2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ガンランススレ 245発目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:06:22.65 ID:3FIMHShu0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

前スレ
【MHR:SB】ガンランススレ 244発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658370017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:53:17.64 ID:VOaQA6Ql0.net
ガンランスwiki https://gunlance.wicurio.com/


「どんなてきも
ちゃんとがーどえっじすれば
かてるよ!」
       /|         ◎ガード強化で防げる攻撃一覧(Ver2.0.0)
      / ::::|.iii          ○ドスフロギィ…留め毒ガス                 ○ヤツカダキ ……一部を除く火炎攻撃、5way糸ブレス
      |::| |  |           ○フルフル……三叉電撃               ○ラージャン………電撃極太ビーム
      |::ニ|  |           ○ヨツミワドウ…拘束攻撃、岩投げ        ○イブシマキヒコ …尻尾ビターン
      |::| |  |           ○バサルモス…火炎ビーム、炎、毒、睡眠ガス ○ナルハタタヒメ …尻尾ビターン、紫雷全般
        .|  |_          ○イソネミクニ…睡眠ビーム、爆破攻撃      ○テオ・テスカトル…スーパーノヴァ
        | lIIIl|         ○マガイマガド…打上げコンボ時の口元の爆発
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::|   ◎ガード強化でも防げない攻撃一覧(Ver2.0.0)
        ('(゚∀゚|::::;;:::|     △ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
         ヽ  \/     △百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599~1664 フランス)

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:23:30.62 ID:d/ddqA3M0.net
未だにエッジで勝とうとしてる化石がいると聞いて

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:25:55.98 ID:yHZfpzvGa.net
ここが新しいしばき棒ね

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:30:57.71 ID:cWm8enaB0.net
みんなガンスで激昂ラーどのくらいかかってる?

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:31:12.07 ID:3FIMHShu0.net
>>3
リバブラちょっと触って投げました
ガッジ!と思ったタイミングで後ろにブッ飛んでイライラしたからです

ちなみにガンランス使用回数1200ちょい

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:31:25.65 ID:1dW/kzQb0.net
令和のゴッチはジェットゴッチわよ

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:31:26.20 ID:6cawRNOC0.net
ガ強で防げる攻撃一覧に傀異バーストも含めるべきかも

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:38:03.19 ID:XZsTXorY0.net
混沌ゴアはよ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:38:58.48 ID:ezUL1Z7vd.net
テンプレゴッチはライズで更新止まってるからなぁ
バーストくらいは入れてもいいとは思うが

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:40:57.45 ID:wETYx4380.net
ガイアの攻撃もガ強いるのあるよね

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:45:29.65 ID:23Aa9UQy0.net
マガマガっていいケツしてるよな
ガンス使ってるとケツが美しいモンス発見できて楽しいわ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:49:42.73 ID:Spc8HIsR0.net
会心の期待値的な話だと会心20%>超会心+5%>会心10%なので優先度は弱特3>超会心>渾身

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:49:47.58 ID:KhiYR0xZ0.net
怪異バースト素でガードできてね?

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:03:28.66 ID:bE6oM0+Q0.net
>>1

前スレでガンス人増えてね?ってあったが某動画でメイン武器アンケートの結果ガンス3位だとよ
アンケートの得票数は9000強、スラアク使いの人が取ったアンケートでこの結果は間違いなくガンス使い増えてると思う

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:17:10.77 ID:8Yugm/+h0.net
やっぱFBF効果か 
ありがたい事ではあるけど素直に喜べないな
リバブラ信者をもっと増やさなければ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:23:27.15 ID:XQET882m0.net
>>6
1200回のうち、思考停止して同じ戦法で何回戦ったんだろう
使用回数なんて勝手に増えていくものだから1200回なんて何のアピールにもならん
こうやってはどうだろう、次はこうしてみようという試行錯誤、トライアンドエラーが新しい扉を開くんだよ
ちょっと触って合わなかったからやめるのか?
今使いこなしてる人が初めから上手く出来たと思っているならとんだ勘違いをしてる
必ずしもリバブラを使えと言っているんじゃない
不採用の理由がそれでいいのか?という話だ
お前が1200回握ってきたその武器でもう一度努力をしてみろよ
可能性を手放すな
大事なのはガンランスへの情熱だ

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:26:12.31 ID:WKCLX1EH0.net
話がなげーよ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:27:47.47 ID:C8/imEp0a.net
使える奴なら2.3回で使える
合わないなら無理に使わなくて良いさ
己の道を行け

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:35:21.11 ID:8mfblF7G0.net
こんなのガンス様の戦い方じゃない・・・

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:36:20.36 ID:G0UQn2Mw0.net
最近鬼火使いだしたんだけど最初の確定ダウンうめえな
野良マルチだとお散歩マンのせいで接敵タイミングが合わなくてあんまウマくないが

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:36:37.41 ID:Gc4A2mMmd.net
匠1のカニガンスに鬼火やら積んで開幕で切れ味溶かして
剛刃と研磨術を両立させようとした
結論から言うと普通に剛刃トルチでいい

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:42:00.30 ID:UlSDoO7c0.net
>>967
最新の統計だと3位らしい
あっくんが言ってたガンス使用率3位ってマジなん?

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:43:05.45 ID:dNgy8Tfu0.net
お友達のあっくん草

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:45:38.56 ID:6Qi8CU7H0.net
>>21
鬼火がガンスと相性良いって言われてるのは鬼火設置じゃなく鬼火抱き合わせで爆発出来るとこやで
他武器の蟲技とか地裂だと技の起点に鬼火設置することになるけど
リバブラだと技の起点で爆発する(リバブラの砲撃で設置と起爆が同時)
単純にリバブラの火力上げられるし災禍も即発動できるの噛み合わせうまうま

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:49:15.37 ID:KhiYR0xZ0.net
>>21
息吹もつけていけ
タイミングをある程度は選べるようになる

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:51:18.04 ID:UlSDoO7c0.net
鬼火使ったことないんだけどマルチでリバブラ起爆しても大丈夫なん?

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:51:27.54 ID:jkVuD0fr0.net
モロコシだとスロットあるから研磨(鋭)試したけど良いな
装飾品や怪異錬成で楽に積めるようになったらいいのに

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:01:03.06 ID:6cawRNOC0.net
>>27
FF無くなったから遠慮なく擦っていけ〜?

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:03:22.60 ID:Hs2Xujsu0.net
前スレでやたら拡散sageてたニキおったけど言う程悲惨ではないぞ、チクボンのみとかボンボン爆ボンなら流石にDPSキツイが

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:10:50.32 ID:UlSDoO7c0.net
ガンスに似合う重ね着コーデ貼ってアフィ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:11:22.30 ID:G0UQn2Mw0.net
>>26
なるほど息吹で一度解除するのね

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:13:36.97 ID:S2sjy9kBF.net
ガンスに似合うといったら
フロディ頭リノプロ胴リノプロ胴ボロス腰ボロス足だろ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:18:33.24 ID:kEi/Pd/Z0.net
リバブラ叩きつけの後のクイリロが普通の叩きつけの後のクイリロよりちょっと早い気がする

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:19:11.52 ID:ZRYQLXgYr.net
ゴッチよりググレカスさんが必要な気がしてきた

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:20:14.22 ID:KYkZbQg6p.net
トルチとゴッチてなんか親近感湧くよね

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:22:50.98 ID:8+GeaI4Z0.net
>>33
それただ呪い纏ってるだけなんじゃ…

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:24:22.48 ID:6cawRNOC0.net
>>37
すでに鬼火を纏っているのだ、今更呪いの一つや二つで何かが変わるものでもないだろう?

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:29:59.70 ID:bz3VIjBN0.net
バルファルクのレーザー避けられないんだけどどうすりゃいいんだあれ
防御750体力マックスでも死ぬし

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:32:59.08 ID:3lsQGZNjp.net
>>39
回避距離つけてステップで

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:34:14.08 ID:6Qi8CU7H0.net
>>39
距離1で1発目も2発目もバクステで避けられるで
ホーミングきついから結構引き付けてからのバクステになるんでソロ練習必要だけど
バクステ回避できるようになればタイミング掴めるから合気でもリバブラでもいけるようになる

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:34:18.50 ID:kEi/Pd/Z0.net
横バクステ、ガード、2回目リバブラ、三角ブラダなんでも行けるよ

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:36:24.28 ID:bz3VIjBN0.net
マジかよ距離2ステップで余裕で食われるんだが

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:38:45.29 ID:+JO6BcQwd.net
>>43
じゃあもうただのヘタクソだよ
大人しくガ強積んで亀になってな

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:41:18.88 ID:ZRYQLXgYr.net
FBFチャンスや!

46 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/24(日) 14:51:32 ID:6Qi8CU7H0.net
>>43
ここ無駄に煽る人多いから気をつけてな
1回ガードすれば当たり判定のタイミングわかるだろうから後はそのタイミングに合わせて回避すればいい
マルチじゃなくソロで練習しろ

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-XnVu [114.18.218.73]):2022/07/24(日) 14:53:11 ID:bz3VIjBN0.net
前ステ連打したら避けられたわ

48 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/24(日) 14:53:34 ID:x/1D7KCQ0.net
虫が残ってるならビームを振り上げて爆発が起こったあとくらいに
リバブラでバルクに向かって突っ込むと至近距離の死角に入れるのでおすすめ

49 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f12-R4TS [116.82.57.196]):2022/07/24(日) 14:58:59 ID:yUZk0vh40.net
業物に鬼火業鎧狂竜症全部突っ込んでみた
3スロが1つ余ってるんだけどおすすめある?
とりあえずガ性Lv2入れてるけどガード多用しないからあまり気持ちよくない

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f12-R4TS [116.82.57.196]):2022/07/24(日) 14:59:21 ID:yUZk0vh40.net
リンク貼り忘れ
https://imgur.com/a/JBwYIyS

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-enBS [133.207.198.192]):2022/07/24(日) 15:02:51 ID:bE6oM0+Q0.net
爆杭のバフが物理だけじゃなくて属性値もバフってくれるのを今更知って一人驚愕してる

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Iaxt [114.162.181.172]):2022/07/24(日) 15:05:37 ID:COeaMuHH0.net
でも砲レベルの関係でうんち

53 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-lxaZ [126.35.171.135]):2022/07/24(日) 15:05:45 ID:Wu1+/vwgp.net
>>6
ライズの時点で使用回数3500オーバーだったが最初は扱い難いと思ったけどリバブラに完全移行出来たから頑張れ
ライズのガンスだと思うなこう言う別の武器だと思って練習しろ

54 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/24(日) 15:07:32 ID:x/1D7KCQ0.net
まあ威合大刀よりはスタイル変わってないだろ慣れだ慣れ

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/24(日) 15:08:43 ID:kEi/Pd/Z0.net
>>51
属性値はまず殴り特化じゃないと活かしきれないのと属性補正がある攻撃がヘイルカッターくらいしかないのがモニョモニョするわ

56 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-lxaZ [126.35.171.135]):2022/07/24(日) 15:11:09 ID:Wu1+/vwgp.net
実際リバブラ慣れたらガッジより使い道多いよな

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/24(日) 15:12:06 ID:kEi/Pd/Z0.net
リバブラはガッジみたく当ててくれなかった時のリスクがないのが良いのよ

58 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/24(日) 15:13:11 ID:6Qi8CU7H0.net
狂竜症、災禍、連撃はレベル上げても伸び代的に旨くないからLv1がコスパいいよな
業鎧、伏魔はマルチだと怖くてむしろ付けないようにしてる
合気…というかモンスの動き慣れてれば合気だけで蟲踏み倒せるから蟲使いは切れる
他弱特超会心なり怪異用なら攻撃心眼挑戦者なりでお茶濁す感じで組んでる

59 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF22-KgAm [49.106.174.14]):2022/07/24(日) 15:16:04 ID:S2sjy9kBF.net
>>49
弱特かなトルチ30狂竜20渾身20弱特15で85%会心
弱特2狂竜1渾身2か弱特3狂竜1or渾身2なら会心100%になる

60 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-Iaxt [1.75.242.8]):2022/07/24(日) 15:16:37 ID:rtL2xc2Wd.net
竜杭砲派生に関してはガッジの方が早いから竜杭砲ビルドならガッジ使ってた

61 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF22-KgAm [49.106.174.14]):2022/07/24(日) 15:17:16 ID:S2sjy9kBF.net
竜杭?久しく聞かない名前だ

62 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/24(日) 15:17:58 ID:kEi/Pd/Z0.net
狂竜症と渾身2ってどっちが会心率維持に寄与するんだろかな?合気連発してると渾身切れるからやっぱり狂竜症なんかな?

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:19:43.16 ID:ioIVfVA8r.net
ブラダにケツ判定無くて寂しい
無敵は無くて良いからケツ判定付けてくれんか運営

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:26:10.56 ID:UlSDoO7c0.net
秘技:グッド貰ってから小タル

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:32:25.59 ID:6cawRNOC0.net
>>58
まあ災禍は響マガ頭で勝手に2ついてくるから1で運用することはまずないけどね…にしてもあの頭優秀だよな、目玉を求めて狩り続けた価値がある

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:34:57.92 ID:8V0JwCpg0.net
オルドマキナGLとかいう恵まれた見た目からのクソみたいな性能のガンランス

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:36:41.15 ID:UlSDoO7c0.net
ガンサー「余裕だわ死ぬ要素ある?」
パパ「それな」
他武器「(΄◉◞౪◟◉`)」

割とよくある

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:38:09.20 ID:yUZk0vh40.net
確かにFBFほとんど狙わないし蟲使いなくすのもありだなぁ
考えてみるか…

>>59
3スロに2スロ珠はめるの気持ち悪いから敬遠してたんだよね
やっぱ3スロ珠に比べても弱特って強いんか

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:39:29.92 ID:bz3VIjBN0.net
オルドマキナせめてもう少し睡眠値高ければ

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:41:54.51 ID:6Qi8CU7H0.net
>>65
わかる
頭優秀すぎてLv1運用がコスパ良いと思ってても構成考えるとき怨虎頭を軸に組むわ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:45:07.62 ID:x/1D7KCQ0.net
業鎧目当てのマガ腰+鬼火の装飾品で災禍1運用ができる
合気と相性悪いし業鎧使うときはこっちにしてる

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:47:16.58 ID:6Qi8CU7H0.net
>>68
心理的に忌避しちゃうのは全然わかるけどウエイトとスコアは切り離して考えないとジャン鉄最強理論が成り立つぞ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:48:29.15 ID:PYiMLdVZp.net
>>62
個人的には狂竜着て回避距離で華麗に立ち回るのが好き。渾身ビルドやってみたけど癖で回避しちゃってまともに機能しねえ。

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:52:29.63 ID:PYiMLdVZp.net
>>58
伏魔は俺も怖いけど業鎧3は実は全く問題ないぞ。

特マガ鎧が最大強化時に高い防御力に達するのと余ったスロに防御珠詰め込むと防御700を確保できる。

650防御有れば2確ってラインは維持できる。(耐絶3を諦めなきゃならん事もあるけど)

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:52:34.86 ID:kEi/Pd/Z0.net
自分は剛刃使うから頭怨マガ、腰はセイラー固定だわ
トルチ使うから属性値上昇の恩恵無いし防御ダウンのデメリットでかいから業鎧は選択肢に入らないな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:53:03.05 ID:SEig0kgF0.net
自分も位置取りでちょこまか動く癖あるから渾身は外しちゃったな
というか回避性能距離刃鱗のセットが楽で楽しいから中毒になってる

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:58:15.05 ID:6Qi8CU7H0.net
散々言われてるだろうけど初期FBFで立ち回ってた頃は剛刃マストで組んでたけど今は盟友とかソロでも使わなくなったから業物に戻したんだ…
そしたらスキルスペースめちゃ空いて笑う フィリア脚が偉い

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 15:59:21.17 ID:x/1D7KCQ0.net
今なんか4スロに攻撃珠とか突っ込むとかザラだからあんま気にしないほうがいいぞ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:01:55.05 ID:yUZk0vh40.net
>>72
それ言われて目が覚めたわ
ありがとう

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:05:05.18 ID:FxKCYNDar.net
業鎧物理モードでしか使いたくないけど合気も使いたいジレンマ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:06:32.89 ID:kEi/Pd/Z0.net
怨マガド頭の鬼火、災禍、合気
イレバウロ胴の弱特、逆恨み、連撃
リノプロxの砲術、増弾
セイラー腰の剛刃、翔蟲使い
アーク足の狂竜症、業物

がコスパとシナジーめちゃくちゃ良いんだよな

業物3運用だとバゼルがやっぱりスロット優秀だからこっちは攻撃挑戦者盛りにしてるわ

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:09:32.90 ID:jkVuD0fr0.net
地味にリバブラがナーフされないか危惧している
完全に立ち回りの軸になってるし、これのお陰でカイイカのモンスの高速化に対応できてる感がある

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:11:13.22 ID:dYAf1+vy0.net
火力スキルを積んでもプレイスキルが追い付かずに乙るので
回復速度3回復量3鋼3疾之息吹で絶対に死なない意思を伝えていく

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:12:35.83 ID:6Qi8CU7H0.net
>>81
蟲の神おま持ってるのと脱剛刃したから俺はそれに腰メルゼナ組んでるわ
どうしても血気入れたい訳じゃないけど良い腰がない…

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:13:07.05 ID:uPoBHkRH0.net
あかん、盾砲撃殴りすべて共存させようと思ったが当たり前のように枠足りん。

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:17:17.37 ID:4GkfRZ+q0.net
ガンス使ってみようと思ってるんですが、どんな構成がいいですか?

トルチ・ダ・ラヴァタをとりあえず作って、スキルや技は以下です。

砲術3砲弾装填2ガ性5ガ強1蟲3業物3気絶3納刀3砥石3合気2息吹1供応1距離1怯み1

朱 プラダ、クイック、爆杭、FBF、リバブラ
蒼 溜め、ガリロ、爆杭、FBF、リバブラ

操作に慣れなくて快適スキルが多めですが、こんな感じでやれば大丈夫でしょうか?

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:18:02.85 ID:6Qi8CU7H0.net
>>83
完全地雷プレイだけど合気練習してる時そんなスキルとお団子疾替えで常時張り付きながらほぼ攻撃しないで避けまくって参加要請民にキャリーして貰ってた
お陰で合気リバブラめちゃ上達したけどあの頃の参加要請民ほんとすまんかった

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:18:23.96 ID:F1kXYKR50.net
>>82
もっと調整する項目他の武器に山程あるわ、こんな程度でナーフとか間違いなくないから自惚れんな

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:18:30.40 ID:6cawRNOC0.net
剛刃装備のルナガロ脚にしてるけど割と優秀だぞ
合気、力の解放3、スロ211だから気絶耐性とか砥石高速化とか積むのに便利
まあ力の解放にどれだけの期待かけるかって問題はあるが

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:23:44.03 ID:hueP5uyQp.net
FBFが統計読めない情弱化石運営のヘイトも集めてるからヘーキヘーキ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:25:34.39 ID:6cawRNOC0.net
>>86
通常型は溜めもガリロも恩恵薄いから両方とも今の朱に揃えてもいい
あとFBFの枠は正直地裂でもイルカでもそんなに変わらん、どうせ使わないし

個人的には納刀つけてもやっぱり遅いから納刀術はいらない、お団子疾替え術で回復する方がいい

リバブラと合気に慣れたらガード系外して鬼火と災禍入れると楽しいよ、怨マガの頭がおすすめ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:26:02.99 ID:6Qi8CU7H0.net
>>86
ガンスは多分全武器中で一番いくつかのスタイルある武器だから何かしらに特化させる形に落ち着くんだけど初めは快適スキル全振りで問題ない 極論砲術と砲弾装填さえあれば良い
でガンスに限らず初心者にはもう好きに触ってもらって全然構わないんだけどひとつ言うなら通常型に溜め砲とガリロは絶望的に合わないからそこだけは変えた方いいかも
もっと言えば溜め砲に限っては通常放射拡散殴りどれをとっても死んでるからどのスタイルで立ち回るにしてもブラダ固定が安パイ

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:28:31.32 ID:mGBxKUY30.net
ア発売時以来に久しぶりに来てみたがリバブラとか鬼火とか
フわけわからん
ィガンランスに何が起こってるのか俺様にはわかるように誰か教えてくれ

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:29:44.75 ID:jNmUgh+Rr.net
通常フルバ型
ブラダ、クイリロ、FBF又は地烈斬、リバブラ

拡散チクボン型
ブラダ、ガリロ、FBF又は地烈斬、リバブラ又はガッジ


使い手がいるのはこのぐらいか?
ガッジはそのうちいなくなるかもしれんが

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:44.33 ID:Sut88DpSM.net
リバブラで溜め砲が復活するとは何だったのか

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:36.74 ID:6Qi8CU7H0.net
>>94
ガッジの強みって切れ味とか成功時のコンボ派生とか色々あって間違いなく強いんだけど一番の強みって通常コンボ中無理やりガッジ挟めたとこにあると思ってるんだよなぁ
ただそれ合気と競合しちゃってるから、切れ味回復&スキルスペースBBvs蟲回復&リバブラで考えるとどうしても後者になりがちなんだよね
単純なガッジvsリバブラって構図ではないと思うの

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:58.30 ID:zrtH2UMV0.net
リバブラに慣れるとブラダの溜めにイラっとする
通常砲撃とブラダの中間にある溜めてるけど通常砲撃が出る謎の判定要らんから削除してくれ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:45.01 ID:kEi/Pd/Z0.net
>>93
とりあえずFBFの火力が予想通り頭打ちになって爆杭込みフルバループの方がDPSが高くなったのと後述のリバブラに蟲を費やすために使用する場面が限定的になる

リバブラが発生時無敵+位置調整+打属性攻撃+叩きつけ派生が速いという四鳥一石のためにガッジの地位を奪取しつつあり、蟲をこれだけに費やすのがDPS的には最高率になる

リバブラで鬼火を押し付けられる、且つ災禍転覆発動で叩きつけ火力を上げられるために高いシナジーで注目されている

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:52.18 ID:ggawA05Br.net
>>93
サンブレイクの新要素がすごい

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:53.71 ID:22HQH6Tda.net
FBFをガッジと交換したい

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:49.71 ID:kwcfS9aod.net
タクシー強奪拳は外せないなあ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:25.93 ID:bXkjLbeHa.net
ガッジとかリバブラある今だと使う状況が限定されすぎててマジでいらないわ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:00:18.95 ID:UyVYNzhw0.net
MR200でも野良ガンスでリバブラマン俺しか見たことないわ
FBF野郎はだいぶ減ったイメージではある

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:02:41.10 ID:jkVuD0fr0.net
闘技のガランゴルムやるとガッジ多用して懐かしい気分になれるわ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:56.33 ID:VOaQA6Ql0.net
リバブラ練習してたからガッジする時に後ろ向いちゃって笑ったわ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:06:32.83 ID:6Qi8CU7H0.net
単純火力だけじゃなく移動距離とHA行かせた場合で考えると今でもしっかり強いとは思うよ
裏を返せばモンスモーションに合わせないと最大限に生かせないとなるとうーん、お留守番

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:07:17.41 ID:UMsvALqHM.net
溜め砲は空中フルバするのにつかうから(震え)

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:11:40.08 ID:GNhVfEHud.net
マルチで咆哮合気→FBFドンッ!キメた時が一番FBF使いこなせてる感出せてる
咆哮の時に自分以外耳塞いでてモンスターに近くない前提だけど

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:11:57.39 ID:GlJHJW9K0.net
今までブラダ使ってたところまでリバブラでやってたら絶対に蟲が足りなくなるから、結局ブラダを外すのは無理なんだよな

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:28.95 ID:SyfvtBvJa.net
通常使い始めたけどガリロが使いたくて使いたくて どー考えてもこの先拡散放射が息を吹き返すなんて無いのが辛い

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:17:39.88 ID:6cawRNOC0.net
>>109
空中で切り返したくなることもありますからねぇ
お気持ち、わかりますよぉ?

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:20:09.27 ID:dYAf1+vy0.net
>>87
流石にソロでやろうよ・・・

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:23:52.95 ID:hueP5uyQp.net
属性殴りもガリロ採用できるぞ
砲撃に追いつくポテンシャルがあるかは知らん

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:29:01.43 ID:fHxBJaega.net
殴りでもクイリロ安定だと思うけどなー
殴りループできないのは火力に直結するし爆杭のリロードは単純にガリロで受けて所をステップ回避&通常リロードでも対して時間かからんし思ったより30秒は長い

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:34.40 ID:Kxqr2Edmr.net
自分だけはFBF上手く使えてると思ってんだか知らんがモンスの裏からやらすぐ隣くらいからのFBFとか味方に当たってるからな
あの程度の頭だと途中で蹴られたのも回線の調子悪かった程度に思ってそうだが

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:24.85 ID:6Qi8CU7H0.net
>>110
ポンコツ竜杭と共にお亡くなりになった放射はともかく拡散はまだワンチャンあるようなないような…
サザエが殴り砲撃どっちも強いから合気リバブラ切ってガリロガッジで守勢みたいな、砲撃or殴り特化じゃなく砲撃&殴りが一番強いような気がする
朱蒼ともにガリロブラダガッジ地裂爆杭で地裂爆杭守勢バフ切らさず立ち回ればあるいは…?

