2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1233【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:42:55.08 ID:ktz/k5saa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.35【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657941057/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1232【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658541327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:48:33.54 ID:dqWNZeXC0.net
前スレ踏み逃げ

800 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM22-hr2F [49.239.64.68])[sage] 2022/07/23(土) 14:03:39.83 ID:q86GrrQqM
>>770
二重に燃え尽きてそう

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:55:38.49 ID:esgFV+JF0.net
イチモツ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:56:05.42 ID:O9EUnKAb0.net
フゲン屈伸!

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:56:41.29 ID:OPTPpg3J0.net
このゲームリシリーズクッソ昔からやってるのにしょーもない調整とかゴミシステム簡単に出してくるからな、逆にすげーよ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:56:41.65 ID:nr5Q6hOW0.net
イチモツクラブ

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:57:02.86 ID:TDlFmovG0.net
……見事な活躍だ。

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:57:24.88 ID:KVqKsdBXa.net
ライズの武器調整ほんまひで
サンブレイクで大分良くなったね

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:57:51.13 ID:w1giLaGc0.net
ずっとやってるからこそ一度やったことだけやってると飽きられるから新しいことやらざるを得ないんだよ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:58:49.48 ID:y2p5iPHIa.net
エルカド 印刷機 止め方 [検索]

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:59:05.06 ID:Fwv2gnRR0.net
やっとカイイカドスバギィソロ5分切れたわ
タフすぎなんじゃボケ!

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:59:25.03 ID:pVsNf7UG0.net
ボウガンやってみた感想

・貫通速射
最低ライン。一番まともかもしれない

・通常速射
ギリゴミ。糞。

・散弾
ゴミ。

・ヘビィ
全部ゴミ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:00:10.54 ID:kOOKzAw20.net
隠し撮りの映像が汚いからかもしれんが塔の秘境っていうか塔の廃墟じゃん…
少なくとも神秘的な感じは消え失せたな

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:00:47.86 ID:z9ihXzyCp.net
>>1

怨嗟マガド強かったわ 慣れたら楽しそうだけど
戦闘エリアが何かと狭い城塞高地では二度とやりたくない

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:00:48.18 ID:+s3mauK60.net
ライズは実質やらなかったけどサンブレは武器調整とかやるんかな?

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:01:09.62 ID:SOWOUS9Na.net
>>8
太刀ガンナー以外息してないままにしたライズから笛だけが不満ある調整に良くしたよ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:01:37.91 ID:hM4XkPJS0.net
笛は武器じゃないからしかたない

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:01:38.61 ID:KVqKsdBXa.net
Xは大分挑戦的だったよね
個人的には好きだったけど離れた人も多かった
ワールドで一気に戻ってきたけど

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:01:50.90 ID:TDlFmovG0.net
昔の封龍剣みたいに大地の結晶数百個な感じでエルガドチケット1000枚で百竜武器上限解放とかすればいいのに
もう余裕であるだろみんな

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:02:11.40 ID:dKiASk720.net
>>7
チケットおじさん構ってもらえなくてかわいそう

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:02:12.38 ID:/kQZ1ugZ0.net
盟友の怨嗟マガド4分切れたわ草 最低限ヒノエ笛いればあとは誰でもええね

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:02:21.80 ID:alfxMXGE0.net
いちおつ
闘技場苦行すぎワロタ
チャアクとかどうやって操作すりゃいいんだよ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:02:31.02 ID:0sH0J8Wja.net
見事な跳躍だ
見事な爆破だ
見事な脱糞だ
見事な

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:03:22.85 ID:ytcA8nuHd.net
>>18
4Gの後にアレはね

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:03:41.04 ID:rzAi+FJCd.net
ナスよりラオシェンヤマツに会いたかった
勿論待ち時間なくしたサンブレイク仕様でだが

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:03:42.08 ID:8nj6U5a9a.net
125枚あったわ
なんにつかうのこれ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:03:56.11 ID:tkcIIKof0.net
読み飛ばしてたらオボロん店セールやってるか分かりづらいんじゃい
ピーヒャラ笛鳴らせ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:04:16.44 ID:M7YbuIuWp.net
せっかくだからと流斬り大剣でドスバギィ行ったら結構後隙に睡眠ブレス刺されたり段差周りでウロウロしてたりダウン中に強薙ぎが上を通り過ぎたり中々残念だったわ
スラアクでいいわにしかならんな流斬り

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:04:21.97 ID:7xtsDnd50.net
>>22
割とマジでエアダッシュだけで勝てる

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:04:44.43 ID:w1giLaGc0.net
別に狩技スタイルのせいで離れたんじゃなくてマンネリの極みだったから人減ったんだと思うがな

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:04:51.47 ID:N9OQhPT00.net
ヤマツカミ出たの2Gだけだっけ、なんであれ出さないんや

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:04:56.75 ID:OIUooSlv0.net
話しかけてほしい人がいるじゃねーんだよ察してほしい思春期か
英雄様に用があるならてめぇで足を動かせジジイって言ったらフィオレーネにぶん殴られた
ガレアス絶対許さん

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:05:04.32 ID:rZaKspUsa.net
アプデはお盆と直前と土日は絶対ない
ゼノブレイド3と少し離すとすると
4日の木曜か9日の月曜日あたりか?

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:05:24.72 ID:npzvKqMMp.net
殆どの武器にはカウンターあるのに笛とライトと棍棒だけないな ライトは生存力高いとしても 後2つはどうしてカウンター貰えなかったのか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:05:58.52 ID:XWtA9lC+F.net
ガレオスは敵

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:06:08.33 ID:GrszXUTR0.net
>>34
棍も割と生存力高い方だと思うぞ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:06:13.26 ID:ytcA8nuHd.net
>>34
突進回転斬り

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:06:17.87 ID:d5+IBJaPd.net
虫棒は生存力高いしそもそもカウンターはある

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:06:46.47 ID:pVsNf7UG0.net
身内ならいいけど野良ボウガン全員キックだな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:06:54.09 ID:o1BJhyZip.net
反撃竜弾はカウンターと言うには貧弱過ぎるからなあ
カウンターショットやカウンターチャージャーみたいな硬直あるよりはよっぽど良いんだけど

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:07:21.21 ID:npzvKqMMp.net
ヤマツカミ何故か人気

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:07:43.94 ID:B1ocKrvSr.net
>>34
棍棒はカウンターじゃないけど突進回転があるしいいんじゃね?
笛はあまり触ってないからわからんが、もしかして今でも演奏開始の無敵時間しかないのか?

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:07:48.18 ID:RVl4oGwG0.net
今回部位壊れなすぎじゃね?
尻尾とか全然切れないわ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:07:53.27 ID:Wodwe8cy0.net
メルゼナ強すぎだろ
あいつだけサンブレイクしてない

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:08:03.53 ID:O9EUnKAb0.net
凄くどうでもいいこと思ったんだけど砂竜の桃ヒレってペニスなんじゃねーかな

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:09:08.18 ID:npzvKqMMp.net
>>37
そうだっけ 忘れてた 一番言いたいのは笛にカウンターがないこと

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:09:12.84 ID:aVx9IR500.net
傀異ギザミで裂傷放置してたらクリア後にめっちゃ魚食ってるとこ見せつけにくるやつ居て草

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:09:13.35 ID:i157545IH.net
笛は辻本不敬の罪を一生背負って生きろ

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:09:22.70 ID:ydKumJgNr.net
ヤマツカミとかガチでおっさんの思い出補正だから
出さんでよかった
XXのラオと同じ目に合うだけ
鈴D有能

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:09:54.95 ID:HWCzVmrX0.net
ヤマツカミの9割は思い出補正だけど思い出補正あるだけマシなんだ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:10:32.76 ID:XWtA9lC+F.net
思い出補正で亜空間タックルも出そう

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:10:43.89 ID:+s3mauK60.net
>>48
笛「俺は悪くねぇっ!」

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:10:45.79 ID:w1giLaGc0.net
ナルガ希少種も戦闘面は思い出補正が強い気がするけどな
パチンコでしか戦ってない奴めっちゃいるだろ絶対

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:10:52.20 ID:Pzk0ezLop.net
状態異常武器がビビり調整されまくってるからヤマツ来てもヤルイミナス判定されて終わる

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:10:53.45 ID:xk2nUmvS0.net
ヤマツカミとか武具ダサいし要らんよ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:11:33.31 ID:G7gFWktlp.net
ツジモトルム「もう剥ぎ取りもしたくない!😡」

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:11:49.80 ID:hoxYwdObM.net
>>51
ガノトトスはもう亜空間見切ってるしなあ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:11:58.19 ID:SgAoywGP0.net
そもそもヤマツカミやったことない人めっちゃ多いんでねえの
XXにすらいないんだ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:12:15.10 ID:oHJaoLsVa.net
百竜を潔く消した今の開発ならラオは道中でも倒せるようにしてくれそう
それか一定ダメージ与えたら一気に決戦ステージに飛ぶとか

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:12:16.88 ID:Pzk0ezLop.net
亜空間まではいかんけど怪しい判定ちょくちょくあるわ、とりあえずパンチとかで胴体まで判定伸ばすのは勘弁してほしい

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:12:17.58 ID:/kQZ1ugZ0.net
>>34
操虫棍 突進回転斬り
狩猟笛 回避演奏 響打
ライト 反撃竜弾

どの武器も性能の違いはあれどカウンターか無敵技持ってるぞ

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:12:41.61 ID:dKiASk720.net
ヤマツカミは塔の途中で戦うの好きだったな

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:13:04.16 ID:qx+1MwXYd.net
ゴアのタックルは亜空間判定ある

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:13:15.37 ID:Pzk0ezLop.net
強走笛にニャキ3突進ハメな

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:13:20.92 ID:Fwv2gnRR0.net
操虫棍の回帰猟虫とかいうライズプレイヤーの9割が忘れた無敵技

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:13:31.36 ID:Hklg7r7w0.net
そろそろヤマツカミとかギギネブラ辺りと一回も戦ったことない奴がこのスレにいてもまったくおかしくない

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:14:26.34 ID:9v9jvjcqa.net
バルファルクの対空翼突き刺し攻撃でガンナーが蒸発していく...
というかこいつ弾肉質そんなに良くなかった気がするがなぜみんなガンナーでくるのだ...

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:14:29.38 ID:oHJaoLsVa.net
ルナルガの弱点は尻尾先っていうめっちゃ小さい部位だからな
それ以外はもうガチガチ
ライズなら徹甲の餌食だった

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:14:34.00 ID:SgAoywGP0.net
>>66
🙋
ギギネブラはあるけど

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:15:28.18 ID:ASmcdd2m0.net
ルナルガの肉質は見直してくると信じてる

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:15:34.95 ID:npzvKqMMp.net
>>61
カウンターがないの笛だけやん 相手の攻撃をカウンターしたいし、笛も使いたい

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:15:50.23 ID:OIUooSlv0.net
ご要望にお応えして!ヤマツカミ復活です!!

ドス仕様で!!!!!!!!!!

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:16:46.95 ID:O9EUnKAb0.net
もうラヴィエンテと戦うことは未来永劫来ないんだ

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:17:00.47 ID:npzvKqMMp.net
>>66
キングチャチャブーも戦ったことない人多そう

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:17:02.62 ID:S2Om9MVpa.net
・メルゼナにボコられて引きこもってました
・戦艦に普通に押し返されました
・フィオレーネにワンパンされて叩き落とされました
・そもそも作中で主な行動してたのはキュリアです
・見た目のインパクトも過去作と比べて地味です

設定でもモンハン最弱のラスボスなのでは

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:17:25.38 ID:npzvKqMMp.net
>>72
は??

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:17:38.93 ID:iiGdqiAm0.net
でも笛って盟友クエにて最強じゃん

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:17:50.12 ID:+s3mauK60.net
ギギネブラってフルフルのパチモンみたいな奴だっけ?

フルフルと戦った事あれば実質ギギネブラと戦った事あるようなもんだろ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:01.07 ID:EAq28EU00.net
雑魚に限って火力だしてると勘違いして態度でかいのイラつくよな
DPS可視化してるからゆうたなのもろバレだぞ
例えば俺がホストの時に火力出してる順にライト>俺>>>太刀ゆうた≒双剣ゆうたの場合で討伐後にありがとうのスタンプ出すとライトは「ありがとう」とか「うれしい」で返してくるのに対してゆうた2匹は「はい」で上から目線で返してくるのほんと草

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:15.75 ID:/kQZ1ugZ0.net
>>65
全く使ってなかったから知らんかったわ草

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:17.10 ID:9kxOXZFS0.net
たまに見る笛はめちゃくちゃ上手い

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:22.92 ID:ydKumJgNr.net
別にやったことなくてよくね
おっさんの謎な経験マウントなだけじゃん

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:38.85 ID:rXFVWaF7a.net
https://jp.mercari.com/user/profile/652272105
こういうツールて公式に通報した方がいいんかね

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:44.97 ID:npzvKqMMp.net
>>75
顔もナルハタに似てて アカムみたいな名前だしラスボス感がない アガイデルム

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:18:47.77 ID:NK3Aomb20.net
チャナガブルって名前すら知らない奴もいるだろう

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:19:28.70 ID:44Yj2eCM0.net
DPSメーター出てるダメージ誤差あるよね大体は合ってるけど

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:19:51.83 ID:pVsNf7UG0.net
ライトが火力出してるんじゃなくて
ライトがいるから周りの火力落ちてるんだよ
何回いわせんだゴミ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:03.45 ID:npzvKqMMp.net
>>77
サポートは最強クラス

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:09.61 ID:7EIUXcoDa.net
ジャンボ村行ったことない人は沢山いそう
あそこ本家じゃ2だけしか行けないし
ついでにエンディングで村長が興した村も後の作品でいつか行けるんだろうなとか思ってた

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:27.41 ID:uEarGNLn0.net
なべぞ~の使用率アンケで笛最下位だったけど野良マルチで笛は結構見かけるな
やること意外にシンプルだからサブ武器とかモンハン初心者に使われてるのか知らんけど

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:35.35 ID:SgAoywGP0.net
>>83
ていうか多分タイーホ案件

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:38.36 ID:xk2nUmvS0.net
フルフルがちんこなのに対してネブラはおまんこだぞ

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:21:19.82 ID:HWCzVmrX0.net
>>83
modと違い商品の売り上げにに関わるから通報すればいいと思うよ

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:21:24.64 ID:pVsNf7UG0.net
ぼ、ぼくちゃんのDPSが最強なんだ!
ボウガンがこのゲームで最強なんだあ!
じゅじゅじゅ~

くたばれよゴミ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:21:42.16 ID:hM4XkPJS0.net
気が付いたら瑠璃原珠が尽きてるんだが

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:21:44.03 ID:7oio4mQC0.net
フルフルがネブラの口に顔突っ込む縄張り争いつくれ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:22:05.82 ID:Xt+BbRAb0.net
笛は他武器触りまくって飽きた人が気分転換にマルチサポとかしてみるみたいなイメージある
広域で精霊防御笛とか使うとクリア率跳ね上がるから介護に使える

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:22:17.73 ID:npzvKqMMp.net
>>78
見た目とかはそうだけど回り込みが直角的なナルガクルガだったり突進がティガっぽい 子供を戦闘中に生む 実際はかなり別モンス

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:22:43.01 ID:qEZbA1V/d.net
>>94
でもボウガン4が1番早いしなあ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:23:08.14 ID:DuxtIhMtM.net
ランスってまじでオンラインで見ないけどいると上手いやつしかいないのな
2回しか見てないけど一人はジャスガ連発しながら昇天突きしまくってた
もう一人はひたすらアンカーレイジでカウンターしてずっと盾が光ってたわ

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:23:08.73 ID:44Yj2eCM0.net
ライトヘビィ使ってて近接に負けてるやつは恥さらしってこと?野良で負けてるやつ結構見るけど

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:23:11.01 ID:SgAoywGP0.net
>>96
グロ注意

https://i.imgur.com/hhhQb0y.jpg

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:23:27.15 ID:npzvKqMMp.net
>>89
ロックラックもいつか行きたい

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:24:01.35 ID:SgAoywGP0.net
>>96
間違えた
グロ注意

https://i.imgur.com/A7mbyoa.jpg

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:24:01.36 ID:NK3Aomb20.net
回避距離3と旋回移動で近接走らせまくるけど
陽動着けてないから無罪

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:24:19.65 ID:24GibznOH.net
弱い弱い言われてるのにあえて笛使ってる人は猛者くらいだろうしなぁ
間違ってもゆうたは使わん

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:24:31.82 ID:44Yj2eCM0.net
>>100
上手いやつはずっと磁石みたいに張り付いてるよな

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:25:01.14 ID:71qmzp0YF.net
>>106
フゲン装備出来ないしな

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:25:19.36 ID:/kQZ1ugZ0.net
>>71
まあ笛はちょっと貧弱すぎるからなぁ 少なくともモーション値とかライズ体験版に戻してもいいと思うわ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:25:24.69 ID:nxcWslCy0.net
言うほど撃龍槍連射に耐えられるラスボスおるか?

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:26:35.67 ID:ucSRIhmM0.net
メルゼナライト貫通連射装備作ったわ
https://i.imgur.com/V3muSyt.jpg
https://i.imgur.com/vO0QWqk.jpg

よし、これでガイア行く人権手に入ったな次は属性貫通ライト装備だ

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:26:39.85 ID:HWCzVmrX0.net
笛の場合犬が火力の4割出してくれるから合計は他の近接武器と大差ない

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:26:43.34 ID:/y9Fpj/Ca.net
神おまですらないよな?これ
https://i.imgur.com/CFUUpGu.jpg

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:27:08.16 ID:Qg+pgQyG0.net
>>110
正直アイツの脅威度はあんまりわからなかったからなぁ
キュリアがかなり厄介な代物だから、討伐したってのはわかるんだがね

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:27:11.93 ID:2ZULWor5a.net
>>43
それは自分も顕著に感じました
シャガルやゴア、ジンオウの尻尾が切れない切れないキレテナーイ(故・マイクベルナルド)

「尻尾を速攻で切られて、剥ぎ取り2回でクエ帰還じゃ、悔しいじゃないですか」
と邪推するぐらい尻尾が切れない

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:27:51.31 ID:+8aSpzNMM.net
ライトでカウンター最高やん!と最初は思ったけど、距離2積めば避けるの苦労しないし旋回のバフ効果強すぎるし旋回に戻った

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:28:07.09 ID:ASmcdd2m0.net
メルゼナもガイアもキュリアが本体みたいな感じになっちゃったな

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:28:07.38 ID:B1ocKrvSr.net
>>113
俺が好きなタイプの護石だ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:28:33.91 ID:npzvKqMMp.net
>>114
あいつもキュリアに吸われてたんか?

