2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1243【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:28:53.33 ID:3343dgaF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1242【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658715321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:48:00.22 ID:TiqSq31kM.net
一乙

君たちSteam勢追い出したのに今度はamiiboで盛り上がっとるんか

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:53:48.20 ID:cbFNlPs2a.net
火力高いって奴はtaでどんだけやり直してるかわかってんのかよ
常に最適な動きがやりやすい武器の違いもわからんのか

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:55:03.40 ID:YFd6jOUXr.net
ここが次の片手スレですか

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:55:04.06 ID:g3ivhvXU0.net
ここかな?たておつ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:55:29.01 ID:OyZb9BFu0.net
片手盾スレです

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:07.04 ID:TCaAoMSR0.net
前スレにamiiboなんてキーワードはないんですがエアコメかなにか?

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:20.09 ID:IQQccbrda.net
片手ってポイズンタバルジンが強いんでしょ知ってるよ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:21.80 ID:jzt536rE0.net
昔は片手の攻撃力200ちょいに対して大剣1000とかだったから、片手弱いと言われていた

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:22.53 ID:jgYdJ9go0.net
マルチで大剣は正直しんどそう

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:28.58 ID:cQPQjZY00.net
ランスの布教をするよ
初心者でも安定して狩りができる正真正銘初心者から玄人までおすすめの武器だし

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:45.42 ID:0FBUJvwBd.net
サンブレイク一番のやらかしは
傀異化のTIPSを全員に見せてないことだわ
ソロで行かないと傀異化を理解するためのTIPSが出ない
マルチオンリーの人にこそ読んで欲しい内容
傀異化ファンゴか何かで強制ソロのチュートリアル用意しとくべきだった

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:01.31 ID:/hGp5ayQd.net
他人から見た片手と弓のアレ効いてるのかな感

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:23.07 ID:UbnPV3i80.net
とりあえず渇愛ってのを作れば火はいいんだよな

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:35.98 ID:aiKS0gqOd.net
>>10
マルチ大剣は一生モンスターのケツ追っかけるシャトルランになるよ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:37.03 ID:7a6KZs2ra.net
🐚🦑ブルファンゴの群れ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:37.83 ID:rqhezyVna.net
みんなでガンランス使わないか?

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:46.97 ID:xMbwBN7e0.net
片手盾って息してるの?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:57:46.98 ID:CMK/ie0Pa.net
>>8
絶一門が最強だから炭鉱夫になろう😎

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:10.69 ID:G1+4HRXA0.net
なんで旋刈りとか300もでるの?っていう疑問はある
いいんだけどね
まあ問題は届かないことが割とあるというところ

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:13.19 ID:4G0I0zxo0.net
>>1
やっぱブルファンゴ嫌いだわ絶滅させたい

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:31.40 ID:8N6/EgnJ0.net
色んな武器使いたいけど1つの武器に費やすカロリーが高すぎる
久々にチャアク触りたいけどすでに10種類の武器でも混乱してる

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:39.00 ID:jgYdJ9go0.net
>>17
あれもリバブラのせいで盾が武器になってきたな

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:44.95 ID:pwArDkm7M.net
隣の武器は蒼いw

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:58:59.33 ID:J7/ayN6k0.net
まぁ、正直片手の見た目的に火力が低そうだって偏見はオレ持ってるわ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:59:07.29 ID:7a6KZs2ra.net
せめて絶一があれば…

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:59:09.67 ID:0SO2Q22ID.net
>>10
実はそうでもない
もちろん最大火力だすとか満点な使い方はできないんだが金剛と強化納刀くししたら
大剣で戦ってる!って感じで遊べるし意外と馬鹿にできない火力もある

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:59:14.82 ID:eKEeIOid0.net
>>10
無限ハンティングエッジエリアル大剣楽しいぞ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:59:23.24 ID:SdWxqyeYa.net
>>3
それ言い始めるならボウガンだって実際には弾丸節約あんなに上振れしねぇよって話にもなってくるし...

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:59:45.10 ID:E0f7XaxF0.net
盾で殴るモーションがないのチャアクだけだしそれすら盾突きがある

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:06.09 ID:u0UqUb4E0.net
アイルーとガルクなら定価で売ってるんだな
皆欲しいのはメルゼナだろうけど
https://i.imgur.com/FurcDRY.jpg

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:10.29 ID:o2nJKw450.net
前スレ流し読みしててプロコン分解清掃したくなったんだけど分解したら保証対象外になる?

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:12.32 ID:w9nEYp/p0.net
ランスはシールドタックル強くね?
ただのガード突きだから使いやすい
雑に使えるけど食らう時がある

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:13.23 ID:HQCMAU6Gr.net
片手はシンプルにリーチの短さで難しそうっていう偏見が俺にはある

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:25.66 ID:j8ZStteA0.net
モンハンSBで初めてやってスラアク最初に使ったせいで他の武器使えない😭
ライトボウガンとガンランス以外でお手軽武器教えて😭

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:27.69 ID:61+kqzRvM.net
今絶一門ないんか

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:42.31 ID:/hGp5ayQd.net
>>26
は?レイアは?

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:45.19 ID:ee6EHOO8a.net
ジャストラッシュは強そうって偏見はある

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:47.41 ID:TiqSq31kM.net
>>7
なんか昔のスレ見てたみたいだわ、前スレ埋まってないのにこっち書いてたし

スマホ回線で助かったわどうせid変わるから

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:54.54 ID:aiKS0gqOd.net
>>31
こんなのあるんだ
だっさ・・・

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:59.63 ID:cbFNlPs2a.net
>>29
メインtaで語る奴とマルチメインで語る違いやな

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:09.86 ID:v2yINkg70.net
スラアク極めすぎて前は上手いプレイしたら一緒にスラアク担ぎだしてくれる人が出てきたりしたんだけど今じゃいつのまにか俺以外全員ライトに持ち替えて効率周回部屋になったりしてる

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:25.99 ID:eheZesHfr.net
武器別の遭遇回数とか乙回数やら火力まとめてグラフにしてたやつここで見たときは大剣がかわいそうだったような気がする

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:27.85 ID:7a6KZs2ra.net
>>37
なんか変なレイアですね

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:40.77 ID:8N6/EgnJ0.net
>>37
有名だけどF民しか知らないだろそれ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:46.60 ID:YFd6jOUXr.net
マルチで弓初めて見た時びっくりしたなあ
パチンコ打ちしてる地雷がいっぱいいるわ😱って思ったけど、一番の地雷は弓の仕様知らない自分だった

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:49.58 ID:CXGGCRjNd.net
>>21
大型攻撃しててデカいダメージ入った!と思ったらイノシシが混ざってたとかあるからな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:01:55.82 ID:G1+4HRXA0.net
偏見でしか語られない片手剣さん…

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:02:51.68 ID:61+kqzRvM.net
属性貫通弾は弾少なすぎて普段使い出来ないんだけど
ついでに交易3枠使うのどうにかして

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:02:59.01 ID:E0f7XaxF0.net
正直面倒だから金冠集めだと伏魔蒼と鬼火で盾殴りしてハメ殺してるわ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:03.12 ID:267Kwarf0.net
最も偏見の強い武器なのは確かだな片手
未だに片手=状態異常とか広域みたいな化石も多いが実態は属性すら要らないゴリラ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:19.63 ID:f8BWv/E/0.net
風車の〆ポーズなんか指揮者の止めの合図みたいできらいじゃないけど好きじゃないよ

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:23.83 ID:TCaAoMSR0.net
>>39
しゃーない切り替えていけ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:27.06 ID:hgcaw9Dr0.net
ファンゴよりガンスに吹っ飛ばされる事のが多いけどな

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:03:58.79 ID:cSnR+5ck0.net
属性弾はレートあのまんまじゃないと今度は火力がそれに対していくらなんでも高すぎるってバランスになるしむしろ今くらいがいい塩梅でしょ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:03.32 ID:TiqSq31kM.net
>>43
大剣使ってるけどまあわかる
MR150超えてやっとマルチ解禁したけど慣れてないとタダのニートやからなマルチ大剣

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:04.36 ID:xMbwBN7e0.net
通常攻撃弱そう→強い
ジャスラ強そう→そうでもない
バクステ回避難しそう→そうでもない

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:15.40 ID:cbFNlPs2a.net
隙あらばガンスdisり

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:25.90 ID:CXGGCRjNd.net
>>33
自分のターンは突く相手のターンは盾で殴る
ずっと攻撃出来る
スタミナを使わないから渾身も使いこなせるかもしれない

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:37.22 ID:61+kqzRvM.net
>>55
足りなくてキャンプ往復辛いの

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:04:37.99 ID:gGTJMJ1gd.net
伏魔属性貫通は維持コストがバカ高いから許されてる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:05:00.04 ID:3M/2vSP40.net
大辞典荒れてて草

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:05:26.49 ID:XmANGETh0.net
サンブレイクになってイベクエ一個もないのおかしくない?
集会所クエのしょぼいのにやたら数ある大連続狩猟をイベクエにした方がよかったんじゃないか

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:05:41.66 ID:/hGp5ayQd.net
ガンスdisは卑劣な政治活動も混ざっているから慎重に対処するのだ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:05:57.90 ID:w9nEYp/p0.net
ジャストラッシュは正しい使い方すると3連続の溜め斬りだからクッソ長い
ガード斬り後は連打してさっさと旋刈りした方がマシ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:06:08.47 ID:xMbwBN7e0.net
ガンランスはぶっとばし1回までが許容範囲
2回ぶっとばしてきたらノーグッド

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:06:39.34 ID:64rmmGat0.net
最近怪異化に上がったんだが、可愛いもんだろとチンタラ行ったバサルモスでえらい目にあった
エグくねえかあいつ
俺の気のせいか?

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:07:08.22 ID:RiVu/GjM0.net
片手って渾身と相性いいよな?

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:07:12.52 ID:jgYdJ9go0.net
FBF自体はそこまで強くないのにな
操竜するのには便利だけど

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:07:13.57 ID:267Kwarf0.net
>>66
3回ぶっ飛ばしたらキック

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:07:32.64 ID:cSnR+5ck0.net
傀異バサルはガンス以外でやる気起きない

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:08:12.60 ID:7A1poFRN0.net
>>33
ジャスガ使うと分かりやすいけどシルタからガードにつながってなくて隙間があるからそこに重なると食らう
この隙間はガーダなら無いから生存特化ならこっちの方がいい

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:08:19.62 ID:3M/2vSP40.net
体験版補正で取り憑かれたようにFBF撃っちゃう

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:08:54.26 ID:89+PdLA/0.net
>>70
3回も我慢できるなんて偉い

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:09:10.46 ID:TiqSq31kM.net
カイイカアケノシルムとかいう伏兵

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:09:35.67 ID:xMbwBN7e0.net
>>72
これすごいわかる
謎のガード無しタイミング気持ち悪いからガーダから変えてない

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:10:04.00 ID:cbFNlPs2a.net
スリーアウトチェンジかな?

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:10:19.14 ID:RiVu/GjM0.net
ふっ飛ばしたら速攻でごめんなさいチャットする訓練されたガンスはこの前見たな
5回くらいチャットしてた

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:11:11.61 ID:G1+4HRXA0.net
ガンスがマルチから消えるかFFなくなるまでガンスは話題になる

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:11:12.93 ID:iQBQ8iOF0.net
バサルモスは生ゴミだからプレイする理由もない

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:11:33.10 ID:wTGbY4ml0.net
>>78
反省する気ゼロかよ

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:11:42.57 ID:g3ivhvXU0.net
>>78

ごめんなさい(反省はしていない)だろ

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:01.02 ID:cbFNlPs2a.net
自分のdps下げて他人のdpsも下げるファインプレー
>>78

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:13.09 ID:jV9+tPFDd.net
>>63
大連続に限らないけどしょぼいのをイベクエに回しまくったところで虚無になったぞライズ
あとライズも最初の1ヶ月は来なかった

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:13.52 ID:267Kwarf0.net
>>74
でも1回ふっ飛ばす奴は何回でもふっ飛ばすし何なら見かけるガンスほとんど全員やってくるから見かけたら蹴るでも良いと思ってるよ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:20.37 ID:xMbwBN7e0.net
>>78
謝るくらいなら使うな定期
全力でぶっとばしていけや

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:27.61 ID:TiqSq31kM.net
カイイカバサル君は背中カンカンしてカイイカ素材取れるのがお得感あるから当たり

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:41.02 ID:5Ef7//UM0.net
訓練されてるから人がいない時にFBFするよ

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:12:44.43 ID:+2NDPUARa.net
>>78
ごめんで済んだらニューヨーク・ポリス・デパートメントはいらねーんだよ!

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:13:12.86 ID:hgcaw9Dr0.net
まあガンスいたら時間かかるなって思うだけだから別にいいんだよけどよぉ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:13:32.37 ID:61+kqzRvM.net
ガンランスでマルチ行きたい人は可哀想だなって

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:10.39 ID:CBDg7z/qM.net
俺クラスになると背後から突き出たガンランスの槍が見えたタイミングでFBF昇竜する

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:17.52 ID:RiVu/GjM0.net
儀式がなくて足が速い武器なら吹っ飛ばされても笑えるんだけど
大剣とチャアク持ってる時だとピキってしまう

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:22.51 ID:MCOfc80jd.net
>>68
バンプで距離詰めできるけどそこまで連発できるCTでもないから結局コロリンしがち

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:41.89 ID:8N6/EgnJ0.net
ガンナーならガンスがいくら仲間吹っ飛ばしてても笑えるからいい
近接でやられるときついだろうけど

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:44.72 ID:g3ivhvXU0.net
ガンス多少腹立つけど蹴るほどではないな
キャンプ待機と比べたら遥かにマシ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:49.75 ID:gGTJMJ1gd.net
ガンランス使うならボウガンでいいわ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:14:56.59 ID:CBDg7z/qM.net
>>91
別に可哀想じゃないぞ
部屋主になればいくらでもFBFで味方ぶっとばせるし

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:01.72 ID:7kJQKRn2a.net
これだからガンランスってやつは・・・w

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:26.06 ID:ep9OFvkyM.net
スラアクってメインになる剣二連斧二連変形コンボが気持ちよくないんだよな
パンパンゼミだけしてても火力ないし中々やる気になりづらい
セールスポイント教えて?

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:28.07 ID:KqQFRZqkd.net
FBFは全てのマイセットから外したよ……
拡散しか使ってねえからあんま強くねえんだFBF

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:32.94 ID:ioySukStp.net
武器種の人固有の呼び方ってランサーとカリピスト以外なくないか?

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:34.64 ID:V+Q2IifUd.net
ガンスはガンナー3人と組めば幸せになれるぞ!

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:15:57.74 ID:ioySukStp.net
>>102
ガンサーがあった

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:16:28.29 ID:wTGbY4ml0.net
金冠終わって勲章残り貝イカ100とMRモンス1000なんだけど
今の貝イカモチベ上がらないメンツが多いんでアプデで追加はよ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:16:28.87 ID:89+PdLA/0.net
>>96
犯罪者と比較されるのはさすがにガンスが可哀想

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:16:39.92 ID:xkHTMM5/0.net
ガンス使う側はヘイト買ってるのよく知ってるわ
吹っ飛ばしたらごめんって言ってくれるし
また吹っ飛ばしてくるもん

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:16:46.74 ID:YFd6jOUXr.net
百竜夜行完全になかったものにされてるけど、もうMR百竜は追加されへんのかな
MRになっても百竜やりたいんやが、みんなそんなに嫌いなん?

109 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 14:16:49.32 ID:yz2FfkUM0.net
そうでガンスとガンスも言っています

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:17.75 ID:61+kqzRvM.net
百竜は無理死ね

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:19.20 ID:ioySukStp.net
FBFって尻尾狙いならキツくないと思う

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:20.36 ID:xMbwBN7e0.net
>>102
選民とかあるだろ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:33.09 ID:TiqSq31kM.net
カイイカはベリオとかマガドならまあ楽しめるやろ
あとはゴシャハギぐらいか

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:17:41.45 ID:ioySukStp.net
>>112
何の武器種?

