2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87a6-qysg):2022/07/22(金) 22:27:42 ID:LCajypqq0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part2【MHRise】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644657295/

※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.36【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658262011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 89a6-qysg):2022/07/22(金) 22:27:56 ID:LCajypqq0.net
■Steam版でのよくある質問

Q.PCのスペックは充分なはずなのに重い、カクつくんだけど…
A.ゲーム内のグラフィックのオプションの「ダイナミックシャドウ」がONになっていると圧倒的に重くなるのでOFFにする

Q.プロコンを使ってやりたいんだけどボタン配列が変…
A.Steamの「コントローラー設定」を開いて「任天堂用ボタン配置」の項目のチェックを外す

Q.決定ボタンがSwitch版と違ってやりにくい…
A.デフォルトの設定が海外仕様の決定ボタンになっているので、ゲーム内オプションから決定ボタンを入れ替える

Q.マルチでマッチングしない、エラーが出る…
A.Steam→設定→ダウンロード→ダウンロード地域を日本以外に変えると改善するかも

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:08:12.88 ID:99UWYXUL0.net
>>1
盟友MODでライズ完成した感がある

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:09:57.21 ID:tQXa2dtH0.net
>>1

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:23:10.55 ID:4u+fjih50.net
>>1

【PC】モンハンライズmodスレ part4【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1658022006/

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:40:01.65 ID:O+An4iTs0.net
盟友MODで数倍面白くなるしな
モッダーに金払えって言われても普通に払うレベル

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:42:09.72 ID:OsjPBhXw0.net
あと少しでpc届くから楽しみだわ
Switchでやってたけど護石エディターとか時短modとか魅力的過ぎてな。

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:45:10.77 ID:YSSUXWn60.net
盟友本気出させると傀異化すら下位以下

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:53:51.36 ID:jCUkYI2Sd.net
自63

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:19:32.53 ID:Hsz72H450.net
わざわざ盟友MODでフゲン使う人0人説

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:22:22.33 ID:cH6auf8FM.net
ジュラトドスつえぇ…

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:25:32.42 ID:s0FrUIv40.net
YouTuberボタン表記がデュアルショックにやつになってる人おおいけどデュアルショック使ってる人多いんかな
デュアルセンスの人もその表記だったりしたけど

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:26:37.97 ID:9vD9S5fLM.net
カムラ組とかオッサン組とかでフゲンは入れてるかな
ウツシ、お前もオッサン組な

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:30:40.11 ID:ZURjkacJ0.net
ランダムにしてる、誰が何で来るか分からんのも楽しい
流石にカイイ周回する時は姉妹笛とか教官使うけどね…

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:32:17.73 ID:SNz21SOH0.net
デュアルセンス表記の方がシンプルでかっこいいと思うけどデュアルショック表記の人の方が多いのか

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:32:45.35 ID:yM0vbkYH0.net
>>14
その2つが一番強いの?

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:40:30.98 ID:ZURjkacJ0.net
>>16
支援がヤバいのよ
ヒノエ笛は攻撃防御アップと継続回復に粉塵、ミノト笛は精霊王、スタミナ軽減、防音
ウツシ笛は攻撃アップ属性アップといいのが揃ってる

MOD使わない、MOD入れても攻撃倍率上げないなら、笛組の3人が頼りになる

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:53:58.29 ID:DgjBu3qN0.net
ミノトはエンエンクでタゲ吸うからちょっと使いにくいね…
ガンナーなら歓喜かもだが

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:57:42.62 ID:6MSV9VvC0.net
自動グッドmodとかないのか?

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:59:10.23 ID:yI32bd0pa.net
>>17
ミノト笛は防音(聴覚保護)ではなく残念ながら音の防壁
ダメージ軽減もないハイパーアーマーだから
万が一多段攻撃のタイミングで発動して食らうと一撃で吹っ飛ぶところが二撃もらうなんてこともなくはないから注意
まあそもそもあまり演奏頻度高くないけど

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:02:45.94 ID:YpdMaquW0.net
盟友MODでガレアス4人出したらそのうち二人くらい戦闘中ずっと右往左往してて笑った

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:03:06.82 ID:9vD9S5fLM.net
ミノトは操竜でモンスターを遠くに拉致するから留守番してもらってる、たまたまなんだろうけど

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:09:17.60 ID:OsjPBhXw0.net
粉塵って伏魔消されんの?

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:16:14.30 ID:tQXa2dtH0.net
伏魔響命は消えない、逆恨みは一瞬消えるがすぐキュリアに吸われるので全く問題ない
回復で消えるのはバルクの龍気活性だがサンブレイクではフルバルクを見かけなくなったし粉塵も回復も気にせず使っていい

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:22:47.93 ID:unYfld1WM.net
pdps見てると近接が80とかの中ガンナー140以上出してるしそらみんな銃担ぐよな

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:31:30.29 ID:HgtibI290.net
上手い人だと近接系が80-100で遠距離系が120-150ぐらいかなと思う
相手によるけどカイイカ系だとこれに1.3-1.5倍くらいか

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:51:02.38 ID:OsjPBhXw0.net
>>24
そういや狂竜症も併用してたし粉塵も大丈夫だったな

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 04:07:53.58 ID:Q5i9FvGqp.net
>>26
なんでも貫通ライトが地雷扱いなのは分かるけど、それでも並の近接よりはダメージ出すもんな
下手なやつはとりあえずライト担いで欲しいまである

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 04:21:49.16 ID:OsjPBhXw0.net
Wの頃も思ってたけど、貫通弾って家庭用機でも扱えるように忖度した威力になってると思うわ。だからpcにすると合法チートになる

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 04:54:22.05 ID:jCUkYI2Sd.net
私を…本気にさせたな

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:19:30.29 ID:Wx3O63370.net
試しにdps入れてみたが目障りですぐ外した
余計なこと意識しないほうが楽しいよきっと

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:21:03.43 ID:xAidJ8H2M.net
>>28
つべやマルチのdpsみて貫通ライト嫌煙してたんだけど、実際に使ってみると怪異化相手だとdps200近く出る相手もいてワラタ
やっぱり自分で検証するのが1番なんだね

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:23:03.79 ID:/jfcKN4D0.net
貫通でもちゃんと前後からまっすぐ通せばある程度DPS出るよな
クリ距離遠いからモンスター走らせるのは鬱陶しいけどそれはカプンコが悪い

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:29:41.83 ID:xAidJ8H2M.net
>>33
やってみるとわかるんだけどロングバレル積むよりサイレンサー積んで近場で撃った方がDPS上がるんだよね、無駄に走らせないから
ただこれもDPSがわかるから言えることで、スイッチでやってた時はここまで行き着けなかった

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:32:38.53 ID:BE9YJfQ/0.net
マルチプレイでの火力の出しかたはメーター入れないと改善できないな

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:33:28.69 ID:/jfcKN4D0.net
ボウガンはパーツ、スキルで射程調整してやや近めの中距離から攻撃するのがソロでもマルチでも一番安定してダメージ出せるな

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:39:29.20 ID:xAidJ8H2M.net
ロングバレルで火力が上がるのが罠なんだよ、それだけで見ると射程も伸びるしロングバレルで良くね?ってなるから

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:40:31.05 ID:LcjKP0o30.net
貫通ロンバレは射程長すぎて使いにくくないか?
ラスボスやイブシナルハなら良いと思うけど

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:46:33.73 ID:YZ7D4KI60.net
ロングバレルは遠すぎる事よりもモンスに近寄れなくなるのが嫌だった起爆榴弾付けにくくなるし

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:47:58.35 ID:VN6R0a+y0.net
モンス走らせないほうがPT全体のDPS上がるとかいよいよFF14じみてきたな
カリピ奴隷や鬼人粉塵撒いたやつにDPS分け与える機能必要になってくるな

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:48:51.10 ID:fB5+FSfh0.net
どうせ近々ワンパンで乙るクエが出てくるわけで、
マルチにおけるガンナーのDPSってのは、その後の評価だよ。

ワールドでもIBでも、マルチのガンナーは、
最後、生きるか死ぬかだった。

大半が死んでたけどね。

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:50:37.00 ID:/jfcKN4D0.net
ロンバレにチューンアップ2付けて適正射撃法で散弾撃つのが快適で火力も出る
自分の中でマルチの最適解になってる

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:56:30.54 ID:LcjKP0o30.net
>>41
傀異化⭐︎4の時点でワンパンだぞ

>>42
適正つけたら反動中で使いにくくない?

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:02:50.22 ID:M0d1drwwM.net
>>43
横からだけど多分散弾2速射のエスピナスライト、こいつは適射LBでも反動小で運用できる

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:07:54.77 ID:/jfcKN4D0.net
何使ってるか書いてなかった
使ってるのはエスピナスライトのローゼンズィーゲンだよ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:43:46.51 ID:qyxS1dmYM.net
メーター入れてよくわかるのは被弾すると吹っ飛び時間、受け身での蟲消費、離れながら回復する時間、武器種による攻撃位置への復帰時間とでクッソpDPSが下がっていく事
あと使用武器種とハンターの攻撃頻度にもよるんだろうけど、自分が片手で40000与えてる時でガルクが12000くらいは出してきてマジで強い事

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:51:01.23 ID:DK+/kb9JM.net
ほんそれ、それを理解してから回避距離は火力スキルだって理解した
まぁ理解する前から距離3は付けっぱなんですけど

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:59:20.90 ID:6TNVxTOt0.net
距離3はダウン時の定点攻撃で位置取り調整でもたつくから1か2が個人的に良い 距離0は無理

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:11:22.35 ID:eQc7TFxy0.net
>>40
バフによる貢献DPSは割り出せても状態異常による足止めを数値化するのは無理そう
あとモンハンのギミック処理は上級者ほど積極的にやってくれる印象がある
DPSメーターが公式で実装されたらその辺が殺伐としそうだけどね

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:20:55.28 ID:W+1tYGr2r.net
別に数値化せんでも拘束した分だけDPS下がったのを悪く言うやつはキチガイでいいっしょ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:25:17.19 ID:+TL2C5kN0.net
>>28
dpsが近接より上がっても高確率で1乙するやつが3人揃ったら失敗するけどね
dpsにとらわれすぎな人が多すぎなのがメーターの悪いところだな

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:27:28.61 ID:OsjPBhXw0.net
野良マルチでdps上げようとすること自体意味不明。
そんなんメンバーによりけりなんだから考えるだけ無駄。固定メンバー組むならともかく

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:28:31.92 ID:W+1tYGr2r.net
3乙失敗擦るときって別にDPSとか関係ないと思うけどな
DPS低い人のが乙りやすいし

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:31:31.39 ID:/jfcKN4D0.net
DPSメーターは扱い注意だよな
使い始めてからマルチでは遠距離しか使わなくなってしまった
もちろん好きな武器で楽しむのが一番だけど、どうしても貢献度が頭をよぎってしまう

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:32:37.48 ID:+TL2C5kN0.net
>>53
その低い人にちょっとでもdps上げるのにガンナーしろってこの人は言ってるのよ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:34:25.78 ID:DK+/kb9JM.net
DPS見るようになってから被弾や乙で如何にDPSが下がるか理解してむしろ乙率減ったけど、スキル構成も安全目になったし

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:43:17.87 ID:+TL2C5kN0.net
自分でdps上げるのは勝手にしたらいいがああやって他人に行動や使うものを指示するようになったら終わりってことよ
野良で効率を求めるのが如何にナンセンスかって話なんだよね
そこまで拘るならソロでやっとけってこと

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:43:48.13 ID:YZ7D4KI60.net
>>52
DPSチェックなんてあくまで個人確認用だよね、マルチの全体火力見たって何も意味が無い、したとしてもDPS高い人のスキル構成を参考にするくらいじゃね?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:43:55.70 ID:GXlndWAwd.net
dpsdpsdpsdpsってよくもまぁそんなに必死になれるわ

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:46:14.59 ID:W+1tYGr2r.net
俺はとにかく自分のメイン武器の練度をあげたい
そのためにはメーターは滅茶苦茶便利

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:50:45.24 ID:z7s5fvgo0.net
MR1000匹ってきつすぎないか?

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:54:11.77 ID:x2GonV8O0.net
虫棒とかマルチ適性高いけどな
麻痺担いでいけば他ガンナー3人でも邪魔にならんし

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:32:46.82 ID:qyxS1dmYM.net
貢献度ってもqDPSで15%くらい出していれば人数による体力増加分的な意味で自分の分はペイできてる、だったと思う

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:46:56.81 ID:rZ9SexFD0.net
まあ盟友mod入れるかメーターガン見するくらいしかモチベ続かないしな
シコシコ狩るだけだと一ヶ月ももたん

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:48:50.73 ID:e7ojE4Me0.net
MRって1人増える毎に大体HP25%増えるからbest%表示してそいつが24%未満だったらいない方がマシだったって反省してる

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:11:28.59 ID:fPPM4LSB0.net
>>59
吹き飛ばしなくクリアできたら俺は満足だわ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:14:30.14 ID:jCUkYI2Sd.net
ユーザーをDPS史上主義にしたのは
他ならぬオンラインのFだ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:18:33.08 ID:zB19bIwb0.net
今作モンスターの攻撃範囲広すぎるのとハンターにねっとり張り付いてから攻撃してくるから危険度低い雑魚モンスの通常攻撃ですら納刀状態で水平方向にダッシュしても引っかかる攻撃ばっかだからな
最初の頃弓で初めてオロミドロ辺りから8割方フレーム回避強制されてマジでクソすぎてうんざりしてたけど回避距離入れたら一気に快適になったわ
回避距離に意味を持たせたかったのかわからないけど、あからさまに回避距離スキルを意識した攻撃が多い

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:20:40.31 ID:MdOyJj5vd.net
自63に憧れて野良マルチの記録取っていこうと思うんだけど
スクショ撮っていくしかないのかな?
武器種は表示できない?

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:28:58.42 ID:N8aty4XW0.net
DPS高くて乙るやつより、DPS低くて乙らないやつがいいわ。
2乙された時の緊張感。

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:29:12.39 ID:jxmFAikQ0.net
メインガンナーだけど剣士なるとDPS低すぎてワロタWWWWWWってなるわ

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:34:06.76 ID:hAQrtRna0.net
dpsメーターは「coavins damage and dps overlay」を使ってるけどこれヒット数は合ってる?
同じ武器種2人で同じ時間戦って200hitと1500hitとかになることある
オトモの差だけでこんなに差が付くんだろうか

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:36:30.27 ID:bpHgVQvf0.net
前スレで防御スキルについて質問したものだけど防御力700超えてても上げる価値あるの?

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:40:14.52 ID:MdOyJj5vd.net
イブシマキヒコ戦で撃龍槍使ったりするとヒット数おかしくなったりはするね
オトモの撃龍槍がどう処理されるのかはよくわからないけど

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:40:18.52 ID:+TL2C5kN0.net
>>73
100上げて1割減ることに魅力を感じるかどうかじゃね
防御だけでなく耐性とか団子合わせると軽減率は意外と高くなるしな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:41:07.22 ID:sfzQWpXr0.net
ぶっちゃけ弓はWの頃から回避距離は快適スキル扱いだったから

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:44:16.61 ID:bpHgVQvf0.net
>>75
1割も減るの!?
3%くらいしか減らないと思ってた

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:44:48.23 ID:/jfcKN4D0.net
火力盛って防御力が600前半になるとすごく迷ってたから防御力の検証はありがたかった

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:47:39.04 ID:jCUkYI2Sd.net
ジ・ロクジウサン

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:55:39.36 ID:/jfcKN4D0.net
自63ちゃん犯罪者みたいな扱いされててかわいそう
行動力はあるから今後に期待だな

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:58:45.48 ID:qsUSzvMW0.net
前にも居たのに急にこうなったのは貫通の現実見せられたりガチャで懲役追加確定したからかな

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:02:29.42 ID:E1xWMyqnd.net
BC虹鳥MODって他の人にも効果あったりする?

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:02:30.26 ID:s0FrUIv40.net
dpsメーターつけるまで弓がちゃんと火力出てるか不安だった
攻撃頻度的にライトに負けてるように見えちゃう

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:18:42.94 ID:xjmwwRxM0.net
>>82
クライアント側だけ
つまり無い

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:19:33.75 ID:aoN0mYkp0.net
なんか今日通信エラー多くね?

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:22:25.27 ID:E1xWMyqnd.net
>>84
さようか

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:39:43.98 ID:9jUqz4E80.net
>>29
狙いを合わせることにおいてマウスの右に出るデバイスは無いしね
パッド前提の調整すると壊れる

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:41:52.38 ID:bpHgVQvf0.net
エイムアシストが賢ければなぁ

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:50:48.70 ID:rOg5RfBVa.net
ガンナーを左手はパッド右手はマウスという最強スタイルでやりたかったけど諦めて全パッドでやる

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:50:59.09 ID:K510UA3xd.net
これをあと98個やってからさらにテキストデータに落とすの??めっちゃ大変なんだが??
https://i.imgur.com/1z7Q3z7.jpg

誰もやらないわけだわ…
自63って意外とすごいことやってたんだね…
武器種表示とカイイカ表示とテキスト出力できるようにしてほしいや

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:51:54.28 ID:bpHgVQvf0.net
チャアク使う上でこれだけは入れとけってのある?
怯み軽減と砲弾装填と砲術入れてるけど砲術抜いて良さそう

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:57:41.74 ID:6TNVxTOt0.net
>>91
斧強化なら砲術いらない
そんで榴弾の超出はバルファルクとかには使うけど基本的に強属性に劣って弱いので要は砲術はほとんど使わない

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:58:22.13 ID:6TNVxTOt0.net
>>91
すまんあと斧強化なら装填もいらないと思う

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:01:34.57 ID:cAPU/N+Rd.net
おっぱいチャアクmodだけは入れとけ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:08:45.37 ID:qsUSzvMW0.net
モンハンくらいのスピードと判定ならパッドでも余裕もって合わせられるけどSwitchだと出来ないんかね
まあ携帯機信仰してるような手合いだと寝転がりながら()あのクソスティックとクソ配置でやってるだろうから無理あるか

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:09:00.32 ID:bpHgVQvf0.net
>>92
チャアクは属性で戦うのがメインなのか?
斧強化ってクルクル斧?
高出力ブッパにかける漢になってたんだが弱いのか……
瓶は普通にこまめに使えばいいのか?
斧強化だとガード強化も要らんっぽいな

>>94
よくわからんけどわかった

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:11:32.01 ID:WAIfCDbv0.net
ジョイコンならともかく純正プロコンだと大差ないぞ
貫通弾抜けとかは流石に致命的だけどジャイロ操作とエイムアシストあるしゲーム単体としての満足度は高いんじゃないかな

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:13:02.21 ID:RIFhEFwsa.net
>>90
英数字程度ならCapture2TextとかのOCRソフト使えばいいんじゃね

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:15:19.60 ID:nyhAJzN0d.net
>>96
チャアクの強属性は相手選んで特化した装備でブチかませば超出力一回で4000ダメ以上が平気で出せるぞ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:19:45.84 ID:6TNVxTOt0.net
>>96
食わず嫌いせず適当に解説動画とか見た方がいいよ
たまに間違ってる内容のものもあるだろうから複数見て照らし合わせてみな

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:20:51.33 ID:m7m/3j/R0.net
メーターあったら楽しさぜんぜん違うわ
これならエンドコンテツなしでもかなりやれそう

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:20:56.61 ID:bpHgVQvf0.net
>>99
斧主体で戦えばいいのか超出力で戦えばいいのかまるでわからんぞ
とりあえず榴弾ビンは産廃で属性強いってのはよくわかった
剣強化じゃなくて斧強化とエアダッシュからの超出力でいいのかね

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:22:22.91 ID:m7m/3j/R0.net
パットはホリパット3ターボプラスいいと思うよ
任意のボタン連射にすぐできるし
ライズから700時間くらい使ってて問題なし

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:22:48.30 ID:YeTb9nATd.net
チャアクはにわかでも属性ホッパーマンしてるだけで火力出せるから強いよな

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:23:51.93 ID:oq1yPtKc0.net
今作バランスいいから斧ガリも超出も好きな方でいいぞ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:25:27.15 ID:so2t5QtRd.net
>>90
データ毎回記録する設定なかったか

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:25:38.32 ID:xvYBB/dd0.net
メーター使ってて良いなって思ったのが火力めっちゃ出てるなぁで他人の装備を見たりするようになった事
…だけど解散した後に見直せないのはなんか残念だなって気づいてしまったのは悪いところかもしれない

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:27:09.74 ID:GnCQieG2r.net
チャアク使いに聞きたいんだけど、高速変形付けた場合超and高出力のモーションは短くなる?
検証してる実況者も人によって言ってること違うから判断つかん
公式のよくあるご質問の回答は変形速度とダメージを切り分けてないクソ無能だし

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:27:16.46 ID:kzsoJVSRa.net
>>90
ちなみに統計とるなら300人じゃ足りない

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:28:53.30 ID:bpHgVQvf0.net
>>108
付けてるけど超出早くなった気はしない
測ってはいない

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:29:59.63 ID:bpHgVQvf0.net
とりあえず超出力で今までやってきたから属性超出力装備作れるようにするわ
死なないようにしてから

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:32:03.28 ID:nyhAJzN0d.net
>>108
超出力の振り初めの前の背中で盾と剣ガチャンまでが高速変形の範囲
そこだけが若干早くなるから数fくらいは早くなってるぞ

113 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-U4pj):2022/07/23(土) 11:37:43 ID:GnCQieG2r.net
>>112
そこが短くなってたのか
ぶっぱマンするなら入れたほうが快適そうだな

>>110
悪いけど君まだチャアク使いじゃないでしょw

114 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-Lu9f):2022/07/23(土) 11:39:14 ID:n4t90kY4d.net
>>106
ほんとだ!!!!!

武器種っぽいログもあるけど…見方が分からんな
DPSへの変換も自分でやらなきゃみたいだし
これはこれで大変そう

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1327-AfLp):2022/07/23(土) 11:47:11 ID:VNMMTB6K0.net
傀異化含め全モンス闘技場で戦えるのは助かる

116 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd33-BPlt):2022/07/23(土) 11:52:56 ID:nyhAJzN0d.net
>>113
いやいや
盾ガチャンなんて全体モーションの中の1割以下だぞ
2スロ使ってその1割以下の部分を1割短縮する意味あるか?