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:29:17.62 ID:1n2HeOUa0.net
ガイアくんはあの片手突き出してスライド突進する技はなんなんだよ
小学生がプールでやる蹴伸びかよ

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:29:33.75 ID:w91JFRw20.net
ジュラトドスの亜空間タックル酷すぎる
ワールドだとただの雑魚だったのにマジで強すぎてクソモンスだわこいつ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:29:37.20 ID:UeUmXPVUd.net
アプデ後に盟友クエスト増えなかったら野良で傀異化行くことになるが
物理貫通に囲まれると思うとソロでガルク2連れた方がマシだな

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:29:56.30 ID:DmmUdbo5a.net
MRのヤツガタキの防具だけエロ過ぎない?
ムチムチしてて抜きかけたわ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:30:15.30 ID:pVsNf7UG0.net
太刀のわっか出されるとボウガン何も見えなくなるの笑える
もう竜巻猫だの煙だのわっかだの音符だので視界妨害してくるうんこしねよ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:30:19.60 ID:SyD6gWYWd.net
>>102
さり気なく自慢するな!

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:30:47.42 ID:LGzawVdb0.net
笛使おうと思うんだけど吹かれて嬉しい旋律て何?
回復大か攻撃アップ系?

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:31:35.11 ID:CJ9DQNlbd.net
>>126
攻撃と切れ味、防御と継続回復

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:31:41.33 ID:pVsNf7UG0.net
吹かれて嬉しい旋律なんかねえよ
でてけよ寄生虫

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:31:51.17 ID:uFmon8Nc0.net
>>126
攻撃か切れ味

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:31:51.22 ID:Qg+pgQyG0.net
>>119
そこらへんもよくわかってないからなぁ
あいつ、キュリアを寄生虫と考えた場合、中間宿主なのか、終宿主なのかで大分話が変わってくるのよね
もし、ただの中間宿主ならガイアデルム君はただ地面に穴をあけるだけの存在ということに…

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:32:44.42 ID:EAq28EU00.net
マルチで攻撃特化犬連れてくるやつどうかと思うね
このガンスやけに火力出してるなと思ってメーター見たら犬のダメージが5分の1ぐらい占めててそれを除いたら全然弱い部類だったりするんだよね
まあガンスの場合ダウン時の壁殴りで他武器より不利になるから猫連れてきても自分が損するだけだし犬連れてきたい気持ちはわかるけどさ
みんなで猫使ってダウンとって協力しあいましょうねって中で一人だけ自己中なことやってるのは流石にねえ?

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:32:51.33 ID:dyAC/L1ba.net
ガッツリ捕食してるあたり最終宿主な印象はある

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:32:57.79 ID:LGzawVdb0.net
切れ味継続回復て嬉しい?
回復速度クソ遅いんだけど

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:32:59.83 ID:xOHaRnoh0.net
ようやく月光ラージャンに到達
なんやこれ輪を掛けて基地外になっとるやないか
ええ3乙ですよ(><)

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:33:55.75 ID:B1ocKrvSr.net
>>130
そもそもキュリアが何者なのかもわからん
キュリアの成長した姿とか今後出てきそうじゃね?
名前はキュリオスみたいな感じで

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:04.02 ID:44Yj2eCM0.net
>>131
極論で言うなら犬全員持っていったほうが早えよ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:26.30 ID:dKiASk720.net
>>131
アホか

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:29.92 ID:esgFV+JF0.net
>>120
https://i.imgur.com/n0nSFaW.gif
これでしょ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:39.83 ID:TDlFmovG0.net
>>20
ありがとう😊

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:42.68 ID:NwF8rD/5d.net
>>113
あらいいね

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:34:50.19 ID:palzlFXQa.net
>>134
過去最弱レベルだぞ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:00.10 ID:ucSRIhmM0.net
今作のガルク火力やべーからな
猫連れてってるやつはマルチ参加したら最初に私はコレクト猫に素材をぶん取って欲しい寄生ですって言えよ?

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:03.06 ID:dOnZCr12r.net
笛はマルチでしか使わんならテオとバルクだけ作っとけばいいんじゃね?
あと作るとしたら介護用レイアとガンナー居ないときなら切れ味系のレギオスかルナガロンあたり

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:06.99 ID:nxcWslCy0.net
ついにdps出し過ぎたら冷められる時代になったか

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:29.84 ID:NFU1T5kp0.net
竿役貼っときますね
https://i.imgur.com/WDZFlF1.jpg

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:32.29 ID:1n2HeOUa0.net
>>134
最初は面食らうけど、後隙がはっきりしてるから慣れると凄く闘いやすいよ
むしろ通常ラーのほうが疲れる

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:40.41 ID:w91JFRw20.net
マルチのオトモなんて猫だろうが犬だろうがどっちでもええわ いちいちそんなの気にしてたらハゲるぞ?いやハゲてるかw

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:35:47.39 ID:eYYZ2DEvr.net
>>131
これがゆうたか🥹

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:02.62 ID:ddE3GOIQp.net
>>135
ドスキュリア

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:29.13 ID:eYYZ2DEvr.net
>>142
マルチ来てる時点で全員寄生やし

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:40.88 ID:Pkjye79G0.net
ドスキュリア
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/601029527.jpg

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:43.43 ID:w91JFRw20.net
>>142
俺は救難してる時点で寄生虫と思ってる

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:47.20 ID:ucSRIhmM0.net
>>150
一理ある

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:48.32 ID:esgFV+JF0.net
>>144
マジでわかり辛い文だから読み解くの超大変だったけどこの知的障害者はどうやら猫を使わないとダウンが取れないと思ってるらしいよ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:49.35 ID:+8aSpzNMM.net
>>131
むしろ攻撃特化犬連れてきてるだけ偉いだろ

本人がめちゃ火力出してりゃファイト猫とかコレクトでも許せるが、並ハン以下が攻撃犬連れてないとやる気あるのかと思う

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:36:56.26 ID:6lDvj+Mod.net
俺はコレクト連れて行くから俺以外は攻撃特化犬連れてこい

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:10.37 ID:B1ocKrvSr.net
>>131
猫でダウンて
結局は操竜待機状態やダウン時に猫の環境生物とかカブったりするし
コレクト目的以外ではそこまで意味無いよ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:12.51 ID:LGzawVdb0.net
ギアスは陸戦の時は戦闘シーン大変だったらしいな
背景描くの

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:21.42 ID:8/qvrBIia.net
羽生えたギィギなんだよな見た目
成長したら羽生えたギギネブラだろ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:23.02 ID:rXFVWaF7a.net
>>91 >>93
公式のフォームから通報しといたけど意味無いんだろうな。たぶん他にもやってる人いるだろうし

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:37:47.24 ID:ATEXcLC/0.net
キュリアはなんかカツオノエボシみたいな感じで集合体出てきそう

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:38:08.42 ID:Qg+pgQyG0.net
>>135
実際の話、キュリアの成体が出てくる可能性もゼロじゃない
その場合、メルゼナvsガイアデルムの縄張り争いも、かつての百竜夜行のようにキュリア成体によって引き起こされたというお話にできるから、割と都合がいいところもある(ゲームシステム的に百龍武器どうするのってのがあるしね)

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:38:24.95 ID:dyAC/L1ba.net
しいて言うならオトモなんか見てない
鳥を考慮しても中々来ないハンターとか、ハットトリックしそうなハンターはキック判断のためによく見てる

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:39:48.03 ID:+8aSpzNMM.net
麻痺とかもそうだけど、無駄に拘束するより火力上げて被弾減らして殴りまくるのが結局1番早い

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:39:51.18 ID:EAq28EU00.net
犬の自動攻撃で火力出してもそれ自分の実力じゃないしなー

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:39:52.79 ID:rZaKspUsa.net
笛は明らかに武器性能低くされてるのがおかしい
近接のレア10は紫330が基準なのに笛だけ攻撃アップ吹けない笛でも320紫にすら届かない

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:39:57.55 ID:9g4GyaWu0.net
虫泥棒vs泥棒猫

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:40:02.99 ID:uFmon8Nc0.net
>>133
この前マルチで切れ味あると楽だったからいいなと思ったけど継続回復じゃなくてゴア笛の方かしれん

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:40:14.88 ID:B1ocKrvSr.net
そういや1回だけオトモすら連れてないハンター見かけたことある
あれ何だったんだ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:40:42.85 ID:t2UQNc2c0.net
蹴られた時ってどんな表示なるん

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:40:49.82 ID:dyAC/L1ba.net
でも実際は狂竜ウイルスと同じでその作品でポイなんだろうな
メルゼナ復活する時にしれっと着いてくる程度

説明すらされなかった獰猛化よりは遥かにちゃんと扱われてる

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:13.39 ID:dqWNZeXC0.net
>>170
通信エラー

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:27.02 ID:qEZbA1V/d.net
そもそも蹴る余裕なんて無いのが本当のところ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:32.58 ID:fYLkB7pY0.net
オロミドロ亜種が原種よりだいぶ小さいせいで最小リタマラきつすぎる
大きいのか小さいのかわからなくなって頭バグる

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:35.12 ID:Fwv2gnRR0.net
倍率330スムラ30攻撃切れ味回復演奏の笛よこせ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:41:50.22 ID:esgFV+JF0.net
>>169
修練場で火力スキルの比較しててオトモ邪魔だったから外してた
その後そのままクエに行っちゃった

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:00.84 ID:uOTfpjxD0.net
遠隔犬出てこないんだもん
仕方ないからぶんどり猫使います

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:09.13 ID:1n2HeOUa0.net
立ちはだかる音の防壁

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:12.13 ID:oHJaoLsVa.net
獰猛って説明いるか?
そのまんまの意味だろ

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:16.58 ID:dyAC/L1ba.net
>>169
3GHDの時はチャチャンバ無しハンターの地雷率凄まじかったわ

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:38.95 ID:QMViAO0KM.net
>>177
スキル伝授ってのがあってな

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:42:53.53 ID:esgFV+JF0.net
>>177
遠隔犬は出すもんじゃない
作るもんだ

183 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/23(土) 15:43:02 ID:w91JFRw20.net
笛とかハンマーに切れ味設けるのいい加減違和感しかないからやめてくれないか?
火力落としてもいいから切れ味なくせや

184 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Erzq [111.239.191.211]):2022/07/23(土) 15:43:17 ID:oHJaoLsVa.net
>>175
ルナルガ武器を待て

185 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-ULXL [126.194.220.89]):2022/07/23(土) 15:43:21 ID:3VrzIkgGr.net
次にメルゼナが出るときはキュリアを捨てて筋肉モリモリになっててほしい

186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-BBGU [114.16.172.162]):2022/07/23(土) 15:43:44 ID:976xJ7ED0.net
5chは年寄りしかいないみたいにいつも言われるのに時折り香ばしいゆうたみたいの現れるのどうしてなの

187 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-WovH [126.193.15.142]):2022/07/23(土) 15:44:17 ID:QqElR22Tp.net
>>166
太刀双剣ハンマーあたりも武器倍率おかしいぞ

188 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-0NZL [126.44.195.2]):2022/07/23(土) 15:44:17 ID:Pkjye79G0.net
獰猛はわかるけど、猛獰て

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b750-nj/v [150.249.99.170]):2022/07/23(土) 15:44:23 ID:KNPV7+HO0.net
遠隔犬の方が火力あるのは分かったから俺の猫虫取るのをやめろ
取るなら猫連れてこい

190 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ae-+fqk [133.114.26.158]):2022/07/23(土) 15:44:30 ID:esgFV+JF0.net
>>186
たまにいるでしょ子供がそのまま大人になったようなオッサン

191 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-eLfi [106.128.189.81]):2022/07/23(土) 15:44:55 ID:+j2HyNeva.net
シャガルマガラとヴァルハザクとメルゼナのコラボ

192 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Erzq [111.239.191.211]):2022/07/23(土) 15:45:03 ID:oHJaoLsVa.net
>>186
年寄りとゆうたは両立するってことさ
リアルにもいるだろう?

193 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b8-f0qc [210.236.71.112]):2022/07/23(土) 15:45:41 ID:LGzawVdb0.net
しかしカムラ派生が割と強くてスロットも優秀だから他の武器あんま作る必要を感じなくなるな
そりゃ属性とか合わせた方が強いんだろうけどスロット数が違いすぎて変えづらい

194 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/23(土) 15:46:52 ID:w91JFRw20.net
無属性使うのもライズでさすがに飽きたし属性武器しか使っとらんな

195 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Ecv2 [106.132.152.138]):2022/07/23(土) 15:46:54 ID:dyAC/L1ba.net
>>191
影響小さそうな決戦マップじゃなくて汎用マップに集めたくなるな

196 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-WovH [126.193.43.177]):2022/07/23(土) 15:47:08 ID:/i4byvrlp.net
スラアクの変撃強すぎて百竜スロ3以外死んでるような状況はどうにかしてほしいわ

197 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-R4TS [126.254.165.57]):2022/07/23(土) 15:47:37 ID:B1ocKrvSr.net
>>193
カムラか王国が楽でいいよな
まだスキルとか考え中だしこの2本でだいたい事足りる

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eea5-jaop [111.90.91.250]):2022/07/23(土) 15:47:43 ID:uUqA1HGf0.net
>>166
おんたまで実質全笛に攻撃アップがあるからしょうがないね

199 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/23(土) 15:47:47 ID:Fwv2gnRR0.net
ハンマー溜め3と餅つきメインだと切れ味ガンガン減ってびびる

200 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-TRwp [106.154.124.115]):2022/07/23(土) 15:47:57 ID:2ZULWor5a.net
サンブレイクでオトモをLV99にして交易品をガッポリ稼ぎたかったし、
新しい交渉術が追加されると思ったんだけどなー

201 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Ckiv [49.98.225.91]):2022/07/23(土) 15:47:59 ID:qEZbA1V/d.net
人は皆、心にゆうたを飼っている

202 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b44-u8x+ [218.225.214.106]):2022/07/23(土) 15:48:28 ID:Xt+BbRAb0.net
マルチの雰囲気楽しみちゃんクリアしたいなら介護用としてレイア笛オススメ
自分も殴って火力出しつつ戦いたいとかなら攻撃UPとかHP継続じゃない?マルチなんて寄生じゃない限り自分が好きなので良いよ

203 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5381-lY1K [114.142.9.127]):2022/07/23(土) 15:48:38 ID:uOTfpjxD0.net
>>181
>>182
それはわかるが元となる遠隔優先持ってる猫が出てこんわ

204 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-dOhe [106.146.76.179]):2022/07/23(土) 15:48:41 ID:2K7jo4vEa.net
スラアクは強くなりすぎた

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6755-R4TS [220.221.168.185]):2022/07/23(土) 15:49:22 ID:9g4GyaWu0.net
>>193
怪異化カスタムと追加百竜で激変するから震えて眠れ
ちなみに俺はレア素材防具がゴミにならないように震えて祈ってる

206 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0+vR [106.131.108.2]):2022/07/23(土) 15:49:42 ID:G3eEeOYXa.net
ほんとにわかってるのかなぁ〜?

207 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-upfm [180.30.21.8]):2022/07/23(土) 15:49:48 ID:e9tTWeyj0.net
猫に文句いうならうちの猫が出した虫持っていくんじゃないよこの泥棒犬ッ

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:09.36 ID:LGzawVdb0.net
>>205
ぜひ震えさせてくれ
カムラ派生飽きた

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:18.67 ID:oHJaoLsVa.net
>>204
いいえ弓ボウガン大剣のほうが強いです

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:31.50 ID:AGhgNOkXM.net
サブレになったら初期猫が遠隔スキル持ってたわ

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:40.78 ID:dyAC/L1ba.net
>>205
何も出さないライズに辟易してたから防具追加するならどんどんして欲しいんだが
ルナルガも見た目コピペはやめろよマジで

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:50.30 ID:ueK787VtM.net
エアダチャアク本スレでやたらオススメされるけどすげー飽きるのが速い
必須スキルも高速変形3、切れ味系スキル、回避距離1以上、血気破壊王と重いし

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:51:54.03 ID:uOTfpjxD0.net
>>206
え、違うの?
遠隔優先持ってる猫からガルクに教えればいいって聞いたんだが

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:52:14.19 ID:gkGPdzDHp.net
遠隔持ってるけどレベルが足りなくて伝授できなかった回

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:52:39.18 ID:J3hmVjn+0.net
>>203
犬猫10✕8でクエ回してたらすぐ出るよ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:52:42.05 ID:2QLD3CSF0.net
テオ笛しか使えないわ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:52:52.93 ID:2K7jo4vEa.net
スラアクで大剣に劣ったことねーわ

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:03.94 ID:NL68RWUiM.net
俺はガルク作るのにどんぐり集めで停滞した

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:26.04 ID:cQy/86ym0.net
やっとメルゼナまで来たわ
剛角でなかったけど紅血玉だったからOK

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:29.19 ID:e9tTWeyj0.net
切れ味は有能な属性武器の多くが匠1剛刃あると紫活用できるから仕方ないとして
別に高速変形は派生や納刀を気を付ければいいだけで火力への寄与は少ないし血気は必須でもなんでもないだろ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:31.25 ID:AGhgNOkXM.net
スカウト見れば必ず一匹は遠隔持ってたくらいの感覚だったけどそんな渋い確率だったっけ?

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:40.86 ID:oHJaoLsVa.net
>>212
チャアクにも高速変形活きるのか
ライズだと高速変形したら弱体化まであったのに

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:43.03 ID:33DiA8tpM.net
>>212
回避距離以外必須とは思えんのしか入ってないんだが
本当にチャアク斧狩りやったことある??

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:53:59.75 ID:TZ5xYEK40.net
steamのDPS調べる機能バグってるって話聞いたけどそうなん?

