.22 ID:4T6TbNMF0.net
アフィ臭いのとおじんの思い出語りしかないね
オワコンかな?

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:35.10 ID:eeU94BK+0.net
>>280
ピャアウ!

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:56.71 ID:JWlWE5Qmp.net
>>272
爆破漬けにするならパチンコの次にアルコバレノが強いと思う3Gでは
にしてもルナルガとか片手スラアクハンマーガンスと朧月の欠片のためにめちゃくちゃ周回したの懐かしいな、今作の性能はどうなることやら

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:23:57.00 ID:s7tkHNGP0.net
>>277
溜め勇が強くなったのとキープスウェイのおかげで普通に楽しい武器になったわ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:03.07 ID:eJlRZZxea.net
>>271
納刀の遅いランスでこれほどの納遁を…やはり天才か

まあぶっちゃけクロスの絶対回避そのままだしな
そら有能よ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:13.59 ID:1oLpiQbZ0.net
>>247
回避性能積むだけで一気に楽になった思い出

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:18.07 ID:XMuhcmV6a.net
変な犬アニキのTAみてるとガンスがめちゃ強く見える

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:19.80 ID:TDlGOz3Sa.net
ガンスはここだけの話ネタで誤魔化してるけど壊れてるよな

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:35.16 ID:9EfIkNBE0.net
>>273
ボウガンだな
ジャイロは神

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:35.88 ID:V4E+7fsS0.net
ここまでどの武器にもカウンター付くんなら
ガンスランス辺りは全モーションキャンセルでガード出来て良い気がする

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:36.94 ID:qxFPVldS0.net
>>271
絶対回避みたいなもんだしな
翔蟲受け身扱いだからそこから前転や停止も出来るという

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:37.60 ID:+Wxn/uUH0.net
ハンマーにしろ狩猟笛にしろ振り向きスタンプ当てる武器はソロの方がやりやすいってのはある

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:38.56 ID:tibyvtce0.net
チャアクの剣強化の溜めしてたらモンスターが飛び立ってそのまま味方の太刀に当たって怯み弱を与えてしまったんだがそしたらその子に「は????」って言って怒られ蹴られた・・・
怖いよモンハン・・・

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:40.54 ID:ipivT1aEd.net
>>277
てかサンブレは明確な落ちこぼれはひとつもないんじゃね?
ガンナー見なければ一番バランス良いと思う

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:42.12 ID:9pXxr4CKa.net
お前らそろそろいい子にしないと全クエストにフゲンついてくるようにするぞ

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:47.18 ID:JWlWE5Qmp.net
>>273
ガンス
使用回数5回未満だったのが今50超えたわ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:09.75 ID:U+Xuzuuv0.net
>>271
リキャスト遅いから実は大したことない
エルデンリングで例えるなら猟犬のステップが数十秒に1回使える感じ
乱発できるからぶっ壊れなんだけどねあれ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:15.14 ID:Dvp3lnaka.net
>>269
チー牛は無理だわごめん

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:27.49 ID:ue0AA88R0.net
虫棒ライズに比べたらだいぶ面白くなったけどアイスボーンほどじゃないな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:57.09 ID:eeU94BK+0.net
キープスウェイだけは続投で頼む
クレーターはあの威力なら消してもらってもかまわん

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:59.12 ID:7/UdMTQN0.net
頻繁に淵源ナルハタ野良マルチの話題出るけどそんな行くことあるか?

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:26:21.67 ID:sNJ0vbZe0.net
>>273
チャアク
太刀がゴミすぎて乗り換えた
カウンター武器ならこっちの方が火力も出て絶対楽しい

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:26:33.16 ID:FtAnOk810.net
火力上がったのにガンススレは空気悪いのなんで?
やっぱりFBFのせい?

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:26:58.12 ID:XMuhcmV6a.net
そういやアイスボーンにあった複数のスキルがついた装飾品とかだすのかな

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:10.50 ID:jtq1RUTk0.net
ガンランスのくせに火力頭うちじゃないのか…

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:12.99 ID:1U3gMfRC0.net
>>305
マルチ蹴られるからな

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:24.75 ID:U8gg300T0.net
金玉はクエスト失敗したくて行く
楽しい

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:25.76 ID:aT2U2Of10.net
ソロ淵源だと時間かかり過ぎるって奴がマルチに行って同類にキレてるんじゃね(暴言)

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:29.19 ID:h5Uqmw350.net
ガンスは実用に耐える武器という意味では制限がきつすぎてね
殴り火力は据え置きだからなぁ

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:29.62 ID:BZ9kaYg30.net
>>297
待て!する

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:27:56.10 ID:CQNZPJxUM.net
チャアクはサンブレイクで属性エアダ斧ガリガリがくそたのちー

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:28:02.60 ID:+Wxn/uUH0.net
チャアクはアイボーの斧強化から露骨に面白い武器に調整された

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:28:08.14 ID:oKikyIAYa.net
ソウチュウコンは切ってるときの音が無理
斬撃SEね
ザクッザクッって音が軽くて全然気持ち良くない

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:28:11.12 ID:aT2U2Of10.net
>>307
おう、砲撃レベル8が少なすぎてまだまだ楽しみが待っているぜ!

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:28:30.90 ID:epECVT0Y0.net
ゲーム内容もどんどん劣化していってるのに2chでは年単位で同じ流れしかないとか
ほんとオワコン感が凄い
寄りにもよってGEに寄せてくるとかアホにもほどがあるし
ついでに盟友クエストはマルチ体力とか言う嫌がらせ付きとは
ホント悔しさ溢れまくってて恐れ入るわ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:28:39.62 ID:PPcfctF/d.net
>>297
フゲン皆勤!

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:29:24.75 ID:7rMqF3jh0.net
強いガンスはゲームバカンスを崩す可能性があるからまだ本気出してないんだぞ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:29:43.52 ID:itqrrFu3a.net
ガンスは槍のモーション値が一切上がってないからな
火力スキルは実質他武器の半分程度の効果しかないんだしもうちょいなんとかしてやれとは思う
あと猫砲術ありきなのがクソなのと立ち回りを蟲に依存しすぎてスキルがかなりきつい

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:29:54.11 ID:w0Yusphq0.net
ゲームバカンス楽しそう

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:29:58.96 ID:5nMMrIHi0.net
フゲンは里長としてクエ中でも試練を与えてるんだぞ
察しろ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:30:09.00 ID:QPCbQcRX0.net
が性にテコ入れしてガード強くなって、ジャスガもガバガバになって、
ノートンも習得したランスってなんかいよいよどう頑張っても殺せない感じになってきたな

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:30:15.73 ID:U+Xuzuuv0.net
IBのチャアクは弱くないのに榴弾ビン弱体化と斧強化のモーションが微妙だっただけでネガネガしてる奴らがいたな
あれはしょうもなかった

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:30:29.73 ID:G+76prmqC.net
>>319
ゲームバカンスってデッドオアアライブの水着のやつかな?

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:30:30.90 ID:3Gwr3ojd0.net
>>269
ツンデレかよ
5ch繋がりは無理、キチリスクが高過ぎる

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:02.20 ID:PPcfctF/d.net
>>323
勝手にウイルスソフト扱いしてきそうだな

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:18.83 ID:uQAP6aH/0.net
レベル8以外使う意味無いしよりによって強いのがダサいヤツカダキ武器だから

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:19.29 ID:s7tkHNGP0.net
百竜の時みたいな大技をそれぞれの得意武器を持たせた時に発動出来るようにすれば盟友との狩りがもっと面白くなると思う

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:22.49 ID:+Wxn/uUH0.net
斧強化でピザカッターみたいにガリガリ削るのマジで気持ちいいからな

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:23.66 ID:FkWO+fA60.net
>>323
サンブレのランスならガードイジメに命懸けてたアイボー環境すら問題無さそうやな

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:31:31.02 ID:UwfNx0Hsa.net
スラアク楽しそうに見えて意外とつまんなかった
2連変形するだけやんけ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:11.08 ID:uK/0eZov0.net
ライズのチャアクこれはこれで面白いけどちょっと極端に振れすぎてるから次回作は普通にGPと斧振らせてくれ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:12.27 ID:99xAnjD/0.net
防御力300:軽減率21.0%
防御力400:軽減率16.6%
防御力449:軽減率15.1%
防御力450:軽減率15.0%
防御力499:軽減率13.8%
防御力500:軽減率13.7%
1~2%程度の違いにしか見えないかもしれんけど本来食らうダメージから計算すると結構な差になる
計算上楽だから仮に防御0で1000ダメージ喰らう技があるとして
防御400なら166ダメージ、防御450なら150ダメージ、防御500なら137ダメージになる
体力ヒトダマ無し確定ワンパンが耐えるラインになったり、2確が3確になることもある

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:19.78 ID:JEZHVXw1M.net
>>332
変形するだけじゃなく変形以外やることないから合わんやつは合わん

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:20.77 ID:9pgzEUfWM.net
>>324
IBのチャアクが1番だめな所ってどう考えても傷つけモーションでしょ

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:29.66 ID:aT2U2Of10.net
通常ならヤツカダキはカッコいいし強さなら王道のガンランスしたカバオも強いんだよなぁ…

拡散使いたいなら…🐚🌽

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:31.50 ID:kIQSueAt0.net
>>332
お前もセミにならないか?

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:40.46 ID:xCN6GaGG0.net
百竜装飾は砲撃レベル+1にしてくんねーかな

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:47.10 ID:eJlRZZxea.net
スラアクは新技が太刀の居合い感あってなんか😕ってなった
斧ならチャアクのが独特で楽しいな

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:48.34 ID:O5sxMCkP0.net
Wの超出大砲からずっと解釈違い起こしてる4G懐古厨だから一向にチャアクに戻れない

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:53.85 ID:V4E+7fsS0.net
ガンスヘビィ太刀辺りはもう少し楽しいように調整してくれと思う

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:01.15 ID:n95B6juR0.net
>>320
なおその猫砲術もチャアク、ボウガン、ガンスでガンスだけ倍率低い嫌がらせを受けてる模様

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:05.23 ID:yEQmxFxB0.net
バゼル30体は狩ってるが天鱗0なんだが…ハマるとこれくらい普通だっけか
バゼルナルハタは特に天鱗出ないイメージあるわ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:23.49 ID:sSLKiYSR0.net
回復力2
広域3
お守りって使えそうか

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:42.21 ID:L74rsvXta.net
IBのチャアクは相手が動かなければ強いの典型だから実際に持ち出したらクソの極みだわ
環境に全く合ってなかった

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:52.21 ID:kIQSueAt0.net
片手剣とチャアクって似てるよな

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:33:54.06 ID:aT2U2Of10.net
百竜スキルが百竜装飾品になった事でこれも新しい専用百竜スキルがアプデで追加される可能性有るのは夢があって良い

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:34:13.56 ID:xCN6GaGG0.net
>>342
ガンスの動き自体は過去1楽しいぞ今後考えると頭打ちなだけで

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:34:15.47 ID:Jk77rDgta.net
ランスはライズでボロくそだったおかげかヤケクソレベルで火力盛られて良かったな
十字斬りのダメージバカ高くて笑ったわ

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:34:43.50 ID:JrFjvNz70.net
>>340
居合というより野球のバッティングだわ
事前に構えてモンスターが投げてくる攻撃を撃つ

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:34:54.97 ID:cBLjoNt6M.net
チャアク好評だな
俺も始めてみようかな…
斧強化が納刀で消えるのがイマイチ合わなくて無印ではすぐやめちゃったけど

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:34:56.73 ID:U+Xuzuuv0.net
>>336
まあそれでも傷つけ一回組だからね
ミラ追加時期にその恩恵も薄くなっちゃったけど
虫棒なんて最悪3回傷つけしないといけなかったからな

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:35:12.37 ID:q0B1KTOI0.net
>>334
だからといって野良に防御7できてるやつがHP鳥ろくに採らず消し飛ばされてるのが現実なので

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:35:12.67 ID:Xili/Oca0.net
色んな武器の感想ありがとう
せっかくだし色々武器試してみる

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:35:28.97 ID:h5Uqmw350.net
あなた今先に当たる追撃の話をしませんでしたか

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:35:40.39 ID:kIQSueAt0.net
>>346
IBは結構ダウン取れたでしょ
その分通常は隙無しだけど

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:12.10 ID:DPwhB6B70.net
>>353
なんか傷つけ強化の装飾品つけたら0.5回組になったらしいじゃん
もうそのころやめてたから詳しく知らんけど

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:31.38 ID:eeU94BK+0.net
おまえらが鳥取らずに直行しろなんて言うから真に受けるゆうたが産まれるんだぞ

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:33.76 ID:q0B1KTOI0.net
>>352
RISE時代は斧ガリ移行がクソトロかったけど改善された上に高速変形乗るから納刀はマシになった
それ差し引いてもシンプルに強化されまくってる

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:42.95 ID:uK/0eZov0.net
追撃が先に当たるので回復カスタムが機能しないのは仕様です😎

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:47.22 ID:SCQJudtrr.net
>>341
分かるわ
4gチャアク楽しいよな!俺も懐古厨だったけどサンブレイクのチャアクもたのしいぞ

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:37:25.31 ID:rj5pYM280.net
ようやくラスボス倒して
カイイカ始めたけど、
これマスターランク解放前のポイント蓄積なくて正解だな
ラスボス撃破→マスターランク50とかになっても強化が追い付かない

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:37:26.23 ID:+Wxn/uUH0.net
4Gは露骨にテコ入れされたおかげでチャアク全盛期クラスに強かったからな
その後のクロスとワールドで苦渋をなめることになるけど

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:37:47.97 ID:3y1cDAsd0.net
TAはしらんけど普通に使う分には弓と近接の差は確実に縮まってるな

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:38:24.62 ID:yAQT0kVW0.net
毒爆破タル爆弾ガンスと固定ダメージ系みんな死にかけてるからどうにかして
生産時に砲撃タイプ選択させて
笛に音色調律入れて
飯は美味く作れ
いつも綺麗でいろ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:38:30.99 ID:h5Uqmw350.net
チャアクはこれ作っとけって武器の数がかなり多いからな
雷と氷以外は瓶別で用意して入れ替え技込みで用途も別物になる

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:38:34.21 ID:SCQJudtrr.net
>>360
斧ガリ改善されたの!?どこら辺が?
超出ブッパマンだからわからんわ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:38:48.18 ID:DPwhB6B70.net
おうナルハタにライト担いで来るのはいいが一回乙ったら素直に近接に持ちかえんかい😡

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:39:08.57 ID:FtAnOk810.net
ランスはソロ武器かと思ったらマルチも流転で近づいて溜め薙ぎブッパでなかなかの火力出せるの草やな
変な儀式いらん武器はもはや貴重

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:39:23.24 ID:n95B6juR0.net
ライズガンランスの上方修正見せたろか?

https://i.imgur.com/wrRnfqF.jpg

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:39:37.84 ID:6svGzkFw0.net
片手もブッ刺して超エネルギーズドンとかできねーかな

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:40:03.32 ID:KczZNNlN0.net
>>371
調整した奴無能では?

