2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1238【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:01:12.21 ID:JJLSdDw3r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1235【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658581887/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1236【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658609529/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1237【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658633891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:09:41.21 ID:ssLsWGXFd.net
>>1 >>800
(ワッチョイ 6628-SXL5 [153.243.77.1])
(ワッチョイ 5328-WFlA [114.177.69.128])
(ワッチョイ c291-fAs/ [221.255.161.42])
(ワッチョイ cf54-VsAj [126.127.217.72])
(ワッチョイ d729-kJFw [118.241.248.135])
(ワッチョイ cf54-8ezI [126.78.146.79])
(アウアウオー Sa1a-8ezI)

IPアドレス 強姦 114.177.69.128 性犯罪
ホスト名 殺人 p1608129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp レイプ
地域 Shinchiba
郵便番号 260-0031
緯度、経度 35.6143,140.1062

IPアドレス 強姦 153.243.77.1 性犯罪
ホスト名 殺人 p976002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp レイプ
地域 Koto
郵便番号 135-6001
緯度、経度 35.6699,139.8157

IPアドレス 強姦 221.255.161.42 性犯罪
ホスト名 殺人 221x255x161x42.ap221.ftth.ucom.ne.jp レイプ
地域 Sumida
郵便番号 130-8505
緯度、経度 35.7114,139.8

IPアドレス 強姦 126.127.217.72 性犯罪
ホスト名 殺人 softbank126127217072.bbtec.net レイプ
地域 Kamisu
郵便番号 314-0111
緯度、経度 35.8893,140.7328

IPアドレス 強姦 118.241.248.135 性犯罪
ホスト名 殺人 mp76f1f887.ap.nuro.jp レイプ
地域 Chiyoda-ku
郵便番号 100-0001
緯度、経度 35.6887,139.745

IPアドレス 強姦 126.78.146.79 性犯罪
ホスト名 殺人 softbank126078146079.bbtec.net レイプ
地域 Minato-ku
郵便番号 105-6008
緯度、経度 35.6502,139.7385

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:36:42.49 ID:kJk0nKKc0.net
>>1
イチモツクラブ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:36:55.00 ID:DHd1m+TFa.net
乙なんたらかんたら

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:36:56.65 ID:hHi/w6GYa.net
フゲン就寝!

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:09.07 ID:h8sB5qNt0.net
フゲン

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:27.57 ID:LoRTi+tK0.net
特効百竜装飾品は感謝しながら付け替えろ

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:30.29 ID:LJqc/Ndid.net
おまえは百竜スロ2で、俺は百竜スロ3だ!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:34.17 ID:PFd+5WE80.net
そういえばキレアジ使っても盟友はカムラの砥石褒めるの?

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:37:46.21 ID:S6hT2P+c0.net
>>1乙ミドロ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:38:19.65 ID:6bSqEFLD0.net
百龍スロが1スロしかない看板モンス武器とかさぁ

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:38:32.63 ID:zH5LHOQt0.net
種特効の装飾品てそんなにダメージ変わるの?

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:38:38.66 ID:Q0/nzdTma.net
フゲン一乙

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:38:51.22 ID:yIaWZJqQd.net
スラアクには2種類ある
百竜スロ3か、それ未満のゴミかだ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:11.73 ID:KddALcrz0.net
イチモツクラブ
https://youtu.be/oNx9oabKSUM

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:14.04 ID:hHi/w6GYa.net
>>8
ラスボス武器に鋼龍珠付けろと言わんばかりの百竜スロ3オンリー構成嫌いじゃない

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:20.83 ID:sFmh8kZJ0.net
お前らスイッチでメーター見れないけど
現実はお前ら近接が死ぬ気で殴りつづけてても弓ライトヘビーはお前らの2倍~5倍のダメージ出してるからな
見えないだけで
バランス終わってるクソゲーなんだ

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:28.28 ID:Q0/nzdTma.net
ビン強化てそんな強いの?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:39:42.08 ID:EN6+BF7B0.net
特攻系のやつ一切入れてないわ
それより武器種専用の百竜装飾品もっと増やしてくれ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:06.68 ID:fANCVzxm0.net
業鎧1は王国武器ならデメリットを相殺できるって見てすげえ納得した
見た目いいから使いたいんだよな王国

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:44.00 ID:R5c2Z+mFa.net
各種特攻をめんどうだから付け替えないって言ってるやつは
防具の穴に火耐性の珠が10個くらい詰まってるのめんどうだから付け替えない
って言ってる頭おかしいやつと同レベルだからな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:51.78 ID:ZUDHDO9h0.net
ようやくMR6になって1クエやったらMR10になった
相変わらず裏で貯まってるようだな

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:56.83 ID:3+W+0R/20.net
竜種特攻が龍に効かないなんておかしいじゃないですか

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:40:58.63 ID:S6hT2P+c0.net
>>17
2〜5倍ってマジ?!
PC版はチートが横行してて大変そうっスね!

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:09.31 ID:dCLdK7680.net
攻撃大小ガルクだと采配竜珠つけても防御しか上がらんのがなぁ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:16.71 ID:kJk0nKKc0.net
>>12
1割マシだから変わるけどそんなに火力に強迫観念もって付けるほど重要とは思わん

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:37.03 ID:PFd+5WE80.net
>>18
スラッシュゲージ管理なんて無かったって状態になる

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:45.49 ID:+M/QthTT0.net
マルチメインの笛なんで大音量演奏一択ですわ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:41:56.71 ID:6TrovVn8d.net
火力が全ての思考の人怖...
ゲーム楽しめてなさそう

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:42:00.90 ID:vgRhjgkDd.net
ゲームで効率追求するやつは
大体リアルが終わっている印象

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:42:14.32 ID:fANCVzxm0.net
>>18
付けてるだけで剣から斧に変えるときスラッシュゲージが回復しちまうんだ
しかも斧から剣はダメージ1.1倍だ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:42:27.96 ID:xW4dPyr90.net
人格否定はNG

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:42:28.40 ID:pn+ZR3780.net
>>17
それほんの一握りのガンナーだけらしいぞ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:42:44.67 ID:ZUDHDO9h0.net
多頭クエで付け替えに戻るのはややめんどい

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:06.20 ID:fANCVzxm0.net
黙ってオトモの采配つけてる

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:23.25 ID:hHi/w6GYa.net
>>12
百竜強化→小型1.5倍、水棲1.1倍、その他1.05倍
装飾品→1.05倍に統一

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:33.34 ID:LJqc/Ndid.net
変撃竜珠は剣士で言う業物、ガンナーで言う弾薬節約なんだ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:41.34 ID:h8sB5qNt0.net
ハンターA(5%変わるけど誤差やろ…)
ハンターB(5%変わるけど誤差やろ…)
ハンターC(5%変わるけど誤差やろ…)
ハンターD(5%変わるけど誤差やろ…)

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:42.51 ID:LoRTi+tK0.net
そもそも竜種特効で具体的に効く奴全部把握してんのプレイヤーの1割ぐらいしか居なさそう

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:53.68 ID:s2kHV2REa.net
PCだと貫通弾とか処理の関係でガンナーが強いらしいべ
まぁここSwitch板だから関係ないかもだが

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:43:54.67 ID:VlXCGDz60.net
>>35
俺も2スロでもオトモぶち込んでるわ
いちいち付け替えるとかやってられない

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:14.47 ID:8RS+balI0.net
近接はさらにアッパーな調整上げて良いと思う
ライズに比べたら大分良くなったけど

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:28.76 ID:KBJE5knd0.net
スラアクは入れ替え技も百竜装飾も考えなくて良いのが最高
しかも機動力あって火力もあるなんて快適すぎる

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:29.78 ID:hHi/w6GYa.net
>>38
カプンコ(5%変わるけど誤差やろ…)

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:32.35 ID:sFmh8kZJ0.net
>>33
いや
俺はpcでメーター入れたから知ってる
中には下手なやつもいるけど9割以上のガンナーは近接より圧倒的にダメージ出してる

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:43.79 ID:PFd+5WE80.net
ゴア相手に竜種特攻ヨシ!

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:44:58.74 ID:VlXCGDz60.net
>>38
まあ1人が5%増やしたとこでどうせ他の奴らはそんなもん付けてないしな
付けるだけ無駄だわ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:45:04.52 ID:Q3toP3Zd0.net
新しい百竜装飾品でねえかな。出来れば変撃竜珠みたいに各武器専用の百竜スキルか鬼火の威力が上がるスキルが欲しいでガンス

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:45:05.95 ID:h8sB5qNt0.net
>>44
やカ糞

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:45:19.93 ID:hHi/w6GYa.net
>>46
分類不明なんだよなぁ…

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:45:30.36 ID:gJRpBcuj0.net
>>39
ジンオウガとルナガロンは牙獣種だと思ってました
どこが竜なんだよあいつら

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:46:01.04 ID:fDJ2J4NRp.net
多頭でわざわざ付け替えはしないわめんどすぎる

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:46:02.25 ID:tC0+mZnU0.net
シャトルラン誘発いると2分近くタイム落ちるしな
剣士で対応できるのガンランスくらい

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:46:17.04 ID:fANCVzxm0.net
>>43
おかげで3スロ未満の人権薄いんだけどね
傀異強化で百竜スロ大きくならんかな

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:46:39.27 ID:KBJE5knd0.net
竜種特攻安定だと思ってたけどそうでも無いのがめんどくさかった
https://i.imgur.com/Jo7TTXa.jpg

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:46:39.84 ID:hHi/w6GYa.net
>>51
鱗云々じゃなかったっけ?獣は毛

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:47:10.63 ID:8U3GvANvd.net
スラアク民「変撃おいしい!変撃おいしい!特攻…?🤔」

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:47:28.02 ID:rsd96p1hr.net
>>55
ハブられてるヤツカダキくんすこ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:48:30.50 ID:DK0GHZT2a.net
FBFしかしないガンスが頭に張り付いてる時ってどう立ち回るのが良いの?

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:48:32.24 ID:NDdXVoM+0.net
変撃は武器のキモの部分の強化だからなあ
大剣で貯め時間減ったり太刀や双剣でゲージ増加量増えるようなもの

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:48:47.28 ID:dCLdK7680.net
飛竜種と飛行能力持つモンスターでワケワカメって奴案外多そう

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:48:49.05 ID:KBJE5knd0.net
>>54
リコン、ボルシュレッド、デスギア、カニ作ったらもう他のは要らないのは強みでもあるし弱みでもあるな

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:48:51.40 ID:mhqvWq1Bd.net
>>53
虫棒のバッタもいけるで

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:00.88 ID:hHi/w6GYa.net
>>55
やだぁ、助かるぅ~
マガラ種は地に足着いてる癖に空棲なのか

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:01.57 ID:LoRTi+tK0.net
でもスラアクはちゃんと強属性も強撃もスロ3各属性用意されてるから文句なくないですか?

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:02.36 ID:8U3GvANvd.net
>>59
キックor離脱

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:08.35 ID:fPREL2ci0.net
>>55
ラスボスがヤツカダキ系の
昆虫だってネタバレになるじゃんこれ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:16.94 ID:2A7CLjwf0.net
ボウガンに持ち替える

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:21.25 ID:PFd+5WE80.net
贅沢言わないんで重撃の刃薬が45秒部位ダメージ1.15倍→120秒会心+60%部位ダメージ1.15倍気絶7減気8心眼砥石になる百竜装飾品ください

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:25.41 ID:c6NsXxma0.net
レウス斧も作ってあげてください

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:36.44 ID:t6BafdC8d.net
百竜はクシャ珠いれときゃいいわ
穴のサイズが足りない?別の武器にしたら?ぐらいの気持ちでいけ

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:45.89 ID:4uoEXkrbd.net
龍強撃にスロ3はないんだよなあ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:49:49.42 ID:IBHkGzuj0.net
フゲン破水

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:04.40 ID:R5c2Z+mFa.net
飯食うのがめんどうだからって食わないか?
防具に珠付けるのがめんどうだからって穴だらけでクエスト受けるか?
各種特攻の比重はそれくらい重いんだわ

これで火力厨は~とか効率厨は~とか言ってるのは筋違いっていうか小学生並の論理的思考力もないズレた意見だろ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:11.54 ID:PFd+5WE80.net
>>66
ゴア武器かな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:29.96 ID:nYRXkuFy0.net
>>62
ミドロもナルハもバルクも作らないのか...どれも属性特化で持ってて損ないのに

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:36.78 ID:xW4dPyr90.net
クエスト開始前から儀式は始まっている

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:38.47 ID:S6hT2P+c0.net
男は黙ってダルクメルツェ!

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:50:40.05 ID:LJqc/Ndid.net
言うて変撃は快適なだけで火力は特効が上回るから2スロに好きな斧あるならそっち担いでもいいんだぞ

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:03.54 ID:9yGPFXYR0.net
特攻弾使いたくない奴はスラアク使うといいぞ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:12.74 ID:tpcVa2AY0.net
う〜ん、付けなくていいかな!w

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:35.32 ID:hHi/w6GYa.net
フィールド海近いし、ガイアデウスに水棲特効が効くもんだと思っていた頃もありました

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:36.34 ID:5unC54l2d.net
>>76
ミドロはまだしも2スロはもう使う気にならんわ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:47.28 ID:c6NsXxma0.net
特攻つくけどゲージ管理でガチャガチャするのとそれをしないで延々と補正付きで振り回せるならどっちが強いのかは永遠のテーマ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:51:55.26 ID:LoRTi+tK0.net
古龍は龍だから竜じゃない理論めっちゃ嫌い

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:52:05.00 ID:ST7BYSxG0.net
(たかが5%なら采配ガルクでええか…)

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:52:25.16 ID:liRqHtkZM.net
スラアクって火と水ミドロ雷フルフル龍デスギア氷ウルクでいいよな

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:52:41.39 ID:hHi/w6GYa.net
>>86
オトモハンターライズ:サンブレイク

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:53:06.29 ID:S6hT2P+c0.net
>>87
強撃用も作ろうぜ!

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:53:31.34 ID:4uoEXkrbd.net
百竜スロ1に速変竜珠下さい

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:53:34.52 ID:WhYJ9oVX0.net
やることがなくなってしまったホーイwwwwwww

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:53:44.25 ID:pRE4fe8CM.net
ガイアくん足6本だし虫の進化系だった可能性が微レ存…?

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:11.46 ID:LoRTi+tK0.net
カウンターできないから強撃使いませーんw

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:17.59 ID:3t4+ywrN0.net
FBFも腹立つけど大剣も小タルおいてカウンターするやつもしね

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:30.78 ID:kJk0nKKc0.net
>>87
ええぞ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:45.61 ID:vYFJLKMIa.net
虫3つつけて属性充填カウンター連打で余裕

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:51.82 ID:EN6+BF7B0.net
>>92
なんか古龍は足6本って聞いたことがある気がする

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:54:53.44 ID:Q0/nzdTma.net
>>51
大神や犬みたいな奴は牙竜種て覚えとけばええねん
竜混ぜてるのも愛護団体とかにイチャモンつけられた時の為なのかもね
人間の友、犬とそっくりだしケチつけてくる奴は多分居るはず

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:03.71 ID:KddALcrz0.net
>>87
これ全部作ったけど全部匠3で紫出るの素晴らしい

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:09.93 ID:VMQqhpA30.net
バルクようやくソロ15分切れたわこれが限界や
並ハンなのっても良いよな

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:22.73 ID:Q3toP3Zd0.net
>>89
百竜スロが3スロで素紫のレウス斧使ってる

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:47.74 ID:BpK6mtaP0.net
百竜4スロ追加されて現状の武器全部産廃になるから震えて待て

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:53.02 ID:8U3GvANvd.net
>>93
カウンター出来なくても二段変形斬り適当に折り込めば強撃でもすぐ覚醒するよ

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:55:55.63 ID:ocXbTraMa.net
セミパンパンしない太古のロンディーネだけどリバイブとダルクでMR淵源やったらタイムほぼ変わらなかったわ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:56:08.38 ID:hHi/w6GYa.net
>>97
3バカは4本…

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:56:22.74 ID:6YDNK7ib0.net
ルナガロンなんかガルクと共通のモーション多いしな

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:56:33.84 ID:+M/QthTT0.net
>>97
そんなわけない

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:56:38.90 ID:fANCVzxm0.net
>>87
無属性…リコン(減気)
火属性…レウス(強撃)・オロ亜(強属性)
水属性…ザザミ(強撃)・オロ(強属性)
雷属性…ボルシュ(強撃)・ナルハタ(強属性)
氷属性…クシャ(強撃)
龍属性…デスギア(強属性)

どっち使うかはプレイスタイル次第

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:01.15 ID:5E6u6BJq0.net
変撃無しで変形2連連打してもちょっとずつ減ってくってレベルだから零距離飛翔連打気持ちい〜とかしない限り変撃無くてもなんとかならんこともない

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:21.05 ID:LoRTi+tK0.net
まだ専用百竜装飾品来てない武器種は震えて待て
虫棒と虫レベル上げるやつとかになるかな?

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:24.49 ID:S6hT2P+c0.net
>>101
全属性作ろうぜ!!!!
全武器種こういうことやってたから途方もない素材使ったわ
ガンスだけ属性揃えてないけど

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:32.47 ID:dCLdK7680.net
龍でも謎の龍さんが居る事を忘れてはならない

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:53.38 ID:PFd+5WE80.net
フルフルスラアクは見た目が卑猥なのでダメです

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:57:55.68 ID:LoRTi+tK0.net
>>103
すまん、そもそもリコンしか担がなかった

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:01.28 ID:9h8ocWzaM.net
ガイア君岩投げとか原始的過ぎて笑っちゃうんすよね

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:15.96 ID:8U3GvANvd.net
>>97
キリン「🤔」

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:21.84 ID:wjerisiqd.net
スタンしたら雷属性やられ消えるのに雷属性やられ特攻とは

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:27.27 ID:2A7CLjwf0.net
ドス古龍も脚6本では?
翼一対+4脚じゃん

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:42.14 ID:fANCVzxm0.net
>>97
ダラ「🤔」

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:58:47.36 ID:kJk0nKKc0.net
>>113
そもそもハンターと被って刃の部分見えないから今斧なのか剣なのか一瞬こんがらがる

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:01.49 ID:6YDNK7ib0.net
>>113
十徳ナイフじゃん

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:07.43 ID:VMQqhpA30.net
そんなんいうたらゲネルセルタスも古龍やん

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:27.72 ID:K39jniTo0.net
>>105
三馬鹿は足4+羽2で一応6本

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:30.30 ID:Q3toP3Zd0.net
>>110
火力スキルだと強要になりかねないからスラアクみたいにあくまで便利系がいいな。虫棒なら空中にいる間体術5になるとか

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:45.51 ID:DUyfhIxq0.net
装備構成のことをビルドって言う文化いつからなの?
まあ文字数少ないし言いやすいから別にいいと思うが気になる

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:46.33 ID:yk8CALeTd.net
水の強属性ドロスプラッシュのが期待値高いんでないの?

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:59.44 ID:+juAkrp80.net
スラアク使うのムズいな
攻撃が続くからゴリ押ししてしまう
ワイヤーも攻撃の合間に上手く差し込まなきゃいかんしカウンターは予備長めのやつじゃないと当てれんし

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 16:59:59.59 ID:vYFJLKMIa.net
フルフルで卑猥といったらライト

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:00:19.20 ID:EN6+BF7B0.net
なんか足4本あって翼も付いてるやつは古龍ってのを変な覚え方してたわ
すまねぇ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:00:20.82 ID:ezUL1Z7v0.net
そういやさ
トライのキモ納品クエのラギアみたいなトラウマクエストいつの間にか無くなったよな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:00:24.40 ID:kJk0nKKc0.net
>>128
笛なんだよなぁ

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:05.82 ID:LJqc/Ndid.net
すまん
俺の愛したバラクレギオンはどこに行ったんだ?
生レギを返してよ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:12.09 ID:bnvCo0UU0.net
古龍は翼は脚が発達した形だったよな

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:16.36 ID:nRh9PHtx0.net
>>124
んな出てきたら必須になるわ!!

