2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】愚痴スレ part11

1 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 20:11:31.38 ID:qqtYLfTJ.net
次スレは>>970

今後のアプデ予定表
https://i.imgur.com/9T4iFcF.jpg

ゲオ買い取り価格
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5153520

前スレ
【MHRise】愚痴スレ part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642164170/

2 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 22:53:06.52 ID:yC9ve9lW.net
>>1
ビシュテンゴ亜種をファッ○する権利をやろう

3 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 23:00:40.96 ID:LQ+pkC3s.net
>>1おつ
気にしたことなかったけどなんでゲオの買い取りなんてあるんだ?
アプデ予定もこのスレには不要じゃね?

4 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 23:16:22.88 ID:yC9ve9lW.net
てかこのロードマップ去年のじゃね
スカスカアプデっぷりを晒したいのはわかるが

5 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 23:30:12.17 ID:jnCjLewn.net
マルチ補正反対派ってどの観点から批判してるの?
4人で約2倍だと寄生紛いの雑魚が多いと時間かかるからソロと同じにしろなのか
4人なら単純に4倍じゃないとつまんないなのか

6 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 23:46:21.29 ID:5i/nhXP1.net
>>5
単純に耐久力上げすぎて上手い人にとってはソロの方が楽すぎるし下手な人にとっては余計にキツくなってるバランスが良くないってこと

7 :名も無きハンターHR774:2022/07/25(月) 23:56:14.72 ID:RcwtFZcF.net
バランスよくないって、じゃあどういうのがお望みなの

8 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 00:15:35.19 ID:0nzQGD01.net
耐久のせいで上手い人はソロの方が楽って事はない
上手い人とそうじゃない人がごちゃ混ぜだから足を引っ張られて楽じゃないってだけや
下手な人は寄生できるからソロよりマルチの方が楽やろ

9 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 00:36:11.51 ID:+iRD34cA.net
マルチが面白いからダラダラ遊べたゲームなのにそこがつまらないゲームになっちゃったな
じゃあソロが面白いかって言われたらそれも微妙って言う

10 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 00:54:40.59 ID:cdqpz3Mv.net
ショートカットもパレットも全然たりない!
なんでワールドの仕様にしなかったのか?弓、ライト、ヘビィと遠隔複数使うなら足りないってすぐ分かるだろ!
属性だけで最低でもパレット四つは必要だし種類別に弾特化装備にするんならさらにパレットもショトカが必要なんだが!武器で撃てる弾変わるんだから本当なら一つ一つにマイセットくっつけたいのにー!
容量なのか何なのか知らんが無茶苦茶ストレス。ライズのころからずっと要望送ってんのに!紐づけ云々じゃなくて単純にショトカ増やしてくれ!頼むから!

11 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 02:31:35.71 ID:rbymbY6n.net
ギザミ4ねヤドカリガイジがよ

12 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 02:46:20.87 ID:Q2UsWxZf.net
クエスト情報やクエストリセットが2ページ目にあるのうんちだわ
クエスト中にタイム見たいし、途中参加の場合は乙数をすぐ見たい
開幕ぐだったときは即リタしたいのに2ページ目に配置したやつ無能すぎる

13 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 04:05:31.87 ID:UVOgVDGx.net
マルチ補正反対派って4人で約二倍の体力が高すぎると思ってるのか…?

14 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 06:18:39.92 ID:4kBfgBcE.net
体力の問題だけじゃないな
巻き込み増えて楽じゃなくなったし
下手な人でもソロの方が楽で早いよ

15 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 07:48:24.70 ID:8w9fJVxr.net
ソロの方が楽で早い
ってそれもう下手じゃない

16 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 07:48:44.75 ID:iXgiOdOU.net
楽にソロできるぐらい上手くはないが、野良マルチのど素人が相手なら上級者の気でいられる
だから愚痴を言いながら野良マルチをする

17 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 08:16:05.60 ID:5KR8PKn9.net
スタン時に普通にタックルから真溜めしてたらよくわからん太刀に小樽威糸使えみたいなことを
チャットで名指しで言われたんだけど、お前近接4で皆頭に群がってる時にんなことしたら
全員吹っ飛ぶぞと思いつつも何も言わんかったけど
皆やらないよな?むしろやるのがスタンダードなのか?

18 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 08:33:25.27 ID:iwbwGrYW.net
マルチのバランスは悪いと思うけど並みの人間が揃えばかいいかや淵源童貞でも5〜8分、お散歩面子だと12〜15分or失敗だろ?
下位のアシラからやり直してこいってレベルの人間が多すぎて悪く見えてるだけな気もするな
速攻でアシラの体力を調整したように野良の環境に合わせて一時的に弱体化させてもいいと思うけど

19 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 09:04:11.16 ID:S9rMywG1.net
>>17
その太刀使いが大剣やる時そうしてたんじゃないかな
そして他人の不快や迷惑を考えてないと

20 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 10:44:47.77 ID:iwdRUN4H.net
>>18
それなら今盟友クエにないモンスターを盟友クエに追加してくれ
雑魚ハンなんかよりも盟友の方がよっぽど役に立つし
マルチなんかどう体力を調整したって不満出るし

21 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 11:58:24 ID:+05t5MMO.net
昔の集会所の強さが今のマルチ補正の強さでソロ用に簡単な難易度が追加されたとも考えられるのか
これだと上手い層とか昔の集会所クエソロできなかった層にはちょうどいいんだな
ただ今のクエをソロできないような層には救いないよなぁ
難易度調整できるようにして難易度によって報酬量変えればいいかもしれん
と思ったが身の程知らずが高難度に来る未来しか見えんな

22 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 12:03:05 ID:MKbDfkIz.net
難易度が選べるといえばチケットのやつが昔

23 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 13:14:16.27 ID:iwbwGrYW.net
>>21
プレイ出来る難易度を上げたいならソロでクリアして上げるようにしよう、と書こうと思ったけどこれ完全にギルクエだわ
140のんびり部屋みたいにプレイヤー側で徹底的に追い出す世界にしてそもそもゆうたが近づけないようにしたらある程度のレベルのプレイヤー層からしたら平和かもしれないけどカプコンとしては最悪だよなぁ

24 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 13:25:26.20 ID:/biBVItv.net
>>20
体力や耐久の問題じゃないからな
カウンター主体になると自分にタゲが向いてない状況が不利になったりするし近接なんか特に顕著だから巻き込みが軽減されて状況に左右されにくいガンナーの独壇場になる
おまけにガンナーにタゲ向けば走らされるもんだから尚のこと近接がつまらなくなる
武器間のバランスどうにかせん事にはマルチの問題は解決せんよ

25 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 13:31:35.00 ID:iwdRUN4H.net
武器間のバランス調整なんてもう無理でしょ
バランスが良かったって作品が一つもないシリーズで

26 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 13:34:42.78 ID:9uxvvR/9.net
マルチ体力やら武器やらどんな調整しても攻撃しないで逃げ回るゆうたは必ず現れるんだよな
モンハン野良は昔からそういうもんだと思わないとやってられんよ

27 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 13:50:41.89 ID:H3SauwoT.net
プレイヤー側の問題をゲーム側で解消しろって一生無理
自分が快適にプレイできるようにゲームを変えろってわがまますぎだろ

28 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 14:16:35.30 ID:lLJqQcIB.net
常にガンナーが強いゲームなのに、ガンナー強すぎ!って文句言う人はモンハンをなんだと思ってるんだ
『そういうゲーム』だってわかってるんじゃないの
知らずに買ったならこの機会に学べて良かったな

29 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 14:17:29.85 ID:S9rMywG1.net
なんで隔離場の愚痴スレきて説教してんの

30 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 14:38:05.38 ID:RE1cXVX5.net
オープンになってるネットに書き込んで説教にしろなんにしろ、何かしらの反応されないと思ってるなら頭狂ってるのかな?

31 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 14:40:38.22 ID:zhYXeld2.net
ごもっともな愚痴なら同意がもらえるさ
説教されるならその愚痴が頓珍漢なんだろ

32 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 15:15:14 ID:QqRDsXEW.net
「これはそういうものだから」で思考停止してる馬鹿はどのジャンルにもいるなって愚痴

33 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 15:20:37 ID:h1J97nVS.net
そのお説教が頓珍漢じゃないという可能性は…

34 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 15:41:50.75 ID:+05t5MMO.net
連続キャンプ待機時間とか接敵までの時間とか1分間の総ダメージ量とか各人で条件設定して自動キックする機能くれ
これならキャンパーに気づく余裕のないホストも鳥集め許さないホストもみんな幸せになれるんじゃなかろうか
こういうのはネットワーク負荷とかでやっぱり厳しいんかね

35 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 15:56:40.14 ID:QqRDsXEW.net
つーかいい加減トレモ作れよ
一回倒したモンスターのモーション選んで練習できるようなやつ
どうせ敵モーション覚えるだけのクソゲーなんだからそこら辺もっと快適にしろ

36 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 15:59:05.86 ID:uh9aQWxF.net
子供は人のせいにばかりするからな

37 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 17:43:26.71 ID:DTfBehPN.net
UIほんとクソすぎ
お守り受け取って全部売却したつもりが確認画面でキャンセルしてたみたいで手に入ってなかった
そもそもこんなクソ要素いらねえんだよ

38 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 17:53:51.58 ID:sCQediZD.net
マジでゴミゲー
細部がカス

39 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 18:04:08.91 ID:hAElOtjJ.net
>>13
高すぎるとかじゃなくて変化あるの自体がクソ
どんなレベルでも(戦ってたら)人数増えるごとに楽にしないといけないのにそれすら守れてないし
もはや最初から2倍の方がマシ

40 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 18:08:20.25 ID:PVjHjQ9a.net
一発でにわか判別出来る「モンハンは昔からガンナーゲー」とか言う謎の擁護すき
本人は何故にわか扱いされてるかすら理解できない所まで含めて最高のマウント返し

41 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 18:26:58.84 ID:yHdrmtqP.net
人数に比例してないなら増えてなくね

42 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 18:50:12.22 ID:rbymbY6n.net
ヒットエフェクトでなんも見えんのどうにかしろ

43 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 18:57:12.91 ID:nSngLq7z.net
なんで人数増えるごとに楽にしないといけないんだ
そもそもその仕様がXX以前だけど、あんな4人で拘束してただボコって1クエスト5分かからないみたいなのがしたいのか

44 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 19:14:23.93 ID:Drf4mFYz.net
>>25
MHPとかよかったぞ
片手剣が強かったが

45 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 19:31:16.13 ID:CqrzAVLl.net
周回や高難度はソロの方が楽だから今のままでいいわ
マルチなんか遊ぶ場所

46 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 19:58:25.09 ID:t5sVKB2C.net
>>43
4人になっても3回までしか死ねないんだから死ぬかも知れない奴が4人なってる分早く終わるようにしないとダメだろ
4人でもソロと同じタイムか殆ど変わらないようなタイムにHP設定するならソロと同じ1人で3回死んだら失敗にしろよ
ほんでマルチは3回死んだらソイツの責任だからソイツだけクエ失敗にして他の3人は継続にしろ

早く終わるのが嫌なら低ランク武器担ぐとかして縛りプレイでもしてろよ

47 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:12:35.21 ID:wP/sLFrT.net
またふふが反論あそびしてんのか
誰かが同意してくれるといいね😊

48 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:14:57.13 ID:7pOLXuPC.net
MR30緊急とか盟友クエ全クリでやっと解放くらいでよかったよな
まあ解放したらしたで一気に20も30もランクが上がる意味もわからないし
そもそも4種クリア→解放→4種クリア→解放だけで装備もアイテムもそろうわけがない
それなのにMR10で全部のクエに参加できる意味がさらにわからない
意味がわからないことばかりだなw結局バランス悪いってことか

49 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:15:46.57 ID:t5sVKB2C.net
BCでアイテム補充批判とかもそうだけプレイヤー側が有利になるシステムや要望批判する奴ってなんなん?
不便を楽しみたいならシステム使わないとか装備調整とかして勝手に縛りプレイしてりゃ良いじゃん
改善要望は運営に出すかチートで不正するしか解決策無いけど不便を楽しむなんてプレイヤー個人でいくらでもできるだろ
てめえのオナニーに他人を巻き込むな

50 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:15:49.94 ID:hAElOtjJ.net
>>43
したいよ
というか、タイムが縮むのがマルチの面白さそのもの

51 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:27:30.03 ID:bVQYW7Jw.net
存在がオナニーのライズ系でそんなイキられても笑っちゃう

52 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 20:42:22.60 ID:ZBehq/jO.net
武器3種類最大強化に防具揃えて金冠埋めも終わったからそろそろイベクエください

53 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 21:38:20.52 ID:X3TZcaeL.net
>>35
カウンターゲーなのに傀異化とかいう被弾のストレス高めた強化個体用意してモーションちゃんと覚えないと快適に戦闘できないエンドコンテンツにしてるの酷いよな
実戦で失敗しながら覚える導線潰すならトレモくらい用意しろや
カウンター不要のガンナー強くして嫌ならガンナーで作業しろとかいうつまんない調整やめろ

54 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 22:39:01.80 ID:+Tp4BaHp.net
>>43
元々のコンセプトがマルチで人が集まれば楽になるってのだからむしろxx以前の方針のが正解なんだよなあ

55 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 22:39:14.24 ID:do0s8bJP.net
通路ハメ
高台ハメ
はきゅん
ラオート
W属性速射
パチンコ
W属性特射
テオ弓
ブレイヴ
斬裂弾
徹甲斬裂
貫通属性弾
モンスターハンターというゲームは基本的にガンナーが暴れ回る歴史でしかない

>>44
スタンが取れないハンマーという武器の不遇の始まりの時代
そもそも武器種によっては無い属性武器がある
この頃は火力のなかったライトボウガン
やっぱり最大火力求めるならと使われたヘビィボウガン
緑ゲージで弾かれなくなり、ただ頭切り続けるだけでハメが成立する片手剣の存在

むしろバランスとして見たら悪い方でしょ

56 :名も無きハンターHR774:2022/07/26(火) 23:21:03.57 ID:86VW13Im.net
>>52
色々アプデ来るまで待ちなさい

57 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 03:08:13.77 ID:s7/EUaQg.net
アプデ放棄したクソゴミライズの有料DLCって立ち位置にもかかわらず更にDLC前提の未完成
厳選したレア7以下のレア8,9とか言う水増し護石
こんなんで超大型拡張コンテンツとか言ってんの控え目に言ってどうかしてる

58 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 07:43:01.67 ID:FrBEVxak.net
これだけアプデしたいなら素直にネトゲのモンハン作ればいいのにと思うわ
コンシューマでアプデとか終わりの見えないエンドコンテンツ求めてる人は毒されすぎ

59 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 07:44:44.29 ID:mscf38nY.net
>>54
これ。
ソロのが楽じゃ上手い人はマルチに来ねぇし
クリアできない人は余計に仲間頼りになるし
マルチは人が減って遊んで貰えないし
現状誰も勝者が居ない調整だよ

60 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 07:55:40.03 ID:sNr0iQzY.net
ネットに繋がった現代でアプデがなかったら憤慨するくせになに言ってんだ

61 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 08:31:22.13 ID:iF4YKMMH.net
RARE10の護石はもっとスキル厳選してくれませんかね
RARE10に壁走りとか剥ぎ取りとか付いてても絶対使わないじゃん

62 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 10:27:54.35 ID:atCRLy84.net
CSなんでアプデしませんなんて方針出したら途端に手のひら大回転で叩くくせに、どっちが毒されてんのやら

63 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 11:03:46.19 ID:U0V1mXSt.net
野良やらない身としては今のソロマルチ体力制の方が嬉しいんだわ

64 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 11:12:25 ID:R6syD3b3.net
クシャ玉が欲しいのに大宝玉しか出ねぇ呪いやめろ

65 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 11:41:15 ID:7wg8F5Y+.net
ライズの場合中途半端なぶつ切りエンドなのがアレなんだよ
他のゲームのDLCはクリア後のおまけ要素って感じなのに

66 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 11:59:29.84 ID:e6cdDiFG.net
>>63
見栄張って野良って言ってるけどフレも一人もいないんだろ?
現実は>>24だからフレマルチでもシステムにイライラさせられるんだけどな

67 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 13:22:41 ID:PAO91NXk.net
>>66
邪推もいいとこだな
フレと遊んでるのは純粋に楽しいし、体力に不満なんか感じたこともないわ
イライラしてる暇あるならカプコンにメールでもしてろよ

68 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 14:49:45.18 ID:0moxiIPt.net
券使ったら100%成功にしてくれよ
70%で止める意味が分からない

69 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 15:09:18.91 ID:CA/Tijoa.net
券はあくまでも成功率アップだもんな
簡単に手に入るからだろうけど
それなら回数食事できるようにしてくりゃれ

70 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 16:23:36.80 ID:SSmHuLAH.net
ライズ時点で確定発動できないのクソって言われてたのに高級お食事券ポジの確率アップアイテム出さないどころかより確率下がる新要素で確定発動できないクソパターン発生しやすくなったの意味不明だわ

71 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 16:57:42.59 ID:A466wcql.net
ブルファンゴとか言うゴミが画面外から突進してきて溜め潰された時ため息出るわ

72 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 18:27:53 ID:wCflroqi.net
回避距離ってとりあえずつけとけば有用やろと思ってたけどランスだとくっそ邪魔だな
押し込み時間とかで距離選ばせてくれよ

73 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 18:59:41.58 ID:AP4dOi+U.net
一応ライト作ったけど散弾つまんなすぎてなぜ流行ってるのかわからなかった
まだ貫通のが気持ちいいな…
でも貫通よりはヘイト買ってなくていいのかな?
通常は楽しい

74 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 19:25:17.95 ID:wCflroqi.net
>>73
近距離散弾マンはあまり見ないからそれはそれでいいけど遠距離散弾マンが多いから貫通のがマシかな
立ち回りを見た後はまた違うけど初心者は離れがちだろうし野良ガンナーの第一印象は貫通が一番よ

75 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 20:34:56 ID:Z1DLH3pa.net
いやはや、麻痺状態は敵味方問わずの攻撃で解除と思っていたが吹き飛ばしでないと解除されないのか。麻痺カエルに毎回似たような場所で触るのがいて解除するつもりでFFしていたが、
なにこいつってことでそいつに毎度蹴られてたぽいな。なんというか睡眠気絶めまいが敵味方問わずの攻撃で解除なのにな。勘違いで蹴られていたとは。
カプコンの仕様がまぎらわしいとかいいようがない。けられたのはほぼ毎回そいつだろうからブロックしたわ。お互いかかわることないだろうからな。君ら沸点低すぎだぞまったく。
味方を意味もなくなぐるやつばかりじゃないからな。すぐ蹴るとかあほかと思うぞ。すべての仕様を理解しているものなどいないぞたぶん。まあみないだろうがチラシの裏にはらせくれ。

76 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 21:03:52 ID:lLSAsy2e.net
てかフィールドに落ちてる翔虫も鳥みたいに自動で取得せえよ
何でわざわざAボタン押さなあかんねん

77 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 22:19:06.30 ID:0b+5gPMO.net
自動だとあふれて必要なときに取れないだろ

78 :名も無きハンターHR774:2022/07/27(水) 22:40:33.60 ID:6fcSSB7J.net
どれだけ時間かけるつもりやw
あほか

79 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 01:28:04 ID:YbY8EdDh.net
マスターのラージャンと言い激昂ラーと言い……
ほんと鈴木もモンス担当もキチGUIの卑怯者だな
もう少しやり方考えろよバカ共が……

って言いたくなるくらい隙潰し酷いよねあれ

80 :sage:2022/07/28(木) 02:00:49.47 ID:jnudHJTt.net
武器グラ変わらなすぎだろ
初期から全く変わらないのばっかりじゃん それなら全武器全ランク用意しろよマジで
ひたすらモンスター狩って装備作るゲームが装備に力入れないとかダメだよ

81 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 02:55:02.64 ID:aiAulowg.net
アンチゴキさんか?アイスボーンの皮ぺタよりは手抜きじゃないから

82 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 02:59:21.48 ID:7l9StRD9.net
ぶっちゃけXX以前のグラ流用の方が皮ペタより手間掛からないから余程手抜きだぞ
ユーザー目線で皮ペタが手の込んだ手抜きなのは否定しないが

83 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 04:23:37.08 ID:q7wLP5uz.net
皮ペタを全部固有に変えるくらいの気合いを見せろ
既存モンスターの新規武器が1つもないとは思わなかった

84 :sage:2022/07/28(木) 06:55:35.74 ID:5FC+tG7O.net
どの作品より手が込んでるとかそんなんじゃないのよ
単純に作る度、強くなる度にグラ変わる方がワクワクするだろって話

85 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 08:58:48.51 ID:zTg+29I0.net
>>79
意地でも蟲技使えって押し付け感が酷いよね
発売前は入れ替え使わなくてもいけますよ!って言ってたのにw
ガンナー増える最大の要因ですわあれは

86 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 11:40:39.98 ID:hR8fnCrk.net
皮ペタは大半が柄の近くに皮巻き付けるだけだからゴミ評価なんだよなぁ
ボロスパーツとかちょっと惜しいのもある
てかそこまで作ったなら適当にコピペで幅広げて武器全体覆えばいいのに

87 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 11:43:01.59 ID:H5OIa0sf.net
お前のチンコと一緒やな

88 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 13:58:09 ID:ygAHueYD.net
アイボーには武器重ね着が来た時点でもはやどうでもいいわ

89 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 15:28:14.44 ID:VlfxMYH0.net
武器の重ね着あれば、皮ペタでも許容するわ

90 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 15:47:48.81 ID:p7KD7uZC.net
速射強化に留まらず適正射撃法とかいうあたおか技を貰ったライトは次回作以降みっちりお仕置されてくれ 特殊照準と同じ倍率のバフをノーリスクで貰えるの本当に気が狂ってる

91 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 15:58:19.13 ID:JnZXycQY.net
うまうまおだんごのつくり歌:サマーver.
ルームサービスで設定したら
ボーカル無いって愚痴
改悪されたか

92 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 15:59:32 ID:JnZXycQY.net
すまん自己解決

93 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 16:17:24 ID:KFGasGCj.net
>>90
今作とクロスに触れていれば分かると思うけど、ライトボウガンはワールドの時でかなりの辛酸食らってるけどな

あと速射強化スキルはそれ付ける前提の調整にされてるからな

94 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 16:23:53 ID:gCcpQ5LL.net
ヘビィのもっさりローリングに比べたら全然軽傷だろ
Wで演劇がヘビィから通常弾を奪い、今作また適正射撃法で通常弾を奪ったことは絶対に許さないからな

95 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 16:46:07.59 ID:RLVSqZYU.net
ガンナーが愚痴を言うこと自体許さないんだが?

96 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 16:57:59.97 ID:VlfxMYH0.net
別にええやろ

97 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:04:11.17 ID:5fLHm7Wq.net
皮ペタ嫌いじゃない派の意見はいつも無視される風潮

98 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:09:45.75 ID:8UO8btkD.net
皮ペタを嫌いとは言ってないが、重ね着で隠せりゃ良いと言うだけ

99 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:36:35.77 ID:DAiIzgX8.net
武器の重ね着は来るでしょ
というか内部的にシステムにあるってもう解析されてるし…

100 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:41:56.90 ID:0ENYLnzH.net
魚チャアクグロくて使いたくないから早く来てほしいわ

101 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:45:12.15 ID:rzMU4pfJ.net
>>35
モンスターの行動制限までは正直出来なくてもいいけど、闘技場で固有のモンスター選んで修練場のように体力や翔虫、アイテム消費など関係なく自由に戦える練習モードは欲しいな

怒りオンオフとか、中央に戻す(部位破壊リセット)ぐらいの機能があれば更によし

102 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 17:50:51.30 ID:CW8rfEjT.net
Wのライトなんてライズ以上に強かったじゃん
徹甲ライトなんて上位装備でもマスター終盤まで通用したし
回避リロできなかったやつは知らんけど

103 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 20:16:13.53 ID:AW480T0C.net
ボウガン死んで欲しい
モンハンから削除しろ

104 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 20:57:51 ID:cQKx1M1s.net
モンハンやめたら?

105 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 21:28:03.28 ID:PzrMQ8SS.net
ひっさびさに不快のほうのナルハタ狩ってるけどマジで気分悪い
ひたっすら離れた位置から瞬間移動して広範囲の置き判定攻撃ばっかりして攻め手にあぐねる40分
ギミックもすぐに引っ込むからギミックの体をなしてなくてただプレイヤーに攻略されたら悔しいだけのゴミ
最悪なのがひたすら起き攻めコンボに注力してる嫌がらせ攻撃
ただでさえデザインきもくてひっくり返ってる気持ち悪い奴がひたすらお手玉してくるのが不愉快すぎて半端ない
露骨な弱点の腹殴ってる時もひたすら気持ち悪くて面白くないのがすげえや

106 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 21:34:50.59 ID:RLVSqZYU.net
>>104
ならガンナーで愚痴言ってる奴もモンハン辞めるべきだな

107 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 21:43:38.78 ID:Y+yhkT55.net
>>104
愚痴スレ見るのやめたら?

108 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 21:55:54.43 ID:hR8fnCrk.net
ボウガンって世界設定のバランスだもんな
色んなハンターがいるしみんなが剣士ってことはないというリアリティの問題
ゲームの都合を優先して世界像やリアリティは無視しがちな二軍チームはボウガンなんて削除してくれていいんだよ?てかしろ

109 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 21:56:21.21 ID:7g0z0Iap.net
MRのナルハタ、マルチだと失敗しまくりで話にならんな
時間かかるけどソロのほうが安定していける
だいたい乙るのはガンナーばっかり

110 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:10:32.83 ID:DWZW0Pd+.net
そもそもモンハンの原案時点では大剣とヘビィが最初にあったんだぞ
初代のムービーにもあるようにアギトとアルバレストがアダムとイブなんだよ
W以降のモンハンは原点の一翼たるヘビィを軽んじ過ぎ
とっととモッサリローリングを撤廃して通常弾をヘビィの元に返還しろ

111 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:18:45.70 ID:LFXVe3x3.net
ソロより遅いのは野良では前提だからいいとして穴まみれで大して攻撃出来てない子とのペアを経験してそれ以上の人数なのにそれ以上遅いのが許せなくなってきたわ
補正に差があるとはいえろくな装備じゃない、スキルも分かってないけど真面目にやってるプレイヤー未満の寄生が多すぎる
下手でも乙ってもいいから普通に戦闘に参加してくれ···

112 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:23:12.84 ID:dMOXgqBU.net
お手軽ツエーって言ったり死にすぎ邪魔って言ったりお手軽なのか難しいのかどっちなんだよ
狙われなければ強くて狙われたら柔らかくてすぐ死ぬってならバランスとれてんじゃん

113 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:30:57.47 ID:hhYu5TW0.net
ライトボウガンは狙われても容易に捌けるから真にお手軽最強だぞ それでなお死ぬような奴が野良マルチに流れてくるんだぞ

114 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:44:52.10 ID:2Tbt5eZd.net
>>105
クソモンス&クソになったモンス多すぎる

115 :名も無きハンターHR774:2022/07/28(木) 23:48:54.49 ID:wQyNTObm.net
それで死ぬ奴が量産されてるならPSが要求されるって事だし別にお手軽じゃなくね?
近接に比べたら死ににくく攻撃に参加してる感が強いのか?

