2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1251【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:01:09.51 ID:XlY7SuiNa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.37【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658496462/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1250【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658827919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:37:02.01 ID:6+HxQu6T0.net
800 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-aOoN [138.64.198.254]) sage 2022/07/26(火) 21:18:13.07 ID:x7WqhODk0
ガレアス遅漏!

前スレ踏み逃げ

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:55:25.61 ID:CNtOc0SZ0.net
闘技大会とか言う化石みたいなゴミ要素いる???

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 21:55:43.75 ID:J3yuy/Ey0.net
>>2
そいつは無罪だ早漏
前スレ700あたりからの流れを読め

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:00:08.70 ID:41gO/VOv0.net
>>1乙チケットあげるよ
チッチェにメガネ外せ言う奴はわかってない
かける楽しみを💕

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:00:40.41 ID:6+HxQu6T0.net
メガネ掛けたブサイクから只のブサイクになる定期

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:00:55.27 ID:3prJH9ub0.net
前スレルリルリはいまでも通用するキャラデザ

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:01:23.09 ID:vjOVoaRA0.net
>>2
無能な自分を晒すとはとても真似できないな

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:01:38.38 ID:4aZ6F+3F0.net
フゲン>>1乙!

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:01:40.03 ID:wbgGeGUa0.net
前スレの800は無罪だぞ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:01:59.17 ID:JRWgF83id.net
匠2s3っていう実質匠3のお守り手に入れたんだけど
これ神おまですか?

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:02:00.11 ID:FRiAsQCA0.net
>>2
アンカも見て差し上げろ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:02:21.23 ID:M5OXPkfm0.net
>>7
チッチェは?

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:02:29.41 ID:d4wkalfX0.net
前スレは早漏ばっかりだったな
落ち着いてイケよ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:03:11.38 ID:7cA18F670.net
>>11
残念ながら今作の切れ味紫の価値薄い

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:03:12.50 ID:gXF9CZjhp.net
今作挑戦者ってどう?見切りより優先して採用する価値ある?

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:03:13.00 ID:wbgGeGUa0.net
>>11
実質スロ9やから微妙なのよなぁ・・・

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:03:30.79 ID:73Xchypj0.net
>>11
ただのレギオス腕だろそれ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:03:54.92 ID:7cA18F670.net
もっと言うとスムラ武器多いしな

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:04:04.91 ID:sUrb6tidM.net
おつ

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:04:25.00 ID:MlLl1/q80.net
神オマじゃないけど快適そうなオマ来た
https://i.imgur.com/Y8EYhiP.jpg

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:04:30.60 ID:prFsN5HJ0.net
心眼って白だと34未満にしか発動しないんか
あーねんまつ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:04:44.43 ID:x7WqhODk0.net
>>2
なんで俺が晒されてんだよ前スレ見直せ

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:04:58.87 ID:d4wkalfX0.net
>>21
シミュかけて出そうで出ないやつ

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:05:24.75 ID:7O2Ndc8Ha.net
贅沢言わないから攻撃3見切り2スロ4のお守りくれ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:05:31.08 ID:6EUsN28Y0.net
アプデで盟友受付嬢来ないかな
目玉になりうるだろ

27 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 22:05:46.80 ID:g3xpyevv0.net
贅沢言わないから太刀を再調整かけてくれ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:05:48.77 ID:g0BjEdh6a.net
錬金なんて下手したらさらに上のグレード来る可能性あるだろ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:06:14.18 ID:wbgGeGUa0.net
>>23
許してやってくれ彼はゴリラなんだ(AA略

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:06:41.55 ID:6+HxQu6T0.net
ウホッ

31 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 22:06:58.93 ID:g3xpyevv0.net
ゴリラってそれハンターさんのこと言ってる?

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:09.69 ID:/0qYHvlN0.net
森の賢者なめんなよ

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:17.14 ID:MMGwkp9Q0.net
大連続狩猟逆に簡単説

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:18.94 ID:Kyg5c3Hla.net
属性圧縮フィニッシュってマルチで使ったらどうなる?

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:46.15 ID:WNVRs+jD0.net
>>26
ならんだろ
あの踊ってる女のほうがよほどいい

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:47.21 ID:3prJH9ub0.net
>>13
3dじゃなければいいと思うよ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:07:54.18 ID:Io10inlX0.net
>>32
チンパンの方だよな

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:02.68 ID:EXEgl14jd.net
>>34
こかしなくなったんじゃなかったか

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:03.72 ID:ohWzS+yz0.net
弓ジャイロ試したけど上下の微調整は良かったけど携帯機モードがメインだからか左右の感度MAXにしても横移動がどうにも思った通りに動かんかった
色々試した挙句スピード遅いにしてステップ後に十字キーで素早く照準合わせするのが一番やりやすかったからこれで行くことにする

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:05.57 ID:4aZ6F+3F0.net
>>26
盟友大団長とソードマスターにネギハザクネロカーナつれてくるなら来てほしい 間違って一乙つれてきたらタイラントにする

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:21.81 ID:6+HxQu6T0.net
ルームサービス受付嬢DLCはよ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:24.90 ID:ehjL1lgva.net
ライトって本当にグッドしない率高いな
民度が知れるわ

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:08:32.44 ID:HUVBgBq+0.net
カイイ錬成きてお守りも上のグレード来たら凄いことになりそうだけどその装備でどこに行けばいいんだ……

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:09:11.43 ID:pdTvMDHm0.net
これは股間がバーストするガランゴルムさん
https://i.imgur.com/W3cNCWz.jpg

45 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 22:09:17.75 ID:g3xpyevv0.net
>>42 ん?…あっ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:09:19.67 ID:gXF9CZjhp.net
ゴリラと言えば無垢
無垢と言えばフィオレーネ
つまりフィオレーネで無垢無垢してる奴はゴリラ

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:09:33.63 ID:sUrb6tidM.net
不甲斐ない駐屯兵団に呆れ返り
自らに施した封印を解き放ったチッチェ姫

いざ参らん!!!

48 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 22:09:35.27 ID:g3xpyevv0.net
ムクムクのゴリラ!?

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:09:42.55 ID:Io10inlX0.net
>>44
そりゃいてぇでしょ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:09:44.00 ID:6+HxQu6T0.net
>>44
露出AV

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:10:02.21 ID:BRaS7CAe0.net
>>43
そりゃより良いカイイ防具、より良いお守りゲットするための効率周回よ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:10:04.20 ID:EXEgl14jd.net
>>44
ぬっぺふほふが視える

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:10:38.22 ID:0yy6gIb2r.net
>>44
うわあああああああ!!!!(AA略)

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:10:43.18 ID:7cA18F670.net
>>25
贅沢で草

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:10:54.58 ID:wbgGeGUa0.net
>>44
いてぇじゃねぇか・・・

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:11:24.00 ID:M5OXPkfm0.net
霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:11:32.00 ID:sUrb6tidM.net
師匠と愛弟子♥のマンツーマン修行で
ざぁこ♥ざぁこ♥
追加してくれ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:11:37.10 ID:LIMVPq7vd.net
メガンテってチャットしながら大樽置きまくってる太刀キッズに会ったわやべえこの時間

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:05.55 ID:BRaS7CAe0.net
メガンテ知ってるとかおっさん臭いが

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:17.33 ID:wbgGeGUa0.net
求)KO3力の解放2スロ4が使える武器

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:26.89 ID:2z/uaGjH0.net
>>56
申し訳ないが照れ隠しでゴリラ蹴って半殺しにされた弱き者の悪口はNG

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:27.39 ID:/7V3rxGT0.net
それはおっさんでは?

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:32.39 ID:6+HxQu6T0.net
>>58
ドラクエの層ってキッズ居ないイメージだわ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:12:35.84 ID:x7WqhODk0.net
>>44
ポーズが悲惨

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:13:24.01 ID:aqT2BY740.net
ガランゴルム君見た目的に肉質クソモンスかと思ったら
案外まともで良かった

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:13:29.11 ID:4YorLtJo0.net
>>58
近所の公園以下の民度

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:13:31.79 ID:Jy8qWW6b0.net
>>44
こいつがメスかもしれないだろ!

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:13:53.35 ID:4aZ6F+3F0.net
そういえばFのオウガはニフラムしてきたな

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:13:55.26 ID:sUrb6tidM.net
>>66
流石にそれは言いすぎだろ!

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:04.03 ID:+zmJTR/z0.net
なんか大剣に爆破されまくったんだけどあれ何?

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:07.62 ID:whzkdyJK0.net
>>60
は、はんまー

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:15.88 ID:Kyg5c3Hla.net
>>38
尻餅つかせてたからダメだこれ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:16.48 ID:qn6YLyqM0.net
こっそりポーチに毒けむり玉入れるようにしました

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:18.98 ID:hNJ9YBjR0.net
防御珠付けてるやつ、全部外せ
マジでつける意味ないわこれ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:23.70 ID:mHl4xd/I0.net
ガランゴルムの所為でラージャンがチンパンジーに見えちゃう

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:14:24.89 ID:TMP5amKyd.net
自分の使わない武器なら神おまかもしれないおまもりを眠らせてる人たくさんいるんだろうなあ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:15:03.66 ID:prFsN5HJ0.net
>>71
ハンマーにkoは優先して積まない定期

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:15:24.68 ID:Uxa0Cxxn0.net
こんがり魚食いまくってたら魚枯渇してきた
釣り人に転職するしかないんか?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:15:29.85 ID:MCBSf/4r0.net
>>76
自分用のはでないよなあ・・・

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:15:43.99 ID:whzkdyJK0.net
>>77
知っとるわい

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:16:14.93 ID:gJCFI0WB0.net
ラーとかバルクみたいな複数ステージあるやつってどこが集まりやすいとかある?
個人的には寒冷群島がいいんだけど

82 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 22:16:17.98 ID:g3xpyevv0.net
>>78 つ公益

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:16:31.20 ID:6+HxQu6T0.net
>>78
汚職事件で肉と魚焼きまくってたら貯まるよ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:17:02.59 ID:Iyr5Ghbip.net
俺はスラアクの神おま出たから渡ったよ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:17:03.59 ID:3prJH9ub0.net
>>81
緊急

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:17:08.78 ID:EXEgl14jd.net
>>81
ぼくは密林がいいです!

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:17:45.48 ID:o9MJrqBEa.net
>>58
ワロタ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:18:26.42 ID:+BSf+D4b0.net
>>42
ライト使ったことないけどあんなもん来なくてもどうでもいいだろ
俺もめんどくさいから即キャンセルしてるし

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:20:08.21 ID:1kNuP2bAa.net
ドスチャッカツオ
ドスチャッカツオ
ドスチャッカツオ
で交易すればこんがり魚と強走薬確保できるぞ
あと変なおまけも

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:20:21.02 ID:I74H0HiR0.net
おまんらどのあたりでMRの防具にきりかえたん?

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:21:02.71 ID:34mKAvfN0.net
笛のサブで手軽な最強武器作っとこうとしたら今回ライトの属性装備揃えるの面倒じゃね?
まず属性分装備作るのがお手軽じゃないし何にでも貫通は微妙らしいし手が出ねえ
弓の無属性拡散は作ったけど身躱し矢切りがハードボイルドすぎるしもっとお手軽脳死の最強武器くれや

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:21:05.60 ID:whzkdyJK0.net
一瞬ドスマッカォに見えた

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:21:23.60 ID:iwlyr+bc0.net
ライトっつーか遠隔は比較的フルフルのブレスに引っかかりやすいからウェルカムだわ
合法FBFのチャンスが生まれる

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:21:45.87 ID:+BSf+D4b0.net
>>90
ラスボス倒してから

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:02.92 ID:3prJH9ub0.net
>>90
ゼナ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:06.21 ID:6+HxQu6T0.net
北辰納豆流使ってそう

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:06.32 ID:73Xchypj0.net
密林はエリア左に行かれたらクソだからラーバルク系クエでは選ばないわ
寒冷群島大安定

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:53.00 ID:x7WqhODk0.net
>>91
個人的にはエアダチャアクが脳死お手軽なんだけどやってない人からしたら厳しいらしい

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:57.89 ID:Kyg5c3Hla.net
すぐ武器変える人って誇りとかないんか?

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:59.12 ID:pkGHB+lN0.net
カイイカアシラまで半分上位防具でやってた

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:22:59.86 ID:Uxa0Cxxn0.net
そういやポイント交換のサシミウオでしか魚調達してなかったわ
交易始めますサンクス

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:23:00.98 ID:+WLlGS/W0.net
>>90
ボルボロスを倒したあたりでボルボリノプロXでマスター童帝卒業した

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:23:25.21 ID:BHe58Jqu0.net
>>58
584 枯れた名無しの水平思考 2013/09/28(土) 21:52:19.67 ID:hIi9ejGr0
  山本昌
  HR 5

  クエ中に「スクリュー!スクリュー!」と発言連発してやたら的確に石ころやペイントボールを味方に当てまくり妨害
  クエ終了後に「点取ってよー」と発言して退室

21 2013/09/29(日) 20:04:18.51
  キャラ名:山本昌
  HR 6

  「スクリュー!スクリュー!」と連呼しながらペイントボールぶつけてきたり崖登りしてる最中に「パーム!」と言いながら打ち上げ樽爆弾ぶつけてくる
  クエ失敗すると「森野のエラーで」「完全試合が絶たれた」と発言して退室

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:23:35.08 ID:gXF9CZjhp.net
ゼヨ太刀今のグラで復活して欲しいわ
ところで天下三刀の残りの二振りは…

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:24:02.16 ID:6+HxQu6T0.net
>>99
一つの武器しか使えない人って可哀想なんやなって…

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:24:26.43 ID:+WLlGS/W0.net
>>99
無い
が、俺はあくまで自分で感じた手触りで決めてる

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:24:47.46 ID:pdTvMDHm0.net
>>99
あるものは全て使え

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:25:17.13 ID:Iyr5Ghbip.net
>>90
ラスボス倒すまでバルクで押し切った

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:25:37.12 ID:/7V3rxGT0.net
モンスターやメンバーに合わせて武器変えれる人は凄いと思うわ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:26:17.08 ID:VAYRcxqj0.net
むしろ一個の武器しか使えないのってすげー辛そう

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:26:27.41 ID:A/oT+oQZ0.net
>>103
これ本当に笑う

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:27:03.62 ID:mHl4xd/I0.net
飽き性だから色んな武器ローテーションしてるわ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:27:21.40 ID:+WLlGS/W0.net
エアダチャアク良いよな
慣れてくるに従って戦闘中の即妙ループの割合が増えていくがその辺も楽しい

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:28:43.12 ID:+WLlGS/W0.net
>>110
それは思う
このモンスはこの武器じゃ苦手だな→別ので試してみるか
が出来ないんだもんな…

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:28:43.32 ID:TMP5amKyd.net
新作では新しい武器に挑戦するか!

でもストーリーは慣れた武器でチャチャッと終わらすか!

装備の素材集めは慣れた武器でやるか!

いつまでも挑戦しない

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:29:10.37 ID:mvvyELYj0.net
>>105
>>2で自分の勘違いで人を晒してるような奴が何言ってんの?

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:30:46.14 ID:J3yuy/Ey0.net
レウスは虫棒じゃないと楽しめない身体になってしまった

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:31:31.92 ID:7cA18F670.net
バルクマルチやるか
貫通ライト!貫通ライト!怪異強化前武器!

^^;

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:31:36.79 ID:pkGHB+lN0.net
弓しか使えないマン

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:31:42.75 ID:HUVBgBq+0.net
笛やったあとに他武器やってみると凄い楽だぞ
なんだよカウンターって

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:32:23.69 ID:hGtBWgEY0.net
カイイカ野良救援で俺以外全員ボウガン→俺以外全員太刀と連続したけどどっちもあっという間に三乙していきやがった
この時間帯めちゃくちゃスリリングだわ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:32:44.88 ID:BHe58Jqu0.net
バルファルクはランスが気持ちいいぞお
バルクも俺も昇天しちまう

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:33:24.87 ID:3prJH9ub0.net
はっきり言って怪異強化前武器はどうでもいいわ劇的に変わるわけじゃないし

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:33:32.64 ID:D7PncMDb0.net
メイン片手なおかげで大体の相手はどうとでもなるな
そして片手で困ったら双剣かランスのどっちかでなんとかなる

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:33:46.59 ID:90w4zkdm0.net
貫通使うのはええけど反動中のアホばっかやんけ
特大で撃ってるやつすらいるんだが?

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:33:59.27 ID:+WLlGS/W0.net
>>119
正直何よりも頼もしい存在だと思ってる

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:34:09.02 ID:3prJH9ub0.net
サイレンサーつけないゴミってまだいるん?

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:34:22.99 ID:4aZ6F+3F0.net
そういえばカムラがユクモと近いとかいう死に設定どうするんだろうな アマツが出るわけでもないし渓流にもいけないしわざわざ設定する必要あったのか?

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:34:45.31 ID:D7PncMDb0.net
>>128
水没林と砂原

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:35:29.07 ID:6+HxQu6T0.net
>>128
ハゲのオナニー設定だしそこまで期待してない

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:35:40.64 ID:+WLlGS/W0.net
>>123
まー最終強化したいから怪異化に来てるんだし野良参加要請でそれを咎めるのは酷よな

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:36:18.63 ID:pkGHB+lN0.net
>>126
麻痺らせてスタン取って火力も出すから頼りにしてくれ✌

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:36:29.50 ID:0iM0hmvh0.net
>>127
いっぱいいる

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:36:46.05 ID:7cA18F670.net
>>128
ぶっちゃけアプデで出すと思ってたんだけど少なくとも2023年迄のロードマップ的に確率薄いもんな
2023年のアプデが実は2回くらい用意されててアマツとミラオス来たら神

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:36:52.63 ID:gXF9CZjhp.net
渓流シームレスは今更難しいだろうから期待してないがせめてアマツぐらいは来て欲しい
まあナルハマキヒコとモロ被りするんだが…

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:36:59.10 ID:7QZVaB2J0.net
闘技大会のスキル構成ゴミすぎて新しい武器使うお試しにすら出来ねえのいい加減なんとかしてくれ
新武器開拓に丁度いい要素のはずなのにこれじゃあ使う気にもならねえよ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:37:03.59 ID:prEF/WTn0.net
跳び串で伏魔使ってて、発動率重視してるから
医療術
短期催眠
まではほぼ固定なんだけど、
結局レベル1でもしっかり効果あると言えるのって
弱いの来い
体術
ふんばり術
くらい?
しかも体術以外はクエとかソロマルチ選ぶし

他にレベル1でも充分使えるのあるかしらん?