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:34:02.38 ID:R9AS4AwA0.net
マルチでダウンしてる敵にリバブラで近づこうとした時にボタン押し間違えてFBF出た時はャ}ジで焦ったわ

後ろに飛んでったから助かったけど

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:34:03.68 ID:6Qi8CU7H0.net
>>112
これに関してはマジですまんかった

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:42.34 ID:Buc26wgiM.net
>>117
他武器からみたら遊んでるようにしか見えないんだよなぁ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:44:22.11 ID:0x997L4r0.net
しっかしリバブすげえなぁ
最初はガッジ外すなんて考えられなかったが
今はガッジに戻すと「あ、今の隙はリバブなら突っ込めたな」「リバブだったら薙ぎ払いまで入ったな」
が頻発するのな 
まじ縁の下の力持ちだわ

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:12.16 ID:zrtH2UMV0.net
竜杭はスキル反映されなきゃ威力強化されてもつまらないままだもんなぁ
フルバも同じ問題抱えてるけど火力出す攻撃がつまらなさに直結してるのは欠陥だわ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:29.29 ID:hueP5uyQp.net
>>114
属性70台の武器に属性盛ると属性肉質30ならクイリロ薙ぎ払いループ<突き3切り上げ叩きつけ薙ぎ払いになる
ケツで戻る有限ループで十分なくらい1ループ長いからガリロが攻撃に入ってこなくて防御にだけ使える
強くはないと思います

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:06.03 ID:6Qi8CU7H0.net
>>120
縁の下はガッジの方でむしろケバブに至っては立ち回りの主軸にすらなってるで

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:10.37 ID:03LgIVJTr.net
リバブラはフルバへのアクセスがクソ早いのがげきつよ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:43.06 ID:St0PYMsx0.net
リバブラ練習してた時FBF後ろ向きに撃ちまくった記憶

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:54:16.63 ID:owjrx6kK0.net
なんで放射だけ8が一つしかないんですか…!

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:56:09.90 ID:AFkqabzOa.net
ハナクソ炙りのペナルティ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:57:51.20 ID:Ovrp7zw2r.net
体験版メルゼナの祟りじゃ……

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:58:08.98 ID:6Mu/aEvIa.net
>>122
なるほどー、属性は手数大事だもんね

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:42.16 ID:6Qi8CU7H0.net
ぶっちゃけガルロアって殴り性能高いし汎用的な防御ついてるしスロも悪くないしで放射8来てもガルロアに勝てるんか問題が…
メルゼナくんと怨マガくんには期待しとるで… クシャさんの二の舞にはならんでな…

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:04:41.68 ID:6cawRNOC0.net
>>122
しかしそれクイリロでも同じコンボできるし咄嗟の受けを合気にしてしまえばいいのでは?積極的にガリロにするほどガリロと関係ない気がする、杭バフは結構長いからたまにステップリロード挟むぐらいで事足りるし

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:23.14 ID:owjrx6kK0.net
オルドマキナが百竜みたいにカスタマイズできりゃあ良かったのになぁ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:26.72 ID:9T7K2cHgp.net
百竜武器の代替品欲しかったよな…

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:11.07 ID:UlSDoO7c0.net
トルチはリバブラ、🐚はガッジにしてるけどガッジもクソ強いわ 切れ味回復しつつ即爆杭出来るのは優秀
爆杭の派生性能がヤバいのも追い風になってるし

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:34.08 ID:4GkfRZ+q0.net
>>91-92
アドバイスありがとうございます。なかなか操作が忙しくて難しいですね。練習して使えるようになりたいです。

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:20:27.57 ID:KhiYR0xZ0.net
>>110
拡散はチク主体でホントの昔ながらのチクチクチクボンチクチクチクのコンボでいけばいい

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:27.11 ID:GXF5vMNS0.net
今の拡散は安定感維持しつつやわいとこはリバブラ殴り硬いとことか細かい隙はチクボンって感じで好き

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:29.02 ID:C8/imEp0a.net
最近はずっと合気リバブラだけど
たまに拡散ガリロ使うとこれはこれで気持ちええんよね 一歩も動かず攻撃捌く要塞感な

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:41.06 ID:2hAAx8gE0.net
リバブラはリバブラで楽しいけどガッジとガリロで全部捌くのも楽しい

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:38:35.32 ID:I2oWo+CbM.net
でも拡散ガリロ使うくらいならレイジ積んだランス使った方が楽しいし要塞感あるよね(痛恨の一撃)

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:29.18 ID:5aE3+cmo0.net
かっこよく使いこなしたいが合気のタイミングが上手く合わせられなく断念。リバブラで張り付いたり、リバブラ突撃回避性能と距離で離脱したりで落ち着い手しまった。

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:29.85 ID:ruHaNWSv0.net
昨日友達とはじめてマルチやったんだが狩猟中ぶっ飛びまくってて飛ぶ度に笑えてやばい言われた
他人から見たらそうなのか…?

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:29.29 ID:x/1D7KCQ0.net
配信眺めてるとガンスが飛んでるの見てウワーッかっけーみたいな反応する人いるし目を引くのは確か

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:12.87 ID:GXF5vMNS0.net
>>140
レイジランスにブラダリバブラ爆杭砲撃があるならレイジランス使うよ

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:47:53.14 ID:yUZk0vh40.net
業鎧抜いて攻撃Lv4に変えて組みなおしてみた
比較対象は >>49 >>50
攻撃力が業鎧抜きで352、業鎧ありで345
防御力が業鎧抜きで717、業鎧ありで689
最高会心率は50%と80%
フルバループ10回のダメージが9428と9829
業鎧アリのほうが狂竜症の関係で各値がばらつく
https://imgur.com/a/xXJvGKR

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:41.44 ID:KhiYR0xZ0.net
前はさ隙にしか飛べなかったからあんま目立たんかったのよ
今は強引に俺のターンで割り込んで1人だけ足元でブンブンできるからめだつ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:53.86 ID:zDSC6/Ij0.net
放射ガッジガリロ合気イルカ
砲撃は添えるだけでガッジも最低限に、蟲はイルカに全振りしてひたすら竜撃砲を叩きこむスタイル

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:44.21 ID:23Aa9UQy0.net
>>142
自分でやってるとそうでもなかったけど
友人の配信見てたらすっげえぶっ飛んでて笑ったわ
画面の隅から勢いよく吹っ飛んでいくのは結構シュール

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:42.28 ID:6Qi8CU7H0.net
>>148
自分と他人の速度感アンマッチしすぎてるよな
自分目線だとバルファルクになった気分だけど他人目線だとボルボロスよ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:10.21 ID:C8/imEp0a.net
バルファルクのマガイマガドで他人から見るとボルボロス もうわかんねぇなコレ

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:14.74 ID:z3yY8q7+0.net
ガンサーはあとどれだけのモンスターに変貌してしまうのだろうか

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:42.35 ID:x/1D7KCQ0.net
たまにヤバいウイルスに感染してるからゴアマガラでもありそう

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:45.26 ID:eXTabqi90.net
ワールド以来のガンスだけど合気ムズすぎてワロタ
受け付け7fの筈なのに居合抜刀より難しく感じる

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:58.02 ID:17LONbcK0.net
ガード押しながら合気すればちょっとだけ安全になる気がするぞ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:14.32 ID:Kwls6F/K0.net
無理せず先駆けしておけ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:34.69 ID:gD2x9vyw0.net
ガードしながら合気をするとたまに竜撃砲が暴発する

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:58.49 ID:GXF5vMNS0.net
ガード合気はちょっとだけFの仕込み刹那思い出す操作で好き

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:29:10.21 ID:alfUlzs40.net
>>149
FBFは突進の軌道がバッタみたいでなんだか悲しい気持ちになった

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:33:02.64 ID:UvPmPSgsd.net
やっとゴルム闘技S取れた
結局何が正解かわからなかった
リバブラ使わせて

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:41:15.14 ID:Zt7O/vHx0.net
>>159
スゴいね。リバブラ出来ずに、亀でボンボンするくらいしか出来んかった。
どーしたらSとれるの?

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:44:47.31 ID:x/1D7KCQ0.net
なんか台パンジャンプの派生殴りにガッジ合わせてなんやかんやしてたらS取れた記憶

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:49:38.97 ID:eXTabqi90.net
>>154
ガード使うのすっかり忘れてたわ

>>155
先駆けも無敵長いしそれでもいい気がしてきた

リバブラと合気の択があるのもムズい
どっちで受けようかな~で判断遅れちゃう

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:57:58.45 ID:Kwls6F/K0.net
蟲残ってる限りはリバブラでいい

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:13:16.65 ID:UvPmPSgsd.net
>>160
参考程度に
・朱でガッジ起点の叩きフルバと爆杭チクチク主軸
・薙ぎ岩飛ばしだけガッジ捲られるからそれ以外はガッジでカウンター
・爆破が精神的にウザいから左手側意識

ライズのガンス解脱してたから強い立ち回りかは知らない

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:14:42.57 ID:selOXhBOM.net
合気苦手な人ほどメインの回避技にしようとするから難しく感じるんだ。
モンスによって合気で受ける技絞った方がいい
メルゼナの突き刺し、ナルガのビターンみたいな
それが確実に決まるようになってくると、緊急時にも自然と使えるようになる

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:16:17.04 ID:GXF5vMNS0.net
モンスの攻撃をガードしてどのタイミングでガード判定になるか覚えて
そのタイミングを合気モーションで挟む感じで入力すると成功しやすい(個人の感想であり効果の保証を約束するものではありません)

167 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.153.43]):2022/07/24(日) 20:17:30 ID:J2GtbtH7p.net
飛べねぇガンスはただの棒だ

168 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QrtE [106.128.39.231]):2022/07/24(日) 20:23:42 ID:3IGFxD8xa.net
リバブラばっか使ってたらガッジ使うの下手になってしまった

169 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-9yzX [106.72.154.176 [上級国民]]):2022/07/24(日) 20:27:26 ID:fyXn1gcB0.net
砲撃でぶっ飛ぶ技って今までX系列にしかなかったのにこんなに受け入れられて武器種の個性にまで昇華されてるのおもろいな

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-Jkw8 [220.209.105.78]):2022/07/24(日) 20:29:36 ID:0CI7ftuR0.net
闘技のゴルムは攻撃ガードしてからガ突きクイリロ叩きつけフルバを繰り返してれば割と簡単にS取れるよ
地裂もたまに使うかんじで

171 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-r2Jd [106.72.211.99]):2022/07/24(日) 20:30:20 ID:lZ4xEibQ0.net
最近は味方ガンスから伸びた蟲の糸に反応してリバブラしてFBF避けるようになってきた
が、FBFマンも減ってきたのか合わなくなって使う所のない技術を手に入れた気分

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b33-1ND9 [218.220.16.124]):2022/07/24(日) 20:31:02 ID:UR3qmiLz0.net
>>169
冷静になると絵面がシュールでワールドみたいな作品には出せなさそうなのが残念
今更鼻くそ炙りには戻れんぞ

173 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.155.244]):2022/07/24(日) 20:34:13 ID:eqbUM1Lep.net
ガンス嬢ことルーチカさんの完コスしたいからはよ髪型販売してくれ...あとボイスも

174 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e2d-enBS [159.28.153.196]):2022/07/24(日) 20:45:55 ID:gD2x9vyw0.net
ワールドはパンパンゼミの時点で十分シュールだったしガンスもいけるいける

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d755-6W7N [118.20.224.246]):2022/07/24(日) 20:48:00 ID:66rkE/Tg0.net
十字ボタンのスライダー合気で左右誤爆が多いからいっそプロコンじゃなくてジョイコンでやろうかと思ってきた

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:14:44.89 ID:mGBxKUY30.net
>>98
なるほど、わかりやすくありがとう!
リバブラがそんな万能技だったのか。
ガッジも有能技だがそれを上回ってしまうのか!!
そうなるともはやFBFで蟲2匹使ってる場合ではなくなってしまったとゆーことか…

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:15:24.18 ID:+ctBF3Ovd.net
回避距離なしでやってる人いる?
リバブラの影響で距離要らない気がするわ

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:16:15.18 ID:jNmUgh+Rr.net
>>177
俺も最近ちょっとそれ気になってるわ
やろうと思えば結構行ける気がする

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:17:32.54 ID:xvJ/skXqp.net
リバブラ使うようになってからは距離外したな、ラービームとか怖い時あるけどそれも合気入れてからは問題無くなった

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:19:09.87 ID:+36yj/o40.net
距離2が脳と体に染み込みすぎて外せないわ
たぶん一番の呪いは回避距離

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:22:17.51 ID:mGBxKUY30.net
ついでに質問アなんだけど
フィ今のガンスはガ性ガ強砲術砲弾と言った基本セットに鬼火纏・災禍を追加するのが天ぷら構成?
息吹や合気もあったほうがいいだろうか

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:25:25.49 ID:6Qi8CU7H0.net
あんまり火力スキルばかり積んでもなぁと思って快適スキル付きの防具眺めてたんだけどサージュ腕の回復量Lv3AA@強くない?
お団子砲撃2疾替え2ド根性2で合気やる度ゴリゴリ回復していく ガルク乗りながら疾替え連打はえらいシュール

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:26:02.33 ID:St0PYMsx0.net
ガ性ガ強距離全て抜いてマガイマガドになるのだ

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:26:53.72 ID:pOqT8KvG0.net
鉄蟲糸技強化つけてFBFってあんまり聞かないけど付けるほどでもないのかな?

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:27:37.54 ID:KhiYR0xZ0.net
テンプレはリノプロ腕、以上だ
後は好きにすればいい

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:28:28.12 ID:+36yj/o40.net
今のところ鉄蟲糸技強化は上位までなんすよ…
百竜装飾品にないからMR武器では試せない

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:28:45.83 ID:qpdtuOD5r.net
上位武器で戦う気かオメーはよぉ!!!

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:28:54.89 ID:tOTmNVvna.net
シミュやってて泡沫3つくやん!って思ったら息吹抜けてて付ける価値なかった

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:29:13.46 ID:8Yugm/+h0.net
>>177
合気リバブラ使い込み出してからずっと0でやってるで。殴り合ってるときは全く問題ない
ただ、モンスの攻撃ステップ避けして通常リロードで杭装填する動きやるじゃん。あの時に距離1あればなぁって時は多々ある

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:31:19.62 ID:6Qi8CU7H0.net
>>181
砲術砲弾は基本セットって認識であってるけどガ性ガ強と合気とでどっち取るかみたいな感じやね
まぁなんでもかんでも合気で処理できる訳じゃないから合気で避けまくる立ち回りでもガ性1とか3は積む人多い
ところでまとめられるの嫌なのにおーぷん来るってどんな心境なの?

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:32:31.58 ID:JIycDsU5p.net
俺らも伏魔いれよう

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:35:48.33 ID:GdKtp4B50.net
闘技ガランゴルム
こっちが動かずにガードエッジして待ってるのに真横に腕振り下ろしてくるのカスか?

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:49:20.06 ID:jkVuD0fr0.net
>>189
そうか
1にしてまったく問題なかったから0にしようとおもったけど、0と1の差が結構あるから迷ってたんだ
一回0で実戦してみるわ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:00:02.90 ID:NAlFtN6v0.net
ブラダリバブラで高速移動楽しい!距離なんていらねぇ!

抜いたらストレスやばい…やっぱいるわ

合気リバブラつえええ!ガ性ガ強なんていらん!

あれ?でも万能ではないな…やっぱりいるわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:00:07.24 ID:x/1D7KCQ0.net
イルカ竜撃砲カニ漁を真似しようとしてガ性入れたガルロアの装備組んだけど
全く使いこなせなくてあえなく解体した

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:02:00.62 ID:Cu8MtXo1r.net
あれイルカが強いんじゃなくてカニがガンス接待モンスなだけだからな

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:05:47.70 ID:kEi/Pd/Z0.net
笛も相性良いみたいで58秒の動画がバズってたな

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:07:26.63 ID:jNmUgh+Rr.net
鬼火もいいけど、伏魔逆恨みも捨てがたい

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:08:24.42 ID:Zt7O/vHx0.net
>>164
あざす!ガッジ最近使ってなかったんで、ついでに練習しておきまっす。

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:08:43.75 ID:LYfkXgHCd.net
合気は意外と成功後の無敵が短いというかわずかに間を置いての2hit目とか喰らっちゃうから使わんくなったわ
1hit目ガードの2hit目は合気でとか思ったらガードの硬直でガード継続して結局全部ガード受けになったりするし

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:09:08.31 ID:selOXhBOM.net
コスパでいうなら距離1

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:13:40.47 ID:Hs2Xujsu0.net
研磨鋭2蟲2s3が出たからイブシ研磨鋭組んでみたが流石に槍火力高えな

金玉にチク200超えするの気持いい

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:20:04.81 ID:dNgy8Tfu0.net
チクでそんなに出るのか
似た護石あったはずだから組もうかな

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:32:35.17 ID:KhiYR0xZ0.net
怨マガとかでもチクで140くらいまでは見るから今の環境でチクを捨てるのはもったいない

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:42:40.27 ID:bz3VIjBN0.net
渾身2研磨鋭2スロ4おまを使うときが来たか……

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:45:11.99 ID:XfVWxxEmd.net
サンブレイクからガンス復帰したにわかなんだけどリバブラ楽しいな
一応合気2入れてるけど翔蟲使い3入れておけばリバブラでゴリおせちゃうからあんま合気使わないな

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:47:43.23 ID:mGBxKUY30.net
>>190
ありがとう。今後スキル組む参考にします。
別にまとめられてもいいんだけど最近の2ちゃんは
質問するときにアフィられないようにしてないといかんような掟があるようなないような…

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:50:47.58 ID:y8XJ35TXd.net
怪異バサル君の為にソロでガンランス使い始めたらブラストダッシュとリバースブラストの方向間違えて脳が破壊された
でも楽しい

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:51:26.29 ID:3nxqFr9Z0.net
ここopenじゃなくて5chだろ

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:51:45.56 ID:tdpLcyQw0.net
拡散型ってFBにマイナス補正かかるからFBFも弱いとかあるんか
検証した事ないけど

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:54:20.01 ID:Jdtl5Ldb0.net
最近色んな武器使い初めてガンランス使ってるんだけどマルチでFBFで吹き飛ばしまくってるんだけど気持ち良いな
コバエ飛ばしてるみたいで

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:55:45.57 ID:XZsTXorY0.net
は?

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:58:21.25 ID:UlSDoO7c0.net
過去作で戦争やってたからフレンドリーFBFで快感覚えるのは分かる 狙ってはやらないけど

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:01:31.20 ID:Hs2Xujsu0.net
研磨鋭運用一番のストレスポイントは戦闘中に研ぐの強制って点やなぁ、他だと戦闘開始前に研いだりとかだが

あと剛刃延長するわけにはいかんからタイミングいいから今研いでおこうとかが出来ないのも結構辛い

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:04:52.53 ID:5VWeuusN0.net
>>196
いや、あれあの人が上手過ぎるだけだわ
自分も同じ構成で試したけど全然ダメだった
1匹ならそこそこいけるけど2匹同時は🐬使う余裕が無い
結局リバブラフルバに落ち着いた

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:12:17.43 ID:Jdtl5Ldb0.net
マルチでFBF使っても吹き飛ばさない仕様になったらガンランスの人口爆上げだろうな 
色々な武器使ってるけど上位の面白さ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:14:56.18 ID:KhiYR0xZ0.net
十分増えてる3〜4回ランダムに入れば他に1人はガンスいるかな、これまでに自分以外でブラダ型見たのは1人だけだけど

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:18:08.86 ID:GxC53zTYd.net
Switch版だからなのかマトモなガンサー数えるほどしか見たことない
今日なんか上位バゼル一式でFBFぶっ飛ばしまくる寄生に遭遇して頭抱えたわ

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:18:44.53 ID:+36yj/o40.net
犬担いで構わずFBFぶっぱしてるかモロコシでボンボンしてるやつしか見たことないしクエ終わりに装備見てもフルバゼルがほとんど
野良ってこんなもんだよなぁとか思いながらリバブラしてる

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:19:27.96 ID:Hs2Xujsu0.net
野良にガンスは増えたがリバブラ使ってる奴見たことがねぇ…

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:20:25.02 ID:kEi/Pd/Z0.net
>>217
自分も良くガンサーに当たるけど最近はみんな鬼火トルチばっかりだわ
FBFぶっぱマンとかサザエモロコシは先週入ってからとんと見なくなった

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:24:32.34 ID:zDSC6/Ij0.net
吹き飛び無くなったら竜撃砲を好きな向きに撃てるからさっさと修正してほしいんだがなぁ
プレイヤーのFFはせめて怯み低減で完全に無効化できるくらいに留めておかないとだめだろ

あとジャン鉄に存在意義をくれ、そう、例えばジャン鉄付けたらイルカにHAが付くとか…

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:26:18.59 ID:2B4VKIWA0.net
鬼火トルチなんて遭遇した事ないわ
トルチでもFBFブッパするやつしか居ねえ俺のマルチ壊れてる

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:27:58.50 ID:x/1D7KCQ0.net
あまりマルチはしないがやるときは鬼火血気トルチで行っている

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:31:01.01 ID:zDSC6/Ij0.net
合気でシャキンシャキンしながらイルカでぴょんぴょん飛び上がって竜撃砲ぶっぱしてる犬ガンスが居たらそれはおれだw

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:32:07.89 ID:kEi/Pd/Z0.net
ちなみにSteam版
みんなひゅ〜ひゅ〜鳴ってて笑う

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:33:48.50 ID:GXF5vMNS0.net
鬼火のヒューっていうSEは多分お化けが出る時のヒュードロドロってやりたいんだろうけど
肝心なドロドロがないからただのヒューっていう

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:34:23.06 ID:4SOdrWx9p.net
クリア後の待ち時間に鬼火設置して遊ぶんだ

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:38:24.63 ID:COeaMuHH0.net
リバブラのお陰でマルチだろうと弱点ぶん殴れる比率かなり上がったせいで砲術増弾だけで良いやみたいな割り切り出来なくなってスキルキツキツなンだ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:55:11.98 ID:mOSFU9Cza.net
フルバレットファイヤに吹き飛ばされても、強くなるからいいわと思いたいので、逆襲レベル3翔り虫使い3スロ221を付けてマルチ行ってます。

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:55:53.60 ID:Qd4dedBa0.net
ガ強切ったら怪異化の爆破ガード出来なかったから気をつけようね

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:00:28.77 ID:WxCI7qhB0.net
>>227
いうほどドロドロ肝心やろか…

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:03:42.80 ID:AhHQczBv0.net
>>231
小さい玉に捲られてるだけだぞ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:05:47.37 ID:bMRyCYCW0.net
傀異錬成不安しかないんだが...

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:08:38.79 ID:t3GIK8e00.net
この盾は、モンスターから尻を守っているのか、尻からモンスターを守っているのか…

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:09:02.10 ID:6x3KdveX0.net
FBFブッパマンは体験版の頃から情報更新してないストーリークリアしたらもうモンハンやらないような層じゃろ

だから他武器からの批難もガンスの調整の糞さも気にならない
一番モンハンを楽しんだ人達

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:10:15.87 ID:/PxONprn0.net
傀異錬成じゃないと出現しないスキルとか実装されたりしてなw

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:25:08.87 ID:j8QVes5i0.net
錬成限定で砲術極意(3ptで効果発動)が出たりしてなガハハ

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:26:06.71 ID:umiaWo8u0.net
翔蟲3KO2スロ4のお守りが出た
もっと尻を使えってことか?

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:34:49.24 ID:mffacTBV0.net
今日もガンランス楽しかったね^^

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:41:44.66 ID:sME+/i7Z0.net
ほとんどのガンランスはリバブラで迷惑かけずにマルチやってるとは思うんだけど
ごく少数がFBFで吹っ飛ばしまくってるからそいつらが悪目立ちしちゃってる
俺たちがどんだけリバブラメインで立ち回ってるとしてもガンランスは迷惑武器って印象はもう変わらないだろうなぁとは思う

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:43:54.37 ID:B2jJPKkw0.net
まぁワールド以前の砲撃で吹っ飛ばしてた頃から迷惑武器というか対人武器とかいう不名誉なブツだったし
今更別にという感もある

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:46:07.05 ID:Yf8NjsEd0.net
拡散砲撃が異常に強かったのって4だったっけ?

