2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1254【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:24:50.09 ID:U4DA6lMJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.38【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658722575/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658373326/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1253【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658887988/
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1252【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658858929/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:27:09.09 ID:yxIgvVEBd.net
>>1
(ワッチョイ 5355-zHly [114.180.56.165])

IPアドレス 殺人犯 114.180.56.165 強姦魔
ホスト名 レイプ犯 i114-180-56-165.s42.a014.ap.plala.or.jp 女子高生コンクリート詰め殺人の犯人
国 Japan
地域 Kawasaki
郵便番号 210-0835
緯度、経度 35.5168,139.7253

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:41:20.38 ID:eQKPUAL1d.net
>>1-999
IPアドレス 強姦魔 182.167.246.188 性犯罪者 
ホスト名 殺人 182-167-246-188f1.osk2.eonet.ne.jp レイプ犯
地域 Kainan  郵便番号 642-0001  緯度、経度 34.1573,135.1952
ホスト名 強姦 122x216x20x110.ap122.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Tokyo  郵便番号 163-8001  緯度、経度 35.6918,139.7002
ホスト名 強姦 i223-217-17-157.s41.a014.ap.plala.or.jp 性犯罪
地域 Zushi 郵便番号 249-0001  緯度、経度 35.3045,139.5816
IPアドレス 221.117.128.121 ホスト名 強姦 221x117x128x121.ap221.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Minamihatsutomi  郵便番号 273-0121  緯度、経度 35.782,140.0122
IPアドレス 106.72.49.163 ホスト名 強姦 M106072049163.v4.enabler.ne.jp 性犯罪
地域 Setagaya-ku 郵便番号 154-8501  緯度、経度 35.6435,139.6816
IPアドレス 126.12.211.204 ホスト名 強姦softbank126012211204.bbtec.net 性犯罪
地域 Saitama 郵便番号 330-0063  緯度、経度 35.8559,139.6416
ホスト名 強姦 FL1-203-136-137-1.chb.mesh.ad.jp 性犯罪
地域 Minato-ku  郵便番号 105-6008  緯度、経度 35.6502,139.7385
ホスト名 強姦 ttn64-33-59-100.ttn.ne.jp 性犯罪
地域 Fukui  郵便番号 919-0203  緯度、経度 35.8513,136.2171
ホスト名 強姦 36-3-173-115.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai  郵便番号 220-0011  緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 133.114.26.158 ホスト名 強姦 fp85721a9e.stmb205.ap.nuro.jp 性犯罪
地域 Taito  郵便番号 110-8507  緯度、経度 35.7146,139.7742
IPアドレス 126.234.226.5 ホスト名 強姦 softbank126234226005.bbtec.net 性犯罪
地域 Yokosuka  郵便番号 238-0001  緯度、経度 35.2935,139.6785
ホスト名 強姦 FL1-133-208-250-113.fko.mesh.ad.jp 性犯罪
地域 Kitakyushu  郵便番号 803-0865  緯度、経度 33.8518,130.8503
IPアドレス 131.129.175.212 ホスト名 強姦 ah175212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 性犯罪
地域 Yokosuka  郵便番号 237-0071  緯度、経度 35.2985,139.6537
IPアドレス 124.209.180.109 ホスト名 強姦 KD124209180109.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Shinagawa  郵便番号 105-8711  緯度、経度 35.6096,139.7283
IPアドレス 126.168.212.60 ホスト名 強姦 softbank126168212060.bbtec.net 性犯罪
緯度、経度 35.6897,139.6895
IPアドレス 強姦 153.220.21.19 ホスト名 p1825019-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama  郵便番号 231-0841  緯度、経度 35.4343,139.6466
ホスト名 強姦36-3-173-115.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai 郵便番号 220-0011 緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 121.103.53.120 ホスト名 強姦 p79673578.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai 郵便番号 220-0011 緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 60.109.40.151 ホスト名 強姦 softbank060109040151.bbtec.net 性犯罪
地域 Shizuoka  郵便番号 420-0861  緯度、経度 34.9882,138.3742
IPアドレス 138.64.198.254
 スト名 強姦 ai198254.d.west.v6connect.net 性犯罪
地域 Umeda 郵便番号 530-0001 緯度、経度 34.6947,135.5
IPアドレス 122.220.73.80 ホスト名 強姦122x220x73x80.ap122.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Setagaya-ku 郵便番号 154-0017 緯度、経度 35.6392,139.6509
ホスト名 強姦 210.57.105.219.megaegg.ne.jp 性犯罪
地域 Matsue 郵便番号 690-0801 緯度、経度 35.4785,133.0489
IPアドレス 106.150.105.210 ホスト名 強姦KD106150105210.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Aomori 郵便番号 030-0851 緯度、経度 40.8134,140.7478
ホスト名 強姦118-105-61-32.area2a.commufa.jp 性犯罪
地域 Meieki 郵便番号 450-0001 緯度、経度 35.1743,136.8931
ホスト名 強姦121-80-37-87f1.osk3.eonet.ne.jp 性犯罪
地域 Kyoto 郵便番号 602-8051 緯度、経度 35.0203,135.7602
ホスト名 強姦 i114-180-56-165.s42.a014.ap.plala.or.jp 性犯罪
地域 Kawasaki 郵便番号 210-0835 緯度、経度 35.5168,139.7253
ホスト名 強姦 110-135-211-10.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Kumamoto 郵便番号 860-0073 緯度、経度 32.8095,130.6931
IPアドレス 126.72.254.177 ホスト名 softbank126072254177.bbtec.net 性犯罪
地域 Aizu-wakamatsu Shi 郵便番号 965-8501 緯度、経度 37.4517,139.9651

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:49:49.82 ID:ZwrxwKbFa.net
質問いいですか?

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:49:51.02 ID:YTbc8Ht60.net
前スレのとこ直ってないやんけ!!!
でもイチモツ!!!

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:50:36.95 ID:9yUdYAW/0.net
秘伝防具実装はよ

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:50:51.40 ID:VIgy3YJV0.net
お前らお疲れさん!アプデ情報来た?

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:50:59.79 ID:md3xmZi90.net
紙集めしたい

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:51:18.03 ID:XKQ5EVicM.net
イチオツラブ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:51:28.94 ID:QNtHFUu8a.net
今日はウンチしていい?

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:51:50.25 ID:dPZmTxX5d.net
なんで頑なに日付だけは教えてくれないんだろうな
もしかして本当は8月下旬の予定だったけどダメもとでお盆前に間に合わせようとしてる?

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:02.14 ID:pPZ495kqM.net
>>7
Vがおもらししたらしい

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:08.12 ID:JrZ52IQx0.net
8/31とかなのかも

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:22.73 ID:z8marayh0.net
簡単にアプデを楽しみに待たれたら悔しいじゃないですか

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:24.05 ID:ZwrxwKbFa.net
>>6
俺またエメラルドちゃんに会いたいよ
あの可愛いツインテールが良かった

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:25.26 ID:XKQ5EVicM.net
お盆前にはできてもやらんだろ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:31.00 ID:BMreX5lh0.net
使い道の無いチケットにイライラするから秘伝防具マジで欲しいわ
完全見た目用の重ね着でいいからさあ

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:32.21 ID:YTbc8Ht60.net
>>11
きっとサプライズで「明日からだよ!」とかやりたいんやろなぁ🥰

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:39.30 ID:VAwSa51v0.net
>>1
ライズのED追加アプデの時も頑なに日付出さなかったな

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:46.34 ID:md3xmZi90.net
8月下旬でいいよ、ゼノブレイドあるし

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:54.87 ID:l5/SReMha.net
繝輔ご繝ウ蜃コ髯」

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:52:56.20 ID:s9bXLOpGa.net
あのさあカプコン社員にもお盆休みはあるんだからアプデがお盆後になっても仕方ないよね?

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:12.20 ID:pPZ495kqM.net
期限なんて先に長めのを伝えておいて早めに報告しときゃ良い評価貰えんだよ
だから8月1日にアプデよろしくな

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:20.62 ID:XKQ5EVicM.net
>>20
ゼノブレ一ヶ月ももつかな?

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:25.17 ID:7YCIVb83M.net
太刀からスラアクに渡ったけど強行動擦ってるだけでデカいダメージボンボン出て
モンスターもガンガン怯んで気持ちいい

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:36.35 ID:R/DNHpxgM.net
モンハンスレたて専ブラ1ボタンで終わらす人わりといるから最初の三行コードが減ってたり前スレ二つ三つ貼ったままとかわりとあるよな
まあ俺はスレ立ておじさんじゃないから気にしないけど

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:42.41 ID:3vaydk+xd.net
>>8
本家の仕様で紙集めとか正気か
ついでに綬集めも頑張ってくれ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:53:46.56 ID:md3xmZi90.net
>>24
普通にやればもつだろ、平均100時間やぞ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:54:14.11 ID:kwvCxbfr0.net
>>20
バトアラが8月25日にあるのでダメです

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:54:53.42 ID:XKQ5EVicM.net
盆まででゼノブレ終わらせて盆過ぎてアプデでいいかな

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:54:57.83 ID:tWhUL5ICa.net
カプコンにもスケジュールってもんがあるだろ
情報飢餓野郎の事なんてカプコンは気にもしてないよ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:35.10 ID:XKQ5EVicM.net
>>28
モンハンと同時進行しないと一ヶ月持たないわ…

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:37.43 ID:147ufFrna.net
カプコンの事情なんて知らん 出せ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:41.50 ID:pPZ495kqM.net
スラアクはもっと重い強攻撃モーション欲しい
ダメージは出るけど好きなモーションは今の所セミからの飛翔竜剣しかない

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:45.44 ID:R7xSZ3Ped.net
ライズが1ヶ月後にアプデだし今回もそんぐらいじゃないか?

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:55:55.78 ID:XKQ5EVicM.net
ゲームは一日3時間

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:14.80 ID:OTFRMcb7d.net
スレ埋まるの早すぎんよ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:31.42 ID:rtF1Wjz0a.net
オロミドロの尻尾パンチめっちゃ射程短くなってない?
ライズの頃は体伸びてんのかってくらい広かったイメージあるのにサンブレイクだと全く被弾しない

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:39.93 ID:1cnvmvMJa.net
片手強いけどダウン中うごくやつ?に対するストレスがえぐいな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:41.20 ID:XKQ5EVicM.net
鳥の話題より太刀の方が伸びるな

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:45.81 ID:TlpiDpUza.net
⌒゚(皿)゚⌒
こんな感じな顔文字だったなエメラルドちゃん

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:55.96 ID:BUal8SNYa.net
チャアクの重そうな攻撃たまンねえわ
重すぎて反撃貰いまくるけど

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:56:58.84 ID:1xWIZVfEd.net
>>36
香川にケンカ売んな

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:04.54 ID:R/DNHpxgM.net
ライズの時はスラアクはグランドカオスでZR連打してるだけでいいって聞いたけど今のスラアクは難しそうでやる気でん

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:10.92 ID:ma/OYJb5p.net
>>33
ブラック企業かな?

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:18.64 ID:md3xmZi90.net
>>41
何か違うな…

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:44.71 ID:ma/OYJb5p.net
>>39
これうごくやつ?

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:57:59.80 ID:147ufFrna.net
チャアクってホッパー解放外した時のロス半端なくない?

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:07.36 ID:f41mVaLp0.net
グランドカオスはしにました

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:28.91 ID:TlpiDpUza.net
>>46
左右のおさげの表現なんか下に落ちちゃうんだけど
オリジナルのやつ誰か貼ってほしいわ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:39.18 ID:pPZ495kqM.net
>>48
それを外す奴はホッパー超出なんて辞めてオノガリしてろ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:42.56 ID:IAXbvlZYa.net
>>39
アンジャナフやセルレギオスが最強の敵ほぼ足しか切ってねー

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:48.24 ID:z1sYU82cd.net
>>39
ドス古龍とジャナフだな、わかる

54 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 13:58:56.73 ID:S7/g/VDB0.net
伏魔要らん時はレベル1すら入れないで除外しないといけないのめんどくさいな、レベルごとに応じてダメージ量変えてくれ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:58:58.26 ID:yQSojqjMa.net
片手でダウン中に頭フリフリする奴はリズムゲー感覚でタイミング掴むと殴れるようになるよ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:59:09.34 ID:QNtHFUu8a.net
ホッパー使えないやつでもガリってるだけで役に立てる神武器

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:59:38.98 ID:FA60W9v30.net
TAで要らない試行回数を減らす為にMODを入れて固定化ってのが許されるなら業物1で確定発動とか会心率1%以上で確定会心にして見切り1超会心で100%超会心とかマイナス会心武器に痛恨竜珠付けて両方確定発動にしてデメリット踏み倒しつつ百竜装飾品の枠だけで100%超会心以上のパワーなんて事もアリになっちゃうよねって
どこまで許すかなんて境界の曖昧な程度の問題にしかならない

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:59:47.01 ID:gx7bX4Amr.net
武器スレ勢い

スラアク←ライズの頃から元気
弓←火力最強だもんな
ランス←!?!?!?

なんでなんだろうね

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 13:59:59.49 ID:R3+M+0+d0.net
エアダッシュとかいうヤケクソぶっ壊れ技

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:01.50 ID:TlpiDpUza.net
即尿で張り付きやすいしホッパー使わんくなったわ

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:11.32 ID:22TLd5m20.net
>>44
プラスカウンターのタイミングだけ覚えれば気持ちよくなれる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:11.43 ID:gx7bX4Amr.net
>>39
クシャのしっぽとかいうストレスマッハ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:49.23 ID:CEyCPMLna.net
ワッチョイもないのに特に荒れないよな
どことは言わんが

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:58.72 ID:P6MW3eQea.net
>>60
めっちゃおしっこ出そう

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:00:59.41 ID:BMreX5lh0.net
スラアクって陽キャなイメージあるのなんでかな
パチスロのせいか?

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:01:28.28 ID:QNtHFUu8a.net
今作ダントツで狂ってるからな、エアダ
シリーズ通してでも最上位だろうけど

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:01:37.58 ID:rtF1Wjz0a.net
>>65
そら四六時中パンパンしてたからでしょ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:01:44.30 ID:ruj+i4h30.net
血、血、血、怪異化した血が欲しい

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:01:45.81 ID:7arSV0zF0.net
>>58
そりゃ周りに使ってる奴いないんだからスレに集まって普段話せないランス同士の会話するからだろ

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:04.88 ID:R7xSZ3Ped.net
テオクシャはそろそろ休めよ もう10年ぐらいずっといるし

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:15.97 ID:neF8y9T5a.net
>>57
IBのPC版TAはもうそれに近い事やってたじゃん
真業物の発動率が異常に高いヘビィとか常にオトモが最適行動取ってバフ切らさないとか

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:16.01 ID:f41mVaLp0.net
即尿ってザザミギザミかよ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:29.56 ID:VAwSa51v0.net
弓スレ普段勢いないけど何かあったのかな

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:36.76 ID:FCs5SOBva.net
>>68
貴公、もう狂っているぞ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:44.27 ID:TXoCYMQ9a.net
ゼロ距離解放突きって卑猥だな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:02:57.51 ID:EkhRLozy0.net
>>58
ライズがやたら勢いなかったけどIBもランススレ勢い上位だったぞ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:03.66 ID:oI+Fsad50.net
カプコン「23年3月期中には未発表の大型タイトルの投入も予定している」
来年3月までに新作モンハン出るって事なの??
それともバイオか違うゲーム?

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:27.61 ID:XKQ5EVicM.net
ランススレ、970でスレ立てなの面白すぎるだろ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:35.84 ID:FCs5SOBva.net
ゼクス武器が強いのってどの武器種?

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:42.35 ID:+jxsZkNR0.net
今日は金冠
最大:オロミドロ、オロミドロ亜種、ライゼクス、クシャル、シャガル
最小:オロミドロ、オロミドロ亜種、セルレギオス、シャガル

埋まって気分がいい
特にオロミドロ&亜種とかいうクソモンスが終わったのが嬉しすぎる

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:49.23 ID:z1sYU82cd.net
まあ流転以外に人権がなかった頃は本当に地獄だったからね……

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:03:54.74 ID:kwvCxbfr0.net
弓のTAトップ走者がTAwikiルールって言いながらMODをバリバリ使ってるので揉めてるのかと思ったら
そんなこともない平和な弓スレであった

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:04:01.68 ID:7YCIVb83M.net
>>44
ZR連打に一回A挟むだけでクソ強いの好き

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:04:20.51 ID:Ydxf8TUw0.net
>>63
メインスレじゃないしぶっちゃけ内心諦めてるからな
俺もマルチは元々サブだった片手とスラアクで行ってるし

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:04:47.84 ID:VAwSa51v0.net
>>77
なんか違うゲームじゃね?来年の3月でモンハン20周年だけど新作出すには報知が遅すぎるし

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:04:51.42 ID:23KTaHnM0.net
てか今作のコラボないの?
発表すらされてないけど、さすがにコラボ来なかったら萎えるぞ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:04:53.93 ID:R3+M+0+d0.net
弓はもう語ることほとんどないんだよな
wikiも有能だし

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:05:09.78 ID:PsLF6bIca.net
>>73
夏休み

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:05:17.90 ID:147ufFrna.net
>>51
つってもマガイマガトとかにエアダッシュで戦うのキツくない?

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:05:53.17 ID:VLuwjFGV0.net
徳を積めば会心100%になるので徳を積みましょう

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:06:13.96 ID:pPZ495kqM.net
>>89
全くそんな事ないんだけど…
弱点である水属性チャアクがお魚しかない点以外は快適も快適だが

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:06:14.54 ID:NMt8UXNs0.net
ZR連打でもまあええか…
お、これ剣二連挟んだ方がええか…
傀異にパンパンパンパン!(今ここ)

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:06:17.13 ID:3mmzb7I4r.net
今更クリアしたんだけどさ
思いのほか強かったからっていいようにこき使われ
なし崩し的にエルガドの一員にされた感あって最後までモチベーション上がらんかったわ
ライズは故郷守るための戦いって感じで高揚感あって良かった
結局サンブレイクで一番感動したのルッソの船酔いが治ったとこだわ

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:06:18.34 ID:oI+Fsad50.net
来年20周年なのか 来年出すんかなやっぱ新作 3月までは無理か 2023年末にはやりたい

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:06:40.95 ID:gx7bX4Amr.net
>>90
徳を積めば弾丸節約も100%で弾減りもリロードも無しだしな

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:01.38 ID:SQsKioQjM.net
>>77
一時期話題になったバイオレイジことリベ3がとうとう日の目を見ることになるのか

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:18.00 ID:XKQ5EVicM.net
>>93
主人公だけ百竜夜行入れてもらえないしな

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:18.01 ID:QI9GqwC00.net
あんなのを故郷と思えるとか凄いな

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:36.92 ID:147ufFrna.net
>>91
凄いな 斧形態でどうやって攻撃回避してんだ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:49.19 ID:i+/kRRY00.net
スラアクAとZRしてればいいのはわかるんだけど割と被弾するわ
やっぱ慣れか

101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:07:57.21 ID:0f5GcrTHa.net
>>79
ライトボウガン

102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:01.13 ID:nQfuAGI/a.net
ヘビィスレ面白いぞ
模索しまくるあまりついに弾強化2種積んで2種類撃てばいいとかいう奇人が現れてる

103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:11.11 ID:PsLF6bIca.net
>>94
来年まで道路マップあるから来年は新作出ないんじゃね
20周年は記念イベクエ配信して終わり

104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:13.95 ID:7YCIVb83M.net
太刀はモーションだけじゃなく武器の攻撃力も丁寧にナーフされてるからな
320が基準で330以上の太刀は会心切れ味属性値スロットのどれかにおしおき食らってる

105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:30.38 ID:z1sYU82cd.net
こんなにも最終クエが盛り上がらんシリーズは初めてかもしれん

106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:32.72 ID:23KTaHnM0.net
サンブレイクはXXにはなれんな
ボリューム不足

107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:45.64 ID:qiWk6tJ7p.net
>>91
鬼火部分って雷弱点では?と思ったけど
瓶の当たり方的には水でいいのか

108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:46.94 ID:VAwSa51v0.net
徳会心懐かしいな

109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:08:54.81 ID:f41mVaLp0.net
ZR連打はゲージ回復の手段にもなるという

110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:09:15.06 ID:pPZ495kqM.net
>>99
エアダッシュで飛べ
回避出来ないのは即妙使え

まずエアダッシャーが強すぎて苦手とする奴がマジでいない
超出の方が刺さる奴がいるから使い分けてるだけで、苦手とするモンスなんていないぞ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:09:42.52 ID:R3+M+0+d0.net
>>105
ナルガとレギオスの枠が怨嗟じゃダメだったんかな
盟友の方もモンスターハンター2だし

112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:09:49.65 ID:kMjrreYZ0.net
爆破どうにかならないかなぁ、せめて耐性が上がらなければ使い物になりそうなんだけど
そもそも麻痺毒睡眠は神経に作用する奴だから耐性つくんだろうけど、爆破はなんで耐性がつくんだよ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:09:52.08 ID:XDnrlCx3a.net
超回復とこんがり魚がショボく見えるほどにヨツバ鳥の回復がエグすぎてごり押し余裕

114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:09:52.46 ID:NMt8UXNs0.net
>>99
即妙とエアダのアーマーで耐えるのです

115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:03.95 ID:wbjXKMwd0.net
チャアク使いがこんなに活き活きしてるの久しぶりだな

116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:07.56 ID:XKQ5EVicM.net
>>105
昨日同じレス見てから最終解放してなかったの気づいて解放してクリアしたけどクリア後誰からも何にも言われなかったよな

昔は最終クエクリアしたらフキダシ出まくりだったのに

117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:19.31 ID:PsLF6bIca.net
>>102
昔は弾強化2種入れが推奨されてたクエもあった
モンスターの体力多すぎて弾が足りないから苦渋の策だけど

118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:27.52 ID:FCs5SOBva.net
>>112
ストレスで爆発してるんだぞ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:38.10 ID:r1qsxsbDa.net
エルガドのnpcに好きな奴いない

120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:10:39.12 ID:Tu8coj1Ka.net
>>104
ライズの時から武器倍率の基本値みたいなのは低い武器と高い武器に別れてたけど太刀は高い武器だったのが低い武器になっただけ
片手剣みたいに低い武器だったのに高い武器になったのもあるけど

121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:05.43 ID:wbjXKMwd0.net
>>112
爆破は一歩間違えると弓と双剣がぶっ壊れるから産廃のままにしてる感あるよな

122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:16.02 ID:f41mVaLp0.net
爆破のダメージを傀異核破壊時のダメージと同等にして

123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:17.50 ID:QNtHFUu8a.net
お葬式から、いきなりエアダ貰ったら流石におかしくなるだろう

124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:30.47 ID:rjeyo2Q/0.net
スラアクで被弾するのは多分欲張って剣二連>変形二連するからやな
自分の場合はそう

125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:30.65 ID:3vaydk+xd.net
ランスのジャスガ気持ち良すぎやね
もしかして全てジャスガ出来るならガ性やガ強って要らないのか?