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:01:09.54 ID:8pAHt/tg0.net
MR3桁とかでも神おまつけてない人結構おるんやな。
中には未だにライズ時代のおまもりつけたまんまの人もおるし意外とまだまだおまもり事情はゆるいんやね

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:02:40.96 ID:dQNfUXBx0.net
チートでズルしてないからライズ時代のgmおまのままだよ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:02:58.39 ID:ajrWGfhO0.net
4-1-1が後出し解禁されたらイライラするからほとんどマカ錬金回してない 上位の護石でもまだ十分だと思ってる

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:13:10.58 ID:bpHgVQvf0.net
>>113
全くだ草

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:15:35.30 ID:OvpuVLYYd.net
スロット3-1-1と比べて4-0-0は有効な場面が限られるんだよな

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:19:14.90 ID:1bHWoLuvd.net
スロ4お守りは使い所なさすぎる

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:20:43.03 ID:38fOvY1ad.net
ライズの時の3-2-1お守りでも充分にスキル盛れるからもういいかなーって感じ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:21:27.28 ID:GemSEHdUd.net
攻撃3連撃2の3-1-1が属性も積めて便利すぎる
錬金から出てきた奴だからチートじゃないしな

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:25:41.54 ID:M11BxIF70.net
俺の攻撃3弱特2s311もチートじゃないしな

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:31:33.66 ID:Uo4ev1VH0.net
ライズの頃にチートで作った幸運2回避距離2の311が便利過ぎて未だに手放せん
すまんな

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:31:52.86 ID:9G21jeg30.net
並おまでも十分攻略できますしお寿司

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:31:53.33 ID:qDdfnpJJr.net
俺も錬金から出てるから不正な産まれではないわ
なんかレア度がやたら高いのが出るようにしてるけど

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:36:44.17 ID:KNgkzecFH.net
自分のフレンド、罪の意識あるのか
救難で当たる人の装備見て神おまチェックしてて
そのことを報告されるたびに笑う

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:39:17.00 ID:pRwWq1y/a.net
浮気する人ほど他人の些細な動向が気になったり昔遊んで勉強しなかった人ほど子どもにクソ勉強うるさい心理と同じだな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:40:09.90 ID:JhIjYXLm0.net
稀にメーターに表示されないプレイヤーいるの何?チーター?

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:40:10.63 ID:3J2q2LnEM.net
きもちわり

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:43:47.95 ID:o3LF1fEH0.net
このスレ見返すと頭の方からずっとDPSの話してるんだな

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:50:33.31 ID:FZdXGa+V0.net
前スレの最後の方の流れ引きずってるからしゃーない自63が強烈すぎたんや

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:51:33.49 ID:9D75NOBb0.net
違う話題があるなら自分から振ればいいだけの話だからな

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:53:22.53 ID:o3LF1fEH0.net
そりゃ本スレから隔離されてしまう訳だわ

137 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd33-xLPq):2022/07/23(土) 12:57:47 ID:1bHWoLuvd.net
歳取ると周りが見えなくなっちゃうからね
仕方ないね

138 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp85-WovH):2022/07/23(土) 13:00:17 ID:Xk7ciNNVp.net
http://hissi.org/read.php/hunter/20220723/bzNMRjFmRUgw.html
お察しですわ

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1cf-IdIN):2022/07/23(土) 13:02:31 ID:9G21jeg30.net
対立煽りって何かメリットあるんか?暇過ぎるだろ護石でも掘ってろよ

140 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-fh/8):2022/07/23(土) 13:04:04 ID:3J2q2LnEM.net
>>138
キショイな 本人は自覚なさそうなのがヤバい

141 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8b-QxTz):2022/07/23(土) 13:08:31 ID:yfabZhZRa.net
こんなんでもmodスレ()よりはマシみたいだぞ
ちょろっと覗きに行ったら愉快犯が居着いてmodの話題を阻害して全く会話になってなかった
そりゃここでmodの話せざる得ないわけだ
向こうの板じゃワッチョイつけられないからな

142 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4954-s54b):2022/07/23(土) 13:09:52 ID:Y6djhOpQ0.net
急にどうしたんやこいつら

143 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-fh/8):2022/07/23(土) 13:11:12 ID:3J2q2LnEM.net
つまりこの板にワッチョイ付きでmodスレ立てればいいんだろ?

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-VsAj):2022/07/23(土) 13:15:25 ID:9D75NOBb0.net
IP有りスレで会話出来ない時点で何処で立てても同じじゃねーかな

145 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-TMhx):2022/07/23(土) 13:23:45 ID:qabQmDbur.net
IP表示されると駄目なの?

146 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-R4TS):2022/07/23(土) 13:26:47 ID:uxB1BnxI0.net
野良ですげえ変なの会うようになった今までそういうのまったくいなかったのに
わざとカチあげハンマーにコタル吹っ飛ばし野郎、き〇がい暴言ガンナー数人全部なぜかライト
pcでこれならスイッチってもっと夏厨みたいのいるんだろうな

147 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-fh/8):2022/07/23(土) 13:29:14 ID:3J2q2LnEM.net
そういうのを楽しむためにSwitch版も進めることにしたよありがとう

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:36:17.63 ID:8pAHt/tg0.net
クソネミクニ亜種とマガツ倒すクエ受けて
何をボケてたのか延々とクソネミクニと戦ってて人が入ってくるたびに抜けられててなんやねんって思ってたけど
頭おかしかったのは俺のほうなんやなって。

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:38:56.55 ID:SNy16HG/0.net
ワラタw
自分も間違えたことあるわ
倒してから、あれこいつターゲットじゃなくねって気付いた

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:42:05.04 ID:N8oOV2Ez0.net
順番回しのロビー建てて幹事してるのに順番無視して「これいこ」してくるのが夏休みキッズだぞ(steam版ライズで2敗)

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:43:46.43 ID:sfzQWpXr0.net
>>126
幸運いる?

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:46:34.02 ID:YKQsgrY80.net
俺はナルガとカガチを間違えたことがあるわ・・・
地図上のアイコンが妙に認識し辛くて

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:00:53.19 ID:KC+6X2/70.net
前スレ?でいた虫棒でDPS140出せた人ってまだいる?
動きは書いてくれてたけど虫は共闘攻撃タイプの強化エキス粉塵でやってるのかな

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:03:33.75 ID:9kxOXZFS0.net
ライズ時代にミツネ狩猟クエでミクニ狩ってたことあるわ
なんか見た目似てない?BGMいつもと違うなぁとは思ったが

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:04:20.71 ID:fBRjj7KV0.net
オサイズチとフロギィ、レイアとレウス
剥ぎ取るまで気づry

アイコンは今でこそ馴れたけど最初全然わかんなかったわ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:04:27.90 ID:APNw4ENUr.net
鉄虫猟犬具ってどうやって発動するの?
たまに背中に銃出てくるけど勝手に消えてしばらく出てこなくなるし、出てきてる最中も遠吠えして背中光ってを延々繰り返してなにもしないし

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:07:12.97 ID:cX4Bsp060.net
部屋の設定なんか度外視で〇〇手伝って来るのはまあ子供なんかな
温かく見守ってるよ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:08:14.45 ID:9QdMhZb50.net
むしろ子供じゃなかったら怖すぎる

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:08:53.30 ID:APNw4ENUr.net
スレ間違えました

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:09:12.84 ID:lKzE2XST0.net
ミラボレアスに変えてめっちゃラッキーでもしてやれ

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:10:18.24 ID:9kxOXZFS0.net
俺部屋主でクエ受注
他2人が参加 
もうひとりが別のクエ貼り出した時にはMH4思い出しましたよ

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:10:53.84 ID:9D75NOBb0.net
>>156
武器によって連動するアクションが違うから武器スレで聞いてみるかググって
または遠隔優先の術装備させれば普通に撃つから試してみて

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:19:28.94 ID:LcjKP0o30.net
最近は小学生でもゲーミングPC持ってるから
サンブレでMod動かなくて大騒ぎキッズめっちゃいたしな

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:24:00.13 ID:7FwA/Gfvr.net
やっぱどのスレいってもsteam民は叩かれて居場所ないのが悲しい
正直modってまあ要するにチートだし仕方ないのかな…

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:26:28.77 ID:KC+6X2/70.net
別に全員に理解される必要なんてないし、されることも無いからそれでいいじゃん

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:27:20.30 ID:oLzTgmWYa.net
無理にmodとか出そうとするから叩かれるだけじゃね
共通の無難な話題出してたら気にならんよ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:27:48.41 ID:9G21jeg30.net
バニラで遊んでるなら変わらんしPC版って言わなきゃ何もいざこざ起こらんだろ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:27:58.34 ID:sinyUBNJd.net
このスレで当たり前のようにmod前提の話するのもガイジだぞ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:34:56.52 ID:yG2uzXG60.net
>>153
別人だけど操虫斬りおりりゅメインの立ち回りの場合は共闘二色取り(防御)使うことが多い
四連で地上殴りしまくらないと強化エキス粉塵はそこまで機能しない

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:37:26.30 ID:zB19bIwb0.net
マスターランク10までは太刀が1番多かったけどランク上がれば上がるほど近接はチャアクかスラアクしか居なくなっていく
DPSでガンナーに追いつける可能性あるのこの二つだけだししゃーないとはいえ随分と殺伐とした空気を感じる

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:38:20.00 ID:sEEmPhC8d.net
>>168
おめーmodスレの方でガイジ連呼してるヤツだろ
お前みたいなんがいるから隔離スレで話しても無駄になってこっちでもmodの話が出るんだぞバカか?

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:39:47.49 ID:6dmeyOcyd.net
>>171
ワッチョイで検索したらわかる事を意味わからん言いがかりつけてくる謎

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:42:10.29 ID:qy5716ye0.net
モンハンのルール分からない新規だから野良ロビー怖すぎる件
やっぱ救難が最高

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:44:12.79 ID:9D75NOBb0.net
自分で立てれば自分がルールだ

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:44:30.62 ID:+8aSpzNMM.net
>>169
わざわざありがとう!

共闘の殴りだけでもまあまあだけどそんな抜けたほどの強さじゃないから空中戦やった方が良さそうね

2色防御でやってみる

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:45:44.99 ID:wxtZIcr2d.net
modって神だよな
お守り自慢してる人に全く嫉妬しなくなった

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:46:11.62 ID:zB19bIwb0.net
ルールなんてロビーのコメントに書いてあるのが全てだぞ
ホストがクエ貼りますってなってたらそれについて行けば良い
挨拶だけちゃんとすりゃ勝手がわからなくても悪い印象にはならないさ

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:48:40.12 ID:5NAbCzRYr.net
ロビー入る前に武器種分かるようにしてくれよー、全員ガンナーだと気まずいだろうが

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:50:27.30 ID:2O/6jMwZ0.net
集会所がゴミすぎて使う気になれない

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:54:03.03 ID:Sw94LrZY0.net
ストレス無くプレイしたいならフレンドとメンバー固めろってそれずっと言われてるから

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:55:35.12 ID:GQu0otBbd.net
今なら盟友4人で攻撃倍率上げる方がストレスないかも

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:58:27.07 ID:vAdbwqKH0.net
虫のアクション多すぎて指が足りん
あと20本くらいほしいわ

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:00:41.41 ID:q26noDgp0.net
FBFしかいない糞みたいなガンランスに会ったわ
マジでガンランスこんなのばかりで嫌になる
ガンランス削除してくれ

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:00:57.14 ID:yG2uzXG60.net
虫操作するために自分が蟲になるのか…

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:11:22.24 ID:FG9d47ST0.net
笛は楽やで
属性武器装備して鉄蟲糸響打してから三音演奏するだけや
疾替えも使わんし誰でも使えるお手軽武器や

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:11:42.02 ID:ajrWGfhO0.net
固組努怠って正論だよな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:12:48.78 ID:FG9d47ST0.net
固定の方がストレスたまりそうやけどそうでもないん?
友達おらんからわからへんわ

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:13:15.44 ID:3J2q2LnEM.net
本当に友達いないんだなってよく分かるレスだな

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:15:56.75 ID:q26noDgp0.net
ロビーってだいたいゴミみたいな奴しかいないからな
救難の方がマシ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:16:16.99 ID:9D75NOBb0.net
一緒に居てストレスたまるようなのとは友達も固定にもならんので

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:44.57 ID:+8aSpzNMM.net
そりゃ気の合わないやつと固定組んだらそうなるわ

気の合うやつとやると5戦で12乙されてもギリギリ笑ってすませられる

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:25:05.94 ID:LqU1EJSA0.net
マッチングをW仕様にするアプデはよしろ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:26:47.24 ID:IbzHQne4r.net
>>183
modで解決しろ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:28:24.36 ID:s0FrUIv40.net
マッチ改善modで全世界にしてもマッチする気配のないクエストはやってる人地球上に0人ってことか

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:10.02 ID:LcjKP0o30.net
緊急バルファルクの救援行くと魔境で面白いぞ
周りがバタバタ死ぬし俺もたまに死んでる

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:15.30 ID:oq1yPtKc0.net
>>183
ちゃんとケツで殴ってるガンスは許したれ

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:33.50 ID:YaSvdlMja.net
バルファルクと童貞マガマガ面白いよな
これと🐚🦑の各素材の得意なモンスばっかやってる

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:05.54 ID:1n2HeOUa0.net
野良は🐚🦑マガドが一番緊張感あって楽しいね

199 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-rbNR):2022/07/23(土) 15:43:48 ID:8pAHt/tg0.net
アイボーの頃と比べてなんか拠点が新しくなっても人間味がないなーってなんとなく思ってたけどようやく気づいたわ。
ライズもサンブレもNPCが街中を歩いてないんや。ただ配置されてるだけだから街が生きてないんやなって

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:56.13 ID:vAdbwqKH0.net
>>198
🐚ってなんですか?

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:59:51.37 ID:tQXa2dtH0.net
傀異化という造語が辞書登録しないと使えないせいで貝イカでそのまま使ってる

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:00:40.63 ID:rZ9SexFD0.net
マルチには歴戦キリンみたいなストッパーが必要なんだ

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:01:27.01 ID:9jUqz4E80.net
>>176
買い切りゲーで装備格差あるのは精神衛生上よくないよな
Switchユーザーは疲れないんだろうか

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:08.03 ID:1n2HeOUa0.net
>>200
かいいかのカイ(´・ω・`)

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:06:32.25 ID:+UMGG20Md.net
>>203
平均的なお守りはやり込めば出るけど、普通じゃありえないような確率のお守りを見ず知らずの他人が手に入れた時の悔しさは半端ないだろな

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:30.83 ID:HuikXHT+0.net
サンブレイクで追加された51番以降の実績がComing soonのままなんだけど
これって普通?ゲーム内の勲章はきちんと取れてるんだけど

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:21:31.47 ID:ostyPvEj0.net
>>205
悔しさはなかったが、ひたすら作業を繰り返してゴミしか出ない虚無感は強かった
そういや無印の頃にあった外部ツール(PCのキャプチャと接続してラー死リセマラを繰り返す)ってまだあるのかなぁ

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:31:18.73 ID:Wstdttskd.net
>>80
有能ならあんなデータをこんなとこで出したらどうなるか普通なら解る
バカはバカのまま

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:31:23.11 ID:qy5716ye0.net
>>201
ライズは漢字変換できない文字ばかりで面倒よね

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:32:32.28 ID:OsjPBhXw0.net
スマホで見とる人多いだろうし🐚🦑は可愛くて良いと思う

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:46.89 ID:VdhsCIPw0.net
辞書登録すればいいだけなんだけどね
スマホにしろPCにしろ、辞書登録なんて30秒もかからんのに

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:35:38.91 ID:3J2q2LnEM.net
ライズはってそもそも操虫棍とか変換できねえだろ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:00.02 ID:NoAHvC4ud.net
操虫棍
どう?

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:38:16.15 ID:yG2uzXG60.net
造語の辞書登録は別の文書が汚染されたら嫌だからあんまりやりたくないなあ
ちな操虫棍はだいぶん前にGoogleが対応済み

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:45:05.25 ID:3J2q2LnEM.net
そのうち🐚🦑も対応するんじゃね

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:54:37.32 ID:91/mANgO0.net
>>200
むしろ🦑は何だと思ったのか知りたい

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:58:16.35 ID:lRqLunuD0.net
クグイカと読んでたのかもしれない

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:09:05.04 ID:bnBlJmo80.net
総忠魂って虫じゃなくてちっちゃい竜とかならもう少し人気でたと思う

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:23:11.40 ID:1n2HeOUa0.net
操虫盟友が白いゴキブリ腕に付けてた時はドン引きした

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:34.08 ID:9D75NOBb0.net
大雷光虫みたいに本体がはっきり見えない白いモヤで良い

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:33:46.91 ID:tQXa2dtH0.net
見つけて嬉しいカブトムシならともかく蛾はちょっと…

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:45.27 ID:z7s5fvgo0.net
OverlayのDPSは他人のダメージ量は少なめに計測されてるな
ラグのせいかな
他人は10%ぐらいプラスして考えたほうがいい

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:16.86 ID:vAdbwqKH0.net
貝とイカで傀異化なのか!?
なんかのモンスの武器の事かと思ってた…

>>216
シンプルにイカですよね?
それは見た目で分かったんですけど、PCだと貝がよく分からん物体になってて…

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:26.67 ID:tYp4pcdD0.net
すまん、昨日操虫棍でDPS150出るとか言ってた者なんだけど、今までガルク込みで表示してたわ

そして動画はごめんやけど他プレーヤーの名前出てるからスクショで勘弁しておくれ

https://imgur.com/a/yYTIhqQ

>>153
普通に強化粉塵使ってたけど、たしかにダウンしたタイミングで粉塵がちょい遠いこともあるから2色もいいね

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:53.79 ID:Uc4kfqC2a.net
片手使いだけどDPS出すの無理だな?
ミドロとか頭動きすぎだし飛影で張り付いてもたかが知れてる
完全に罠スタン要員だわ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:53.37 ID:Yr/MgCWr0.net
俺もオトモ込ならpDPS180出せるぜ!!!
ドスバギィ相手に

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:31:25.91 ID:JhIjYXLm0.net
>>183
カイイカだとフルバレ使わないガンスしか見ねーぞ?

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:34:59.54 ID:F/XnMNRQM.net
さすがに150はTAトップクラスだろうと思ったけど斧以外で120出るのでも十分すごいな
オプションでHUDの仲間の情報と人物の名前表示をオフにすれば名前出ないからぜひ動画も撮って見せてほしい

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:36:05.89 ID:j/7xUYUo0.net
逆に片手はdps出てるイメージがあるなミドロでは知らんけど

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:36:09.10 ID:6nu0UjTq0.net
片手は上手いやつと下手なやつで別れるからな
よほど下手でなければ70はだせる

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:37:05.90 ID:44Yj2eCM0.net
100出るだけでも正直うめえと思う

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:38:51.84 ID:xf69xIND0.net
>>227
平気で人に向けてFBF使うような層は流れ流れて次第に減っていくだろうね
今はガンナーで拡散撃ってるんじゃないかな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:39:49.04 ID:+8aSpzNMM.net
モンスターとかほかのメンバーにもよるけど、オトモ抜きで近接使ってマルチDPS100ちょいちょい超える人は普通に上手いよ

逆にガンナーは安定して100超えてないと微妙

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:36.32 ID:BZIG6Jgh0.net
はえープロハンすごい
近接だとEX1とかのサンドバッグ以外は100安定せんわ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:23.28 ID:+eRNoInxa.net
ipありにしようぜ
Switchスレから任豚がながれてきてる

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:32.32 ID:AzWaOd4bp.net
メンバーが最速2乙すると自分もほかのメンバーも目に見えてDPS下がるからたのしい

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:47:59.44 ID:DgjBu3qN0.net
モーション女性的にするやつヒール系の脚装備にしないと違和感すごいなw

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:27.04 ID:2TklCHvS0.net
>>235
IP付けろとスマホ回線で言うの何か情けなくね?

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:51:35.75 ID:qy5716ye0.net
>>235
IP付けたら一般人がいなくなるだけだよ
変な連中は変わらず居座る

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:32.69 ID:aJaSijV5M.net
任豚とか言ってるゲハゴキがまず変な連中だけどな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:32.81 ID:DgjBu3qN0.net
IPありなしはどうでもいいけど提案してる時点で正体表してるのはどうなん

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:54:25.05 ID:ZPx4yVzB0.net
今日中国人らしき人が
「習近平彈設置!」ってチャットしてたんだけどどういう意味?

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:54:32.07 ID:/nv3k6f70.net
ギャグかよ

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:54:39.74 ID:44Yj2eCM0.net
>>240
それ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:57:29.59 ID:Yr/MgCWr0.net
>>242
習近平の弾丸セット by DeepL
きんぺーの金玉でも装填したんじゃねえの

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:57:32.52 ID:teHcw0b4M.net

当局に連行されそう

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:59:33.32 ID:K59XdTT00.net
台湾人かもしれないしぃ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:02:54.12 ID:9D75NOBb0.net
>>235
既にある
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655098283/

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:03:18.04 ID:q26noDgp0.net
>>227
会ったの傀異化だよ
ってかどの段階だろうと吹き飛ばさないガンランスなんて片手で数える程しかあってないわ
お前はよっぽど運が良いんだろうな羨ましい

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:55.51 ID:3vt5mcDf0.net
吹き飛ばしは10000歩譲って許すとしてもどの攻撃に吹き飛ばし判定があるのかゲーム内でわからないのはどういうことなんですかね

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:08:22.89 ID:Wt6bAzwi0.net
ダウン中に頭に竜撃弾何度も撃ってくるクソみたいなヘビィいてドン引きしたわ
FBFと違って短期間に何度もやってくる分ガンスより害悪だったわ

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:10:11.10 ID:sw8m8+hY0.net
>>222
友達と同じdpsメーターのmod入れてるけど、誤差数パーとかやで、誤差ないときもある

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:16:21.37 ID:xM4F3XXir.net
みんなせっかくsteamでやってるんだからNoTeamKillmod入れよ?
吹き飛ばし食らわなくなるぞ

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:19:23.02 ID:5TWoD4lWp.net
mod入れてマルチ行けとか、ここの民度マジでどうなってんだよ
夏休みのせいか??