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:48:44.61 ID:eARKZMOY0.net
剛刃に砥石高速を切る勇気

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:49:24.61 ID:9Rlv1nTA0.net
4は発掘で砲撃5が出る上に拡散砲撃が放射の前方リーチを兼ね備えていたらしいな
そしてそれで味方を飛ばしまくるバカが大量発生したとも

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:49:48.89 ID:umiaWo8u0.net
4だね
当時の上位では普通Lv4までだったのにG級レベルのLv5が実装されてたから強かった
 

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:53:21.88 ID:Ow/cKZsU0.net
>>230
仲間から吹き飛ばしも発動すんのか
賢くなったわ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:54:06.62 ID:bgqLm6hT0.net
ガンス3ヘビィ1だったがFBF連打マン2人とダウン中の固まってるところに竜撃弾打ち込まれる地獄に放り込まれたわ

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:00:25.76 ID:Yf8NjsEd0.net
>>245
>>246
ありがとう
オートガードガンランスといいちょくちょく強武器にはなってたんだね

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:00:32.83 ID:UYqu7kTa0.net
ゲームの吹き飛ばしにイラつくとか心狭すぎないか?

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:07:45.45 ID:Qq4P+ZXb0.net
>>248
ガンスA(ガンランスとヘビィしかいないしFBF撃っていいだろ…)
ガンスB(ガンランスとヘビィしかいないしFBF撃っていいだろ…)
ヘビィ(ガンランスとヘビィしかいないし竜撃弾撃っていいだろ…)

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:12:23.81 ID:DsXm5Hlm0.net
傀異錬成で追加したスキルは風雷合一の対象になるかならんか
これが気になって夜も眠れない

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:23:05.98 ID:DRsUr86P0.net
>>252
追加で5部位10スキルがレベル3とかありえんと思うけどね

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:26:31.34 ID:bMRyCYCW0.net
傀異錬成がもし完全ランダム仕様だったらTA勢ってどうするんだろうと思ったけどチートして終わりか...
とにかく耐性値や付いた片方のスキルをキープ出来る機能、
付けるスキルをある程度選べる機能が無いと話にならないよね

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:34:02.78 ID:BJDDbIjI0.net
チャンスタイムFBFガンスには拡散弾ぶち込むから覚悟しろよクソども
あとそんなもん使わなくてもお前らマルチDPS高いんだから周り見て使えいいな?

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:34:04.73 ID:gY5WTLLx0.net
今日も気持ち良くなろうとして逆噴射FBFを決めて悲しくなってる

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:36:45.29 ID:EOg1CaqN0.net
steam版のがFBFマン少ないんかな?

switch版だけど野良で会うのはほぼFBFマンだしFBFマン警戒してか何回かキックもされるわグッドは少ないしでガンスは肩身狭いわ…

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:39:51.33 ID:JHD5vAb7d.net
リバブラのせいでFBFを真後ろに撃っちゃうわ
FBFをマルチで使わないから余計に忘れて真後ろに発射する

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:41:38.72 ID:DRsUr86P0.net
野良に参加するときはよろしくお願いしますのスタンプ
狩中は自分が一番乗りした時以外FBFは封印
狩が終わったらお疲れ様でしたのスタンプ押して何かジェスチャー

これで全部円満に野良に参加できる

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:54:45.85 ID:WxCI7qhB0.net
ちょくちょくマルチホストやってるけど武器種問わずFF上等な立ち回りやってる人は問答無用で蹴ってるよ
ハンマーだけは慈悲与えてるけど 溜め勇民はほんとかわいそう
ハンマー事情知らんけどカチ上げ(少)ない入替えで火力出せるんか?

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:10:19.50 ID:ybB2H5vb0.net
>>257
ゆーちゅーばーの真似するキッズは多そうなイメージ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:14:09.15 ID:60gLYg2pa.net
武勇関係なく基礎コンボのホームランと貴重な防御技の水面から派生ホームランも打ち上げるからくっそ辛い
ダウンには餅つきでいいしスタンプベースでやれば打ち上げないし水面にも溜めに派生できるようになったから火力はそりゃ下がるけど武はなんとかなる
勇は2を空振りしても事故りかねないしマルチ封印が安定

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:16:19.65 ID:ITe07wo/a.net
>>257
Switchのがキッズ率高いからでは

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:27:06.65 ID:vYTihRiB0.net
steamだけどFBF連打は今のところ一回だけ見たことある
誰も狙ってない大型モンスターの翼を破壊しようしてるとかなら放置したけどよりにもよってビシュテンゴのダウン時にど真ん中めがけて使ってきたから帰ってもらったよ
というかsteam版はガンス自体そこまで増えてない

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:30:05.71 ID:axxgykEE0.net
>>260
FF少ない方の型もアクション全般のモーション値が強化された
勇は強いけど貼り付けないとロスの多い上級者向けの型で動きの読みづらいマルチだと尚更その強みが減る
スレでもマルチ勇は推奨されてないし1クエスト中に何度もカチ上げ繰り返すハンマーはこっちのFBFぶっぱマンと大差無いよ

尻もちだけは本当にすまん

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:30:35.31 ID:Yf8NjsEd0.net
ヘイルカッターがインパクトクレーター並の威力になったら実戦でも使われるようになるのかな

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:35:13.98 ID:WxCI7qhB0.net
>>265
カチ上げぶっ飛ばしは配慮しろと思うが尻もちのけぞりに関してはSA維持なりひるみ軽減付けてない方が悪いんで全く気にしなくていいぞ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:40:36.75 ID:vYTihRiB0.net
クレーターみたいな性能だとモーション値次第ではヘイルカッター棒化してしまいそうだから昇天突きみたいに特定のポジションで複数回ヒットするとかそういう方面の味付けなら使ってみたい
まぁ昇天はジャスガとかシルタから直接派生できるから活きてるところもあるけど

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 03:40:06.03 ID:WxCI7qhB0.net
悲報:バゼルにリバブラ相性悪すぎる

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 03:42:17.63 ID:elhtt8Te0.net
放射型に他の選択肢が無いおかげで犬ころガンス見たらFBFぶっぱマン疑ってました
実際はあいつら何担ごうがぶっぱなすのな

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 03:54:31.32 ID:ELldBkV4p.net
企業wikiの最強武器種投票荒らされてて草
ガンランスがぶっちぎりの1位で腹痛い

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:30:25.57 ID:ybB2H5vb0.net
アイボーの頃の竜杭砲で135×12とか出てるの見て悲しくなった
どうしてこうなった

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:56:08.36 ID:/5mjnv1sd.net
135×12も出したからやで

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 05:13:40.39 ID:6x3KdveX0.net
まぁ威力が高くても龍杭は遅すぎて使う気になれないという
爆杭味わったら尚更

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 05:15:48.89 ID:Wxp0BBzN0.net
黒龍銃槍の竜杭強かったな
絵面的にモンスのケツに刺さると、動物虐待みたいだったが

276 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-7RUm [49.96.236.27]):2022/07/25(月) 06:06:08 ID:tqpM4WIfd.net
爆杭ですら煩わしくなってきたな…
でも爆杭ないと火力出ないんだよなぁ

277 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM22-kbho [49.239.64.188]):2022/07/25(月) 06:09:46 ID:yBdIOggXM.net
杭とかいうリロードを強要してくる存在そのものがいらない

278 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-2iN2 [124.211.109.2]):2022/07/25(月) 06:34:12 ID:AhHQczBv0.net
そこでガリロですよ

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:03:04.98 ID:OYjdE8oRa.net
ミラガンスみたく120×13も出せるんなら流石に竜杭使うわ

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:03:14.58 ID:3uSPXnEVM.net
>>257
MR100までほぼマルチで来たけどSwitchでもふっ飛ばされたこと片手の指で足りるぞ
まずガンスとの遭遇率が低い

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:36:55.38 ID:kzIEeSKLM.net
フレンドとやってるときはFBFでイチャイチャしてるので周りから見たらやべー奴になってる

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:39:02.56 ID:ggzeyyN90.net
マルチやりまくってるけど発売日あたりに龍撃砲で吹き飛ばされたくらいしか記憶にないな?俺のマルチは平和だ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:39:23.43 ID:OXu7WuNi0.net
サザエのスキルが悩ましい
合気スタイルかガ性盛ってガリロ張り付きか

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:42:12.85 ID:m0Te8tBMr.net
拡散使うならガリロスタイルしかなくない?
合気しても火力に繋がらんし
ただ、ダメージのほとんどを固定に依存するから火力を上げる伸び代がない

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:51:47.26 ID:k73VIYMUM.net
>>280
FBFブッパはアフィカスが適当こいてるだけだろうな
個人的にはどんどん被害報告出してカプに修正させたいんだが全然遭遇しない

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:31:52.95 ID:/Jlxp9sr0.net
>>283
合気2いれてるけど蟲補充と削り大きいモーション凌ぐ用で基本はガリロで捌いてる

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:31:58.98 ID:XbHk1dU+0.net
昨日怨嗟回してたけど堅実なチクボンと🕷が多かった
🐚🦑はしかいない

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-9yzX [27.94.209.201 [上級国民]]):2022/07/25(月) 09:06:05 ID:ldPD/5JM0.net
ガリロのためにガ性入れるなら合気勿体無いと感じちゃう
拡散はスキルも立ち回りもコレってのがなくて難しい

289 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-e/Vo [126.204.237.224]):2022/07/25(月) 09:11:53 ID:TvuR10fJr.net
拡散ガリロはストレスフリーだから、めんどい相手の時には使ってる

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d761-woQP [118.110.173.52]):2022/07/25(月) 09:24:00 ID:0nndW+2T0.net
リバブラの後空中でフルバ撃ってる人いたんだけど、あれどうやってやるん?

291 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.147.247]):2022/07/25(月) 09:27:47 ID:yb7Y+f8ap.net
拡散はルックスがゴミだからストレスフルだぞ

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/25(月) 09:36:18 ID:Vhe70iF10.net
>>290
入れ替え技を溜め砲撃にして、リバブラ→空中砲撃→空中フルバ(ZR+Aだっけ?)と派生できるよ
あるいはリバブラ→蟲で停止→空中フルバも可

293 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.82.100]):2022/07/25(月) 09:40:33 ID:8jESCkotp.net
>>290
切り替えワザ設定でブラストダッシュを捨ててタメ砲撃を選ぶと空中フルバが解禁されるのでリバブラやジャンプ中にアイボみたいな宙空薙ぎ払いフルバが撃てる。(だったはず)

かっこいいけど採用してる人は少ない印象。蒼だけタメ砲撃にしとけば普段は朱せブラダして蒼切り替えてリバブラから宙空薙ぎ払いフルバするといいかも。

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:42:28.27 ID:0nndW+2T0.net
>>292
>>293
溜め砲撃必要なんか…カッコイイけど流石にブラダは切れんなぁ
ありがとう!

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:57:50.87 ID:Buwv9eV9d.net
ブラダ知らないだけかもしれない
ライズの時点でのガンランスユーザーで一番多かったセットが「溜め🐬QR」だから

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:05:30.38 ID:7AxQ65ZGd.net
🕷飽きたから亜ミドロガンスの属性特化作ってみたら雑な構成でベリオの頭に一突き170出てびっくり
ちゃんとした構成なら意外といけるか?

297 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.204.223.105]):2022/07/25(月) 10:20:54 ID:OFsUwKoDr.net
どうしてもガバルディオ使いたくて行き着く問題が切れ味になるんだけど
剛刃研磨入れると1スロたりんくて砥石3つけられない(ドスキレアジは普段使いするほどもってない)
業物は剛刃よりスキル盛りやすいけど白30は割とすぐ溶ける
んで思いついたのが業物採用して浮いたスキル枠に刃鱗磨き2を入れてみる(会心率をMAXで90%に妥協)
回避性能積んでないから流石にステップでの発動は厳しいけど溜めのある攻撃に対して早めに早替えで構えておきタイミングよく先駆けで避けることで発動を狙っていく感じ

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-mgN/ [59.138.149.189]):2022/07/25(月) 10:31:20 ID:Qq4P+ZXb0.net
>>295
なんでそれが1番多いって分かるの

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:32:39.09 ID:ybB2H5vb0.net
プレイデータ収集してるでしょ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:46:17.58 ID:vVPFyx6Ap.net
覚えてないけど
ただの初期設定では?

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:56:32.97 ID:tzRYEWWtp.net
そうだっけと思って前に公開されてたデータ確認したらブラダ地裂QRが37.2%でトップだったぞ

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:01:50.23 ID:m8rkb0SKd.net
最近渡ってきたリバブラトルチ合気型なんだけどガンス必須の砲術蟲使いとかは前提として火力スキルは鬼火3、災禍1、弱特3、超会心3、渾身2、連撃1以上にもるべきスキルある?

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:02:56.28 ID:RiT2D5Led.net
バゼルガンス未だに皮ペタなの草、特殊バゼルは期待してええんか?

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:04:09.25 ID:DRsUr86P0.net
>>295
モンハン部の集計でしょ?
あれsteam版発売日から1ヶ月くらいの集計だから初期設定が反映されてるだけだぞ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:04:29.36 ID:bMRyCYCW0.net
トルチの槍性能って拡散型向けだよなぁ
マジで惜しいわ

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:07:58.76 ID:DRsUr86P0.net
>>302
現状そのくらいしか積めないけど、強いて言えば渾身2と狂竜症1は選択だと思う

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:11:18.21 ID:7AxQ65ZGd.net
>>302
欲を言えば匠1剛刃研磨3研磨3

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:12:29.92 ID:9ux9f6Xyr.net
サザエみたいなのにされるくらいなら皮ペタでいいわ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:12:41.84 ID:m8rkb0SKd.net
>>306
渾身2を恐竜小にしたら快適系スキル盛れる量増えたりするんかな
ちょっとシュミ見てみるわ。ありがとう

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:14:11.62 ID:tzRYEWWtp.net
皮ペタにしても、せめて鉱石ベースにしてほしかったわ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:14:12.14 ID:m8rkb0SKd.net
>>307
3つとも入れてるな。ここで話に出てて入れてないのは回避距離とガード関係くらい

312 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-DhY5 [49.104.17.94]):2022/07/25(月) 11:26:57 ID:m8rkb0SKd.net
狂竜症の方は+αで着いてくるのが業物1と渾身1に対して渾身2は供応とかも付くから渾身採用する!

313 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-Bm7g [49.104.31.229]):2022/07/25(月) 11:27:05 ID:4uARcQIud.net
回避距離3に慣れると戻れなくなるのよくないわ
2に落としても体感変わるだろうか

314 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.106.116]):2022/07/25(月) 11:28:06 ID:ggZLCliwp.net
>>296
今作は武器種問わず弱点属性を担いで行くと見合ったリターンが得られるように調整してあるぽい。結果高会心が売りのナルガやシャガルが百竜スロ1にされてたりしてる。(こいつらは混沌やルナルガでの派生側が上方修正されるかもだけど)

突きメインならガンスも全属性揃えるのアリかと。

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/25(月) 11:30:05 ID:WxCI7qhB0.net
>>313
人間って適応力高いぞ
モンハンに限らず「全然慣れないわ」は慣らせば慣れる

316 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.106.116]):2022/07/25(月) 11:35:08 ID:ggZLCliwp.net
フルバ型で斬撃も強いベクトルhs俺も試したけど物理火力UP用のスキルコストに対してリターンが純近接と比較してあまりにも少ないので痛撃3だけ乗せて血気+疾替えガードキャンセル回復団子で納刀せずにひたすら手数増やす型にしたわ。

ダウン時のラッシュ始まる時HP満タンだと損した気になるけど。

317 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.33.123.132]):2022/07/25(月) 11:49:08 ID:4ym1faTLr.net
バゼルくんガンサーに喜んでもらえると思ってウキウキで業物用意したのにリバブラで剛刃ばっか使われるようになったの可哀想…

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:57:26.99 ID:B2jJPKkw0.net
正直業物採用するとしても超会付いてくる軽装鎧脚使うんで…

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:59:04.33 ID:BdRS+WI8M.net
合気リバブラで全部捌くのを目指してるけど闘技場の2頭同時クエはさすがにガード盛ったわ
イルカ採用まではいかなかったが限定的でも竜撃砲が活きる状況が出てきたのは良いことよ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:00:47.81 ID:YB0HpGrK0.net
クソおまだらけの人生でやっと何か来た気がする
距離3広域2スロ4
シミュってくる(*´ー`*)

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:02:25.44 ID:DRsUr86P0.net
傀異化ばっかりやるから血気は死にスキルだと気付いて外したわ
合気多用するから回復はお団子疾替えと医療術で充分感あるし

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:02:54.67 ID:4ym1faTLr.net
神器リノプロ腕とガ性装飾品が偉大過ぎたな

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:04:12.48 ID:4uARcQIud.net
>>315
どうしても2スロが捻出できなくてここしか削れなさそうだったんだ
距離2で練習してみるか~

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:06:03.99 ID:4ym1faTLr.net
逆に距離は2止め派だわ、3は微調整さっぱりできん

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:11:24.90 ID:+v02dBhRa.net
地裂斬って火花出るぐらい強く擦り付けてるし刃研いで切れ味回復効果あっても良くね?

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:13:13.50 ID:4uARcQIud.net
>>325
???「ホントだ!強く擦ってる分いつもより切れ味消費多くしなきゃ!」

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:13:27.10 ID:cHusLRLo0.net
ルナルガ楽しみだわ
ガンナーだとかなりキツそうだしカウンター武器も大変な事になりそうだが、ガード置いておけるランスガンスは相性良さそう

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:15:01.58 ID:9bqUmE8S0.net
片手から渡ってきたけどなんだよこのゴミ武器
カッコいいだけだわ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:18:31.89 ID:+v02dBhRa.net
それで十分だ


いやもうちょいLv8くれませんかね
あとFF無くして?

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:20:40.21 ID:Hm7kg2+pF.net
拡散でもガ性は要らない子になってしまった・・
砲術つけたらついでにガ性なる事もあるって程度

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:20:53.48 ID:xq/zlz290.net
リバブラと合気がある今、ナルガ希少種がカモになる気しかしない
相当な魔改造されてたら知らんけど

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:20:54.47 ID:7AxQ65ZGd.net
最終を全部8にするだけで現状の不満のほとんどなくなるんだけどな

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:21:35.24 ID:tqpM4WIfd.net
7でも良いけどもっと物理属性マシマシなら爆杭リバブラ叩き棒としての価値が出る

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:22:42.16 ID:Hm7kg2+pF.net
7/8はそこまで問題じゃない立ち回りの違い程度で
RARE10にはソコに入れない子だっているんですよ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:23:34.98 ID:qJ34gF52M.net
結局TA出揃ったらガンスは平均タイム圧倒的最下位で弓とのDPSは2倍の差だとよ…

ライズと何も変わらんやん

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:24:57.76 ID:Hm7kg2+pF.net
7と8ってちゃんと物理方面で差がつけてあるからそこまで火力差出ないんよ問題は6

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:25:22.04 ID:9Rlv1nTA0.net
激ラー2分台出るとか出ないとかの話があるからまだ諦めてはならん
弓はもう弓っていう概念そのものが強いから見なかったことにしよう

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:28:41.16 ID:gvJc9FCW0.net
>>324
自分は3無いと耐えられない体になったよ
2は我慢できるけどそれ以下は支障が出る

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:30:12.50 ID:qJ34gF52M.net
>>337
まあそうだね
ライズはちょっと練習した他武器がガンスで本気出したタイム余裕で超えること多かったけど、今作はそこまでの火力差は体感ない気がするし(弓を除く)

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:31:02.73 ID:vVPFyx6Ap.net
距離は2でも過剰だわ
1にしてるけど1.5ぐらいが欲しい

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:31:43.68 ID:tqpM4WIfd.net
火力はあんまり気にならなくなってきた
リバブラで弱点殴れるようになったの偉すぎ
故に火力スキルでキツキツだわ

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:32:31.22 ID:U2WlZXK9a.net
拡散チクボンでディレイかけてガリロしようとしてノーマルリロードしてしまう
あると思います

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:33:28.65 ID:B2jJPKkw0.net
>>335
弓と比べるのは意味無いけど伏魔と火事場発動させてる他近接にTA上回るなんて無理よ
そして並ハンはそんな構成で回る事は滅多に無いから別にという感じ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:39:35.86 ID:WxCI7qhB0.net
>>319
1エリア多頭クエで隅っこでガードしつつ隙あらば🐬と竜撃砲… 楽しそう(コナミ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:40:25.29 ID:4ym1faTLr.net
砲撃でのガリロディレイ可能時間結構短いんだよな
出来れば突きで待ったほうが良い

現実は適当にガリロしながら終わり際に攻撃きそうならリバブラで良い

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:42:14.35 ID:6jA+N4b3d.net
>>332
金銀ナスバゼルナルガは追加武器でほぼほぼ来るでしょ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:42:38.39 ID:Hm7kg2+pF.net
拡散チクボンはいい加減チクチクチクボンに移行した方がいいよ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:43:12.39 ID:5+HFwUeM0.net
ガリロのディレイ可能時間=通常ガードに派生出来ない時間
なのでフルリロードが出ちゃってるということはガードが間に合ってるんだよな
素でガリロを出させてくれればいいんだが

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:46:16.42 ID:BVGTbSFOa.net
砲撃7も担いでいいよな
オルドマキナ素紫で330ならガバルディオと使い分けいける気がするんだよな
トルチ?知らない子ですね

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:48:57.90 ID:9Rlv1nTA0.net
バゼルなんかひとりだけ一段下がったところにいるし紅蓮で強化入るだろ

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:49:33.89 ID:vZ2h8PFMd.net
もしかしてトルチに業物剛刃どっちも盛ってるのって少数なんか?

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:49:50.94 ID:Vhe70iF10.net
拡散型で、リバブラ空中砲撃空中フルバースト着地爆杭砲って択ないかな
空中フルバーストが1発しか出てないが、後隙も少ないし地上でのボンボンとの比較だと思えばまあ飲めたりしないか

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:50:02.52 ID:QkM1BXMNd.net
サンブレイクでガンス使いはじめた
バゼルのガンスでボンボンばくぼんしていて
通常型も使ってみたいけど、クイックリロードはどのタイミングで使ったらいいか教えて
ガードリロードはタイミングはほぼ何も考えずにリロードできるけど、クイックリロードはガードできないよね?

