2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ガンランススレ 246発目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:43.30 ID:PY8bm1u+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

前スレ
【MHR:SB】ガンランススレ 245発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658624782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 22:52:57.62 ID:PY8bm1u+0.net
ガンランスwiki https://gunlance.wicurio.com/


「どんなてきも
ちゃんとがーどえっじすれば
かてるよ!」
       /|         ◎ガード強化で防げる攻撃一覧(Ver2.0.0)
      / ::::|.iii          ○ドスフロギィ…留め毒ガス                 ○ヤツカダキ ……一部を除く火炎攻撃、5way糸ブレス
      |::| |  |           ○フルフル……三叉電撃               ○ラージャン………電撃極太ビーム
      |::ニ|  |           ○ヨツミワドウ…拘束攻撃、岩投げ        ○イブシマキヒコ …尻尾ビターン
      |::| |  |           ○バサルモス…火炎ビーム、炎、毒、睡眠ガス ○ナルハタタヒメ …尻尾ビターン、紫雷全般
        .|  |_          ○イソネミクニ…睡眠ビーム、爆破攻撃      ○テオ・テスカトル…スーパーノヴァ
        | lIIIl|         ○マガイマガド…打上げコンボ時の口元の爆発
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::|   ◎ガード強化でも防げない攻撃一覧(Ver2.0.0)
        ('(゚∀゚|::::;;:::|     △ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
         ヽ  \/     △百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599~1664 フランス)

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:56:29.12 ID:KQ3EEtst0.net
盾乙

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:57:30.70 ID:l/6CXhAvp.net
おつ
(悲報)ガンランススレ、伸び過ぎ

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 07:59:53.46 ID:r7U4B8Sp0.net
ゴッチいらなくね

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 08:13:36.70 ID:ohfw6WeWd.net

久しくガードエッジ使ってないな

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 08:19:50.20 ID:j3xXMpFxF.net
ここが新しいお墓ね…

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 08:29:20.59 ID:pbeCM13l0.net
墓いる?浜だけでよくね?

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 08:56:59.09 ID:M+SfPvKid.net
ゴッチは浜に埋めました

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:06:21.30 ID:QmjVWusKM.net
ちまちまプレイしてたけどMR100になってマガド倒した
やっと俺もマガドになれる

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:06:28.71 ID:S/9iJCDI0.net
砲撃は肉質無視で固定ダメージだと思ってるんだけど、
フルバーストした時にダメージが違うことがあるのは何故?

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:11:58.81 ID:0RGpcD7xd.net
肉質無視+火ダメージだから

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:15:18.74 ID:4WXkGGxB0.net
フルバーストは単発威力に砲撃タイプ毎に別々の補正がかかる

それとモンスターには肉質とは別に全体防御率(被ダメカット)が設定されていて砲撃と言えどこれを貫通することは出来ない。全体防御率は怒ったり寝たりすることで変動するから影響されて砲撃のダメージも変わる

あと砲撃には微弱な火属性があるから当たる部位によってダメージが変わる

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:19:44.37 ID:S/9iJCDI0.net
>>12
>>13
納得、ありがとう

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:24:55.07 ID:QbEHu/mr0.net
通常でフルバ→爆杭したあとは水平クイリロ叩きつけフルバループでいい?
杭の再リロードタイミングはコンボ終わって一息つくときでいいのかな

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:28:04.12 ID:4WXkGGxB0.net
>>15
2回目のフルパ撃てそうなら突きに派生してフルバしてるわ
ダメそうなら回避してリロードしてる

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:28:34.58 ID:0RGpcD7xd.net
最大火力は、叩きつけフルバ薙ぎ払いQRって繋げる
もちろん爆杭打ちてえなーと思ったらフルバから杭でもいいし薙ぎ払いは被弾するか?って思ったら他のn択選べばいい

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 09:53:20.04 ID:r9uE2FBBp.net
たぎバゼルもルナルガも当然砲撃9だよな
まさか8どころか7なんてことはないよな?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:02:18.52 ID:QbEHu/mr0.net
なるほど…動作の択が多いのとボタンがややこしくて操作しきれないよ!みんなすごいね。
爆杭のあとのクイリロがガリロとちがって気持ちよく繋がらないのがモニョる。
拡散使えという強い意志を感じる

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:04:07.81 ID:M1Bmsze/0.net
>>18
まさか七星銃槍さんも砲撃7じゃないだろうな?

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:04:45.56 ID:z+A8q3T70.net
砲撃9なんてない
現実は非情である

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:07:19.70 ID:z1sYU82cd.net
p2gの超糞肉質の祖龍が来て、即死技連発してくるから盾ガンス以外来んな、
みたいな事になればいいのに(暴言

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:10:34.05 ID:pbeCM13l0.net
アプデで手のひら大回転させてくれよ頼むよ

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:14:23.71 ID:hHwWMhrnd.net
同時押しミスってクソ長モーションの杭誤爆したりすると悲しくなる…

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:22:02.84 ID:MhEvFyNld.net
間に合うか⁉はぁーッ!!合気合気合気(ポチポチポチポチ
FBF!!(虚空にぶっ放す
^p^

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:26:12.03 ID:qOuSuuinr.net
特殊個体バゼルは武器より防具に期待してるな
砲術の極意きてくれ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:26:19.60 ID:KHggdb890.net
>>1盾乙
ガリロ使ってると安定はするけどチャンスに叩き込める火力ループが取り上げられるのがとてももどかしい
別にガリロ→叩きつけくらいは出てもいいだろうがよ…!

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:28:34.98 ID:NA2brlV10.net
砲撃ダメージを砲撃LV8×1.1倍に変更する小スロの百竜装飾品ください

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:35:32.36 ID:M1Bmsze/0.net
>>28
3スロでレベル8で上限になる竜杭砲強化くんをお忘れで?

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:35:42.14 ID:kH91eWyAd.net
ルナルガ7の線は正直かなりある
原種が6止まりだから

紅蓮が7の線もぶっちゃけある
メルゼナやマガドが7→7をやったから

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:37:10.83 ID:Da5fTB/o0.net
怨嗟マガドが放射7なのほんま

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:37:48.21 ID:RRWFUmK1d.net
竜杭珠は肝心の拡散lv7にはまんないんだよな
lv8ボス銃槍につけろと?

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:38:57.02 ID:4vWBamF50.net
>>26
ガードの極意でも良いわ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:40:43.27 ID:TWnAP4qB0.net
インペリアルオルデン改が君を見つめている。仲間にしますか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:44:43.04 ID:MkY0X2sq0.net
玉衝LV7は割と覚悟してる

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:50:54.82 ID:ZyKRuNgs0.net
逆にもう砲撃7なのは諦めるとしてどのくらいの槍性能なら砲撃8を押しのけて採用できるだろうか

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:56:44.40 ID:fjc6jnnop.net
珠は竜杭だけじゃなく砲撃も一段階引き上げれば7も採用基準におさまるのに

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 10:59:17.29 ID:TlpiDpUza.net
アイスボーンも放射型だけ7出さないで終わったし今作もこういった仲間はずれやるんだろうな

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:01:18.04 ID:qOuSuuinr.net
>>36
比較対象がトルチなら弱点属性担げばトントンかちょっと劣るくらいだからスキル枠増えたら逆転もあるんじゃね?
前スレでダメージ集計してくれてる人がいるって言ってたからその結果に期待しよう

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:08:42.41 ID:QbEHu/mr0.net
なにを恐れて砲撃8を出し渋るのか
全武器8にして物故割れるような何かがガンスに秘められているとでもいうのか??

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:17:20.35 ID:JDiIC4Tr0.net
次回作では砲撃レベルの廃止を切に願うよ
固定モーション値+固定属性値なくして攻撃力参照無属性砲と属性値参照の属性砲に分けたら全て解決する

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:20:21.22 ID:MkY0X2sq0.net
ティガンスみたいな砲撃が一歩劣るけど火力高いみたいなのを表現したいんだろうな

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:28:37.13 ID:cGnak9YE0.net
ガンスの過去の罪といえば祖龍かFの属連くらいだってのにいつまでたっても許されない

まあ始めてダンディかました時はそりゃド肝抜かれましたけどね

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:32:26.91 ID:1H41IKfSd.net
これ前から思ってんだけど開発は砲撃最大レベルのことを武器の長所とか特色として見てて
ユーザーは備えていて当然のものだと見ているって部分はあると思う
ちなみにこの問題は開発が考えを改めるか砲撃レベルそのものを消し飛ばすかしないと解決しない

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:33:13.48 ID:VqnZor9G0.net
モロコシなんていうふざけた武器でミラルーツを爆殺した罪は重いぞ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:37:40.88 ID:QtBl2V7r0.net
剛ナッチでせんせいおながいしますされてたのが全盛期だったなぁ(遠い目)

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:42:47.92 ID:cGnak9YE0.net
>>44
武器ごとの個性付けとしては見てそうよね
それなら砲撃レベル低い代わりに殴り性能は破格とかやりゃいいのに実際はトルチに砲撃も武器としての性能もスロによる拡張性すら負けてる武器ばかりなのは調整ヘタクソとか言われても仕方ない
そしてこれ言うとじゃあトルチ弱くしますねで終わりそうなのが今の開発陣

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:43:55.70 ID:lRErAmYPd.net
モロコシよりまともな砲撃を用意しなかったカプコンのせいなのに未だに懲役中なのワロタンバリン

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:46:05.13 ID:PQAYpTDTr.net
拡散が波動モロコシ一択なせいでゴアシリーズとかゴツいのがアンマッチ過ぎて着れないぞ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:47:41.88 ID:ZyKRuNgs0.net
砲撃重視のガンス、殴り向きのガンスって具合にやりたい意図は伝わってくるんだけど
ここに至るまでのガンスの歴史を見てると砲撃レベルでそれを実現するのは失敗していると言わざるを得ない

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:48:36.22 ID:MkY0X2sq0.net
ところで、祖龍をモロコシ砲撃で焼いたのが罪って開発なんか言ってたん?

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 11:56:00.07 ID:yqyb622y0.net
現時点で8の砲撃が強いかというと別にそんなことは別にないし
今後も他武器の物理が伸びる中でやっと8になったところで既に型落ちなんだよなぁ
本当に何故出し渋ってるかわからない

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:03:51.74 ID:QBgHC9G9p.net
実際ガンランスってどれだけダメージ出せてないんだろう?
体感的には笛と操虫棍と最下位争いしてるイメージなんだけど

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:06:59.27 ID:pKZYDNl7d.net
確かアカムをガ突きでハメた罪とか祖龍をモロコシで焼いた罪とか
AG罪とかハナクソでゴネた罪とかハナクソで傷つけを拒否った罪とかいろいろ並べ立てられてたんだけど
なんやかんやで祖龍のとこだけ残ったって感じ たぶん

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:08:24.64 ID:MhEvFyNld.net
少なくとも今の環境で火力無いは苦しい
アプデからネガれ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:08:34.11 ID:ehyHURapd.net
スラアク一筋だったんだけどちょっと趣向変えたくてガンランスに興味あるんだけど難しい?あんまり初心者向けじゃなさそうに見えるが

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:10:46.65 ID:GhciyQNd0.net
変形斧2連当てるゲームからフルバ薙ぎ払い当てるゲームになるだけだからスラアク使いこなしてたならそれ程

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:11:37.67 ID:ltTvLru6d.net
祖龍もといミラ系はモロコシよりもボウガンの拡散でぶち殺すイメージが強いのは俺だけなのだろうか

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:12:32.54 ID:MhEvFyNld.net
火力盛った毒弾で殺してたか超絶擦ってた記憶しかない

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:14:08.96 ID:qQK1LKym0.net
>>56
スラアク使えるならよゆーよゆー
使いこなせる頃にはスラアクとは比較にならない後隙のデカさとそれなのにスラアクより劣る火力で戻したくなってるだろうが

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:18:05.26 ID:M1Bmsze/0.net
祖龍焼いたモロコシは未だに拡散最高の砲撃レベル保有してるんだが?
モロコシくんに怒ってモロコシの砲撃レベル下げました→ムカつくけど分からなくはない
モロコシくんに怒ってモロコシ以外の拡散武器の砲撃レベルを下げたけどモロコシの砲撃力はそのままです→は?

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:20:25.71 ID:pKZYDNl7d.net
Dレドゥフ「絶対に許さない 顔も見たくない」

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:20:28.05 ID:ehyHURapd.net
回答感謝
マジか~でもせっかく興味もったんで触ってみる!

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:21:30.91 ID:He2fZi/ua.net
>>56
派生覚えるまでがめんどい
が覚えたらすげー楽に使えるパターン
ロマン武器に見せかけた超堅実脳死武器という事は念頭に置いておいてくれ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:27:15.45 ID:MkY0X2sq0.net
祖龍募集はP2GをVPNでやってた時もほぼボウガンしかなかったので
モロコシが猛威を振るった記憶がない

撃破自体は出来るけどそれを言い出すと他の武器でも大抵出来るしな

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:29:22.90 ID:qQK1LKym0.net
そもそもガンスの〜の罪で罰を受けてるとかネタですしおすし

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:31:00.74 ID:4lnt+kglr.net
何の罪もないのに罰を受けてるだけだからな

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:32:53.03 ID:pKZYDNl7d.net
この世に生まれたことが消えない罪

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:33:25.02 ID:GhciyQNd0.net
FBFが槍玉にあがるけど実は叩きつけや地烈も尻餅誘発してるとか杭強化があるのにlv8以外のにつけにくいとか地味な嫌がらせはね

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:34:42.05 ID:2MNHYlU70.net
ガンスの原罪

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:37:29.72 ID:K05OLyUm0.net
仲間が吹き飛ばされてとっても楽しそうっピネェ!!
一緒に遊ぼうっピ😆

FBF FBF FBF!!

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:38:09.75 ID:DpQI56DNr.net
通信エラーが出たッピ!

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:38:50.87 ID:QhUFc+PL0.net
ガンスは昔からマルチ向きじゃないから諦めてる

太刀にこかされたり、拡散斜め砲撃で味方巻き込むとかw

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:40:56.69 ID:He2fZi/ua.net
肉質無視はマルチでこそ力が発揮されるのに…!
どうして…。どうしてこうなった…!

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:41:36.54 ID:GhciyQNd0.net
肉質無視武器はマルチで活躍してますよ?景気の良い数字も並ぶしね

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:45:56.59 ID:z1sYU82cd.net
ガンスは初出の時点で謎の切れ味マイナス補正がついてたし、
P2のガード突きでアカムをカモられた事に怒った開発がP2Gで糞弱体化させてきたし
と思ってたらネタ武器のモロコシで祖龍ぶっ殺されたからそりゃあもう呪われてるんですよ
その極みが3の存在抹消だったりXのハゲージだったんですけども

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:46:52.82 ID:cGXexXfna.net
肉質無視で隙も少ない拡散は替えきかないと思うんだが、通常型はガンスの中じゃいちばん強いけど正直これ他の武器ならもっと強いのではと思ってしまう

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:48:43.59 ID:JDiIC4Tr0.net
ガンスの斬撃ってガ突き、水平突き以外は大剣の次くらいに出が遅くて硬直もデカいのにモーション値中量級武器並みなのがしっくり来ないわ
ハンマーと同水準くらいあっても良いよな、爆杭バフ前提だとしても

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 12:59:21.15 ID:YQfIqwjXr.net
ふと思ったんだけど操竜待機にFBF撃ち込むのよろしくない気がしてきた
操竜中に爆杭のバフ時間消費してしまうから竜撃砲で操竜してからその後のダウンのラッシュ時にバフかけたほうがいいのではないだろうか

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:01:35.08 ID:MkY0X2sq0.net
どっちもやったらええやん

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:07:35.34 ID:c4EXWjYA0.net
操竜FBFで1000ダメージ以上出るんだから、降りた後に1回通常リロード挟んでもお釣りがくる

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:13:20.74 ID:lwekfTkxH.net
リバブラ楽しいけど切れ味がキツすぎる
ライズ時代にガッジに依存してたツケが来てる

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:14:50.79 ID:YQfIqwjXr.net
>>81
竜撃砲のダメ忘れてるのと通常リロしてる間にリバブラ叩きつけ一回分くらいの時間的に猶予があると思うのだがそれでもFBFで乗ったほうがいいかな?

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:17:03.29 ID:yEtNZeaPd.net
言わばケツだな

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:21:54.42 ID:xFSInR6Ba.net
ターゲットの所に付いた時にはFBFタクシー確保してるか初手FBFしてるから竜撃砲なんて撃てん

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:24:26.84 ID:GhciyQNd0.net
乗る時のFBFはtaの人も辞めちゃったね開幕もFBFなし乗る時は竜撃砲

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:24:57.91 ID:c4EXWjYA0.net
>>83
竜撃砲で乗るのにかかる時間とQR1回分の時間が頭から抜けてるよ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:27:17.12 ID:zjt/UWqxa.net
>>86
激昂ラージャンTAのことを言ってるなら、あれは2蟲が無かった

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:29:58.56 ID:z1sYU82cd.net
FBFに割く蟲なんざ残ってねえ!(ケツダッシュ

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:31:13.88 ID:YQfIqwjXr.net
>>87
乗る前の話じゃなくてその後のダウン時の時間の話だよ
QRの時間の話はよくわかんないんだけどラッシュ中のことかな?ラッシュ中は双方クイリロ挟むと思うけど

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:35:21.98 ID:c4EXWjYA0.net
>>90
弾切れ状態からQR>リバブラの分を前ステ通常リロード>リバブラとかに出来るんだからQRの分計算しないと意味ないだろう。勝手に弾が補充されるのか?
クエ全体で見ればダウン時以外も計算しないと駄目でしょ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:45:58.88 ID:NZwDluqxd.net
FBF搭乗の欠点は爆杭を吐いちゃうところ
メルゼナを沼でハメる時とかに特に気になるんだけどハメてる間に杭をリロードするタイミングがマジで無いから下手すると逆にDPSが落ちる

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:46:25.69 ID:G47haeYv0.net
厭々リバブラつけてたんだが
隙潰し, 緊急回避に使えるようになってきた

ただ、相手にケツ向けてリバブラ、ってのは未だできない
てかケツ向けリバブラを使う場面が分からない

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:48:41.71 ID:7Atmly2da.net
FBFで乗ると長距離移動しなければ乗り後に爆杭状態から殴れるのはメリットじゃね
ステリロ含めてもクエスト中の爆杭時間が増える

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:48:42.21 ID:YQfIqwjXr.net
>>91
操竜待機からモンスターがダウンから復帰するまでに一番効率の良いダメージの与え方について話していたつもりなんだけどなぁ
あとやはりクイリロの下りがわからんのだがなんで竜撃砲でのる側が弾切れスタートなんだ?

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:49:27.78 ID:c4EXWjYA0.net
>>95
ループ中の行動を紙にでも書いて確認して来たら?

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:16.76 ID:TWnAP4qB0.net
よくわからんけど、操竜待機に入ってからの行動の話だよな
(1)FBFで操竜して、降りたらもう一度FBFする
(2)FBFで操竜して、降りたらフルバループ(爆杭砲は後回し)
(3)FBFで操竜して、降りたらリロードを挟んでフルバループに移行しつつ、爆杭砲を挟む
(4)竜撃砲で操竜して、降りたらフルバループに移行しつつ、爆杭砲を挟む

くらいが上がってるな。
俺は大人しく(1)しちゃうが、続けてくれ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:54:57.61 ID:md3xmZi90.net
どうでもいいがマルチではすんなよ、カスども

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:36.70 ID:qQK1LKym0.net
自分でやってタイム縮むか確認するのが一番では?

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:47.89 ID:JDiIC4Tr0.net
FBFでバフかけて乗る→壁ドン→爆杭バフ残ってるうちにフルバループ→モンス起き上がったら通常リロード

これで良いんじゃね?

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:59:11.65 ID:rAY/ez9Ca.net
途中でQR挟むのと前ステ通常リロード挟むのって40Fちょいくらいしか変わらないから、最初のダウン中の定番のリバブラ挟む動きするなら通常リロード挟んで良いと思う
叩きつけへの派生は明確に差が出るけどね

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:15.82 ID:YQfIqwjXr.net
>>97
一応(4)をイメージしてたんだけど言われてみたら>>100がいいのかもしれん
帰宅したら録画して計測してみるわ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:42.94 ID:M1Bmsze/0.net
>>98
マルチだとFBFヒット前に誰か乗るからそもそも関係ないだろ、文脈ぐらい考えな

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:16.18 ID:i89j60T30.net
触らなくていいよ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:58.70 ID:NaWKhsuJd.net
ルナルガンスは砲撃Lv8だよ
違ったら木の下に埋めてくれていいよ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:22.23 ID:HKE6UKqI0.net
サンブレイク最後のアプデで浜に捨てられた数多のガンスをネセトにしたアトラル・カが登場するってマジ?

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:45.21 ID:VEFYJSR2d.net
>>105
ババーン

108 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-39CK [14.8.39.32]):2022/07/27(水) 15:01:58 ID:4A3eX7hd0.net
>>105
遺言はそれでいいか?

109 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-PbSV [110.163.13.172]):2022/07/27(水) 15:05:30 ID:sNCRFfIDd.net
爆杭バフに拘るとむしろ手数減りそうだから>>100でやってるな
沼ダウンでもなければバフ切れる頃に起き上がるし

110 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.236.167.82]):2022/07/27(水) 15:08:43 ID:DpQI56DNr.net
操竜降りた空中から地上にリロードしながら降りつつ高モーション値の神技があるらしいんだ!🐬

111 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-qAr9 [49.97.105.243]):2022/07/27(水) 15:09:01 ID:ltTvLru6d.net
殴り用の調整で砲撃7の未来しか見えない

112 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-6W7N [1.75.211.159]):2022/07/27(水) 15:10:44 ID:369XPFTdd.net
なぜプケプケマガドガンスが8から7に下げられたのか?
これはアプデで同じ属性でより高レベルのガンスを出すために泣く泣く後から下げられたんだよ
つまり玉衝は毒放射8だしバゼルプライドは爆破拡散8だしついでにシュライエンの代わりにエンデデアヴェルトは龍放射8になるよ
もし違ったら浜に捨ててもらっても構わないよ

113 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.236.167.82]):2022/07/27(水) 15:10:51 ID:DpQI56DNr.net
この先生拡散がきのこるには8しかないから信じるんだ…

攻勢の組み込みも考えたり楽しみだなぁ…

114 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-39CK [126.253.225.55]):2022/07/27(水) 15:11:23 ID:JcO/nkdur.net
>>68
生きることが背負いし罰だろう

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-rhxV [106.72.178.130]):2022/07/27(水) 15:19:18 ID:scQe4veR0.net
リバブラ早すぎてブラダでも良さそうなところでも使って駆けつけてしまう

116 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-EOrm [106.146.37.2]):2022/07/27(水) 15:20:18 ID:HG/P677Ya.net
プケプケマガドが8だった世界線だったら俺はマガドを背負ってたはずなんだ…

117 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8255-bD0O [125.206.51.227]):2022/07/27(水) 15:21:11 ID:QbEHu/mr0.net
浜が・・もう浜がいっぱいです!!

118 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/27(水) 15:23:40 ID:fJCX8fY60.net
浜にガンスが埋まってるんじゃない
ガンスで浜ができているんだ

119 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-wfRu [106.146.108.83]):2022/07/27(水) 15:29:09 ID:dg9+ETSUa.net
浜がキーブレード墓場みたいになってそう

120 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f12-R4TS [116.82.57.196]):2022/07/27(水) 15:33:14 ID:OOaDoBll0.net
これまで地球防衛軍とかやっててサンブレイクで初めてモンハン触ったにわかなんだけど、
今後虫技とかなくなってもガンランスはあっちのフェンサーみたいに変態機動路線を伸ばしたほうが良いんじゃないかと思ってる
同じ大盾持ちのランスとの差別化もしやすいし

古参ガンサーの諸兄としてはどっち方面だと嬉しい?

121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8202-7BTo [123.226.2.244]):2022/07/27(水) 15:35:24 ID:r7U4B8Sp0.net
どうせ最終的にはリバブラ殴りガンスが最強になって砲撃はいらない子になるんでしょ知ってる
つまりLv8は増えなくても良いんだ!

