2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1246【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 21:58:15.15 ID:hOJdGfhy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1243【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658723333/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1245【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658743821/

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1244【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658733820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:18:42.68 ID:Db/JKuL8M.net
チャアクや大剣はつまらん上に無駄に複雑なゴミ武器だからオススメしないぞ
素直に使ってて楽しいし火力もあるスラアクや太刀にしようね

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:19:25.39 ID:JvSVcykn0.net
今のハンマーはカチ上げがDPSにほとんど絡まないからカチ上げるのは中身の問題
勇モードはマルチではプロ以外使わんはずなのでやはり中身の問題

吹き飛ばさないから怯みつけて一緒に頭なぐろ♥

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:20:01.42 ID:BNhMo0V7a.net
>>3
あっ……いいっす……

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:20:19.80 ID:JvSVcykn0.net
>>4
ッチ だめか

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:21:06.07 ID:TCT3nYvUd.net
なんか神おまってなんなのかわからなくなってきた

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:21:07.00 ID:p6scgzyv0.net
尻尾切ったら虫君と頭ボコボコしにいくね

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:21:23.89 ID:vs9iM8OT0.net
ハンマー×ハンマー

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:21:37.50 ID:ego1cHBr0.net
ルナルガがMR10解放に文句言ってる奴そこそこ居て草なんだ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:21:44.16 ID:iAiKDznYa.net
ハンマーは足殴って転倒ダウン狙ってほしい
スタンは片手が一瞬で取ってくれるからさ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:11.40 ID:zH+nXwaT0.net
今頃麻痺睡眠以外でのFFなんて付けて喜んでるのなんてモンハンの開発だけ 仲間同士で吹っ飛ばし合うのを楽しいコミュニケーションと勘違いしてる陽キャ気取りのバカ陰キャども

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:25.29 ID:o2nJKw450.net
次回アプデでお守り411が出るのかは気になる

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:37.03 ID:ZAhkr1TH0.net
>>9
なんで?
低すぎるから装備に期待できないって意味?

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:54.69 ID:5lJ78xF8p.net
ハンマーはもうちょいリーチ長くして欲しいよな

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:57.09 ID:lwWDgu/c0.net
譲る以前に片手使ってる奴を見かけない

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:22:58.94 ID:Jdb8c7bGa.net
フゲンのフレンドリーファイアだけ消してくれ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:04.13 ID:iAiKDznYa.net
>>9
なんのためにMR100まで上げたんだって不満だろうね

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:06.62 ID:HCLyYb/00.net
MR100開放で良かった

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:28.88 ID:zU0DwSad0.net
自分の欲しいスキル最大値と欲しいスキル最大値と最大スロ揃ったのが神おまだぞ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:29.97 ID:oDFhi5wS0.net
FFF

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:37.70 ID:akM1rZxJd.net
高ランクの俺にだけ戦わせろってことなんかな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:23:50.05 ID:b2QorYyea.net
ハンマーより片手の方がスタン取るよね..

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:24:20.01 ID:IJqSXFP3a.net
ハンマーにこそ片手剣のフォールバッシュみたいな技欲しかった

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:24:29.33 ID:JvSVcykn0.net
>>10
頭狙えない時これやりたいんだけど野良は怯み1が主流なんで厳しい
大体だれか捲き込んでこかしてしまう

マルチの怯みは2以上が主流になってくれ…

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:24:30.71 ID:/8rdCHRvd.net
一月でMR10くらいが普通の人ってことなのか
そうか...

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:25:18.24 ID:ego1cHBr0.net
>>13
そんな感じの「その程度かよ雑魚じゃん」みたいな意見と「MR10とか行ってるわけないじゃんニート基準やめろ」みたいな意見の両方を見た

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:25:28.54 ID:hdOYOT6BM.net
きょうおう
【供応・饗応】
《名・ス他》
酒や食事を出して人をもてなすこと。


供応つけてるやつってCAPCOMからもてなされてるの?
鳥を出してもてなしてあげるから鳥なしじゃクリアできないゆうたはこれ使えってことか

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:25:42.08 ID:xMbwBN7e0.net
実際ライズの火力コンボがサンブレイクで産廃になったのって円月無しの居合い→兜コンボくらいか??

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:25:44.70 ID:zU0DwSad0.net
何もない所にぶっ込めばよかったのでは?
MR20、30ときて40って何もなかったよな

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:25:52.66 ID:ECY9ZQb+M.net
カラクリくじからロケットミサイル出たけど何種類あるんだくじの内容w
https://i.imgur.com/ZSFYgyM.jpg

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:05.94 ID:H6r8fD3+0.net
激ラーマルチはダメだな
近接部屋でも逃げ回る奴いるとまともに殴れなくなるし頭殴れる奴居ない上に頭ダウン値増えるからダウン取れないしタゲ代わりで闘気硬化の腕に吸われまくりで心眼ないとストレスフルだし

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:11.56 ID:zH+nXwaT0.net
野良マルチが魔境化するのが怖い奴だっているんだろ 寄生したいのに寄生先が自分より雑魚だったら困るんだろう

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:21.02 ID:NVM4tDwEd.net
>>3
勇モードクッソ楽しくなってるのにかち上げのせいでマルチに持ち込めないの酷いわ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:28.21 ID:vs9iM8OT0.net
装備作りながらクエ埋めてったら全部埋まる前にMR100超えたわ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:45.81 ID:IJqSXFP3a.net
>>22
片手のがダウンしてない相手の頭を連続で殴りやすいからな

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:46.82 ID:v2yINkg70.net
粗チンギザミに会いたい

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:26:49.12 ID:YNdIaGHkd.net
ハンマーくんまた必死の形相で餅つきしよる…こわ、近寄らんとこ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:27:06.20 ID:JDoWKCxza.net
ルナルガはあんま強くなさそうだなー
ガンナー死滅させるやつはよ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:27:41.05 ID:rS87oJ6md.net
片手剣あきたから他の武器使おうと思ったらだっせえデザインのやつばっかだな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:27:55.47 ID:5lJ78xF8p.net
そもそも1つの武器しか使ったことない&使えない人て多いんか?
普通過去作もしてたら2、3種類は扱えるやろ
何故1種ナーフされただけでこれほど荒れるんやろか

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:27:56.15 ID:l6ipU5I20.net
ルナルガランク10で戦えるとか金銀に笑われてるだろうね

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:03.73 ID:aK2hLVc20.net
MR10でルナルガ解禁だと七星武器はやっぱそんな強くはないのかな
それとも強いけど早めに解禁してサクサク攻略できるようにする救済装備になるのか

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:29.42 ID:lwWDgu/c0.net
今度は片手とハンマーの対立煽りか

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:29.94 ID:iAiKDznYa.net
カプコンにはMR分布図あるだろうしMR10がちょうどいいんだろうね
ラスボス撃破組はすぐ挑めるしまだ攻略中のキッズはラスボス後すぐに新モンスターと戦えるならモチベーション上がる

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:40.11 ID:TCT3nYvUd.net
なんかライズの頃と比べてそんなスキル
に困らないような気がするんだよな

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:42.29 ID:/cdAXUw8a.net
早く武器重ね着実装してくれ
もしくは百竜武器強化
百竜夜行はいらないけど

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:51.35 ID:m0rorR6B0.net
IBのミラボレアスもMR24だったし参考にならなくね…?

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:28:52.52 ID:JvSVcykn0.net
>>33
勇だけでも溜2カチ上げ消してくれればこんなことには
>>37
尻餅最後だけだから一緒になぐろ♥

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:29:17.54 ID:ECY9ZQb+M.net
ルナルガ10からか良かった
今日やっと20行ったとこでルナルガは50から~とかだったら困るから早く上げなきゃと思ってたがのんびり上げるわ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:29:20.31 ID:YNdIaGHkd.net
強いか弱いか以前に百竜3スロ空いてないと産廃確定なスラアク…

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:00.76 ID:uxnYR9HO0.net
MR10とか草
野良マルチ魔境になったら楽しいな

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:04.29 ID:o2nJKw450.net
>>50
あれ無しの時代はどうやってスラアク振り回してたんだっけってなる

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:17.33 ID:gDhqI86G0.net
追加コンテンツのHRMR要求値毎回低いから関係ない

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:21.07 ID:NVM4tDwEd.net
>>42
怪異強化後の武器強化がルナルガで増えるんじゃね?
そうしたらMRあげる意味もあるし

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:21.12 ID:UbnPV3i80.net
ルナルガトレンド入りしてて改めてモンハンってすごいと思ったわ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:52.85 ID:JDoWKCxza.net
つーかライズイベクエは全部HR8だから今後追加もMR10からの可能性が高そうだ
ガンナー即死の魔境になーれ☆

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:30:59.10 ID:TCaAoMSR0.net
一般人の進行度ってガランゴルム倒せたかどうかってところだろうし
MR10以上はやりこみ勢だろうなぁ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:31:05.67 ID:bH3/tcIAM.net
名案なんだけど鉱脈からお守りが出るようにするのってどう?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:31:41.55 ID:Q4u3gGTl0.net
>>40
大体過去作でも同じ武器だろう
最初に持ち武器に出会うまでに使ってた武器種とかあるだろうけど

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:31:48.03 ID:htlu98NM0.net
参加要請傀異マルチ2分台来たわ
ガチ野良マルチもこれがあるからたまらんよな

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:32:03.61 ID:p6scgzyv0.net
ルナルガやってMR上げろよと言うお達し

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:32:20.89 ID:NSpW/UFD0.net
MRだと部位破壊する前に倒しちゃうこと多いから破壊王積むのも有りなのかなと思ったけど、
ソロならまだしもマルチで自分だけ破壊王積んでても意味ないよね?

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:32:22.54 ID:rS87oJ6md.net
チャアクと太刀と片手剣以外の武器デザインの平均点低すぎだろ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:32:31.73 ID:YNdIaGHkd.net
>>52
そらお前折角のチャンスタイムに糞長カートリッジ交換ですよ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:32:44.48 ID:5lJ78xF8p.net
今作のガンナーは供応のおかげで固いからな
むしろ鳥集めない近接の方が死体ゴロゴロになりそうだ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:01.95 ID:gP/j32po0.net
>>27
本当に供応が必要な人はブリゲイド腕を作れないというね

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:10.53 ID:37bj//eL0.net
>>58
アミーボが売れなくなるのでダメです

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:12.17 ID:gDhqI86G0.net
>>57
一般人なめ過ぎで草
キッズは夏休み入ってるし普段ゲーム全くしない人が気まぐれにやってるレベルの進行度だろそれ

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:14.56 ID:iAiKDznYa.net
>>55
トレンド23位だし大したことないやろ

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:20.30 ID:Wh9SFssh0.net
神おまが出ない確率絞るのは良いとしても天上の出現確率まで絞るのは勘弁してくれよ
アプデで見直してくれ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:38.89 ID:iTwiptzn0.net
>>52
大概スラッシュソードしてただろう…
斧形態はリロードするだけ
Xの時なんてそれすら必要なかったからなぁ
流石にXXでは維持が少し難しくなったけど

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:33:58.50 ID:Gafvwczl0.net
神おまは手に入れたし安心して傀異化錬成迎えらられるわ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:34:10.18 ID:M5ZxcsjDa.net
武器の重ね着来てくれ〜

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:34:26.00 ID:akM1rZxJd.net
ルナルガヤリまくるぞ
移動ないマップなのが嬉しすぎる

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:34:39.36 ID:ub5F3GrnM.net
片手もバッセンしときゃいいわけじゃないし穿ちもしなくなったよな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:34:49.05 ID:uh0MpwKf0.net
>>40
複数使っててもメインにしてる武器があるんですよ
サブ武器は弱体化したら切り替えるだけ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:34:56.03 ID:9YbOe5oga.net
>>72
俺にこれよこせ
https://i.imgur.com/5tEG29u.jpg

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:35:25.38 ID:IJqSXFP3a.net
エスピナス武器カッコいいけどスロ無いから一つも使えん

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:35:34.47 ID:ego1cHBr0.net
>>63
デザインの平均偏差値高いオルドマキナの性能が頼りないのが悪い

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:35:38.91 ID:25Ar9F7C0.net
>>52
スラッシュチャージャー「あの…」

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:00.05 ID:Dbp6StSRd.net
盆休み前にはアプデしてくれんのかな
学生はもう夏休みだが

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:01.45 ID:iAiKDznYa.net
>>52
スラアク補助輪まみれで次のモンハンで使用者激減しそう

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:05.86 ID:g198TpTK0.net
蟲技4つフルに活用出来てる武器種ってある?

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:28.76 ID:37bj//eL0.net
炭鉱ブラキの報酬枠でお守り6段みたいな糞ノウジルブシャーが久々に味わいてぇなぁ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:35.72 ID:PRWEPiNI0.net
ナルハタタヒメのぐるぐる撃竜槍って回避性能どれだけ盛っても意味ないのかね?
回避性能4 泡沫の舞3 狂竜症 入れててもはじかれるんだけど

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:39.68 ID:p6scgzyv0.net
オルドマキナとオロミド武器被ってない?

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:44.63 ID:vs9iM8OT0.net
>>80
なんかガチャガチャしてたらスラッシュゲージ回復してたわw

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:36:58.86 ID:/jH2zTM6a.net
>>85
小タル使え

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:15.55 ID:IJqSXFP3a.net
>>83
5つじゃね?

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:27.62 ID:f8BWv/E/0.net
変撃別になくてもゲージ管理はできるからな

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:29.79 ID:IEd/JvEl0.net
>>81
開発も夏休み💪🤪🤜🌊

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:32.49 ID:WgIohFCQ0.net
マキナヘビィは優秀です…(小声)

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:37:54.52 ID:YNdIaGHkd.net
>>80
ライズ時「しゅきしゅきだいしゅき❤」
今「お前もう船降りろ」

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:38:09.32 ID:iAiKDznYa.net
ルナルガは会敵してものんびり吠えてるからヘビィ4人に1分ぐらいで狩られそうな懸念があるわ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:38:32.94 ID:7A1poFRN0.net
>>85
重複しなくね?実質回避4のみだろそれ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:38:36.62 ID:0odMlbn30.net
>>40
そりゃ人気武器なんだから色んな武器使うやつはもちろん太刀だって使うだろ
使ってる武器がナーフされたら嫌になるの当然だろ
逆に武器ナーフを願ったり喜んだりするやつが1つの武器しか使わないタイプじゃないの

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:39:14.55 ID:f8BWv/E/0.net
>>83
ランス

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:40:15.76 ID:dXfKfRsHd.net
>>97
確かにランスは死に蟲技無いな

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:40:50.47 ID:a3Ncp9RQ0.net
太刀も使うけど残当だと思てるよ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:41:43.20 ID:5TkuA2q7a.net
>>83
チャアク
4つ目なんて3つとも使えるからどれにするか迷うわ

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:41:45.33 ID:gP/j32po0.net
>>83
スラアク 急に金剛が恋しくなるしスラッシュチャージャーもセミしまくるならまだ普通に使える

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:42:43.01 ID:lwWDgu/c0.net
サイバー的機械仕掛け武器と
古典歯車な機械仕掛け武器

どっちもどっちでイイゾ 見た目は

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:43:08.86 ID:Q+cEUfso0.net
>>95
泡沫の無敵時間と回避性能は重複したろ確か回避3と合わせて回避5相当のはず

それはそれとして回避性能盛らなくても真ん中行けるタイミング余裕であるから
弾かれるも何もタイミングが分かって無いだけの話なんだろうけども

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:43:13.84 ID:d5KDL4ON0.net
エスピナスのノーモション突進復活しろとか言ってるアホがまあまあいてビックリだわ
一生レベル140ガルルガでもやってろよ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:44:26.42 ID:3lkcoFuZM.net
>>104
イキりたいだけ定期

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:44:28.44 ID:gDhqI86G0.net
複数の武器使えても明らかに弱かったらそのシリーズはあんま触らなくなるな
周回ゲーだから結局快適性に負けるわ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:44:40.55 ID:IEd/JvEl0.net
オロミドロが近未来的で
オルドマキナがスチームパンクって感じか?

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:44:51.65 ID:iAiKDznYa.net
>>104
ガルルガは無印の100だろ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:45:12.28 ID:YNdIaGHkd.net
セミ➡竜剣➡最短で二段変形でゲージ黒字になるんよ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:45:20.49 ID:5TkuA2q7a.net
ナルハタの槍は小タル使うか壁よじ登って上に翔蟲使えば避けられる
それでも無理なら大人しく戻り玉使っとけ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:45:33.44 ID:cFkZb8r40.net
武器重ね着ほしいな

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:45:35.62 ID:zlG34kyRd.net
ナルガ希少種がクソ肉質のままならガンスが増えて野良マルチが楽しそうだな

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:45:55.50 ID:JLdgqjL50.net
ナスの突進は毒まであったからそのまま乙るので怖かったが無くなって良かったわ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:11.00 ID:dtn8/OJe0.net
回避性能と距離あれば先駆けで楽々抜けられそうではあるな

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:20.46 ID:ego1cHBr0.net
🐚🦀🍆はどの攻撃も即死級でモーションも早くなってるだろうしバースト解除しても肉質が固くなるとかいう嫌がらせも兼ね備えてるから絶対に化けるよ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:28.21 ID:5TkuA2q7a.net
タマミツネの亜種か希少種来てくれ〜

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:35.52 ID:YNdIaGHkd.net
百竜武器は復活しないのかね

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:35.89 ID:30b4exw40.net
追加モンスターはいつもみたいにガンナー対策で属性肉質クソにされて他武器がそのあおり受けそう

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:40.92 ID:lwWDgu/c0.net
>>112
拡散弾祭りは嫌だぞ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:47:55.50 ID:a3Ncp9RQ0.net
撃龍槍ミキサーは飛び込みが1番楽だわ
飛び込み入れるのに耐絶1個抜いてもバレへんか…

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:48:05.07 ID:7A1poFRN0.net
というより回避性能積む余裕あるなら飛び込み入れろよって突っ込んでいいのかこれ?

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:48:17.41 ID:Gafvwczl0.net
オロミド武器はなんか金田のバイク感ある

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:48:30.81 ID:f8BWv/E/0.net
ノーモーション突進って持ってるだけで毎回読み合いが発生するのに突進してこなかったときの気まずさが半端ないからなくていいわ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:49:00.18 ID:hmsixcgFd.net
MRまだ65だからナルガクルガ希少種MR10からで安心したわ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:49:12.27 ID:iz1oSEI50.net
>>40
最初のムービー終わった時点で太刀ボックスに突っ込んで双剣担いだら、ものの見事に双剣しか使えなくなったモンハン初心者ですわ

他の武器試しに担いだら乙りはしなくてもアホみたいな勢いで回復飲む羽目になった

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:49:48.93 ID:Gafvwczl0.net
飛び込みってモンスターに向かって緊急回避出来るようになるやつだっけ
デメリットしかないだろそれ 緊急回避とかやたらモーションの時間かかるし

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:50:40.01 ID:UbnPV3i80.net
🍆今でも突進でほぼワンパンなのにF時代に戻したらノーモーションで糞早い即死する威力突進飛ばしてくるやべーやつになってしまう メラギナスが来たら音立てた一人に集中攻撃してごめんなさいオンラインになりそうだが来るのかな?

