2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1235【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:11:27.64 ID:AQD74d3/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1233【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658554975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:53:29.36 ID:Ji1C0hBt0.net
始まったよこのスレ

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:54:14.48 ID:AQD74d3/0.net
アプデまだ?

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:54:18.20 ID:bPHRauEa0.net
サンブレイクさぁちょっとサンブレイク要素薄かったんじゃない?

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:54:23.71 ID:O9EUnKAb0.net
もう駄目猫

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:54:43.38 ID:uPmSt72k0.net
……見事な活躍だ。

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:54:49.47 ID:BFTu/LLz0.net
フゲン就寝!

8 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 22:55:04.92 ID:iVxoPu3R0.net
もっと!サンを!ブレイクしろ!

9 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 22:55:34.09 ID:iVxoPu3R0.net
太刀を雑に弱くした開発を許すな

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:55:59.71 ID:ru4S/Gm1p.net
そういえばどの辺がサンブレイクだったの

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:34.35 ID:NK3Aomb20.net
チッチェの姫要素もいらなくね

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:35.47 ID:n8fnCtNpd.net
いちもつくらぶ

ラスボス君がサンブレイク感無さすぎてな
ワールドでアンイシュ出したんだしもっと違う方向性にできなかったのかと

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:40.38 ID:B8mUCldX0.net
MMOモンハンやりたい
ライズはロビー人数少なすぎる
アイボーは16人だったのは評価する

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:44.46 ID:1n2HeOUa0.net
>>1
https://i.imgur.com/jxVMloa.jpeg

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:49.49 ID:VMJcx0rL0.net
ガイアくんの太陽バリスタで壊しただろ?

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:56:57.91 ID:DsWQvcnDp.net
黒点の龍ガイア君を撃破したところ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:17.50 ID:O9EUnKAb0.net
ガイアくんが太陽…?らしいから

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:23.36 ID:Ho6BqSyT0.net
特殊納刀の頃の太刀を使ってないからあんま気にしないってのがあるアフィ
回避距離2で居合ぴょこぴょこ楽しいんじゃ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:36.66 ID:x3zJPYcVM.net
アプデっていつなん?
怪異錬金を考えると今素材取るのも無駄が多い気がしてイマイチ行く気になれないんだけど

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:43.22 ID:j1aO1CrVr.net
>>13
月額払いながら何もやることない現象が始まるぞ

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:52.30 ID:iVheOxcx0.net
>>14
チッチェ姫に似てるよな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:57:52.76 ID:uPmSt72k0.net
お前は星!私は月!

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:58:30.35 ID:DsWQvcnDp.net
>>22
ほんとこれ嫌い

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:59:07.72 ID:+s3mauK60.net
https://i.imgur.com/Syt8Nhl.jpg

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:59:12.89 ID:uPmSt72k0.net
次回作はムーンブレイクにしようぜ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:59:33.92 ID:6w+R8FmY0.net
>>22
これ平然と書けたあたりマジで一般人との感覚乖離してるよな

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:59:38.27 ID:n8fnCtNpd.net
どこかのねンだわを思い出させる

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:59:48.83 ID:rCPXtkNy0.net
新モンスこないのかなぁ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:01.41 ID:AQD74d3/0.net
>>24
ほんと不愉快

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:05.19 ID:OzkJfwWg0.net
ありったけちゃんは「さすがは私のオトモね」が変なところで途切れると「さすがは私」になるので新大陸の無能が頭をよぎる

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:07.99 ID:kwichJJv0.net
王位継承権第一位があんなとこいるなんて控えめに言ってもアホ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:23.25 ID:yvWWvknUa.net
ガイアくん空亡モチーフかなぁって思ったんだけど地下から来たからね…

33 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 23:00:34.26 ID:iVxoPu3R0.net
ムーンブレイクならもう発売してるよ
https://i.imgur.com/bm0CDoz.jpg

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:40.46 ID:E1/icrGw0.net
レウス一つ調整加わるだけですぐクソになってしまうの不安定やな

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:00:47.29 ID:ItapWAsX0.net
救難金玉でMR30が3人揃うとワクワクしちゃう

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:18.28 ID:GrszXUTR0.net
チッチェは早く俺を王国に連れて行ってくれ
サンブレイクは思ってたより洋風要素が足りねぇんじゃ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:20.16 ID:VMJcx0rL0.net
そもそもずっと空を飛ぶってコンセプトがおかしい

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:24.97 ID:E1/icrGw0.net
>>33
ムーンブレイク復活して欲しい 螺旋斬来たんだし

39 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 23:01:27.11 ID:iVxoPu3R0.net
>>30 ナルシストありったけちゃん可愛いんだ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:34.68 ID:AQD74d3/0.net
>>31
電波が王になるとまずいから国が危険なところに派遣して殺そうとしてる説

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:01:37.65 ID:DsWQvcnDp.net
レウスクシャあたりは基本的に存在が不快だからね

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:02:12.32 ID:ewL9ea3V0.net
ようやく盟友クエでヒノエミノト解放されたんだけど、笛二枚の快適さすごいね
通常クエにも着いてきてほしいし、笛使いの狩り友マジで欲しい

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:02:20.69 ID:LSKFazuK0.net
(空の王者なんだし空飛んでて)いいじゃん

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:02:33.52 ID:1n2HeOUa0.net
俺こそが最強だぁ!(FBF)

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:03:00.17 ID:nxcWslCy0.net
ライゼクスようわからん
ダブルクロスほぼやっとらんけどダブルクロス産のモンスはなんかモーションがわかりづらいわ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:03:19.38 ID:ItapWAsX0.net
クシャってライズでまともになったんじゃなかったけ?
未だにWのトラウマが癒えなくてライズでもほとんど行ってないけど

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:03:23.27 ID:+s3mauK60.net
どうして翼を壊したのに普通に飛んでるんですか?

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:03:39.58 ID:j1aO1CrVr.net
FBFのFFがフレンドリーファイアなのは分かるけどBはなに?

49 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 23:03:46.41 ID:iVxoPu3R0.net
>>38 似たような跳び上がる技ならあるでしょ!

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:14.20 ID:n8fnCtNpd.net
A.簡悔

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:19.88 ID:cyNOU2+na.net
Full bullet fire

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:23.61 ID:VMJcx0rL0.net
ライズクシャはまだまとも
ワールドクシャがおかしすぎた

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:24.24 ID:5lW0j8ix0.net
テオ一番狩りやすいんだけどなぁ
やっぱり武器によって違うのかな

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:46.15 ID:9RfuloCdM.net
サンブレイクはクソモンス少ないよな
強いて挙げろと言われたらオロミドロ亜種とゴシャハギくらいしかいなそう

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:04:53.26 ID:z1UPGxy5p.net
>>48
F(フレンド) B(ブッ飛ばし) F(ファイア)

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:05:12.47 ID:rGXmrZnQd.net
昨日ジュラシックワールド観てて思ったんだけどさ
モンスターが本気出したら普通に人間なんて一瞬でバラバラなって食われるよな

57 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 23:05:22.25 ID:iVxoPu3R0.net
アケノシルム亜種がいないのは納得できない、あんな神デザインのモンスターなのに

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:05:35.39 ID:N3IDFT1l0.net
歴戦クシャと古代樹で戦わせんぞオラ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:05:56.21 ID:DsWQvcnDp.net
>>58
徹甲使いますね

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:01.93 ID:LSKFazuK0.net
ワールドクシャの寝床戦はヤバすぎた
天変地異レベルの竜巻地獄

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:03.51 ID:ewL9ea3V0.net
自分はティガレックスが苦手
なんかもう動きが生理的な恐怖を感じる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:12.68 ID:tayc/iJ80.net
>>56
ハンターは人間じゃないからセーフ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:25.16 ID:L0hKCQj00.net
ハンターさんが人間かどうか怪しいからセーフ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:27.15 ID:L3sORCr90.net
>>54
ミドロ亜種テオレギオスはクソだと思う

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:47.22 ID:7xtsDnd50.net
ワールドは専用装備組まないと倒せないようなやつばっかりだったのになんでライズのやつは雑魚モンスターばっかりなんだ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:06:56.63 ID:JaiCaDHyd.net
ホスト不足してるのお助け報酬だけが原因じゃないと思ってるが
原因なんだろうな国内だけなら国民性で片付くけど各国にプレイヤーいるし

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:11.52 ID:j1aO1CrVr.net
フレーム回避とかいう魔法をしてくるやつが人間なわけがない

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:22.54 ID:nxcWslCy0.net
まだワールドクシャを楽しむ"コツ"知らない奴おるの?😅

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:24.60 ID:ytcA8nuHd.net
ミドロ亜種のクソなとこって半分は溶岩洞だと思うんですよね

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:24.89 ID:kwichJJv0.net
普通に考えたらランポス一体ですら目の前にいたら終わりだよ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:49.88 ID:n8fnCtNpd.net









72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:52.51 ID:xGUk9dk50.net
セイラー頭って優秀だからカイザーX犠牲にして供応つける代償は見切り2スロ11とそんなに重くないのな

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:07:54.86 ID:xxt0hTc6d.net
フゲン放心!

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:07.75 ID:Fwv2gnRR0.net
フゲン解任!

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:08.51 ID:uEarGNLn0.net
レギオスはパターン覚えるとクソ低体力だからサクサク狩れるけどな
しかもそんなパターン豊富でもないから覚えやすい

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:13.20 ID:O9EUnKAb0.net
>>71
はい調和

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:31.19 ID:Ln05ioZB0.net
>>65
ワールドはほとんどドラケン装備じゃね
武器種によっては変わるけど近接は何にでもドラケンだったよ

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:31.53 ID:AQD74d3/0.net
>>54
ゴシャハギは良モンスだろ
イソネミクニは原種と亜種両方糞寄り

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:33.27 ID:cn0eIVtA0.net
クシャの竜巻合体させたら面白いやろなぁ…w

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:41.34 ID:tayc/iJ80.net
フゲン退職!

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:08:47.13 ID:ItapWAsX0.net
フゲン破水!

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:09:35.64 ID:AQD74d3/0.net
フゲン老体

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:09:50.85 ID:esgFV+JF0.net
>>68
みせて

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:10:08.16 ID:GrszXUTR0.net
城塞高地の5でワールドクシャと戦いてェ…

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:10:15.64 ID:N3IDFT1l0.net
クソネミ原種は睡眠耐性付ければクソザコやん
亜種はまあ…

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:10:18.72 ID:xDWZQ/nh0.net
あまりフゲンさんを馬鹿にするなよ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:10:26.20 ID:RikZpqgxd.net
達芸珠作りたいけどせっきたんクソ沼ってるわ……
20体くらい狩ってオトモがぶんどってきた一個だけ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:01.98 ID:QKuoeydq0.net
電撃弾だけ調合コスト高杉やろぉ…

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:03.77 ID:ytcA8nuHd.net
>>86
カエル見えてるぞ里長

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:11.14 ID:E1/icrGw0.net
レギオス遂にクソモンスにまで落ちてしまったか

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:16.58 ID:LSKFazuK0.net
ドラケン装備強すぎてアンイシュワルダまで余裕で走り抜けられた思い出

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:18.43 ID:+s3mauK60.net
https://i.imgur.com/FZIucxU.jpg

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:11:52.82 ID:PXkzv6I70.net
"順番部屋"で"傀異化部屋"で"熟練者あつまれ"
で"HR999〜999制限部屋"
のホストが火力スキルなしライトってどういうことだおい!
マルチって楽しいなぁ!!

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:03.80 ID:Ln05ioZB0.net
>>87
あれって背中破壊で帰還するだけで来なかったっけ?
ライズの時にそういう方法で周回してた記憶がある

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:04.77 ID:fYLkB7pY0.net
オロミドロ亜種は普通に良モンスじゃね
ドロ設置しないし前足やわらかいし小さいし超狩りやすくなってるわ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:11.06 ID:5lW0j8ix0.net
レギオスは元から狩りにくい

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:11.91 ID:nxcWslCy0.net
セルレギオスはサンブレイクだと比較的クソモンスだけどアイスボーンだったらクソモンスだろ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:23.80 ID:vKClIbrI0.net
>>87
ライズでトップクラスに排出渋くなかったっけ?

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:28.48 ID:SPGDkKnO0.net
カイイカイソネ亜種最強説

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:33.83 ID:iDH2EHNI0.net
海竜種/魚竜種出すの難しいですがロアルとオロミドロとジュラトドスとイソネミクニは工夫して出しました!って言われても元々ロアルラギア以外ゴミの塊みたいなジャンルなんだから苦労してまで出さなくていいよって感想になる

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:34.79 ID:l2vZDA6B0.net
>>65
クシャ対策にクシャ装備必須にすっか!

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:54.97 ID:KaCQCnMy0.net
オロ亜種は元が酷すぎてなんかよく見えるアレ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:12:59.87 ID:LSKFazuK0.net
カムラの里のハンターが強すぎて"相対的"に良モンスが多いってだけだからな

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:07.00 ID:4UAo4jQU0.net
ワールドクシャは飛び立つモーションに弾け結晶打ち込んでキャンセルしたら飛ぶの諦めるから、
唯一抜刀スリンガー出来た片手剣ならガチでクシャを楽しむにはコツが有るって状態だったよ

アイスボーンでは阻止しても意地でも飛ぼうとしてくるようにAI変わってうんちになったよ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:11.76 ID:bPHRauEa0.net
ライズ産亜種モンスの選出がクソ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:12.67 ID:KaZ4pK4Z0.net
カイイカ救難で失敗率高いのはミクニ亜種>マガド>その他

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:55.66 ID:L3sORCr90.net
>>90
所詮不人気だし装備もゴミだし戦っててつまらないとかメインモンスターの恥だよこいつ そしてシャガルにまた酷い目にあわされてるしこいつよりはまだラギア復活して欲しかったナバねぇ

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:56.96 ID:ItapWAsX0.net
クシャって昔から
こいつ倒すためにこいつの装備が必要ってわけわからん存在だよな
剛種もそうじゃなったか

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:13:59.64 ID:oNQY96iYa.net
>>100
タマミツネさんがいるだろ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:15.05 ID:yO5xjlZw0.net
カムラ人の強さちょっと普通じゃないよね

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:20.81 ID:AQD74d3/0.net
>>95
原種の糞が糞過ぎたのが悪い
キークエストでも外されたクエストNo.1だと思う

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:21.52 ID:83f5BTgk0.net
ポンポンポンポンポン…

フ ゲ ン 出 陣 !

任せておけぇ!(原田泰造)
炎の如く闘志を燃やせ!(メイドインワリオ)

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:31.60 ID:Ln05ioZB0.net
今昨のガンナーって火力は出るけど普通に事故るな
ライズのドシューの強さを再確認したわ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:34.84 ID:7oio4mQC0.net
到着した瞬間にクエが終わる救難やめちくり

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:14:53.18 ID:N3IDFT1l0.net
ミクニ亜種は必殺系範囲攻撃で一気に1乙2乙出ることあるな

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:20.01 ID:vdKq51/t0.net
じゃ、ジャンボ村に……ジャンボ村に帰してくれぇ……。村長の声聞きたい……。坑道の無職にピッケル渡してラオの頭骨掘り出させたい……。下の川で釣りがしたい……。船の親方と腕相撲したい……。マカ調合屋に調合頼みたい……。パティちゃんの声聞きたい……。工房のばあちゃんと竜人職人に武具作ってもらいたい……。

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:23.33 ID:gg5l2RPZ0.net
イソネもアケノもゴシャも皆好きだよ
双剣でピョンピョンしながら櫓と朧でかわして全身ズタボロにするの楽しいわ

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:30.04 ID:L0hKCQj00.net
なんでレイアの羽がこんなにシブのか
ナルハタの角もやたら足りなくて角とってたら天鱗3つくらい増えたし…

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:36.86 ID:jVQ6z4Zt0.net
マルチで行くと体力増えるっていうけど救援だしたらその時点で4人分の体力確定って感じ?

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:41.32 ID:GrszXUTR0.net
カムラハンターはスペック高すぎ
回避フレーム数ナーフされてなけりゃ歴代最強だろこれ

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:58.87 ID:oNQY96iYa.net
実は未だにオロミドロ亜種狩ったことない

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:15:58.89 ID:PXkzv6I70.net
>>115
アレは爆発の前の妙に追ってくる突進がいやらしい

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:13.18 ID:S08TTDHT0.net
クシャはガンナーで行ったら対策不要

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:13.81 ID:ytcA8nuHd.net
>>115
あれ予備動作わかりやすいし近くいれば当たらんし…

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:15.29 ID:esgFV+JF0.net
カムラハンターとブシブレハンターどっちが強いんだろうか

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:17.11 ID:y8wgew0E0.net
>>110
今回のハンターさんキャンプからモンスターに向かって直線で壁乗り越えて行く
ドアから出て行けって誰かのセリフ思い出す

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:22.56 ID:iDH2EHNI0.net
>>108
ライズで龍風圧ほとんどやらなくなってようやく倒すためにクシャ装備が必要なゴミじゃなくなった感
むしろテオナズチの改悪で相対的に一番マシなドス古龍になってるし

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:32.43 ID:L3sORCr90.net
>>100
正直ミドロ出すぐらいならバルラガル輸入して欲しかったわ 

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:37.52 ID:n8fnCtNpd.net
開幕フゲンで気合上げてけ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:38.49 ID:4UAo4jQU0.net
ミク亜種はビターンが多段なのマジでやめろ

131 :朱野糸流夢 :2022/07/23(土) 23:16:47.27 ID:iVxoPu3R0.net
>>119 参加しましたって出たら

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:53.29 ID:ItapWAsX0.net
水と炎の高属性作ろうと思ったらよりにもよってオロミドロっていう

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:16:55.89 ID:7oio4mQC0.net
流石にXXハンターのがつよくないか?

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:17:29.55 ID:y8wgew0E0.net
ブシドーブレードハンター

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:17:43.21 ID:Fwv2gnRR0.net
>>122
あれが本体だよな
わけわからん動きするし

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:17:44.02 ID:L3sORCr90.net
>>121
スラアク使うなら嫌でも狩る羽目になるぞ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:17:45.64 ID:ytcA8nuHd.net
>>133
なんだろう
その呼び方だとすごく弱そう

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:17:47.12 ID:Ln05ioZB0.net
>>125
壁登りができる時点でカムラハンターじゃね
機動力ある上に火力も出るから次元が違う

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:18:07.09 ID:N3IDFT1l0.net
>>133
煽り耐性0っぽい

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:18:30.78 ID:ANhpQp2gd.net
エターナルファランクス!