116 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 01:16:00.13 ID:CLD1MvdC.net
上手い人はマルチで下手な奴と当たるとソロより遅くなるからオンやらんとこってなる
中堅は体力補正かかるしソロの方が気軽でいいやってなる
結果オンが下手くそしか来なくなる

117 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 01:46:58.65 ID:XdmpNwjS.net
カプンコ的には人数増えたらちょっとずつ楽になるように調整してるつもりなんだろうね
弱いハンターへの見積もりが甘すぎる

118 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 02:17:02 ID:nGqIn5hR.net
MRになってヘタレ度マシマシになったベリオロスほんと嫌い。
お前そんな飛んだり車庫入れしてなかっただろうがよ。
今まではまだマシだったのに……
腕の部位破壊したら余計距離開けられるしほんまくそ。

119 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 05:59:23 ID:+SRQuyJG.net
>>113
これが真実ライトは死ぬ要素がない
せっかくの反撃竜弾を使おうともせず咆哮に閃光玉投げるし野良のライトはイカれすぎ

120 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 08:02:25.70 ID:VBul2yB1.net
なあ

野良マルチって下手くそやボッチでもマルチプレイができるように設けられた機能だろ?

なんで普通の奴らが首突っ込むん?

121 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 08:26:08.50 ID:G8WpUg9+.net
メイン弾すら反動有りで使う脳死野郎ばかりだしね

122 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 08:28:30.34 ID:e/b5zXid.net
まともに回避できないくせに防御力の低いガンナーやろうと思うよな

123 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 08:31:52.87 ID:G8WpUg9+.net
匠スキル重い
白で弱特超会心の方がずっと強いとかつまらない
てかいつまで弱特超会心優遇するんだよ

124 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 09:36:40.66 ID:FvttC1hU.net
全員が全員、反撃竜弾を設定してるわけじゃあるまいし…

125 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 09:50:12.72 ID:ofoHoy4A.net
>>122
とりあえず遠くからペシペシ出来るからやろ
あとそもそも防御補正知らなそう

126 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 09:58:46.06 ID:o6PRYa6z.net
>>118
ベリオは必ず糞要素あるからな
相変わらずノーモーション噛みつきも使ってくるよね

127 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 10:31:50.01 ID://6m+2PA.net
素材系の落とし物は落ちた瞬間に勝手に拾ってくれ~~

128 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 10:50:55.00 ID:jEriy3Sy.net
ボッ立ちから軽快なステップを繰り出せる上に何故かバフが乗る武器が反撃竜弾がないから何だって??

129 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 11:53:04.27 ID:q+O+opCo.net
>>123
匠重いよな。
3スロならせめて最大3Lv、もしくは2スロに落としてほしい。

130 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 12:50:36.39 ID:1ynZb4lF.net
>>124
え?反撃使わないメリットって何?w
エアプか?

131 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 13:19:57 ID:ZepXVZ6J.net
こういう自分の考えが絶対、みたいなのって本当に救いようがない
旋回移動でバフかかる方が好きって人もいるし
距離3回避で確実に回避する方が合うって人もいる

132 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 14:38:55.27 ID:jEriy3Sy.net
そもそも鉄蟲糸技の択に悩めるだけ幸せだと思え
RISEの時点で入れ替え技が基本一択だった上にSBで追加された鉄蟲糸技が地面に謎の輪っかを作ることしかない武器だってあるんだぞ

133 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 14:40:24.53 ID:5NMqHXny.net
>>132
(´;ω;`)ウッ…

134 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 14:48:48.20 ID:Y7S+AlEm.net
今からでも導虫導入してくれ
探索いっぱいやって現地までの道覚えるから
矢印じゃ進行不可の壁の迂回路がわかんねえんだよ

135 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 15:07:09.58 ID:b27rrBW4.net
自分もフレも使ってない武器種だろうから判らなくてずっと気にはなってるw>輪っか
「何このポータルみたいなの?なんか潜りたくなるよなぁw」て

136 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 15:52:12.63 ID:WKaSTGoE.net
ヘビィの円は弾の速度が上がったり下がったりする
威力は変わらない つまりゴミ技です…

一応遅くすれば貫通のヒット数が多くなってハメなら使えなくもないかもしれない らしい

137 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 16:21:37.26 ID:ej7O4E6V.net
SBのヘビィボウガン
・モッサリ挙動をローリングのみならず疾替えにまで適用、最早遅替え
・追加された鉄蟲糸技は火力に直接貢献しないどころかそもそも恩恵がほぼ得られない追従しない設置型、地に座し攻防の拠点と化す(笑)
・期待が寄せられたクラウチングショットは忌わしきハゲージの再来により爽快感皆無、適当に使ってれば火力ディスアドになりバグまで着いてきた悲惨ブレイク
・通常弾貫通弾は適正射撃法によりライトに奪われ、散弾属性貫通弾では辛うじて壁撃ちDPSで凌駕出来るがモンスターは壁ではなく、立ち回りの上で火力を伸ばす手段に長けるライトに差を埋められ兼ねない
・壁殴りDPSだけは高いせいで上澄み掻き集めTAのタイムだけは良好、使ったことのないプレイヤーからは優遇武器と勘違いされる
・シールドという救済措置があるにはあるがわPBを外すとライトとの火力差は歴然、今は一応通じてはいるがIBのようにガード殺しを多発するモンスターがこれから追加することが考えられるため将来性はなし

138 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 17:03:19.34 ID:WKaSTGoE.net
本職の悲哀ですねクォレハ
ガンナーにわかですが適正射撃はもっさり低機動ヘビィにあげたれよと思いましたね
ライトの適正射撃なんてPSいらないやんけ
TAで壊れを議論する風潮きらい…

139 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 17:27:28.77 ID:vRUSLZph.net
ぶっ壊れ武器のライトに勝ってないと嫌っていうのがそもそも贅沢すぎるのでは?

140 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 18:27:02.16 ID:uNSf6zEA.net
ヘビィのネガは下位武器がもっと悲惨なことガン無視してるからあまり共感できないんだよな
そもそもアクション面はモンスターの攻撃の対応方法と使える弾くらいしかライトと決定的な差がないからライトヘビィで強い方使えばよくねとも思ってしまう

141 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 18:57:13.65 ID:jEriy3Sy.net
普段ヘビィ使ってたまにチャアクスラアク大剣あたりの近接使うと感動するけどな
ローリングきびっきびだし被弾しても全然減らないからむしろ乙率下がるまであるし、何よりXXみてえなド派手なアクション出来て楽しいわ、多少のタイムの伸びなんて気にならん
ヘビィにも射突ノヴァ火薬装填とかそういう楽しい鉄蟲糸技が生まれる素地はあるのにどうしてこんなに手抜きなんだって気分になる
まだ俺が触ってない近接で悲惨な奴があるのかもしれないけど、それこそここでくだ巻けばいいじゃん 愚痴スレってそういう場所だし

142 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 20:31:19.25 ID:CwkA9CAF.net
怪異化まわしてると乱入モンスが2体同時に来て怪獣大戦争になる率高くてうざい

143 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 20:42:43.09 ID:2UyM3S3/.net
うねうね分かりづらい動きのモンスターばっかになりやがって
ウネウネモンスターハンターに改名しろ

144 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 22:59:18.36 ID:XdmpNwjS.net
>>139
ヘビィがおかしいのか、ライトがおかしいのかはこの際置いておくが
少なくとも火力は勝ってないと最初のコンセプトの段階で破綻してる

145 :名も無きハンターHR774:2022/07/29(金) 23:16:08.97 ID:+HDfYfog.net
気をつけろ
チートで火力増し増しされてぶっ壊れ武器と勘違いしてるだけだぞ
全部自分で使ってみろ
意外とどの武器もバランスとれてる

146 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 01:10:32.94 ID:0qoA7Tf+.net
>>79
地上戦双剣だと頭も尻穴も螺旋斬で穿り放題だからラージャン好きよ
マルチにスラアクで行ったら隙無さすぎて禿げたからわかるけど

147 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 01:11:06.65 ID:TsIm+HMz.net
ヘビィの方が火力自体は勝ってるからコンセプト崩壊してなくね?
スペック通りに火力出す難易度の高さでライトと住み分けするコンセプトなのに上手く動かせなくても火力出るようにしたらライトの存在価値なくなるでしょ

148 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 01:14:06.84 ID:3rV7yF/k.net
ライズで加入した尻尾つきモンスター、部位破壊しても尻尾切れなくて割れるというか、一部が欠けたりするだけで、尻尾切るメリットの一部が減ってない?リオとかみたいにリーチが減るとかないんだよな

149 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 01:17:10.43 ID:0qoA7Tf+.net
そもそも並ハンは生存スキルや快適系も盛る
火力特化ブッコワレスイショウするゆーつーばーは死ね

150 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 02:08:25 ID:8Y2T9Y9S.net
>>149
コレ

フレンドのやや下手ハンがYouTubeの火力盛り装備しか作らなくて乙りまくりで俺が粉塵係みたいになる
フレンドだから許してるけど野良行くなよって思うわ

151 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 03:05:11 ID:7xwPsCNT.net
元も子もない事だけど鉄蟲糸技が失敗だと思う
次作以降続投するなら絶対に買わない

152 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 03:25:23 ID:nPze+oPW.net
爆破双剣とか毒太刀とかを紹介するYouTuberってなんなんやろなちょっと触れば弱いってわかるのに

153 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 03:51:30.68 ID:Lyfl4wIW.net
操竜いらねー
テンポ悪くなる

154 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 03:54:29.49 ID:2NHW6Wx/.net
>>148
プレーヤー有利になったら悔しいだろ?

155 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 05:05:25.09 ID:FiBzwdb9.net
躁竜はうまハンたちは納刀時のみに設定できるようになったから許してくれ
殴れないゆうたが貢献できる数少ない行動なんだ

156 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 05:24:33.57 ID:Ffus8kPI.net
乱入への解決策だった筈なのに操竜ゴリ推しのせいで乱戦多発してんのホントゴミだと思う

157 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 05:44:55.02 ID:vE8FAqv6.net
このゲーム2発で4ぬから3乙しまくって飽きてしまった。
もう着いて行けないよ…

158 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 06:45:21.52 ID:znQqhiCA.net
身も蓋もないけど回復のシステムがゲーム下手な人をさらに突き放してるよなぁとは思う
攻撃を食らった時点で体力が減るっていうペナルティを既に受けてるのに
そこからさらに動きが鈍くなる回復モーションで敵の攻撃を掻い潜りながら回復してくださいだもんな

159 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 06:59:54.33 ID:TsIm+HMz.net
しかも虫受け身のせいで下手な人ほどゲージ喰われて虫技使えずタイム伸びるしな
虫受け身されてもハンター乙らせようと距離一瞬で詰めて回復の硬直狩ろうとするルーチンも多いから意識して対処しないと被弾ループ陥るし
さらに傀異化とかいう一度被弾すると回復アイテムで復帰するのが困難になりやすい個体がエンドコンテンツだし
マジで一番得意な武器とガンナーくらいしかやってられんわ

160 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 08:02:33.98 ID:0qoA7Tf+.net
>>155
ゆうたは壁ドン一回でそのままパタンするぞ
なんなら壁ドンすら出来ずにズサーしてるぞ?

161 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 09:07:42 ID:GOe+DrCH.net
昨日ひたすら鳥皮求めて無心で3時間回してたけど虚無感半端ない
しかも鳥は壊すとこ少ないし
この報酬率考えたやつはもうセンス無いからゲーム作るの止めたほうが良い

162 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 09:17:37 ID:IJTkryFn.net
ヒーラー猫とか糞の役にもたたなくね?
人が死にかけてんのにボーッとつっ立って見てるだけで命からがら逃げ出して回復アイテム使ってから回復泡とか出し始めるし
なんやねんこのアホ

163 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 09:20:12 ID:z+Mh4r6a.net
泡とかチンタラ植木する技とかいらないから
回復笛と真回復笛になってほしいよね

164 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 11:38:29.35 ID:eZLCKHkX.net
ライズの頃より普通の蟲のゲージ回復速度遅くなってる?
里とかエルガドの中くらいはもっと速度早めるか無制限にしてほしい

165 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 12:01:09 ID:v8TcGIh3.net
昔の仕様から改善して付けるだけで意味があるようにしてもスキルを付けないし大雑把な効果は書いてるのに理解出来ません
必殺技の前にボイスでお知らせしても突っ込みます
予備動作しても突っ込みます、モンスターの位置を表示しても見えません
下手クソでも貢献出来るように簡単な操竜を実装したけど誘拐したり壁当てすら出来ません
こんな猿未満の人間がほとんどという恐ろしさ

166 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 13:41:35.53 ID:hGeQVyME.net
>>165
操竜とかは完全にキッズ向けの調整というか要素なのにそれすらまともに利用できないキッズ以下が大勢いるの怖いわ

167 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 13:50:45.36 ID:hGeQVyME.net
>>152
ネタないから変わった武器で目を引いて数字取りたいだけやで
コメ欄は信者コメでがっちり固められてるし、ゆうた釣るには最適な場所がyoutube

168 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 14:01:08.00 ID:v/oIBHUs.net
操竜待機になったら一斉に研ぎだすパーティーだと一番近くに壁ドン一回しかしないんだがゆうただったのか…

169 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 14:24:39.00 ID:YvTqIoA4.net
お散歩するとか失敗するとかじゃなきゃなんでもいいわ
妙に遠くまでぶつけにいっちゃう人いるけど壁スカスカマップとかだと失敗するよりかよっぽどマシだしな

170 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 14:30:44.39 ID:3U+H3mGH.net
操竜が貢献?

171 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 14:31:45.00 ID:IJTkryFn.net
エスピナスの麻痺毒攻撃食らって麻痺で動けないのに糞猫が隣で植木鉢に水あげ始めやがった
バカかコイツマジで
犬の有能さに対して猫がゴミ過ぎねぇか?

172 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 15:07:29.16 ID:8kt8fQ1G.net
>>171


173 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 15:58:17.72 ID:znQqhiCA.net
いつの時代にも>>165みたいなゲームが上手い=偉いと勘違いしてるガイジがおるなって愚痴

174 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:25:13.01 ID:i+gsVIds.net
いつの時代も自分が下手くそなのを棚に上げてゲームのシステムが悪いって喚くガイジもいるし

175 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:30:03.43 ID:znQqhiCA.net
>>174
いつの時代もゲームが下手糞なのが犯罪か何かだと勘違いしてるガイジもおるな

176 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:38:43.67 ID:oL9ua3oI.net
>>175
回復タイミングを狩られるなら早食いでもつけろよ^^

177 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:41:49.21 ID:znQqhiCA.net
>>176
>>158を俺自身の回復システムへの愚痴だと捉えるガイジは国語の勉強からやり直してこいよ

178 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:42:04.86 ID:vud1UqWS.net
MRナルタタで1人で3乙とか堪忍してーや…

179 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:44:28.22 ID:oL9ua3oI.net
>>177
お前、声だけでかい下手くそな人じゃなかったのか^^^^^

180 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:45:00.95 ID:UyeGE+Dg.net
下手くそに向けて操竜だったり回復もガッツポーズではなく移動しながら飲んだり途中キャンセルできるようになってるし
むしろかなり調整されてるとは思うんだけどな
まぁマルチ補正は下手くそを排除する方向のシステムだからチグハグではあるけど
というか下手でもスキルでかなり死ににくくなるようにもできるしそれをしないで死ぬのは下手くそ以前の問題だよなぁ

181 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:46:02.00 ID:vud1UqWS.net
>>149
それな
プロハン様に憧れるのはええけど、並ハン・初心者が防御無視の超火力装備を組んだのはいいが被弾しまくってロクに攻撃できてないとかなんなんだ…
挙げ句の果てに1人で3乙とか堪忍やわ…

182 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:46:45.95 ID:UlhLV660.net
4人補正かかって昔の集会所クエの体力じゃないのか?

183 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 16:57:01.36 ID:znQqhiCA.net
>>180
誰もがガチでゲームやってるわけじゃないってだけだと思うがな
他人の挙動にいちいちカリカリしてる自称上級者は醜いとしか思わない

184 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:01:36.63 ID:RSZwMBav.net
>>181
弱点殴らない弱点特攻マン多いしね
スキルどうとかじゃなくて少しは自分で考えろって話だけど

185 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:10:23.27 ID:IeBFdHxl.net
激昂ラージャン全然激昂してないな置き攻撃ばっかでずっと当たって下さいってお願いされてる感じあるわ
通常の方がよっぽど激昂してる

186 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:10:36.27 ID:i+gsVIds.net
>>183
お前もう流石に痛々しいぞ
こんなとこで粘着する暇あったら練習するか他ゲーいけば?

187 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:11:13.18 ID:4ccAWUI9.net
>>159
タゲられたら連続で狙われるこのゲームの昔からのあるあるだね
さらに今回は攻撃食らったあと即蟲回避で下手すると2撃目も高確率で食らうというひどい仕様
無敵時間理解してないと連続被弾とかヒメのグルグルでよく見る
バリスタの位置に縦ビーム来るとか運営これワザとだろ!としかいいようがないし

あと傀異化モンスターは弱点(破壊報酬)狙うことの有利さを教えたかったんだろうけど
そこまでサクサク進んで来た人にいまさら理解させるのは無理だよ
(これ破壊報酬をほぼ無価値にした弊害だろうな、もう大体の素材基本で出るからね)
傀異化状態中は赤い部分以外はダメ1くらい極端にしてもいいくらいだけど、ガンナーゲーになるだけだな
正直、素材含め傀異化モンスター楽しくないです

188 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:18:04 ID:RSZwMBav.net
>>187
ほぼ極限じゃん

189 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:27:16.11 ID:UyeGE+Dg.net
傀異化は体力そのままでもいいから赤玉着いたらそこの肉質がすごく柔くなって弱点化するとかすればまた違ったんだろうけどなぁ
現状赤玉積極的に狙わんしな

190 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 17:55:07.78 ID:znQqhiCA.net
>>186
モンハンの狩りで何も困らん俺が何を練習すんの?
もしかしてまだ俺が下手糞だから絡んでると思ってるガイジか?

191 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:03:21.52 ID:ObjRg2hU.net
マルチのマッチング仕様がクソすぎる
なんのクエが募集してるかわからねえしランダムでもそもそもマッチングしないしここだけはワールドのシステム流用してくれよ

192 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:08:41.96 ID:vud1UqWS.net
>>184
こちらはTAを狙っているプロハン様でもなんでもないんだから、別に時間かかろうが防御・快適スキルしっかり積んで3乙だけ避けてくれたら別にええんや…

193 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:25:40.89 ID:lTFllbHP.net
他人を下手くそ煽りしかできないバカはなんで愚痴スレに居ついてるの?
ゲーム批判されると死んじゃう単細胞生物なの?ミジンコ未満なの?

194 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:32:48.02 ID:hgaJOey/.net
>>165って文章読めません注意力ありません学習能力ありませんそんなやつは猿以下ってことだと思うんだけど
これに>>173みたいな文章読めてないレスあって草
そんなやつが>>177国語の勉強勧めてて更に草

195 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:42:14.62 ID:znQqhiCA.net
>>194
下手クソって単語使ってる>>165にその言い分は苦しいわ
遅レスでそんな的外れな事しか言えないなら無理してレスつけんでもええぞ

196 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:43:52.53 ID:jPTTKtnn.net
お前みたいなド素人様や上級者様も愚痴る掃き溜めで反論するから横からつつかれんだよ馬鹿^^

197 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:48:44.73 ID:znQqhiCA.net
化石みたいな煽り顔文字使ってる脳のアップデートが出来てないジジイはさすがに相手する気にならねえわ

198 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:50:12.81 ID:IJTkryFn.net
何で愚痴スレで煽り合いマウント取り合いの喧嘩してんだコイツらw

199 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:51:09.03 ID:znQqhiCA.net
>>176とか>>179も書いてて死にたくならないのかってレベルの化石顔文字
>>196がID変えたコイツなら草しか生えんが

200 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:54:01.41 ID:jPTTKtnn.net
>>199
お前みたいな用意された対策を講じないで愚痴垂れてるような池沼はマジでアホだと思うわwww

201 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:55:31.17 ID:znQqhiCA.net
>>200

>>190

やっぱ日本語読めないガイジじゃん

202 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 18:57:53.14 ID:UyeGE+Dg.net
実際>>194の言う通りなんだけど
そもそも>>165自体がここじゃ無くてオンラインマルチ愚痴スレに書く内容ではある
そもそもなんで愚痴に対してガイジとか言う強い言葉で煽ったんや・・・

203 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:00:16.76 ID:u5f28Fku.net
頭悪くてボキャブラリーも貧困なんだろ

204 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:03:32.65 ID:znQqhiCA.net
>>202
ゲームが下手ってだけで他人を猿未満とか言える奴に何も疑問を抱かないならお前もおかしい側の人間だぞ

205 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:15:20.59 ID:RlTCWqxO.net
普通に愚痴らせてという愚痴。

206 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:21:23.07 ID:0qoA7Tf+.net
イントロ含めて音楽最高なのに、行動全て糞のモンスがいるとおもいます!
バゼルギウス!お前の事だよ!

207 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:30:56.51 ID:lTFllbHP.net
信者くん顔真っ赤で11レスもしてて草
今日一日でどこまで伸びるかな

208 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:34:21.22 ID:RSZwMBav.net
>>206
ガンナーだとただの的だけど近接だとクソだよなあ

209 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:36:25.95 ID:0MX2Z4yd.net
ワールドの常時ポタポタ垂れ流しから攻撃時だけになって喜んでたけど冷静に考えるとクソだな

210 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:38:31.78 ID:t/zVoCUX.net
>>207
自分の下手さをゲームのせいにしててそれがコンプレックスになってそう

211 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 19:44:00.43 ID:znQqhiCA.net
>>190が読めない障害者だらけだなって愚痴

>>210
逆逆
ゲームが上手い事なんて社会的に見たら何の価値もねえぞという圧倒的事実を突きつけられた連中が
コンプレックスを刺激されて発狂してるだけ

212 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 20:38:16.93 ID:hGeQVyME.net
一番発狂してるやつがなに言ってんだか

213 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 20:51:48.35 ID:znQqhiCA.net
俺はマルチで下手な人間がいたとしてもここのガイジどもみたいにいちいち発狂したりしないから

214 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 20:53:27.69 ID:y3pjx8I1.net
うるせぇなあ、早くマスかいて寝ろやw

215 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 20:58:59.15 ID:mNuk+0L2.net
と、一人で13レスもしてる発狂したガイジが申しております

216 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:02:57.17 ID:znQqhiCA.net
愚痴スレで>>173で愚痴っただけの俺に発狂して噛み付いてきた挙げ句
ド正論投げつけられたらレッテル貼りとカスみたいな煽りしかできないガイジどもに何を言われてもほーんだわ

217 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:13:10.50 ID:lTFllbHP.net
何を言われてもほーんだわ(めっちゃ気にしてる)
レッテル貼りとカスみたいな煽りしかできないガイジが14レス目を投下してきました!