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:02.41 ID:gGTJMJ1gd.net
ガンスは存在が罪
放散ヘビィをマルチに持ち込む犯罪者と何が違うのか言ってみろ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:06.56 ID:TiqSq31kM.net
>>108
盟友全員と百龍やりたいわ

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:14.75 ID:TCaAoMSR0.net
ライトの反撃龍砲回避技として強くね?
火力求めるなら旋回なんだろうが

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:20.50 ID:yXZGTnt70.net
百竜何なんだろなあの絶妙な何のゲームやってるか分からん惜しさ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:32.37 ID:DhbdQK+Sr.net
昔は太刀とかランスも使えてたけどライズからは片手剣と弓しか使ってないわ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:33.86 ID:XmANGETh0.net
>>111
ガンス「よし!尻尾狙うぜ!」ドゴーン→頭にいるハンター「うわぁぁああ」

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:18:49.91 ID:ic4jVEvr0.net
>>12
理解しなくても問題なくね?
カイイカ部位ガン無視で弱点部位殴ってるだけでも対して討伐時間変わらんし

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:19:49.47 ID:iQBQ8iOF0.net
百龍は結局ディフェンスゲームですらないのが虚無過ぎてありえない
全部防衛網吹っ飛ぶとか馬鹿じゃないの?
一ノ瀬は一生ワイン作ってろ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:19:58.87 ID:EOg1CaqN0.net
吹き飛ばしさえついてなければFBFマンとかゆうた行動でネタに出来たのに吹き飛ばしが付いてるせいで評価最悪になってるのほんと…

見てるからカプンコ
FFなんてあっても喜んでるのお前らだけだぞ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:10.06 ID:m1KOAynK0.net
百竜夜行は参加人数増えるとPSO2の採掘基地防衛戦みたいになって楽しいのでは?と思わなくもない

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:21.37 ID:uTETdSB60.net
一瀬はワインを作っていた時期があるという風潮

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:32.40 ID:7MrdIE5La.net
スキルシュミレーターって装備を保存しとけないの?
1から打ち込むのめんどくさくて

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:46.72 ID:61+kqzRvM.net
友人四人でVCしながらワイワイ百竜やってもつまらないし無理だよあれ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:51.98 ID:Spymh3f+d.net
>>124
10、20でやれればまあ楽しかったかもな

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:54.66 ID:TCaAoMSR0.net
百龍は失敗するのが難しいくらい門の耐久ありすぎるのもよくない

でもいざ難しくされても萎えることが予想される

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:21:11.81 ID:aAWrhRsGa.net
百竜はしねハゲ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:21:28.61 ID:8N6/EgnJ0.net
百竜なんてやめてラヴィエンテ実装でいいぞ

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:21:42.17 ID:+c18tJa0r.net
百竜はいらないね
これにお金は払えないよ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:21:42.95 ID:Zj1Ex0nv0.net
擁護のしようがない百竜マジで草

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:06.07 ID:61+kqzRvM.net
ラヴィエンテも微妙

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:15.78 ID:YFd6jOUXr.net
百流夜行そんな不評なんか
完全に撤廃したのは割と英断やったんかな

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:30.49 ID:TiqSq31kM.net
>>126
マイセット登録無いの?そのシミュ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:37.76 ID:U1JRRc0S0.net
百竜はキッズだと楽しくないだろうなって煽られた事あるけど単純に楽しんでた人いるのかね?
周回する時に何も考えず回れるとか素材集めるの楽って人はいたが

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:39.16 ID:j5CSb8Ro0.net
もう終わったんだからいいだろ🥺

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:22:55.00 ID:IG2NKd6Zd.net
鈴木くんがわざわざMRに百竜はありませんと公言するくらいの呪物やぞ
ハゲは悔い改めろ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:01.60 ID:3M/2vSP40.net
もう開幕フゲンで気を引き締めることもないのか

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:09.74 ID:KhGXGAXcd.net
百竜夜行はテコ入れ無理だから消し去って正解
コンセプトがもうダメ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:26.03 ID:8N6/EgnJ0.net
正直花結に比べれば…
マジであれ何だったんだよ

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:38.82 ID:jV9+tPFDd.net
百竜好きって声も見るから全くもって可能性なしって感じではないとは思うが
多分調整しきるの無理だろうから消して正解なんだろうな

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:48.73 ID:TiqSq31kM.net
>>137
好きなやつは一定数はいた、少数派だが

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:51.02 ID:DhbdQK+Sr.net
百竜夜行はタワーディフェンなのに雑魚敵ポジションがボスレベルな時点でおかしい

小型の雑魚モンス大量に出して爽快感あった方がよかった

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:23:57.84 ID:UWvUiVL1d.net
無くなったのに蒸し返されては叩かれる百竜さん…

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:01.46 ID:7kJQKRn2a.net
俺は好きなんだが

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:24.60 ID:30b4exw40.net
百竜面白くするには根本的に仕様見直さないと厳しそう

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:39.54 ID:RtHPjD9I0.net
百竜夜行はありません
ネオ百竜夜行として帰ってきました

こうかもしれん

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:44.78 ID:aAWrhRsGa.net
勲章の為に50回やってみろ
百竜しねハゲになるぞ
まあ弓全種作ったらすぐだが

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:55.51 ID:s/lL6/5Wa.net
>>137
ヨモギ召喚してケツ眺めてる奴ならこのスレにいた

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:24:56.35 ID:jgYdJ9go0.net
百竜はソロでは正直ダルいけど錬金素材集めるの楽だからたまにやってた

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:08.17 ID:267Kwarf0.net
>>127
それは多分お前ら友人じゃないんだよ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:09.40 ID:wTGbY4ml0.net
バリスタ撃ってモンスターを消すゲームは要らないです
モンスターを狩るゲームでいいです

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:09.85 ID:C719ZN4D0.net
まさかの傀異錬成に百竜撃退の証が必要とかやめろよ?

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:17.00 ID:uTETdSB60.net
百竜は最適ムーブを考えてる時は楽しかったけどTDゲーほどの奥深さやバリエーションがないからすぐ飽きた

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:19.58 ID:m1KOAynK0.net
>>145
大量のブルファンゴがこっちに一斉に突進してくるのはちょっと見たい

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:24.87 ID:EOg1CaqN0.net
ライズ三大黒歴史

スカスカロードマップ
公式Twitterで社員のペットを紹介
百竜夜行

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:28.12 ID:MCOfc80jd.net
バリスタの榴弾1発でスタンとるのは楽しかった

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:30.84 ID:HQFLmnwNM.net
すまん、アプデいつなん?

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:39.57 ID:61+kqzRvM.net
>>153
まじかよもう20年の付き合いなのに

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:40.99 ID:XmANGETh0.net
エルガド騎士団「すまない、抑えきれなかった…!」で百竜復活あると思います

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:47.04 ID:YFd6jOUXr.net
>>137
防衛ゲーム好きな者としては普通に楽しめた

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:50.07 ID:7kJQKRn2a.net
友達とやればなんでも楽しくなるんだが?本当に友達か?

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:25:50.75 ID:UbnPV3i80.net
>>158
百竜よりアタイは神だろ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:04.90 ID:DhbdQK+Sr.net
>>157
それを速射砲で一網打尽にするの絶対気持ちいいと思う

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:19.04 ID:3zGYnkCF0.net
供応&鳥団子lv4効果付きで体力スタミナ上昇幅100の最終花結はよ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:25.78 ID:hm431cAUa.net
体験版はありますか?

→秘密です!(笑)

○○は参戦しますか?

→ナイショです!(笑)

百竜はありますか?

→ないです

ホント笑っちゃう

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:33.53 ID:U1JRRc0S0.net
>>151
初手フゲンでわざと気を引き締めるとかならいたけどその遊び方は中々変態だな
ウツシ教官なら分からなくもないが・・・

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:42.89 ID:kqcyzPRPd.net
三大じゃ足りなくなるしアフィ臭くなるからやめとけ

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:46.15 ID:hgcaw9Dr0.net
TDってワラワラくるの倒しまくるのが面白いんだけど百竜は全く気持ちよくなれないからダメ

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:26:46.22 ID:NJZo5lNE0.net
>>108
百竜夜行自体はまだ発生しているが騎士団が食い止めてるってフィオレーネかメガネが言ってたな

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:29.71 ID:qlvyKL/Fa.net
ライズで上位星7のナルハタさえクリアすれば「はいエルガドへご招待~」
ってのが、MR30になっても淵源のメリーゴーランドで乙まくりの原因かと
新規組は勇者様が上に上に上げちゃうから、上位の淵源をやらずにサンブレイクへ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:51.78 ID:0odMlbn30.net
>>164
それ楽しいと思ってるのお前だけで向こうは気を使ってるかもしれないぞ

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:54.02 ID:7a6KZs2ra.net
バレずにドラ撤去する方法教えてくれ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:56.45 ID:TiqSq31kM.net
騎士団の百龍に参加できないボッチの主人公

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:58.63 ID:Q4u3gGTl0.net
小型がいれば速射マンも満足できただろうにな

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:27:58.96 ID:DhbdQK+Sr.net
>>151
ヨモギのケツなら里の茶屋で机掃除してる時に突き出してるからいくらでも見られるのに

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:15.63 ID:8N6/EgnJ0.net
>>172
所詮上位モンスだから下っ端がやってろって事か

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:18.43 ID:+c18tJa0r.net
>>158
Twitterはゲームに関係ないから鳥になるかな

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:19.69 ID:KqQFRZqkd.net
そもそも百竜はクエスト条件がランダムだし、クエスト条件無視したら報酬ゴミだし、ソロで不可能な数要求してきたりするし
これらはイベクエ百竜では改善されてたけど、難易度偏っててチケット4〜6に苦労することになったし

まあ二度と帰って来んな

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:24.73 ID:267Kwarf0.net
装備のために何度も何度も周回は嫌だけどイベクエとかで数回行くくらいなら良いよ

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:30.02 ID:ypzQ7SJr0.net
>>137
周回はだるいけどたまにうやる分には嫌いじゃない

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:46.17 ID:61+kqzRvM.net
上位余裕でもMRの金玉苦手だわ
なんか避けられずに根性貫通されまくり

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:59.22 ID:5lJ78xF8p.net
YouTubeの今作の大剣最強みたいな煽りやめろ
TAとか未来予知&個体選別&何度も撮り直しして初めて出来る数字やろ
他の強武器と同じ扱いされてナーフされたらキツいわ

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:12.44 ID:0SO2Q22ID.net
物欲センサーああああといいながら同じクエを周回する
思えばこの頃が一番楽しかったんだがな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:18.44 ID:E0f7XaxF0.net
ガンスは半端に警戒して離れてるのが一番危険
隣に置いておけば勝手に飛んでいってくれるぞ

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:23.47 ID:v2yINkg70.net
>>100
動かしてて一番楽しいのは回避距離と高速変形積んだ時のステップとローリングと変形攻撃で高速化したモンスターについていける機動力と差し込み性能なところだわ
回避の後360°全方向に変形攻撃できるんだけどこの制御がうまくできるようになるとゲームスピードがクソ上がる

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:29.34 ID:HQFLmnwNM.net
サンブレ、イベクエもまだ0やろ?
過去作なら発売日にイベクエ配信あったのにな

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:31.04 ID:uTETdSB60.net
何も発信する情報が無いのに何か発信しないといけない、という苦境の中ペット紹介はまだ良い選択だったと思う

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:20.30 ID:/hGp5ayQd.net
百竜はインターバルでゆうたに2分待たされるのがクソ
あとは大砲撃ってれば大体終わるし別に

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:23.17 ID:BcBA5ygRa.net
マルチの百竜普通に好きだけどソロはクソカスゴミカスうんちっち
マルチはマルチで後から入るとミッション終わってた時その分ランク下がるし
準備完了待ちとかいうクソ虚無タイムあるし
そもそもミッションは要らないしヌシは茶番だし
直すべきところ直してくれりゃ普通に楽しめる

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:30.67 ID:TiqSq31kM.net
イベクエないのはSteam同発の弊害なんかな

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:55.22 ID:IWaegMojd.net
>>187
隣りにいると急に溜めだすぞ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:30:58.31 ID:rtmHsnXvd.net
百竜は面白いと思ってたけど
別にモンハンでやることではないわな
キャラ出てきて共闘も良かった要素だけど
盟友で良くね?になったし

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:06.47 ID:267Kwarf0.net
>>190
いやゲーム内の情報いくらでもあると思うんだが

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:13.15 ID:Q4u3gGTl0.net
アプデ前提のイベクエでもやるんじゃないか?

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:18.03 ID:0SO2Q22ID.net
といっても適当にお茶を濁したどうでもいいイベクエやるくらいなら
アプデ第一弾に全力尽くしてくれとは思う

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:31.09 ID:HQFLmnwNM.net
>>187
現状ハンマー、ガンス見たことねえわ
運が良かったのかな

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:34.31 ID:RWP25eEsa.net
弓使いは百竜にうんざりしてそう

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:50.10 ID:61+kqzRvM.net
イベクエ装備追加されるならともかくそうじゃないならあってもなくても変わらないでしょ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:31:56.12 ID:9V/6bjfqD.net
円月のクソな所は何よりこれ前提の火力に落とされてるのに使い物にならないところ
片手の薬とかとはステージが違う

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:07.55 ID:KYy2GnUx0.net
ヨモギをエロい目で見てたら里八分にされそう

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:09.55 ID:jzt536rE0.net
MRに百竜があったらカムラの里復興できないから…

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:16.20 ID:gdOu10xqd.net
昨日百竜やったらずっと石炭くべてるヤツいて笑った

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:18.93 ID:NVxVxM2i0.net
>>185
小樽カウンターとか姑息な手使用してるから次回作ナーフほぼ確定

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:30.70 ID:TiqSq31kM.net
>>198
もうアプデ二段ぐらいまでは完成してそうだけど違うんかな

208 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 14:32:36.65 ID:yz2FfkUM0.net
百竜楽しかったけど改善の余地は腐るほどあったしな
あと8人ぐらいで百竜やりてえわ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:32:42.92 ID:61+kqzRvM.net
>>200
友人が誰一人やりたがらないせいで一人でやる羽目になったわ

210 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 14:32:49.82 ID:yz2FfkUM0.net
カムラの里で戦闘したいんだが?

211 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 14:33:18.32 ID:yz2FfkUM0.net
一瀬はよくやったよ、次回作のトンデモモンハンも楽しみにしてるよ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:33:20.42 ID:Q4u3gGTl0.net
>>207
多分同時進行で完成とも未完成とも言えない状態じゃね?

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:33:24.43 ID:0SO2Q22ID.net
>>188
今作のスラアクはヤーステによって敵の背後に回り続けるバトル漫画のあれが再現できるよな
もちろんケツ叩いても火力でんかもしれんが
それは残像だを地でやってる

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:33:47.89 ID:7A1poFRN0.net
そもそも里の危機なのにミッションって何だよ
祭りじゃねーんだぞ頭湧いてるのかってなった

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:33:59.96 ID:g3ivhvXU0.net
クエ埋めしてる人でもイベクエの百竜はやってない人も結構いそう

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:34:08.77 ID:aAWrhRsGa.net
百竜作った奴はワイン作りしとけハゲ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:34:29.10 ID:CthRl+g+0.net
百竜はミッションの難易度差がゴミ
あとドラいらん
それ以外は割と好きだ

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:34:42.29 ID:Dx0wOdWX0.net
ヨモギをエロい目で見るロリコンはヒノミトに逆レイプされて矯正されるぞ

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:34:44.19 ID:5lJ78xF8p.net
百竜の良いところはヌシとか初心者がソロで狩るのが難しいモンスを違う手法で狩って素材ゲット出来るところやな
ソロで狩れるようになったらただただ時間がかかるだけで面白くない

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:34:57.59 ID:U1JRRc0S0.net
百竜はたまにならいいけど確かに周回は嫌やな・・・

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:35:24.61 ID:0SO2Q22ID.net
あの多くのモンスターと入り乱れてのしっちゃかめっちゃかな戦いは好き
そこはいいんだが
問題はその前段階の施設つかったタワーディフェンスってのがな

222 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 14:35:44.16 ID:yz2FfkUM0.net
イブシマキヒコが好きすぎて百竜50回なんてあっという間に過ぎてたわ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:36:03.55 ID:5lJ78xF8p.net
>>206
やめてくれ
同じTAタイムでも他の強武器とは安定感が段違いなんや

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:36:06.70 ID:NVxVxM2i0.net
無料アプデで無駄に引き延ばししてるから今年の年末頃にはYouTuberすら居なくなってそう

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:36:31.85 ID:mfKC6f0Y0.net
装束チケット10枚もらえるから魅惑のパレードは周回しまくったよ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:36:53.83 ID:BHkHrEJR0.net
ミッション感覚で百竜夜行をこなしてくカムラ民

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:07.40 ID:TiqSq31kM.net
>>224
大丈夫アプデの時だけ久々にモンハン!って動画出すから

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:18.69 ID:UbnPV3i80.net
アプデ予想()の動画上げてるやつら金銀以外予想してなくて草はえるんだが

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:46.24 ID:pwArDkm7M.net
>>32
普通はなる。
だから保証切れたのでやる。
失敗しても構わないのでやるんだよw
つーか保証切れてないなら修理だせばいいのでは?

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:46.75 ID:0odMlbn30.net
でも大剣が強いとその未来予知を完全にこなす前提でDPSマウント取ってくるじゃん

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:37:58.83 ID:LrHWmvO90.net
百竜は規模は違えどラオ系統と一緒なんよな
最初は面白いけど周回すると嫌になる

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:38:35.90 ID:5lJ78xF8p.net
百竜は毎回施設設置が面倒なんや
マップ固定にしてマイ施設登録機能付けろ
あとドラはヨモギとかが勝手に鳴らせ
戦うだけなら苦痛じゃない

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:08.96 ID:VSE038/p0.net
朧月の欠片集めるぞおおおおおお

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:17.97 ID:eBE0HMyw0.net
チャアクと弓は強いか否か

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:20.68 ID:8vf7W6aWd.net
百竜は外人がなにしてるか眺めるのが最高に楽しかった


ヌシ出るまで手抜いててスマン

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:28.37 ID:61+kqzRvM.net
施設設置はとりあいになってなんか微妙

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:34.19 ID:MwNXFjFt0.net
マイ砦みたいなので設備は事前に設定しておいて銅鑼が鳴り響く中ひたすら大型を撃退し続けるだけでよかったのに

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:39:34.84 ID:Xguewru0d.net
マルチで補充きくし狩錬道こないかな

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:40:28.45 ID:pwArDkm7M.net
百龍はボッチには辛かろう…。
としかw

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:40:37.29 ID:61+kqzRvM.net
>>237
弾なくなるじゃんか

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:40:44.40 ID:5lJ78xF8p.net
百竜は施設マイ登録と盟友組み合わせたソロ専なら復活しても良いぞ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:41:28.41 ID:HQFLmnwNM.net
百龍はひたすら奥まで走るバサルモスタイプの敵がくっそつまらん

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:41:32.58 ID:/hGp5ayQd.net
野良の大剣くんダウン時以外ウロウロしてるだけな奴ばかりで草なんだ
FBFより蹴られるべきなのはこいつらなんだ

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:41:53.58 ID:+dEzwKg50.net
百竜こそ盟友欲しかったな
ソロでやると忙しすぎるぞ
あとミッションじゃなくて第一関門で止められたら追加報酬みたいのが良かったわ ヌシまでが茶番すぎた

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:42:00.19 ID:aAWrhRsGa.net
ソロはめんどいマルチは完了押さないマン速射マンに炭治郎の地獄絵図
百竜はしね

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:42:04.90 ID:TiqSq31kM.net
ひたすらソロ百龍周回効率求めてたyoutubeチャンネルがあったな
ここでオススメされて参考にした思い出

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:42:34.39 ID:g198TpTK0.net
弓のパシャパシャ打ち地雷扱いされてるけど溜め段階は溜まってくし合間に差し込んでパシャってやるの普通にありだと思うんだ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:42:55.65 ID:lKotjnLma.net
大剣って医師火星頼りの武器だからマルチだとキツいだろう
カサカサステップでアルティメット気刃叩き込める太刀の方が火力出せる

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:07.97 ID:j5CSb8Ro0.net
ハンターマストダイモードでブラッディ深淵101Fまで到達したら頭の上に金冠付けさせて下さい

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:08.87 ID:S+KEVwmOd.net
百竜どちらかというと好きな方でriseではじめてガンス担いだから肩身が狭いぜ
チクボンだけにするので許してください

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:11.39 ID:f8BWv/E/0.net
>>247
パシャパシャマンはCSも三河氏もしないからパシャパシャマンなんだぞ

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:13.77 ID:jk2buGM1r.net
百竜はともかくソロがめんどくさいコンテンツもっと出していいぞ

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:21.54 ID:w0/C2SB00.net
百竜で超大型の撃退ならやってみたいな
プレイヤーが陣地・設備を自由に設置できるなら、なお良し

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:41.20 ID:TiqSq31kM.net
>>243
カセイ真溜めチャンスで5割以上成功できれば貢献できるんだが、まず入れれるタイミングを覚えるためにソロで練習しないといけんからな

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:43:51.61 ID:Rk53boBU0.net
ヨモギって足普通だよな?
竜人族ではないのか?