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:51:05.77 ID:g198TpTK0.net
>>104
あの理不尽さを共感して欲しいってのはわかる、昔の亜空間タックルみたいな感じでこんなのあったなあ...みたいな

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:51:13.34 ID:gDhqI86G0.net
別にデメリットはないだろ
スロット1枠使う以外は

130 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 22:51:25.59 ID:yz2FfkUM0.net
今までなんちゃって片手剣使いだからジャスラその他新技使えんわ
ハンマーもなんちゃってハンマー使い
笛も適当にやる感じ
ランスもチクラン
ヘビィも使えない

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:51:45.85 ID:dtn8/OJe0.net
緊急回避は硬直と比べても無敵長いし、大技の最中に突っ込んで大技の終わりに起き上がりで即反撃に転じる使い方は普通にあるぞ
ダッシュしなけりゃ普通の回避出るし

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:51:53.39 ID:f8BWv/E/0.net
むしろ単武器使いやることなさすぎて虚無だろ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:52:08.23 ID:30b4exw40.net
撃龍槍ぐるぐるは左見ながらだと槍避けやすい

134 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 22:52:18.74 ID:yz2FfkUM0.net
大剣太刀双剣ガンススラアクチャアク棍弓ライトが楽しい

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:52:34.94 ID:Gafvwczl0.net
いや緊急回避がそもそもゴミだからいらねぇんだけど😅
バルクのあれしか使うところないし

136 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 22:52:40.20 ID:yz2FfkUM0.net
14武器種もあるんだからね、勿体無いもんね

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:53:42.06 ID:PRWEPiNI0.net
>>103
いや中に入るタイミングが分からないわけじゃなくてあのぐるぐるを利用して刃鱗磨きできたら楽しいだろうなと思って装備組んだら上手くいかなくてね

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:53:49.31 ID:jQju2nJR0.net
大穴で落下してフィールド変わるブーム来てるから蟹も入れとけ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:53:50.71 ID:Q+cEUfso0.net
色んな武器使いたいんでその武器にあった良おまを寄越せ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:53:51.98 ID:uh0MpwKf0.net
バルクの浮きながら両翼で爆破させるやつダイブじゃないと避けらんないんだけどどうやってよけんだあれ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:53:59.91 ID:rTmBkRgZd.net
生産できる武器もう少し増やしてくれんかな
下位素材何回も派生させないといけない武器作るの糞面倒い

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:54:05.38 ID:H6r8fD3+0.net
全部つかえとまでは言わんけど1武器だけとか確実に勿体無いからな
最低でも3つくらいは使えた方が楽しめると思うし敵によって相性とか考えられるようになると思うわ

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:54:15.75 ID:ohBfuOHYM.net
飛び込みは対ナルハタだけは必須級クラスだと思うけど
ナルハタ以外ではわざわざ入れる価値はあんまないな

144 :朱野糸流夢 :2022/07/25(月) 22:54:24.57 ID:yz2FfkUM0.net
まだ増えそう

大剣
太刀
片手剣
双剣
ランス
ガンランス
ハンマー
狩猟笛
スラッシュアックス
操虫棍
チャージアックス
ブーメラン

ライトボウガン
ヘビィボウガン

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:54:44.45 ID:UbnPV3i80.net
>>138
ザムザ来たらメラギナスとドンちゃんぶちこんでおけるしな

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:54:51.03 ID:lwWDgu/c0.net
ライズの時にバルクの襲撃を水面打ちで防ごうとしたら
防いだ音と震動あったけど食らった

多段なのか?アレ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:54:58.34 ID:n/4XAAER0.net
>>83
俺の双剣は通常遣いの櫓越え朧掛けとチャンス時と切れ味回復の螺旋斬研糸で使い分けれてる

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:55:38.60 ID:DS6Xrlod0.net
MODスレが無いんでこのスレで話すけど
FollowMeって盟勇クエには固定の盟勇のみ参加で、他の盟勇は同行できないの?

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:55:52.33 ID:yauGM+nj0.net
全く話題にならないけどハチミツ事情はどう?
被弾しまくるからグレート使ってるけど思うようにハチミツ残らない

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:10.89 ID:a3Ncp9RQ0.net
>>148
PCスレいけや

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:11.87 ID:DS6Xrlod0.net
>>146
襲撃は多段ヒットだよ

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:19.87 ID:Q+cEUfso0.net
>>137
いや最初のレスからそれ想像できたやつ居ねぇよ・・・なんだその稀有な試みは・・・

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:25.71 ID:mcQqF8Mr0.net
ナルハタのぐるぐるミキサーは犬をヨッシーみたいに
乗り捨てれば安全に超えられるんじゃない?

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:26.01 ID:nALKWMaj0.net
>>148
スレタイの【Switch】が読めねーのかハゲ帰れ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:45.51 ID:DS6Xrlod0.net
>>150
ごめんPCスレがあったんか

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:48.39 ID:7A1poFRN0.net
>>137
最初に言えよ前提違うじゃん
スラアク使えワイヤーが回避性能積んでると無駄に無敵長いし刃鱗乗るから多分出来る

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:56:49.21 ID:TCT3nYvUd.net
普通に走って避ければいいのに

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:57:13.92 ID:f8BWv/E/0.net
避けられない奴はこれを見ろ
https://youtu.be/wvYdLuW8k9c

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:57:22.81 ID:YdCWVLRa0.net
どうしてもミキサー無理な人は双剣担いで朧しとけ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:57:26.63 ID:zU0DwSad0.net
>>149
応急グレートだけで足りてしまうから話題にならないんだと思う

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:57:48.89 ID:p6scgzyv0.net
ZR+Aの横っ飛び虫移動でなんとかならんか

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:05.67 ID:JLdgqjL50.net
>>149
ソロでやると応急G独り占めだからハチミツ貯まる一方だぞ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:13.69 ID:IEd/JvEl0.net
>>146
金剛で耐え切って見せようとしたけど多段だった

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:27.98 ID:JvSVcykn0.net
小樽投げれるの知ってから襲撃もミキサーも全部それで避けてるわ

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:29.61 ID:ypzQ7SJr0.net
>>109
ありがとう
やっぱ独学じゃ気づけない連携いっぱいあるな

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:37.18 ID:a3Ncp9RQ0.net
はちみつあげる
くえてつだうよ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:58:39.69 ID:gDhqI86G0.net
ハチミツ減るぐらいの被弾なら立ち回りから改善した方が良さそう

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:59:12.13 ID:lwWDgu/c0.net
>>151
だからか・・・
良く分からんからおとなしくダイブしとくわ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:59:28.98 ID:a3Ncp9RQ0.net
ナルハタぐるぐるはハンマーのダッシュブレイカー唯一と言っていい輝き所なんだわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:59:50.68 ID:WFovRDfH0.net
KO3
力の解放2
スロ4出たけどこれ使えてもハンマー次点で狩猟笛ぐらいか?

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:59:57.52 ID:o2nJKw450.net
応急足りなくても交易してればはちみつ足りると思うんだけど
ガンナーは知らん被弾すんな

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 22:59:59.17 ID:jNPCtHU8r.net
ハチミツ溜まるよね
盟友で応急が1人分なのはなんちゃってマルチ体験のためなのかな

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:00:12.49 ID:fny+GACbM.net
ハチミツは増強剤でも使うだろ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:00:13.33 ID:vLy1fudk0.net
エスピナス開幕に爆弾置いたとき懐かしさでちょっとウルッときたね

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:00:15.83 ID:xMbwBN7e0.net
サンブレイクで太刀笛使わなくなったなあ
そういやライズ体験版で両方やたら強かったよな
太刀は製品版でも壊れてたが

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:00:45.28 ID:beQtNCdZ0.net
>>170
ハンマーさん別にそこまでKO付けてない

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:01:20.19 ID:a3Ncp9RQ0.net
増強剤はイワシでええやん?

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:01:55.45 ID:Gafvwczl0.net
ハチミツ万能すぎんだろ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:02:22.91 ID:PRWEPiNI0.net
>>152 >>156
軽い気持ちで聞いてしまって申し訳ない。

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:02:28.68 ID:p6scgzyv0.net
>>175
笛は既存作と全然違くて話題になってたけど結局防壁テロやらなんやらで騒がれてたのがピークだったな

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:02:32.92 ID:iC1/wJzbd.net
そもそも応急とかわざわざ取らなくても交易で増える分でマイナスになる事なくねぇか
一回の戦闘で毎度何個消費して戦ってるんだそれ…

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:03:20.62 ID:xMbwBN7e0.net
>>180
おんたまバグでウルトラバフかかってたのが最後の祭かね?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:03:25.19 ID:N1MQqOHH0.net
>>149
どこまで進んでるかわからないけど早くゾンビになろう
クシャは腕2ポイントと脚かなんかで恩恵3ポイント付くし
ゼナの血氣1つか2つ付けて超回復の食事でもすれば立派なゾンビになれる

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:03:34.36 ID:6XIp0Gi40.net
KO術ってずっとゴミのままだよな

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:03:39.55 ID:Gafvwczl0.net
傀異化でグレートごくごく飲んでるんじゃない

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:04:11.65 ID:5sStKOAj0.net
>>173
増強剤はポイント交換でいいからな
特産品増殖時なら一周5分でしばらく困らないくらい稼げるし

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:04:13.03 ID:dtn8/OJe0.net
>>135
お前最後の一行しか読んでねぇのか?そのお前含む大抵の人間にとってゴミでしかない飛び込み緊急回避の使い方を懇切丁寧に説明してやっただろうが

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:04:22.32 ID:mqKyPpYD0.net
隠密隊の虫項目で拾ってくるハチミツとにが虫の量も馬鹿にできない

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:04:39.15 ID:ZXIvwDuvd.net
ナルハタミキサーで苦労してる人には飛び込みは有用だよって話なのにガイジ多すぎだろ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:18.70 ID:QbOkubaW0.net
今作しっぽの耐久値がなんか高い気がする

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:39.49 ID:f8BWv/E/0.net
怪力の種粉塵毎回使ってる奴って何%くらいなんだろう
攻撃4と同等の価値があるんだぞ

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:46.24 ID:/6/WERdla.net
日替わりだんご廃止してかむらだんごだけ置いといてくれ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:05:48.82 ID:yXZGTnt70.net
アンジャナフの天鱗だけマジで出なくね

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:06:25.44 ID:2VeU/vZa0.net
PVでチャアクがひるみ軽減つけてないってトレンド入してんの草生える

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:06:28.95 ID:Gafvwczl0.net
>>187
今さらレスしてくんじゃねぇよ負け犬
一生モンスに飛び込んでろやw

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:06:43.20 ID:N1MQqOHH0.net
>>172
盟友に役割を持たせてるんかな
回復めっちゃしてくれるしラクでいい

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:04.30 ID:o2nJKw450.net
まーたガイジ夜行が始まるのか

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:28.94 ID:xMbwBN7e0.net
マルチバルクの彗星も飛び込みあるとどの方角でも緊急回避いけるから安心だわ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:44.16 ID:SaXOjFxt0.net
ぐるぐるゲキリュウソウの話毎日してない?
たまにはガイア何とかさんの話もしてよ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:07:57.02 ID:TOXtzrHs0.net
>>149
虫棒ゾンビ過ぎて応急すら使わないからはみちつも回復もダダ余りよ

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:08:30.69 ID:a3Ncp9RQ0.net
ハリウッドダイブ前まで上手く出せんかったが今では咄嗟に出せるようになったな
おめーのせいだぞナナ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:08:40.78 ID:CsioDsZ30.net
>>148
仕事できなさそう

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:08:58.18 ID:CoMfrgDf0.net
今ルナルガの動画見たんだが、これだけアプデのモンスターを見せるってことはまだ他に目玉があるのかと思ってしまう 一番の目玉だったらこんなに見せるかっていう疑問。もしかしてそこまで目玉ではないのか

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:09:08.10 ID:9/8vUE4m0.net
マルチFBF地獄も随分と収まったな、ここ一週間はまじで見ない
やっと俺が心置きなくガンスを使える

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:09:17.61 ID:p6scgzyv0.net
>>199
無駄にアグレッシブに動くから尻尾フリフリ斬りにくいんじゃ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:09:44.90 ID:Id5nJ3xX0.net
グレート足りなくなるほど被弾するやつは装備工夫したところで雀の涙だろ 大人しく交易でハチミツ量産するしなない

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:10:05.40 ID:9/8vUE4m0.net
>>148
2択で外しやがって

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:10:32.45 ID:zxOjjDyBM.net
ガイアッッは前座のメルゼナとかテオクシャとかソロで倒せたならそうそう負けないだろうから言うことない

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:10:53.92 ID:Wh9SFssh0.net
生成画面でキャプチャ取ったらMODで護石作ってないって事の証明になるの?

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:10.73 ID:6XIp0Gi40.net
アプデ日いつだよ
来週から8月だけど

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:11.70 ID:N1MQqOHH0.net
>>206
像のオシッコくらいにはなるぞ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:15.12 ID:gDhqI86G0.net
>>203
別に新モンスってわけじゃないし

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:15.52 ID:WFovRDfH0.net
>>204
嘘つけ
バリバリ飛んでくるぞあのゴミども
小タル爆弾で飛ばし返してるけども

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:16.16 ID:htlu98NM0.net
チッチェ「おなかにあなたの赤ちゃんがいるの」

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:16.38 ID:xMbwBN7e0.net
>>203
メインはカイイカ錬成だぞ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:28.95 ID:Q+cEUfso0.net
交易はただでさえ3枠しか無いのにウラ交易のせいで満タンになるのも早いし
隠密隊とフクズクの巣と交易で5回に1回確認のペース地味に崩されたのストレスなんだよな

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:35.61 ID:mqKyPpYD0.net
アンなんとかさんと違って防具が優秀だねってことくらいしか言うことない

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:45.64 ID:TIPWM6XIa.net
ガイアくんはなんていうかこう目立たないよね
ぐるぐるよりインパクトがなさすぎる

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:49.96 ID:b4JMN5QE0.net
流産パンチ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:11:56.84 ID:ego1cHBr0.net
まだアプデのメインは出してない感じある

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:09.13 ID:d44CqJA20.net
裏交易もうやってないわ

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:10.99 ID:dU/QMIY+0.net
ガイアさんの最大出力ビームかっこいいんだけど端に安置があるなんとも言えない残念さ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:29.34 ID:2VeU/vZa0.net
ガイアは見た目がね...

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:33.63 ID:xMbwBN7e0.net
武器も防具も使えるラスボスとか久しぶりなのにラスボス呼ばわりだもんなあ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:12:44.04 ID:9/8vUE4m0.net
>>213
嘘は付いてないぜ
あれか、俺の遊ぶ場所が良くなっただけかもな
最近は怪異順番回し部屋しか殆ど入ってないし

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:13:10.10 ID:ZXIvwDuvd.net
はちみつ足りなかったら適当な集会所入って頼んでみれば?

今ならくれる人多そう

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:13:27.38 ID:EOg1CaqN0.net
>>214
フィオレーネ「中に誰もいませんよ」

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:13:47.47 ID:ohBfuOHYM.net
ガ◯◯◯◯ムが複数いるのが悪い

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:14:26.41 ID:h9Ow9VOjr.net
ガンダム!?

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:14:31.89 ID:d44CqJA20.net
ガムート!

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:14:58.61 ID:mqKyPpYD0.net
ガランゴルム「?」

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:14:59.74 ID:Id5nJ3xX0.net
脳死で裏交易ずっとやってるけど何か有用なアイテムもらえてるのかわかってない

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:14:59.92 ID:30b4exw40.net
ガランゴルム

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:18.82 ID:a3Ncp9RQ0.net
ガンダデルム

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:39.75 ID:p6scgzyv0.net
ラスボスは終始人間優勢だったのがダメ
ガイアビームで提督船潰すくらいして欲しかった

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:44.25 ID:xMbwBN7e0.net
>>232
マカ錬金関連

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:50.00 ID:JvSVcykn0.net
ガンダニウム?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:15:52.89 ID:d44CqJA20.net
>>232
錬金用のアイテムがもらえる

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:16:20.78 ID:PegRjYNw0.net
チッチェのアナルめハンターもメロメロ
フィオレーネはぽい

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:16:31.08 ID:xMbwBN7e0.net
チッチェは一人称チッチェなのがなあ

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:16:34.29 ID:Yjiu+4mS0.net
竜劇団でもFBFでも拡散でも何でも撃つ
誰かがぶっ飛んでようが知ったことじゃない

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:16:43.68 ID:dU/QMIY+0.net
ラー死キンタマバゼル狩りしてたからそこらへんの備蓄は済んでる

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:16:56.71 ID:gDhqI86G0.net
ラスボスハンターに頼らなくても兵器駆使すれば普通に倒せそうだよな

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:14.36 ID:WFovRDfH0.net
>>225
あぁ部屋入ってんならまだマシなのか
救援は地獄ぞ怪異化オロミドロで尻尾切ってんのにFBFで飛んでくるゴミとか
MR100マガドで頭に2人居るのに飛ばしてきたゴミガンスいたし
まぁそいつは速攻で蹴られてたけど

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:25.28 ID:Id5nJ3xX0.net
>>236>>238
もしかしていつのまにか迅速炭が貯まってるのは裏交易のおかげだったのか 勉強になったthx

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:37.73 ID:PegRjYNw0.net
そもそも交易船増やしたい道具がないわ
どれも使わないやつばっか

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:38.01 ID:o2nJKw450.net
裏交易は気が付くと監禁用の鉱石が溜まってる

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:17:40.35 ID:eglCkj9Aa.net
どこぞのユーチューバーの武器使用率ランキングで弓やライトが9位とか11位だったらしいけど
僕はガンナーですって胸を張って言えずにいる人って多いのかね?じゃなきゃ実際の遭遇率とここまで剥離しないでしょ?

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:18:09.61 ID:a3Ncp9RQ0.net
>>245
濃厚汁も出るゾ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:18:20.68 ID:d44CqJA20.net
>>248
ライトは人口の4割ぐらいいるな

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:18:26.37 ID:p6scgzyv0.net
迅錬丹?→いいえ大タルです

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:18:48.92 ID:62AI45jWa.net
ライトボウガンはピッケルみたいなもんよ
使いたくて使ってるんじゃなくて作業用のアイテム

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:01.20 ID:1LFGC1qJp.net
>>248
脳死効率周回には使うから使用率は高くなるけど好きな武器ってわけじゃないってことかと思う

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:18.89 ID:nALKWMaj0.net
>>248
胸を張って言えずっていうか
誰も本命だと思ってないっていう要はセフレみたいな悲しい存在

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:31.68 ID:JvSVcykn0.net
護石リセマラやる時に特濃油と迅丹沢山あると指に優しいからある程度溜めとくんだぞ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:33.65 ID:fukzzNzpp.net
マルチだと近接捨ててライト持つってだけでソロだと他の持ってるってことじゃねえのか?

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:38.59 ID:zNQBAa7ha.net
ドスチャッカツオ
ドスチャッカツオ
ドスチャッカツオ

交易はこれで完璧よ
問題は有り余る元気ドリンコよ

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:19:50.04 ID:gDhqI86G0.net
>>248
動画内でも説明されてたけど効率重視のサブ武器に投票してないんでしょ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:20:13.83 ID:d44CqJA20.net
参加要請出すとボウガンめちゃくちゃ来るんだよな
全員蹴るようにしたら、だいぶ快適になった

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:20:21.33 ID:a3Ncp9RQ0.net
野良のライトはサブとは思えんがなぁ…

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:20:31.98 ID:dU/QMIY+0.net
xxでカマキリだのブラキだのしか狩ってないのに自慢気にヘビィ使いですと言えたらそれはそれで凄い

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:20:57.93 ID:d44CqJA20.net
>>257
魚ほんと有用

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:21:19.12 ID:VBcXGwX5d.net
ランダム救援行ったらクエスト主が安全圏で放置してたから爆弾で移動させてエンエンクでモンスター連れてきて帰還した

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:21:37.13 ID:eglCkj9Aa.net
なんだよそれ!くっだらねえ!
好きな武器で回れよ!その武器で回ってないのに私この武器好き~とか言ってんじゃねえよ!

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:22:12.59 ID:9/8vUE4m0.net
>>257
てめぇ双剣or弓使いだな!
であえー!であえーい!