218 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:15:32.80 ID:f2buomCn.net
13レスに渡って発狂とか下手くそ言われるの効きすぎてて草

219 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:19:52.30 ID:znQqhiCA.net
もうレス数ぐらいしか言えることないのは分かるけど
俺のレス数よりガイジどもが俺に付けてる愚痴でもなんでもない煽りレスの総数のほうが多いからセーフやぞ

220 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:23:39.63 ID:1msDr2lI.net
レス数関係なく、言ってることは共感出来るけどな
そもそもレス数で煽るって精神年齢お子ちゃますぎないか?
その人は一人しかいないんだし、他多数から言われてたらレス数増えるの当たり前じゃん
頭悪すぎだろw

221 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:27:08.61 ID:nPze+oPW.net
下手なやつを見にマルチ行くくらいの心意気じゃないとハゲると思うよ

222 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 21:35:47.85 ID:aBilDWV/.net
マガドの尻尾二連突きはせめて初段を100%当てるか二段目も同じ所狙うようにしろ
カウンターもガードも殺しに来ててそんなにモンハンを回避ゲーにしたいのか

223 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 22:18:30 ID:8xcoRMcM.net
愚痴スレって煽り耐性とか低い人が多いんだなってのがよく分かる流れで素晴らしいと思う

224 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 22:23:18 ID:IJTkryFn.net
回避距離詰んで行きすぎたせいで被弾して吹っ飛ばされる
まあここまでは良いわ
エリアついてすぐだからまだ一発も殴ってないのに何で他の2人差し置いてその後直ぐにモンスがコッチに飛んでくんだよおかしいだろ
しかもフル強化MR装備に防御7まで詰んでんのにこの2発で死ぬとか糞がすぎるだろ死ね

225 :名も無きハンターHR774:2022/07/30(土) 23:14:16.16 ID:0MX2Z4yd.net
モンスターからのガンナーに対するヘイトすごいよね
マルチで見てると合流して武器構えただけのガンナーに飛んでくもんな

226 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 09:41:56.59 ID:bHahKWFj.net
>>222
マガドさんの失敗は大体その攻撃だもんね
新技で回避してねってことだろうけど、あのモーションの速さは向きや位置取りでどうしようもないこともある
野良だと固まってるといきなり巻き込む(巻き込まれる)場合もあるので人と距離取っておきたい

他でも終盤のモンスターは捕獲ラインまでくると一気に凶暴化して本気で殺しに来る
ソロだとそれが嫌でも見える、まあソロだとそこから早いからなんとかなるけど
タゲに関しては過去一キツイモンハンだと思います

227 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 10:33:55.79 ID:FAv1n1hP.net
最後が特殊個体マガマガですって武器製作欄でネタバレしてるから全然驚かないんだよな
これ考えたのアホすぎだろ

228 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 10:39:39.83 ID:UMUJDJYJ.net
攻略本やwikiいらずで逆に便利だろ
何言ってんだこいつ

229 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 11:06:12.49 ID:dLTd/wEu.net
百竜夜行はクソだったけど百竜武器のカスタマイズは好きだったから強化先は欲しかった、特に双剣
ヤケクソ気味に素紫武器が増やされたから素のスペック相当上げないと産廃扱いされそうだけど

230 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 11:30:25.55 ID:1j1Lmhxj.net
カムラチケットが必要になって調べたらクエスト50回で5枚とか頭おかしいだろ
救済でマキヒコを用意したみたいだけどそれの枚数も渋いしマキヒコがつまらんしクソすぎる

231 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 11:33:17.63 ID:PudJPkhc.net
しっぽが5分程度ですぐ消えるの本当にこのゲームをわかってないやつが作ってんだと感じる
捕獲してさあしっぽほじるぞと向かったら消えてやがる

232 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 11:54:36.00 ID:3DeID10a.net
装束チケットGの要求数が出るクエストの割に多すぎる なんで傀異化クエでしか出ないようにしたんだ重ね着で楽しみたいハンターとかそれなりにいるだろ

233 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:00:18.12 ID:PudJPkhc.net
コンテンツの腐し方がうまいよな
プレイヤーの立場になれないんじゃなくてプレイヤーの立場で嫌だと感じることをしてくる

234 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:02:15.05 ID:FwnbWACs.net
言うてどうせ傀異素材集めでなんぼでも貯まるし……

235 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:02:57.76 ID:YojmIAyL.net
>>233
楽しまれたら悔しいからな

236 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:16:54.61 ID:8XgN9shg.net
全武器作る層
1種だけ全武器作る層
ある程度武器作る層
この辺は言わなくても傀異化やるから
見た目だけこだわりたい層にも無理やり傀異化させてるってのはある意味狙い通りなんだろうなとは思う
ただこの層に無理やり傀異化させても難しくて嫌になってやめるだけだとは思うんだけどな
装束チケットなんてこの層に以外勝手に集まる認識で価値ないんだから普通のクエでばら撒いてもいいと思うんだが

237 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:21:51.24 ID:FwnbWACs.net
なんかしまいにゃ重ね着に本素材炒らないだろオトモと同じく端材で創らせろ言い出しそうやな

238 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:36:55.12 ID:3DeID10a.net
流石にそうとは思わんけどチケット入手できるクエスト増やせとは思うな 難易度高くなる程チケット入手量多くなるとかさ

239 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:37:49.09 ID:PudJPkhc.net
ほかのクエストに価値持たせろって話
一極集中してそれしかやらなくなる→そればっかりやってて面白くない
だから今熱心にプレイしてるのは同じクエスト何度もプレイして喜べるようなタイプだけだというのが今のネックなんよ
昔は無駄に多いクエストにちょっとげんなりしながらも報酬の出る傾向の違いなんかがいい気分転換になってた
苦手な武器で村クエ選んだりして自分でいろいろ調節してな

240 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:40:02.97 ID:hiLwfgsU.net
😤「モンハンじゃなくてお前が悪いんだ!」
ふふは常に小学生みたいな反論してるな☺

241 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 12:41:51.21 ID:dD7sbYDm.net
アプデで追加予定なんだろうけど全モンスターのかいいかがないのはちょっと

242 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 13:56:17.86 ID:1j1Lmhxj.net
個人的に面白いかいいかってギザミ、ゴルムしかないしなあ
そもそもかいいか要素が面白くないからただの強化個体でいいんだけどな

243 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 16:20:12.19 ID:EbrQxY15.net
傀異化は飽きても味変がむずかしいからな
タフで殴れないとどんどんジリ瀕になる仕様のせいでモンスター変えれても立ち回りや武器種変えるのが面倒になってしまう

244 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 16:36:50.49 ID:PudJPkhc.net
普通に新手の亜種を出して来ればよかったのに
変異を起こす小型のモンスターに寄生されたって程度のりくつでいいから
ありえないような属性や限定的な動きを特殊個体として出してくれたらそれだけで楽しめたはず

245 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:08:08.30 ID:VvNoK+HV.net
次回作で操作体系そろそろ見直ししてくれ~
同時押し操作多すぎでこのままだと3ボタン操作とか出てきそうだし
同じモーションがコンボルートによってXで出たりAで出たりするのもややこしすぎる
鉄蟲糸技が剣士とガンナーで使うボタンが違うのも勘弁してほしい
複雑になるのはしょうがないとしても、もっと感覚的に操作できるようにしてほしい

246 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:17:49.54 ID:dLTd/wEu.net
弓の突き刺し攻撃なんてたまに暴発するけどちゃんと出そうとすると出し方がわからないっていう
そもそも使いどころもないけど

247 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:17:55.42 ID:TdZYyBgC.net
普通それを感覚でするんだけどなw

248 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:28:44.26 ID:RirDtCGo.net
小型消せよマジで相変わらず発覚咆哮邪魔するのは直ってないしモンスターがダウン中に後ろからこずいてきて位置ずらすわでマジゴミだから城塞高地とか言うシリーズ屈指のゴミマップ作ってる暇あるなら小型の調整しろマジで無能だろ

249 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:31:42.07 ID:TdZYyBgC.net
無能が無能なんて言葉使うなよ

250 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:34:28.73 ID:RirDtCGo.net
>>249
死ねカス一々突っかかってくんな

251 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:49:25.34 ID:UDiFVOGU.net
>>245
じゃあドス時代の右スティック攻撃に戻すか

252 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:50:35.95 ID:FwnbWACs.net
>>251
そういやそうだったな懐かしい
Fやるときに矯正したわ

253 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 18:56:27.16 ID:jOIHQ+3O.net
自分よりデカいのが来てるんだから小型は蜘蛛の子散らすように逃げろって話だよな
オサイズチと一緒にいるイズチとかなら分かるけど異種の肉食大型来たら普通逃げるだろ

254 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 19:04:18.89 ID:WmkXpF6X.net
アイボーではできてたからハードスペックだろな
できないならいっそ大型のクエストじゃ小型は消してよかったわな

255 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 19:06:08.54 ID:6C6ZqOnw.net
傀異化モンスは、さすがに出し渋りすぎやな。
15〜20体くらい出てないのいるよね?延命措置だろうが、こういうのはなんだかな…

256 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 19:08:07.55 ID:uFggvmTN.net
さっき激昂ラージャン周回用セッション入ったらクエスト中に蹴られた。廃人みたいなMRしてたからちょっと嫌な予感したんだよな

この行き場のないストレスを発散するために俺の集会所に入ってきたMR高めの奴に同じ事してくるわ

257 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 19:50:09 ID:ID0KFhBJ.net
>>245
プリウスが辿った道
オートマなのに操作が複雑化し過ぎ
クラッチが無いだけでシフトノブ周りはミッション車より複雑怪奇
ゲームだからプリウスロケットにはならないけど制作側は何故気が付かないのかね
操作が複雑化した機械程操作ミスが多発してるのに

258 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 21:02:30.45 ID:m06nih+G.net
>>171
今それになりましたわ。
こっちはフルフルで麻痺りましたけど、
殴ってくれればすむのに青い煙焚かれてそのまま射精喰らって死にましたわ。
麻痺るなって言われたら当たり前ですけど、それでも思わずコントローラー投げましたわ

259 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 22:20:07.73 ID:oxvCUAtS.net
EX3まで来たけど2発食らったら死ぬのが辛い
モンスターの動き激しいうえ火力まであるとかしんどすぎる

260 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 22:21:58.74 ID:YlacqCUT.net
大型モンスが雑魚にキレすぎなんだよ

261 :名も無きハンターHR774:2022/07/31(日) 22:37:50.58 ID:lGKsmeK1.net
フィオレーネ「いい汗をかいたな!」
スポーツ感覚で狩猟すんな。

262 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 01:17:37.58 ID:jqwtSm0Q.net
とある知り合いに誘われるのが苦痛
・そいつよりDPS出すと不機嫌になる
・なのでDPS出ないようにセーブすると弱い、雑魚と煽られる
・そいつが死んでも不機嫌になる
断れればいいんだけど、立場的にちょっとそれも難しい。接待モンハンしんどいわ

263 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 02:15:04.93 ID:XYG841Xd.net
装備真似しても喜ぶような人じゃなさそうだし本気で断るべきじゃないの〜

自分の知り合いはアミーボ購入特典の重ね着を生産するのだと思ってたらしく作れないとうるさかった
分かりづらいとこに重ね着あるけどさ貰えるって書いてあるだろうよ

264 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 02:24:27.66 ID:yz29Mw+8.net
参加要請とかで野良マルチしてると
乱入モンスに操竜
→しばらくは狩猟対象に攻撃
→何故か狩猟対象に突進離脱で〆
ってのをやる奴が少なからずいるの何なん?

乱入モンスまでもが暴れる様に

265 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 02:24:58.86 ID:yz29Mw+8.net
>>264
なってから危なくてしゃーない

誤送信すまん

266 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 02:28:44.70 ID:yz29Mw+8.net
あとマルチ用愚痴スレというこの話題にぴったりのスレあったしそっちで吐くべきだったね
いろいろごめんなさい

267 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 04:38:49.92 ID:N0kZ3AHD.net
>>255
これはこのくらいで良い気がしてる。
アプデで追加されるまでは苦手モンス(原種の方)を克服したり
いずれ不人気になるモンスを周回して遊ぶ期間だと思ってる

268 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 07:04:53.95 ID:SmTY7Hil.net
>>262
誰もが通る道で、いづれ知人とはゲームやらなくなる(もしくはゲームを辞める)

269 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 12:45:45.73 ID:defF5j+l.net
>>267
不人気モンスはもうマルチ過疎気味だしあんまり変わらん気がするけどなあ

270 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 13:15:57.38 ID:0XoaxqJP.net
何を人質に取られたら立場的に断れなくなるんだ

271 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 13:34:03.38 ID:s4hNzOX1.net
職場上司の接待プレイとかじゃね?
うちの職場もモンハングループLINEあるから似たような事あるわ、そこまで酷くはないけどな

272 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 14:03:51.65 ID:ViBrwP4R.net
上司とモンハンとか最悪やな
たとえゆうただったとしても見ず知らずの野良のほうがまだマシやん

273 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 16:12:49 ID:s4hNzOX1.net
専用に広域装備作ってるわ
キノコ大好きまでつけたわ

274 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 16:20:32 ID:ZXiZnFoe.net
キノコ大好き広域片手
よくやってた

275 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 16:35:02 ID:tkncTUiC.net
他人のスキルチェック出来ないようにしてほしいわ
もしくはガチ部屋という事を部屋説明の文言に追加するか

276 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 16:58:37.02 ID:I5W+An94.net
誰でも歓迎部屋の装備面接きらい
武器種で即蹴りもありそうだし怖い
参加要請が気楽

277 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 17:48:33.00 ID:hLFl4r1Q.net
上位装備で入ってくる寄生がいるからある程度面接は必要

278 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 17:54:26.81 ID:XVq0173r.net
誰でも歓迎(寄生以外)と誰でも歓迎(寄生もok)に分けてもらわねばならんね
熟練者あつまれ!(みんな熟練者)と熟練者あつまれ!(てつだって)も分けてもらわんとな
まぁ部屋名称つけさせてくれれば全部解決なんだけど

279 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 18:22:34.69 ID:AEDpULDJ.net
>>262
dpsなんてわかりっこなくない?

280 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 18:47:29.27 ID:b06Kx071.net
>>264
素材稼ぎたい時にやるけどな
数回殴ってぶつける→ぶつけた方に乗る→殴って素材落とさせる

281 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 23:28:39.05 ID:uWdha1nS.net
御守りガチャいい加減やめてアクセサリーにして指輪ネックレスブレスレットアンクレットなんかで部位ごとに装備できるようにしろよ
御守り1000個あっても装備できるのが1個だけとかもうね

282 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 23:49:36.88 ID:ViBrwP4R.net
ワールドの巨大な壺ならともかく、あんな小さい壺にモンス素材が入ると思えんのでアイテム屋が素材騙しとるために仕組んだ罠だと思ってる
壺の中にはドライアイスとゴミみたいなお守りが大量に仕込んであるだけだよ

283 :名も無きハンターHR774:2022/08/01(月) 23:53:57.65 ID:X/P3/aBD.net
ゲームスピードに則してないカメラ キーレスポンス 昔なら許されてたけど今の時代ではダメだろ

284 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 00:15:29.53 ID:b7QjvByX.net
言われてるほどキーレスポンスが気になったことがない
fpsがどうとかいわれても気になったこともない
そんなのばかりがやってるのがSwitchやぞ

285 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 00:26:24 ID:EQmAK0cX.net
何もしてない時は良いんだけど、アイテム入手した後とか露骨に動けない時間あるよな
溶岩洞でガルク乗ってクグツチグモ拾って、その真後ろの段差でジャンプするまでが鈍いとかそんな感じ
仕様っちゃ仕様なんだろうけど、なんでこんな仕様にしてるんだろうという所はある

286 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 00:39:56 ID:g2irEc5N.net
>>285
数秒入力受け付けないよね
無駄にボタン押しちゃうからいっそ硬直してくれたほうがいいわ
討伐ムービーを即飛ばせないのもムカつく

287 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 01:40:49 ID:v1t5tnZP.net
翔虫拾ってピョイーンとかいうエフェクトいらん
入力できるボタン表示されてるのに行動できないのイラッとする

288 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 02:07:29.39 ID:yGdIUtEW.net
>>285
こういうのまじうざいよな。野生翔蟲取ったらしまうアクション終わるまで何もできないのも結構ストレス。モンハンって、細かいとこでこういう変な仕様多いよ…

289 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 02:08:29.72 ID:D0+nb7Bt.net
操作が複雑になり過ぎてて初心者からしたら訳わからないだろうし敵は敵で瞬間移動して範囲攻撃ブッパしてくる狂ったような奴ばかりだし
こんなゲームに新規が入ってくるわけがない格ゲーと同じでMHは確実にオワコンへの道を突き進んでいるわ

290 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 02:30:16.46 ID:mnDWHVSe.net
金冠はコレクト要素としてあっていいのはわかるけど勲章にまでする必要あるのかなあ
他勲章はともかくこれだけ麻痺させてサイズ違ったらリセットして…で麻痺させた時にモンスターによっては測定しにくい個体も居たり、やり込みとしては好きなんだけど勲章があるせいで勲章コンプ出来たシリーズがまだない

291 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 06:01:27.36 ID:nSMKF5JY.net
そんなもの集めてもなんもいいことない
そもそも勲章自体いらない
自己満足しかのこらん要素の収集はやる必要ないしすべていらん

292 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 07:58:26.73 ID:Q9BQ5aL5.net
むしろ自己満足で済まない要素の方が嫌いなんだが
ギルクエ発掘とかマジで嫌いだった

293 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 09:47:07.11 ID:NS6rNSmp.net
>>289
操作複雑だしカウンター潰しの多段攻撃とか広範囲攻撃があからさまに増えたよね

294 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 10:33:20.82 ID:syW6HBcW.net
武器ごとにこの隙にはこの攻撃が差し込める、みたいなの覚えてられんから使っても2つまでだなー
チャアクの超高ぶっぱマン試してみたけど外しまくりですぐに投げ捨てたわ

295 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 10:49:42.02 ID:CBhzf5wh.net
錬金に使わないから護石保護してるのに保護した護石を選択画面に表示するのもうちょっと利用者目線に寄ってほしいという思い

296 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 12:40:58.14 ID:Ssq9v3dR.net
PCスレだからってエディター産お守り前提のを話すのはどうなんだろう
その上そんなのを褒めてるし

297 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 12:55:53.76 ID:VNSOCo54.net
つべで流れてきたアンケートにこんなのあったわ
「どんなTAが見たいですか」
1.汎用装備TA
2.火力盛り火事場TA
3.MODお守りTA
こんなのがTA走者とはね
お守りチートしてるならモンスにもチートあててるんだろうね
動かないやつとか

298 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 13:04:36.46 ID:7GhY92zs.net
本気でそう思ってるなら視野が狭いにも程がある

299 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 13:10:02.65 ID:WVMwceKT.net
>>297
こういう妄想で愚痴吐きはじめたら終わりやな

300 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 13:13:03.07 ID:xROGfntT.net
作り話大好きなオンライン愚痴スレ民でも流れてきたかな

301 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 13:31:56.77 ID:2Tc49wLJ.net
これうごくやつる

302 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 14:38:59.36 ID:4bZYLub2.net
手記コンプリートしても何もないのな
手記の説明がご褒美なんだろうけど勲章あってもよかったやろ

303 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 15:10:17.06 ID:syW6HBcW.net
あるでしょ

304 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 15:19:59.89 ID:IWe381nC.net
クエストリザルトとかボタン連打で飛ばすから勲章取得表示に気付かんのはしゃーない

305 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 15:28:05.08 ID:4bZYLub2.net
カゲロウに全く話してなくて今話したらアイテム大量に渡されてその時未読のチャット〜になってたからそこで貰ったかもしれん
サンブレの方はいつ貰ってたか全く分からない…これもカゲロウなのかな

306 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 18:21:13 ID:RzxmPuK0.net
勲章自体いらん

307 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 18:47:53.74 ID:VNSOCo54.net
>>299
つ https://youtube.com/channel/UC4B0XJGmG-0sHelcBoIyM5w

308 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 18:50:15.50 ID:pvPk/xBR.net
>>285
これってライズ時代にアプデで少し改善されてなかったっけ?
サンブレイクで久々にプレイしてるけど「また酷くなったんか?」って思った
わざとというかなんか不具合っぽいんだよなあ

309 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 19:42:34 ID:uXS8d4qN.net
ライズの時に落とし物だけ連続で拾えるようになったよ
環境生物は相変わらず激遅で溶岩洞の初期キャンプ近くの虫を取るとしばらくツタ登りできなくて微妙にむかつくよ!

310 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 20:08:28.47 ID:9seq16yY.net
雰囲気出したいのはわかるんだけど
エフェクトなんでもかんでも赤と黒系統にするなよ
ただでさえエフェクトうるさいゲームなのにマジで見えねえ
モンスターによっちゃ本当にカイイカバースト前兆見えない時あってクソすぎる

311 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 20:14:24.22 ID:3OEctAdC.net
落とし物も採取もモーションキャンセルして連続入手できる仕様は変わらないのに
落とし物拾ってる最中に採取しようとしたりその逆やろうとするとキャンセルされずに硬直するの意味不明なんだよな
どうせ被弾リアクションでモーションキャンセルされる可能性あるんだからあらゆる操作で無駄モーションがキャンセルできても問題ないだろ
何で無駄モーションキャンセルできないパターン作りたがるんだか

312 :sage:2022/08/02(火) 20:45:11.29 ID:heJMP/PI.net
動画やサイトでおススメ装備見てると、何でもかんでも達人、弱特、超会心。
オメーラそれしかねーのかよ!!

313 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 20:50:59.79 ID:yGdIUtEW.net
小型のAIと耐久値、特にデルクス考えた奴に説教したい
他の小型も大概クソだけど、姿が見える分対処のしようはあるけど、デルクスどこからくるかわからんし数多いしでどうしようもない

314 :名も無きハンターHR774:2022/08/02(火) 21:24:06.77 ID:dG9B5gaT.net
>>313
ファンゴとナルガにピンボールされたわ

315 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:14:39.90 ID:zBn0cYIr.net
クソマップ
やればやるほどクソマップ
迷路みたいな複雑な構造にしたり必要ない変な段差付けるな

316 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:27:34.20 ID:RzqC8OyH.net
城塞高地のマップ見てると、上と左右から湧いて進軍してくるモンスを
フィールドを駆け巡りながら撃退していく百竜亜種みたいな事をやりたかったんじゃないかと邪推

317 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:33:39.27 ID:TwVZTXAE.net
双剣で切り刻んだり属性貫通で穴だらけにしてたから気にならなかったけど、童貞マガドの裏周り嫌がらせ酷えな
ハンマー練習でやってみたけど城塞高地のクソ狭マップと合わさってストレス溜まるわ

318 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:35:22.24 ID:TwVZTXAE.net
ついでに城前の跳ね橋ですっ転んだマガドに溜め3打ち込もうとしたら滑ってジャンブグルグルしだすしリアルで変な声でたわ、要らん傾斜とかつけんじゃねーよ

319 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:35:24.66 ID:CC+U+/Tu.net
簡単に会心が100%に出来るのがおかしいんだよなー
弱点特攻消してよくね

320 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:38:57.82 ID:qdbS0jOT.net
ラスボス部屋で伏魔ガン積みのナルハタヘビボの奴らってクリアする気ある?
自己回復する気あんの?

321 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 00:48:20.39 ID:S6sjW6Ra.net
>>320
あれやられるまえにやれ構成なのに勘違いしたアホが多い

322 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 01:02:34.02 ID:VcA4vkY7.net
城塞高地のネチャネチャ池でモンスターがホイホイされてる時につられて動きが遅くなってたんだが気のせいかな?
特殊バルクだったけど処理落ちするような要素あったっけ?

323 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 01:03:20.48 ID:InuYW7jW.net
やられるまえにやられる

324 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 01:13:28.98 ID:F5pyk/oN.net
>>319
ダメだ

325 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 01:41:18.28 ID:RzqC8OyH.net
弱特は5Lvにして1Lvごとに+10%くらいが上がり方も自然で良いよ

326 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 02:20:35.96 ID:IkVdlIsV.net
>>322
switch版ならあの辺り処理落ちしてる気がする

327 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 02:34:31.69 ID:sboYESOI.net
ウォッシュリストに回以下素材が数十個ずつ必要
って並ぶと、途端に作業感が増してあかんわ

328 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 04:02:10.21 ID:zBn0cYIr.net
>>327
素材でも洗うのか?

329 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 04:12:27.05 ID:ZcDFU76O.net
傀異化のアホみたいな高速化と隙潰し何なん?こんなんいらんかったやろ
攻撃力と体力爆上げしてるんだから強化面はそれで充分だろ
傀異核の破壊、バーストまでに一定ダメージでダウン+鈍化っていう基本的なルールは極限化、獰猛化の反省を踏まえてやっと面白い強化要素を考え付いたなって思ったのに台無しだよ
ライズは全体的に良調整だけどオロミドロだけクソって思ってたらサンブレの傀異化モンスは全員オロミドロみたいなもんじゃねーかアホか
3までは高難易度も面白かったが4以降マジでクソみたいな難易度調整しかできんようになったな
カプの内部事情には詳しくないけどその境目で開発陣ゴッソリ変わったりしたんか?

330 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 07:43:10.30 ID:BLqdD9Tv.net
>>326
というか紫色のとろこで巨大モンスターが動いてると明らかに処理落ちしてスローモーになってる

331 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 08:12:40.26 ID:cem3M8XU.net
モンハンなのにキャラと声優を推してモンスターは適当な作り、ほんとに残念。

332 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 08:46:31.41 ID:46eC52xx.net
>>331
近年のポケモンにもなんか通じるものがある

333 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 09:32:51.67 ID:yJdJ1gxK.net
ハモンの使い手みたいな名前の奴とマルチった
ジョジョネタキャラかよと思ったら
モンジュボイスで事あるごとに研いで
ハモンサーン!って叫ぶキャラだったわ

うるせぇ!!

334 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 12:17:26.95 ID:blPi9vl0.net
>>321
モンハンyoutuberのせいだろ
誰とは言わんが
PTで2分くらいで周回するとかいうやつ
ほんと消えてほしい

335 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 12:51:27 ID:46HJzDqA.net
まーこの悪口はやめるんだ

336 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 13:38:33.53 ID:8RlYDcOH.net
やるのはかまわないけど装備紹介するなよとは思うわけで

337 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 16:52:30.97 ID:EfjJN72W.net
俺も正直あの受付嬢はどうかと思う
絶妙に誰かの顔を連想させる不快感
作為的にやってんじゃないかと思う

338 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 17:09:08.20 ID:QPmS+mrf.net
テンプレとか言って攻撃マシマシ装備披露
真似したキッズが即落ちとか毎度のパターンすぎるわ

339 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:10:08 ID:KWUSQpTK.net
城塞高地まじで戦闘エリア狭すぎるから作り直してほしい。全体マップ見て何も思わなかったのか開発は…。通路だの山だの無駄な箇所が多すぎるでしょうが。デザインとBGMが良いのだけが救い

340 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:10:44 ID:F5pyk/oN.net
主要?NPCに話しかける度にアップになるのやめろ

341 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:27:33.94 ID:46eC52xx.net
>>340
アップと時間経過でなんか喋って来るからじっくり武器とか防具画面見てられないわ…
ボイス音量0にすればいいんだろうけどでもアップは解消されないから辛い

342 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:29:51.75 ID:f/82Y2cl.net
テストプレイしてたらモンスが通路に入っていくことも操竜で画面がごちゃつくことも気づくはずだしろくにテストしてない

343 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:32:11.54 ID:EfjJN72W.net
>>341
ゆっくり選べって言ってるのが皮肉にしか聞こえないよな
変なことで神経質になるこっちが悪いってのもそりゃあるが
いちいち嫌味みたいな言葉かけられてたらさすがにうんざりする

344 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:32:42.12 ID:EfjJN72W.net
>>342
いや、テストしたけど「まぁこれは僕がやりたいことだから」みたいに押し通したんだろ
そんな気しかしない

345 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:38:46 ID:B7T1UU9b.net
ガンナーがしょうもない
近接が全部ただのマイオナになってる

346 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:42:36 ID:46eC52xx.net
特に貫通弾と徹甲榴弾がしょうもない
弱点が裏にあろうがパンパンお手軽ダメージ
弱点部位じゃなかろうがパンパンお手軽ダメージとまだまだ高いスタン

347 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 19:45:29 ID:uOQE0IX9.net
嫌ならやめろ
涎垂らしてパシャパシャ撃ってるガイジが強えゲームで何が悪い

348 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:27:24.64 ID:EfjJN72W.net
不平不満がいやなら愚痴スレ見るなよ…

349 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:28:01.85 ID:zBn0cYIr.net
>>346
ガンナーがすぐ乙るからとか貫通でモンス引きずり回すから嫌とかならともかく、それはもうボウガン握れとしか
愚痴じゃなくて妬みやろしょうもない

350 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:37:43 ID:GO2mTl4O.net
>>348
噛みつかれたくないなら非公開のところで愚痴ればいい
オープンな場所で書いてれば何かしらリアクションされるなんて当たり前だし
マルチ愚痴スレみたいに噛みつくのを禁止したってどうせ守られやしない

351 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:50:22.24 ID:46eC52xx.net
>>349
使ってる上で愚痴ってるんですけど?