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:18:38.25 ID:RikZpqgxd.net
>>94
G級装備だと大剣で拘束して背中壊して一連の真溜め当てた後には捕獲ラインいってたりするから、背中破壊と捕獲と落し物全部やってるけどそれでもこんだけだ……

確率自体はちょっと低いとかだけど
5%が3枠の8%1枠だから抽選回数が低くてきついんだろうなぁ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:18:42.25 ID:Ln05ioZB0.net
>>133
カムラに来たらFBFを味方に撃ってきそうだな

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:08.72 ID:lquUgHZv0.net
>>133
こんなはずじゃないのにって嘆いてそう

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:18.93 ID:7oio4mQC0.net
カムラにはぜったい回避臨戦がない
これだけで差がつく

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:22.82 ID:oNQY96iYa.net
>>136
じゃあ一生スラアク使わんわ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:26.25 ID:5lW0j8ix0.net
お前さえいなければ!ってセリフ最高にガンダム

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:44.09 ID:ItapWAsX0.net
ふと思ったけどビシュテンゴも武器作ったことねぇな
装飾品以外で1回も素材使ったことないレベル

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:19:55.25 ID:HjPbeIYr0.net
傀異化はまだ良いけどナルハタ野良マルチだけはクリア出来る気がせん

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:16.02 ID:yO5xjlZw0.net
>>138
鎧着込んで垂直の壁を駆け上がるってヤバ過ぎる
なんかいつの間にか虫使わずに上がれるようになってるし

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:18.59 ID:iDH2EHNI0.net
雪鬼胆はめちゃくちゃ困ったのに大雪鬼胆は気付いたら5個くらい持ってる不思議

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:22.53 ID:ngq/8WULa.net
自然に富野節が出てくるのは才能あるよ

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:34.45 ID:4UAo4jQU0.net
テンゴは防具がユニークだから重ね着作った

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:37.39 ID:PXkzv6I70.net
ブシドー双剣さんを連れてくるだけでどんな状況でも打破して帰ってきてくれるよ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:20:45.23 ID:j1aO1CrVr.net
ナルハタソロはカウンターしやすいから楽しい
マルチはうんち

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:21:45.79 ID:DsWQvcnDp.net
金玉は空舞で一周するの楽しい

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:21:58.61 ID:Pkjye79G0.net
猫がキルアみたいに胆をかすめ取ってくる

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:22:04.36 ID:iDH2EHNI0.net
>>147
火炎弾速射ライトで亜種は使うぞ!貫通じゃない属性ライト使うくらいならカラザでいいのはそう

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:22:15.19 ID:Ln05ioZB0.net
>>149
例えが変かもしれないけどスパイダーマンとキャプテンアメリカを合わせた感じだからな
泳ぎの観点では3ハンターも化け物だけど

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:22:17.50 ID:NkYoCRUi0.net
オロミドロ亜種は意外にも面白いぞ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:00.35 ID:ytcA8nuHd.net
空中回転乱舞・天だ間違えるな

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:01.38 ID:+dSxd/dY0.net
サンライズになってから始めた武器はありますか?
私は虫だよ

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:20.73 ID:Chnq70x40.net
>>156
親父はもっと上手く取る ニャ(ラージャンハート×1)

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:30.93 ID:GrszXUTR0.net
オロミドロ亜種は俺もそんなに嫌いではない
ただ溶岩洞からは出てきてくれ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:31.29 ID:L3sORCr90.net
>>161
特にないぞ 俺は人間

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:39.06 ID:4UAo4jQU0.net
>>158
キャプテンアメリカの武器種欲しい
片手剣二人呼んだら双剣とキャップに分けられるやろ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:24:06.83 ID:xxt0hTc6d.net
富野とかサンライズとか何のスレかわからなくなりますよ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:24:09.28 ID:ANhpQp2gd.net
賢い虫だなぁ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:24:23.78 ID:PXkzv6I70.net
>>159
大げさな技をドーン!の後に残身までが長いモーションが殆どだからカウンターのカモなんよな

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:24:37.06 ID:M+Msw5MY0.net
バサルモスの尻尾小さ過ぎて切断するの苦労したわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:24:42.73 ID:esgFV+JF0.net
虫もスレに書き込む時代になったか

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:25:03.83 ID:lquUgHZv0.net
>>161
鉄蟲猟犬具
僕はガルク

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:25:34.24 ID:bPHRauEa0.net
>>171
バリスタだけ撃ってろ他の武器は使うな

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:25:40.96 ID:tFgjG09Y0.net
バサルの尻尾は硬い小さい高いの三重苦

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:25:41.39 ID:fYLkB7pY0.net
オロミドロ亜種はサイズまでわざわざ小さくしてるあたり原種がクソモンス言われてたのを相当意識してたんだろうな

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:26:37.99 ID:n8fnCtNpd.net
最近撃龍槍を撃てるようになりました!

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:26:39.47 ID:Ln05ioZB0.net
7月中にアプデのスペブロ来るのかな?
ライズの時ってアプデにPVってあったような気がするけどサブレでもあるならストーリーも絡めて来るのかな

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:27:35.32 ID:Chnq70x40.net
俺もヤツカダキみたき最近白いネバネバした糸を出せるようになったよ(ボロン)

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:27:48.07 ID:aqJDDD4Vp.net
溶岩爺は肉質やわやわだからマジで好き
ライトで気持ちよく狩れる数少ないモンス

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:28:10.82 ID:d6RGTfter.net
>>177
このアオキノコは出来損ないだよ、食えたもんじゃない

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:28:54.21 ID:HjPbeIYr0.net
強化状態で柔らかくなるのすき
硬くなるのきらい

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:28:54.85 ID:L3sORCr90.net
>>176
8月初週の木曜日配信とかなら一週間前に告知とかはあるかもしれない 

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:30:26.19 ID:ytcA8nuHd.net
>>177
なんさい?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:30:43.59 ID:M+Msw5MY0.net
>>173
そう、高い!
痺れたからチャンスと思って近付いたら届かなくてわろた
眠った時は尻尾が壁にめり込んでて流石に真顔になった
とりあえず装飾品分はなんとか確保した

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:31:02.20 ID:/tmielTt0.net
シールド散弾ヘビィ作ってみたけどマジで下らない装備だな
マルチに入ってきたら蹴るわ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:31:55.33 ID:SgAoywGP0.net
ランスデビューした途端に良おま来たわ
こりゃ神がランスに専念しろと言ってるな?

https://i.imgur.com/XpJck3P.jpg

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:01.69 ID:Fk1es7kk0.net
>>92
改良
https://i.imgur.com/NmAR4M6.png

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:26.96 ID:B8mUCldX0.net
ガ強はちょっと…

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:30.70 ID:/tmielTt0.net
>>185
ガ強はお守りにはいらない…

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:40.14 ID:RVl4oGwG0.net
今になって上位の装飾品足りてないとか辛い
竜玉とかマスターでも出してくれ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:32:53.97 ID:LSKFazuK0.net
>>184
そうそう死なないしDPSトップクラスの味方が来てくれるんならよくなーい?

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:33:29.36 ID:OT5kMuVPp.net
クソだるかった怪異化
供応つけたら楽ちんになってきた

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:34:01.86 ID:XMsLM0Hi0.net
ゼクスカリバー受けるとかならわからんでもないけどガ強そんないるだろうか?🤔

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:34:27.80 ID:4UAo4jQU0.net
>>185
ガ性ならなあ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:34:48.81 ID:70AbsWeS0.net
シールド散弾ヘビィとか味方が拘束で固めてくれないとただの修行僧だぞ
あの鈍重な取り回しでケツおっかけるのが好きなら止めはしないが

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:35:06.50 ID:83f5BTgk0.net
ライズあんまやってなかったから瑠璃原珠なくなったわ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:35:14.77 ID:2QWcu3dcM.net
ガ強はあると便利だけど2以上はそんなに…

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:35:19.76 ID:hM4XkPJS0.net
ウツシ怖い

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:35:27.06 ID:Chnq70x40.net
ヤツカダキ次回以降も出てくれるかなあ装備デザイン過去1で好きなんだけどモンスター自体の評判微妙だからつれぇわ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:35:58.58 ID:QT90prq2a.net
ガ強1でゼクスカリバー受けるともはや食らってるのとあんまり変わらんだろってダメージ受けて面白いぞ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:02.65 ID:oaUYrl0L0.net
魚竜種と海竜種うんこモンスターしかいないしタマミツネ以外削除でいいな!

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:11.02 ID:Brxx+EwXM.net
サンブレ体験版のヨツミワドウ討伐クエストやってたら壁に虫みたいなのが数匹くっついてるのを見かけたんだけど、アレはなんだ?
猟具生物かと思ったんだけど、拾うことも出来なければ攻撃しても何も起こらないしでよく分からない……

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:39.43 ID:lquUgHZv0.net
>>201
操竜でぶつけるとダメージたくさん入るよ

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:51.90 ID:SgAoywGP0.net
ひん

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:00.80 ID:B8mUCldX0.net
ガ強3まであれば大分軽減してくれるけど流石に重すぎる

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:28.56 ID:xk2nUmvS0.net
伏魔狂竜でライトやると緊張感生まれて良いね
マルチには持ってけないな

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:31.05 ID:Pi5ABb++0.net
>>201
属性攻撃当てると色変わる楽しい奴だよ

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:31.49 ID:KaCQCnMy0.net
重ね着もらえる百竜のやつ今の結構人いるしマスター火力ですぐ終わるから重ね着チケット集めにいいじゃん

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:56.69 ID:LSKFazuK0.net
>>194
そのための自在鉄蟲糸滑走と距離積んだ横ステですよ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:38:03.68 ID:xxt0hTc6d.net
>>198
ライズの頃出会う女ハンターの8割はヤツカダ腰だった

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:38:04.50 ID:/tmielTt0.net
>>190
俺はマルチやるとき、他の人がどんな装備でどう立ち回るかが見たいんだよね
下手でも一生懸命戦っててくれればいいし。
シールド散弾ヘビィはそういうの全否定してる感じがして心底つまらない

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:38:22.15 ID:ytcA8nuHd.net
今更上位の重ね着チケいる?
全部揃える人かな

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:39:16.71 ID:ItapWAsX0.net
えちちな重ね着だけ教えろ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:39:37.69 ID:Ln05ioZB0.net
>>181
告知はありそうだけど7月中にスペプロは無さそうだね
思い出したけどスペプロの次の日にアプデ来てたわ

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:38.96 ID:83f5BTgk0.net
>>212
エスピナ腰

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:46.92 ID:w4Zf5cI8d.net
力の解放って過小評価されてない?これと弱点特攻で会心100%はスゴいことだよ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:40:51.20 ID:xk2nUmvS0.net
>>212
虫系

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:41:05.44 ID:/tmielTt0.net
女ザザミ防具のデザインというか、色合い糞すぎね?
着てる人イチドモ見たことない

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:41:30.75 ID:N3IDFT1l0.net
力の解放しすぎるとジンオウガになってしまう

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:41:41.61 ID:/tmielTt0.net
>>215
10分のクエ中にどれだけ発動してるんだろ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:42:11.34 ID:Ln05ioZB0.net
>>215
双剣ぐらいでしか使われないし上位互換とは言わないけど激ラーの専用スキルの方が使いやすいからなぁ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:42:35.38 ID:xk2nUmvS0.net
>>217
あれなんで真っ赤にしなかったんだろうな
ずっと重ね着にする予定だったけど色合い見てやめたわ

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:42:37.47 ID:ELk1EDNk0.net
最近モンスターをネタにしたギャグっぽい動画が増えたなぁ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:44:30.85 ID:LSKFazuK0.net
>>210
まぁ脳死武器をつまらんと評する気持ちは分かるわ
使ってる奴をキックはちょっと理解できないけど

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:44:35.98 ID:/tmielTt0.net
>>221
どどめ色を変更できないのホント終わってる

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:45:08.27 ID:6rhLYL2H0.net
ザザミくるんか防具作っとくか!→なんか違う…
ってなったの俺だけじゃなかったのか

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:45:47.52 ID:mI3KpDZrd.net
ボウガンなんていかに迅速に脳死で狩り殺せるかの装備を構築するのが楽しくてクエスト始まる前に狩りはもう終わってんだよ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:46:29.29 ID:KaCQCnMy0.net
ザザミのしましまもだけどツインテと羽飾りの色変えが同期してんのもクソだと思う

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:46:44.09 ID:G2Yu3Lqm0.net
身躱し矢切りとチャージステップって回避性能や回避距離は伸びますか?

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:47:02.51 ID:+dSxd/dY0.net
ジョジョのプリシュートみたいなセリフで草

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:47:07.15 ID:3TgviWFc0.net
ゼノブレイドのCM観てたらモンハンのグラフィックがいかに綺麗か実感できるな

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:47:13.50 ID:N3IDFT1l0.net
>>226
つまりそれで狩りにいく必要はもうないということか

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:47:20.77 ID:/tmielTt0.net
ザザミ着て毒束持って、てーいしてた記憶がふと蘇った

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:47:52.95 ID:vjHLq0uI0.net
力の解放はキチゲ解放に通ずるものがある

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:48:45.36 ID:PGfTzxMB0.net
ナルハタの一番の脅威は大技じゃなくて尻尾ビターンだな
技の後隙狩られるから致死率クソ高いわ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:49:34.24 ID:Ln05ioZB0.net
それにしてもモンハンやってる配信者増えたな
ライズから始めてる奴が多いしアプデを考えると配信のネタには困らんな

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:52:30.98 ID:fnBMg8+0d.net
MR上がってクロオビ一式脱いだら怯み軽減なくなってライト貫通速射うざくて草

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:53:43.96 ID:/tmielTt0.net
見切りの代わりに力の開放を積む装備もありなのかな
なんだかんだ見切りのほうが楽そうだが

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:54:11.09 ID:B8mUCldX0.net
力の開放は発動までが遅すぎる

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:55:47.86 ID:XY3bxb2K0.net
怒涛の理不尽怒涛の理不尽怒涛の理不尽怒涛の理不尽怒涛の理不尽怒涛の理不尽奇しき輝き奇しき輝き奇しき輝き奇しき輝き奇しき輝き奇しき輝き
紅蓮バゼルのクエもこの並びに加わるのかな

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:56:07.87 ID:qsUSzvMW0.net
http://hissi.org/read.php/hunter/20220723/TG4wNWlvWkIw.html
なんでこのゲハ民は平気でレス出来るんだ?

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:56:08.22 ID:4UAo4jQU0.net
解放は今作から魔改造されてる

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:56:11.09 ID:Ln05ioZB0.net
尻尾ビターンって変にナルハタから離れないと驚異に感じない気がする
大技も反時計回りで来る2つ纏まった柱を過ぎた後に前に翔蟲で安置に入る

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:56:33.93 ID:83f5BTgk0.net
解放はスタミナ使う武器種で見切りとトントンって感じ

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:57:09.18 ID:y8wgew0E0.net
ゾンビ装備で耐えながら食らいまくって逆襲と本気を発動させる

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:57:33.19 ID:uKmAzeig0.net
SDカード使ってない場合、本体壊れたらデータとか全部消失する感じ?

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:57:34.95 ID:N3IDFT1l0.net
力の解放+5くらいしてみろよ

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:57:37.56 ID:1n2HeOUa0.net
てぇーい☆
ホッホッハッ!!ピャアウ!!

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:58:15.66 ID:w1giLaGc0.net
>>245
ニンテンドーオンライン入ってるならバックアップできるんじゃね
入ってなかったら知らん

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:59:04.86 ID:Pkjye79G0.net
セーブデータは本体から動かせないので、SDカード使おうが使うまいが本体壊れたら終わりです

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:00:36.30 ID:zIb0IhJb0.net
別端末で引き継げるけどな

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:02:58.58 ID:kRP3zta10.net
なんでそんな不便な作りにしてるんだ
って金払わせたいからか

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:04:24.35 ID:cnVSCOgB0.net
セーブデータを取り出せてしまうと簡単に改造されてしまうからだとおもう

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:04:39.73 ID:zIb0IhJb0.net
不便の意味がよくわからないが
PCだって他のCSだってバックアップ取れてない状態で
本体壊れたら終わりじゃん

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:04:50.20 ID:OJWP49b90.net
セーブデータは全部本体に入ってる
SDに入れられるのはゲーム本体だけ

まあオンラインサービス入ってるんなら勝手にクラウドにバックアップ上がってるはず

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:04:59.44 ID:ST7BYSxG0.net
>>252
なるほどもっともだ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:29.79 ID:FzB1sd/B0.net
そういえば今だと力の解放+5出来るのか
正確には力の解放LV5だけど

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:50.21 ID:Cja2NZg30.net
皆さんありがとう、最近ファン?の音がウィーンてするときがあって気になったもので
壊れた人いるのかなぁショック大きい気もする

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:55.87 ID:ike6YACI0.net
中古のモンハン買ってデータ観るのが好きだった

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:06:06.79 ID:YlFf4biM0.net
俺自身がジンオウガになってしまう

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:06:22.49 ID:Bwui2Chm0.net
オトモ伝授って伝授するオトモ選べないの?

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:06:54.60 ID:h8sB5qNt0.net
これ以上力を解放してしまうと俺は

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:07:11.75 ID:sv7k/ydu0.net
自分のswitchは5年目だけど携帯モードでやってるから急に壊れたら泣いちゃう
本体自体は何の異変も無いけど機械って急に壊れるからな

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:07:42.37 ID:tC0+mZnU0.net
モンハンはオンラインの恩恵あるほうだから野良マルチを楽しむついでにバックアップできるだけマシではある

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:07:47.73 ID:ike6YACI0.net
シコる時だけはジンオウガになれる

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:08:50.48 ID:WhYJ9oVX0.net
自動攻撃の猟虫かなりダメージ取ってくるなこれ
マルチで虫棍がDPS高かったのもちょっと納得

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:09:28.60 ID:sv7k/ydu0.net
>>257
たまになるなら排熱するためにファンが鳴ってるだけなんだけどずっと鳴ってるようなら壊れる前兆かもよ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:10:59.84 ID:xWMa7Enx0.net
重大事変に上位ハンターが行っても蹴られるかな

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:11:20.74 ID:0x997L4r0.net
>>217
あれでも出た当時のハンター達は歓喜してたんだぞ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:12:12.31 ID:AoL5TpX2d.net
>>262
俺もおんなじくらいだけど右スティックがたまにドリフトすんだよね ちょくちょく調整してるけど

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:12:34.92 ID:HAgebCz/r.net
モンスターの素材感ある装備なのがモンハンだろ
ただの服みたいな装備のほうが異端

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:12:52.81 ID:WkMPgFgI0.net
武器が赤ベースのまんまなのにあの配色は何考えてたか分からないわザザミ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:13:42.24 ID:sv7k/ydu0.net
>>269
俺も1年ぐらいでコントローラーがおかしくなったけど買い変えたら4年ぐらい1度もおかしくなってないわ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:13:43.21 ID:v7hILX030.net
>>262
携帯モードメインならワイドケアは必須でしょ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:14:19.85 ID:NSjOMENU0.net
ドックにSwitch入れてモニターでやるとファンうるさいしFPSガックガクになるから携帯モードでしかできんわ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:14:29.24 ID:p7LKLloS0.net
>>270
🍗😭🍗

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:14:32.48 ID:/sGxMqNq0.net
早くアプデきてほしいな
スロ4攻撃珠や見切り珠欲しい

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:14:36.63 ID:P5DWz3B80.net
>>267
重大事変自体上位のクエストだしなんの問題もないよ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:15:13.94 ID:sv7k/ydu0.net
>>273
すまん、無知な俺にワイドケアの意味を教えて欲しい

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:15:17.12 ID:jE8GH0wn0.net
太刀くんさ
何もできないなら桜花撃とうよ

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:15:50.00 ID:nOrMvwYi0.net
ミノトさんのところで受注する時の声かけがなろうというかかませ感あってライズの頃に戻して欲しい

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:17:04.86 ID:sv7k/ydu0.net
カイイ錬成ってランダムスキルもヤバイけどスロ追加もヤバそうだよな
例えば、スロ1-1-1からスロ2-2-2とかになったら化ける装備増えそう

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:17:10.98 ID:fANCVzxm0.net
バサルのしっぽってあれどうすりゃいいの

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:17:20.59 ID:xWMa7Enx0.net
>>277
確かにそうだな

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:17:41.27 ID:HAgebCz/r.net
太刀はさっさと桜花や見切りでゲージ貯めて威合しときゃ火力になるのに
いらん円とか発動させてるのもったいなってなる

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:18:46.56 ID:RtxoXWwx0.net
>>281
カイザー頭最強になるな
ロマンがある

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:18:50.03 ID:ST7BYSxG0.net
>>282
あれはもう斬裂しかない

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:19:10.16 ID:TTOjSuRba.net
ライトとか弓みたいなお手軽遠隔武器を無闇に強くするから、
勘違いしたヘタクソが調子に乗って鬱陶しい
何とかしろ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:19:34.75 ID:Cja2NZg30.net
>>266
充電差したままやるとたまになるぐらいです
本体だけでやってるのでプロコンやモニター使った方が
色々軽減できるなら考えなきゃと思います

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:20:11.02 ID:RtxoXWwx0.net
バサルの尻尾斬る意味がそんなないのが救い
俺はスラアクでパンパンゼミした

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:20:17.96 ID:xWMa7Enx0.net
>>217
昔の装備とデザインかなり変わった

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:00.30 ID:1TFKEb3jr.net
>>257
起動直後はよく鳴る気がするけど
もしかして買ったばかり?