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:54:19.78 ID:SUAkD+fl0.net
弓でも犬と相性悪い+応援ダンス強化咆哮捨てるの込みでやっぱり遠隔犬なんだろうか

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:54:48.58 ID:O3VOWNgId.net
なんか飽きてきたな
やること同じだもの

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:55:07.76 ID:rgrHsYhU0.net
>>189
自分も虫寄せ猫つれていってるから誰か誰のかわからなくなる

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:55:12.79 ID:wQGNUbgA0.net
>>212
飽きる頃にはチャアクもわかってきたろうしそこで超出型ロマンに行けってことさ

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:55:21.92 ID:e9tTWeyj0.net
弓はソロから出てくる必要ないから犬猫セットで丁度いいんじゃない?
マルチならどうせ四方八方に走られる

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:57:03.62 ID:pyap6QN40.net
エアダより即妙の方が面白い

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:57:15.43 ID:33DiA8tpM.net
ライトボウガンはソロから出てこないで欲しい
モンスターが行ったり来たりするのクソ面倒だし、その上で平気で2乙3乙するから迷惑でしかない

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:58:02.59 ID:qE5yBeCx0.net
チャアクはどれか一つぶっぱだと飽きてくるから疾替え使って全部で戦え

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:58:05.62 ID:33DiA8tpM.net
>>230
どっちかってより両方使えばいいじゃん
もっと言えば怪異ナルガ3分のTA見て超出も混ぜる立ち回りまで練習すればいいじゃん

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:58:34.12 ID:GrszXUTR0.net
即妙とCFCでちゃんと差別化できててどっちも強いのはすげえよ

235 :名も無きハンターHR774:2022/07/23(土) 15:58:39.59 .net
やっぱギルクエ発掘武器と狩技くれ

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:00:32.97 ID:70igu1L9d.net
GP→超出力で4000↑
一回これ出したら二度と他武器に戻れないぞ

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:00:34.01 ID:iVheOxcx0.net
攻撃2スロ4のワイのお守りは良おまか?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:01:44.95 ID:1rHq3tP90.net
大抵の地雷行為は気にしないけどターゲットの操竜で他のモンスターをフィニッシュまで攻撃し続けられると萎えて離脱したくなる

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:02:23.07 ID:LGzawVdb0.net
しかし多頭クエストは体力低すぎてまともに尻尾切れなくてイライラするな

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:02:25.06 ID:EAq28EU00.net
ボウガンとかう自分で使っても他人が使ってても面白くない武器
前作のマムで仕方なく担いだけどあれが最初で最後であってほしい

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:02:41.42 ID:33DiA8tpM.net
>>238
嘘つけ、どうせ拡散ボウガン来たら抜けたくなるんだろ
取り繕うな

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:02:59.32 ID:+DGudO7e0.net
>>198
くそ使いづらい温玉のせいで武器倍率下げられんのほんまひで
おんたまもさくたまもふるうつも全部翔蟲消費2技としてはゴミ
全部1にしてもろて

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:03:04.71 ID:VMJcx0rL0.net
マルチでもディアブロスの頭だけは破壊したいんだが無理やね

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:03:24.77 ID:xfcBBiO60.net
バルファルクに捕獲を試みるのはこの男ぉ〜〜!

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:03:48.81 ID:3cq9ANspd.net
サンブレスラアクはちょっと脳筋過ぎて強くても飽きるよな

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:01.84 ID:44Yj2eCM0.net
>>237
もう一声ほしい

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:03.66 ID:emdfpkGJ0.net
破壊王「あのっ…!」

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:06.15 ID:PXkzv6I70.net
>>238
それ自体は対したロスではないが
なんか色々わかって無いんだろうなってさっしてしまうよな

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:18.62 ID:33DiA8tpM.net
スラアクはちょっと気持ち良くなれる技が少ない
あれは片手剣だと思ってる

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:38.16 ID:bIINTs870.net
モンハンライズ興味あるんだけど、2人だけで攻略していく事って可能?
嫁と一緒にやろうかと思ってるんだけどあまり野良とか組みたく無い。

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:46.16 ID:pyap6QN40.net
>>233
そら即妙だけで戦うわけないやろ

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:04:47.57 ID:1rHq3tP90.net
>>241
1、2回やられるくらいなら我慢するわ
バサル行って延々拡散やられた時は流石に離脱したけど

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:05:12.47 ID:YInIvbI4p.net
>>250
一人でも二人でも行ける

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:05:27.38 ID:44Yj2eCM0.net
>>250
可能だが4人用のマルチ体力に増えるからクリアタイムは遅くなる

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:05:28.58 ID:/AdcZj9H0.net
>>243
堅牢は単体クエでひたすら角狙いがベスト

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:05:52.58 ID:33DiA8tpM.net
>>254
初期ワールドの民おるな

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:06:18.59 ID:esgFV+JF0.net
人によって操竜の仕方に差があるのは分かるけど非ターゲットのモンスターをターゲットのモンスターに突撃してターゲットのモンスター操竜待機にさせるのは完全に間違ったやり方なのに自分玄人ですよ感出そうとしててムカつく

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:06:24.03 ID:VMJcx0rL0.net
そういやワールドはまだ2人用とか無かったっけ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:06:29.29 ID:44Yj2eCM0.net
>>256
あら違うのかにわかでした

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:07:08.41 ID:XqITfHDrd.net
アンノウンはマジで来そうだけどなエスピナスも出たし金銀希少種系の流れ飽きたよ
ミラの代わりにイコールドラゴンウエポン来たら神

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:07:12.27 ID:w91JFRw20.net
攻撃3スロ4もゴミクソだぞ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:07:31.83 ID:VMJcx0rL0.net
出来るだけ操竜ダウンさせる時は味方の近くでするように心がけているけどどうしても周りに壁が少なくて走らせてしまう時もある

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:07:51.08 ID:33DiA8tpM.net
>>259
ワールドの仕様叩かれすぎて人数ごとに変わるようになったよ
途中で誰か抜けても、抜けた後の人数分に体力減らされるゆとり仕様だよ

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:08:20.28 ID:SyD6gWYWd.net
https://i.imgur.com/4WmGr9R.jpg

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:08:42.94 ID:SyD6gWYWd.net
間違えた

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:08:45.41 ID:44Yj2eCM0.net
>>263
めっちゃ優しいやんそっちのほうがいいね

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:09:24.70 ID:1rHq3tP90.net
>>264
ガーグァフェイクって地味に万能重ね着だよね

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:09:29.52 ID:SyD6gWYWd.net
https://i.imgur.com/kl8AdS3.jpg 
この新ポケの博士提督に似てるな

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:10:00.84 ID:t7JYJhrup.net
今ってエアダッシュぶっぱより早い武器種ある?
散弾ライトとか?

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:10:14.45 ID:e9tTWeyj0.net
そんな味噌かけたらなんでもうまい名古屋人みたいな評価

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:10:34.80 ID:w1giLaGc0.net
昔はソロ体力がなかった
ワールドからソロとマルチで体力が変わった
アイスボーンから二人用と三人用の体力が増えた

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:10:35.52 ID:SyD6gWYWd.net
>>267
XXからの愛用してるんだ😁

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:10:49.43 ID:cQy/86ym0.net
あれ?
メルゼナの頭部破壊報酬は紅血玉だったのになぜか剛角もボックスに入ってた
爵銀龍の剛角って頭部破壊報酬以外で出る?

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:11:00.71 ID:33DiA8tpM.net
>>269
そもそもエアダッシュブッパは快適で尚且つそこそこ火力出ると言う立ち位置なことを理解することから始めよう

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:12:05.93 ID:QMViAO0KM.net
>>273
クエスト報酬

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:12:40.14 ID:3DVIMOkfa.net
>>212
まあワンパだからな
初心者でもやるのは簡単だけど言うほど強いかといえばそんなこたない
超出型だとGPや撃ちどこ覚えるのが大変だけど楽しいんだけどね

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:12:49.60 ID:PXkzv6I70.net
>>271
アイボは三人用は無かったくない?

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:12:50.78 ID:L2FKSX03a.net
>>65
粉塵型で割と使うやろ

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:13:03.19 ID:1rHq3tP90.net
>>272
ん?

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:13:07.48 ID:33DiA8tpM.net
>>277
あったぞ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:13:56.40 ID:ATEXcLC/0.net
アイボは3人以上~用 みたいな表記

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:11.95 ID:pSa9TSMFa.net
>>212
高速変形も血気破壊王もいらんけど

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:23.53 ID:dMw8qZHrd.net
>>250

ソロ→モンスターHP100%。オトモ最大2匹+同行NPC最大2人
2人→モンスターHP140%(1人辺り70%)。オトモ1匹。タゲ分散
3人→モンスターHP180%(1人辺り60%)。オトモ1匹。タゲ分散大
4人→モンスターHP210%(1人辺り52.5%)。オトモ1匹。タゲ超分散

参加人数の調整はライズが一番良い

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:40.91 ID:w1giLaGc0.net
>>277 
ググったけど3と4は同じか
https://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_monsterhunter_world-iceborne_0145555.html

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:43.83 ID:Fj10/q0ra.net
>>250
連携取れる2人プレイって一番強いパターン

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:48.63 ID:rF8y2O/3M.net
>>212
血気破壊王はいらん
ガ性5つんでちゃんと地上戦もしろ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:49.62 ID:cQy/86ym0.net
>>275
クエ報酬で出るのか
報酬画面一通り見たつもりだったけど見落としてたのかな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:57.60 ID:33DiA8tpM.net
>>281
そうだわ
3人以上って表記に騙された

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:01.94 ID:Pkjye79G0.net
剥ぎ取りや捕獲、部位破壊でしか手に入らないって書いてあるのにしれっとターゲット報酬に入ってる素材あるよね

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:05.21 ID:Fk1es7kk0.net
昔からモンハンは3人が一番面白いと思うんだがな
そうすりゃタイトルもサンバルカンにできたのに

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:20.22 ID:weIa5p5md.net
ワールドのマルチ体力って人数に関わらず二人以上で2.6倍固定だったからクソミソに叩かれてたよな

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:26.05 ID:9G21jeg30.net
サンブレイク環境になってもヌシヤバくて草
これライズでもやらされてたんかお前ら

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:43.19 ID:GrszXUTR0.net
エアダッシュが強いって言ってるのはそもそもチャアクをそこそこ使える人だよ
ガチで最初からチャアクを使う人はまず盾強化で詰む

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:43.75 ID:ATEXcLC/0.net
まあアイボでも4人でやればアレなのが複数混じらなければ基本ソロより速かった

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:15:56.24 ID:40baABmD0.net
やっとチャアクでswitch体験版メルゼナ倒せたわ
もう発売前からしてたから何百と戦ったと思うわ
こっちは異常に遅いしメルゼナの攻撃速いし重かった

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:28.67 ID:qEZbA1V/d.net
未だにヌシレウスとか安定して狩れる気がしない

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:32.37 ID:17+j7eljM.net
ありがとう高速変形いらんのか
よくわからんかったから適当なレスで答えだしてもらった

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:33.08 ID:Fj10/q0ra.net
>>292
ヌシレウス一度もやってなくて超心珠のために今更ソロ百竜やる羽目になったよ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:41.75 ID:33DiA8tpM.net
>>293
逆に言えば盾強化さえ乗り越えればすぐ強いのがエアダッシュ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:55.23 ID:9G21jeg30.net
>>298
丁度今その状況w

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:17:12.93 ID:PXkzv6I70.net
>>288
だよな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:17:58.83 ID:5uSar7Mw0.net
古の時代には部位破壊でしか角出ないくせに3割くらいで他の素材に化ける上に地震起こす奴とかいたからな

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:18:02.90 ID:rF8y2O/3M.net
ライズと違って高速変形つまなくても空チャージ斧ガリ起動そんな遅くないからな

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:18:31.72 ID:HDHv4lLn0.net
ゴシャハギってこんな酔っ払いのおっさんみたいな動きしてたっけ?
今回のやつ嫌いだわ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:18:35.21 ID:dyAC/L1ba.net
ヌシレウスは典型的なソロだとしんどい奴
PTだと明後日の方向に爆発起こしては威嚇するから銀とか黒炎王なんかより全然やりやすい

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:18:58.66 ID:PXkzv6I70.net
>>291
そうそう
それでアイボでペア体力が追加されたからその辺は良く覚えてる

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:19:17.37 ID:1rHq3tP90.net
なんか昔のランスって尻尾とか角の要求量がやけに多かったような記憶がある

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:19:29.87 ID:Fwv2gnRR0.net
エアダチャアクの話題よく出るけどオススメ武器は無いんか?
榴弾ナルガとかいうのはやめろよ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:17.17 ID:YzE+vmZUr.net
サンディエゴコミコンのカプコンステージで希少種ナルガの映像ちょっと流れたみたいだね
Twitchに低画質だけどながれてるわ

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:23.56 ID:PXkzv6I70.net
>>305
へえ、色んな人が居るな
アレはマルチでの事故量産器だと思ってたわ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:26.92 ID:kJZ0YAsvd.net
怪異錬成早く実装してくれないと俺は傀異化してしまう

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:29.38 ID:3DVIMOkfa.net
>>293
無理当てしようとして体力溶けて死んでいくのが目に浮かぶな
色々やろうとしなきゃ他に覚えるの即妙ループぐらいで分かりやすいんだけどね

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:39.20 ID:VMJcx0rL0.net
4人で210%だけど必ずしも高効率とは限らないんだよな
死ににくいのは4人だけど

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:20:43.74 ID:GrszXUTR0.net
>>308
ラスボス武器でいいよ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:21:08.46 ID:POrsZM6V0.net
尻尾とか角とか昔ほど入手経路渋くなくなったなぁ
部位破壊限定とか、今ないんじゃない?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:21:34.47 ID:pVsNf7UG0.net
すずぽん、アプデは8月頭だよな?

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:21:34.95 ID:J6NZ9RO60.net
サンブレイクは楽しそうなんだけどライズのかなり序盤に百竜夜行というのがあまりに面倒ですぐ投げ出しちゃったんだよな
村クエの☆4か☆5ぐらいで投げ出したまま手を付けてない

サンブレイクのNPCとの共闘は楽しそうなんだけどMRに行くまで百竜を何度もやることになるんだろうなと考えると結局手が出せない

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:21:57.26 ID:MeQdCBEZd.net
サンブレイクは属性遊び出来て楽しい😁

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:22:16.51 ID:RXOKFs9la.net
>>316
ハゲなら後半だけど鈴木なら頭にやってくれるはず

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:22:18.22 ID:Fwv2gnRR0.net
>>314
ラスボス武器万能すぎだろ
逆にラスボス武器がゴミなのもあるんやろか

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:22:52.17 ID:kJZ0YAsvd.net
ラズボス武器とか装備強いのはいいけど周回しにくいから苦痛

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:23:07.21 ID:7YHs02gwa.net
ラスボス双剣はイマイチやな

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:23:24.61 ID:LGzawVdb0.net
クリアしてからカムラ組がエルガドに全く来なくなってから数十クエストになっておかしいなと思ってたんだけど
ウツシとミノトは盟友やってたけどヒノエを一切やってなかったんで何となくヤったら急に来るようになったわ
関係あるんかね

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:23:40.95 ID:VMJcx0rL0.net
>>320


325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:23:47.38 ID:ZnarHr7S0.net
お前ら貝烏賊素材ってどれぐらい集めてる?

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:24:20.41 ID:1rHq3tP90.net
属性優先の弓とか双剣だと選択肢に入らないのでは

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:24:53.45 ID:VMJcx0rL0.net
ラスボスヘビィも微妙って評価だったような

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:19.28 ID:PXkzv6I70.net
>>313
一人で10%も出してない人も混じるからな

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:26.39 ID:xZNDelGya.net
全ての弓はルナガロン弓の溜め段階の美しさを見習ってほきい

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:37.87 ID:POrsZM6V0.net
今回のラスボスはずっと"ラスボス"さんのままだな、今までと違って
名前を呼んではいけない例の人みたいになってきてないか

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:39.42 ID:e9tTWeyj0.net
スラアクも変撃の関係で微妙扱い
おすすめされてる武器が鉱石派生だったりオトモがとってくる布から作るやつだったりで少し変わってる

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:48.20 ID:SyD6gWYWd.net
>>279
ごめん
ガーグァ重ね着はXXから愛用してるんだ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:26:14.45 ID:6xeIYWyH0.net
メルゼナamiibo手に入れたのでエンドコンテンツの無限福引きします

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:26:30.04 ID:2QWcu3dcM.net
属性強い武器はバルファルク武器までの繋ぎになりがちじゃない?
作成時期考えたら十分すぎるんだけど

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:26:48.60 ID:Fk1es7kk0.net
エアダはあくまで繋ぎで
解放2即妙ループが一番の狙い
上手いこと頭に陣取って気絶絡めば10発打ち込めることもある
ガッツリダメージ稼げる

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:26:53.47 ID:xZNDelGya.net
>>330
ぶっちゃけ特徴がない

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:26:58.58 ID:VR0rZY4E0.net
マガドの2連槍ビームって大剣で2連合気出来るやついる?
何度やっても2回目出来ないわ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:27:07.67 ID:y58+6W280.net
みんなガンナーで団子なにくってる?
鳥?

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:27:24.43 ID:I6RowVHl0.net
>>330
アンなんとかさんみたいにパッと出てこないんだよな
ガイアなんとかさん

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:11.63 ID:40baABmD0.net
はぁ最近のゲームで体験版メルゼナソロで倒すの一番時間かかった
エルデンマレニアが屁みたいなもんだったわ

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:16.11 ID:QfyN4OvU0.net
防御大、射撃、弱いのこい

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:24.29 ID:PXkzv6I70.net
ラスボス武器はその先のEXを一旦何とかするためのものだと思ってるが
武器種によってはそのまま環境武器なやつもあるんかね

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:40.34 ID:e9tTWeyj0.net
ラスボスさんデカくて派手だけど設定上の実力しょっぱくてリスペクト要素がない

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:42.81 ID:eYYZ2DEvr.net
ラスボススラアクは強撃ならガチで強かった

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:28:57.24 ID:9G21jeg30.net
ヌシレウス野良でやってたら全滅し過ぎてみんなランス担いで戻ってきたのワロタ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:29:00.10 ID:QVyVzkpEa.net
属性武器の恩恵がでかい今作だが
百竜スロ3ない武器はゴミでしかないスラアク

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:29:38.81 ID:w91JFRw20.net
>>340
あれが一番達成感あって楽しかったな

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:29:50.04 ID:xXyWogk5a.net
ラスボスヘビィはなぁ
肝心のレベル3物理弾が歩き撃ちも歩きリロードも出来ない時点で論外だわ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:29:57.60 ID:aW+Zl3tQ0.net
>>317
サンブレイクまで行くぐらいまでなら百竜は2.3回しかしなくていいぞ
ついでに駆け抜ける用にそこそこ強い装備も配られてるからすぐ上がれるぞ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:30:55.44 ID:EAq28EU00.net
>>298
ヌシレウスのためにソロ百竜?普通にヌシレウス単体のイベクエあったよな🤔?

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:31:01.78 ID:nxcWslCy0.net
百竜スロ2以下のスラアクゴミって言う奴見るとお前ほんとにその武器使いこなしたんか?ってなる

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:31:13.27 ID:pyap6QN40.net
マレニアは体験版メルゼナと違って逃げ道色々あるからな

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:31:48.14 ID:ASmcdd2m0.net
強制百竜は村クエで1回(ほぼチュートリアルみたいなもの)集会所で2回(ヌシアシラ、イブシマキヒコ)の計3回

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:32:03.02 ID:92i6j74O0.net
>>350
確かヌシ単体は百竜ヌシ倒さんとでない

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:32:05.50 ID:c9vwlxyja.net
全部の武器が一律でレア10で止まってるのにこれが最終強化ってことは無いと思いたい、アイボー黒龍武器とかレア12だしもう1段階強化あるでしょ

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:10.75 ID:VMJcx0rL0.net
お守りとかもっとレア度上のやつ無いとやってられんわ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:19.24 ID:1aL5j93o0.net
変撃ってビン強化がデカかったりするの?
特攻より強いんか?
ゲージ回復効果が思ったより無くても余裕だったわ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:35.21 ID:DBSS3rEVd.net
テオ強くない?安定して枯れるようになりたいわ
チャアクでバッタしてたけどさすがに無謀だったから結局ライトが一番いいんかな

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:46.76 ID:POrsZM6V0.net
>>355
バゼルだけ例外的に9止まりじゃなかったっけ
まぁアレは来るのがわかってるからってのもあるが

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:51.58 ID:aW0//J3q0.net
双剣使ってるけど、風神雷神のミックス防具が快適過ぎる。
体術、スタ急、ランナー、回避性能、回避距離なんかの補助スキル満載だし、幸運もつく。
火力防具に更新したいけど、快適じゃなくなるのが嫌で迷うわ。

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:54.49 ID:CSeYgxeE0.net
>>354
それはイベクエじゃない方だろ
まあイベクエって事変だから普通の単体出したほうが楽そうだけど

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:34:07.65 ID:SgRev0AHa.net
>>351
純粋に攻撃倍率1.05倍を失うんだから相当でかいのでは

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:34:48.16 ID:c9vwlxyja.net
>>359
紫うんこは仕方ないんだけど、激昂ゴリラみたく別枠じゃないのが解せない

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:35:00.01 ID:cLVjQ+XEa.net
え?必須って弱点特攻と超会心だろ?