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:37:11.96 ID:rARa/woK0.net
野良は近接4人だと早く終わる事が多いな
大体ボウガンか弓がいてシャトルランになるんだけど

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:37:41.98 ID:L8lSKW5F0.net
金がねえ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:37:46.83 ID:90w4zkdm0.net
適正サイレンサー弾道チューン1なんて希少種より希少種してるぜ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:37:47.63 ID:TMP5amKyd.net
設定っていうのは設定しておく事に意義があるんや
置いといてそのうち気が向いた時に拾われて伏線回収だ!とキャイキャイしてもらえる

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:38:31.75 ID:HUVBgBq+0.net
>>139
裏交易で出た鉱石ちゃんと売ってるか?

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:38:43.31 ID:YY1msjzn0.net
俺の連打遅すぎて大翔虫から大翔虫全部スルーするわ
あれもうちょっと猶予長くても良くない

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:03.90 ID:iwlyr+bc0.net
サイレンサーにチューン1意味あるか?反動軽減の方が軽いでしょ クリ距離変わるのかな

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:37.02 ID:D7PncMDb0.net
そもそも裏設定がどうとか言い出すとハゲのそれなんか可愛く見えるレベルで設定しまくってるどこぞの藤岡がいるし

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:40.97 ID:vjOVoaRA0.net
>>139
SBで金欠なったこと無いわ
10万の卵ボロボロくれるし公益舞台も換金石ガンガンもってくるし

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:42.46 ID:prFsN5HJ0.net
近接伏魔ワイ氏、鳥寄せlv4以外の択はないもよう

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:46.20 ID:gXF9CZjhp.net
モガの村とユクモ村って地理的に近いの?

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:53.18 ID:6i1gL131a.net
BGM原曲パックでないかな
ライズアレンジも悪くないんだけどコレジャナイ感ある

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:39:53.40 ID:6+HxQu6T0.net
>>144
効果が高くなるからマルチ向けだぞ

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:40:03.45 ID:VAYRcxqj0.net
ヘイト低下がチューンで上がると思ってそう

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:40:14.78 ID:d4wkalfX0.net
船乗りの兄ちゃんからのおみやげも金策で馬鹿にできない

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:40:29.69 ID:aqT2BY740.net
幼体いてヤドもあるのに未参戦のモンスターだって?

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:40:57.66 ID:7uJqY7RY0.net
フゲンとウツキの3人で狩りに出かけた猛き炎

設置する…フゲンがそう言うと猛き炎の体に電流が流れた
ううっ…痺れる猛き炎…
ま…愛弟子…悲しげにウツシが口にする
私は後ろを頂く…フゲンがそう言うと猛き炎のパンツを下ろし肛門に衝撃が走る
うっう…痺れ声もまともに出ないが苦しそうな声を上げる猛き炎
前は使って良いぞフゲンがウツシにそう言うと覚悟を決めたようにウツシは猛き炎に跨った
ま…愛弟子のチンポさいこおぉぉぉぉぉ!
その声が大社跡に響き渡るのであった

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:41:22.39 ID:Ov6KsoSr0.net
8月のいつにアプデ来るのかはよ言えやボケが

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:41:22.40 ID:AD0e2zd30.net
>>115
アイボーの頃は気分で武器変えたりしてほぼ全部の武器使えてたけど、今作は技の操作が複雑になって色んな武器変え辛いわ。
いや…老いて指操作と技が覚えられんw

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:02.30 ID:I1lh0cWC0.net
盟友に里の上位ハンターさん追加してあげて

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:07.54 ID:6+HxQu6T0.net
>>155
ホモはせっかち

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:11.69 ID:Kyg5c3Hla.net
入れ替え技を装備マイセットにくっつけたの失敗だろこれ

めっちゃめんどくさい

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:19.48 ID:7uJqY7RY0.net
すまんクソみたいな物誤爆した

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:27.57 ID:a3eIHA4Q0.net
>>153
ヤドがあって近縁種もいるのにいないモンスターだって?

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:44.64 ID:+WLlGS/W0.net
怪異順番部屋でギザミ貼ったら皆ガンス担いでくれてテンション上がったわ
以外とそれなりにガンス使える人ってのは多いのかもしれん

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:48.69 ID:lrpUIlSIa.net
>>160
はよう糞まみれになろうや

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:57.25 ID:LzHq4IjS0.net
ゴアマガラの天鱗だけ出すぎだろ
需要0のレア素材出やすくすんの死ねや

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:43:58.58 ID:pkGHB+lN0.net
どこに書き込む予定だったんだよ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:44:08.21 ID:7uJqY7RY0.net
>>157
話しかけるとそう言う感じのこと言うし可能性はある

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:44:29.59 ID:D7PncMDb0.net
>>148
モガの場所は不明
モガ(推定)からロックラックは往復2泊4日の距離
ユクモはロックラックから遙か東

ただユクモのハンターはモガのハンターの代役を何度も努めてるからそれなりに近いと考えるのが自然

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:44:36.80 ID:3prJH9ub0.net
貫通のサイレンサーのヘイト低下機能してないよね

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:44:54.57 ID:gXF9CZjhp.net
アヤメさんなかなかポテンシャル高いと思う

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:45:23.98 ID:tWUdZhNg0.net
8月末だったらffと被るからやれんわ

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:45:52.12 ID:7uJqY7RY0.net
>>163
水没林の土手の下でジュラトトスの兄ちゃんとドロミドロノおっさんが待ってるぞ

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:06.46 ID:a3eIHA4Q0.net
>>156
一ボタンでできる操作をやるのもいい 最初から色々やろうとすると複雑 例えば笛ならzrだけでもボルボとかある程度狩れる スキル揃えておけば

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:13.09 ID:Hwoe7aS70.net
>>156
わかる
闘技やるかーって思っても知らん武器の知らん入れ替え技眺めると一気にやる気失せる

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:16.44 ID:mv9XDBux0.net
>>144
マルチで走らせなくする用

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:22.98 ID:7uJqY7RY0.net
>>165
ウツシ×猛き炎スレ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:34.76 ID:lrpUIlSIa.net
エルガドとカムラもどんだけ離れてるのかよくわからん
ウツシと姉妹がほいほい遊びに来てるせいで

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:38.34 ID:g0WDTF6p0.net
>>158
淫夢キッズは自分の失敗反省してROMることもできないの?

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:46:49.50 ID:a3eIHA4Q0.net
>>163
ジエン復活してはよう糞まみれにさせてくれや

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:47:36.12 ID:gXF9CZjhp.net
>>167
なるほど
まあ行けるマップ的にもモガはユクモ、カムラと近いと考えるのが自然だろうな

ところでカムラからエルガドってどれぐらいかかるんだろ
描写的に船でせいぜい数時間とか半日ぐらいじゃないかと思うんだけど
流石に1泊もせんだろ

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:48:55.99 ID:a3eIHA4Q0.net
>>179
ヘルブラザーズの活動圏内が気になる所

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:48:57.32 ID:/7V3rxGT0.net
新大陸と凍て地くらいの距離しかなさそうではある

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:48:59.33 ID:lrpUIlSIa.net
ウツシ猛き炎すれなんてあるのか…たまげたなぁ

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:49:06.62 ID:8dpvuSrh0.net
スラアクでグランゴリラ的な奴に3乙したんですが何の武器で挑むのが正解ですか

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:49:13.03 ID:6+HxQu6T0.net
【MHRise】ウツシ教官の愛弟子が集うスレ 6人目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656850408/

マジであって草

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:49:58.47 ID:3prJH9ub0.net
>>183
ヌヌ

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:04.34 ID:CsBqMqJM0.net
ほめて
https://i.imgur.com/BC7Pw7Y.jpg

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:06.56 ID:a3eIHA4Q0.net
>>149
例えば?

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:12.34 ID:S6WEHty7d.net
>>167
モガのハンター村のことそっちのけでロックラックとタンジアに入り浸ってんのほんま草

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:14.10 ID:w3hrAYdDM.net
>>176
文化圏的に全く違うから本来なら相当離れてなきゃおかしいが
となり村位の手軽さで移動してるよな

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:14.80 ID:gnhZ7sCM0.net
そもそもエルガド自体が王国の外れにある所だからな

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:31.27 ID:a3eIHA4Q0.net
>>186
すごい 

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:50:41.38 ID:tgStrQtz0.net
おい、もうランク210なんだが
早くアプデしてすずぽん

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:10.51 ID:gXF9CZjhp.net
ユクモとカムラは近い上に文化圏まで同じだけど
モガはなんか文化は違いそうだし近いとは言ってもそれなりには離れてんのかな

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:13.25 ID:6+HxQu6T0.net
>>186
小タル爆弾9999個携帯してそう

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:14.47 ID:MlLl1/q80.net
ボッチだとランク上げるのつらいまだ100も行ってない

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:14.99 ID:4aZ6F+3F0.net
>>167
そういえばそういう設定だったな モガから連絡船が出てるタンジアまでの明確な距離は分からないがある程度近いならエルガドから普通に行ける距離だしあの船やはりミラオスきた時に破壊されるんじゃ...

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:15.85 ID:TMP5amKyd.net
他の武器の鉄蟲糸技までは覚えきれんから挑戦にハードル感じるけど次回作で無くなったら寂しい
いや無くなってもいいけど翔蟲は残してくれ
もう地べたは歩けん

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:23.58 ID:d4wkalfX0.net
>>186
1000越したらもっかい貼って

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:36.78 ID:D7PncMDb0.net
ロード画面が正しいのならエルガドとカムラは海を挟んで反対側ぐらいの位置にありそう
んでカムラはロンディーネのおもちゃ船以外にでかい船とか無いのに以前から交易は盛んだったことを考えると
あの海ってでかめの海峡ぐらいの幅しかないんじゃなかろうか多分

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:38.10 ID:7uJqY7RY0.net
>>180
あいつらは各地を転々としてるから新大陸以外行ったことありそう

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:51:40.61 ID:zMzZoerl0.net
密林復活したのとアプデで塔がくる辺りエルガドはフォンロンの付近にあるんじゃないかな

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:03.89 ID:+WLlGS/W0.net
>>186
数字がきれいじゃないな
9999になったら教えてくれ

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:22.60 ID:Nfvw3GKG0.net
何回も言われてるだろうけどサンブレイクって全体的に機敏すぎるモンスター多いよな
オオナヅチとか動き早過ぎてもはや別の生き物だろアレ

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:25.12 ID:3prJH9ub0.net
>>195
一緒にやるか?

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:32.74 ID:vqnxrR2r0.net
ちゃんとガンランス使ってる人は無闇にFBF撃たないと思ったらみんな隙あらばFBF使ってたわ
ダメだこりゃ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:53:19.85 ID:MlLl1/q80.net
>>204
サンクスだけど土日ゲーマーなんだ…

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:53:21.16 ID:yYuRwL6h0.net
これからのアプデの追加モンスって希少種と特殊個体と亜種と強化個体しか来ないのかな

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:53:48.05 ID:RwrVKTUk0.net
たまたま野良部屋であった奴に下手だのもう一緒にやらんだの言われて何事かとギルカ見てみたらそいついて前にどっかでクエ回してた奴だったわ
俺より後から入室したし相互グッドからストーカーされたんかな
なんかこえー

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:54:03.98 ID:tgStrQtz0.net
ガンランス嫌われ武器筆頭になりそう

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:54:14.39 ID:lMqaxg2CM.net
>>186
遠距離に浮気しないの草

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:54:18.79 ID:To5Iu+Dg0.net
ハンマーの「溜め 勇」って範馬勇次郎意識してんの?

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:54:24.44 ID:+WLlGS/W0.net
>>205
そりゃあやべえのにしか会ってねぇだけよ
問題はそのやべえのが多いところだな

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:54:57.68 ID:UAOvaWORa.net
無料アプデで通常フィールドの追加ってコスト面で現実的に可能なのか?有料ならともかく
個人的には金取ってもいいから森丘とか来て欲しいけど

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:21.69 ID:Nfvw3GKG0.net
パーティにガンス担ぐ奴いるだけで怯み無効必須なのホントうざい

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:27.44 ID:WN3uhWZf0.net
テオに効く属性のうち3番目が龍属性なのになぜ防具は−3なのか
ただでさえ龍属性マイナス防具多いのにここらへん適当じゃね?

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:27.88 ID:D7PncMDb0.net
>>211
XXのブレイヴのモーション流用だから勇だよ
武はブシドー流用だから武

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:29.77 ID:+WLlGS/W0.net
>>211
(マジレスしていいのか?)
おそらくXXのブレハンから来てる

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:29.78 ID:MlLl1/q80.net
>>186
めっちゃお洒落じゃん

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:40.62 ID:3prJH9ub0.net
>>206
それじゃしょうがないね自分も最近リアフレとあんま合わないからつまらんのよ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:55:48.25 ID:yYuRwL6h0.net
アイスボーンやってないからわかんないけど原種いないのに派生種とか特殊個体はでてるってやついるの?

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:56:08.33 ID:+WLlGS/W0.net
>>214
おっと…?

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:56:26.78 ID:2VsFf0jX0.net
>>220
バルファルク

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:57:00.24 ID:yYuRwL6h0.net
>>222
いやアイスボーンの話ね

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:07.04 ID:M23Mh6+50.net
ロンディーネの被弾ボイス何であれでOK出したんだ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:11.67 ID:HM9Ftvfa0.net
盟友3人連れていけるようにしろ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:15.34 ID:hAElOtjJ0.net
>>90
マキヒコ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:34.91 ID:5crIq3Bd0.net
闘技場ガチできつい
片手とランス以外の武器が全部ゴミ
蟹だけs無理なんだけど

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:40.95 ID:J3yuy/Ey0.net
>>214
ルナルガ紹介動画のチャアクみたいなプレイングしてそう

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:58:55.43 ID:WCv2ud6D0.net
傀異ベリオ誰もやってないな、まったく救援がない

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:59:16.65 ID:UI6RCB2uM.net
>>221
>>228

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:00:06.39 ID:PRKKZMlwr.net
>>229
同じく傀異マガド連打してるけどマッチしない
偏ってんな
やるならホストか…

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:00:39.96 ID:pdTvMDHm0.net
>>229
尻尾ビターンで逃げ腰のハンターを的確に仕留めてくるのが怖い
避けてもなぎはらいのおまけ付きなのが更に不快

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:00:48.66 ID:lrpUIlSIa.net
FBFマンおったら怯み3あっても意味なくない…?

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:00:59.85 ID:4aZ6F+3F0.net
>>220
いなかったよ ただジョーバゼルネギハザクはMRでは特殊個体のみの仕様だった(サブレのナルハと同じ仕様) 原種がいないのに特殊個体は出てるってのはライズのバルファルクが最初 

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:12.05 ID:gXF9CZjhp.net
>>213
森丘は周年記念モンハンに取ってるんでしよ
原点だからね

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:28.68 ID:a3eIHA4Q0.net
mr装備に着替えなかった人はレギオス🍆とかはどう攻略した?

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:31.73 ID:Kfwgl/TY0.net
何か急に🐚🦑4がマッチングしなくなったんだが

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:33.32 ID:QBo7dqf/0.net
>>215
ドス三馬鹿には龍属性が一番効いた名残がそのままになってるだけだと思う
まあ今の肉質に合わせて更新しろってならその通り

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:46.66 ID:5v83mLsc0.net
救援全くマッチしないな、人いなさすぎだろ

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:50.31 ID:sxZrRxfU0.net
カイイは不人気敵でもホストやってればランダム救援してくるでしょ

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:01:57.03 ID:a3eIHA4Q0.net
>>213
地底火山参戦

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:02:18.54 ID:vqnxrR2r0.net
>>228
なんのことかと思ったらPV見てワロタ
よくあの画採用したな

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:02:19.95 ID:ejcV8u5W0.net
>>229
ランダム救援でも部屋いっこもないんだがなんかおかしくない?

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:02:44.86 ID:Kfwgl/TY0.net
やっと入れたわ
何かおかしかったな救援

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:12.40 ID:74UpFdMB0.net
救援カイイカランダムでもマッチしないわ
鯖死んでるんじゃね

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:13.68 ID:I9k+U4AUM.net
ベリオは1回やればもういいかなって…装備も使わんし

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:17.87 ID:GM7wpPuEa.net
溶岩洞で虫取ったり採取したらBGMや音声が途切れる不具合って修正されたと思ったけどどうだっけ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:30.19 ID:QBo7dqf/0.net
GTなのに人いないなんてことはないだろうしマッチング鯖の問題だよ

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:43.29 ID:+WLlGS/W0.net
>>244
お主もしや
かなり待たされた上に参加できず、二回目はすっと参加出来た感じか?