126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:33.95 ID:oI+Fsad50.net
来年3月はバイオ4のリメイク発売するからバイオじゃないか 
バイオリメイクと同時期にバイオ新作出さなそうだし
やっぱモンハンか?そうであってくれえ
でもps5の新作とかめっちゃ時間かかりそうだし 来年出すのは無理そうか

127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:37.51 ID:iV033ZFCM.net
吹き出しうざいから誰も喋らなくて良いわ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:11:55.18 ID:XKQ5EVicM.net
レギオスが最終て開発はモンハンエアプすぎんよ

129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:12:06.28 ID:23KTaHnM0.net
ワールド2を既に制作してるから来年には出るんだろな

130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:12:21.66 ID:r1qsxsbDa.net
スラアクの変形2連ってのけぞってる時意外に振るもんなのか

131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:12:52.67 ID:4SbE6CA70.net
集会所最終は五匹大連続のやつかもうすこし体力あったら違ったんでは
抑えきれぬ狂想曲と合わせて看板モンスター大連続な点たけで作ったろ
あとアルパクラウンと幻想の宝冠は封眼みたく生産できる様にしても良かったろ

132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:12:54.81 ID:kwvCxbfr0.net
セリフが変わっているのは必要だけどフキダシは要らんとです

133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:12:55.43 ID:r1qsxsbDa.net
受付嬢の娘がでるのか?
>>129

134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:17.86 ID:0uBJxhj3M.net
エアダッシュも気持ちいい
ヘビィマキナでぜんぶ吹き飛ばすのも気持ちいい
マルチでも使えたら最高なのに

135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:40.37 ID:XKQ5EVicM.net
えーフキダシ不評なのか

136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:46.78 ID:ArSULYYP0.net
まじで早くアプデしてくんね
飽きてきた

137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:54.10 ID:7arSV0zF0.net
>>125
ガ性3~5くらいに結局落ち着く
ガ強はいらん人はジャスガ関係なくいらん

138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:54.17 ID:YgZSkhGg0.net
エルガドチケット印刷機どうにかしてくれ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:13:57.32 ID:qiWk6tJ7p.net
正直翔蟲無しの通常移動に耐えられる気がしない

140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:01.14 ID:qrd2nE6Fd.net
>>112
今は毒と弱点にして相手が違うくらいだな
部位に蓄積させて部位破壊でいいと思うわ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:17.04 ID:5X3NxXnYa.net
毒が毎秒30ダメで毒中に次の毒蓄積判定アリっていう意味わからん強化されてて普通に強いのに爆破はほんと弱い
というか9回爆破させてやっと毒1回分って笑うわ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:19.50 ID:ofDg909bd.net
最終クエストはアプデ後じゃないの?
RISEもヌシ3が最後だったし

143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:24.96 ID:xaogVfmc0.net
ガ強の攻撃はノートンで避けたりとかな

144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:38.08 ID:z8marayh0.net
平日のこの時間にこのスレの速度だぞ
だいぶ飽きてきてそう

145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:14:57.05 ID:b8nxjY+2d.net
赤鬼青鬼の盟友クエはよしろや
あとカゲロウとオボロも戦わせろ🖕🥺

146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:15:24.92 ID:85wsIF7/0.net
来年、ワールド2出してもみんなサブレやってそう

147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:15:26.30 ID:1Nws1VP50.net
即妙も微妙どころか絶妙だったな

148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:15:37.36 ID:Ec2oVvVaa.net
>>125
理論的にはそう
昔だと早めに手を止めてジャスガ出さないといけなかったけど、今はシールドタックルあるから実践的だね

149 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 14:15:40.71 ID:S7/g/VDB0.net
威糸呵成マルチで使うの難しくね?

150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:02.09 ID:EkhRLozy0.net
スレオン勢が多すぎるな

151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:07.04 ID:etJ5xuet0.net
>>129
早くても2024年末とかだと思うぞさすがに

152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:13.15 ID:XKQ5EVicM.net
>>146
それはないわ

それはない

153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:16.99 ID:r1qsxsbDa.net
>>145
戦闘中に持ってるねーwとか摩訶不思議wって言うぞ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:25.97 ID:ofDg909bd.net
猛き炎はアプデ前の一応の最終クエストってことで
アプデ後に「サンブレイク」とかいうクエストがモノホンの最終枠で置かれそうやけど

155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:31.98 ID:NMt8UXNs0.net
マスター☆6最終にレギオス入ってる理由わからんのは流石にエアプがすぎるやろ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:34.91 ID:FCs5SOBva.net
即妙はガード成功しないと即攻撃に移れないくらいはしていいぞ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:35.74 ID:85wsIF7/0.net
サブレってもう1ヶ月になるのか
アイボーは発売されて2週間ぐらいで飽きたのにサブレはまだやることあるわ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:35.90 ID:R7xSZ3Ped.net
次回作はどっちのハードかな PSに出すのかSwitch継続するのか 

159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:16:59.25 ID:23KTaHnM0.net
>>133
受付嬢の娘とか出てきたら吐くわ
ハンターと結婚してないことを願う

160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:07.81 ID:Ydxf8TUw0.net
つかアプデ待ちじゃろ
🐚🦑錬成とかくるのに今は下準備終わってない人かマルチに熱心な人くらいじゃね

161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:08.42 ID:XKQ5EVicM.net
>>155
理由はわかるけどさぁ
わかるけど

162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:25.21 ID:A7x9qONia.net
モンハンパラダイスとかいうワールドの後継作が開発中なのお漏らししちゃったんだっけ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:27.82 ID:r1qsxsbDa.net
どんだけレギオスのこと認めてたくないんだよ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:43.58 ID:1450a9n8a.net
ま、まさか きょくげん..

165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:46.05 ID:ArSULYYP0.net
ワールド2出たらワールド2やるわ

166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:17:51.06 ID:rEZOzon+0.net
エスピナのブレスを咄嗟に充填カウンターできた時は思わずふへへって声出た
カウンター系やガード系で考えてじゃなくて反射で出して成功すると気持ちが上がる

167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:00.29 ID:0uBJxhj3M.net
実質高出力の後隙消して定点攻撃できるようなもんだしな即妙ループ
高出力くんは犠牲になったのだ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:09.73 ID:3mmzb7I4r.net
>>148
連続攻撃でジャスガ潰されね?
なんか対処方法あったっけ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:17.31 ID:RobKoswbM.net
>>162
名前変えるっていう答え合わせしたからな

170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:17.45 ID:85wsIF7/0.net
ワールド2よりサブレに超大型アプデ来た方が売れそう

171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:19.47 ID:XqK6/iW30.net
フレンドにバレずにこっそりインしたいときオンライン通知を非公開にするといいって聞いたけどさ
これやると普通オフライン〜時間って表示されるのがオフラインとしか表示されなくなるから非公開
にしたことバレるし逆にこそこそやってんなぁって思われそうなのがやだな
非公開にしたことバレずに使えればよかったのに

172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:18:53.97 ID:OTFRMcb7d.net
CAPCOMくんさぁ…英雄の証流しとけば無条件に良ボスになると思ってない?

173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:08.64 ID:XKQ5EVicM.net
ID:85wsIF7/0

174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:12.41 ID:r1qsxsbDa.net
>>166
マルチであのカウンター音聞こえるとやるぅって思ってる

175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:23.10 ID:ofDg909bd.net
少数派かもしれんが、淵源ナルハタが演出まで含めて好きすぎてワールド2買っても定期的にはやってそう
ネギの乱入とはまた違うんよな、ムービーじゃなく戦闘中に割り込んで攻撃してくれるというかなんというか

176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:25.77 ID:etJ5xuet0.net
>>162
名前が児童向けかよくてアーケードのメダルゲー感ある

177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:39.91 ID:VAwSa51v0.net
綺麗なモンハンやりたいからpsがいいな
クラッチと調査団出てきそうで不安だけど

178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:44.43 ID:pPZ495kqM.net
>>167
強属性瓶が鬼強化されたから犠牲にはなってないよ
高出使いも斧使いもニッコリなのが今のチャアク
榴弾ビンにこだわってる奴だけがイライラしてる

179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:19:53.63 ID:YTbc8Ht60.net
>>171
フレンドなら堂々としろ

180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:00.57 ID:R7xSZ3Ped.net
正直レギオスとかいう看板の恥よりガルルガブラキディノ欲しかったわ まあIBと被るから無理だったんだろうが

181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:07.67 ID:YgZSkhGg0.net
>>168
ジャスガ成功したら即ジャスガできるぞ

182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:09.49 ID:d8bn40TNa.net
>>171
それ本当にフレンドか?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:10.45 ID:ArSULYYP0.net
相棒~!

😅

184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:12.09 ID:85wsIF7/0.net
>>175
ネギは弱ってる所を横取りしただけだからな…
しかも、ハンターがピンピンだってわかると逃げるし

185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:30.63 ID:XDnrlCx3a.net
>>171
俺はいつも連コン放置を言い訳にしている

186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:40.39 ID:R3+M+0+d0.net
モンハンパラダイスってなんだよぽかぽかアイルー村か?

187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:56.37 ID:7arSV0zF0.net
>>177
傷付けがなければクラッチはまぁ

188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:20:58.78 ID:+hzb8ui0a.net
バルファルクイキりすぎだろ
世界観的にはネギやカーナに勝てなさそうなのに最強面しやがって

189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:14.93 ID:tWhUL5ICa.net
わんわんガルクーの里

190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:16.67 ID:XqK6/iW30.net
いやソロでやりたいときロビーに誘われるの面倒じゃん?

191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:23.58 ID:TD5mR+Q7a.net
ワールドの開発ラインだろうし今のところはPS系で出す想定ではあるんじゃない

>>168
シルタ出して多段だったらカウンター突きを追加で入力すればガードの切れ目なくなるよ
ジャスガ構成じゃなくてもリカバリに使えるからよいね

192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:26.45 ID:J/Z3hq5l0.net
マカ油稼ぎは🐚🦑周回でいいのか?

193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:28.66 ID:OTFRMcb7d.net
>>175
乱入の時にカメラ強制的に引っ張るの嫌い
せめてキャンセルさせろやと思う

194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:46.62 ID:pPZ495kqM.net
>>168
ジャスガ成功したら次のジャスガすぐ出せるぞ
クシャの竜巻の真ん中で何連続もジャスガしてる動画とか見た事ないか

195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:49.06 ID:9zJcx4O+d.net
>>188
いやそこらへんには勝てるだろ
そんな強くねーよ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:50.11 ID:OTFRMcb7d.net
>>175
乱入の時にカメラ強制的に引っ張るの嫌い
せめてキャンセルさせろやと思う

197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:21:52.98 ID:zMHbNDu3p.net
>>175
PSO2みたいなクソシナリオでも楽しめそうなハッピーな頭で羨ましいわ

198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:22:10.29 ID:oiVqGxWb0.net
>>187
マルチで楽できるから傷付けあったほうが良いわ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:22:15.77 ID:f41mVaLp0.net
>>175
乱入者へ首ゴキするのやめろ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:22:31.57 ID:1Nws1VP50.net
ワールド側は一作目は安定して面白い法則があるから次回作は期待していいんでね

201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:22:34.31 ID:85wsIF7/0.net
別にモンハンって画質が綺麗だからってやりたくなる理由にならないよな
アイボーでそれがわかったしモンハンは画質より操作性だわ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:22:45.19 ID:r3zFVHNH0.net
なんか倒れてるモンスターに群がって攻撃してたらガンスもボウガンもいないのにダメージなしで吹っ飛んだからなんだと思ったら大剣が小樽使って儀式してたわ
それは人のいないところでやれよ...

203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:02.91 ID:R7xSZ3Ped.net
>>188
ネギやカーナもマッハ3で突っ込んで来られたら負けそうだが

204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:08.37 ID:nWL4AMYza.net
>>188
逆やで
そいつらより明らかな格上だし凶暴化してて頭おかしいのになんかちょっと暴れてるやつおるわ位の扱いなのがおかしい

205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:10.69 ID:uPQLx/vKp.net
>>201
硬直祭りに蟲依存で操作性下がってて草

206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:16.85 ID:Khtxvigj0.net
レギオス武器を救いたい

207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:24.85 ID:YTbc8Ht60.net
>>201
最近のゲームに慣れてるから画質がよくて60FPSは大前提で当たり前なところあるわ
だからswitchにはとても失望した

208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:25.86 ID:pPZ495kqM.net
またみんなうん地したいんだよ
やっぱりうん地は神コンテンツだった

209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:23:50.32 ID:ArSULYYP0.net
レベルダウンち

210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:03.87 ID:7arSV0zF0.net
びちびちのうんち

211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:12.12 ID:d8bn40TNa.net
もうフィールドを走るのだけは無理な体になった

212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:29.97 ID:e/1hWJYo0.net
イチモツラブって名前大丈夫なのか

213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:30.18 ID:85wsIF7/0.net
>>188
ネギカーナはドス古龍より少し強い程度だけどバルクとメルゼナはドス古龍よりは1ランク上の強さだぞ

214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:38.87 ID:+hzb8ui0a.net
>>203
ネギさんなら襲撃も受け止めてくれるよ
仁王立ちで構えて激突されるんだよ

215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:43.31 ID:1450a9n8a.net
モンスターライドがあれば問題ないべ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:49.80 ID:oiVqGxWb0.net
>>200
ライズレベルでスカスカ言われてたぞ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:51.13 ID:mQJsaOiTd.net
うんち拾いをオートでやってくれて
装衣見えない設定にできたらずっとやってたかも知れない

218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:54.26 ID:YTbc8Ht60.net
>>212
イチモツみんな大好きだから問題ないよね?

219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:55.35 ID:NMt8UXNs0.net
ワールドはハンターさんがエロい

220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:58.16 ID:vR0iampE0.net
パラダイス=南国=水中戦復活

221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:24:59.20 ID:Ydxf8TUw0.net
節子それドロップやないびちびちの💩や

222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:15.19 ID:dvpdzgzmp.net
>>213
脳内妄想垂れ流しオナニー気持ち悪すぎんだろ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:19.84 ID:kwvCxbfr0.net
グラフィックは綺麗、世界観は素晴らしい、作り込みもしていた、キャラ原画はかわいい

という状況から生まれた受付嬢

224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:25.77 ID:e7LnmmpU0.net
ライゼクスとチンポバトルしてるときの体感フレームレート10くらいだわ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:33.89 ID:YTbc8Ht60.net
>>217
わかるわ
めっちゃバカにされるけど装衣使わない縛りでずっとやってた

226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:37.16 ID:XDnrlCx3a.net
イチモ/ツラブだから
イチモツ/ラブじゃないからセーフ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:46.48 ID:EkhRLozy0.net
>>188
サンブレイク依頼文とかクエスト名的に特殊バルクはクソヤバそうな古龍だぞ

228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:25:54.68 ID:d79W+f0Ga.net
どんな古龍にも喧嘩売るネギのがイキってる気はする

229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:07.18 ID:iV033ZFCM.net
装衣が見えないってそんなに重要か

230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:16.94 ID:8xjkgNvF0.net
今日の鈴木Dツイートは何が来るだろうか
ここでもし当たり障りない情報だったらアプデはまだまだ先、アプデに関する新情報ならアプデは近日中って感じか

231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:18.68 ID:f41mVaLp0.net
>>214
受け止めたときにネギにダメージ→そのまま力づくでぶん投げてバルクにダメージの痛み分けが見えた

232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:27.53 ID:r3zFVHNH0.net
バルファルク君適度に高所で休憩入れながら高速で飛び回って上空からビーム撃ってりゃ大概のやつには勝てそう

233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:27.81 ID:135kDWeya.net
ネギはマガドと縄張り争いしたら棘おられてあひんあひん鳴いてそう

234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:29.07 ID:R7xSZ3Ped.net
>>214
まあネギなら再生能力あるしなんとかなるか

235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:37.20 ID:+hzb8ui0a.net
モンスターハンターパラダイスなら略称はモンパラか

236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:26:39.67 ID:eLhJy0+na.net
攻撃はしなくていいからボタン長押しで乗せてくれるオトモ犬があればいいかな
装備とか考えるのはアイルー側だけで十分感がある

237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:12.20 ID:VAwSa51v0.net
ネギとかいう老人襲ってばかりのヤンキー

238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:16.13 ID:vR0iampE0.net
ガルクは他地方に絶賛宣伝中だから続投しそう。蟲は…どうだろうな… 
サブキャンプとかフィールド内のショトカあたりを充実させれば
多少広くても移動の苦にはならなさそうだが

239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:20.42 ID:7arSV0zF0.net
開幕の儀式のために装衣は使ってたけどまあ儀式面倒だしな

240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:27.22 ID:h270R2oH0.net
略称MHPになって混乱する未来が見える

241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:32.76 ID:oilEuhxfr.net
>>192
僕は重要調査でやってるね
盟勇と行きたいから
でもイブシもオススメらしい
ここで誰かが言ってた

242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:33.61 ID:jV8LHqhH0.net
ライズ〜サンブレイクはオン周りのUI(参加要請で入る先を選べない集会所の仕様等)とマカ錬金システムが有る限り足引っ張られる

243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:34.68 ID:ofDg909bd.net
>>196
でもマガドくんの着地めっちゃネコっぽくて可愛いからプラマイゼロかな…
他モンスはハズレ演出だと思ってるわ、言うて演出見るのにやりすぎてあのカメラ視点で赤翔虫取りに行けるくらいにはマップ構造覚えてしまったけど

244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:40.53 ID:pPZ495kqM.net
>>229
ダサいのはダサいんだけど、それが続けられない理由になるかと言われたらそうでもない気がする
単純に新要素についていけない言い訳に使われてる気がしてならないんだよな

245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:42.12 ID:85wsIF7/0.net
>>207
30FPSが~って言ってる奴いるけどライズサブレやっててそれを気にしたことないわ
画質もそうだけど細かいことに気にしてないからどのハードでも楽しめるんだな

246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:56.45 ID:XuAwsNE00.net
>>201
買う理由にはならないけど買わない理由にはなるかも知らん
現状ではSwitchは下限ギリギリセーフってところだと思う

247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:57.30 ID:iV033ZFCM.net
ライズからはオトモ関連持っていってくれれば蟲とかそういうのはなくて良いわ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:27:58.14 ID:1Nws1VP50.net
カーナはドス古龍と同ランクくらいでネギバルクもう1ランク上のイメージ

249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:28:12.28 ID:zLm8owXwp.net
>>232
反動でブレまくるからわざわざ地上で撃ってるんじゃないのあれ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:28:13.48 ID:5BN6a/7Y0.net
マジで誰だよ閃光玉ピカピカ光らせてるやつ
鬱陶しすぎる

251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:28:38.97 ID:EkhRLozy0.net
通常ラーと古龍の縄張り争いが互角だから激昂ラージャンは古龍ぶん殴ってダウンさせたあと雄叫びで勝利にして欲しかった

252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:28:40.15 ID:YTbc8Ht60.net
>>245
俺も昔はそうだったから気持ちはわかるわ

253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:28:49.15 ID:CCJIV6/m0.net
800ガイジ今日もスレに張り付いてんな