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:35:51.65 ID:1rHq3tP90.net
快適スキルの種類が多い武器は火力との兼ね合いが難しい所だな

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:36:03.90 ID:QVyVzkpEa.net
>>362
多分そういうこと考えずに「属性つかえてねーから、お前っ」て言いたいだけだと思うよ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:36:10.95 ID:PXkzv6I70.net
>>360
うわ怖
こっちはスナミナスキル無しの火力特化だが絶対そっちは試さんどこ

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:36:35.70 ID:7xtsDnd50.net
変撃竜珠はあまりにも強すぎるから
それ付けられないだけでゴミは普通に正しいでしょ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:05.02 ID:J6NZ9RO60.net
>>349
そうなんか
頑張ってやってみるかなあ

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:07.43 ID:PXkzv6I70.net
>>365
双剣はそういうの無い方なんだけどな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:14.25 ID:huqy1yJ1a.net
>>355
○○○○改が最終とかそんなわけないよなぁ!

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:32.37 ID:t+s/gGRPa.net
>>364
攻撃7もだ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:37.02 ID:EAq28EU00.net
よく属性遊びっていうけど属性盛ってるだけでプレイ内容はなにも変わらないのに言うほど遊んでるか?
例えば属性ごとに属性やられれにできるとかなら多少は遊んでる感あるけど

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:55.66 ID:ASmcdd2m0.net
>>368
多分TA動画で百竜スロ2スラアク使ってるのを見たんだろうな

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:38:09.41 ID:VMJcx0rL0.net
攻撃は4で止めてるわ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:38:35.53 ID:JYAK5PwE0.net
ガレアス×フゲンが良いかアルロー×ガレアスが良いか悩むな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:39:19.96 ID:LvIK80q60.net
挑戦者5もね!忘れないでね!

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:39:24.62 ID:PXkzv6I70.net
>>373
誰もがした妄想だな
まあ色付き虫?で間接的に叶えられたことではあるけど

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:39:30.20 ID:0wRr4+9pM.net
>>317
二、三回やるだけなら楽しいぞ

これが実質エンドコンテンツだったから真顔になってるだけで

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:39:46.44 ID:1aL5j93o0.net
双剣って属性盛る以外は自由度高いよな
慣れたらスタミナ系要らんと思うけど

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:39:53.74 ID:pVsNf7UG0.net
双剣、体術以外いらんやろ

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:07.85 ID:/kQZ1ugZ0.net
合気Lv2って4fなんか?合気通常ヘビィとかチラついてんだが

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:21.69 ID:8YtlZjb10.net
変撃竜珠
強撃ビンなら特攻より強い
強属性ビンなら火力自体は特攻のが高い

故に強属性ビンなら百竜3スロットでなくても一考の余地はあるけど
現状雷神武器とバルファルク武器くらいだと思う
強撃ビンの百竜2武器は知らん

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:32.80 ID:+s3mauK60.net
マルチで怨嗟マガマガやってたら捕獲でも大体10分くらいなのにソロでヒノミノ犬2匹に弱いの恋でやったら5〜6分で終わって草

盟友マジで神システムだわ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:37.09 ID:waiGr98Ra.net
双剣は相性悪い相手がそんなおらんしな

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:50.47 ID:pyap6QN40.net
>>373
ナルガ一択よりは間違いなく遊んでるだろうな

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:40:53.64 ID:2QWcu3dcM.net
壁の虫でで実質的に任意の属性やられにはできるけど
あらかじめそんな準備しとくか?と聞かれると…

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:41:44.35 ID:OIUooSlv0.net
百竜2スロなら充分使える
1スロはどう使えばいいのかわからん

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:41:46.36 ID:e9tTWeyj0.net
属性遊びができるってことはいろんな装備を作る名目があるってことで
想定敵ごとに自分の適解装備セットを用意するループによってプレイ時間にゲーム的意義を見出だしやすいからね

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:41:57.37 ID:POrsZM6V0.net
火竜武器とかもおなじみの輝剣とか銀とか星砕きとか出てなかったよな
大体レア12になるんだろう

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:03.69 ID:B1ocKrvSr.net
盟友ってヘヴィルーチカと笛ヒノエが強いと思ってたけど
どうなん?

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:21.34 ID:mQbo2gv90.net
>>355
一部特定モンス除いて貝イカ★4素材までで最終強化
今後★5〜実装されて装飾品だけって事はないと思うから武器強化あると思ってる

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:30.43 ID:PXkzv6I70.net
>>380
双剣にとってスタミナ系スキルは鬼人強化の比率が変わってくるってだけの話だからね

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:34.13 ID:uOTfpjxD0.net
俺はバカだ
遠隔優先って2回ページ捲ったとこに出るのかよ!

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:36.87 ID:eYYZ2DEvr.net
変撃は快適なだけじゃなくて火力まで上がるから普通におかしい
あんだけ弱体化されまくった百竜スキルで良く据え置きのまんまで出せたもんだわ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:45.36 ID:Y6djhOpQ0.net
MR稼ぎにいいと聞いてディアブロス2頭クエマルチ行ったらガンナー3人いてディア瞬殺されててわろた
氷属性弾とかだったんかな

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:51.30 ID:GrszXUTR0.net
今のコロガシみたいな効果を与えられるなら属性遊びも楽しそうだが雷一択になりそうだからやっぱいいや

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:43:26.20 ID:LTbJ4GddM.net
>>391
効率求めるなら笛ヒノミノそれ以外は自由

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:43:44.22 ID:6Gp+h8xbr.net
繝√ぉ繝√ぉ蟋ォ蜿ッ諢帙>繝√Η繝√Η繝√Η笙・
螟ァ螂ス縺肴�縺励※繧矩ヲャ鮖ソ縺ォ縺励◆繧�▽縺ッ譏・闖懊↓縺吶k縺橇洟ャ

https://i.imgur.com/dcyDEWT.png

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:13.83 ID:pVsNf7UG0.net
双剣にいるの体術だよ
移動全部ステップで行けるし
ランナーだのスタ回とかいらん

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:17.31 ID:POrsZM6V0.net
>>391
笛ミノト 笛ウツシ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:32.94 ID:QVyVzkpEa.net
変撃が流石にやばすぎなんだよなぁ

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:54.63 ID:3DVIMOkfa.net
攻撃4見切り7弱特3超会心3気絶3ひるみ1とかいうテンプレセット

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:55.55 ID:tkcIIKof0.net
百竜1スロは采配でオトモ強化一択だろ
人魂は効果薄すぎるし

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:44:56.02 ID:tkcIIKof0.net
百竜1スロは采配でオトモ強化一択だろ
人魂は効果薄すぎるし

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:45:24.64 ID:oB9Y/01J0.net
マイナー武器(笛とかヘビィ)使ってると野良で同業者見つけると嬉しいんだけど、大体スキル終わってるの悲しい

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:46:32.44 ID:9g4GyaWu0.net
>>397
絶対調整クソになるぞ
何ならモンスターもな

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:46:40.78 ID:TZ5xYEK40.net
この時間適当に野良潜ると世界各国のゆうたに会えるなw
貝イカボルボロス失敗とか初めて見たぞ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:46:57.85 ID:Fwv2gnRR0.net
百竜1スロならオトモ強化
百竜2スロなら竜種特攻辺り
百竜3スロならクシャのやつ

百龍装飾品必須なのない武器はこんな感じだなあ
そういや飛ぶやつ特攻みたいのは古龍に使えばいいんか?

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:47:05.36 ID:PXkzv6I70.net
野良で会う笛はなんかスキル終わってる率高いよなぁ
広域早食いだけ積んで火力スキルは匠だけ
でなんか攻撃旋律なし、みたいな笛をよく見る

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:47:29.59 ID:waiGr98Ra.net
体術は猫飯でよくね
スタミナ系全部切ってる

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:47:39.35 ID:huqy1yJ1a.net
>>403
それに達人芸3と連撃1つけてもう精一杯よ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:48:16.55 ID:iynH9X+8d.net
鳥集めlv4で虹鳥出るようにすればいい

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:49:14.04 ID:w91JFRw20.net
傀異化ボルボロス普通に強いだろ
肉質糞だし突進しまくるし

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:49:35.74 ID:Fwv2gnRR0.net
>>412
そんなにつくんか??

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:50:48.79 ID:POrsZM6V0.net
>>408
カイイカでもない、フツーの★2クエを失敗されたぞ
レイアと天狗のやつ
上位装備のライト様()にハットトリックかまされたわ
入ってくるなり敬礼スタンプの「はい」を連投してて、変なの来たなぁって思ってたけど

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:50:58.29 ID:m7m/3j/R0.net
ライトお手軽じゃねーな
むずいしよえーじゃん…
弾もすぐなくなる
上手い人が使ったらある程度の腕でもかなりの火力出るんだろうな

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:51:21.57 ID:Pkjye79G0.net
昨日MR29ぐらいで防御290ぐらいのハンマーおったぞ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:51:29.58 ID:a0CbOjPdd.net
人魂鳥あれ絶対次出るモンハンのパチンコの保留で使われるだろ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:52:04.11 ID:U6HZnZ9ed.net
百竜スロ2はスラアクだとしても特効に頼れるからいいけど1はどうしようもない

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:52:06.80 ID:5R/AoEPea.net
今作のモンスターは
ワールドの続投にトライの少々の復活組
だからあまり新鮮味なくない?
3Gと4Gはほとんど重複してなかったから
3Gに戻る意義あったがワールド戻る意義が今回はあまりない
いい加減ドス古龍とディア ラー オウガ ティガは
リストラしろよ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:52:34.63 ID:tJ6uucgJ0.net
ヤベッ、ナルハが難し過ぎて6戦して12乙くらいしちまった、スマソ(;^^)

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:52:45.31 ID:I6RowVHl0.net
高速化入れてるし自分で研ぐ癖ついてるから笛の斬れ味回復旋律の恩恵が分からない

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:53:05.81 ID://rrnjCFH.net
超絶ローリスクで立ち回れる双剣で火力削ってまで過剰に生存や快適スキル入れる意味は無い

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:53:54.60 ID:6Din/uiup.net
>>421
オウガはアイスボーンで復活する予定ではなかった

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:53:58.77 ID:VMJcx0rL0.net
>>421
全員一度はされたから…
ディアリストラは特に大騒ぎになった

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:54:00.47 ID:qHWZ4tNv0.net
スロ321で内容いい護石持ってる人いる?
気絶耐性3と耳栓2とかガチ微妙すぎて

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:54:06.89 ID:m7m/3j/R0.net
なんか背中で鉱山掘れる系のクソデカモンスがいないから物足りないんだよな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:54:33.15 ID:huqy1yJ1a.net
>>415
連撃1はお守りだけどカイザーカイザーバルクレウスインゴットであとは珠詰め

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:55:13.56 ID:PXkzv6I70.net
>>423
研ぐ暇を火力に回せる

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:55:29.94 ID:CSeYgxeE0.net
>>382
7f

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:55:32.45 ID:7xtsDnd50.net
>>427
供応1翔り虫使い3スロ321

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:55:55.61 ID:pVsNf7UG0.net
耳栓3回距1の22が未だに使える

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:56:04.17 ID:POrsZM6V0.net
>>428
ジエンくらいならいいけどマダオはやりすぎ
何してるのかわからなくなる

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:56:08.45 ID:iHoe94kq0.net
攻撃と見切り両方付けるのって重くね?
スキルの自由度高めなハンマーでしか組んだことないわ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:56:17.42 ID:OY5rRJmT0.net
>>422
撃竜槍パート→頑張って避けるか被弾した場合受け身取らずに倒れたまま吸い込まれればok
操竜パート→個人的にはソロ限定だけど、取った環境生物と閃光玉で一気に沈める
他にむずいポイントはないぞ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:56:52.71 ID:B1ocKrvSr.net
>>396
そういう事か
ディアブロス部屋入ったら部屋主がガンナーだと剣士蹴られたし、部屋主が剣士だとガンナーは出ていくし
おかしいと思ってたら稼ぎに目をつけられてたのね

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:57:11.82 ID:VMJcx0rL0.net
マグダラオスはもはや一つのフィールドだからな
最後の方はひたすら大砲撃ってるだけで退屈だし

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:57:14.30 ID:1aL5j93o0.net
レイアレウスディアは絶対リストラされないだろうなって思ってたら1人脱落したな

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:57:24.84 ID:CSeYgxeE0.net
>>399
「チェチェ姫可愛いチュチュチュ♥
大好き??してる馬鹿にした????は春菜にするぞ🤬」

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:57:41.48 ID:88NsZtaLa.net
しかしラスボスのバリスタペチペチつまらんな

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:58:18.83 ID:M9mpnQtV0.net
>>435
7はきついけど4ならまぁ盛れる

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:58:39.35 ID:N5SuWQG70.net
>>422
防護だんご食っていけ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:59:21.93 ID:2E573ftzM.net
ナルハハタタタヒメは2連噛みつきが辛いんだよね
マスターイブヒコも使ってきて喰らいまくる

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:00:46.00 ID:0jQSzV0M0.net
MH4とMHXのディアブロスリストラは結構嬉しかったんだけどなぁ…
XXの鏖魔に至っては打武器弱特部位0だし
今作で頭に弱特入るようになってやっと救われた

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:00:51.66 ID:Fwv2gnRR0.net
>>429
サンキュー

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:00:53.93 ID:RcrrX3Cbd.net
>>441
あれ一度は強制なんでしょ?マジでクソだな。
貫通電撃4人ならシューティングなしで倒せたらよかったのに。

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:02.80 ID:PgX5pV9V0.net
2連噛み付きはワイヤーでおちょくればいいんじゃね
マルチとかの巻き込まれとかなら知らん

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:24.02 ID:N5SuWQG70.net
>>435
太刀は見切り攻撃弱特超会心の欲張りセットで組んでる

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:37.27 ID:xBox7W340.net
ラスボスマップのキャンプ西にキャンパー2人いるの今更知った

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:42.27 ID:fdVYYd2W0.net
>>444
噛み付いて来る時の頭の向きの方にころりん回避すればいい
不安なら回避距離も付けて

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:53.29 ID:5AC4GqQg0.net
被弾しまくるガバガバプレイングだから防御ガッチガチの装備が好きなんだがMRのフルバルクってどうよ実際

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:01:57.37 ID:PXkzv6I70.net
>>447
倒せるよ

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:03:12.18 ID:oqYymJXNd.net
>>449
それに切れ味スキルと納刀術と翔蟲使いも積めるの?

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:03:20.78 ID:waiGr98Ra.net
>>452
スロ4装飾品で攻撃2やらついてからが本番て感じ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:03:32.67 ID:L3sORCr90.net
>>428
なんかわかるわ クソデカイモンスター相手にしてるとモンハンしてる感じするから好きなんだよな

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:03:48.42 ID:utQEZ+4bp.net
ライズ全クリしてからやってなかったけど久々にやりたくて3ブレイク買ったわ
弓とチャアクが好きだったんだけど今は何が強いの?それも練習しとくわ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:03:50.38 ID:N5SuWQG70.net
>>454
神おまなければナズチ太刀がスロ優秀だから組めるぞ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:04:07.04 ID:w91JFRw20.net
>>452
被弾前提なら逆襲詰んだ方が良いぞ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:04:09.74 ID:92i6j74O0.net
>>361
ああスマンイベを見落としてた

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:04:13.43 ID:VMJcx0rL0.net
スロ4で攻撃2は渋いな
攻撃3か4とかくれんかな

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:04:17.11 ID:EAq28EU00.net
MR130にもなってサブキャンプもろくに開放してないのって俺ぐらいなもんだろな

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:04:22.07 ID:OfFyGjPra.net
このゲームモンスターを信仰する怪しい宗教団体見たいの無いよな
やっぱギルドがそこらへんなんとかしてんのかな

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:06:05.65 ID:b+1/h8Mya.net
>>463
アルバは信仰されてるとか見たぞ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:06:54.60 ID:/kQZ1ugZ0.net
>>431
調べたら6fだったわ ライズ時代に身躱しとかジャスガの4f使い込んでたからなんとかなりそうね

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:06:55.12 ID:oKtbYnXsd.net
オロミドロを祀ってる気持ち悪い集団がいるじゃねえか

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:07:47.76 ID:IBLhjuaS0.net
アルバトリオンの神官いたしゲーム内で居ないだけで設定状はあるんじゃね?宗教

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:08:04.39 ID:6zLS+cc9a.net
>>463
火の国はモンスター信仰してるぞ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:08:37.77 ID:PXkzv6I70.net
>>467
あるな
大僧正が居るんだし

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:08:43.86 ID:01cGPG8g0.net
やりごたえとか面白い武器とかってある?ランスって楽しいかな?
双剣空舞しかしてなくてあんまおもしろくなかった

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:08:48.49 ID:08D/KfJq0.net
ガランゴルムと検索しようとするとグランベルムが出てくる
グランベルムって何だよ…

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:10:07.40 ID:dMw8qZHrd.net
>>435
カイザー頭、インゴ足、攻撃3スロ3
ここら辺使えばまぁ、けど渾身刺さる武器なら弱特渾身で良いし
伏魔可なら攻撃も無理して7つける必要ない

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:10:42.65 ID:5cNnGWCG0.net
攻撃Ⅲ【4】がきたらえらいこっちゃ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:10:43.02 ID:POrsZM6V0.net
>>463
一部武器の説明分にはそれっぽいのあるぞ
今回はいないけどミラ武器のとか片手の一門外とか

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:10:44.37 ID:IZBxPaRAa.net
インゴット足がもう足から離れない

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:10:45.40 ID:fYLkB7pY0.net
>>470
ランス本当に楽しい
サンブレでメイン武器の使用回数超えてしまった

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:11:11.73 ID:VMJcx0rL0.net
やっぱスキルの自由度低いなぁ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:11:29.08 ID:01cGPG8g0.net
>>476
まじか
シリーズでランス全く使って来なかったけど扱えるかな…さわってみるわ

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:11:31.62 ID:I6RowVHl0.net
>>473
作成要求素材もえらいこっちゃになりそう

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:12:06.45 ID:ROcnRPE+0.net
傀異錬成あるし火力系の装飾品増やすか微妙じゃね

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:12:45.38 ID:xlaHENxqa.net
今回そもそもスロットが渋いから4スロ攻撃3は割と妥当やないか?
素材はとりあえず銀レウス要求されそうだけど

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:13:12.79 ID:w91JFRw20.net
攻撃見切りのスロ4装飾品は100%来るでしょ

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:13:44.65 ID:CSeYgxeE0.net
>>447
何ならもっと火力低くてもバリスタスキップできるぞ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:13:52.68 ID:IKpX0VEhp.net
はい

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:14:49.38 ID:uuO0jDbZM.net
ランスはやめとけ
地味すぎてすぐ飽きる

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:20.04 ID:LTbJ4GddM.net
>>477
結局お守り次第だからな

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:51.02 ID:0lXIDwTo0.net
攻撃Ⅱ見切りⅡ辺りは来てくれないとスロ4の恩恵が薄すぎるわ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:52.68 ID:M9mpnQtV0.net
>>477
火力スキルにこだわったらそりゃ自由度低いわ

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:55.13 ID:iHoe94kq0.net
両方付けてる奴多いんだな
シミュ回すかー

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:56.44 ID:IB2tFdI3a.net
MR100越えてから
寒冷のサブキャン2つ解放したわ
暖かい毛皮とか面倒臭くて後回しにしてた

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:16:09.49 ID:N5SuWQG70.net
ランスはマルチでほぼ見かけないな
逆に笛と虫棒は思ったよりかなりいる
ガンスは蹴られてた

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:16:22.35 ID:7xtsDnd50.net
>>477
そこで怪異防具ですよ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:16:57.19 ID:VMJcx0rL0.net
うるせぇ!ドラゴン装備よこせ!