352 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:52:05.37 ID:46eC52xx.net
てか隔離場の愚痴に噛みつくとかどんだけリアルが荒んでるんだよ

353 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 20:54:39.94 ID:EfjJN72W.net
なんにせよ異常者のほうが勝ったら逃げるしかねえわ
逆恨みされても面倒にしかならんし

354 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 21:00:22.64 ID:z2iLhzOj.net
城塞高地は地形酷いだけじゃなくキャンプの配置も最悪だからな
サブキャンプ1つしかなく右端にあってカバーできる範囲も少なくサブキャンプから出るのに迂回ルート通らされるせいで時間も掛かるとかほぼ最悪の配置だぞ…
オトモトラベルありきなのか知らんけどそっちも制約だらけで使いにくいし何でこれでOK出したのか理解できない

355 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 21:18:15.38 ID:4FVqQrd4.net
愚痴といっていいか微妙だけど
モンスターが急に、それまでの動きと打って変わって隙が無い小技と突進みたいな距離離す行動ばかり繰り返すことってない?俺しょっちゅう見るわそういう個体
大抵その後はすぐ疲労するから、厄介な行動はスタミナ消費してるんだなって実感する
まあすぐに長距離移動を開始するから結局攻撃できないんだけど

356 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 21:42:47.98 ID:0GC50g25.net
傀異素材生産(強化)=最終強化が見えてもう既に終わりが見えてきた
覆す追加要素があるとは思えないのがつらいって愚痴
確定しているガチャ装備はもういいです、お守りで懲りました

357 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 21:51:30.38 ID:6rq7qRqH.net
>>280
しばらく狭いエリアに2体残る事になるから後ろからの攻撃が怖すぎるんだよな…

あと返信気付かなくてごめん

358 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 22:09:49 ID:KWUSQpTK.net
デルクスほんま消してくれ。
こいつのせいで火事場系使えんくてガチでイライラする。小型のAI嫌がらせが過ぎるだろ。終わってるわ

359 :名も無きハンターHR774:2022/08/03(水) 23:42:12.36 ID:FnJBlkCQ.net
蟲技使うの嫌いだから使わないとかいう縛りプレイソロでならどうぞだけどマルチでもやってるのよくわからん
防具作るのもめんどくさいから下位は初期装備、上位は下位装備、マスターは上位装備で最後まで行こうとして死にまくるし
武器もめんどくさいからって最低限しか作らない

何が楽しくてモンハンやってるのかよくわからない

360 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 00:04:25.88 ID:DALBUZ3S.net
>>354
あのサブキャンプ使ったことないわ

361 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 00:26:44.36 ID:O6+EJuub.net
>>360
鳥団子食ってればあそこ飛ぶだけで攻撃MAXなるからむしろ必須だぞ

362 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 00:46:45.99 ID:ZnZAwJKo.net
城塞はサブキャンプの位置替えるか増やせマジで

363 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 01:00:32.91 ID:zOYltSeX.net
左下付近エリアに黄鳥の配置も頼む

364 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 01:05:35.96 ID:xFK6krTo.net
サブキャンプ探すの寒冷群島苦労したな
何も見ずに探したやついたら尊敬する

365 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 02:35:49.48 ID:s0lPWC6E.net
城塞高知は大翔虫の配置も見直せ
1箇所はボムがスガエルと鳥取りに行く時に使わなくも無いんだけどそれ以外が設置後使ったことない

366 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 04:25:28.09 ID:z8RGHzYA.net
ほんと?右側のクグツチクモ取れるとこ多用してるわ

367 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 07:05:56.86 ID:8rBM/1HC.net
>>361
あんな寄り道する価値ないわ
サブキャンプ出る道にも赤1匹いるから鬼香でも攻撃10程度しかアドないし寄り道のロスペイできない

368 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 07:18:50.10 ID:hblStn7S.net
>>367
10上がるなら行くわ
てか目の前の緑とってサブ飛んで赤取る程度ならロスってほどには感じないかな
鳥の存在自体がなけりゃ良い?そりゃそうだ

369 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 07:30:34.97 ID:B/4tM5uw.net
>>354
あのクソサブキャンプってオトモの奴使わせるためにあんな所にしたのか
新要素使わせる為の嫌がらせか本末転倒なのいつになったらわかるんだろ

370 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 07:45:55.45 ID:JTY383i7.net
>>368
仮に寄り道して赤取るの許容するとしても左上のオトモトラベル付近に赤3匹固まってるからサブキャンプ出るまでの時間より早く回収できるわ
基本山の上に赤いるから下山ルートで赤2匹以上確保しながら森や城エリア行くこともできるし露骨にここ使うと便利になる感を演出してる
なのに1回限定だのポイント消費だの余計な制約付けて使いにくくしてるから快適プレイさせたくない気持ちが強すぎるわ

371 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 07:50:11.63 ID:9UM08tA/.net
城の西側にサブキャンプ無くて驚愕したわ
密林は中央から3ヶ所どこにでも出られるようになってるのにね…

372 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 08:26:57.42 ID:AnqmVl/D.net
偵察隊は、もしライズからあったシステムだったら百万歩譲って城塞の仕様も理解出来るけど、勝手に追加したくせにそれありきのサブキャン1箇所にしたのが許せない。

373 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 09:39:00 ID:B/4tM5uw.net
メイン武器に飽きてサブ武器探してるけど
なんかどの武器触っても変わり映えしないのは気のせいか
XX以前だと結構いろんな武器使って楽しめたんだけどな

374 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 10:00:35.19 ID:E7/sxUSJ.net
マルチで支給品取ろうとすると重くなるかフリーズする時がある
ホスト側の通信環境の問題なんだろうけど支給品を取らせたくないというカプコンの悪意も少なからずあるんじゃないかと勘ぐってしまう

375 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 10:10:23.12 ID:IP77rFQU.net
ベリオロスはもうちょっとなんとかならなかったのか?
1つの動作が大げさ過ぎて近接だとソロで狩っててもシャトルランになる
少しはナルガを見習ってほしい

376 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 11:01:50.45 ID:gWfU2IQ8.net
>>374
もしやおま環ってことはないか?
そんなこと一度もないのだが…

377 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 11:23:45.78 ID:hblStn7S.net
深夜以降の時間帯で海外勢がホストだったりすると支給品箱が露骨に重いな

378 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 11:54:00.63 ID:xFK6krTo.net
支給品時間かかるのわかるわ
固まったかと思う

379 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 12:13:02.69 ID:P5VQegcD.net
>>375
ナルガはなんとかナルガ
ベリオはロスが大きいんだ

380 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 12:24:39.34 ID:mVOaEUjV.net
支給品で固まるのは他の人が入ってきて通信してるからだろ

381 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 12:25:36.26 ID:JTY383i7.net
支給品が重いのは今の仕様だとどうしようもないわ
4人のプレイヤーが好き勝手中身漁れる状態でアイテムの状態に矛盾出ないようにしなくちゃいけないから同時に箱覗いてる状態だとレスポンス落とすしかやりようないし
まあ箱の中身共有しなけりゃいいだけじゃねとしか言えないが

382 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 12:43:14.40 ID:eiYv/kvA.net
箱4つ置いとけよ

383 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 12:54:12.40 ID:2Tbco7+C.net
こんなとこでしか愚痴が吐けんとかリアルでどれだけ人と話さないんだろ

384 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 13:03:10.98 ID:PhutsME3.net
ゲームの愚痴をリアルで聞かされる身にもなってみろよ

385 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 13:04:07.07 ID:hblStn7S.net
アラフォーアラフィフが職場とかでモンハンの話ししててもキモいだろ
友人と話せ?その年齢でモンハンやってる友人いたらヤバいだろ?

386 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 13:37:39.97 ID:KK+5XxGU.net
90歳でゲームしてるババアもおる時代に何を言うとるんや

387 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 13:52:19.34 ID:JdeZxREC.net
60越えて「ゴムゴムのピストル!」とか「マンガ王になるために会社辞めようかな」など言いながら殴って絡んでくる奴が職場にいるんでそんな奴に比べたらモンハンの話題なんてチョロいもんですわ

388 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 14:34:14.42 ID:r1na3olv.net
愚痴というわけではないけど新しい武器練習してるとき自分がゆうたすぎてつらい
誤爆するし後隙硬直把握してなくて被弾しまくり
簡単なループすら安定しない
なんかすごく難しく感じるぞ
マルチデビュー前に心折れる

389 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 17:56:20 ID:CiLq/a/k.net
もう20代も後半になると友達とか同僚と飲み行ってもあまりゲームの話にはならないしなぁ
ゲームの話題になっても特定のタイトルの突っ込んだ話なんてしない

390 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 18:02:49 ID:CiLq/a/k.net
>>373
蟲技中心の武器はどれも同じ感じするよな、ライズの頃よりマシになってるけど
基本アクション強化されたランスとか操蟲棍が面白いよ

391 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 19:20:12.51 ID:AnqmVl/D.net
スラアクの充填カウンター、効果落としていいからモーション速くならんかな。攻撃の合間に差し込める気がしないわ。予備動作見てすぐ構えても間に合わん…

392 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 19:30:48.93 ID:8eZdNoOL.net
アレ構え時のゲージ消費からして咄嗟に出すんじゃなくて
予め出して待っとくモノだからなぁ
ソロならまだいいけどマルチでは運ゲー

393 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 19:44:29.62 ID:0dxSxhCW.net
スラアクカウンターは合わせるものじゃなくて待ち構えるものだ

394 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 20:34:49.56 ID:pLdRIHfx.net
古いけどイベントのソニックと天照を何回もやらせるの頭おかしいだろ、ソニックはタイムアタック要素もあるからまだいいとしても天照は死ね
あとほぼ0からイベントの重ね着を全部揃えたら2日、多分10時間近くかかったわ
報酬のチケット少なすぎ

395 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 20:49:56.63 ID:KK+5XxGU.net
そら一気にやるもんじゃねえし

396 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 21:21:37.10 ID:AnqmVl/D.net
回避距離1以上ないと避けられない攻撃多すぎだろ。あくまで回避しやすくするスキルなのに、デフォで避けられない設定なのはアクションゲームとしてどうなの?
ただでさえ回避フレームも弱体してるのに。カウンターしろってことなんだろうが、何も回避を殺すことないだろ…遊び幅狭める調整はセンスないって

397 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 21:28:38.60 ID:49ToBY3o.net
回避スキルなしの闘技が地獄
なぜかライズで1乙失敗に戻してるし下手くそにはクリアすらキツいわ

398 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 22:08:37.19 ID:HxxaM0jG.net
スラアクはビン変形強化つけられるかどうかで快適さに差がありすぎる
火力的にはスロ2の特攻が強いとは言うが早替えチャージャーかリロード挟まないといけないのがダルイ
カイイ強化で百竜スロ増やせるようになるらしいけど今スロ3持ってるやつに攻撃盛るだけになりゃせんか

399 :名も無きハンターHR774:2022/08/04(木) 22:33:59 ID:rgyslD0u.net
ヌルいヌルい高難易度にしろと言いまくってた筈なのに虫集めしてるってどういうことだ?
一部の人間の声がデカかっただけってこと?

400 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 00:08:49 ID:wsLhY0N9.net
下手くその数のほうが多いんだよ

401 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 00:33:12.94 ID:B0DjF6Cx.net
傀異化ゴリラクソモンスすぎる
弱点の正面側は振りおろしと薙ぎ払いの判定が異常
火(爆破)と水やられを嫌って懐に入ると360度に回るから被弾距離も空けられる
ガンで行けば軌道の読みにくい3way岩にこれまた判定おかしい飛びかかり
後半は薙ぎ払いを気分で2回するしかちあげ合掌連発受け身で蟲がなくなる
単純に体力が多くて長引きがち

もうぜったいやらねえ

402 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 00:52:30.03 ID:39L7T6GR.net
攻撃時のSE、エフェクト共にしょぼすぎる。ぺしぺし音爽快感なさすぎ。アイスボーンみたいにしてくれよ

403 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 01:23:24.90 ID:9gTVPon0.net
闘技場はいい加減全武器置くか
各武器入門としての訓練場としてテコ入れするか
ガチガチのTAする連中が楽しめればいいコンテンツにするかはっきりさせて欲しい
防具の為に強引にプレイさせてるけど何を目指してるんだかよくわからん

404 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 01:34:04.98 ID:VrXirYvC.net
ゴルムは属性が変わるみたいな事聞いた気がしたけど固定でちょっと拍子抜け

405 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 01:38:51.38 ID:39L7T6GR.net
ヘビィの回避まじで戻して
せめて射撃後は左右だけじゃなくて前後にもステップさせて…ころりんに化けてストレス

406 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 01:52:38.29 ID:ol2WWRMk.net
天鱗でねー!!!
天鱗でねー!!!

>>399
そりゃそうだろ
難易度低いとか言ってるやつはイキってるだけよ
毎回新作出るたび言い出すからなw

407 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 02:31:39.36 ID:cihUgHDf.net
キック機能は部屋主に与えられた権限なのはわかるけど傀異化部屋に入ってよろしくお願いします!っていったらいきなり蹴られたんだけど
何がダメだったというの?キックしても良いけどキックするという決断に至った理由を説明して欲しいんだが…
いきなりキックされてもなんで蹴られたかわかんねえよ不快だなあ

408 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 02:31:44.23 ID:UyAKmB47.net
闘技場のランスは毎回スキルバラバラでだるいわ

409 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 02:42:30.05 ID:hUZN3NxB.net
同じアクションは近接とガンナーで同じコマンドにしてください('A`)

410 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 06:41:21.88 ID:oOCdR+Cb.net
闘技場はtaしてる人以外は正直ただの縛りプレイだから面白くもなんともないのに無理やりやらされてるだけなんだよな
初期の方の伝統で必ず全武器クリアで追加クエか装備が貰えるようになってるからやらざるを得んし
場所違いクエ水増し無くしたんだからこれも無くすか勲章とか装備とか一切関係ないtaしたい人だけのクエにして欲しいわ

411 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 10:22:08.46 ID:mch9nbPj.net
シリーズで初めてモチベ保てなくて焦ってる
全てが快適になったのに何故なんだ
前作までは時間を忘れて夢中になれたのに

412 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 10:39:03.42 ID:9sIRLcAL.net
快適になりすぎて遊びが爆速で終わる

413 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 10:50:10.66 ID:ZCVhffMA.net
確かに闘技場は報酬なしの自己満にしてほしい
モンスター倒して素材集めて装備作って強くなっていくのが面白いのに公式が全否定だもんな

414 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 11:49:53.70 ID:/C246ibv.net
快適になったって言っても実際遊ぶと不便だったりただ時間浪費させられる要素あったりで結局不満やストレスから解放されないからな
そういうのあってもマルチが面白ければ気にならなくなるけど過去最悪レベルでマルチが遊びにくいしつまらないからそりゃこうなるわ

415 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 11:57:47.44 ID:o70AQKrl.net
快適になった、便利になった
→お守りガチャ!200億分の1!さらに怪異錬成でガチャ増量!

過去作のほうが快適な可能性があるのでは

416 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:04:33.17 ID:k/CpLDzb.net
アンチ乙ワールドの装飾品ガチャ詐欺よりはマシだから(うんち地民並感)
この理屈だとスキル固定できるみたいな触れ込みだったのに結局完全ランダムなのは詐欺じゃないんですか?

417 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:12:40.46 ID:Rya4XdXP.net
単純にもう年で昔ほど楽しめなくなってる可能性はある
初代からやってるともう15年以上だからなぁ
自分もxxで何故か急にモチベ下がった
ワールドで持ち直したけど昔ほどの熱量はないわ
プレイ時間だけはガチャのせいで跳ね上がってるけども

418 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:16:36.52 ID:9vWbgXbN.net
あとはハンター側のインフレがなぁ
昔は一クエストにかなり時間かかったりしてたけど
今のモンハンで時間切れで失敗なんて全く聞かないし

419 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:19:14.46 ID:k/CpLDzb.net
ガチャで無制限にユーザーの時間削るのやめてくんねぇかな
それに武器傀異錬成とか要するにモンスターの対象縛った上に雑な強化してる導きのカスタム強化の劣化だし防具なんてもっとアレ
いろんなモンスター狩ってレア素材集めてそれをたくさん使うから頑張ってねとかなら嬉々としてやれるんだけどなぁ

420 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:26:03.35 ID:PMxIxwjX.net
怪異化素材99必要でもいいから固定にしてほしいわ
いまのお守りガチャとか無駄な努力しか生んでない

421 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:28:15.97 ID:UyAKmB47.net
>>418
下手くそだから30分かかったりするクエストとか時間切れになったりもしたけどサブレでは全然だったなあ
初見でかかっても15分とかそんなん

422 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 12:52:56.34 ID:3rxZAkgx.net
>>418
狩野英孝が時間切れしてなかったっけ
>>420
そもそもほとんどの人は苦労して立派なお守りをゲットして何するの?っていう

423 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 13:54:42.48 ID:0tLu5buA.net
F運営「我々は間違っていなかった(チケットポイー)」

424 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 17:12:59.04 ID:O9JpRjD6.net
なんかもうヘビィもライトみたいにPCとSwitchで分けたらいいんじゃないのかな
民度的な意味で。愚痴吐きたいなら愚痴スレがあるのに武器スレでずっと愚痴吐かれても困るんだわ

425 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 17:47:25 ID:oxJmkYKY.net
サンブレのカメラ嫌いだわ
大技発動で引き怪異バーストで引き怪異解除ダウンで引きそんなにグワングワン動かす必要ないでしょ
目の疲れ加速させて休憩させる為にやってんですかね

426 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 21:08:02.27 ID:fO+vsBV2.net
てかあれくらいの引きで狩りが出来る設定が欲しい
壁際に行ったら事故らすつもりかってくらい寄るのやめてほしいわw

427 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 22:51:29.33 ID:GbmULjhY.net
お守りガチャでリセマラとかギルクエ発掘リセマラから何ら進歩してねぇなって呆れる
ゲームで遊ばせてくれ

428 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 23:33:21.43 ID:EtYXPA5N.net
>>427
もう今のユーザーはガチャさえあれば満足するようなのばかりだし二度とまともなモンハンは戻ってこない

429 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 23:44:58.65 ID:ub5ZAXh1.net
何で壁際で自キャラが見えなくなるのかね
壁際で受け身取ると壁走ってるのかどうか分からなくなる
P3あたりではそんなこと無かったのに

430 :名も無きハンターHR774:2022/08/05(金) 23:50:12.03 ID:el81KiNN.net
特許が絡むから壁際カメラは諦めるしかない

431 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 00:24:43 ID:yxxc6Y/w.net
この操作性は本当に快適と言えるのかなぁ
基本の攻撃も格ゲーのコマンドみたいになってるのに虫技でめちゃくちゃ
結局ガンナーが一番モンハンらしさを残してるっていう皮肉

432 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 00:25:21 ID:lg0+yGgi.net
カメラはワールドで解決された問題がRizeで再び戻ってしまったと書いてある
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

433 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 00:54:19.44 ID:rVzYgXOb.net
>>418
時間かかったり倒せないってなるとユーザー離れ激しそうだもんね
キッズたちの
ティガに初めて会った時の恐ろしさが懐かしいわぁ

434 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 00:56:10.44 ID:/ZlY0D7g.net
でももう2Gには戻れない自分もいる
もうチンタラ走りたくない

435 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 09:18:41.45 ID:y/slK9kX.net
蟲技のボタンがXかAどっちに分けられるかの基準がわからん
ハンマーとスラアク使い分けしてたら蟲でジャンプして攻撃する技のボタンが逆で混乱してるわ

436 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 09:20:57.57 ID:4E67B1E2.net
>>430
未だに特許言ってるのはスタッフか思考停止おじさんだけだろw
何年も言われてる問題なのに改善しなかったり再発するのは嫌がらせ要素としてわざとやってるんだろうな

437 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 09:29:24.11 ID:7Gpprazg.net
XX以前のモンハンにはもう戻れんやろなあ

438 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 10:32:13.99 ID:Wk0+FGcv.net
でも農場は今でもあり
あれだけはそんなに効率変わんないと思うし

439 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 10:53:11.40 ID:VgXyFAMQ.net
当たり前になってるけど、汎用フィールドは基本3体モンスいるのやめてほしい。操竜チャンスが出来たとはいえ、テンポ崩れるし火事場時はリスクでしかない。闘技場タイマンクエがあれば解決だが、それもないからなぁ

440 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 10:59:37.10 ID:QJCrYmlh.net
逆に盟友クエで怨嗟マガニャンやってると他モンスが欲しくなることもある
刀殻を落とさせたい

城塞高地嫌い

441 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 11:22:46.78 ID:dv7c9SfP.net
城塞高地は探索させたいだけの糞マップでモンハンには全く向いてない
閉所と細い通路と糞カメラのせいでやりづらくてかなわん

442 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 11:37:19.76 ID:xqE5guAi.net
操竜のBGM飽きてきたんで曲変わらないまま操竜できるようにして欲しい

443 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 11:50:55.40 ID:y/slK9kX.net
ゲームクリアしてからほぼカムラに引きこもってたから気づかなかったがエルカドのマカ錬金する奴の声キモすぎ
10回分頼んだらイケボ意識したキモいボイス10回聞かされて気分悪くなってきた

444 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 12:32:45.21 ID:pu0H7bZe.net
ディアブロスとか突っ込んでくるし咆哮するしほんまクソ

445 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 12:58:29.41 ID:vqAefYIK.net
やわやわ角はほんとにそんな構造で大丈夫か?ってなるわ
ハンマーでガンッ!ガンッ!って無理やり折ってる方がやっぱそれっぽいんだよね

446 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 13:27:20.70 ID:rQTZdwzq.net
何で重ね着のチケットが怪異モンスでしか貰えない使用にしたんだよ……素材集めのついでにとかで出来ないんだが……ほんまダルいわ

447 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 14:26:54.62 ID:feeq4fTu.net
ちなみに現時点で実装されてるMR重ね着装備を全て作るには700枚ほどのチケットが必要になりますね

448 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 14:42:04.29 ID:QmGdaR2V.net
つーかチケット制やめろ
簡単に作られたら悔しいですかあーそうですか

449 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 15:30:44.95 ID:cc+CM6oB.net
野良の8割ガンナーしか来なくてつまらん

450 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 15:41:26.82 ID:Cbaltf9J.net
交易船のアナウンス中途半端じゃなくて3段満タンなってからしてほしい

451 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 15:45:14.69 ID:nWQmFTpc.net
確かにあのチケットだけはなんとかしてほしいよな

🐚🦑してないやつの素材取りに行っても手にはいらないのがきつい

452 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 15:52:49.08 ID:TbEXkw6S.net
操竜壁当て1回で良いとか言うやついたんだけどお手軽ガンナーしかやったことないんか?
剣士だと研ぎ時間になるとか考えたことないんか?これだから剣士やったことないガンナーは

453 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 16:12:36.98 ID:VgXyFAMQ.net
花結だけ上位装備の色のままなの気持ち悪いから、新しい花結くれよ里長ぁ…
1匹あたりの上昇量アップとか、体力や攻撃特化とか色々あるでしょうが

454 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 16:47:23.86 ID:4YnI+NGb.net
野良で部屋建てて1クエ抜け連発されると下手くそな現実突き付けられて死にたくなるんだが

455 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 18:32:30.96 ID:AWo+obY0.net
既存マップはともかく新マップは偵察隊の位置にキャンプ置いてほしかったわ

456 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 18:48:52 ID:nUjZ5hsB.net
新規マップは偵察隊の位置に行くことが無くて未だに偵察隊おけてないぜ

457 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 18:51:19 ID:/KmPYdQZ.net
マルチで伏魔使って死ぬやつほんと消えねえなあ
学習能力0

458 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 18:58:14 ID:pIMr0Q77.net
寒冷群島の北側の偵察隊解放してない人多そう

459 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 19:03:13 ID:mrCfn3To.net
>>457
死んでも一番火力出してるから😎

460 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 20:56:13.73 ID:/KmPYdQZ.net
>>459
3乙したら火力なんて0だよ0!

461 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 21:01:37.40 ID:4CXPw987.net
>>443
イックゾォ〜
禿同。自分も不快すぎてカムラ集会所のねこちゃんところにわざわざ行ってる

462 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 21:05:29.84 ID:nX3WnUFQ.net
なんだかんだ言ってもカゲロウさんよな

463 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 21:50:36 ID:TBDKXw1h.net
エルガドは受付も錬金も鍛冶屋も喋りすぎで鬱陶しいのはある
特に鍛冶屋はひどいわ
声がでかい頻度が多い自慢話と誰もが嬉しくないだろこれ
エルガドにナカゴ呼べ

464 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 22:10:10.72 ID:a3avJYtB.net
カムラにいればええやん
盟友クエ以外は困らんだろ

465 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 22:27:54 ID:FR/ZJIpx.net
>>463
おっきいお姉さんに恋したの?

466 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 22:36:00 ID:nX3WnUFQ.net
エルガドのカジヤ見るたびに赤毛のナントカを思い出すわ

467 :名も無きハンターHR774:2022/08/06(土) 23:26:02.31 ID:X6oSHXEG.net
シャンクス?