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:00.54 ID:MwNXFjFt0.net
味方吹っ飛ばすやつより蹴られるべきやつなんてキャンプ待機マンくらいしかいないだろ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:00.83 ID:+dEzwKg50.net
マルチ大剣は普通に激昂斬やってれば1000ダメぽんぽん出るだろ
納刀してる時間も長めだから粉塵でも撒いとけ

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:20.68 ID:117dBEPSM.net
大剣が近接地雷No.1になるなんて思いもしなかったよな

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:25.09 ID:lKotjnLma.net
>>252
帰るか?
マムタロトに

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:26.33 ID:0pMx0e+00.net
>>247
溜めるまではいいけど溜めた後にCSかみかわしで溜めキープしないのがあかん

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:27.88 ID:NTUHNrRpa.net
で?お前らFBFより火力出せてるの?🌽😎👒

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:36.92 ID:7a6KZs2ra.net
>>244
盟友里守がいるじゃん

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:51.81 ID:U1JRRc0S0.net
>>247
マルチのパシャパシャマンって通常3回撃った後に4段目で剛射も三河氏もせず
パシャパシャだからな

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:45:08.59 ID:b5oTYxDsp.net
ソロでも盟友が3人ついてくれる百竜なら楽しいかも
フゲンは設備だったら許す

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:45:32.95 ID:+dEzwKg50.net
>>262
あんな定点攻撃してさっさと帰るやつ盟友ぢゃない

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:45:39.06 ID:HQFLmnwNM.net
近接怠いからブシドースタイル復活してくれや
課金でもええぞ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:45:42.74 ID:5lJ78xF8p.net
>>247
それはパシャじゃない
本当のパシャは剛者や三河氏もしない
遠距離で延々とパシャしてるだけ

ただ近接拡散マンですぐ乙る奴よりはマシだけどな

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:03.54 ID:TiqSq31kM.net
3人と言わず全員プラスよもぎとイオリも来てくれ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:08.21 ID:qlvyKL/Fa.net
ガイアデルムのシューティングが、ちょっと百竜っぽい要素かな?
ガイア初見さんがムービーをスキップしないのも、まあ風物詩

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:10.90 ID:b5oTYxDsp.net
>>253
それが最終的に出る者だと思ったよ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:24.18 ID:G1+4HRXA0.net
マルチ前提コンテンツ追加するならプレイヤーの脳を修正してくれ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:45.17 ID:8N6/EgnJ0.net
弓はタメ1連射が無くなったし1段階でレベル4の弓とかあるから結構変わったな

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:46:52.59 ID:eKEeIOid0.net
>>257
ハンティングエッジと金剛でも当たりとこがよければ1000いくよ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:03.07 ID:61+kqzRvM.net
集会所全部マルチ前提体力でいいぞ
ソロのが楽とかよくない

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:05.54 ID:aiKS0gqOd.net
>>257
ヘイト向きづらいから溜めてる間にモンスどっか行くぞ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:12.30 ID:b5oTYxDsp.net
課金アプデとかあればモンスターもっと出るか?

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:16.56 ID:/6KINx8LM.net
>>243
遭遇率があんま高くないから話題にならんだけで大剣ヤバイよな…

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:32.92 ID:g198TpTK0.net
>>263
あーパシャパシャマンってそんな感じのプレイを指すのかw

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:35.15 ID:UbnPV3i80.net
百竜の感じで砦蟹とかラオ撃退したかったな 

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:46.60 ID:7iOfR7F30.net
バルファルクってバーサークフューラーっぽいよな

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:50.50 ID:7a6KZs2ra.net
ソロが楽なのはカウンターが強すぎるのもある

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:52.70 ID:/5QB/+RNr.net
>>259
別に構わんよ、今は盟友含めソロケアしすぎだと思ってるから
ある程度必要あってマルチする環境にしないといずれ廃れる、昔別ゲーで経験した
よく「マルチ必要じゃないから楽しくやれる」って言ってるのいるけど詭弁だし逆にいずれ自分の首しめてるのに気づく

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:47:56.50 ID:OyZb9BFu0.net
ムービースキップしないのは別に気にならんわ
おっ初挑戦か!乙るなよって思うくらいw

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:48:35.89 ID:G1+4HRXA0.net
ソロが楽なのは3乙失敗しbネいところだかb轤ネ

285 :名も無bォハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:13.51 ID:wTGbY4ml0.net
大剣強い強い言われてる割にあまり見かけないよな
近接なら太刀双剣が圧倒的に多い印象

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:22.55 ID:TiqSq31kM.net
ソロは2回も乙れるけどマルチじゃ一回も乙れないからな

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:30.67 ID:61+kqzRvM.net
ついでに逆鱗系の出現率10分の1にしよう

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:30.77 ID:5lJ78xF8p.net
マルチ大剣は心眼付けて顔以外を狙う方が安定してダメージ入るぐらいだからな

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:41.21 ID:VkIwZomG0.net
>>265
オトモ以下の火力しか出せないクソザコ盟勇より複数モンスを一瞬でワンパンしてくれるフゲンさんのが仕事してるぞ

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:45.82 ID:b5oTYxDsp.net
>>282
ネット終了した4g火の国、ギルクエ極限

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:55.16 ID:NJZo5lNE0.net
16人ジエンモーランとか面白そうやん

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:20.55 ID:lKotjnLma.net
ゲーム内の説明って不親切すぎるよな
チャアクの超出力とかYouTube見なきゃ出し方わかんなかったわ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:28.16 ID:UbnPV3i80.net
>>276
課金アプデ第1弾 ネギハザクネロカーナ追加+盟友大団長ソードマスター一乙おじさんジョー追加! 2000円! とかされても困るわ

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:29.70 ID:7a6KZs2ra.net
狩友チケットがお守り周回の最高効率になったらマルチ流行る?

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:33.72 ID:b5oTYxDsp.net
>>283
ムービーは是非見て欲しいからスキップしないわ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:34.06 ID:RWP25eEsa.net
俺がみた1番やばい弓はガンナースキル無しで業物とガ強つけて絶対一桁しか出てない距離からパシャパシャしてたなぁ
終了後すげーウキウキでチャット飛ばしまくってた

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:41.15 ID:ba/Gu+Kta.net
百竜は戦略性も自由度も中途半端だったが
そこ磨き上げても別にモンハンに求められてはいないしな 通常狩猟の気分転換には良かったが
ただ盟友来たんだしそれありでやってみたかったが 

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:50:57.17 ID:Nz97kcrzr.net
>>290
半運営みたいな作り方してんだから最終アプデでソロでやりやすくするくらいならいいぞ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:02.48 ID:sRRCw94ea.net
人数によって乙れる回数が変化すればマルチの意味が出てくるんじゃね
ソロでは1回も乙れないけど4人で行ったら4乙までセーフ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:02.68 ID:8+JkZhnFd.net
>>290
ついに4(G)のオンラインサービス終わったの?
籠もってた奴ら今何してるかな?

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:26.67 ID:b5oTYxDsp.net
>>293
おじさんジョー以外はそこまで悪くない

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:32.98 ID:LrHWmvO90.net
そういえば今まで有料アプデでストーリーとかの追加ってないよな
そのあたりは無料で重ね着とかそういうところだけ有料って感じなんかな

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:46.42 ID:SHD6eleea.net
学生の頃モンハンのキャラのあだ名を付けられた俺も大きくなったもんだ

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:51:56.83 ID:b5oTYxDsp.net
>>300
まだ終わってない

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:06.49 ID:U1JRRc0S0.net
チャアクはエアダの長押しガリガリ書いてなかったり意外と不親切なんだ・・・

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:10.42 ID:G1+4HRXA0.net
まあぶっちゃけマルチ前提クエストなんで作ったら今よりもっともっと酷い文句の言われようになるだろう
レスバも多発してスレが盛り上がる

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:12.30 ID:HQFLmnwNM.net
昔のポイズンタバルジンみたいなぶっ壊れねえの?

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:17.43 ID:5lJ78xF8p.net
盟友と同棲したい
最初に使用頻度1000超えた盟友と同棲させてくれ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:30.26 ID:UWvUiVL1d.net
大剣はカセイがどうこう言ってるやつはエアプ
何回かやれば金剛溜め切りと激昂斬が現実的ってすぐ分かるから

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:52:48.54 ID:267Kwarf0.net
>>303
せやなババコンガ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:53:03.42 ID:VSE038/p0.net
4gのキークエとかXXのG5とかソロでやるにはそれなりの腕がないとキツいよな

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:53:17.35 ID:30b4exw40.net
>>307
属性貫通弾

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:53:20.59 ID:wRu1fyiza.net
大剣は威糸呵成の火力に騙されて手を出したけどあまりの難しさに投げた人多そう

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:53:33.58 ID:aiKS0gqOd.net
>>308
フゲンがそっち向かったぞ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:03.63 ID:5lJ78xF8p.net
ワイにマルチでモンスの顔付近に小タル置いて火星する度胸はないわ
花見の場所取りより酷いぞw

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:03.74 ID:phpay0zId.net
>>308
愛弟子よ!

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:09.77 ID:JGQ4z4eyd.net
>>296
そこまで行くとガチ子供か初心者かなと逆に和む
大体の人は乙らないでがんばってるならなんでもいいんじゃねーかな

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:22.31 ID:740qs5Nvd.net
マルチ盛り上げたいなら4人用体力を1~1.5倍にすればいいだけ
3乙以外はソロよりタイム早くなる

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:35.92 ID:7a6KZs2ra.net
>>313
連続技の最後にカセイ差し込もうとすると発生遅すぎてハゲる

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:37.50 ID:G1+4HRXA0.net
大剣のアレは自分で小タル置くのめんどくさそうって思って動画見てる段階で触る気無くなったよ

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:37.92 ID:TiqSq31kM.net
>>309
えーでも大ダメージ出したいやん 

今日は久々に激昂斬と金剛溜めでマルチ入ってみるか

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:46.56 ID:N/o6fXhr0.net
>>308
良い目をしているね!

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:02.37 ID:TiqSq31kM.net
>>320
儀式が小樽になっただけだからむしろ楽になったぞ

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:08.07 ID:61+kqzRvM.net
属性貫通弾は普段使い出来なさすぎてそこまで壊れてないと思う

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:10.36 ID:+dEzwKg50.net
ヒミミノウツシフィオレーネ以外の盟友って使われてんのかな

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:12.66 ID:5q+eaEi2p.net
極限ディアと極限セルレギオスの後に極限イビルジョーが出てくる地獄のクエスト
ソロ限定

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:55:16.53 ID:hgcaw9Dr0.net
アイボーでも抜刀と強化撃ちしかしてなかったから大剣なんてハナから手出してないな
玄人武器過ぎる

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:05.27 ID:G1+4HRXA0.net
>>323
斬って納刀するを繰り返す時代が恋しい

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:14.16 ID:V19cZDDjM.net
>>308
ガレアス「歓迎する…♂」

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:18.32 ID:5lJ78xF8p.net
マルチで一番ウザいのは壮竜したら壁ダメあるエリアまで長距離する奴

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:18.38 ID:g198TpTK0.net
でも真溜めぶち当てて他の武器では見ないような一発ダメでると射精する半分くらいの快感あるよ大剣
毎回んほぉ~って言いながら真溜めしてる

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:27.13 ID:eKEeIOid0.net
>>285
TAユーチューバーが呵成呵成言いまくってったからじゃね。
大剣は呵成使えなきゃダメみたいな風潮になっていざ使うと難しくて辞めちゃう人がおおいんじゃないか
ほかの攻撃や技大分強化されたのにそれ使う前の段階であきらめちゃうんだよな多分

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:47.59 ID:M11oWwnD0.net
悲報
アプデ8月末

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:49.93 ID:TiqSq31kM.net
>>325
バルクの練習がてら全盟友使ってるよ
それぞれ個性や掛け合いあってオモロイ

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:54.68 ID:JGQ4z4eyd.net
眠った時いそいそとタル置き始める人いたら逆にほっとするまである
誰が起こすかで妙な譲り合いが発生するの面倒だしさ

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:57:01.60 ID:RWP25eEsa.net
>>317
ブロックしようとしたら600時間やってたから初心者ではないな…

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:57:31.04 ID:/6KINx8LM.net
マルチで操竜しちゃうようなアホは総じて地雷やろ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:57:46.47 ID:7a6KZs2ra.net
闘技場で流斬り使わされるから…

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:57:47.51 ID:uxhu5kGt0.net
セブンイレブンの赤いamiibo欲しい
あれ普通に売ってくれないかな

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:04.71 ID:KqQFRZqkd.net
斧強化のやり方すぐ忘れるんだよな
4Gではチャアク縛りでストーリークリアまでやった武器なんだけど、
どんどん知らない子になっていく……

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:06.24 ID:Pw0jKhTTM.net
寝たモンスを大剣で起こすとチャットでキレる外人多いけど理由がわからん

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:12.24 ID:xZC4jC6oa.net
実際マルチの大剣で終わってる

正確には大剣は始まったけど大剣使いが脳みそタックルに支配されて終わった
太刀キッズよりたちが悪い

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:13.39 ID:v2yINkg70.net
冰気錬成の抜刀大剣楽しかった
やっぱ大剣は抜刀溜め切りでダメージ出せないと楽しくないわ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:15.99 ID:g198TpTK0.net
>>327
アイボーの時はカーナ装備が古き良き抜刀大剣で気持ちよかったなあ、ダウン時に真溜めするくらいで1発くるりんで楽しかった

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:22.35 ID:HzwhdrHnp.net
スラアク練習中やけど、ナルハタに全く歯が立たぬ
何だアレ
モーションわからん

ホントお前らすげーな

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:26.09 ID:jUIh4EGWp.net
複数人が集計してだいたい似たような位置にいる大剣双剣はマルチ二弱と言っていいんじゃないかなもう

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:44.46 ID:JGQ4z4eyd.net
>>336
oh...

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:45.89 ID:SHD6eleea.net
大剣はソロしておけよ
スラアクに何一つ勝ってないゴミ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:52.09 ID:ZHS822Fa0.net
ta見て小樽置く大剣がどんどん増えて来てるのやばいわ
吹っ飛ばされたのにほぼHP減ってないから一瞬何が起きたかわからん

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:58:57.78 ID:zx4W3J0od.net
盟友でいけるなら盟友
盟友でいけないならソロ
になってるのを改善はしないといけない
4人で協力して盟友より遅い
4人で協力してもソロと変わらない
これが良くない

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:03.50 ID:TiqSq31kM.net
>>341
そんなんおる?
眠りからの小樽カセイで味方ふっとばしたときは抜けられたけど

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:04.14 ID:aiKS0gqOd.net
>>313
難しいっていうか、開幕咆哮に構えて怒り咆哮に構えて操竜待機になるから落とし穴仕掛けてから小タル構えからの罠発動から小タル構えでそのあたりで猫が眠らせるからまた小タル構えでダウンに小タル構えしてシビレ罠しかけて捕獲するだけだぞ

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:19.28 ID:kaakVdMg0.net
またしれっと双剣disる

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:23.36 ID:E0f7XaxF0.net
>>345
ナルハタはスラアクとあんま相性良くないって聞くな
実際やった時信じられないくらい時間かかったし

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:33.21 ID:sWpW1m/Fd.net
>>341
見たことないぞ

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:34.20 ID:5lJ78xF8p.net
>>328
今はそれ出来るぞ
鉄蟲飛び込み溜め3から強化薙ぎ払いまで会心100%出来るし
抜刀斬りからの溜め3当てころりんも出来る

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:35.31 ID:uxhu5kGt0.net
>>336
お兄ちゃんのデータでやってるとかそう言う可能性もあるさ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:38.14 ID:61+kqzRvM.net
アプデ8月末とか間違いなくやってないからおそくても中旬までには来て

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:59:56.82 ID:HQFLmnwNM.net
ライズマルチは終わってる
麻痺武器で貢献しようとするやつがほぼいない
単体DPSよりPTDPSを意識しろ

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:00:41.20 ID:RAzYStMja.net
チャアクの回転ノコギリ気持ち良すぎて他の武器触れねえ!