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:44.12 ID:Kfwgl/TY0.net
一気に四人揃ったりしておかしいわ

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:03:54.59 ID:lrpUIlSIa.net
ランダムで入った傀異クソネミ亜種ゴシャマガドはメンツ次第で抜けようか考えてしまう

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:18.45 ID:x7WqhODk0.net
塔の秘境割と狭くなってんだな
まぁこっちのが秘境っぽいか

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:29.25 ID:INyorbBt0.net
>>245
俺もだわ
おまかんだと思って黙ってたけど鯖かな

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:37.58 ID:pdTvMDHm0.net
ランダムはランク別、欲を言えば素材別に分けてくれ

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:40.34 ID:HVkhkQ97a.net
ハンマーメインで最近スラアク使いだしたけど手数武器って剛刃研磨必須じゃねこれ

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:47.88 ID:XjmkaGlB0.net
傀異考えたらG級からそんなに変わってないモードやらされてるだけで面白みに欠けるな
血やられで回復なしでタコ殴りで面白いところもあるけど

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:04:55.77 ID:+BSf+D4b0.net
>>236
攻撃パターン覚えて普通に凹った

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:05:12.47 ID:7uJqY7RY0.net
>>249
これ多いわ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:05:45.76 ID:o9MJrqBEa.net
わしはわりと序盤にハンター一式の強さに感動してわりとすぐ作ったな、
腰だけずっと上位バゼルでアレンジしてしばらくそれだった
神凪デスギアインゴット足あたり出たら色々組み合わせてた

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:06:11.08 ID:3prJH9ub0.net
>>232
これ

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:06:25.59 ID:pdTvMDHm0.net
>>255
剛刃or達人芸orバルクの三択だぞ 
スラアクなら刃鱗ワイヤーという変わり種もあるけど

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:06:31.26 ID:8mgPNv4Z0.net
業物よりも砥石高速つけた剛刃研磨の方がいい気がしてる

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:06:40.62 ID:Hwoe7aS70.net
言うてベリ夫は甘噛みの頻度減って戦いやすくなってる気がする
まあ傀異クエストでわざわざ選ばんけど

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:06:59.28 ID:SCFuQcFz0.net
なんだかんだ達人芸は楽

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:07.07 ID:3XenMvhyp.net
スラアクは匠剛刃使った方がいい武器が多いだけで別に必須ではないやろ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:14.68 ID:INyorbBt0.net
ベリ夫は城塞高知の犠牲となったのだ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:30.37 ID:5v83mLsc0.net
なんかクソ重いわマルチ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:37.07 ID:TDZRAXTb0.net
剛刃は面倒なのでノーセンキュー
業者しか勝たん

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:50.81 ID:QBo7dqf/0.net
ベリオは爪破壊で転けるからいいね

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:07:53.66 ID:BSt1Br7V0.net
モンハンの新作出るたびにやってるソシャゲやらなくなって
モンハン飽きた頃にはインフレに置いてかれて引退に追い込まれる
やっぱカプコンって糞だわ😡

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:13.53 ID:uMPF0GnIr.net
🐚🦑ナルガ弱すぎだろ!と思って遊びで野良行くと結構乙る奴多くてビビるわ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:16.99 ID:sxZrRxfU0.net
もはや1スロ枠は貴重
ひるみ軽減と気絶耐性3が先に欲しいしな

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:30.23 ID:gXF9CZjhp.net
剛刃研磨はめんどくさくて使おうと思えんわ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:40.96 ID:6+HxQu6T0.net
>>270
並行してやればいいだけなんだよなぁ…

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:44.33 ID:fcoX5pPka.net
やっぱマルチ重い?

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:08:52.05 ID:+WLlGS/W0.net
>>262
武器によるかな
怨嗟マガとかは剛刃つかう

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:16.28 ID:INyorbBt0.net
マッチしたわ
したけど重そうだったから抜けた

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:24.07 ID:4aZ6F+3F0.net
そういえば塔の秘境あるしイベクエでまた姉御バルクくるのかな 上位の強化個体がMRの通常個体より攻撃力高かったのにMRだとワンパン多発しそうで心配だわ

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:35.70 ID:G4sddsK30.net
回避性能刃鱗ワイヤーはもうあまりにもガバガバすぎて楽しい

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:37.84 ID:73Xchypj0.net
MR神凪頭は中々欲張りセットな内容してるよな

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:43.43 ID:3XenMvhyp.net
剛刃使いたいのってまず属性武器だから砥石高速マジで入れられねえ

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:09:59.66 ID:d4wkalfX0.net
剛刃つけてても忘れてそのまま殴り始めてパリン!で思い出す

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:10:11.39 ID:t+GXEfmXd.net
よくよく考えたらメルゼナって本編に出てきた時点で傀異状態だから今後古龍の傀異とか出てきてもハブられることになんのかな

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:10:52.49 ID:BSt1Br7V0.net
>>274
ソシャゲは欲しい据え置きゲーが出ると毎回どうでも良くなっちまうんだ😢

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:11:04.22 ID:lrpUIlSIa.net
剛刃は砥石とセットになるのがな
いまや1スロは競争が激しいのだ…

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:11:16.75 ID:3prJH9ub0.net
Wの達人芸返して欲しい

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:11:21.05 ID:OKtHAoCX0.net
太刀で納刀状態から気刃斬りが出ません。おそらく設定の問題だと思うのですが
原因が分かる方いましたら教えてください

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:12:48.81 ID:pdTvMDHm0.net
スロ4に研磨珠Ⅲ詰めてるマイセット結構あるからスロ4装飾品増えてきたら大幅な見直しを迫られそう

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:12:49.07 ID:QBo7dqf/0.net
砥石外してドスキレアジを使えばいいのでは?

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:13:02.58 ID:1rAGe4lR0.net
バルク片手すら砥石積んでるわ

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:13:03.80 ID:7uJqY7RY0.net
>>283
その場合はカイイカしてないメルゼナを出せば良いさ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:13:57.47 ID:lMqaxg2CM.net
>>270
逆に考えるんだ
もう据え置きゲーに腰を下ろして
ソシャゲなんてやらなくてもええか🤤とね

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:14:22.65 ID:1rAGe4lR0.net
超傀異化メルゼナとか出しそう

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:14:30.38 ID:HVkhkQ97a.net
>>261
刃鱗ワイヤーての気になるな
つかハンマーよりスラアクの方が討伐速くて悲しくなるガルクのせいかもしれんが

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:14:37.66 ID:cHoOk3b60.net
闘技場のラージャン未クリアどんだけおるんや。クリアしてもわんさか沸いてくる

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:14:43.35 ID:lMqaxg2CM.net
>>271
お前が強いんやで😅

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:14:55.08 ID:FIi3vuOZ0.net
救難無理になってるな今

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:15:06.46 ID:+BSf+D4b0.net
>>272
気絶耐性が必要な人って被弾しすぎじゃないかい?
脳死受け身取って連撃食らったりとか

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:15:07.84 ID:d4wkalfX0.net
弓使いたいけど自分の理想を現実化するのに2スロが一個足りないらしい
おまのための素材すぐなくなるんだよなぁ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:15:39.82 ID:LUSWdQTk0.net
ジュラ何とかいうクソ魚の操竜大技
バグじゃねえのってレベルのゴミカスダメージしか出ないの何なん?
カイイカモンスにタックル800・大技90っておい

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:15:41.98 ID:1rAGe4lR0.net
>>297
俺だけじゃなかったのか

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:16:05.92 ID:BMZqjjVC0.net
ど下手くそだからほぼ全クエスト参加要請出してやってるんだけど、ラスボス緊クエ誰も来ないまま2乙25分でソロ討伐になったわ
いくら平日夜とはいえ流石にマッチングおかしいだろ

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:16:14.75 ID:rdMsvkAQ0.net
>>297
誰も入ってこないと思ったらそういう事かよ
障害でてんのね

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:16:34.68 ID:kie+RbDA0.net
圧縮解放フィニッシュこれマジでどこで使えばいいんだ?

打つだけで全てにおいてマイナスじゃね?

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:16:41.04 ID:lrpUIlSIa.net
ドスキレアジ200くらいあるけどエリクサー病なんで使えねぇや

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:16:46.23 ID:Kfwgl/TY0.net
誰かがガランゴルムは怪異バーストが専用モーションとか言ってたから期待してたけどこれ普通のガランゴルムもやってくる奴やん

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:17:04.42 ID:8mgPNv4Z0.net
ラージャンの前にあった音割れしてるような鳴き声無くなったの悲しいわ
あれとBGMなんかマッチしてて好きだった

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:17:08.17 ID:aqT2BY740.net
研磨術鋭の装飾品が来たら剛刃砥石セットが更に輝くんだけどなあ
防具だけじゃ厳しすぎるから現状お守りありきだし

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:17:14.21 ID:Orm1eQ9vC.net
なんかマッチングするまでが長いな?

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:17:32.90 ID:d4wkalfX0.net
サンブレなってから明らかマッチングおかしい
ホストと2人きりでクリアまでやることなんてそうそうないはずなのにまじで誰も来ないときあるし

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:17:39.78 ID:Nfvw3GKG0.net
>>304
ダウン終わりに合わせて顔面にぶちかませばいいだけ
ビンなんかカウンターで一瞬で貯まるんだから躊躇うな

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:18:13.10 ID:+BSf+D4b0.net
>>302
ラスボスだと緊急の方じゃないクエストに集まってそうな気が

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:18:16.39 ID:PCssG7iQ0.net
大剣はバックスライドが1番使い勝手ビミョいなぁ…せめてもうちょい後方距離取れたらなぁ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:18:25.35 ID:0lFdYCV0d.net
思い出したらクッソ腹立ってきたけど他人にマークされる程プロハンになっちまったって捉えるか…

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:18:45.16 ID:I9k+U4AUM.net
平日夜に人多すぎとか夏休みだから?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:19:14.32 ID:XCSnPbK40.net
カイイカしてない綺麗なメルゼナが一番強かったとかいうパターンやろ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:19:41.34 ID:JYwcdABo0.net
救難上げたのに結局誰も来ずクリアでワロタ
アホかこのゲーム

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:19:49.55 ID:BSt1Br7V0.net
>>316
ネギと小細工抜きで殴り合えそう

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:20:49.16 ID:8dNU+l7Ld.net
救難大抵一回目の検索時に失敗しましたって出るけど自分だけ?
ライズの頃はそんなこと無かった

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:20:51.50 ID:DhgbFLBDa.net
おまえらが淵源ナルハタはヤバいヤバい言うからやってるのにライトとペア狩りばかりなんだが

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:21:17.83 ID:rA5oBOlE0.net
盟友クエストの重要調査ってやる価値あるのこれ?

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:21:31.54 ID:WbKi26760.net
マルチでランダム救援はいれん

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:21:32.83 ID:qwykKNRh0.net
瞬間移動が小細工抜きのただの高速移動なメルゼナ 共生前のと戦いたいねぇ

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:21:45.55 ID:tgStrQtz0.net
みんな貝イカ素材集めてそう

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:21:47.96 ID:Nfvw3GKG0.net
ガンス使いってあれなのか
味方全員怯み無効つけてるの前提みたいな意識高い系か

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:01.74 ID:qwykKNRh0.net
入れないよね さっきから失敗してる おま環じゃないのか

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:10.08 ID:lrpUIlSIa.net
マッチはなんかおかしいよな
ナルハタとかいくと終わりかけに2人3人入ってきたり

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:12.28 ID:6+HxQu6T0.net
淵源ナルハタ(に特攻する渡りライトが死にまくって)ヤバい

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:42.29 ID:XCSnPbK40.net
>>325
ワイのフレにもいるが火力出てるから許されてると思ってる

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:46.49 ID:HKVde8Wcd.net
そもそも被弾しないなら血気も気絶無効もいらんわけじゃん
つまり俺には必要ってことだけど

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:52.39 ID:4YorLtJo0.net
あーんメル様が死んだ

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:22:53.94 ID:MCBSf/4r0.net
マッチングおかしいの俺だけじゃなかったか

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:10.07 ID:jpVtyeDb0.net
ランダム救援マッチングしねえ
これ不具合じゃないんかよ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:13.72 ID:INyorbBt0.net
救難入れないから
やってない武器の操作方法の動画でも見るか

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:14.50 ID:prFsN5HJ0.net
怯み抜きとか意識低すぎやろ

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:19.11 ID:JYwcdABo0.net
ひるみ無効付ければぶっ飛ばなくなるんですね!
ブッ壊れスキルじゃん

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:22.25 ID:kie+RbDA0.net
>>311
それ属性解放じゃね?

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:31.25 ID:4aZ6F+3F0.net
>>318
多分普通にネギボコって勝つと思うわ キュリア無しでガイアと引き分けるぐらいには強いし

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:32.66 ID:goep5gnj0.net
神鈴木聞こえるか?
どさくさに紛れてアプデの日時正式発表してくれ
ゴールドの匂わせじゃ不安なんだ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:38.01 ID:tgStrQtz0.net
夏休みだから人増えたんかな

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:46.10 ID:SKqwihj40.net
血気ってもしかしてゴミスキルか?
無理して入れる必要ないように思えてきたわ
部位破壊しないと発動しないし部位破壊したとこ攻撃しないと回復しないし

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:46.28 ID:n9C8fLH00.net
一回目失敗は茶飯だけど
今日だけだな特別変なのは

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:23:47.72 ID:JIIvjs890.net
夏休みで鯖死んでんじゃん

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:07.66 ID:zz7i19f40.net
なんか障害出てる?
マッチング全然しなくなった

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:14.69 ID:jpVtyeDb0.net
て不具合なのかよ
もういい!盟友やる!

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:16.18 ID:3prJH9ub0.net
鯖もゴミなのかよ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:25.63 ID:x7WqhODk0.net
これマッチングおかしいな

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:27.38 ID:Ebznp7pJ0.net
なんかマガド強くなってない?

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:34.01 ID:HKVde8Wcd.net
野良マルチなら怯み無効くらいしとかないと
相手が怯み考慮する意識高い系とは限らないんだし

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:36.02 ID:INyorbBt0.net
不具合まじかよ
補償のハチミツは出るんだろうな?

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:24:53.86 ID:TDZRAXTb0.net
詫びお守りはよ

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:00.06 ID:XCSnPbK40.net
>>341
条件付き回復は全部ゴミだと思ってる

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:07.55 ID:QBo7dqf/0.net
>>341
納刀する武器ならいらない納刀しない武器なら強い

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:10.39 ID:tgStrQtz0.net
貝イカマガド7分くらいでボコった

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:15.64 ID:sxZrRxfU0.net
ほんとだ入れないな
ホストが早くきてー早くきてーと泣きながら一人で戦ってると思うと団子が美味い

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:15.92 ID:v57hX3K30.net
野良で怯み無効は付けてない方が悪いからな

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:20.61 ID:tgStrQtz0.net
マルチで

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:26.17 ID:Nfvw3GKG0.net
ガンスは野良潜るなよもう

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:26.73 ID:d4wkalfX0.net
まぁワールドでもPSN障害起きてたしそういうこともあるある

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:30.45 ID:GI0/h5oj0.net
マルチ入れないんだけど…

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:25:43.93 ID:DW7pvACK0.net
ガーゴルダの鋳像ってガーゴルダ図鑑登録するまで出ない?
そろそろ金冠埋め終わるのにこいつだけ福引に出て来ないんだが

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:00.76 ID:SKqwihj40.net
>>353
使ってる武器は大剣や

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:02.49 ID:dCc6p7X/0.net
ハンマーのTAしてる人って前世でどんな罪を犯したんだろう
素直に可哀想だわ

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:11.72 ID:lrVYjCgv0.net
>>307
咆哮の最後の方の音割れしてるような感じ怖さあって良かったな
最近はなんかゴリラ感がプッシュされてる

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:24.10 ID:02PlniWo0.net
>>361
でない
早めにやったほうがいい

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:28.74 ID:J3yuy/Ey0.net
1スロケチる意味がわからない

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:54.35 ID:dXogeEtn0.net
鯖しんでるん?

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:26:59.29 ID:d4wkalfX0.net
ひるみ軽減団子でもつけられるんだぞ甘えんなよ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:27:05.00 ID:tgStrQtz0.net
尻餅は3スロいるぞ

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:27:23.61 ID:BSt1Br7V0.net
怯みは1だけ着けてガンランスは全員キックすれば解決だろ
協力ゲーなんだからみんな仲良くしろ

371 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-9ONT [220.96.77.138]):2022/07/26(火) 23:27:40 ID:prFsN5HJ0.net
野良で怯み抜いて文句垂れ奴~w

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-KPjx [60.90.90.108]):2022/07/26(火) 23:27:54 ID:DW7pvACK0.net
>>365
やっぱ出ないのか
環境生物面倒くて後回しにしてたけど先にやるべきだったか

373 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Q2QF [60.94.36.67]):2022/07/26(火) 23:28:19 ID:M5OXPkfm0.net
>>368
lv1でも怯み無効になる有能

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/26(火) 23:28:33 ID:4aZ6F+3F0.net
>>339
マツケンTシャツか 確かに金色だが匂わせではないだろ

375 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-RrrY [49.97.30.208]):2022/07/26(火) 23:28:35 ID:HKVde8Wcd.net
訓練場でハンマー振ったときは思ったよりダメージ出ててイケる気がするんだけどなあ

376 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-KdBb [123.48.166.74]):2022/07/26(火) 23:28:43 ID:QBo7dqf/0.net
>>362
絶対いらないと思うよ
活用できるのはチャアクハンマーランスあと伏魔ガンナーくらい

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-ektc [124.144.14.62]):2022/07/26(火) 23:29:12 ID:02PlniWo0.net
>>372
俺もその罠引っかかったしね
大当たりも意外と出ないしすぐにでもパシャってきたほうがいい

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-oOaW [106.73.177.192]):2022/07/26(火) 23:29:21 ID:kbyAdjTR0.net
ガンナーだと怯みはいらなくない?