468 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 01:39:09.04 ID:peef/XmA.net
>>443
土屋太鳳の弟やぞ
まあ俺は土屋太鳳も嫌いだが

469 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 01:43:47.22 ID:Sz45RBY9.net
エルガドの鍛冶屋のねーちゃんはMH4Gの鍛冶屋の娘の成長した姿だと思ってる

チッチェ姫の顔ババア臭いのどうにかしろよ
田嶋陽子かよ

470 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 01:51:24.46 ID:i5ptplPh.net
ガチペドはああいうのが好きみたいだぞ
生理的に受け付けんわ

471 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 03:32:40.36 ID:r4q6t2dc.net
あれ小人って呼ばれる障がい者でしょ

472 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 03:48:14.90 ID:rjKf/XIN.net
>>469
角野卓造だろ

473 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 04:36:30.55 ID:hg3h5vzO.net
>>463
NPCが喋る間に、データをロードしとるんや

474 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 05:06:40.94 ID:brFCn1Nh.net
やっとMR100になったから特殊マガドやったけど
威力即死級なのに追尾も範囲も異常で走った程度じゃ確定被弾する上に2連打してくる技を無駄に2種類も用意してるの理不尽雑調整すぎだろ
フレーム回避ナーフした癖にジャスト回避でしか避けれない大ダメージ技高頻度で出させてジャスト回避強要するの嫌がらせでしかないだろ
理不尽な部分以外は大して変化してないからつまらなくなっただけじゃん

475 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 05:13:15.08 ID:DZaxQUnr.net
連続で広範囲爆破してりゃいいだろっていうクソモンスやぞアレは
フリスビーみたいに回転しながら近寄ってくる攻撃はクソ中のクソだと思うわ

476 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 06:10:14.48 ID:bToshcIm.net
これからのアプデで来るモンスが全部怨マガみたいな調整ならさすがに止めるわ
楽しくない

477 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 06:14:19.89 ID:Ibmsk/Az.net
ガイアデルム自体は悪くないけどバリスタパートくそつまんねぇや
あれだけ消してくれない?

478 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 08:09:35.08 ID:Od+D7GFC.net
最大の敵はクソマップ

479 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 08:11:01.28 ID:3MZxRD9I.net
怨嗟マガドもそうだけど、全体的に追尾性能高すぎ、当たり判定長すぎで回避が機能してない。
回避距離1以上つけないと避けれないって、やってておかしいと思わなかったのかね…
カウンターしろってことのしても調整下手だろ

480 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 08:17:15.98 ID:9rS3//9I.net
>>474
そんな攻撃あったっけ?
全部正面からエアダでねじ伏せてやったからわからなかったw

481 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 08:25:20.80 ID:zQEumEJX.net
童貞くん距離1が必須だけど理不尽とは思わないな
中距離がデッドゾーンだからガンナーはきつそう
張り付ける武器なら楽よね

482 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:18:07.71 ID:brFCn1Nh.net
>>481
リーチ短い武器だから距離付けるとデメリットもあるから付けてないわ
つーか距離付けるのありきでモンスター調整するなや
2スロ枠喰うとか体力増強より質が悪いぞ

483 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:25:08.24 ID:a7tkI5yK.net
なんか全モンスター1000体討伐した!なんて人いるみたいだけど
サンブレイクでの追加って17体だっけ?
つまり新作発売日6月30日からわずか38日で17000体
一体普通は無理だけど準備時間合わせて5分として
17000体は85000分かかるけど、38日は54720分
24時間やり続けても無理w

どう考えてもチートなのに信じる馬鹿がいるからチーターがイキりだすんだよなぁ
hr999のやつも計算したら当たり前にチートだったし
今は到達してる人沢山いるけど、かなり速い時期でhr100いった!とかもチート
TAや攻略動画とかでもチート疑惑動画多数あるしチート滅びんかなぁ

484 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:47:35.69 ID:QqzxmUl0.net
チート使って討伐数をいじくる意味あるの?

485 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:51:53.71 ID:Ibmsk/Az.net
チートの真偽は置いといて承認欲求の為に不正臭い事する奴はどこにでも居ると思うよ

486 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:52:32.14 ID:QqzxmUl0.net
タカティンとかなww

487 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:55:51.72 ID:a7tkI5yK.net
>>485
どこにでもいるなw
他ゲーでも沢山生息しててうんざりするわ
現状に愚癡りたくなる

488 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:55:54.72 ID:I1THKvT3.net
城塞高地のエリア2から飛ぶ二連大翔蟲いくらなんでもタイミングがシビア過ぎない?
偵察隊使った後の移動にわりと使うんだけど連打しててもかなりの確率でスカるから動画撮って調べたら受付猶予が3Fしかない
連打出来るとはいえただのフィールドギミックがフレーム回避より短いってどういうつもりだろう

489 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 09:57:34.80 ID:/eyh4WIR.net
自分に影響ないチートを目の敵にする時点で嫉妬してるという事実

490 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 10:07:27.82 ID:f6Rsgd/q.net
子供は何でも人のせいにするもの

491 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 10:16:41.11 ID:a7tkI5yK.net
>>489
影響はあるな
本当にすごい人を見れないし目指すモチベや競うモチベも下がる
だから嫉妬じゃないな

492 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 10:17:46.97 ID:LcWO8hgM.net
もうそれが嫉妬してるってことやなw

493 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 10:18:07.71 ID:tr23XCzG.net
マガドは俺も嫌いやわ
爆発大増量で雑に難易度上げるの4Gのシャガルかよって
ゴアシャガル復活とか含めて4G大好きマンが作ったんか

494 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 10:22:50.26 ID:brFCn1Nh.net
4に関わってるDとかナスがいたFスタッフとかいるんじゃなかったか
エフェクト過剰な広範囲攻撃とかFっぽいしフレーム回避弱いライズ系で4とFの悪いところ出した結果こんなことになったんだろうか

495 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 11:06:04 ID:k4St6ypn.net
1クエスト5分もかけてるゴミがおりゅ?

496 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 11:23:26 ID:kdwlF8cB.net
嫉妬とかじゃなくて本当に嫌な物は嫌ってだけじゃないの
愚痴とか批判をすぐ嫉妬に結び付ける人多いよね、子供なのかな

497 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 11:30:12 ID:DfR+7grB.net
そもそも1000体狩猟がなんだっていうんだ

498 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 11:40:02.51 ID:v91VytC1.net
1000体狩猟ってことはですね、1000体狩猟したってことなんですよ

499 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 11:42:16.97 ID:GMqb/+zR.net
>>496
精神年齢が低いから批判されたら自分が否定された気になるんだろうね

500 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 12:58:29.87 ID:GRr1Cxet.net
悔しすぎてブーメラン脳天にぶっささってるぞ嫉妬おじ

501 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 15:42:52.80 ID:r4q6t2dc.net
嫉妬って言うけど1000体倒したい奴なんてそんないるの?
ほぼ完封できるようになって素材も必要なくなれば要無しでしょ
TAやるにしたって納得いくタイム出たらもうやらんよ

502 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 15:53:39.60 ID:FmqXHXcN.net
びちびちの地の地帯レベルをオール7にする奴もいるし、やり込む奴はとことんやるんじゃね?

503 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 17:01:19.48 ID:u7YniHbi.net
こんなに早く全モンス1000体倒しました!って言われてもマジでもチートでも普通にひくレベルなんやが

504 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 17:12:05.14 ID:rjKf/XIN.net
承認欲求拗らせてるんだろうなあとしか思わんかったわ

505 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 18:25:01.47 ID:X/wPx18e.net
チートに腹立つだけなのになんで嫉妬扱いされるのかわからん
嫉妬とか言ってるやつチーターだろ

506 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:01:38 ID:bToshcIm.net
チーターに嫉妬してるとかチーターにしか出来ない発想で草

507 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:02:33 ID:VbKTVPRb.net
なぜ正規の手順で楽しんでるほうが嫉妬しなければならないのか
人生もチートできればよかったよね
異世界転生できればまだチャンスあるぞ

508 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:27:46 ID:pqaPdOfb.net
めっちゃ嫉妬してて草
そんなに悔しいのかw

509 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:32:47 ID:3MZxRD9I.net
ライズからの初心者〜中級者側に寄せたいのか、古参上級者側に寄せたいのかよくわからんゲームデザインしてる。中途半端でちぐはぐな点が目立つな

510 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:35:16 ID:ylBpF9fv.net
嫉妬嫉妬言ってる人って、不思議なことに全員単発でしかもこのスレにしか書き込みしてないんだね

511 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 19:37:00.20 ID:rjKf/XIN.net
避難されたり馬鹿にされると嫉妬されてると思いこんでやり過ごそうとする
脛に傷持つやつのやりがちな行動

512 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:27:38.22 ID:ooBG+nz5.net
>>508
お前自分を宝石と思ってるんだろうが他人から見たら道端のうんこやで
うんこに嫉妬するやつはいないんよな

513 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:34:46.33 ID:x0oSdlse.net
くやしいのぅwくやしいのぅw

514 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:34:50.12 ID:ewu+ycqA.net
むしろ自分と意見が合わないだけで、嫉妬という感覚が短絡過ぎて引くレベル

515 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:42:12.30 ID:ROitzy6H.net
本当にどうでもいい場合は人は無関心になる
気にしてる時点でもうバレバレなのだ
その見苦しい嫉妬の炎を隠したまえ

516 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:54:24.81 ID:bToshcIm.net
単発チーターわらわらわいて草ですよ
もうちょっと工夫しろよ

517 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 20:56:38.80 ID:6fVPcHm2.net
気にしてる時点でって言うけど
チートにイラつくのはまともにやってる人間からしたら当たり前だと思うがな
やっぱり嫉妬とか言ってる馬鹿はチーターだよな

518 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 21:07:22.18 ID:JLrvOtrf.net
腰装備の帯剣してる奴は反転できるか剣部分を消せるかしてほしい
ランスガンスだと抜刀時の邪魔に感じられて着せるのを躊躇ってしまう

519 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 21:11:33.39 ID:tr23XCzG.net
モンハン板ってほんとスルースキル付けてないやつ多いな
ひるみ軽減よりも軽いんだからとりあえず付けとけ

520 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 21:14:22.50 ID:ewu+ycqA.net
>>517
だと思うよ

他ゲーでもチーター見るから、それで満たされる人多いんだなって感じるけど
一緒に遊びたいとは微塵も思わない、避けたいだけだ

521 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 21:44:14.63 ID:LPdB06Xl.net
お子さまがとにかくチーターという言葉を使いたい模様

522 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:03:37.95 ID:mdO8cuQM.net
太刀のTA動画、MODで理論値御守り使ってるのばっか

523 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:32:54.25 ID:6fVPcHm2.net
>>522
しかもチートで火力2倍以上にしてたりとか
モンスターの体力下げてるとかしてるから
信じないほうがいい

まともなTAは一握りだし、他のチートTAに圧倒的に負けるからそもそも世に出ないだろうな
なんでこんなチートだらけになってしまったんだろうな

524 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:43:01.89 ID:oTVssfYH.net
チーター野郎ばかり

525 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:44:03.79 ID:wJCZqU8O.net
TAガイジまでわいてきてるじゃねえか

526 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:45:10.81 ID:6fVPcHm2.net
そういや太刀とかのカウンターでも自動化するチートもあるからな
TAで使ってそうなやついるな
クソすぎ

527 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:52:32.11 ID:1XbKSW5H.net
随分とチートにお詳しいんですね
どんなチートがあるかも知ってるなんて

528 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 22:57:47.56 ID:iQRueTRe.net
通常弾を救いたいとかいいつつ最終的に貫通と比較してこき下ろすだけの趣味悪い動画見てたけど、同じ通常3でもライトの方がヘビィより早いのあまりにグロくて吐き気がした
ライトはヘビィより機動力に優れて生存率が高いんだからライトの方がヘビィのより火力出ていい道理がない この2つは生まれた時点で安全性と火力をトレードオフしてるのに明らかにライトがどちらも得すぎ
1番スタン取れる武器はハンマーであるべきだし竜撃砲は竜撃弾以上の火力が出るべきだし物理弾の火力はヘビィがライトを上回ってるべきだし、次回作はあるべき姿に戻ってくれ

529 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 23:00:31.55 ID:6fVPcHm2.net
>>528
自分で試したか?火力低いと確認したか?
その動画がチートな可能性もあるから注意な

530 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 23:45:39.43 ID:iQRueTRe.net
実際試したよ
壁立ち撃ちDPSではカラザにトリガーは勝てん
実戦で理想的なクラショの回し方ができればその分火力伸びるけど実戦になると向こうはステップや旋回移動にのるほぼパッシブと言っていいバフも追加されて結局追いつける見込みが薄まる
訳が分からんとしかいいようがない
ヘビィが弓や他の近接に火力で負けてもコンセプトは崩壊しないけどライトに負けると完全に尊厳が失われるんよ

531 :名も無きハンターHR774:2022/08/07(日) 23:52:26.21 ID:ZuNf03ak.net
通常弾くらいライトが勝手もいいとは思うけどな
個人的には貫通と通常はライト
散弾と属性貫通はヘビィが強いイメージ

532 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 00:10:30.51 ID:Q4vBp94R.net
この手の「あるべき姿」とかいう主張って、大体が『ぼくのかんがえたさいこうのもんはん』なんだよね

533 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 00:41:33.50 ID:K/VK/359.net
試さずともヘビィスレ見ればカラザに対する怨嗟で察するんだよなぁ

534 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 00:42:35.08 ID:A17jlFdX.net
ライトは初心者向けで救済ってことでしょ

535 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 00:51:22.18 ID:htpYGsl2.net
TAだと大差付けてヘビィが勝ってるから

536 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 01:05:51.25 ID:K3ggMJlj.net
少なくともここの奴らよりはTA勢の方が信用できるからな

537 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 01:43:59.47 ID:PdrjAW/Z.net
あああああああああああ小型ムカつく邪魔くさいんじゃボケええええええええあああ

538 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 01:57:35.58 ID:j516salN.net
ぶっちゃけTAでヘビィがライトに圧勝してる時点で調整成功してるよな
使いやすく平均値でヘビィ上回るポテンシャルもあるライト
使いにくいけど作品ごとの強要素に特化したビルドでちゃんと使いこなせばライトを圧倒できるヘビィ
比較的理想に近い調整ができているから問題はヘビィより使いこなすの簡単な弓の方がヘビィより強いことくらいだろう

539 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 02:35:23.61 ID:i9ogfjMr.net
ヘビィはずっとネガネガグチグチ言っててうざったい
新要素が全部意味ないとか言ってるが、別に全然気にならん
むしろいちいち新しいこと覚えずに同じ戦法が通じるのはありがたいくらいだ

540 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 03:05:37.75 ID:hn9ZPHx5.net
つうかアクションゲームに救済措置とかいってるのがそもそもおかしい

541 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 03:23:45.36 ID:3WaENn4P.net
前々から思ってたけどレスポンス遅っせえ…

542 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 05:22:41.87 ID:5V/fRPHh.net
>>532
逆に自分の中に理想がないのやばくない?
出されたもん全部飲み込むんか?池のコイかよ

543 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 06:49:42.17 ID:PoT9db0n.net
池のコイだけど?

544 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 08:11:48.47 ID:Q6rL4Uqz.net
>>540
モンハンに限らず今のゲームはジャンル問わずに初心者救済要素まみれだぞ
だから面白みが減った

545 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 09:08:47 ID:Oxxk2mlr.net
別に救済措置あってもいいけど
オフライン限定にしたり救済を利用したフラグ立つようにすればいいのに
マリオだってそうしてる

546 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 09:24:58.87 ID:VfdcRqmi.net
>>542
少なくとも開発の素人であるプレイヤー側と、プロである開発側の考えたバランス
どちらが一般的に正しいのかなんて言うまでもないんじゃないの
こうなったらいいなーとは思うまではいいけど、こうあるべきだなんてとてもじゃないけど普通は言えんよ
プロが色々考えて、検討して、それで判断して世に出てるわけだし、素人が想像できない事情とかもあったんじゃないのとも思う

547 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 09:27:22.15 ID:Oxxk2mlr.net
素人目線でもさすがにこれはやりすぎってバランス色んなゲームで見るし
プロだから絶対&安心って事ないと思うけど

548 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 10:37:01.16 ID:CzWaXXH4.net
ヘビィボウガンとか上から数えた方が早いのに文句言ってる方がおかしいんだよ
ガード系スキル積んでシールドつけて血氣散弾してるだけで安定感抜群なのに、生存性で見たらライトなんかよりよっぽど上だわ

549 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 11:16:19.81 ID:3oScvu+s.net
プロが考えたバランスで草
他ゲーでも頭おかしいんか?ってレベルの調整して阿鼻叫喚になってるのをよく見るしバランス調整にプロもアマもないわ

550 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 11:26:31.51 ID:zZBT5plv.net
プロが作った極限化はアマチュアユーザーの批判で今後引っ込めざるを得なくなった
池の鯉と違ってアマチュアとやらは等価を払ってる客なんだよなぁ

551 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 12:26:28.25 ID:j+VxC+Sa.net
とはいえモンハンほど上級者とそれ以外の空気差が激しいゲームもそうそうないけどな
ライズの太刀とか中堅未満が使ええば中堅に届くみたいな調整だったせいで中堅以上の人が使ったら強すぎるレベルだったし

552 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 12:33:10.21 ID:YZVlXvLm.net
プロに文句つけるならカプコン入って開発チーム行けよってことだ

553 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 12:46:36 ID:Qt2LQ7aT.net
>>248
高知はモンスターに殺されるというよりは地形に殺される方が多いからねw

554 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 13:13:50.63 ID:TIrQPDdR.net
弱い犬ほどよく吠える

555 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 13:28:20.16 ID:xQ6nQrau.net
>>552
さすがにそれは違うでしょ
ほならね理論やめろ

556 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 13:43:45.55 ID:wG/qR8Y4.net
剣士はモンスターに密着して戦わなければならない代わりに防御力が高い←わかる
ガンナーは遠距離で戦うことができる代わりに防御力が低い←わかる
ガンナーは防御力が低い代わりに火力が高い←!?

557 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 13:47:13.50 ID:PoT9db0n.net
人力で振ってる鉄や殻の塊と火薬で飛ばしてる弾丸どっちが痛いんやって話ですよ

558 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 14:06:49.12 ID:A5XSJa+F.net
>>552
こう言うこと言うやつに限ってクリア出来ないからってアイスボーン叩いてそう

559 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 14:10:11.72 ID:y8EPnGzV.net
ガンナーで被弾前提に語るのってアホなのか、バカなのか
一撃が痛いから早食いや回復系強化スキルとか積む?
そもそもなんでそんなに被弾するんだよ。ガンナーだろうが

560 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 14:11:55.66 ID:7OsU5vV1.net
>>557
どんな高度から落ちても怪我ひとつしないし
ひも引っ張って大型モンスターを自由自在に操ることもできる
ハンターさんの鋼の肉体やぞ
現実世界とは訳が違いすぎる

561 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 14:47:16.86 ID:HPoQAHw+.net
>>551
そうか?
モンハンだけでなくアクションゲームなんてそういうの起きやすいだろ

562 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 14:57:46.61 ID:AZymj2SD.net
>>546
金払って遊ぶのはプロ所謂デベロッパーではなく
ユーザーだからな

評価するのもユーザー

評価され、より良い物を作ろうとするのもデベロッパー

そしてまたそれを購入し評価するのもユーザー

563 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 15:48:44.31 ID:Q0BGIeUw.net
そういえば結局2段階調合の一発調合って復活してないんだな
技術的にバグ取り除けなかったのかな

564 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 22:19:50.72 ID:S2f5HOYf.net
傀異化はまあリスクリターンあって獰猛化や極限化よりまあ良いかなって気持ちになってたけど傀異化ギザミに関してはなんだお前って気持ちになるな
被弾しても殴り続けることを推奨するため回復アイテムの使用を制限する劫血と、被弾しても殴り続けるとどんどんリスクが重なる裂傷が同時に重なるのはダルいというかおもんないというか

565 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 22:27:45.10 ID:xglL9FtE.net
素人ガチお断りのような超高難易度は素人目に見て別に問題ないのよ
そこでしか取れない揃えられない鍛えられない武器防具とかやるからおかしくなる
エンコンとか言うならクリア段階に応じて豪華になるスタンプとかの実用性の低い物でも用意すればおk

そもそもモンハンなんて知人にプロハンがいればそいつに寄生してるだけで
まともにクリアせずともそういった要素が入手できるゲームだから
装備品とかに無駄に特別性を持たせる必要はないし

566 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 22:29:48.13 ID:ED/pud7h.net
裂傷復活させたくせに裂傷無効スキルはないわジャーキー系アイテム無いわサシミウオは数量限定のランダム陳列で滅茶苦茶だろホント

567 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 22:30:52.28 ID:xglL9FtE.net
裂傷は息吹で消せるの知ってからは特に文句は無くなった

568 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 22:46:28.89 ID:+g8KJUh3.net
ゴミボウガン全員ブロックしてぇ

569 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 23:00:30.94 ID:0o/3CqaY.net
やることねえから野良バルファルク行ってたらガンナーばかりで死にすぎで3連続失敗してて草

570 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 23:07:29.88 ID:ex2BgVbk.net
鳥分のゲージ非表示にさせろやー
見づらいしもやもやする

571 :名も無きハンターHR774:2022/08/08(月) 23:30:05.25 ID:mnIva7Ba.net
弱点殴れないなら心眼積むのを流行らせろ

572 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 00:05:04.45 ID:o80skxvu.net
MRマキヒコとかいうゴミ

573 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 00:17:26.55 ID:HZoEZAqn.net
RISE:Sの裂傷はしゃがめば直ぐ治るから対策必要ない
だがどうして対策不要にしたんだ
対策不要にしたのなら裂傷いれる意味が分からん

574 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 00:36:52 ID:f0kX59lf.net
MRのモンスはどいつもこいつもインチキ臭いアホ機動で安易にハンターハメ殺そうとしてくるよなー
ダウン直後の復帰も自然生物とは思えない程はえーし、SSDでも積んでんのかよお前ら……
上手い下手とかそういう次元で無く、シリーズ進むごとにモンスのインチキ度マシマシなのはほんと腹立つ
盟友クエだけは楽しいよ、うん
MRモンスの担当は死ね

575 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 00:48:27 ID:f0kX59lf.net
ダウンやら睡眠やらの復帰の早さはほんと引くよな
ゴマ寝かせて攻撃してて、あっ起きたなと思った瞬間超高速後ろ飛びブレスしてきたのにはドン引きしたわ
ゴマにでなく、開発のアホさと無能さにな

576 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 00:49:54 ID:oHlWLthd.net
バルファルク強すぎなワロタ。これ野良でクリアできんの?

577 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 01:02:53 ID:k8zEKF+I.net
>>576
慣れたらじゃあその攻撃にはカウンターぶちこむかねってぐらい分かりやすい挙動してる

578 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 01:20:27.26 ID:RHicRLQy.net
耐性マシマシにして盟友でやりゃいいよ
盟友で傀異含めた全部のモンスターやれるようにしてくれ

579 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 02:47:35.08 ID:vfqvDywm.net
ライズの時の徹甲斬烈ゲーよりはマシ

580 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 03:06:32.60 ID:qSG04iNP.net
蟹は分かってても回転切り食らうからムカつくわ
攻撃は急に止まんねーんだ

581 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 07:43:15.33 ID:UeU0d2BO.net
カムラの里は次回作で滅んでてほしい

582 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 07:52:16.79 ID:AXvfXdCS.net
ど、どうしたの?

583 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 07:55:28.79 ID:9K0L50NB.net
犬の乗り心地は結局改善しなかったな
段差で止まるゴミスライドとかこの二軍チームには難しかったようだ
もう二度とモンハンに関わるなよ二流供

584 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 07:57:09.99 ID:RWRG4jCr.net
大剣のバックステップは距離はあのままでいいから前と左右の入力を受け付けてくれんかね

溜めたまま後ろに下がったから何が出来るんだよ

585 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 07:57:16.18 ID:Xi2dX5/i.net
マガドが書き込んでて笑う

586 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 08:31:55.72 ID:Rlvg0Pmg.net
>>565
それを実現した事変は叩かれまくったんだけどな
装備系の報酬がないのとパラメータ強化だけっていう理由だけで
結局報酬がないとやる気にならない人が多すぎる

587 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 09:00:05.47 ID:C1aQQSAY.net
俺は事変や動乱良いと思うけどね
位置づけとしては超特でしょ、素材集めのためにあんなもんやらされたらたまったもんじゃない
むしろRISEはイベクエやたらあった割にスタンプだジェスチャーだしょーもないもんばっか配って装備プールが一向に充実しなかったのがな

588 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 10:06:15.38 ID:m2VzUDvS.net
>>565
自分より上手い奴が自分よりいい装備を持ってるのがそんなに気に入らないのか

589 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 10:16:28.25 ID:UeU0d2BO.net
カムラの里は好きで当然みたいな空気本当嫌い
NPCが有能とか言ってるけど肝心な時は丸投げだし全員有能ならハンター抜きで自分らだけで解決しろよ
ファンの空気も宗教じみてて本当気持ち悪い

590 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 10:32:02.34 ID:efM4KG79.net
なんかオトモが助けてくれる頻度少ない気がする
そして回復オトモは昔みたいに全部笛にしてほしい
チンタラシャボン玉とか木育てるとかいらない

591 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 10:44:54.06 ID:Y6iWPH+A.net
モンハンの新要素で成功したものなんて極僅か何だから、無理に要素足すくらいなら、そのリソースを新武器や新モンス、新フィールドに割いてくれよ。

592 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 10:53:01.22 ID:efM4KG79.net
>>587
そのスタンプも言語関係ない気軽さとか汎用性損ねるフキダシ付けるセンスの無さも酷いよね

593 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 11:20:37.69 ID:6LEvDQ3X.net
>>591
ホントこれ
根本システムが古過ぎていっそガラっと変えるかしないとポン付けじゃ新要素は毎度滑るだけ

594 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 11:24:07.45 ID:hOsYj3rL.net
新武器とかやめてくれ
ただでさえ武器間バランス取れてない、コンセプト崩壊してるのに

595 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 11:29:14.61 ID:efM4KG79.net
変形ギミックとか猟虫みたいな余計な付属物付けたがるし新武器は期待できない
まずは既存武器の根本的な見直しからしてほしいね

596 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 11:36:41.12 ID:rHhpY0WA.net
見直した結果が現状なんじゃないの
リーチは短いけど、初心者向、使いやすい片手剣
リーチと手数はあるが、ガード不可で練気ゲージの維持しないと火力発揮しない太刀
弾消費がない代わりにボウガンより射程と威力で劣る弓
貴重な打撃武器で、打撃肉質に弱い相手に強くスタンを取れるハンマー

挙げてたらきりがないけど、初期の頃の武器コンセプトは全部影も形もない

597 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 12:18:58.64 ID:YmzQdl5n.net
扱いが難しいだけでボウガンが属性特化弓には火力で敵うことはそうないだろ

射程もロングバレルありならわかるがサイレンサーならむしろ弓より近いし

598 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 12:55:42.59 ID:XKsGqlhS.net
挙げたのは初期の頃のコンセプトの話ね
弓が出た当初は、弾数無限の引き換えに火力や射程はボウガンに劣ってたんだよ
はきゅんとかいう例外もいたけど

今はお世辞にも初心者向とはいえない片手剣
ガード不可という欠点をカウンターで克服しリーチも手数も火力も防御もできる太刀
作品が進むにつれて打撃に明確に弱い相手が消え、スタンすら他の武器が取りやすくなったハンマー
もはや開発のお気に入りなのか、ボウガンよりも常に火力トップに立ち続ける弓

昔からやってればやってるほど、今の武器には違和感しかない
どういうコンセプトでどこに向かってるんだろうと思うよ

599 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 13:09:25 ID:qSG04iNP.net
運営はハンマーに恨みでもあるのかと言いたい

600 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 13:21:57 ID:9GND8Jw2.net
初期のコンセプトで言うと敵に合わせて武器を使い分けようってのもあったんだが
結局1武器しか使わない奴でも不利なくあらゆる敵に戦えるようにしろって声がデカくて
それに合わせて不満の声とか取り入れまくった結果チグハグになっててコンセプトとかもう消滅してるでしょ

601 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 13:24:30.81 ID:qK4OFY8h.net
ハンマーは辻本のお気に入りで好きな技は他人のカチアゲだからこんな調整なのか

602 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 14:39:50.79 ID:0/dWfD+a.net
徒手空拳で戦いたい・・・

603 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 14:50:34.95 ID:yvHrLc7B.net
今のモンハン開発に武器バランス調整なんて無理ってことだ
シリーズ重ねるごとに技増やそうとして複雑になってるし
でも増やさないと文句も出るんだろうな
現にヘビィスレで新規要素が全部意味ない!楽しめない!みたいなことほざいてるし

604 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 15:20:35.28 ID:chatbFtS.net
>>602
大団長乙。

605 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 15:24:18.70 ID:0/dWfD+a.net
ラージャンさんみたいにレウスくんの尻尾掴んでビターンッしたいだけのハンターだった

606 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 15:46:34.35 ID:6BGeQdoU.net
ナックル欲しい
棘付きとかパイルバンカータイプとかガンランスみたいな砲弾付きとか

607 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 16:27:28.41 ID:0/dWfD+a.net
ヌンチャクまでなら徒手空拳に入るよね?