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:23:10.09 ID:J7/ayN6k0.net
貝以下レイア倒すのに14乙必要としたわ
慣れるのいつだこれ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:23:17.78 ID:N7S0VteRM.net
希ナルの棘飛ばしが360度とんでんの見てFかよと思ったけど、今や別に不可避攻撃でもないと思い直した
本家も超人化したもんだ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:23:18.72 ID:EOg1CaqN0.net
ライトボウガン「本命は別にいて私との関係は遊びだったっていうの?」

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:23:29.02 ID:GcQMWIK00.net
参加したクエに同時に来た人が一人
支給品は1つしか残ってない(まだ3人)
諦めて移動した直後にホストが一乙
それを見た同時に来た人が離脱
離脱にショックを受けたのかホストも離脱
俺も離脱し、モンスターの勝ちでゲームセットや

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:24:22.01 ID:f8BWv/E/0.net
モンハンのシステム上、攻略段階のガンナーは剣士に比べてやりづらいから剣士がメイン武器になりやすい傾向はあると思う

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:25:15.47 ID:+lpBZHvJ0.net
複数やら大連続狩猟好きな俺には🐚🦑の単体はなんか寂しい
キャンプでなんでも補充できる今だからこそモガ森ビチビチで篭もりたい

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:25:54.69 ID:4G0I0zxo0.net
俺の本命があの頃とは変わってしまったから弓が本命になった

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:25:55.40 ID:fukzzNzpp.net
モガ森好きなら採取ツアーでいいじゃん

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:25:58.58 ID:9RVVnT530.net
>>266
怪異化レイアって最弱だろ
もうモンハンやめちまえ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:26:01.76 ID:d44CqJA20.net
支給箱なんて見ることさえない

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:26:17.62 ID:UphpxX9ya.net
探索にカイイカ出ればなあ
普通のモンスターじゃ物足りなくなってしまった

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:26:20.37 ID:YYGtIW1Y0.net
>>268
ゆうた「やくめでしょ」

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:27:19.00 ID:t7geGXyQM.net
ナルキッソスは回避性能つけて張り付いてた覚えあるけど今のフレーム回避だと立ち回り辛そうだな
5までいけば昔の回避性能+1くらいにはなるからあんまり変わらんか?

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:28:01.28 ID:V+Q2IifUd.net
放置キャンパーを見かけたのでブロックした後、3乙して強制終了させてきた。

うむ、実に良い仕事をしてきたw

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:28:33.42 ID:jkBm8iub0.net
ソロだとライトボウガン使ってもスラアク使っても討伐時間ほぼ変わらない程度のPSだからただの息抜き武器だなぁ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:28:38.08 ID:fukzzNzpp.net
ルナルガで1番気になるのは肉質だな
3gだとクソ肉質過ぎた記憶あるわ

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:28:51.49 ID:7np458nVM.net
ルナルガ以外の略称見ると鳥肌立つから変な略し方やめてくれ?

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:29:58.42 ID:T8UHFKqPa.net
ナル希たのしみ~

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:30:09.40 ID:CoMfrgDf0.net
>>282
希ナル

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:30:10.76 ID:PYVw1QL+p.net
>>282
でもナルガ亜種の略は?

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:30:30.55 ID:ZuNhjsSna.net
チャアク楽しいわ
斧もいいがやっぱ強属性ビンの超高出力の方が気持ちいいし強そうだな

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:30:47.70 ID:l8mT11gD0.net
アナル

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:30:57.32 ID:ego1cHBr0.net
ナルキショの必殺技かっこよくなってて好こ

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:00.60 ID:jyS1YmLba.net
アナルガ?

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:09.67 ID:CoMfrgDf0.net
ムーンガクルガ

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:46.41 ID:f8BWv/E/0.net
月は出ているか

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:54.60 ID:j5CSb8Ro0.net
レアアナル

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:31:58.61 ID:nALKWMaj0.net
緊急金玉でゆうた取りがゆうたになってるのマジで笑えるな
MR100越えてるのに槍で乙るなよ

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:32:00.70 ID:89UwWs+D0.net
ルガ希ぃ楽しみ

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:32:33.98 ID:9/8vUE4m0.net
ルナルガって結構こじつけなのに浸透してるよな
不思議

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:32:43.77 ID:9RVVnT530.net
ナルガクルガX
月は出ているか?

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:33:15.37 ID:gEMK8JDq0.net
ルナルガって8月のいつなのか確定してる?

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:33:28.25 ID:f8BWv/E/0.net
ルナルナみたいで普通に言いやすいと思う

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:33:31.59 ID:4G0I0zxo0.net
ル希楽しみだけど肉質ゴミですぐ辟易することになりそう

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:34:05.30 ID:YYGtIW1Y0.net
ガンスがシュバってきそうで楽しみ

301 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/25(月) 23:34:45 ID:xMbwBN7e0.net
>>286
ライズの時超出するのに榴弾ラー斧しか使ってなかったけどサンブレイクは強属性強いんか

302 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-RgKM [49.105.93.88]):2022/07/25(月) 23:34:48 ID:LZsgxTGTd.net
ルナルガ弱そうじゃね?
俺ですら小指で倒せそうなんだけど?

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f3d-fG1S [180.221.161.159]):2022/07/25(月) 23:34:51 ID:idJG+W5h0.net
エグゾプライマルとか大丈夫かよ
再生数終わってんじゃん

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-upfm [118.111.195.211]):2022/07/25(月) 23:35:14 ID:a3Ncp9RQ0.net
拡散FBF祭りの地獄絵図になったら楽しそう

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/25(月) 23:35:14 ID:4G0I0zxo0.net
>>303
普通に面白くなさそうだし…

306 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-Ecv2 [36.11.225.70]):2022/07/25(月) 23:35:50 ID:fny+GACbM.net
ルナガロンが出てきたから割とルナルガと字面の見分けがつきづらい

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 320d-4wsE [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/25(月) 23:36:16 ID:89UwWs+D0.net
希ナルーはタゲカメ外してくるから注意な

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-aO1a [60.35.177.19]):2022/07/25(月) 23:36:50 ID:PegRjYNw0.net
ナルガのアナルとかエロすぎ

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-sf5l [180.16.34.3]):2022/07/25(月) 23:36:53 ID:X11biK5X0.net
>>301
ラスボススキルなしでもビン1つで200とか出てる時ある

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-upfm [118.111.195.211]):2022/07/25(月) 23:37:26 ID:a3Ncp9RQ0.net
みなぎる速さを手に入れてからタゲカメも使わんくなったなー

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-rbNR [14.13.131.225]):2022/07/25(月) 23:37:56 ID:zU0DwSad0.net
あのナズチですらふにゃふにゃにしたライズを信じろ

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7385-2HZj [210.131.181.247]):2022/07/25(月) 23:38:27 ID:mgt6s+850.net
サテライトナルガのpvでたらしいじゃん

313 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-DhY5 [106.130.197.240]):2022/07/25(月) 23:38:31 ID:k1TJFE0Na.net
エスピナスもすぐふにゃふにゃしてくれたしな
俺らのライズを信じろ

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee07-rbNR [175.100.249.155]):2022/07/25(月) 23:38:32 ID:7A1poFRN0.net
>>301
榴弾超出の居場所無くなる程度には属性超出強いぞ

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-l5Jb [126.1.15.234]):2022/07/25(月) 23:38:34 ID:RWnF69fD0.net
マルチは全員ボウガンと思ってた方が気が楽だな。

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72ba-ltri [101.1.149.174]):2022/07/25(月) 23:38:39 ID:mcQqF8Mr0.net
本当の狼が出てきたんだからもうあのオモチャみたいな
色とプロレスの入場曲みたいなふざけた偽物の狼モドキは
もうリストラでいいよね

317 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c206-KgAm [203.95.47.199]):2022/07/25(月) 23:38:50 ID:dtn8/OJe0.net
たまにロックオンカメラつけてやると独特の臨場感あっておもろいわ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:39:34.06 ID:xMbwBN7e0.net
>>309
>>314
まじかよ
超出チャアクといや榴弾のイメージがつえーのに

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:39:46.78 ID:NaRYeXQ9M.net
>>303
coopメインのディノクライシスがよかった

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:40:24.19 ID:P7mG7SuR0.net
そういえばナズチくん昔はカッチカチで属性で殺してるようなものだったな

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:40:46.35 ID:IuIf+dlW0.net
体験版でメルゼナの瞬間移動見た時はとうとう超えちゃいけないライン超えたなと感じたが、蓋を開けてみたら原理がただ力技で高速移動してただけなの知って愛おしくなってしまった

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:40:55.76 ID:EOg1CaqN0.net
傀異化ランダムで5回行ったら

アケノシルム
アンジャナフ
イソネミ亜種
アケノシルム
オロミドロ

で草
これ残飯処理係にされてるだろ…

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:42:09.33 ID:n8nnAkai0.net
メルゼナの高速移動ってバルファルクより速そう
距離短いけど

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:42:14.55 ID:tRqfUDyRa.net
>>322
ミドロは爪族ではマシな方なんで…

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:42:47.64 ID:9RVVnT530.net
昨日、ライトスレでみんなナルが希少種の話してるのにルナガロンと勘違いして暴れてたガイジガいたな。
最後は自分はナルガ希少種はなルナルガって言わない😡ってキレてた

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:06.72 ID:49CLwGHY0.net
イブシマキヒコで5分の間に同じやつが3乙して草も生えない

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:15.16 ID:YOklfzWR0.net
モンハンに超えちゃいけないラインとかあるんか

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:17.68 ID:X11biK5X0.net
>>322
変わり種系武器のために竜骨集めてそう
てか自分が今そう

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:20.96 ID:aK2hLVc20.net
ミドロは残飯じゃなくてカイイカ爪集めにおいてはむしろメインディッシュ

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:34.15 ID:nALKWMaj0.net
なんか龍ってほんと通るモンスター少ないよな

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:48.86 ID:AbeGEo2Jd.net
アイスボーンの武具はレア度12まであったけど
サンブレイクも最終的にレア度12まで強化されるんだろうか

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:49.87 ID:ego1cHBr0.net
設定厨はメルゼナよりオロミドロ系列の方にもっと突っ込んだ方がいい

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:51.78 ID:tQBS9EumM.net
>>321
あの速度普通にライン超えてるし

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:43:59.35 ID:9Yp8x4O50.net
傀異爪組でオロがマシなほうという魔境

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:07.84 ID:89UwWs+D0.net
MRの方は変な多糖クエに飛ばされるなランダムは

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:14.83 ID:tRqfUDyRa.net
マスターマキヒコはわりと強い
淵源より強いかもしれん

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:24.22 ID:iDYyRpHN0.net
ぼくも3乙TA勢に会いたい

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:27.10 ID:f8BWv/E/0.net
MRオロミドロは良モンス定期

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:30.49 ID:T8UHFKqPa.net
龍弱点とかいうバルク武器のボーナスタイム好き

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:35.29 ID:n8nnAkai0.net
オロミドロ亜種とかいうテオより派手なやつ

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:36.49 ID:o2nJKw450.net
オロミドロってそこら辺の毒吐いてくる奴よりよっぽど古龍っぽい攻撃してくるよね

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:44:42.08 ID:0AH/m5WWM.net
ウナバラがママは古龍とやりあった事あるって言ってたけど何もんだよこいつの母ちゃんw

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:08.71 ID:nALKWMaj0.net
そうなのよ
バルク武器持ち歩きたいんだけど龍弱点少ないのよ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:10.67 ID:gY5WTLLx0.net
激ラーとバルクのクエストエリアごとにあるせいでマルチ分散してるだろこれ
アホなのか?

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:11.68 ID:4G0I0zxo0.net
>>327
コラボモンスも武器現物ドロップもやったしもう無敵よ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:12.07 ID:9Yp8x4O50.net
液状化現象を司る古龍としてお出ししていいぞオロミドロは

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:12.93 ID:9/8vUE4m0.net
レイアにメルゼナにラスボスに…
まあこんなもんじゃね?
ライズ時代の水属性よりマシ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:13.16 ID:UphpxX9ya.net
オドミドロに一個意味わからん攻撃あるよな

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:36.71 ID:tQBS9EumM.net
>>341
泥の扱いが魔法そのものだからな

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:45:44.92 ID:xtB44/DZr.net
あのクソミドロは土壌侵食とかいう古龍よりやっちゃ駄目なことやりまくってんだよなあ

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:46:03.50 ID:Zj1Ex0nv0.net
シャガルもいるぞ

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:46:09.27 ID:vT3v5DDId.net
野良の片手dpsて案外低いんだな
もっと火力あるイメージだった

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:46:48.15 ID:jkBm8iub0.net
>>334
イソネ亜種とヤツカはともかくゴシャハギはやりたくない

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:46:50.23 ID:yauGM+nj0.net
はちみつ節約するために装備と食事、交易見直すことにする
もう一通り終わって基本マルチの闘技場とか1エリアのクエしかやってない

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:02.93 ID:tRqfUDyRa.net
ランダムする時はもう全部バルク武器でいいかなって

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:03.84 ID:JLdgqjL50.net
>>330
古龍ですら大体第2か3弱点で別属性担ぐからな

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:07.16 ID:gDhqI86G0.net
モンハン世界の地面は大型モンスが潜っても問題ないからなセーフ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:19.21 ID:8lcmpBswM.net
>>352
とにかくリーチが短くて長距離の移動手段が虫技のみだからな

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:46.70 ID:4G0I0zxo0.net
貝イカゴシャハギの氷でガンナーはもちろん剣士も一撃で死んでて怖い

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:47:55.49 ID:ypzQ7SJr0.net
爪属
イソミ亜種 ←まごうことなきゴミ
ゴシャ   ←事故率高い
オロミドロ ←消去法マシ枠
ヤツカダキ ←動きは雑魚だけどとにかくタフで時間かかる

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:00.99 ID:89UwWs+D0.net
片手は広域で回復振りまいてるイメージ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:03.58 ID:9RVVnT530.net
>>343
バルク武器は実質無属性武器だぞ

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:16.44 ID:9/8vUE4m0.net
怪異ゴシャだけは順番部屋で貼られるとフレに呼ばれるか考えるレベル

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:17.89 ID:ego1cHBr0.net
オロミドロの初期案見てたら本来は古龍として出す気だったんだろうなって思う

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:24.16 ID:Dx0wOdWX0.net
特殊個体枠にことネギ居ねえかなあ
アイツの大剣という名の斧が欲しいんじゃ!

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:42.83 ID:89UwWs+D0.net
えーカイイカゴシャおもろいやん

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:43.10 ID:xMbwBN7e0.net
>>334
改めて装備ある程度揃った状態だとゴシャハギが1番クソだという結果になったわ
上位の頃はあんなに可愛かったのに…

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:46.94 ID:cSnR+5ck0.net
>>352
基本ソロで半ばハメみたいなことやって火力出すタイプだからな
ただ野良でもうまい人がいてガンスとハンマーさえいなければくそ早く終わる

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:48:59.80 ID:Q6X4GQSc0.net
爪の中で蜘蛛は楽な方だけどバカみたいにHP高い

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:05.15 ID:tRqfUDyRa.net
最近は棍棒を大剣というらしいな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:13.94 ID:XWGo+Y6X0.net
ラスボスガイアデルム倒した
やっぱラスボスはちゃんとソロで倒さないとな

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:16.03 ID:Chk82Xib0.net
ネギはマジで来てほしい
戦ってて楽しいし
まあ来ないだろうけど

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:50.78 ID:0AH/m5WWM.net
クモは顔を出さないのがうざいから行かない

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:54.00 ID:aK2hLVc20.net
ドス古龍はなんかナズチ以外龍属性の通り悪いの違和感ある
昔は龍属性武器ってドス古龍殺すための武器だったはずなのに

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:49:57.02 ID:CsioDsZ30.net
飽きてきたんだけど君たちどうやってモチベーション保ってるの

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:50:15.82 ID:YsNsrYGU0.net
>>371
フィオレーネ…

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:50:29.29 ID:n8nnAkai0.net
ゴシャとドロしかいかないから爪は飽きたわ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:51:00.50 ID:9/8vUE4m0.net
>>368
うまいガンスとハンマーが居ても早く終わることもあるだろ止めてよ!悲しくなるだろ!

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:51:04.46 ID:drndywbU0.net
三公

傀異化ゴシャハゲ
傀異化ミクニ
メルゼナ(体験版)

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:51:27.12 ID:H6r8fD3+0.net
操虫斬り型使ってみたけど難しいな
スタミナと蟲管理しつつちゃんと操虫斬り当てなきゃいけないから小さめで速いモンスターは辛い

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:51:43.56 ID:bEihhN1Y0.net
ミドロってどう見てもラギアくらいの長さあるのに
なぜラギア出せなかったか疑問に残る

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:51:45.31 ID:UphpxX9ya.net
ゴシャはまだ慣れてないだけって感じある
上位と動き変わりすぎ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:52:12.57 ID:5sStKOAj0.net
カイイカゴシャはエフェクトがきつい
氷が弾けるエフェクトとカイイカ特有のエフェクトが重なってめちゃくちゃ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:52:17.36 ID:IJqSXFP3a.net
初見モンスを救援でやっちゃうとギャラリーにムービー追加されたの気付かない奴居そう

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:52:40.10 ID:cSnR+5ck0.net
>>378
ぶっちゃけダウン時にカチアゲもFBFもしないあやつらがまともなボウガンや双剣使い以上に絶滅危惧種でのう...
火力はいいと思うようん

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:52:44.88 ID:jkBm8iub0.net
>>375
使ってない武器種を使ってみる、上位にMR装備で行って異世界転生チート気分を味わう、重ね着

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:10.12 ID:9RVVnT530.net
>>379
怪異化ガランゴルムは必殺技で4乙の危険もあるから割と3公に入れるけど、ルナガロン君さあ……

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:28.40 ID:j5CSb8Ro0.net
ヒットエフェクト25%という悔しさ

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:30.53 ID:dtn8/OJe0.net
実際スラアクと双剣とチャアクとガンスと笛とガンナー以外はバルク武器で組んでるわ

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:50.95 ID:bEihhN1Y0.net
救済はせめてクリアしたクエのみ適応でよかったんじゃ
緊急でも救済でクリアできるっておかしいわ

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:51.18 ID:Q6X4GQSc0.net
🐚🦑ゴリバーストはわかりやすく逃げないとやばい動きしてくれる割に誰かしら死ぬ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:53:59.30 ID:cAQvlM+A0.net
ワールドの古龍共を出し渋ってるのは何なんだ
新大陸とか捨ててこっちに来い

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:07.72 ID:Chk82Xib0.net
>>386
上位行って無双はあまりに虚しすぎるだろ…

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:19.37 ID:XWGo+Y6X0.net
>>376
ワンパン3000ダメージはビビった
飛んで落とすぞとかどうするのかと思ったらムービーかよと

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:32.87 ID:ego1cHBr0.net
>>387
ルナガロンが傀異化して強くなる未来が本当に見えないわ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:41.57 ID:4G0I0zxo0.net
>>390
またZ順をお望みか

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:54.08 ID:ypzQ7SJr0.net
>>375
新しい武器の練習してる
今は弓の練習ついでに集会所クエの下の方から埋め始めたら
たしかに強すぎて大して練習する間もなく捕獲ラインに到達する
調子乗ってバルファルクに喧嘩売ったら5分ちょっとでお帰り願われたが

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:57.84 ID:f8BWv/E/0.net
4Gクシャ
https://i.imgur.com/OWkM0vy.jpg
サンブレクシャ
https://i.imgur.com/XhPv4LO.jpg

そういや昔はアルトエレガン担いでいってたわ

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:54:59.02 ID:AfyrpG1fr.net
>>193
わかる

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:55:11.10 ID:o2nJKw450.net
キュリア集結だけの一発屋だからな

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:55:26.27 ID:cSnR+5ck0.net
傀異は個人的にはイソネ亜種とガランがキツイけどあと一匹が何とも迷うな...
上の方にいくほど基本はモーション分かりやすくなって特殊ダウンとかも出てくるし

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:55:26.63 ID:9/8vUE4m0.net
なんかランク縛らない野良だと未だにガンスはやべえのか…
明日でもMR二桁台の部屋に潜ってみよう

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:56:17.06 ID:xWsbPdMZ0.net
ライズからずっとハンマーでさすがに飽きてきたから笛に浮気したら楽しすぎて草
でも打撃ばっかだな…

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:56:25.19 ID:bEihhN1Y0.net
ワールド未プレイでXX以来だけど
本当野良の交流薄くなっちゃったよね
オンラインで協力して狩ろうって感じが薄くなった

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:56:36.49 ID:CsioDsZ30.net
>>397
俺も弓やってみるかあ

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:56:45.52 ID:jkBm8iub0.net
>>393
さすがにマジでそう思ってやってないから安心してくれ
珠で使う上位素材が1、2個分とかしかないのがあるからたまに気晴らしに救難にいってるだけだ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:56:53.35 ID:0bg35vt40.net
アプデリーク情報昨日今日で何かあった?