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:17:18.90 ID:01cGPG8g0.net
>>485
なにがおすすめ?

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:17:51.09 ID:8MH88Tik0.net
ランスはカウンタークラッチが忘れられない
なぜデュエルヴァインは盾経由で貼り付けられないのか

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:18:01.05 ID:IB2tFdI3a.net
ゆうて吹っ飛ばしてくるガンスって大陸ネームしか見てないけどな
日本人のガンスは弁えてる

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:18:06.17 ID:C937GQcE0.net
禁忌はなんか新しいのくるんかな
正直伝説とか言われても何万回も見たせいであんま危機感湧いてこない

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:18:11.48 ID:I6RowVHl0.net
ランスは元々タゲ分散するマルチよりソロで輝く武器だしなぁ
モンスに走り回られても追いつける技はサブレでやっと充実したけどそれでもソロが楽しい

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:18:40.42 ID:ROcnRPE+0.net
はよ怪異錬成の仕様判明してくれないと
そこら辺の妄想もモチベも捗らねぇ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:19:10.95 ID:bPHRauEa0.net
○○いるいないっての何度も見ると集計してみたくなるな

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:19:52.91 ID:1aL5j93o0.net
ガンスがマジで見かけなくなったけど飽きたんかな

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:19:58.98 ID:WupRnkby0.net
わざわざマルチにランス担いで行くのは変態かソロ出来ないド下手クソ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:20:23.32 ID:V7HPCtifd.net
今回のハンターは狂竜症の力もキュリアの力も我が物にしちゃってるがもしアプデで禁忌来たらどうなってしまうのか

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:20:39.04 ID:fdVYYd2W0.net
サブ武器の作成を進めてるけどスキルをかっちり組むかはから怪異錬成を待ったほうがいいんかね
編成セット全更新するのマジでしんどそう

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:20:39.15 ID:WupRnkby0.net
>>499
1回錬成した防具リサイクル出来なかったら永遠に天麟集めるゲームになりそう

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:21:26.17 ID:cB/GG5xfa.net
MR一桁ホストの部屋にMR200とか300が数人入ってるの見ると草生える
どんだけゆうたに飢えているんだ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:21:30.21 ID:VMJcx0rL0.net
汎用スキルで固めるのがセオリーになるだろうなぁ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:21:34.23 ID:k74m4xXC0.net
スロ2が合計4つ分なら良き?
https://i.imgur.com/G2mw4DL.jpg

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:21:54.35 ID:JYAK5PwE0.net
>>502
デュエルヴァイン使えば普通にマルチでも動けるぞ
ガンナーいなかったらヘイト総なめできる勢い

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:05.22 ID:44Yj2eCM0.net
>>508
バケモンやんけ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:12.51 ID:kdYVLyy9d.net
まぁ今作は会心100超会心前提環境にならないような配慮してるし
そこ台無しにするようなことは流石にせんやろ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:15.44 ID:aUv4OEiRa.net
新しい禁忌級のムフェトが人気出なかったしミラ系出すよ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:18.57 ID:dqWNZeXC0.net
>>506
俺TUEEEEしたいんだよ

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:35.55 ID:gkGPdzDHp.net
直撮りこれ神おまガイジの回避性能率の高さよ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:37.00 ID:sJ/VviUR0.net
>>508
そもそも回避性能がスキル選択肢に入らん

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:22:38.17 ID:+s3mauK60.net
FBFだけでここまで憎まれ武器になるのすごい

こんな嫌われてんだからいい加減FF消してくれませんかねぇ…

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:23:24.08 ID:IB2tFdI3a.net
デュエルヴァインは槍か盾使って刺せよ
短小すぎるわ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:23:31.18 ID:5v4UeWDZ0.net
>>508
回避性能は今作息してないぞ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:24:20.07 ID:dqWNZeXC0.net
マルチで小タル威糸する奴タヒね

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:24:41.18 ID:k74m4xXC0.net
回避性能弱いんか
まあ付けてる人全然みないしな

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:24:56.23 ID:fYLkB7pY0.net
今のランスはインチキ武器だよ。ガードダッシュとシールドチャージとかいう神の技のおかげで適当に立ち回ってもダメージ受けないしモーション値のやけくそ強化によって火力もそれなりにあるし
被弾多くて困ってる人は絶対使ったほうがいいと思う、簡単だし

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:25:49.90 ID:fyf+t1niF.net
ソロでクリア出来ない難易度ではないからソロでクリア出来ないのでマルチ、は理解出来ないな
ヤバいと思ったらキャンプ戻って罠補給して罠撒き散らしてりゃいいじゃん
古龍は出来るだけ犬任せで

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:01.63 ID:9g4GyaWu0.net
>>516
でもガンスからFF消すと安定しすぎるから
他の武器のリスクがアホみたいに見えるぞ

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:20.60 ID:Nzn02Emod.net
使うなら神おま
使わないならゴミおま

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:29.06 ID:JYAK5PwE0.net
>>519
前々から同じレス目にしてそんな奴居る訳ねえだろと思ってたら丁度さっきマッチしたわ
しかも2人いて笑った

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:38.75 ID:bPHRauEa0.net
>>522
ソロでやれないわけではないけど雑にやりたいからマルチいく

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:44.80 ID:xJIhW7fT0.net
うわああああああずっと天鱗でなくて悩んでて犬から猫にしたら一発で天鱗剥ぎ取ってきてくれた!
やっぱオトモは猫ニャンだよなぁ!

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:26:47.97 ID:0lXIDwTo0.net
>>521
ワールドの時のガンス並みに攻守隙が無いド安定武器なんかね

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:09.63 ID:7xtsDnd50.net
ソロでクリアできなかったクエストって極ベヒーモスくらいだったな

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:13.30 ID:M9mpnQtV0.net
>>508
これと似たお守りは一周回って使わなくなったわ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:25.87 ID:PXkzv6I70.net
>>501
FBFで蹴られ過ぎて萎えたんかもな

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:45.11 ID:ROcnRPE+0.net
>>520
最低限の火力スキル積んだ上でワイは積んでるけど
回避性能レベル5で過去作の回避性能+1相当だからコスパは悪い
まぁ判定クソ長攻撃するモンスが少ないからひょいひょい避けれるのは楽しいんだけどね・・・

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:27:47.11 ID:V7HPCtifd.net
フロンティアにはいたわりっていうFF消すスキルがあったらしいな
いたわりも逆輸入してくれ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:28:15.57 ID:NzMOjazR0.net
>>509
走らせるアホいてもすぐに間合い戻せるの強いよな
しかもガ性も上がる

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:28:33.72 ID:QmyxEMGTd.net
てかお前ら
大剣ってアフィ納刀術使う?

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:29:00.39 ID:waiGr98Ra.net
カウンターが増えて回避自体をそんなやらんてのもあるな
回避というより距離をつめるのに使うイメージ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:29:06.23 ID:M9mpnQtV0.net
そもそも無敵攻撃、カウンター技が豊富だから回避すら不要な場面もあるしな

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:29:21.67 ID:7DnkXVEYd.net
アニメキャラなりきりみたいなガンスに吹き飛ばされまくってから全部自分でホストやってガンスは速攻蹴るようになった
途中から蹴るよりは開幕の方がマシだろうし嫌われてるデータあった方が仕様改善される確率高いでしょ

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:29:26.14 ID:JYAK5PwE0.net
>>529
エーシェンはクリアできたのか・・・

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:30:00.81 ID:k74m4xXC0.net
距離と供応なんだけどこっちはどうだろうか
結構人気スキルだしあり?
https://i.imgur.com/1lkpjLo.jpg

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:30:15.11 ID:weIa5p5md.net
もうガンスいたら開始時から警戒してる

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:30:22.31 ID:QmyxEMGTd.net
>>531
俺がFBF飛ばされたり他の奴飛ばしたの見るたびにそいつに向かって小タル爆弾投げたからかもしれん

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:30:27.19 ID:sN3O9RM60.net
炎天下の中散歩してたら男子一人に三人の女子が群がる中学生ハーレムでイチャイチャしてやがった
こちとら盟友二人連れていくのが精一杯なのに悔しい

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:31:36.45 ID:GrszXUTR0.net
リバブラ型で参加したのにマッハで蹴られて悲しくなったからFF削除はよしてくれや

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:31:46.41 ID:p7CT2AmEd.net
ソロより楽な盟友が基準になってくるから
野良はランダム盟友を召喚する場所
盟友と行けない対象がいなくならないとそうなってく
追加モンスと傀異化どうなるかな…

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:32:05.52 ID:IB2tFdI3a.net
ハンマー使ってみたいんだが
カチ上げやらしりもちのオンパレードで敬遠してる
ハンマーってマルチでどうなの?カチ上げコマンド暴発しそうで嫌だわ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:32:31.59 ID:M9mpnQtV0.net
>>540
結構使えるセットだけど距離3になると距離が長すぎて近接で使いづらくなるのがネック

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:32:44.70 ID:JbL6Jx/c0.net
>>544
リバブラ型だろうがFBが無いということにはならんからな

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:32:51.73 ID:pyap6QN40.net
ぷれいやーにいたわらせるんじゃなくて開発がプレイヤーをいわたれば済むんだよな

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:32:52.92 ID:QmyxEMGTd.net
>>546
使っていいぞ!
飛ばす度に小タル投げるけど

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:33:02.88 ID:EAq28EU00.net
羽虫と戦ってるジンオウガなんて見たくなかった

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:33:09.01 ID:iVheOxcx0.net
>>540
ガンナーならいけるんじゃね

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:33:12.29 ID:w91JFRw20.net
刃燐磨き目的と単純に気持ちいいから回避性能は5まで積んでるわ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:02.62 ID:FNJIG3la0.net
>>546
自分がホストやって顔占領するといいぞ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:16.60 ID:oaUYrl0L0.net
マルチは報酬2倍でいいじゃん

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:20.37 ID:dqWNZeXC0.net
>>525
俺もさっき初めて会った
中国人だったわ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:27.84 ID:fdVYYd2W0.net
>>546
頭に密集している時にかちあげてくるハンマーには正直イラッとする

あとガンスも密集しているときにそいつの必殺技ボイスが聞こえると条件反射で離れるようになってしまったので正食足を引っ張ってる

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:29.60 ID:IB2tFdI3a.net
クーラードリンクなり砥石なり最適化して行ってるのに
未だにFFがある武器が存在するのが理解できない

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:33.99 ID:SMXYBEly0.net
贅沢言うな
俺のお守り翔り虫1飛び込み1スロ32だぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:34:59.16 ID:vsEYIsPod.net
回避性能5積んだ合気使いたくても合気が噛み合う武器がない

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:35:15.21 ID:xJIhW7fT0.net
>>532
コスパ悪いけどライズのときよりは盛りやすくなったから相性のいい刃鱗と合わせたりすれば
なかなかいいかもな性能も

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:35:40.13 ID:k74m4xXC0.net
近接だとやっぱ過剰か
中々神おま見つからないなあ

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:36:20.83 ID:ll/y2ZxY0.net
ランスとかシールドタックルが強いのはわかるけど、結構誤発動で攻撃出て殴られること多いからオレの環境では割りかし微妙やったわ
なんか方向転換もやりにくくて思うように攻撃当てられんし当たらんしって感じだし

プロハンまでは行かなくとも並ハンの下程度にはなりたいわホントに

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:36:21.71 ID:IB2tFdI3a.net
>>554
蹴られるの怖いから
ハンマーとガンス持つ時はホスト安定やね

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:36:31.94 ID:sJ/VviUR0.net
>>540
回避距離3が余計
供応は割とよく出る
普通〜並おま

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:36:43.75 ID:jXunlN27a.net
野良マルチ下手くそしかおらんな!!
マスランのナルハタタヒメ8戦やって一回しか勝てんかったぞ!!
もうちっとソロで練習してこいやコラ。
お前ら強装備(笑)しててもザコやろ!!
ドイツもコイツも強装備ザコ!!

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:36:57.42 ID:bPHRauEa0.net
神おまチェッカーとか言うのあって笑ったわ

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:37:45.77 ID:2hxydlgUM.net
過去作の散弾って地雷の象徴のようものだったのに今作は許されてるのか?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:38:19.55 ID:aVx9IR500.net
激ラー全然救難参加できんな
ホストやれば毎回すぐ集まってるけど

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:38:20.49 ID:1aL5j93o0.net
>>568
ばら撒かれるのは放散弾で今の散弾はショットガンになったぞ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:38:23.81 ID:LoU8CuW70.net
ガンスはFBF無しで結構火力出てるし真面目に使えばマルチだと強武器だと思うけど他人がガンス担いでると警戒する

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:38:25.38 ID:kOOKzAw20.net
マルチなんて弱点が空いてたら殴りに行くくらいの軽い気持ちで良いだろ
どうせ参加者全員寄生地雷で同じ穴の狢なんだし

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:11.14 ID:IB2tFdI3a.net
激ラーに限らず何でもホスト不足よ
キャンパーも蹴れるしホストは積極的にすべき

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:14.06 ID:/JfHlINn0.net
>>568
今は怯まないしね
怯む奴が地雷の世の中になった

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:16.73 ID:jXunlN27a.net
モドリ玉使えよ!ヤバかったらよぉ!!
何上級者気取ってんだよ!寄生して手に入れた素材で強装備作っても意味ねーんだよ!!!
いっちょ前な見た目で腕は雑魚!!!

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:17.75 ID:ROcnRPE+0.net
>>561
勿論刃鱗1積んでるぜ
業物と合わせると回復量の方が余裕で超えて
一度も研がずに終わることも多々あるから楽だわ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:27.96 ID:QmyxEMGTd.net
>>540
スラアクでワイヤー前提で動くなら有り
ただワイヤーで基本移動するから慣れが必要

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:39:48.01 ID:+s3mauK60.net
>>564
そこまでいくともう盟友とやる方が気楽に出来そう

マルチのメリットマジでないから嫌な思いしてまでやる必要ないよなぁ…
たまにノリいい人と会うとマジで楽しいんだけどね

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:40:15.34 ID:I6RowVHl0.net
ここ1週間くらい野良で合うガンスみんながみんなFBFつんでブッパしてくるからまじで怖かった

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:40:45.64 ID:LoU8CuW70.net
HR MRが高いと何担いできても許されるぞ

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:40:48.45 ID:aVx9IR500.net
>>573
もう10戦近くラージャンハート出ずに疲れたから寄生したいんだ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:40:56.03 ID:QmyxEMGTd.net
>>566
ちゃんと後ろの方の再戦で入ってる?

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:04.34 ID:xJIhW7fT0.net
>>574
気絶しまくるのもなんだかなって思う
そんだけ被弾するのに1スロ3つでつけられる気絶無効つけないって

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:07.33 ID:KJiH/VSo0.net
野良は介護と失敗しに行くところだぞ
はやくクリアしたいならソロでいいし…

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:08.80 ID:LEgzj+8/0.net
フィレオーネさん倒れてる時はちゃんと盟友同行クエストは無いんだな

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:12.73 ID:jXunlN27a.net
久々だな。テレビの前でキレちまったよ!

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:49.51 ID:dUd3MWJr0.net
そもそもマルチでFBF使う意味が全くないんだよな
壁殴りだったらフルバループの強いしターン継続能力ならリバブラのが自分の行動を押し付けられるし被弾しない

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:50.31 ID:0LW0PwH30.net
>>568
今作の散弾は近接版通常弾みたいなもんで全くの別物
昔で言う散弾は放散弾に名前を変えててそれは今でも地雷

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:41:52.72 ID:a7e8R27k0.net
バサル発掘で傀異化した竜骨ゲットの動画出してるyoutuberは絶滅してほしい
あんなもんどう考えても効率悪いやろ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:42:18.32 ID:vf6FwX0x0.net
ミノト笛だけ旋律ゴミすぎて可哀想
そもそも音の防壁なんでテコ入れされなかったんだ…

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:42:54.39 ID:PXkzv6I70.net
>>541
警戒で済ませてくれて感謝よ
FBFはもちろん封印してるが使ってる側も正直ドキドキだぜ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:42:59.09 ID:7/NDKC7Z0.net
>>535
広告収入ありがとう!
強化納刀が素早くなるから余裕がある時入れてる

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:43:38.48 ID:jXunlN27a.net
>>582
いや、このクエ結構難しいから緊急助けてやろうと思って入ってたんだが、もう辞める。
熱くなりすぎた。スマン。

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:44:55.29 ID:IB2tFdI3a.net
ナルハタは珍乙が見たいからキークエの方入ってる

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:45:03.91 ID:1aL5j93o0.net
>>593
こわすぎ

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:45:29.27 ID:kun/da9Oa.net
>>590
ジャン鉄を評価してるんだから空中以外にも効果あれば勿論壊れだよな?