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:40:08.23 ID:3GcmOcwb0.net
>>371
ソシャゲかな?

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:40:08.23 ID:h5Uqmw350.net
盾に速度か位置エネルギーのせてズドンしてるだろ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:40:36.12 ID:DPwhB6B70.net
竜撃砲の威力がバカ上がったらしいな
パチもんの竜撃弾は超えたんだよな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:40:53.95 ID:aT2U2Of10.net
>>371
うおおおおおおアップ多すぎ!ぶっ壊れ!

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:41:40.66 ID:s7tkHNGP0.net
>>368
斧強化以降時のカチャカチャが無くなって立て直しやすくなったのと即妙のおかげで斧強化のままガードや高DPS定点攻撃が出来るしエアダで脳死空中ガリガリも出来るようになった

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:42:25.85 ID:aT2U2Of10.net
>>376
その名を口にするな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:42:33.98 ID:uK/0eZov0.net
竜撃砲は強くなったけどケツアタックしてる方が強いので結局使わない

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:42:47.43 ID:jtq1RUTk0.net
gp高出とか超出ぶっぱが好きなやつはオノガリエアダ嫌いそう
俺は前二つが好きでもなかったから使えてるけどチャアク昔から使ってたやつは逆やろ

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:05.06 ID:+Wxn/uUH0.net
やる事が多い、コンボ繋げたい、変形が好き、ロマン技がある
この辺求めてるやつはチャアクオススメ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:18.59 ID:5nMMrIHi0.net
チャアクはネタに出来ないくらいお通夜の期間が頻繁にあったから多少壊れてもいいぞ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:25.34 ID:SCQJudtrr.net
>>378
うおおおお

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:33.56 ID:epECVT0Y0.net
ガンランスは弱いところがいいとか言っちゃう運営だからな
アホかと

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:44:07.54 ID:h5Uqmw350.net
超出は相手選ぶから使い分けよ
一番死んでる要素は剣モードだわ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:44:45.87 ID:zfFttQ6xa.net
>>381
正直なところ斧強化も超出連打も無くして欲しいとは思ってるけどそうなったらライズから入った人は全員やめそう

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:44:48.19 ID:WNKbJ0Vq0.net
イソネミ亜
フェリア纏ってるライトしか乙ってないんだが

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:44:56.33 ID:u3+N0vmc0.net
モンスターちっちゃいし早いから雑に超出当てんのむずいんだよな
隙覚えたり背面cfcとかやれば全然撃てるけどそんなら脳死で斧でガリガリした方が楽

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:44:58.09 ID:eJlRZZxea.net
チャアクは変形楽しみたかったから斧のままでいるサンブレチャアクあんまり好きじゃない

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:45:26.93 ID:Jk77rDgta.net
Fにあった労りスキルを頑なに実装しないのはなんでだ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:45:58.47 ID:WNKbJ0Vq0.net
斧ガリは納刀したくなさすぎて被弾のストレスがエグい

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:46:12.77 ID:3BMLrc2/0.net
チャアク難しいわ
ほとんど片手で戦って転けたときとか疲れてるときに斧の高出力するぐらいでそれ以外じゃ当てられない

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:46:17.37 ID:tXmoahEz0.net
スラアクFとかいうの使ってみたい

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:47:11.64 ID:aT2U2Of10.net
スラアクFとは言うが割と普通にスラアクだったような

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:47:18.84 ID:epECVT0Y0.net
ライズから入った人っておそらく全人口の中でもかなりの少数派だろう
ライズのせいで大半の武器触る気失せてるしそこは正しく判断すべきだろ

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:47:27.95 ID:tm63S8DD0.net
ハゲってチャアクに家族皆殺しにされたんかな

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:47:29.23 ID:s7tkHNGP0.net
激針と高出力をなんとか調整したら従来の剣で溜めて斧で殴る型も出来そうなんだがなぁ
まぁ難しいだろうな

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:48:03.90 ID:kw//36g30.net
e-CAPCOMでAmiibo再販しとるね
3体セット買ったわ

欲しいやつは転売ヤーに買い占められんうちに買うよろし

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:48:17.28 ID:U+Xuzuuv0.net
スラアクは逆に変形しすぎてコレジャナイ感ある
剣と斧両方使わせたいから変形モーションを強化しようって発想が安易すぎる

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:48:21.77 ID:twABB3or0.net
ランス以上に神になった武器ってあるのか?
どの入れ替え技(突進を除く)も強くて、武器によっても立ち回り変えられるぞ
 
 自分だけ(ちょっと誇張)のスタイルを作れるランスはいかが?

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:48:39.65 ID:5Tvb+2I70.net
>>258
盟友同行で提督と行く奴ってMR10いるのかね?

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:48:40.94 ID:+qhWeeG70.net
一瀬調整で崩壊したチャアクをよくここまで持ってきたよな
好みの問題はあるけど武器の出来自体は神懸ってるし

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:01.85 ID:+Wxn/uUH0.net
トライのランスはまさに神武器だったぞ
ランスオンラインだった

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:05.89 ID:WNKbJ0Vq0.net
なんか2週間前くらいに比べて格段にカイイカの乙率上がった気がする
以前は誰も乙らず10分ちょっとだったのが今は2乙15分安定になってきた

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:32.65 ID:aT2U2Of10.net
流転棒からも脱却したしpvで墓が立ってたとは思えない躍進だよなランス

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:37.26 ID:UwfNx0Hsa.net
GP決めてピシピシ高出力を頭に叩き込んでくスタイルがアタイは好き

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:43.77 ID:892h9V3o0.net
チャアクの強属性超出は火力ヤバいけど後隙もヤバいから釣り合い取れてる
今までが狂ってただけなんだ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:49.52 ID:h5Uqmw350.net
高圧剣がおっっそいのが一番よくないとこだな
これさえ解決すればってぐらいしか今のチャアクに不満はない

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:54.87 ID:PPcfctF/d.net
>>258
探索ツアーか?

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:49:58.03 ID:FxpjIh20d.net
IBのスラアクも斧微強化されたとはいえ最終的にはスラッシュパンパンゼミだったしチャアクの即妙斧ガリで漸くモンハンで斧が使える喜び

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:50:29.28 ID:7/UdMTQN0.net
超出の後に即GPあるモーション出せるようにすればいいじゃん

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:50:45.30 ID:WNKbJ0Vq0.net
>>401
ちょうど今ランスたのしーってなってるんだが
入れ替え技4がどれもよくて悩ましい

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:50:48.04 ID:twABB3or0.net
>>411
あれ斧って言えるのか…?チェンソーじゃね

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:51:23.71 ID:a0X7StgAa.net
即妙は思った以上に優秀
その場で方向転換できるのがほんとにいい

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:51:30.77 ID:+Wxn/uUH0.net
ピザカッターでしょ

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:51:45.80 ID:kIA1fLufd.net
スラアクはチャンスも剣で畳み掛けるんじゃなくて変形した方がDPS高いのは面白くない

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:52:10.67 ID:Jk77rDgta.net
金玉にバルクランスで昇天突きするとアホみたいなダメージ出るよな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:52:12.32 ID:h5Uqmw350.net
即妙ができるやつすぎてcfcが追い出された
多段をしのげないガード技に未来がない

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:52:49.10 ID:FxpjIh20d.net
>>414
それを言われると困る

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:52:53.20 ID:OSJgbowAa.net
ここで良武器として上がってるランスとチャアクが武器紹介動画公開時には低評価トップ2でお通夜だったってマジ?

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:53:12.28 ID:5Tvb+2I70.net
穿龍棍とマグネットスパイクくんが実装される未来あると思う?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:53:33.29 ID:kIQSueAt0.net
修練場のカエル肉質柔すぎてやっぱあんま当てになんねえな

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:54:11.31 ID:0jQs0NkBa.net
>>302
キープスウェイはマジで続投して欲しいは
クレーターはより進化させて相手を地面に埋めて欲しい
火力低いからそんくらいええやろ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:54:11.42 ID:G+76prmqC.net
スラアクはスラッシュソードだった頃よりは絶対楽しいわ

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:54:34.97 ID:WNKbJ0Vq0.net
グローブタイプの双剣で疾替え空舞とかしてると
気分は穿龍棍なんだよな

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:54:43.46 ID:Jk77rDgta.net
ワドウくん人形は肉質設定もさせて欲しかった
まあ実践で確認しろって話かも知れんが

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:54:56.95 ID:+Wxn/uUH0.net
トライの回避ランス強すぎてみんなあれしか使ってなかったイメージ
次長課長の井上とかゴマキ辺りの著名人も公式のイベントでランス使った時回避ランスのバクステでひょいひょいよけてた記憶ある

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:55:11.02 ID:aT2U2Of10.net
頭取れて腹だけになってほしい

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:55:18.48 ID:JNkvXRud0.net
言うほどチェーンか?

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:55:19.47 ID:wBbOBK3m0.net
>>37
あの画像見てそう思えるのか

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:55:25.29 ID:h5Uqmw350.net
マグスパは芋古龍が実装されたらもしかすると?
でも変わり種過ぎると思うな
トンファーはあのままでは無理でしょ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:55:48.65 ID:YW36L9KHd.net
斧振り回し以外素直に強化してくれないからな

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:56:18.67 ID:CCiS15PA0.net
ランク上げ、ディアブロ二頭が主流っぽいけどライズの頃のヌシ3と比べて効率悪すぎない?
流石にアプデでもうちょいいい効率のやつ来るよな

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:56:34.04 ID:epECVT0Y0.net
>>421
間違いなく低評価使た奴はやってないんだろうからあってるんじゃね
スレで良武器とかエアプの塊で実際は遠距離武器で瞬殺してるやつばっかだろ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:56:44.19 ID:aT2U2Of10.net
大鎌タイプの武器欲しい
太刀から独立しよう

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:56:45.57 ID:5nMMrIHi0.net
変形がつまらないなんて言えるのはスラッシュソードを経験してないんだろうな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:56:49.61 ID:PMPV8zfx0.net
地雷スキル・武器挙げてみる
ガンランス
太刀
ライト
供応
防御
伏魔
他に何がある?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:57:05.14 ID:PPcfctF/d.net
>>426
空中鬼人回避と空中疾替えさせてくれ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:57:17.13 ID:WNKbJ0Vq0.net
>>436
スラアクにも鎌チックなのあるからなぁ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:57:31.56 ID:jt83TtlxM.net
ランダムだと終わりの見えない虚しさもあるんで
天隣100個とかでもいんじゃないか?

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:57:34.95 ID:+Wxn/uUH0.net
初期のスラアクの斧モードの価値のなさは凄かった

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:57:37.06 ID:Jk77rDgta.net
>>428
トライじゃなかったかもしれんが回避ランスの反復横跳びでフルフルの帯電やり過ごせたのホント草

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:58:13.29 ID:G+76prmqC.net
真島ヒロ先生が頑張って考えた鞭もそろそろ実装してやれよ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:58:14.30 ID:h5Uqmw350.net
トライスラアクは相手の振り向きに斧縦合わせて気持ちよくなる武器だったろ

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:59:02.70 ID:wKxi/6o80.net
本家開発チームは回避性能ガバガバにしてくれるイメージある

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:59:54.88 ID:aT2U2Of10.net
あの頃のスラアク動画見ると怯み値計算とか完璧で斧でバンバン叩き落としたりしてるの見てて気持ちよかった

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:00:57.23 ID:2fOL8wh+0.net
朱にcfc、蒼に即妙入れてたけど頭こんがらがってきた
もう全部ガ性5即妙でいいや

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:01:00.62 ID:NJ4dPj2S0.net
怯み値計算ってきょうび聞かないわ
とにかくアタマナグルしてる

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:02:06.43 ID:aT2U2Of10.net
聞かなくなったよなぁ怯み値計算

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:02:16.90 ID:h5Uqmw350.net
アカム斧ぶんまわしでレイアに死ぬまで往復ビンタしてたり目立ってたのは斧のが多かったり

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:02:18.64 ID:wBbOBK3m0.net
怯み値お兄さん返して

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:02:25.16 ID:VrTkkv/G0.net
ダメだ
大剣見た目好きだから何とかして使いたいけど毎回どのクエも30分くらいかかる

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:03:08.28 ID:ExcUmdbF0.net
ガンナー用の装備に業物とか匠つくの気持ち悪い
逆もまた然りだがスキル一覧が美しくないんだわ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:03:21.29 ID:sSLKiYSR0.net
>>407
というかそれがコンセプトの武器なんだよ

何だよこの脳死エアダッシュマンは

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:03:24.61 ID:Jk77rDgta.net
俺に大剣使わせると未だにP2Gの頃の動きするぜ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:03:34.13 ID:epECVT0Y0.net
Riseは適当にぶんぶんするだけのゲームですしおすし

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:05:42.24 ID:ND4Iwr8Nd.net
>>438
防御って地雷かな?
俺7積んでるんだけど

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:05:59.23 ID:uq+67+i4d.net
今んとこIBより楽しい
ここで言っても意味ないかも知れんけど

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:06:04.72 ID:rtNj+iv00.net
血気+破壊王良いぞ。部位破壊したら死ぬことまずない。
回復薬飲みたくないチャアク斧がりに最適

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:06:28.35 ID:+Wxn/uUH0.net
>>443
フルフルだとトライではないかな
トライは何故かフレーム回避しやすくなってるシステムだったせいで回避性能がバカ強かったし、カウンター突きが実装されたタイミングだったし獣竜骨格がランサーと相性良かったりしてほんとランサー使ってればまず負けないゲームだった

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:06:39.82 ID:SMRq0xIC0.net
あとは>>438というスキルが地雷だよ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:08:05.48 ID:cKZqg0v80.net
血氣自体も実質火力スキルだしな

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:08:28.98 ID:7/UdMTQN0.net
メルゼナ装備に傀異錬成することによって血氣付けつつ火力も十分に盛れるのか

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:08:30.19 ID:hkTfLtPTa.net
放散ブッパマンいたからよくわかってないキッズかと思ったらガチガチにスキル盛ってて草
わざとやってんのかよ

466 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 01:08:45.97 ID:uElhChjo0.net
ショトカが4パレットしかないの許されてるの?