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:23:56.30 ID:e7ojE4Me0.net
>>222
DPSメーターの誤差は与ダメ1~2000程度だぞ、10%は盛り過ぎ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:31:11.12 ID:x2GonV8O0.net
オトモ抜きpDPSで見れば良いのか?
抜きなら猫連れていきたいわ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:35:24.12 ID:Y6djhOpQ0.net
盟友modのおかげで飽きずに済んでいる

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:39:07.88 ID:fv9oeX2e0.net
3080で4K80fpsしかでねぇ 4K144Hzモニタ買ったのに宝の持ち腐れだ
カプコンもっと最適化してくれよ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:41:32.38 ID:xq6tnKws0.net
>>256
自分のモチベのためならそれでいい
自63みたいな事やるつもりなら猫のバフで盛られるから犬連れてった方がいい

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:42:16.48 ID:nyLD2wyk0.net
犬ってそんな強いの?

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:47:15.37 ID:cX4Bsp060.net
カプコンが悪いがガンランスは存在が害悪

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:49:35.19 ID:300COk3v0.net
素直にイメージクオリティを100に落としたら

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:50:06.67 ID:fRAvI3JM0.net
>>260
下手なハンターより断然強い
遠隔犬二匹でかなり楽に

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:55:28.84 ID:3+ApsYRS0.net
正直coavinsの仕様未だによく分かってないんだけどオトモのダメージが水色バーで表記されてたらDPSもオトモ抜きの値が出てるってことで合ってる?

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:56:42.89 ID:xDolfaE/a.net
いいえ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:59:37.47 ID:e7ojE4Me0.net
オプションのレポートの項目にオトモを合算するって項目あるから外せばいい
ハンターのDPSバーから水色の部分が外れて水色だけのオトモDPSバーが出てくる
ついでに他人のオトモの名前もわかる

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:11:56.56 ID:ks/xRNy60.net
talismanって使ってる感覚だと他のmodよりささやかな感じがするけどやってることは直接必要ポイントとかを弄るmodよりチートじみてる気がするとふとした時に思った

268 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-e/Vo):2022/07/23(土) 20:13:58 ID:xM4F3XXir.net
オトモでDPS29出てるやつは見たことあるな

269 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b17b-I0Xs):2022/07/23(土) 20:19:13 ID:z7s5fvgo0.net
>>252
はえーそんなに誤差少ないんやな
じゃあ双竜とかガルク分で削れてたのか

270 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-fG1S):2022/07/23(土) 20:22:32 ID:bpHgVQvf0.net
属性装備一式作ったわ
属性チャージアクスつよかった

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-E3Im):2022/07/23(土) 20:24:20 ID:3+ApsYRS0.net
>>266
サンクス
Generalから弄らなきゃいけなかったのね

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1330-WFlA):2022/07/23(土) 20:25:39 ID:ZURjkacJ0.net
基本コレクト猫+遠距離犬か遠距離犬2匹かどっちかでいいな
他は会心欲しい人がファイト猫使うくらいかね

273 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-5Dbh):2022/07/23(土) 20:31:27 ID:YSSUXWn60.net
タリスマン4.1.3だどレア度イジれないの?

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-fG1S):2022/07/23(土) 20:47:03 ID:bpHgVQvf0.net
MODの話バリバリだけどどんだけモンハンはチーターに優しいんだ

275 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1bf-0NZL):2022/07/23(土) 20:47:56 ID:lKzE2XST0.net
MOD以外の話するなら別に本スレでいいとこある

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8128-p5mP):2022/07/23(土) 20:49:03 ID:q26noDgp0.net
本スレから出てくるな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:51:08.96 ID:zsROSMEnd.net
オトモは込みの方が良くないか?
強行動誘発しやすいのも武器ごとの特性でしょ?

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:51:41.55 ID:zsROSMEnd.net
TAもオトモ込みな訳だし

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:52:18.25 ID:bpHgVQvf0.net
MODスレとは一体……

>>277
そこまで武器によって差が出るもんか?
遠距離か否かでは多少は違うだろうが

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:53:13.66 ID:SdSvWyFQd.net
MODスレは作成したり弄ることを話す場所
PCでも出来るゲームのスレでMODが禁句とか見たことないわ
勝手にやれで終わり

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:54:08.92 ID:e7ojE4Me0.net
その通りだと思うが猫つれてる奴が足引っ張るな
そもそも今猫つれてる奴が火力を意識してるかって話でもあるが

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:55:31.70 ID:nwm2pb0tM.net
実際どこでオトモの攻撃頻度とか変わるかしらんけど色々武器使ってると結構DPS違うんだよな

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:58:12.58 ID:bpHgVQvf0.net
>>281
そら俺の素材が一番よ
3乙したやつが居たのに猫がバルファルクの龍気玉盗んできたときはなんとも言えんかった

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:06:56.43 ID:xM4F3XXir.net
童貞マガド連戦してるけど、なんか他のクエと比較して斧兄弟少ない気がするな

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:13:21.58 ID:4tbFoRnXa.net
マルチは遠距離犬4より遠距離犬3+強化演奏猫1の方が実は火力上とかないんだろか

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:15:08.85 ID:914msm680.net
猫の麻痺睡眠させる奴とかダウン取ってくれるやつ便利だから使ってるわ

287 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-Iaxt):2022/07/23(土) 21:17:37 ID:GYxAI1Ey0.net
ホォロミー百竜夜行と訓練クエに盟友連れてけないのか
ちゃっちゃと終わらせたかったのに

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d144-VsAj):2022/07/23(土) 21:19:36 ID:wvuKDwin0.net
犬連れてくより猫に応援と咆哮やってもらった方がダメージ出てそうな弓
DPS見てないから実際はわからん

289 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd33-xLPq):2022/07/23(土) 21:20:40 ID:SdSvWyFQd.net
>>286
フゲンも連れて行くか
気炎万丈!

290 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-TtmW):2022/07/23(土) 21:23:11 ID:CzpgK72Md.net
カイイカ糞つまらんなやらされてる感あるの自分だけか?
長くて集中力きれるわ
体力多いだけ

291 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fe-VB71):2022/07/23(土) 21:23:17 ID:QiT3d9pc0.net
翔蟲設置と撃龍槍持ちのファイト猫は1匹いてもいいと思う
それ以外は遠距離ワンコでいい

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-rbNR):2022/07/23(土) 21:24:09 ID:8pAHt/tg0.net
MR49でカイイカナルガにきてるヤツおったけどどういうことやねん

293 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMeb-av01):2022/07/23(土) 21:24:21 ID:4A2aXFdiM.net
>>280
全くその通りだな
チーターに寛容なオンラインゲームがどれぐらいあるか具体的に教えてやろうぜ

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-7b6y):2022/07/23(土) 21:27:10 ID:6TNVxTOt0.net
>>292
カイイカはMRで順次解放されるけど、マルチなら解禁されてないモンスターにも行けるガバガバ仕様なんじゃなかったっけ

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-zWHQ):2022/07/23(土) 21:27:34 ID:OP57uP3I0.net
>>292
参加側はどよマガすらMR10~だからランダム救援で来たんだろ
クエ出てなくても参加は出来る

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb55-gc3W):2022/07/23(土) 21:37:20 ID:cX4Bsp060.net
コレクト猫はマジで有能だからな
寄生ならあれ一択だ

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:39:15.23 ID:cX4Bsp060.net
coop とpvpじゃ全く違う
pvpでチーターは全ユーザーの敵だがcoopならゲーム内で住み分けをするだけ

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:49:02.81 ID:/jfcKN4D0.net
前半モンスの傀異化より完成度高い後半モンスと戦う方が楽しいのは分かる

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:50:53.32 ID:bpHgVQvf0.net
>>298
前半モンスの怪異化はガチでつまらん
あれとやるときだけ遠距離武器羨ましくなる

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:51:06.40 ID:zB19bIwb0.net
太刀使ってる身からすると蟲有る無しで天と地ほど違うから猫必須だと思うんだが
他の武器種は蟲そんないらないのか?

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:57:46.95 ID:Wh8OaOL/a.net
蟲欲しいけどバルファルクでさえ犬二匹なら4分で終わるならもうそれでよくない?
スタンとれるなら犬の麻痺と併せてまじで壁殴りするだけだから実力関係ない

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:58:43.64 ID:Yr/MgCWr0.net
怪異化したからって別に元と比べて楽しくなってるわけでもないし強化素材出なかったら絶対行かない

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:00:24.43 ID:bpHgVQvf0.net
この手のゲームじゃしょうがないけど高難易度化=敵の火力ワンパン化なのがな
防御スキルほぼ死んでるのが悪い

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:02:39.81 ID:ExYGfiPb0.net
怨嗟マガド100周でデータ集計してみたぞ
正直サンプル数不足な感じの見え方してるが思いのほかならされててちょっと驚いたわ
dpsは平均値中央値最高値全て弓でライトは普通に平均値高いけどめっちゃ死んでるとか大体イメージ通り
操虫棍は数少ない遭遇で概ね悪くない人ばかりだったからか大分上振れてる感じがする
笛がいると他のメンバーのdpsが目に見えて高くなるので笛は数字以上に強いわ
https://i.imgur.com/rflHsaz.png
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VT7w4RexfU-8id6T-jM0Gb6-qI_3gjpzzN6ZTMaAOZM/edit?usp=sharing

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:04:26.72 ID:bpHgVQvf0.net
>>304
大剣弱すぎわろた

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:06:59.78 ID:oq1yPtKc0.net
>>303
いうてサンブレはその辺かなり気を付けてない?

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:07:07.16 ID:6TNVxTOt0.net
>>304
真偽わからんけど斧兄弟が優秀みたいで良かった

大剣はマルチなら流斬り連携型の方が火力出そうだが使ってる人おらんのかな

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:08:06.62 ID:Wh8OaOL/a.net
我らが片手剣微妙で泣いた
まあ同士は罠やスタンといった数字の出ないとこで頑張ってると信じてるけど

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:08:14.67 ID:lKzE2XST0.net
自分63がないからやり直して

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:10:01.45 ID:DAPa2sQN0.net
全武器脳死遠隔ガルク2匹は違うよな
弓とか溜め大剣とか相性悪いと思う

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:10:17.51 ID:44Yj2eCM0.net
操虫棍うまいやつしかおらん気がするのは確かに思う

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:11:59.22 ID:gGDdBAzwa.net
どのデータを見ても強い弓の人口がそこまで多くないのが本当謎

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:13:02.21 ID:Wh8OaOL/a.net
だって弓めんどいじゃん
使った事ないけどたぶんめんどい
俺は詳しいんだ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:13:04.75 ID:cX4Bsp060.net
そりゃ操虫棍は俺が使ってるから…

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:14:30.88 ID:/nv3k6f70.net
虫棒めったに見ないしなー玄人しか使ってなさそう

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:15:56.85 ID:6TNVxTOt0.net
虫棒は何ならガンナーよりエイムの精度求められるよな

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:17:18.43 ID:bpHgVQvf0.net
>>306
でも防御7と攻撃7で後者優先されちゃうのはわかるの
俺死にたくなくて防御積んでたけど駄目で加護に逃げた

虫は出たばかりの頃使ってた
また使ってみても良いけど敵ごとに色覚えるのクソ面倒なんだよな

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:18:33.28 ID:ExYGfiPb0.net
大剣は死亡率が高いのとdps100超えに一人も会えなかったからうまい人の野良率が低く地雷が好んで使っているところがあるのではないか
外人は大剣好きみたいだし

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:18:54.92 ID:yG2uzXG60.net
操虫棍は派手な空中戦含めて全般的に機動力高いから並ハンでも張り付きやすくて火力出すのわりと簡単なんだ
そのぶん天井は他武器より低いわけだが、玉石混交な野良だと高めに出るのはまぁ順当よ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:18:55.34 ID:3+ApsYRS0.net
虫棒面白いしマルチ適正も高いと思うのにマジで見かけないんだよな
やっぱ使ったことない人にとっては虫選びや3色集めがハードル高かったりするんかな
適当に2色取り防御虫使ってれば大体のことは解決するんだけど

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:19:03.50 ID:zB19bIwb0.net
弓はフレーム回避する事前提だから敷居高いんじゃないかな
そのくせ失敗したらワンパン即死とか味方狙いの流れ弾で即死とかあるし
頭グルングルンで弱点も狙いにくくて気持ちよくなれない
俺もマルチで弓は使う気にならないわ
DPS求めるなら多少火力落ちるだけで圧倒的に楽で簡単なライト使う

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:20:02.80 ID:gGDdBAzwa.net
虫はMH4とMH4Gの強武器時代は使ってたけど
現仕様には付いていけんわ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:20:23.69 ID:AxRxY6Fg0.net
虫棒は見た目がキツい
ワールドの時にあった奴使わせて欲しい

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:20:32.96 ID:Wh8OaOL/a.net
>>318
大剣エアプだけど罠やダウン以外弱点に溜め当てられなくね
罠やスタン取ってくれる人が一緒なら変わると思う

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:21:26.40 ID:/jfcKN4D0.net
大剣はマルチ向きかと思われた流れ切りのこかし性能がやばい事が判明したからなぁ

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:22:28.50 ID:bpHgVQvf0.net
>>324
ジャンプしてため斬りするだけで簡単高火力だと思ってたわ
弱点狙いにくいって言うけどジャンプ溜めはクソ早いから楽だぞ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:24:52.32 ID:24sbvUCrd.net
>>304
これどうやって集計したんです?手動?

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:25:37.41 ID:/jfcKN4D0.net
チャアクはエアダッシュもまあまあマルチ向きだしダウン時の即妙ループでも高DPS出してそう

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:28:27.26 ID:rZ9SexFD0.net
大剣と太刀は人気あるけどマルチ向いてないしな
大剣の技に一定時間ヘイト取るのがあったらよかったのに
太刀なんか全部カウンターだし円月張ってここからでるんじゃねえぞって圧かけるしかない

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:29:15.19 ID:Wh8OaOL/a.net
>>326
そうなん?
じゃあ使い手が悪いな!
大剣使い最低やな

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:29:38.35 ID:ExYGfiPb0.net
>>327
手動だゾ…はってるスプレッドシートのdataってシートに書き溜めてる
70周超えたあたりで出力できるっぽいことを知ったが後の祭り
もうやらない

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:30:45.94 ID:ajrWGfhO0.net
>>304
ちゃんと自分の1位回数も書こうぜ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:31:24.96 ID:/jfcKN4D0.net
弓は結構死ぬイメージあったけどかなり乙少ないな

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:31:54.13 ID:cX4Bsp060.net
スラアクの要の属性充填カウンターは2ゲージも使うから太刀でカウンター取り辛いなんて甘えだろ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:32:00.65 ID:xjmwwRxM0.net
スラッシュアッ…

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:36:18.10 ID:S92wmfeMd.net
>>331
お疲れ様だ…

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:39:04.99 ID:lKzE2XST0.net
100試行だけなのに絶賛のデータと300試行もしたのに煽られるデータ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:42:08.82 ID:zrMS9Ujxd.net
自0の俺がきましたよ

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:43:22.50 ID:ExYGfiPb0.net
>>333
シートには載せてないけど弓は全体的にMR高い人たちばかりで平均MRで見ても突出して高いので底辺層にあまり遭遇していない可能性がある
あるいは高MRが皆弓を使っているということかもしれない
https://i.imgur.com/LT1VQ4N.png

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:44:28.72 ID:44Yj2eCM0.net
俺が弓のDPS下げてくるわ

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:47:36.31 ID:ajrWGfhO0.net
曲がりなりにも怨嗟マガドまでやってるような人たちはpsは安定してるよね 淵源とか傀異化マガドとかで同じように集計したらまた違ったデータになりそう

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:51:02.37 ID:nL3msgPGr.net
弓はdps高いけど指にかかる負担がライトの数倍だから自分の体力考えると効率悪い

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:51:05.25 ID:SEojwvOI0.net
coavins damage and dps overlayのデータ出力使ってみたけどjson形式で物凄く見辛いデータだったぞ
集計に使える出力できるメーターってどれの事?

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:55:20.83 ID:M+oF7BUz0.net
なんかpDPSとかmDPSとか算出法がいくつかあるけど
>>304のデータはどのDPSなんだろう?

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:07.50 ID:M+oF7BUz0.net
すまんかいてあったわ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:42.79 ID:x2GonV8O0.net
虫棒好きでライズの冷遇時代からずっと使ってるけど結構強くなったんだな
空中使えて機動力あるから苦手な敵少ないっていうのもあるかもな

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:57.09 ID:xG1lVf/rd.net
mod改修してpDPSとプレイヤー名をcsv出力できるところまでは来たんだけど
武器種の出力方法が分からない

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:37.83 ID:ExYGfiPb0.net
>>344
mdpsもdataシートにメモってるけど睡眠中に殴りまくると数字が吹っ飛ぶとか先行して突撃した一人が死ぬと全員のmdpsが下がるとかあったので集計はしてない
ちなみにオトモは機体オプションだと思っているのでオトモ込の数字

自動出力ファイルの見方は自分も知りたいゾ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:05:55.05 ID:M+oF7BUz0.net
>>348
理解した、ありがとう
それとオトモ込みなのか聞きそびれてたから助かる

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:02.08 ID:3vt5mcDf0.net
>>304
ハンマー使用率低くて乙しまくるのにdpsなかなかとかよくわからんね

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:23.27 ID:vGlnGW/y0.net
別にSKYRIMでMODは散々楽しんだし、否定は全くしない
でも、モンハンみたいなゲームだと、ゴールは違ってもいいが、スタートラインが違ったら共闘も競争も成り立たたんだろwww
ソロとか身内で回すなら大賛成だが、野良マルチとかでも当たり前って言ってる奴の頭おかしいわw
節度や程度って、世の中にはあるだろうに
自分が良ければなんでもいいってのは、半島とか大陸の連中と変わらんぜ?w

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:38.25 ID:qMKPpBTL0.net
弓はつまらないし難しい サブ武器に使うには重すぎる
そらつまらなくても引くほど簡単なライト使うわな
ヘビィはさようなら

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:09:57.14 ID:5rjiy5D5a.net
PvEならまあいんじゃね🙄
こっちに迷惑かけないなら好きにしろよ

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:04.90 ID:5rjiy5D5a.net
動画見てる分には弓めちゃくちゃ忙しそうなんどけどあれでつまらんの?
やってみればわかるって奴なんかね

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:55.02 ID:ExYGfiPb0.net
>>350
遭遇率低い武器のstatsはあんまり信用できないから注意
ハンマーは8回しか遭遇していないのに一人で2乙した奴がいて乙率を高めている

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:20.50 ID:0m4tB4sdd.net
弓はめちゃくちゃ面白いぞ
ワールドでCS出たのが全てだわ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:30.68 ID:PEjvTMobH.net
>>304
元データ見に行ったら304のpDPS平均が180超えてて凄くて笑ったわ
有能は自己顕示の仕方もスマートで自63くんと知性の差を感じる
すげー興味深いデータだから面白いからあと900回ほど検証頼むわ!

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:54.10 ID:PEjvTMobH.net
>>304
元データ見に行ったら304のpDPS平均が180超えてて凄くて笑ったわ
有能は自己顕示の仕方もスマートで自63くんと知性の差を感じる
すげー興味深いデータだから面白いからあと900回ほど検証頼むわ!

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:28.63 ID:XWg8Z/G50.net
みんなが気軽に集計できるように出力機能アレしてプルリク投げたらおもろそうだけど誰かがやっててくれそうだな

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:33.45 ID:cP11wQTCa.net
>>304
君特定したわ
ヘヴィ使ってたでしょう

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:50.58 ID:3vt5mcDf0.net
>>355
なるほど
基本少数精鋭な感じか
検証サンキュー

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:22:23.67 ID:lKzE2XST0.net
笛の攻撃力アップは10%伸ばすから笛以外のDPS10%減らして笛にその30%分加算したデータで見てみたい

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:26:59.04 ID:PEjvTMobH.net
平均pDPS180超えるような奴でも100回怨嗟マガドやったら10乙はするもんなんだな

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:28:47.83 ID:/jfcKN4D0.net
どんな武器でもDPS出れば楽しいよ(真理)

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:31:32.23 ID:yG2uzXG60.net
元データの操竜マンだが火力ありってなんだよw

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:09.80 ID:ExYGfiPb0.net
>>360
ヘビィ使ってました(小声)
これだけでバレるものなのか…
駆け回る大技でタゲとってる人の右側にいて多段ヒット即死することが多かった許して

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:33:05.19 ID:7GdM0Wqs0.net
棒と大剣使ってるけどやっぱ大剣難しいよな
ソロでお願いハンティング連打や真溜めぶっぱが通りまくると120〜130出るけど移動や剥ぎ取りでdps落ちにくい単独ターゲットでもだいたい60ぐらいしかない
棒はソロでもマルチでも70割らない

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:05.63 ID:5WyrtjKe0.net
操虫棍ってそんなにマルチで火力出るの?って思ったけど遭遇数が少ないから多分強いやつが担いでるだけか

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:52.15 ID:oYHuoplGM.net
大剣の流斬りって次作で新武器として作り直されてガーディアンソード辺りが移籍してそう

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:19.41 ID:xM4F3XXir.net
マガドで平均180出すヘビィって俺が出会った200近く出してたやつかな?
そのデータの中に俺も含まれてそう

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:30.13 ID:bpHgVQvf0.net
大剣は色々やったけど安全に火力出すのはバッタでFAだと思う

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:36.54 ID:Yr/MgCWr0.net
元データ備考欄に操竜で遠くまで運搬してるライトメモってて草

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:52.60 ID:9G21jeg30.net
検証お疲れさまめちゃくちゃ面白い
ぶっちゃけ思ったより平均値での差は大きく無いのな案外サンプル取りまくったらもっと平らになりそうに見える

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:41:00.06 ID:qy5716ye0.net
>>351
みんなソロや身内で使ってるけど急にどうしたの?

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:42:55.25 ID:aJaSijV5M.net
触んな

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:46:51.38 ID:YpdMaquW0.net
>>304
ハンマーはお荷物だって言いたいんスか!!