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:20.73 ID:LoRTi+tK0.net
>>124
強すぎだろそれ
カモペニ棍一択になりそう

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:35.93 ID:nHf7JjhOM.net
>>130
キュリア集結

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:01:37.35 ID:tpcVa2AY0.net
羽根あって手足合計4本にするには鶏みたいにしないといけないのか

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:02:21.15 ID:4uoEXkrbd.net
蟲技強化とか操竜の達人とか装飾品がない百竜スキルは戻ってくるのか
鈍刃はリストラだろうけど

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:02:26.47 ID:ocXbTraMa.net
ナバルの角は昔は腕だった可能性が微粒子レベルで存在している…?

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:02:36.49 ID:VlXCGDz60.net
円月がハンターを中心に追尾してくる装飾品追加して

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:02:58.67 ID:kJk0nKKc0.net
>>139
キリンの角も・・・もしや・・・!?

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:03:23.90 ID:Q3toP3Zd0.net
鉄蟲糸技強化が戻ってきたらFBFブッパマンで溢れかえりそう

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:03:42.54 ID:AA24+98A0.net
キリンの角がおちんとんだった可能性…!?

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:03:46.36 ID:h8sB5qNt0.net
坂で滑らなくなるハンマーの珠くれ

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:04:26.12 ID:uc3V0ZG4r.net
百流装飾品に飛燕追加してほしい🥺
飛燕追加されたら壊れる武器ってあるんかな?

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:14.85 ID:OI/WG+Uyd.net
竜杭砲強化とかいうゴミ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:20.69 ID:5E6u6BJq0.net
片手のパリィめっちゃ楽しいけど使い所なさすぎるのなんとかなんねえかな太刀とかのカウンターが良いなら片手のパリィもガード性能無限にしてくれや

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:35.40 ID:kJk0nKKc0.net
>>146
そもそも音がゴミ
ワールドに戻せ

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:43.99 ID:V1hvNaoDa.net
>>125
洋ゲーから出てきた言葉だよな
普通に装備でいいわ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:05:59.51 ID:VMQqhpA30.net
今作のペチペチ音好きになれんわ

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:06:12.08 ID:Q3toP3Zd0.net
もう爆杭砲しか使わなくなりました

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:06:46.05 ID:S6hT2P+c0.net
mr3のミドロ単体クエで最小6%で出るってkiranicoに書いてあるけどこれ間違えてないだろーなー

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:07:04.35 ID:VMQqhpA30.net
爆杭でFBFつかうとちゃんと強化状態になるの好き

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:07:29.52 ID:8U3GvANvd.net
鉄蟲強化されたらFBFの威力が1500から1650に…!

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:07:52.21 ID:LoRTi+tK0.net
モンハンは役割ないお陰でDPSの中で一番DPS出す武器ってなに?
みたいな事にはならないな

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:08:11.28 ID:eN0dhr6U0.net
今更ながら新マップの密林と城塞高地のツアー行ってきたんだけどモンスターと闘わない部分のマップすげー作り込まれてて笑ったw
密林は古代樹みたいに入り組んでるところから頂上登れたり、大翔虫使ってた離島いけたりして楽しかったし
城塞高地は地下水路から井戸に入って登れたり隠し坑道があったりして探索しがいがあった
古代樹の時もだけどこれがクソマップって評価になるのすげー勿体ない

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:08:15.64 ID:lR2lLEIn0.net
抑過熱珠が来てオバヒが無くなりヘビィが弾が尽きるまでしゃがみ続けられるようになるはずだ
きっとそうだ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:08:15.72 ID:WhYJ9oVX0.net
修練場だとジャストラッシュできるのに
実践だと1回もできないんだが

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:08:59.45 ID:g9s65wls0.net
ランダム参加星の数ごとに分けて欲しい...

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:09:33.00 ID:VMQqhpA30.net
>>159
一瞬リアルの星の話かと思った

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:10:19.82 ID:ST7BYSxG0.net
淵源に参加したらだいたい赤目になってるのはなんやねん

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:10:40.16 ID:S6hT2P+c0.net
>>155
WでFF14とコラボした時に向こうのDがそんなこと言ってたな
役割がないのがモンハンのいいところみたいな

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:10:49.00 ID:ocXbTraMa.net
>>156
城塞高地は全部樹液エリアになれば今のクソマップでも許すわ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:11:02.90 ID:o+7Apehl0.net
天鱗よこせバルファルク

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:11:23.03 ID:8U3GvANvd.net
>>156
丹精込めて作られ自信を持って送り出されたビチグソマップぞ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:12:14.57 ID:LoRTi+tK0.net
>>162
まあそれはそうだと思うよ
各々好きに戦っても成立するのはいいところ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:12:32.05 ID:V1hvNaoDa.net
>>156
古代樹は今後どんなクソマップが出ても古代樹よりはマシと思えるから、その分の功績はあるな

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:13:02.78 ID:n0VD+Rn20.net
古代樹とかいうそびえ立つクソを超えるマップは今後あるんだろうか

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:13:20.85 ID:LoRTi+tK0.net
密林はどのエリアも戦いやすくて神マップだわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:13:33.21 ID:WhYJ9oVX0.net
片手は届かないのめっちゃムズムズするわ
短小野郎が

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:13:48.19 ID:8U3GvANvd.net
古代樹レーシェンはマジで地獄やった

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:14:05.77 ID:uE3xiMTJa.net
密林はエスピナスの寝床と遺跡の中が割とクソ
ほとんど行かないからまぁセーフだけど

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:14:42.70 ID:c4SSG3psr.net
密林のクソ成分はほぼブルファンゴが占めている

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:14.92 ID:TScc4ACM0.net
レウス玉しかでねーんだけどバグってる?

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:16.62 ID:nHf7JjhOM.net
エスピナスが突進系なのもまたあのエリアの糞さが出てる
それ以外はまぁ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:18.96 ID:UD4HVjmod.net
ランク100緊急マガドよっわ・・・
怪異化マガドとどっこいどっこいじゃねーか

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:35.34 ID:iHrL7lZo0.net
モンスター来ないエリア多いのは勿体無いよな

しかし塔は秘境だけかい
フルリメイクしてほしかった

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:37.90 ID:StCjrYbzM.net
護石の幸運スキルは3枠目限定の超レアスキルにしてほしい
そうすれば幸運付きの3スキルついてる護石として存在価値が出るだろうし
現状貴重な2枠の内一つに幸運が入ってると不運でしかないんよ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:15:46.67 ID:ST7BYSxG0.net
古代樹暗いエリアのエーシェンはマジで古代樹作ったアホは死ねやと思ったもんや

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:16:01.14 ID:LoRTi+tK0.net
水没林の落ちるところと高地があまりにも酷すぎる

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:16:30.55 ID:xW4dPyr90.net
密林9番とかいうモンハンの闇

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:16:55.08 ID:VMQqhpA30.net
密林だけ環境生物強すぎでは

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:17:04.49 ID:/5tEoPtH0.net
メルゼナ硬いんですがこれ倒せるのでしょうか

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:17:22.55 ID:5dYenTTe0.net
つべで過去作のオープニングムービーみてるけど初期作の頃のほうが冒険者って感じでいいな
モンスターから隠れたりワナ仕掛けたりする映像が凝っててる
今のは正面からのガチンコ前提だから冒険って感じじゃない

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:17:26.66 ID:6yIL92tb0.net
武器スレってやっぱ気持ち悪いな
youtuberは嫌うくせにTA勢を崇めるの吐き気がする
どっちもyoutuberだろうが

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:17:31.05 ID:sa/KsAs30.net
やっぱ休日やるモンハン最高やな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:18:04.33 ID:EYrKh75ma.net
>>51
ルナガロンもジンオウガも犬に見えるけど鱗あるからトカゲなんだよ
顔つきもトカゲっぽいでしょ

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:18:35.66 ID:1DOrnHi30.net
太刀使ってて試しにスラアク使ったけどこれ強すぎん?しかも操作めっちゃ簡単だし
太刀が弱いだけかもしらんが

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:18:53.07 ID:S6hT2P+c0.net
>>183
君もしかして貫通撃ってない?

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:19:15.75 ID:ST7BYSxG0.net
>>188
太刀は1番人気だから弱いわけないだろ!😡

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:19:29.73 ID:98ULLo+4a.net
今作の闘技場だるすぎるわ
距離ないだけでゲーム性変わり過ぎ

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:19:48.24 ID:+juAkrp80.net
古代樹のクソさにハンター進入禁止エリアと視覚破壊と使い回しを加えて探索の楽しさを減らしたマップがあるのは知られてないのな

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:20:00.89 ID:VMQqhpA30.net
モンハン全く知らん人にオウガとイビル見せてどっちが牙竜種でどっちが獣竜種でしょうか?って聞いたら逆答えそう

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:20:03.40 ID:dCLdK7680.net
密林はエリア6も中々

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:20:27.12 ID:1DOrnHi30.net
>>33
いやそんなこと無いよ、ガンナーは軽く二倍はDPS出てる
因みに近接だとスラアクが圧倒的

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:20:54.53 ID:jEvRjdP/d.net
ドスのオープニング見たらめっちゃ綺麗でびっくりした
スイッチってPS2より性能低いんじゃね?

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:21:00.58 ID:LAfggxDkH.net
>>188
俺も太刀使ってたがガチで強いよな
でもスラアクは使っててなんか疲れる

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:22:35.40 ID:JluQEPROd.net
ガンナーは普通にDPS180とか出してるやついるからな
ちなみに近接は100超えるやつすらほぼいないw

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:23:56.15 ID:DHd1m+TFa.net
はぁなんかテオ救難急にあたらんくなった
ハンマーでアタマナグルさせてくれぇ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:24:02.77 ID:rs+GFOcWa.net
でも古代樹を走り回るの楽しかったろ?

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:24:21.27 ID:N/FMbjPU0.net
サンブレイク分の最小埋まったのに勲章貰えないんだがこれライズ分もコンプしないとダメなのか

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:25:43.15 ID:WhYJ9oVX0.net
最終強化の麻痺武器使ってもカイイカマルチだと2回麻痺が限界だな
こんなの火力落としてまで担ぐ意味ないな

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:25:47.26 ID:WFhHHKPgd.net
ガンナーがいると走らされて近接が殴れない時間が増えるからマルチだと近接2ガンナー2が一番時間かかる印象がある
ガンナーが上手いやつならともかく扇状に移動しては適正外から体の端っこに貫通パンパンしてるやつばっかりだし

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:25:51.63 ID:1TtdgVvCa.net
>>201
どうせ見落としてるだけだろ
なんでこういう奴って自分のこと疑わないのかな

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:26:27.27 ID:kJk0nKKc0.net
>>202
オトモも麻痺にすれば3回行けるで

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:28:00.73 ID:X4eloyoy0.net
>>202
オトモだけでも一回はいけるしなー

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:28:28.87 ID:LoRTi+tK0.net
ライトで高DPS出す奴はやっぱちゃんと属性弾使ってる奴なの?
それとも貫通弾で適当やってるだけで出るんか?

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:28:57.15 ID:ST7BYSxG0.net
金冠に見えて銀冠だったことはある

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:29:05.78 ID:OzPLeyMda.net
>>199
ハンマー来たら気使うなぁ
足殴っててくれん?

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:29:12.65 ID:WhYJ9oVX0.net
>>205
ほんとぉ!?
ちなみにラングロドラのチャアク

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:30:07.69 ID:X4eloyoy0.net
>>207
貫通だけでもdpsは高いよ
ひたすらモンス走り廻らせて、近接のdpsを奪うから

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:30:32.28 ID:kJk0nKKc0.net
>>210
斧だろうな?
まじで張り付けばいけるで
楽なのは片手と操虫棍だけども

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:30:44.03 ID:WhYJ9oVX0.net
ラギアクルスか!?

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:30:51.36 ID:IBHkGzuj0.net
ナバw

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:30:51.66 ID:OzPLeyMda.net
>>207
弾道強化入れてる奴じゃね
テキトーに鼻ホジしてても高DPS出る

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:03.48 ID:R2cnP0SAa.net
ナバルっちゃ ナバルんば

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:07.88 ID:S6hT2P+c0.net
耐震3

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:32.05 ID:UVJSNwsF0.net
ラギアクルス許せねぇ…

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:51.68 ID:zFJdhKPGa.net
>>123
翼脚じゃないんだよなぁ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:55.02 ID:q7yrTRUfa.net
あの村守るやつ考えた奴原辰徳😡集会所☆2から上げられない😭😭😭何あのストレス溜める為にある糞ゲー😭😭😭

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:56.91 ID:EYrKh75ma.net
ライト複数集まると15分以上かかるとかザラ
そんぐらい野良ガンナーは酷い

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:31:57.66 ID:ST7BYSxG0.net
やりましたね、ラギアクルス!

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:16.90 ID:7xOMXdQ0a.net
ラギアクルス許せねぇ
殺すか

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:46.24 ID:lR2lLEIn0.net
アイツまた人様に迷惑かけてんのかちょっとシメてくるナバ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:56.05 ID:LoRTi+tK0.net
ガンナー4人だと時間早いのか?やっぱ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:59.49 ID:5oGVOVUbr.net
こうやって見ると顔はかっこいいんだよな
https://i.imgur.com/rIn8dLW.jpg

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:32:59.72 ID:q7yrTRUfa.net
>>221
俺の弓はYouTube見て練習してるけどタメ段階維持とか出来たことないボウガン楽なんやけどそうか?

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:27.44 ID:98ULLo+4a.net
普通に考えたらラギア1匹で地震起きるとかありえないよな
あの村長どうかしてるぜ

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:46.92 ID:5dYenTTe0.net
>>220
要所でイベクエになってるから安心しろ頑張れ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:47.30 ID:E138JEs90.net
ライトヘビィで貫通撃ってる奴はガンス並みに無条件キックでええよ

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:33:52.85 ID:awaiL6180.net
>>225
あっという間に討伐するか、あっという間に3乙するかだから結果が出るのが早い

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:34:04.24 ID:ST7BYSxG0.net
>>225
んなことあるわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
反動大で貫通撃ってんの見た時は目を疑ったゾ

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:34:41.95 ID:ZBcFRyfa0.net
>>221
ヒント:お前のPS

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:00.16 ID:uE3xiMTJa.net
怪異化マガドとかガンナーにタゲ行くたびに緊張が走る

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:12.86 ID:q7yrTRUfa.net
>>229
もういいわソロでサンブレイク辿りつくの諦めて課金オンラインでプロハンとかいうの募集する😡
村守るのアプデで消してほしい😭😭😭😭

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:19.48 ID:y16l44jt0.net
救援でナンニデモ貫通来たときの火力の低さよ
乙らなきゃなんでもいいけど

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:28.76 ID:2t/Ovj830.net
マガドが鬼火フル稼働させて暴れ散らかすやつ「大鬼火怨み返し」っていうんだな

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:35:46.01 ID:oZcemNbTa.net
>>219
そういう事じゃなくて翼は足が変化して出来たものなんよ
その事踏まえて四足に翼生えてる古龍って6本脚じゃね?っていう話

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:36:02.26 ID:et8oYgtj0.net
EXクエでやたら被ダメデカい弓使い(2乙)いてクリア後に装備覗いてみたらディアブロ一式でわろた
スタミナ急速回復くらいしかスキル活かせてないよな?逆に良くここまで来れたなと

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:36:28.92 ID:PZjHMqRla.net
激ラーでも見るからなぁ貫通

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:36:32.97 ID:yef8805La.net
エアプ「モンハンサンブレイクはガンナーゲー!」

僕「嘘だぞ、ガンナー殺しのモーションばっかりだぞ、DPSだけで判断すると痛い目みるぞ」

ぶっちゃけサンブレイクはモンスターと距離とると危ない攻撃多いから剣士のが安定するんよな

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:36:55.39 ID:EYrKh75ma.net
>>233
どんな貝イカでも15もかかんないよ
ナルハタとかソロなら7分くらいで終わるけど来た時点で15経ってて何やってたんだお前らってなる

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:37:22.67 ID:q7yrTRUfa.net
村の上位で作れる弓の防具教えて下さい。俺もスキルとか発動したい😭配布のやつでは生きていけない

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:37:36.43 ID:EN6+BF7B0.net
今知ったけどルナルガの実機映像来てたんだね
見てる感じあんまり動き変わってないけど受け身殺しの技多そう

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:37:59.10 ID:q7yrTRUfa.net
調べても先に進んだ動画しか出てこない😡助けて😭

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:01.07 ID:k8iXfJqv0.net
大剣気持ちいいけど考えたら200000とかのダメージ表示に誤魔化されるだけな気がしてきた

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:17.92 ID:LWHjQYHH0.net
>>243
USJのやつでいいじゃん

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:23.66 ID:RUMQjWDVa.net
久しぶりに野良マルチやってみたら明らかに太刀減ったなー

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:29.26 ID:PZjHMqRla.net
>>243
強弓ついてる頭
ヴァイク胸
腕と足をヤツカダキにしときゃあだいたいなんとかなる

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:30.38 ID:ST7BYSxG0.net
>>245
ヤツカカダキ一式でも着とけ

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:34.52 ID:q7yrTRUfa.net
>>247
なにそれ調べてきます!ありあり

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:36.30 ID:uKNiSM790.net
現実の進化とモンスターハンターの設定は別だろ
脚がどうのとかまずあんな翼で飛べるわけねーんだから

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:38:59.25 ID:EYrKh75ma.net
モーション調整されてないと毒針避けられる気がしないんだけど大丈夫か

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:03.80 ID:q7yrTRUfa.net
>>250
それっぽいの出たら集めてみます☺あり

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:18.16 ID:pTJn21IQ0.net
ガ性ランス使わないと全くダメだわ
他武器だと被弾して回復する回数増えて結果的にタイムも遅くなる

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:27.45 ID:S6hT2P+c0.net
まあガンナーが相変わらず幅利かせてるのは否めないけど武器バランスは歴代でもかなり良いと思う
マルチだと仕様上どうしてもガンナーが強くなる
でもアベレージは良いけど尖ってはないと思う
今後追加される武器でバランスぶっ壊れる可能性はあるけど

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:29.03 ID:+juAkrp80.net
距離取ってるからガンナー安心ってもう昔の話よなって思わんこともない

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:34.38 ID:KBJE5knd0.net
ゴグマジオスが空飛んだ時の絶望感よ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:34.85 ID:0Y8/270od.net
1と3があるのに研磨珠Ⅱなくない?

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:36.36 ID:Yish3X0S0.net
ライズ時代は溶岩洞水エリアに行きたがるやつかなり少なかったから全然地図が頭に入らんかったけど
サンブレイクで向かう機会が増えてやっと苦手意識が消えた
あのフィールドはエリア5以外は良マップです

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:39:52.26 ID:y16l44jt0.net
>>248
下位とか手伝ってると太刀ばっかりだぞ
弱体化知らずに使ってるだろうからすげーしんどいんだ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:04.80 ID:2t/Ovj830.net
火を吐くワイバーンの時点でびっくりどっきり生物なんだよな

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:12.46 ID:uKNiSM790.net
上位2で泣いてる人にUSJコラボ3頭クエ何度もクリア出来るんか…?

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:17.32 ID:6bSqEFLD0.net
全身柔らかいドスバギィならともかく肉質部位が頭とかのモンスを四方八方から攻撃してるガンナーは一体どこに撃ってるんだろう

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:19.24 ID:N/FMbjPU0.net
ラングロ、ボルボ、ヨツミ、プケプケ、ミクニ、クシャ、ディア以外のヌシ以外最小冠マーク付いてるけどこいつらのうちサンブレからのやついたっけ…

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:27.82 ID:LoRTi+tK0.net
マルチで乙るなって言うことすら許されないからなここ
全員被弾0前提の会話だったり特殊すぎる

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:40:40.18 ID:Cz9Vif3H0.net
メルゼナとか殺意高すぎてガンナーで行きたくない

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:08.84 ID:EVPqlv7MM.net
ヘビィで避け辛い攻撃ばかりなんだけど

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:21.47 ID:pwJV+B8C0.net
頭の位置が高かったり尻尾や頭が隙のタイミングでも妙にクネクネ動くのはやめてほしいわ
特に4~X辺りのモンスターはこういうの多い気がする

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:32.41 ID:ST7BYSxG0.net
ソロでライト握るとめっちゃモンス詰めてくるしそらライトしか使えんやつはマルチやるわなぁって

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:42.36 ID:NDdXVoM+0.net
やったら時間かかってるの見ると逆にそれまでよく生きてたなって思うわ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:41:49.12 ID:DUyfhIxq0.net
合気積んだベリオ貫通ヘビィ作ったんだけど野良いっていい?