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:50:30.95 ID:4ym1faTLr.net
チクチク~はチクボンチクボンと殆ど時間変わらんからたとえ砲術が無かろうがチクボンのが良くないか

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:51:16.74 ID:qJ34gF52M.net
>>353
YouTubeで上手い人の立ち回り見るのが1番早いよ
抹茶とかそのへん

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:54:08.22 ID:Vhe70iF10.net
>>354
リロードを挟まずに継続できるという利点と、チクとボンの組み合わせの良さの利点の比較になるんじゃないか
結論は知らない

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:54:37.81 ID:4ym1faTLr.net
>>352
拡散リバブラからは叩きつけ爆杭ボンか叩きつけフルバ爆杭で良い、叩きつけ爆杭は地味に無駄なモーションしてるらしく拡散でもフルバ入れたほうが実はDPSが高いっぽい

爆杭直接の方は、叩きつけ/爆杭/ボン/チク/ボン/とガリロタイミングが多くて柔軟に対処しやすい

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:55:15.45 ID:tD+7+qLM0.net
>>352
フルバがいらんかな拡散の砲撃自体が弱いんで
鬼火Rブラ爆杭チクチクチク主体でやってるけどスタン取りやすくて悪くない

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:02:11.54 ID:3YDj0jq60.net
>>321
早替えお団子100%じゃないのがなー
つくときとつかない時の立ち回りが変わり過ぎて、、

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:04:09.04 ID:/Jlxp9sr0.net
チクチクとかやるならチクボンのがいいでしょ一生弱点だけ殴れるとかなら知らんけど

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 733b-rbNR [210.136.66.249]):2022/07/25(月) 13:30:58 ID:cHusLRLo0.net
はよ童貞狩りして鬼火纏装備作りたいけど、まだMR76なんだよな
このままだとアプデまでにMR100に到達しないぞやべえ

362 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+D8X [126.39.49.142]):2022/07/25(月) 13:38:05 ID:9bqUmE8S0.net
結局拡散でも弱点殴らないといけないならフルバループできる通常でよくねってなるよな、通常以外ゴミだろリバブラからの派生も爆杭くらいしかまともな択ないし
今度から拡散ガンス見たらキックしていくからよろしくな

363 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-MDY+ [126.182.62.224]):2022/07/25(月) 13:40:57 ID:vVPFyx6Ap.net
怨嗟マガドまでやっと行って
15匹は狩ったけど瞳落とさんでキレそう

364 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-ee6a [126.157.191.137]):2022/07/25(月) 13:44:59 ID:d5usfpbqp.net
合気リバブラってガード系削って火力積んだ方がいい感じ?
鬼火転覆前提としても盛る分には選択肢多くてなにが正解なんや

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:48:43.10 ID:WxCI7qhB0.net
>>353
ガリロとクイリロは挟むポイントまるで違うからガリロ基準で考えると頭こんがらがるよ
ガリロ……チク、ボン、バクのコンボ中に攻撃来るタイミングでやる
クイリロ…叩き付け→フルバ→薙ぎ払い→クイリロ→叩き付けのループの中で被弾しそうなとこで回避
立ち回り的にはクイリロの方が他武器に寄った感じね

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:50:25.01 ID:DRsUr86P0.net
>>364
トルチだったら弱特3と渾身2発動か狂竜症1克服で弱点に会心100%だからコスパいい
会心100%だったら超会心はもちろん積んだ方が良い

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:51:51.72 ID:Vhe70iF10.net
>>357 >>358
やっぱりきついか。マルチで魅せる用かなへへ。
魅せ的にも火力的にも、リバブラ空中砲撃空中フルバースト着地なぎ払い爆杭砲に訂正しよう。

リバブラ叩きつけ爆杭砲は、ハンターさんがもたもた動くのが気になるのよね。使いやすいけれども。
拡散型の中でフルバのDPSが割と高いことは理解するが、通常型との差別化要素が薄まるから、チャンス時以外は控えたいかな

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:53:31.15 ID:JMyfkxI80.net
皆はサザエの見た目そんなに駄目か
ファンタジーな大砲みたいで気に入ってるんだが…

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:54:14.86 ID:VbqFRZKVp.net
おっきいからすき

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:54:52.19 ID:B2jJPKkw0.net
>>364
ガード削るかどうかは自分のPSやどんだけ相手に慣れてるかによるから基本自由だぞ
相手のモーション全部分かってて合気とリバブラで攻撃全部いなせるならガードしなくていいよねって話だから
ガ性5入れたとしても鬼火4災禍2弱特2超会1は入るから現状そこまで火力上がる訳ではない

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:55:18.78 ID:WxCI7qhB0.net
拡散が活きる道は守勢、切れ味、地裂、爆杭のどれも切らさない砲撃殴りしかないと思ってる
守勢維持が難易度高いから合気リバブラなんかの無敵は使わずガリロガッジで常に守勢貰うみたいな

放射はソロでフル合気FBFでもやっててください

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:02:10.62 ID:DRsUr86P0.net
拡散はフルバが弱い以上は火力は望めないから自分が立ち回り易い方法で好きに使うのが良いと思う

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:02:19.65 ID:6x3KdveX0.net
合気型でガ性ガ強切ってる人が乙るの見たら多分笑ってしまう
だって同じ道を通ったことがあるから…

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:05:45.51 ID:7AxQ65ZGd.net
拡散はガリロガッジで張り付き性能高いし手数も多いから属性の道を歩むのが一番いいと思ってた
サンブレになって属性環境になって爆杭でのバフなんかも追加されて追い風だった

だからミドロの6が許せねぇ…

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:10:18.41 ID:cHusLRLo0.net
>>368
結構カッコいいと思ってる
装備の色味を合わせるとより良い感じ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:22.90 ID:k73VIYMUM.net
フルバ薙ぎ払いFBFと隙だらけだからガ性盛ってても欲張ると死ぬポイントはぶっちゃけあんまかわらんのよ
結果合気とリバブラでいいやってなる

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:24.31 ID:vVPFyx6Ap.net
合気だけで全部は避けられんから
死ぬポイント大分変わるわ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:19:18.70 ID:B2jJPKkw0.net
>>376
その辺はそのモンスに慣れてきてモーション分かった後だから
初見や慣れてないモンスには相変わらずガードして見て慣れるのが一番だし
合気リバブラするならガードは削れみたいな直球なのはうーんと思う

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:37.23 ID:eXO3UWY7p.net
ターゲットじゃないモンスターFBFして乗って行こうと思ったらFBFした後に取られたわw別にいいけど

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:45.04 ID:xXrcM+Fy0.net
>>378
それはそうだけどまともな鬼火リバブラ装備作れるのはMR100以降だからその頃にはもう動きよく分からん初見モンスとかいないんだよなぁ…

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:57.23 ID:NTUHNrRpa.net
バルファルクの必殺ビームみたいな竜撃砲ください

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:35.34 ID:WWQoTzkKM.net
割と近接沙汰なく使える自信あるんだが
今作ガンス強くね…。

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:23.46 ID:ldPD/5JM0.net
弱くもないが別に強くはない
下位層の武器種と横に並んでるイメージ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:37.86 ID:0u9EfAb4d.net
使ってて楽しいし動きに文句は無いが火力が足りない

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:53.78 ID:bKuRE3XO0.net
並ハンの俺がメルゼナ4分台出せるのはガンスだけなんだ。3分台いける人は火力に文句言って良いと思う

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:05:30.43 ID:62GBJFBf0.net
メルゼナはガンスの火力どうこうより、沼地に連れ込めるのが大きい気がする 
自分他の古龍は頑張っても6分台くらいなので

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:13.46 ID:DRsUr86P0.net
まぁ現状TAでこんなもんだけど伏魔火事場と相性悪いガンランスは仕方ないっちゃ仕方ない
砲撃に攻撃力と属性値乗れば解決するのが歯痒いけど


https://i.imgur.com/6Yy14vR.jpg


https://i.imgur.com/67kBK3n.jpg

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:21.87 ID:jL6GEccUM.net
ヘタだと火力に文句言ってはいかんのか?

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:07:48.29 ID:4uARcQIud.net
上手い奴が使っても火力出ないもんはヘタが使っても火力出んだろ

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:32.83 ID:bKuRE3XO0.net
武器性能云々の前に
中身がヘタなら比べようがなくね
エアプで他武器語るやつもよく現れるしなここ
片手が500ダメージ連発するのにガンスは〜
とかいうアホには笑った

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:11:55.02 ID:4ym1faTLr.net
よく言われてるけど、火力上限は低い代わりに並以下程度で到達できるラインは高いと思うよガンス

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:24.76 ID:Buwv9eV9d.net
でもボンボン爆ボンで満足してるのを見ると悲しくなる
100ってあーた今MRなんよ

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-a243 [60.113.178.14]):2022/07/25(月) 15:17:12 ID:62GBJFBf0.net
実際のとこ他武器と比べてガンスの火力ってどうなんだってのは気になるよ
今作ガンスの見どころって、どっからでも自分のターンに出来る差し込み力だから、
表示の数字が頭打ち=火力の頭打ちってのはあんまピンとこない
従来通りの立ち回りだったらそりゃ頭打ちだったろうけど、
リバブラとその回転率を高める合気のおかげで、DPSは案外低くないような気がする

他の武器種使ってる人にリバブラ合気練習してみてもらいたい

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e71c-bNlR [92.202.102.196]):2022/07/25(月) 15:19:32 ID:ybB2H5vb0.net
張り付いた結果のTAがこれなんだが

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f30-EJL2 [222.6.212.199]):2022/07/25(月) 15:19:47 ID:gY5WTLLx0.net
カイイカヨツミワドウ判定長くてリバブラだと普通に引っ掛かるな
あとガ性ガ強積んでるのにヒップドロップの削りがありえん痛い

396 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e71c-bNlR [92.202.102.196]):2022/07/25(月) 15:21:01 ID:ybB2H5vb0.net
>>395
リバブラで離れて空中ブラダで戻るんだ

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/25(月) 15:21:33 ID:xXrcM+Fy0.net
>>387
まあマルチで普通に遊ぶ分にはそんなリスクの高い遊びしないからその分火力差は縮まるっちゃ縮まるけどね
でもたまに拡散弓とか使うとびっくりする、同じゲームとは思えない
結局機動力がないとマルチで殴れる時間減ってつまらなくなることに気付いてガンランスに戻って来ちまうんだが

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/25(月) 15:24:39 ID:DRsUr86P0.net
見比べると間違いなくガンランスのTA走者は全武器でもトップクラスに上手いし難しい択通してるんだけど、
それだけ綺麗に無駄なく切れ目なくリバブラ叩きつけフルバし続けてもこれだけ差がでちゃうのは武器パワーだよなとしか言えない…

399 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-7RUm [49.96.236.27]):2022/07/25(月) 15:27:44 ID:tqpM4WIfd.net
砲斬一体のモーションにされてる環境で火事場まで使ってるようなTAでガンスが最下位じゃなかったらその下の武器の立場無いじゃん…

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee84-VsAj [111.217.32.70]):2022/07/25(月) 15:28:36 ID:0nrqj66n0.net
TAレベルに立ち回れる人間は限られているので一概に並ハンに適用できるものではないが
並ハン同士の火力比較はしづらいのでひとつの基準としてTAを持ち出すことになるが
TAレベルに立ち回れる人間は限られているので(ループ)

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e71c-bNlR [92.202.102.196]):2022/07/25(月) 15:29:48 ID:ybB2H5vb0.net
全武器で火事場無しの記録って出てるん?

402 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-z+xR [106.146.97.254]):2022/07/25(月) 15:30:34 ID:sRRCw94ea.net
ガンスの火力=張り付いて常に攻撃する時間
納刀どころか回避すらせず攻撃する、それが可能な武器

これを「武器火力高い」と表現すると語弊があるが、武器火力高い以外に表現が無い

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/25(月) 15:31:24 ID:9Rlv1nTA0.net
まあ正直リバブラがなかったら変わらずドベだったんじゃないかという感じはする
それほどリバブラは偉大

404 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-zdTq [36.11.224.28]):2022/07/25(月) 15:33:18 ID:AoiWB9WUM.net
ボンボンのボンがたかが100ってもどこ当てても100だから他と比較するのは違くないか?
まぁ物足りないってのはすごくわかるけど

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/25(月) 15:36:06 ID:B2jJPKkw0.net
あとガンスは火力の半分かそれ以上を砲撃が担ってるから上手い人と並の差が小さくなるよな
だから俺みたいな並が使うと強めだと感じるしTAになると別に上じゃなかったりする
まぁライズの頃は使って分かるくらい他の武器より弱かったけど

406 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-7VU9 [36.11.228.192]):2022/07/25(月) 15:36:34 ID:WWQoTzkKM.net
ライズのガンスが常に70点の💩だとすると
サブレは85~90点を安定してだせる良武器っしょ
他武器が火事場、各種バフアイテム使っててガンスが圧倒的不利な環境なのにドベじゃない時点でかなり満足

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/25(月) 15:37:26 ID:DRsUr86P0.net
>>404
火力盛って白ダメージ部位に叩きつけしてみ?150とか普通に出るから

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7f7-zXmX [118.7.10.20]):2022/07/25(月) 15:40:39 ID:Yf8NjsEd0.net
フルバループの中の叩きつけのダメージ比率がどの程度なのか知らないけど、やっぱり弱点狙ってループした方が良いの?

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-zXmX [60.158.71.8]):2022/07/25(月) 15:46:42 ID:wNVrDfQa0.net
アイボーの真黒龍銃槍とサンブレのリバブラがあわされば神になれそう

410 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-7VU9 [36.11.228.192]):2022/07/25(月) 15:47:20 ID:WWQoTzkKM.net
>>408
もちのろん 仮にダウン位置悪くてもリバブラですぐに頭にいけるしな

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/25(月) 15:48:13 ID:DRsUr86P0.net
せっかくブラダやリバブラで弱点部位に貼り付きやすいのに威力上限が決まってるのは勿体無い感はあるけどなー

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:54:03.46 ID:i5AEgEZZ0.net
竜杭が攻撃力依存で弱点に対する必殺技として機能してればな

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:40.23 ID:xXrcM+Fy0.net
>>409
流石にゲームバランス破壊兵器すぎるw

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:52.33 ID:fxOtDeXKa.net
アイボーにリバブラ追加するmod作って

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:47.60 ID:fxOtDeXKa.net
でもそんなに馬鹿みたいに移動してなかったよなあ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:59:34.28 ID:9Rlv1nTA0.net
攻撃390会心マイナス20スムラ砲撃8スロいっぱい
まあいいんじゃね?今の環境なら

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:59:40.77 ID:ldPD/5JM0.net
>>413
多分それでも大剣スラアクガンナー3種のサンブレ5公は超えられないからセーフ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:01:02.38 ID:qzpPU22Ed.net
やべー今FBFで二度吹っ飛ばされたんでやめてって言ったら
そいつがホストでもないのに入ってくんな言われて、しかもガンスで会心振ってるヌーブ言われたわ
FBFやってる奴ってこんなもんなんだな
自分は当然リバブラ合気

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:08:58.48 ID:jVw8LsSir.net
突っ込むだけ無駄じゃね
部屋抜けるかこっちもぶつけに行くしかねえべ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:36.11 ID:qzpPU22Ed.net
いや自分は誤解されないためにFBF切ってるし、今日はガンスマッチが多くて毎回吹っ飛ばされてたんでその度抜けてると流石にと思って口に出したんだけどまぁ連中相手じゃどうしようもないな

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:19:22.10 ID:9bqUmE8S0.net
ガンス使ってるのに吹き飛ばされるの嫌なのか?

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:06.46 ID:evC683sqd.net
このスップ毎日同じこと言ってない?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:53.98 ID:i5AEgEZZ0.net
ホストやればいいだけなんだよなあ
FBF誤爆は笑って見過ごすけど拡散竜撃ヘビィくんには容赦なく退場願うよ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:46.28 ID:B2jJPKkw0.net
野良マルチなんかすんな
身内かソロでやってろ
以上

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:29:18.18 ID:9Rlv1nTA0.net
ダウン中にFBF撃つヤツよりいきなり後ろ向いてFBFするヤツのほうが信用できる

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:43.49 ID:7AxQ65ZGd.net
>>387
この数字複数のモンスターのタイム平均してる時点で全く価値無くないか

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:15:49.22 ID:gY5WTLLx0.net
1日1回感謝のFBF逆噴射
すまん一回じゃすまねぇわ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:16:50.38 ID:Qk+Qm350a.net
あんなプシュー程度で冷却出来るなら素で200秒もかからないだろってFBF使うたびにいっつも思う

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:22:53.70 ID:4uARcQIud.net
>>425
これはガチ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:24:11.70 ID:F6JNoNzM0.net
たしかに翔虫はどうやって竜撃砲の冷却してるんだろうな

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:26:52.16 ID:9pMOCzhId.net
そこ言い出したら
カプ「ん?30秒くらいプシューしてもいいんじゃよ?」とかなっても嫌だわ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:27:01.40 ID:4ym1faTLr.net
潰した蟲の汁で冷却定期

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:40:26.45 ID:BT2cn86w0.net
拡散担いでKO積んで溜め砲撃爆杭とリバブラでひたすらスタン狙うの楽しすぎる
操作慣れなすぎて脳みそバグるけど効率云々置いといてみんなやるべきだよこれくっそ楽しい

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:41:49.88 ID:i5AEgEZZ0.net
蜂が巣を冷やす為に羽根で一生懸命風を送るだろ
あれだよ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:46:13.74 ID:v8jyttMF0.net
ヘビィの輪っか出すやつが一番謎だわ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:50:55.12 ID:CgZgh+K7d.net
通常フルバマンだったのに、拡散でボンボン杭ガリロで隙なく砲撃しまくれるのに慣れてしまうとそこから離れられなくなるな。
面倒でチクボンすらしてねえw

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:55:45.63 ID:72ByWpgJM.net
セミは飛ぶときおしっこするだろ?
そういうことだよ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:57:59.89 ID:xq/zlz290.net
使った蟲は戻ってくるから潰してはいないな

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:01:43.86 ID:Xoj3NBDMd.net
ストーリークリア後はスラアクばかり使っててマカ錬金で供応付きの護石が手に入ったから組み直したら鋼殼の恩恵に血氣供応のスキルが付けられるね

武器:スロット【3】【1】【1】
頭:バゼルX【3】
胴:メルゼ【2】【1】
腕:クシャナX【1】
腰:バゼルX【2】【2】
脚:クシャナX【4】【1】
護石:【2】【1】【1】
①翔蟲使いLv2
②供応Lv1

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:596, 通常強化後:666
火:2 水:8 雷:-10 氷:1 龍:-15

-----スキル-----
ガード性能Lv5
翔蟲使いLv3
気絶耐性Lv3
鋼殻の恩恵Lv3
砥石使用高速化Lv3
砲術Lv3
業物Lv3
挑戦者Lv2
砲弾装填Lv2
回避距離UPLv1
ガード強化Lv1
供応Lv1
血氣Lv1
弱点特効Lv1
匠Lv1
通常弾・連射矢強化Lv1
破壊王Lv1
ひるみ軽減Lv1

-----装飾品-----
翔蟲珠Ⅱ【4】× 1 ,鉄壁珠Ⅱ【3】× 1 ,斬鉄珠【2】× 1
跳躍珠【2】× 1 ,強壁珠【2】× 1 ,砲術珠【2】× 2
研磨珠【1】× 3 ,耐衝珠【1】× 1 ,耐絶珠【1】× 3

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:07:00.25 ID:ybB2H5vb0.net
>>433
竜杭の方が良くね

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:09:49.42 ID:4ym1faTLr.net
スタンしてるのは基本リバブラの蓄積だから拡散である必要ない定期

攻略からずっと拡散だがリバブラ使うまで多分一度もスタンしてないの草

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:13:10.39 ID:9Rlv1nTA0.net
拡散竜杭砲は遅すぎるし弱すぎるのでスタンを取るためだけの技の域を出ない
そして地裂ガッジ溜め砲撃を切るともう打つタイミングがないが今はそれらを切る構成が主流
救いがない

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:17:04.66 ID:B2jJPKkw0.net
もうすぐ来るであろう玉衝が拡散8なら拡散も復権しそうではある
拡散7や放射7だったら浜に埋めよう

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:18:06.27 ID:+YG9muaba.net
流石にアプデの目玉がLv7は無いでしょ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:18:16.95 ID:i5AEgEZZ0.net
FBFとのシナジーを恐れて竜杭をゴミのままにした結果、溜め地烈ガッジが煽りを食らいましたとさ
めでたしめでたし

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:18:32.58 ID:bKuRE3XO0.net
と思うやん?

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:20:28.91 ID:RcnGJrvK0.net
新しい🐚🦑素材で既存の派生先が出るとかないですかね

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:20:42.46 ID:4ym1faTLr.net
オルデン愛用してて現状でも十分戦えてるから更に強力な槍と砲撃8来たら余裕で使える

ただ結局理論値でフルバ抜けるかは怪しいと思う、錬成でカバオにもスキル積めるようになって来るだろうし

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:20:44.62 ID:BT2cn86w0.net
溜め爆杭がなんか楽しくなっちゃっただけなんだすまん
効率とか二の次でいい
きっとアルロー教官が竜杭射出速度改善してくれるからそれまでの辛抱やで

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:20:54.14 ID:tqpM4WIfd.net
リバブラはもう最大距離までいかない限り虫消費しないようにしようぜ
そしたら砲完全に切ってKO入れるから

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:24:02.98 ID:4ym1faTLr.net
>>449
溜め爆杭の使用感どう?

ボンボン爆杭がdps的に論外だから切り上げ爆杭、リバブラ叩きつけ爆杭とかがメインコンボパーツだけど実は溜め杭有りなんじゃって最近思い始めて、移動はリバブラがあるし

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:24:42.18 ID:4ym1faTLr.net
>>450
というか虫で止まるな😡

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:27:57.17 ID:krt0v0IM0.net
ガンスやろうと思ってスレ見に来たけど、略語凄くてさっぱりわかんねぇ……

『放射ガッジガリロ合気イルカ』
『イルカ竜撃砲カニ漁』

イルカとかカニ漁ってなんだ…?

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:28:17.56 ID:4uARcQIud.net
>>444
サンブレイク本体という超大型アプデの目玉である新看板モンスターと旧看板モンスター特殊個体の武器見て同じこと言えんの?

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:31:25.91 ID:eULHQcHV0.net
挑戦珠Uってもしかして実装されてないのか?

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:32:11.85 ID:BT2cn86w0.net
>>451
ボンボンバクボンよりコンパクトで出が速いからちょっとした隙間にボンバクぶっ込むのはアリだと思ったよ
リバブラ合気のおかげでブラダ使う頻度減ったからブラダ切って溜め入れるのあっても悪くないと思う
まあ個人の感じ方によるだろうけど

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:35:04.08 ID:+9QmqU4Wa.net
>>444
童貞マガドくんの前でそれ言うなよ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:35:32.21 ID:DRsUr86P0.net
現状のモロコシだってサザエだって充分高スペックだから玉衝にそんな期待込めてもね…
350素紫マイナス会心無し、スロットガバガバ、毒50とかでもない限り通常フルバ型超えるのは無理じゃねーか?

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:42:03.11 ID:yaGC5jYZr.net
ガンサーは漁師になったお

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:43:59.21 ID:OXu7WuNi0.net
砲撃8で来てくれればそれでいいよ…

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:45:21.09 ID:+9QmqU4Wa.net
玉衝は砲撃レベル8で百竜2スロなら満足
現実は砲撃レベル7の産廃にしてきそうだけどな!

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:45:44.85 ID:vVPFyx6Ap.net
初手とか敵の移動後戦闘再開時とか
大体翔蟲移動からの空中砲撃空中ブラダ叩き付けなので
多少減っても溜め砲撃にする事は自分はないな

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:45:56.32 ID:9Rlv1nTA0.net
>>453
その略語の中に重要な単語はせいぜい合気しか含まれていないので忘れて構わない
とりあえず入れ替えにリバースブラストをセットしてケツからモンスに突っ込む練習をしよう

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:46:32.44 ID:bMRyCYCW0.net
武器強化って今後のアプデで延長されたりするんだろうか

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:47:34.00 ID:Vhe70iF10.net
🕷より🕸とか🕸のがトルチダラヴァタっぽいよなあと思てる

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:54:55.91 ID:DRsUr86P0.net
傀異錬成は武器でもなんかありそうな気はする

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:58:33.27 ID:WxCI7qhB0.net
Wであった杭に攻撃倍率が乗ってた仕様をサンブレに持ってこなかったのはFBF忖度ってのもわからんでもないけど一切合切上方修正なかったのはマジでなんなん…?
殴りモーションも一切なかったけどお手軽爆杭で1.25貰えてるよね?
あれ、杭は? もうこの際攻撃倍率なんて贅沢言わんから杭そのもののモーション値くらいは上げてくれよ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:00:15.90 ID:pr/Bv6u20.net
フルバゼルってダメなの?

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:00:28.35 ID:bMRyCYCW0.net
お守りもそうだけど正直完全ランダムガチャより天鱗5枚で好きなスキル選べるほうが楽しいしモチベ上がるんだがガチャ先進国(笑)のゲームだからなぁ...

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:00:37.09 ID:cHusLRLo0.net
・リバブラが強い
・そのリバブラ叩き付けから派生できる攻撃は水平突きとフルバ
・それならフルバが強い通常型は強い
という形になっちゃってるからな

高属性ガンスの3突き砲撃と物理特化ガンスの殴りループをざっくり比較してみたけど、火水雷に関しては属性肉質が斬肉質の35%程度あればDPSでほぼ並ぶ
水平突き派生が強いとなるとリバブラも活きてくるし、高属性の拡散ガンスがもっと出ればまた色々変わってくるかも

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:03:53.70 ID:9Rlv1nTA0.net
砲撃の威力上げました!っつって竜杭砲がほったらかされてるのが分かったときはさすがに乾いた笑いが出たよ
よく考えたら物理部分に砲術乗らないからあれ砲撃アクションじゃないのかもしれないわ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:05:27.72 ID:vVPFyx6Ap.net
ブラダリバブラ叩き付けから爆杭出せるやろ
何かモーション遅い気がするけど

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:09:31.71 ID:cHusLRLo0.net
リバブラ叩きからの爆抗砲なんか遅くて使いづらいんだよな
というか叩き付けからは基本あんなもんか

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:11:22.06 ID:72ByWpgJM.net
リバブラ叩き付けフルバだけ異様に早いからな
QRからとか叩きつけたあとうっとりしてから発射されるのに

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:14:35.62 ID:xq/zlz290.net
他の派生は左足を一歩踏み出すだけで杭撃ってるのに、叩きつけ杭だけなんかやたらと足がバタバタしてる

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:15:07.03 ID:pLsIvPJ3d.net
>>468
欲しいスキルもあれもこれもとやり始めると自然とバゼルが外れていくってだけで、別にフルバゼルでもいいと思うよ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:15:31.67 ID:9Rlv1nTA0.net
爆杭のモーションは竜杭砲の突き立て以後のモーションを全部カットしてるだけだから
構え直すモーションが入る叩きつけ派生は他と比べて結構遅くなる
まあ竜杭砲でやるとこれに上乗せされるおっそい射出とたっぷりの後隙でもれなく死ぬことになるんだが

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:18:22.05 ID:OXu7WuNi0.net
やっぱ竜杭ってゴミだわ浜に捨ててきます

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:20:25.54 ID:bMRyCYCW0.net
ワイの爆杭と🐶使いの2連砲撃後竜杭が重なったことあるけどその後もれなく彼だけ被弾したわ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:20:49.78 ID:mWqXLKyFa.net
浜に不法投棄すなーっ!