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:09:36.77 ID:4wjzBNmL0.net
血気は火力ではないだろ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:09:45.23 ID:kkioGY9M0.net
>>438
アフィ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:10:04.89 ID:SCQJudtrr.net
最近のモンハンは毎作武器アクション変わりそうで怖いわ次作もプロデューサー変わるし入れ替え技廃止されて死ぬ武器種ありそう

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:10:14.56 ID:YpNSnqeE0.net
なんかスキル面白いの多いよな
アプデモンスターの装備スキルにも期待していいんかね
錬成でつくスキル気になるぜ
伏魔とかみたいな固有のは付かなさそうだよな

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:10:40.41 ID:FxpjIh20d.net
>>443
4の回避3ランスか

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:10:45.61 ID:epECVT0Y0.net
Rise自体がモンハンから外れた何かだし
IBはワールドからの期待値の落差がシリーズ最低だし
底辺同士で比べてもな…

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:10:46.45 ID:pQ215wcG0.net
チャアクは面白要素詰め込みすぎてチャンス時用のアクション渋滞してる感ある
それぞれがシナジーあるわけでもないし

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:11:25.49 ID:tXmoahEz0.net
入れ替え技も虫技も消えるのは確定濃厚だろ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:12:13.16 ID:sSLKiYSR0.net
とりあえず高出力の弾がさ縦に広がるの辞めてくれ 1箇所に全部収束しろよ

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:12:34.65 ID:5Zxgiber0.net
以前ナルハタには飛込珠付けて行けばグルグル攻撃も安心と書いてたけど試しに付けて何戦かしたら本当に死ななくなった
というか飛び込みあれば当たる方が難しいな、死ぬ人は何かスキル削っても付けていくのをオススメするわ、安心感が桁違いだ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:12:44.74 ID:PPcfctF/d.net
空舞はなくなってもいいから朧駆けは残してくれないか?

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:13:03.38 ID:YpNSnqeE0.net
今作を超える近接のバランス、アクションのモンハンはもう登場しなさそう
なんならエンコンが防具ガチャとかならギルクエレベルのコンテンツだし、このレベルのエンコンもしばらく登場しないだろうな

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:13:29.68 ID:i3Qah4Dma.net
疾替え回復団子の回復量しょっぱ
レベル上げたら発動率100じゃなくなるのも悔しい

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:13:37.02 ID:wBbOBK3m0.net
全武器櫓と朧で統一してしまえ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:14:14.95 ID:3MJDInpHd.net
スラッシュソード&ペナルティアックスて呼ばれてた時代ほんま草

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:14:46.47 ID:+Wxn/uUH0.net
防具ガチャの対象が何によるかじゃね
ギルクエに関しては狩る対象の難易度も最高潮だったからそれに備える装備を揃えるのにも時間かける必要あったけどある相手がヌルゲーだとちょっとエンドコンテンツとしてギルクエには及ばんかなと思う

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:14:59.82 ID:hkTfLtPTa.net
>>473
大技ばっか入れた結果剣が殆ど使われてないという
片手剣より大ぶりなのに片手剣よりはるかにダメージが低い

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:15:38.60 ID:EwY3V+Pg0.net
プレイヤー側の操作としては一番面白いとは思う
モンスター側がもう少し充実していれば…
後エンドコンテンツ不足

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:15:54.73 ID:ND4Iwr8Nd.net
>>476
基本的にグルグルは最初外に逃げといて
間隔が広くなってから懐に飛び込むと当たらないね

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:16:26.81 ID:EwY3V+Pg0.net
>>483
ソロでない限り剣は儀式の一環として使われるんだわ

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:17:29.05 ID:sSLKiYSR0.net
つか剣無くてもやろうと思えば斧強化だけでいけるし

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:17:38.11 ID:WYkXI9/l0.net
竜の卵持ちながら蔦降りれないんだけどやり方ある?

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:18.86 ID:RQAkdy1Ea.net
蔦降りる必要ある?飛び降りろよ

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:19.60 ID:YpNSnqeE0.net
むしろギルクエは相手が面白くなかったコンテンツだろアレ。流石に思い出補正や
強いのは大歓迎だが面白くないのはいらない
カイイカの強化版ならまだ許せる

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:22.33 ID:JEZHVXw1M.net
>>488
飛んで虫で着地しろ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:34.19 ID:Id31R0pC0.net
今作のランスマジで楽しいな
ジャスガ→昇天とかコンボ決まるようになって脳汁出るわ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:46.09 ID:9pgzEUfWM.net
>>444
鞭は普通に欲しい
つかもう新武器が最後に実装されたのってかれこれ10年くらい前だよな

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:51.89 ID:VWZeQ5JAd.net
盾強化とかわざわざ高頻度で維持させるよりも強化後をデフォルトにすればいいだけなんだよな
必要ない儀式詰め込んだ結果文字数稼ぎに必死な小学生の作文みたいになってる

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:18:58.33 ID:tZ4ZesNN0.net
スラアクに伏魔付けて遊んでみたらむず過ぎて泣いた
このスキル接近に付けるもんじゃねえな?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:19:21.34 ID:hjgojSjh0.net
ウミウシの頭防具かわいすぎね?
装備しちゃった

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:19:56.70 ID:EwY3V+Pg0.net
Fのじざんつい?とか言うの使ってみたいわ
武器も輸入してくれ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:20:11.52 ID:tXmoahEz0.net
新武器そろそろ欲しいよな新規の竿状武器くれ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:20:37.91 ID:sSLKiYSR0.net
>>494
それがエアダッシュガリガリ君の姿か

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:20:42.51 ID:9pgzEUfWM.net
>>490
対象モンスターが少なすぎたのがね

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:20:48.49 ID:OdIDM8Pad.net
切断武器はもう増えすぎてるから打撃武器増えても良くね

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:21:35.65 ID:eJlRZZxea.net
>>492
メルゼナの覚醒咆哮をジャスガして昇天気持ち良すぎだろ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:21:54.18 ID:IywYCvNpa.net
打撃なさすぎてボルボロスの頭壊れないんだけど

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:06.93 ID:q0B1KTOI0.net
手甲追加するか

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:09.54 ID:IdzQssoM0.net
>>501
ガントレットとかほしいわ
拳で👊

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:14.57 ID:7qxAeZNt0.net
チャアクと笛はいちいちモーション長するわ他武器が高速化してる中置いてかれてるってか逆行してる
高難度クエ増えたらゴリ押しピザはかなり下火になりそう

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:42.94 ID:EwY3V+Pg0.net
儀式あってこそのチャアクだとは思うよ
儀式からの超高やら斧ガリぶっぱのカタルシスこそがチャアクの本質なんだわ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:46.29 ID:U+Xuzuuv0.net
>>498
新武器来たとしても既存の武器種どれか1つリストラされるのは覚悟したほうがいい
開発人員増やすわけでもないならリソース割けるはずがないし

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:48.29 ID:fpmeWbmw0.net
打撃虫の覚蟲撃当てれば壊れるよ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:23:42.72 ID:tXmoahEz0.net
>>508
操虫棍消すしかないなコンセプトブレまくりでどうしようもないし

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:23:43.09 ID:WYkXI9/l0.net
>>489>>491
そっか落下の時も虫使えるのか 変わったもんだ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:23:50.27 ID:1IkPrrPA0.net
GameWithは嫌いだからあんま言いたくないけどさ
泣きシミュより優秀じゃね?

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:23:57.05 ID:ZM+GcaxK0.net
もう壊さないで捕獲で良くないか

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:24:07.27 ID:kkioGY9M0.net
アンカーレイジも昇天も使いたい流転も移動として使いたい
赤青黄の三つにしてくれんかな

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:24:12.68 ID:j+JIbzdV0.net
捕獲マーク出てからのクエスト失敗は仲間のケア出来てない俺らのミスだよな

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:24:27.34 ID:3MJDInpHd.net
もう翔蟲アクションとかやってる今
穿龍棍もマグネットスパイクもモーションそのままで輸入しても違和感ないだろ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:24:28.54 ID:PPcfctF/d.net
ただでさえ武器デザイナーが(何故か)カツカツっぽいしなぁ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:25:04.41 ID:FxpjIh20d.net
野良で捕獲クエやるのがそもそものミス

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:25:15.82 ID:WNKbJ0Vq0.net
カイイカでオロミドロに水弓担いでる(しかも属性特化してる)
がいたんだがけどこういうの蹴る?
しかも伏魔だったから時間かかる上に失敗しそうな臭いがして蹴ったわ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:25:35.90 ID:EwY3V+Pg0.net
ボウガンじゃなくて銃で狩猟したいわ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:25:42.82 ID:OdIDM8Pad.net
虫棒って誰でも乗れるようになった今マジで存在価値ないよな
あんな見た目も性能もピーキーすぎる武器誰が使うんだよ

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:26:12.94 ID:eJlRZZxea.net
狩猟だから拳とか鞭はなあ
犬夜叉みたいな巨大ブーメランとかでええやろ元々鳥を狩る道具や
中距離の打撃武器で

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:26:53.45 ID:unRcrwmEa.net
オンラインで蹴ったことないけどそんな蹴るような人いる?
出会ったことないわ楽しくやってるし

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:27:28.80 ID:FkWO+fA60.net
ガンハンマーの正式採用をいそげ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:27:34.95 ID:KC8Wsnlh0.net
密林のスタート左の体力鳥二匹いる穴の壁を走って登る時
斜めになりやすいんだけど同じ人いる?

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:27:36.28 ID:hkTfLtPTa.net
仁王にはトンファーみたいなのあったな

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:15.10 ID:u8O3Aaa70.net
蹴られたことないんだけど蹴られたら拠点に戻るの?1人で続行?

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:43.80 ID:xz2Ldmeo0.net
>>488
ちなみにゆっくり降りればちゃんと掴まってくれる

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:45.27 ID:4wjzBNmL0.net
来てもチャアクとか操虫棍みたいな誰も予想できないような武器だろうな

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:52.89 ID:5Tvb+2I70.net
双剣、大剣、大鎌、双銃をギミック変形するような新武器を作ろう

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:54.73 ID:9pgzEUfWM.net
>>523
RISEでは自分がホストでやったことないけど暴言チャット吐くやつは即キックだな

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:29:27.95 ID:1IkPrrPA0.net
マネキキズク追いかけます!って定型してた人蹴られてて草

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:29:47.05 ID:unRcrwmEa.net
>>531
あーたしかにそういう人はダメだね
てかそういう人いるのか

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:29:52.32 ID:tXmoahEz0.net
>>529
サムライ8みたいに変にズラしてくるよな

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:29:56.31 ID:kkioGY9M0.net
やっぱ鎌よ
命を刈り取る形をしているだろう?
太刀にそれっぽいのあった気がするが

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:30:01.08 ID:9pgzEUfWM.net
>>530
ブラボに全部ありそうですね…

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:30:23.39 ID:7/UdMTQN0.net
>>532
草、ヤサガラスなら蹴られなかった

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:30:23.71 ID:EwY3V+Pg0.net
>>530
どっかのネトゲもどきで見たことあるな
ってのは置いといて鎌は良さげ

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:30:33.47 ID:pQ215wcG0.net
効率求めるなら野良マルチなんてやらんし利敵行動するやつ以外ならなんでもいいよ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:30:49.28 ID:9pgzEUfWM.net
>>533
サンブレイクになってからも数度見かけてるよ
ホストがキックしてた

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:31:31.61 ID:FxpjIh20d.net
W以降暴言もキックも見たことないなそういえば

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:32:15.17 ID:hkTfLtPTa.net
>>530
双剣両刃剣2丁拳銃弓に変形する武器使ってるやつなら見たことあるわ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:32:47.78 ID:FtAnOk810.net
拡散断使うボウガンはキックしたな

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:33:06.92 ID:epECVT0Y0.net
虫棒は斬属性なのが意味わからん
笛と統合して虫笛にするとかマイナー武器の統廃合して必要な機能だけ絞っていかないと
片手の昇竜拳みたいな謎の機能でガバガバゲー邁進することになりそうだけどな

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:33:36.34 ID:G+76prmqC.net
PSO2の7鯖みたいな定型文垂れ流してるバカは流石に蹴ったわ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:33:36.81 ID:eJlRZZxea.net
トライエッジを知っているか?

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:12.95 ID:trqAT38fa.net
>>546
なつめさん?!

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:14.29 ID:unRcrwmEa.net
定型文面白い人しか見たことない

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:20.68 ID:7/UdMTQN0.net
百竜夜行で準備完了して下さい連打した人はなんかキモいから蹴った

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:25.15 ID:HDU6c+uFM.net
チャットで力の解放+5くらいしてみろって暴言吐かれた事ならあったなー

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:30.25 ID:Jk77rDgta.net
せっかく非ターゲットに乗ったのにターゲットにぶつけて居座らせる奴が増えた気がするんだがアレはなんなんだ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:46.45 ID:kkioGY9M0.net
淵源でなんか支給品が人数分ないとか言って勝手に落ちたやつはみたことある
わいボックス覗かんかったからホストが取ったのかしらんが、わざわざスタンプ編集してそれ言ってたからどこでも同じことやってそう

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:34:48.05 ID:xz2Ldmeo0.net
>>550
ジンオウガになってしまいそう

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:35:06.56 ID:nTMoV8vh0.net
MRクエスト全部埋めたけどヌシジンオウガ重大事変が一番辛かったわ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:36:43.43 ID:RQAkdy1Ea.net
>>511
高高度着地は着地直前に地面に向かって虫伸ばせ
そのまま着地すれば割れるが、なぜか虫で加速すると割れない

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:36:46.76 ID:G+76prmqC.net
>>546
なんかジオンやたら贔屓してたよな
アクシズビグザムとかジオンカラー試作2号機みたいなのとか変なのいたよな

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:37:14.13 ID:kkioGY9M0.net
>>550
たかのりさん飲み込まれたらダメ

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:37:55.94 ID:PPcfctF/d.net
今普通に力の解放+5あるのがね

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:39:30.87 ID:5Tvb+2I70.net
>>550
たかのりは強いよ。

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:39:40.22 ID:+Wxn/uUH0.net
なんだかんだ4Gくらいまでの集会所に集まってクエスト行く方式がいろんなエピソード生まれたりして面白かった
途中参加で良くなってからは便利にはなったけどゲームとして何か味気ないなって思うようになった

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:40:09.52 ID:ue0AA88R0.net
>>550は強いよ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:40:15.43 ID:WYkXI9/l0.net
>>528
本当だ
ゆっくりやったつもりで二回も落としたのに今やったら普通に出来たわ

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:40:31.16 ID:YpNSnqeE0.net
支給品はなくてもいいんけど人数分ないの見ると自己中な奴と協力してやりたくねぇなとは思うわ

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:40:43.10 ID:XGQNkq0vr.net
メルゼナ悪者みたいに言われてたけどさ
実は穴から出たそうだったアレを撃退してる守り神みたいなもんだったの?