254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:05.89 ID:xjgSygmc0.net
スイッチ版ライズは30すら安定してないのがなぁ

255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:12.09 ID:ArSULYYP0.net
閃光でラスボスの玉マラソン止まる

256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:12.66 ID:7arSV0zF0.net
閃光連打マンいたからまたガンナーかよ
って思ったらガンナー誰もいなかった時あったわ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:15.15 ID:2AH1mWA00.net
>>233
ネギは通常マガドなら圧勝して童貞で引き分けになりそう 童貞一応3テオクシャと引き分けだし

258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:16.48 ID:BFpOJ7iQa.net
スイッチproとか出て60fpsで出してくんねえかな

259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:37.20 ID:h270R2oH0.net
ゴマシャガルあたりが最大の敵
FPS的な意味で

260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:39.57 ID:YTbc8Ht60.net
>>229
キャラの見た目も含めて楽しんでるからそれ潰されたら萎えるやん

261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:40.23 ID:gx7bX4Amr.net
テオ「炎メラメラです」
クシャ「風ビュービューです」
ナズチ「透明になります」
シャガル「ウイルス撒きます」
マキヒコ「龍属性の風出します」
ナルハタ「雷使います」
バルク「めっちゃ飛ぶしビームも出せます」
メル・ゼナ「パワー!」

262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:45.62 ID:iPyfUNWR0.net
ネルギガンテは設定上
ミラボレアスとかその手の特別系は除いて最強格であってほしい

263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:47.11 ID:RPv5+4Jd0.net
閃光玉は大体猫のサポート行動なんだよな・・・

264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:29:58.35 ID:tWhUL5ICa.net
一瀬玉に名前変えろ

265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:06.36 ID:Tu8rf92Ip.net
>>245
不具合防止で60固定にしてても若干のコマ落ち感あるのにどんだけ目腐ってんだよ
家電量販店の展示でも見てこいよ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:06.40 ID:rtF1Wjz0a.net
>>250
番人気取りの悪たれ坊だよ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:08.71 ID:ofDg909bd.net
ナバルデウスとかいう古龍のヒードラン枠

268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:13.33 ID:XuAwsNE00.net
カーナはドス古龍に毛が生えた程度だけど
ネギは明確にドス古龍より格上に思える、そう言う設定だからかな
一応縄張り争いだと互角なんだっけ…統計取ったら勝率に差をつけてあるのかも知らんが

269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:14.57 ID:vR0iampE0.net
莫大なエネルギー量のわりに比較的手ごろなサイズ
すっとろくて空も飛べない
ゾラと違って溶岩で覆われてるわけでも無く全体的に柔らかい
環境を荒らしがちな生態

ネギからするとガイア君は高カロリーなごちそうが練り歩いてる感じなんだろうか

270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:16.02 ID:t1OauX2I0.net
パラダイスってワールド系なのか
名前的にソシャゲかと思ったわ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:19.00 ID:u3GA5kMq0.net
ネギと比べたらマガドなんてその辺のにゃんころよ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:20.55 ID:LJ8dbfts0.net
次回作でガルク消えたらハンター自身が走りながら砥石使えるようになったりするのかね

273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:33.13 ID:1xWIZVfEd.net
ポケモンだろうな

274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:30:35.89 ID:oI+Fsad50.net
アイスボーンで色々人気モンスター出し切ったし これ以上進化したモンハンが想像出来ないけど
ワールド アイスボーンを一気に過去のものにするレベル出せるのかな
正当な後継作出して ただ新モンスター 新フィールド出すだけでも売れるんだろうけど

275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:03.66 ID:iV033ZFCM.net
ライズはsteam版待ったしせめて60fpsは欲しいね

276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:21.50 ID:1450a9n8a.net
ネギの強さて可変よね
サイヤ人ぽい

277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:25.61 ID:2AH1mWA00.net
>>269
しかもメルゼナと引き分けるぐらい弱いしもうこれご馳走だろ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:27.42 ID:85wsIF7/0.net
>>261
メルゼナは王国滅ぼしてるからな
何なら今戦ってる個体は本気じゃない可能性もあるし

279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:31.07 ID:kwvCxbfr0.net
エフェクト控えめ、大きさ25%にすると軽くなるけどコレジャナイ感が漂う

280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:31:39.52 ID:+hzb8ui0a.net
>>268
イビルとかラージャン相手に互角だから古龍特攻で実力的には変わらない可能性

281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:09.50 ID:EkhRLozy0.net
ゴアと城塞ハチミツエリアのカクカクも慣れたら気にならなくなってきたわ
処理落ちって慣れるもんだな

282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:21.50 ID:LYGbW0kI0.net
>>245
格ゲーとかスマブラとかfpsとかやってるとSwitch版のカクカク具合は気が狂うぞ
幸せ者だからそのままでいろ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:23.52 ID:BFpOJ7iQa.net
パラダイスてネーミング的にXXみたいな作品になりそう

284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:27.90 ID:ArSULYYP0.net
次回作は飛竜に捕まってとびてえ

285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:31.76 ID:5X3NxXnYp.net
>>268
ネギの場合再生して強く硬くなってく設定あるからな

286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:35.58 ID:gx7bX4Amr.net
少なくとも
淵源ナルハタ>ドス古龍は確定でいいよな

まあ淵源は超特殊個体みたいなもんだししゃあないが

287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:45.73 ID:f41mVaLp0.net
キュリアを使うメルゼナは快適スキルに依存しちゃった個体だよ説

288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:47.11 ID:RPv5+4Jd0.net
海外のニュースサイトによるとパラダイスは架空のタイトルだって結論だったけど
現代のコンソールとPC向けに開発してる可能性は高く2023年に続報があるだろうって話だったぞ
https://www.vg247.com/monster-hunter-paradise-6-discord-leak

289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:52.62 ID:oiVqGxWb0.net
王国滅ぼしたのメルゼナだったっけ?

290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:32:58.65 ID:85wsIF7/0.net
>>265
そのコマ落ちって何フレームの間に起きてるの?
目に見えてわかるようなカクつき?はポケモンアルセウスではあったけどライズでは見たことないわ

291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:33:07.02 ID:Dfu7/ZoEM.net
ネルギガンテ追加されたらいちばん盛り上がりそう

292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:33:15.38 ID:jypstQgZd.net
>>286
流石にラスボスがそこらへんと張り合ってたら悲しいだろ、なあガイなんとか

293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:33:19.61 ID:EkhRLozy0.net
>>268
シャガルはサンブレイクでドス古龍との格の違いを見せつけるオーラがあったな

294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:33:31.91 ID:VAwSa51v0.net
カーナ装備のデザイン好きだからカーナも来て欲しいな

295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:13.95 ID:eN5XNZI6M.net
>>286
ただの演出だろガイジ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:30.47 ID:gx7bX4Amr.net
>>289
ガイアが疫病でボロクソにしつつメルゼナがパワーでボッコボコにした

297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:34.24 ID:wbjXKMwd0.net
>>279
それくらいにしておかないと散弾ライトに出会った時に画面がとんでもない事になる

298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:35.70 ID:1Nws1VP50.net
MR70の緊急クエバルクじゃなくてシャガルの方が良かった
危険度の扱いがおかしい

299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:44.19 ID:2AH1mWA00.net
ネギ来たらまた龍宮砦跡に客が増えるのか...テオクシャと違ってまだ来る理由わかるからいいが

300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:49.13 ID:ofDg909bd.net
>>286
ドス古龍どころか禁忌に片足突っ込んでる気がする
カムラ人に知れ渡ってるから禁忌ではないだろうけど、ポテンシャルはその辺の古龍を遥かに超えてるでしょ

301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:49.94 ID:9zJcx4O+d.net
パラダイスはスピンオフだろ

302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:50.45 ID:Ydxf8TUw0.net
カーナはまず戦ってて楽しいバルファルクタイプだから一刻も早く柵を越えて飛んできてくれ

303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:34:52.36 ID:pPZ495kqM.net
パラダイスは仮称だとしても、開発者がそう呼びたくなるようなゲームなのは確定してる
一体どんなパラダイスが繰り出されるのか

304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:05.44 ID:hZheA+TK0.net
>>270
あれタイトルの名前じゃなくてコード的なもんやないの
まぁ全く関連性ないワードはつけないだろうけど

305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:07.00 ID:A0x7PSpA0.net
隠しラスボスなのに弱ったらネギにハイエナされるアンイシュワルダさん
隠しラスボスなのにメルゼナ(キュリア無し)と引き分けのガイアデルムさん

306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:09.69 ID:FA60W9v30.net
>>289
城西高知滅ぼしたのはメルゼナとキュリアの協力プレイだったハズ
王国は大打撃受けただけで滅んではいないというか滅んでたらエルガドは存在しない
滅んだのはヨモギの故郷でこっちはバルファルク

307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:22.62 ID:gx7bX4Amr.net
>>295
唯一明確な描写である演出を無視するの謎理論で草

308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:35.65 ID:VAwSa51v0.net
>>302
カムラの正門に悪口書いておけば飛んできそうだな

309 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 14:35:39.61 ID:S7/g/VDB0.net
パラダイスって何!?!?

MONSTER HUNTER PARADISE

310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:35:54.21 ID:85wsIF7/0.net
淵源>メルゼナシャガルバルクガイア>ネギカーナ>ドス古龍>キリン

強さ的にはこんな感じじゃね

311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:03.71 ID:e7LnmmpU0.net
ぱらいそさいくだ!

312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:09.90 ID:rtF1Wjz0a.net
とりあえずナルハタはラージャンが尻尾巻いて逃げる程度には強いよね

313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:13.13 ID:WunuXRnh0.net
ガイアデルム
特殊能力はキュリア頼みです
メルゼナと互角かちょっと弱いくらいです
ガイア本人は穴を掘るくらいしか出来ません
撃龍槍にボコボコにされます
よく落ちます

314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:14.64 ID:r3zFVHNH0.net
シャガルはなんというか初期エリアから動かないで欲しかった
ステージ内をウロウロ移動されると神聖な感じが薄れる

315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:26.93 ID:ofDg909bd.net
エナドリのモンスターの味にパラダイスってあった気がするけど伏線?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:35.41 ID:h270R2oH0.net
>>313
うーん弱い

317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:50.07 ID:+jxsZkNR0.net
あんなでかい金玉出て来たら誰でもビビるわ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:36:55.38 ID:XuAwsNE00.net
>>303
本命:単に「ワールド」に近い単語適当に選んだよ
対抗:広く浅くいろんなモンスターが居る楽園だよ
大穴:皆楽しく調和だ!狩猟なんてやめようぜ!

319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:02.69 ID:+hzb8ui0a.net
金玉はマジオスとかアンと同格のイメージ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:08.18 ID:Lpbms2cOd.net
神「全属性使います」


”別格”なんだよね😥

321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:09.84 ID:1Nws1VP50.net
淵源は強さ的にはイシュワルダとかゴグマジオス辺りと同格かな

322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:21.00 ID:i+/kRRY00.net
シャガルとバゼルでバゼルの曲優先されるの草よ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:24.89 ID:A0x7PSpA0.net
>>314
未知の樹海シャガル「確かに」

324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:25.57 ID:7arSV0zF0.net
モンパラってなんかFanzaにありそうだな

325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:27.46 ID:xevCnNrTM.net
病気バラ撒いてるの
→シャガルとキュリアです
 
国滅ぼしたの
→メルゼナです
 
キュリアは別にラスボスに寄生してなくても暴れます
 
これさぁ
ラスボスって何も悪いことしてないよね?

326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:37:27.92 ID:Ydxf8TUw0.net
>>310
しれっと自分を上に入れてんじゃねーよニートモグラ

327 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 14:37:39.90 ID:S7/g/VDB0.net
パラダイスって調べたらわっ!ってやってる男性が出てきたんだが…

328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:15.68 ID:YTbc8Ht60.net
ストーリーズの続編説はないんか?

329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:16.34 ID:gx7bX4Amr.net
>>325
提督のふるさとの廃墟ぶっ壊したよね

330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:19.09 ID:NhLMBapbF.net
淵源は技の威力から見てもそこら辺の古龍よりは明確に上位な感じはする

331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:21.92 ID:kwvCxbfr0.net
>>324
もんむすくえすと ぱらどっくすってのはFanzaじゃないけど既にある

332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:25.96 ID:9zJcx4O+d.net
>>325
穴掘ってったら地盤沈下しちゃうだろ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:33.63 ID:fNa8GdZm0.net
ガイアデルムはメルゼナとは違って岩を放り投げるっていう遠距離技を持ってるんだよなぁ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:38.57 ID:LEcVfAsFa.net
>>322
バゼルとジョーのBGMは同格だとBGM入れ替わり合うけど完全塗り替えするのは格下だけだったよな

335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:49.60 ID:pHt85ctj0.net
シャガルは何かようわからんがあっさり出てきてサンブレだと妙に安っぽい
マップうろついてるし

336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:50.60 ID:iV033ZFCM.net
黒龍がやっぱり一番かっこいいんだ

337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:38:53.05 ID:Lpbms2cOd.net
>>314
これは4Gエアプ

338 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 14:39:00.85 ID:S7/g/VDB0.net
パラダイスってゲシュタルト崩壊してきたわ

>>328 アクションなら買う人は増えそう、ストーリーズ2が絆(笑)って感想をよく聞くけど実際はどうなのか

339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:05.67 ID:+jxsZkNR0.net
>>333
なんかもうヒードランみたいなダサさだな

340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:11.32 ID:HV+P9dVfM.net
ガイアが弱く見える理由は5割ぐらい撃龍槍が悪い

341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:21.40 ID:kwvCxbfr0.net
>>297
すまん。俺が散弾ライト担いでいく側だわ

342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:26.04 ID:ofDg909bd.net
マキヒコ単体でラージャンバゼル含めた大型モンスター複数体が逃げ惑って
ナルハタは恐らくマキヒコより強くて
1+1の単純な足し算ではないだろうが間違いなく淵源はそれより更に強くなってるからな…

343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:33.78 ID:9zJcx4O+d.net
>>333
メルゼナもガイアもビームあるだろうが!

344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:36.36 ID:85wsIF7/0.net
>>333
ルーチカ1人で対策されてて草

345 :朱野糸流夢 :2022/07/27(水) 14:39:54.48 ID:S7/g/VDB0.net
みちじゅかでシャガルを発掘ガンスでボコボコにしてたのは楽しかった
なお4の話の模様

346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:39:55.24 ID:22TLd5m20.net
モンスターハンター パラダイス・ロスト

347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:12.69 ID:hZheA+TK0.net
南国的な意味合いなのか広いオープンワールド的な意味なのか
サバイバルやモンスター育成とかサブコンテンツ重視の外伝っぽい雰囲気もあるワードだし

348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:31.65 ID:pPZ495kqM.net
ガイアデルムは真のラスボス出るためのかませ犬でしかない
タイトルのサンブレイクとなんの関係もないし
次のアプデで真のラスボスが出てくるよ
違ったらこのスレを埋めてもらっても構わないよ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:36.32 ID:XuAwsNE00.net
>>340
過去あれほど活躍した撃龍槍があるだろうか
とは言え撃龍槍自体も新型っぽいし一応

350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:39.13 ID:+hzb8ui0a.net
ガイちゃんはネギに真っ向から挑んでも食われそうな集会ラスボスナンバーワンだわ
アマツイカカマキリどころかアカムウカムでさえネギは撃退出来そうだというのに

351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:49.83 ID:WunuXRnh0.net
>>346
高校の教師になりそう

352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:40:58.99 ID:2AH1mWA00.net
淵源は子供を守らないといけないからか気がたってるしイブシ取り込んでるし古龍のなかでも上のほうじゃね

353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:12.58 ID:vsaHMjIH0.net
たのむー
ルーツだしてくれー

354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:29.64 ID:fSzkS7/qa.net
撃龍槍4,5本ぐらい撃たれてもピンピンしてる古龍とか存在しなかったデルムよね

355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:35.33 ID:EkhRLozy0.net
ミラボレアスアルバトリオン>ミラオス赤龍>淵源

くらいだろまじで

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:39.61 ID:85wsIF7/0.net
城塞の手記的に特殊個体のメルゼナ出ると思うわ
恐らく提督の故郷を滅ぼした個体のメルゼナ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:44.30 ID:R3+M+0+d0.net
ガイアデルムって放っておいたらキュリアで周りの生態系ぶっ壊れるしヤバいな
って思ったけどやってることゴアシャガルと変わんねーか

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:44.38 ID:gx7bX4Amr.net
>>340
いーや
公式で引きこもりと罵倒されさらにグーパン一撃で大技阻止されて撃墜される体たらくだからよ
つまりフィオレーネが悪い

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:41:48.59 ID:1xWIZVfEd.net
そう考えるとラギアってホント最低だな

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:06.34 ID:9zJcx4O+d.net
>>348
散々太陽と関連付けられてるのに何言ってんだ
いや飛んでた頃のガイアくんが真ラスボスなら嬉しいけど

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:25.07 ID:85wsIF7/0.net
>>355
ダラの方が流石に強い

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:48.89 ID:VAwSa51v0.net
あの大穴の名前がサンなのは未だに飲み込めてない

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:53.30 ID:FCs5SOBva.net
他が全部おんなじで画質がいいのと悪いのなら画質いいほうが嬉しいぞ

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:54.54 ID:Z8nRV/A8a.net
なんかムービー見てても虎の子っぽいもんね3番撃竜槍
本来は1,2番で弱らせて倒すのに使うつもりだったけどデルムがデカすぎて撃退しかできなかった説

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:42:54.86 ID:o12nSuuaa.net
アイボーのミラは火しか使わないのにあの強さ好きだったわ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:43:07.60 ID:uJc0ikES0.net
撃龍槍っていつから発射できるようになったの?
飛んでってびっくりしたわ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:43:07.66 ID:WunuXRnh0.net
ガイアデルムとシャガルマガラが戦ったらシャガルマガラの方が勝ちそうマガラ

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:43:15.84 ID:mB0P6stCd.net
>>346
ルナガロンが主人公やってそう

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:43:44.82 ID:2AH1mWA00.net
禁忌はルーツとミラオスがわからないがとりあえずわかってることとしてアルバより強いボレアスが怒りで変化したバルカンが極限の怒りでさらに変化したラースが一番上ってところかな

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:43:56.63 ID:XKQ5EVicM.net
>>366
爆発もするしな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:09.56 ID:TiDIeUfJM.net
>>348
お前ストーリー読み飛ばしただろ
エルガドの大穴の名前がサン
その穴をブレイクしたのがガイアデルム
ガイアデルムの別名は漆黒の太陽
太陽(サン)をブレイクしたのがフィオレーネ

サンブレイク関連は解決したぞ

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:12.10 ID:wbjXKMwd0.net
持ち運びできるswitch一択だろって購入したものの一切携帯モード使ってない事に気がついたわ
ジョイコン使いにくすぎる

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:13.09 ID:r3zFVHNH0.net
ナルハタもガイアデルムも正体表したね感が無い
双頭の龍だと思ったら🦑だったり
巨大ロボだと思ったら蟷螂だったり
岩のような化け物だと思ったら目がイってるなんかよくわかんないやつだったり

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:18.65 ID:iV033ZFCM.net
なんかブラックrxみたい

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:23.81 ID:e7LnmmpU0.net
ガイアデルムが落っこちた先にオストガロアいれば良かったのに

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:31.72 ID:+hzb8ui0a.net
>>354
撃龍槍数本どころか巨龍砲や移動式大砲を用いても時間切れになるラスボスがいたってマジオス?

377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:36.09 ID:hZheA+TK0.net
サンブレイクは複雑化してサバイバル要素は減ったから
サバイバル系にあえて落とす路線で差別化しアイスボーンとの対比で南国的な感じというのもややありそう
ワールドは環境生物とか生体とか痕跡とか調和云々やたら推してたしそっちに振り切って時系列遡る可能性

378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:42.80 ID:gx7bX4Amr.net
STRANGER OF PARADISE MONSTER HUNTER ORIGIN

379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:47.42 ID:FCs5SOBva.net
FのバルカンのBGM好きだからどこかで採用してほしい

380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:44:52.04 ID:dPZmTxX5d.net
溶岩洞の声って結局なんもなかったけどもしかしてガイアデルム??

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:36.13 ID:8t89w3jU0.net
ぶっちゃけガイアデルムくん主人公なしでも何とかなりそう

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:36.75 ID:FCs5SOBva.net
>>372
あれ本体にたいしてボタンとかもろもろ小さすぎない?

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:49.91 ID:XKQ5EVicM.net
やっぱ超大型が足りないわライズサンブレには

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:50.66 ID:lK2GKGTl0.net
泥亜種のマルチ阿鼻叫喚だから盟友と行ったわ…オマケで狩らなきゃいけないレイアがうざいけど

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:45:55.70 ID:+jxsZkNR0.net
>>380
溶岩道の声って何?