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:21:04.16 ID:Aj+CI1EPa.net
凪ぎ払い杭は何故かモーションを途中でキャンセルしてるからやたらと派生が早いんだよな
凪ぎ払いの他の派生も一律でそのタイミングにしてくれ

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:22:48.68 ID:vYTihRiB0.net
ノーマル竜杭はどんな火力が出るにしても遅すぎる
他にあんなすっとろいモーションこのゲームにあるか?

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:23:26.97 ID:9Rlv1nTA0.net
地裂派生の叩きつけも他と違ってなんかぬぅん!みたいなモーション挟まるし
なんかそういうモーションの繋ぎに対するこだわりみたいなものがあんのかもしれない
派生が遅くなるだけだからそういうのいいんで

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:25:26.19 ID:Y5Sh7qYzp.net
今の竜杭の威力だったら爆杭と同じかちょい遅い程度じゃないと選択肢に入らんよな…まあそれでもきっちり弱いんだが
竜杭好きなんだけど使い道無いのつれえわ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:26:53.45 ID:9Rlv1nTA0.net
>>482
遅い弱い誤爆しやすい入れ替えで消すこともできない
ある意味竜杭砲よりもひどいモーションは存在する
その名も竜の一矢という

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:28:51.92 ID:DRsUr86P0.net
>>470
じゃあやっぱり玉衝じゃ拡散を救えない可能性高いな
アプデの未公開モンスのガンスがワンチャン高属性値且つレベル8である可能性に期待

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:32:08.75 ID:mWqXLKyFa.net
ミラガンス竜杭砲の威力にするだけで手のひらリバースブラストするからあくしろ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:33:58.80 ID:vYTihRiB0.net
>>485
全然忘れてたけどそんなのあったね…
けどもし一矢棒と化してたらそれはそれでつらかっただろうしヘイルカッターと一緒に袋に詰めて浜に捨てよう

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:41:34.54 ID:yfVQqGmh0.net
DPS可視化してるとなんかこのガンスやけに火力出してるなってのがたまにいるんだけど
よく見るとガルクがめっちゃダメージ出してるんだよね
もしかしてガンスってガルクの新技と相性いい感じ?
あれって武器ごとに誘発する技が決まってたと思うけどガンスの場合はリバブラとかに反応するのかな?

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:43:03.30 ID:EbU3ppnS0.net
ガンスってモンスターが隙見せてないときは基本チクビンしとけばいいの?

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:45:21.64 ID:eUPA4HUjp.net
>>489
遠隔ガルクは武器種によって攻撃頻度がめっちゃ変わる。鉄蟲猟犬具そのものは攻撃系の蟲技をハンターが出すのがトリガーなので犬はすぐ砲台仕様になるんだけどガンスの場合はフツーに戦ってれば犬が手を休めず攻撃する。

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:46:40.39 ID:B2jJPKkw0.net
>>486
通常型も砲撃部分が頭打ちではあるから玉衝来るまでは分からんよ
ラインナップ的に通常は金レイア来るまで武器更新されない可能性高いし

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:50:29.32 ID:yfVQqGmh0.net
>>491
なるほどね、大剣ではほとんど使ってくれなかっとんだけどボウガンではめちゃくちゃ攻撃してくれるんだよね
で、それと同等とまではいかないけど明らかに他の近接よりガンスのガルクは火力出してるわけ、それこそ他人の8倍ぐらい、ハンターの6分の1ぐらいは火力出してるからさ
今日帰ったらそのへん試してみようかな

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:50:30.20 ID:vVPFyx6Ap.net
そっかオルトリンデは元々通常8ではあるから
金レイアで上が出れば使える可能性あるのか

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:59:34.12 ID:7GWUaenPp.net
>>493
ハンマーや大剣みたくタメて一発でかいの当てる系は遠隔優先鉄蟲ガルクをうまく扱えないぽいね。ガンスだと砲撃に反応してる気配はある。ライズ時代からガンスの副兵装ば犬って話出てた

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:00:06.33 ID:XnwYZGoI0.net
フルバ型で激昂ラージャンとまともに戦えないわ
後隙にぶん殴られる

下手やなぁ自分

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:02:03.23 ID:9Rlv1nTA0.net
ガルクの仕様上プレイヤーが手を止めずに殴り続けていればガルクもずっと殴るので
リバブラでターン継続して殴り続けられる今のガンスとは相性がいい
たぶん

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:06:19.51 ID:OXu7WuNi0.net
銘がハイオルトリンデ改止まりだから金で強化されると思いたい

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:08:28.31 ID:B2jJPKkw0.net
しかし鉄蟲バフを掛けられるのはガードエッジなので相性良さそうに見えてちょっと噛み合ってない

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:09:40.82 ID:wTj71lsZa.net
ボンボン爆ボンってリバブラからの叩きつけで爆までやってリロードの方が良くない?
てか最後のボンが後退のせいで当たることが少ないわ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:15:02.72 ID:elhrl6Yr0.net
>>255
拡散持ち込む奴は問答無用でキックだわ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:20:25.27 ID:WxCI7qhB0.net
>>489
ライズは傘なんか比較にならんレベルで大手裏剣がDPSすごくてガンスは単発砲撃撃ってれば大手裏剣連動してくれてたからめちゃ相性良かった
サンブレは蟲技さえ使えば鉄蟲撃ってくれるから実はガンスが飛び切り相性良いって訳ではないけど比較的蟲技回転率高いのと、鉄蟲と大手裏剣の二つ持たせてると
常時鉄蟲か大手裏剣かのどっちかは撃ってくれるんでとどのつまりやっぱりガンス相性は良い

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:40:56.40 ID:bMRyCYCW0.net
百竜装飾品はオトモへの采配にしてるわ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:42:32.36 ID:tD+7+qLM0.net
ボンボン爆ボンというより🌽と🐚が弱い

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:49:37.64 ID:KHt+2X/1a.net
拡散は根本的に突きのモーション値が足りないね
スキルカツカツ問題も解決しないし爆杭の1.3倍バフあってもショボいまま

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:57:18.08 ID:0hee4F100.net
氷属性のガンス微妙なの多いからアプデで強化されるかねえ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:10:03.60 ID:iS2ZqZ6m0.net
>>496
ラージャンの後隙に攻撃するんじゃなくてラージャンの攻撃にリバブラの無敵合わせるように飛び込んで行ってフルバした後に合気仕込むって感じでやるとかなり楽に攻略できるよ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:10:07.85 ID:4ywI9qDV0.net
ライズで強化されたか? それが答えだ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:18:40.08 ID:KA//Sarz0.net
竜杭が爆杭の速さで出せたらかっけえよなぁ
爆杭、疾替え、コンボ竜杭コンボ竜杭コンボ竜杭、疾替え爆杭みたいな使い方もでてくる
溜め砲撃とかいう産廃ウンチは次回作からは完全削除でいい
A長押しはサービス終了までブラストダッシュで決まりなんだわ
次回作もブラダだけは必ずいるぞ

次回作は少し捻りが欲しいから、ブラストダッシュを使うと竜撃砲の威力が下がっていって
竜撃砲のゲージ+ブラストゲージMAXだと覇山竜撃砲みたいな技がだせるとかでもいいな
コンセプトはブラストダッシュをいかに攻撃(全ての新アクション)に転じるかってスタイルがいい

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:24:19.87 ID:B2jJPKkw0.net
>>509
こういうのネタで言ってるのか本気で言ってるのか判断に困る
本気で言ってるならこういう思考でハゲージって作られたんだなと思う

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:37:46.62 ID:5+HFwUeM0.net
これが開発陣から出てきたら二度と開発に関わるなレベルだけど
1ユーザーの妄想くらい多めに見てやれ
とりあえずゲージ追加するのはどんなジャンルのゲームでも唾棄すべき愚行だと知ってほしいけどね

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:39:34.03 ID:62GBJFBf0.net
爆杭くらい管理がラクなら許容範囲だけどね
しかしその爆杭も叩きつけ派生からは妙に遅かったりで、
ガンスの調整ななんか思想が強くてキモい

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:47:54.83 ID:9+k2kjzT0.net
リセマラしてたら130連目で攻撃3剛刃1スロ3-1でたんだけど取っとくべき?
ちな同じ回の140連目で速射2攻撃2スロ無しも出てる

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:53:21.26 ID:yreFlV190.net
2行目ってガンススレで聞くべきことなの?

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:54:39.68 ID:l2rMX3cu0.net
最近ガンス使い始めたんだけど、ここの兄貴達に聞きたい
隙ができたら、フルバループやブラストフルバはやってるんだけど、その間はガード突きに徹するのってアリ?ナシ?

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:54:42.44 ID:9+k2kjzT0.net
>>514
いや副産物として…

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:54:43.43 ID:XnwYZGoI0.net
>>507
ボコボコにされながら20分掛けたよ
合気とか意識してみるか

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:55:56.03 ID:9Rlv1nTA0.net
>>515
とりあえず敵の攻撃に合わせてスティック下に入れながらリバースブラストする練習からやろう

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:59:03.04 ID:FhZYTeq80.net
フルバガンス始めたいんだけどこれ作っとけってのあるん?

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:59:30.82 ID:bKuRE3XO0.net
>>515
なし ガード突きは手早くクイリロに移行するためだけの技

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:59:44.08 ID:/PxONprn0.net
>>515
タイムやカッコ良さ気にしないならそれで十分
慣れてきたら攻撃に合わせてガッジ派生とかリバブラ連携とか
イルカで縦回避しつつ連携or竜撃砲とか色々やるといい

ただしガードは万能ではない、それは忘れるな

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:59:57.89 ID:bKuRE3XO0.net
>>519
トルチダラヴァタ

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:00:49.07 ID:eARKZMOY0.net
ソロで犬2体用意して接敵するたびにFBFぶっ放してその後リバブラ擦ってて良い
ぶっちゃけ2回死ねるんだし
マルチでFBFやるくらいなら頭に尻擦って?
これで君も操犬炙り棒マスターや

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:04:32.81 ID:FhZYTeq80.net
>>522
通常型がいいわけか
ありがとう

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:08:13.94 ID:9bqUmE8S0.net
>>513
弱いから俺だったら捨てるな
ガンサーなら攻撃4s3が最低ライン

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:11:22.20 ID:WxCI7qhB0.net
>>515
モンス攻撃中は亀に徹してるってことでしょ?
ガ突きから砲撃まで繋げられる拡散ならまだしも通常でやることではないな
通常ならまだステップで位置避けに徹して攻撃の後隙狙ってブラダフルバしてた方がいい
慣れてくればクイリロだろうがガリロだろうが相手のターンに攻撃挟めるようになるよ 

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:11:38.90 ID:9+k2kjzT0.net
>>525
攻撃4て出ないでしょ
結局捨てたけど今体術3蟲2スロ2-2-1で悩み中…

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:19:48.89 ID:dw46yukY0.net
爆杭のあとのクイリロってワンテンポ間がない?
がリロだとすんなり繋がるのにこの間が嫌でクイリロ使いたくなくなるまである
龍杭だとすんなりつながったりすんのか?

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:57.92 ID:bMRyCYCW0.net
仮に拡散一発200ダメージ出たとしたらブッ壊れ扱いされるの?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:45.09 ID:b5IG6M0v0.net
>>526
言うてガ突きからのクイリロ叩きつけフルバ自分は良くするぞ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:00.73 ID:vvTk626Ia.net
どこでも単発200は流石にえぐいなぁ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:38:19.52 ID:j5aTK2ZP0.net
汝の為したいように為すがよい

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:39:05.29 ID:9kOzOLvq0.net
ガ突きは前進せず即座にクイリロ繋がるのが便利だわ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:42:26.61 ID:xq/zlz290.net
何となく突きQRの時は水平突きじゃなくてガ突き使ってたけど、水平突きとガ突きって全体フレームに差ある?

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:44:19.36 ID:DRsUr86P0.net
>>529
200程度なら別に全然壊れないでしょ
拡散は現状まとまった火力出せるのFBFしかないし、そのFBFですら溜めと硬直でかいからDPSは低いし
単発威力高いから1発消費するブラダリバブラするとフルバ火力結局低いし

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:50:08.28 ID:YfRVC6Gc0.net
ブッ壊れかどうか議論は弓のパシュパシュwが全てを過去のものにしてくれるから気にすんなよ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:50:52.65 ID:b5IG6M0v0.net
ぶっちゃけ始動が違うだけで叩きつけ→フルバor防御行動の流れは変わらないから
始動の動きさえ慣れればフルバ型も割と覚えることは少ないのよな
後はなぎ払いを欲張ってしないことを覚えるだけや

地裂始動(バフしながら出せるよ、隙はでかいぞ)
ガ突き始動(ガードから出せるよ)
ブラダ始動(距離詰められるよ)
リバブラ始動(割り込み出来るよ)

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:55:01.94 ID:R+kv6BVHa.net
あとQR不要な時の切り上げ叩きつけ始動な

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:03:28.15 ID:6OzYadHCa.net
リバブラ合気型難しすぎない?
ずっとガンス使ってたけど投げそう

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:23.00 ID:i8E9yPApp.net
ぼくのかんがえたさいきょうのがんらんすわざ
クイックリロードでジャスト回避発生 成功すると爆杭もリロードされて回避と同時に薙ぎ払いを行う
何が怖いって弓はこれ既に持ってるってことだよ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:29.79 ID:WxCI7qhB0.net
結局弓様は壊れたままだったな 太刀はお仕置き喰らった結果強武器に落ち着いたってのに
IBほどコンスタントじゃなくてええからアプデ毎武器調整… する訳ないよな 素人目に見ても金の掛け方違う作品だし

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:45.08 ID:Buwv9eV9d.net
Rブラ出るまでは合気ガンガン使ってたけどケツ覚えてからは合気あんま使わなくなったから2のせる事は基本しなくなった

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:44.32 ID:bKuRE3XO0.net
>>539
蟲無くなるまでリバブラ、合気は確実に取れる技のみ。コレを意識して練習すれば自然と使えるようになる

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:51.00 ID:xq/zlz290.net
合気はリバブラの回数をさらに増やすためのものだから合気が抜けることは無いな

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:08:25.09 ID:b5IG6M0v0.net
>>541
贅沢言わないからモーション値の底上げお願いしたい
砲撃の伸びしろに関してはもう諦めてるからさ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:09:53.20 ID:q/ZtelSpa.net
リバブラ使いまくってると蟲が全く足りないからな
蟲無くなった後でもローリスクで攻められて、さらにリバブラのための蟲の回復まで出来る合気は外せん

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:10:03.06 ID:YfRVC6Gc0.net
弓とライトはCAPCOMの偉い人か大株主が使ってんだろ

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:15.41 ID:WxCI7qhB0.net
>>539
@まず修練蛙でリバブラ/合気の無敵のタイミング把握します
Aモーション慣れてるモンス相手にガ性5ガ強3でずっと亀やってモーションの当たり判定が発生するタイミング把握します
B把握した当たり判定と無敵のタイミングピッタンコカンカンします
※ガードから合気に派生させると遅すぎた場合の保険になります

こんなやろか 練習あるのみ!

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:56.38 ID:i8E9yPApp.net
合気は合気しなければいけない装備で10回怨マガド行ってこい
終わる頃にはタイミングわかるようになるし装備作る素材も手に入って一石二鳥だぞ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:51.48 ID:WxCI7qhB0.net
>>549
怨マガなんか最終に出てくる新モンスで練習してたらモーション把握と合気練習でしっちゃかめっちゃかでしょ
自分が慣れてるモンスでいいんだよ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:02.09 ID:UWI+0LoEp.net
最近友達から誘われてライズから始めてる
今まで大剣ばっかりだったからガンスデビューしたいです
難しい?

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:40.61 ID:9Rlv1nTA0.net
試し斬りがしたい時はとりあえずメルゼナに行ってる

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:18:41.16 ID:DRsUr86P0.net
傀異ナルガめちゃくちゃ合気できて楽しい

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:20:44.01 ID:b5IG6M0v0.net
まぁでも虫が切れて今すぐリバブラしたいようなタイミングで都合よく回復出来るわけじゃないからのぉ

常に虫切らさないように合気使えるような人は別だけどそれは普通にプロハンなんよ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:21:55.27 ID:dRIW+Z5ba.net
>>543
>>548
やっぱ練習あるのみだよねぇ
エッジの緩い判定に甘えてきた下手くそには辛い

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:22:27.17 ID:47YLEdS60.net
合気は残りチャージ時間の半分じゃなくてマックスチャージ時間の半分回復しろ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:23:00.54 ID:bMRyCYCW0.net
ボウガンが強いのはしゃーない気がする
あれ以外に新規が簡単に使える武器もう残ってないでしょ。技追加するのはいいけど評判良かった技を基本コンボの技と差し替えるなりして操作を簡単にする必要があると思うわ

ガンランスなら
爆杭は突きor砲撃の3段目とフルバ後Aで発射
薙ぎ払い削除
溜め砲撃削除
叩きつけ-フルバ-QR-叩きつけのループ追加
リバブラはA長押し

次回作はこれくらい簡素にしていいと思う

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:37.09 ID:62GBJFBf0.net
合気は3ボタンを押すヤツじゃなく、ガード状態から十字キーで入力する方に変えたら安定したな
3ボタンの方はガード派生含めたら4ボタン絡むことになるから忙しいし誤入力するしで厳しかった
このへんは好みだから人によるんだろうけど

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:34:25.43 ID:xq/zlz290.net
リバブラに追加でX押すだけだから普通にボタン派

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21b-R4TS [211.133.43.240]):2022/07/25(月) 23:35:08 ID:yreFlV190.net
逆に先に合気を手癖にしてしまったせいでリバブラを合わせるのが苦手になるパターンもある
合気でとっちゃいけない攻撃を位置避け→フルバするのに使っちゃったりしてるからなんか違う気がするってなってる

561 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-je3b [106.146.80.230]):2022/07/25(月) 23:36:57 ID:nKVJW5KLa.net
猫も割と連れて行くからスライダーはマタタビ固定で他に使えないんだ

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/25(月) 23:38:56 ID:bKuRE3XO0.net
そういやFBF使わなくて良くなったから
竜撃砲ガードし放題なんだよな
合気入れない人はよく使うんかね。

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:40:32.00 ID:b5IG6M0v0.net
竜撃ガードは割と使ってるな
というかフルバの後が弱すぎるのがいけない

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:01.69 ID:yreFlV190.net
>>553
傀異ベリオも楽しいと思うんだ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:20.87 ID:q8R94aQ2a.net
モンスターによって合気の難易度違いすぎて、
合気が難しくないモンスター=楽しいモンスター
って感じになってる。全モンスター相手に常に合気を完璧に合わせられるとか本当にごく一部のプロハンだけよ

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:52:26.20 ID:UwxrUt+tp.net
>>562
爆杭or地烈のエフェクトでリチャージできてるか見辛いのが難点なんだよね
もっと派手に知らせてくれんもんか

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:42.60 ID:zt5Fg6yT0.net
通常砲撃が1発150とか出てもぶっ壊れとまでは言われないよな

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:08.87 ID:7n4ChRNQ0.net
それなら150×7の1050ダメか
弓とか見た後だと大して強く見えんな

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:15:15.85 ID:Yrvao4xx0.net
砲撃というかフルバにダメージの比重が寄りすぎるとなぎ払いを振りたくなくなる
と言うか現状でも立ってるモンスにはわりとフルバリバブラ叩きつけクイリロとかのほうがいいんじゃないかって思っている
それほどなぎ払いは罪深い

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:16:12.02 ID:reL89eC50.net
高火力出せて当たり前のガンナーと比べてはならない(戒め)

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:03.92 ID:544JjA1Kp.net
ガンナーと比べたらガンランスに限った話じゃなく火力不足になるからな、そんな調整しかできないのもあれだけど

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:21.34 ID:sBI0iWqU0.net
追加モンスは複数攻撃判定がある攻撃してくるだろうな
ibでも最後らへんは太刀の見切り潰しみたいな流れだったような

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:51.11 ID:+Xp7ossr0.net
というか花結ってもう強化されないのかな
削りダメージのことも考えたらなるだけHPバー長くしておきたいんだが

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:59.87 ID:PiyXjT200.net
合気出ないなーと思ったらスライダーがずれてたってことがよくある

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:28:09.60 ID:TD3O3Oii0.net
初心者導線としてガンナーはあってもいいけど高くて近接と同等、それよりちょい低いくらいで
もっと時短したければ近接やってねって流れでいいと思うんだけどねぇ

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-Jkw8 [220.209.105.78]):2022/07/26(火) 00:39:28 ID:SAReWpP10.net
ヘビィや弓はともかく、ライトは本体の火力悪くないのに伏魔みたいな本来TA向けのハイリスクハイリターンなスキルも実用的に使えちゃうのがね
そりゃ並みの近接じゃ太刀打ちできないなと

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/26(火) 00:40:24 ID:icT7JIAI0.net
>>569
その派生おもろいな。いいこと聞いたかも

578 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1e-N4aV [163.49.213.123]):2022/07/26(火) 00:54:23 ID:fY74dBRTM.net
言うても弓 ライト触ったけど
弓はぴょんぴょんダルいしライトは一発被弾命とりだし
ガンランスはこの調整が神と思ってる
そりゃ火力上がればいいけど
このガード力とライズでの機動力
カウンター使わないならランスより使いやすいし

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8255-xLPq [125.206.9.249]):2022/07/26(火) 00:59:12 ID:tBZYcSIR0.net
使ってて楽しいのは同意だけど武器調整が神とか冗談でもやめてほしい
火力も今はまだなんとか食らいついてるけどこの先離される未来しかないんやで

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21b-R4TS [211.133.43.240]):2022/07/26(火) 01:05:58 ID:TD3O3Oii0.net
既に防御性能捨て去ってこれだからなぁ
あとは盛れて攻撃とか挑戦者、逆恨みくらいか

581 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Y1ib [106.131.29.150]):2022/07/26(火) 01:09:01 ID:N+Uvct7Ba.net
サブレガンスはリバブラだけで持ってる感じ
リバブラなかったら確実にお通夜だったわ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:12:18.71 ID:HE/WOuEq0.net
爆杭のバフ重ねがけできたら良いのに

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:21:00.96 ID:whknEtQl0.net
DPS弓の半分かつダントツドベの武器の調整神は流石に草生えちゃうわ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:21:15.22 ID:reDGmDjW0.net
始まりはチヤホヤされて最終的には低空飛行するのはいつもの事だからヘーキヘーキ
ライズの時は体験版の時点でお通夜はじまってたんだぜ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:26:45.47 ID:544JjA1Kp.net
ライズの時はTA基準で文句言ってサンブレイク発売すぐでTAでそれなりの結果出したらTA基準にすんなって言ってまたTA基準で文句言うとか
アプデからヤバそうだけど今は文句言うほどでもないだろ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:27:17.15 ID:TD3O3Oii0.net
あんときはブラダやべーガリロやべーつってはしゃいでましたすみません

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:27:58.32 ID:iMyhRQS/0.net
ダメージの仕様理解してる人間から見れば相変わらずフルバは死ぬほどつまらん癌でしかないし何一つ問題解決してないからな
リバブラなかったら即死よ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:31:59.41 ID:KiY8Qm8y0.net
初心者質問で申し訳ないけどフルバ型なら会心いらないよね?