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:42:58.59 ID:3rMEH6Zda.net
>>550
ジンオウガさんこんばんは

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:43:15.77 ID:7/UdMTQN0.net
見た瞬間震えた。今日で護石ガチャ卒業します。
https://i.imgur.com/7QdJe4q.jpg

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:43:45.06 ID:hjgojSjh0.net
>>563
途中参加なら仕方ないと思うけどロビーからいるのにとってかれるのはムカつくね

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:43:46.30 ID:w4tTpU3K0.net
スタミナ虫で上限の上限は増えるけど上限は増えないから肉だけは残しといてくれまじで

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:45:44.60 ID:sSLKiYSR0.net
街を守るいいヤクザみたいなもんでしょ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:45:44.92 ID:eJlRZZxea.net
てか体力鳥は上限と一緒に現在値も上がるのに
なんでスタミナ鳥は減りっぱなしなんだ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:45:48.23 ID:kRQetOvV0.net
勝った方が我々の敵になるだけです

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:45:49.05 ID:EwY3V+Pg0.net
スタミナ虫は上昇分回復してもよかったのでは?

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:46:11.28 ID:xz2Ldmeo0.net
>>564
テロの鎮圧に戦術核ぶち込んで周辺巻き込むぐらいには迷惑だから守り神っていうか荒神

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:46:19.29 ID:Jk77rDgta.net
>>566
ロンディーネがそっち走ってったよ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:47:29.02 ID:eJlRZZxea.net
メルゼナはメルゼナで王国滅ぼしてるし普通に災厄

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:47:37.38 ID:hS8g/ADQ0.net
>>566
いくら組み合わせ良くても2スロスキル5個相当じゃ良おま止まりだぞ
6以上から神おま名乗れるこれの場合高速変形が1足りない
デスギア脚とか多用するから関係無いとか言い訳は無しだぞビルド次第で高速変形が3だったらもっといい装備組めるなんて事はざらにある
何が言いたいかって言うとその護石俺によこせ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:48:48.70 ID:A7aVER22d.net
>>570
気になるよな
また腹減り結構早いし支給携帯食料重宝してる
満タンは気持ちいい

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:49:11.31 ID:FxpjIh20d.net
>>560
自分とは違う世界の住人が発する゚+.good jobです!゚+.゚みたいな定型文が見られなくなったのもなんか寂しい

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:50:15.89 ID:+Wxn/uUH0.net
メルゼナくんのストーリーはラギアクルスが涙流しながら見てそう

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:50:52.19 ID:A7aVER22d.net
>>563
知らない人もいるかもしれない
それぞれ貰えるもんだと
そうじゃないことのほうが多いだろうけど

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:51:47.22 ID:FxpjIh20d.net
スタミナ上限に届いてない+ミリ残しがあまりにも気持ち悪くてこんがり肉でスタミナ補給するようになった

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:52:08.79 ID:8FhCDsAcd.net
スロットおおおおおおおおおおおあああああああああああああああ!!!!!!!
https://i.imgur.com/xuZ7Pth.jpg

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:52:37.25 ID:PPcfctF/d.net
>>579
その後ナバカスから住居奪ったからセーフ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:53:12.73 ID:xz2Ldmeo0.net
>>583
なお奪った住居で地形ハメされる模様

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:56:44.71 ID:0L0R9/Wnd.net
スタミナ鳥とっても上限上がるだけで肉食わないと最大値回復しないのなんとかしろ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:57:16.05 ID:5Tvb+2I70.net
2スロ5個相当はまぁまぁ出るよね

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:58:47.03 ID:Jk77rDgta.net
応援ダンス猫使ってると知らぬ間にスタミナMAXになってるわ
っていうかダンスで腹が膨れるってどういうことなの…

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:58:56.68 ID:9zQwk/U2M.net
https://twitter.com/capcomusa_/status/1549499543946928131?s=21&t=XHmMGn0_14MQnoTidQp0NA

これって結局なんなんだ?
(deleted an unsolicited ad)

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:00:39.69 ID:ZM+GcaxK0.net
攻撃2とか4スロで来れば別に今ある良おまで困らない気するんよ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:00:57.88 ID:trqAT38fa.net
>>588
今日にはなんか告知くるんじゃない?

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:01:08.71 ID:GKlZUD8L0.net
ドラクエにハッスルダンスってあったじゃん
あれ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:03:07.79 ID:ywafPHeB0.net
>>566
それのスロ4なら持ってるな
回避距離4とか差し込めて便利

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:07:58.86 ID:7/UdMTQN0.net
最近ライト始めたけど散弾楽しいな。多分これが一番簡単で火力出せる近接武器だ

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:09:14.87 ID:rtNj+iv00.net
ライズから600時間くらいやって一軍おま3個だけ
https://i.imgur.com/bBcY7XU.png

距離3蟲3スロ2はレア9だから、紫も連打しないで見た方が良いぞ

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:09:26.70 ID:4wjzBNmL0.net
>>588
アプデ情報あんのかな?

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:10:16.33 ID:Jk77rDgta.net
未だにライズ時代に出た攻撃3s3-1が現役バリバリで悲しいんだわ
サンブレになってからお守り運死んでる

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:11:06.18 ID:eyPd2mjCd.net
太刀使ってると納刀2翔蟲3s4が外れないんダワ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:11:23.87 ID:9zQwk/U2M.net
>>590
自己解決したわ
調べたらこれ単に体験版やれるだけで、特にステージイベントなんかをやるわけでは無かった

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:16:49.68 ID:1IkPrrPA0.net
部屋主「一番弱いやつカラス取ってきて」
主以外の3人でカラス追いかけた

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:18:49.99 ID:7/UdMTQN0.net
貼らなきゃ意味ないよ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:21:06.80 ID:Evo7V+Rp0.net
>>530
大剣双剣ムチ槍ドリル斧に変形する武器なら他ゲーにいた

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:22:14.51 ID:A7aVER22d.net
>>599
なんか楽しそう

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:26:10.36 ID:KbSyLRCh0.net
痛撃6達人10スロ3

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:27:17.68 ID:7Vn0zKMm0.net
>>603
なぜかHR999の人全員付けてるお守りじゃん

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:28:55.97 ID:QagPcElc0.net
高速変形3攻勢2s3とかいう毒斧専用おま

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:33:20.33 ID:M+t7aru+M.net
エアダチャアク装備作って少し🐚🦑マルチ潜ってみたけどdps平均80は出せてて嬉しい
なおガンナーは平均100超えの模様

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:33:54.54 ID:PnzW99Aj0.net
SB産でキープしたのこのくらいだな
https://i.imgゎそず?ur.com/R79lOxa.pngし

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:34:38.47 ID:1GZq8v0Ea.net
https://i.imgur.com/fAKjnQY.jpg

俺をチャアクに引き込んだ逸品

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:34:56.23 ID:PnzW99Aj0.net
なんか変なになってた
https://i.imgur.com/R79lOxa.png

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:36:04.44 ID:ORMgZwoS0.net
チャアク高速変形いるんかと思ったけど超出ぶっぱ型ならいるか

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:36:48.87 ID:9zQwk/U2M.net
翔蟲3供応1スロ4は結構使ってる
でもスロ4は現状だとスロ2-2のほぼ完全劣化だから、やっぱ2-2や3-2が欲しい

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:37:26.87 ID:pdP0a8pV0.net
>>608
スラアクじゃねえのかよ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:38:05.27 ID:kmaOegA00.net
理論値おまかよ
スラアク使いが泣いて欲しがる

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:38:17.86 ID:1IkPrrPA0.net
>>608
これ4スロに回避距離つけれるし最強だな

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:39:27.54 ID:7/UdMTQN0.net
>>608
神おま過ぎだろ...
攻撃の方が汎用性あっていいんだよな4スロも今後輝きそう

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:42:14.50 ID:Xj7mthU70.net
太刀使いよ嫉妬しないでくれ
https://i.imgur.com/wW8a749.jpg

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:42:17.27 ID:kmaOegA00.net
高速変形つく防具ksすぎんよ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:43:29.86 ID:2il0l2KO0.net
>>585
これ絶対バグだろ
ゲーミング鳥は肉食わなくても上限上がるやん

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:53:31.60 ID:aPWKOC8a0.net
ゲーミング鳥は食えるけど普通の鳥は可食部無いんだろ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:58:05.95 ID:0QxJDYBf0.net
初歩の初歩な疑問だけど修練場って攻めの守勢の効果って何もしなくても発揮されてるの?

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:58:59.09 ID:tibyvtce0.net
>>616
怒るよ😡😡😡

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:02:58.31 ID:u3+N0vmc0.net
オトモが持ってるヨツバ鳥とかいう謎生物
キュリアより危険だろこいつ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:04:21.14 ID:pdP0a8pV0.net
ヒトダマドリ←無能

ヨツバドリ←有能


ここでもハゲと鈴木の差が……

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:12:59.93 ID:sRRM5eex0.net
キュリアが血を吸う10倍の速度でモンスターから体力奪ってくる?からな
回復過剰で肉塊になるだろ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:16:07.58 ID:nWvqgXIj0.net
ガンスどうするん
レベル9や10砲撃こないと終わりやん

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:17:18.84 ID:qxCSDvHDd.net
もとから終わってるからセーフ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:19:48.51 ID:fm/R0tMAd.net
砲撃はいい加減攻撃力からダメージある程度参照して欲しいわ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:21:44.72 ID:nTMoV8vh0.net
むしろいつ始まってたんだよ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:22:26.87 ID:nWvqgXIj0.net
ガンスって弱いん
俺わりと強く感じるが

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:25:46.94 ID:8qOCeKa0a.net
特殊バゼルが何かガンス向けの新スキル引っさげて来てくれるやろ多分

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:27:47.08 ID:Ad2fhNdX0.net
闘技場激ラー通常速射に回避距離とかライト優遇しすぎて草生えるわ
ハンマーはキープスウェイ採用しときながら蟲使い無し
大剣は激ラー相手に子タルもなしにカウンター真溜めとかいうゆうた装備なのに
アルローお前もう教官やめろ

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:28:34.69 ID:xSXNy5uj0.net
今のガンスは中堅クラスはあると思う
これからは知らん

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:28:40.29 ID:O5Hsutz/0.net
ガンスが生き返るような新スキルってどんなのだろな

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:28:46.81 ID:L6GFdxcc0.net
どの武器も使えれば強いでしょう
笛も頑張ればタイム出るし

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:28:59.99 ID:NaVY73SZ0.net
ソロは中堅オンラインはカスみたいなイメージ

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:30:14.23 ID:uQAP6aH/0.net
火力は普通にあるぞガンランス
レベル8しか使えないのは終わってるけど

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:31:30.16 ID:Mhzh0/TPd.net
>>629
ガンスは固定ダメージだから何もしないでもダメージが出る
だから使い始めとかは強く感じるのは当たり前
問題は伸び代が全く無いから極めようとするとどうやっても他の武器に追いつけない

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:31:58.76 ID:gi/vjGqq0.net
ガンスで嘆いてたらバフされてなおゴミカスのランスが可哀想だぞ

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:33:50.52 ID:SW32dVPF0.net
対戦ゲーの重量タイプみたいだなガンス

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:33:56.08 ID:iyWSlLyea.net
FBF棒さんはさっさと吹き飛ばさないでほしい

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:33:59.96 ID:Ad2fhNdX0.net
なにがアルローじゃ
お前なんざユウターだわ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:37:23.71 ID:UMUFvlsp0.net
怪異素材、せめて操竜とかの落とし物でもドロップしてくれれば良いのに・・・

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:38:19.97 ID:ZMYJHN8D0.net
>>642
勘弁してくれ…

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:38:22.62 ID:xSXNy5uj0.net
>>633
○○特攻系みたいな直接「与ダメージを上げる」スキルが来たらワンチャン
流石に今更砲撃が攻撃力乗る仕様になるみたいなのは無いだろうしね

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:39:10.40 ID:T0vDEf1Ud.net
力の解放が実は魔改造されてて割とガチスキルになりかけてるのに気付いてるプレイヤーはどれくらいいるのか

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:40:16.71 ID:7OpjtVtU0.net
>>625
https://i.imgur.com/UHdGWaV.jpg
https://i.imgur.com/2vyOckP.jpg

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:42:31.19 ID:DWqvB0Sqd.net
MR百竜武器は性能ガチャにしてくれねえかな🤩

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:44:18.63 ID:FwZwbJ8R0.net
ギウラスはチャレンジ精神旺盛で良かった

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:44:26.94 ID:5kahmPM40.net
ボウガンの先端に銃付けて徹甲を射出する武器出そう

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:45:01.95 ID:Ad2fhNdX0.net
さっさと引退しろユウター教官
不快な日焼け肌を見せるな
お前絶対その眼の傷イケてると思ってんだろないわー
ナイワー教官だわ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:46:38.03 ID:xSXNy5uj0.net
だいぶマシになったけど力の解放はまだまだネタスキルだわ
TAで採用されてるの見たことない

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:47:30.23 ID:pdP0a8pV0.net
どこ殴っても一定ダメージでるのがガンスだからマルチならまあまあの火力出せるんじゃない。距離を詰めながら敵の攻撃を無効化できるリバブラも貰えたし
問題は今後のアプデで火力スキルどんどん盛れるから他の武器は強くなっていくのに殴りガンス以外のガンスはほぼ伸びしろがないことだけど

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:48:16.63 ID:tibyvtce0.net
>>645
そういえば会心50%とかやったな
3分近くあるクールタイムと釣り合うのか使ったことないからわからんが

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:49:54.48 ID:Ad2fhNdX0.net
そりゃ安全>効率を意識すればどんな武器でもクリアは出来るけどよぉ
ライトだけ快適効率安全ハント出来る万全の装備なのおかしくねえかユウター教官

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:53:25.25 ID:T0vDEf1Ud.net
>>653
攻撃当てたらCT減るんよ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:54:56.87 ID:waGpd4D40.net
未だに力の解放の発動条件知らない

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:56:18.70 ID:ERsj55EX0.net
ついに解放していいのか?