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:46:32.68 ID:WunuXRnh0.net
ダラ・アマデュラ「そろそろ狩るか……☆」

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:46:42.29 ID:XKQ5EVicM.net
レイアちゃんサンドバッグやん

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:46:43.79 ID:z8marayh0.net
ガイア君はあのまま上から竜撃槍連打されてたらそのまま死んでそうなのがなんとも

389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:46:45.73 ID:Z8nRV/A8a.net
PSPくらいのサイズ感ならまだしもスイッチって持ち運ぶには大きすぎない?結局据え置きでしか使ってない

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:47:00.97 ID:vLL+31YR0.net
>>385
手記

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:47:03.71 ID:FCs5SOBva.net
グラ上がったアカムが見たいからアカム来て欲しい

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:47:33.50 ID:2AH1mWA00.net
>>379
火口深部懐かしいな
>>380
ガイアなら大穴開くはずだしミラオスだろ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:47:35.96 ID:pPZ495kqM.net
>>371
すまん、フィオレーネがラスボスってことでいいか?

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:47:38.00 ID:7arSV0zF0.net
キンタマはキンタマ言われて親しまれてるけどガイアくんは何もないのが

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:05.09 ID:DvikUBSwd.net
今回の仕様のシャガルでギルクエ140あったら勝てる気しねえわ 体力もやたら高いし

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:07.69 ID:XuAwsNE00.net
>>357
感染時の能力で差別化しているとは言え狂竜ウィルスとキュリアの二番煎じ感はたしかにある

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:07.81 ID:iV033ZFCM.net
switchの持ち運びってやったことないわ
学生以外つかうことなささう

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:25.26 ID:HV+P9dVfM.net
シューティングで二個目の核壊すとうわああって少しずり落ちるガイア君かわいい

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:36.86 ID:HL13sL7C0.net
翔蟲があるんだから操竜じゃなくて実際に乗れるモンスターが欲しいわ

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:39.64 ID:bjiN9atTd.net
百合の間に挟まりたそうな名前してんな

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:48:57.23 ID:wbjXKMwd0.net
>>382
LR系がとにかく押しにくい
ポケモンとかなら良いけどアクションはあんまりやりたくないわ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:04.72 ID:1337038Ld.net
シャガル140は
回避3ランスでひたすらつんつんしてたな

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:08.38 ID:gGSB7AsD0.net
サンドバッグでしかなかったゼノジーヴァさんよりはマシだろ
エリア移動したらめっちゃ強くなると思ってたらそんな事無かった

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:29.76 ID:MVyGlSbp0.net
またやるか?モンスターライド

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:33.07 ID:h270R2oH0.net
ジョイ婚のLRマジで小さいよな

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:48.42 ID:M14imdVo0.net
ガイアデルムさんとヒードランって似てるよね

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:57.20 ID:XKQ5EVicM.net
サンブレでゴアシャガルと再開したときはテンション上がったけどそれからあんまり狩ってないな
カイイカはよ

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:49:57.87 ID:hZheA+TK0.net
あの大穴はサンと呼んでいるってサラッと言ってたけど
イベント見ながら「なるほどこれがタイトルなんや(なんでや)」ってなってた

別にサンって名称をどこかに持って来なくても闇の存在のようなガイアがいるだけで
ライズとの対比でサンブレイクなんやなってことでもよかった感

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:06.16 ID:fPcRinw20.net
そもそもネット環境が当たり前な今持ち運んでやるゲームじゃないだろモンハンって
いつまで平成気分なんだ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:11.95 ID:6hmmo8ISr.net
>>389
まあ外には持ち出さないな
でも寝っ転がってやりたい時とかトイレのお供とかでなんだかんだ便利
でもまあ、もう言われてるけどJOYコンの操作性はマジで微妙

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:41.00 ID:o11OB+1Xd.net
俺のフレンドおじさんはスイッチライトでモンハンやってるぞ
しかも普通に上手い

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:42.59 ID:+hzb8ui0a.net
ドスのペット機能は今こそ復活させるべきだったな
どこぞのプケプケみたいにクエ中に一定時間助けに来てくれて操竜で一緒に戦えるとか熱そうじゃん

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:47.44 ID:4gwnR2p10.net
>>386
ペダンの素材にしてやるよ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:51.07 ID:iV033ZFCM.net
ゴアは記憶のまま対処出来たけどシャガル君はちょっと会わない間に変わってて残念だった

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:52.49 ID:6AWQDU1Sp.net
>>290
それが分からないから目が腐ってると言ってるんだが

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:50:53.53 ID:EkhRLozy0.net
アンイシュはあれ地脈掘ってたら鉱物とかが体に貼り付いて蟹みたいになってたという解釈でよろしいのか??

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:51:16.50 ID:Y1QnHXOir.net
>>397
出張しまくる仕事だからホテル持っててる

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:51:23.15 ID:XKQ5EVicM.net
joyコン馬鹿にしてたらjoyコンのプロが来るぞ
どんなアクションでもjoyコンでやってるっていうマゾが

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:51:45.48 ID:iV033ZFCM.net
>>417
出張忘れてた

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:02.26 ID:hZheA+TK0.net
ジョイコンは当然そうだけどプロコンもなんか誤入力多くて
デュアルショックにしたらL2R2使う誤入力減ったから戻せない

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:12.16 ID:wbjXKMwd0.net
もし持って行くなら新幹線や飛行機の中とか出先のホテルくらいかな
いつも荷物減らしたいから持って行かないけど

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:24.36 ID:XKQ5EVicM.net
家族が寝たあとに携帯モードでコッソリプレイできるぞ

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:35.31 ID:jV8LHqhH0.net
ポケモンユナイトってゲームやった時30か60選べたけど
対戦だから描画の負荷おさえ速度優先にしようと30にしたけど気持ち悪くなるくらい動きガックガクでゲームどころじゃなかった
モンハンライズは最初からこれに慣れてるけどフレームレート大事

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:35.50 ID:dPZmTxX5d.net
レギオスシャガルはちょと見ないうちにちゃんと強くなってて嬉しかったな

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:41.40 ID:FCs5SOBva.net
>>403
最初からモーションくらいは王ゼノでよかったよな

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:45.42 ID:da7x67LnM.net
フィオローネの大穴をブレイク?

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:52:52.44 ID:XKQ5EVicM.net
ds4最強説

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:12.54 ID:o11OB+1Xd.net
>>422
家庭無くすくらいみじめにやれよ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:13.73 ID:iV033ZFCM.net
レギオスはダメだわ
足元ゆるゆるが可愛かったのにあいつも変わってしまった

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:35.81 ID:NMt8UXNs0.net
ガ……ガイアデルムッッッ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:35.90 ID:7arSV0zF0.net
オレはPS4Proすら友達の家に持っていってたんだが

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:40.62 ID:K/ex7gMF0.net
パラダイスか
なぜかビーチバレーやるんだろ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:43.00 ID:4SbE6CA70.net
サンブレイクってんだから大穴の中で漆黒の太陽をかち割ってサンブレイクより
ザ・サンって感じのやつを倒してサンブレイクしたくもある

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:46.56 ID:CCJIV6/m0.net
携帯モードは使うけどコントローラーは普通にプロコン使う

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:53:47.87 ID:vR0iampE0.net
VS過去ゼナ  キュリア回収のために穴開けたらすぐ来てボコられた 充電率10%くらい
VS提督船   過去の経験を活かし穴から出てくることに専念してた 充電率0%
VS猛き炎   緊急クエとして追い打ちかけられ充電できず、回収しながら戦闘してた 充電率30%くらい

こんな感じでしょ
最終形態はろくに充電できてないけどもう使っちまえ!!って
なけなしのエネルギーでようやっとった

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:04.01 ID:da7x67LnM.net
>>426
あ、大穴になってる時点ですでにブレイクされた後かw

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:04.01 ID:xjgSygmc0.net
>>427
耐久がね…
押し込み調合しすぎてレウスのコントローラーが潰れた

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:13.81 ID:zMj9jBVB0.net
近接武器が変な動きの儀式やってる間に遠距離武器はバンバン撃てるのおかしくね?
遠距離も平等に儀式つけろ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:18.09 ID:iV033ZFCM.net
何年も使ってて未だにボタンの位置覚えられないけど箱コンでいいよね

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:21.43 ID:XKQ5EVicM.net
>>428
まあ今はいなくて、本当は家族が寝てからwiiupadでゼノクロやってた思い出なんだがな

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:33.60 ID:Tx7ALAEHM.net
>>325
蚊は無害でも、マラリアを運んでくるなら駆除しなきゃ行けないやん?
それと一緒よ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:37.12 ID:XuAwsNE00.net
>>429
レギオスに限らず飛竜系の足ダウンって滅多にしなくなったよな
他にダウン手段がいくらでもあるでしょってことなんだろうけど

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:49.16 ID:hZheA+TK0.net
太陽は関係なくて実はエルガドでは穴の事をサンというのかもしれない

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:54:59.32 ID:XKQ5EVicM.net
>>437
定価で売られる度に買い足してるわ
Stock無いと気軽に使えない

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:55:07.01 ID:fPcRinw20.net
ただでさえやばいのにマルチとかエフェクトいっぱいで大変なことになってるよな

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 14:55:19.47 ID:RV2PK6NY0.net
モンハンパラダイス?

通常のモンハンをストーリーズのようなデフォルメキャラで遊べるとかならやってみたい気はする

447 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-aOoN [138.64.198.254]):2022/07/27(水) 14:55:39 ID:H01p6XCN0.net
シャガルは折角綺麗で正当に強くなって登場したのに今の所狩る機会なさすぎるから塔の秘境で強化個体クエスト出してやくめでしょ

448 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-enBS [106.128.184.243]):2022/07/27(水) 14:55:51 ID:o12nSuuaa.net
フィオレーネとかパンチでレウス位なら頭吹き飛ばせるんじゃね

449 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1CPJ [106.146.70.30]):2022/07/27(水) 14:55:54 ID:+hzb8ui0a.net
極限状態が来ないと狂竜ウイルスないしマガラ族の脅威は伝わらない

450 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 14:56:24 ID:vLL+31YR0.net
日の出だから太陽ぶっ壊すのはおかしくね

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fa6-VsAj [180.200.42.141]):2022/07/27(水) 14:56:25 ID:Da6pJdhT0.net
バハリ研究所の棘でネギ復活説あるけどあいつ棘だらけで操竜無理じゃね?
と思ったけどよく考えたらWでも上に乗ってザクザクやってたわ

452 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/27(水) 14:56:26 ID:EkhRLozy0.net
太陽モンスターはすでに牙を持つ太陽と銀の太陽がいるので…

453 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-37+K [133.106.132.116]):2022/07/27(水) 14:56:52 ID:HV+P9dVfM.net
アイスボーンでも最後はアイス全く関係ないし
カプコンさん何も考えてないと思うよ

454 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-1wjQ [1.72.6.25 [上級国民]]):2022/07/27(水) 14:56:54 ID:NbEteo3kd.net
弾かれ無効無効無効とか黒歴史もいいところ

455 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.52.158]):2022/07/27(水) 14:57:10 ID:TWnLTVVip.net
>>397
コロナ前のポケモンだスマブラだの全盛期ですら都心部の電車でやってる奴ほとんどいなかったしな

456 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.86.212]):2022/07/27(水) 14:57:27 ID:s6g2fOnwa.net
フィオレーネのパンチがたまたまキュリアに直撃しただけ

457 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-j3X+ [133.106.78.11]):2022/07/27(水) 14:57:38 ID:/J1Ce/kmM.net
>>433
もっと八咫烏的なの倒すのかと思ったらイシュワルダのパチモンみたいなのでサンブレイクした感じがしない

458 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-PN39 [14.8.13.226]):2022/07/27(水) 14:57:41 ID:3BLSxnQB0.net
ホリのパッド買ったけど親指短すぎて片手剣のXA同時押しのコンボよく失敗するし指めちゃくちゃ痛い
PS5のコントローラーは問題ないからボタン間隔の広さとコントローラーの端からの間隔が広いんだなこれ

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66e6-SXL5 [153.225.193.105]):2022/07/27(水) 14:57:53 ID:kwvCxbfr0.net
あつ森のために買った連射コンをモンハンで使うという謎現象をしてるわ

460 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-UQ+4 [106.129.116.38]):2022/07/27(水) 14:58:01 ID:rtF1Wjz0a.net
ゼノといいイシダといいガイアといい
画面の端から端まで移動する勢いで車庫入れするのやめろ

461 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 14:58:02 ID:S7/g/VDB0.net
今作のリメイクBGM普通に良くない?ナスの原曲は耳馴染み無いけどリメイク普通に盛り上がるし、シャガルは迫力増になって帰ってきた印象
レギオスは…まあ悪く無い特にいうこともない

462 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f63-ektc [36.3.173.115]):2022/07/27(水) 14:58:16 ID:wbjXKMwd0.net
>>455
せめて新幹線とか特急じゃないとな
普通の電車でswitch取り出すのはさすがに気が引ける

463 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.191.158]):2022/07/27(水) 14:58:44 ID:FCs5SOBva.net
アイスしてたはずのカーナさん途中から空気だからな

464 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0d2t [106.129.60.199]):2022/07/27(水) 14:58:48 ID:41WYMlYua.net
フィオレーネのパンチラが俺に直撃しないかな

465 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-6d8J [49.104.34.139]):2022/07/27(水) 14:58:54 ID:dPZmTxX5d.net
ガイアデはモデルとかあんのかね王域三公みたいに

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66b0-dEAQ [153.190.202.65]):2022/07/27(水) 14:59:13 ID:4SbE6CA70.net
メルゼナは赤き月と金の月、月迅竜や銀の2匹として希少種どちらとも関係もてるの偉い
そういうクエストキボンヌ

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-R4TS [114.148.180.128]):2022/07/27(水) 14:59:19 ID:jV8LHqhH0.net
Switchのプロコン在庫薄なんでマカ錬金やる時はコンバーター使って
ボタンゆるくなっていつ潰れても良いデュアルショック4使ってるわ

468 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-KdBb [106.146.61.184]):2022/07/27(水) 14:59:38 ID:dZy35sLha.net
手が小さい人はいまだとDS4くらいしか選択肢なさそう
DualSenseとXboxコンはかなり大きめだしプロコンもそこまで小さくないよね

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fa6-VsAj [180.200.42.141]):2022/07/27(水) 14:59:45 ID:Da6pJdhT0.net
サブレは交易で金結構入るからやってないけど金策で携帯モードはお世話になったな
ネット見ながらソニックのリング集めてカムラPTも溜めまくったし

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/27(水) 14:59:46 ID:VAwSa51v0.net
氷の申し子的な大層なタイトルなのにラスボスは地殻変動を起こすアンなんとかさん

471 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-enBS [106.128.184.243]):2022/07/27(水) 14:59:57 ID:o12nSuuaa.net
>>458
女の子みたいな手だな

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b68-DhY5 [122.145.241.216]):2022/07/27(水) 15:00:04 ID:r3zFVHNH0.net
看板の王域三公を倒すので
サン(三)ブレイク(破る)です😤

473 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-MGat [106.131.114.106]):2022/07/27(水) 15:00:04 ID:3lTn2Sj9a.net
プロコン配置だと十字ボタン早替えやりづらそう

474 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.191.158]):2022/07/27(水) 15:00:27 ID:FCs5SOBva.net
ガイアデルムが覚醒したときフィオさんがまるで悪魔だなって言ってたけど皆の想像する悪魔ってあんな感じなの?

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-R4TS [114.150.228.5]):2022/07/27(水) 15:00:31 ID:yqLQvUsY0.net
ねぇ
笛ってどうなの?

476 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:00:33 ID:XKQ5EVicM.net
ホリから子供向けのpad出てるけどそれだと小さすぎか?

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-VsAj [126.37.9.83]):2022/07/27(水) 15:00:34 ID:h270R2oH0.net
デュアルセンスの見た目なんか好きになれない

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2639-bJPC [121.103.109.165]):2022/07/27(水) 15:01:07 ID:hZheA+TK0.net
モンハンパラダイスが何なのかは全然わからんけど
サンブレが無敵技カウンター技でもっさり伝統みたいな天井が高くなったから
PSも同じ基準のアクション増量で行くor逆行するかしないといけなくなってる気するけどどうすんのやろな
両方同じ路線でいっちゃうと客としては飽きるんやけど

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-VsAj [126.37.9.83]):2022/07/27(水) 15:01:13 ID:h270R2oH0.net
>>475
たのしいよ

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/27(水) 15:01:14 ID:EkhRLozy0.net
悪魔というよりエイリアンだろあれ

481 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.46.16]):2022/07/27(水) 15:01:17 ID:Uns1oVIJp.net
>>462
急行準特急くらいまで止まる駅のホームで超満員にならないような学生メインの時間帯でも全然見かけなかったんだが
たまに見かけるとだいたいぼっちのスーツ着たチーさんで居た堪れなかった

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/27(水) 15:01:18 ID:+jxsZkNR0.net
Switchライトでライズ500時間プレイしてるけど質問ある?

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-upfm [124.209.161.32]):2022/07/27(水) 15:01:25 ID:ArSULYYP0.net
ホリの小さい奴はオススメしない

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeff-KgAm [175.177.178.59]):2022/07/27(水) 15:01:35 ID:/FI/Zp2i0.net
武器の怪異錬成で砲撃レベル上がらねえかなー

485 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:02:03 ID:iV033ZFCM.net
サブだった笛をライズでメインとして使ってて楽しいなと思ってたけど本職にはだいぶ不評だったの謎

486 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-6d8J [49.104.34.139]):2022/07/27(水) 15:02:12 ID:dPZmTxX5d.net
ジョイコン携帯画面でやってるけどガンナーでR連打すると指痛くなるな

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c291-C7hc [221.255.161.42]):2022/07/27(水) 15:02:19 ID:UaXwDxTN0.net
のの赤ずきんみたいな重ね着の名前なに?
めっちゃ可愛いんやが

https://i.imgur.com/mXQJ0TR.jpg

488 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:02:25 ID:XKQ5EVicM.net
>>482
拷問かな?

489 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-/OyE [106.131.232.37]):2022/07/27(水) 15:02:39 ID:v/tsHK3Ja.net
>>474
最終形態はダンテェ...とはなった

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f63-wPYh [222.230.13.110]):2022/07/27(水) 15:02:40 ID:nLCWeV120.net
あと狩猟関わらない勲章でコンプだけどモチベ無くなってきた
燃え尽き症候群って奴かな

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:02:42 ID:md3xmZi90.net
>>472
なるほど?

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-upfm [124.209.161.32]):2022/07/27(水) 15:02:51 ID:ArSULYYP0.net
周りは火力ゴリゴリ上がるからな
ガンスは置いてかれる

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/27(水) 15:02:53 ID:EkhRLozy0.net
>>478
クロスシリーズで増えた入れ替え技やスタイリッシュアクションはワールドで消えた代わりにワールドベースでアクションが大幅に変化したからなあ
サンブレイクも基本モーションはワールドベースだし次の新作がどうなるのか全くわかんねーな

494 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:02:59 ID:S7/g/VDB0.net
ジョイコンはRLがダメ…と思ってたけど最近普通のキー入力もあかん感じるようになってきたから単純に劣化…?いやまさかまさか

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-PN39 [14.8.13.226]):2022/07/27(水) 15:03:09 ID:3BLSxnQB0.net
>>471
もともと手が小さい上に親指だけやたら短いんだよなあ

DS4の変換器検討してみます流石に子供用は小さそう

496 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:03:18 ID:vLL+31YR0.net
ソロでは使おうと思わないけど笛だいぶ快適になったよな
バースト用のバフもあって楽しい

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-IdmX [126.72.254.177]):2022/07/27(水) 15:03:24 ID:fGnPF+I50.net
エイムにJoyコン使うより開き直って十字キーでやったほうがやりやすそう

498 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-k5OS [126.208.209.111]):2022/07/27(水) 15:03:29 ID:gx7bX4Amr.net
>>489
分かる

499 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0d2t [106.129.61.152]):2022/07/27(水) 15:03:34 ID:dThikMCPa.net
特急(JRとかの有料のやつ)
急行準特急(私鉄とかの無料のやつ)
みたおなアンジャッシュしてそう

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2fe-QrtE [203.136.137.1]):2022/07/27(水) 15:03:37 ID:zfUVHJ3g0.net
>>487
レッドネコ
レッドガル

501 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-ATNn [106.132.69.39]):2022/07/27(水) 15:03:39 ID:Q5BX8jNpa.net
>>125
ガ強は必要やぞ
ガード性能とガード強化は役割が違う

502 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.86.212]):2022/07/27(水) 15:03:53 ID:s6g2fOnwa.net
笛はソロで使おうと思わない

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87f7-37+K [124.87.125.207]):2022/07/27(水) 15:04:16 ID:Rf8i3Sik0.net
えっ!電車でファイナルソードを!?

504 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:04:20 ID:XKQ5EVicM.net
>>496
闘技大会でカニ殴ってたら気持ちよかったな
普段使いしようとは思わんが

505 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7c-/N3d [180.39.8.52]):2022/07/27(水) 15:04:36 ID:7f91ydUQ0.net
>>503
できらぁ!