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:04.61 ID:P5DWz3B80.net
>>270
バルバニアにギルドバードにフルドレスでお洒落に着飾ってすまん
文化人ですまん

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:18.40 ID:HAgebCz/r.net
ていうか報酬に普通に尻尾でるから
切断する有り難みが薄れてるっていうか

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:34.68 ID:Gp7MZw6W0.net
バサルの尻尾って切ったかどうかさえよくわからないあの先っちょのことか

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:57.16 ID:ABUdxF0B0.net
傀異錬成は沼になりそうと思ったけどスキルガチャせずにインゴットとか優秀な装備の防御力盛るだけでも妥協ラインになるよな

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:22:26.03 ID:1TFKEb3jr.net
ディアの角だけ2本破壊で100%って許せんよな?
なんでアレだけ昔みたいな仕様なんだ

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:22:49.06 ID:6bSqEFLD0.net
そろそろ犬もモンスから素材を剥ぎ取るようにしてくれないか?

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:23:51.33 ID:sv7k/ydu0.net
>>288
機械に関してはそこまで詳しくないからわかんないけど排熱するための音だと思うよ
ドックで差してプレイしても熱は籠るから心配ならやりすぎは注意しようねとしか言えない

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:24:48.52 ID:R9AS4AwA0.net
アプデで傀異クエも盟友連れてけるようにならんかなぁ

300 :朱野糸流夢 :2022/07/24(日) 00:25:04.45 ID:X7wwdXKz0.net
犬はカムラ発祥でまだギルドから剥ぎ取り許可もらってないから

ネコは各地でやってるしそこまでの法も組まれてそう

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:25:25.05 ID:cHcs5Ay5a.net
>>297
そしたら猫に乗れるようにならなきゃバランス取れないから無理だろ

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:26:21.91 ID:v7hILX030.net
>>278
Switchの延長保証サービスで年間2千円で10万円分の本体の修理できるサービス
ジョイコンにも適用されるからかなり使えるサービスだと思う
適用外なのはプロコンとか後から買ったジョイコンとか

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:27:15.62 ID:Mo45AEEZ0.net
>>281
武器の百竜スロのレベル上げたいわ

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:28:07.47 ID:EN6+BF7B0.net
>>303
スラアク使いか?

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:28:09.20 ID:sv7k/ydu0.net
>>302
そんなサービスがあったんだ
2千円なら安いし調べて試してみるわ

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:28:10.22 ID:9LwDhGiV0.net
オロミドロ亜種はねもう古龍なんですよ
あれに比べたらテオテスカトルなんてただのライオンちゃんです

307 :sage :2022/07/24(日) 00:28:50.05 ID:Z2spdAl/0.net
MR50にするのすらしんどいな
クエ埋めしながらやってるけど単調

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:29:51.28 ID:Afe1kBhS0.net
竜種特攻飛行特攻水生特攻牙獣特攻
2種にまたがってる相手は重複しなくていいから全部合成させてくれ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:30:02.26 ID:J5VddNCi0.net
「みんなのアニキ」ボイス、マジでいいなこれ
買ってよかったわ
オルガwwwとか馬鹿にしてすまんかった、これ神ボイスだわ、超かっこいい

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:30:32.23 ID:ABUdxF0B0.net
今作は属性揃える必要あるから複数武器使うと装備整えてるだけでMR上がるな

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:06.97 ID:zH5LHOQt0.net
太刀って居合溜めて殴るより兜割りしてた方がダメージ稼げない?

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:13.18 ID:DHd1m+TFa.net
お母さんナイショにしてね
ゴシャハギのモーションいまだに覚えきれてない

とくに地面に剣ぶっ刺さって隙だらけかと思いきや引き抜いて反撃してくる攻撃が苦手🥺

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:53.45 ID:Z0te932b0.net
盟友クエストでヒノエミノトを両方笛で連れてくとガンガンバフかけてくれてとても気持ちいいな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:53.58 ID:dfmSD6ANa.net
>>311
そうだよ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:32:44.66 ID:BicS3BNQa.net
怪異クエストの報酬金安い…安くない?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:33:38.08 ID:WhYJ9oVX0.net
ライズver1.0で辞めたから今更事変ディアやってみたけど
MR装備でもかなり強いなこれ
よくみんな上位装備でこんなの出来たな
当時はどうだったの?

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:33:50.35 ID:uKNiSM790.net
サンブレは報酬の卵売れば金に困んないから

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:35:03.49 ID:IXMzOL7qa.net
怪異錬成って全部ごちゃまぜ闇鍋を5部位分やらなきゃいけないのもそうだけどもし痛撃超会心攻撃みたいな強いスキルが完全ランダムならまだしも耐性と防御力のトレードオフならyoutubeの甘言を真に受けた紙装甲とマイナス耐性のゆうたが溢れ返ってマルチが今以上に魔境になるよな

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:35:28.48 ID:OJWP49b90.net
事変ディアは大きすぎてケツに張り付いてればまず死なない

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:35:41.52 ID:QWS25I7Va.net
フクズクの巣から結構卵出るしオトモの交易からも売却アイテム貰えるし金周りはぬるい

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:37:10.04 ID:ABUdxF0B0.net
みんなゆうた大好きだな
野良なんて魔境の方が面白いじゃん

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:38:38.08 ID:QWS25I7Va.net
>>316
ダメージはデカいけど動き自体はヌシの中でも捌きやすい方だから思ったより阿鼻叫喚でなかった印象

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:38:44.79 ID:Fs8JoePl0.net
>>316
マルチの成功率は低かったよ
でも慣れてしまえばほとんど被弾しないから防御はあってないようなものだからね

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:39:15.89 ID:EFmOtlyd0.net
ヌシオウガが最強だからね

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:39:25.99 ID:HAgebCz/r.net
事変ディアオウガはガ性5ランスのつんつんでどうにかなったな
かっこ悪いけど

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:40:52.95 ID:VlXCGDz60.net
闘技全S目指してやってるけどザザミがゴミすぎて震える
遅延行動多すぎるて

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:42:05.59 ID:Fs8JoePl0.net
>>306
テオのがおかしいよ
オロミは地面に潜って自然にあるマグマを使ってるだけ
でもテオは何もない場所に魔法みたいに爆発する物を設置するから

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:42:28.14 ID:4H2vAaHpa.net
今から闘技場全武器Sは太刀が無謀そう
いや全武器とは書いてないけど

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:42:45.29 ID:4H2vAaHpa.net
>>327
あれ要するにフケだぞ

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:43:36.62 ID:HAgebCz/r.net
何度も言うけどオロミ亜種なんて作るよりアグナ復活のほうが良かっただろ

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:43:45.85 ID:iQfiLi/W0.net
カイイカでひるみ軽減つけてないやつ
運気つけてるやつ
魔鏡や

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:44:05.58 ID:WkMPgFgI0.net
フゲンフルゴア化mod草

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:44:06.01 ID:bLeWtAto0.net
今まで全くやってなくて、今日ライズとさんブレイク両方買ってきたんですが、武器の上下方修正とか、新しい入替技って、サンブレイクにアプデしたら反映される感じでしょうか?
ライズ分クリアするまではアプデしない方がいいとかあったら教えて下さい

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:44:14.80 ID:uKNiSM790.net
老廃物(フケや垢)を振り落としてそれに着火してるきちゃない技だからアレ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:45:14.11 ID:0Pu7Dmm40.net
ザザミ自体が弱すぎてコケまくるから遅延込みでも2分台で終わるぞ
闘技場TA見てたら結構立ち回り違う

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:47:00.35 ID:j/Ql5E2S0.net
よくマルチでいる渋めの侍みたいな男ボイスで必殺技でなんて言ってるのか聞き取れなくて気になる
しっぷう〇×△〜!みたいな感じなんだけどなんて言ってる?疾風怒濤?

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:47:16.50 ID:J5VddNCi0.net
お前ら「みんなのアニキ」ボイス買え
キャピオラと同じ値段なんだからケチケチするな

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:47:23.89 ID:JN8r5KLR0.net
ゴシャハギの失敗率クソ高くて草

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:47:24.92 ID:sv7k/ydu0.net
>>333
ライズ分クリアするなら下方修正の方の影響は全然無いからアプデした方が良いよ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:47:43.45 ID:fdGfblnn0.net
>>333
入れ替え技はサンブレイクまで進めないと手に入らない
調整は、太刀以外は強化か横ばいなんで、気にせずアプデしていい

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:48:22.60 ID:/QjQd/QS0.net
アイコンがずっとライズのままなんだけどデジタルデラックス追加とかしたら変わったりすんのかね
アイコンがメルゼナになってる奴て居る?
マガドダサいから変わって欲しいんだが

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:49:29.71 ID:m3WIPAA20.net
狭い通路でいつまでも戦っててオラワクワクすっぞ

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:49:54.36 ID:tBd2B4BMr.net
ゴシャハギは初見殺しなだけでそうでもない

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:49:59.42 ID:fJxmnJiJd.net
バースト一発で3乙するのほんと気持ちいいね😇

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:50:26.94 ID:pc9SfEwZ0.net
1エリアに3体集まったときのお前はやくどっか行けよ感は異常

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:52:10.60 ID:vVVoR3ks0.net
ヘビボ今の環境だと使うだけ無駄だな
露骨なガンナー殺し技どいつもこいつも備えてるから生存力重視したらそれに見合う火力が出ねえわ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:52:48.00 ID:jPYDcIC1p.net
狭い通路から出ようとしないやつ
フゲンの弟子
携帯食料全部持ってくマン

この辺は知的障害だと思ってる

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:53:32.35 ID:sv7k/ydu0.net
今昨のガンナーは普通に難しいよ
マキヒコとラスボスの場合はライトが一番安定するけど他は普通に乙るわ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:53:48.21 ID:T3k0CJgS0.net
>>347
狭い場所のほうがカウンター決めやすいんだ
すまんね

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:54:04.83 ID:ABUdxF0B0.net
通路に入られたら乙しちゃうゆうたにマルチは早い

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:55:08.50 ID:/QjQd/QS0.net
通路で戦う奴多過ぎるわ
チャットかスタンプで広い所に行こうってセリフ入れたくなる
外人居るから効果薄そうだけど

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:55:41.61 ID:ovf+Euyja.net
ぶっちゃけバーストって大した脅威じゃないだろ
この手の大技としては対処法が多すぎるし

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:55:57.79 ID:4H2vAaHpa.net
シールドなし距離なしヘビィだけでMRラスボスまでしばいたけど全武器で一番多段というかカウンター狩りの影響受けてるよ
虫移動は回復遅いし回避はもっさりだしカウンター技がゴミすぎる
ラスボスは貫通でそれ以外は散弾だけ
それでもラスボス以外は単体8~12分くらい多頭でも15分足らずくらいだった
マガマガがほぼ全部カウンター狩りになったのほんと許せねえ

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:20.86 ID:QWS25I7Va.net
そもそもバースト出させないよう頑張ろう

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:36.15 ID:P5DWz3B80.net
シャトルランするやつは追いかけんのめんどくせってなるから通路に入ったらそのまま殴り続けるパターンもたまにあるわ

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:42.01 ID:8RS+balI0.net
城砦高地はマップが糞すぎる

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:57:00.99 ID:Gp7MZw6W0.net
俺の絶品キノコもバーストしそう

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:58:07.20 ID:k8iXfJqv0.net
アルローのケツの中でバーストしちゃった💦

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:58:07.51 ID:EJF5P/NZ0.net
EX4までのバーストはチュートリアルで5からは全範囲攻撃になるぞ

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:58:41.46 ID:sv7k/ydu0.net
追加されるカイイ個体にバーストで専用モーションが追加されるのはガランゴルムを見たらわかるんだけどマガドくんって専用モーション無いよな?

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:58:51.35 ID:P5DWz3B80.net
ヘビィのカウンターなんてチャージャーもショットもライズの時点でゴミゴミアンゴミだったんだから頼るのがそもそも間違いだゾ
シールド使わないなら合気と組み合わせるか距離積んだステップで立ち回らないとキツイ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:58:59.93 ID:vVVoR3ks0.net
いや生存力スキル積めばそりゃ戦えないことはないのよヘビボ
でもそのせいでヘビボの魅力の単発火力が出せないのが使ってて意味ないなって感じる

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:59:02.26 ID:MVrkBIffa.net
通路に篭ったの引っ張り出す様にオニクグツは重要
距離取るとガッツリヘイト減る仕様のせいで全く広いところ来ないんだもん
その上そんなクソ通路で操竜バトル始まった日にはもう目も当てられない

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:59:08.00 ID:/QjQd/QS0.net
>>356
狭いし変な暗さで気持ち悪いわ

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:00:08.95 ID:WhYJ9oVX0.net
ゴルムのバーストはやべえよ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:00:13.64 ID:4H2vAaHpa.net
>>361
ヘビィの動きがゴミ過ぎてチャージャー受けしないと死ぬんだわ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:00:32.10 ID:obHiDFp60.net
光源エフェクトオフ設定欲しい
溶岩洞の保護色とか高地のピンクとかシャガルの怒りとか見辛すぎてクソ

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:00:53.41 ID:ovf+Euyja.net
ルナガロンとか飛びかかりながらバーストしてきそう

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:00:58.23 ID:k8iXfJqv0.net
傀異化どうせなら菌クエのルナガロンみたいな雰囲気で戦いたかったわ
あの雰囲気なかなか良いと思う

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:01:34.34 ID:a5RiP6ax0.net
ヘビィは実際シールドでもカウンターしないと捲られそうな場合はカウンターするだろ

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:01:38.38 ID:pc9SfEwZ0.net
ふんたーがぁタゲとって!
ふんたーがぁエリア端!
バースト食らって
まだたえる!
ふんたーがぁ近づいてぇ!
ふんたーがぁ乙ったぁぁー!

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:01:52.41 ID:P5DWz3B80.net
>>366
わかるけどチャージャー受けに頼ると硬直中に連打食らって死ぬし合気→チャージャーとか工夫するかステップで距離ステップで離脱しないと安定しないよねって話

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:02:37.39 ID:/QjQd/QS0.net
広い所に居たのに操竜で連続壁ドンするためだけにわざわざ狭い所に行って得意げに壁ドン4回やってそこで戦い始める奴とか居たなぁ

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:03:00.74 ID:rcQV8HQW0.net
オルドマキナかっこええから使いたいんだけどこいつが強い武器種ってどれ?
ちなみに少なくともガンスとスラアクはゴミ

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:03:04.01 ID:WhYJ9oVX0.net
菌クエのルナガロンって
モンスターの死体がそこらじゅうにあるの最初気付かなかったわ
スタンバイしてたラングロトラ君ごめん

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:03:06.07 ID:22HQH6Tda.net
城塞高地はデザイナーのオナニーマップ
4系マップ作ったやつと同じ匂いがする

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:03:33.35 ID:sv7k/ydu0.net
>>369
解析リークでは専用マップがあるらしいけどそういう雰囲気なんじゃね
キュリア集結の雰囲気は良かったけど専用マップでモンスターの死体がランダムで配置されてたら怖いな

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:04:17.18 ID:+otn9z1D0.net
装備ボックスの最大って何ページなんだ?

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:04:25.86 ID:Gp7MZw6W0.net
高知はどうしてあんなことになった

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:05:12.96 ID:nB62qloP0.net
頼むからクラショ調整入れて
冷却時間を機関龍弾と同じくらいにしていいから
ボルテージショットを返してくれ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:05:15.46 ID:4H2vAaHpa.net
>>372
攻略時にクエ失敗はほぼなかったけど乙は結構やらかしたから追撃あるかないかはほぼ覚えたぞ
メルゼナはほぼなくてマガマガはクソ、クソネミ亜種も見た目の割に大技が多段とかそんな感じ
ベリオの尻尾は許すな
基本は位置回避だけど動作おそすぎてクソだから何かと使う羽目になる

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:05:34.75 ID:QgoZ2tZB0.net
悲しいとき〜ランダムカイイカでラングロやジュラに当たったとき〜

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:05:54.96 ID:/QjQd/QS0.net
ヘビィは虫技がもう少し何とかならなかったのか
リング設置が二つとか舐めてんのか
ビームとか撃つ技くれよ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:06:10.72 ID:7EVbyioq0.net
試しにロビーに入ってみたんだけど冗談抜きで救援のほうがレベル高くね?
たまたまハズレ引いただけかな

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:07:08.05 ID:JN8r5KLR0.net
蹴られた奴ってどんな感じになるの?クエスト帰還させられんの?

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:07:34.77 ID:EKdoj1QX0.net
片手剣コレクターに聞きたいんだが
飛行虫素材の氷片手剣をマスランのに強化しても強化されないのってバグ?