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 827c-DhY5 [123.222.143.168]):2022/07/26(火) 23:29:35 ID:v57hX3K30.net
>>371
昨日ダウン時に怯み付けてないライトが頭に田植えしようとしてビクンビクンしてたわ

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6630-M5oM [153.163.1.250]):2022/07/26(火) 23:30:00 ID:pdTvMDHm0.net
>>378
三河氏に通り魔されるぞ

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-upfm [124.209.161.32]):2022/07/26(火) 23:30:12 ID:tgStrQtz0.net
他のガンナーから撃たれてびくびくとかなるからいる

382 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-RrrY [49.97.30.208]):2022/07/26(火) 23:30:35 ID:HKVde8Wcd.net
マツケン重ね着は来ればほしいけど
実のところ重ね着はゴウキくらい気合い入ったやつがほしいんだわ

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/26(火) 23:30:37 ID:SKqwihj40.net
新スキルだから無理やり入れてたけど回カスの下位互換もいいとこだし血気外すわ

384 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-B7qu [106.146.68.194]):2022/07/26(火) 23:30:47 ID:FmbiZ3ZLa.net
流石pcだなんともないぜ

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e6-0+vR [114.178.200.113]):2022/07/26(火) 23:30:50 ID:TDZRAXTb0.net
別にひるみ付けずにマルチ行くのは勝手だがそれで文句垂れるのはアホとしか言いようないからな
吹っ飛ばしはうん…ホストやって蹴りな

386 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-+FIM [106.130.225.189]):2022/07/26(火) 23:30:59 ID:GM7wpPuEa.net
なんでもないときによく出る大当たり

387 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-upfm [106.133.234.64]):2022/07/26(火) 23:32:05 ID:lrpUIlSIa.net
ひるみ1だと大剣ハンマーチャアクガンスにわりとこかされるのがツラい

388 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-RrrY [49.97.30.208]):2022/07/26(火) 23:32:24 ID:HKVde8Wcd.net
自発的にキュリアやられなるスキルがほしい

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-h8qE [14.13.4.193]):2022/07/26(火) 23:32:40 ID:4aZ6F+3F0.net
???「血気って吸血スキルの劣化だしモチーフ被らせといて笑わせてくれるラガルねぇ...」

390 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.118.195]):2022/07/26(火) 23:32:57 ID:ZBwgerSXa.net
血気積むより火力積んで攻撃食らったら素直に受け身して回復飲んだ方が良いなと思いました。

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-roJZ [124.214.6.25]):2022/07/26(火) 23:32:58 ID:BSt1Br7V0.net
メルゼナ防具は血気ないパーツが有能なんだよなぁ
虫使いと攻撃でスロットまでくれちまうんだ

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e6a-6bwT [183.76.49.40]):2022/07/26(火) 23:33:00 ID:J4jU1Mgn0.net
最近ガイアデルム回り始めたけどこいつより淵源ナルハタのほうが楽しいわな

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef1-BNrM [223.133.50.46]):2022/07/26(火) 23:33:00 ID:6+HxQu6T0.net
ガンスは転かされるってレベルじゃねぇぞ

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f64-VsAj [222.1.93.229]):2022/07/26(火) 23:33:13 ID:1rAGe4lR0.net
ひるみ3でかち上げも軽減してくれませんかね

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ea8-uQ6B [119.63.160.209]):2022/07/26(火) 23:33:16 ID:ljPs2YY80.net
入れないし来ないしと思ったら不具合か
と思ったが、今やってみたら入れた

396 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-t9b7 [49.97.11.155]):2022/07/26(火) 23:33:33 ID:UFtZNK6jd.net
マルチだとリーチ短い片手がかわいそうになってくる

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7b9-7VU9 [92.202.101.29]):2022/07/26(火) 23:33:44 ID:SERj/H2/0.net
ぼくも新型狩猟船のりたかったんだい

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-ektc [27.139.88.14]):2022/07/26(火) 23:33:58 ID:VAYRcxqj0.net
>>389
でも火力上昇効果着くまでろくに使われなかったじゃないですかやだー

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SlPW [60.95.166.48]):2022/07/26(火) 23:34:02 ID:3prJH9ub0.net
ラスボスも伏魔ないとこが優秀なんだよな

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-oOaW [106.73.177.192]):2022/07/26(火) 23:34:16 ID:kbyAdjTR0.net
ライトの田植えってあれ火力出るの?
ダウン時ならそのまま打ったほうが良くない?

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 827c-DhY5 [123.222.143.168]):2022/07/26(火) 23:34:39 ID:v57hX3K30.net
>>399
ガイア胴に呪われてるわ

402 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/26(火) 23:34:53 ID:SKqwihj40.net
>>399
胸が優秀すぎるわ
なんだこの神おま

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef1-BNrM [223.133.50.46]):2022/07/26(火) 23:34:56 ID:6+HxQu6T0.net
>>399
脚のスロも優秀過ぎね?

404 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.116.1]):2022/07/26(火) 23:35:21 ID:HqxOT2Xka.net
連撃1のコスパがハンパじゃない

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6630-M5oM [153.163.1.250]):2022/07/26(火) 23:35:29 ID:pdTvMDHm0.net
匠は使いますか?
YES→クシャナ胴
NO→ガイア胴

こんなのばっか

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-9ONT [220.96.77.138]):2022/07/26(火) 23:35:42 ID:prFsN5HJ0.net
ダウンや拘束時に弱点へ集まって叩くタイムがある以上尻餅ケアは野良なら必要
1番火力出せる時間にこけるやつおる?

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-RXhD [60.91.8.36]):2022/07/26(火) 23:35:43 ID:LumEgM3i0.net
>>400
性なんだよ

408 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-upfm [106.133.234.64]):2022/07/26(火) 23:35:45 ID:lrpUIlSIa.net
伏魔使いたくないのにシミュると脚出てくるからもう除外しちゃった

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-enBS [124.213.28.163]):2022/07/26(火) 23:35:56 ID:djcrZosg0.net
>>338
崖登ろうとした所をフィオレーネみたいに落としてただけ説もある

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-roJZ [124.214.6.25]):2022/07/26(火) 23:36:02 ID:BSt1Br7V0.net
怨マガト胴とメルゼ腕はもう取り替えれる気がしないわ

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-l09m [126.207.35.18]):2022/07/26(火) 23:36:10 ID:prvWGh110.net
>>406
いねえよなあ!?

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-+Yjs [203.114.210.9]):2022/07/26(火) 23:36:43 ID:XSPZWH5a0.net
弱特と連撃に32が強い

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-vhgF [153.242.201.8]):2022/07/26(火) 23:36:51 ID:A4FU+DVZ0.net
MR闘技埋めで貰える羽飾り手に入れたけど説明文なんか可愛くて笑った

414 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SlPW [60.95.166.48]):2022/07/26(火) 23:36:53 ID:3prJH9ub0.net
>>403
スロは優秀だけど外そうと思えば余裕で外せる

415 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c203-bCZx [221.184.222.78]):2022/07/26(火) 23:37:03 ID:SKqwihj40.net
早く攻撃Ⅱのスロ4装飾品来てくれや
スロ4枠がゴミすぎてスロ2装飾品入れるはめになってるんだしさ

416 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.118.254]):2022/07/26(火) 23:37:11 ID:PYJ2bRcza.net
怯み軽減3積んだらカチアゲと吹き飛ばしも軽減してくれませんかね

417 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-Hut2 [133.106.196.155]):2022/07/26(火) 23:37:22 ID:LRK2MCXIM.net
>>406
俺はあえて尻尾切ってるけどな

418 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-9ONT [220.96.77.138]):2022/07/26(火) 23:38:34 ID:prFsN5HJ0.net
>>416
FFレベルを1段階下げるスキルがあれば大体解決するんですよね
実装してくれ

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-roJZ [124.214.6.25]):2022/07/26(火) 23:39:00 ID:BSt1Br7V0.net
>>417
ダウン中尻尾にFBFでカミカゼしてくるやつ見ると笑っちゃうわ
隣りにいた大剣吹き飛ばされて草

420 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-8ezI [49.96.30.31]):2022/07/26(火) 23:39:01 ID:VdGS+MBVd.net
やっぱり使い込まないと武器の面白さって理解できないの?
ちょっと触っただけじゃダメ?
今のところ片手剣とランスとスラアク以外ガチでつまらないんだけど

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:39:49.09 ID:XCSnPbK40.net
ガンスのやってることて仲良く田植え作業してるとこに軽トラで突っ込んでくるようなもんやろ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:40:18.76 ID:vQfCo0lo0.net
これぐらいやって飽きてきた。どうやって皆モチベ保ってる?
https://i.imgur.com/nWWfPEB.jpg

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:40:20.36 ID:LumEgM3i0.net
俺も混ぜてよ(FBF)

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:40:39.33 ID:41gO/VOv0.net
スラアク使いだが火力盛りに盛って業物入れたら研ぐ前に素白で狩り終わるぞ
他の切れ味補助スキルなんていらん
変形斬り顔にガンガン当ててけ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:40:48.14 ID:jM6vXIe9r.net
ダウン中に尻尾殴って即切れたときの申し訳無さは計り知れない

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:41:06.78 ID:PYJ2bRcza.net
>>422
別ゲーをはさむ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:41:22.83 ID:6sGeNSPv0.net
てかこかされる方が気を使ってスキル積まなくちゃってよく考えたらおかしいだろ

対策スキルが必要になるとかまるでモンスターだな
味方…なんですよね…?

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:41:47.64 ID:pdTvMDHm0.net
>>422
今アトリエ安くなってるから買おう

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:16.62 ID:LumEgM3i0.net
>>427
転かすような奴が怯ませないスキルを積むとは限らないからな

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:40.56 ID:la9avkIoM.net
>>421
FBF(フレンドリーバックファイア)って技名の時点でもうね…

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:50.31 ID:O5kFWBZwp.net
https://twitter.com/ilagiacrus/status/1551703651328081922

ラギアドロスさんやないか
(deleted an unsolicited ad)

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:51.09 ID:3prJH9ub0.net
ガンスやる時FBF撃つけど当たらない位置にいる時にしか撃たないよ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:54.52 ID:TDZRAXTb0.net
本来ならFFなんてどうゲームの楽しさに繋がってるのかわからない意味不明なものは削除すべきなんだがボンボンがFF大好きな人間だからたぶん消えることはない

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:42:57.22 ID:HKVde8Wcd.net
かち上げは無効するより
味方のかち上げからの空中攻撃はダメージ増えるみたいなほうが絶対たのしい

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:13.26 ID:d4wkalfX0.net
この世界にはいたわりが足りない

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:14.52 ID:UFtZNK6jd.net
しりもち無効の連携が難しい武器ってあるの?

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:35.26 ID:Nfvw3GKG0.net
>>421
マラソン大会で一緒にゴールしようねって言いながら1人だけ全力で走ってる奴

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:43:42.76 ID:la9avkIoM.net
>>432
ギャハハハハ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:44:36.82 ID:BSt1Br7V0.net
>>431
正体現したね

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:44:36.83 ID:2VsFf0jX0.net
>>427
怯まされてストレス溜めるくらいなら自衛したほうが確実
いたわりスキル実装されても火力至上主義多すぎて野良に期待できない

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:44:46.95 ID:XCSnPbK40.net
砂原でガンスに吹っ飛ばされて崖から落ちた時は流石に切れそうになった

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:44:52.55 ID:prFsN5HJ0.net
>>436
メイン攻撃が悉く尻餅のハンマー
迷惑だろ?いたわりをくれ開発

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:02.99 ID:uiyP1+530.net
>>436
回避使ったところに普通に引っかかる
回避全く使わない武器なら平気だろうけど

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:23.27 ID:H/lXVH+Cp.net
>>432
みなさんそうおっしゃいます

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:28.89 ID:Gke+/MBr0.net
ガンランスに復讐する方法なんかない?

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:29.09 ID:fc7u+sWF0.net
クシャルダオラの尻尾が切れない😭

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:35.47 ID:v+2181Ag0.net
乗り用に入れてるFBFで道中モンスを1発操竜して切り替え忘れて地烈のつもりが頭にFBFでよく吹っ飛ばしてます🤪

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:42.77 ID:pdTvMDHm0.net
>>445
ガンランスを担ぐ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:46.32 ID:RkDsVD+kd.net
笛使ってみようと思うんだけど、聴覚保護で咆哮カウンターできなくされたらうざい?

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:45:56.02 ID:7n4ChRNQ0.net
>>445
公式サイトでお問い合わせ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:00.66 ID:PYJ2bRcza.net
>>445
自分もガンスを持って同じ苦しみを与える

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:21.24 ID:T8aIrwg6p.net
ガンランスに親の仇を殺されました

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:23.35 ID:4+wl3ccn0.net
逆臭3付けてるからどんどんフレンドリーファイヤしてくれよな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:35.74 ID:K4m2HJE90.net
嵐玉でない🥴
今更上位淵源周回はつまらんからはよ出てくれ😭

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:39.15 ID:2VsFf0jX0.net
>>445
散弾とかじゃね?
ガード武器全部巻き添え食らうけど

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:43.42 ID:tgStrQtz0.net
ガード突き出来ないように近くで双剣振るとか

457 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 23:46:45.92 ID:g3xpyevv0.net
大剣はいつも通り物理押しでええんか?流れ切りでもなければ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:46:56.48 ID:PeOovAuZ0.net
かいいかガランゴルム参加誰も来なくて草
戦い方つまんねぇ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:47:02.75 ID:la9avkIoM.net
>>451
>>448

ホモ漫画の連ケツみたい

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:47:30.94 ID:6+HxQu6T0.net
>>451
ゆうきくんコースやめろ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:47:31.22 ID:PBl2MPEI0.net
ガンランスを片っ端から蹴りまくれば多分そういうのもデータ出て何かしらに繋がるかもしれないからみんな蹴るんだ

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:47:58.32 ID:K/2hhJroM.net
夏休みに対応出来ない貧弱な鯖をどうにかしてくれ
カイイカソロは虚無だからマルチで行きたい

463 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 23:47:59.15 ID:g3xpyevv0.net
>>458 言ったら俺が行ったのにいやごめん嘘行かんわ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:48:08.52 ID:lrpUIlSIa.net
ガンランスの百足人間!?

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:48:08.80 ID:Orm1eQ9vC.net
ガンスに何度も吹き飛ばされたらクエ終了後に小樽投げてるわ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:48:23.01 ID:fc7u+sWF0.net
>>452
いい奴じゃないか...

467 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 23:48:25.74 ID:g3xpyevv0.net
鯖どころかソフト自体ガタガタなのどうにかしてくれ
城塞高地のBGM不安定すぎるだろ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:48:26.46 ID:BSt1Br7V0.net
FBFの威力下げれば誰も使わないだろ
投書しなきゃ…

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:48:43.08 ID:sxZrRxfU0.net
・マルチではガンランスを使わない
・使ってもいいけどFBFは封印する
・絶対に当てないように使う

この3つをことごとく無視した低能だからキックしていいよ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:49:09.57 ID:0iM0hmvh0.net
ゆうたを倒すには自分もゆうたになるしかないのか
ダークヒーローみたいだね

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:49:41.13 ID:LumEgM3i0.net
どのみちろくな奴じゃねーんだ
見つけ次第殺るぞ!!

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:49:43.71 ID:XSPZWH5a0.net
エターナル!ファランクス!

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:49:44.20 ID:n9C8fLH00.net
そこに放散弾というパーティグッズがあるじゃろ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:00.93 ID:K4m2HJE90.net
🐚🦑はランダム救難してるやつ多いからホストで適当にやるのが良い
他クエと違ってすぐ四人集まる

475 :朱野糸流夢 :2022/07/26(火) 23:50:07.97 ID:g3xpyevv0.net
・当てたら謝る
・当てたら使うの自粛

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:15.13 ID:HKVde8Wcd.net
カウンターてできないのかね

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:20.54 ID:prvWGh110.net
でもガンスのFBFやハンマーのかち上げがあってこそリアルな “モンハン” だよな

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:36.65 ID:v+2181Ag0.net
味方吹っ飛んで討伐長引くのが問題ならFBFの火力を4倍にすれば解決じゃん

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:42.08 ID:PeOovAuZ0.net
>>474
ガランゴルムは来ないぞ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:50:47.97 ID:XjmkaGlB0.net
ライズ以降ガンランスが一人で空飛んでて面白えとか言われてたのにこうなるとは

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:51:26.04 ID:Byn/Ipgaa.net
>>479
いつもガランゴルムでホストしてるけどすぐ集まるよ
今サーバの調子悪いらしい

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:51:27.59 ID:Nfvw3GKG0.net
ガンスがゆうた武器として認知されるのは大いに結構だわ
あんなのマルチで担ぐなよクソ

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:51:37.40 ID:prFsN5HJ0.net
でも尻尾切ってるやつダメージそんな稼げないわけだしFBFで吹き飛ばしても問題なくない?(逆転の発想)

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:51:38.79 ID:Gke+/MBr0.net
FBFやめて
やくめでしょ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:52:13.30 ID:SnEQJbdXM.net
4みたいにみんなでふわふわ飛ぶのも楽しいけどな

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:52:30.61 ID:J3yuy/Ey0.net
普通FBFなんかマルチで使わないよね

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:52:40.30 ID:6sGeNSPv0.net
ガンランスとかいうアフィのおもちゃ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:52:43.61 ID:u5qIU7agr.net
>>481
どうせ怪異素材集めるならついでに金冠無い奴でやりたいしな

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:07.97 ID:UFtZNK6jd.net
>>442
>>443
なるほどマルチで気になるなら怯み3まで積むのがよさそうだね

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:16.87 ID:41gO/VOv0.net
救援キッズと遊んで3乙三昧楽しめるなんてお前らの心は広いな
カイイカだろうがなんだろうがもうソロが楽やわ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:28.63 ID:tgStrQtz0.net
ダウンは頭いけよ全員
俺はケツにFBFするから

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:32.72 ID:A4FU+DVZ0.net
https://i.imgur.com/DMaLns5.png
へいSiri 太刀とか全く使わないから分からないけどこれはどうだい?

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:37.26 ID:7cA18F670.net
バルクの天鱗4つ欲しいんだけど今日1個も出なかった
頭にアルミホイル巻いてるのに何でだろ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:53:52.71 ID:PJQHAWbxp.net
ボウガンで拡散ブッパらええか?ええなさんがつ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:54:37.56 ID:HKVde8Wcd.net
味方吹き飛ばせば吹き飛ばすほど火力が出る使用にすれば皆集まってくるだろうに

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:54:38.97 ID:4+wl3ccn0.net
吹っ飛ばされてるのに謝らない奴多いよな

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:54:44.82 ID:K4m2HJE90.net
>>479
ワイには来るで✌😊

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:01.12 ID:LumEgM3i0.net
>>496
吹っ飛ばされてごめんなさい

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:04.09 ID:2VsFf0jX0.net
拡散ブッパは蹴られる可能性高いから貫通がいいぞ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:12.40 ID:2z/uaGjH0.net
FBF撃つタイミングは咆哮とかブレスなんかに合わせる時やラッシュの締めだからな
前者で事故るのはどうしようもないが後者は弱点に撃つ時点でキック安定や

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:14.38 ID:0iM0hmvh0.net
>>496
弱点殴ってごめんなさい

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:36.34 ID:gfTN8/aQ0.net
バルファルクのクエスト何でこんなに場所分けたんだよハゲ
救難マッチングは一緒でいいだろ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:44.15 ID:XJkKYedud.net
Fで味方を吹っ飛ばさなくなるみたいなスキル無かったっけ
あれ輸入しよう

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:55:52.54 ID:QuqgGy7s0.net
なんで太刀はナーフされてライトは強化されたのか説明できる人いる?

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:56:01.64 ID:2VsFf0jX0.net
謝る暇あったら攻撃したほうがいい

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:56:20.57 ID:dC8UdXbXa.net
>>496
戦犯がそんな事ぬかすとか面の皮が厚いって言われない?