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:06.92 ID:b5oTYxDsp.net
大剣は属性の時代だ ムーンブレイクを復活

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:11.33 ID:kaakVdMg0.net
麻痺に関しちゃオトモのほうが強いし・・・

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:13.76 ID:uxhu5kGt0.net
>>359
みんなで麻痺ガルク連れていけば解決

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:14.12 ID:g198TpTK0.net
>>352
わかってるねー、今作操竜とか環境生物とかモンスターを固定する機会多いから上手くカウンターできなくても真溜めぶち込める回数増えるんだよね

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:26.18 ID:cSnR+5ck0.net
ぶっちゃけPTDPSで考えるならガンナーは最下位になるの誰か動画で教えて差し上げろよとは思う
その上でTPS好きだから使いたいって人ならしゃーないけど

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:28.31 ID:G1+4HRXA0.net
マルチ体力って最大2倍なんだから数値的にはソロよりは一人の負担は少ないはず
だからマルチの難しさはマルチ体力とは別のところにあると思われる
要素の一つではあるとは思うけどもっとデカい何かが

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:32.84 ID:E0f7XaxF0.net
アプデはちょっと早めに来るって話があったはず
まあ早くても中旬だろうが

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:47.23 ID:H7KCX6TCa.net
画面の右上くらいに与ダメ総数みたいなの表示してくれ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:01:56.33 ID:TCaAoMSR0.net
MR30超えたあたりからMR全く上がらなくなってきた

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:02:27.72 ID:v2yINkg70.net
ナルハタみたいなお互いにターンが長いのをずっとやり取りするようなモンスはスラアクで気持ちよくなれるポイントがない

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:02:34.81 ID:/hGp5ayQd.net
>>366
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へ向かった

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:02:50.43 ID:G1+4HRXA0.net
>>356
マジ?
ちょっと適当な武器作って修練場で遊んでみるか

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:02:54.83 ID:XFtXdnhCp.net
>>353
事実だからしょうがない

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:03:27.04 ID:TSLJwTzKd.net
第一弾アプデ含めた攻略本が8月31日に発売だとさ

つまりアプデは8月31日までにくる.....!!!

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:03:44.97 ID:61+kqzRvM.net
流石に攻略本前には来るでしょ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:05.19 ID:b5oTYxDsp.net
>>328
この構成はレギオス装備がオトモだな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:05.96 ID:G1+4HRXA0.net
双剣は気持ち良くなる武器だから
自由にリヴァイ斬りや螺旋を使いまくっていいぞ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:06.43 ID:cSnR+5ck0.net
>>366
シンプルに流れ弾やよそごと凪ぎ払われるパターンに加えて近接4人でもシャトラン始まるときには始まってダウン時ですら弱点や準弱点殴らない人がいるながザラなのが原因とは思う
あとごく稀とはいえくっそラグいホストとかもいるし

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:14.27 ID:5lJ78xF8p.net
>>372
抜刀会心がレベル3で60%3秒乗るようになってる

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:17.71 ID:u/bHGEBta.net
いつも出来れば尻尾切ってあげようとするチャアク民ワイ、
めずらしく斬剣士3人揃ったPTで怨嗟の尻尾が音速的切れてキョドる

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:17.95 ID:g198TpTK0.net
>>356
抜刀術技が2発目までのるんだよな、60%になっちゃったけどそこだけはプラス

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:20.42 ID:HzwhdrHnp.net
>>354
あー、そうなん?
信じられない時間って何分だろ?
オレクリア想定時間35分なんだけど

練習中で相性悪いの行くのどうなんって思うけど全敵いけるようになりたいんだよな

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:38.71 ID:b5oTYxDsp.net
遅くて良いから大量に追加して

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:04:51.19 ID:UbnPV3i80.net
情報出してきてるしそろそろだろ 金銀以外になんかモンスター来るといいがリークも一部だしほんと楽しみ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:05:00.84 ID:iz5nNcYva.net
大剣はライズの時は金剛激昂ゴリ押しで使ってたけど初心者の俺にも優しかったは
サンブレイクはきついは

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:05:10.59 ID:ego1cHBr0.net
サンブレの武器調整であと1つ足りないのはSEだと思ってる

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:05:31.87 ID:VsZPEBudp.net
いつ頃からなのか知らんけどモンハン関係のTwitterって自撮りアイコンと女アピールしか居ないんだな びっくりした
そういうのを求めない層はとっくにTwitterから撤退したのかな

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:05:36.98 ID:7kJQKRn2d.net
ガイアデルムのシューティングタイムで撃墜失敗した時に逃げん奴結構おるんやな
羽根広げた後も2人くらいずーーっとガトリング撃ち続けてたから「あれ?もしかして対処法でもあるんか?」と思いながら見守ってたら2人とも微動だにせず壮大に死んでいって腹が捩れる程笑った
なおクエストは失敗した模様

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:11.47 ID:BFax3xzAM.net
ガレアス、ドアップの笑ってるホモっぽい画像前に見てから盟友に選べなくなった

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:20.25 ID:61+kqzRvM.net
4つくらいゲーム並行でやりながらサンブレイクやってるのに8月遠いとかモンハンしかやってないやつは何やってるんだ

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:21.63 ID:+d3w2hNWa.net
MR70~100が虚無すぎて辛い

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:37.07 ID:G1+4HRXA0.net
>>387
確実にApexが起因な気がしてならない
乙即抜けも多分そう

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:40.82 ID:j5CSb8Ro0.net
潜在的ホモがいるな

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:45.10 ID:ES18oofua.net
Twitterなんて昔からリアルの承認欲求が満たされない悲しい方々が集う場所でしょ(無慈悲)

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:45.42 ID:TiqSq31kM.net
>>385
えーライズの大剣は苦行だったけどな
サンブレでまずハンティングエッジが上方修正されてバッタになってからMR上がってイッシカセイ覚えてからはイッシぶっぱで気持ちよくなれた

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:46.77 ID:5lJ78xF8p.net
大剣は火星のこと忘れたら結構楽しい武器だけどな

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:06:52.82 ID:uxhu5kGt0.net
>>366
タゲの分散とか考えるとソロで5分で倒せる人でも8分くらいかかるDPSしか出せなくなって他のメンバーがソロで10分かかる人だったりしたらどんどん遅くなっていく上に不確定な乙が増えるからな

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:07:31.60 ID:V19cZDDjM.net
>>389
https://i.imgur.com/iHsXJJC.jpeg

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:07:36.11 ID:7a6KZs2ra.net
マルチで倒れたモンスターなぐってたら突然目の前からモンスター消えることあるの笑う

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:07:43.04 ID:mcMxgPlt0.net
人類みなホモだし

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:07:56.11 ID:+dEzwKg50.net
>>385
激昂むしろ使いやすくなってないか?アプデでダメージ強化されたし
鳥寄せと防護術のだんごで耐久確保できるようになったからライズでたまにあった多段で即死する機会が減った気がする

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:15.26 ID:5lJ78xF8p.net
>>389
ああいう情に熱い漢は親友の為ならケツも貸すからな

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:23.96 ID:7MrdIE5La.net
>>126
これどうかね?
スキル打ち込むのめんどくて

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:34.34 ID:7a6KZs2ra.net
ガレアスはちょっと壁の上走るだけでたしなめてくるから嫌い

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:45.47 ID:Pw0jKhTTM.net
盟友ってゴミみたいなDPSのはずなのに
怨嗟もバルクもソロ20分で盟友だと10分以下なんだよな

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:50.18 ID:v2yINkg70.net
>>398
どっちもイケそうな顔してる

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:08:56.64 ID:TiqSq31kM.net
>>403
たからマイセット登録無いゴミシミュを使うのは辞めろと

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:08.48 ID:WgIohFCQ0.net
ガレアスさんは書類の期日も忘れてホイホイ猛き炎と狩猟に行っちゃうお茶目なところもあるんだ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:09.92 ID:uxhu5kGt0.net
>>380
ハンマー民の俺がいたら感涙物

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:12.87 ID:g3ivhvXU0.net
どのシミュだよ
泣きシミュにはあるよ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:22.65 ID:BFax3xzAM.net
>>398
正直また見たくなって貼ってくれるの待ってた
保存しとこ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:25.17 ID:+d3w2hNWa.net
>>405
もともと盟友クエのモンス体力低くなかった?

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:26.32 ID:H7KCX6TCa.net
マルチのモンスいくらなんでも転び過ぎだろ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:31.18 ID:XmNTpRubM.net
弱特って弱点以外を攻撃するときに腐るから嫌い
全部位破壊したいんや

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:09:37.24 ID:LrHWmvO90.net
なんか里クエに対して集会所上位モンスの体力はかなり増えてるけど、集会所上位とMRのクエはそこまで体力が増えてるように感じないな
里クエと集会所の差はまぁソロ用とマルチ用の中でのソロ補正って感じだから分かるけど

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:10.25 ID:uxhu5kGt0.net
剥ぎ取りしてたら暇ですねって言うからミノト嫌い
ウツシと一緒にいるんだから筋トレでもしてろ引きこもりBBA

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:15.17 ID:TiqSq31kM.net
>>411
これは策士

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:16.11 ID:5lJ78xF8p.net
まあ重大事変みたいなのが来たらスーパーアーマー系は根こそぎ死ぬけどな
アプデ前と環境変わるよな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:19.64 ID:hgcaw9Dr0.net
>>411
巧妙なホモ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:25.88 ID:Dx0wOdWX0.net
>>414
心眼も合わせて付けようぜ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:40.24 ID:syAG27Cmd.net
ガレオスって採取するだけで「目的を忘れるなよ」とかゴミみたいな小言言ってくるから嫌い
フリーサイドクエスト知らないんですかー?って煽りたい

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:10:49.90 ID:G1+4HRXA0.net
シャガルのダウンオーバーリアクションの如くゴロゴロしていくから嫌い

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:11:01.64 ID:uxhu5kGt0.net
>>411
まんじゅうこわいかよ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:11:50.77 ID:XmNTpRubM.net
>>366
自分が4人いればその通り
実際は自分よりダメ出せてない3人が集まって2倍補正が重くのし掛かる

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:11:55.37 ID:iz5nNcYva.net
>>395
俺が初心者だからってのはある
火力はともかく金剛が虫1つで出せたからガチのゴリ押しでもどうにかなってたし大剣使って戦ってる感じがあった
イッシカセイが出てから真溜めから逃げたらいけないって勝手に俺が思ってるだけかも

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:12:02.25 ID:V19cZDDjM.net
>>411
さすがは猛き炎よ…

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:12:15.37 ID:EOg1CaqN0.net
ガレアス「チケット持って待ってるぞ…。」

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:12:30.28 ID:qNtt9xvba.net
バルクは部位破壊したいなら心眼やな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:12:45.59 ID:n/4XAAER0.net
マムタロトエロくて好きだから追加されんかな

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:05.58 ID:TiqSq31kM.net
>>425
上位で☆増えるとスパアマゴリ押しじゃ無理じゃなかった?
その前は太刀使ってたからストレス溜まってたわ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:17.93 ID:wTGbY4ml0.net
ライズはクエ終わったあとのスタンプすら稀だよな

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:23.98 ID:OoleMbMi0.net
ダウンしても硬い部位殴ってるの結構いるからな
体力増やしておいて犬2匹以下のDPSしか出せない

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:48.40 ID:RWP25eEsa.net
>>421
提督やぞ?鎧玉もポイントも権力でガッポよ
モンスターは猛き炎が倒すし

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:13:49.41 ID:E0f7XaxF0.net
>>382
流石にもう少し短いけど他の武器使うより結構かかったから相性悪いのは間違いなさそう

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:11.15 ID:TiqSq31kM.net
>>429
鑑定武器「やあ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:19.81 ID:nALKWMaj0.net
破蟹竜珠はなんで実装されてないの?

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:22.21 ID:j5CSb8Ro0.net
バーサーカー達はスタンプなんて興味ないしな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:26.82 ID:KnAtghdfd.net
弱点攻撃するならガンナーでいいわけで剣士で来たからには部位破壊してろ
しっぽきってやくめでしょ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:31.87 ID:wIzoos3T0.net
攻撃4に落として心眼3付けるのもわりとありか

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:37.53 ID:hgcaw9Dr0.net
>>431
アイボーの時はサムズアップしてたけど今はしてない

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:14:41.23 ID:LrHWmvO90.net
4人が本当に寸分違わず同じ動きをすれば理論上としては最速だけどまず絶対ありえないもんな

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:15:06.79 ID:nALKWMaj0.net
っぱホスト安定だわ
キャンパー蹴らないホスト多すぎ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:15:16.30 ID:IEnYahbGp.net
ドスガレアス

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:15:23.40 ID:uxhu5kGt0.net
>>441
それができるのは状態異常や罠ハメガンナーくらいだろうね

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:15:27.41 ID:IfJop1/6d.net
>>382
並ハンスラアク使いだがソロ7〜8分くらいで終わるぞ…
相性悪いと感じた事は無い

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:01.78 ID:OoleMbMi0.net
チャットやスタンプではしゃぐにはコミュニケーションを取りたくなる要素が少なすぎる

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:02.87 ID:8vf7W6aWd.net
>>416
なんかスマン
筋トレするわ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:18.00 ID:IEnYahbGp.net
>>421
マルチで採取してるハンターに使うわ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:29.64 ID:25Ar9F7C0.net
>>405
クソみたいなDPSって言っても10分で1万ダメージ位は出してるぞ
元から20分とかかかる奴ほど恩恵大きい

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:38.64 ID:qNtt9xvba.net
>>436
水場で特効取れるからそれでいいんじゃね
取れないのはラスボスと☁

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:46.84 ID:cSnR+5ck0.net
それで今度は誰かしら一人がサポート専門になってハメますってパターンならそれこそ3人で実質火力出すことになるしな
多分ヘビィ4人でハメて属性弾ぶっぱなす以外で4人集まった方が効率よくなる場面なんてないんじゃない?知らんけど

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:51.97 ID:G1+4HRXA0.net
まあでもソロの方が簡単でマルチは縛りって気持ちでやらないととんでもないギスギスが待ってるしな

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:16:56.32 ID:jzt536rE0.net
1000体倒した者の末路みたいな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:17:10.77 ID:kaakVdMg0.net
>>436
蟹は水棲でいいだろう
蜘蛛特攻はどこだ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:17:39.65 ID:YFd6jOUXr.net
>>447
ミノトも5chする時代

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:17:58.71 ID:KnAtghdfd.net
ミノトウツシは掛け合いあるのになぜヒノエウツシは掛け合いがないのか

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:08.35 ID:eheZesHfr.net
ナルガの尻尾ビターンとかマルチだと誰狙われてるのか分からんくてドキドキする

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:12.12 ID:HzwhdrHnp.net
>>445
どのクエでもいいから10分切る腕がある人をオレは並ハンと認めないわ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:15.03 ID:iz5nNcYva.net
>>401
マスターランクのダメージ怖くて激昂斬型やってなかったけど団子とかでどうにかなるんやったらソロで試してみるは

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:33.15 ID:v2yINkg70.net
ミノトは普通に5chやってそう
てかやってる

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:36.74 ID:5lJ78xF8p.net
マルチは救援で10分ぐらいすでに経ってないか期待して行くとこだからな

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:43.61 ID:kaakVdMg0.net
>>453
3人同時に威糸呵成して笛がそこに小タル投げ込むのか

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:46.99 ID:uxhu5kGt0.net
>>447
筋トレしてなくて麻痺してろやおらぁぁぁん

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:18:48.15 ID:267Kwarf0.net
弱点特効も種族特効も効かない特効特効と化したヤツカダキくん

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:33.01 ID:yMRFbS7/a.net
ほおずきころころ1分以内の自分もプロハン名乗ってもいいですか

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:39.76 ID:BcBA5ygRa.net
ミノトはただでさえ体力450あるガチムチヘイトタンクなのにこれ以上鍛えたらどうなるってんだよ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:55.42 ID:CaJ1R2OiM.net
大剣スレって何が原因で荒らされたの?
大剣だけってのが気になるわ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:59.59 ID:7a6KZs2ra.net
>>460
ヒノエスレ乱立してそう

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:59.95 ID:kINpo4Jpd.net
>>452
マルチはゆうたの3乙という制限時間内にいかにしてモンスを倒すかってゲームだよな
効率は終わってるけどこれはこれで楽しいわ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:00.19 ID:KnAtghdfd.net
ミノトはヒノエ姉様のステマしてる奴だよ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:09.58 ID:SHD6eleea.net
フゲンがスレを立てるとどうなるの?

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:17.91 ID:G1+4HRXA0.net
ヤツカダキくんMRで多少スピードとモーション貰ったけどやっぱり壁殴りなんだよなぁ
その結果傀異化でとんでもなく厚い壁になってしまったが

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:20.27 ID:j8ZStteA0.net
>>436
必要なのは蜘蛛特攻と引きこもり特攻なんだよね
https://i.imgur.com/XNdyHMW.jpg

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:20.35 ID:5lJ78xF8p.net
今作はDPSそこそこだけど安定感あって乙らない武器種が評価されなくて可哀想だわ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:20.92 ID:nujac1nIa.net
大剣が小樽置くから学習したフゲンがハンターの近くにカエル置いてるのか

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:22.94 ID:SEm3ne6X0.net
マルチに入ったら既に20分くらい経っててコードブルーにすらなっていない絶望感
なぜか赤がいなくて自分が赤になって他が青と緑とかのカオスも

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:28.03 ID:o2nJKw450.net
>>471
出陣する

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:30.20 ID:JvSVcykn0.net
MR金玉は慣れれば殴り放題の筈だ
35分は流石に避け方が悪いんじゃないか?