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:56:21.91 ID:Ut/yYequ0.net
力の解放5積むなら普通に他のスキル積みますし

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:57:06.93 ID:vc69PtwSd.net
Fでも似たようなポジだったなーガンス
砲撃封印されてる以上実質マルチはお断りで好きな人らだけで時々集まってやってた印象

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:00:42.17 ID:uvwnzKgd0.net
動画みてたら転がる以外に合気でもホイホイ避けるもんなんだな色々とついていけねぇなんだあれ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:03:44.79 ID:mRCx0qI9F.net
今作は力の解放が無くても操竜でジンオウガになれちまうんだ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:03:47.68 ID:RQAkdy1Ea.net
被ダメと戦闘時間だったような

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:04:19.71 ID:hzHud9o40.net
>>610
斧ガリも斧変形があんまストレスじゃなくなるから高速変形つけてる
高速変形ないと納刀するのが本当に億劫になる

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:04:23.43 ID:xSXNy5uj0.net
力の解放はリワークして欲しいわ

ジェスチャー「あいさつ」を行うと1分間武器倍率+300、会心率+200%、会心ダメージ1.8倍、被ダメージ90%カット、ダメージリアクション無効、属性及び状態異常無効、翔蟲使い放題、スタミナ消費無効、切れ味消費無効

効果終了後必ず力尽きる
復活後はクエスト終了まで武器倍率-300、会心率-200%、被ダメージ50%アップ、属性耐性が全て-50になる、翔蟲使用不可、スタミナ消費2倍、切れ味消費2倍(キャンプで本スキルを外してもこの効果は消えない)

こういうスキルなら面白かったのに

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:05:08.08 ID:4eH63Nfl0.net
ザザミ金冠出ねーんだが、もう50体超えた
どうにかしろ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:06:23.34 ID:M+KjyPtO0.net
ざ、ザザミの!?
限界狙いか?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:07:45.02 ID:4eH63Nfl0.net
>>666
いや限界じゃなくていい、普通に金冠でいい

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:08:31.07 ID:NiIPe8b3M.net
2体クエなら絶対金冠取れるんじゃないの

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:09:24.95 ID:+qhWeeG70.net
斧変形にストレス感じないのはライズの空チャージを経験してきたからか

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:10:23.64 ID:rZHt2vUB0.net
>>664
そんなんぶっ壊れ動画として拡散されて解放ゆうたが量産される未来しか見えない

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:13:01.20 ID:CK64B5Qs0.net
以前PC版でランダムカイイカクエの武器使用率の統計とってたやつがいたけど
どうもswitch版と差がありそうだから俺もちまちまやってみるわ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:14:20.39 ID:xSXNy5uj0.net
>>670
このスキルはMR999まで上げた者のみが発動可能です

はい解決

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:16:02.08 ID:tT+KCMSda.net
サンブレオンライン童貞だったけど初めて救援要請でデビューした
カイイカランダムのオロミドロ率高杉ない?

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:19:33.87 ID:imMvuHH0r.net
一つの武器しか使わなかったら作るものほとんどないから目標失ったわ
今から別の武器使おうにも操作覚える気しないわ
3rdあたりまでは全武器一通り使えたけど今更虫技とか覚えれる気せん

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:21:18.26 ID:imMvuHH0r.net
>>664
それどこのボルバルザークだよ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:26:21.48 ID:hS8g/ADQ0.net
バルファルクの背中と翼絶対壊す装備でマルチ二回やって全破壊したけど二回とも一人だけグッド送ってくれなかったわ
やっぱ普通に背中破壊より火力優先した方がいいんだな絶対ゆうただと思われてたわ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:26:33.64 ID:Ut/yYequ0.net
>>673
俺は今日ヨツワミドウばっかりやらされたから偏ってるだけだな

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:27:04.16 ID:rX20BEY+0.net
似たようなのだと最期ノ閃黒ってスキルがあったな

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:27:51.90 ID:+qhWeeG70.net
武器ごと新しい行動パターン覚えるの基本的にキツいけど、闘技大会で威合勉強させられたときは楽しかったわ
でも太刀使いからは評判悪いんだよなこれ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:28:49.90 ID:405z4C/r0.net
力の解放って発動まで時間かかるのにいざ発動されても弱特とあんま変わんないし微妙なんだよなせめて攻撃位上がってほしかったわ  それなら挑戦者の方がまだ使いやすい

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:29:56.15 ID:6A5ngkqHd.net
一番倒してるモンスターがオサイズチなの恥ずかしい
クエ回しをホオズキでもなるラー死でもなく上位オサイズチでやってたのよな

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:32:54.69 ID:UMUFvlsp0.net
力の解放はもう少し「明らかにパワーアップ」感欲しいんだけどね

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:35:03.47 ID:6A5ngkqHd.net
>>679
別に評判は悪くないよ
悪いのは円月だけ
溜めが真溜めより当てるのムズい点がアレだが
威合カウンターは居合抜刀より簡単だし居合見切りで裁ききれないモンスターの連続技も簡単にいなせるしね

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:36:44.94 ID:zR3F3FJCa.net
生存スキルは火力スキルだと思ってたけど逆だったわ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:37:09.01 ID:LgsGev0A0.net
力の解放って双剣用ってイメージだったが今は汎用スキルなのか

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:39:10.48 ID:6A5ngkqHd.net
力の解放と渾身はつけるものではなく勝手についてくるもの

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:39:23.91 ID:t67qMgJ2a.net
>>651
アイボの頃はLV1ぐらいは補助的なポジションで使われてた

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:40:54.76 ID:e8F9pWoJ0.net
>>681
ようオサイズチスレイヤー

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:41:06.23 ID:405z4C/r0.net
まあランナー自体が使うの双剣か弓くらいだしそれも昔ほどスタミナ管理も難しくないし

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:41:14.47 ID:QagPcElc0.net
2分45秒敵視で発動2分継続
攻撃で短縮できて80~90秒くらいまで縮む(被弾は影響無し、ボウガンは短縮がほぼ無い)
ライズの力の解放はこんな感じ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:42:00.60 ID:Jk77rDgta.net
渾身使えない武器種で会心盛りたい時に……うーん

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:44:16.58 ID:t67qMgJ2a.net
>>681
確かにダサい
弱いモンスター狩って俺ツェーしてたんだろうなって思われそう

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:44:49.59 ID:AP8PsBR4M.net
>>690
そう考えると狂竜症とあんま変わらんのかな?

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:46:40.54 ID:h5Uqmw350.net
力の解放は蓄積がモーション値依存らしいとかどっかで見たけど
だから単純に追撃発生する斧ガリなんかと相性がいいとか?

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:48:26.18 ID:o2fm9yi/a.net
おまえらかいいかの素材集めてるの?

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:50:07.36 ID:4wjzBNmL0.net
力の解放って伏魔と相性良さそうだけど
どうなん?

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:51:28.77 ID:0QxJDYBf0.net
チカラの解放って効果発動から2分経過してからまた2分45秒後に発動?
それとも45秒後に発動なのかな?
45秒後ならナルハタみたいにフィールド移動しない敵相手なら使えそうな気も、、

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:54:23.83 ID:Rj9alqlhd.net
俺は伏魔より赤龍スキルのほうが良かったよ

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:56:33.19 ID:Rj9alqlhd.net
そもそも色龍ってのはそうそう使われる名前じゃないんだよ
その中で「赤」を与えられてるあたりからしてヤバイ
青龍はそれ自体に意味を持つから来ないだろうな
次にくるのはおそらく白龍

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:57:24.40 ID:JrFjvNz70.net
回カスとDPSチェックによる回復が無いからか伏魔のほうが上がり幅でかいんだよな

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:57:35.40 ID:QagPcElc0.net
>>697
効果切れてからため直しだよ
おまけがスタミナ軽減だからそこも見るかどうか

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:57:55.97 ID:6A5ngkqHd.net
>>699
ルーツ...

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:04:16.17 ID:y3bHMszw0.net
上手いライト使いとか弓使いは存在がフィクションなんじゃないかと最近思う
野良で出会う人は必ず乙る

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:05:27.81 ID:QVRTQ2e1r.net
>>646
なぐりたい

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:06:41.70 ID:WLsROXiA0.net
ソロの方が早くて安全に狩れるのにわざわざ野良行くわけないじゃん

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:08:24.92 ID:wrf4xiApd.net
野良なんて地雷とわちゃわちゃ楽しむ場所と思ってプレイしないとな
3乙さえしなければどうとでもなる

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:09:14.93 ID:h5Uqmw350.net
弾の消耗量でツールとかなくてもマルチの実態が見えてしまうからなぁ
イロモノならみるぞ拡散ブッパマンとか

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:09:56.46 ID:g8JLie2ld.net
合気に詳しい人教えて
疾変えしてる間の無敵フレームが6フレームなのは知ってるんだけどその後に疾駆けしての無敵フレームまで
どのぐらいの隙間があるのかな?
ここに攻撃挟まれると食らう?

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:11:21.07 ID:Y61cKcQkd.net
>>708
https://youtu.be/JD1Xe1RK0vA
これじゃダメなん?

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:11:30.94 ID:3yLb5zIy0.net
結局さ防具ガチャきてもまたまたまたガンナーが火力upするからガンナーゲーだよね?
カウンター笑 ぐらいの感じで弓ライトヘビー強すぎるし今作ガンナー推奨でしょ
剣士はもっと倍率上げて調整するしかない
エンドコンテンツなんかより武器バランスを修正しなくちゃ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:11:45.14 ID:Rj9alqlhd.net
>>702
祖龍じゃん

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:12:15.33 ID:GHdIYLIV0.net
この数時間、野良イベバルファルクやってるけど、3乙最短3分とかや
近接無理ならガンナーで来ればええのにとおもとる

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:12:32.62 ID:wrf4xiApd.net
最終的にガンナーゲーになるのは昔昔から変わらん文化ぞ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:12:44.17 ID:HDU6c+uFM.net
>>703
そりゃうまい人はソロか身内でのマルチやってる方が多いからな

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:12:51.73 ID:YfVe8LCm0.net
なんだかんだ、ワールドの方がはるかに盛り上がってたね。
サンブレイク、楽しいのに。

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:13:59.36 ID:AP8PsBR4M.net
>>712
ま?
明日はこの時間にインするは
最近8時すぎると野良マルチでも普通に上手い人ばっかで余裕すぎる

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:14:12.47 ID:w4tTpU3K0.net
くそつまらんガンナーでソロとか苦行かよ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:14:22.80 ID:Xj7mthU70.net
攻撃3s4引いたわ見切り3s4も引いたのでおれは錬金リタマラを終える
http://imgur.com/e1V2NYz.jpg

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:15:25.12 ID:3yLb5zIy0.net
モンハン歴長くはないけどアイスボーンもダブクロもここまでガンナーゲーの印象なかったよ
サンライズの前のライズからガンナーゲーだったのに続きも変わらず
剣士はガンナー使うと馬鹿らしくて使えない
弓とか馬鹿やんダメージ 太刀とか大剣で慎重にやるの本当にあほ

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:16:12.48 ID:Y61cKcQkd.net
>>718
おまけついてない
やり直し

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:16:14.18 ID:u8O3Aaa70.net
>>712
野良イベバルファルクって上位のやつ?
マスター防具付けてないんか

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:16:34.82 ID:xSXNy5uj0.net
ダブクロとかガンナーゲーの極地だろ
ブレ蛇のヤバさ知らないのか

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:18:18.19 ID:Xj7mthU70.net
>>720
おまけで有用スキル狙ったら人が人でなくなるだろうがエアプが

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:18:47.82 ID:Y61cKcQkd.net
ヘビィが強くてもガンナーゲー感は無いしヘイトもあまり買わないよね

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:19:42.88 ID:3yLb5zIy0.net
何が言いたいかって上に書いた通り近接武器全体の倍率上げ
被弾もガンナーと比べたらするのにダメージも追いつけないなんてゲームバランスおかしいだろ
防御力まで差もない 昔のモンハン見るとガンナーは紙耐久だけどうまく使えば火力でますよだったはずなのに

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:19:53.40 ID:w4tTpU3K0.net
ヘビィはまだモンスターと対話してるからな

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:20:06.82 ID:WLsROXiA0.net
大剣とか太刀が慎重にやってるって思ってる時点でモンハンの知識全然ないんだろうなって

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:20:10.81 ID:HDU6c+uFM.net
はきゅう、アマツライト、パチンコと昔からガンナーが猛威を奮ってたぞ

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:20:25.28 ID:QagPcElc0.net
上が剣士の倍出せるのに下がひどすぎて平均dpsが剣士の半分になるようではなあ

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:21:38.20 ID:hS8g/ADQ0.net
アイボーのヘビィ言うほど対話してたか?
クシャとか対話拒否でボコってたイメージしかない

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:22:08.74 ID:GHdIYLIV0.net
>>716
日付変わってからまぁまぁやったけど
今も3乙6分、最高は0乙9分やな
同じ日本人で複数回あたった

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:22:25.38 ID:WLsROXiA0.net
それが悔しすぎて頭弱点ですら無くなったからな

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:23:16.34 ID:w4tTpU3K0.net
>>730
ライトとの比較問題や
火力がでるのはそういうゲームデザインなんだなであきらめられるからどうでもいい

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:24:23.30 ID:AP8PsBR4M.net
>>731

いい感じに煮詰まってんじゃん

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:24:52.31 ID:ko/wk15b0.net
力の解放は腕がジンオウガになってしまうモーションなくなって魅力減っちまったよな

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:24:56.14 ID:GHdIYLIV0.net
>>721
上位の星7の獄泉郷
移動するのめんどくさいからこれやってる
MRになってないのが半数おる
でも上手な人には関係ない気もする

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:25:48.39 ID:NaVY73SZ0.net
状態異常も出来るのに火力出せることにいい加減違和感覚えろ
リーチが短いのに火力が高くない武器もオカシイし

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:26:24.66 ID:QagPcElc0.net
まあ剣士の性能上げるのはありだと思うけどね
地味な方法でもなんでも良い

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:28:41.24 ID:ko/wk15b0.net
XXよりガンナーゲーになったなと感じる一因は全体的な動作がかなり滑らかになったのもあるし、
弾切れというリスクが帳消しになったのもでかいと思うわ
罠や閃光でひたすらハメ続ける動きがかなりやりやすくなった
ワールドは閃光玉廃止で抑えてたけどライズになってからそれもなくなったし

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:30:20.53 ID:4wjzBNmL0.net
弾丸節約とキャンプ補充なくせばいい感じになるけどまぁ叶わんわ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:31:37.56 ID:CCiS15PA0.net
牡蠣獲りと時間旅行とディアブロハメしかしてないんだがこれモンスターハンターだよな?