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:56:26.89 ID:K4m2HJE90.net
俺を小樽でふっ飛ばしたあとすぐ抜けた奴なら見た

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:56:37.77 ID:2z/uaGjH0.net
そもそも火力弄りなんてしなけりゃFBFが生まれる事も無かったと考えると自業自得やね

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:56:52.27 ID:BSt1Br7V0.net
>>500
そんな見極めいらんわ
武器アイコン見てガンスなら蹴る
なんとこれだけで解決しちまうんだ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:58:08.64 ID:XjmkaGlB0.net
吹っ飛ぶといえば吹き飛ばされるアイルーって可愛いよね

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:58:24.46 ID:2z/uaGjH0.net
>>509
死ね🌽😡👒

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:58:33.46 ID:TDZRAXTb0.net
ホストやれば無料でキック出来ちまうんだ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 23:59:25.57 ID:tgStrQtz0.net
ロビーちゃんとしてれば武器縛り部屋とかも作れたのに

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:00:09.26 ID:VCNCCf+3p.net
熟練者は大剣で無害そうな顔して入ってガンランスに持ち替えるぞ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:00:18.78 ID:Zcn9X4H80.net
正直他の人がFBFで吹っ飛ばされてるのを見る分には面白い

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:00:27.82 ID:JwSu3Ib3a.net
>>511
そういうところだぞ😡

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:00:46.67 ID:WTr91VLh0.net
MRを上げる意味完全になくなった?

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:00:58.60 ID:mscf38nY0.net
>>504
調整ミス

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:01:10.89 ID:ASY1kLIY0.net
ランスやってるけど守勢つけるかまじで迷うわ強いけど重すぎてうーん

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:01:25.60 ID:NGr0BPhfa.net
今作から始めたけど操竜っていいね
最悪自分でほとんど攻撃できなくても何回も操竜すれば一応クリアできる
嬉しくはないが…

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:01:45.21 ID:K7PSzrD2a.net
>>504
海外にアナル差し出した結果

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:02:07.62 ID:E6ZpyHdp0.net
⏬今無難なこの装備使ってるけど他にオススメある?
👑カイザー
👕カイザー
🥊レウス
🩲レウス
👢インゴット

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:02:23.94 ID:tB480BjP0.net
リザルト画面優勝候補でいい?
https://i.imgur.com/GsCHgWC.jpg

524 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 00:02:47.24 ID:S7/g/VDB0.net
>>492 居合構成か、脳死桜花威合ブッパ構成なら使える

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:02:49.01 ID:9/q5Adv5p.net
誰かFBFで吹き飛ばされたら やっちまったなぁ! ってチャット飛ばしてる
それでも気にしないやつならもう戦争よ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:02:58.96 ID:43gIwfFT0.net
>>519
攻撃とか見切りより守勢優先なんじゃないの?

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:03:00.40 ID:6gjhA7HRa.net
勝ち上げしまくってたハンマー捕獲前に蹴られてて草

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:03:29.83 ID:/FI/Zp2i0.net
>>516
こっちは吹っ飛ばさないように気を使ってるのに脳死ぶっぱのカスどもと一緒にされて担げないとか冗談じゃないわ

529 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 00:03:37.98 ID:S7/g/VDB0.net
8月のアプデで武器調整くんの?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:03:38.39 ID:delcg67p0.net
よし!大剣でこかすのは許されたな!

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:05.98 ID:HtTmffUgd.net
>>504
ライトボウガンは弱者の武器ですからねえ
ライト使ってるのに勝てない😠なんてあったら訴えられて終わりですよ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:08.09 ID:ikw7AZNd0.net
>>528
街を守るいいヤクザかな

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:09.39 ID:7JhxJ96Z0.net
>>529
夢を見るのはいいが期待はするな
裏切られたら辛いだけだ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:10.64 ID:RnQRRjD0a.net
>>530
許しませんよ…

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:24.66 ID:mCqmJFIM0.net
ガンナーはどうせ高難易度来たら即死ゲーになるから多少火力壊れててもええやろ
ライズの頃も強い強い言われてたけど重大事変安定してクリアできるガンナーあまりおらんかったしな
太刀はしばらく懲役や

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:28.67 ID:6gjhA7HRa.net
ガンランスにもいい奴はいるんだよ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:04:47.55 ID:DUQs1Km1d.net
ラギアMODニキの動画見ながらアプデを待つ日々

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:05:19.28 ID:delcg67p0.net
いうてキックとかされてんの見たことないわ
スレ見てると頻繁にされてるように勘違いするけど

539 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 00:05:28.22 ID:S7/g/VDB0.net
>>533 タチ君に調整が入るって期待してるよ
楽しいちゃんと使えば強いいい武器になってるって期待してるよ
今の脳死謳歌ブッパ環境を一新してくれるヌルヌルカウンターを無くしたり兜見直してくれるって信じてる

わたし、しんじてる。

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:05:41.10 ID:mCqmJFIM0.net
ガンスの吹っ飛ばしokなら大剣もモンスの股下でデンプシーさせろ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:05:44.67 ID:NMt8UXNs0.net
今ガンナーが幅効かせてるのはモンスが優しいからだしな実際

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:06:13.41 ID:ASY1kLIY0.net
>>526
超会心あるし見切りより優先度高いことはなさそうだけどどうだろ
まあ攻撃4とかで切れ味ケア積んだ方がいいんかなあ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:06:13.41 ID:ArSULYYP0.net
あの円みたいの円じゃなくてバフにしたら

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:06:36.91 ID:y/RHqyuG0.net
貫通弾も弾き返してガンナー即死させるようなオーラ出すモンスがいてもいいと思うんだ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:09.50 ID:uaB00CS5a.net
>>538
そりゃこういうのは話盛ってるのが8割だからな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:18.41 ID:iG22Qxfy0.net
重大事変G級行ったのに上位モンスに体力消し飛ばされてて爆笑した

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:25.56 ID:fyTZAefe0.net
>>544
ラージャンとか弾丸くらいならキャッチして投げ返すくらいできそうだけどな

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:26.02 ID:0d+j343x0.net
雑に弾肉質固くする適当な調整きらい

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:36.69 ID:tB480BjP0.net
>>519
神おまとスパルカで欲しいスキル全部積めるぞ
https://i.imgur.com/CUyyPuZ.jpg

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:38.85 ID:oiVqGxWb0.net
ライトと言うか徹甲斬烈はちゃんとお仕置き食らったけどな
かなりゆるいお仕置きだが

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:41.61 ID:ikw7AZNd0.net
>>538
そらゲームに支障出るほど邪魔ではないからな
僕はちゃんと全員蹴ってます

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:07:46.12 ID:mCqmJFIM0.net
そもそも全武器種でお手軽に倒せる調整がアカンのかもな

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:08.41 ID:/w5vq7et0.net
>>445
ぶっ飛ばし嫌なら抜けるか蹴るかマルチやめればよくね?
何ならボウガン担いで拡散とか撃てばいいし

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:13.97 ID:AcD1qxr7C.net
昔のバルカンみたいにガンナーは即死させるメテオ降らせまくるモンスター実装しよう

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:16.77 ID:6gjhA7HRa.net
ガンナーにモンスターが突進するのはいいけどさぁ


全身に当たり判定ある突進は死ね

アオアシラお前だよ

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:48.02 ID:rjeyo2Q/0.net
徹甲斬烈みたいに一応適正なお仕置きはできるのにどうして……

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:49.19 ID:zgkVPZ26M.net
なんかこの時間ぐらいになると中華としかマッチングしないんだけど、、、
日本人はみんなイカばっかやってるのか?

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:08:52.16 ID:K7PSzrD2a.net
>>549
8割くらいはコーデ自慢になってそう

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:02.02 ID:J2+Z4pd50.net
たまにジャムって死ぬくらいでいいよガンナーは

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:14.44 ID:g0aIIaD30.net
亜空間タックルでもないし当たる方が悪いのでは?

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:20.35 ID:mCqmJFIM0.net
まあガンナーが当たり前に即死する環境になったら
モンスの足元の近接が阿鼻叫喚なんだけどなw

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:25.78 ID:fyTZAefe0.net
>>557
みんなオカズ探したりシコったりしてる時間帯だろ

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:45.84 ID:HtTmffUgd.net
武器の性能に甘えて回避距離つけて攻撃かわしてるだけの池沼ガンナー死ね!

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:09:56.15 ID:CVgvgpu7a.net
良い子はみんな寝る時間だよ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:10:04.90 ID:ikw7AZNd0.net
>>555
怪異化したあいつバルファルクより強いんだけど
友人に言っても全然信じてくれないわ

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:10:21.52 ID:K7PSzrD2a.net
>>564
悪い子しかいない

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:10:31.88 ID:NMt8UXNs0.net
強い憎悪を感じる…

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:10:40.80 ID:/FI/Zp2i0.net
>>561
やっぱ怨嗟マガドって神だわ

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:10:42.85 ID:ASY1kLIY0.net
>>549

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:11:01.25 ID:V7xinjsu0.net
じゃあ良い子だから寝かしてくれ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:11:06.46 ID:6gjhA7HRa.net
>>565
あいつに怯み耐性がついたらかなり強いよ

嵌めれれば溶かせるから今は

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:11:38.77 ID:iG22Qxfy0.net
じゃけんネムリガスガエル置いときますね

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:11:43.10 ID:uaB00CS5a.net
カイイカアシラのタックルは走って逃げてるだけだと普通に当たるレベルのホーミングなのがきつい

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:12:03.11 ID:WA/AaVN+0.net
寝ない子誰だって絵本よく買ってたわ

575 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 00:12:03.90 ID:S7/g/VDB0.net
フゲン就寝!

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:12:11.38 ID:J2+Z4pd50.net
ほとんどの攻撃が近接の方が大変なんだから
逆にガンナー殺しの攻撃があってもいいよな
自分の周りにバリア張ってその外側はニフラムとか

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:12:16.79 ID:/FI/Zp2i0.net
アシラは突進がクソだけど他はまあ普通だしそんなに嫌いではない
ウルクススは速やかに絶滅させろ

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:12:46.04 ID:65SnK9U/0.net
4時半におもむろに起きて里の見回りをするフゲン

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:12:55.41 ID:SZYQEwSqr.net
アシラめんどくさくてスラアクのはりつきで倒したわ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:13:02.78 ID:ASY1kLIY0.net
書き込みミスったわ

>>549
やっぱランスならそんな感じになるよなあ
剛刃積んで攻撃4かなしで攻撃7を試してみるかな

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:13:05.88 ID:y/RHqyuG0.net
そもそも序盤の小型中型が弱いのは低火力でよく怯みからだし
アシラがカイイカで火力体力盛られると強いのは当然なんだわ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:13:15.55 ID:6gjhA7HRa.net
ガンナーを追っかける攻撃削除して遠距離からブレスオンリーにしてくれ

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:13:54.73 ID:edNBEwcB0.net
フゲン徘徊!

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:10.45 ID:rjeyo2Q/0.net
>>576
一応テオクシャバリアあるけど貫通は通るんだよな
貫通もきかないようにするしか

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:10.52 ID:Zcn9X4H80.net
>>576
ガルバかな?

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:12.16 ID:mCqmJFIM0.net
遠距離に対するモンスの攻撃パターンて近接に対する攻撃に比べたら圧倒的に少ないからな
距離付けてたらマジで被弾しない
被弾する時は欲張って攻撃した時だけや

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:23.05 ID:qjY1Fzhe0.net
里長からの指示もないし ここは一旦寝よう

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:27.46 ID:vFnQRRai0.net
かいいかゴシャハギはすぐ参加きたぞ
ガランゴルムは来なかったけどな

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:29.48 ID:owcWafhgp.net
ハンターに対する円月みたいなの使ってくるモンスターは実装できそう

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:31.45 ID:AcD1qxr7C.net
>>549
ポチンコフとかKにぃーとか好きそう

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:35.65 ID:DUQs1Km1d.net
骨組はバッティングできるラングロが一番マシな気がする

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:14:49.13 ID:ytjEE1eF0.net
瀕死の青サイン出てから3乙するの多いな
勝ったわ風呂入ってくるするのやめろ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:15:12.14 ID:oiVqGxWb0.net
ガンナー殺しの攻撃たまに話に出るけどどれのことかマジで分からん

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:15:26.10 ID:H01p6XCN0.net
EX5は面白そうだから早く来てくれ待ちきれないよ

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:15:42.40 ID:AcD1qxr7C.net
>>592
ガランゴルム「地面引っ張って叩いたらなんかみんな死んだウホ」

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:15:54.29 ID:tB480BjP0.net
>>580
切れ味ケア無しのスパルカでこれが限界だからな
他の武器だとここから攻撃辺りを減らしてガ性増やしたり切れ味関連のスキル積まなきゃいけない

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:16:08.48 ID:RnQRRjD0a.net
丁寧にガンナー殺しに来てたIBミラはほんとすき

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:16:19.35 ID:ASY1kLIY0.net
回避距離なしだとバルクビーム2段目とラージャンビームは脳死でやってると普通に食らう

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:16:32.33 ID:Te0IUC2M0.net
最小金冠埋めしてるけど今更ヌシとかしたくねえ
素材も使い道無いし確定救済クエ欲しいわ

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:17:09.21 ID:delcg67p0.net
🐚🦑アシラウルクススは強弱でいったら弱いよ
でも突進ばっかするから全モンスのなかでも際立ってつまらんのだわ
こいつらだけランダム救難から除外したい

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:17:19.38 ID:mCqmJFIM0.net
遠距離殺したいなら常に遠距離に雷降らせる&小型が親の仇のように襲ってくるからの泡姫高速飛び込みとかか

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:17:47.25 ID:WA/AaVN+0.net
カムラの里だとボケた老人は殺されそう
つまりフゲンも…

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:17:59.23 ID:5JvLKuuZ0.net
ひとぉつ!

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:32.32 ID:bVFtr46j0.net
距離1つけてもかわせない攻撃とかクソゲーすぎるからこれでいいでしょ・・・

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:32.88 ID:mCqmJFIM0.net
食うのには困らない世界だからな

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:35.21 ID:RnQRRjD0a.net
フゲン捨て山

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:36.27 ID:uqnny1Skd.net
むしろガンナーは一切狙われなくなったら寂しくて寄ってくるだろ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:46.34 ID:delcg67p0.net
里長の言うことは絶対!逆らうことは許されぬ…

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:18:51.03 ID:qjY1Fzhe0.net
里長の掟によって命ずる 寝よ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:19:09.61 ID:K7PSzrD2a.net
野生のフゲンがあらわれた!

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:19:24.72 ID:ASY1kLIY0.net
>>596
バルク槍物理高いしケアなしにして攻撃7のほうがケアあり白短い属性槍より楽そうではあるなー
とりあえずここら辺作って使ってみるわありがとう
https://i.imgur.com/ZX7sUzE.png
https://i.imgur.com/xvm5Vp4.png

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:19:41.59 ID:7JhxJ96Z0.net
>>589
ルコディオラかな?

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:19:43.82 ID:ytjEE1eF0.net
フゲンを姥捨したら好き勝手に山で暴れてモンスター狩るからギルドナイト呼んだわ

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:19:57.77 ID:mCqmJFIM0.net
常に吸い込みながらランダムで雷落とし続ける大型なら行けるな
間違いなく近接が先に死ぬがw

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:20:00.16 ID:Y+oUwBaqM.net
>>600
アケノシルムも

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:20:03.91 ID:weGpK7J/0.net
上位バルクに貫通ライトで行ったら普通に殺されかけたわ
肉質もそうだけど攻撃が避けらんねえ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:20:11.33 ID:5fm86kuh0.net
>>600
ジュラトドスも外しといて欲しい

クソすぎてランダムで入っちゃったらマジで抜けようか悩むレベル

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:20:15.72 ID:ZXlItXbz0.net
>>523
顔かわいいな
レシピ教えてくれ頼む後生だから

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:21:16.80 ID:2hZY88tVa.net
ジュラに乗ってるスラアクは楽しそう
日本昔ばなしみたい

620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:22:41.50 ID:ASY1kLIY0.net
>>617
ジュラトドス今いるモンスターの中でダントツでつまらんよね
弱いくせに突進系の技が多くて移動しまくるし肉質渋いから殴ってても面白くないという奇跡のモンスター

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:22:51.78 ID:0d+j343x0.net
ジュラは弓担いで操竜かエンエンクで陸揚げするとサンドバッグなんだけど
まあそこまでする奴いないよな

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:22:52.83 ID:bVFtr46j0.net
貝イカ星1は全部つまらんな

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:22:53.38 ID:G4ueYHl10.net
マガイマガド…こんな可哀想なパッケージモンスターかつていた?
無印ラスボスで意味ありげに乱入してきたかと思ったら操竜だけされて帰ってったぞ…
ネギとかはちゃんと乱入してくる理由あったけど
なんかシナリオでもクッソ扱い薄いしさ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:23:50.49 ID:A83XowX0a.net
今更何言ってんだこいつ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:23:54.46 ID:RnQRRjD0a.net
ジュラはリコン担いで元気怯みで陸揚げや

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:24:11.67 ID:mscf38nY0.net
そういやテオとクシャも乱入してくるけどナズチは来ねぇな……

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:24:15.50 ID:oiVqGxWb0.net
レギオスよりマシ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:25:07.53 ID:DUQs1Km1d.net
ジュラの弱点属性は減気

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:25:18.73 ID:BMreX5lh0.net
レギオスとかストーリー周り完全に忘れたしな
なんで戦ったんやっけ…

630 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:25:34.30 ID:RnQRRjD0a.net
ナズチくんが淵源に来ないのは透明化して毒殺の機会を伺ってるらしい

631 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:26:02.90 ID:H01p6XCN0.net
怨嗟マガドが楽しかったから許した

632 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:26:05.97 ID:h3wxGGiR0.net
最後の追加が拗らせすぎた無敵の人みたいな設定なのは
一番怖いのは人間というのを表したいのか

633 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:26:18.67 ID:LbcgnZHka.net
クトゥルフにも盟友連れて行きたいよな
ストーリー上整合性が取れねえって事なのか知らんがそんなん今更だし誰も気にせんのに

634 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:26:40.49 ID:s5GvBbeS0.net
ナズチの毒って強そうに見えないんだよな
ネルスキュラが1番ヤバそう

635 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:26:43.44 ID:/FI/Zp2i0.net
マガドは百竜夜行追ってたら辿り着いた感じでしょ
実際百竜起こってないMRだと乱入しないし

636 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:27:20.12 ID:mCqmJFIM0.net
可愛い嫁が居たら人間まともに生きていくからな

637 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:27:27.23 ID:dI/MFNcz0.net
>>633
誰だよクトゥルフ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:27:50.84 ID:ytjEE1eF0.net
リタイアに慣れすぎてやばいわ
星4にランダムで入れてくれや

639 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:28:25.59 ID:tB480BjP0.net
>>618
プリセットの7を適当に弄くっただけだったきがする

640 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:28:51.45 ID:paDGOb5/0.net
ガンナー殺すならキリン復活させろ
なお盾散弾のオヤツ

641 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:29:54.95 ID:qjY1Fzhe0.net
ガンナーにはガード性能の強化適用しないようにしよう

642 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:30:31.99 ID:ASY1kLIY0.net
>>636
佐々木 希とかいう美人妻いるのに不倫するやつとかおらんやろ~w

643 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:30:48.46 ID:WA/AaVN+0.net
ジュラトドスワールドの時からつまんなかったけど相変わらず続投でたまげたわ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:31:04.58 ID:Da5fTB/o0.net
もうガ性は剣士限定で3スロLv3とかでいいよ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:31:11.71 ID:4jQzLgw60.net
クトゥルフってヤマツカミじゃないの?