122 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-XeRB [49.98.213.187]):2022/07/27(水) 15:36:42 ID:FWBq+I3Fd.net
海水浴客がイルカに噛まれるってニュース見てワロタ
お前らが浜に捨てるせいだぞ

123 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0d2t [106.146.82.56]):2022/07/27(水) 15:48:17 ID:2rfVPqARa.net
>>120
それに近いことはブラダリバブラでできる
純粋な回避メインのモーションとしてならFの砲撃ブーストで使っちゃったから封印指定状態

124 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fb2-enBS [164.70.219.16]):2022/07/27(水) 15:48:59 ID:JDiIC4Tr0.net
>>121
今作は通常8のフルバだけは火事場殴りに匹敵するDPS出してるからそうでもない

125 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-qAr9 [49.97.105.243]):2022/07/27(水) 15:49:47 ID:ltTvLru6d.net
フルバ以外は...

126 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-Iaxt [1.72.7.141]):2022/07/27(水) 15:50:11 ID:IzJsMtFVd.net
昔みたいな切り上げガー突きムーブしてみたけど弱いなこれ

127 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QbLa [106.129.152.234]):2022/07/27(水) 15:50:49 ID:mh9l55mFa.net
火力出ると言う大剣に浮気して作ったんだが、4G以降ガンランス以外を使った時なくてメッチャタイム遅い。

ガンランスしか愛せない

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:59.55 ID:qQK1LKym0.net
現状だと殴り性能高い放射8出れば全然選択肢入るな
フルバの威力は通常8とほぼ変わらんしリバブラは残弾0始動する事も多いから装弾数差での威力差も小さくなりそうだし
メルゼナルナガロダオラチャリオット辺りが強化先含めて期待出来る

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:10:43.42 ID:MkY0X2sq0.net
浜に捨てるの意味がイマイチわからず環境に悪い行為だなと思ってたら
元ネタはゴーストオブツシマの「誉れは浜で死にました」って台詞か

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:12.50 ID:ltTvLru6d.net
昔は切り上げぼんぼんステップ切り上げみたいなことしてたなw
叩きつけは偉大である

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:52.99 ID:p901rFmod.net
リバブラフルバで随分と使い勝手も火力も上がったもんだと思ったけどそれでもTA最底辺なんだな…

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:15:02.24 ID:ltTvLru6d.net
色々言われてるけど使ってて楽しい武器ではあるので割と満足はしてる

...が砲撃レベルの呪いはなんとかしてくれ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:17:42.59 ID:xannBmft0.net
蜘蛛はいいとして、モロコシとワンワンが優遇だからな
マガド特殊とメルゼナ武器には頑張って欲しい、看板なんだし

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:18:14.09 ID:a2HH0u/90.net
ガンス弱い言われてるけど、別武器使うとタイムが2割増しくらいになる
俺にはガンスしかないんだ…

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:19:05.11 ID:xannBmft0.net
>>134
山田勝巳感があるな

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:45.19 ID:a2HH0u/90.net
ミスターガンスは流石に名乗れない()

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:27:37.74 ID:JDiIC4Tr0.net
>>134
ただの慣れだよ。他武器ガンランスと同じ回数使えば同じくらい使えるようになるよ。

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:30:27.98 ID:dALZMgced.net
今のリバブラ環境ならハナクソもいけるんじゃ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:32:33.74 ID:0drp7aws0.net
ガバルディオ使おうとしたけど相当物理に寄せないと物理火力すらラヴァタに負けそう
アプデ来るまではラヴァタの呪い解けそうにないなこりゃ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:32:36.40 ID:0sR+PppCa.net
>>129
弾を消費することなく無限に撃てるので環境には優しい

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:32:56.02 ID:Ry6T/oBL0.net
マスター補正1.3倍おなしゃっす

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:42.17 ID:a2HH0u/90.net
>>137
たしかにガンスはずっと使ってるし、いきなり同レベルは難しいか
片手剣も楽しいし気長に練習してみるか

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:40:13.50 ID:t5oLVXcC0.net
ギルドパレスグリーヴ作るために闘技場行ってたんだけどさ
エアダッシュアリなら🐬もう少し強く調整してよかったよね?

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:40:31.94 ID:Cp1/RBXGd.net
ミスターSASUKEも今じゃ1st落ちばっかだから名乗って大丈夫でしょ(適当)

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:47:49.00 ID:AP4dOi+U0.net
今更だけど前スレの赤い彗星再現度たけーなオイ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:10:26.91 ID:IA26Ifeed.net
浜に廃棄されたゴッチを全部入学試験までに綺麗に片付けたら…
ぼくも、ぼくもヒーローになれますか(涙目

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:14:19.50 ID:6PsqZASx0.net
属性ガンス思ったより弱くはないけど槍部分の手数少なすぎて属性の意義がわからなくなるな
大剣並みの属性値がついてるべきなんでは

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:43.26 ID:r7U4B8Sp0.net
せめて砲撃の火属性部分がその武器の属性になるだけでも多少はマシになるのにな

149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:13.22 ID:MkY0X2sq0.net
肉質無視と言いながら火が通らんモンスターにはちょっと砲撃ダメージさがるの
目は瞑ってきたけど昔から納得は行かんかったな

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:23:37.48 ID:i89j60T30.net
砲撃に属性はやってみたいよなーガンランスはトルチだけ作ればいいから最高!より色々開発して属性遊びしたい派の人も多いのでは

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:29:48.38 ID:yEtNZeaPd.net
カペテイラしか息してないでしょ属性ガンス
そのカペテイラもバルファルク武器特有のオンリーワン性能だから使われるだけで

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:31:53.09 ID:oAzeiv33M.net
ガンスずーっと使ってきたし大好きだ!
ブラダきてFBFもらって隠し玉のリバブラでガンスもホント強くなったなって。

でも闘技クエでランスさわったらさー
シールドタックルってのやってみ?
スタミナ消費なしとか壊れどころじゃないんだ
これとツキツキツキだけでなんでもok

正直俺たちガンサーは何と闘ってきたのか。
いや転職はしないけどね…

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:35:10.06 ID:JDiIC4Tr0.net
砲撃そのままで武器の属性値を高くする→属性榴弾瓶チャアクが参考になる

属性値そのままで属性砲撃撃てるようにする→強属性瓶チャアクが参考になる

154 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e4b-R4TS [119.229.1.29]):2022/07/27(水) 17:36:47 ID:gHZ6L1Ax0.net
強属性瓶7発フルバできたら気持ちよすぎるだろうな

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:43:08.61 ID:JDiIC4Tr0.net
今のガンスは無属性榴弾瓶チャアクと属性榴弾瓶チャアクしか無いようなもんだもんな

属性榴弾瓶チャアクは瓶でスタンさせて斧ガリで強力な属性ダメージ与えるムーブができるけど、ガンスには属性活かせる手数+属性補正のあるモーション無いしね

ぜひ開発のガンス担当はチャアク担当を見習ってほしい

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:43:47.72 ID:sNCRFfIDd.net
>>151
フルフルガンスもあるもん!

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:55:13.08 ID:hHGFSNJD0.net
Fで属性砲撃あったよね(無属性では打撃になる)
🍆みたいに輸入してくれんかなあ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:56:17.92 ID:M1Bmsze/0.net
>>153
強属性ビンでもガムート武器みたいな産廃は多々あるからなぁ…
ってかチャアクも会心系スキルがビンに乗らないから火力がアプデについて来れない系武器ではあるんだよな、今作は素の数値自体が強いからそんなに問題になってないけど
だから仮にガンスの砲撃がチャアク仕様になっても武器自体の数値が現状のままじゃあそこまで強くない可能性が高いな、黒龍銃槍ぐらいの倍率あれば話は別だけど

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:57:40.60 ID:yu/nf+TJ0.net
爆杭の速さでハナクソつけれたら強いだろうな
俺らいま立ち位置調整できるし
今こそハナクソだろ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:00:24.92 ID:qQK1LKym0.net
ハナクソは俺達がめちゃくちゃ批判したから二度と貰える事は無いだろう
ハナクソ要素貰えたチャアクと双剣は楽しそうにしてるけど

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:01:01.43 ID:ukn7yreFd.net
アイスボーン初期はレベル6が最大で追加されたやつは全部6以上かつ後から7も出てきたしこれと同じ流れ来んかな?
さらにレベル9が来たら10まで来てくれると思いたい

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:03:27.84 ID:x5hQDKtYd.net
チャアクのハナクソって使われてんの?

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:03:57.02 ID:JDiIC4Tr0.net
>>160
弓のハナクソは持続時間短すぎて全く使われてない笑

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-rhxV [106.72.178.130]):2022/07/27(水) 18:06:57 ID:scQe4veR0.net
チャアクのは高出力型なら結構使われてる
隙が少ない時は剣強化で差し込むことも多いしエアダで自然に起爆できる

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/27(水) 18:08:29 ID:qQK1LKym0.net
>>161
もうこの話何度目かも分からないがIBの時は解析でそこまでの砲撃レベルが実装されててデータとして存在するのが分かってた
だから追加された
サンブレイクは8までしかデータとして存在しないんだ
レベル8に竜杭砲強化付けてダメージが伸びるか?
つまりはそういう事なんだ

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66e6-Iaxt [153.202.21.130]):2022/07/27(水) 18:16:32 ID:JdqsHWNs0.net
つまりレベル9以降はレベル式が廃止されて攻撃力参照されるのか!やったー!

167 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-SN39 [106.146.51.112]):2022/07/27(水) 18:17:41 ID:dlWyNBlwa.net
ここがガンランスの新しいお浜ね
MR上限解放でウキウキしながら情報漁ったらやっぱり今作も砲撃関連はダメだったみたいですね・・・

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8202-7BTo [123.226.2.244]):2022/07/27(水) 18:18:27 ID:r7U4B8Sp0.net
>>161
来るとは思ってる
発売前の解析だとLv8が上限らしいがマガドガンスがLv7だった時点でもうアテにならんしな

169 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-a+hQ [106.146.66.169]):2022/07/27(水) 18:21:15 ID:h/otxl61a.net
多分来ないだろうなってのは置いといて、たった1回だけの例で来ないって決めつけてるのは何なんだろうね

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/27(水) 18:27:10 ID:qQK1LKym0.net
この大量のレベル6と7のガンスを見て8以上が来るって思えるならそれでいい
信じるのは各々の自由だからな

171 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d712-SXL5 [118.86.85.133]):2022/07/27(水) 18:28:39 ID:ZyKRuNgs0.net
今内部データ上存在しないとはいえ今後9以上の砲撃Lvが今後増える可能性がゼロとは言い切れないだろうけど
仮にそうなったとして結局一番砲撃Lv高いやつしか使われない呪いが継続されるだけなのは明白なのであんまり嬉しくはないな
それよか今後のアプデで横並びで8になっていってくれた方がなんぼかマシ

172 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-7RUm [49.96.237.60]):2022/07/27(水) 18:29:00 ID:MhEvFyNld.net
来なかったら砲撃出ないガンランス使うよ

173 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-a+hQ [106.146.65.100]):2022/07/27(水) 18:29:46 ID:CsgU4jxca.net
>>170
IBでそうだったから~って言う頭の悪い発言に対して言ってるだけで、俺も別にLv9が来るとは思ってないよ

174 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-s54b [126.208.226.153]):2022/07/27(水) 18:32:48 ID:IW81Zj8qr.net
属性砲撃出来るようになったら青い炎とか黄色い炎とか出んのかな
キレイだね🎆

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/27(水) 18:32:58 ID:qQK1LKym0.net
結局希望を持つと失望が増えてネガマインドが増すからな
8が天井だと思って覚悟をしとけばマシになる

176 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8202-7BTo [123.226.2.244]):2022/07/27(水) 18:34:13 ID:r7U4B8Sp0.net
めんどくさいからミラガンスみたいなぶっ壊れ一本出してくれりゃ良いよ

177 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 672b-Erzq [220.100.1.30]):2022/07/27(水) 18:34:16 ID:3KY0hzge0.net
傀異錬成が武器にくれば砲撃レベル上げられそう
 代わりに攻撃30くらい下げられそうだけど

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-VsAj [27.85.114.192]):2022/07/27(水) 18:35:45 ID:c4EXWjYA0.net
>>177
砲撃レベル上げるのに強化を使ってる分をトルチや他の武器種は攻撃力だったり属性の強化に使える訳だからなぁ・・・

179 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QrtE [106.129.181.48]):2022/07/27(水) 18:39:34 ID:dyIwrzLHa.net
俺は最低限8が来て今より武器選びの幅が広がってくれればいいやってなってるわ…

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:41:03.61 ID:4y0XXm1t0.net
トロすぎて属性活きるアクション皆無の槍をどうにかしないと一生肉質無視フルバするだけの単調な武器のままなんだよなぁ
根本がつまらない設計だからリバブラでもカバーしきれない

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:45:38.32 ID:gIvUptMm0.net
やっぱアンロック式って面白くないよな
解析させねーなら全然構わんけど毎回ぽこじゃか解析されてるし天井が見えちゃってるの詰まらん…

これスレチだな

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:48:07.22 ID:zIrGE/lZa.net
チクボンなんて単調な事してるだけの武器よりフルバしてる方が楽しいからこのままでいいです

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:49:13.02 ID:+ngab4DF0.net
浜に違法投棄されたガンスのせいで亀の赤ちゃんが海に帰れないなど環境問題になってるらしい

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:51:47.61 ID:r7U4B8Sp0.net
Wの頃のチクボンは好きだけどライズからはリズム感悪くなったからチクボン嫌い
単調だけどフルバ棒が一番爽快感あるんだよな

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:54:41.04 ID:gIvUptMm0.net
switchチクボンはボンの発生が目押しじゃなくチクの判定依存だったんでマジでのっそりボンしてて明らかDPS振れデカかったけど
steamチクボンは目押しで最速安定するからかなり楽しい
サンブレswitchで少しやりやすくなった?って聞いたけどやっぱおっそいんやろうな あれ全然気持ちよくなかったわ

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 18:59:33.40 ID:4PJLBI1TM.net
フルバも全弾出し切るまで遅いんだよな
ブリブリブリブリッって感じで
まぁ割と気持ちいいから良いんだけどさ

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:03:23.44 ID:c4EXWjYA0.net
火力のフルバと安定のチクボンで差別化出来てるしな
フルバがチクボンに負けてたら存在価値ないし

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:09:14.51 ID:UTlCdUf8d.net
もう他に火力が追いつくのは諦めてるからどうでもいい
とりあえず武器内のバランスと竜杭砲と地烈斬とFBFふっ飛ばしをどうにかしてくれ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:10:57.50 ID:4PJLBI1TM.net
ぶっちゃけリバブラと合気のお陰で通常型かなり安定感増して拡散と大差ないんだよな

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:11:35.60 ID:gIvUptMm0.net
>>188
俺もまさに一言一句このままだわ

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:12:52.97 ID:NaWKhsuJd.net
ミラガンスのヤケクソ竜杭砲基準で「なんて威力だ…!次回作では弱体化しなきゃ!」とか思ったのかな
自分の尻尾にキレ散らかすアホな猫みたいで面白いな

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:15:07.72 ID:GgCM4Ujpa.net
>>189
安定感は確実に増えたけど、結局それなりにリスクのあるなぎ払い使わないと火力結構落ちる

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:16:24.22 ID:aDbfaRt00.net
FBF→ひるみ軽減で無効化できるまでリアクションを落とすだけ
地裂→納刀解除が無くなるだけでもかなり変わる
竜杭→浜に捨てる

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:16:32.16 ID:J8knMZyqa.net
>>191
猫は可愛いけどハゲは可愛くないからな
ハゲがレッツニャンス踊る謝罪動画出すべきだわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:17:36.59 ID:RKDGOzYD0.net
>>128
放射8のフルバ威力が通常8と変わらんはいくらなんでもないだろ
120近く違う

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:19:41.63 ID:4y0XXm1t0.net
未だに問題視される要素の全てがFガンス持って来いで終わる時点で何も考えてないんだろうな
ドスから始まった歴史の中でまともな調整されたのはアプデ後ワールド~アイボーリリース前の一瞬だけって言う

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:20:11.17 ID:J8knMZyqa.net
3Gをお忘れか

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:20:29.21 ID:vKGdqfPGr.net
Fのガンスってそんな強かったの?

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:21:00.84 ID:flxdA2BFd.net
竜杭の音もな...パンパンパンパンて
カプコンスタッフ(日替わり)が家でピストン運動してるときの音に差し替えたら許すわ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:25:10.51 ID:K05OLyUm0.net
>>185
その話よく聞くけどどれくらい違うもんなの?

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:30:28.04 ID:gIvUptMm0.net
そういやFBFよりリバブラの方がDPS出せるのは分かるんだけど地裂も同じように封印した方がいいのはイマイチ納得出来ない
壁殴りならリキャスト的にわかるけど合気成功するPS上がるほど地裂のがDPS上がるんじゃないの?
火力の話だから無敵とHAの差は無視して考えても砲撃バフと地裂の薙ぎ払いモーション値は絶対弱くないと思うんだが 合気で納刀しないからバフ切れないし… 納刀でバフ消えるって何言ってだこいつ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:31:08.55 ID:NaWKhsuJd.net
>>198
向こうも最初は悲惨だったと聞く
ただ向こうはネトゲ、度重なるバランス調整でちゃんとまともにしようという意思はあった
そこが全然違う

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:31:52.59 ID:MkY0X2sq0.net
>>198
周りも相応にインフレしてるからまあ

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:35:03.46 ID:gIvUptMm0.net
>>200
体感の話で申し訳ないけどマジで全然違う
(ライズの)switchはチクの当たり判定発生のタイミング次第でボンの入力受付が変わるからざっくり言うとモンスと自キャラの立ち位置で変わるんだけど
(サブレの)steamはチクお構いなしにボン最速受付出来る
switchとsteamで最速速度は変わらんけど最速出せる機会がダンチってイメージね 多分FPSのハード仕様でこうなってるんだと思う

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:38:49.31 ID:4y0XXm1t0.net
>>198
強くないし不遇時代は家庭用より長いんじゃねーかな
その時代を踏まえた上で独立した肉質無視火属性の砲撃が時代遅れって風潮になって
属性砲や武器倍率が反映されて特化アクションが可能になった経緯がある

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:40:18.12 ID:r7U4B8Sp0.net
Fのガンスってそんなに良いのか?
動画見てもガ突き繰り返してる奴ばっかじゃん

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:48:05.59 ID:gIvUptMm0.net
Fガンスは砲撃ステップかっこよくて痺れる よく言われる属性ブレとかなんとか竜撃砲なんかよりこっち欲しいわ
これブラッシュアップしたのがブラダなんやろな

砲撃ステップ…砲弾1発消費する中距離移動技
・回避扱いだから回避性能乗る ・Fは判定残る訳じゃないけど置き砲撃出来る ・細かい位置取り出来る ・砲撃ステップの派生先に薙ぎ払いがある ・かっこいい

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:49:40.64 ID:fJCX8fY60.net
ケツだってカッコいいもん

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:51:51.40 ID:IA26Ifeed.net
また浜が汚されてる

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:52:00.05 ID:4WXkGGxB0.net
ひらめいた
叩きつけ→フルバ→薙ぎ払い→QRじゃなくて
叩きつけ→薙ぎ払いつつフルバ→QR
にすればいいんじゃね

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:55:20.30 ID:gIvUptMm0.net
>>210
空中で出来る事が地上で出来ないって確かに意味分からんよな
それ実装するとなると間違いなく薙ぎ払いモーション値下げられる未来しか見えない…

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 19:56:29.97 ID:4PJLBI1TM.net
モーションがまんま空中フルバだな
あれ使ってる人いるんかしらんけど

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:00:00.10 ID:r7U4B8Sp0.net
空中フルバクソカッコイイけど使う機会は皆無

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:00:19.33 ID:su4kEh5Gd.net
>>201
バフは欲しいけど地裂撃つくらいならその時間と蟲をリバブラに使った方がいいってことなんじゃね?

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:02:07.40 ID:DUNVsqVT0.net
最近は虫受け身も使うようなったわ
吹き飛ばされちゃったときもタイミング次第なら受け身砲撃叩きつけ派生させちゃう

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:02:29.77 ID:gIvUptMm0.net
いやライズのヌシレウスTAでめちゃ使ってたよ
殴りTAには届かなかったけど通常ネフィラでわざわざ納刀して翔り虫ジャンプから空中フルバ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:03:58.64 ID:M6BXBkGI0.net
実際誰も使ってないから気付かれないけどWの頃は地上なぎ払いと同じモーション値だった空中フルバなぎ払いってRiseで半分以下までナーフされてるんだぜ
仮に地上空中フルバが実装された所で同じ末路を辿るのがオチじゃろ

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:05:18.01 ID:vKGdqfPGr.net
地烈はモーションがもっさりしすぎててあれ入るならリバブラフルバ~入るんでバフ分でダメージ差を回収できるか微妙

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:05:57.85 ID:4WXkGGxB0.net
地 上 空 中 フ ル バ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:06:00.68 ID:5x4HQoA5r.net
リバブラから即空中フルバできればいいんだけど砲撃挟むとテンポ感が悪い

竜撃砲が入れ替えでFから爆竜轟砲かヒートブレードになんねぇかな

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:08:08.54 ID:BRLP9Sf2a.net
リバブラのリロードモーションが爆竜轟砲の追加装填に見えなくもない
比べたら全然違うかもしれない

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:09:15.61 ID:kweKZ1d40.net
空中フルバ使うにはブラダ外さないといけないけどブラダも結構使うから困る

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:10:11.07 ID:4WXkGGxB0.net
槍の柄を地面に突き刺して盾に立て掛けたあとミニ破龍砲を発射する技欲しい

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:11:14.56 ID:d/Ck1c7H0.net
地裂に使う蟲が勿体無い

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:11:24.51 ID:gIvUptMm0.net
>>218
あー単純なリバブラvs地裂じゃなく派生先で差出ちゃってる感じか
地裂の派生先がクイック杭になる利点活かせれば地裂もっと使われてたんやろな

まさかリバブラ地裂どっち使う問題で竜杭ネガに帰結するとは思わなんだ… マジで竜杭頭おかしいやろ

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/27(水) 20:14:32 ID:GD0w6bAw0.net
地裂はフルバのダメージを100上げるくらいの効果しかないのにリバブラ用の虫を30秒もぶん取っていく屑です!!!

227 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.101.56]):2022/07/27(水) 20:18:24 ID:7CDVpvf9a.net
ソロではケツアタックとブラダとfbfばっかりやってたんだけどマルチで杭維持ってどうやるの

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:20:29.31 ID:gIvUptMm0.net
初めに書いてるけど「壁殴りならリキャスト的にわかるけど合気成功するPS上がるほど地裂のがDPS上がるんじゃないの?」に対しての内包したレスしてくれる人とガン無視したレスとが交錯してる… 頼むから文字読め

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:26:33.76 ID:qQK1LKym0.net
>>227
普通にリロードしてフルバ薙ぎ払いの後撃ち込めばいいだけでは…?