608 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 16:29:39.96 ID:Bxzha/CQ.net
かち上げはやろうと思えば即座に消えるだろうからまだ希望がある
無闇矢鱈に気絶蓄積と打撃配りまくってハンマーの特色がなくなってるのが一番キッツイ
重い一撃ってコンセプトも投げ捨てて手数や多段ヒットを推してるし
スウェイとアッパー調整でかなり救われたけどめちゃくちゃ迷走してる

609 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>603
新要素弱くても普通に強い武器だしな
新要素弱くてインフレに置いていかれて最弱武器になったなら文句言うのも分かるが

610 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 17:14:14.30 ID:PSZRLgBq.net
ヘビィは確かにTAは強い武器だけどだからこそ開発から疎まれてるというか蔑ろにされてるのを実感する ローリングだけじゃなく早替えももっさりさせるところとか
回復特殊弾とか鉄蟲円糸とか強い弱い以前に何したいかわかんないんだよな 多分テストプレイをほとんどしてないんだと思う
そうじゃなかったらクラショ周りあんなバグだらけにならん

611 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 17:23:29.51 ID:UUb+JgSe.net
どのゲームもそうだが、プロハンの方が制作スタッフより使いこなしてるのは確か
それが前提なのにバランスなんて取れるわけがない

612 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 17:24:58.22 ID:0ujT4oiU.net
救援なら兎も角部屋でも他プレイヤーをNPCとしか思ってねえようなの多いなほんと
順番通りで自分の番終わったら即抜けとか手伝って下さいでお礼も言わずに即抜けとか
まあ偶に全員良い人揃って狩りもめっちゃスムーズに進んで和気あいあいみたいな当たりがあるから止められないんだが

613 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 18:17:52.71 ID:0IKJ6eyi.net
自分は定型文に小タルカウンター禁止セットして住み分けしてるけど平気でやる大剣とか来る
ロビーで変な人は要請とロビーが何故あるのか考えもしないんじゃない?

614 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 19:20:08.41 ID:6ub6DxC1.net
何のためにパスワードを設定できるようになっているのかわからない自意識過剰が大勢おるな

615 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 19:28:24.09 ID:aU/TwJLR.net
当たり判定がP時代以前に戻ってんのよ
バランスよりも判定なんとかしなきゃ遊ぶ価値なし

616 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 19:51:47.99 ID:y9fi3jxZ.net
流石にそこまでガバガバではない

617 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 20:25:05.82 ID:Dwx9brmK.net
ハンマーに親ころされたんじゃね

618 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
闘技場だけの仕様で他人が抜けたら自分も落ちる仕様ってある?
闘技場だけって意味わからんけど部屋の建て直しになるから微妙に迷惑だわ
相手が抜けますって言ったり失敗した直後に落ちるから絶対相手が抜けることが原因だと思うんだよな

619 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 21:43:26.62 ID:Y6iWPH+A.net
空中の当たり判定はまじおかしいわ。

620 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 22:26:13.93 ID:cBflhTif.net
ゴアとかシャガルが特に判定変わった印象あるな
4・4Gだと操虫棍全盛期なのに碌に対空判定なかったからとりあえずジャンプで避けられる攻撃が多かったけど
今はチャアクとかガンスで飛んでても平気で亜空間判定叩きつけてくる

621 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 22:59:17.23 ID:0ujT4oiU.net
空中はやたら当たり判定デカいよな
地上は双剣使うとティガだラージャンだのはカウンターしようとしたらすり抜けまくる位に見た目通りなのに

622 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 23:16:48.56 ID:b4z5s0FK.net
あー…やっぱりランダムかよ…

623 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 23:20:17.87 ID:YDkVr1qy.net
スペシャルプログラム、ああ、うん…て内容だった。

624 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 23:34:43.32 ID:PSZRLgBq.net
1番楽しみにしてたクラショバグ2種と発射音消滅バグ放置されてキレそう
こんなところでもヘビィいじめるのかよ
ふざけんなよ

625 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 23:49:41.94 ID:QBXzGC1Q.net
そんなに4が好きならずっと4に閉じこもっててくれよ鈴木

626 :名も無きハンターHR774:2022/08/09(火) 23:53:14.37 ID:6hdvefsn.net
もうワールド2早く出てくんねぇかなアイスボーン時代よりガチャが青天井ってレベルじゃない地獄になってやる気が出ないわ

627 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 00:02:30.00 ID:0/PKIZmo.net
ランダムに関してはともかくギルクエもどきが一番笑えねえ

628 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 00:06:18.24 ID:nyr6jr+s.net
レベル上げて報酬変化とか嫌な予感しかしねぇ…
今のEXでもしんどいのに

629 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 00:09:19.71 ID:z1FW3hSZ.net
ガチャ悪化だけじゃなく護石のリセマラまで潰しに来たか?
・特定の手順でマカ錬金(神気・転生)の抽選結果が変わる不具合を修正します。
これで新ガチャ含めてリセマラ不可になるならもう付き合ってられないから止めるわ

630 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
4もWもFもドン引きするレベルのクソガチャ祭りになってて草

631 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 00:46:30.54 ID:WtJ/hvEs.net
ライズ信者お得意のアイスボーンよりマシってもう通用しなくない?

632 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:01:09.81 ID:KdrZwmy2.net
護石ガチャでそこまで必死にリセマラする層がそんなに多いのかな?
一般的には材料ぶち込んでクエスト適当に行って気付いたときに回収して材料をぶち込んでって繰り返してるだけじゃない
そこでたまたま良い護石が出たらそれ使ってみようかな程度でさ
それに現状残ってるのって100に届いてないか称号か装備全製作とかやりこもうとしてる人でしょ
リセマラ潰されても対して人口変わらないと思うに

633 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:15:53.22 ID:UIOITWPt.net
なお導きのトレマラ修正には発狂する模様

634 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:19:00.04 ID:0rWmtCRf.net
ライズの時からリセマラやってるけど匠護石なんて見たことないくらい渋いのに
リセマラ潰しなんてやるより入手法の改善とか素材で強化とか他にやることあるだろアホか

635 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:39:56.88 ID:5rYotHt/.net
モンハンやってる限りずっと愚痴ってそうな真性ガイジばっかで草

636 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:48:27.84 ID:B0GU34zo.net
擁護しきれなくなったのねかわいそう

637 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 01:52:08.80 ID:m1cOv8oA.net
文句を言うのがガイジだとして、そのガイジがやらなくなったら終わりやんけこのゲーム
信者が言うほど新規客なんていねえのに

638 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 02:05:12.95 ID:aBZL/Gwb.net
ヘビィ以外にもかなり致命的なバグがあるのに平然と放置されてる武器種あったりしないか
流石にバカにされてる気がして腹の虫の居所が悪すぎる

639 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 02:09:42.67 ID:nyr6jr+s.net
リセマラ潰すなら全クエの確定報酬に特濃マカ油x10を入れて気軽に回せるようにしろ

640 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 03:07:02.72 ID:+GvAkKY5.net
>>639
ポイントは消費されるんだよなあ

641 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 04:45:22.49 ID:SyjYxA4w.net
リセマラ勢発狂してて草
リセマラなんて虚無に時間使うならその時間でもっと立ち回り練習とかしなよ
どんな神おま付けてようがPSゴミなら意味ないで

642 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>633
トレマラより実害高い妨害措置だよな
これで呼び出しアイテム錬金みたいなトレマラより楽になる要素で改善しなかったら普通にうん地以下確定っすわ

643 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>630
課金ガチャはないからFよりはマシだろ
マシだよな?

644 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 06:25:01.64 ID:z1FW3hSZ.net
メルゼナamiiboとかいう有料錬金緩和アイテムあるからそうでもない
今まではリセマラで消費抑えて無課金でもやりくりできたのに今後はそれがなくなるからまともにやるなら課金検討しなくちゃいけないとかホンマ…

645 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 06:27:31.54 ID:z1FW3hSZ.net
つーかamiiboあれば時刻変更で素材無限入手できるんだっけか?
リセマラ潰すならこっちもセットで潰せよ実質無課金締め出ししたいだけだろ

646 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 07:34:50.15 ID:CV0hla8E.net
何だこのランダム祭り
ライズって元々微妙な作品だったのに歴代屈指のクソ作品になりつつある

647 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 07:51:19.89 ID:q0v7jJb3.net
アミボ予約してたのに入荷困難なためとかで予約解消されたわ

648 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 08:29:25.57 ID:n7mHBkNL.net
武器以外全身ガチャまみれなのは笑うわ

649 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
ハンターノートスティクでページ送り出来るようになっとるやん
送った要望ちゃんと聞くんやな
ちょっと関心

650 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 13:23:41.61 ID:dxoP7fFb.net
スティック操作って元々オプションにその項目無かったっけ?

651 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 13:59:47.73 ID:9dntHDD7.net
お守りガチャと同じくらい強いスキルつかないな

652 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:31:50.28 ID:fykKujTI.net
敵のモーション覚えるだけのクソゲー
アクションゲームなのに操作の大半がカメラ操作のクソゲー

653 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:36:18.61 ID:fykKujTI.net
今回で確信したけどアクションゲーでターン制とか全く面白くないわ

654 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:40:29.59 ID:hHHr3vdd.net
クソゲー、面白くねーと評するゲームを平日のアップデート直後に遊ぶ人

655 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:52:15.21 ID:fykKujTI.net
遊ばなきゃ評価できないだろガイジか?
いや愚痴スレでイチャモンつけてるガイジだったわ

656 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:54:43.16 ID:k3ecB+g2.net
エアプで批判するとかそっちの方がガイジだろ

657 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 14:59:03.74 ID:fykKujTI.net
エアプとかいうレッテル貼りしてくるガイジまで現れたか

愚痴スレでイチャモンつけてくるガイジ×2

658 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 15:00:27.51 ID:fykKujTI.net
愚痴スレでイチャモンつけてくる奴真面目に理解できないんだけど
僕の大好きなモンハンを馬鹿にするなあ!って感じ?

659 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 15:06:06.11 ID:k3ecB+g2.net
>>654に言ったつもりだったけど分かりにくくてすまんかった

660 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 15:06:55.73 ID:fykKujTI.net
そうだったのかすまん

661 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 15:38:54.39 ID:yuFbCXXQ.net
他人の愚痴にイチャモンつけんなと他人の愚痴にイチャモンつける愚か者よ

662 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
いちいち突っ込まれたくないならTwitterに鍵アカ作って壁打ちしとけよ

663 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
傀異★5、本編でも出し渋ってた上アプデでもすぐ出さないとかほんま…
延命措置にしてもやりすぎだろ

664 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 17:10:52.22 ID:Gjmz1XIT.net
結局やることは同じだし4体とクソガチャが追加されただけ説もある

665 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 17:36:31.21 ID:CV0hla8E.net
このクソガチャ何なの
しかもアプデの度にクソガチャのクソさもアプデされてくんでしょ

666 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 17:37:28.50 ID:Z1hYcGY2.net
クエ報酬ガチャ追加されただけで喜ぶ奴が多すぎるから楽な商売ですわ

667 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 17:38:21.84 ID:Db4HraiQ.net
紅蓮バゼル過去最悪レベルのゴミじゃね?
意図的な視界潰しと実質シャガルみたいな地雷と多段判定祭りで更にマップ攻撃とか不愉快な要素しか見当たらないんだが
原種でもイライラさせられるけど特にマップ全体への攻撃は一気に冷めるわ
モンハンはそういうのじゃないので他のゲームに行ってください

668 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 18:04:00.55 ID:efJemZzu.net
現状のかいい錬成は強化しなくてもテーブル回せるらしいけどすぐ修正される未来が見える

669 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 18:09:43.95 ID:Db4HraiQ.net
新しいクエストだけ露骨に報酬少なくね?
セカンドとかかよってくらい少ないのもあったけどこれで昔を思い出してほしいのか?死ね

670 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 19:02:12.77 ID:m1cOv8oA.net
>>668
ソッコー修正されそうだから今のうちだと思って眠いの我慢してずっとやってるわ

671 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 19:20:37.74 ID:Db4HraiQ.net
マカ周りのuiめちゃくちゃ改善されてるじゃん!
いや開発段階で気づけよボケ、絶対テストしてないやん

672 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 19:23:07.96 ID:m1cOv8oA.net
開発が必死にランダム要素回すわけないし
テストプレイ用データ使うからな
だから今カイイ錬成ゴニョれるわけで

673 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 19:47:14.20 ID:0rWmtCRf.net
いっそのことギルクエと発掘装備も実装して武器までガチャにしようぜ
俺はモンハンやめるから

674 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 20:09:45.95 ID:fykKujTI.net
>>661
イチャモンは愚痴じゃないんだがガイジか?

>>662
お前がスレ見なければ済む話だろガイジ

675 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 20:43:08.22 ID:1dKMU8Oo.net
百竜装飾品さぁ全武器用意出来ないなら実装するなよ。ない武器の気持ち考えろって
武器バランス調整が良い方でも台無しだよ

676 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 21:03:51.58 ID:YgNSokt5.net
>>657
エアプを自分への悪口と勘違いしてて草
知能が鳥竜種レベルやん

677 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 21:21:56.39 ID:0rWmtCRf.net
攻撃力切れ味属性通常のスロットで十分性能差つけられるのに
他の部分で突出して強いわけでもないのに百竜スロ1とか公式がこれはゴミですって言ってるようなもん

678 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 21:39:37.86 ID:HMrNKt8i.net
>>674
他人の愚痴にイチャモンつけるなと言いながら他人の愚痴にイチャモンつけないでください!

679 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:16:38.82 ID:TwYQyyAW.net
悔しくてもリセマラ無効にすればいいのにテーブル固定になったのはクソだろ
リセマラ無効で適当なクエスト回せ
になってればまだしも
ホオズキ集めみたいなのを封じられたどころかテーブル固定までやったからな
たまに変わるらしいがそれも条件不明だし

680 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:27:31.95 ID:efJemZzu.net
モンハンのスキル関係でランダムになんとかっていうとまたなんかバグってそう

681 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:27:47.47 ID:0rWmtCRf.net
テーブル固定で延々ゴミ拾いするしかないとか痛風テーブルの再来かな

682 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:39:58.84 ID:fykKujTI.net
>>676
あのタイミングで安価なしじゃ勘違いしても仕方ない
愚痴スレで煽りレスしてるお前は知能が虫レベルだな

>>678
俺がイチャモンつけてるのは愚痴スレでイチャモンつけてるガイジに対してのみだって言ってんだろガイジ

683 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:44:40.90 ID:fykKujTI.net
イチャモンにイチャモンつけてるだけのを
愚痴にイチャモンつけてるとか勝手に脳内変換してるガイジ多すぎて草

684 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:47:48.55 ID:uB6KJydr.net
あたま悪い人たちが騒いでる

685 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:52:25.11 ID:fykKujTI.net
>>684
我慢できずにそういうレスをするお前も同類だって気づけよ障害者
こんなスレ淡々と愚痴を書き込むだけでいいんだよボケ

686 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:55:23.10 ID:uB6KJydr.net
>>685


687 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 22:58:21.40 ID:fykKujTI.net
>>686
頭悪そう

688 :名も無きハンターHR774:2022/08/10(水) 23:25:27.04 ID:FBOaPPXe.net
やだ、この人愚痴スレにしか書き込みしてないのに11レスもしてる

689 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 00:40:16.06 ID:qXERgVFN.net
メニューの一時停止解除しても
メニューが記憶しないのは咄嗟に止めたい時に困るんだが
というかメニュー画面から直接すぐに一時停止出来るコマンド欲しいわ

690 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:17:38.25 ID:g13DP5QS.net
真っ赤なやつ暴れとるやん
本スレかどっかからはじき出されてこっち来たパターンやな
かわいそ

691 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:20:45.70 ID:5Yixp3QA.net
セーブしないとかいい強化をやり直せるけど全く同じ内容で草、根本的に腐ってるじゃねえか
こんなもん廃止しろカス

692 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:31:59.48 ID:jJ0iOPD5.net
交易交換でドスケベストーンにみえた

693 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:41:14.28 ID:MmW13teb.net
ドスケベストーンは絶対にもっとけよ

694 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:52:29.28 ID:9ZXP/5Zv.net
えっちな石だねえ…

695 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:54:14.50 ID:XTZ68re1.net
ライズの救難システム考えた人ってマジで仕事できない奴なんだろうな
センスが無いとかじゃなくて仕事できない奴
こっちが救難出しても全然入ってこない、モンスターが足引きずりだしてから誰か入ってくる
こっちが救難に入ろうとしてもどのクエストが募集してるかわからない
集めたいモンスターのクエストに救難入りたくてもめんどくさすぎる
ワールドのお手本あるのになんでこんなクソなシステム作るわけ?ライズの救難システムのメリットって何?

696 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 01:56:06.30 ID:18fXidFr.net
カジュアルに遊びたい人達の気持ちがわからないサイコパスが作ってるからな

697 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 03:22:40.06 ID:zIPXNatV.net
ライト勢は逃げ出すだろうな錬成は調査レベル開放でもいいけれどEX5と装飾品素材を渋るなよ
この運営は簡悔にでも侵されてんのか?

698 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 08:19:28.10 ID:TWpRZ5aI.net
>>695
スタンプにふきだし付けるセンスの無さも含めて

699 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 08:19:53.25 ID:5Yixp3QA.net
同じ過ちを何度も何度も繰り返すし一度触れば分かる欠陥が分からない、言われたら直すとかしてるし簡悔というかただバカなだけに思える

700 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 08:21:39.70 ID:TWpRZ5aI.net
怪異錬成で防具の数値バラバラにするならゲーム内にスキルシミュレーターくらい内蔵してよ
てか、モンハンってユーザーに甘えてる所かなりあると思う

701 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 09:15:22.30 ID:AoFkz1ud.net
何か3連続でカイイカ救援に入ったらほぼ寄り道してないのに到着する前に狩猟終わったんだが…

702 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 09:23:08.61 ID:5Yixp3QA.net
ほとんどの人がかいいかの仕様分かってなくね?
全然採取されてないパターンが多い気がする

703 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 09:50:07.70 ID:5zXev/c7.net
鈴木のツイートのカイイカ説明も何言ってるのかよく分からん…
分散したからマルチも集まらないしヘタレハンターはここらが潮時かもしれん…

704 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 10:10:22.95 ID:5Yixp3QA.net
ハンターノートでなんとなーくは分かるやろ
多数がチュートリアルの時点で理解出来ない作りなのがそもそもダメだけど
つかこのシステムを発案したとこからダメだったんだろうな

705 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 10:33:05.61 ID:8793I6Ne.net
面白すぎて時間泥棒ひでーな
盆休みモンハンで終わりそうやん、死ね!

706 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 10:52:04.51 ID:PdjtPzI7.net
作ってる側もシステム理解できてないんやろ
なぁ辻本?

707 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 12:29:21.57 ID:jWK1M+50.net
>>631
NPCが有能だもん!調査団とくらべて皆良い人だもん!ヒノエたんミノトたんかわゆいもん!
があるぞ

708 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 12:40:10.31 ID:IA/hLpdC.net
お守りみたいに即日テーブル解析されると思ったのに
怪異錬成の方はエンチャントテーブルの解析は難しいのか

709 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:09:44.87 ID:18fXidFr.net
ライズNPC悪い意味でJRPG臭きつい
そういうのはモンハンに求めてなかった

710 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:16:34.71 ID:/6whw5xU.net
スタンプの吹き出しオンオフ付けないのは能無し

711 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:18:45.75 ID:Fzr44EQ4.net
開発サイドなのに新コンテンツについていけない辻本とか妙に生々しくて笑えないからやめろ

712 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:20:39.04 ID:zIPXNatV.net
モンハン制作陣は何故ソシャゲや2Gが流行ったか解ってないだろ
気軽に1回10分以内で遊べるように出来てたものをわざわざ時間延ばす方向で調整するな
導きの初期設定と言い制作側が想定してるプレイ層は全員がyoutuberやニートなのか?

713 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:24:01.67 ID:w5tkPMw4.net
ゆうたつらたん

714 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 13:50:02.82 ID:OMAIM/2C.net
銀火竜の靭尾出なさすぎワロタw

ワロタ…

715 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 14:06:40.48 ID:Pn7bkv2W.net
ハンターと犬に破壊王付けろ

716 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 14:13:58.66 ID:OMAIM/2C.net
斬った尻尾から出ないんだ…

717 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 14:15:33.37 ID:spQXHjhS.net
そもそも銀レウスの尻尾切れなさすぎる
破壊王無しでだと斬裂弾全部撃ち込んでも切れないとか

718 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 15:01:21.95 ID:45x+bxMW.net
>>712
むしろ2Gって1クエ10分どころか、もっとかかってなかった?

719 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 15:10:24.69 ID:18fXidFr.net
自分の周りで流行ってたのはP2で
P2Gはわりとすぐに廃れてたな

720 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 17:14:45.26 ID:PZU3wCis.net
装飾品や傀異化★5〜、入れ替え技等々、色々出し渋りすぎなんだよ。
仮にもDLCなんだから、もっと早く実装してよ。入れ替え技なんてMR4なんて言わずに、疾替えチュートリアルの時に配って、その時にまとめて練習させるようにすればスムーズなのにさ。
本当にユーザーの気持ち考えないなこの開発は

721 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 17:56:50.43 ID:YBlxcSwL.net
金銀ですら次回以降だと思っていたから少しは感心したがルナルガ戦までを勿体ぶるためとは思わなかった
第一弾の売りの障害物に金銀あてがうのなかなか酷い

722 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 18:40:51.02 ID:/gk9FKRG.net
ゴミみたいなお守りしか出ないのマジで萎えるわ

723 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 18:46:02.86 ID:qXERgVFN.net
闘技大会とかいうやつお守りテーブル固定にさせたやつと同じぐらい簡悔だからソシャゲ担当のほうが向いてるぞ

724 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 18:48:49.75 ID:/gk9FKRG.net
ソシャゲでも超大手でもなきゃユーザー逃げるレベルじゃね

725 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 20:01:42.68 ID:2MBlsdKO.net
紅蓮バゼルクソモンス化してない?

726 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 20:03:10.10 ID:Rs8FKGwK.net
原種含めもともとやぞ

727 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 20:13:43.84 ID:18fXidFr.net
lv1 +10
lv2 +15
lv3 +30
↑これやめろ
つまらねえのにいつまでやってんだ

728 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 20:31:23.20 ID:bEa0zU4N.net
討究のレベル50までは最初から入れといてもよかったよな別に

729 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 20:40:02.51 ID:xr2Gf0NC.net
>>722
アプデしてないなら脳死で5〜6万未来視すると大体揃うぞ。某チェッカーのスコア2万超のGOD級も2〜4個は手に入る。スコア17000超のは10個前後手に入るからとにかく頑張れンゴ。

730 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 21:06:21.83 ID:/gk9FKRG.net
諦めてアプデやっちまったよ…

731 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 21:08:09.84 ID:9vQkSq93.net
下痢ピナスはよアプデで削除しろやタコこんなゴミ緊急で狩らせんな死ね作った奴逮捕されろや

732 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 22:02:51.51 ID:juWaEpgo.net
>>729
当たり前のように5~6万なんて数字が出てる時点で文句言いつつやめられそうにないな

733 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 22:44:19.83 ID:zo9es0Gw.net
結局護石リセマラ潰されたんだな
そっちにリソース割いた結果新しいガチャでリセマラ発生してるけど
どうせこっちも悔しくてすぐ潰しに来るんだろうけど売れてないのに新規がドンドン不利になるような変更ばっかしてたら人入ってこねーだろ

734 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 23:33:03.68 ID:g13DP5QS.net
>>733
そもそもリセマラするやつのほうが圧倒的少数
リセマラ出来ないから不利なんでやりませんとか新規ライト層が言うわけないだろ
新規が〜とか言ってるけどお前がリセマラ潰されて悔しいだけじゃん

735 :名も無きハンターHR774:2022/08/11(木) 23:50:20.19 ID:18fXidFr.net
それってちゃんと統計ある?勝手な印象で語ってないよね?