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:45:34.15 ID:fdVYYd2W0.net
>>589
あんなのはまともな奴なら一回試してみても効率悪すぎると気付いて普通に止める

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:45:36.63 ID:LoU8CuW70.net
野良のおかげで緊急クリアできたのでもう行きませんって事だろ

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:45:50.06 ID:sN3O9RM60.net
>>586
パラディンズやスプラだとほぼキレてるわ
だからチームは糞
ソロこそ最強

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:05.91 ID:PXkzv6I70.net
>>587
そうだな、ソロで合気と抱き合わされてこそまあ使えるFBFをわざわざマルチでパナすのはFFを考慮しなくても使わん

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:09.62 ID:M9mpnQtV0.net
淵源ナルハタとかいう死亡率がただでさえ高めなところなのに効率勢がいる再選を避けたらそら中堅以下ばっかだわ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:12.88 ID:X+oYMcgW0.net
カイイカガランゴルム行ったらクソ眠くなってワロタ
コイツと戦ってるの相当退屈なんだな俺www
いやマジでつまらんわコイツ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:20.97 ID:+s3mauK60.net
>>587
1発操竜待機は便利だからラージャンとか操竜強いの捕まえる用に一応マルチでも入れてる

というか他の入れ替え技候補が微妙すぎる…

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:40.26 ID:fyf+t1niF.net
>>590
笛吹かせるならヒノエウツシ
ミノトはちゃんと殴らせろ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:52.78 ID:+RmBwzRBM.net
バサル動画なんぞ広まろうが別にいいじゃん
マルチであれやって抜けるっつうなら別だが

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:46:56.96 ID:41+4TC/k0.net
海外勢が好んで使っている武器ランキング

1位大剣
2位スラアク
3位双剣
4位チャアク
5位太刀
6位片手
7位ハンマー
8位操虫棍
9位ガンス
10位笛
11位弓
12位ランス
13位ライト
14位ヘビィ

らしい
https://i.imgur.com/CYLa3KA.jpg

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:01.55 ID:15PewbkG0.net
すまん、素人な質問させてくれ
ガイア装備装着したら何か延々とHP下がってくことに気づいたんだが、これフル装備のせい?
どれ外せば解消されるとかある?

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:10.21 ID:LvIK80q60.net
ヘビィ思ったより高いな

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:13.93 ID:IB2tFdI3a.net
システムの裏をついた気になって満足してるんだろうな
竜骨なんて普通にポンデライオンとか狩ってこいって

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:34.08 ID:k74m4xXC0.net
剣士なら業物だし中々良いかね
貫通強化とかだと1しかついてないんよね
https://i.imgur.com/djJaF9Q.jpg

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:44.00 ID:1aL5j93o0.net
>>607
伏魔響命を外しなさい

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:47:57.95 ID:xJIhW7fT0.net
ナルハタはソロでしかやってないな
自分もたまに死ぬから救援してもむしろ足引っ張りそうでこわいし

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:48:21.36 ID:u2LxlFtwd.net
>>607
どれと言われれば腕と脚だけど、それ外したらガイア装備の意味ないな

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:48:31.75 ID:L3sORCr90.net
>>606
ガンスよりガンナー下ってマジかよ

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:48:32.40 ID:gfV1hL0k0.net
お前らフルフル全然狩らないけどちゃんと鬼人G飲んでんの?

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:48:33.89 ID:PXkzv6I70.net
>>603
他の、と言われてもガンスの入れ替えで微妙なのって後は🐬くらいしか思いつかないな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:49:19.20 ID:jXunlN27a.net
>>598
なめんじゃねーぞ!
ソロ一発クリアじゃ!
赤い蝶の羽装備大剣しとるから見かけたらよろしゅうー!
俺はウメーぞ。まじに。

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:49:22.81 ID:7xtsDnd50.net
>>606
スイッチアックスだったりチャージブレードだったりロングソードだったり流石にちょっと翻訳どうにかならんのか

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:49:24.29 ID:h4KJ+eK+d.net
>>615
飲むわけないだろ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:49:40.72 ID:j7fawV2R0.net
>>606
海外ハンターは陽キャが多いな

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:49:44.29 ID:xJIhW7fT0.net
>>606
ゴリゴリ近接じゃん
誰だよ外人にあわせてガンナー強くしてるとかいってたやつ

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:50:32.41 ID:15PewbkG0.net
>>611
>>613
ありがとうのガルクスタンプ送りたい気分
でもなんで外したら意味ないの?

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:03.12 ID:HrAsP5S60.net
>>606
海外はシューティングゲームなんて腐るほどあるからわざわざモンハンでやらんのかもな

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:10.79 ID:sN3O9RM60.net
>>606
まぁ使用率は圧倒的にライトだろうがなww

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:18.56 ID:D5x40uPRd.net
知り合いの知り合いとマルチをしたらよく言われるライトの地雷行動ばかりで正直ご一緒したくないのに知り合いが連れてくるからつらい

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:31.58 ID:glcxsITVd.net
ソードアンドシールド(激ダサ)

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:37.14 ID:m7iuk0GI0.net
フゲン様が眠り蛙をご使用頂いたお陰で
シャガルビームで乙りましたわ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:48.57 ID:OEO0N8/ja.net
オンラインでクエスト受ける時、1回目は毎回30秒待たされてクエストセッション失敗して2回目はすんなり受注するんだけど対策ありますか?

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:51:59.87 ID:Pkjye79G0.net
>>617
交易で数百~数千あるだろ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:52:05.79 ID:JYAK5PwE0.net
>>606
>13位ライト
嘘つけ絶対使ってるゾ
と思ったがライトってアジアが多いイメージあるわ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:52:27.00 ID:Pkjye79G0.net
>>629>>615の間違いでした

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:52:27.90 ID:LoU8CuW70.net
>>622
アフィみが伏麻薬命と噛み合ってるから一式もアリだけど体力減少無くしたら意味ないよ
スキル説明ぐらい読もう

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:52:50.86 ID:weIa5p5md.net
>>627
乙後フゲン「気にするな!」

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:02.75 ID:PXkzv6I70.net
>>628
俺も同様だが対策は無い、ソフトを起動し直すしかない。らしい…

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:06.33 ID:nj0+RLBqM.net
>>622
逆に考えろよ
HP減ってる代わりに何を得てるのかを

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:06.62 ID:3G47qpafd.net
お前らマカ錬金用の素材集めは
どのクエで周回してる?
やっぱラスボスが一番いいのか

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:30.45 ID:6zxVuntCa.net
好んで使ってる だから
好きではないけど使ってるとはまた別

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:39.92 ID:DAYRUqh60.net
>>622
伏魔響命
自身にキュリアを寄生させて、HPと引き換えにパワーアップするスキル
1分ごとにキュリアが増えて強化幅が上がる、最大3匹
疾替えの書によって物理強化か属性強化かを切り替える。疾替えを行うとキュリアが1匹にまで減る代わり減らしただけHPを回復する

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:40.12 ID:2ZULWor5a.net
密林の手記はクシャルの事だと思うけど
『ルーツ』なんて語句を使われると、要らぬ期待を抱いてしまう

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:53:40.17 ID:I6RowVHl0.net
野良で自動チャットいじってAPEXごっこやってるガンナーいた
海外勢絶対やらないだろうな

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:54:34.85 ID:IB2tFdI3a.net
いやライトはその位置だろ
誰もライトがメイン武器だって思ってない
周回の時だけ使われる都合のいい女ってやつだ
誉もなにもない哀れな武器だよ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:54:39.14 ID:egqWQoLLd.net
好きな武器は別だけとギルカの使用率トップはライトボウガンみたいな感じだろ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:55:07.15 ID:C937GQcE0.net
もしここで部屋が立ってガンナーで入ったらHN晒された上キックされそう

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:55:12.15 ID:nj0+RLBqM.net
>>639
ミラルーツだと思った?
ざんね~んミラボレアスでした♫

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:55:27.81 ID:kSUdW/Lia.net
ちょっと前から野良でやるとモンスがすげーワープするようになったな
自分ホストでやるとならないから俺のせいじゃないはずだが…

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:55:46.98 ID:u2LxlFtwd.net
>>622
理由は他の人が話してくれたけど、君はマルチで伏魔絶対外していったほうがいいな
死にまくりそう

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:56:03.53 ID:yz7x+KGbM.net
ホストが外人だとワープしがち

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:56:08.08 ID:LvIK80q60.net
これ以上装備していたら俺はメル・ゼナになってしまう

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:56:20.05 ID:L3sORCr90.net
>>639
だよな 今回禁忌はミラオスかルーツどっちかまたわ両方が来る気がする

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:56:30.22 ID:foqahOgLp.net
武器13種それぞれ好きな奴はいるだろうがライトだけは絶対いないよな
魅力が無い

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:56:58.39 ID:LoU8CuW70.net
糞回線でも多分ホストならラグらないだろ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:57:01.61 ID:nj0+RLBqM.net
結局ライゼクスのライトとナルハタのヘビィ、どっちのほうがラスボス周回速いのよ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:57:11.41 ID:PXkzv6I70.net
>>645
自分がホストのときにならないなら多分君のせいだぞ
そういう時にパーティメンバーのワープが頻発してたらほぼ確

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:57:32.44 ID:6zxVuntCa.net
盟友メイン武器はライトと棍だけいないんだな

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:57:57.40 ID:15PewbkG0.net
>>638
ほへ~
つまり1分毎に疾替えやっとけばとりあえず防御力高いだけの装備になるんやね

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:58:07.52 ID:xJIhW7fT0.net
>>642
ライトボウガンをセフレみたいにいうな

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:58:11.42 ID:mJF4byn5d.net
>>645
逆だろお前の回線のせいだぞ

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:58:43.80 ID:Hush/wXpd.net
バサル採掘20%でやっと1個ってダルすぎでしょ
普通に倒して複数個ゲットした方が早い

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:58:47.60 ID:LvIK80q60.net
救難とかもはや呼べば来る都合のいいだろ

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:58:55.63 ID:PXkzv6I70.net
>>655
ただそれをやると伏魔の超火力の殆どを手放すことになるからそれやるなら他の装備にしたほうがいい

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:59:12.04 ID:Zd+D/Pr0a.net
見栄えのしない笛とランス以外は好き

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:59:17.46 ID:TtQ7vocC0.net
ぶっちゃけWの頃から明らかに英語圏っぽいネームでボウガン担いでる奴殆ど見たことないし必要なのかあの武器

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:59:29.00 ID:JbL6Jx/c0.net
>>610
何言ってるんだ?

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:00.27 ID:j7fawV2R0.net
ライトに魂を売ってライトの使用回数1番多いやつは他武器使いを名乗らないで欲しい
“質”が落ちる

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:27.18 ID:SPGDkKnO0.net
近接に一人国内人気も海外人気もない槍兵がいるな

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:38.34 ID:9g4GyaWu0.net
>>656
俺の はヘビィボウガンだから…

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:38.38 ID:xJIhW7fT0.net
新スキルはクセ強めでソロ用っぽいのが多いな
シンプルに火力上がるだけなのは連撃くらいか

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:41.58 ID:oevxIaLd0.net
クリアできないから救援呼んだところで失敗続きだから他人を頼ってはいけないことを学んだ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:45.16 ID:nj0+RLBqM.net
モンスターの動きはホストの情報を輸入してるから自分がホストならラグないのは当然
ホストが自分じゃなくて他のホストじゃない人もラグってないのにモンスがラグってるときはホストのせいや

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:47.82 ID:kyJ1hRIld.net
>>655
ウツシ教官みたいに毎秒疾替えしろ

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:01:34.18 ID:FNJIG3la0.net
>>610

それ言ったら何でもありだろ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:01:57.54 ID:aVx9IR500.net
>>663
ホンマや草

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:02:43.57 ID:1aL5j93o0.net
まあワールドは業物と弾節同じだったから…

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:03:16.34 ID:wsei4go1d.net
武器アンケはどの媒体でやっても意味ないから話半分どころか1/4ぐらいに受け取っておけよ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:03:30.51 ID:LvIK80q60.net
スイッチオンライン切れちゃった

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:03:34.44 ID:I6RowVHl0.net
要請参加して1分そこらでホストが戦闘中だったらモンスのところ着くまでに大体一乙稼がれる
鳥寄せも供応も強いけど頼むから緑2つくらい拾ってからやろうな

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:03:51.22 ID:JbL6Jx/c0.net
>>674
やっぱ使用率教えてくれる竜人族必要なんやなって

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:10.66 ID:nj0+RLBqM.net
じゃあスレで武器アンケ取るか
上から4つの人気武器が人権や

さあはったはった!!!

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:21.96 ID:LoU8CuW70.net
ランス

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:26.75 ID:C937GQcE0.net
モンハンのアンケ系と自己申告系は9割当てにならない

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:29.40 ID:LvIK80q60.net
ランス

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:43.58 ID:t2UQNc2c0.net
クエ埋めしてるんだが全部埋めたのに青チェック消えない
集会所上位☆7って6ページ1個目で終わりよな?

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:04:52.01 ID:GrszXUTR0.net
ランス

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:05:23.66 ID:7oio4mQC0.net
ランス

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:05:35.49 ID:TZ5xYEK40.net
外人というか英語圏は銃使うイメージあるけど少なくともモンハンは近接武器ばっかよな

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:02.29 ID:RghIfb3R0.net
今作のランスクソ楽しくて草や
ハンマーより明らかに火力が出るのにめちゃくちゃガード有能
早めに渡っときゃよかった

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:07.70 ID:xJIhW7fT0.net
話聞いてたら回避刃鱗もやってみたくなるんだよなぁ
遊び方の幅は確実に広がってるのはすごい

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:12.84 ID:JbL6Jx/c0.net
ここだけの話、参加したメンツが大翔虫も使わずにトロトロ歩いてくる時は先に行ってわざと1落ちしてる
「適当にやっても報酬が貰える」みたいな危機感足りん連中を強制するにはこれしかない

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:13.41 ID:M9mpnQtV0.net
ランス

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:23.90 ID:WkbAtUNw0.net
大剣カッコいいからな海外が使うのは分かる

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:24.77 ID:OPTPpg3J0.net
ランス

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:33.23 ID:9jMVSKWea.net
でもハンマーにはスタンがあるから…

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:34.04 ID:nj0+RLBqM.net
700から1000までで書き込まれた武器で武器アンケします。皆様ふるってお書き込みください。

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:43.06 ID:JbL6Jx/c0.net
>>686
あの昇龍拳ってどう?ダメージでる?

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:46.71 ID:Cq85B5Vi0.net
8月31日まで虚無ってマジ?
アプデ早くしてくれよ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:07:02.46 ID:eQc7TFxy0.net
もうハンマーと狩猟笛はいいとこ取りして統合していいと思う

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:07:28.06 ID:VGA1OIVS0.net
供応強いって言われてる理由がわからん
1分に1つランダムで鳥でしょ?
大体の敵5,6分で死ぬのにいらなくないか?

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:07:33.59 ID:EAq28EU00.net
6000円払ってボウガンで赤いハナクソ撃つゲームさせられる気分はどうや 楽しいか

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:07:37.22 ID:S6c4O3/op.net
伏魔が使える人=プロハン

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:07:37.63 ID:v0IebPPJ0.net
昇天突きって落ちてくる方がメインだろ?

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:08:02.43 ID:IB2tFdI3a.net
味方に笛がいると何故かテンション下がる

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:08:10.33 ID:JbL6Jx/c0.net
>>697
10分ちょいかかる事もある人はオマケに付けとくと落ちにくくなるイメージ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:08:51.95 ID:WkbAtUNw0.net
>>697
10分以上狩りに時間掛かるなら有用
5分で終わるなら要らんよ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:08:53.93 ID:LoU8CuW70.net
笛やるかーって思って加工屋の最終強化のぞいてガッカリ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:08:59.71 ID:RghIfb3R0.net
>>694
最初クソだと思ってたけど動画みて同じ使い方したら激つよで脳汁でる
特定のタイミングを見つけて使う玄人向けな技まだ使いこなせてないけどうまくいくとクソ強い

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:01.43 ID:gfV1hL0k0.net
もう傀異マルチも5分オーバーするとダルい

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:09.04 ID:9jMVSKWea.net
>>698
ボウガン使う事強要されてるとか家族人質にでも取られてるの?😰
はやく警察に連絡しろ😭
お前の事が心配だ😭😭😭

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:17.32 ID:nj0+RLBqM.net
武器アンケですが今のところ笛が2票で一番人気です。
面白い結果ですね。

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:22.32 ID:fqYVh+xra.net
ランスは他から見るとしょぼく見えるようなモーションがすごい威力してたりする
飛び込み突きとかあの地味な動きでとんでもない性能してる

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:31.72 ID:j7fawV2R0.net
昇天突きは相手を昇天させながら自分も昇天するんだぞ
これもう実質セックスでしょ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:43.78 ID:Z3O+nzl40.net
マガド君!いくら生涯童貞確定で気が立ってるからって初期位置を
3にするとかいう妙な護身術を身につけるのはやめよう!
角があった頃の君は8か9にしか湧かなかったはずだ!

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:09:54.64 ID:xJIhW7fT0.net
笛は本当に増えたな不思議

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:09.25 ID:m3OB5RJc0.net
属性速射すればソロ3分だろ傀異

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:28.01 ID:QST+2HGZ0.net
そりゃボス戦だけのゲームで凡庸操作のTPSシューティングは魅力ないだろ
弓みたいに溜め周りで少し位独自性あるならまだしも

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:29.40 ID:uFHvb21Fp.net
>>712
ふえーそうなんだ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:29.70 ID:a3oR5YaM0.net
他の人のダメージ見たい時が多いな
悪い意味じゃなくて

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:31.45 ID:6lDvj+Mod.net
昇天は強いんだけどランスっぽさがないからジャスト狙い流転のが好き
ちなみにライズからのランサーはナンニデモルテンがもう嫌になってる奴も多い模様

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:39.23 ID:RghIfb3R0.net
使いこなせてない俺でもキンタマに昇天突きしたら俺も気持ちよすぎて昇天しそうになる

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:42.58 ID:9g4GyaWu0.net
>>710
お前のランスはそんなに強くないだろいい加減にしろ

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:10:57.14 ID:OsjPBhXw0.net
狩猟笛は良くも悪くも昔のモンハンしてる気分だわ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:11:32.24 ID:na0IKeRM0.net
怪異マルチで5分未満とかプロハン様勢揃いでもなきゃ起こらんだろ
素材集め兼ねて怪異ランダムで潜ってるけどドス系でもなきゃ10分~15分あたりが一番多いわ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:11:42.20 ID:1rHq3tP90.net
ライズの頃は笛も使ってたけどサンブレからは全然使ってないな
満足できる武器がない

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:11:44.66 ID:nVf3frdgd.net
そこまで楽をしたいってわけじゃないけどバルク天鱗が落ちなすぎて疲れてマルチに行ってみたら開始から10分経っていておっ終盤かと思った
そしたら討伐達成時は19分
俺も大概並ハン以下だが最初の10分は皆何をしてたんだ
まだ天鱗は落ちない

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:11:47.85 ID:M9mpnQtV0.net
>>710
そのクナイしまえよ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:11:57.69 ID:BBGU18Lv0.net
激ラー楽しいねぇ闘技場の癒し枠だわ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:01.43 ID:TZ5xYEK40.net
童貞マガマガとかやたら動くやつは明らかに動きに対してマップが狭いの作っててなんとも思わなかったのかな

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:11.36 ID:LPbCHxFqa.net
タイムマウンターは10割増しで捏造するからな

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:14.00 ID:YJAggOzB0.net
オロミドロを倒して鰻食べた

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:30.52 ID:LoU8CuW70.net
救難に文句言うぐらいなら地雷少なそうなロビー探した方がいいよ

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:45.56 ID:JbL6Jx/c0.net
>>723
人が集まるまでモンスターに触れんホストもおるしの

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:48.55 ID:PXkzv6I70.net
>>721
部屋でそれなりの面子が揃えば全然あるよー

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:56.59 ID:NQwjMPxy0.net
10分以上かかるなら装備のスキルよりプレイスキル上げたほうがいいのではないでしょうか

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:12:57.94 ID:weIa5p5md.net
流転て味方に尻もち付かせなかった?