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:07:36.75 ID:DUyfhIxq0.net
合気2通常ヘビィで遊んでるけど楽しいで 火力は知らね

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:07:52.89 ID:jE8GH0wn0.net
ソロになってクエ継続

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:08:33.54 ID:sv7k/ydu0.net
ヘビィ難しいけど現時点でもDPSは高いから下手に上方修正は入れてこないと思うわ
XXのヘビィが最強すぎた

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:09:27.29 ID:y7n6780kd.net
>>374
双剣
属性の方が強いって話は置いといて

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:09:30.26 ID:obHiDFp60.net
片手の氷虫剣作れないのは多分素材の参照ミス
ウルクの爪5個で強化できるよ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:09:36.06 ID:lN64K4kWa.net
>>386
素材足りてるか?
なんか片手スレで似たようなの見た気がする

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:09:47.77 ID:Cz9Vif3H0.net
・サブキャンプの位置が悪い
・モンスターの初期位置も悪い
・エリアも通路も狭い
・割に無駄に広い
・エリアを仕切る山が高く道なり以外に進みにくい
・緑鳥が北側に全然いない

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:04.38 ID:QgoZ2tZB0.net
DPS高いんだからよくねって思うけど散弾ヘビィくそつまんなそうで同情する

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:05.78 ID:4H2vAaHpa.net
ヘビィは理論値ですら通常と貫通でライトに勝てない上に属性もハイリスクハイリターンスキルつけるしか伸ばせないから速射強化で誤魔化せるライトのほうが使い勝手いいぞ
本当に強いか?

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:07.36 ID:P5DWz3B80.net
>>381
ベリオの尻尾はそれこそ合気チャージャーで安定するからお試しあれ
要所要所でカウンター使わざるを得ないのは同意だけど、ライズ時点でクソゴミ硬直だったのにテコ入れされなかったからサンブレでは相対的に更にゴミになったよねって言いたかった

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:22.86 ID:cnVSCOgB0.net
なんか糞時間かかると思ったらMR40で攻撃200ぐらいのホストとか

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:31.18 ID:EFmOtlyd0.net
G級作品のヘビィはいつも壊れてるからなあまりに早すぎるオバヒは改善して欲しいが

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:35.77 ID:h8sB5qNt0.net
開発も通路で戦うガイジがこんなにおると思ってなかったんやろなあ

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:38.15 ID:KvmUPg9W0.net
おおおおいナルハタで3連続でクエスト失敗してんだが
いいかげん撃龍槍で死ぬのやめろ

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:10:46.34 ID:4vrSqI2Da.net
>>385
別の世界線の同じマップに1人残される

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:11:25.52 ID:/QjQd/QS0.net
氷の山とか天辺がネズミ返しみたいになってて登れなかったりするのがあって腹立つ

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:11:52.98 ID:ovf+Euyja.net
高地はしょうもない狭い戦闘エリアより下水道とかの非戦闘エリアの方が雰囲気あるよな

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:11:57.71 ID:6bSqEFLD0.net
オルドマキナシリーズは明らかに弱いから追加で強化があるとしか思えん

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:00.82 ID:vVVoR3ks0.net
カイイカの部位つぶしがマジでヘビィつまんなくしてる
弱点以外狙わせるな
何が悲しくてヘビィ担いで50だの70だのみすぼらしい数字見ないと行けねえんだ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:06.24 ID:jE8GH0wn0.net
貫通とかうんこで日が暮れるわ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:07.07 ID:9gD5HJ060.net
双剣もスライド斬りでフレーム回避してブレイブ双剣みたいな地上戦するやり方もあるのね
俺にはとても真似できそうにないが双剣つまらんとか言ってるやつはやってみたらいい

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:08.33 ID:3bFvrBvR0.net
多分今近接で上手い人ってソロに引っ込んでるんだろうな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:26.63 ID:dbprRlXv0.net
バクステでどんどん通路に引いていくモンスターさんサイドにも問題はあると思います

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:42.80 ID:EKdoj1QX0.net
>>392
素材足りてて強化しても強化されず素材も消費されてない
まぁどうせルナがロンの片手剣使うしあくまで趣味で集めてるだけだから実害はないんだけど

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:08.78 ID:/QjQd/QS0.net
てか大型モンスと戦闘の発生しない無駄な地下通路とか多過ぎない?
手記とか置くためだけに作ったんか?

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:17.29 ID:4H2vAaHpa.net
クシャはソロならそうでもないけどマルチだと絶対通路で戦う羽目になるからお前らどんな位置で戦ってるんだよって思ってる

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:23.01 ID:cnVSCOgB0.net
激流葬来たときになんか定型文打ったら
「食らったら受け身するな」「小タルでふっとべ」「飛び込み付けて真ん中に飛べ」とか

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:24.47 ID:vZbmYgAda.net
今作金冠ボロボロ出るけどこれで本当にいいの?
勲章の重みなくなるじゃん

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:29.76 ID:kIPInXYZ0.net
マルチでも小たる大剣を頭にしているやつ何なんだ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:52.43 ID:Cz9Vif3H0.net
外壁蹴って翔蟲で上飛べば撃竜槍飛び越せるってもっと流行らせろ

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:13:59.13 ID:v7hILX030.net
城東高知はFJOKの呪いが詰まってるだろ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:14:03.68 ID:OJWP49b90.net
>>400
一回目のゆうたミキサーは閃光で止められるからやってやれ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:14:15.05 ID:obHiDFp60.net
>>410ウルクの爪欄が2つあるから2と3足して5個必要なんだぜ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:14:35.84 ID:WhYJ9oVX0.net
なんか大タル置いてたやついたけど
外側に吹っ飛んでいって笑ったわ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:14:37.05 ID:eJfNpz8S0.net
オルドマキナは追加で強化あっても単純に状態異常武器に需要ないのがなぁ…

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:14:38.51 ID:vVVoR3ks0.net
あーやめだやめ
今作のヘビィはクソ武器かどうかはしらんが極端につまらん
デカい数字が見れない
脳汁が出ない

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:02.26 ID:cd8qvWtv0.net
虫棒は突進回転糸跳躍で飛び越せる
と見せかけて下から寝ていくのが私だ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:05.46 ID:f1mBwaiB0.net
マルチの金玉攻撃がどこに飛んでくるか訳わかんないから難易度爆上がりだわ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:09.81 ID:AQH9n3xa0.net
>>405
貝イカは弱点狙った方が結局早いとかじゃなかったか

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:42.51 ID:WhYJ9oVX0.net
>>419
ほんとだ
間違ってて草

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:51.34 ID:QgoZ2tZB0.net
ナルハタ2連かみつきで死ぬのは許してほしい

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:15:57.24 ID:EKdoj1QX0.net
>>419
わーお
剛凍爪が二段に分かれてるのかwwww
なるほどサンクス

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:16:08.95 ID:FOePM6yt0.net
ザザミの盾モード解除する時のキョロキョロ可愛いよな
なんか倒すの辛くなってきた

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:16:12.70 ID:t8vlQtkA0.net
並ハン以上なら野良とか地雷を楽しむくらいじゃないと駄目な場所やろ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:16:19.17 ID:ABUdxF0B0.net
淵源ナルハタって何目的で行ってるの?

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:16:25.40 ID:P5DWz3B80.net
ガ性ガ強積んでも散弾ヘビィはしっかりDPS強者なんだけどな
まぁつまんねって言われるのは分かる

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:16:33.21 ID:JN8r5KLR0.net
>>401
世界から切り離されるのか

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:01.39 ID:iP1LXwR00.net
ナルガコイルの回避距離1にしてくんないかな

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:08.07 ID:WhYJ9oVX0.net
やたら時間かかるなと思ったらホストが超にゃんにゃん棒だったわ
状態異常は2回目以降渋すぎるからオトモかライトがちょろっと麻痺弾撃つくらいでそれ以上は過剰だよな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:13.62 ID:/QjQd/QS0.net
金玉の槍は飛び込みで避けてるけど走って避けてみたいから練習してるけどよく当たってしまうわ
まあ一回当たったら寝とけば吸い込まれて真ん中行けるから死なんけど

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:16.88 ID:jE8GH0wn0.net
ある程度できるやつとやりたい
ランダム貝イカ、だるい

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:35.12 ID:h8sB5qNt0.net
野良金玉はゆうたウォッチング以外に行くメリットないやろ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:40.27 ID:4XMB2+qMM.net
>>437
一人でやれ乞食

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:17:49.54 ID:ewgQoBtAM.net
グルグル槍とかカイイ爆発で全滅したとかよく聞くけど
防具強化してあるなら即死はないと思うけどやっぱ馬鹿ガンナーなのかな

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:18:05.45 ID:sv7k/ydu0.net
>>431
雷チャアクとアプデで最強になるかもしれないから素材集めじゃね

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:18:28.23 ID:3+W+0R/20.net
>>434
わかる
怯み軽減と見切りと距離1入れてシミュったらこればっかだわ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:18:49.25 ID:t8vlQtkA0.net
ダルイ言うけどソロ体力のカイイカやったら地雷とやるより全然楽だぞ
赤パカスカ割れるし

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:19:03.61 ID:3bFvrBvR0.net
野良金玉は今日の運勢占い
クリアできたら今日は幸せ
部屋金玉はガンナー占領済み

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:19:17.64 ID:1TFKEb3jr.net
てか俺はナルハタで死ぬの嫌だからモドリ玉使うけど
使わない奴は何かプライドでもあるのか?

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:19:42.05 ID:/QjQd/QS0.net
怪異化の核はもう少しエフェクト抑えて欲しい

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:19:48.11 ID:ovf+Euyja.net
ガンナーの弱いつまらないは甘えだからな

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:03.27 ID:sv7k/ydu0.net
淵源っていつも「私が大技出す前にクエスト終わっちゃうよ」って思ってるのかな

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:09.05 ID:J5VddNCi0.net
ミキサーなんてもう小タルで自爆するだけでスルー出来るクソ技やんけ
何ムキになっとんねん

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:23.52 ID:t8vlQtkA0.net
野良に期待しちゃだめだけど分かっててモドリ用意するくらいなら飛込珠付けるか壁走って上から超えろと思う

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:33.66 ID:lcgQMiW30.net
>>374
ヘビィ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:43.78 ID:k8iXfJqv0.net
単純にマルチのワイワイ感楽しみたいから傀異化潜るけどEX12は面白くない

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:24.42 ID:5WfKT63s0.net
マガマガくん特異体緊急だと20分かかったけど盟友だと10分で終わったそんなに盟友火力あるんか?

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:30.84 ID:WhYJ9oVX0.net
他の3人が戻り玉使って復帰してきたときに
1人でダウンさせてるシーンを見せたいからやぞ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:31.40 ID:9gD5HJ060.net
>>446
設定でエフェクト控えめにできなかったっけか

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:36.73 ID:lcgQMiW30.net
>>407
個人的な感想だけどオロミド亜なんかはそのスタイルがハマる

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:41.83 ID:0Pu7Dmm40.net
むしろ上位淵源の時より弱くなってないか?なんか全然被弾しなくなってる

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:54.43 ID:/QjQd/QS0.net
>>455
それは攻撃エフェクトだろ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:21:59.30 ID:vjjZBdCUd.net
傀異核の破壊ダメージ10倍にしてくれ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:22:19.67 ID:TYeBPqt80.net
>>440
普通に防具強化してたら死なないよね

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:23:25.48 ID:rS4XFzY50.net
なぁ城塞のいいところって雰囲気以外何かあるのか?

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:23:40.53 ID:Cz9Vif3H0.net
G級ゆうたミキサーって2層構造だから回り始めてすぐ外側当たると起き上がりに内側が重なるんだよな

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:23:51.85 ID:/QjQd/QS0.net
>>457
なんかやりやすいよな
新技が避けやすくて殴りやすいのに割とよく出してくるし
ステータスは当然上位より上がってるけど行動は弱くなってる気がする

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:24:35.57 ID:9UQB4OPqa.net
>>461
連コン放置に適している

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:24:39.16 ID:zBgI4cEG0.net
童貞武器、研磨術と相性良いよなと思いはするけど研磨術って一回切れ味落として研ぐまで何にもならないんだなあ
広告収入的には凄いけど難しいスキルだ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:24:55.41 ID:ABUdxF0B0.net
ゆうたウォッチングとか言ってる人は撃龍槍グルグルで誰か乙ったらすごくキモい顔でニチャついてそう

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:25:07.38 ID:3bFvrBvR0.net
>>453
通常クエの体力 55930
盟友クエの体力 48880

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:25:23.47 ID:0GiqEse00.net
飛び込みも小タルもあるのにモドリ玉に拘る必要はない
救援で入って着替えるのもキャンプ待機する時間よりは短いだろう

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f7-KxVo [150.31.37.85]):2022/07/24(日) 01:25:55 ID:OJWP49b90.net
>>431
マカ錬金の素材じゃね?
自分はもう各種150ずつ取ったからしばらく行かない

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-1ND9 [122.131.50.64]):2022/07/24(日) 01:25:56 ID:K1G85qgh0.net
まずガンナーと近接で別ゲーだからどのモンスターがどうとか言われても反応ムズいよな
そりゃ距離取れる武器ならそのモーションは当たらんだろうな…とか沢山あるし

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-Erzq [121.106.188.249]):2022/07/24(日) 01:26:12 ID:J5VddNCi0.net
多分EX5が追加されたらオンライン盛り上がるよ
タマミツネの水レーザーで真っ二つにされるゆうたが早く見たい

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-EJL2 [126.130.49.218]):2022/07/24(日) 01:26:51 ID:zBgI4cEG0.net
盟友の童貞は尻尾切って両腕壊すあたりでほぼ死にかけてるわ
つーか玉出ないなら尻尾切る意味あんまり無いなこれ

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6630-M5oM [153.163.1.250]):2022/07/24(日) 01:27:29 ID:Cz9Vif3H0.net
盟友の童貞より盟友の処女の方がいい

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-vP73 [220.96.77.138]):2022/07/24(日) 01:28:20 ID:h8sB5qNt0.net
>>466
最後の爆発の時回復を飲まずにすみっこで震えながら散ったゆうたには笑みを禁じ得なかった

475 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1ND9 [106.128.144.15]):2022/07/24(日) 01:29:06 ID:EE5CJmF5a.net
怨嗟マガドくんのモーションはすげーと思うわ
大技も何個かあるしモーションだけなら家庭用モンハンでも最強の部類だろコレ。ほんとにFみたいになってるからアプデモンスター楽しみ

476 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-Hut2 [133.106.192.116]):2022/07/24(日) 01:29:13 ID:VuLVC9klM.net
>>474
アスペ

477 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1ND9 [106.128.144.15]):2022/07/24(日) 01:29:43 ID:EE5CJmF5a.net
盟友に処女はいないぞ()

478 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ektc [106.130.102.47]):2022/07/24(日) 01:29:54 ID:9UQB4OPqa.net
>>465
相性で言ったらイブシ武器みたいな紫ゲからいきなり青ゲに落ちる武器とかなら活かせそうなんだけどなぁ

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-aO1a [60.35.177.19]):2022/07/24(日) 01:29:58 ID:k8iXfJqv0.net
昔のシリーズだと戻り玉って納品する時とか闘技場でキャンプに戻りたい時ぐらいしか使わなかったな

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-eGtk [106.72.149.32]):2022/07/24(日) 01:30:15 ID:ABUdxF0B0.net
傀異錬成で風雷合一が有用になるなら数セット分周回することになりそうだな

481 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-R4TS [126.254.165.57]):2022/07/24(日) 01:30:20 ID:1TFKEb3jr.net
盟友めっちゃ楽しいよな
ガルク2頭と合わせて慣れてない武器の練習とかやりながら素材も手に入るし
最高や

482 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-AmwQ [126.193.2.86]):2022/07/24(日) 01:30:51 ID:0CxU5l98p.net
高難度ナルハタMR防具でもえぐいくらってわらたわ

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f7-KxVo [150.31.37.85]):2022/07/24(日) 01:31:03 ID:OJWP49b90.net
カイイカバーストもたまに二人くらい死ぬよな
同時に死んだりピヨりからのぐるぐるとかで

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-eGtk [106.72.149.32]):2022/07/24(日) 01:31:41 ID:ABUdxF0B0.net
撃龍槍グルグルは上位と同じようにハイパーアーマー技で突っ込んだら瀕死になって笑った

485 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.105.222]):2022/07/24(日) 01:31:47 ID:4H2vAaHpa.net
>>479
慣れないならアマツにはダイソンでも地面割るブレスでも使うのはあり得た
俺は超特殊ザザミの連続潜航もそれだけが死因だったから使ってた

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-EJL2 [126.130.49.218]):2022/07/24(日) 01:31:48 ID:zBgI4cEG0.net
>>478
戦闘開始30秒で研ぐのも初手剛刃で約2分効果発動しないのも嫌だなーって

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b8-f0qc [210.236.71.112]):2022/07/24(日) 01:32:52 ID:/QjQd/QS0.net
緊急終わった後に防具強化して無い奴結構居るだろうな
最大強化段階上がったとか言って欲しいわ

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6647-R4TS [153.200.99.65]):2022/07/24(日) 01:33:20 ID:HIZSqaE50.net
ぶっちゃけナルハタは槍グルグル前で乙るのも結構いるな
直撃食らって脳死受け身取って時差で発生する追撃の雷受けたりとか
ひたすら攻め続ける脳なのかHP削れてんのに範囲攻撃に巻き込まれて乙ったりとか

489 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Ecv2 [111.239.161.49]):2022/07/24(日) 01:33:38 ID:uE3xiMTJa.net
古龍の大宝玉のアイコンが炎龍の宝玉と同じなのやめろ

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b7-R4TS [114.169.50.65]):2022/07/24(日) 01:34:44 ID:t8vlQtkA0.net
野良で体力7割未満でも回復せず殴りかかる剣士は9割以上乙ってる印象あるわ

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5d-T1nZ [222.11.6.111]):2022/07/24(日) 01:34:46 ID:P5DWz3B80.net
小タル等小技に頼ることなくミキサーに朧駆けで突っ込める双剣さんはやはり最強

492 :名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa4f-xLPq [36.12.72.206]):2022/07/24(日) 01:35:46 ID:4yHcuasTa.net
フィオレーネとバハリってもうヤッてる?

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbae-TDXn [42.124.101.50]):2022/07/24(日) 01:36:09 ID:9gD5HJ060.net
>>486
やっと発動するタイミングでモンスターがエリア移動とかしたら発狂しそうな仕様だからスルーだわ研磨鋭

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-aO1a [60.35.177.19]):2022/07/24(日) 01:36:35 ID:k8iXfJqv0.net
>>492
バハリはタドリとできてるから安全

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b8-f0qc [210.236.71.112]):2022/07/24(日) 01:36:56 ID:/QjQd/QS0.net
>>490
回復しないで戦う奴に限って下手なんだよな
さっき8割くらいから即死させられてたのになんで体力6割くらいで戦ってんだコイツって思う事がちょくちょくある

496 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-I6dy [36.8.178.32]):2022/07/24(日) 01:38:35 ID:sv7k/ydu0.net
>>492
俺も最初はそう思ったけどバハリってフィオレーネの親ポジっぽく感じるわ
フィオレーネ自体は主人公をすぐにでも地元に招待したいぐらい大好きだし

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-upfm [118.111.195.211]):2022/07/24(日) 01:38:52 ID:ST7BYSxG0.net
大丈夫大丈夫まだいけるほら隙みせたチャンスだぐぇー

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:38:59.54 ID:P5DWz3B80.net
そういえばアイスボーンではヒーラー片手割と結構見たけど今作全然遭遇しないな
敵の火力とモーションインフレ気味な今作こそヒーラーが輝くと思うんだがな

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:39:02.63 ID:h8sB5qNt0.net
ナルハタ野良の死因は
尻尾叩きつけ・噛み噛み雷玉・噛みつき→壁端ボディプレスがキルレート高いな
だいたい槍グル2回で2キル+どれかで1キルで終わる

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:39:09.76 ID:AB7xQvMD0.net
金玉とか虫切らしたときの尻尾叩きつけ以外で乙る要素ねえわ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:39:15.40 ID:8FvmPHsg0.net
傀異で一番死んでるのイソネミク亜な気がしてきた
なんか近接も遠隔もポロポロ死んでいく
なんとなくナメてるのかな?