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:29:14.81 ID:fJCX8fY60.net
空中フルバにせよ🐬にせよ
間に単発砲撃挟むのテンポ悪くて好きになれない

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:30:10.85 ID:1JQtFlOLM.net
地裂はモーション自体も隙だらけでなんか使いにくい

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:35:40.58 ID:gIvUptMm0.net
>>231
モーション長いのは十分わかるけどその長いモーション全部HA維持出来ること考えるというほど隙やろか?
壁殴りではもっさりだろうけど交戦中だと隙じゃなく相手ターンに割り込める利点だと思う リバブラも同じこと出来るけど
モンスダウン時は地裂NGなのはわかってるぞ

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:37:16.23 ID:su4kEh5Gd.net
>>228
全部俺のターンできる人なら地裂入れるのもありだとは思う

234 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-bsvO [49.104.32.45]):2022/07/27(水) 20:38:27 ID:/+J7hPbtd.net
>>232
なら一人で地裂勝手に使ってろや
長文レスばかりうぜえ

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/27(水) 20:39:15 ID:gIvUptMm0.net
>>234
すまん もう黙るね

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0291-0d2t [219.118.144.183]):2022/07/27(水) 20:40:48 ID:kE/7W74h0.net
リキャストを緩和できる前提なら地裂斬は強い、ってのはそうだとは思うんだけど
理論値感が拭えないからリキャストが云々って話が出てるんでないの
提案通りの(特にSwitch勢にとって)難しい動きができるならね

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0291-0d2t [219.118.144.183]):2022/07/27(水) 20:41:05 ID:kE/7W74h0.net
リキャストを緩和できる前提なら地裂斬は強い、ってのはそうだとは思うんだけど
理論値感が拭えないからリキャストが云々って話が出てるんでないの
提案通りの(特にSwitch勢にとって)難しい動きができるならね

238 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66]):2022/07/27(水) 20:41:10 ID:+n17SHkip.net
マルチで我慢したぶんスレでFBF撃つのやめようぜ

239 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66]):2022/07/27(水) 20:41:25 ID:+n17SHkip.net
マルチで我慢したぶんスレでFBF撃つのやめようぜ

240 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66]):2022/07/27(水) 20:41:35 ID:+n17SHkip.net
マルチで我慢したぶんスレでFBF撃つのやめようぜ

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0291-0d2t [219.118.144.183]):2022/07/27(水) 20:42:02 ID:kE/7W74h0.net
すまん送信できてないと思って連打になってしまった

242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 20:43:04 ID:md3xmZi90.net
ガンス同士で争っててワロタ
やはりガンスはクソだわ

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/27(水) 20:43:08 ID:fJCX8fY60.net
ミスは誰にだってある 気にするな

244 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Pi3k [49.98.141.190]):2022/07/27(水) 20:43:15 ID:su4kEh5Gd.net
FBF3発も撃ってて草

245 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-/+u/ [126.193.64.170]):2022/07/27(水) 20:44:24 ID:5cDb/pybp.net
常軌を逸した連投

246 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/27(水) 20:45:57 ID:TWnAP4qB0.net
クシャとかのダウン時モーションみたいに、地裂斬はもっさりモーション込みで頭に当てられるけど、フルバは入れられないみたいな状況では、地裂もいいかもね。
それ以外はバフの増分よりフルバ1回打った方が有利というのに同意。

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-7RUm [114.162.181.172]):2022/07/27(水) 20:47:55 ID:eApdf9610.net
地裂は強いんだけど虫が2個減ってる状態がほんまほんま
回復3疾駆けメシでもやっぱキツイ

248 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Pi3k [49.98.141.190]):2022/07/27(水) 20:48:23 ID:su4kEh5Gd.net
そして地裂持ってったことによるFBF暴発で結果マイナスになる…

249 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66]):2022/07/27(水) 20:49:17 ID:+n17SHkip.net
あれ、3連投になってる...

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-7RUm [114.162.181.172]):2022/07/27(水) 20:51:18 ID:eApdf9610.net
正直今回のアプデで一番危惧することってさ
ガルクの遠隔優先消える可能性じゃないだろうか
正直リバブラの次に必要な存在になってる

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-KdG0 [133.201.68.192]):2022/07/27(水) 20:52:12 ID:Ry6T/oBL0.net
儀式はもうこりごり
これに尽きる

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/27(水) 20:52:52 ID:GD0w6bAw0.net
遠隔優先で猟犬具撃つ仕様がなくなるとこまでは覚悟すべきかもしれない
そうしたらスリケンでリペアしよう

253 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66]):2022/07/27(水) 20:53:43 ID:+n17SHkip.net
ガルクは今のままでいいと思うんだけどなぁ
オトモ強いほうが楽しいし嫌なら外せるしね

254 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-KPjx [126.179.115.242]):2022/07/27(水) 20:53:56 ID:4ysbeD/Pr.net
疾替え回復団子がナーフされないかが心配だわ

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d76a-9gbK [118.83.85.33]):2022/07/27(水) 20:56:27 ID:2MNHYlU70.net
リバブラのリロード時無敵は不具合でした修正しますにゴッチの魂を賭ける

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 321f-kbho [133.114.33.134]):2022/07/27(水) 20:57:47 ID:yqyb622y0.net
>>255
それ来たらもうライズはやめるわ
今楽しいのそれだけだもん

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 20:59:51.80 ID:fJCX8fY60.net
関係ないけど
リバブラのカチッってリロードモーション
すっごい好き

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:04:05.26 ID:+n17SHkip.net
地烈修正来なさそう
新武器Lv7引っ提げてきそう
プライド装備ガンスと全く関係なさそう
ルナルガ装備で物理職大躍進しそう
頼みの綱の🐶弱体化されそう

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:05:31.49 ID:2MNHYlU70.net
咄嗟の際は注意って書いておいてその実無敵ってのはいかにも不具合くさいなって思ってる
覚悟だけはしておこう

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:08:22.31 ID:fJCX8fY60.net
こういう時にお得意の仕様です。を発揮してくれ
頼むぞ鈴木

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:12:29.05 ID:JDiIC4Tr0.net
ハンターコネクト修正のツイートにバゼルプライドの外観だけ写ってるな

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:14:39.24 ID:GD0w6bAw0.net
ゲージ回復速度が速って書いといてリキャスト16秒くらいするのも不具合だろ

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:19:18.25 ID:fJCX8fY60.net
あれやっぱガッジと同じだよな
FBF着弾前にで大樽爆発するバグもあるし
探せば他にもありそう

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:20:16.93 ID:KEgKhTIYp.net
怪異化の赤いのが肉質悪いとこについてもガンスなら関係無いんだからガンスは強いよ

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:21:25.16 ID:z+A8q3T70.net
ルナルガの頭破壊でガンスは活躍するよ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:23:56.94 ID:4WXkGGxB0.net
なんか傀異化の時だけfpsめちゃくちゃ落ちてない?
城塞傀異マルチとかいう地獄

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:45:39.12 ID:Nl9tJ0Zu0.net
プライドには伏魔、業鎧みたいな防御面のデメリットと引き換えに砲撃周りが超強化されるスキル頼むで

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:52:50.29 ID:5fm86kuh0.net
そろそろガンス以外も触ってみるかなと思っても結局蟲技とか覚えるの面倒だしサンブレのガンスはリバブラ楽しいし火力も今のところはそこまで酷くないしでガンスから離れられない…

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:56:27.71 ID:fJCX8fY60.net
他の近接も触らないと勿体無いくらい楽しいぞ
まぁ結局はガンスに戻るが

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 21:58:22.25 ID:O+LsRU5S0.net
まだまだ被弾が多いけど、
リバブラ使いこなせるようになってから劇的に時短になった 何より楽しい
切れ味消費が半端ないな

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:00:39.10 ID:Da5fTB/o0.net
敵の攻撃に埋もれつつリロードしてその後ニュって生えてくるの面白すぎるんだよなリバブラ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:02:36.16 ID:1F0aQTU7r.net
正直バグたと思ってる弾切れリロードから無敵あるの

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:06:44.25 ID:c4EXWjYA0.net
弾切れリロードに無敵があるのがバグならFBFの冷却中にアーマーあるのもバグになってしまう

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:07:26.09 ID:eApdf9610.net
入力から飛ぶまで無敵って設定だからバグじゃない‼
バグじゃない‼
バグじゃないの‼
そもそも虫技で弾装填かつ消費すんなや!!

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:11:09.37 ID:Mt/CYwrw0.net
リバブラはそもそもどこに蟲使ってんだよ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:11:43.08 ID:kweKZ1d40.net
>>275
停止する時

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:12:41.18 ID:m6YffN2Dd.net
>>267
朱のときは砲撃に武器攻撃力が反映される
蒼のときは砲撃に武器属性値が反映される
こんな感じのが欲しい

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:14:27.35 ID:MToKSrUL0.net
ペナルティモーションとして設定したけど無敵消すの忘れてた説は正直今までのやらかしをみるとあり得る

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:30:09.19 ID:fJCX8fY60.net
俺たちのケツまで奪うんか?

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:30:21.34 ID:lbIA2Xcyx.net
やりかねないな……

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:35:12.37 ID:aDbfaRt00.net
ケツまで奪われたら爆杭しか残らない…浜に捨てられたものが多すぎる…

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:40:02.24 ID:GD0w6bAw0.net
ガシャンの代わりにいつの間にか弾が生えてきてるように変更してくれるならまあいいよ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:42:38.26 ID:KPP4ylJm0.net
お前らかっこよさと性能どっち取る?
プレニルニオに一目惚れしたけど性能がイマイチすぎるーーーーーー

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 22:59:25.56 ID:0Kb1T+Jaa.net
なんで浜に捨てるって謎の言い回しが生まれたの?

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:04:36.14 ID:UUrEvvCr0.net
ルナルガ追加でナルガガンスが砲撃レベル8になることを期待してたけど、ルナルガってMR10からなんだよなぁ…
また7止まりになりそうな予感がする…

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:06:10.55 ID:JDiIC4Tr0.net
>>284

>>129

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:09:46.55 ID:4WXkGGxB0.net
みんな結局チクとボンどっちが好きなの?

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:13:46.25 ID:JDiIC4Tr0.net
チクもボンも好きだからガンランス使ってる
だから頭打ちになって最終的にチク偏重になる砲撃レベル無くしてほしい

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:13:59.93 ID:lL1GewvJa.net
ドバァン!とドゴォ!とザシュザシュザシュ

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:15:08.12 ID:O+LsRU5S0.net
全武器、高いレベルで使える層ではガンランスが
底辺なのはわかるが、並レベルだとそこそ強武器だよ、コレ
何より使ってて楽しいのが最高

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:15:57.69 ID:GD0w6bAw0.net
前にIBぶりに使うけどどう使えばいいのって人に溜め砲撃はゴミだから浜に捨てろって言った記憶がある
でもログ遡ったらそれより前に浜に不法投棄してる人いたから初出がどこなのかは正直わかんない

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:18:11.06 ID:4WXkGGxB0.net
調整難しいって言うけど少なくとも拡散は肉質50に対する水平突き=単発砲撃(砲術込み)にして双方共に攻撃や会心乗るようにすれば済むと思う

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:28:21.10 ID:6Gp0E/Al0.net
全く信用されてないの草
無敵とアーマー取り上げられたらリバブラも浜行きか…?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:29:35.30 ID:GD0w6bAw0.net
リバブラの無敵が剥奪されたらもう暴動だよ
あれを擦り倒すのが今のガンスなのに

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:29:52.79 ID:fJCX8fY60.net
そうなったらガンサー全員で海水浴だ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:33:26.36 ID:HKE6UKqI0.net
そもそも無料アプデで武器の調整された事あったっけ?

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:34:22.57 ID:kweKZ1d40.net
リバブラ無敵無くなったら蟲消費して飛ぶだけの技になっちゃう

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:41:39.41 ID:JdqsHWNs0.net
FBFのふっ飛ばし範囲を縮小しました(攻撃範囲が減少)

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:42:44.63 ID:fwPU4iw80.net
今さらリバブラトルチ始めてみたけど強いし楽しいね
合気使わずガード併用でも十分強くてカイイカもそんなに怠くなくなった
ただリバブラ後の叩きつけがたまに突き刺しに化けるんだがこれワイは何をミスっとるんや?

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:44:30.48 ID:QRIzg5jpp.net
>>296
ハナクソの尻餅無くして貰えたでしょ
感謝感涙しないと

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:49:48.83 ID:fJCX8fY60.net
>>299
リバブラ最大距離だと突きに派生する

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:49:57.37 ID:iNlRT3z6a.net
>>299
マジレスするとXしかボタン押してない

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:51:53.66 ID:su4kEh5Gd.net
ここに来てる人たちのクリアタイムってどれくらいなの?
たとえば強マガとか怒ラーとか

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:53:51.14 ID:4WXkGGxB0.net
傀マガ9分ジャストの並ハンやで

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:55:21.92 ID:GD0w6bAw0.net
激ラーは全然やってないのでわからん
怨嗟は前やったら5分台だったかな

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:55:41.18 ID:su4kEh5Gd.net
傀マガ9分で並ハンかー
怒ラー8分切れなくて詰んでる…

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:56:25.70 ID:fJCX8fY60.net
傀異化、古龍はだいたい6分台かな
たまにグダると8分とか突入するけど10分超える事はまずない。正直ガルクゲーすぎて何とも言えん

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:56:27.03 ID:su4kEh5Gd.net
5分は早すぎない?w

309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:57:20.60 ID:4y0XXm1t0.net
>>296
ワールドはジョー来た時に各武器上方修正されたよ
スラアクとガンスはこの調整で息吹き替えした

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:58:28.61 ID:+yBvrPBmM.net
カイイカロアルなら6分でたで
7分台ばかりだが

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 23:59:53.97 ID:eYUIJ0Yt0.net
昨日前スレで話してたDPS計算用のスプシ投下するんで良かったら活用して、どうぞ
ある程度編集しやすく整えたつもりだから欲しいと思ったルートと時間追加してって充実させていってもらったらと思う

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aPRIrTlugvpXWXLaxdqZHxaGXUGZVB80dRQOwSt4YtI/edit?usp=sharing

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:00:19.07 ID:nIsi8P710.net
ブラダの必要溜め時間短くなってない?
ブボボ→ボーーーーン、としたいのに
ブボボ, ボン, ボン、となることが増えた

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:00:39.99 ID:Zg3AmNIbd.net
傀☆4あたりはやっぱ10分かかるんよなー
もっとケツ磨かなきゃ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:02:52.63 ID:Mdmj6lyUM.net
みんないいタイムだな
0分針行くような上振れは難しいが10分切りならある程度楽に出せるあたりがガンスらしい

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:03:24.23 ID:hS4bpcKT0.net
>>312
どの部分指してるかわからなくて草

おまけで集中乗ってたりしてない?それでも確か体感できるレベルには短縮されなかった筈だけど

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:03:31.36 ID:nuGpNyN5a.net
童貞は10分台安定なんだよなぁ
どうすりゃ切れるのか皆目わからん

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:08:05.15 ID:YbY8EdDh0.net
>>281
ケツに爆杭さしとけば(名案

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:09:50.46 ID:Ir1/ZHxO0.net
腕を磨きたいならTAを見てみるといい
そっくり真似はできないけど一つぐらいは参考になる動きがあるはず
特に対処が分かってない攻撃の部分はためになる

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:11:29.97 ID:TaspdCCG0.net
もうクイリロでも杭装填してくんねぇかな…
爆杭消えたときの悲しみが辛い
FBF打ったあとのドヤモーション中にフルリロードしてくれてもいいのよ?

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:12:36.92 ID:dNC9NEdM0.net
合気リバブラで敵の動き覚えた頃には合気外してリバブラブラダ以外砲撃封印しても10分切れるようになるよ
意図してるとは思えないけどサンブレイクガンスは上達の導線だけは本当に良く出来てる

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:13:33.67 ID:hS4bpcKT0.net
ストレスなしに常時爆杭バフっていう拡散の唯一の強みがしぬから駄目😡

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:15:36.04 ID:F/4JE+iF0.net
ガンス使ってる配信よくチェックして見てんだけど、10分切りできてないプレイヤーは本当にリバブラ渋ってる&ガードずっと構えてるシーンが多い  初めは被弾しても良いからガンガンケツ擦った方が良い

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-7RUm [114.162.181.172]):2022/07/28(木) 00:22:28 ID:TaspdCCG0.net
もう石詰めるしか…

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/28(木) 00:22:52 ID:GH0jiK6j0.net
>>311
おつ。拡散型少し触る

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:29:38.46 ID:CeE3+8FJ0.net
そういえばみんなちゃんと砲術飯食ってるの?
医療防御根性で固定してるんだが

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:32:04.57 ID:oC1hHHcZa.net
配信勢で上手いなーって思うのお茶の人くらいだわ、次点で週末の人も上手い
アイスボーンのときハナクソにキレ散らかしてた人は下手過ぎるしこないだチラっと見たら野良マルチで戦闘中に落とし物拾っててこりゃ駄目だって思った

327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:34:18.02 ID:yfnIkzcx0.net
リロードと言えばガンスもボウガンみたいに弾切れで撃った時のリロード実装しないかな
砲撃は旧作のような単発クイリロ、杭は弾装填なしの杭のみガリロとかで良いから

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:36:54.31 ID:cr/e2TMEa.net
城塞にいるモンスターは全員樹液沼に突っ込ませればいい

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:40:18.45 ID:DNjFAXE/0.net
>>322
感覚掴むまでにケツ擦り減って無くなりそう

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:44:23.25 ID:+6knXexf0.net
溜め砲撃は浜に捨ててもリバースブラストからの空中フルバーストができなくなるの困る。そのために蒼だけタメ砲撃にしてる。(タメ砲撃は使わないけど)

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:48:08.74 ID:+6knXexf0.net
>>325
医療砲術疾替えで団子券使って食ってる。交易で生肉仕入れてヨロズ焼きすると無限に券もらえるの知ってからガンガン使ってる。団子砲撃はLV2で十分(詳細は以下)て知ったの最近だけど。


砲撃1発をわかりやすく100だったとして100発で
団子無しで10000
団子Lv1で10500
団子Lv2で11000
団子Lv3で11050(期待値)
団子Lv4で11100(期待値)

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:53:42.50 ID:DNjFAXE/0.net
空中ブラダ使うけど早替えすれば良いと気付いて溜砲撃も入れたな

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:56:48.22 ID:EqwngkI30.net
ほぼほぼリバブロからのフルバーストしかしてないんだけど超会心とか弱点特効あんまり活かせてない気がする
攻撃とか翔虫使いにスキル割いた方がいいかな?
みんなは超会心と弱点特効つけてる?

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:57:32.06 ID:OL8FdRgcd.net
ガンスで砲術食わないとかマジか…

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:58:47.28 ID:ni0rUyDU0.net
抹茶はホモガキ臭いのが無理だから変な犬兄貴しか見られない

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 00:59:19.62 ID:6zb2mmL10.net
やっぱりホモじゃないか

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 01:04:14.33 ID:To3oUUrQ0.net
>>333
トルチで弱点に100%会心運用のコスパが良いからもちろん付けてる
叩きつけなぎ払いで弱点に200以上ダメージ変わるから付け得

338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 01:04:34.49 ID:emgk0sfQ0.net
>>333
爆杭のバフが乗算系にしか乗らないって聞いてから、イヤイヤつけてる…
なんだかんだ表示ダメージにしっかり違いが出ちゃうから、
弱特超会心は砲術と装弾数の次につけたい火力スキルになっちゃった

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 01:07:45.39 ID:6zb2mmL10.net
合気があるだけでなぎ払いを振るときの気持ちが少し軽くなる

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 01:13:59.26 ID:EqwngkI30.net
>>337,338
ありがとう
やっぱりいるかぁ
合気まだ上手く使えてないから翔虫使いをLv3にしたくなっちゃって何を削るか迷ってる

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 01:20:27.23 ID:YoDi3Z6S0.net
リバブラが出せないタイミングの合気に何度も助けられてるから合気はもう外せない

342 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-/+u/ [126.193.113.113]):2022/07/28(木) 01:27:58 ID:04rtGZhnp.net
>>333
弱特いるかは自分のPS次第じゃない??リバブラは避けたり近づいたりもだけど弱点狙うための位置調整にもつかえるから相性はいいと思うけど

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-Erzq [36.13.101.18]):2022/07/28(木) 01:32:22 ID:LxnOElWX0.net
リバブラ使って弱点殴れないなら弱特超会心なんて意味無いから積まない方がいいぞ
火力スキルは砲撃周りのみにして後は回復系や快適スキル積んでフルバしてた方がストレスも少ない
弱特超会心が活きるのはリバブラで弱点に張り付く&ダウン時にリバブラで弱点に位置調整出来るようになってからだ

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0291-0d2t [219.118.144.183]):2022/07/28(木) 01:46:59 ID:YiY1m2Do0.net
リバブラで位置調整はできるんだけど弱点に固執して苦しくなりたくないから渾身で留めてるわ
4スロ絶対余らせる派なのもある

345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:13:54.32 ID:8ZR3WzhH0.net
快適スキル山盛りにしてたらいつまでも上手くならんよ
火力盛ってちゃんと弱点狙えるように練習すんのが一番効率いい

下手なままでいいなら好きにすりゃいいけど

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:22:31.86 ID:JAa0cb0i0.net
上手い人ってガ性ガ強回避系スキルも切るの?

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:30:11.53 ID:EQb/IEHD0.net
回避距離は欲しい
ガ性系はなくても立ち回れるよう練習中

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:30:47.30 ID:ZAyETw/+0.net
上手くもないのにガ性ガ強切ったぞ
距離には呪われてるので外せない

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:35:56.52 ID:9RZlXZxC0.net
ガンススレ民に聞きたいんだけど、今さっきガンサー二人入ってきてリバブラフルバしかしないお行儀の良さだったのに
モンスター瀕死になってから突然FBF連発するようになったのはお祭り気分になっちゃったってことでよろしいか?

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:37:47.38 ID:YiY1m2Do0.net
そうは言われても自分が抜いてるスキルは弱点特効くらいよ
フレに弱点特効の乗らない部位の破壊を頼まれる時がよくあるからそのときに弱点特効が頭に過ぎるのが嫌なだけなんだ
思考を切り替えるのが苦手だから普段から弱点特効は入れてないけど特に部位を問わない時は普通に弱点追っかけ回してる

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:38:25.60 ID:2eNZiZika.net
>>348
俺もガード切ったけど代わりに早食い付けた
試行錯誤してこれに落ち着いたw

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:40:35.18 ID:i0i6yzs5d.net
>>349
FBFでトドメ刺して気持ちよくなりたかったんだな……

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:46:19.31 ID:oC1hHHcZa.net
>>350
知らんがな

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:49:22.80 ID:oALpLeOkr.net
弱点狙うなら兄貴使うんだわ

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:50:15.18 ID:o0HNLTxU0.net
シミュ回しててガ性を5→1にしても砲術砲弾装填のせいで大して火力スキル増やせないのがな…

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 02:56:59.46 ID:CDJnsq1P0.net
今作のガードゴミだからな
リバブラ合気あるし使うメリットが一切無い

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 03:04:06.44 ID:CCog8ZTzr.net
狂竜逆恨死中にしてみたけど、火力増えてるかよくわかんねーな

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 03:06:32.95 ID:CeE3+8FJ0.net
ガ性5ガ強3距離3ずっと付けてるわ
合気は旧作で対人やってたおかげですぐ使えるようになったけど盾持ってるのにピョンピョンするのがかっこ悪すぎて速攻外した

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 03:16:59.66 ID:oC1hHHcZa.net
まぁ狩を安全に長く楽しみたい人も居るし速く狩りたい人も居て好きなスキルつければ良いんじゃない

俺は速く狩りたいから斬撃火力盛るけどね

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 03:19:22.36 ID:DNjFAXE/0.net
早食いとか要らん疾替えしろ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 03:47:11.04 ID:d933bjB+0.net
回復する時って吹っ飛ばされて受身取る事多いから結局早食いにしちゃったわ魚食べてりゃ強引に攻めても継続出来るし

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 04:14:03.47 ID:wgS/oXXH0.net
サンブレイクは受け身取らない方が安全じゃね?リバブラに虫回したい

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5394-nGyT [114.134.122.67]):2022/07/28(木) 04:28:30 ID:jfRUHhz/0.net
怨嗟マガドが倒せない~
フルバ後選択を誤ってやられちまう
案外ボンボン爆ボンの方がいいのかな

364 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-KPjx [126.179.112.183]):2022/07/28(木) 04:42:40 ID:qBaEvBn9r.net
受け身取らないと追撃食らう攻撃以外では寝転がってるわ

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 04:56:21.04 ID:+6knXexf0.net
>>349
おそらく討ち取ったり!をFBFでしたかったんだと思う。もしくは疾替えして地列のつもりがFBF出ちゃったか。

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:09:34.57 ID:+6knXexf0.net
ガ性とガ強抜いて距離2で避けて物理火力スキルは弱特3だけ積んでるな。血気と疾替え団子回復でHP管理すると回復で攻めの機会減る事ないのと地列バフ維持できてすごい好き。

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:11:10.44 ID:OLqyjsFjp.net
突進系の攻撃はリバブラしにくいし合気しても旨味ないから仰け反り防止でガ性1は入れてるわ

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:11:29.85 ID:AKFqQ8MU0.net
別にガ性やガ強抜くのはいいけどそれが当たり前みたいなのはやめてほしい

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:12:48.11 ID:CDJnsq1P0.net
まぁガ性やガ強で抜くのは難易度高いよな

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:14:33.59 ID:AKFqQ8MU0.net
ガ性ガ強では抜けない

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:24:56.32 ID:XWyJPu3y0.net
回避5刃鱗等という電波を受信した
合気後の先駆けに乗るんだっけ?