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:15.22 ID:JbL6Jx/c0.net
>>733
つかせるよ♡

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:18.04 ID:+s3mauK60.net
これほんと笑った

https://s.inside-games.jp/article/2022/06/22/138839.html

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:22.33 ID:S6c4O3/op.net
ところで、属性貫通ヘビィ使ってると弾を打ち終わるまでに倒せることがないんだけど、ライトならできんのか?

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:37.59 ID:W6rX+1ZEa.net
流転も今や有能な移動技って感じになって本当に良いバランスやでランスは

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:38.25 ID:8Dyvylbxa.net
>>733
ひるみ1だとやられる

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:47.24 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス3

笛とランスが人気ですね。これは意外な結果となっております。

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:19.17 ID:7oio4mQC0.net
ランスは真上に突きさせて欲しい

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:23.42 ID:gfV1hL0k0.net
常時10分オーバーマンは確実に自分が足引っ張ってるで

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:27.47 ID:O87YD9Zad.net
🐚🦑マルチで10分以上は流石に無いだろ
ソロと同じだぞそれ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:37.18 ID:8Dyvylbxa.net
なあガイジ夜行また始まってんの?

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:40.24 ID:MAznzyNta.net
マルチといってもランダムと部屋と掲示板経由でそれぞれ全然質が違うからな
俺はカオスを楽しみたいから基本ランダムばっかやってるけどたまに他所の掲示板で集まるところ入ると時間違いすぎてビビる

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:14:49.91 ID:wWc6SWhf0.net
どんな武器でも使いこなせ始めると楽しくなってくるね

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:17.42 ID:na0IKeRM0.net
>>742
今から怪異ランダムで入ってこい
三戦もすりゃ野良の時間がわかるぞ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:20.94 ID:JbL6Jx/c0.net
>>743
乗り遅れるなよ・・・!!

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:25.20 ID:Z3O+nzl40.net
属性貫通ヘビィって60発全部溜め撃ちする前提じゃないのか
それでも駄目なら調合撃ちするしかないでしょ
俺は絶対にやりたくないけど

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:29.66 ID:weIa5p5md.net
>>734
>>738
あっ…ふーん…

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:40.39 ID:qjiEZ0Hbd.net
>>743
フゲン!出陣!

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:41.90 ID:BBGU18Lv0.net
片手剣火力軒並み上がったけど新しい蟲技は総じてゴミなのでバランスとってきてるな

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:45.29 ID:waXxwQt9d.net
部屋はもう野良じゃないんよ
職場なのあそこは

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:15:50.83 ID:IB2tFdI3a.net
へー
マルチのかいいかヤツカダキ5分かぁ
プロハンが集まるとすげえや
どんな動きしてるんだろう

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:19.19 ID:WkbAtUNw0.net
>>742
野良マルチはソロより大変だぞ追いかけっこも始まるからな

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:20.87 ID:gNEQ8hYS0.net
ちょっろっとフィールド寄って咆哮だけしてどっか行くのなんなんだよ
いいよわかったよわかったわかった来たのはわかったよどんだけ教えたいんだよ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:23.10 ID:QfyN4OvU0.net
マルチでも操竜優先の俺はダメージ量とドロップで他プレーヤーから相当感謝されてると思う

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:26.07 ID:LPbCHxFqa.net
>>752
みじめにやれ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:28.55 ID:LF8yqeZsd.net
えっ野良でもみんなそんな早く終わんの?

10分で終わればいい方だな〜って感じなんだけど…

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:34.49 ID:at8aUlSG0.net
>>732
プレイスキルはすぐには上がらないから装備のスキル上げたほうがいいと思う

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:39.11 ID:N3IDFT1l0.net
野良傀異カダキ5分は無理やろ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:50.65 ID:JbL6Jx/c0.net
プロハンに是非とも介護してもらいたいけど自称プロハンはみんなソロや盟友に篭もってるんだ😭

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:54.76 ID:DgjBu3qN0.net
盟友クエ最小は出るけど最大全然出ないな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:56.84 ID:2wDAeOVla.net
はよ海外と国内サーバー分けろ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:00.63 ID:RdR/Y/6J0.net
使っててつまらない武器は双剣あたりだな
ステップ回避からの空舞とか螺旋とかオタ芸するだけだし
チャアクもエアダ連打はつまらんな
GP超出スタイルなら楽しい

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:09.76 ID:IB2tFdI3a.net
>>758
今イキリ夜行がはじまってるから間に受けない方がいい

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:20.90 ID:tL3SBhY7a.net
マルチで早いのはプロというかずっと拘束で壁殴り
罠とか使うと貢献出来るよ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:33.59 ID:PXkzv6I70.net
>>753
EX4連中は余程のメンツじゃないと5分はしんどいのは居るな
ベリオとかだとそんなになんだが

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:41.63 ID:BBGU18Lv0.net
>>763
ロビー入ればいいじゃん

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:17:55.96 ID:JM0mV2pBa.net
自分が4人いればタイムは半分近くまで短縮される
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:18:19.18 ID:g5KAd1iL0.net
とりあえず運営は、次のアプデまでにこの素材集めておいた方がいいよというヒントくれないかな
もうやる事なくてモチベ切れそう

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:18:24.29 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス5
ヘビィ2
ライト1
片手剣1
双剣1
チャアク1

ここに来て笛ランス以外の武器にも票が入り始めましたねぇ。しかし依然笛ランスが一歩リードしております。

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:18:26.70 ID:XdOfDyP0d.net
まぁ双剣使いには悪いけど双剣が一番つまらん武器だよね

 

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:18:36.34 ID:na0IKeRM0.net
あと野良はガンナーが二人集まるとマラソン開始で露骨にタイム落ちることが多い
このパターンで短く討伐できると上手いガンナーだったなってすごくわかりやすい

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:18:54.44 ID:oUgxrPST0.net
弓やってみたけど糞つまらん
マジつまらん

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:01.92 ID:v0IebPPJ0.net
参加要請に応じて入ったのに剣士だと蹴ってくるガンナーのヤツがかなりいるんだけどなんなのあれ
部屋作れよ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:05.89 ID:O87YD9Zad.net
双剣使いだけど双剣ほんとつまらん
そろそろテコ入れしてくれ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:06.50 ID:wWc6SWhf0.net
この前クエ始まるとマップを一回りして鳥を回収し切るまで戦闘に参加しない奴とマルチで一緒になった
集め切る頃にはモンスターも瀕死になってる事が多かったから戦闘には殆ど参加してなかったが、楽しいのかねそういうプレイ

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:16.58 ID:7xtsDnd50.net
結局スラアク以上に快適で簡単な武器ないよ

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:20.62 ID:y3Y6504Ka.net
>>709
ライズ時代からモーション値倍以上
属性補正混みだと3倍近い強化されてるっていう

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:22.32 ID:C937GQcE0.net
ガンナー叩き夜行とクリアタイム夜行同時開催で草

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:37.66 ID:PXkzv6I70.net
>>766
足元で即嵌める場合に限るけどな
変に微妙なところに置いて皆それに気を使って結果DPSガタ落ちが良く有る

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:46.02 ID:EAq28EU00.net
2chに書き込むだけなら無職童貞ハゲでも自分はハーバード大卒ですって言えるからな

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:46.73 ID:L3C9ToQIa.net
モスジャーキー、アステラジャーキーみたいなアイテムないの?
EX4カイイカモンスの攻撃に被弾した時のクソ長い赤ゲージに対してこんがり魚がすげえ有用だったんだけど食う時間が長すぎる

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:19:52.29 ID:FDSfnQ3wd.net
>>775
かなり、はいない
蹴られてるなら他の原因がある

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:00.00 ID:0lXIDwTo0.net
オサイズチなら野良でも4分とかでいける事あるけど星3以上となると早くて7~8分とかだな
貫通ライトが二人来てシャトルランになると平気で10分超えてくる
チューンアップサイレンサー義務にしろ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:17.77 ID:0W6uKtpja.net
>>768
君よく学校か会社で話し通じないって言われない?

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:20.83 ID:0LW0PwH30.net
世の中には信じられないくらいゲームが下手な人種がいて
そういう層はバサル採掘は美味しく見えるんだよ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:29.22 ID:TZ5xYEK40.net
ギザミ辺りはまともなら野良でもかなり早く終わると思うわ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:34.50 ID:JbL6Jx/c0.net
>>777
ロールプレイの延長やからどこまで行っても多分理解できないぞ
そういう世界に没入してやってるわけやから他人がどうとかそんなもん見えない

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:34.65 ID:kwichJJv0.net
ここまでクリアタイムのスクショなし

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:54.50 ID:tayc/iJ80.net
次スレ夜行

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:56.51 ID:BBGU18Lv0.net
アプデで超大型追加されないかな

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:20:56.84 ID:IB2tFdI3a.net
>>780
夏休み突入したからな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:00.83 ID:tL3SBhY7a.net
ギザミは早いよな

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:04.28 ID:1S2RxPBNa.net
マルチのランスは流転使えば簡単に距離つめられるしストレスそんなにないんよな
太刀のカウンター好きだった人はジャスガのカウンターも気にいると思う
ただジャスガ入力できる棒立ちのような時間作るのが難しい

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:11.46 ID:xk2nUmvS0.net
Wからの双剣の動きなんかダサくない?
前からあんな動きだったっけ?

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:12.30 ID:LoU8CuW70.net
闘技ラーなら10秒で終わる

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:13.45 ID:ms11QOF2a.net
>>783
サシミウオくえ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:22.78 ID:JbL6Jx/c0.net
ふみ!

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:25.14 ID:wWc6SWhf0.net
ライズって基本報酬でも尻尾出るよね
尻尾切れるから剣士してたのにもうガンナーになります

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:37.80 ID:2D0HgeS/0.net
ランス使った後に他武器使うと被弾しまくる
シルタとガーダはチート

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:39.17 ID:tayc/iJ80.net
>>800
次スレよろ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:21:43.71 ID:S6c4O3/op.net
>>758
そもそもソロで行けないからマルチに頼る人が大半だろうから、そんな連中が集まるんだから10分安定なわけがない

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:02.06 ID:na0IKeRM0.net
完全な偏見だけどギザミは楽したい奴が避けてボコボコに狩りたい奴が集まってるイメージがある

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:05.32 ID:iDGL1u74a.net
夏休み突入前からクソみたいな民度だったぞ

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:10.44 ID:k74m4xXC0.net
いつも素材のためにティガゴアライゼクスマガドの4頭クエ野良ってるんだけど10分切るくらいならええか?

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:19.62 ID:tayc/iJ80.net
>>797
俺は20秒が限界だわ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:20.01 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス6
ヘビィ2
ライト1
片手剣1
双剣4
チャアク1
弓1
スラアク1
太刀1

双剣が怒涛の追い上げで一気に上位入りしました。これは目の離せない戦いになりそうです。

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:22:34.37 ID:ODRuGfisa.net
>>803
参加要請はそうだろうな

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:06.30 ID:EAq28EU00.net
どの武器もなんか妙にふらふらヨタヨタしててダサいだろ 得物の大きさに大して筋肉が負けてるようにしか見えん

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:17.18 ID:V7HPCtifd.net
モリアガッテイコウゼー

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:24.32 ID:I6RowVHl0.net
>>806
だめって言ったらどうするの?

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:27.35 ID:wWc6SWhf0.net
次スレ立てて来る

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:33.28 ID:IB2tFdI3a.net
ガンナー叩きにタイムマウントにクソ滑りアンケート野郎もいてカオスすぎるだろ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:33.52 ID:aQwr6zcG0.net
>>804
甲殻4匹の中だと一番ボコりやすいからな

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:38.87 ID:M11BxIF70.net
ライズ系統はソロの方が楽な設定にしてくれてるから気楽でいいわ
野良マルチが珍獣ハンター見物ツアーになってくれて助かる

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:39.37 ID:X69tz4/nd.net
冗談抜きにサンブレのマルチでランス1度も見たことない

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:42.02 ID:2sKdUDlL0.net
弓使ってると野良カイイカは大体8分前後だな
10分超えることはあんまりないな

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:48.64 ID:ODRuGfisa.net
ドコイクンダコラー

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:23:53.47 ID:ms11QOF2a.net
たった今文が届いた

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:11.69 ID:fqYVh+xra.net
双剣のスライド斬り上手く使えてる人いるのか
挙動が上級者向けすぎる

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:12.34 ID:tayc/iJ80.net
>>820
遅ぇよフゲン

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:23.36 ID:Z3O+nzl40.net
ライズの頃にバゼル回しガンナー部屋入ったら流石に速かったわ
ホストがナルガライトはしっかり蹴ってた

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:32.82 ID:JbL6Jx/c0.net
>>817
わかる
ランスだけはまじで見ない

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:44.98 ID:2Rl3h+Z0a.net
カワクゾ!

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:24:56.19 ID:hjSGvtRAa.net
ふんたーは裂傷嫌いだからな
怪異化セルレギオスきたら一週間もしたら野良でも爆速になりそう

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:25:04.43 ID:iDGL1u74a.net
800ならスレ建て

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:25:10.47 ID:JbL6Jx/c0.net
>>821
何となくポチポチしてればそれっぽく動ける
考えて使うな感じろ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:25:36.28 ID:2Rl3h+Z0a.net
ランスはボイチャで遊んでるフレが使ってるけどリューさんみたいなジャンプするときいっつも気持ち良くなってるわ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:25:54.07 ID:7pfxwehX0.net
5chではランサーすごく多そうだけど
プレイ人口は少ないって言うアレ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:00.64 ID:aQwr6zcG0.net
片手とチャアクが救難だと全く見ないな
ランスは上位潜るとたまに見かける

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:07.24 ID:OaPLEDy6d.net
>>804
ちんちんが見たくて行ってる

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:11.16 ID:Mnxj9p/50.net
MR100なってマガド行ったけど強くてわろた
尻尾突き刺し一発もらっただけで体力170くらい消し飛んで乙った

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:18.75 ID:gfV1hL0k0.net
ちゃんと火力出せる武器なら傀異マルチ体力ソロで削っても8分位だよ
実際試した

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:25.65 ID:vCqJGb6pH.net
>>821
解説動画とかで慣れると楽しいんですよ~とか言って使ってる時に既に制御出来てなくて笑う

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:38.74 ID:IB2tFdI3a.net
チャアクなんて2回に1回はガリガリしてるのいるだろ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:26:54.23 ID:XaVCYbyB0.net
イチモツクラブとかいうクエ終了後の遊びにしか用途がない生物

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:03.32 ID:dMw8qZHrd.net
ランスとハンマーはマルチでガンナー流行るとマルチでは担がなくなる

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:13.85 ID:2Rl3h+Z0a.net
ぶっちゃけ未だにチャアクとスラアクのアイコンどっちがどっちだかわからないかなる時がある

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:21.68 ID:Uc4kfqC2a.net
>>831
チャアクはおおくね

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:24.69 ID:w1giLaGc0.net
太刀って抜刀力使う?
https://i.imgur.com/EIvfMnE.jpg

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:34.54 ID:m7m/3j/R0.net
入れ替え技と重ね着はマイセットできないの?
めんどくせーー

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:43.31 ID:LoU8CuW70.net
遊んでないで空舞しろ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:47.57 ID:FFW6iaFN0.net
マガドは原種の方がやっぱうぜえわ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:28:06.79 ID:Sib8opMK0.net
ランスならさっき昇天おりりゅコラボしてきたわ

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:28:28.99 ID:JbL6Jx/c0.net
>>841
使わん
多分使う武器ないんじゃないか?

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:28:39.60 ID:wWc6SWhf0.net
立てたよ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1234【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658568487/

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:28:54.88 ID:LoU8CuW70.net
>>847
やりましたね私!

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:07.35 ID:tayc/iJ80.net
>>847
乙弟子とのスレ立て最高ォ!

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:15.96 ID:JbL6Jx/c0.net
>>847
‪(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ オツオツオツオツ‬

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:27.50 ID:0lXIDwTo0.net
>>839
ケツに入れたら気持ちよさそうなのがチャアク
痛そうなのがスラアクで覚えろ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:28.83 ID:V7HPCtifd.net
>>837
盟友ふっ飛ばして遊ぶのも面白いぞ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:36.63 ID:nj0+RLBqM.net
>>847


854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:48.94 ID:Htbq7jrJ0.net
すげーバカな質問で申し訳ないんだけど
例えば火属性の肉質数値0のモンスターに火属性攻撃力320と無属性攻撃力320で行った場合ってどちらも攻撃力320分で計算される?

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:57.91 ID:2Rl3h+Z0a.net
>>851
どっちも痛そうなんですけど^ ^;

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:05.11 ID:I6RowVHl0.net
>>847
……見事なスレ立てだ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:12.97 ID:GrszXUTR0.net
>>847
たった今乙が届いたぞ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:16.37 ID:9g4GyaWu0.net
>>847
サンキューフィオゴリ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:25.31 ID:2Rl3h+Z0a.net
>>847
おつガロン

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:36.43 ID:Ji1C0hBt0.net
>>847
乙 ←俺が孕ませたチッチェ姫

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:37.41 ID:JbL6Jx/c0.net
>>854
火属性の部分は全く通らなくなるぞ
属性弾はまたちょっと違うはずだけど

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:30:48.83 ID:aQwr6zcG0.net
>>840
なんかマッチングの偏りあんのかな
SB当初ここでガンスとよく当たるって話してた時もガンスと全然当たらずやたらと笛に当たってた

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:31:08.18 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス13
ヘビィ2
ライト2
片手剣2
双剣5
チャアク6
弓2
スラアク3
太刀2
ハンマー1
ガンス1

コンスタントに票を伸ばしたランスが頭一つ飛び出しました。これを笛双剣チャアクが追いかける形に!!!

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:32:30.49 ID:xLxE7dq+M.net
ライトヘビィ弓はモンハンをただのゲームにした戦犯武器だからな

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:32:47.41 ID:2QLD3CSF0.net
榴弾エアダって砲術スキルいる?