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:20:32.84 ID:xMbwBN7e0.net
>>458
マスターオサイズチ10分切れる俺はナミハンじゃなかった…?

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:21:13.74 ID:pTf687CJ0.net
水没林採掘TAならいい線行けるわ俺

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:21:19.25 ID:EOg1CaqN0.net
ハンターさんのうさ団子美味しいですわ

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:21:22.31 ID:kaakVdMg0.net
今キリンが来れば特攻無いんだな

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:21:58.20 ID:7a6KZs2ra.net
金玉に双剣でいくの楽しい

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:06.87 ID:LEV+BWnGa.net
サンブレイクになって野良やるようになったけどキャンパー出会ったことないや

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:16.54 ID:36GtL1HI0.net
催眠団子レベル4の90パーセントにいらつく
90パーセントなのによく外れるし諦めてレベル3にした方が精神衛生上いいかもしれない

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:20.72 ID:kINpo4Jpd.net
金玉に35分は逆に3乙しないのが偉いと思う
お前らも褒めて伸ばしていけ

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:23.60 ID:H7KCX6TCa.net
今作のスラアクは近接の頂点感出てる
オーラが違うわ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:28.71 ID:ES18oofua.net
>>474
大体どの武器も野良潜っててそれなりにうまいなーと思ってた人が突然の死を引き起こすバランスなのもある
あとはもう今作本当に使いたいものを使いたい技で使ってもTAじゃないなら割と誤差程度に遊べるのもあるし

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:32.93 ID:hgcaw9Dr0.net
>>474
まあどの武器種も受け身にカウンター配られてるから特別生存力高いとかにはならんし

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:36.16 ID:iz5nNcYva.net
>>430
重大事変とかは流石に違う武器使ってクリアしたは
大剣はサブで使ってたからメイン武器で防具揃えて練習みたいな感じで大剣使ってたから高難易度とかは大剣使えてない

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:46.71 ID:7a6KZs2ra.net
>>480
オオナズチに見えた

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:52.84 ID:KH/jFVwEd.net
移動採取系のTAは狩猟TAより化け物いるから恐ろしいよあれ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:22:54.47 ID:2Q3e8lrvp.net
>>468
全部自分で書いてそう

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:23:02.20 ID:SHD6eleea.net
近接はスラアク一強だよ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:23:16.72 ID:HzwhdrHnp.net
>>479
オレの感覚では並ハンじゃないな
いやマジで

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:24:11.18 ID:KYy2GnUx0.net
猛き炎がヒノエ姉様とウツシ教官ばかり連れて行ってる
死ねばいいのに

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:24:17.94 ID:pTf687CJ0.net
催眠団子って書くと何かすげえいやらしいな

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:24:54.84 ID:ES18oofua.net
嘘つけ近接は弓とヘビィにはTAの火力試算では勝てなくてもチャアクと大剣と太刀はライトを上回って片手もかなり誤差レベルだって聞いたぞ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:25:48.33 ID:wTGbY4ml0.net
団子効果とかクエストから帰ってきた段階で何番目のやつが発動するかとかほぼ決まってね?
%とか意味なしてない気がするんだが

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:25:55.33 ID:2Q3e8lrvp.net
>>496
むしろヒノエがめっちゃ強いからチョイスされてるのでは?

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:26:10.31 ID:TiqSq31kM.net
ミノトさんはクs…いや何でもないです

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:26:15.18 ID:Spymh3f+d.net
最近ワンピースのキャラが催眠団子使ってたろ
時代に合ってるな

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:26:31.11 ID:uxhu5kGt0.net
>>496
ウツシ「じゃあ体鍛えようか!」

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:26:31.62 ID:mvUWLc0+0.net
ミノトはなんか姉を崇拝しすぎてて怖い
姉の身になってみたら嫌だろあれ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:26:32.35 ID:H7KCX6TCa.net
聞いただけのソースを元に嘘認定は流石に

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:24.15 ID:LrHWmvO90.net
あのハンターの体格で団子だけって絶対物足りないよな
それかよっぽど栄養を研究された団子なのか

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:37.28 ID:7a6KZs2ra.net
ミノトさんタゲの独占やめてもらえませんか

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:41.50 ID:o2nJKw450.net
閃きました
ヒノエ姉さまに催眠団子を食べさせればいいのですね

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:50.84 ID:uxhu5kGt0.net
ミノト(狩猟中に出したら里守生活終わる…エンエンクで誤魔化そ…)

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:51.86 ID:TiqSq31kM.net
いやあの団子すげーでけぇぞ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:09.39 ID:cSnR+5ck0.net
薄い本かな?
モンハンのえろほん復活はよ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:21.62 ID:G1+4HRXA0.net
なんかたまにTAの結果からレスする人いるけど、どれもバラバラな気がするがもしかしてみんな見てるところ統一されてないの?

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:27.24 ID:pTf687CJ0.net
じゃあ「ヒノエとミノトの間にはさまりてぇ~」すればいいのか

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:32.31 ID:SHD6eleea.net
今作で一番エロいキャラって誰だよ…

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:33.31 ID:Ec9UwnrZ0.net
太刀スレ始まってからずっと桜花威合と居合兜でレスバしてるな。
近接は斧兄弟が一番当たりじゃない今作。野良ですげー増えたわ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:44.54 ID:TIPWM6XIa.net
団子1串で2000kcalくらいあるんじゃねえのあれ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:46.70 ID:OyZb9BFu0.net
カイイカ引っ張ってるアシスト猫頑張ってるw他のオトモがだいたい電転や麻痺武器で拘束するからアシストいるとええわ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:28:50.84 ID:jzt536rE0.net
ミノトの体力450もあるからな

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:06.43 ID:hgcaw9Dr0.net
メシは別で食ってんだろ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:10.87 ID:uxhu5kGt0.net
>>514
俺がこの板見てる感じ一番エロいって言われてるのは割と真面目にメルゼナ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:14.72 ID:5lJ78xF8p.net
純粋な糖質のかたまりを運動前に取るのは理にかなってる
和菓子は脂質無いからな

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:21.06 ID:TiqSq31kM.net
エンエンク使ってるんじゃなくてエンエンクと同じ効果を発生させると書いてあるぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6e1faa3c72bffc67bfbf4b7df14fd8402045b6

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:23.05 ID:WnkjBiMx0.net
>>513
デ、デルムッ!

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:29.38 ID:OyZb9BFu0.net
>>514
着せ替えツキノ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:35.19 ID:G1+4HRXA0.net
盟友調査ではいつもヒノミノに挟まって笛してもらってるが?

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:48.15 ID:/6KINx8LM.net
太刀キッズは常に争い合ってるよな
桜花だろうが兜割りだろうがキッズ武器には変わりないのにw

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:05.21 ID:7A1poFRN0.net
>>515
剛奇人斬り君ハブられてて可愛そう

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:05.81 ID:wTGbY4ml0.net
盟勇クエ進めてた最初のころ腹減りました〜とか団子食べたい〜とか気の抜けたこと言っといて
しれっとライゼクスクエ発注するヒノエさんも結構鬼畜だと思った

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:17.47 ID:ES18oofua.net
教官が力尽きないで周回できるモンスターなら笛教官もありだぞ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:19.44 ID:UX2aEU/W0.net
メルゼナのふたなり感

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:23.31 ID:HQCMAU6Gr.net
>>522
エッッッッと思ったけど公式じゃねえじゃん

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:24.99 ID:xNLf9BGAa.net
専用百竜珠の会心率-80%されてる武器もあるんだよな
元々火力あった訳でもないのにゲージの溜め遅くされたり不遇すぎるだろ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:26.56 ID:o2nJKw450.net
ミノト笛は音の防壁がなあ
だからヒノエ笛のミノトランス派
教官はちょっと……

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:30.73 ID:ROI7Bcudp.net
>>514
金玉

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:38.01 ID:YFd6jOUXr.net
>>522
嗅ぎてぇ〜

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:38.64 ID:SHD6eleea.net
メルゼナ、ちんこはえてない?

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:39.26 ID:KYy2GnUx0.net
ヒノエ姉様はうさ団子1日50本に3食もきちんと食べてるからカロリーは抑えめですね

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:30:50.95 ID:RWP25eEsa.net
スラアクはただ強いだけじゃなくコンセプト通り変形しまくる上に大技蟲技がちゃんと強いからマジで神調整

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:31:39.99 ID:ego1cHBr0.net
真面目にヤツカダ装備が1番エロいと思ってるんだけどエロ絵全然無くてビビるわ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:31:53.56 ID:OyZb9BFu0.net
ヒノエに笛、ウツシにライボだとあんまりやられた姿みない

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:31:58.90 ID:7a6KZs2ra.net
>>536
のどにたくさんオナホつけてるやろ

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:05.10 ID:cSnR+5ck0.net
そういや意外と話題に挙がってないようでたまーに出てくる操虫棍以上になんとも触れられない双剣はどこいった?

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:05.26 ID:8TxiYyI9a.net
>>527
大してモーション値高くないってのと枠がな…

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:14.55 ID:KYy2GnUx0.net
太刀スレはネガがひでぇ
ネガネガしすぎてそろそろヴァルハザク産まれそう

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:17.57 ID:5lJ78xF8p.net
エンエンク何度も使うから意外と強いよな
3分に1回ぐらいのペースで使ってないか?

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:32.76 ID:mvUWLc0+0.net
カルツォーネさんはあの乳当て外したら相当ご立派なモノがまろび出てくると思ってるんだけどな

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:38.30 ID:uxhu5kGt0.net
>>541
喉ちんこで気持ち良くなるとか流石は古龍規格外だわ

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:45.42 ID:FHvbTgOta.net
>>410
(泣)シミュにスキル登録できないよ?

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:55.39 ID:klUnLdnG0.net
【急募】闘技場ガランゴロムを倒す方法

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:32:59.53 ID:nALKWMaj0.net
ヒノエは里の中でいちばん太い💩しそう

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:05.15 ID:LrHWmvO90.net
メルゼナって初期の状態だとなんかすっぴんみたいで迫力ないよな
キュリアモード?だとかっこいいのに

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:12.50 ID:o2nJKw450.net
>>542
無難に仕上がってるからこそ話題が出ないんじゃないかねそのあたり

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:15.16 ID:OoleMbMi0.net
>>549
腕に散弾ブッパ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:20.39 ID:xkHTMM5/0.net
ネガ過ぎてネルギガンテになるわね

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:27.50 ID:klUnLdnG0.net
>>553
㌧クス

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:28.34 ID:TiqSq31kM.net
>>545
ガンナーには良いのかな
大剣には邪魔だわ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:36.87 ID:KYy2GnUx0.net
胸も腕もガッチリガードしてるのにお腹出してるエコール装備が好きです

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:38.44 ID:/6KINx8LM.net
>>542
大して火力ないのに乙りまくる影の薄いゴミ近接って感じやな

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:33:52.71 ID:267Kwarf0.net
ウツシはうるさいし無駄に早替えばっかしてるからフィオレーネかミノトだわ
姉様は当然スタメン

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:09.80 ID:UbnPV3i80.net
>>554
つまり山田孝之はネガりまくってたからああなった...?

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:22.33 ID:/6KINx8LM.net
このスレにヴァルハザクを放て!

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:41.52 ID:uxhu5kGt0.net
>>560
あの人プライベートではかなりネガティブらしいな

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:46.95 ID:xNLf9BGAa.net
>>542
下手な奴が生存力求めて渡るからさらに地雷が増えるって負のスパイラルに巻き込まれてる

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:48.24 ID:HzwhdrHnp.net
動画見てるとカシャカシャしてる人って全然見かけない気がするんだけどオレがわからんだけかな?

あとスラアクの鉄蟲がワイヤー以外使い所がわからんのだけどカウンター使えない組は何使ってんの?

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:53.03 ID:SHD6eleea.net
双剣でやってること以上のことがチャアクで出来そう(適当

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:53.35 ID:P7mG7SuR0.net
角が折れたマガイマガドごっこしようぜ!

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:05.87 ID:pTf687CJ0.net
最近は我が師の五月蝿さがないと落ち着かなくなってきた

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:21.16 ID:OoleMbMi0.net
無敵の塊である双剣なのに野良だと使いこなせてないのが多い
なんなら無敵を知らないまである
TA見ると空舞の上手さに惚れ惚れするんやが

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:25.82 ID:8Xka2kdj0.net
チィッ なんだってヴァルハザクなんか飼ってるんだよ(カッ カッ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:26.34 ID:mvUWLc0+0.net
スパイラルになってるか?それ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:36.67 ID:hgcaw9Dr0.net
まあ双剣で乙るのはやべぇね今回生存くらいしか取柄ないのに

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:50.35 ID:syAG27Cmd.net
>>548
あいぽんならMHRisetoolsでマイセットのスキルをスキルシミュの方にセットできるぞ

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:59.70 ID:cP9bJT68d.net
ライズで全盛期を迎えた太刀は
もう落ちていくしかないんだ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:35:59.78 ID:G1+4HRXA0.net
野良の双剣は属性使ってる率未だに少ないから語るべからず

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:04.38 ID:JvSVcykn0.net
高知に死ハザクとか冗談でもやめてくれ

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:04.81 ID:qH5GLnhX0.net
>>566
まずはあそこ折らないと…

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:14.29 ID:cSnR+5ck0.net
何て言うか使う人が使えば悪くないけど残念な方が人口に多くなっちゃったのね双剣
ライト勢に人気な武器あるある状態なんやね...

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:21.85 ID:uxhu5kGt0.net
童貞マガトってあそこまで規格外な力手に入れたら角なくてもモテるだろって思う
NTR特化しろ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:23.83 ID:U1JRRc0S0.net
太刀はあんなにベリオロス胴腕装備使ってるのになんでベリオロスにならないミドロ?

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:36:29.95 ID:wTGbY4ml0.net
もうすぐ発売1ヶ月になるけどライズの時とは大違いだよなサンブレイク
ライズはこのころホントに金玉オンライン化してたからな

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:05.63 ID:syAG27Cmd.net
>>548
今確認したら泣きシミュもできるじゃんか

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:22.01 ID:KYy2GnUx0.net
レイアでもミツネでもNTR出来そうだよな
ヌシ相手はうーん

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:28.97 ID:7A1poFRN0.net
>>543
相手に依存しなくても小樽で色上げれるから便利ではあるんだけどね
コマンドがAの枠なら良かったのにどうして

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:34.21 ID:G1+4HRXA0.net
空舞もそうだけど何より朧があるからマジで攻撃当たらないんだな

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:34.90 ID:5lJ78xF8p.net
生存力なら抜刀大剣が初心者向けなんだけどな
抜刀斬りからの溜め3まであててころりんしてりゃ
それだけで全部15分切るぞ
弱点部位に当てる練習がてらありやろ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:42.04 ID:0pMx0e+00.net
>>578
角無しとか人間でいうとハゲみたいなもんだろ
モテないよ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:37:42.58 ID:RWP25eEsa.net
双剣ちゃんは螺旋斬覚えただけでやること変わんないから特に話題ないんじゃないかなぁ
スライド斬りの上手い運用とか見つかったらいいんだけど

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:03.82 ID:I1xOLyDAd.net
使ってない武器のTAじゃない動き見たくても配信は参加型ばかりでダメだな

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:04.78 ID:OoleMbMi0.net
双剣ダメージソースの半分くらい属性なのにナルガ双剣担ぐのなんなの

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:28.44 ID:TiqSq31kM.net
スキルだけ登録したいの?
防具マイセットから「このスキルで検索」すればいいよね(泣)なら

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:35.05 ID:Bnt7K0wxp.net
>>585
あんま知られてないのもある

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:43.15 ID:SHD6eleea.net
スラアクとチャアク強くしまくったのはいいけど
操虫棍のちょっと足りなさは未だ解決されないんだよな

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:45.87 ID:5lJ78xF8p.net
>>578
むしろ不細工がゴリマッチョになって更にモテなくなったようなもんだぞ

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:49.24 ID:nALKWMaj0.net
螺旋斬ってインパクトあるだけで全然火力出てない気がするんだけど
クナイぷすっとどっちがいいの?

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:38:53.62 ID:o2nJKw450.net
>>589
なんちゃらかんちゃら・天だからな

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:03.58 ID:uxhu5kGt0.net
>>586
海外の格闘家とか強くてハゲなのにモテるじゃん

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:04.81 ID:7a6KZs2ra.net
ディアやミラといいモンスターは片角折られると強くなるようにできてんのか?