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:40:58.70 ID:CeE3+8FJ0.net
安定感のあるガードと素早く間合いから離脱するステップ
メイウェザー感あって好き

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:50:29.24 ID:0scUCd8p0.net
叩きつけフルバ後の隙にガード押しながら合気待機待ちでそのまま薙ぎ払いに移行できるのがいいわ
モンハンは操作周りがよくできてるな
普通のゲームならガードボタンしてたら押してたら絶対攻撃に派生しないわ

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 05:57:17.80 ID:+6knXexf0.net
>>371
乗る。回避性能5を積むと疾替え後の先駆けの無敵fが31fに伸びる。30f目にリバブラの入力が可能で先駆けの無敵時間をそのままリバブラの無敵18fに繋げられる。

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 06:24:29.81 ID:F4QEj0+dp.net
十字キーで疾替えしてるけどたまにズレてアクションスライダーのなんもないとこ延々叩いて情けないことになることがそこそこあるのが悩み

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:23:11.52 ID:LvZG4lrXp.net
>>375
同じ悩み抱えてAXに矯正しようと思ったらFBFが暴発した

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:25:08.65 ID:F/4JE+iF0.net
ガ性積むとしても3までかなぁ
5欲しい相手っているっけ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:26:51.61 ID:CeE3+8FJ0.net
産まれたときから5ついてるから分からんわ

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:48:13.73 ID:GbTfQMzjd.net
リバブラのせいでガ性積めなくなりました
責任取ってください

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:56:57.26 ID:A5KnDE4h0.net
>>301
>>302
ありがとう!最大距離やとそうなるのか・・・
長距離は2段で飛ばないといかんのやな
攻撃ボタンはXじゃないやり方あるの??

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 07:58:17.45 ID:TC0i8GiBa.net
ガ性を付けなくてもガードはできるしな
緊急用と考えれば十分

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:08:31.34 ID:DSquS3oYd.net
それでもガ性1は欲しいと思っちゃう
リバブラフルバ型にしてたら切れ味ゲージがマッハで無くなるんだが業物でも剛刃研磨でも全然足らねえ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:24:41.96 ID:fZPFvO+dr.net
>>382
剛刃なら会敵前、操竜前、オトモの寝かしつけで研げるから戦闘中の9割は切れ味落とさず戦えるぞ
業物で同じタイミングで研ぐと維持したい切れ味が60くらいあれば剛刃と同じ位の時間は維持できるかな

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:34:53.70 ID:AKFqQ8MU0.net
ガ性ガ強完全に抜いた盾は冗談抜きにクソザコナメクジ過ぎて緊急用としても見れない

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:40:00.02 ID:5rB9bOV80.net
今の仕様ならガ性は要らんかなあ
最近はどっちかといえばガ強1の方が空いてりゃ欲しくなってきた

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:45:33.96 ID:kOAq3v1fp.net
ガ強いる攻撃で1番合気取りにくい攻撃ヨツミワドウ説

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:49:09.91 ID:LSTeuDee0.net
TAやるでもないしどの通常型マイセットもガ性1ガ強1はついてるわ 合気なし拡散ならガ性5守勢3でガリロガッジ
サンブレ当初一瞬死んでた竜撃ガードも使えるようになったからガ性盛り得って訳ではないよな
ノックバック貰いたいのに間違って竜撃撃っちゃう経験ある人俺含め結構おるやろ

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:55:34.19 ID:354hXBbM0.net
じじいハンターだけどやっとケツを相手に向けるのが手に馴染んできたわ
そのあとフルバかどこ向いて離脱かは適当だけどな

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 08:58:42.87 ID:64N4/812a.net
感覚的にあと1回か2回のリバブラでスタン取れるって時に限って
オトモやら通りすがりのカガチやらが雷やられにしてくれるんだよなこのやろうありがとう

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 09:01:50.74 ID:YVE/jxuga.net
>>383
モロコシでガリロ採用のフルバで立ち回ってるけどそのタイミングで剛刃しても緑ゲージの真ん中くらいまで切れ味落ちるぞ

391 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-8KsY [49.96.28.161]):2022/07/28(木) 09:41:21 ID:7xiAaXbDd.net
また今日も浜のゴミ(ガンス)掃除がはじまる…

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 321f-kbho [133.114.33.134]):2022/07/28(木) 09:50:19 ID:epRXWmu10.net
剛刃と砥石はセット運用しないなら業物でいいと思う

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:03:21.46 ID:MC3x/bsgr.net
ヨツミはRiseの時からガッジ潰し多くて嫌いだった😡

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:03:38.77 ID:r1lmLZATd.net
リバブラ後ろ入力に慣れすぎて後ろ向いてる時にまで後ろで入力しちゃうわ…

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:04:14.26 ID:/QIPP2K3d.net
ガ性は浜に捨てたけどガ強は保険として外せない

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:07:00.36 ID:MC3x/bsgr.net
というか通常の場合リバブラ運用とはいえ業物でも大丈夫じゃない?カバオは切れ味乏しいトルチは匠剛刃やりたいって感じで環境には合ってないが

拡散は業物でも一瞬で吹っ飛ぶから無理ゲーだった

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:07:08.33 ID:GeICgGD20.net
レウスの火拭きながら飛んでくるやつをガードしたらめっちゃ多段ヒットしてスタミナゴリゴリ削られてビビった
あれそんな判定だったのね

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 10:10:26 ID:LSTeuDee0.net
>>397
あのミツネから伝授してもらったみたいなあれそんな判定なのか
ケツで逃げるしかないな

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8255-bD0O [125.206.51.227]):2022/07/28(木) 10:12:58 ID:yVw/JDkS0.net
気が付いたら緑ゲージ超えて黄色ゲージでフルバしまくってた

400 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.34.121.7]):2022/07/28(木) 10:13:40 ID:MC3x/bsgr.net
>>331
レベル2で十分なのに他のレベル4が強くて結局3食わされるのほんま…

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/28(木) 10:14:10 ID:5rB9bOV80.net
ずっと業物使ってたけど剛刃の方がつけやすいんだな
匠つけると厳しくなるんだけど

402 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-qvid [49.105.96.34]):2022/07/28(木) 10:18:56 ID:3eUfJcXVd.net
火事場やらんから実質的な影響はあまりないが火事場団子の設定はかなり悔しさを感じる
レベル1だと倍率下がるわレベル3以上だと根性発動時に回復が入るわ倍率はレベル2以降で一切変わらないわ

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 733b-SXL5 [210.136.66.249]):2022/07/28(木) 10:33:40 ID:GeICgGD20.net
鳥寄せLv4→決戦場なら不要
弱いの来いLv4→体力固定相手なら不要、傀異化だと実質効果半減以下なため微妙
短期催眠Lv3~4→元の攻撃力が高いため、Lv2と比較すると3は1.007倍程度、4でも1.015倍程度と微妙

条件にもよるが全部Lv2でも特に問題は無いな
Lv2なら砲撃術とド根性を最大限生かせるしな

404 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-Bm7g [49.96.17.98]):2022/07/28(木) 10:41:40 ID:xdFV7FECd.net
問題は砲術団子はLv2でも90%なところ
よって俺はLv1で食う

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:46:04.69 ID:aCSm5nes0.net
砲撃団子は明らかにガンランス嫌いが確立設定したろレベル

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 10:56:35.70 ID:AKFqQ8MU0.net
団子は中段80%で仕方なく食ってるが正直不満しかない

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:09:09.64 ID:LSTeuDee0.net
ド根性団子って鬼火貫通するから切ったわ マガマガ団子は鬼火との共存出来ないのよ

短期2砲術2疾替え2でやってるけど根性の代わりに短期を別の生存団子に変えたく思う俺に何かアドバイスください
お取り寄せとか医療とか?

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:10:21.05 ID:GeICgGD20.net
俺も砲撃術はLv1にしてるんですけどね
Lv2と比較して4.5%程度落ちるのは痛いけどその分鳥寄せ弱いの来い短期催眠等々で程度補えるし、何より発動確率100%は毛髪に良い
疾替えもLv1だけ100%になるから、そこと選択になるのがちょっと厳しいけどな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:18:56.52 ID:xdFV7FECd.net
早替えはLv1程度の回復量だと流石に連打時間が勿体なく感じたから諦めたな
鳥寄せ4医療Lv3砲術Lv1にしてるわ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:31:47.75 ID:OL8FdRgcd.net
毛根に優しいのは重要
重要なんだ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:34:23.86 ID:+6knXexf0.net
飯は医療/砲撃/疾替と疾替/砲撃/医療で飛び串使わず券使ってる。スキルで治癒2血気3にして削られたり食らっても納刀なしで疾替えか殴りで回復できるから地列バフ消えないのが好き。

お察しの通りガ性ガ強積んでないのでごく稀に蟲切れてるタイミングで壁際ラッシュ受けて大技被せらて死ぬとゴッチの大切さを思い出す。ガ強だけでも欲しい。

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:37:27.94 ID:/kxM6bN2r.net
なぁに団子外したらちょっと闘技大会参加するだけよ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:37:33.20 ID:epRXWmu10.net
ふんばりをLv1団子にしちゃったんで砲術はつける場所がない
普段は鳥早替えだけど闘技場みたいに供応いらないとこでは早替え砲術でもいいかもしれん

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:39:19.28 ID:EPPLFrA7d.net
闘技激ラーの自己べ14秒台なんだけどもっと早く死ねた人いる?

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:40:48.15 ID:M0rlGJ20M.net
供応って飯食わないでもいつの間にかフル近くなってるから気にしてないわ
レベル4は防護にしてる何回でも使える根性飯みたいでいいぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:41:19.86 ID:gCUX9ZZ9a.net
>>410
このハゲー!

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:46:16.13 ID:LSTeuDee0.net
鳥周り全然調べてないんだけどこんなだっけ… 鳥寄せ飯食べる場合は供応もセット前提だっけか

鳥寄…野鳥拾う時倍?(Lvに応じる?)
供応…1分毎にランダム鳥取得
百霞…1分毎にランダム鳥取得 それぞれ重複可

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:51:44.31 ID:+6knXexf0.net
>>414
俺の知る限り最速は自己申告で13秒台だったはず。デンプシーを引ければ或いはみたいな話は聞いたが動画見つからん。

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:52:45.94 ID:w6OyJW3ha.net
討伐時間を短縮するスキル発動のために闘技大会行くのって時間効率どうなの

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 11:57:04.39 ID:ZJmloZXn0.net
自分の場合は討伐時間短縮をあまり意識すると禿げるので
発動しなかったら気にしないでそのまま出発する

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:00:20.74 ID:e1m2CqG50.net
討伐時間かかってもソロで狩れれば十分かなと思ってるので
飯は食うけど発動しなかったら致し方なしぐらいノリでやってる

チケ利用で100%にしろよとは思う

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:02:10.49 ID:5rB9bOV80.net
防御術鳥寄術砲撃術うむ常に100%だな

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:04:32.93 ID:EQb/IEHD0.net
弱いの来い、鳥寄せ、砲術で串ありに落ち着いたな
100%発動は精神に優しい

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:06:03.00 ID:vjtG3eDm0.net
弱いの短期砲術串だな

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:06:11.35 ID:GbTfQMzjd.net
早替え短期砲術で戦う
駄目でも戦う
所詮HP増やすだけの飯よ
てか死んでもいいって考えてから回復3付けてくの無駄な気がしてきたわ
どうせリバブラで俺は死ぬ

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:31:50.56 ID:/QIPP2K3d.net
そういえば被ダメの赤ゲージ割合を増やす生命力団子がLv4で100%Lv3で90%ぐらいらしいけど
これでどんなてきでもちゃんとがーどすればかてる本来のガンランスが帰ってくるのでは
ジェットゴッチに取って代わられて浜に棄てられたゴッチ復活の時か!

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:34:43.32 ID:yaFFxNbdd.net
なんだ新型のゴッチが開発でもされたのか

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:35:05.63 ID:MC3x/bsgr.net
全赤残っても次ガード削りで前回分吹っ飛ぶんじゃ、試してないから知らんが…

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:36:00.32 ID:r1lmLZATd.net
ちゃんとがーどするなららんすつかったほうがいいよ!

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:36:59.75 ID:e/Q2QBDj0.net
ちゃんとガードしてたらノックバックさせられて赤ゲージ消えて体力無くなって死ぬんですけどね

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:39:48.91 ID:LSTeuDee0.net
傀異ヤツカダキの2連ブレスがトラウマすぎる
ガ性3ガ強1体力満タンから2連ガードすると体力8割喰らうのやべーよあいつ
1発目でノックバック貰うから2発目確定だし

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:41:52.34 ID:GeICgGD20.net
>>426
100%は凄いな
狂竜蝕で全快するしかなり良さそう

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:44:09.32 ID:xdFV7FECd.net
ガ強は積むなら3かなぁ
半端に積むと直撃より痛くなる場合があるからな

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:46:14.18 ID:J0RRhg4m0.net
ヤツカダキのあの二連ブレスだけなんであんな削りでかいんだろ
怨マガでもあっこまで削ってこないぞ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:46:32.49 ID:EQb/IEHD0.net
>>426
回復速度+回復量upと組み合わせればかなり快適になりそうだね

>>431
ガ強1だと30%しかカットしないからね
ガッジで受けてた時代はガ強1でも効果あったけど、リバブラ使う今の時代だとガ強1はあんまり意味ない気がする

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:49:37.27 ID:LSTeuDee0.net
>>435
言われてみれば当然だけどその言葉は酷く身に染みる
サンブレになってから直撃した方がマシって場面多いわ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:51:28.48 ID:yaFFxNbdd.net
サンブレどころかスキルシステム変わったワールド~ライズでもガ強で削られまくった挙げ句スタミナ切れて直撃みたいな普通に食らったほうがマシな状況たくさんあった

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:51:29.25 ID:yJ+6EaF+r.net
直撃だと受け身取れるからなぁ
ヤツカダキはライズでガンスのカモだったからってキャラ対策しやがって

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:52:39.05 ID:EPPLFrA7d.net
単純計算で140%のダメージを受けてることになるからな
マジでガ強いらんでしょ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:54:08.20 ID:gPFsL8PLr.net
クシャルの吸引攻撃を全部ガードしたら体力7割位飛ばされました

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:55:33.21 ID:J0RRhg4m0.net
ヤツカダキのブレスが特殊なだけで他はガ強1あれば素ガードでそこまで困らん気が
クシャとかはそもそも簡単に逃げれるし

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:56:43.33 ID:LSTeuDee0.net
>>440
あれはプロ兄さんかっけーするシーンだからガンスは大人しくケツで逃げるんだ
生で5連ジャスガ見たことねーけど

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:58:07.23 ID:yaFFxNbdd.net
逃げる時点でガードしちゃいけないの知ってるじゃないですかやだー

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:59:36.50 ID:FLKgErAXp.net
IBで多段ヒット嫌がらせは散々させられましたからね

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:59:38.69 ID:yJ+6EaF+r.net
ゴォオォォォ…
レッゴークシャティーン!
兄さん 「キン!キン!キン!キン!」

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 12:59:49.92 ID:LSTeuDee0.net
俺クシャのあれガードするなんて一言も言ってないけど…

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:03:05.80 ID:yaFFxNbdd.net
ガ強の必要性について言ってるんじゃないのか
君の立ち回りならそれでいいよで終わりんだがどっちなんだ

ぶっちゃけガ強のいる攻撃受ける機会=有用性だから避けられるならそもそも要らないし

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:04:47.89 ID:yJ+6EaF+r.net
ガッジ用だったからガ強の重要性は間違いなく下がった

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:10:20.16 ID:LSTeuDee0.net
えーとまず俺のレスを見返してほしい 多分勘違いしてる
ヤツカダキのブレスガードやべー と クシャのあれは逃げ一択 これは両立すると思うんだが

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:13:09.76 ID:yaFFxNbdd.net
ああそもそもガ強が云々とかそういう話をしてるつもりは無かったのか
すまん無駄に突っかかってしまった

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:16:11.49 ID:yJ+6EaF+r.net
平和が一番!ラブアンドピース!
故ゴッチもそう思ってるよ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:21:09.59 ID:LSTeuDee0.net
握手しましょう!!

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:22:01.49 ID:yrXJFjUra.net
勝手にゴッチ頃すな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:22:47.69 ID:F/4JE+iF0.net
ゴッチはもう既に…

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:23:34.53 ID:aaQxEQ8cp.net
旧ゴッチならガードして削り殺されたよ今いるゴッチはジェットゴッチ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:26:01.22 ID:EQb/IEHD0.net
ゴッチ(享年65歳)

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:30:50.83 ID:JAa0cb0i0.net
そもそも17世紀にモンハンやってたゴッチ何者だよ…

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:31:08.52 ID:YiY1m2Do0.net
ゴッチは家名なのか称号なのか

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:31:20.71 ID:TuY3Wrdwp.net
防御3と加護3で顔面受けの石崎流がさいつよ。

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72a5-a243 [101.50.46.234]):2022/07/28(木) 13:33:47 ID:mGgMOCqs0.net
昨日からリバブラ始めたんだがあれスティック逆に倒せば良いんだなw
今日気づくまで文字通りケツ向けてからリバブラしてたわw
まだまだ使いこなせないけどこれ楽しいなw

461 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-9gbK [27.85.205.121]):2022/07/28(木) 13:34:45 ID:64N4/812a.net
ボルトゴッチってチャロンのライデンかなんかが持ってる盾の元ネタになった人物だっけ?
もうちゃんとガードしなくても勝てるしなぁ……

462 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Erzq [60.124.49.182]):2022/07/28(木) 13:44:41 ID:+6knXexf0.net
>>460
リバブラなら空中フルバーストもできる。着地後はダイレクトに爆杭に繋がる。火力は知らんがかっこいい。

463 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-e2et [1.75.226.166]):2022/07/28(木) 13:46:35 ID:aj7I2anGd.net
>>461
小説版で出てきたカスタム機の持ってた盾の名前だよ
パイロットはエルデン・リットー

別バージョンのチェーンガン装備バージョンがプラモキット化してたので検索するとそっち出るかも

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/28(木) 13:47:08 ID:K+vFYOJP0.net
>>460
格ゲーとかでよくある後ろ入力コマンド攻撃みたいなもんだからな
ケツの方が通りがいいからケツで通ってるけど

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/28(木) 13:51:20 ID:K+vFYOJP0.net
>>461
バーチャロンの頃からちょっとは空飛べたしいまさらゴッチが飛んでも問題ないな。ヨシ!

466 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-9gbK [27.85.205.53]):2022/07/28(木) 13:53:47 ID:Xvc8xZnla.net
>>463
パイロット名知らんかったthx

で調べてみたら
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/104e166292d67c6b4ae04fea07f8134c.jpg
これがボルトゴッチか

467 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.166.172.114]):2022/07/28(木) 13:55:45 ID:yJ+6EaF+r.net
パイロットもアイゼンリッターみたいでかっけぇ名前してんな

468 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-9gbK [27.85.205.53]):2022/07/28(木) 13:56:20 ID:Xvc8xZnla.net
ってこれ個人制作のか
長々スレ違いすまんね

469 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.166.172.114]):2022/07/28(木) 13:58:16 ID:yJ+6EaF+r.net
アプデ追加武器の詳細が分かって判決浜行きが確定するまではゴッチの話くらいしかする事ねぇしな?

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-e2et [126.227.226.18]):2022/07/28(木) 13:58:27 ID:e1m2CqG50.net
>>466
スパイク付きの盾がそうね>ボルトゴッチ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 13:59:20.35 ID:emgk0sfQ0.net
ひたすらフルバ棒も飽きてきたので殴り特化作ってみたけど案外楽しい
定点攻撃は相変わらず叩きつけループだけど、要所の突き、切り上げ、爆杭がいいアクセント
なによりリバブラからのしばきっぷりが、フルバを挟まない分より直接的な暴力で楽しい
怪異レイアくらいなら5分切れるので、気分転換に変える戦い方としては悪くないと思った

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:14:41.40 ID:yJ+6EaF+r.net
マキヒコの研磨鋭ジェットしばき棒は割と将来性あるかもしれんと思う

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:17:43.08 ID:/QIPP2K3d.net
切れ味スキル考えずに火力だけ盛れるバルクをすこれ
ナルハタだと明確な研ぎタイミング多いからほんと快適

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:30:11.16 ID:VdPYgVrvr.net
火事場3攻撃2スロ2とかいうアホみたいな護石あったからカペテイラ用に組んでみた

翔蟲使いLv3, 回避距離UPLv2, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 火事場力Lv5, 渾身Lv3, 狂竜症【蝕】Lv1, 伏魔響命Lv1, 攻撃Lv4, 鬼火纏Lv3, 災禍転福Lv2, 逆恨みLv1
頭 134 アークヘルム
胴 128 ヤツカダZメイル
腕 134 メルゼアーム
腰 130 斉天ノ帯・真
脚 138 冥淵纏鎧イレスケロス
護石 0 火事場力:3 攻撃:2 LV2-0-0

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:30:44.12 ID:m3rqyE5N0.net
まだサンブレイク買ってなくてライズからやってるけどガードリロード入手出来るの遅すぎないですか?
なんか開発はガンランス強すぎるとでも思ってるの?

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:31:22.78 ID:emgk0sfQ0.net
研磨鋭は装飾品が出てくれたらなあ
現状ほんとバルク一択で、竜弱点に持ってくぐらいしか出来ないのが殴りのつらいとこ
火力を求めると切れ味ケアがほぼできないのも厳しい

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/28(木) 14:36:16 ID:5rB9bOV80.net
研磨2攻撃2のお守りでマキヒコ組んでみたけど多分これベリオの方が強い場合が多いんじゃないかな
100%超会心は伊達じゃない

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/28(木) 14:39:48 ID:5rB9bOV80.net
研磨2弱特2スロ311とかレベルの護石がないと厳しそう

479 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.33.71.90]):2022/07/28(木) 14:39:53 ID:VdPYgVrvr.net
意気揚々と組んだのに猫火事場とスキルの火事場重複しないんかい(泣)

480 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-HkBi [126.234.87.77]):2022/07/28(木) 14:42:19 ID:cHXCs5FCp.net
>>475
リバブラFBFまではさらに結構遠いから頑張ってくれ

481 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-qvid [49.96.239.31]):2022/07/28(木) 14:50:58 ID:EPPLFrA7d.net
W火事場は10年くらい前に浜で死にました

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-UAci [133.206.129.64]):2022/07/28(木) 14:55:21 ID:vDKDLp310.net
ゴッチは沈んだよ、ガードしすぎてな

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KdG0 [14.8.101.194]):2022/07/28(木) 14:56:05 ID:vjtG3eDm0.net
ガードし続けて沈むってマジェント・マジェントかよ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 14:58:22.57 ID:Ojsxiffe0.net
>>471
属性殴り刃鱗回避やってるけど殴り楽しいよね
フルバループ強いけどずっとやってると虚無を感じてくる

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:04:33.98 ID:mGgMOCqs0.net
>>462
空中フルバなんて出来るのか!ってやってみたけど操作が解らないw
叩きつけフルバしか出来ないんだが入力て何すればいいの?教えてくださいw

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:05:46.16 ID:r1lmLZATd.net
ガリロでも全弾リロードしろ😡

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:06:28.79 ID:GH0jiK6j0.net
住民の層変わったよな。

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:09:45.19 ID:yJ+6EaF+r.net
>>477
ベリオは素の火力低すぎてなぁ、氷弱点になら勝てるかもレベルじゃ無いか?