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:40:10.74 ID:t8vlQtkA0.net
>>495
即死でなくとも3確だったのが2確になって受け身狩り死してたりな
お前それ剣士防御の意味ないぞと

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:40:55.39 ID:sv7k/ydu0.net
童貞マガドのモーション凄いし紅蓮バゼルも即死モーションを複数追加されてそうだしルナルガは本気モード持ってきそう

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:41:00.89 ID:Sa4If4K80.net
アンジャナフの天麟が一生出ないわ
死ねクソ恐竜

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:41:22.40 ID:0GiqEse00.net
研磨鋭使ってみたいけど良おま引けないから無理なんだ…

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:41:33.90 ID:9gD5HJ060.net
ヒノエボイスはヒーラー率が高いのは解釈一致

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:42:23.68 ID:clWryKba0.net
バゼルくんが凶悪になるにはブリブリの数を10倍くらいにしないとダメだよね

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:42:41.58 ID:vVVoR3ks0.net
弾道強化って意味あんのかこれ
ジャナフにすら一瞬で距離詰められてんじゃねえか

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:42:51.42 ID:uE3xiMTJa.net
>>498
乙率高い怪異化クエストにおいて劫血やられのせいで回復量稼げないからヒーラーはいまいち役立たん気がするわ
粉塵まいても悲しいほど回復しない

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:42:56.89 ID:5WfKT63s0.net
>>467
一割低くなってるのに盟友のサポートと多少とはいえダメもあるし納得だわありがとう

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:43:34.08 ID:asgJXfYm0.net
こないだ久しぶりに最初からやってたら里マガド倒した後のロールでヒノミノがMaidenになってるの気づいて下半身が獰猛化した

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:43:36.02 ID:rcQV8HQW0.net
>>390
>>451
サンクス
双剣は···大連続とかで輝くことだろう

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:43:42.90 ID:iQq88aZm0.net
未だに飽きる気配ないのにまだアプデ3回残してると考えるとヤバいわこのゲーム
武器調整に感謝

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:45:01.81 ID:vMBeWOaR0.net
飽きない…?一体なにをやってるんだ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:45:08.55 ID:Cja2NZg30.net
今、かいいマガ、1人で突撃して4分で2乙した主
なぜ待たないのか
自分も後から来た人も抜けたわ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:45:29.92 ID:RtxoXWwx0.net
全クエクリアして武器も防具も装飾品も作り終えて俺は何をしたらいい

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:46:02.90 ID:ABUdxF0B0.net
アクションゲーのエンコンは結局TAよ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:46:31.42 ID:sv7k/ydu0.net
>>516
やりすぎ定期
装飾品全部作ったのはお前だけだろ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:46:37.16 ID:ioi5JSEa0.net
フィレオーネさん倒れてる間ロンディーネさんがOPの画面にいるんだな

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:47:59.45 ID:9gD5HJ060.net
>>509
逆に考えるんだ
普通なら粉塵まかれる頃には回復しきってるケースも少なくないが怪異クエなら
自分の回復薬だけでは追いつかないんだから無駄にならないケースが増える

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:48:34.50 ID:0GiqEse00.net
マイセット埋めて開発に枠増やせってメールするクエストが残ってるぞ

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:48:46.37 ID:1TFKEb3jr.net
俺もまだまだ飽きる気配ないわ
もっと上手くなりたいし、使ってない武器種もまだいくつかある
ライズだけでもまだまだやる事あった

523 :朱野糸流夢 :2022/07/24(日) 01:49:19.70 ID:X7wwdXKz0.net
雑貨屋粉塵や新弾売るようになったんだな、やるやん

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:49:49.24 ID:RtxoXWwx0.net
>>518
作り終えたってのは御幣があった
よく使うやつほとんどって意味だ
流石に全種類コンプしたわけじゃない
そこまで時間もモチベもないわ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:50:41.18 ID:fPREL2ci0.net
傀異錬成
の辞書登録めんどくせえ
いちいち造語をするなモンハンは

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:51:20.10 ID:P5DWz3B80.net
>>509
あー…なるほどね
広域に回復効果量3積んでも回復量大した事無い感じなのかね
試してないからわからんけど

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:51:32.75 ID:1YQcivzF0.net
俺もやること探そうと思って金冠集めまでやろうと思い立ったが
40匹近く倒してるオオナズチが最小も最大も埋まってないのを見てそっと電源を落とした

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:52:17.33 ID:lR2lLEIn0.net
メイン武器は全種類作ったからクエ埋めてるぞ
多頭クエが多くてめんどくせーぞ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:52:53.29 ID:vVVoR3ks0.net
俺の知ってるヘビボは終わったんだ
生存力スキルを積んで火力スキルを妥協しないと戦えないヘビボなんてヘビボじゃないんだ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:53:44.15 ID:Nwdmq2yad.net
クエスト中に回復薬10個も飲んでる時間ないだろ 

と支給品ボックスを開ける度に思ってますよ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:55:23.83 ID:lR2lLEIn0.net
>>529
生存スキルって何?距離以外なんかあった?

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:56:16.86 ID:m3WIPAA20.net
>>492
なぜかロンディーネからハバリの服もらえるんだ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:57:10.28 ID:vMBeWOaR0.net
もはやヘボだな

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:57:18.50 ID:ike6YACI0.net
クエスト飲み食い激し過ぎてお腹やばい事になってそう

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:59:07.14 ID:pSZnYJkt0.net
グッド本当にうざいなあ
勝手に送るか送らないかの設定つけろよ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:59:48.15 ID:sySVrzZ60.net
自分の中のヘビィはしゃがんで撃って攻撃をコロリン回避した後派生でまたしゃがむの繰り返しで時が止まってる

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:00:43.82 ID:s8wk4bd90.net
回復カスタムやっぱイカれてたんだなって

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:00:50.24 ID:WhYJ9oVX0.net
ヘビィ全武器でいちばん興味ないからあの輪っかが何なのか分かってない

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:01:07.40 ID:ABUdxF0B0.net
散弾もライトの時代よ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:02:13.26 ID:9gD5HJ060.net
ブレヘビが楽しすぎてそれと比較しちゃうからもう新しいヘビィに魅力を感じない
なんちゃってボルショがクソすぎた

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:03:06.86 ID:lR2lLEIn0.net
>>538
あれね、ゴミ。

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:03:32.52 ID:4H2vAaHpa.net
PB教徒だから散弾は流石に負けてない
シールド使うくらいならライトでチキンプレイしたほうが生存力高い

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:03:44.74 ID:cnVSCOgB0.net
太刀の円初めて見たけどすげえ邪魔だなこれ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:04:11.13 ID:P5DWz3B80.net
>>529
突き詰めれば火力スキル全ツッパと合気、タックル、カウンターで戦えるかもしれないぞ
やりがいのありすぎる玄人武器になったんだ喜ぼうぜ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:04:19.61 ID:DHd1m+TFa.net
笛やばない?
びっくりするほどつまらねぇ…
演奏と振り下ろし擦りまくるゲームに面倒なバフ追加されただけじゃね…?

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:04:54.45 ID:OJWP49b90.net
>>525
最近はそのまま使うと関係者に迷惑かけたりサジェスト汚染しちゃうからな
某ゲームとか本当に酷い

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:04:59.50 ID:9gD5HJ060.net
太刀の円はソロ用だからマルチでは封印してね

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:05:50.01 ID:s8wk4bd90.net
あれマルチで使うやつは流石に見たことない

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:06:19.27 ID:DHXZXZzr0.net
グッド要らんのは確かにそうだし実装した開発は頭おかしいけどストレス感じる程の手間もなくね
これうざがってたら日常生活のほとんどがストレスだろ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:06:36.39 ID:ike6YACI0.net
たまに見かけるけどまともに機能してないw

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:06:53.47 ID:CQm9cIHX0.net
通常弾とギリ貫通弾のクラウチングまではまあ良いけどその他の弾のクラウチングがゴミすぎる

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:06:56.31 ID:IydNWvYda.net
つーかこれが限界

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:07:49.68 ID:SaqY7AvMd.net
ラオート水中跳弾ブレイブ
ヘビィはいつの時代もバ火力を出してきたのにサンブレだと随分上品な武器になったな

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:08:01.25 ID:vMBeWOaR0.net
調整のおかげでいろんな武器見るようになったよな。一強はアカンで

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:08:29.49 ID:UxvyO7ada.net
ワールドだと死んでたな
IBは知らん

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:08:46.18 ID:DHXZXZzr0.net
笛はソロ補正とか付けてあげるべきなんだよな多分

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:08:56.62 ID:ZBcFRyfa0.net
特定の笛の音なのか蟲技なのかわからんが咆哮みたいなのずっと鳴らしてたのはウザかったな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:10:06.80 ID:vIHz9Prz0.net
>>545
気づいちまったか
立ち回りで周りに置いてかれて鈍足なのが余計に辛くなったことによ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:10:07.52 ID:qZlyX7D6d.net
ヘビィにボルテージ返して双剣や弓にガバガバブシドー回避を返して、ガンスにハゲージを付けてやれば皆満足するだろ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:11:50.37 ID:4H2vAaHpa.net
>>545
強打の属性補正高いから3音擦る武器だぞ

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:12:15.71 ID:uE3xiMTJa.net
太刀にも剛気刃返せ
サブレの紛いもんじゃなくてブレ太刀の剛気刃をだ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:12:22.60 ID:DHXZXZzr0.net
ライズ体験版の初期では大絶賛だったのにな笛

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:12:56.07 ID:S4VN6Dmo0.net
摩訶、不思議・・・w

おぉ〜、やったね!w

ちょっと緊張・・・w

ついてるねぇ〜w

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:13:14.92 ID:si36A3+Zr.net
カイイカやってたら高台から永遠と貫通弾撃ってる固定砲台がいたから後ろに張り付いて様子見てたらモンスの攻撃に巻き込まれて乙って草
これだからマルチはやめられんw

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:13:45.93 ID:WhYJ9oVX0.net
笛使いさん
大体拘束が終わってモンスが動き始めるあたりで気炎の旋律発動するけど
もうちょっと早く奏でられないのですか

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:13:50.47 ID:bRhlU6bl0.net
剛気刃1はヘビィのパワーラン並に二度と許されない性能だろ
ボルショはハゲージあるなら装填数減らさなくてもdps1割り増しくらいでちょうどいい塩梅だったのになぜああなったし

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:14:36.48 ID:b/VPdwEBd.net
>>563
いっくぞぉ~⤴︎wが最高に不快

568 :朱野糸流夢 :2022/07/24(日) 02:14:37.72 ID:X7wwdXKz0.net
ノブナガを見習えよ

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:15:03.63 ID:lR2lLEIn0.net
開発の脳みそは腐ってるからね
ハメさせたくないのにハメ以外に使い用のない蟲技追加するし

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:15:10.88 ID:bRhlU6bl0.net
>>565
あれ3音かスイートからじゃないと出ないからコンボルートの欠陥

571 :朱野糸流夢 :2022/07/24(日) 02:15:12.01 ID:X7wwdXKz0.net
太刀を調整し直せ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:16:22.31 ID:8SZ1FgF40.net
アプデ8月のどのへんなるんだろな?

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:16:35.58 ID:bRhlU6bl0.net
>>569
立ち回り上必須の虫移動と属性貫通と相性のいい鈍の交換だから完全にハメカス向けなのに使い物にならないクソ性能なの頭おかしい

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:16:54.33 ID:1BpnqKdI0.net
ライズってパレットセット4つしかないの?
増やせたりしない?

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:18:02.57 ID:8Ts20pW40.net
アプデはお盆休み前にしてくれ

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:18:53.99 ID:5YbvCibNd.net
怨嗟響めいてるねえw

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:19:35.38 ID:fPREL2ci0.net
>>572
お盆後

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:20:13.16 ID:T0aIkcFA0.net
10回マルチやって1回でも乙る奴は下手くそなの自覚してほしい

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:21:22.43 ID:p7hbnxwEa.net
MR闘技場4と6は使ってる武器あるから行けたけど残りは何がいいのか享受してくれ
双剣が3つあるから双剣覚えたらいけるか?

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:21:25.83 ID:gG976XqT0.net
旋律の簡易込みで笛はマジで迷走してるんだ😅
IBより新規呼び込むことに成功してるかもしれんけど調整はカス😅

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:21:49.88 ID:v7hILX030.net
>>578
粉塵飲めないの?
下手くそやな

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:22:01.56 ID:9LwDhGiV0.net
野良マルチは味方のミスを笑えない奴はやるべきじゃない
体力も増えるしな
やれやれしゃあねーな…と言いながら粉塵撒くくらいが良い

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:23:06.53 ID:dvlndK5i0.net
>>570
響打から出せるぞ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:23:09.82 ID:AbtpqkVd0.net
金冠埋めに多頭クエの片方しばいてるけどアイテム使わず食事もせずに討伐したらクエリセじゃなくて帰還のがいいか?

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:23:33.49 ID:pn+ZR3780.net
太刀アプデで強化されてライズ並に戻されそう

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:24:05.78 ID:IydNWvYda.net
マルチの一番オモロいところが乙なのに

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:24:30.33 ID:z6ik0H44d.net
ガンナーデビューしたけどアホみたいな火力出て草
これはみんな貫通速射パシュパシュするわ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:24:41.51 ID:bRhlU6bl0.net
>>583
マジ?コンボルート増えてないよなって笛ウィキの各技確認してからレスしたのに

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:25:01.97 ID:P5DWz3B80.net
2乙されて退路絶たれるとむしろ燃えるよな
緊張感がないと狩りもダレる

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:26:37.77 ID:IydNWvYda.net
2乙からがオモロいんよな

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:26:46.84 ID:T0aIkcFA0.net
地雷の乙を見るのがマルチの醍醐味なのは解るが
あまりにもソロ感覚で来るやつが多くてな
ソロみたいに1乙ぐらいへーきへーきな感覚で全員がいるとクエ失敗するのわかれよな流石に

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:26:54.92 ID:2eNWho16d.net
steam版一から始めるのめんどくさいしフレンドとやりたいからSwitchでサンブレイク導入したけどやっぱマウスで弓やりてぇ…

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:27:50.97 ID:clWryKba0.net
FBFや拡散でボコボコにされたりクソみたいな2乙からのクエストから離脱します!とかに遭遇しても目当てのモノが手に入ればだいたいは許せる

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:28:44.85 ID:S4VN6Dmo0.net
>>567
持っってるねぇ〜〜wも一部のハンターをイラつかせてそう
俺は一周回って好き

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:28:57.26 ID:f1mBwaiB0.net
ガンスってフルバループでも十分強くなったのに何故FBFで気持ち良くなろうとしてしまうのか

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:29:04.47 ID:9gD5HJ060.net
1乙してから急にうまくなる人とかたまにいるな
多分練習中の武器使ってたのかもしれない

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:29:41.49 ID:h8sB5qNt0.net
素材集めを野良でやるとか正気を疑う
禿げるぞ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:30:49.81 ID:p7hbnxwEa.net
貝イか救難にランダムで入るとオサイズチかドスフロギィ
これはあるあるだと思います

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:31:08.80 ID:S4VN6Dmo0.net
野良で何が一番悲しいって乙った奴が自分から離脱した時
クリアできた時に喜びを分かち合えないだろうが!!

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:31:40.37 ID:nHf7JjhOM.net
アイテムマイセットと連動できるなら
パレットセット×4より
パレットセット内の切り替え無しにして16個欲しかったな
4つは少ないわ 切り替えせにゃならん

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:32:03.40 ID:bRhlU6bl0.net
鬼火狂竜でケツワープやってるガンスはわかってる

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:32:21.02 ID:T0aIkcFA0.net
>>599
下手くそなくせにプライドだけ高いタイプなんだろうな
乙って離脱が一番迷惑

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:32:52.39 ID:9gD5HJ060.net
>>599
乙って即消える事例は多いな
まあ部屋主に蹴られてるだけかもしれないが

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:34:07.39 ID:v8K/5tEad.net
闘技場エスピナスはランスでジャスガの練習してたらいつの間にかS取ってた
亜種テンゴはスラアクで適当に斬ってるだけでS
蟹とゴリラはガンランスで適当にフルバ殴りしてるだけでS
犬と猿は消えろ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:34:20.69 ID:cG7StayX0.net
英語版ロードマップの複数形が云々って海外の人も同じような認識してるんだろ?これで希少種2体以上、特殊個体2体以上追加されなかったら色々問題になりそうだな

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:34:36.16 ID:g9TfUKhGd.net
野良なんてわざと乙るぐらいでいいんだよ
文句あるなら野良やるなってはなし

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:35:13.64 ID:7EVbyioq0.net
1乙まではそれぞれ攻めた立ち回りするだけだな
2乙からようやくパーティーらしくなる

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:12.25 ID:tu9V/mDt0.net
FBFで飛ばされるのはまだわかるけど拡散はマジで氏ね

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:17.01 ID:W07X+3Pkp.net
効率求めるならマルチ行く理由ないからな
クエスト失敗した時のがこれがマルチ感ある

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:21.25 ID:tldWsbq6a.net
あんまり安定してる面子だと回復縛ったりするな

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:24.25 ID:iFNGV3QE0.net
傀異化とMRでランダム分けるのやめてほしかったなあ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:34.94 ID:ZBcFRyfa0.net
カイイカランダム救難やってて失敗率高いのはビシュテンゴ亜種とガランゴルムだな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:36:47.43 ID:9Xa4xvu/a.net
俺より立ち回り下手なら俺の勝ちだし
俺より立ち回り上手けりゃ俺の負け
俺以外が乙ってクエスト失敗しても実質俺の勝ち

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:37:28.98 ID:tldWsbq6a.net
効率考えたら盟友バルクか激ラー延々ボコってる方がいいしな

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:38:29.61 ID:L6v0qvMed.net
中盤以降2乙されたら回復笛持ってるわ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:39:05.23 ID:T0aIkcFA0.net
別に効率求めてはいないんだが
せめて学べよと思うな
無様に1乙したあと立ち回り変わらない奴なんなん

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:39:13.25 ID:YTozWQskp.net
下手はとりあえず鳥集めればいいのに

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:39:13.75 ID:o5+O5THF0.net
>>587
貫通弾は適当に打ってるだけだとシャトルランのハンデ背負ってる近接以下の火力だけどね
しかもシャトルランさせてる分全体の火力が落ちる
やはり散弾によるインファイトこそ至高

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:39:27.98 ID:l6HkNs5Rd.net
なんとなく野良で装備チェックしてみたらお守りの欄が空欄だった時は戦慄したわ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:39:41.66 ID:b4ufnbfJa.net
回復笛懐かしいな

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:40:10.64 ID:jUq8eSJfM.net
>>615
ワイは回復笛吹いてるやつを煽るために「笛吹いてて草www」をショートカットに登録してるで
ちな一回も使ったことない

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:40:35.93 ID:Cja2NZg30.net
>>589
体感1乙の段階でリーチかかるモンスターもおる

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:40:44.77 ID:kDy/YnS50.net
クエストクリア寸前で離脱してる人たまに居るけど回線落ち?
それともグッド押されないの自覚の回避?