646 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:32:15.67 ID:mscf38nY0.net
ヤマツカミ、今出すとなると卒塔婆ブレードがなかなかきわどい気がする

647 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:32:33.42 ID:0icn0Sus0.net
オストガロアでしょ()

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:32:45.88 ID:H01p6XCN0.net
ジュラ消してオドガロン入れていいよ
ルナガロンとの縄張り争いとか見たいし

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:32:57.53 ID:Ja6h9T5l0.net
ガード武器用の防具モンスはつまらない奴しかいない

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:34:07.37 ID:J2+Z4pd50.net
バサルモスは切れ味上がったおかげでだいぶストレス減った

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:34:08.54 ID:qQXM19JLp.net
怪異化ガララアジャラはよ
全ハンターが彼の登場を楽しみにしてる

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:34:49.95 ID:1u2SUYzEd.net
傀異素材は皮より骨の方が怠いな

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:35:07.01 ID:delcg67p0.net
ジュラは武器デザも悪いしな
魚竜種は素直にガノトトス出しときゃいいのに

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:36:39.72 ID:4jQzLgw60.net
ヌシアシラは好きだったけど傀異化アシラきらい

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:37:52.67 ID:Da5fTB/o0.net
皮ペタ続投組は何なんだよマジで

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:38:56.79 ID:KbOI5Y1O0.net
>>652
アシラなら高速周回出来る
皮はフロギィだな

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:38:59.54 ID:AcD1qxr7C.net
オルガロン実装しようぜ

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:39:38.44 ID:delcg67p0.net
てかガノトトスって水魚じゃなくて水竜なんだわ
ドスガレオスも砂竜だし初期メンツはやっぱ呼び名が豪華やわ

と思ったらヴォルガノスも溶岩竜で悪かないな…

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:40:01.18 ID:qQXM19JLp.net
>>654
紅兜は?🐻

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:41:00.17 ID:iG22Qxfy0.net
アオアシラさんだけ全編通して魔改造されすぎじゃないですかね

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:11.81 ID:20oCUMX70.net
もうこれからクマ骨格要らないよ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:15.31 ID:fUGuWHbY0.net
>>114
弱くなったけど太刀しか使ってないわ、弱いけど苦手が無いのが立ち退き良い所だと思ってる

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:31.93 ID:XFhPkU6d0.net
>>655
推薦組の誇りやぞ舐めんな👊

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:38.73 ID:6KgvFTuOd.net
カプコンの第一四半期の減益ヤバいな
大丈夫かこれ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:42.09 ID:ASY1kLIY0.net
今更気がついたけどオドガロンとルナガロンって赤熱と氷結で対になってるのか

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:42:45.09 ID:pibaTHn60.net
アオアシラ骨格は立つと顔狙いにくいのがほんとゴミ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:43:49.61 ID:delcg67p0.net
これからはゴシャハギが居るからアシラを擦らないですむな

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:43:58.17 ID:QlgbRLmea.net
アシラ骨格楽しくないし全リストラでいいよもう

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:44:18.95 ID:mjpxcTMQ0.net
怪異化パプルポッカ最大サイズとアグナコトル亜種

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:44:24.99 ID:delcg67p0.net
ゴシャは楽しいだろ😡

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:44:25.58 ID:h3tYS3qg0.net
>>664
カプンコはソニーの特殊契約だけで生き延びてるから…

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:44:58.23 ID:qQXM19JLp.net
クマはデカすぎる
せめてラングロくらいのサイズ感で頼むわ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:45:55.96 ID:H01p6XCN0.net
サンブレゴシャ案外嫌われてるけど俺は好きだよ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:46:02.26 ID:AcD1qxr7C.net
>>672
ラングロの方がデカくね……?

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:46:09.68 ID:Da5fTB/o0.net
アシラ骨格って顔高いし無駄に動き強いしガード捲ってきたりするし序盤モンスとしては微妙だよな

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:46:37.56 ID:nMUR/Hs5H.net
激昂ラージャンでは誰も乙らなくなったなぁ
流石にもう慣れたか

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:46:51.91 ID:oiVqGxWb0.net
俺はキイアシラが出るのを諦めない

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:46:58.64 ID:cEWzCuBX0.net
Gゴシャって酔っ払いをモデルにして作ったのかな

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:47:12.94 ID:a6F31Oe+0.net
ギザミ骨格もっとこすれ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:47:58.37 ID:dW4W0dvb0.net
怨嗟マガド胴ふざけすぎだろwww
加工屋どうしちまったんだよ……

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:48:19.03 ID:EGjRKTFz0.net
やはり序盤はドスファンゴか

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:49:57.50 ID:J2+Z4pd50.net
ドスファンゴも駄目だろw
クック先生は偉大

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:50:39.29 ID:AcD1qxr7C.net
ドスファンゴはなんかずっとぐるぐる走り回るようになったからダメ

684 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 00:51:01.94 ID:S7/g/VDB0.net
ラパーチェの後ろの階段ってなんなの?パンチラ用?

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:51:03.34 ID:4jQzLgw60.net
傀異化ドスファンゴ

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:51:47.56 ID:oiVqGxWb0.net
ドスファンゴは絶対うざさmaxの方がいい

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:51:52.04 ID:0+Wuvv0q0.net
ダウンすると小型が近寄ってくるけどアレのせいでアホみたいなヒットストップ出るし切れ味一瞬で消し飛ぶし邪魔だしキモいし臭いからこの仕様考えたやつはマジでクビにしろ

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:53:06.86 ID:tgN4i87H0.net
つまりガンナー最強ってこと😌

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:54:02.65 ID:WA/AaVN+0.net
そろそろ激昂ガーグァ出そう
おとなしい本体とは別物に殺戮マシーンと化したガーグァ

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:54:32.05 ID:7bJCsLV00.net
ナルハタいじめてたら雷で停電して切断されたわ
やるじゃん

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:54:36.95 ID:s5GvBbeS0.net
エクリプス卵

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:55:06.74 ID:VYW8TEC60.net
天鱗集めって将来的に見て傀異でやったほうがいいのかなぁ

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:56:42.77 ID:T/S7rKPS0.net
斧兄弟と槍兄弟どうしてこんなに差がついたんだ。FFが原因かやっぱり

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:57:20.83 ID:Q0UjpaVud.net
ガララアジャラ参戦!

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:57:52.39 ID:h3wxGGiR0.net
🐚🦑ガララアジャラ亜種

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 00:58:08.28 ID:lx0HOuIZ0.net
おだんご研磨あったんだな今更きづいたわ
研磨鋭を採用したスキルにずっと研磨高速化入れてたわ
致命的すぎるミス

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:00:32.40 ID:J2+Z4pd50.net
チャアクもカチ上げがあったけどサイレント修正されたしな
何のこだわりか知らんが未だにFF残してるのがアホ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:03:27.76 ID:JPyk3WZa0.net
ガンスはマルチで見るだけで嫌悪感を覚えるようになった
最近は最初からいる奴なら入れ替え技を見てFBFがあったら抜ける
あと龍撃拡散ヘビィとハンマーのかちあげも許さねーから

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:03:46.21 ID:h3tYS3qg0.net
>>697
友達同士でかちあげするだろ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:04:00.22 ID:EGjRKTFz0.net
FF無いとオトモが起こしてくれないから必要なんだろうけど吹っ飛ばしは何かしら対策さして欲しいわ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:05:02.20 ID:nLCWeV120.net
怪異素材の要求数多すぎだろ
最終強化武器の素材脳死で設定してるだろ

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:05:07.10 ID:J2+Z4pd50.net
>>699
は? 友達なんていないんだが?

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:05:46.88 ID:tgdh/Zri0.net
>>701
装飾品の要求数も頭おかしいぞ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:07:22.33 ID:WA/AaVN+0.net
昔のアホみたいな素材要求量リスペクトなんでしょ()

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:07:50.83 ID:s5GvBbeS0.net
更新されたらまた増えるぞ

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:09:20.02 ID:a/+Jz8VRp.net
武器1個装飾品1個につき傀異モンス3体倒す計算だもんな

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:09:38.85 ID:iUu6tyAo0.net
ワールドのデブジャグラスみたいなの来ねぇかな

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:10:48.44 ID:/FI/Zp2i0.net
FFは本当にこだわりらしいからな
消されたはずのハンマーのかち上げが製品版で復活してたのほんま草も生えない

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:11:20.27 ID:3AP7VC6B0.net
それぞれの属性の3スロ属性強化作ったけど死んだ目でドスバギィ焼いてたわ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:11:58.14 ID:QDS4PAGRM.net
>>708
嫌われてる自覚あって草

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:12:36.80 ID:T/S7rKPS0.net
>>707
イベントであった、即死させてくるでかいモスが良い

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:14:01.24 ID:wJMwOeIc0.net
密林のモスはどこいったの

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:14:09.58 ID:MjZWYdzP0.net
お守りのレア度ってどういう基準で付いてるんだ?
全く同じスキルとスロ数なのにレア度2以上離れててよく分からん

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:14:15.68 ID:1uh4EWqw0.net
ドスジャグラスって渋谷のクラブにいそうな顔してるよな

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:15:30.91 ID:KbOI5Y1O0.net
>>709
その程度で死んだ目になってたら全武器全属性作ってたら白目になって飛び出るぞ
あと皮はフロギィの方がいいぞ多分

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:16:47.71 ID:zMgOkxwLa.net
歩くブンブジナが我が家の猫に似ている

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:17:37.67 ID:1uh4EWqw0.net
かいクエスト120回やってたわ
それなのに爪のストック一桁だわ
爪だけ要求数多いわ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:18:09.27 ID:pibaTHn60.net
ハンマー担ぐなら笛担げよマジで

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:18:24.82 ID:a/+Jz8VRp.net
レア度8レア度9からレア度7のお守りの完全下位互換出るしもう適当だよ
というかレア度8のお守りレア度7より高いものにならないのばっかで呆れるわ
一体何考えてたんだ?

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:19:04.81 ID:MjZWYdzP0.net
ミニフルフルは判定クソガバで楽しかった思い出

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:19:22.38 ID:1uh4EWqw0.net
>>718
そんなレベルで弱くなっちまったのかハンマーは?

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:19:22.92 ID:EGjRKTFz0.net
その内傀異の多頭クエ来て2、3種類の素材取れる様になるんだろ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:19:58.38 ID:ZUjdc0Dld.net
ライズで掘ったレア度7以下の性能の護石ボロボロ落ちるしレアリティは本当に謎
スロ4が現状2スロ2個分くらいの価値しかないのに単独でしかでなさそうなのはもっと謎

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:20:03.76 ID:KbOI5Y1O0.net
レア8,9が7より弱いのは毎作恒例だから諦めて

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:20:08.89 ID:s7/EUaQg0.net
ひでおとかみちおみたいな愛称(蔑称)まだないのかな

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:21:30.91 ID:g7NK7rvP0.net
🐚🦑素材要求数多すぎってよく聞くけど大霊脈玉よりマシじゃね?

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:21:31.13 ID:MRJDVxsx0.net
響打のおかげで笛普通に強いよな

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:22:07.31 ID:UKczL84I0.net
>>721
今作のハンマーは普通に強いぞ

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:22:21.72 ID:pibaTHn60.net
>>721
今となってはあらゆる武器でスタン取れるし打撃武器なら味方バフ出来る笛の方がよっぽどいい

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:22:23.91 ID:tgN4i87H0.net
近接スタンはエアダ榴弾チャアクが秒で仕事するからハンマーマジでいらん

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:23:02.07 ID:1uh4EWqw0.net
笛とクエスト行くと謎のハナクソみたいなのが不法投棄されてて気になる

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:23:14.73 ID:a/+Jz8VRp.net
〇〇いらんは究極的にマルチに近接要らなくなるからやめておけ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:23:17.31 ID:/FI/Zp2i0.net
ハンマーは普通に火力高いからまあ
スタンはとっくの昔に昇竜に喰われとるがな

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:23:19.78 ID:20oCUMX70.net
かちあげくらうからハンマー要らないよ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:25:11.71 ID:pibaTHn60.net
笛は気炎で1.2倍バフあるからハンマーが火力出るとはいえ同じ打撃武器なら笛の方がよっぽど助かるよ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:25:36.40 ID:ZUjdc0Dld.net
笛は定点火力は得たんだけど、カウンターとか移動に関する技が一つもないから敵の高速化した動きを前転で必死に避けて追いかけるいにしえのモンハンやらされてまあまあストレスは高いよ
あと蟲技の選択肢が

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:25:40.75 ID:SZYQEwSqr.net
ライズの感覚でいるとハンマーは弱いと思うかもしれないが
キープスウェイ使いだしたらマジに快適だぞ

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:26:19.89 ID:wJMwOeIc0.net
ライトハンマーいると部位破壊しきる前に終わるから邪魔や、関係ないところ殴り過ぎ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:28:49.73 ID:GxttQ7Y+a.net
なんだか分からんがモンスターのダウン時に頭に行くと吹き飛ばされる
「あっ!これがボウガンの迷惑なアレか!?」
メンバーリストを見るとライトとヘビーがいる
「どっちか分からん!」
「っていうかどの攻撃(弾)が吹き飛ばすやつなのかすら分からん」
結局誰が戦犯なのか分からないまま討伐終了
一緒に吹き飛ばされまくったスラアクと仲良くなれた気がする

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:30:16.25 ID:ZbNyOsBz0.net
>>714
ついでにド派手なグラサンもかけさせようぜ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:31:03.86 ID:TxlKDpw80.net
エル友だニャ!エル友だニャ!

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:31:17.79 ID:x+KbMEpG0.net
ガンスハンマーは拡散弾バカの制裁用に必要

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:31:41.19 ID:BMreX5lh0.net
ヌシアシラで蹴られるハンマーはもういないんだ なって…

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:32:03.09 ID:s0O+BZOY0.net
笛は他のハンターだけじゃなくオトモも強化出来るからマルチの火力は高い
遠隔犬の流行によって実質火力が上がった

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:33:09.80 ID:ASY1kLIY0.net
火力ならハンマー高いほうだし別にいても問題なくないか
火力基準で話すなら双剣や太刀のほうがよほどいらないという話になってしまう

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:33:34.65 ID:9xm2KHFW0.net
遠隔犬が流行ってるせいで翔蟲足りねえんだよなあ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:33:48.30 ID:1uh4EWqw0.net
笛は1回やるだけでお腹いっぱいになる
ずっと担いでるやつはすげえよ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:33:56.63 ID:JPyk3WZa0.net
>>742
もうその3種武器で集まってモンスターそっちのけで互いに殴り合っていればいいと思う

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:34:26.57 ID:A5rsRMft0.net
7月もそろそろ終わるんだしアプデの日にちくらい公開してもよくないか
やはり8月31日なんだろうか

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:36:02.47 ID:CMacWmKMd.net
野良なら大剣片手ランスが火力出せてないね

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:37:32.90 ID:ibVmOBSaa.net
ぶっちゃけ笛も警戒してる
未だに防壁連打してるアホいるし危険担いでる笛見て即蹴ってる

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:38:55.70 ID:uJc0ikES0.net
防壁はMPK性能高いよな
カプコンは何であんなん作ったんだ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:39:10.76 ID:pibaTHn60.net
防壁が地雷なのはちょっと触ると分かるよ
あんなの担ぐより切れ味自然回復担ぐわ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:39:47.67 ID:L8+lHP2D0.net
生放送の告知がまだだからなぁ
今日鈴木の日だし何かあるか?

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:42:03.30 ID:tNYP3aHI0.net
自分でしかけた小樽で自分が吹っ飛んでる大剣見て俺は戦慄したよ
野良極まってきたな

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:42:33.37 ID:vY0Yfd5M0.net
公式お抱えV達が29日に公式見ろって言ってるから何かしらあるんだろ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:43:31.55 ID:zMgOkxwLa.net
ち、ちがう これはただの金玉用小樽じゃ……

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:45:06.23 ID:UWQwcGy90.net
カプコン営業利益死んでたし
マジで誰もサブレやってないだろ😅

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:45:20.99 ID:KbOI5Y1O0.net
>>750
大剣はわからんでもないけど片手とランスは火力出せる方だろ
特に片手はバンプで常に貼り付けるし

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:45:50.70 ID:dW4W0dvb0.net
そろそろアップデートする日を公表する生配信の日を発表する日をお知らせする日のお知らせくらいは来て欲しいな

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:46:24.11 ID:tgdh/Zri0.net
傀異イソ亜に2回救援いったら2回とも失敗したわ
大技のボムはともかく薙ぎ払いブレスの攻撃力バグってねえか

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:46:53.25 ID:Nx0rRIC3r.net
まず野良にランスいねぇだろ
エアプか?

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:47:13.31 ID:BMreX5lh0.net
ラ ン ス 0 人

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:48:53.49 ID:s5GvBbeS0.net
盛り上がれなかったランスさん…

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:49:10.18 ID:pRVUBDLr0.net
>>742
いやお前ら2人も大概だから

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:49:47.60 ID:Rz+AoI8k0.net
ランスの突きが通2速射の一発と同じくらいかそれ未満だしなぁ
昔はランス使ってたのでもうちょっと考えてほしかった

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:49:58.11 ID:ftKxmN5c0.net
直近10狩りでランス2人見たんだが!?

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:50:48.23 ID:tgdh/Zri0.net
ランスはいなくもない
ハンマー片手の方がいない気がする

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:51:16.10 ID:GxttQ7Y+a.net
たまにランスでマルチ行くよ?