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:14.69 ID:kJk0nKKc0.net
>>263
無理やろ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:31.25 ID:HdvLxk2Xa.net
回避距離3を信じろ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:37.75 ID:QnDHlfo+a.net
だからさ一人で別モンスの所行って、勝手に乙るのだけはやめろ。

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:38.99 ID:eAL0blPUd.net
マルチじゃ戦闘スタイル的に近接がボコられてる間に撃てるんだからどうやってもガンナーのが近接よりダメージ出る事になるよな

近接は他の近接が狙われてる時でも無駄に広い判定で巻き添えになる事も多いしな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:41.71 ID:uE3xiMTJa.net
>>269
レギオス常にモゾモゾしてて嫌い
頭は低いけど

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:42:48.16 ID:LoRTi+tK0.net
そもそもボウガンがモンスター走らせてるって知らない人多いのかも知れん
固定のボウガンがめっちゃモンスター走るやんって言ってて気付いた

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:43:10.25 ID:E138JEs90.net
反撃竜弾あれば回避距離いらない気がしてきた

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:43:55.67 ID:EVPqlv7MM.net
うちのモンハンはガンナーと笛しかないから走らせるのは仕方がない

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:44:12.56 ID:IBHkGzuj0.net
イカ救援で時間経ってる時現地つくとバーストの構え入ってて来たばかりの俺が吹っ飛ぶの好き

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:44:16.89 ID:5oGVOVUbr.net
>>228
元々ラギアと地震は別件扱いだった
ラギア自身も船襲ったり因縁あったりで倒さなきゃいけないしね

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:44:21.48 ID:pQxlG8ldd.net
>>267
バルクならともかくメルゼナはガンナーの的でしかない

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:44:40.75 ID:DHd1m+TFa.net
怪異マガドでガンナーに囲まれたけどみんな無乙ですげーってなった

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:13.44 ID:awaiL6180.net
つか、マルチは協力プレイなんだし防御力が高い近接がタゲを取ってガンナーが高火力で削るのは良い戦法では?
どっちが強いとか弱いとかの話ではない

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:16.18 ID:y16l44jt0.net
回避距離は回避だけじゃなくて距離詰めたり移動面の恩恵がデカ過ぎるんよ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:36.16 ID:pQxlG8ldd.net
>>261
技が揃ったら、まぁそこそこの性能に落ち着くけど
サンブレイクに入るまでは拷問だろうな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:41.45 ID:nYRXkuFy0.net
ラギアはモデルは作ってあるから地形の問題さえ解決できればなあ

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:45:45.12 ID:HdvLxk2Xa.net
>>285
ガンナーがそれをわかってないのが問題なんだ

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:08.37 ID:6ui7mrgXp.net
メルゼナ散弾楽しいよ

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:43.23 ID:ST7BYSxG0.net
ツーバーはサイレンサーチューン1を流行らせコラ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:49.82 ID:kJk0nKKc0.net
>>285
でも近接が追いかけっこさせられてるのはちょっと可哀想だわ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:46:55.95 ID:S6hT2P+c0.net
>>285
冷静に考えなくても味方と競い合ってるのっておかしいよな
俺達は仲間だろ!?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:03.20 ID:xaGS3o270.net
>>285
モンハンの場合遠距離がタゲ取りまくるから近接が火力出せなくなるんだよなあ

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:37.87 ID:uKNiSM790.net
ボウガンはサイレンサーつけて近接は全員陽動つけよう

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:38.01 ID:nziQwG3P0.net
仲間がふっ飛ばして来るんだが?

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:47:47.24 ID:k8iXfJqv0.net
味方のエフェクト相変わらず眩しいけどバグ?

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:03.70 ID:yk8CALeTd.net
エスピナスにボウガンいたら一生走り回るから抜けるか蹴ってる
そうでなくてもこいつに限らずどこに貫通撃つ気なのか意味わからんしいても邪魔にしかならんし

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:18.55 ID:pQxlG8ldd.net
MMOみたくランスに強烈ヘイト寄せ技とかあげたらいいのに

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:22.23 ID:R9AS4AwA0.net
操竜で相手モンスダウンさせてチャンスだと思ったらその後の大技とかで微妙に位置ズラされてくのほんと腹立つ

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:24.81 ID:8RS+balI0.net
近接は同じ近接のガンスハンマーに文句つけてガンナーに文句付けて
文句ばっか言ってんなあ!

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:27.03 ID:S6hT2P+c0.net
>>296
俺たちは仲間だろ!?(FBFカチアゲ拡散弾)

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:31.06 ID:tC0+mZnU0.net
パワーバレルつけるアホが悪い

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:50.26 ID:uKNiSM790.net
>>297
他人のヒットエフェクト0に出来るのにやらない君がバグ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:48:54.78 ID:tC0+mZnU0.net
>>303
ロングバレルだった

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:03.51 ID:QgoZ2tZB0.net
貫通ライトはカスダメ表記とボタン連打ですぐ飽きる
でも近接でコンボ決めるより火力出せてしまというアレ

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:07.74 ID:3ky86ips0.net
ラギアは水中と隣接してるエリアだけ平坦にすれば良い

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:25.30 ID:J5VddNCi0.net
片手剣ぼく、傀異ジュラトドス相手に貫通ライトを担ぐ味方のおかげで無事シールドバンプ連打
マップ中泳ぎまくられてストレスがマッハ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:32.35 ID:awaiL6180.net
>>294
確かにこれはあるかもw

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:39.68 ID:E138JEs90.net
近接って本当に四方に喧嘩売ってるよな
ガンナーとガンスは仲よしなのに

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:50.43 ID:5oGVOVUbr.net
>>285
それで良いのでサイレンサー付けてください

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:49:57.46 ID:LoRTi+tK0.net
結果的に無敵時間沢山あって張り付き続けられる双剣が最強ってことで

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:50:19.93 ID:uc3V0ZG4r.net
>>300
これマルチではどうするのが正解なん?
基本乗らないけど設定で切ってるわけじゃないからたまに乗ってしまう

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:50:42.35 ID:uKNiSM790.net
常にソロで最強の弓

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:50:54.33 ID:WhYJ9oVX0.net
救難参加で来た瞬間クエストクリアになっても
全員からグッドきたわ
優しい世界やな

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:00.61 ID:ST7BYSxG0.net
なんでどいつもこいつもロングバレルなんだろな…

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:08.90 ID:awaiL6180.net
>>293
コレ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:19.47 ID:uE3xiMTJa.net
>>316
攻撃力が上がるだろうが!

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:39.14 ID:5oGVOVUbr.net
>>313
お散歩したりターゲット殴ったりしなきゃ好きにして良いよ
大技あるの分かってるのに修正きかないため技する方が悪い

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:41.72 ID:S6+QrIDma.net
>>313
乗ってないやつが大技ダウンまでちゃんと待つのが正解

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:51:44.95 ID:pQxlG8ldd.net
>>313
いやそれマルチとかの話じゃなく
操竜必殺技に二段目があるって話しちゃうの
下ろされたあとにもう一回吹き飛ばし技使うやつがおるやん

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:04.61 ID:iQfiLi/W0.net
ライトはサイレンサーつければマルチ楽

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:45.66 ID:LoRTi+tK0.net
>>314
「ソロで」のところをうっかり見落としてマルチに弓が湧いている模様

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:48.65 ID:6ui7mrgXp.net
ライトスレでサイレンサーはチューンのヘイトダウン増幅効果得られないってみたわ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:50.83 ID:hLdqfzDW0.net
昔のモンハンってエリア+数字で強烈な印象に残ってたけどライズでエリア言われてもピンとこないわ
森丘9とか

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:57.99 ID:rSDqizjZ0.net
サイレンサーでガンナーは回避より攻撃に専念できる
近接もガンナーと追いかけっこされないから攻撃しやすい
どう考えてもサイレンサーの方がいい

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:52:59.29 ID:Yish3X0S0.net
おらデコイども陽動つけてちゃんと火力出せや

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:00.85 ID:uc3V0ZG4r.net
>>319,320
なるほどね、ありがとう

>>321
それだ、申し訳ない

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:02.06 ID:W9BAh2Se0.net
ルーチカの装備可能武器的にガンスはガンナー

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:05.80 ID:rlH8Z4EYM.net
このスレでカイイカカダキ怠すぎると言ったら教えてもらった会心盛り風車片手快適すぎて草
適当に攻撃に合わせて風車してれば10分くらいで終わるからニッコリ😊

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:23.28 ID:ST7BYSxG0.net
>>318
ロングじゃ適正使えんじゃろ?

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:36.16 ID:rEs0BbHD0.net
ライトの場合、マルチはサイレンサー必須でOK?

さらに適正射撃つけて速射通常弾2で試し撃ちにソロで行ったら、射撃でサイレンサーなしの散弾並みに近すぎて泣きたくなったけど


おとなしく装備の構成を変えました。サイレンサー付けていてもそこそこ距離を取れるように。

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:52.99 ID:E138JEs90.net
まぁサイレンサーはライトなら一度でも使えば全く無意味だって一瞬でわかるよ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:53:58.80 ID:ZjUahwns0.net
頭部破壊の獣玉(10%)は4回中3回出たのに背中破壊の雪鬼胆(8%)は30回やっても出ない……
物欲パネェっす

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:54:17.38 ID:WhYJ9oVX0.net
ギザミ操竜してたら弱攻撃が楽しすぎて
うっかり大技出す前に時間切れになったわ

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:54:26.29 ID:0x997L4r0.net
操竜大技は最後がタックルになってるやつはイカンな
追撃中に非タゲが被って邪魔
タックルでもラージャンとかマガマガみたいな通過する系は良いが

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:54:30.26 ID:awaiL6180.net
そういえばワールドの時はマルチの最後にプレイスタイルによって称号出てたよね
あれはギスギスの元になるからなくなってよかったわ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:55:25.77 ID:LoRTi+tK0.net
ギスギスなのは結果そのものではなくその結果から煽る奴がいるからって気付いた方がいい人間たち

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:55:41.20 ID:Vx5yig0qa.net
>>335
世界狙えるワンツー

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:55:51.23 ID:8RS+balI0.net
虫のおかげで近接も機動力凄い事になってるから
ちょっとガンナー追っかけたぐらいじゃイライラせんわ

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:55:54.30 ID:ST7BYSxG0.net
>>337
言うてもIBからのあれみんな1等賞みたいなもんだったし
採取とか落とし物賞はアレだったけど

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:56:00.75 ID:Y50W1J7x0.net
供応ってHPとスタミナだけじゃなくて攻撃と防御も盛れるからクソ強いじゃん

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:56:10.96 ID:0x997L4r0.net
>>337
あれギスに繋がるやつあった?
大概が何でもない様なのばっかりだったくない?

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:56:21.93 ID:Vx5yig0qa.net
>>337
ライズのグッドよりはずっといい機能だったわ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:58:03.82 ID:S6hT2P+c0.net
よっぽどじゃない限りダメ稼いだリザルト取れないからギスギスには繋がらんな

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:58:09.01 ID:j/Ql5E2S0.net
PC勢はデータいじって神おまゲットしてると思われがちだけど俺はガチャを楽しむのもゲームの醍醐味だと思ってるから真面目に毎回ゴミを突っ込んでゴミが帰ってくる儀式をちゃんとやってるぜ
ちなみにMR130までやってゲットした中で使えそうなのは「蟲2、気絶2、空きLV2×1、空きLV1×2」と「回避距離3、蟲1、空きLV2×2」だけという事実

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:58:35.15 ID:VMQqhpA30.net
ベテランハンター(寄生のカモ)

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:04.53 ID:rEs0BbHD0.net
無印の頃からマルチはだいたい虫棒で行くことが多いな。

モンスターが走り回っても割と楽に追いつける。
それでもきつく感じた時は通常弾か火属性ライトに持ち替えていた(無印では属性は火しか作っていなかった)

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:14.70 ID:LoRTi+tK0.net
たまにちょっとじゃないレベルでシャトルランし始める時あるよな
あれは何が起こってるの?

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:28.14 ID:ike6YACI0.net
プロハンの基準って何アフィ?

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:31.45 ID:TZH31iUQ0.net
>>325
わかる
城塞の5はクソエリアの癖にやたら初期位置あそこのやつ多いから覚えた

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:40.28 ID:VMQqhpA30.net
無印とは

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:43.07 ID:uWqQ3559a.net
ガイアさんはどうしたら面白くなるの?ってよく見たけど超高チャアクならまあまあ面白くね?

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:59:48.07 ID:WhYJ9oVX0.net
カウンターとかめんどくせー知らねーって層には割と虫棒おすすめだよね

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:00:36.21 ID:0x997L4r0.net
>>325
大社13は覚えた
事変ミツネの鬼門だったし

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:04.22 ID:njMnD7960.net
ガンランスだるくない?何度も吹き飛ばされてやってられないんだけど

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:08.31 ID:UVJSNwsF0.net
シームレスになってからエリアの番号覚えられなくなった

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:25.55 ID:zx1UnjIId.net
エリアの境界がわからない
数字が隠れてることが多い

このせいでエリア番号はいまだに覚えられてない

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:41.63 ID:x6dQvc4jd.net
フゲン猛省!

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:01:56.09 ID:pn+ZR3780.net
>>353
あいつ見た目の割に当てる隙無くね、エアダの方が楽
というかもう近接で行く気にならない

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:02:24.81 ID:0x997L4r0.net
>>353
ヘビィでトリガーハッピーがいいゾ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:03:22.15 ID:LoRTi+tK0.net
虫棒って急襲信者が一生急襲返してって言ってるイメージが強い
仮にライズにあっても絶対ダメージ下げられてるのに

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:03:24.60 ID:XSpBvcsFd.net
>>346
そんなん言うても焼け石に水やぞ
Switch勢からみたら改造できる土壌にいる人間ってのは変わらないし

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:03:38.57 ID:o5+O5THF0.net
>>353
あいつはガンナーが気持ち良くなるための的だから…

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:03:43.63 ID:/4L++8ap0.net
最近野良でも開幕鳥集めに行く人増えたなあ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:04:01.09 ID:j/Ql5E2S0.net
オーバーウォッチみたいにハイライト再生すれば面白いのに
要はそのマッチで1番大きくダメージが動いた場面のリプレイとか
まあそれだけだとダウン時に頭に群がってタコ殴りにしてるシーンか遠距離が一人だけ写って撃ってるだけのシーンとかになりそうだからいろいろ評価ポイントの工夫は必要だろうけど

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:04:11.45 ID:VPe7XzD80.net
勲章確認してて気がついたけど盟友と闘技大会の勲章が貰えてないんだけどバグかなんかかな

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:04:35.41 ID:K/LZ1dvE0.net
>>362
ライズはアレだったけどサブレは普通に楽しくて受け入れてるぞ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:04:56.57 ID:zx1UnjIId.net
動きが鈍くて全身辺り判定の大型は近接にはダルいだけなのよね

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:05:25.12 ID:uKNiSM790.net
鳥寄せ4つけて採取マーキングしてりゃ到着する頃には体力MAXに他も上がってるからね
一筆書きで取れるようにちゃんと配置してあるわけだし

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:05:32.13 ID:CGw1n/lh0.net
ライズ虫棒くっそつまんなかったしな
サンブレ来てからは急襲忘れて楽しんでると思うぞ

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:05:41.28 ID:Y50W1J7x0.net
ひとぉつ!里長は絶対!逆らうことは許されぬ!
守れておらんぞ?

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:05:41.63 ID:TZH31iUQ0.net
操虫棍ならガイアの火山弾の時顔しばけるらしい

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:00.09 ID:IBHkGzuj0.net
へへーん!フゲンただいま着床ーっと!

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:20.84 ID:0x997L4r0.net
>>366
鬼周回前提のこれでアレをやってもなぁ
FF15の写真みたいなアレがあったら素敵だなぁと妄想したことはある

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:32.77 ID:rEs0BbHD0.net
>>354
突進回転切り「・・・・・(´・ω・`)」


まあ、使いこなせば楽しそうだけど、使いづらいので使わないけど

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:39.11 ID:S6hT2P+c0.net
riseの時は急襲無くなってマジで悲しかったけど空中攻撃強くなってたしサブレは虫遊び色々できるし属性遊びもできるようになってめっちゃ面白いよな
XXAもまあ復権したしな

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:44.54 ID:LoRTi+tK0.net
>>368
楽しいよね
虫も色々あるけど2色取りに戻った
ただ攻撃じゃなくて防御になった

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:06:52.75 ID:ST7BYSxG0.net
>>372
継伝の太刀【無銘】、御返しいたす…

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:07:28.60 ID:kYti9Hqf0.net
オトモ隠密隊のレウスからレイアの素材取れるのって仕様?

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:07:39.02 ID:EN6+BF7B0.net
俺も次回作ではエアダ難民になりそうだから人の事言えねぇな

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:07:43.89 ID:Vx5yig0qa.net
>>373
下手に顔しばいてダイソン中止になっても困るからしないぞ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:15.40 ID:LoRTi+tK0.net
何より操虫斬りが革命的
ちなみにサンブレイクでもたまに急襲返しておじさんいるよ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:18.10 ID:LWHjQYHH0.net
操虫棍の3回つんつんしてから斜めに急降下するやつ楽しい
強いかは知らん

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:27.93 ID:K/LZ1dvE0.net
地底火山に勝てる糞マップは無い
段差一方通行ダメ床bgm壁傾斜全てにおいてキツい

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:39.65 ID:0x997L4r0.net
>>382
火炎弾ってあの上に吐くやつじゃない?

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:44.51 ID:k8iXfJqv0.net
>>304
25%以下にする方法あったのかありがとう

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:08:44.63 ID:qbr2aNOb0.net
大剣使いが弓やってみた
確かに大剣と違って俺のターンは多いけど
並ハンとかゆうたじゃ火力出ねえわ

弓3とかライト3とかのマルチに潜り込んでダウン時真溜めが一番ストレスねえわ

慣れるとソロやれなくなるけど

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:14.90 ID:Vx5yig0qa.net
>>386
あぁ……失礼した

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:48.96 ID:VMQqhpA30.net
ふたぁつ!報酬は絶対!命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ
このままでは、また奪われよう

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:50.13 ID:KQwsWp27a.net
>>379
なぜ売却できないんだぁぁぁあ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:54.11 ID:R9AS4AwA0.net


https://i.imgur.com/T7SMC6J.jpg

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:09:55.45 ID:T4edRH6up.net
>>383
おりりゅの謎なが硬直ゴミだししょうがないね

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:05.21 ID:CGw1n/lh0.net
ガンナー3のところに大剣入ってきたらガンナー側がストレス感じてると思う

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:39.08 ID:AQH9n3xa0.net
>>390
後ろから刺されそう

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:39.79 ID:fPREL2ci0.net
俺みたいに全部の武器を取り扱う神将には
なんのアクションに無敵時間やカウンターがあるのか
覚えきれないよ
いち武器しか使えない一般兵みたいな君らはいいんだろうけどさ

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:54.64 ID:jyuzdE7N0.net
 メルゼナamibo高くなりすぎじゃないか
カプコンなんとかしろよマジで
再販はよ

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:10:56.41 ID:LoRTi+tK0.net
おりりゅじゃなくて穿ち突きでフィニッシュしろ

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:01.29 ID:E138JEs90.net
ガンナーやオトモがダウンさせて大剣が小タル真溜めの理想形やん

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:05.31 ID:VMQqhpA30.net
>>392
ちんぽは分かるが限界ってなんだよ

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:06.63 ID:AQH9n3xa0.net
>>396
それ全武器使えてないということでは?

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:26.66 ID:BFpNCqAy0.net
ナルガ希少種の実機プレイ映像ってどこー?