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:57:13.32 ID:xMbwBN7e0.net
ハンマーの水面打ち太刀の見切り並にガバガバなんだけどあれライズからなんか?

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:57:49.32 ID:A5It4kfs0.net
太刀は熟練者だとクソナーフされてゴミ武器なのにゆうたからしたら使いやすくなってるからTwitterや動画勢みたいなライト層は今でも強いとか言ってて終わってるわ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:57:53.58 ID:nIOGYkKka.net
今更だがどうせサンブレイクでも回すことになるだろうと思って百龍夜行の勲章を放置してた俺は泣きながらソロで夜行回す羽目になるの?

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:57:57.62 ID:GZe5gV5z0.net
バルファルククソすぎない
超範囲か超追尾ばっか連発するなら全攻撃判定極短フレームにしてくれ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:58:26.57 ID:cFkZb8r40.net
アフィ見て装備作る層とyoutube見て装備作る層が入り乱れてるな

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:58:28.65 ID:o2nJKw450.net
>>410
はい

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:58:44.07 ID:jkBm8iub0.net
>>401
個人的に3ゴシャハギ、ビシュテンゴ亜種、ガランゴルムが野良が事故乙率高いからきつい

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:13.08 ID:n8nnAkai0.net
>>410
はい
イベクエのラージャンのやつが良いらしいぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:29.13 ID:JvSVcykn0.net
>>408
ガバガバはサンブレから
ライズはちょいユルくらい

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:38.35 ID:g3ivhvXU0.net
マスターランク1000頭気付いたら埋まってて勲章コンプした
あと150くらいかと思ってたけど意外に早かったわ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:39.09 ID:HOeOnHXx0.net
>>410
救援出すと意外と来ない?
準備完了押さないやつとかドラ鳴ってても速射砲から離れないやつが必ず混じるけどな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:58.54 ID:QAgepXx80.net
きたああああああああああああああああああ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:06.54 ID:Y9ZG7ihja.net
>>413,415
そんなー

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:41.45 ID:BRaS7CAe0.net
そして深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:43.74 ID:mvvyELYj0.net
>>410
俺も放置してたからたまに★2のソロでやってるけど
救難も割と出されてるで
2人しか来ないとかはあるけど

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:44.55 ID:Orm1eQ9vC.net
>>334
ゴシャハギはフミコミクロスに殺されるガンナーが多すぎて安定しねぇわ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:54.03 ID:uiyP1+530.net
もう平均肉質10ぐらいは属性通ってもいいと思うんだけどなあ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:00:54.35 ID:yHdrmtqP0.net
>>410
風神なら人いんじゃね?知らんけど

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:01:48.99 ID:INyorbBt0.net
MR150越えたあたりで飽きが見えてきた
頑張った方だと思う

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:01:52.96 ID:2VsFf0jX0.net
>>424
弓が強すぎるのでダメです

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:02:25.39 ID:6XZlbHCf0.net
傀異の尻尾切るの難しいのか?マルチで狙ってたけどなるがの尻尾切れず…

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:03:43.96 ID:6oUYpeuNM.net
装飾の材料足らなくて久し振りに上位野良金玉行って無双気分を味わって来た

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:04:12.13 ID:8GUrDD0Y0.net
フレのガンスはいいぞおじさんに勧められて教えられるままガンス触ってて
ものすごい多段ガード音きこえたからもしやと思ったが
これフルバの7hit味方はガードしちゃうのか?チャアクとかランスとか
7hitする技をffありにしてるカプコン頭おかしいだろもう2022年だぞ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:04:34.84 ID:COWiA5g/0.net
ルナルガバゼルはMR10だけど、隠された方にmr120くらいのクエあって欲しい
怪異化も合わせたら1ヶ月は遊べるボリュームだったら嬉しいな
5日くらいで終わるんだろうけどさ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:05:29.44 ID:yHdrmtqP0.net
>>426
ワイもそこで飽ききたわ
使わない武器でランダムマルチ行ったりしてる

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:05:43.02 ID:WCv2ud6D0.net
傀異錬成のために素材溜めろ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:05:44.88 ID:/0qYHvlN0.net
傀異化ナスピナスはよー

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:05:45.34 ID:zz7i19f40.net
ルナルガ武器が果たして今の属性環境を超えることができるのか

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:05:59.40 ID:x7WqhODk0.net
>>431
傀異錬成で理想のスキル付けるまで終わらせないぞ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:21.47 ID:BRaS7CAe0.net
なんなら80とか90に入れてあげてほしい

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:23.02 ID:jlp6/ntM0.net
ルナルガの弱点は伸ばした時の尻尾だからさすがに切れるやろ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:24.39 ID:iwlyr+bc0.net
太刀はカウンター主体なのにマルチでのストレスが軽いのが嬉しい武器ではある
居合抜刀切りがいろんな面で強いわ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:28.29 ID:COWiA5g/0.net
MR150は超えたけど、マカ錬金欠かしてないのに未だに神おまはお目にかかれてないな

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:43.70 ID:T4icXQUl0.net
>>381
骨格が違うから
ミドロはミツネ骨格でラギアはラギア骨格
ミツネ骨格はラギア骨格より接地面が少ない

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:45.39 ID:uiyP1+530.net
属性環境は変えなくていいぞ
毒復権ぐらいでいい

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:50.25 ID:zz7i19f40.net
>>431
傀異化錬成で下手したら生まれ変わっても遊べるぞ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:06:56.39 ID:lrVYjCgv0.net
属性環境を超えたら越えたでライズのナルガ一択の再来だから収まりどころがないよなルナルガ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:07:03.76 ID:/7V3rxGT0.net
>>427
なら弓を弱くしよう

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:07:25.24 ID:3z3SRoxh0.net
8月アプデはナルガとバゼル以外に追加モンスターいるのは確定したな
ライズの時もリークにも告知にもなかったバゼルがサイレント参加したし
なんらかサプライズはありそうだね

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:07:38.49 ID:zz7i19f40.net
毒復権はシステム上無理だろうな
強くても弱くても叩かれそうルナルガ武器

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:07:40.56 ID:COWiA5g/0.net
>>443
怪異錬成はクソ楽しみだけどクソ確率なんだろうな

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:07:59.26 ID:mv9XDBux0.net
>>424
属性弾が強すぎるので…

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:08:28.64 ID:pdTvMDHm0.net
手数が極端に多い武器種は属性にマイナス補正がかかります←わかる
弓は溜めると属性にプラス補正がかかります←???????????????????

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:08:36.09 ID:BVDsW8hx0.net
第1弾アプデまでの攻略が載った公式ガイドブックが8月31日発売って嫌な予感しかしないんだけどもうこの話題終わった?

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:08:46.81 ID:BRaS7CAe0.net
>>440
神おまってどのぐらいを想定してるん?
俺も150超えて攻撃3スロ4ぐらいだわ
便利お守りは結構揃ってるが

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:13.68 ID:VR+VOv9D0.net
サンブレから鞍替えした俺のメイン武器ならよっぽど頭おかしい性能してるか百竜スロ3かでなきゃ埋もれる

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:20.71 ID:V36DlL2d0.net
でえじょうぶだ傀異錬成も激渋にして無限にやれるコンテンツにしてくれる

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:20.87 ID:INyorbBt0.net
えっ!今作は属性武器担いでいいのか!?
遠慮するな今までの分使え
うめうめ
ただいまよりルナルガ武器を配布する!
になりそうで嫌だわ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:38.51 ID:mHl4xd/I0.net
ルナルガ武器は毒属性500くらいにすれば常時毒状態になって強いでしょ多分

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:47.32 ID:+VbF8jY2d.net
開陽が百竜スロ3未満か非強撃ビンだったらスラアクスレが炎上しそう

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:09:49.23 ID:YaY9iopR0.net
今装備を作ってそれに傀異錬成でスキルをプラスする形にするかアプデまで待つのとどっちがいいんだろう

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:10:01.31 ID:AF7qwo7U0.net
弓ずっと使ってるけどもう1.5割くらい火力下げていいぞ
そのかわり身躱しを4f→6fぐらいにしてくれ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:10:02.44 ID:XLw/VDaMa.net
>>453
百竜スロ3ってだけでスラアク連想するわ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:10:52.26 ID:BRaS7CAe0.net
>>456
毒って常時でも毎秒30なら弱くね?

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:11:01.55 ID:eVKIUB750.net
>>456
今作の毒って1回の毒につき合計1200ダメくらいしか与えてないからマジでゴミだぞ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:11:04.79 ID:0XSGc06y0.net
操竜のときカメラが勝手に動くのって設定が原因だったりする?
エリア内に他モンスがいなくても勝手に動いて壁ドン失敗しがち

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:11:38.41 ID:JbkBpbwdr.net
弓は強い強い言われてるけど言うほど使いこなせてる人少ないだろ
ジャイロとか意味不明だしそこであきらめた

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:11:53.94 ID:prFsN5HJ0.net
流石に専用珠追加は来ると思ってるけどちゃんと用意してあるんだろうな開発ゥ?

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:11:58.27 ID:3z3SRoxh0.net
>>451
IBの時もアプデと攻略本のスケジュールと関係なかったし
心配しないでもいいかと。
盆休みという商機を逃すのはまあないだろ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:12:16.56 ID:/7V3rxGT0.net
>>449
なら3発しか持てない様にしよう

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:12:18.09 ID:x7WqhODk0.net
ルナルガ武器は今ある選択肢の1つとしてどの武器にも割り込める程度の性能がいいんだけどそんなに繊細な調整は難しいんだろうな

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:12:34.30 ID:lrVYjCgv0.net
>>464
だからライトほど騒がれないんじゃない
というかライトがおかしすぎる

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:13:03.57 ID:AuSm9JWt0.net
無料タイトルアップデート第1弾では、この他にも「紅蓮滾るバゼルギウス」や「さらに複数のモンスター」「希少種モンスター」「特殊個体モンスター」が登場予定。そして、傀異調査には新機能「傀異錬成」などが追加

複数のモンスターにちょっと期待しちゃうの

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:13:15.96 ID:dplMklC30.net
バルファルクちゃんはランサーのおやつや😊

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:13:20.37 ID:0iM0hmvh0.net
>>464
ジャイロ快適だぞ次回作のおそらくps5モンハンにも付けて欲しいわ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:13:35.54 ID:gWZRAp4GM.net
怨嗟マガドの走りまわってドーンの必殺技ってどう避けるのが正解なんだ?
城砦が狭いせいか走るのに引っかかって被弾することあるし緊急回避だとタイミング悪いとドーンまで無敵時間もたない事もあるしで

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:13:48.33 ID:2VsFf0jX0.net
七星武器はナンニデモ枠にはなるだろ
ならなかったら多分出番ないよ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:04.51 ID:zz7i19f40.net
>>468
今の属性環境が心地良すぎて厳しいだろうな

攻撃力350の会心30%〜ぐらいでも属性と並ぶかそれ以下でしょ

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:05.82 ID:mHl4xd/I0.net
>>461>>462
あっそんくらいなのか…
相手依存じゃなくて属性値でダメージ変動にするくらいしないとダメだな

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:26.24 ID:mGOOFToj0.net
ジャイロ使わなくてもソロならほとんどの近接より速く狩れると思うぞ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:33.30 ID:OcruWdaB0.net
爆破をそろそろ許してやってほしい

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:40.14 ID:5BArLtgga.net
>>428
ナルガは棘の生える辺りの尻尾の先端付近を切らんと切断出来んぞ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:14:48.10 ID:f42ajZDd0.net
>>449
そりゃあの何世代前だよってくらい劣悪な交易のリターンで弱かったらそれこそゲームとして狂っとるだろ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:15:13.91 ID:YHybR0Sp0.net
傀異化って今の所ノーマルと大差ないしこの調子ならもう打ち切ってくれていい

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:15:48.97 ID:zz7i19f40.net
常時毒ってあり得るのか知らんけどあり得るなら攻勢は生きるな

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:15:51.37 ID:VR+VOv9D0.net
3G以外でも爆破武器自体はヤマタとか凄弓とかヤバいの割と出てたな

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:16:11.31 ID:REw2v8K/r.net
片手は属性が死に気味だからルナルガが壊れててもあんま気にならない

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:16:56.71 ID:a3eIHA4Q0.net
あの動画見て、コピペとか言ってた人は改めて欲しい

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:16:57.90 ID:isql9/PYp.net
毒は毒状態の時も蓄積されるから手数武器ならほぼずっと毒になる
よって攻勢で実質攻撃+15会心+20のバフ属性と化すのだ!

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:17:11.22 ID:JbkBpbwdr.net
十字キーでカメラでやってる老害ハンターだからジャイロは無理だわ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:17:35.38 ID:dplMklC30.net
お守りガチャも気軽にできるようなシステムなら良かったのに
いちいち1回ずつポイントマックスまで投入してっていうの繰り返すのめんどくさすぎる

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:17:46.80 ID:3XDWyP+Va.net
金銀サイレントイビル辺りは凄いありそうだけど
他に何かサプライズ欲しい

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:18:20.43 ID:BRaS7CAe0.net
>>486
あーそういうことか
これ強いな

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:18:36.53 ID:BVDsW8hx0.net
>>466
そうなんだよかった
安心したよ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:13.57 ID:SPQ53xGq0.net
遠隔犬作りたいけど
まずドングリ集めで折れそう

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:24.71 ID:MYBIFPqg0.net
攻勢20%だから微妙だと思ったけどルナルガ武器ならいい感じかもな

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:28.77 ID:PBl2MPEI0.net
サイレントでも見飽きた奴を追加するより金銀を裏切って二つ名くらいやってくれよ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:28.86 ID:4ciB4YAC0.net
かいいかナルガつええ必ず一乙するわ
こんなんでルナルガいけんのか?俺

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:37.54 ID:5BArLtgga.net
弓は溜め維持するのに常にステップなどを使用させられて疲れてしまう
昔みたいに歩いて溜めて撃つ弓が懐かしい

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:19:53.49 ID:VR+VOv9D0.net
毒は重ねるほど強くなるけど
麻痺武器は犬に滅ぼされたな

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:20:28.62 ID:XjmkaGlB0.net
サプライズでクイーンランゴスタ来て嬉しいか?
そういうことだよ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:20:46.51 ID:7Cw264G70.net
>>492
遠隔犬は強いぞ
強すぎてバグじゃないかと思うくらいに
ドングリはフクズクの巣とか隠密隊で集めれば良い

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:20:50.55 ID:MjZZGQTi0.net
ソロだと余裕で倒せるモンスターがマルチだと何か乙ったりするんだが
なんでだろと思ってたのよ
野良が下手でも自分が乙るのはおかしいだろ?
でも分かったわ
マルチだと視界の外から飛んでくる攻撃が結構ある
ソロだと常にモンスターがこっちに向かってくるから
カメラで捉えやすいし捉えたモンスターの動きもこちらに割と直接的だが
マルチだと自分以外を狙った攻撃が巻き添えで食らうことが多くなるんだな

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:21:10.24 ID:VR+VOv9D0.net
サプライズでラオ来てくれたら嬉しい
武器青いほうがいいから亜種の方で
絶対来ないが

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:21:12.70 ID:pdTvMDHm0.net
攻勢珠来ないと防具が終わっとるんよ
カイイカ強化で攻勢3引くとかやってられんわ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:21:23.51 ID:mGOOFToj0.net
>>492
隠密隊の密林か城塞がいいらしいぞ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:21:30.87 ID:Bkzj2wRn0.net
逆にもうナルホドングリいらねぇんだけど

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:21:56.93 ID:MjZZGQTi0.net
ドングリはクエストクリアごとにエルガドの巣に行くだけでバカみたいに貯まるから困ったことないな

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:02.99 ID:mHl4xd/I0.net
ルナルガ防具が攻勢特化という可能性

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:16.36 ID:5BArLtgga.net
ドングリは勲章にも関係するから集めとけよ
オトモのスキル枠全解放を10匹だったか

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:29.03 ID:rlF+ttuu0.net
8月26日楽しみや

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:34.28 ID:02PlniWo0.net
シェンガオレンは突如来そうな気はしてる
ラオは…

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:37.06 ID:2wsde5gf0.net
>>497
毒はみんなで・・2人くらい?で蓄積させてみんなで攻勢すればええんよな

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:22:46.12 ID:f42ajZDd0.net
>>506
というか据え置きだと防具弱すぎるしな

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:23:20.75 ID:uiyP1+530.net
ルナルガの防具100%忘れてたけどクッソ微妙だったんだな
そりゃ忘れるわ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:23:23.47 ID:4ciB4YAC0.net
ディアブロくらいなら麻痺スラアクの初手咆哮カウンター1発で麻痺って気持ちいいぞ

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:23:27.67 ID:dplMklC30.net
遠隔犬は実質チートだよな
悪魔犬や

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:23:54.77 ID:n1QuS7yo0.net
>>500
だからソロで飽きた時はマルチが良き

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:11.43 ID:XjmkaGlB0.net
遠隔犬自分の持ち武器と悉く相性悪いから出番ないわ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:27.96 ID:PBl2MPEI0.net
そしてマルチは攻勢つけて毒担ぐのが常識になるのか

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:38.80 ID:B4XQKMK8p.net
睡眠オトモって人気無いよな
使ってる奴居る?

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:45.91 ID:7cA18F670.net
怪異爪ずっとミク亜種狩ってたけどミドロに属性ヘベェ持ってった方が効率いいな
音速で終わるわ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:24:50.17 ID:30aFIGdK0.net
マガは玉とか瞳くれないなぁ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:25:12.70 ID:xs61MG3Sd.net
フゲン妄言!