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:33:30.02 ID:tBZYcSIR0.net
>>585
TA基準で語る人とそうでない人いるしそれはただの難癖でしかないんだわ
ちなみに自分はTA基準にしない人な

これ言うと今度はTA基準じゃないなら何を基準にするのマンが現れるけど

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:33:43.65 ID:hg9qg1Oxa.net
体験版の時から火力頭打ちになる事なんかこのスレ民にはほとんどわかってたし、にわかがFBF棒になるー!とか騒いでる時からダメ計されて否定されてたよ
砲撃レベルがある限り根本的な問題は何も解決しないんだから当たり前だけど

リバブラの強さだけは発売後に広まってったけどな

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:35:58.45 ID:reDGmDjW0.net
>>588
フルバ型のダメージのうち5割くらいは斬撃です

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:36:11.30 ID:hg9qg1Oxa.net
>>588
火力や討伐タイムを気にしないなら要らない
速く狩りたいなら当然ながら要る

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:44:28.54 ID:ZLaOPscO0.net
>>565
セルレの2連キックとオウガの3連お手にベスト合気賞あげたい
合気→ガード(ガードはしない)→合気→ガード(ガードはしない)→合気の連続キュイーンが気持ちいい

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:46:57.76 ID:E0hlSfJi0.net
TA走者が何十回と挑戦してようやっと出したタイム眺めて並ハンが語る光景はなかなかに滑稽ではあるわな。

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:00.03 ID:TD3O3Oii0.net
バルファルクのお手→翼突き刺し2連も合気賞ノミネートさせてほしい
後ろ合気で味方爆風巻き込みも配慮したいなしで仕事した感ある

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:48:29.83 ID:hnsI1pyva.net
皆は疾変え回復使ってる?ワシは回復up2いれて使ってるけど、最近回復薬つかってねーわ

瀕死でも安全確保して武器閉まって秘薬飲むより、疾変え回復4回した方がはえー
ガンサー以外でこれやってる奴見た時ねーんだが?

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:49:59.58 ID:5vDcl+xQa.net
ガンサーは前作のせいで納刀しちゃいけない強迫観念に囚われてるからな

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:53:04.63 ID:tBZYcSIR0.net
>>596
自分はマルチだと疾替えLv1に回復3入れて使ってる
Lv1でも連打すればガンガン回復するのは笑ってしまう

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:55:50.23 ID:ZLaOPscO0.net
そういや鬼火は設置と起爆を同時に出来るリバブラとの相性がいいからガンスでは熱いスキルであって他武器では使われないっての知ってるんだけど合気は他武器で使われないの?
成功時ガードで後隙潰しやすいとか成功時に広がった距離を詰めやすいとかガンス相性良いんだろうけどそれ差し置いても他武器の合気見ないわ 遭遇してないだけやろか

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:57:50.60 ID:iMyhRQS/0.net
積み易いのとリバブラ使いたいから合気なだけで火力特化させてる他武器にとってメリット薄い「
鬼火もそう

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:58:39.94 ID:ZLaOPscO0.net
サージュ腕さんの回復UPLv3AA@がえらい リノプロ腕を倒せるのはお前だけだ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:01:36.63 ID:hnsI1pyva.net
>>598
だよねwww
もはや血気も外した、あと気になってるのが疾替えからの回避って無敵時間少し長くない?

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:01:44.86 ID:TD3O3Oii0.net
片手と合気は相性いいし気持ちいいけど流石に片手なら回復薬飲むので早替え回復は別になくても

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:04:36.56 ID:k1aTJSTpa.net
>>599
弓とチャアク使ってるけど全くいらない
弓は合気で溜め解除されちゃうから身躱し矢切りのが良い
チャアクはCFCで貰った方が良いし、即妙もエアダッシュも蟲回復早すぎるから合気のメリット無し
エアダッシュに至っては蟲使い無しの蟲2でループできる優遇っぷり

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:06:57.27 ID:+Xp7ossr0.net
みんな傀異化ゴシャハギ何分くらいで倒せてる?

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:14:17.74 ID:lNtFGzhi0.net
そもそもマルチに合気付けてっても旨味薄いから見ないでしょ
構成としては他武器にも合気搭載型はあるけど
ガンスは鬼火付けると勝手に付いてくるようなもんだから入ってるが

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:18:07.89 ID:iMyhRQS/0.net
他武器のリバブラにあたる行動がリキャスト短かったりそもそも蟲消費しないベースアクションだったりするしな
変な踊りしてるだけでいなしながら気絶取れる武器は笑うわ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:25:40.68 ID:eiTeE0qca.net
マルチで使いづらいのもあるし大体の武器が自前のカウンター技のリターンの方が合気よりデカいから採用されない
ガンナーも接敵しないように立ち回った方が強いから採用されない
付け得なのはガンス、操虫棍、ハンマーくらいじゃね?
まぁTAトップが使ってないからなんとも言えないけど
自分は楽しいから付けてる

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:25:42.40 ID:hnsI1pyva.net
>>605
10分超える、下手すりゃ逆に狩られる

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:46:45.71 ID:+Xp7ossr0.net
>>609
自分も結構時間掛かるわ
ガンサー目線だと傀異化最難関説あるよね

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:09:06.81 ID:YAmtQJUHp.net
>>602
先駆けの事言ってるなら指摘の通り普通の回避より無敵時間はかなり長い。素っぴん先駆けは14f無敵。

https://youtu.be/5Kn-UOZQXbg

回避性能5積むと31fまで伸びる。30f目のリバブラの入力が可能。

合気は7fの合気受け状態中に接触した対象から攻撃判定を消すので8f以上の長い判定の攻撃も無効化できるけども、合気の無敵終わった8fから最速で先駆けに繋げるまでの無敵じゃないf数は分からん。めんご。

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:13:15.57 ID:sBI0iWqU0.net
動きを概ね把握する位までやり込まないモンスは普通にグダることあるね

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:16:58.89 ID:YAmtQJUHp.net
>>596
俺もここでそれ教わって以来使ってる。地列バフ消えないから実質火力スキルですらある。ガンスはなんかガードで疾替えキャンセル?できて団子疾替え連打できるので人気なのもあるかも。

でそういえば試した事ないけど合気無敵時間中にキャンセルでガードしてるぽいのでモンスが攻撃してきた時の疾替えキャンセルガード連打行為してると合気かガードかどっちか成功するからヘーキみたいになる?

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:20:45.58 ID:AXndW9Uj0.net
スレチだろうけどバクステあるのにわざわざ合気つける片手剣の意味がわからん

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:26:28.34 ID:d5MXICyG0.net
合気の無敵時間中にキャンセルって7Fごとに連打してるかっていうとそんなこともないでしょ、ガードしつつ疾替え連打しても一回あたり0.8秒ぐらい掛かってない?
ということでその戦法はとれない

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:27:20.29 ID:ksY71jGz0.net
片手スレも今同じ合気の話してるし言ってこいよ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:42:22.35 ID:93zddkjP0.net
ミク亜種フルバでやろうとしたら差し込む隙無さすぎてフルボッコされてぶち切れたわ
ガ強1だとゴリゴリ削られていつの間にか体力減ってるし
クソクソクソ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:47:27.83 ID:QI1C4hsJ0.net
ガードしたら負け

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:52:57.67 ID:0sb0n6Kga.net
TA勢は匠剛刃じゃなくて業物なのな
それでも緑まで使い潰しそうな勢いなの笑うけど

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:53:32.49 ID:xNnp+Z3Kp.net
>>615
ありがとう。俺もいま狩りでやってみて普通に被弾した。合気成功/被弾/ガード成功は合わせる気もなしにやってると普通にバカスカ被弾枠に当たるな。(被弾枠とは)

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:56:45.00 ID:xNnp+Z3Kp.net
>>619
ドスキレアジ剛刃さえ使わず殴り続けるTA勢こわい。緑と白の斬れ味補正差による斬撃ダメ差を加味しても砲撃ダメソ割合高いからフルバした方がベターって理解でいいのかコレ。

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:00:41.23 ID:G4sddsK30.net
合気って虫使い亜種みたいな気持ちで入れてるわ 虫技が優秀な武器とかあとは虫消費1だけど極端に回復が遅い技とかあふ武器に入れてる ガンス以外だと太刀の桜花使う時とか

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:06:39.33 ID:0sb0n6Kga.net
試しに匠剛刃やめて業物入れたら泡沫入って草
鬼火狂竜泡沫合気息吹はネタすぎるけど視覚的に楽しそう

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:47:44.43 ID:Yrvao4xx0.net
匠剛刃と業物でいろいろシミュ回して装備作ったんだけど
剛刃だとセイラー腰かテンゴZ足が確実に一部位持ってくんだけど業物だとマガ腰とフィリア足で業鎧災禍狂竜をまとめてつけられたりとか
あと単純に剛刃で研ぐのめんどいし操竜誤爆したときに研げないとリセット確定でムカつくから業物ばっかり使ってる

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-QrtE [121.104.150.22]):2022/07/26(火) 05:12:39 ID:dNRtGkZw0.net
みんな合気使いこなしててすごいな 俺は疾替えあまりしないのもあって使いこなせなかったわ

626 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QbLa [106.129.157.22]):2022/07/26(火) 05:16:57 ID:FN+NTzcMa.net
>>611
詳しい説明感謝♪
回避距離、性能特化ガンスも面白いかもしれんな

今回のガンスは選択肢がありすぎて楽しいわ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:08:48.97 ID:F16cfVCZd.net
ガンサーが火力に固執し過ぎると怨嗟マガドになるってマジ?

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:15:37.35 ID:FN+NTzcMa.net
>>627
縄張り争いの怨嗟マガドになっちゃうよ?

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:25:34.66 ID:fu7Fyubs0.net
合気はハヤガエ回復込みでの高評価だよな アレのおかげで、削られてもガード保険合気で納刀しなくても良い択ができたのがでかい
あとガッジと同じ使い方しても後隙ない上にサキガケもある ラージャンとかガッジスカリがほんとストレスだった

630 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.234.60.145]):2022/07/26(火) 07:02:20 ID:zwsApeBLr.net
黒キュア氏の検証で爆杭バフは乗算系のスキルにしか乗らないことが発覚しました(泣)
殴り型でもない限りスキルスペース的に乗算のスキル乗せられるのはせいぜい攻撃4くらいまでだけど災禍とかの相性いいスキルが適応外なのは強くなりすぎない配慮なのでしょうか?
おかしいなモーション値アッパーがない代わりに爆杭貰ったはずなのに他武器は加算系スキルもモーション値との乗算だから効果が跳ね上がってるのに…

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:09:50.35 ID:tBZYcSIR0.net
他武器が与えられてる当たり前のことをなんでガンランスは貰えないんですか…

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:10:06.92 ID:6R9IEA/xd.net
515だけど、アドバイスあざます!
兄貴達見習って一生懸命使うお

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:11:08.60 ID:gOx2sitBr.net
なんで!そんな!念入りに!殺すんですか!

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:13:01.90 ID:JrTwzmmE0.net
合気が三河氏と同じ4Fとかだったら使う人もかなり少なかったよな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:19:33.91 ID:+Xp7ossr0.net
>>631
君たちは私のことをハゲと呼んだ
シリーズ最終作まで呪ってやる

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:22:41.42 ID:oRKSzGjz0.net
業鎧付けてると属性攻撃に対して合気失敗時に1.1倍で刺さる事になるのか

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:34:53.92 ID:PrbMcJicp.net
竜撃砲を使ってリバブラする必殺技ほしい

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 07:42:57.45 ID:KENY7usLd.net
今からでもfから横薙ぎ属性フルバ追加してくれ
あ、マルチはひるみ3必須になります

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:01:25.69 ID:r4jvW7Evd.net
犬が強すぎ、敵の体力が低すぎて鬼火尻スタン犬麻痺とかで壁殴ってるだけの環境のせいで火力の低さが体感出来ないンだ

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:05:28.53 ID:reDGmDjW0.net
野良ガンランス4人がEX4で出会うと痛感するぞ
Rブラ使わないフルバ型やチクボン・ボンボン爆型じゃダメなんだって

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:07:44.07 ID:eCNeZxi+0.net
ルナルガといっしょに金銀も来たりすると全砲撃タイプが一斉に更新できる可能性もあるんだな
まあ皮算用なんだが……

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:13:42.68 ID:hN/bWTPPa.net
冷静になって考えてみると砲撃の仕様がDosから全く変わってないのって怖くね?

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:20:48.49 ID:YSMwFaHnH.net
爆杭バフ、モーション値バフと違って属性値伸ばしてくれるという利点もあるのだけど砲撃8の属性ガンスが申し訳程度の龍属性持ったサザエだけ、というまたしても入念な悪意の込め方…

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:21:46.05 ID:gYXm5cQva.net
ランスと共にぶっちぎりの不人気ツートップだからな
超少数派の武器に手間をかけるわけもなく
何事も最初が肝心なんだわ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:24:54.78 ID:RIncvIhP0.net
>>630
乗算系は乗るのか…
というかその検証見た感じ乗算系バフ自体がそういう仕様で爆杭1.3倍もその1つって具合なのね
モーション値を上げなかった判断については知らん

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 08:25:57.39 ID:hN/bWTPPa.net
竜杭砲の攻撃力参照の仕様返せや

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:03:48.55 ID:fjZRpAoP0.net
おはよう
俺には合気は無理だ(>_<)

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 532d-enBS [114.153.197.35]):2022/07/26(火) 09:29:11 ID:NaUSb3MR0.net
>>621
普通のフルバループは斬48+斬68+フルバ、これで斬撃と砲撃が同じくらいのダメージ割合になるけど
リバブラは打30+斬55+フルバだから、リバブラフルバを使えば使うほど砲撃ダメージの割合が増えるんだよな

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:36:13.34 ID:+5pp8jPmr.net
>>648
毎回弾が装填されてるとは限らないし、フルバのあと薙ぎ払いまで出せることだってあるからフルバのダメージ割合はもっと下がるんじゃね?
毎回リバブラフルバ→(合気やステップ)→リロードアクションってやるならその通りだけど

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:40:43.71 ID:Jbu9dxv0d.net
リバブラだと薙ぎ払わないとかいうのはおかしいしな
むしろ前隙が減るから安心してフルバから薙ぎ払える

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:42:28.49 ID:B8qM9qp/M.net
>>644
なお使用率3位の模様

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:44:03.44 ID:Jbu9dxv0d.net
ガンランス最近野良でよく見るな昨日は初めて自分以外で鬼火型をみたしかもチャイナ名だった

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 09:58:26.56 ID:FTK9Bjv10.net
自分も鬼火型だけどちょこちょこ遭遇するぞ鬼火型。最近はサザエかモロコシ良く見かけるけど

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:04:06.89 ID:Pas/cizNr.net
鬼火も流行ってきたがなぜ鬼火が流行ってるかは知らず取り敢えずつけてる層も居そう

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:04:29.08 ID:nrRfJ7Udd.net
Switchでマトモなガンサー一人いたかどうかだわ
もしかしてここの人みんなSteam民なのか?
まともなのは僕だけか……!?

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:05:50.34 ID:7YP40PR90.net
>>642
砲撃で味方吹っ飛ばさなくなったって言う大きな進歩をお忘れで?まあ竜撃の仕様はアレだが

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:27:16.32 ID:+5pp8jPmr.net
>>655
Switch民だがほぼソロでしかやらんぞ
ソロのが早いし失敗もないからね
常にターゲットに狙われてるから練習にもなるし
ここ見てるくらいの層はほとんどソロでやってるんじゃね?

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:33:35.67 ID:TDZRAXTb0.net
俺もswitchだけどクエ全部埋め終わってガンスの最終強化も全部作り終わったから今はマルチに遊びに行ってるぞ
ガンスと遭遇しても鬼火はもちろんリバブラ使ってるやつは見たことないです

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:37:12.89 ID:fO4/oJ7od.net
FBFって敵の肉質は関係ある?

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:40:46.57 ID:B8qM9qp/M.net
ないどす

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:42:19.85 ID:MDm4RPU30.net
>>630
なるほどそういう事か
大体1.25倍位におさまるから何でだろう?って思ってたけど

黒キュア氏いつもありがとうございます

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:47:19.31 ID:zx/Pehjd0.net
>>463
言われた通りリバースブラストセットしてモンスに突っ込んで空中叩きつけ>フルバーストを練習してみた

その結果分かったけどサンブレのガンスめちゃくちゃ楽しいわ…リバブラ最高だな

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:52:01.16 ID:zIjJoaEsa.net
>>657
ランク100までソロでやって昨日初めてマルチ行ったけど 暴言吐かれてキックされて萎えたわ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 10:54:42.83 ID:xojuz0I+r.net
ハンター4人オトモ4匹でモンス耐久2倍
よりソロでやった方が早くなりやすいの闇を感じる

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:14:09.10 ID:JHD4Nnp6r.net
>>664
最初の頃盟友クエのモンスターが無駄に強化されててダルいとか言っちゃうやつが武器スレにもいたくらいだからな
無駄に走り回って被弾繰り返して戦ってるつもりになってる無自覚寄生が多いんだよこのゲーム

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:21:08.90 ID:cJKTL0sHa.net
DPSmodで自己肯定感高めてけぇ〜
正しく測れてんのかしらんけど

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:24:44.04 ID:Jbu9dxv0d.net
チューンアップ2連撃1なんて護石でたから試しに放散弾撃てるガンランスで蛙の背中から撃ってみたんだが・・何とは言わないが負けてねこれ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:24:48.34 ID:ZLaOPscO0.net
>>665
へたくそを寄生とまで言っちゃったらそれはもう完璧な性格地雷やぞ
ソロである程度戦えるようになったらマルチ潜るだなんてゲームデザインじゃないし全然3乙してもらって構わんわ
FF無視、探索民、キャンパーは脳死で蹴るが

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:26:38.00 ID:JfiRaaS/d.net
張り付いてずっとボンボン爆ボンやってるだけでもそこそこダメージ与えてるつもりだったが、
ランス兄貴が溜め薙ぎ払いで700とかダメージ出してるの見て心が折れそうになったわ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:28:34.32 ID:+5pp8jPmr.net
>>669
でぇじょぶだ
リバブラフルバのがダメージ高いから

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:31:27.64 ID:CY1JL2ojd.net
チャアク握り始めたフレが属性武器揃え始めてどんどんダメージ出るようになって楽しいって無垢に話してくれるのを聞いててガンランス浜に捨てたくなったよね
属性遊びしたかったなぁ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:32:55.53 ID:Jbu9dxv0d.net
ボンボン爆ボンで大体30秒で3500ダメージくらいで、チクチクチクボン、Rブラ爆杭主軸、Rブラフルバループと徐々に強くなって4500位は与えれるようになるんだけも
そこまで強くないといわれる放散で7000くらいだった

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:33:28.05 ID:9gKoS22f0.net
そら肉質100だからだろ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:34:04.00 ID:Jbu9dxv0d.net
背中からね

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:35:37.82 ID:ZLaOPscO0.net
神おまだけどめちゃ良い感じに組めた 欲言えば鬼火4にしたかったけど仕方ない 3と4とで鬼火発生全然違うんだよな…
https://imgur.com/g9e7NX3

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:36:37.02 ID:mz4wytcYa.net
リバブラはコントロールが難しい

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:39:19.18 ID:sBI0iWqU0.net
>>675
無駄にすきま風吹かないから3の方が良いまである

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:40:55.53 ID:TTzqXfde0.net
リバブラは普通のブラダと違って発動から最速たたきつけ受付まで少し時間かかるからそれも踏まえて真正面じゃなくて斜めに飛んだりしたら調整楽だよ

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:46:14.83 ID:rSUutCHM0.net
>>669
ランスは全体で見ればゴミ火力だからそんなの気にせんでいいぞ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:49:07.74 ID:9gKoS22f0.net
>>674
放散は背中から撃っても頭に当たるぞ
散弾と勘違いしてないか

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:50:10.81 ID:ZQHZQluPa.net
ガンスいたら拡散打つようにしてるわ

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:52:30.65 ID:+5pp8jPmr.net
>>675
回復量アップ積んでる人ってお団子早替え術発動しなかったらどうするの?装備変える感じ?

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:57:52.34 ID:6ndU9kTja.net
マルチでガンランスを見かけたらその裏でソロをやっているガンランスが30人いるという

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 11:58:55.63 ID:CY1JL2ojd.net
>>682
俺も気になる
早替えLv1だと100%に出来るけど、それだと医療術積んでも実用的な回復量にならないしなぁ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:02:59.83 ID:ZLaOPscO0.net
>>682
几帳面はそうしそうだけど俺は外れてもこれ着るね ちな串なし
息吹あるから鬼火の疾替えで鬼火直して回復出来るから鬼火はリバブラアッパーと回復タンクの2役ある感じ
そういう意味で鬼火Lv4欲しかったって背景が

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:05:16.68 ID:ZLaOPscO0.net
>>682
連投すまんけど鬼火のせいで根性ミリ残り→鬼火でセルフ根性貫通が多々あったからマガマガ団子外したわ
短期2砲術2疾替え2でやってる

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:08:32.94 ID:ih9jJR1Od.net
鬼火が赤い時は咆哮でも鬼火が割れるみたいでそれで死んだことが前にある

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:11:18.47 ID:syjqj/Bl0.net
鬼火は吹っ飛ばされたときのダメージ結構あって下手したらそれで死ぬから
ソロはいいけどマルチは鬼火転覆の代わりに攻撃4にしてる

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:11:50.44 ID:+5pp8jPmr.net
>>686
なるほどね
使用感気になるから回復量アップ組んでみようかな
自分の腕じゃ無被弾討伐はたまにしかできないから火力少しだけ落として回復の手間を無くしたほうが快適かもしれん

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:13:08.84 ID:KkF1DSKia.net
これ以上Lv8を出し渋られると俺はマガイマガドになってしまう

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:13:37.29 ID:r4jvW7Evd.net
俺はバルファルクになるよ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:13:43.09 ID:6AXYOPkDr.net
鬼火のガンスなど、ガンスではない
ガードなき世界に、ゴッチなど居るものか

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:13:50.80 ID:Pas/cizNr.net
鬼火積んでるときの割れたダメージはカスダメだから根性貫通事故以外は気にするほどでも無いかと

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:14:07.82 ID:ZLaOPscO0.net
>>689
サージュ腕がえらいぞ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:15:54.21 ID:/AQl0sIkr.net
ゴッチはいなくてもジェットゴッチならいるよ!

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:16:55.54 ID:Pas/cizNr.net
回復量アップ地味に重いし、そこ入れてまで回復ダンスするくらいならなら血気かなぁ

団子の発動率もあるし

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:18:21.44 ID:ih9jJR1Od.net
偉大なる、ガードエッジは砕けた

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:19:03.31 ID:KkF1DSKia.net
ガッジは浜で死にました

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:25:36.35 ID:nrRfJ7Udd.net
ゴルムは動き回らないし攻撃も激しくないからガッジにしてる
フルフルガンスでの雷チクチクにガリロいなしに付着物纏時の咆哮に合わせた竜撃砲と楽しい

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:29:48.98 ID:+5pp8jPmr.net
試運転できないけどとりまシミュってきた
鬼火ダウン温存したいときとか息吹で消せるのいいかもしれん
翔蟲使いLv3, 合気Lv2, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 砲弾装填Lv2, 砲術Lv3, ガード性能Lv1, 回避距離UPLv2, 鬼火纏Lv3, 災禍転福Lv2, 疾之息吹Lv1, 体力回復量UPLv3, 業物Lv3, 連撃Lv1, 狂竜症【蝕】Lv1

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:37:54.88 ID:082E/6FLa.net
空中フルバをブラダから出させてくれれば満足なんだよ!

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:46:49.82 ID:dB9SF9oY0.net
傀異ナルガ4分半の人も剛刃捨てて業物3でやってたな
切れ味緑まで落ちても研がずに相手が死ぬまでケツで飛んでく姿に狂気を感じた

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 12:49:47.16 ID:Pas/cizNr.net
残弾無しブラダ中にブラダコマンドで代わりに叩きつけが出る←わかる
ブラダコマンドでの叩きつけは慣性が乗って吹っ飛んでく←????

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:05:25.96 ID:daVO8Ysx0.net
ガンランス使ってみたいが主流らしい鬼火装備を組むための怨嗟マガマガにまだ挑めない悲しみ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:09:53.13 ID:QI1C4hsJ0.net
>>704
なくても良いぞ

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:12:38.06 ID:ZLaOPscO0.net
>>704
フルバゼルで問題ないぞ
鬼火とか合気はある程度ガンス慣れてる人が好んで使ってるだけや ガード盛っていけ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:16:42.79 ID:a6aUm9sfp.net
>>703
これで時々変な所に飛んでくわw

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:18:39.80 ID:E8suXqCMd.net
>>587
ば~か

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:21:00.92 ID:7D5j2SFlr.net
装飾品で鬼火付けりゃいいじゃん

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:27:37.70 ID:tAR/gJn8d.net
慣性飛びはリバブラ後でも止まらずに行けるからたまに使う

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:29:27.10 ID:4v+p0FhCM.net
フルバゼルでボンボンバクボンガリロループして脳死で生きていこう

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:30:03.53 ID:mybslyfJ0.net
リバブラで突っ込む時って何か叫びたくなるけど
みんなは何て叫んでる

・「界王拳!」
・「加速そーち!」
・「V-MAX! 発動!」
・「科学忍法! ハイパーシュート!」
・「南斗! 人間砲弾! ひゃっはー!」

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:31:24.63 ID:lq2HaYzJ0.net
>>704
ワシは最初はガリロ、チクボンモロコシ、回復アップの合気早替えで行った。

時間はかかるけど確実にソロで倒せるで!