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:29.56 ID:TmuJ/Msk0.net
>>9
褒めないよ

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:35.35 ID:Lu9+Ojmep.net
質問いいですか?キャラクターってタイプ1とタイプ2どっちがいいですかね?
過去作だとタイプによってチアフルX腕を使えなかったりガード性能がつくやつ(名前忘れた)が使えなかったりとかあった気がするんですけど

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:42.16 ID:rH43V0t6a.net
今更馬鹿なことに気づいたんだけど、属性弾の中でも雷の貫通だけは調合和違うのね・・・
こいつだけは少し弾持ちいいのかあ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:11:54.33 ID:sXraWlv9d.net
>>397
スマホあれば作れるだろ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:10.04 ID:LoRTi+tK0.net
他人のエフェクト0にできる項目どれ?
貫通弾のエフェクトも切れる?

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:19.85 ID:0x997L4r0.net
御子「狼!モンスが眠ったから大タル爆弾を置いたぞ!」

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:23.60 ID:Vx5yig0qa.net
>>383
あれほんと気持ちよかったからな
真正面からミラのブレス飛び越えつつ反撃は棍ならではの強みだった

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:26.86 ID:fPREL2ci0.net
>>401
いや、過去分に関しては完全に全種使いこなせる
さすがにライズの虫技とか入れ替え技とか全部はだるいよ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:27.87 ID:6ui7mrgXp.net
キッズの頃は全武器闘技場制覇とかやってなんとか操作覚えることができたけどおっちゃんになってからはもう一つの得意武器しか使えないわ😭

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:33.28 ID:TZH31iUQ0.net
ギザミの殻破壊後にちんこちんこ言われてるのみたけどあいつ前から破壊したらちんこだったよな??

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:12:42.32 ID:EAVQ73gT0.net
メルゼナamiiboってクソ田舎の電気屋に普通に売ってそうだけどそんな事ないのかな

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:09.40 ID:TYeBPqt80.net
次回作では救援も近接のみとか遠隔のみとか選べるようにしてほしい

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:13.84 ID:0x997L4r0.net
>>396
不器用貧乏で草

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:14.52 ID:17LONbcK0.net
>>400
限界サイズの金冠では?(マジレス)

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:23.15 ID:EN6+BF7B0.net
>>402
ここだよ
https://youtu.be/Z-UyLmu0nwc

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:13:33.09 ID:jyuzdE7N0.net
>>406
作るって何だよ
作れたら苦労神話

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:14:00.65 ID:KQwsWp27a.net
>>413
クソ田舎だけど売ってなかったお
Switchとか妖怪ウォッチがブームの頃とか普通に売ってあったような田舎なんだが

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:14:35.95 ID:EFmOtlyd0.net
>>411
そりゃおっちゃんになる前のモンハンは単調なアクションだったから全武器使えるよ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:14:52.04 ID:3ky86ips0.net
>>412
今まで青一色だったけど今作から先端ピンクになった上に鈴口まで追加されたから

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:14:52.25 ID:0x997L4r0.net
>>412
ディティールが無駄に珍古に近付いてんのよ…

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:14:56.19 ID:A7oUSkFya.net
中身別に柔らかいわけじゃないのにギザミが殻を被る意味ってなんなんだろうな

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:11.17 ID:CQm9cIHX0.net
急襲は慣性の乗せ方で降りる場所自在にコントロールできるのがすごい楽しかった

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:14.33 ID:E138JEs90.net
サンブレナルガ武器弱くされてほとんど倒す必要なくなったけど
希少種でさいつよ武具追加して盛り返す作戦なのかな

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:42.93 ID:VMQqhpA30.net
なにより今作のはプルンプルン震えてるからなちんぽ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:50.04 ID:W9BAh2Se0.net
虫棒はバルク棍がカッコ悪いのがマイナス

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:15:53.37 ID:rSDqizjZ0.net
一応ナルガの天鱗集めとくか

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:03.94 ID:jyuzdE7N0.net
メルゼナamibo欲しい
マカガチャしたい欲が止められん

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:17.75 ID:TYeBPqt80.net
>>411
キッズのときは金ないから1本のソフトで長く遊んでたしな

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:18.13 ID:FcrjAU740.net
>>373
ナルハタの槍も上から越えていけるし
落とすの失敗しても操虫斬りで登っていって爆破回避しつつ2倍降竜決められるぞ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:20.15 ID:PB90RIHM0.net
>>411
おっちゃんがキッズの頃のモンハンって△△△とかだけでもなんとかなってたろ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:21.05 ID:AQH9n3xa0.net
>>427
他武器はみんな格好いいのに銀色のたけのことはね…

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:24.14 ID:LHVoIYrv0.net
テンバイヤーの天鱗でないんだけど

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:34.24 ID:eN0dhr6U0.net
有名YouTuberが

【ブッ壊れ】気絶耐性3が強すぎて修正不可避wwwww【バランス崩壊】

みたいな動画出してみんな気絶耐性付けるようになったらおもろいな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:35.92 ID:BFpNCqAy0.net
>>417
ナイスすぎ
これ迂闊に受け見したらやばいな
てか最後の方で消えてからビターンしてたのって新モーション?

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:44.88 ID:uEUKY+toa.net
>>427
粉塵の色で赤とか緑色にピカピカするの嫌い

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:44.40 ID:EAVQ73gT0.net
>>419
考える事は皆一緒かやっぱり

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:45.18 ID:LoRTi+tK0.net
>>427
でかい矢印

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:16:50.57 ID:VMQqhpA30.net
>>432
盾コンやめてもらえますか

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:17:18.69 ID:X8YoDxVP0.net
金玉で阿鼻叫喚なのを見るとルナルガは更なる魔境になりそうだな

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:18:01.12 ID:TmuJ/Msk0.net
>>411
当時のモンハンの全部に覚えるより今の武器一つ覚える方が大変だもん…
今のモンハンの武器は格ゲーのキャラみたいに感じる

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:18:14.20 ID:pwJV+B8C0.net
操虫混は自分だけ回避しながら攻撃してるとき凄く気持ちいい
火力だとかは知らん

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:18:16.00 ID:LoRTi+tK0.net
気絶耐性の大切さを語る動画は多分有名な人も既に出してるんじゃね?
再生されないだけで

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:18:26.00 ID:DHxjo4q50.net
>>432
おっちゃんがキッズの頃はボタンじゃなくて右スティックで攻撃してたんやで
最初は戸惑うが慣れると直感的に操作できてめっちゃ快適だったんだけどな

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:18:42.54 ID:EFmOtlyd0.net
>>432
片手は○+△と○繰り返しや

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:19:19.79 ID:LoRTi+tK0.net
操虫斬りもエイムで自由に位置決められるし良くね?

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:20:02.48 ID:SSCZ8dDN0.net
>>427
バルク武器みんな嫌い

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:20:32.63 ID:J5VddNCi0.net
モンハンってなんかある時急にプッツリと飽きるよな
今の俺がそれ
ナル希が来るまで寝かせとくわ

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:20:35.70 ID:SSCZ8dDN0.net
>>407
0は無理
最低25

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:07.89 ID:awaiL6180.net
>>343
リア友と二人で狩りに行ったときに、称号名忘れたけど自分がほとんど攻撃稼いでたっていうのがわかる称号出ちゃって、ちょっと気まずかったことあった

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:13.63 ID:P+XQaZjZp.net
散弾ライトはじめて触ったけどエグくて草

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:24.90 ID:X8YoDxVP0.net
>>427
僕は手と一体化した槍みたいで好きです(半ギレ)

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:33.53 ID:LoRTi+tK0.net
>>450
え?そこだけ?
あの設定ガンナーの弾には反映されてないのはバグ?

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:41.82 ID:TScc4ACM0.net
今作モンスターの背中どーやって壊すの?
ワールドは乗ってるだけで振り落としで背中勝手に壊れたのに

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:52.28 ID:Y50W1J7x0.net
俺もスラアク以外使いたいけど他の武器覚えることが多すぎて使えない

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:21:56.36 ID:TYeBPqt80.net
>>449
特にライズは瞬間的にはすごく面白いんだけどなぜか飽きるのがはやい

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:22:11.93 ID:6ui7mrgXp.net
>>452
あの爽快感エグいよな

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:22:42.71 ID:E138JEs90.net
ライトなんて覚える事なんもないで
みんなライト来いよ!
飽きた時のサブでええんや

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:23:34.91 ID:1tQtYVqV0.net
>>452
爽快感がエグいけど近接同様貫通ライトにイライラするようになる

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:23:40.00 ID:q92tthrPa.net
>>432
案外どの武器も解説動画見てちょっと練習してってやれば1時間くらいで概ね把握できるぞ、まぁ弓ボウガンは弾ごとに覚える必要あるが

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:23:58.37 ID:juq3WOcgd.net
>>449
ライトボウガン、ヘビィボウガンに触れた瞬間
ぷつりと糸が切れたように飽きるのはモンハンあるある

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:24:41.71 ID:LoRTi+tK0.net
ライト触ったら全部ライトでいいやんってモンハンが終わる

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:24:51.49 ID:J5VddNCi0.net
>>457
いやシンプルにやる事が無いからな
重ね着チケットでも集めようかと思ったけど、途中で馬鹿馬鹿しくなるほど渋い報酬だし
今の所はもうこれ以上モチベ保つ方法無いわ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:24:57.52 ID:uEUKY+toa.net
>>456
変わり果てた姿になった弟使うと良いぞ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:25:42.72 ID:E138JEs90.net
もう全員がライト担いで一度開発に徹底的にわからせてやるしかないんだよ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:06.10 ID:y16l44jt0.net
メインライトでサブ近接だわ
火力出るとは言え流石にライトだけだと飽きる

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:13.16 ID:SSCZ8dDN0.net
>>454
一応されてるよ
アホみたいにでかいクリティカルエフェクトが少し小さくなる

まあなぜか徹甲榴弾の爆破とかはそのままなんだけど

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:44.08 ID:vkhCDIBbp.net
>>458
えぐいけど周回以外では封印したいわ
セコセコ近接握るのがアホらしくなる

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:46.61 ID:tnT14QoRa.net
重ね着がエンコンは結構いいと思うんだけどね
武器重ね着もだして欲しいわ発掘見たいに発光するようにして

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:52.12 ID:fKEGt5okd.net
amiiboをスマホあれば作れるなんて言うのは十中八九ネットからデータDLする違法な方法だからダメ
私的使用の為の複製目的の"スマホあればコピー出来る"にしてね

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:26:53.84 ID:nRh9PHtx0.net
オボロさんセールしてたら笛吹くなりしてアピールしてよ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:27:05.27 ID:q92tthrPa.net
現状エンドコンテンツもなければ敵も弱くてやることあまりないんだよな

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:27:20.72 ID:VLP7qsKY0.net
やっぱゴアシャガル要らんわ
マルチでやると見辛い

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:27:50.66 ID:uEUKY+toa.net
カラザくんヘビィのセッドガンドと同じくらい火力出るの笑う

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:28:11.17 ID:ZdKEQPevp.net
ソロだとモンスが雑魚すぎてつまらんな
やっぱ野良マルチよ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:28:23.00 ID:K1G85qgh0.net
アイスボーンは導きやって力尽きたけど
サンブレイクはアクション楽しいからやり続けてるな
アプデも割と盛り盛りっぽくて楽しみや

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:28:47.89 ID:EFmOtlyd0.net
傀異錬成もメインになる素材はアプデ後だろうし今頑張る必要薄いからな

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:11.18 ID:kJmRDe610.net
スラアク飽きた 今MR3
どの武器が今作面白い!?強さは要らない
双剣とか前回気持ち良かったんだよなあ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:13.87 ID:nm/y/i57d.net
多頭クエ弱すぎてわざわざ野良呼ぶ気にもならんし虚無感すごい

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:21.91 ID:zR0zymL3r.net
ぐでたまの重ね着ほしい

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:47.41 ID:SSCZ8dDN0.net
>>480
わかる 多頭クエすげーつまらないよね
ただ作業してるだけ

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:52.91 ID:+juAkrp80.net
高地頂上並の明るさないとやってけへんでゴアシャガル
変化で暗くなる+元々暗い高地+フレームレート爆落ちでもうめちゃくちゃや

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:29:57.00 ID:5YLLZSamM.net
ヤツカダキ古龍を超えた最強生命体説

弱特ほぼ通りません
心眼脚には通りません
属性まともに狙える部位にはほとんど通りません
毒爆破麻痺睡眠、たいして効きません
○○特攻珠、全て対象外なので効きません

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:30:19.11 ID:aqggkiSBM.net
マジでどのクエにもライトいるやん、開発これはライトにお仕置きいるぞ

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:30:30.23 ID:EN6+BF7B0.net
8月からが本番すぎて現状やること少ないのはまぁそう
だから適当にマルチ回してるけど早めにアプデは来て欲しいな

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:00.90 ID:SSCZ8dDN0.net
>>479
片手
バンプを駆使して細かい距離を詰められるようになり、腕前が如実に反映される武器になった

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:19.37 ID:PB90RIHM0.net
>>479
片手剣

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:27.21 ID:1tQtYVqV0.net
上手いライトならともかく下手なライトにより周りのDPSを下げることにより
自分も相対的にDPSを出してるという構図になるのがほんひど

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:41.32 ID:ocXbTraMa.net
スラッシュソードとかいう覚えることホント少ない古代兵器

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:43.45 ID:ONMRXBzf0.net
上位素材と下位素材トレード
いい加減出来るようにしてくれ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:49.76 ID:dJCT5deE0.net
野良のセルレギオス行ったら
ボウガンを追いかけるセルレギオスを追いかける近接
に常になって笑えない

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:52.09 ID:kJmRDe610.net
片手剣マジか!確かに前回少し使って楽しかったけどもっと楽しくなったのか!?ありがとう、調べてみるよ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:31:58.25 ID:LoRTi+tK0.net
敵が弱いのは野良マルチで改善されるわけじゃなくね
敵が強いのではなく味方が……だから
それじゃまるで失敗する事に刺激を得るドMみたいじゃないですか

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:32:13.76 ID:Zdl236ma0.net
ライトアホみたいに見るんだけどこれライズの時の太刀より多くないか?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:32:36.89 ID:rW3JPBRpd.net
おまもり掘りながら適当に救難へ入り浸る毎日
ゆうたウォッチングで貯めたナルハタ素材が尽きてきた

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:32:37.63 ID:ONMRXBzf0.net
鈍器使い構成に一切の救済無くて草

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:32:43.58 ID:TZH31iUQ0.net
片手剣とかいう初心者オススメ武器
バンプ距離詰めが快適すぎる
今作1番の当たり虫技かもしれん

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:00.37 ID:SSCZ8dDN0.net
ライズの渡り太刀はみんなライトに流れたってぐらい多い

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:13.75 ID:xWMa7Enx0.net
みんな自分が求めてるモンスターじゃなきゃいらないとかこれだけかよとか言うのやめてほしい どんなモンスターでもいい調整されたりとか操竜とかいる要素あるのに 

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:14.95 ID:EAVQ73gT0.net
野良でランス使ったら全報酬2倍にしてくんねーかな

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:17.22 ID:ocXbTraMa.net
>>484
ヤツは破壊王つけてくと楽しくなれる

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:33:33.20 ID:EFmOtlyd0.net
マルチじゃライトが一番楽だししょうがない

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:02.59 ID:xWMa7Enx0.net
>>499
ライトは簡単だからな

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:13.06 ID:ZdKEQPevp.net
多頭は凶騒曲マルチだけ面白い

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:20.48 ID:D3BIG4sy0.net
>>500
ロアルドロス君は何か良いところありますか?

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:24.11 ID:VLP7qsKY0.net
>>475
ライトボウガン担当が斬烈徹甲叩かれ過ぎて算数放棄した結果よ
適正距離で貫通1.1倍散弾1.2倍通常弾1.3倍
反動も距離もスキルで補えるんだから近接にも切れ味消費倍でモーション1.2倍位ばら撒けばいいのに

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:49.44 ID:q92tthrPa.net
>>479
操虫棍かチャアク

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:34:50.89 ID:1tQtYVqV0.net
多頭は第一弱点が同じ属性で統一されてないのが多いから面倒くさい

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:03.65 ID:HqnZH8r60.net
傀異錬成はソロで回しやすいエンコンってだけで
精神的不安4割減まである

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:30.78 ID:Y50W1J7x0.net
モンスター同士仲良くお散歩してるのにハンター来たら喧嘩し合うのっておかしくない?

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:38.61 ID:LoRTi+tK0.net
そろそろライトとヘビィの弾分けていいと思うよ
ヘビィと同じかそれ以上の火力出すライトって変ではない?

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:41.96 ID:ONMRXBzf0.net
片手剣はなぁ
コントローラー壊れそうで

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:44.23 ID:mga8Kr9z0.net
野良の皆さん何でシャガルで死にまくるの

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:35:56.57 ID:tnT14QoRa.net
救難がクソだから逆に部屋探すようになったんだけど解散したら一々部屋探しなおすのめんどいねこれ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:00.75 ID:AQH9n3xa0.net
Wから武器持ち替えできるようになったし多頭でも気が楽だわ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:07.13 ID:lzhvF6+Ma.net
>>452
PCで野良やってたときチートで攻撃力2000超えしてた太刀ゆうたよりもダメ稼いでる人いて笑った記憶ある

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:16.43 ID:S6hT2P+c0.net
ぶっちゃけ適正射撃はもうちょいシビアになると思ってた
ibの特殊照準スコープくらいシビアでよかったんじゃないの

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:45.06 ID:pc9SfEwZ0.net
弾道強化が強すぎる

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:36:56.88 ID:EN6+BF7B0.net
傀異錬成で盟友もカスタムさせてくれぃ
胸のデカさとかビキニアーマーにするとかバイブ装着とか

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:05.53 ID:pwJV+B8C0.net
>>484
いうて動きはEX4の中では場違いに大人しいしそれで肉質も雑魚にしたら乱獲されそうだし
野良だとやたらダメージ高い炎で焼死するゆうた多いけど

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:06.81 ID:TZH31iUQ0.net
盟友カイイカ来たらスレ民マルチ行かなくなるから来ないな😤

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:29.40 ID:ZdKEQPevp.net
実際ガンナーの調整ってしないのかできないのかどっちなんだろうな
数値ちょっといじるだけとかできないもんなのかね

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:34.00 ID:xWMa7Enx0.net
>>479
笛 zrだけでもいいし 震打も当てたら気持ち良いし、スライドビートの入れ替え技も追加効果がいい

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:37:44.68 ID:K4CGSy+R0.net
>>519
銃にも矢にも必須になるとは思わなんだ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:38:06.15 ID:xWMa7Enx0.net
>>506
今ちょうど周回に向いてるやん

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:38:42.33 ID:TYeBPqt80.net
>>512
そもそも被弾しやすい近接よりも安全な位置で攻撃できる遠隔の火力が高い事がおかしいのでそこ直してからだな

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:38:48.01 ID:OXnWfRHQM.net
https://i.imgur.com/8Ze8lLw.png

テオにゃんのサジェストって毎回あれだよな
捕獲しようとしてる子が多いよな

https://i.imgur.com/c14mGCq.png

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:38:48.18 ID:SgEXOSxs0.net
属性武器使うとして会心撃【属性】積んだ方が良いのかな?使ってるの操虫棍だから個人的には強化持続入れたいんだよね

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:00.55 ID:tnT14QoRa.net
🐚🦑モンスターが限られてるせいで飽きるわね

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:02.51 ID:Kdn95+96p.net
>>366
こういうのがモンハンを終わらす

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:04.38 ID:pc9SfEwZ0.net
>>525
セイラー腰で完結してるのもヤバすぎる

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:16.41 ID:xWMa7Enx0.net
毎回新要素に注ぎ込む分、モンスター数は少なくなるんかな

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:19.12 ID:K4CGSy+R0.net
>>529
しょぼいから入れなくていい

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:30.75 ID:AQH9n3xa0.net
刃物で獣に挑むなどwwwww

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:39:57.45 ID:nsI3moxEd.net
弾道強化はネタでもなんでもなく火力スキル

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:22.40 ID:1tQtYVqV0.net
既存の火力のまま歩き撃ち、歩きリロードが実装したせいでなんかおかしくなった