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:40:57.39 ID:ZBcFRyfa0.net
>>619
神様からのありがたい神通力をもらって俺は強いなんて情けない事するか!という強い意志を感じる

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:42:26.37 ID:R9AS4AwA0.net
>>595
ゆうたには最強FBF!2000ダメージ連打!!みたいな動画見てどこに当てても安定したダメージを出せるのが魅力的に見えるんじゃないかな

ワールドでカズヤマンが流行ったみたいな感じでしょ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:42:29.87 ID:cnVSCOgB0.net
ずっと傀異で疲労罠使ってたから、久々にバルクやったら罠置いてしまって恥ずかしいわ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:42:48.38 ID:7EVbyioq0.net
3DS時代ほど楽に装備見れないからスキル構成とかすっかり気にしなくなったわ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:43:58.67 ID:jUq8eSJfM.net
クエスト終わった後にどんな装備かなーって感じで見ることはたまにある

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:43:59.11 ID:ZBcFRyfa0.net
>>623
同じところずっとウロチョロした人いてホスト蹴らないかなぁと思ったら弱ってるチャット見て向かってきたところをキックしてたな
思わずグッジョブチャット打ったわ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:44:03.41 ID:iP1LXwR00.net
ハンマーに勝ち上げられてガンスにFBFで起き攻め食らって面白かった

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:44:21.58 ID:p7hbnxwEa.net
>>604
ありがと

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:44:30.90 ID:fPREL2ci0.net
>>575
君の態度次第では
お盆前にもできるが、どうする?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:45:04.46 ID:Zx522qmhM.net
バルクとかメルゼナに罠置くの見るとほっこりするわ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:45:07.91 ID:jUq8eSJfM.net
>>629
でもキックされたやつのモンスが弱ってることには変わりないから最初からキック剃るのがベターやで

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:45:08.34 ID:DHXZXZzr0.net
野良の愚痴言ってるやつは
人に期待するからストレスを生んでるんだろ
人の火力に期待するってのは寄生プレイヤーと同じ思考だよ

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:45:15.64 ID:ZBcFRyfa0.net
剥ぎ取り終わったらシャドーボクシングのジェスチャーしつつ自分が使ってない武器種の人の装備は見たりする

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:45:59.19 ID:j/Ql5E2S0.net
そもそもライトでバカみたいにモンスから離れて撃つやつセンスなさすぎだよな
モンスの攻撃の射程が分かってればそれ以上離れる必要ないわけでしょ
つまりモンスがあっちこっち動き回って近接が振り回されるのはライトが下手な証拠
近接だって常にモンスの0距離に張り付いてるわけじゃなくてモンスの攻撃をギリギリでよけれる位置で見切ってから近づいて攻撃してるわけだし

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:46:04.28 ID:Ca6zTFJIM.net
マルチで蟹系に行くときチャアクがいるとクリアタイムが早くなってる気がする
チャアク使ってないから分からないんだけどチャアクって蟹に有効な攻撃があるんか?
それともたまたま?

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:46:42.17 ID:jUq8eSJfM.net
>>635
それは違うやろ
野良に期待をしてるからじゃなくて野良に悪意を感じるからやろ

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:47:16.19 ID:WhYJ9oVX0.net
救難金玉はマジで1回目の柱で1乙 2回目の柱で2乙
あと1歩ってところで尻尾ビターンで失敗が多くて笑う

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:47:40.34 ID:tldWsbq6a.net
カニやナルガにはナルカミチャアクの超出が凶悪なダメージ出る

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:48:18.07 ID:jUq8eSJfM.net
>>638
榴ビンちゃうんか?

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:48:22.73 ID:AbtpqkVd0.net
ロード画面で意識飛びかけてたらもう寝た方がいい頃合いだな
懐かしいこの肉体の限界まで周回し続ける感覚

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:49:23.30 ID:Cja2NZg30.net
野良やってて思うのはどうしても限られた時間しか取れない人もおるかなって
失敗したら15分無駄になるから結果欲しいのに3乙とか脱力ものかなって

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:49:55.12 ID:iFNGV3QE0.net
まだMR40くらいだが金玉はやはり強かった
ガイアなんとかさんも見習って

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:50:49.23 ID:NeS44L7Ea.net
ライズの時チャアクめちゃくちゃネガってたしなんならサンブレイク発売後2週間くらいずっとネガってたけど結局属性ビンクソ強いの分かってなーんも言わなくなったよな
とっとと弱体化されろよ

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:53:05.83 ID:9gWX9vVCd.net

虐待親父が悪いんだろ?
実はプレゼント用意してましたとか言われても困るんだけど

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:53:32.46 ID:dvlndK5i0.net
>>635
ホストになれば解決する愚痴も多いしな
ホストしたくない理由も大体しょーもないし

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:53:43.16 ID:9Xa4xvu/a.net
野良での愚痴は
自分がこれだけの火力を提供してるんだから
周りもそれ相応な火力を払わないといけない
っていうよくある思想の押付けだろう

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:53:52.26 ID:7xTts9PW0.net
闘技大会やってたら錬金素材付きたからゴミおま整理が捗ったわ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:54:44.06 ID:oobeOR7QM.net
>>646
一年半耐えてきたし良いだろ
次作でサンブレ太刀みたいにまたよくわからんことされるしなどうせ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:54:44.29 ID:oKWMt/0b0.net
マガイマガド倒したら終わり?
あの防具強いのか?

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:55:43.16 ID:7EVbyioq0.net
火力がそこまで高くなくて気に入らない味方を吹き飛ばせる武器があるんだけどどう?

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:56:42.77 ID:7xTts9PW0.net
>>652
勘違いしてるかもしれんが義務MR上げから解き放たれてからがスタートラインや

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:58:17.42 ID:7xTts9PW0.net
闘技ナスのヘヴィ気持ち良すぎだろ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:58:44.44 ID:jUq8eSJfM.net
>>653
そんなクレイジーな武器があったら人気杉てその武器一色になってるさHAHAHA

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:58:54.84 ID:pH/VvUAJ0.net
Ba5に梅やサルと感染大国になってきたな
全国民大人しく家でモンハンしとけマジで

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:03:25.09 ID:ZBcFRyfa0.net
ガレアスくん話しかけ辛い位置に商人の横辺りにガン首並べておいて欲しい

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:04:10.35 ID:7EVbyioq0.net
>>656
海外で妙に人気あるよな
日本人に飛ばされるとキレそうになるけど外人に飛ばされても不思議と許せる

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:06:34.43 ID:KxHgktB90.net
>>653
ハンマー最低だな

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:06:50.49 ID:WhYJ9oVX0.net
おい
水の最強片手剣はカニ剣で間違いないか?

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:07:48.58 ID:f1mBwaiB0.net
チャアクはもう開き直って丸鋸として再誕してほしい
デカい剣と盾は片手剣が引き継いだげるから

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:08:32.83 ID:VBON4p5d0.net
野良はソロが楽しくなったのとゴミを見て嘲笑する自分への嫌悪感で行かなくなったわ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:08:51.34 ID:jI4TZ0Ama.net
ガレアスが商人の生首並べて晒してたから話しかけ辛いだって?(視力フゲン)

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:08:55.68 ID:ROPqgtoE0.net
ようやくMRバルファルクまで来た
色んな武器種使ってるからカイイカ素材はアホほど足りてないけど
これから100までひたすらカイイカ回す日々が続くのか・・・

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:11:59.01 ID:j/Ql5E2S0.net
モンハンてマルチでやってこそ楽しいもんだと思うんだけど
1人でシコシコやってて虚しくならないかい?それはもう単なる作業なんだ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:12:02.84 ID:0Pu7Dmm40.net
カニが最強というかカニしか選択肢ない感じだな現状 ガンナーだと水冷貫通しか撃てないからマジで汎用性低い
追加でアマツとか来ないかな

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:12:41.32 ID:kDy/YnS50.net
ウィッシュリスト一杯いれるとログ流れて面倒だな
チケットくれる変なおじさんの吹き出し見落としがちだわ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:13:20.03 ID:bRhlU6bl0.net
ガンナーに汎用性求めてる時点でこのゲーム下手くそ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:14:04.84 ID:QgQuTKJ2a.net
いやマルチでワイワイやるならPVPのスプラとかフォトナのが100倍楽しいし
なんでわざわざ4人だけでシコシコ壁殴りしてんの

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:14:25.03 ID:f1mBwaiB0.net
今作は盟友と友達ごっこできるからソロでも寂しくないぞ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:14:46.82 ID:pH/VvUAJ0.net
失敗するの含めて楽しいならマルチ支持すればいいけど
どうせ絶対許さないマンなんでしょ
一人で大人しくシコっとけ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:15:19.93 ID:9OLhRag4p.net
PVPは対人間と思うとストレスしかでんし壁殴りマンセー

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:15:56.73 ID:Nwdmq2yad.net
野良に安定を求めたらダメよ

クリア出来たらラッキー位の気持ちでいかなきゃ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:16:36.24 ID:m3WIPAA20.net
むしろ面白く三乙してくれ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:17:10.49 ID:K7foOIx5a.net
野良は何故か砂漠の地下で迷ってる外人さん見ると癒やされる
これが優しい気持ちなんだね、、、

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:17:13.44 ID:iFNGV3QE0.net
スプラでもサーモンランが人気なんだよ

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:19:24.24 ID:S6hT2P+c0.net
ガランゴルムの闘技ガンスやってるとクソモンスだなぁってなるわ
頭皮によろしくない

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:19:30.96 ID:pH/VvUAJ0.net
1vs1ならpvp好きやわ負けても自分の実力不足やし
チーム戦で切断する奴は呪いコロしたくなるが

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:19:51.95 ID:VHsJD0sF0.net
激ラー倒して止まってるけどアプデはMRいくつからなんだろう
アイボーもミラはMR24からだったしどうせユルいんだろうけど

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:20:10.77 ID:lk7hmk6I0.net
>>659
でも中華のガンランスは許さん

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:20:34.41 ID:p7hbnxwEa.net
太刀と双剣以外スタン取れるのってやっぱ良くないよな
打撃武器の特権にして欲しいは
でもそうしたらハンマー笛がカウンターとかハイパーアーマー技消されちゃうかも

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:21:54.83 ID:4/i8zOg+0.net
>>682
特殊納刀からの抜刀2連連打でスタン取れるぞ😎

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:23:22.37 ID:R9AS4AwA0.net
盟友ずっとやってると回復が盟友任せになっちゃってヤバいヤバい

マルチでもヒノミノ!回復まだ?ってなっちゃうわ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:23:31.08 ID:b4ufnbfJa.net
アプデをガチガチにしたらライト層離れるからな
みんながみんなMR70超えてるわけじゃないし

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:25:18.06 ID:pH/VvUAJ0.net
ガチガチにしたらライト層は減ってもライト層は増えそう

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:29:16.52 ID:xr1VlwIT0.net
ナズチってMRの方が弱くね?
なにが強いのかさっぱりわからないんだが

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:30:54.99 ID:WhYJ9oVX0.net
片手雑に強くて楽しいけど
マジで右手が疲れるわ
ドス系とか相手にしてると特に

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:31:04.10 ID:9gWX9vVCd.net
メルゼナ以外ゴミモンスかな
正直何でこのゲームをやっているのか分からない

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:31:13.22 ID:hjG8m46F0.net
>>687
回避距離無いガード出来ない武器で倒れ込み2連がマジで不可避なくらいで他は慣れたらそんなに強くない印象

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:32:31.83 ID:b4ufnbfJa.net
>>687
ビターンが痛いレベルだな

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:33:13.03 ID:7xTts9PW0.net
>>683
闘技大会でそんな構成あったな

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:33:20.91 ID:eJfNpz8S0.net
ナルハタの救援2回目以降のクエストが奥に隠れてるの今更気がついたわ…
ミキサーで死ぬ人が絶えないわけだわ

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:33:26.52 ID:EFmOtlyd0.net
雷やられで簡単にスタン取れるからハンマーの特権感無いわ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:34:31.99 ID:Q3toP3Zd0.net
ランスガンスの槍兄弟やスラアクチャアクの斧兄弟が揃うとなかなかエモい

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:34:52.48 ID:utn67VWl0.net
カムラポイント減りがやばいな。壺以外にも食事券のために生肉大量に交換したりしたからか。オート連射の放置ってやっぱり溶岩洞から更新されてないよね?

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:35:00.28 ID:IKgER9fEa.net
ハンマーが目眩を起こす!💪😡

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:35:11.74 ID:hjG8m46F0.net
>>692
あの抜刀2種とかいうゴミカス積んでる余裕あるなら火力盛ってこいカスって言いたくなるクソ装備…納刀あるだけマシだけど

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:35:33.42 ID:b/VPdwEBd.net
ハンマーは溜め中普段の歩行速度の2倍くらいしないとダメ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:36:10.62 ID:7xTts9PW0.net
>>698
でもプロハン様は1分台で刈ってたよ
全く参考にならずにヘビー担いだわ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:37:13.45 ID:hjG8m46F0.net
体験版やサンブレイク直前アプデでは色々言われてたけど結局ハンマーが一番微妙なのかな
太刀も火力はゴミカスだし何やらせたいのかよくわからんがソロでの生存性能は随一だし

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:37:53.69 ID:kDy/YnS50.net
>>696
城塞の小タルで開ける部屋に3つとれるポイントある
スティック倒してくるくる回らないと3つ全部は難しいけど

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:38:28.35 ID:hjG8m46F0.net
>>700
俺もあの動画見て太刀なら楽勝じゃーんと思ったらそもそも円月の中でカウンターし続けるのがムズイしワンミス即死だしで地獄見たわ…なんとかクリアしたけどAランクとかで全然

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:40:27.80 ID:utn67VWl0.net
>>702
レスありがとう。今ようつべで見つけた。ガルクに乗ってると良いってなってたわ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:42:11.58 ID:XhEiliBc0.net
スキルで真打くれ

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:47:08.87 ID:FU2xb3hF0.net
ヒノエだかミノトだかの普段引きこもってる奴ですら他盟友と同等かそれ以上に活躍出来てるの違和感しかない
引きこもってるのにあんなクソでかい狩猟笛担いでスタイリッシュに三音演奏してるのみるとちょっと笑える

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:48:11.43 ID:KxHgktB90.net
>>706
カムラ人とエルガド人が特別なだけやぞ

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:48:58.66 ID:qOCQMKgF0.net
ガ強5ガ性3のカチカチランスええな!

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:49:03.75 ID:HuxUiw810.net
カイイカ行くようになったら爆発に巻き込まれて死ぬ近接の多いことと言ったらw
バタバタ死んでて笑えるw

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:49:17.61 ID:p7hbnxwEa.net
>>699
それに加えて火力とスタン値も今より上げて欲しいは

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:50:00.84 ID:R9AS4AwA0.net
あいつら休日にショッピング行くレベルの感覚で命掛けの狩りに誘ってくるからな…

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:50:36.56 ID:b/VPdwEBd.net
ここの住人を盟友として連れて行きたい

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:53:02.22 ID:ST7BYSxG0.net
ヒノミノ竜人だしなぁ
ウツシもミノトをさん付けするくらいだし

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:54:39.25 ID:onxaVOmsa.net
1から武器1種縛りするならどの武器が面白いかな?
今回闘技大会が武器カウントされなくなって嬉しい

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:54:48.44 ID:VMQqhpA30.net
大長老つれていきたいわ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:55:27.74 ID:h8sB5qNt0.net
🐚🦑爆発で死ぬ奴近接未だに見たことないんだが別の世界線なのか…?

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:55:42.91 ID:fPREL2ci0.net
ガ性5とガ強3の複合スキルを
もう作ったれよ
なんで強化まで3分化してるんだよ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:56:30.42 ID:Gm4Ik2Z3r.net
>>716
ガランゴルムだけは見るわ
まじで4乙とか3乙とか一瞬で終わるときがたまにある

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:57:18.68 ID:ST7BYSxG0.net
近接即死するような威力じゃねーよなバースト

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:57:56.83 ID:KG9lKErHa.net
フゲンより年上なんでしょヒノミノって

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:58:11.92 ID:b4ufnbfJa.net
>>715
あれだけでかいと余裕そうだよな

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:58:32.25 ID:7xTts9PW0.net
>>704
俺もそれ見てガルクで試したけどうまく行かんかったわ
ホリのプロコン連射機能とスティックゴムで引っ掛けてグルグル回る方法やってる

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:59:32.85 ID:onxaVOmsa.net
>>720
フゲンが青年で前任の里長がいる頃にすでに巫女として居たからガッツリ年上

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:01:03.56 ID:qOCQMKgF0.net
王位継承権一位の姫を前線に出してるの危険すぎる…
モンスターに襲われる前に暗殺されそう

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:01:21.85 ID:vMBeWOaR0.net
婆でも構わん

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:02:07.85 ID:bRhlU6bl0.net
竜人族って200歳程度なら若い扱いなかったっけ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:02:15.92 ID:EnoeKExka.net
>>723
エッチだな

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:04:59.17 ID:KG9lKErHa.net
なんならxxの双子ですらフゲンより年取ってそう

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:05:20.01 ID:vMBeWOaR0.net
茶屋のアズキさんたまに居なくなるなーと思ったら右端の椅子に居るのな
アズキさんだけが癒しやで

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:05:37.60 ID:h8sB5qNt0.net
>>718
あいつ苦手だから1回行ったきりだったな
覗いてみるか

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:06:59.72 ID:X8YoDxVP0.net
ヒノミノは主人公が幼少期の頃から仲良しだから公式おねショタorおねロリだぞ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:07:48.40 ID:Pnius3Tu0.net
>>717
せっかく作ったカウンター使ってくれないと悔しいからなガード自体弱体化してガ強3分割します

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:09:09.91 ID:cbVOuGNga.net
あんな殴りやすいゴリラをバーストさせるようなら全員へっぽこだから3乙もやむなし

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:09:12.25 ID:bRhlU6bl0.net
そもそも今作のガ強はダメージ軽減しかしないからクソ弱い

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:09:49.02 ID:wd+RysLy0.net
ガランゴルムのボディプレスの強さは異常
上位フルバルクに虫棒トリプルアップで防御620程度はあったのに即死した時はマジで驚いた

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:10:35.74 ID:fPREL2ci0.net
>>732
いいじゃんもう・・・
4ですら意地悪くガード複合は性能+強化にしなかったし…
ランスだけ必須すぎる多すぎるよ・・・

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:12:01.71 ID:WlaJryH2d.net
それにしてもマジでガンスはすぐ吹き飛ばしてくるな
カイイカクエでやられるとストレスしかない

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:13:32.63 ID:0Pu7Dmm40.net
ランスエアプいて草

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:14:02.21 ID:fPREL2ci0.net
傀異錬成=発掘
なら、複合スキルも復活!
それでおしまい!