506 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:04:37 ID:iV033ZFCM.net
笛は歩く速度だけ戻って欲しいね

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-8ckf [60.65.154.126]):2022/07/27(水) 15:04:39 ID:R3+M+0+d0.net
笛はお犬様のおかげでソロでもなんだかんだ早い

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/27(水) 15:04:48 ID:+jxsZkNR0.net
あーなるほど溶岩道の脈動の伏線がグランミラオスってことね
完全に理解した

509 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1CPJ [106.146.70.30]):2022/07/27(水) 15:04:51 ID:+hzb8ui0a.net
アイスボーンのエンディングってなんであんなに感動出来なかったのか気になって見返してみたら歌の始まりと同時に受付嬢がドアップでブス顔晒してたから腹筋壊れたわ
アイスボーンはいいゲームだが受付嬢は思い出ブレイカーすぎる

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c291-C7hc [221.255.161.42]):2022/07/27(水) 15:05:08 ID:UaXwDxTN0.net
>>500
ありがとう!

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 970b-GLb9 [182.171.196.9]):2022/07/27(水) 15:05:09 ID:fNa8GdZm0.net
>>505
お前すごいな

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2f-NIYn [180.9.15.98]):2022/07/27(水) 15:05:21 ID:4HOAKY8f0.net
車庫入れとサイドステップと判定でかすぎ突進延々と繰り返す個体いて思ったけど、ゴアマガラって実はクソモンスなのでは?

513 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:05:30 ID:XKQ5EVicM.net
笛で犬と盟友強化したら楽しそう

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66b0-dEAQ [153.190.202.65]):2022/07/27(水) 15:05:43 ID:4SbE6CA70.net
笛はたまーに担ぐとまあ楽しいってなるけど
後方ブチ当てたい民だったからいまだに慣れないわ

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-R4TS [114.148.180.128]):2022/07/27(水) 15:05:51 ID:jV8LHqhH0.net
>>487
レッドガルフード ネコにもレッド系装備あり
何か依頼系クエストクリアで作り方もらえたような?間違ってたらすまぬ

516 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-0Qga [49.98.211.39]):2022/07/27(水) 15:06:06 ID:9zJcx4O+d.net
>>512
お気づきになられましたか

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/27(水) 15:06:16 ID:+jxsZkNR0.net
犬はずっと何かロボットみたいな見た目のやつにしてるわ

518 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.86.212]):2022/07/27(水) 15:06:23 ID:s6g2fOnwa.net
納刀してわざわざ犬に乗るくらいならアイスボーンやXX以前の自己強化の移動速度の方が快適なんよ

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2677-SXL5 [121.103.53.120]):2022/07/27(水) 15:06:28 ID:XuAwsNE00.net
ゴア君はカウンター武器でいくとカモだから…

520 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:06:30 ID:XKQ5EVicM.net
>>512
床ドンしてくれるだけで良モンスだわ

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-0N5i [106.73.68.130]):2022/07/27(水) 15:06:37 ID:kMjrreYZ0.net
>>487
次の瞬間にはナスの睡眠時頭振るいで弾き飛ばされてそう

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-PN39 [14.8.13.226]):2022/07/27(水) 15:06:41 ID:3BLSxnQB0.net
エスピナスのサングラス犬装備すこ

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b47-Dt8s [122.21.48.17]):2022/07/27(水) 15:06:54 ID:YgZSkhGg0.net
>>512
昔は前足殴ってればこけまくる良モンスだったのになぁ

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-VsAj [126.37.9.83]):2022/07/27(水) 15:07:22 ID:h270R2oH0.net
ロボットみたいな見た目の犬って案外選択肢多くない?

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b68-DhY5 [122.145.241.216]):2022/07/27(水) 15:07:32 ID:r3zFVHNH0.net
せっかくエスピナス出したんだし追加で希少種も来るんかな

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/27(水) 15:07:44 ID:+jxsZkNR0.net
ゴアはオルドマキナHBだと閃光効かないのがキツいわ
こいつシャガルより強いだろ

527 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-uB0m [49.97.25.19]):2022/07/27(水) 15:08:02 ID:3vaydk+xd.net
>>509
略称からしてアイボーだからね、もう不可分なのよ
美人化mod標準装備にしてくれてたらなぁ…

戦わないのに狩場に出て足引っ張りまくるブスという批判受けてライズではその真逆にしてくれたんだから人柱だと思うしかない

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66b0-dEAQ [153.190.202.65]):2022/07/27(水) 15:08:16 ID:4SbE6CA70.net
殴るとこ選べばずっと俺のターン気持ちEEEな代表のゴアレギオスどっちも脚ダウン取り辛くてうんちっち

529 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1CPJ [106.146.70.30]):2022/07/27(水) 15:08:28 ID:+hzb8ui0a.net
マガラは狂竜化したら良モンスになるぞ

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2677-SXL5 [121.103.53.120]):2022/07/27(水) 15:08:31 ID:XuAwsNE00.net
笛は(バフが乗って火力がある)お犬様のおかげでソロでもなんだかんだ(討伐)早い

↑討伐速度のことを言っている
↓移動速度のことを言っている

納刀してわざわざ犬に乗るくらいならアイスボーンやXX以前の自己強化の移動速度の方が快適なんよ

531 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.47.152]):2022/07/27(水) 15:08:37 ID:DLrmu7Mep.net
>>512
怪異レイアプケプケとかで露骨に突進系多いパターン引くとなかなか笑えるぞ
ワールドで判定なかった部分でも引っかかるようになってるのも相まって目も当てられない害悪個体が発生する

532 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-INbT [49.97.98.207]):2022/07/27(水) 15:08:37 ID:hHwWMhrnd.net
ゴマちゃんほんと滑るような動きで車庫入れしてくるよな

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/27(水) 15:08:39 ID:EkhRLozy0.net
>>524
バルクゼクスとかか

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2e7-PVo1 [203.133.214.216]):2022/07/27(水) 15:08:44 ID:0X+iXtoX0.net
救難淵源に参加したらヒレが異常に黄色かったんだけど同じ事なった人いる?Twitterで検索したら何件か動画出てきた

535 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-k5OS [126.208.209.111]):2022/07/27(水) 15:08:45 ID:gx7bX4Amr.net
>>512
シャガルのがずっと戦いやすい

536 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.128.156.212]):2022/07/27(水) 15:08:48 ID:oJYs6fD+a.net
>>509
最後にオトモ寝取られるから泣けるぞ

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-FeXn [125.56.101.175]):2022/07/27(水) 15:09:35 ID:+jxsZkNR0.net
>>534
何か昨日スレに普通のナルハ出てきたとか言ってる奴いたな
スレ民全員からスルーされてたけど

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-gN/U [60.147.13.241]):2022/07/27(水) 15:09:39 ID:e7LnmmpU0.net
メルゼナが黒かったことはある

539 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:09:45 ID:iV033ZFCM.net
>>527
あのブス美人にしても行動がうざいからあまり意味ないと思う

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2639-bJPC [121.103.109.165]):2022/07/27(水) 15:09:49 ID:hZheA+TK0.net
デュアルショックはL2R2が無段階で柔らかくてもしっかり反応するのがええよな
スプラとかみたいなんは浅めのとこに押した感覚あるプロコンがいいけど
モンハンは十字キーの配置がPS基準の方がやっぱやりやすいんよね

541 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.191.158]):2022/07/27(水) 15:09:54 ID:FCs5SOBva.net
ゴアくん狂竜化したのに平然とエリア移動するのなんなん?

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7c-/N3d [180.39.8.52]):2022/07/27(水) 15:09:57 ID:7f91ydUQ0.net
レギオスは速攻型操虫棍でいじめてたらヘトヘトになるから好き
ゴアは良個体引くよう祈る

543 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:10:23 ID:XKQ5EVicM.net
>>534
昨日スレで合体してないやつが出たって画像付きでレスしてたの見たな

544 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-0Qga [49.98.211.39]):2022/07/27(水) 15:10:36 ID:9zJcx4O+d.net
>>533
ルナガロオロミド

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:10:46 ID:vLL+31YR0.net
未だに突進が足の後ろにまで判定あるのは何の嫌がらせなのよボロスとか顕著

546 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66b0-dEAQ [153.190.202.65]):2022/07/27(水) 15:10:47 ID:4SbE6CA70.net
>>541マジ?移動する様になったの?
解除しない限り移動しないのが好きだったのに

547 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.191.158]):2022/07/27(水) 15:11:00 ID:FCs5SOBva.net
ジョーは見た目よくしてもダメってよく言われるけどリーリエが人気なのみるとやっぱ見た目大事なんやなって思うよ
リーリエ嫌いだけど

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02db-bV84 [61.87.61.29]):2022/07/27(水) 15:11:13 ID:EkhRLozy0.net
>>543
なお全スルーされてた模様

549 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:11:21 ID:XKQ5EVicM.net
正直ナルハタの色とか気にしてないわ
金玉が黒とかならわかるけど

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:11:25 ID:md3xmZi90.net
>>541
ハンターも狂竜化してもエリア移動するやん?

551 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.86.212]):2022/07/27(水) 15:11:32 ID:s6g2fOnwa.net
そもそも操竜で強引に移動させることできるから移動しない設定自体が意味を成してないからね

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-0N5i [106.73.68.130]):2022/07/27(水) 15:11:40 ID:kMjrreYZ0.net
>>512
近づいてきたかと思ったら実は突進でしたってモーションもうんち
絶対シャガルの方が弱いわ

553 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7c1-+v7L [150.249.204.20]):2022/07/27(水) 15:12:17 ID:yBTzLovK0.net
フィオレーネ割とマジで1番好き

554 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-VsAj [49.98.255.155]):2022/07/27(水) 15:12:36 ID:Cx6Ictpwd.net
海外受け狙ったキャラが海外で徹底的にダメ出しされたからなあ・・・
バイオ組はすげー人気キャラ出てるのに

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-KxVo [14.8.114.0]):2022/07/27(水) 15:12:55 ID:ex2Y8S9W0.net
ゴアは角折りタイムアタックの制限時間が長くなってるから移動してもいいよ

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-SXL5 [14.13.131.225]):2022/07/27(水) 15:13:01 ID:rjeyo2Q/0.net
>>545
triのときは終わり際に軽く揺れる尻尾にまで判定あったらしい

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2677-SXL5 [121.103.53.120]):2022/07/27(水) 15:13:26 ID:XuAwsNE00.net
こっちが狂竜症発症中に移動されるとイラっとくる
ウチケシも所詮は時間稼ぎだしなあ

558 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:13:30 ID:iV033ZFCM.net
フィオレーネはあからさまなアナル弱い感がちょっと

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:13:46 ID:md3xmZi90.net
>>556
遠心力だよ

560 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-zymW [126.194.253.212]):2022/07/27(水) 15:13:51 ID:AJQfgr3kr.net
バルファルクに担ぐなら手数武器でもない限り爆破とか毒とか無属性がいいのか?
形態によって属性肉質コロコロ変わるから龍気纏いのときは前足狙いとかするくらいなら物理盛って頭殴り続けたほうがいい気がしてきた

561 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.47.60]):2022/07/27(水) 15:14:04 ID:Dw5UjFIdp.net
>>545
ワールドだと回避無敵フレーム長かったのもあって出掛かりにロリで避けやすかったんだけどな

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-SXL5 [180.60.5.3]):2022/07/27(水) 15:14:14 ID:7arSV0zF0.net
女騎士がアナル弱くなかったらそれこそ炎上だよ

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:14:32 ID:md3xmZi90.net
>>560
減気担いでいったらやたら楽だったな

564 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1CPJ [106.146.70.30]):2022/07/27(水) 15:14:37 ID:+hzb8ui0a.net
>>558
むしろアナル強そう

565 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Qihx [49.98.145.241]):2022/07/27(水) 15:14:53 ID:DvikUBSwd.net
シャガルの尻尾って体力一定以下じゃないと切れない仕様になっちゃった? いつも討伐直前で切れるんだけど

566 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:15:09 ID:S7/g/VDB0.net
結局海外に向けて何か作る〜ってのがダメなんよ開発に海外勢がいるわけでもあるまいし
日本向けにもっと作れよ、そこを海外が好きになったってのもあるだろ

567 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-6d8J [49.104.34.139]):2022/07/27(水) 15:15:34 ID:dPZmTxX5d.net
ライズ産は酷いけど4系、ワールド系も大概よな
クロス系は暴れがすごいけどタイミング自体はわかりやすいからカウンターしやすくて嫌いじゃない

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Q2QF [60.94.36.67]):2022/07/27(水) 15:15:49 ID:22TLd5m20.net
リーリエはやり遂げましたね!私たち!とか言わないし

569 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.47.102]):2022/07/27(水) 15:16:13 ID:EutL9pnop.net
サル痘で俄に話題のホモ達は筋肉付けるとケツの感度上がるから鍛えがちって聞いたから鍛えてそうなフィオロン姉妹はそりゃもう弱々よ

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:16:58 ID:md3xmZi90.net
キャピオラメスガキ、ブナハ装備なんだな
マカ油かけて火炎弾ぶちこんだらよく燃えそう

571 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.128.156.212]):2022/07/27(水) 15:17:17 ID:oJYs6fD+a.net
鍛治屋は1日中座ってるからケツヤバそう

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SXL5 [60.74.193.88]):2022/07/27(水) 15:17:20 ID:rEZOzon+0.net
アプデまでのモチベのために使う武器種増やしたり
使う気のあまり起きない武器種も適当な属性1本作って使ってみたりしてるけど
スラアクにハマリ過ぎて元々メインで使ってた大剣で抜刀攻撃しようとしてガード出ちゃう

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbd0-8ezI [138.64.65.174]):2022/07/27(水) 15:17:24 ID:8t89w3jU0.net
ストーリーズ2でウツケは見た目良ければ許されてた説に決着つけたのほんと笑える

574 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:17:30 ID:XKQ5EVicM.net
チッチぇもあの扱いだから受付嬢を全面に出すのは良くないんだよきっと

575 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-0Qga [49.98.211.39]):2022/07/27(水) 15:17:30 ID:9zJcx4O+d.net
メスガキ…?おばさんだろ…

576 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:17:47 ID:S7/g/VDB0.net
>>570 モンハンの要素をふんだんに盛り込むの嫌いじゃないけど好きじゃないよエグすぎだろ

577 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:18:27 ID:S7/g/VDB0.net
チッチェは一部がネタとして叩いてるだけだから…

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fa6-VsAj [180.200.42.141]):2022/07/27(水) 15:18:32 ID:Da6pJdhT0.net
ギャルっぽい感じするけどラパーチェ(30)なんだろうなぁ

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-rTT+ [153.139.223.136]):2022/07/27(水) 15:18:54 ID:g0aIIaD30.net
大社跡に襲撃してきたルナガロンは泳いできたん?

580 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:19:12 ID:iV033ZFCM.net
モンハンにストーリーとかそもそもいらないんだ
日本語喋る奴らもいらない
モンハン語喋って強いやつが出たー倒してくれーだけで良いんだよ

581 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.86.212]):2022/07/27(水) 15:19:22 ID:s6g2fOnwa.net
提督に挑んでボロクソにやられるメスガキ

582 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.128.156.212]):2022/07/27(水) 15:19:45 ID:oJYs6fD+a.net
人間ドラマはいらんなハンターとモンスターのやり取りだけでいい

583 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:19:49 ID:md3xmZi90.net
>>579
水面を二足歩行で走ってきた

584 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp0f-DAn6 [126.253.47.210]):2022/07/27(水) 15:19:56 ID:v270m8d2p.net
チッチェもヨモギもまるで意味のない王族設定必要だったか?
ウィッチャーのライターレベルまでは求めないけどそういう脇を固める設定雑すぎてセガの宇野思い出したわ

585 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-0Qga [49.98.211.39]):2022/07/27(水) 15:20:06 ID:9zJcx4O+d.net
>>583
凍らせろよ

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-xkdV [14.8.107.65]):2022/07/27(水) 15:20:13 ID:tNYP3aHI0.net
っぱメガスキよな

587 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-5cOL [106.131.191.158]):2022/07/27(水) 15:20:31 ID:FCs5SOBva.net
>>579
氷属性なんだから青雉方式でしょ

588 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:20:57 ID:S7/g/VDB0.net
青雉が規格外定期

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 970b-GLb9 [182.171.196.9]):2022/07/27(水) 15:21:04 ID:fNa8GdZm0.net
>>575
じゃあ両方取ってメスガキおばさんで

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3273-i2ok [133.163.14.13]):2022/07/27(水) 15:21:05 ID:zIybV69+0.net
ざぁこざぁこ
ガイアなんとかくんだっさぁw

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-nVaI [42.146.23.245]):2022/07/27(水) 15:21:32 ID:VAwSa51v0.net
>>589
それはただのクソババアなんよ…

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:21:50 ID:vLL+31YR0.net
ガルクにも穴はあるんだよな…

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-bNlR [27.127.165.224]):2022/07/27(水) 15:21:58 ID:GjiVwVdE0.net
かわいくキャラメイク出来る人がうらやましい
なんかイマイチなのできつねのお面が外せん

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Cy0O [124.144.14.62]):2022/07/27(水) 15:22:11 ID:xtA2p71R0.net
キュリア奪われて許されるのは小学生までだよねーw

595 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa1a-8ezI [119.104.136.156]):2022/07/27(水) 15:22:17 ID:tWhUL5ICa.net
中途半端なメスガキは身を滅ぼすってここのスレ住民が言ってた

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-SXL5 [14.13.131.225]):2022/07/27(水) 15:22:18 ID:rjeyo2Q/0.net
ケモミミメスガキのじゃロリババアで頼むは

597 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:22:31 ID:S7/g/VDB0.net
オスガキは?

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:22:35 ID:md3xmZi90.net
青雉は凍って強くなるけどルナガロンは弱くなるんだが?

599 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-DhY5 [126.193.40.191]):2022/07/27(水) 15:22:43 ID:HhVGFY/Mp.net
バルファルク「乗ってくかい?」

600 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0d2t [106.129.61.95]):2022/07/27(水) 15:22:50 ID:8/K+Tmjga.net
ハンターの身長設定させてくれ

601 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:22:50 ID:XKQ5EVicM.net
>>593
You Tubeにレシピ転がってるよ
クエクリア後の顔とか考慮して紹介してるのオススメ

602 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7c-9Vf/ [180.39.35.93]):2022/07/27(水) 15:23:26 ID:OGqoFyGm0.net
>>600
160cm

603 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-VsAj [126.37.9.83]):2022/07/27(水) 15:23:35 ID:h270R2oH0.net
控えめに言って全く同じ顔のハンターが増殖するのってホラーだよな

604 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Qihx [49.98.145.241]):2022/07/27(水) 15:23:59 ID:DvikUBSwd.net
>>571
筋肉の上に脂肪ついたデカケツが至高だぞ

605 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-1CPJ [106.146.70.30]):2022/07/27(水) 15:24:15 ID:+hzb8ui0a.net
言うほどメスガキか?
https://i.imgur.com/BibFhhN.jpg

606 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-v0vX [1.66.102.185]):2022/07/27(水) 15:24:27 ID:Lpbms2cOd.net
トライの時のボルボロスは本当に恐ろしかったわ
車庫入れが今の比じゃないくらい早い
抜刀大剣皆殺しにされた

607 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:24:30 ID:iV033ZFCM.net
とりあえずリノプロ一式着てるけどカッコよすぎず可愛すぎずなちょうどいいネタっぽい重ね着が欲しい

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bbf-VsAj [58.183.25.239]):2022/07/27(水) 15:24:34 ID:jn81cJ1v0.net
今思うとP2Gの頃のノーモーションモンスって本当にクソだったな、テオとか
怯み計算して絶対に怯む時じゃないとモーションが終わった後は正面から逃げないと大体轢かれてたな

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SXL5 [60.74.193.88]):2022/07/27(水) 15:24:55 ID:rEZOzon+0.net
>>593
下位/上位のスパイオで顔隠してるわ

610 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa1a-8ezI [119.104.136.156]):2022/07/27(水) 15:25:00 ID:tWhUL5ICa.net
場末のキャバ嬢みたいな顔してんな

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:25:11 ID:vLL+31YR0.net
>>605
ブッ

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-U4pj [114.150.181.151]):2022/07/27(水) 15:25:26 ID:L3xZoQWC0.net
なぁギルカ用に自キャラ撮りたいんだけど、良さげな光源の場所教えてくれ

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3273-i2ok [133.163.14.13]):2022/07/27(水) 15:25:34 ID:zIybV69+0.net
剛種ナナちゃんが塔の秘境にFから参戦

614 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:25:41 ID:iV033ZFCM.net
今のモンスターって何が来るか分かってても轢かれるし横に移動しておけば当たらなかった昔の方が遥かに優しいわ

615 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1e-wjR3 [163.49.208.90]):2022/07/27(水) 15:26:17 ID:pyfXtXzfM.net
>>605
うきょちに声当ててもらいたい

616 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-rTT+ [49.104.8.156]):2022/07/27(水) 15:26:22 ID:wAPEgf2Kd.net
どっちにしろキャラクリ頑張ったところでゴリラなんだよなぁ

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-bNlR [27.127.165.224]):2022/07/27(水) 15:26:23 ID:GjiVwVdE0.net
>>601
うーむ
量産型整形美人より1人のチョイブスがいいかなぁ
しかしきつねのお面もなぁ
悩ましい

618 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-v0vX [1.66.102.185]):2022/07/27(水) 15:26:24 ID:Lpbms2cOd.net
>>608
まあその代わりモーションがガバすぎてそれ以外苦戦する要素無かったけどな
振り向き天国だったし何故か当時を美化してヤバい言ってる爺いるが遥かに簡単だったよね

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7c-0NZL [180.58.55.89]):2022/07/27(水) 15:26:34 ID:jnvUKXoG0.net
ナナきても煙ハメできないぞ

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:26:35 ID:vLL+31YR0.net
>>612
ナカゴ横入り口

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 970b-GLb9 [182.171.196.9]):2022/07/27(水) 15:26:41 ID:fNa8GdZm0.net
>>605
ぶっさ
香水キツそう

622 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 4754-3IxT [60.94.51.80]):2022/07/27(水) 15:26:46 ID:S7/g/VDB0.net
は、ハンターさんの肩幅デカすぎるっピ!