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:08.79 ID:Bnt7K0wxp.net
>>589
各属性作るのめんどくさいんだよ

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:54.36 ID:vrof8yJf0.net
何となく避けてたミドロ亜種をやっとやったけど、こいつ原種よりも弱くね?
全身性感帯なせいかよく怯むし

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:56.14 ID:uxhu5kGt0.net
>>593
獣なんだから襲えるだろ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:57.40 ID:SHD6eleea.net
双剣、見た目より火力でてねーからな

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:39:58.43 ID:mvUWLc0+0.net
片目になると手がつけられなくなるトリさんもおるな

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:01.74 ID:HCLyYb/00.net
角なしはちんぽ切られたようなもんよ
ちんぽ切られたらモテるもクソもないんやな…

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:22.74 ID:k1cDUt0ga.net
双剣スレってナルガに親殺された奴多いよな
いやまあ双剣で無属性担ぐ奴がそもそもあれなのはわかるんだが

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:23.47 ID:7a6KZs2ra.net
>>595
破棘滅尽旋

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:23.85 ID:+y7xEJ/Dr.net
僕のメイン武器である双剣が貶されてて悲しい( ;​; )

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:27.08 ID:0pMx0e+00.net
>>596
マガドは和風っぽいし日本人と同じでハゲは似合わないんだろう多分

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:34.62 ID:qH5GLnhX0.net
>>596
金と名声があれば寄ってくるのはいるからな

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:55.81 ID:j5CSb8Ro0.net
ツノなし〜
ツノなし〜

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:56.50 ID:5lJ78xF8p.net
>>600
自然界によくあるメスの方がデカいかもしれんぞ

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:58.86 ID:uxhu5kGt0.net
>>607
納得がいく説明辞めろ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:01.36 ID:pTf687CJ0.net
通常マガドが鎧武者で童貞マガドが落ち武者でしょ
なんかモテない感じするでしょ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:04.82 ID:TiqSq31kM.net
アルコバレノと超硬質ブレードが全て悪い

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:08.33 ID:cP9bJT68d.net
>>598
モンハンって本来そこ楽しむゲームやん

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:10.11 ID:UbnPV3i80.net
>>575
ハザクはモチーフ的に来て欲しいんだけど色々めんどくさそう

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:13.60 ID:ccNECf4R0.net
鳴けないセミ
羽がないクジャク
怨嗟マガイマガド

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:13.71 ID:G2lgwiB0r.net
デカくなった角にイライラして頭をぶつけて皆に迷惑をかけていたモンスターもいるんですよ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:19.10 ID:hgcaw9Dr0.net
>>604
あとレイジネイルーもいつもバカにしてる

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:19.26 ID:Q77lj5np0.net
>>594
鬼人化獣なら空舞

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:27.23 ID:HCLyYb/00.net
マガドは通さない

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:33.65 ID:ego1cHBr0.net
なんだ?つまり怨嗟マガドはメス落ち個体なのか?

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:41:48.78 ID:b4JMN5QE0.net
ガンスイライラするな

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:05.39 ID:G1+4HRXA0.net
猫双剣に関してはサンブレイクで完全敗北してクソ気持ちいい

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:10.97 ID:5Ef7//UM0.net
普通クナイ刺して螺旋斬するよね

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:12.82 ID:sXLZcQywa.net
>>564
金剛連斬であ、これ避けきれねえなとか
これスーパーアーマーあればそんなくらわんなとか
カイイカだったらヤラレのおかげでむしろプラスだろう
ってときに突っ込んでるぞ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:21.70 ID:kaakVdMg0.net
またNGが増えるわ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:38.02 ID:xNLf9BGAa.net
そりゃ無属性のナルガと鬼人強化状態死ぬ猫って明確なデメリットあるもんな

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:42:45.17 ID:OyZb9BFu0.net
狩りの最中に適当にSwitchの録画して後で見直すの割と面白い
戦ってる時は余裕ないから周りが何してるか見れてないんでw

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:00.77 ID:b4JMN5QE0.net
クナイ螺旋はごみ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:12.15 ID:Dx0wOdWX0.net
そもそも角が性器の可能性無いか?
マガラ骨格って奇天烈な繁殖方法するし

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:12.82 ID:TcW3wDnJM.net
>>594
フルヒットすればクナイの方が上
けどスカッの虚無感すげーしリキャ長いしで螺旋斬使ってる人のが多いだろうな

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:35.16 ID:FHvbTgOta.net
>>581
あれ?
どこから???

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:35.26 ID:RtHPjD9I0.net
近接にしろガンナーにしろナンニデモを求める人は一定数いる

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:42.00 ID:HzwhdrHnp.net
>>585
そんな火力出る?
溜め3なんて1発200出るか出ないかじゃね?
オレやると毎回25~30分なんだけど被弾と乙回数が全然違うんかな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:47.30 ID:ES18oofua.net
>>604
同じ属性が重要な武器なボウガンで物理弾の話しても怒られないのにそういや不思議だな

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:49.83 ID:FG2ddfLy0.net
ソウケンって弱点殴りやすいの?

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:43:55.79 ID:8N6/EgnJ0.net
メルゼナ擬人化したらエロそうだな

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:04.12 ID:G1+4HRXA0.net
ナルガ双剣もサンブレイクの属性優遇で明確に火力に差が出たの素晴らしい

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:11.25 ID:b4JMN5QE0.net
属性なしはガチで弱い
20くらいかわる

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:13.96 ID:pTf687CJ0.net
鬼火が子種の可能性も…?

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:17.99 ID:TcW3wDnJM.net
>>624
それ糞弱い
クナイ乱舞を10としたらクナイ螺旋は7

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:18.84 ID:SHD6eleea.net
俺もモンスターの擬人化みたいなもんよ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:28.00 ID:htlu98NM0.net
もしかしてこのマガドの設定て腐にウケてる?

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:35.79 ID:xBRZdJya0.net
クナイ螺旋斬仕込むまでが長すぎた

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:46.58 ID:j5CSb8Ro0.net
俺もちんこに鬼火纏いてぇよ

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:44:53.75 ID:nALKWMaj0.net
クナイ刺して螺旋斬は弱いってのはニワカの俺でも知ってる

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:16.66 ID:OyZb9BFu0.net
>>645
🤮

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:19.49 ID:kaakVdMg0.net
>>635
ボウガンだと適正距離で撃つとか貫通をちゃんと通すとかその辺の話だから

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:32.15 ID:uxhu5kGt0.net
なんかもう真金玉戦の乱入マガトが童貞の僻みにしか見えなくなっちまう

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:36.65 ID:+y7xEJ/Dr.net
体験版初期taのクナイ刺して突進連斬する動きは面白かったんだがな

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:44.21 ID:5Ef7//UM0.net
>>641
弱いのは知ってるしほんとはやらないよ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:49.16 ID:dtn8/OJe0.net
双剣はナンニデモしたいならあかしま一択だからw
ナルガはうんち!w

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:45:49.88 ID:qH5GLnhX0.net
>>645
焼け焦げた黒い皮を纏ってるじゃねぇか

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:46:06.27 ID:w0/C2SB00.net
ギルカ盟友を実装してくれ!!
ギルカの勲章コンプが高ければ高いほど強くなるようなギルカ盟友を!

10回ぐらいの回数制限付きで、マルチで会うだけで使用回数がまた復活すれば集会所も賑わうだろうて

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:46:07.61 ID:Q77lj5np0.net
通常鬼人と鬼人化獣どちらを選ぶかによってダメージが逆転する技があるあたり丁寧に調整されとる

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:46:11.32 ID:HzwhdrHnp.net
>>625
ワイヤー回避で使ってるとどこで疾替え使えばいいのかわからんから金剛使ったことないんだよなぁ

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:47:09.40 ID:pTf687CJ0.net
>>645
劫血状態なら俺もできるよ

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:47:10.86 ID:5lJ78xF8p.net
>>634
抜刀大剣なら溜めないで200ぐらい出るぞ
抜刀会心スキル込み100%にして超会心3積むだけやで
抜刀から3秒会心継続やから飛び込み溜め3からの強薙ぎ払いまで会心ダメ140%もできる

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:47:48.15 ID:xmTrbqRf0.net
DPS関係なしになかなか乙をみない武器種ある?使用率に比例するんだろうけどさ
救援しか行かない俺の中では乙多いのは断トツでライトボウガン
乙をみないのはハンマ、ヘビィボウガン

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:47:58.74 ID:j5CSb8Ro0.net
>>653
これ傀異化してるだけだから!😡

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:09.27 ID:cP9bJT68d.net
怨マガはホモ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:11.47 ID:sXLZcQywa.net
>>656
俺はむしろ弱点に粘着してなんぼって思ってるから蒼書に仕込んではいても
ワイヤー使ったことがないから発想がお互いで逆なんじゃないかな

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:18.91 ID:TiqSq31kM.net
>>634
激ラーに溜め3で800オーバーは出るぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:42.41 ID:o2nJKw450.net
傀異化ちんことかめっちゃ夢精してそう

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:42.86 ID:61+kqzRvM.net
盟友ってかいいかで使えないっぽいけどそんなにありがたがるものなのかしら

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:48:48.38 ID:G1+4HRXA0.net
生存率の高さで言えば圧倒的にランスだけど圧倒的にマルチで見ないのもランス

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:49:10.38 ID:TiqSq31kM.net
ただイッシカセイに慣れてると800(笑)になっちゃう

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:49:11.96 ID:HzwhdrHnp.net
>>658
装備がおかしいのかな
見直してみるわ、あんがと

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:49:19.33 ID:5lJ78xF8p.net
もしかして大剣の溜めを最後まで溜めてないか?
溜め過ぎたら火力下がるぞ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:49:39.71 ID:SHD6eleea.net
ランスは0だからな
みんな妄想で生きてる

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:49:45.32 ID:57UrWxB90.net
メルゼナのamiiboコピーして6回福引引けるん?

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:04.61 ID:TCaAoMSR0.net
引けないよ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:08.12 ID:267Kwarf0.net
>>666
そりゃ折角流転棒を脱したのにわざわざそれに戻りたくないやろ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:15.61 ID:OA+cr1QRd.net
操虫棍は4のOP見ると使いたくなってきちゃうんだよな

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:36.93 ID:5lJ78xF8p.net
うちはスプラトゥーンのamiiboでやってるわ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:42.37 ID:o2nJKw450.net
ランスのガードだか何だか成功してる時のキーンって音は好き
好きだけどもうちょっと小さくしてくれねえかな

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:50:49.60 ID:hgcaw9Dr0.net
マルチでランスやろうとしたらまた流転棒だもんな
オレはストーリーランスで進めてたぞまず乙らんし

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:04.08 ID:mGDQpXEUd.net
4のOPはハゲのが印象深い

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:13.24 ID:KgB2/Rh4d.net
>>137
仲いいフレンドと息抜きにやるのが楽しかった
近接武器だけで10分切り目指すとか楽しかったよ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:31.28 ID:7a6KZs2ra.net
ちんちん傀異傀異

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:35.27 ID:NWu+HZTVa.net
流転棒は尻もちつかせてくるから嫌い

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:36.58 ID:qKfgp3d0d.net
4Gの動画見てダメージ表示がない事に違和感を覚えるぐらいにはライズに染まったわ
効いてるか効いてないか解らないのによく楽しんでプレイ出来てたな自分

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:51:44.19 ID:mcMxgPlt0.net
>>645
爆発するんか……かわいそうに……

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:52:00.89 ID:b4JMN5QE0.net
ランスはなんかつまんねえからやめたな

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:52:11.40 ID:G1+4HRXA0.net
>>673
ソロだろうがマルチだろうがなかなか乙しない武器で一番最初に思い浮かぶのがランスなんですもの

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:52:44.93 ID:xkHTMM5/0.net
ガンスの方がガンがついててお得な分
ランスが少数なのは道理

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:53:15.24 ID:61+kqzRvM.net
ランスは二度と触らないって決めてるけど剣士でやってて一番楽しめる気がする

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:53:21.03 ID:pTf687CJ0.net
ナルハタタヒメマルチで俺以外全員ランスでみんなぴょんぴょんしてたの草生えた
めっちゃ早く終わったのもびっくりしたけどあれそんな火力出んの

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:53:37.45 ID:TiqSq31kM.net
>>687
何か色々拗らせてんな

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:53:38.88 ID:CjK+e2sw0.net
双剣は立ち回りがライズと変わらんから飽きる
あと武器スレがキモイ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:53:44.24 ID:7a6KZs2ra.net
ミノトさんがエンエンクとデュエルつかってモンスとシャトルランし続けるのわらう

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:54:34.96 ID:5lJ78xF8p.net
素人がランスやると50分判定負けになりそうw

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:25.67 ID:xMbwBN7e0.net
>>690
キモく無い武器スレってあるんか

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:37.61 ID:pwArDkm7M.net
基本的にカムラの里の連中は子供でも普通に戦闘要因だからなあ…。

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:37.80 ID:267Kwarf0.net
>>688
マジで盛り上がっていけるぞ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:45.84 ID:klUnLdnG0.net
闘技場ガランゴロム強すぎワロタ
最難関クエストだろこれ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:55:56.53 ID:CjK+e2sw0.net
>>693
他は見て無いから知らん

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:12.64 ID:qNtt9xvba.net
ランス普通にXA突いてるだけで火力出ちゃうぞ

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:25.15 ID:M11oWwnD0.net
>>603
多分ちんぽある貴方よりちんぽないジャ○ーズの方がモテるわ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:26.74 ID:IJqSXFP3a.net
双剣は空舞メインなのが嫌だわ
突進連斬のが好き

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:30.48 ID:G1+4HRXA0.net
>>690
安心しろ
本スレが一番終わってる

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:33.91 ID:iz5nNcYva.net
>>137
たまにやる分には良かったよ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:56:57.49 ID:wTGbY4ml0.net
ライズの頃のイベクエ殆どやってなかったから今更行くのめんどくせー
マスター装備担いでいったら迷惑かな?そもそもマッチングしそうにないけど

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:16.80 ID:HzwhdrHnp.net
>>662
弱点に張り付くができないからなぁ
回避でいつも必死になってしまう


>>669
最後までためてる感覚は無いけどなぁ?
オレンジから黄色に変わったタイミングで離してるつもりよ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:19.76 ID:61+kqzRvM.net
>>689
なんがこけるから嫌になっちゃって
もうガンナーでいいやって

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:32.33 ID:qKRrmUTaa.net
操虫棍は橙エキスあれば防御高いし機動力あるし無敵突進技あるし回復粉塵バラ撒けるからから乙しにくいよ
俺が使わなければ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:45.68 ID:G1+4HRXA0.net
>>703
なんでマルチ前提やねーん!

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:57:46.36 ID:TiqSq31kM.net
>>705
怯み1つけてもこけるの?

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:02.04 ID:xmTrbqRf0.net
>>696
クリアだけならヘビィ使えば解決

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:14.06 ID:w9nEYp/p0.net
>>703
強化イブシはマッチングしなかったわ
カムラチケット集め面倒なんだよな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:24.96 ID:61+kqzRvM.net
>>708
怯みなかった時代に辞めたからもう知らないけどこけないんじゃないんの

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:28.39 ID:7A1poFRN0.net
>>668
35分とか時間かかりすぎてるし武器上位だったりしない?

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:37.71 ID:GjUFpUR7a.net
爆破って相変わらず死んでると考えて良いのか?
一応テオ大剣作ったのだが…

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:58:48.18 ID:TiqSq31kM.net
>>711
あーそういうことね
やっぱ拗らせてるで

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:59:08.29 ID:0SO2Q22ID.net
昔のハンター
好きな人が勝手になのる狩猟生活
近年のハンター
特に才能がある人のみがなれるエリート職
ライズのハンター
資格制、ハンターの能力持ってる人はそこら辺にいる
資格ないと剥ぎ取りしちゃダメ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:59:15.26 ID:CjK+e2sw0.net
>>701
いやマジで本スレは数倍マシだと思ってるよ
宗教染みて無いし

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:59:27.08 ID:wTGbY4ml0.net
>>707
今ぼっちで重ね着クエやってたけどチケ5枚となるとクエ3回くらい行かなきゃならんので苦痛になってきた

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:01.98 ID:5lJ78xF8p.net
大剣とか昔みたいに股下でデンプシーだけしてても30分行かないと思うんだがなぁ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:15.48 ID:0SO2Q22ID.net
イベントクエストはランダムがないからな
特定のクエを指定するタイプだから救難で適当に遊ぼうって時につらい

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:22.77 ID:jYv+l4vAp.net
>>658
飛び込みって金剛?