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:25:58.83 ID:x7WqhODk0.net
サンブレ追加の特別なモンスターは大体癖強めの専用スキル持ってるからルナルガもそういうのありそう
疾替えすると一定時間透明になって好き放題に殴れるとか

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:12.79 ID:5BArLtgga.net
睡眠時の微妙な空気が嫌だから睡眠武器はライズでは作った事ないわ

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:27.11 ID:+VbF8jY2d.net
睡眠オトモは遠隔犬が起こすパターン多すぎて止めた

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:47.96 ID:6XZlbHCf0.net
>>479
知らんかったわ昔からそうだったっけ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:26:53.32 ID:GcN/6XARM.net
早替えって
自分が今どちらの状態であるか
常に意識しになきゃならんのが不快
そういった要素入れるから嫌いなんだ

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:27:28.02 ID:2VsFf0jX0.net
>>522
ガンナーゲー加速しそう

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:27:39.58 ID:INyorbBt0.net
ガイアデルムの雑巾がけみたいなモーションじわじわくる

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:28:03.11 ID:5BArLtgga.net
>>522
どうせ青の書の時だけダゾ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:28:23.75 ID:VR+VOv9D0.net
激ラーのドリルアタックとラスボスのズザーは笑っちゃう

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:28:26.24 ID:K5RuWExDp.net
怨嗟マガイドに来る前なのにもう飽きてきてるわ
p2gとか1時間できるくらいハマったのに

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:29:02.96 ID:6XZlbHCf0.net
ベリオロスの両翼を最優先で壊すって考えもう古い?罠使って翼壊そうとしたけど誰も翼殴らん

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:29:59.35 ID:5BArLtgga.net
なんか敵が体力低くてこれから盛り上がるって時に死なれる感じする

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:29:59.91 ID:f42ajZDd0.net
ハメ倒せるならそれでいいけど動き回られるなら普通に爪壊した方がいいんじゃないかなとは思う

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:30:03.90 ID:YHybR0Sp0.net
>>531
ゲームは一日1時間までだしな

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:30:16.95 ID:lrVYjCgv0.net
小学生がめっちゃ適当に雑巾がけする時の動き

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:30:32.80 ID:BRaS7CAe0.net
攻勢くっそ重いな
お守り無いと無理やん

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:30:37.02 ID:/0qYHvlN0.net
野良は基本バーサーカーしかいないから部位破壊なんて考えない

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:31:14.23 ID:KtRUJi0RM.net
獰猛極限極み怪異化個体の実装が待たれるな

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:31:28.72 ID:m3a3h3Wt0.net
ルナルガ武器に高倍率の毒属性があったならば
ひと月後、ルナルガ武器を担いだフルミヅハのゆうたが地を埋め尽くすであろう

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:33:15.82 ID:iwlyr+bc0.net
いっそ疾替えで武器種ごと変えちまえば操作間違えないんだろうけどな
基本同じで一部の技だけ変わるから間違える

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:04.81 ID:41gO/VOv0.net
ナズチスキル3使えば1回合計2000ダメ以上と見たな
問題は討伐までに毒3回で計6000ダメ与えても属性の方が上回るかどうか
☆1と☆3しか違いないのも意味不
☆2のモンスおってもええやろw

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:23.49 ID:L/Q3OUcG0.net
3Gの頃はルナルガじゃなくてうんこやパチンコ使ってたな

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:26.37 ID:sKuPZvBv0.net
下痢武器くれ
モンスターがうんこブリブリ出す

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:26.96 ID:WCv2ud6D0.net
童貞マガドにクエ貼ってもらった低MRのやつがいたりするし、ルナルガもそういうやつの乙であふれるんだろうな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:46.18 ID:B4XQKMK8p.net
睡眠オトモ運用するならやっぱり「待て」の指示出さないと無理かな
めんどくさいな
だから誰も使ってないのか

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:47.73 ID:1moHQH3Pd.net
笛盟友が遠隔ガルクにバフかけてオトモハンターが罠やスタンで拘束するだけでどいつも10分かからんどころか5分ちょいで終わるのはやばい

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 00:34:59.52 ID:prFsN5HJ0.net
野良ベリオの翼はかたっぽだけ優先して壊してる
あとは流れでどうにかなる
プロハンに囲まれたらちょっとわからん

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 320d-4wsE [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/26(火) 00:35:41 ID:BRaS7CAe0.net
>>546
睡眠はソロ用やね
たまにガルクに起こされるけど
あと魚

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-scQ6 [122.131.100.224]):2022/07/26(火) 00:35:46 ID:3hKWxqpG0.net
>>518
よく麻痺粉塵虫使うからってのもあるがオトモは麻痺睡眠で運用する

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8228-FrG0 [123.218.73.9]):2022/07/26(火) 00:36:21 ID:INyorbBt0.net
ベリオってなんか行く気がおきねぇんだよな
城塞の謎の寒冷地帯のせいだわ

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bba-ou+f [122.129.160.98]):2022/07/26(火) 00:38:10 ID:nA+QlnLx0.net
毎度ながら紹介PVかつ一式だから仕方ないんだろうけどルナルガのチャアク君もっと頑張って戦ってくれ

553 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-f0qc [106.132.142.184]):2022/07/26(火) 00:38:51 ID:5BArLtgga.net
城塞高地はアプデで薄暗くするのやめてあとはモンスが広い所に行くようにしろ

554 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.129.79]):2022/07/26(火) 00:39:03 ID:B4XQKMK8p.net
最後にハンマーが暴れたのって3Gのグロギガの時?
Worldはエアプだから坂道はよく知らん
パチンコとグロギガはヤバかったけどイベクエ四天王連中とは相性悪かったから奴らには七星武器が最適解な事が多かったな

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6602-yjGM [153.246.186.84]):2022/07/26(火) 00:39:13 ID:fc7u+sWF0.net
大剣の流斬りたのしいけど致命的な欠点に気が付いてしまった
ダウン中に気軽に真溜めできねえw仕方ないからハンティングエッジぶち込んでる、1000ダメくらい

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-scQ6 [122.131.100.224]):2022/07/26(火) 00:39:32 ID:3hKWxqpG0.net
>>546
別に早めに自分が手を止めればガルクも止まる
わざわざ一発かます必要ないし殴り続けても良いが

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-CD/G [106.73.99.64]):2022/07/26(火) 00:39:35 ID:jpVtyeDb0.net
ベリオ今でも苦手だわ
尻尾ビターンからの回転が安定して避けれない

558 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SlPW [60.95.166.48]):2022/07/26(火) 00:39:48 ID:3prJH9ub0.net
ベリオは頻繁にこかしてくるから嫌い

559 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-f0qc [106.132.142.184]):2022/07/26(火) 00:40:30 ID:5BArLtgga.net
>>555
そこは早替えで溜め斬り連携に変えろよ

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-U4pj [114.150.181.151]):2022/07/26(火) 00:41:03 ID:zZLUODTF0.net
>>555
金剛からタックルでよくね

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.8.114.0]):2022/07/26(火) 00:41:36 ID:rw+k69wZ0.net
ベリオは上位でノーモーション前進小突きを連打されて乙ったことがあったから苦手な武器があったけど
MRではあまりやらなくなって戦いやすくなった気がする

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-fLE/ [118.157.185.240]):2022/07/26(火) 00:41:36 ID:mHl4xd/I0.net
睡眠は寝起き2倍の事は考えずに麻痺の亜種みたいなもんだと考えてるわ

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-9ONT [220.96.77.138]):2022/07/26(火) 00:41:51 ID:prFsN5HJ0.net
百竜人居るのかとやってみたら即マッチして草
しかもインフレパワーで10000ダメージが一瞬で稼げる
やるなら伏魔は外していこうな(1敗)

564 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.129.79]):2022/07/26(火) 00:41:57 ID:B4XQKMK8p.net
>>556
寝た時に殴り続けるか寝起きドッキリするかのDPSは武器によるだろうな
大剣なんかはまあまず間違いなく寝起きドッキリ安定だろうけど解放切りを得た太刀とかはどうなんだろう…ちょっと微妙かな……

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 320d-4wsE [133.208.250.113 [上級国民]]):2022/07/26(火) 00:42:16 ID:BRaS7CAe0.net
流れメインでも裏にカセイ真溜め入れとかないと討伐長引くよ

566 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-DSLE [111.239.173.5]):2022/07/26(火) 00:42:29 ID:1Zr70N6da.net
ひるみ軽減がトレンド入りしてると思ったら草
8月の何時ごろだよ早よしてくれや

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee54-Erzq [111.188.61.149]):2022/07/26(火) 00:43:00 ID:WggnOfX80.net
合気の受付時間もう少し緩くしてくれんかな
流石にシビア過ぎる

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a281-Zr6P [131.147.223.24]):2022/07/26(火) 00:43:08 ID:4QoI8K9r0.net
やってる事はそれほど変わらないはずなんだけど素材度外視でお守り掘りするモチベがイマイチ上がらんなぁ

569 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-DBis [49.105.101.93]):2022/07/26(火) 00:43:16 ID:qTN46NwHd.net
4スロの攻撃珠ください

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-8ezI [60.73.193.187]):2022/07/26(火) 00:43:19 ID:/0qYHvlN0.net
ベリオ水飲む時わざわざ水際まで移動するの可愛い

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6602-yjGM [153.246.186.84]):2022/07/26(火) 00:43:51 ID:fc7u+sWF0.net
>>563
俺もイブシの金玉集めるために行ったら結構人いたな
マスター武器やととんでもないダメージ出て意外に楽しいよね

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-Erzq [126.77.1.88]):2022/07/26(火) 00:46:14 ID:oMt2VsdI0.net
お守りレア度上がってもロクなスロットないゴミしか出ない…レア10、幸運1、スロ無しとか

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-uB0m [110.131.61.100]):2022/07/26(火) 00:46:47 ID:4ciB4YAC0.net
紹介pvといえばダイミョウザザミ相手に銃で殴ってるライトくんには笑ったなw
せめて頭狙えよとw

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/26(火) 00:46:48 ID:0iM0hmvh0.net
レア度が意味を成してないよな

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-otHd [59.136.238.100]):2022/07/26(火) 00:47:21 ID:tB52+6rw0.net
怨嗟マガドのエフェクトクソすぎだろ
モーションも見ずらいし何考えてコレにした

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-VsAj [106.72.169.129]):2022/07/26(火) 00:47:52 ID:lrVYjCgv0.net
お守りは登場してから今までずっとゴミだな、何なんコレ

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8228-FrG0 [123.218.73.9]):2022/07/26(火) 00:48:32 ID:INyorbBt0.net
体力回復量3供応スロ3出た
EX5が難しかったら使おうかな

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-8ezI [60.73.193.187]):2022/07/26(火) 00:48:40 ID:/0qYHvlN0.net
アプデ前仕様の護石ガチャなのか?
いい護石出されると悔しいのか?あ?

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bcf-emDQ [112.68.169.152]):2022/07/26(火) 00:49:20 ID:UkjtpOMQ0.net
スロ最大スキル2個までは固定してくれ

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/26(火) 00:49:53 ID:0iM0hmvh0.net
護石も装飾品も作れるようにしてよ

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-zHly [61.24.70.46]):2022/07/26(火) 00:53:20 ID:+oHoa83k0.net
>>575
クソマップとのコラボで結構乙率高いね恨怨マガ

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SlPW [60.95.166.48]):2022/07/26(火) 00:53:24 ID:3prJH9ub0.net
ibみたいに複合珠くれ

583 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/26(火) 00:54:50 ID:gfTN8/aQ0.net
護石のシステムはマッチングにも一切貢献しないから誰ひとり得してる奴居ないのが面白いわ

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-8ezI [60.141.49.239]):2022/07/26(火) 00:55:34 ID:dOPSbHNC0.net
ナルハタ5回に1回はクリアできるようになったわ
お前らこんなの高速周回できるんだからすげーよな

585 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-s54b [60.145.170.100]):2022/07/26(火) 00:55:57 ID:yistPqMm0.net
紅蓮バゼルとルナルガだけか?
あともう一体は結局なに?

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df02-R4TS [110.1.19.202]):2022/07/26(火) 00:56:39 ID:gfeJ0u6Z0.net
ガランゴルム大振りすぎて攻撃よく外しやがるわ
ジャスガで気持ちよくなれない

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9688-Erzq [113.153.81.171]):2022/07/26(火) 00:56:41 ID:HOydLNAR0.net
見切り3弱特2スロ無しお守り更新できないわ

588 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ac-1W4e [220.107.13.30]):2022/07/26(火) 00:57:21 ID:sBI0iWqU0.net
現状4スロ装飾品が弱いから、もっと4スロ珠の種類が増えるか、武器防具スロに複数4スロあるものが実装されないとあんまり意味ないな

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-UQ+4 [60.70.116.213]):2022/07/26(火) 00:57:28 ID:m3a3h3Wt0.net
新錬金くれ
最大値がロックされてる状態じゃリセマラのモチベも湧かねえよ

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-RHFD [123.1.62.165 [上級国民]]):2022/07/26(火) 00:57:43 ID:EKbyi4QI0.net
ハタ笛使ってみたいのに天林出なさすぎだろ

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-hnT1 [58.188.66.107]):2022/07/26(火) 00:57:49 ID:41gO/VOv0.net
強くなることに依存して護石探しやめられない中毒者いる限りこのスタイルやぞ
悔しかったら自分からまずやめてネガネガを世界に広めろ

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Erzq [60.71.5.167]):2022/07/26(火) 00:57:52 ID:yHdrmtqP0.net
見切りもこうげき

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c206-KgAm [203.95.47.199]):2022/07/26(火) 00:58:26 ID:iwlyr+bc0.net
つーかエンドコンテンツ()なんかなくてもモンスターは狩りに行くだろ…対人ゲーでもトッププレイヤーマジで目指して潜る奴なんか多くないのと同じで

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-zHly [61.24.70.46]):2022/07/26(火) 00:59:26 ID:+oHoa83k0.net
お守りのリセマラは神おまのみを狙うなら効率良いんだろうけど妥協民は普通に回したほうが効率良いって結論になった

595 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ZRLp [106.154.6.176]):2022/07/26(火) 00:59:40 ID:oZcZiwJPa.net
4スロで耐絶3とかすると勿体ない気しかしなくなる

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9782-S78Y [182.168.39.50 [上級国民]]):2022/07/26(火) 00:59:46 ID:OcruWdaB0.net
毒麻痺複合武器とかないのですか

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9688-Erzq [113.153.81.171]):2022/07/26(火) 00:59:55 ID:HOydLNAR0.net
>>875
正直ライズの悪いところの集大成だと思ってる
ステージも暗いしエフェクトはキツいしクネクネディレイモーションだし

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-Y9X7 [106.72.8.1]):2022/07/26(火) 01:00:51 ID:34mKAvfN0.net
ナルハタ2乙したホストがキャンプし初めて終盤だったからそのまま倒しちまった
もちろん剥ぎ取りに来るし妨害できなくてやりきれない気持ちになった
黙って切断すべきだった

599 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c265-TtmW [203.90.20.124]):2022/07/26(火) 01:01:19 ID:b+sT0qcn0.net
ナルハタ無理ゲー過ぎる
自分がおつらないときは味方おつるし、その逆もまたしかり
こんなんだと当然クリア済の人は来なくなるわけで

600 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6679-39CK [153.178.227.45]):2022/07/26(火) 01:01:20 ID:prEF/WTn0.net
>>595
つってもスロ4にスロ2石突っ込むのもそれはそれでなあ

601 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-Erzq [126.253.108.5]):2022/07/26(火) 01:02:20 ID:t1S7KLBOp.net
ソロでやればすぐだよあんな雑魚

602 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-RXhD [1.75.0.194]):2022/07/26(火) 01:02:22 ID:q/7UwB4Zd.net
>>594
いや妥協おまあわよくば神おまを狙うのがリセマラだぞ良さそうなの来たらとりあえずそれを取る
妥協おますらめったに出ないからな

603 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-l09m [126.207.35.18]):2022/07/26(火) 01:02:41 ID:prvWGh110.net
>>598
今度はバルファルクで乙まくるからへーきへーき

604 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c206-KgAm [203.95.47.199]):2022/07/26(火) 01:03:30 ID:iwlyr+bc0.net
ソロだと撃竜槍2回とも丁寧にもらって2乙してもクエ失敗にならんしな

605 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM6e-uFR8 [133.159.151.54]):2022/07/26(火) 01:03:33 ID:KyZdfT5gM.net
ガチで回さないならマカ油のおかげで色んなモンスター回してても素材は中々枯渇しないようになったのは偉い

606 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-RHFD [123.1.62.165 [上級国民]]):2022/07/26(火) 01:03:34 ID:EKbyi4QI0.net
>>594
虚無顔でamiiboガチャガチャしても妥協おまでないわ

607 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-CD/G [106.73.99.64]):2022/07/26(火) 01:03:39 ID:jpVtyeDb0.net
S3が余ったらなんとなく息吹いれてるわ
なお覚えてないので使ってもいない

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ac-1W4e [220.107.13.30]):2022/07/26(火) 01:03:51 ID:sBI0iWqU0.net
>>598
しんだら皆剥ぎ取れなくなると判断したかもしれんな
まあ賛否別れるとこだろうけど

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b91-IdIN [122.216.20.110]):2022/07/26(火) 01:03:51 ID:MYBIFPqg0.net
リセマラするなら理論値-1くらいはほしいね

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02cf-dXjR [219.75.152.167]):2022/07/26(火) 01:04:02 ID:A2Lhcx3F0.net
睡眠ってIBなら壁ドンあるから強いけどライズではいらないな

611 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-Erzq [49.96.17.35]):2022/07/26(火) 01:04:28 ID:J/xmhz9Wd.net
>>593
相手が毎回変わるPvPのゲームですらアプデ無くなって環境が硬直したら速攻で飽きられるのにエンドコンテンツもないただのアクションゲームなんて続かないよ

612 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-PBig [126.193.103.23]):2022/07/26(火) 01:04:55 ID:HmUvYcZUp.net
盟友クエで眠ったらルーチカさんがこれは貸しね!とか言いながら爆弾投げて来てワロタ
この人ハンターにも睡眠爆破仕掛けてくるのかよ

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/26(火) 01:05:29 ID:0iM0hmvh0.net
IBの睡眠壁ドン爆破とかいう動物愛護団体に怒られそうな儀式好き

614 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-7RUm [49.98.216.58]):2022/07/26(火) 01:05:32 ID:pksqvIPJd.net
マルチの時はランナーつけて狂走飲んでアホみたいに鬼人化してるからふつうはひるみ軽減が必要だという事をトレンドを見て思い出す

615 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-hrfW [106.146.83.94]):2022/07/26(火) 01:05:41 ID:YNd1jtUqa.net
>>598
このまま3乙するとみんなに迷惑かかるし…でも…って悩んでる間に倒されちゃったんだよ

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-ugqq [14.8.114.0]):2022/07/26(火) 01:05:49 ID:rw+k69wZ0.net
ナルハタに盟勇連れていって吹っ飛ばされる様を見たい

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1609-019N [49.129.243.6]):2022/07/26(火) 01:06:44 ID:/xp+ab+C0.net
どうやったらガイアデルムで乙れるのか教えてほしい
とくにクソガンナー

618 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Y1ib [106.131.29.150]):2022/07/26(火) 01:06:45 ID:N+Uvct7Ba.net
>>594
普通に回しても妥協おますら全く出ないから素材の無駄にしかならないぞ
2000個見ても距離2s22程度も出ない

619 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-UQ+4 [49.98.235.160]):2022/07/26(火) 01:08:14 ID:C2CYAP3Yd.net
まずスキル問わず理論値構成の天上自体が全く出ないうんこみたいな確率だからなあ

620 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ZRLp [106.146.11.137]):2022/07/26(火) 01:08:36 ID:QVDPsC2oa.net
ガイアはなんでこんな弱くしたんやろな
なんかヤケクソ強化でも来るのかな

621 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-Ecv2 [36.11.225.70]):2022/07/26(火) 01:09:02 ID:gWZRAp4GM.net
>>611
コンシューマーでエンコン用意してるゲームなんてほとんど無いだろ

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee54-Erzq [111.188.61.149]):2022/07/26(火) 01:09:18 ID:WggnOfX80.net
上位お守りがロックされてること分かってるのにここの住人で今お守り回してる奴何なん?😅

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-zHly [61.24.70.46]):2022/07/26(火) 01:09:33 ID:+oHoa83k0.net
>>602
おれこれ数種類の武器に手を出すと妥協の更にしょぼいのでもとりあえずキープになるんですわ
いい加減炭坑夫かイベクエで取れるようにして欲しい

624 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-RXhD [1.75.0.194]):2022/07/26(火) 01:09:58 ID:q/7UwB4Zd.net
歴戦王アンイシュなんとかも来なかったしガイアなんとか君もこのまま空気だよ

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c206-KgAm [203.95.47.199]):2022/07/26(火) 01:10:05 ID:iwlyr+bc0.net
回転攻撃食らって受け身してその後に続く尻尾に轢かれてくたばってるのはみたことある

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-i2ok [180.59.68.8]):2022/07/26(火) 01:10:42 ID:PEqPrWIc0.net
リセマラで何周か回してみ?あまりにもゴミばっかでちまちま回そうとか思わなくなるぞ
これ無理だわってなる

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-eGtk [106.72.149.32]):2022/07/26(火) 01:10:50 ID:2B46085t0.net
別に溜め込んでもその分一気に回せるわけじゃないからなぁ
ラー死とかやってる人は知らんけど

628 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ZRLp [106.146.11.137]):2022/07/26(火) 01:10:55 ID:QVDPsC2oa.net
エンコン→怨恨→怨嗟マガド
まさかこういうこととはね

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee07-rbNR [175.100.249.155]):2022/07/26(火) 01:11:25 ID:vjOVoaRA0.net
リセマラが効率いいのは分かるけど虚無過ぎて
ゴミしか出なくても得るもののある通常プレイのほうが性に合ってるわ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:11:29.05 ID:/xp+ab+C0.net
三連続クエ失敗してる。
ガンナー一撃で乙ってるならまじで近接担いできてほしい。

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:11:51.02 ID:PEqPrWIc0.net
ゴミとかレア素材溜め込んだら片方でも好きなスキルつけられてまた突っ込んだらレベル上げられるとかならいいんだけどなぁお守り

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:12:17.90 ID:xCWozZsvM.net
アプデ1弾は何日だろうな
ライズの時がちょうど1ヶ月後くらいだったから8月の第1週かな?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:12:18.08 ID:f/D6h1io0.net
溶岩洞でルートガイドが機能してないのって気の所為?
溶岩部分やその上の岩石地帯のモンスターへの矢印がその方角へいったら行き止まりなことが多いわ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:12:27.94 ID:2B46085t0.net
護石も傀異錬成できたら面白いな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:12:43.48 ID:2VsFf0jX0.net
リセマラ効率は良いけど炭鉱夫以上に何も残らないからあまりにも虚無すぎる

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:14:11.44 ID:HOn7+5C5a.net
>>634
開放されてない411とかのお守りは錬成なんじゃないかって予測があったな

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:15:10.51 ID:8Ue/VTVq0.net
俺だったら下位や上位のクエストを救援すればMR勢は報酬としてお守りが引ける仕様にするわ
下位や上位のプレイヤーは楽々サンブレイクに行けて満足、MR勢はサクッと狩れてお守りも手に入る
まさにwin-winですわ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:16:05.21 ID:Ow1jvV7E0.net
モンハン飽きたかも
ダウン中の敵をタコ殴りするゲームじゃん
ゲーム性がないわ

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:16:10.95 ID:gWZRAp4GM.net
まぁ自分は探してた体術2のスロ32に供応付いたやつがきてくれたんでしばらく錬金から卒業しますわ

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:16:14.10 ID:8mgPNv4Z0.net
ギルクエレベルのエンコンはもう来ないだろうな
色々言われたけど個人的にはかなり好きだった

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:17:08.82 ID:AzNDGQfO0.net
鬼火纏中にダメージ食らったらど根性LV3ぶち抜いて即死することが結構あるんだけどこれアレか?処理順が根性発動→鬼火ダメージ計算→根性回復発動になってるのか?
鬼火のダメージクッソ低いからそうそう鬼火ダメージで根性ライン割→本体ダメージで乙なんてそうそうないだろうしど根性回復より鬼火のダメージが高いってこともない

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:18:21.80 ID:3hKWxqpG0.net
おまもりに対する環境が激変する可能性考えたら別に今リセマラやる必要ないかなあって

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:18:48.74 ID:KyZdfT5gM.net
ガイアはとりあえずクリア出来るように弱くされたんだろう
クリア出来ないだけで評判悪く言われるご時世だし

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:19:32.72 ID:UXPysm+8d.net
メルゼナamiiboで素材なんて湯水の如く貯まるし
ラー死なんてしなくても迅錬丹消費で回せるから他作業の片手間だし躊躇する理由がない

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:19:51.57 ID:kKdRWBLO0.net
生存団子って防護術4根性3防御1がベターかな?