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:26.30 ID:HqnZH8r60.net
>>522
そもそも現状でも素材目的でマルチ行く人の方が少ないから
盟友来ようが来なかろうがあんま変わら無さそう・・・
マルチじゃないと味わえない魔境があるからマルチ行くみたいなとこはあるし

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:26.70 ID:Kdn95+96p.net
>>337
下手なやつは良かったかもね

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:27.78 ID:iDXf2JGI0.net
>>523
クソ強いかクソ弱いかの調整しか出来ないよ
ここの住人が言うように産廃にしても結局担ぐ奴が出てくるから火力低くてすぐ死ぬゆうた武器とか言われるのが目に見えてる

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:28.22 ID:SSCZ8dDN0.net
>>529
現状、優先度はかなり低いスキル

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:35.91 ID:OzPLeyMda.net
>>512
火力で差別化しなくてもいいと思う
ヘビィはシールド性能上げて生存力上げて遠距離唯一の盾持ちのポジションで
軽快だけど脆いライト、鈍足だけど強固な盾のヘビィみたいな感じで住み分けできる

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:40:58.75 ID:uEUKY+toa.net
>>529
見切り、攻撃、弱特、超会心、属性5、切れ味ケア盛ってなお余ったらどうぞ
その分快適スキル入れた方がマシ説はあるけど

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:01.63 ID:5YLLZSamM.net
近接より防御力低いのに火力も低くなったらボウガン誰が使うんだよw

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:05.26 ID:SgEXOSxs0.net
>>534

>>541
サンキュー強化持続入れるわ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:07.00 ID:xWMa7Enx0.net
>>528
強いから捕獲したくても、できないって言う人が多そう

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:15.98 ID:tnT14QoRa.net
4で弾道強化はじめて出たときは最初は地雷用スキルとか言われてたよな

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:20.94 ID:q92tthrPa.net
>>529
火力上昇率がしょぼいから基本いらない

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:24.86 ID:ZdKEQPevp.net
https://m.youtube.com/watch?v=w6eT9NJhKeo

ガンナーだけでいいんじゃないこのゲーム

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:26.12 ID:nRh9PHtx0.net
オルドマキナとかいう見た目全振りの武器

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:53.09 ID:tnT14QoRa.net
>>545
全員総司令

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:41:57.78 ID:SSCZ8dDN0.net
>>550
かっこよすぎるよね
色々と作っちゃったわ

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:42:15.21 ID:LoRTi+tK0.net
>>527
生存に関しては近接よりボウガンの方がタゲ取りやすいし乙ってるイメージあるからなんとも言えない

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:42:24.19 ID:EN6+BF7B0.net
オルドマキナに防具が無いのは解せない

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:42:30.49 ID:ygDjdiPf0.net
>>529
虫棒なら切断虫使った方が上がりそう

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:00.59 ID:LoRTi+tK0.net
>>542
それ余計にヘビィ人口減りそうなもんだけどどうなんだろう

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:04.80 ID:5cdqMzFy0.net
ガンナーが安全ってのは攻撃が届かないって事じゃなくてモンスターのモーションが見やすいって事よ
外側から見てるから誰にタゲが向いてるかもある程度分かるし誰かに向けたカメラ捲りでも視界に捉え続けられる

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:06.26 ID:OXnWfRHQM.net
遠距離攻撃のが火力高いの兵器としては自然だけどな
近接で強いのなんて自爆テロで聖戦や
神風特攻くらいなもんだろ
遠距離から面制圧したほうが強い

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:09.14 ID:ygDjdiPf0.net
>>550
あのシリーズがどう言うものなのかいまいちわからない

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:28.43 ID:EJF5P/NZ0.net
どの近接も楽しいわ今作

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:34.71 ID:LoRTi+tK0.net
オルドマキナは絶対絶対絶対強化あるから楽しみ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:46.39 ID:nsI3moxEd.net
オルドマキナはカラーリングいじれるようにしてほしいっすねぇ

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:43:52.67 ID:85r96HEl0.net
>>560
ほんとに太刀楽しい?

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:44:01.35 ID:hsjf4Tt2a.net
なぜ傀異化した素材を合成してスチームパンク的なものが出来上がるのか

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:44:03.14 ID:E138JEs90.net
地味に狩チケ欲しいからワールドみたいにとどめ直前に救難出したい
その方が早く終わるし

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:44:08.37 ID:KxHgktB90.net
>>554
スキル無し4スロ×3が全部位にありそう

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:44:27.92 ID:HqnZH8r60.net
>>554
アーティアがあればなぁ・・・

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:44:50.50 ID:26O6BZxNa.net
大剣て透かしたら隙ありまくりだけど行動キャンセルとかできないよね?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:23.08 ID:AQCymfoF0.net
どうして生物素材を贅沢に使ってオルドマキナができるんですか?(現場鍛冶猫)

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:34.67 ID:nRh9PHtx0.net
オルドマキナが強化されても属性死んでるし...スロットないし...

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:35.35 ID:/5tEoPtH0.net
なんか離れて弓で撃つより接近して近接で殴ったほうが安全な気がする
高い防御に守られるしどのモンスターも中距離長距離の攻撃方法持ってる気がする

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:36.54 ID:tnT14QoRa.net
連続攻撃擦りまくる敵に重い武器でいくと楽しくない

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:45:57.91 ID:iDXf2JGI0.net
>>568
振る前にタックル
真溜め振っちゃったら被弾しないことを祈れ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:05.04 ID:1DOrnHi30.net
>>285
そんなMMOみたいなこと出来んよ、ガンナーがタゲ取って近接はシャトルランするだけ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:06.22 ID:8vCc8E0d0.net
イベクエバルファルク上位なのに死屍累々でワロタ

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:11.93 ID:hsjf4Tt2a.net
>>570
なんでよりによって睡眠属性ばかりなんだろ
舐めてるのか?

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:19.52 ID:SgEXOSxs0.net
ダラ・アマデュラ追加して♡ヤマタ使いたい

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:46:33.07 ID:zR0zymL3r.net
傀異素材集めでライト手出したけど、敵を少し引き目で見れるから動きが分かりやすくて動きを知る練習には良いんじゃないかと思った
近接だと画面近くて何してるか全く分からない時ある

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:47:10.36 ID:iDXf2JGI0.net
>>571
中距離以遠の攻撃のホーミングがエグいから距離無いとやってららんわ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:47:28.76 ID:KxHgktB90.net
>>569
生物素材使って和菓子作った話でもする?

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:47:39.77 ID:tPwnAEL20.net
頭にいけばカチアゲハンマー
尻尾にいけば小樽大剣
胴体にはFBFガンス

もうやだ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:47:46.80 ID:WhYJ9oVX0.net
傀異化ギザミに15分かかったんだが誰が戦犯臭い?
俺 オウガランス
A 怨嗟爆破棍
B ゼクス棍
C デュークウィバス

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:05.26 ID:E138JEs90.net
ライトは戦う位置誘導しやすいってのもある
近接みたいにおっかけて閉所で戦う必要がほとんどない

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:06.25 ID:rSDqizjZ0.net
>>581
そして拡散の雨

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:29.31 ID:CQfx0Bja0.net
>>582
フゲン

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:36.12 ID:ygDjdiPf0.net
>>581
虫棒握って空からチクチクしとけ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:39.97 ID:SgEXOSxs0.net
バルファルク操虫棍白アホみたいに長いし攻撃力結構高いし属性値高いしバルファルクの羽振り回してるみたいで楽しい

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:40.24 ID:nRh9PHtx0.net
>>575
そらMRのバルクより攻撃力高いからな

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:54.90 ID:iDXf2JGI0.net
>>581
もうボウガン使えよ
あまりにも酷かったら俺はそうしてる

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:48:59.26 ID:OQUlHCBD0.net
鉄甲ラーヘヴィ担いでるの俺以外見たことない
弱体化されてもなんか使っちゃうんだよなあ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:00.41 ID:hLdqfzDW0.net
>>575
イベクエタマミツネとかヌシリオレウスもやばいぞ
MR持ってないHR800くらいの猛者は死なないけどMR100前後はバタバタ死んでいく

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:02.50 ID:Emu2MqqXa.net
初心者はランス使っとけ
ガード強いし操作方法が簡単
被弾するよりガードしてた方が早く敵の動きを学習出来る

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:06.89 ID:UrzDHrS/r.net
結構な数の武器に強化あるんじゃねえかな
わざわざ砲撃レベル5すっ飛ばしたマガドガンスが放射7から進化しねえの明らかにおかしいし

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:23.74 ID:ZzAwnNShp.net
ライトの火力がヘビィより余りにも下なのも問題だから火力で差別すればいいって話じゃないのは分かる
立ち撃ちしか出来ないヘビィがその立ち撃ちでライトに負けてるのはどう考えてもおかしい
ライトに速射だの優秀な蟲技与えてんのはそれで補う為じゃねえのかよ

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:38.70 ID:KxHgktB90.net
>>585
ゆうたの令和呼びだな

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:49:39.05 ID:tnT14QoRa.net
イベクエバルクってMRより火力高いんか
MRの方がよく死にかけるんだが

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:09.49 ID:8vCc8E0d0.net
>>588
これ高難易度ってそういうことか
上位素材は普通のいくわありがと

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:18.83 ID:S6hT2P+c0.net
>>581
なんかなぞなぞみたいでかわいいな

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:24.33 ID:KxHgktB90.net
>>596
事変ヌシもそんな感じだからな

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:25.24 ID:jE8GH0wn0.net
上位のバル強いからな
頭おかしい突き刺し二連と凪ぎはらい多様してくるし
バクステ前方爆破とか封印された動きしかしないし

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:50:36.94 ID:E138JEs90.net
大剣使ってた頃は徹甲マンマジで愛してたよ
やっぱスタンはいいものだ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:01.81 ID:DUyfhIxq0.net
まじでライト多すぎや 使用率5割くらいあるだろ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:10.38 ID:iDXf2JGI0.net
>>590
徹甲はホストによっちゃ蹴られるからな
参加の時は使わん

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:31.71 ID:Emu2MqqXa.net
バルfuckさん時限爆弾置くの止めてくれ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:51:49.58 ID:tnT14QoRa.net
>>599
事変ヌシは上位のころよくやってたけどMR連中のがキツイイメージだったわ
G級モーションになれてないんかな

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:00.65 ID:QvEtTZ1r0.net
ようやくストーリークリアしたのでスレ復帰
程々のバランスで良かったと思うわ
終盤もう少し色々あるかと思ったけど、それはそれでクドイし
今夏やりたいゲーム多過ぎ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:04.21 ID:AQH9n3xa0.net
ライトヘベェエアプだけど以前はライトは属性ヘベェは物理弾が得意みたいな調整じゃなかった?

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:05.30 ID:juq3WOcgd.net
ライトボウガンだけ消したら今作の武器バランスはめちゃくちゃいい気がする

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:07.63 ID:WhYJ9oVX0.net
流石にMR130越えたあたりから飽きがきたのか
1日3くらいしかMR上がらなくなってきた

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:08.46 ID:SgEXOSxs0.net
フィリア一式の羽いる?まぁ別にあっても良いんだけどさ

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:10.40 ID:OQUlHCBD0.net
>>603
まじ?参加メインでバリバリ使ってるけど蹴られたことない
なんならラスボスにも担いでた

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:10.61 ID:1tQtYVqV0.net
ナンニデモ貫通ライト

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:20.83 ID:tPwnAEL20.net
>>584
その手があったか!
次回に備えて作っておこう

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:24.29 ID:OzPLeyMda.net
>>595
フゲンゆうた

昔はフルゴアで消し炭にされてたのに立派になって

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:49.85 ID:iDXf2JGI0.net
>>607
今作は完全に逆転した
前作の速射強化辺りから怪しかったが

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:52:58.48 ID:hsjf4Tt2a.net
>>590
オルドマキナは装填数3発だから使いにくいんだよな
だから俺もラーヘビィの方が使いやすいなと思うけど徹甲オンリーで戦おうとするとクッソ時間かかる

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:53:15.58 ID:TZH31iUQ0.net
>>596
虹ドリあるからな
緑集めないとイベバルクより死にかけるぞ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:53:25.91 ID:r0ctu2OcM.net
すまん、ボウガン一回でも使ったやつがハンター名乗るのやめてもらっていい?
お前らはただのチーターや

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:53:51.04 ID:uWqQ3559a.net
ナルハ救難行ったら10針で2乙してて失敗しそーと思いつつ入場したら英雄の証が流れる前に失敗して草

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:54:44.27 ID:TKRdzVx90.net
はよ、百竜夜行のクエスト出してくれ。
みんなやること無い行って百竜夜行待ち望んでるぞ。

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:54:52.02 ID:HIZSqaE50.net
>>619
そんなの日常茶飯事だぞ
なんなら英雄の証流れてから失敗することもある

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:54:58.06 ID:tnT14QoRa.net
>>617
あーそういうことか
レーザーの残尿喰らったらワンパンだもんな

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:54:59.76 ID:iDXf2JGI0.net
>>611
まぁ俺はライズのころだったからな
クシャにテオ砲連射してたら蹴られたがそのままハメてクリアした
やっぱアレやべぇわ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:07.49 ID:SgEXOSxs0.net
バルファルクにバッタして羽とか頭とか背中とか攻撃しまくって調子乗ってたらビームに吸い込まれて死んだ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:15.78 ID:OzPLeyMda.net
ヘビィもライトも近接より火力あるしいいでしょ
近接から見れば誤差だよ誤差

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:46.97 ID:LoRTi+tK0.net
そういえばキュリアルナガロンのクエスト怖いよね
何より傀異化ルナガロンがいない手抜きが一番怖い

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:49.38 ID:+36yj/o40.net
マルチ最強はかいいかマガドでいい?
真金玉よりこいつの方がマルチの成功率クッソ低いわ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:51.85 ID:U5Kv8+gma.net
>>563
太刀は使いこなせたら楽しいに決まってるだろ
ガンナーと並んでターン制を完全に無視して立ち回れる存在だぞ

そのハードルがクソだ高いけどな

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:56:52.32 ID:B/G9iNGja.net
ドス産モンスターは初代より優遇なのでは?
ドス古龍 ザザミ ギザミ ラーと今作多いし
初代はリオス夫妻とディア以外
ワールド以降影薄い

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:57:14.54 ID:+juAkrp80.net
でもガンナーの方が火力でないとお前らマルチでガンナー使わないじゃなん

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:57:16.89 ID:I/vEJMvV0.net
ドシュムルたまに担ぐけど蹴られたことない

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:57:23.01 ID:1tQtYVqV0.net
>>625
雑ライトは近接ライトの火力をも下げるから誤差ではないんだよなぁ

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:58:23.18 ID:B/G9iNGja.net
ドス古龍はいい加減消していいんじゃないの
トライ系列以外参戦って
飽きてしょうがない

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:58:38.11 ID:tnT14QoRa.net
ワールドのころの殴りボウガンを復活させるか

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:58:53.39 ID:R9AS4AwA0.net
その名を各地に轟かせていた(意味深)

https://i.imgur.com/3Qaakss.jpg

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:00.74 ID:WkMPgFgI0.net
レギオス空気すぎんかと思ってセルレギオス 空気でググったら検索例酷すぎて笑ったわ
https://i.imgur.com/LDlFnAX.jpg

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:03.53 ID:LoRTi+tK0.net
ヘビィは少なくともライトよりむずいしもっと火力出ていいと思うの

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:07.85 ID:PIK1uKN7p.net
>>633
これナズチはまあ許してもいいけど

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:11.07 ID:3+W+0R/20.net
>>627
わかる
距離とって尻尾波動バカスカ撃ってくるし鬼火撒きまくるせいでマジで近づきずらい

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:14.54 ID:C+QyQn6M0.net
傀異クエの救援で来てくれた人が途中で意図的に抜けたり、討伐直前に挨拶して抜けてったりするんだが、何か意味があるのかな?

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:20.47 ID:nRh9PHtx0.net
アイスボーンは抜刀ヘビィで遊んでた

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:26.67 ID:TKRdzVx90.net
ガンスに仕返しする方法ないかな?
あれうざすぎるわ。

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 18:59:41.77 ID:HC/lfNgs0.net
>>628
使いこなせたらな…
円月クソすぎて俺は無理だったわ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:01.61 ID:Y50W1J7x0.net
ライト多いのはいいけど死亡率も段違いで高いのはなんで?

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:04.40 ID:iDXf2JGI0.net
>>635
ハンター引退もやむなしですわ

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:14.12 ID:nRh9PHtx0.net
>>642
大タル爆弾を投げつける

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:15.21 ID:LoRTi+tK0.net
>>635
最後の3点リーダーが呆れてるようにも見える

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:22.07 ID:WhYJ9oVX0.net
>>642
カイイカのホストやって
5分くらい経ったところで蹴る

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:33.12 ID:TZH31iUQ0.net
お手軽雑に強い太刀から鬼畜太刀になったの笑う
円月使いこなせるやつどれくらいいるんだよ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:38.26 ID:FPYwHoWn0.net
することはあるんだけどやりたいことが無さすぎて永遠に城塞高地走り回ったりしてるわ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:43.53 ID:KxHgktB90.net
>>642
ブロック

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:46.45 ID:QgoZ2tZB0.net
ガンスハンマーライトボウガンと激ラー
最高だったぜ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:00:51.04 ID:8vCc8E0d0.net
マガドは仰け反ったり倒れたっぽい攻撃モーションが嫌いだわ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:02.72 ID:J5VddNCi0.net
>>640
ランダム救難じゃない
俺もランダムで入ってジュラトドスのクエストとかだったら抜けたくなるもん

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:09.59 ID:A1TiaRGa0.net
盟友クエの結論って出てるか?
ヒノエミノトの笛が1番かね

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:37.24 ID:LoRTi+tK0.net
ライトで乙る人はスマホいじりながらやってるか半分寝てる

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:40.38 ID:KxHgktB90.net
>>644
tuberが広めて渡りが渡ったから

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:41.39 ID:/5tEoPtH0.net
セルレギオスは行動パターン少ないのかライダーキックばっかりやってきて全然殴らせてくれないんだよな

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:49.29 ID:tnT14QoRa.net
フゲンは無駄につよいモンスに行きたがるのもよくない

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:01:51.43 ID:PIK1uKN7p.net
居合は好きだけど雑に桜花ゴキステでいいよもう

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:03.46 ID:B/G9iNGja.net
次回作は
ドス古龍 ディア オウガ ティガ
この辺リストラしたらモンスターも新鮮になりそうだけど

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:05.80 ID:1tQtYVqV0.net
>>637
ヘビィと弓はこれ以上触らんでいいでしょ
火力を出せる人には出せてるみたいだし

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:07.18 ID:tDvxnbamd.net
>>655
臭そうな方抜いてウツシ入れるのが正解っぽいぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:12.70 ID:vMBeWOaR0.net
ガンナーも今作硬いのに謎だよな

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:14.68 ID:WhYJ9oVX0.net
ライトで乙るやつはYoutubeで最強装備の動画見ながらやってるよ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:36.31 ID:tC0+mZnU0.net
>>587
バルファルク武器いいよな
ほとんどの近接で強い

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:02:40.98 ID:EVPqlv7MM.net
ヘビィがライトより火力低いのだけは許されない

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:03:06.47 ID:LoRTi+tK0.net
>>662
ヘビィはライトと同じ火力でいいのか?
ライトの方を下げろって意味?

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:03:26.47 ID:S6hT2P+c0.net
kiranico鯖落ちしてるじゃん
ミドロ亜種のサイズ埋めどこが良いんだろ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:03:36.44 ID:xWMa7Enx0.net
金銀操竜して夫婦喧嘩させたい

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:03:45.78 ID:KxHgktB90.net
>>667
倍率はヘヴィの方が高いだルォ?

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:04:17.65 ID:VLP7qsKY0.net
>>644
今となっては操作一番簡単で火力出せる構成はネットで流れてるからライト層が食いつ
ヘビィ強くしろってか調整出来ないなら削除で良いわって思う

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:04:22.25 ID:1tQtYVqV0.net
>>668
ライトの方を下げろって意味
極端な例で申し訳ないけど、TA勢ではヘビィ、弓が独走状態だし

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:04:54.38 ID:EVPqlv7MM.net
>>671
とりあえずライトの速射無くそうぜ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:07.20 ID:awaiL6180.net
バルファルク武器を作るためのバルファルクを狩るためのバルファルク武器が欲しい

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:08.98 ID:Jp1c1Y5Ep.net
>>671
なお
速射強化!適正射撃!旋回移動!