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba5-RfTI [202.213.177.1]):2022/07/27(水) 15:26:56 ID:md3xmZi90.net
>>612
密林スタート地点すぐのクリスタル洞窟

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SXL5 [60.74.193.88]):2022/07/27(水) 15:26:59 ID:rEZOzon+0.net
>>605
メスガキかおばさんかで言えば完全に無理したおばさん

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1609-jMGx [49.129.243.248]):2022/07/27(水) 15:27:30 ID:sHwHWrC80.net
18時にアプデ日発表だな

626 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-j3X+ [133.106.78.11]):2022/07/27(水) 15:28:07 ID:/J1Ce/kmM.net
ラパーチェさんじゅうさんさい

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bbf-VsAj [58.183.25.239]):2022/07/27(水) 15:28:20 ID:jn81cJ1v0.net
>>618
ナルガとか振り向きにとりあえずタメ入れとけば死んでたもんな
今じゃ尻尾回転とかあるからリスクがありすぎる

628 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-v0vX [1.66.102.185]):2022/07/27(水) 15:28:31 ID:Lpbms2cOd.net
PSOって身長とかのリーチはどうしてんの?

629 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-yOcy [150.66.65.93]):2022/07/27(水) 15:28:34 ID:7YCIVb83M.net
>>605
輪郭が40代のおばさんなんだよなぁ

630 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:29:34 ID:XKQ5EVicM.net
>>617
髪型と肌色と化粧でどうとでもなるから素直にレシピパクったほうが良い

631 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:29:46 ID:iV033ZFCM.net
x系はやってないからわからないけどライズ系が今のところモンハンで一番難しいまである
モンスターの動きが複雑すぎるんだ

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7c-9Vf/ [180.39.35.93]):2022/07/27(水) 15:30:22 ID:OGqoFyGm0.net
相棒が一番だろよーく見ると橋本環奈に見えてくるぞ

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee07-SXL5 [175.100.249.155]):2022/07/27(水) 15:30:44 ID:uJc0ikES0.net
>>605
きっつ

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-R4TS [114.150.228.5]):2022/07/27(水) 15:30:55 ID:yqLQvUsY0.net
男キャラでやってるけど、もしかして女キャラのが楽しめる?

635 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:31:01 ID:XKQ5EVicM.net
>>605
乳にハリが無いな

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c261-vFw1 [203.136.133.170]):2022/07/27(水) 15:31:11 ID:etJ5xuet0.net
ロンディーネもだけどプレイヤーキャラ作成で作った顔そのまま流用してそうな顔なのが

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-PwIG [124.210.56.209]):2022/07/27(水) 15:31:29 ID:VIgy3YJV0.net
>>625
ソースplease

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-UQ+4 [27.84.245.197]):2022/07/27(水) 15:32:08 ID:AP4dOi+U0.net
ロンディーネラパーチェあたりは化粧が変
古くさく見える

639 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa1a-8ezI [119.104.136.156]):2022/07/27(水) 15:33:12 ID:tWhUL5ICa.net
>>632
ドキドキノコで幻覚見えてんのかな?

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-SXL5 [60.74.193.88]):2022/07/27(水) 15:33:30 ID:rEZOzon+0.net
>>634
俺は昔の装備変わるMMOは大体男側が酷かったのと男キリン装備の馬顔があったから基本女でやってるけど
ゴツい感じのキャラは男の方が作りやすいんじゃないか?

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2677-SXL5 [121.103.53.120]):2022/07/27(水) 15:34:31 ID:XuAwsNE00.net
たまにマルチで見る「これあたしのー☆」ってこの人の声?

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 532d-enBS [114.153.197.35]):2022/07/27(水) 15:35:14 ID:v0JtgXja0.net
>>625
俺の従兄弟の友達の父親の知り合いも言ってし間違いない

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-bldA [153.191.32.1]):2022/07/27(水) 15:35:21 ID:vR0iampE0.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1541972220314001409

没案とか設定画だけじゃなく、これを公式の動画として出すってことは
これも公式デザインであることは確かなわけで
でも実際出てて来るのがあれなわけで…
(deleted an unsolicited ad)

644 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-yTpW [122.133.73.249]):2022/07/27(水) 15:35:57 ID:DTTFVAub0.net
ケイナさんが居るおかげでエナも口縫い付ければ可愛いとか言う必要がないのは助かる

645 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6676-Cj1Q [153.198.165.32 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:36:43 ID:ZfF1j3Wz0.net
わざわざそうりゅうするやつ、ガンナー説
そりゃガンナーは遠くから撃てるからモンスターあっちこっち移動させても不快じゃないよな

646 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:37:10 ID:XKQ5EVicM.net
>>643
リプ欄地獄すぎんか

647 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-TnrY [133.106.50.40]):2022/07/27(水) 15:37:15 ID:Qb6KP9sXM.net
エフェクト最大まで消してもマルチだとイズチやクルルはどこにいるか分からなくなるw

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:38:10 ID:vLL+31YR0.net
チッチェは春菜にしか見えん

649 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-u9ka [153.242.25.130]):2022/07/27(水) 15:38:54 ID:a6F31Oe+0.net
レイアからタマタマが二つ落ちたんですがどういう事なのか説明してください

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66b0-dEAQ [153.190.202.65]):2022/07/27(水) 15:39:56 ID:4SbE6CA70.net
そろそろ今日の鈴木予報しとくか
今回は傀異新コンテンツ用のクエストページ程度だと思う

651 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-bldA [153.191.32.1]):2022/07/27(水) 15:40:05 ID:vR0iampE0.net
>>636
ウケツケジョーモデリング担当「設定画にもなかったそばかすや目の隈やシワの特注パーツをフルに使いました!!」

652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-aOoN [138.64.198.254]):2022/07/27(水) 15:40:58 ID:H01p6XCN0.net
>>650
傀異錬成の防具強化:腰の発表だぞ

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8202-7BTo [123.226.2.244]):2022/07/27(水) 15:41:05 ID:r7U4B8Sp0.net
設定画はみんな可愛いんだよな
あのウケツケジョーですら設定画は可愛いかったし
次回作は原神みたいなアニメ調の3Dモデルにした方がウケるんじゃないか?
どうせキモオタしかやってないし

654 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:41:19 ID:XKQ5EVicM.net
>>649
そりゃあライゼクス君の貰ったんでしょうか

655 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-aO1a [49.106.217.103]):2022/07/27(水) 15:41:57 ID:wYjaGk9id.net
>>631
使ってる武器種による
モンスターの動きが複雑だと思うなら
使用する武器を単純なものにすればいいんだ
ボウガンはまあ置いといて

656 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-k5OS [126.208.209.111]):2022/07/27(水) 15:42:28 ID:gx7bX4Amr.net
最近の古龍ってドラゴンドラゴンしてるのばっかだよな

たまにはカマキリとかイカみたいなドラゴンじゃねえってやつ新規で欲しくなる

657 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f76-fhny [180.146.169.33]):2022/07/27(水) 15:43:05 ID:vNYOeFVL0.net
ウケツケジョーは繊細なグラフィック使おうとして産まれた怪物

658 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-aO1a [49.106.217.103]):2022/07/27(水) 15:43:08 ID:wYjaGk9id.net
>>653
モンハンストーリーズのキャラモデルが良いなんて聞いた事ねえぞ

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c291-El2S [221.117.128.121]):2022/07/27(水) 15:43:29 ID:JPyk3WZa0.net
顔の造作はどうせクエスト中ほとんど見えないからそこまで気にしないけど体型は男も女ももうちょっと細身なのも選ばせてほしい

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bbf-VsAj [58.183.25.239]):2022/07/27(水) 15:43:30 ID:jn81cJ1v0.net
まぁぶっちゃけハンターも動きまくれるようになったから結果的に難易度は変わらないと思うけどな
昔のハンターの動きで今のモンスター狩れって言われたら厳しいしそもそも難しさのベクトルが違う

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-iawH [124.145.17.250]):2022/07/27(水) 15:43:41 ID:4gwnR2p10.net
>>656
カマキリさん古龍じゃないぞ

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2638-Erzq [121.82.234.61]):2022/07/27(水) 15:43:58 ID:yO0QW2Qe0.net
ライズver2.0の時はスペシャルプログラム(火曜)の告知が4日前の金曜日昼12時にツイートされてた

今までのアプデは水曜か木曜にあった
8月11日は木曜でそのあとお盆休み期間になるので、アプデが来るとしたら8月3日か4日

つまり今週の金曜日にスペプロ告知が来るはず

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c261-vFw1 [203.136.133.170]):2022/07/27(水) 15:44:03 ID:etJ5xuet0.net
>>651
無能の働き者

664 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:44:19 ID:iV033ZFCM.net
>>655
置いておかないで
ヘビィですわ

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3273-i2ok [133.163.14.13]):2022/07/27(水) 15:44:54 ID:zIybV69+0.net
アンイシュワルダとナルハタタは言うほどドラゴンっぽいか?

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f88-zXmX [36.13.200.93]):2022/07/27(水) 15:45:00 ID:Ufa34eKN0.net
ガンスで「これ一本作っておけばok」みたいな武器ある?

667 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-enBS [126.166.179.170]):2022/07/27(水) 15:45:11 ID:3d5OTxCOr.net
設定画まんまのハンター路線はST2があるだろ

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-Q2QF [60.94.36.67]):2022/07/27(水) 15:45:12 ID:22TLd5m20.net
>>658
かわいいだろ?好きになるなよゲコ
https://i.imgur.com/k0WpMmI.jpg

669 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Qihx [49.98.145.241]):2022/07/27(水) 15:45:16 ID:DvikUBSwd.net
>>631
怒り状態の他の形態あるヤツ多いからMRなったら見事に初見殺しくらう事多いね

670 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-yOcy [150.66.65.93]):2022/07/27(水) 15:45:16 ID:7YCIVb83M.net
受け身取れるようになったおかげで理不尽ハメはほぼ無くなってストレス減ったわ
ゲームは操作できない時間が一番イラっとくる

671 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f6d-emDQ [164.70.175.152]):2022/07/27(水) 15:45:20 ID:MmSCzryn0.net
>>653
次回作は僕が大好きな原神みたいなアニメ絵にしてくださいお願いしますってこと?

672 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-emDQ [150.66.82.64]):2022/07/27(水) 15:45:23 ID:rsM4FjUWM.net
>>666
わかってて聞いてるだろ

673 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-1wjQ [49.97.107.176 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:45:37 ID:zOXkvThgd.net
>>668
エッ

674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2638-r2Jd [121.82.234.61]):2022/07/27(水) 15:46:10 ID:yO0QW2Qe0.net
>>662
8月11日は祝日ってこと書き忘れてた

675 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-BBGU [49.98.132.198]):2022/07/27(水) 15:46:15 ID:bjiN9atTd.net
し、車庫入れによって微妙な距離が生まれて五分五分の状況になり、そこからモンスターが仕掛ける、という選択肢が生まれてプレイヤーも選択を迫られる状況に変わるから…!

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-yTpW [122.133.73.249]):2022/07/27(水) 15:46:18 ID:DTTFVAub0.net
>>658
それは結構言われてると思うわ
少なくともライダーさんは可愛い

677 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:46:19 ID:iV033ZFCM.net
受け身中に食らって死ぬから受け身嫌い

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ee8-SXL5 [119.245.101.86]):2022/07/27(水) 15:46:43 ID:J2+Z4pd50.net
外伝で低年齢向けにするのは意味不明すぎる
カプコンの悪いとこだぞ

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f6d-emDQ [164.70.175.152]):2022/07/27(水) 15:47:04 ID:MmSCzryn0.net
ミノトとヒノトだっけ?
盟友でクリアしたときの油絵みたいになる画面でシャクレ角度上がるの俺だけ?
pc版だからなのかな、ぶっっっさいくになる

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-iawH [124.145.17.250]):2022/07/27(水) 15:47:08 ID:4gwnR2p10.net
>>676
でも可愛いのアユリアだけだよね

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bcf-IdIN [58.191.106.121]):2022/07/27(水) 15:47:33 ID:vLL+31YR0.net
受身先に粉塵置くIQバリ高テオ

682 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Qihx [49.98.145.241]):2022/07/27(水) 15:47:50 ID:DvikUBSwd.net
>>658
ホモじゃないけど杉田のキャラ好きだわ

683 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:48:36 ID:XKQ5EVicM.net
>>668
ちょっとストーリーズ買ってくるわ

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 733b-SXL5 [210.136.66.249]):2022/07/27(水) 15:48:38 ID:8xjkgNvF0.net
>>662
そういやライズの時は発売1ヶ月後と2ヶ月後にSPプログラムやったんやな
なら今回もSPプログラムやるのかもしれんね
告知は早めでいいぞカプコン

685 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-TnrY [133.106.50.40]):2022/07/27(水) 15:48:39 ID:Qb6KP9sXM.net
>>668
エロ可愛い

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-0N5i [106.73.68.130]):2022/07/27(水) 15:48:53 ID:kMjrreYZ0.net
>>643
リプ欄民の本編チッチェとのファーストコンタクトがどれくらいの衝撃だったか想像するだけで面白いわ

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6628-bldA [153.191.32.1]):2022/07/27(水) 15:49:04 ID:vR0iampE0.net
アニメ調とリアル調の融合だとストリートファイター4か5ぐらいのモデルをベースに
フォトリアルっぽくすればいい線行くんじゃない?

調査班リーダーがなんとなくリュウに見えたからそう思った

688 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-aO1a [49.106.217.103]):2022/07/27(水) 15:49:22 ID:wYjaGk9id.net
>>676
個として良い悪いじゃなく
ストーリーズのキャラモデルで本編やりたいって意味ではポジティブな意味ではあまりないと思う
時々スイッチはストーリーズのキャラで外伝モンハンやればいい
普通のモンハン本伝は別ハードではよって
お里が知れる意見は飛び出るが

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-yTpW [122.133.73.249]):2022/07/27(水) 15:49:31 ID:DTTFVAub0.net
>>680
1だとシモネタみたいな名前の人も可愛かった
2は妖怪意識したキャラデザやめてだいぶ良くなったよケイナさんがいるし

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ae-+fqk [133.114.26.158]):2022/07/27(水) 15:50:23 ID:dI/MFNcz0.net
>>687
4は良いけど5は🤮

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-+X8s [14.11.15.97]):2022/07/27(水) 15:50:40 ID:0k7dQ2g90.net
ナルハタタヒメの玉ってもしかしてMR回った方が出やすい?

692 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-Qihx [49.98.145.241]):2022/07/27(水) 15:50:40 ID:DvikUBSwd.net
>>680
?「レドは可愛いわ」

693 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:51:06 ID:XKQ5EVicM.net
みんなストーリーズってのやったん?
本編はf以外p2gからずっとやってきたがストーリーズってのはノータッチだわ

694 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:52:02 ID:XKQ5EVicM.net
>>691
体感一緒ぐらいのような
上位玉取るのにMR3回行ったわ

695 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-fhny [49.104.25.118]):2022/07/27(水) 15:52:05 ID:UC5VRtOUd.net
>>679
クリア場面は自キャラでさえ注意して作らなきゃぶっ細工になるから諦めろ
目を大きくすると翔蟲と戯れるシーンで翔蟲の光が目に入ってクワッとした不気味な感じになったりするし

696 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-PoPs [133.106.189.174 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:52:12 ID:iV033ZFCM.net
ストーリーズってそもそもゲーム画面すら見たことないわ
多分アイルー村みたいならやらなくて良いやつでしょ

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3273-i2ok [133.163.14.13]):2022/07/27(水) 15:52:50 ID:zIybV69+0.net
上位の金玉ならイベントクエストのターゲット報酬狙いが一番じゃなかったか

698 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-TnrY [133.106.50.40]):2022/07/27(水) 15:52:55 ID:Qb6KP9sXM.net
ストーリーズ1は良かったけど2はツキノがエロ可愛いだけだった、まあでも別に悪くはなかったよ

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-ektc [27.139.88.14]):2022/07/27(水) 15:52:58 ID:z8marayh0.net
前スレが嘘みたいに平和で草

700 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMfe-4wsE [125.193.33.159 [上級国民]]):2022/07/27(水) 15:53:13 ID:XKQ5EVicM.net
むしろアイルー村はやった方が良いと聞いた

701 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-hgDU [49.98.155.69]):2022/07/27(水) 15:53:16 ID:JpzX7pXxd.net
ライゼクスとエスピナス似てね?
シルエットといいカラーリングといい
初狩猟時にエスピナス発見して一撃目入れたと思ったらライゼクスのBGM流れて「あれ?カプコンBGM使いまわしやがったか?」とか思っちゃったわ

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-yTpW [122.133.73.249]):2022/07/27(水) 15:53:22 ID:DTTFVAub0.net
>>688
本編あのモデルだと確かに違う気がするね
頭身低いとアクションさせにくいしRPGだから出来ることかもな

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:54:19.34 ID:7klLfnFv0.net
RPGとしては無印の方がよかったかな
2作目はストーリーに力入れてる反面RPG要素は微妙だった

704 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:54:53.19 ID:nLCWeV120.net
ツキノでシコるでゲコw

705 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:55:08.72 ID:M5wob3zBd.net
>>690
5ならアキラをベースにして眉に手を加えれば設定画に近くなりそう
今作のじゃなく初代とかの設定画だけど

706 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:55:09.48 ID:uJc0ikES0.net
GEやフリヲくらいのモデルが一番好みだわ(オタク並みの感想)
公式の設定画もその方が近いし

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:55:17.48 ID:Oj8MBNVna.net
トゥーンレンダのモンハンやりたいという意味では悪くない意見なのかもな

708 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:55:22.12 ID:dW4W0dvb0.net
シャガルってメルゼナ居なくなったからここ空いてんじゃんって縄張り広げに来たの?
意外とせこいなあいつら

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:55:55.78 ID:2AH1mWA00.net
STのラスボス2体とかいう禁忌より禁忌してるやつら 公式が一切なにも出さないからなあいつら

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:56:16.01 ID:P+xzHUZe0.net
美人なんてライティングで変わるようなもんにこだわる事がそもそも間違いなのだ
お前もフェイクを被らないか

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:56:40.97 ID:z8marayh0.net
レア巣探しとかいう苦行

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:56:47.90 ID:vLL+31YR0.net
ミノトもシコいでゲコww

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:56:53.20 ID:TxlKDpw80.net
バケツヘルムを返して

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:56:56.87 ID:02Y//9gdp.net
やる事無いから4gやってみたら楽しかった
外伝でいいから硬派な旧モンハン出してよぉ~

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:57:20.62 ID:6bUwqDkNM.net
ボウガンのエフェクトなんとかならんか😩
吐気するんだが😩

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:57:29.25 ID:MRJDVxsx0.net
クリア後のドアップなんでブサイクになるんだよ

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:11.62 ID:vLL+31YR0.net
うちのハンターさんクリア後でもかわいいが

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:12.90 ID:6bUwqDkNM.net
>>699
昼間やからな
この時間はガチキチしかおらんから平和や

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:25.69 ID:DvikUBSwd.net
>>696
まあRPGとして普通くらいの出来 ひたすらレアな巣をみつけて遺伝子を継承したり重ねてく ちなそっちもラスボスと穴が関係ある

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:27.38 ID:jn81cJ1v0.net
モンハンみたいに周回するゲームって初見時の反応はストーリー重視でも良いけどすぐ飽きてしまう
段差ギミックも最初は面白いけど周回してると鬱陶しいだけに感じるアレと一緒

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:58:29.27 ID:P+xzHUZe0.net
ブラキの絆技好き

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:59:13.14 ID:J2+Z4pd50.net
アイルー村はフロムだからなw

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:59:26.33 ID:iV033ZFCM.net
>>719
それだけ聞くとなんか面白そうだな

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 15:59:31.03 ID:0hgVmVk/d.net
美男や美女使いたいならPC版やればいいじゃん
これはMODがどうたらとかいう話ではなく
フィールドでキャラがブスになるのはSwitchが性能低くてポリゴン潰れるのが問題なわけで
PCなら適当でも美男美女になるよ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:00:22.62 ID:kBTDhIzM0.net
アイルー村やった事ないけど初見殺しとかすごいんでしょ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:00:22.64 ID:iV033ZFCM.net
PC版でもブスはブスだよ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:01.74 ID:vR0iampE0.net
>>707
正直モンハンってリアル調にしてるだけでデザイン自体はアニメっぽいからね
防具もそうだけど今作の自室とかエルガドの屋台とか
良くも悪くもデフォルメがかった遊園地みたいなデザイン

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:08.34 ID:V7xinjsu0.net
PC版でもチッチェはブスだな

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:11.23 ID:MmSCzryn0.net
>>695
どんな盟友よりも俺キャラが飛び抜けブサなのはそういう……

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:23.96 ID:6bUwqDkNM.net
PCだとチッチェ姫も可愛くなるんか?