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:20:02.18 ID:zZLUODTF0.net
護石と装飾品はワールド仕様で良かった

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:20:25.57 ID:jpVtyeDb0.net
>>643
真金玉は割と強かったのになー
ってあれはアプデの強化個体か

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:20:44.76 ID:xs61MG3Sd.net
>>640
頑張ってゴリラテオシャガル辺りをどうにか仕留めてた感じだったわ ソロだとキッツいんよね でもキックはもっとキツい…

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:21:04.39 ID:2z/uaGjH0.net
>>641
鬼火や爆破自体が相手の攻撃で炸裂だからダメージ→鬼火の順で間違いないと思う

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:21:47.59 ID:isql9/PYp.net
50体の称号兼金冠狙いで激ラー回してるけどマジ弱えなこの猿
キレて転ぶ以外なんか出来ねえの?猿回しの猿にもなれねえぞ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:23:09.84 ID:IUpEgH8x0.net
迷ったけどレアな組み合わせだったから取ってしまった
スロットが惜しく強おま止まり
https://i.imgur.com/PEIs0yi.jpg
https://i.imgur.com/IUGFlWi.jpg

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:23:19.75 ID:Ow1jvV7E0.net
lv3は短期催眠術一択だと言ってるだろカス

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:24:13.60 ID:HOydLNAR0.net
リセマラも素材を壺に詰め込むって作業が本当にダメ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:24:18.67 ID:h0xlBAI/d.net
>>642
でもモンス狩ってるよりお守りの結果見て一喜一憂してる方が楽しいんだよなぁ

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:24:22.52 ID:dOPSbHNC0.net
オレもモンハン簡単で飽きたって言ってみたいわ
死にすぎてつまらんって言いたくはない

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:24:37.32 ID:+oHoa83k0.net
>>643
死にゲーのエルデンリングですラダーンとか弱体化されたしあまりにも難易度高いのは時代に合わないのかもね

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:24:45.32 ID:CHIhgfEka.net
ラー死の部分別のことやれば別に虚無じゃないよ

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:25:58.74 ID:QVDPsC2oa.net
ラー死も極まってきてライズ後期には凄いタイム出ててたよな

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:26:53.66 ID:qn6YLyqM0.net
>>638
自分もそうだから闘技大連続とかバルクとか
ガチャガチャしそうなところやってる

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:27:26.78 ID:AzNDGQfO0.net
>>649
やっぱそうだよな、鬼火纏のときは根性じゃない団子のがいいか
>>652
あ?うるせぇこちとらにゃんにゃんぼうでオナってんだよ邪魔すんな捕獲用麻酔玉ぶっかけんぞ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:27:47.70 ID:2mhP5Mkp0.net
エンコンマップに古龍級と古龍と傀異化詰め込んでフリーハントして報酬に傀異錬成できる素材と護石と重ね着チケットドロップしてくれたら何も言わない

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:28:34.25 ID:LDw1Mqvq0.net
いろんな武器使わないと飽きるよなって操作方法を見てそっと閉じるを繰り返してる

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:28:42.00 ID:2B46085t0.net
そういえばエンコンマップって何だったんだろ
塔の秘境のことだったのかな?

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:28:53.08 ID:5BArLtgga.net
修練場のからくりは全部位の肉質同じにする設定とか欲しいな
純粋にダメージ量知りたい時にやりづらい

665 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 01:28:55.33 ID:g3xpyevv0.net
威合受け流しもっと早くできんか…ルナガロン苦行すぎる

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:29:36.67 ID:0wXDJEQ2a.net
ガルンゴリラさん狩りすぎて牙80本溜まった

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:29:52.90 ID:Ow1jvV7E0.net
全部メルゼナマガド体験版と同等かそれ以上の難易度でよくね?
クリア出来て当たり前ってそれゲームと呼ばない
出来レースと呼ぶ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:30:01.94 ID:B4XQKMK8p.net
今作挑戦者ってどうなの?

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:30:08.77 ID:ohBqzqCNp.net
>>658
死に急ぐのがエンドコンテンツとか地獄かな?

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:30:57.05 ID:XOReA5nr0.net
サンブレだとラー死しなくても回せるようになったけど虚無感が凄い

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:31:01.01 ID:D7PncMDb0.net
>>667
クリアできないのが当たり前なのはゲームじゃなくて苦行って言うんすわ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:31:37.04 ID:q/7UwB4Zd.net
片手剣はとりあえずバルクの作ればいいって聞いて作ってちょっと修練場で練習していざ初狩りに行ってそれっきり倉庫に眠ってる
難しすぎなんじゃ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:31:51.62 ID:gWZRAp4GM.net
>>643
モンハンのラスボス枠なんて基本弱いだろ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:32:27.67 ID:B4XQKMK8p.net
ラスボス初見3乙しました…(小声)

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:33:00.27 ID:+8qbcGgu0.net
片手の癖強い部分バクステくらいだしそれちょっと慣れれば難しいところなんて無いよ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:33:20.06 ID:IUpEgH8x0.net
アプデまでは護石リセマラが8割プレイが2割
装備リセマラはモンスター狩ってからの判定がいいな
じゃなきゃ絶対リセマラ優先して狩り時間より錬金メインになる 4gてのまではいらないけどリセマラ推奨はもういらない

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:33:32.79 ID:143Xlvss0.net
dps表示MOD入れてみたが遠隔犬のダメージ半端ねえな……

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:34:04.76 ID:143Xlvss0.net
ごめんpcスレと間違えた

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:34:10.01 ID:t1S7KLBOp.net
闘技大会全武器Sランク取れたらプロハンでいい?

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:34:23.48 ID:+oHoa83k0.net
昔は初心者は片手剣って言われてたのに今はライトだもんなぁ(遠い目)

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:35:00.29 ID:Xwxc/YPI0.net
>>667
あれらプロハンしかクリアできない難易度が前提になったら並ハンはみんなついていけなそう。

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:36:01.61 ID:INyorbBt0.net
別にジャストラッシュしなくても良いんだけど
旋毛ループじゃ飽きるからジャストラッシュしたくなっちゃうんだよな

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:36:06.97 ID:gWZRAp4GM.net
>>679
今のプロハンはモンハンの動画配信で生活できる奴の事だぞ

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:36:21.68 ID:PEqPrWIc0.net
業鎧修羅lv3発動させてりゃあれくらいの難易度になるだろ勝手に縛って難易度上げてイキってくれや

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:37:23.41 ID:mv9XDBux0.net
>>682
ダウン時にもループしてたら切れ味持たないよ

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:37:27.68 ID:5BArLtgga.net
>>682
何か変わった行動取りたいよな
必殺技的なの技は敵ダウン中に出せるの無いし

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:37:32.09 ID:MYBIFPqg0.net
アイボーのボレアスもメルゼナくらいの難易度じゃなかったか?

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:38:58.66 ID:2VsFf0jX0.net
でも事変みたいに終盤まで高難易度無いってのは見直したほうが良さそう
縛れは闘技場がTA勢にすら人気ないのが答え

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:39:42.83 ID:2B46085t0.net
モンハンのゲームスピード的に時間縛らないと難易度上がらないよな

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:40:06.33 ID:j8fTdvHhd.net
イキり奴は難易度上げろと言いつつ自分はクリアできるけど周りはできないぐらいの難易度にしてほしいだけなんだよね
結局マウント取りたいだけで、いざ自分がクリアできないとクソゲーと連呼する

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:40:39.98 ID:HOydLNAR0.net
とりあえずクリアするだけなら片手は簡単だよ
ガンスくらい初見安定するんじゃね

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:41:13.67 ID:JbkBpbwdr.net
神おまってスキル内容はさておきスロ穴換算して14以上ことでええんか?
11〜12くらいが並なんかなって個人的には思ってるんだが

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:41:31.89 ID:dFDQ7T020.net
まぁキャンプ戻れば装備も変えれるしアイテムも補充できるから時間さえかければ大概のクエストはクリアできちゃうからね

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:42:23.69 ID:ohBqzqCNp.net
そもそも天文学的確率の運が絡む護石ガチャがある時点で妥協という縛りを強要されてるこのゲームでTAしたいとは思えんな
いっそ護石無しレギュレーションとかの方が敷居下がってやりやすそう

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:44:08.89 ID:+8qbcGgu0.net
何度も死ぬ気でクリアできるまでやるだけだからクリアするからクリアできないクエストなんて無いよ
その死ぬ気をやりたいだけ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:44:19.59 ID:Xwxc/YPI0.net
飽きた言ってる奴1日何時間くらいやってるの?

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:44:21.74 ID:LW1E6zgE0.net
>>692
12あったらスキル次第では既に神おまよ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:44:26.92 ID:Uxa0Cxxn0.net
ガイアは強いとか弱いじゃなくてつまらない

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:45:32.60 ID:pksqvIPJd.net
もし護石が渡せたらすごい貢ぎが発生するんだろうなあ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:46:13.36 ID:eVKIUB750.net
>>696
飽きたっていってるやつは購入すらしてないエアプ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:46:19.73 ID:rSUutCHM0.net
ルナルガってMR200か150かどっちだろ
流石に200はきついから150だと助かるんだが

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:46:40.24 ID:eVKIUB750.net
>>701
MR10だぞ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:05.09 ID:VR+VOv9D0.net
ガイア初見では雑受け身で1乙したり時間食ったりしたけどなんかそんなでもって
それより側面に移動したがる癖のせいで衝撃波でほぼ狩ってくるメルゼナのほうが辛かった

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:14.04 ID:AlDtCwgV0.net
>>701
遊べるやつ1割もいないだろそれww

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:18.66 ID:RwrVKTUk0.net
金冠コンプおわた
怨嗟マガド最後に残しといてよかった義務感なく楽しめたわ

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:19.70 ID:2VsFf0jX0.net
MR10らしい
追加コンテンツ毎回ハードルは低いから気にしなくていいよ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:47:49.61 ID:rSUutCHM0.net
>>702
そんな事あるか?最低でも100だと思ってるが

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:48:35.65 ID:FRiAsQCA0.net
新キャラ出すのにわざわざ新規に遊ばせない措置するわけないやん暑くて頭やられてんのか

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:48:37.94 ID:JbkBpbwdr.net
>>697
たしかに11以上くらいからは装備する気になるよな
後、もう一つ疑問なのは供応が何スロ相当なのか
合気あたりと発掘枠被ってる気がするし3スロ相当と見なしていいのかなぁ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:48:56.43 ID:jpVtyeDb0.net
大半が遊べない追加コンテンツに何の意味があるの

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:49:05.84 ID:KyZdfT5gM.net
カイイカ星2~4回すだけで飽きないわ
1のドスランポスと熊三馬鹿はゴミ
はやく5と6来ないかな

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:49:09.89 ID:ohBqzqCNp.net
>>707
公式垢ウンコが10からって言ってたよ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:50:26.84 ID:EJugWn9+0.net
回復アイテムの補充は流石に禁止にしてもいいんじゃないかな
2gの激昂2ラーくらいの難易度が丁度いいよ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:51:07.80 ID:gl8w13XI0.net
もうそんな時代じゃないよ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:52:02.06 ID:u8pNNXUWa.net
そもそもアイテムの補充がいらんだろ
団子だけでいい

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:53:38.03 ID:rSUutCHM0.net
>>712
サンクス

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:53:47.71 ID:WggnOfX80.net
>>711
☆1のメンツ以外で骨と皮集められるようにならんかな
骨の奴らはまだウザいだけだから周回はできるけど皮の奴らは弱すぎてもはや虚無作業なんや😂

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:54:01.52 ID:EJugWn9+0.net
>>715
忘れ物したとき便利だしいるかな

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:54:45.69 ID:Xwxc/YPI0.net
ナルガ希少種か。 
俺が採用してる高難度クエの攻略法
1 とりあえずソロで挑戦
2 3乙したら不屈を入れて再挑戦
3 不屈でも3乙したら諦めてマルチに寄生してクリア

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:54:59.21 ID:JbkBpbwdr.net
回復補充あっても乙る人は多いんだし別によくね?

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:55:13.34 ID:rw+k69wZ0.net
ユーザーの要望は既存の焼き直しで全体のバランスや将来性を考慮してないんだなって

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:55:23.19 ID:INyorbBt0.net
不便を美徳とするやつ割といるけど
老害の素質ありそう

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:55:27.93 ID:yaloF4yU0.net
バルクとか怨嗟マガドより体験版メルゼナのがまだ強いな
昔のモンハンてこんな簡単だったか?
これから難しいの来るのかね

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:56:01.49 ID:2B46085t0.net
10からか今後のアプデで段々上がってくんだろうな
アイボーの前例からすると200まで上げれば全ての要素開放できそうだな

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:56:46.40 ID:6XZlbHCf0.net
モーションは強いけど数字が弱いから許されてたモンスターアオアシラ以外いる?傀異フルフルやけに強い

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:57:11.81 ID:JbkBpbwdr.net
>>721
そりゃあ世の中がそうだもの
車でもクラウンだのバイクだとZ900だの言ってるし
ゲームもリメイクばかり

727 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 01:59:01.76 ID:g3xpyevv0.net
桜花ブッパになんて負けたりしない!

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 01:59:29.30 ID:sHB5cyqPa.net
不便は改善して然るべき
大事なのは不便と割り切ってアイデンティティまで捨ててしまわない事だ

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:00:32.13 ID:Xwxc/YPI0.net
クーラードリンク〜暑さには耐えれないまだわかる
ホットドリンク〜寒さには耐えれないまだわかる

ペイントボール〜色つけただけで何故居場所がわかる?GPS機能無いだろ。

730 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 02:01:06.76 ID:g3xpyevv0.net
匂いだよペイントは

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:01:13.87 ID:/0qYHvlN0.net
俺は緊張感を出す為に初期防具アイテムなしで野良に突撃してる

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:01:47.17 ID:gWZRAp4GM.net
>>726
リメイクは基本売れないから言うほどは無いだろ

733 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 02:01:49.02 ID:g3xpyevv0.net
ハールナガロンツラ

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:01:58.60 ID:+oHoa83k0.net
>>729
空から気球がモンスターの居場所追ってるって設定じゃなかったっけペイントボールは

735 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 02:02:13.98 ID:g3xpyevv0.net
Monster hunter world:2ndG

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:02:20.43 ID:NJsbTzz7p.net
ヌルいって言ってる奴は自分が上達していたという事に気付こうか
その難易度基準がエンドコンテンツになってしまっているだけであってラスボスまでの平均的なクエスト難度はtri以降は大きく変わってはいないと思うけどな

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:02:38.29 ID:PEqPrWIc0.net
名前がペイントボールだけど臭い玉だからあれ
エリア跨いだり水中行ってもわかるくらい臭い

738 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 02:02:50.91 ID:g3xpyevv0.net
>>734 それは古龍観測所の気球に手を振ると一度だけモンスターの場所を教えてくれるやつ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:02:53.69 ID:J4jU1Mgn0.net
>>721
俺たち一般人に思いつくのは既存のものの微々たる改良
真に発想力がある一握りの天才が新たな価値を生み出していくからユーザーの声はそういう現場にとっては邪魔なものかもな

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:03:22.00 ID:RjiSOKO1d.net
希少種はMR10だけどEX5と6はMR70と100って感じかね

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:03:32.29 ID:tn14P9/R0.net
モンスも強くなってるがそれ以上にハンターが強くなりすぎた
MHP2あたりのハンターがサンブレイクモンスと戦ったらどうなるだろう

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:04:39.15 ID:+oHoa83k0.net
>>738
それだったわすっかり忘れてもーた
年は取りたくないねぇ…(小声)

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:05:37.24 ID:mvvyELYj0.net
>>741
さすがにP2だとスキルも今みたいにたくさん発動できるわけじゃないからなぁ
今よりもっと一部のゲーマーがやるゲームになりそう

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:05:57.30 ID:EJugWn9+0.net
回復ソース割くだけで笛や回復弾にも役割出てくる訳で無限に補充出来る現状より広域化調合ヒーラーとかの需要産まれない?
温いとか言ってる訳じゃなくて単純に回復無限補給は他のアイテムや武器やスキルの邪魔してると思うんだけどな

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:07:36.04 ID:7bvYzSkDa.net
ヒーラー(笑)

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:07:50.63 ID:uH10A5Jd0.net
モンハンはファンスタからロールとか抜いてアクションよりにしたのが受けたわけでわざわざ役割とか持たせて寄せる必要性があるのかって思う
適当に殴ってたら終わるぐらいでちょうどいいんだよ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:08:31.49 ID:Jy8qWW6b0.net
>>673
マガラ骨格最強のラスボスさんがいるぞ
目の前でゆうたが焼かれまくって出荷も一苦労だったわ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:08:47.87 ID:o6jyYitw0.net
補充出来なかった過去作でも広域ヒーラーや回復弾に需要なんて無かったぞ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:09:24.76 ID:+8qbcGgu0.net
補給してまで回復ガブガブするほど被弾してるようじゃクリアできない制限時間にすればいいのでは

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:10:17.79 ID:gl8w13XI0.net
まあモンスター側で調整するべきだね