超会心無し研磨鋭マキヒコで既に超会心トルチより断然槍火力高かったよ確か

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:12:05.74 ID:6CD/L9rdp.net
空中フルバは溜め砲撃にしないと出来ないから
ブラダ捨てる事になるよ

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:13:49.74 ID:yJ+6EaF+r.net
フルバ飽きた派には拡散もオススメだぞ!切り上げ爆杭やリバブラ爆杭の緩急が気持ちええんじゃ(拡散派定期演説

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:20:11.45 ID:5rB9bOV80.net
カミオマないのであれだけど拡散で氷が全く効かない場合オレのガイアさんがニョキニョキっと
スロなしなのにこっちはスキルに余裕がありすぎる

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:26:28.41 ID:yJ+6EaF+r.net
インペリアルオルデンは良いぞおじさん「インペリアルオルデンは良いぞ」

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:39:32.68 ID:WqGJSuxU0.net
>>414

https://i.imgur.com/zOi45r1.jpg

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:51:30.83 ID:To3oUUrQ0.net
本スレで金銀夫妻確定みたくなってるけど
ガンチャリとクイーンバーストくるか?もっというとイシュタルとエンデ来てもええんやで

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:54:20.78 ID:/QIPP2K3d.net
ラスボスガンスの会心ってどうやって盛ってる?
弱特と見切りだけだと足りなくて力の解放や挑戦者は遅いし

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 15:56:56.22 ID:CDJnsq1P0.net
4GとXXにあったガンチャリの金銀カラーのが好き

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:02:12.89 ID:emgk0sfQ0.net
ガンスの会心問題、おまけでついてくる渾身や、
発動の遅い挑戦者でお茶を濁すしかない感はある
足りない分はお祈り やっぱトルチの会心30%はえれーや!

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:02:43.73 ID:iO7Aq1DW0.net
モロコシにしろ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:06:58.88 ID:dO0/SZOH0.net
リバブロって、残弾無いときのリロードモーションから無敵?
リロードしてるとちょっと無敵伸びるとかいうお得なことあったりする?

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:08:48.54 ID:5rB9bOV80.net
説明文ではリスクとして書かれてるから騒いだら修正されそうなんで君だけのヒミツだぞいいね?

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:11:11.19 ID:dP8BdWyC0.net
>>497
弱特と狂竜症にしてるわ
克服前は弱点80%とはいえ、狂竜症自体の効果で攻撃力上がってるし、鬼火と一緒に入れた災禍の発動トリガーも増えるし、入れる余裕あるならシチューにカツも相性がいい

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:13:28.14 ID:vuNmBoiYd.net
>>499
リロードしてる方が無敵長いよ

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:19:46.99 ID:mGgMOCqs0.net
>>489
ありがとうw
ライズからずっとブラダだったから溜め砲撃何それ?って入れ替え技の説明見たらちゃん空中フルバ出来るって書いてあるのねw
ブラダと両立出来ないのはアレだけどカッコいいし楽しいしで当分これで遊べそうw

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:36:02.66 ID:yVw/JDkS0.net
リバダ→空中砲撃→空中フルバ→🐬→フルバ→竜撃砲ってできる?
できたらかっこよくない??

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:40:10.36 ID:7xiAaXbDd.net
また浜がゴッチまみれになってるぅ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 16:58:38.38 ID:EGDjnvK1M.net
普段は丁寧に弱く調整されてるのにリバブラは納期迫ってたのか丁寧さが足りないからマシな技になっててわろける

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:00:58.78 ID:jTrW+/b2a.net
鬼火3狂竜1泡沫3合気2息吹1災禍転覆2とかいうネタ状態になってる
渾身も何故か1あるから会心はやや過剰だし装填3になってるのがモヤる

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:08:27.96 ID:WqGJSuxU0.net
>>493
12秒台あげてんのに反応なくて泣ける

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:19:50.19 ID:iLcv0OoRd.net
回復量アップ3付けてるの俺くらいか?

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:20:27.22 ID:LSTeuDee0.net
>>506
客観的に見て多分リバダリキャスト短くなって無敵一定修正来そう
…と思ってたが実装時リキャスト短く設定するつもりだったところ長く設定しちゃったリバダすら強い言われてる現状考慮して文面を中に変えるくらいやってきそう

ガッジ…翔虫回復ゲージ:中→16s
リバダ…翔虫回復ゲージ:速→16s

砲弾がない場合はQRを行う為咄嗟の際は注意→無敵延長

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:21:40.02 ID:vjtG3eDm0.net
これ以上回復速度早くなったら延々とバッタする武器になるぞ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:23:41.64 ID:jTrW+/b2a.net
正直虫回復16って他の武器の新技と比べたらそれでも遅い

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:26:09.40 ID:GbTfQMzjd.net
>>509
楽しいよな
ただこれいる?って定期的に思う

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:27:09.43 ID:C/0nLa7Zp.net
地烈→30s

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:29:01.47 ID:8byqUM/ed.net
地裂くんさぁ…

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:31:25.33 ID:aCSm5nes0.net
何故通常のブラダには盾の攻撃判定がないのか
地烈バフが納刀で切れるのもそうだけど後付けの技と性能がチグハグなのは良い気はしない

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:32:36.48 ID:K+vFYOJP0.net
強化持続乗らないのは未だに許してないです
納刀したら消えるのももちろん許せません

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:35:27.09 ID:qtRDRX8Td.net
ガンスの強化は強化ではなく呪いっていう運営からの答えだぞ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:35:36.48 ID:zZWIGgUvM.net
今日も浜は怨嗟に満ち溢れています

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:35:50.84 ID:YoDi3Z6S0.net
後付けの技と性能がチグハグにならないようにFBFに吹き飛ばし付けときました!

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:36:20.23 ID:WW6O7KBwa.net
丁寧な修正でリバブラ弱体化したらガンス浜に捨てます

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:40:56.70 ID:vO71uQHPp.net
>>485
●朱 ブラダ/地列/リバブラ ●蒼 タメ砲撃/FBF/リバブラ この構成でオン野良に潜って普段は朱を使い魅せプレイ時に蒼に変える。

まずリバブラで飛んで空中でモンスに左レバー入れてA砲撃後ZR+Aで空中フルバーストして着地後にAで爆杭し疾替え先駆けで距離とるとカッコいい。(DPSは落ちる)

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:41:34.37 ID:emgk0sfQ0.net
ガンスの性能はもうあらゆる部分でちぐはぐだらけなのに
吹っ飛ばしだけは律儀に引継ぎやがってほんま腹立つ

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:42:30.16 ID:vO71uQHPp.net
>>493
すげえ。どうやんのこれ。動画ないの?

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:52:26.06 ID:1DuZVv8Rp.net
>>504
タメ砲撃/イルカ/リバブラ構成でリバブラ>空中砲撃>空中フルバ>イルカ>地上フルバ>爆杭>竜撃までは繋がるんじゃねたぶん。地上フルバから爆杭へスムーズに繋がるかイルカ使わなすぎて知らんけど。

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 17:53:10.39 ID:WqGJSuxU0.net
>>524
動画ないし何で乙ったかも忘れたけどワンパン攻撃ならけっこー13秒台は出るよ

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:01:07.51 ID:aj7I2anGd.net
>>523
一応、ずいぶん緩和された方では
4やX時代は水平撃ちすら許されなかったし

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:02:04.49 ID:6X2vqYRA0.net
>>504
空中フルバ後は着地するまでイルカ出ないよ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:03:09.87 ID:B3fzGIqra.net
そもそも空中フルバの後に空中イルカ出せなくね?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:17:21.14 ID:WGiDikY20.net
カッコイイからガンスを使ってたはずなのに
巨大なトウモロコシを担いで戦ってる自分に気付いて
「カッコイイ」の定義がわからなくなってきた

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:18:10.26 ID:CeE3+8FJ0.net
砲術飯ってね...面白い要素皆無なんですよ...
削除して素の火力上げてどうぞ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:20:27.24 ID:ZmzB3Yab0.net
そろそろランスからガンスにシフトしたいんだが
みんなはどんなおま使ってるんや?
おま整理の参考にしたいら

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:23:20.69 ID:WqGJSuxU0.net
>>530
なんか悲しいな…
君のために武器重ね着出ることを心から祈るよ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:24:45.51 ID:CDJnsq1P0.net
俺はモロコシ好きだけどな
正直サザエの方がダサい

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:26:38.37 ID:LSTeuDee0.net
ネタ装備の中でも好きなのと嫌いなのとがある
モチツキとか冷凍マグロは好きだけどモロコシは好きじゃない 自分でも違いわからんけど

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:29:16.50 ID:EGDjnvK1M.net
>>532
気楽に遊びたい時はガ性3砲術1 S211
ちゃんと組む時は合気1翔蟲3 S2

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:32:38.44 ID:5qVYWjoud.net
ライズでガンランス愛用してたんだけどサンブレイクで強くなった?強くなってたらサンブレイク買おうと思ってるんだけど

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:34:04.25 ID:5rB9bOV80.net
3Gなみいやそれ以上の機動力を手に入れたぞ
火力は気にするな

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:36:02.72 ID:w6OyJW3hd.net
ライズのときよりは強いよ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:36:53.88 ID:qQYDRjUBp.net
最近よく使うのは翔蟲3供応1s2
気楽装備用

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:38:04.05 ID:JAa0cb0i0.net
3Gの時ってミラオスガンスとブラキガンスが強かった記憶があるんだけど
希少種ナルガのガンスはどんな評価だったんだろ

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:40:12.85 ID:Ir1/ZHxO0.net
今も昔も弱特2早食い1S3
護石リセマラできるようになったけどそれでも未だにガンス向けでこれ以上が出てくれない

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:42:25.97 ID:EPPLFrA7d.net
三本指が優秀すぎるのと砲術周りのお守りがレベルとか渋いんでお守りは汎用品を使える

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:42:49.45 ID:WW6O7KBwa.net
距離3合気1s31のせいで距離3依存症になりました

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:44:12.03 ID:CDJnsq1P0.net
>>541
ズヴォルタより強いガチの壊れ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:46:54.35 ID:EQb/IEHD0.net
>>532
供応1翔蟲3s22が1番多く使ってるな

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:49:03.88 ID:e1fT/6D+0.net
供応ついてるお守りいいな
あれ癖になりそう

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:49:09.43 ID:qQYDRjUBp.net
>>546
完全上位互換悲しい

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:49:32.03 ID:5QhDdU+8M.net
モロコシかっこいいだろ!

https://i.imgur.com/RKkL9n9.jpg

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:50:44.58 ID:PUpa6I8ga.net
お祭りかな

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:54:50.86 ID:J0RRhg4m0.net
サザエの砲身は好きだけど盾の形が好きじゃない
トルチの盾の形は好きだけど砲身が好きじゃない

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 18:58:20.93 ID:EQb/IEHD0.net
>>548
なんかごめんね…

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 19:01:08.26 ID:WzqVC1Y9a.net
>>530
平和のために戦っていたら敵にも家族がいて何が平和のためなのかわからなくなった戦士みたいだな

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 19:01:24.54 ID:K1qY62s+0.net
合気2砲弾装填1s4が呪いの護石と化してる
合気やめられん

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 19:20:56.21 ID:m6tsUNKx0.net
みんな合気ってZL+X+Aでやってるの?
それともアクションスライダー?

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 19:23:22.38 ID:DNjFAXE/0.net
LTYB

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 19:30:00.88 ID:PiX8pJ1P0.net
アクションスライダーでやると切り替え忘れて犬乗ったりマタタビ出したり誤爆したからコマンドでやってるな

558 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-0+vR [126.182.41.168]):2022/07/28(木) 19:35:20 ID:KvcRLE2Mp.net
アクションスライダーから疾買え以外のものを全て非表示にしたものを使う
謎の空白は残る

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b91-8ezI [58.156.158.26]):2022/07/28(木) 19:36:37 ID:PiX8pJ1P0.net
あの空白憎い

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-e2et [126.227.226.18]):2022/07/28(木) 19:37:48 ID:e1m2CqG50.net
スライダー使ってる

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/28(木) 19:40:33 ID:F/4JE+iF0.net
ボタン使ってるな
ライズで慣れ親しんだガッジ感覚で使えるから

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 321f-kbho [133.114.33.134]):2022/07/28(木) 19:44:05 ID:epRXWmu10.net
リバブラメインになってから回避距離2がちょっと多いかなという気がしてきた

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-KEsZ [60.109.185.202]):2022/07/28(木) 19:53:15 ID:K/GWR8ii0.net
エリコンの背面ペダルに十字キーを割り当ててスライダーから出してる

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c202-0NZL [221.188.66.128]):2022/07/28(木) 19:55:20 ID:QNX0fvu00.net
合気積んでると気持ち良すぎて別にする必要なさそうなところでも無理やり合気したくなって危険だわ

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e295-DqO0 [211.18.135.135]):2022/07/28(木) 20:02:56 ID:YNUBasyz0.net
ジョイコンでスライダー誤爆は殆ど無いんだけど、初期プロコン十字キーはクソオブクソだから誤爆してカメラ撮ったりしてる

566 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.103.69]):2022/07/28(木) 20:06:41 ID:jTrW+/b2a.net
プロコンは初期じゃなくても十字誤爆しやすいよ
18年夏に買ったやつと20年に買ったやつどっちも誤爆ある
ちょっとマシになってるかもしれないけど
誤爆しやすいというか上下押してるのに左右になることがある

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-7VU9 [180.197.76.109]):2022/07/28(木) 20:07:51 ID:PUyJxhn90.net
砲撃に火属性が入ってるから火属性が弱点のモンスターには普通より有利になるんだよね?

てことは火属性弱点にはガンランス担ぐのが有効ってこと?

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6ff-VsAj [217.178.97.106]):2022/07/28(木) 20:11:04 ID:2/bQ+XeJ0.net
最近ライズから始めた初心者なんですが,とりあえずストーリー進めていくうえでこの武器防具つくっとけてきなのってありますか?
探してみたのですが最終的なおすすめしか見つけられなかったので教えていただけると嬉しいです

569 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-76ur [49.98.152.206]):2022/07/28(木) 20:11:50 ID:yaFFxNbdd.net
火属性自体はおまけ程度だからどちらかというと肉質無視の方が影響デカいアフィ
単純に考えて普通もクソも他の武器が火属性武器担げば物理分はともかく属性の割合は火属性100%なのに対してガンスは砲撃を固定ダメージと取るならダメージが火属性100%じゃないともとれる

570 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-0+vR [126.182.114.91]):2022/07/28(木) 20:15:29 ID:ZfyS2bf+p.net
今からライズだと
最初から上位装備のクロオビS使えるから
スキル向いてないけど装備作る必要性は難しそうだな

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:17:52.60 ID:vjtG3eDm0.net
マスター入るまではクロオビ装備で武器も初期にもらえるやつ強化で問題ない
マスター入ったらすぐザザミガンス作ってあとはザザミバサルあたり防具作ってけばいい

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:26:19.89 ID:CeE3+8FJ0.net
みんなはもし🐚とオルデンの見た目が誤植で入れ替わってたら怒ってた?

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:27:03.70 ID:1Urqiy9E0.net
なんかたまに通常で80超えるダメージが出るんだけど何が原因?

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:29:45.35 ID:PUyJxhn90.net
>>569
肉質無視と火属性の両方を活かせるやつには特に有効ってことかな
ガンスデビューしようと思ってたから、ゴアマガラとかオロミドロにはガンランス担いでいくよ。ありがとう

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:30:08.72 ID:F/4JE+iF0.net
特攻、団子、属性肉質が全部噛み合えば
100近くでるはず

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:32:00.01 ID:erE/anqUr.net
怒り状態のカニとかが分かりやすい

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:38:06.56 ID:k8EiNW6Z0.net
カニ相手は盛り盛りフルバで100近くドドンと出るの本当きもてぃ
カニに悪いやつはいねぇ…

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:39:48.50 ID:w0E3mYna0.net
https://i.imgur.com/wVnjrU9.jpeg

これどうかな
護石なしで自由度高め
武器スロ2必要だけどトルチもガルクもモロコシもあるから問題ない

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:40:18.29 ID:1Urqiy9E0.net
肉質ってそんなに影響あったのか勝手に誤差レベルだと勘違いしてたわ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:42:26.62 ID:2/bQ+XeJ0.net
>>570, 571
ありがとうございます

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:42:49.43 ID:mnu5gmR/0.net
サンブレイクからガンス使う新参密輸者なんだけど、通常フルバ麻薬型で地裂斬バフ切らさないのってめっちゃ気を遣わなきゃいけなくて大変広告収入
ネイティブガンサーの皆さんはどれくらいの頻度で脱法地裂斬やってる?敵のダウン中にアフィバフ切れてるときとかはどうする?

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:43:40.10 ID:vjtG3eDm0.net
地裂を使うな

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:43:48.29 ID:mnu5gmR/0.net
あと爆杭砲

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:53:24.94 ID:LSTeuDee0.net
>>579
ライズでは確かに誤差だったんだけどサンブレでは差結構でかいで
ライズだと火通り悪くて40良くて45くらいだったけど
サブレだと火通り悪くて76?良くて100くらい サブレの下はちょっと曖昧でテキトー

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:53:56.06 ID:Vqjtb1ZA0.net
地裂を見るとハゲージやマッチ棒といった縛りで心的外傷を負ったガンサーの頭がFBFして死亡する
というのは冗談だけどソロか節度を守って使えるならFBFでいいと思う

もっともちゃんと守っててもFBF見ただけで蹴るガンスに心的外傷を与えられ(ry部屋主もいるからそこはもう諦めるかマッチ棒やるしかないけど

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:54:49.14 ID:LSTeuDee0.net
あ、地裂ありお団子Lv2通常Lv8でね
わいは地裂信者なので!

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:55:30.86 ID:F/4JE+iF0.net
>>581
TAでもほぼ使われてない&儀式は嫌だという理由で地裂は使ってない。まぁ後者がデカすぎる 

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 20:56:32.09 ID:jTrW+/b2a.net
みんな連撃入れてるけどそんなにほしい?
砲撃の火属性も上がるとかそんなことあったりするの?

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:01:09.56 ID:LSTeuDee0.net
>>587
儀式嫌でござるはわかる

けどTAだと麻痺鬼火壁ドンスタンなんかの拘束チャート組むから交戦より壁殴りに近くなる
壁殴りDPSだと間違いなく地裂よりリバブラのが強いけど合気安定発動でリキャスト踏み倒せるPSあって交戦時間長ければ地裂のが期待値でかいと思う 合気でバフ切れないし

昨日も地裂TUEEEしてお前らに怒られたのにまだ懲りてねえな俺

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:03:12.00 ID:6zb2mmL10.net
フルバするだけで最大効果が出るので相性はそこそこいい
まあラスボス胴のおまけよ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:03:21.74 ID:5rB9bOV80.net
連撃はシミュまわすと最後の方についてくる
スロと気絶が優秀なゼクス頭とか渾身と距離がついてくる激ラー胴とか

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:11:46.32 ID:J0RRhg4m0.net
地裂使えるかどうかは蟲3あるかどうかと合気出来るかどうかかなぁ
俺も蟲3いる時は1個地裂に回したりするし

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:11:49.01 ID:w0E3mYna0.net
連撃1でもフルバするだけで攻撃力+10だから個人的に入れ得だと思ってる

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:12:41.98 ID:WqGJSuxU0.net
>>586
その戦法で何を何分で狩ったとか聞きたい
煽りじゃなくて

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:14:44.42 ID:7Ntup2Qva.net
連擊1は入れ得じゃない武器種のほうが少ないと思ってる
大剣ハンマーと超出力チャアクくらいか?

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:18:41.29 ID:F/4JE+iF0.net
まぁ最優先ってより
空きスロあったらコスパ良いからとりあえず入れたいって感じだわな。
狩猟笛だと必須スキルになってて面白い

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:28:38.58 ID:LSTeuDee0.net
>>594
地裂回してでってことか
快適スキル回復UP血気とか入ってる状態で怨マガシャガル7分台の並みハンぞ
ライズでやりまくったバルク(ヌシ)オウガラージャンあたりもそれなりには狩れると思う

俺の主張としてはTAには遠く及ばないけど合気は安定出来るレベルだと地裂のがDPS出るやろ! ってことだ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:30:51.04 ID:mnu5gmR/0.net
>>581 の者なんだが
ライズの時ほど重要じゃなさそうだし、気が向いたら地裂斬やるってくらいにするわ
アドバイスありがとう

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:33:21.37 ID:jTrW+/b2a.net
渾身距離スロットのおまけとしてならそりゃ強いわ
スラアク虫棒みたいに優先的に入れてるのかと思った

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:34:17.61 ID:GH0jiK6j0.net
地裂<リバブラに対する明快な説明はまだ見てないかな
すでに指摘あった事実として地裂バフでフルバ1回あたり100ダメージのアドということだけは理解できた。
フルバ4回くらい打ち込めたらトントン?

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:35:58.11 ID:DJ1gPpXRa.net
地裂の仕様は相変わらずクソだけど
こういう議論がされるくらいには棲み分けできてるって事か。これ言っちゃアレだがもうプレイスタイル次第やな

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:40:29.32 ID:LSTeuDee0.net
ダウン拘束とかの壁殴りでは絶対リバブラに蟲回した方いいよ 合気踏み倒し前提で地裂上げしてる

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:42:47.12 ID:Vqjtb1ZA0.net
虫回収できるならまあちゃんと地裂バフかけてリバブラした方が早い
プロレスできるくらい慣れたモンス前提になるけどTAってそういうもんだろうし

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:42:51.48 ID:dNC9NEdM0.net
次作にガンランス続投させるなら武器アクションから見直してちゃんと作って欲しい
欠陥品だったライズガンスのテコ入れが合気鬼火リバブラってもうどうしようもない

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 21:43:25.43 ID:K+vFYOJP0.net
>>600
肉質とスキル次第だがリバブラの衝突分で100ダメージ分ぐらい回収できちゃうんだなぁ
あと鬼火もポンポン出せるからそれなりに火力上昇する分も含めれば
地裂込みのブラダ叩きつけフルバより鬼火押し付ける近距離でのリバブラ叩きつけフルバの方が火力でる
もちろん地裂でも鬼火設置も斬撃ダメージも出せるけど
あの蟲回復の重さが悪さしてて回転率が悪いんだよな

606 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-upfm [106.132.114.239]):2022/07/28(木) 21:45:22 ID:7Ntup2Qva.net
>>601
プレイスタイル次第で使う技や立回りが色々選べるのはゲームバランスとして健全だね、サンブレは上手く出来てる

なお砲撃レベル

607 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e8-Pi3k [210.136.254.160]):2022/07/28(木) 21:46:08 ID:WqGJSuxU0.net
>>597
基本リバブラでバフ切れそうになったら地裂入れるってこと?