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:48:08.18 ID:qsUSzvMW0.net
怨マガの特性的にしょうがないとこあるけど大剣酷えなあ、もっと悲惨なのが双剣だしヘビィも立ち位置として悲しいことになってるけど

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:49:20.99 ID:JSmGVNC8a.net
>>376
お前のスタンのお陰でおれのDPS増えたわ😉

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:49:25.15 ID:bpHgVQvf0.net
怨マガってそんな大剣と相性悪いっけ

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:50:48.26 ID:xM4F3XXir.net
マガドがっていうより大剣がマルチと相性悪いっしょ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:53:41.97 ID:/jfcKN4D0.net
大剣のTA見ると過去作なしなしでやってた人も罠ハメ壁殴りしてて察してしまうな

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:55:37.17 ID:bpHgVQvf0.net
>>380
それは確かに
動きに弱いんじゃ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:59:14.83 ID:fPX/0UGPM.net
笛弱すぎない?DPSぶっちぎり最下位だし火力出してる奴見たことないんだが

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:56.29 ID:c49WucLu0.net
>>383
笛がいると他のDPS上がってんだよ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:07:21.94 ID:OXUUqPu+0.net
旋律聴いといて笛以下が居たらそっちの事の方がやばいだろ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:09:31.78 ID:WkMPgFgI0.net
バフ優秀な笛があからさまに倍率落とされてるからなあ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:09:40.98 ID:yE/JMeGI0.net
>>383
固定からバッファが仕事してないって追放するとひどい目にあうぞw

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:10:08.22 ID:Ni7QGcke0.net
切れ味系の旋律が快適過ぎてずっと一緒に居て欲しい

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:10:58.41 ID:AO8tgXT30.net
まぁ響打維持してる人すら稀な野良の笛を見て強い弱い言うのもどうかと思う

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:11:41.27 ID:48biyBYE0.net
シナジーで盛ったDPSでシナジージョブ馬鹿にする構図某MMOでも見たな
rDPS出せるようになって解決したが

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:16:46.74 ID:gOZphRE+0.net
みんなの言ってるDPSってpDPSだよね?
それ表示する様にしたけどマルチ大体30-50の間なんだけどみんなどんだけ上手いねん
なんか表示の仕方間違えてるのかな

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:19:03.42 ID:6uONk78l0.net
ここで言われてた共闘型の2色取り防御虫でやってみたら初めてでも傀異化イソネ亜種を7分で倒せた
マジありがとう これを機に虫棒始めてみるわ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:19:20.69 ID:AEGM04sl0.net
オトモ込みでその数値は立ち回りか装備か見直した方がいいんじゃないか 無しでそれならまあ最低限って感じか?

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:20:11.01 ID:c49WucLu0.net
虫棒試すかなぁ
また色記憶からスタートか

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:42.54 ID:6uONk78l0.net
>>394
いやそれが共闘型の2色取り虫なら色集めとかほとんど意識しないで勝手に集まってくるのよ
ビックリしたわ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:25:19.68 ID:c49WucLu0.net
>>395
今の虫は賢いんだなぁ

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:20.87 ID:qdkPXxXL0.net
>>304のデータってオトモ有りなのか?

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:35:56.53 ID:gOZphRE+0.net
>>393
お供は無しにしてる
というより表示する様にしてからガンナー以外で60超えてる人見たことないんだけど
一番高かったMR300のライトですら怪異化ギザミ相手に80とかだった
何だろう、みんなの言ってるの数値より明らか低すぎるし参加する前の時間が計算されててダメージだけ除外されてんのかな

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:45:03.27 ID:mf9AyEPN0.net
弓がクッソイキれる怪異化レイアで測定してくれ
pDPS270出た

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:46:27.46 ID:s4Ukxv8c0.net
ランサーだけどpDPS140いったから自慢させてください

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:54:00.67 ID:j2WrWY2i0.net
何で測ってんだハンターパイ?

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:02.54 ID:3RXCuSEY0.net
>>374
だったらいいけどw

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:05.30 ID:f7P1D4Cn0.net
coavinsじゃね

404 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b03-VsAj):2022/07/24(日) 01:26:53 ID:da4cjyPA0.net
太刀からライトボウガンに浮気したけど強すぎだろこれ
dps100出すの余裕じゃん

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-KxVo):2022/07/24(日) 01:28:25 ID:/7/M09380.net
steam版、やっぱスイッチと違って上手い人多い気がするわ
野良マルチがサクサクすぎる

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-6W7N):2022/07/24(日) 01:29:09 ID:s7JsUSWG0.net
ガンナーはアプデきたらキツくなってくるんじゃないか
まだイベクエとか来てないしな

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-KxVo):2022/07/24(日) 01:33:59 ID:/7/M09380.net
>>304
主の平均pDPS180はマジですごいわ
火力もりまくってバフも巻きまくって的確に打ち続けないと厳しい数字だ

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b17b-eGtk):2022/07/24(日) 01:35:03 ID:ABUdxF0B0.net
今はガンナーも剣士も1発は耐えるから防御面の差別化が弱いな
ガンナー即死技が来てからが本番だな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:41:40.21 ID:dHEsyo7U0.net
180って俺からしたら想像できん世界だな(´・ω・`)
凄すぎ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:43:52.17 ID:ABUdxF0B0.net
どんな装備なんだろ伏魔貫通水冷弾かな?

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:44:51.15 ID:vkRy0qOzd.net
ガンナーワンパンはめんどくさいだけ
今のガンナーオンラインでもガンナーの死亡率高いのにそんな事やったらまともにクリアできなくなる 
少なくとも俺は近接でしかマルチ行かないから間接的に嫌がらせ受けてることになる
差を埋めたいなら近接のダメージ高めてくれ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:48:15.54 ID:C/9MNLhR0.net
>>304
の人よかったらメーターの主な設定教えてくれないかな?
そのデータと自分で比較とかしたい
集計貼ってくれる人も毎回オトモ有りかとか確認必要だから目安設定欲しいよね

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:52:12.76 ID:pW0GP6ID0.net
ライトは相変わらずだけど太刀を全然見かけなくなったな
代わりに同じ武器持った合気鬼火ガンスだらけになった

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:03:10.11 ID:A7/AlHos0.net
盟友modあんまやると悪魔アイルーみたいなのと変わらんなこれ
2人までにしとこ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:04:32.94 ID:kAUMiTlJ0.net
盟友mod10人にしたら楽勝すぎて草

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:06:13.71 ID:ABUdxF0B0.net
盟勇MOD使ってないけどボイス重なって聖徳太子状態になりそう

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:23:20.85 ID:gOZphRE+0.net
ガンナーワンパンはWIの頃のミラボを考えるとあれはあれで面白いけどな
まああれはやり過ぎて近接すらワンパンされるから緊張感マジパなくて阿鼻叫喚具合がすげー楽しかったけど

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:38:29.63 ID:ZV0KlCIn0.net
上位の武器と防具でMR3まで来たけど意外と何とかなるもんだな

流石にこの状態でMRのストーリークリアとかは無理だよな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:49:27.10 ID:0M2O8oil0.net
MR3まではなんとかなる。上手な人ならいけるかもだけど、大抵の人はこの辺でつらくなる気がする
MR3になってれば、大抵の上位装備をそのままMR装備に更新できるから、できることなら更新した方がいいよ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:53:45.01 ID:ZV0KlCIn0.net
>>419
MR4以降てそんなにきついんか
MR3のマガイマガドすら意外と何とかなったし大丈夫やろて思ってるんだが

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:07:39.89 ID:v5awoJQA0.net
盟友modは楽になりすぎて甘えるから自力上がらないし脳死周回以外あんま使わないほうがいいわ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:13:57.61 ID:iWexq2Jj0.net
>>304
凄いためになった、それにしてもガンナーやってるとpDPS180は出なくはないけど、怨マガで平均ってなるとスゴすぎ

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:41:38.75 ID:FMePVRR2r.net
なんかガンランス増えてきたな

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:01:09.32 ID:EnoeKExka.net
>>420
別にクリアだけならそのまま最後までいけるよ
やってて怠かったら更新かければいい

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:17:04.05 ID:r99cmUio0.net
シャガルが1番きつかったな
もうあんまやりたくない

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:32:47.51 ID:gOZphRE+0.net
シャガル同意だわ
ゴアは全然だったけどシャガルはめっちゃキツかった

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:36:44.90 ID:ZQPfVMWd0.net
叩きつけと薙ぎ払いの精度高めすぎだよなシャガル
ゴアも突進&振り向き攻撃の脳筋モード入ったら手が付けられんし

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:39:00.73 ID:Iv4Zg7ge0.net
ロンディーネさんたまに小倉唯の声でギャアァァァって声出すからビビる

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:55:46.54 ID:TY/UamVD0.net
>>317
防御up武器担いで防御7激昂3属性耐性3加護3だんご加護でカッチカチにしろ
試してないけど属性耐性は5種積めば防御+50なのかな?

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:14:20.35 ID:ZV0KlCIn0.net
クエスト報酬で良い護石が出やすいMODて何が人気?
ライズの時はタリスマン使ってたけど、サンブレイクだと何か仕様変わっちゃったよね?

>>424
取り敢えずいけるとこまでこの装備で行ってみるわ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:42:41.13 ID:v4fVhFag0.net
>>430
とりあえずストーリー終わらさないとMRのマカ錬金ツボ出ないからストーリー終わらせたほうがいいよ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:57:41.93 ID:DzDQiamwd.net
ラスボスで4人全員フィオレーネでバリスタ撃ったけど一回目はやはり落ちなかったな。

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:14:45.47 ID:8/lGi1Wp0.net
1回目のバリスタでガイア君落としたことない

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:16:32.48 ID:ZQPfVMWd0.net
1回目は尻尾剥ぎ取りタイムだぞ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:18:50.75 ID:4AldC1sZ0.net
1回目は八百長じゃないのかあれ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:20:17.70 ID:6uONk78l0.net
フィオレーネ4人でバリスタ撃つの草

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:52:21.82 ID:qdkPXxXL0.net
>>380
そもそもオトモありで計測してるなら大剣はdps低く出ると思うわ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:11:13.23 ID:FsefItwJ0.net
オトモありで低く出るなら大剣は救いようがないってことですか?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:21:54.77 ID:qdkPXxXL0.net
>>438
マルチだとカウンターが思うように出せずダメージソースで不利になるのは否めないな
というか大剣に限らず>>304がオトモ有りでやってるなら猫と犬で全く違うのどうしてるのか気になってたんだわ
流石にあそこまでやってるからオトモありなんかでやるとデータの精度がブレるからなしでやってると思ってるが

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:25:18.61 ID:ZQPfVMWd0.net
装備構成表記無しのdpsなんて価値無いぞ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:28:58.34 ID:qdkPXxXL0.net
野良のdpsを測りたいなら装備構成は要らないと思うわ
そのかわり精度的に各武器2000ずつは欲しいが

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:35:12.48 ID:kJmKcOncM.net
不満があるなら自分で検証すれば良いんだぞ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:36:14.45 ID:TjrZ7fKGa.net
文句垂れるなら自分でやろうね…

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:37:54.13 ID:FsefItwJ0.net
オトモビルドで本体の火力に差が出るんだからオトモ込みの実践値DPSにするのは当然の話

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:38:24.90 ID:ABUdxF0B0.net
マスターランク100以上で戦える相手だから野良でもだいたい各武器必須スキルと超会心80%以上、攻撃4以上じゃない?

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:43:53.95 ID:kJmKcOncM.net
DPS高い人のスキル構成は参考で見るけど、大体
武器必須>快適スキル>火力スキルで着いてるイメージ
やっぱり被弾しないのが1番なんだろうね

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:47:47.28 ID:qdkPXxXL0.net
>>444
本体と結びつけるにはあまりにもガルク単体の火力が大きすぎると思うわ
遠隔だけバランスおかしいのが悪いんだが
ガルク活かせる武器は大幅にdps底上げされて気持ちいいから含みたいのは分からんでもない

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:59:31.57 ID:FsefItwJ0.net
だからriseにおいてオトモ活かせない武器は弱武器だろ
オトモなしの火力なんて実戦じゃ意味ないじゃん

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:59:56.82 ID:TjrZ7fKGa.net
武器種の力でガルクを活かせるならそれも武器性能じゃん
火力出せる武器種がガルク連れてかないなんて現状縛りプレイみたいなもんだし
「金欠なときは弾代がかさんでボウガン不利だからそれも踏まえて火力談義しろ!」って言ってるのとあまり変わらない

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:04:52.75 ID:ABUdxF0B0.net
TAですらなしなしの方が少数派だしね

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:09:01.09 ID:qdkPXxXL0.net
>>449
話がループしてきたんであれだが同じ武器内でも使うか使わないかで差が出るからどうなのって話
単に武器ごとの装備チェックとして付ける人が多い武器はdpsも底上げされやすいってデータ取りたいだけなら別
TAは基本装備が理想で固定されてるから土台が違う

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:17:11.21 ID:POvIBW8w0.net
双剣でDPS160越えててやるやんと中身見たら攻撃スキル盛り盛りの実の盛りチーター
あ、はい。ってなるわ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:19:12.08 ID:ABUdxF0B0.net
草、集計するときはチーターチェックしないとな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:22:45.91 ID:fyEes+AQ0.net
それぐらいならかわいいもんだろ
キレたマガド相手にライトボウガンでDPS380がいてビビったぞ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:24:29.19 ID:jIbq9dIVr.net
盟友10人とか設定によってはPC側の負担ヤバそう

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:26:03.03 ID:Gp7MZw6W0.net
pspだってラオ10匹に耐えきったんだから多分ヘーキヘーキ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:28:36.77 ID:qdkPXxXL0.net
チーターでいうとボウガンとかは無限弾バレにくいし格好の的なのも大きい気がする
攻撃力まで弄るのがいると判別しやすいけど改変系modでバレにくいの意外といそう

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:30:58.50 ID:bsC9lnpQ0.net
徹甲弾無限はさすがにバレバレだったぞ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:34:48.98 ID:qdkPXxXL0.net
確かに状態異常で使うのは攻撃力と同程度にマヌケだな

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:30.28 ID:jIbq9dIVr.net
フゲン ゆうた化MODあって草。世界進出を果たした地雷の代名詞

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:00:48.31 ID:FsjtLbn1r.net
まぁ統計取るならおかしいDPSのは除外すればいいんじゃね
例えば4人目が参加してすぐ終わったみたいな場合も

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:12:01.65 ID:ZQPfVMWd0.net
装備も入れ替え技も実力もパーティもクエスト開始時間もプレイ時間帯も何もかもがバラバラなのに武器ごとで計測する意味がわからない。
しかも武器は14種類もあるのに数百戦程度とか

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:14:09.16 ID:FsjtLbn1r.net
意味があるかどうかは各自で判断すればいいんじゃね
マルチでの火力統計は貴重だし、少なくとも武器の期待値火力を推し量る指標にはなると俺は思うね

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:15:02.93 ID:ABUdxF0B0.net
>>304はデータ出しただけだからな。それで何か主張してるわけじゃないし、どう受け取るかは自分で決めればいい話

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:19:01.99 ID:ZQPfVMWd0.net
>>463
じゃあ何を根拠に火力の指標になるのかを説明してほしいな

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:20:51.26 ID:3Qw3pF3rM.net
>>464
それな、単なる集計データなんだからそこからの検証は個人の自由だし、不満があれば追証すりゃいいだけなのに文句言ってる意味がわからん

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:22:36.11 ID:FsjtLbn1r.net
>>465
お前は自分が納得できる集計を頑張ってやればいいと思うよ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:22:49.06 ID:ndiyAMHa0.net
じゃあお前の中では指標にならないから参考にしない、で終わり

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:22:51.96 ID:nBvkdMzv0.net
野良でのデータだし現実問題条件きっちりしたものなんか出せるわけ無いだろ
気に入らんのなら参考にしなければいいし自分が求めているデータが欲しいなら自分でメンバー集めて計測するしかないわな

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:24:26.59 ID:ZQPfVMWd0.net
あれが欲しいこれが欲しいというわけではなくて、dpsだけを見たデータに何の意味があるのかを問いたいだけなんだよ。
スレ民なりの意見を聞かせてくれ。俺には思いつかん

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:26:35.65 ID:Ni7QGcke0.net
わーいっぱい火力貢献してるすごーいってだけで深く考えてないが

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:28:01.28 ID:KqDm5E+5a.net
自63もどきがまだ居るというデータにはなったな

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:33:06.55 ID:nBvkdMzv0.net
>>470
よく武器の評価でTAの記録が参考にされたりするがあれはとても上手な人のベストケースかつソロの結果にすぎない
データの正確性を評価するのは難しいが武器のマルチ適正の一つの指標として見ることも出来るだろ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:33:13.44 ID:ABUdxF0B0.net
データがあったら必ず何か結論出さないといけないわけじゃない
ゆるく数字を楽しむ文化もあるんだよ
自分は>>304見て弓使ってみようかなと思った

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:35:28.71 ID:tckEtEykr.net
体験版でフレームレート設定を165より高くしたときに
モンスが段差を越えられずその場で引っかかり続けるバグがあったけど
製品版でもわりと頻繁になるわー
ウチだけ?

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:36:19.21 ID:TOcHatEW0.net
>>470
確実なデータがあることでpdcaが回せるから

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:37:53.98 ID:0GC408Al0.net
>>323
アレは視界を塞ぐから邪魔なんだ
大人しくオスパーダドゥーレくんと和解しろ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:38:25.65 ID:ZQPfVMWd0.net
>>473
それは各武器の使い手の実力と装備が平均的である前提じゃないか

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:38:35.15 ID:ndiyAMHa0.net
ダメージを与えて制限時間内に敵を倒すゲームなので意味があります

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:39:16.58 ID:bsC9lnpQ0.net
スレがこれだけ盛り上がってる時点で意味はあったやろw

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:39:56.68 ID:f7P1D4Cn0.net
もしかして噛み付いてるの自63?

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:45:36.42 ID:3Qw3pF3rM.net
各武器のオトモ込の平均DPSとしては有用だと思うけど、確かに参加時間を考慮しないとか各武器のN数が少ないとかはあるかもしれないけど、自分の見ているDPSの参考にするには充分だと思う

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:45:45.54 ID:v7ozlvET0.net
盟友10人連れてくのってどうやったの?

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:46:07.17 ID:6uONk78l0.net
ワールドで猟虫の見た目をアルセルタスに変えるmodクオリティ高かったな

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:48:10.99 ID:nBvkdMzv0.net
>>478
それは現実的に考えて無理でしょ
どうやって平均的な実力者だけ集めて測定するのさ、平均的な実力者ってどんなレベルよ?
こういう測定の結果、各武器の平均値が出て特定の記録が平均値より高いか低いかが判るんでしょ

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:49:39.76 ID:ZQPfVMWd0.net
>>485
そうだよ。だから野良のdpsでマルチ適正測ろうとしても無理だと俺は思ってる

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:49:42.56 ID:TOcHatEW0.net
数字という確かな要素を信じられないやつなんておらん

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:54:31.02 ID:t2JXFMnWd.net
批判するヤツの言ってることも分かる…
ここは1つ批判するヤツが新しいdpsデータを取ってきてはくれないか?

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:55:39.01 ID:12GiqTnC0.net
別に厳格なデータって言ってる訳じゃないんだし、なるほどなで終わりだろ
自63か?

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:56:29.80 ID:TOcHatEW0.net
傾向はわかるのにね

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:56:35.11 ID:GlbBLlGN0.net
これでわかるのは野良の武器毎のあたり率くらいだろ
最高DPSだけ抽出すればそのモンスターに対する最強武器種が分かるかもしれんがそれこそスキルオトモ腕前でどうとでもブレるしな

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:57:24.40 ID:6/qZuutS0.net
>>483
lua開いてすぐのところ編集

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:57:36.66 ID:nBvkdMzv0.net
>>486
平均値を調べるための測定で平均値の人を集めないとダメな理由が理解出来ない
一度統計学の本でも読んでみるといいよ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:00:33.97 ID:bGtgtT4ta.net
こういう場合だと平均値に加えて最大最小、標準偏差辺りをプロットすると
信用に足りるデータかが判断付きやすいぞ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:01:12.60 ID:3Qw3pF3rM.net
多分データ精度が悪いから何の検証もできないって言ってるんだろうね、緩いデータなら緩いなりの推定は出来るのに

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:01:39.83 ID:Ni7QGcke0.net
面白いから>>304のデータはそれだけで価値あり
スレを賑わせた功労者だ

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:06:01.63 ID:2aC5T+q5d.net
自分実力を測ることもできるよ
これくらいは欲しいってpDPSの指標にもなってる
怨マガ限定だけどね

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:07:03.51 ID:9tohF0sw0.net
dps表示問題という現代のパンドラの箱

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:14:42.32 ID:qdkPXxXL0.net
>>474
言うてみんなも正確なデータが欲しかったから>>304を祭り上げたんじゃないのか?
それを緩くデータを楽しむってのも矛盾しすぎではある

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:15:10.10 ID:+bHA+hio0.net
実力と装備が平均的じゃないと平均的なデータにならないは草

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:16:47.67 ID:O6zweyk/0.net
逆鱗出ないなあとずっと思いながらマガマガのMR殺し続けてたわ
俺の土曜日返して😭

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:17:04.38 ID:Ni7QGcke0.net
祭り上げたって表現に悔しさ溢れ出てて草

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:17:22.31 ID:ABUdxF0B0.net
>>499
そうなの?みんなって言うけど少なくとも自分は違うな

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:17:34.34 ID:0GC408Al0.net
>>499
本人が施行回数足りないかもって言ってんのに正確なデータだなんて主張してたら
それじゃウチのスレ民ただのバカじゃん

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:18:52.82 ID:qdkPXxXL0.net
>>504
それは発展途上だから追加で期待みたいな流れになってない?