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:10:27.62 ID:A5wj5ydqa.net
>>741
翔蟲関連・オトモ・起き上がりディレイ・空中攻撃辺りは縛ればいけるけど
それ以外の再現は難しいな 回復薬・ホットクーラーとスキル関連とか
後何かあったっけ

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:11:32.95 ID:e+RCVCQ+0.net
回り道してたせいかクエ埋め終わったらMR140になってた

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:11:46.41 ID:Jy8qWW6b0.net
>>741
エルデンリングみたいな感じになりそう

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:11:48.92 ID:/qL/Tcp50.net
>>745
自分でダメージ出してさっさと終わらせてくれたほうがいいよね

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:12:05.04 ID:2B46085t0.net
不便というか角笛とかブーメランみたいなアイテム削除したのは謎だな
入れとくだけですごいモンハンっぽくなるのに

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:13:11.11 ID:lrVYjCgv0.net
蟲縛りしてオールドスタイルでどこまでやれるのか試すとか面白いかもなやらないけど

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:13:21.23 ID:Ma7jG9r30.net
アフィ気絶値に影響するスキルアフィって伏魔とKO以外ある?アフィ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:13:46.38 ID:PEqPrWIc0.net
っても生肉はいで現地で肉焼いてこんがり肉食ったハンターどんだけいるんだよって感じだしなぁ…

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:14:05.23 ID:AisuAO+I0.net
>>528

雑巾掛けでどの技かわかるの笑う

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:14:44.66 ID:M8VzG3rvp.net
救難に参加した時に自分が救難参加した1人目で、支給品ボックスみたら救難出したやつが既に応急薬を取れるだけ取ってたらめちゃめちゃ不快に感じるんだけど我慢するしかないよね
そんなんでわざわざチャットで文句言うのもみっともないし

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:15:07.41 ID:2VsFf0jX0.net
武器毎にロールみたいな特色あったけど最近なくなってどんどん大味になってきてる
ポチポチ適当にやって勝てるならもうソシャゲでいいんだけどな

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:15:07.78 ID:EXbdAxPJp.net
ヒーラーが仕事しまくるようなパーティはそもそも壊滅しやすいから居たところでほんの気休めにしかならないパターンが割と多めだしな…
ベヒんもスの時はFF意識でロールに注目されてたけど慣れたら結局火力で殴るのが大正義のいつものモンハンになっちゃったし

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:15:27.19 ID:5I2CjxzfM.net
タコ殴りは見栄えがね…
なんか思ってたんと違う感は拭えないわ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:15:28.97 ID:/qL/Tcp50.net
>>744
ユーチューバーに影響されてヒトダマドリも取らないし鬼香の花結採用してるアホだらけなのに
ヒーラーなんてやっても意味ないですよ
ナルハタタヒメ野良緊急でヒーラーやってみろ馬鹿らしくなるわ

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:15:44.53 ID:mvvyELYj0.net
MRテオくんで2人野良が乙る
クエスト離脱します!で2人抜ける
離脱します!じゃねんだよ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:16:18.88 ID:xXgp5a9M0.net
>>762
結局シールドヘビィがタンクやって他3人一番慣れてる武器でって感じだったっけか

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:16:33.36 ID:Xwxc/YPI0.net
>>758
思い出したら焦げた肉しか食ったこと無いわ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:16:53.09 ID:90w4zkdm0.net
ヒーラーに関してはワールドで散々擦られたネタだよな
大多数はヒーラー(笑)だったな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:18:33.22 ID:INyorbBt0.net
カイイカでヒーラーいると高確率で15分コースになる

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:18:44.05 ID:FjrhOMpr0.net
秋のアプデのシルエットは何だろうな?
銀レウスとか?

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:19:35.16 ID:SoOajUyU0.net
釣りとか需要ないと思われたのかサンブレイクで新規魚追加されてないんだぞ
まぁワールドみたいに飾れないんじゃいらない要素だけど

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:19:47.45 ID:hWbculBqd.net
>>764
やったことあるけどドリル前に硬化粉塵撒いて大粉塵準備してたけど四人ともミキサーされて終わったよ

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:19:55.87 ID:EXbdAxPJp.net
>>769
ドリンク飲み放題なんだし15分で帰るとか味気ないだろ?

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:19:57.12 ID:Xwxc/YPI0.net
>>765
むしろ自分以外全員離脱しろと思うかも

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:20:41.26 ID:xXgp5a9M0.net
ヒーラーが現実的な片手はお前火力トップクラスなんだから火力盛ってこいだし
笛がわざわざ納刀して広域やってたら俺がホストなら蹴るし
回復弾打ってるライト居たら回線抜くレベル

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:21:43.61 ID:/qL/Tcp50.net
>>772
おまえも死ぬんかーいw

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:21:55.21 ID:kKdRWBLO0.net
>>775
それはお前マルチ向いてないよ

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:22:04.48 ID:INyorbBt0.net
ガンランスでヒーラー
ダウン時のみFBFで攻撃

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:22:15.10 ID:PEqPrWIc0.net
実際プレイデータとして需要なかったんじゃないか
釣りも肉焼も卵運搬も意地で残してるんだろうけど

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:23:26.18 ID:2B46085t0.net
まあ卵運搬とか肉焼きさせるゲームなんて珍しいからなぁ大事な財産よ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:23:26.44 ID:xXgp5a9M0.net
>>777
まあ実際は居ても気付かないし15分コースでもあんま気にせんけどね
FBFとかヘビィの竜撃砲とかぶっ放してくる奴いたらイラっとするけど

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:24:35.84 ID:vjOVoaRA0.net
マルチの剥ぎ取りタイムで余った時間に肉焼いてるから肉焼きはいる

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:24:41.50 ID:fRqyIAq2p.net
1番のヒーラーがキュリアという事実

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:24:41.91 ID:PEqPrWIc0.net
ヒーラーってか吹き専ってか笛は生放送のアレで開発からもイメージ最悪だろうし…

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:26:13.32 ID:IUpEgH8x0.net
理論値きたのにゴミおま判定された

https://i.imgur.com/MvV5qhN.jpg
https://i.imgur.com/b10cpDl.jpg

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:26:17.96 ID:2VsFf0jX0.net
そもそもベヒですら回復のために納刀して立ち回るなんて割りと想定外だろ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:26:22.47 ID:EXbdAxPJp.net
そもそもモンハンなんて最初は肉焼くゲームの触れ込みで広まったぐらいだしなあ
スローライフな楽しみ方も出来る面も押し出して居たけど時代の移り変わりもあってか求められるものは大きく変わったね

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:26:52.81 ID:INyorbBt0.net
そういやこの前攻撃吹けない笛持ってくんなって行ったら
カリピストの反感を買ってしまったんだが
今の時代別に吹けなくてもいいの?

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:27:52.79 ID:RjiSOKO1d.net
サンブレイクなってから一回もこんがり肉食ってないわ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:28:30.29 ID:90w4zkdm0.net
>>784
(ゾンビ状態)見せたかったのにな……

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:28:43.79 ID:kKdRWBLO0.net
音の防壁以外ならなんでもいいだろ
伏魔3のナルハタ笛強いぞ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:28:47.55 ID:/qL/Tcp50.net
>>788
狩猟笛自体別にって感じ
スラアクで強化変形ワイヤーマンとかの方がありがたいし

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:28:59.00 ID:rbymbY6n0.net
>>787
盟友が肉焼き始めるの見るまで肉焼きの存在忘れてたわ
MHWでも全く焼かなかったし

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:30:42.84 ID:Y6WDPxH60.net
>>656
その後行けるところの難易度からしても実際おかしいってのはあった

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:30:51.07 ID:2VsFf0jX0.net
攻撃老けなくても野良マルチなら誤差レベルの討伐時間だろうし何でもいい
IBは導きあったからまだ肉食ってたな

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:30:52.52 ID:2B46085t0.net
携帯食料の入手性わざと悪くしてるしカプコンはプレイヤーにこんがり肉食わせるのまだ諦めてないよ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:31:44.55 ID:/qL/Tcp50.net
こんがり肉3000個になったから無理やり使うことにしてるわ
こんがり魚も余ってる

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:32:06.14 ID:AisuAO+I0.net
ヒーラーが2人以上集まった時のこれいつ終わるんだ?感

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:32:21.86 ID:90w4zkdm0.net
高難度になるほど攻撃系旋律より防御と精霊王が輝くと獄泉バルクやりまくってた時思った

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:32:29.75 ID:LDw1Mqvq0.net
携帯食料でチマチマスタミナ回復するのだるいから肉食ってる

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:33:12.51 ID:/0qYHvlN0.net
>>800
これな

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:33:20.20 ID:Q3ULQk310.net
共鳴音珠があるから全ての笛で攻撃吹けるはず
切り替え可能な今はそれすら使わない笛はソロでどうぞだな

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:33:45.00 ID:pmKf+aSNp.net
>>798
飲み会かな?

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:33:53.67 ID:G4sddsK30.net
だんご券の関係で肉とか文字通り腐るほどボックスにあるしたまに食ってるわ 強走薬使う人ならこんがり魚も余ってそうだし

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:34:23.04 ID:SoOajUyU0.net
今のハンターの主食は魚だからな

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:34:53.48 ID:lrVYjCgv0.net
笛で放送邪魔したやつ笛使いからしたらガチで戦犯だろうな

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:35:20.49 ID:pmKf+aSNp.net
肉の話ばかりするからなんか腹減ってきたな

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:35:58.60 ID:PEqPrWIc0.net
カムラの里自慢の砥石よりドスキレアジ凄いし水中こそパラダイス

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:36:13.25 ID:rbymbY6n0.net
>>807
分かる
肉食いたい

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:36:42.81 ID:C2CYAP3Yd.net
たまにマガド笛で防壁吹きまくるテロリストがいるからむしろ笛がゆうた側イメージになりつつある

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:37:23.40 ID:6y2Bu7FPa.net
ヒーラーしたいなら粉塵集約型操虫棍してた方がマシや

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:38:47.49 ID:LDw1Mqvq0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1247【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658770687/

はい

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:39:57.06 ID:eYTlH3To0.net
>>812
乙乙!流石猛き炎よ!

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:40:00.12 ID:dL0JfnSZ0.net
ダブルクロスまでは元気ドリンコ飲んでたけどもう全く飲まなくなったな

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:40:40.79 ID:pmKf+aSNp.net
>>812
\上手に建てました〜!/

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:41:05.74 ID:/qL/Tcp50.net
ヒーラーなんて実態はろくすっぽダメージ出せない雑魚で
楽がしたくて回復がぶ飲みしてるだけだからな

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:41:16.39 ID:vu4TyDZJ0.net
こんがり肉より携帯食料の方が腹へり速度早いって知ってから肉食うようにしてるわ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:41:21.17 ID:INyorbBt0.net
>>812

こんがり肉食べていいぞ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:43:10.59 ID:/7V3rxGT0.net
>>812

そういやいつの間にか角笛も消えてたな回復角笛の地雷ヒーラー誕生してたのに

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:43:35.26 ID:c9SBKuQCa.net
分かってるよ、だから俺たちが火力盛りの力を見せなきゃ行けないんだろ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:44:06.95 ID:vjOVoaRA0.net
上でも言われてるけど虫棒の粉塵集約は回復量すげぇからな
尻尾辺りに印つけて自分は頭普通に殴ってて3つくらい粉塵でたら集約ってするだけでも十分回復できるわ
回復薬ごくごくする無能はいらん

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:44:52.79 ID:fodWsrwad.net
攻撃3s4が出た
サンブレでようやくまともなの出たわ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:45:06.86 ID:Ogy05KY30.net
闘技4大剣無理ゲーすぎる
ゴミ技を使わせるな

824 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 02:46:40.19 ID:g3xpyevv0.net
おいルナガロン10分一回も切れねえぞ

っていうか逆恨み使いづらくね?

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:46:56.83 ID:mvvyELYj0.net
こんがり肉の方が減る速度遅いからむしろ携帯食糧を食べない

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:47:30.64 ID:7nEG/ho70.net
護石ロックかかってるってまじ?
俺は一体なんのために…!!

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:48:26.16 ID:+hkF+HuKM.net
>>826
全解除されたら声かけてもらっていいですか?🤤

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:49:29.73 ID:/7V3rxGT0.net
元気ドリンコは睡眠解除アイテムに変えられて遅くなったからな
携帯食料持ってけばいいだけなんだが

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:49:39.30 ID:JbkBpbwdr.net
>>785
俺の絶対防御装備に使えるやん
羨ましい

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:50:56.21 ID:mvvyELYj0.net
野良ゆうたキラーのテオ、バルク辺りはヒーラーいてもいい気はする

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:51:17.55 ID:/qL/Tcp50.net
精霊の加護はクールタイムあるらしいじゃん
食事の防護の方が優秀

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:52:03.70 ID:/qL/Tcp50.net
>>830
25分かかっても文句ないならいいんじゃね?

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:52:55.51 ID:fkf3+5vM0.net
怪異ヤツカダキ野良の成功率低すぎる
意地でもクリアしたくなってきた

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:53:26.86 ID:x9CaBo0G0.net
アルロー教官にしろ、ガレアス提督にしろサンブレイクのメンツは存在感が無いな…

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:53:56.65 ID:MYBIFPqg0.net
加護と回復アップは1スロでよかったよな

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:54:06.95 ID:hGXYK9e40.net
俺氏、グッド送らないカスが多すぎて頭に聞過ぎた結果、「モンハンキック対象カス野郎メモ」の作成を決意

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:54:36.95 ID:mvvyELYj0.net
>>832
別にいいかな
効率だけ求めるならMRテオ・バルクならソロの方が早いし
あくまで救難参加している以上、3乙されて終わるのが嫌なだけだし

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:54:56.59 ID:TBrljDrB0.net
童貞マガド終わった…
こいつのビーム2発目の回避シビアすぎでしょ…
回避距離必須?

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:55:01.83 ID:90w4zkdm0.net
実質バッド貰えて良かったじゃないか

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:55:42.19 ID:Uxa0Cxxn0.net
>>836
ブロックすればええやん

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:56:03.38 ID:kie+RbDA0.net
このゲームブロックなんてあったのか

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:56:57.25 ID:IUpEgH8x0.net
>>829
即捨てましたよ 需要ある人にあげたかった
交換機能あればね

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:57:05.36 ID:hGXYK9e40.net
今来たカスライトなんてみんなが「よろしく」のスタンプ出して気持ちよく狩りが始まったと思いきや一人だけ「はい」で上から目線で案の定最後グッド送ってこねーし
多分自分よりDPSだしてるやつにしか送らないカスなんだろうな
こいつDPS100ちょいで一位で次が80ちょいの俺で別に言うほど悪い狩りじゃなかったのにグッド送らない理由が不明
ライトはこういうカス多いから次から即蹴った方がいいか?

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:57:06.73 ID:gfTN8/aQ0.net
野良金玉姫マジでミキサー避けれないのな即3乙でビビるわ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:57:57.66 ID:uH10A5Jd0.net
加護はアイボの時が強すぎたせいかライズでナーフされたもんな
1スロでレベル5効果まであれば死ぬなら初心者に加護と気絶無効と防御積めって言えたんだが

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:58:33.19 ID:Io10inlX0.net
ミキサーなんてイチコロよ
そうキープスウェイならね

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:59:44.64 ID:kie+RbDA0.net
脳死してる奴が火力出せる意味不明な環境

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 02:59:45.66 ID:JbkBpbwdr.net
モンハンなんてタイム気にせず気持ちよく狩れればいいんだよ
だから俺は加護をつける

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:00:32.40 ID:mvvyELYj0.net
クエ終わった後シャドーボクシングしながらメンバーの装備眺めてるけど防御7積んでる人あんま見かけないな
youtuberの紹介してる火力特化ばっかり

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:00:34.12 ID:Uxa0Cxxn0.net
深夜帯のホストガンス率高いな
たまたまかもしれんが

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:01:04.01 ID:7ovheFRnd.net
やる事なくなったからライズでサボってたイベクエやってるんだが、カイイカよりヌシの方が強くないか?w

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:01:57.43 ID:Uxa0Cxxn0.net
>>849
そもそも防御積んでなくても死ななくね?

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:02:05.62 ID:yNeiBdpA0.net
>>841
スイッチの方のフレンド追加から一緒に遊んだ奴一覧でゲーム内の名前出るからそっからできるぞ
高みの見物マンとキャンパーと面接マンは放り込んでる

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:02:32.96 ID:t86YY0Rup.net
アオキノコと回復薬グレートの食べ合わせ最高だよな
生命の大粉塵もキメたら気持ちよすぎだろ!
デザートには秘薬もあれば完璧だ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:02:41.30 ID:INyorbBt0.net
ブロックリストとかスプラ2やってるやつはもう上限埋まってるだろ

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:03:03.71 ID:2B46085t0.net
たまに防御積んでるのを誇りに思ってる人いるよな
生存スキルは団子で十分だと思うよ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:03:05.68 ID:IoXzAwJK0.net
みんな昔は幸運装備とかしてた頃があっただろう?

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:03:07.12 ID:mvvyELYj0.net
>>851
アシラ辺りはヌシの方が強いと思っている
他のは最近百竜でしか狩ってないからわからん

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:04:08.70 ID:7nEG/ho70.net
ルームスレとか意外とないんだな
まあみんなQナンで満足感発動してるんだろうな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:04:44.69 ID:90w4zkdm0.net
事変ヌシ、獄泉のバルクと三馬鹿、強化淵源はぶっ飛んだ火力してるからMRより難しいんじゃないかな
事変ヌシアシラ初見時にワンパンされて目が点になったわ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:05:38.65 ID:mvvyELYj0.net
>>852
俺は積んでるからわからん
だが積んでない奴が激ラーやバルクに消し炭されてる

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:05:39.69 ID:Io10inlX0.net
失敗したら気まずいし一期一会の救難でいいや

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:06:13.68 ID:HOydLNAR0.net
結局回復サボる人が死ぬ
気絶する人が死ぬ
防御は飾り

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:07:04.66 ID:dL0JfnSZ0.net
防御積んでワンパンになるか否かの攻撃でもあれば話も違うんだけどな

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:07:20.99 ID:INyorbBt0.net
逆襲2弱特2スロ3出たけど逆襲ってどうなの?
下手ハンでよく吹っ飛ぶから付けようかな

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:07:27.56 ID:gWZRAp4GM.net
>>849
防御はダメージ計算上、マスターランク装備の数値だと正直いらんらしいが

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:07:33.09 ID:yHdrmtqP0.net
部屋入っても救難でクエ埋まってると気まずいから入らなくなったな

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:07:46.27 ID:34mKAvfN0.net
怪異化ナルガ本体はまあ知ってるけど軸合わせタックル連打が近接じゃ手が出ないし尻尾の火力高くて事故率高いな
何より密林が狭苦しいしファンゴいるしクソマップすぎる ナルガの攻撃範囲と相性いいわ

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:08:15.19 ID:JbkBpbwdr.net
>>852
死なないけどストレスが違う
一発で8割くらい持っていかれるとなんだかなぁなんて思うけど
せめて6割くらいならまぁええかってなる

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:08:33.83 ID:pksqvIPJd.net
野良マルチに必要な人材はシンプルに上手い人が不動の1位で後は死なずに戦い続けられる人なら何でもいいから防御でも攻撃でも好きなの積んでくれとしか
野良に効率とかタイムとか求めん

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:08:39.47 ID:qQS2f7Xt0.net
アイルー装備の中で、バサルモス一式とガランゴルム一式以外に
変形ギミック付きの防具ある?(しゃがんだ時に変形するやつ)
ガルクでもええんやけど、あったら見たいなーて

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:09:19.73 ID:Io10inlX0.net
城塞よりマシに反論せよ

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:09:27.19 ID:mvvyELYj0.net
>866
へ~それだと防御で4スロ枠使ってるに別のつけれるな
ちょっと調べてみるわ>>866

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:10:40.78 ID:yHdrmtqP0.net
バルク一式の足だけラスボスにした装備作ったけど火力癖になるまぁ体力管理めんどくさいから封印したけど

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:11:10.45 ID:paFiNfED0.net
正直いらんとはいうものの回復薬飲むなら口つけてすぐ離せるか飲み切るかぐらいの差は出るぞ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:11:27.58 ID:Uxa0Cxxn0.net
>>869
体力8割持っていくような攻撃あったか?
防御にスロット割くなら供応積む人の方が多そう

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:12:10.57 ID:yNeiBdpA0.net
防御積むより生存系の団子しっかり券使って食って
どうせつけるなら早食いとか秘薬満足感のが効果あるやろ
よく死ぬ奴はそもそも防御とかじゃなく体力を高く維持する意識が根本から低いから

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:12:53.20 ID:gWZRAp4GM.net
>>873
防御で4スロ枠使うなら代わりに早食いや回復アップの方が生存しやすいと思う

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:13:07.65 ID:paFiNfED0.net
4スロの早食い2とかあるなら中毒になる自信ある

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:13:23.95 ID:SqwNIbs/a.net
まだいけるはもう危ない

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:13:53.16 ID:INyorbBt0.net
並ハンには早食いは火力スキル

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:14:07.83 ID:pksqvIPJd.net
>>877
RPGとかでも回復しないんだろうな~って感じの人おるな

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:14:20.74 ID:dL0JfnSZ0.net
早食い珠IIなかった?