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:27.85 ID:jn81cJ1v0.net
ワールドからそうだけどスーリーのムービー中は美人でもリザルト画面になると誰これになるぞ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:01:32.68 ID:FCs5SOBva.net
クリアあとはいいが団子で食ったとき不細工になるわ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:02:08.15 ID:IuC6uEXBd.net
ムービーとキャラメイク画像が違うのはムービーとキャラメイクでコントラストやシャドウ辺りがかなり違うからだと思うんだよね

この辺が違うとシェイプラインが画面上だとかなり違う

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:02:18.27 ID:nLCWeV120.net
最終的には村のアイルーで残ってるの2匹だけとかになるんでしょ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:02:27.87 ID:6bUwqDkNM.net
アプデでライトボウガンのエフェクト地味地味にしてくれ
いっそライトボウガン消してもええぞ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:02:53.56 ID:QI9GqwC00.net
ライトボウガン消すのは良いことだと思う

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:03:14.97 ID:fNa8GdZm0.net
スト2はぼくのつくったかわいいライダーさんが説教されてばっかで苦しかった

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:03:32.97 ID:7f91ydUQ0.net
口元中心にフェイスペインティング入れることで顔全体誤魔化しやすくなるはずなんだが
>>695のとおり光源やシャドウのせいで目元が壊滅的になる
結局フルフェイスか目隠れ重ね着になる

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:04:02.13 ID:/FI/Zp2i0.net
キャラとかシナリオ推し出す分にはストーリーズ調のが合ってるかもしらん
モンスターとか世界観を魅せるなら今の方がいいけど

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:04:02.38 ID:0k7dQ2g90.net
>>694
一緒なら上位回った方が良いかな〜MR安定して死ぬしw

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:04:18.09 ID:4gwnR2p10.net
>>695
注意して作ってもある程度酷くなるから諦めが肝心

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:04:29.92 ID:DvikUBSwd.net
>>723
本編は無属性万歳の作業だよ… 優秀なスキルが無に揃いすぎてる

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:04:37.10 ID:z8marayh0.net
チッチェに矛先向いてて草

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:05:24.94 ID:vNjAuX8CM.net
ライトボウガンなくなったらゆうたは何使えばいいんだよ!

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:05:56.72 ID:OzEJf0P1M.net
よく言われてるミドルボウガンに統一しよ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:05:58.64 ID:fDkCHrlud.net
ウケツケジョーを30秒見てからチッチェを見てみましょう
可愛いでしょう?

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:06:16.29 ID:QI9GqwC00.net
ミドルボウガンよりヘビィがいい

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:06:34.32 ID:LJ8dbfts0.net
かわいいじゃん
なにが不満なんだ?
https://i.imgur.com/dhC8oNc.jpg

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:06:35.83 ID:FCs5SOBva.net
>>746
30秒も見られない

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:06:59.95 ID:+fNeU0kuM.net
>>748
うーん
みたことねえなあ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:14.81 ID:kBTDhIzM0.net
>>748
盟友じゃない

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:23.78 ID:6bUwqDkNM.net
>>744
弓でええやん
目に優しいし

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:24.36 ID:vLL+31YR0.net
近接全員が遠隔目掛けた突進で吹き飛ばされるの面白すぎるわ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:30.36 ID:iy5/fbu+d.net
チッチェは近藤春菜呼ばわりされてたのを見かけてもうそれにしか見えなくなった、辛い

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:36.10 ID:22TLd5m20.net
>>746
うーん…

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:36.44 ID:z8marayh0.net
>>748
今みたいなリアル寄りモンハンとこういう感じのアニメチックなモンハンだったらどっちのがウケたんだろうな

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:39.39 ID:uJc0ikES0.net
>>748
こんなキャラ存在してないんだよなぁ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:47.03 ID:6bUwqDkNM.net
>>748
体つきがどうじんエロ漫画みたい

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:07:57.94 ID:QI9GqwC00.net
>>748
なんかもう絵の時点で微妙なんだな

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:08:07.17 ID:GbXkmLAcM.net
>>748
イラスト…おぉ~ええやん
3D…ぶっさコミュ抜けるわ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:08:13.01 ID:ArSULYYP0.net
パラダイスはよだせよ

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:08:29.18 ID:MmSCzryn0.net
>>748
未実装

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:08:40.72 ID:JPyk3WZa0.net
敵の攻撃で吹っ飛ばされるのは別にいいけどFBFとかちあげと竜撃弾でふっとばしてくる味方を消すボタンがほしい

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:09:05.81 ID:6bUwqDkNM.net
ライトボウガンのエフェクトだけは
本当にどうにかして😩
または仲間のエフェクト0%追加して😩

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:09:15.00 ID:uJc0ikES0.net
>>756
無印出た頃ならリアルよりで今ならアニメチックじゃないかな
良くも悪くも時間経過でオタク文化が一般に浸透した感じ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:09:43.11 ID:S/WaPv2yd.net
ひるみ3で味方からのFF無効なら必死になって3つけたのに

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:09:45.70 ID:22TLd5m20.net
>>754
公式で春菜呼んでチッチェじゃねえよ!ってやってほしい

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:14.03 ID:FWBq+I3Fd.net
チッチェより可愛いですよね!相棒!https://i.imgur.com/kDi2JOZ.jpg

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:14.31 ID:z8marayh0.net
>>765
GEがこけずに頑張ってくれてればリアルのモンハンとアニメ寄りのGEで差別化できたかもしれんのになぁ

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:18.14 ID:xtA2p71R0.net
>>754
これ
最初は似てるわけねえだろって思ったけどよく見たら意外に似てる

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:33.36 ID:6bUwqDkNM.net
>>767
公式でやるとちょっと冷めちゃうんだよね🧐
昔の漫画でもあったやろ
ネットのノリを公式が真に受けて
ヒエッヒエになったの

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:11:54.86 ID:+Ut8ARU9a.net
クエ中にたまに聞こえるウーウー♪みたいな声?歌?てなに?

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:16.45 ID:6bUwqDkNM.net
>>768
コイツ知らねぇけど
顔だけで笑えるわ

ぶっっっっっさ!

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:17.32 ID:FCs5SOBva.net
モンスターがアニメっぽくなるの嫌だからリアル路線でいい

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:24.16 ID:3d5OTxCOr.net
右ヨシ!左ヨシ!角野卓造じゃねぇよ!!

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:31.62 ID:+fNeU0kuM.net
>>768
煽り抜きで不気味だからやめて欲しいの

777 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:44.82 ID:kBTDhIzM0.net
リアル路線でいいけどポリコレには屈しないでほしい

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:46.70 ID:dPZmTxX5d.net
モンハンのPVで1番かっこいいのってクロスのPV2だよね

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:48.89 ID:vR0iampE0.net
>>765
ライズは正直リアル調にしてはまだまだマネキンだし、アニメ調にしてはゴリラだしでどっちつかず
公式がアニメ調を推してるのか知らんが頻繁に設定画を公開してるから余計に落差が際立つ

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:12:55.47 ID:+jxsZkNR0.net
>>768
ヒエッ…

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:13:11.86 ID:S/WaPv2yd.net
でもアイルーと戯れてるときの春菜はかわいい

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:13:51.01 ID:z8marayh0.net
>>768
遠目で見ると顔が溶けかけてるように見えてやばい

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:13:51.04 ID:MmSCzryn0.net
>>772
寒冷群島ならでっかいウミウシのあいつ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:13:52.07 ID:dWvM44PXa.net
ワールドはリアルすぎて気持ち悪かった
OPの筆頭ルーキーが話しかけてくるところでもう無理だった

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:13:56.44 ID:4gwnR2p10.net
>>748
加工すんな

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:00.86 ID:BzwSg4Tk0.net
>>86
ずっとデビルメイクライ待ってる
閻魔刀使わせろ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:19.46 ID:Qb6KP9sXM.net
>>774
ストーリーズのモンスのグラはええ感じだと思うがあかんのか

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:19.74 ID:LJ8dbfts0.net
めっちゃ嫌そうで草
https://i.imgur.com/6u3JqCP.jpg

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:29.02 ID:vLL+31YR0.net
ライズが今のところ一番自キャラ可愛いからこの路線で頼むわNPCなんて知らん

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:30.33 ID:H01p6XCN0.net
集会所の受付嬢はあんなにエッチなのにどうして

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:42.94 ID:kWJl0npca.net
アニメゲームやらんやつにチッチェみせてリアルよりでブスとか言ってみろ
オタクやっぱり二次元との区別ついてねぇやべぇで白い目でみられると思うぞ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:14:49.86 ID:kBTDhIzM0.net
龍が如くみたいに芸能人そのままCGにするか

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:15:18.45 ID:zIybV69+0.net
恒例のゼルダの伝説コラボは来るんじゃねーか?
後はストリートファイター第二弾

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:15:35.83 ID:SpG0Vrgjd.net
2次元とか3次元とか関係なくチッチェはブス
しかもブスのくせに姫名乗ってんのがクソムカつく
こいつのせいでクエスト受ける気しない

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:15:37.08 ID:6bUwqDkNM.net
>>788
頑張る子供がかわいそうなのはイケない😡

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:15:45.96 ID:+Ut8ARU9a.net
>>783
おれもそうかと思ったんだがどこのマップでも聞こえてくるんだよな

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:16:33.46 ID:PV8E7rRvH.net
ジョーは声も不快だったけどブッチェは声だけ良いのが不気味
にゃーにゃーみたいなやつはすき

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:16:39.05 ID:6bUwqDkNM.net
>>792
福原遥(はるか違い)こい🤤

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:16:39.53 ID:Qb6KP9sXM.net
>>796
猫じゃね?

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:17:49.66 ID:swZSZ7m4a.net
>>794
お前の方がブッサイクだろおっさん

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:18:34.22 ID:YTbc8Ht60.net
さっき竜激小僧に注意したら「え?味方吹き飛ぶんんですか?」って言われたから彼らには僕らが見えてないのかもしれないからこのバグ直した方がいいよ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:18:49.34 ID:ArSULYYP0.net
飽きたな
俺もう盟友クエもマスターも貝イカも終わったんだが
闘技場はゴリラクリアしてやめたが

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:19:08.90 ID:+Ut8ARU9a.net
>>799
猫なんか?ウミウシっぽく遠くから聞こえてくる感じがするんだよな
今度聞こえてきたら猫見てみる

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:19:15.42 ID:iQI9/WSOa.net
>>794
愛子様

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:19:33.77 ID:swZSZ7m4a.net
>>768
このコスの元になった奴もゴミだよな

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:19:54.02 ID:vLL+31YR0.net
これは次スレ立たないに神おま掛けるわ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:14.82 ID:dPZmTxX5d.net
悪意のない悪事が1番タチ悪いんだよな

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:15.89 ID:kBTDhIzM0.net
バイオリメ4とのコラボしないかな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:24.02 ID:RV2PK6NY0.net
>>792
下手に芸能人出すとPCで出せなくなるからなー
キムタクが如くもそれが原因で続編作らなくなったと聞いた事があるし

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:29.57 ID:J2+Z4pd50.net
これは…歌?

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:37.22 ID:zN6TWLxVa.net
>>802
クエ塗りつぶす作業ならそらあ飽きるよ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:44.83 ID:4gwnR2p10.net
>>804
現実のギルドナイトに消されてしまえ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:48.29 ID:z8marayh0.net
アウアウの本気見せてくれ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:48.73 ID:RTYSOVula.net
ジョーはタイラントコスが一番可愛いよ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:20:51.18 ID:xtA2p71R0.net
>>800
スレ立て頼むぞ

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:21:22.74 ID:MTCX7MyKa.net
>>801
純粋に悪意とかなくなんで吹っ飛んでるんだろ?って一定層思ってる人はいると思う
他のハンターの攻撃でダメージ食らわないのに吹っ飛び判定はありますとか冷静に考えると???だし

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:22:14.75 ID:H01p6XCN0.net
スレ立てしないに俺の童貞を賭ける

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:22:15.01 ID:swZSZ7m4a.net
うーんすまんエラーで立てられなかったわ>>850頼みます

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:22:20.02 ID:MmSCzryn0.net
チッチェもタイラントコスさせて和らげたい

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:22:51.27 ID:nLCWeV120.net
安心と信頼のアウアウクオリティ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:02.43 ID:BzwSg4Tk0.net
さすがにコラボこれから来るよな?
DMCとかかなりやりやすいと思うんだけどな

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:13.24 ID:ArSULYYP0.net
おばさま~

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:15.62 ID:FA60W9v30.net
>>816
ピヨりから助けるみたいなのやりたいんだろうけど小タル爆弾をクナイみたいな常備品にしてくれりゃいいのよね

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:43.15 ID:z8marayh0.net
っぱアウアウはダメだな

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:57.87 ID:ArSULYYP0.net
ライズがなんかうんちすぎたな

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:23:59.53 ID:xtA2p71R0.net
踏み逃げでないことは評価したい

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:24:12.03 ID:kBTDhIzM0.net
エラーなのは脳みそだったか

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:24:16.13 ID:LYGbW0kI0.net
>>768

https://i.imgur.com/XYCpEEb.png

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:24:35.59 ID:rjeyo2Q/0.net
追加モンスター対象の盟友クエも増やしてほしいのう
下手ハンにはとてもありがたいのじゃ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:25:03.25 ID:MjaRO9H40.net
セルレギオスさんの武器、何の個性もない無属性武器にされちゃったけど救いはないの?
笛だけは切れ味回復の旋律貰って生き生きとしてるけど

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:25:09.19 ID:2AH1mWA00.net
盟友ヘルブラザーズ来たらクエストはキティとナナが来そうだがどっちも来るのかわからないのが気になる

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:25:09.46 ID:J2+Z4pd50.net
>>800
どこ行くんだコラ~!

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:25:57.14 ID:Xhn+UUWZd.net
ミツネの希少種が来たら希ツネになるんかな

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:26:32.44 ID:r3zFVHNH0.net
別に刃燐スキルとは別に武器に刃燐効果持たせてもよかったわ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:27:01.38 ID:z8marayh0.net
XXでも刃鱗あってもレギオス武器には特殊効果あったのに悲しい

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:27:30.80 ID:E0w80pP10.net
言うて今のところ刃鱗を使いこなせてるのスラアクくらいですし……

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:27:39.01 ID:84aa7zpmd.net
>>788
可哀想なのは抜けない

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:27:44.01 ID:1uh4EWqw0.net
やることなさすぎてカイイカ鱗のストック100超えたわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:28:12.70 ID:G+Kx4RE30.net
ワールドではナナ武器とかにスキル付いてたな
特別扱いが過ぎるだろと思ってたけどレギオス武器には上げたくなる

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:28:25.30 ID:lRN3GWAs0.net
金冠出てたことに気付かず何戦かしてたけどこれ効果音か何か欲しいなぁ
ログだけじゃ見逃すって

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:28:32.33 ID:MmSCzryn0.net
そういや今作ヘルブラザーズはヘタれたまんまだな
凄そうな依頼文あった?

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:28:34.29 ID:/WM6bBS10.net
>>830
してねえよカス

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:29:02.04 ID:pREDsuHY0.net
ブサイクイヤならプケプケ頭でヤーナムハンターに

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:29:04.94 ID:vLL+31YR0.net
どした?

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:29:26.24 ID:akg0TIMu0.net
>>838
サンドバッグ女王虐めんなよ

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:29:34.79 ID:H01p6XCN0.net
レギオス武器は○○レギオンも来てないし流石にまだなんかあると信じたい

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:30:12.73 ID:E0w80pP10.net
セルレギオスさんXXの頃と比べたら大分良モンスになったけど動きのパターンが少なくて不憫に感じる

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:30:35.76 ID:XFhPkU6d0.net
>>846
†獰 猛 化 実 装†

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:31:12.09 ID:xtA2p71R0.net
普段回避距離つけないけどレギオスだけは欲しくなる

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:31:15.95 ID:RV2PK6NY0.net
重ね着スレで一人の天才が書いたアイデアを動画にしてくれた人がいたので紹介

https://i.imgur.com/lzjtYEf.mp4

これマジで実装してくれ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:31:40.82 ID:RV2PK6NY0.net
ありゃ踏んだか
立ててくる

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:31:43.81 ID:9Hn6DXl2d.net
>>1-999
IPアドレス 強姦魔 182.167.246.188 性犯罪者 
ホスト名 殺人 182-167-246-188f1.osk2.eonet.ne.jp レイプ犯
地域 Kainan  郵便番号 642-0001  緯度、経度 34.1573,135.1952
ホスト名 強姦 122x216x20x110.ap122.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Tokyo  郵便番号 163-8001  緯度、経度 35.6918,139.7002
ホスト名 強姦 i223-217-17-157.s41.a014.ap.plala.or.jp 性犯罪
地域 Zushi 郵便番号 249-0001  緯度、経度 35.3045,139.5816
IPアドレス 221.117.128.121 ホスト名 強姦 221x117x128x121.ap221.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Minamihatsutomi  郵便番号 273-0121  緯度、経度 35.782,140.0122
IPアドレス 106.72.49.163 ホスト名 強姦 M106072049163.v4.enabler.ne.jp 性犯罪
地域 Setagaya-ku 郵便番号 154-8501  緯度、経度 35.6435,139.6816
IPアドレス 126.12.211.204 ホスト名 強姦softbank126012211204.bbtec.net 性犯罪
地域 Saitama 郵便番号 330-0063  緯度、経度 35.8559,139.6416
ホスト名 強姦 FL1-203-136-137-1.chb.mesh.ad.jp 性犯罪
地域 Minato-ku  郵便番号 105-6008  緯度、経度 35.6502,139.7385
ホスト名 強姦 ttn64-33-59-100.ttn.ne.jp 性犯罪
地域 Fukui  郵便番号 919-0203  緯度、経度 35.8513,136.2171
ホスト名 強姦 36-3-173-115.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai  郵便番号 220-0011  緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 133.114.26.158 ホスト名 強姦 fp85721a9e.stmb205.ap.nuro.jp 性犯罪
地域 Taito  郵便番号 110-8507  緯度、経度 35.7146,139.7742
IPアドレス 126.234.226.5 ホスト名 強姦 softbank126234226005.bbtec.net 性犯罪
地域 Yokosuka  郵便番号 238-0001  緯度、経度 35.2935,139.6785
ホスト名 強姦 FL1-133-208-250-113.fko.mesh.ad.jp 性犯罪
地域 Kitakyushu  郵便番号 803-0865  緯度、経度 33.8518,130.8503
IPアドレス 131.129.175.212 ホスト名 強姦 ah175212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 性犯罪
地域 Yokosuka  郵便番号 237-0071  緯度、経度 35.2985,139.6537
IPアドレス 124.209.180.109 ホスト名 強姦 KD124209180109.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Shinagawa  郵便番号 105-8711  緯度、経度 35.6096,139.7283
IPアドレス 126.168.212.60 ホスト名 強姦 softbank126168212060.bbtec.net 性犯罪
緯度、経度 35.6897,139.6895
IPアドレス 強姦 153.220.21.19 ホスト名 p1825019-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 性犯罪
地域 Yokohama  郵便番号 231-0841  緯度、経度 35.4343,139.6466
ホスト名 強姦36-3-173-115.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai 郵便番号 220-0011 緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 121.103.53.120 ホスト名 強姦 p79673578.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp 性犯罪
地域 Minatomirai 郵便番号 220-0011 緯度、経度 35.4643,139.6262
IPアドレス 60.109.40.151 ホスト名 強姦 softbank060109040151.bbtec.net 性犯罪
地域 Shizuoka  郵便番号 420-0861  緯度、経度 34.9882,138.3742
IPアドレス 138.64.198.254
 スト名 強姦 ai198254.d.west.v6connect.net 性犯罪
地域 Umeda 郵便番号 530-0001 緯度、経度 34.6947,135.5
IPアドレス 122.220.73.80 ホスト名 強姦122x220x73x80.ap122.ftth.ucom.ne.jp 性犯罪
地域 Setagaya-ku 郵便番号 154-0017 緯度、経度 35.6392,139.6509
ホスト名 強姦 210.57.105.219.megaegg.ne.jp 性犯罪
地域 Matsue 郵便番号 690-0801 緯度、経度 35.4785,133.0489
IPアドレス 106.150.105.210 ホスト名 強姦KD106150105210.ppp-bb.dion.ne.jp 性犯罪
地域 Aomori 郵便番号 030-0851 緯度、経度 40.8134,140.7478
ホスト名 強姦118-105-61-32.area2a.commufa.jp 性犯罪
地域 Meieki 郵便番号 450-0001 緯度、経度 35.1743,136.8931
ホスト名 強姦121-80-37-87f1.osk3.eonet.ne.jp 性犯罪
地域 Kyoto 郵便番号 602-8051 緯度、経度 35.0203,135.7602
ホスト名 強姦 i114-180-56-165.s42.a014.ap.plala.or.jp 性犯罪
地域 Kawasaki 郵便番号 210-0835 緯度、経度 35.5168,139.7253
ホスト名 強姦 110-135-211-10.rev.home.ne.jp 性犯罪
地域 Kumamoto 郵便番号 860-0073 緯度、経度 32.8095,130.6931
IPアドレス 126.72.254.177 ホスト名 softbank126072254177.bbtec.net 性犯罪
地域 Aizu-wakamatsu Shi 郵便番号 965-8501 緯度、経度 37.4517,139.9651

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:32:18.30 ID:I2dpYw+y0.net
全クエストクリアして全ハンマー作ったらやる気失せたわ
アプデ来たら起こしてくれ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:33:45.07 ID:X703fumfd.net
雪鬼胆MRじゃ出ないの地味に嫌らしいわ
ライズ時代あんまやってないから達人芸の装飾品作れんし他の上位最高レア素材はほぼ出るのになんでこいつだけ出ないんだよ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:34:10.93 ID:CI2BJOtT0.net
久しぶりにワールドの動画見たら開始するキャンプ地選べたり死んだら最寄りのキャンプに飛べるのな
なんで以前できたことを出来なくするんですか?