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:31:48.25 ID:EzGlKD0ba.net
大剣は慎重だろ
呵成適当にぶっぱしてるだけでお手軽3000ダメージ出せるとか思ってんのかね

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:33:36.26 ID:LgsGev0A0.net
脳死貫通ガンナーがが通用するのはMRまで
EXはちゃんとキュリア消すエイム力要るから難易度は上がったろ
とは言え要請入ると酷いのが多いのも現実

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:35:11.96 ID:w4tTpU3K0.net
もしかしてだけど顔面とかキュリアとか狙うのが難しいとでも思ってる?

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:36:35.06 ID:jumQ+UcTH.net
ヘビィもガンスも気にしないやつは他プレイヤーお構いなしに何度も吹っ飛ばしてきやがる
人の心がないのか?

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:36:56.03 ID:lCbgC9BW0.net
貫通はエイムなんて適当でオッケーやで

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:37:23.38 ID:CCiS15PA0.net
キュリア消さなくても弱点当て続ければ効率変わらんぞ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:39:38.86 ID:KbSyLRCh0.net
オフソロならハンターが怪異核狙わなくても悪魔ガルクーが結構破壊してくれる

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:40:19.81 ID:ZrCtPODg0.net
拡散弾水平撃ちなんてあったんだな
FF技を使いやすくするのはほんと得意だねカプコン

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:42:07.59 ID:WLsROXiA0.net
拡散は元々水平撃ちだよ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:44:51.58 ID:o4s6jhJE0.net
今日も朝からガンナー叩きで草
他に話すことないのか

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:46:38.76 ID:oQ8oQ7UP0.net
貫通ってエイムいる?

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:48:06.89 ID:OZWsSrhz0.net
笛の蟲技の破裂する種みたいなやつ結構強いわ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:50:20.71 ID:U+Xuzuuv0.net
もう何しても新規入ってこなさそうだしボウガン弓廃止しちゃっていいと思う

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:51:06.03 ID:gB0FpZetd.net
炸裂音珠は敵にくっつけられればべりーぐっど

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:53:57.74 ID:n6XWsK6Ya.net
元々っていったいいつの話ですかね

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:54:27.05 ID:mHArpL6zd.net
このゲームをつまらなくしてる理由の半分はガンナーだから仕方ない

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:55:04.40 ID:h5Uqmw350.net
上位ガンナーが出撃の度に赤字だして大真面目に下位クエで虫編みもってうろうろしていた頃から

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:56:03.40 ID:Ux7fShSz0.net
>>742
TAが罠ハメになってるあたりモーションの弱さをモーション値で誤魔化してるタイプだよな

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:58:46.10 ID:QVRTQ2e1r.net
正直ガンナー枠潰してここに新武器投下できないか名

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:59:54.64 ID:7NT7QRLS0.net
ガンナーはあまりの威力で武器の耐久値がなくなったら壊れるようにしよう

762 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 06:00:43.81 ID:uElhChjo0.net
G級バゼルは何が正解なんだ…もうなんかこいつ嫌いや

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:02:00.55 ID:gB0FpZetd.net
よし、じゃあ磁力を使った武器なんか目新しくて良さそうじゃないか?

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:04:34.17 ID:3MJDInpHd.net
マルチでガンナー1人でも来ると急に場が荒れるもんなあ

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:04:50.37 ID:o4s6jhJE0.net
他の武器全部死にそう

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:05:30.84 ID:3FM6pSeWa.net
ラスボスの強制シューティングクソすぎる
あれがなきゃ楽しいのに

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:08:27.97 ID:uvwnzKgd0.net
やっと🐚🦑行ったが最初のアシラごときで普通に死ねるんだが俺はゆうただったのか

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:08:43.08 ID:cCebam6+M.net
ガンナーなくなったらモンハンやらなくなるかもしれんからやめて

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:08:47.37 ID:2JJdD6UWa.net
>>759
taはそら罠使った方が早いならそうするよそら
大剣は古龍でも火事場に混じって上位だし

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:09:13.26 ID:d8h2qD690.net
チャアクはコンセプト見失ってるから別の武器として生まれ変わってくれ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:10:31.80 ID:F3FByZQyp.net
ここでも何度も言われてる事だけどガンナーはもうクリア後の周回用武器と思って割り切るしかないわ
全部の武器種がヘビィライト並に楽に周回出来るような性能になるのが理想なんだけどなぁ

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:11:05.80 ID:Jph45Gzza.net
>>767
傀異アシラは"突進"っていうありふれた行動が如何に強いか再認識させてくれる

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:13:32.85 ID:7NT7QRLS0.net
紅兜といい舐めてかかるとひどい目にあう熊の歴史

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:14:27.80 ID:M5d0hqpVp.net
ガンナーに文句言ってる奴らアプデ前のかいいかにも文句言ってそうだよね

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:14:54.57 ID:UMUFvlsp0.net
>>767
アシラは通常時ならともかく強化された状態だと
下手な中型モンスターより強い印象がある

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:16:50.07 ID:nr1aHw1k0.net
バサルモスさんってレウスと並ぶ最古参なんだな

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:17:16.72 ID:F3FByZQyp.net
ブレ蛇はヤバかったけど事故率もそれなりに高かったし普通に難しいしブレ太刀やストランスも強かったしなぁ
タイムアタックの結果表とか見るとブレ太刀ストランス辺りがブレ蛇と同等かそれ以上のタイム出したりしてたよ
ブレ大剣も強かった

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:17:51.31 ID:mHArpL6zd.net
ぶっちゃけ事変ヌシアオアシラより怪異化アオアシラの方がよっぽど苦戦する

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:18:44.59 ID:OZWsSrhz0.net
>>766
単発バリスタでパシュパシュとか大砲の弾の補給往復よりはマシだけどやっぱり爽快感ないよね

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:19:57.10 ID:pcbcw0XJ0.net
力の解放強いけど付けようとすると重い

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:19:57.17 ID:1wlfuJu10.net
傀異錬成追加されても素材集めでもガンナーで高速周回させられると思うとうんざりする。
そうならないように素材集める敵にガンナー殺しを追加する何かをくわえてくほしい

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:20:42.68 ID:UMUFvlsp0.net
>>776
グラビモスはなぜ出ないんだ…

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:20:52.54 ID:Jph45Gzza.net
ガイアシューティングは5000発くらい連射させてくれ
あのリロードタイムが絶妙にイラつくんだわ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:21:01.51 ID:F3FByZQyp.net
今近接で一番お手軽脳死出来るのって実はチャアクだったりする?

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:21:12.65 ID:789v+j3Nd.net
アシラって相当優遇されてるよな
特殊個体2種類もいるしカイイカのトップバッターだし

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:21:49.80 ID:DikWE3x7a.net
反撃あってカウンター蟲技もあって三河氏もあるガンナー殺しの技を実装したら剣士ももれなくその餌食になって結果クソモンス連呼される未来しか見えない

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:22:04.01 ID:ipivT1aEd.net
武器倍率、弾性能、クリティカル距離、ヒット数、肉質…の乗算効果がでかすぎて
ダメージの振れ幅が制御不可能なんだよガンナーは
上級者に合わせて火力設定すると今度はライト層がガンナーじゃ50分撃ち続けても敵倒せなくなる
根本的なダメ計の改善を15年放置した当然の結果よ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:23:24.37 ID:cCebam6+M.net
剣士って大変だな

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:24:44.75 ID:IKy+To310.net
>>784
ランスだぞ
突きコンからシルタでループしていけ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:24:46.98 ID:6bk7ASI0p.net
イオンネットショッピングのメルゼナ8月3日出荷ってなってるからイーカプも同じくらいに発送かな?

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:25:02.13 ID:u3+N0vmc0.net
脳死でエアダしてジンオウガにお手されて死んでくチャアクをよく見る

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:25:03.22 ID:F3FByZQyp.net
>>785
同期で渓流生まれのドボルベルクさんとはえらい違いだよな
同じ渓流生まれでもジンオウガとタマミツネはメインモンスだから当然だけどアオアシラは序盤の雑魚なのに
逆に不動の地位を確立してやがる

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:25:16.85 ID:D6iAZfm9d.net
ヘタクソは集まって拡散祭りでもやりゃいいし
いいんだよそれぐらいシビアで

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:25:48.99 ID:/Ii5xwyGa.net
>>762
雷貫通。尻尾がほしいなら斬裂弾も撃てるボウガン持ってきゃいい
怒ってから的が尻尾になってちょっと面倒だが通常でも結構いいタイムは出る

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:26:10.06 ID:cCebam6+M.net
序盤の雑魚ポジが少ないせいじゃないかしら

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:26:28.95 ID:NJ4dPj2S0.net
ランスは簡単だけど簡単な分しょーもないミスで被弾するとめっちゃ落ち込む

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:27:45.05 ID:o4s6jhJE0.net
獰猛ドボルめちゃタフだったな
こっちに来て傀異ドボルなんか出たらバーストしまくる機械になりそう

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:27:55.77 ID:xNR4ffp60.net
そりゃアシラはかつてジンオウガのムービーでハチミツ食べてる所にジンオウと遭遇して
恐くなって逃げる役をやったり、マガドにくわえられる大役を勤めた人気者()だからな

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:28:52.61 ID:F3FByZQyp.net
まあでもアオアシラって序盤の雑魚ポジとしてはドス鳥竜よりはマシだよな
訓練クエでドス鳥竜と戦わされたって何も練習出来なくて嫌いだったけどアオアシラはドス鳥竜よりは練習相手に向いてる

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:28:54.95 ID:c4/8hMmc0.net
アオアシラの食べかけサシミウオをポッケにしまうハンター

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:29:59.03 ID:c4/8hMmc0.net
踏んでしまったか
立ててくる

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:30:13.50 ID:O5Hsutz/0.net
ラングロトラとウルクススも意外とセットで出番多いよね

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:30:41.97 ID:c4/8hMmc0.net
>>3
立ってたわ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:31:27.77 ID:NJ4dPj2S0.net
イャンクック先生はどこ行っちゃったんだろうなぁ…

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:32:10.46 ID:WLsROXiA0.net
クンチュウボーリングで解任されたよ

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:32:21.09 ID:UMUFvlsp0.net
オルギィが居るなら雑魚ボス枠でドスオルギィも居るだろうなと思ってたら登場しなかったな…

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:32:52.79 ID:3uaibho60.net
極限アシラとか出たから近接はオワコンになるだろうな

808 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 06:33:02.45 ID:uElhChjo0.net
まだスレガバガバしてんのかよ草

>>794 やっぱり雷貫通でよかったのか、もう一回精査して行ってみるわ

というか調合で一回で6個生産とかできるんだな…雷光虫10匹しか持っていけないのコスパ悪い!とか思ってたわ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:33:13.96 ID:c4/8hMmc0.net
ぶっちゃけリオレイアでいいしな
大技は避けることと状態異常と部位破壊弱体化も教えてくれるし
シャトルランはやめろ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:33:23.46 ID:FYhCuUtia.net
アシラはイジられ系肥満児みたいなもんだよ
昔で言ったらこぶ平とかそんなロールなんだよ
マガド「こぶ!何やってんだよ!馬鹿!
アシラ「やめてくだたいよー!やめてくだたいよー!

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:33:44.29 ID:ipivT1aEd.net
>>793
シビアにしても結局悔しさしか残らないから
乗算まみれでインフレしたダメージの振れ幅何とかしないとダメだと思うわ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:33:44.59 ID:XKs0QFBEa.net
クック先生の後任どいつもこいつも変なの多すぎるだろ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:34:01.04 ID:F3FByZQyp.net
クルペッコとギギネブラとかいう3系で初登場して3系でしか出れなかった奴ら
お祭りゲーのクロスシリーズですら出れなかった模様

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:35:30.51 ID:c4/8hMmc0.net
クルペッコとかいても呼んだやつの操竜でいじめられる不憫な子になる予感しかしない

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:37:47.21 ID:F3FByZQyp.net
ドスが居ない小型鳥竜ってもしかしてオルギィが歴代シリーズ史上初?

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:39:09.52 ID:PbxI+gOdp.net
ガンナーの強さに合わせて近接の威力2倍にしようぜ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:40:29.11 ID:EiTNHYgv0.net
オルギィくんなんだったんだろうな

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:41:05.62 ID:Jo774HXV0.net
忘れろ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:41:54.66 ID:c4/8hMmc0.net
メルゼナが実はドスオルギィなんだ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:42:55.14 ID:h5Uqmw350.net
キュリア寄生前のメルゼナとか居てもおかしくないよな

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:43:25.67 ID:Ls1i5Hhbd.net
全身に攻撃判定纏って高速移動が弱いわけない

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:43:38.95 ID:o4s6jhJE0.net
ペッコは操竜以降も同じモンス呼ぶ感じだったら過去並みにウザそう

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:44:52.57 ID:xSXNy5uj0.net
ペッコが呼んだモンスターは操竜不可にしとけ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:45:21.78 ID:KXu3Pzfa0.net
そういや今作でこやし玉一回も使ってないや

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:45:45.32 ID:hTdXP0w4p.net
ペッコが操竜すれば良くね?

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:45:46.43 ID:7PTnci5n0.net
盟友って性能的に言えば笛姉妹以外選択肢なくない?