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:40.26 ID:Pj6lpYmnd.net
アプデまだなの?
ガチャ素材だけチートで増やして
思う存分廻してやるからな

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:50.25 ID:iz5nNcYva.net
大神なかなんかのイベントクエストで貰えるアイルーガルクの重ね着好きだは

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:54.24 ID:0SO2Q22ID.net
>>716
えぇ
モンハンのスレで本スレが武器スレよりマシっていうのは珍しい

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:00:56.84 ID:HzwhdrHnp.net
>>712
メルゼナ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:01:02.80 ID:jYv+l4vAp.net
てか2時間でもうそろスレ立ての時間かよ スレ速度早すぎる

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:01:05.86 ID:WgIohFCQ0.net
闘技大会全s取ろうと思ったけどガンナー大剣太刀ランス以外触った事もなかったわ
ガンス笛あたり絶対無理だし終わりだな

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:01:52.13 ID:mcMxgPlt0.net
>>692
使用回数0回の武器でもしっかり装備作ってさえいれば50分掛かるなんてことはまずないやろ、3乙はあるかもしれんが

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:01:59.34 ID:QwDJjE3Pd.net
怯みは結構周知されたけどなにで尻餅するのか知らない人は結構いる
怯み軽減を最大Lv1にして尻餅も防いでくれんかね
ふっ飛ばしはもういいよ蹴るか逃げるから

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:06.79 ID:0SO2Q22ID.net
>>720
金剛でとびこんで強化納刀で離脱だね
これだけでも結構火力でる(でてた)
サンブレイクになって事情かわってるかもしれんが

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:06.88 ID:o2nJKw450.net
闘技大会は技構成が滅茶苦茶すぎて普段触れない武器のほうが楽に感じる

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:14.04 ID:7a6KZs2ra.net
ナルハタとか野良だとなにもしてないのに5分で終わるときとかあるからな

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:28.87 ID:G1+4HRXA0.net
>>716
ざっと見てきた感じ別に普通な気がするけど
TAの話題出るのはここも変わらんし
あ、お前がナルガ双剣、猫双剣使いならアレだけど

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:48.66 ID:CjK+e2sw0.net
>>723
そうなのか
そこまで頻繫に見てないからこれが普通だと思ってたわ

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:02:56.94 ID:g3ivhvXU0.net
>>632
装備検索したら登録ってボタンあるじゃん
PCからでもスマホからでも普通に見れたけど

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:03:10.77 ID:e1+jqpiTa.net
時代はフロンティアのいたわりスキルを求めているのかもしれない

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:03:35.98 ID:YFd6jOUXr.net
回避性能5で突進連斬と螺旋斬でクラシカルな双剣使ってるけどいかんのか?
蟲ゲージ管理したり、螺旋斬挟めるタイミング探したり、ダウン時間を見極めてラッシュするか考えるの楽しいんじゃー

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:03:40.92 ID:5lJ78xF8p.net
>>720
ワイの場合はただのワイヤーアクションやな
空中抜刀溜め3から強化薙ぎ払い

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:03:58.03 ID:yK4Bs24ka.net
本スレは基本的にガイジ夜行スレだぞ
たまに凪いでるときがあるだけだ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:04.90 ID:idJG+W5h0.net
激昂ラー
ライトで行ったら地獄だった

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:37.24 ID:cSnR+5ck0.net
本スレは思想マシマシにマシな場所でしょ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:37.76 ID:mcMxgPlt0.net
>>726
闘技大会の笛は響打がないぶんやることライズと同じでむしろ簡単なほうじゃね
ひたすらお願い震打するだけ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:40.14 ID:ego1cHBr0.net
味方からこかされたりふっ飛ばされたりする度に攻撃と会心が上がるドMスキルを追加しよう

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:44.77 ID:267Kwarf0.net
時代が求めてるのはFF削除なんだよなぁ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:04:47.67 ID:CjK+e2sw0.net
>>732
いや、ナルガも猫も使わないし弱いと思ってる
TAは「あの方が〜」ってのがキモくて無理だった
youtuberにはアレルギー起こしてるのに
なんか強い憎悪を感じたんよ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:05:15.07 ID:klUnLdnG0.net
>>709
下手すぎて無理でしたわ
双剣で地上切りだけしてやっと倒せたわ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:05:19.63 ID:jYv+l4vAp.net
>>729
まじか

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:05:28.64 ID:SbIe0if3d.net
武器スレが憎いだけじゃん
どうせアホな質問して追い返されたんだろ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:05:42.42 ID:8N6/EgnJ0.net
いたわりは45ポイントでやっと味方を吹っ飛ばさなくなるからスロット全部いたわりだったんだよね

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:15.51 ID:0SO2Q22ID.net
ライズ(というかW系)の大剣は真溜めまできれいに当てるには自分の腕ではあまりに安定しないから妥協として金剛強化納刀でやったがそれでも意外と攻略でき楽しかった思い出

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:17.14 ID:kaakVdMg0.net
FF消せ定期

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:19.25 ID:WgIohFCQ0.net
>>741
ライズは得意武器以外Aで済ませちゃったから操作わがんね

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:22.80 ID:IJqSXFP3a.net
ライズから強化薙ぎ払いから真溜めに移行出来るようになってて最初は気づかなかったな
強化薙ぎ払いしたらもう何も行動出来ないイメージがあって

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:28.48 ID:f8BWv/E/0.net
瑠璃原珠足らねえ
毎回毎回珠の供給バランスおかしいんだよ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:06:59.85 ID:ZI8LfViH0.net
闘技場ガランゴルムは状態異常弾使え

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:07:30.34 ID:/7cPRddNa.net
減ったとはいえオロオロ言ってるスラアクスレよりは健全だろう双剣

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:07:33.41 ID:xMbwBN7e0.net
>>752
え、強凪から新溜め出るのサンブレイク

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:07:48.44 ID:YOklfzWR0.net
未だにFF無くさないのなんでだろうね

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:07:54.91 ID:IJqSXFP3a.net
>>756
ライズから出来るよ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:08:04.41 ID:0SO2Q22ID.net
そっか薙ぎ払いに繋ぐって選択肢もあるのか
自分は金剛強溜いけそうなら真溜むりそうなら離脱くりかえしてたが
強薙ぎ払いってのは折衷案になりえるか?

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:08:12.14 ID:G1+4HRXA0.net
ライズ体験版でハンマー勝ち上げなかったり盟友にFFなかったりを見る限りFF残してるのはわざと以外のなにものでもない

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:08:27.39 ID:xmTrbqRf0.net
>>745
いやいやむしろ双剣とかグッジョブw

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:08:47.65 ID:C0UGtOeJM.net
>>757
身内同士ならFFも楽しい要素だからじゃない

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:09:08.51 ID:RtHPjD9I0.net
FFを無くすとプレイヤーが快適にプレイしてしまう懸念がある

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:09:21.10 ID:TiqSq31kM.net
強なぎつええからな
ta勢はしっかり使ってる

ちな俺は誤爆以外で強凪出したことはない

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:09:35.32 ID:0SO2Q22ID.net
FFなくしたら本格的マルチなんてNPCその1その2その3ではあるからな
昔みたいに集会所で駄弁るって環境じゃないし

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:09:40.44 ID:267Kwarf0.net
>>757
ネタじゃなく本気でそれが面白いと思ってる

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:10:00.36 ID:61+kqzRvM.net
クエ後に身内で吹っ飛ばし合うとか学生までですわ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:10:46.58 ID:I3T+/RDWr.net
ハンマーからFFがなくなるとハンマーメインの辻本が楽しめなくなってしまう

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:11:08.45 ID:30b4exw40.net
クエ後のふっとばし合いとか小タルでやるから武器のふっとばしになんの価値も無い

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:11:10.88 ID:IJqSXFP3a.net
実機プレイで辻本がハンマーでふざけてカチアゲたりしてた気がするわワールドかなんかの時
それ見てハンマーのカチアゲ無くならないのコイツのせいなんじゃと思ってしまった

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:11:34.79 ID:/7cPRddNa.net
発売直前実機プレイで辻本はゲストをカチ上げてたけど普通に焦りながら謝ってたな
何が楽しいんだFFF

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:11:51.39 ID:MF+QEACc0.net
マルチ行くと1日1回は拡散弾撃ってるガンナーと当たるけど流行ってんのか?
野良マルチなんて1日5回も行かないのに当たるとか運が悪いだけ?

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:17.13 ID:o1J7YXXr0.net
>>771
ゲストだからでは?

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:31.99 ID:fu003EjIa.net
今回も追加モンスターはラスボス倒した位のmrあれば参加できんのかねミアイスボーンのミラってかなり低いランクでクエスト参加できたよな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:34.85 ID:YFd6jOUXr.net
そういやマルチで寝てる奴起こすのってどうすればいいん?
武器で殴ってもなんも反応せんのやけど

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:38.60 ID:nALKWMaj0.net
しりもちさせる・吹っ飛ばすアクション一覧で調べると
ハンマーだけ数が多すぎて笑うんだよな

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:40.31 ID:st9IAi18a.net
怪異化アケノシルムに一撃でキャンプに送られたので弓引退します

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:41.88 ID:xUBXw4G10.net
勢いあるな
なんか発表?

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:49.71 ID:C0UGtOeJM.net
>>772
サンブレ99割はマルチだけど未だに見たことないわ

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:12:58.58 ID:IJqSXFP3a.net
>>771
同じ会社の人間とかは嬉々としてカチアゲてた記憶がある
でも流石にゲストには気を使うわな普通に考えて

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:13:08.90 ID:j5CSb8Ro0.net
もう時期スレ建ての発表があるらしい

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:13:11.84 ID:G1+4HRXA0.net
>>774
多分MR10だろうね

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:13:21.06 ID:0SO2Q22ID.net
>>771
楽しいというかマルチにおけるリスクの一つ
ゲームなんて全部メリットならぶっちゃけ無敵モードというか動画みてればいいだけなんで
一応マルチにはこういうデメリット(マルチ体力、他人の3乙、FF)がありますよあたりで
バランスとってるのかと

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:13:35.32 ID:klUnLdnG0.net
>>761
ありがとう…ブリゲイド装備も糞だしもう二度とやらん

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:14:22.01 ID:OyZb9BFu0.net
>>772
今日休みだから延々と昼過ぎからホストでカイイカマルチやってるけど一人も遭遇してない

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:14:37.75 ID:61+kqzRvM.net
マルチ体力がデメリットって発想はなかった

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:14:40.46 ID:7a6KZs2ra.net
モンハンスレってDQ派ばっかなんやね

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:10.11 ID:cP9bJT68d.net
テイルズ派です😠

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:19.16 ID:YdCWVLRa0.net
>>772
まじで拡散弾撃つやつ増えたよな
もちろん徹甲も撃ってるわ 拘束力はライズ程じゃないがとにかく画面がうぜぇ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:20.64 ID:IJqSXFP3a.net
中華ネームがヘビィかガンスを担ぎ出したら気をつけろ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:34.04 ID:4G0I0zxo0.net
んほぉ~(条件反射)

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:35.74 ID:G1+4HRXA0.net
参加要請は参加失敗ばっかでほとんど入らなくなったし、ホストも終盤に3人どんどこ入ってくること多くなったから立てもしなくなった
内容以前の問題を修正してほしい

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:53.65 ID:Rk53boBU0.net
>>744
それスレがキモいんじゃなくてソイツがキモいだけじゃん

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:19.08 ID:/7cPRddNa.net
セカジーぐらいまでは腹も立つけどFFはなんか新鮮味と面白味はあった
アクションゲーで味方同士の攻撃が当たるって結構当時は珍しかったからね
マンネリと化した今はいらん

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:26.33 ID:Q+lbUu4Wd.net
>>632
普通にマイセットに登録した装備をタップすると詳細が出てその画面の下にあったぞ、こんな感じで

https://i.imgur.com/xeltJ4D.jpg

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:31.98 ID:BHkHrEJR0.net
ガンスに吹っ飛ばされた時の自動定型分追加してほしい

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:35.18 ID:f8BWv/E/0.net
踏み台

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:36.88 ID:pTf687CJ0.net
>>787
ビアンカ派

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:16:44.54 ID:l6ipU5I20.net
FFに文句言うやつ友達おらんやろ絶対って話してそう

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:17:12.92 ID:gY5WTLLx0.net
フゲンの盟友クエ全部やったら防具作れんのかと思ってたのに無いんかい
カエルテロしっかりかまされたしガレアスと一緒に行った時はフゲンとガレアスが寝てて草

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:17:16.51 ID:kINpo4Jpd.net
しゃーねえな

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:17:52.13 ID:0SO2Q22ID.net
ガンスに吹っ飛ばされた時も、ぐあっガンスいたのか!?と距離あける程度で
別にガチに不愉快になったりせんけどな

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:17:55.08 ID:nALKWMaj0.net
どこ行くんだコラー

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:17:56.07 ID:zxOjjDyBM.net
昔友達とやったら普段ソロなせいで当時の太刀厨のテンプレムーブやらかして普通に嫌がられたからFFは糞

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:00.95 ID:gY5WTLLx0.net
踏んだか
試す

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:06.41 ID:I3T+/RDWr.net
うるさいファイナルファンタジーかますぞ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:13.09 ID:C0UGtOeJM.net
>>801
うーんこの

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:26.09 ID:P7mG7SuR0.net
スレ立てってたまぁにしかしないから緊張するよね

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:40.86 ID:kINpo4Jpd.net
>>807
なんだよ!!!!!!!!!!!!!!

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:46.00 ID:MF+QEACc0.net
>>779
>>785
じゃあ俺の運が悪いだけかよ
今度見かけたら蹴るか

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:18:51.13 ID:j5CSb8Ro0.net
>>801
泣けよ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:19:03.29 ID:qNtt9xvba.net
拡散は結構いるから困る

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:19:37.60 ID:nALKWMaj0.net
うーん
どの武器種もエスピ武器がかっこいい
はやく茶色にしたいぜ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:19:41.35 ID:UX2aEU/W0.net
時間帯によるんじゃないか?
ワイはソロ飽きて来たらマルチ入るからだいたい深夜やな

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:02.90 ID:kaakVdMg0.net
うるせ~~!!!!!
知らね~~~~!!!!

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:04.59 ID:IJqSXFP3a.net
>>802
敵ダウン時のチャンスタイムに3回も4回も吹っ飛ばされると流石にムカつくようになるよ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:10.48 ID:Spymh3f+d.net
ちょい聞きたいんだが
女性声で普段萌え声なんだけど、時々ドス効いてる声になるのって追加コンテンツ?

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:10.74 ID:M11oWwnD0.net
>>798
フローラ派

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:14.65 ID:G1+4HRXA0.net
未だに配慮無しにFFでぶっ飛ばしまくってる方が友達居ないだろって思うよ、ちょっとね

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:23.38 ID:UX2aEU/W0.net
犬のエスピとゴア装備好き

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:31.09 ID:/7cPRddNa.net
>>808
スレ立て失敗したらスレ民にボコボコにされるだけだから怖れることなんて何もないやろ

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:35.27 ID:G1+4HRXA0.net
>>817
そう

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:20:46.88 ID:dtn8/OJe0.net
眠りとか麻痺解除するにも怯み軽減貫通しないといけないんだよね だから麻痺した味方にフルバレットファイア撃つの捗る 移動距離ちょうどええわ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:10.41 ID:61+kqzRvM.net
まぁフレとやってる分には譲り合い的な感じでffあっても良いというか重なりながら誰もいないような感じで弱点狙い続ける絵面もなんか微妙

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:17.41 ID:pTf687CJ0.net
>>818
よく村行けるな!ビアンカのいる村によ!

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:25.20 ID:Spymh3f+d.net
>>822
有難う

おいくら万円ほど出せばいいのでしょうか

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:38.56 ID:IJqSXFP3a.net
>>817
1番人気ボイスやぞキャピオラ

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:40.74 ID:89UwWs+D0.net
拡散は一人いるとそいつの印象が頭にこびりついて離れないから多く感じるのもわかる

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:44.99 ID:nALKWMaj0.net
>>823
そんなイケメンガンランスいるのかよ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:21:55.29 ID:gY5WTLLx0.net
すまん規制
>>850 頼んだ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1243【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658723333/

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:22:18.59 ID:nALKWMaj0.net
これ以上キャピオラを増やすな

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:22:50.21 ID:P7mG7SuR0.net
えっちな格好してフゲンボイスにしてる

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:22:58.39 ID:G1+4HRXA0.net
>>826
300万円程で買えたはず
ちなみにモデルはサンブレイクの拠点にいる歌姫みたいな奴らしい

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:23:14.60 ID:pTf687CJ0.net
キャオラは砥石使った時のボイスだけ嫌い
大技の時とかのボイスは好き

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:23:18.71 ID:UX2aEU/W0.net
小タル大剣とフルバガンスに連続で吹っ飛ばされたマルチはヤバかった
ちなオオナズチ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:23:53.54 ID:ego1cHBr0.net
キャピオラ怖い
あと拠点にいるやつがチッチェ以上にブス

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:02.17 ID:89UwWs+D0.net
フクズクの巣を飛び越えてしまったときにいる青い女だっけ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:02.98 ID:XmANGETh0.net
野良でフゲンゆうたいて草
モンスは体制ついて抜け出して味方二人麻痺ってたわカエル置く前にチャット打てよ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:09.78 ID:89+PdLA/0.net
きゃぴオラのオラの部分だけ使いたい

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:11.23 ID:hUftIpq00.net
ランスあいっ変わらず地味で草も生えない

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:36.56 ID:61+kqzRvM.net
地味なのが良いと思うの

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:58.83 ID:IJqSXFP3a.net
ソロでやってる時は大タル滅昇竜くらいならやるな
連打してれば成功するから簡単だし

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:24:59.37 ID:w0/C2SB00.net
次スレたててみた

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:08.23 ID:pTf687CJ0.net
>>840
地味だけどヤケクソ気味に火力上がったんすよ
地味だけど……

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:17.69 ID:zxOjjDyBM.net
ランスは派手さと壁殴り性能を投げ捨てて快適全振りってきいた

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:25.81 ID:XmANGETh0.net
きゃぴオラはちょろぉい!だけ好きあとうるさい

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:26.27 ID:jnGViwIQa.net
地味なのがいいんだよ!!

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:33.82 ID:5+a5Vn+H0.net
正直カチ上げより
メインモーションの尻餅無くしてほしいんだよな
カチ上げより遥かに誤爆多いわ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:55.09 ID:Spymh3f+d.net
>>833
>>827
あの子か!マルチは普段音聞いてなかったんだけどたまに聞いたら物凄く良くてビックリしたんだ

ちょっと定期解約して金作ってくるわ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:25:55.98 ID:ego1cHBr0.net
>>843
早漏

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:05.77 ID:sFtmiswNd.net
安価出てるのに宣言もせず立てるなよ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:16.22 ID:w0/C2SB00.net
次スレ1244

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658733820/

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:18.05 ID:C719ZN4D0.net
ジャスガランスは癖になるぞ音がたまらん

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:35.35 ID:BHkHrEJR0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1244【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658733820/
次スレここな

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:41.41 ID:89UwWs+D0.net
またスレ立てフゲンが参上したのか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:26:49.77 ID:xUBXw4G10.net
傀異素材の必要数設定したやつクビにしろ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:13.80 ID:IJqSXFP3a.net
今作は大剣に尻もちつかされることが多くて大剣も少しだけ警戒してる

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:26.84 ID:qH5GLnhX0.net
>>852
フゲン実行乙

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:32.89 ID:slO8Gb81a.net
>>844
弱いままだぞ
嘘つくなよ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:38.37 ID:Q+lbUu4Wd.net
>>852
なんでお前指名もされてないのにスレ立ててんの?

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:54.14 ID:gY5WTLLx0.net
ランスTA勢敵の多段とか全部ジャスガしてて見る分には最高にカッコいい
自分だと無理

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:54.98 ID:4G0I0zxo0.net
>>852,854
やりましたね!私たち!

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:27:58.67 ID:HCLyYb/00.net
定期預金解約民は草

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:28:45.33 ID:JvSVcykn0.net
フゲン出金!