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:14:11.89 ID:b4ufnbfJa.net
14代目も結構な歳だったような

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:14:13.50 ID:KG9lKErHa.net
そもそもガ強必要な攻撃って大体大技だからそんなん避けろってなるわな
威力値もバカ高いからめっちゃ削られるし

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:15:27.44 ID:Gm4Ik2Z3r.net
>>730
瀕死の時にやってくるし、怪異化以外じゃ見かけない必殺技だから、完全に初見殺しな上に、試行回数が少ないと分かってても避けれんから楽しいぞ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:15:40.92 ID:4z4ecep00.net
ルナルガってあんなに白かったっけ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:17:39.07 ID:C4ECqSTO0.net
>>637
知り合いの統失の女の子がそういうプレイしてるわ
ホンマに知能低いんだよ許してやれ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:18:49.27 ID:KO1fGS4+0.net
近接2ボウガン2だと大体バースト発動する

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:26:32.81 ID:EBo3ja69a.net
怪異化は今のとこガランゴルムが最強やと思う

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:32:27.30 ID:1TFKEb3jr.net
しかしガンナーって言いながらも結局は距離が近くなるからそれ剣士でよくね?ってなってガンナーやる気でないんだよね

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:34:46.47 ID:FzB1sd/B0.net
傀異ガランゴルムのあの爆発は近接はまだ分かるが何故かライトも死ぬのがマジで意味わからん

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:39:24.95 ID:6ZE1jkywd.net
ガランゴルムの腕爆発させてジャンプするやつ食らわなすぎてどこに攻撃判定があるのかいまだにわからん

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:40:45.05 ID:X1ZrwlZe0.net
ガランゴルムもメンツ次第で割と押し込みやすいモンスターだから最強とまではいかないと思う

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:42:27.86 ID:lnTYuNzm0.net
虫棒の虫は何故二色取り効果がデフォルトでないのか
他の虫使ってらんねっす

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:43:14.10 ID:r/C2JQdj0.net
最強はって言われたらイソネ亜かなあ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:44:00.70 ID:YlFf4biM0.net
3段跳びならあれ1回で進む距離思ったより短くて2発目とかを下潜って避けようとすると潰されるよ最初の頃よくくらってた

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:44:43.14 ID:N/FMbjPU0.net
心眼効果がない剣士4人の傀異バサルたのしい
たのしくない

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:44:45.68 ID:L6v0qvMed.net
ガランゴルムの攻撃は近接殺しすぎるんだよな
ガンナーで蜂の巣にできるからいいんだけど

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:45:46.96 ID:pH/VvUAJ0.net
てっきり竜人しか武器扱えんと思ってたが普通の人間のエルガド勢が振り回してて竜人パワーに意味を感じなくなったな

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:48:22.12 ID:A8eUCZ+f0.net
>>744
草、それ聞いて少し許した

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:52:16.48 ID:ABUdxF0B0.net
闘技ガランゴルムは脳死ガードエッジガードリロードの繰り返しでS

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:58:25.52 ID:xW4dPyr90.net
闘技大会で威厳を取り戻したガランゴルム

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 04:59:05.24 ID:6VQojnlqM.net
>>756
意外と人種間のハンデはないんだろう、生身でラージャンと渡り合える大団長みたいのもいるし

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:00:20.58 ID:2A7CLjwf0.net
練習中なのかノソノソ亀歩きしてるランサーかわいい
乱舞したい

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:03:04.89 ID:o+7Apehl0.net
カイイカの鱗はどれが楽なんやろ
カガチ?

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:06:05.77 ID:WdJ2pP0Hd.net
>>762
流石にレイア一択

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:06:58.54 ID:xW4dPyr90.net
何気にプケプケがキツい
これもう動き回るオオナズチでしょ

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:07:08.87 ID:Uucror6f0.net
属性強化した時の属性値の上限ってある?あるならいくら?

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:08:51.87 ID:onxaVOmsa.net
カイイカレイアのHP知って衝撃を受けている

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:09:26.66 ID:lE5l2VHM0.net
プケプケってオオナズチとキャラ被ってるよね?
リストラしてギギネブラを返せネブラ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:09:26.98 ID:MJ9+EmDf0.net
>>762
速いのはカガチ、楽なのはレイア

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:09:37.55 ID:2v+HS+7M0.net
必須スキルはあってもいいけど多すぎ、重すぎだと却って選択肢が狭まる

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:11:05.76 ID:ABUdxF0B0.net
>>767
フルフルと被ってるぞ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:14:10.53 ID:1mDvOO3Aa.net
プケプケキツイか?楽な方じゃね

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:14:18.67 ID:ZE+j6Ns7M.net
一番必須スキル少なくて自由な武器って何だろう

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:15:38.53 ID:xW4dPyr90.net
ガンランスとか

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:15:51.91 ID:onxaVOmsa.net
操虫棍だな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:16:04.76 ID:lE5l2VHM0.net
>>772
笛が結構自由
攻撃7、笛吹き名人必須であとはご自由に

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:16:58.80 ID:cd8qvWtv0.net
>>751
共闘以外の虫使うときはトリプルのメリット下がるから実際のとこあんま関係ないんだ
赤さえあれば良いしトリプルは時間延長にあえてとらない選択もある

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:18:05.31 ID:onxaVOmsa.net
強化エキス虫は一度3色とったらかなり長い間3色維持できるから強化持続すらいらないのが良い

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:18:52.61 ID:xNRjMYrx0.net
合気片手剣やってるけどバクステで良い感あるな
合気と相性いい武器って何だ?
ていうか合気って強いのか?

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:18:54.82 ID:ST7BYSxG0.net
笛か?鼓笛だけでいいし

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:20:41.93 ID:Q3toP3Zd0.net
>>778
蟲技よく使うガンスかな、俺は合気使いこなせないから使わんけど。
あ、蟲技と言ってもFBFじゃないよリバブラの方な

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:21:45.25 ID:onxaVOmsa.net
笛の笛吹名人はもうスキルじゃなくてデフォにしてやれよ…と思う

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:22:25.98 ID:Yish3X0S0.net
 _∧_∧ _
/ (・ω・ )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧
  (・ω・ )
 _(====) _
/ ( ⌒)) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (・ω・ )
  (====)
  ( ⌒))
  [U]
 _/  /ヽ_
/|フ| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (・ω・ )
  (====)
  ( ⌒))
  [J]
  /  /ヽ
 |フ| |
 |ゲ| |
 |ン| |
 |出| |_
/|陣| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:22:36.03 ID:bRhlU6bl0.net
高速変形デフォにしてくれ地味に重い

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:23:20.15 ID:54hnEXar0.net
外野が想像するガンススキル
砲術3装填2ガ性5ガ強3回飛距離3翔虫3
現実
弱特3超会心3渾身2合気2鬼火4災禍3砲術3装填3翔虫3剛刃3匠1砥石高速化3回避距離1etc

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:26:34.49 ID:04K08rRJ0.net
https://i.imgur.com/rflHsaz.png
https://docs.google....OZM/edit?usp=sharing

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:27:14.39 ID:WkMPgFgI0.net
ガンスはケツで鬼火設置可能という謎仕様のおかげで鬼火纏現実的なのがなんか笑えるわ
砲術投げ捨ててブーストランスに改名しろ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:28:27.02 ID:cd8qvWtv0.net
>>778
2の方は虫ゲージ一番長いのから半分回復しつつ強制先駆けで虫技連発するなら使える
1はダメ7割カットで耐えて即反撃や先駆けの選択が取れる
カウンター技強くない武器は1が楽しい

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:30:59.80 ID:CS9RNMGq0.net
https://youtu.be/Z-UyLmu0nwc

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:31:25.43 ID:Uucror6f0.net
ガンスはもうガードもしないし盾攻撃もしないからコンセプトとしては終わってる

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:34:41.29 ID:hsEJ8d+P0.net
野良救いたいとか動画出してるゴリパンとかゆう三流
救いたいとか上から目線過ぎないか?
野良参加者ネタにして調子乗ってるとかありえねーんだが ネームに配信者くらい付けれよ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:35:51.19 ID:xW4dPyr90.net
どうもごりらぱんてぃです

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:35:58.95 ID:0kVk2g3ra.net
手元のガンス装備弱特超会心砲術装填蟲使い鬼火狂竜災禍転覆匠剛刃砥石距離とかになってるわ

>>789
ケツの気絶多分盾攻撃だからセーフ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:36:28.33 ID:ABUdxF0B0.net
名前からして寒い

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:39:45.42 ID:Q3toP3Zd0.net
ライズのガンスはバルファルクだったけどサブレのガンスはマガイマガドになった

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:39:50.35 ID:EYaWjpqjd.net
盾にもなんか機構仕込んどけ

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:39:58.20 ID:onxaVOmsa.net
こんなところで嫌いな配信者の名前出してグチグチ垂れ流してるほうが問題

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:41:43.62 ID:54hnEXar0.net
盾持つのは許すけどさぁ
せめて利き手で槍持たない?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:44:06.34 ID:2A7CLjwf0.net
鬼火メラメラで草

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:45:05.24 ID:3vIqHEci0.net
鬼火纏いながら反動で飛んでくるのは完全にマガドなんだよね

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:45:07.59 ID:SSCZ8dDN0.net
>>790
野良で一緒になったことあるけど、vcテンション高くて楽しい人だったよ
そういやサンブレで一度もボイチャ使ってないな…

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:45:43.16 ID:SSCZ8dDN0.net
次スレか やってみる

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:46:02.29 ID:ST7BYSxG0.net
盾はパリィから体勢崩して致命入れられるようにして

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:47:11.41 ID:du9Yhnpba.net
ワールド辺りから負の遺産をしっかり見直してるのはいいが、
一部アイテムでしぶとく生き残ってる「んくっ…んくっ…ぷはぁ!」も不快だから消していいぞ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:47:42.11 ID:54hnEXar0.net
盾持つなら昇竜撃ぐらいやってみせろや
虫2匹使って遊んでて許されるほど火力出る武器じゃねえんだよ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:47:52.88 ID:SSCZ8dDN0.net
すまん次スレ無理だった

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:48:20.30 ID:+M/QthTT0.net
>>795
盾が上下二つに割れてビーム撃てるようにしよう
ついでに盾の両端にブースト付けて高速移動も可能に

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:52:25.78 ID:ezUL1Z7v0.net
おらよ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1236【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658609529/

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:52:29.57 ID:2A7CLjwf0.net
やってみます

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:52:34.12 ID:lE5l2VHM0.net
>>805
テンプレ貼るくらいしろw

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:52:52.94 ID:2A7CLjwf0.net
>>807
おお猛き炎

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:54:14.67 ID:SSCZ8dDN0.net
>>807
良いスレを立てているな

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:54:30.88 ID:lE5l2VHM0.net
>>807
迅速なたておつだけど重複危なかったから宣言すべき

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:56:01.46 ID:msgG0HdEd.net
サブタイのSwitchをいつまでも入れる意味がわからん
かえって荒れるだけ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:56:16.00 ID:bDJRd3yn0.net
テンプレ貼るとかいう謎概念
次スレ作成機能使え

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:56:16.34 ID:54hnEXar0.net
>>807
焔の如く力強いスレ立て乙
褒美に鬼火を纏う権利をやろう

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:57:17.49 ID:Uucror6f0.net
狂竜症レベル1でお手軽会心20%って普通にイカれてるよね?

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:57:21.35 ID:lE5l2VHM0.net
>>814
正直よく分からんけどちょっと改変するから立てる人の負担を少なくする為だろ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:00:00.60 ID:SSCZ8dDN0.net
>>816
見切り減らしてそれにしたほうが強くなるんかね
どうも条件付きスキルは好きになれん…

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:00:07.19 ID:lnTYuNzm0.net
魚とか肉食ってるときの声優の演技上手いんだけどさ
上手すぎて不快なの誰も幸せになれない

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:01:51.77 ID:WkMPgFgI0.net
>>806
ハモニカ砲とか誰も分からねえよ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:02:58.24 ID:54hnEXar0.net
見切り弱特で90まで盛れんだからマイナス会心以外は狂竜症使うメリット薄くないか?
使ったことあるけど克服状態がすぐ切れて体力回復が手間だった

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:04:31.05 ID:zH09Vrb20.net
>>814
ブラウザによって違うのになぜか義務化されてる風潮

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:04:42.59 ID:xW4dPyr90.net
刃鱗磨き採用できる武器有利だなぁ
普通のフレーム回避もさせて下さいカプコンさん

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:04:57.17 ID:Q3toP3Zd0.net
怪異化クソネミ亜種の野良失敗率やべえ。
ヒトダマドリ取って来てもいいから死なんでくれ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:05:19.94 ID:6y+mliAD0.net
大剣の流斬り連携好きなんだけど回避以外で溜め攻撃出さないで切り続けられる方法ない?
溜め攻撃になると急にもっさりしてかっこよくないわ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:06:07.35 ID:cHcs5Ay5M.net
普通にクリアしたいならソロでやればいいのでは🤔

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:09:21.84 ID:+M/QthTT0.net
>>824
狩猟笛が貴方を見ている……

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:09:41.10 ID:Q3toP3Zd0.net
>>826
野良のワチャワチャ魔境っぷりは楽しみたいけど流石に3回連続でクエ失敗になるとみんな少しは死なない工夫しようぜとは思ってしまう

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:10:15.22 ID:YlFf4biM0.net
お前が大粉塵撒くんだよ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:10:58.70 ID:bDJRd3yn0.net
野良は別プレイヤーの視点観戦できるようにしてくれないかな
謎にポンポン死ぬやつがどんなプレイしてるのか気になりますわね

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:11:28.31 ID:ObdeSIrmd.net
まだサンブレ買ってないんだけどもしかして武器は里守武器以外要らない…?

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:12:33.33 ID:QTPmZ+rYa.net
>>807
「たておつ」の時間でぇす

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:13:26.26 ID:SSCZ8dDN0.net
>>831
属性武器もそれなりに強くなったが、片手、ハンマー、ランス、虫棒あたりはカムラを最終装備にしてもいいぐらい優秀

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:14:04.42 ID:SSCZ8dDN0.net
>>830
それいいなぁ
他人から見た自分がどんな立ち回りしてたかも見たい

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:17:27.91 ID:2A7CLjwf0.net
MRだと普通の粉塵の回復量がしょぼすぎるけど大粉塵安定供給面倒くさいです

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:17:37.40 ID:fmtbWSPRr.net
今は蟲とかでゲームスピードが速くて
ゆっくり地雷観察できない

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:18:06.10 ID:A8eUCZ+f0.net
ゴリラ本当に嫌いだわ、ノリきつくて共感性羞恥出る

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:21:28.47 ID:cd8qvWtv0.net
>>831
里守は上位までのお助け配布武器なんで未来はない
属性武器の倍率高くなったし無属性は火力以外の面での採用になるかな

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:22:40.37 ID:RTh75OhMa.net
細かい地雷が見えない分小タルカウンターやFBFマンとかナンニデモ貫通マンとか特大級が目立つのだ…

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:24:44.59 ID:o+7Apehl0.net
死ななきゃええよ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:25:48.45 ID:LAfggxDkH.net
粉塵介護するとそれに頼って回復疎かにするんじゃないかというジレンマ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:28:22.62 ID:Q3toP3Zd0.net
ガンランスだから粉塵撒きたくないでガンス

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:30:06.19 ID:3lbWC4i40.net
BCで団子食った時のオトモがとんでもないクチャラーで耳が腐る

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:30:27.79 ID:uBWL7IJx0.net
クエスト終わったあとのグッドボタン押す画面あるやん?
あれスキップするのってB連打しかない?

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:32:59.58 ID:EBYxTej40.net
他のゲームよりもモンハンは色んな実況者いるから上手い奴から下手すぎる奴まで探せば楽しめるのはいいところだな

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:34:26.42 ID:JFtWybtT0.net
ロール制のゲームじゃないのに粉塵や広域の存在する理由がそれすらないとクリア出来ないガイジがいるから説
モンハンやめたらいいのに

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:34:40.18 ID:xW4dPyr90.net
攻撃せずにモンスターの周りクルクルしてるやつが不思議で仕方ない

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:36:00.95 ID:LSd15szla.net
1回見て合わないなと思ったらもう見なきゃいいのになぜか複数回見てる叩き方する人ってたまにいるけど何者なんだ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:36:40.64 ID:rtL2xc2Wa.net
スキップするなよ
挨拶くらいちゃんとしろ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:36:43.98 ID:qxwYxqWV0.net
クルクル回ってダウンしてる時に攻撃する人いるな
大剣に多い感じ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:37:26.31 ID:lE5l2VHM0.net
スキップするとか全員にバッド押してるようなもんだぞ()

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:37:49.27 ID:6YDNK7ib0.net
盟友クエをやってクリア後つい十字キーを押してしまうあると思います

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:38:10.93 ID:RTh75OhMa.net
実質バッド機能とはよく言ったもんだ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:41:12.70 ID:uBWL7IJx0.net
>>851
いや
グッド押したあとあと

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:42:08.39 ID:LSd15szla.net
>>831
物理寄り武器に限るけど金玉撃破までなら素材楽勝で上位トップ武器並の性能してるからアリ
MRからはカムラ作った瞬間サヨナラ

ボウガンは両方お察しでヘビィなんてLV3系撃てない倍率高いだけだから途中で作れるボウガンに追い抜かれる

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:43:02.43 ID:F46BpmG50.net
黒子装備好きだったんだけどもしかしなくてもないのか重ね着だけでも来ないかなあ...

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:43:46.58 ID:esmKdSWHd.net
フゲン起床!

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:44:05.14 ID:dy25D8Qea.net
違うゲームやってんのか?

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:47:32.92 ID:SSCZ8dDN0.net
>>850
驚くほどdpsの低い大剣たまにいるが、確かにそんな動きしてるわ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:48:18.81 ID:HVmAq6vZ0.net
雷に打たれて起床

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:49:58.31 ID:pn+ZR3780.net
フランケンかよ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:50:50.39 ID:uBWL7IJx0.net
フゲン不機嫌!!!