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:32:57.40 ID:rgrHsYhU0.net
>>837
回復に使えるぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:01.36 ID:Pi5ABb++0.net
傀異化マルチ終わって残弾数見るとソロの時の倍くらい減っててん?ってなる
みんな戦ってるフリして必死に戦ってる俺を嘲笑ってるんだろ?ふざけやがって

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:03.87 ID:C937GQcE0.net
っぱ末尾Mはダメだな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:28.75 ID:PXkzv6I70.net
>>834
出荷行為やめなされ

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:46.76 ID:ALu/Xgwra.net
>>837
イチモツラブ、な

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:51.87 ID:na0IKeRM0.net
>>854
攻撃力320の無属性武器
攻撃力320+火属性50の武器
って意味ならその通りで全く同じダメージになる

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:58.71 ID:dMw8qZHrd.net
>>854
厳密には違うけどざっくり言うと
肉質が斬50、属性50で攻撃100属性100の武器担いだら100ダメージ
肉質が斬50、属性0なら50ダメージ
切れ味補正とかモーション値とかバフとか色々あるけどね

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:58.82 ID:Kx2LC6Qmd.net
大剣は殿堂入りか

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:34:42.79 ID:0pLk6ln40.net
おい!スラアクが簡単なのに強くて楽しいぞ!

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:34:44.53 ID:NwF8rD/5d.net
>>847
乙ー

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:35:17.12 ID:Y6djhOpQ0.net
スラアクとかエアダチャアクがいると目に見えて討伐時間早くなるなマルチ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:35:29.73 ID:Z3O+nzl40.net
Fの変種だと属性肉質マイナスのやつとかいなかったっけ
流石に本家に導入されることはないだろうけど

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:36:53.23 ID:W6rX+1ZEa.net
スラアクはライズで使ったしなんかもういいかなって

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:37:33.21 ID:0ENC5Hoqa.net
中華とマッチしたけど操竜時に「六神合体!?」って言ってた
ゴッドマーズけ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:38:05.04 ID:RdR/Y/6J0.net
今回のエアダチャアクはコレジャナイ感満点
つまらんしな

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:38:11.69 ID:k74m4xXC0.net
>>812
練習する!

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:38:47.25 ID:PgX5pV9V0.net
スラアクはあんま人口増えんでいいぞ…
下手に増えると開発に目付けられるからな
3以降何故か罪は無い筈なのにモーション値下げられるという罰を与えられ
Xでやっとスラッシュソードとして完成しつつ今の立ち位置になれたのに

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:39:24.67 ID:+ZDS9nc6a.net
もうすでに太刀とスラアクの2大ゆうた武器感あるぞ

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:39:33.31 ID:7b+0RrOf0.net
スラアクはもう遅いだろ
強い
近接にしては

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:39:57.26 ID:Sib8opMK0.net
スラアクいつも中堅あたりがお似合いなのに……

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:09.15 ID:yDb+A9pj0.net
ナルガライト作ろうとしてるけど斬裂弾みたいにどのモンスターにも有効な訳じゃないしなぁとモチベがなくなりつつある…

別の武器種で作ろうかな……

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:28.83 ID:RdR/Y/6J0.net
初心者はとりあえずスラアク使いましょう^^

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:48.80 ID:04Xg+JbMd.net
パンパンゼミはアイボンで一時代を築いただろいいかげんにしろ

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:50.93 ID:teHcw0b4M.net
ガンナーの話題禁止にしないか?
チート使ってるようなもんだし

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:40:58.99 ID:gfV1hL0k0.net
何か日替わりで最強武器変わってるよなココ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:41:14.65 ID:sJ/VviUR0.net
アプデでエアダのクールタイム2倍にしてほしい
チャアクになってない

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:41:22.51 ID:JYAK5PwE0.net
ガンナーの待ちいいね率やばくて笑うわ
多分ガンナーってだけで中々いいねして貰えないから悔しさのあまり押してもらうまで返さないんだろうな
お前らがこんな卑屈モンスターを作り上げたんだぞ責任取れ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:41:47.56 ID:aVx9IR500.net
スラアク属性なら強いと思うけど皆んなリコンしか持ってこないじゃん

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:41:57.24 ID:+Qctets6p.net
アイスボーンからどんどん優遇されてる
それを言ったら太刀も3rdからクロス始まるまでは全然強くなかった

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:15.91 ID:Htbq7jrJ0.net
みんなありがとう
↑ダメージ大
属性相性の良い武器
無属性の武器
属性相性の悪い武器
↓ダメージ小
こんな感じってこと?

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:30.06 ID:+4U3LcbSd.net
すみれたんprpr

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:30.61 ID:tayc/iJ80.net
>>890
対立煽りが書き込んでるだけやぞ

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:37.42 ID:mnuqreMvM.net
スラアクってマルチでパンパンしないの?
パンパンしながら死んでくの見たい

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:41.47 ID:+0os49ds0.net
海外のモンハン曲アレンジ動画見てたら「奈落の妖星」が「Gorath in the Abyss」でGorathって何ぞ?と調べたら
妖星ゴラスとかいう大昔のアニメのことでワロタわ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:46.29 ID:E7UbuTIo0.net
>>892
すげーわかるw

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:42:58.58 ID:D161vJyid.net
エアダやたら持ち上げてるやつチャアク使ったことなさそう

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:43:30.31 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス13
ヘビィ3
ライト4
片手剣2
双剣5
チャアク1
弓3
スラアク12
太刀4
ハンマー1
ガンス1
大剣

ここに来てアックス系の大躍進ですねぇ~私も使ってみようかしら(笑)

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:43:50.06 ID:DQQfn2eSd.net
わかった
高速変形の倍率低下で手を打とう

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:43:57.19 ID:gSHzebPma.net
アックスホッパーからの超出力が気持ちええんや

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:09.48 ID:D8ZaSEKwa.net
>>895
攻撃力同じなら無属性武器と属性相性悪い武器は横並びだぞ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:21.94 ID:Hv8NXP490.net
ずっーとなまくら棒だったからなぁ太刀
ライズでいきなり馬鹿強くなってサンブレでまた中堅まで落とされた落差に耐えられない太刀スレ民は一生愚痴ってるな

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:25.56 ID:fkKnfqxN0.net
スラアクは充填カウンターもワイヤーステップも強過ぎるぞ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:36.39 ID:C937GQcE0.net
高速変形の倍率よりモーションの速度落とされる方が痛そう

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:46.42 ID:teHcw0b4M.net
太刀なんてキッズしか使ってない武器どうでもええわ

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:46.43 ID:fkKnfqxN0.net
>>902
なにか足りませんね

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:48.78 ID:aQwr6zcG0.net
>>892
むしろガンナーにコンプレックス抱きすぎてるお前が怖いよ…

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:59.13 ID:m7m/3j/R0.net
これってスイッチとpcはマッチしてねーの?

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:45:12.07 ID:7b+0RrOf0.net
近接とガンナーはマッチングしないようにしてくれ
マジで

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:45:19.11 ID:fkKnfqxN0.net
>>912
ない

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:45:33.24 ID:DQQfn2eSd.net
>>907
ワイヤーは斧モードにされる上に回避にキャンセルもできないから使ってみると意外に不自由なんだぜ

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:45:44.14 ID:teHcw0b4M.net
ガンナーの地雷率高すぎるよな
まぁモンハンで銃担ぐような池沼やししゃーないか

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:45:49.21 ID:7b+0RrOf0.net
スイッチとPCは別ゲーすぎてもうダメ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:04.58 ID:oaUYrl0L0.net
スラアクなんかゴチャゴチャしてて俺には合わない
使いこなせてる人はすごいと思う

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:30.50 ID:C937GQcE0.net
ワイヤー使うたびにライトの旋回みたいにバフくれよって思う

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:49.86 ID:teHcw0b4M.net
スラアクもチンパン御用達ゴミ武器に成り下がってしまったな

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:53.22 ID:LF8yqeZsd.net
盟友選択画面の並び順変えさせてくれ…

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:53.80 ID:BOdkPh9Pa.net
集会所にいるガンナーと救援にいるガンナーは別物だからな
後者は7割カス

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:46:55.74 ID:Hv8NXP490.net
スラアクもチャアクもごちゃごちゃしてるように見えるけど触ってみると単純だぞ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:47:06.02 ID:m7m/3j/R0.net
じゃあpcだとゆうたとかほぼいねーじゃn…
スイッチ勢は死ぬやつ多そうw

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:47:33.31 ID:XdOfDyP0d.net
スラアクはガチャガチャしてるだけでも強い
パンパンしまくるだけでも強い
竜剣だけでも強い
カウンターだけでも強い

何しても強いんだよ

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:48:18.55 ID:C937GQcE0.net
えっ!今日はスラアクを斧運用してもいいのか!

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:48:18.69 ID:ykV3jPRaa.net
チャアクはまず斧強化出来ないぞ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:48:34.93 ID:ZLkf64dI0.net
>>924
チーターの方が害悪だろ

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:48:49.20 ID:RdR/Y/6J0.net
>>925
まさにキングオブゆうた武器
キッズは太刀やめてスラアクやな

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:04.92 ID:weIa5p5md.net
ワイヤーは人選ぶし充填カウンターはマルチじゃ使いづらい
むしろ環境を変えたのは変撃珠と二段変形斬りなんだよなあ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:13.28 ID:XdOfDyP0d.net
言い忘れてたけど斧は弱い

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:17.38 ID:Htbq7jrJ0.net
>>905
あっそうなの?
俺の理解力が低すぎて間違えてた…
なら無属性武器って攻撃力が属性武器より高いやつ以外ってあんまり強くないのね

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:42.40 ID:pVsNf7UG0.net
どんな火力コンボあっても実戦で振れなきゃ絵に描いた餅なんよな

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:42.81 ID:pyap6QN40.net
スラアクはセミから蚊になったらしいな

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:49:51.09 ID://7w38Slr.net
ガランゴルムヘビィ強すぎ!
これ人権だろw
こんな感じのスキル
試してみ


散弾強化3
反動軽減3
装填速度3
ブレ抑制3
弾道強化1
チューンアップ1
ひるみ軽減1
ガード強化3
ガード性能5
弱点特攻3
超会心3
見切り3
回避距離2


ガード系やめたらもっと火力上げられるけど、やっぱシールドつけてインファイトした方が事故なくダメージソース稼げるからな
ティガの頭に「パン」で40x5
ダウン時にパンパンすれば4000ぐらいいく

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:50:31.72 ID:4eGYEIoVa.net
>>932
切れ味やらスロットやらの関係で装備整えるなら数字低い無属性武器の方が最終火力高くなるとかはよくあるよ
まあただラスボスクリアするまでは細かいこと気にせずその認識でもあんま問題ない

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:50:33.72 ID:QST+2HGZ0.net
ガンナーの下手くそは目立つってだけでどの武器担いでようが大半の人が酷い立ち回りしてるのは毎作変わらん

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:50:44.14 ID:C937GQcE0.net
でも変撃のせいで百竜スロ3ないスラアクはもれなく埃を被ることに

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:51:01.76 ID:D8ZaSEKwa.net
>>932
そう
ただ無属性は切れ味、攻撃力、スロット、防御のどれかは優遇されてるし汎用性は高いよ

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:51:28.49 ID:uFqAaAUwd.net
>>935
防具教えて

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:51:36.36 ID:976xJ7ED0.net
たぶん人口の問題なんだろうけど体感一番グッド帰ってこないのは太刀担いだホスト

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:51:54.52 ID:RghIfb3R0.net
専属の百竜珠ある武器はそれ固定になりかねないからやっぱ厄介だな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:52:06.11 ID:Hv8NXP490.net
百竜スキルはなぁ……もう全部3穴つけといてくれよなぁほんと
武器重ね着もはよ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:52:10.61 ID:2QWcu3dcM.net
>>922
シャガル救援入ったらHR5のライトが2人いてアホみたいに時間かかったわ
0乙で勝てたのが奇跡だった

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:52:20.21 ID:SAfn6Afra.net
>>935
距離切ったら見切りと攻撃出せるんだが

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:52:31.24 ID:l1bqkdaD0.net
>>941が担いでいるのは弓かライト
間違い無い

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:00.44 ID:E7UbuTIo0.net
やっとビンのバランス取ったと思ったら
百竜スロ3とかいう1択要素出してきてバカなのかと思うわ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:03.54 ID:Hv8NXP490.net
各種特攻も強いから最低でも2穴開けてくれ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:13.43 ID:DQQfn2eSd.net
変撃より特効の方が火力はあるから…

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:24.52 ID:+ZDS9nc6a.net
他の武器なら特効つけられないスロ1武器が残念扱いだけど
スラアクはスロ3しか生き残れないのか…
流石に嫌だなそれは

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:52.26 ID:JYAK5PwE0.net
>>911
俺のレス読んでコンプ抱えてるとか思い込んじゃう糖質じみた発想の方が怖くね?

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:53:58.27 ID:tayc/iJ80.net
>>945
使ったことなさそう

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:54:05.95 ID://7w38Slr.net
>>945
それでもいいけどね

距離は好み
大技来る時とかの逃げ用

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:55:05.55 ID:Htbq7jrJ0.net
>>936
>>939
ありがとう!
ちょっと自分の装備見直してくる

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:55:20.95 ID:teHcw0b4M.net
ガンナーは普段虐げられてる反動で無駄に攻撃的なレスしてるからすぐわかるよなw

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:55:32.21 ID:oHJaoLsVa.net
>>950
スラアクの武器バランス終わってるよな
ランスが一番だわ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:55:38.02 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス13
ヘビィ3
ライト7
片手剣2
双剣5
チャアク12
弓4
スラアク23
太刀8
ハンマー1
ガンス1
大剣1

スラアクチャアクの勢い止まりませんねぇ~。そしてベスト4が大混戦!!!笛ライト太刀が競っております!!!

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:55:54.12 ID:SAfn6Afra.net
>>952
これで担いでるで
https://i.imgur.com/CTtlFrs.jpg

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:56:19.66 ID:RdR/Y/6J0.net
スラアク夜行

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:56:36.70 ID:JYAK5PwE0.net
>>955
ネタレスのつもりだったのにめっちゃキレてるの怖いわ
図星だったんだろうか

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:56:39.01 ID:+yUcJfqGa.net
夏休みやのぉ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:57:08.99 ID:JbL6Jx/c0.net
正直自分がダメな動きしてるかどうかってわからんよな

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:57:19.86 ID:WkbAtUNw0.net
サンブレで消されたからって夜行すな

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:03.98 ID:RghIfb3R0.net
ガンスこれマルチでFBFは味方に当てなければやってええのか?

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:10.78 ID:yOU49S/30.net
距離イラン ライゼクスとかの最小だと飛び越えて攻撃当たらなくなる

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:38.19 ID:JbL6Jx/c0.net
>>964
やってええぞ
距離詰めながら大技撃てるんやから

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:40.01 ID:kwichJJv0.net
銅鑼鳴らして攻撃力上げるか😎

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:40.19 ID:E7UbuTIo0.net
俺は弓は許してるよ
ガンナーとひとくくりにするのは弓に失礼かと

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:58:50.46 ID:oHJaoLsVa.net
>>962
キャンパーも同じこと思ってそう

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:59:12.20 ID:E7UbuTIo0.net
>>964
みんな最初はそう言うんだよ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:59:18.10 ID:/j18fQyda.net
スラアク強くしすぎた結果だよな
YouTubeも今になってスラアク動画を出しまくってきたし

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:59:26.46 ID:HltBdymua.net
>>935
リロード遅いの気になンだわ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:59:36.38 ID:6zLS+cc9a.net
ここでカイイカの百鬼夜行きたらどうなるんだろう
素材目的でみんなこぞってやるか?

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:00:11.25 ID:d6RGTfter.net
昼も夕も夜行しててもう夜の帳が下りてんのか?

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:00:21.06 ID:dFwHU/S20.net
FBF避けれないやつが悪いわ
ガンサーもモンスターだと思って常に警戒しろ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:00:34.73 ID:JbL6Jx/c0.net
>>969
誰かが注意してくれへんと気付くのは難しい😔
ネットみてるから分かるが見ないときっとわからない

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:00:41.89 ID:KAmb5COq0.net
さっき乙っちゃって合流するついでに操龍するかってクルルヤックしばいたらナルガに襲われて二乙してしまった😭

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:01:50.96 ID:pVsNf7UG0.net
FBFはヘイルカッター挟めばプシューなくなるから事故へる
DPS的な事はしらん

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:01:53.14 ID:7oio4mQC0.net
>>975
常に複数戦やんけ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:02:52.46 ID:C937GQcE0.net
正直FF嫌ってガンナーやるやつはいそう

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:03:05.16 ID:bo5Z1a+A0.net
>>975
ガンサー叩き落とす練習もしないといけないのか
いやここは合体技を装って空爆か?

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:03:22.20 ID:E7UbuTIo0.net
つまりガンランスが諸悪の根源だった?

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:03:35.70 ID:mNmV/q0e0.net
騙されるな
マルチでFBFとかガンスそのものをネガキャンして回ってるようなもんや
ケツで戦え

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:04:41.27 ID:bPHRauEa0.net
>>982
ガンランスはマガイマガトだって聞いたぜ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:04:42.44 ID:976xJ7ED0.net
モンスターと思え言うならもう蹴るしかないじゃんガンス

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:04:54.20 ID:fqYVh+xra.net
拡散弾打つ奴もたまにいるぞ
全ての罪をガンスに背負わせるな

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:05:07.07 ID:WkbAtUNw0.net
ガンス持つ人居たら拡散撃てるボウガン担ぐのが礼儀だろ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:05:11.91 ID:HltBdymua.net
>>985
すげー簡単に討伐できるじゃん

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:05:45.54 ID:Pi5ABb++0.net
拡散弾撃つとはなんて悪いガンスなんだ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:05:54.08 ID:yOU49S/30.net
>>984
は?

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:05:58.96 ID:I6RowVHl0.net
FBF見たらガンサーに小タル投げていいんでしょ?

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:03.59 ID:JbL6Jx/c0.net
>>987
化け物には化け物ぶつける理論
嫌いじゃない

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:22.70 ID:OLM2exZD0.net
すいません
質問してもいいでしょう

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:34.79 ID:nj0+RLBqM.net
武器人気度アンケの現時点での結果をご報告いたします

笛6
ランス14
ヘビィ3
ライト7
片手剣2
双剣5
チャアク12
弓5
スラアク26
太刀8
ハンマー1
ガンス12
大剣1

ベスト4争いにダークホースのガンスが急に参戦!!!!!!最後まで目が話せない!!!

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:47.65 ID:QivjyT+A0.net
水没林で迷子になってた奴をキックしたんだけど良かったのだろうか

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:07:19.86 ID:ykV3jPRaa.net
拡散の方が余程キツい

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:07:35.05 ID:GrszXUTR0.net
質問

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:07:38.49 ID:4AJvLvOu0.net
救援でガンナーをキックし続けてもいい

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:07:49.20 ID:na0IKeRM0.net
>>995
いいよ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:07:52.57 ID:nj0+RLBqM.net
質問受け付けません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200