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-76ur [153.232.192.73]):2022/07/28(木) 21:50:35 ID:Vqjtb1ZA0.net
そもそも虫3と合気入れといて地裂使ったらリバブラ使っちゃいけないみたいなのはよく分からない
リバブラメインに使ってても目の前で隙晒してたら飛ばずに素殴りする場面普通にあると思うけど

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 21:51:34 ID:LSTeuDee0.net
試しにシャガル2回行ったら1乙7分と0乙6:20だった

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/28(木) 21:52:21 ID:5rB9bOV80.net
目の前にいたらそらまずケツから入るだろ
スタンも乗るしそれなりのダメージでるんだから

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-BBGU [121.80.141.182]):2022/07/28(木) 21:53:12 ID:CeE3+8FJ0.net
とりあえずモーション減らせとは思う
どいつもこいつも複雑になりすぎ

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6750-KgAm [220.211.196.206]):2022/07/28(木) 21:53:14 ID:5rB9bOV80.net
怨マガの頭にケツあててダメージ200ね

613 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-e/Vo [126.166.157.58]):2022/07/28(木) 21:55:04 ID:wsGPdejjr.net
合気2回避5つけてガ性もガ強も距離も捨てるのが一番楽で安定してストレスフリーで猿でもDPS結構出るわマジで

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e8-Pi3k [210.136.254.160]):2022/07/28(木) 21:57:58 ID:WqGJSuxU0.net
>>609
地裂封印したらタイム伸びる?
まぁ慣れもあるだろうけど
フルバレか地裂かで悩んでるんだよね

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/28(木) 21:58:40 ID:F/4JE+iF0.net
稀に現れる回避ガンサーすき

616 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-e/Vo [126.166.157.58]):2022/07/28(木) 22:00:40 ID:wsGPdejjr.net
回避5つけてるが回避ステップはしないんや
なんか敵が動いたら適当に疾替えして先駆けするだけや

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/28(木) 22:02:20 ID:K+vFYOJP0.net
リバブラをケツと呼ぶことに一定数の反対派がいることはわかってるんだけどさ
修練場でブラダ→方向入力なしで叩きつけすると前に叩きつけするだろ?
んでリバブラ→方向入力なしで叩きつけすると後ろに向かって叩きつけるんだよな
だから飛行中のモーションが使い回しでも内部判定的には間違いなく背面飛行だからケツであってる

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 22:03:26 ID:LSTeuDee0.net
編集ソフトない原始人だからエクセルにスクショ張っただけだけど…
別にタイム詰めてる訳じゃないからもっと詰められるだろうけどとりあえず2回行ってこれ
あと俺地裂上げはしてるけど別にリバブラ下げはしてないぞ
https://imgur.com/gallery/saosBHb

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/28(木) 22:03:59 ID:GH0jiK6j0.net
>>605
地裂バフ中に4回打てたらフルバで400ダメージのアドだよな。あと地裂当てればそれも200くらい稼げる。
地裂を打つ代わりにリバブラフルバ(なぎ払い抜き)650くらいでるから、それでトントンだと思ってた。盾もあるからフルバ4回じゃリバブラ有利か
あとはもっと火力を詰めてないや良い肉質に当てられない練度の場合は物理分が減るから地裂有利に傾きそうだ。

鬼火はどちらでも発動すると思っていて比較しづらいと思っている。鬼火20秒に1回、地裂で置き忘れたら損だから確かに注意はしないとな。
単純には地裂1回でリバブラ2回分、まあリバブラ有利になりやすいんかな

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e3-qvid [210.188.142.137]):2022/07/28(木) 22:09:46 ID:6zb2mmL10.net
地裂を使うとその分リバブラの使用可能数が減って立ち回りが弱くなる
俺が地裂を使わない理由は正直なところこれだけ

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 22:10:38 ID:LSTeuDee0.net
>>619
鬼火相性は断トツリバブラだよなー
あれ最初の砲撃で鬼火設置と起爆同時にやるから単純にリバブラの置き砲撃分のバフになるもん
俺息吹入れてるから鬼火残したい時わざと消すか地裂でその辺に置いてくわ

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/28(木) 22:11:41 ID:F/4JE+iF0.net
まぁ一定数、地裂併用派はいてくれると助かる
リバブラ一辺倒になったら(既になってるけど
開発に目つけられるからな

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-BBGU [121.80.141.182]):2022/07/28(木) 22:12:41 ID:CeE3+8FJ0.net
マルチでリバブラしてるやつ少ないけどな

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-VsAj [27.85.114.192]):2022/07/28(木) 22:18:36 ID:YoDi3Z6S0.net
未だにマルチで地裂してる方がもっと少ない

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-ZFkH [60.120.139.236]):2022/07/28(木) 22:20:24 ID:kW7Rb+ha0.net
地裂はこする距離をブラダ並に伸ばせ

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-Jkw8 [220.209.105.78]):2022/07/28(木) 22:20:31 ID:EQb/IEHD0.net
>>618
画質荒くて何分かわからんっす…

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-nszf [119.169.173.36]):2022/07/28(木) 22:21:47 ID:K+vFYOJP0.net
>>623
そうか?先週は全然いなかったけど週明けから比較的リバブラが増えてきた気がする
それと単純にFBFぶっぱマンが伏魔ライトに移ったのかガンス自体の遭遇数が減った

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 22:21:53 ID:LSTeuDee0.net
新しいタブで画像を開くすれば読めるでしょ スマホは知らん
0乙6:20と1乙7:22

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-Jkw8 [220.209.105.78]):2022/07/28(木) 22:22:32 ID:EQb/IEHD0.net
スマホで見てました
早いわね

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-BBGU [121.80.141.182]):2022/07/28(木) 22:22:33 ID:CeE3+8FJ0.net
床オナ勢は深海でひっそり暮らしてるのが僅かに残るのみ

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-XnVu [114.18.218.73]):2022/07/28(木) 22:22:52 ID:vi+E52D+0.net
殴りでやる場合って
炎 ミドロ亜種
水 ミドロ
雷 フルボルトかナルハタ
氷 クシャ
龍 バルファルク
でいいのかな 今作は毒や無属性担ぐより属性のがいいよな

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e71c-bNlR [92.202.102.196]):2022/07/28(木) 22:50:32 ID:DNjFAXE/0.net
地烈は回復速度がなあ

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 22:57:48 ID:LSTeuDee0.net
>>614
すまん、これ通り地裂封印して全部リバブラに回したらシャガル5:34出た(言ったもん勝ちでほんと申し訳ないがスクショ忘れた 装備は全く同じ)

あれ、地裂くん強いか…?

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e6-0+vR [114.178.200.113]):2022/07/28(木) 23:00:32 ID:k8EiNW6Z0.net
無:ト
火:ル
水:チ
雷:・
氷:ダ
龍:・
毒:ラ
麻痺:ヴ
睡眠:ァ
爆破:タ

な気がしないでもない
龍はカペテイラが食いつけると思うけど敵に合わせて属性担ぐよりトルチでフルバループなり超会心殴りした方が早いんじゃないか

635 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b93-/j/5 [202.12.244.46]):2022/07/28(木) 23:00:34 ID:BP8cbjOu0.net
オルドマキナのデザイン凄く良いんだけどなんか今ひとつなんだよな
今後のアプデで砲撃レベル8になってくれないかな

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 23:02:03 ID:LSTeuDee0.net
地裂回してた時取れなかったスタン入ったのと普通に立ち回り調子良くて長時間拘束出来てたからやろな…
モンス拘束出来るくらい慣れれば慣れるほどリバブラのがいいわ

ただ練習中のモンスには地裂のが絶対DPS出る ここは鋼の意思で譲れない

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-XnVu [114.18.218.73]):2022/07/28(木) 23:08:00 ID:vi+E52D+0.net
オルドマキナ属性値低すぎて殴りのみでやっても1回しか眠らせられないのほんとひで

638 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Y1ib [106.131.27.181]):2022/07/28(木) 23:10:01 ID:WW6O7KBwa.net
オルドマキナは変形機構を備えてるからMR版百竜武器になってくれるはず

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e8-Pi3k [210.136.254.160]):2022/07/28(木) 23:13:45 ID:WqGJSuxU0.net
>>636
逆に慣れたモンスターほど地裂が活きるのかと思ってたw
やっぱ1スタンでもでかいよね

640 :名も無きハンターHR774 (アウグロ MM1a-qFFz [119.241.66.195]):2022/07/28(木) 23:14:48 ID:pVF4jrgFM.net
こいつ並みハン並みハン言っときながら普通にプロ側じゃね
せっかく話題終わったのにいつまでも地烈地烈うるさいから一人で擦ってろ

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8255-xLPq [125.206.9.249]):2022/07/28(木) 23:16:50 ID:AKFqQ8MU0.net
地裂は強いかどうかの話じゃねぇんだわ

合気や疾替え回復あるから維持はしやすくなった?そうじゃない…そうじゃないんだよ

642 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-7VU9 [27.85.204.66]):2022/07/28(木) 23:18:46 ID:DJ1gPpXRa.net
建設的な話はとても良いけど
長文連投と自分語りはちょっとしんどい

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/28(木) 23:18:55 ID:LSTeuDee0.net
>>639
不慣れなモンスほど長いHAで受けられるし
慣れてるモンスほど短い無敵で避けられる この辺でかいと思う

>>640
すまん、もう寝ます

644 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b0-E342 [114.170.117.241]):2022/07/28(木) 23:20:11 ID:XnRMSiUR0.net
🐬が杭も装填してくれたら殴りに使うのに

645 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e295-jVNJ [211.18.135.135]):2022/07/28(木) 23:20:58 ID:YNUBasyz0.net
空中フルバかっけえから無駄に溜め砲撃入れて使ってる
dpsとかなんでもいいんだよ!狩れればな!

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-BBGU [133.209.6.64]):2022/07/28(木) 23:22:58 ID:sV4q+JAH0.net
いい加減叩きつけやなぎ払いのモーションの改善してもいいと思うんだ
モーション速くするとか後隙減らすとか

647 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.130.176]):2022/07/28(木) 23:27:07 ID:r1kqI4G9p.net
そういえばスレガンサーはキャラの性別どっちにしてるんだろう 女騎士ごっこしてる俺は多数派なのか?

648 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:28:30.35 ID:K+vFYOJP0.net
>>647
タイプ2からおっさんボイス出してますが?

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:30:27.46 ID:r1kqI4G9p.net
なんだ唯の老けたロンディーネじゃないか

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:32:03.28 ID:F/4JE+iF0.net
女騎士がトルチ振り回してんの最高だ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:35:44.93 ID:EQb/IEHD0.net
https://i.imgur.com/cJl1FRc.jpg
釣られてシャガルやってたら5分台でたやったね
地裂は使ってない

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:41:24.82 ID:DSquS3oYd.net
昔はみんなあんなに使ってくれたのに地裂斬

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:43:46.06 ID:K+vFYOJP0.net
>>634
水カニだと思う
地味な防御ボーナスもあるし
クモ、オロ亜、ジャナフ辺りは爆破効かない水弱点だし傀異化も含めれば需要もある
ただスロ的な意味でトルチに勝てないから採用は護石次第だな

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:44:31.82 ID:6zb2mmL10.net
>>652
使いたくて使ってたわけじゃねーし

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:52:27.55 ID:vjtG3eDm0.net
使わなきゃ砲撃が弱すぎたから嫌々使ってただけだし……

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:53:13.24 ID:k8EiNW6Z0.net
使ってくれた×
使わざるを得なかったので仕方なく使った○

地裂くんは爆杭見習って?

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:54:33.03 ID:7XzGo4XDp.net
>>651
今北産業。律儀に地列バフしてバフ切らさないよう戦いつつ無敵カウンター用ぽくリバブラ使ってた情弱マン。遅くて重い儀式しないでトルチで鬼火リバブラフルバ高回転運用してた方が強いって話に震える。

すまんこれ蟲温存せずにガンガン使ってリバブラからフルバぶっ込んでくブラダは浜で死んだスタイルで戦えばいいの?

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:56:56.39 ID:F/4JE+iF0.net
ひたすら
ケツを
擦れ

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/28(木) 23:58:58.20 ID:K+vFYOJP0.net
>>657
大体あってる
ただ相手の突進直後とかリバブラだと微妙に距離が足りない!ってタイミングはたまにあるからそう言う時は遠慮なく墓からブラダをひっぱり出して使うのがよき

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:17:22.06 ID:1PdOa+QC0.net
久々にガリロガッジ竜杭砲ビルドでやってみたけどまじで弱すぎて泣いた
動かずその場でガッジして杭撃ち込むのは要塞らしくてかっこいいんだけどなぁ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:20:30.94 ID:gB3FolMr0.net
https://i.imgur.com/6gg8wFO.png
https://i.imgur.com/sAHIn4W.png
なんか貼って良さそうな流れだから便乗してやってみた
シャガルあんまりやってなかったんだけどフニャフニャしててやりづらいねコイツ
メルゼナはおまけ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:20:57.30 ID:D9HpO+rR0.net
杭がIBと同じ仕様なら強そうなんだけどね
現実は非情である

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:28:51.37 ID:g1yDCAw40.net
ブラダは方向転換にも使うぞ!

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:31:32.76 ID:NH8quoGZ0.net
ガ性1は防具構成上、勝手についてくるけど回避とガ性切ってもほぼ問題ないな
ガ強だけ保険で1欲しいわ
今作のガンスはつえーわ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:33:59.37 ID:i+k7VWc/a.net
ひたすらリバブラで貼り付くのが正解
他の虫技は浜に投げ捨てろ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:35:02.57 ID:UO9i55tE0.net
大ダウンのときは地列からのフルバループしてたけどダメなのか

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:38:53.25 ID:gB3FolMr0.net
別に駄目じゃないけどリバブラフルバでスタン狙っていくほうがチャンス作りやすくなっていいんじゃないかと思う
手元は忙しくなるが

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:39:25.83 ID:W6OIbaWU0.net
床オナからのちんこ振り下ろししてる間にリバブラ勢は2回目のフルバ撃てるからなぁ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 00:48:58.24 ID:5PeXPxWv0.net
気分転換に他武器触ってみるけどどれもトロ過ぎてもうガンスしか触れないわ…
ちょっと離された時にわざわざコロリンや納刀ダッシュするの凄く煩わしいし
「今のリバブラ使えばもう懐に潜りこんでるよな」って場面が多くて気持ちよくなれない

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:07:17.79 ID:D9HpO+rR0.net
アプデが来たらイシュタルが最強になってトルチから乗り換えられるんだ…
きっとそうなるんだ…

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:20:54.33 ID:JuXfTf+h0.net
そんなことよりトルチ・ダ・ラヴァダってどういう意味なのか考えようぜ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:26:49.70 ID:dCx2pEx10.net
最終防具、もうフルバゼルでいいような気がするんだがどうしてる?

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:37:58.35 ID:4HtNekhca.net
>>672
ダメージシミュレータとスキルシュミレータを回して自分が外せない快適スキルを入れた上で1番火力でるスキル構成の装備が最終装備だよ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:39:10.84 ID:8SG7z+q30.net
>>672
物理火力スキルの追加によるよね
メ冥リセラで弱特3超心3ガ性3ガ強1砲術3装填2剛刃3距離3気絶3砥石3蟲3怯み2合気2匠1連撃1疾1でやってる

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:46:38.76 ID:dCx2pEx10.net
普通に死ぬから火力スキルの余地があまりない
フルバゼルに気絶耐性とか属性耐性つけたらいっぱいになってしまう

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 01:51:53.53 ID:nk5b0cQu0.net
研磨術鋭と鬼火災禍両立させようとすると業鎧勝手についてきちゃうわ マスター終盤防具で全身固めてマイナス50ならそんなに問題ないけど研磨術剛刃研磨使ってるとアロイとか混じるし流石に被ダメが気になる

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:09:07.07 ID:zQwF79MKp.net
>>672
俺は組みたいスキル突き詰めてったらリノプロ胴と腕の両方をつけてテンゴ脚履けと言われてMR100超えてて?って震えてるわ。翔蟲3鬼火4合気2耳栓4距離3剛刃3耐絶3で砲術系スキル完備とかやる気あんのかないのか怪しいの組むとリノが超でしゃばる。フル改造でも業鎧着てないのに防御650とかしかない。

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:11:00.38 ID:3QBsz8yv0.net
他武器の虫技性能眺めてると
地裂のバフ30秒クールタイム30秒がいかに常軌を逸したゴミカスかよくわかる
悪名高き円月すら持続はクールタイムの3倍以上ある

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:11:05.83 ID:jkcvbxJ00.net
リノプロ腕はもはや呪いと化してる

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:14:56.83 ID:g1yDCAw40.net
バゼルは耐性ゴミすぎるから嫌いなんだよ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:47:07.26 ID:AZRvM2HT0.net
フリー枠の2スロ4スロ使って防御7付けたらかなり被ダメ減った気がしていいわこれ
最初は体力回復量UPだったけどイマイチだったんだよな

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:49:02.31 ID:cb6s1NYta.net
防御7は防御100くらい上がって被ダメ2割くらいカットするから同じくらいの割合回復量上げるよりは確定数変わって合理的だよ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 02:52:33.63 ID:cb6s1NYta.net
具体例として被ダメ100が80になるなら鳥2つで耐えられるけど回復量80を100にするには回復量3で超える程度な上に鳥6匹いないと2パンされる

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 03:02:35.02 ID:AZRvM2HT0.net
なんかそう聞くと尚良さげだな
地味に属性耐性も上がって便利なんだ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 04:06:04.29 ID:W6OIbaWU0.net
当たらなければどうとい

ごめんなさい。

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 04:07:07.23 ID:RbX7FPwn0.net
>>647
11番ちゃんのリロードボイスの「ヨイショーッ!!!」が気持ちよくてずっとそれにしてる

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 04:09:49.52 ID:W6OIbaWU0.net
17番のブチ抜いてやるわ!にしてる

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 04:13:28.04 ID:vXBruYdZ0.net
合気で攻撃捌くなんてできるわけねーだろって思ってたけど案外できる
そして気持ちよくなって合気が外せなくなる

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 04:58:08.93 ID:Z4XThtIQd.net
なあ竜杭砲珠の百竜スロってスラアクの変撃竜珠と同じでスロ3使うけどあれくらい凄い性能って認識でええの?

690 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.254.255.243]):2022/07/29(金) 05:07:49 ID:ah/1djSHr.net
開幕咆哮に合わせて地裂すると操竜待機までバフ維持できることが多くてバフ込みのFBF撃てて気持ちいいな
操竜後は地裂もFBFもほぼ使わなくなるが

691 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-7RUm [49.96.239.246]):2022/07/29(金) 06:02:33 ID:fucGSo0Ld.net
爆杭はリバブラのお陰で強いから維持してやる
地裂は過剰なストレスなので使わない
使いたいけど虫無い時間多くてうんこ漏れる

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:35:05.20 ID:W6OIbaWU0.net
>>689
1スロのオトモへの采配のほうが強いぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:42:08.98 ID:+MSo4Brv0.net
>>692
マジかよワロタw

ワロタ……

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:48:30.35 ID:1yor7tGD0.net
もう少し効果時間長いと助かる爆杭

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:53:00.16 ID:Hkli/CGp0.net
竜杭珠は爆杭バフを1.5倍延長するから
リバブラフルバ型ならナシではない。がトルチの百竜スロットは2 あとはわかるな?

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:53:01.69 ID:CGddLF/O0.net
突きの威力が上がる程の高熱がなんで30秒で冷めちゃうんですか?

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 06:59:19.95 ID:p2hZPtzK0.net
実はどの砲撃タイプレベル8にも百竜3の武器があるんですよ
今から砲撃レベル+1に効果を変えないか?

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:06:46.57 ID:gB3FolMr0.net
熱くしすぎると逆に冷えて火力が落ちるから

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:24:25.01 ID:pHN5r0vWd.net
トルチの百竜2スロは鬼火強化入れる為にあると思ってた

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:26:43.64 ID:hRCNhoXTp.net
ガンスの立ち回りじゃ鬼火すぐ剥がれるからなぁ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:41:26.12 ID:fucGSo0Ld.net
采配入れなきゃ…

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:46:08.10 ID:s3pyC1si0.net
百竜スロは普通に○○種とっこーでええんじゃろ?

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 07:47:11.21 ID:6fTib8g6r.net
>>698
バフ時間を1分に延長しました
その代わり粗熱をとるために30秒間のデバフを付けました

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/29(金) 07:51:39 ID:u7I3o7uL0.net
ガンスにとっての鬼火はリバブラの置き砲撃アッパー、剥がして災禍、人によっては息吹の回復タンクの役割しかないから纏って百竜鬼火とか死中維持とかは使えないわね

鬼火のFFなくなった仕様がうれしくてすっかり忘れてたけど纏い続けてると自爆するんだったね
剥がすの忘れて急に吹っ飛ばされて何事かと思ったわ

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e253-eLfi [147.192.133.160]):2022/07/29(金) 07:53:17 ID:Yvhsg8Lx0.net
>>697
放射8の百龍スロ3ってどれ?

706 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-76ur [49.98.152.19]):2022/07/29(金) 07:54:43 ID:pHN5r0vWd.net
鬼火3だからなのか知らんけどモンスがエリア移動したりしてそれ追ってる間に鬼火の爆発時間来ても微ダメ受けるだけで特に吹っ飛ばないの謎
デメリットじゃないからむしろ良いんだけど何が影響してるのか分からん

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 267d-7VU9 [121.86.164.252]):2022/07/29(金) 07:55:27 ID:Hkli/CGp0.net
自分と味方の鬼火ではふっとばない

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:10:21.50 ID:NZk3dBBx0.net
自家製の鬼火とマガド産の鬼火の違いだな
だからマガドと戦っててエリア移動された時は一度疾駆けで鬼火外しとくと安全
強いて言うなら息吹でとっとと回復するのが一番美味しい

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:12:49.85 ID:6SXjo+Rr0.net
危ないと思ったらバクステで大袈裟に避けて離れた距離をリバブラで即近寄ってぶっ放すムーブほんと強いなこの武器
盾使わなくても安全にかつ強気に立ち回れるのヤバいわ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:13:16.91 ID:u7I3o7uL0.net
えっ 鬼火って天然養殖で差あるの? マジか

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:15:32.43 ID:8gLqDMQad.net
リバブラで前に飛ぶのになれすぎたせいかカイイカの爆発に対して咄嗟にいつもの動きして乙った
普通に後ろに飛んでれば無事だったのに

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:34:38.09 ID:xNrwsc0Rp.net
まぁ竜杭強化が弱いというよりオトモへの采配がコスパやべーだけなんだけどね

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:47:54.78 ID:x7NIeJ880.net
プレイヤーが与えるダメージが66%を超えるなら特効系、下回るならオトモ采配術のが有利か。
犬2の構成で4割くらい与えると聞いてるんだが、もしかして采配術有利か?
猫1犬1ならさすがに特効かな

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:49:12.61 ID:55U/SPSur.net
後ろに飛ぶのもリロード被ったりするとちゃんと後発の玉に巻き込まれたりするから最近はあんま過信しないようにしてる

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:52:20.82 ID:Hkli/CGp0.net
特攻と違って付け替え要らずな点も良いわな
という事で俺はハイオルトリンデでターンエンド

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:52:27.51 ID:PiCEdYT20.net
最近爆杭も維持のストレスやべえわ

爆杭自体というか通常リロードしなきゃいけないのがうぜえ

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 08:57:39.16 ID:as+b2gZVd.net
拡散使えばそんな煩わしさからも解放されるぞ
早く農家か漁師になれ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:06:25.20 ID:3Gon5jHm0.net
pcでやっててFBF吹き飛ばしなんていねーじゃんって思ってたのに
スイッチで始めたらMR1のクエにエスピガンス持って入ってきたのに吹き飛ばされたわ

わざわざ下のクエ来てまでやるとはねえ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:09:50.78 ID:cMkFsCTBr.net
YouTubeのクソ寒サムネイル動画をありがたがる人種がどんな層なのか考えれば当然よ

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:10:18.88 ID:yeU9ftZuM.net
YESか農家

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:23:49.64 ID:CVIqj8jc0.net
Switch版はガンス見て嬉しくなってFBFマンで萎えるまでがテンプレだ
steamはガンス自体見ないや

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:28:20.85 ID:D9HpO+rR0.net
steam版興味あるけどセーブデータが共有じゃないのがな…

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:38:00.71 ID:BXqLmlDIp.net
Switchでやってて殆ど遭遇した事ないけど
世界線でも違うんか?