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:21:15.29 ID:dOoHN7GGd.net
>>505
君みんなの気持ち読み取るのが上手なんだねぇ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:21:19.89 ID:OXUUqPu+0.net
ネタ作り頑張ったねってだけの話
幾らでも盛れる数字でなんら証明してる訳でもない
盛大な勘違いしてるしてるわ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:21:40.38 ID:ndiyAMHa0.net
かまってほしくて頓珍漢なレスするなら今がチャンス

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:24:04.76 ID:/r1yBzkir.net
CSで強武器として持ち上げられてる大剣使いとかならこのデータは認めることはできんだろうなとふと思ったね

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:25:38.59 ID:qdkPXxXL0.net
>>507
なるほどね
だとしたらデータの曖昧な部分に突っ込み入れてここまで反発返ってこないと思うんだわ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:26:19.65 ID:Ni7QGcke0.net
IDすら見れずに他人に噛みつく俺は間違いなくアホ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:26:20.55 ID:bsC9lnpQ0.net
CSは強さの基準がソロTAなんだから噛み合わないのはしゃーないでしょ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:27:50.05 ID:iNFOoC0S0.net
こんな馬鹿のおかげで特定の武器種が文句言ってるんだみたいな流れ勘弁してくれ

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:29:31.85 ID:0GC408Al0.net
>>509
大剣がマルチで弱いのはいつもどおりだから別に気にしないだろ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:30:04.46 ID:jREbWo580.net
データあげた本人だって別にそんなちゃんとしたデータだとは思ってないだろw
怨マガ100回やったらこんな感じだったよ、くらいなもんで
俺は案外体感とは違うもんだなって面白く見てたけど

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:30:42.98 ID:dOoHN7GGd.net
>>510
全部君の脳内スレ民の話じゃん

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:31:55.49 ID:qdkPXxXL0.net
>>515
そうだよね俺も最初はそんな感じで突っ込み入れたけど思ったより反発が大きかったから
データを鵜呑みにしてる人いるんだって考え変わったわ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:32:59.58 ID:Ni7QGcke0.net
誰かのオトモが環境生物呼び寄せで眠らせたとき用に大剣には居て欲しい
やっぱ溜め切りで叩き起こすのは盛り上がる

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:33:41.67 ID:s4Ukxv8c0.net
データの細かい話は自分にはよくわからんから置いとくけど
みんなでワイワイしてるところに水差されたら一言くらい言いたくなるのが人情ってもんだろう

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:34:32.11 ID:uYhkJ84h0.net
せっかく100回もやったんだから
有意差検定しとけ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:35:17.92 ID:Ni7QGcke0.net
睡眠カエル出すのは呼び寄せじゃなくて発射だったわ
紛らわしいから翔虫設置に改名してくれ

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:37:00.88 ID:qdkPXxXL0.net
>>519
水を差すってのは結果的に反発が大きくてそうなってけど
俺はデータとしては今まで出たどのdpsデータより正確だなと思ってたから細かい部分が気になっただけなんだよね
外野の声が無駄に大きくてイチャモンつけてるみたいになってるのは不本意

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:37:12.44 ID:v7ozlvET0.net
>>492
わからん
もっと具体的に頼む

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:39:57.79 ID:/r1yBzkir.net
今まで体感で語られてたマルチDPSを裏付けるはじめての統計結果が出たというだけでも十分
ただ、個人的には上限値が一番気になるな
この武器でどこまで行けるのかってなるから

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:42:14.01 ID:s7JsUSWG0.net
大剣で一部の苦手な敵以外毎回火力トップだったフレいたけどめちゃくちゃ上手かったんだな

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:43:51.11 ID:TOcHatEW0.net
狩ってて大剣で1位取ってたやつほぼいなかったから上手いと思う

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:45:27.63 ID:rs4qrAIG0.net
マルチの大剣って流し斬りでもしてるの?
あれやってると別武器でよくね感すごいんだけど

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:47:08.76 ID:s4Ukxv8c0.net
>>522
なんか話がかみ合ってない気がするから補足するけど
コメントの内容自体は304のデータに最初に反論した人のことを指してて
あなたに対してではないです
紛らわしくて申し訳ない

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:47:45.49 ID:0zDsaOiu0.net
凄い面白いデータなのにオトモ含めてなのか
野良全員が遠隔固定だったら分かるけども違うだろうし現状は武器だけで良くない?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:48:24.31 ID:ABUdxF0B0.net
モンスターが大きく移動しなければ金剛、激昂で貼り付けるし機動力結構ある方だと思うな

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:52:39.52 ID:k2T5cS9Ta.net
平均の出し方がわからないってもはや義務教育の敗北だろ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:53:59.75 ID:qdkPXxXL0.net
>>528
たぶんオトモ含んでるか尋ねたの俺だから発端になってると思うんで間違ってないと思うよ
正直拘束率まで出してるしここまで厳密にやってないと些細なことを突っ込む気にもならない
ちなみに俺のレスに対して反論した人に説明してるだけで>>304のデータを貶めたい訳じゃないんでそこだけは誤解しないで欲しい
あくまで今まで出た中で一番正確なだけに気になってて、今もオトモ込みなのか外野の茶々入ればかりで本人から聞けてない

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:56:35.04 ID:9/T+AJu00.net
なんでそんなに必死になってるか知らんけど>>304のIDで書き込み一覧見れば普通に解決したが?

348 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137c-R4TS)[sage] 投稿日:2022/07/23(土) 23:01:37.83 ID:ExYGfiPb0 [5/7]
>>344
mdpsもdataシートにメモってるけど睡眠中に殴りまくると数字が吹っ飛ぶとか先行して突撃した一人が死ぬと全員のmdpsが下がるとかあったので集計はしてない
ちなみにオトモは機体オプションだと思っているのでオトモ込の数字

自動出力ファイルの見方は自分も知りたいゾ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:57:17.87 ID:s7JsUSWG0.net
>>527
フレは火力スキルの他に精霊の加護とか団子防御術で硬くしてひたすら溜め切りしてたわ
火力高いからかヘイト向きっぱなしでタンクみたくなってたな

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:58:27.60 ID:qdkPXxXL0.net
>>533
レス追えてなかったわ
解決した

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:58:40.00 ID:DhL48JHQ0.net
操虫棍の虫の操作がワールドと左右逆のせいで慣れるまで使いにくいなこれ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:58:46.45 ID:woOyOjRU0.net
>>533
こんなん笑うわ

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:59:30.63 ID:fZm6MAae0.net
ハンマー使いですがこのゲームに居場所はありますか?

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:59:49.36 ID:ndiyAMHa0.net
周りが見えなくなってみんな祭り上げてるとか言い出すから……

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:00:10.26 ID:Ni7QGcke0.net
>>538
無かったらカチ上げて作るんだ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:01:16.85 ID:9tohF0sw0.net
>>538
くまさん担いだ姫なら需要ある

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:02:14.45 ID:qdkPXxXL0.net
>>539
それは緩いデータを楽しむ云々の件があっただけじゃね
それに対して正確だからここまで盛り上がったんでは?ってのは間違ってないと思ってるよ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:02:23.40 ID:s4Ukxv8c0.net
いや私が指してるの462だから本当にあなたじゃないんです

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:05:47.80 ID:Ih/Wg4Kc0.net
>>538
かち上げてアピールしていけ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:06:20.33 ID:DONEJ3MP0.net
ソロ勇ハンマー楽しいぞ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:08:28.39 ID:qdkPXxXL0.net
>>543
それはすまなかった

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:11:03.09 ID:zJTudiE8r.net
マキヒコの宝玉出なさすぎやろ...

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:13:32.86 ID:ndiyAMHa0.net
>>542
俺はお前の正当性の話はしてないよ
念の為補足するとこれは正当性がないと言ってるわけでもあると言ってるわけでもない

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:17:39.64 ID:BQl5swy6r.net
いつまで同じ話してんですかね……

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:19:23.37 ID:OXUUqPu+0.net
承認欲求モンスターが飽きるまでだろ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:20:44.11 ID:2qCh4atUa.net
お陰でメーター入れる奴は頭おかしいって証明されたな

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:26:52.33 ID:TOcHatEW0.net
すげえなここは

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:28:28.92 ID:kJmKcOncM.net
1例だけ上げてメーター入れてる=ガイは勘弁してくれ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:29:14.59 ID:puVUdOs1M.net
極論ガイジだよ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:29:25.67 ID:09bOcvoAd.net
数字の感覚が噛み合ってないだけじゃね?

まとめサイト的に武器ランキング作るなら50倍の試行回数は必要
でも武器ごとの傾向を見る程度なら十分だし面倒な計測やって数値を出してくれたのは感謝だろ

そもそも校則役がいるかいないかで大技持ちのDPSは大きく変わるし玉石混交の野良パの参考値は緩いくらいでいいよ

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:32:33.19 ID:Ih/Wg4Kc0.net
>>492
配列のとこ?

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:33:24.52 ID:UR66gewk0.net
DPSメーターなんて入れないでおっぱい揺れるMODと女歩きモーションのMODとFollow Me入れて
ソロやってる俺のほうがゲーム楽しんでいると思う

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:33:47.81 ID:/r1yBzkir.net
メーター入れてる俺の経験とそんな変わんないからそれなりに信頼してるよ俺は

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:35:51.14 ID:0xVYz4EX0.net
火力特化型が様々な状態異常や罠やバフのアシスト受けて高いDPS出したとして他は火力ウンコって蔑む事に意味があるとは思えないよ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:36:11.37 ID:jREbWo580.net
どの界隈でもそうだけど条件やら状況やら回数やらに指さしてこんなん正確なデータにはならんやろ!って言う人は自分じゃやらんからね
ほーん、なるほどねーくらいで見てればいいだけなのに

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:36:40.70 ID:wvbFEtHC0.net
他人のdpsメーターではランスの飛び込み突きが1発目しか反映されなかったりするからこんなデータほぼ無意味
他武器でも同じことがあるかもしれんし

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:38:15.26 ID:6uONk78l0.net
頭悪くてよくわかんないけどテオとかシャガルあたりをソロ5分台で倒せてたらdpsどんくらいなの

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-zWHQ):2022/07/24(日) 11:49:49 ID:jREbWo580.net
>>562
HPを戦闘時間で割るだけやろ、テオとかHP知らんけど同じ古龍ならHP普通のメルゼナで戦闘時間4分ならDPS110くらい
あと実際野良マルチだと近接オトモ込みで100超えてくるのは少数側、どうしてもガンナーの方が安定してダメージ与えられる分高くはなりやすい

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fe-VB71):2022/07/24(日) 11:50:45 ID:RZd9OwE10.net
サンプル数不足だって本人も認めてる参考程度の記録なのに
真っ赤になって噛みつく面倒な奴

565 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-e/Vo):2022/07/24(日) 11:52:13 ID:/r1yBzkir.net
そういや自分のDPSはオトモ抜きで見てたわ
オトモありだと結構上限近くいくなこれ

566 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-HYWK):2022/07/24(日) 11:52:21 ID:XQJ1euIia.net
ビルドもプレイングも全部ひっくるめての平均値だからもし真面目にプレイしてるつもりでこれ以下のDPSしか出せてないなら色々見直したほう良さそうだな参考になったわ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:58:55.59 ID:6uONk78l0.net
>>563
メルゼナで4分ってTAの主流が3分台なのにヤバすぎるな
ソロよりマルチの方が拘束時間とか増えて殴る機会増えるから根本的に違うってことか

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:58:56.99 ID:c49WucLu0.net
オトモ見直したいけど俺のコレクトちゃんバルファルクから玉取ってきたしもう外せないの

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:04:12.42 ID:fPREL2ci0.net
強化咆哮なしとかまじかよ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:06:19.97 ID:qdkPXxXL0.net
>>567
4分は例えじゃね
ソロとマルチでdps下がるか上がるかはメンツや武器種によって違うから何とも言えん
マルチはカウンターとかやりづらいしガンナー多いと近接走らされてガタ落ちとか色々な要因で上下する

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:12:24.00 ID:GlbBLlGN0.net
とりあえずギザミに特化チャアク担いで救援回ってるけどDPS200~250で独走状態だわ
誰か会ったら記録しといてくれよ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:13:24.27 ID:fPREL2ci0.net
 自 6 3

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:18:58.21 ID:8vCc8E0d0.net
そもそも試行回数少ないから偏りあるかもねって投稿者も言ってるし見てる人もそれ前提で見てると思ってたわ
何がそこまでして自分の中の正確や正解を他人に押し付けてんのか知らんけどガルクガーとか言ってんなら自分で集計しようね

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:20:31.95 ID:1ZCsFrLs0.net
>>304
武器バランスめちゃくちゃいいじゃないか
何がガンナーが強すぎるだよ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:25:07.48 ID:qOCQMKgF0.net
歴代最高レベルでバランス良いな今作

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:25:14.30 ID:rNBdu9D70.net
そもそも大剣が初心者向きの武器だと言われてんのがずっと違和感あった
初心者向きの武器って簡単に火力出る武器じゃないの
大剣って単発の割にめっちゃ火力あるわけでもないし
ダウンさせた時だけ火力出てもなって感じだわ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:28:15.56 ID:qdkPXxXL0.net
>>573
何度もループするからこの話題はこれまでにするが
メンツや武器種や戦い方でdpsに差が出るのなんか当たり前で笛然りdpsに出ないような要素いっぱいあって
そもそも論で言うならdpsに正確性なんてないよ
「今まで出たデータの中で」まともだったじゃんってだけだよ
これも何度も言うが俺はオトモありかなしか訊いただけで面倒な突っ込みしたのは外野ばっかなんだよな

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:28:43.61 ID:4AldC1sZ0.net
少なくとも今作の初心者向け武器は明らかにライトボウガンじゃないかな
あれほど簡単に火力出せて生存力もある武器ないわ
使っててクソつまらんけど

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:32:08.98 ID:Smtwtd8K0.net
>>575
太刀は入れ替え技間のバランスが良くないぞ
兜割りのクールタイムと円月の使い勝手は修正必須だわ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:34:26.41 ID:bzagXAWRa.net
遠隔犬ってそんなに強いんか、マルチはコレクト猫しか持ってきてないしあんまり変えたくないな
フルバメインで100行かないぐらいだけどどれぐらい増えるんだろ

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:40:20.85 ID:uXznLGz/0.net
太刀なんか大剣の劣化みたいな立ち回りしかできないじゃん
使ってるうちに大剣で良くね?と思って乗り換えた

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:45:01.03 ID:RZd9OwE10.net
>>573
他人に多くを求めてケチつける奴ほどそういう作業は絶対にやらない
他人の仕事に甘えるしかできない面倒な奴

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:45:27.92 ID:s7JsUSWG0.net
昔は抜刀大剣が初心者向けだったけどいつの間にかライトボウガンに変わっていったな
キャンプ補充なくて調合書でポーチカツカツだったり調合素材がやたら面倒だったりガンナーは玄人向けだった記憶

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:47:22.16 ID:8vCc8E0d0.net
>>577
腐った女みたいな事言ってないで集計取ってこいやカス

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:48:28.70 ID:Ih/Wg4Kc0.net
サンプル少ないって言ってんのにバランスどうこうは馬鹿じゃねぇの

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:49:55.64 ID:Ni7QGcke0.net
今でこそやれること増えて操作が複雑になったけど
弱点めがけて走って切りつけてコロリン回避からの納刀
んでダウン取ったら溜め切り
これだけでどうにかなる単純さから初心者向けとされてた
火力云々はあんまり考慮されてなかったように思う

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:51:28.28 ID:j2WrWY2i0.net
初心者向けならまず生存力だろうが😡
初心者はソロ狩りなんかやらんから生存全振りでもいいぐらいだ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:54:42.25 ID:j2WrWY2i0.net
モーション値下がるわ硬直はくっそ長いわ納刀もくっそ遅いわで大剣から始めたら何このクソゲーってなる

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:55:13.44 ID:qdkPXxXL0.net
大剣は元々ライズで死んでてトドメにゲームスピード上がって溜め打つのもしんどくなってきたから
無理やりカウンター渡されてごまかされただけだからね
ただカウンター配りすぎたせいでカウンター対策された結果が溜め対策にもなって地獄という

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:55:18.93 ID:FbLODE+1M.net
DPS厨が頑張ってくれるから楽できるわ
どんどん競ってもっと楽な狩りを提供してくれ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:56:12.63 ID:RZd9OwE10.net
公式の言う初心者向け云々は操作が簡単か複雑かぐらいの基準でしか見てないんじゃないの
今のモンハンの操作が簡単かっていうとまた別の話になりそうだけど

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:58:16.78 ID:kJmKcOncM.net
>>587
初心者:死ぬの怖いし防御あげよ
中級者:早く倒すのが正義、火力全振り
上級者:被弾したら意味ないじゃん、生存力上げよ
こんなイメージ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:00:03.05 ID:/7/M09380.net
火力どんだけ盛っても被弾したり手数減ったら大幅マイナスだからね
最低限火力盛ってあとはひたすら張り付いて攻撃しまくれるスキル組が1番

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:01:49.90 ID:6uONk78l0.net
大剣は流斬りをもっと強くしてもよかったな

せっかく武器種1個分かよってぐらい凝ったモーションたくさん作ったんだし

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:02:20.75 ID:9/T+AJu00.net
これが面倒なツッコミじゃないならなんなのか

439 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-o4rz)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 07:21:54.77 ID:qdkPXxXL0 [3/19]
>>438
マルチだとカウンターが思うように出せずダメージソースで不利になるのは否めないな
というか大剣に限らず>>304がオトモ有りでやってるなら猫と犬で全く違うのどうしてるのか気になってたんだわ
流石にあそこまでやってるからオトモありなんかでやるとデータの精度がブレるからなしでやってると思ってるが

441 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-o4rz)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 07:28:58.34 ID:qdkPXxXL0 [4/19]
野良のdpsを測りたいなら装備構成は要らないと思うわ
そのかわり精度的に各武器2000ずつは欲しいが

447 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-o4rz)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 07:47:47.28 ID:qdkPXxXL0 [5/19]
>>444
本体と結びつけるにはあまりにもガルク単体の火力が大きすぎると思うわ
遠隔だけバランスおかしいのが悪いんだが
ガルク活かせる武器は大幅にdps底上げされて気持ちいいから含みたいのは分からんでもない

451 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-o4rz)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 08:09:01.09 ID:qdkPXxXL0 [6/19]
>>449
話がループしてきたんであれだが同じ武器内でも使うか使わないかで差が出るからどうなのって話
単に武器ごとの装備チェックとして付ける人が多い武器はdpsも底上げされやすいってデータ取りたいだけなら別
TAは基本装備が理想で固定されてるから土台が違う

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:04:52.98 ID:ZV0KlCIn0.net
PVEのましてや協力型の狩りゲーで何でそこまで皆DPSに拘るのかね

自分がプレイしてて楽しいとか攻撃が映える武器だから大剣とガンランス使ってる俺には分からん世界だな

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:05:30.39 ID:0PqsVkYya.net
もう触れるな鬱陶しい

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:06:06.07 ID:CJXyfMY7d.net
数字出すのが楽しいんだろ普通に
俺も共感は出来ないけど別に理解は出来ると思うが

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:07:06.36 ID:qdkPXxXL0.net
dpsってIQと似てるからね
一側面からの指標ではあるけど完全ではない、なのに未だに信者が絶えず少しでも否定すると面倒になる

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:07:19.16 ID:bsC9lnpQ0.net
FF14だってactなきゃクソゲーだから

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:07:22.24 ID:OZRF1qOoM.net
わからんのにいちいちレスしないと気がすまないやつのほうが理解できねぇわ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:07:56.67 ID:OXUUqPu+0.net
DPSスレもう立ってるんだからそこでやりゃいいよ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:09:38.70 ID:kJmKcOncM.net
>>596
試行錯誤して自分のDPSが上がっていくのを見るの楽しいよ
他の人を見て貶すのは論外だと思うけど

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:10:57.88 ID:/7/M09380.net
単に話題にしたときにDPS興味ある人だけ反応してるだけでしょ

俺もエンジョイ勢だからタイム的な意味でのDPSはどうでもよかったけど
マルチで遊びつつ自分がこんくらい動けたみたいな
+@の楽しみ増えたからそういうゆるいDPS活用が好きな人もいるだろうしいろいろよ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:12:00.65 ID:6uONk78l0.net
じゃあ話題変えようぜ
盟友modオンにしたままなの忘れて何とはなしにサブデータ作ったら最初のウツシ教官のチュートリアルクエストにフィオレーネが同行してて吹いた

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:12:11.98 ID:jREbWo580.net
FF14とかでもDPS見るけどクリア出来れば別にDPSなんぞいくつでもいいあのゲームでも自己満足とか自己研鑽の為がほとんどだよ
モンスターとかマルチメンバーの動きに左右されるって点で性質は大きく違うけど目的としちゃ一緒だろ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:14:13.79 ID:4pOgHowX0.net
マッチメイキング改善MOD使ってる人いる?参加に失敗はなくなったが結局参加するのに時間かかるんだが

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:15:23.35 ID:2RjVIk5A0.net
rx580でやってるけどライズ終了してもグラボの温度が下がらん
アイボンのときは無問題だったのに残念
再起動すれば治るから別にいいけど
なんかそれも面倒でライズやる気にならん

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:15:35.78 ID:b3yTnNO20.net
ソロでやってる時にタイム気にするのとそう変わらんと思うけど

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:15:39.80 ID:qdkPXxXL0.net
>>607
あれは元々タイムアウトエラー無くすだけで改善するわけではなよ

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:21:21.00 ID:23Aa9UQy0.net
6500XTとかいううんこ使ってるけど思ったよりFPS安定しててビビる
ガイア戦の重そうなところでも4K65FPSくらいまで出る
最低設定なら自室で144くらい
モンハンって結構軽いんだな…IBは30くらいが限界だったのに

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:22:20.75 ID:ZV0KlCIn0.net
>>603
まぁ自分の立ち回りの見直しにはなるのかな
俺も大剣使うときは最大攻撃力盛りたい派だし、それもDPSへの拘りと捉えられたらそう見えるもんな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:23:37.13 ID:4pOgHowX0.net
>>610
やっぱそうなんか
流石にマッチングの仕様はMODじゃ弄れんのかもな

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:28:25.63 ID:N/FMbjPU0.net
あれダウンロード地域に関わらずマッチするようになるって聞いたけど違うのか?

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:28:33.38 ID:4pOgHowX0.net
dpsは自己満で終わるなら迷惑かけてないしいいっしょ
狩猟後にdps結果発表しだす奴いた時は頭おかしいんかと思ったけど

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:30:01.33 ID:dHEsyo7U0.net
アイボーの時にいたな結果発表マンw

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:30:24.10 ID:kJmKcOncM.net
>>612
自分ライト使いだけど、モンス×弾種×立ち回りで全然DPS違うからそれを探すのが楽しい
それとDPSの共通基準で話せるから、議論しててブレにくい
これのお陰で何にでも貫通が悪いんじゃなく、ゆうたが貫通使ってる事自体が問題ってのがわかってきたしさ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:31:52.29 ID:jLEiUGtM0.net
傀異化素材っておだんご幸/激運術とか幸運スキルの効果で増えたりする?