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:34:42.36 ID:RV2PK6NY0.net
へい!お待ち!

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1255【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658907173/

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:35:14.58 ID:xtA2p71R0.net
>>856
乙ミドロ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:35:46.50 ID:lRN3GWAs0.net
>>855
悔しい…ですよね?(運営が)

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:00.83 ID:22TLd5m20.net
>>856
おお…猛き炎よ…!

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:02.83 ID:6bUwqDkNM.net
>>856
右よし!左よし!スレ建てよし!

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:09.18 ID:00guQUzY0.net
>>856
……見事な活躍だ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:28.79 ID:dALZMgced.net
>>856
乙BF

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:42.14 ID:J2+Z4pd50.net
>>856
ホレボレシチャッター!

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:47.25 ID:kBTDhIzM0.net
>>856

フゲンと狩りに行く権利をやろう

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:36:48.46 ID:QI9GqwC00.net
救難周りとかゴミすぎるし以前できたこととか今更よね

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:37:00.22 ID:m7L0Nm8JM.net
>>856

フゲン殿こそ変わらぬスレ建て…
https://i.imgur.com/EfyO1nT.png

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:37:00.99 ID:X703fumfd.net
>>855
そのサブキャンプの更に劣化のネコ偵察隊を出すくらいだからな
頭おかしい

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:37:15.10 ID:+yBvrPBmM.net
下手すぎてカイイカ星4ソロ15分はかかるんだが10分切れないなら引退したほうが良いんか??

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:38:25.93 ID:dWvM44PXa.net
>>868
うん

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:38:54.50 ID:CI2BJOtT0.net
>>868
弓を使え

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:38:58.14 ID:cdJB1StyM.net
>>856
優しいんだね♪

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:00.71 ID:lRN3GWAs0.net
>>868
武器種や慣れで変わるでしょ
ライト担げば5~7分くらい 動き分からん奴で近接はもっとかかる

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:06.10 ID:6bUwqDkNM.net
指痛い

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:27.28 ID:kBTDhIzM0.net
フゲ×ガレ尊い😭

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:48.37 ID:QI9GqwC00.net
雑魚過ぎてヘビィでも15分くらいかかるわ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:39:59.65 ID:LZRmWUbDa.net
最悪ライト担いで罠まで張ってスマキにすればええねん

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:41:56.30 ID:fGnPF+I50.net
ちゅーばーに騙されてブサ顔作っちゃったやつwww

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:42:20.06 ID:Xbi0RsYm0.net
バサルモスってグラビモスがいなくなった事で
要素が吸収合併された感あるよな。サイズもでかくなってる気がする

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:43:33.84 ID:JPyk3WZa0.net
>>876
効率周回ならそれが一番だけどそれしかやり方を知らない下手くそライトになりかねないので敵の動きくらいちょっとは把握できる武器を使えるようになってほしい

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:44:00.83 ID:84aa7zpmd.net
そもそもなんでキャラクリ回数に制限があるんだよふざけてんのか

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:44:54.28 ID:R3+M+0+d0.net
討伐時間も短く敵の動きも知れる


弓だね

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:45:03.64 ID:jnvUKXoG0.net
バサル開幕擬態しなくなったからグラビ感マシマシ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:46:13.71 ID:Xbi0RsYm0.net
>>880
半ネトゲだから一応荒らし対策でもある

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:47:35.79 ID:bu8N+l1id.net
グラビはデカすぎてムリなのかね

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:48:34.33 ID:CI2BJOtT0.net
>>875
ヘビィ使うから15分かかるんだぞ!

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:50:00.84 ID:kwvCxbfr0.net
下手がライトを使うと余計に時間が伸びるやろ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:50:43.49 ID:kBTDhIzM0.net
ヘビィはライトに物理弾の火力負けたの草すぎる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:50:58.59 ID:z21Zdv6rr.net
操竜中
モンスター「一段一段しっかり降りないと…危ないからね」
モンスター「崖登るのもしっかりツタを掴んで…」

とくに水没林はブチギレポイント多め

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:51:04.13 ID:BMreX5lh0.net
ライトに下手とかあるの?

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:52:47.87 ID:GknmkBYMa.net
アナルに毛があるのがヨモギ
ないのかチッチェ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:52:55.29 ID:VhvFYOzEd.net
>>889
なかったら野良のライトは全員プロハンなんだが

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:54:02.85 ID:z21Zdv6rr.net
>>891
むしろライトにプロハンっているの?て趣旨だと思うぞ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:54:08.71 ID:R3+M+0+d0.net
最低限装備しっかりしてりゃ大差ないけどしっかりしてないのが野良だからな

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:54:13.08 ID:f41mVaLp0.net
>>888
バサルモスで段差降りてもらうか

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:55:11.47 ID:qAGs0yLA0.net
ライト玄人はルナガロンに貫通ソロで4分台出すぞ

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:55:17.17 ID:00guQUzY0.net
むしろ乙のハットトリックかましてクエ失敗TAやるだろあいつら

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:55:22.17 ID:fGnPF+I50.net
徹甲斬裂弱体してやるじゃんからの物理弾超強化はマジで頭おかしい

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:55:31.44 ID:kwvCxbfr0.net
>>889
有志のDPS計測でDPSが二極化してた武器だぞ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:56:30.73 ID:FCs5SOBva.net
>>787
命のやり取りするのに可愛い相手なのがすきじゃない

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:57:42.50 ID:8qTaoa7wd.net
>>898
未だに創作コピペ信じてる池沼いて草

901 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:57:43.38 ID:rjeyo2Q/0.net
>>895
貫通チャレンジの流れは草生えた

902 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:03.81 ID:E0w80pP10.net
硬派なモンハンとアクション特化のモンハンを交互に出せ

903 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:18.79 ID:JPyk3WZa0.net
扇回移動でとにかく距離を取るしかできない・ナンニデモ貫通・反撃竜弾なんてもちろん使わない
下手くそライトはこれ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:38.41 ID:CI2BJOtT0.net
通常貫通→弱い ライトでいい
散弾→使えるけどシールド必須、付けないならライトでいい おまけにクラショでレート落ちるバグあり
属性貫通→かなり強いけど素材バカ食い ライトでも大体同じ事が出来る
徹甲拡散→マルチ出禁

ヘビィさん………w

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:41.54 ID:eWVWYtFza.net
肉質だけ硬派なモンハンなら出そう

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:51.97 ID:9u265nPRa.net
ほんとに下手ならソロクリアすら出来ないからクリア出来るだけ凄いんだ(野良の人見ながら)

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:58:52.38 ID:fNa8GdZm0.net
ボウガン嫌いなのはわかるけど使ってるやつにプロハンは居ないって考えはどうかと思うぞ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 16:59:21.38 ID:20oCUMX70.net
反撃竜弾使いにくいわボタンの位置が

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:00:32.53 ID:z21Zdv6rr.net
>>904
散弾のシールド付けなきゃライトで良いは論点すり替えだろ
パワーバレル散弾で肩で受ける立ち回り知らんのけ?


まあエアプなんだけど

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:00:42.22 ID:eWVWYtFza.net
徹甲ヘビィまだたまに見かけるよな
そこそこスタン取ってる気はする

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:01:47.84 ID:20oCUMX70.net
わざわざ危険犯して肩で受けるなら安全にいきたくないか?

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:02:29.31 ID:z21Zdv6rr.net
>>911
今のヘビィ使う時点で火力にロマン感じてるタイプしかいないだろう

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:02:49.80 ID:m1DJ/b9ta.net
>>905
極限ガラ亜「出陣!」

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:02:51.80 ID:+ZFi/HAf0.net
ロングバレルで適正射撃法
不正やん

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:03:29.57 ID:U7qb9Vfl0.net
盟友も集会所も全部終わったけどコンテンツが無さすぎる
ボリュームが無いって訳じゃなくてひたすら普通のモンスター狩猟でアトラクション系超大型みたいな変わり種も無ければトレジャーとか大闘技会みたいな気分転換出来る要素も無いのがなぁ

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:03:35.09 ID:1uh4EWqw0.net
やたらハンマーにカチ上げられるんだけど
そんな誤爆するモーションなん?

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:03:36.90 ID:QI9GqwC00.net
肩は評判良いけどあんなダメージ食らう立ち回りの何をありがたがるところがあるのかといつも思ってる

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:03:58.55 ID:kwvCxbfr0.net
散弾ライト使って弱点部位狙わないプレイとかが平然にいるやべぇ世界

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:04:06.22 ID:ZzLI0JJp0.net
>>914
弾導2、チューンアップ2も付けるぞ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:04:19.72 ID:VhvFYOzEd.net
肉を切らせて骨を断つんだが?

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:05:00.48 ID:vNjAuX8CM.net
>>915
だってお前ら百竜夜行叩いたじゃん
俺は好きだったのに

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:05:40.65 ID:ZzLI0JJp0.net
>>915
自分もトレジャー復活してほしいよ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:05:54.63 ID:7klLfnFv0.net
>>916
小さい隙に向いてる技が割とカチアゲにがちだから

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:06:01.12 ID:kBTDhIzM0.net
フゲンの肉質が硬すぎて倒せません

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:06:03.65 ID:5lHNWvYX0.net
正直カラザなりライトで散弾撃つならヘビィの方が強いと思うわ
他はあんま変わらんかな

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:07:08.86 ID:20oCUMX70.net
散弾速射ライト悪くないぞへべえでいいきもするけど

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:07:13.39 ID:CI2BJOtT0.net
>>909
タックルのダメージ軽減もっと高くなれば使えるだろうけどガンナー防御力でそれやったらアカン事になる
カイイカなんてそもそも受けたらやられ押し付けられる上に仕様上散弾じゃほぼ回復見込めないしね

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:08:23.35 ID:1uh4EWqw0.net
じゃあもうハンマーもキックだな
1人で頭陣取るとかデバフ野郎もいいとこじゃん
スタンもハンマーいなくても大抵取れるしな

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:08:40.88 ID:uJc0ikES0.net
やることなくなった時にぼーっとお守り掘れないのやっぱ駄目だわ
何でお守り入手方法壺のみのままなんだよ…

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:09:04.80 ID:kBTDhIzM0.net
おじいちゃんなのでタックルXAとか咄嗟に押せない

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:09:35.65 ID:akg0TIMu0.net
てかハンマーより片手の方がよほどスタン取れるよね

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:09:41.96 ID:7klLfnFv0.net
大剣のタックルですら結構ダメージがきついわ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:10:23.73 ID:m1DJ/b9ta.net
FBF棒
昇天棒
片手盾

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:10:25.00 ID:FCs5SOBva.net
大剣って連続攻撃はタックルで処理するしかないの?

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:10:53.14 ID:AhTxpCGC0.net
全部肩で受ける必要はなくてもっさりころりんとステップ使えばええねん
マルチでモンスターがマラソン始めたら火力出すのは心の中で諦める

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:11:20.10 ID:FCs5SOBva.net
>>929
全モンスターに狩る意味を持たせるためじゃね?

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:11:31.31 ID:00guQUzY0.net
怪異化素材をオトモ猫がぶんどれないのって理由あるの?
ハンターがはぎ取ればおまけで出るのに天鱗かっさらえるほどの猫がキュリア汚染でもされるのか

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:11:39.13 ID:EuPnv+lw0.net
自分含めて弓が多いほど討伐時間短くなって少し悲しい

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:12:22.42 ID:CI2BJOtT0.net
クエクリアで貰えるようにして欲しいけど今の確率なら100個くらい貰えないと割りに合わなくて結局死んだ目でマカ錬金回すハメになりそう

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:12:42.32 ID:FCs5SOBva.net
ラージャンから心臓抜き取るのホンマ草生える

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:12:50.70 ID:8kqI7zWma.net
ヤツカダキとか一回も死んだことなかったのに糸→炎→受身→炎で死んだは、絶対晒されたは
俺はいつになったらゆうた卒業できるんや

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:12:54.90 ID:z21Zdv6rr.net
>>934
強化納刀じゃね

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:14:39.01 ID:jRKwRZRha.net
むかつき具合で言えば大剣も中々
ガンスと張るかもしれん

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:14:48.23 ID:FCs5SOBva.net
>>942
ありがと

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:14:52.38 ID:IOjqgdREa.net
心臓ぶち抜いて来るのは知ってるんだけど目もぶち抜いてくるの?

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:15:00.07 ID:f41mVaLp0.net
ナルハタで2乙したわ
絶対晒されたわ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:15:25.13 ID:T/S7rKPS0.net
アプデでスロ3で狂竜症の珠来てくれ。弾丸とかのいらないスキル付けることなく血気と組み合わせたいんだわ
でも、モンス特有スキルだし無さそうだよな

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:15:27.67 ID:kBTDhIzM0.net
親父はもっとうまく盗むニャ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:15:33.35 ID:kwvCxbfr0.net
>>940
怨嗟マガドの目玉を剥ぎ取って武器に使うのもなかなかやばい

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:16:42.45 ID:EkhRLozy0.net
カラザで散弾て適正射撃なし??
サイレンサーないと反動最小にならんけどサイレンサーつけるとクリ距離がヤバいことになる
弾道強化いれるならありなんか

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:16:59.48 ID:bN1cqHjN0.net
スズキシンノツイートマダカ

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:17:10.25 ID:uNUfvLoV0.net
イチモツクラブって何に使うの?戦闘でも役に立たんし
他のやつは結構使えるんだけど、ボムガスカエルやコロガシ系はかなり強い

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:17:13.38 ID:QPYKNXrq0.net
>>947
鬼火纏があるからワンチャンあるかもしれない

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:17:47.80 ID:FUd1Z7290.net
ゆうたって名前のやつちらほら見かけるけど、特別上手いわけでも地雷なわけでもないからおもんないな

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:17:59.67 ID:f41mVaLp0.net
>>947
鬼火纏の装飾品はあるしワンチャン・・・

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:06.18 ID:20oCUMX70.net
適射やらないならへべえでいいと思うんだけど

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:08.28 ID:IOjqgdREa.net
>>952
空中アクション苦手だから密林手記9取るのに使った
あとはリアフレとクリア後に遊ぶ用

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:11.96 ID:MTCX7MyKa.net
ここではぶっ壊れ扱いされてますが今作のライトはTAだと中堅なんですけどね()
まあ弓やヘビィはともかく自分が近接下手だと認めたくない気持ちは尊重するよ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:20.58 ID:FCs5SOBva.net
まぁヤバイのは心臓抜き取られてるのに死ぬどころか正常に動き回るゴリラのほうか

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:27.89 ID:22TLd5m20.net
>>952
使ってみな、飛ぶぞ

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:43.56 ID:tNYP3aHI0.net
FBF入れ替えから外してやってるけどガンスだからって無条件で蹴られることはないのな

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:18:54.08 ID:jbDpji6sa.net
今から始めても大丈夫ですか?

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:00.78 ID:cX5w18lh0.net
ウィッチャーコラボレベルの規模でゼルダコラボやってくれ
新マップで始まりの台地とか実装してくれや

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:15.72 ID:FCs5SOBva.net
>>952
モンスターが転倒したとき弱点部位に置いてみ?飛ぶぞ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:18.60 ID:LjzHKM570.net
>>952
ムカつくガンランスや盟友を飛ばす

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:19.37 ID:7klLfnFv0.net
ヘビィは移動重くてマルチじゃ使い物にならないぞ
距離がほぼ関係ない徹甲しか流行らん

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:20.02 ID:IOjqgdREa.net
>>962
大丈夫です
ただしこういうスレには来ないほうがいいでしょう

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:24.25 ID:kBTDhIzM0.net
ラージャンとモノブロスは心臓いっぱい持ってる

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:25.81 ID:rjeyo2Q/0.net
>>959
取られたのは予備の心臓だぞ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:33.29 ID:uNUfvLoV0.net
>>960
それはわかるけど普通に虫で飛べるし本当にどこで使うかわかんない

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:40.38 ID:5lHNWvYX0.net
4スロに2スロ珠詰めるの気持ち悪くて蕁麻疹出そうになるから追加早くしてくれ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:19:55.44 ID:6BUmfO8s0.net
ぶっちゃけマスターランクに生粋の天然モノゆうたは居ない
モンハンやらずにあーぺっくとか擦ってるだろ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:20:17.95 ID:j/CXcETHa.net
ラージャンに心臓は一つしか無いとは言っていない

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:20:41.76 ID:MRJDVxsx0.net
壁に角刺さったら心臓落とすやつもいるし

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:20:45.65 ID:VhvFYOzEd.net
ボイトボウガンはあり得ないwwww
時代はヤビィですぞwwwww

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:20:54.62 ID:h270R2oH0.net
心臓30個ぐらいあっても驚かないよ

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:12.41 ID:fRIxwHc40.net
盗まれたのは心臓じゃなくて「心」だぞ

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:13.00 ID:ArSULYYP0.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1551839746854453248?t=8poU0SUqdhOqTi_LYmo0jQ&s=19
小顔メイク
(deleted an unsolicited ad)

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:20.07 ID:AhTxpCGC0.net
俺はバレットファイア蛇ちゃんがいい
撃つのはもちろん散弾3

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:24.10 ID:Mrtj4XQ30.net
ヘビィは罠は勿論麻痺でも徹甲でもいいからとにかく使えるもの使って拘束してちゃんと属性で殴れ
それやらんならワールド系列とクロスシリーズは別としてヘビィはそこまでだったじゃろがい

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:24.84 ID:xtA2p71R0.net
>>971
わかる
伏魔へべぇ装備にはなんなら4スロに装填速度やらの1スロ詰めてるわ
シミュ壊れてんじゃねーかとも思う

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:37.42 ID:gI9hKZbqd.net
>>958
太刀も中堅だよ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:46.59 ID:00guQUzY0.net
>>964
一回野良でやられてブチ切れたわ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:51.12 ID:zIybV69+0.net
七つある心臓同時に取らないとダメなんだよ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:21:55.80 ID:PsLF6bIca.net
>>959
ゴリラ「心臓って普通2〜3個あるやろ?1個で全身に血回せる奴なんておらんやろw」

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:22:03.48 ID:uNUfvLoV0.net
>>978
なんか漫画みたいな顔だ・・・

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:22:23.18 ID:MTCX7MyKa.net
>>982
結局そういうことなんよね本スレ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:22:29.55 ID:iy5/fbu+d.net
>>957
それいいな、使ってみるか

989 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:22:35.30 ID:gHZ6L1Ax0.net
なんで論者湧いてるんだよ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:22:47.10 ID:5le4Klu80.net
ガンナー用スキル付いてて発狂するの発達っぽいよな
いや狂竜症発症してんのか

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:23:02.91 ID:H01p6XCN0.net
>>978
ジョジョコラボでディオ・ゼナのイベクエが出る伏線かな

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:23:04.82 ID:uNUfvLoV0.net
>>964
え!?本当に?
試してみます。マジなら早く見たい

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:23:20.62 ID:uVyXjx9Bd.net
心臓だけじゃなく尻尾もいっぱい出るけど

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:10.47 ID:fNa8GdZm0.net
>>992
飛ぶのは弱点に群がったハンターだがなw

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:15.65 ID:G6EzA6Iud.net
フゲン着床!

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:16.83 ID:x+KbMEpG0.net
>>952
エリア移動で壁登りする場所に置いてあげる

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:21.05 ID:uVyXjx9Bd.net
>>992
騙されるなよw

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:32.52 ID:IOjqgdREa.net
フゲン退勤!

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:47.02 ID:Mrtj4XQ30.net
純真ピュアピュア君だったか...

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/27(水) 17:24:56.27 ID:xaogVfmc0.net
フゲン埋めろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200