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:39:19.83 ID:NZk3dBBx0.net
>>722
これほんまカプコンの怠慢
技術的にぃ…とか言ってるけど
switchとsteamでクロスセーブに対応してるゲームがいくらでもあるんだから
クロスセーブさせようとしてないだけなんだよな

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:40:50.37 ID:frfhCBRwr.net
俺もSwitchから移行したけど、サンブレイクにいくまで休日1日でよかったからなんとでもなるわ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:46:36.07 ID:jLf73AK6p.net
>>715
レイアガンス愛用してる。MRの毒は30ダメ/秒で1回当たりの接続15秒(猿)/20秒(カニ)/25秒(クマ)/35秒(クシャ)で接続中も次回接続の毒蓄積あるかあら理論上は毒漬け毒ぱなしできる。(耐性上昇知らんけど)

毒が特に効きにくい効きやすいモンス除くとおおよそ毒ダメは600〜750/回なので3ないし5回毒らせられば特攻珠並のダメージソースになる。

2回はなってる気がする。

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:48:59.02 ID:4udpvKPY0.net
吹っ飛ばすこと自体は知ってる人は多そう
その上で「たとえ味方を吹っ飛ばしたとしてもFBFは強いから仕方ない」とか考えて双ではある
色々と認識がおかしくなってるから、その辺はFBFを持ち上げまくってた有名どころのユーチューバーの責任や

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:51:03.82 ID:WYvxW8U/F.net
steamでExランダムで入って回してるけど、ガンスは鬼火型とFBFで4対6くらいの割合に感じる。徐々に鬼火型が増えてきたかなとも

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 09:56:19.49 ID:S697GnsIr.net
からくり蛙に撃っても1300か1400くらいしか出ないのにな

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.73.229.32]):2022/07/29(金) 09:58:37 ID:u7I3o7uL0.net
FBFバンバンやってる層って多分身方ハンター全員NPCだと捉えてるよ
実は俺もbotだよ

731 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Pi3k [106.154.159.215]):2022/07/29(金) 10:00:50 ID:onqutTTla.net
>>710
山岡「この鬼火は養殖のまがい物だ。明日本物の鬼火を食らわせてあげますよ。」

732 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-4hfL [1.72.3.44]):2022/07/29(金) 10:05:47 ID:whVAgD9Ed.net
他全員ガンナーだったらFBF撃っちゃう
ダウン時にわざわざハナクソ設置しちゃうライトだけは唯一構わずぶっ飛ばす

733 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-Mg0N [126.157.66.73]):2022/07/29(金) 10:10:48 ID:LBKo2lyCr.net
拡散の希望を探す為に作った>>311だけど調べる程通常に勝てなそうで泣いてる

でも拡散はストレスなしに常時爆杭だから…って自分に言い聞かせ続けてる

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-G5DG [60.116.43.125]):2022/07/29(金) 10:16:30 ID:ipzGnkBv0.net
さっき延々とガード突きでチクチクしてる奴が居たんだけど彼は2ndからタイムスリップしてきたのだろうか

735 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.254.230.79]):2022/07/29(金) 10:20:06 ID:ufrjciRRr.net
>>733
拡散はモーション値的にもスキルスペース的にも通常に火力が追いつけないのはライズの頃からだけどリバブラでその差がさらに広がったね
自分は放射型が好きだったけど流石にリバブラ強すぎて通常型に持ち替えたわ

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a8-R4TS [118.110.25.206]):2022/07/29(金) 10:22:56 ID:x7NIeJ880.net
そういうモチベーションだったのか。

拡散が壁殴りDPSで勝てないのはしゃーなし。
その分、攻撃している時間を増やしてくらいつくっきゃないよな。
リバブラのおかげて、あまりくらい付けないのが悲しいが。

737 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-0+vR [126.182.115.26]):2022/07/29(金) 10:23:32 ID:RITv7UKxp.net
リバブラブラダでのロスが大きめとは言え
放射ってだけなら別に使えたんだ
犬しか放射8がないのが問題

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:26:53.98 ID:fucGSo0Ld.net
これから杭が復権なんかしたら俺は本当に脳みそ壊れる

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:27:48.57 ID:9vQOmeuzd.net
>>734
俺も大剣とか縦斬り横斬り斬り上げ溜め斬りしかない時代しか知らないし、マジで触ったことない武器のイメージってそんなもんかもしれない

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:32:09.44 ID:4ycpaZCi0.net
まぁサンブレでガンスを初めて触ってすぐジェットしばき棒だと理解できる奴はそうそういないだろう……

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:32:26.77 ID:ufrjciRRr.net
>>737
犬はそれなりに優秀だろ320の素紫だぞ
リバブラフルバの差が無視できない

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:32:43.36 ID:19Ogu9T+0.net
アPC版だけどガンスの9割はFBFで吹っ飛ばして来るよフィ
自分で触り始めるまでは(火力出す為に)FF必須のクソ武器種だと思ってたから問答無用でキックしようかなって思ってたレベル
トルチ鬼火付けてるMR100超えとかも普通に吹き飛ばしてくるし

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:34:29.99 ID:4RrTqOjgd.net
乙らなきゃ拡散の火力でもどんな相手にも勝てるよ!
悪名高い傀異イソネミクニ亜種に全く苦戦しなかったから拡散は強い(確信

早く倒したい人はリバブラフルバ練習して

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:39:25.28 ID:RITv7UKxp.net
紫短くてつれぇわ犬
唯一の放射8がそれなりレベルなのもキツい

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:44:47.31 ID:qaXw9Hi90.net
放射8は来月には配給が来るから…多分

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:45:04.71 ID:ufrjciRRr.net
>>744
剛刃運用なんだから長さあんまし関係なくね?
トルチだって匠1剛刃運用されてるんだし
それともつれぇわって言いたいだけかな?

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:51:24.04 ID:RITv7UKxp.net
犬で剛刃は
欲しいの入れたら護石的に重くてやってなかったわ
何でそんな喧嘩腰なんだか知らんが

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:52:01.64 ID:4udpvKPY0.net
リバブラ叩きからの行動はフルバが強すぎるからな
爆抗砲も悪くは無いけど、どうも叩き付けからの爆抗砲は微妙に遅い
ただ高属性値のガンスでチクチクするのは強いから、今後高属性値の拡散8が出ればリバブラ叩きチクチクチクボンで拡散が急に使いやすくなるとは思う

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:57:12.70 ID:zhWhEpi50.net
拡散はガリロと地烈にテコ入れないとどうにもならん
どっちもモーション自体がクソ長いのにさらにデメリット抱えてるからな
ガリロは後隙ガードやステップキャンセル可で地烈はCT短縮が最低限必要

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:57:58.06 ID:CGddLF/O0.net
>>724
いや普通にModが原因じゃね
それはそれでサーバーにアンチチート導入しろってなるからカプンコの怠慢には変わりないんだがな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 10:58:45.86 ID:K2aBm0ZG0.net
>>726
毒状態が継続することを接続っていうの?このゲーム

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:01:18.87 ID:P+hoPdMt0.net
ガリロは杭を高火力にするだけでなんとかなりそう

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:02:25.67 ID:yH0YitLk0.net
ガリロから叩きつけ出来るようになるだけで文句ないんですけど

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:02:50.70 ID:fGqziLU2d.net
せめてデータ移行できればよかったんだけどね
しょうがないから移行に伴って一からやり直した

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:05:15.66 ID:Ym7NQD1H0.net
犬はトルチと同じ運用ならトルチで良いやってなるからな
トルチの方が攻撃力低いけど100%超会心込みだと期待値犬より高いしスロットでスキルの融通も効く
リバブラ多用するから弾1発消費の割合高い放射は不利

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:07:11.98 ID:RITv7UKxp.net
最初からやってるデータもあるけど
リバブラ使えない事がストレスに

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:10:37.01 ID:lVLMZw0X0.net
放射であることを生かすなら竜撃砲を撃っていかないとトルチに勝てないし
竜撃砲撃つならガ性つまないと狙えるシーン少ないし
回転率あげるために🐬搭載したほうが良いけど隙だらけだし
お手軽さの面でトルチに軍配が上がりがち

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:11:35.37 ID:M08u/bpM0.net
スイッチ版のセーブデータ項目なんか決まってるからカプがサーバーで保存するとき値の範囲チェックすりゃいいだけだよ
めんどくさいからやらないだけにすぎない

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:12:13.53 ID:4RrTqOjgd.net
ガードをおろそかにする奴はバルクと🐚亜ソネに滅ぼされるといいわ(暴論

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:18:44.33 ID:Ym7NQD1H0.net
ガードは時代の敗北者じゃけえ…

ガンスのガードって性能は高いけど他の盾武器みたいにGP取った時のリターンが少ないんだよな
ジャスガからの十字とか反撃重視高出力みたいな高モーション値の技に繋がらない
竜撃砲は発射までの速度が遅すぎてDPS大した事ないし

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:19:11.70 ID:NZk3dBBx0.net
ガンス初心者が使ってる配信見てるけどやっぱ今のガンス初心者向きとは言いづらい性能してるなと実感した
慣れれば鬼火合気リバブラ構成楽しいけどそこまで辿り着くプレイヤーの割合がな…合気中心でMADとか作って地道に広めるしかないんか

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:21:34.04 ID:Bx0POO5/p.net
え、もしかして鬼火付けずにリバブラするのって地雷?

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:23:16.93 ID:4RrTqOjgd.net
>>762
んなこたーない

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:23:31.62 ID:4ycpaZCi0.net
確定ダウン取れるかどうかだからいらないなら外してもいい

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:27:25.31 ID:D9HpO+rR0.net
お守りがあるから最初からは抵抗がある
救済クエとかあるならまだやれるんだけど…

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:33:17.40 ID:VL2aiH/00.net
回避性能5にしたらフンターでもリバブラ合気できるようにしてください

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:38:09.49 ID:fGqziLU2d.net
リバブラの無敵で刃鱗発動するようにしようよ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:39:30.03 ID:NZk3dBBx0.net
>>762
マガド頭使わないなら重たいから鬼火はいらない、物理スキルどんどん積め
使うなら災禍転覆を活用するために鬼火3以上欲しいから3スロか4スロ一つだけ使え
これだけ

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:42:19.26 ID:Bx0POO5/p.net
次回作はQRにガードポイントと杭装填機能追加しよう
通常リロードは竜撃砲の冷却機能追加ね

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:42:28.23 ID:oYS10l4d0.net
やっとMR100いったからリバブラトルチでマルチ潜るようにした
ガンスちょいちょい見るけど言うほどFBFぶっぱ会わないしいいねももらえるな 
トルチガリロはたまに見る

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:43:56.65 ID:P+hoPdMt0.net
オートガードってスキル作ってそれ発動させたらクイリロにGP発生させよう

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 11:53:04.71 ID:ufrjciRRr.net
>>767
リバブラで刃鱗発動してくれれば切れ味問題かなり緩和されるよな

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:03:44.60 ID:e/M2X4q80.net
頼む次回作では薙ぎ払いをステップに派生させてくれ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:13:35.92 ID:DlCH+lsU0.net
ガリロチクボンするとどうしても踏み込み突き上げの弱体が気になる
そのカバーのためにリバブラ運用すると、リロード目的のガリロが増えちゃうからdpsも下がる

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:15:17.66 ID:fucGSo0Ld.net
突き強くしてほしい

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:16:02.04 ID:xg/439yOd.net
マルチでも犬使う様にしたらエリチェンしたモンスターに1番で追いつく事増えたからそういう誰もいなくて余裕ある時とかにはFBF撃ってるけどこういうのでも使った事ない人にはFBFぷっぱガンスいた!ってなるんかな…

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:17:26.90 ID:fGqziLU2d.net
地裂のバフなくしてその分を素の数値に還元しろって一年前から言ってる

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:29:10.62 ID:++6vFLOi0.net
他武器からするとガンランスがいるというだけで(FBFをセットしてるか否かに関わらず)ふきとばされるかもしれないストレスと戦ってるということを忘れちゃいけないよ

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:30:20.97 ID:NMwAyCIka.net
リバブラのバッシュにスタミナ奪取ってのりますか?

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:31:06.75 ID:3QIjaw6r0.net
ガリロに、ジャスガ切り上げ追加されないかなあ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:32:35.82 ID:6fPiMb0g0.net
リバブラ叩きつけが上手くいかない
ブラダと違って慣性でちょっと流れる??

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:40:27.21 ID:LBKo2lyCr.net
>>760
アンチ乙
ガッジから大技の竜杭砲が高速で撃ちちまうんだが?

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:42:27.63 ID:NZk3dBBx0.net
>>778
FBF報復用って名目で小タル持ち歩いてる輩がいるから今やどんな武器種でも一緒なんだわ
実際こないだ気分転換にスラアク担いでたら小タルを密集地帯に投げつけてる双剣に遭遇したしな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:43:07.69 ID:hcYy+Jn2d.net
鬼火お守りで俺はガンランスに取り憑かれてしまった

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:46:17.31 ID:LBKo2lyCr.net
そこそこ知名度のあるyoutuberがFBFぶっぱ動画上げたりするせいでなぁ

いくらソロ用とか免罪符のように動画内で唱えようがゆうたたちには関係ないのにな

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:46:28.58 ID:7kdRRbAtM.net
マルチでも遠慮なくFBF使ってるわ
吹き飛ばしはカプコン様が付けた仕様なんだから俺に文句言うのは筋違いだよな?

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:49:42.01 ID:fGqziLU2d.net
リバブラを使いこなして動画にできる練度のゆーちゅーばーが少なすぎる

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:53:31.36 ID:LBKo2lyCr.net
その者、青き鬼火を纏いて金色の獣に降り立つべし

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:54:50.08 ID:P+hoPdMt0.net
そういう人達ってTA動画ばっかだしな
解説もTAもやってる人が少なすぎる

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:55:25.77 ID:4udpvKPY0.net
ガンランスのフルバレットファイアが
ぶ  っ  壊  れ  !  !

みたいな動画出しまくってたのが一番の癌だよな

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:56:18.83 ID:vAz9dXo/0.net
>>788
最終的に現行人類を緩やかに絶滅させますやん

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:56:26.02 ID:9vQOmeuzd.net
まぁ壊れてるよな、悪い意味で

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:56:37.50 ID:LBKo2lyCr.net
某お茶がサンブレイクになって割と解説みたいな動画も出すようになってもう抹茶以外要らんやんと

なお投稿頻度

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 12:59:27.65 ID:NZk3dBBx0.net
>>786
いやそうはならんやろ
銃で人を撃ち殺した奴が「銃が人を殺せる性能になってるのが悪い、俺に文句を言うのはお門違い」って言って無罪になる訳が無い
結局人を巻き込んで使ってるやつが一番悪い、もちろんそう設定したカプコンも悪いが迷惑をかけている直接的な原因はお前だ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:01:31.03 ID:SJiANRdKr.net
お願いだ。もう、やめてくれないか
鬼火の王など、王ではない
ガード無き世界に、王など居るものか

796 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-qvid [49.96.237.6]):2022/07/29(金) 13:05:50 ID:fGqziLU2d.net
貴公も知るがよい
ガードを知らぬ戦いを

797 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-W9GW [126.254.230.79]):2022/07/29(金) 13:06:51 ID:ufrjciRRr.net
犬の人がTAに解説つけてくれててすごくわかりやすいな
ときどき面白いギミック仕込んでくれてたりして飽きさせないし参考になるわ

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ac-1W4e [220.107.13.30]):2022/07/29(金) 13:09:41 ID:8SG7z+q30.net
タカのティンが厨房属性あるから、ナチュラルにキッズとの親和性が高いんやな

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e71c-bNlR [92.202.102.196]):2022/07/29(金) 13:12:00 ID:K2aBm0ZG0.net
ポコチンはもういいよ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:15:06.64 ID:x7NIeJ880.net
渡部(ガンランスの拡散だと思っている)
小島(弓の拡散だと思っている)

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:16:22.01 ID:7kdRRbAtM.net
>>794
規約違反でも違法でもない吹き飛ばしと
自然権を犯しまくってる殺人を同列に考えちゃうのは極論すぎないか?

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:18:00.48 ID:K2aBm0ZG0.net
>>800
他より近距離
横に広い
一発の威力が高い

銃で撃ち殺されて迷惑かけられたで済ませる聖人がいるらしいな

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:18:23.97 ID:qDFF20Lwa.net
>>790
その単語頭悪すぎて本当嫌い

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:19:16.23 ID:NZk3dBBx0.net
>>801
殺人ってのは迷惑の究極の例
吹き飛ばしは迷惑の小さな例
極論であるのは認めるが前半はあくまで例示
後半部分が本当に言いたいことであって
直接的原因はプレイヤーだからカプコンじゃなくてプレイヤーに文句言われるぞってこと

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:19:31.20 ID:7kdRRbAtM.net
属性遊びしない大剣ですら3択なのにガンスは1択で草なんだ

拡散と放射ゴミすぎていらない

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:22:01.42 ID:R3o+arZ2p.net
>>680
フルバゼル着て金玉ばっかしばいてるけど雷-17がわりと恐怖だわ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:23:07.88 ID:Hkli/CGp0.net
>>786
yo お前がマルチでFBF使おうが知ったこっちゃねぇ ここにいる誰一人として興味もねぇ
ガキなのか中身が成長してねぇ大人なのかしらねぇがてめぇの行動には責任もってケツ拭けぇ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:24:25.91 ID:7kdRRbAtM.net
>>804
銃で事件起こるたびに全米ライフル協会に凄まじいヘイト向いてるしカプンコにも圧かかるっしょ
俺に文句来ても別に気にしないからええのよ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:28:48.47 ID:Ym7NQD1H0.net
使われてない技や選択肢がなくて嫌々使ってた技の修正がほぼ無く、新技で誤魔化してるガンランス

ライズの不満点を悉く解決した片手剣、ランス、チャアク(斧強化納刀解除以外)の調整担当は偉いな

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:31:11.30 ID:fGqziLU2d.net
正直オティンティンのバカ動画に乗せられた太刀キッズがFBFブッパマンの中に一定数いると思っている

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:31:23.21 ID:CGddLF/O0.net
竜杭砲のダメージは今のままで良いよ
代わりにモンスターが死ぬかクエスト終了までペッペッペッしといてくれ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:34:36.91 ID:8SG7z+q30.net
>>811
絶対アナル刺しが流行るパターンだな
他武器から「うるせえし見づらい」というクレームも殺到しそうだがw

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:36:05.63 ID:vAz9dXo/0.net
FBFマルチ使用してヘイトが他のガンス使いに向くけど別にいいよな?チラッ
しょーもねぇクソガキ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:36:23.33 ID:NZk3dBBx0.net
>>808
最初からその覚悟あるならここで聞くなよ
答えるだけ時間とレスの無駄じゃねぇか

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:40:52.25 ID:K2aBm0ZG0.net
>>812
そんなんエフェクト切らないのが悪い

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:41:31.83 ID:6MYEjN9ia.net
FBF打つよりリバブラ鬼火叩きつけフルバ爆抗の方が良くない?虫1個で済むし

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:42:29.07 ID:JidVqTSnd.net
パイセンたちは瞬時に反転してリバプラだせてるんだよな?自分がつかったら微妙に斜めにとんでずれる。

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:44:54.81 ID:LBKo2lyCr.net
反転というか逆方向指定だな、慣れるしかない

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:45:53.50 ID:Hkli/CGp0.net
>>817
行きたい所の真反対にスティック倒すだけだから
数こなせば慣れるよ 
常に弱点に張り付くケツの快感はハマると抜け出せないぜ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:47:21.05 ID:NZk3dBBx0.net
狙いたい部位をカメラ正面に捉えて下入力するだけだぞ
まあそれが間に合わなさそうな時は勘で合わせてるけど多少命中率は落ちるね

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:49:31.55 ID:P+hoPdMt0.net
武器構えの盾置くやつ、盾によって支える所変わるのな
この無駄な作り込みなんなんだ

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:50:31.67 ID:kbcv9W780.net
ガンスでMR☆6の闘技場で4体出てくるクエシリーズクリアした人いる?
闘技場で複数相手にするの苦手すぎて出来る気がしないんだけど…

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:51:05.16 ID:bH3NaNprp.net
反転して出す時は微妙に斜めってる事はあるな
方向入れっぱにしたら真下に入ってるっぽかったけど

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:55:34.89 ID:NZk3dBBx0.net
>>822
どの武器でもそうだけど安定を求めるならゴア以外は閃光で耐えて分断柵

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 13:56:37.53 ID:fGqziLU2d.net
>>822
新しいのが出てきたらFBFぶっ放して乗れ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:00:40.11 ID:LBKo2lyCr.net
エイムで飛べるようにして右上バグで吹っ飛んでいくガンサーが見たかった…

Riseでは聞かないからそもそも無さそうだけど右上バグ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:04:22.72 ID:R3o+arZ2d.net
入力反転はバクステで鍛えられてるからな

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:07:54.15 ID:tBS6YmCZ0.net
スラアクやばいな
二連ループで200,200,450,350とか
壊れてる

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:08:27.85 ID:K2aBm0ZG0.net
なんでだろう砲撃を反転バクステで避ける姿が浮かんだ
ゆうき君ガンス使ってんのかな

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:08:29.43 ID:LBKo2lyCr.net
他武器のダメージを貼るのは荒らしだぞ😡

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:08:41.80 ID:RpT5KpwN0.net
>>822
ガンスは盾あるからほかの武器よりもやりやすいかも
なるべくモンスター→モンスター→自分の一直線の立ち位置確保した方がいいね

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:09:02.95 ID:tBS6YmCZ0.net
スレ間違えたは
すまん

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:18:07.99 ID:kbcv9W780.net
ありがとう!
アドバイスしてもらった事意識してリベンジしてみる

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:21:05.09 ID:S697GnsIr.net
なんでか使用者少ないらしいけどスラアクはやることシンプルかつぶっ飛んでるからな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:26:43.22 ID:6MYEjN9ia.net
兄貴のためなぎのダメージとか見たら絶対ダメだゾ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:30:15.38 ID:qg9RgF86p.net
ケツのHAこれダメージ軽減あるのか?
狩猟笛の音の防壁?と一緒でHAしかついてないんじゃねってぐらいダメージ食らう

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:30:32.24 ID:NZk3dBBx0.net
スラアクは楽しかったけど結局ジェットゴッチに戻ってきたぞ(自分語り)

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:34:45.09 ID:9vQOmeuzd.net
>>836
付いてないぞ気を付けろ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:40:13.07 ID:nPL5ufn+p.net
回避距離が重要な武器種ランキングTOP3って何なんだろうな

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:40:15.71 ID:SBaqvgjC0.net
砲撃飯発動しなかったらスラアク担いでるわ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:41:48.69 ID:okkSXC4aa.net
砲術も疾替えも確率なの全武器で一番厳しいわ
TAのボウガンが暴れ撃ち射撃ガチャしてるのとは訳が違う

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:43:01.75 ID:PDCdapLz0.net
>>839
ランスは飛込突き強化されたしガンスは合気とリバブラのおかげで位置よけ狙わなくなってよくなったからな
斧兄弟とかそこらへんじゃないかな

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:44:37.82 ID:vAz9dXo/0.net
>>836
ケツ割れてないかちゃんと確認しろよ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:44:44.48 ID:okkSXC4aa.net
距離ステップ使わないと立ち回り終わってる(PB)ヘビィが一位だと思う
他の武器は不便なことはあっても死ぬことはない

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:46:28.68 ID:nPL5ufn+p.net
ガンスも何気に依存度高くね?闘技大会イライラmaxだったんだが

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:47:43.21 ID:t75rqzQ80.net
無意識に普通のブラダみたいに叩きつけを頭に当たる位置にズラしてシールド外してしまう時が結構ある

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:48:44.54 ID:Qs58b4F4p.net
>>817
視点切り替えで「目標正面!放テェ!」だ。トリガー引くイメージでレバー引きつつ発射ボタン。

FBFよりかなり当てやすいな。(FBFはたまに明後日の方向へカットンでくが明らかに俺のミスだ)

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 14:53:52.94 ID:S697GnsIr.net
弓は身躱しに距離1はほぼ必須でスラアクもまともな回避や防御手段ないから位置避けに必要

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:03:38.44 ID:whVAgD9Ed.net
ガンスだとブラダリバブラでの位置調整メインになって渾身使い始めたから回避距離使わなくなった

他武器だと笛はコロリンしか移動手段ないから1は必須

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:07:32.98 ID:NZk3dBBx0.net
>>847
目標をセンターに入れてスイッチの心構えだな!

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:32:34.67 ID:ZkIxfEBqd.net
今日も浜の清掃だわ…やれやれ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:36:41.09 ID:siEdgYH3p.net
リサイクル出来そうなもん落ちてた?

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:39:07.35 ID:NZk3dBBx0.net
よくわかりません…ゴッチさんです

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:45:05.86 ID:CGddLF/O0.net
高級お食事券渡せばスキル発動確率100%のセリエナの料理長連れてこい
お団子ガチャマジで頭おかしいだろ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 15:47:54.16 ID:siEdgYH3p.net
砲術飯の存在自体に疑問を抱かない辺りお前らすっかりハゲに調教されちまったんだなって...

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:09:07.38 ID:lMdOobkG0.net
もうとっくに団子も浜に捨てたぞ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:15:32.08 ID:PiCEdYT20.net
>>839
笛スラアクヘビィ

ガンスはなくてもなんとかなるけど俺は宗教上の理由で外せない

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:23:36.79 ID:9vQOmeuzd.net
砲術団子要らんなんて無印から言われ続けてるから今さら誰も言わんだけだろ
お前も浜に捨てるぞ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:23:56.27 ID:UgaE9x79a.net
ねぇ、明らかに地烈斬のほうが使い勝手いいのになんでここの人らは事あるごとにFBF FBF言うの?
FBF流行ってんの?