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:40:30.95 ID:hCkQuL0/0.net
🐚の中の青い部分を虹色に変えてゲーミング棒作ろう

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:41:08.93 ID:tBZYcSIR0.net
え?疾替えLv1と回復3とネコ医療4でやってるけど余裕で実用範囲だぞ?

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:45:32.04 ID:kBqzEjmba.net
回復装備は鋼殻3おだんご超回復まで積んでやってるわ
ぽこじゃか被弾する並ハンだけどリバブラで張り付いて無敵受けしそびれた奴は自動回復任せすると火力装備で回復薬がぶ飲みするより早くて助かる

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:49:33.99 ID:pJ8FQTS00.net
>>713
一人だけなんか勘違いしてるレスで草

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:50:30.45 ID:rSUutCHM0.net
>>717
やめたれw

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 13:54:31.08 ID:+5pp8jPmr.net
>>715
なるほど早替えの発動を100%にして医療術で底上げするのか
弱来い食えないのは気になるが発動100%はストレスなさそう

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:00:51.80 ID:tBZYcSIR0.net
>>719
回復系積んでる時点でもう狩る速度とか気にしてないから自分は弱来い積んでないね
マルチで遊ぶときは基本的に快適さ重視にしてる

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:02:19.71 ID:CY1JL2ojd.net
>>715
医療4にしたいんだけど鳥寄せ4が手放せないねんな…

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:07:27.43 ID:YTK75tZWr.net
砲術だんごから逃げるな

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:10:50.94 ID:Pas/cizNr.net
鳥に関しては4じゃないと意味ないからなぁ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:11:09.03 ID:Xj0CfCEFr.net
レベル1で1.05倍なら投げ捨てて踏んづけても文句言われないわ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:12:13.21 ID:RQvttAb10.net
砲術だんごは流石に2欲しいな

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:16:57.97 ID:TDZRAXTb0.net
鳥4短期3砲撃1の100%100%100%をすこれ
虹鳥いる所は鳥を弱いの来いに変える

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:23:38.41 ID:ZLaOPscO0.net
良くも悪くも砲術飯ってLv3と4クソ雑魚ナメクジだからな…
チャアク徹甲は高倍率なのになぜかガンスだけLv2以上の恩恵ほぼないで

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:28:12.88 ID:RQvttAb10.net
お団子の3,4の上がり幅からしたらlv1は1.08〜9ぐらいにしろよとは思う

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:29:23.97 ID:Om8LHdjLd.net
リバブラ何かに似てるなと思ったらレインボー・ミカだったわ
https://i.imgur.com/n8xdnY1.jpg

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:29:53.62 ID:S3+eWXha0.net
必須飯にするの嫌だからもう砲術団子はみないことにする
それより弱いの来い発動させたほうがダメージ貢献になってるとおもう

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:31:26.83 ID:AXndW9Uj0.net
俺は抗議の意も込めてMODで食事スキルは100%発動するようにしてるわ
必須スキルのくせにどうして100%発動できないんだよ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:32:00.18 ID:B6p79yZHr.net
砲撃だんごを無視なら砲撃レベル8と7も無視できる火力差だつまり今回の最終強化武器たちは何も問題がないと見なせる調整スタッフ万歳

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:33:39.40 ID:lNtFGzhi0.net
>>727
榴弾チャアクは砲術周り切るのが今のトレンド
徹甲は弱体化でスタン目的の為のサブ弾化
つまりチャアクもヘビィもマジで砲術団子食わないから悲観的になる必要は無いぞ
こんなクソまずい団子未だに食ってるのはガンスだけだからな

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:35:29.84 ID:iMyhRQS/0.net
サンブレイク自体PC以外話にならん状態だからな
細かい不具合多すぎなのとデフォルトのFOVがゴミ過ぎて成立してない

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:36:17.66 ID:RQvttAb10.net
>>732
団子無視はそういう話になるから食ってるわ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:36:43.28 ID:CY1JL2ojd.net
フレのPCが化石だからSwitch版なんだわすまんな…
あと若干発売日遅いしなぁSteam版

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:38:42.95 ID:iUOdi2Wp0.net
拡散使った後通常使うと別武器すぎて頭バグって操作わけわからなくなるのあると思います

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:43:04.98 ID:SM1ctmM90.net
供応鳥4ってどれくらい強いの?
両方無し鬼火災禍型で普通のMRクエ3分くらい、傀異化6〜7分くらいなんだけど、供応鳥4付ける価値あるかな?

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:43:10.23 ID:7kKBXgnEa.net
>>729
リバブラは一切尻で攻撃してないし突っ込んでもいないから微塵も似てないぞ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:44:38.89 ID:B6p79yZHr.net
ガンランス民は自らの眼球を鬼火の巫女に捧げてしまったからモーションを見ることができないんだ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:46:00.45 ID:rXJz2jmQ0.net
>>630
これって鬼人化獣とか太刀の赤ゲージとか斧強化とかトリプルアップとか他の非蟲消費バフでもそうなの?
ガンスの調整してる奴ってマジで何のスキルも乗ってない状態が一番美しいとか変な思想持ってるだろ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:48:57.86 ID:PY8bm1u+0.net
(脳内で勝手に妄想してる)リバブラと似てる

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:50:56.56 ID:d/a3jeLda.net
尻尻言われてるせいでほんとに尻向けて移動したり攻撃してると思ってる人いるよね

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:54:04.43 ID:sBI0iWqU0.net
>>738
そんだけ安定して早いなら被弾も少ないだろうしいらないんじゃね

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:56:43.70 ID:qdEDZB5Ba.net
ガンランスの旗頭である抹茶に文句いえよ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:57:00.89 ID:dB9SF9oY0.net
盾を装備してるってのがそもそもの間違い
俺たちが普段から構えてるのは尻あてだ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:58:13.51 ID:rXJz2jmQ0.net
失礼盾

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:59:08.96 ID:aWP/o4uga.net
リバブラはただのブラダモーションだから尻どころか前方に構えてるから尻当てでもないんだよなぁ…

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 14:59:13.99 ID:Pas/cizNr.net
>>738
早いねって言って欲しそう!

マジな話それなりの時間でやれるなら自分がどう思うかでええかと、付けるメリットとそれ切って代わりに何が入るか

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:01:31.75 ID:3j8zXz3yd.net
>>749
優しいな、そんだけ早く倒せるやつがその辺理解してないとかまず無いから構ってちゃんだぞ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:02:51.74 ID:SM1ctmM90.net
>>744>>749
ありがとう
やっぱり弱来い付けたいから鳥はやめる

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:02:53.05 ID:ZLaOPscO0.net
>>749
鳥4付ける付けないを聞きたいんじゃなくPSを言いたいだけな人にそこ触れるのはご法度ですよ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:07:03.72 ID:B6p79yZHr.net
ガンススレにたむろするおっさん達に「はや~い♡」なんて言われても嬉しくないしそれはないだろ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:12:52.80 ID:lNtFGzhi0.net
>>741
計算方式とか複雑だから詳しく説明するのは省くけど別に怒る事柄ではないよ
黒キュアもガンスだけがこんな事に!って意味であれを書いた訳じゃなく付けるスキルで変わるから考えようねって意味で投稿してると思うし

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:16:06.29 ID:ZLaOPscO0.net
黒キュアはガンスの調整に関してあまりネガらずいつも誰得仕様見つけてキャッキャしてるよな

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:22:43.15 ID:rXJz2jmQ0.net
>>754
重要なのは他もそうなのかそうじゃないのかだわ
蟲技の地烈に強化持続乗らないのは他もそうだからで納得出来るけど、それありきのモーション値で蟲も使ってない爆杭に強化持続乗らないのはおかしいと思ってるし

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:23:25.33 ID:dbS7evjh0.net
犬ガンスで集中lv3 チャージマスターlv3
(チャージマスターレベル3で砲撃1.8倍らしい)
ワンチャンある?

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:23:58.30 ID:SM1ctmM90.net
スキルの攻撃力アップが乗算になるか加算になるかはワールドの時もライズでもハイパーウィキでまとめられてるよ

https://hyperwiki.jp/mhr/system-power/

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:24:36.55 ID:3Or+XYwqx.net
溜め砲撃って拡散が強いんじゃなかった?

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:24:39.57 ID:PY8bm1u+0.net
〇倍系って全部乗算での計算であって、乗算の結果にさらに加算系を乗せた最終の数値をさらに〇倍するなんてのは無いんじゃない?

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:26:35.73 ID:dbS7evjh0.net
>>759
そうでした。ラスボスガンスで
ワンチャンある?

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:27:41.35 ID:tccrZf0Vr.net
チャージマスターの説明文をもう一回声に出して読んできな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:30:53.55 ID:dbS7evjh0.net
>>762
説明に書いてないけど
ガンスの溜め砲撃も上がるらしい
(チャージマスターレベル3で1.8倍)
どっかのブログに書いていた

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:31:43.08 ID:0Q6/QfNZ0.net
どっかってどこだよ
適当なことばっか言いやがって

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:32:06.07 ID:SM1ctmM90.net
>>763
微々たる火属性値の部分しか上がらないよ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:33:01.27 ID:tccrZf0Vr.net
本当に瞳を失っている……?

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:33:08.95 ID:D+e+GnFq0.net
なんならモンハン大事典の方が詳しく書いてあるぞ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:33:49.45 ID:3sY/fMTGa.net
738くん
普通のタイム書き込んだだけで目の敵にされてて可哀想。ガンススレ民のPSの低さが露呈してるな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:34:08.77 ID:fmQ67dLk0.net
ここ数週間、ガンス担いでDPSメーター入れた状態で、野良部屋や救難行ったんだけどさ・・・
なにあれ、ガンスより火力出せてる奴全然いないじゃん・・・
ガンスは10分間で50000以上削ってるのに対し、ゴキブリ並にいるガンナー共は30000すら削れないというね。
こんな奴らに「ガンスは弱いから来るな」とか「ガンスだけは蹴る」とか言われてると思うと悲しいし悔しい
まあ、ガンスはマルチだと強いことは分かったからいいけどさ・・・

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:35:22.92 ID:+Xp7ossr0.net
鉄蟲ガルク強すぎって言われてるけど毎作これくらいでいい気がするわ 火力控えめな武器や笛、生存スキル優先でもある程度早く狩れるからストレスフリーだし
なんなら次回作これに加えて盟友も全クエスト連れて行けるようにしてほしい

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:35:48.43 ID:lNtFGzhi0.net
DPSメーターは自分だけガルク(オトモ)の火力も結果に入る定期

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:38:54.95 ID:dbS7evjh0.net
>>764
game withってサイトに検証データ乗ってるよー

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:39:44.73 ID:AjFeYzRMa.net
クソみたいな企業系wikiじゃねぇか

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:40:34.04 ID:ZLaOPscO0.net
検証に関してはあっくんをすこれ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:42:03.11 ID:tccrZf0Vr.net
もう自分でやってみろよ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:44:21.44 ID:MDm4RPU30.net
>>755
ライズの時は発売1ヶ月で火力について色々言ってたけど今作では竜杭以外のネガは見られない
ツイート見る限りだと本人の理想のバランスっぽいね

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:45:31.56 ID:PY8bm1u+0.net
gamewithですら、属性値と状態異常しか上がらないってちゃんと書いてるじゃん・・・

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:46:13.63 ID:dfp5zMYP0.net
悪名高いエアプwithですがチャージマスターに関してはまともに記載されていますね

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:46:14.02 ID:kBnFhwscr.net
みんないまなんのモンス回しとる?
護石目当てでダラダラもと傀異化適当に入ってるけど飽きてきた

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:47:00.29 ID:D+e+GnFq0.net
まぁ実際溜めと竜杭がゴミなままなのと地裂改善ない以外はいい感じにはなっている

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:47:01.13 ID:nrRfJ7Udd.net
仮に2倍にでもなったとしてもどこで使うんだ
ちょっと離れた敵ならブラダリバブラで近寄って叩きつけフルバした方がいいし
今や空中にいてもブラダ空中砲撃連打かリバブラ空中フルバすることもできるし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:47:47.34 ID:MDm4RPU30.net
チャーマスも黒氏が検証してたよ
砲撃の火属性部分だけ1.3 1.5 1.75倍
使い物にならない模様

https://twitter.com/kenk03061/status/1547197489899401218
(deleted an unsolicited ad)

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:48:25.62 ID:7YP40PR90.net
>>738
鳥4は正直マップによって価値が変わるからなんとも言えないけど弱いのでいい気がする
供応は護石でおまけとしてついてくるなら結構いい方だと思うけどわざわざ防具でつけるものではない
でも多頭クエみたいに移動が増えるならどっちも結構効果あるから両積みでもいいかも

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:48:26.30 ID:my9+Eopma.net
効果載せてるだけじゃなくて、属性と状態異常しか上がらないから大剣とかハンマーとは相性が悪いぞってしっかり解説までしてくれてるのに読まないのか…

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:49:19.66 ID:TDZRAXTb0.net
だからチャージマスターは浜に捨ててこいと…

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:51:53.74 ID:fmuEdITxd.net
絶対チャーマスって略されるネーミングだけど、誰も使ってないから略されるレベルにすら達してないっていう

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:53:27.77 ID:pNOP8ueYp.net
ガ性3スロ3-1でました

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:54:15.01 ID:g9y8mrfG0.net
>>738
そのタイム安定するならすごいな動画あげてほしいくらいだ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:55:34.95 ID:ZLaOPscO0.net
>>779
ガンス全武器最終強化目指して傀異回してる
傀異素材4モンスずつなの助かる

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:56:26.13 ID:Tm3Ih1dzr.net
>>760
>>758のwikiによれば乗算は合計してからではなく全て掛け合わせるって書いてあるが

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:58:43.91 ID:3ot5+rTpa.net
兄貴はためなぎが強いからチャーマスも選択肢に入るっていう…

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 15:59:04.35 ID:PY8bm1u+0.net
>>790
分かってるけど・・・

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:05:37.35 ID:OAhyxW3K0.net
やっぱり合気で後ろ下がっていい感じの距離になったらFBFが撃ちたくなる
早くふっ飛ばし消してくれ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:05:47.18 ID:CKMYwUXpd.net
黒キュアはわりと何にでも使い道を見出していくタイプだから
逆に言うとあの人に見捨てられたアクションとスキルは本当に救いようがない
具体的には竜杭砲とチャーマス

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:07:20.28 ID:Pas/cizNr.net
チャーマスが属性じゃなくて倍率ドンとかなら、溜め系のブラダ射出部に乗る=リバブラ同様で拡散の離陸ダメージが強いっていう夢があったかも

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:10:28.04 ID:E0hlSfJi0.net
浜に捨てられた資源をリサイクル♻

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:18:00.10 ID:RQvttAb10.net
黒キュアの何事も前向きに捉えていくスタイルは素直に尊敬する
F初期からガンス使ってたら面構えから違うのかもしれんが

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:37:12.71 ID:fO4/oJ7od.net
もう浜はガンスのゴミでいっぱいよ
ゴッチてめぇ拾って清掃活動しろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:48:31.95 ID:73aUsZxHr.net
ゴッチなら俺たちの怨嗟を鎮める為に仏像を彫ってるよ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:49:16.02 ID:efdG0Qsq0.net
F経験してるからこそ改善の兆しすら見えない家庭用マッチ棒の仕様は調べたくなるんだろうな

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 16:56:15.92 ID:7YP40PR90.net
待て、ゴッチ自体もロボ作品出身なんだからガチガチガードよりも現代の高速機動化したガンランスこそゴッチの居場所ではないか?

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 17:04:20.86 ID:sBI0iWqU0.net
ゴッチ「リバブラを使いこなせば、どんな敵にも、勝てるよ!」

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 17:07:03.82 ID:Pas/cizNr.net
ゴッチ殿…

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 17:09:12.06 ID:r4jvW7Evd.net
まぁ今でもガードしてFBFぶっ放すだけでもクリア出来るからゴッチは正しい
リバブラと言うもう一つの解決策が出ただけだ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 17:11:53.67 ID:qm6MKkxq0.net
鬼火3止めというか息吹とトレードしてるんだけどやっぱり4のほうがいいのかね
4ならほぼ維持できてそうな気はするし災禍転覆が実質1分延長になるよねあれ

806 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77c-4zSK [118.1.198.131]):2022/07/26(火) 17:16:54 ID:dfp5zMYP0.net
荒れ寺のゴッチ

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-wo5x [14.10.134.193]):2022/07/26(火) 17:19:22 ID:G4sddsK30.net
あんまり息吹に魅力を感じてないから鬼火4にしてるわ 当たり前のことだけど息吹は気絶麻痺睡眠治せないからいっかなーって

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/26(火) 17:22:55 ID:7YP40PR90.net
>>805
息吹は回復の恩恵がでかいから被弾多い自覚あるなら息吹でいいと思うし
回復足りててもっと火力欲しいなら鬼火4でいいと思う
なんなら組み合わせたシナジーもあるから両立するのが一番いいけど

809 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Erzq [60.134.107.140]):2022/07/26(火) 17:28:44 ID:iUOdi2Wp0.net
合気は上振れムーブ狙いで付けてる

810 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-qvid [49.105.99.226]):2022/07/26(火) 17:32:28 ID:GuJ6xkngd.net
業鎧つけてるから合気不採用で4スロと3スロ1つずつ使って鬼火3にしてる

811 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx0f-p55X [126.151.13.132]):2022/07/26(火) 17:43:45 ID:wWJb6Mu+x.net
リバブラって、敵に突っ込んで体当たり、叩きつけ、フルバだよね?
体当たりの時に敵の裏側に回ってしまって、叩きつけとフルバが当たってるか視認できないんだけど、みんな勘でやってるん?
ブラダだったら敵の手前で叩きつけるからフルバも当てやすいんだけど

812 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-emDQ [126.158.206.215]):2022/07/26(火) 17:43:50 ID:kBnFhwscr.net
>>789
やっぱ傀異化回すよなあ
サンクス

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 17:47:30.74 ID:7YP40PR90.net
>>811
まあ叩きつけの向き調整ができるからある程度派生タイミングが適当でも勘で修正できるね、あと叩きつけのヒット確認は数字より音の方が早いからそっちかな

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 18:02:44.24 ID:icT7JIAI0.net
フルバの硬直の間に視点合わせられると十分確認できる。ダメージ表示なければ別だが

815 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-qvid [49.105.99.92]):2022/07/26(火) 18:30:41 ID:PDwSdI5xd.net
激ラー2分40秒台出たみたい
やばい

816 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/26(火) 18:33:11 ID:lNtFGzhi0.net
なんだryoか
あれはガンランスじゃなくでryoっていう武器種だから

817 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.163.10]):2022/07/26(火) 18:33:54 ID:usD3kkY6p.net
今日も明日も明後日も、帰ったら重ね着のために🐚🦑モンスターを殺めるんだ...

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/26(火) 18:34:11 ID:E0hlSfJi0.net
すげえなぁ
俺も頑張って練習しよ

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-VsAj [27.85.114.192]):2022/07/26(火) 18:34:53 ID:PY8bm1u+0.net
武器ごとのTAの比較あるけど、ガンランスの下にRyoって言う項目増やしていい

820 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-a+hQ [106.146.79.56]):2022/07/26(火) 18:36:34 ID:yW58X3rLa.net
流石に猫火事場かなって思ったら猫火事場じゃなかった

821 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/26(火) 18:39:17 ID:SM1ctmM90.net
水やられ中に斬撃でゴリゴリ削っててすげえな

822 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-Xerc [14.13.133.65]):2022/07/26(火) 18:41:39 ID:iGk7gzvF0.net
ガンスのRyoとランスの蜂蜜はもはや理論値測定Modと化してる

823 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-CD/G [49.98.145.211]):2022/07/26(火) 18:42:55 ID:Om8LHdjLd.net
参考にならねえ定期

824 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-7VU9 [27.85.205.133]):2022/07/26(火) 18:43:29 ID:3sY/fMTGa.net
お前らもネガネガしてないで実力上げろ

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-Erzq [133.204.80.129]):2022/07/26(火) 18:44:31 ID:izzoLa2u0.net
スレの上の方にあった拡散ガンスの砲撃+殴り運用やってみたいけどスキル構築が難しい
難しいというか火力盛りたいのにサザエのマイナス会心が足引っ張ってくる

826 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-a+hQ [106.146.80.223]):2022/07/26(火) 18:44:45 ID:2aGQ72Oha.net
被弾がカス当たり1回だけだから、もっと上振れ狙えば猫火事場でも行けなくはないのか

827 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.179.146]):2022/07/26(火) 18:50:58 ID:3/t60oTHp.net
ryoさんを10とした場合抹茶さんはどれくらいの腕前なんだろう

828 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d755-kFcb [118.17.204.184]):2022/07/26(火) 18:51:50 ID:MDm4RPU30.net
>>827
そういうのは荒れる元だからなんとも

829 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/26(火) 18:58:45 ID:E0hlSfJi0.net
まず濁茶はTAそんな走ってないしなぁ
ただ配信で喋りながらあの動きできるのは凄いなぁといつも思う。ベクトルが違うのでどっちも10って事で

830 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-POjn [126.182.11.0]):2022/07/26(火) 19:03:02 ID:qSzdVMBtp.net
溜め砲撃も溜め撃ち→強溜め撃ち→真溜め撃ちできるようにしようぜ!

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+D8X [126.39.49.142]):2022/07/26(火) 19:04:10 ID:AXndW9Uj0.net
そうだ!溜め撃ちと強溜め撃ちを弱体化して真溜め撃ちを当てないと火力が出ないように調整しようよ、これは面白くなるぞ!

832 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-POjn [126.182.11.0]):2022/07/26(火) 19:05:26 ID:qSzdVMBtp.net
>>831
違うだろハゲェ!

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:07:53.95 ID:QI1C4hsJ0.net
>>831
真溜撃ちの発射前にはカスダメのすかしっぺも追加しよう

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:09:13.57 ID:zLjFXFe50.net
攻撃7まで盛ったら挑戦者1と連撃1くらいしかつけられなくて草
お前ら直接火力に貢献しないスキルどこまで切れる?
翔蟲使い3と合気は蟲の回転率的に外せないし
距離1息吹は既に外せないし最近供応試したらこれも外せなくなりそうでもうがんじがらめよ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:09:19.62 ID:7YP40PR90.net
カガチ動画見たけど慣れて詰めればめちゃつよではあるんだよな抹茶
ただそもそも普段走らないし配信はコメント見たり喋ったり(叫んだり)で注意飛んでるからRyoさんのTA動画と比べる意味がない

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:12:19.37 ID:fZOUUDF6a.net
MHR:Sはモンハンwikiが使ってるだけの略称

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:12:41.74 ID:fZOUUDF6a.net
誤爆

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:14:25.68 ID:ZcA8Lj1Rd.net
抹茶は体験版メルゼナ5分半とか出してたしガチれば結果出せるだろう
あまりガチらないけど

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:16:34.98 ID:3j8zXz3yd.net
黒キュアのガチプレイも見てみたい

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:18:07.25 ID:QI1C4hsJ0.net
ガチの🐬が見られるのか

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:20:50.51 ID:KIT+0zRya.net
ガチでなんの脈絡もない抹茶の名前出す信者キモすぎだろ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:21:01.80 ID:ZLaOPscO0.net
抹茶は配信中しゃべりながらのあのプレイすごいよな

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:22:43.51 ID:SM1ctmM90.net
傀異錬成きたらまたTA界隈はswitch版とsteam版勢で揉めそうなのが嫌だな

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:24:07.16 ID:KIT+0zRya.net
既にTAでヒットストップ消してる人のほうが多いし別の武器だけどバカが護石のスロ411使ってて燃えてからコメントオフに切り替えてるし何を今更

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:25:32.03 ID:+Xp7ossr0.net
mod入れてTAやってる奴なんていないでしょ流石に

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:32:08.43 ID:ZcA8Lj1Rd.net
それがおんねん小型消してTAやってるやつとか

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:34:10.79 ID:KIT+0zRya.net
そもそもリセマラ拒否できるから相手の体力補正最低値固定くらいみんなやってるだろうよ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:35:32.78 ID:SM1ctmM90.net
体力、初期位置固定MOD使ってるって宣言してる人も居るし、全く使わずリセマラしてる人もいるし、MOD使ってるけど使ってないフリしてると疑われてる人もいる

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:36:32.17 ID:7YP40PR90.net
>>845
戦闘中の行動に影響する露骨なmod(閃光中は威嚇しかしなくなるとか)はそんなにいないけど
mod産の理論値護石つけてる人はいるっぽい
ただmod産かどうかって証拠はないからただの言いがかり説もあるけどね

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:37:32.83 ID:54huEYuSr.net
steam版でやる奴は全部参考記録にすればええねん

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:38:13.04 ID:v3edHP9ua.net
modって言ってるけどチート・改造と何が違うの

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:39:13.14 ID:IzVehp40r.net
はい、この話はもう辞めような?