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:14:36.04 ID:rK8wun4rd.net
防御7だけだと800くらいだからあんま体感できんぞ王国武器持って900までいくと目に見えて固くなる

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:14:45.82 ID:ReCASacb0.net
「まだ行けるはもう危ない」は永遠の金言だな

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:14:47.05 ID:Ll5JYFrp0.net
防御5血氣3息吹とかいうナメクジ用装備で野良やってるわ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:15:35.43 ID:paFiNfED0.net
防御700割ってくると供応なしのときにちょっと引く減り方するのはたまにある

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:16:28.87 ID:YR/DnfUu0.net
力の種とかこんがり魚にいいだろうし怪異錬成来たら早食い付けようかな

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:16:29.12 ID:/qL/Tcp50.net
>>859
既存の集会所で日本人集められるしHR999の廃人見かけたら入室
まあまあの上級者部屋になったりするのであれで十分

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:17:07.83 ID:BZ1BisO20.net
回復怠りがちな人はフルチャージ付けていけば
「この回復薬は攻撃バフなんだ」
って思えるかもしれない

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:17:09.23 ID:nkI8HOMma.net
今作の尻尾もっと真ん中からぶった切られてほしい
オロミドロとかフサフサ全部なくなれよ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:17:16.05 ID:2B46085t0.net
俺の火力装備は防御力629だぜ
マルチで会ったらよろしくな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:17:26.50 ID:JbkBpbwdr.net
>>884
そうなのよね
中途半端に防御7だけだとそこまで恩恵薄いかもしれないけど
盟友で笛入れても楽しいね

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:17:57.86 ID:dL0JfnSZ0.net
防御比較動画あったから見てきたけど2確が3確になるぐらいの効果は普通にありそうだな

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:18:12.03 ID:yNeiBdpA0.net
だんご券の増やし方知らん人もいまだにスレですら稀に見るしな
防御とか以前に扱い方が分かってなかったり供応つけてなかったり
瀕死なのに殴りに行ったりとか防御つけたとこでそういう奴から結局死ぬから

防御はそういうのに推奨するスキルではないしそれ以前に防具を強化してないんでは?ってとこからだからね

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:18:26.34 ID:rbymbY6n0.net
>>891
切った尻尾見失う
先っちょだけやん

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:18:29.32 ID:/qL/Tcp50.net
防御に関しては案外早食い2採用した方がいい場合もあるからね
どっちにせよ回復するんだし

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:19:03.52 ID:WmWnSeSK0.net
お前らどのクエスト行ったら野良でここで出てるようなやべー地雷ハンター見れるの?

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:19:03.77 ID:gfTN8/aQ0.net
上位の金玉姫の金玉出ないの困るんだがMR回る方が良いのか?

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:20:35.19 ID:YR/DnfUu0.net
ガンランスいるとこ入れば良いんじゃないか

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:21:21.06 ID:paFiNfED0.net
武器作るなら旦那食ったほうの玉しか使わなかったと思うからMR回ればいいんじゃない
雷は金玉武器がつよい武器種多いし

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:22:09.64 ID:yNeiBdpA0.net
ちょっと被弾するけど時間気にしない人がそれなりの腕の人が納刀減らすために防御でガチガチに固めるためにつけるのと
他にもっときをつける事ある人が防御をつけて半端に並の防御力になってるのとはまるで価値が違うわな

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:22:17.32 ID:yRomD7L40.net
>>766
滅龍敵視が浸透してからは転身使えるやつが石投げりゃよくなったからタンクも不要
エリア4のタンクヘビィとかワンパンあるわガードで削られまくるわでむしろ危ない

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:24:22.18 ID:HOydLNAR0.net
まず秘薬ケチらない事が一番大切

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:24:24.66 ID:lrVYjCgv0.net
結局身の丈にあった装備自分で組めるやつが最強なんだよなアウトプット依存の奴は全員雑魚

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:24:59.90 ID:pksqvIPJd.net
もうマンドラゴラ早食いすればいいんじゃねえかな

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:25:04.97 ID:JbkBpbwdr.net
HR999でも防御7つけてる人見たことあるし
結局は気持ちよく狩りができるかどうかだと思う

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:25:38.30 ID:paFiNfED0.net
血気をあてにしたり劫血を逆手にとりたいなら防御積みがより効果的に使えるね
つまりヤーナム

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:26:41.56 ID:/qL/Tcp50.net
>>907
モンハンよくわかってるな

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:26:47.33 ID:l4PwBMgzp.net
エンドコンテンツが怪異錬成としてその防具作った後は何をすりゃいいんだ?
倒し甲斐のある敵が存在しないのに

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:27:50.21 ID:YR/DnfUu0.net
ガチャ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:27:52.98 ID:prFsN5HJ0.net
伏魔用の魚の為に早食い入れてみたけど秘薬がクソ早くなるのが想像以上に良かった

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:27:55.97 ID:/qL/Tcp50.net
>>910
今回はいろんな武器試してみろ
一つの武器なんてもったいない

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:28:55.05 ID:IUpEgH8x0.net
王国弓に防御7やるか

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:29:07.40 ID:2B46085t0.net
結局モンスターと戦うことに楽しさを見出せない人はエンコンあっても虚無だよな

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:29:39.05 ID:BZ1BisO20.net
防御700超えてる装備がネタで作った回復盛り装備くらいしかないけど
防御650前後で「あと防御50あれば…」って気持ちになったことは一度もないなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:29:50.95 ID:CqB3j0sQp.net
>>907
武器によっては防御詰むとスーパーアーマーでゴリ押しできる回数増えるからアリでしょ
キミ、つべの情報だけで脳死で意味ないとか決めつけてたりしないよね?

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:30:04.65 ID:34mKAvfN0.net
1スロいっぱい余ったとき防御6まで積んで残り1枠は早復にしてたけど落として満足感もありだな
剣士なら応急Gで大抵事足りるけどガンナーなら秘薬の回数増えて生に直結しそう
そもそもちゃんと調合分持ってこいとか属性別装備組んだら1スロ余らないって話な気もするが

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:33:34.77 ID:qm2SLMi60.net
防御650ってバルクのレーザーとか怨マガの槍とか即死でしょ?
不安で仕方ないわ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:33:55.71 ID:6XZlbHCf0.net
わりと火力スキルは実質生存スキルだと思ってるよ
倒すのに必要な攻撃回数が減れば攻撃を受ける回数も減るしね

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:35:54.67 ID:IUpEgH8x0.net
色々な考えの人いて面白いね
火力も生存も両立した装備がもうすぐアプデでできるようになるかもしれないぜ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:36:10.81 ID:INyorbBt0.net
金玉救難で潜ってたら
2連続で同じ外国人ホストで失敗して草
大粉塵を調合分持ち込んだけどキャリー無理だったわ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:36:35.16 ID:WsHGeUPU0.net
エンコンなんて基本的にはモンハン配信で飯を食ってる人とその取り巻き用のコンテンツでしょ
普通の人は今の段階で別ゲー行ってる

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:37:15.32 ID:paFiNfED0.net
他の武器種開拓してたらぜんっぜん終わらん

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:37:27.98 ID:YR/DnfUu0.net
配信なんか見ないが

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:38:24.01 ID:5YLc0Ub9p.net
>>920
防御血気で手数増やしたらそれはもう火力スキルだね

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:39:07.81 ID:o6jyYitw0.net
>>919
防御650でも体力MAXまで上げれば即死しなくない?
龍耐性マイナス20以下のガンナー装備とかなら即死出来るかな

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:39:24.39 ID:IUpEgH8x0.net
錬金術師になってから3週間ぐらいたったがまだ終わらない
無料で回し放題のソシャゲみたいでマカがメインコンテンツになりつつある

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:39:38.14 ID:/qL/Tcp50.net
>>922
ミキサーで受け身取って死ににいくやつをキャリーは無理だったわ

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:40:06.97 ID:rbymbY6n0.net
純ガンナーとしてはスラアクとかその辺は全く分からん
よく使いこなせるな

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:40:46.56 ID:zYMGShvW0.net
>>908
ヤーステしてる武器もあるしな

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:41:27.84 ID:+A6EtO5ya.net
戦闘大好きなサイヤ人しかこの先生きのこることはできない

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:42:10.24 ID:qm2SLMi60.net
>>927
即死って体力増やさない前提の話ね
正直こいつら2匹は事故率高いから自分は付ける

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:43:19.01 ID:eSpMf9JS0.net
防御スキルなんかより鳥寄せ食えが全てだわ
ワンパンで死んでいくやつって即ショトカ直行だからな
後呑気に回復G飲んでるやつな
秘薬食えよと

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:43:28.99 ID:BecbAZy7a.net
今6種類武器使ってるけど武器製作でいっぱいいっぱいだわ 全武器大体強化埋めたら次に使うやつ考えようかな

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:44:40.26 ID:o6jyYitw0.net
生存スキルを付けて体力増やさないなんて本末転倒じゃねーか

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:02.67 ID:paFiNfED0.net
スラアクは高打点ループをひとつとゲージ稼ぎを二つ三つ覚えたら形になるからまだ簡単よ
今目下やれること多すぎて困ってるのは虫棒
特に速攻型の虫

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:12.27 ID:qwykKNRh0.net
攻撃食らって受身狩りで死ぬのがほとんどでしょ 防御関係なくね?

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:32.53 ID:qm2SLMi60.net
だって事前に準備出来ると出来ないのとじゃ大違いだし…

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:44.18 ID:AF7qwo7U0.net
傀異錬成の先に超特殊クラスの強化個体あるんじゃないか?
事変は火力こそ高いけど体力低めだったしMR事変みたいなの来てもサブレハンターの火力の前じゃ手応えなく終わっちゃいそう

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:49.54 ID:fc7u+sWF0.net
瑠璃原珠が足りずに上位周回してる

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:45:53.00 ID:WsHGeUPU0.net
今作のスラアクってかなり初心者向けのお手軽さでしょ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:47:22.59 ID:AlDtCwgV0.net
こっちは水光が足らん

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:47:49.72 ID:INyorbBt0.net
俺がホストじゃない時に限ってぶっ飛ばすガンスがいるんだよなぁ

ホストの時は何故か行儀の良いガンスばっかりなんだよな
蹴ってやろうと虎視眈々と動向を見てるんだけども

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:48:44.19 ID:+A6EtO5ya.net
瑠璃はMR低ランクでも出なかたったっけ

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:48:57.90 ID:d9rWwt9l0.net
https://i.imgur.com/M9ZBzpz.jpg

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:49:06.46 ID:BZ1BisO20.net
道中の鳥しか取ったことないけど
なんか最初何分も鳥集めに行ってた人に限って
乙りまくる印象が非常に強いんだが
やっとモンスターのところに来たかと思ったらキャンプに運ばれる

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:51:06.10 ID:Y6U9x4ALp.net
>>947
何かを蔑みたい気持ちはわかるけどそういうわかりやすすぎる盛り話はどうかと思うよ…

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:52:09.23 ID:ReCASacb0.net
鳥集める奴が嫌いなので相違奴が印象に残っているだけだよ
所謂マーフィーの法則ってやつ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:52:34.85 ID:WsHGeUPU0.net
防御否定派っぽい発言したあとにこれは流石になぁ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:56:06.50 ID:zYMGShvW0.net
毎晩鳥で対立煽りするの?

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:56:57.94 ID:ReCASacb0.net
スレの最初と最後の方にな

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:57:08.13 ID:BZ1BisO20.net
>>948
盛ってはいないよ
949が言うように印象に残ってるだけの可能性はまあある
全体から見るとわざわざ大きく迂回してモンスターのところに来る人は少ないから記憶に残りやすいのかも知れんけど

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 03:57:37.36 ID:4hc9PKCi0.net
鬼火纏3か4したらいいダウン取れるし
防御上がる

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:05:25.47 ID:INyorbBt0.net
地雷がいたら蹴ってやろうと思ってホストすると
鳥集めに無駄に時間かけるやつもいないし
粉塵が飛び交ってチャットも和気藹々としてる
すげー良いPTになるのなんなんだ

んで満足して非ホストで参加すると味方にゴミがいるっていう

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:07:01.88 ID:fc7u+sWF0.net
瑠璃珠集めのためにひたすらヌシアシラ周回するのキチィ~w

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:09:37.88 ID:FRiAsQCA0.net
>>956
サンブレからの入荷組はキツイよな

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:11:29.70 ID:UVOgVDGx0.net
闘技場やると自分はヘタクソなんだってわからされる
回避距離さんって神だわ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:23:11.64 ID:FwNtULej0.net
カニ相手にダメージ70連打してる犬に笑ったわ
野良によくいる下手なハンターより強いわこいつら優秀すぎる

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:26:30.79 ID:hGXYK9e40.net
ずっと提督無視してたけど話しかけたらエルガドチケット93枚くれて草

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:27:37.58 ID:MYBIFPqg0.net
泡沫完全に空気だからなんとかしろ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:29:44.50 ID:0GkQZT1fd.net
超心珠の素材取りに事変レウス行ったら1乙した
MR防具でもワンパンされるのねあれ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:35:52.66 ID:0sb0n6Kga.net
>>961
ガンス装備が鬼火狂竜災禍転覆だったから泡沫ねじ込んだぞ

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:37:18.59 ID:t+fKPHin0.net
ゴアマガラ影薄いから気づかれてないけどこいつゴミモンスでは

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:38:49.94 ID:gfTN8/aQ0.net
ゴアもシャガルもカウンター取り放題だぞ
そうランスならね

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:42:56.43 ID:t+fKPHin0.net
シャガルは糞雑魚なんだけどなんなんだこの違い

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:44:44.04 ID:UfSvUial0.net
シャガルには地雷が足りない

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:48:18.41 ID:zYMGShvW0.net
近接の装備なのに弾道強化とか装填拡張とか混ざるの美しくない・・・

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:51:43.89 ID:90w4zkdm0.net
ゴアは車庫入れしすぎや

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:52:29.81 ID:+5pp8jPmd.net
>>946
頭に金玉付いてますよ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 04:55:52.08 ID:Lnp5wwd80.net
ルナルガあんま強そうじゃないな
モーション隠されてるんだよな

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:01:09.94 ID:QBo7dqf/0.net
消えてからノーモーション突進連打くらいしてこないと死ぬ気がしない

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:08:53.79 ID:HUcsn3/pM.net
3Gあんまりやりこまなかったから
ルナルガはパチンコでとりあえず討伐してそれっきりだったな

974 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-Erzq [111.239.190.2]):2022/07/26(火) 05:14:17 ID:MpTEZ6BRa.net
>>971
即死DPSチェックほしいよな
岩はいらないからフレーム回避で避ける系の

975 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae89-OzAl [39.111.5.26]):2022/07/26(火) 05:15:22 ID:V36DlL2d0.net
>>974
冗談じゃねえよw

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7b9-7VU9 [92.202.101.29]):2022/07/26(火) 05:16:02 ID:SERj/H2/0.net
>>974
お前がモンハンの開発に関わってなくてよかったよ

977 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7b9-7VU9 [92.202.101.29]):2022/07/26(火) 05:17:11 ID:SERj/H2/0.net
>>971
最後の大技っぽいやつは慣れるまでカウンターのタイミング測るの難しそうだし追尾性能によってはいい難易度になりそう

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977d-VsAj [182.166.185.27]):2022/07/26(火) 05:18:30 ID:zYMGShvW0.net
>>974
しょーもな

979 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d700-9Psp [118.87.138.136]):2022/07/26(火) 05:29:57 ID:XGEI2f+30.net
ルナルガの腕装備強いといいなぁ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:40:38.86 ID:hQm+w6whd.net
即死DPSチェックは野良が阿鼻叫喚の大縄跳び大会になるからやめろっつってんじゃねーかよ(棒読み)
ソロならまともにやってりゃ拝む機会すらないけどマルチになった途端ヤバいんだよああいうのって

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:40:49.23 ID:a6o+EdPwd.net
野良で目標まで律儀に真っ直ぐくるヤツなんて2割おらんだろ
ほとんど鳥集めてからヒーローみたいに遅れてやってくるよ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:45:11.52 ID:gfTN8/aQ0.net
既に金玉にすり潰されてる奴らだらけでよくワイプ行動欲しいと思うな

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:48:39.94 ID:41gO/VOv0.net
なんでそんな思いまでしてマルチに行きたいのか
ソロ快適すぎて任天堂オンラインの契約すらしてないわ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:50:28.18 ID:JIIvjs890.net
>>983
1人でやるより友達と通話しながらワイワイやった方が数倍楽しいよ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:52:39.49 ID:bldP85USa.net
>>817
これまじ?

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:53:45.47 ID:SERj/H2/0.net
>>960
2枚刻みじゃなかったかアレ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:59:47.39 ID:QMfjKiUR0.net
HRカンストしてないと

リザルト画面で見切れてしかも
HR
-------
MR
の順でランクポイント入るからすげーうっとおしい
なんでMRHRの順番にできんかったんだUI班よ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:00:57.09 ID:+BSf+D4b0.net
>>980
回避方法わからずに溶けてくのとか面白いし全員仲良く乙ったり面白いじゃん
ソロならクリア出来るんだからマルチは地獄絵図でいい

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:03:49.69 ID:EZQiJfmJ0.net
下手くそ集めて勝手にやっとけよ
面白さはき違えてるよ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:04:18.33 ID:MYBIFPqg0.net
dpsチェック
ワンパン
制限時間15分
超絶スリップダメージ

好きなのを選びたまえ

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:09:15.16 ID:41gO/VOv0.net
質問します
ゲリラ豪雨浴びると気持ちよくないですか?

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:09:28.60 ID:QBo7dqf/0.net
こういうのが開発者になると河豚みたいなことになるんだろうな

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:12:03.80 ID:Avb+b8lAM.net
素人の寝言くらい生暖かい目で見守ってやれよなー

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:12:46.32 ID:8VQiAzsnr.net
制限時間50分でもいいけど
制限時間内でも倒しきれない体力とワンパン

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:13:10.27 ID:lxzeZKYC0.net
多分こういうくだらねーこと考えてるやつが藤岡のモンハン望んでるんだろうな

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:16:51.00 ID:t+fKPHin0.net
こういうのを隔離してたのがフロンティアだった感あるよね

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:18:33.47 ID:+BSf+D4b0.net
上手い奴とだけマルチしたいならリアフレとやるんだから野良なんてどうでもいいじゃん
何でそんなトゲトゲしてるんだよ
ソロで素材は集まるし何の問題があんの?

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:19:43.66 ID:4aZ6F+3F0.net
>>996
Fでも属性強制とかはなかったぞ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:20:20.72 ID:khm+BJ/20.net
よくわかんないけど会話成立してんの?お前ら

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 06:20:25.09 ID:M4Y4gmKTa.net
1000なら次スレでおちんちん出す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200