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:29.38 ID:Y50W1J7x0.net
モンスター転んだ後頭にFBFかますガンスはフゲンも裸足で逃げ出すプレイ

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:40.29 ID:SgEXOSxs0.net
>>635
フゲンは相当強いよきっと昔はね

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:45.56 ID:DONEJ3MP0.net
バルクの背甲下手したら天鱗より出ない

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:49.13 ID:xWMa7Enx0.net
紫の倍率下がったから白でも十分戦えるのか
ドヒキサキ...

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:54.45 ID:LJqc/Ndid.net
わかってしまったなぁ!貴官達はライトが敵対している弓使いに唆されて、速射のナーフを要求するのだ!
そして、クラウチングショットの上方修正を実行する!それが本心だよなぁ!?

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:55.31 ID:KxHgktB90.net
>>676
いやぁ、クラウンチングショットは強敵でしたねぇ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:56.19 ID:1tQtYVqV0.net
ヘビィにもとばっちりが行くけどとりあえず団子の射撃術と暴れ撃ちは削除してもいいんじゃないか

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:05:58.38 ID:yHrPuJqS0.net
ミドルボウガン復活させろ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:06:09.25 ID:pSZnYJkt0.net
流石にMR100まできたらガチ飽きした
まあDLCと考えたらまあまあのコスパと考えられなくもない
モンハンとしてはなんか天井低かった気がするけど

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:06:20.35 ID:uE3xiMTJa.net
反撃竜弾とかいうガバ回避
ブレス消すとかなに撃ってんだよあの技

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:06:21.73 ID:tnT14QoRa.net
フゲンどのこそ変わらぬ覇気って言われてるしたいしてかわらんやろ

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:06:40.50 ID:EVPqlv7MM.net
クラウチングショットはこのままで許すからライトの速射なくそう

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:08.16 ID:I/vEJMvV0.net
クラショマジでゴミ

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:11.94 ID:DHxjo4q50.net
クラウチングショットにやけくそアッパー調整して終わりでいいんじゃない

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:15.20 ID:xWMa7Enx0.net
>>675
龍効かんぞ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:19.89 ID:iDXf2JGI0.net
FBFで吹っ飛ばすのと睡眠時に頭に爆弾置くのはやめてほしい

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:30.72 ID:9noNG8Gm0.net
シールドヘビィとライトが同じ火力なのがいいと思うわ
機動力と盾で棲み分けできてるし
んで盾すてたヘビィと取り回し悪くなったライトで同じなら
それでいい
適正射撃がそれなんだろうけどあれ全然取り回しわるくないしな

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:32.28 ID:J5VddNCi0.net
俺、モンスターの動きを捌きつつ小まめに攻撃を入れるモンハンの醍醐味をみんなに知ってほしいんだ
だからボウガン、お前もうモンハン降りろ
ライトゆうた、反射神経死亡おじさん、モンハン女子を振い落として真のハンターだけを残した硬派なゲームにしよう

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:33.94 ID:CQm9cIHX0.net
かつて貫通20発通常弾30発しゃがんでかましてたのに今じゃ通常3ですら12発

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:40.36 ID:1tQtYVqV0.net
>>685
エンコンが未実装だからな
アップデート商法はいいけど錬成みたいなシステム自体に関しては最初から欲しいわ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:42.44 ID:A1TiaRGa0.net
>>663
臭そうな方ってなんだヒノエか?
てかウツシ強いのか、ウツシの武器は何がいいんだアフィ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:07:57.51 ID:EVPqlv7MM.net
わざわざミドルボウガンなんぞ使うならライト使うよねって

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:08:17.88 ID:OzPLeyMda.net
>>680
属性重視だとやっぱ紫らしい
紫が抑えられたのは物理の倍率だけ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:08:27.05 ID:fs2a9VUNa.net
フゲンさァ、百竜刀でのお前はなんだったんだ?あれ使えよ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:08:30.77 ID:6ohUnUMBa.net
竜撃弾ためうちできる方がいいからクラチンショットいらないよね😅

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:08:31.85 ID:VLP7qsKY0.net
クラショの明らかにハメ警戒した仕様の前にマルチ周りのクソui改善しろよとは思う

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:18.85 ID:rSDqizjZ0.net
>>699
切れ味ケアするくらいなら白長くて属性値高いのでいいかと思ったけどどうなんだ?

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:20.74 ID:AzeB35tb0.net
カイイカ錬成来たら脳内シミュしないといけないのか?

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:37.58 ID:pmjbtNMHa.net
ドス古龍消せよいい加減!→次回作でドス古龍消える→古龍少なくね?ドス古龍すら今作でないのかよ!

こういうガイジがちで多いからカプコンも大変や

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:09:59.67 ID:B/G9iNGja.net
4GとXXは
火力のヘビィと機動性のライトで住み分けされてなかったか

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:10:39.93 ID:iDXf2JGI0.net
>>706
ライトに人権は無かった

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:10:40.30 ID:awaiL6180.net
>>691
いや、どのみち属性無効にされるんなら素の攻撃力高くて切れ味ケアも不要なバルファル武器が意外に合うかなと思ったり

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:10:46.19 ID:xxFE/0j40.net
ウツシって盟友で唯一疾替えできるのがウリみたいな触れ込みだけど技変わんないし疾替え連打する池沼ムーブするしむしろデメリットだよね

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:10:47.73 ID:Cz9Vif3H0.net
>>706
ハメのヘビィとハメのライトな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:10:49.17 ID:VLP7qsKY0.net
>>706
xxは機動力と火力と生存性のヘビィと簡単ライト

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:06.46 ID:Yish3X0S0.net
上位の方が強いモンスターいるよな
オロミドロとか

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:19.33 ID:2t/Ovj830.net
いいから笛吹いてろよウツシ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:30.04 ID:LoRTi+tK0.net
>>705
ドス古龍"すら"ってことは他の古龍も出てないからそうなったら確実にカプコンが悪い

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:45.59 ID:OzPLeyMda.net
>>695
P3で初めてしゃがみが発表された時は紙防御で鈍足のヘビィがその場でしゃがんで撃つとかバカなの!?って総ツッコミだったらしい

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:48.11 ID:tUte3da60.net
モンハンストーリーズもう作らないよね

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:57.24 ID:C+QyQn6M0.net
>>654
まぁ、途中で抜けることで何かしら得するものがあるというわけじゃないんだよね
ワイのプケプケ金冠求めてのクエが気に入らなかっただけかw

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:11:59.10 ID:DqWlM8Ahr.net
ガンナー→ワールドから歩きながら撃てまーすwXX以前と比べて利便性が大幅に向上しましたw火力も上げときましたw高速で調合できるようにしましたwキャンプで弾薬補充もできるので好き勝手ぶっ放してくださいw
近接→火力出したいの?じゃあとりあえず儀式やって?その上で前隙後隙クソ遅で反対も狭い大技をタイミング良く当ててねw

これで平等になるわけねーだろ◯すぞ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:12:09.27 ID:3ky86ips0.net
クラウチングはほんと絶妙だわ😠
あと1擦りでイケるのに止めてくるんだもん😡
ほんとムカつく👿
気持ち良くイかせろ👹

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:12:20.37 ID:NDdXVoM+0.net
かえってこいブレイヴヘビィ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:12:32.61 ID:B/G9iNGja.net
個人的武器の使用率ランク
S ライト チャックス
A ヘビィ 弓 太刀 スラアク
B ヌヌ 笛 棍
C 片手 ガンス ランス ハンマー

Cの4つは正直使ってる人見ない

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:06.16 ID:xWMa7Enx0.net
>>705
他の古龍を多く出せば済む

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:18.45 ID:TmuJ/Msk0.net
>>705
その上アプデで追加来ても既定路線の手抜き分割言われるだけだろうな

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:23.02 ID:tnT14QoRa.net
>>709
疾替え連打で喘ぎまくるのマジでうるさい

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:25.43 ID:D2PY1jd/p.net
チャアクそんな見ないが

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:28.51 ID:iDXf2JGI0.net
>>719
撃ちきりモーションは良いとしてオバヒとあのカチャカチャがゴミ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:30.31 ID:LoRTi+tK0.net
傀異化ミツネ出たらやばそうだね
ヌシミツネのマルチ阿鼻叫喚が再来するだろ

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:36.68 ID:vMBeWOaR0.net
ランダムがマッチングできんかったぞ。どんだけマルチ過疎ってんだ

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:13:57.96 ID:IBHkGzuj0.net
天才のワンマンだと後の世代地獄だし引退して育成に回るのは良いこと
てわけでフゲンさん出張してください

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:14:04.47 ID:iDXf2JGI0.net
>>721
大剣…

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:14:09.66 ID:fnKQmHGdM.net
>>653
ガンナーは防御力が低くワンパンもあるのである程度回避に自信がある中級者以上向けのはずなのだが強いからという理由でゆうたが渡るから
あとこういうタイプはマルチしかやらんのでタゲ分散で助かってるだけで回避能力が育たない
ソロやってれば嫌でも回避が上手くなるんだけど

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:14:12.34 ID:E138JEs90.net
ライトとヘビィは統合で良いよ
同じ弾使ってんだからそもそも分ける必要がない

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:14:32.10 ID:6ohUnUMBa.net
>>725
ついさっき3人チャアクだったわ
あと1はライト

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:00.86 ID:rSDqizjZ0.net
ここ数日やけに笛を見るようになったんだけど何かあった?

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:08.17 ID:sOdZiKSr0.net
チャアク言うほど見ないんだけど
何なら片手の方が見るレベル

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:15.20 ID:/5tEoPtH0.net
大剣を見かけるようになってきた

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:26.37 ID:ygDjdiPf0.net
>>732
うおおおおミドルボウガン復活!

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:30.09 ID:B/G9iNGja.net
ライズはライトと太刀多かったけど
今作は太刀減ってその分スラアクとチャックス増えた印象

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:31.54 ID:uE3xiMTJa.net
ヘビィクラウチングばっか言われるけど赤と青の輪っかも中々アレだよね

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:38.17 ID:jB/hO/JDa.net
しかし、アプデで追加される量としてはシリーズ最多を大きく更新しそうだな
カイイカも沢山追加されそうだし、システムの追加もシリーズ最多になりそう
なんかFみたいなアプデや
モンスター+エンコン

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:15:59.93 ID:LoRTi+tK0.net
ライト消せばいいよ
ヘビィは流石に脳死じゃ厳しい

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:16:08.09 ID:BGMCxQMdd.net
>>721
ガンス結構見ないか?
ユーチューバーがやってたアンケートだとガンス使用率3位だったし割と多い気がする

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:16:36.16 ID:Jp1c1Y5Ep.net
野良はあまり行かないけど弓ライトは多いのはなんとなく感じてる

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:16:49.06 ID:iDXf2JGI0.net
>>739
赤は滑走と入れ替えなのがアレだが使えないことはないよ
青はダメ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:14.27 ID:gTuE4yFJ0.net
三馬鹿の代わりにヤマツカミナバルジエンおまけにシェンガオレン出せば言われないぞ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:20.14 ID:LoRTi+tK0.net
仮に全アプデ出てサンブレイクがすごく良くてもゲハと買ってない奴らがIB持ち上げるからレスバは起こるんだよなぁ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:21.44 ID:D3BIG4sy0.net
確かに大剣増えた気がする

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:22.74 ID:TssxCuW70.net
新技がことごとくゴミになって回避モーションもゴミになる代わりに壁殴り火力を上げます!って言われて嬉しい武器種がいるわけないんだよなあ
ヘビィはTAで結果出てるからいいだろみたいなこと言ってる奴いるけど

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:23.47 ID:OXnWfRHQM.net
>>722
ドス古龍の様な使い勝手のいい
安っぽい扱いしてもいい古龍
そんな数いないってのもあるかもなぁ
専用フィールド持ちで出張しない様な奴等だったり
超大型だったりするから出しにくい…
使い勝手のいい古龍を増やしてこなかったツケ
それ今後もずっとついて回る問題かも

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:32.35 ID:osTHliCid.net
>>701
切り替えしないエアプか?
伏魔は除く

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:39.99 ID:EFmOtlyd0.net
>>745
苦行かな?

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:41.18 ID:utYWB3hyd.net
ライトが回避した瞬間バフしたりカウンター弾撃ったりしてるのに輪っかはバリアにもならないし付いてきたりもしないんだ☺

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:17:42.17 ID:EVPqlv7MM.net
軽快に動くガンナーは弓いるしライトいらんな

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:01.79 ID:WGDtELGe0.net
>>642
キックしよう
社会と同じく迷惑行動するのには関わらないのが一番 救難で遭遇したら我慢する、2頭同時クエと思ってマップ拡大して射線?に入らないようにする

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:26.75 ID:BGMCxQMdd.net
三馬鹿とネロカーナハザクを交互に出せばええねん

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:27.89 ID:qOCQMKgF0.net
友人の緊急百龍夜行手伝ったら流石にマスターランク武器だと瞬殺出来てええな
常に反撃の狼煙状態なら楽しかったかもなこれ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:35.58 ID:7Z2+EyQ2p.net
クラウンチはバグ2種直す時についでに性能見直せ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:41.63 ID:EVPqlv7MM.net
>>748
全ての要素がゴミなのにTAだけ結果出ても困るわ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:50.96 ID:J5VddNCi0.net
ネギカーナミェールは出しやすいぞ
あ、でもネロミェールは来なくていいぞ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:52.39 ID:B/G9iNGja.net
>>749
トライ系列でドス古龍いなくても
特に困ったことなかったけどね

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:18:55.78 ID:SgEXOSxs0.net
イブシと被るけどライズでアマツ出せば良かったのに

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:19:03.96 ID:OXnWfRHQM.net
今の溜め撃ちさせたがるヘビィはなー…
それ弓でいいよね?ってなるから
溜め撃ちの方向性は失敗だと思うわ

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-xkdV [14.8.107.65]):2022/07/24(日) 19:19:23 ID:hBK/BDXO0.net
ボウガンって蟲使い入れることある?

764 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-0+vR [1.75.203.58]):2022/07/24(日) 19:19:56 ID:yiYZyTBFd.net
太刀もそうだけどなんで溜めたがるのか

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-UZ+l [217.178.200.235]):2022/07/24(日) 19:20:06 ID:xxFE/0j40.net
ネロミェールは歴戦王の腰だけ持ってきて欲しい

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:20:10 ID:LoRTi+tK0.net
全ての要素ゴミでもTAで結果出すってそれ以下の武器種は更にゴミってことですか!?

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-enBS [14.8.138.96]):2022/07/24(日) 19:20:10 ID:z6KEtTlu0.net
クラウチング上方しました!(ボルショ並)

768 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:20:16 ID:tnT14QoRa.net
ネロは処理の関係でだしづらいって聞いてたけど

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:20:25 ID:iDXf2JGI0.net
>>763
要らん
そんなん入れるなら回避積む

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e38-ra97 [119.230.183.168]):2022/07/24(日) 19:20:26 ID:BpK6mtaP0.net
爆発増やしすぎだからテオはもう火に戻してほしい🥺

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 273c-R4TS [156.146.34.195]):2022/07/24(日) 19:20:27 ID:FzJ5sOMt0.net
そこまで武器バランスひどくないから好きな武器を担いでいいぞ
ただし操竜マンだけは著しくDPSが低いから非推奨を浸透させていけ
野良怨嗟マガド100週オトモ込みのDPSや
https://i.imgur.com/eD0chFq.png
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VT7w4RexfU-8id6T-jM0Gb6-qI_3gjpzzN6ZTMaAOZM/edit?usp=sharing

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-01V/ [138.64.210.124]):2022/07/24(日) 19:20:31 ID:WtptuoaE0.net
マガイマガド倒した後ってやることある?
ナルガ希少種なんてナルガXシリーズ着とけば誰でも余裕な気がして準備することない
逆に言えばMRマガイマガドまでナルガXだけで来てしまったのだが。。

773 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-wPYh [49.106.208.113]):2022/07/24(日) 19:20:33 ID:osTHliCid.net
>>760
古龍はいっそ専用フィールド持ちだけ出すでも良いよな
その方が効かない罠仕掛ける問題もなくなる

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-Frt2 [14.10.134.193]):2022/07/24(日) 19:20:44 ID:CQm9cIHX0.net
ネロミェールは翼に傷付けして貫通ブッパしてるときは楽しかった

775 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8f-4wsE [183.77.89.231 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:20:59 ID:D3BIG4sy0.net
一方大剣は溜めなくてよくなった

776 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-bldA [111.239.75.46]):2022/07/24(日) 19:21:07 ID:Z7jXzWWla.net
加工屋のお姉ちゃん人気ないの?
誰も話題にしない

777 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:21:27 ID:T+E9xbngp.net
>>763
神凪頭使うと勝手に入ってるのはある

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-01V/ [138.64.210.124]):2022/07/24(日) 19:21:27 ID:WtptuoaE0.net
全部15分討伐ぐらいだなナルガで

779 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.164.94 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:21:35 ID:EVPqlv7MM.net
>>766
蟲使ってて楽しいんなら良いんじゃないの

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-rTT+ [153.139.223.136]):2022/07/24(日) 19:21:42 ID:m3WIPAA20.net
ナカゴに負けてるぞ加工屋の女

781 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-4CnY [180.16.32.16]):2022/07/24(日) 19:21:50 ID:OzMlnDaU0.net
粉塵撃たないでって定型チャットしてる虫棒使いいて笑った
結局、無慈悲にライトボウガンたちに破壊されてたが

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:22:08 ID:LoRTi+tK0.net
>>771
操虫棍!?

783 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.131.43]):2022/07/24(日) 19:22:09 ID:uVBkmNlVp.net
太刀ってやっぱり流石に弱体化し過ぎだよな
強いとは言ってもちゃんと火力出せるのはしっかりカウンター出来る上手い人だけだったし
大多数のライト層はそんな使いこなせて無かったよ
弱体化自体は妥当だが調整が雑で極端過ぎるのがいけない

784 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:22:12 ID:DqWlM8Ahr.net
近接は
太刀>>>スラアク>片手チャアクガンス>大剣ヌヌ笛>ランスハンマー虫
体感だとこの頻度で見る
結構マルチやってるけどランスハンマー虫はマジで見ない
ハンマーはまぁかちあげるし見なくていいけど

785 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:22:19 ID:tnT14QoRa.net
ネロってニクシツ以外は楽しくない?

786 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1ND9 [106.128.145.140]):2022/07/24(日) 19:22:26 ID:jB/hO/JDa.net
>>746
それは間違いないけど発売後ここまでスレが荒れてないモンハンもサンブレイクが初めてな気がする
久しぶりに叩くところ少ないモンハンだわ

787 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-enBS [14.8.138.96]):2022/07/24(日) 19:22:35 ID:z6KEtTlu0.net
チャアクも属性毎に全部作らなにゃならんのか

788 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-Erzq [121.106.188.249]):2022/07/24(日) 19:22:58 ID:J5VddNCi0.net
加工屋の女の声がワットソンって聞いてからもうワットソンにしか聞こえない

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f3f-rbNR [180.28.84.189]):2022/07/24(日) 19:23:00 ID:1tQtYVqV0.net
>>721
今行ったカイイカギザミに片手、ガンス、ハンマーが揃ったわ
今日も元気にFBFで吹き飛ばされた

790 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-R4TS [126.166.239.20]):2022/07/24(日) 19:23:00 ID:0QEkveG1r.net
>>772
勲章コンプとか全部機種使用とか色々あるじゃない

791 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-PBig [153.232.185.101]):2022/07/24(日) 19:23:03 ID:+Ygc3B5b0.net
やっぱ虫棍ってDPS出てるんだなあ
どこでそんなに出してるのかイメージないわ

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-s54b [126.227.231.127]):2022/07/24(日) 19:23:17 ID:qOCQMKgF0.net
>>771
ライト使用率高いのにあんまdps高くないのな

793 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/24(日) 19:23:20 ID:nYRXkuFy0.net
サブレアプデ1弾はライズの時を踏襲してるから何かしら古龍来そうな気がするんだよな で火氷無(毒)だったから踏襲して火氷無でナナカーナネギか属性関係無しでネギナナネロハザクキリンのうち3体だろうと思う

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f04-5ZEq [222.8.14.99]):2022/07/24(日) 19:23:23 ID:EFmOtlyd0.net
確かにネロは水と雷で処理ヤバそう

795 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:23:36 ID:T+E9xbngp.net
>>785
滑るのもつまらないよコケやるのだるいし見た目は装備含めて好きだけど

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-01V/ [138.64.210.124]):2022/07/24(日) 19:23:45 ID:WtptuoaE0.net
今私をIBでミラボレアス倒した後の無虚感が襲ってるのだがどうしてるの?他ゲー?