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:39:23.85 ID:kg8gPYapr.net
古くから悪魔猫とか改造ギルクエとかで喜ぶ奴らが居た界隈だ諦めろ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:40:18.01 ID:g9y8mrfG0.net
なにもかわらんぞ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:40:23.45 ID:TDZRAXTb0.net
そもそもプレイ環境(ハード)が違うのだからswitch/steamで記録分けるのが普通では…
TA界隈の事情知らんけどさ

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:40:31.69 ID:SM1ctmM90.net
そうだな、すまん。TA板見りゃ済む話しだな。

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:41:49.24 ID:KIT+0zRya.net
>>851
どっちも非公式というか認可されてないところでデータ改竄

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:42:37.29 ID:PY8bm1u+0.net
ポケモンで理想個体値を改造で作ってるのと同じ
あっちはバレるとめちゃくちゃ批判されて炎上する

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:44:41.09 ID:E0hlSfJi0.net
🐬を魔改造してくれ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:45:14.33 ID:ZcA8Lj1Rd.net
実際PC版はMOD周りのあれこれを判別するのが実質的に不可能なので参考記録として集計されている

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:46:11.70 ID:+Xp7ossr0.net
マジか...MODというかもうほとんどチートみたいなことしてタイム出してたのかショックだわ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:47:09.07 ID:tBZYcSIR0.net
TAなんて動き参考にするくらいで丁度いいんのよ
これを基準に武器性能とか語ろうとするからややこしいことになる

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:48:06.64 ID:LpuypAdva.net
ポケモンとかと違って直接的な対人戦が無いからそこまで言われないだけだな
オンラインプレイがある時点でどうかとは思うが

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:48:53.41 ID:izzoLa2u0.net
砲撃レベル7→8の差ってどのくらいだっけ
7くらいなら使ってもいいんじゃないかと思えてきた

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:49:50.06 ID:SM1ctmM90.net
>>861
ガンスTA勢はswitch版でもえぐいタイム出してるからショック受ける事ないぞ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:50:31.98 ID:7n4ChRNQ0.net
あるものは全て使えって教わっただろ?
理論値お守りもガンガン作ってけ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:50:58.60 ID:ZcA8Lj1Rd.net
実際TA見ててもああこれ俺もやるわって動きと知らね~~~~って動きがあるから
自分のプレイの参考にできるのは本当の話

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:52:41.15 ID:p4UuM3ALa.net
TAは変な犬兄貴くらいの上手いんだけど割と真似できるラインが落ち着く

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:54:32.42 ID:BS04Wkyia.net
モンスター拘束のチャート組んであると真似しやすいから助かる

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:54:44.21 ID:D+e+GnFq0.net
とにかくダウンハメを狙う動きは真似しやすくて通常プレイでも狙えるのがいい
火事場とかはそういうの難しい

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:57:23.95 ID:ZcA8Lj1Rd.net
近接の非火事場TAは勉強材料としてかなり優秀
砲撃の仕様がアレだからかガンスは非火事場多いしその点はとても助かる

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 19:59:05.78 ID:tBZYcSIR0.net
参考になるけど基準にするのは違うのがTAだと思ってる

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:00:48.48 ID:3sY/fMTGa.net
でもここTA基準でガンスよくネガるよね

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:03:10.68 ID:daiATYEKa.net
他の武器以上にTA装備と普段使いの装備がかけ離れてるガンスで、TAのために火力積んでもなお最下位って分かったらネガりたくもなる

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:04:17.84 ID:ZcA8Lj1Rd.net
>>864
通常7→8 36→44 約1.22倍
放射7→8 48→54 1.125倍
拡散7→8 60→66 1.1倍

放射、拡散7採用は殴り性能も加味してありえるが
通常7はトルチもいるしだいぶ無理があるという感じ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:06:23.85 ID:kg8gPYapr.net
団子食わなくても平気なら砲撃7でも平気だろ理論により無敵となった

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:08:03.56 ID:krb+oMeda.net
それ団子食ったLv8と比較するとめちゃくちゃ悲しくならないか

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:08:25.95 ID:iGk7gzvF0.net
ライズではRyoの火事場スーパープレイをもってしても他武器の快適装備紹介動画より遅かったのだからネガらない方がムリってもん

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:10:53.41 ID:7n4ChRNQ0.net
なんで団子食ったら砲撃の火力上がるんだ?

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:13:15.98 ID:B8qM9qp/M.net
ハンターからはがれ落ちた爆鱗を火薬に使ってるから
無限にリロードできるだろ?そういう事

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:17:35.16 ID:izzoLa2u0.net
>>875
あざます
通常7→8の倍率やばいな…放射拡散は希望がありそうでよかった

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:19:12.52 ID:D+e+GnFq0.net
通常は8以外は殴り特化できるくらい尖ってないとトルチでおkになるんだよねぇ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:20:38.15 ID:E0hlSfJi0.net
やっぱ砲撃lvってクソだわ定期

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:20:55.69 ID:TDZRAXTb0.net
砲撃8スロ3-1-1が強すぎるトルチ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:21:25.05 ID:F2jUp7QWM.net
いつもの何も学ばない開発よ
何年作ってんだよ

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:22:03.40 ID:LPVCDmUcr.net
何をしたら俺たちが苦しむかを正確に把握して作ってるんだぞ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:22:27.17 ID:sW46MJVJ0.net
団子喰わないの平気ならLv7でもいい理論はちょっと無理があると思う
団子はほかの有用な機能と交換になるけど砲撃Lvが下がって得られるものが少なくない?

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:22:38.44 ID:tBZYcSIR0.net
丁寧に丁寧に調整してくれてるからな

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:23:45.23 ID:LPVCDmUcr.net
好きな見た目が選べます!!!

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:24:44.68 ID:bVQYW7Jw0.net
砲撃Lvとかタイプ以前に砲撃の仕様がゲロ以下のゴミだからどうしようもない

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:29:37.97 ID:+Xp7ossr0.net
装束チケット集め辛スギィ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:31:22.97 ID:n1UMnmkrM.net
俺もう兄貴使ってくるわ…肉質カチカチモンスターくるまでさよならだ…

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:32:59.23 ID:N+Uvct7Ba.net
砲撃レベルと砲撃の固定ダメージはもう過去の遺物なのに頑なに拘ってるのほんと頭おかしい

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:35:42.65 ID:5xqOi0Gda.net
みんな火力盛って遊んでるんだな 血氣合気ガ性3息吹業物とか持って火力スキル砲撃だけでやってたわ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:36:11.16 ID:bef016i00.net
>>868
TAなんて欠片もやれる気がしない人としては変な犬兄貴の動きも真似できる気がしねーわ…
砲撃全部投げ捨ててバゼル2分40秒は草だった

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:36:19.84 ID:rSUutCHM0.net
息吹は流石にいらん

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:36:35.00 ID:D+e+GnFq0.net
バゼは肉質的に殴った方が早いからね

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:37:11.02 ID:7YP40PR90.net
たとえ竜杭砲に攻撃が乗るようになって殴りガンスが復権しても結局杭のリーチが長いトルチ使うことになるんだろ?知ってる

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:38:09.72 ID:5xqOi0Gda.net
トルチが環境TOPなのライズから変わり映えしない感じして寂しいよね 武器の色しか変わってない

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:39:39.28 ID:7YP40PR90.net
>>892
過去作通りなら金銀にしろルナルガにしろ結構カッチカチじゃなかったっけ?結構すぐに戻ってくることになりそう

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:43:10.91 ID:BMZqjjVC0.net
俺のガンスだけ盾無しで両手持ちにしてブンブン振り回させて欲しい

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:44:16.08 ID:T2DHOBxz0.net
ルナルガなんかは尻尾ビターンに棘射出が付いてくるから
回避性能弱体された今だと避けるのめんどそうなんよな

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:46:51.92 ID:Yrvao4xx0.net
でもガンスなら大丈夫リバブラがあるから

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:46:57.32 ID:SM1ctmM90.net
棘飛ばしに振り向き合気からのリバブラ決めたら気持ちいいだろうなぁ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:48:12.96 ID:+Xp7ossr0.net
正直新武器より武器重ね着を早く実装してほしい

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:52:30.63 ID:U0pCvtZL0.net
FBFよりリバブラ主体の方が火力出てる気がするんだが気のせいか?

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:54:08.53 ID:rSUutCHM0.net
結構気がつくのおそかったな

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:54:16.37 ID:E0hlSfJi0.net
>>906
スレ覗いてなかったのか?
もうここにガンサーはいない
ケツサーのみが生き残ってんだ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:54:33.97 ID:U0pCvtZL0.net
合気FBFするの気持ち良すぎて気づかなかった

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:56:34.61 ID:AiRyAVR10.net
合気リバブラのほうがお尻気持ちいい

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:57:06.29 ID:34OzOhYCa.net
オロミドロのなんか回転して泥玉取るやつとか冷却FBFねじ込むのが最適解だと思ってるからまだ使える

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:57:25.36 ID:Yrvao4xx0.net
気づいただけで偉い
遅いことなんてない
今からでも尻を磨け

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 20:57:45.37 ID:U0pCvtZL0.net
ランス兄貴は突き、ガンランスは尻を出す
なるほどな

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:00:59.76 ID:AiRyAVR10.net
お尻だして突っ込む誘い受けのガンスと受け止めて突っ込む兄貴のシナジー強いわね…
FBF出ちゃう…

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:01:45.44 ID:QI1C4hsJ0.net
きも

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:04:08.26 ID:7YP40PR90.net
>>911
でもその他の技に対しては尻使うから結局ケツサーだよね

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:04:16.54 ID:TDZRAXTb0.net
ラン×ガン尊い…

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:10:03.65 ID:xB63T2xQ0.net
敵にケツ向けてバックステップで接近してた頃を思えばリバブラは正統進化としか言いようがない

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:12:04.83 ID:7n4ChRNQ0.net
原点回帰ってやつだな
ふっ飛ばしまくる迷惑武器になるのも含めて

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:15:20.93 ID:VLTKQCSgd.net
そしてまた砲撃を捨ててガード突きが最強になると

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:19:00.78 ID:/I3MOTgy0.net
結構リバブラ叩きつけでちゃんと人を転けさせる武器ではあるんだよな
そこまではあんまり気配らんけど
いい加減設定かいたわりみたいなのほしいわ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:20:17.53 ID:icT7JIAI0.net
アプデで鉄蟲糸技強化の百竜スロットが出て、またFBFに回帰すると

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:21:43.98 ID:Yrvao4xx0.net
あれ倍率1.1倍とかだから倍率変わってない限りは特攻入れたほうがいいぞ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:22:57.82 ID:7YP40PR90.net
>>922
固定ダメージには乗りませんとかいう悔しさの塊みたいな仕様かもしれない…

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:23:06.07 ID:AiRyAVR10.net
アプデでオトモ強化スキルとか追加されたほうが火力上がりそう

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:23:54.33 ID:35LiohLpr.net
スラアクみたいに刺して全弾撃ったあとに竜撃離脱して🐬着地してフルバしてぇなぁ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:25:48.52 ID:lNtFGzhi0.net
FBFが1.1倍されたところでこの先物理性能が伸びてくリバブラを上回る事は無い
吹っ飛ばさなくなる調整貰っても爆杭の更新がてら撃つ程度の技になるだけだ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:27:23.93 ID:icT7JIAI0.net
確かにそうか。適当こきました。尻を磨くわ

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:30:12.72 ID:GGXbXfRL0.net
叩きつけからのフルバ打った後の硬直ってみんなどうしてるの?

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:35:05.56 ID:AiRyAVR10.net
どの攻撃も祈って振るか合気待機かリバブラよ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:36:00.99 ID:RijIvgWKr.net
まだ行けそう 薙ぎ払い爆杭
モンスが攻撃モーションに入ってる 合気かリバブラ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:42:33.75 ID:GGXbXfRL0.net
>>930
>>931
合気ってそういう時に使うのか
いまいち使い所がわからんかったから助かる

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:42:37.02 ID:j8JQlOD50.net
今日22時00分
野良部屋マルチにFBFぶっぱマンを仕掛けた
やめてほしければ1000万ゼニー用意しろ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:44:29.97 ID:Yrvao4xx0.net
>>929
合気
リバブラかガッジ
竜撃砲

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:52:29.80 ID:7YP40PR90.net
>>933
じゃ、俺リア友と固定組んでくるから

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:56:20.06 ID:tBZYcSIR0.net
まぁでも吹き飛ばしないならFBFはマルチで結構自分は使うと思うわ
マルチだとブラダで済む場面が多いから蟲余裕あることあるし

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:57:05.89 ID:4MpOAjh00.net
素紫・高会心・毒・拡散LvMaxの七星銃槍と
爆バセル装備による砲術Lv5開放というガンサーのためのアプデまだか
こうして書くとMH3Gの七星銃槍はやっぱ壊れ気味だな

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:00:56.94 ID:YZEes0koM.net
>>933
キャンプ待機マンを送り込む

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:02.94 ID:reDGmDjW0.net
拡散で毒くるんかな既に2本あるのに
麻痺に鞍替えしてもらえん?

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:15:53.36 ID:7n4ChRNQ0.net
>>933
これはいけない

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:19:44.21 ID:+Xp7ossr0.net
今更なんだけどさ...ガンランス使ってる人がガンサーならランス使ってる人はヤリサーってことでいいの?

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:31.66 ID:CuRMVo3z0.net
>>941
ランサーからのガンサーなんさー

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:24:54.20 ID:Hwoe7aS70.net
みんな七星七星言うけどバゼルプライドさんがハジける可能性だってあるんだからな!

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:25:53.05 ID:09fmwOEv0.net
鬼火合気ドルチのテンプレでガンス始めました
野良で数戦試し切りしたけどDPS80以上安定して出たからマルチだと強い武器種なのかな

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:27:20.34 ID:Yrvao4xx0.net
鬼火が火力テンプレに入るヤバい武器

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:28:57.44 ID:TDZRAXTb0.net
だから君、三本指に鬼火を拝領したまえよ…

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:33:57.16 ID:7YP40PR90.net
>>941
筆 頭 ヤ リ サ ー

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:18.02 ID:TTzqXfde0.net
例の激ラーTA見てきて立ち回りとかスキルとか大して変わらんのになんで倍ぐらい違うのかって思ったらずっと野生の翔虫取ってなかったわ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:41:16.14 ID:ZvYympES0.net
鬼火ガンスの字面に笑って最近ガンス使い始めたんだけど、鬼火の爆破範囲ってどのくらいなのかわかる人いる?

修練場だと鬼火にならないし、リバブラで飛んだときにスタート地点に落ちてるんだろうけど数値見えないから当たってるのかよくわからないんだよな

必ず当たるように足元に落とそうとして近づきすぎると狙いたい部位殴れないこと多いし

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:18.61 ID:PY8bm1u+0.net
修練場のブレスに鬼火ブレスあるからそれで試せばいい

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:53:33.53 ID:PY8bm1u+0.net
マガイマガドになる次スレ

【MHR:SB】ガンランススレ 246発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658843563/

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:53:47.69 ID:BlmZOaZg0.net
>>943
その意味ではアプデはガンス視点ではワクワクすぎる。混沌マガラも個人的には期待してる。

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:57:43.13 ID:SM1ctmM90.net
滾りバゼルとルナルガと傀異錬成以外ってなんか反明してんのかな、本スレ見てくるか

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:24.51 ID:CSWFe69bd.net
>>951
鬼火纏って高速で突進するから実質マガイマガドだな乙

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:31.38 ID:OAhyxW3K0.net
そろそろアプデで俺をマガイマガドにしてくれ
このままではパーティーグッズになってしまう

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:27:13.00 ID:hWaTmFj9M.net
フルバばっかやってたけどボンボン爆ボンも良いものですね

957 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.190.77]):2022/07/26(火) 23:27:40 ID:J9J15izyp.net
マルチの🐚🦑ってモノにもよるだろうけど何分くらいで終わると早いほうなの? リバブラでずっと張り付いてスタンまで取ったのに13分超えたりするんだが...

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/26(火) 23:30:54 ID:reDGmDjW0.net
EX4のマルチなら10分切ると早い方なんじゃないかな
下手すると20分近くかかるから
EX1はひたすら転倒拘束して飽きた頃に終わるけど

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/26(火) 23:30:57 ID:Yrvao4xx0.net
マルチ傀異化はぶっちゃけ集まった人の練度でめちゃくちゃ変動するからあれだが
上手い人が集まったら5分くらいで終わるんじゃないかな

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KdG0 [14.8.101.194]):2022/07/26(火) 23:31:05 ID:D+e+GnFq0.net
装備揃ってれば10分行くかくらいじゃない

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:12.27 ID:mQsYQ21v0.net
???「どんなてきも
ちゃんとリバースブラストすれば
かてるよ!」

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:54.31 ID:25CSuyS9p.net
全盛期プーさんマルチで23分かかったのはいい思い出
途中2乙して離脱したhirohitoとかいう大剣使いは永遠に忘れない

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:15.35 ID:xv0J3c1eM.net
>>961
てめーは浜に捨てたはず

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:05:06.09 ID:a2HH0u/90.net
ガ性入れてると怪異ナルガ6分台いけるのに、はずした瞬間8分台にまで落ちた
なんだかんだでガードに頼ってるんだな俺…

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:06:27.40 ID:eYUIJ0Yt0.net
自分用に、物理期待値(適当なサイトor自前で計算)、砲撃レベル、対象肉質入れたら各コンボルートのdps出すエクセル表作ってるがスプシにしといたら需要ある?

なお時間計測がストップウォッチなのでガバガバ、あくまで参考程度

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:37.23 ID:TWnAP4qB0.net
>>965
需要あるし何ならコンボ時間は情報提供するよ(ただしswtich版に限る)

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:21:14.37 ID:xTMX1Jo10.net
>>965
ある。俺は欲しい。ストップウォッチでもありがたい。砲撃LV7の攻撃スキルもったフルバループの可能性検証したい。(無駄かもだけど

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:24:27.17 ID:t2iUJaD60.net
リバブラ使ってなかったから使ってみるかなと軽い気持ちで手を出したけどリバブラ気持ちよすぎる
接近も回避も砲撃で飛んでばかりだからこのままではバルファルクになってしまう

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:25:05.99 ID:QLGdk3OGp.net
>>965
テンプレに入れれるくらい綺麗にまとめてほしい
(強欲な壺)

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:27:09.38 ID:YJcgyqRG0.net
>>950
鬼火ブレスなんてあったのか
確認不足だったありがとう

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:38:37.82 ID:IjFvNFf/p.net
フルバレットケツアタック追加しろ全弾地面に叩き込む反動で敵にケツをぶつける常軌を逸した技だ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:45:56.28 ID:+EIa3QNZr.net
反動つけたらバクボンで後退しないようにしてほしい

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:48:57.60 ID:eYUIJ0Yt0.net
そしたら明日にでももうちょいきれいにして上げておくわ

現状個人的に普段使いがちな
通常
フルバループ
リバブラ叩きつけフルバ薙ぎ払いQRループ
残弾無しリバブラ叩きつけQR叩きつけフルバループ/パーツ
リバブラ叩きつけフルバ パーツ

拡散
チクボン×3ループ
切り上げ爆杭ボンチクボン×2ループ
リバブラ叩きつけ爆杭ボンチクボンループ
切り上げ爆杭ボン パーツ
リバブラ叩きつけ爆杭ボン パーツ
チクボン パーツ

あたり入れてるけど他必要そうなのあったら
放射使わんから入れてないが共有するなら入れるか…

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:52:47.25 ID:AkodT1Ofd.net
殴りガンス廃れたけど金玉だけは殴りが気持ちいい
諸々込みで金玉の金玉に薙ぎ払い800近く出るのは昇天しそう

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:16:27.19 ID:4WXkGGxB0.net
入った瞬間ビシュテンゴ亜種死んで草
剥ぎ取ろうとしたら小タル爆弾投げられたわ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:17:05.32 ID:0drp7aws0.net
入れ替え設定ミスって竜杭砲久しぶりに使ったんだけどあまりにもゴミすぎて草も生えんかったわなにこれ
立ち回りで打つ機会全然なくなるし物理バフできなくなるし唯一の利点の総ダメージ量も操竜待機にfbfぶち込む時には逆転されてるし
開発は爆杭砲実装するときに竜杭砲みてなんとも思わなかったのかね

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:25:54.10 ID:+EIa3QNZr.net
ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方も(開発のなかに)いらっしゃるので

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:44:09.23 ID:6PsqZASx0.net
ガリロで張り付くなら放射の方が向いてるのかなぁ
通常フルバ型って飛び回りまくるから回避距離で立ち位置回避した方がはまりそう

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:23:24.75 ID:sl8LVvUX0.net
>>976
竜杭砲は見なかったことにしたんだぞ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:46.99 ID:pbeCM13l0.net
100歩譲って竜杭を浜に捨てるのはわかる
モーション値据え置きと地裂ノータッチは許さねぇよ?

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:36:59.62 ID:LQlvFfVfp.net
FBF憎しが薙ぎ払いにも飛び火して土下座になるから使うなに発展しつつある

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:39:59.86 ID:4WXkGGxB0.net
怯み軽減3付けてない近接は地雷
あっくんの口癖だった

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:10:22.73 ID:jLDBT45Ma.net
まさか3本指で怨嗟の鬼火を纏ってケツで飛ぶ武器になるとはな

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:11:43.70 ID:CmqL7fpJp.net
>>968
ケツ押し付けてくるバルファルクとか嫌すぎるわw

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:14:02.91 ID:pPBCjKgoa.net
別にリバブラもケツは押しつけてないからバルファルクもケツは関係ないでしょ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:16:28.83 ID:c4EXWjYA0.net
ブラダを流用してるだけの手抜き蟲技だし、次のアプデでほんとにケツから突っ込むモーションにしてくれていいよ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:32:23.45 ID:bwqZ8p0N0.net
イルカも上昇中無敵落下時ハイパーアーマーくらい貰っても良いだろ蟲消費2だぞ!?

988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-BBGU [121.80.141.182]):2022/07/27(水) 04:45:57 ID:4WXkGGxB0.net
イルカは発動から着地まで5フレームにしてほしい

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-R4TS [153.229.239.24]):2022/07/27(水) 05:35:37 ID:CDUEMsbP0.net
>>987
上昇時HA、空中リロード時無敵が良いトコだろ
競り負ける事が多いから叩きつけの発生を早くして欲しいような気もするけど、
それよりもガノトトスのタックルより酷い、突進とかの空中亜空間当たり判定を改善して欲しいわ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:43:15.59 ID:pbeCM13l0.net
仮にイルカが無敵かHA持ってて虫1なら使い倒してる

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:58:48.52 ID:h3wxGGiR0.net
新たなガンスをためそうにも童貞いけるMR要求されるのが困る

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:07:18.00 ID:NA2brlV10.net
ヘタハンな俺には綺麗な鬼火設置も合気も使いこなせないからマガドではなくバルファルクで満足するわ
FBFはタクシー拾う以外では使わないので許してくれ

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:21:16.68 ID:QtBl2V7r0.net
んなぁー放射8でスロ2-2で切れ味ケアいらん奴くれー

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:42:50.00 ID:hPCjJblir.net
イルカは無敵やHAいらん、リバブラと被る
それよりもモーション値激高にしてチャンス時に振ったら一番DPS出るようにしてくれ

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:48:16.78 ID:n2YcUV/50.net
捨てモーション多すぎ問題を使い勝手の良い新モーションで誤魔化してチャラ、ってのは今回ガンスだけだろ
つべとかツイで絶賛一色なのは飼い慣らされが過ぎる

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:10:05.82 ID:neBAQsyLp.net
お、外人さんが🐬使ってる〜😄

外人さん(シュィーン....ドガァン!)

..................😅

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:15:54.43 ID:GD0w6bAw0.net
せっかくゲージを減らしてくれるんだから撃たなきゃ損だろうHAHAHA

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:27:16.96 ID:fYuuLsGzr.net
モロコシのことを悪く言わないで
https://imgur.com/gallery/OBBREUB

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:38:11.74 ID:r7U4B8Sp0.net
1000ならガンランス超強化

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:38:57.18 ID:DuGduDNAM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200