736 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 00:03:23.65 ID:ib+Yyqbo.net
リセマラやってるもやってないも統計とりようがないのでやり合うだけ無駄なのでは

737 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 00:48:56.76 ID:TOUcGuC0.net
はいはい全部あたし♡が悪いんだー
あたしのために喧嘩はヤメテー

738 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 05:06:17.64 ID:YqbmwWhN.net
クソ溜めの愚痴スレで統計とか言い出すガイジ

739 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
護石リセマラナーフは、ライズから元々数十数百万回単位の数こなさないと出ない物を、
なんとか現実的に手にしようとユーザー側の工夫によって生まれた、言わば取得攻略方法だったものを、
今この一番楽しませるつもりのタイミングで追加コンテンツと引き換えに出来なくさせる所が、
「また簡悔かよ」と言わざるを得ない

740 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
リセマラなんてグレーなことしてんな

741 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
新モンスの4匹は調整間違えたのかってくらい弱い
犬2匹使ってるとはいえどれもこれも初見でも8分前後とか残念。30分以上かけてようやく倒せるのとか欲しい
せめてどれか1つはMR100以上にでもしてやり応えが欲しかった
盟友クエ化した方が面倒てのは予想外だった

742 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 09:55:28.32 ID:scf5L3nu.net
そもそもリセマラとかMOD入れたくなるような
ハズレやゴミばかり抽選されるつまらないランダム要素を作んないで欲しい

743 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 10:04:28.25 ID:N8SIDpmF.net
ガチャに関しては歴代最悪やな

744 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 10:31:46.93 ID:A7Fqvk0J.net
チートTAの装備でも参考にしない限りリセマラしてまで手に入れないといけない護石はないんだけどね

745 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 10:33:16.38 ID:scf5L3nu.net
別にリアルなら妥協してもいいけどゲームなんだから理想求めたっていいじゃん…

746 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 12:14:07.01 ID:BxT4bBip.net
別にリセマラしなくても厳選しなくても余裕でクリアできるゲームなんだけどな
無駄に暇しかなくて遊ぶ友達もいないからモンハンでそんなことするしかないもんなドンマイ

747 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 12:23:30.02 ID:TtX5WOlq.net
>>739
ビチビチのトレマラ修正やギルカナーフといい糞コンテンツ作っておいてユーザー側で糞要素緩和する試みまで妨害してくるの何なんだろうな
あれも修正内容自体大したことないのに鬼の首取ったかのような叩かれ方されたのに

748 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 12:36:39.21 ID:NDgTLb8t.net
アレ特有の句読点

749 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 12:39:28.76 ID:cRlarY8n.net
苦しいレッテル貼りしないと擁護できないってそれどうしょうもないクソって言ってるようなもんじゃね?

750 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 13:06:11.82 ID:rK9Jj+GK.net
クリアできるからいらないってそれ冷静に考えてみ?ゆうたじゃん……

751 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
それ冷静に考えてみ?
リセマラしてまで手に入れないといけない物が必須ならそれこそ誰も狩りできないから

752 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 14:27:49.66 ID:eH4nzdOU.net
護石ガチャはやる価値のない無駄コンテンツって割り切った方がいいぞ
目当てのものどころか妥協品すら出ないからな
コンテンツのひとつとして数えること自体が間違えとる失敗そのものや

753 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 14:55:03.83 ID:DlRJ764j.net
せっかくシームレスなマップでも広場と細道に分けて
バックステップでモンスターが細道に逃げ込むくらいなら昔のエリア制のがマシに感じる

754 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>750PSよりさいきょうのそうび、さいきょうのおまもりを求めるってガイジじゃん

755 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>753
ライズはあんま気にならなかったけどサンブレイクになってから滅茶苦茶ストレス感じるようになったわ
新マップの狭さのせいもあるけど既存マップでも割と発生するしモンスターの行動パターンも割と改悪されてるよなこれ

756 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 16:11:12.08 ID:Rowd0aQJ.net
太刀使いのネガがいい加減しつこくてイライラするわ
円月がクソとか火力落ちて前より討伐に時間がかかって疲れるとか同意だけどそれを分かったうえで好きで太刀使ってる人間からしたらいつまで経ってもグチグチグチグチ
他の武器とか関係ねえよ使っててつまらないならとっとと別の武器行け迷惑なんだよ

757 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 16:32:53.18 ID:cI1b6ztr.net
錬成も結果覗いてのリセマラゲーだし今更お守りリセット不可にする必要なかっただろ
結局良おま持ちとの差は埋めようがないしつまんね

758 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 16:47:39.30 ID:McWGQnCh.net
>>753
シームレス化の弊害よね。
突進やバックステップはもちろん、操竜でも通路平気で行くし…
一つ一つのエリアが広ければマシなんだが、その点城塞高地は本当に酷い。出るモンスターが大型且つ暴れる奴が多いしな

759 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 16:53:32.03 ID:ypEJBjjn.net
討究&錬成で通常クエ埋めてる暇完全に無くなったな
勲章取りに行けるのはいつの日か…

760 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 17:04:38.20 ID:ib+Yyqbo.net
>>754
その成れ果てがチートやグリッチに出だしたカスどもよ

761 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:02:21.48 ID:cRlarY8n.net
ゴミおまゴミ装備でマルチ行っていいか?
クリア出来るから問題ないっしょ?

762 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:08:04.50 ID:OQW4SBWJ.net
いいけど俺の部屋には来るなよ

763 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:10:52.73 ID:A7Fqvk0J.net
救援で入ってきたり入ったクエの奴の装備なんか一々気にしないから裸であろうと好きに入ってきて良いぞ

764 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:11:46.08 ID:Ujhcsyvj.net
出ない護石掘ってる暇に防具錬成でスロ増やしたほうがスキル積めるよ

765 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:15:32.33 ID:7ajKhxZ7.net
>>756
太刀好きでライズはサブ武器として結構使ってたけど、サンブレイクになってからほとんど使ってないなー
煽りじゃなくて好きで使い続けるって尊敬するわ
居合抜刀が楽しすぎたから辛いよな、火力落としてもいいけど使用感大幅に変えるのはいかんわ

766 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:30:56.29 ID:Rowd0aQJ.net
>>765
そうやってレスの隙を突いてはネガりだす
当然使用感が変わったのは折り込み済みだわごめんな今気が立ってるから俺に触れてくれるな

767 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:40:43.20 ID:jpcUOG31.net
>>766
ほんとこういうゴミも鬱陶しいなぁ…

768 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:42:26.84 ID:IKXp6Q2D.net
はあ…太刀マジでおもんないわ

769 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 18:55:29.67 ID:6pZeOKew.net
そうか?ライズより全然楽しいがなぁ
威合楽しすぎる

770 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 19:35:48.08 ID:JkPG9HyW.net
錬成の大当たりみたいな演出で見切り−2が出て草、くたばれ

771 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 19:41:01.09 ID:P6+r5CWd.net
マイナススキルとかいうゴミをせっかく廃止したのにわざわざ復活させるのはクソすぎる

772 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 21:11:22.13 ID:bDn6eHWz.net
モンハンやめたら週17時間の余裕が出来ました
簡悔にしたいならF再始動でもしてろ

773 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 21:41:22.69 ID:dUWsrenX.net
>>761-762

前から思ってたけど部屋に任意の名前が付けられないのはダメ。
「ゴミ装備部屋」
を立ててくれれば行くのに

774 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 21:44:49.29 ID:McWGQnCh.net
傀異錬成も、マカ錬金もUIゴミすぎる。
ポイントマックスまで選択したら自動で決定ボタンに合わせろや。マカ錬金も端数調整だるすぎるから10個分まとめて素材入れさせろ。数回やれば分かることなのに、開発の中に1人でも手間掛かるって思わなかったのか?何十万と回すのに快適性皆無

775 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 21:56:19.49 ID:ypEJBjjn.net
要素が増えて仕方ないとは言え、俺環だと某シミュで一定以上スキル積むと完全に硬直するようになってしまった

776 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 22:01:44.48 ID:ypEJBjjn.net
マカ錬金は素材の所持数でソートさせてくれ

777 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 22:14:57.45 ID:oVK/SNAt.net
>>776
switchなら右スティック押し込みで所持数ソート出来なかったっけ?
勘違いしてたらごめん

778 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 22:15:13.75 ID:Znr+WTFM.net
討究の救援UIが糞すぎる
キャンセルになったら項目リセットされるのは100歩譲るとしても
100以上以下フロギィで検索したら65フロギィが出たり100ライゼクスが出たりするし
入ったら即討伐とかもあったし
マジでデバックしてるのか怪しく思えるわ

779 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 22:23:29.96 ID:f1k9lVTK.net
攻撃珠と見切り珠のⅡが作れないせいでスロットが開いて気持ちよくない

780 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
ライズ開発はマルチやったことないので有名だから

781 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
とりあえず100まで上げたらそれでいいかな
ガチャめんどくせ

782 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
アプデでUIの改善しようって気持ちは伝わってきたけど結局言われないと出来ないってのがな
触ればすぐ分かるんだから触れよと言いたい

783 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:06:28.42 ID:F+kuCYaL.net
モンス帳のスクロールいい加減どうにかして

もしかして俺が知らないだけでどうにかなったか

784 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:09:14.86 ID:ypEJBjjn.net
>>777
出来たわスマソ ついでに制作にもスマソ
右下でなくあの場所にコマンドあるのは盲点だった

785 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:09:16.34 ID:d5th1fRO.net
PCの解析情報は当てにするくせにPC排斥とか、いやもうすごい思考してるとか思えない
技術や情報だけ寄越せっていうメンタルはどこから生まれてくるんだろう

786 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:11:22.04 ID:McWGQnCh.net
紅蓮バゼルのエフェクトデカすぎて、何と戦ってるのか分からんくなる。
自分と味方だけじゃなく、敵のエフェクトも抑えさせろ

787 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:14:42.12 ID:Zl3vUuGH.net
>>783
左スティック上下でページ送り

788 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:17:38.11 ID:/TI+ut9k.net
右スティックじゃなくて左スティックでページ送りなのなんかなー

789 :名も無きハンターHR774:2022/08/12(金) 23:17:44.65 ID:LsBeG7A9.net
>>783 左レバーで1画面スクロール出来るけど、それ以外?
まあ、何故右レバーでスクロール出来るようにしないのか謎だけど。

790 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 02:11:55.92 ID:hrHbitYh.net
救難怪異クエスト検索調べにくい

791 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 03:18:26.67 ID:gMoMFuIA.net
さっき検索でザザミを選択してそれからレベル下限を設定して1発で参加できたのにオロミドロ亜種のクエだった
討伐対象を選んだらレベル下限が勝手に変わる糞仕様だけじゃなく対象モンスターにちゃんと飛ばない時まであんのか

792 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 05:47:38.14 ID:5sE08s2E.net
傀異等級、まずみんなレベルあげないとクエストにすら行けないの不具合だろ

793 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 07:36:21.03 ID:FVasUXXb.net
EX5が最初にないのはバグ、コインレートもバグ、uiもバグ
マカのuiとかより開発の頭がバグってるのを先に直せ

794 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 07:53:09.94 ID:ORDTJ3nS.net
貝イカディアブロス中のデルクスほんまに鬱陶しいわ

795 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 08:47:26.27 ID:FVasUXXb.net
かいいかってゆうた待望の戦闘以外で貢献できるシステムだと思うんだけどなんで必要なもんは全然採取しないんだよw
ちゃんと理解出来るように説明しない開発も悪いぞ

796 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 09:37:14.44 ID:LlChOf23.net
怪異依頼にレベル制限入れたやつクビにしていい
無いものを依頼とか頭おかしいわ

797 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 09:52:06.61 ID:cl7azhRx.net
本来傀異★5なんて本編に入ってるべきなのに、アプデですら出し惜しみするとかどういうことなの…追加装飾品も全然ないし、達人IIくらい出してもよかったでしょ。百竜装飾品に至ってはまさかの追加0…はぁ

798 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 10:07:12.57 ID:NUkssOwo.net
本当NPC全員気持ち悪いんだけどなんでこんなんに人気なの?
特にフィオレーネとヒノエとウツシが嫌い
次回作以降もモブや他のキャラの口からこいつらがいかに美しくて有能か語らせてageさせるんだろうな
3Gみたいな距離感のモンハンに戻って欲しい

799 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 10:31:17.15 ID:PTuC5h6g.net
ウツシはうるさいけど熱血すぎて空回りしてる奴でなんとか許容はできる
ヒノエミノトはゲーム開始直後に自宅に押しかけてる時点でもう気持ち悪かった

800 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 11:20:59.54 ID:TQ8gl2yS.net
ただのゲームのNPCにキモいキモい言ってるのマジで気持ち悪いな
鏡見ろよお前ら

801 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 11:33:10.36 ID:LlChOf23.net
お守り転生10個必要なのにお守りが1列8個しか無いの気持ち悪いな
選択しても次のお守りに自動的に行ってくれないし不便すぎる

802 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 11:36:50.42 ID:NUkssOwo.net
>>800
NPCの愚痴はアウトとか萌え豚さんですか?

803 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 11:42:58.58 ID:cTddgTRm.net
さっさと武器バランス調整しろや

804 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 11:55:08.34 ID:rH/RRDyP.net
マルチ関連のUIうんこすぎてビビるわ

805 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 12:03:09.41 ID:A1uPLSJH.net
サンブレの回復猫の笛のルーチン組んだ人の想定してる事は何となく分かりそうな気がする

でも現状、薬でほぼ回復しきってる時に決まって笛を吹く超無能になってるんでもどして

806 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 12:10:55.94 ID:sOKvgLuN.net
出遅れてぼちぼち進めながらようやくカイイカまで来たけどあのバカ体力はやり過ぎでは?
殴っても殴っても終わらなくてうんざりしたけどこの先何をモチベーションにあんなの相手にしていけばいいんだ…

807 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 12:17:20.29 ID:G26le7UV.net
>>806
並ハンだけど動き覚えてしまえば弱いの相手なら5分前後、強めでも10分前後でやれるようになる
武器防具の練成に素材使うからそれが好きならモチベ保てると思うよ

808 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 12:30:14.70 ID:QvZuDIs1.net
憎まれっ子世にバハリよろしく~っネッ♡

809 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 12:52:06.59 ID:boqYxRGm.net
>>807
並以下の自覚はあるのでどうやってもあれを5分で行けるようになると思えないけど武器防具強化していくのは楽しいから頑張ってみる
ありがと

810 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 13:14:18.12 ID:vSE+euK3.net
ドスバギィの依頼とかしてくんなよ

811 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 13:43:43.02 ID:g2gB0KTj.net
>>800
ウケツケジョーをノリノリで叩いてそう

812 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 14:07:16.83 ID:LlChOf23.net
エルカドってストーリー終わったらバイバイするから受付嬢ミノトしか選択肢ないな
エルカドは錬金キモボ野郎装備うっさい女受付嬢春奈だし不快感しかない

813 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 14:37:42.63 ID:Mq7Rjdwi.net
メインNPCだけドアップになるの止めて欲しいわ
興味ないしキモいのばかりだし

814 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 16:14:25.46 ID:NUkssOwo.net
>>812
カムラも大概酷いわ

815 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 17:03:01.64 ID:GgGr25Mi.net
カムラ集会所は雑貨屋猫なのが良い
受付嬢と闘技受付とハンター用武器屋も猫雇ってくれ

816 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 17:18:08.29 ID:+Mt4EPbo.net
装飾品とかスキル検索とかソート機能がマジで使い辛すぎる
装填拡張どこやねん!!!!!ってなるわせめてタイプ別とか50音とか選べるようにsayよ

817 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 18:46:07.93 ID:cl7azhRx.net
難易度の上げ方が姑息すぎる。
小型の改悪、狭い戦闘エリア、視認性悪い相手のエフェクトと暗いマップ、回避距離なしじゃ避けられない異常なホーミング力、回避フレーム減少
、弱特が乗らない肉質43や44等々…

818 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 18:56:27.23 ID:eVMW4/BV.net
>>809
チートして漸くそのタイムのくせに
それを当たり前にしてイキるクズがいるから気をつけろ

普通にやってる人はみんなそれなりには時間かけてるから
変なやつらを基準にせずに自己ベストを頑張れ

819 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:08:03.67 ID:3Iv9Wbfs.net
スロット増加狙って錬成してたら
剣士で防御7つけても防御力650程度で吹いたわ

820 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:08:32.70 ID:FVasUXXb.net
一般人からしたらクリア出来るだけでもすごいって世界なんじゃね
オンラインの惨状を見てると我々の思う並みハンはかなりハイレベルな気がする

821 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:11:13.32 ID:G26le7UV.net
並ハンだけど相手によって担いでいく武器とスキル構成は全部変えてるからな、相性の良し悪しもあるし
装備マイセット足りねーよ

822 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:38:22.86 ID:PTuC5h6g.net
マイセット足りなくなるくらい作ってる奴は普通に上級者だろ
ライズの武器操作がごちゃごちゃしすぎて覚えられないからスラアクと弓しか使ってないわ

823 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:39:27.39 ID:8mNxqxwk.net
>>821
相手に応じて武器とスキル使い分けられる時点で立派だと思うよ

フレや知り合いみていて思うけど大抵が一武器オンリー、その時使ってる防具セットの使い回しでマイセット足りないとか言わないもの
なんなら疾替も使ってない奴もいるし

824 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 19:51:07.44 ID:CsQUu5TA.net
カムラの時はNPCに不快感なかった

825 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 20:16:02.10 ID:TtWAdVCW.net
ランダムガチャでみんな攻撃的になるのいいぞ~

826 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 20:36:16.47 ID:PTuC5h6g.net
攻撃的になってるのは愚痴にちゃちゃ入れる数人のアホだけだぞ

827 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 21:31:15.07 ID:glZiemZd.net
小型にぶっとばされるたびにオトモをネコにして掃除してもらおうかと考えるが遠距離ガルクが強くて悩む

828 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 21:41:05.78 ID:zmZ+PQe1.net
ガンス死滅してくれ

829 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 21:44:13.23 ID:NUkssOwo.net
>>824
俺はカムラの時点で不快感しかなかったわ
団子食って座ってるだけの受付嬢が上位ハンター並に強いとかもうハンター要らねえじゃん

830 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 22:28:46.82 ID:/+aWTlko.net
愚痴じゃないけど
傀異マガイマガドを野良で攻略できる確率が低すぎて逆に攻略出来たときの達成感に笑えるやめられねぇドMです

831 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 22:35:25.98 ID:TX7KCiKz.net
こっちはガンス使ってても吹っ飛ばさないようになるべく使わず戦ってんのに周り完全無視してFBFとかフルバぶっぱしてくる奴のせいで全体が悪く思われんだマジクソ

832 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 22:36:31.46 ID:TLVCICRn.net
アプデ来てからやってないけど傀異マガマガはマジでバタバタ乙っていって成功すると楽しいよな
これは行けるなと思っても突然2枚3枚抜きされて失敗がザラにある

833 :名も無きハンターHR774:2022/08/13(土) 23:32:44.57 ID:glZiemZd.net
味方をふっとばしまくるやつは大抵dpsが低くてそこまでやってそれなのかという目で見てるよ

834 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 01:27:47.58 ID:Gyp/VCfY.net
正直なところ味方ぶっ飛ばしたりモンスター乗り回したりするようなのよりも、そういうのを見て即抜けしたり悪態ついたりするような奴の方が不快

お前だって上級者を気取れるほど上手でもないだろって思う

835 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 02:06:41.98 ID:pgSp3HoC.net
近距離やりたいのに遠距離職3人いたら抜けるよね

836 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 02:21:00.50 ID:QwPMUGGv.net
笛使ってるけどガンナー来たら問答無用でキックしてるわ
俺の黄金比近接パーティーにクソ共は必要ない

837 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 02:46:48.34 ID:AGaPLBt9.net
装備のマイセットは武器ごとにマイセットを用意してくれた方が分かりやすいのにな

838 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 03:15:59.47 ID:foxDlHGL.net
>>836
野良でやらなきゃいいだけじゃん

839 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>834
PSと味方へのマナーは関係なくね
操竜関係は個人的にマナー違反か微妙なとこだけど、少なくとも吹っ飛ばさないイコール上級者と思ってる人はいないんじゃないかな

840 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
ガンナーがゲームつまらなくしてるのは間違いないな

841 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>836
近接のみとか募集文あれば一発で解決するのにね

842 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 04:59:52.87 ID:unSva3hR.net
いきなりカメラが引きになるの勘弁してくれ
びっくりするわ

843 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 06:12:18.65 ID:BEMBkqEK.net
団子屋の猫と気持ち悪い
これ絶対4のりんごだいすき。設定したやつが何の成長もできなかった証だろ

844 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 10:39:24.69 ID:IczrVhEx.net
防具の怪異強化の恩恵がでかいせいで選ぶのめんどくさくなってきたわ
もうどの組み合わせがいいのかとか分からんだろ
あとゲームあるあるだけど傀異とか変換できない文字使ってくるのも怠い

845 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 11:06:53.88 ID:yv2AJzb2.net
>>840
お前みたいな寄生クズが消えれば面白くなるぞ

846 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 11:17:32.83 ID:AGaPLBt9.net
体力鳥は取ると体力ごと増えるのに何でスタミナ鳥は枠だけ増えるんだよ
マルチだとモンスターに辿り着く前に支給品の携帯食料全部無くなる
学校着いて授業始まる前に弁当食い終わってるみたいでおかしい

847 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 11:34:03.53 ID:Dj5Q0Sc8.net
近接の防具ガチャしても防具ガチャしてないボウガン装備の方が火力出るって思うとモチベなくなるよなぁ
何の為にやってるんだってなるわ

848 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 12:00:48.47 ID:oP/auP/7.net
防具が全部運絡むのさすがにだるすぎるから、せめて護石は排出率緩和してくれよ…
あとレア度設定おかしいから付与スキル含めて見直せ

849 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 12:10:24.95 ID:uhx99HgY.net
きっつ

850 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 12:24:32.40 ID:9axmM4M2.net
護石ライズの頃のほうがいいものでてたのだよな
なんであんなゴミしか出てこないん

851 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 12:47:50.00 ID:arnUwmWV.net
防具ガチャで防御下がるとかいうデメリットいるか?
マイナス効果つけるならそれこそ百竜強化みたいに任意で選べてよかったのでは

852 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 14:02:01.82 ID:bpaILOOA.net
珠作成時の並びごっちゃごちゃすぎるだろ
並び替えとか検索ないのかよ

853 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 14:02:57.21 ID:NiRrlbYZ.net
なんなら耐性値もスキル値もマイナスいらない、一喜百憂な要素だよ怪異錬成
伏魔使いこなせないからラスボス防具から消えてくれると良いって稀なパターンもあるけど

854 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 14:07:54.76 ID:tWgcHCTh.net
クソガチャ追加すんなよ
本当バカプウンコだな

855 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 14:13:33.09 ID:NiRrlbYZ.net
>>852
いつまでPS2時代みたいな低レベルなUI続けるんだろうね

856 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 15:00:18.71 ID:wvvXQ4z0.net
怪異錬成楽しいとか神とか言ってる人って、どこがそう思うんだろうって聞いてみたい
確率渋いガチャ要素なんていらねえよ…
昨今のゲームってなんでガチャ要素ばかりつけるんだろう

857 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 15:04:34.67 ID:Ux5i6P3c.net
理想のスキル構成にしてからフル装備時の耐性値みると3属性ほどマイナス10~15になってるのは流石にきつい

858 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 15:09:47.23 ID:Ux5i6P3c.net
>>856
モンハンやってるやつてランダム要素ほんと嫌いだよな
だが一般的にはガチャ要素は受け入れられてるてことをまず理解したほうがいい
ソシャゲとかガチャなしのが珍しい
少数派、異端なのはむしろ自分だということをね

859 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 15:37:36.87 ID:yD9U+hf2.net
ソシャゲのガチャは諦められてるだけで受け入れられてはいないだろ

860 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 16:14:46.22 ID:OCZnTPWf.net
ソシャゲと家庭用ゲームではそもそもゲームデザインが違うと思うけどね
天井が無いor高すぎるソシャゲガチャ要素は要らん
課金で手に入るわけでもないし

861 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 16:28:59.01 ID:NiRrlbYZ.net
諦めと受け入れをはき違えてる人って悪い意味で政治家に向いてそう

862 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 16:36:30.78 ID:QPSCunkv.net
なんでフルプライスでゲーム買ってソシャゲもビックリな確率のガチャやんなきゃいけないんだよ

863 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 16:45:25.74 ID:bMpCLBMF.net
マルチは近接4人で張り付きタコ殴りが早いわ
ライトヘヴィ1人につき討伐時間が1分伸びる
弓は火力がおかしいからプラマイゼロみたいなところはあるが居ても1人までだな

864 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 16:54:33.87 ID:bpaILOOA.net
そもそもランダム要素が嫌いでソシャゲやってる人間少ないやろ

865 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 17:03:42.76 ID:BLzr5UKR.net
文句言うくらいならPC版でMODでもいれろよ
飛ぶぞ?

866 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 17:06:21.36 ID:pAfLdVm1.net
そのうち基本料無料になって、武器防具ガチャに移行するんやろ

867 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 17:08:46.09 ID:mPr2g8Bg.net
>>866
あ、ボーダーブレイクっていうゲーセンで覇権取ってたゲームのPS4移植がコケた原因だ

868 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 17:39:24.62 ID:HzaWJlc4.net
このつまらないゲームでガンナーやらないって修行僧か何か?敬虔だなぁ

869 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 18:37:51.07 ID:ayLg9HVo.net
このつまらないゲームをガンナーやって更につまらなくしながらやり続けるって修行僧かなにかか?

870 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 18:46:52.33 ID:HzaWJlc4.net
近接使っても面白くなるわけじゃないぞ?