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:23:47 ID:KxHgktB90.net
チキンレース開始

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9691-RXhD [113.37.188.250]):2022/07/24(日) 19:23:52 ID:kDqdkglC0.net
龍気活性って伏魔と併用すればちょっと硬くなるよ程度の使い方?
うーん
死中に活発動させるにも狂竜でよくね感あるけど
狂竜の発動ペースよくわからんよな

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-DAn6 [126.110.10.8]):2022/07/24(日) 19:24:00 ID:WkMPgFgI0.net
>>740
ゲハカスの800ガイジさあ

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/24(日) 19:24:00 ID:SgEXOSxs0.net
>>771
操虫棍使用率低い割には良い感じで草

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-rTT+ [153.139.223.136]):2022/07/24(日) 19:24:05 ID:m3WIPAA20.net
>>791
四連が強い

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-UZ+l [217.178.200.235]):2022/07/24(日) 19:24:06 ID:xxFE/0j40.net
>>787
TAでも色んな武器見れるからチャアクは割と見た目で選んでも許される説ある

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6791-BBGU [220.218.239.41]):2022/07/24(日) 19:24:14 ID:iQfiLi/W0.net
>>772
15分で倒せたモンスターを10分で倒せるようにやる
成長の実感

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:24:14 ID:KxHgktB90.net
>>800
次スレよろ

805 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.66.157]):2022/07/24(日) 19:24:15 ID:43xc6CLaa.net
脳死桜花居合で火力出せるようになったんだからより初心者向けになったろう?

806 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-oOaW [106.146.2.118]):2022/07/24(日) 19:24:16 ID:B/G9iNGja.net
そもそもカウンター技付けるなっつう話よ
モンハンでそれやったら立ち回りもくそもなくなる

807 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-8ckf [1.75.244.96]):2022/07/24(日) 19:24:20 ID:utYWB3hyd.net
本体ヒラヒラピカピカでエフェクトもバシャバシャバチバチだからな
あんなん水没林に出たらスイッチ止まるわ

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-0+vR [27.137.215.192]):2022/07/24(日) 19:24:43 ID:A1TiaRGa0.net
操虫棍は足速いのもあってか乙率低いな、母数が少ないけど
ライトは下手くそも多いからdps低いのはしゃーない

809 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-XbPd [49.97.26.231]):2022/07/24(日) 19:24:51 ID:BGMCxQMdd.net
>>771
ハンマーさん…

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:25:01 ID:iDXf2JGI0.net
>>791
地上コンボも強いし適当に操虫斬り連打してるだけで相当火力出てるぞ

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/24(日) 19:25:10 ID:SgEXOSxs0.net
あいあい次スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1239【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658658281/

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-01V/ [138.64.210.124]):2022/07/24(日) 19:25:16 ID:WtptuoaE0.net
>>790
全武器使った結果1番快適なの操虫棍なんよ
それ以外部位破壊できない場所あったりストレス

813 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-XBvx [106.132.149.123]):2022/07/24(日) 19:25:18 ID:U5Kv8+gma.net
>>783
サンブレイクはライズのライト層は桜花威合で喜んでて
プロハンかそれに近い層は普通に円月試したりしてるし
カウンターは使えるけどプロハン程上手くない層が一番割を食ってるな

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fbf-SXL5 [116.81.60.131]):2022/07/24(日) 19:25:20 ID:TssxCuW70.net
>>766
TAなんて何の指標にもならん以上通常プレイだとゴミなんだぞ他武器と違って

815 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-0+vR [1.75.203.58]):2022/07/24(日) 19:25:26 ID:yiYZyTBFd.net
太刀ら桜花威合のおかげでライズより初心者向けになったと思うがね まあもっと簡単なライトに流れてるけど

816 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-NLwq [122.100.25.88]):2022/07/24(日) 19:25:30 ID:OXnWfRHQM.net
声がデカい人達の圧によって日和る開発だもの
振り子調整は毎度の事だな

817 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9782-S78Y [182.168.39.50 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:25:37 ID:clWryKba0.net
ネロくん愛嬌あるし暑くて電力にうるさい日本の夏にぴったりだと思う

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:25:52 ID:KxHgktB90.net
>>811

虫棒使っていいぞ

819 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1ND9 [106.128.145.140]):2022/07/24(日) 19:25:52 ID:jB/hO/JDa.net
>>799
誰と勘違いしてんだ恥ずかしい

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8f-4wsE [183.77.89.231 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:25:53 ID:D3BIG4sy0.net
>>771
大剣ゴミでワロタ

821 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-01V/ [138.64.210.124]):2022/07/24(日) 19:26:04 ID:WtptuoaE0.net
モンハンって死ななければいいゲームじゃなかったんか

822 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C7e-DhY5 [27.120.187.1]):2022/07/24(日) 19:26:07 ID:fA/+PAWFC.net
傀異クエランダムで入るとドスフロギィばっかじゃねーか!!!

823 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f04-5ZEq [222.8.14.99]):2022/07/24(日) 19:26:17 ID:EFmOtlyd0.net
>>811
乙みどろ

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f7-hW2h [150.31.137.246]):2022/07/24(日) 19:26:18 ID:xW4dPyr90.net
チャアクの人気伸びたなほんと

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-4CnY [180.16.32.16]):2022/07/24(日) 19:26:21 ID:OzMlnDaU0.net
>>791
三色地上戦は手数多くて火力悪くないし
そこにおりりゅや粉塵集約や覚虫あたりで大ダメも入れていけるからな

826 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:26:25 ID:LoRTi+tK0.net
>>811


827 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/24(日) 19:26:30 ID:SgEXOSxs0.net
水古龍あんまりいない(個人の感想)だからネロ君来て良いと思うネルギガンテは好きだからこーい

828 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.164.94 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:26:33 ID:EVPqlv7MM.net
属性貫通弾の持ち込み数倍にしてくれないかな
少なすぎて俺には使えねぇの

829 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-NLwq [122.100.25.88]):2022/07/24(日) 19:26:42 ID:OXnWfRHQM.net
虫棒は武器出し状態で回復手段も豊富だから
ワンパン乙な攻撃でも被弾しなきゃゾンビでしぶといな

830 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8f-4wsE [183.77.89.231 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:26:43 ID:D3BIG4sy0.net
ネロってあいつか
完全に記憶から抜けてた完全に

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6791-BBGU [220.218.239.41]):2022/07/24(日) 19:26:45 ID:iQfiLi/W0.net
>>822
火属性担ぐわ

832 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 022f-h775 [219.100.102.236]):2022/07/24(日) 19:26:51 ID:jnEo6uE80.net
>>822
フルフル祭りになる呪いかけといた

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-DAn6 [126.110.10.8]):2022/07/24(日) 19:26:53 ID:WkMPgFgI0.net
>>819
あのゲハカスと同じような奴が複数いるのかよ😱

834 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-TPBH [133.106.51.148]):2022/07/24(日) 19:27:21 ID:Vy4hArd1M.net
虫棒下げたいわけじゃないけどそのデータだと虫棒の遭遇数が少なすぎるから
本当に好きで使ってる猛者しかいなくてやたら好成績を叩き出してるんだと思うよ

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:27:23 ID:KxHgktB90.net
>>822
なんでそんな狩りづらい鳥を相手に…

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:27:24 ID:iDXf2JGI0.net
>>822
俺の体感はクルルヤックが最多

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-/OyE [123.1.28.222]):2022/07/24(日) 19:27:27 ID:1G07PtAB0.net
>>771
そんなこのような表出してこのスレの最初の方でガンナーが近接の2~5倍とか言ってた人はどんな顔すればいいんですか
シンプルに下手くそってことじゃないですか

838 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e6-0+vR [114.178.200.113]):2022/07/24(日) 19:27:29 ID:+36yj/o40.net
チャアクもガンスもハゲの魔の手から逃れた途端イキイキしてて草なんだ
あのハゲチャアクガンス嫌いすぎだろ

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8f-4wsE [183.77.89.231 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:27:31 ID:D3BIG4sy0.net
>>828
調合込みでエリア移動前に打ち切るの?

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:27:42 ID:LoRTi+tK0.net
操虫棍使う俺は希少種だったのか
狩らないでくれ

841 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:27:50 ID:DqWlM8Ahr.net
操虫棍ってマルチだとお荷物な粉塵が足を引っ張ってると思ってたんだけど平均すると結構DPS出してる奴多いんだな
それだけ共闘型でDPSぶっちぎってる奴が多いのか平均してうまい奴が多いのかはよくわからない

842 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/24(日) 19:27:59 ID:nYRXkuFy0.net
>>794
処理問題があるからネロとカーナは厳しいだろうがネギハザクなら行けると思う でも純粋な水古龍って他みてもナバルぐらいだし来て欲しいが

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-qgs1 [153.151.34.130]):2022/07/24(日) 19:28:01 ID:07jND5vK0.net
>>822
傀異クエは倒しやすい奴ばっかり周回してるから飽きるわ
マルチもランダムだとそういうクエばかりでな

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-rTT+ [153.139.223.136]):2022/07/24(日) 19:28:16 ID:m3WIPAA20.net
虫の重ね着はよ

845 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-eSOF [49.98.51.214]):2022/07/24(日) 19:28:29 ID:a0NjYS7Ld.net
お前らってアフィリエイトやらユーチューバー嫌ってるくせに
謎の創作使用率ランキングやらDPSランキングに飛び付いちゃう

そんなところが大好き💕

結局、アフィリエイトやユーチューバーが嫌いってことじゃなく
自分の嫌いな話題が嫌ってだけなんだよな

846 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-INbT [1.79.86.30]):2022/07/24(日) 19:28:35 ID:xrnqsThHd.net
なんか最近DPSまとめる人多いよな

TAの武器煽りやめて今の流行りはDPSになったのか?

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:28:38 ID:LoRTi+tK0.net
>>834
どちらにせよマルチで虫棒に当たったら当たりってことですよねそれは

848 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-VsAj [153.135.136.243]):2022/07/24(日) 19:28:40 ID:da4cjyPA0.net
>>771
これだけだとバランスいい感じだけど怨嗟マガドって弾肉質終わってるのにガンナーが上位だからな
他の敵も含めるとガンナーの方が圧倒的に強い
野良でガンナーに並べてる殴り武器使いは激レアってレベルで居ない

849 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1ND9 [106.128.145.140]):2022/07/24(日) 19:28:46 ID:jB/hO/JDa.net
1番でそうなのはキリンだけどな
塔の秘境もくるし
アプデモンスターの期待値がやばいわ。ルナルガもやばいけど2弾もエスピ亜種一体だけでもすごいのに希少種含む複数体だしな。塔の秘境というチョイスもいい

850 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-s0UD [49.98.89.113]):2022/07/24(日) 19:29:04 ID:z1Z8dnyKd.net
>>835
毒無効で無視したら一方的にやれてラクだった

851 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.164.94 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:29:09 ID:EVPqlv7MM.net
>>839
撃ちきるよ
下手な奴には使えないわ
ソロでもそうだけどフレとやってるから余計にというのもある

852 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-8ckf [1.75.244.96]):2022/07/24(日) 19:29:18 ID:utYWB3hyd.net
ネロは藤岡モンハンで水中復活したら泳げるようになって出てくるっしょ☺

853 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-TPBH [133.106.51.148]):2022/07/24(日) 19:29:30 ID:Vy4hArd1M.net
>>805
そうなんだよね、一般人が使う分には桜花ぶんぶんでいい今の方が火力出る
問題はそれがつまんないとこなんだよね

854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:29:48 ID:iDXf2JGI0.net
>>845
そもそもアフィが介入する暇もなく普段から荒れまくってるしなここ

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-rTT+ [153.139.223.136]):2022/07/24(日) 19:29:48 ID:m3WIPAA20.net
フロンティアからはもう来ない感じ?

856 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-wPYh [49.106.208.113]):2022/07/24(日) 19:30:04 ID:osTHliCid.net
>>811
よくやった

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d704-F2QP [118.104.24.139]):2022/07/24(日) 19:30:20 ID:sOdZiKSr0.net
>>846
MODでDPS見れるからな
それを頼りに集計する人が増えてる

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-IdmX [126.72.254.177]):2022/07/24(日) 19:30:29 ID:E138JEs90.net
マルチ大剣は何もできなくて速攻ぶん投げるレベルだよ
あれはソロで好きなだけ小タル使う武器だ

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-fLE/ [118.157.185.240]):2022/07/24(日) 19:30:31 ID:3ky86ips0.net
三馬鹿とネギカーナハザクネロ出せば数が多い火雷以外の属性網羅出来るから毎回やれ
睡眠麻痺は知らね

860 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-RXhD [1.79.89.20]):2022/07/24(日) 19:30:31 ID:10iG7Ph4d.net
>>842
ネギも棘の処理クソ重いんだぞ

861 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C7e-DhY5 [27.120.187.1]):2022/07/24(日) 19:30:39 ID:fA/+PAWFC.net
>>831
火山にいる赤い毒吐く奴だから氷じゃね

862 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-Erzq [126.234.79.13]):2022/07/24(日) 19:30:53 ID:6sX/k3ezp.net
ネロくんは設置物(水溜り)が多いからあのまま持ってくるとカクカクなりそう

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-AjtU [133.204.199.96]):2022/07/24(日) 19:30:54 ID:vUFjlvgg0.net
火力スキル盛るより生存スキル持った方が楽しい気がしてきた

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-/OyE [123.1.28.222]):2022/07/24(日) 19:30:55 ID:1G07PtAB0.net
>>848
嘘乙
むしろ怨嗟マガドとかかなり弾肉質いい部類じゃろ

865 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-0+vR [1.75.203.58]):2022/07/24(日) 19:31:02 ID:yiYZyTBFd.net
怨嗟マガドって弾肉質良心的じゃね?

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:31:03 ID:LoRTi+tK0.net
>>845
もうこれは逆にYouTuberとアフィが戦ってるのでは?

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-VsAj [153.135.136.243]):2022/07/24(日) 19:31:04 ID:da4cjyPA0.net
>>837
2~5倍差は本当だよ
そのデータ集計した人もヘヴィ使いで平均dps180くらい出してる
ガンナー強すぎて話になってない

868 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+X8s [126.153.117.126]):2022/07/24(日) 19:31:09 ID:UVJSNwsF0.net
怨嗟マガドの弾肉質が終わってるってエアプですか?

869 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6602-yjGM [153.246.186.84]):2022/07/24(日) 19:31:16 ID:eN0dhr6U0.net
守勢大剣使い始めてめっちゃ楽しいんだけどTA見たいな4000超えダメは全然届かん3000弱くらいで止まってまう😫
一応火力スキルは攻撃7超会心3守勢3で怪力の種食べてんだけどなー

870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-DAn6 [126.110.10.8]):2022/07/24(日) 19:31:17 ID:WkMPgFgI0.net
>>847
お前が当たりってわけじゃないからなあ

871 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-s54b [126.227.231.127]):2022/07/24(日) 19:31:20 ID:qOCQMKgF0.net
Fからならうんこなう来てほしい!

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-MDb5 [133.201.98.192]):2022/07/24(日) 19:31:32 ID:Xr4NppdC0.net
ヒノエってバブみあるよね

873 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:31:36 ID:iDXf2JGI0.net
>>857
ライズの頃からあったのにここ最近になってから集計結果発表マンが湧き出したんだよなぁ

874 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-Ecv2 [42.147.245.210]):2022/07/24(日) 19:31:51 ID:gTuE4yFJ0.net
アイボーで出演してるモンスターはアイボー起動すれば良いだけだからどうでも良いわ
そんなのより化石引っ張り出さないとやれないヤマツシェンキンチャチャクィーンランゴヒプノくれ

875 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:31:56 ID:T+E9xbngp.net
鬼火に弾効くからね

876 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:31:57 ID:LoRTi+tK0.net
>>870
俺は当たりだよ、死なないからね

877 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.67.80]):2022/07/24(日) 19:32:02 ID:XiywdDyFa.net
供応付けて気楽にやるのが一番よ

878 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/24(日) 19:32:03 ID:nYRXkuFy0.net
ちなみに水使う古龍って本家だとネロとアマツとナバルと(一応)アルバぐらいでFいれてもシャン増えるだけだし純粋に水属性のみなのはアマツとナバルだけだったりするからかなり少ない

879 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-XBvx [106.132.149.123]):2022/07/24(日) 19:32:35 ID:U5Kv8+gma.net
>>853
初心者的にはグイングイン動いて大ダメージどーんは楽しいんじゃない?
ユーザーの多くはそういう層かもしれないし
ゲームとして間違ってると言えないのが辛い

880 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:32:37 ID:tnT14QoRa.net
キンチャチャ合いたいわ

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.8.114.0]):2022/07/24(日) 19:32:52 ID:o0j3x1iT0.net
怨マガはむしろ常にモヤモヤしてるからありがたいレベル

882 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-NLwq [122.100.25.88]):2022/07/24(日) 19:32:53 ID:OXnWfRHQM.net
処理重いといえばガララアジャラなんかもそうだったな
ラギア同様に地形の問題も抱えてる
あの骨格で別種が出てこないのも結構あれ

883 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-GU8a [133.106.55.136]):2022/07/24(日) 19:33:02 ID:FEpQkNFxM.net
会心100%!最強装備!とか言ってるの見ると鼻で笑ってしまう
実戦で全部弱点に当たるなんて有り得ないんだから会心100%じゃないやん

884 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-s54b [133.106.72.187]):2022/07/24(日) 19:33:02 ID:8AFdoVPGM.net
dps集計するやつ現れると雑魚ハンゆうたくんが発狂しちゃうのおもろすぎるよなw

885 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-v0Qm [60.125.30.180]):2022/07/24(日) 19:33:04 ID:ee7UdOvY0.net
なんか何着ても結局上半身表示なしでインナーがしっくりきちゃう

886 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-INbT [220.7.90.19]):2022/07/24(日) 19:33:08 ID:R9AS4AwA0.net
Switch版のdpsはPC版とか当てにならないくらい変化ありそう…

887 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/24(日) 19:33:14 ID:SgEXOSxs0.net
そういやヒノエミコトってフゲン達より歳上なのかな竜人族ってめっちゃ長生きだし

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-/OyE [123.1.28.222]):2022/07/24(日) 19:33:17 ID:1G07PtAB0.net
ガンナーが近接の2~5倍といい怨嗟が弾肉質悪いといいガチで頭をガンナーに壊されてるやつおって草

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:33:24 ID:LoRTi+tK0.net
太刀ってなんだかんだ沢山いるよね
それ以上にライトが増えただけで

890 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-39CK [49.96.244.56]):2022/07/24(日) 19:33:25 ID:huPNvxUmd.net
野良の大剣は肉質気にせず「しっぽきりますよ、やくめですから^^」ってひたすら尻尾に張り付いてる感じ

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-Erzq [121.106.188.249]):2022/07/24(日) 19:33:25 ID:J5VddNCi0.net
【Switch】←これ見えてないキチガイゴミクズウンコブリブリマン多くね?夏休み効果か?

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-uQ6B [123.48.47.156]):2022/07/24(日) 19:33:32 ID:Q4Wtbn7s0.net
メルゼナ特殊個体は血液操るってことで無理矢理水属性にしてくれてもいいんだぞ

893 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KdG0 [14.10.130.194]):2022/07/24(日) 19:33:34 ID:YBdX6+Bd0.net
操竜マンのDPSが低いのは当たり前だと思うけど非推奨にする意味は?