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:47:20.69 ID:c4/8hMmc0.net
ペッコセルタス

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:48:04.74 ID:f+/B7R90M.net
>>826
ウツシもいちおう笛吹けるから…

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:48:36.06 ID:p1BqcmvxM.net
ライト持たせた方がDPSは高いぞ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:48:39.43 ID:Bno6wsk5d.net
>>744
ガンナー批判してるヤツなんてそんなもんよ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:50:44.90 ID:o4s6jhJE0.net
1番得意であろう弓とランスを使わせてもらえない姉妹かわいそう

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:51:44.88 ID:p1BqcmvxM.net
キュリア狙って消すとか抜かしてる奴は地雷かよ
バースト防ぎたいなら弱点殴れよ

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:52:03.75 ID:WbfPstZea.net
ミノトの方は一択というほどでもない印象

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:52:50.30 ID:igRnE/nw0.net
>>826
操虫棍ロンディーネ 粉塵型で回復力高い
フゲン カエル使いで状態異常特化

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:52:55.95 ID:x8WSfUzka.net
ウツシはうるさいし男だからヒノミノでいいよ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:53:02.59 ID:7IRBmknE0.net
>>751
ゲームバランス的におかしいんだから現状のままならいつまで経っても批判の対象になり続けるのは当然
Wのヘベェとかライズの徹甲弾の時と同じ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:53:05.37 ID:WLsROXiA0.net
ヒノエとウツシに笛

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:53:08.60 ID:BBLs2B3r0.net
ナンニデモ貫通ライトは嫌い 何も考えてなさそう

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:53:15.17 ID:Ykd36tQvd.net
オロミドロ亜種の天鱗で詰まったけど
こいつ体力少ないよな
肉質も柔らかいし言うほどクソじゃない気がするわ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:54:30.57 ID:x8WSfUzka.net
俺の貫通ライトと貫通ヘビィ居るんだがどうしよう

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:54:43.44 ID:EiTNHYgv0.net
ウツシが騒いでないと落ち着かない

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:55:31.49 ID:D6iAZfm9d.net
操って!愛弟子操って!

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:55:35.60 ID:789v+j3Nd.net
ウツシヒノエに笛を持たせるのが無難だけどそういえばこいつら限定の会話ってないの?実は不仲だったりするのか…

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:56:23.29 ID:o4s6jhJE0.net
ルーチカにめちゃめちゃ寛容なアルローすこ
FBFで吹っ飛ばしてこないし教官の鑑

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:56:38.16 ID:x8WSfUzka.net
盟友にオロ亜種単体ないの確実に嫌がらせだと思う

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:56:44.68 ID:PO0mgWKia.net
ガンナーの練度が相手によって弾の選択とビルドの組み方変えるみたいな操作面より知識面の割合が大きいってのが今の状況引き起こしてると思うわ
特定の相手周回するならテンプレっていう他人の知識をネットで簡単に使えるわけだし
テンプレとまではいかないけど>>794こんな感じで

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:58:30.09 ID:XNyagcp+d.net
>>843
主人公を取り合ってるからな

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:58:41.47 ID:mn+n00GXM.net
何も考えてない脳死ナンニデモ貫通速射ライトにすらdps負けてる剣士さん…w

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:59:23.11 ID:F3FByZQyp.net
俺はフィオレーネ姐さんと結婚するので…

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:59:27.41 ID:x8WSfUzka.net
まあそもそも知った上で属性弾は調合だるいでやらない人の方が多いけどね

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:00:39.64 ID:7IRBmknE0.net
エアプの楽天モバイルは毎回必死過ぎて笑う

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:01:33.57 ID:Ux7fShSz0.net
今日ついに貫通ゆうたに遭遇してしまった
キュリアくっつけながらマガドの胴体に遠くからパシャパシャして極めつけにいいね送らず離脱していった

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:01:50.09 ID:ipivT1aEd.net
まず基本的にダメージソースとしては単一弾種しか扱わないのに
◯◯強化なんてスキルが各弾種や速射についてまで存在してるのが頭悪いよ
これ無くすだけでも少しは見積り簡単になるだろうに
あと反動軽減や装填速度の査定もおかしい。普通に考えて剣士で言えば武器振るスピード安易に上げられたらヤバイだろ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:01:57.19 ID:7rMqF3jh0.net
俺の愛弟子が英雄になろうとしている(名言

855 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 07:03:00.09 ID:uElhChjo0.net
空中大翔蟲悔しすぎだろ、なんなのお前
ここら辺ぐらいガバガバにしとけや

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:04:45.72 ID:+20uAxkE0.net
傀異化オサイズチで乙ったボウガンがいたわ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:04:56.03 ID:7IRBmknE0.net
ウツシは教官の癖に何故か無闇に童貞感が有るんだよなあ
「乗れる!今乗れるよっ!」(必死)
でもちゃんと全武器使える教官っぽさも有る
アルローなんて脳筋武器しか使えねえのに

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:06:00.55 ID:o4s6jhJE0.net
全盛期アルローだったら全部使えたかもしれませんから…

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:06:04.06 ID:ZYAvINu/0.net
>>857
夜の教官

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:06:24.12 ID:D6iAZfm9d.net
鳥集め切った時の
「この近くから感じる日輪のような輝きは一体…?お、俺の愛弟子だぁああっ!?」
みたいなやつすき

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:06:53.40 ID:PO0mgWKia.net
>>854
このセリフのおかげでサンブレで妙に持ち上げられて英雄扱いされるのも受け入れられたわ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:07:52.31 ID:7IRBmknE0.net
まあアルローはルックからしてもちんこでかそうだからな
薄い高い本で竿役として活躍しそうだ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:08:05.62 ID:/Ii5xwyGa.net
>>850
そんなときのためのチャージ属性貫通ヘヴィじゃないっすかね?
60撃ちきりまでにエリチェンするか倒せるかどっちかにはなるし

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:09:23.15 ID:o4s6jhJE0.net
結構いいキャラしてるのにアンチスレ立ってたウツシ君かわいそう
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1610168492/

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:10:35.40 ID:+20uAxkE0.net
ウツシアンチスレって1スレ終わる前にファンスレに変わってたような
体験版の印象が悪かったんだっけ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:11:00.88 ID:QtVCAKUzr.net
ひょっとして護石で有用なの欲しけりゃ
見切りとか弱特狙える月光のほう回してるほうがいいのか…?

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:11:38.02 ID:/L+VjbPO0.net
盟友吹き飛ばした時に初めて自分の身勝手さを気付かされるよな。あいつらわざとなのかってくらい派手な声で吹き飛んでく

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:11:42.03 ID:QagPcElc0.net
ほとんどネタで立ててファンスレ化したんじゃなかったっけ?
いまの愛弟子スレの元だよね

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:11:43.54 ID:igRnE/nw0.net
盟友ウツシは潜在能力かいほおおおおおおおーと乙った時のだああもうが無いのが残念

870 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 07:11:47.49 ID:uElhChjo0.net
アオアシラ悔しすぎるだろ!

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:12:08.93 ID:3FM6pSeWa.net
あのキャラ通したから人気出たんだろうな
今までの教官がクソだったからかもしれん

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:14:31.57 ID:JIjgasXZa.net
供応
↑これ地雷スキル筆頭よな?
防具制限されるし火力下がるだけやん

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:15:36.40 ID:z0mSZ1rIa.net
>>60
じゃあミネーレさんはいただいていきますね

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:15:45.99 ID:t67qMgJ2a.net
>>864
アンチスレが立つのは人気者の証や
さしずめ人気のない盟友が立てたんやろう

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:16:23.63 ID:JIjgasXZa.net
中高生でここにいるやつ
モンハンなんかやってないで夏休みはじっくり勉強したほうがいいぞ?
いい大学行けないと就活詰む

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:17:29.47 ID:zySAmFNta.net
アルロー教官なら俺の横で飛んでるよ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:17:30.77 ID:Id/mza5T0.net
>>871
比較するほど記憶にないわ

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:18:10.42 ID:Jph45Gzza.net
ウツシは最初騒がしいなぁと思ってたけどだんだん好きになってきた
良いキャラだと思うわ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:18:18.83 ID:Af7T3qrO0.net
新しい朝が来たな
希望の朝だ
喜びに胸を開き大空を仰げ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:18:37.96 ID:2XKnu/jq0.net
怨マガイめっちゃ動くし痛いけど
って大剣とか生きてられるの?

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:19:09.66 ID:zVLPbQ7m0.net
アルローって腰みの付けて狩りしてそうな顔してるよね

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:19:19.88 ID:42A/vqaxa.net
今日生放送あるんだっけ?
アプデの情報くるか?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:19:21.34 ID:o4s6jhJE0.net
ホットと鬼人薬を間違えるクズ
https://i.imgur.com/CEM5gz0.jpg

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:20:34.99 ID:c8/e5i3Vp.net
ヌシジンオウガやったことなかったからイベクエの奴やったんだけど怨嗟マガドより苦戦したわ
調べたら強化クエストだったのか

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:20:51.86 ID:6EGtdFQI0.net
オトモ偵察隊、普通にファストトラベル機能を増やすだけで良かったのにわざわざオトモを必要にしたのって、

一瀬がライズで厳選させまくってサンブレイクでは要らなくなった数多くのオトモ達に良心が痛んで、彼らに何とか役目を与えたかったからでしょ

鈴木Dは慈愛の精神まで持ち合わせててほんとに尊敬する

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:21:49.74 ID:t67qMgJ2a.net
今日録画生放送あんこ?

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:22:22.90 ID:JIjgasXZa.net
中高生でゲームなんかやってると学力が下がる
日本はただでさえ学力低いんだから中高はゲーム禁止しろ

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:22:29.40 ID:808+Zk8s0.net
貝イカ周回した後だとバルクが止まって見えるようになってきた

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:23:18.34 ID:b+oZakcc0.net
>>874
ロンディーネさん...

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:25:06.22 ID:6EGtdFQI0.net
ガイアに2000出すフィオレーネが全く実力で追い付けない設定のロンディーネやばすぎる

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:25:33.49 ID:1Rndkkc4a.net
>>872
見切り3or攻撃3供応1スロ4とかが出て他にいい攻撃系お守りがないから使ってるかもしれんのに
絶対セイラーかブリゲイドかゴルム使ってるだろみたいな発想できない脳みそのほうがよほど地雷

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:26:04.33 ID:Af7T3qrO0.net
ロンディーネって不細工の緑のやつ?

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:26:55.16 ID:+20uAxkE0.net
ロンディーネさんはスラアクスレで崇められてるじゃん
個人的にはスラアクはメルゼナ崇めた方がよくねって思うけど

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:27:34.01 ID:UMUFvlsp0.net
>>890
フィオレーネがそれやってくれるのストーリーの1戦だけだから
せっかくならガイア戦は最戦時もフィオレーネについてきて欲しかった

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:27:41.39 ID:w0Yusphq0.net
あ?
かわいいだろうが
https://pbs.twimg.com/media/EyxAWYMUcAYCKWN.png

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:27:48.98 ID:EiTNHYgv0.net
盟勇クエ出す頃にはロンディーネさんと疎遠になってるの悲しい

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:28:42.03 ID:JIjgasXZa.net
ロンディーネの声優小倉唯って聞いたけどロリ声以外も出せたんか?

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:28:51.20 ID:hxoteFEGd.net
>>885
1回しか使えないのが不便だよな
位置的には便利なところ多いのに

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:28:52.52 ID:EboPkM2V0.net
ぶっとばされた時のロンディーネはしゅき

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:29:01.26 ID:RjoyVJnNM.net
ロンディーネは声がなんか変

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:29:49.56 ID:6EGtdFQI0.net
>>895
イラストだと可愛いけど、3Dになると何故か絵ではモミアゲで隠れてた耳が露出されてアゴが目立つのが悪い

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:29:55.47 ID:UMUFvlsp0.net
>>885
金とかポイント払うんで1回以上使えるようにして欲しい・・・

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:29:58.73 ID:808+Zk8s0.net
オトモ偵察隊とか一回も使ったことないんだけど

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:30:23.70 ID:bgtRmRW7a.net
開き直った宝塚劇感を感じる

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:30:27.44 ID:t67qMgJ2a.net
最終アプデでいいから全クエストに盟友連れて行けるようにしてほしい

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:30:36.18 ID:c4/8hMmc0.net
>>885
あれ期限の決まっていない単身赴任みたいなもんだろ
本当にそれで幸せなのだろうか…

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:31:29.29 ID:A7aVER22d.net
>>894
速射砲一緒に撃ってほしい
撃ち漏らしてかなりズレた位置の風船撃つのストレス

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:31:37.73 ID:UMUFvlsp0.net
>>905
分かる
盟友通常のクエストにつれていけるようにして欲しい

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:31:50.40 ID:o4s6jhJE0.net
>>885
寒冷地とか灼熱地帯に1人送られて屋根も無しにずっと滞在はちょっとかわいそう

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:31:56.35 ID:f42JxV3A0.net
偵察隊使うの城塞高地と水没林くらいだよな

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:32:12.71 ID:4wjzBNmL0.net
なんなら自由に設置できて回数制限もポイント支払いもなかったらよかったな

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:32:17.77 ID:D6iAZfm9d.net
偵察隊使わないとアルビノエキス枯渇して鬼神薬と硬化薬グレートの安定供給できなくなるだろ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:32:33.89 ID:UMUFvlsp0.net
>>907
分かるw
あれは速射砲一緒に撃ってくれてもいいよね

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:32:47.47 ID:edArB8y9a.net
城塞高地西のポイントしか使ってねえな

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:00.80 ID:ReMEXKVEa.net
大社跡5の近くの偵察隊も便利そうだなとは思う
使ったことないけど

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:03.21 ID:zVLPbQ7m0.net
>>895
https://i.imgur.com/felQPch.png

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:12.86 ID:U8gg300T0.net
さすがに普段は拠点にいてクエストの時だけ斥候してるんじゃないか…

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:23.27 ID:38R16ClRa.net
>>895
ウケツケジョーだってイラストは可愛い

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:24.88 ID:3MJDInpHd.net
>>912
それ隠密隊🥷

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:46.63 ID:igRnE/nw0.net
>>903
砂原 水没林 溶岩窟 密林は鳥集めルートだぞ
砂原は偵察2には緑4 黄2 橙1ある

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:33:59.57 ID:w0Yusphq0.net
>>916
おいやめろ

やめろ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:34:17.22 ID:o4s6jhJE0.net
>>916
うーん…🙁

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:34:18.34 ID:SOEhxcky0.net
大社も使ってるな
たまに頂上にいるとき移動クッソ面倒じゃね?