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:33:58.28 ID:qdkPXxXL0.net
>>615
マルチでmodのんて使わんから計測しろだの結果発表だのの心情は知らんが俺もそう思うわ
ソロでやるぶんにはdpsは信頼できるがマルチでは他人とやるぶん多角的になるからIQだけでなくEQなども必要だろってことよ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:34:33.29 ID:Wqv/8nY10.net
フレンドとDPSの表示を確認したら自分の与ダメは正確に測れてる(訓練場の合計与ダメと同じ)けど他人のはちょっと低くなってたな
おま環かもしれんが

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:39:19.86 ID:RZd9OwE10.net
>>613
いやマッチング仕様をいじれるから「タイムアウトエラー無くすだけ」ってのは正しくない
modのページの詳細にリージョンロックの外し方載ってるけど試した?

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:40:28.86 ID:GaxEbmrD0.net
自63の時にスレ見てなかったんだけどDPS63で物申してた感じの出来事?

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:42:10.91 ID:FsefItwJ0.net
マルチのダメージ計算ってどうなってるんだろうね
エリアホストの頃はホストの画面基準でダメージ計算されてたけど今は改善されるのかな
DPS計測ツールは自分画面基準でダメージ拾ってるだけだろうし

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:42:30.45 ID:OXUUqPu+0.net
あのmodリージョンロック外すだけで殆どタイムアウトしなくなるな
そもそもなんでロック掛けてあるんだろう

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:45:07.46 ID:uXznLGz/0.net
>>624
レイテンシーの問題
モンスターが瞬間移動しまくるMHFになっちまう

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:47:41.33 ID:4pOgHowX0.net
>>621
ラグいとこ飛ばされたりしないか?
マッチングはしやすくなりそうだけど根本的な解決にはならない気がする

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:48:15.43 ID:msgG0HdEd.net
はやくアプデこねーかな
Switch尻目にガチャ素材だけ増産して、発掘ガチャを思う存分楽しむわ
いきなり結論装備出してもつまらんからな
回避性能と耳栓盛りてえな~

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:48:56.05 ID:NiZV9YMo0.net
北米200前後くらいまでだよね南米とかEU僻地引くとやばい
GP全部外してぶっっとばされて泣いて帰ってきた

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:54:18.18 ID:6/qZuutS0.net
>>626
誰ともマッチングしないよりはラグくても誰かいる方がいいじゃん

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:54:58.03 ID:Ni7QGcke0.net
ずっと待ってんだがいつになったらウミウシボウズ出てくるんだ
環境情報変わっちまったよ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:56:23.75 ID:pa/sMHLg0.net
>>611
カプコンのREエンジン使ってるタイトルは軽いね
中でもSwitchベースのライズは特に軽い

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:57:03.95 ID:RZd9OwE10.net
>>626
あくまで俺の体感でしかないけどfar設定までなら許容範囲で動かせる
worldwideまでいくと何回か話にならんレベルの引いたから止めといた方がいい

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:59:46.42 ID:HtKRebE60.net
>>630
夜の寒冷で10分かかる

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:59:55.26 ID:gsCyjI4x0.net
ラグにも限度があるんだよ

光の速さですら秒に地球7.5周しかない
地球の裏側までデータがいってもどってくるのに2/7.5秒最速でもかかる
ヨーロッパあたりとマッチングすると実地で常に0.5秒のラグがおき続ける
そうなるとゲームとしてつまんねー品質悪すぎってクレームくる

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:00:12.02 ID:Ni7QGcke0.net
>>633
昼に行ってましたわww

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:00:55.21 ID:HtKRebE60.net
東京に設定しててもたまにラグでモンスター固まってる人あるんよな
300時間やって3回ぐらい

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:00:55.58 ID:kAUMiTlJ0.net
ガンナーだと星4傀異ナルガの尻尾で体力200でもワンパンだからな

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:02:00.45 ID:njMnD7960.net
光速は俺らには遅すぎる

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:03:18.01 ID:UzQitQ1IM.net
フクズクの巣自動化とクエスト受注自動化が来てるな 
後は交易と隠密だけか

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:05:20.72 ID:gsCyjI4x0.net
カプンコはラグを誤魔化すために他のプレイヤーキャラにAI補正をかけて半分NPCみたいにして動かしてる
そして誤魔化しきれなくなったところでプチワープでリセットをかける

他人の録画を見ると自分の動きが変に見えるのはそのせい
DPSチェックがずれるのも補正された画面をもとに算出してるから

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:06:20.29 ID:4pOgHowX0.net
>>632
なるほどありがとう

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:08:04.72 ID:AEGM04sl0.net
ウミウシボウズ寒冷のクエストいくと時々開幕で咆哮してるからビビるわ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:14:22.63 ID:Ni7QGcke0.net
>>633
ありがとう無事出てきた
https://i.imgur.com/vnGF4sz.jpg

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:18:47.29 ID:XjxPY3Sj0.net
集会所と救難の仕様なのか、ワールドの頃よりも、さらにマルチで共闘してる感じがない。

ワールドでも会話がないとか言われてたけど、サンブレイクはさらによね。
PC版なのに、寂しいな。

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:25:10.59 ID:6/qZuutS0.net
>>634
光の速度ですら0.5秒もかかるのか…
そう聞くと光が遅く感じる

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:29:45.55 ID:ODzwmCJxH.net
通信不安定なのはどうにもならないのか・・・。
ホストしてて全員切断になると何とも言えない気持ちに。

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:33:14.67 ID:qdkPXxXL0.net
そんな接続不安定になるかね

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:40:31.53 ID:qe6aUFN80.net
>>629
そうか?
酷いときアイテムボックスで5秒くらい止まったりしてたけどそんな環境でやりたいか?

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:41:17.85 ID:o961BGZ00.net
マルチしかやってないけど全員抜けるってことは1回もないな
おま環じゃないのか

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:42:57.15 ID:kgilJdO+d.net
>>643
超楽しそうで草

651 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1cf-IdIN):2022/07/24(日) 14:45:38 ID:8vCc8E0d0.net
ホストでそれは無いけど救難入ったら時々支給品すら取れない部屋あるな

652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59c3-O+E8):2022/07/24(日) 14:49:00 ID:dHEsyo7U0.net
>>643
かわいい

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-Cp8M):2022/07/24(日) 14:53:23 ID:5WTXo0lZ0.net
起動すると毎回シェーダー読み込んでるの何でだ?ライズと中身殆ど変わらんだろうに

654 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-VhXa):2022/07/24(日) 14:56:02 ID:y3YPr9ota.net
今日も怨マガちゃんに会いたいねぇ
次は鬼人薬と短期催眠も付けてくからな

655 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hd5-r2Jd):2022/07/24(日) 14:57:29 ID:x6r1ZEW8H.net
dpsメーターが起動するたびでかくなっていくんだが

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-fG1S):2022/07/24(日) 14:59:52 ID:c49WucLu0.net
>>634
>>645
ネタだよな?算数の問題だぞ?

657 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-TMhx):2022/07/24(日) 15:01:59 ID:H3O+6Uubr.net
ミノトとウツシの絡みが狂おしい程好き

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b973-kJFw):2022/07/24(日) 15:02:48 ID:V1x14WeI0.net
まあNAなら200msくらいラグあるしEUなら300msくらいある

モンハンは同期形式的にそんなラグで操作遅延するとかはない

知らんけど

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-fG1S):2022/07/24(日) 15:05:30 ID:c49WucLu0.net
地球の裏側でも0.134秒、経路が直線でないので1.7秒くらい
ルーターの処理でその倍から5倍位になる

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-fG1S):2022/07/24(日) 15:06:06 ID:c49WucLu0.net
>>659
0.17秒の間違い

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59c3-O+E8):2022/07/24(日) 15:08:53 ID:dHEsyo7U0.net
訓練すればぁぁ!
最強のハンターになれるからぁぁ!

662 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-TMhx):2022/07/24(日) 15:09:58 ID:H3O+6Uubr.net
>>661
開始直後の引かれる絡みも好き

663 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hd5-r2Jd):2022/07/24(日) 15:13:00 ID:IUWpnUaSH.net
そんなかからん
伝送路が光ファイバーであることと伝搬遅延やらを考慮してもヨーロッパまで250msで往復可能

664 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-Lu9f):2022/07/24(日) 15:16:55 ID:PjPckDIVd.net
>>653
最新グラボにして、シェーダーキャッシュ削除して、シェーダー機能オンオフして、再始動2回すれば改善したよ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:19:59.59 ID:IUFvPGr1F.net
>>644
マルチしてもNPC感しかないよな
誰も定型文設定してないしチャットも無言
集会所は名前設定できない武器見えないで機能してないし終わりだよ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:21:01.20 ID:ZbiToSh00.net
挨拶してけよな?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:25:07.40 ID:FvXPxaSu0.net
>>663
0.25秒の遅延ってだいぶあるぞ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:28:09.03 ID:x6r1ZEW8H.net
>>667
250msが速いと言いたいわけでなく先のレスにあった850msもかかるというのは流石にないという話

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:29:37.13 ID:c49WucLu0.net
>>668
かかるところはかかるんだよ
光の速さじゃなくてクソADSLやらルーターやら経由してその程度の遅延もあり得る

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:31:47.76 ID:8vCc8E0d0.net
至極どうでもいいのでは

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:31:57.83 ID:kAUMiTlJ0.net
モンハンのmodやべえな
アイテム買い放題無限化、防御力9999w
ちーとだろこれ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:32:45.26 ID:kC1INJxUM.net
エフェクト、モーションの高速化、自分自身のキャラコンでガチャガチャしてて周りが何やってるかもうほぼわからん

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:33:23.09 ID:Q9ZquqQF0.net
どうでもいいけどテンプレのMODの話題はmodスレで
っての機能してないなら消さないの?

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:34:19.19 ID:ZV0KlCIn0.net
武器の着せ替えMODて何使ってる?
IBで出来たのに何でサンブレイクにはないのかね

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:34:35.43 ID:8vCc8E0d0.net
MODはそれぞれの範疇で勝手に黙ってやれ
そりゃ便利系もありゃチートもあるわ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:42:51.95 ID:uXznLGz/0.net
Modなしのモンハンとかパイナップル抜きの酢豚じゃん

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:48:16.67 ID:ESTorDK30.net
>>676
酢豚のパイナップルレベルだったらいらないです...

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:50:24.26 ID:s4Ukxv8c0.net
絶対受け付けない派が存在するあたりあながち間違ってない

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:52:20.74 ID:CJXyfMY7d.net
ヒノエの粉塵の頻度すげえな
こいつ俺のこと好きすぎだろ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:53:31.82 ID:qdkPXxXL0.net
料理店で出てくるパイナップルにハム巻いたの不味すぎてとてもじゃないけど食えたもんじゃなかったわ
あれを美味しいと思える舌ってどんな世界なんだ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:54:25.85 ID:pbP155L2M.net
ヒノエミノトウツシフゲンの
カムラ村4人と盟友行ってるけど皆有能だよな!

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:56:56.02 ID:6y+mliAD0.net
>>680
食ったことないからわからんけどスイカに塩かけてうまいって言ってるようなやつが食ってそう

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:58:47.23 ID:kJmKcOncM.net
>>681
フゲン有能なんだ、そこの枠ルーチカにしちゃう
バフ+ボウガンがなんだかんだ安定な気がして

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:00:12.02 ID:OeMu0Kfk0.net
フゲンは(ネタ枠の賑やかしとして)有能

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:01:59.11 ID:tldWsbq60.net
フゲンをゴマ一式にするmodあるぞ

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:03:10.91 ID:qdkPXxXL0.net
>>682
不思議と納得したわ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:03:17.96 ID:H3O+6Uubr.net
>>685
里長に相応しいプレッシャー放ってて草

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:07:29.06 ID:pbP155L2M.net
フゲン「これ動くやつ?」

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:07:56.57 ID:lAIeSXnw0.net
>>674
普通に使えるぞ
layer any wepon

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:36:49.57 ID:E5v796YFH.net
ライトボウガンは強いがボタン連打ゲーで何もおもろくない

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:05.04 ID:POvIBW8w0.net
youtube配信者でもmod使ってんの多いのな
団子のとこボタン連打してるから一見わからないけどコマ送りで戻したら全部Lv4だったわ
参加者の中にもやたら硬い奴(たぶん虹鳥)とかいるし結構な割合でmod利用者がいそうだ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:03.10 ID:dlsHsyvo0.net
回復頻度は広域化付いてるガレアス提督が1番かも

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:53:56.09 ID:ZS+3hY950.net
ryzen5600xとRTX3060でもなんかガクガクなったりfps落ちてるような挙動すんのだがモニターが糞だとこんなもんなんですかね
ライズ側の設定で何とかなるならいいんだけど今のところ思いつくとこ変えても変化なし
皆はゲーミングモニターとかでプレイしてる?参考に聞いておきたい

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:52.42 ID:gsCyjI4x0.net
>>665
一番辛いのは良い相手と出会っても乗り込んでいけないこと
救難野良専は集会所建てずに遊んでるからそれっきり二度と会えない

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:56:55.06 ID:c4nTKavHH.net
Gsync使ってないからじゃね

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:13.18 ID:WQZYh5Axd.net
団子全部lv4はただのチートで草

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:04:41.15 ID:dlsHsyvo0.net
モニター側のフレームレートの設定が低くなってる説

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:06:23.11 ID:IV3J5gnid.net
マムやベヒーモス、レーシェンとかマルチしてる感あったのにな
今作はその辺弱い

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:07:44.17 ID:jNmUgh+Rr.net
ゴグマジオス帰ってこい

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:10:38.71 ID:FvXPxaSu0.net
>>698
ベヒーモスまた出してくれ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:10:45.80 ID:ZS+3hY950.net
上限60Hzの糞モニターなんですよね
購入した時期はとりあえず画面つけばいいの認識でその頃はPCでゲームやろうとも考えてなかったんだ
モニター購入で環境が安定するならそれでいいんだけどそういった経験ないから質問したかった

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:11:11.68 ID:uXznLGz/0.net
PCのスペックが良くてもモニターがゴミでは何の意味もないぞ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:18:39.17 ID:dlsHsyvo0.net
IPSで144hzのモニター3万出せば買えるから

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:21:30.76 ID:/6Pdn/ZZd.net
>>701
そスペックでfpsが落ちることはないから単純に設定がおかしいんだろう
60hzは別に糞でもないし張り付いてるハズだからガタガタにはならんよ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:24:12.79 ID:P/0RZI/10.net
60Hzの糞モニターでもそのスペックでガクガクなんてことはまずないわw

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:28:45.15 ID:7aVWRYBQ0.net
ゲーム起動時一発目のクエはめちゃくちゃ読み込んで開始までがクッソ遅く重くなるわ
ワールドの時もそうだった。これはスペックのせいか?それともHDDだからか?PC買い替えたらSSDに換装する予定ではあるが。

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:01.70 ID:uXznLGz/0.net
>>706
そりゃHDD使ってたら遅いよ
2回目以降はキャッシュ効くから多少速くなるけど

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:54.19 ID:UwWkJflt0.net
グラの割にアチアチだわ
なんでだろ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:49.95 ID:H3O+6Uubr.net
60超えてなけりゃモーマンタイだぜ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:27.47 ID:YUvugs9op.net
>>691
家ゴミスレと間違えたのか?

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:06.23 ID:UwWkJflt0.net
便利modくらいならストリーマーも配信でも当たり前に入れてるな

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:19.62 ID:12GiqTnC0.net
今時SSD使ってない奴居るのかよ?

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:01.55 ID:c4nTKavHH.net
60HzだのHDDだの骨董品はもうやめよう

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:17.44 ID:5lwEb5bE0.net
>>701
ディスプレイがPCについて行けてないなら垂直同期使う方がマシじゃないかな
もうONになってたらすまん

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:10.31 ID:ZS+3hY950.net
つまりライズ側かnvdiaコントロールの設定でなんとかできる感じかな
テンプレの影設定周りはoffにはしている
あと思いつくのはvrsとか垂直同期on,offくらいしかないけどやってみるわ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:20.24 ID:Gp7MZw6W0.net
ソフトでないファイルの保管庫にHDD使ってるがあれもう骨董品扱いだったのか…

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:42.35 ID:3UpQ07R50.net
武器の見た目変えるやつはTAB押したら好きに変えられるやつがめっちゃラク

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:26.73 ID:c4RdsbeF0.net
半年ぶりくらいにSwitch版起動したけど画質マジ終わってんなこんなのでやってたのか

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:00.83 ID:ZKOCAVjPa.net
マルチで初めて武器攻撃力チートに遭遇したわ
まあそいつカラザに総与ダメージ量で負けてたけど

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:20.02 ID:AEGM04sl0.net
一時期グラガグラガなんて揶揄されてたけどモンハンにおいてグラフィックってかなり重要だよな

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:43.59 ID:zfZRg5bQd.net
テキストで自動出力できるようにはなったけど武器種の情報が見つけられなかった
https://i.imgur.com/lZzfM7a.png

他人の武器アイコンがあるんだからどこかにはあるとは思うんだけども
マルチデータ収集は苦行のまま…
誰か詳しい人お願いします

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:23.55 ID:nBvkdMzv0.net
>>716
システムドライブの話でデータドライブはまた別でしょ
容量単価はまだHDDのほうが圧倒的に安いし

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:28.38 ID:7aVWRYBQ0.net
2017年に組んだPCだからしゃーない。CドライブだけSSDでゲームインスコしてるドライブはHDDや

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:34.43 ID:P/0RZI/10.net
>>706
SSDにしたほうがええで
クエ開始までのロード時間も3秒ぐらいだぞ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:38.87 ID:UwWkJflt0.net
盟友で一番DPS高いの誰なん?

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:39.36 ID:wtH33Uefd.net
>>723
増設しなよ
今HDDのメリットは少し安いぐらいしかないよ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:23:38.21 ID:TOcHatEW0.net
follow meやばいなある意味チート

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:25:01.37 ID:tldWsbq60.net
>>721
すごい
これはcoavinsから引っこ抜こうとしてる?
lua覗いてみた限り武器種の情報取得してなさそうじゃまいか

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:30:14.91 ID:DGBJW3gY0.net
RTX2070で80℃くらいなんだけど

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:32:56.92 ID:nBvkdMzv0.net
夏だしな
100℃超えなければ大丈夫、気にするな

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:59.59 ID:gsCyjI4x0.net
>>701
モニターのせいにするのは流石に草

救難参加や集会所検索で誰かがアクセスしてきたときにプチフリするのはゲーム側の仕様
今のところ修整MODも出てない

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:07.48 ID:9/T+AJu00.net
冷却バンバン出来るような構成じゃない限りグラボなんて80℃とか普通でございますよ
だからゲーミングPCは夏場は地獄で冬場は暖房になるなんて言われてるしね

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:37.71 ID:89XO/du30.net
RTX2070の仕様書見たら最大GPU温度が89度ってなってるから割と限界に近い数字だな
長生きはしなそう

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:31.28 ID:8vCc8E0d0.net
いやだから80度付近なんて普通だって

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:52.20 ID:c4nTKavHH.net
palitの2070だが室温27度でocしても75度いかんな

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:42:50.26 ID:49txlnNy0.net
切れ味弾丸無限mod見抜く方法ないよね?
ヌヌとか化け物みたいなDPS出してる人よく見るけど

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:46.17 ID:gOZphRE+0.net
エフェクトがうざ過ぎてエフェクト小さくするmod入れたけどそれでもまだウザいな
怪異化ランダムでオサイズチとかになると何にも見えねえ

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:26.44 ID:j2WrWY2i0.net
ドスキレアジで研いでたら一瞬で済むからわからんがな

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:19.99 ID:fSSUsw+70.net
WQHD90fpsでDLSSクオリティ設定にしてやってるけど3070の温度65度前後だな

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:26.78 ID:o5+O5THF0.net
>>736
自分はMR50より下でかなりのDPS出してる人は結構疑ってる

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:56.57 ID:qdkPXxXL0.net
>>736
正直ずっと見てる以外に現状方法ないな
他人の切れ味とか球数をゲームクライアントが取得してるなら参照して監視できるかもな
それができるってことは他人のステータスもmodで弄れることになるが…

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:53:43.66 ID:zfZRg5bQd.net
>>728
coavinsからだね
stateのDAMAGE_REPORTSに入ってるのを引っ張ってきただけ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:03.84 ID:s4Ukxv8c0.net
>>721
ワールド風の武器アイコンに置き換えるmodが参考になりそうと思ったけど
前提modが違うからダメなのかな

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:06:26.86 ID:lAIeSXnw0.net
双剣200越えてたら疑っていいかも
100ぐらいなら普通に出るし相手によっては150も難しくない

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:08:40.76 ID:F8kzfNgvd.net
人魂鳥の仕様が嫌い過ぎたんだが、虹鳥ポップで解決してマジで嬉しいわ
誰得なんだよあの仕様

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:12:11.25 ID:cRJr2du3d.net
ヒトダマドリなんてMaxにしたらそれこそ超絶ヌルゲーで誰得だろ

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-3zRP):2022/07/24(日) 19:19:36 ID:LSlbfdNp0.net
俺もゲーミング鳥MOD入れてるわ
あれDL数すげーから外人ニキもいらんと思ってるんだろうね

748 :名も無きハンターHR774 (JP 0H0b-r2Jd):2022/07/24(日) 19:23:41 ID:c4nTKavHH.net
ただでさえヌルゲーなのに
そんなんじゃゆうたバカにできないね

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 298a-wcMN):2022/07/24(日) 19:23:58 ID:nBvkdMzv0.net
鳥無しはめんどくさいけど虹鳥はやりすぎだからちょっと量減らして調整してる

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697b-6W7N):2022/07/24(日) 19:24:39 ID:s7JsUSWG0.net
それありきにされるより最初から無い方が良いからな
環境生物は良いけど鳥はいらんわ

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-KxVo):2022/07/24(日) 19:24:49 ID:/7/M09380.net
MAPの階層化とかもそうだけど
正直プレイだけ考えると面倒かつストレス要素でしかないのよね

そういうところでボリューム詐欺するんじゃなくて
モンスターとかエンコンとか増やすとかそういうボリュームの増やし方して欲しい

752 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-8ckf):2022/07/24(日) 19:29:08 ID:RJixSefjd.net
トリは要らんとは思うけど虹ドリmodはただのステータス改造だろ