894 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:33:42 ID:DqWlM8Ahr.net
そもそもシャトルラン誘発させればDPS1位なんか余裕というか1位じゃなきゃ恥レベルだしマルチのDPSなんかガンナーが圧倒的に有利でしょ

895 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:33:43 ID:tnT14QoRa.net
怨嗟マガド初見は突然🐚🦑バーストしたとき笑った

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 962b-Prbs [113.197.183.8]):2022/07/24(日) 19:33:43 ID:FcJQV6PX0.net
>>869
伏魔と逆恨みないと届かんぞ

897 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-wPYh [49.106.208.113]):2022/07/24(日) 19:33:44 ID:osTHliCid.net
>>887
多分里長のおしめも変えてる

898 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Ecv2 [111.239.161.49]):2022/07/24(日) 19:34:04 ID:uE3xiMTJa.net
水はまず弱点にしてるやつを増やしたほうがいいと思うわ
サブレでもそんな需要増えてないよね

899 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Erzq [111.239.186.61]):2022/07/24(日) 19:34:18 ID:OzPLeyMda.net
DPSメーター使ってるってことはPC版でスレチだからな

900 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-nld3 [1.75.243.218]):2022/07/24(日) 19:34:23 ID:RYKx8bnAd.net
イソネの立ち状態が今後の蛇竜の標準になりそう

901 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-/OyE [106.131.232.54]):2022/07/24(日) 19:34:23 ID:zudZsZJBa.net
>>886
貫通属性はswitchの火事場がpcのほぼ非家事だったり確か太刀の冑割みたいな挙動のとかも変化してくる

902 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:34:36 ID:T+E9xbngp.net
チーターがdpsこれだけなんですぅってバカみたいだよね

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:34:46 ID:KxHgktB90.net
>>883
弱特じゃなくても会心上げるスキルは結構あるんだけどな

あ、力の解放さんは呼んでないです

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+X8s [126.153.117.126]):2022/07/24(日) 19:34:49 ID:UVJSNwsF0.net
怨嗟マガドは開幕罠に嵌めるのがテンプレ

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/24(日) 19:34:59 ID:AQH9n3xa0.net
猫嬢も余裕で4、50超えてそう

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:35:09 ID:vZbmYgAd0.net
>>771
スラッシュアッ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:35:24 ID:LoRTi+tK0.net
そもそもSwitchの文字がいらないよね

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-DAn6 [126.110.10.8]):2022/07/24(日) 19:35:39 ID:WkMPgFgI0.net
ミドロは胴体離れてる方って聞いて足元見てたら判定の関係か壁際で足ピンしてすごいキモい見た目になってて笑ったわ

909 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-R4TS [126.166.239.20]):2022/07/24(日) 19:35:44 ID:0QEkveG1r.net
>>863
ほんとこれ
ストレスめっちゃ減る

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/24(日) 19:35:45 ID:nYRXkuFy0.net
>>860
そこはバゼルみたいにすれば解決するとは思う
>>892
もうそれバルラガルじゃんこれ以上パクるのやめてやれ

911 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-nld3 [1.75.243.218]):2022/07/24(日) 19:36:09 ID:RYKx8bnAd.net
>>892
斬れ味がっ‥!!

912 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-s54b [133.106.72.187]):2022/07/24(日) 19:36:10 ID:8AFdoVPGM.net
>>907
ゆうたくんがpcに嫉妬してファビょり散らかした結果無理やりねじ込んだからなw

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/24(日) 19:36:12 ID:8vCc8E0d0.net
本スレで貼ったらそりゃ文句も言われるわ
ただ案外バランス良いのかもしれないってだけ心に留めてもろて
大剣は振り下ろした後のよく分からんぼっ立ち無くせばもっと火力上がると思うわ

914 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:36:19 ID:DqWlM8Ahr.net
>>902
内部データ見るだけならチーターではないぞ
お前が参考にしているモーション値なんかも内部データぶっこぬいたものだからな

915 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-1ND9 [122.131.50.64]):2022/07/24(日) 19:36:22 ID:K1G85qgh0.net
つかワールドってMRうんこいなかったよな?
今作MRうんこいるし、紅蓮うんこはアプデモンスターだし魔改造されるんか?
嫌な予感がするぜ

916 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-wPYh [126.205.243.19]):2022/07/24(日) 19:36:29 ID:5oGVOVUbr.net
>>903
渾身付けてコロコロしまくってる奴なら見たことあるわ

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-PBig [153.232.185.101]):2022/07/24(日) 19:36:40 ID:+Ygc3B5b0.net
被弾多すぎるから
早食い3と逆襲3つけていい?

918 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-Erzq [126.234.79.13]):2022/07/24(日) 19:37:19 ID:6sX/k3ezp.net
>>878
ネロミェールも雷やられ自体は付くけど必殺技含め全部水属性攻撃だよ

919 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+X8s [126.153.117.126]):2022/07/24(日) 19:38:06 ID:UVJSNwsF0.net
紫うんこ爆撃機は魔改造しなくていいわ
ルナルガを強くしろ

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f3d-fG1S [180.221.161.159]):2022/07/24(日) 19:38:07 ID:ONMRXBzf0.net
ライトって各属性の貫通作る価値ある?
属性によっては出番少なさそうだけど

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:38:12 ID:vZbmYgAd0.net
モーション値なんて解析なくてもすぐ出るぞ

922 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-XBvx [106.132.149.123]):2022/07/24(日) 19:38:43 ID:U5Kv8+gma.net
>>915
小型のガイアデルムみたいに大爆発多用してきたらウケるな

923 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:38:50 ID:tnT14QoRa.net
アマツがいるのにマキヒコつくる意味よ

924 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-s0UD [49.98.89.113]):2022/07/24(日) 19:38:50 ID:z1Z8dnyKd.net
>>917
盾持とうか

925 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:38:51 ID:T+E9xbngp.net
>>914
勝手に参考にしてることにされてるけどまあいいや

926 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Ecv2 [106.154.141.234]):2022/07/24(日) 19:38:52 ID:+6LDuXGna.net
>>822
あるある

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:38:53 ID:iDXf2JGI0.net
>>913
取り敢えず大剣はシルタみたいにタックルを360°出させてくれ

928 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:39:13 ID:LoRTi+tK0.net
Switchって見えないのかって言ってる人がPS4で出てきたモンスの話してるぐらいだからPCの話するのも多少は許されていいよね

929 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Ecv2 [106.154.141.234]):2022/07/24(日) 19:39:28 ID:+6LDuXGna.net
>>771
ハンマー使うのやめてライトボウガン使います
今までありがとうございました

930 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:39:32 ID:DqWlM8Ahr.net
>>921
そのモーション値を導き出す計算式はどうやって編み出したかわかるか?
つまりそういうこと

931 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0xW/ [106.131.157.243]):2022/07/24(日) 19:39:40 ID:dylCyQ6ha.net
これ言ったらもとも子もないけど
そもそもカイイカあたりまできてDPS気にしてる奴らは野良なんてしないほうが良いぞ

932 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b54-R4TS [106.184.140.202]):2022/07/24(日) 19:39:42 ID:dhSMLBrk0.net
モンスターが攻撃を外したせいで被弾すると「なんでや!」ってなるわ
なんで棒立ちのハンターに対して攻撃外すねん
対策とかないよな

933 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-/OyE [106.131.232.54]):2022/07/24(日) 19:39:49 ID:zudZsZJBa.net
>>920
それ以前にその属性弾の素材を交易で集めるって工程が存在してるから普通に自分の持ち武器でその時間も周回した方が効率ええで
気分転換程度に作るのはアリだと思うけど

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2dc-KgAm [147.192.71.120]):2022/07/24(日) 19:39:53 ID:W9BAh2Se0.net
まあこのバージョンで近接火力倍にしろとか極端な事言ってんのはただの対立アフィかただの馬鹿よ

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eea5-jaop [111.90.91.250]):2022/07/24(日) 19:40:17 ID:dvlndK5i0.net
>>845
ほんとな
150周してヘビィ2ランス0とかいう嘘くさいランキングに釣られてる奴たくさんいたわ

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/24(日) 19:40:34 ID:sa/KsAs30.net
DPSだの参考にしてるやつらはPC版やってんの?

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:40:37 ID:LoRTi+tK0.net
>>931
傀異化にDPSチェック機能があるのがね…

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:40:39 ID:vZbmYgAd0.net
>>930
ダメージ計算して出してるぞ

939 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Erzq [111.239.186.61]):2022/07/24(日) 19:40:41 ID:OzPLeyMda.net
>>914
ゲーム画面に内部データ出すのはチートだろw

940 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.67.80]):2022/07/24(日) 19:40:57 ID:XiywdDyFa.net
>>932
ガランゴラムくんの悪口か?

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-yjGM [126.15.2.74]):2022/07/24(日) 19:40:59 ID:iDXf2JGI0.net
>>931
そもそも他人をゆうただのふんたーだのバカにしまくってるスレなので馬の耳に念仏もいいとこだぞ

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7385-2HZj [210.131.181.247]):2022/07/24(日) 19:41:09 ID:KqbvtaTe0.net
ルナルガはめっちゃよわそう3gのときも全然つよくなかったしモッサリしてる

943 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:42:01 ID:DqWlM8Ahr.net
>>938
ダメージ計算式をどうやって知り得たんだ?
一々莫大な時間を掛けて検証したとでも思ってんのか?

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73cc-WMMS [120.74.161.87]):2022/07/24(日) 19:42:05 ID:bnvCo0UU0.net
DPSチェックがあるのにDPS気にするな
脳みそ足りてないんか?

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:42:14 ID:vZbmYgAd0.net
ルナルガは触ったら一巻の終わりのトゲばら撒いてそこにダイブしまくってくるよきっと

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:42:19 ID:LoRTi+tK0.net
受け身メタ攻撃増えたし今後ガー不カウ不攻撃増えそう?

947 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-8ckf [1.75.244.96]):2022/07/24(日) 19:42:23 ID:utYWB3hyd.net
元々ミツネは蛇竜の予定だったしミクみたいな海竜も出てきたからもうちょい自由な蛇竜骨格出してもいいわな

948 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-0+vR [1.75.203.58]):2022/07/24(日) 19:42:31 ID:yiYZyTBFd.net
百竜夜行はじまった?

949 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-nld3 [1.75.243.218]):2022/07/24(日) 19:42:34 ID:RYKx8bnAd.net
ギルクエ感覚のガイジが沢山いるスレだからね
傀異錬成で喜んでるのもギスオンが加速するから

950 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:42:45 ID:tnT14QoRa.net
ルナルガはトゲが鬱陶しい
回避性能低い今作は余計鬱陶しそう

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:43:12 ID:vZbmYgAd0.net
>>943
なんで怒ってんの?
別にお前の言ってる事否定してないよ

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-Ecv2 [42.147.245.210]):2022/07/24(日) 19:43:16 ID:gTuE4yFJ0.net
ナルガ希少種は久しぶりだから良いけど紅蓮バゼルとかいう面白くもなんともないゴミモンスはどこ受け狙ってチョイスしたの
どうでもいい色違いうんこ出してる暇あるならヤマツカミとシェンガオレン寄越せよ

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-MDb5 [133.201.98.192]):2022/07/24(日) 19:43:17 ID:Xr4NppdC0.net
>>946
これ次作あたりマジでありそうなんだよなぁ…

954 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-bCZx [126.253.154.129]):2022/07/24(日) 19:43:18 ID:sfG9uDldr.net
いつものPC版やってるガイジだろどうせ

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f04-5ZEq [222.8.14.99]):2022/07/24(日) 19:43:27 ID:EFmOtlyd0.net
夜行気すぎな里長は基本1回しか出せねーんだぞ

956 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-PBig [126.193.108.107]):2022/07/24(日) 19:43:36 ID:7Z2+EyQ2p.net
今作マルチやる意味薄いしギスオンになりようなくねえか?

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 962b-Prbs [113.197.183.8]):2022/07/24(日) 19:43:37 ID:FcJQV6PX0.net
モーション値が解析なら昔のシリーズとかどうやって出してたと思ってんだよ
ていうか小型モンスター相手に散々やってただろ

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7333-BNrM [210.139.166.94]):2022/07/24(日) 19:43:41 ID:KxHgktB90.net
DPSチェックって言ってもワールドアイボーみたいに全員即死するわけでもないからそんなにカリカリするものでもない

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 671f-g6oM [220.111.123.235]):2022/07/24(日) 19:43:48 ID:7XxwdY+I0.net
どうせEx5の体力に慣れたらルナルガも体力低すぎィってなるよ

960 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-F2QP [126.158.224.169]):2022/07/24(日) 19:44:16 ID:DqWlM8Ahr.net
>>951
いやお前が解析なくてもモーション値出せるとか馬鹿なこと言うからだろ

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:44:24 ID:LoRTi+tK0.net
参加要請だからギスオンにならないしなっても気付かない

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-PBig [153.232.185.101]):2022/07/24(日) 19:44:43 ID:+Ygc3B5b0.net
>>959
ていうか同時実装されたら
EX5のレギオスとかゼクスにヘイト向かって全然話題にならなそう

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Z+Bq [124.209.155.126]):2022/07/24(日) 19:44:52 ID:DHXZXZzr0.net
今のタコ殴り虚無オンよりギスギス周回オンラインの方が楽しいに決まってる

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-1ND9 [122.131.50.64]):2022/07/24(日) 19:44:52 ID:K1G85qgh0.net
ルナルガ動画見たけど演出とか良さげだったな
棘飛ばしのスピードが速くなってた気がするからエグそう

965 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-Hut2 [133.106.192.164]):2022/07/24(日) 19:45:07 ID:W12+dPO1M.net
>>951
逃げんなよガイジw

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7385-2HZj [210.131.181.247]):2022/07/24(日) 19:45:09 ID:KqbvtaTe0.net
EX5ででてくるのはどのへんが一番ごみだろうな
レギオスかな

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/24(日) 19:45:13 ID:SgEXOSxs0.net
ルナルガ戦うの初めてだから楽しみ

968 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-8ckf [1.75.244.96]):2022/07/24(日) 19:45:17 ID:utYWB3hyd.net
ハンターもなんか変な多段技ばっか使ってるしモンスターも弱パンしてから強パンする大技しまくればカウンターは死滅よ

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b718-vZl0 [150.66.150.65]):2022/07/24(日) 19:45:25 ID:6YDNK7ib0.net
昔は小型に攻撃を当てて割り出す職人がいたな

970 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Ecv2 [111.239.161.49]):2022/07/24(日) 19:45:31 ID:uE3xiMTJa.net
ルナルガ武器未経験だからちょっと楽しみ
今の通常種武器はライズで暴れたとはいえちょっと不甲斐ないからな

971 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d704-F2QP [118.104.24.139]):2022/07/24(日) 19:45:32 ID:sOdZiKSr0.net
>>957
昔のデータ程内部解析は余裕だと思うぞ多分
悪魔猫とか流行るぐらいだし

972 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-5L8u [14.11.7.64]):2022/07/24(日) 19:45:39 ID:aq5AZtCk0.net
怪異ゴシャとかミクニ亜種とかは緊張するわ

973 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+X8s [126.153.117.126]):2022/07/24(日) 19:45:41 ID:UVJSNwsF0.net
カイイカレギオスとかやりたくねーな

974 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Z+Bq [124.209.155.126]):2022/07/24(日) 19:45:57 ID:DHXZXZzr0.net
ダメ計は解析しなくても攻略本に載ってますよ

975 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73cc-WMMS [120.74.161.87]):2022/07/24(日) 19:46:03 ID:bnvCo0UU0.net
モンハンはギスギスしてこそなところはある

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-8ezI [126.78.146.79]):2022/07/24(日) 19:46:05 ID:S6hT2P+c0.net
ルナルガって元々そこまで体力多いモンスターじゃなかった気がするから周回モンス入りしそうだよな

977 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-s54b [133.106.72.187]):2022/07/24(日) 19:46:10 ID:8AFdoVPGM.net
>>951
ゆうたくん涙目敗走w

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/24(日) 19:46:10 ID:d4/azoEV0.net
ルナルガ初めてなんだが気を付けることとかある?

979 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:46:12 ID:tnT14QoRa.net
なんかのナルガってトゲ発射されたあとどれだけ動こうがホーミングしてきたよな頭上から降ってくる感じで

980 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.156.136]):2022/07/24(日) 19:46:17 ID:6R8nM4NRp.net
武器調整って予定されてる大型アップデートの度にされるかな?

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae53-Kz9i [39.111.145.206]):2022/07/24(日) 19:46:29 ID:aR+qtZ830.net
ルナルガ狩った事ない人いるのかよ
このスレってみんなp2gからやってるんじゃないの?

982 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1Kr0 [106.146.20.246]):2022/07/24(日) 19:46:39 ID:hCQS05uQa.net
質問ターイム!!

983 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.67.80]):2022/07/24(日) 19:46:39 ID:XiywdDyFa.net
とりあえず毒対策積んどけばルナルガなんて余裕よ

984 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-KzNd [126.27.117.12]):2022/07/24(日) 19:46:45 ID:vZbmYgAd0.net
>>960
現状は過去のデータあるから要らないよねって事ね
軽口だからムキにならないでほしい

985 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/24(日) 19:46:47 ID:AQH9n3xa0.net
ルナルガ肉質うんちだった覚えあるしすでに辟易してる

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-bGBj [60.114.38.118]):2022/07/24(日) 19:46:51 ID:xWMa7Enx0.net
>>966
レギオスはやばそう 

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-uQ6B [123.48.47.156]):2022/07/24(日) 19:47:00 ID:Q4Wtbn7s0.net
今だと修練場の蛙の頭に攻撃力100の黄色ゲージ武器で殴ればモーション値が大体わかるぞ

988 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM9a-gYhL [103.90.16.81 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:47:04 ID:pRE4fe8CM.net
ルナルガはパチンコ被害者の会のイメージしかないわ

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/24(日) 19:47:08 ID:LoRTi+tK0.net
>>981
3rdからIBまで期間空いてる俺みたいなのもいる

990 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-SlPW [126.255.221.54]):2022/07/24(日) 19:47:14 ID:T+E9xbngp.net
>>981
DSのはやったことないわ

991 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-R4TS [126.166.239.20]):2022/07/24(日) 19:47:16 ID:0QEkveG1r.net
>>981
p3で裏切られてからしばらくモンハン引退してたわ
XXから復帰組

992 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aOoN [106.146.115.227]):2022/07/24(日) 19:47:18 ID:fs2a9VUNa.net
サンブレ版の塔の秘境の雰囲気クッソ良かったから楽しみ

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7385-2HZj [210.131.181.247]):2022/07/24(日) 19:47:19 ID:KqbvtaTe0.net
ルナルガて10年とかぶりなのか?
そりゃやってない人けっこういるわ

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/24(日) 19:47:23 ID:8vCc8E0d0.net
スマホ回線の元気の良さってどの板でも同じよな
若いって良いね

995 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ra97 [106.146.77.217]):2022/07/24(日) 19:47:30 ID:Ant03tjSa.net
希少種がウンコじゃないわけないじゃん?

996 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.190.7]):2022/07/24(日) 19:47:33 ID:tnT14QoRa.net
ルナルガは爆破がつよかったから肉質気にならなかっただけなんだよなぁ

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-INbT [220.7.90.19]):2022/07/24(日) 19:47:34 ID:R9AS4AwA0.net
>>980
武器調整なんてないぞ…

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+X8s [126.153.117.126]):2022/07/24(日) 19:47:48 ID:UVJSNwsF0.net
1000ならグランミラオス復活

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeff-KgAm [175.177.178.59]):2022/07/24(日) 19:47:49 ID:iBgcn4oa0.net
モーション値は何らかの基準あったろ
攻撃以外の条件揃えて同じ部位に同じ攻撃当てりゃそれがそのまま武器倍率示す指標になるし
逆に言えばダメージの内武器倍率以外での変動要素があればそれはモーション値として表せる

1000 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1Kr0 [106.146.20.246]):2022/07/24(日) 19:47:51 ID:hCQS05uQa.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200