871 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 18:58:59.24 ID:akQ5B2df.net
疾替えなんか実装しないで蟲技好きなの2種類XAに自由に振り分けできるようにしろよ
武器種によってAで攻撃技だったり自己強化技だったりごちゃごちゃしすぎ

872 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 18:59:50.26 ID:MKzqBtkf.net
ヒノミノのSSR衣装が貰えるガチャはまだか

873 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 19:20:52.42 ID:gT1b7x5S.net
>>872
ベビードールで頼む

874 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 19:30:19.74 ID:ROf+Aoyy.net
簡単に理想の装備組めたらプレイしてくれないじゃないですか(笑)

875 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 19:44:29.12 ID:GYM0Em2R.net
ガンナーはモンスターのゴミみたいなモーションに付き合わなくていい、近接よりはマラソンのストレスが薄いのがいいんだよな
つか近接の操作が忙しくなりすぎてつまらない

876 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 19:53:23.89 ID:GBPPO8yE.net
近接使って面白くないならこの卒業だよ

877 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:11:38.14 ID:7OjHUPtn.net
適当にボウガン担いでるけど近接だけ魔界村やってるっぽいのマジ理不尽だと思うわw
しかも火力でも大差つけられてるとかゲームとして破綻してるわ

878 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:15:21.84 ID:D+AM16/X.net
今作の近接はカウンターありきの調整の犠牲になっているよな
蟲技自体は武器種の特徴あって悪くはないんだけど結局どいつもカウンターに行き着いて単調だわ

879 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:22:59.12 ID:yN0sD2sh.net
下手なりに頑張ってシャガルまで来たのに、護石リセマラ無くなったらしくて萎えてる
今後のモンハンは後発ならやらなくていいって事ね…

880 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:25:47.78 ID:gPm4qRJU.net
>>879
傀異錬成も修正きたらバグ利用している先発組にはもう追いつけないしな
護石に関しては後発組はもう追いつくのは無理よ
リセマラでいい護石を手に入れている人との絶望的な差は埋まらないわ

881 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:30:52.54 ID:H67Idgih.net
護石リセマラとかせんでも充分やれるし全くやってねーぞ

882 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:47:11.05 ID:HkhryPdL.net
他人が到達しているさいつよ装備を自分も組まないとゲーム終われないっていうんじゃない限り出なくてもやれるぞ
RTAマンがこんなスレにいるとは思わんし
絶望的な差で困ることはない
楽にはなるのだろうけど自己満足の世界さ

883 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 20:59:59.82 ID:GBt9Xjl5.net
ガチャ入れるだけでプレイヤー同士争ってくれるの気持ちいいね

884 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 21:05:01.86 ID:ZgCUi2Sn.net
石リセマラするといかにゴミしか生成されないかわかるからしない方がよかったぞ

885 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 21:08:35.41 ID:arnUwmWV.net
装備にランダム要素を取り入れることで細かい設定をする労力を減らせますし、
プレイヤー同士争ってくれるので我々開発チームへのヘイトを逸らすことによって
五分五分の状況が生まれるわけですね。
そこに駆け引きの深みが出てくるわけです。

886 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 22:07:25.22 ID:c/PT5jJV.net
>>852
Y押せば検索出来ない?

887 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 22:15:33.26 ID:ulbrZl1y.net
>>858
主語がでかい上になんの根拠もない話を自信満々に話すってヤバくね?病気?

888 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 23:12:02.41 ID:0aFmUxBo.net
ソシャゲガチャも金持ってる層か無課金か配信者くらいしか肯定してないんだが?
中途半端に課金してる大多数の層はガチャ大嫌いやぞ

889 :名も無きハンターHR774:2022/08/14(日) 23:15:16.62 ID:ncH9okUu.net
怪異研究以来のレベル制限までついてるのめんどいな
救難検索で入る時、レベルで絞り込みかけてからモンスターの絞り込みかけると、レベルの絞り込み消えるのも邪魔くさい

890 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 00:08:02.93 ID:yfERK4Re.net
この間アプデきたばかりなのにもう飽きた
傀異化クエばかりでつまらない
防具ガチャも思った以上にクソだった
ガッカリ

891 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 00:17:48.49 ID:5eKtTlum.net
太刀の話題出ると普段温厚な掲示板でも若干荒れそうになるのヤバすぎる
もはや呪いの武器だろこれ

892 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 00:22:24.20 ID:f0P8IWcl.net
サンブレイクになってありとあらゆる部分に歪が出てきてるな
マジで今作にかかわってるメンバー無能

893 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 00:41:43.24 ID:geS0cEW9.net
これでもまだ信者共は導きの地よりはマシとかほざいてるという

894 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:02:23.49 ID:K3o1Ib72.net
近接ならボコボコにされる相手がライトならクルクル回って打つだけはい10分切り

IBの時もそうだったけどさすがにアホくさく感じる

895 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:18:38.72 ID:/fwHBWfE.net
近接でボコボコにできないのかまずおかしいのでは🤔

896 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:24:22.91 ID:FH7WHjEo.net
スレチかもしれんけど
ヤツカダキ死んだ後ピクピク動かんの何???
アルセルタスもゲネルセルタスもネルスキュラもピクピク動いいてて虫っぽくて好きだったのに…
広い層に合わせようとするばかりに方向性見失ってないか?

897 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:48:59.60 ID:QfLAzTf1.net
近接がボコボコにされる前提は草

898 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:53:24.77 ID:blG/BYSj.net
IBは回復カスタムあるのでボコボコにされることないはずだが

899 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:56:22.99 ID:nakoHgvh.net
わかるわ
歳とって手が震えてきて近接だとボコボコじゃわ

900 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 01:57:22.28 ID:403E76k6.net
ガンナーはデフォで高い部位の弱点狙える時点で有利な上、弾道強化ってスキルで被弾リスクまで減らせるんだから、近接にもリーチ伸ばせるスキルくれよ。それか低い位置には必ず弱点作れ

901 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 12:34:21.24 ID:xZhcgp9x.net
そんな君たちにオススメなのが固定ダメージのフルバガンランス!これなら弱点も堅肉も関係ないよ!破壊王と血氣を付けたら回復し放題脳筋マンよ!やったね!

902 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:05:25.07 ID:n5MvRiyp.net
戦闘中なら多少の理不尽攻撃も我慢出来るが
戦闘外の動作までモッサリなのは耐え難い
特に物拾いの後隙は無くす努力をして欲しい
俺はワールドからの新参だがアクションゲームの没入に不可欠なボタンレスポンスの良さがライズには致命的に欠如してると感じる
ワールドの頃はここまで酷くなかった筈
昔のモンハンてこんな酷いレスポンスだったのか?

903 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:12:46.67 ID:+P+BWqv+.net
特に狩ってて面白くないモンスをカイイカ水増しされてもね。
開発してて何も思わんかったんかな?

904 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:28:03.67 ID:C+IgDjM1.net
>>902
ワールドより前は採取や落とし物1にも剥ぎ取りみたいな硬直入るし一回で全部採取できないからそれを何度も繰り返す必要あったぞ
狩猟生活の雰囲気出すために意図的に不便にしてたところもあるが
ワールドで色々改革したのに過去作の不便さ基準で作って不評になってるのはアホだと思う

905 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:29:44.38 ID:gZMtefdQ.net
>>902
過去作やったら鉱石のカンカンとかガッツポーズに発狂しそう

906 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:50:05.79 ID:qVP5KNkk.net
物拾った後けっこうな時間攻撃できないのは困るな
意図的にそうしてるのかねあれ

907 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 13:54:30.13 ID:403E76k6.net
>>902
ガルク搭乗時とか、採取からアイテム使用後まで後硬直やばいね。ジャンプは愚か小段差すら飛び越えてくれないし、翔蟲取得後もすぐ入力受け付けない。
テンポも悪くなるし、不快な硬直だよね…

908 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:01:17.46 ID:Tsgv42fn.net
>>887
根拠もないのに他人を病気扱いしてるほうが病気やろな

909 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:03:03.23 ID:FEkpZwyT.net
いうほどワールドって硬直無かったか?

910 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:13:41.00 ID:qwDmU4H5.net
ソロで貝烏賊ザザミやったらひたすら潜航しかやってこないクソルーチンに当たったわ
カプコンのモンス担当はまともな行動ルーチンも組めないのかな?
バカか?ガキか?嫌がらせか?

もうモンスの挙動に関わってる奴全員の毎月の給料とボーナスもランダムで上下する仕様にすればいいよ
もちろん基本はマイナス連発で、たまーに微かにプラスする程度のモンハン仕様だけどな!
あとATMに給料下ろしに行くときも、機械周り飛んでる羽虫に刺されて麻痺させられたり野生イノシシの突進喰らって妨害される仕様も追加な!

911 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:15:56.84 ID:wjuqBWBX.net
>>908
ここ病気持ちとしか思えないやつがわんさかいるからねぇ…

912 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:16:20.52 ID:wjuqBWBX.net
ガルク乗り降りとかの硬直嫌い

913 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 14:32:35.02 ID:wlfYStnY.net
>>910
最後ワロタ

914 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 15:59:46.51 ID:wIDEGMrO.net
装備紹介動画にて
「まあwwちょっとwww護石が厳しいかもしれないんですけどおwwwww」

自慢したいなら身内でやっとけ

915 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 16:25:40.60 ID:HmPRPz6o.net
わざわざ動画見にいってまでイライラしてるのかよ

916 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 16:32:08.50 ID:Cs6AnCxh.net
ツイフェミみてぇなやつやなw

917 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 16:54:10.96 ID:CE5DUdhh.net
装備紹介動画は大抵の場合オナニー動画

918 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 20:42:28.80 ID:RRjxibjS.net
なんでマカ錬金てゴミみたいな護石しか出ないん?不具合なん?

919 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
睡眠でタル置くくらいなら真溜め待てや

920 :名も無きハンターHR774:2022/08/15(月) 22:11:12.67 ID:5AIXM4c6.net
質問スレで振動機能あるの!?って調べたらジョイコンでは作動しないのか…なんでや

921 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 02:07:42.86 ID:32uoc3w6.net
回避距離は1以上付けないと、回避安定しない攻撃多いし、回避性能もデフォだと避けられない長時間判定多いし、体力に対して部位破壊耐久値高くて(特に尻尾)破壊王必須だし。
これらのスキルって、あくまで、〜しやすくするための便利スキルであって、必須級な調整はナンセンスじゃない?
いくらスキル付けやすくなったとはいえ、ちょっとなぁ…

922 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 08:35:39.20 ID:w3vxPpFE.net
>>918
3万個くらい回すと妥協おま到来チャンス!
6万個くらい回すと理論値少し手前の準神おま到来チャンス!

このチャンスをモノにできる確率は大体60%くらいだ。いずれも天井はない。8/10以前は余裕だが以後は地獄。呪うならカプコンを呪え。

923 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 08:43:50.97 ID:5V3qPctt.net
錬金時にせめて近接用か遠距離用かくらい選べればよかったのに

924 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 09:07:21.57 ID:W5+/5T9T.net
悩まないで住むように遠近両方のスキル入れてあげるね!みたいな石ばかり出る

925 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 09:12:53.44 ID:TxVPOVQq.net
どんな装備に使えってんだよこれ…としばらく考え込むようなカオス護石を量産してくる無能錬金師さぁ

926 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 09:56:45.08 ID:gSUjId+1.net
護石のレア度が上がっても結局3種類中下位レアの2種類はゴミなのは変わらないんだよな
毎回G来たらこの護石ゴミになるとか言われてるけど蓋を開けてみればならない事が多い

927 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 10:35:30.56 ID:JEhVRf8v.net
XからXXのときはつくポイントが増えたりして完全上位互換になったりしてたでしょ
ライズからサンブレイクが異常

928 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 12:02:36.11 ID:0ykTd5fS.net
ライズから異常でしたぁ

929 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 12:58:10.76 ID:AF0avBru.net
ライズもサブレも護石ガチャは制作側の悔しさが滲み出すぎ

930 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 15:21:57.96 ID:4az+1TmP.net
近接の友人が一緒にやっててよく死ぬ
ガンナーのお前より近接の方が死にやすいと友人は言う
じゃあ、と近接装備を揃えて近接同士でペアをやる
やっぱり友人は死んでるがこっちは一回も死なない

控えめに言ってお前が下手なだけでは、と思ったけど口に出さなかった俺を褒めてほしいっていう愚痴

931 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 15:47:32.74 ID:NUzVMx1w.net
俺のリアフレみたいな言い訳で草
そういう奴はガンナーやらせても近接のお前より防御力低いから死にやすいんだよって開き直って二乙三乙するんだよな
開き直ってるから防御スキルや根性飯積む事すら嫌がるし

932 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 16:01:32.34 ID:dhkX4iRN.net
乙に対して負い目感じる人は乙らない立ち回り意識するからなあ
自分がガンナー体力満タンで、近接3人が体力半分以下でガシガシやってても粉塵飲む俺が悪いのかもしれない

933 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 16:07:37.76 ID:aogmTV9t.net
ワールドの時に自分のプレイを録画して敵の挙動の説明してやった友人はもう・・・墓の下・・・
お前と一緒にサンブレイクやりたかったのぜ・・・(´;ω; `)

去年、仏壇にLiteとライズ置いてきたんだけど今年行ったらまだ置いてあって安心した
今年はサンブレイクのDLパッケージも置いてきてやったのぜ

934 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 16:37:41.16 ID:LB0aWNOC.net
昔フレが乙りたくないがためにダウン時以外操虫棍の虫を飛ばすだけになってたな
お互い様なんだから乙っても気にしないよという前提でうるさくならないように気を付けて教えたりしたけどあんま伝わんなかったな

935 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 16:43:31.13 ID:Ux+HEyDn.net
3乙で失敗システムのせいだよな
連帯責任で1人失敗で全員罰受けろとかいかいつの時代だよ
ギスギス要素でしかないんだから時代に合わせて変えて行けよ

936 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 16:55:33.42 ID:+UW33PfS.net
>>934
そこまで露骨じゃないけど乙りたくない余りに酷く消極的な立ち回りする知り合いいたな
見てる側としてはいやまぁそりゃ乙らないだろうけどさぁ…って微妙な気持ちになる奴

937 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 17:10:59.96 ID:jxfRQ+NP.net
エスピナスで発狂してるのたまに居るけど、猛き焔なのに線香より火力なさそう

938 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 17:13:12.60 ID:YJ54jHO0.net
盟友みたいに体力ゼロになったら蘇生受け付け状態になって
時間経過か選択で1乙みたいになれば変わりそう

939 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 17:19:32.03 ID:4RB6nNpd.net
2乙もできるのにビビるなよ
最後に死んだやつか即2乙したやつが戦犯な黒ひげゲーだ

940 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 17:25:26.97 ID:4P2K56qR.net
死なないのに越したことはないが
乙抜けするカスよりハットトリック決めようが最後まで戦い抜くほうが立派だよ
自信を持て

941 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 17:53:01.17 ID:dG/QzCqW.net
闘技が一乙終了なもんだからフレが怖気づいて手出そうとしない
コインなんてゾンビアタックで取れるくらいでもいいのにな
タイム詰めたい奴は乙ラらず勝手にやるからハードル低くしてもいいのにな
装備も入れ替え技の構成もクソみたいな組み合わせ多いし楽しくないのも良くない

942 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 18:04:56.26 ID:X+z30c63.net
1人で2乙してから抜ける奴ってどういう心境なの?
崖っぷちに追い込んだ張本人が命惜しさに3人を囮にして逃げ出した様な印象しか残らんだろ

943 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 18:39:23.43 ID:M4etSnlM.net
捕獲しようと罠おいて麻酔玉投げようとしてたらガンスにぶっ飛ばされてカチンと来て抜けちまったわ
他のみんなすまんかった

944 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 19:33:20.43 ID:Fpxhssxk.net
味方の床ペロが面白いワーフレを見習ってくれ

945 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 19:43:24.14 ID:69d+/fDj.net
救援に入ってたどり着いたところで崖ジャンプにモンスの攻撃刺さって乙った時には申し訳なくてスイッチ切りそうになったね

946 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 22:10:12.95 ID:R7k29QWk.net
乱入邪魔過ぎだろモンスター寝たところに現れて起こすしいきなり縄張り争いとか言う茶番劇見せられてペース崩されるしで良いこと一つも無い乱入考えたやつクソ過ぎ

947 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 22:21:49.48 ID:InfXcZrg.net
友達とガイア周回する度ガイアの合掌で友達が発狂してるわ
友達ヘヴィのカウンター技使ってるんだけど合掌謎に2回判定あってカウンターできないらしい
勝手にカウンター技増やしといてカウンター殺し技増やすとか運営頭おかしいわ

948 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 22:28:46.42 ID:gSUjId+1.net
強くなる方法がガチャするだけってしょうもないなって思った時がモンハンのやめ時だけど今作は来るの早いわ
防具とかもはや別物になるせいで防具作ってもガチャやらないといけないとかめんどくさ

949 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 22:31:02.48 ID:wVR9vjoZ.net
ゲーム業界はユーザーの時間の奪い合いなのでプレイ時間を長くさせるってのは分からんでもないけど、傀異化連中はなんぼなんでも体力多すぎないか Lv3火薬粉まで調合分持ち込まないと行けないとかIBでもまず無かった事態だぞ
ワンミス即死の火力はこの際良いとして、繰り返し遊ぶことを想定するクエストで耐久をやたらめったら上げるのはシンプルに疲れるだけだからやめて欲しい 極限しかり獰猛しかり
そういうのは超特とか事変みたいな枠でやってくれ

950 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 22:40:58.87 ID:wVR9vjoZ.net
>>947
ご友人に滑走で位置よけすることを教えて差し上げてくれ それでも死ぬときゃ死ぬが食らうと分かってるカウンチャーするよりマシだから
高速周回動画の真似して円糸鈍使ってるのだろうけど、悪いこと言わないからあんなもん真似せず距離積みサイステと滑走で位置よけすること覚えた方がいい W以降のヘビィのゴミみたいな足回りだと滑走なしは縛りプレイみたいなもんだし

951 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
コスト高くていいから傀異化用に大タルGの上位実装してくれ
一発2000くらい入るやつ

952 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>950
おお!ありがとう 教えとく

953 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:44:55.08 ID:WLvfg35R.net
>>947
多段はカウンター殺し技だしそんなのほかでもあるしなんにでもかうんたー

954 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:47:08.66 ID:WLvfg35R.net
>>947
途中送信しちまった
できない攻撃にまでナンニデモカウンターする事自体が発狂してるようなもんだ
滑走と距離無けりゃ死ぬだけよ

955 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:48:57.49 ID:Ux+HEyDn.net
カウンターゲーにしておいてカウンター殺し入れるとか意味分からんよな
それも稀に使ってくるとかじゃなくてまあまあの頻度でしてくるし

956 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:53:05.02 ID:Z7SMMUVk.net
たしかに傀異討究は高レベルの3頭になるとハッカの実も使うようになるね
どうでもいいけど実弾は弾補充しにキャンプ行かなくていいから好き

957 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:54:48.65 ID:ENl34BGI.net
俺みたいな下手くそには難しいわこのゲーム
なんとかラスボス倒して完全にやる気なくなった…
傀異化とかもうムリ

958 :名も無きハンターHR774:2022/08/16(火) 23:57:46.31 ID:YJ54jHO0.net
アクション部分のチュートリアルはうんちだからね

959 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 00:00:36.09 ID:IJVqv2UD.net
アイスボーンのクラッチ対策にはキレるくせに露骨なカウンター潰しは絶賛してるからわけわかんね

960 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 00:14:52.34 ID:P0j5Y6Qb.net
虫受け身潰しもな
どれも脳死対策だからカウンター潰しもセミ対策も全部肯定か全部否定なら理解できるが
どれか絶賛してどれか批判してる奴は意味分からん

961 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 00:20:56.55 ID:N6XkUH9t.net
>>957
ガイア倒せるなら傀異も討究も最初は問題ないからもうちょい頑張れ

962 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 00:53:39.58 ID:LnxbHss8.net
クラッチ対策はそもそもモーションが手抜きなのが気に入らんが
モンスターに余裕があるタイミングでクラッチしなきゃいいだけなので問題はない
XXとSBはハンターの新しいスタイルをモンスターが対策してメタってくるリアリティーゼロのゴミ
マジで開発しんでくれ

963 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 01:04:13.16 ID:3APkePSx.net
ライズからの流れやアプデのロードマップ見る限りイベントクエストがあまりにもクソそうなのが
ワールドの極ベヒやエンシェントレーシェンみたいな工夫して倒すみたいな達成感のあるクエストが来そうにない

964 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 01:29:51.29 ID:HX0fEora.net
>>935
乙ったら報酬枠マイナスでいいと思う
勿論乙った奴だけな

965 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 01:34:37.05 ID:LnxbHss8.net
通常クエはその場復活にしてもいいくらいだろう
いちいちキャンプ送りは悪習だ

966 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 01:38:54.81 ID:zKYADsRE.net
>>962
XXでそんなのあったっけ…?

967 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 01:39:13.94 ID:3APkePSx.net
ソシャゲのノーコンダンジョンみたいに乙制限は特定クエだけにすればいいのに

968 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 03:39:47.29 ID:IjoDLepj.net
笛にはカウンターがないからカウンターゲーと言われてもよくわからないんだ
響打でライブで受けることはあるけど

969 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:07:28.54 ID:0qR5F8Xh.net
救難なんでこんなに劣化させたんだろう
ホストの情報や経過時間隠した優先マッチって一見平等に見えるけど入る側からすればとんでもないクソ調整だよね
初心者を大事に間口を広げる事が大切なのはわかるけど逆効果だよこれ

970 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:20:58.58 ID:KCtYl9WC.net
任天堂機はキッズもプレイするからマルチの仕様はわざとわかりにくくしてるって前見たけどほんとなんかな
XXとかクソみたいなチャット部屋いっぱい経ってたし

971 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:23:59.68 ID:vmv9pxzB.net
マルチ周りとかシステム周りはシリーズ重ねる毎に洗練していってほしいわ

972 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:25:06.15 ID:Ha8iPJel.net
当たり前かもしれんがフロンティアが一番マトモだったわマルチ関連は

973 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:29:46.05 ID:pS8fJqiF.net
>>964
賛成

974 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:31:40.66 ID:0qR5F8Xh.net
マルチは洗練どころかシリーズ重ねる毎に確実に劣化してるのが悲しい

975 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:34:30.69 ID:KCtYl9WC.net
初スレ建てなので不安
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660681867

976 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 05:43:28.70 ID:GAjZ5hLY.net
>>975

977 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 06:07:04.09 ID:vmv9pxzB.net
くそ
スロ1の珠の3個分のスロットが何故スロ4なんだw
普通にスロ3、もしくはスロ2に製造努力しろよミネーレ
大満足せんぞ、そんなんじゃ

978 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 06:18:19.00 ID:Mbsrc45y.net
こんなゲームやめて俺と一緒に地球防衛軍に入隊しようや

979 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 06:31:07.37 ID:vmv9pxzB.net
PS5当たってないから入隊は見送られた
PC版待ち

980 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 10:35:14.19 ID:OSamBhD1.net
ガンスが死滅しないって愚痴

981 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 11:28:29.62 ID:2Ot/StE2.net
マルチのガンナーが死滅してほしいわ
ソロ用武器をマルチに担いでくるんじゃねえ

982 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 11:30:10.18 ID:+UHKpn5/.net
貫通弾のヒット間隔と適正距離弱体してほしい
ナニニデモ貫通弾多すぎて嫌になる

983 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 11:51:52.11 ID:O4K0j9gL.net
突進とかひっかきとかどうみても単発攻撃にカウンターして成功エフェクトとダメージ出ててもなぜか自分も吹っ飛んでダメージ食らってたりするからなこのゲーム
根本的に何かおかしいんだよ

984 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 11:59:25.18 ID:0287HOpn.net
ガンナーの友人がほぼ毎回2乙するのつれえ
それなりに反省してたらいいんだけど火力取ってるからとか言い訳されるのが余計きつい
鳥集めも絶対しないしどうせワンパンだから必要ないと否定されちまった

985 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 12:50:22.73 ID:qNQY9h6m.net
ヘビィで通常弾撃つのが好きだったのに
ナンニデモ貫通ライトになんで貫通使わないのとか言われると萎える
ライトに強み全部持っていかれて趣味武器扱いされるのおかしいわ

986 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 13:03:18.11 ID:rJbqvbT4.net
>>982
1ダメージでも構わず撃ってそうなゆうたにそんなことしても今と同じ位置から撃つだけだけどいいんか?
ヤバいゆうたがいたらそいつの視点とクリ距離確認してるけど本当に酷いわ
あと今は実は貫通ライトより弓のがヤバいと思う

987 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 14:20:57.65 ID:+zhu802u.net
いい加減貫通ゆうたのことをナンニデモ貫通って言うのやめてほしい

988 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 14:23:52.47 ID:Qg7jRHuL.net
なぜ?

989 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 14:32:11.91 ID:QjpWpsk2.net
このスレの話って相当盛ってるよね

990 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 14:37:09.88 ID:teysBYmR.net
盛ってるっていうより特に酷い例以外はわざわざ愚痴るほどでもないから特にやばいのばっかり上がるんだよね

991 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 14:41:45.33 ID:Hmdx5VMy.net
>>990
愚痴スレでよくホラ話認定する人いるけどこれだと思う

992 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 15:48:12.55 ID:h3AeAUTM.net
>>978
防衛軍はマルチで何故か攻撃補正入るからパス

993 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 16:33:59.56 ID:+zhu802u.net
>>988
ナンニデモ貫通自体は世間一般で言われてるほどDPS低いわけではないと検証されてるし
単純に肉質も何も理解せずに豆鉄砲みたいに使ってる貫通ゆうたと、理解して使ってる貫通ガンナーが同一視されるのが腹立たしいだけ
貫通弾は大型以外には不向きっていうXX以前の価値観のまま情報アップデートされてないのが多すぎる

994 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 17:37:49.91 ID:IuAocrgu.net
>>993
ごめんまず
お前の中の貫通ゆうたとナンニデモ貫通の定義を明確にして認識合わせた上で持論述べてくれないと伝わらない

俺にはどちらも蔑称の認識なので目くそ鼻くその争いでしかない

説明できないorする気がないなら面倒くさいから絡まないでくれ

995 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 18:15:53.38 ID:kGZ4MRH9.net
要するにちっこい敵に担いでも距離守って当てればゴミカス近接あたりよりはダメージ稼げるからぼくちんはゆうたじゃないしちょっと横着してナンニデモするくらい許せよって言いたいんじゃねーの?

996 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 18:28:01.29 ID:k/kYLdWv.net
もう効率もゆうたも関係なくガンナーは即キックしてるわ
ガンスと同様に邪魔すぎる。PSもダメージ量云々とかどうでもいいレベル

997 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 19:13:28.41 ID:Z44exP+Q.net
>>996
なんで弾1発1発で怯まなきゃいけねえんだだよって話
普通にクソ仕様だから早く消せ
怯み耐性つけろとか言うけど逆にガンナー担ぐなって言いたいわ

998 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 19:16:25.49 ID:GX22+GLc.net
さすがに釣り方がガバ

999 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 20:41:54.71 ID:pS8fJqiF.net
まぁ伏魔付けて体力減らして乙ったら、言い訳できないよなぁw

1000 :名も無きハンターHR774:2022/08/17(水) 20:42:14.33 ID:0+JNdJCh.net
剣士陣のDPSみるとほぼ全ての人がガンナー陣の1/3程度しか出せてない
まじこいつらいらね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200