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-upfm):2022/07/24(日) 19:29:48 ID:lAIeSXnw0.net
どの鳥を何匹召喚するとか指定できるやつもあるね
スタミナ鳥取ったときに体力と同じようにゲージ回復するやつは入れてる

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-3zRP):2022/07/24(日) 19:30:53 ID:LSlbfdNp0.net
せめてクエ開始したら稀に秘境に不時着して虹鳥置いてあるとか供応で5%で虹鳥くるとかそういう遊び心でもあればまだよかったんだがな
面倒くさい要素にしかなってない

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2988-uB0m):2022/07/24(日) 19:32:07 ID:4pOgHowX0.net
でもトリとりたい人は可哀想だよね

トリを取りに行く→なかなか来ないと文句言われ最悪キック
トリをMODで取得→チーター認定でキック

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d954-eLfi):2022/07/24(日) 19:33:22 ID:+nSva66U0.net
なんでいちいちクエスト毎に体力スタミナ減らされた状態でスタートせなならんのかと

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b38f-VsAj):2022/07/24(日) 19:35:29 ID:5lwEb5bE0.net
別に救済機能ならそれはそれでいいんだけど
体力スキル無くしてあるのが気にいらん

758 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM05-GvdK):2022/07/24(日) 19:38:49 ID:HFVJenjUM.net
絶対にクソゲーで売れないと思うけど
老害ハンターが涎垂らして飛び付く快適性度外視で世界観追求した藤岡モンハンをやってみたい

759 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-zWHQ):2022/07/24(日) 19:39:32 ID:ud72dSKAM.net
スキルでも増強出来るしスキル付けなくてもクエ内で増強出来るでよかったよな

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-CPLL):2022/07/24(日) 19:39:56 ID:bsC9lnpQ0.net
そんなにHPいる?
バルクや特殊マガドでも防具強化してれば素のHPで十分だと思うけど

761 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-8ckf):2022/07/24(日) 19:41:16 ID:fTrJa9Ozd.net
>>756

減らされてないぞ。トリ取ればバフかかるだけ。デフォルトでもなんも支障無い

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-3zRP):2022/07/24(日) 19:41:48 ID:LSlbfdNp0.net
なくても狩れるはそうだけど気持ちの問題
極論裸でも狩れるわけでな

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1cf-IdIN):2022/07/24(日) 19:43:03 ID:8vCc8E0d0.net
鳥拾わなきゃダメって感じる時点で下手糞だって結論出てるんだわ
これまでも150MAXだっただろ初心者救済要素に浸かりたいベテラン気取りなのよ

764 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-8ckf):2022/07/24(日) 19:43:35 ID:fTrJa9Ozd.net
いや防具ありと無しとでは天と地の差があるけどトリ取ったところでよっぽど下手な人で無い限り変わらんが

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5127-R4TS):2022/07/24(日) 19:44:00 ID:s4Ukxv8c0.net
あれはHP最大値を表示してくるUIが悪いよなぁ

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-3zRP):2022/07/24(日) 19:46:11 ID:LSlbfdNp0.net
>>764
防具なしでも十分狩れるよ

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b928-0+vR):2022/07/24(日) 19:46:23 ID:Bye1k6u00.net
虹鳥とかフィールド徘徊の時短でしかないだろ

768 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-8ckf):2022/07/24(日) 19:51:08 ID:fTrJa9Ozd.net
>>766
まぁクリアするだけならどうとでもなるな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:56:26.34 ID:TYOubJlA0.net
ライズ時代から今でも鳥とか集めないけどストーリー進めてる最中に供応使ってみたら結構楽しいと思った
まあ鳥とかいう荒れる要素なんか百竜と一緒に削除して良かったのに

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:01:02.25 ID:4pOgHowX0.net
裸云々は少しズレてる気がする
裸でマルチ行かんだろ?ソロなら好きにしろって話だし

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:05:26.94 ID:UmumP+nN0.net
拠点でカクつくなと思ったらオートセーブが原因か
設定でOFFにすると快適だわ

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:07:13.43 ID:GaxEbmrD0.net
鳥は存在が気持ち悪い
秘薬飲んでも体力バーが端まで行かないの気分悪くなんだわ

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:09:44.50 ID:ud72dSKAM.net
そもそもの最大値150で鳥も無しが一番良かったな、鳥集め要素あってもいいけど攻撃力防御力だけでいい

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:10:36.36 ID:mejbKYpTp.net
劣化版のスレでも鳥は取らなくて良いから体力増強より良いんだとか減らされた分が表示されてるのを気にする奴は精神障害だとか凄い残念な擁護見かけたけどそっちから流れてきてる奴いそうだな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:11:45.86 ID:Bjt6m/vP0.net
普通に体力増強で良かったわ
鳥はいらね

776 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-8ckf):2022/07/24(日) 20:19:21 ID:cRJr2du3d.net
鳥と体力増強比べるのはナンセンスだな
どっちもクソなのが前提で必須かどうかの差

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 517d-9IQ1):2022/07/24(日) 20:20:19 ID:3V7Lz1Iq0.net
大事なのはソレアリキかどうか
んで現状鳥ありきなバランスとは俺は思わん

まぁ救済要素がこれだけ叩かれるんじゃ次回作じゃ消えてるでしょ

778 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-yjGM):2022/07/24(日) 20:21:22 ID:HC8hbiOcd.net
どっちも用意しておいて好きなやり方でいいよが1番よかったわ

779 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-VsAj):2022/07/24(日) 20:25:59 ID:OXUUqPu+0.net
>>778
めんどくさいのを我慢するかスロット使ってスキル盛るか自分でえらべりゃ一番良いんだけどな
新要素やらせる為に不便にしてしまうのが簡悔クオリティ

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b928-0+vR):2022/07/24(日) 20:26:44 ID:Bye1k6u00.net
劣化版は気の毒でしか無い
護石も延々ラー死リセマラ、放置して何時間も放置稼ぎ
mod以上にやってることキチガイ地味てるわ

781 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-ujEg):2022/07/24(日) 20:26:57 ID:A7aYyzra0.net
鳥はいい塩梅の救済処置で丁度ええと思うけどな
ただ花結は色だけでもいいからレア10のを実装して欲しい
装備画面で上位相当の赤い枠があるの気持ち悪いんや

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b928-0+vR):2022/07/24(日) 20:26:59 ID:Bye1k6u00.net
劣化版は気の毒でしか無い
護石も延々ラー死リセマラ、放置して何時間も放置稼ぎ
mod以上にやってることキチガイ地味てるわ

783 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-ujEg):2022/07/24(日) 20:27:13 ID:A7aYyzra0.net
鳥はいい塩梅の救済処置で丁度ええと思うけどな
ただ花結は色だけでもいいからレア10のを実装して欲しい
装備画面で上位相当の赤い枠があるの気持ち悪いんや

784 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM63-ujEg):2022/07/24(日) 20:27:34 ID:DTlSgR3CM.net
鳥はいい塩梅の救済処置で丁度ええと思うけどな
ただ花結は色だけでもいいからレア10のを実装して欲しい
装備画面で上位相当の赤い枠があるの気持ち悪いんや

785 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM63-ujEg):2022/07/24(日) 20:28:29 ID:DTlSgR3CM.net
投稿エラーで何度も試してたら連投になってたわスマン

786 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-HYWK):2022/07/24(日) 20:32:53 ID:QqErrTKWa.net
救済措置なんてイージーモード搭載すりゃすむ話なのに頑なに実装しないよな

787 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-zWHQ):2022/07/24(日) 20:33:25 ID:ud72dSKAM.net
花結は多分触らんだろうなぁ、多分開発は最大値の問題より上昇値上げたくないだろ
鳥集めて欲しいんだ

788 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-AjtU):2022/07/24(日) 20:44:58 ID:DONEJ3MP0.net
落ち着け

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:00:37.54 ID:LSlbfdNp0.net
鳥は無くす場合百竜夜行とちがって手がかかりすぎて鈴木でもどうしようもなくて
とりあえず緩和に供応と鳥寄せLv4追加しましたって感じ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:01:03.39 ID:AEGM04sl0.net
このスレの話題大半が対立煽りだな ガチで言ってるのかレス乞食なのか判断できない

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:02:48.91 ID:1Vurt7p40.net
鳥さん2種類あるけど合わせて5万弱がDLしてる時点で答えが出てんだよな

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:03:02.16 ID:vlKk1tSBM.net
何か以前より荒れやすくなったよね、本スレがSwitchって付けちゃったから、こっちに変なのが渡ってきちゃったのかな?

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:04:50.41 ID:TYOubJlA0.net
同時発売で先行プレイってアドが無くなったからでね

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:08:15.05 ID:UEQUe1F90.net
ここ前から対立煽りばっかじゃなかった?
それが嫌になってサンブレまでスレ見なかったし

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:11:08.19 ID:Ni7QGcke0.net
本スレは乗っ取られたんか?
特定ハード限定にしたいなら自分らが出ていって閉じこもればいいのに

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:15:50.44 ID:CQfx0Bja0.net
別にpc版のやつも本スレで普通にレスしてると思う
一々Switchの低スペ煽る奴とオンラインがあるゲームで平然とmodの話出す奴を追い出したいだけだし

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:17:12.50 ID:Ni7QGcke0.net
ハード間の対立煽ってる奴のせいで過敏になってるだけか

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:18:52.91 ID:7aVWRYBQ0.net
ワールドの頃みたいに素材交換BBAみたいなの出てこねーかな
何回同じクエやらすねん流石に10回くらいやったら飽きるわ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:26:36.54 ID:ZS+3hY950.net
セーブ手動でバックアップしてる人はwin_saveフォルダだけとっといてる?

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:52:05.10 ID:xxL5unPR0.net
話すようなことあまりないんだよなライズの頃から
ネタがないから煽りが効くというか流れない

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:52:54.71 ID:CJXyfMY7d.net
雑に144~フォルダごと取ってる

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:22:38.87 ID:6/qZuutS0.net
語るネタは1~2週間でなくなるわな
基本同じことの繰り返しですし

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:36:51.83 ID:RZd9OwE10.net
話題が無ければループするしハード対立煽りとmodけしからんが悪目立ちしてしまうのも仕方ない

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:44:47.18 ID:ESTorDK30.net
環境生物回収したいから虹鳥召喚は必要ない派です

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:00:49.08 ID:c4nTKavHH.net
鳥は単純に難易度調整を自分でできるように導入されてるんだろう
むしろ感謝してやれ

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:05:10.65 ID:Ni7QGcke0.net
15体狩ってやっと逆鱗一枚かよ
今更MR以外のモンスと何度も戦うのもつまんねえからさっさと出しやがれってんだ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:05:21.62 ID:TYOubJlA0.net
マルチだとさっさと戦うやつと集めるやつでわかれるから問題になるんだよ
ソロならもう難易度調整なんか好きにしたらでいいけどさ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:05:57.29 ID:P7RyvTS80.net
体力増加させないとクリアできないような人にとって、体力増強スキル使うのと火力スキル少し盛って鳥集めるのってどっちが早く狩猟できるんだろうな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:11:04.96 ID:f7P1D4Cn0.net
増強の1スロ3個でなんの火力スキル盛れるんだよってなるけど攻撃も見切りも1スロだったな

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:22:26.14 ID:N/FMbjPU0.net
1スロ空きないし4スロ良いのないから耐絶入れたいけど損してる感半端ない
なぜ1スロ3つが4スロになるのだ

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:23:06.38 ID:OXUUqPu+0.net
クリアできない奴が速さなんか考える訳ねぇ
死ななきゃ誰かが倒しくれるんだ体力盛って鳥も食えってなるだけ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:25:33.61 ID:YxaLsoJod.net
イキリおじさん増えたな

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb55-gc3W):2022/07/24(日) 23:37:07 ID:j2WrWY2i0.net
今後のアップデートは紅蓮バゼルだっけか
アイスボーンの使いまわしに大袈裟だよな

もう飽きてきたわ何か良いゲームないかな

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:47:21.96 ID:jNmUgh+Rr.net
バゼルはつまらんからなぁ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:58:32.86 ID:TYOubJlA0.net
来てもただのサンドバッグなのは目に見えてるしな

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:07:25.47 ID:GHkYcKFT0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658548565/

チェリーボーイがちょっとイキっただけなのにオマエらもう許してやれよ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:14:10.22 ID:/PxONprn0.net
ばるんばるんする乳チャージアックスの次はプルンプルンするプリンチャージアックスとか
あの作者を駆り立てているものは一体何なんだ…

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:48:37.31 ID:zUz86c/K0.net
盟友ダメージ1倍にしたら強すぎwww
デフォ0.12倍ってしょぼそうだけどちゃんと調整されてるんだな

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:16:19.68 ID:cibdZSTC0.net
盟友modも飽きてきたしそろそろマルチ潜るか
やっぱマルチみたいな不確定要素ないとつまらんわ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:24:51.63 ID:Z2I+46tQ0.net
海外にまみれようぜ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:38:03.47 ID:NJZo5lNE0.net
翔蟲は面白いから次回作も採用していいぞ、ただし鳥テメェはダメだ
100歩譲って攻撃防御鳥だけは残せ

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:38:40.09 ID:G4jF+8MsH.net
操竜は消せ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:41:34.66 ID:GGur9+nA0.net
もともと妖怪の人魂に寄せたものだから100%もう出ないよ
そもそも刷新2作目でモンスターを妖怪化して汎用性をなくしたのもちょっとわからん

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:49:23.93 ID:jjwa4zSQ0.net
操竜はテンポが悪すぎる

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:48:31.89 ID:srCUFwJE0.net
久々にマルチ戻ったら遠隔いてだるかったので盟友のとこへ戻りました

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:58:06.55 ID:HeMVY7FP0.net
次回作では鳥も操竜も無くなるさ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 03:01:59.47 ID:YhMJRGwCa.net
俺は乗らないけど、他の奴が操竜してくれる分には壁殴りタイム増えるからありがたいよ
ただ出張壁ドンと出張乗り換えは本当にやめろ

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 03:36:45.79 ID:NkA7kSTg0.net
操竜は納刀A設定にするだけで世界変わったな
楽したい時は乗ってダメージ稼げばいいしそのまま続行したい時は武器によっては儀式すませてから再開できる。
何よりも色んなモンスターの操竜攻撃試すのが楽しい。MRになって派手な技増えたし。野良でも色んな操竜の仕方する奴がいておもろい

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:44:48.21 ID:sF1kbuCl0.net
>>818
0.20くらいにするとソロより3分くらい討伐時間が減るけど
俺的には丁度良くなる塩梅だった

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:57:57.99 ID:H31iSOBrM.net
そうりゅう無くなったらまた合流にムカつきながらうんこ投げるゲームになるのか?勘弁してくれよ
定期的にうんこ玉調合すんのも買って補充すんのも俺は御免だね

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 05:04:55.08 ID:XtzjNyRad.net
双竜中にダメージ通るようにすれば良いだけの話
双竜中に討伐になったりすると変な処理でバグったりしたからダメージ通らない様にしたのかもね

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 05:07:37.07 ID:7gBGPtRq0.net
単純に操竜棒立ちでタコ殴りにされたら悔しいからじゃないのか

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-8ckf):2022/07/25(月) 06:02:44 ID:NkA7kSTg0.net
悔しいからというかプレイヤーからしても棒立ちモンスター殴るのつまらんし

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 06:18:16.26 ID:g0tCvQwEp.net
>>831
それやれたら操龍するのが当たり前になりかねんだろアホか
夏休みはマジ困るな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 06:23:01.10 ID:LWG7yY4/0.net
操竜中はHP1で止まるんだが

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 06:59:02.44 ID:HeMVY7FP0.net
1で止まろうがダメだろバカか

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:00:56.87 ID:D906jOsK0.net
操竜中にふつうにダメージ入ったら乗った状態で棒立ちして周りがタコ殴りにするアクションの欠片もない酷い絵面になるぞ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:08:02.30 ID:JADz0poA0.net
>>763
上手い人も虹鳥居たら拾ってるんだよなぁ
マルチがグダグダになるのが一番の問題だわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:11:24.09 ID:NkA7kSTg0.net
>>838
そりゃタイムロスしなけりゃ拾うのは当然だろう。無条件でバフかけられるんだから

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:16:39.85 ID:uTETdSB60.net
上手い人っていうかキャンプの虹鳥取らないのはただのアホだろ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:19:05.84 ID:JADz0poA0.net
>>839
バフが欲しいというのには変わらないだろ
本当に上手いならBCの虹鳥拾わないアホになるべきでは?

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:21:52.14 ID:m0Te8tBMr.net
ネット上にだけいるよねこういう意味わかんない人

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:23:24.44 ID:JADz0poA0.net
正直無理矢理だと思うw
意味分かんないこと言うのもたまにはいいかなって

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:24:35.85 ID:qH5GLnhX0.net
Aに文句言ってる人はAが気に入らない人だからだ!みたいに決めつける人種でしょ
仮定で話したり中立といった客観的立場が理解できない人種

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:28:13.97 ID:4ZAzyGr00.net
鳥、Mod、ガンナー
いつも同じ話題で喧嘩してるよね飽きないのかな

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:30:59.26 ID:JADz0poA0.net
そもそもマルチになったらプレイヤーの側に虹鳥召喚するような形式にすべきだった

話すネタが言うほど無いんだわ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:46:12.30 ID:8CRv6wY2M.net
余り鳥の話はしたくないけど、城塞マップの時は開始と同時にサブキャン行って赤鳥集めするんだけど皆してない?
あれ開始から攻撃力+20のお手軽バフだから最優先だと思ってたんだけど

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:47:15.29 ID:m0Te8tBMr.net
俺は何も考えずにモンスター突撃してるわ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:51:34.47 ID:odKZWih/d.net
城塞のサブキャンはオニクグツ回収目的で行ってるわ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:57:24.47 ID:5vhiybgpp.net
赤鳥 3つとオニクグツはいつも回収してるな

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:57:25.18 ID:LqMhVZK/0.net
操竜はスタン値とかはたまるから、ガンガン殴ってる
誰も乗らないならそのままスタンさせるわ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:03:36.58 ID:8CRv6wY2M.net
そういやオニクグツもあった
あのマップオトモ配置してればほとんどロスなく移動できるし、その辺は考えられてるよね
Switchは処理落ちが酷いらしく可哀想だけど

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:24:20.23 ID:WjTJusN6d.net
武器スレ見ててもスイッチ勢の嫉妬はヤバいからなあ
快適にゲームする為にPC組むのは当たり前だろうに

854 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-gEED):2022/07/25(月) 08:35:51 ID:CyslWr+Na.net
ガンスもswitchとsteamでフルバの性能違うからねぇ
switchだとマシンガンみたいな連射の砲撃で硬直糞長い
steamだとショットガンみたいな単発で硬直無し
だから抹茶がswitchから逃げたわけで

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:40:22.30 ID:8OhqkJES0.net
>>853
もうライトなんかはDPSって単語が出るだけで荒れちゃう状態
んで比較が出来ないからTAが始まっちゃうって流れが出来てて面白いw

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:43:10.69 ID:uTETdSB60.net
PCユーザーがキモいと思われるだけだから女みたいな陰口大会はやめとけ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:45:32.87 ID:8OhqkJES0.net
確かに、この話はもう止めるわ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:48:44.76 ID:TvuR10fJr.net
マッチングが微妙だから、☆いくつかだけ指定したランダム参加とかできるようにならんかな?
更新でもModでもいいけど

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:54:08.69 ID:A2nEq62iM.net
ランダムクエスト受注MODはもうあるから参加要請バージョンもそのうち出るんじゃないかな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:02:30.79 ID:7tF0+J/Q0.net
激昂ラーとバルクはマッチングさせる気ないよな
てかマッチング関連はライズから全く進歩してないように見えるんだが
柔軟性皆無のクソシステム組んだから改修不可能とか全然ありえそうで笑えん

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:04:36.03 ID:Dm1MdVhEd.net
複数要請は越えちゃいけないライン越えてる気がする
間違いなくサーバーに負荷かけるし他の人のマッチングにも影響するでしょ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:04:39.18 ID:4PD7j0t20.net
本当に話すことのないゲームだなぁ

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-o4rz):2022/07/25(月) 09:44:33 ID:qH5GLnhX0.net
武器の使い方は武器スレあるしゲームメインは本スレあるし細分化されすぎなんだよな
まあ全部一纏めにしたらログすら見られなくなるレベルになるからしかたないが

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-8ckf):2022/07/25(月) 09:49:54 ID:NkA7kSTg0.net
基本的にここはpc設定とバグ回りの話題くらいしか本スレとの違いが無いからな

865 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-C7+j):2022/07/25(月) 09:56:54 ID:9lkMRSbgd.net
まったりやってやっとクリアしたから本スレいってるわ

866 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-bNlR):2022/07/25(月) 10:08:26 ID:UE+Lbh7ga.net
それだけ人口が多いんだろ

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71f0-rbyA):2022/07/25(月) 10:15:33 ID:xux2CvYh0.net
開幕虹鳥はボイスで多分バレるので緑鳥だけ10匹召喚mod使ってる
メンバーリストからステータス見ても他人の体力とか250になってないよな?
まあ伏魔の体力減少速度で気づくやつは気づくと思うけど

868 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-e/Vo):2022/07/25(月) 10:16:33 ID:TvuR10fJr.net
サンブレイクは武器格差はかなり縮まってるし、上で出てた統計でも近接のバランスはかなりいい気がするね
少なくとも悲観するほどじゃない

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:24:00.43 ID:Dx2eR5aY0.net
マッチングエリア広げるMOD入れてみたけど余計酷くなった。

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:29:41.97 ID:MrkU7Gn60.net
>>859
それなんて名前か教えて欲しい

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:31:45.77 ID:qH5GLnhX0.net
>>869
リージョンロック解除って結局ライズにあった地域設定を無理やり拾ってるだけだろ?
どうせ中韓とよく当たるようになるだけじゃね

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:34:43.11 ID:NYZ3cZXb0.net
体力スタミナは増えた分ステータスに反映されてないか?
あと虹鳥ボイスは百竜とか竜宮城とかで他人の聞こえたことないけど