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:34:34.39 ID:Af7T3qrO0.net
まだ城塞高地の偵察隊配置してねーや
てか場所見つけてないまだ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:36:07.57 ID:c4/8hMmc0.net
>>924
一番使うというかそこキャンプにできただろという怒りが湧く

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:37:13.48 ID:qdk+JbvId.net
盟友が受け入れられてるならなら更にゴッドイーターパクってギルカ貰った相手をNPCとしてクエストに連れていきたい
ギルカ文化完全に死んでるのが悲しすぎる

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:37:27.34 ID:z42svXHl0.net
>>916
これはモデリング班が悪いわ
チッチェもそうだけどポリコレ思想の人がいるんかね?
FFのモデリング班見習えよ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:37:32.50 ID:igRnE/nw0.net
>>915
あれは開始して即サブキャンプ飛んで段差一段落ちてサブキャン周り1周して竹林とんで草刈り2か所したあとに水辺と4番に行くための物

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:37:47.07 ID:3Y8GCB1ca.net
ロンディーネはツラも台詞も明らかにヅカ感を狙ってるからアレで良いんだよ
「台詞が棒読み」とかズレたこと言ってるわからんちんがいてポカーンてなったわ
わからんやっちゃでほんま

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:37:56.51 ID:Af7T3qrO0.net
>>925
一瞬でメルゼナのとこまで行けるもんなあそこからだと

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:38:50.44 ID:K/us5Hn90.net
>>929
あの喋り方が良いんだよなぁ
わかるぜい

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:39:09.03 ID:ND4Iwr8Nd.net
>>927
ミレーネさんは美人だからそれはないんじゃね

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:40:30.68 ID:ORMgZwoS0.net
pc版でもチッチェ姫とかはなんか顔の違和感すごいんだよな

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:40:31.01 ID:A7aVER22d.net
>>926
マスター!ゴブリン!
私はポーンが恋しい

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:40:46.05 ID:UMUFvlsp0.net
自分もロンディーネかなり好きだな

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:41:21.39 ID:YpNSnqeE0.net
盟友は好きだけどマルチもすきだから棲み分けして欲しいし全クエはいらんわ
ただアプデ後半に目玉で盟友が通常クエスト解放されそうな気もする

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:41:36.05 ID:D6iAZfm9d.net
あ、偵察隊のほうか

必須は城砦高地の北側と水没林の東側だけど
密林なんかもロクなショートカットにならんと思いきや穴落ちりゃ竜の巣にすぐ行けたり
寒冷群島もルート覚えりゃ洞窟の奥まで直行できるからちゃんとどっちかは役に立つようにはなってるぞ

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-Ag6a [118.158.51.139]):2022/07/22(金) 07:42:42 ID:ko/wk15b0.net
ウケツケジョー叩いておいてロンディーネは認めるのはダブスタだと思うけどな
俺は正直チッチェどころかヒノエミノトもきちいぞ

939 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Up6O [1.75.6.247]):2022/07/22(金) 07:43:29 ID:OU9o4CEMd.net
マキヒコってナルハタとかラスボスより強くね?

940 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0b-4TU2 [163.49.201.17]):2022/07/22(金) 07:43:33 ID:Qt+HLHK/M.net
ロンディーネさんは怨恨マガ倒した後の会話で惚れたわ

941 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5U6N [49.98.145.214]):2022/07/22(金) 07:43:54 ID:Aa5Rrn+Td.net
>>938
ヒノミノももっと美人に作れるよな
わざとずらしてる感じはある

942 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-OcvQ [60.94.51.80]):2022/07/22(金) 07:43:58 ID:uElhChjo0.net
偵察隊一回しか使えないの使い所考えすぎて胃が痛くなるから何回でも使える代わりにポイント要求制にしろ

あとショトカのパレット悔しすぎるだろ!!
ほんと使い勝手が悪いUIやな

943 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM6b-kbm8 [133.159.151.69]):2022/07/22(金) 07:44:26 ID:VR3x+D0vM.net
>>934
崖にる宝箱開けにダッシュしてそのまま落下するちょっとバカな所もよかったよな、ドグマ2の続報楽しみに待ってるわ

944 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-/cuy [49.96.15.237]):2022/07/22(金) 07:44:28 ID:ND4Iwr8Nd.net
>>939
俺はナルハタの方が強いと思う
ラスボスは普通に弱いよね

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4361-GsVe [133.202.197.30]):2022/07/22(金) 07:44:48 ID:L6GFdxcc0.net
百竜夜行50回やっと終わった…
サンブレイクで追加無しだとは思ってなかったから20回もやってなくてかなりしんどかったわ

946 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ed54-OcvQ [60.94.51.80]):2022/07/22(金) 07:44:58 ID:uElhChjo0.net
あとマタタビ玉も悔しすぎるだろ!!!

このゲーム!!悔しすぎるだろ!!!!!

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9d-yfn4 [153.125.106.245]):2022/07/22(金) 07:45:07 ID:Xj7mthU70.net
庭にいたこの動物の正体わかる?
https://i.imgur.com/Y1xTZ0O.jpg
https://i.imgur.com/KMbFKWz.jpg

948 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Ft1A [1.75.7.101]):2022/07/22(金) 07:46:26 ID:4L79jaFtd.net
マタタビ玉ってなんであんなに完全停止しないと使えんのだよw

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b562-DdXi [122.130.51.193]):2022/07/22(金) 07:46:30 ID:tKpB37CJ0.net
それウォンバットだよ

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d78-pkUG [110.92.8.40]):2022/07/22(金) 07:47:02 ID:igRnE/nw0.net
>>947
冬毛の抜けたタヌキぽいな

951 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5U6N [49.98.145.214]):2022/07/22(金) 07:47:11 ID:Aa5Rrn+Td.net
マタタビは使うとき正直ストレス感じるよね
移動しながら出来てもええやん

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b562-TMGX [122.131.50.64]):2022/07/22(金) 07:47:14 ID:YpNSnqeE0.net
ウケツケジョーとロンディーネ、ヒノエミノトを並べるとかやべーよ
時が経ってウケツケジョーが薄れて言ってるんだろうな

953 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-4u/S [49.98.156.144]):2022/07/22(金) 07:47:31 ID:Bno6wsk5d.net
>>934
ドグマといえば伊集院光が糞ハマってたな…
めちゃくちゃブスなポーン作って引き連れてく旅が楽しいっていう遊び方だったけど…
俺もやったが流石にブス連れてく旅はちょっと…

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-fkky [221.255.161.42]):2022/07/22(金) 07:47:49 ID:Af7T3qrO0.net
>>947
これはチッチェっていう動物だね
よくゴミ箱とか漁ってる

955 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-sdHJ [106.129.155.105]):2022/07/22(金) 07:47:49 ID:o2PTiLKza.net
>>952
あいつがやべーのはモデリングとかよりまず言動だからな……

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-gmYX [126.28.210.120]):2022/07/22(金) 07:48:59 ID:Ux7fShSz0.net
ロンディーネはなんか喉開きすぎで無理して太い声出してる感ある

957 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Ft1A [1.75.7.101]):2022/07/22(金) 07:49:02 ID:4L79jaFtd.net
ワールドアイボーやってない人はウケツケジョーが叩かれたのは見た目のせいだけだと思ってるよな

958 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-TMGX [126.236.160.156]):2022/07/22(金) 07:49:33 ID:IfVq2JzLr.net
おばさま!

959 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-cI5m [1.75.6.140]):2022/07/22(金) 07:49:49 ID:0qdxz0KGd.net
見た目以上に足引っ張ってるのと言動がね…

960 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-cZgG [49.97.38.4]):2022/07/22(金) 07:50:31 ID:SCQwr522d.net
俺のオトモが俺よりジョーに懐いてるのは本気で不快だった

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-8lDo [27.139.88.14]):2022/07/22(金) 07:50:51 ID:o4s6jhJE0.net
>>951
一応ガルク乗りながらならできるけど微妙よね
普通に使う時もボタン押してるのに即使わなかったり謎に硬直あったりで

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 955f-3+h2 [202.126.252.72]):2022/07/22(金) 07:51:15 ID:EiTNHYgv0.net
竜人族はリアル寄りでも違和感あんまり感じないや

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-cZgG [27.84.245.197]):2022/07/22(金) 07:51:21 ID:U8gg300T0.net
疥癬に罹ったタヌキだな かわいそう

964 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5U6N [49.98.145.214]):2022/07/22(金) 07:51:37 ID:Aa5Rrn+Td.net
>>955
もしウィッチャーのシナリオライターだったら相棒に相応しいウケツケジョーになってたかもな
コラボでシナリオライターの格差を見せつけられてるの笑った

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-cI5m [153.246.186.84]):2022/07/22(金) 07:52:00 ID:b+oZakcc0.net
>>947
カモシカ?

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:52:41.76 ID:bdE5ON+Md.net
>>947
タヌキじゃない?

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:52:58.56 ID:L6GFdxcc0.net
Fの竜人のロリっ娘?みたいなの出せばいいのにな
フィオレーネは大分オタクに寄ってきてるとは思うけど

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:53:01.87 ID:jtq1RUTk0.net
犬2匹ならだるいマタタビ儀式もいらないんだ😚

969 :朱野糸流夢 :2022/07/22(金) 07:53:19.39 ID:uElhChjo0.net
ほんとウケツケジョー関係に関しては酷い

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:53:38.26 ID:xWwfZCzLa.net
イタチですよ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:53:41.94 ID:GdBRwRU4p.net
FBF無しガンスで遊んだけど普通に強いじゃん

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:10.16 ID:bdE5ON+Md.net
あのクエのおかげでウィッチャー3に出会えたから感謝してるわ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:34.17 ID:xeL5Ftsna.net
全然火力出てないのに火力出てると思い込んでいる上に何故か近接をディスっている勘違いライトプレイヤーのライトボウガン、ライト×ライトのあの感じって
受付ジョーの「やりましたね私達!」のあの感じを彷彿とさせるよな
お前は何一つ貢献してねえだろっていうあの感じ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:39.44 ID:cFTmF8PDM.net
盟友って謎に評価高いけどこれいるか?
ダメージも禄に出せてないしうるさいしやってる感の塊みたいな存在じゃん
ただ同じモンスターをもう一周させられるだけの水増しにしか感じなかったわ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:54.12 ID:Af7T3qrO0.net
MOD使えばこんなに可愛くなるのになー
https://i.imgur.com/dnmi1Y7.jpg

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:57.35 ID:U8gg300T0.net
チッチェ姫はカメラの近さに合わせてもう少し寄り目気味だったら目があってる感じがしたと思う
カメラ近いのに正視すぎて虚空を見てる感じが怖い

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:54:59.07 ID:Aa5Rrn+Td.net
>>963
ダニが原因なんだっけ?
野生動物は薬で治せないから大変やね

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:55:11.59 ID:7/UdMTQN0.net
救難で入ったらフルゴア操虫棍とHNはちみつくださいが別々にいて笑った

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:55:26.99 ID:EpTljLfgp.net
俺ワールド系列やってないけどゲーム実況見てる限りウケツケジョー愛嬌あって可愛いと思うんだが

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:55:37.43 ID:4L79jaFtd.net
>>967
モモロウ懐かしすぎて草

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:55:38.85 ID:s7tkHNGP0.net
>>975
グロ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:55:53.22 ID:hXvi52mx0.net
>>975
怖すぎ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:56:26.28 ID:IccjY0KCa.net
気炎万丈!ですね!?

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:56:50.74 ID:7/UdMTQN0.net
>>973
どうしてダメージ量が分かるんだ?

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:57:06.47 ID:IccjY0KCa.net
>>960
これな

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:57:31.13 ID:bdE5ON+Md.net
>>979
普通に障害者の才能あるよ

987 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5U6N [49.98.145.214]):2022/07/22(金) 07:58:19 ID:Aa5Rrn+Td.net
>>975
こういうMODの話題なら平和にやれるんやなって
チッチェを脱がすMODあるけど普通に萎えたわ

988 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd03-8vhy [49.106.131.72 [上級国民]]):2022/07/22(金) 07:58:42 ID:bdE5ON+Md.net
>>984
PC版でMOD入れてるんでしょ
出してるダメージとかdpsとか表示できる

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-I0pf [126.227.231.127]):2022/07/22(金) 07:59:11 ID:ORMgZwoS0.net
熊本の車道だとよくたぬき轢かれて死んでたな

990 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-QBlU [126.254.58.122]):2022/07/22(金) 07:59:41 ID:Vf9vt0ZGp.net
可愛い可愛くないっつーより受付と加工屋はうるさいから嫌い
こっち選んでるのにうるせーんだよボケ

991 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 430d-sl1g [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/22(金) 07:59:56 ID:tKB1mES60.net
>>974
盟友ふたりとも自分と同じ武器種にしてみ?

友達ができたみたいで嬉しいぞ

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-jxfL [106.72.149.32]):2022/07/22(金) 08:00:05 ID:7/UdMTQN0.net
>>988
Switchスレでうっかり尻尾出しちゃった訳か

993 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-MqH5 [111.239.180.69]):2022/07/22(金) 08:00:26 ID:3FM6pSeWa.net
https://i.imgur.com/g2Sc2Wk.jpg
竜人ロリ?ならこいつでええやろ

994 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-c3Ma [133.106.202.232]):2022/07/22(金) 08:00:45 ID:e+FpyXxRM.net
>>988
>>992
アフィカスの対立煽り

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-gmYX [126.28.210.120]):2022/07/22(金) 08:01:11 ID:Ux7fShSz0.net
>>993
ゴミおま量産機ヤメロォ

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-fkky [221.255.161.42]):2022/07/22(金) 08:01:17 ID:Af7T3qrO0.net
あんまミネーレさんの事を悪く言わないでくれないか?

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 430d-sl1g [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/22(金) 08:01:54 ID:tKB1mES60.net
女だからってミレーネをゆうた扱いしないのは性差別

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2db9-8iFi [92.202.101.29]):2022/07/22(金) 08:02:30 ID:CCiS15PA0.net
>>997
ルーチカの話してる?

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 430d-sl1g [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/22(金) 08:02:44 ID:tKB1mES60.net
>>998
ルーチカだったわ

1000 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-YnKQ [106.128.60.21 [上級国民]]):2022/07/22(金) 08:02:53 ID:uLRZpa5ja.net
フゲン出勤!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200