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:51:26.23 ID:UKczL84I0.net
ハンマーと片手って有名な配信者とかいないから誰も真似しようとか無いんだよ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:51:46.33 ID:6PsqZASx0.net
突くよりビンタした方が倍率は良いとかランスそれでいいのか?
あれのいいところは割りと安定したスタンとスタミナ怯みの供給源でもあるとこらだけど

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:52:55.22 ID:h3wxGGiR0.net
片手はなんかよくわからんけど動画見てると想像してるより火力高くてびっくりする

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:53:46.56 ID:ziHf2TkA0.net
たまに何気なくランスでマルチ行ったらビクンビクンしすぎて笑うわ なんでガード職なのにスパアマ全くついてないんだよ怯み2必須レベルじゃねーの

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:54:44.09 ID:urpJ5lMgd.net
ランスはよくこけてるねアーマー技に乏しいのかな
素直に怯み3着けてこればいいのに

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:55:08.21 ID:TxlKDpw80.net
片手は未だに広域麻痺サポのイメージを引きずってるおじさんいそう
いまや大剣ハンマーに次ぐ脳筋武器

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:55:26.09 ID:xtA2p71R0.net
ランスは毎作こかされてるイメージあるわ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:56:48.63 ID:ziHf2TkA0.net
フレンドリーファイアって誰が見てもまごう事なきゴミ仕様だけど消える事ないんだろうな ガンスは一生嫌われ者

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:56:50.94 ID:6PsqZASx0.net
バンプのお陰で片手の飛び込み速度が速すぎてここぞとばかりに最速FBFに巻き込まれたりする

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:56:51.56 ID:QrlDtZ3y0.net
そろそろ発売してから1ヶ月だしライズの時みたいに武器使用率公開しないかな

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:57:00.20 ID:zMgOkxwLa.net
ガイアに4000くらい出してるゴリラさんも片手剣!

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:57:17.61 ID:dW4W0dvb0.net
ランスでマルチ行くけど全然こかされないわ
だいたい頭の方にいるの俺しか居ねんだわ

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 01:57:20.65 ID:Rz+AoI8k0.net
マルチで近接使うなら耐衝つけてないとな

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:00:32.54 ID:TxlKDpw80.net
耐衝が一番必要になる原因は貫通速射マン

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:01:06.86 ID:urpJ5lMgd.net
マルチで何度もこかされるなら耐衝盛った方が火力でるよ

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:01:42.17 ID:x+KbMEpG0.net
1スロ1個ぐらいケチんなよ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:02:04.59 ID:ziHf2TkA0.net
近接はまとめてガンナーに怯ませられるからな マルチ行くなら対衝珠で貴重なスロット埋めなあかん

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:02:18.99 ID:U4DA6lMJ0.net
ライト使ってバカみたいに死ぬゆうた達はライトナーフされたら何使うんだろう
近接に移ったらさらに乙が増えそうでやだな

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:02:22.91 ID:BMreX5lh0.net
ランスくんはチャアクのババババでいつもこけてるよ
俺もこかしてる

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:03:00.31 ID:Rz+AoI8k0.net
>>783
通2速射で弱点狙ったほうがダメージは出てる感じがするんだけど貫通多い

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:03:17.12 ID:pibaTHn60.net
ランス担ぐ奴相当物好きなんだろうな

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:03:21.87 ID:A0x7PSpA0.net
弓ならひるみ軽減いらんだろうと思ってたらケツから貫通速射撃たれてひるみ軽減付けるのは多分ソロ専じゃなければ弓使いみんな経験してる

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:03:32.03 ID:tgdh/Zri0.net
てか団子でも付けられるだろ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:03:57.11 ID:ooyNnMd/0.net
恋愛ゲームなら怨マガ倒した時点で100%告白成功するくらいフィオレーネの好感度上がってるよな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:04:01.33 ID:Nx0rRIC3r.net
ドスバギィに横から貫通撃つ奴が来ると始まった感がある

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:04:29.10 ID:Ydk9oB4X0.net
1スロ一個ケチってまでどんなスキル組んでるんだ
怯み軽減切ったからって大して盛れるもんでもないだろ

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:04:40.33 ID:4jorMIz80.net
弓も射程の問題で背中をライトに撃たれるからマルチは怯み必須やな

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:05:18.87 ID:20oCUMX70.net
弓なんか団子でどうせ付けるし要らんね

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:05:41.08 ID:oKMyRBnWd.net
ライト4でいいじゃんもうそれ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:05:54.00 ID:BMreX5lh0.net
>>792
尻もち防ぐのって100%にならないんすよ
串抜いても95%

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:07:41.55 ID:/w5vq7et0.net
>>795
属性強化で余ってないんだわ
鬼神化でいいやと思うし

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:08:09.42 ID:vLL+31YR0.net
ランスは地味なポジションでいいわ
今作全環境で快適で強いんだけどバレないならそれはそれで

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:08:11.53 ID:TxlKDpw80.net
>>789
マルチは弱点を常に殴れない前提のHP調整だから貫通はそう間違いではないけどな
中型にまで撃つガイジは大自然に調和されろ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:08:16.62 ID:yuVWwxdB0.net
ランスはワールドからだいぶ快適になってサンライズでだいぶ使いやすくなったと思うんだけどな
やっぱり地味なのが駄目なのか

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:09:06.72 ID:Rz+AoI8k0.net
>>799
100%以外の確率って90%だろうと出ないことが多いよね・・・
クエ前の食事ガチャが終わってる

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:09:25.42 ID:22TLd5m20.net
>>799
串の一番下で100%じゃない?

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:09:43.12 ID:rxN5uoPX0.net
ゆうたの為にランスに反射付けよう(提案)

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:10:16.92 ID:z4fpoaIf0.net
>>789
通常2速射こそライトの醍醐味って感じはあるしたまに担ぐと楽しい
でも散弾2速射や属性貫通弾速射があるならそっちのほうが早く討伐できるからな

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:10:25.26 ID:Rz+AoI8k0.net
>>803
地味というか火力が

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:10:27.18 ID:ziHf2TkA0.net
ランス好きで昔からずっと使ってるけどマルチ適性は無いな
ソロの時は使用率めっちゃ高いけど

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:10:27.31 ID:e6Zk72AAp.net
お団子ふんばり術なら100%にならん?

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:10:27.68 ID:BMreX5lh0.net
>>805
lv1だとビクンは防げるけど尻もちは防げないんや…

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:12:15.07 ID:uJc0ikES0.net
Lv1は効果下がるって事知らないハンター多すぎない?

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:12:27.91 ID:pibaTHn60.net
ランス担ぐなら別の武器でええやろって単純な感想

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:12:55.26 ID:mCqmJFIM0.net
今作は防御スキルがコスパ良過ぎる

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:13:22.20 ID:EAN9be1Md.net
>>801
操虫棍もそんな立ち位置だと思う
地味扱いだけど今作の環境は過去イチ快適

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:14:33.76 ID:Rz+AoI8k0.net
>>800
次スレthx

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:15:53.16 ID:NImDR+tR0.net
安定してジャスガ十時とかGP流転3発目を頭に入れられたら普通に強いけどな
プレイヤースキルに依存するのが人選んでる感

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:16:19.05 ID:NsZZYrLt0.net
緊急淵源やったら何とか倒せて落とし物天鱗でて
武器つくったろーとか思ったら淵源の嵐玉なかったわ・・・
上位で2匹のやつで狙うのがいいのかMR緊急の奴周回するのがいいのか

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:17:51.51 ID:Rz+AoI8k0.net
>>817
昔のチクチクが好きだったな

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:18:03.66 ID:20oCUMX70.net
>>818
MRでいいだろ錬金もできるし

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:18:08.00 ID:nvRFz0VE0.net
近接でプレイヤースキルに依存しない武器ってあるのか…

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:18:28.16 ID:h3wxGGiR0.net
ドスバギィにガンスやってくるとワクワクする
けどFBFぶっ放してくれる香ばしいのはあんまり見ない

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:19:01.04 ID:s5GvBbeS0.net
踏み逃げ?

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:19:27.90 ID:NsZZYrLt0.net
>>820
2乙でやっとこさ倒したんだ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:19:39.46 ID:oKMyRBnWd.net
ライズはマジでGp流転3弾段くらいしかなかったけどSBはレイジ入れつつジャスガ十字が安定してるし大分マシだわ ガーダで前詰めながら攻撃できるのもいいし

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:20:46.77 ID:GxttQ7Y+a.net
>>817
流転3発目ってコカしちゃわない?
俺は使わないようにしてる

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:20:58.52 ID:Ja6h9T5l0.net
馬にでも乗ってランス突き刺すならわかるけどもっさりモーションでチクチクしてるのがダサい

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:21:11.12 ID:wJHSOr0j0.net
エアダチャアクに手を出そうと思ってんだけどみんなあれ弱点に当てれてるんか?

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:22:28.62 ID:TuquZ7FRM.net
虫棒はなんでこんな人気無いんだ
外野からみると儀式は大分軽減してるし火力もえらい出るようになった印象

830 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Q2QF [60.94.36.67]):2022/07/27(水) 02:22:42 ID:22TLd5m20.net
>>811
lv2以上で尻餅防げるって言っても怯みはするから選択肢になかったわ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:23:20.34 ID:EAN9be1Md.net
>>829
どう考えても腕に張り付いてる虫のビジュアルのせい

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:01.09 ID:wJHSOr0j0.net
1スロに困ってるならラー脚がおすすめ
超会心2に怯み2ついて1スロ3つ空いてる過剰なレベルの1スロ介護装備だよあれ

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:18.65 ID:A5rsRMft0.net
蟲棒はライズの時に飛燕切りが当たんなくて使うのをやめた

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:36.90 ID:vLL+31YR0.net
鳥とかでいいと思うのになぜ虫なんだろなアレ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:43.50 ID:U4DA6lMJ0.net
>>800が踏み逃げするのにチッチェ姫の魂賭ける

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:24:53.25 ID:6PsqZASx0.net
考えなしで使うには出来ること多すぎないか虫棒

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:25:01.99 ID:1W0oeOrE0.net
ドラゴンソウルの実装がまたれる

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:25:41.52 ID:Zcn9X4H80.net
XXまでは全部の武器卒なく使えけどW以降複雑化して使わない武器が増えちまったよ
4や4Gは虫棒よく使ってたけど今じゃさっぱりさ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:25:50.31 ID:Ja6h9T5l0.net
ライズの虫棒がつまらなすぎたからな
サンブレで楽しくなったしもうしばらくすれば少しは増えると思う

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:26:05.35 ID:Rz+AoI8k0.net
虫棍でで大型モンスに空中戦挑むのは楽しいけど通常モンスだとあんまり使わないな

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:27:06.74 ID:L8+lHP2D0.net
空中戦強くなったけど元々空中の当たり判定亜空間すぎるからなぁ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:27:08.79 ID:F4jj75jT0.net
>>800
先に言っておくね
師ね

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:28:15.74 ID:AgVeLHaz0.net
マルチでクリアした後の待ち時間なんか気まずいな

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:28:31.37 ID:4OHQ81UT0.net
>>838
自分もわりと何でも使えたけど今はメイン以外は手が出なくなったわ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:28:39.75 ID:FUd1Z7290.net
どんどん操作が複雑化していっているけど、かと言って過去のシンプルな操作に戻して欲しいかというと・・・

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:29:11.22 ID:BMreX5lh0.net
>>830
lv2以上に怯み無効効果なかったのか、マジかよ…



と思って試してみたら普通に怯まんやんけ やーいエアプ
お食事券返せ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:29:14.41 ID:DhfXo6ySa.net
橙エキス…どこ???
お前どこもかしこも白エキスじゃねーか!
ちょ赤エキスとれないと何もできねぇ…

こんなんばっかじゃ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:29:31.19 ID:bVSVaSlyr.net
ゲーム全体的に変なディレイ掛かっててボタン連打するのイライラするなあ
ライズの時はこんなに気にならなかったと思うんだけど

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:29:49.95 ID:+wQUvbxXd.net
いうて空中の判定はライズに比べてまだマシな部類だし範囲ビーム系は飛ぶだけで接敵できるから楽しいのにな
よく嫌がられるクソネミ亜種も操虫棍なら操虫斬りのおもちゃ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:29:55.52 ID:Rz+AoI8k0.net
同じことをやる場合に近接とガンナーで操作を変えないでほしい

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:33:16.24 ID:hZheA+TK0.net
>>836
バリエーション増えたしそれなりの技多いけど
結局また共闘系とおりりゅで良くなってタケコプターが操虫切りにグレードアップしたぐらいよ
粉塵はガンナー多い環境とか粉適正で回復以外は共闘持った方がいいからなぁ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:34:04.49 ID:WOlFOsjN0.net
>>845
合気リバブラガンランスとかめっちゃボタン操作疲れるしむずいけど今までのガンランスにはない別ゲーレベルの動きが出来て楽しい面もあれば
従来通りのチクボン型もガードリロードと爆杭砲で攻守ともに過去作よりも隙のない動きが出来て楽しいしでもうサブレから抜け出せなくなりそうだわ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:34:23.07 ID:jwR+tPNf0.net
https://i.imgur.com/jtppd5T.jpg

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:35:34.06 ID:22TLd5m20.net
>>846
尻餅になる攻撃が怯みになるって意味で言ったんやけどな…

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:35:40.25 ID:R3+M+0+d0.net
海外勢ってどんなにランク高くてもヤバいやつ多めだな
wikiとかなさそうだししょうがないか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:37:29.84 ID:BMreX5lh0.net
>>854
そういうことか、すまんかった

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:37:43.06 ID:hZheA+TK0.net
ドラゴンソウルんときはほんとあれだけでちょっと人口増えてた感あった気する
最終アプデだけ強くなったがその前悲劇の傷つけ2回組の頃だったのに

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:37:47.16 ID:WTr91VLh0.net
マルチもMR200以上増えてきた

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:40:00.23 ID:Ja6h9T5l0.net
運が良ければ2回で傷ついたかもな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:41:11.40 ID:KzYUxOsc0.net
いうてどの武器も一気に覚えようとせず基本のアクションから一つ一つ覚えていけば大体何とかならん?
暇な時に修練情こもってたら一通りの武器の操作は覚えられたぞ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:41:39.90 ID:tNYP3aHI0.net
>>858
まじかよ俺より高かった奴一人しか見たことないぞ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:41:45.90 ID:hZheA+TK0.net
結局ケースによって粉塵とちょっと並んだとしても全員エキス取りたくないせいで選ばれるのは共闘なんだよな
エキスないとよわよわモーションやし虫自体にも集客力ないし
その虫も見た目選んだり色変えたりカスタムしたりとかないしな

ほんま棍だけでいい武器っつうか棍じゃないけども

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:42:14.46 ID:mJ51xtwQ0.net
大穴の底には巨大なモンスター、暴れまわってた古龍はそいつを排除しようとしていた
何か既視感あると思ったら頭痛のアルトゥーラとネギもこんな感じだったわ

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:42:32.04 ID:fNa8GdZm0.net
>>853
報酬金、ゼロッ!w

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:43:55.06 ID:G4ueYHl10.net
ひるみ軽減3のおかげでゴルムメイルが脱げねえ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:43:56.05 ID:AP4dOi+U0.net
>>850
これは本当に思う

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:44:33.10 ID:hZheA+TK0.net
虫棒触る人「エキスめんど腕に虫ついとるな」
虫棒触らない人「エキスめんど虫キモいな」
MHW「ドラゴンソウルかっけええ!!」…虫いる?

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:46:20.25 ID:QCl8Fd/b0.net
ルナルガ10で遊べるしMr100以上はキモ認定されちまったな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:46:58.71 ID:hZheA+TK0.net
>>850
前は剣士ガンナー半々だったのにこれのせいでライズはガンナー触らんようになったわ
難しいからとかポリシー云々という以前に混乱したくない
翔虫のボタンをZLにしなきゃよかったのになぁ

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:47:05.09 ID:+wQUvbxXd.net
>>867
虫棒触ってても腕の虫の見た目どうにかならんかなと思ってるよ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:47:36.30 ID:paDGOb5/0.net
開発はやたら虫推しでプレイヤーにも回復アイテムと称して虫食わせたりしてるけど虫好きが職権でフェチ押し付けたりしてんのかね

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:48:19.83 ID:L8+lHP2D0.net
ルナルガは10からでも怪異錬成は50からなんだ😎

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:49:20.72 ID:x3c71Tsv0.net
かつてはゆうたもみんなエイムofトリックかついでる大人気武器だったのに

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:49:25.53 ID:AP4dOi+U0.net
ブリゲイド腕がほしくて闘技場ガランゴルムやったんだけど
使える武器なくて双剣でガン逃げしながらX連打しかできなかったゆうたです…いろんな武器使える人すごいな…
お前らは簡単っていうけど虫訳わからなくなってて無理だったよ 面白そうだけどさ

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:51:50.86 ID:QCl8Fd/b0.net
>>872
ライトユーザーブチギレそうw
ワイはまだ94
貝錬成もスキル1~2つ増やせるだけで神おま探しと大差無いからすぐ飽きそう

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:52:01.25 ID:hZheA+TK0.net
>>871
虫推しの割に虫棒最強とはなりにくいのが余計に謎なのよな
導蟲とかまさにプーギー活躍する場所になり得たのに…見づらい光の塊にしてまで蟲やしな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:52:56.92 ID:2bGT2wCga.net
>>857
虫棒は傷つけ攻撃空振りやがるから絶望の3回組だったんだよな…
削撃実装あたりで傷つけ攻撃そのものが強化されてかなり使いやすくなったけど

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:52:58.99 ID:N4+Fnluma.net
笛は強い弱い以前に攻撃のモーションが遅過ぎてイラつく
威力下げても良いからもっとキビキビ殴ってくれ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:53:07.17 ID:WTr91VLh0.net
>>861
自分野良マルチしかやらなくて最高で283は遭遇した

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:53:33.24 ID:J2+Z4pd50.net
砲弾装填なしチャアクのビンなし無強化納刀状態からビン5本超出力打つまでの
最短連携を答えなさい。なお盾強化はビン3本でよいものとします(10点)

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:53:56.33 ID:fNa8GdZm0.net
>>874
サンブレイクで技やら疾替えが追加されたから普段から使ってないといや~キツいッス
俺は全武器Sランクを諦めた

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:56:15.38 ID:1jvV1HIz0.net
太刀初めて触れたけどブレイブ太刀の下位互換じゃん…