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:28:59.62 ID:Rk53boBU0.net
>>854
もらっていきま〜す

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:29:35.51 ID:zxOjjDyBM.net
まさかフゲンが4以降全く現れなかったゆうたを継ぐ者になるのか

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:30:09.33 ID:IJqSXFP3a.net
フルゴア重ね着全く見ないけどみんなゆうたにならないの?

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:30:25.99 ID:dd/RrQ1X0.net
ふぅうんが中毒性ある

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:30:27.70 ID:UX2aEU/W0.net
個人的に陽動付けたランスはかっこいいと思う

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:30:50.65 ID:vmfkkob70.net
>>867
フルゴア着てたら蹴られたからやめた

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:30:52.87 ID:HCLyYb/00.net
ランスの頼れるタンク感すき

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:10.92 ID:ZI8LfViH0.net
>>854
大事に使うね?

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:29.99 ID:zxOjjDyBM.net
フルゴアとかむしろわかってる奴感出るだろ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:37.49 ID:hUftIpq00.net
フルゴア重ね着やってみたけど
同じ路線の装備でスカルダの方がはるかにかっこいいことに気付いてしまってな…

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:37.54 ID:WgIohFCQ0.net
ランスのジャスガガバガバで楽しい
飛び込み突きが3ヒットするのも気持ちいい

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:46.74 ID:4G0I0zxo0.net
>>867
女キャラでフルゴアゆうたコスはなんか違うし

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:31:58.78 ID:yXZGTnt70.net
ランスもう流転頼りじゃなくね寧ろ流転火力低いだろ

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:10.30 ID:G1+4HRXA0.net
男なら重ね着じゃなくてガチフルゴアでいけ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:13.43 ID:cP9bJT68d.net
陽動付けてるけど
効果出てるかよくわからん

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:13.58 ID:pTf687CJ0.net
フルゴアにエイムofトリックを合わせないのはマナー違反

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:18.47 ID:OoleMbMi0.net
ゴア装備首が露出するの嫌いだよ
誰も得しない首チラ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:28.70 ID:61+kqzRvM.net
名前がゆうたとかじゃないのにフルゴア着ても
女だと特に

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:44.16 ID:ego1cHBr0.net
野良で一回見たフルゴアガンサーはガチで上手かった

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:33:02.60 ID:JvSVcykn0.net
フンフンして頑張ってるランスくんも不意にどついてみたらすぐ尻餅つくからすき

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:33:03.38 ID:n8nnAkai0.net
カイイカ追加はよ来てくれ
今の連中おもんなさすぎる

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:33:08.75 ID:gY5WTLLx0.net
カウンターとジャスガは成功音が周りにも聞こえるから気軽に苦労とアピールできる

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:33:17.59 ID:RWP25eEsa.net
防具錬成のおかげでたまたま付いちゃった体でフルクシャおにぎりににガ性つけられるぞ

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:34:36.07 ID:uQoZBLIYr.net
>>867
今時のゆうたはTAでしか役に立たないような
YouTuber装備完コピだから
火力一点ゆうたは地雷率高い

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:34:36.44 ID:dtn8/OJe0.net
モンス追いかけるのにはやっぱ突進よりもデュアルよりも流転なんだよな

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:35:27.29 ID:jnGViwIQa.net
陽動付けても流転シャトルランさせられるのはなぜですか

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-Z8Ex [58.189.9.159]):2022/07/25(月) 16:35:49 ID:3343dgaF0.net
デュエルが足りてないから

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-1ND9 [126.186.203.138]):2022/07/25(月) 16:35:50 ID:BHkHrEJR0.net
最近のゆうたはキュリアに纏わりつかれてる事が多い

893 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/25(月) 16:36:15 ID:G1+4HRXA0.net
最近のゆうたはキメラってことか
混沌極まってきたな

894 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-ULXL [36.11.228.230]):2022/07/25(月) 16:36:19 ID:zxOjjDyBM.net
🐚🦑ゆうた

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ba-R4TS [133.123.24.200]):2022/07/25(月) 16:36:50 ID:hUftIpq00.net
カウンター殺しの連撃+ゴウケツやられのカイイカでガイアくん装備持ってくるのは流石に怖い

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 022f-h775 [219.100.102.236]):2022/07/25(月) 16:37:04 ID:XmANGETh0.net
スラアクの強属性振り回すの楽しいから他の武器種も各属性作ろうかなって思ったけどこれならスラアクでよくね?ってなりそうでなかなか手が出ない

897 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-enBS [126.166.191.239]):2022/07/25(月) 16:37:21 ID:I3T+/RDWr.net
エイムでフルゆうたセットにしたいから武器重ね着はよ
バルク棒が便利すぎるのよ

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ba-R4TS [133.123.24.200]):2022/07/25(月) 16:37:41 ID:hUftIpq00.net
>>893
フルゴアが混沌…ああなるほどそういうことか

899 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 16:37:57 .net
男ボイスはいいの揃ってるけど女ボイスは宝塚くらいしか無いな…

900 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-qgs1 [106.146.22.76]):2022/07/25(月) 16:38:44 ID:7MpQJxhja.net
「あの居心地の悪さを思い出せ~」みたいなボイス嫌い

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-VsAj [126.127.221.4]):2022/07/25(月) 16:38:55 ID:o2nJKw450.net
ボイス16番使えって言ってんだろ

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6630-M5oM [153.163.1.250]):2022/07/25(月) 16:39:27 ID:f8BWv/E/0.net
19番な?

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-s54b [126.227.231.127]):2022/07/25(月) 16:39:39 ID:HCLyYb/00.net
頼れるアニキ一択やぞ

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bcf-emDQ [112.68.169.152]):2022/07/25(月) 16:39:59 ID:+1REnskR0.net
女だけど細谷の声にしてる

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-IdIN [27.140.122.204]):2022/07/25(月) 16:40:19 ID:G1+4HRXA0.net
大義ボイス俺しか居ないぐらい居ない

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee88-xkK6 [175.135.129.33]):2022/07/25(月) 16:40:23 ID:OoleMbMi0.net
全クエクリアしたし目ぼしい装備作ったし素材に余裕あるしやることがないなった
モチベ消えたしスレオンするしかねぇ

907 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-bGBj [126.236.17.215]):2022/07/25(月) 16:40:24 ID:jz/3Xlebp.net
>>898
脱皮できなかったのか..

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee88-xkK6 [175.135.129.33]):2022/07/25(月) 16:40:44 ID:OoleMbMi0.net
ボイス7すこ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:41:18.77 ID:3343dgaF0.net
ボイスついかして
やくめでしょ

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:41:20.42 ID:hgcaw9Dr0.net
>>906
だらだら目的もなくランダムまわしてるわ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:41:25.99 ID:zxOjjDyBM.net
男は丁寧語のやつと俺が最強だーをよく見る気がする

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:42:17.46 ID:7MpQJxhja.net
我は狩場の王なるぞ😡

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:42:24.42 ID:XmANGETh0.net
ハンターがミノトボイスで姉様姉様言うのモヤモヤしながら使い続けてる

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:42:29.58 ID:dOpFLOBi0.net
ど行コ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:43:18.15 ID:g198TpTK0.net
>>893
ゆうたが変わったんじゃなくて俺たちの閾値が小さくなったんだよ
昔はゴア一色で秒で死ぬのをゆうた呼ばわりしてたけど、今じゃスキル組んで普通に戦ってる人まで「ゆうた」に入るから俺たちの許容範囲が狭まったんや

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:43:22.48 ID:58jCSoyba.net
どこコラは元気っ子って感じでプレイしてて楽しくなるんだよな

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:43:22.59 ID:j5CSb8Ro0.net
アウトレイジみたいなヤクザボイスほしい

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:43:37.41 ID:OoleMbMi0.net
なりきりではなく有名声優の汎用ボイスが欲しかった

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:44:01.59 ID:N3CIamxJ0.net
女キャラでもウツシ教官ボイス
適度なうるささと見ーっけと落とし物拾う時の無言さがいい

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:44:23.62 ID:UX2aEU/W0.net
ワイは猫ボイスになりたいわ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:44:26.73 ID:hUftIpq00.net
疾風怒濤ジジイの蜜集めきったときの闘志満々!ボイスからそこはかとなく香る好々爺感好き
というかあのジジイボイス節々に優しいジジイ感出まくりで愛用してるわ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:44:51.13 ID:KYy2GnUx0.net
Fみたいに声優毎にどんどん売りつけてくるかと思った
今でも種類多い方だと思うけど被りは気になるね

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:44:56.85 ID:G1+4HRXA0.net
 
>>915
つまりそれはゆうたになれるハードルは下がったってことだな!

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:45:26.41 ID:IWmyGiN90.net
ウケツケジョー亜種

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:45:42.35 ID:C719ZN4D0.net
やたらだらだらしゃべったあとに○○を狩る!ってボイスは良く聞く

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:45:48.85 ID:imE3oSjd0.net
自分をヨモギちゃんだと思い込んでる一般女ハンターすき

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:00.93 ID:JvSVcykn0.net
19番の麻痺ボイスすき

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:10.25 ID:G1+4HRXA0.net
ボイス被ると「狙われてるぞ」でマジで誰が狙われてるのかわからなくなるの笑う

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:13.56 ID:eheZesHfr.net
ギザミの殻が壊れたとき専用ボイス入れてください

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:25.05 ID:9hAQhYkcd.net
小倉唯ボイス実装はよ()

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:37.83 ID:v2yINkg70.net
マスター装備でヌシアオアシラの金冠周回すんの虚無い

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:46:52.64 ID:uxhu5kGt0.net
>>915
つまりゆうたがシャガルになったせいでその他が混沌かしたと…

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:47:18.44 ID:/7cPRddNa.net
>>915
古くは「ふんたー」って言われてた人たちだな
ゆうたに吸収統合されたんだな

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:47:18.71 ID:7MpQJxhja.net
ミノトの大技ボイス未だになんて言ってるか聞き取れない

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:47:26.24 ID:IWmyGiN90.net
ウケツケジョー産卵期

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:48:55.45 ID:g198TpTK0.net
>>935
言葉の暴力やめて下さい

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:48:56.90 ID:uxhu5kGt0.net
「逃げやがった!」
「武器も腕も磨いてなんぼ」
「操竜いくぜぇ!」

たまに聞く無駄に頭に残るワイルドボイスって何番?

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:49:05.14 ID:G1+4HRXA0.net
>>930
ロン妹よ…
収録現場絶対おもしろいよあの声は

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:49:26.41 ID:8+bDivqqd.net
重ね着ハドラーで爺ボイスだから旧作寄りになってるわ

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:49:41.37 ID:uxhu5kGt0.net
ヒノミトの麻痺収録現場に立ち合いたい

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:49:47.33 ID:Rk53boBU0.net
貴重な産卵シーン

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:50:36.07 ID:hgcaw9Dr0.net
ミノトはもっとエグいセリフ探せば出てくるやろ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:50:50.78 ID:30b4exw40.net
卵から湧き出るミニジョー

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:50:55.43 ID:Czy4PhZf0.net
ミノトってたまにぴょん!って言わない?

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:51:19.24 ID:GllRN0jod.net
野太い声だす小倉唯は多分本人もノリノリ

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:51:31.17 ID:gPaWtAQxd.net
ぼくのきにいらないやつはゆうた
って4Gでギスオンにキック導入されてからずっと公式だっただろ
何も変わってない

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:52:08.93 ID:JvSVcykn0.net
オホ声もっと出せ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:52:09.08 ID:f8BWv/E/0.net
ジュラトドス陸地エリアに誘導したら快適で草
どうしても狩らなきゃいけなくなったら今度からやるか

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:52:33.93 ID:GllRN0jod.net
ミノト声は使い続けてるとドリンク系使った時のゴクゴク……ってのがちょっと嫌になってくる

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:52:48.13 ID:aZHU0/Qca.net
んほぉボイス追加まだ?

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:53:30.04 ID:Dx0wOdWX0.net
ロンディーネの声ってまんまキュアエトワールだよね

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:54:35.47 ID:LrHWmvO90.net
狂竜化ウイルスを克服するハンターだけどリアルでも今流行ってるあのウイルスを克服して能力が上がる、みたいな事ってあったりするんかな

953 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 16:55:37.29 ID:yz2FfkUM0.net
狂竜ドリンク
狂竜ドリンクG
劫血ドリンク
劫血ドリンクG
傀異ドリンクG

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:55:49.61 ID:ohBfuOHYM.net
盟勇のミノトにはどうして麻痺耐性があるんですか

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:56:39.75 ID:ego1cHBr0.net
>>954
簡単にミノトの喘ぎ声を聞かれると悔しいから

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:02.40 ID:G1+4HRXA0.net
何食らっても笛し続けてもらわないといけないからな

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:11.02 ID:i2Qbnge7d.net
キャピオラはアプデの追加ストーリーに出てこい

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:26.42 ID:kINpo4Jpd.net
>>954
使う予定だったボイスがNG食らって差し替える時間がなかったからとか?

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:42.01 ID:8+bDivqqd.net
ネムリガスかけても秒でドリンコ飲むのほんま

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:42.72 ID:VSE038/p0.net
ミドロは亜種になってさらに古龍らしくなったな
水場で当たり前のように溶岩流すな

961 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 16:57:46.81 ID:yz2FfkUM0.net
アマツまだ?

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:57:56.16 ID:NzIhQzXDp.net
キャピオラ「皆々、刮目せよ」

963 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 16:58:12.20 ID:yz2FfkUM0.net
>>959 ちゃんとショトカに入ってるんだろ褒めてやれよ

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:58:15.14 ID:SEm3ne6X0.net
豪鬼はたまに「うどん! 」て叫ぶよな
そば派の俺様に喧嘩売ってんのか?

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:58:50.42 ID:uxhu5kGt0.net
>>964
売ってたとしてお前勝てるのか?大人しくうどん食べとけ

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:59:08.01 ID:1BprVgAQd.net
傀異ヌシはよ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:59:20.19 ID:8+bDivqqd.net
お前らミノト好きすぎかよ
天神爛漫でもやってろや

968 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 16:59:25.25 ID:yz2FfkUM0.net
課金で汎用ボイス販売してくれよー買うぞ

969 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 16:59:58.29 ID:yz2FfkUM0.net
ミノト崇め奉ってるのはみんなランサーと聞く
姫だし

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:00:32.01 ID:EOg1CaqN0.net
>>955
アルロー教官も麻痺耐性持ってるけどまさか…

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:00:51.35 ID:C0UGtOeJM.net
>>960
誰かに「こいつは古龍ではない」とでも断定されたんだろうか…

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:00:55.09 ID:XbmBZTNra.net
なんで虫棒メインの盟友はいないんですか
これいじめじゃないんですか

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:01:53.53 ID:i2Qbnge7d.net
>>972
一乙おじさんがいるだろ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:01:59.71 ID:NzIhQzXDp.net
>>972
前作にいたから良いだろ
棒使いだけど

975 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 17:02:09.31 ID:yz2FfkUM0.net
虫いる?

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:10.79 ID:cP9bJT68d.net
全てを超えた先に行かないとな

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:22.82 ID:OyZb9BFu0.net
ナカゴは虫棒担いで盟友参戦して欲しい

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:37.69 ID:qH5GLnhX0.net
もしかしてら盟勇追加くるかもだし望みはまだある

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:40.59 ID:jUsCjJv2d.net
槍サーの姫

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:46.71 ID:YFd6jOUXr.net
>>972
ロンディーネさんめっちゃ蟲の粉塵撒いてくれるで

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:02:57.49 ID:hUftIpq00.net
骨格と原理さえあっきりしてればアカムウカムアトラルカでさえ古流扱いはされないからな

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:13.04 ID:dt38mWNca.net
ウナバラのDLCボイスとかあったら、
ダメージ受けたら「ママ〜っ」とか言いそうだよな

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:23.26 ID:AYhEpg1Wa.net
闘技場「溶岩でも氷塊でもなんでも掘り出せますよ!」

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:23.55 ID:HQCMAU6Gr.net
>>972
ジェイくんに操虫棍似合うから脳内補完しろ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:27.15 ID:Dx0wOdWX0.net
蟲の見た目にもこだわりたいですよねぇ…w(猟蟲重ね着実装)

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:54.70 ID:zwweVBkld.net
ミノトは音の防壁使うしゆうこだぞ
里長を見習え

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:04:11.33 ID:OoleMbMi0.net
NPCに虫棒は難しすぎる

988 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 17:04:25.36 ID:yz2FfkUM0.net
ナカゴは素材部分にも色つけられるように頑張って

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:05:33.60 ID:G1+4HRXA0.net
盟友に虫棒持たせたらクリア後に一生ジャンプしてたんだがあれバグか?

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:06:17.19 ID:VkIwZomG0.net
討鬼伝だと空中戦法NPCとかいるんだけどな

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:06:34.21 ID:bseR50Hda.net
アイスボーンの時の黒龍装備みたいなインチキ防具出ると思う?

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:08:00.72 ID:JvSVcykn0.net
準インチキくらいは出そうだけど今回はやらないんじゃねえかな?

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:08:31.26 ID:3ucqg0brd.net
傀異調査で最終的にインチキ装備できあがるんじゃね

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:01.00 ID:j5CSb8Ro0.net
1000ならフゲン削除

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:31.91 ID:j8ZStteA0.net
質問いい?

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:41.32 ID:2PQEggXWa.net
https://i.imgur.com/CDnkRk2.jpg

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:41.67 ID:JvSVcykn0.net
まだはやい

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:45.89 ID:XbmBZTNra.net
久しぶりですね!相棒!

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:55.81 ID:ypzQ7SJr0.net
これあたしのー☆

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:09:58.83 ID:ego1cHBr0.net
フゲン放尿!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200