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:51:08.14 ID:2A7CLjwf0.net
>>854
横からですまんが最後に下ボタン長押ししないとグッド送れてないぞ…

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:51:15.70 ID:LSd15szla.net
環 境 生 物 を 配 置 す る

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:52:24.65 ID:NSjOMENU0.net
生ける伝説フゲン

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:53:22.62 ID:2A7CLjwf0.net
あ 討伐時にカメラが寄る演出のスキップのことか
B連打しかないと思う

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:53:38.74 ID:h51gLTyoM.net
ここだけの話フゲン割と有能だと思ってる大剣使いです

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:54:22.64 ID:uBWL7IJx0.net
>>863
うん、その後の画面

869 :sage :2022/07/24(日) 06:55:56.88 ID:jyxNRh7od.net
ガレウス優秀だな
回復多いしすぐ死ぬし

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:56:24.68 ID:ueyCvLX4d.net
>>864
環境生物を使用します→エンエンク

こいつらも相当
通路で戦い出すし

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:57:38.21 ID:xW4dPyr90.net
盟友がチャアク下手すぎる

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:57:45.84 ID:uBWL7IJx0.net
>>866
ありがとう
転がるしかないのね

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:58:54.25 ID:wYEsNVqD0.net
金玉笛で吹き専行くか

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:58:55.80 ID:HMsBt4540.net
>>870
ちょうど連れてきたときに討伐対象がスタンとかしてて
結局連れてきたモンスターがそのまま帰って無駄になってるのを何度も見てきたよ

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:59:53.30 ID:Nwdmq2yad.net
ナルハタタタヒメのメルゼナ乱入シーンスキップ教えてください

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:05:49.21 ID:y16l44jt0.net
乱入が挿入に見えて何言ってんだこいつとか思ってしまった

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:06:32.41 ID:KvmUPg9W0.net
>>866
昔はオプションボタン押せばスキップ出来たのにこれなんでBボタン固定なんだろうな

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:07:58.13 ID:LSd15szla.net
妊婦に挿入とかマジかよ古龍の誇りすら失ったかラギアクルス

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:10:40.16 ID:0z6kMbcRa.net
>>846
お前がガイジっぽい

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:15:25.58 ID:uFBFCHM9d.net
マジかよラギアクルスサイテーだな

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:15:33.68 ID:1tQtYVqV0.net
野良マルチに行くと麻痺時とかのチャンス時に頭を横から撃つ貫通ライトが居たりするのが面白いわ
野良マルチはこれだからやめられねぇ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:15:38.34 ID:tu9V/mDt0.net
カメラスキップできない問題は開発者の性根が腐ってるのが問題だな

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:17:03.33 ID:YlFf4biM0.net
まぁ別にあの時攻撃されるわけじゃないから大人しく納刀して待ってればいいじゃん

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:19:06.55 ID:1tQtYVqV0.net
スキップボタンが実装されただけ改善されている部類という

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:21:04.00 ID:Be9O8zKq0.net
ラスボス過去一つまらん
デカいだけなら他にもおんねん
設定ガバガバやし巨体で当たり判定ばらまいてるだけのカスは要らん

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:23:07.10 ID:eW819Cstd.net
マルチでターゲット操竜して他のモンスしばらく攻撃し続ける奴結構遭遇するんだが落とし物以外なんか意味あんの?
とっととぶつけて操竜切り替えたらロスないのに

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:25:37.23 ID:sICm8bnI0.net
そりゃあ落とし物欲しいんだろそれ

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:28:56.21 ID:lcMcPyBS0.net
接近でやってるとガンナーが楽しそうに見える
少しやってみようかな

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:29:31.72 ID:dBaoCax80.net
>>882
そもそもあれいる?

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:32:46.03 ID:1mDvOO3Aa.net
セルレギオスの操竜鬼強で草
操られてるとかウソやろノリノリやんか

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:33:13.73 ID:o0j3x1iT0.net
操竜の落とし物で天鱗出ませんよっていう定型文を使ったらいいんじゃないかな

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:34:01.74 ID:X8YoDxVP0.net
操竜最強はギザミだから

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:34:02.71 ID:lE5l2VHM0.net
>>890
大技出しても長い間乗せてくれるよな
オトモンにしたい

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:34:20.72 ID:ABUdxF0B0.net
そんな定型文入れてるやついたら普通にキモいわ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:34:24.34 ID:k/pZOu6F0.net
ラスボス最強ってゴグマジオスで合ってる?

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:35:20.38 ID:TdA9Zly9M.net
普通にミラだろ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:36:55.52 ID:zZO8rWHq0.net
うちのアイルー干からびてるわ
https://i.imgur.com/SPIxwMv.jpg

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:37:19.14 ID:LHi0tPJ9d.net
>>895
真玉

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:38:04.86 ID:tyeot2ELa.net
古龍捕獲出来ないって言うけど操竜出来るなら工夫すれば捕獲出来そうよね

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:38:31.32 ID:EYaWjpqjd.net
サンブレ追加組は操竜快適な用に調整されてるよね

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:38:37.82 ID:l6HkNs5Rd.net
火を使わず一生転がりに徹するバサルとか考えただけで強い

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:38:59.80 ID:ue9tMEhX0.net
お前らちゃんと8月のガンダム買えよ?
https://i.imgur.com/RHtO0la.jpg

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:40:20.16 ID:sSHrNZDv0.net
特殊マガ腰って防御ダウン付いてるんだな
どう組んでも防御低いからおかしいなと思ったら

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:40:21.90 ID:1tQtYVqV0.net
スレチだけどバトアラはスイッチ、PS5、PCどれで買うか悩むんだよなぁ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:42:26.62 ID:cf9gyzOQr.net
第1弾予想
ルナルガ 金銀夫妻 紅蓮滾るバゼルギウス ゴシャハギ特殊個体or混沌呻くゴアマガラ エスピナス亜種 イビルジョー

これは100%当たるわね🧐

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:43:09.49 ID:Gp7MZw6W0.net
ジョー無告知参戦はありそう

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:43:50.37 ID:2nA2beh4a.net
>>895
設定上ならミラ
ゲーム上ならゴグマかな

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:43:56.47 ID:1tQtYVqV0.net
エスピナス以外のMHF産が来てくれねぇかな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:44:09.76 ID:tyeot2ELa.net
テオ・テスカトルって強化個体ないよね
クシャルダオラは錆クシャあるけど
強化個体とか出ても良くね?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:44:35.84 ID:oq2VRd0pM.net
ナナちゃん

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:44:54.35 ID:EN6+BF7B0.net
ライズと違って追加されるモンスターの種類が明示されてるから希少種と特殊個体以外は来ないんじゃないかな

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:45:08.45 ID:HFVJenjUM.net
マイドちゃん絶妙にエッチですき
口元しゃぶりたい

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:45:12.02 ID:nYRXkuFy0.net
>>905
茶🍆は多分2弾でくるよ ジョー無告知はやりそうだが

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:45:23.65 ID:LHi0tPJ9d.net
錆クシャって強化個体なん?

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:45:42.60 ID:kNT7tW7i0.net
研ぎ方にも無駄がないね。

優しい口調でほんと癒やされるフィオレーネさん

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:46:03.40 ID:J/Vi8atcp.net
>>914
特殊個体

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:46:08.86 ID:2nA2beh4a.net
ジョーとかいる?
装備クソダサいし

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:46:10.83 ID:c6NsXxma0.net
ナス滅茶苦茶弱くなってたからなぁ…
著しい弱体受けて輸入されるなら思い出の中でじっとしていてほしい

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:46:38.22 ID:SSCZ8dDN0.net
>>897
あ~かわいい

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:46:54.46 ID:cf9gyzOQr.net
>>911
さらに複数のモンスターって言っているし。少なくとも特殊個体はもう一体いるはず

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:47:10.33 ID:kNT7tW7i0.net
バンギスコイルほしいよ
ああいうチャンピオンベルトみたいなのないもんなライズには

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:47:31.89 ID:Gp7MZw6W0.net
F勢で火毒麻痺の贅沢ブレスとかあたったら死かと思ったら威力控えめすぎて拍子抜けだった

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:47:52.65 ID:SSCZ8dDN0.net
ジョーのガンスはゴーヤみたいですき

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:48:03.64 ID:LHi0tPJ9d.net
>>917
女は結構人気だろ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:48:48.74 ID:BANSaN+9r.net
まあロードマップの複数のモンスターがただの傀異化じゃなければいいね

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:48:56.70 ID:c6NsXxma0.net
復活もいいけど目新しいモンスターもくれ
ジョーとかもう顔見飽きたよ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:49:21.63 ID:Be9O8zKq0.net
ぶっちゃけバンギスはエスピ防具がその代わりになった感ある

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:49:37.78 ID:tu9V/mDt0.net
FのBGM好きなの多いからBGMたくさん輸入してほしいな

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:50:09.84 ID:tyeot2ELa.net
カプコン「出ないと思った?嘘でーす(笑)」

で、ラギアクルスを出してくる可能性

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:50:51.65 ID:/P4//pyKa.net
初めてきました
どうしてこのスレはアンカー付けずにブツブツ言ってる人が多いのですか?

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:51:09.42 ID:cf9gyzOQr.net
>>913
2弾は白ナスじゃない?キティと共に。まぁ同時にくる可能性もあるか

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:51:43.61 ID:uh3yMb5L0.net
>>929
体がね...
糞狭い通路とかどうすんだよ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:52:11.56 ID:kNT7tW7i0.net
ロンディーネの交易にモンスターの素材交易を追加したらいい
未実装のモンスターの素材を交換してそれで武器と防具作る
新規モンスター一匹追加するのはコストガーかかるから

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:52:25.12 ID:J/Vi8atcp.net
🍆はまあ亜種で本領発揮するでしょ

>>929
これ以上雷武器増えてもなー

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:52:54.72 ID:EN6+BF7B0.net
>>925
カイイカは秋以降の強化個体枠じゃね?

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:54:13.33 ID:kNT7tW7i0.net
キリン本人はいらんけど、武器と防具はほしいよ!

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:56:21.19 ID:iAT1646Id.net
>>930
陰キャの集合体だからだよ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:57:13.08 ID:cHcs5Ay5M.net
イビルジョーはランスのかもだから是非来て欲しい
つか来なかったらナンバリングじゃ初めて欠席じゃね?4にもいなかったけど4Gで追加されたし
ブラキもそうか

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:57:16.17 ID:nI7/VKYHr.net
>>935
8月のアプデで傀異素材使うのになんで秋やねん

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:58:19.75 ID:I3nmPXvXa.net
>>937
お前も陰キャにしてやろうか😎

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:59:34.83 ID:G1YNKpJlp.net
キリン雑魚だしね

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:00:26.46 ID:sis18AFLa.net
貝イカの新素材はあるっぽいけどモンスター追加は無しで調査クエがレベル性になるんじゃないかって可能性もある
難易度の幅発言とか貝イカ調査にコンテンツ追加って発言から想像すると

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:01:00.26 ID:DONEJ3MP0.net
ラギアも決戦型フィールドのみにしよう

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:01:25.69 ID:HTCl/RsJM.net
>>930
コミュニケーション取りたくないけど文句だけは一方的に言いたいんだ😁👍

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:01:30.85 ID:J5VddNCi0.net
早くEX5を出してくれ
もう待ちきれないよ

強化ゼクス強化ミツネ強化ナスとか地獄以外の何者でも無いだろ、早く地獄を見せてくれよ

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:02:37.12 ID:ABUdxF0B0.net
傀異化モンスは今出てるので終わりで追加されるのは極限化みたいにキュリアを克服して共存するようになった個体だと思うな

極限化してたメンツはまだ1体も傀異化してないしメルゼナみたいな戦い方するラージャン、ディアブロス、セルレギオス、ジンオウガとかが追加されると予想してる

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:03:30.65 ID:J/Vi8atcp.net
>>941
イージャン覚醒の餌でしかないしな

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:03:54.11 ID:tyeot2ELa.net
モンスター自体は確かに人気あるけどクソ強いイャンクックとか追加されたらどうしよう

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:04:14.66 ID:nYRXkuFy0.net
>>938
ジョーはWアプデ追加でIBまで皆勤賞ブラキはIB追加でいなかったのWだけ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:04:36.42 ID:EN6+BF7B0.net
>>939
それもそうだけどそれなら強化個体枠がますます謎なんだよな
多分カイイカモンスターの種類はそのままで専用素材を入手できる別コンテンツが追加されるんだと思ってる

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:06:49.16 ID:9h8ocWzaM.net
ジョーほしかったわ
激昂ラージャンが専用スキル貰えたし尚更

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:08:24.03 ID:3Q/jP06Wr.net
まぁジョーは来るやろ。武器性能はどうするのか知らんが

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:08:49.22 ID:lcMcPyBS0.net
キリン亜種食べるラージャン亜種だせ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:08:57.10 ID:nYRXkuFy0.net
ライズの時のアプデを踏襲して来てるから(最初に発表されるのが透明化持ち、次に発表されたのが発売日近くで火属性の飛竜の変化した個体)古龍3体(ネギナナネロ)来て無告知でジョーと予想する

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:10:34.95 ID:nI7/VKYHr.net
>>950
強化個体は強化個体じゃん
ステータスいじっただけのアレ

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:10:40.34 ID:cHcs5Ay5M.net
大団長盟友クエストに欲しいわ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:10:42.19 ID:MfxSan6i0.net
多分同意してくれる人はいないだろうけどRise初期の探索ツアーでひたすら大型モンスター
狩るのがエンドコンテンツだった時期好き

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:11:13.51 ID:kNT7tW7i0.net
やっぱゲリョスだよなー
ゲリョスしか勝たん
プケプケはキモい

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:13:14.19 ID:N+NwUuwxr.net
ゲリョスってもう絶滅したかと思ってた

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:13:52.04 ID:z6KEtTlu0.net
大団長は固有武器の「岩」持ってそう

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:15:02.94 ID:xr1VlwIT0.net
ゲリョス出すならネルスキュラも一緒に出すべき

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:16:14.16 ID:sis18AFLa.net
8月アプデ貝イカ追加の可能性考えるとこんなところか

①貝イカモンス追加される。単に8月のロードマップにはスペースの問題で書かなかっただけ
②貝イカ追加される。秋のアプデの強化個体は極限化的な存在で貝イカとは別物
③貝イカ追加無しで何かしら別システムで新素材がでる。追加の貝イカモンスターはロードマップ通り秋

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:16:43.63 ID:1tQtYVqV0.net
盟友が一乙して報酬を減らしたところからスタートするクエストとかも出してしまえ

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:17:04.51 ID:X8YoDxVP0.net
バゼルの時は追加モンスの欄の右下に「他」ってあったからな
金銀公開されてもなお「他」があったら震えろ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:18:45.43 ID:kNT7tW7i0.net
操竜の為に一人エリチェンしたフィオレーネが帰ってこない・・・
みたいなエロ同人そろそろ出るかな

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:19:40.00 ID:xWMa7Enx0.net
ケルベロスモチーフで獄狼竜来て欲しい

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:21:06.83 ID:nHf7JjhOM.net
結局日替わり団子は全部常設して欲しかったな
団子クエなんか埋めたくなくなる

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:23:24.67 ID:zcsd6Ttlr.net
そういや新情報解禁されるって金曜日ウキウキしてる人大勢いたけどどうなったんや

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:23:34.51 ID:J5VddNCi0.net
バルクは今後レギュラーモンスターになって欲しいな
看板モンスだし、戦ってて楽しいし、必殺技は唯一無二だし、なによりクソカッコいいからな
糞まみれだったライズで唯一輝いて見えたわ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:24:05.71 ID:Be9O8zKq0.net
>>967
安易に団子クエやったせいで換算術マジで出なくて笑う

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:24:19.21 ID:XByFc34Xr.net
希少種同士の縄張り争い追加して欲しいな

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:24:20.83 ID:V1QYpZaN0.net
ジョーアプデできても飢餓か傀異化個体じゃないと雑魚じゃない?

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:25:27.32 ID:FS9htLZQr.net
バルクかっこいいけどライズで初めて見た時はゴッドイーターの敵かと思ったわ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:27:15.73 ID:TKH2SlHx0.net
昔よりマルチで笛見る頻度高くなったしなんか楽しそうな動きしてるからやってみたい
バルク笛担げばいいのかな?

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:28:35.80 ID:EKdoj1QX0.net
バファリンに世界観がどうのこうの言う奴等って同じようなことしてるアンなんとかには一切言及しないよな
まとめからのお客さんなのかエアプなのか知らんが

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:29:51.24 ID:y02xMS720.net
ジョーいらんからジンオウ亜種早くして

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:30:12.04 ID:3ky86ips0.net
そういやサンブレ発売当日にジョー乱入してきたってレスそこそこあったのはなんだったんだ

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:30:49.85 ID:I3nmPXvXa.net
>>975
お前もバファリン見習って優しさをもって接してやれよ🤗

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:31:15.03 ID:h248J3cI0.net
ルナルガ紅蓮金銀
塔の秘境
レウスミツネゼクスなど残りの傀異10体ぐらい
上記モンス追加に伴う装飾品、武具
防具の傀異錬成
傀異のレベル制←?

アプデ内容としては豪華すぎる

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:32:06.79 ID:igypl7fY0.net
>>929
ラギアは水中と一緒に復活しないとな

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:32:29.51 ID:EKdoj1QX0.net
レウスミツネゼクスなど残りの傀異10体ぐらい
上記モンス追加に伴う装飾品、武具
防具の傀異錬成
傀異のレベル制


いやこれらは最初からいれとけよwwww

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:33:52.47 ID:kNT7tW7i0.net
パリアプリアとその特殊個体(覇種相当)がシークレットで実装されたら嬉しかった

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:34:23.34 ID:lnTYuNzm0.net
盟友にオエー浴びせたいだけだろそれ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:34:32.22 ID:d4/azoEV0.net
アイボーのラスボスって結局何者だったんだ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:35:06.23 ID:HE5prkRtd.net
え?ハプルポッカだって?

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:35:11.80 ID:zyYl2q75M.net
>>979
まだまだ遊べるなあ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:35:42.07 ID:HVmAq6vZ0.net
覇パリ回避ゲーで面白かったなー

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:35:56.86 ID:EKdoj1QX0.net
結局アヤメって何だったんだ

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:36:01.03 ID:kNT7tW7i0.net
フロンティアの中で本家にいても違和感あんまなくて個性的なのってこいつくらいだしな
大食いキャラ被りのジョーさん不在だし丁度いい

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:20.01 ID:lnTYuNzm0.net
まだベルキュロスとかグなんとかさんとかいないことはないだろ
吸血鬼もいたなそういえば

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:27.09 ID:I3nmPXvXa.net
Fの続編作るつもり無いって明言されちゃったし
国を失ったF難民のためにもFモンスガンガン輸入してあげてほしい

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:34.53 ID:EYaWjpqjd.net
>>985
ポポルパルムな

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:36.13 ID:RFrZNHMGr.net
>>979
特殊個体もまだいるでしょ。あと多分茶ナス

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:38:12.82 ID:nYRXkuFy0.net
覇種ドンちゃん唾液バリアで強化されるんだよな懐かしいわ 呑竜の名前はあるのに本人不在で悲しいよ

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:38:31.60 ID:HVmAq6vZ0.net
ゴゴモアきてカウンター祭りにしていいよ

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:39:28.44 ID:nYRXkuFy0.net
>>990
バルラガルはモチーフ被りがね...骨格は潜って移動できるし胴体浮いてるからいけそうだが

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:44:07.89 ID:xWMa7Enx0.net
1000ならunknownアプデ追加

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:44:46.22 ID:xWMa7Enx0.net
>>993
傀異化を特殊個体としてるんでしょ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:45:14.11 ID:UyZZwJ530.net
フゲン起床!

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:45:21.99 ID:awaiL6180.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200