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:36:57.25 ID:Mqo4EHBP0.net
中韓は元から同リージョン範囲だぞ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:38:02.33 ID:rrSyk6r80.net
>>831
前に倍率変えて一撃で討伐できるようにしてたけど
操竜待機状態だと10万ダメとか与えても死なないからその説はありそう
操竜待機に移る時の糸みたいなやつ?が出てくる瞬間から無敵判定になってるっぽい

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:39:19.79 ID:zVyxFNN/M.net
>>871
中韓と当たりやすくなるのはそう
steamのマッチングAPIの設定が固定になってるのを変更できるようになるだけだからな
どっちかというとプレイ人口が日本より少ない国の人でマッチングのためにsteamのダウンロード地域を東京とかにしてる人にメリットが大きい

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:39:25.97 ID:X1W/wEVLM.net
君ら本当にマルチで鳥modとか使ってんの?
いくら鳥集めがクソでもそれはどうなの

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:39:54.08 ID:NkA7kSTg0.net
鳥使うなら直接ステいじった方が良いぞ

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:42:41.10 ID:MrkU7Gn60.net
>>870
自己解決したtnx

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:46:52.33 ID:Z2I+46tQ0.net
>>873
あっちの連中が日本に指定してる可能性もあるかもだけど

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:48:41.84 ID:LmjFaaI90.net
modは入れたことないからアレだが
ヴァニラだとロシア語、中国語、韓国語あたりはたまに見るな

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:04:53.34 ID:wi7Fp7AY0.net
鳥がいくらクソとは言えマルチのゲームバランスに手を出すのはねーわ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:06:42.73 ID:cvNg8M7A0.net
同じリージョン内なら見るのは当然
リージョンロック解除したら中韓と当たるようになるって意味不明なんだけど

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:08:30.82 ID:uO24J+D10.net
鳥いじるのはあかんでしょ

884 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-eLfi):2022/07/25(月) 11:15:56 ID:X8E1p+a/d.net
別に対人するゲームでもないし

885 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-CPLL):2022/07/25(月) 11:16:31 ID:XxTEzaGT0.net
おじいちゃんその話は昨日したばかりでしょ

886 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-JoSX):2022/07/25(月) 11:23:33 ID:jjwa4zSQ0.net
鳥は同じ操作して同じ状態になりえないからチートでFA

>>874
無敵というかHP1で止まって死なないようになってる

887 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-sOoT):2022/07/25(月) 11:29:11 ID:udxGXkKod.net
ぶっちゃけここで鳥はダメ、DPSはOKとか感想言っても荒れるだけで全く意味ないのよ
使う人は他人のお気持ちなんてどうでもいいし、使わない人はスレが荒れてまともに会話できないクソみたいな状態になるだけ

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7d-rbNR):2022/07/25(月) 11:32:32 ID:iQBQ8iOF0.net
闘技場だるすぎてチートするか悩むわ
なんでこんなクソめんどいのしなきゃブリケイドとれねえんだ

889 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM8b-Erzq):2022/07/25(月) 11:33:39 ID:S7GvUyKiM.net
鳥だろうがDPSだろうが使いたいなら使えばいいと思うけどステ見られてバレるとか気にする程後ろめたいなら使わなきゃいいのに
別に他プレイヤーにバレてなんかお仕置きがあるわけでもなかろうに

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:41:42.23 ID:Upx3demm0.net
盟友全員連れてく設定どうやんだよ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:44:20.22 ID:+q9psD0kd.net
modで他人のHPは確認できたような?
攻撃や属性値も分かった気がする
チーター判定modとかも作ろうと思えば作れるだろうね

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:48:33.42 ID:UDQvmO+dd.net
武器の操作がどんどん煩雑になってて使ったことない武器の敷居が高いんだよな
闘技場に関しては入れ替え技もぐちゃぐちゃだし
ゴルムが全部未使用武器だったからガンランスでひたすら亀さんになって凌いだわ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:56:42.55 ID:X8E1p+a/d.net
自分の中でMODのOKNG判定をするのは良いけど、それを他人に求めるならCS版にしよう定期
大なり小なり全部改造チートだ
PC版をやるとCS版とのクロスプレイが無い理由がよくわかる

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:58:38.33 ID:TvuR10fJr.net
まぁ虹鳥使うのは弾無限やステ変更みたいなもんだからな
DPSや団子100%とは線引きされると思うよ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:02:27.87 ID:rspPwRBh0.net
緑鳥ないとキツいのって現状バルファルクと怨嗟マガドくらいか
なんか防御レベル4のダンゴが強いらしいけどまだ試してない

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:03:39.37 ID:5cV3ooSa0.net
CSだろうがチートなんて30分勉強すりゃ誰でもできるのにCSにチーターは居ないみたいな流れはキモイ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:07:38.93 ID:zcFZIZ8vd.net
そんなこと言ってるからスレ追い出されるんだよ

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:08:06.69 ID:85Zi+KjzH.net
ところで何故クロスプレイを実装しないのか

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:08:32.27 ID:qH5GLnhX0.net
そりゃsteam版みたいにクライアント再インストールしたら
セーブが汚れてない限りまっさらピカピカって訳にはいかないからじゃね

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:08:36.19 ID:pnvzjvIm0.net
ググるだけだから実質数分でチートできるぞSwitchは

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:08:39.29 ID:4KfSWqkH0.net
MODが嫌ならCS行け
ほんと毎回ループ飽きないな

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:09:11.20 ID:cvNg8M7A0.net
クエ毎に毎回発生する面倒な作業をスキップしたらチート言われるのもよく分からんな
彼らにとっては自動フクズクの巣回収もチートなのだろうか

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:09:15.38 ID:phH/4XYV0.net
ここはチートスレじゃないからな
チートmodの話題したいならmodスレでよろしく

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:11:52.65 ID:Bt6Wvg9y0.net
虹鳥とかゲーム内に存在しないものを召喚するってどう見てもチートじゃん

団子とかは手間省くだけで実機でも時間かかるだけだけど虹鳥とか専用マップにしか存在してないからな

供応とか鳥団子とつけないでその分スキル強化できるんだしどうみてもアウト

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:14:19.58 ID:qH5GLnhX0.net
>>904
団子とかタリスマンも材料なしでできるからチートではある
律儀に材料消費実装して使ってますなんていないでしょ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:15:15.83 ID:aVaShPzP0.net
その変な改行はなに?

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:15:38.93 ID:H31iSOBrM.net
障害者特有のやつ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:16:19.28 ID:Id5nJ3xX0.net
この地獄の流れが無限ループするのもゲームがスカスカすぎるのが悪い アプデー!早くきてくれー!

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:21:24.21 ID:spFJqJzJ0.net
バレないように鳥使うくらいならソロでいくらでもステ改変すれば良いと思うけどダメなん?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:22:52.46 ID:1otD4Lk8a.net
間接的じゃないと抵抗あるらしい
んでゲームの仕様を介してるからチートではないらしい

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:23:09.87 ID:cvNg8M7A0.net
たしかに虹鳥はいない
でもその理屈で言うなら虹鳥分の鳥を召喚すればセーフって事になるな
よしこれで解決したな

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:23:40.92 ID:U+Xuy5tOM.net
本スレは本スレでよくわからんけどな

さっきもロアルをラギアクルスに見た目変更する制作途中のmodの話題で盛り上がってたしアイツら何なんだ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:25:11.99 ID:yyFts+vC0.net
なんで家ゴミってこれで隠せてると思うんだろうな

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:28:17.98 ID:4KfSWqkH0.net
WIBの頃今以上にMODゲーだったのにサンブレになってから急に荒れ始めたからPC新規が多いってことだろ
ライズではそんな荒れなかったし

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:29:43.61 ID:uXKZaC1Va.net
鳥 MOD DPSの話題出すのはまあわざとだろうなあとしか

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:29:52.32 ID:aySTSdkk0.net
いくらバニラの鳥が糞とはいえmod利用の正当化なんて出来るわけないんすわ
いちいちアピールしないで勝手にこっそり気持ちよくなっとけばいいんだよ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:31:20.88 ID:yyFts+vC0.net
その家ゴミアピールはわざとやってるの?

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:32:23.13 ID:uTETdSB60.net
家ゴミとか久しぶりに聞いたわ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:33:10.16 ID:Xlbb5BS20.net
チートは制作者の意図しない動作を与えることだから鳥の出現位置を1mm移動させる指令を与えればそれはチートだ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:34:08.28 ID:aySTSdkk0.net
>>917
俺に言ってんの?読解力なさすぎねえ?

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:34:21.05 ID:0f5fB39Yd.net
ワールド時代ってこんなにDPSだのMODだの煩かったっけな
快適に狩れるようになった分変な拘り持ってる奴も増えた気がする

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:34:32.50 ID:cvNg8M7A0.net
こっちはここでコッソリ気持ちよくなってんのに
modはチートだって踏み荒らしに来るからじゃないですかね

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:35:03.82 ID:qH5GLnhX0.net
そもそもアイスボーンって日本人は先にps4でやっててPCに行くのなんて物好きしかいなかったしな

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:36:32.34 ID:UOS+lf9pd.net
翔蟲の高度と長さを弄ったMODを使ってる奴いるけどチートだって認識はないみたいだな
ぶっちゃけMODは全部チートやろ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:37:42.36 ID:cViFV8ovd.net
こっそりってのは誰にも言わずやることであって人目につく掲示板で野良でチートしてるアピールすることではないよ

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:38:19.23 ID:1X6lggSQM.net
PCユーザはサマセで更に増えた積みゲー崩すので忙しいんだわ
アプデ前でネタも尽きてるのにわざわざスレ荒らすほど暇じゃない

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:38:44.95 ID:7QOK27Dz0.net
>>921
普通にDPSの話しまくってたぞ

ぶっちゃけ今ここにレスしてる奴って半分以上はお客様でしょ
いくら新規が増えたとはいえワールドPCスレと比べて勢いありすぎだし

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:40:24.48 ID:5cV3ooSa0.net
武器モーションを判定そのままにエフェクト置き換える画質が綺麗だからこそ遊べるmodが存在したがRISEにはそういうのほとんど無い

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:41:04.25 ID:UOS+lf9pd.net
勢いはまぁスイッチwと一緒だしPCに切り替えたやつも居るんちゃう?

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:41:13.65 ID:uTETdSB60.net
協力プレイだからマルチで攻撃力倍にしても問題ないな!

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:42:20.31 ID:4KfSWqkH0.net
そもそもワールドはアステラがマジでゴミの極みすぎてアステラ改造から始まったからな
出入り口に鎖エスカレーター配置したり集会に施設NPC追加しまくったりと

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:44:37.73 ID:krt0v0IM0.net
ワールドの時と同じ流れ一生やっててワロタ

荒らしが荒らす目的で「MODとかチートだろ!」「MODとチートは違う!」って燃料投下して

釣られたCS勢が「MODとかチートだろ!ずるいぞ!」って怒って
釣られたPC勢が「MODとチートは違う!」って怒って

そいつらに色んな人間が反応してお祭り騒ぎなってるのワールドの頃から全く同じ流れでホント飽きないな

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:45:14.63 ID:rspPwRBh0.net
アステラの開始ポジションにエスカレーター行けるカゴ置けるの好き

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:45:59.42 ID:5cV3ooSa0.net
転売にCS本体がやられてゲーミングPC持つ人間が増えたあたりからPCを目の敵にする人が増えた気がする

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:46:10.65 ID:aVaShPzP0.net
アステラ改築するの新天地開拓するハンターっぽくてよかったね

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:48:44.57 ID:krt0v0IM0.net
>>933
ワールドの超絶初期のMODだな、懐かしすぎる

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:50:34.31 ID:YaRFaZoM0.net
modの何がダメって公式が動作確認してないデータ改変を持ち込んで他人のデータに絶対影響及ぼさないって断言できるの?ってこと
もうこのリスク押しつけた時点で他人に迷惑かけてるって自覚したほうがいい
何も壊れなかったっていうのはただの結果論でしかない
ソロや同意取れてる仲間同士なら好きにやればいい

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:50:37.00 ID:Xlbb5BS20.net
modとチートは法律的観点で見れば同じだから争うまでもない
ユーザー視点においては用途や技術で区別されるが、チートを含んでいるプログラムをmodと名付けてるからmodとチートの区別が付かない輩が出現している

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:50:38.41 ID:cvNg8M7A0.net
初めてmod導入したのは拠点NPC位置変更とtransmogだったな
今じゃ重ね着でいいけどtransmogのおかげでモチベ上がってたのは間違いない

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:53:36.17 ID:mfET2Ck0a.net
集会所でみんな虚空に話しかけてたの懐かしいわ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:54:32.72 ID:HzBn8Is+0.net
MODを入れたからってデータ壊れたことあるんか?
セーブデータ壊れたけどそれがMODになった話聞いたこともない
ましてや他人のMODの影響でなんて。
昔からチートがデータに及ぼす危険を訴えるレスあるけど、被害者になったことあるんか
俺一回もないけど

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:55:02.01 ID:cvNg8M7A0.net
一応突っ込んどくと他人のデータ云々はmod知らんのバレバレだから次からは止めときな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:55:03.00 ID:rspPwRBh0.net
ワールドのmodハンターは今じゃ拠点に銀レウス放し飼いにして、
クエストでは銀レウスと盟友になり古代樹を自由自在に飛び回って狩猟するからな

まだまだサンブレのハンターは成長過程にある

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:55:41.22 ID:uTETdSB60.net
>>941
こういうキッズみたいな事言ってるのが大体おっさんという絶望感よ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:56:03.07 ID:qH5GLnhX0.net
>>941
それで文句言われまくって潰れたmod数あるの知らんのか

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:57:02.56 ID:pnvzjvIm0.net
お前らってすぐ荒らしにのせられちゃってほんとアホだよな

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:58:06.04 ID:yXZGTnt70.net
言うても初心者用の鳥をMODで利用する奴はどうかと思うわ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:00:43.08 ID:YaRFaZoM0.net
今まで1回もなかったから(これからもないだろう)入れてもいい、とはならんだろ
公式がいいよっていったもののみが「良い」になるだけだ
公式が基準に則ったmodを公認してるゲームももちろんある
mod制作者だっていかなる不具合が起きたとしても自己責任で使ってねと言ってるはずだ
何もない、大丈夫って言ってる人は何を根拠に言ってるの?

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:03:28.26 ID:4KfSWqkH0.net
sageないヤツが荒らす気満々で草

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:03:28.30 ID:rspPwRBh0.net
なんだこいつ……

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:03:54.99 ID:xBRZdJya0.net
クリーンな環境でやりたいならSwitchでどうぞ

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:06:11.93 ID:rspPwRBh0.net
次スレ立てるけど、テンプレの「※MOD関連の話題や質問はこちらで」を「※一応modスレあります」にしていいか?

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:06:34.00 ID:cvNg8M7A0.net
この長文君なかなかの逸材なのでは

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:09:00.83 ID:cvNg8M7A0.net
それでいいと思う

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:09:39.93 ID:UOS+lf9pd.net
スイッチも改造ツールあるからクリーンな訳ないよね?と3DSの惨状思い出しながら言ってみる

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:12:33.37 ID:/CZMvWtya.net
3DSはそもそもチート防止の概念なかったようなもんだから

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:12:42.33 ID:UDQvmO+dd.net
>>952
いいと思いまぁす!

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:13:48.99 ID:Z2I+46tQ0.net
>>921
同時販売されたからだよ
サンブレ発売されるまではライズスレも別に通常通りの進行だった

つまり今後は同時発売されるたびにこういう流れになる

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:15:00.06 ID:iisNKf540.net
>>952
modスレのリンクをpart4に更新しとくのもよろしくな

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:15:45.68 ID:jtKYb6Lsp.net
なんならswitch版はamiibo()複製とかメルカリチート代行とかもっとヤバいものの温床になってるからな

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:17:28.64 ID:HeXOzQbt0.net
有名配信者も続々とPCに移行してるもんな

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:18:06.94 ID:xSHHuus70.net
>>956
さすがに無知すぎる
3DSは改造ツールはゲーム起動状態じゃ走らせることができないように作られてたくらいだよ
起動状態で無理ならじゃあセーブデータの方いじるわ、ってなったのがセーブエディターだし
あとはセキュリティホール突いたり塞いだりのいたちごっこ繰り返して、改造ツール自体が違法になって終了

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:18:10.49 ID:rspPwRBh0.net
マジでゴメン…せっかく自分から言い出したのにテンプレ変えるの忘れた…あまりにもアホすぎる
次スレ立てる時にテンプレ変えよう

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658722575/

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:18:12.85 ID:Z2I+46tQ0.net
>>938
チートはMODの中の一部だから広い意味で見れば間違いではないけどね

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:19:01.80 ID:7w5UjAFU0.net
Steamのクソレビュー見てるとガチであれなのも間違いなく流入してきてるからなぁ
今作軽いからゲーミングPCじゃなくても割と動くしWorldの頃より変なの多いと思う

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:20:41.29 ID:zVyxFNN/M.net
PCのチーター達の事なんてほっといて時計操作無限amiibo福引でリセマラして神おま掘ってればいいのにね

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:21:56.91 ID:cvNg8M7A0.net
>>963
おつ

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:22:04.48 ID:UDQvmO+dd.net
>>963
何にせよ乙!

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:22:22.59 ID:RxxcFlJKa.net
>>963
乙乙

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:25:15.21 ID:RBkmVaNV0.net
言うほどゲーミングpcじゃなくても動くのか?流石にオンボは無理だろ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:29:36.96 ID:HzBn8Is+0.net
>>942
知らんから勝手に使うわ
>>944
絶望しとけ
>>945
知らん
>>948
カプはMOD反対なのか?
対策もしてないようだし、告知もないし
俺は問題ないから好きに使うよ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:31:01.69 ID:HeXOzQbt0.net
>>970
流石にオンボは無理だが、GTX1050みたいな骨董品でも60fps安定で遊べる
Vジャンの動画にあった

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:33:47.90 ID:RBkmVaNV0.net
まさにgtx1050tiで遊んでるわ
あと3年は戦える
っていうか1050tiで動かないゲームなんてほぼ無いだろ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:34:20.44 ID:7w5UjAFU0.net
>>970
動くっちゃ動く
https://www.youtube.com/watch?v=xdhQvMuf490

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:36:13.02 ID:cvNg8M7A0.net
>>971
君じゃなくて適当言ってる上のお客に突っ込んだんだよ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:40:13.91 ID:Z2I+46tQ0.net
>>973
そらまあ動くか動かないかなら動くけど、高画質にして遊びたい欲はないの?

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:41:17.09 ID:RBkmVaNV0.net
そんな事に水を差すもんじゃない

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:43:48.78 ID:yXZGTnt70.net
他人の勝手だろPCスペックマウントでも始めんのか?

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:44:36.88 ID:aVaShPzP0.net
MOD論争するよりはスコア晒の方が平和かな・・・

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:51:18.37 ID:lPgCDg7O0.net
なんか大して攻撃してないし見た感じカウンターも居合もしてないのにずっと120出してる太刀が部屋に居たんだけど見られる範囲ではおかしいところ無かったんだが
動き的に絶対怪しいと思うんだけど表面上じゃわからないDPSが上がるチートって何かある?

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:51:24.01 ID:cvNg8M7A0.net
別にゲームは高画質だからいいって訳でもないし人それぞれじゃないの
個人的には画質よりもフレームレート出せてるかの方が気になる

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:54:30.84 ID:yXZGTnt70.net
>>980
同じMOD使いなんだから仲良くしてろや

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:08.63 ID:GGur9+nA0.net
MOD使い+3

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:12.92 ID:cvNg8M7A0.net
その怪しい人のステータス画面覗いて何らかの数値がおかしかったらステータス改変系のチート
ステータス画面は普通だったらスキルの内部数値もしくはモーション値改変系のチート
俺だったらこの2つを疑う

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:25.78 ID:lPgCDg7O0.net
>>984
ステータス普通だったから後者かなぁ
うろちょろ走り回ってダウンしたらちょろっと鬼神斬りしかしてなかったのに毎回120-150出してたわ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:55.15 ID:m1KOAynK0.net
本来MODは自己責任だぞ
マルチに持ち込んだら批判されても何も文句は言えないって気持ちで使え
自分はそう考えてるから基本ソロでしかやらない

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:10:17.96 ID:H31iSOBrM.net
モンハンやってるやつにそんな正論は通用しないよ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:34.04 ID:8IppnypSd.net
リージョン越えてマッチするmod入れてからガンスの遭遇率が増えた気がする
大体アルファベットネームだし外人の使用率が高かったりするんだろうか

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:56.59 ID:NJZo5lNE0.net
ライズは基本軽いし発熱も無いんだがreshadeとの相性は良くないようだ
どのエフェクト、プリセットも適用直後に途端に重くなる
switch移植というかswitch版は相当ダイエットしてるんだと思ったわ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:16.63 ID:Hbx11ANPa.net
>>898
ぶっちゃけクロスプレイは実装してもいいと思うわ
PVP要素無いわけだし
ただ実装したとして、ゲーム内に無いテクスチャとかをMODで追加した場合、Switch側でどういう処理にするのか気になる

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:21.33 ID:GjZab+oFa.net
太刀のモーション値を戻すmodがあるんじゃないの
改変系は興味ないから分からんけど

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:26.64 ID:ZOS6NW4b0.net
>>990
PC版でもmodで変わるのは自分の画面だけだぞ…

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:53.21 ID:Hbx11ANPa.net
>>992
あっそうなのか
見た目変更系使ったことないから適当言ったわ
すまん

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:54.69 ID:cvNg8M7A0.net
reshadeについてはゲーム本体の最適化不足が元だって言われてた気がする
Switchはほんとよく頑張ってると思う

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:35:49.48 ID:UDQvmO+dd.net
謎キメラ重ね着の奴がいたら
本人の画面ではスケベな格好してるんじゃあないか?と疑ってかからないとな

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:36:26.84 ID:ZOS6NW4b0.net
>>995
そういうことだ

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:47.88 ID:Z2I+46tQ0.net
>>995
よし
男キャラで密着する妨害してやるぜ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:10.57 ID:cvNg8M7A0.net
えちちなやつは基本的に1式装備でまとめてるから1式装備も怪しいぞ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:27.41 ID:J/wAi72T0.net
たまに同志も見つかる
こいつやってるなと思うし思われてる
そして近づいてジェスチャー

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:40:46.95 ID:XsNs2wg40.net
1000ならガンランスナーフ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200