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:56:16.32 ID:/KcB/JE30.net
怨嗟マガドどんな糞モンスかと思ったら普通に良識的だな
行動ごとにちゃんと隙あるし極端に避けられん攻撃があるわけでもないし体力も普通で捕獲化
まあ攻撃力高いし城塞のクソマップと合わさって事故死はあると思うが要求MR高いしナルハタほど酷い成功率にはならんな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:57:05.67 ID:x3c71Tsv0.net
闘技場虫棒ならエキスとって適当にボタンガチャ押しプレイでもなんとかなるからまだマシじゃないか
チャアクとか出て来る度にマジでふざけんなこの武器って思う

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:57:56.44 ID:1Nws1VP50.net
というかブレ太刀が全ての近接武器の上位互換

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 02:59:05.56 ID:2bGT2wCga.net
>>882
ブレ太刀はニートタイム弱すぎるけど居合兜はお手軽に超火力出るからライズの方が強かったよ
サンブレでかなり弱体化されたけど

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:00:34.28 ID:7afuXRkxd.net
発売してそろそろ一月だからか深夜帯はちょっとマッチングしづらくなってきたな

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:01:54.52 ID:s0O+BZOY0.net
>>881
闘技全Sはライズスタイルでも行ける
まともに新技と疾替えを使ったのはルナガロンの大剣くらいだった

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:02:02.63 ID:fNa8GdZm0.net
>>880
砲弾装填常用してるから忘れたけど多分
溜め二連→回転斬り→チャージ→盾突き→属強→溜め二連→回転斬り→溜め二連

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:02:51.75 ID:WTr91VLh0.net
>>887
確かに今日が激減した印象、まぁMR10でOKだから
みんな止めたかなと

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:03:41.59 ID:iUu6tyAo0.net
いまなら儀式なしブレ太刀きてもいいインフレ具合だろ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:05:06.29 ID:A5rsRMft0.net
操竜して別エリア行くやつ増えた気がする

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:06:59.16 ID:1jvV1HIz0.net
儀式しないとカウンター出来ないのがキツい
モンスターの行動パターンを完璧に把握しないと真価を発揮出来ないように感じる
ブレイブはRボタン押すだけでカウンター出来るから生存面が強い イナシもあるし

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:07:38.36 ID:A0jK8j3C0.net
寝れないので立てる

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:07:56.99 ID:fQ+3AGrma.net
パートナーとサンブレイクやり始めてMR500までいったんだがテオ太刀最終はいつになったら作れるんや

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:08:05.79 ID:Zcn9X4H80.net
前にここでみたジュラを操竜タクシーで陸のエリアまで連れて行くってのは面白そうだなって思った
野良救援での傀異ジュラ率割と高いし

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:08:21.10 ID:fQ+3AGrma.net
MR50のミス

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:09:24.80 ID:A0jK8j3C0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1252【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658858929/

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:11:04.76 ID:SJcyWTe+0.net
>>880
牽制2連チャージ盾突き盾強化
2連回転チャージ盾突き超高出力

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:11:20.81 ID:J2+Z4pd50.net
>>898
…見事な活躍だ

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:11:25.28 ID:WTr91VLh0.net
>>898
ありがとうございます!

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:11:44.69 ID:DnD5W8HG0.net
急にクエストマッチしなくなったぞ

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:12:34.55 ID:22TLd5m20.net
>>898
乙ガレアス

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:12:35.86 ID:WTr91VLh0.net
>>902
怪異化もマスターもダメだ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:13:26.98 ID:oCQwW6K40.net
おま環じゃなかったのか

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:13:37.90 ID:SJcyWTe+0.net
>>899
納刀状態からか
最初の牽制を抜刀攻撃に変更で

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:14:42.76 ID:hZheA+TK0.net
闘技大会とかいう入れ替えられる技という新システムを全否定する遊び場

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:15:25.92 ID:N4+Fnluma.net
日付変わる少し前から調子悪かった気がする
マッチングがおかしい

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:17:33.25 ID:DnD5W8HG0.net
久しぶりにリセットしたら
1110時間もしてたのか俺笑

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:18:08.28 ID:FUd1Z7290.net
いくら発売1ヶ月経ったからってカイイカランダムマッチングしないっておかしいよな

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:18:35.74 ID:LRKAHFgp0.net
捕獲後の期間時間20秒って短くない?
尻尾剥ぎ取りと落とし物拾いが間に合わん

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:18:42.45 ID:DnD5W8HG0.net
おっマッチしたよかった

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:20:03.50 ID:hBb6l7Md0.net
過疎です

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:24:47.40 ID:WOlFOsjN0.net
クソネミ亜種はクソクソ言われてる割にはよく埋まる。今のところ歯ごたえある怪異化がこいつかマガドくらいしかいないからか

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:28:37.55 ID:MDNaPh8G0.net
なんで鳥じゃなくて虫なのかって虫の方がモデリング簡単だからじゃないの
猟虫全然生き物っぽくないしおもちゃみたいだし

916 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 03:28:50.41 ID:S7/g/VDB0.net
見切り攻撃弱特超改心納刀術フルで積んで脳死桜花するのが太刀は一番いいな

太刀最強!

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:34:40.53 ID:nLCWeV120.net
怪異化はモンスのラインナップが微妙すぎておもんないわ
モーション覚えんのもめんどくさい

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:34:49.20 ID:MxNRLCqU0.net
>>739
吹き飛ばす弾なんて拡散弾か竜撃弾くらいだけど、あからさまに見て分かる弾が分からないとか大嘘つくのもいい加減にしろ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:36:47.58 ID:lx0HOuIZ0.net
最高火力全盛でマルチいくとやばいな
回復に時間かかりまくるわ
全員が早食い3広域化と供応を入れよう
火力盛パーティよりも火力は高いよ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:40:07.23 ID:WTr91VLh0.net
試しにマキヒコ立てて誰かくるかな思ったら誰も来なかった
記念に初ギミックやろうとしたら思ってたの違って乙った
槍の手前に引きつけてボタンポチじゃないのか
ガイアみたいにシンプルかと思ったのに

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:41:15.18 ID:O2h+yjP7a.net
ブラボの衣装再現してみた
https://i.imgur.com/MSW993x.jpg

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:41:58.48 ID:3znPUO2q0.net
カイイカめんどくさすぎてもう嫌になってきた
100体討伐勲章取ったらもうやる気すら起きなくなりそう

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:43:22.01 ID:vLL+31YR0.net
マルチは笛に落ち着いたわコケたタイミングで気炎放てると堪らん
あと震打のモーションかっけぇ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:45:15.84 ID:vbkUQbsx0.net
アプデで当然上位モンスも追加来るだろうけど小出しにするんだろうな🐚🦑

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:46:40.01 ID:fNa8GdZm0.net
>>921
想像以上のクオリティだった

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:50:31.11 ID:QCl8Fd/b0.net
宝ガンキン男防具が欲しい😭
またオプティマスプライムになって狩りたいんだよ頼むよ運営

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:51:55.72 ID:mZRn+A+U0.net
よつ葉鳥のエフェクトなんとかならんか

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:56:51.73 ID:cC24P6VDM.net
>>926
オロミドロで我慢しなさい

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:57:04.65 ID:n8gcJ7gid.net
>>898


930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 03:58:46.53 ID:QCl8Fd/b0.net
>>928
ミドロはタトバコンボにしたわ
タカトラバッタ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:00:43.54 ID:Y9AZUFCtp.net
カガチ武器のMR派生ってなんでこんな手抜きみたいな事になった?

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:01:01.11 ID:f/nTKyAha.net
ジンオウ頭のサイドテールないのずっと根に持つからな

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:02:57.96 ID:mCqmJFIM0.net
ゴリラ弓🦍の矢切り強すぎて草
矢切りで一撃200ダメとかアホやろw
反復横跳びしてるだけで敵が死ぬわw

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:04:17.29 ID:Zcn9X4H80.net
>>861
たった今MR999遭遇したわ
穴あきチーズで

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:09:56.60 ID:XqK6/iW30.net
サブキャラじゃなくて別垢で新しく始めようかと思ってるんだが、
その場合ってまた1からdlcとかって買い直しになる?

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:11:56.30 ID:s5GvBbeS0.net
ならない

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:21:19.60 ID:XqK6/iW30.net
マジかフレンドのこと気にせずソロでじっくりやりたくなったからサブ垢作るかなぁ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:21:42.61 ID:ZzLI0JJp0.net
この時間帯ギルカ送ってくれる人多いなw

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:34:13.67 ID:mZRn+A+U0.net
キャピオラの動いちゃだめボイスで昇天したわ

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:38:45.61 ID:IrXExOuc0.net
ワールドから久々にモンハンしたけどやっぱグラしょぼいわテクスチャMODとか良いの出てないの?

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:39:15.68 ID:+psq+tzu0.net
MR999とかどんだけやってんだ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 04:45:39.12 ID:ZzLI0JJp0.net
欲張りセットやめろ

943 :名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa77-dMVj [182.249.164.75]):2022/07/27(水) 04:46:56 ID:QnpDv3HTa.net
ダメシミュ見てて思ったんだけどシミュのモンスターリストの中にガランゴルム入ってなくない?

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-SXL5 [121.80.94.51]):2022/07/27(水) 04:55:54 ID:KzYUxOsc0.net
キャピオラ音声だけをミュート化するMODとかあって笑ったわ
そんなに嫌なんか

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-emDQ [14.8.107.65]):2022/07/27(水) 04:59:13 ID:tNYP3aHI0.net
http://imgur.com/ljaUft9.jpg
良さげなお守り出たからこれでリバブラマンに転職してもいい?

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977d-VsAj [182.166.185.27]):2022/07/27(水) 05:04:50 ID:f41mVaLp0.net
ガンスって鬼火纏使うんだ

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-vhgF [153.242.201.8]):2022/07/27(水) 05:07:11 ID:Zcn9X4H80.net
鬼火を纏いながらケツをモンスターに向けてぶっ飛んでケツでスタンを取るのが今作のガンランスだぞ

948 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977d-VsAj [182.166.185.27]):2022/07/27(水) 05:07:38 ID:f41mVaLp0.net
なにそれこわい

949 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-enBS [126.157.100.146]):2022/07/27(水) 05:10:56 ID:OpmcYqAfr.net
なんかまたマッチしなくなったんやが今日酷いな

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2eb-uwKa [139.101.101.74]):2022/07/27(水) 05:12:50 ID:IZXRqLu20.net
変な時間に目覚めてモンハンやってるけど全くマッチしないな
外人に完全飽きられてるん?

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee54-Erzq [111.188.61.143]):2022/07/27(水) 05:20:53 ID:WOlFOsjN0.net
さっきからオロミドロ亜種の単体クエをずっとやってるがなんでこんなにすぐ集まるん?ってくらいマッチングする

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-GZVH [217.178.200.235]):2022/07/27(水) 05:21:17 ID:Da5fTB/o0.net
鬼火ガンス普通に強いけどうるさいんだよな

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:22:36.85 ID:hBb6l7Md0.net
緊急とセレクトクエスト以外はすぐマッチングしなくなるから早めにマルチで済ませとけって言ったろ?

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:24:29.97 ID:WOlFOsjN0.net
クソネミ亜種の薙ぎ払いブレスをみんなが避けようとしてるところに攻撃を無視しながらヒップアタックで突っ込むの楽しい

955 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.110.141]):2022/07/27(水) 05:32:39 ID:1zYzhzaBp.net
>>952
うるさいは可哀想過ぎて草
FBFで煙たがられてるしもはや忌み子じゃん

956 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.159.27]):2022/07/27(水) 05:33:20 ID:2GGc0Jgbp.net
ゴシャハギといいガランゴルムといいライズは牙獣種骨格2種のありそうで無かった巨大化をやってるな

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-UQ+4 [27.84.245.197]):2022/07/27(水) 05:34:34 ID:AP4dOi+U0.net
チクボンは浜で死んだのか…

958 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QrtE [106.146.84.78]):2022/07/27(水) 05:36:38 ID:WRlaDZP3a.net
ヒュウウウ-w ボンw

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:38:37.89 ID:mkE4hRSOa.net
>>944
自分が使ってる時は良いが他人が使ってるとイラッ☆とする類の声だろどう見ても

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:45:00.06 ID:Z4xz68B30.net
>>957
チクボンだけで戦うのはきついけど
リバブラ殴りとチクボン織り交ぜた拡散は悪くないよ
砲撃Lv8の属性ガンス揃ったらもっと火力面で通常拡散使い分けできそうなんだけどなぁ

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:45:18.40 ID:ArSULYYP0.net
>>921
こういうのいいよな

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:46:32.49 ID:q6vCtL+Up.net
それこそフルバースト型とチクボン型をどっちも両立出来るような調整があってもいいと思うの
そうそれこそまさにフルチ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:49:08.39 ID:h3wxGGiR0.net
そう考えると型とかいらんな
チャアクみたいに属性か砲弾かだけでいいわ合わない行動が死に技になるだけだし

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:56:06.11 ID:f07l0+Qt0.net
ガイアデルムの咆哮でダメージ受けるときと受けないときの違いって何?
近くにいても吹っ飛ばなかったり遠くにいるのに吹っ飛んだりして全くわからんわ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 05:57:15.29 ID:C5s1LQAx0.net
例えば竜杭が砲撃を繰り返すことで赤熱した杭を打ち込むとかならチクボンでもフルバーストでもメリットが生まれるんだけどな
スラアクとかに比べると色々独立しすぎてるのよねガンランス

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:00:38.32 ID:tldAef880.net
闘技大会毎回街のロード挟むのウザすぎる
馬鹿開発氏ね

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:02:50.37 ID:1GJIQedfM.net
>>962
どっちもこなせる放射型という種類があるガルクよ🐶

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:06:25.39 ID:NwAw6xUX0.net
>>964
近いとダメージエリアがあるだけ、そこまで広く無いからエリア外にいる時は食らってないだけ

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:07:17.99 ID:Da5fTB/o0.net
放射Lv8が犬しかないの露骨な出し惜しみすぎてほんま

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:09:17.01 ID:f07l0+Qt0.net
>>968
隣にいたプレイヤーだけ吹っ飛んで自分は耳塞ぐだけってこと結構起きるんだけどラグいだけなのかな

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:10:46.23 ID:4gLMg3Zed.net
これでは開き直ってフルバレぶっぱし始めるのも止む無し

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:12:27.74 ID:NwAw6xUX0.net
>>970
自分だけ少し後ろでエリア外になっただけ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:12:40.51 ID:6PsqZASx0.net
FBFぱなすとその後の攻め手にちょっと困るから言うほど火力伸びてない説
通りすがりの一般モンスをハイジャックするにはいい

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:15:11.79 ID:/PaV+3qRa.net
そろそろ武器の重ね着欲しいなぁ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:16:20.16 ID:XrRSLXq4M.net
合気むずすぎとっさの回避にL+△○同時押しとか無理、✖回避と入れ替えにしてくれ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:18:44.15 ID:gxmI7NhLd.net
アイボーで武器重ね着出したのにまた出し惜しみするのうんこすぎ

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:22:43.41 ID:U/PCn/gGp.net
武器重ね着は来るなら属性エフェクトも見た目に合わせて欲しい

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:34:55.01 ID:o+a4fv5/0.net
武器の重ね着の良さがわからない

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:36:01.13 ID:WOlFOsjN0.net
>>965
ハゲ「砲撃し続けるとオーバーヒートして一定時間杭が壊れる仕様にします」

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:36:42.99 ID:vx/S95FX0.net
>>59
ガキもスマブラで知ってるだろ

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:40:13.64 ID:GJHp1gf/d.net
今作は全武器がレアリティ10になるからまだ救われてる方なのはあるからね
そうじゃなかった場合はクソダサいゴミみたいな武器が強武器になる事が多いから武器の重ね着システムは好評なんだよ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:40:28.62 ID:EKb03jAY0.net
今回は和風の服装にもなれるから武器だけガチガチの西洋風の見た目だともにょる
逆もまたしかり

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:43:49.48 ID:ZzLI0JJp0.net
マカ錬金で1番上にあったはずのバルファルクの玉が無いんだけど、またオレ何かやっちゃいました?^_^;

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:44:26.31 ID:C5p1UxYB0.net
フルフル弓担ぐときマジでつらいよ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:46:54.93 ID:hze1wGKbd.net
>>982
せめて色だけでも変えたい

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:47:06.97 ID:KbOI5Y1O0.net
出来るに越したことは無いからあった方が嬉しいけど今作はほぼ全武器属性強くて人によって武器変えてて色々見れるからまだいいや
個人的に武器の重ね着欲しかった理由って前作から1強レベルの武器があったせいで全員同じ武器みたいなのが多かったことだし

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:47:45.54 ID:TU4xfM0vr.net
せめて百竜武器強化できるようにしろや

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:48:30.29 ID:4gLMg3Zed.net
担いでる姿がクソデカい武器種勢は武器重ね着に対する熱量が違うのだ
百龍でできたんだからはやくしてやくめでしょというのもある

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:49:43.48 ID:erYMuyUD0.net
>>983
この錬金のシステムなら材料にロック掛けられるとかウィッシュリストに入っているマークが付くとかないと間違って壺に放り込んでしまうよね

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:49:51.86 ID:k6sI4z2U0.net
>>983
所持数順にしないのが悪い

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:52:14.44 ID:/PaV+3qRa.net
ガランゴルムかオオナズチのヘヴィがメルゼナの見た目してたらずっと担いでられるのに

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:53:02.66 ID:SaqwA7tvd.net
まあ前作の話に限ると革ペタだからね
双剣なんてフライドチキン量産されてたし
武器の重ね着は追加モンスターが落ち着いてからぐらいだろうね

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:54:21.21 ID:USYYX5ogM.net
また取りに行けばええ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:56:35.59 ID:BjjySq7U0.net
操虫棍の虫の重ね着は欲しい

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 06:57:54.71 ID:k6sI4z2U0.net
ナルガクルガ希少種、コピペどころか完全に別モンだなありゃ
サンブレイク最高!

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:02:38.85 ID:EV+IeD5aa.net
貝イカのあっちの攻撃痛くしてこっちの回復量を減らすって嫌がらせだろ
しかもタフ
獰猛化の上位互換かな

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:04:40.74 ID:RbHemmWHr.net
なにっ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:04:58.22 ID:aZs6E4O90.net
タフって誰だよ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:05:23.61 ID:wCr0dB4ya.net
質問します

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:05:30.61 ID:hze1wGKbd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200