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:26:24.34 ID:x7hQKN+4d.net
地烈は戦力外となりました
常軌逸するタクシー拳FBFのほうがまし

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:28:15.79 ID:CGddLF/O0.net
わざわざ地裂かけるよりもリバブラで強引にフルバブチ込む方が火力出るしな

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KdG0 [14.8.101.194]):2022/07/29(金) 16:29:15 ID:4ycpaZCi0.net
地裂やったところでフルバ1回が100ちょい伸びるだけだからケツで殴った方がいい

863 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-IfHQ [1.75.232.147]):2022/07/29(金) 16:29:43 ID:d2MrpZ/id.net
>>46
非秘伝ですら持て囃されてたくらいだもんね

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee84-6PPk [111.217.32.70]):2022/07/29(金) 16:32:13 ID:cZ0vBMC20.net
リバブラに蟲を使いたいのに地裂のクールタイムは重すぎる

865 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.180.47.87]):2022/07/29(金) 16:33:26 ID:FjRWMy2oa.net
えっと、つまりガッシュで例えるとザグルゼムでザケルやザケルガを強化するより
はじめからテオザケルみたいな強力な術を使った方がいいみたいな…そういうこと?

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3209-enBS [133.200.52.160]):2022/07/29(金) 16:34:44 ID:y2OiG7R60.net
地烈の蟲と競合してるのはリバブラ
FBFの蟲と競合してるのもリバブラ
そういうことです

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-Jkw8 [220.209.105.78]):2022/07/29(金) 16:35:18 ID:D9HpO+rR0.net
言うほどこのスレではFBFも使われてない気がするわ
リバブラリバブラ&リバブラ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:44:39.27 ID:Sy4oCR8pM.net
地烈のバフ分でFBFの火力超えるには何ループ必要かって事よね

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:52:06.20 ID:i+k7VWc/a.net
もうFBFはタクシー券の役割しか無い
リバブラ2回使ったほうがいいし

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 16:58:08.85 ID:Ym7NQD1H0.net
ZL+Xの枠にエアダッシュくらい蟲回復の速くてリバブラと競合しない軽減アーマー技欲しいな

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:00:45.90 ID:y/aLklpZa.net
無敵無くしていいからリバブラのリキャストをエアダッシュと同じにしてくださいよ!

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:06:49.16 ID:NZk3dBBx0.net
>>859
FBFなんかじゃなくてリバブラばっかりなんだよなぁ
・リバブラに蟲回すのが大事
・もう1枠の鉄蟲糸技は戦闘中にほぼ使わない
・じゃあタクシー性能高いFBFでいいや
であってそもそも地裂もFBFも戦闘中に使ってないから流行ってるもヘチマもない

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:10:00.63 ID:as+b2gZVd.net
咆哮に合わせるかタクシー乗車券のどっちかだけど使うなら蟲3の状態じゃないと使う気しない
リバブラ使えなくなる窮屈感やべンだわ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:10:03.49 ID:9vQOmeuzd.net
この際アフィでいいからリバブラが主流って虹色クソデカフォントで頼むわ

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:11:15.59 ID:kbcv9W780.net
闘技場クエクリアできた!
アドバイスくれたジェットゴッチ達ありがとう!

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:14:06.07 ID:tlcXkuked.net
当初存在感薄くて微妙って思われてたのに、いざ始まってみたら軸になるってリバブラはガンス界のV6岡田だな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:20:52.53 ID:HEJPdxuO0.net
相性や慣れてるモンスかにもよるけど
合気リバブラ>ガ性ガ強FBF>ガリロ爆ボンでそれぞれ1〜2分ずつタイム変わるわ
やっぱカウンター気味に割り込んでずっと殴れるのは強い
🐬竜撃砲はエアプだから知らん

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:29:45.63 ID:z5oqvyO30.net
フルバから爆杭砲に繋げる連携とかあるの?

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:31:21.04 ID:D9HpO+rR0.net
フルバ後Aでつながるよ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:35:24.86 ID:2hvzJGKEa.net
ライズ時代に杭を出さないように出さないようにと意識してきた結果サンブレ当初は爆杭の派生方法とかすっかり忘れちゃってた

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:37:50.65 ID:PbwmqcbeM.net
もしかして最近のガンサーはガード性能積まない感じ?

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:39:16.37 ID:4ycpaZCi0.net
盾は鈍器でしょ?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:39:34.93 ID:z5oqvyO30.net
>>879
1000回使ってて知らんかった…
ありがとう!

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:42:56.46 ID:Ym7NQD1H0.net
リバブラが快適スキルを一部包括しつつ火力も出せるからな
ガ性ガ強回避距離がどんどん減ったわ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:45:57.77 ID:fGqziLU2d.net
ライズの頃はバゼル複数部位の採用が基本でガードしないにしろガードのスキルは入ってきてたけど
サブレは三本指だけで砲術装填賄えるから火力求めるとマジでガ性入ってこない

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:47:01.01 ID:as+b2gZVd.net
距離切りたいけど脳と体に距離2が染み込みすぎて外せない
距離1まで落とすのは考えてるけど距離切るのはたぶん無理だな俺は

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:55:09.09 ID:Gg4afEcrd.net
渾身意識してたらステップ我慢しがちになって距離いらなくなったわ
距離2必須派閥だったんだけど
合気やるなら距離邪魔まであるわ距離で合気の下がる幅増えるのが嫌すぎる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:56:14.55 ID:K3azuUy4a.net
>>886
初めから距離積んでない俺は勝ち組

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:56:31.05 ID:RTe05YJbM.net
>>887
合気でやたら遠くに下がるなと思ってたけど距離乗ってたんだ…
回避性能に切り替えていくか

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:57:37.35 ID:55U/SPSur.net
早替えのときの横ステップが距離あると気持ちいいからはずせんなったな

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 17:58:48.68 ID:NZk3dBBx0.net
久しぶりに重ね着脱いでみたら三本指で片角がやたらでかい兜を被った水兵さんがこちらをみていたメリ
なんだこれは…?

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:04:40.28 ID:+yX+HY+Np.net
TAみたいな動きは出来ないけど参考にはしてて
FBFはたまに差し込むのに良さそうなとこは入れてるけどなあ
まあホントにたまにだし、マルチじゃ使わんけど

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:05:21.44 ID:PbwmqcbeM.net
もしかして最近のガンサーはガード性能積まない感じ?

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:05:52.15 ID:PbwmqcbeM.net
すまんなんか2回書き込んだ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:06:10.25 ID:M08u/bpM0.net
シュゴーゴンズバンズボボボボン(迫真)

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:11:31.63 ID:wde9kdNUp.net
距離3勢だけど前ステ連打で怨マガの間欠泉躱せるの最高に草なんだ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:12:15.73 ID:NH8quoGZ0.net
>>893
合気使えればな
合気積んでるけど今いち使えないと感じてるニワカは積んだほうがいい

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:13:44.94 ID:TBX/nbiO0.net
fbf捨てて要所で竜撃砲入れることによる原点回帰で放射が息を吹き返してる気がしたけど気のせいだった

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:14:20.65 ID:t75rqzQ80.net
合気リバブラ使いだしてティガが苦手になったわ、判定残る攻撃多いわ突進はどっちでもリターン少ないわ絶妙に合気の判定ズラしてくるわ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:15:26.72 ID:fGqziLU2d.net
正直通常放射だとガ性あってもなくても変わらんというか
被弾する場面がだいたいフルバかなぎ払いのあとだからそもそもガードを挟める状況ではない

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:16:30.17 ID:fucGSo0Ld.net
不屈付けるとガードいらないぞ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:17:29.00 ID:EHwpXAIhp.net
リバブラ多様するようになって改めてピンポイントでガッジ使ってたんだなぁということに気づいた
その場で受けた方が切り返しやすいモンスもいるんで片方はガッジに戻したわ

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:24:52.72 ID:BjYqeKV7r.net
リバブラで盾パンできるんだしブラダでもやらせろ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:27:19.87 ID:RVLuWjSA0.net
ガード性能上げたらケツの威力も上がるようにしろ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:33:14.03 ID:4udpvKPY0.net
>>887,890
合気前提の動きか疾替えで躱す前提かで回避距離の重要性が180度変わってくるよね
合気をある程度使いまくる構成だと距離が邪魔でしかないが、先駆け回避を多用すると今度は距離が必要になってくる

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:39:50.50 ID:PbwmqcbeM.net
脳死でガ性5積んでたけどちょっと下げてみて合気とか試してみるわサンキューな

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:45:41.11 ID:eALbiMs7p.net
位置調整で距離1に慣れ過ぎててないと困る派
合気後は基本リバブラで距離詰めるしいいかなって

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:46:47.34 ID:9vQOmeuzd.net
ガ性5積んでもどうせしょーもない攻撃でガンガン削られるしなと考えてしまった途端一切積むことを考えなくなったなぁ
無印の頃はガッジあるにも関わらず絶対ガ性5!って考えだったのに

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:53:20.39 ID:fGqziLU2d.net
ガッジあるしガ性いらなくね?が
リバブラあるしガ性いらなくね?に変わっただけの話

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:55:18.81 ID:J0SemZFRd.net
ガッジ?はて、久しく聴かない名だ・・

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:56:52.00 ID:fucGSo0Ld.net
ガードから繋がらない上にリバブラあるからノックバックしても辛くないしね
ただ保険のガ強1入れてるのが正しいのかわからない
どうせ死ぬって感じする

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:56:56.92 ID:1J5eWDK50.net
旧作も削るやつはガ性2積んでもガンガン削ってきたけど(初出のジンオウやブラキ、XXの獰猛化等)
今作は代価手段が豊富なのが地味に盾不要論を後押ししてるんだろうな

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:58:33.85 ID:9xgyQdGHM.net
合気から冷却無しFBFが一連の技みたいで好き

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 18:59:59.96 ID:TTN2e5bOp.net
トルチの斬れ味補助って何積んでる?
匠剛刃で考えてたけど90秒しか維持できないのしんどくて
あとガ性or合気鬼火って認識で合ってる?

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:02:49.46 ID:CGddLF/O0.net
・リバブラと合気ある
・ガ性5+ガ強3でも削られまくり
・他武器と違ってガード後に強力な技で反撃出来ない

これでどういう思考したらガード盛ろうと思うのか

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:05:31.61 ID:+a1QJ79h0.net
ガード性能があったら盛りたくなる

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:05:33.17 ID:+3SysMIRr.net
誉れあるガードを忘れるな

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:05:38.19 ID:Jxg/ST6OM.net
俺はゴッチの教えを守ってるだけなんだが?

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:06:16.91 ID:sjuoAvDcr.net
ガッジは浜で死にました

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:07:31.33 ID:RpT5KpwN0.net
>>875
おめでとう!
俺もなんだかんだ闘技4頭が一番きつかったよ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:09:03.61 ID:kHGPbi4ep.net
合気の成功率そこそこぐらいだから
ガード保険合気のためにガ性3入ってるセットのが使う事多いわ
みんな上手いんやね

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:12:18.73 ID:fGqziLU2d.net
ランス
・流転GPにガ性が関わる
・ガードしながら移動もしくは攻撃する技が豊富

チャアク
・変形GPによりとっさのガードや超出への派生ができる
・即妙解放2でガードカウンターができる(大ノックバックすると斧強化が消えるし)

ガンス
・GPつき行動が竜撃砲とガリロしかないので連携中の盾受けが苦手(ガ性ボーナスもない)
・ガード成功時に派生できる強い攻撃がない
・使い勝手のいい無敵技やガ性不問の受け技がある

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:19:01.71 ID:dkc/IISbp.net
盾要る?

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:24:30.55 ID:s3pyC1si0.net
ゴッチ「ガードすれば勝てると言ったな。アレは嘘だ」

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:24:50.12 ID:8IZKwXcQ0.net
>>921
ガ性3妥協でで激ラーにのけぞり祭りで削り切られたことあるから
もう開き直って5にしてるわ…俺は安全に勝つのが好きなんだよォ!

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:32:13.73 ID:R2JGRsa+0.net
>>924
誉れはどこへ…?

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:34:14.48 ID:WrsRmfZCa.net
もう次回作では盾無くして欲しいな
開いた片手にはブラダ専用の小型ガンランスを装備して更に機動力上げよう

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:41:33.79 ID:V2lUNQR80.net
両手×2サブアーム×2のバルファルクガンランスに進化してほしい

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:44:56.41 ID:QpsEoWx70.net
新武器種ジェットランス

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:46:28.72 ID:W6OIbaWU0.net
ジェットしばき棒って言うどこからともなく湧いて出た渾名好き

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:51:22.33 ID:XGf4FHSwa.net
アーマーバロンスタイルって一生言い続けてるけど定着しなくて悲しい
北海道編なんかやってないでGBWの続きやれよ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:52:38.15 ID:WrsRmfZCa.net
ハナクソ炙り棒の次はジェットしばき棒か
蔑称が尽く面白いな

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:56:08.17 ID:nkCvKhuD0.net
ぬぁーにがリバブラだ、あんなものはケツダッシュだ!
ケツ使いと名乗りたまへ!

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 19:57:42.20 ID:Jxg/ST6OM.net
じゃあゴッチは俺が貰ってくわ
https://i.imgur.com/uM5OsXO.jpg

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:04:20.14 ID:D64BCIVJ0.net
>>924
か、勝てはするから…

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:15:33.06 ID:ojO6UpZpM.net
ハナクソ炙り棒よりはかっこいいからヨシ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:21:21.21 ID:as+b2gZVd.net
ジェットはブラダリバブラだからわかる、棒も特定の行動を擦り続ける蔑称だからわかる
しばきはどっから出てきたんだろうな…
語感いいから俺もジェットしばき棒呼びすることあるけどさ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:23:37.33 ID:W6OIbaWU0.net
たぶん叩きつけと薙ぎ払い

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:24:41.81 ID:gB3FolMr0.net
振り上げて叩きつけてなぎ払う
槍というより棒 棍棒だな
しかしなぜトウモロコシを……?

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:25:58.61 ID:+3SysMIRr.net
突きあんまり使わないよなやっぱ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:29:57.32 ID:W6OIbaWU0.net
まぁ史実でも長槍兵はシバき合いしてたらしいしアリっちゃアリなんだろうけどモーションの繋ぎに無駄がありすぎるから薙ぎ払いは削除でいいわ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:35:15.79 ID:QpsEoWx70.net
突きorガ突きクイリロの行動は前より増えた
リバブラ叩き付けフルバで止めて
薙ぎ払い使わない事も増えたせい

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:50:21.85 ID:EDYsTWtPd.net
浜で云々はパクリっぽくてイマイチなので
もっとガンスっぽい死亡ロケーション無いんか?

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 20:53:26.94 ID:1J5eWDK50.net
殴りと砲撃と推進を併せ持つ武器を両手に装備…つまりザビー様

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:02:25.81 ID:hA7d97ZY0.net
マルチで一緒になったガンスがFBFブッパマンではぁ〜ってなってたらホストに蹴られてて草

まとめて蹴られなくてよかったぁ…

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:25:35.39 ID:gB3FolMr0.net
火事場メルゼナTAでチクを結構使ってて驚いた覚えがある

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:30:05.48 ID:NH8quoGZ0.net
特殊射撃強化で爆杭砲のダメ上がったりせんか?
爆杭砲だって特殊だぞ?

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:38:35.89 ID:XWZbFGwMa.net
地烈からFBFに変えた途端リズムが狂って1乙した…
やっぱ大人しく使い慣れた地烈で行くわ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:39:30.42 ID:4ycpaZCi0.net
そもそもFBFも開幕とかタクシーとかにしか使わんぞ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:41:44.77 ID:uEFikglM0.net
>>905
そうそう
合気も使うけどディレイにちゃんと引っかかるやつには距離あると安定感ます

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:49:34.55 ID:0sou+U+n0.net
開幕FBFもその後の展開弱くて悩む
まだ合気とか使いこなせてないので

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:51:06.42 ID:rJaCql8kp.net
開幕FBFってタゲ以外のモンスに使ってタクシーしながら向かう手法じゃないの

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:51:06.88 ID:JuXfTf+h0.net
開幕方向にリバブラとかFBF合わせようと思っても
いきなり小型に吠えられて頓挫するのあるある

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:51:28.92 ID:gB3FolMr0.net
3あると邪魔なことはあるだろうが個人的には距離1は入れ得

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 21:58:30.50 ID:t75rqzQ80.net
>>947
それ言い出したら通常強化とかも乗れよってなる

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:04:28.64 ID:p7CnSblYa.net
FBF愛用してる人はマルチでは封印せざるを得んことについてモヤったりせんの?
すなわち本気を出せないセーブ状態で戦うってことやん?

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:05:20.70 ID:4ycpaZCi0.net
どうせリバブラで蟲消えるから関係ない

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:05:21.26 ID:Li3JHx3Pd.net
本気出すのにわざわざ弱い技出してどうする?

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:06:39.88 ID:Li3JHx3Pd.net
本気出して一番強い技使い出したら地烈は戦力外になりFBFはタクシー拳となった🐬は🐬ただそれだけだ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:12:13.06 ID:NZk3dBBx0.net
>>956
XX以前のモンハンやってた人は別になんとも思わないと思う
W以降から入ってきた人は知らんけど

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:14:00.12 ID:NZk3dBBx0.net
ってか>>950大丈夫か?立てられないなら言っていいんだぞ?

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:18:00.43 ID:W6OIbaWU0.net
よし!ワシが立てるわ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:18:09.47 ID:cbVNH/lQr.net
ボウガンは弾ごとに強化スキルある上に炎王龍の魂までもらってるからな
これがガンランスの砲撃にもあったらな

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:18:18.02 ID:W6OIbaWU0.net
立てていい?

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:20:16.51 ID:KtcYHTuk0.net
いや、俺が立てる!

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:20:29.87 ID:W6OIbaWU0.net
そぉい!
【MHR:SB】ガンランススレ 247発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1659100795/

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:22:10.75 ID:KtcYHTuk0.net
乙ん

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:25:42.14 ID:uEFikglM0.net
レスだけしといて番号見てなかった…すまねぇ…

>>966
サンキュー!!!

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:30:10.59 ID:vAz9dXo/0.net
>>966

ゴッチを崇める権利をやろう

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:45:01.46 ID:NZk3dBBx0.net
>>966
感謝!ゴッチと共にあらんことを

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 22:59:06.16 ID:NZk3dBBx0.net
回避性能積んで先駆けすると怪異バーストめちゃくちゃ楽にやり過ごせることに気づいた
まあ抑制すれば問題ないけど

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:05:02.20 ID:AZRvM2HT0.net
浜で死にましたが浜に捨ててきたになってるの、古の山に捨ててこいネタが混ざって生まれた5chネタらしいノリで俺は好きだよ
ハゲは嫌いだよ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:13:22.87 ID:R2JGRsa+0.net
>>971
そこに盾があるじゃろ?

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:17:56.81 ID:PiCEdYT20.net
浜に置いてきたって表現も見かけたな
ウソップネタとの融合なのか?

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:19:26.98 ID:Hkli/CGp0.net
消えては結び 

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:24:50.04 ID:kbcv9W780.net
シャンクス、実はガードエッジだった!?ロジャー海賊団とヒートゲージの関係

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:25:08.19 ID:7U0t51R3r.net
>>960
ワールドは薙ぎ払い尻もちだから、マルチではフルバ自重してた。

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/29(金) 23:39:58.65 ID:NZk3dBBx0.net
>>977
ぶっちゃけ尻もちは吹っ飛ばしと違って武器側のSAで対策できるからそこまで気にしてなかった

979 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-6Pil [124.209.186.181]):2022/07/29(金) 23:56:22 ID:P+hoPdMt0.net
ガンス含めSA弱い武器は怯み3積んでる
未だに尻もち攻撃ってそこそこあるんだしそんなに気使わなくていいと思うわ

980 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-7RUm [114.162.181.172]):2022/07/29(金) 23:59:38 ID:++XXCVp90.net
修正前鼻糞誘爆に比べたらなんのその
体験版だっけ?

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2704-NMc5 [222.8.162.19]):2022/07/30(土) 00:02:38 ID:TY9vlyj50.net
槍火力どこまで上がったら拡散が通常に並んでくるかなぁってDPS計算してたらリバブラフルバループDPSのが伸び率高くてクソワロタ…

もうおしめぇだ…

982 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-kylC [126.77.169.63]):2022/07/30(土) 00:05:45 ID:yHLx35dP0.net
ガンランスの槍と盾を小型化したらめちゃくちゃ強くなったゾ

983 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77c-qf2j [60.32.21.192]):2022/07/30(土) 00:07:23 ID:nj72tSQq0.net
メインガンスしてて 最近浮気してチャアク握ってんだけどさ
チャアクのが盾使うロマン武器感あるよな
ガンスいつ盾使うんガッジからケツになって俊敏になり戦いやすくなったけど

ロマン感薄れたくない?
堅牢なる盾をくれよ、、、弱いならツインガンスとかにしてくれ、、、

984 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-9imK [106.128.75.25]):2022/07/30(土) 00:07:32 ID:ZgNoEqxqa.net
翔虫3積んだら合気あんまり使う場面ないんだけど、無かったら無いで怖いんだよな
外そうか悩む

985 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f09-kylC [133.209.6.64]):2022/07/30(土) 00:08:13 ID:QhOFVPpj0.net
リバブラ時に盾でタックルしてるやろ?

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2704-NMc5 [222.8.162.19]):2022/07/30(土) 00:09:07 ID:TY9vlyj50.net
ライズとサンブレイクのガ性盛り方の違いは勿論リバブラ合気の存在もあるだろうけど、多分神器リノプロX腕とバゼル装備が関係してそう

上位だとシミュってもだいたいバゼル装備からガ性3くらいついててじゃあ5入れるかみたいなところあった

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e743-m4fM [220.209.105.78]):2022/07/30(土) 00:24:15 ID:RHFiml5K0.net
ロードショーのジュラシックワールド見てたらアンジャナフと戦いたくなってやってきたけど、アンジャナフ地味にフルバ当てづらいな

988 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM9f-V2+J [103.90.16.137 [上級国民]]):2022/07/30(土) 00:24:20 ID:JpaHiJxIM.net
リバブラの無敵時間も盾を…

いや要らねえな

989 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-0tCF [106.129.187.81]):2022/07/30(土) 00:27:41 ID:jFjc2s4pa.net
>>983
もともと浪漫なんかこの武器にはない

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:32:51.39 ID:JL4Bg3IQ0.net
ギザミの殻やクルルヤックの石みたいな部分にフルバ当てたときのブルルルルン!みたいなくぐもった音すき

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:33:33.92 ID:ReFBZl1b0.net
ロマン砲とかキャッキャッしてたけど現実逃避だったし…
Fの砲撃回避とかHB、極滅竜撃砲にはロマン感じたけど
あとAAフレアは結構好きだった

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:41:53.05 ID:A0NsiYaD0.net
半分バルファルクみたいな事してるんだから新たなロマン砲としてレーザービームも撃たせてくれ

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:48:23.83 ID:F7hWyanZa.net
ガンスで浪漫砲してたのってdosから遡ってもIBの火事場ミラガンスの竜杭砲ぐらいじゃね?
他は見かけ倒しのクラッカーだし

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:52:59.74 ID:/GNUoC+Tp.net
クエ後の祝砲代わりに竜撃砲撃ってる

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 00:55:55.19 ID:T7upj3yw0.net
そんなのまるでガンスがパーティーグッズみたいじゃないですか!

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 01:01:22.60 ID:Vl81+v/4a.net
戦いの中で死ぬ程のリスクを負って超火力を叩き込むのが浪漫であって
計算された怯み値をちまちま数十分かけて溜めてGP付きの低威力砲で炙って撃墜する遊びが浪漫とか笑わせるよ

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 01:08:26.80 ID:2NHW6Wx/0.net
>>995
パーティーグッズの方がまだマシ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 01:09:10.79 ID:nj72tSQq0.net
悲しい なんかおもろいモーション増やして欲しいなぁ
あと武器選択に幅をくれ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 01:14:10.34 ID:F7hWyanZa.net
1000ならハナクソ復活

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/30(土) 01:15:20.22 ID:JL4Bg3IQ0.net
タフマンとコラボでチンポガンランス実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200